【中】J10や99式や054型等について語る【国】★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ライセンス生産・コピー・独自改良・自主開発…。古今東西の兵器を独自の視点で生産。
まるでチャーハンの様な中国製兵器について語るスレです。

前スレ
【中】J10や99式や054型等について語る【国】★7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259574559/
6代目スレ
【中】J10や87式や99式等について語る【国】★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1247199035/
5代目スレ
【中】J10や87式や99式等について語る【国】★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1231672409/
4代目スレ
【中】J10や87式や99式等について語る【国】★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1209311325/
3代目スレ
【中】J10や87式や99式等について語るスレ【国】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1172357287/
2代目スレ
【中】J10や87式や98式等の眷属について語る【国】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1117642284/
初代スレ
【ミグ】中国製兵器について語るスレ【AK-47】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106519158/

2名無し三等兵:2010/06/06(日) 18:56:59 ID:???
このスレは、中国軍の兵器についての話題が中心になりますので
中国のニュースや中国の人民解放軍・武装警察・民兵等軍事組織
全般については中国軍総合スレをご利用ください

現行スレ:中国軍総合スレ part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1274796117/l50

台湾軍については以下のスレをどうぞ

台湾海峡のミリタリーバランス3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1219934204/
3名無し三等兵:2010/06/06(日) 18:57:53 ID:???
参考サイト。
【中国軍総合・ニュースサイト】
China Air and Naval Power:ttp://china-pla.blogspot.com/
China Defense Blog:ttp://china-defense.blogspot.com/
China-Defense-Mashup
ttp://www.china-defense-mashup.com/
China Brief - The Jamestown Foundation
ttp://www.jamestown.org/programs/chinabrief/
中国軍に関する各種レポートが掲載されている。
Chinese Military News Blog 中国軍事
ttp://chinesemil.blogspot.com/
Military Photosの中国兵器写真スレッド
ttp://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?t=99534

漢和防務評論公式サイト:ttp://www.kanwa.com/
中国やロシアの軍事情勢に詳しい平可夫氏が主筆を勤める軍事雑誌。
 Daily News(英語版):ttp://www.kanwa.com/dnws/
 毎日動態(中国語版):ttp://www.kanwa.com/mrdt/
UPI's Asia Online(安全保障):ttp://www.upiasiaonline.com/Security/
 漢和防務評論の平可夫氏の寄稿記事が見られる。

グローバルセキュリティー
中国軍紹介:ttp://www.globalsecurity.org/military/world/china/index.html
自衛隊紹介:ttp://www.globalsecurity.org/military/world/japan/index.html
ユナイテッド・ディフェンス 中国軍戦力(1998)
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/Chine.htm


4名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:02:35 ID:???
SIPRI国際兵器輸出入データベース
ttp://armstrade.sipri.org/armstrade/page/trade_register.php
中国をはじめとする各国の兵器の輸出入に関するデータベース
中国現代用語辞典-軍事:ttp://www.qiuyue.com/shingo2.htm#gunji
中国語サイトで登場する中国語軍事用語について纏められております

【政府系】
2008年度中国国防白書
中文:ttp://www1.www.gov.cn/jrzg/2009-01/20/content_1210075.htm
日本語版:ttp://japanese.beijingreview.com.cn/wxzl/txt/2009-02/12/content_178289.htm
平成21年度防衛白書:ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2009/2009/index.html
米国防総省年次報告「中国の軍事力2009」
http://www.defenselink.mil/pubs/pdfs/China_Military_Power_Report_2009.pdf
同報告に関して
ttp://www2.jiia.or.jp/pdf/resarch/h21_PRC/Military_Power_of_PRC_2009.pd
米海軍情報局(ONI)編纂「The People’s Liberation Army Navy: A Modern Navy With Chinese Characteristics」
ttp://www.fas.org/irp/agency/oni/pla-navy.pdf

中国国防部公式サイト
中文版(簡体字)
ttp://www.mod.gov.cn/
中文版(繁体字)
ttp://www.mod.gov.cn/big5/
英語版
ttp://eng.mod.gov.cn/

参考サイト2
中国網日本語版:中華人民共和国国家機構
   中央軍事委員会機関
  :ttp://japanese.china.org.cn/politics/archive/jigou/txt/2003-07/21/content_2078471.htm
   国の武装力の構成
  :ttp://japanese.china.org.cn/politics/archive/jigou/txt/2003-07/21/content_2078469.htm
5名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:04:15 ID:???
【中国語軍事サイト】
解放軍報:ttp://www.chinamil.com.cn/
中華網・軍事コーナー:ttp://military.china.com/zh_cn/
新浪網・新浪軍事:ttp://news.sina.com.cn/mil/
千竜網・軍事 :ttp://mil.qianlong.com/
Tom軍事:ttp://news.tom.com/army/
新華網・軍事:ttp://www.xinhuanet.com/mil/index.htm
中華網・軍事:ttp://military.china.com/zh_cn/
人民網・軍事:ttp://www.people.com.cn/GB/junshi/
東方・軍事:ttp://mil.eastday.com/
海峡軍事頻道:ttp://mil.fjii.fj.vnet.cn/
華夏経緯・中国空軍軍力展示:ttp://www.huaxia.com/zt/js/2004-50.html
国防在線:ttp://www.defenseonline.com.cn/index.htm

金竜鉄馬-博la軍事博客報:http://www.bolaa.com/military/
  軍事関連記事を扱ったBlogウォッチサイト
張召忠的博客
ttp://blog.ifeng.com/1772112.html
国防大学軍事後勤&軍事科技装備教育研究課副主任で軍事評論家と
しても活動している張召忠海軍少将のブログ

【兵器総合】
China Defense.com:ttp://www.china-defense.com/
Chinese Defence Today:ttp://www.sinodefence.com/default.asp
ttp://war.news.163.com/special/00013T67/PLAAIRFORCEANNIVERSARY.html
このページの『空軍主力装備』というコーナーにある兵器リスト。 陸・海・第二砲兵の
装備も紹介。
中国武器大全:ttp://www.zgjunshi.com/
軍武狂人夢:ttp://www.mdc.idv.tw/
日本周辺の軍事兵器(中国・台湾):ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/FrontPage
6名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:05:21 ID:???
【航空機関連】
Chinese Military Aviation:ttp://cnair.top81.cn/
Joint-Fighter 17 Thunder - BETA Launch:ttp://www.jf-17.com/
空軍世界:ttp://www.airforceworld.com/
China's Fighters - Chengdu J-10:ttp://www.aeronautics.ru/news/news002/news095.htm
中国飛機系列型譜:ttp://mil.fjii.com/2002-08-01/lajldsm_613.htm
ロシア語だがかなり詳しくJ-XXについて紹介
ttp://paralay.com/jxx.html

【AFV関連】
坦克與装甲車両:ttp://www.airforceworld.com/tank/index.html
中国坦克族譜:ttp://military.china.com/zh_cn/critical3/27/20050401/12211312.html

【小火器】
槍炮世界:ttp://www.gun-world.net/  (リンク切れ?)
Modern Firearms - Machine Gun book
ttp://world.guns.ru/machine/mg_book-e.htm
中国軽武器:
ttp://www.qiangsj.com/show_hdr.php?xname=I1OUJ41&xpos=15&dname=

【艦船関連】
中国海軍艦艇大全:ttp://military.china.com/zh_cn/zghj/
The Mystery of the Hapless Varyag:ttp://www.varyagworld.com/
(ワリヤーグの現状を紹介)
7名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:06:13 ID:???
中国の機雷戦について
ttp://china-defense.blogspot.com/2009/07/chinese-mine-warfare-pla-navy-assassins.html
ttp://www.nwc.navy.mil/cnws/cmsi/documents/CMS3_Mine%20Warfare.pdf
中国、海軍大国への胎動
ttp://globe.asahi.com/feature/091005/index.html
当スレでも評価の高い朝日新聞の峯村記者達による中国空母に関する連載記事
中国海軍艦艇命名原則
ttp://www.liuxue.net/wenxue/f5/junshiwen1xue/058.htm
中国海軍の艦名命名原則について紹介している

【中国の兵器工業集団公司】
ttp://hi.baidu.com/%B0%EB%B5%BC%CC%E5%BC%BC%CA%F5/blog/item/9fa902b33eb8f0a5d8335af2.html/cmtid/06f02538332c032cb9998f79
改革開放以降、中国各地にあった兵器工廠(第××廠)は、次々に企業へ
と改組されている。これはどの工廠か何と言う企業に改組されたかを明らか
にした労作

【兵器産業-航空機】
中国航空工業集団公司:ttp://www.avic.com.cn/
  航空機企業連合体。昨年第一集団公司と第二集団公司が合併
  して設立。中国の航空機企業の大半が参加に入る
成都飛機工業集団有限公司:ttp://www.cac.com.cn/
  J-10、F-7を生産
瀋陽飛機工業集団有限公司:ttp://www.sac.com.cn/
  J-8、J-11(Su-27)を生産
西安飛機工業集団有限公司:ttp://www.xac.com.cn/
  JH-7、H-6を生産
江西洪都航空工業集団有限公司:ttp://www.hongdu-aviation.com/
  Q-5、K-8、L-15を開発
8名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:06:55 ID:???
貴州航空工業集団有限公司:http://www.gaic.com.cn/main.asp
 練習機メーカー。JJ-7、JJ-9を開発
ハルピン航空工業集団有限公司:http://www.hafei.com/
  ヘリコプターメーカー。Z-8、Z-9などを生産
昌河飛機工業集団公司:ttp://www.changhe.com/
  ヘリコプターメーカー。Z-8、Z-11などを生産
北京超翼技術研究所有限公司:ttp://www.cyairtech.com/
  スリーサーフェス実験機を開発

【兵器産業-陸上兵器】
中国北方工業公司:ttp://www.norinco.com/c1024/chinese/index.html
  通称NORINCO。中国最大の兵器メーカー。戦車から小銃まで手広く扱う
東風汽車公司:ttp://www.dfmc.com.cn/
  軍用車両メーカー
陝西汽車集団有限公司:ttp://www.sxqc.com/
  軍用車両メーカー
陝西宝鶏専用汽車有限公司:ttp://www.cnnewstar.com/index.htm
  装甲車を会社自身のイニシアチブで開発した中国では珍しい企業
内蒙古第一機械集団公司:ttp://www.nmgyj.com/default.htm
  戦車や軍用トラックを生産

【兵器産業-造船】
中国船舶工業集団公司(CSSC):ttp://www.cssc.net.cn
中国船舶重工業集団公司(CSIC):ttp://www.csic.com.cn/
滬東中華造船集団有限公司:ttp://www.hz-shipgroup.com/
  上海を拠点とする造船企業。052C DDGや054フリゲートなど建造
広州船舶及海洋工程設計研究所:ttp://www.gumeco.com/
  広東省広州を拠点とする。022型ミサイル艇のもとになった高速艇技術
を民間ベースで輸入。
9名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:07:37 ID:???
【各種サイト】
CCTV-軍事頻道:ttp://news.cctv.com/military/
軍事分野チャンネル公式サイト

CCTV7 農業/軍事チャンネルの軍事ニュース番組「軍事報道」公式サイト
ttp://space.tv.cctv.com/podcast/junshibaodao

CCTV-7 軍事報道過去映像
ttp://web.search.cctv.com/websearch.php?q=&q=%BE%FC%CA%C2%B1%A8%B5%C0+
YouTubeに投稿された「軍事報道」
ttp://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=CCTV-7+%E5%86%9B%E4%BA%8B%E6%8A%A5%E9%81%93&search_sort=video_date_uploaded

防務新観察:軍事に関する様々なテーマを分析する番組です。
ttp://space.tv.cctv.com/podcast/fwxgc

【兵器写真集】
人民網・軍事・軍事貼図:ttp://military.people.com.cn/BIG5/42965/index.html

【軍事雑誌サイト(バックナンバーの記事が掲載されたものもある)】
坦克装甲車両:ttp://jczs.news.sina.com.cn/tank/index.html
      :ttp://www.norincogroup.com.cn/Magazine.aspx?ClassId=5
国際展望:ttp://jczs.news.sina.com.cn/nz/gjzw/
兵器知識:ttp://www.norincogroup.com.cn/Magazine.aspx?ClassId=2
軽兵器:ttp://jczs.news.sina.com.cn/smallarms/index.html
現代兵器:ttp://www.norincogroup.com.cn/Magazine.aspx?ClassId=4
      :ttp://military.people.com.cn/GB/8221/51757/46135/index.html
兵器:ttp://www.norincogroup.com.cn/Magazine.aspx?ClassId=1
10名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:09:06 ID:???
中国で出版されている軍事雑誌の記事を閲覧できるサイト
ttp://qkzz.net/clist.asp?c2=%BE%FC%CA%C2%BF%C6%BC%BC

記事検索中に発見。記事を画像データで取り込んでいるものと、文字デ
ータにして掲載している物がある。文字化けした際には、エンコードを
簡体字中国語にする。全ての記事が閲覧できるわけでは無いが、閲覧可
能な物だけでもかなりの数がある。

【サイト閲覧上の注意】
これは中国語サイトだけに限らない事ではあるが、ウイルスやスパイウェ
アへの感染を注意して閲覧する必要がある。

前スレ>796氏の書き込みより
>もしも市販のウィルスソフトで検出できない場合
>フリーで評価高いDr.Web CureItなど使うと良いかも
>(私はAd-Awareやウィルスセキュリティと併用)

>インストール不要の無料アンチウイルスソフト「Dr.Web CureIt!」
>http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071105_drweb_cureit/

また、サイトを閲覧する前に↓などのソフトでサイトの安全性を
確かめて閲覧すると安全性が高まる。

McAfee SiteAdvisor
ttp://www.siteadvisor.com/download/ie.html
11名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:09:52 ID:???
中国建国60周年記念国慶節軍事パレード中国語版(1)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5VUrwMaOtF8&feature=response_watch
国慶節軍事パレード中国語版(2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=4ytYYuW8E7o
国慶節軍事パレード中国語版(3)
ttp://www.youtube.com/watch?v=23lfiIIeTt0&annotation_id=annotation_496450&feature=iv
国慶節軍事パレード中国語版(4)
ttp://www.youtube.com/watch?v=M2t0cGIPMy8&annotation_id=annotation_700062&feature=iv
国慶節軍事パレード中国語版(5)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DPNBlkQrjbw&annotation_id=annotation_411203&feature=iv
国慶節軍事パレード中国語版(6)
ttp://www.youtube.com/watch?v=sOZrBkZyKes&annotation_id=annotation_329134&feature=iv

国慶節軍事パレードYouTube高画質版
ttp://www.youtube.com/watch?v=iZaQNw3MLh0

軍事パレードYouTube(英語版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=cpaDGQi6et8&fmt=35
ttp://www.youtube.com/watch?v=2H9KZX5zAeM&fmt=35
ttp://www.youtube.com/watch?v=0F6vHkkSOo8&fmt=35
ttp://www.youtube.com/watch?v=FRGhiz2yOGA&fmt=35

日本語版
http://japanese.cri.cn/781/2009/09/23/Zt1s147312.htm
「中華人民共和国建国60周年祝賀式典、生中継2 」
こちらが軍事パレード
12名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:10:33 ID:???
軍事科技09閲兵式特集番組
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/26/0910/210998.html
画面のフィルム型のマークをクリックするとフルスクリーンになる。中
国軍軍事学院の杜文龍研究員による装備解説付き。

軍事パレードドキュメンタリー「大閲兵2009」
ttp://www.youtube.com/watch?v=C_eExsZaWlw
続き物のドキュメントでYouTubeに多数がupされている

【参考文献一覧】
平松茂雄氏の一連の著作
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%9D%BE%E8%8C%82%E9%9B%84

村井友秀等編 『中国をめぐる安全保障 (MINERVA人文・社会科学叢書 127)』(2007年、ミネルヴァ書房)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4623048594

茅原 郁生等編 『中国軍事用語事典』(蒼蒼社、2006年)
ttp://www.mmjp.or.jp/sososha/hon/gunji/index.html

竹田 純一『人民解放軍―党と国家戦略を支える230万人の実力』 (ビジネス社、2008年)
ttp://www.bk1.jp/product/03032691

茅原 郁生等編 『中国空軍―21世紀航空戦略とアジアの安全保障』(芦書房)
ttp://www.bk1.jp/product/00015874

茅原郁生編『中国の軍事力― 2020 年の将来予測―』(蒼蒼社、2008年)
ttp://www.mmjp.or.jp/sososha/hon/gunji/gunjiryoku_2020.html

本田義彦『中国人民解放軍は何を考えているのか-軍事ドラマで分析する中国』
(光文社新書 2008年)
ttp://bookweb.kinokuniya.jp/htm/4334034675.html
13名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:11:16 ID:???
推薦図書:
『中国を巡る安全保障』(ミネルヴァ書房)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4623048594
【概要】より
「台頭する中国」の実態とは
陸海空軍の装備と実力、政治経済との関係、周辺諸国との緊張まで、最新
情報により解明。

「台頭する中国」の実態は、はたしていかなるものか 。近年、急速な拡大路
線をとり、多くの巨大プロジェクトを進めている中国であるが、その将来は
未だ不透明である。他方、戦後日本では、軍事を中心とした安全保障研究が
ながらく軽視されてきたため、中国の安全保障の現状はよくわからず、単純
化された中国イメージがはびこる大きな要因となっている。本書は、中国の
陸海空軍の装備と実力はもとより、政治・経済との相互作用や、周辺諸国と
の緊張関係までも緊張関係までも視野に入れつつ、第一線の研究者が最新情
報に基づいて、中国の安全保障の実態を解明する。
14名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:12:16 ID:???
【目次】
序 問題の設定……………村井友秀/阿部純一/浅野 亮/安田 淳
 I 中国をめぐる安全保障環境
1 米国の対中安全保障観……………………………………畠山圭一
2 中国とロシア………………………………………………岩下明裕
3 中国と朝鮮半島……………………………………………渡邊 武
4 台湾から見た中国の国防政策と軍事戦略………………門間理良
5 中国とインド………………………………………………伊藤 融
6 中国と東南アジア…………………………………………佐藤考一
7 安全保障と少数民族………………………………………星野昌裕
 II 軍事戦略と兵力構成
8 陸軍の兵力とその近代化…………………………………安田 淳
9 中国海軍の発展と課題……………………………………山内敏秀
10 空軍の戦略と兵力…………………………………………西山邦夫
11 C4I(指揮・統制・通信・コンピュータ・情報……… 徳田八郎衛
12 第2砲兵部隊と核ミサイル戦力…………………………阿部純一
13 軍事ドクトリンの変容と展開……………………………浅野 亮
14 中国人民武装警察部隊(武警)…………………………浅野 亮
15 党軍関係と軍の派閥………………………………………浅野 亮
 III 国防経済と戦略的資源
16 軍事財政……………………………………………………駒形哲哉
17 解放軍ビジネスと国防産業………………………………駒形哲哉
18 中国のエネルギー安全保障………………………………毛利亜樹
終 日中関係の基本……………………………………………村井友秀
註/SUMMARY(英文要約)/人名・事項索引
15名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:13:17 ID:???
書評
中国軍についてこれだけ網羅的に取り扱った書籍は、これまで出版された
ことはなかったのではないかと思われる。

解放軍だけではなく人民武装警察や新疆生産建設兵団(総兵力225万)につ
いても知ることができる。陸海空軍の編成や装備などのハード面はもちろん
ドクトリンの変遷やRAMへの対応、軍事財政、軍とその商業活動の関係の変
遷、軍と共産党の関係など、これまでなかなか明らかにならなかった分野に
もメスを入れている。

現在の中国軍を考える上では必読の書籍になると思われる。

推薦書籍紹介2
本田義彦
「中国人民解放軍は何を考えているのか-軍事ドラマで分析する中国」
光文社新書

著者は、1991年以降台北在住。台湾・中国広播公司(BCC中国ラジオ放
送社)の国際放送「自由中国之声」記者兼アナウンサーなどを経て、現
在、フリーのジャーナリストとして活動中。台湾や中国関係の著作を執
筆し続けている。

本の紹介は以下の通り
ttp://bookweb.kinokuniya.jp/htm/4334034675.html
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4334034675/

本書の一部は、軍事研究別冊ワールドインテリジェンス07年7月号で掲載
されている。この本の分析ツールは、人民解放軍を題材にしたテレビ番組
という、他の中国軍関連の本では取り上げられることのない題材である。
軍が伝えたい情報、視聴者の反応、近代化の方向、解放軍が抱える問題
…などを抽出して紹介している。著者の中国語能力のレベルが高くない
となかなか出来るものでは無いと、感嘆してしまった。
16名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:14:22 ID:???
書評
503 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/09/02(火) 21:05:45 ID:???
>>487-489
良さげな内容で気になったので、さっそく本屋に行って購入していきました

で、まだ序盤しか読んでいないのですが、切り口が斬新でかなり面白く、それでいてしっかりしてる本ですね
特に「沙場点兵」という06年に中国で制作・TV放映された軍事ドラマから現在の中国人民解放軍の内実や反応、
これからの課題、一般視聴者からの感想等を詳細に探るという事をやってのける、著者の洞察力や推理力、分析力はかなりのモノだとに思う

たったの760円でここまできちんとした考察(しかも参考元が機密書類や極秘情報ではなくて単なるドラマ)を読めるのは格安だなぁ

推薦書籍紹介3
『人民解放軍 党と国家戦略を支える230万人の実力』
(竹田 純一著 \4,200 出版 : ビジネス社 )

軍事力の構成、党と軍の関係、指揮と指導システムなど、中国ならで
はの特色と新しい変化を解説。
軍人の素顔、陸・海・空3軍、第2砲兵や宇宙利用の新動向、武器輸
出も取り上げ、不透明な中国の軍事力の全体像に迫る。
ttp://www.bk1.jp/product/03032691
17名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:15:02 ID:???
書評
431 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/08/08(金) 18:35:32 ID:???
本日購入したので感想を

竹田氏の軍事研究や世界の艦船での中国軍記事は、安心して読める充実
した内容の記事であったが、本書はこれまでの25年に及ぶ中国取材を通
じて得られた知見を盛り込んだ大変に中身の深い本となっていた。

章立ては以下の通り

はじめに
第1章  中国軍の軍事力の全体像
第2章  党の軍隊
第3章  ”司令塔”の四総部
第4章  大軍区と戦略正面
第5章  士兵と軍官
第6章  陸軍
第7章  海軍
第8章  空軍
第9章  第二砲兵
第10章 宇宙戦力
第11章 武器輸出
あとがき

解放軍の人事、軍と党との関係、軍政・軍令権の所在、将兵の生涯や昇進
陸海空・第二砲兵の近代化の方向性や問題点、兵器輸出などなど…・現在
得られる最新の中国軍の状況を知る事が出来る。

よくこれだけの内容を一冊に纏めたものだ、と言うのが読了しての第一感
想。ミネルヴァ書房の『中国をめぐる安全保障』とならぶ中国軍を知る上
での基本文献の地位を占めるにふさわしい本になると思われる。
18名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:15:57 ID:???
推薦書籍紹介3
『中国の軍事力― 2020 年の将来予測― 』
(茅原郁生編 蒼蒼社 7,140円 2008年9月)
ttp://www.mmjp.or.jp/sososha/hon/gunji/gunjiryoku_2020.html

654 名前: 569 [sage] 投稿日: 2008/10/18(土) 17:04:59 ID:???
先週末に図書館に「中国の軍事力― 2020 年の将来予測―」(茅原郁生
編/蒼蒼社)が入ったので早速借り出しました、なかなかに大部の書籍な
のでメモ取りにも時間がかかっています。

まだ半分までしか目を通しておりませんが、執筆者の多くが共通してい
る事もあって>10-12 の「中国をめぐる安全保障」の続編、発展型といっ
た印象があります。

ただし、いきなりこれに目を通すよりも、竹田純一氏の「人民解放軍」
(ビジネス社 2008)で中国軍の概括的理解を行い、「中国をめぐる安全
保障」で 個別問題の掘り下げを行った上で、この「中国の軍事力」に目
を通すことで、これまでの中国軍の発展の軌跡と今後の展望を考察する
という3段階方式を取るのが良い気がします。 (以下略)
19名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:17:22 ID:???
テンプレは以上です
20名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:18:33 ID:???
乙です
21名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:44:25 ID:???
>>1
スレ立て乙
22名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:54:23 ID:???
>>1
乙ですわ
23名無し三等兵:2010/06/06(日) 22:02:11 ID:???
【中】J10や99式や054型等について語る【国】★7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259574559/l50

前スレ1000達成
24名無し三等兵:2010/06/06(日) 22:49:58 ID:???
前スレ>>973の質問について

>ウィキぺディア「FC-1」参照
>「パキスタン空軍高官の話によると中国戦闘機FC-1は9.11テロ事件協力の見返りで2001年以降に米から購入したF-16A/Bより高性能である。」
>これ本当ですか。

原文
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FC-1_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
出展のリンクはこちら
ttp://mil.news.sina.com.cn/p/2007-08-13/0812459434.html

出展を見ると「パキスタン空軍参謀総長のTanvir M, Ahmed大将は、中パ共同
開発のJF-17サンダー戦闘機は、多方面において現在パキスタンが保有して
いるF-16(原注:F-16A/B Block15)よりも優れている、優秀で信頼性のある戦
闘機となった。」と延べている。

少なくとも原文には「9.11テロ事件協力の見返りで2001年以降に米から購入
した」との記述は無い。

現有のF-16A/B Block15は1983〜85年にかけて導入された機体と、発注し
たものの制裁により永らく輸入が停止されており、2005〜2008年にようやく入
手できた14機のこと。これらの機体は近代化改装が行われる事になっており
、アビオニクスの近代化やAMRAAM運用能力の付与等が行われる。

なお、パキスタンは2009年からF-16C/D Block50/52×18機を輸入中。こちら
は最初からAMRAAMの運用能力を有している。
25名無し三等兵:2010/06/06(日) 23:01:22 ID:???
中国製音響兵器SQS09について
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/2890548.html
近年需要が高まっている非殺傷兵器の一種。

中国劣化ウラン弾の模型+99式戦車の付加装甲の模型?
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/26/1006/256597.html
前者は105mmライフル砲用のものと思われる。後者は砲塔前面に装
着されている物と思われるが、どういう構造なのだろう?
26名無し三等兵:2010/06/06(日) 23:50:48 ID:???
022型ミサイル艇船体塗装パターン集
ttp://3.bp.blogspot.com/_7SvKgIpSQ6k/S0apjBG6C3I/AAAAAAAAAUM/Z9DkJr2Yilc/s1600-h/c_Type_022_Camo_JPG.jpg

元サイト
ttp://planeman-bluffersguide.blogspot.com/2010/01/bluffers-guide-chinese-naval-power.html
中国海軍の空母、潜水艦などの最近の情報を載せている興味深い
記事。
27名無し三等兵:2010/06/07(月) 00:30:30 ID:???
中国旅行に行っていた友人から人民解放軍のMRE(?)を御土産でゲット
入手に関する土産話をまとめると
1:街中で払い下げ軍用品店はポツポツと見かける
2:日本と同じくらいアメリカやヨーロッパの軍装備(迷彩服やジャンパー)が売られている
3:天安門を警備している武警は怖い感じがする

中国軍レーションは勿体無いのでまだ開けてないです(表面に『ソーセージ炒飯』と書かれている?)
28名無し三等兵:2010/06/07(月) 00:40:19 ID:???
>>27
画像upよろしく!
29名無し三等兵:2010/06/07(月) 02:16:10 ID:???
スレ立て乙。

前スレ986で何食ってんだかすんげぇ気になったw。
30名無し三等兵:2010/06/07(月) 02:19:28 ID:???
ちょっとグロテスクな食い物だったな
31名無し三等兵:2010/06/07(月) 02:23:59 ID:???
>>27
天安門広場の兵士は専門に訓練されたエリートだからね
全ての行動がビッシリしてる

特に毎朝の国旗掲揚を行う部隊は
その訓練を専門に行うエリート中のエリート
オリンピックの時オリンピック旗と国旗を掲揚したのもこの部隊だが
動きの統一感とかもはや芸術的
(マニアだと他の部隊が再現した国旗掲揚を足音で違うと見抜くくらい)
軍迷でなくとも中国人の多くは生で見てみたいと思ってる
(実際早朝にも関わらず天安門広場には毎日沢山見物客が来る)
32名無し三等兵:2010/06/07(月) 02:31:38 ID:???
>>29-30
たぶん平目か鰈の紅焼魚だと思う。
33名無し三等兵:2010/06/07(月) 14:33:05 ID:???
確かに天安門の警備部隊は規律がきっちり
し過ぎていて不気味な感じすらするねぇ。


でも、そんな綱紀粛正を具体化したような連中の
数十m横で、慰安の為か別の軍の部隊が野外カラオケ大会
(何で天安門広場の横で?)をノリノリに行っているのを
見たときは、あまりのコントラストの差に吹いたなぁw
34名無し三等兵:2010/06/07(月) 16:55:36 ID:???
例の撮影禁止の垂れ幕を撮影した写真と言い、中国軍は妙な所で笑いを取りに来るなw
35名無し三等兵:2010/06/07(月) 17:12:48 ID:???
てか造船所の目の前の飯屋って塗料とかのにおいで臭いんじゃないか
36名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:29:31 ID:???
そういや2002年に台湾海峡上空で起きたドッグファイトで
中国軍のJ-8Aが台湾軍のF-16をロックオンしたり翻弄しまくった事があったな。
37名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:33:30 ID:???
>>36
凄いじゃんJ-8U! 
台湾軍F-16をドッグファイトで打ち負かすとは!

少なくともJ-8UはF-4ファントムUよりは高性能だな。
38名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:36:04 ID:???
それはこのスレの過去スレで紹介されたエピソード

919 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 03:52:27 ID:???
台湾海峡におけるSu-27とF-16の小競り合い
ttp://blog.sina.com.cn/s/blog_5002512c01008xce.html

内部資料として紹介されており、記事の事実や事件の発生時期については
不明。興味深い記事なので参考までに紹介。

この事件は、2002年前後に発生した。中国軍の警戒レーダーが台湾のF-16
戦闘機4機が台湾海峡の中間線での巡回任務を開始したのを発見。中国軍
は、越境偵察を阻止するため、Su-27戦闘機4機をスクランブルさせた。

双方の間でレーダーによる照準や捜索、ロックオン、追いつ追われつの状況
になったが突然、Su-27のパイロットはF-16の姿を見失った。F-16はアメリカ
製の新型電子妨害機材を搭載しており、Su-27のレーダーのモード変化の数
では、F-16の妨害装置に対処することは出来なかった。

台湾軍は長い間中国軍とのドッグファイトの経験があり、Su-27のレーダーの
特性について熟知しており、彼らはアメリカにSu-27のレーダー妨害用の電
子妨害装置を発注していた。

920 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 03:53:08 ID:???
これによって、中国側は完全に守勢に回ることになった。Su-27のパイロット
は目視に切り替えて、良好な飛行能力を活かしてドッグファイトでF-16の後
ろに付くが、依然としてレーダーは使用不可能であった。かれらは、まだ使
用できた無線を通じて増援を要請。
39名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:38:08 ID:???
>>37
まさかF-16よりJ-8Uが上だとは・・・・・・・
40名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:38:44 ID:???
続き
上層部は当初、Su-27を送ろうとしたが、同じ状況に陥ることを懸念して、最
終的にJ-8Uのとあるタイプの機体を4機派遣することにした。

J-8Uシリーズは、低空域での運動性についてはSu-27やF-16に劣る。しか
し上昇性能をいかした垂直面での機動性や、中・高度での水平機動性や加
速性ではF-16に勝る点が多かった。そして、重要な事としては、派遣された
J-8Uの某型は90年代中期以降に採用されたものであり、国産新型多モー
ドパルスドップラーレーダーを装備しており、このレーダーは周波数の切り替
えではSu-27に勝っていた。そして、台湾はこのレーダーに関する情報を得て
いなかった。

J-8U某型4機は、Su-27にかわってF-16に向かい、つねに優位な位置を占
めてレーダーでF-16をロックオンした。両者はドッグファイトを繰り返したが、
台湾軍は優位を占めるのが難しいと判断し、帰途に付いた。

これを確認後、J-8U部隊も帰路に着いた。基地上空は雷雲に覆われてお
り、先に帰途についていたSu-27共々空中待機が命じられた。しかし、Su-2
7と違って燃料に余裕が無かったことから強行着陸することを決心した。3機
は無事に着陸したが、1機が雷に当たり電子装備やパイロットにダメージを
受けながらも、なんとか着陸に成功した。
41名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:39:29 ID:???
>>36-37 >>39
レーダー特性を捕まれていなかったというのがポイント
単純にこの事例だけで判断するのは問題あり。

これだけでは

F-8II>F-16A/B>Su-27 

になってしまうが、そんな事が常にいえるのでは無いのはこのスレの
諸賢であれば承知の事であろう。
42名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:51:36 ID:???
前スレから異常に中国ヨイショする奴が沸いてるな。住民はスルーで。
43名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:52:34 ID:???
>>37
確かにF-4よりは高性能だな。
44名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:56:07 ID:???
武装型Z-8ヘリコプター
ttp://tuku.military.china.com/military/html/2010-04-02/139456_1338616.htm
胴体側面に新たにスタブウイングを搭載して、そこにロケット弾発射機と
12.7mm機関銃用ポッドを搭載している。機首のレドーム下部には光学セ
ンサーが新たに搭載されている。

同型の機体が今度のアデン湾派遣艦隊に配属されて派遣されるとの事。
Z-9武装型に倣って「海武直8」と呼ばれるのだろうか?


ベネズエラ、K-8練習機の第二バッチ購入へ
ttp://www.reuters.com/article/idUSTRE65601P20100607
ベネズエラのチャベス大統領が明らかにした。購入金額は8200万ドル。

同国は18機の既にK-8を発注しているが、大統領は最終的に40機のK-8を導
入したいとの意向を示している。

ベネズエラは中国から対空レーダーを購入しているほか、ロシアから戦車や
戦闘機、ミサイルシステムなど合計4億ドル分の兵器を購入しており、アメリカ
の禁輸措置で稼働率が下がっているF-16等を代替している。

大統領は「今日、中国はベネズエラの最大の同盟国となっており、ベネズエラ
は中国の最大の同盟国である」と延べた。

なお、オリノコ重油質原油の調査にも中国企業が参加している。また中国政府は
南米の石油輸出国に対して200億ドルの長期融資を提供しているとの事。
45名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:56:13 ID:???
50年以上前に初飛行したF-4戦闘機と比べてどうすんだよ。自嘲か?
46名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:57:35 ID:???
>>42
このスレで中国軍ヨイショして何が悪い。だいたい事実を言ってるまでだからヨイショもクソもない。
臭い酷使様は東亜板に帰れ。
47名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:58:42 ID:???
最新鋭のJ-8Fもなかなかのもんらしいぞ。
J-8系は完全国産エンジンだから何かと楽だしな。
48名無し三等兵:2010/06/07(月) 19:59:14 ID:???
変な流れにするなよ・・・
49名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:00:06 ID:???
一応紹介しておくが最悪避難する場合以下のような板がある。

強制ID制の戦争・紛争・国防・自衛(仮)@2ch掲示板
http://schiphol.2ch.net/war/


良スレだけに以前の中国軍総合スレと似たようなケースにならないように祈る。
50名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:03:11 ID:???
スレ諸賢に

このスレで汚い言葉を使わないで下さい。

相手を罵倒しないでください。

ヘイトスピーチをするのは止めてください。

>>46
ここは中国軍をヨイショするスレではありません、ケ小平の言うところの
「実事求是」で中国の軍事事情を見ていくスレです。
51名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:05:10 ID:???
>>47
まぁ改良型はJ-8Fで最後だろうな。
後はJ-10系に全て切り替えるんだろうな。
52名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:06:06 ID:???
J-10とJ-8は作ってる会社が違うが・・・
53名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:08:08 ID:???
>>51
J-8シリーズとJ-10はメーカーが異なるので全ての戦闘機をJ-10で代替
する事はありえません。

J-8については輸出向けのF-8T、ワイルドウィーゼル型のJ-8Gなど、まだ
改良型の開発が続いております。
54名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:17:23 ID:???
JL-9の中国空軍仕様の画像が出たらしいけど
生産開始されたんですかね
55名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:19:00 ID:???
ボリビアにおけるK-8練習機導入の経緯を紹介した雑誌記事
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/2893739.html
写真クリックで原寸表示


空軍塗装を施したJL-9高等練習機が始めて確認された
ttp://china-defense.blogspot.com/2010/06/first-photo-of-jl-9-plateau-eagle-in.html
開発が遅れているL-15に先んじて空軍での採用がなされたという事
になるのだろう。

下の方にはパキスタンがL-15高等練習機の導入を検討している記事
も紹介されている。

JL-9宣伝動画
ttp://alert5.com/2010/06/06/jl-9-enters-service-with-plaaf/

中国航空試験院におけるJ-11BとJ-10の写真
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/2900683.html
試作J-11BのエンジンがAL-31Fであることがはっきり分かる写真。
ほかにも試験用の各種機材が撮影されている。
5655:2010/06/07(月) 20:22:36 ID:???
>>54
投稿して驚く。
私の頭の中を読まれたのでしょうか?


既にJL-9が、空軍での運用を前提とした初期生産段階に入っている事
は知られておりましたが、空軍塗装の機体が確認されたのは初めてで
す。

JL-9については、空軍だけでなく海軍航空隊でも採用が計画されており
空母の発着艦訓練に使用するための改造を施した機体が製作されている
との情報もあります。
ttp://cnair.top81.cn/FT-7_K-8_L-15.htm
57名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:23:54 ID:???
ちょうどいいタイミングでしたねw

情報ありがとうございます
58名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:25:20 ID:???
96式戦車をベースとした装甲工兵車輌の存在が確認される。
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/2900390.html
96式戦車の派生型としては、装甲架橋車が知られていたが、今回
それとは異なる装甲工兵車輌の存在が明らかにされた。
59名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:26:12 ID:???
JL-15のコクピットの画面配置はロシアのと術協力してるからかYAK-130とそっくりだね
60名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:35:30 ID:???
開発にはヤコブレフが参加しているので、Yak-130の影響は其処此処
に伺う事が出来る。

そういう点では開発経緯はイタリアのM346マスターとも似ているが、L-15
はYak-130よりも高性能機を目指しているとされ、ヤコブレフではYak-130
とL-15は国際市場で競合する事は無いとインタビューで語っている。

開発元の洪都航空工業集団公司では、Q-5攻撃機に代わるメーカーの主
力機として、L-15について軽攻撃機型や空母発着艦訓練機など複数の派
生型を提案している。

しかし、ウクライナで行われているアフターバーナー付きエンジンの開発が
難航しているため、これまで製造された試作機はいずれもA/B未搭載エン
ジンを搭載している。

このエンジンの成否がL-15の将来を左右する可能性が高い。
61名無し三等兵:2010/06/07(月) 21:52:26 ID:???
J-8とJ-10のメーカーが違うからJ-8の代替は無いって話が出てたが、
メーカー違うといっても結局は中国航空工業集団の傘下でしょ。
瀋陽の経営が傾いたら他のメーカーに再編されるだけなんじゃないの。
正直、中国の航空メーカーの独立性ってよく分からんな。
62名無し三等兵:2010/06/07(月) 22:10:14 ID:???
ノリンコは公司って付いてるけど実質は民間企業なんだっけ?
6327:2010/06/07(月) 22:26:54 ID:???
>>28
とりあえず画像をUP
http://pc.gban.jp/?p=20324.jpg
すぐに食べるのは勿体無いので当分の間は本棚に飾って観賞用に…
ヒートパックと加熱用水がセットで梱包されているからか、ちょっとした重量感があります

詳しい中身はググッたら以下のサイトに試食レビューがあったので参考にしてほしい
味に関してはかなり良好みたいだ
http://theworldrationjp.web.fc2.com/asia/china/smi/no2/no2sisyoku.html
64名無し三等兵:2010/06/07(月) 22:39:01 ID:???
食ったばかりなのに腹へってきた。
65名無し三等兵:2010/06/07(月) 22:41:11 ID:???
改革解放後は、各企業ごとの自主裁量権が拡大され、それぞれの会社が独
自開発を行うケースが多く登場した。ただし、これは開発リソースの点では無
駄の多いシステムであり、似た様な装備が並行して生産されたり、各軍ごとに
似通った装備が調達されるなどの問題も発生した。

そのため1990年代末から調達方法の見直し、軍需企業の効率化や再編、アウ
トソーシング化が本格的に進められる様になってきた。

航空業界では、中国航空第一工業集団と中国航空第二工業集団が2008年11
月に統合されて中国航空工業集団に改組されたのは、この業界再編の実例
の1つである。


中国第一航空工業集団公司(AVIC1)と中国第二航空工業集団公司(AVIC2)
が合併。中国最大の航空産業グループを形成へ。
ttp://news.xinhuanet.com/english/2008-06/16/content_8381714.htm
業界再編は、航空機の開発リソースの集約、国家プロジェクトである
大型航空機の生産に備えたものであると以前報道されている。
66名無し三等兵:2010/06/07(月) 22:43:47 ID:???
中国第一航空工業集団公司成立後の企業体系は以下のようになる

過去スレより
航空企業連合体である中国航空工業集団公司成立
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=comm&id=news/CHINA11068.xml&headline=China%20Repackages%

中国航空工業集団第一公司(AVIC1)と中国航空工業集団第2公司(AVIC2)
が統合して一つの企業体となった。これは、それぞれの企業と研究所の連携
により、航空機産業を発展させるための改革である。AVICの幹部は「我々の
目標は競争力と効率である。それを達成するためのキーポイントは専門化
と商業化である。」AVICの企業資産は、まず成都、瀋陽、西安の民間航空
機メーカーである。これらの都市の参加企業はAVIC内部で新たに再編さ
れる。これらはARJ-21旅客機計画と大形航空機開発計画には部品供給
以外には関わっていない。

第二の部分は、AVIC直属の軍事防衛部門である。これは西安、成都、瀋陽
、洪都を含み、民間部門からは切り離される。
第三部門は回転翼機部門で、ハルピン、昌河、景コ鎮を含む。
第四部門はガスタービン開発期間。
第五部門は貴州と石家荘で、ビジネスジェットを製造している。
第6部門は、米欧の企業の下請けを行う機関である。

ARJ-21や新型大型機を開発しているCOMACはAVICから独立した。
67名無し三等兵:2010/06/07(月) 22:53:22 ID:???
ただし、茅原郁生編『中国の軍事力― 2020 年の将来予測―』(蒼蒼社、2008年)
ttp://www.mmjp.or.jp/sososha/hon/gunji/gunjiryoku_2020.html

のP346を見ると、航空機開発では機種ごとにメーカーの棲み分けが固定化した
状況が続いており、各企業間での競争は実現していない。そして集団公司内部
の各研究機関はメーカーに直属する体制にはなっておらず、独立性が強く製品
の性能や品質の向上には必ずしも直結しない状態にあるとの事。

中国第一航空集団公司の成立後も、上記の状態に大きな変化は起こっておら
ず、同一グループ内のはずなのに、企業の再編やメーカー同士の提携の動き
は殆ど見られないのが現状。各地の企業は地方政府や参加の企業などと強い
つながりにあり、彼らは業界再編に対する強い抵抗を招きかねない勢力となっ
ている。

航空機産業の現状は限られた人的・技術的リソースが各企業に分散する状
態となっている。これは、政府の庇護を受けた銭学森のリーダーシップの元
に限られたりソースを集約して成果を挙げている宇宙開発とは異なる状況を
呈している。
68名無し三等兵:2010/06/07(月) 22:57:51 ID:???
>>62
公司は「カンパニー」の訳語。

「公社」に相当する語は「国営公司」「公用事業公司」など

ただし、人民共和国の場合、所属の各国有企業に対して行政指導と
管理を行う組織も「公司」と呼ばれるケースもある。
69名無し三等兵:2010/06/08(火) 01:06:56 ID:???
竹田 純一『人民解放軍―党と国家戦略を支える230万人の実力』 (ビジネス社、2008年)
ttp://www.bk1.jp/product/03032691

の第11章を見ると、主に陸戦兵器を管轄する兵器工業部が1980年代に
改組されて国営企業の兵器工業総公司が成立、その対外窓口として成
立したのが中国北方工業集団公司(NORINCO)。

NORINCOは、兵器メーカーとして紹介されることもあるが、実態は輸出
窓口であり、実際の加工製造はグループ内の各企業が行っているとの
事。

なお、兵器工業総公司は1999年以降、競争原理を導入するために二つ
の集団公司に分割されているが、窓口は依然としてNORINCOのまま。

ちなみに今年はNORINCO誕生から30周年とのこと。


NORINCOの企業形態について、こちらでは国有企業として紹介されて
いる。
ttp://www.hudong.com/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%8C%97%E6%96%B9%E5%B7%A5%E4%B8%9A%E5%85%AC%E5%8F%B8
70名無し三等兵:2010/06/08(火) 09:07:34 ID:???
>>33
その辺のどうしようもないユルさがある限り、人民解放軍は安心して見てられると思うw。
あのユルさは絶妙すぎて、なんつうか外国の軍隊はマネできない。

>>35
見た感じ川岸に繋がれたレストランシップのような感じ。
軍艦作ってるドックの真正面で堂々と営業するとこに中国を感じた。
71名無し三等兵:2010/06/08(火) 14:16:24 ID:???
中華も日本もお互いの機体を全く知らないんだよな
中華はF15の性能を知らないし日本はSuー27の性能を知らない
だけど台湾の話を聞く限りでは中華機の電子支援はまだ甘そうだな
あれだけ機体製造していて未だにそういった装備が途上なんだよな〜
72名無し三等兵:2010/06/08(火) 14:40:43 ID:???
その台湾海峡事件は2002年の話だろ。

これから配備されるJ-10BやJ-15やJ-11BSのアビオニクスは
スパコン世界2位の電子技術力が発揮されるから楽しみだ。
73名無し三等兵:2010/06/08(火) 14:44:13 ID:???
>>39
まぁ簡単に言えば旧式レーダを装備してる台湾F-16より
最新レーダーを装備してた中国J-8Uの実力が勝ってたという事だ。

現代航空戦がアビオニクスとミサイル性能だけで勝敗が決まる証明だな。
74名無し三等兵:2010/06/08(火) 14:54:50 ID:???
>>71-72
もともと中国空軍は防空を主任務としており、遠距離への戦力投射や
それに必要な電子戦の分野は苦手としていた。

1990年代以降、防空任務中心の空軍の形態を「攻防兼備」へと転換する
為の空軍改革が開始され、指揮系統の近代化、航空機の更新、各軍区や
軍種の枠を超えた統合作戦能力の強化、電子戦に必要な情報収集機の
開発などが進められるようになった。

CI4システムの整備、空中早期警戒機の導入、電子戦に必要な情報収集
機や機材の開発や輸入、対レーダーミサイルの開発導入などのハード面
、ソフト面での整備が進められ、2010年代に入るとそれなりの電子戦能力
を確保したと米ランド研究所が2010年5月に発表した中国空軍戦力分析レ
ポートでも指摘されている

The Development of China's Air Force Capabilities
ttp://www.rand.org/pubs/testimonies/CT346/

ここ数年、従来あまり見られなかった電子戦機がしばしば撮影されるようにな
っている。

JH-7/JH-7Aを電子戦機としたり、ワイルド・ウィーゼル任務に就くJ-8Gが開
発されるなどハード面での整備も進展しており、まだまだ技術的な蓄積が必要
ではあるが、中国空軍が電子戦分野での能力構築に多大の努力を傾注してい
るのは間違いない。

電子戦任務のJH-7A
ttp://www.china-defense-mashup.com/?p=3296
75名無し三等兵:2010/06/08(火) 15:03:03 ID:???
竹田 純一『人民解放軍―党と国家戦略を支える230万人の実力』 (ビジネス社、2008年)
ttp://www.bk1.jp/product/03032691

の指摘では、空軍の「攻防兼備」の方針の下で各種機材の整備がすす
められており、それなりの装備は一通り揃えてきているが、空軍の規模
からするとまだ少数に留まっており、今後は量的な拡大と質的な向上の
両面から進めつつ、多数存在する旧式装備を更新しなければならず、そ
れには莫大な経費が掛かる。

作戦機、支援機の比率をどのように確定するのか、成すべき仕事は山積
していることが指摘されている。

また、空軍だけでなく今後は各軍種を越えた統合的情報システムを構築す
る必要があるが、これについても空軍と海軍のデータリンクが共通でなく、
相互の情報共有が困難など解決すべき課題が多い。
76名無し三等兵:2010/06/08(火) 16:22:18 ID:???
中国空軍って田岡元帥がどっかに書いてた評論だとBADGEみたいな自動警戒システムがまだないらしいけど、
そんなんで"防空”もきちんとこなせるんだろうか。
中台有事になれば、台湾からも巡航ミサイルが飛んでくるだろうに。新三打三防なんてスローガンは結構だけど
本格的な攻撃能力のある空軍に対峙したら目も当てられないことになるんじゃないか。
77名無し三等兵:2010/06/08(火) 17:54:16 ID:???
>>76
村井友秀等編 『中国をめぐる安全保障 (MINERVA人文・社会科学叢書 127)』(2007年、ミネルヴァ書房)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4623048594

の224〜225頁を見ると、1997年度アメリカ国防長官報告では、中国軍が
1990年代に自動戦術防空C4Iシステムを開発した事により野戦防空能力
が向上したこと」、「自動防空指揮統制システム(AADCCS)により、敵味方
識別、目標識別、脅威判定、戦力配分、戦闘機の誘導、対空砲やSAMの
指揮も可能となる。これには戦術防空システム(TADS)や固定レーダーも
含まれる。地域作戦センターは3つのTADS、数多くの航空基地や対空陣
地、SAM部隊、レーダー、地上・海上部隊とリンクしている」として、空軍の
防空システムについてある程度の評価をしている。

ただし、このリンクは縦方向のつながりであり、各軍種間を並列で繋いでいる
わけでは無いと見ている。空軍の迎撃システムが手動から自動に切り替わっ
たのは1990年代であるとの事。
78名無し三等兵:2010/06/08(火) 18:02:40 ID:???
ただし、全国を完全にカバーするレーダー監視網、指揮管制システムの
構築は、いまだ道半ばであることがグローバルセキュリティーで指摘され
ている。
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/china/plaaf-intro.htm

この原因について

茅原 郁生等編 『中国空軍―21世紀航空戦略とアジアの安全保障』(芦書房)
ttp://www.bk1.jp/product/00015874

198〜199頁では、中国の国土の広さにより全国をカバーするレーダー網の構
築は困難であること、元来大都市や工業地帯の防空を主任務としていたた
め、主要な航空基地やSAM陣地の大半が大都市などに集中しており、カバー
できる空域が限定されてしまうことが指摘されている。


中国の地対空ミサイルや防空レーダー網についてはこちらが詳しい
ttp://geimint.blogspot.com/2008/01/chinese-sam-network.html
中国が現在配備している長距離、中距離、短距離SAM基地とレーダ
ーサイトを衛星情報を基にして地図に照らし合わせて、現状について
分析を行っている。
79名無し三等兵:2010/06/08(火) 18:06:29 ID:???
スパコン二位とかほざいて色々わかってない奴がいるな
80名無し三等兵:2010/06/08(火) 18:08:48 ID:???
そのため、全国を覆う防空・管制システム網を構築するというよりも
出来る範囲内で、まず重要空域において少しずつ情報化を推進して
いる形となっている。そして従来のシステムについてもデータリンク化
などの近代化を施す事で、新型装備の不足を補う事を目指している。

2008年度中国国防白書では空軍の情報化の進展に関して以下の様な
見通しを示している。
ttp://japanese.beijingreview.com.cn/wxzl/txt/2009-02/12/content_178289_6.htm
--------------------------
空軍は情報化戦の要請に対応して、国土防空型から攻防兼備型への転換を
加速し、偵察・警戒、空中での迎撃、防空反ミサイルと戦略投下・輸送能力を
高め、現代化の戦略空軍を建設することに力を入れている。

軍事闘争への準備と空軍体制転換建設の発展の実践と緊密に結びつけて、
新世代の兵器装備の発展にかなった訓練体制と組織訓練の方式を模索して
いる。複雑な環境の下での技術戦術の訓練、多種類の兵・機種の共同訓練と
合同訓練に力を入れ、対応性と対抗性の訓練を展開し、基地化、シミュレーシ
ョン化、ネット化訓練の比率を高めている。(中略)

攻防兼備の戦略的要請に基づき、新型戦闘機、防空反ミサイル兵器、指揮自
動化システムなどの装備を発展させている。一連の比較的先進的な情報化装
備と空対空、空対地のピンポイントミサイルをちくじ導入し、現在使われている電
子情報システムを整備し、情報警戒、指揮・制御と通信基礎ネットを完全なも
のにする。第3世代の航空機と地対空ミサイルを基幹とし、第2世代の改良型
航空機と地対空ミサイルを補とする主戦兵器の装備システムを基本的に構築
している。
------------------------------
81名無し三等兵:2010/06/08(火) 18:15:52 ID:???
今後の課題としては、以下の様なポイントが指摘されるであろう。

・地上レーダー・管制システムの欠を補うための空中早期警戒機の
完全な実用化

・各軍区を横断する防空システム網の構築とさらなる情報化の推進

・現在、別途に進められている陸海空、第二砲兵の情報化システムの
統合と情報共有化に向けたインフラ投資

・旧式で航続距離の短い戦闘機を、広い国土の防空にふさわしい航続
距離の長い戦闘機で更新する。これにより防空網の欠を補う。

とはいえ、中国軍でよく言われる「機械化(装備近代化)と信息化(情報化)
は軍の近代化にはそれぞれ避けられないが、それを両方とも全力で行うに
はいくら資金があっても足りない」という事情があるため、機械化と信息化
は可能な範囲から行うしかなく、一足飛びに全てを達成する事は困難であり
、それは中国軍の中の人が一番よく認識している事である。
82名無し三等兵:2010/06/08(火) 18:18:10 ID:???
田岡氏の一行の文書に対して、現状を説明するにはこれだけ書かないと
いけないわけで… 我辛苦了

83名無し三等兵:2010/06/08(火) 18:19:40 ID:???
中国軍のレーションについてググって見たけど、MREに比べれば美味しそうに
見えるのはアジアンテイストだからかな?
84名無し三等兵:2010/06/08(火) 19:22:16 ID:???
民間向けのレトルト食品の質の向上がモロに反映するんだろうなあ。
味覚自体は日本人も中国人もたいして変わらんだろう。中華食いたい。
85名無し三等兵:2010/06/08(火) 20:20:16 ID:???
J-8IIシリーズの近代化改装について
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/2901550.html

中国軍に就役中のJ-8IIシリーズにはJ-8B、J-8D、J-8H、J-8Fなど各種
タイプが存在するが、1990年代後半まで生産されていたJ-8BやJ-8Dは、
レーダーの性能が十分ではなく、BVR-AAMの運用能力も有していないと
いう問題があった。

そのため、近年になってレーダーの換装、PL-11 BVR-AAMの運用能力の
付与、アビオニクスの近代化、HOSTA概念の採用、デジタルデータリンクシ
ステムの導入といった大規模な改装が施されるようになっている。

改装を受けたのはJ-8Bの一部とJ-8D全機で、改装後はそれぞれJ-8BH
、J-8DFと名称が変更されたとの事。そのため現在J-8Dという機体は存在
しないとしている。

外見上の識別点はレドームが黒色になった点や兵装など。
86名無し三等兵:2010/06/08(火) 20:23:37 ID:???
>>85
ただし、J-8Dについては昨年10月1日の軍事パレードでも確認されて
おり、全ての機体が改装を終了させたのかについてはもう少し観測が
必要かと思われる。
87名無し三等兵:2010/06/09(水) 05:25:08 ID:???
ttp://img268.imageshack.us/img268/9712/jxx2th.jpg

ネットで色々調べてるとこの双発J-10みたいな画像がよく出てくるんですが
これが前に話が出てたJ-10ベースの第4(第5)世代機ってやつですかね?
88名無し三等兵:2010/06/09(水) 15:07:57 ID:???

おお、スーパーJー10か!
89名無し三等兵:2010/06/09(水) 15:59:16 ID:???
>>77-81
おお、詳細な説明をどうも。一応は自動化されてるんですね。
90名無し三等兵:2010/06/09(水) 17:11:33 ID:???
>>87
J-10Hつまり開発中と噂のJ-10艦載機型は双発だと言われてる
それの想像図かもしれない
ttp://mil.news.sina.com.cn/p/2007-10-11/0812467248.html

でもぶっちゃけ想像図なんて軍事に詳しくないメディアが適当に描いてもらってるだけだから
第5世代戦闘機の想像図なのに武装が外付けだったりして
あまりあてにはならない

JウィングがT-50の形を当てた方がむしろビックリだけど
あれのJ-14の形も当たるとは思えない
デザインが未来過ぎてカッコ良すぎるw
91名無し三等兵:2010/06/09(水) 19:10:21 ID:???
>>87
これは2004年に成都飛機工業集団公司所属の611研究所が公開した
第五世代戦闘機の概念案。

こちらの中ほどに写真と説明あり
ttp://www.strategycenter.net/research/pubID.219/pub_detail.asp

上サイトを見ると2002年頃からカナードデルタ双発の概念案が登場して
いるとのことで、それより後で話が出てきたJ-10改良型とは別の機体で
あると思われる。
92名無し三等兵:2010/06/09(水) 20:48:47 ID:???
北京在住者の方に

中国革命軍事博物館にて第三回中国無人機大会&展覧会が開催中
ttp://expo.cqvip.com/exhi_detail.asp?id=60

6月11日まで開催中。

「藍鷹200W」輸出向け対テロUAV
ttp://tuku.military.china.com/military/html/2010-06-09/143345_1387252.htm
航続時間12時間、航続距離2000km、離陸重量650kg、予定価格500万人民元
機首には光学/赤外線/レーザーセンサーを搭載。

主翼に合計4発の「天箭」小型ミサイルと「雷鳴」小型ミサイルを搭載。天箭は射
程3.2km、テレビ誘導方式。雷鳴は最大射程4.2km、テレビ誘導+レーザー誘導
方式。胴体には5.8mm機関銃を装備している。

全兵装の予定価格は350万人民元。

UAV用新型ミサイル「藍箭-7」
ttp://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_3006_4274.html

BA270 UAV
ttp://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_3006_4279.html
合計3種類のUAVが撮影されている。

新浪網の写真特集
ttp://slide.mil.news.sina.com.cn/s_list_8_3006.html
93名無し三等兵:2010/06/09(水) 22:17:24 ID:???
有人機の技術では完全に差をつけられてるけど無人機には結構力入れてるんだね
94名無し三等兵:2010/06/09(水) 22:33:33 ID:???
虹彩3でしたっけ?
アレと用途はかぶらないんでしょうか?
95名無し三等兵:2010/06/09(水) 22:51:48 ID:???
>>94

こちらがCH-3(虹彩3)UAVのスペック
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/2691659.html

・離陸重量…640kg、搭載能力…60kg、飛行時間12〜15時間、飛行高度
 5000m、航続距離2400km、偵察空域400km、AR-1対戦車ミサイル2発
 搭載可能

両者は開発メーカーが異なっており、CH-3は中国航天科技集団公
司十一院の自主開発、藍鷹200Wは兵器システム、機体をふくめて
合計4つのメーカー&研究機関による共同開発。

両方とも輸出向けのUAVでスペックも任務も被りまくっているので
輸出市場では互いが競争相手になるのは避けられないであろう。
96名無し三等兵:2010/06/09(水) 22:57:07 ID:???
>>93
UAV/UACVについては軍の要求による開発だけではなく、メーカー
や研究機関による独自開発、また概念提示の段階に留まっている物
も含めると数多くのプランが存在している。

実用化まで漕ぎ着けたのはまだ多くはないが、今後の発展が見込ま
れる分野なので各企業の積極的な参加が続くであろう。
97名無し三等兵:2010/06/09(水) 23:12:42 ID:???
大旗網の「無人機展覧会」関連スレ一覧

有名無名のメーカーが多種多様のUAVを提案している
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/27/1006/258014.html
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/27/1006/258040.html
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/27/1006/258027.html
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/27/1006/258044.html
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/27/1006/258028.html
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/27/1006/257952.html


藍鷹200Wの写真集
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/27/1006/258046.html
CH-3の写真を下に並べて、似ていることが指摘されている。
98名無し三等兵:2010/06/09(水) 23:27:31 ID:???
機銃積んだUAVってのは始めて見たな
リーパーみたいなのじゃなくてCOIN機に近いね
99名無し三等兵:2010/06/10(木) 00:14:53 ID:???
遼寧省に中国海軍航空隊の艦載機訓練施設が建設
ttp://www.comhaha.com/blog/492606-j-15-prototype-completed-pilot-training-aircraft-carrier-launched-in-china/

漢和防務評論今月号がニュースソース。
遼寧省葫芦島市に新たに空母艦載機搭乗員養成施設が建設されるとの事。


中国海軍、二ヶ所目の消磁施設の写真
ttp://www.fas.org/blog/ssp/2010/04/demag.php
FASのハンス・クリステンセン氏による記事。
100名無し三等兵:2010/06/10(木) 00:16:25 ID:???
>>99
リンク先が見れませんぞ〜