【中】J10や99式や054型等について語る【国】★7
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E0E2E3E28DE2E0E2E4E0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=ALL 中国軍事費、2年連続で2位 09年15%増 2010/6/2 12:44
スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は2日、2010年版年鑑を発表、
09年の中国の軍事費を前年比で実質15%増の1千億ドル(約9兆1千億円)と推定し、
米国の6610億ドル(前年比7.7%増)に次いで2年連続で世界2位となったことを明らかにした。
世界全体の09年の推定軍事費は前年比実質5.9%増の約1兆5310億ドル。
年鑑は08年以降の世界的な経済危機も各国の軍事費の抑制にはほとんどつながらなかったと指摘した。
中国の軍事費は過去10年で3.17倍になったという。09年の増加の理由について中国政府は、
兵員の待遇向上やIT(情報技術)を使った軍のハイテク化を進めているためだと説明したと述べた。
SIPRI推定の中国の軍事費は、中国当局の公表額の約1.45倍。中国の軍事費は
不透明との見方が国際的に根強く、軍事専門家の間では公表額の2〜3倍との分析もある。
米国の09年の軍事費が世界全体の軍事費に占める割合は前年の41.5%から43%に増えた。
SIPRIは09年の増加要因のほとんどはブッシュ前政権の判断によるものとしているが、
10年の軍事費もさらに増えて7190億ドルに達しそうだと指摘。「オバマ政権は軍事費の
伸びを抑制しなかった」と分析した。
米中以外の09年の軍事費の順位は、639億ドルのフランスが3位、英国が583億ドルで4位。
日本は510億ドルで、ロシアの推定533億ドルに続いて6位。(ロンドン=共同)
956 :
953:2010/06/03(木) 21:13:13 ID:???
まあ一文字だけ欠けちゃったんだろうか、まれによくある。
>>950 「天河一号」ですね。
確かに国家電子技術力の集結とも言えるスパコンは軍事技術とも直結してますね。
しかも「天河一号」を開発したのは国防科学技術大学。
これをアビオニクスに生かさないわけがない。
やはり国産大型ヘリAC313の開発は大きな一歩だな。
ロシアの軍事アナリスト、J-15はSu-33に劣るとの見解を示す
ttp://en.rian.ru/mlitary_news/20100604/159306694.html ロシアの軍事アナリストは、J-15はSu-33よりも劣っているため、国際市場で
は(Su-33とは)競合しえないであろうと延べた。
ロシア国防省の評議会メンバーでもあるイゴール・コロチェンコ氏は、中国の
J-15はロシアのSu-33程の性能は達成できず、中国は再びロシアからSu-33
を調達するための交渉の席に復帰する可能性があるとした。
コロチェンコ氏によると、WS-10(記述ママ。正しくはWS-10Aと思われる)を搭
載したJ-15戦闘機が2009年8月31日に初飛行に成功したとのこと。しかし、中
国が折り畳み翼に関する技術的問題を解決し、信頼性のあるエンジンを開発
することは困難であるとの見解を示した。
中国とロシアは2006年からSu-33の輸出に関する交渉を行っていた。しかしそ
の協議は、中国が「評価試験用」に2機のSu-33の購入を要請した段階で頓挫
していた。ロシア国防省の情報提供者はロシア側の拒絶は、中国は知的財産
協定に反してSu-27SKの模倣機(J-11B)を生産していたとの調査結果による
物であるとした。昨年、ロシアは、中国が再び求めてきた14機のSu-33の購入
申し込みにたいして拒否を伝えている。
歩直10が部隊配備寸前な件。
マングスティーガーとうとう実戦配備されるのか。
歩直10?
新型歩兵輸送ヘリ?
歩直(Bo zhi)なので略称はBZ-10?
>>965-966 武直10(WZ-10)の事であれば、現状では
>>243の状況と変化は無い。
>現時点ではWZ-10の試作機の試験が続いている事は確認されているが、そ
>の現状は必ずしも順調では無い模様。
>
>中国軍に関して詳しい「漢和防務評論」によると、WZ-10については攻撃ヘリ
>の配備に関して他の装備との兼ね合いで後回しにされているとの情報があ
>る。
>
>より深刻な問題としては、WZ-10の試作機はP&Wカナダ製のPT6C-67Cエン
>ジンを搭載しているがこれは民生ベースで調達したエンジンであり、カナダや
>アメリカで政治問題になったこともあり、その後の輸入は困難になり量産機
>には使用できなくなっている。
>
>中国でヘリコプター用に開発中の渦軸9エンジンがあるが、これの実用化は
>暫く先になると見られており、エンジン出力もPT6C-67Cよりも低いという問
>題がある。かわりに外国からエンジンを調達するにしろ、それなりの時間を
>要するのは避けられない状態になっている。このほか、動力伝達系統から
>の油漏れ等の問題も発生しており、開発は直暫くの時間を要する事は避け
>られない状況になっているとの事。
>
>参照:
ttp://www.mdc.idv.tw/mdc/army/wz10.htm
99式戦車用の150HBディーゼルエンジンの写真とスペック
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/2899182.html (写真は150型八気筒ディーゼルエンジン)
長年に渡って中国軍の戦車エンジンはソ連のV2系列の発展型である「老
150」を使用していたが、99式はドイツのMTUの某軍民兼用エンジンを元に
して新型エンジン「150HB」を開発した。150の意味はシリンダの直径に由来
する。
150HB型はV型12気筒ターボチャージド・ディーゼルエンジンであり、定額
回転数は2200rpm、最高回転数は2450rom。先進的なデジタル制御電子
噴射技術が採用されており、効率改善と環境保護に資している。
99式の搭載する150HBの出力は1200馬力。西側の戦車と比べるとエンジン
の差は少なくなってきたが、動力伝達機構の技術的格差は尚大きい。
99式は防御力の強化が行われ、重量が50tから55tに増加した事もあり出力
不足の問題が生じたため、150HB(150HB-1200)をベースに出力強化が図
られ、出力1500馬力を達成した。
>>968 >このほか、動力伝達系統からの油漏れ等の問題も発生しており、
アパッチとかコマンチは主伝導ギアのオイルレス化を実現しているのにねぇ。
まぁ技術レベルの違いは仕方ないとして、高温高振動の環境下でしっかり機能する
ギアボックスを作れないのは基礎的な問題だな。
>動力伝達機構の技術的格差
1500馬力あっても下手すれば500馬力とかそれ以上ロスしてしまうらしいからなぁ。
日本の場合、実際のスプロケット出力は1500馬力の90式より1200馬力の10式の方が高いし。
>>963 Su-33なんて生産ラインすら廃止したのに
国際市場も何もあったもんじゃないだろ
それに素のSu-33より劣るのか
それとも中国に提案してたSu-35の技術を取り入れたSu-33より劣るのかで
大分意味が変わると思うんだが
ウィキぺディア「FC-1」参照
「パキスタン空軍高官の話によると中国戦闘機FC-1は9.11テロ事件協力の見返りで2001年以降に米から購入したF-16A/Bより高性能である。」
これ本当ですか。
編集履歴のように他の人が削除してもすぐ218.136.34.XXXは修正する。
編集合戦になるからスルーで。
>>950 確かにJ-10のアビオニクスてなかなか優秀なんだってね、J-10Bはダイバータレスだし。
F-16block60とどっちが優秀かしら?
F-16E/Fはコンフォーマルタンクのせいで機動性が低いし。
>>973 Wikiなんかどうでもいいけど。
世界最高のイギリス軍事専門誌「ジェーンズ」の世界軍事力ランキングで
中国軍は世界4位に認定されてるのは事実。
ちなみに自衛隊は22位。
FC1の話で何で中国軍全体の話を持ち出すのか
そしてなぜ自衛隊を引き合いに出すのか。
>>976 もうすぐJ-10Bが配備されるな。楽しみだ
変なのが沸いてるな。ここはそういうスレじゃないだが。
>>973 FC-1ならインドのF-16に勝てる
みたいな話だったらあった気がする
おそらくパキスタン軍とインド軍のパイロットの質を踏まえてだろう
って推測されてたと思う
個人的にはJ-10ならともかくFC-1じゃ
性能的にはテジャスよりは上でも
多めに見積もっても精々MiG29Bと対等だと思うよ
インドにF16ないし。
すくなくとも今の所は。
FC-1の開発コンセプトは、F-16よりも安価で7〜8割のスペックを確保
というもの。
打ち離し可能なSD-10BVR-AAMの運用能力を有している事から、現状
ではAMRAAMの運用能力の無いパキスタン空軍のF-16A/Bよりも視認
外戦闘では有利。(F-16A/Bは近代化改装が予定されており、改装後は
AMRAAMが使用できる)。
推力重量比はF-16A/Bに劣るが、今後RD-93の推力強化型の搭載が行
われればこの点も改善しうる。ただし、パキスタンが計画していたフランス
製アビオニクスや兵装を搭載した改良型の開発はインドの圧力を受けてフ
ランスがコンポーネント供給を一時停止したので頓挫状態。
>>976 J-10も航続距離改善のためにコンフォーマルタンクの搭載を研究して
おり、2〜3年後にJ-10Bが実用化される事にはコンフォーマルタンクの
搭載が実現しているかもしれない。
「漢和防務評論」によるとJ-10Bの開発コンセプトは、Q-5の後継機とし
て対地攻撃能力を改善したマルチロールファイターとしての側面を強化
するというものなので、コンフォーマルタンクを使用して翼下パイロンを
兵装搭載に利用するのは利に叶っている。
今の時代、BVRで大体カタがついてしまう。
戦闘機単体の性能など様々な電子支援を受ければどうとでもなる
あとはミサイルの射程
上海でもう1隻作ってるから10隻では
>>987 確かにご指摘の通り。
上海で艤装中のものが一隻、船台上で建造中のものが一隻あり
今回確認された広州で建造中の艦を合わせて合計10隻になる。
乙です
さっさと埋め立てちゃうか
埋め
埋め
995 :
名無し三等兵:2010/06/06(日) 20:59:19 ID:GEbzqLz+
埋めてしまおう。
ume
うめ
埋め
埋め
1000なら中国軍・兵器に関するビックニュースが近日入ってくる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。