【速報】被曝量150ミリシーベルト越える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

福島第1原発の事故で、作業員1人の被ばく量が150ミリシーベルトを超えたと経済産業省原子力安全・保安院が21日、発表した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110321-751013.html
2名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/21(月) 13:42:15.80 ID:2WD+GGwX0


3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:42:23.34 ID:UJgnrTkn0
東電の孫請けさんかわいそうに・・・
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:42:28.31 ID:BSMOI9Op0
もうそろそろ帰したれよ
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 13:42:34.27 ID:qkX7gZpE0
ふ〜ん
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 13:42:36.12 ID:mgV+tyBd0
問題無いだろ。政府的には。
7名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/21(月) 13:42:40.90 ID:U/Pj4i9p0
もう犠牲者を増やすな
もう東日本は諦めるからやめてくれ
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 13:42:48.85 ID:9HrBt0w80
なあにかえって免疫がつく
9名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 13:43:04.96 ID:RbMscFPU0
ありがとうよ、あんたらのことは忘れないでおくよ
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 13:43:06.23 ID:KHzlB6Fe0
交代要員いねぇのかよ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:43:08.65 ID:ilS8Qsgv0
巨神兵誕生だな
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:43:17.52 ID:uqZLHaJT0
孫請けカワイソス(´・_・`)
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 13:43:18.57 ID:dcFWvQCt0
もう遺伝子ボロボロ
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 13:43:19.33 ID:QQzSuq1g0
200m超えたらガンの確率上がるんだっけ
15名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 13:43:22.21 ID:W/JRWVvo0
死ぬまで毎日150ミリシーベルトくらい続けるといつまで生きられるの?
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 13:43:27.37 ID:UvhBivuT0
激突!150億シーベルトの戦士たち
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 13:43:27.40 ID:934jnXsr0
「東京電力本体の社員が作業をやっています」
というソースがひとつも出て来んのも酷いな。
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 13:43:28.49 ID:qOW/8rvT0
新人類になれるの?
19名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/21(月) 13:43:31.09 ID:bdGv5bMX0
この作業を何年間殺るの?
20名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/21(月) 13:43:34.10 ID:gKzhD8j+0
だれも交代してやらんの?
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:43:40.01 ID:EVj0xp7j0
すまん……
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 13:43:57.79 ID:qpeIFKZX0
よゆうのよっちゃん
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:43:58.36 ID:hGakIuYA0
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:44:09.79 ID:2NYmKQ6k0
こういう仕事はニートにやらせろよ
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:44:14.46 ID:zUAbe6uP0
どういう理由で速報なの?
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:44:15.55 ID:SV6JHnWu0
曾孫請けの雇った日雇い労働者さん悲惨だな
27名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/21(月) 13:44:24.88 ID:irfG2hGs0

愛してるって言ってやれ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:44:31.07 ID:dxZJG0YI0
実際はもっと高いと見た、死亡しても規定値以下だったので因果関係無しと
29 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (長屋):2011/03/21(月) 13:44:37.26 ID:A6kaocGc0
ええ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 13:44:37.51 ID:V2IAdQx60
>>17
ニュースで言ってたぞ
福島に居る社員の奥さんがインタビューウケてた
31名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/21(月) 13:44:39.67 ID:xU+L8JaIP
鉛製のパンツはいとけば大丈夫。
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:44:40.68 ID:4avdY0kS0
また上限上げんのか
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/21(月) 13:44:41.70 ID:6J0OXnnA0
潜水艦で45ミリ被曝してたやつが優勝だから
34名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/21(月) 13:44:44.25 ID:5EjYpXx50
元々の上限って100ミリシーベルトじゃなかったっけ。

上限いじれるんなら「上限」って言葉使うなよくそが・・・作業員の人が可哀想・・・。
35名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/21(月) 13:44:49.80 ID:Fp5mw/OBO
真面目だなあ。俺なら音信不通にして逃げ出す
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 13:44:53.06 ID:waiW9sM00
一番頑張ったやつから被曝していくんだよな
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 13:44:57.58 ID:91CFrlN6O
何万人も社員いるんだから交代でやらせなさいよ
行く人いないなら、一般からも募集しろ
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 13:45:09.24 ID:wTUK+FQs0
要らない情報だろ
直ちに健康に影響はないんだろ?
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 13:45:13.50 ID:LnXvKaLK0
余裕
むしろ健康になるレベル
40 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (関西地方):2011/03/21(月) 13:45:16.48 ID:vI0vsHkU0
一生補償金で暮らせるレベルか
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 13:45:36.68 ID:wHru1FF+0
孫受けかわいそう
42名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 13:45:44.41 ID:bZTJJozk0
>>15
1月程で致死量に達するが、3日で白血球が減少し始めて倒れる。
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:46:08.71 ID:ixBecZ2q0
交代要員がいないんだろうね
もう東電社員がやるべきだけどね
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 13:46:26.47 ID:U6Xfi7k10
大量放水に、瓦礫の撤去に、
911の時と同じになってきたな、怪しい

陰謀論サイトの行ってくる

45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:46:33.51 ID:IT+0Iwqz0
まだ大丈夫だろ
46名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 13:46:35.46 ID:yMP9Pfv4O
一般から募集してどうすんだよ。知識も技術もない奴なんて邪魔なだけ
47名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/21(月) 13:46:47.80 ID:N+eo+Gfq0
250ミリSvまでいいんだろ
全然問題無いじゃん
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:46:50.06 ID:W6XRwXbh0
作家の広瀬とかすでに致死量の被曝してるとか言ってたな
危険煽り厨ほど迷惑なものは無かったわ
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:46:58.16 ID:QPn6LDdz0
日給100万ならやりたい
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 13:47:00.45 ID:wfu0AiM20
直ちに(我々東電社員の)健康に影響は無い
51名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 13:47:05.13 ID:7c51PAsf0
後悔先に立たずってやつだな
直ちに健康に影響が出るわけじゃあないから
頑張っちゃう人は頑張っちゃうんだろうね

東電社員はとんずらこいてるんだから頭良いよ
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:47:05.30 ID:jv2heboD0
「まだいけるな」
「まだいけます」
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:47:08.54 ID:I1HKLvD90
>>40
一生が短いけどな
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 13:47:10.39 ID:FNG0Kgb20
>>43
正社員だけで5万人いるのにな
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:47:22.95 ID:9jDPAEzS0
2018年……
福島原発を冷却する作業はいまだ続いていた……

そして日本人の成人男子は、一生のうちに一度は必ず
冷却作業に従事しなくてはならない、新たな徴兵制度が制定された……

やがてある夏、ゆうすけのもとに「赤紙」が届く
ゆうすけの暑い夏が始まる……
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 13:47:44.25 ID:8efVUirTP
なあに、かえって免疫力がつく
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:47:44.46 ID:QRUoeTi70
在日米軍は今すぐ東電役員全員を拘束して
福島第一原発に投下してください
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 13:47:57.16 ID:yy+Sq2Jc0
基準を引き上げて
ただちに健康被害がでないようにするんでしょ
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 13:48:13.23 ID:FNG0Kgb20
>>50
直ちに(我々東電協力会社の社員の)健康に影響は無い
東電社員については全くない
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 13:48:19.48 ID:ln/J4f69P
交通費とか出してくれるなら行ってもいいけどな。
どうせ暇だし
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:48:19.57 ID:qw2MDi2r0
>>55
つまらなそうなエロゲのオープニング
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:48:24.04 ID:N72I9CpZ0
>>47
交代要員が居ないから全員上限達したらどうしようもなくなる
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 13:48:25.94 ID:SsywrZQR0
人柱か?
64名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/21(月) 13:48:26.48 ID:IO0qGbl80
>>55
映画化決定
65名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 13:48:28.66 ID:eUvKklg7O
JOCのあの人みたくなっちゃう…
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:48:32.95 ID:/VUu4R/90
100mSvで、10年後のガン発表が0.5%UP、だったっけ?
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 13:48:33.40 ID:wHru1FF+0
>>55
そして日本はいつしか・・・
東電社員だけしかいなくなった・・・
68名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 13:48:45.06 ID:pDxza3cJO
生殖機能に障害が出るレベルだろ
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:48:54.58 ID:bhP3+QKg0
東電社員全員で交代してやれよ
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 13:48:57.79 ID:9b4/FXrf0
鷲巣麻雀みたいなもんだろ。
まだまだ余裕。
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:49:07.09 ID:+/aJzvXS0
これ名前変えて登録してまた作業させるんだよな
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 13:49:17.65 ID:Wnldc0ck0
150ミリシーベルトを合計で浴びたのか?
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:49:21.74 ID:EVj0xp7j0
>>55
ゆうすけ「ババァ代わりに行けよ」
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:49:27.48 ID:3Hz1VzcLP
>>44
2001年9月11日 8時46分
2011年3月11日 14時46分

今回ばかりは陰謀論を信じるよ
75名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 13:49:34.64 ID:olpIz3H40
その頃役員は国に賠償金払ってもらうために料亭で政治家接待していた・・・
76名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/21(月) 13:49:51.48 ID:2zdaKnSS0
JOCの人はどんくらい受けてああなったのか
5万くらい?
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:49:54.11 ID:rrD0jE1h0
これもしかして現場では検知器ピーピー鳴るだけで、
作業員には正確な数値知らせてないんじゃね?
全員が全員ヒーローモードじゃねえだろ。
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:49:54.94 ID:UJgnrTkn0
>>30
いやいや福島みたいな糞田舎になると
子会社孫会社でも東電の施設で働いているだけで
「東電の人」って認識されるんだよ

試しに、田舎で「トヨタの人」を探してみろ
ほぼ全員、販売店の社員か、下請工場の工員だから
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 13:50:03.24 ID:EpQ2q9q90
そのころ藤もっちゃんは交際費でキャバの乳もんで銀座で豪遊
80名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 13:50:03.59 ID:bZTJJozk0
>>60
交通費支給

※片道のみ
81名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 13:50:12.49 ID:Y58n9M400
ただちに健康に影響を及ぼす数値ではない
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 13:50:18.23 ID:2hYsJ4zH0
早く老害役員と東電社員がいけよ
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 13:50:26.91 ID:Rymi/xU/P
国際基準では緊急作業時の被曝線量の限度は500ミリシーベルト
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 13:50:27.07 ID:cfl5yPJJ0
>>16
ドラゴンボールかよ
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 13:50:29.22 ID:EKz7fyZv0
CT何回分??
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:50:45.71 ID:/jvLjSRy0
おーっと!
K点を超えてぐんぐん伸ばしてきたっ!
87名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 13:50:57.68 ID:CCOFsdMYO
南関東は余裕。
それより上はかわいそうだが。
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:50:59.52 ID:c4z3HlOG0
歯がぼろぼろ抜けたりすんだろうな…
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:51:30.54 ID:YUGNyTOG0
たとえ一生が短くとも、生涯、老後の面倒を見てくれるって条件なら、
志願者いっぱい出てくるんじゃないか
90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 13:51:48.86 ID:wHru1FF+0
近いうち関東東北ではガイガーカウンターが
スーパーの店頭に並べられる
チェルノでは実際そうだ
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:52:04.38 ID:4cvvQUCj0
>>55
赤紙の時は表面上は喜びつつ心の中で泣きながら家族や親戚が送り出したそうだが
それと違って親戚一同が心から大喜びする姿が見えるようだ
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 13:52:07.60 ID:V2IAdQx60
>>78
田舎はしらんけどTVで東電社員と言ったら東電社員だろ
そうじゃなかったら捏造って話だわ
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:52:12.95 ID:6RZKBb39i
これ後で病気になっても上限の規定値に達してないから
補償なんてされないだろ
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:52:23.25 ID:wGZGbxu60
あらら
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 13:52:32.05 ID:Qaf63+uA0
放射能をどれくらい浴びればどういう症状になるかの




画像ぷりーず
96名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/21(月) 13:52:42.13 ID:2zdaKnSS0
60まで生きれる保障と2億くれるならマジでなんでもするけどなあ
97名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 13:53:19.66 ID:6aHUVmOkP
>>95
原子炉の近くで一瞬でビビっと浴びない限り目に見える症状なんか出ない
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:53:22.79 ID:rrD0jE1h0
>>93
さすがに生保レベルは出るだろ
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:53:24.55 ID:4cvvQUCj0
>TVで東電社員と言ったら東電社員だろ
>そうじゃなかったら捏造って話だわ

こういう奴が戦前の大本営発表を真に受けて戦後プギャーされたんだろうね
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 13:53:30.24 ID:kg4/OtLe0
許容被ばく量
ハイパーレスキュー隊 30ミリシーベルトまで
自衛隊ヘリ部隊 50ミリシーベルトまで
東海村原発作業員 50ミリシーベルトまで

150ミリって…もう止めてあげた方がいいんじゃないの
101名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/21(月) 13:53:43.11 ID:jmaXwE+s0
あと3回はいける続行しろ
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:53:52.18 ID:vCVyfovt0
基準値以下だから問題ないなハハハ
なにせ厚労省がいきなり基準値変更したからな
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:54:17.56 ID:i4b4wV0oP
1時間にCTスキャンを150回ぐらい受ける程度の被曝量だから問題無いだろ
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:54:22.58 ID:YaLisbLQ0
200までは大丈夫なんだろ
そこから先は運しだい
105名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/21(月) 13:54:42.77 ID:ZKkpfVcu0
つうか毎分にして計算してくれ
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:54:57.99 ID:5yKz7AYt0
もう全然ニュースでやってないから収束したのかとおもった。
107 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/03/21(月) 13:55:08.98 ID:jBx2l+BL0
大丈夫だ問題ない
108名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/21(月) 13:55:37.69 ID:V30LcPbz0
東電社員はこういうニュース見てなんとも思わんのかね
109名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 13:55:45.42 ID:Tj9a6ALr0
もう休ませてくれよ。東電にやらせろ
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:55:49.87 ID:i4b4wV0oP
>>106
こっから先の話は悲惨すぎて放送コードに引っかかる
111名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 13:55:54.56 ID:8n8TTtRT0
おい、安全厨
お前らが責任もってこの人の医療費と慰謝料払えよ
こうなったのはすべて想定が甘かった安全厨のせいなんだからな
112名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 13:56:50.37 ID:Ra40ScGm0
ただちに影響ないんだから大丈夫。
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:56:51.25 ID:5FJC/FWP0
>>103
20回だよハゲ
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 13:57:11.08 ID:Pas+6ZVy0
250mSvまでは拒否するまでやらされるんかね
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:57:11.33 ID:QSy76/lN0
昨日テレビで
東電社員も現場で必死!頑張って!みたいなキモい事言ってたけど下請けの間違いだよな?
116名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 13:57:19.46 ID:5uBsstEfO
(・∀・)250_までイイ!!
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:57:29.52 ID:owQMr9TV0
作業員って自衛隊、消防、下請け どこだよ
118名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/21(月) 13:57:40.56 ID:sVUNwRin0
東電社員は、フランスから送られた防護服着て早く神風しろよ
孫請けにやらせんなよ!
119名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 13:57:44.41 ID:jT6q6QMrO
この作業員が東電社員じゃなかったら…

東電は絶対許さない
120名無しさん@涙目です。:2011/03/21(月) 13:57:46.63 ID:VZ0QVyiC0
まだ100mも余裕があるじゃねえか甘えんな
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 13:57:53.39 ID:0vX4nK850
ICRPのPub.103によれば、確定的影響は100mSv以下ではわからないそうだ

ただし、日本政府が根拠にしてるのはICRPのPub.60の方で
これだと500mSvまでは有意な確定的影響は出ないとされている
500mSvではあまりにもなので、その半分の250mSvにしてるんだと思う

ICRP Pub.60は1990年に決まり、日本政府が取り入れたのは2000年ぐらいだったと思う
それまではICRP Pub.26を用いていて用語が今とはまるで違う
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:58:10.53 ID:Q4q4kzd40
399 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 12:50:57.36 ID:eKNGlxL30 [2/2]
なんかおかしい、、、、

博士の独り言
人民解放軍の民間偽装兵か?

 転載
>>そして気になるんですがもう既に人民解放軍は日本でいろんな調査をしてる
のではないかと感じてます。
私は九州在住ですが1月、街中のスーパーで買い物してた時、
中国人の中年男性が5,6人ほど店内に入ってきました。
その姿がとても目立ちしばらく見ていたのですが、
周りの人達も同じ感じで見ていました。
翌日もこの中国人男性グループを別の場所で見かけました。
やはり目立つんです。でもビジネスマンでもなく、
観光客という感じにも見えないんです。
立っている姿も背筋がピシッと伸びてて、眼光するどいような、
人通りの多い場所などをチェックしてたんでしょうか。
私が初めて見かけるタイプの中国人でした。
人民解放軍の援助を受入れたら、
日本各地に潜入している部隊も立ち上がりそうで怖いです<<

ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 13:58:13.87 ID:V2IAdQx60
>>99
東電の社員が現場に一人もいないってことは無いだろ
だから俺はその報道を信じただけだよ
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:58:19.10 ID:Efc48vu80
ひでえな
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 13:58:29.84 ID:0IYBIk2A0
>>1
短期間の大量被曝だからやばいよまじで。
どうしよ
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:58:34.07 ID:U/DL9DF90
>>108
思わんのだろうな
俺は悪くない俺は被害者だ…って本気で思ってそう
127(神奈川県) → (関西地方):2011/03/21(月) 13:58:50.71 ID:PH/ohCUO0
>>92
んなこたーない
東電に出向って形になってるなら、対外的には東電の人間と発表するだけの話
128名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 13:58:51.99 ID:FvNvDblz0
>>76
1000ミリシーベルト〜4500ミリシーベルトの人は一時白血球が減少したけど
無菌治療室でなんとか復活退院した
5000ミリシーベルト以上受けた二人は死亡した
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 13:58:58.99 ID:/h+9wFYA0
あの写真の再現・・・
明日東電は石を投げられたりするんだろうな
社員と勘違いされてさされてもかなわないから近づかない方が良い
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:59:01.93 ID:8hITmnCi0
政府はどう責任とるつもりなんだ
131名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 13:59:03.62 ID:cwjmYSyj0
基準を引き上げるから問題ない
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:59:25.31 ID:xHhfMwFs0
ふーん、1人ねー
133名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 13:59:25.74 ID:PuajLyPEO
終わらぬ作業
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 13:59:39.77 ID:fOdvWrW60
寿命が残り10年になっちまうだろ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:59:42.14 ID:SMpt1QKi0
夏は子供に放射能かき氷を売って荒稼ぎしてやる。
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:59:48.09 ID:Y3KwC/sY0
曾孫請けさん可哀想に
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 13:59:52.75 ID:UDcW6J6K0
1000mSvまでは余裕
血を吐くまで働かせろ
138名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 13:59:59.99 ID:/HRXPYdj0
「天津飯ーそれ以上放射線浴びたらオメェ死んじまうぞ!」
139名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/21(月) 14:00:12.68 ID:N+eo+Gfq0
作業員がいくら被爆しようが俺は全く苦しくない
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:00:20.68 ID:3WIqo8cj0
>>115
必死にハンコ押してます><
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:00:24.46 ID:/lj+bArsP
こういう仕事は老人にまかせろ!!!
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 14:00:24.46 ID:/UlBQ+7+0
100超えたら可哀想だから替えてやれよ。
今ちょうど春休みなんだからブラブラ遊んでる教師でも動員しろよ。
143 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/21(月) 14:00:27.23 ID:yzL0FvnE0
>>128
マジか?助かる見込みはあるのか
是非国からたっぷりと接待してもらいたい
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 14:00:39.45 ID:IjIOd1jw0
また基準値上げればいいだけじゃん
頑張れよ
145名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 14:00:43.85 ID:TrqRdscC0
被爆の


   果
   て
   に
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 14:01:03.71 ID:054+3n1k0
ハゲタカとか鉄の骨の枠で東京電力のドラマやってくんねえかな
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:01:06.91 ID:2ptKef6QP
作業内容の中には「その人じゃなきゃわからない」ってのもあって帰すに帰せないんだろう
148名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 14:01:09.85 ID:DuxgM6JJ0
>>1
被曝量が150超えたら種無しだろ?
悲惨だな
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 14:01:11.44 ID:a/YBS12h0
あっちでは70シーベルト出てたから150m程度なら余裕だな
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:01:38.24 ID:3t8TQR3T0
400ミリになると一時的に白血球の数が減るんだっけ
この人絶対建屋内部に入ってる人だろw
中央制御室点検してる人
151名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/21(月) 14:01:39.60 ID:Snul1IarO
むしろ全然足りない
一刻を争う非常時なんだから、びびらずに腹くくってもっと作業しろよ。
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 14:01:42.79 ID:ulwB52260
こういうときは現場かっこいいとか言ってますけど
落ち着いたら3kは嫌とか高卒wとか結婚するならホワイトカラーだよねってバカにするんだろ
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 14:02:22.85 ID:EKz7fyZv0
>>113
それがどういう事なのかがよく分からんわ
154名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 14:02:25.24 ID:DFM+jcmH0
東電に子供か親か女でも人質に取られてるのか?
155名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/21(月) 14:02:25.85 ID:pgoqZLE9P
東電の社員は万単位でいるんだから余裕だろ。
早く交代してやれ。
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:02:56.78 ID:xX7Sg4Jh0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:03:07.12 ID:+0HyR6lI0
なんとも絶妙なレベルだな
この人は貴重な検体として大切に保護されると思う
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:03:08.43 ID:TwjcKLLn0
逃京電力社員はそしらぬ顔で3連休最終日をエンジョイしているわけか
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:03:12.73 ID:4q98HIdY0
>>76
2万ミリくらいじゃなかったか?
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:03:16.86 ID:0IYBIk2A0
>>76
6,800,000マイクロSv/h
161名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/21(月) 14:03:33.96 ID:Z4E3QHzf0
250まで上げられたんじゃ?まだ大丈夫だろ
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 14:03:37.10 ID:vdCUPr2D0
孫請け下請け作業員さんは交代させてやれよ.....
交代要員いないのかよ
東電正社員にやらせてあげなよ
163名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 14:03:43.32 ID:HnZuNtvS0
交代要員はいないのか
164名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 14:03:44.88 ID:ppV9DnRD0
東電社員はTwittermixi2ちゃんで東電擁護に忙しいもんね
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 14:03:54.15 ID:bkrtEN2nP
この後政府から補償を受けたいならむしろもっと浴びといた方がいいなマジで
150ミリじゃ「被曝とあなたのガンとの因果関係はわかりません」で片付けられる
166名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 14:04:06.28 ID:Ggwt0e160
500まで大丈夫なんだろwwwww
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 14:04:14.77 ID:FvNvDblz0
>>143
直ぐ死ぬことはまずない
ただ何年か後にがんになる確率が上昇したとは思う
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:04:18.87 ID:PnYz/B+FP
社長はどこにいるの?w
169名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 14:04:28.95 ID:DuxgM6JJ0
>>76
10シーベルトだから1万ミリだな
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:04:41.80 ID:3t8TQR3T0
一時的に白血球が減るだけならまだまだ大丈夫だろ
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:04:47.46 ID:xtgVHDsY0
>>160
ミリシーベルトの上なんだよ?
172名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 14:05:03.96 ID:wHru1FF+0
>>168
名古屋という噂があります
173名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 14:05:04.60 ID:O8a8g8HZ0
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 14:05:09.13 ID:FvNvDblz0
>>165
だろうね
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:05:14.23 ID:xQKDu8W00
年間の限界が100ミリシーベルトって言うけど、
年間100ミリシーベルト浴びるのと、
1日100ミリシーベルト浴びて、364日0ミリシーベルトって
全然違うの?
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 14:05:17.83 ID:jwgH2QlQ0
ニート達の本気を出す時と場所ができたな
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 14:05:21.37 ID:iTFw7TkS0
また上限が上がるだけだろ
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:05:23.56 ID:perxHnIu0
911のボランティアも肺気腫で死線さまよって補償もロクになかったのに
こういうの命懸けでできる奴って何考えてるんだろうな
179名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/21(月) 14:05:32.51 ID:e7J2Fxy80
なあに、基準値を引き上げれば済むこと
180名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/21(月) 14:05:38.85 ID:pgoqZLE9P
まさか東電社員はこの人を見殺しにして交代要員に自分がなるのを拒否するような人間のクズじゃないとは思うけど。
なんでこの人交代させてあげないの?
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 14:05:46.27 ID:yqRsjor20
>>173

ミリじゃねぇw
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 14:05:56.62 ID:4cvvQUCj0
>>122
オカルト板かよ
なんというかこういう頭にカビの生えた蛆虫が
関東大震災でデマを垂れ流したんだろうな
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:06:15.94 ID:xtgVHDsY0
>>173
10シーベルトの中性子か
怖す
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:06:15.90 ID:V57R7xSu0
原発周辺に刑務所つくればいいのに
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 14:06:26.07 ID:XbFAWEwl0
>>175
年間100mより一発50mの方が危険だろうな
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:06:52.23 ID:anBxLxG50
種無しもしくは奇形生む確率アップしたな確実に
逆に言えば進化の確率もアップだ
187名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 14:06:52.74 ID:oAUBaqEo0
X-MEN誕生の瞬間である
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 14:06:58.91 ID:EKz7fyZv0
もう分かり難いから死ぬレベルを1シーベルトとしろよ
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 14:07:03.36 ID:FvNvDblz0
お前らの食い物もすでに引き上げられてるからね↓

25 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 00:28:04.91 ID:6A9s9Vrd0 [2/10]
>>1
■輸出入で引っかかる値 ※食品1kgあたり
放射性ヨウ素 300Bq
放射性セシウム 370Bq

■急遽作った暫定規制値(笑) ※食品1kgあたり
放射性ヨウ素 2000Bq
放射性セシウム 500Bq
190名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/21(月) 14:07:30.52 ID:VCnfjeFZ0
もうこのひと死んじゃったね
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 14:07:32.23 ID:qw2MDi2r0
現場の人、本当にありがとうございます;;
192名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 14:07:46.24 ID:wrCdaPzI0
枝野「なぁに基準値を上げればいいだけだ」
193名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/21(月) 14:07:50.17 ID:36F3K4FQ0
一人数千万で追加要員募集しないかな
194名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 14:07:52.18 ID:3ziqbl8vO
>>175後者のがヤバイ。年間の量1日で浴びていいはずがない
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:08:00.18 ID:um6zCrD10
>>175
全然違うよ
DNAには自己修復機能あるけどいっぺんに浴びると修復ムリになる
196名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 14:08:01.99 ID:ulwB52260
地元の工業高校の奴はチャンスだな
技師が死にまくるから来年度は大量採用来るぞ
東京の背広組には変わらないが地元じゃ高水準の勝ち組だ
197名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 14:08:44.17 ID:Hvo7RWqT0
地震
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:08:45.93 ID:mruLBqYm0
中途半端な被爆して数十年後に白血病や癌を発症しても
「因果関係はわからない」と言われてお終いだよ
その頃には東京電力や日本政府が存続しているかもあやしい

それならば無理してでも被爆して目に見えてわかる健康被害を受けて
どうどうと労災認定と補償金もらったほうが利口
199名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 14:08:57.60 ID:YbcamR2T0
なんで交代でやらないの?
交代要員がいないのか
大槻路子はもう仕事してるんだろうな
200名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/21(月) 14:09:06.37 ID:RmSGZ74i0
現場作業員より役員のほうがはるかに金もらってるのが理解出来ない
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:09:09.51 ID:3t8TQR3T0
原発で働いて一年間いて浴びる量が50ミリ
202名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 14:09:20.43 ID:KwgQyJ0jP
200ミリシーベルト以下だと
実質的な健康被害の報告はないんでしょ?
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:09:27.16 ID:MLt+6Vn50
ていうか、最初は社員じゃなかったけど
世間の反応が大きくなってきたから
現場にいるやつら急遽社員にしたんじゃねーの?
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:09:35.42 ID:Ii2iT2L1P
ただちに影響が出るレベルではない
205名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/21(月) 14:09:35.18 ID:7VnmuuSa0
人間使い捨てにも限度あるぞ
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:09:41.58 ID:zrF8Lj5T0
破滅っ!くるっ・・・!

「死の雨」が降る・・・

ついに始まる・・・未曾有のバイオハザードが・・・

生き残りは・・・神の寵愛を受けた選ばれし民だ

207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:09:55.32 ID:NKR9T3Sm0
作業員≠東電社員

東電社員だったら「東京電力社員」って書く。ぜったいに
208名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/21(月) 14:10:19.65 ID:HiXExI9uO
実際の作業員の間では、50ミリでも
「長生きや子供はあきらめろ」と言われるレベル。
150はもうご愁傷様
209名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 14:10:33.49 ID:6t51vet30
ああ、人体に影響はない
210名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/21(月) 14:10:48.08 ID:KDJw48GfO
自殺願望のあるニートつかえばいい
211名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 14:10:48.61 ID:sGlOcASc0
もしかして人体実験じゃねーの?
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 14:10:52.78 ID:0y8hv4U00
限度値が250なんだから何も問題ないだろ。
いちいち報道するんじゃねぇよクソが
213名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 14:11:02.79 ID:SQjnocCi0
495 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:27:14.68 ID:ZBmJqNxuO
弁あいたぞ
でも放出中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110315/WkJtSnFOeHVP.html

この書き込みがガチだと言われる根拠
・書き込み日時とスレタイ「実は15日に実施していた」
・政府発表(400mSv/h)の前に現場の放射線量を書き込み(470mSv/h)十桁切り捨て
・自衛隊とレーガン撤退の情報をどの報道機関が発表するよりも先に書き込みしていた

ありがとう
名もない作業員の方
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:11:04.75 ID:i4b4wV0oP
>>153
昔、ホラー映画で放射線技師をレントゲン台に貼り付けにして
放射線量最大にして連写モードにして放置して焼き殺すってのがあってもうグチャグチャに
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 14:11:07.67 ID:qw2MDi2r0
さすがに今現場にいる人は、生涯日本政府によって保障されるだろう…
じゃなきゃひどすぎる。
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:11:19.01 ID:anBxLxG50
>>175
バットでフルスイング1発喰らうのと
ハリセンで連打喰らうのくらい違う

毎日少しずつならDNAを修復するのが間に合って
エラーが出る確率が少なくなる
217名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 14:11:32.63 ID:8Pu+dgfs0
東電社員は実作業じゃ役に立たない
いたとしても遠くから指示出してるだけだろ
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:11:49.18 ID:uTGHBMwR0
その頃、東電副社長は……キャバクラで乳を揉んでいた
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:12:14.76 ID:5kZdT9vY0
220名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/21(月) 14:12:17.02 ID:7VnmuuSa0
>>212
アフォか、今まで適用されてた数字をいきなり2,5倍に引き上げてるののどこが問題ないんだ糞が
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:12:17.17 ID:NDsz0/pS0
CTスキャンなんだから大丈夫だろ
死ぬまでそこにいろよ
222名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/21(月) 14:12:36.75 ID:A3QhY4cSO
上限を200ミリシーベルトに上げればいいのでは?
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 14:12:40.34 ID:4cvvQUCj0
>>215
その人の家族も含めて 東 電 が保障しないと
224名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 14:12:48.99 ID:0eKJySJ6P
ただちには大丈夫だって
もっとあびろあびろ
225名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:13:02.39 ID:3t8TQR3T0
イランでさえ年間の自然被曝量が10ミリ
226名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 14:13:18.52 ID:zDK23K2s0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  \被曝量150ミリシーベルト越える/
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| _________
   \      。` ||||==(| |             |
__/         ||||    | | Core i7 990X    |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |GeForce GTX 580  .|
| | /   /   ヽ回回回回レ| |      SLI     .|
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/.|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l_|_|__|_
227名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 14:13:21.49 ID:NWKyjTpoO
>>198

だろうね
同じ作業に携わった人間に一様に健康被害が顕れればまだしも
癌なんて遺伝的要素の方が大きいと判定されて終了
即死レベルが何人か出れば医療費ぐらいはタダになるかも?ぐらいじゃね?
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 14:13:24.08 ID:wHru1FF+0
>>215
それは直ちに影響が出た場合だろうな
目に見えて被曝してやけど状態になるとか
でもこの程度なら今すぐにどうこうならないから
知らぬ教えぬで逃げるだろう
まして孫受けのバイトなんてどうでもいいだろうな
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 14:13:27.27 ID:8FYLTnpw0
このペースだと確実に死ぬな
230 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/03/21(月) 14:13:54.98 ID:4chroQxr0
ただちに影響がでるレベル()になってしまったか
231名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 14:14:03.45 ID:so5DngoH0
ハイパーレスキューが解決したんじゃなかったのか
232名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 14:14:08.87 ID:bMlRs90PO
東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち ソースうちの前に住む30代東電社員
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり風俗いったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
・社員は柏崎はじめ原発不祥事の隠蔽や政治家接待が仕事で、危険な現場は下請け。

平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくっていた社員と家族は、社宅と独身寮を被災者に譲れ。
年収平均1700万の生活に甘えてきた家族同伴で役員も一般社員も福島に移住しろ。
まだ天下りやコネ転職考えてるらしいが、賠償金は政府より東電社員が払えよ。
現場作業は首都圏で飲み会と風俗通いしてる社員がやるべき。
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:14:27.65 ID:mruLBqYm0
東海村臨界事故での被曝について。
大内さん 推定16〜20シーベルト 被曝から83日後に死亡
篠原さん 推定 6〜10シーベルト、 被曝から211日目後に死亡
横川さん 推定1〜4.5シーベルト 3ヶ月後に退院し、生存
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 14:14:31.35 ID:UtgnABFn0
その頃、ふじもっちゃんはキャバで遊んでいた
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 14:14:32.03 ID:wwdrImmZ0
生保受給者行かせろ
236名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 14:14:41.79 ID:NWKyjTpoO
>>216

わかりやすい
237名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 14:15:08.82 ID:RCUokfyJ0
それだけ浴びたらそろそろ新たな能力に覚醒しそうだな
透視とかできるようになった?
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:15:11.76 ID:0IYBIk2A0
長期間で150ミリなら体の修復機能が働いて危険はだいぶましになるらしいけど
こうも短期間だと将来やばいだろう
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 14:15:26.59 ID:LzhpQWS80
>>127
東電のマークついた作業服を着ている孫請けの人って意味だろ
240名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/21(月) 14:15:43.96 ID:3VYaRzepP
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 14:15:57.69 ID:4cvvQUCj0
95 : ノイズx(catv?):2009/09/26(土) 22:32:05.69 ID:vWqki2AQ
被爆した両名はほぼ致死量の放射線を浴びていた。
ただ医療団はそれでも結構楽観的だったんだよな。チェルノブイリから時間が経ってるし、
世界最高水準の医療チームもいた。実際、事故があった9月から1ヵ月後、
治療のめどがたって年内に退院できるかもしれないなんて希望的観測もあった。

ところが…火傷は皮膚移植(前身の7割)が成功して状況もよく、意識もはっきりしてたが、
出血が止まらない。体の代謝ができない。人間は古い細胞はどんどん死に、新しい細胞が
どんどん生まれて体を維持しているけど、古い細胞が死んでも新しい細胞が生まれない。
生まれてもDNAがズタズタだから、まともな再生ができない。
まず手足の先から体が「壊れ」はじめて、それがどんどん体の中心部にいく。
体の一部が死んで腐るのではなく、壊れて溶けていくいくイメージ。その状態で一人は3ヶ月、
一人は7ヶ月、体の臓器が解けて生命を維持できなくなるその日までベッドで闘病してた。

原発に頼らなければならない現代、いずれ第二第三の事故は世界のどこかで起こる。
その時にこの2人の過酷過ぎる闘病はきっと役に立つ。その勇気に感謝してご冥福を祈るしかない。
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 14:16:34.24 ID:RJb5/dhg0
>>238
流石に東大放射線治療科のドクターも250mSvには批判的だったぞ
100mSvには騒ぐなよって言っていた人がだ
243名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/21(月) 14:16:38.09 ID:7B7sHFfY0
東電にはまだ5万人の替え玉が居るだろ
こいつ一人に被曝させておいて他の奴は何してんの?
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:17:00.82 ID:Z3q3XyE/0
>>74
時差は6時間じゃないと思うけど
245名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 14:17:09.46 ID:zDK23K2s0
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:17:28.25 ID:mruLBqYm0
>>213
被災して家族が死亡して自宅は崩壊
それなら被爆して国と東電から補償金もらいながら
まったり余生暮らしたほうが幸せかもなあ・・・
247名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 14:17:34.08 ID:wHru1FF+0
>>241
これ最後に心臓だけは無傷で残ったとか聞いたな
てか東海村の話だよなたぶん
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 14:17:45.02 ID:2xSNO7NB0
>>215
みなさまが選ばれた日本政府は被災者より子供手当てを優先しました
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 14:19:12.80 ID:eDKNdFkCO
>>233
大内さんの10倍以上かよ
また実験体にされると思うと不憫だなあ
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:19:18.12 ID:MLt+6Vn50
>>247
心筋って細胞分裂しないからな
251名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/21(月) 14:19:19.58 ID:3VYaRzepP
>>215
東電の社員は除外で
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:19:38.71 ID:/S35rJMl0
全国に黒い雨が降るな
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 14:19:51.19 ID:deH5SgXL0
そのうち作業員が足らなくなるだろう。
報酬が上がれば上がるほど、応募人数は減る。
逆に怖がられるからな。
254名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/21(月) 14:20:31.67 ID:oX8H9EV30
>>247
心筋は代謝による組織入れ替えが少ないから、壊れてても分かりにくかった説がある。
255名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 14:20:35.97 ID:TmoJ/PH/0
まだCベルトだが
こんごDベルト、Eベルト・・・と増加していくんだろ
まじでこえぇぇよ
256名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 14:20:37.96 ID:wHru1FF+0
>>250
へー、なるほど
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 14:21:25.78 ID:4cvvQUCj0
原発からまき散らされるのがシューベルトだったらどんなに良かったことか
浴びれば浴びるほど音楽家としての才能が目覚めてゆく
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:21:42.76 ID:ZwAH2Mx50
海外では500だって聞いたけど・・・ソースなし
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:22:06.63 ID:MLt+6Vn50
>>256
正確には>>254
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 14:22:38.23 ID:wp4KAvTR0
数日後、そこには名も無き作業員のソウルが!!!
261名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/21(月) 14:23:02.64 ID:uWZKyNzH0
1年かけて食らうのとそれを半日で受ける違いには触れないよね

恐らくアウトなんだろうけど
262名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 14:23:05.26 ID:HoLvmcirO
>>257
やっぱり早死にするじゃねーか
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:23:24.28 ID:9f6IExcc0
150mSvってもう5年後死亡確定だな
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:23:45.01 ID:DpIWSK7S0
東電”社員”全員の被曝量より多い作業員
265名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 14:23:45.38 ID:DIp1EdhU0
社長にやらせろ
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:23:45.26 ID:7y9HRDX30
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 14:24:08.43 ID:kY/3cRH/i
>>233
0.15シーベルトならまだ助かるかもしれないってことか
その横川さんは今も健康なのかな
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:24:41.43 ID:SUF3+tKB0
広報の長谷川にやらせればいいじゃんね
269名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 14:25:29.55 ID:B+Zv4P6e0
現場のベテランがいない職場
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:25:43.93 ID:U4w6IkhB0
ガンリスクが多少上がるな
だから何ってレベル
271名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 14:26:34.64 ID:wHru1FF+0
>>254
>>259
詳しくありがとう
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:26:36.18 ID:C50Bmf/Q0
>>9
忘れたろ? 今もう書いたことすら忘れてるだろ??
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 14:28:16.83 ID:SQjnocCi0
>>246
重度被曝者がどういう経過をたどるか調べてみ
グロ張りたくないからここには直接載せない
274名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:28:33.06 ID:1b+U8em00
超えてもなお超えなきゃならない壁があるだろ?
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:29:44.90 ID:jQcW8wtI0
リミットを250ミリシーベルトに上げたんじゃなかったっけ?
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 14:29:49.85 ID:kg4/OtLe0
ガンの確率が上がるだけでも大変な事だよな
東電の社員が余ってるだろうに
277名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 14:30:18.26 ID:vzCwgSH1O
東京の姉が働いてるところの隣が東京電力だった
マスコミが群がっててビビったみたい
間違って石投げられないよう気をつけてくれ
278名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/21(月) 14:30:54.08 ID:Z4E3QHzf0
>>275
上げたけど、旧基準を超えたから記事になってることかね?
279名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 14:30:59.60 ID:YtCeBEIX0
>>273
人の死に方としてかなり悲惨な方上位に入るよな
280名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 14:31:05.48 ID:9t6dT3Cz0
チェルノブイリのバイオロボットと同じくらい?
281名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 14:31:13.39 ID:cwXrSzQkO
>>267
健康な訳ないじゃん
不調なまま一生病院通い
282名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 14:31:59.62 ID:5CAnMRCvO
また基準上げるんですね
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:32:18.67 ID:u7Gtkpgp0
最終的には上限いくつまで引き上げるんだろうか
284名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/21(月) 14:32:47.30 ID:2g4j4MJe0
一方東電社員は、三連休を満喫していた。
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:33:52.00 ID:1xLqDA510
100mSvでガンの発生率が0.5%アップくらいなんだから
別段寿命が縮むようなレベルじゃないだろ…
むしろこまめな検診で早期発見寿命アップ
286名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/21(月) 14:38:34.20 ID:Mu6sJBNr0
K19の人は40シーベルトの被ばく
400000ミリシーベルト
287名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 14:39:01.09 ID:SQjnocCi0
>>279
死よりも辛い目に〜
というのはまさにアレなんだろうな、と
288名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/21(月) 14:39:21.87 ID:xj32pTicO
イギリスだと年間あたり100ミリシーベルトって1950年代の安全基準値らしい
あれ 日本は一時間あたりだっけ?
289名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 14:39:46.20 ID:9t6dT3Cz0
>>286
なんだ、意外と余裕なんだな
290名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/21(月) 14:42:29.62 ID:E7x2vzna0
仕事して死ぬことはなかろうに・・・
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:42:53.64 ID:IlwbtuHb0
交代要員なんか大阪にいっぱいいるだろ
金貰えれば放射能くらい平気で浴びる奴
292名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 14:43:49.46 ID:6aHUVmOkP
日給3万とかなら普通にやる人いそうだよね
293名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/21(月) 14:44:05.86 ID:FdLGP5BGO
仕事を終えたら死ぬまで実験台にされるの(;_;)?
294名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 14:44:33.99 ID:9axz2GMmP
>>92
学生にはあまりイメージが湧かないだろうけど、日本の会社っていうのはこういう現場で働いているのは子会社なんだよ。
例えば東芝とか日立とか皆が知っているメーカーがあると思うけど、実際に物を作ったりしているのは本社の人ではなくて
東芝〇〇って名前の現場へ派遣する為に作られた子会社なんだよ。
さらにこの子会社は安く作らないと儲けないから人件費の安い孫請け会社に実際の作業を依頼するんだ。
「原子力発電所 求人」とかでググってみると分かるけど、電力会社の名前なんか出てこない。
こういうのは全部孫請け会社。
そういった孫請け会社の人たちを管理する必要があるから現場には当然子会社の人たちもいる。
この孫請け会社は全然電力会社と関係ないじゃんと思うだろうけど、こういう人たちを「協力会社」と呼ぶんだ。
協力会社の人間は自分の会社ではなく働いている場所の人間として扱われる。
当然名乗る場合も自社名は絶対出してはいけないのが暗黙のルール。
今回の場合は雇っている側の一番上が東電だから子会社・協力会社の人間は「東電」と名乗るんだね。

この暗黙のルールは本来やらない方がいいんだけど日本では慣例的に行われてきたからやめられなくなってるんだよね。
一時期よく聞いた偽装派遣って問題もあるし、賃金格差も生む。
東電本社の人間は年収1000万超えてるのに原発で働いている人は月収20万くらい。年収で300〜400万くらい。
子会社の人間ならもう少し貰ってるだろうけど、同じ現場なのに子会社と孫請け会社で給料違うのも変でしょ。
変だけどそれを続けてきたのが日本。
だから皆労働環境について政治にたくさん要求しているんだ。
295名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 14:45:53.45 ID:f0iu2TB1O
ああ。。。これはダメだ。。。


被曝しても保証なんて無いから。
被曝しても承諾済み、みたいな誓約書を書かされてw少しだけ高めの給料というか日当貰ってサヨウナラ。
防護服はペラペラのタイベックだし(建材やってる人は知ってるよね。あれ一枚だよ)。
「原発だけはやるな」ってのが下請け仲間の言葉だったんだよね。
特に東海村は事故は全て隠蔽してるから、絶対に行くなと。死に損だと。
東電も似たようなもんらしいけど。
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:46:53.64 ID:PoaiYLLG0
保安院が行けよ、 役立たずの屑がw
297名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 14:47:04.78 ID:7HlJw7FB0
>>294
長文すぎて吐き気がする
短くまとめろ
298名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:47:11.94 ID:m9UtvUpa0
>>294
で、原発の制御室(?)なんかにいるのも下請けだと?
アホかお前w
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 14:48:13.82 ID:YtCeBEIX0
>>294
おれのチンコは放射能まで読んだ
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:49:03.05 ID:jQcW8wtI0
だいたい事が起こってから作業員の被爆リミットを上げるとかもうね・・・
301名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 14:49:06.63 ID:pGU6PAlY0
東電の給料を被爆量の完全歩合制にしろ
1ミリシーベルト辺り100万とかで
302名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 14:49:59.22 ID:ciKeV0te0
東工大か東大のやべーやべー言ってた教授がいつの間にやらテレビから閉めだされてる件
303名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 14:50:47.67 ID:Mjh6pJoKO
死ななければいいと考えてるんでねーか
304名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 14:51:13.12 ID:wHru1FF+0
>>298
制御室だって下請けだろ
アホはおまえ
305名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/21(月) 14:51:48.50 ID:rqySwbvYO
国際基準は500だ、まだいける。頑張って下さい。
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:52:29.32 ID:42+sY1jA0
ただちに影響ないんだろww
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:52:46.70 ID:mruLBqYm0
しかも作業中の被爆量なので実際にはこれ以上被爆している
帰宅できずに発電所近くの宿舎に寝泊りしているだろうから

待機中の被爆も含めれば300ミリシーベルト超えてるだろうな
308名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 14:53:11.56 ID:9axz2GMmP
>>298
希望的に本社の人間がいてほしいけど、
大半は子会社の人間だと思うよ。
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:53:27.55 ID:R3zU9SCf0
ただちになんとかしないとただちに影響ないレベルじゃただちになくなるぞ!
310名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/21(月) 14:53:40.14 ID:Mf9LjnaY0
静岡市の議員のブログから
『福島原発作業員募集 日当33万円』
http://keisuke30sai.blog41.fc2.com/blog-entry-717.html
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:53:52.34 ID:zscmmthK0
ほい
現在、現場で作業に携わっているのは東電と子会社の東電工業、原子炉メーカーの東芝、日立のほか、
鹿島、関電工やそれらの関係会社など。電源復旧では送電で4社、変電で5社、配電で3社という。
地震発生直後に約800人いた作業員は15日の4号機の爆発による退避で一時約50人まで減ったとされるが
それ以降は300〜500人で推移。18日に米軍に借りた高圧放水車で3号機に放水したのも、
東電工業の社員2人だった。
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 14:54:01.86 ID:YtCeBEIX0
>>308
>だと思うよ。
妄想乙
313名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 14:54:19.70 ID:f0iu2TB1O
>>294の言う通り。

自営業の俺なんか、色んな社員モドキだったw。

明日からクリーンルームで作業だ。アイソトープは少なそうww
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 14:54:24.62 ID:kg4/OtLe0
>>302
ある時期からテレビに出てる
教授の顔ぶれがガラっと変わったよな。こえぇ。
315名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 14:54:30.03 ID:YbcamR2T0
ひたちなかと鉾田ので1μGy/hを観測している地点が各1か所ずつある
2011年03月21日14時40分現在 
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 14:55:03.94 ID:wHru1FF+0
原子力発電所が平時なら放射能出さないと思ってるやつがいるなら
それは間違いだ
平時から原発からは煙突などから放射能は出続けてる
これが根本的に理解されてない
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:56:38.95 ID:jQcW8wtI0
>>310
ちょっとそそられるな。
どうせ日本人の3人に1人は癌で死ぬんだし。
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:57:04.16 ID:g7LS9myC0
昨日のニュースでも
解説の人が「現場に残った作業員50人は本当に偉い。彼らのおかげでこの程度で済んでる」って話になって
アナウンサーが「東京電力の作業員なんですか?」
解説「…いや…関連会社の…地元の方々ですね」
みたいな会話があったなw
319名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 14:57:12.17 ID:ciKeV0te0
>>311
建設会社は報道されてねーけどマジで製造者責任とか言って連れ去られてるらしいな
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:57:23.97 ID:j69NjqKe0
>>40
>>53
評価する
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:57:52.45 ID:HhR7y0580
大したことねーだろ 原発騒動はオワコン
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:00:03.46 ID:mruLBqYm0
関連会社の社員なら地元の人間だろうし
多少なりとも原発の知識があって、この惨状見たら
自分の命を捨ててでも故郷と知り合いの生活を守ると頑張るだろうね
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 15:00:34.63 ID:C6Ah3krFP
東電社員を5000人くらい人柱にしろ
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 15:01:26.95 ID:V2IAdQx60
>>294
そんな誰でも知ってること言われてもな
俺は東電の人間が現場に一人もいないって意見は
違うんじゃないのって
下請けのが多いってのは多分そうだろう
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 15:03:18.75 ID:jx02Slb/0
こんな悪魔のシステム使い始めるほうがどう考えても間違ってる、
推進派は現場で作業しろってのwww
時間切れで福島ゴーストタウンだよ。助けに行っても死ぬし。
いまだに冷却期間いわないからな
施設は時間経過でもっと壊れるよ
326名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 15:04:19.13 ID:zI3L9XunO
東電は人殺し組織
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 15:07:05.06 ID:0eKa/DI60
関連企業について情報求む
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 15:07:07.00 ID:M6oPhsIiP
5年で100mSvって基準を一切言わないのはなんでだ。

>国際放射線防護委員会(ICRP)は職業被ばく限度を 5年間で100mSvを越えず、1年間では50mSvを越えないように勧告している。公衆の1年間の限度は1mSvである。

http://www.nuketext.org/topics3.html
329名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 15:07:19.57 ID:IfRR0qo50
明日から何の監視すればいいんだよ
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 15:08:41.26 ID:c5It0Xf20
>>240
ワロタwww
ワロタwww


これ、「今年度のお笑い大賞」に推してやろーずwwww


331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:10:40.32 ID:R3zU9SCf0
>>240
こいつはなにをそんなに嘆いてるんだ
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 15:11:59.07 ID:kutrgXvc0
はやく交代させろよ
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 15:14:42.63 ID:deH5SgXL0
>100mSv被ばくすると白血病を除く全がん死のリスクが9.7%増加し
>慢性リンパ性白血病を除く白血病で死亡するリスクは19%増加する。

これあかん、これはあかんで
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:15:43.21 ID:eMF8kkGm0
年寄りを集めて作業させろ
335名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 15:16:15.18 ID:rn0BGtgG0
250mSvまでは大丈夫…
でも200mSvになったら避難した方が良い
336名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/21(月) 15:20:55.14 ID:xj32pTicO
アメリカだと5ミリシーベルトらしいぜ 年間な なんだよ、国際基準ってw
昨日シャドウの恐怖って本読んで、だいぶタメになったわ
337名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 15:23:29.95 ID:9axz2GMmP
>>324
俺も中の人じゃないから現場にいるいないについては断定するつもりはない。
ただ>>78の「東電」と名乗ったからといって本社の人間とは限らないって話を説明したかっただけ。
子会社とか孫請け会社の話は地方だから首都圏だからとか関係ないじゃない。
そもそも社会システムがもっときちんとしていればこんなややこしい話しないで済むのにね。

本音を言えばいるいないとかの話以前に本社の人間全員であたれよと言いたい。
今だに現場を子会社・孫請け会社に任せなきゃいけない状況ってのがなんとも。
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 15:25:29.25 ID:9WH88W0n0
民主党「ちょっとくらい被曝したほうが抵抗力が付いて良い。マメな」
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 15:27:00.69 ID:zscmmthK0
東電じゃない某大企業の協力会社で働いてたことがあるけど、
子会社も対外的には本社社員として出ていくことなんて
普通のことだった。
責任は親会社がとるという意味合いで。
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 15:27:13.26 ID:c4z3HlOG0
>>337
はてブで見つけたこれ読めば一発で分かると思う。

原発は貧困者・偽装請負労働者の命を真っ先に奪うビジネス-福島原発事故ふまえ今すぐ脱原発へ
ttp://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10836897414.html
341名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/21(月) 15:28:37.35 ID:A3lsSHKr0
うらやましい。。
3000万ぐらい掴まされたろ
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:29:04.92 ID:jQcW8wtI0
>>337
東電○○なんて会社の人は100%「東電の人」になっちゃうんだよね。
343名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/21(月) 15:29:53.44 ID:21Qbr5sR0
その作業員の所属言えよ
どうせ孫受けかなんかだろ?
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:29:55.72 ID:7il+lVAO0
>>310
実際の作業員は日当12000程度になるんだよなw
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 15:30:25.20 ID:kR6XR0Em0
リミット250ミリシーベルトだろ?
まだ全然余裕じゃん。
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 15:31:51.87 ID:0IYBIk2A0
>>310
日給3000万円くらい払えばいいのに。東電ならそのくらい払えるだろ
347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:33:12.82 ID:pW7I5j/kO
別に病気になっても
それが原因で病気になるとは
医学的証明されてないから安全
348名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 15:34:07.20 ID:cwjmYSyj0
>>346
ドライベント業務
自給3000万、防護服・交通費支給
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 15:34:21.75 ID:zM2mBAFA0
400ミリ×1時間で火傷っぽくなるんだっけか?
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 15:36:18.00 ID:tzyRQpjlP
この人はいいかげんケアの方に回してくれ。
本人がいくら志願したとしても、たのむ
351名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 15:37:28.48 ID:h1X6UE6eO
さすがにヤバい
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 15:38:40.60 ID:KCWDCxXZ0
fukusima50にノーベル平和賞を
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:38:47.90 ID:mruLBqYm0
この国は心底腐ってるよ
仮にこれ以上被害が広がらずに収束したら
周辺市町村の避難民を何事もなかったように元の自宅に帰すと思う

そして数年後に白血病患者が急増して大問題になる
その頃には東電と民主党政府の責任者は引退しているだろう
354名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 15:39:32.90 ID:LHp/DsZH0
第三の目が開眼したりするの
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 15:40:06.44 ID:FlmzrmHF0
いくらなんでももう返してやれよ
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:40:28.84 ID:GrWeCXzSO
単位がしょぼい、チェルノブイリ先輩には全く届かないじゃん
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:41:02.77 ID:mruLBqYm0
原発事故が収束したら
民主党政府と東電はこう言うだろうさ

「ただちに健康被害は無いから戻っても大丈夫」

引っ越すなら自己責任でどうぞ ってな
358名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 15:41:40.36 ID:kg4/OtLe0
緊急事態は抜けたんじゃないのか
基準値を普段の「作業員は50ミリまで」に戻しなよ
359名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/21(月) 15:41:50.50 ID:Z9MYtxcD0
>>354

アブトル・ダムラル・ オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク
われとともに来たりわれとともに滅ぶべし




なんて人が?
360名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:42:13.53 ID:NA6wN8mMO
ただでさえ被爆覚悟でしかも爆発で吹っ飛ぶ可能性あるのにやる奴いるのかね

361名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/21(月) 15:42:21.01 ID:GiQNanB10
宇宙服とか着てればだいじょうぶなんじゃねえの?
宇宙はもっと放射能とか酷そうなイメージあるけど
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 15:42:47.71 ID:zM2mBAFA0
いままで原子力発電を一生懸命推進してきたのは
民主党なわけ?
それとも自民党さん? 
そこらへんこのタイミングで犯人探しとかしちゃうわけ?
363名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 15:42:58.44 ID:ijMQx8bF0
実は100ミリ程度では余裕で重大事故では500ミリまで活動を認めてる国もあるらしい
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 15:43:38.28 ID:h0ohuR7A0
自民党と大学と電力会社
大学も金もらってる
原発で
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 15:44:07.37 ID:fBquFqUo0
国際的には500_まで大丈夫って言ってなかったか?
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:44:17.22 ID:NdQPbY4DP
フランスが防護服一万着くれたけど使ってるのかな
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:44:28.10 ID:OVpVkgvm0
放射性セシウム体内除去剤を転売するような奴しか働いてないでしょ元から
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 15:45:49.95 ID:+BPLQYZy0
369名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/21(月) 15:47:19.75 ID:UZdfEUpLO
防護服着てても被爆するレベルってこと?
370名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:47:57.70 ID:NA6wN8mMO
しかしこの作業員がのちのち体調崩したら東電は生活保障してあげるのかね

しなきゃいけない事態になると考えたら東電や政府は作業員交代させないだろうね

保障人数は少ない方が好都合だろうし

被爆の程度が軽い程長生きするしね
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 15:49:48.71 ID:mLBeDQqN0
>>370
今回の作業員は一生左団扇で遊んで暮らせるはずだよ。
372名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 15:50:13.59 ID:jxRIoefV0
東海村でグチョグチョになった人は10Sv
373名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/21(月) 15:50:17.42 ID:KURmvIMgO
500mSvまでOK!OK!OK!

トラストミー!!!
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 15:50:46.97 ID:0IYBIk2A0
>>371
なんで?
375名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/21(月) 15:50:50.19 ID:hxjv+6ci0
安全厨が行ってこいよ
376名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 15:51:09.11 ID:DRI4PWPr0
そろそろ魔法使いになれるレベル?
377名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 15:51:24.23 ID:vvAb8kYm0
三馬鹿は現地行ってないのになんで禿げてるの?
378名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 15:51:51.50 ID:0hWOO4m6O
>>122
林先生が一蹴するレベル
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:51:54.98 ID:NA6wN8mMO
>>371
余生が本来の三分の一くらいかもしれんし

しかもそれが闘病生活かもしれないけどな
380名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 15:52:02.09 ID:DRI4PWPr0
>>371
しかしヤクザな派遣会社が中抜きして作業員には一日9千円分しか渡らないのである・・・
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:52:32.74 ID:3Vsuc3pC0
政府は人が死ぬまで同じ作業員にやらせ続けるつもりだな
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 15:53:32.86 ID:fBquFqUo0
>>371
一生が長ければいいけどな
苦しむ期間多そうだしむしろ短いほうがいいのかなあ
383名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 15:53:35.37 ID:+9o6KCye0
>>312
お前の負け、ごめんなさいしとけ
384名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:54:38.70 ID:NA6wN8mMO
>>381
それが一番安くあがるだろうね

奥さんと子供がいなければさらに好都合
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 15:55:28.17 ID:j7ft7NRV0
年間平均1.2msvなのにな
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:55:31.60 ID:4BiC9V3l0
>>370
実際どうなんだろうな。
面倒見る責任が発生するのは作業員が契約した会社の気がするけど。
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 15:56:14.91 ID:43fX0KJqi
>>369
通常の防護服は放射性物質による体内被曝を防ぐもので
放射線については数値把握しながら時間切りで作業するしかない
388名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/21(月) 15:56:28.43 ID:aL+VYr1gO
1000ミリシーベルトでアウトか
389名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 15:56:51.85 ID:WCrgR4St0
>>1
チェンジ無し (*^_^*)
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 15:57:17.62 ID:4Tf8KSzU0
>>15
死ぬまで生きられる
391名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 15:57:34.78 ID:sLHuen36O
確実に影響が出る数値を表したのがシーベルトだろ?
その七分の一程度ならまだ大丈夫なんじゃねーの?
内部被曝してなければ…
392名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:57:37.73 ID:NA6wN8mMO
>>382
汚いもの処理した後は早く死ねと言うのかね

そんなつもりがなくても言わない方がいいよ
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 15:58:08.71 ID:KWtEs6P00
>>371
ヒント:日本
394名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/21(月) 15:59:24.74 ID:55oMhmg90
まだラディッツさんも安心するレベルだな

 こ       \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 の   4   放 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 オ   0   射 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /           ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 レ  0   線  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|    /| 3号機     .||.   |::::|  ||::::|    o
 の   m   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,||   .|/__      ||   |::::|  ||:::::|  |/
 敵  S.   ・  .|‐-------‐' ゙''' 、-'' |    ヽ| l l│<ハーイ. ||   |::::|   ||::::::|  |/
 で   v.   ・  |      ,,,,,,,,    |    ┷┷┷     || _ ̄|  ||::::<    o
 は  か     |   ,,,-''''''''"  |  ヽ           ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::::|  |/
 な         >,,-''"      l|   ゙ヽ、        // /  ̄ ll //::::::::|   |/
 い          |          /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ

放射線(単位:ミリシーベルト)

       250    │ 白血球の減少
       500    │ リンパ球の減少
      1,000    │ 急性放射線障害、吐き気、嘔吐
      2,000    │ 出血、脱毛など 死亡率5%
.    3,000〜5,000....│ 死亡率50%
   7,000〜10,000....│ 相手は死ぬ
.  15,000〜20,000....│ 東海村臨界事故で大内さんが受けた量の推定
...  28,000〜35,000....│ ヒロシマの原爆の爆心地から500m付近
...100,000〜140,000....│ 原爆の爆心地付近
    1750,000   .│ チェルノブイリのフルパワー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88
395名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 15:59:56.35 ID:kg4/OtLe0
男性不妊になるんだろうな、これ
396名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/21(月) 16:00:28.64 ID:5/Ux5mgm0
>>390
ひでぇ・・・
これはゆるされないわ
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 16:04:14.60 ID:8SV989Su0
ひ孫請け
398名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 16:07:10.77 ID:dP5UKvPsO
今水買い占めてるジジイババアDQnどもは
風呂にでもしているんだろうか…
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 16:10:44.11 ID:llUM8/Av0
貴重な孫請け社員の命が…
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 16:15:37.10 ID:YDlW5PhU0
東電社員には技術が無いから無理なんだよ。
技術のない人間に触らせるなんて有り得ない。
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 16:15:51.48 ID:UTeoLZQX0
やっぱちょっと一旦関東はなれたほうがいいかなあ
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 16:26:45.93 ID:gVWogkmi0
河野太郎公式サイト | 再処理工場の稼働に反対する1
http://www.taro.org/2008/06/saishori1.php

 マスコミはみんなこの問題に気がついています。しかし、新聞もテレビも報道してきませんでした。
なぜならば、電力会社が莫大な広告宣伝費を使っているからです。電力会社の広告はマスコミにとって
大きな収入源になっています。だから、公に発表されるような事故でもない限り、原子力の政策に関する
報道、とくに国の政策に異を唱えるような報道はマスコミはそろって避けているのです。

 与党の政治家は電力会社と経済産業省に鼻薬をかがされ、野党の政治家は電力会社の労働組合
から様々な支援を受けているためにモノが言えません。

 電力会社にいたっては、もっとひどい理由です。日本の原子力発電所は、それぞれの発電所の中に
プールを作り、ウランを燃やした時に出る使用済み核燃料を貯蔵しています。しかし東京電力の福島
第二原子力発電所では、あと一、二年でこのプールが一杯になってしまいます。貯蔵プールが一杯
になれば、それ以上ウランを燃やすことができませんから必然的に発電所を止めなければならなくなり
ます。福島の次は中部電力の浜岡発電所、九州電力の玄海発電所、そして北海道電力の泊発電所
と次々にこの数年間で使用済み燃料の貯蔵プールが一杯になるために発電所が止まってしまうという
事態に直面しつつあります。

 電力会社の中にもそれはおかしいと思っている人がいます。経済産業省の若い課長クラスにも核燃料
サイクルは止めるべきだと思っている人がいます。自民党の中にも河野太郎のように声を上げている
人間はいますし、他の党にも同調する声がないわけではありません。マスコミの中にも再処理工場に
まつわる取材を綿密にやる記者もいます(ただ、異動させられました)。
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 16:27:37.26 ID:fBquFqUo0
>>392
死ねなんて言ってない
苦しんで長く生きるのはどうかってこと
程度にもよるが苦しみながら生きるのは辛いだろ
健康で生保貰って遊んで過ごすのとは訳が違うんだぜ
404名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 16:27:42.66 ID:9axz2GMmP
>>400
その通りなんだよね。
だからこそ作業員には正当な対価を払ってほしい。
安全なところにいる本店の人間が1000万オーバー貰ってて死ぬかもしれない最前線の人間が端金とか酷過ぎる。
せめて今回の事故の現場で作業してる人と家族には国と東電で手厚い保障をしてほしいね。
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 16:27:44.06 ID:NA6wN8mMO
>>401
横浜より南なら大丈夫じゃない?
406名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 16:35:50.61 ID:NA6wN8mMO
>>400
やる気がないだけみたいだよ
メーカーが何回教えても子会社大卒社員はすぐ覚えることを東電大卒は覚えないみたいなこともあったみたい
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 16:36:00.98 ID:b4Q56oAY0
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 16:37:22.20 ID:GRV9If360
409名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 16:38:50.79 ID:NA6wN8mMO
>>403
分かってるよ
悪意がないのも分かってるよ

だからこそ言うなと言ってるんだよ
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 16:41:33.15 ID:myDAMvM00
日本への周辺国のゴロツキを何とかするためにはその国々で原発事故などが起きれば良いと言う発想が普通だが、
しかし、その国々で原発事故が起きれば、そのゴロツキが日本に流れ込んできて、日本が余計に穢れるから、
それで神は日本国内で原発事故を引き起こす津波を起こさせたんだな・・・。
411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 16:44:36.71 ID:NA6wN8mMO
金持ってる国際的な仕事してる層は日本から出てって残るのはニートばかりになるんですけど

穢れないのか
412名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 16:48:57.43 ID:vw5YU7ts0
もう多分こいつはヤケになってたんだろうな
413名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 16:50:12.06 ID:Nyc8lksFO
下請け孫請けが命かけてる瞬間も東電役員はのんびりのんびり
414名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/21(月) 16:51:36.18 ID:xj32pTicO
自分は観光がてら一週間ほど大阪にいたが、関東に帰る事にした
プルトニウムは猛毒と言われてるが、イギリスでは何回か垂れ流しになった事があるらしい
影響は局地的だったとさ
今回と量の違いがどんなもんかって問題はあるが
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 16:52:11.47 ID:ahYQD3+r0
うわああああああああああああああああああああ
416名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/21(月) 16:52:50.10 ID:QY5Cqpq10
派遣社員や住民が何人死のうと東電役員には痛くも痒くもないもんな
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 16:53:09.48 ID:myDAMvM00
まあそのうちにワクチン出来て、プルトニウムと共存出来る社会になるから。
418名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 16:53:23.17 ID:ovp25WSu0












419名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 16:53:23.87 ID:uw49pFFeO
もういくところまでいくしかないのかよ・・・
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 16:53:40.22 ID:tDwYtUCL0
100mm超えた奴は勘弁してやれよ
421名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 16:53:59.78 ID:yX1HiMyRO
ネトウヨ顔面メルトダウン
422名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/21(月) 16:54:02.19 ID:QY5Cqpq10
>>417
そんな日が来る頃には阿弥陀如来が復活しとるわ
423名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 16:54:41.24 ID:zU0eF5ws0
>>417
新人類レベルじゃねぇか
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 16:54:49.56 ID:UkrhdAn10
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 16:55:00.03 ID:myDAMvM00
プルトニウムに対して耐性のある子孫が出来るから大丈夫!!
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 16:55:18.13 ID:iSZwCi8U0
>>394
フルパワーのところに全裸で突っ込んだらどうなるのっと
427名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 16:56:38.30 ID:UdvQ0OzPO
>>417
何世代後になるか見当もつかねーよ
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 16:57:00.95 ID:myDAMvM00
子供の名前人気ランキング

プル太、プル雄、プル太郎

プル子、プル奈、プル美
429名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/21(月) 16:58:12.60 ID:oX8H9EV30
手動で弁開放作業した人たちはとっくの昔に余裕で100mSv突破してるだろうに……。

>>426
直後は火ぶくれ程度で済むが、以後それが治らず徐々に皮膚から溶け落ちていく。
完治は不可能で、確実に死ぬ。
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 17:00:18.92 ID:myDAMvM00
地球の名前改め、プル星
431名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/21(月) 17:03:15.73 ID:BfEqVvLS0
交代要員の東電社員沢山いるだろ?
何日か毎に交代すれば、被爆量も少なくて済むし。
432名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:08:18.26 ID:hyA6NQWbO
発ガンきたー
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:08:56.70 ID:Caivk4BN0
かわいそうすぎる
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 17:14:57.84 ID:W5hFMBkf0
>>240
中国人はもっと自分の命が軽い事を自覚しろよ
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 17:16:02.76 ID:myDAMvM00
食堂には新メニューが

「プル丼」
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 17:45:41.49 ID:M4U+zYnw0
>>1
ちゃんとした弁護士選んだら、東電から三億位引っ張れるんじゃないか?
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 17:47:00.04 ID:xBXYTMsr0
★人体がプルトニウムに汚染されるとこうなります★

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/b/y/bbynews/200908040005.jpg
438名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 17:47:59.16 ID:OE/x5hs80
米軍兵士は500までOKになってる。
自衛隊もそれくらい引き上げないとおっつかんぞ。
439名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 17:49:29.94 ID:W9wBxFpqO
150じゃたいして影響はないだろ
ちょっとガンの確率上がる位…か?
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 17:52:32.43 ID:0IYBIk2A0
>>437
被曝っていうか被爆っていっても通用するような感じだな
441名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:55:11.07 ID:NYJyRcjFO
脱毛や吐き気が来たら東電に金もらっとけ

しかし東電が高だか5000億を守るために失った損失は何倍なのだろう
海岸沿いに片付けられてない死体とかまだあるんだろ

3兆で収まればいいな
442名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 17:55:18.29 ID:G5YzwadQ0
★バカにでも判る現状★
 チェルノブイリ≧ふぐすま>スリーマイル
 ふぐすまは危険な状況で放射性物質撒き散らしながらも下請け消防自衛隊機動隊等が懸命に作業中
 角砂糖5個分で日本滅亡とも言われる最強の毒物プルトニウムが大量にありチェルノブイリ越えになる可能性も
逃電社員は5万人以上いるが被曝により死ぬ可能性のある危険作業は下請け消防自衛隊警察任せで人手不足
日給9000〜160000円で危険作業用使い捨て作業員を募集
現場作業に行かず暇な時間で安全地域からネット工作、2ch削除依頼を出す
原発が無くとも実は既存火力発電だけで不足分を補えるとIEA発表
近隣県産の野菜牛乳から高い放射線検出、東京を含む近隣県の水道水からも放射性物質検出

原発利権クズのメルカトル手の平返し安全大丈夫連呼!早く次の原発作ろうぜ!!に騙されないように
 絶対事故は起きない大丈夫!!→事故は起きました
 メルトダウンはしない大丈夫!!→もうしてます
 炉は凄く頑丈だから絶対壊れない大丈夫!!→壊れて放射性物質だだ漏れです
 チェルノブイリみたいに火災にはならない→何度も火災を起こしてます
 放射線浴びても放射性物質漏れても大丈夫!!→作業員が死んだりガンになります
 水道水は放射性物質除去される大丈夫!!→放射性物質が検出されてます
 チェルノブイリ級になっても危険じゃない大丈夫!!→世界最悪の非常に危険な原発事故です
 収束に向かってるから大丈夫!安全廚大勝利!!←いまここ(笑)
 
 今後の見通し
@、これ以上炉や燃料プールの底が抜けたり破損させずに冷却し続けられれば時間はかかるが安定する。
 今も放射性物質がかなり飛散してるが今後も当面飛散させ続ける事になる。(スリーマイル越え程度)
A、底が抜けたらもう完全に手が付けられない。
 多量の放射性物質が飛散、自然に冷えるまで長期間に渡り多量に飛散させ続ける。(チェルノブイリ級かそれ以上になる可能性有り)

今現在。そして今後@、Aどちらになるとしても騙されてたり死を覚悟した作業員が大勢必要になる。
そのほとんどが派遣やバイト作業員や下請け、自衛隊消防の人達です…。
漁業農業畜産業は壊滅的な打撃を受け、多くの国民や他国の人もガンで苦しむ事になるでしょう…。
443名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 19:24:32.30 ID:hNN1yxXPO
数年前から若ハゲが進行してきてるんだけど、放射能のせいかなあ?
444名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/21(月) 19:39:36.93 ID:TK+KsD620
>>173
5シーベルト以上を浴びるとまず助からないらしい
445名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/21(月) 19:40:10.86 ID:UI6Y+fXZ0
     ∧_∧  
    (; ´Д`)    なかなか水位が増えないなぁ・・・交代の社員さんこないなぁ・・・
    /     \    なんかだか気分悪いなぁ 吐き気もするなぁ・・・寝不足かなぁ・・・
.__| |下請 .| |_ 
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\..         \
||. \ \         \
446名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 19:43:51.34 ID:a/YBS12h0
まじ(´・ω・)カワイソス
447名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 19:48:46.67 ID:hNN1yxXPO
シーベルトって昔なんかで聞いたことあるんだよな。なんだったっけ、動物記?
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 19:49:46.14 ID:a/YBS12h0
音楽だろ

作曲家かなんかだったと思うんだけど
449名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 19:52:29.33 ID:0IYBIk2A0
>>445
Fukushima50募金、がもしあったら募金する
Fukushima50神社建立募金があっても、かならず募金する
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 19:56:13.43 ID:i5QiUvc10
>>448
節子お前それシーベルトちゃう、シューベルトや
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:34:34.92 ID:7il+lVAO0
>>445
やめてくれ…
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:49:23.04 ID:Wct1hKZ/0
動物記はシートン
453チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/03/21(月) 21:33:38.79 ID:izj9FZl8P
>>442
冷却してるはずなのに
3号の建屋の鉄骨が溶けて崩壊してるぞ
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 21:34:01.48 ID:myDAMvM00
沈静化したあと、馬鹿になった燃料棒を取り出して燃料棒専用シェルターを作って入れて、
東電の敷地内に埋めたら良いんじゃない?
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 21:36:49.74 ID:+SoxxlmT0
でっかい穴掘って
コンクリートずめにして
生めちまえよ
456454(大阪府):2011/03/21(月) 21:38:08.56 ID:myDAMvM00
東電役員社員の一軒家の庭に一個ずつ埋めたら良いんじゃないか?
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:26:25.82 ID:u/AH3g250
越える であって何ミリであったかは発表してない。
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:32:47.30 ID:MP//8s0X0
帰れ
459名無しさん@涙目です。(埼玉県)
17