SBCTについて その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SBCT太郎
2009年12月1日、7月ごろから時折浮上していたアフガン増派をついにオバマ米大統領は発表。
アフガン駐留米兵力は今後10万名水準に達する。一方、アフガンへはMRAPの一種M-ATVが送り込まれる中で、
ストライカー装甲車はさらなる仕掛け爆弾(地雷)対策を迫られている。
イラク総選挙(2010年3月)後の米軍の大幅戦力削減、アフガン増派と2010年も戦争は続く。

前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1252475569/
過去スレ
その10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242381325/
その9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1229271156/
その8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1211975338/
その7 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1196432892/
その6 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1175960323/
SBCT http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1063772016/
SBCTについて その2 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1064799818/l50
SBCTについて その3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1076904716/l50

参考ブログ 最近未更新なれど。
SBCT太郎のブログ http://vortex.blog2.fc2.com/
2名無し三等兵:2009/12/22(火) 10:21:39 ID:???
U.S. personnel in Iraq could face court-martial for getting pregnant
By Teri Weaver, Stars and Stripes
Mideast edition, Saturday, December 19, 2009
http://www.stripes.com/article.asp?section=104&article=66764
イラクの北部多国籍軍司令官(米陸軍第三歩兵師団長Anthony CucoloV)が発した命令で
イラク派遣中の同師団担任地域内に勤務、帯同する米軍人および米文民は妊娠することおよび妊娠させることを禁じられている
・違反した者は軍法会議に処せられて収監される可能性あり
・この命令は夫と妻がともにイラクに派遣されている場合にも適用される

・2009年11月4日からこの命令は発効、現在のところ違反者は無し
・広報官のLee Peters少佐によると、この命令は部隊の任務遂行に支障がある場合のみ適用される
・イラク派遣の全兵士を対象としている査察官(inspector general)のDavid S. Thompson大佐はこの命令は適法と語る

・陸軍の規定では妊娠した兵は14日以内に戦地外へ退出する定めとなっている
・Yale Law Schoolで軍法を教えるEugene Fidell(the National Institute of Military Justice所長)は
必要なときなのに女性兵士が妊娠で任務に就けなくなった事例が複数回あったのだろうと、命令の意図を推測している
しかし、女性の産み育てる権利や個人の自立と軍の求めが一致せぬことが浮き彫りにもなり、また、適用上、
女性は妊娠すれば明るみにでるが、妊娠させた男性の側は女性が明かさねば罰せられぬままとなる問題もある

3名無し三等兵:2009/12/22(火) 11:23:32 ID:???
前スレ635
>Teal Group analyst Steve Zalogaは...戦車研究で有名な人だろうか?
そうだよ
ttp://www.amazon.com/Steven-Zaloga/e/B002JHPXYK
4名無し三等兵:2009/12/22(火) 12:12:08 ID:???
いつも思うんだが、SBCTの日本語訳をスレタイに入れた方が初心者に優しくないか?
次スレでは是非頼む。
5名無し三等兵:2009/12/22(火) 12:12:10 ID:???
>>3 ありがとうございます。

Army testing new camouflage
By Seth Robson, Stars and Stripes
Mideast edition, Sunday, December 20, 2009
GRAFENWOHR, Germany
http://www.stripes.com/article.asp?section=104&article=66778
米陸軍のアフガン向け新型迷彩選定作業の話 進んでいるプロセス二つを紹介

アフガン派遣中の第4師団の大隊2個で試用
・第12歩兵連隊第2大隊:マルチカム(MultiCam) サバゲーで人気 特殊作戦部隊で使われている迷彩
第61騎兵連隊第3大隊:UCP Delta(ACUに使われているデジタル迷彩で砂色と灰色を三割減らし、コヨーテブラウンを追加)
2010年1月に部隊の兵らに迷彩についての意見を調査する予定

2009年10月、カメラマン、技術者、特殊作戦部隊要員9名からなるチームがアフガン各地(山岳、砂漠、畑、果樹園、森林など)にて
6パターンの迷彩を着用している者が歩いていたり、戦術動作をしているのを撮影
・画像は50mないし400mの距離から撮影され、コンピューター上でシムとなる。これを兵らに見せて
迷彩を着て接近してくる者を見分けられるか試験する
・この試験は現在行われており、フォートドラム、フォートベニング、フォートキャンプベルなどの最近派遣を経験した兵ら
数百名が対象となっている

2010年1月おそくに陸軍上層部に両過程の結果を総合し提言を報告
・決定は2010年2月第一週となる見込み
・project manager for soldier protection and individual equipment at Project Executive Office SoldierのBill Cole大佐は
何らかの変更はあるだろうとみているが、アフガン全域の兵かそれとも一部の兵か、或いは特定の兵科のみとなるのか
などは不明
6名無し三等兵:2009/12/22(火) 12:19:16 ID:???
>>4 初心者はどちらかというと以下のスレのほうが人が多いと思いますが
どうでしょうか。このスレはニュースを貼り付けたり、ニュースの裏づけとなる書籍や論考など
を読んで紹介したりが主な内容です。

戦車不要論道場73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1260629609/

【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1259839973/
7名無し三等兵:2009/12/22(火) 13:43:11 ID:???
いや、分かりやすい方がいいだろってだけの話だろうから、>>6はちょっと的外れかな
8名無し三等兵:2009/12/22(火) 20:14:24 ID:???
>>7 ともかく、初心者に応対しながらニュースをまとめるのは手間なのでタイトルを変更するのは躊躇われます。
ですから、初心者の方には上記2スレで応対していただけると大変ありがたく存じます。
スレの住人数も上記2スレのほうがはるかに多いですから、どんな方がいらしても大体は言っていることがすぐに
通じます。このスレではなかなかそうも行きません。

December 21, 2009
Hamid Karzai defends new Cabinet amid claims nothing has changed
Jerome Starkey in Kabul
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/Afghanistan/article6963503.ece
アフガニスタンの閣僚名簿のうち22名分発表される(外相は前任の退任決まるも後任未発表)
ヘラートのイスマイル・カーンは電力・水資源相として残留
このほか、西側から評価の高い内務、国防、農業、財務も留まる

汚職で批判を浴びた鉱山相と巡礼相は続投せず

#英軍、ヘルマンド州Sanginで味方撃ちで戦死した可能性あるとのこと
9名無し三等兵:2009/12/23(水) 02:28:20 ID:???
the army in india and the development of frontier warfareを読んで
次に読むべき本として以下を知る。
http://www.amazon.co.jp/Passing-Short-Tribal-Fighting-Frontier/dp/8186505423/

前者は限られたトピックのみで綺麗にまとめあげている関係で周辺事情を色々抑える必要がある。
英軍とインド軍の歩兵訓練や第一次世界大戦の影響、インド軍の編制など当るべき本は多い。
その中でまず興味があるのが、山岳・丘陵における部族歩兵(Lashkarの適切な訳語無し)に対応する戦術が
この本に書かれているはずであること。アクシデンタルゲリラでは払暁に高所を占めている側がその斜面を
制するというふうにまとめられていたが、ある時期から英軍は夜間作戦を大規模に行うようになる。
これは歩兵の訓練にどれだけコストをかけられるかと関わっているはずだが、その辺の事情は今のところ不明。
また、部族歩兵・戦士団は山岳における浸透と敵小銃射程内からの突撃発起、あるいは遠距離からの狙撃
といった戦法を多用するとして描かれている。しかし、硝安肥料が登場してからあとは仕掛け爆弾を使い始める
ということはなかったのか、そこらも確かめたいところ。

また、small warという語は米海兵隊でも1900年代あたりから使われているが、英軍でも同じ頃か
少し前から意識されている。これはさらに起源を知りたいところ。あまり政軍関係や慰撫・宣撫の話は
でてこないのだが、これも懲罰遠征という概念と並んで発達の過程を知りたいところ。
このほか、air policing、air controlとこの辺の話題は現在行われている戦争にそのまま通じる点が多い。

さらにafridiやワジリスタンの各部族の民俗誌、同様にカンダハル州、ヘルマンド州でのパシュトンワーリーなど
知るべきことは極めて多い。
10名無し三等兵:2009/12/23(水) 03:17:33 ID:???
Widening air bridge to Afghanistan no easy feat
By Bruce Rolfsen - Staff writer
Posted : Sunday Dec 20, 2009 12:33:51 EST
http://www.airforcetimes.com/news/2009/12/airforce_airbridge_121909/
2009年12月1日発表のオバマ3万増派で米本国からアフガニスタンまで人員と装備を空輸する実際について
少なくとも米陸軍3個旅団(各3500名)を輸送する必要あり
・1個旅団につき重要で海輸+陸輸ができぬ装備は合計1200トン。C-17で50〜60の輸送が必要

兵員は米国東海岸の諸基地からドイツを経て中央アジア・キルギスタンのマナス基地で
C-17 20機に乗り換えアフガン入り
・装備の大半は海輸でパキスタン・カラチ港につき陸送でアフガン入り

装備のうち空輸されるものは米国東海岸から(おそらくはスペイン、ドイツにある基地での給油を経て)
南欧と西アジアをジグザグにイランとロシアの上空を避けて通り抜けアフガン入り


米輸送軍司令官は空軍の空輸畑ベテランのDuncan McNabb大将で12月9日に記者団と面会
・空輸はアフガンへの陸路が閉ざされぬ限り、空軍州兵および予備役部隊を動員せずに可能

アフガンへの物資の5割はパキスタン経由、3割は北隣諸国経由
・冬の厳しい気候、攻撃や政治騒擾があればルートが閉ざされることも

2009年のオバマ就任直後増派もあり2009会計年度に空輸で運んだ物資は空軍と民間機あわせて貨物35万2466トン
これは2008年度と比べて10%増加している。空輸された人員数は10万8651名と前年度から58%増

11名無し三等兵:2009/12/23(水) 03:53:20 ID:???
続き

M-ATVはサウスカロライナ州チャールストンから空輸
・これまで235両以上を運ぶ
・747-400型機であればチャールストンからバグラムまで一度に5両、ノンストップで輸送できる
しかし、貨物ランプがないため下ろすのに数時間を要する
・C-17は一度に最大3両で途中給油が必要だが、下ろすのは30分で済む
・また、費用も747の場合、1両あたりで13万ドル、C-17であれば7万8千ドルである
ちなみに海+陸の場合は1万9千ドル

アフガン国内の主な飛行場はバグラム、カンダハル、Camp Bastion(米海兵隊のCamp Leatherneckに隣接)
・米空軍ではマザリシャリフのような小規模の飛行場も使っており、さらに探している

#ヘラートのSindandがでてこない理由は不明

アフガン国内での空輸のためC-130飛行隊を追加するかについては決定下りていないとのこと
・2009年のオバマ就任後増派で米空軍はアフガン国内のC-130飛行隊を2個態勢とした
・国内ではCH-47といったヘリが不足 CH-47の負担を軽くできるならば喜ばしいというような談話を引用
12名無し三等兵:2009/12/23(水) 04:04:52 ID:???
Airmen build future Afghan pilot training base
Posted 12/11/2009 Updated 12/11/2009
by Roger Drinnon
Air Mobility Command Public Affairs
12/11/2009 - SCOTT AIR FORCE BASE, Ill. (AFNS)
http://www.af.mil/news/story.asp?id=123181831

でヘラート州Shindand航空基地の修復の模様が出ている
8月にチームが派遣され10月に最低限の修理が終わったと書かれている
それまでは離着陸できる航空機はほとんど無かったとされる

修理はアフガンおよび連合軍機や米空軍C-130を絶え間なく受け入れ可能とすることが
目的
13名無し三等兵:2009/12/23(水) 04:08:59 ID:???
December 3, 2009
Pizza delivery and motorbike dealerships at town built for US surge troops
Jerome Starkey in Mazar-e-Sharif and Tim Reid in Washington
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/Afghanistan/article6941550.ece
こちらの記事ではアントノフ巨人機をカブール、カンダハル、シンダンド、カンダハルへ
飛ばすためNATOはロシアの民間パイロットに支払っている と書かれている

#したがって、修復はC-130の離着陸以上でAn-124も使用可能となっているのかもしれない
14名無し三等兵:2009/12/23(水) 04:16:24 ID:???
Antonov An-124 from Antonov at Woodford Aerodrome by Simon Lowe
http://www.youtube.com/watch?v=TiciGIsX7ss
ニムロッド哨戒機の胴体部分を輸送してきたAN-124 着陸から荷下ろし、離陸まで
15名無し三等兵:2009/12/23(水) 22:40:42 ID:???
December 22, 2009
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13206
2009年12月18日、アフガニスタン・Arghandab川流域で
米陸軍第82空挺師団第4旅団戦闘団第782戦務支援大隊の三等軍曹
乗車中に仕掛け爆弾で戦死

亡くなったのはAlbert D. Ware三等軍曹(イリノイ州シカゴ出身、27歳)

#第2歩兵師団第5旅団第17歩兵連隊第1大隊は同川流域を第82空挺の大隊に譲り、幹線道路警護任務へ移る
これを裏付けている。このほか、引継ぎ中であるとみられる画像が米陸軍公式サイトにあり。

1-17の任務変更についてarmy timesに記事出ている。旅団と大隊階梯での指導と中隊長が目指すものと不一致が
ありC中隊長が解任されたという見方。中隊の兵の見方からすれば任務をやり遂げずに道路警護に廻されたのは
敗北とのこと。このへんは”頭上の敵機”あたりから階梯ごとに見方が変わるのは描かれている。
16名無し三等兵:2009/12/23(水) 22:46:49 ID:???
>>2 Cucolo少将、DoDで中継記者会見
December 22, 2009
Defense Department Conference Call with Maj. Gen. Cucolo via Teleconference from Iraq on Multinational Division North General Order
http://www.defense.gov/transcripts/transcript.aspx?transcriptid=4529

ここ48時間ほど、多数の質問が寄せられて答え続けていると冒頭で語っている。未読。
17名無し三等兵:2009/12/25(金) 02:03:50 ID:???
Kandahar builds ahead of troops surge
By Heath Druzin, Stars and stripes
Mideast edition, Saturday, December 19, 2009
KANDAHAR AIR FIELD, Afghanistan
http://www.stripes.com/article.asp?section=104&article=66765
アフガニスタン・カンダハルの基地整備が進んでいる
・現状は暖房無しの天幕が通例で、兵の中には屋外に寝床をしつらえて起居している者あり
・天幕、簡易トイレ、木造建物が揃うにはアフガン南部司令部地域だけで20億ドル以上掛かる

Regional Command Southで拡張を監督するのは米陸軍のPaul Oettinger大佐
・カンダハルほか、十数の基地の拡張に携わっている

滑走路と輸送機の数には限りがある
Oettinger大佐はアフガンへの部隊輸送も監督

隣ヘルマンド州では米海軍建設工兵隊(seabeas)が建設作業に従事
・Camp Leatherneckを三倍に拡張するため、14000フィート長の土堤を築く

ヘルマンド州Camp Dwyerでは雨季が始まり、基地内の道路が雨で泥濘となる
・基地内道路にはまだ砕石がしかれておらず、タイヤをとられるほどの泥で、兵の中には
車両を基地の駐車場から出せないのではと心配する者もいるほど
・Dwyer基地の海軍建設工兵隊は12時間シフトで基地付近で車両が嵌る箇所の道路改善工事をしている
また、基地入り口に5車線の検問所を作りあげた
・このほか、合板で兵舎を建て、天幕を張る仕事もある

Camp Leatherneckにいる海軍建設工兵隊の指揮官:Bruce Nevel中佐
Camp Dwyerには第74機動建設大隊あり James Smith大尉あり
18名無し三等兵:2009/12/25(金) 02:10:43 ID:???
G.I.’s in Iraq Hope to Heal Sacred Walls
By STEVEN LEE MYERS
Published: December 18, 2009
FORWARD OPERATING BASE MAREZ, Iraq
http://www.nytimes.com/2009/12/19/world/middleeast/19monastery.html
モスル南郊にあるキリスト教修道院遺跡の修復の話
・2003年以降、米軍基地となり、入り口上部に第101空挺師団の師団章のワシが描かれてしまうなど
されたが、現在は平時は遺跡修復を本業とする兵がコツコツと落ちている昔のモルタルを拾っては
再生するなどして修復がわずかながら始まっている
・また、従軍聖職者が修道院遺跡のツアーを米軍兵らを対象に行うなどしている
19名無し三等兵:2009/12/25(金) 11:56:40 ID:???
Centaur in a sea of doubt
Andrew Fraser From: The Australian December 22, 2009 12:01AM
http://www.theaustralian.com.au/news/features/centaur-in-a-sea-of-doubt/story-e6frg6z6-1225812568607
第二次世界大戦中の1943年5月、
豪州Brisbane付近で日本海軍潜水艦に撃沈された病院船Centaurの残骸が海底で発見される
・潜水艦艦長が撃沈した決断の背景は不明、また、同船は武器をジュネーブ協定の制限を越えて積載していた
のかなど謎は残る

#この報道は続報あり、日本側の責任を問うのかや、撃沈を生き延びた者の談話などなど
20名無し三等兵:2009/12/25(金) 12:07:11 ID:???
Centaur apology from Japanese `not necessary'
From: The Australian December 24, 2009 12:00AM
http://www.theaustralian.com.au/news/nation/centaur-apology-from-japanese-not-necessary/story-e6frg6nf-1225813304496

>>19の続き
病院船Centaur号の撃沈(潜水艦雷撃)について、現存する生存者3名のうち1名が日本に謝罪を求める発言をし
駐豪日本大使館は声明を発表するなどの動きがあるが、これについて遺族会の者の声や豪州政府の対応をみている

豪州の日本大使館が12月22日に発表した声明はCentaur号の沈没の経緯について疑問を呈するものだったと
この記事は受け止めており、これにthe Pacific War Historical SocietyのJames Bowenの言を引いて否定
・雷撃だったという証言者あり、潜水艦が浮上するのを見たという証言者もあり、日本海軍公式史でも確認済みとのこと

#謝罪を求める声ばかりでないとして、メディアが煽るのを抑止し、様々な見解があるのを伝えようとしている
らしい。
21名無し三等兵:2009/12/25(金) 12:16:32 ID:???
>>16 MNF-I司令官が部隊に対する一般命令(general order)を一括する形へ移行、
戦地で妊娠した場合懲戒する条項は削られるとのこと

War zone pregnancy punishments being dropped
By Lolita C. Baldor - The Associated Press
Posted : Thursday Dec 24, 2009 20:52:11 EST
WASHINGTON
http://www.armytimes.com/news/2009/12/ap_pregnancy_in_iraq_122409/
オディエルノ大将のこの新たな一般命令は2010年1月1日にから発効
・様々な懲戒対象事項が列挙されており、罰則は軍法会議から軽度の懲戒処分まで
・イラク全土で各司令官が出してきた一般命令をとりまとめたもの
・これまでは各司令官が規定をさだめる権限を有していた

Anthony Cucolo少将の戦地妊娠を懲戒する条項は批判にさらされていた
・DoDでの中継記者会見で同少将は軍法会議にはかけるつもりはないとしていた
22名無し三等兵:2009/12/26(土) 05:30:32 ID:???
Can U.S. Troops Run McChrystal’s ‘Soft Power’ Playbook?
By Noah Shachtman December 23, 2009 | 11:42 am |
http://www.wired.com/dangerroom/2009/12/can-us-troops-run-mcchrystals-soft-power-playbook/
army timesでの米陸軍第2歩兵師団第5旅団第17歩兵連隊第1大隊C中隊の中隊長解任や
旅団の対内乱作戦の指導について、事情を探る記事への反響

対内乱作戦での物理的暴力行使と強制は不可欠の一部ではあるはずであり、イラクでも実際に
行われているのは明らかであったし、アフガンでは住民の保護と武装勢力への説得を基調とするとはいえ
必ず含まれているとし、その度合いについては今後も論じられるだろうとの見通しで、記事をまとめている。
23名無し三等兵:2009/12/26(土) 06:52:24 ID:???
>>21 一般命令の例 中央軍戦域に派遣される将兵に適用される
http://www.tac.usace.army.mil/deploymentcenter/tac_docs/GO-1B%20Policy.pdf

>>21以前は各司令官は配下部隊(本部、各旅団)に対して、より厳格な規定を適用する一般命令を下す権限が
あったとCucolo少将はDoDで説明していた。
24名無し三等兵:2009/12/26(土) 10:34:16 ID:???
Not everyone sold on combat policing training
By Dan Lamothe - Staff writer
Posted : Tuesday Nov 24, 2009 9:57:15 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2009/11/marine_cops_112309w/
2010年から、米海兵隊の歩兵学校(schools of infantry)では軍曹以上を対象に警官技能の訓練を開始
・ノースカロライナ州キャンプレジューヌ、カリフォルニア州キャンプペンドルトン両岸で開始
・訓練に関わっているのがロスアンゼルス警察を退職し、アフガンへ派遣され第7海兵連隊第2大隊を
指導したRalph Moren刑事(Detective)
指導教官は勤続10年以上の警官が担当
・内容は
証拠収集(隠匿武器、仕掛け爆弾材料、武装勢力の発見につながる証拠の収集方法)
徴候看破(巡邏中に通りの賑わいや人気の無さ、人物の不自然な振る舞いなどから徴候を読み取り、安全を確保、地域を理解)
巡邏警官技能(人物と関係を築き、情報を得、相手を取り巻く状況を理解)

訓練により、対内乱戦に法執行の面を取り入れ、通常戦の枠組みを越えて考えられるよう促せる
・人々との関わり方、どこに目をつけるべきか、地元住民の中での振舞い方などの基本原則を理解させ、
任務全般をうまくこなせるようにする

#ストライカーの教範でも軽歩兵のパトロールを扱った章はあったが、警官業務そのものとなると
どうなんだろう。また、特に徴候看破、関係構築は言語文化習俗の影響が大きいであろう。
25名無し三等兵:2009/12/26(土) 11:57:18 ID:???
警官技能訓練については、米海兵隊内部で歩兵のこなすべき任務とは何かをめぐる議論あり
警官訓練で通常戦での技能がおろそかとならぬのか、歩兵が果たすべき役割なのか等々

米海兵隊での警官技能訓練の取り組みは2003年遅くに始まっている
・当時イラク侵攻後にJim Mattis少将がロスアンゼルス警察に第1海兵師団の都市戦技能を高めるため
指導を請うている
・MortenはLAPDの爆弾班での経験とイスラエル国家警察での海外訓練で学んだ技能をもとに訓練計画を作成
地域の状況を理解し、店主の振る舞いから通りの賑わいや人気の無さから徴候を読み取ることが重点
・さしたる理由もないのに神経質な振る舞い、たとえば通りを曲がったとたん身を翻して引き返すなどに着目
人物のボディランゲージと挙動を読み取る

2007年、Joint Improvised Explosive Device Defeat Organizationが法執行訓練計画を立ち上げ
・民間のプロを雇い、6名がイラク・アンバル州のMNF-W(Multi national force-west)に司令部階梯で派遣される
やがて計画の管轄は陸軍へ移管され、2008年に拡張され、法執行のプロが大隊へ派遣されるようになる
・計画の詳細は米海兵隊は回答したが、陸軍広報官は取材拒否
・2009会計年度で海兵隊は56名を用いる計画(2009年4月のadministrative message 282/09)
・アフガニスタンでは第2海兵遠征旅団で12名が勤務
司令部:2名、仕掛け爆弾対策班:1名、アフガン国家治安部隊:1名、大隊および連隊本部:9名 
第2軽機甲偵察大隊(Combat Outpost layne、ヘルマンド州):1名

2009年9月時点で、イラクのMNF-Wに15名が勤務

法執行のプロの配置は海兵隊の指揮官が決定、職務内容は犯罪や仕掛け爆弾組織の情報収集、分析、捜査、
取りまとめ、伝達など
・海兵部隊に派遣6ヶ月前に加わり、戦地では科学分析に廻すまでの証拠の取扱いを先頭にたって進め、
基地の外で活動

#人物は退職した警官が多い模様

26名無し三等兵:2009/12/26(土) 12:06:34 ID:???
問題点など
・海兵隊の大隊長には法執行のプロが兵に指導するのを望まぬ向きあり
・給与が兵らと比べて著しく高額である。
Military Professional Resources Inc.(バージニア州アレキサンドリア)の場合
派遣前で年給12万5千ドル、戦地では7割増しで25万2千ドル
・大都市で組織暴力に対してきた者ばかりでなく、キャリアを通じて一度もギャングを見たことが無い
者も雇用されている
→2010年の訓練ではカリキュラムを共通化することを計画

Mortenはイラクに6回派遣、2008年9月ではアフガニスタンで第7海兵連隊第2大隊を訓練
現在は、ロッキードマーチンで不正規戦闘の上席顧問
27名無し三等兵:2009/12/28(月) 08:39:44 ID:???
Conway: SAW’s firepower hard to give up
By Amy McCullough - Staff writer
Posted : Sunday Dec 27, 2009 10:03:17 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2009/12/marine_saw_122509w/
米海兵隊でSAWを一部代替するIAR(infantry assault rifle)選定の話
・12月15日のコンウェイ海兵隊総司令官の国防総省記者会見での発言をひいている
・H&K案(# HK416系)が4候補作のうち先頭に立っているが、海兵隊では選定試験を続ける意向
・計画ではSAW11381丁を8000丁へ減らす一方で、IARを4100丁調達する

IARは重量12・5ポンド、これに対してSAWは17ポンドと機動力向上に資するという主張あるも
コンウェイはSAWの200発弾倉がもたらす制圧力を30発弾倉のIARではえられず、敵軽機と打ち合えば
制圧できるのかと語っている
28名無し三等兵:2009/12/28(月) 09:09:17 ID:???
Corps has stake in Army’s M4 redesign
Marines may go their own way
By Matthew Cox and Dan Lamothe - Staff writer
Posted : Sunday Dec 27, 2009 8:44:20 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2009/12/marine_m4_122609w/
米陸軍でのM-4後継小銃選定と、平行してのM-4のガスピストン化・ヘビーバレル化改修への動きがある
のを報じ、米海兵隊でM-4(M16A4と並んで使用している)の改修が検討されている話
・銃身のフリーフロート化と伸縮可能銃床(collapsible stock)が考えられている
・現行の固定銃床と比べて伸縮可能な銃床はボディアーマー着用時の肩付けに適する
・しかし、銃の命中精度にどの程度影響があるか不明であり、コンウェイ海兵隊司令官は白兵戦時の
得物としてどうかと懸念をもっている
・サウスカロライナ州パリスアイランドの海兵隊新兵訓練基地(Marine Corps Recruit Depot)に伸縮可能銃床2000個が
送られ、今後、訓練中隊が使用し、命中精度への影響を調査
29名無し三等兵:2009/12/28(月) 09:26:24 ID:???
Humvees could get V-shaped hulls
By Amy McCullough - Staff writer
Posted : Sunday Dec 27, 2009 8:40:41 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2009/12/marine_vhull_122709w/
>>27と同じくコンウェイの12月15日記者会見での発言を元に関係筋に取材した記事
JTLVが重量過多で海兵隊のヘリで運べない中、ハマーの底をV字形にして
仕掛け爆弾対策にする改修が検討されている
・どの程度重量が増えるかは不明だが、重量増加に対応するサスペンションが鍵の模様
・JTLVの計画総額は不明なれど、メーカーの中には10分の1の値段で改修可能とするところあり
・車高は改修すれば現在(8インチから10インチ)の2倍から3倍になる
・転覆の問題はあるが、現地では過積載が常態
であるから試験・認証でやれることには限りがある
30名無し三等兵:2009/12/28(月) 09:34:19 ID:???
30,000 more troops to Afghanistan ? but how to get them there?
Gen. Duncan McNabb, head of the US Transportation Command, is
in the thick of deciding how to get 30,000 additional US troops to Afghanistan,
per President Obama’s order. It won’t be easy.
PrintBuzz up! PermissionsEmail and shareRSS
By Gordon Lubold Staff writer / December 18, 2009
http://www.csmonitor.com/USA/Military/2009/1218/30-000-more-troops-to-Afghanistan-but-how-to-get-them-there
2009年12月9日の米輸送軍司令官Duncan McNabb大将の記者懇談での発言のうちおもなものを抜き出した記事
・イラクにある装備は現在、船250杯分でその大半を陸路+海路で運ぶ アフガンへもって行くものもあるが
多くは米国へ戻る
・現在、パキスタンから5割、北隣諸国から3割、残る2割は空輸
・ロシアやカザフスタン、ウズベキスタンの上空通過について現在、働きかけている
これまでに2回、ロシア上空を通過する飛行を行った
31名無し三等兵:2009/12/29(火) 19:40:34 ID:???
December 22, 2009
DOD Announces Afghanistan Force Deployment
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13202
以下の部隊はアフガニスタン派遣
米陸軍第101空挺師団第2旅団(3400名) 2010年初夏

このほか支援部隊2600名 2010年春
32名無し三等兵:2009/12/29(火) 19:51:02 ID:???
Governing Lethal Behavior in Autonomous Robots (Paperback)
~ Ronald Arkin (Author)
http://www.amazon.com/Governing-Lethal-Behavior-Autonomous-Robots/dp/1420085948/
将来、自律戦闘ロボットは人間を上回る敏捷性と瞬間的な状況認識力を獲得する
これらのロボットに倫理回路を組み込み、擬似的な罪悪感を再現することで、人よりも付随被害の少ない
攻撃が可能となると主張しているらしい。未読。

army timesの記事にて知る

#兵頭二十八の放送形式にて、空自の高速UAVはファイアビーに似ていることを知る。
ファイアビーはチャッカーのような標的機だとばかり思っていたけども、wikiを読むとベトナム戦争中に高空偵察、
低空偵察、夜間偵察等々に用いられてきた歴史がある模様。
33名無し三等兵:2009/12/30(水) 08:38:44 ID:???
Stryker Brigade soldier killed by bomb on Christmas Day
BRIAN EVERSTINE; THE NEWS TRIBUNE
Published: 12/27/09 3:00 pm | Updated: 12/27/09 5:52 pm
http://www.thenewstribune.com/news/military/stryker/story/1008181.html
2009年12月25日、米陸軍第2歩兵師団第5旅団第1歩兵連隊第2大隊の
David H. Gutierre二等軍曹(35歳、サンフランシスコ出身) Howz-e Madadにて降車パトロール中仕掛け爆弾で戦死

1998年10月22日サンフランシスコで入隊
2000年9月から2001年8月 韓国Camp Caseyへ派遣
2001年10月から2008年5月 ハワイ スコーフィールドバラックス
2008年5月8日 フォートルイス配属
2009年7月 アフガニスタン派遣

同旅団の戦死者は2009年11月17日以来、合計30人目
旅団はHowz-eMadadを含むカンダハル外周の治安確保という任務へ移行
 
34名無し三等兵:2009/12/30(水) 09:19:13 ID:???
After a long haul, soldiers grateful for 'oasis' in Iraq
Military: Pizza joint transforms into makeshift nightclub
SCOTT FONTAINE; THE NEWS TRIBUNE
Published: 12/29/09 12:05 am | Updated: 12/29/09 10:26 am
TALLIL, Iraq
http://www.thenewstribune.com/news/military/story/1009383.html
ワシントン陸軍州兵第1161輸送中隊、第1041輸送中隊
3月に動員され、5月にイラク到着 バグダッドとタジに拠点あるがイラク全土で輸送

バグダッドの北20マイルのTajiからTallil(イラク南東部)までM915トラック12両とMRAP8両で8時間
・1日休憩後にTajiへ戻る予定
35名無し三等兵:2009/12/30(水) 20:06:49 ID:???
今月のPANZER
陸自装備の単体価格の国際比較、装備仕様決定の実際、戦車の鉄道輸送の続編、スティングレイにみる軽戦車の開発と意義
など面白い内容多し。

今月のモデルグラフィックス
ばら物語は無し。駄作機あり 宮崎駿の漫画は終わりSAにて模型制作の話あり
36名無し三等兵:2009/12/31(木) 07:29:13 ID:???
US mulling Japanese participation in F-35 fighter: report
(AFP) ? 1 day ago
TOKYO
http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5j2mlTFHDHrEJDHr-dav_QgCuPjog
共同通信の報道を引いて、日本がF-35共同開発に参加する可能性があるという話
37名無し三等兵:2009/12/31(木) 07:48:49 ID:???
Preserving dwell time a priority for Army
By Jim Tice - Staff writer
Posted : Tuesday Dec 29, 2009 10:29:19 EST
http://www.armytimes.com/news/2009/12/army_personnel_forecast_122909w/
戦地派遣後の部隊の本国滞在期間は12ヶ月以上確保し続ける
・やがては24ヶ月間まで確保する予定だが、アフガン増派があるため12ヶ月間を維持する方向で努力

ストップロスを廃止し、派遣延長手当(月350ドル、500ドル)を支給
・2010年に派遣される部隊については、戦地で除隊を迎える者を交替させる
このため、派遣部隊の人員は1%から2%増加するが、ストップロス(強制的な任期延長)を行わずにすむ

2009年に国防総省および議会が認めた人員枠増加がまもなく開始
・2009年秋に入隊した者5千名が訓練を今冬に終える

イラクの米陸軍兵力は現在10万名で2010年3月のイラク総選挙後削減開始

陸軍兵の間で、派遣の負担をできるだけ均等化するよう人事で努力
・現役のうち37万9千名、つまり69%は派遣経験あり
・過去2年とくらべて10%上昇、派遣後に現役を去った者25万名と派遣後現役から予備役に転じた5万名を含まぬ数字
38名無し三等兵:2009/12/31(木) 07:50:07 ID:???
米議会は人員増勢3年間で3万名を承認しており実現すれば57万7千名となる
・陸軍では一時的に2万2千名増加している最中

増員分は部隊新設ではなく、既存部隊の充足に廻される
・増員分は兵と少尉に現役復帰者となる

陸軍の旅団増設5年計画(35個 → 45個)は今年に完了
・最後の旅団が充足され作戦に備えつつある
・増設の完了で、旅団が派遣から帰還後の人員要求もある程度正確に見積もれるようになる
・しかし、大尉、および少佐の不足は続く

米陸軍人事部Sean Byrne少将、Col. Jon Finke, chief of HRC’s enlisted personnel management directorate
などが記事中に登場
39名無し三等兵:2009/12/31(木) 08:02:46 ID:???
2009年12月頭に行われたDARPAの赤い掲揚気球捜索コンテスト
12月5日発表でMITのチームが優勝

掲揚気球の場所
https://networkchallenge.darpa.mil/Coordinates.pdf

優勝者発表の報道声明 掲揚から9時間以内に達成とある
https://networkchallenge.darpa.mil/darpanetworkchallengewinner2009.pdf
40名無し三等兵:2009/12/31(木) 08:30:36 ID:???
December 21, 2009 | 3 comments
Inflated Expectations: Crowd-Sourcing Comes of Age in the DARPA Network Challenge
The M.I.T. and Georgia Tech teams proved most successful in using social networks
to pinpoint the locations of 10 red weather balloons scattered throughout the U.S.
By Larry Greenemeier
http://www.scientificamerican.com/article.cfm?id=darpa-network-challenge-results

>>39 MITはサイトを作り、ピラミッド講のような形で金銭報酬を約して組織

GTRI(Georgia Tech Research Institute)もMITとほぼ同時間で9個まで位置を突き止めている
アメリカ赤十字に寄付するとして人を募り、メディアに露出し、ネット検索順位対策などしたとのこと
41名無し三等兵:2010/01/01(金) 04:17:06 ID:???
Last updated at 17:55 GMT, Thursday, 31 December 2009
CIA chief confirms seven officers killed by Afghan bomb
http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8436635.stm
アフガニスタン東部ホースト州(Khost)のFOBChapmanでの自爆攻撃
・CIA要員7名死亡、6名負傷(これまでは8名死亡とされていた)
・AP通信によると同基地の司令で三児の母も亡くなっている

CIAがこうむった損害としては1983年のベイルート大使館爆破以来の規模
・ワシントンポストによると1947年の創設以来、勤務中に犠牲となった要員は90名
・CIA本部(バージニア州ラングレー)では半旗が掲げられている、とパネッタ長官の声明
・CIAでは犠牲者の氏名と任務は機密にかんがみて公表せず

自爆をしたのはアフガニスタン軍士官として勤務していた武装勢力の者
・タリバンの報道官Zabiullah MujahidがBBCに語ったところでは、軍服をきて基地に
入り、基地内のジムにて自爆ベルトを爆発させた

AP通信が元CIA筋を引いて報道したところでは、同基地はパキスタンの部族地域に近い
同州で情報収集活動を行っていたとみられる
・FOBチャップマンはPRT(州復興チーム)が使っており、アフガン軍200名が防護していた
・同基地は通常のものではないとされており、これはCIAの活動に使われていることを含意すると
BBCのカブールにいるPeter Greste
・報道によるとパキスタン領内への無人機攻撃に使われていたとされる
・最近では12月31日に北ワジリスタンにて家屋を攻撃、2名が亡くなったと報道されている

このほかアフガニスタンでの報道
・警察によると、武装勢力がUruzgan州で政府側のスパイと疑われる男性6名の首を切って殺害
・Kandaharにて路肩爆弾で、カナダ兵4名と報道人1名が死亡(カナダとしては過去2年で最大の損害)
・Kapisa州で仏人報道人2名とその運転手・通訳が誘拐される


42名無し三等兵:2010/01/01(金) 04:33:31 ID:???
>>41
Afghan Suicide Bomber Killed C.I.A. Operatives
By ALISSA J. RUBIN and MARK MAZZETTI
Alissa J. Rubin reported from Kabul, Afghanistan, and Mark Mazzetti from Washington.
Published: December 30, 2009
KABUL, Afghanistan
http://www.nytimes.com/2009/12/31/world/asia/31khost.html
最近、米当局はパキスタンにハカニ派を根絶するよう求めていた
・同派はパクティカ、パクティア、ホースト州の大部分に蟠居
・パキスタン当局者と外交筋によるとパキスタン軍は米側の求めを拒絶
・パキスタン軍はパキスタン政府を脅かすタリバンとすでに戦っており、かつ、ハカニ派は
米国が地域から引き上げればアフガンの今後を形作るのに影響を及ぼせる資産と考えている

この記事ではFOBチャップマンの基地内ジムに自爆者が入れたかは不明としている
43名無し三等兵:2010/01/01(金) 04:40:42 ID:???
各紙の画像からみてFOB Chapmanはここ
http://maps.google.com/maps?hl=en&ie=UTF8&ll=33.335261,69.950294&spn=0.020078,0.043945&t=h&z=15

ソ連侵攻期にソヴィエトが建設した航空基地で、米側はC-130が着陸できるよう滑走路を延伸
基地名の由来は2002年に最初に戦死した米兵の名をとっているとのこと
44名無し三等兵:2010/01/01(金) 04:44:47 ID:???
CIAの無人機拠点はこれまでジャララバードにあるのが報道されていたが、Khostのこの基地などにも
分散して置かれているのだろう。もっと大きい画像があれば滑走路脇の建造物らしきものなどもより鮮明に
見えるのだけど。

#ハカニ派に米国はたびたび無人機攻撃をしてきているから、その指示を出した者を特定しての
怨讐なのかもしれぬ。
45名無し三等兵:2010/01/01(金) 05:18:16 ID:???
Suicide bomber attacks CIA base in Afghanistan, killing at least 7 Americans
By Joby Warrick
Washington Post Staff Writer
Staff writers Karin Brulliard in Islamabad
and Karen DeYoung, Michael D. Shear and Perry Bacon Jr. and staff researcher Julie Tate in Washington
contributed to this report.
Thursday, December 31, 2009; 2:02 PM
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/12/31/AR2009123100541_2.html

FOB Chapmanのある地域の米軍基地を訪れたことがある情報専門家によると、FOB ChapmanのCIA要員は
地元要員のリクルートと目標の捜索を主に行っていたという
CIA officers at Chapman would have focused mainly on recruiting local operatives and identifying targets.
46名無し三等兵:2010/01/01(金) 09:45:47 ID:???
How Obama Came to Plan for ‘Surge’ in Afghanistan
By PETER BAKER
Reporting was contributed by Elisabeth Bumiller, Helene Cooper, Carlotta Gall,
Carl Hulse, Mark Landler, Mark Mazzetti, David E. Sanger, Eric Schmitt, Scott Shane and Thom Shanker.
Published: December 5, 2009
WASHINGTON
http://www.nytimes.com/2009/12/06/world/asia/06reconstruct.html
オバマ大統領が増派を発表するまでの安全保障チームの会合での決断にいたる過程を再現してある記事

http://www.nytimes.com/imagepages/2009/12/06/world/06reconstruct-graphic.html
に安全保障チーム会合の模様あり

#正面の左スクリーンにみえている人物はアイケンベリーとマクリスタルではないかと思うが不明
正面右の人物は不明
47名無し三等兵:2010/01/01(金) 22:36:54 ID:???
Judge dismisses all charges in Baghdad shooting
By Matt Apuzzo - The Associated Press
Posted : Thursday Dec 31, 2009 17:20:27 EST
WASHINGTON
http://www.airforcetimes.com/news/2009/12/ap_blackwater_case_ruling_123109/
2007年9月16日 イラクの首都バグダッドでのブラックウォーター社武装警護員による銃撃事件(イラク人17名死亡)で
米国の地裁は検察側の起訴事由の構成が適切でないとして却下
・事件後、国務省は調査のため司法免責を与えて警護員らの供述を得ているが、司法省の検察官がこれを
用いて捜索令状を得ている点が問題視された
・司法省では裁判官の意見を吟味、今後の対応を検討としている
・有罪を認めて、司法取引でかつての同僚に不利な証言をしている警護員の処遇が注目されている

last updated at 13:06 GMT, Friday, 1 January 2010
Iraq 'regrets' US Blackwater move
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/8437092.stm
イラク政府報道官は憂慮と落胆を表明し、イラク司法で訴追すると語っている

在イラク米軍司令官オディエルノ大将は、地裁の決定はイラク国内で活動している他の警護会社に
対する憤激をうみかねないとしている

事件で亡くなったイラク人の父は警護員が罪に問われぬと聞き驚きつつも、「しかし、我々に何ができる?
米国政府とその法にはどうすることもできない」
48名無し三等兵:2010/01/02(土) 08:38:26 ID:???
イラクで民間人殺傷、警備員の訴追退ける 米連邦地裁
(共同)
2010.1.1 15:28
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100101/amr1001011529001-n1.htm

>>45
Taliban suicide attack kills CIA agents at US outpost in Afghanistan
Daniel Nasaw in Washington
guardian.co.uk, Thursday 31 December 2009 19.54 GMT
http://www.guardian.co.uk/world/2009/dec/31/taliban-cia-agents-killed-afghanistan
自爆した者は、情報提供の見込みがあるとして基地に招き入れられていた可能性を報じている

元情報高官によると、自爆者は情報源として初めて基地内に招じられた
・経験積んだ調査官(debriefer)がカブールから面会するため来ていた

亡くなった要員の一人はHarold Brown Jr(37歳) マサチューセッツ州Bolton出身で陸軍に勤務し
国務省の仕事をしたことあり 妻と子3人(12歳、10歳、2歳)を残している

別の米当局筋によると、自爆者は身体検査をされる直前に起爆させた

元CIA要員によると、亡くなったのは準軍事部隊の者で、おそらくはパキスタン国境沿いで
タリバンやアルカイダの武装勢力との戦闘や警備をするためのアフガン人訓練に関わっていたという

タリバン側は自爆者はアフガン軍内の同調者で、CIA要員との会合で自爆ベストを爆発させた
とのこと
49名無し三等兵:2010/01/02(土) 09:23:54 ID:???
Exclusive: Secret Army squad 'abused Iraqis'
MoD inquiry into claims that 'shadowy' unit is guilty of torture
By Robert Verkaik, Home Affairs Editor
Friday, 1 January 2010
http://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/exclusive-secret-army-squad-abused-iraqis-1854749.html
英軍、MI5、文民要員らの合同尋問部隊がイラク人拘束者から情報を引き出すため虐待していたという疑惑を報じる記事
・この疑惑について英国防省は調査中

合同部隊の名はJoint Forward Intelligence Teamで、バスラから13マイルのShaibah Logistics Baseにあった
・疑惑は2003年から2007年のこと
・虐待は殴打、睡眠妨害、収監施設内を引きずり回すなど

はなはだしい虐待があったとイラク人側が訴えている事例が二つ載せられている

虐待があった背景として、2003年に米国から米英合同運営であったCamp Bucca(イラク南部)で英側は
過激な武装勢力との関係が疑われる拘束者から情報を引き出せていないという懸念が伝えられ、より厳しい
姿勢をとるよう促したという
・英側はこの要請を受けて、JFIT要員に強制的でかつ違法な尋問を認めたと弁護士や人権団体は考えている

Divisional Temporary Detention Facility(Shaibah基地にあり)に2004年から2007年の間、数百名が拘束されており
尋問が終わったあとは基地内の収監施設(main prison halls)へ移されたが、そこでも虐待は続いたという
50名無し三等兵:2010/01/02(土) 09:32:23 ID:???
December 28, 2009
Eerie outpost unnerves US Marines with strange lights and whispers in the night
Tom Coghlan on OP Rock, Helmand
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/Afghanistan/article6969122.ece
アフガニスタン・ヘルマンド州にて、米海兵隊がHassan Abadパトロール基地から数百メートル離れたOPRockを
守っているが、ここでの怪談話
・周囲からは20mほど高い地点にあり、NATO側が2008年にタリバンから奪取
・海兵隊は通常、2,3ヶ月交代でここを守備

基地の娯楽は読み古された雑誌に、工夫して作ったジムのみ
・武装勢力の小火器やRPGによる攻撃はたいてい日曜の午前にある

#タリバンが基地の下の洞窟にうずめられている、塹壕を掘っていて人骨がでてきた などの話あり
51名無し三等兵:2010/01/03(日) 06:13:33 ID:???
New Year Sees The Return Of Raptors To Guam
Written by Jeff Marchesseault, Guam News Factor Staff Writer
Friday, 01 January 2010 14:54
GUAM
Previous Deployment Resulted In Problems With On-Board Electronics
http://www.guamnewsfactor.com/201001011755/News-Analysis/New-Year-Sees-The-Return-Of-Raptors-To-Guam.html
2010年1月にアラスカ州エルメンドルフ航空基地から第90戦闘飛行隊のF-22 15機と人員がグアムへ3ヶ月間の予定で展開
・ハワイ州ヒッカム航空基地広報が2009年12月31日に発表

前回F-22が展開したのは沖縄・嘉手納とグアムで2009年10月に帰還
・グアムには12機が4ヶ月間展開
・エルメンドルフ帰還後にグアム・アンダーセン航空基地の湿潤な気候のため、F-22の搭載電子機器に問題が
生じていたことが発見されたと報じられている

#米軍移転を巡る記事(ワシントンDCで日本駐米大使を雪嵐の日にクリントン米国務長官が召喚した話やら
普天間を巡る日米関係など)へのリンク、複数右手にあり
52名無し三等兵:2010/01/03(日) 08:07:44 ID:???
Lt. Gen. Rodriguez: What is the ISAF Joint Command?
http://www.isaf.nato.int/en/the-afghan-hands-blog/commanders-blog/lt.-gen.-rodriguez-what-is-the-isaf-joint-command.html
ISAFのサイトがいつの間にか衣替えしており、公式ブログが設けられている

これはロドリゲス中将のエントリーで、
アフガニスタンではここ2,3年で携帯電話の使用が盛んとなっており、
アフガン警察や軍兵士に携帯電話を使って給与を支払い、中間での横領を防いでいる
という下りがある
53名無し三等兵:2010/01/03(日) 08:54:15 ID:???
Afghans Answering the Call to Fight
By CARLOTTA GALL
Published: January 2, 2010
KUNDUZ, Afghanistan
http://www.nytimes.com/2010/01/03/world/asia/03kunduz.html
アフガニスタン北部クンドゥズ州で、かつてソ連やタリバンと戦ったムジャヒディンを民兵として復活させ
タリバンと戦う取り組みが進んでいる
・2008年からタリバンはクンドゥズ州への浸透を活発化させ、かつてのムジャヒディン指揮官らが暗殺されている
・カルザイ大統領は民兵の活用を3年前から訴えていたが、西側の支援が得られるようになったのは最近のこと
・米国は武器供与はしないと述べているが、アフガン側は行っている また、輸送・通信・医療などの支援をしている
543:2010/01/04(月) 17:50:44 ID:???
あけおめ。DSI日米国防組織情報(dsimil.com)が有料になったよ。年間3500円。
SBCT太郎さんが呟く問いへの答えをそこで読んでスレに書き込んだこともあったが。
55名無し三等兵:2010/01/05(火) 04:53:36 ID:???
Updated January 04, 2010
CIA Base Bomber Was Jordanian Doctor, Source Says
AP
WASHINGTON
http://www.foxnews.com/politics/2010/01/04/cia-base-bomber-jordanian-doctor-source-says/
>>48 アフガニスタンのCIA基地での自爆攻撃で死者は8名(CIA4名、民間警護員3名 ヨルダン情報士官1名)
自爆した者はヨルダンの医者でumam Khalil Abu-Mulal al-Balawi(ヨルダン・Zarqa出身、36歳)
1年以上もまえにヨルダン諜報機関に逮捕されて、転向したとみられていた者
56名無し三等兵:2010/01/05(火) 04:59:22 ID:???
Afghan Attack Kills an Officer From Jordan
By AGENCE FRANCE-PRESSE
Published: January 4, 2010
AMMAN, Jordan (Agence France-Presse)
http://www.nytimes.com/2010/01/04/world/asia/04afghan.html
ヨルダン王家と遠縁のヨルダン軍士官、アフガニスタンで戦死 遺体は国王ら王族一同に迎えられる
亡くなったのはCapt. Ali bin Zeid
2009年12月30日の晩、アフガニスタンで軍の任務を遂行中に亡くなったとヨルダンのPetra通信は伝えている
・状況の詳しいところは不明

士官の家族によると、アフガニスタンに20日ほどおり、ヨルダンへ戻る予定だった日に戦死
・亡くなったのと同日にパキスタン国境に近いアフガニスタン東部ホースト州のFOB Chapman(CIA基地)
で自爆攻撃あり CIA要員7名が亡くなり、6名負傷
57名無し三等兵:2010/01/07(木) 02:21:53 ID:???
>>54 明けましておめでとうございます。DSIも有料化されたのですね。ネット上の情報の有料化が
始まるという攻勢は産経関係でよく読むのですが、いよいよ身近なところでも始まったということかも
しれませぬ。

>>56 FOB Chapmanのアフガン人部隊についてScotsmanにKhost Protection ForceというCIAが雇用する
民兵組織だという話がある。
A democray is born という本ではおなじKPFだがKhost Province Forceというものがあることになっている。
このほか、AMF(Afghan Militia Force)というのもあるらしい。

ヨルダンと米国のテロとの戦いでの連携ぶりについてはワシントンポストに報道あり
自爆した者についてはMSNBCにてアルジャジーラなどの報道をもとにアルカイダNo2のアイマンザワヒリ
との接触を果たす任務を与えられており、重要な情報を得たとして直接会って伝えることとなり、カブールから
CIAの者が飛んできたという話。亡くなったヨルダン士官はハンドラー(工作管理官)。

Jordanian double-agent killed CIA officers
Officials: Perpetrator of Afghan attack was supposed to infiltrate al-Qaida
By Robert Windrem and Richard Engel, NBC News
updated 11:23 a.m. ET Jan. 4, 2010
http://www.msnbc.msn.com/id/34687312/ns/world_news-south_and_central_asia/

Jordan emerges as key CIA counterterrorism ally
By Joby Warrick
Washington Post Staff Writer
Staff writer Dana Priest and staff researcher Julie Tate contributed to this report.
Monday, January 4, 2010
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/01/03/AR2010010302063.html
58名無し三等兵:2010/01/07(木) 02:34:21 ID:???
CIA militia guarding base targeted in suicide attack
Published Date: 05 January 2010
By Jerome Starkey in Kabul
http://thescotsman.scotsman.com/news/CIA-militia-guarding-base-targeted.5954963.jp
長はGeneral Sakhai Rahman
1個大隊規模(5個中隊)で1個は国境警備用とある
アフガン内務省ではKPFは合法に登録された警備会社でないと話す

自爆者はKPFの車両で基地に入った、自爆者はKPFの者 という談話あり
59名無し三等兵:2010/01/07(木) 10:51:56 ID:???
Japanese whaling ship tried to sink us, says Sea Shepherd captain
Agencies From: AAP January 07, 2010 10:22AM
http://www.theaustralian.com.au/news/japanese-whaling-ship-tried-to-sink-us-says-sea-shepherd-captain/story-e6frg6n6-1225816894262
第二昭南丸とシーシェパードの高速船アディギル号の衝突について報じる記事

日本のInstitute of Cetacean Research in Tokyoの報道担当Glenn InwoodはABCラジオで反論
また、この記事の画像と動画は日本鯨類研究所。

衝突の瞬間の動画
http://player.video.news.com.au/theaustralian/#UGkVcLNMWzzOllnocKLnbYKDKIo0JxyR

http://www.icrwhale.org/index.htm
60名無し三等兵:2010/01/07(木) 11:10:32 ID:???
Hillary Clinton to visit for security talks
Samantha Maiden From: The Australian January 07, 2010 10:34AM
http://www.theaustralian.com.au/news/hillary-clinton-to-visit-for-security-talks/story-e6frg8yo-1225816899629
クリントン米国務長官、1月17日に豪州訪問

・ハワイでアジア太平洋との多国間交流について演説
・パプアニューギニアで環境と女性地位向上について話しあう
・ニュージーランドでJohn Key首相と会談

豪州では第25回米豪閣僚協議(25th Australia-United States Ministerial Consultations (AUSMIN)
にゲイツ米国防長官とともに出席し、世界および地域の安全保障について協議
61名無し三等兵:2010/01/07(木) 11:26:59 ID:???
http://www.vancouversun.com/news/Zealand+investigate+whaling+protest+collision/2413607/story.html

>>59 アディジル号の船籍国であるニュージーランド、第二昭南丸と同号の衝突事故の調査を行うと
NZ外務大臣発言
・衝突の起きた現場は豪州の捜索救難海域であることから、豪州も関与する
・管轄官庁のMaritime New Zealandでは1月7日にどのように調査するか会合を開く
62名無し三等兵:2010/01/07(木) 12:47:09 ID:???
Frigate to focus on keeping militants out of Yemen
BY JORGE BARRERA , CANWEST NEWS SERVICEJANUARY 6, 2010 6:02 PM
http://www.vancouversun.com/news/Frigate+focus+keeping+militants+Yemen/2413564/story.html
カナダ海軍フリゲートFFH337フレデリクトン、アデン湾での作戦を
従来の海賊対策から、ソマリアからイェメンへの過激派浸透遮断へと2010年2月末に変更する
・これまでアデン湾で航路帯の護衛任務を行ってきている
・2009年12月25日にナイジェリア人学生がデトロイト付近上空で米民間機を爆破未遂した事件で
この学生がイェメンのアルカイダとつながりがあったことで地域が突然注目を浴びることとなった
・イェメンはサウジアラビアの南に位置し、ソマリアから短距離で渡れる
・米国は事件後、イェメンの不安定は世界を脅かしているとし、英国もイェメンを論じる国際会合を呼びかけている
・ソマリアのal-Shabab上層部はイェメンのアルカイダを助けるため、海を渡り戦士を送り込むことを計画していると発言

カナダ遠征軍のCmdr. Matt Plaschkaはフレデリクトンが対テロ作戦に参加することは以前から予定されていたと話す
・最近の出来事は任務変更のタイミングと関係無し
・アデン湾のほか、必要あれば紅海やアラビア海水域でも活動

フレデリクトンはカナダに2010年4月末に帰還する予定
http://www.navy.forces.gc.ca/fredericton/2/2-s_eng.asp?category=559
63名無し三等兵:2010/01/07(木) 16:13:33 ID:???
さぁ雪まつり、輸送スタート 札幌
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100107STXKE012107012010.html

記事中出てくるドレスデンは1945年のドイツ敗戦瀬戸際に徹底的な夜間空襲を受けて
炎上した都市でもある。

http://en.wikipedia.org/wiki/Bombing_of_Dresden_in_World_War_II
64名無し三等兵:2010/01/08(金) 02:01:11 ID:???
Austal starts Joint High Speed Vessel construction; lays keel for second LCS
By Kaija Wilkinson
December 17, 2009, 4:35PM
http://blog.al.com/press-register-business/2009/12/austal_starts_joint_high_speed.html
昨年のニュース
オースタルUSAは米海軍と国防総省からJHSVの建造に着手する承認を得たと発表
・全長103m、契約では最大10隻が建造され 総額は16億ドル
・JHSV1の名称はFortitude オースタルの新築されたModule Manufacturing Facility(船体ブロックを建造する陸上施設)
で作られる
・建造にはおおよそ2年間かかる見通し
・契約オプションの9隻の発注は2013会計年度までに行使されるとみている
65名無し三等兵:2010/01/08(金) 02:20:36 ID:???
January 7, 2010
US forces in Afghanistan ‘should expect up to 500 casualties a month’
Tom Coghlan
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/Afghanistan/article6978441.ece
バリー・マキャフリー退役米陸軍大将、
2010年のアフガニスタンにおける米軍の月あたり損害数(戦死、戦傷者)は300名から500名と予測
・同大将は2003年以来、米軍の求めでアフガニスタンにおける米軍の活動を実地調査している
・2009年12月20日までで米軍損害は305名戦死、2012名負傷 負傷者の半数以上は任務復帰できず
・予想では2010年の米軍損害は3千名、連合軍全体で5千名で7個歩兵大隊に相当
・英軍の2009年の損害は108名戦死、464名負傷

アフガニスタンでは夏季の6月から10月に損害多し 冬季は低下 特に山岳部で減る

また、2010年の夏季に戦争に掛かる出費は月あたり90億ドルを越すと予想
・現在、イラクとアフガニスタン戦争で1日あたり3億7700万ドルかかっている
・第二次世界大戦では1日あたり6億2200万ドル

18ヶ月以内に目に見えるような向上は達成できず、軍撤退を開始することもできないと予想
・アフガンに有力な治安部隊ができ、撤退できるようになるには3年から10年の戦略となる
・今後2年から3年のアフガンの治安は危険すぎて米文民増派は実現しないと予想
66名無し三等兵:2010/01/08(金) 05:43:30 ID:???
last updated at 18:02 GMT, Thursday, 7 January 2010
Xe settles Blackwater civil lawsuits over Iraqi deaths
http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8446987.stm
ブラックウォーターのイラク人死者についての民事訴訟で和解
・和解した訴訟には2007年バグダッドでのイラク人17名が亡くなった銃撃事件も含まれる
67名無し三等兵:2010/01/08(金) 12:22:02 ID:???
last updated at 17:50 GMT, Wednesday, 6 January 2010
India labourers stranded in Kabul
By Sambuddha Mitra Mustafi
BBC News, Kabul
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8443598.stm
仲介業者が夜逃げして、インド人労働者108名が
アフガニスタン首都カブールのシーク寺院に収容されている
・ドバイの景気悪化でインド人労働者が解雇されたことが背景にあり
・業者はアフガンの米軍基地で働けるとして勧誘したが、ビザを取得できず
・パスポートも業者に持ち去られ、帰国の航空券代も賄えぬ者あり
68名無し三等兵:2010/01/08(金) 15:03:05 ID:???
Gates to stay on as DoD boss another year
By Anne Gearan - The Associated Press
Posted : Thursday Jan 7, 2010 22:14:02 EST
WASHINGTON
http://www.navytimes.com/news/2010/01/ap_gates_stayingon_010710/
ゲイツ米国防長官、少なくとも1年は続投
・AP通信に対して、国防総省報道官のGeoff Morrellが明らかにした
・ゲイツ長官とオバマ大統領は先月、ゲイツの留任で合意、任期は定められていないが
少なくとも2010年末までは続ける
69名無し三等兵:2010/01/08(金) 15:07:41 ID:???
アマゾンにてpassing it onを入手

書名
lessons in imperial rule
instructions for british infantrymen on the indian frontier

by
general sir andrew skeen
introduction by robert johnson

書名は変わっているが版を重ねているうちに変更されたと書かれている。
カバー見返しの文はアフガニスタン戦争とパキスタンのタリバン掃討戦(語句は違うが)
との関連で推薦。現在の山岳戦でも有益な戦訓ありとしている。

#アマゾンの書籍調達の速度や順序は不思議。注文してすぐ来るものもあれば、暫く経って
来るものもある。洋書の場合はアマゾン登録の業者、出版社の手持ち在庫次第なのだろうか。
70名無し三等兵:2010/01/08(金) 15:46:02 ID:???
Coast Guard announces decision to end LORAN-C
By Susan Schept - Staff writer
Posted : Thursday Jan 7, 2010 16:42:57 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/coastguard_LORAN_010710w/
米沿岸警備隊、ロランCの北米地域の送波を2月8日から順々に停止し、10月1日には運用終了へ

日本でも2009年12月に南鳥島での送波を停止している
「日本一」の風景】最東端の島 南鳥島(東京都)
2009.12.28 07:34
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091228/trd0912280735003-n1.htm

GPS信号の普及によるとされる
71名無し三等兵:2010/01/08(金) 22:02:44 ID:???
UK selects 7.62 mm Sharpshooter weapon for Afghan ops
By Andrew White
29 December 2009
http://www.janes.com/news/defence/land/jdw/jdw091229_1_n.shtml
英軍、射手用に7.62mmセミオートマチックライフル440丁を調達
・5.56mmL85A2の有効射程以遠でのアフガニスタンの武装勢力と交戦するため
・調達額は250万ドル、納入元はLaw Enforcement International
製造は米国のLewis Machine & Tool Company
・名称:L7 semi-automatic rifleで制式名はL129A1 20発 7.62mm×51 全長945mm 重量5kg
銃身はフリーフローティング、迅速交換可能で305mm、406mm、508mmあり
ピカティニーレールは4面についており銃身上部は540mm 銃床は伸縮式・固定式あり

コンペで対抗馬だったのは業界筋によるとH&KのHK417、FNハースタルのSCAR、またSabre Defence Industriesからも
提案あった

射手(sharpshooter)は射手課程(marksmanship course)を修了する必要あり、狙撃手(sniper)の下に位置づけられる
L115A3狙撃銃の導入で、従来狙撃手が使っていたL96狙撃銃をこれまで使用していたがボルトアクションは
パトロールでの携行に適さず

交戦は主に至近距離か、500mから900mで発生しており、これまで部隊固有の火器で対応できるのは
7.62mm汎用機関銃のみであり、5.56mmではこの射程では交戦できず

緊急作戦要求の要件では、パトロールでの携行に適し、直ちに使いこなせ、800mまで交戦可能
72名無し三等兵:2010/01/08(金) 22:26:08 ID:???
Guam residents concerned over troop buildup
By Amritha Alladi - Pacific Daily News (Guam) via Gannett News Service
Posted : Wednesday Dec 30, 2009 8:11:30 EST
http://www.navytimes.com/news/2009/12/gns_guam_buildup_123009/
グアムでの米軍基地拡大で用地収用などがありえるか、どのように基地を広げるのか、
グアムの島経済に基地拡大がもたらす効果など、島民の懸念や期待の発言をみている記事

#沖縄の普天間がどうであれ、それとは別個に独立してグアムは拠点として強化される方向ではないかと
思うのだが、そうとは受け止めていない発言も載せられている
73名無し三等兵:2010/01/09(土) 14:36:49 ID:???
How a Plugged-In DC Think Tank Published a General’s Brutal Intel Critique
By Nathan Hodge JaJanuary 8, 2010 | 11:40 am
http://www.wired.com/dangerroom/2010/01/how-a-plugged-in-dc-think-tank-published-a-generals-brutal-intel-critique/
民間シンクタンクのCNASから現役陸軍将官がアフガニスタンでの軍事情報作戦の大幅な建て直しを提言する
報告書を公表したことについて、ことの経緯をCNASに取材した記事

報告書を公表したのはMichael Flynn少将

CNAS(Center for a New American Security)はJohn Naglが所長を務めている団体で
Flynn少将の側から持ちかけた話であり、軍内部で内部メモとして
各所に発送後、機密指定解除をうけてCNASが発表という手順が踏まれている

#現役軍人がこのような経路で提言するのは珍しいとのこと
#軍事情報の話では特殊作戦がらみの記事が12月30日のCIA基地での自爆攻撃前12月27日に
でている
74名無し三等兵:2010/01/09(土) 21:28:48 ID:???
>>69 ページあたりの文字数少なく、文は捻った書き方をしているところがあるけども内容は読みやすく
全体として平易に書かれている。愚者の渡しが書かれたあたりと同じ伝統に発しているのではないかと思う。
また、感じとしては老練な士官が未経験の若手に懇切丁寧に諭すという点では雑兵物語にも似ているが、
具体的に詳述してある。

戦例は何年のどの遠征でこのような事例があったというようにあげる。ここらへんは北西辺境州の地名
と地図で良いのが無いのが惜しまれる。インドに赴任してきた将校には問題とならなかったであろうけど
現代の日本では大変な手間。

また、教範の副読本として教範とともに読み進められることを前提としている。
75名無し三等兵:2010/01/09(土) 21:34:45 ID:???
SATURDAY, JANUARY 09, 2010
15:19 MECCA TIME, 12:19 GMT
Mehsud's death sparked CIA attack
http://english.aljazeera.net/news/middleeast/2010/01/201019115311270699.html
CIA基地の自爆者が生前に録画した動画、アルジャジーラで放映される
無人機攻撃で殺害されたパキスタンタリバン指導者の復讐と動機を語っている
76名無し三等兵:2010/01/10(日) 11:16:52 ID:???
Overhauling intelligence ops in the Afghan war
Posted By Thomas E. Ricks Tuesday, January 5, 2010 - 11:58 AM
http://ricks.foreignpolicy.com/posts/2010/01/05/overhauling_intelligence_ops_in_the_afghan_war
>>73 トマス・リックスの反応

CNASのレポートは
http://www.cnas.org/
http://www.cnas.org/node/3927
http://www.cnas.org/files/documents/press/AfghanIntel_Flynn_Jan2010_code507_voices.pdf
77名無し三等兵:2010/01/10(日) 18:37:04 ID:???
>>76 カンダハルについて触れている箇所が二つある。

一つはカナダ外務通商省作成の公開レポートで
district assessment:Kandahar city, Kandahar province 2009年11月 というのを知る。
探すが見つけられず。

もう一つは11枚目
かりに米軍とカンダハル郊外の影響力ある部族との関係が突然こじれれば
カンダハル市全体を政府が保持しえるとの大衆の信頼は当然ながら、たやすくそこなわれる。

と書かれているところがある。この報告書では軍事情報作戦とあいまって治安戦で成果をあげている部隊
を幾つか明記し、たとえばNawaの第5海兵連隊第1大隊などがあげられている。その一方で、批判されている
隊は直接名が出てこない。
78名無し三等兵:2010/01/10(日) 21:05:19 ID:???
Mightier Than the Pen
Why I gave up journalism to join the Marines.
By MATT POTTINGER
Thursday, December 15, 2005 12:01 A.M. EST
http://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110007681
>>77 著者の一人はWSJの中国特派員だったが、海兵隊に入隊した異色の経歴の主
この記事は海兵隊へ志願した動機を書いている。3ヶ月の士官候補生学校での訓練を経て
少尉として任官する前夜に掲載されたとのこと。
79名無し三等兵:2010/01/11(月) 07:20:43 ID:???
Army to increase medevac support, add new CAB, more UAVs
Jan 7, 2010
By By J.D. Leipold
http://www.army.mil/-news/2010/01/07/32603-army-to-increase-medevac-support-add-new-cab-more-uavs/index.html
米陸軍、救急ヘリ中隊のヘリを12機から15機へ増やす
・2010年春遅くにアフガニスタンに15機中隊が派遣される
・予備役部隊の救急ヘリ中隊を9個増設

1個ヘリ旅団増設
・陸軍および国防総省指導者はどこに本部を所在させるかまだ決めていない
・名称は第16戦闘航空旅団(16th Combat Aviation Brigade) ベトナム戦争時の第16航空群にちなむ
・現役部隊の再編で部隊捻出 輸送ヘリ飛行隊と航空支援大隊をたちあげるのに700名増えるほかは既存の機体と人員

陸軍航空では現役の重戦闘航空旅団4個と軽戦闘航空旅団1個の再編を検討中
・あわせて、武装偵察飛行隊をOH-58 3個中隊とシャドー無人機 2個中隊に再編することも検討されている

2009年の陸軍UAVは1700機で、飛行時間は総計18万時間、10年ほど前は3機で500時間だった
・2009年に訓練された無人機オペレーターは1800名超 2010年は2千名を越す見込み

2011年には陸軍の全旅団がシャドー無人機を装備する見込み

米陸軍協会のAviation Symposium and ExhibitionにてG-3/5/7のJames D. Thurman中将(Army Aviation Task Force長 経験)
航空センター司令官James O. Barclay III少将が語った内容の紹介

80名無し三等兵:2010/01/11(月) 07:33:57 ID:???
Army vague on new ground combat vehicle
By Andrew Scutro - Staff writer
Posted : Sunday Jan 10, 2010 8:37:21 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/army_vehicle_010910w/
米陸軍、2010年秋に新型地上戦闘車両の競争契約3件を締結する見込み
・この車両のお披露目は2017年の予定

目下のところ、要件は歩兵戦闘車のみで、ファミリー化するかなどは未定
・歩兵9名と乗員3名、・C-17、鉄道、船舶で輸送可能 ・爆発に対してMRAPと同程度の安全性
・非致死性兵器搭載可

・装軌とも装輪いずれとも定義されず ・重量がどの程度かもメーカーに伝えていない

提案要求は2月に出される

The Army’s Future Force Capstone Conceptは最終案が2009年末にとりまとめとなる
・この構想をもとに新開発車両も形が定まる
・構想がまとめられるのは2005年以来
・過去8年の地上戦闘で、どのような車両構成、武装、技術が必要であり、誰とどう戦うか
について見方に変化があったのを反映

2028年まで紛争の持続期とみて、明日の戦場は混沌としており柔軟性が必要。
イスラエル国防軍の2006年第二次レバノン戦争の屈辱も取り入れている
81名無し三等兵:2010/01/11(月) 08:07:27 ID:???
43-day span between casualties in Iraq
By Tom Vanden Brook - USA Today
Posted : Friday Jan 8, 2010 7:46:53 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/gns_iraq_casualties_010810/
イラクで43日ぶりに米軍に戦死者

January 07, 2010
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13221
2010年1月5日、バグダッドにて第1騎兵師団第1旅団第7騎兵連隊第1大隊の特技兵 仕掛け爆弾と小火器による
攻撃で戦死
82名無し三等兵:2010/01/12(火) 10:46:39 ID:???
The CIA is proud to be on the front lines against al-Qaeda
By Leon Panetta
Sunday, January 10, 2010
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/01/08/AR2010010803588.html
2009年12月30日アフガニスタン東部ホースト州ホースト付近のFOB Chapmanでの自爆攻撃でCIA要員7名が戦死した
攻撃についてCIA長官が書いている
・自爆者は身体検査を受ける際に自爆したとしている
83名無し三等兵:2010/01/12(火) 11:04:19 ID:???
Plastic helmets fail tests
By Amy McCullough - Staff writer
Posted : Sunday Jan 10, 2010 8:35:08 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/army_kevlar011010w/
現行のケブラー製ヘルメットに変わる耐弾プラスチック製ヘルメットを試験するも不合格
・4社の5試作品を試験
・当初の予定では新型ヘルメットECH(Enhanced Combat Helmet)を2010年から配備予定だった
・米軍全体でまず23万8500個、陸軍で20万個配備予定

・現行
米陸軍ではAdvanced Combat Helmet 2002年から
米海兵隊ではLightweight Helmetその1年後から配備

・今後4ヶ月から6ヶ月で二回目の開発試験をまた行うと海兵隊システムコマンドの歩兵戦闘装備計画長
であるA.J. Pasagian中佐は話している

防弾と物理外力、いずれも耐えられたものは無し
・物理外力では爆風、車両転覆、破片によるヘルメットへの打撃(impact of blunt force trauma)を試験
・防弾では米海兵隊はどの弾種か明らかにせず 米陸軍の兵士防護装備プログラム主管Jon Rickey中佐が
2009年8月に語ったところでは7.62mm弾(AK47突撃銃の弾)に堪えられるヘルメットを望むとのこと
・陸軍及び海兵隊の要求では破片、拳銃、小火器にたいして少なくとも35%増の防護としている
84名無し三等兵:2010/01/12(火) 11:43:06 ID:???
http://smallwarsjournal.com/blog/doc/Army%20Capstone%20Concept%20V%202%207.2.pdf
>>80 capstone conceptの草稿 この原稿では2009年12月に最終案が固まる予定としている

本格的陸上作戦から、長期にわたる不定形な紛争対応へ
情報の優越を前提とする立場から、情報を獲得するため戦う姿勢へ

などが書かれているらしい。読んでいる途中

#歩兵9名+乗員3名は小隊4両編成だとすれば1個小隊最大48名になる。
米海兵隊の歩兵小隊は大型の編成だけどどうだったか。戦地派遣中は人員交代・補充を余りしない
態勢へ変えるんだろうか。
85名無し三等兵:2010/01/12(火) 18:22:40 ID:???
>>84 諸兵科連合作戦をあらゆる階梯で遂行する能力も各所で謳われているのだけど
全体として、全様相化という文脈で通常戦と非正規戦を統合して、非正規戦の原則を
抽象化して通常戦と同じ原理原則でまとめようとしている。

ここらはFM3-24が改訂されてからのFM3-0改訂などの動きと軌を一にしている。

2006年の第二次レバノン戦争を引いているあたりは、1974年だったかのFM100作戦の改訂で
第四次中東戦争が意識されたところを思わせる。対等な競争相手が通常戦力で
近いうちに登場するとはみておらず、入域拒絶能力や情報戦での各種主体との競合に備える
ことなどが説かれている。

TRADOC predicts the future of warfare
By David Larter - Staff writer
Posted : Monday Jan 11, 2010 9:46:10 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/army_future_warfare_011110w/
キャプストーンコンセプトについて報じている記事
86名無し三等兵:2010/01/12(火) 20:44:05 ID:???
A vehicle for modern times
What the next combat vehicle should look like
BY MAJ. GEN. ROBERT H. SCALES (RET.)
http://www.armedforcesjournal.com/2009/12/4370532
>>80 GCV(地上戦闘車両)について、要件とすべき内容を色々書いている
・長期にわたる作戦において拠点を支え、歩兵を運び、憲兵・工兵その他や海兵隊、特殊作戦、他軍種
の前線要員輸送にも適するなど汎用性が高い車両が必要でユニバーサルキャリアの語で説明

#兵頭二十八の放送形式にて知る。
87名無し三等兵:2010/01/13(水) 00:22:56 ID:???
>>85 fighting degraded
ネットワークは侵入をうけたり、敵の行動の対象となるから、部隊はネットワークが損なわれた状態でも作戦可能である
必要がある

というのが何度かでてくる。情報支配という言葉は使われていない。NCWについては直接的に批判している箇所あり。

用語集も用意され、定義を明示するなど、教範を構成する体系を提示した内容ということが分かる。
88名無し三等兵:2010/01/13(水) 01:05:15 ID:???
28ページ 1425行でもう一度繰り返して書いている

敵の行動あるはシステム障害でネットワークが損なわれた場合にも、作戦を継続できることが、とりわけ重要。
訓練、演習において、全階梯の指揮官は損なわれた指揮統制システムをもちいて作戦を統合せねばならない。

通信や電子システムの不随に対する本格的な対策には基本的な軍事能力を保つことであり続ける。

mission command 委託命令の話も情報戦と絡んでよくでてくる。
89名無し三等兵:2010/01/13(水) 01:17:25 ID:???
通常戦、本格的な対等に近い相手との陸上戦闘と、非正規戦、非対称戦、それらを通じる
柱として情報戦の面から統合しているのは、指揮官養成や統率などの用兵、指揮の点についての
主張としても受け止めるべきかもしれない。

つまり、通常戦と非正規戦を同一の列線部隊でこなせるし、両者が共通する原理原則の観点から
指揮官を養成し、軍の指揮統制を行うことができるという主張という見方。

>>85で軽歩兵うんぬんの下りがあるらしいのだが、そこにはまだ行き当たっていない。
結論から先の補遺ででてくるんだろうか。それとも版が違うのか。
90名無し三等兵:2010/01/13(水) 01:57:44 ID:???
>>89 軽歩兵と明言しているくだりはないが、投じられる任務、必要とされる能力などを読むと
現在、軽歩兵に期待されている任務、能力が多くでてくるということかもしれない。

用語集の前まで読み終わる。

Sidewinder to take aim at ground targets
By Bruce Rolfsen - Staff writer
Posted : Monday Jan 11, 2010 17:03:08 EST
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/airforce_sidewinder_010910w/
サイドワインダーAIM-9X、対地目標に対する発射試験をしていたとのこと
やがて対地攻撃能力をソフトのDLのみで可能とする予定
これでF-15Cにも対地能力が備わることに。

91名無し三等兵:2010/01/13(水) 19:07:29 ID:???
January 12, 2010
DOD Announces Afghanistan Force Deployment
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13230
第4歩兵師団第4ヘリ旅団(2600名、テキサス州フォートフッド) 2010年夏、アフガニスタン派遣

このほか、支援部隊500名が2010年夏に派遣される

Aviation brigade to join in on Afghan surge
By Michelle Tan - Staff writer
Posted : Tuesday Jan 12, 2010 12:48:40 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/army_deployment_afghanistan_011210w/
第4歩兵師団第4旅団はイラクから2009年6月に帰還 本国滞在期間はちょうど12ヶ月間
・これでアフガン派遣のヘリ旅団は3個

これまで2009年12月1日演説の3万増派で派遣が発表されたのは合計2万5100名
陸軍では第10山岳師団第1旅団、第101空挺師団第2旅団、そして今回の第4ヘリ旅団が主な部隊
このほか支援部隊から6700名
米海兵隊からは8500名が派遣される
92名無し三等兵:2010/01/13(水) 19:09:04 ID:???
last updated at 12:07 GMT, Tuesday, 12 January 2010
E-mail this to a friend Printable version
Airbus chief says he 'may cancel A400M' military plane
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/8452493.stm
エアバス社のTom Enders、A400Mの開発で追加資金を各国が負担しない場合、開発打ち切りもありえると発言
93名無し三等兵:2010/01/13(水) 22:13:54 ID:???
Soldiers face enduring threat of IEDs
Bombs: Fighting shifts in technology used by Afghan insurgents is cat-mouse game
SCOTT FONTAINE; THE NEWS TRIBUNE
Published: 01/12/10 12:05 am | Updated: 01/12/10 11:06 am
http://www.thenewstribune.com/news/military/stryker/story/1024932.html
2009年7月にアフガニスタン派遣された米陸軍第2歩兵師団第5旅団はこれまでに戦死者30名
・うち29名は仕掛け爆弾による

記事ではアフガニスタン南部の幹線道路警護に任務がかわってから戦死者が劇的に低下したことを
伝える
・同旅団の仕掛け爆弾遭遇件数は600件、うち半数で爆発
・ストライカー装甲車21両が修繕できないほど損壊

アフガニスタンでは無線遠隔起爆式から、感圧板式と有線指令起爆へ
また、軍用地雷から硝安肥料を大量に使ったタイプへと変化している
94名無し三等兵:2010/01/14(木) 11:01:10 ID:???
A new approach to China
1/12/2010 03:00:00 PM
Posted by David Drummond, SVP, Corporate Development and Chief Legal Officer
http://googleblog.blogspot.com/2010/01/new-approach-to-china.html
中国発信の攻撃の組織的で巧妙なる攻撃が2009年9月にあったこと
目的は中国人権活動家のメールだったとみられること
2006年1月からgoogle.cnを開始しており検索結果の検閲にも協力してきたが今後は継続する意向無し
撤退(中国事務所、google.cnサイト)も視野に中国政府と交渉

#百度などがあるが、どうなっているんだろう。googleと並んで電子書籍もまた気になるところ
電子書籍端末に書籍翻訳機能が盛り込まれるだろうか。
95名無し三等兵:2010/01/14(木) 11:34:01 ID:???
>>94 訂正 攻撃を探知したのが2009年12月半ば 対象はグーグルに留まらず少なくとも20の大企業
(インターネット、金融、技術、メディア、化学)など

人権家のメールはグーグルのサイト自体は攻略されていない
・2件でGメールアカウント作成日時や、件名一覧までアクセスされた痕跡あり
・中国や欧州のGメールユーザー十数名については、個人側のPCにマルウェアが入ってる、
フィッシングなどによるとみられる原因で定期的に第三者がメールを覗いているケースあり
96名無し三等兵:2010/01/14(木) 11:58:50 ID:???
Elite U.S. Force Expanding Hunt in Afghanistan
Special Operations units are stepping up attacks on insurgents, officers say.
By ERIC SCHMITT
Richard A. Oppel Jr. contributed reporting from Islamabad, Pakistan.
Published: December 26, 2009
BAGRAM AIR BASE, Afghanistan
http://www.nytimes.com/2009/12/27/world/asia/27commandos.html
>>78 アフガニスタンにおける軍事情報と特殊作戦部隊の直接行動について書かれている記事
特殊作戦部隊の対テロ任務が増加し、成功をおさめておりさらに拡大することが計画されている
・部隊は米陸軍デルタフォース、海軍のシールズ
・対象はハカニ派(Sirajuddin Haqqani)
・ハカニ派は近隣のパキスタンを基地としてカブール周辺で攻撃

携帯電話傍受によりヘルマンド州Marjaで米軍コマンドーはタリバン要員を殺害
・海兵隊指揮官らは同町に戦士千名ほどが立てこもっていると述べる

2010年の3万増派にともない、対テロ作戦も増加するとみられる
・2009年の記事時点で過去3,4ヶ月、対テロ作戦がアフガン各地での戦役で増加
・米軍指揮官らは武装勢力指導者への複雑な作戦の遂行を特殊作戦部隊にたよっている
・オサマビンラディンを追跡、2003年にサダムフセインを拘束、2006年にAbu Musab al-Zarqawai(ザカウィ)を殺害
などしている

JSOC(統合特殊作戦軍)の部隊が武装勢力攻撃に重要な役割を果たしており、米軍増派が到着、アフガン治安部隊
が訓練するまでの時間を稼いでいると、指揮官らは説明
・ある将官は重点を置いている地域で大変有効だと語る
・2009年12月9日の上院外交委員会での証言で、ペトレイアス中央軍司令官は対テロ作戦の増加を語る
・和解できない悪人を殺すか捕らえるかするのは問答無用のことうんぬん
・ISAF司令官マクリスタル大将はJSOC司令官を5年にわたり務めていた背景あり
97名無し三等兵:2010/01/14(木) 12:17:08 ID:???

他のNATO諸国特殊作戦部隊もアフガン側と組んでタリバンの爆弾製造組織やその他武装勢力を攻撃している
・6週間前に連合軍及びアフガン特殊作戦部隊がアフガン北部・クンドゥズ州にてタリバン戦士150名を殺害

アフガニスタン東部で2009年6月30日に行方不明となったBowe R. Bergdahl上等兵の捜索で
武装勢力を殺害したことあり
・2009年7月、12月にタリバンは同上等兵の動画をウェブに流している

ヘルマンド州でアフガン軍、英軍および米海兵隊1万が2010年早くのMarjaでの作戦準備を加速
・Larry Nicholson准将は次はMarjaだと明言
・実戦闘、それ以外もあわせて、条件を整える作戦(shaping operations)を行っている
・これは特定の目標に対する隠密のコマンドー襲撃などを含めた隠密作戦やタリバン戦士の裏切りを誘う
公然の宣伝戦を意味する

2009年2月、マクリスタルがISAF司令官となる以前のこと、JSOC司令官William H. McRaven中将は
アフガンでの特殊作戦部隊任務の大半の停止を命令
・米軍の火力による民間人死亡が、大目標の妨げとなっているという懸念から
・この停止は特殊部隊の夜間襲撃で女性と子供が殺害されたことが続いたことや、アフガン住民が
航空攻撃や地上作戦での民間人殺害に対する怒りが何ヶ月も募っていたことで始まり、2週間ほど続いた
・停止はタリバンとアルカイダの指導上層部をのぞき、あらゆる任務を対象としていた

パキスタン領内では米軍特殊作戦部隊は活動を認められていないが、CIAはプレデターやリーパーなど
無人機によるハカニ派などへの攻撃を増加させている
・パキスタンのISI筋は2008年、FATA(連邦直轄部族地域)やバルチスタン州でISIとCIAを含む合同作戦は
60回以上行われたとしている
・これらの作戦には武装勢力の重要な者を拘束するもの、指導者を殺害するものなどあり
・作戦の元となった情報は米側やパキスタンによるもの
・パキスタンのある米外交官はハカニ派に対する米国の活動が増すとみている

イラクのCharles H. Jacoby Jr.中将はイラクからアフガンへ特殊作戦部隊、情報分析者、捜索機が
移されたことで資源を巡る緊張が生じたと述べている
98名無し三等兵:2010/01/14(木) 12:30:24 ID:???
Pull-out will have no impact on relations, says Hillary Clinton
From: AAP January 14, 2010 1:48PM
http://www.theaustralian.com.au/news/breaking-news/pull-out-will-have-no-impact-on-relations-says-hillary-clinton/story-fn3dxity-1225819221590
>>60 ハイチの大規模震災(報道によると死者10万名を越すおそれ)でクリントン米国務長官、ゲイツ国防長官
豪州訪問をとりやめ
・両長官は年例の両国外交国防閣僚協議(AUSMIN)に豪州で出席する予定だった
・今後あらためて日程を調整
・キャンセルに至った経緯を経由地ハワイから電話でクリントン国務長官は豪州外相Stephen Smithに説明
99名無し三等兵:2010/01/14(木) 14:03:46 ID:???
Rory Stewart's awfully big adventure
Julian Glover
The Guardian, Thursday 14 January 2010
http://www.guardian.co.uk/politics/2010/jan/14/rory-stewart-tory-mp-penrith
ロイ・スチュアート、英下院選に保守党で出馬
・記者は出馬する選挙区をトレッキングしている同氏に同行
・イラク占領の暫定行政機構(CPA)時代、南部マイサン州副知事を経験
著書を出してベストセラーとなっている
100名無し三等兵:2010/01/14(木) 22:09:33 ID:???
Navy: Cruiser CO relieved for ‘cruelty’
By Philip Ewing - Staff writer
Posted : Wednesday Jan 13, 2010 22:21:00 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/ap_cowpens_cofired_011310/
横須賀を定係港とするカウペンスの艦長、解任される
・ただし、解任前から決まっていた次の任地へ配属される。他の事例と異なり司令部付きでキャリアに実質終止符とならず

解任されたのはHolly Graf大佐、第5空母打撃群司令官Kevin Donegan少将が解任
・部下に対する気性と態度に問題があると監察官
・第7艦隊報道官のJeff Davis中佐は監察結果は掘り下げなかったものの、Graf大佐の部下の扱いは
カウペンスが港にいるときも、外洋によるときも起きたとしている

後任はRobert Marin大佐 #艦のサイトによると2010年1月13日付けで就任
・2009年12月からカウペンスに乗り組んでおり、通常の艦長交代の準備をしていた
・Graf大佐は国防総省の海軍部局(Navy Staff)へ異動

Graf大佐
1985年 アナポリス海軍兵学校卒 駆逐艦ウィンストン・S・チャーチル艦長
2008年3月 カウペンス艦長

#Graf大佐は女性 グーグルキャッシュで経歴残る。
#軍事研究で石川巌、2009年12月上旬の横須賀米海軍基地一般公開で情報保全担当者らしき
者二組(男性+女性、 屈強な男性二人)に終始、基地内で尾行監視された話を書いている。
ゲートで同行者と撮影した画像を憲兵隊にチェックされたとのこと。同日、同氏と行き違った別の
者も画像をチェックされ、海軍劇場前に止まっていた黒塗り、尾行していた情報保全担当者らの正面画像、
などを消去させられたとのこと。12号バース入り口の工場船の記事くらいしか思い当たるもの無しと
記事は書いている。
101名無し三等兵:2010/01/14(木) 22:16:31 ID:???
カウペンス艦長の経歴
http://www.cowpens.navy.mil/Site%20Pages/CO.aspx
1993年6月 建設新兵(Constructionman Recruit)
ROTC奨学金選抜
1987年 UCLAで経済学士、士官候補生
2010年1月13日、カウペンス第11代艦長

海軍大学院、海軍戦争大で学ぶ
FFG-48バンダークリフト副長、FFG-51ゲイリー艦長などを経験

102名無し三等兵:2010/01/15(金) 01:36:10 ID:???
Carl Vinson, 6 other ships headed to Haiti
By Lance M. Bacon - Staff writer
Posted : Thursday Jan 14, 2010 7:41:24 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_vinson_haiti_011310w/
1月12日午後発生のハイチの震災(マグニチュード7.0)対応で米軍の動き
米艦船7隻がハイチ沖へ向かっている
空母:カールビンソン ノーフォークを1月12日出港し、サンディエゴへ回航中の1月13日
ハイチへ向かうよう命令受ける 14日にハイチ沖到着予定
第17空母航空団を搭載、第1空母打撃群の旗艦、同群には巡洋艦レイクチャンプレーン、バンカーヒル
もいるが震災救援任務は付与されず

バージニア州ノーフォークから出港を命じられた艦艇
強襲揚陸艦:LHD-5バターン http://www.bataan.navy.mil/default.aspx
揚陸ドック艦:LSD-43フォートマクヘンリー
揚陸ドック艦:LSD-50カーターホール

ノーフォークを拠点とする
巡洋艦:CG-60ノルマンディ

ボルティモア
病院船:T-AH20コンフォート 2009年中南米諸国のアンティグア、コロンビア、ドミニカ共和国、サルバドル、ハイチ、
ニカラグア、パナマの各国を10〜12日間寄港してContinuing Promise 2009で巡回医療 医療関係者650名

フロリダ州メイポート
フリゲート:FFG-36アンダーウッド
103名無し三等兵:2010/01/15(金) 02:02:59 ID:???
Help for Haiti
Posted by Jesse Lee on January 13, 2010 at 09:53 AM EST
http://www.whitehouse.gov/blog/2010/01/13/help-haiti

海軍遠征戦闘コマンド:ハイチに派遣を準備中
爆発物処理、海上警備、沿岸、遠征潜水・サルベージ、海洋土木、遠征兵站などの能力あり

米海軍:サルバドルのComalpaにあるFOL(前方活動拠点)からP-3オライオンが震災地域の航空偵察

南方軍:米大使館およびハイチ、国連、その他国際機関と共同し状況把握と以後の米軍支援のため30名のチームを派遣
チームは工兵、作戦計画担当、指揮統制グループ、通信専門家含まれる 1月13日にC-130 2機でハイチに到着

空軍第1特殊作戦航空団:ポルトフランス国際空港に展開し、航空管制と空港運用 1月13日午後に到着予定
国連は空港は完全に機能していると言明するも、管制塔は停電

沿岸警備隊:ヘリで重傷の米大使館員4名をキューバのグアンタナモ米海軍基地へ治療のため輸送
104名無し三等兵:2010/01/15(金) 02:26:56 ID:???
22nd MEU could deploy for earthquake relief
By Dan Lamothe and James K. Sanborn - Staff writers
Posted : Thursday Jan 14, 2010 8:45:41 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/01/marine_haiti_011310w/
国防総省はMEU1個をハイチに送ることを計画 22MEUになるとみられる
・米海兵隊筋によると24MEUは来週に予定通りに洋上展開
・MEUは人員2200名で、揚陸ドック艦で向かうとみられる
・艦隊戦力軍報道官Ted Brownはハイチ救援にむけて人道救援演習のためバージニア州ノーフォークから
フォートマクヘンリー、カーターホール、バターンが出港を命じられたと語る


22MEUは2009年12月5日に7ヶ月間の展開から帰還 ブルガリア、エジプト、クウェートその他諸国を廻った
・最近ノースカロライナ州に戻ったばかりで装備はばらけていないとみられる
・第2海兵連隊第3大隊、第263中ティルトローター飛行隊(増強)、第22戦闘兵站大隊からなっている
・22MEUはバターン揚陸即応群で展開(Gareth F. Brandl大佐)

26MEUも米東海岸の3個MEUの一つだが、派遣予定の谷間にあり、指名はありそうにない


105名無し三等兵:2010/01/15(金) 11:17:34 ID:???
he President on Haiti: "The First Waves of our Rescue and Relief Workers are on the Ground and at Work"
Posted by Jesse Lee on January 14, 2010 at 12:25 PM EST
http://www.whitehouse.gov/blog/2010/01/14/president-haiti-first-waves-our-rescue-and-relief-workers-are-ground-and-work
沿岸警備隊の船艇、第82空挺師団の部隊も送られている
106名無し三等兵:2010/01/15(金) 11:25:45 ID:???
>>102 訂正 名前が挙がっている艦船のうちにはまだ出港してないものあり
3 amphibs to leave Virginia today for Haiti
By Lance M. Bacon - Staff writer
Posted : Thursday Jan 14, 2010 13:50:03 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/01/navy_bataanleave_011410w/
空母カールビンソン 
1月12日に新たな母港サンディエゴに向かい出港、13日ハイチへ向かうよう命令下り、14日に到着
人道支援と災害救援の装備・物資を積み込む予定

強襲揚陸艦バターン、揚陸ドック艦フォートマクヘンリー、カーターホール
14日午後に出港
(バターンはノーフォーク、フォートマクヘンリーとカーターホールはバージニア州リトルクリーク・フォートストーリー
がそれぞれ母港)

巡洋艦ノルマンディ
13日 ノーフォークから出港

フリゲート アンダーウッド
13日 フロリダ州メイポートから出港

病院船コンフォート
軍事海上輸送コマンドの同船は土曜日(16日)までにボルティモアから出港予定
107名無し三等兵:2010/01/15(金) 11:35:16 ID:???
More than 900 soldiers bound for Haiti
By Pauline Jelinek - The Associated Press
Posted : Thursday Jan 14, 2010 17:22:46 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/ap_army_bragg_haiti_011410/
第82空挺師団の兵、100名が1月14日に出発、同師団から15日に出る後続800名の天幕などの場所を確保

病院船コンフォートは週末に出発
医療従事者数百名が乗る。同船は手術室12、病床1000のスペースあり
米南方軍報道官Heidi Lenzini少佐は、同船は期限を定めぬ人道任務につく
108名無し三等兵:2010/01/15(金) 11:52:18 ID:???
Soldier Armed
Aviation Update: OH-58D Kiowa Warrior
By Scott R. Gourley
http://www.ausa.org/publications/armymagazine/archive/january2010/Pages/SoldierArmed.aspx
2008年10月のベル社ARH-70A武装偵察ヘリのキャンセル後、OH-58の現役続行が明らかとなり近代化が
進められている
109名無し三等兵:2010/01/15(金) 12:18:58 ID:???
Coast Guard sends cutters, aircraft to Haiti
Staff report
Posted : Wednesday Jan 13, 2010 14:41:15 EST
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/coastguard_haiti_011310w/
国家安全保障担当副補佐官Tom Donilonは1月12日午後ホワイトハウスで
国務省、USAID、米国の国連代表団、国防総省、南方軍、統合参謀本部、国土安全省、沿岸警備隊、
国家安全保障スタッフ、ホワイトハウススタッフを集めて政府の対応を協議

沿岸警備隊の対応
エンデュランス級カッター フォワードが1月13日 ハイチ首都ポルトーフランス沖に到着
・ヘリ甲板、衛星通信設備あり、周囲の軍用機の調整能力あり

C-130 2機 ハイチ西部沿岸を飛行し、被害状況と援助を必要とする人々を捜索

HH-60 2機がグアンタナモおよびタークスカイコス諸島に前方展開

そのほか展開しているのはエンデュランス級カッター3隻で
マイアミを母港とするバリアント、ニューハンプシャー州ポーツマスのタホマ、
フロリダ州キーウェストのモホーク
110名無し三等兵:2010/01/15(金) 12:21:10 ID:???
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=19.155547,-73.179932&spn=5.809506,11.25&z=7&brcurrent=3,0x0:0x0,1

ハイチの周辺図 キューバのグアンタナモ米海軍基地は対岸、米のプエルトリコ島も近い
ドミニカ共和国は同じ島。沿岸警備隊のHH-60が前方展開したプロビデンシアリス島も対岸。
111名無し三等兵:2010/01/15(金) 12:42:46 ID:???
Airmen providing relief after Haiti quake
By Lance M. Bacon and Tom Spoth - Staff writers
Posted : Thursday Jan 14, 2010 19:17:07 EST
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/airforce_haiti_011310w/
空軍特殊作戦軍のチーム、ハイチの国際空港の滑走路を清掃、24時間の航空管制態勢を整え、
気象と空港照明も立ち上げて運用
・数十機の貨物機が発着しているが、駐機場が地震で損壊しており、航空機からの貨物積み下ろしがもたついている

第15特殊作戦飛行隊(フロリダ州ハーバートフィールド)のMC-130Hコンバットタロン2機と
第720特殊戦術群の複数チームが13日に展開
・13日夜、別のC-130 1機がハーバートからハイチに向かうも地上から着陸許可えられず引き返している

プエルトリコ空軍州兵のC-130 2機 13日にハイチへマイアミの南方軍チーム30名を輸送
・このチームは米大使館、ハイチ、国連、国際機関と共同で状況調査し、以後の軍の援助促進にあたる
・工兵、作戦計画、指揮統制、通信専門家を含む

国連のハイチ展開PKOは人員9千名だが、大半は倒壊した本部で生存者を捜索中
・仏のBernard Kouchner外相はHedi Annabi国連特別代表を含め建物内にいた全員が亡くなった模様と発言
112名無し三等兵:2010/01/15(金) 16:45:55 ID:???
January 13, 2010, 1:32 PM
Iraqis on Iraq - Falluja and Tikrit
By BAGHDAD BUREAU
http://atwar.blogs.nytimes.com/2010/01/13/iraqis-on-iraq-falluja-and-tikrit/
イラク人現地ジャーナーリストにファルージャおよびアンバル州、ティクリートおよびサラフディン州の治安情勢と
今後の展望を聞いている
・アンバル州では州政府庁舎での爆弾やラマディの幹線橋梁爆破などで不安要素あり
一部のスンニ派武装勢力が政府治安部隊やその他機関をとくにここ4ヶ月間攻撃している

一方、ファルージャの病院、他都市での橋梁、その他、インフラ整備の成功もみられる
113名無し三等兵:2010/01/15(金) 16:55:57 ID:???
>>103 ハイチ首都はポルトーフランスではなく、ポルトープランス(王子の港)が正しいとのこと。

http://en.wikipedia.org/wiki/2010_Haiti_earthquake に地震発生後各日の救助活動あり

#ホワイトハウスのブログにあるように、携帯電話で特定の番号に電話し、特定のテキストメッセージを送信すると
被災関係への寄付ができる。またフェースブックとツイッターが活躍しているのはイラン大統領選挙後の混乱時と同じく。
114名無し三等兵:2010/01/15(金) 17:04:09 ID:???
Paper: Guard was snubbed with NorthCom pick
By Rick Maze - Staff writer
Posted : Thursday Jan 14, 2010 16:49:47 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/military_guard_northcom_011310w/
米国の戦域統合軍の一つ、北方軍司令官任命を巡り、州兵指導層の間で
前州兵総局長を務めたBlum中将と、オバマ政権が2009年12月23日に
指名した米海軍のJames Winnefeld中将との経歴を比較し、前者がより適任と
する文書が出回っている という話

2009年11月19日、ゲイツ国防長官は州兵総局の指揮官会同にて、州兵将校が北方軍の
指揮をとる道を開くのに取り組んでいる。これは長らく懸案となっていたことを認めるものである。
と述べている。これが今回の指名への不満の源の一つとなっている。

LIEUTENANT GENERAL H STEVEN BLUMの経歴
http://www.ng.mil/ngbgomo/library/bio/399.htm

Winfield中将は海軍戦闘機パイロット、イラク戦地経験あり 統合参謀本部で戦略計画部門の長を務めている
また、国連軍事参謀委員会の一員でもある

比較する文書を作ったのはBlum中将のもとで州兵総局に勤務した者と伝えられるが、今のところ名乗り出た者無し
115名無し三等兵:2010/01/15(金) 17:18:01 ID:???
100 Seabees bound for Haiti
By Lance M. Bacon - Staff writer
Posted : Thursday Jan 14, 2010 18:06:58 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_seabees2haiti_011410w/
2010年1月16日午前までにハイチへ海軍建設部隊シービーズ100名派遣される見通し

第7海軍機動建設大隊から80名超(ミシシッピ州ガルフポート)
現在、690ショートトンの貨物を準備(土木支援機器40個超など)、道路復旧と破片除去のためのもの
航空分遣隊(air detachment)はハイチにおよそ6ヶ月間の派遣となる予想
・大隊残部はスペイン・ロタ、アフリカの角などアフリカと欧州各地に1ヶ月以内に派遣される予定

第1水中建設チームのダイバー14名、1月15日にバージニア州リトルクリーク・フォートストーリー統合遠征基地から派遣
・埠頭やドックなどを調査し、救援物資の搬入を助ける
・他の海軍ダイバー(第2機動潜水・回収隊、海軍海洋システムコマンド)、および海軍施設建設コマンドからも
ダイバーが派遣される
116名無し三等兵:2010/01/16(土) 06:12:25 ID:???
22-year-old is first Fort Lewis soldier killed this year
Fort Lewis loses first soldier in 2010
MATT MISTEREK; THE NEWS TRIBUNE
Published: 01/15/10 12:05 am
http://www.thenewstribune.com/news/military/stryker/story/1029385.html
2010年1月13日、アフガニスタンで米陸軍第2歩兵師団第5旅団の兵、仕掛け爆弾で戦死
・亡くなったのはKyle Wright特技兵、22歳 シカゴ郊外出身 軍人一家の三代目
2007年1月 フォートルイスに配属 当時、第5旅団は開隊し練成中
アラビア語学訓練を受ける(同旅団は当初、イラク派遣の予定だった)

・ストライカー装甲車を操縦していて、操縦席の下で仕掛け爆弾が爆発
・同旅団の戦死者は2010年で初。これで31名となる。うち30名が仕掛け爆弾による。
・遺体は義理の兄弟で同旅団の補給軍曹が付き添って戻ってくる

117名無し三等兵:2010/01/16(土) 06:25:09 ID:???
LCS 2 features large hangar, bigger berths
By Christopher P. Cavas - Staff writer
Posted : Thursday Jan 14, 2010 17:37:21 EST
MOBILE, Ala.
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_insidelook_lcs2_011110w/
LCS-2インディペンデンス 艦内を報道陣に公開
・艦内ネットワークにノートパソコンを繋ぎ認証すれば機関、航法機器を操作できるとある
118名無し三等兵:2010/01/16(土) 07:22:53 ID:???
Bataan heads for Haiti
By Mark D. Faram - Staff writer
Posted : Friday Jan 15, 2010 13:45:47 EST
ABOARD THE AMPHIBIOUS ASSAULT SHIP BATAAN
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_bataan_haiti_011510w/
2009年12月8日に第5艦隊、第6艦隊水域での7ヶ月間の帰還
水兵の多くは冬季の休日に休暇
2010年1月12日に、総員戻る 4ヶ月間のドック入りの準備のはず
1月12日、ハイチで大地震
14日、カーターホール、フォートマクヘンリー、バターンはバージニア州ノーフォークを出港
バターンに第4強襲舟艇隊のLCAC搭載される
15日にノースカロライナ州Moorehead Cityに入港し、22MEUの海兵1300名と装備を埠頭から乗艦
作業を加速するためヘリを使う
16日午前に搭載終えてハイチへ向かう

通常、強襲揚陸艦は海兵隊の航空機のみを搭載するが、今回のような人道作戦では
海兵隊と海軍の航空機の混載となる
・ハイチでどのような作戦をするかは不明だが、向かっている間に判明するであろう
119名無し三等兵:2010/01/16(土) 07:38:29 ID:???
Hospital ship Comfort to join Haiti mission
Staff report
Posted : Friday Jan 15, 2010 15:43:45 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_haiti_comfort_011510w/
病院船コンフォート、1月16日午前、ボルチモア出港
・医療従事者(医者、看護師、技術者、支援要員)550名乗船
・ハイチのポルトープランス沖到着は1週間程度
・ポルトープランスの港は破壊されていると報道されており、その場合、港湾内に停泊し
ヘリおよび舟艇で患者を輸送する

2009年4月に12日間寄港した際は、6731名を治療、診療30586回、手術161件
120名無し三等兵:2010/01/16(土) 07:48:09 ID:???
22nd MEU loads up for Haiti
By Trista Talton - Staff writer
Posted : Friday Jan 15, 2010 14:04:33 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/01/marine_meutohaiti_011510/
>>118
22MEUは1月15日、乗船と積み込みを開始している
トラック、小型ブルドーザー、浄水装置などを積んでいる
・バターン、カーターホール、フォートマクヘンリーは1月16日遅くに出港し、19日火曜日にハイチに到着の見込み

空母カールビンソン、1月14日夜、ハイチ沿岸に到着

>>119 コンフォートは医療従事者の定員650名とのこと
121名無し三等兵:2010/01/16(土) 08:40:09 ID:???
JANUARY 15, 2010, 2:12 PM ET
U.S. Carrier Carl Vinson Joins Relief Efforts
By Yochi Dreazen
WASHINGTON
http://blogs.wsj.com/dispatch/2010/01/15/us-carrier-carl-vinson-joins-relief-efforts/
空母カールビンソンの動き
1月12日に地震の一報が入ったときはノーフォーク沖にいた
同日真夜中ごろに南方へ向かうよう命令を受ける
フロリダ州メイポートへゆき、ヘリと燃料、予備部品を積み込む
13日午前にはハイチへ30ノットで進んでいた

ヘリ19機を搭載。ヘリは他の艦艇やポルトープランス国際空港から物資を載せて
ハイチの不通地域(hard-to-reach area)へ運ぶ。

また、浄水設備もあり、手術室2と病床数十の医療設備もあり、バターンとコンフォートが到着するまで
負傷したハイチ人の治療にあたる

ハイチ首都ポルトープランスの港湾埠頭とクレーンは損壊し使用不能の模様

陸軍第82空挺師団の兵3千名超も週末にハイチ入り

マレン統合参謀本部議長は来週初め月曜にはハイチ入りしている兵員は1万名と語る

#カールビンソンで3千名、第82空挺師団で3千名、22MEUで2200名?
122名無し三等兵:2010/01/16(土) 12:53:06 ID:???
Lack of planes keep Bragg soldiers from Haiti
PUBLISHED FRI, JAN 15, 2010 12:41 PM
MODIFIED FRI, JAN 15, 2010 09:13 PM
http://www.newsobserver.com/news/local_state/story/286221.html
ハイチに派遣される空挺旅団は、第82空挺師団第2旅団

木曜14日に最初の100名、つづいて800名が輸送機の手当てがつくまで待機
・同師団報道官のBrian Fickel少佐は派遣準備はできていると、800名について話している

ルイジアナのハリケーンカタリーナのときも輸送機の手当てがつかず、同師団は結局
車両1千両以上で車列を組んで陸路で移動している

派遣された同師団の兵は3日間の補給を携えている。それ以降は水と食料をハイチに運び込む必要あり

輸送機の手当てがつかぬ背景として、イラク・アフガニスタン・ハイチへの他部隊移動などをあげている

#朝日新聞、ポルトープランス国際空港燃料切れで立ち往生した機体などで混雑、同じイスパニョーラ島東半分の
ドミニカ共和国に着陸する機体もあると書いている。
ここらの空港による制約はストライカー旅団1個を空輸開始から96時間以内に現地に送り込むという話が
盛んに議論されていたときに指摘されていた。
123名無し三等兵:2010/01/16(土) 13:09:43 ID:???
http://www.secondfleet.navy.mil/files/photos/images/2009PhotoGallery/pages/Second%20Fleet%20Humanitarian%20Assistance%20Disaster%20Response%20for%20Haiti%20-%2013%20Jan%2010.html
によるとハイチ救援に向かっている艦艇は以下の通り。

USS Carl Vinson (CVN 70),
USS Normandy (CG 60),
USS Underwood (FFG 36),
USS Bataan (LHD 5),
USS Fort McHenry (LSD 43),
USS Gunston Hall (LSD 44)
USS Carter Hall (LSD 50),
USS Higgins (DDG 76),
USNS Comfort (T-AH 20).

ヒギンズとガンストンホールが増えている ヒギンズはアーレイバーク級フライトU、
ガンストンホールはホイットビーアイランド級
124名無し三等兵:2010/01/16(土) 14:22:59 ID:???
Haiti Earthquake relief 特設ページ
http://www.defense.gov/home/features/2010/0110_haiti/

'Global Hawk' Photographs Damage to Help Relief Effort
By Judith Snyderman
Special to American Forces Press Service
WASHINGTON, Jan. 15, 2010
http://www.defense.gov/news/newsarticle.aspx?id=57540
無人機RQ-4グローバルホーク、ハイチの状況を撮影
14日に14時間、15日に16時間飛行し、目標1千の画像2千枚を撮影
・優先はハイチ国内の滑走路、橋梁、港湾などの状況
・発進はカリフォルニア州Beale空軍基地、メリーランド州パタクセントリバー海軍航空システム集団基地で給油してハイチへ向かった

国立地理情報庁(National Geospatial-Intelligence Agency)の分析者もともに2009年6月画像と比較
グローバルホークはアフガンに割り振られていたが、南方軍の要請で振り替え

第480情報捜索偵察航空団(バージニア州ラングレー)の副司令官Bradley G. Butz大佐が語る
125名無し三等兵:2010/01/16(土) 18:56:26 ID:???
>>123 ガンストンホールとヒギンズについてはこの記事で書かれている
Gunston Hall diverted from APS mission
Staff report
Posted : Thursday Jan 14, 2010 18:21:51 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_gunstonhall_haiti_011410w/
ガンストンホール
1月15日にアフリカパートナーシップステーションの支援で展開のところ、ハイチ救援へ回された
・ハイチ救援後はアフリカパートナーシップステーションへそのままゆく

ヒギンズ
1月14日早く、海軍はヒギンズがハイチ救援に加わることを発表

126名無し三等兵:2010/01/16(土) 18:59:09 ID:???
January 16, 2010
FACTBOX - U.S. military mobilizes thousands for Haiti relief
(Reuters)
http://thestar.com.my/news/story.asp?file=/2010/1/16/worldupdates/2010-01-16T011903Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_-454352-1&sec=Worldupdates
ヒギンズは1月14日にハイチに到着している

#カリブ海配置だった?
127名無し三等兵:2010/01/16(土) 19:15:42 ID:???
Fleet scrambles to meet BMD ship demand
By Christopher P. Cavas - Staff writer
Posted : Tuesday Jan 5, 2010 18:10:23 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_aegis_bmd_010410w/
ヒギンズはサンディエゴを母港とするアーレイバーク級駆逐艦で弾道弾迎撃能力あり
2009年秋には太平洋艦隊所属の船としては異例の地中海東部パトロールで欧州軍に弾道弾防衛能力を供し
演習に参加

一方、2009年早くにフロリダを拠点とするサリバンズは空母群の展開で日本にゆき数週間にわたって演習をこなしている
日本を定係港とする別のミサイル防衛能力のある駆逐艦が元々予定されていたが
中央軍の要請でペルシャ湾北部を守りにいっていた関係である

この演習はミサイル防衛能力は必要なかった。演習後、サリバンズは9月にイージスBMD改良をすませて
展開から帰還している

#他の艦艇は東海岸の大西洋艦隊ばかりだが、ヒギンズだけ違う。理由は不明。
128名無し三等兵:2010/01/16(土) 19:23:59 ID:???
April 15, 2003
San Diego-based Navy crew departs for Persian Gulf
By Elliot Spagat
Associated Press
CORONADO, Calif.
http://www.navytimes.com/legacy/com/1-292258-1776892.php
ヒギンズが出てくる他の記事 サンディエゴを母港とするベンフォード(ほぼ同型)と洋上での乗員交換実験をしている

ヒギンズは2002年11月にコンステレーション空母群でペルシャ湾岸に展開 イラク戦争開戦の翌日21日にトマホークを
バグダッドに他艦とともに発射

空母はこの記事時点でペルシャ湾に3隻(ニミッツ、キティホーク、コンステレーション)とおり
キティはまもなく日本へ、コンステレーションもサンディエゴへ戻り、1隻態勢となると書かれている
129名無し三等兵:2010/01/16(土) 19:34:53 ID:???
http://www.higgins.navy.mil/site%20pages/history.aspx
BMD能力を獲得したのは2006年4月から8月にかけての改修期の模様
この期間にselected restricted availabilityを造船所で受けている 8月にサンディエゴに戻り
展開前の慣熟にかかっている
130名無し三等兵:2010/01/16(土) 20:44:09 ID:???
Update on U.S. military relief efforts in Haiti
Posted On: Jan 15 2010 8:36PM
By U.S. Southern Command Public Affairs
MIAMI
http://www.southcom.mil/AppsSC/news.php?storyId=2040
1月15日時点で4200名がハイチか周囲の艦艇上におり、1月18日にはさらに6300名が到着する予定

ハイチのポルトープランスにある国際空港ではハイチ政府の承認をえて
米空軍の航空管制と空港運用要員が運用している。24時間開いており、一日90機の能力

ハイチで支援にあたっているヘリ
カールビンソンにのせられてきた19機を含めて合計24機
131名無し三等兵:2010/01/16(土) 20:53:44 ID:???
Haitian government relocates to police station
Posted 5 hours 2 minutes ago
Updated 28 minutes ago
http://www.abc.net.au/news/stories/2010/01/16/2793922.htm
ハイチ政府、大統領宮殿も被災し、一両日中に国際空港が近い警察施設へ仮移転
ハイチのPreval大統領はオバマ米大統領と電話で会談

30カ国以上が援助しており、米空母のヘリが物資を首都に運びつつあり
132名無し三等兵:2010/01/16(土) 22:26:50 ID:???
last updated at 04:36 GMT, Saturday, 16 January 2010
US releases names of prisoners at Bagram, Afghanistan
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8462894.stm
American Civil Liberties Unionの情報公開訴訟で、米当局、訴訟のあった2009年9月時点で
バグラム基地に収容されている者645名の氏名を公開
・これまで米当局は氏名公開を拒んできた
・ACLUの弁護士は重要な一歩と評しつつも、
収容期間、出身地、戦場から遠くで拘束されたか、或いはアフガン以外の国で
拘束されたかなどを公開する必要があると話している

AP通信によると、米国防総省が1月15日に公開した別の文書では拘束者のうちごく少数が16歳以下としている

2009年に元収容者が同基地で虐待を受けたとBBCに話している。米当局はこれを否定し、
収容者全員が人道的な扱いを受けていると主張している
133名無し三等兵:2010/01/16(土) 22:50:40 ID:???
San Diego Navy personnel headed to Haiti
January 15, 2010 | 5:10 pm
Tony Perry in San Diego
http://latimesblogs.latimes.com/laplaza/2010/01/san-diego-navy-personnel-headed-to-haiti.html
サンディエゴ海軍医療センターの55名、海軍艦艇でハイチ救援へ
・12名はメリーランド州ボルチモアから出港の病院船コンフォートへ
・43名はバージニア州ノーフォークから出港の強襲揚陸艦バターンへ

55名は医者、看護師、衛生兵、補給特技兵、その他支援要員
















134名無し三等兵:2010/01/17(日) 00:00:21 ID:???
Quake Prompts Respite For Haitians Illegally In U.S.
by DAVID WELNA
January 16, 2010
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=122634115
米国オバマ政権、議会の圧力をうけて米国内に現在居るハイチ不法移民に暫定的な滞在資格を認めると15日に発表
・対象となるのは10万名から20万名で、18ヶ月間の滞在資格がえられ、米国内で合法に労働できる
・今後新たに密入国を試みる者は対象外で送還される

移民制限をとなえる専門家は、暫定的な滞在資格を与えることそのものには反対しないが
この資格が与えられたケースではその後の取締りが実質的に行われなくなっており、永住資格を
与えたも同然とならないかと疑問を呈している

資格の名称はtemporary protected status
135名無し三等兵:2010/01/17(日) 17:01:55 ID:???
January 15, 2010
DOD News Briefing with Secretary Gates and Adm. Mullen from the Pentagon
http://www.defense.gov/transcripts/transcript.aspx?transcriptid=4535
ハイチへの対応と、フォートフッドでの精神科軍医による大量銃撃事件の報告書が仕上がったことの二つが中心の記者会見
・フォートフッドについては、訴訟が進行中の案件で詳細には立ち入らないとしつつ、組織内の個人が自身で過激思想へ
傾倒していった場合への対応ということで考えている。士官の評定などや、転属の方法などもいろいろ論じられている模様。
報告書、未読。

ハイチについては
食料などの空中投下について問われて、むしろ現状では暴動を呼び起こしかねないとして否定。
現地での治安情勢に応じて、物資配布(食料、水など)以外で警備活動、治安活動を行う可能性については否定せず。
また、この点については援助活動を先導するブラジル、国連(軍、警官あわせて9千名)との共同となるとしている。
ヘリについては、けして十分になることはありえないという印象の回答ではあるが、時間ぎりぎりの最後だったため
具体的な話は無し。
対岸のグアンタナモへなどの家を無くした者の受け入れについても質問あり。

#1994年のハイチ侵攻では空母航空団を降ろして、陸軍のヘリを甲板にずらっと並べて洋上ヘリ基地にしていたが
今回はそうしていない模様。

ドミニカの空港、港湾にひとまず揚げて、陸路輸送という話も軍事板で読むが、道路は瓦礫で寸断されているという話も
あれば、首都とその近郊に被災地は集中しているという話もあり。空港については、この記者会見の時点ではハイチ側が
管轄しているとしている。
136名無し三等兵:2010/01/17(日) 17:28:16 ID:???
More San Diego-Based Ships Deploy to Haiti
By ALICIA DEAN
Updated 6:28 PM PST, Thu, Jan 14, 2010
http://www.nbcsandiego.com/news/local-beat/More-San-Diego-Based-Ships-Deploy-to-Haiti-81590727.html
サンディエゴを母港とする米軍艦艇、回航中の空母カールビンソン、展開中だった駆逐艦ヒギンズにつづき
巡洋艦バンカーヒルもハイチ救援へ
・駆逐艦ヒギンズは、幾つかの任務をこなす予定通りの展開の終わりに差し掛かっていた
137名無し三等兵:2010/01/17(日) 17:47:38 ID:???
Bunker Hill en route to help Haiti mission
By Gidget Fuentes - Staff writer
Posted : Saturday Jan 16, 2010 16:09:23 EST
SAN DIEGO
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_bunkerhill_011610/
バンカーヒルとヒギンズの艦長、合同記者会見

巡洋艦バンカーヒル
1月10日、サンディエゴを出港、カリフォルニア州Seal Beach海軍基地へ弾薬積み込みに向かう
港湾訪問のためパナマへ向かっているところにハイチ救援の命令下る
13日には全速でパナマへ向かっていた
記者会見時点でパナマの太平洋側を航行中
18日にはハイチに到着し、ビンソンの第1空母打撃群に合流

駆逐艦ヒギンズ
電話インタビューの時点でハイチ首都ポルトープランスから16マイルにあり
乗員270名
世界周航航海中だったが、14日に沿岸到着
・地震で海底地形に変動あった懸念から、ビンソンを水道で先導し港湾へ入る

両艦とも艦載ヘリ無し。しかし、ヒギンズはH-60シーホーク、バンカーヒルは飛行甲板広く
CH-46Eなど中型輸送ヘリ着艦可能

現在、ハイチ、洋上の空母カールビンソン、キューバのグアンタナモ海軍基地の間を大型輸送ヘリや
空母艦載の輸送機が往復

ハイチからの海上難民の大量流出の可能性についても記事は触れている
小型ボート、ゴムの浮き(inflatable tube)、50ガロン入りドラム缶などまで使ってキューバやフロリダや
他国へ脱出を試みる者が内戦や極度の貧困ゆえにこれまでいた


138名無し三等兵:2010/01/17(日) 18:06:20 ID:???
http://roomfordebate.blogs.nytimes.com/2010/01/15/is-the-us-doing-enough-for-haiti/
ハイチ支援はどのような理由で、どの程度行うべきなのか、現状で十分なのか、どのような支援が
今後必要となるのか、過去の経緯はどうか、などを大きくかいつまんで論者に語ってもらっている。

論者により数字は違うが、
米国内のハイチ系国民は80万名、不法滞在は10万名という話

一方、ハイチ国内に米国民は5万名
139名無し三等兵:2010/01/17(日) 21:46:16 ID:???
青空一面にパラシュートの花 陸自第1空挺団が降下訓練始め
2010年1月10日
http://www.asahi.com/video/news/TKY201001100136.html
140名無し三等兵:2010/01/17(日) 23:35:00 ID:???
NASA slashes prices on retired space shuttles for sale
-- Hamil R. Harris
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/01/16/AR2010011602678_2.html
AP通信電の要約紹介記事
NASAはスペースシャトル本体を2880万ドルで メインエンジンを無料で売りに出している
・2008年12月に博物館や学校などに買い手を募った時の価格は
本体が4200万ドル、関心を示したところが20ばかりあった

メインエンジンはそれぞれ40万ドルから80万ドルの値をつけたが、引き合いがなく無料となった
買い手は輸送費用と取扱い諸費を負担する必要あり
141名無し三等兵:2010/01/17(日) 23:57:43 ID:???
Blackwater guards' accounts of 2007 attack on civilians unveiled in court papers
By Del Quentin Wilber
Washington Post Staff Writer
Saturday, January 16, 2010
Staff researchers Julie Tate and Meg Smith contributed to this report.
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/01/15/AR2010011503937.html
2007年 イラク首都バグダッド:ニスール広場でのブラックウォーター社武装警護員による銃撃事件、
訴訟を退けた裁判官の判断を示す文書、および検事と弁護側の主張などの文書が部分公開される

文書で、ブラックウォーター社のこの車列にいた別の3名は銃撃を不当であると強く感じていた
ことが明らかとなる

3 Blackwater Guards Called Baghdad Shootings Unjustified
By JAMES RISEN
Published: January 16, 2010
WASHINGTON
http://www.nytimes.com/2010/01/17/world/middleeast/17blackwater.html
ワシントンポストの続報 現場にすぐ到着した大佐2名の証言を紹介 起訴された5名に不利な内容
142名無し三等兵:2010/01/18(月) 01:07:12 ID:???
In Afghanistan attack, CIA fell victim to series of miscalculations about informant
By Peter Finn and Joby Warrick
Washington Post Staff Writers
Saturday, January 16, 2010
AMMAN, JORDAN
Warrick reported from Washington. Staff writers Karen DeYoung and Ellen Nakashima in Washington
and special correspondent Ranya Kadri in Amman contributed to this report.
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/01/15/AR2010011504068.html
2009年12月30日、アフガニスタン:ホースト州ホーストのFOB Chapmanでの自爆攻撃
自爆したヨルダン人外科医の引き入れ方や、CIAへの引継ぎ時点、CIAやヨルダンのGIDでのこの者に対する疑念
などなぜCIA要員ら7名とヨルダン諜報将校に運転手を殺害できたのか、過失や蹉跌はあったのかを探る記事
143名無し三等兵:2010/01/18(月) 01:37:26 ID:???
Independence commissioned as second LCS
By Lance M. Bacon - Staff writer
Posted : Sunday Jan 17, 2010 9:54:30 EST
MOBILE, Ala
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_lcs_independence_011710/
LCS-2インディペンデンス 2010年1月16日就役す
式典にはRoughhead海軍作戦部長出席
144名無し三等兵:2010/01/18(月) 01:44:56 ID:???
Recruitment blitz fails to boost Defence staff
Nicola Berkovic From: The Australian January 14, 2010 12:00AM
http://www.theaustralian.com.au/news/recruitment-blitz-fails-to-boost-defence-staff/story-e6frg8yo-1225819000346
豪州軍の新兵募集広報、担当代理店を従来のから切り替えたが、契約途中で元の業者へ戻したという話

#募集キャンペーンの効果については、各年度の募集目標数が不明なため達成率のみでは不明
業者が過大な目標が可能とぶちあげて積極的な露出を各方面で行った可能性もある。

潜水艦の現役艦長がTVに出演して、色々話したのが日本でも取り上げられたことがあったと思う。
145名無し三等兵:2010/01/18(月) 11:01:15 ID:???
Oversight, Iraqi currency help prevent misuse of CERP funds
Army captain stole $690,000
SCOTT FONTAINE; STAFF WRITER
Published: 01/17/10 12:05 am
http://www.thenewstribune.com/news/military/stryker/story/1032076.html
米陸軍第2歩兵師団第4旅団の大隊民生将校がイラク派遣時に援助資金を横領した事件は
裁判となり、有罪判決がおりている
・現在は、支払い担当、計画の購買担当将校、契約業者、中立の第三者が支出される資金を数え
手渡しに立ち会い、領収書も点検するよう定められている
・支払い通貨のドルからイラクディナールへの切り替えも進んでいる
ディヤラ州の第2歩兵師団第3旅団はディナールへ切り替え、バグダッドの同師団第4旅団は
計画によってはディナールで、1月中に残るものもドルから全て切り替える予定
146名無し三等兵:2010/01/18(月) 11:08:54 ID:???
McChord C-17s depart to aid Haiti relief efforts
The Associated Press ? Published January 17, 2010
McCHORD AIR FORCE BASE, Wash.
http://www.theolympian.com/breakingnews/story/1104881.html
ワシントン州マコード空軍基地のC-17 2機が2010年1月17日、ハイチ救援へ離陸

1機はバージニア州ラングレー空軍基地で、もう1機はノースカロライナ州ポープ空軍基地で
人員や援助物資などを積載し、配置へ向かう

このほか、マコードには2機と乗員4組がさらなる人道救援任務にそなえて待機中
147名無し三等兵:2010/01/18(月) 11:43:40 ID:???
Heading to Haiti
POSTED BY CHRISTIANHILL ON JANUARY 17, 2010 AT 8:06 AM
http://blog.thenewstribune.com/military/2010/01/17/heading-to-haiti/
ラングレーで積み込んだのは
a crash recovery vehicle, トレーラー、四輪工藤小型トラック、投光器など

マコードで待機している乗員は2組。

オリンピアン記者のChristian Hill(2003年入社、staff reporter)が同行取材中

#オリンピアンのネットがAP電の転載で、TNTのブログに詳細なのが載っている経緯は不明
148名無し三等兵:2010/01/18(月) 11:45:15 ID:???
crash recovery vehicleは事故車両の牽引車

#ハイチの国際空港で使うのか、それとも道路からの瓦礫や損傷車両、放置車両の運び出しに
使うのか。
149名無し三等兵:2010/01/18(月) 12:15:15 ID:???
Bigger Army necessary
Editorial
Posted : Sunday Jan 17, 2010 8:51:00 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/army_casey_011710w/
国の必要と、兵の倦み疲れにかんがみて、陸軍の規模拡張を唱える社説

#2009年暮れに書かれたのだろうか。ハイチ支援で82空挺師団の即応旅団が
投入されたのを機にネットに出したのかもしれない。
150名無し三等兵:2010/01/18(月) 12:32:17 ID:???
Predator crashes in Afghanistan
Staff report
Posted : Friday Jan 15, 2010 19:57:48 EST
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/airforce_predator_011510/
2010年1月15日午前1時、米空軍MQ-1プレデター アフガニスタン南部を哨戒飛行中、墜落

1997年以来、米空軍が墜落で喪失したプレデターは58機
最近の事故は電気系統や機械的故障によるとされる
151名無し三等兵:2010/01/18(月) 15:28:08 ID:???
Report backs end of bombers’ nuclear role
By Michael Hoffman and John Reed - Staff writers
Posted : Sunday Jan 17, 2010 9:26:22 EST
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/airforce_bomber_011709w/
米空軍の支持団体、米空軍協会のシンクタンクthe Mitchell Institute for Airpower Studies
核兵器投射の三本柱(陸上配置弾道弾、爆撃機、潜水艦)のうち爆撃機を取りやめることを提言

B-52は1個飛行隊、第69爆撃飛行隊が昨年、再開隊したばかりだが
B-52全てを通常任務のみとし、核任務からはひきあげることも提言している
・その浮いた費用を有人および無人の新型通常爆撃機に費やすべき

FAS(米国科学者連盟)のHansKristensenは新型巡航ミサイルの開発もせず、現在のALCMの改修
もしないのであればB-52の核任務を解くのに賛意を表している

米空軍は2018年に引渡しが予定されている新型爆撃機の要件について口を閉ざしている

152名無し三等兵:2010/01/18(月) 16:34:25 ID:???
Defence cuts will end political fantasy
A new report has highlighted what realistic defence analysts know already: we can't afford to carry on as we are
Robert Fox
guardian.co.uk, Wednesday 13 January
http://www.guardian.co.uk/commentisfree/2010/jan/13/defence-spending-cuts
英軍シンクタンクのRUSIが大幅な国防予算カットを見越し、それにあわせた軍備縮小を検討する論考を発表
それについて書いている記事
153名無し三等兵:2010/01/18(月) 16:45:32 ID:???
Cruise ships still find a Haitian berth
Luxury liners are still docking at private beaches near Haiti's devastated earthquake zone
for holidaymakers to enjoy the water
Robert Booth
guardian.co.uk, Sunday 17 January 2010 21.53 GMT
http://www.guardian.co.uk/world/2010/jan/17/cruise-ships-haiti-earthquake
ハイチ北岸の借り上げたビーチに豪華客船が停泊中
・乗客の中には到底リゾートを楽しむ気分になれないという気持ちをネットで綴る者もいるが
会社側はこのビーチ停泊での収益を全額、地震救援に寄付、また、ハイチの国連代表と協議し
地震からの経済立ち直りにはハイチ人の雇用や地元経済への寄与も必要であるとして、営業を継続
154名無し三等兵:2010/01/18(月) 17:30:12 ID:???
>>152 その論考 
Capability Cost Trends
Implications for the Defence Review
Malcolm Chalmers

http://www.rusi.org/downloads/assets/FDR_5.pdf

国防予算削減、兵器単体価格の上昇傾向で、各軍とも規模削減を強いられるという話。
155名無し三等兵:2010/01/18(月) 18:04:40 ID:???
The six things on General Casey’s mind
Posted By Thomas E. Ricks Friday, January 15, 2010 - 11:34 AM
http://ricks.foreignpolicy.com/posts/2010/01/15/the_six_things_on_general_casey_s_mind
2011年の米陸軍モジュラー改編完了に続いて、軽と重のバランスを調整することをケイシー陸軍参謀総長は
あげているが、これについてTom Ricksはやるに値する仕事ではあるが、完遂することはできぬとして、
いつ、どれだけ、どこでどのような戦力が必要とされるかは分からぬのだから、1940年のマーシャルのように
訓練する人的能力を据えて、正しい考えで導くのが良いと書いている
156名無し三等兵:2010/01/18(月) 23:41:30 ID:???
January 15, 2010
Video: Sudden attack on British soldiers in Afghanistan
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/Afghanistan/article6990305.ece
2010年1月10日、アフガニスタン南部SanginからWaterlooにて
英陸軍ヨークシャー連隊第2大隊A中隊の小隊とアフガン国軍の
合同パトロールが伏撃を受けて対応する模様を撮影した動画

アフガン兵1名が手を射抜かれて、マスチフで後送され、その後、Camp Bastionへ空輸されている

武装勢力は、建造物の壁に狭間を開けてそこから射撃。反撃をうけて逃げ去り、捕捉できず。

アフガン兵は適確に反応し、制圧射撃も良好、放ったRPGのうち数発は敵からほんの数フィートのところに着弾している
負傷兵を英軍衛生兵が手当てするために開闊地をわたって行ったところ、すでに戦友が教わったとおりに
手当てしていた と記事は英軍小隊長の言などを引いて書いている
157名無し三等兵:2010/01/19(火) 01:49:51 ID:???
Tension? What Tension?
By Nick OttensPublished: January 18, 2010
http://atlanticsentinel.com/2010/01/tension-what-tension/
Nick Ottens is an undergraduate at Leiden University, the Netherlands with a BA in History.

日米中の関係や、台湾、日本へのF-22売却せずなど東アジア情勢について論じているコラム
158名無し三等兵:2010/01/19(火) 02:11:44 ID:???
>>116
Fort Lewis releases additional information about 5-2 Stryker Brigade Soldier
Published: Friday, January 15, 2010 3:17 PM PST
http://www.yelmonline.com/articles/2010/01/15/first_report/doc4b50f7903b86b596901554.txt
所属は第1歩兵連隊第2大隊
1月13日、カンダハル州にて車両が仕掛け爆弾の攻撃受け、同日、カンダハル空港で亡くなる

2006年8月26日、イリノイ州シカゴで入隊
基礎訓練、上級各個訓練で歩兵、MOS 11B
2007年1月3日、フォートルイスに配属、第1歩兵連隊第2大隊に
2009年7月、旅団とともにアフガニスタン派遣

資格 
2006年 高校卒 同年 MOS 11B
2008年 国防外国語学校にてアラビア語

褒章
陸軍善行章、国防勤務章、陸軍勤務章(Army Service Ribbon)、戦闘歩兵章
159名無し三等兵:2010/01/19(火) 12:59:47 ID:???
Feuds grow over reaching victims in Haiti
By Alfred de Montesquiou and Mike Melia - The Associated Press
Associated Press writers contributing to this story included
Jonathan M. Katz, Paul Haven, Tamara Lush and Jennifer Kay in Port-au-Prince;
Ramon Almanzar in Santo Domingo, Dominican Republic;
Alexander G. Higgins, Frank Jordans and Bradley S. Klapper in Geneva;
Edith M. Lederer at the United Nations; Danica Coto and David McFadden in San Juan, Puerto Rico.
Posted : Saturday Jan 16, 2010 16:18:23 EST
PORT-AU-PRINCE, Haiti
http://www.navytimes.com/news/2010/01/ap_haiti_aid_update_011610/
地震後4日経過しているが、首都には救援の兆しがほどんど無い地域あり

米軍はハイチの空港を運営しており、1日90便をさばけるが、外国の援助団体や
政府が送ってくる機体全てに応じるには不十分
・仏の Cooperation Minister Alain Joyandetは仏の航空機2機が着陸を拒絶された
として米政府に正式に抗議。うち1機は野外病院を運んでいたとのこと
・カリブの二国の首相を乗せた航空機1機も1月15日、空港に余裕がなく引き返さざる
をえなかったとCaricomが発表

ハイチのPreval大統領はいさかいをせぬよう援助各国に懇請

米国ではブッシュ前大統領、クリントン元大統領と現職のオバマ大統領が共同で会見
援助のためサイトを共同で設けている
http://www.clintonbushhaitifund.org/

マイアミでバイデン副大統領と国土安全省長官Janet Napolitanoはハイチ系米人指導者らと面会し
その後、ハイチへ救援物資を送っている航空基地を訪問
・フロリダ州南部は米国内でハイチ系米人の人口が多い
・ホワイトハウスの政治顧問(political director)Patrick Gaspardはハイチ系米人で、家族がハイチに居住

クリントン国務長官は1月17日にハイチを訪れてPreval大統領や米国、国際機関当局者と会う予定
160名無し三等兵:2010/01/19(火) 14:20:06 ID:???
Roughead: Navy committed to helping Haiti
By Lance M. Bacon - Staff writer
Posted : Monday Jan 18, 2010 10:56:19 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_haiti_011710/
米海軍では16隻をハイチ救援に割り振っている
・ナッソー両用群をハイチへ送るか検討している。仮に送るとなれば現在展開中の両用群の展開期間を
延長する
・LCS-1フリーダムを派遣することも考えている 浅喫水で救援活動に適する

各艦艇は水消費を抑えて、現地に7万から10万ガロンの水を供給
・高い気温、死体、持ち運べる水の不足があいまって、公衆衛生が悪化している

現地で活動中
駆逐艦:ヒギンズ、空母:カールビンソン

1月16日到着 フリゲート:アンダーウッド、巡洋艦:ノルマンディ 海軍潜水チーム(バージニア州)
1月17日到着 油槽船:ビッグホーン サルベージ船:Grasp(FBIの潜水チーム乗船) 
 海洋調査船Hensonがパナマ運河通峡
1月18日到着 揚陸ドック艦:ガンストンホール
1月19日到着 強襲揚陸艦:バターン、揚陸ドック艦:フォートマクヘンリー、カーターホール および22MEU
1月20日到着 巡洋艦:バンカーヒル、海洋調査船:Henson
1月22日到着 補給艦:Sacagawea
1月23日到着 補給艦:1st LT Jack Lummus、海洋調査船:Sumner

Graspは港湾の復旧を助ける 海洋調査船は水道の状況と海底の模様を調べる
161名無し三等兵:2010/01/19(火) 14:30:11 ID:???
Lincoln concludes sea trials, back at Everett
The Associated Press
Posted : Monday Jan 18, 2010 20:08:09 EST
EVERETT, Wash.
http://www.navytimes.com/news/2010/01/ap_navy_abraham_lincoln_011810/
米空母リンカーン、5日間の海上試験を終えてEverettに帰港
・先週、9ヶ月間におよぶ大規模修理をおえてPuget Sound海軍工廠を出航
・海上では試験し、乗組員は訓練

#ハイチに行くんだろうか? 太平洋側の空母ローテーションを知らぬゆえ不明
横須賀にいるワシントンは定期修理期間に入っているんではないだろうか。
162名無し三等兵:2010/01/19(火) 14:35:07 ID:???
ハイチのあるイスパニョーラ島対岸キューバに米国が”租借”しているグアンタナモ海軍基地の図
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Guantanamo.jpg

http://maps.google.com/maps?hl=en&ie=UTF8&ll=19.907671,-75.149059&spn=0.090386,0.175781&t=h&z=13
163名無し三等兵:2010/01/19(火) 16:28:41 ID:???
U.S. sends 5 more ships to help Haiti
By Philip Ewing - Staff writer
Posted : Monday Jan 18, 2010 17:51:42 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_marad_ships_011810w/
ハイチ救援で、船舶からの物資積み下ろしなどのため、さらに5隻を向かわると発表
内訳は
クレーン船2隻、ラッシュ船1隻、送油ポンプ船1隻、双胴高速フェリー1隻
・米運輸長官Ray LaHoodは1月18日、US Maritime Administrationに
以下の5隻を出航させるよう命じたことを明らかにした

クレーン船:ゴーファーステート コーンハスカーステート
ラッシュ船:ケイプメイ
送油ポンプ船:ピータースブルグ
双胴高速フェリー:Huakai(元はハワイスーパーフェリー所有)

・出航日時および到着日時は現在発表されていない
・ピータースブルグはカリフォルニア州アラメダ、他はバージニア州ノーフォークから出航
・高速フェリーはハイチ、グアンタナモ海軍基地、マイアミ間の人員および車両貨物の高速輸送
ケイプメイは艀と浮き桟橋を降ろして既にポルトープランスに到着している海軍建設部隊が埠頭を作る
クレーン船二隻はクレーンで貨物船から食料や医療品などの物資を積み下ろす
ピータースブルグは沖合い4マイル(海底200フィートの場合)から1日120万ガロンの油を送ることが可能
2海里以内に停泊すれば送油パイプを二つにわけて同時に二箇所に送ることも可能

クレーン船ゴーファーステート
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/umi/yokosuka/0601chihiro4.html
164名無し三等兵:2010/01/19(火) 17:09:32 ID:???
165名無し三等兵:2010/01/19(火) 17:36:36 ID:???
Bataan ARG to begin arriving in Haiti today
By Mark D. Faram - Staff writer
Posted : Monday Jan 18, 2010 11:36:59 EST
ABOARD THE AMPHIBIOUS ASSAULT SHIP BATAAN
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_bataan_haiti_011810/
バターン両用群 1月18日にハイチに到着
・揚陸ドック艦カーターホール、つづいてガンストンホール、フォートマクヘンリー、最後にバターンが到着
・全隻、日没までにハイチの海域に入る

両用群指揮官はTom Negus大佐
・18日中に救援物資を配布できればとのぞむが、まずは海兵隊と海軍が状況を調査し、現地で関係を築くこと
・現在の見通しでは、割り当てられる作戦域の上をまず飛行する、これはヘリが到達圏に入ったら直ちに行う
到達圏に入るのは早くて18日正午

大規模な活動は陸上に海兵をあげて治安を確保するまで行いえない
・バターンはLCACを搭載しているが、他3隻は通常型の上陸舟艇を積んでいる
・まず上陸舟艇を送り出して、海岸付近に上陸帯を確保し、LCACが損傷することなくつけられる場所をおさえる
・ガンストンホールは両用強襲車10両を搭載している 自力で揚陸できるのみでなく、車両の通行が不可能と
なっている道路を行くにも役立つ

空母カールビンソンは艦内の病院に負傷者数名を受け入れたとのこと
・仮に負傷者を艦内で治療するという決定が下りた場合にそなえて、バターンでは受け入れ準備をしている
・バターンは手術室4、負傷者選別施設(triage facilities)あり、艦隊医療チーム(fleet surgical team)から人員応援をえている

病院船コンフォートは1月21日まで到着の予定無し
166名無し三等兵:2010/01/19(火) 21:51:18 ID:???
January 15, 2010, 11:45 AM
Iraqis on Iraq - Basra and Mosul
By BAGHDAD BUREAU AND STEPHEN FARRELL
http://atwar.blogs.nytimes.com/2010/01/15/iraqis-on-iraq-basra-and-mosul/
イラクの大都市の現状 バスラとモスル編
167名無し三等兵:2010/01/19(火) 22:10:33 ID:???
ワシントン 2009年11月19日付
http://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2009/Italy_09-60.pdf
イタリアにMQ-9 UAV 2機 と 機動地上管制局1 および関連機材等の売却を議会に11月18日通告
・総額で予想6300万ドル

#MQ-9はhttp://en.wikipedia.org/wiki/MQ-9_Reaper リーパー 武装搭載可能
168名無し三等兵:2010/01/20(水) 14:25:06 ID:???
Getting aid to Haiti earthquake victims
http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8468484.stm
ハイチの被災地周辺図と、救援活動の模様をまとめてあるインタラクティブ地図
169名無し三等兵:2010/01/20(水) 15:18:57 ID:???
last updated at 21:31 GMT, Tuesday, 19 January 2010
The road to Port-au-Prince
Christian Fraser
http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8467868.stm
ハイチと同じ島にあるドミニカ共和国の首都サント・ドミンゴからハイチの首都ポルトープランスまで
陸路で移動したBBC記者の体験談
・ポルトープランス空港到着には10時間掛かっている 途中のBaniでは援助団体の車両が給油
・サントドミンゴでは陸路は治安の懸念あるとの情報流れている
・スイスの山岳救助チームは先週末から足止め状態
・国境を越える道路は途中まで交通量ほとんど無し しかし、国境を越えるあたりは掘削機やクレーンが並んでいた
ほか、ハイチの親族を心配して帰国したハイチ人などを乗せたバスもいた
一方、ドミニカに脱出するハイチ人はごくわずか(首都に燃料無し、交通手段をもつ者はほとんどいないためと援助団体筋)
・ドミニカへゆくバイクはジェリ缶やスーツケースを積んでいた
・国境を越える車列は1日2回、軍の護衛がついて日中のみ運行

来週、国連は米軍の助けをえて人道回廊を開設
・ポルトープランスまでの途中の市場には食料、果物、水あり、しかし量は少なく、値段が高くなっている
170名無し三等兵:2010/01/20(水) 17:03:42 ID:???
NYタイムズ、電子版で課金を検討 米メディア報道
 【ニューヨーク=武類雅典】
(14:43)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100120ATGM2001R20012010.html
1月末にも結論出る模様
・2007年に無料化、広告収入の低下で収益源を模索
・一定の閲覧回数を超えた者への課金
・特定記事閲覧は有料購読者に限定

#著名コラムニストの記事がまた読めなくなるのかも。しかし、課金システムの維持費用
がかかる問題もある。
171名無し三等兵:2010/01/20(水) 20:49:00 ID:???
JANUARY 18, 2010
New Wave of Warlords Bedevils U.S.
By MATTHEW ROSENBERG
Anand Gopal in Kabul and Yochi J. Dreazen in Kandahar, Afghanistan, contributed to this article.
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704561004575012703221192966.html
ハカニ派の二代目指導者Sirajuddin Haqqaniの生い立ちをみて、今後の動向を占う話
・アフガンやパキスタンの武装勢力で若手指導者が台頭しているところがあると指摘
・ハカニ派について、米国とパキスタン政府の姿勢には従来温度差があったが、最近パキスタンと
ハカニ派との関係に陰りが伺える
・北ワジリスタンでハカニ派が拠点としてきたイスラム教学所がここ2週間ほど人の気配が無く、警備員が
いるのみ。2009年12月30日のCIA要員への自爆攻撃の報復を恐れたか、あるいは隣接する南ワジリスタンで
パキスタン政府の掃討作戦が続いており、ハカニ派が警戒し地下潜伏
172名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:26:07 ID:???
Haiti police ill-equipped to handle crisis
By Tom Cohen, CNN
January 19, 2010 -- Updated 0611 GMT (1411 HKT)
http://edition.cnn.com/2010/WORLD/americas/01/19/haiti.police/
ハイチ国家警察 人員9千名 首都ポルトープランスに4千名 現在出勤してるのは1500名
解体された軍にかわり、1995年に設立
警官には元軍人多し
資金やその他が長年不足しており、2004年のクーデターなど不安定な情勢で
警察も予算不足で、訓練たりず、警官は法の枠の外で活動することあり
・また、司法が機能しておらず、警察はポルトープランスなどでの宿阿となっている犯罪に対処できず

しかし、近年、問題のある者を除き、人員規模を拡大することで進歩しつつあった


現在、国連部隊は警察と軍あわせて9千名、うち3千名が首都に展開
国連事務総長は軍2千名、警官1500名の追加派遣を要請(#昨日時点の記事、この要請は承認済み)

173名無し三等兵:2010/01/20(水) 22:23:12 ID:???
January 19, 2010
DOD News Briefing with Maj. Gen. Allyn from Haiti
http://www.defense.gov/transcripts/transcript.aspx?transcriptid=4537
第18空挺軍団副司令官
JTF Unified Response副司令官Daniel B. Allyn陸軍少将
22MEU到着し、1月19日から海兵8百名が上陸し、ポルトープランス西部で支援
第82空挺師団第2旅団は1千名近くが到着し、さらに後続あり ポルトープランス周辺で支援
病院船Comfortは1月20日午前、沿岸に到着 つづいてコロンビアの病院船も到着

1月18日 空軍C-17(ノースカロライナ州ポープから)が糧食1.5万と水1.5万リットル
をポルトープランス北西に投下

現在、ハイチの陸上に2千名、沖合い艦艇に5千名あり 今後さらに増えて1万名超となり
うち半数が陸上で人道支援に従事する

過去6日間で、糧食30万、水40万瓶を配布
今後数日内に、浄水装置十数個をそろえる 22MEUの艦艇は1日4万ガロンを浄水し配給

JTF HaitiがUSAIDとWFP(世界食糧計画)にヘリ支援し南中央部のJacmelに糧食と水4千ポンドを空輸

ハイチの治安情勢は比較的平静 各配給所は秩序が保たれている ハイチ市民の反応もよし

野外病院と医療チームが到着して医療救援能力も向上しつつある
・現在、5カ国の移動病院がポルトープランス一帯で活動

ハイチから脱出する米国人は1日800名から千名 大使館に集り、救援物資や人員を運んできた機体
で米国へ運ばれている
174名無し三等兵:2010/01/20(水) 22:24:43 ID:???


質問
空中投下が地震発生からおよそ1週間も掛かったのは?
投下地点の秩序を確保するため
簡易滑走路を開設する可能性は?
現在、調査中の滑走路が数箇所ある 直ちに使えるものは空輸計画に組み入れる
今後24時間から48時間に二箇所の空港を使用開始し、ポルトープランス空港の負担を軽減する

ポルトープランスでは現在、1日200便(地震前は一日平均商用機が13機)

二箇所の飛行場の位置は?
ハイチ国内Jacmel付近の1つが24時間以内、Jacmelにはヘリで糧食など物資を空輸し、
空港の状況調査を行った C-130での空輸を中心とする まずはカナダの人道支援活動の構築とハイチ南部での国際救援活動支援に使われる

ドミニカ共和国内のSan Isidro 陸路で搬入

港湾は?
ポルトープランスの南港が初期運用能力間近 他の港湾も調査中

C-17の空中投下をなぜ本日は行わないのか、米人生存者の捜索は続けられているか?
現在、第82を運びつつある 今後24時間以内にハイチ政府および各団体の救援活動により
明らかとなった地点に空中から運ぶ
175名無し三等兵:2010/01/20(水) 22:26:11 ID:???
米人について
USAIDが主導 捜索段階から回収段階へとまもなく移る しかし地震発生から1週間たち
ここ2日間生存者を発見できていない

第82空挺師団第2旅団の現地入りは先週末に完了ということだったが現在1千名規模と聞く
なぜ遅れているのか。空中投下ができるなら落下傘降下も可能では
同旅団は今後36時間以内に全員が到着する 救援は配布する人員、配布する物資、人員を
被災地まで運ぶ機動力の三つのバランスが取れていることが必要。

任務の様相 治安が急激に悪化する懸念は 人道支援から変化する可能性は?
軍事作戦であり、治安は内包

#質問は他にも色々続くが省略
176名無し三等兵:2010/01/20(水) 22:56:54 ID:???
Air Force airdrops 14,000 meals into Haiti
By Jim Michaels and Marisol Bello - USA Today
Contributing: David Jackson and Tom Vanden Brook in Washington; Oren Dorell and Brian Winter in McLean, Va.
Posted : Tuesday Jan 19, 2010 14:43:11 EST
PORT-AU-PRINCE, Haiti
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/gns_airforce_airdrops_haiti_011910/
2010年1月18日、ハイチ首都ポルトープランス郊外にある国際空港から北東5マイルの地点に
米空軍第437輸送航空団のC-17、糧食1万4千個、水1万4千クウォートを空中投下
・投下高度600フィート 2000ポンドパレットで。落下速度は毎秒25フィート
・米軍によるとUSAIDや援助団体がこれらの物資を配布

1月12日の地震発生から米軍航空機とヘリが空輸したのは糧食13万食、水7万瓶、天幕117張
・今後、糧食さらに55万食が運ばれる予定

援助団体はポルトープランス郊外に天幕10万名分を設置

援助団体CAREのRigoberto Gironによると同団体は援助物資をコンテナ1つか2つしか積めない航空機で
送っているが、船舶ならば何百というコンテナを扱える
177名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:06:56 ID:???
Fla. Air Guard organizing Port-au-Prince flight ops
Staff report
Posted : Monday Jan 18, 2010 18:05:14 EST
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/airforce_haiti_air_ops_center_011810w/
フロリダ空軍州兵の第101航空宇宙運用群
・通常はフロリダ州Tyndall空軍基地の第601航空宇宙作戦センターに詰めており、
北方軍の高貴なる鷲作戦やその他の国内航空作戦などで管制

現在は、ハイチの航空管制を支援し、ハイチ飛行運用調整センターを立ち上げている
・このセンターは空軍南方作戦センター(南方軍の航空部隊)を支援し、24時間態勢で
ポルトープランスの空港への進入時間枠(slot time on ramp)を割り当て
・ハイチ側管制では枠を得た航空機への着陸許可を出している
・ハイチ側は優先順位や需要を南方軍を通じて調整センターへ指示

また、フロリダ州南部のHomestead航空予備基地への貨物輸送も援助している
178名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:30:11 ID:???
Altus crews participating in Haiti operation
The Associated Press
Posted : Monday Jan 18, 2010 21:12:45 EST
ALTUS, Okla.
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/ap_airforce_altus_haiti_011810/
オクラホマ州Altusの第97空輸航空団第58輸送航空隊のC-17 2機 ノースカロライナから発進し
ハイチに着陸、または空中投下するとのこと

1月17日の夜に2機が基地から発進、さらなる機体投入も可能
・この任務には12名から15名が基地を出てあたる
179名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:37:52 ID:???
Petraeus: Taliban attack shows sophistication
By Russ Bynum - The Associated Press
Posted : Tuesday Jan 19, 2010 18:12:39 EST
ATLANTA
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/ap_afghanistan_petraeus_speech_011910/
ペトレアス中央軍司令官、先日のカブール中心官庁街での同時多発攻撃は巧妙と評価
・Atlanta Press Clubでの昼食会の席上で
・また、アフガン治安部隊が素早く対応し、市民の被害が少なかったことを賞賛
・当局は負傷者が71名で大半は軽傷とみている

アフガニスタン増派が米軍に負荷となることはみとめ、者によってはイラクとアフガンで4回目の
戦地派遣となる
・現在、戦地派遣の間の本国滞在期間は1年から15ヶ月間が一般的だが、やがて2年間に増やせる
と信じている
180名無し三等兵:2010/01/21(木) 00:12:21 ID:???
Soldiers in Haiti told to stop handing out food
By Jim Michaels - USA TODAY
Posted : Wednesday Jan 20, 2010 7:46:57 EST
PORT-AU-PRINCE, Haiti
http://www.armytimes.com/news/2010/01/gns_soldiers_food_handouts_haiti_012010/
2010年1月19日、USAIDの承認が撤回され、米陸軍は食料を配布できず 各配給所は水のみを配布
・理由は不明、USAIDの上層部の決定なのかなども不明
・国務省とUSAID(U.S. Agency for International Development)はコメントに応じず
・各配給所へは輸送ヘリで運び、第82空挺師団の兵が配布していた
・配布されていた糧食は1個につき1日分のカロリーあり

19日午前、配給所に来たヘリは水しか積んでおらず、兵らは水を運びハイチ人ボランティアが
配るのを見守っていた
181名無し三等兵:2010/01/21(木) 01:03:59 ID:???
last updated at 13:14 GMT, Wednesday, 20 January 2010
Strong aftershock shakes Haiti, week after earthquake
http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8469800.stm
2010年1月20日午前6時3分、ハイチ首都北西56kmの地点、深さ9.9kmにてマグニチュード6.1の強い余震あり
・内陸のため津波の心配無し
・被害は不明

1月12日の地震の被害
・目下、20万名が亡くなったと推定されており、150万名が家を失ったとみられる
・ハイチ当局によると10万名から20万名が亡くなっており、うち7万5千名を大量墓地に埋葬済み
・現在も各国からの救助チームは生存者を救出している
国連によると、これまでに救い出されたのは合計121名で、うち31名が19日に救出された

国境無き医師団によると
12トンの医療物資を乗せた輸送機が1月17日から3回、ポルトープランスの国際空港への着陸を拒否されている
・積荷の到着が遅れたため、患者5名が亡くなっているとのこと
・同団体の医師がロイターに語ったところでは、切断手術を続けるため市場でノコギリを買うはめになった
・米軍はハイチへの援助が早く届くよう出来る限りのことをしていると弁護
・南方軍によると、ハイチのJacmelと隣国ドミニカのSan Isidroの滑走路を使用開始する予定

世界食糧計画はディーゼル油4万リットル(1万ガロン)を隣国ドミニカからハイチへ搬送することを計画
・ハイチでは燃料が尽きている
182名無し三等兵:2010/01/21(木) 01:08:28 ID:???
Balad burn pit harmed troops living 1 mile away
By Kelly Kennedy - Staff writer
Posted : Tuesday Jan 19, 2010 11:10:24 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/military_burn_pit_011810w/
イラク:バラド基地の野外露天焼却場のあげる煙で、付近の風下の宿舎を派遣中使っていた兵の
間に健康被害が出てくるという記事
・同基地のこの宿舎地区で過ごした兵複数が実名で登場し、どのような症状がでているか語っている
183名無し三等兵:2010/01/21(木) 10:39:36 ID:???
January 14, 2010
Bit-part role for Britain as US plans to control key Afghan routes
Tom Coghlan
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/Afghanistan/article6987194.ece
米軍アフガン増派にともない、ISAFのアフガン南部司令部の指揮系統を南東と南西に分割、
それぞれ師団級司令部(各3万名)とする
・従来の南部司令部は英、カナダ、オランダが交替で司令官をだし、副司令官が米軍の体制だった
・現任は英軍のNick Cater少将。秋まで留まり、新体制へ切り替わる。
・米軍の南部増派(2009年に2万1千名、2010年にさらに1万8千名から2万名)に伴い、兵力構成が大きく変動
・現在の指揮系統は2006年にNATO軍部隊が南部に進出した際の兵力構成による

英国防省内部ではヘルマンド州を含む南西部司令官を輪番制にせよと主張するかを巡り論議あり
・2010年にヘルマンド州に駐留する英軍は1万名となる、他に米海兵隊2万名が駐留
・ある消息筋は「米海兵隊は米陸軍からほとんど命令をうけぬ。ましてや英軍の指揮系統からにおいてはなおさらだ」
とTimesに語る

英軍はヘルマンド州中心部に集中。カンダハルとヘルマンド州の農業地帯の地区を結ぶ一帯の
Kashkar Gah、Gereshk、Garmsirなど
・一帯は人口200万名、灌漑水路ある畑と高い外壁を巡らした屋敷が特徴
・兵力対人口比率は米軍では1対40とするが、多くの司令官は1対25を望む
・Garmisirから南方では米海兵隊が既に活動している、ヘルマンド州北部は米海兵隊が引き継ぐこととなるだろう
・Sanginについて英軍戦死者が多数出た地であり、米側に委ねるかについて英国防省内部で議論あり

Task Force Stryker(ストライカー旅団)はアフガン国内環状道路の警備にあたる
・武装勢力、犯罪集団、アフガン警察の攻撃が毎日のようにある?
184名無し三等兵:2010/01/21(木) 10:40:20 ID:???
1月13日に国連が発表した数字では2009年に亡くなったアフガン人は2412名で
うち武装勢力によるのが7割、NATOは25%。2008年はNATOによるのは53%であ
・アフガンの国内の暴力はタリバンのせいとみる市民は2008年の27%から2009年は42%に増大

アフガン治安部隊は南部アフガンの住民を敵のように接することがしばしばある
と英軍のCarter少将

英国防省は南部での指揮系統の変更についてコメントせず

南部地域はイングランドとウェールズを足し合わせたくらいの広さ
185名無し三等兵:2010/01/21(木) 12:16:16 ID:???
January 16, 2010
Cracks are appearing in plan to build up the Afghan army
Tom Coghlan: Analysis
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/Afghanistan/article6990580.ece
アフガン治安部隊育成での課題
・西側の教官不足 2011年末までに現在の軍9万6千名、警官8万9千名を合計40万名へ拡大
するに不足
・アフガン兵の識字率は15%

状況が変わりつつあるとして、あげられているもの
・2010年1月に米国の教官850名が到着
・アフガン警察と軍の給与は月165ドルで、危険手当を含めると245ドル
公務員の50ドルと比べて高額
・給与は米国が財政負担
・軍の再任率75%、ヘルマンド州に駐屯する部隊の脱走率は45%から7%へと低下
・アフガン軍は武器、ボディアーマー、攻撃ヘリなどの配備が進んでいる

アフガンの民族構成は複雑で、アフガン国軍は全民族を入れるように計らっているが
パシュトン人については不足
・アフガン南部出身者はわずか3から5%のみ 国軍のパシュトン人はダリ語を話す東部地域の者が
圧倒的多数で、パシュトー語を話す者は少数
・つまり、アフガン国軍は南部では余所者となっている

Garmsir南部でアフガン国軍兵が、路肩に爆弾を仕掛けている者5名を奇襲
捕らえた部隊は最近、路肩爆弾で3名を失ったばかり
そこで、ただちにその場で爆弾を仕掛けていた者のうち3名を殺害
・この挿話は事件に詳しい英軍士官が語ったもの
186名無し三等兵:2010/01/21(木) 13:45:30 ID:???
Nassau ARG, 24th MEU, tapped for Haiti
By Philip Ewing - Staff writer
Posted : Wednesday Jan 20, 2010 15:12:37 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_nassau_haiti_012010w/
ナッソー両用群(24MEU搭載)、中東からハイチへ振り替え
・1月18日、バージニア州ノーフォーク出航
ノースカロライナ州キャンプレジューヌの第24MEUの人員、装備を積み込み
・1月20日、米海軍ハイチ救援へ向かうことを発表
・1月21日、ノースカロライナ州Onslow Bayから出航予定
ポルトープランスには1週間以内に到着の見込み

同群は強襲揚陸艦ナッソー、揚陸輸送ドック艦Mesa Verde、揚陸ドック艦Ashlandからなる
・現在、ハイチでの人道救援のための装備と、中東での作戦のための装備を積んでいる

現在、中東にはサンディエゴを母港とするボノム・リシャール両用群がいる
・ナッソーがハイチ救援にまず向かうことでボノム・リシャールの派遣期間が延長されるかは不明
・ナッソーはハイチでの活動をおえたら中東に向かうだろうと米海軍のTommy Buck報道官
・向かう時期は未定

ナッソーは2009年12月に第162中型ティルトローター飛行隊と訓練していたが
MV-22オスプレイ装備の同飛行隊が両用群のハイチ入りにあわせて、派遣されるかは不明
・1月14日にコンウェイ海兵隊司令官はオスプレイを派遣する計画は無いと発言しているが、海兵隊は
要請あれば出す用意も意思もある


187名無し三等兵:2010/01/21(木) 22:09:56 ID:???
AF chief: F-35 testing, acquisition will slow
By John Reed - Staff writer
Posted : Wednesday Jan 20, 2010 16:34:42 EST
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/military_f35_testing_slowdown_012010w/
米空軍参謀総長シュワルツ大将、F-35の試験期間を延長、調達の速度を緩めると記者団に発言
・先週、米海軍からF-35は現用機よりも運用コストがかなり増大するとの分析が洩れていた
・シュワルツ大将は額面どおりに分析を受け止めることはしないとしつつも、運用コストは大きな問題
であることを認めている
188名無し三等兵:2010/01/21(木) 22:17:14 ID:???
USNS Comfort Arrives in Port-au-Prince
By Jim Garamone
American Forces Press Service
PORT-AU-PRINCE, Haiti, Jan. 20, 2010
http://www.defense.gov/news/newsarticle.aspx?id=57631
米海軍病院船コンフォート、ハイチ首都プルトープランス沖に到着
・出航は1月16日 命令をうけてから4日後
・ハイチへ近づく間にも、ハイチ人患者を空母カールビンソンから移送

・余震(マグニチュード6.1)で負傷者の輸送に使う計画だった埠頭が崩壊

コンフォートには現在、750名超が乗船、今後さらに医療技術者や支援要員350名超が
到着

乗組員は合衆国中から招集され、出頭期限まで1日の通知を乗員の多くは受け取った
軍事海上輸送コマンドは民間船員を招集
189名無し三等兵:2010/01/21(木) 22:39:03 ID:???
N. Zealand to remove Bible verses from sights
By Ray Lilley - The Associated Press
Posted : Thursday Jan 21, 2010 5:48:01 EST
WELLINGTON, New Zealand
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/ap_new_zealand_sights_bible_012110/
ニュージーランド軍、アフガニスタンに派遣中の部隊が使っているTrijicon社製品から
章句を引用する語句を削り取って使うと発表
・NZ軍は同社の照準装置を260個ほど有している 最初に購入したのは2004年
・今後の調達ではこの文字を製品に記さぬようTrijiconに指示するとのこと

Trijicon社によると、引用を示す記号を製品に記したのは30年近く前からで
同社創業者Glyn Bindonがはじめたこと。同氏は2003年に航空機墜落で亡くなったが
引き継いだ子息で現社長のStephenも続けたとのこと

実際に章句そのものが記されているのではなく、それぞれ
Advanced Combat Optical GUnsightに”JN8:12”(ヨハネの福音書8章12節)
Trijicon Reflex sightに”2COR4:6” (パウロによるコリント人への第二の書4章6節)
と引用箇所を示す記号が製品番号(stock number)に続いて、浮き彫りとなっている

米軍でもイラクとアフガン派遣の部隊が使っており、米国の調達法に違反していないか
調査中とのこと
190名無し三等兵:2010/01/21(木) 22:47:59 ID:???
ハイチ救援をしている仏海軍上陸舟艇
http://en.wikipedia.org/wiki/Francis_Garnier_(L9031)

普段はマルティニーク島におり、そこからハイチへ向かった
以下の記事にて到着していることが分かる

U.S. presence grows as aid trickles into Haiti
By Mike Melia and Paul Haven - The Associated Press
Posted : Wednesday Jan 20, 2010 21:49:16 EST
PORT-AU-PRINCE, Haiti
http://www.navytimes.com/news/2010/01/ap_haiti_012010/
191名無し三等兵:2010/01/22(金) 02:00:10 ID:???
DEW wins $39.5-million U.S. contract
Published Tuesday January 19th, 2010
QUENTIN CASEY
http://nbbusinessjournal.canadaeast.com/journal/article/925175
DEW Engineering and Development ULCは3950万ドルでGDLSカナダからセラミック複合車体装甲キット
352両分を受注
・作業はMiramichi工場にて行われる
・同社のNeil Huttonによると生産開始は2月から

DEWは2003年以来、米軍ストライカー装甲車に独占的にセラミック複合装甲キットを納入
これまで3千両分を生産
・Miramichiは製材所(mill)の閉鎖と林業分野の壊滅で経済が打撃を受けるなか、歓迎すべき知らせだと同市長の
Gerry Crmier
・同工場は作業量におうじて、従業員150名から250名を雇用している

DEW
1994年以来、先進的な装甲システムを設計製造
1998年、CFB Chathamの倉庫(hangar)をDEW購入
2008年6月、コロラドのCoorsTek Inc.に買収されている

DEWはカナダ軍車両向けの装甲納入、修理、本格修理(overhaul)もしている
2009年8月、カナダ軍むけに移設可能シェルター(mobile shleter)を1億3000万ドルで受注
192名無し三等兵:2010/01/22(金) 13:42:35 ID:???
Up to 900 CG reservists authorized for Haiti
Staff and wire reports
Posted : Wednesday Jan 20, 2010 16:50:54 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/coastguard_reservists_012010w/
2010年1月19日、Janet Napolitano国土安全省長官は沿岸警備隊予備役900名までの
一時的な現役召集を認める
・現在、ハイチ救援に従事している沿岸警備隊(500名)を増強
・Thad Allen沿岸警備隊司令官は900名まで180日間、選抜予備役と個人即応予備の召集を
認められた
・隊では100名超を召集するつもり、通知から96時間以内に出頭することとなっている
・任務はハイチの首都ポルトープランスでの港湾警備(port security)

1月16日、オバマ大統領はハイチ救援と復旧のため、沿岸警備隊を含む軍予備役動員の命令に署名
193名無し三等兵:2010/01/22(金) 14:17:39 ID:???
Trijicon: No more Bible references on scopes
By Dan Lamothe - Staff writer
Posted : Thursday Jan 21, 2010 17:00:27 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/01/military_optics_012109w/
ACOGなど小銃用の照準器生産のTrijicon、聖書引用を示す記号を今後は取りやめ
すでに使われている製品には変更用キットを送付、出荷前の生産済みの品からも削除する
と発表
・米軍以外の他国軍で使用中の製品についても同じく変更用キットの選択肢を用意する

・Trijiconはこの発表をワシントンDCの危機管理企業Levick Strategic Communicationsを通じて行った

#製造番号につづいて、聖書からの引用を示す記号がつけられているのが分かる画像あり
これは既報のとは違い、旧約聖書の詩篇27の1から引いている

ヨハネ書第8章第12節 かくてイエスまた人々に語りて言い給う「われは世の光なり、我に従う者は
暗き中を歩まず、生命(いのち)の光を得べし」
“I am the light of the world. Whoever follows me will never walk in darkness, but will have the light of life.”

コリント人への後の書第4章6節 光、暗きより照り出でよと宣いし(のたまいし)神は、
イエス・キリストの顔にある神の栄光を知る知識を輝かしめんために、我らの心を照らし
給えるなり。
“For God, who commanded the light to shine out of darkness, hath shined in our hearts,
to give the light of the knowledge of the glory of God in the face of Jesus Christ.”
194名無し三等兵:2010/01/22(金) 14:21:17 ID:???
http://bible.salterrae.net/meiji/pdf/psalms.pdf

詩篇第27篇の1
エホバはわが光わが救いなり われ誰をかおそれん エホバはわが生命(いのち)のちからなり
わが懼る(おそる)べきものはたれぞや

"The Lord is my light and my salvation/whom shall I fear?/
The Lord is the stronghold of my life/of whom shall I be afraid?"
195名無し三等兵:2010/01/22(金) 15:02:33 ID:???
Navy Prepositioning Ship to Deliver Humanitarian Assistance and Disaster Relief Supplies to Haiti
Release Date: 1/19/2010 2:19:00 PM
By Adrian Schulte, Military Sealift Command Public Affairs
JACKSONVILLE, Fla. (NNS)
http://www.navy.mil/search/display.asp?story_id=50623
ハイチ救援に出動するT-AK 3011 USNS 1st Lt. Jack Lummusは海軍の海上事前集積船で
通常はグアム・サイパンにある 今回は定期整備のためBlount Islandにて貨物を降ろしているところだった
・1月18・19日にBlount Island CommandにてUSAID、米海兵隊、その他政府省庁の物資を積み込み
・同船は海兵遠征旅団(1万5千名超)を30日間、紛争時に支援する兵站物資を積載可能

今回積み込んだのは
救援物資120パレット超、16オンスのプロパンボンベ 400本超 
海兵隊から、ダンプ、ブルドーザなどの重機(22MEU支援用)発電機、浄水装置、木材、建材、医療物資
陸軍の港湾開設キット(コンテナ3個分) 野戦救急車4両 
救援物資90パレット超(台所用品、プラスチックシートなどFEMAからのを含む)
ガソリン2万4千ガロン、ディーゼル油2万4千ガロンのコンテナ
動力艀、および艀

ポルトープランス到着は1月22日の見込み
196名無し三等兵:2010/01/22(金) 15:14:15 ID:???
A Stronger Taliban
http://www.nytimes.com/imagepages/2010/01/21/world/asia/21taliban-graphic.html
タリバンの影の政府がアフガン各州(パンジシール州を除く)に作られていること
および、武装勢力による攻撃が急増していることを示すグラフ

#冬季は都市ゲリラ、夏季は山岳部など地元で仕掛け爆弾やロケット弾が多いんだろうか。
197名無し三等兵:2010/01/22(金) 15:25:18 ID:???
‘Our commitment to Pakistan’
Thursday, January 21, 2010
By Robert M Gates
http://www.thenews.com.pk/arc_news.asp?id=9
ゲイツ米国防長官、パキスタン英字紙Newsに投稿

翌日の同紙では米側は北ワジリスタンのハカニ派とアルカイダに対する作戦を求めている
これに対して、パキスタン軍は現在、南ワジリスタンに3万を投じて作戦を進めており、成果を固めるには
6ヶ月から1年かかるとの立場

LATimesで米国はプレデターは拒んだものの、シャドーを12機パキスタンに引き渡すことを提案
シャドーは現在、パキスタンが運用している無人機よりも性能が高いとのこと
198名無し三等兵:2010/01/22(金) 15:27:02 ID:???
Gates wants military operation extended to NWA
Friday, January 22, 2010
Army refuses to launch new offensives against militants
ISLAMABAD
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26804
>>197の記事
199名無し三等兵:2010/01/22(金) 20:10:47 ID:???
101st BCT begins deploying to Afghanistan
By Kristin M. Hall - The Associated Press
Posted : Thursday Jan 21, 2010 20:23:57 EST
FORT CAMPBELL, Ky.
http://www.armytimes.com/news/2010/01/ap_army_campbell_deploy_101st_012110/
第101空挺師団第3旅団、アフガニスタン派遣の壮行会(隊旗降納式)
・旅団は3800名
・2009年12月1日発表のオバマ3万増派とは別
・同師団はアフガンにあわせて3個歩兵旅団、1個ヘリ旅団、師団本部が今年派遣される
200名無し三等兵:2010/01/22(金) 20:59:12 ID:???
McChrystal to tighten night raid rules
By Kim Gamel - The Associated Press
Posted : Thursday Jan 21, 2010 21:56:05 EST
KABUL
http://www.armytimes.com/news/2010/01/ap_mcchrystal_night_raids_afghanistan_012110/
ISAFおよび在アフガニスタン米軍司令官マクリスタル陸軍大将、夜間の民間人宅の強制捜索を制限する指令を
出すとのこと
・アフガンの文化では、夜間に女性の眠るところに他所の男性が入り込むのはタブー
・夜間の強制捜索(night raid)でアフガン人の民間死者が出た事例あり
大衆が死者の棺を担いでアフガン政府と米国に反対するスローガンを叫んで行進する抗議行動が起きたことがある
201名無し三等兵:2010/01/22(金) 21:38:18 ID:???
Soldiers deploy by sea to assist in Haiti
Jan 20, 2010
By 3rd Sustainment Command (Expeditionary) Public Affairs
FORT EUSTIS, Va. (Jan. 20, 2010)
http://www.army.mil/-news/2010/01/20/33173-soldiers-deploy-by-sea-to-assist-in-haiti/index.html
米陸軍第97輸送中隊(大型舟艇、大発、heavy transport)のLCU3隻、フロリダ沖での訓練からハイチ支援へ転用
・第49需品群の大型クレーンや浄水装置(逆浸透型)を搭載し、港湾開設任務を支援

LCU2000は通常、乗組員12名、喫水9フィート
同中隊は現役陸軍で唯一、LCUを装備

第7兵站旅団からは別に、艀用デリッククレーン付きの大型タグボートも訓練からハイチ支援へ転じられる

第7兵站旅団(sustainment brigade)第10輸送大隊(transportation battalion)の副長Patrick Berry少佐が登場
202名無し三等兵:2010/01/23(土) 01:39:48 ID:???
January 20, 2010
DOD Background Briefing with Senior Military Officials from the Pentagon
http://www.defense.gov/transcripts/transcript.aspx?transcriptid=4539
ポルトープランスの国際空港は滑走路9600フィート、最大受入数は7か8(つまり、駐機して溜められる機数)

質問は米軍が野外病院を急派しなかった理由、国際空港での受け入れ優先順位などは誰が決めているのか、
また、野戦飛行場を重機で作りC-130を着陸させるなどはありえないのか、ドミニカのサンイシドロとハイチのJacmel
の飛行場使用が地震発生から1週間くらい経過しているのはなぜかなど。

匿名を条件とする記者会見で、軍上級幹部2名が受け答えてしている。
203名無し三等兵:2010/01/23(土) 01:56:12 ID:???
Haiti effort to get a boost from added airfields, seaport reopening
By Scott Kraft and Ken Ellingwood
January 21, 2010 | 1:43 p.m.
Reporting from Port-Au-Prince, Haiti, and In Mexico City
http://www.latimes.com/news/nation-and-world/la-fg-haiti-quake22-2010jan22,0,2387.story
ハイチ救援に使える空港は、ハイチの首都ポルトープランスの国際空港のほか
ハイチのJacmelと隣国ドミニカ共和国の空港2つ、合計4箇所へと増える
・しかし、ハイチ入りを望む各国・団体の救援機は1400に登っている
一日あたり、国際空港では120便から140便をこなしている

首都の港湾は全面ではないが復旧し運用開始 一日あたりコンテナ150個をさばける
1月22日には1日あたり250個まで向上し、民間船舶が到着する

ハイチ政府は家を失った40万人を首都郊外に天幕村を作り、収容する予定
まず、1万名規模の天幕村をあわせて10万名分つくるとPaul Antoine Bien-Aime内相

ブラジルの平和維持部隊、首都から北のCroix des Bouquets付近に上陸準備中
同地にはInter-American Development Bankが恒久住宅3万名分を建設する予定の場所があるが
ここに仮に宿営する予定

首都ポルトープランスは南西30マイルのJacmelと海路で結ばれる予定と
Pan American Health OrganizationのJon K. Andrus


204名無し三等兵:2010/01/23(土) 01:59:08 ID:???
Canadian general praises U.S. soldiers killed under his command
Roadside blast hits foot patrol in dangerous Kandahar district
Kandahar, Afghanistan ? The Canadian Press
Published on Thursday, Jan. 21, 2010 10:19AM EST
Last updated on Thursday, Jan. 21, 2010 2:57PM EST
http://www.theglobeandmail.com/news/world/two-us-soldiers-killed-in-afghanistan-victims-under-canadian-command/article1438828/#article
アフガニスタン南部カンダハル州Arghandabで米兵2名、路肩爆弾で戦死、他に5名負傷

#アルガンダブでの紛争は続いているということだろうか。

205名無し三等兵:2010/01/23(土) 13:23:34 ID:???
Commander fired in war zone
Posted : Friday Jan 22, 2010 18:46:31 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/army_relieved_teaser_020110w/
米陸軍の大隊長、戦地で解任される
・現在、本国に戻り弁護士になる準備を進めている
・大隊先任曹長も解任されている
206名無し三等兵:2010/01/23(土) 13:38:13 ID:???
Italian Carrier Cavour Heads to Haiti
By TOM KINGTON
Published: 18 Jan 2010 14:14
ROME
http://www.defensenews.com/story.php?i=4459137
イタリア海軍空母カブール、イタリアから1月19日、ハイチ支援のため出航
・乗り組み800名(乗組員550名、陸軍工兵、医療要員、海軍・陸軍・空軍から警護要員、カラビニエリ)
・ブラジルに寄港しブラジルの医療要員をのせる
・イタリア海軍ヘリ、陸軍の装軌・装輪車両、手術室2を含む医療施設を搭載
・2009年6月に完全作戦能力を獲得
・全長237m、幅39m 2万7600トン

#中南米スレで知る
207名無し三等兵:2010/01/23(土) 15:09:28 ID:???
The Military Strategy Forum with General David Petraeus
A Conversation with General David Petraeus
http://csis.org/event/military-strategy-forum-general-david-petraeus 動画
http://csis.org/files/attachments/100121_petraeus_transcript.pdf テープ起こし
2010年1月21日午前10時30分から65分間 パワーポイントを使った講演は無く
質疑応答で対話

Petraeus speaks
Posted By Thomas E. Ricks Friday, January 22, 2010 - 10:49 AM Share
By Kyle Flynn
Best Defense Special Operations Correspondent
http://ricks.foreignpolicy.com/posts/2010/01/22/petraeus_speaks
208名無し三等兵:2010/01/24(日) 22:36:39 ID:???
Marines' Iraq command ends
By Adam Schreck - The Associated Press
Posted : Saturday Jan 23, 2010 15:08:44 EST
RAMADI, Iraq
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/01/ap_marines_iraq_012310/
米海兵隊、イラク西部アンバル州の担任を米陸軍第1機甲師団へ委譲
・アンバル州の治安権限自体は2008年9月にイラク側へ移管済みでイラク治安部隊の支援を引き継ぐ
・第1機甲師団はバグダッドとアンバル州を担うこととなる

イラク、シーア派政権の和解委員会(チャラビらが委員を務めている)512名を公職追放するとし
3月7日の選挙への出馬を阻む決定
・さらなる追放もありえる
・米側はこれに懸念を表明(ペトレイアスも>>207でとりあげている)し、バイデン副大統領がバグダッドを22日に
訪問し、マリキ首相、タラバニ大統領らと会談

#しかし、ワシントンポストとTom Ricksはアンバル州での治安不安定化を度々指摘している
209名無し三等兵:2010/01/24(日) 22:40:42 ID:???
Deadly blasts underscore tenuous security in Iraq's Anbar province
By Leila Fadel and Michael Hastings
Washington Post Foreign Service
Hastings is a special correspondent.
Special correspondents Aziz Alwan and Uthman al-Mokhtar contributed to this report.
Friday, January 8, 2010
BAGHDAD
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/01/07/AR2010010700280.html
州知事を狙った爆弾のほか、アンバル州内で政治家、部族長、宗教者らを狙った暗殺の企てが40件ほど
あったと書かれている
210名無し三等兵:2010/01/25(月) 10:19:25 ID:???
Kevin Rudd sends air traffic controllers to Haiti
From: AAP January 23, 2010 1:58PM
http://www.theaustralian.com.au/news/world/kevin-rudd-sends-air-traffic-controllers-to-haiti/story-e6frg6so-1225822794765
豪州、米国の要請に応じて豪州軍管制官をハイチへ派遣
・ラッド豪首相が1月23日、ブリスベーンでGriffith Australia Dayボランティア賞の席で演説し、明かす
・派遣される空港は1箇所以上 時期は今週から
211名無し三等兵:2010/01/25(月) 12:47:21 ID:???
Weekend warriors facing front line in Afghanistan
EXCLUSIVE: Sean Parnell, FOI editor From: The Australian January 23, 2010 12:00AM
http://www.theaustralian.com.au/news/nation/weekend-warriors-facing-front-line-in-afghanistan/story-e6frg6nf-1225822706992
豪州軍、予備役の戦地派遣を大幅増加する計画を検討
・実現すればベトナム戦争以来の大規模な予備役兵士の投入
・2009年の白書でもとりあげられていたが、募集定員割れと海外任務の増加が背景にあるとされる
・2009年12月にAngus Houston統合参謀総長とIan Watt国防次官のもとに提出され検討中

http://www.defence.gov.au/leaders/secretary/index.htm

豪州陸軍は2009年5月時点で予備役(パートタイム勤務)16943名、それ以外の予備役が12438名
現役は27392名で3万名を目標としている

Reserve Reform Stream Implementation Planは全三軍での人員と能力の検討に続き、
今後、予備役の任務と配置を変えることとなる検討の前提となるもの
212名無し三等兵:2010/01/25(月) 13:15:37 ID:???
Bunker Hill responds to remote Haitian island
By Gidget Fuentes - Staff writer
Posted : Saturday Jan 23, 2010 8:52:53 EST
SAN DIEGO
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_bunkerhill_012210/
米巡洋艦バンカーヒル、ハイチ救援で首都ポルトープランスから西20マイルの島La Gonaveを救援
・同島へハイチ人はボートで押し寄せており、普段の人口3千名のところに2千名が到着
・同島の海岸沿いにあるPointe-a-Raquettesのカトリック布教僧Roosevelt Lericheがミシガン州の宗教団体に
助けを求めた。これが米海軍に達し、カールビンソン空母打撃群司令官Ted Branch少将はバンカーヒルに
任務を委譲。バンカーヒルはこの僧侶に連絡し、必要とされる物資の連絡を受ける

対応
・ヘリの着陸帯と上陸帯を探るべく、数回、現場調査
・その後、搭載艇を送り食料、医療物資、艦で浄水した水を届ける 二日間で糧食1100個超、水2200ガロン超を配布
・艦の医療チーム(Chief Hospital Corpsman Carletus Patrick  )は重傷者7名を治療し、
4名がカールビンソンへさらなる治療のため送られた
医療品には包帯、注射器、輸液、モルヒネなどが含まれている
・街の発電機を動かすためのディーゼル油を提供(街の診療所の電力源でもある)
・Lt.jg Ernie Thompson and Electrician’s Mate 1st Class Omar Gonzalezを含むチームが上陸し、壊れていた井戸ポンプを修理

地震から10日たった時点でもプルトープランスからボートで脱出する流れは続いており、その中には
La Gonave島にたどり着く者あり

1月21日、バンカーヒルは合衆国旗を逆さまに掲揚したボートを発見
・艦長は米国人が乗っている可能性を考えたが、実際にはハイチ人
ボートに乗っていた者は食料と水を勧められたが、水だけ受け取り、他の人々への助けを望むのみ

#米国への脱出の動きはあるんだろうか。今一つ良く分からない。
213名無し三等兵:2010/01/25(月) 13:17:02 ID:???
http://www.thelancet.com/series/violent-conflict-and-health
英医学誌ランセットで戦争と負傷特集
214名無し三等兵:2010/01/25(月) 13:29:39 ID:???
LCACs bring supplies ashore in western Haiti
By Mark D. Faram - Staff writer
Posted : Sunday Jan 24, 2010 9:10:15 EST
GRAND GOAVE, Haiti
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_haiti_landing_012210w/
バージニア州リトルクリークの第4強襲舟艇隊のLCAC、1月22日にGrand Goaveの河道にて
LAV-25を揚陸させる
・LAV-25は第2軽装甲偵察大隊の車両 4両
・付近のキリスト教施設(christian mission)に開設された作戦拠点の警備に使われる
・河道は幅50ヤード、水は中ほどを細く流れており、子供が遊んでおり、米軍の様子をハイチ人が
川岸から眺めていた
・LCACは小型ボートの漁夫の間を縫って進んだ

LCACは一日中、人員や装備に物資を揚陸するものとみられる
215名無し三等兵:2010/01/25(月) 13:31:57 ID:???
Relief effort will be felt throughout fleet
By Philip Ewing - Staff writer
Posted : Sunday Jan 24, 2010 9:10:02 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_haiti_deployments_012310w/
ハイチ救援に投じられている艦艇は海軍、沿岸警備隊、海上輸送コマンド、海軍商船隊あわせて
1月22日時点で30隻に達する
216名無し三等兵:2010/01/26(火) 03:45:06 ID:???
Pakistan’s Rebuff Over New Offensives Rankles U.S.
By ERIC SCHMITT and DAVID E. SANGER
Elisabeth Bumiller contributed reporting from Islamabad, Pakistan.
Published: January 24, 2010
WASHINGTON
http://www.nytimes.com/2010/01/25/world/asia/25waziristan.html
ゲイツ米国防長官のパキスタン訪問中に、パキスタン軍報道官Abbas将軍が
今後6ヶ月間から12ヶ月間は新たな作戦はありえぬと発言し、北ワジリスタンでの掃討
を否定したことについて、米国のアフガン戦略への影響を説明、米側の反応をあちこち探っている記事
・米側はパキスタン軍が手薄となっており、南ワジリスタンやスワットで得た地歩を固め
地元部族と合意を結ぶ時間が必要だろうと、理解を示す発言

・2010年末のアフガン増派戦略評価までにパキスタン国境側での政府軍による攻勢は無いことになる

記事末尾でペシャワル発別ニュース
北ワジリスタンで米国のスパイと指弾する書き置かれた遺体7名が見つかる
・2009年12月30日のアフガニスタン東部ホースト州のCIA基地FOBチャップマンでのヨルダン人医者による
CIA要員に対する自爆攻撃以来、無人機攻撃は著しく増えている
・7名は銃で撃たれていた 発見されたのは2010年1月24日
217名無し三等兵:2010/01/26(火) 04:10:06 ID:???
PENTAGON MEMO
Gates Sees Fallout From Troubled Ties With Pakistan
By ELISABETH BUMILLER
Published: January 23, 2010
ISLAMABAD, Pakistan
http://www.nytimes.com/2010/01/24/world/asia/24military.html
>>216 Abbas少将の発言はゲイツがパキスタンに到着して早々に米人記者団に対してあったもので
これを侮辱と記事中で表現
・ゲイツ米国防長官のパキスタン訪問ではパキスタン軍から率直な懐疑がぶつけられるなど
したことが描かれている
218名無し三等兵:2010/01/26(火) 11:40:04 ID:???
パキスタン国内における無人機攻撃の記録
http://en.wikipedia.org/wiki/Drone_attacks_in_Pakistan

以下の記事であるように2010年1月(つまり2009年12月30日の自爆攻撃以降)に回数が著しく増加し
最近ではほぼ一日置きに無人機が攻撃しているのがわかる。

C.I.A. Deaths Prompt Surge in U.S. Drone Strikes
By SCOTT SHANE and ERIC SCHMITT
Published: January 22, 2010
WASHINGTON
http://www.nytimes.com/2010/01/23/world/asia/23drone.html
219名無し三等兵:2010/01/26(火) 12:11:08 ID:???
U.S. Delays Setting Up More Anti-Taliban Militias
By DEXTER FILKINS
Published: January 22, 2010
KABUL, Afghanistan
http://www.nytimes.com/2010/01/23/world/asia/23afghan.html
アフガンでの民兵育成計画、Local Defense Initiative、軍閥化の懸念が解消されるまで拡大を停止
・既に米軍特殊作戦部隊が入った地域では継続
・アフガン政府も北部で同様に民兵を使っているが大規模な集団に支援している
・クンドゥズではウズベクやパシュトン人司令官の民兵を認めたが、タリバン側武装勢力との戦闘では
有効だが政府の統制が利かなくなり、政府より強くなってしまい、住民から金や税をとるようになったと
アフガン内相Hanif Atmarは語る

2010年1月21日、アフガン政府、硝安肥料の禁止を一層強化すると発表
・使用と販売を禁じる規則を強化 また貯蔵、購入も禁止されている
・ISAFはこれを歓迎
・硝安は仕掛け爆弾の爆薬に使われている原料

220名無し三等兵:2010/01/26(火) 12:54:12 ID:???
AERA1月18日号にて
田岡俊次、米海兵隊のヘリ部隊、佐賀への移転説を詳しく説明し本命と位置づけ。

モデルグラフィックス
ばら物語、会戦 戦場を偵察 銃兵が防御するのに適した地形らしい 会戦の勝敗が国家の興亡に直結する
戦争を戦っていると傭兵隊長は認識

駄作機、フランスの内乱鎮圧用の対地直協機開発計画の話 FW189と機首は少しにている
けど双胴でもないし、書かれている通りDo217が近いかも コラム下には植民地戦争で
使われた航空機
221名無し三等兵:2010/01/26(火) 13:19:25 ID:???
Conway: Wars stunt amphibious training
By Amy McCullough - Staff writer
Posted : Monday Jan 25, 2010 6:51:34 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/01/marine_amphib_012410w/
2010年2月1日にQDR発表の見込み 対内乱戦を強調した内容になるとされる

コンウェイ米海兵隊司令官は両用作戦能力の低下を憂える発言
・2003年以前は諸兵科連合実射演習を年に10回していたが、現在はゼロ。トウエンティナインパームズでは
アフガン向けの訓練をしている
・米海軍の両用戦艦艇は米海兵隊を運ぶには38から40隻必要であり、7隻から9隻ばかり不足
222名無し三等兵:2010/01/26(火) 15:37:47 ID:???
両用戦艦艇を40隻ってあんた・・・
223名無し三等兵:2010/01/26(火) 18:20:28 ID:???
>>222 ワスプ級8隻 タラワ級2隻
http://www.navy.mil/navydata/fact_display.asp?cid=4200&tid=400&ct=4

サンアントニオ級4隻、オースチン級4隻
http://www.navy.mil/navydata/fact_display.asp?cid=4200&tid=600&ct=4

ハーパーズフェリー級4隻 ホイットビーアイランド級8隻
http://www.navy.mil/navydata/fact_display.asp?cid=4200&tid=1000&ct=4

で合計30隻なので計算はあうようです。このほかブルーリッジとマウントホイットニーも揚陸指揮艦として
数に入れているかもしれませんが。

http://www.navy.mil/navydata/ships/amphibs/amphib.asp


224名無し三等兵:2010/01/26(火) 18:22:57 ID:???
January 25, 2010
General David Petraeus: full transcript of interview with The Times
Deborah Haynes
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7000774.ece
ペトレイアス米中央軍司令官インタビュー
225名無し三等兵:2010/01/26(火) 19:08:49 ID:???
>>223
誤解を招く表現ですまん
アメリカの物量に眩暈がしたんです
226名無し三等兵:2010/01/26(火) 19:34:45 ID:???
>>225 QDRを前に両用戦能力に関する研究が行われると昨年の4月、ゲイツ国防長官が大幅な開発調達削減を
打ち出したときに言われていましたが、その結果が海兵隊の行動計画などに反映され、この発言に繋がったという
ことだと思います。

米海兵隊については、昨年にドクトリンを訳した日本人学者夫妻の方々が顧問だかなんだかの形で関わっていると
思われます。記事や論考がどこかに日本語で出して頂ければ色々とこの辺の経緯も今、ロシア海軍建設史について
世界の艦船で読めるのと同じように分かるようになるのですが。たしかGUNSで米海兵隊の歴史、四軍の中で
位置を確保しようとして苦労した歴史を振り返る連載があったと思います。今でも続いてるでしょうか。

他にはピクセルマリンたんをかなりプッシュしているのか、年例の海兵隊の晩餐会に声優とプロデューサが
招待されるなどしています。会場が横田なのがちょっと面白いですが。

このスレ的には最近のハイチで現場への人員、救援物資、現場での足の確保、これを限られた輸送手段で
どうやりくりして送るかの話がかなりあったと思います。あいにく、ペンシルバニア州兵の1個旅団を除いて
米本土のストライカー旅団はイラクとアフガンに出払っていましたが。

普天間移転の絡みでは佐世保への両用艦艇や掃海艇(機雷掃討艇)の配備とその維持、両用群か遠征打撃群か
など編成の大小、それからMV-22への移行による普天間への影響などが関わってくるでしょう。

グアムはいずれにせよ空軍、海軍空母と潜水艦向けの機能は増強されるでしょうが、海兵隊は不透明なんでしょうか。
227Lans ◆xHvvunznRc :2010/01/26(火) 20:00:25 ID:???
米海兵は即応体制をとてもとても重視しているので、専用の両用戦艦艇に拘るのです。
海兵に上陸支援だけを求める国は、そこまでの即応性を海兵に求めていない場合もあります。

米海兵は上陸作戦(敵前上陸能力という狭い範囲の上陸作戦)どうこうというよりは、
早期派遣能力を欲するがゆえに専用の両用戦艦艇を欲していると思われ。

あくまでも米海兵隊のドクトリンに基づく、米海兵隊の目指す道なんです。

つ【両用戦艦艇、常備40隻】


陸上戦力必要スレなんかでは、そこがわからない方も大勢ですが、
まあ、世間はそんなものなのでしょう。
228Lans ◆xHvvunznRc :2010/01/26(火) 20:05:30 ID:???
実は…

米海兵は、全世界的な位置から見ての機動防御を行うという、
防衛主眼の組織だと思います。

せまい目からは、派遣の先陣という攻撃の最先鋒にみえますが、
そもそも、なぜ派遣されるか?という部分で根本は受動的です。

問題が【起こって】の緊急対処ですから。

これは緊急派遣軍的な存在全てに当てはまる話ですが。
229Lans ◆xHvvunznRc :2010/01/26(火) 20:07:54 ID:???
なので…問題を起す側、起そうと思う側は、また別の考えが成立する訳です。

これ以上はSBCTとスレ違いすぎなので・・・
退却〜w

(ちなみに、上記の話は緊急派遣という意味でSBCTにも当てはまるから、スレ違いじゃないもんw)
230名無し三等兵:2010/01/26(火) 20:39:09 ID:???
早期派遣能力ということは、例えばイラクが1990年8月?にクウェートに侵攻して
砂漠の盾作戦ということで米海兵隊と米陸軍の早期に展開できる軽部隊がサウジ入りしたこと
などが該当するのだと思います。

上陸戦能力についてはどうなんでしょうね。敵前上陸でなければ遂行する能力は確実に有ると
思いますし、仁川上陸作戦でも黄海側の側面を突かれる可能性を北朝鮮軍も背後の中国共産党
指導部も認識はしていたでしょうけど、抵抗はわずかだったかと思います。

空自の国産次期輸送機、試作1号やっと初飛行
2010年1月26日12時50分
http://www.asahi.com/national/update/0126/NGY201001260007.html
岐阜県各務ヶ原にて1時間ほど飛行 年内にも防衛省に納入されるとのこと
231名無し三等兵:2010/01/26(火) 21:12:13 ID:???
http://www.army.mil/-news/2009/06/17/22838-soldiers-of-97th-transportation-company-deploy-for-iraq-duty/
>>201の第97輸送中隊(大型舟艇)の記事
2009年6月10日にイラク派遣式典 中隊の兵35名(うち5名は戦地派遣初)がイラクへ舟艇運航のため12ヶ月間派遣される
・多くの兵は派遣に志願
・前回派遣は米南方軍戦域のプエルトリコ:San Juan港にて貨物輸送を8ヶ月間行っている
・この前回派遣から1年経過していない
232名無し三等兵:2010/01/26(火) 21:17:15 ID:???
>>231
Soldiers of 97th Transportation Company deploy for Iraq duty
Jun 17, 2009
By Lyna Tucker, Fort Eustis Wheel Photojournalist
FORT EUSTIS, Va. (June 17, 2009)

NAVSO/C4F Visits Big Horn Prior to Haiti Deployment
Release Date: 1/24/2010 6:41:00 PM
From U.S. 4th Fleet Public Affairs
MAYPORT, Fla. (NNS)
http://www.navy.mil/search/display.asp?story_id=50796
艦隊給油艦ビッグホーン(T-AO 198)は1月24日時点でフロリダ州メイポートにて
ハイチ支援に向けて給油を受け、糧食や水その他物資を積み込んでいる

右側コラムにて1月17日ハイチへ向かう揚陸ドック艦カーターホール(LSD 50)に給油している光景の
画像あり
233名無し三等兵:2010/01/26(火) 21:34:14 ID:???
Nassau Arrives in Haiti
Release Date: 1/24/2010 11:31:00 AM
By Mass Communication Specialist 2nd Class Coleman Thompson, USS Nassau Public Affairs
HAITI (NNS)
http://www.navy.mil/search/display.asp?story_id=50791
米艦ナッソー(LHA 4)、ハイチ首都ポルトープランス沖に1月23日、到着。
ヘリで患者受け入れ。
234名無し三等兵:2010/01/26(火) 21:51:30 ID:???
>>224 取り上げられている国別にまとめられている。アフガニスタン、イラク、イェメン、イランの順。
アフガニスタンでは連合作戦関係についてちょっと質問が触れているところがあるがCSISでのアンソニーコーズマンほど
にははっきり聞いていない。統合と和解について語法を区別してみせ上層部との政治的和解は除外しつつ、中下層の
武装勢力との和解・統合についてはアフガン政府が計画を発表したこととあわせて期待を示している。

イランではCNNの取材でイランを攻撃する計画も立ててあると報じられたらしくそのことについて
緊急事態に対応する計画はあるという線まで話を引き出している。

#ロンドンでアフガンを議題とする国際会議がまもなくある。
#ペトレイアス、CNN、CSIS、Timesなどに露出してアフガン戦略関係の発言をしている
235名無し三等兵:2010/01/26(火) 22:56:11 ID:???
福山外務副大臣のアフガニスタンに関する国際会議、イエメンに関する国際会議、
第16回アフリカ連合(AU)閣僚執行理事会への出席
平成22年1月26日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/1/0126_01.html
>>234 この会議のことだろう

Timesではアフガンのタリバン武装勢力統合に米、英、日が資金を拠出すると報じられている

January 25, 2010
British troops face five more years in Helmand
Tom Coghlan, Defence Correspondent, and Jerome Starkey in Kabul
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7000999.ece
Timesが事前に入手したロンドン会議の声明ではアフガン治安部隊が主導し遂行するのに3年間以内、
治安権限を担うのに5年以内と明言
・和解計画について、今後3年にわたって資金面の裏づけとなるのがPeace and Reintegration Trust Fund
詳細については2週間前にアブダビで20カ国が出席した会合で詰められている
・アフガン側が計画を提出し、米、英、日が財布の紐をゆるめて億ドルの規模で資金を出す
236名無し三等兵:2010/01/26(火) 23:56:21 ID:???
January 22, 2010
RAF urged to cut ‘Cold War’ new jets for cheap propeller aircraft
Tom Coghlan, Defence Correspondent
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article6997720.ece
英陸軍参謀総長David Richards大将、英空軍にスーパーツカノの調達を勧める
・米海軍もコロンビア内戦での実績をみて検討中とある
・ユーロタイフーンよりはるかに安価で、対内乱戦での直協に適する
・戦場上空滞空時間6時間半で、搭載弾薬1.5トン 空中給油は不可能
・英空軍では訓練機型を既に使っている

1時間あたりに消費する燃料は500ドル、これに対してユーロタイフーンは1時間の飛行で8.5万ドルを要する
237名無し三等兵:2010/01/27(水) 01:28:16 ID:???
USS Normandy Serves Dual Role in Haiti Efforts
By Christen N. McCluney
Special to American Forces Press Service
WASHINGTON, Jan. 24, 2010
http://www.defense.gov/news/newsarticle.aspx?id=57693
米海軍巡洋艦ノルマンディ、1月17日にハイチ沖に到着
1月12日夜に命令をうけ、フロリダ州メイポートでヘリ分遣隊を受け入れ

・洋上で唯一の航空機捜索レーダーとして、他艦艇に航空機の現在位置を通報
・空中衝突を防止、ポルトープランスへ向かう航空機を並ばせるのに役立つ
・艦載ヘリは患者、食料、水などを輸送
・艦の飛行甲板でヘリの中継、給油

艦載ヘリは到着後の飛行時間累計50時間超、水600ケース、食料800ケース、医療後送17回
・輸送した人員は100名を超える 警備部隊、軍要員、報道陣や各種援助団体職員らを運ぶ
238名無し三等兵:2010/01/27(水) 01:43:06 ID:???
Officials Tell AP Briton Will Be NATO Afghan Boss
by THE ASSOCIATED PRESS
BRUSSELS January 26, 2010, 07:22 am ET
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=122972138
NATOのアフガン次期代表に英国のアフガン大使Mark Sedwill が選ばれ
2010年1月26日にラスムセンNATO事務総長が発表すると、外交筋2名が明らかにしたとのこと

http://ukinafghanistan.fco.gov.uk/en/HMA-appointment
239Lans ◆xHvvunznRc :2010/01/27(水) 10:04:43 ID:???
>230
>上陸戦能力についてはどうなんでしょうね。
>敵前上陸でなければ遂行する能力は確実に有ると思いますし

誤解させてしまったようで・・・
上陸戦力は十分すぎるほどあります。
しかし、既に十分にあるのに40隻もの大量の揚陸専用艦艇を保有したがっている理由としての話です。

時間をかけて艦艇を集めて上陸作戦を行うのなら、40隻もの専用艦艇はいらないが、
地球どこにでも即応となると、複数の各要点に分散配置の必要があり
一定期間内に派遣を考えるなら大量の専用艦艇が必要になるというお話しです。
240名無し三等兵:2010/01/27(水) 12:29:18 ID:???
>>239 洋上に2個MEUを常に置く態勢をローテーションを組んで維持するとなれば
1個両用群(遠征打撃群)は強襲揚陸艦1、揚陸ドック艦複数、揚陸輸送ドック艦複数からなるから
40隻規模ができれば欲しいということでしょうか。

横須賀にいる米空母も大体、12月上旬に基地公開してその後、定期補修を数ヶ月かけてやり
洋上に出ては試験を短期間繰り返してから、艦載機を載せて展開し、また秋が終わる頃に戻ってくる
というのがパターン化しているように思いますし、洋上に1隻を常におくためには3隻同型艦を揃える
必要があるという話だと受け取りました。
241名無し三等兵:2010/01/27(水) 12:36:57 ID:???
Witnesses to devastation, and to their own luck
Alerted by two explosions minutes earlier, and automatic gunfire outside their hotel,
most staffers of the Los Angeles Times' Baghdad bureau had taken cover when the bomber detonated his vehicle.
By Liz Sly
January 26, 2010
Reporting from Baghdad
http://www.latimes.com/news/nation-and-world/la-fg-iraq-witness26-2010jan26,0,3363170.story
2010年1月25日、イラク首都バグダッドにて高級ホテル3軒が自爆攻撃を受ける
・LATimesはそのうちの一つ、Hamraホテルに支局を構えていた 記事はほんのわずかな差で支局員や通訳らが
重傷を負わずに済んだ模様を描いている

#翌日、1月26日にはバグダッドの内戦の頃はシーア派地区と報道された繁華街カラダ地区にある法医学研究所
(指紋データなどを管理、過去2回標的とされたことがある)で自爆攻撃。建物の外側が損壊したとのこと。

#まさにこの記事を3月7日のイラク総選挙前に外国新聞社に書かせるのが動機だったのかもしれぬ。
邦紙では外国報道機関が滞在していることまでは伝えていたが、直接に支局や特派員の被害について書いて
いただろうか。
242大口径太郎:2010/01/27(水) 12:41:21 ID:???
遠征打撃群は基本各揚陸艦2隻構成でなかったでしたっけ?
それを各ナンバー艦隊分で36隻、予備で数隻と。
実際の運用において各海域で展開するのは稀ですので、6個群の中でドック入り含めたローテになるんでしょうけど。
243名無し三等兵:2010/01/27(水) 12:57:45 ID:???
January 26, 2010
‘Some saw a flash. All I saw were my things flying across the room’
Oliver August in Baghdad
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/iraq/article7002293.ece
>>241 TimesもHamraホテル 2003年以来ずっと支局を置いていたとのこと
2003年以来勤めていたイラク人兄弟のうち一人が爆発で行方不明となっている
・ホテルの守衛の談話では、正門にkiaのミニバスがとまり、乗っていた二人が守衛に
銃を向けて通らせろと要求。守衛は下がって銃を撃ちかける。乗っていた二人のうち
運転席の者を殺害。するともう一人が運転を替わり銃撃の中を運転してホテルの敷地内
に侵入したとのこと。

記事末尾で最近のイラクでの大規模な同時多発型爆弾事件がまとめられている
バグダッドでは2009年8月19日に政府機関やその他で6回、10月25日に政府機関2箇所、
12月8日に政府機関4箇所で発生
244名無し三等兵:2010/01/27(水) 14:07:32 ID:???
>>242 言われて付け焼刃でESGやMEUのところを読んできました。

MEUは大西洋海兵隊に3個、太平洋海兵隊に3個、日本に1個の合計7個。
日本のも時々日本に来てさらに海外へ展開することがあります。
今は通常の2個に加えて、ハイチにさらに2個展開していますが、
米本土両岸から1個ずつ2個態勢が多いと思います。

http://en.wikipedia.org/wiki/Marine_Expeditionary_Unit

ESGは強襲揚陸艦1、揚陸ドック艦1、揚陸輸送ドック艦1の両用群にさらに
巡洋艦、駆逐艦、攻撃型原潜の水上戦闘群を足し合わせたもの。
最近は水上艦艇が酷使されているとのことで、両用群として洋上に出ることも
多くなっています。また、空母打撃群でも空母1に巡洋艦1で洋上に出てしまい、
あとは必要に応じて駆逐艦などが付けられることも見られるようになっています。
245名無し三等兵:2010/01/27(水) 17:47:54 ID:???
January 20, 2010
Royal Navy flotilla withdrawn to cut costs, weeks before Haiti disaster
Tom Coghlan, Defence Correspondent
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article6994452.ece
英海軍、カリブ海配置の艦艇をハイチ地震の1ヶ月前に引き上げさせていたことが明らかに
・従来はフリゲート1、補給艦1を配備していた
・17世紀からカリブ海に艦艇を配置しており、最近では英国の海外領土支援や対麻薬任務という目的だった
・2009年10月に補給艦Fort Georgeを引き上げ、2009年12月にはフリゲートのIron Dukeも引き上げられて
引き継ぐ補給艦、フリゲートを送らず
・これまでは災害救援のため交替制で補給艦を配置していた
(2008年11月からHMS Largs Bay、2009年6月からFort George)

英海軍筋によると、この配置が続いていれば地震発生から48時間以内に迅速に救援できたとのこと
・Fort Georgeにはヘリ甲板あり、災害救難艦艇に指定されており人道支援の装備物資を搭載
・Iron Dukeはリンクスヘリ1機を搭載

・英海軍ではカリブ海で災害救援が必要となることの多いハリケーンの季節(6月1日から11月30日)
には派遣すると声明、09-10年度会計予算の枠内に支出をおさめるためにハリケーンの季節以外の配置を
一時的に引き上げた と述べている
246名無し三等兵:2010/01/27(水) 18:00:02 ID:???
MULE unneeded in BCT restructure, Army says
Posted : Sunday Jan 24, 2010 8:40:35 EST
Matthew Cox
http://www.armytimes.com/news/2010/01/army_ledebrief_012310w/
MULE(Multifunction Utility Logistics Equipment)、2009年12月に陸軍は開発打ち切り
また、Fire Scout(無人ヘリ)も同様にキャンセルされている

理由はBrigade Combat Team Modernization編制でもはや必要とされないゆえ
・TRADOC主導のTask Force 120には陸軍旅団を近代化する新たな戦略の策定が課されている
・このTF120が戦域での教訓に基づき、MULEとFire Scoutはもはや必要でないと決定

一方、Armed Robotic Vehicle-Assault-Light(MULEの派生型でM240機銃、ジャベリン誘導弾装備)
の開発は継続されている
・2011年秋に試験予定

Fire Scoutのかわりに現行UAVのセンサー能力向上を優先する
247名無し三等兵:2010/01/27(水) 18:16:36 ID:???
>>243 行方不明となっていたイラク人は遺体が発見される
January 26, 2010, 6:16 PM
One Death in Baghdad
By STEPHEN FARRELL
http://atwar.blogs.nytimes.com/2010/01/26/one-death-in-baghdad/
筆者は英Timesで4年勤務したことがあり、知己。追悼で人となり
2003年以降の足取りを書いている
248名無し三等兵:2010/01/27(水) 18:47:51 ID:???
>>243
ワシントンポストもHamraホテルに支局を置いていた。イラク人3名が負傷。

自爆攻撃の過程などについて異なる話あり。
36 killed in bombings at 3 Baghdad hotel compounds favored by Westerners
By Ernesto Londono and Leila Fadel
Washington Post Foreign Service
Special correspondent Qais Mizher contributed to this report.
Tuesday, January 26, 2010
BAGHDAD
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/01/25/AR2010012500599.html
イラク当局は最近、目抜き通りのコンクリ防壁を撤去している
・理由はもはや必要としなくなったため。西側報道陣の拠点付近でも撤去され、イラク当局の説得を
失敗した報道陣はより安全な地区へと移った
・攻撃の数日前、Hamraホテルをバグダッド作戦司令部のイラク軍指揮官が訪問、
ホテルのコンクリ防壁を撤去し、警衛に検問所を放棄するよう命じる
・西側報道陣が抗議し、米とイラク当局の助けをえてこの指揮官の要求は覆された

西側報道陣はHamraやSheraton(シェラトン系列では無くなっている)に拠点を置いていた

シェラトン、つづいてBabylonで爆弾が炸裂した数分後、Hamraホテルにつづく検問所に男性2名が歩み寄る
・一人は茶色の服を着ていた
・男性らは検問所の警衛4名に拳銃を撃ち、後ろに下がらせた(警備主任、security supervisorの証言)
・男性のうち一人が検問所のバリアを持ち上げ、爆発物を積んだ白のミニバンを通らせた
・ミニバンが九十九折のコンクリ防壁通路を抜けていく途中、警衛の一人が運転していた者を射殺した模様
で、敷地に40ヤード入った地点、ホテルからは50ヤードの地点で停車
・見張り役が運転手が死亡したことに気付いて爆弾を遠隔起爆(警備主任の発言)
・爆発で深さ10フィート、周囲75フィートの穴があく

米軍チームは爆発から4時間近くの後に現場に到着
249名無し三等兵:2010/01/27(水) 18:50:50 ID:???
>>248 続き
イラク内務省情報部門の長であるGen. Hussein Kamalによると
ホテルに危険が迫っている情報は得ていた。当局はイラク人政治家の会合が
行われているバビロンホテルに知らせたとのこと。
250大口径太郎:2010/01/27(水) 19:04:32 ID:???
>>244
oh... 私の記憶間違いでお手を煩わせてすいませんでした。。。
251名無し三等兵:2010/01/27(水) 20:04:07 ID:???
Radio Free Haiti, on the Ground and in the Skies
By Nathan Hodge January 26, 2010 | 3:04 pm
http://www.wired.com/dangerroom/2010/01/radio-free-haiti-on-the-ground-and-in-the-skies/#more-21968
米空軍第193特殊作戦航空団のEC-130Jコマンドソロ、ハイチにて現地クレオール語で放送中
・CNNの記者が同乗した記事あるとのこと

>>250 いえいえ、気になることを指摘してくださると励みになります。
また、より正確な話を伝えることが出来るようにもなります。

MEUやMEBについては、はっきりと定まった編制があるわけではなくESGやARGについても同様のようです。
ここらはhttp://en.wikipedia.org/wiki/Expeditionary_Strike_Group に典型的な編成例が出ています。
252名無し三等兵:2010/01/27(水) 20:35:03 ID:???
Flying radio station broadcasts help to Haiti
By Mike Ahlers, CNN
January 26, 2010 -- Updated 2038 GMT (0438 HKT)
San Juan, Puerto Rico (CNN)
http://edition.cnn.com/2010/TECH/01/26/haiti.flying.radio/index.html
動画あり

機体はペンシルバニア州兵で同州兵に3機あり、うち2機がハイチ向け放送に出動
・飛行時間は最初の週は1回8時間、最近は14時間でうち10時間放送
・1月23日の飛行距離は推定3200km その大半はハイチ海域でのもの
・放送位置はポルトープランスから西60マイルの旋回飛行経路
・乗員はクレオール語を解せず 放送し、音声を聞くのみ
・記事中で乗員は姓を省き名と階級のみ
・放送はボイスオブアメリカの現地クレオール語、合間に死体を見つけたときの処置などの
事前に録音済みのメッセージや、駐米ハイチ大使による米国へのボート脱出を思いとどまるようにとの談話
などが流れる
・国防総省ではラジオ放送をハイチ人が聴取できるよう何万というラジオ(太陽光、手回し充電、バッテリー不要)を配布

米沿岸警備隊報道官Christopher O'Neil少佐(Lt. Cmdr.)はは一陣がフロリダへ脱出しようとしている証拠は無し
とし、大量脱出はこれまで政変時(geopolitical turmoil)で起きており、自然災害で起きたことはないと話す

乗員らはこの任務がいつまで続くか不明と語り、ハイチの商業放送は地震で損害をこうむったがいくつかは
放送を再開している
253名無し三等兵:2010/01/27(水) 21:13:24 ID:???
New focus at Guantanamo: Haiti relief effort
By Ben Fox - The Associated Press
Posted : Thursday Jan 21, 2010 16:34:32 EST
GUANTANAMO BAY NAVAL BASE, Cuba
http://www.navytimes.com/news/2010/01/ap_navy_guantanamo_haiti_012110/
ハイチ対岸のキューバにある米海軍グアンタナモ基地、救援物資の軸となっている。
また、ハイチ難民受け入れに備えている
・ハイチから距離200マイル未満 毎日、ヘリや航空機が着陸し物資や人員をハイチや艦艇へ輸送
・基地には救援要員が大量に到着しており、寝泊りする場所も得がたくなっている
基地要員は面会者の受け入れをキャンセルするよう申し伝えられており、休暇の新規申請も凍結
・計画されている事項
基地の滑走路の一部を空けて、大型輸送ヘリが大型パレットを吊り上げられて直接ハイチへ飛べるようにする
150床の架設病院を設けて負傷者の治療にあたる
・現在、基地病院は地震で負傷した米人の治療に使われている
・米当局はキューバに基地への救援物資運び込みのため、キューバ上空の通過を許可するよう求めている
・月例の両国会合で細部を協議する見込み

難民に備えて10名収容の天幕を100張りほど設置
・1万3千名まで収容する土地あり(この土地はテロ容疑者収容所とは水道を挟んで反対側にある)
・1990年代にはグアンタナモはハイチからのボートピープルを送還するまでの間、何万人と受け入れている

一方、ハイチの収容所はオバマ大統領の1年の期限を過ぎても閉鎖されず
・現在198名が収容されている
・連邦議会は収容者の本土移送を阻もうとし、諸外国は受け入れに難色
254名無し三等兵:2010/01/28(木) 02:08:01 ID:???
Dog surge joins troop surge in Afghan war
By Eric Talmadge - The Associated Press
Posted : Saturday Jan 23, 2010 17:17:38 EST
KANDAHAR AIR FIELD, Afghanistan
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/01/ap_dogs_afghanistan_012310/
アフガニスタン南部で軍用犬の数が増える話
・軍用犬は地雷、爆発物探知やパトロールに随行
・アフガンで軍用犬を担当しているのはAmerican K-9
http://www.amk9.com/
http://www.amk9.com/k9services_mines.aspx

アフガン南部では現在、50頭が作戦チームにおり、そのほか20頭が任務待ち
2010年7月には219頭に増える予定
・アフガニスタン全土では315頭までふえる可能性あり
・犬種はカンダハル航空基地の犬舎ではジャーマンシェパード、ダッチシェパード、
ベルジアンマリノア、ラブラドールなど

American K-9のNick Guidasによると戦地への補給でドッグフードの優先順位が低く
運べるときに運ばれるのみなのが問題
・任務でカロリー消費高く、残飯のみではだめ
・米国で生産されているドッグフードはプロテインあり栄養よく、寒暑の中働く犬の健康を保てる
・パキスタンまで海輸、その後はカンダハルまでトラック輸送
・しかしトラックの荷台には限りあり、積み込まれるのは人間向けが優先、補給担当は
頭数の増大に応じた所要をまだ見積もりきれて居ない
・ドッグフードの優先順位はコーラやポテトチップより低い
255名無し三等兵:2010/01/28(木) 02:08:56 ID:???

2009年12月だけで、軍用犬が発見した隠匿武器や爆弾などは20箇所
・米軍全体では軍用犬は2800頭で、世界最大の規模
・軍用犬のコストは1頭1年4万ドルで、訓練に5ヶ月を要する
2010年にNick Guidasが必要なドッグフードは20万ドルと見積もっている(2009年は8万ドル)
・軍用犬は5年から6年働ける
・しかし、アフガンの地形は犬に過酷で、ことに関節にくる
・過去5年間、アフガンで亡くなった軍用犬は2頭
・負傷したり、病気にかかっていれば、作戦に使わない

#文中に出てくる3万7千名は米軍(陸軍、海兵隊そのほか)とNATO各国が増派するとした数字を
足したもの
256名無し三等兵:2010/01/28(木) 02:21:33 ID:???
Rebuilding Haiti’s Shattered Seaport
By Nathan Hodge January 26, 2010 | 11:59 am
Read More http://www.wired.com/dangerroom/2010/01/rebuilding-haitis-shattered-seaport/#ixzz0dpmzSdBl
http://www.wired.com/dangerroom/2010/01/rebuilding-haitis-shattered-seaport/
ハイチの首都ポルトープランスの海港を復旧の現状についてまとめてある
257名無し三等兵:2010/01/28(木) 13:48:10 ID:???
DoD updates joint UAV-control doctrine
By John Reed - Staff writer
Posted : Wednesday Jan 27, 2010 8:05:30 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/defense_military_drone_doctrine_012610w/
UAVの画像リンクがイラクの武装勢力に傍受されていた問題で、関連する教義を改訂
・Command and Control for Joint Air Operationsは1月12日付で改訂
傍受について具体的に言及した箇所は無いが、通信保安と帯域防護を必須とし、
通信リンクが途絶した場合の自力帰還、武装搭載機を代替着陸場へ帰還させて回収する
ことも計画で考慮するよう書いている

1994年版
http://www.dod.mil/pubs/foi/reading_room/946.pdf
258名無し三等兵:2010/01/28(木) 14:13:44 ID:???
27/01/2010 MSPA 22/10
ADF SUPPORT TO HAITI
http://www.defence.gov.au/media/DepartmentalTpl.cfm?CurrentId=9921
>>210 豪州空軍、ハイチへ管制官派遣
・先遣の2名、1月27日にシドニー出発しマイアミへ向かう
・後続3名も今週中に合流
・マイアミで派遣前訓練を受けたのち、ハイチへゆく
・ハイチでは米空軍チームの一員(embedded)としてアプローチ管制、タワー管制をおこなう

これまでにもイラクなど中東で米空軍管制チームで任務をこなした経験あり

派遣期間は2ヶ月とされているが、状況に応じて定期的に見直しあり

259名無し三等兵:2010/01/28(木) 16:24:17 ID:???
SA-built subs 'full of problems'
January 27, 2010 02:10pm
http://www.news.com.au/adelaidenow/story/0,,26641440-2682,00.html
豪州海軍のコリンズ級潜水艦(全6隻)のうちHMAS Darncombの発電機に故障あり
・Faulkner国防相によると原因は製造時の欠陥

アデレード級誘導弾フリゲート(全4隻)について、同海軍は試験評価過程に入ることで合意
同級は最も古いHMAS Sydneyで1983年1月就役
・12億ドルかけて、兵装近代化と自衛兵装をとりつける
・Faulkner国防相によると、懸念有る計画であったが、現在では懸念が解消されたとのこと
260名無し三等兵:2010/01/28(木) 16:36:15 ID:???
http://www.minister.defence.gov.au/1999/collins.html
>>259 Collins級潜水艦の欠陥が指摘されるのはこれが初ではなく、報告書が出ている
261名無し三等兵:2010/01/28(木) 23:12:22 ID:???
Review: Army should add Stryker units
By Matthew Cox - Staff writer
Posted : Wednesday Jan 27, 2010 21:22:55 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/army_qdr_012710w/
QDRの2009年12月3日付草案をもとに内容を報じている記事
・2013会計年度までに1個重旅団をストライカー旅団へ改編、さらに数個をストライカー旅団に改編する
・現在、ストライカー旅団は現役6個、州兵1個 さらに最大4個追加する

陸軍についてGCV(Ground Combat Vehicle)に言及無し
・ブラッドレーの後継となる歩兵戦闘車

回転翼機勢力の拡大
・イラクやアフガニスタンなど対内乱、対テロで不可欠
(#これについては先日、記事あり、すでにQDRの内容が漏れていてそれをもとに報道したのだろうか)
・米特殊作戦軍は1個輸送ヘリ中隊を追加

国内にFEMA(Federal Emergency Management Agency)の10地域にあわせて
10個の本土即応隊(Homeland Response Forces)を設ける 人員などの手当ては州兵が担う
・現在あるConsequence Management Response Forcesを再編し救命能力、柔軟性をたかめ非常時に即応できるように

本土での仕掛け爆弾攻撃に対応する能力を向上

欧州での米軍の兵力を維持
・陸軍4個旅団+1個軍団を維持

外国軍訓練・顧問に派遣される人員向けの専門訓練を強化
・四軍であわせて5百名を一般部隊に訓練し、教官を育成訓練する部隊に追加で差し出す

外国軍にヘリ運用と整備を訓練する能力を陸軍が維持できるよう国防総省は権限と資源を求める
262名無し三等兵:2010/01/29(金) 01:14:43 ID:???
>>260 報告書はコリンズ級の開発計画管理、豪州の造船業界再編、契約調達専門家の育成、
開発契約の形態とコスト管理、進捗管理などを扱い、ふれている。潜水艦の仕様が長期にわたる
開発計画では当初のものから変化しうること、それに主契約メーカーがどう対応できるか、対応を
妨げるもの、促進するにはどのような手段を講じるべきかなどを書いている。

#台湾への米国武器売却でPAC-3の売却が決まったと数日前に報じられているが、潜水艦も
ブッシュ政権当時の最初の内容では挙げられていたことを思い出す。
オバマ大統領の一般教書演説あり。オバマ政権は2年目に入る。
263名無し三等兵:2010/01/29(金) 01:19:33 ID:???
January 27, 2010
Remarks by the President in State of the Union Address
http://www.whitehouse.gov/the-press-office/remarks-president-state-union-address
オバマ大統領の2010年1月27日(現地時間)、一般教書演説
264名無し三等兵:2010/01/29(金) 01:27:00 ID:???
QDR Draft: DoD Will Not 'Prop Up' Poorly Run Defense Firms
By JOHN T. BENNETT
Published: 27 Jan 2010 14:16
http://www.defensenews.com/story.php?i=4473225&c=AME&s=TOP
主契約メーカー(prime contractor)の下、二次請け、三次請け、四次請けの
重要性を認識すべき。これらのメーカーは複雑な兵器システムで不可欠の部品を
製造している。
 QDRは国防総省が開発調達計画で決定をするに当り、これらの下請けへの
影響を考慮し、これら企業が省と意思疎通できる手立てを用意すべき。

という下りがある。>>262でもASC(豪州潜水艦社)の下請けに触れて似たようなことを
書いてる箇所がある。
265名無し三等兵:2010/01/29(金) 01:32:59 ID:???
>>264 このほか、QDRについてDefenseNewsのほうで特集を組み、army timesなどでは
記事一本にまとめている模様。特集では各章から目玉となる部分、従来から大きく踏み出した箇所を
抜き出して紹介。
 戦力構築の基準として、同時二正面戦争戦略を捨てて多様な脅威と任務への対応を掲げるなどなど。
266名無し三等兵:2010/01/29(金) 10:43:27 ID:???
267名無し三等兵:2010/01/29(金) 10:55:39 ID:???
Osprey completes first humanitarian mission in Haiti
January 26, 2010 1:48 AM
HOPE HODGE
http://www.enctoday.com/news/osprey-72158-jdn-mission-completes.html
24MEU:第162中ティルトローター飛行隊のMV-22オスプレイ、ハイチ救援に投入

1月24日午前8時ごろ、2機がナッソーから発艦し、ハイチ北部の町を偵察
・同日、ハイチ側との会合のため3チーム(各10名ほど)を輸送、チームは地方で必要とされるものや問題を調査
・キューバのグアンタナモで米とレンズ豆を搭載し船まで輸送

1月25日、米とレンズ豆、それにMRE1千個をハイチまで輸送

第162中ティルトローター飛行隊はMV-22を10機装備

MV-22のMEUでの展開はこれで2回目。現在、1個飛行隊がアフガン派遣中



268名無し三等兵:2010/01/29(金) 11:10:01 ID:???
Combat tested Osprey to begin role in humanitarian effort in Haiti
January 25, 2010 by NJ News
By Sgt. Alex C. Sauceda, 24th MEU
ABOARD USS NASSAU, Atlantic Ocean
http://www.jacksonnjonline.com/2010/01/25/combat-tested-osprey-to-begin-role-in-humanitarian-effort-in-haiti/
VMM-162(増強)はMV-22 12機 CH-53 4機 UH-1N 3機 直協ジェット 攻撃ヘリ を装備

#ハリアーとシーコブラの機種、機数は記事原文に無し ナッソーから降ろしてからハイチへ行ったんだろうか?
269名無し三等兵:2010/01/29(金) 11:27:46 ID:???
Training, surveillance get top billing for AF
By Bruce Rolfsen - Staff writer
Posted : Thursday Jan 28, 2010 17:56:38 EST
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/airforce_qdr_012710w/
2009年12月9日草案のQDRから空軍関係をまとめてある記事
外国空軍の育成と捜索任務に重点、有人の戦闘機・爆撃機・輸送機にたよる
・具体的な機種名に触れる箇所なし

空軍の編成は
・情報・捜索偵察航空団8個(3百機)
・空輸・空中給油航空団29個(各33機)
・戦域攻撃航空団11個か12個(各72機)
・長距離攻撃爆撃航空団5個(96機)
・航空優勢航空団5個(各72機)
・指揮統制航空団3個(30機、航空宇宙作戦センター5個)

特殊作戦航空団、訓練航空団、救難航空団については数の言及無し

外国空軍訓練・育成について現行の能力から2倍へ2012会計年度には引き上げる
・このため軽攻撃機(light-attack)、軽輸送機(light mobility)を導入し、対内乱・安定化・対テロ専門に
編成、訓練、装備した部隊を創設
・機数についてはふれず

第6特殊作戦飛行隊(外国軍訓練を任務とする)、軽固定翼機、および米国製以外のヘリ2機種を調達

海軍と空軍での統合航空水上戦闘構想を策定し、長距離攻撃機を開発する

電子戦任務について C-130派生型を追加
270名無し三等兵:2010/01/29(金) 12:09:41 ID:???
Navy keeps carriers in draft QDR
By Philip Ewing - Staff writer
Posted : Thursday Jan 28, 2010 19:55:02 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_qdr_012710w/
海軍についてはあまり変化無し QDRは予算請求と同時に来週発表される
・Navy Timesが入手した草案は12月3日付 事情通によると追加、削除はありそう

欧州沖で2011年からミサイル防衛任務配置を開始
・ミサイル防衛能力あるイージス艦を現行目標の2013会計年度までに27隻から、2015会計年度までに32隻へ引き上げ

常設ヘリ飛行隊2個を特殊作戦支援に特化させる
・現在、Sealsはヘリを陸軍か空軍に頼っている

太平洋・アフリカ・欧州でのプレゼンス・関与を継続、兵器配備プロレス改革、産業基盤強化なども盛り込まれている

QDRで回答を出すとされた課題について草案は触れていない
・F/A-18用途廃止とF-35C更新の狭間で艦載機が不足する時期があることへの対応
・バージニア州ノーフォークからフロリダ州メイポートに空母1隻を移すか
・海兵隊の新型両用戦車両EFVの開発を継続するか

2015会計年度までの艦艇数は目標として
空母 10から11隻、 空母航空団 9個から10個、 大型水上艦艇 84隻から90隻(うちミサイル防衛能力有りは19隻から32隻)
小型水上艦艇 14隻から28隻、 両用戦艦艇 29隻から33隻、 攻撃原潜 51隻から55隻、 巡航弾原潜 4隻、
洋上事前集積船隊 3個、 補給艦艇 30隻から34隻、 指揮支援艦艇(JHSV含む) 17隻から24隻

このほかEA-6Bプラウラーの寿命延長とEA-18G調達、バージニア級攻撃原潜の巡航弾能力向上の研究、
海軍の無人戦闘機を2015会計年度までに実験(艦載機の攻撃機の行動半径を著しく増やせる可能性あり)
・無人水中機への資金支出を増加

271名無し三等兵:2010/01/29(金) 13:17:06 ID:???
Few specifics for Corps in QDR draft
By Gidget Fuentes - Staff writer
Posted : Thursday Jan 28, 2010 8:57:23 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/01/marine_qdr_012710w/
海兵隊については具体的な箇所乏しい
海兵師団4個、4個海兵航空団、4個海兵兵站群(それぞれ予備役部隊を含む)
両用艦艇29隻から33隻、洋上事前集積船隊3個

米海軍当局は両用艦艇を削減しようとしたが、海兵隊側は最低限33隻必要と主張

EFVとF-35について記述無し 沖縄からグアムへの8千名移転(普天間移転)にも触れてる箇所無し
272名無し三等兵:2010/01/29(金) 14:54:00 ID:???
US-backed Taliban payout could prove unpopular
http://www.youtube.com/watch?v=QRs-aQNMK_w
>>235のタリバン和解についてアルジャジーラでの報道

273名無し三等兵:2010/01/29(金) 18:55:04 ID:???
Helos head to front lines
Growing number of troops creates greater need for air transport
By Michelle Tan and Gina Cavallaro - Staff writers
Posted : Saturday Jan 23, 2010 9:01:38 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/army_aviation_012410w/
イラクでは兵力削減に関わらずヘリ旅団3個態勢をしばらく維持、一方、アフガニスタンでも1個を追加し
3個旅団態勢となる
・米陸軍のヘリ旅団は現役11個、予備役8個
・現在、さらに1個現役旅団を創設中だが2012年まで投入できず
・米陸軍では常時、8個ヘリ旅団を任務につかせている(committed)
・ヘリ部隊の本国滞在期間は陸軍の中でも短く、派遣から戻って次の派遣へ行くまでの期間は1年少々しかない

アフガニスタンへは2009年5月に第82ヘリ旅団、2009年12月1日発表の3万増派でさらに
第4ヘリ旅団(combat aviation brigade)を2010年夏に派遣し合計3個態勢

アフガニスタンの面積はテキサス州ほどで、イラクの1.5倍 高地多し
6月から9月は”風の120日間”と地元で呼ばれ、西部と南部は埃が舞いたち暑い

ヘリはヘリボーン、野戦救急、部隊輸送(道路は仕掛け爆弾の危険あり)、前線基地の補給などに使われる

第159ヘリ旅団は2009年クリスマスの二日前にアフガンから帰還
イラクには2003年、2005年の各1年間、2011年2月にアフガン派遣の予定
274名無し三等兵:2010/01/29(金) 19:10:09 ID:???
ヘリ旅団の訓練サイクル
・派遣後の休息期間時点で中隊階梯訓練能力あり
・その後45日間で大隊階梯へと向上
・その後、カリフォルニア州フォートアーウィンのNTCか、ルイジアナ州フォートポークでのJRTCで
大規模訓練、実射訓練(旅団級演習場での訓練に1回から3回参加)
・旅団全体の演習を数回(a couple of)

このほか、コロラド州兵が運用する高々度陸軍航空訓練場で高々度訓練

さらに戦力軍やTRADOCと陸軍航空センター(Fort Rucker)がアフガン派遣部隊向けに新たな
高々度訓練を作成

2010年夏にアフガン派遣される第4ヘリ旅団
・野戦救急、チヌーク、2個アパッチ大隊あり
チヌークは最新のCH-47F

第101ヘリ旅団はCH-47FとUH-60M(エンジンとローターブレードが改良された)を装備

アフガンでの飛行高度は8000フィートから13000フィートが一般的
・軍馬となって働くのはチヌークだがブラックホークも能力あり
275名無し三等兵:2010/01/29(金) 19:24:46 ID:???
Spec ops, helos are 2011 budget winners
By John T. Bennett - Staff writer
Posted : Thursday Jan 28, 2010 20:12:12 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/army_budget_012810w/
2010年2月1日に議会に提出予定の2011会計年度国防予算案でヘリと特殊作戦予算増加

ヘリ調達に96億ドル
・陸軍UH−60:14億ドル、CH-47:12億ドル、
・V-22:22億ドル、
・米海軍のMH-60R/S:17億ドル

また現役ヘリ旅団1個を2011年に創設、さらに1個を2015会計年度に配備

特殊作戦軍の予算は63億ドルで現会計年度から6%の増加
特殊作戦部隊を2800名増員

GCV(ground combat vehicle)について開発・配備計画を支持するも資金拠出の記載無し
・要約で”新計画ではイラクとアフガニスタンでのMRAPの成功を設計上で踏まえる”としている
276名無し三等兵:2010/01/30(土) 03:59:59 ID:???
More Strykers Coming For The Army
January 28, 2010|Greg Grant
http://kitup.military.com/2010/01/more-strykers-coming-for-the-army.html
QDRの草案によるとストライカー旅団は現行の現役6+予備役1からほぼ倍増される可能性あり
旅団戦闘団73個(現役45、予備役28)
歩兵旅団40(現役20、予備役20)、ストライカー旅団9から13(現役8から12、予備役1)
重旅団20から24(現役13から17、予備役7)

ヘリ旅団20から21(現役12から13、予備役8)

師団司令部18(現役10、予備役8)

軍団司令部4(現役4)

末尾でAFJにスケールズ少将が寄稿した論考に触れている。アフガニスタンでの第2歩兵師団第5旅団が
仕掛け爆弾で大きな損害を受けたことを背景に書かれているもの。
277名無し三等兵:2010/01/30(土) 04:08:31 ID:???
last updated at 20:53 GMT, Tuesday, 26 January 2010
Iraq hostage Peter Moore tells of mock executions
http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_depth/8481927.stm
2009年末に解放された英人、取材をうけ拘束時の生活を振り返る
2007年5月29日にイラク首都バグダッドの財務省で欧米人護衛4名とともに誘拐され
以降2年半にわたり拘束される
・護衛4名のうち3名の遺体もこれまでに返還されているが、残る1名はまだ
・米国は一時期、イラン国内に身柄を移された時期があるとしているが
当人はバグダッドとバスラで拘束されていたのではないかと話している
3ヶ月ごとに拘束場所が変わったとのこと

時系列
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/7821021.stm
278名無し三等兵:2010/01/30(土) 05:01:44 ID:???
Elders press for early negotiations
By Matthew Green in Arghandab
Published: January 27 2010 22:49 | Last updated: January 27 2010 22:49
http://www.ft.com/cms/s/0/89507678-0b91-11df-8232-00144feabdc0.html
米陸軍第2歩兵師団第5旅団が仕掛け爆弾で兵を失った地区であるArghandabの近況
・2009年遅くに第82空挺の部隊が入り、これまで250名規模だったのが800名となる
・オバマ政権の文民増派として、米国文民援助専門家3名が派遣されている

米軍基地が守る地区本部で開かれた会合に地元長老らが集る
・長老らは夏が5月に来るまでに、早期に武装勢力と話し合いをし、和解を探るよう求める
・タリバンの上層部指導者との交渉、下層兵士らに仕事を作り出す計画を支持

取材した長老
Hajiraz Mohammedは黒のターバンを巻き、米国資金の復興契約をロビー活動するため集まりに出席
”仕事をつくれば、タリバンは人々と戦わない”

Haji Abdul Rahman(長老の中でも年輩で、シューラでもはっきりした物言い)
”敵と話し合うべきだ、そうすれば平和をもたらせる”

Wali Shahも同意しており、”我々には指導者がいる、指導者はタリバンと話すべきだ”

Arghandab地区はカンダハル市に通じる山岳部の峠を扼している
・米国は米軍と文民の協働モデル地区とみている

#和解と統合について和解では旧タリバン政権(2001年の米軍アフガン侵攻以前)閣僚数名が
国連の資産封鎖リストから名が除かれるなどしている。統合については基金の設立が発表されたばかり。
279名無し三等兵:2010/01/30(土) 12:38:23 ID:???
>>265 1月30日付朝日にて、二正面戦争能力は維持しつつ、より大きな任務へ比重を移すという話が書かれている。
ソースは同じくdefensenews。

台湾への武器売却を国防総省、議会通告。同時に中国にも伝えたとのこと。
http://www.dsca.mil/

みたところ、機雷掃討艇、通信システム、対艦ミサイルハープーン、ブラックホークヘリ、パトリオットPAC-3の
項目あり。F-16と潜水艦は見当たらない。
280名無し三等兵:2010/01/30(土) 13:28:51 ID:???
PAC-3 114発 AN/MPQ-65レーダー3セット、An/MSQ-133情報調整中央所1セット、戦術指揮所1、通信中継群3、
AN・MSQ-132交戦管制所3、M902ランチャー26基、アンテナマスト群5、 発電装置1、バッテリー、大隊整備装備、
牽引車両、発電機、 電源装置、人員訓練と装備、トレーラー、通信装備、テストキット、予備部品、刊行物・技術書類
品質保証チーム支援、米政府および契約業者の技術および補給支援、その他で推定28億1千万ドル

台湾はすでにPAC-3を装備している
http://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2010/Taiwan_09-75.pdf
281名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:30:23 ID:???
http://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2010/Taiwan_09-03.pdf
UH-60Mブラックホーク60機 T-700-GE-701Dエンジン120基+同予備18基、
AN/APR-39A(V)2レーダー波警報装置、AN/ALQ-144A(V)1赤外線対抗装置、AN/AAR-57共通ミサイル警報装置、
AN/AVR-2Bレーザー探知装置がそれぞれ69セット、
GAU-19/A 12.7mm機銃、An/AVS-9乗員夜間暗視眼鏡310セット

このほか、12.7mm弾薬、火工品、薬莢、火薬高圧装置(propellant actuated device)
Po-Sheng通信データリンク、その他で合計31億ドル。

http://www.rocketryplanet.com/content/view/2717/30/

>>280 つまり高射隊3個分+高射群1個の装備ということらしい。

英国のイラク戦争開戦経緯を究明する委員会でブレア前首相、証言。
282名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:04:38 ID:???
http://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2010/Taiwan_09-57.pdf
RTM-84Lハープーン・ブロックUテレメトリー弾 10発、ATM-84L ハープーン・ブロックUテレメトリー弾 2発
その他付属装備 合計3700万ドル
283名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:08:36 ID:???
http://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2010/Taiwan_09-37.pdf
MIDS/LVT-1(多機能型情報システム・低容量端末) 35個、 同艦艇搭載型 25個、その他付属装備 合計3億4千万ドル
284名無し三等兵:2010/01/31(日) 01:31:40 ID:???
http://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2010/Taiwan_09-39.pdf
オスプレイ級機雷掃討艇 2隻と改装、向上その他。合計1億500万ドル

台湾側の要請ではAN・SQQ-32ソナーのオーバーホールが入っている。

http://en.wikipedia.org/wiki/Osprey_class_minehunter
MMC-55オリオール、MHC-59ファルコンの台湾売却は認可済み

同級全12隻は2006年から7年に退役、ギリシャ2隻、エジプト2隻が譲渡済みで、このほか
リトアニアに2隻、トルコに1隻も認可済みで、さらに台湾に2隻とトルコに1隻も認可済み。
285名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:10:10 ID:???
Russian Fifth-Generation Fighter Gets Airborne
Jan 29, 2010
By Maxim Pyadushkin
Moscow
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story.jsp?id=news/awx/2010/01/29/awx_01_29_2010_p0-200740.xml&headline=Russian%20Fifth-Generation%20Fighter%20Gets%20Airborne&channel=defense
ロシア空軍のPAK-FA仕様、原型機T-50 2010年1月29日午前11時19分、極東のKomsomolsk-on-AmurのスホーイKnAAPOにて初飛行
・47分間にわたり飛行、テストパイロットはSergey Bogdan。着陸輪を引き込んだと話している。

開発は10年ほど前から着手されており、原型機は3機製造
(地上試験に1機、KnAAPOで2009年に地上滑走が1機、モスクワで静試験に1機、
・エンジンはNPO Saturn 117S 二発の予定(AL-31F改良型)。Su-35多目的戦闘機が搭載している 推力14.5トン
・電子系 Ramenskoye設計局
・AESAレーダー Tikhomirov NIIP設計局(2009年8月のモスクワMAKS航空ショーで公開)
製造はIztok(モスクワ近郊Fryazino)

今回飛んだ機体にはレーダーは搭載されておらず、レーダーが搭載できるのは2010年半ばの見込み

2015年にロシア空軍に就役の見込みでSu-35と平行して納入される
インドも後の段階で計画に加わる

#オブイェークトにて知る
286名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:33:31 ID:???
Wanat inquiry results may lead to punishments
By Michelle Tan - Staff writer
Posted : Friday Jan 29, 2010 13:38:54 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/army_wanat_020810/
2008年7月13日、アフガニスタンKonar州Waygul渓谷で発生したWanatの戦い(米兵9名戦死、27名負傷)
に関する米中央軍の調査結果を陸軍長官は受け取り、戦力軍司令官Charles Campbell大将に
提言をもとに検討し、報告書で言及されている陸軍軍人につき適切な措置をとるよう指示

戦力軍司令官の検討は90日以内におえる必要あり
・戦死者の遺族には戦力軍司令官が措置をとったのち、説明
・遺族とバージニア州選出(民主党)のJim Webb上院議員が調査を求めていた

中央軍の調査を指揮したのは海兵隊戦力軍司令官Richard Natanski中将
・調査着手の発表は2009年9月30日

第173空挺旅団第503歩兵連隊第2大隊の兵38名、第62工兵大隊の戦闘工兵5名、米海兵隊訓練チーム2名
アフガン治安部隊24名が、武装勢力200名超と戦闘
・戦死者は全て第173空挺旅団の兵
287名無し三等兵:2010/01/31(日) 02:45:15 ID:???
Afghanistan looms for 82nd’s 2nd BCT
By Michelle Tan - Staff writer
Posted : Saturday Jan 30, 2010 8:54:58 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/01/army_2ndbct_013010w/
ハイチ救援に投じられている第82空挺師団第2旅団
・前回の戦地派遣はイラクに15ヶ月間で2008年3月に帰還、以降米陸軍内で本国滞在期間は最長
・このため同旅団の兵らは2009年12月1日発表のオバマ3万増派でアフガニスタン派遣に指名されると考えていた
・ハイチでの人道支援任務は今のところ期限が定まっていない

アフガニスタン増派で派遣が明らかとなっているのは
第10山岳師団第1旅団、第101空挺師団第2旅団、第4ヘリ旅団(第4歩兵師団内)など
このほか、米海兵隊8500名、支援部隊7200名

支援部隊で最大は第4補給旅団(Sustainment Brigade)(テキサス州フォートフッド)2400名から3千名
このほか陸軍現役12個、陸軍州兵3個、陸軍予備役4個が派遣される
288名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:06:35 ID:???
Russia tests 5th-generation fighter
By Vladimir Isachenkov - The Associated Press
Associated Press Writer David Nowak contributed to this story
Posted : Saturday Jan 30, 2010 10:30:54 EST
MOSCOW
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/ap_russian_fighter_test_012910/
F-22ラプターの初飛行から20年近く後であること、
一方、ラプターの生産は186機で終了すると米政権は決めたことを書いている

PAK-FAについて2013年に空軍の評価部隊、2015年に本格生産開始の予定とプーチン首相は発言
しかし、ロシアの専門家らは開発スケジュールは遅延するのが常と懐疑的

ロシアの潜水艦弾道弾Bulavaは試射12回のうち少なくとも8回で失敗し、核兵器の柱として
期待するロシア政権に打撃となっている
289名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:11:47 ID:???
West Point superintendent will step down
The Associated Press
Posted : Friday Jan 29, 2010 17:16:45 EST
WEST POINT, N.Y.
http://www.armytimes.com/news/2010/01/ap_west_point_superintendent_012910/
ウェストポイント米陸軍士官学校長Hagenbeck中将、2010年夏に退役
・先週、知人らに退役を知らせている
・軍歴39年 退役を選んだ理由は不明
・2001年のアフガン侵攻時、第10山岳師団長で2002年3月のアナコンダ作戦に参加
・陸軍副参謀総長(人事担当)も務めた
290名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:26:59 ID:???
January 29, 2010
Independent Panel To Assess DOD Quadrennial Defense Review Announced
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13273
QDR検討の超党派独立委員会の委員人選発表される
法によりQDRを検討し2010年6月までに議会に報告する
国防総省指名の10名
William J. Perry(共同議長)、Stephen J. Hadley(共同議長)、Richard L. Armitage、Jack Dyer Crouch II
Rudy F. deLeon、Joan A. Dempsey、Sherri W. Goodman、Retired Navy Adm. David E. Jeremiah
Retired Army Gen. George A. Joulwan、Alice C. Maroni、Retired Marine Lt. Gen. Paul Van Riper
Retired Air Force Gen. Larry D. Welch

議会指名の10名
Charles Curtis、Eric S. Edelman、Retired Army Gen. John (Jack) Keane、Richard H. Kohn
John F. Lehman Jr.、Retired Army Lt. Col. John Nagl、Retired Army Maj. Gen. Robert H. Scales Jr.
James M. Talent

#名前からたぶん分かるのはペリー元国防長官、ハドリー元安全保障担当補佐官、アーミテージ、
Van Riper中将(図上演習でイランを担当、米軍をかき回した)、ジャック・キーン(XM-8、イラク2007年増派)、
リーマン元海軍長官、ナグル中佐、スケールズ少将。ひょっとしたら同姓異人かもしれぬが。
291名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:28:40 ID:???
>>286のJohn McHugh米陸軍長官 発表声明
January 29, 2010
Army Secretary Releases Wanat Investigation Statement
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13274
292名無し三等兵:2010/01/31(日) 13:01:57 ID:???
RFP for LCS: Cost main factor in winning bid
By Christopher P. Cavas - Staff writer
Posted : Thursday Jan 28, 2010 19:09:19 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_lcs_rfp_012810w/
米海軍、2010年1月26日にLCS(沿岸戦闘艦艇、要するに高速コルベット)の提案要求を発し、28日にウェブで公開版だされる
・10隻(2014年まで毎年2隻)の発注が決定される。
・その後2012年に次回の選定あり(3年間で5隻)
・艦載システムについては2012年に次回選定あり

艦体、搭載機器(兵装、センサー、コンピューター、戦闘システム)、艦システム・機器の統合・試験システムの三つに
分かれている。

選定基準は
調達性と建造手法
管理・技術パッケージが適切か、技術データおよびソフトの権利
設計変更の対応
過去実績
ライフサイクルコスト削減への取り組み

また、メーカーに実際に即した価格を提示するよう求めている
・各提案で、技術と管理の面で同等であればあるほど、価格とコストの重みが増す と書いてる下りがある

Navy Electronic Commerce Online にて公開されているとのこと
293名無し三等兵:2010/01/31(日) 13:50:31 ID:???
https://www.neco.navy.mil/biz_ops/search_frame.aspx?hkey=91100335
https://www.neco.navy.mil/synopsis/detail.aspx?id=243668
>>292

これが該当する。提出期限は2010年3月29日午後2時(東部標準時) 提案要求を発したのはNaval Sea Systems Command, DC
294名無し三等兵:2010/01/31(日) 13:52:16 ID:???
295名無し三等兵:2010/01/31(日) 14:25:05 ID:???
Marine assault vehicles key to Afghan strategy
As U.S. and Afghan troops prepare for an offensive in Helmand province,
the Assault Breacher Vehicle - a cross between a tank and a bulldozer -
is intended to conquer the terrain and roadside bombs.
By Tony Perry
January 31, 2010
Reporting from Camp Pendleton
http://www.latimes.com/news/nation-and-world/la-fg-afghan-marines31-2010jan31,0,2298467.story
米海兵隊、今年の夏季に予想されるヘルマンド州Marja掃討作戦で、障害処理用工兵戦車を投入の見込み
・名称はAssault Breacher Vehicle
・海兵隊が自身の予算で開発、一両375万ドル 導爆索を投射、操作手が起爆、埋設された仕掛け爆弾を誘爆処理
・2009年12月にアフガニスタン:ヘルマンド州Now Zadのタリバン牙城での戦闘で初の実戦投入
海兵隊上層部は成果に喜んだとのこと

Marjaでの作戦には米海兵隊とアフガン軍が参加する
・最近、アフガン上級士官8名がバージニア州Quantico、キャンプペンドルトン、トウェンティナインパームズに招かれる
・アフガン軍のAbdulltai Nashat中佐はキャンプペンドルトンにて報道陣にアフガン人は30年戦い続けてきた、
永遠に戦い続ける、この点で心配には及ばぬと語っている。
296名無し三等兵:2010/01/31(日) 14:38:25 ID:???
Assault Breacher Vehicleの動画
2009年12月にNow Zadで実戦投入されたことを伝える米海兵隊のアナウンサー
http://www.youtube.com/watch?v=p0TMZGKKU3Q
297名無し三等兵:2010/01/31(日) 22:07:25 ID:???
Predators send video feeds to help in Haiti
By Michael Hoffman - Staff writer
Posted : Saturday Jan 30, 2010 9:23:46 EST
http://www.airforcetimes.com/news/2010/01/airforce_haiti_predator_012910/
米空軍、プエルトリコのAguadilla郊外にあるAeropuerto Rafael Hernandezに
RQ-1プレデター6機と第432遠征航空団分遣隊(Jeff Bright少佐、50名)
を進出させハイチ首都上空に常時2機ローテーション
・動画を機密指定解除し、赤十字、USAID、国連に提供
・U-2とグローバルホークからの画像は静止画像のみ(どちらもハイチ上空を飛んでいる)

・派遣は1月18日、ネバダ州Creech空軍基地から
・民間空港からのプレデター運用は初で、FAA(連邦航空局、Federal Aviation Administration)の許可が
降りたのは1月25日
・分遣隊は離着陸と整備を担当、そのほかはCreechのパイロットとセンサー担当者が引き継ぐ
・ハイチで使われている機体は訓練部隊のもので、アフガンでのプレデター運用に影響なしとBright少佐
・FAAからの許可をえるのが困難だったとのこと
空軍はFAAと長年、民間空港での無人機運用について話し合ってきたが、今回は人命救助が原動力となった
298名無し三等兵:2010/01/31(日) 22:23:28 ID:???
NY adjutant general picked to lead ARNG
By Michelle Tan - Staff writer
Posted : Friday May 15, 2009 14:54:04 EDT
http://www.armytimes.com/news/2009/05/army_guard_national_head_051309/
2005年にイラクでニューヨーク州兵第42歩兵師団を率いたJoseph J. Taluto少将、陸軍州兵総監に指名
・40年近い軍歴をおえて退役するClyde A. Vaughn中将を継ぐ予定

Taluto少将
1965年に二等兵として陸軍州兵に加わる
・戦地で師団を率いた州兵は朝鮮戦争以来とのこと
・2001年9月11日の同時多発航空機テロでは州兵統合任務部隊を率いる

陸軍州兵総監(director of the Amy Guard)は54州36万5千名を率いる

Nominee to lead Guard withdraws his name
The Associated Press
Posted : Saturday Jan 30, 2010 8:46:04 EST
LATHAM, N.Y.
http://www.armytimes.com/news/2010/01/ap_guard_taluto_withdraw_012810/
ニューヨーク州兵長官、指名を辞退し44年の軍歴を終えて61歳で退役
・2005年にイラクで亡くなったPhillip Esposito陸軍大尉の未亡人が同少将が予防措置をとらなかった
として非難し、議会承認が遅れていた

同少将はイラクで師団を率いたのち、2006年にニューヨーク州兵長官に就任

#州兵師団だがバグダッドを担任、旅団多数を抱えていたことがあった。時期はたしか現役の
派遣の狭間で州兵が多数イラクに送られていた頃。
299名無し三等兵:2010/01/31(日) 22:26:50 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Deaths_of_Phillip_Esposito_and_Louis_Allen
>>299 州兵の士官2名が宿舎にクレイモアを仕掛けられ殺害された事件の未亡人。
犯人は部下の二等軍曹だと取りざたされるが軍法会議で無罪となり名誉除隊。
300名無し三等兵:2010/01/31(日) 23:49:47 ID:???
>>287
Urgent Need for Haiti Relief: Wheels on the Ground
By Nathan Hodge January 29, 2010 | 1:08 pm
http://www.wired.com/dangerroom/2010/01/urgent-need-for-haiti-relief-wheels-on-the-ground/
フロリダ州ジャクソンビルにて1月29日午後、陸軍車両250両ほどが傭船に積み込まれる予定
・船はハイチ首都ポルトープランス行き。車両は第82空挺第2旅団向けでフォートブラッグから鉄路輸送したもの

ハイチ首都の港は平常の3割に能力低下、AFPによると復旧には今後10週間掛かる見込み

これまでに空軍のC-17とC-130は同旅団の人員と装備を133回輸送している
・空輸される車両は大型、たとえば5トントラックなど
301名無し三等兵:2010/02/01(月) 00:10:18 ID:???
>>296
Afghan officers visit Pendleton, pass notes
By Gidget Fuentes - Staff writer
Posted : Saturday Jan 30, 2010 10:09:45 EST
CAMP PENDLETON, Calif.
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/01/marine_afghans_013010w/
2010年1月なかば、アフガン国軍士官8名、訪米し1週間滞在
・招いたのは第1海兵遠征軍(前方)で、NATO訓練団の一環(NATO training mission in Afghanistan)
同軍は2010年春に第2海兵遠征旅団をTask Force-Afghanistanとしてヘルマンド州に派遣
・アフガン国軍士官らはバージニア州Quanticoで海兵隊の教育プログラムや文化訓練を視察
・カリフォルニア州キャンプペンドルトンでは室内射撃シムや、海兵がうける文化・言語訓練や
拘束作戦、都市戦闘などを視察
・案内した一人はErnest Hoopii先任曹長(アフガン海兵遠征旅団の最先任下士官)

米軍は各州の治安確保をするアフガン国軍部隊が増えるのを頼りとしている
・Hoopii先任曹長はアフガン住民に仕事を世話し定期的に支払い、タリバン側に誘われるのを防ぐなど
小さなことから本当の成功がうまれると話す

アフガン士官らは道路改良、橋梁建設、井戸掘削などの軍事面以外(nonkinetic)な活動を増やし
治安確保でえた進展を維持することを希望
・あるアフガン士官いわく”海兵や指揮官らとの戦術階梯での強い関係が重要”

1月21日、キャンプペンドルトンのSouth Mesa Clubにてアフガン国軍第205軍団第3旅団長
Muhaiuddin Ghori准将は報道陣に通訳を通じてパシュトー語で話している
・同准将はヘルマンド州Now Zadを引き合いにし、今では店が開き、かつて武装勢力が破壊した学校に
少女らが通っていると話す
・一方で、2011年7月までにアフガン国軍では治安を確保できるだけの数は揃わないこともありえると警告
・計画では2010年12月までにアフガン国軍を17万1千名増員することとなっている
302名無し三等兵:2010/02/01(月) 00:43:24 ID:???
Persuasion, not propaganda, in Iraq
Psyops: 4th Brigade soldiers take a gentle approach ? usually without loudspeakers ? to win over Iraqi civilians
Fort Lewis brigade uses art of persuasion in Iraq
Targeted attacks precede election, Jacoby says
SCOTT FONTAINE; THE NEWS TRIBUNE
Published: 01/02/1012:17 pm | Updated: 01/02/1012:20 pm
AL SALTUIN, Iraq
http://www.thenewstribune.com/topstories/story/1013275.html
古い記事、TNT特派員がイラク派遣中のフォートルイス部隊を廻ったときのもの。
米陸軍第2歩兵師団第4旅団では、
旅団本部(バグダッドVictory Base Complex)に4名、4個大隊に各3名の心理作戦チームが配されている
旅団心理作戦分遣隊長はJose Perez中尉(41歳、シカゴ居住)
・心理作戦チームはかつてのように、メタリカを車載スピーカーで流しながら街中を走るようなことはしていない
・2009年12月23日の場合、
たとえば、戸別訪問をし、電力事情について聞き、そこから会話を武装勢力の活動を知らないかと繋げて
子弟に関わらせないほうがいいだろうと述べ、最後に電話番号のある名刺を渡す
・名刺の電話番号は米軍人が24時間待機しているホットラインで、不審な動きを通報できる

分遣隊では週に3つか4つのビラ、刊行物、ポスターなどを制作
・掲示板を立てるのに地主に金を支払い、新聞に広告を出し、テレビやラジオでCMを流している
・内容は公共のお知らせ(衛生の注意などや米軍やイラク軍への協力のよびかけなど)

拡声器を載せた車両は群集が集っているところで使っている
たとえば、ある建物を部隊が捜索しているとき、集ってきた人々にアラビア語で捜索中であり、誰を探しているか
を伝え、協力を求める

2009年12月8日のバグダッドでの爆弾攻撃ではただちにメディア攻勢を仕掛け
イラクの文化と歴史に対する攻撃だと非難

分遣隊には女性兵士(Olivia Laschober特技兵)がおりイラク女性と話すため大隊心理作戦チームと同行
女性の母親としての本能に訴えかけ、子供を守る気持ちをてこにしている
303名無し三等兵:2010/02/01(月) 01:08:34 ID:???
U.S. Speeding Up Missile Defenses in Persian Gulf
By DAVID E. SANGER and ERIC SCHMITT
Published: January 30, 2010
WASHINGTON
http://www.nytimes.com/2010/01/31/world/middleeast/31missile.html
米軍、ペルシャ湾にイージス艦を常時配置し、湾岸のクウェート、バーレーン、カタール、アラブ首長国連邦に
パトリオットをそれぞれ2個中隊配置 イランの弾道弾からの防衛とされる

イランと関与しようという外交努力はテヘランの拒絶にあっているとして、オバマ政権は国際制裁への支持集め
に方針を切り替えたとしている
・クリントン国務長官は1月29日、中国が制裁に反対するのは近視眼的だと公に発言
・ペトレイアス中央軍司令官がパト路夫の湾岸諸国配置を公然と話はじめたのは1ヶ月ほど前とある軍上層筋
・2009年10月、イランと米国はイランの核燃料の大半を国外へ移送することで一旦合意したものの、イランは後に撤回
304名無し三等兵:2010/02/01(月) 01:27:45 ID:???
http://documents.nytimes.com/eikenberry-s-memos-on-the-strategy-in-afghanistan#p=1
2009年11月、米国のアイケンベリー駐アフガン大使からの外交電
・マクリスタル戦略について強い留保を示す内容であることは直後に漏洩し報道されていたが
これはその原文が公開されているもの
305名無し三等兵:2010/02/01(月) 15:27:08 ID:???
http://www.defense.gov/qdr/
2010年2月1日に発表されるというQDRのサイト

DangerRoomでもInsideDefenseで草稿見れたとのこと。
306名無し三等兵:2010/02/01(月) 15:40:10 ID:???
U.S. steps up arms sales to Persian Gulf allies
By Joby Warrick
Sunday, January 31, 2010
DUBAI, UNITED ARAB EMIRATES
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/01/30/AR2010013001477.html
Warrick, a Washington Post staff writer, reported with the support of the International Reporting Project,
an independent nonprofit journalism program based in Washington that provides grants to U.S. journalists to report overseas.

>>303 同じ話だが、湾岸諸国の原子力エネルギー利用や核武装の可能性まで絡めて論じている。
307名無し三等兵:2010/02/01(月) 15:53:36 ID:???
U.N. Mission Head in Afghanistan Met With Taliban Envoys
By DEXTER FILKINS
Published: January 29, 2010
KABUL, Afghanistan
http://www.nytimes.com/2010/01/29/world/asia/30reconcile.html
クリントン米国務長官、カイ・エイダ国連特別代表がタリバン指導層と会合したことを明かす
・アフガン政府とタリバンとの直接和平交渉の可能性を探ったもの

Afghan Taliban Deny Meeting With U.N.
By THE ASSOCIATED PRESS
Published: January 30, 2010
Filed at 5:46 a.m. ET
KABUL (AP)
http://www.nytimes.com/aponline/2010/01/30/world/AP-AS-Afghan-Taliban.html
タリバン、2010年1月30日に報道機関にメールを送付し、国連特別代表と接触したとの報道を否定

#ロンドン会議で大きく打開があり、和平交渉が開始される可能性もあったのだろうか。
しかし、こうなると武装勢力という扱いではなく、タリバンが上下の意思疎通をし、統制の効く組織だという
ことになるのだけど、従来のハカニ派、ヘクマティヤル派、クエッタシューラという三分はどうなるんだろう。
308名無し三等兵:2010/02/01(月) 16:47:48 ID:???
The Evidence of Witness 69: Blair has shown himself more a fool than a liar
The most revealing thing about the former PM's evidence was how little
he understood about the situation on the ground
By Patrick Cockburn
Sunday, 31 January 2010
http://www.independent.co.uk/news/uk/politics/the-evidence-of-witness-69-blair-has-shown-himself-more-a-fool-than-a-liar-1884347.html
ブレア前英首相のイラク戦争調査委員会での証言を聞いての批判
・イラク長期占領がイラク人にどう受け止められるか、周辺国の対応、米国の能力の程度などを把握していなかった、
つまりブレアが開戦の大義で嘘をついたというより、開戦に至る決断で現実からそもそも遊離していたことが問題だったと批判
309名無し三等兵:2010/02/01(月) 17:06:52 ID:???
>>305 ここにある。有料ゆえ閲覧できず。
http://www.insidedefense.com/secure/data_extra/pdf10/dplus2010_0260.pdf

310名無し三等兵:2010/02/01(月) 17:13:11 ID:???
米国防政策、最終版で中国に配慮? 軍事的脅威の記述減
2010年2月1日0時22分
【ワシントン=望月洋嗣】
http://www.asahi.com/international/update/0131/TKY201001310327.html
>>309 2009年12月版と最終版を比較している記事
入手先はInsideDefense

#二つの戦争とはイラク戦争とアフガニスタン戦争のことを指す模様
・つまり、従来の二正面での通常戦ではなく、長期にわたる対内乱戦・占領の事を指している
したがって、戦力維持・構築の基準として二正面戦略を掲げるのはやめ、現在行っている
戦争や不透明で多様な脅威への対応を第一に打ち出したということらしい。
311名無し三等兵:2010/02/02(火) 00:57:42 ID:???
February 1, 2010
Sir Jock Stirrup: Tony Blair's Iraq war delay caused kit chaos
David Brown
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article7011086.ece
英軍参謀総長Jock Stirrup空軍大将、イラク戦争開戦時に政府の準備が2ヶ月遅れた
ため、前線の兵にボディアーマーなど必要な装備が届かなかったと証言
・同大将は2002年3月から英軍副参謀総長(装備担当)
その後、2003年8が1日から空軍参謀長をへて、2006年4月28日に現職に上番。

装備の発注をメーカーにだすのが遅れれば危険であることを軍は閣僚に伝えていた
・国防省は戦争準備に6ヶ月間が必要だと首相に伝えたが、与えられたのは4ヶ月間だった
・イラク侵攻部隊に十分な発注をしたものの、前線の部隊に装備が届くには十分な時間が無かった

ブレア首相は国連決議第1441号を成立させる米英の努力の妨げとなるとして、
戦争準備を公然と行うのを拒んだ

国防予算の不足は1998年の支出見直しに遡り、この見直しで軍は遠征軍へと変革するとされた
・しかし、政府(当時の財相は現首相のブラウン)は十分な予算を割り当てず

アフガニスタンとイラクの両方で戦う上で重要なのは兵站(装備と物資)であり、戦略輸送機(strategic aircraft)
の不足だった
・二つの戦域を支えるには戦力がもっと必要だった

2004年、イラクで武装勢力となおも戦っているなか、アフガンに大部隊を投じることに軍は警告
・イラクで削減しながら、同時にアフガンで増強するという見通しに強い懸念をいだいた

イラクとアフガンでの戦役の教訓は、軍は短期の戦争ではなく、長期の占領にそなえるべきということ
312名無し三等兵:2010/02/02(火) 01:19:54 ID:???
February 1, 2010
Brown goes into battle with billions for defence
Roland Watson, Political Editor, and Deborah Haynes, Defence Editor
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/politics/article7010508.ece
英ブラウン首相、Green Paperの発表にあわせて軍の現勢と開発計画の維持を掲げる模様
・6万5千トン空母2隻を継続(50億ポンド)
・陸軍人員10万名以上を維持
・JSF(100億ポンド)継続、タイフーンも最後まで(200億ポンド)

アフガニスタン戦争に15億ポンドの予算を追加

Strategic Defence Reviewを待たずして
国防省では文民ポストを最大1万名削減する検討に入ると政府筋

また、フランスとの軍事的な結びつきをどの程度にするか、軍事協定を結んだ場合の
利益について軍上層部は探っているとのこと
313名無し三等兵:2010/02/02(火) 02:38:32 ID:???
http://www.defense.gov/home/features/2009/0209_afghanistantoday/

QDR、ワシントンDC現地時間でhttp://www.camvista.com/usa/ec/dc.php3 12時半過ぎなれど
まだ掲載されていない。いつ頃になるんだろうか。

2006年のを読むとlong warやNCW(network centric warfare)、capability-basedなどの言葉が
盛り込まれていて懐かしい反面、今に通じることも言っている。

イラク戦争なのかイラク占領なのか、アフガニスタン戦争なのかアフガニスタン占領なのか、
タリバンは上下一体の武装勢力なのか、そこらの使い分けが最近どっちつかずで曖昧で困っている。
投じられている部隊規模をみればイラクもアフガニスタンも戦争なんだけども、通常戦ではない。
時々、大規模な掃討作戦はあるし、細かいところでみれば対内乱戦も通常戦も兵士にとっては
同じく生死の境であることに変わりは無いのだけど。
314名無し三等兵:2010/02/02(火) 02:47:49 ID:???
January 29, 2010
DOD BUDGET REQUESTS, DEFENSE REVIEWS BRIEFINGS ANNOUNCED
http://www.defense.gov/advisories/advisory.aspx?advisoryid=3188

>>313 ゲイツ米国防長官とマレン統合参謀本部議長は13時から記者会見し
2010補正予算案とQDRとBMDRについて説明とある。この記者会見に続いて1時45分から
QDRとBMDR(Ballistic Missile Defense Review)の記者会見があるから、
記者会見の開始か終了と同時に掲載されるのかもしれない。末尾にhttp://www.defense.gov/defensereviews/
にて掲載されると書かれているがまだ出てこない。

2011国防予算案の説明もあり、その後、陸軍省をはじめとする三軍の官庁にミサイル防衛庁の
説明があるとのこと。

http://www.defense.gov/defensereviews/
315名無し三等兵:2010/02/02(火) 02:52:16 ID:???
316名無し三等兵:2010/02/02(火) 03:13:27 ID:???
QDR 11枚目ではっきり二正面戦争能力維持を謳っている。
This includes maintaining the ability to prevail against two capable nation-state aggressors,
317名無し三等兵:2010/02/02(火) 03:46:38 ID:???
21-22ページで今後4年間の各四軍編成が書かれている。army timesの事前報道と違うのは
ストライカー旅団は8個とされている。また、海兵隊についても歩兵連隊11個、MEU司令隊7個等々示されている。
318名無し三等兵:2010/02/02(火) 11:50:00 ID:???
U.S. Carrier Leaves Haiti; Relief Mission Continues
By Donna Miles
American Forces Press Service
WASHINGTON, Feb. 1, 2010
http://www.defense.gov/news/newsarticle.aspx?id=57817
米空母カールビンソン、巡洋艦バンカーヒル、海洋調査艦Hensonなどハイチでの人道救援を終える
・カールビンソンは搭載していたヘリのうち10機をJTF-Haitiに引継ぎ

現在、米海軍・沿岸警備隊・軍事海上輸送コマンドの艦艇船舶19隻が救援を支援
・このほか、軍と民間船舶7隻がハイチへ向かっている
319名無し三等兵:2010/02/02(火) 12:19:57 ID:???
Missile misses target in Pacific test
Staff report
Posted : Monday Feb 1, 2010 11:46:42 EST
http://www.airforcetimes.com/news/2010/02/ap_airforce_missile_intercept_test_020110/
2010年1月31日午後3時40分(太平洋時間)、マーシャル諸島クウェゼリン環礁の米陸軍Reagan試射場から
標的ミサイルを発射、その6分後にカリフォルニア州Vandenberg空軍基地からGBIを発射したが、迎撃に失敗。
・原因はSBX(海上配備Xバンドレーダー)
http://www.mda.mil/global/documents/pdf/sbx.pdf

自走可能な石油掘削プラットホームに大型のレーダードームを乗せてあるもの SBX-1が建造されており
アリューシャン列島アダック島を基地としているが、ハワイに2009年に北朝鮮の弾道弾対応で自走して移動したことあり

#現在位置は探していない

GBIの弾体の大きさについては、以下の動画が参考になる。MilitaryTimesの画像だと小さめに感じるが
実はかなり径もあり、大きい。
http://edition.cnn.com/2010/US/02/01/missile.defense.test/index.html
320名無し三等兵:2010/02/02(火) 12:27:44 ID:???
02/1/10 02:32 PM ET
Sea-Based Radar Blamed as GMD Test Ends in Failure
By Warren Ferster

WASHINGTON
http://www.spacenews.com/military/100201-sea-based-radar-blamed-gmd-test-ends-failure.html
海上配備Xバンドレーダーは試験当時、ハワイ西方の南太平洋上にあり
・標的ミサイルと、GMD迎撃ミサイルは予定通りに飛翔したが、SBXがいずれかの段階で失敗

#GBIとGMD(Ground-based Midcourse Defense)は違うんだろうか。バンデンバーグにあるミサイルは全部
GBIだと思っていた。
321名無し三等兵:2010/02/02(火) 12:38:37 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/File:X_band_radar_platform_entering_Pearl_on_Heavy_lift_Marlin.jpg

海上配備Xバンドレーダーは重量物運搬船に運ばれて移動することもある

#海上配備Xバンドレーダーというのはもう少しいい名称があればいいのだけど

>>320 GBIでいいらしい。
10-NEWS-0001
January 31, 2010
Missile Defense Test Conducted
http://www.mda.mil/news/10news0001.html
322名無し三等兵:2010/02/02(火) 12:54:50 ID:???
Vinson, other ships released from Haiti mission
Staff report
Posted : Monday Feb 1, 2010 19:09:41 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/02/navy_vinson_haiti_020110w/
>>318
空母カールビンソン、巡洋艦バンカーヒル、駆逐艦ヒギンズはサンディエゴへ
海洋調査艦Hensonはカリブ海の他のところで調査活動につく

強襲揚陸艦ナッソー、バターンは当分の間、ハイチ首都ポルトープランス沖にとどまり
海兵隊ヘリとV-22で作戦に寄与

巡洋艦ノルマンディも当分の間、現配置に留まる
・バンカーヒル、ヒギンズ、ノルマンディはレーダーでハイチ上空の航空管制を支援していた

また、南方軍司令官Douglas Fraser大将は陸軍航空部隊3個をハイチ任務から解いた
323名無し三等兵:2010/02/02(火) 15:45:12 ID:???
>>317 2006QDRでの戦略的岐路にある諸国 への対応という項目が消えた模様。半ば読み。
324名無し三等兵:2010/02/02(火) 16:48:00 ID:???
ハイチ民主党議員調査団報告書 全15枚
2010年1月25日付 民主党「ハイチ大地震支援・調査団」報告
http://www.dpj.or.jp/news/files/100125haiti_hokoku.pdf
325名無し三等兵:2010/02/02(火) 17:47:32 ID:???
>>323 44ページ 対内乱・安定化・対テロに米軍は熟達、この能力を維持する必要あり と書いている
326名無し三等兵:2010/02/02(火) 18:12:08 ID:???
47ページ
Increase COIN, stability operations, and CT cometency and capacity in general purpose forces.
で2013会計年度までに陸軍は1個重旅団をストライカー編成へ改編。
資源が使えて、将来の世界情勢の要求が明らかとなるにつれて、さらに数個を改編することがありえる。

この項目で海軍は沿岸および河川での海上作戦能力を増強する必要があるとされており、
2011会計年度から海軍は1個、河川大隊(riverine sqardron)(4個目)を創設し、沿岸哨戒艇の寿命を延長する。

#この上は特殊作戦関係の話で、special operation forcesと比較して、一般部隊という区分け。
AC-130についてAC-Xの話は消えたのか、C-130Jを16機、AC-130に改装し古い機体を退役させて、
総勢33機(現在、25機)まで増勢。
327名無し三等兵:2010/02/02(火) 22:41:08 ID:???
QDR速報、乙であります
>>290
民 Perry
共 Hadley
共 Armitage
共 Crouch : Hadleyの後任(2005-07)
民 deLeon アメリカ進歩センター安保・国際政策担当上級VP,
 国防副長官(2000-01)
官・共 Dempsey ブーズ・アレン・ハミルトン上級VP, 元外国情報諮問委員長、
 国防総省情報畑出身
民 Goodman CNA上級VP, 国防副次官(1993-2001, 環境担当)
軍 Jeremiah 投資銀行家、統参副議長(1990-94)、
 太平洋艦隊司令長官(1987-90)
軍 Joulwan 欧州連合軍最高司令官(1993-97)、元南方軍司令官
官 Maroni スミソニアン学術協会CFO, 国防総省経理畑出身
軍 Riper
軍 Welch 空軍参謀総長(1986-90)、戦略航空軍団司令官(1985-86)、
 2007年空軍核兵器誤配事件調査委員長
328327:2010/02/02(火) 22:43:11 ID:???
民 Curtis 核脅威イニシアチブCOO, エネルギー省次官・副長官・
 長官代行(1995-97)、弁護士
官・共 Edelman 国防次官(2005-09, 政策担当)、駐土大使(2003-05)、
 副大統領安全保障担当次席補佐官(2001-03)、駐芬大使(1998-2001)
軍 Keane
学 Kohn ノースカロライナ大教授(史学、政軍関係)、
 マクマスター准将の博士論文指導教授
共 Lehman
軍 Nagl
軍 Scales
共 Talent 上院議員(2002-07, ミズーリ)、下院議員(1993-2001)、
 大量破壊兵器拡散・テロ防止委員会副委員長
329名無し三等兵:2010/02/03(水) 00:43:01 ID:???
>>327-328 情報ありがとうございます。超党派で経験者を集めているのが分かりました。

>>326 64枚目から戦力水準、構築の目安の議論がある。

しかし、二正面戦争能力(二つの主要な地域紛争を戦い、勝利する)ことをこれまでのQDRでは求めていたが
今回は
This QDR likewise assumes the need for a robust force capable of prtectiong U.S. interests
against a multiplicity of threats, including two capable nation-state aggressors.
It breaks from the past, however, in its insistence that the U.S. Armed Forces must be capable of
conduction a wide range of operations, from homeland defense and defense support to civil authorities,
to deterrence and preparedness missions, to the conflicts we are in and the wars we may someday face.

と書いている。ここをささえに産経記事での二正面戦争遂行能力から脱皮しより多様な脅威に対応する戦力へと
移ったのとだと主張することも可能かもしれない。

しかし、具体的にこの先に掲げられている戦力は一部で減勢はあったものの(空母の更新ギャップ、艦載機のギャップ
など)、前回QDRと大きく異なるわけではない。

もう一つ矛盾なのは、巻頭言にあるように米国は戦争を戦っているが、本文ではアフガニスタンとイラクは対内乱であり、
外国軍顧問・部隊提携・訓練・支援であって、敵対国家との通常戦ではないこと。つまり、全志願制の軍の維持
という命題からみて、前線の兵からすれば戦争なのだけど、従来の戦争とは異なり、寧ろ占領と懲罰遠征に鎮圧に
近いことをずっとしている。現在戦っている戦争というのが、ともかく通常戦とは別のカテゴリとして併置されており
二正面戦争を戦う能力と長期の対内乱戦能力を別に分けている。

海兵隊の両用能力についてはまた記事が出ている。
330名無し三等兵:2010/02/03(水) 01:19:29 ID:???
>>329 その下65ページでもはや、大規模な地域紛争(#つまり、国家を打倒する戦争)のみで、あるいは
主な基準として戦力の規模、組成、評価をおこなうのは不適切と断言している。

実際のどのような戦力が必要とされるのか試みた想定は
・大規模な安定化作戦、高い能力をもつ地域敵国を抑止・打倒、米国内での大災害に対応し行政を支援。
高い能力を持つ敵を打倒する能力、国内事態に対応し支援する能力に重い負荷あり
・合衆国内外での即応態勢を保ちつつ、二つの地域敵国を抑止・打倒。
諸兵科連合能力に重い負荷あり
・大規模な安定化作戦、別の戦域での長期にわたる抑止作戦、中規模の対内乱任務、合衆国内で行政支援。
対内乱・安定・対テロを担う部隊に重い負荷あり

これらの想定では現在行っている抑止・示威任務を前提としている。
戦力計画では、時間が経つにつれ、大抵の防止・抑止活動から戦力をより差し迫った必要へと振り返ることを
前提としている、とある。

そして、現実にはどのような危機が出来(しゅったい)するかは上記想定の範疇にとらわれぬとし、現実は不透明で
予想しがたいがゆえ、多用途であり、ありえる課題の全てで任務を遂行できる戦力を配備することが重要とする。

そして、これをもとに各軍で戦力を構築する指針としてForce-Sizing Constructを作成してある。
331名無し三等兵:2010/02/03(水) 11:07:08 ID:???
http://www.defense.gov/pubs/pdfs/China_Military_Power_Report_2009.pdf

中国の軍事力についてはもともと毎年、議会報告を出しているからそちらへ詳しいのは
廻るのかもしれない。アジアについては未読部分にまとまって記述している箇所があるが。

今の戦争を勝利するについては、この勝利するというのは項目名と全体の方針として
でてくるのだけどもForce-Sizing Constructではprevailの段階が該当していると思う。

優位を占め、固めるくらいの意味であって、勝利するのとは意味が異なる。

普天間関連については、あちらこちらで同盟国、志を同じくする盟邦、パートナーといった
話が出てくるし、韓国での前方展開から家族同伴の前方配置(韓国駐留兵力の海外展開)
などが書かれていたりするので微妙なところがある。
332名無し三等兵:2010/02/03(水) 11:28:26 ID:???
February 02, 2010
DOD Announces Afghanistan Force Deployment
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13283
米陸軍第101空挺師団第4旅団(ケンタッキー州フォートキャンベル)3200名、2010年晩夏(late summer)に
アフガニスタンへ派遣。

あわせて支援部隊900名(複数の部隊)も2010年夏にそれぞれ派遣される。
333名無し三等兵:2010/02/03(水) 12:41:59 ID:???
>>331
優位を占めるの下りは、他の部分で他省庁、アフガンやイラクとの連携と支援が強調されてもいる。
むしろ、軍事力で可能なことと限界を考えて、優位を占められる戦力を構築、維持することのみを戦力基準
としたということかもしれない。

イラクとアフガニスタンでの負担は直近、5年先までを見通して徐々に軽減されると書いているが
ここはどうなんだろう。

81枚目、アフガンISAFへの兵力派遣国の一覧あり。韓国も部隊を再度派遣すると表明していたと思うが
載っておらず。たぶんまだ現地入りしていないのだろう。日本はPRTに人を少数だしているはずだけど同じく載っていない。
PRTとISAFは別組織なのだろうか。
334名無し三等兵:2010/02/03(水) 14:44:18 ID:???
89枚目の画像 護衛艦”ひゅうが”をhelicopter destroyer JS Hyuga (DDH 181)とキャプションで紹介している。
QDRのあちこちに挟まれている画像選択は毎度興味深い。英軍が空母を更新すれば米空母と並進する画像が出てくるだろうか。
最終版は1月26日作成のものらしいが、12月3日や9日版では画像はどうなっているんだろう。InsideDefenseあたりで
無料公開してくれれば良いのだが。

DoD、2010年2月1日記者会見議事録5本公開されている。記者会見でゲイツ米国防長官は二正面戦争を時代遅れと
断言したとのこと。

日本や普天間に関するまとまった記述は89枚目前後のほか、別な箇所で中国関連の部分がある模様。
335名無し三等兵:2010/02/03(水) 15:45:10 ID:???
92枚目 東海岸の空母1隻の母港をフロリダ州メイポートとすると書いている。
理由はテロ攻撃、自然災害の危険を緩和するため。

#つまり、ノーフォークの空母を1隻回すということ。ノーフォークって旅順みたいに
港湾口を閉鎖されやすい地形なんだろうか? 昔からある軍港だから洋上から港内を
偵察しにくい地形になっているかもしれないけども。

#アルカイダについて、撹乱、打倒、解体するとあちこちで謳っているのだけど
イエメン関係では微妙な書き方。アルジェやチュニジア、サウジアラビアでも同調組織が
あるらしいけどそこらには触れず。一方でフィリピンのアブサヤフ対策での対内乱戦支援
については書いている。
336名無し三等兵:2010/02/03(水) 17:26:17 ID:???
Aircraft carrier Lincoln underway for training
The Associated Press
Posted : Tuesday Feb 2, 2010 15:22:20 EST
EVERETT, Wash.
http://www.navytimes.com/news/2010/02/ap_navy_lincoln_training_020210/
米空母リンカーン、ワシントン州Everettを出航、南カリフォルニア海域にて2週間の訓練と飛行甲板認定
・2010年1月にPuget Sound海軍工廠で2億5千万ドル、9ヶ月間のオーバーホールを終えている
337名無し三等兵:2010/02/03(水) 17:36:14 ID:???
>>276 発表されたQDRではパトリオット大隊、THAAD中隊の数も戦力概要(22枚目、69枚目)で掲げている。
パトリオット大隊15個(battalion)、THAAD中隊7個(battery)
このほか

軍団司令部4個
師団司令部18個
旅団73個(現役45個、予備役28個)
・歩兵旅団40個、ストライカー旅団8個、重旅団25個
ヘリ旅団21個(現役13個、予備役8個)

#歩兵、ストライカー、重各旅団は現役と予備役をたし合わせた数
338名無し三等兵:2010/02/03(水) 21:45:45 ID:???
110枚目に出てくるRucksack Enhanced Portable Power Systemの画像と説明
https://lrcteams.monmouth.army.mil/QuickPlace/ipm/Main.nsf/$defaultview/0EBE39403FA244D58525758D006C2001/$File/US%20ARMY%20POWER%20FOR%20MANPACK%20RADIO%20MAY%2009.pdf?OpenElement&filetype=.pdf

背嚢に入れて運べるバッテリー充電装置で太陽光などの電源も使えるもの。
http://www.bren-tronics.com/index.asp の製品

#FOBはいいとして、COBなどでは発電機でノートパソコンに衛星通信機器、兵の夜間暗視眼鏡などのバッテリーを
全部賄っているんだろうか。車両もバッテリーがあがってしまえば僚車からジャンプケーブルで繋いでもらうか
する必要があるだろうし。

DoDの文民・省改革については2006QDRで果たせなかったことをかなり具体的に書いているように思える。
MRAPとUAV調達配備を大車輪で行った教訓をもとに調達プロセスでの改革を踏み込んで書いているのだと思う。

339名無し三等兵:2010/02/03(水) 22:49:47 ID:???
113枚目 Operational Riskのところで
achieving the near-term goals of prevailing in Afghanistan and Iraq という表現が出てくる。
Force-Size Constructのみでなく、ここでもprevailという言い方をしている。winという言葉を使っていない。
一方、long warは消えたようでここまで全くでてこないと思う。少なくとも検索を掛けてもでてこない。

二正面戦争基準の戦力構築という話が消えたのは、長期占領を支えるだけの兵力を有していない
現実があるのだと思う。そのため二国相手の話では抑止と打倒とは言っているが、ここでも勝利という言葉は
使っていない。

勝利の定義自体が変化し、それにつれて二正面戦争遂行能力という考え方を変えざるを得なくなったのだろう。

同盟関係については同盟相手の意図やメッセージに留意し、米国と共通の利益を実現していくという姿勢が
強調されており、必要あれば一国単独で行動を行うというくだりはごくわずかしない。
340名無し三等兵:2010/02/03(水) 23:11:33 ID:???
116枚目
現在、米中央軍戦域の部隊のうち25%から30%は予備役

イラクでの兵力削減後には予備役投入も大幅減少し部隊再整備(reset)するなかで
予備役の即応態勢と今後の役割について徹底した見直し(assessment)が必要となる

と書いている。

#total forceのコンセプトは2006QDRでも打ち出されていたが、これを
見直す可能性もあるのだろうか。州兵の場合は戦地での経験と、本国での災害救援や
州兵のマネジメントなど人事面での扱いも色々議論があるのかもしれない。
341名無し三等兵:2010/02/03(水) 23:13:34 ID:???
QDRの書き込みに感謝。前QDR時にくらべ州兵重旅団戦闘団の激減に驚いた。
342名無し三等兵:2010/02/03(水) 23:43:52 ID:???
>>341 それはあとで早速比較してみます。砲兵、工兵の旅団数がでていないのが気になっていましたが
州兵がそんなに減っているとは気付きませんでした。
 イラクに旅団規模で送ることが出来る優良な州兵旅団だけを残して、他は改編されてしまったんでしょうか。
343名無し三等兵:2010/02/04(木) 00:09:15 ID:???
>342
2006QDRのときじゃなかったら済まないのだが、州兵34個旅団中の重旅団戦闘団が17、SBCTが1、IBCTが16
という資料が手元にあったので7個ってすげえなと思った次第。さらに現役HBCTがいくつかストライカーに改編される
と重旅団が全部で20個とかな状況になってしまうよね
344名無し三等兵:2010/02/04(木) 00:29:41 ID:???
>>343 2006QDRだと55枚目にモジュラー改編による旅団数が
掲げられています。

現役117個(列線旅団42個、支援75個)
陸軍州兵106個(列線旅団28個、支援78個)
陸軍予備役58個

それぞれの内訳は書かれていないようです。
345名無し三等兵:2010/02/04(木) 00:42:58 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Army_National_Guard
によると、
第28歩兵師団 重2 歩兵1 ストライカー1 ヘリ1
第29歩兵師団 重1 歩兵1 ヘリ1
第34歩兵師団 重2 歩兵2 ヘリ1
第35歩兵師団 歩兵3 ヘリ1
第36歩兵師団 重1 歩兵4 ヘリ1
第38歩兵師団 重1 歩兵2 ヘリ1
第40歩兵師団 重1 歩兵3 ヘリ1
第42歩兵師団 歩兵3 ヘリ1

で合計 重8 歩兵19 ストライカー1 ヘリ8 計:28個旅団 ヘリ8個
346名無し三等兵:2010/02/04(木) 00:52:23 ID:???
http://vortex.blog2.fc2.com/blog-entry-459.html#more
スレ主氏のブログからだが、規格化当初、HBCTは現役18、予備役17の予定だった、ということのようだ。
これは実際に創設されたのち削減されたんだろうか、それとも当初から2006QDRにある分しか
つくられなかったのだろうか
347名無し三等兵:2010/02/04(木) 00:55:11 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Transformation_of_the_United_States_Army

現役は 重18個 ストライカー6個 歩兵(軽)11個 歩兵(空挺)6個 歩兵(空中強襲)4個

#歩兵は三つに分類して書かれている。機甲騎兵連隊で最後まで残った第3機甲騎兵はストライカー化。
欧州の重旅団は第170歩兵旅団、第172歩兵旅団でフォートブリスへの帰還は遅らされている。

#欧州は4個旅団(ストライカー1、空挺1、重2)を維持と2009QDRは明言。
NATOでの構想策定がこの後あるとのこと。
348名無し三等兵:2010/02/04(木) 01:05:17 ID:???
>>346 陸軍省の毎年の報告などを探せばはっきりしたことが分かると思います。

CMHで以下を知りました。
http://www.history.army.mil/html/books/iraq/TotS/Tip_Spear.pdf
349名無し三等兵:2010/02/04(木) 01:22:57 ID:???
http://www.history.army.mil/html/books/DAHSUM/1999/ch5.html#5a

1999会計年度報告で州兵にEnhanced Separate brigades15個 機甲騎兵連隊1個 砲兵旅団17個
歩兵斥候群1 機械化歩兵師団2 機甲師団1 軽歩兵師団1 歩兵師団4 とあります。

このEnhanced Separate brigadeは州兵の優良旅団で、戦地派遣を担った部隊です。
ですから師団中心態勢から、モジュラー改編で旅団中心態勢となり、師団数は維持するも名称変更し
旅団数を整えたということかもしれません。

>>346にある予備役17個というのは、たぶん整えられぬままだったと思いますがきちんとした証拠は
今のところありません。
350名無し三等兵:2010/02/04(木) 01:31:18 ID:???
>>339 prevailは古い文書でも出てくる。

http://www.globalsecurity.org/military/agency/army/brigade-esb.htm
にてIn order to prevail in two nearly simultaneous major regional conflicts (MRCs),
というのがBUR(bottom up review)を引用した箇所らしいが、使われている。
351名無し三等兵:2010/02/04(木) 01:55:37 ID:???
February 1, 2010
The future of defence part one: Britain's Forces under review
Deborah Haynes, Defence Editor
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/politics/article7010497.ece
英軍のgreen paper 今週中に発表される見込み その内容を公開前に記事にしたもの。未読。

#Times、英国の国防力特集をまとめて数本出している。
352名無し三等兵:2010/02/04(木) 10:12:51 ID:???
Mullen’s post: Tweet heard round the world
By Philip Ewing - Staff writer
Posted : Wednesday Feb 3, 2010 14:20:05 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/02/military_mullen_tweet_020310w/
マレン米統合参謀本部議長、ツイッターで、ゲイ公認を支持する考えを明らかにする

#オバマ大統領の2010年一般教書演説でとりあげられており、ゲイツ国防長官も支持
しているとのこと

Mullen’s Blog: My View on ‘Don’t Ask Don’t Tell’
By Adm. Mike Mullen, chairman of the Joint Chiefs of Staff
Special to American Forces Press Service
WASHINGTON, Feb. 3, 2010
http://www.defense.gov/news/newsarticle.aspx?id=57839
353名無し三等兵:2010/02/04(木) 11:18:55 ID:???
last updated at 00:09 GMT, Wednesday, 3 February 2010
Back to the classroom for Afghan helicopter pilots
By Martin Patience
BBC News, Kabul
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8491858.stm
アフガニスタン軍のヘリパイロットが座学と実地訓練をうける様子を取材
・英語を座学で学ぶ
・その後、市の東30kmにあるヘリ着陸場で、エンジンを切っての着陸訓練

パイロットは中年で口ひげをはやしており、1980年代にソ連からヘリパイロット訓練をうけた者が多い
・Curtis Wickers大佐によると、”有視界操縦は極めてうまい”、しかし、”雲や塵埃に入ると何も見えない。
その訓練をうけていない”

#英語はマニュアルを読めるようになるためとしているけども、航空英語で管制官との交信のため
ではないんだろうか。飛ばしている機体はソ連設計のものだろうし英語マニュアルがあるんだろうか。
354名無し三等兵:2010/02/04(木) 15:03:52 ID:???
10th Mountain Division HQ is Afghanistan-bound
By Michelle Tan - Staff writer
Posted : Wednesday Feb 3, 2010 15:15:17 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/02/army_deployment_020310w/
第10山岳師団司令部、アフガニスタン派遣と当局筋
・前回派遣は2008年にイラクで南方多国籍師団司令部、2009年5月に帰還
・それ以前の派遣はアフガニスタンに2001年、2003年、2006年

アフガンでの担任地域は不明ながら、同師団第1旅団と合流するとされる。
・第1旅団は2009年12月1日発表増派で最初に派遣命令をうけた旅団で、すでに1個大隊が1月に派遣済み
残る部隊は3月にゆく予定

第101空挺師団は2010年晩夏にはアフガンに師団司令部、師団内旅団4個、ヘリ旅団1個が揃う

これまで増派で派遣命令が発表された部隊は
第10山岳師団第1旅団、第101空挺師団第2旅団、第4歩兵師団第4ヘリ旅団と支援部隊6700名
海兵隊から8500名

#combat aviation brigadeは実態に即してヘリ旅団としているが、そのうちUAVが主力となれば
航空旅団とか戦闘航空旅団に戻すのが良いのかもしれない。もっともヘリの無人化はまだまだ先の模様。
ブラックホークを無人で飛ばす話がつい先日でていたが。
空中強襲師団についてはヘリ旅団が別で数え上げられるようになったので空挺師団と原文表記の
airborneで訳している。
355名無し三等兵:2010/02/04(木) 15:20:20 ID:???
Report: U.S. Rep. Murtha hospitalized
Staff Report
Posted : Wednesday Feb 3, 2010 14:56:38 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/02/defense_murtha_hospital_020310/
マーサ下院議員、入院中。集中治療を受けている
胆嚢摘出後に合併症が起きたとのこと

マーサ議員は77歳 海兵隊でベトナム従軍経験あり 下院歳出委員会国防小委委員会長を
務めている

報道担当のMatt Mazonkeyが2月3日話したところでは、容態は安定
356名無し三等兵:2010/02/04(木) 21:53:14 ID:???
http://www.pentagonchannel.mil/
軍でも汚い仕事の特集をPentagon Channelでやっている。

C-130の飛行後のし尿処理、滑走路や基地内の道路清掃、陸軍騎馬隊(儀仗?、葬列の砲車引き)
の馬の世話などが出ている。

#ペンタゴンチャンネルで面白い番組はこれが初めて。
357名無し三等兵:2010/02/05(金) 00:27:46 ID:???
February 01, 2010
DoD News Briefing with Secretary Gates and Adm. Mullen from the Pentagon
http://www.defense.gov/transcripts/transcript.aspx?transcriptid=4549
>>350 ゲイツ米国防長官とマレン統合参謀本部議長のQDRとFY11国防予算記者会見

普天間関係の質問1つあり、今のキーワードは忍耐 といい、さらに日米同盟が50周年を迎えて継続する
ことを念押しした回答

冒頭声明の末尾でF-35JSF開発計画の建て直しに触れて
開発計画担当の少将を更迭、次のトップは中将を当てるという爆弾発表あり
これに対して、F-22をコスト超過にそなえて生産継続すべきではないかとか、2009年に
フォートワースを訪問したときと発言のトーンが変わっているがなぜかなどの質問あり

また、QDRで大量破壊兵器の移動を追尾し、必要あらば介在する者に対処する本部を設立
することが提言されているがそれはなぜかという質問あり

ハイチについてカールビンソンの引き上げは今後の関与を減らす前触れなのかをみる質問あり

冒頭声明 陸軍の地上戦闘車両開発を明言 海軍の次期巡洋艦CGX開発打ち切り、EPX情報収集機開発打ち切り、
第三世代赤外線捜索システム打ち切り、net-enabled command-and-controlプログラム打ち切り、C-17生産終了、
F-35の代替エンジン開発打ち切り

#このうちC-17とF-35代替エンジンはFY10予算でも打ち切りが盛り込まれていたが議会が覆した。
358名無し三等兵:2010/02/05(金) 02:06:16 ID:???
February 01, 2010
DOD News Briefing with Undersecretary Flournoy and Vice Adm. Stanley
http://www.defense.gov/transcripts/transcript.aspx?transcriptid=4550
QDRは今回で4回目ということをしる。

BUR(Bottom Up Review)が最初だったんだろうか。
359名無し三等兵:2010/02/05(金) 02:48:31 ID:???
在韓米軍「海外配置は2010年代後半以降に可能」
2月4日19時22分配信 聯合ニュース
【ソウル4日聯合ニュース】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000036-yonh-kr
家族同伴赴任で韓国駐留兵力の海外展開が可能というQDRの見解について
その時期は2018年か9年ごろという見方を在韓米軍関係者らが示している。

#韓国に現在駐留する旅団は1個のみ。GPR(global posture review)で
2個から1個に削減。削減された1個は韓国からイラクへ派遣され、そのまま米国に帰還する
形をとった。
360名無し三等兵:2010/02/05(金) 10:33:38 ID:???
Sikorsky venture to develop unmanned Black Hawk
By Stephen Singer - The Associated Press
Posted : Monday Feb 1, 2010 15:36:04 EST
HARTFORD, Connecticut
http://www.armytimes.com/news/2010/02/ap_army_sikorsky_blackhawks_020110w/
Sikorsky Aircraft Corp.は2010年2月1日、ベンチャー企業のシコルスキーイノベーションを立ち上げると発表
・10億ドルで無人ブラックホークを開発
・ブラックホークは1983年グレナダ侵攻、1989年パナマ侵攻でも使われた機体

シコルスキーは過去5年で売り上げ、収益が倍増している
シコルスキーイノベーションのdirecter Chris Van Buitenが登場

そのほかの無人ヘリ
Kaman Corp.(コネチカット州Bloomfield)とロッキードマーチンは先週、Utah州で無人貨物ヘリを展示

DARPA(Defense Advnced Research Projects Agency)はA160を開発、陸軍や研究者が試験中
DARPAのPhil Huntは軍や連邦管制空域で他の航空機を認識し回避、
墜落時に武装を搭載していることが危険でありえること、などを課題としてあげる

シコルスキーイノベーションは無人ブラックホーク(有人パイロット2名、1名、ゼロのモードがある)のほか
ヘリの速度を大幅に引き上げる技術、離着陸時に巻き上げる塵埃をコンピュータを使い見通す技術、
自機の状態データを収集して、必要あらば静粛で快適な乗り心地を実現する技術なども研究する
361名無し三等兵:2010/02/05(金) 12:58:13 ID:???
>>358 space posture reviewについて米国のGPSと欧州のガリレオの統合を巡って意見に食い違いがあり
発表が延期されているのではないか、という話が記者質問で出ている。

フロノイの回答は国家宇宙戦略の改訂をまっているという立場で、そのような問題はないとしている。

また、予算関係ではイラク治安部隊向け基金がゲイツ国防長官の話で出ている。
石油価格の低下でイラクの国家収入が減少しており、安定して支援するため欠かせないという話。
362名無し三等兵:2010/02/05(金) 20:26:49 ID:???
Raptor Beware: Russia Test-Flies PAK FA Sukhoi T-50 5th-Generation Supercruise-Capable Low-Observable/Stealth Fighter Aircraft. Look out F-22.
By David Crane
defrev (at) gmail (dot) com
February 1, 2010
http://www.defensereview.com/raptor-beware-russia-test-flies-pak-fa-sukhoi-t-50-5th-generation-supercruise-capable-low-observablestealth-fighter-aircraft-look-out-f-22/
ロシアでのPAK-FA原型機T-50の初飛行をうけてF-22の数が足りないという主張を再度繰り返しているコラム記事
363名無し三等兵:2010/02/06(土) 06:01:48 ID:???
last updated at 01:46 GMT, Monday, 25 January 2010
On the trail of the Taliban in Quetta
By M Ilyas Khan
BBC News, Quetta
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8472740.stm
パキスタン・バルチスタン州クエッタにタリバンの評議会(シューラ)はあるかについて
現地取材している記事
・市内にはパシュトン人が多く住んでいる地区はある。
・そのクエッタ東部の地区Pashtunabadではイスラム教学所が狭い路地に点在し、タリバンのような
ターバンをまとった男性も珍しくない。だが、主な産業は商業や貿易。
しかし、地区で見かける旗はパキスタンの宗教団体やタリバンの旗でもなく、タリバンに反対している
世俗パシュトン政党PMAPのもの

別の地区Kharotabadでもタリバンの存在は突き止められず

一方で、バルチスタン州はアフガン南部で活動するタリバンの拠点であったことは事実
クエッタにはアフガン難民が100万名をこえており、周囲には難民キャンプが定住村落となったところがある
・信頼すべき情報によれば、これらの村落やクエッタ周囲にはタリバンの武装勢力が存在している

ワジリスタン州での米軍無人機による攻撃とパキスタン軍による掃討作戦で、タリバン側武装勢力の兵らが
クエッタから北東の地域に流入している
・現在はToba Kakar地区にいるが、やがてその西Qilla Abdullah地区へと入り、やがてはクエッタにもくるだろうと
政府当局筋

2009年4月、パキスタン治安部隊はKhattabという暗号名の者をクエッタ北郊外にて拘束
・同人の所持していた文書には、アフガニスタン・Zabul州でNATO軍部隊のためにスパイしていたとされる者の
自白が含まれていた
・このスパイをZabul州の武装勢力はスパイとして斬首し処刑。一方、タリバン指導部は処刑に反対し濡れ衣
ではないかと疑っていた
・そこでZabulのタリバン司令官はKhattabが署名した自白をもたせて処刑が正しかったことを証明しようとしていた

しかし、Khattabの上官やクエッタのどこにタリバン指導者が居るかは謎のまま
364名無し三等兵:2010/02/06(土) 06:36:36 ID:???
last updated at 13:03 GMT, Wednesday, 27 January 2010
UN eases sanctions on five Taliban leaders
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8482264.stm
ちょっと古い記事 国連、旧タリバン政権閣僚5名に対する制裁解除を決議
・5名にはAbdul Wakil Mutawakil元タリバン政府外相が含まれる

ドイツ、メルケル首相、ロンドンでの会議をまえにカルザイ・アフガン大統領と会談
アフガンに500名増派を計画していると発言(現在、4300名を派遣)
また、武装勢力の統合基金に7千万ドル(5千万ユーロ)の拠出と開発援助を現在から
ほぼ倍の4億3千万ユーロとすると発言

OxfamやChristian Aidは早く結果をだそうとするあまり、援助が民間でなく、諸外国部隊を
通じて行われるようになっており、援助の軍事化が起きていると批判する報告書を発表
・民心収攬・宣撫を目的とする軍の計画は不適切なことも多く、民間人をタリバンの攻撃にさらしている
365名無し三等兵:2010/02/06(土) 07:33:16 ID:???
Aid agencies sound the alarm on the militarization of aid in Afghanistan
27 January 2010
http://www.oxfam.org/en/pressroom/pressrelease/2010-01-27/aid-agencies-sound-alarm-militarization-aid-afghanistan
米軍のアフガン援助予算は10億ドルでアフガン政府の農業、衛生、教育予算をたし合わせた額を上回っている
・直ちに成果のあがる援助が主体であり、援助で築かれた学校や診療所は武装勢力の標的となり、民間人を危険に晒す
・これらの援助は長期的な成長を展望してのものでなく、援助側の政治的利益や短期の治安が狙いであり、援助としては
不適切で、無駄であり、アフガンにとって害となりえる

ロンドン会議をまえに、会議参加国に援助の軍事化をやめ、アフガンの真の必要に応じた長期的な援助戦略へとうつるよう
呼びかける

援助先が部隊の集中する地域に偏っており、実際の必要に応じてではなくなっている
・より安全な地域の弱者(vulnerable)や、紛争やその他要因で住処を離された者や帰還民などは見過ごされている

#援助団体は自分の団体であればもっと現地のためになることをできると主張するのが常だと思うけども
CERPなどによる援助は武器という教範の考え、立場に反発しているのか、それとも米軍の援助政策で援助団体の
活動が阻害されることがあったのか、そこらは不明。アクシデンタルゲリラでもこのような反対はあるとして、反論が書かれていた。
366名無し三等兵:2010/02/06(土) 07:42:23 ID:???
367名無し三等兵:2010/02/06(土) 21:56:15 ID:???
US preps to halt post-earthquake migration of Haitians, just in case
By Gordon Lubold Staff writer / February 5, 2010
Washington
http://www.csmonitor.com/USA/Military/2010/0205/US-preps-to-halt-post-earthquake-migration-of-Haitians-just-in-case
米沿岸警備隊、ハイチからのボートピープル流出に備えて、に警備艇16隻を待機させている
・警備艇4隻でハイチ水域を監視しているほか、別に1隻がフェリーなどを監視しているが、封鎖は行っていない

目下のところ、大量脱出の徴候無し
・仮に大量脱出があれば米国は2004年に国土安全保障省が策定したmass migration planを発動させ
地方当局、連邦当局に権限が付与される
・国防総省ではその権限により艦艇を配備し、難民を洋上で拘束する
・この計画は過去に発動されたことは無し、しかし、キューバで2006年にフィデルカストロからラウルへ権力が移行したとき
などに任務部隊が備えていたことはある
・過去1994年にアリスティド・ハイチ大統領が権力に復帰したときも米当局は対応し、ハイチ人1千名を拘束し送還した

1月12日の大地震から2日後、国土安全保障省のナポリタリアーノ長官は大量脱出者対応の任務部隊を立ち上げ
・マイアミに部隊をここ1週間ほど集結しつつあり、必要に応じて投じる

これまでハイチからの脱出者が洋上で捕捉されたのは2例のみ
・バハマのナッソーでハイチ人54名をのせた船が発見された件
・タークス・カイコス諸島で同じく122名ほどをのせた船を水上警察が発見した件
368名無し三等兵:2010/02/06(土) 22:52:41 ID:???
U.S. military equipment to go to allies
Nations with troops in Afghanistan stand to get armored vehicles and bomb detectors.
By Julian E. Barnes
February 6, 2010
Reporting from Istanbul, Turkey -
http://www.latimes.com/news/nation-and-world/la-fg-gates-nato6-2010feb06,0,5579866.story
ゲイツ米国防長官、イスタンブールで開催されたATO国防相会議に出席
・同盟諸国にMRAPと仕掛け爆弾探知技術を供与(売却、貸与など)すると発言
・MRAPはM-ATVでなく、従来の大型のもの。M-ATVは米軍の分が足りておらず同盟国への供与は無理
現在、イラクに8543両、クウェートに2224両、アフガニスタンに4170両あり
・M-ATVは国防総省に引き渡されたのは8百両で、うち407両は既にアフガンで配備されている
・駐イラク兵力の削減にともない、MRAPが余剰となっており、供与、貸与、売却できるようになっている

米国とNATOはアフガン治安部隊訓練教官4千名を求めている
・うち1300名は訓練センターのスタッフや座学教官

ドイツは先週、850名の増派を表明(うち教官500名)、ルーマニアは600名増派表明

フランスは80名に留まる(Herve Morin国防相の発言)
・ゲイツ国防長官は来週、フランスを訪れる。サルコジ大統領にさらなる増派を促すであろう

369名無し三等兵:2010/02/06(土) 23:17:53 ID:???
Google to enlist NSA to help it ward off cyberattacks
By Ellen Nakashima
Thursday, February 4, 2010
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/03/AR2010020304057.html
既に日本でも報道されているグーグルとNSA(National Security Agency、国家安全保障局)との提携話が進んでいる
という記事
・NSAはグーグルがどのような手口で侵入攻撃があったのか分析するのを助ける
・記事は2001年9月11日以後、NSAが令状無しでメールや電話を傍受していたことを指摘
・消息筋はこの提携で、NSAは検索データやメールアカウントなどのデータをみることはないと話す
370名無し三等兵:2010/02/06(土) 23:27:57 ID:???
Watching over Basra
Blackhawks: Iraqis, Tacoma-area troops join for increasingly complex training missions
SCOTT FONTAINE; STAFF WRITER
Published: 02/01/1012:05 am | Updated: 02/01/10 7:36 am
SHAIBA, Iraq
http://www.thenewstribune.com/news/local/story/1052179.html
米陸軍第17砲兵旅団第377砲兵連隊第1大隊のヘリボーン即応チームがイラク軍と共同訓練する模様を取材
・同大隊は2009年8月のイラク派遣以来、イラク南部でヘリボーン即応チームを用いている
・同大隊はヘリで155mm榴弾砲を運ぶ空中強襲部隊、最後に榴弾砲を撃ったのは2008年9月
それ以降はイラクへの三度目の派遣のため歩兵として訓練を受けている
・イラクではPRTの警護、イラク部隊にヘリボーン訓練、徒歩で巡察などしている

攻勢作戦でも、米軍は脇で見守ること多し、イラク軍側は情報、画像、目標選定などで支援を求める
・米側が目標を選定、背景となる情報や画像をとりまとめても、イラク側へ引き渡している イラク側はそれをもとに行動

米軍の空中即応チームが実際に投じられたのは5回
・あるときは着陸後ほどなくして小火器の射撃をうける、またブラックホークが離陸後にRPGの射撃を受けたこともある
371名無し三等兵:2010/02/07(日) 01:36:15 ID:???
Gen. McChrystal sees progress in Afghanistan
The situation is no longer deteriorating, he says, his most optimistic assessment yet.
He says the open talk of an upcoming offensive in Helmand is also a signal to Afghans that things are improving.
By Julian E. Barnes
February 5, 2010
Reporting from Istanbul, Turkey
http://www.latimes.com/news/nation-and-world/la-fg-us-afghan5-2010feb05,0,1601686.story
マクリスタルISAFおよびUSFORA司令官、アフガン情勢は悪化してはいないと記者団に語る
・依然として深刻ではあるとしているが、悪化しているとは言えない。
・2009年には条件を整えるのに著しい進展あり、2010年には本当に進歩する

具体的な徴候としては、ヘルマンド州で市場がにぎわっていること、地元指導者らが夏以来、治安が改善している地区が
多いと語っていることなどをあげている

この評価は他のオバマ政権高官と比べてやや明るいもの
・国家情報長官Dennis C. Blairは今週、タリバン武装勢力はますます危険で安定を乱していると話している

#BUR 読み始める。巻頭言で二正面戦争同時遂行能力が出てくる。しかし1993年当時は大幅な軍縮を前に
どのように軍を整備するかその合理的な基準を求めていた時であって、現在のようにアフガンとイラクで占領・内乱に
対処しつつ中国、北朝鮮、イラン、欧州配備、韓国・日本など西太平洋配備などの戦力配置(輪番、前方展開、本国投射)
を迫られている時ではない。
372名無し三等兵:2010/02/07(日) 12:07:13 ID:???
>>371
マクリスタル司令官が言うように
「この戦争は当事者の頭の中にある認識が全て」だとしたら、
かれの発言を信じられなくなるとの指摘
ttp://walt.foreignpolicy.com/posts/2010/02/05/general_mcchrystal_says_we_shouldnt_believe_him
373名無し三等兵:2010/02/07(日) 14:00:20 ID:???
>>372 アフガン人と米人の認識、みてとる戦況こそが実際の戦場だとすれば、司令官の立場では
その戦場に作用すべく事実を多少、雑に扱って楽観的な調子で発言をする動機となりえる。
したがって、マクリスタルの発言は割り引く必要が出てくるだろう。

こういう理屈と読みました。ここらは2007年の増派で最初にイラクの治安に好転の兆しがあると
言い出したのがオハンロンなどシンクタンクの人だったことを思い出します。

しかし、一方で、色々と改善の兆しというか2009年1月増派の成果として治安が一時的に安定した地区はあり
そういった地区では市場がにぎわっているというのは事実ではあるようです。

発言はNATO国防相会議を前に記者団相手だったそうですから、各国から部隊の提供を求めるためにも
楽観的な発言が出てきたのかもしれません。
374名無し三等兵:2010/02/08(月) 06:10:59 ID:???
>>372 BUR 16枚目 経済と国防の関係について論じている。
いわゆる平和の配当として軍を削減し、軍技術の民生転用や軍人の復員、退役支援などでの経済支援
にふれる一方で、同盟や安全保障面の協力が世界の各地域への関与、発言力の下支えとなっていると指摘。
さらに同盟国との貿易関係の安定などにも触れている。

BURの時点では大量破壊兵器は旧ソ連圏からの弾頭や技術流出などの形で警戒されている。
テロと結合してという文脈はないようだ。

#米三軍予算の話も2月1日記者会見で出ているので、そちらもまとめたいところ
人件費、運用経費、調達費などが10億ドル単位で大まかにまとめられ、あわせて主要装備の要求数も
かかれている。

#マクリスタルのイスタンブールでの記者団発言はDoDサイトに議事録あり。
375名無し三等兵:2010/02/08(月) 06:20:47 ID:???
続き

ミサイル防衛について、戦域ミサイル防衛ということばは既に盛り込まれている。
これは戦域での米軍の集結をミサイルの脅威で阻まれることを防ぐなどの話でもあるし
48ページから節が割り当てられている。

50ページのポンチ絵には海上配備Xバンドレーダーこそないものの
パトリオット、THAAD、イージス艦とSM2ブロックWが登場。
376名無し三等兵:2010/02/08(月) 06:40:28 ID:???
>>354 第101空挺師団はアフガニスタンで師団として担任地域をもち、担任地域内の旅団は全て師団内
からなることになるんだろうか。第10山岳師団と並んで軽歩兵としてアフガニスタン派遣が今後多くなる
とすれば、自然と師団単位での派遣へと繋がるのかもしれない。

しかし、一方で、米本土内の各主要駐屯地毎に歩兵旅団を散らばせて、交互に派遣したほうが
人員への負担は平均化されるだろうし、師団が複数の駐屯地で股裂きとなるのも何かと不便だろう。
377名無し三等兵:2010/02/08(月) 07:21:23 ID:???
>>375 20枚目 北朝鮮の韓国侵攻とイラクによるクウェートとサウジ侵攻を二正面戦争を遂行できる戦力基準を
見積もる上で想定したとはっきり書いてある。

現在のQDRでは脅威を幾つか国名を名指しであげているが、戦力構築の上ではどこの国のどんな事態を
想定して積み上げたとは書かれて居ない。
378名無し三等兵:2010/02/08(月) 09:14:23 ID:???
22枚目 通常戦で勝利後の段階として戦後を扱う段階を設けている。

米軍及び連合軍の過半は本国へと帰り始めるが、なかには敵が打倒されたあとも戦域に残り
そもそも紛争の元となった状態へと戻らぬようはかる部隊が必要となることもあろう。

これらの部隊は捕虜の送還を支援し、敵の全土あるいは一部の領土を占領・管理し、
終戦あるいは停戦協定の条項が確実に遵守されるようはからう。

ここから、友好国支援や友好国などの治安部隊育成・治安部隊を支える官庁・官衙育成や
国防総省文民の戦地派遣などにつなげては居ないようだけども。

想定はいずれも事前に備える暇がほとんどない状態で友邦が侵攻され、それをできるだけ食い止め、
部隊を展開し、反攻で決定的勝利を収め、部隊を帰還させつつ戦後処理にあたる という流れだったらしい。

つまり、1990年の湾岸危機から1991年の湾岸戦争への流れがモデルになっている。
379名無し三等兵:2010/02/08(月) 09:21:21 ID:???
具体的な戦後処理を行う部隊の規模は
小規模の統合部隊で、空母戦闘群:1、戦闘航空団:1か2、陸上部隊:師団かそれ未満、特殊作戦部隊 と例示されている。

#こうしてみるとラムズフェルドが陸上兵力の大規模な投入を押さえようとし、通常戦をしつつ追加で派遣しては
送り込むような計画を推し進め、通常戦終了後はただちに大部分を撤退し、残りも早期に去るとしていたのは
なにもネオコンとかそういった要素からではないのかもしれない。
380名無し三等兵:2010/02/08(月) 10:00:30 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Les_Aspin

BURはアスピン国防長官とパウエル統合参謀本部議長のときに作られている。
発表は1993年9月。ブラックホークダウンはhttp://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Mogadishu_(1993)
その翌月1993年10月3日から4日とのこと。

したがって既に展開中だったRestoreHopeについてBURは触れているが
ブラックホークダウンのような話は出てこない模様。
381名無し三等兵:2010/02/08(月) 10:21:15 ID:???
25枚目 大規模な通常戦争(major regional conflict)で勝利するに必要な兵力
陸軍師団:4から5、海兵遠征旅団:4から5、空軍戦闘航空団:10、空軍重爆撃機:100
海軍空母戦闘群:4から5、特殊作戦部隊

これに対する敵国の戦力は19枚目
兵員40万から75万 戦車2千から4千両、装甲戦闘車両3千から5千、砲2千から3千
戦闘航空機5百から1千、海軍艦艇1百から2百(主力は対艦ミサイル装備の哨戒艇、と最大50隻の潜水艦)
スカッド級弾道弾(核、化学、生物兵器弾頭の可能性もあり)
382名無し三等兵:2010/02/08(月) 20:45:52 ID:???
28枚目
平和執行、介入作戦
敵 正規部隊と非正規部隊の混合で軽火器主体だが、ある程度近代化された兵器、たとえば対戦車誘導弾や
対艦誘導弾、地対空誘導弾、地雷、機雷、T-54やT-72級の戦車、装甲兵員輸送車、牽引砲や迫撃砲を装備。
そのほか、旧式化した戦闘機(MiG-21、MiG-23など)や、水上艦艇少数(たとえば哨戒艇)、場合によっては
潜水艦少数

米軍 国連など国際機関の多国籍軍の一部っとして活動し、以下の作戦を行う
・防御された空港、港湾、その他施設に実力で進入し、確保、保持
・国境をまたぐ、あるいは対象国内での軍部隊と物資の移動を統制、これには海上貿易の封鎖、禁輸が含まれる
・市民を外部の攻撃から守る地域を確立、防御
・防御している地域内で、内側からの脅威から守る たとえば狙撃、テロ攻撃、破壊工作など
・平和維持部隊、或いは再建された行政主体への治安権限委譲を準備

戦力
空中強襲あるいは空挺師団:1、軽歩兵師団:1、機械化歩兵師団:1、海兵遠征旅団:1、
空母戦闘群:1か2、空軍混成航空団:1か2
383名無し三等兵:2010/02/08(月) 20:50:18 ID:???
続き
特殊作戦部隊、民生部隊、空輸および海輸部隊、戦闘支援・戦務支援部隊、しめて兵員・支援要員5万名

平和維持、平和執行に必要な訓練を受けていれば、主要戦争で用いられる一般部隊が主

つまり、米国は主要戦争2つを戦っているときに、大規模な平和執行あるいは介入作戦を行うことは
控えなくてはならいことを意味する。

#後のボスニア、コソボへの介入の時の議論を知らないけども、この最後の注記の見地の
主張はあったんだろうか。
384名無し三等兵:2010/02/08(月) 22:56:15 ID:???
海外展開兵力を各地域ごとに触れ、その上で二つの戦争がほぼ同時に起きた場合の戦力の割り当てを
概観(2つ目に生起した戦争には海外展開兵力、予備役も投入)してから、全体の兵力基準を出している。

陸軍 現役師団:10 予備役師団:5
海軍 空母(現役):11 空母(予備役・訓練):1 攻撃原潜:45から55 水上艦艇:346
空軍 戦闘航空団(現役):13 戦闘航空団(予備役):7 爆撃機:最大184(B-52H、B-1、B-2)
海兵隊 海兵遠征軍:3 兵員(現役):17万4千名 兵員(予備役):4万2千名
戦略核 弾道潜:18 B-52爆撃機:最大94 B-2爆撃機:20 ミニットマンV弾道弾:500(単一弾頭)

海外展開兵力
欧州 兵力10万名規模 空軍戦闘航空団:2個と3分の1 陸軍師団:2個の主力 軍団司令部と支援部隊
事前備蓄装備:配置の2個師団充足分、さらに1個師団分 ドイツ軍との多国籍軍団2個に米陸軍参加
海軍艦艇と潜水艦:地中海および欧州周辺海域を哨戒

北東アジア 兵力10万規模
韓国 陸軍師団:1(2個旅団編成) 空軍航空団:1 北朝鮮の敵意ゆえ兵力規模凍結、韓国軍と半島の米軍を近代化
また事前備蓄の規模拡大を探る 1個陸軍旅団の撤退案はあれどクリントン大統領は韓国国民が求め必要とするかぎり
留まると繰り返し発言
沖縄 海兵遠征軍:1 陸軍特殊作戦大隊:1
日本 定係港:空母インディペンデンスと揚陸強襲艦ベローウッドと支援する艦艇 空軍航空団:1個と2分の1(日本と沖縄)
海軍第7艦隊は西部太平洋の定期哨戒を継続
385名無し三等兵:2010/02/08(月) 23:24:22 ID:???
南西アジア 大規模展開無し、定期派遣に大きく依存
海軍中東部隊(艦艇4から6)は1947年以来のペルシャ湾での哨戒を継続
クウェートに1個旅団の事前集積を計画、ローテーション派遣の部隊がクウェート軍と訓練・演習に使用
別に1個旅団分を湾岸諸国に置くことを探っている

砂漠の嵐作戦以来駐留する、陸上戦闘機数個飛行隊でこれらを補完
この部隊はイラクに対する国連決議実施に携わっている

ディエゴガルシア島に事前集積装備 海兵隊1個旅団分 と 陸空海各軍向け7隻がいる

アフリカ 重要施設・港湾利用について公式・非公式協定を継続 国益が脅かされ支援が必要であり要請をうけたとき派遣
現在、ソマリアで米軍4千名が人道支援のため国連部隊の一員として展開
最近の作戦としてリベリアでのSharp Edge、ソマリアでのRestore Hopeをあげる

ラテンアメリカ 多くの国での民主化への動きを推進、拡大 ラテンアメリカ諸国と麻薬密輸業者対策を共同で継続
パナマに軍部隊を保持、1999年のパナマ運河全面移管まで同運河運用と防衛で提携

海上示威 二正面戦争基準以上の海上戦力が必要 陸上基地からある程度独立し作戦できる空母は
とりわけペルシャ湾など我が陸上軍事施設が未整備の地域で有用
386名無し三等兵:2010/02/08(月) 23:33:05 ID:???
31枚目 海上プレゼンス(naval presence、海上示威)として
南西アジア、北東アジア、欧州(地中海が多い)に1個両用群の随伴した1個空母戦闘群を
事実常に展開できるよう努力している
 しかし、平時に過大な期間にわたり展開し続けては士気と再任の上で深刻な問題となりえる
がため、今後はこれらの海域で空母の不在がある程度生じる。

#BURは戦力運用について非常に具体的。2009QDRは具体的な兵器開発に触れることすら稀
だが。ひょっとして公開版と非公開版があり、非公開版ではこの程度具体的なんだろうか?
387名無し三等兵:2010/02/09(火) 00:29:40 ID:???
last updated at 11:19 GMT, Monday, 8 February 2010
Afghan villages abandoned before Nato-led operation
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8503428.stm
アフガニスタン南部ヘルマンド州で、Marjaでの大規模作戦を前に住民が避難
・作戦名Moshtarak(ダリ語で”一緒に”を意味する)。作戦は数日以内に発動されるとみられる
・2001年の侵攻以来、最大の作戦で 全般の士気は英軍のNick Carter少将
・アフガン軍が作戦の計画に携わっており、また、初期の軍事作戦の後はアフガン警察が支援
・2月7日、Ainsworth英国防相は攻勢中に連合軍に損害がでるだろうと警告

週末にNATO軍機が伝単をMarjaに投下し、作戦が迫っていることを警告
・村人らによると、軍事司令官と目される者の氏名複数が載っており、戦士に立ち去るかさもなくば
殺害されるかだと書かれている

ヘルマンド州当局によるとMarjaの住民のうち3万5千人が脱出しヘルマンド州の他の地域へ移動
・赤十字はMarjaを出た人数を確かめる方法は無いとする
・避難した者の多くは近親のところか、付近の町に逃れており、緊急援助を申請するのは稀
388名無し三等兵:2010/02/09(火) 01:01:57 ID:???
CNO: 33 amphibs will meet Corps’ demands
By Gidget Fuentes - Staff writer
Posted : Friday Feb 5, 2010 15:35:20 EST
SAN DIEGO
http://www.navytimes.com/news/2010/02/navy_cno_amphibs_020410w/
米海軍作戦部長ラフヘッド提督、両用戦艦艇は33隻で十分とWest2010
(U.S. Naval Institute and Armed Forces Communications and Electronics Association開催の4日間のコンフェレンス)で発言
・海兵隊側は38隻を求めている
・Roughhead提督はこの問題はコンウェイ海兵隊司令官と定期的に話し合っているとした上で
現行の隻数で海兵隊の必要をみたしていると語る

このほか、海軍の課題として提督があげたのは
・艦砲射撃 海軍では上陸部隊の防護を増す方策を分析中。これは海兵隊にとって懸案となっている
分析では精密かつ大なる火力を探るほか、沿岸艦砲射撃(littoral fire support)も含む

・サイバー戦担当士官 サイバー戦コマンドと第10艦隊では海軍全体から人材を募っている
deisignator2名、サイバー戦技術士官5名、サイバー准士官12名を選抜する

・無人機 当局は無人ヘリ・ファイアスカウトが対麻薬作戦で艦艇搭載し展開を喜んでいる

・無人機の動力 水中および水上無人機の陣容を拡大しつづけるが動力が不足 
無人機は24時間経過すると帰還せねばならないとして、通信・エレクトロニクス業界の多い聴衆に向かい
解決策を求めた

389名無し三等兵:2010/02/09(火) 10:57:21 ID:???
Murtha, powerful troop advocate, dead at 77
By Rick Maze - Staff writer
Staff writer William Matthews contributed to this report.
Posted : Monday Feb 8, 2010 18:12:57 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/02/military_murtha_dead_020810w/
米連邦議会下院議員のジョン・マーサ、2010年2月8日午後1時18分、入院先の
バージニア州アーリントンにあるVirginia Hopspital Centerにて亡くなる。77歳
・胆嚢手術後、治療を受けていた
・民主党の安全保障の重鎮でナンシー・ペロシ下院議長の盟友
共和党から民主党は国防で軟弱と評されたときの切り札であった
・ベトナム戦争従軍者で初の連邦議員となり19回当選
・1990年まで海兵予備役

最近の議会での仕事
・ストップロスで現役に留まっている兵に月500ドルの手当て
・イラク・アフガン戦地派遣の間の本国滞在期間をのばすよう国防総省に働きかけ

経済的に疲弊(struggling)しているペンシルバニア州中部の地元選挙区へ
下院歳出委員会国防小委の委員長の立場で国防予算をつけていた
・近年、これらの予算がマーサ議員の選挙資金として還流しているとの疑いがあり連邦当局は捜査
しかし、倫理規定や法に反している証拠は見つからず
・2005年イラク・Hadithahの事件では海兵隊が調査をしはじめたばかりのときに
海兵が無辜の民間人を意図的に殺害したと公に主張し、軍での評価をそこなった
・事件に関与した海兵が名誉毀損で訴訟をおこし、マーサ議員の最後となった選挙で争点となった
訴訟自体は連邦控訴審で退けられている

#ベトナム戦争従軍世代はペース統合参謀本部議長のあたりで現役を退き、政界でも亡くなる
人が出ている。ベトナム戦争が終わったのが1970年代で今が2010年だから大体40年間で
イラク・アフガン戦争世代も最後の将官が軍を退き、政界進出した者も引退・亡くなることになる。
390名無し三等兵:2010/02/09(火) 11:11:50 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Duncan_Hunter

ハンター下院議員(共和党、カリフォルニア州)も引退している
・第173空挺旅団配属の第75レンジャー連隊に所属しベトナム戦争に従軍
・議員の後継は子息。http://en.wikipedia.org/wiki/Duncan_D._Hunter(1976年生まれ)、
イラク・アフガニスタン戦争に海兵隊で従軍。第11海兵連隊第1大隊などで砲兵将校。
391名無し三等兵:2010/02/09(火) 11:30:08 ID:???
M-ATVの近況

Abilites of MRAPs change their role in battle
By Tom Vanden Brook - USA TODAY
Posted : Monday Feb 8, 2010 6:26:19 EST
WASHINGTON
http://www.armytimes.com/news/2010/02/gns_mraps_offroad_afghanistan_020310/
現在、戦地で使われているのは3百両
・2010年1月から毎月、アフガニスタンにMRAP5百両から1千両が届く予定

Michael Brogan海兵隊准将(MRAPの計画担当)
アフガン増派(7万名から10万名へ)によりさらに4千両が必要となろう
・オシュコシュが生産(ウィスコンシン州、ペンシルバニア州)するのに1両あたり14時間かかる
・同社はこれまで予定時期より3百両ほど早く生産している
・春にはアフガニスタンに十分に車両が揃い、空輸から海輸へ切り替えられることを望んでいる

・准将はM-ATVは単なる輸送手段ではなく攻勢能力ある車両へと変貌していると話し
今春の武装勢力に対する大規模作戦では路外機動力で攻勢上で優位を与えてくれるとしている

M-ATVは1両100万ドルで空軍C-17で輸送するのに1両あたり15万ドル、民間機では14万ドルを要する



392名無し三等兵:2010/02/09(火) 15:04:23 ID:???
>>390 ワシントンポストの弔報
REP. JOHN P. MURTHA 1932-2010
John Murtha dies; longtime congressman was master of pork-barrel politics
John Murtha dead at 77; Pennsylvania congressman served 19 terms
By Carol D. Leonnig and Martin Weil
Washington Post Staff Writer
Tuesday, February 9, 2010
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/08/AR2010020802352.html
大言壮語ながらその裏づけとなる実力を発揮、一方で近年は数々の疑惑あり 周囲に調査があったことも
幾度かあった
・earmarkによる予算の特定事業への割付けを推し進め、自分の選挙区(Johnstown)が鉄鋼と炭鉱の衰退で
苦境にあったところに国防・軍事関係の研究開発事業をもたらした

青銅星章、戦傷章2を受章
393名無し三等兵:2010/02/09(火) 22:37:06 ID:???
>>386
今後の兵力概要を提示したところで、どのような選択肢を検討したのか、平和の配当論も引きつつ
4つ示している。うち第4選択肢は軍事費を増大させた場合どの程度の能力が手に入るのかをみている。
陸軍現役師団2、空母戦闘群1、空軍戦闘航空団(数失念4程度)増やした場合でも、軍事力はさほど
上がるとは認められなかったとしている。

その後、未知の事態に対応するには均衡の取れた戦力構成が肝要であることを告げたのち、
懸案がある各兵器体系についてそれぞれ概要、対する脅威、選択肢を挙げて得失を論じ結論を導いている。

#17年前の公式文書だけども、今の米軍の骨格が作られた時期だと分かる。攻撃原潜は90隻程度から
55隻へとロスアンゼルス級以前の退役で大幅減、水上艦艇も恐らくはスプルーアンス級、カリフォルニア級、
OHペリー級などの退役で大きく減っているであろうけど(確かめていない)、空母戦闘群の数、陸軍師団数
などはBURで書かれたとおりで進んできていた。

このうち陸軍についてはイラク戦争でモジュラー改編があり、旅団数の上では大幅増に転じているが、
人員規模でみれば実はそうではない。内乱戦対応を優先すれば支援を削り(師団スライス、旅団スライス)、
歩兵の数を増やせるものなのだろう。

394名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:37:31 ID:???
>>393 もう一つはBURの個々の兵器体系(軍事衛星打ち上げ用ロケットなども含む)では
将来の見通しとして2010年までにどうする、どうなるという話が出てくる。このほか2000会計年度など
や2000年代が計画の線表で良く出てくるのも面白い。発表の1993年時点では1999年なども6年も先
だったわけだが、その後の結果を各兵器について調べれば大まかなところは分かる。
395名無し三等兵:2010/02/10(水) 01:57:39 ID:???
73枚目 V-22については国防調達委員会(DAB、Defense Acquisition Board)で審議が進行中であるとして
BURで部会を設けて検討しておらず、現在の検討状況をまとめるに留まっている。

#海兵隊のロビー活動でQDRを避ける戦術があるんだろうか。EFVと両用戦能力について当初は2009QDRで
盛り込まれる話になっていたが、予算のほうではでているがQDRでは出ておらず。

#この先のInitiativeで軍の民間活用とか、業務外注化への動きが盛り込まれているんだろうか。
2009QDRでは2万名(新規9千名+公務員へ転換)を調達部門に増やして、民間企業の業務受託者が
民間企業からの調達を管理する状態から脱皮するとしていたと思う。ここらはニュアンスや言葉遣いはうろ覚え。

平和の配当による陸軍の人員規模削減と官衙・機関の民間化はイラク・アフガニスタン戦争で
前線に立つ兵員の不足という形で現れ、これに軍が若い世代を一定期間受け入れては社会に還元することで
存続している組織であることも手伝って、下士官や下級士官らが何度も戦地派遣を短い期間で繰り返すことに
つながっている。

TBIについて、army timesで最近、むしろ負傷した結果、楽観的でポジティブ思考になったとか
治療方法が発見されたとかの話が載っているがどうなんだろう。

一方で戦地帰りの兵の犯罪、駐屯地での不審死の話も相変わらず一定量は出てきているし、自殺の話もある。
薬物乱用は余り見ないがどうなっているんだろうか。
396名無し三等兵:2010/02/10(水) 10:42:41 ID:???
>>386 仮に個々の兵器体系について書いた部分があるとすれば、今後必要とされる戦力規模の概要をまとめたあたりのあと、
これらの戦力規模が必要だと見積もるにいたった理由を各要素ごとに説明する形かもしれない。BURではその形で書いているから。

>>374 旧ソ連諸国での核武装解体(カザフスタン、ウクライナなど)と核運搬手段や弾頭の移送でテロリスト集団に核が
渡る可能性について74枚目で触れている箇所がある。しかし、2009QDRのようにこれを米国に対して使用する恐れありとか、
米国に対して使うことを公言する組織があるとかは書かれていないと思う。
397名無し三等兵:2010/02/10(水) 10:57:20 ID:???
ツイッターのアカウント
http://twitter.com/afghanistanwire で通信社、新聞社のアフガニスタン戦争関連ニュースがまとめられている。
398名無し三等兵:2010/02/10(水) 11:58:48 ID:???
Marjah offensive: Q&A on why it matters to Afghanistan war
By Ben Arnoldy Staff Writer / February 9, 2010
Audio: Ben Arnoldy and Pat Murphy
New Delhi
http://www.csmonitor.com/World/Asia-South-Central/2010/0209/Marjah-offensive-Q-A-on-why-it-matters-to-Afghanistan-war
タリバンの著者アフメド・ラシードがコメントに登場
Marjaでの掃討作戦についてQA形式でまとめている。

アフガン治安部隊がISAF(米海兵隊、英軍)と人員比1対1で投入される。これは2009年1月増派で米海兵隊が
ヘルマンド州に入ったときにアフガン治安部隊が過少であったことと比べれば進歩であり、国軍・警察・国境警備隊を
育成・訓練してきた成果でもあるが、治安部隊の人員はまだ経験が浅い
399名無し三等兵:2010/02/10(水) 12:19:34 ID:???
http://www.ahmedrashid.com/

How to end the war in Afghanistan
BBC NEWS
02/02/2010
http://www.ahmedrashid.com/wp-content/archives/afganistan/articles/pdf/howToEndTheWarInAfghanistan.pdf
ロンドン会議後の展望
タリバンとの対話路線が打ち出され、カイエイダ国連代表がタリバンと直接接触したとの報道後に書かれたもの
・西側のアフガンへの関与は8年間を経て、期限が近づいており、アフガン政権は自立に取り組むべきと主張している

>>398 Marjaについてはヘルマンド州内でこれまで掃討し部隊を入れてきた地域を連結する上で重要な地形であること
何週間も前から事前に広報しているのは武装勢力と住民の分離を促し、住民を保護するためであること、一方では
武装勢力側に準備させるいとまを与えていること、武装勢力側がどの程度抵抗するかは不明だが心理的な勝利を勝ち得る
ため抵抗することはありえること などが書かれている。Marjaなどヘルマンド州のヘルマンド川地域の地図あり
400名無し三等兵:2010/02/10(水) 12:38:53 ID:???
US poised to seize Afghan town as Taliban dig in
Marines brace for new push in southern Afghanistan
BY ALFRED DE MONTESQUIOU AND ROBERT H. REID; ASSOCIATED PRESS WRITERS
Published: 02/09/10 6:56 am | Updated: 02/09/10 4:18 pm
NEAR MARJAH, Afghanistan
http://www.thenewstribune.com/news/military/stryker/story/1062798.html
Marjaでの作戦に先立ち、同市から北東に第2歩兵師団第5旅団(ストライカー)の米兵400名とアフガン治安部隊250名入る
米海兵隊は同市郊外まで進出

カブールのISAF司令部でNATO上級文民代表Mark Sedwillとヘルマンド州知事Golab Mangal記者会見、
掃討後の民生支援と統治の確立が重要と語る

#2004年11月米大統領選直後に行われたイラク・ファルージャ掃討戦でもSBCTの一部部隊は包囲網に加わっているが
掃討には参加してない。ザブール州に入っている部隊を除き、南部の戦域予備になってたんだろうか。
400名だと大隊本部の下に中隊か小隊を幾つか引き抜いて束ねているのかも。
401名無し三等兵:2010/02/10(水) 12:42:45 ID:???
南極観測船しらせ、気象情報会社に引き渡し
2010年2月10日11時20分
http://www.asahi.com/national/update/0210/TKY201002100151.html
気象予報のウェザーニューズがえて、2010年5月2日から千葉県船橋市にて一般公開
402名無し三等兵:2010/02/10(水) 19:50:08 ID:???
>>396 BURでjapanという単語が出てくるのは、二正面戦争想定(北朝鮮南進、イラクが再度軍事力を築いて南進)
で韓国へ日本から増援が出るという図表のところ、挿絵で空自機を米軍機が先導しているもの(入手したのは白黒で
画像潰れてて、どこを飛んでいるか不明)、世界各地域への前方展開で日本と沖縄に駐留する兵力を数え上げている
ところ、それから旧ソ連諸国での大量破壊兵器解体関連での財政負担で欧州と並んで名前が出ているところ。

挿絵について2009QDRは同盟、盟邦との協力と二つの戦争を念頭に政治的に正しい選択をしているように思える。
前回はどうだったろうか。BURでは世界戦争を冷戦、熱戦で戦ってきて新世界秩序を見出そうとしている頃で、
二大国のうち残った一大国という立場からだろうか。

欧米新聞メディア、アフガニスタン・ヘルマンド州Marjaへの作戦発動を前に報道相次いでいる。
英軍は4千名が参加。陸軍現役10万と比べると4%の人員が前線で作戦に参加することになる。
実際には予備役も動員されているとは思うけども。
403名無し三等兵:2010/02/10(水) 20:46:59 ID:???
democratic peace論による論理展開が目立つ。例えば、ソ連解体後の諸国支援、あるいはその他地球各地での協力
などで使われている。この辺はBURについて批評、批判している論議が見つかるからみていけば色々ありそうだ。

1993年当時はフランシス・フクヤマが民主主義は政治イデオロギーの究極の形だと書いてたころだったろうか。
この点では2006QDRがネットワーク中心戦やトランスフォーメーションに彩られていたのと似ている。

今ではイランで民主主義的なのか、果たしてどの程度仕組まれていたかは別として投票の結果、アフマディネジャドが
勝ったり、ガザ自治区でハマスが勝利したり、イラクで民族宗派政党が勝利したり、かえってスンニ派が政治から疎外され
州政治から人口主流層がはじき出されて混乱したりと色々あったから、すでに過去の論議となっているかと思うのだが、
今でも根強いのだろうか。
404名無し三等兵:2010/02/10(水) 22:47:13 ID:???
last updated at 11:05 GMT, Wednesday, 10 February 2010
Salang Tunnel - Afghanistan's lifeline
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8507815.stm
アフガン北部と東部を結ぶサラントンネルの話
一日の通行量は1千台ほど、高度3400mに位置し長さ2600m。
完成はソ連の援助をえて1964年、ソ連侵攻期の1982年に火災、
1990年代マスードがカブールから撤退時に一部破壊
2002年に復旧

トンネルと周辺地域はなだれの危険が多いと指摘し
車両通行を認めるのは無責任との声あり
405名無し三等兵:2010/02/10(水) 23:05:39 ID:???
last updated at 20:24 GMT, Monday, 8 February 2010
Afghan Operation Moshtarak places success over surprise
British and Afghan forces prepare for battle in Helmand
By Frank Gardner
Security correspondent, BBC News, Kandahar airbase
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8505179.stm
Moshtarak作戦の話

カンダハル航空基地には天候回復したら散布する伝単あり
文言は、連合軍と人民はともに武装勢力を打倒し、より良い生活をもたらす。あなたはどちらにつく?
我々を助け、この番号に敵の活動を知らせてください。 というような内容

掃討後の軍民作戦にカブール政府の支援もとりつけてあるがゆえ従来の同様の作戦とは
異なるとしている。

BBC特派員は増派戦略の成功の試金石となるとみている
406名無し三等兵:2010/02/10(水) 23:17:47 ID:???
"Don't Ask, Don't Tell" Survey
http://militarytimes.com/projects/polls/2010_dadt_results_141011.php

‘Don’t ask’ survey published
By Brendan McGarry - Staff report
Posted : Tuesday Feb 9, 2010 14:08:53 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/02/military_dontask_survey_020510w/
現役兵の間で、同性愛者の勤務に反発する傾向は2003年から2009年までに大きく低下
2003年の63%が反対から、2009年は51%となる

マレン統合参謀本部議長は議会で同性愛者が性癖を公然と明らかにして軍勤務を
禁じている法律を終わらせ、また、”軍は尋ねない、同性愛者は公言しない”指針も廃止べきと発言

#詳しい内容はウェブでは公開されず。リンク先に一部データや質問表の内容に回答の生データなどあり
407名無し三等兵:2010/02/11(木) 00:36:30 ID:???
>>403 以下にてdon't ask, don't tell がBURと同じ1993年に施行されたことを知る
http://www.militarytimes.com/webtools/files/Survey%20questionnaire.pdf
408名無し三等兵:2010/02/11(木) 01:36:08 ID:???
Blair was 'optimistic not criminal'
By Professor Michael Clarke, Director of RUSI
http://www.rusi.org/analysis/commentary/ref:C4B62D375B0ED6/
ブレア前英首相のイラク戦争開戦経緯を調査する議会証言を聞いての感想
ブレアは米政権とくんで、イラクに対する国際的な包囲網(英国が欧州を説得し、米国は中東ロードマップで
中東諸国の支持をとりつける)を作れればフセインは屈服し、戦争は回避できると見ていた。
しかし、米政権と国連の反りはあわず、欧州からも支持をとりつけられず、中東各国の反応は混乱。
仮に戦争になったとしても、すぐに勝利を収められイラク社会はすぐに立ち直り、英国大衆は気移りすると
楽観していた。

不運だったのは、厳しい状況で米国政権を本能的に支持したが、その相手は
1世紀かそれ以上の間で最も馬鹿で無責任であったこと。

#全体としてPatrick Cockburnの評と似ている。嘘をついたというより見通しが甘すぎたという論調。
409名無し三等兵:2010/02/11(木) 10:29:31 ID:???
Former Texas Rep. Charlie Wilson dies at 76
By JAMIE STENGLE Associated Press Writer c 2010 The Associated Press
Feb. 10, 2010, 6:55PM
DALLAS
http://www.chron.com/disp/story.mpl/ap/top/all/6861155.html
2010年2月10日、元テキサス州選出連邦下院議員チャーリー・ウィルソン、76歳で逝去
死因はcardiomyopathy。会合に出席し呼吸困難となりMemorial Medical Center-Lufkinに到着も死亡が確認される

1933年生まれ
1956年、アナポリス海軍兵学校卒
56年から60年 海軍士官
ケネディの大統領選でボランティア、その後テキサス州下院、上院議員を経て
1972年に連邦下院に当選
1980年代、CIAのMark Vickersによるアフガニスタンのムジャヒディンへの武器援助で下院予算委員会で予算確保に尽力
チャーリー・ウィルソンの戦争として映画化されている
Mark Vickersは現在、特殊作戦担当国防次官補(assistant secretary of defense for special operations)

1996年に政界から引退し、ロビー活動を行う
2007年、cardiomyopathyで心臓移植をうける
410名無し三等兵:2010/02/11(木) 11:06:24 ID:???
February 10, 2010
Secretary Gates on Death of Congressman Charlie Wilson
http://www.defense.gov//releases/release.aspx?releaseid=13295
チャーリー・ウィルソン元下院議員へのゲイツ国防長官の弔辞
・CIA在籍時、同議員はアフガンを体してソ連へ抵抗し戦うのに尽力し、侵略を撃退、人民を解放、冷戦を終結させる。
ソ連が去ったのちも、アフガンのために戦い続け、傷を負った同国を運命に委ねる危険を警告した。
この警告を我々は当時、聞き入れるべきであったし、今日思い起こすべきである。

愛国者として称えて、最後は妻と遺族にお悔やみを述べている。
411名無し三等兵:2010/02/11(木) 18:12:46 ID:???
Naval giant flies the Staffordshire flag worldwide
Page Last Modified: 10/02/2010 15:02:51
http://www.staffordshire.gov.uk/news/WaveRuler.htm
英海軍補助艦艇の高速艦隊型給油艦Wave Ruler(艦長Shaun Jones大佐)、
2010年2月10日午後、DorsetのPortlandを出航、南大西洋へむかう
・アフリカ、フォークランド諸島、米国、カリブ諸国で港湾訪問
・最初の寄港地は今月後半、ブラジルのサントス
・英国帰還は2011年の予定

RFA Wave Ruler Leaves UK Waters For Year Long Deployment
http://www.royalnavy.mod.uk/operations-and-support/royal-fleet-auxiliary/rfa-flotilla/fast-fleet-tankers/rfa-wave-ruler/news/rfa-wave-ruler-leaves-uk-waters
こちらでは出航は2月3日、Portland
412名無し三等兵:2010/02/11(木) 18:30:50 ID:???
Droning on: the American bolt from the blue
By Shashank Joshi for RUSI.org
http://www.rusi.org/analysis/commentary/ref:C4B702AC47A4BF/
米国のパキスタン北西部、アフガニスタンとの国境沿いの北西辺境州や連邦部族直轄地域での
無人機による武装勢力指導者殺害をふまえて、

無人機の取得、運用は有人機と比べて安価であり、かつ性能でも航続と滞空は有人機より大であること。
飛行高度はグローバルホークの場合、高度1万8千mに及び、肩撃ちミサイルの射高を上回ること。
パイロットが直接、危害にあわずに済むこと。

これらから、今後も無人機を運用する国は増える。

一方、米国は2月2日、ある村でミサイル18発を撃つ攻撃(2010年で13回目)を実行するなど無人機による攻撃も
続いており、その法的正当性や、パキスタン国民、攻撃が主に起きている北西辺境州での世論の反応など
からみた戦略面での有効性などについても筆を及ぼしている。
413名無し三等兵:2010/02/11(木) 18:34:13 ID:???
Digest
Wednesday, February 3, 2010
PAKISTAN
U.S. drones kill at least 10 militants
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/02/AR2010020203740.html
>>412の2月2日の無人機攻撃の部分のソース

#18発だと複数機が用いられたことになる。
414名無し三等兵:2010/02/11(木) 19:10:53 ID:???
Bigger changes are on the way for the US military
By Professor Michael Clarke, Director, RUSI
This article first appeared in The Guardian
2 Feb 2010
http://www.rusi.org/analysis/commentary/ref:C4B685819CE68C/
2009QDRについて、短くコメントしている
変革を訴える内容だが、中身はこれからの5年間で決まるという見方。

QDRでいう盟邦との協力での盟邦とは
英国ではなく、パキスタン、アラブ首長国連邦、インドネシアなどを指しているのだろうとしつつも、
軍事援助、共同演習・訓練などがどの程度重んじられるのであろうが、見守るとし、また、米国内での
省庁をこえた国防への取り組み、情報統合、兵器調達の根本的で改革などは英国でも
謳われていると触れた上で、米国は従来、大失敗をしては、世界が油断してるうちに正してのけている、
どの程度、本当に改革をすすめられうか見てゆくとまとめている。


415名無し三等兵:2010/02/12(金) 05:03:49 ID:???
Marines Fight Insurgents, Secure Key Intersection on Road to Marjeh
Today at 1:56am
Regimental Combat Team-7, 1st Marine Division Public Affairs
Story by Sgt. Brian Tuthill
HELMAND PROVINCE, Islamic Republic of Afghanistan
http://www.facebook.com/note.php?note_id=299150019839
2010年2月9日、米海兵隊第3海兵連隊第1大隊C中隊とアフガン国軍はアフガニスタン・ヘルマンド州にて
Marjeh(ママ)の東の要路を夜間、ヘリボーン機動し占領
・この交差路はMarjehとNawaの間にあり、Lashkar Gahとも結ぶ主要幹線

陣地を築いてほどなく、武装勢力の兵がMarjehの方角から接近し、機銃で攻撃
・海兵とアフガン国軍は重機関銃、ロケット、小火器で反撃し、武装勢力数名を殺傷し、撃退
・戦闘の合間をぬって、土嚢や周囲から集めたコンクリブロックで陣地強化
・”屋上の陣地を強化しているとき、また攻撃を受けた”と同中隊武器小隊の三等軍曹
・敵はさきほど撃ち掛けて来た兵のうち3、4名。敵機銃巣にジャベリンを撃ち沈黙させる
・その後、一帯を飛行していたAH-1コブラが機銃とロケットで戦闘を終結させる

夕刻、9km離れたNawaから同大隊B中隊の分隊複数が徒歩で路上の仕掛け爆弾を捜索して到着
416名無し三等兵:2010/02/12(金) 05:35:39 ID:???
Officials confirm kidnapping of U.S. contractor in Iraq
Shiite militant group in Iraq has posted an Internet video showing an American
it says it abducted and who appears to be a contractor reported missing by the U.S. military.
By Ernesto Londono and Leila Fadel
Washington Post Foreign Service
Special correspondent Qais Mizher contributed to this report.
Saturday, February 6, 2010; 5:05 PM
Baghdad
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/06/AR2010020600752.html
少し古いニュース。
2010年 イラク系米国人で米軍の民間契約業者の Issa T. Salomi(60歳、カリフォルニア州El Cajon)が
バグダッドのKarrada(カラダ)地区で親類を訪問していて誘拐される
・2月4日に誘拐した集団のサイトにて動画が公開されている
・国防総省によるとSalomi氏は1月23日から行方不明となっている、同氏はバグダッドで勤務していた

誘拐したのはシーア派組織League of the Righteousで、サドル師派から袂を分かった集団
・指導者Qais al-Khazaaliは 2010年1月に身柄が米国からイラク当局に引き渡されその後釈放されている
・指導者の釈放の直前、2007年にイラク財務省で誘拐された英人Peter Mooreが解放されている
・今回の誘拐はイラク政府との和解交渉が決裂したものとみられる


サイトの声明は米軍と戦った同組織の者の釈放、2007年バグダッドでの大量殺害事件に関与した
ブラックウォーター社(現Xe)の武装警護員の処罰を要求
・動画の最後で、Salomi氏は外国軍のイラクからの完全撤退を求めるメッセージを伝えている

#以前、米軍のイラク系通訳技能の兵が誘拐されたのもカラダ地区だったと思う。
417名無し三等兵:2010/02/12(金) 06:23:23 ID:???
http://www.southcom.mil/AppsSC/files/634014831385156250.pdf
2010年2月10日、ハイチ首都ポルトープランスの米国大使館にてLewis Lucke大使とJTF HaitiのKen Keen中将
合同記者会見
・2月10日はハイチ大地震の発生からほぼ1ヶ月経過
・記者質問はテントの配布、ハイチ政府への援助のあり方、どのようなNGOと接触し援助を分配しているか、
などあり
・最後にアルジャジーラが質問している
418名無し三等兵:2010/02/12(金) 06:56:07 ID:???
Former President Bill Clinton Rushed to N.Y. Hospital
Clinton Had Quadruple Heart Bypass Surgery in 2004
By EMILY FRIEDMAN
Feb. 11, 2010
http://abcnews.go.com/WN/Politics/president-bill-clinton-rushed-york-hospital/story?id=9810992
2010年2月11日、クリントン元大統領(63歳)、ニューヨークのColumbia Presbyterian病院に心臓に関する症状で入院

#別な報道ではクリントン国務長官が向かったという話あり
最近、ハイチ救援で現地入りしていたけども
419名無し三等兵:2010/02/12(金) 09:02:52 ID:???
The ‘Mega-Eights’: Urban Leviathans and International Instability
By P. H. Liotta & James F. Miskel
February 2010
http://www.fpri.org/enotes/201002.liottamiskel.megaeights.html
巨大都市の三例のひとつでカラチがとりあげられている。
アフガンのISAF、米軍はカラチで荷揚げしトラックで陸送している。
420名無し三等兵:2010/02/12(金) 09:46:56 ID:???
>>418 ステントを2箇所に入れたとのこと。経過良好と報道されている。

As Afghan Push Looms, Tribal Leaders Skeptical
By DEXTER FILKINS
An Afghan employee from Lashkar Gah contributed reporting.
Published: February 11, 2010
KABUL, Afghanistan
http://www.nytimes.com/2010/02/12/world/asia/12afghan.html
アフガニスタン・ヘルマンド州州都Lashkar GahにてMarjahの作戦開始を前に主な部族の長老350名を招いてアフガン当局
集会を開く
・作戦がまもなく開始されることを告知
Hanif Atmar内相は
・掃討終了後に警官1千名を配置しタリバンを立ち入らせぬ、Marjahで地元の青年を雇用し警官育成
・また、アフガン政府は道路、診療所などの開発事業を約束

部族長老らは、タリバンを好いてはいないと話すが、武装勢力から政府が守ってくるかについては懐疑的
作戦で市民が殺害されることを懸念
家屋捜索ではアフガン人のみが室内に立ち入ることを要望
また、地元の役職と開発事業を推薦する政府顧問委員会複数を立ち上げることで合意
421名無し三等兵:2010/02/12(金) 12:33:40 ID:???
A Perspective on the Quadrennial Defense Review
Air Power Australia - Australia's Independent Defence Think Tank
Air Power Australia NOTAM
10th February, 2010
Peter Goon, BEng (Mech), FTE (USNTPS),
Head of Test and Evaluation, Air Power Australia
Dr Carlo Kopp, SMAIAA, MIEEE, PEng,
Head of Capability Analysis, Air Power Australia
http://www.ausairpower.net/APA-NOTAM-100210-1.html
東ティモールと豪州の間の海域には海底ガス田、油田が多数発見されている。一方、この海域が豪州にとって
安全保障上空白の地帯となりえることを恐れてきている。最近のロシア製ステルス戦闘機の初飛行などは
この懸念をあらためて再燃させるものであり、F-35やF/A-18E/FではなくF-22の導入こそが望ましい。

#大体、こういう主張だと思う。F-35は望みがないとはっきり断言している。
東ティモールと豪州の間で領海問題はあるんだろうか。資源がでるとなれば中国と日本の東シナ海ガス田
のように火種となっている可能性があるだろう。
422名無し三等兵:2010/02/12(金) 12:56:55 ID:???
Former Army Chief of Staff Weyand dead at 93
Staff and wire reports
Posted : Thursday Feb 11, 2010 21:28:15 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/02/army_weyand_obit_021110w/
2010年2月10日、Frederick C. Wyand大将、ハワイの自宅にて93歳で逝去
・死因はnatural cause
カリフォルニア州Arbuckle生まれ
1938   カリフォルニア大学バークレー校予備役士官訓練団で任官
第二次世界大戦:中国・ビルマ・インド戦域で過ごす
朝鮮戦争:歩兵連隊を指揮、戦役5つを経験
58-59 ドイツで第6歩兵連隊第3戦闘群長(#ペントミック編制)
60   欧州米陸軍参謀長
64-67 第25歩兵師団長
67   ベトナムで第2野戦軍司令官
73-74 陸軍副参謀総長 
74-76 前任クレイトン・エイブラムス大将の死去で第28代陸軍参謀総長
76 38年の軍歴をおえて退役
First Hawaiian Bank副社長および部長(corporate secretary)
82 同銀を退くが2005年までbank directorを勤め続ける

ホノルル交響楽団、ホノルルロータリークラブ、アメリカ赤十字ハワイ支部、Aloha United Way
などでボランティア

葬儀は2月26日午後3時、Central Union Church 埋葬は27日、the National Memorial Cemetery of the Pacificにて
423名無し三等兵:2010/02/12(金) 15:43:06 ID:???
February 05, 2010
DOD Announces Army Civilian Employee As Excused Absence Whereabouts Unknown
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13291

>>416 公式発表 US Forces-Iraqに配されていた者 とある。

#そういえばフォートルイスはマコード空軍基地(隣接)と合併して2010年2月1日に式典あり、名称変更している。
TNTでの書き方もそれにつれて変わっている。
424名無し三等兵:2010/02/12(金) 17:28:32 ID:???
>>407 民間活力導入などについてはまだ記述が無い。国防総省文民について5名あたり2名を残すとしている記述はある。
90枚目、正面戦争が二つ同時に発生した場合、兵が少なく逼迫するのは陸軍空挺、空中強襲、海兵遠征部隊や特殊作戦部隊
とある。
また、ここまででBRACの話も出てきている。軍縮にともない補給廠を閉鎖、機能再配分する下りや、軍需産業を失う地元への
対策なども書かれていた。

面白いのは現在の北方軍と統合戦力軍に繋がる組織としてAtlantic Comが作られたらしきこと。米国本土内での連邦軍の
運用や各戦域司令官への戦力提供(派遣前の部隊の練度確認、検閲、指名)などの機能を大西洋艦隊、大西洋海兵隊などを
とりまとめて作ったとある。

#これについては民生、憲兵、憲兵(捕虜処遇)などがイラク戦争で問題になったかと思う。いずれも軍で技能を維持しにくく、
予備役に依存している職種。捕虜関係の憲兵は特に不足しアブグレイブでの拘束者虐待の遠因の一つと指摘されている。
当時、ボスニア、サザンウォッチ、ノーザンウォッチ?、レストアホープなどの作戦を同時に遂行していたはずだが、予備役
の負担が大きくなる前だったのだろうか。
425名無し三等兵:2010/02/12(金) 18:13:55 ID:???
January 29, 2009
DoD Releases 2009 Quadrennial Roles and Missions Review
http://www.defense.gov/Releases/Release.aspx?ReleaseID=12470
http://www.defense.gov/news/Jan2009/QRMFinalReport_v26Jan.pdf

同じく90枚目 Mission and Role reportというのが出されていたのを知る。
上リンクはこれが4年毎で定期的に行われる形にした最初のものとのこと。

#確かヘリパイロットの各軍訓練の共通化などの取り組みがこの結果、進んだ
んではないかと思う。
426名無し三等兵:2010/02/13(土) 00:19:46 ID:???
>>421
東ティモールとの領海問題(条約で解決済み)ではなくて、すでにSu-30を少数
配備しているインドネシアを警戒している(ふりをしている)ようにみえます。
豪州側のOTHレーダーなどを無視してますね
427名無し三等兵:2010/02/13(土) 01:35:13 ID:???
East Timor to block proposed oil development plan from Australia's Woodside
1/13/2010 8:08:00 AM | Canadian Press (English)
JAKARTA, Indonesia
http://www.stockhouse.com/News/FinancialNewsDetailFeeds.aspx?n=13077118&src=cp
>>426 条約はあるようなのですが、係争もまたあるようです。

Su-30もさることながらPAK-FA初飛行を機にF-22あるいはその航続距離延伸型が欲しいという
メッセージでしょう。
 なにしろ、F-22は今生産していますが、F-35はまだこれからだけに豪州も切実です。

しかし、米軍は世界各地でF-22のお披露目に余念が無くアブダビ航空ショーで見せたり、パリは
どうだったか忘れましたが、沖縄とグアムまで飛ばして横田まで見せに来たり、米本土の航空ショーにも
出すなどしています。
 
ロシアが追いつくのに20年かかったわけですから余裕があるのも当然でしょう。
428名無し三等兵:2010/02/13(土) 01:51:15 ID:???
78 Haitians caught at sea repatriated to homeland
The Associated Press
Published: Friday, February 12, 2010 at 9:03 a.m.
Last Modified: Friday, February 12, 2010 at 9:03 a.m.
MIAMI
http://www.dailycomet.com/article/20100212/APN/1002120593
米沿岸警備隊は先週末、バハマのGreat Exhuma Islandの西13マイルにて貨物船を停船させ、
乗っていたハイチ人(男性64名、女性14名)をハイチ北岸のCap Haitienに送還
・米当局はハイチ側と共同し、1月12日の大地震で直接被害を受けていない土地に送還している
429名無し三等兵:2010/02/13(土) 02:09:56 ID:???
Webb rips QDR comments on Mayport carrier move
The Associated Press
Posted : Thursday Feb 11, 2010 18:36:09 EST
RICHMOND, Va.
http://www.navytimes.com/news/2010/02/ap_navy_webb_carrier_move_021110/
バージニア州選出民主党Jim Webb上院議員、同州ノーフォークの空母をフロリダ州メイポートへ移転する予算に反対
・QDRにはノーフォークの5隻のうち1隻をメイポートに移転すると書かれているがこれは計画文書にすぎぬとし、
メイポートでの空母受け入れ準備の予算10億ドルに反対し、理由として海軍が増勢を図ろうとしている時期であることを
あげている

同議員は元海軍長官
430名無し三等兵:2010/02/13(土) 02:13:35 ID:???
Normandy returns to Norfolk after helping Haiti
The Associated Press
Posted : Wednesday Feb 10, 2010 9:06:23 EST
NORFOLK, Va.
http://www.navytimes.com/news/2010/02/ap_normandy_norfolk_021010/
米巡洋艦ノルマンディ、2010年2月9日、ハイチ救援を終えてバージニア州ノーフォークに帰還
・ハイチでは12万5千食を配布、負傷者3百人以上を後送
431名無し三等兵:2010/02/13(土) 02:25:41 ID:???
24th MEU, Nassau ARG complete Haiti work
By Dan Lamothe - Staff writer
Posted : Thursday Feb 11, 2010 6:03:06 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/02/marine_haiti_020810w/
24MEUをのせたナッソー両用群(ナッソー、メサベルデ、アシュランド)は
2月7日をもって救援任務を解かれたとのこと
・今後、地震救援に振り向けられる以前からの予定に従い、中央軍戦域へ向かうものと見られる
・1月12日に地震発生し、1月23日ハイチ沖に到着していた
・24MEUは陸軍各基地からの補給要員2千名が引き継ぐ

24MEUは米8783袋、水3万瓶、食糧11万7千食、医療品2600ポンドを配布
ナッソーには負傷者16名が運び込まれて治療を受けた

22MEUとバターン両用群はハイチ人道支援を継続
1月18日にハイチ沖に到着し、その後30日間留まるものとみられる
432名無し三等兵:2010/02/13(土) 02:35:37 ID:???
Navy, Coast Guard response to Haitian earthquake
Staff report
Posted : Monday Feb 8, 2010 18:37:42 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/01/navy_haiti_index/
現在、ハイチ救援に投じられている艦艇は沿岸警備隊、海上輸送コマンドあわせて12隻
バターン両用群(バターン、フォートマクヘンリー、カーターホール)と22MEU
・揚陸ドック艦ガンストンホール
・病院船コンフォート
・サルベージ船GraspとFBI潜水チーム
・補給艦ルイスアンドクラーク
・コンテナ船PFC Dewayne T. Williams
・沿岸警備隊哨戒艇Dallas
・連邦海事局船隊
クレーン船コーンハスカーステート、
シービー船(艀運搬)ケープメイ
http://www.marad.dot.gov/news_room_landing_page/haiti_relief/haiti_relief_cape_may/haiti_relief_cape_may.htm
高速フェリーHuakai
433名無し三等兵:2010/02/13(土) 02:49:55 ID:???
>>428 sail freighterは貨物船ではなく帆船
CG Returns 214 Haitian Migrants
Posted by RADIO TELE GINEN on February 24, 2009 at 7:41am
http://radioteleginen.ning.com/profiles/blogs/cg-returns-214-haitian
434名無し三等兵:2010/02/13(土) 07:06:30 ID:???
QDR 2010の prevail in today's war(だったかな)は「打ち克つ」(打ち勝つじゃないよ)が最も妥当な訳じゃないのかな。
優勢に立つだけでは、状況が終わらない。

長い戦争を克服するんだと。
これまでも長かったけれど、まだ続くよ…と…
435名無し三等兵:2010/02/13(土) 21:24:38 ID:???
>>434 defeat、winとはまた別な含意があるのかもしれません。
http://www.thefreedictionary.com/prevail

しかし、2010QDRに留まらずBURでも35枚目でprevailは使われており、あまり用語の違いを
気にかけることはないのかもしれません。

いずれにせよ、現在行われている”戦争”がBURで言う通常戦(敵対国家の友邦への侵攻を抑止、食い止め、撃退し、勝利)
とは異なり、対内乱戦と占領、対ゲリラがより近いことは押さえておくべきかと思います。
この点では二つの正面戦争で敵をdefeatするとは書いていてもwinとまではかかず留めてあるのは注意すべきです。

また、今行われている戦争からの脱却もある程度意識しているのではないかとも思えます。
ここらはもう一度あとで読んでみる必要がありそうです。

陸軍のcapstone conceptだと不正規戦、多様な脅威への備え、ハイブリッド化した脅威への対処などが
中心となっていたと思いますが、これもQDRの姿勢と照らすとどうでしょうか。
436名無し三等兵:2010/02/13(土) 21:32:47 ID:???
>>425 100枚目 民間活力導入がinfrastructureのところで書かれている。基盤として業務委託、業務一本化、
民間の進んだモデル導入などが謳われている。

予備役の活用についてはtotal forceの話もあるが、正面部隊以外での戦務支援、戦闘支援などから
まず考えられている。今のようにstrategic reserveからoperational reserveという話とはまた異なる。

#数日前に湾岸戦争で少佐のときヘリが撃墜されて捕虜となった軍医少将、インタビューが朝日に掲載されていた。
軍人の精神衛生について応じていた。派遣帰還後の本国滞在期間が2年間あれば精神が立て直せて疾患の徴候が減るとのこと。
437名無し三等兵:2010/02/14(日) 00:33:37 ID:???
103枚目 調達改革はBURでも議論されている。しかし、国防総省や軍の任務重複などをこれまでの
部分で読んできたあとだと、議論の意味合いも現在と異なるように感じる。
438名無し三等兵:2010/02/14(日) 03:29:14 ID:???
107枚目 これまでは国防上、安全保障上の必要から論じてきたが、ここで経済的な負荷について述べ、
BURとBase Forceを比較して提言している計画がどの程度かかるかを年度毎の変化を追ったグラフで示している。

COTSの流れはBURでは106枚目あたりの両用技術の話や調達改革ですでに萌芽があるといえるのだろう。
しかし、MRAPがあり、有効だとは分かっていながら大規模な調達が進まなかったことをみても調達改革は
なかなか難しい。LCSにしてもF-22にしてもJSFにしても開発予算は大幅超過している。
439名無し三等兵:2010/02/14(日) 04:17:31 ID:???
>>438 示されているグラフは戦域航空機、つまり第一線で用いる戦闘機、攻撃機、艦載機、輸送ティルトローターなどのみ。

#一応読み終わる。個別の兵器開発をとりあげて選択肢を検討し結論を示している部分や、仮想敵を明示し図上演習をして
必要な戦力規模を見積もっているところなど非常に具体的。
440名無し三等兵:2010/02/14(日) 04:44:12 ID:???
February 13, 2010
Troops start ‘make or break’ assault on the Taleban
Tim Reid in Washington and Tom Coghlan
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7025889.ece
アフガニスタン・ヘルマンド州Marjahの作戦開始
・参加兵力 米海兵隊4500 英軍4千 アフガン治安部隊1500 米陸軍300
・Marjahはタリバンが2008年に得た

英軍でMarjahの北東で準備段階の作戦に加わったのは
擲弾近衛、コールドストリーム近衛、王立ウェールズ燧石銃兵

記事によると
作戦が失敗すれば、戦争に敗北すると多くの専門家はみている
作戦が頓挫し戦死者が増えれば、オバマ大統領に重大な政治的影響あり

昨日、タリバン指揮官Qari Fazluddinがロイターに語ったところでは
Marjahでは2千名が戦いに備えているとのこと

攻勢開始に先立ち、アフガン軍および連合軍は、タリバンを家に入れるなと警告する伝単を
Marjah内外に散布

Marjahの人口は8万から10万で、ケシの主要産地の一つで武装勢力を支える資金源
441名無し三等兵:2010/02/14(日) 12:49:01 ID:???
Helicopter armada heralds Afghanistan surge
An armada of helicopters lifted a vast force against Taliban strongholds today
in the biggest operation mounted in Afghanistan since 2001.
By Thomas Harding in Showal
Published: 1:31AM GMT 13 Feb 2010
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/afghanistan/7226187/Helicopter-armada-heralds-Afghanistan-surge.html
湾岸戦争以来、最大規模の空中挺身機動でMoshtarak作戦開始、参加兵力1万5千名 地域はMarjahとNad-e-Ali
・真夜中の数時間前、カルザイ大統領自身が作戦開始を承諾
アフガン当局が地元の仲介者と武装勢力に武器を置かせる最後の交渉をしていたため作戦発動は24時間遅らされていた

ヘリボーンの前に降着帯を見下ろす武装勢力拠点を特殊部隊が襲撃
作戦開始2時間でNad-e-Ali北部のCat Triangle(王立ウェールズ戦闘群担任地域)の降着帯6箇所に部隊が降着
(ヘリ部隊にはチヌーク11、米軍ブラックホーク4、アパッチ8、マーリン3、グリフィンガンシップ4が含まれる)
・住民対兵士数の比率は25対1 王立ウェールズ第1大隊長はNick Lock中佐
・敵兵力は一時は3百名に達していたが、百名以下に縮んだ可能性あり
・人口4万、タリバンが影の政府を立て、脅迫と暴力で支配 ケシ栽培盛ん
・数週間前からラジオ放送や伝単で住民に作戦を予告
・(#天明の2時間前、#Showall付近の)ペガサス降着帯にはチヌーク3機から英、アフガン、仏軍が降り立つ
テレグラフ特派員は王立ウェールズ連隊第1大隊に同行(Camp Bastionで第11軽旅団長James Cowanの作戦前訓辞に
触れている)
・降着帯Varsityには王立ウェールズ連隊第1大隊A中隊
A中隊はShowalの町中へと進み、武装勢力がたてこもる露天市の一帯を奪取する予定
・カナダ軍チヌークでグリフィンガンシップの掩護を受けて降着した王立ウェールズの部隊あり

占領後は哨戒基地や検問所を築くため資材を輸送し、英軍とアフガン警察、軍は地域を確保
・武装勢力側はゲリラ作戦で反攻するとみられる
442名無し三等兵:2010/02/14(日) 12:50:21 ID:???
支援火力:
・北15マイルCamp BastionにGMLRSと米軍パラディン155mm 
・南王立騎馬砲兵第1連隊の105mm軽砲
・周囲の哨戒基地から81mm迫撃砲

航空支援:
英空軍戸ーネードGR4、米軍A-10、オランダ軍F-16、プレデターやその他無人機

#南部のパシュトン人はパシュトー語だと思うのだが作戦名はDari語で”一緒に”という語だとされている。
パシュトー語とダリ語はどの程度単語が共通しているのだろう。
443名無し三等兵:2010/02/14(日) 13:08:00 ID:???
>441
http://www.maroon.dti.ne.jp/klan-klang/aps/aps_1002.html

しばらく↑見てれば、空爆の様相が判るかな?
空中投下も注意すべきか。
444名無し三等兵:2010/02/14(日) 13:53:24 ID:???
Two area soldiers die in Iraq, Afghanistan
Defense: Lewis-McChord enlisted personnel were in their early 20s
MATT MISTEREK; STAFF WRITER
Published: 02/13/1012:05 am
http://www.thenewstribune.com/news/military/stryker/story/1068506.html
Joint Base Lewis-McChordの兵、イラクとアフガンにて各1名戦死

Adam J. Ray三等軍曹(23歳) アフガニスタン南部にて仕掛け爆弾で戦死
・ケンタッキー州ルイスビル生まれ
2005年 陸軍入隊 基礎訓練をうけ韓国に12ヶ月間派遣
・2007年2月、フォートルイスのMadigan陸軍医療センター配属
2007年4月、第2歩兵師団第5旅団配属 ジョージア州フォートベニングで歩兵認定課程
2008年10月、小銃兵として部隊に復帰
2009年7月、アフガン派遣
戦死時点では第2歩兵師団第5旅団第23歩兵連隊第4大隊
(同大隊の少なくとも一部はヘルマンド州にて作戦参加中) 旅団の戦死者は合計32名(うち1名を除き、全員仕掛け爆弾による)

Adriana Alvarez上等兵(20歳) バグダッドにて原因不明の負傷により戦死
2008年8月、高校を出て陸軍入隊 憲兵訓練をうける
2009年1月 フォートルイスの第42憲兵大隊に出頭、同第571憲兵中隊に配属
2009年8月、中隊とともにイラク派遣(中隊としては4回目の派遣)
2009年11月、アメリカに誕生日で戻り家族と会う
2010年2月8日、母および姉妹3人と話したのが最後となった
テキサス州San Benito出身 2010年2月10日午前、死亡しているのが発見される 現在、調査中
同中隊の今回の派遣での戦死者はこれが初めてで、これまでは2007年イラクで4名が戦死している
445名無し三等兵:2010/02/14(日) 21:17:39 ID:???
Raw Interview: Governor of Helmand
http://www.youtube.com/watch?v=ZRn3NIZsKDA

http://en.wikipedia.org/wiki/Mohammad_Gulab_Mangal
パクティカ州出身のパシュトン人で2001年以降、各州の知事を歴任
カブール大で文学の学位
1970年代、官僚勤務の後、ソ連侵攻と戦う側に身を投じる
アフガニスタンの現憲法起草委員会委員長を務める

last updated at 15:12 GMT, Sunday, 23 March 2008
New hope for Helmand province
By Alastair Leithead
BBC News, Kabul
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/7310472.stm
446名無し三等兵:2010/02/14(日) 21:37:18 ID:???
447名無し三等兵:2010/02/14(日) 22:02:01 ID:???
SUNDAY, FEBRUARY 14, 2010
Posted by Media Ops Blog at 4:26 PM
Flight Lieutenant Chris 'Haz' Hasley , Joint Helicopter Force, Camp Bastion
http://frontlinebloggers.blogspot.com/2010/02/flight-lieutenant-chris-haz-hasley.html
>>441-442 作戦開始から2時間、英軍チヌーク4機は650名(英軍およびアフガン国軍)を空輸

Camp Bastionから発進

低空を飛行

月明がほとんどなく夜間暗視装置にほとんど映らず、目標から数マイルのところで
上空を旋回中のC-130が投下した赤外線フレア(肉眼では見えず)の光で視野を得た

機首をあげて降下し、尾輪が柔らかな地面にめりこむ。直ちに王立ウェールズと
アフガン国軍の兵を降ろすと、次の組を載せるためBastionにとって返す

午前6時10分、ローター停止し、手短な報告後に就寝、その日のうちに緊急即応チームを交代
するので、長くは眠れず。
448名無し三等兵:2010/02/14(日) 22:32:18 ID:???
10 rockets strike joint base; 2 injured
The Associated Press
Posted : Saturday Feb 13, 2010 11:03:50 EST
BAGHDAD
http://www.armytimes.com/news/2010/02/ap_rocket_strike_121310/
2010年2月13日午前、バグダッドから南、Amarrahの付近にある
イラクと米国の共同基地Camp Sparrowhawkにロケット弾おおよそ10発が着弾
・イラク兵2名が負傷したほか、装備にわずかな損傷を受けたと軍報道官

1日前、付近の村をイラク・米国共同で武器密輸業者を捜索し、少なくとも5名が死亡している
449名無し三等兵:2010/02/14(日) 23:17:58 ID:???
For roving US Army unit, Strykers are their homes
ASSOCIATED PRESS | CHRISTOPHER TORCHIA | 31 minutes ago
BADULA QULP, Afghanistan
http://dailyme.com/story/2010021400002174/roving-army-unit-strykers-homes.html
米陸軍第2歩兵師団第5旅団第23歩兵連隊第4大隊B中隊の話
2009年7月にアフガン派遣
当初はZabul州の基地 地元の子供はストライカー装甲車目掛けて石を放り投げ、あるときなど兵の顔面にトマトが命中

2009年9月24日、路肩爆弾でストライカーの装甲が切り裂かれ、兵3名戦死

その後、カンダハル空港(南部の主要基地)に移動、一連の基地・戦闘外哨での短期任務のため休息拠点とする
Ramrod、Frontenec、Jelawurなどで同旅団の姉妹大隊を支援
・あるときはArghandab川流域で第17歩兵連隊第1大隊を支援 このときは狭い道にあわせるため鳥篭装甲を取り外した
・Frontenecの大隊長は中隊が居心地が良いよう計らってくれ、従軍牧師も訪問してくれた
・しかし、交代でつかった付近の校舎は嫌い。アフガン兵は大麻を吸い、米兵からナイフなどを盗む。あるアフガン兵は
米兵からMP3プレイヤーを盗み、他の兵に売りつけようとした
・定期的にうけとれたのはアメリカの教会団体の慰問袋のみで、郵便が届かないのは士気をさげた

2009年のクリスマス直後、ヘルマンド州FOB Tombstoneに入る
・2010年1月は(#補 同基地から)幹線道路を哨戒し、螺旋鉄条網で道路の溝を封じて爆弾を仕掛けるのを封じるなどしていた
・常に移動しているため大隊長がいないときは軍規が緩やかで、私服のシャツや帽子を着たり、毎日ヒゲをそらず、
袖をまくりあげ、迷彩服を軍靴にたくし込まないなど。服務規定をわずかに違反していると気分が良く、ストレスが軽減される。
・また、冗談も助けとなる

2010年2月現在、Marjah北東で運河沿いの武装勢力の移動を阻止中、ストライカー装甲車の中で起居
450名無し三等兵:2010/02/15(月) 00:48:10 ID:???
last updated at 15:25 GMT, Sunday, 14 February 2010
Civilians die in Afghan offensive
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8515141.stm
アフガニスタン南部・ヘルマンド州Marjahでの作戦で、ロケット弾が
家屋に命中し、アフガン民間人12名が亡くなる
・大統領府によるとカルザイ大統領は調査を求めている
・マクリスタル大将はカルザイ大統領に遺憾の意を表明
・カルザイ大統領府の声明では死者のうち少なくとも10名は同一の家族の者

・NATOによるとロケット弾を発射したのはHIMARS
・事件後、HIMARSの運用は停止されている
451名無し三等兵:2010/02/15(月) 01:02:49 ID:???
BBC's Ian Pannellの従軍日記 Nad Ali地区での作戦の推移を追っている。

抵抗は予想よりも軽微なれど、武装勢力も村人も居ない状況で、今後は
村人を安心させ村に戻るようにする必要あり
復興の一環で架橋工事がすでに始まっている

http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8513092.stm
452名無し三等兵:2010/02/15(月) 02:00:37 ID:???
The Sunday Times
February 14, 2010
Taliban leaders flee as marines hit stronghold
Marie Colvin in Camp Leatherneck, Helmand
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7026348.ece
この記事はMarjahでの米海兵隊の作戦を追っている

英軍への抵抗が比較的軽微な理由としてBBCはNad Ali地区を英軍が以前から
パトロールして準備していたことをあげている

last updated at 01:14 GMT, Friday, 5 February 2010
UK Afghanistan forces 'soften up' Taliban targets
By Caroline Wyatt
Defence correspondent, BBC News
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/8499558.stm
453名無し三等兵:2010/02/15(月) 02:08:50 ID:???
U.S. Troops Encounter Snipers, Bombs in Afghanistan Offensive
February 14, 2010, 10:42 AM EST
By James Rupert and Eltaf Najafizada
Feb. 14 (Bloomberg)
http://www.businessweek.com/news/2010-02-14/u-s-troops-encounter-snipers-bombs-in-afghanistan-offensive.html
同じく米軍の状況 狙撃と仕掛け爆弾にあっている 
仕掛け爆弾の中にはバッテリーが切れているものも多しとLarry Nicholson海兵隊准将
454名無し三等兵:2010/02/15(月) 12:58:36 ID:???
>>450 ISAFのロケット弾誤射について広報
ISAF Weapon Fails to Hit Intended Target, 12 Civilians Killed
JOINT PRESS RELEASE
GOVERNMENT OF THE ISLAMIC REPUBLIC OF AFGHANISTAN
International Security Assistance Force
2010-CA-02--005
KABUL, Afghanistan (Feb. 14)
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-weapon-fails-to-hit-intended-target-12-civilians-killed.html
2010年2月14日、Nad Ali地区にてHIMARSが発射したロケット弾2発が300mほどそれて着弾、民間人12名が死亡
マクリスタルISAF司令官はカルザイ大統領に謝罪
HIMARSの運用は徹底調査が行われるまで停止

ロケット弾2発は、アフガンとISAFの共同チームに正確な直射をしていた武装勢力のこもる家屋群に向けたものだった
アフガン国軍兵1名と、ISAF兵士1名が武装勢力の射撃で負傷している

#Nad Ali地区となっている。Marjahの誤りなのか、それとも公式の行政組織ではNad AliがMarjahを包摂しているのか。
Nad Aliは英軍の担当でMarjahは米海兵隊の担当というのが英国での報道だけども。
455名無し三等兵:2010/02/15(月) 14:12:32 ID:???
>>432 揚陸ドック艦ガンストンホールもハイチ沖を出航

Written on February 12, 2010 at 2:44 pm by glenn.selby
USS Gunston Hall Departs Haiti
Courtesy of 2nd Lt. Nicole Teat, APS-10 SCMAGTF PAO
http://www.dodlive.mil/index.php/2010/02/uss-gunston-hall-departs-haiti/
これまでハイチで第22MEUを支援していたが、2010年2月11日、ハイチのCarrefour水域から出航
アフリカ西岸へ向かい、ガボン、セネガル、リベリアで地域安全協力(theater security cooperation)につく

SCMAGTF(Security Cooperation Marine Air Ground Task Force)は
ハイチでMRE18万1090食、水1万4721本を配布、医療支援と瓦礫除去を行った
456名無し三等兵:2010/02/15(月) 15:42:48 ID:???
>>439 QRMFで国防総省内の各行政機関の権限分掌の話が出てきて
そこで引かれていた文書
http://www.dtic.mil/whs/directives/corres/pdf/510001p.pdf
OSDは国防総省の長官官房というより幅広い組織で、国防総省のペンタゴン内の文民部門上層部
を指している模様。適切な訳語は今のところ考え出せていない。

対内乱戦についてとりまとめる部署を新たに設けることはせず既存組織で横断的に進めると
QRMFでは結論している。
 一般部隊と特殊作戦部隊の対内乱戦における分担については任務自体よりも、現地の
危険度やどのような形の部隊が求められているかによって判断するとしている。

#これは訓練顧問用に専門の軍団を作るか否かの話と関わっているのだと思う。
2010QDRの検討委員会にNaggle中佐が入ってるのもこれと関係しているのかも。
457名無し三等兵:2010/02/15(月) 15:51:11 ID:???
NAS RELEASES 2010 QDR AND FY 2011 DEFENSE BUDGET ANALYSIS
02/01/2010 ? Washington, DC
http://www.cnas.org/node/4056
そのナグル退役中佐が所長をつとめるシンクタンクのQDRと2011会計年度国防予算分析
458名無し三等兵:2010/02/15(月) 17:39:58 ID:???
http://www.ngaus.org/NGAUS/files/ccLibraryFiles/Filename/000000001623/JCA-MOA-(20JUN06).pdf

>>456 戦域内輸送機の導入で米陸軍と空軍の協定文書
C-27J調達は陸空共同となった。JHSVでも同様の協定があるんだろうか。

#ハイチ救援でハワイ高速フェリーが予備船隊に組み込まれていることを知る
459名無し三等兵:2010/02/15(月) 18:21:08 ID:???
Leave small aircraft to the Army
By Robert F. Dorr - Special to Air Force Times
Dorr is an Air Force veteran who lives in Oakton, Va.
Jan 28, 2010
http://www.airforcetimes.com/community/opinion/airforce_opinion_army_020110/
2010QDR直前に出た投稿 C-27J、MC-12W、軽攻撃機などは陸軍の管掌すべき機体であり
従来から陸軍でこの手の機種は計画され、運用されていた。
空軍は大型の機体に集中すべきであり、これらの小型機を上層部は拒否すべきだ。
さもなければ陸軍の従属物となり、空軍が独立せねば軍の成功のみか軍種としての生存にも
疑問が生じる。

というような主張。

#カナダはC-27Jでなくオッターの新型を導入する意向らしい。
460名無し三等兵:2010/02/15(月) 18:38:59 ID:???
First Twin Otter built in 22 years ready for first official test flight
Viking Air confirms first test flight for its dependable workhorse
BY DARRON KLOSTER, TIMES COLONISTFEBRUARY 12, 2010
http://www.vancouversun.com/travel/First+Twin+Otter+built+years+ready+first+official+test+flight/2555959/story.html
>>459 訂正 ツインオッターを導入する可能性がある。意向については記事は書いていない。

2006年にボンバルディアからデハビランドのブランド(オッター、ビーバー、カリブー、バッファローなど
DHC-1からDHC-7)までをバイキングが購入

2008年10月にツインオッター原型機がSaanich半島で試験飛行
2010年2月に100箇所以上を改良した機体が試験飛行予定

購入予約は40機以上で 1機およそ400万ドル 19人乗り
今後2年で12機から18機を生産し、その後は発注状況をみて生産予定を検討
461名無し三等兵:2010/02/15(月) 21:33:47 ID:???
Feb. 14: Operation Moshtarak Update
2/15/10 | ISAF Public Affairs Office
NEWS RELEASE
ISAF Joint Command - Afghanistan
KABUL, Afghanistan (Feb. 15) -
http://www.isaf.nato.int/en/article/news/feb.-14-operation-moshtarak-update.html
Moshtarak作戦の近況
・掃討作戦続く
・HIMARSの誤射は距離600m、民間人12名が死亡 発生したのはNad Ali

Marjahで午前10時から記者会見
ヘルマンド州知事Mangal、第205Atal軍団司令官Zazai准将、アフガン国防相Wardak大将が
地元およびアフガン報道団と会見

シューラが3箇所で開かれる
Shawalバザールでアフガン治安部隊が主導で開かれた他、NaglabadとLoy Adaraでもあり
462名無し三等兵:2010/02/15(月) 23:27:46 ID:???
February 14, 2010
Taking Back Marja
http://www.nytimes.com/interactive/2010/02/11/world/asia/0211-afghan-map.html
詳しい地図あり Marjahを走る灌漑用水の位置が分かる

#MarjahはNad Ali地区にあることが行政区画で判明。
463名無し三等兵:2010/02/16(火) 01:05:00 ID:???
Humvee could soon be a relic
By Carly Everson - The Associated Press
Posted : Saturday Feb 13, 2010 13:26:55 EST
INDIANAPOLIS
http://www.armytimes.com/news/2010/02/ap_army_humvee_021210/
米陸軍、2011会計年度予算でハマーの調達要求せず
・既存のハマー整備に9億8900万ドルは計上されている

メーカーはAM General(インディアナ州Mishawaka所在)
・陸軍と2011年まで生産を継続するよう話し合っている
・インディアナ州選出民主党下院議員Joe Donnellyは軍でのハマーの役割を維持しようと
働きかけている
・ハマーの調達数は陸軍が半数以上を占めているが、海兵隊・空軍・海軍も調達している
・同社はGMと契約しハマーの民生型H2ハマーを生産
・GMではブランドを中国企業に売却することを計画(2009年は販売台数が9046台に
落ち込んでいる。ピークは2006年の71524台)

・1985年以来、24万両を生産 原型契約は1981年に獲得
・1991年湾岸戦争で著名となり、民生版ハマーが作られる

アフガニスタン・イラクで仕掛け爆弾の戦死者が多数出る
・2010年1月まででイラクのみで1700名超
・陸軍はハマーからMRAPへと移行

#ハンビーとハマーを区別せずまとめてあります。民生型がハマーで、軍用はハンビー
が正しい。
464名無し三等兵:2010/02/16(火) 01:14:37 ID:???
>>461 民間人の死者数についてはISAF、アフガン政府などで食い違いあり。
少なくとも10名うち5名は子供。

誤射が発生した当時の状況について詳しい記事

Errant U.S. Rocket Strike Kills Civilians in Afghanistan
By C. J. CHIVERS and ROD NORDLAND
C. J. Chivers reported from Marja, and Rod Nordland from Kabul, Afghanistan.
Published: February 14, 2010
MARJA, Afghanistan
http://www.nytimes.com/2010/02/15/world/asia/15afghan.html
交戦していた部隊は第6海兵連隊第3大隊K中隊(Joshua Biggers大尉)で
狙っていた家屋群(Compound)とは異なるのに命中した と話している。
命中したロケットの数は不明だが、Camp Bastion(現場から北東にある英米軍の基地)のHIMARSが発射したもの。
当時、中隊は朝から、断続的に銃撃戦闘を繰り返していた。

#報道機関のツイッターで流すニュースの特徴を掴みきれず。速報性が高い死亡記事などは
各社とも競うように流すが、それ以外はネットで読まれるもの、ツイッターから読みに行きやすいものが
中心だろうか。
465名無し三等兵:2010/02/16(火) 01:27:07 ID:???
US Military Scales Back in Haiti
February 15, 2010
Associated Press
PORT-AU-PRINCE, Haiti
http://www.military.com/news/article/us-military-scales-back-in-haiti.html
ハイチ救援に携わっている米軍の人員数はピークの2月1日で2万名から、1万3千名へと減少
・うち半数はハイチの陸上にあり、残り半数は艦艇や、配布物資や補給を扱っている

・首都ポルトープランス空港の昼間管制はハイチ側に返還している 今週金曜19日から民間機運航再開予定
・これまでに国防総省の経費は2億3400万ドル

カナダ、フランス、イタリア、韓国、日本の小規模な部隊がハイチにて活動
・今後、EUの工兵部隊が到着し、仮設住宅を建設する計画
466名無し三等兵:2010/02/16(火) 02:30:01 ID:???
>>464
2010年2月13日、K中隊とアフガン国軍1個小隊はMarjahへ投入された6千名の先鋒
・13日夜、outposを1つとPatrol baseを2つ築く
・14日午前8時30分、上記陣地のうち2箇所からパトロールでてすぐ、武装勢力の銃撃あり
以降、日没まで断続的に戦闘続く
敵は中隊を包囲し、時が経つにつれ、あちらこちらの方向から探りをいれて攻撃を繰り返す

午前9時30分、第2小隊、中隊本部とアフガン国軍小隊の大半が小さな村の縁に停止、掃討を準備中に
最初の大規模な戦闘始まる
・数百ヤード先の隠蔽位置で開闊地守られた地形から自動火器の射撃があり、海兵とアフガン兵は
日干し煉瓦壁にかけより反撃。敵兵が射撃位置や灌漑溝の間を駆けるのが時々見えた。
敵兵数名に射撃が命中し斃れる。その他の敵は射撃を続けた。
・分隊自動火器射手のJoshua D. Horneは敵の規模を分隊以上、30名から40名とみた
・別の敵が側面に回り込もうとし、別方向でも射撃が始まる
・敵は集合し、その後分散して、どこか他で集結している模様

K中隊の大半が目標の道路と橋に向かう中、敵は数分間射撃していると別方向から射撃が始まる。
敵が包囲し、探りをいれて狙いをつけているのは明らかだった

中隊が散開するにつれて、戦闘も移ってゆき、ときには同時に二、三箇所で戦闘が起きた
・装備をおいてきた陣地でも戦闘あり 敵は数度にわたって撹乱、攻撃

やがて、中隊の周り、小銃の射程外遠くに小型バイクに乗ったアフガン人が原野や家屋から家屋へと
移動するのが見られるようになる
・海兵は敵が陣地を移動し、中隊の位置と動きを偵察しているのだと判断

敵の射撃にまじって、単発で近いところにたびたび着弾するものあり
・少なくとも敵の中に狙撃手が1名いた可能性あり
467名無し三等兵:2010/02/16(火) 02:44:54 ID:???
午後早く 海兵の分隊自動火器射手(伍長勤務上等兵)が負傷
・戦闘が長く続いて、壁の背後に屈んで反撃中、弾にあたり地面に伏す
・衛生兵が呼ばれる。射手の左腕から血が流れ出ており、止血帯をあてろの声あがる
・衛生兵は袖を切り裂いて怪我の具合をみたところ、弾は骨を逸れて左肩を貫通
・三等軍曹が負傷兵にまだ撃てるかと聞き、撃てるとの返事で配置につかせる

半時間後、敵が射撃をやめ、戦闘が小康状態となったとき、軍曹は負傷兵を座らせる

その直後、HIMARSのロケット弾が付近の家屋に命中
・しかし、命中した家屋は、海兵を正確に射撃し壁に張り付かせていたのとは別
・海兵ら数名が毒づく。中隊長は子供らが悲鳴を上げて飛び出してくるのを見て、撃ち方を
止めさせ、救助のため一隊を送る
・ヘリガンシップが頭上で援護する中、第1小隊の1個分隊が数百ヤード開闊地を横切り
家屋群内に入り、アフガン人が死傷しているのを発見。うち女性1名は四肢のうち一つが
千切れていると、大尉に無線報告
・海兵は止血帯をあて、中隊は救急ヘリを要請

一方、敵武装勢力は陣地を移って射撃再開。濃密な射撃を受けつつブラックホークが
家屋群の上を旋回し、しばし着地したが、さらにRPGを含む射撃を受ける
・大尉は無線で直ちに中断だせ、ヘリは上昇、低空を加速する中、テイルローターの後ろで爆発
中隊上で機体を傾けて旋回
・その後、ヘリは戻ってきて中隊の傍、別の場所に着地し、負傷した海兵を収容し飛び去る

その後も数時間にわたって戦闘は続いた
468名無し三等兵:2010/02/16(火) 12:34:59 ID:???
Marjahの米海兵隊、前進が遅いのを交戦規定のためとする報道でてくる。
敵対の意図を示さず、攻撃してこなければ反撃不可となっており、武装勢力側はこれを
逆手にとり、戦闘しては武器を捨てて民間人に立ち混じって移動しているとか。

一方、仕掛け爆弾からえた証拠をもとに生体認識で、仕掛け爆弾製作者が民間人に
紛れて逃走しようとしたのを捕らえたという話あり。

#交戦規定が厳しすぎるといい、ファルージャ並みの激しい戦闘だというが
米軍側の損害はファルージャと同様に膨らんではいない。ファルージャの場合、市北側に
取り付く段階で米海兵隊は多大な損害をこうむっている。

交戦規定については戦闘が予定通りに進まない場合、まず叩かれる傾向が出てきている
のかもしれない。
469名無し三等兵:2010/02/16(火) 12:51:40 ID:???
USS Essex Arrives in Thailand
By MC3 Andrew Smith, USS Essex (LHD 2) Public Affairs
Posted: February 16, 2010
PATTAYA, Thailand
http://www.c7f.navy.mil/news/2010/02-february/15.htm
タイの多国間共同演習コブラゴールド2010終了、米強襲揚陸艦エセックスは2月15日、パタヤに入港
470名無し三等兵:2010/02/16(火) 13:01:33 ID:???
アラスカ配備のF22、嘉手納で訓練始める
(RIMPEACE編集部) (10.2.12 撮影)
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/100212f22.html
2011年2月11日、嘉手納にF-22 4機が飛来 翌日から訓練飛行開始

グアムに派遣されている部隊の一部が嘉手納で1週間訓練するとのこと
471名無し三等兵:2010/02/16(火) 13:22:03 ID:???
>>458 QRMはUAVについて各軍が開発、保有する方向を認めつつ、省庁間、各軍間での共通プロトコル
(通信、データプロトコル)や米国内の航空管制との折り合い(国内での訓練で、制限空域の使用が可能か)
などを書いている。

米国内の航空管制、たとえば民間空港の使用についてはハイチ救援でプエルトリコの空港から
プレデターが飛んでいるという報道で出てきている。

#米空軍がUAVの開発を一手に引き受けるほうが効率が良いという主張があったのを思い出す。
この主張に対する回答という意味合いもあるのだろう。

#米空軍のCOIN機、C-27Jに続きイタリア・アレニア社の機体(ジェット)も下馬評に上がっている
ことを知る。
他はビーチクラフト(テキサン攻撃型)、エンブラエル(スーパーツカノ)、ボーイング(OV-10ブロンコの生産ライン再開)
472名無し三等兵:2010/02/16(火) 14:39:01 ID:???
最後は、
安定化・復興作戦、
文民の経験蓄積・能力向上(統治、戦略広報、安全保障支援、民生、経済復興)、
戦略広報(情報活動全般、広報、心理作戦、情報作戦、大衆外交、政策の中での調和、同期)
権限と監督(省庁単独ではなく、省庁間統合と間隙対処のための)

などでの省庁間連携を取り上げている。国内災害対応については州政府・連邦政府間の連携に触れるなど
各軍種や国防総省文民間での連携のみに話を限らせていない。

#しかし、国務省と国防総省の規模は人的面でも予算面でも違いがありすぎる。
展望ではUSAIDと国務省への資源割り当てと能力拡大を強力に支持すると結んでいる。これは
2009年ごろのゲイツ国防長官の発言でも見られた主張。
473名無し三等兵:2010/02/17(水) 02:03:42 ID:???
Afghan Taliban's second in command captured in Karachi
By Karen DeYoung
Washington Post Staff Writer
Tuesday, February 16, 2010
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/15/AR2010021503925.html
タリバン指導者でオマル師に次ぐとされるMullah Abdul Ghani Baradar、2010年2月10日、
パキスタン・カラチにて拘束され、尋問を受けている

#NYTimesででたのが最初
474名無し三等兵:2010/02/17(水) 02:11:12 ID:???
Afghans to Taliban: Help us rebuild country
By Jim Michaels - USA Today
Posted : Monday Feb 15, 2010 22:00:13 EST
LASHKAR GAH, Afghanistan
http://www.militarytimes.com/news/2010/02/gns_afghanistan_marjah_taliban_021510/
アフガニスタンのAbdul Rahim Wardak国防相、ヘルマンド州Marjahの部族長老に長期関与を保証し
タリバンに武器を手放して、政府につくよう呼びかける
475名無し三等兵:2010/02/17(水) 11:08:30 ID:???
JOINT STATEMENT
Of
The U.S.-Japan Security Consultative Committee
Marking the 50th Anniversary of the Signing of
The U.S.-Japan Treaty of Mutual Cooperation and Security

January 19, 2010
by
Minister for Foreign Affairs Okada
Minister of Defense Kitazawa
Secretary of State Clinton
Secretary of Defense Gates
http://www.mofa.go.jp/region/n-america/us/security/joint1001.html

日本語
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/anpo50/kh_1001.html

日米安全保障条約50周年の共同声明
476名無し三等兵:2010/02/17(水) 12:27:23 ID:???
Kilcullen (I): Here’s what not to measure in a COIN campaign
Posted By Thomas E. Ricks Monday, February 8, 2010 - 5:54 PM
http://ricks.foreignpolicy.com/posts/2010/02/08/kilcullen_i_here_s_what_not_to_measure_in_a_coin_campaign

デビッド・キルカレンの対内乱戦役における各種指標についての論文
・論文自体は未公開で、著者以外から入手したとのこと

Tは指標として使うべきではないものとして
・ボディカウント(殺害した数よりも多くの敵を生み出している可能性あり)
・軍の行動可能範囲(敵は支持を得ている地域では攻撃を仕掛けていない可能性あり、
ある道路を軍が使えても住民にとっては安全でないこともありえる)
・顕著な活動数(数よりも傾向に注意すべき、暴力件数が低いのは敵が支配を固めている地域なのかもしれぬ)
・敵との対話(アフガンでは敵との対話について米国と考えが異なる。アフガン部隊が敵と対話しているから
といって、それだけでは政府に対する裏切りを意味しない)
・投入した資源量(投じた金額、着手した計画、パトロールの回数などはインプットにすぎず、成果ではない。
とくに住民に対する効果に着目すべき)

#Kilcullenの読みについて検索しキルカレンへ変更。これまではキルクランと読んでいた。
477名無し三等兵:2010/02/17(水) 12:53:29 ID:???
>476

全部ベトナムで判っていたことですね。
今更過ぎる。まだこんな話しながら戦争してんのか。
478名無し三等兵:2010/02/17(水) 13:15:39 ID:???
>>477 軍人は若者を迎えいれては社会に送り出す組織であり、分隊を束ねる軍曹や中隊を率いる大尉も若い人
ばかりです。たぶん、今の時点でボスニアやコソボ派遣を経験した人はさほど残っていないでしょうし、
ソマリアに行った人はもっと少なく曹長で残っているかいないかでしょう。

つまり、対内乱・対ゲリラなど通常戦と違う、戦争以外の任務は経験と知識を引き継ぐのが元々難しい
分野なのだと思います。

もう一つが米軍が西側の軍隊で軍事思想、ドクトリンで先駆けたろうと様々な改革をしていることがあげられます。
軍内外にナグル中佐のような専門家は常にいると思うのですが、軍主流の思想家はその時々での技術で
可能となる課題に取り組むことが多いですし、それらの課題は通常戦を巡るものが多いでしょう。

おそらくは特殊作戦部隊のように常に外国に出かけて受け入れ国の軍隊で顧問、支援、共同訓練をしている
ような部隊でなければイラクとアフガニスタン戦争で得た経験を維持するのは難しいのではないかと思います。

さらにもう一つが対内乱戦で、兵力を節用している方面での作戦や、掃討段階における軍事行動です。
旅団規模での作戦は成果ない上に住民を離反させるという見方が強いと思うのですが、それでも必要な局面は
あるでしょうし、さらに、敵との競合地域における遭遇戦闘と確保地域における復興、国家建設支援は
並行して行われている実態があります。前者を強調するならばボディカウントにも意義を見出せることになるでしょう。
479名無し三等兵:2010/02/17(水) 13:39:18 ID:???
>>476の続き
http://ricks.foreignpolicy.com/posts/2010/02/09/kilcullen_ii_how_to_tell_the_effect_of_your_operations_on_the_population
作戦の成果をみる指標、住民にもたらせた効果をはかる指標として使うべきもの
・自発的な情報提供
(住民からの情報提供、それも自発的で正確なものはどのくらいか。部隊と受け入れ政府部隊
を住民がどの程度信頼しているかを反映する)
・部隊が発見した仕掛け爆弾と、住民が知らせた仕掛け爆弾の比率
(正確な情報提供は、住民が進んで治安部隊を守ろうとしていることを示す。つまり、治安部隊と政府への支持の反映)
・見慣れぬ青果の値段と運賃
(住民にとって道路がどれくらい安全なのかを示す。輸送会社は道路上の危険、支払う賄賂、その他の腐敗を
運賃に反映させる。つまり、道路がどの程度安全で政府治安部隊がどの程度腐敗しているかを傾向からさぐれる)
・NGOの事業計画の進展度合い
(政府事業は武装勢力が主義主張で攻撃するのでNGOのが適している。資材の価格が安定し、労働力が得られ、
治安問題が懸念とならぬ場合にNGOの計画ははかどる)
・タリバンの法廷と政府の法廷の影響力
(住民はタリバンと政府、いずれの法廷を信じているか。地区でどちらの法廷がどのくらいの件数を扱っているか)
・事業への参加率
(政府もタリバンも様々な経済事業、地元事業を進めている。どちらのが人気か)
・税徴収率
(政府の税と、タリバンの税といずれの徴収に住民は応じているか)
・アフガン人間での犯罪
(連合軍への攻撃と違い、公共の治安をはかるに適した指標)
・新規事業率とローン支払い率
(公共への信頼を示す。アフガンでは新規事業着手は低めで、支払いは高い傾向にある)
・都市部での建築着手率
(公共への信頼を示す)
・土地や家屋の正当な所有者の率
(土地争いや権利争いにタリバンは介入し、影響力を深めるために公平に裁いたり、えこひいきして当事者の一方を
味方につけるなどしている。正当な所有者が多いほどタリバンが容喙できる隙が減る)
480名無し三等兵:2010/02/17(水) 21:41:41 ID:???
F22飛び立つ 嘉手納基地
2010年2月17日
 【嘉手納】
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-157683-storytopic-1.html
F-22 4機はKC-135 1機を伴って、2010年2月16日午前10時25分ごろ、グアム・アンダーセン基地へ帰還。
481名無し三等兵:2010/02/17(水) 22:09:13 ID:???
Kilcullen (III): How to take the measure of an Afghan official
Posted By Thomas E. Ricks Wednesday, February 10, 2010 - 8:19 AM
http://ricks.foreignpolicy.com/posts/2010/02/09/kilcullen_iii_how_to_take_the_measure_of_an_afghan_official
現地政府をみる指標
・官憲の暗殺・誘拐
(高位顕官ではなく、sub-districtの長、市長、警察署長をみる。殺害や辞職などは武装勢力の計画的な動き
を裏付けていることがありえる。あわせて、自発的な情報提供が少ない地域で起きていれば、武装勢力が確固として
支配している可能性あり)
・官憲・地元住民の行動範囲
(護衛無しに行き来できるか。地元住民が避けている場所はないか。仮にその場所で暴力沙汰があまり多くないならば
武装勢力が支配している可能性あり)
・地元官憲はどこで眠るか
(アフガン官憲の多くは、担任地域で眠っていない。身の安全を気遣ってのことか、それとも余所者で受け入れられて
いないのかを探ること。いずれも重要だが、作戦に与える意味合いは大きく違う)
・官憲の家業・実業
(地元住民なら知っている。部隊でも把握すべき。ある援助事業で仕事をしている建築会社が襲われたとして、
官憲がライバル企業を有していることはないか。また、ケシ栽培撲滅でケシ畑の除去に熱心な官憲自身がケシ畑を
他所で経営していた例あり。地域の暴力事件を理解する上で官憲の実業は把握しておかねばならない)
・官職売買の率
(官職を買うのに投じた金を回収したり、貸し主に返そうと汚職することあり。タリバン側と通じる可能性も高くなる)
・予算執行
(指揮官の手元資金(CERP)を予算執行が遅れているからといって使うのは注意すべき。自分の後任部隊が
仕事をやりづらくなる可能性がある)
・資本逃避
(2009年のオバマ政権の戦略策定までの逡巡の間、毎週のように何百万ドルと国外に逃避していった)
・対武装勢力をうたう民兵・自警団の設立
(地域が政府もタリバンも信じておらず、自立しつつあることを示す)
・緊急時に頼るのは誰か
(タリバンには110番に相当する緊急時の連絡先がある。住民が頼っているのは政府かタリバンか)

#タリバンには司法法廷ばかりでなく、緊急対応する警察機能もあるというのをここで初めて知る。
482名無し三等兵:2010/02/17(水) 22:36:52 ID:???
Kilcullen (IV): How to measure Afghan army and police units
Posted By Thomas E. Ricks Thursday, February 11, 2010 - 11:18 AM
http://ricks.foreignpolicy.com/posts/2010/02/11/kilcullen_iv_how_to_measure_afghan_army_and_police_units
地元政府軍と警察をみる指標
・キルレシオ
(敵殺害数・部隊損害数は政府軍の積極さと自信を示しえる。間接射撃(榴弾、迫撃砲)は除外。また
民間人損害にも注意。交戦時に明らかに敵と確認したうちで殺害、拘束した数に限る。他の情報と総合して
はじめて意味がある)
・勝敗率
(数字自体ではなく、傾向に注意する。連合部隊、航空攻撃、砲撃を用いた場合は除く)
・殺害数と負傷・拘束の比率
(負傷・拘束5につき殺害が1を上回っている場合、敵を処刑しているか、民間人死者を敵に数えいれている
可能性がある。治安部隊の残忍さを示す指標となりえる)
・拘束者が実際に敵と判明する率
(この率が低ければ逆効果であり、兵役適齢層を敵に押しやりかねない。逆に高ければ、情報が良好であり
地元住民の信頼をえている可能性あり)
・募集・脱走率
(2009年夏、アフガン南部の治安部隊要員数は募集に多大な努力を注いだにもかかわらず減少している。
脱走率については懸念に及ばない。家に給料を届けに戻っているからだ)
・数の上のみの人員割合
(傾向に注意する)
・作戦期間の長さ
(夜間作戦、小部隊作戦、徒歩・降車作戦は指標となる。昼間だけ作戦し基地に戻るのは部隊に自信がないか
活力が欠如している。逆に多数日にわたり作戦し、住民の中にとどまり、夜間作戦するのは状況に自信がある。
夜間作戦は住民を脅かすのでなく守るために行えば、ことに住民の安心感につながる。小部隊に分散して
作戦できるのは自信があるからであり、活動する地域も広がる。徒歩で楽々と作戦する部隊は道路の無い場所も
多い国であれば、住民の間に立ち混じれることになる)
483名無し三等兵:2010/02/17(水) 22:43:35 ID:???
・共同作戦
(陸軍と警察の共同や、連合部隊との共同は良い徴候)
・運転マナー
(住民を追い立てるような運転は、関係を悪化させる)
・航空支援と砲撃支援に依存
・行動パターンの固定化と、意図の事前予告
(前者は常に悪だが、後者はアフガンでは良いこと。事前に予告し地元に動きを予め伝えるのは
アフガンでは慣習であり、タリバンは村に入るまえに許しを求めている。つまり、タリバンが10日以内に
谷から出て行かねば、我々は入ってゆかざるをえない、と予告することが適切なこともある)
・夜明けに高地を占めているか
(高地にいるのはアフガン治安部隊か、それともタリバンか)
484名無し三等兵:2010/02/17(水) 23:35:57 ID:???
Kilcullen (V): And now, a few words about how to measure the enemy
Posted By Thomas E. Ricks Friday, February 12, 2010 - 11:20 AM
http://ricks.foreignpolicy.com/posts/2010/02/12/kilcullen_v_and_now_a_few_words_about_how_to_measure_the_enemy
敵をみる指標
・ハイテク技術
(衛星携帯電話、狙撃用照準機器、高度な技術を使った仕掛け爆弾などは外部の援助者とつながりがあることを
意味しえ、単なる地元武装勢力ではなく、タリバンの主流部隊の可能性あり)
・武装勢力の衛生状態
(拘束時の健康状態。地元武装勢力の場合、栄養不良や寄生虫などに罹患の傾向あり。主力部隊は総じて
健康状態は良い)
・専門チームと外国人顧問
(迫撃砲チーム、情報チームなどが敵中におり、さらに外国人顧問が居る場合は主力の可能性高し)
・出身村
(地元出身の場合は片手間に加わっているのみで、こちら側に引き入れやすい。地元ゲリラを撃滅すれば
地元社会を離反させ、血讐を呼び起こし、紛争は長びかねない。一方、外部の者はあたう限りの戦力をもって
狙うべきであり、地元との関係の妨げとはならない。むしろ、余所者がうろついていないほうが地元民は安全に
感じるだろう)
・先制率
(先に仕掛けた側に戦術主導権あり。主導権ある側は彼我双方の損害率を御せる。主導を握れば敵の補充を
上回る速度で損害を強いて、敵の組織を破壊しうる)
・闇市場での武器弾薬の価格
(敵の作戦テンポの変化を反映しうる。だが、地元社会での需要の高まりや、流入が食い止められていることも
ありえる)
・武装勢力の殺害・拘束と、投降の比率
(敵の士気を傾向から把握しえる)
・武装勢力の中層の損害
(計画者、支援者、専門家、教官、募集役、下層指揮官の損害に注意する。組織の大黒柱であり、
組織の状況を反映する。逆に兵は投降させて再統合でき、上層部には断念させて和解しえるとみることも
ありえる)

#奥付は2009年12月、場所はカブールとのこと。
485名無し三等兵:2010/02/18(木) 00:03:55 ID:???
A response to Kilcullen: Here are 10 ways to think about combat metrics
Posted By Thomas E. Ricks Monday, February 15, 2010 - 3:10 PM
http://ricks.foreignpolicy.com/posts/2010/02/15/a_response_to_kilcullen_here_are_10_ways_to_think_about_combat_metrics
読者からの反応 Chad Storlie予備役中佐(軍歴19年超、イラク、ボスニア、欧州)のコメント
派遣される陸軍や海兵隊の部隊に戦闘分析術(combat analytics)を教える講座を持っている
著作がまもなく出る予定で、combat leader to corporate leader:20 lesssons ot advance your civilian career

1 指標を作戦でどう用いるか決定する 指標は住民の視点に基づいていなければならない。
2 指揮官、その企図、作戦構想について確かめ、任務成功が測定できるものを使う
3 任務につき指標を3から6個選び、上位、隣接、下位に伝え合意を得る。各部隊がバラバラに使うと混乱と誤用がおきる
4 各指標は分かりやすい定義を固めて、収集方法を定め、情報収集計画と調整し衝突せぬようはからう。毎週30回から40回は
収集して、分析するのに十分な量をそろえる
5 指標と収集計画を準備したら、3週間から4週間は収集する。基調が判明するまでは行動開始できない。
6 指標のみでは現実から遊離することあり。メールで前線部隊にアンケート調査し、遊離がないか確認する。
7 地元政府、治安部隊、NGO、州復興チーム全てに指標を伝えて理解をえ、これらの指標が改善されるよう活動を調整する。
8 指標は諜報、作戦報告、住民調査、兵の意見と支えあうものでなければならない。指標は現状を伝えるに過ぎず、
予測はえられぬ。内乱に定式無し。決断するにあたってはあらゆる関連情報をあつめるため、頻繁に会合を開く必要あり。
9 指標は現状を把握し、行動を起こすためにある。しかし取るべき道が定か出ないことが多い。小規模の試験事業を
行って解決策となるか、大規模に行うまえにまず試すこと。
10 ある土地でうまくいっても他でもうまく行くとは限らぬ。
486名無し三等兵:2010/02/18(木) 00:45:23 ID:???
February 16, 2010
Hidden enemy delays advance in Marjah
Ben Anderson in Marjah, Jerome Starkey in Lashkar Gah and Tim Reid in Washington
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7028205.ece
少し古い記事 米海兵隊、Marjahの前進が遅れているという報道
・激しい抵抗にあい、2010年2月15日、米海兵隊はわずか500ヤードしか進めず
・米軍は二度、町中心部の露天市を占領しようとしたが、良く組織された抵抗で押し返される
・激しい射撃と狙撃に、爆弾の仕掛けられた建物のため、海兵隊はハリアーとヘルファイア装備の
攻撃ヘリの支援を要請
・第6海兵連隊第1大隊B中隊の士官らは作戦初日は2004年のファルージャ掃討時と
同様の激しさだったと語る
・敵の技量高し。迫撃砲の修正射や、正確で絶え間ない狙撃などあり
・部隊は海兵1名戦死、5名負傷、危機一髪を経験する者多し ある海兵は眉間の1インチ上、ヘルメットに敵弾命中

Marjahの攻勢には米英アフガンあわせて1万5千名参加
作戦面積は100平方マイル、人口8万名

兵らは交戦規定が枷となっていると語る。敵対意図か行為をせねば攻撃できぬ。
・Travis Anderson伍長(アイオワ州出身、20歳)は小隊では武装勢力が武器を溝に捨てては民間人に入り混じる
のを繰り返し目撃したと話す
・敵は我々の交戦規定を逆に利用している

南部アフガニスタンの司令官であるNick Carter英軍少将は作戦が成功しているか分かるには8週間ほど
掛かると話す。指標は住民が完全に我々の側にいるかだ。

Abdul Rahim Wardak国防相は武装勢力は大半が隠れているか逃亡したと語る。

生体識別により、仕掛け爆弾製作の容疑で民間人をよそおって逃走をはかっていた3名が拘束される

カンダハル州で航空攻撃。誤爆で5名死亡、2名負傷とNATOは2月15日発表
487名無し三等兵:2010/02/18(木) 01:45:44 ID:???
Taliban Arrest May Be Crucial for Pakistanis
By CARLOTTA GALL and SOUAD MEKHENNET
Carlotta Gall reported from Islamabad, and Souad Mekhennet from Frankfurt.
Taimoor Shah contributed reporting from Kandahar, Afghanistan;
Sangar Rahimi from Kabul, Afghanistan; and Scott Shane from Washington.
Published: February 16, 2010
ISLAMABAD, Pakistan
http://www.nytimes.com/2010/02/17/world/asia/17intel.html
タリバンNo.2、バラダル師拘束でパキスタンの意図をうかがう記事
・アフガン政府と米国のタリバンとの交渉に参加を望み、発言してきている
・バラダル師の拘束が今後の和平交渉に与える影響については見解様々
488名無し三等兵:2010/02/18(木) 05:26:57 ID:???
パキスタン側でも作戦が進んでいるんでしょうか
489名無し三等兵:2010/02/18(木) 10:17:53 ID:???
Authors@Google: David Kilcullen
http://www.youtube.com/watch?v=DoS9_Mr_K2E
>>476 読みはデビッド・キルクランでいいかもしれない。

>>488 パキスタン軍や情報機関の動きまで新聞の上で
追えているわけではないです。このスレで調べているのは
基本的には私一人のみですから。

今回はクエッタではなくカラチで拘束されたという話です。
第一報では米国とパキスタンの合同作戦という話でしたが、
>>487ではパキスタン単独であり、バラダル師は和解交渉の窓口で
あったと書かれています。

パキスタン軍については南ワジリスタンに軍を投じているはずです。
北ワジリスタンについては米CIAの無人機攻撃が度々報じられています。
バルチスタンについては今のところ、CIAの無人機発進基地があるとまでは
報じられていますが、攻撃があったという話はないと思います。
490名無し三等兵:2010/02/18(木) 12:55:40 ID:???
>>489
講演ででてくるマイクロタービン事業と思われるもの
http://www.athgo.org/downloads/policy_proposals/2008/washington_dc/Group14_Business.pdf

http://www.capstoneturbine.com/

北海道での事例
http://www.capstoneturbine.com/_docs/CS_SungawaCleanPlaza_Japan.pdf

砂川市クリーンプラザ くるくる
http://www2.jarus.or.jp/biomassdb/image/0100092/kurukuru-methane.pdf

インド・西ベンガル州
http://www.capstoneturbine.com/_docs/CS_WestBengal_India.pdf

#水力発電の事例はサイトに見当たらず。液体メタンや、バイオマスからのガスなどが多い模様。
491名無し三等兵:2010/02/18(木) 13:14:40 ID:???
Marines in Afghanistan inch forward against Taliban
Troops find it slow going as they advance from the outskirts of Marja
toward the city center to join the airborne vanguard. NATO reports more civilian deaths.
By Tony Perry and Laura King
February 16, 2010
Reporting from Kabul, Afghanistan, and Marja, Afghanistan
http://www.latimes.com/news/nation-and-world/la-fg-afghan-marja16-2010feb16,0,7345853.story
アフガニスタン・ヘルマンド州Marjahの作戦
・米海兵隊は空挺堡と連絡すべく前進するも、狙撃、仕掛け爆弾で遅々としている。
2月14日、ある海兵隊とアフガン治安部隊の陣地への攻撃では自爆兵3名が同時に迫ったが、全員が起爆前に
射殺されたとGulab Mangal州知事
・日没後、連合部隊は照明弾をうちあげて敵勢力を追跡

戦闘が続く中、兵役年齢の男性を乗せた車両が町から出て行っている
・住民5千名が家を離れてLashkar Gahやその他へ避難

Institute for the Study of WarのJeffrey Dresslerは米軍およびアフガン軍にとっては市民の被害を抑えるため
ゆっくりと前進するのが肝要だとし、Marjaを掃討するには数週間掛かると話している

2月14日のHIMARS誤射について
アフガン情報相Mohammed Hanif Atmarは記者団にこれまでの調査では亡くなったうち3名は武装勢力の者で
家屋群の家族に強いて中に押し入ったと話している

NATOは反駁し、命中した家屋群は本来の目標とは異なると主張。

あるMarjaの住人は路地に仕掛け爆弾が埋まっていると手振りで教える
・石を並べて埋めてある場所が示されている
・海兵隊はその路地の車両通行を封鎖し、数時間待って爆発物処理チームが到着し、調べる
・見つかった爆弾は1発のみで、住人の善意がゆえ海兵隊の前進はしばし遅れた結果となった
・海兵隊はこの住人を地元の農民(farmer)とみている
492名無し三等兵:2010/02/18(木) 13:56:58 ID:???
Army, Pentagon at odds over new vehicle program
Andrea Shalal-Esa
WASHINGTON
Wed Feb 17, 2010 5:49pm EST
WASHINGTON (Reuters)
http://www.reuters.com/article/idUSTRE61G5NT20100217
2010年2月13日の会合で、国防総省は陸軍のGCV(ground combat vehicle、地上戦闘車両)の
重量に懸念を示す
・当初の3倍、70トンに達している

消息筋によると、国防総省の兵器調達責任者は会合の席で陸軍の開発計画を承認せず

・陸軍の予定では、提案要求は2月後半で、2010会計年度第4四半期(7月から9月)に3社に絞り、
2013会計年度に単一メーカーを選定するとしていた

軍事コンサルタントのJim McAleeseによると
・仕掛け爆弾に対する防御のため重量が増加してコストが増大するなど幾つか問題に面している
・国防総省の側では今後の紛争で重旅団の果たす役割は重要度が小さくなっているとして、計画全体の費用
圧縮を狙っている
・また、国防総省はGD、BAE、および他社で競争する線で譲らず、このため配備は2年から3年遅れる可能性あり
・FCSの地上戦闘車両はGDとBAEが担当しており、その分先行の利があることから、政府が原型車両試作の
費用を負担しない限り、他社の参入はありそうにない

Loren Thompson
・計画がかなり遅れているのは確かで、計画への予算拠出を約束しているゲイツがFCS後継の計画を据えるまえに
長官を辞すればさらなる問題に当るだろう
493名無し三等兵:2010/02/18(木) 14:19:32 ID:???
After Suspension, HIMARS OK'd for Afghanistan Use
By KATE BRANNEN
Published: 16 Feb 2010 12:19
http://www.defensenews.com/story.php?i=4500363
HIMARSの運用停止は1日で解除
2月14日の誤射で停止したが、システム自体の欠陥ではなかったとのこと

#オブイェークトで知る
494名無し三等兵:2010/02/18(木) 15:43:08 ID:???
U.S. Army: 'What Do You Do With The MRAPs?'
By KATE BRANNEN
Published: 17 Feb 2010 17:22
http://www.defensenews.com/story.php?i=4503337
3年間にわたりMRAP16車種を調達してきた米陸軍と海兵隊では今後
どう配分するか検討している
・Don Tison(assistant deputy chief of staff for Army programs)が
2月17日、ワシントンで開かれた会合で問題提起
・陸軍では任務編成向けセットを作ることを検討中
展開部隊むけに3600両、そのほかは本国の基地で訓練用や、戦争備蓄向け

米海兵隊のDuane Thiessen中将(deputy commandant for programs and resources)
も応じて、MRAPは大変簡素で大変重いと語る

ゲイツ国防長官は今月上旬、トルコにて
同盟国に余剰となったMRAPを分けると発言している
・イラクで兵力削減にともない余剰が生じている
495名無し三等兵:2010/02/18(木) 16:02:28 ID:???
Posted 1d 4h ago
U.S. troops at lowest level in Iraq since 2003 invasion
BAGHDAD (AP)
http://www.usatoday.com/news/world/iraq/2010-02-16-iraq-troops_N.htm
駐イラク兵力は、2003年の侵攻以来、最低となる9万8千名
・オディエルノ駐イラク米軍司令官はこの水準を3月7日の総選挙後60日間維持するとしている
・オバマ大統領は8月31日までに5万名に削減するよう指示
・バグダッドの軍報道官Elizabeth Feste中尉によると撤退ペースは目標に沿っている

駐留イラク米軍兵力の推移
2003年5月:15万名 2004年1月まで急速に低下 2007年10月:17万名

2月16日、イラクのマリキ首相はバグダッドの選挙集会にて
イラクが、周辺諸国への米軍の攻撃の土台に使われることは無いと言明

2月16日、シーア派議員Bahaa al-Aaraji、がスンニ派があがめるマホメットの盟友を侮辱する発言をしたとの
ニュースで、ファルージャにて数千名のスンニ派住民が抗議
・15日にバグダッドで同様の抗議あり。

2月16日、モスルの警察犯罪科学研究所の側門の外で車爆弾爆発し2名が亡くなる。
その後、モスル東部で陸軍のパトロールを狙い仕掛け爆弾2つが炸裂し、兵2名死亡。
496名無し三等兵:2010/02/18(木) 16:40:24 ID:???
Snipers Imperil U.S. Troops in Offensive in Afghanistan
By C. J. CHIVERS
Published: February 17, 2010
MARJA, Afghanistan
http://www.nytimes.com/2010/02/18/world/asia/18marja.html
アフガニスタン・ヘルマンド州Marjaの
空挺堡の第6海兵連隊第3大隊K中隊と大隊本隊、手を繋ぐ
・記事は同中隊が戦闘する武装勢力に狙撃手が混じっていることを書いている
497名無し三等兵:2010/02/18(木) 16:46:14 ID:???
>>489
ありがとうございます
事前の計画だとパキスタン軍と協力して・・・という話だったのに
英語ソースでは影が薄かったので気になっていました
498名無し三等兵:2010/02/18(木) 17:46:29 ID:???
How Afghans see Operation Moshtarak
The western media may trumpet the latest joint military push, but in Afghanistan it is widely viewed as a conspiracy
Nushin Arbabzadah
guardian.co.uk, Tuesday 16 February 2010 14.30 GMT
http://www.guardian.co.uk/commentisfree/2010/feb/16/afghanistan-moshtarak-conspiracy
アフガニスタン国内でのMoshtarak作戦に関する報道を追っている記事
・アフガンとNATO部隊による共同作戦で、地域はNade AliとMarjah

民族偏見や国家としての自信喪失、陰謀論に国内での報道は彩られており、
タリバンという共通の敵に対するアフガンをあげての取り組みとは見られていない

野党側の報道
・作戦の成功には関心無し、軍事的成功は2009年の不正まみれの大統領選挙から政権が
脱して正統性を得ることになる
・作戦を過少に評価し、MarjahとNade Aliの戦略上の重要性に疑問を呈し、市民の損害を強調

Daily Mandagar(過去に宗教冒涜で発禁措置をうけたことあり)は
同地の戦略上の重要性に疑問を呈し、タリバンを駆逐するのに1万5千名も必要かと問うている

政権側のAnisの報道
同地がさして戦略上重要でなかろうと、アフガン軍がタリバンを相手に技量を証するという象徴的な
意味ありとし、作戦は戦争の今後を決定するとする
499名無し三等兵:2010/02/18(木) 17:56:04 ID:???
タリバン側の見解
Cheragh Dailyのサイトに掲載されたタリバン指揮官Mullah Abdul Rezaq Akhund
へのパシュトー語インタビューでは陰謀論からヘルマンド州の戦略上の重要性を主張
・米英両国は捜索拠点をおき、イランの軍事力や諜報を探ろうとしている
・中国にとって重要な港湾Gwadarに近いヘルマンドを支配すれば、経済面でのライバルの影響を抑えられる
・米英はヘルマンド州内の麻薬製造所を支配し、ヘロイン密売での利益を狙っている
・ヘルマンド州にはウラン鉱床あり、英軍は設備を運び込んで採取を開始しており、毎日数便の輸送機が
離着陸している

周囲の例からみて(according to anecdotal evidence)、
アフガンの大多数の見方と一致しており、陰謀論には様々あるものの
紛争の原因が地元にあり、自ら作り出し、自ら長引かせているという事実は否定されている。
500名無し三等兵:2010/02/19(金) 01:34:01 ID:???
Top-gun fighter in a spin
Cameron Stewart, Associate editor From: The Australian February 19, 2010 12:00AM
http://www.theaustralian.com.au/news/top-gun-fighter-in-a-spin/story-e6frg8yo-1225831942248
豪州空軍のF-35 100機調達の予定について、開発は遅延とコスト超過を度重ねており
ついには2010年2月1日のDoD記者会見でゲイツ米国防長官が開発計画の軍トップを更迭したことを
引き合いに、仮に開発がうまく行かなかった場合の代替案を真剣に検討すべきと主張する論説記事
501名無し三等兵:2010/02/19(金) 09:30:01 ID:???
Source: MultiCam recommended for Afghanistan
By Matthew Cox - Staff writer
Posted : Thursday Feb 18, 2010 16:49:19 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/02/army_camo_decision_021710w/
米陸軍、アフガン派遣兵士にマルチカム迷彩服を採用の見通し
・陸軍報道官Jimmie Cummings中佐は陸軍長官のもとに報告が届いており、まもなく発表があると
話す
502名無し三等兵:2010/02/19(金) 09:54:46 ID:???
AF chief: F-35 could breach Nunn-McCurdy limits
By John Reed
Posted : Thursday Feb 18, 2010 17:01:13 EST
ORLANDO, Fla.
http://www.armytimes.com/news/2010/02/military_021810_jsf_breach_web/
>>500 
# オーストラリアンでF-35開発遅延を案じる記事が出た背景には
リン米国防副長官が豪州を訪問し、造船所にてF-35について
「開発はさらに30ヶ月間ほど伸びると見ていた。試験機を増やすことで、12ヶ月か13ヶ月間ほど
になるだろう。しかし、価格について数字は出せない」と語ったことがあるらしい。

# オースタルの造船所も見たんだろうか? LCSが取れなかったとしてもJHSVは作るだろうし
豪州は防空フリゲートの新造計画がある。
503名無し三等兵:2010/02/19(金) 10:28:14 ID:???
Forces adjust to unusual Taliban tactics
By Christopher Torchia - The Associated Press
Posted : Wednesday Feb 17, 2010 20:03:29 EST
BADULA QULP, Afghanistan
http://www.armytimes.com/news/2010/02/ap_taliban_tactics_marjah_021710/
米陸軍第2歩兵師団第5旅団第17歩兵連隊第1大隊A中隊、ヘルマンド州BADULA QULP(Marjahから北東)にあり
・武装勢力の放棄した家屋群を占領
・壁には携帯電話番号、米軍チヌークやその他兵器などが描かれていたとGene Hicks一等軍曹(ワシントン州タコマ)
・一帯の米軍戦力規模をおおまかに記録したもので、拠点を移動してきた兵らに参考になるように描かれていたとみている

同中隊はこれまでMaywan州、カンダハル州Arghandab川流域などで作戦
・2009年にアフガン入りしてすぐに損害を出している
・Marjahの海兵隊攻勢を支援するための今任務ではまだ損害無し

同中隊指揮官らによると武装勢力の細胞は自立しており、他集団との調整さほどなく、指導者は地域の外に
いることが多い

ストライカー装甲車
Badula Qulpでは道が細く、路面が崩れて泥に車体が突っ込み、時間をかけて牽引して出したことが少なくとも3回

武装勢力の爆弾の仕掛け方
・探知されるのを避けるため、段階に分けておこなっている
・ある者が爆薬(explosives)を置く→翌日、炸薬(charge)を置く→その次の日、配線する→最後に目印をつける
・目印は道をよぎるようにおかれた棒、藁束、わだちの石、枝にからまった屑布など

道路の水溜りの中に爆弾を仕掛けることあり、水を注いで路面を柔らかくして掘りやすくしていることもある

リモート武器センサーである晩監視していると、ある家屋の脇で男性がしゃがんで不審な動きをしているのを発見
兵(gunner)は爆弾を仕掛けていると判断。Hicks一等軍曹が画面を見ると、男性は立ち上がり、壁で手を拭いた。
軍曹はイラクでも同じ光景をみたことがあった。男性はただ外で排便しているだけだった。
504名無し三等兵:2010/02/19(金) 11:20:06 ID:???
OP-ED CONTRIBUTOR
Empty Skies Over Afghanistan
By Lara M. Dadkhah
Lara M. Dadkhah is an intelligence analyst.
Published: February 18, 2010
Washington
http://www.nytimes.com/2010/02/18/opinion/18dadkhah.html
増派で兵力が倍増し7万名に達するのに対して、近接航空支援は27%しか増えていない。
ある例では支援火力が遅れたため、海兵4名、アフガン兵8名、アフガン人通訳1名が
戦死している。米軍の人心収攬戦略の意図は高邁だが、戦争は正しくもなければ人道的
でもない。市民の被害を極小にするのは結構だが、航空機を活用すべきだ。

というような主張。

#Marjahのロケット弾誤射で死者は12名、成人男性2名、女性5名、子供5名とのこと。
現場に武器はどの程度あったんだろうか。

THURSDAY, FEB 18, 2010 14:19 EST
The NYT's mystery Op-Ed writer
BY GLENN GREENWALD
http://www.salon.com/opinion/greenwald/2010/02/18/nyt/index.html
505名無し三等兵:2010/02/19(金) 12:01:07 ID:???
Administration recasts Iraq war with new name
By Greg Jaffe
Washington Post staff writer
Thursday, February 18, 2010; 9:30 PM
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/18/AR2010021805888.html
2010年9月に、イラク戦争の米軍戦役名を「イラクの自由作戦」から「新たな夜明け作戦」へ変更
・2010年9月には駐イラク米軍兵力は5万名に削減されている予定

ABCNewsが報じており、2月17日付、ゲイツ国防長官のメモが出ている。
http://a.abcnews.go.com/images/Politics/08144-09.pdf

#2004年11月のファルージャ攻略戦も確か、イラク側で似た名前だった。
イラクのアラビア語で受けがいい、通りやすい名前なのかもしれない。
506名無し三等兵:2010/02/19(金) 17:57:03 ID:???
QDRの訳語の参考に、或いは触りを知る為に。
http://www.mod.go.jp/j/info/seisakukaigi/pdf/07/1-3.pdf

507名無し三等兵:2010/02/19(金) 18:05:26 ID:???
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/netherlands/data.html

オランダは三党連立政権で、政権与党の一角、労働党は2010年末にアフガン撤退の選挙公約あり
・最近の世論調査も撤退を支持している
・NATO事務総長はオランダ政府に2月10日付で、治安部隊訓練任務で2011年8月まで留まるよう要請
・同国のアフガン駐留兵力は1550名 2006年の作戦開始以来、戦死者21名


労働党が連立から離脱する可能性が現在浮上している
キリスト教民主同盟が引きとめられず労働党が離脱すれば政権は倒れる可能性

FEBRUARY 19, 2010
Dutch Parliament Debates Afghanistan
By JOHN W. MILLER in Brussels and MAARTEN VAN TARTWIJK in Amsterdam
Yochi Dreazen in Washington contributed to this article
AMSTERDAM
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703315004575073394281448752.html
508名無し三等兵:2010/02/19(金) 18:13:05 ID:???
Defence chief upbeat on war
Mark Dodd From: The Australian February 11, 2010 12:00AM
http://www.theaustralian.com.au/news/nation/defence-chief-upbeat-on-war/story-e6frg6nf-1225828954030
2010年2月10日、豪州軍トップが議会でアフガン戦争に明るい見通しありと発言

後半は>>507のオランダ軍、ウルズガン州撤退の可能性について豪州政権の立場(同州で主導的役割は果たせず)
豪州は同州Tarin Kowtを中心に1550名が駐留。
509名無し三等兵:2010/02/19(金) 18:15:08 ID:???
>>506 大変参考になります。prevailは勝利としていますね。他の箇所では調達改革の文言が印象的でした。
510名無し三等兵:2010/02/19(金) 18:30:00 ID:???
WAR & REMEMBRANCE: Marine recalls the fight for Iwo Jima
Today is the 65th anniversary of the U.S. landing
February 19, 2010 12:05:00 AM
http://www.newsherald.com/news/war-81547--.html
米海兵隊Clarence Robinson上等兵の回想 

2月19日は硫黄島に米軍上陸開始して65周年。
511名無し三等兵:2010/02/19(金) 21:00:37 ID:???
>>504
誤射した家屋は目標とまったく違う家屋だから自衛用程度しか
無かったのではないでしょうか
512名無し三等兵:2010/02/19(金) 23:19:05 ID:???
>>511 報道が様々です。現場にいた海兵隊中隊長は、本来の目標への射撃要請は却下され、
いきなり、誤射のロケット弾がその隣に着弾したと語っています。
一方、米当局筋は、狙った通りの目標に命中させたが、民間人が中にいるとは知らなかったと
話しています。

アフガニスタンだとどうだか知りませんが、子供5人にしたって、定義は様々かと思いますし、
少年兵の可能性だってあります。女性にしても現代は自動小銃があれば狙撃手から前線戦闘まで
こなせます。
成人男性2名にしても、住民とゲリラ、部族戦士団、自警団、軍閥兵士などの定義は様々でしょう。

だから、この話はそもそも、住民と水と魚の関係にあり、戦争を長引かせて疲弊、消耗させる戦略を
採用している相手から、どうやれば地域を奪回して、現地政府の統治を根付かせ、機能させられるか
というところから始まるしかないかと思います。

少なくとも、ソンミ村(ミライ村)のような事態が起きておらず、純粋に軍事的な観点から大掛かりな準備
砲撃をして、一気に打通するようなことをしていないだけでもかなり進歩していると言えるでしょう。
513名無し三等兵:2010/02/20(土) 01:21:25 ID:???
February 18, 2010
DOD News Briefing with Maj. Gen. Carter from Afghanistan
http://www.defense.gov/transcripts/transcript.aspx?transcriptid=4569

作戦地域地図
http://www.defense.gov/news/d20100218map.pdf

ブリーフィングではNad Ali地区(Marjahを含む)の作戦の成否はアフガン政府の統治が実をあげるか
で判断するには3ヶ月ほどは掛かるとし、今後は2010年12月1日発表増派の第二陣到着で
カンダハル市(市人口50万、周辺人口50万)に対処していくと話している。

Moshtarakはダリ語、パシュトー語、アラビア語で共通の単語で、”一緒に”を意味するとのこと。
514名無し三等兵:2010/02/20(土) 01:52:52 ID:???
February 19, 2010
US and Afghan officials say Taleban fighters far from defeated
General Nicholson, left, urged his troops to "take it slow"
Jerome Starkey in Marjah
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7032835.ece

Key to Afghan battle: ‘Go slow’
By Jim Michaels - USA Today
Posted : Friday Feb 19, 2010 7:41:34 EST
MARJAH, Afghanistan
http://www.armytimes.com/news/2010/02/gns_afghanistan_marines_021910/

同じ挿話を紹介しているが、書き方一つで大分印象が変わる例
ロケット弾の着弾への反応、南の農地で耕作している農民がおそらく共通している。
前者ではアフガン軍反応せず、米軍屈む、後者ではアフガン軍、米軍ともに反応せず
前者では農民はケシを栽培しタリバンに無力であったと訴え、後者では政府軍を歓迎、タリバンを嫌う発言
515名無し三等兵:2010/02/20(土) 03:15:58 ID:???
>>512
失礼いたしました。初期報道のまま情報を更新していませんでした
作戦やROEはアメリカらしくないといいますか、イラク戦で学んだ成果ですね
516名無し三等兵:2010/02/20(土) 16:35:58 ID:???
>>515 米軍の中にはベトナム戦争末期には反乱鎮圧戦をきちんとエイブラムスの元で実行していたが
政治意思と世論はもはや撤退を望んでいたため、勝利に結びつくことは無かったという見方もあります。

それ以前でも、アメリカインディアンとの西部辺境での戦い、フィリピン独立闘争との戦い、
インドシナ戦争で仏支援、ベトナム後は1982年ごろのレバノン介入、80年代コロンビア、1990年代の
バルカン半島やハイチにソマリアと大規模な平和執行作戦や介入は様々繰り返しています。

また、今の米軍の中にもhttp://www.nytimes.com/2009/10/31/opinion/31iht-edgentile.html このような
見方をする人もいますし、他国の内乱に介入し政府を守り立てるのは色々と限界があります。

アフガニスタンでもゲリラと歩兵戦闘するのと、国家建設をするのと、同じ部隊が同時に行わなければ
ならない事態は起きていますし、アフガン全体の人口や、北部の状況の話、あるいはWardak州の話
などを見る限り、民兵育成も万能ではありません。

イラクで学んだというより、アフガニスタンで学ぶ機会があったものの、文民上層部や軍上層部には
伝わらずイラク戦争を始めてしまい、その後、重喜劇のような状況を経てようやくイラクの泥沼から
抜け出せる目処がつき、最初の戦争に戻ってきたということだと思います。

イラクとアフガニスタンで、米国に他国に介入して内乱を鎮める能力があると証されたことになり、
今後の米国の敵は同様の消耗疲弊戦略をとるのを控えるのか、それとも、非対称戦の追求は
続くのかなどはこれから分かります。
517名無し三等兵:2010/02/20(土) 22:41:18 ID:???
Soldiers to get new cammo pattern for wear in Afghanistan
Feb 20, 2010
By C. Todd Lopez
WASHINGTON (Army News Service, Feb. 19, 2010)
http://www.army.mil/-news/2010/02/20/34738-soldiers-to-get-new-cammo-pattern-for-wear-in-afghanistan/index.html
2010年夏から、アフガン派遣される兵にマルチカム迷彩服を支給
・John McHugh陸軍長官が2月19日発表
・ACUと素材と仕立ては同一で、色柄のみマルチカム
・ACUと同様に耐火性あり

518名無し三等兵:2010/02/20(土) 22:50:51 ID:???
February 19, 2010
Army Selects New Camouflage for Afghanistan
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13311
2010年夏からアフガン派遣される兵にマルチカムの迷彩服とボディアーマー、リュックサック、ヘルメットカバーを支給
この選定は陸軍戦闘衣を改良する取り組みの第三段階で、次の段階では長期にわたる全兵士の戦闘衣迷彩について
検討する。

現在のACUが最初に配備されたのは2004年6月
519名無し三等兵:2010/02/20(土) 23:23:27 ID:???
Marines in Afghan Assault Grapple With Civilian Deaths
By C. J. CHIVERS and ROD NORDLAND
C. J. Chivers reported from Marja, and Rod Nordland from Kabul, Afghanistan.
Taimoor Shah contributed reporting from Kandahar, and Dexter Filkins and Abdul Waheed Wafa from Kabul.
Published: February 16, 2010
MARJA, Afghanistan
http://www.nytimes.com/2010/02/17/world/asia/17afghan.html
>>515 たぶん、この記事のアフガニスタン当局発表が一番真実に近いのではないかと思います。
2010年2月14日のHIMARS発射ロケットによる死者
内訳:子供5名、女性5名、男性2名でさらに男性1名が住居の瓦礫に埋もれている可能性あり
・K中隊と従軍記者にとって明らかなのは、中隊はこの家屋群への射撃を命じていない
・中隊は別の家屋を標的に要請していた
・当時、中隊は一帯の家屋多数から射撃を受けていた
・家屋にロケット弾が命中し、子供たちが崩れた家から飛び出してくるのをみて、中隊長は撃ち方を止めさせ
敵狙撃の中、開闊地をよぎり衛生兵が手当てした
・命中直後は女性1名が三肢を失うも生存。ヘリを呼んだが敵火激しく収容できず、女性亡くなる
・命中したロケット弾の数は1発か、2発

2月15日、Muhammad Hanif Atmar内相は記者会見(国防相、ヘルマンド州軍司令官列席)にて
死者12名のうち民間人は9名で、残り3名はタリバン武装勢力の者で家に押し入り、戦闘陣地として
使っていたと発言
・しかし、2月16日時点で家屋群に武器があれば海兵らが発見しているであろうからこの発言には
論議の余地あり
520名無し三等兵:2010/02/20(土) 23:24:23 ID:???

2月16日、第6海兵連隊第3大隊長Brian Christmas中佐は
・日干し煉瓦に泥塗りの作りの家屋群で唯一残った部屋に羊毛の屍布をまとった遺体の並ぶ
部屋で遺族と地元長老Hajji Mohammad karimを弔問
・中佐はこの日夜明け前、Marja北部のこの場所にヘリで到着
・その日、徒歩パトロールを率いて家屋群を訪れる
・Hajji Karimは中佐の援助の申し出で、イスラムでは直ちに死者を埋葬する慣習であるが
遺族には17マイル離れた州都Lashkar Gahへ運ぶ手立てが無かったことを伝える
・数時間後、オスプレイが到着、遺骸を積み込み、墓地へと運ぶため離陸

・同K中隊は3日間の激戦のはてにようやく補給を受ける
・付近の灌漑用水には橋が架けられ、道路交通も再開可能となる
・HIMARSは一時運用を中断したが、システムに欠陥無いと調査で判明し、防御兵器として使われると
Todd Vician中佐(ISAF報道官)
521名無し三等兵:2010/02/21(日) 12:02:17 ID:???
>>520 compoundは高い塀に囲まれた中庭式の邸宅で、場合によっては複数の住居が連結していることあり。
塀は芯は日干し煉瓦で上に厚く泥を塗っているようです。武装勢力が穴を開けて銃眼にしていたという報道が
過去にありました。今のところ、適訳を考えられず家屋群と訳していますが、住居、家屋敷などのほうが適切かも。

>>518
Army to replace camo pattern in Afghanistan
By Matthew Cox - Staff writer
Posted : Saturday Feb 20, 2010 14:57:35 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/02/army_multicam_030110w/
アフガン派遣される部隊は8月から、現地にすでにいる部隊は秋から支給
・支給は迷彩服4着、戦闘シャツ4着、およびその他装備品覆い(matching combat gear)
・徒歩で戦闘パトロールする場合身につける全てがマルチカム迷彩になる

ACUにも今後取り入れられる予定の改良点が施されている
ベルクロの一部をボタンへ変更、また襟などが改良箇所

最初に支給される部隊は
・第10山岳師団第4旅団(ルイジアナ州フォートポーク)とアイオワ州兵第34歩兵師団第2旅団

#マルチカムはMultiCamでCamは明らかに迷彩の意味なれど意味を重複させて訳してあります。
522名無し三等兵:2010/02/21(日) 12:54:46 ID:???
Knox armor artifacts begin move to Benning
Feb 15, 2010
By Kellie Etheridge (USAG Fort Knox)
FORT KNOX, Ky.
http://www.army.mil/-news/2010/02/15/34433-knox-armor-artifacts-begin-move-to-benning/
フォートノックスからフォートベニングに米陸軍機甲博物館の収蔵車両を引越し
・これまでフォートノックスでパットン博物館として運営してきたが、機甲学校とともに機甲展示部門は
フォートベニングへ移転
・パットン博物館はパットンを含めた陸軍指導者を扱うThe General George patton Museumへ衣替え
・フォートベニングの機甲博物館(National Armor and Cavalry Museum)は新築された
歩兵博物館(National Infantry Museum)の脇に予定されている。展示スペースは現行50両より広く150両が楽に陳列可能

ケンタッキー州フォートノックスからジョージア州フォートベニングへ移動する車両は230両ほどで
第233輸送中隊が運ぶ
・HETで車列6回から8回、一度に9両から13両を輸送 各車列は大体9日をかけて運ぶ
・HETをインターステートやハイウェイで運ぶには通過する各州の許可が必要
・運転手は免許を所持、米本土でインターステートを走る訓練を受ける

運ばれる車両の中で最大はT28
・博物館の大型収蔵品(1000ポンド超か75mm口径超、戦車、対戦車砲、車両など)は280点ほどでうちフォートベニングへ
もってゆくのは230点。うち20点は同基地各所でモニュメントとして置かれる。フォートノックスには48点が残り
ゲートガードや交差点、ロータリー、博物館外などに置かれる。
523名無し三等兵:2010/02/21(日) 22:25:29 ID:???
Haig remembered as soldier-statesman
By Anne Gearan - The Associated Press
Associated Press writers Jennifer C. Kerr and David Melendy contributed to this report.
Posted : Saturday Feb 20, 2010 17:55:01 EST
WASHINGTON
http://www.armytimes.com/news/2010/02/ap_haig_obit_022010/
1981年のレーガン大統領暗殺未遂事件のときの失言をとりあげている。
当時、ヘイグ陸軍大将は国務長官でブッシュ・シニア副大統領が不在であり、
”ホワイトハウスを仕切っている”(in control)と発言。

1924年12月2日生まれ 43年にウェストポイント入学 朝鮮戦争、ベトナム戦争に従軍
ニクソンに仕えるキッシンジャーの下、国家安全保障会議軍事顧問に指名(当時、大佐)
72年、ニクソンにより少将から大将へひきあげられる(240名を飛び越す)
73年、ウォーターゲート疑惑の中、ニクソンにより首席補佐官に指名(H.R.Haldemanの後任)
疑惑の弁明を手伝い、忙殺される大統領に代わり日々の決断を下し、また情報漏洩源を
突き止めるため政府官僚や記者の盗聴を手配
・大統領に辞任を説き伏せた、また、フォード大統領に恩赦を勧めたとされる
・当時、ヘイグ自身がワシントンポストの記者に漏洩しているという疑いが囁かれていた
(後にFBIのMark Feltであることが判明)
・記者の一人ウッドワードはヘイグが情報源でないことを明言
524名無し三等兵:2010/02/21(日) 22:26:24 ID:???

ニクソン辞任後、ヘイグは6週間職に留まり、その後、軍に戻り欧州最高司令官および在欧米軍
司令官に上番(在任4年超)
・カーター政権時代にイラン人質事件に対する対応をめぐり辞任

79年、大統領選出馬の途を探るも十分な支持えられずとみて断念、United Technologiesの社長となる

レーガンが選出され、国務長官に就任
・17ヶ月の在任中はワインバーガー国防長官やWilliam Clark国家安全保障担当補佐官らとの縄張りを争う
・ソ連との関係を安定化させようとしたプロの外交官として高評をえる
・1982年、大統領と欧州訪問の数日後、辞任

1988年、共和党大統領予備選に出馬するもニューハンプシャー州予備選の直前に撤退

Alexander Haig Is Dead; Former Secretary Of State Was 85
10:05 am February 20, 2010
http://www.npr.org/blogs/politicaljunkie/2010/02/alexander_haig_is_dead_former.html
ヘイグ元国務長官、2010年2月20日午前に亡くなる
525名無し三等兵:2010/02/22(月) 00:43:56 ID:???
As Marja assault progresses, coalition considers challenges in rebuilding area
By Rajiv Chandrasekaran
Washington Post Foreign Service
Sunday, February 21, 2010
MARJA, AFGHANISTAN
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/20/AR2010022002331.html
Moshtarak作戦の指揮をとる米海兵隊、第2海兵遠征旅団司令官Lawrence D. Nicholsonや
同旅団の国務省代表John Kael Westonらの今後の展望
・月内に連合軍はMarjahの主要道路と市場(bazaar)を支配できる
・課題は民生支援と住民の信頼

過去 2008年に英軍、2009年春に特殊作戦部隊が急襲しタリバン指揮官らを殺害、多数を拘束しては引き上げたことがあり
今回も短期間の作戦ですぐに去るのではと疑っている。
・2010年2月19日午前8時にLoy Chreh市場で米海兵隊第6海兵連隊第1大隊長Cal Worth中佐は
住民との会合を計画、出席を求めるも全く現れず。9時15分に中止を決断。

同市場と周囲の警備にアフガン準軍事警察部隊170名が配置されている
・指揮官はGulam Sakhi

ヘルマンド州知事は15年間ドイツに居住し最近アフガンに帰国した友人Haji ZahirをMarjahの行政府長に指名
一方、カルザイ大統領と親しくHelmand州の警察幹部(former police chief in Helmand)
のAbdul Rahman Janも権勢の維持を図っている
・Jan率いるMarjaの警官は腐敗し容赦がなく、即決処刑をお手の物としており、住民はタリバンを
より人道的と歓迎
・また、麻薬密輸業者と深いつながりがある
・2005年に英政府がヘルマンド州に部隊を送るに当り圧力をかけて罷免させる

米当局はアフガン側にJanが警察民兵を再建するのを認めることはないことを明確に伝えており
海兵隊は部族指導者が推薦した者もいれて同州の海兵隊基地で数週間の訓練して警察を作る予定

即効性ある復興計画として学校修理、井戸掘りなど33の事業を文民専門家は選定しており、
軍予算から百万ドルが認可されている
526名無し三等兵:2010/02/22(月) 18:39:55 ID:???
last updated at 18:44 GMT, Tuesday, 16 February 2010
Afghanistan missile that killed civilians 'hit target'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8518885.stm
>>520 HIMARS誤射を英軍少将は否定
"The missile arrived at the target that it was supposed to arrive at,"
527名無し三等兵:2010/02/22(月) 18:51:23 ID:???
last updated at 09:28 GMT, Monday, 22 February 2010
Nato strike kills a number of Afghan civilians
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8527627.stm
2010年2月21日午前、アフガニスタン・ウルズガン州にて誤爆
・タリバン支配地域を走っていた車両縦列3台を武装勢力がアフガン・連合軍を攻撃しに
移動中とみて航空攻撃
・この攻撃で33名が亡くなる

Uruzgan州はオランダ軍が復興を中心とする対内乱戦をおこなっている
#オランダではアフガン駐留継続を巡り連立政権が崩壊したばかり

Strike Under Investigation in Uruzgan
GOVERNMENT OF THE ISLAMIC REPUBLIC OF AFGHANISTAN
INTERNATIONAL SECURITY ASSISTANCE FORCE
2010-02-CA-006
KABUL, Afghanistan (Feb. 22)
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/strike-under-investigation-in-uruzgan.html
528名無し三等兵:2010/02/23(火) 05:10:15 ID:???
SAS take out top 50 Taliban
From DUNCAN LARCOMBE, Defence Editor, in Afghanistan
Published: 11 Feb 2010
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/campaigns/our_boys/2848942/SAS-men-and-Navy-SEAL-teams-take-out-top-50-Taliban-leaders.html
2月11日時点で、Camp Bastionにヘリなど航空機が集結しつつあることを報じている
・また、アフガン治安部隊が参加する初の大攻勢だとも伝えている

表題自体は攻勢の準備段階で、ヘルマンド州の敵武装勢力指導層をSASや米海軍シールズが殺害したというもの

529名無し三等兵:2010/02/23(火) 05:24:26 ID:???
In Marjah offensive, Afghan forces take the lead
By Ben Arnoldy Staff writer / February 15, 2010
New Delhi
http://www.csmonitor.com/World/Asia-South-Central/2010/0215/In-Marjah-offensive-Afghan-forces-take-the-lead/(page)/2
Moshtarak作戦は総参加兵力1万5千(うち支援部隊5千)
アフガン治安部隊は6千名
うち国軍は1個旅団(Kandak)がヘルマンド州、残りはカブール、ガルデズ、Chugha-Seraiの軍団から

また確保段階では警察1800名が投じられる予定
警察は700名がヘルマンド州、残り1100名はカブール、カンダハル、その他州から

2009年のKhanjar作戦でアフガン部隊は650名のみだったこと、パシュトン人以外の民族は南部へ配置されると
治安部隊を脱走することが多かったことなどを考え合わせると進歩している
530名無し三等兵:2010/02/23(火) 05:34:48 ID:???
Afghanistan war challenge: civilian deaths from NATO airstrike
By Gordon Lubold Staff writer / February 22, 2010
Washington
http://www.csmonitor.com/USA/Military/2010/0222/Afghanistan-war-challenge-civilian-deaths-from-NATO-airstrike
CFRのStephen Biddle、ウルズガン州の”誤爆”について
マクリスタルとNATOが誤爆、誤射が起きるごとに迅速に謝罪するのは意味があるとみている
マクリスタルが上番するまで民間人被害について調査は数週間、数ヶ月かかっていた
今回の場合、状況は不明なままだが、疑いあれば謝罪する姿勢は、アフガン住民を連合軍が本当に気遣っている
のを伝えるのに意味があろう

このほか、誤爆関係についてMullenの記者会見発言などを伝えている記事
531名無し三等兵:2010/02/23(火) 05:53:49 ID:???
Dutch troops forced home by political storm
By Arthur Max in Amsterdam, AP
Monday, 22 February 2010
http://www.independent.co.uk/news/world/europe/dutch-troops-forced-home-by-political-storm-1906497.html
オランダで2010年2月20日、労働党閣僚は閣議の席から退出し、連立離脱
バルケネンデ首相は引継ぎ内閣としては2010年8月からアフガン撤退を開始せざるをえないと発言
撤退には3ヶ月かかり、2010年12月までに終える予定

一方、連立崩壊(労働党は閣僚5名)で総選挙が5月にある見通し

バルケネンデ首相はアフガン治安部隊訓練のため規模縮小してウルズガン州で駐留し続けることを主張していた
・首相はウルズガン州の外で訓練任務をしても無意味と主張
・オランダの政治制度では、引継ぎ内閣は合意の無い政策はとれず、よって8月1日にウルズガン州の主導的役割を
引き渡すという、当初の合意に従わざるを得ない
532名無し三等兵:2010/02/23(火) 05:56:11 ID:???
#オランダ軍について、AFP、ゲティイメージの米海兵隊とオランダ軍レオパルド2がMarjah外縁で
共同作戦する画像がAFPやインディペンデントなどに出ている。
533名無し三等兵:2010/02/23(火) 06:47:18 ID:???
Food and water runs out for Marjah civilians
For Afghans who didn't get out before Operation Moshtarak began,
he attack is taking its toll. Kim Sengupta reports from Helmand
Monday, 22 February 2010
http://www.independent.co.uk/news/world/asia/food-and-water-runs-out-for-marjah-civilians-1906495.html
Marjahでの攻勢で、住民は戦闘が続き、爆弾が仕掛けられているため買い物にいけず
食糧や水が切れつつある

戦闘地域西端の2平方マイルの土地では連合軍が狭い路地で待ち伏せや仕掛け爆弾にあっている
・上空では軍用機、攻撃ヘリ、無人機が旋回しているが、時々用いられるのみ

Public Protection Force(新編された憲兵(gendarmerie)6百名がMarjahへの移動待機中
・アフガン政府の支配を及ぼす第一弾となる
Mohieddin Ghouri将軍(ヘルマンド州のアフガン陸軍司令官)によると、Marjahの中心部、市場の地域には
既に部隊がいる。現在は掃討と捜索作戦を行っており、やがて警察詰め所を立ち上げる

武装勢力から奪回した地域には食料、水、燃料が大規模に空輸されている
・Camp Bastionの英統合ヘリ部隊は部隊と民間人向けに100トン前後を運んだ

Nick Carter少将は目標の地域から武装勢力を掃討するには30日程度かかると発言
・これまでNATO兵士12名、民間人15名から21名が亡くなっている
534名無し三等兵:2010/02/23(火) 07:43:09 ID:???
Army Deployments to OIF and OEF
By: Timothy M. Bonds, Dave Baiocchi, Laurie L. McDonald
http://www.rand.org/pubs/documented_briefings/DB587/
アフガンとイラクへの派遣での米陸軍の人員やりくりを扱ったものらしい。未読。
535名無し三等兵:2010/02/23(火) 07:49:55 ID:???
The Sunday Times
February 21, 2010
Robots and bees to beat the Taliban
Christina Lamb
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7034750.ece
米国で仕掛け爆弾対策の本拠The Joint Improvised Explosive Device Defeat Organisation (Jieddo) を取材したルポ
・要員3千人以上、予算は年に40億ドル
・長をつとめるのはMichael Oates大将でインタビューしているほか、各施設(アバディーン、チェサピーク湾岸某地など)を
廻っている
・ハイテクによる対策(地中貫通レーザー)ばかりでなく、アフガンで回収した仕掛け爆弾を模造して爆発させて
最適の装甲を解析したり、仕掛け爆弾の製造組織を組織犯罪の視点で分析するなどしている

地雷処理用ロボットTalonは1個、1万5千ドル
John Stricklett三等軍曹はバグダッドに4回派遣され、最後の派遣ではロボット3個を失っている
536名無し三等兵:2010/02/23(火) 09:00:01 ID:???
Blogger helps expose alleged military faker
By Joe Gould - Staff writer
Posted : Monday Feb 22, 2010 10:15:42 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/02/army_stolenvalor_022210w/

This Ain’t Hell http://thisainthell.us/
www.pownetwork.org

などでは軍歴・授章詐称者の画像などを公開し、個人情報を突き止めFBIに通報する活動が
行われている
・この記事では准将を騙り2009年12月12日ヒューストン市長就任式に出席した
者が追跡されて突き止められ2月5日に逮捕された件が書かれている
ヒューストン市長
http://en.wikipedia.org/wiki/Annise_Parker

騙っていたのはMichael P. McManus、44歳 1984年から87年 陸軍上等兵で除隊
2002年にはニューオーリンズで航空機に航空保安官および陸軍少佐をかたって乗り込もうとした疑いで
起訴されたことあり
・2月9日に保釈金2万5千ドル、特別な条件として精神面の治療継続、45日毎に薬物検査、
米軍および諸外国の制服や身分証などの使用禁止が課せられている
537名無し三等兵:2010/02/23(火) 09:59:03 ID:???
McCain: Plan to lose Dutch in Afghanistan
By Dan Lamothe - Staff writer
Posted : Monday Feb 22, 2010 18:52:37 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/02/marine_dutchafghan_022210w/
オランダのアフガン駐留兵力は現在、1950名

マケインは上院にてオランダ撤退後への備えをすべきと主張し
フロノイ国防次官らに迫る
538名無し三等兵:2010/02/23(火) 10:34:36 ID:???
Corps can move ahead with IAR testing
Protest from competitor dismissed
By Dan Lamothe - Staff writer
Posted : Monday Feb 22, 2010 17:36:19 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/02/marine_iar_022210w/
海兵隊のIAR(SAW軽量代替銃)選定、FNハースタルの抗議は退けられ
H&Kの銃の試験続行される
・H&Kの銃が必ず選定されると決まっているわけではなく、24丁が発注され
パナマやカリフォルニア州Marine Corps Air Ground Combat CenterとMarine Corps Mountain Warfare Training Center
で試験されることとなる
・SAWを完全に代替するのではなく、1万丁を8千丁に減らす
・歩兵中隊はSAWを6丁有し続けるが、状況に応じてIARを携える
・パトロールでは使われることが多くなるだろうと海兵当局筋は話している
539名無し三等兵:2010/02/23(火) 11:40:59 ID:???
February 21, 2010
The wannabe British jihadist who said no to Al-Qaeda
Kasim wanted martyrdom but being urged to attack Britain was a step too far
Peter Taylor
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article7034769.ece
あるパキスタン移民中産層一家に生まれた男性がイスラム教過激派の思想の影響を受けて
パキスタンへ渡航し、ワジリスタンで現地武装勢力と合流するも無人機攻撃で負傷、
英国や欧州で活動するよう求められるも拒絶。その後、転向し英国に帰還する話。
540名無し三等兵:2010/02/23(火) 16:35:12 ID:???
Odierno: U.S. has Plan B for slower Iraq exit
By Anne Flaherty - The Associated Press
Posted : Monday Feb 22, 2010 14:30:36 EST
WASHINGTON
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/02/ap_planB_iraq_exit_022210w/
2010年2月22日、オディエルノ駐イラク米軍司令官、イラクからの兵力削減速度を
緩めることは可能とDoD記者会見で発言

#同大将はワシントンを先週から訪問しており、22日夜か23日にイラクへ戻る予定

#3月に予定されているイラク総選挙後で情勢が混乱した場合を念頭においたものらしい

February 22, 2010
DOD News Briefing with Gen. Odierno from the Pentagon
http://www.defense.gov/transcripts/transcript.aspx?transcriptid=4570
541名無し三等兵:2010/02/23(火) 17:12:55 ID:???
オランダ軍 駐アフガニスタン部隊編成序列 
#ほとんど英語と単語が共通か英語を使っているらしい。
battle groupは英軍で良く出てくる言葉で、大隊基幹のもの
米軍でいうTFが近い。
Deh RawodとTarin Kowtに各1個
航空部隊はカンダハルから作戦、アパッチの分遣隊がTarin Kowtにあり
アフガン国外ではUAEにC-130分遣隊あり
http://www.defensie.nl/missies/afghanistan/welke_onderdelen/

同部隊の器材 
#レオパルド2の姿は無し
http://www.defensie.nl/missies/afghanistan/welk_materieel/
542名無し三等兵:2010/02/23(火) 17:29:28 ID:???
Modest Brazil warplane fitting into nations' plans
Several Latin American nations are buying the Super Tucano for use in anti-drug and counterinsurgency efforts.
Even the U.S. and Britain are looking into the propeller-driven craft.
By Chris Kraul Kraul is a special correspondent.
February 23, 2010
Reporting from Quito, Ecuador
http://www.latimes.com/news/nation-and-world/la-fg-ecuador-warplane23-2010feb23,0,3449384.story
ブラジルのエンブラエル・スーパーツカノや航空産業の話
米空軍と海軍は各100機の購入検討、英空軍もハリアーの後継にF-35に替えて導入することを検討中
・既に調達の国、ブラジル99機、コロンビア25機、そのほかチリ、ドミニカ共和国 エクアドル(24機)
・調達すると報じられているのはインドネシアとペルー

ブラジルは仏、スウェーデン、米国のメーカーと数十億ドル規模の新型ジェット戦闘機について話し合いを進めている
・エンブラエルが参画する可能性あり
・同社はKC-390輸送機(C-130と競合)を開発中で、仏が数機購入すると約束
543名無し三等兵:2010/02/24(水) 00:18:58 ID:???
>>534 扱っているのは現役陸軍(現役+予備役部隊の常勤者)の規模と、派遣の負荷、そして
イラク戦争とアフガニスタン戦争への派遣を現役陸軍全体でより均等に負担できないかという問いのもと
データを分析している。

その結果、現役陸軍人員は
イラク・アフガニスタンへの派遣経験ある者は67%、新兵(ウェストポイント士官候補生を含む)で
各個、集合、部隊訓練教育中の者20%、他の地域へ派遣中2%、世界各地での軍事活動を支える任務にある者5%
戦傷者3千名などからなり、2年以上、現役に服しつつ戦地派遣される職種特技であり他の配置についている者は
6%未満であることが判明。

#
2004年から2005年にかけてのイラクでは予備役である州兵が大規模に派遣され、その間、現役は
本国にてモジュラー改編していたり、他軍種との比較ではイラク・アフガニスタン以外の世界各地への派遣を
みていなかったり、陸軍現役でも欧州、韓国、エジプトなどは別扱いにしているなどの前提条件が付されているが
志願制の軍を維持し、国家が求める二つの戦争へ求められる部隊を出すというQDRでの課題を考えれば
まずは妥当といえる。
544名無し三等兵:2010/02/24(水) 12:01:54 ID:???
>>543 #OEFについてはパキスタンを除外してあるのが面白い。

OIFとOEFでの戦地の定義は24枚目にあり
ウズベキスタン、キルギスタン、アフガニスタン、イラク、クウェート、サウジアラビア、バーレーン、
カタール、UAE、オマーン、イェメン、ジブチ

海域は紅海、アデン湾、オマーン湾、北緯10度以北、東経68度以西のアラビア海

空域はこれらの国々と海域上空

#陸軍は2001年のアフガン戦争開始以降、現役定員増枠、機関から部隊への人員振り替え、欧州と韓国からの
部隊帰還やこれら前方展開部隊からの戦地派遣などで戦地派遣可能な人員数を増やす一方、予備役・州兵の動員、
そして、現役部隊の派遣期間・本国滞在(往復期間にNTCなど旅団規模対抗演習場での訓練期間も含める)を1対1に
近づけることで派遣兵力を手当てしてきたということを説き、余剰人員はほぼいないことを明かしている。

#予備役を含めてのものがこの先公開されるとなれば、ROTC(大学によっては設けられている予備役将校団)課程
の者の数などはどうなるんだろう。ウェストポイントで各学年千名。陸軍現役で軍歴が長じるに従い派遣未経験の者
は著しく減っていくことが64枚目で示されており、67枚目で年数毎に未派遣者に占める比率が示されている。
545名無し三等兵:2010/02/24(水) 20:09:00 ID:???
More Satellites Will Act as Eyes for Troops
By THOM SHANKER and ERIC SCHMITT
Published: February 23, 2010
OFFUTT AIR FORCE BASE, Neb.
http://www.nytimes.com/2010/02/24/world/asia/24satellites.html
米戦略軍、GPS衛星を現行24基態勢から27基態勢へ
・アフガニスタンの峡谷や山地などで、上空衛星からの電波が山や谷壁に遮られ
GPSを役立てられないことがある
・このため、GPS信号を送出する衛星を増やす
・GPS衛星は作動中のもののほか、宇宙空間で冬眠し待機中の予備が常にある
・計画では2年で3基だが、最初の1基はすでに軌道移動中で早ければ残り2基は2011年1月に
予定位置につける

#HIMARS誤射もからむんだろうか? しかし上空を飛翔するし、慣性誘導装置も
ついているだろうし。
546名無し三等兵:2010/02/24(水) 20:29:50 ID:???
February 24, 2010
Taleban snipers prove to be a formidable threat in Marjah campaign
Ben Anderson, Marjah, and Tom Coghlan, Defence Correspondent
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7038597.ece
アフガニスタン・ヘルマンド州Marjahの武装勢力狙撃手の話
第6海兵連隊第1大隊B中隊では1週間前から宿営している家屋屋上陣地で3名が狙撃されている
・3名とも生き延びる、別に1名がケブラーヘルメットの縁に命中弾を受けるも貫徹せず
・また、作戦初日に同大隊と帯同していた海兵戦闘工兵が小銃弾で戦死 よく隠蔽した狙撃手に
撃たれたと考えられている

・同中隊長Ryan Sparks大尉は敵狙撃手の射座と思われる家屋室内を検分
宿営の家屋に対した壁は天井から床まで細長い狭間が開けられており床には空薬莢が転がっている

Marjahでは仕掛け爆弾は素人レベルで予期したほどの殺戮力はないが、NATO側の武器を武装勢力が
入手して狙撃している可能性が浮上
・NATO支給弾薬である5.56mmが戦場に残されている

2日前、海兵隊は武装勢力の狙撃手と思われる遺体を回収
・傍らには.303(7.6mm)エンフィールド小銃が落ちていたとTim Coderre(イラクで陸軍狙撃手、現在は
アフガン警察を訓練している者)
・Coderreによると、海兵隊を狙っている狙撃手は少なくとも5組(five Taleban snipers)
・米海兵隊は狙撃手に対狙撃にあたらせている

作戦初日、武装勢力狙撃手は3発の射撃で海兵2名に命中させる
・同中隊海兵狙撃チームのThomas Gibbonsneff(22歳)は何らかの正規訓練(regimental training)を受けた
者なのは明らかと語っている

#同日記事で英軍の担当するNad Ali地区にアフガン官憲入るとのものあり
#イラク・バスラで英軍が対した武装勢力にもやはり米軍向け5.56mm弾薬を使う狙撃手がいたと報道されていた
ことあり
547名無し三等兵:2010/02/24(水) 21:35:39 ID:???
February 22, 2010
Dutch confirm Afghan troop pullout sparking fears of domino effect
David Charter, The Hague, and Tom Coghlan
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7035719.ece
オランダの世論調査では駐留継続賛成38%、撤退賛成58%
・5月に見込まれる総選挙ではD66(ultra-liberal)と反イスラム主義者Geert Wilders率いる自由党(右翼)
が躍進するとされる。両党ともアフガン派遣に反対

英Timesではオランダが撤退した場合、ウルズガン州は米軍が増派分の一部を廻して
引き継ぐとみている
548名無し三等兵:2010/02/25(木) 01:31:23 ID:???
AFGHANISTAN: Sharp rise in Marjah displaced prompts concern
Over 3,700 families (some 22,000 people) displaced from the Marjah and Nad Ali areas
have been registered in Helmand’s capital, Lashkargah
KABUL, 22 February 2010 (IRIN)
http://www.irinnews.org/report.aspx?ReportID=88189
Moshtarak作戦開始の2月13日直前から今までで
アフガニスタン赤三日月社によると450超の家族(2700名)がNawa地区やその他ヘルマンド州内に避難
・22日ヘルマンド州知事報道官Dawood Ahmadiが語ったところによると
MarjahとNad Ali地区から逃れて州都Lashkargahで登録している家族は3700超(2万2千名)

Marjahの人口8万のうち4万がなおもととどまっていると同社では推定
・同社はMarjahなど州内にボランティアがいる

同社によるとNATOの支援をうけた援助車列縦隊(主に食料を積載)2500家族分が2月22日から23日に
Marjahに入る予定

549名無し三等兵:2010/02/25(木) 02:55:14 ID:???
U.N. Rejects ‘Militarization’ of Afghan Aid
By ROD NORDLAND
Published: February 17, 2010
KABUL, Afghanistan
http://www.nytimes.com/2010/02/18/world/asia/18aid.html
国連、ISAFの援助を軍事戦略に組み込む姿勢に反対し、Marjahでの作戦にあたっては
統治パッケージ(government in a box)に参加しないと言明
・マクリスタル大将はMarjaが平定されたらば直ちに着手する政府の公共サービス
(教育、公衆衛生、職業など)をこう呼んでいる

United Nations’ Humanitarian Action Plan for 2010を発表する席上で
Robert Watkins特別副代表の発言などが引かれている

また、先ごろでたOxfamなど援助NGOのCERPなど資金援助を武器とする対内乱戦
についての批判も引いている
550名無し三等兵:2010/02/25(木) 11:35:52 ID:???
February 24, 2010
US diplomats add a moat to their expenses at $1bn London embassy
Catherine Philp, Diplomatic Correspondent
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article7038550.ece
米国のロンドン大使館、MayfairからBattersea Wastelandへ移転の予定
・計画では2016年までに、1億ドルで。設計はKieran Timberlake。建物の周囲は
駐車場や幅30mの水濠で通りから隔たれている

2001年9月11日以降、米大使館の警戒措置が強化され、住民ら百名超が抗議し
Timesに全面広告を出していた

米国側は英国内での建造物全てに課せられている付加価値税(17.5%)の支払いを拒絶する構え
また、現在の大使館の建物はロンドン中心部にあり過密地域に指定されており、過密税(congestion charges and fines)
推定3200万ポンドが課せられているが、これも同様に英国内での税は免除されているとして支払いを拒絶
551名無し三等兵:2010/02/25(木) 11:59:12 ID:???
February 22, 2010
General Stanley McChrystal puts focus on Afghan province of Kandahar
Deborah Haynes, Kabul
Additonal reporting by Tom Coghlan
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7035649.ece
カブールにてISAFおよび駐アフガン米軍司令官マクリスタル大将とMark SedwillNATO上席代表 記者会見
・ヘルマンド州でのMoshtarak作戦はアフガン主導戦略を具体化したもので、今後の作戦の基本モデル
・住民の多くが危険に晒されている地域へ今後ゆく、カンダハルは明らかに南部のみでなくアフガンにとって重要

南部についてオランダの2010年撤退とカナダの2011年にありえる撤退を前に司令系統の再編が検討されている
・米司令官が英側に示した案では英軍をカンダハルに集中させ、ヘルマンド州を米海兵隊に委ねることとなる

マクリスタル大将の副司令官であるNick Parker英軍中将によると
カンダハルは政府支配下にあるものの、州は不安定
・Moshtarak作戦のような攻勢が必要な地域もあるが、教育・衛生その他の文民活動で内乱を弱体化
させるのが肝要

市にはカナダ軍にくわえて米軍2個大隊が展開
・米旅団1個がカンダハル、ヘルマンド、パキスタン国境を結ぶ道路警備についている
・今後8ヶ月の作戦では、治安強化とならんでカンダハルへの電力供給改善も行われる予定
・NATOはこれまでも市郊外のZarai、PanjwaiやArghandabといった地域で繰り返し掃討している


552名無し三等兵:2010/02/25(木) 12:32:28 ID:???
U.S. commander urges town near Marja to help keep Taliban out
Afghan insurgents fleeing an American-led offensive apparently are trying to return to their previous strongholds.
Fear runs high in Nawa, but officials call on its men to be brave.
By Tony Perry
February 21, 2010
Reporting from Nawa, Afghanistan
http://www.latimes.com/news/nation-and-world/la-fg-afghan-nawa21-2010feb21,0,5989128.story
Marjaから逃げた武装勢力が2009年に逃げ出した地域へ舞い戻ろうとしており、これらの地域で仕掛け爆弾が増えている
・米海兵隊の第3海兵連隊第1大隊Matt Baker中佐はNawaの市場や地区政府庁舎付近の果樹園帯(green zone)で
発見される仕掛け爆弾の数が増えていると話す
・Nawaは2009年夏に米海兵隊が入るまで武装勢力が支配、商人から金を脅し取り、学校や診療所を閉鎖し、反対する者は
殺害されていた
・数週間散発的に交戦したのち、Marjaへと逃亡していた

2月20日、Nawa郊外での会合でBaker中佐はアフガン男性ら2百名に武装勢力を駆逐するよう訴える
・Marjaから多数の武装勢力がNawaに入ろうとしている、強いチームを組んで追い出せねばならぬ
・地区長(district governor)Haji Abdul Manafは武装勢力の徴候を発見したら通報するよう求める
・また、Manafは腐敗の噂を否定
・5週間前の会合では建設事業に関わろうというアフガン人は皆無。今回は道路、橋梁、公共施設再生、
灌漑用水路浚渫などの提案をする者が十数名あり

Nawaでは市場、診療所、学校は開いているが、進展は遅々として小刻みで地元当局と州政府が対立
・武装勢力はNawaの住民評議員3名を暗殺し、残る二十数名は海兵隊基地となりの地区政府庁舎に避難

導師の間ではタリバンへの支持が根強く、信者に米国及び味方する者に反対するよう呼びかけることもままある
・Baker中佐はNawaにイスラム従軍僧を連れて来て、地元長老や宗教指導者と面会させている
553名無し三等兵:2010/02/25(木) 13:53:10 ID:???
2010/2/16 防衛省オピニオンリーダー・防衛政策懇談会 合同部隊見学
(兵頭 二十八 先生 より)
http://h28-funsite.xsrv.jp/siryou/sizuoka/sizuoka-v.htm
空自浜松基地の見学記 E-767について書かれている部分あり 
・離陸後システム立ち上げに数時間かかる
・船舶の大小を識別できない
・衛星経由ではリンク16接続不可

#空自は能力向上を次回予算に盛り込みたい意向とのことで、これが関係しているのかもしれない。
554名無し三等兵:2010/02/26(金) 17:45:38 ID:???
Stryker soldier called 'nothing short of excellent’
5th Brigade: Seven die in one bombing
Fort Lewis mourns nine fallen men
SCOTT FONTAINE; STAFF WRITER
Published: 02/25/1012:05 am | Updated: 02/25/10 8:27 am
http://www.thenewstribune.com/2010/02/25/1085512/he-was-nothing-short-of-excellent.html
2010年2月9日、米陸軍第2歩兵師団第5旅団第23歩兵連隊第4大隊の三等軍曹Adam J.Ray、
Moshtarak作戦に参加するためカンダハル州からヘルマンド州へ移動中、仕掛け爆弾で戦死
・旅団の戦死者は2009年7月のアフガン派遣以来、現在33名
・大隊としては9月24日に仕掛け爆弾で3名が戦死して以来のこと

記事は軍曹の人となり、衛生から歩兵へ転科したこと、部隊での勤務振りなどを両親や
後備隊司令の言から振り返る

#Michael Yonが同じくこの軍曹を振り返る記事を書いている
555名無し三等兵:2010/02/26(金) 18:03:00 ID:???
Extending Our Stay in Iraq
By THOMAS E. RICKS
Published: February 23, 2010
Washington
http://www.nytimes.com/2010/02/24/opinion/24ricks.html

The Best Defenseのトマス・リックス、イラク駐留を2011年末以降へ延長することを訴える
専門家の間で、イラクの今後について大きくかけ離れた見解があることを紹介
556名無し三等兵:2010/02/26(金) 18:10:45 ID:???
Scientists warned defence department against Joint Strike Fighter
Cameron Stewart From: The Australian February 25, 2010 12:00AM
http://www.theaustralian.com.au/politics/scientists-warned-defence-department-against-joint-strike-fighter/story-e6frgczf-1225834053074

2000年にDSTO(Defence Science and Technology Organisation)が作成した次期戦闘機候補機種を評価する
報告を入手して内容を伝えている記事

題名 A Preliminary Assessment of Inhabited Platforms for AIR6000
著者 Graeme Murray and David Carr

JSF以外にF-16、ユーロタイフーン、グリペン、F/A-18Eスーパーホーネット、F-15E、F-22、らファールを評価し
各機種にそれぞれ欠点あるものの、JSF、F-15E、仏のラファールに絞り込むことを提言

#F-22については攻撃能力に限界あり、大変高価(limited strike capability and was very expensive)と評されている
F/A-18Eは豪州が導入したブロックU以前の機種を評価
557名無し三等兵:2010/02/26(金) 18:18:22 ID:???
Blackwater workers took police assault rifles, hearing told
Employees of American defence contractor Blackwater took more than 500 assault rifles
intended for Afghan police force
Daniel Nasaw in Washington
guardian.co.uk, Wednesday 24 February 2010 19.03 GMT
http://www.guardian.co.uk/world/2010/feb/24/blackwater-afghanistan-assault-rifles

#ブラックウォーターは現代のエアアメリカなのかもしれない。しかし、CIAとの密接な結びつき
自体は既にアフガンの無人機運用支援などで報じられているとしても
隠れ蓑であるとまでは言われていない。

アフガンやイラクへ武器弾薬を持ち込む手続き、国内での訓練に使用する手続き、航空機取得
その他で様々制約があったはずだが、そこらはあまり報じられていないように思う。同社を
扱う書籍は既にあるからそこで書かれているのかもしれぬ。
558名無し三等兵:2010/02/26(金) 19:12:51 ID:???
February 22, 2010
DOD News Briefing with Gen. Odierno from the Pentagon
http://www.defense.gov/transcripts/transcript.aspx?transcriptid=4570
在イラク米軍司令官オディエルノ陸軍大将の記者会見
・今後の駐留兵力削減の流れ、イラクの状況、同性愛者の軍勤務解禁の流れについてなどで質問あり
・同性愛についてはこれまで十分に考える時間があったわけではないとして直接の回答は避けている
・イラク駐留兵力については過早な削減には警戒的で、2011年半ばまで5万名
・イラク側との戦略枠組み協定について、改訂はイラク側の意志の待つべきであり、こちらからというものではない

現在もっとも注視している地域は
バグダッドで、バグダッド作戦司令部、国防省、内務省などに顧問を配置し支援

このほか、クルド政府とクルド人地域と接する各州政府の関係などについても語るところあり、また、イラクに
対するイランの影響力と対抗についても質問あり。
559名無し三等兵:2010/02/26(金) 19:32:19 ID:???
last updated at 10:10 GMT, Friday, 26 February 2010
'No extradition' for Taliban chiefs held in Pakistan
By Syed Shoaib Hasan
BBC News, Islamabad
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8538268.stm
ラホール高裁(High Court)、拘束されているバラダル師の国外移送を禁ずる判断
・他にタリバン上層部4名が拘束されているとされるが、その正体は不明
・今回の判断で、当面、米国とアフガン政府はバラダル師らに直接尋問する機会を得られないことになる

裁判所の今回の決定は人権運動家らが国外移送を阻もうと請願したことによる

他に拘束されているタリバン指導者(匿名パキスタン当局筋が米メディアに明かす)
Mullah Abdul Salam, クンドゥズ州の影の政府州知事
Mullah Mir Mohammad,  同じくBaghlan州の影政府知事
Mullah Abdul Kabir, 上層部、Nangarhar州の影政府知事

このほかAmeer Muawiyia(パキスタン在のタリバン上級司令官)
Mullah Mohammed Younisの別名の可能性がある。拘束されたと2月22日に報道されているが
時期と場所は不明。
560名無し三等兵:2010/02/26(金) 23:24:25 ID:???
Taliban defectors accept U.S. approach but wait for promises to be kept
By Joshua Partlow
Washington Post Foreign Service
Friday, February 26, 2010
HERAT, AFGHANISTAN
Special correspondent Javed Hamdard contributed to this report.
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/25/AR2010022506237.html
アフガニスタン西部・ヘラート州で政府側の勧めて武装闘争を止めている武装勢力司令官らに
なぜ闘争していたのかを尋ねている記事
・タリバン指導者らの言う西洋異教徒の軍隊に対する聖戦に身を投じたというより、カブール政府への怒り、
政府官職を剥奪された復讐、一族や部族からの圧力、行き場を失って反政府に走ったというような話

Abdul Wahab Pusht-e-Zargon地区のタリバン司令官
・羊を盗んだ罰で前腕やふくらはぎを骨に当らぬよう注意して撃つなど法を執り行う
・パキスタン国内のタリバン指導層から給与が届けば部下に分け与える(月給100ドル)
・率いた兵は30名
・タリバンは彼にとって権力と敬意を意味する、政府の官職を提示され米軍の襲撃を受けぬ保証を得て
2009年11月に武器を置く

Ghulam Yahya Akbari
ソ連撤退後の1990年代はじめヘラート市長、タリバンに強く反発、タリバンが力をえるとイランへ逃亡、
米軍侵攻後復帰しヘラートで公共事業部、市復興に携わる、前州知事とのいさかいで2006年に解任
・政府に(#反政府の)立場を強いられた、おそらくは他に選べる途は無かった とAhmad Yousaf Nuristaniヘラート州知事


・政府軍大隊を率いていたが、解任されたので
561名無し三等兵:2010/02/26(金) 23:48:28 ID:???
続き

解任後、郷里Siyawooshan村(風光明媚)に戻り、兵を募る
・自身はタジクだがパシュトン人が占めるタリバンと盟し、資金、武器、イランとパキスタンから
爆発物専門家数名がきて訓練を受ける
・ヘラートで恐れられる民兵へと成長、ヘラート空港や国連施設、米軍基地にたびたびロケット弾を
撃つ/反対者の首を刎ね、実業家を誘拐し身代金を要求
・ヘラート警察の対テロ部長(director of counterterrorism)Mohammad Rahim Panjshiry少佐は
殺人者、誘拐犯など悪人がその下に集った、Ghulam Yahyaといると安全だった と話す
・最初は5、6人ではじまり、やがて3百から4百人となった
・2009年10月8日、Siyawooshanに幕営中、米軍の爆撃で本人と兵22名死亡
・自ら建てたモスクの傍らに葬られ、葬列には数千名が加わる

Sharif(Akbariの部下)
元はAdraskan村の小麦農家で、井戸が枯れて政府が何の手も差し伸べなかったため敵とみるようになった
・他所では政府が灌漑設備の維持を助けていたが、彼の村には何の助けもなかった
・政府ができていらい、我々には何もしてくれない、(# 略)、農業できなくなり、タリバンに加わった

Suleiman Amiri(民兵司令官)
アフガン軍大隊長を解任され、公用車のフォードレンジャーで山へゆき、民兵を募る
・本人は人々の尊敬を望み、名誉ある人生を求めたとし、政府も米国も助けを乞うてこなかったと語る
562名無し三等兵:2010/02/27(土) 00:18:03 ID:???
続き

Ghulam Yahya Akbari の死後、警察や情報機関上部で数名が粛正され、武装勢力が乱れ始める
・地方で和解をすすめる部署の報償によせられて、兵3百名近くが州政府に投降

投降した兵らは、闘争を諦めれば仕事が約束されたからだと話しているが、過去4ヶ月間、政府は
約束を守っていない
・食糧配給とUSAIDの冬越しセット(毛布と石炭)はあっった
・兵らはタリバン側の報復を恐れて村に戻らずヘラート市部に居住
・武装闘争に戻るべきかを論じ合って日を過ごしている、中には既に戻った者あり

Amiriは地区警察トップの地位を約束されたがカブール政府の許可は届かぬまま
・元部下十数名とともに起居、自身の懐で80名ほど養っているという
・今のところは政府の反応を待っているが、他に選択肢が無ければタリバンとなるほか無い

Wahab
警察少佐を解任されて武装闘争に加わる
・現在はヘラート郊外のスラムで古い泥小屋に住む 床は土で雨が降ればドロドロ、冷たい日には凍る
・5人の子供は鼻をたらしており、薬を買う金も人から借金し、客人に温かい食事を出せるのも稀
・タリバン側を11月に去ってから3週間というもの、ヘラート州の影の知事は携帯で裏切り、異教徒、
米兵と同じと糾弾し、殺害すると脅される
・戦士の暮らしが長く、民間の仕事には向かぬが、アフガン治安部隊の職は廻ってこない
・郷里のSalimi村に戻り農業をやるにも同郷人に身を落したと嘲弄されるのも気が進まぬ
・アフガニスタンを出るかもしれぬ
・タリバンの司令官の頃は少なくとも尊敬されていたが、今は何も無い
563名無し三等兵:2010/02/27(土) 22:37:14 ID:???
チリで大規模な地震が発生
564名無し三等兵:2010/02/27(土) 23:07:52 ID:???
Challenges Ahead For NLOS-LS
Feb 26, 2010
By Bettina H. Chavanne
FORT LAUDERDALE, Fla.
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_generic.jsp?channel=aerospacedaily&id=news/asd/2010/02/26/07.xml&headline=Challenges%20Ahead%20For%20NLOS-LS
2010年1月26日から2月5日に行われたLUT(limited user test)でNLOS-LSの成績振るわず
・6発中、直撃は2発のみ
・レイセオンによると外れたうち2発の根本原因は判明し修正を既に行った。残る2発については解明中。
・3月にDAB(防衛庁調達評議会)にてBCTM(旅団戦闘団近代化)第1段階の計画評価をする際、
話し合われる見通し

・レイセオンによるとこれまでの開発を通しての通算成績は23発中14発直撃
・陸軍の選択肢は、開発継続、手直し、キャンセルの三つ。

#無人ヘリ・ファイアスカウトの陸軍採用中止に続いてFCS計画の所産に暗雲?
しかしAMRAAMのようにずっと不評だったけども実戦で使われて逆転した例もあるから
ミサイル関連は良く分からぬ。
565名無し三等兵:2010/02/27(土) 23:26:15 ID:???
>>562 明治維新後の不平士族による政府反乱や民権運動あたりの話を思い出す。
キルクランは部族の弱体化など社会の変容を背景として指摘。要因としてタリバンによる
世代序列の崩壊や軍閥の発生などをあげていたかと思うがうろ覚え。

More pay for UAV pilots, sensor operators
By Bruce Rolfsen - Staff writer
Posted : Friday Feb 26, 2010 15:29:11 EST
http://www.airforcetimes.com/news/2010/02/airforce_uav_bonus_022510w/
UAVのセンサー操作員である兵、UAVパイロットとして育成された士官らの手当てを増額する話
・これまでは兵の場合、航空機搭乗員(たとえばAC-130のセンサークルー)経験の有無や
有人機の操縦経験の有無で手当てがついたりつかなかったりしていた。

・UAVパイロット士官(18X)はまだ2クラス分30名未満しかいない
・兵で対象となるのは4百名

支給は1月29日に遡って計算される
566名無し三等兵:2010/02/27(土) 23:42:00 ID:???
Ermey throws weight behind name change
By James K. Sanborn - Staff writer
Posted : Thursday Feb 25, 2010 20:38:50 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/02/marine_ermey_022510w/
リー・アーメイ(ハートマン軍曹)、海軍省を”海軍および海兵隊省”に名称変更するよう訴え
・この名称変更定義は2001年以降、毎年下院では国防権限法で通過するものの上院で削除されている

#最近、military timesでは週刊である本紙を購入すればもっと詳しい話が読めると
ネット記事を拡大販促に使っていることが多くなってきた。この記事もその一つ。
567名無し三等兵:2010/02/28(日) 00:16:08 ID:???
MEB in Afghanistan grows to 15,000 Marines
By Dan Lamothe - Staff writer
Posted : Saturday Feb 27, 2010 9:16:22 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/02/marine_afghanistan_022610w/
米海兵隊の駐アフガン兵力は現在1万5千名で、3月には1万8500名、4月半ばには1万9400名となる
・4月にMEBからMEF(前方)へ拡大。司令官はRichard Mills少将

次に派遣されるのは第2海兵連隊第1大隊で2月18日に少数が進発しており、3月3日から9日に主力がでる
・同大隊はアフガン国軍および国家警察の訓練と指導を付与されると大隊長Michael Manning中佐
・前回派遣はイラク・アンバル州でおよそ1年前に帰還。2009年4月に次の派遣はアフガンとなると伝えられていた
・2010年2月にカリフォルニア州トウェンティナインパームの海兵空地戦闘センターでEhnanced Mojave Viper派遣前訓練
を終了、このほかバージニア州Fort Pickett、アリゾナ州Yuma試射場でも訓練
・歩兵爆発物探知犬が部隊に帯同(embedded with unit)
・海兵とともに数週間にわたり訓練を受けている
568名無し三等兵:2010/02/28(日) 00:51:54 ID:???
Officials puzzle over millions of dollars leaving Afghanistan by plane for Dubai
By Andrew Higgins
Washington Post Foreign Service
Thursday, February 25, 2010
KABUL
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/24/AR2010022404914.html
カブール国際空港から中東ドバイへ民間航空便にて大量の資金が持ち出されている

資金源は不明
・援助横流しの可能性を記事は指摘。またDEA(米国麻薬取締局)は麻薬取引由来か解明しようとしている
パキスタン当局では同国から国境を越えて持ち出されたものも含まれるとみている

・現在は申告のみで持ち出せる。WPがみた2009年7月から2か月分だけで1億8千万ドルになる
申告されていない分も含めるとさらに巨額となるであろう
・推定で年あたり10億ドル ちなみにアフガン政府の収入は8億7500万ドル
・紙幣はドルとユーロが多いが、サウジアラビアのリナルもある。リナルはアフガン国内であまり流通していない

流出先のドバイには富裕なアフガン人の家族が滞在 資金も退避している
・ドバイとカブールを結ぶ便は1日6便(到着と出発の合計で)
・アフガニスタンはハワラが一般で記録がわずかなため追跡が難しい
・アフガン中央銀行は米国の支援で免許制で掌握を試みている
・カブールで取材したアフガン銀行家は、申告されている部分の多くは、交易商が通常の電信送金と違い
手数料抜きで即座に書類仕事無しで商品を手に入れるためだろうと話している

米当局では歯止めをかけようとしており、財務省高官が2月にカブールを訪れて話し合いしている
・ドバイは金融問題を抱えており、外資を求めており、資金源を気にかけていないとある米当局者
ドバイの協力が得られておらず流出規模と原因は不明と記事は述べる
569名無し三等兵:2010/02/28(日) 00:53:22 ID:???
空港の持ち出し申告書で資金の出所として書かれていることが多いのはハワラのNew Ansari Exchange
・2010年1月、アフガン警察と情報機関はカブールの市場にある事務所を捜索し、文書、PCを押収
・正規のアフガン銀行(licenced bank)と関連あり、1日か2日ほど閉鎖していたがほどなく業務再開

最近、空港で逮捕された中国系男性の場合、無申告のユーロ紙幣80万ユーロ(米ドルで110万ドル)所持
・空港のVIPコーナーは資金持ち出しが容易なままで、アフガン高官は検査をうけず通り抜けることが普通

ドバイ警察から伝えられたという米当局者の話によると
あるアフガン人外交官は2009年にユーロ2百万ドル以上をドバイに無申告で持ち込み
・ドバイのアフガン領事(counsul general)Haji Rashoudin Mohammadiは電話でそのような件は知らぬと回答

また、あるアフガン男性はドバイ行きへスーツケース3つ(米ドル3百万ドル、サウジリナル2百万ドル)を携えている
のが発見された。同人は数日後にもドバイ行きで現れ、そのときは米ドルとサウジリナルで合計5百万ドルを持っていた

多額の資金流出が明るみにでたのは英系Global Strategies Groupが空港警備を請負い、
アフガン国家保安局の要請で申告書を作成するようになったため
・アフガン警察はこの措置に異議をとなえ、9月に同社は作成を中止したとのこと
570名無し三等兵:2010/02/28(日) 00:56:15 ID:???
現在、444KB たしか512KBまで書き込み可能。

次回のスレ名を考え中。>>4で要請があったときはどうだろうと思ったのですが
SBCTからかなり話は広がっているので変えても良いかと思います。
571名無し三等兵:2010/02/28(日) 01:32:24 ID:???
http://twitter.com/HonAdv

ハワイの津波対応が速報されているツイッター ホノルルアドバイザーのアカウント
572名無し三等兵:2010/02/28(日) 01:42:28 ID:???
In Afghanistan, U.S. plans major push into Kandahar
By Anne E. Kornblut and Greg Jaffe
Washington Post Staff Writer
Saturday, February 27, 2010
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/26/AR2010022606008.html
2010年2月27日、オバマ政権高官、ホワイトハウスでの記者会見で次はカンダハルと言明
・時期は春遅くか初夏、増援が地域に移動してからと軍部筋
・Marjaと違い、市内に大部隊を投じず、郊外の町や村からタリバン勢力を駆逐する

カンダハルでの作戦の成否が2010年12月に行われる戦略検討を左右するとみられる
・オバマ大統領は月例で現地指揮官とビデオ会議し、長文の報告を受け取っている

このほか、パキスタン領内での無人機攻撃などに触れた箇所あり

573名無し三等兵:2010/03/03(水) 18:48:45 ID:???
>>570 スレ名に陸戦英語報道を検討。戦力投射という文脈から離れてカナダ、豪州、英軍
なども時々追っているので妥当かと思う。

タイトルがどうであろうとこれまでの状況からみて投稿者はSBCT太郎だけでしょうから
あまり気にすることはないかもしれません。

しかし、スレに荒し以外の質問者が来て、色々話をしてくれるのならば、歓迎すべきかと
思う。ですが、質問スレに衣替えというのは正直気が進みません。
 こちらとしては質問を承り、丁寧に回答するのではなくて、どのような見方をしており、
関連するどんな話をしており、どんなスレでどういう知識が必要なのかを知りたいのです。

知識として有用なのは分かってはいますが、装具や銃の細かい型式、軍装の実際
などやどこでどんな写真が手に入るかなどはあまり追っていません。もちろん、報道写真の
解釈に必要な知識であるのは承知しているんですが到底手が廻らない状態です。
574名無し三等兵:2010/03/03(水) 19:08:02 ID:???
The Hurt Locker Doesn't Get This Vet's Vote
Kate Hoit
Iraq war veteran, VoteVets.org
February 4 2010 09:20 AM
http://www.huffingtonpost.com/kate-hoit/the-hurt-locker-doesnt-ge_b_449043.html
映画ハートロッカーについて軍事面の考証は正確でないと指摘する記事
・ネタばれにならない範囲で他紙で引用されているのは、映画の舞台は2004年イラクだが
米兵らはデジタルカモ(ACU)を着用している。実際には当時はデザートカモ(Desert Camouflage Uniform)を
まだ着用していた。
・EOD(爆発物処理チーム)が単独で行動している。実際にはありえぬ

などなど。

それに対する反論
Gold Derby
TOM O'NEIL HAS THE INSIDE TRACK ON OSCARS, EMMYS, GRAMMYS AND ALL THE AWARD SHOWS.
'The Hurt Locker' debate: accuracy vs. entertainment
February 26, 2010 | 2:53 pm
http://goldderby.latimes.com/awards_goldderby/2010/02/the-hurt-locker-debate-accuracy-vs-entertainment-.html
575名無し三等兵:2010/03/03(水) 19:29:53 ID:???
'The Hurt Locker' sets off conflict
By Julian E. Barnes Ned Parker and John Horn
February 25, 2010 | 7:45 p.m.
Reporting from Baghdad, Los Angeles and Washington
http://www.latimes.com/business/la-et-hurt-locker26-2010feb26,0,6078776.story
同じくハートロッカーの話 ゲイツ国防長官は迫真と評し、好んでいるけども
現役のEODチームの兵らの意見は異なる。また、国防総省は当初、撮影に協力し現場
にTodd Breasseale中佐を送ることになっていたが問題が発覚したという。
576名無し三等兵:2010/03/03(水) 19:42:20 ID:???
Summer deployment approved for Afghanistan
February 26, 2010
By Lee Min-yong
http://joongangdaily.joins.com/article/view.asp?aid=2917130
韓国、アフガン駐留の同国PRT警護部隊350名を追加派遣
・派遣先はParwan州、期限は2年半
・国防省は派遣する兵の選抜を3月半ばにおえる予定で、選抜後、兵らは
特殊戦司令部のもと集中訓練をうける
・また、装甲車両を調達するほか、ブラックホークの能力を向上させる
・先遣が6月半ば、本隊は7月はじめに出発
・韓国国際協力庁(Korea International Cooperation Agency)は軍と細部を詰める
577名無し三等兵:2010/03/03(水) 20:12:05 ID:???
Just weeks before elections, specter of sectarian violence resurfaces in Iraq
By Leila Fadel
Washington Post Foreign Service
Wednesday, February 17, 2010
BAGHDAD
Special correspondent Qais Mizher contributed to this report.
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/16/AR2010021606003.html
2010年3月7日のイラク総選挙を前にバグダッドで宗派対立感情が渦巻き始めているという記事

・バグダッド北西部のシーア派地区Hurriyahにて2010年1月23日、スンニ派男性がサッカーの試合を
テレビで見ようと待っていたところ、ドアをノックする音があり、応じたところ銃で少なくとも3回撃たれる
・撃たれた男性をミニバスに乗せて病院へ連れて行くのを助ける者も、亡くなって弔問する者も無し
住民は公然と死を悼むのを怖がっている

この一家は古くから同地区に住んでいたが、宗派内戦が激化した2006年に避難
・スンニ派住民の家に×印がつけられ、「血を求む」とあからさまな警告が書かれて避難
・2008年、イラク政府は復帰を促すため小額を支給し、一家は地区に戻った

だがこの2ヶ月間、戻ってきたスンニ派は恐れをいだきはじめており、また避難した者も多い
・市場でスンニ派の犬が戻ってきて問題を起こしているという囁きがある、彼らを脅かし親族や友人を
殺害したシーア派民兵の顔を見かけた、小用で外にでてると憎しみのこもったまなざしが怖い などあり
・また、宗派間対立を煽る落書きが現れている。たとえばスンニ派モスクに「バース主義者とワッハーブ派に死を」
などと書かれ、治安部隊が消している

ムクタダ・サドル師がかつて率い今は分裂しているマフディー軍団の指導者らが米軍の収容所から
解放されている
・ここ2ヶ月間でマフディー軍団は再始動したとイラク内務省情報部門トップのHussein Kamal
・当局は南部シーア派諸州で訓練が行われており、首都バグダッドでは大々的な募集があると話す
・サドル師は民生組織に衣替えしたが武装は放棄しなかった
578名無し三等兵:2010/03/03(水) 20:32:39 ID:???
続き
カフェ(甘い茶や苦い珈琲を飲みながら男性がドミノやカードに興じる店)に先月、脅迫あり
・シーア派が預言者マホメットの孫の死を悼む期間であるMuharramにはドミノを遊ぶなという内容
・あるカフェの経営者は脅迫状(ドアの下に差し込まれていた)をイラク軍へもって行き見せたが
兵は一瞥しその期間はドミノを禁じると言い渡されたとのこと

隣のカフェの経営者(Jammaa Abd Ali、60歳)は9年営んできたが、通りすがりの銃撃をうけて
カフェの壁に穴をあけられたので店を閉めようと考えている
・危険すぎるため、他の者に貸すと話している
579名無し三等兵:2010/03/03(水) 20:42:36 ID:???
A long, twisting path for Army chaplain
Junior Tupuola: Ex-WSU player took years to find his calling
A long, twisting path for Army chaplain
Stryker chaplain took twisting path to find his calling
One man’s path: From drunk to soldier to chaplain
SCOTT FONTAINE; STAFF WRITER
Published: 03/01/1012:05 am | Updated: 03/01/1010:08 am
NASIR WA SALAM, Iraq
http://www.thenewstribune.com/2010/03/01/1090955/a-long-twisting-path-for-army.html
アメリカンフットボールのラインバッカーとして将来を期待していたアメリカ領サモア出身の青年が人生を転落し
郷里に戻り、牧師となり従軍牧師となるまでの話
・現在は第2歩兵師団第4旅団第9歩兵連隊第4大隊付きでイラクに派遣されている
同旅団は今夏に派遣を終えて帰還予定
580名無し三等兵:2010/03/03(水) 20:49:52 ID:???
Odierno requests more combat forces in Iraq -- beyond the Obama deadline
Posted By Thomas E. Ricks Thursday, February 25, 2010 - 2:39 PM
http://ricks.foreignpolicy.com/posts/2010/02/25/odierno_requests_more_combat_forces_in_iraq_beyond_the_obama_deadline
在イラク米軍司令官オディエルノ大将、2010年8月以降も1個戦闘旅団の駐留継続を要請
・イラク北部キルクークの治安維持のため必要としている
・イラクには9月以降、顧問・訓練向け旅団6個が駐留する予定

#2008年12月に締結し、2009年夏に試行された都市部からの撤退でもやはり北部については
例外を要請したと過去に報じられている
581名無し三等兵:2010/03/03(水) 20:52:48 ID:???
last updated at 02:57 GMT, Saturday, 27 February 2010
Twitter and Facebook access for US troops
http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8540236.stm

DoD opens access to social media sites
By William H. McMichael - Staff writer
Posted : Saturday Feb 27, 2010 9:15:28 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/02/military_socialmedia_update_022610w/

ツイッターやフェースブックへ、機密外の軍用ネットワークからの接続可能となる
582名無し三等兵:2010/03/04(木) 08:15:17 ID:???
>>580 訂正 試行→施行

米陸軍、GCVの歩兵戦闘車両、提案要求
March 02, 2010
Army Ground Combat Vehicle Request for Proposal Released
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13344
2010年2月25日に提案要求発表、期限は60日間
・2010会計年度第4四半期(今年7月から9月)に技術開発段階の契約締結予定
技術開発→開発および生産設計→定率初期生産に区分される
・技術開発段階はリスク低減、技術実証分野の特定、競合原型試作、技術検討などからなる

GCV(Ground Combat Vehicle)は陸軍の戦闘車両を総合的に近代化する取り組みで
MRAPを組み込み、ストライカーを含む現行車両を近代化する。

歩兵戦闘車両は9名分隊を戦場へ輸送、現行ブラッドレーより殺戮力および対弾防御高く、
MRAPよりも仕掛け爆弾と地雷に対する防御能力高く、エイブラムスの野外機動力を有するものとなる

重量などについて特定の要求数値無し。メーカーから要求に適した解決策を求める


583名無し三等兵:2010/03/04(木) 12:26:46 ID:???
Marine General Stalder Speaks at Tokyo American Center
Lieutenant General Keith J. Stalder
Commanding General, U.S. Marine Corps Forces Pacific
Tokyo American Center
(As Prepared)
Feb. 17, 2010
http://japan.usembassy.gov/e/p/tp-20100217-71.html
スタルダー米太平洋軍海兵隊司令官、2月17日に東京で講演

話の基本線はローレス元副国防次官の以下と一致
これに加えて、西太平洋における米国の機動力ある陸上戦力としての沖縄海兵隊
の意義を強調し、災害救援を例にあげている

普天間めぐる元米国防副次官インタビュー 主なやりとり(1/4ページ)
2010年3月3日20時44分
(聞き手・加藤洋一編集委員)
http://www.asahi.com/politics/update/0303/TKY201003030416.html
584名無し三等兵:2010/03/04(木) 12:38:46 ID:???
>>583
LtGen Keith Stalder at the TAC part 2
http://www.youtube.com/watch?v=tOZo5UNrNko
講演から沖縄の地理的重要性を強調している場面の動画
駐日米大使館の公式チャンネル
585名無し三等兵:2010/03/04(木) 22:34:10 ID:???
last updated at 12:59 GMT, Thursday, 4 March 2010
Long-awaited Blair memoir to be published in September
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/politics/8549493.stm
ブレア前英国首相の回想録、ランダムハウスより2010年9月に刊行
・英国総選挙後に時期を設定
・首相の言ではゴーストライター使わず、自分で書上げたとのこと
・ランダムハウスとの契約は2007年10月 金額は未公表
586名無し三等兵:2010/03/04(木) 22:56:48 ID:???
last updated at 08:57 GMT, Thursday, 4 March 2010
Fallujah doctors report rise in birth defects
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/8548707.stm
イラク・アンバル州ファルージャで出生異常が多発
・BBCのworld affairs editor John Simpsonが米国資金で建てられた病院を訪問し、小児科医のSamira al-Ani
の話を聞いている
・同医によると一日2、3件の症例があり、主に心臓の異常とのこと

英国在のイラク人研究者Malik Hamdanによるとファルージャでは心臓異常の他、神経系異常の増加も報告されている
・ある医者によると2003年以前は2ヶ月毎に出生異常1例であったが、現在では毎日出ているという
・2010年1月のデータでは出生1千件につき先天性心臓異常95件で、欧州での13倍とのこと

医者や両親らは6年前に米軍が使用した最新兵器が原因と信じている

米軍報道官のMichael Kilpatrickは公衆衛生面での懸念を大変真剣に受け止めているとした上で
また、環境面での問題が特定の健康面の問題を引き起こしていることを示した研究はこれまでのところ無いと語り
さらに、仕掛け爆弾を含めた不発弾は、誰もが認めている(recognised)障害だと話している

#動画では米軍の使用した兵器との関連はこれまで証明されていないとも話している
587名無し三等兵:2010/03/05(金) 13:53:17 ID:???
The Air Balance on the Taiwan Strait
by Richard Fisher, Jr.
Published on February 21st, 2010
http://www.strategycenter.net/research/pubID.224/pub_detail.asp

産経新聞で取り上げられたので知る。中国と台湾の空軍戦力を比較したもの。
588名無し三等兵:2010/03/05(金) 18:20:09 ID:???
http://www.austlii.edu.au/au/other/dfat/treaties/1952/2.html

>>584 ANZUS条約原文 集団安全保障を規定してある。日米安保条約と異なり
一方が基地を提供し、一方が防衛の義務を負う形ではない。
589名無し三等兵:2010/03/05(金) 18:34:33 ID:???
Mutual Defense Treaty Between the United States and the Republic of Korea; October 1, 1953
http://avalon.law.yale.edu/20th_century/kor001.asp

集団安全保障の規定はある。

日米安全保障条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/jyoyaku.html
http://avalon.law.yale.edu/20th_century/japan001.asp
590名無し三等兵:2010/03/05(金) 18:36:54 ID:???
>>587 F-22について触れている箇所あり。
591名無し三等兵:2010/03/05(金) 20:29:13 ID:???
>>589 英文はこちらが改定時のもの 上のは1951年当時のもので
第三国への基地貸与、軍通過についての条項が入っていた。
http://en.wikisource.org/wiki/Treaty_of_Mutual_Cooperation_and_Security_between_Japan_and_the_United_States_of_America
592名無し三等兵:2010/03/06(土) 05:57:23 ID:???
Casey: V-hull will be added to Strykers
By Kate Brannen - Staff writer
Posted : Thursday Mar 4, 2010 18:39:52 EST
http://www.armytimes.com/news/2010/03/defense_army_stykers_030310/
2010年3月3日、ケーシー米陸軍参謀総長、上院歳出国防小委員会にて
ストライカー装甲車にV字型底面を追加すべく努力していることを明かす
・現在、設計段階にある。2010年1月にメーカーのGD(General Dynamics)が陸軍に
V字型の二重底を早期に装着する計画を提示

ある消息筋によると、陸軍ではストライカー装甲車を月産35両から20両へと引き下げる計画で
この計画が実行されれば底面の改良は遅れる
・現行の月間生産両数を維持できれば2011年7月に予定されている次のストライカー旅団の
アフガニスタン派遣に歩兵輸送型130両をそろえられる

2月後半にRobert Lenox中将(陸軍副参謀総長)はまもなく決定されると話している

イノウエ上院議員はV字底を追加された車体は重量が増えすぎ、作戦で使えぬこともあるのではとの
懸念にケーシー大将は重量と機動力の低下はそれほど心配して無いと回答

イノウエ議員は旅団近代化につき、MRAP・偵察ヘリ(Aerial Scout Helicopter)・統合貨物輸送機
(Joint Cargo Aircraft)の今後をただす質問をするとのこと
593名無し三等兵:2010/03/06(土) 06:06:22 ID:???
Congress Begins Afghanistan Debate
Kucinich Resolution will Spark House Debate Next Week
Congressman Kucinich 111th
Washington, Mar 4
http://kucinich.house.gov/News/DocumentSingle.aspx?DocumentID=174654
米民主党連邦下院議員の中に2010年12月31日までにアフガン撤退を求める者あり

http://kucinich.house.gov/UploadedFiles/Kucinich_Afghanistan_Resolution.pdf
594名無し三等兵:2010/03/06(土) 07:24:39 ID:???
The Burden:Amrica's Hard Choices in Post-Election Iraq
http://www.cnas.org/files/documents/publications/TheBurden_Ricks_Feb2010_code510_policybrf.pdf

>>555の内容を詳しく書いてあるもの 2011年以降も3万から5万の兵力をイラクに駐留させる必要がある
と主張。
595名無し三等兵:2010/03/06(土) 07:53:53 ID:???
February 28, 2010
Triple amputee wants to return to Aghanistan
Michael Smith
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7044125.ece
三肢を切断した英陸軍兵、アフガン派遣を願って訓練中
Tom Neathway(Worchester出身、26歳独身) 落下傘連隊第2大隊伍長
Kajakiダムを守るZeebruggeFOBには峰の上に陣地あり、そこに狙撃手として詰めることを
希望している
・基地の中にあり、急斜面をあがった地点にあり、武装勢力が蹂躙する恐れは無い
・武器はL115A3、.338

・2008年7月22日、アフガニスタン・ヘルマンド州Kajaki付近をパトロール中、壁の穴にあった土嚢を
取り除いたとき、仕掛け爆弾が炸裂し、両足と左手を失う
・基地へ運ばれている途中、救急車もまた爆破される
・Camp Bastionの野戦病院へ移送し、その後、英国BirminghamにあるSelly Oak病院で治療
集中治療室に4週間以上、手術中に心臓停止すること3回
・2008年10月からSurreyのHeadley Courtでリハビリ

・2010年2月、医療審議に合格し、今後は武器訓練をし射撃技量を向上させる
既にタンデム降下5回を経験、今年これからDorsetのPoole harbour水域で単独降下予定
C-130のランプは義足で歩くか、あるいは教官2名で投げ下ろしてもらう

2010年3月のSport Relief Mile、5月のカリフォルニア州El Centroでの6週間の演習に参加するため
体力練成中

補償でWorchesterに自宅を購入、階段のかわりにスロープをつけ、浴槽用リフト、車庫ドアを電動式にかえる
ポルシェカレラ(銀色)を改装して乗っている

アフガニスタンで三肢を失った兵はこれまで7名

#現在、460kb
596名無し三等兵:2010/03/06(土) 08:24:24 ID:???
Iraqis Awash in Gifts From Candidates
By MARC SANTORA
Zaid Thaker contributed reporting from Baghdad,
and Iraqi employees of The New York Times from Basra, Kirkuk, Babil Province and Diyala Province.
Published: March 1, 2010
BAGHDAD
http://www.nytimes.com/2010/03/02/world/middleeast/02iraq.html
イラク国会選挙(3月7日投票)で、候補者が選挙区で金品
(電話のプリペイドカード、米、油、プロパンガス、毛布、スポーツ靴、冷凍チキンなど)を
ばらまいている話
・あからさまな買収は裏で行われている
597名無し三等兵:2010/03/06(土) 08:43:32 ID:???
Ending F-22A Production
Costs and Industrial Base Implications of Alternative Options
By: Obaid Younossi, Kevin Brancato, John C. Graser, Thomas Light, Rena Rudavsky, Jerry M. Sollinger
http://www.rand.org/pubs/monographs/MG797/index.html

F-22の生産終了の選択肢を探る研究が発表されている 未読
598名無し三等兵:2010/03/06(土) 16:54:01 ID:???
March 6, 2010
Falklands Defence Force better equipped than ever, says commanding officer
Martin Fletcher, Port Stanley
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/us_and_americas/article7052002.ece
南大西洋の英領フォークランド諸島の郷土軍 Falkland Islands Defence Forceを取材した記事
・他に現役の英軍守備隊あり

人員規模推定(取材に応じた指揮官の少佐は明かさず)70名、年齢17歳から58歳(少佐自身)
常勤はPeter Biggs少佐と曹長の2名 他は配管工、技術者、食肉加工で毎週木曜夜と週末に訓練
・時には英軍守備隊と共同訓練し、Mount Pleasantの基地を攻撃する訓練もあり

年間予算40万ポンド(フォークランド諸島政府が拠出)、本部、演兵場、集会所(drill hall)あり
・装備は小銃、重機関銃、擲弾発射機、狙撃銃、ランドローバー、上陸舟艇、四輪バギー
599名無し三等兵:2010/03/06(土) 17:32:17 ID:???
>>597
選択肢として、生産ライン閉鎖、閉鎖して2年後に再開、年産5機で能力維持、現行の年産20機を維持
の4つを検討している。

予測の期間は2016年まででさらに75機を追加生産した場合の単機コスト、総費用を比較。
全生産機数が183機の時点のデータを使用(現在はさらに4機追加されている)。

閉鎖後にライン再開までの期間と掛かる費用は比例せずとこの論文は過去の別論文を元に主張。

#2年後というとオバマ政権2期目あるいは交代後の国防政策変更を含意するような気がするが
どうなんだろう。
600名無し三等兵:2010/03/06(土) 23:10:53 ID:???
>>598 最近、北海油田に匹敵する埋蔵量があるという話の油田の試掘を英側が開始、
アルゼンチンが反発している中、取材にこぎつけたとある。

郷土軍の隊長である少佐は六代続いた島民。島では牧羊をしており、かつては群れを世話
するのに馬を使っていたが、最近では四輪バギーに変わりつつある。しかし、今でも
草競馬が行われている。

また、島内各地には不発弾や地雷が残っており、除去しおわっていない。
601名無し三等兵:2010/03/06(土) 23:54:33 ID:???
28 FEBRUARY 2010 - 23H01
Americans, Kurds, Arabs join forces on north Iraq frontline
AFP
http://www.france24.com/en/20100228-americans-kurds-arabs-join-forces-north-iraq-frontline
イラク・キルクーク郊外で米軍とイラク軍およびクルド民兵(peshmerga)は合同パトロールを2010年2月から開始

この記事では第30歩兵連隊第1大隊A中隊(Nick Loudon大尉 ペンシルヴァニア州Brockway出身 28歳)
の率いるパトロールに同行
・イラク陸軍4名 イラク警察3名 ぺシュメルガ4名 米軍11名 MRAP7両(黄金の獅子頭の紋章あり)
野戦服は区々なれど、全員が黒に黄金の獅子頭の腕章をまとう
・イラク陸軍はクルド自治政府のぺシュメルガの正統性を認めていない
・サダム・フセイン政権期に追われたクルド人数十万がキルクーク州に戻っており、住居を建てている
602名無し三等兵:2010/03/06(土) 23:55:33 ID:???

・出発の1時間前、米軍軍曹がクルド語とアラビア語通訳を通じて説明し、市民の間での雰囲気をさぐるのが
目的と周知
・キルクーク南東のRizgari(クルド人が圧倒的な小村)に入る。大尉が先導し、分隊が散開、脇に無線兵と軍曹がつく
・Asaish(クルド情報機関)の者2名がパトロール一行に挨拶し、Hadi Saeed(Arbilに駐屯するぺシュメルガ部隊の大佐)の
家へ案内
・大佐はKDP(Kurdish Democratic Pary、マスード・バルザニクルド自治政府大統領)の上級幹部でもあり、
「キルクークのKDP政治組織を担っている」と話す
・大尉らはSaeed大佐が村の大立者でMukhatar(村長)よりも影響力あるとみる
・大佐の子息は水と茶で一行を歓迎、大佐は近くの共同検問所について、仕掛け爆弾対策の電波妨害で携帯と
ネットに支障があると苦情をもらし、善処を求める。大尉らは調べてみると応じる

次に近くのPunja Ali村へゆく
・地元当局者は、一帯で建築中の家屋にはクルド自治政府が資金をだしたものがあり、アラブ人とバグダッド中央政府
を苛立たせていると話す

基地に戻ると、イラク軍、警察、米軍、ぺシュメルガは居住区を共有
・空調付きのカンバス地天幕で、寝台が並んでいる

登場するイラク警官軍曹(sergeant)Mohammed Shokat Izetはトルクメン人でクルド人と結婚し
国家に仕えるのを望み、クルド人であれアラブ人であれ米人であれ誰とでもそうしたい と話している

603名無し三等兵:2010/03/07(日) 00:22:04 ID:???
>>602 今朝の朝日新聞でキルクーク州で米軍との合同部隊が巡回している話、クルド人とアラブ人の不和の
ことは記事になっている。

Rivalries in Iraq Keep G.I.’s in the Field
By STEVEN LEE MYERS
Published: January 26, 2010
MOSUL, Iraq
http://www.nytimes.com/2010/01/27/world/middleeast/27mosul.html
この記事はモスルだからニネヴェ州だけども、やはりイラク軍、ぺシュメルガ、米軍の合同検問が行われるなどしている。
604名無し三等兵:2010/03/07(日) 08:19:38 ID:???
>>592 TNTの続報
Army's Stryker vehicles to get safer
Military: Hull redesign will mirror MRAP
SCOTT FONTAINE; STAFF WRITER
Published: 03/06/1012:05 am | Updated: 03/06/10 6:42 am
http://www.thenewstribune.com/2010/03/06/1098218/stryker-vehicles-to-get-safer.html
アフガンに2009年7月から派遣中の米陸軍第2歩兵師団第5旅団では
戦死31名中、26名がストライカー装甲車に乗って移動中、仕掛け爆弾によるもの

これまでイラクとアフガニスタンの両戦争で最大の損害は2009年10月27日、
カンダハル州で1千ポンド以上の仕掛け爆弾により7名が亡くなっている

#イラク・ディヤラ州バクバでもロシア圏記者が同乗していたストライカー装甲車が
底部仕掛け爆弾で同程度の死傷者を出していた。

V字型底(舟形底)が装着されるとすれば、ストライカー装甲車の車体で初の大規模な改良となる
・Army Timesは匿名筋により2011年7月までに改良130両を配備できるとしている。ちなみに1個旅団の定数は332両

派遣帰還後の再生整備(エンジンとトランスミッションを取り出しテスト、その他の装置を検査し、新部品を取り付け、
損傷した装甲板を交換など)には1両あたり14万ドルほどかかる
605名無し三等兵:2010/03/07(日) 12:27:56 ID:???
March 05, 2010
Navy to Commission Guided Missile Destroyer Dewey
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13356
2010年3月6日、カリフォルニア州Seal Beach海軍基地(Naval Weapons Station)にてDDG-105 Dewey 就役
・アーレイバーク級で55隻目
・マレン統合参謀本部議長が出席し演説、同夫人が伝統の号令をかける

初代艦長:Warren Buller中佐(マサチューセッツ州Concord) 乗員276名
排水9200トン ミシシッピ州Pascagoulaのノースロップグラマン社造船所にて建造
606名無し三等兵:2010/03/07(日) 19:25:39 ID:???
Abrams to get remote machine-gun station
By Dan Lamothe - Staff writer
Posted : Tuesday Mar 2, 2010 16:06:02 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/02/marine_tank_022810w/
米海兵隊、エイブラムス用に新型砲弾を導入とPhillip Patch(Marine Corps Systems Commandの戦車担当, analyst for tank program)
・多目的120mm砲弾で、2010年春にM1A1向けに導入。総3千発
・強化鉄筋コンクリートに穴を開け、敵掩蔽壕を1発で撲滅可能など歩兵部隊支援
・アフガニスタンの部隊では既に戦車に対応する新型機器を据えてある
・砲弾のメーカーはRheinmetall Defence(ドイツ)で、2008年にQuantico近くに事務所を開設

また、エイブラムスの装填手ハッチに砲塔内から操作できる動力式銃を設ける予定
・従来はリング式で透明の防盾がついたM240B機銃を装填手が車内から体を出して操作
・名称はImproved Loader Weapons Station
・導入予定数量は500で、海兵隊の447両に行き渡る 費用は各4百万ドル以上
・3月に競争入札を開始、配備はおよそ1年後

米陸軍では新型戦車を開発中だが、米海兵隊は少なくともあと10年はエイブラムスを使い続ける
・開発予算の大半をEFV(Expeditionary Fighting Vehicle)、JLTV(Joint Light Tactical Vehicle)、
海兵兵員輸送車(Marine Personnel Carrier)に振り向ける

また、M88A2を2009年秋の68両から103両へと拡大予定
・記事ではM88A2はエイブラムス車体(Abrams chassis)と書かれている

#M60系列の車体だと思っていたがどうなんだろう
607名無し三等兵:2010/03/07(日) 19:56:28 ID:???
露「2020年までの国家安全保障戦略」と東アジアの安全保障環境
2010年2月4日
未来工学研究所 技術・国際関係研究センター 研究員 小泉悠
http://www.waseda.jp/prj-oas-runasia/document/100228_Y_Koizumi.pdf

くろいあめ、あかいほし
http://brrs.exblog.jp/にて知る
608名無し三等兵:2010/03/07(日) 20:15:00 ID:???
609名無し三等兵:2010/03/07(日) 20:26:31 ID:???
本日3月7日はイラク国政選挙投票日。イラク駐留兵力半減とアフガン10万名態勢への転換はなるのか。
そして来るカンダハルでの大規模掃討作戦の成否は2010年12月のアフガン戦略検討に直結する。

イラクとアフガニスタンの二つの戦争、占領を抱える米国。一方、NATO諸国内ではオランダ、カナダに
アフガン撤退の動きもあり。イラクでは宗派と民族対立の政治解決への途はまだ遠い。

ストライカー装甲車は底面を舟形に改修する可能性あり。また、大量に導入されたMRAPやM-ATVは
装備体系でどのような位置を占めるのか、そしてGCV開発の今後は?

日米安全保障では普天間移転問題が様々なレベルで扱われ、ヘリ部隊の移転先では喧々諤々の大論争。
F-35開発計画は又の仕切りなおしで、調達機数に変更の可能性も浮上。一方、F-22は現勢維持は
続くが新規調達は終了の予定。

米海軍は313隻態勢を目指すも、艦艇開発ではCGXをキャンセル、LCSは価格高騰するも期待を寄せられる。
JHSVはまだ姿を見せぬも、ハワイスーパーフェリーの高速双胴船は国家予備船隊入り。
610名無し三等兵:2010/03/07(日) 20:30:20 ID:???
陸戦英語報道 その1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1267961316/

次スレを準備しました。
611名無し三等兵:2010/03/07(日) 20:53:57 ID:???
乙です
英語の勉強しながら読ませていただいてます
612名無し三等兵:2010/03/07(日) 21:35:05 ID:???
>>611 ありがとうございます。あちこち意図せぬ誤訳や日本軍事用語の使い間違えがありますので
ご容赦下さい。

たとえばながらくFragOrderは各個命令と訳せず、部分命令とか、個別命令とか訳していました。
また、無線での符丁なども苦手です。

最近ではさすがにfast moverと聞いて高速ジェット機のことを指していると分かるようになりました
ので初歩的なミスは減っているんですが、言い回しなどはまだまだ苦手です。
613名無し三等兵:2010/03/08(月) 00:42:22 ID:???
Reports Say Afghan Official in Showcase City May Have Criminal Background
By ALISSA J. RUBIN
Richard A. Oppel Jr. and Sharifullah Sahak contributed reporting from Kabul,
and Taimoor Shah from Kandahar, Afghanistan.
Published: March 6, 2010
KABUL, Afghanistan
http://www.nytimes.com/2010/03/07/world/asia/07afghan.html
Marjahの地区長となったHajji Abdul Zahirにドイツ在留時代、犯罪の前歴ありと報道される
・義理の息子を刺し、収監されていたとのこと
・本人および、支持しているヘルマンド州知事からコメント得られず
・本人は他の報道機関に否定

APによると1998年に起きた事件
同人は2001年の米軍侵攻からほどなくしてアフガンに帰国
Musa Qala出身で、同地区では尊敬されている
地元長老がタリバンと交渉しているとき、部族シューラの長を務めていた

アフガニスタンでは家庭内の問題として重大視する見方は無い
同州Musa Qala地区長で元タリバン司令官で今は距離を置いているMullah Abdul Salamの談話
人々は彼が酷であるとは思っておらず、このようなことを家族にしたから嫌うとは思えない。
地元の人々が求めているのは、「彼が今、我々に何をしてくれるのか」だ。

Marjaの長老であるAbdul Rahman Janも意見を同じくしており
個人と家族の問題は、評判に大きな影響を及ぼさない

一方、連合各国ではアフガン政府の汚職と腐敗への懸念をさらに強める材料となりそう

英ブラウン首相、アフガンを訪問し、3月6日の夜をヘルマンド州Camp Bastionで過ごす
ランドローバー200両をより装甲の厚い車両に換えることを約束

#同基地はMarjahでの掃討作戦の発進地
614名無し三等兵:2010/03/08(月) 00:57:26 ID:???
続き

3月6日、アフガン北部Baghlan州で、対立する武装勢力が衝突し、少なくとも50名が戦死
・戦闘が激しいため、地元警察とアフガン国軍は現場の小村に夕方まで立ち入れていない
・民間人が戦闘のため動けなくなっている可能性あり
・戦闘しているのは、地元タリバンとGul HekmatyrのHizb al-Islami
・ヘクマティヤルは北部の都市Kunduzが出自

NATO報道官によると、3月6日、NATO兵士1名が、アフガン南部で仕掛け爆弾で戦死
615名無し三等兵:2010/03/08(月) 01:29:14 ID:???
New rules for troops hit by IED blasts
By Gregg Zoroya - USA TODAY
Posted : Thursday Mar 4, 2010 17:30:25 EST
WASHINGTON
http://www.armytimes.com/news/2010/03/gns_brain_injuries_mullen_030210army/
仕掛け爆弾の爆風を浴びた者は、症状なくとも24時間、待機し脳部損傷(TBI traumatic brain injury)を検査する
規定をまもなく国防総省は発表
・規定では分隊長と小隊長は衛生兵とともに、爆風で損傷を受けた建造物や車両にいた、或いは
爆発から55ヤード以内にいた兵を24時間待機させる
・頭痛、耳鳴り、二重輪郭などの症状があるかや、短期記憶・集中力の検査テスト(点数あり)をうける
・症状があったり、点数が悪い場合は改善するまで戦闘させぬ

・マレン統合参謀本部議長が推進
・Peter Chiarelli大将はこの規定を2009年12月、第101空挺師団第1旅団の兵600名に説明
同旅団はこの規定による訓練を派遣前に受ける初の部隊

・TBIをこうむるも気付かれないままとなっている兵がいるという懸念が広がっている

RANDの2008年の研究ではTBIをわずらっている可能性のある兵は30万名
2003年以来、TBIと診断された兵は10万名

国防総省の推計では、この新規定で任務につけぬ兵は2%未満

JaffeeによるとTBIとなっても大半は数日内に治るが、治る前にまた衝撃をうけると著しい損傷をうける

616名無し三等兵:2010/03/08(月) 02:03:56 ID:???
Off to war again for 1st Marine Division
By Gidget Fuentes - Staff writer
Posted : Friday Mar 5, 2010 7:37:57 EST
CAMP PENDLETON, Calif.
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/03/mc_1stmarines_deploy_030510/
米第1海兵師団、カリフォルニア州キャンプペンドルトンにて出陣式(March Off to War)
Richard Mills師団長は第T海兵遠征軍(前方)として第2海兵旅団(ノースカロライナ州キャンプレジューヌ)から引き継ぐ

同師団ではつねに6千名から7千名がヘルマンド州へ派遣されている状態となる
・師団の全部隊が参加する
617名無し三等兵:2010/03/08(月) 02:36:58 ID:???
EFV has MRAP-level protection, Conway says
By Dan Lamothe - Staff writer
Posted : Tuesday Mar 2, 2010 17:21:36 EST
http://www.marinecorpstimes.com/news/2010/03/marine_efv_030110w/
コンウェイ海兵隊司令官、下院軍事委員会にてEFVはMRAPと同程度まで
仕掛け爆弾に堪えられると発言

EFV計画の報道官Manny Pachecoによると
2010年1月から2月、アバディーン試験場(メリーランド州)にてEFV原型車1両を使い試験
・爆発4回でうち2回は仕掛け爆弾を模したもの
・各回ごとに損傷をこうむったが、簡単な修理で機能回復

コンウェイ大将によると
試験は増加装甲をつけぬ状態で行われた

試験でEFVはクラス2MRAP(車列先頭や爆発物処理などで用いられるものと同等の防護力)と同程度で
あることが示された

海兵隊では2010年に原型車7両を受領する予定だが、定率初期生産はさらに1年先延ばしとなり
2015年からとなっている
618名無し三等兵:2010/03/08(月) 02:56:24 ID:???
Cruiser skipper’s reign of terror
Staff report
Posted : Sunday Mar 7, 2010 10:09:17 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/03/navy_graf_preview_030510w/
2010年1月に解任された米巡カウペンスの女性艦長の話
・恐怖の支配は2002年にイージス駆逐艦で初の女性艦長となったときから始まったと書かれている
(船はWinston S. Churchill)

詳細はウェブ有料版か紙面にて

#最近この形の宣伝を兼ねた記事が多い カウペンスは横須賀が定係港
619名無し三等兵:2010/03/08(月) 10:39:31 ID:???
>>614
March 8, 2010
79 dead after rival Afghanistan insurgent groups clash
Jerome Starkey, Kabul
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7053013.ece
民間人19名を含む79名死亡
・地元警察によると戦闘は2010年3月6日に始まり、週末ずっと続いている
・発端は不明
・死者の多くはGulbuddin Hekmatyarの戦士ら
・争っている相手であるタリバン側では20名ほどが死亡

ヘクマティヤルは武装勢力指導者の中では交渉に応じやすいとみられている
・かつて同じ政党の政治指導者であったAbdul Hadi Arghandiwalが最近、カルザイ政権の閣僚に任命されている
・同人はヘクマティヤルとのつながりを否定
620名無し三等兵:2010/03/08(月) 10:56:29 ID:???
Lewis-McChord troops behind scenes for Iraq election
SCOTT FONTAINE; STAFF WRITER
Published: 03/07/1012:05 am | Updated: 03/07/1010:50 am
http://www.thenewstribune.com/2010/03/07/1099532/lewis-mcchord-troops-behind-scenes.html
フォートルイスの米陸軍部隊、イラク国政選挙当日の活動
・第T軍団千名 帰還の最中ながら、日々の作戦を担任

・それぞれ担任地域で選挙を支援 直接投票所の警備はせずとも基地の外にでて待機
第2歩兵師団第4旅団 バグダッド西部
第2歩兵師団第3旅団 ディヤラ州

・第17砲兵旅団(fires brigade) イラク南部

・第201戦場捜索旅団(battlefield surveillance brigade) イラク全土で活動 情報収集と分析

第2歩兵師団第3旅団第14騎兵連隊第1大隊(Joseph Davidson中佐)はディヤラ州北部にて
イラク陸軍、クルド民兵(ぺシュメルガ)と三者合同検問所を運営、また三者合同即応部隊が待機
・選挙に備えて合同検問所を幾つか増やしている

同第4旅団は選挙に備えてイラク側に群集制御、交通検問所運営、捜索手順と負傷者大量発生時の対処を教授
・事前予行演習をし、州内各地に医療物資を備蓄
・また、コンクリート隔壁1500個、螺旋鉄条網、車両を検査する金属探知機や車体底面をみる鏡などを提供(provide)
このほかクレーンやその他大型機材も供与
621名無し三等兵:2010/03/08(月) 11:59:53 ID:???
March 7, 2010
SAS in Afghanistan suffers worst losses for 60 years
Michael Smith
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7052605.ece
英軍特殊部隊、アフガニスタン戦争での死傷者少なくとも82名 兵力のおよそ6分の1に達している
・戦死12名(SBS3名、SAS1名、SAS予備役3名、特殊偵察連隊1名、特殊部隊支援群4名)、戦傷70名
・指揮官らはSASやSBS予備役に穴を埋めるよう圧力をかけている
・ヘレフォードやプール(Poole)では肢を失った兵が歩いている

イラクではSAS7名、SBS1名が戦死、戦傷30名超
・フォークランドではSAS19名戦死(うち18名はヘリの墜落による)

英特殊部隊はアフガニスタン南部でタリバンの中級指導者らを味方につける作戦に従事
・身柄を拘束して情報を引き出したり、殺害するなどの活動も含まれる
・指揮官はSBS司令

SBSの作戦拡大に伴い予算も2001年の1700万ポンドから1億6千万ポンドへと増大
・今冬、SBSはヒンズークシ山脈の降雪線上でスキーをはいてタリバン指揮官らを追跡

#The SunでMoshtarak作戦(Marjah掃討)の前に指導者多数を殺害したとセンセーショナルに
報道していたけども。
622名無し三等兵:2010/03/08(月) 19:36:19 ID:???
http://oscar.go.com/oscar-night/winners?cid=10_oscars_slideshow_winners
イラク戦争で爆弾処理チームを描いたハートロッカー、6部門で受賞
623名無し三等兵:2010/03/08(月) 23:28:50 ID:???
624名無し三等兵:2010/03/09(火) 01:27:02 ID:???
朝日新聞、3月8日朝刊3面にて、QDRと米国の対中戦略記事。
グレッグソン国防次官補との一問一答あり。

anti access対処と戦力のrebalanceが2010QDRの骨子だとまとめている。

#二正面戦略についてはそもそもBURではクウェート侵攻に対する砂漠の盾・嵐・サーベル型の
友好国に対する侵攻撃退と逆襲とその後の休戦・停戦交渉と戦後管理で国境地帯での占領と移行を
想定しており、イラク侵攻のような本格的な侵攻と占領は考えられていない。
625名無し三等兵:2010/03/09(火) 02:04:45 ID:???
The Maneuver Company in Afghanistan
Establishing Counterinsurgency Priorities at the District Level
Colonel Michael R. Fenzel, U.S.Army
http://usacac.army.mil/CAC2/MilitaryReview/Archives/English/MilitaryReview_20100430_art007.pdf
アフガニスタンの対内乱戦で地区レベルでの政治戦を重視せよという話
・地区長を対手とするのは列線中隊長(# 歩兵、機甲、砲兵など問わない意味合いがある)
・州知事の縁故知己ではなく、地元の長老シューラ、つまりsubtribe(氏族?)の正統性を政治作戦線の基礎とすべき

#Marjahで州知事は他地区出身の友人を長に据えているが氏族の分布はどうなっているのだろう。
また、地区レベルであれば、米軍がある程度、人的資源をまとめて使え、かつ州政府階梯とは異なり、中央政府
からは見えない課題を即効性のある復興事業で解決できる可能性があるのかもしれない。

DoDで3月4日に米海兵第2遠征旅団ニコルソン准将 記者会見
http://www.defense.gov/transcripts/transcript.aspx?transcriptid=4575
Marjahでの掃討作戦の指揮官で、作戦開始から21日目時点
・ストライカー旅団からは1個大隊が参加。運河用水にかかる橋梁11箇所を確保
・オスプレイは作戦に使われている
・南西司令部について議論はあるが、正式な発表を待ちたい
・昨年夏のKhanjar作戦では米兵10名にアフガン兵1名であったが、今回は3対1まで向上
・アフガン軍の編制は米軍と比べて軽く、大隊で3百名
・Marjahが麻薬取引で栄えているという報道は嘘で、実際はヘルマンド州でも貧しい地域
・アフガン警察をCamp Bastionで訓練中
626名無し三等兵:2010/03/09(火) 12:14:33 ID:???
http://www.armytimes.com/news/2010/03/army_82nd_030710w/


2月24日づけ First U.S. paratroopers to return from Haiti
MIAMI
http://www.southcom.mil/AppsSC/files/634027716433593750.pdf
米陸軍第82空挺師団第2旅団第73騎兵連隊第1大隊、2010年2月25日にハイチからの帰還開始
・ハイチ地震の発生は1月12日 旅団は1月14日に到着
・ハイチでの救援活動は重点が移っており、責任は国連、NGOや国防総省以外の省庁へ移りつつある

同大隊(4百名超)はPetionville地区で食料配布所を警備し救援団体による550万ポンドの食料配布を支援
・この任務は現在、MINUSTAH(United Nations Stabilization Mission in Haiti)がネパールとヨルダン部隊に付与
・また、Montanaホテル、ポルトープランス空港、港湾、大使館の警備を支援
・食料4万5千食、水25万リットルを配布
・部隊の衛生兵は患者7千名超を診療、147名超を輸送、緊急住居キット1万個を配布

OCHA(UN Office of Humanitarian Assistance)によると首都ポルトープランス内外で91の病院が活動しており
米軍医療チームはわずか10%を占めるのみとなっている
・91のうちポルトープランスの56の病院は手術能力あり
627名無し三等兵:2010/03/09(火) 12:33:41 ID:???
>>626
More than 700 U.S. Soldiers set to return home from Haiti
Posted On: Mar 5 2010 9:58AM
By Joint Task Force-Haiti Public Affairs
PORT-AU-PRINCE, Haiti
http://www.southcom.mil/AppsSC/news.php?storyId=2223
同旅団第325空挺歩兵連隊第1大隊(7百名超)、3月5日から6日にハイチから帰還
・同大隊はハイチに1月17日到着
・主に都心の人口の多いCite Soleil、Tabarre Commune、Croix de Bouquet Communeで活動
・食料配布所2箇所に詰めていた。この任務はブラジルとヨルダン大隊へ引き継ぐ
・水25万リットル、食料34万5千食、住居用シート1万2千個を配布、患者7千名超を治療
・人道任務およそ650回を完遂
・WFP(World Food Program)がレーション350万個を配布するのを支援するなど、人道救援活動を支援

現在、活動をしているNGOはthe Samaritans Purse, Good Neighbors, Glow Ministries and Baptist World Aidなど
・現地の医療施設は地元の医療者がNGOの支援をうけて運営しており、ほぼ自己完結し、能力を上回る状態でない
628名無し三等兵:2010/03/09(火) 12:42:18 ID:???
>>627
U.S. military’s medical role in Haiti declines
Posted On: Mar 6 2010 8:34AM
By Navy Lt. Jennifer Cragg
Navy Lt. Jennifer Cragg works in the Defense Media Activity’s Emerging Media Directorate
Special to American Forces Press Service
WASHINGTON, March 5, 2010
http://www.southcom.mil/AppsSC/news.php?storyId=2225
米海軍病院船コンフォート、3月4日現在で、船上にハイチ人患者無しと陸軍大佐(軍医)Jennifer Menetrez語る
・最後のハイチ人患者が退院したのは2月27日
・ここ10日間でコンフォートの患者は65%減し、地元病院へ転院

現在、移動診療所130箇所、現地診療所156箇所あり

コンフォートの到着以後、米軍がみた患者は8600名超
・手術は1千件近く、主治医として通院治療したのは7200名超、術後入院管理1300件
629名無し三等兵:2010/03/09(火) 20:53:39 ID:???
Skipper fired for ‘cruelty’ assigned to Dahlgren
By Philip Ewing - Navy Times
Posted : Monday Mar 8, 2010 19:14:58 EST
http://www.navytimes.com/news/2010/03/nt_graf_to_dahlgren_030810w/
>>618
解任されたHolly Graf大佐、バージニア州DahlgrenのNaval Surface Warfare Centerに
ある昨年新設のNavy Air and Missile Defense Commandに配属される
と、第7艦隊報道官のJeff Davis中佐
・1月13日に解任された時点では、国防総省の海軍部門の
Navy office of information, plans and strategyへ配属されるとのことだった
・第5空母攻撃群司令官Kevin Donegan少将(Rear Adm.)の査問(admiral's mast)後に
つづく検討会(standard administrative review)を経て配属先変更された

Naval Surface Forces Inspector Generalの報告によれば、同大佐がカウペンスおよび
チャーチル艦長時代に部下をけなし、嫌がらせし、暴力を振るったとの容疑は事実
・解任された艦長がそのまま予定の配属先へ異動することになっていたか、理由は不明
・予定の任期も終了間近であり、すでに後任のRobert Marin大佐は乗艦していたからとの説あり

Graf大佐はnonjudicial proceedingで容疑が認められたため、海軍人事コマンド(Navy Personnel Command)
が指名する委員会にて、自身が海軍に残るべき理由を説明せねばらない。
・この審議の状況は3月8日時点で不明

#時事通信でカウペンスは沖縄沖でマケインとレースをしてたとのこと

630名無し三等兵:2010/03/09(火) 21:19:23 ID:???
Pentagon resists Army's desire to stop development of MEADS missile system
By Craig Whitlock
Washington Post Staff Writer
Tuesday, March 9, 2010
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/03/08/AR2010030804865.html
ドイツ、イタリア、米国がパトリオットの一部後継として開発している防空ミサイルMEADS
米陸軍は開発から手を引く可能性
・Medium Exteneded Air Defense Systemの略で、巡航弾・短距離弾道弾・航空機・無人機などを機動性ある
プラットフォームで迎撃。レーダは360度回転
・費用負担は2004年のとりきめでは米国58%、ドイツ25%、イタリア17%
・計画中止には開発のロッキードマーチンに5億5千万ドルから10億ドルを支払う必要あり

米陸軍の2010年2月の内部文書では、米国の要求に合致せず・現行および将来の脅威に対処できず
修正は大規模で高額となるとし、キャンセルすべきと勧告されている
・国防総省では陸軍の懸念にかかわらず、2011会計年度予算で開発に4億6700万ドルを計上
・軍事専門家はキャンセルすればドイツとイタリアとの関係を損なうと話す

ヘリテージ財団のBaker SpringはNATO諸国で費用分担するのは長期的に節約となるとする
・三カ国が関わるので計画は複雑化するが、戦場で共用できる兵器を作る価値はある
・なんらかの形で盟邦と共同しない遠征作戦を米軍が行うとはほとんど考えがたい

米陸軍は開発管理を自身で行い続けるか、或いはミサイル防衛庁(Missile Defense Agency)へ
移管するか今週決定する
・陸軍報道官Jimmie E. Cummings Jr.中佐は決定についてコメント拒否するも、
キャンセルする最終決定には至っていないとする
631名無し三等兵:2010/03/09(火) 21:33:57 ID:???
ロッキードマーチン(独伊メーカーと共同開発)では
・2009年に国防総省で独立検討あり 計画続行の結論がでている
・2009年10月、ドイツとイタリア当局は国防総省と会合し、結論に同意している
ことをあげている

John J. Young Jr.(2009年4月まで調達・技術・兵站担当国防次官補)
MEADSは国防総省にとって難題 陸軍は求めておらず、予算は十分でなくコストは
ふくらみ、米国には続けねばならぬ国際責任がある
・国防当局は米陸軍にMEADSを強いたくはないが、容易な道無し
・中止費用を負担するのはさけたい、独伊は設計段階以降の予算を拠出していない
とはいえ、両国に共同負担させられぬ
・MEADSを続ける主な理由は、両国との関係を維持するため
・だが、陸軍の懸念をくつがえせるかには疑問符をつける
632名無し三等兵:2010/03/09(火) 23:25:39 ID:???
Combat Generation: Drone operators climb on winds of change in the Air Force
By Greg Jaffe
Washington Post Staff Writer
Sunday, February 28, 2010
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/27/AR2010022703754.html
UAV畑パイロットが他のマフィアと互角になろうと苦労しているという話
・2006年のアルカイダイラクのヨルダン人指導者ザカウィ殺害では、監視にあたったUAVパイロットは
戦域の中将から感謝の言があったのみだが、爆弾を投下したF-16パイロットには殊勲飛行十字章が贈られている

シュワルツ現米空軍参謀総長は9ヶ月課程でUAVパイロットを育成する計画を支持
・それまでは戦闘機・爆撃機や輸送機パイロットが転属してUAVを飛ばしていた
・UAV操縦者もパイロットとしてウィングをつける決定を下し、第一期の卒業式には自ら出向きウィングを卒業生に
つけた

UAV飛行経験では右に出る者の無いEric Mathewson大佐はあと数週間で退役
・軍歴26年、F-15操縦し、背中を痛め飛べなくなり、2000年にプレデターを飛ばす
・2002年のアフガニスタンでは釘付けとなったレンジャー小隊の援護をF-15やF-16がしようとするも
友軍を危険にさらさずには敵陣地を攻撃できぬままであったところ、プレデターがヘルファイアで
敵機関銃巣を撃破する瞬間に立ち会っている
・地上の攻撃管制官はUAVを信じられず、攻撃許可を躊躇ったため、UAVパイロットは2発搭載のうち
1発で付近の無人の峰を正確に撃ってみせ残り1発で機関銃巣を攻撃。
・その数ヵ月後、大佐は部下数名を殊勲飛行十字章に推薦するもえられず
・2006年、Creech基地に再度赴任 指揮下の飛行隊への要望事項(mission statement)として
KFH(kill fucking heads)と唱え、部隊は本部となっているトレーラーにKFHと書き、そう記したポーカーチップ
を持ち歩く
・国防総省に戻り、2009年はUAV開発ロードマップ策定に携わる
・UAVが捜索・攻撃のみならず貨物を輸送、またパイロット1名で4、5機を遠隔操縦することを構想
・空軍と大佐はすでに訓練で、パイロット1名でプレデター4機を飛ばせることを実証している
633名無し三等兵:2010/03/09(火) 23:42:48 ID:???
last update - 14:19 03/03/2010
IDF calls off West Bank raid due to Facebook leak
By Reuters and Haaretz Service
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1153619.html
イスラエル軍兵士が、フェースブックに作戦予定を書き込んで、戦闘任務から外されたと
陸軍ラジオが放送
・軍は作戦をとりやめ

「水曜にQatanahを掃討し、木曜は、神の思し召しであれば、家に戻れる」と書いたほか、
戦闘部隊の名前、作戦地域、開始時刻などを記していた
・フェースブックのフレンドが見つけて軍当局に通報
634名無し三等兵:2010/03/09(火) 23:59:14 ID:???
>>628
USS Carter Hall completes Haiti relief mission
Posted On: Mar 4 2010 8:45AM
From USS Carter Hall Public Affairs
GUANTANAMO BAY, Cuba (NNS)
http://www.southcom.mil/AppsSC/news.php?storyId=2220
USSカーターホール(LSD-50)、ハイチ救援を終えて3月1日にハイチを発ち、母港のバージニア州
リトルクリークへ向かう
・1月18日に到着
・同艦はキューバのグアンタナモにある米海軍基地とハイチ間を複数回往復し、物資輸送
・食料と水1100パレット超、寝台5千個、天幕338張を届ける

同艦の水兵150名超はハイチ陸上で医療と救援活動を支援
・瓦礫除去や補給支援などを行う
・LeoganeのHospital Cardinal Legerの野外病院にて軍医、歯科医および水兵らは
諸国の医者とともに医療活動
635名無し三等兵:2010/03/10(水) 01:21:38 ID:???
March 9, 2010
Fifth Rifles Regiment soldier dies in a week in Helmand
Tom Coghlan
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7054109.ece
アフガン南部ヘルマンド州Sangin内外にて、英陸軍兵、狙撃で戦死相次ぐ
・1週間で、5名が戦死
・2001年アフガン侵攻以来の英軍戦死者は272名

陸軍の戦略広報(strategic communication)士官はタリバンが一帯に進出している
との見方を否定せず
・過去にタリバンは主攻から戦力を誘引くため、州内の他地域で活動したことあり
・英米軍は同州Marja地区にここ数週間、集中

Gordon Messenger少将はタリバン兵がMarjaからSanginへ移ったという証拠は無いとしつつも
Sangin周辺でタリバンの活動が増えているのは否定できぬと話す

ここ1週間で戦死したうち3名は銃撃によるもので、これまでと異なり高い割合
・Marjaでも米軍はタリバンの狙撃手の技量が著しく向上していることを伝えている
636名無し三等兵:2010/03/10(水) 01:54:06 ID:???
09 MARCH 2010 - 16H47
US Defense Secretary visits troops near Kandahar
US Secretary of Defense Robert Gates speaks with 1st Battalion, 17th Infantry Regiment,
troops in Kandahar. Gates told troops in southern Afghanistan on Tuesday to brace for a
tough fight as generals readied plans to battle the Taliban in Kandahar.
AFP
http://www.france24.com/en/20100309-us-defense-secretary-visits-troops-near-kandahar
ゲイツ米国防長官、アフガン訪問二日目はカンダハルへ移動
・第2歩兵師団第5旅団第17歩兵連隊第1大隊の兵らを訪問
・同大隊では少なくとも21名戦死、62名負傷
・現在はカンダハル周辺の道路を警備

2009年12月発表のオバマ3万増派のうち6千名がアフガンに到着 残りは8月末までに
・カンダハル航空基地で英軍Nick Carter少将と会見

銀星章を陸軍ヘリパイロット2名に授与。うち1名は負傷兵5名を救出中に、チヌークにRPGが命中

カンダハル周囲では連合軍の兵力増加中
637名無し三等兵:2010/03/10(水) 02:08:27 ID:???
07 MARCH 2010 - 22H18
France claims biggest haul of pirates off Somalia
"Le Nivose"
AFP
http://www.france24.com/en/20100307-france-claims-biggest-haul-pirates-off-somalia
仏海軍フリゲートLe Nivose、2010年3月5日から4回の作戦で
ソマリア海賊35名、母船4隻、小型艇6隻を拘束と発表
・4回目の作戦では他艦艇およびスペインの哨戒機と共同で海賊11名を拘束

EUのアタランタ作戦は2008年12月開始

ソマリア海賊は最近では南方へ活動を移し、インド洋に乗り出しており、セイシェル諸島方向でも
活動

http://en.wikipedia.org/wiki/Niv%C3%B4se_(F_732)
638名無し三等兵:2010/03/10(水) 02:43:46 ID:???
Australia's shrinking air force
Cameron Stewart From: The Australian February 27, 2010 12:00AM
http://www.theaustralian.com.au/news/nation/australias-shrinking-air-force/story-e6frg6nf-1225834931333
豪州空軍は現勢 戦闘機86機

F-111 15機は2010年末に退役予定
・安全点検を経て2月19日に飛行再開したが、今後は激しい作戦任務に投じられそうにない

F/A-18ホーネット 71機のうち、飛べるのは21機のみ
・1980年代に豪州で組み立てられた機体
・整備、改良上の問題や人員の手当てなどに見舞われている

JTFの配備は2018年の予定
・F/A-18スーパーホーネット26機は4月から到着予定(ハワード政権が60億ドルで調達)

この他豪州軍ではアンザック級フリゲート8隻は防御兵装がないため、危険な戦争地帯へ派遣できず
・同様にブラックホーク33機も肩撃ち対空ミサイルに脆弱なため戦地派遣できず
639名無し三等兵:2010/03/10(水) 03:12:42 ID:???
ISAF Issues Guidance on Night Raids in Afghanistan
3/5/10 | ISAF Public Affairs Office
KABUL, Afghanistan (Mar. 05)
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-issues-guidance-on-night-raids-in-afghanistan.html
ISAF、夜間の家屋立ち入りと捜索について、戦術指針を設けたことを発表
・機密指定のため、一部が広報で公開されている

・夜間(日没から薄明)まで、家屋に立ち入るにはアフガン治安部隊が主導し、住人の尊厳に配慮し行う
女性の身体検査は女性が行う
・夜間捜索を行う場合は、計画の段階からできる限り早くアフガン治安部隊が関与し、開始前には
アフガン政府代表に通知。対象となる住居建物の住人が初めに見、声を聞く相手はアフガン治安部隊であること
などが定められている

制定の背景として、アフガンの文化では住居は男性にとって家族を体現しており、守ることは体面に関わる。
家と名誉が脅かされていると感じれば、男性は家と客人を守るため立ち向かうようしつけられている。
とくに夜間に女性がいる場合に、ISAF部隊が立ち入るとそうであり、武装勢力の敵対行動(insurgent act)と
解釈して悲劇的な結果をまねくことがある としている
・何の損害もなく、負傷者も出なかったとしても、アフガン人は暴力を受けたと感じ、体面を傷つけられたと感じる
ことはありえる、支持を勝ち得ることは難しくなる

夜間捜索は効果をあげており、作戦上価値があるが、まずは他のあらゆる代替手段を探るべきであり、
アフガン当局が主導するようにせねばならず、政府、治安部隊、地元長老らと可能なかぎり調整せねばらない
640名無し三等兵
March 08, 2010
Statement by Deputy Secretary William Lynn on Northrop Grumman Tanker Announcement
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13361
米空軍の次期空中給油機選定からノースロップグラマンが撤退したことについて、国防総省の声明

No Solo KC-X Bid for EADS
Mar 9, 2010
By Robert Wall
PARIS
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=defense&id=news/awx/2010/03/09/awx_03_09_2010_p0-210333.xml&headline=No%20Solo%20KC-X%20Bid%20for%20EADS
ノースロップグラマンを除外した単独入札あるいは他社と組んでの入札をEADS否定
・次期空中給油機にはボーイングKC-767が選ばれることに
・EADSは選定側がボーイングを贔屓していると語っている

欧州政界からは米国に対し非難する発言あり

EADSでは米市場から撤退することはなく、米陸軍の武装偵察ヘリや空軍の共通垂直離陸支援プラットフォーム
を目指している

A400Mでは3月5日の合意を反映した契約が数週間内に整う
・固定価格契約となる