【カルト】週刊オブイェクトを検証するPart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
他人に厳しく、自分に甘いモスボールJSFの
「週刊オブイェクトを」検証する。

前スレ:
http://anchorage.2ch.net/army/1228527180/
2部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/01/15(木) 01:02:14 ID:???
3名無し三等兵:2009/01/15(木) 01:29:56 ID:???
>>1
リンクが違うぞ
前スレはこっち

【モスボール】週刊オブイェクトを検証するPart8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228527180/


過去スレ
【約束は未だ】週刊オブイェクトを検証するpart7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1220878832/
【blog主と信徒】週刊オブイェクトを検証するpart6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1219410887/
【blog主の神託】週刊オブイェクトを検証するpart5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1215647639/
【blog主信仰?】週刊オブイェクトを検証するpart4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1213464877/
【JSF】週刊オブイェクトを検証するpart2【信者】 ←無能の数え間違い。実質3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1211630145/
【軍事音痴】週刊オブイェクトを検証するpart2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210487910/
【軍事音痴】週刊オブイェクトを検証する【カルト】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210143584/
4名無し三等兵:2009/01/15(木) 01:31:52 ID:???
   ::::l::| ::::l. ::::::l :::,,,l:l,;;;;;l::::.   .::l::,,,;:;;;;;;./i:::: l:::::: .l;;;, l::
   ::::|::i. :::l:..::;‐|゙、':::l_.l:::::l|::'. .: .::::/i /l:::/゙'l゙: ノl,:::: /i:: |l:
   :::::l::゙i. ::|'゙、::;l,,:゙、;|ー゙;::l,,l:::::::l.:::/:l ;/-l/-、レ',:l:::::/: :|:: i::
   ::::l:::l:::.i ,:;:;'' :;''゙,l, ゙:;'゙::l ゙、::l|:/: l/: ;'´,,,゙':;ヾ;;:',:::  l ノ:l::
   ;:、::l゙ 、゙、:、゙'  l::::''':::;l ノ  '|:'" ' : l::::'''::;l 'ノ"゙l  ゙' .::i
   ::;!ヽ;、`ヾ,゙、 ゞ,゙',‐'",,'‐      .,,.゙'.‐,'",;'゙..,!;'  .:::/.
   :';| :;::.  ゙ 、゙'‐         .       ,.-':'  .::::::/ .::  JSFは最高よ
   |' ':、::;::::..   ゙;:、        ;      ,:';'"..::::;;;:ィ'' .:ノ.  
   ゙ :゙:、''、-、::::::...'、''     ,;;;;;;,    ;':''''"" /ノ ,,::''"
   .  : :゙ 、::-':、‐-゙'     ー==ー     ,:' ‐'"´
   :. l  ,:'".:::::::::゙::、    ,;;;;;;;;;;;;;;, ダラダラ
   ::::. |:/ .::::::::::::::' | ゙::、  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ,::':::l
    :::::/.:::::::::::::,;:',ィ'l  ::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;::':"  |:゙i、
    ::l ::::::::;/:::::: ゙、     ゙'‐''"   /:::l:::ヽ
5名無し三等兵:2009/01/15(木) 01:33:28 ID:???
:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:、:.:.:.\ヽ
:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.::/:.:.:/ヽ:.:ヽ:.:.:.:.ヽ:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ
:/:.:/;.:.:.:.:.:.:./:.:.:/  ヽ:.:.:.ヾ:.:.:ヽ:.iヽ:.:.:l:.:.:.l
:.://::.:.:.:.:.:./:.:./i    ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:i:.l:.i:.:.:.l:.:.:.l
:/:/:.:.:.:.:.://:./      \:.:.i、:.:.:i:l:i:.:.:.:l:.:.:.:!
:.:.l:.:.:.:.:.:.:l/l/l‐- 、 __    \:iヽ:.i:l_ii:.:.:l:.:.l:.l  感 し き
:.:l:.:.:.:.:.:.:l:l:l:li_,,.==、` ー   ヽニi:j li:.:li.:.:.l:l  じ  ん  も
:.l:.:.:.:.:.:.:.l:ハii! l::::::{ヽ     l::::{)i li:.:li:.:.:.lj  る .じ ち
:l:.:.:.:.:.:.:.:l! li` ` ̄       ` ̄ .li/li:.:.:.li!   : .ゃ わ
:l:.:.:.:.:.:l:.:l!  l!            l::::l.:.:./i!   :  を る
:l:.l:.:.:.:.l:.:l!  i          丶   l:::l:.:.:/    :.    い
ili:l:.:.:.:.l:.:l!          , ノ   /:::l:.:/
iii::l:.:.:.:.li:.i   l          /::::l:./
iii.:.l:.:.:.:.li:.i   ij     -― '''` /::::::l;/ヽ、
ヾiii、:.:.:.liヽi、        ´ /i!l:::::l/
 ヽi、:.:.:li ヾ、`ー- __   /
  ` ヽ:.l  ヽ  /   ̄
6名無し三等兵:2009/01/15(木) 01:41:47 ID:???
個人叩き目的のスレ立ては禁止されているはず。

削除しとけよ。
7名無し三等兵:2009/01/15(木) 01:44:21 ID:???
>>6
信者が的外れな言いがかりを ま た 言ってるw
信者は本当に莫迦だな
8名無し三等兵:2009/01/15(木) 01:56:42 ID:???
>>6
スレタイも>>1の記述も今までで一番大人しいじゃん。
何が不満なの?
世の中が自分の思い通りにならないから?
9名無し三等兵:2009/01/15(木) 02:08:30 ID:???
例えば清谷スレだが。

【装輪】清谷信一スレッドPART2【輸入】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1222095279/l50
>1 :名無し三等兵:2008/09/22(月) 23:54:39 ID:dpcHZ14v
>装輪バンザイ!海外兵器バンザイ!輸入バンザイ!
>
>清谷先生の本を読んで、日本の国防がいかにデタラメで自衛隊がどれだけ弱いかを知りました。
>
>清谷信一公式ホームページ
>http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiyotani/
>清谷信一公式ブログ
>http://kiyotani.at.webry.info/
>
>過去スレ
>【お髭が】清谷信一【濃ゆい】
>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1191115021/

直接的にキヨを非難する言葉は一つもタイトルにも紹介部分にも無い。
そういう配慮をしていないと、私怨叩き目的のスレだと思われて、新規参入は来ないだろう。
私怨丸出しの紹介の仕方では、結果的にアンチは自分の首を絞めるだけだと思うが。
例えばこのキヨのスレ、個人叩きの様相を見せないスレタイと紹介文ながら、
スレの流れは見事にアンチのみで構成されている。

このスレも立て直したほうが良いんじゃないか?
10名無し三等兵:2009/01/15(木) 02:37:05 ID:???
>>9
デブオタキモい
11名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:20:55 ID:???
>10

キヨをデブオタ扱いとは酷いな。
12名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:22:42 ID:???
>直接的にキヨを非難する言葉は一つもタイトルにも紹介部分にも無い。
このスレの>>1にもJSFを非難する言葉なんて無いよ。
【カルト】 → 実情
「他人に厳しく、自分に甘いモスボールJSF」 → 事実
「カルトが悪い」とか「『他人に厳しく、自分に甘い』のが悪い」って書いてあるなら「非難」だけど、そうは書いてない。
いずれも客観的な視点の範囲内と言える。

>例えばこのキヨのスレ、個人叩きの様相を見せないスレタイと紹介文ながら、
>スレの流れは見事にアンチのみで構成されている。
つまりスレタイをいじっても来るべき人たちが来るので意味ないってことじゃん。
自分で自分の論拠を否定しちゃってるねw

>このスレも立て直したほうが良いんじゃないか?
必要ない。

て言うかそもそもここは信者のためのスレではない。
したがって>>9の偏った個人的なエゴを満たす必要などない。
信者は素直に隔離スレに帰ればいいのに。

↓信者が自分で建てた隔離スレ
軍事関係のサイト・ブログを検証するスレPart3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1211602983/

あれ?あまりの不人気にdat落ちしちゃってますねw
なんで信者はわざわざ自分たちのスレを放置してまで、こっちに来たがるんでしょう?
要は気に食わないから荒らしたいだけなんだよね。
そんな厨房のわがままなんて、耳を傾ける必要皆無。

違うというなら、信者の>>9は素直に「週刊オブイェクト」の※欄に帰れ。
違わなくてもやっぱり帰れ。
13名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:25:33 ID:???
>>11
キモいってのは、どう見ても>>9だろ。
お前馬鹿?
14名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:28:16 ID:???
>>12
信者でも何でもないんだが言ってる事ちょっとおかしいぞ。

今までの流れは知らないのだが何か恨みがあるのか?
15名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:31:32 ID:???
>>14
いや、おまえの言ってることの方がおかしいだろ常考w
しかも信者でない振りをする辺りが痛いw
ごまかせると本気で思ってるのかねぇww
16名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:33:13 ID:???
最近の信者は自覚も失ったのか?
17名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:39:53 ID:???
>【カルト】 → 実情

カルトじゃないから的外れだよな。

>「他人に厳しく、自分に甘いモスボールJSF」 → 事実

これも事実じゃない。訂正記事を載せるような奴が自分に甘いわけが無い。
18名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:42:31 ID:???
前スレより

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228527180/914
914 :名無し三等兵:2009/01/08(木) 20:10:06 ID:???
大石英司ブログのコメント欄で「Artane.」改め「業界インサイダー」が白燐弾ネタで炎上。 なおこいつがこのスレのバカ君の正体。

http://eiji.txt-nifty.com/diary/2009/01/post-916e.html
>この人にレスしても釈迦に説法っぽいので一行だけレスして終わりにしますが。

「釈迦に説法」という言葉を勘違いしているんじゃないかな?
本来の意味で使っているなら全面降伏宣言じゃんw
19名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:44:35 ID:???
前スレよりfurukatsuの自作自演書き込み。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228527180/880
880 :名無し三等兵:2009/01/06(火) 00:34:23 ID:rCLvi4aG
そんなJSFに喧嘩を売ったfurukatsuはすごい。

JSF側は有意義な議論とか美化したがっているが、furukatsuは憎悪してるからなJSFのこと。
だからアンチJSFの東大戦史研とつるんでるわけだし。
20名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:45:25 ID:???
>>17
気に食わないならこのスレに来なければいいのに
21名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:45:50 ID:???
>>16
アンチ側のおかしいところをしたら即信者認定なのか?
22名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:46:25 ID:???
前スレより

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228527180/850
850 :名無し三等兵:2009/01/04(日) 21:09:27 ID:???
>>796 名前:呉の床屋
>測ったことは無いがやはり数_程度のものだよな
>何センチもあるようなものぢゃないよな

ブラッドレー歩兵戦闘車のスポールライナー
http://cgi.2chan.net/f/src/1230974343970.jpg

何処が「数ミリ程度」なんだよ、バカ呉よ。25mmだろうが35mmだろうが
どっちだろうと既に「数ミリ」ではないから、お前とオルタナティブ掲示板の
アホの子は二人揃って撃沈というわけだ。

ってーかこのブラッドレーの写真、JSFの所でも掲載されてるやつだろ?
何で気付かなかったんだよ。相手の記事をよく見ずに批判しに来てたわけ?
そりゃ大層、アホな話だな。
23名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:47:17 ID:???
>>17
信者の自覚もない信者が何を言っても・・・w
24名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:48:35 ID:???
前スレより


清谷信一 (軍事ライター)
「こんな分厚いもの内側に貼るとか有り得ねえ、見たこともねえ」

JSF (軍事ブロガー)
「内張り装甲なんて普通にあるっつーの。はいロシア戦車の例、はいM2ブラッドレーの例」

アホの子(オルタナン)
「装甲とライナーは別物wwwwJSFバカ丸出しwwww」

さむざむ。(戦車開発者)
「ライナーは装甲システム要素の一つです」

アホの子(オルタナン)
「ライナーは厚さ数ミリ程度wwwwさむざむバカ丸出しwwww」

名無し三等兵(2ちゃんねら)
「厚さ数ミリの樹脂でどうやってスポール(破片)を防げるの?」


その後、前スレではアンチが死に絶えたのであった。
25名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:48:46 ID:???
>>21
信者でなければそもそもこのスレに粘着しないだろw
26名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:49:24 ID:???
>23

信者とか根拠のないレッテルを貼ってる時点でアンチは終わってると思うよ。
27名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:51:41 ID:???
>25

オブイェクトは1Day2万アクセスの大手ブログだから、別に信者じゃなくても擁護者は出てくると思うよ?

それとも君の定義ではオブイェクト読者は全て信者扱いなの?

そんな事したら万単位の信者が居ることになっちゃうけど、本当にそれでいいの?
28名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:52:08 ID:???
>>26
>信者とか根拠のないレッテルを貼ってる時点でアンチは終わってると思うよ。

でも自分が信者であることを、おかしな主張と粘着する行動で証明してちゃダメだと思うよ。
29名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:54:10 ID:???
この信者さんみてると、「俺日本人だけど」って言う在日さんを思い出すなぁ。
30名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:54:25 ID:???
>>25

私怨丸出しのアンチしかこのスレには居つかないよな。

前スレでも私怨丸出しのアンチが馬鹿な事を連呼して自爆して、結果的にまともな批判者が居なくなってしまった。

お前らがやってる事はJSFに塩を送っているようなものだと自覚しろ、特にArtane.
31名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:56:00 ID:???
>>30
俺オルタナンじゃないけど、「アンチ」とか言ってる時点で信者だと思うよww
32名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:58:06 ID:???
自分が信者であることを必死で否定して自演までする信者。
変なのが沸くなぁw
33名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:59:20 ID:???
>31

只のアンチと私怨丸出しのアンチとを区別している事に気付かないようなら、お前はアホの子だと思う。

前スレで私怨丸出しアンチがライナー装甲の件で自爆してアンチが誰も書き込みに来れなくなった醜態を思い出しておけ。
34名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:00:44 ID:???
イスラエル軍「白リン弾」使用か ガザの死者885人に (朝日新聞)
http://www.asahi.com/international/update/0111/TKY200901110133.html
>化学兵器とはみなされておらず、国際条約上、明確に使用が禁止されてはいない

ガザ侵攻:イスラエル軍が「白リン弾」使用…人権団体指摘 (毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/world/news/20090112k0000m030064000c.html
>白リン弾は国際条約で明示的に禁止された兵器ではなく、化学兵器ともみなされていない。

米流時評
http://beiryu2.exblog.jp/9173069/
>ジュネーブ協定違反の化学兵器も使用!

同じ白燐弾反対派の中でも米流時評のアホさ加減が目立ちますねw
35名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:01:05 ID:???
>>33
スレの住人のくせに第三者面してる時点で(ry
36名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:04:21 ID:???
信者さんの頭の中では、このレスをしたことをすっかり忘れちゃってますw

    ↓ ↓ ↓

14 :名無し三等兵 [sage] :2009/01/15(木) 03:28:16 ID:???
   >>12
   信者でも何でもないんだが言ってる事ちょっとおかしいぞ。
  
   今までの流れは知らないのだが何か恨みがあるのか?
37名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:05:46 ID:???








↓以下信者否定厨の痛い言い訳


38名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:06:56 ID:???
誰も27での疑問に答えてくれないので再掲しとこう。


オブイェクトは1Day2万アクセスの大手ブログだから、別に信者じゃなくても擁護者は出てくると思うよ?

それとも君の定義ではオブイェクト読者は全て信者扱いなの?

そんな事したら万単位の信者が居ることになっちゃうけど、本当にそれでいいの?

俺そんな巨大な勢力と戦いたくないんだけど。
39名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:10:57 ID:???
>>36

「今までの流れは知らない」のに前スレに詳しい信者否定厨。

不思議だw


 
40名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:14:24 ID:???
>>38
再掲しとこう。

でも自分が信者であることを、おかしな主張と粘着する行動で証明してちゃダメだと思うよ。
41名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:16:56 ID:???
>40

結局誰も、27での疑問に答えてくれないのだね。

信者って言うレッテル貼り自体に無理があるなぁ・・・
42名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:18:18 ID:???
しょうがないからもう一回聞くことにするよ?

>オブイェクトは1Day2万アクセスの大手ブログだから、別に信者じゃなくても擁護者は出てくると思うよ?

>それとも君の定義ではオブイェクト読者は全て信者扱いなの?

>そんな事したら万単位の信者が居ることになっちゃうけど、本当にそれでいいの?

イエスかノーかで答えてくれるよう、お願いするよ。
もしノーだったら理由も答えてね。
43名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:18:22 ID:???
>>41
答えてるジャンw
馬鹿?
44名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:19:45 ID:???
>43

イエスかノーかで答えてくれないと、答えた事にならないよ?
45名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:19:58 ID:???
信者否定厨は耳を塞いで自分の主張だけを繰り返す逃避厨房と化しましたw
46名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:21:30 ID:???
>>44
出た、厨房の伝家の宝刀「おかしなマイルールの強制」!
反証を提示されてるのにねぇw
47名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:22:43 ID:???
勝負あったな。
また信者が負けて涙目だよw
48名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:25:56 ID:???
なんだ、結局答えられないんだね。「信者」の定義も何も無くレッテル貼りをしているんだ。がっかり。
49名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:28:42 ID:???
既に答え貰ってるのにねw
50名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:30:13 ID:???
あれで答えになっていると思い込んでいるとは・・・
51名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:30:50 ID:???
と思い込んでる信者さん
52名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:33:00 ID:???
>私怨丸出しのアンチしかこのスレには居つかないよな。

>前スレでも私怨丸出しのアンチが馬鹿な事を連呼して自爆して、結果的にまともな批判者が居なくなってしまった。

>お前らがやってる事はJSFに塩を送っているようなものだと自覚しろ、特にArtane.

装甲ライナーの件で自爆したアンチは、流石に恥ずかしくなったのか前スレで全然出て来なくなった。
このスレに居ついているアンチの数は凄く少ないんだろうね。そうでなきゃ説明できないもの。
53名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:33:38 ID:???
× と思い込んでる信者さん
○ と思い込みたいけどそれが出来ずにいる信者さん
54名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:49:55 ID:???
>>52
全くだな。
55名無し三等兵:2009/01/15(木) 04:51:03 ID:???
自演乙
56名無し三等兵:2009/01/15(木) 07:40:34 ID:???
信者もアンチもベクトルが違うだけで
痛さは同じだということがよくわかる
57名無し三等兵:2009/01/15(木) 08:28:18 ID:???
アンチJSF教の信者が
自分の信仰を否定されて
「おのれ邪教の信徒どもめ!」
って喚いてるようにしか見えない
58名無し三等兵:2009/01/15(木) 11:28:49 ID:???
どっちも、いい加減仲良くしろ。
59名無し三等兵:2009/01/15(木) 11:49:28 ID:???
>>58
ろくに批判できないくせに私怨でスレを立てるどっかの誰かに言うべきだよ
60名無し三等兵:2009/01/15(木) 12:26:53 ID:???
信者も新スレの初っ端から「信者じゃない振り」&「自演」とは飛ばしてるなぁ
61名無し三等兵:2009/01/15(木) 13:17:08 ID:???
アンチの論理の欠陥を指摘すると信者認定。
信者にツッコミを入れるとアンチ認定。
おかしな話だな。
62名無し三等兵:2009/01/15(木) 14:19:52 ID:???
馬鹿アンチは自分で社会学板に立てたオブイェクトスレを
きっちり消化してからこっち来い
63名無し三等兵:2009/01/15(木) 14:28:16 ID:???
このスレのまとめ的なもの

総記F&Q>週刊オブイエクト関連
http://mltr.ganriki.net/faq12e02s01w.html
64名無し三等兵:2009/01/15(木) 16:23:14 ID:???
どっちでもいいんじゃね?w
JSFも最近なんか基地外っぽくなってきたしw
65名無し三等兵:2009/01/15(木) 16:43:53 ID:???
日本共産党とその周辺
ttp://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1217565705/622

622 :無名の共和国人民 :09/01/15 11:52:52 ID:k0h0uiXD
無責任なその場限りの発言は控えて下さい。
それにここは共産党中央委員会が見ているわけでもない。
意見は然るべきところへ。





オルタナでは共産党の話をするのに中央委員会の許可がいるのか。
66名無し三等兵:2009/01/15(木) 16:59:47 ID:???
オルタナと言えば
オブイェクトスレ、ここの馬鹿アンチがいる間はさっぱり伸びなかったのに
馬鹿が書き込むのを止めた途端伸びててワラタ
67御大韓さま ◆3yfCH5upaQ :2009/01/15(木) 17:00:13 ID:???
共産党はブルジョワジー民主主義を支持する反革命政党
68名無し三等兵:2009/01/15(木) 17:39:51 ID:???
>>61
まだ言い訳してるよw
69名無し三等兵:2009/01/15(木) 17:55:46 ID:???
レスぐらい読めよ
70名無し三等兵:2009/01/15(木) 20:05:39 ID:???
>>1
てめぇまたスレ建てしくじったのか?
本当に何の役にもたたない奴だな、おまえは
まあ糞みたいな出来だが、新スレも建ったし。さっさと死ね
71名無し三等兵:2009/01/16(金) 01:06:56 ID:???
>>63
支隊乙
72名無し三等兵:2009/01/16(金) 01:20:28 ID:???
JSFに都合の悪いログは絶対に収録しない所沢せんせぇぇぇ〜

見てますかぁぁぁ〜(w
73名無し三等兵:2009/01/16(金) 08:37:36 ID:???
アンチに都合の悪いログしかないのはどう思いますかぁぁぁぁ〜w
74名無し三等兵:2009/01/16(金) 09:40:46 ID:???
>>72
生粋の所沢ですが、具体的にどんなレスのこと?
75名無し三等兵:2009/01/16(金) 18:17:35 ID:???
まんこ
76名無し三等兵:2009/01/16(金) 18:24:49 ID:???
>都合の悪いログ
否定的な質問に支持者が答えてるのばっかり
逆がないね

>>74
トリを出せw
77名無し三等兵:2009/01/16(金) 18:49:14 ID:???
オルタナティブ@政治経済を久しぶりにヲチしてたが
連中、中核派が多いみたいだな。
ニュース速報スレに革マルの悪口が書いてあって、その
下に中核の方が悪質って揶揄してあるコメントがあったが
それだけが速攻削除されてた。
78名無し三等兵:2009/01/16(金) 18:51:46 ID:???
>否定的な質問に支持者が答えてるのばっかり
アパッチがRPGでバタバタ落とされたとか収録すればいいのか?
79名無し三等兵:2009/01/16(金) 18:57:15 ID:???
>逆がないね

「逆」で収録するに足るものなんてあったっけ?
一時期はそれこそモスボールの連呼ばっかだったしw
80名無し三等兵:2009/01/16(金) 19:02:27 ID:???
じゃあ「これを収録して欲しい」というのを具体的に出してみればよいと思う。
81名無し三等兵:2009/01/16(金) 20:38:55 ID:???
たくさん収録されてると思うけどね。

「珍説」としてw
82名無し三等兵:2009/01/16(金) 21:31:32 ID:???
誰か信者に都合の悪いまとめ作ってくれない?
ブログでもウィキでもいいからさ。
あったら面白そうじゃない。
83名無し三等兵:2009/01/16(金) 22:48:51 ID:???
あっと言う間に撃破されっぞ
84名無し三等兵:2009/01/16(金) 23:02:31 ID:???
>>83
んなもん悪禁にしちまえ
85名無し三等兵:2009/01/16(金) 23:15:18 ID:???
まぁ普通、「消印所沢に収録しろ」と要求するんじゃなくて、自分で纏めサイト作ればいい話だ。
消印所沢と敵対してる奴らも新FAQ作ったりしてるだろ。集客には失敗してるけど。
86名無し三等兵:2009/01/16(金) 23:41:01 ID:???
所沢=JSFだしな。
87名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:00:25 ID:???
>>85
>新FAQ
最近所沢側の人間も参加してるみたい
88御大韓さま ◆3yfCH5upaQ :2009/01/17(土) 04:09:53 ID:???
>>86
あるあるw
89名無し三等兵:2009/01/17(土) 08:28:07 ID:???
なんでも所沢認定する奴が、今度はJSFと同一人物説を出したのかい
90名無し三等兵:2009/01/17(土) 08:33:14 ID:???
>信者に都合の悪いまとめ
場所なら用意してもいいけど?
91名無し三等兵:2009/01/17(土) 09:31:11 ID:???
過去、やると言ってやらなかった奴がどれだけいたか
口だけなら止めとけ
92名無し三等兵:2009/01/17(土) 13:03:12 ID:???
>所沢=JSFだしな。

待て待てw

実際にそうだとしたら、奴は何時、寝てるんだ?
作業量の時点で無理がある。もし同一人物なら超人だぞ。
93名無し三等兵:2009/01/17(土) 13:57:15 ID:???
>実際にそうだとしたら、奴は何時、寝てるんだ?

違法なおクスリでも使ってるんじゃねーの?
94名無し三等兵:2009/01/17(土) 14:24:22 ID:???
そんな違法な薬に手を出す奴がブログなんか書くかって。
何でもかんでも同一人物扱いしてると、周囲からキチガイ扱いされて引かれるのが落ち。

この前は「さむざむ。氏=JSF」説なんて唱えていたようだが、心底呆れた。
もしそうなら俺はJSFに土下座して教えを請うよ。
95名無し三等兵:2009/01/17(土) 15:00:59 ID:???
>「さむざむ。氏=JSF」説

可能性を指摘しただけに過ぎない。
だが所沢=JSF=眠い人が全て同一人物だとするとそのほうが多くの疑問点を解消できるのも事実だ。
96名無し三等兵:2009/01/17(土) 15:32:39 ID:???
>95
>可能性を指摘しただけに過ぎない。

可能性だけなら何でも言えるだろうが、アホが。
そういう馬鹿なことやってるからアンチは支持を失っている現状を理解しろ。
お前が馬鹿やってるせいでこっちまで馬鹿扱いされるのは簡便ならん。

>だが所沢=JSF=眠い人が全て同一人物だとするとそのほうが多くの疑問点を解消できるのも事実だ。

要するに何の物的証拠もないわけだな? 氏ねよ。 お前の都合の良い妄想に付き合ってる暇は無い。

あと「眠い人」まで同一人物説とかマジでキチガイだろお前。
97名無し三等兵:2009/01/17(土) 15:55:12 ID:???
>>96
>要するに何の物的証拠もないわけだな

あそこまで主義主張が一致するのは同一人物以外ありえない。
98名無し三等兵:2009/01/17(土) 16:30:56 ID:???
>>97
この手の奴はさぁ、自分と違う意見を持つ者を全て敵と見なしたりするから、そういうどうしようめない偏見、視野狭窄に至るんだよねぇ。
99名無し三等兵:2009/01/17(土) 16:32:29 ID:???
>>あそこまで主義主張が一致するのは同一人物以外ありえない。

別に珍しくないだろ。ニュー速+に行けば別の意味で主義主張が一致している人間の大群を観察できるが?

それにJSF、消印所沢、眠い人は主義主張が一致しているとは思わん。
JSFと消印所沢はmixiで激論を戦わせていたことがこれまで何度かある。
もしあれが同一人物の自作自演だというなら、何の意味があるのだ?
公開をされていないコミュニティでも議論をしているんだぞ?

お前の同一人物説は理屈が何も通って無いんだよ。キチガイめ。
100名無し三等兵:2009/01/17(土) 16:47:33 ID:???
>JSFと消印所沢はmixiで激論を戦わせていたことがこれまで何度かある。

証拠はどこ?
101名無し三等兵:2009/01/17(土) 16:51:33 ID:???
>100

前スレでも林信吾スレでも同じことは言われていたよ。
気になるならmixiの消印所沢が主催しているコミュに参加して様子を見ればいい。
過去ログも見付かるだろう。あと消印所沢のコミュ以外、ペシャワール会のコミュでも
JSFと消印所沢は互いに議論している。
102名無し三等兵:2009/01/17(土) 17:14:51 ID:???
それにしても…JSFと消印所沢等を同一人物だと言い張って、なんのメリットがあるのだろう?
一人に二〜三倍の威力で吹き飛ばされるのも、二〜三人に包囲殲滅されるのも、同じだと思うが?

やはり、相手が複数いると多数意見になってしまって不利なので、一人ということにして個人の妄言ということにしたいのだろうか?
そんな事しても、殲滅される事に変わりはないだろうに。
103名無し三等兵:2009/01/17(土) 17:59:19 ID:???
>>101
>ペシャワール会のコミュでも
>JSFと消印所沢は互いに議論している。

前スレではコミュ内部に潜入して信頼を得るためのできレースだと信者は言っていたはずだが。
簡単に意見を変えるんだなw

104御大韓さま ◆3yfCH5upaQ :2009/01/17(土) 18:20:39 ID:???
>>103
マジで?
やっぱ同一人物じゃないの。
105名無し三等兵:2009/01/17(土) 18:37:48 ID:???
ペシャワール会

抽出レス数:0


レース

抽出レス数:0


所沢

抽出レス数:1
そういうことを書いてあるレスは発見できず


mixi

抽出レス数:11
そういうことを書いてあるレスは発見できず





で、どこに書いてあるんだ?
106名無し三等兵:2009/01/17(土) 18:43:52 ID:???
>>103
ごめん、俺も前スレおよび前々スレでそう言う内容のレスは見つけられなかった。
是非コピペして欲しい。
107名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:06:03 ID:???
404 :名無し三等兵 :2009/01/16(金) 23:39:18 ID:???
アフィリエイト乞食の今日の営業
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1232026340/326


このレスでも指摘されてるように、もし別人だとすると営業する理由がないわけだが。
108名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:09:14 ID:???
>>105-106

【約束は未だ】週刊オブイェクトを検証するpart7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1220878832/l50

940 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/12/05(金) 03:24:03 ID:???
>今の所、mixiでは敵を全て殲滅してるからボロが出ていない。
>JSFの挑発的な姿勢のせいでいらん敵を作ってることに
>いい加減気付いたほうがいいと思うね。
そういえば某所(例のナントカ支隊じゃないよ)で
JSFがかなり激しい論争を所沢とやりあってたのを見たことがあるんだけど

941 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/12/05(金) 03:39:05 ID:???
>940
ああ、ペシャワール会コミュだろ。恐らくお前さんの予想は外れ。
あれは喧嘩じゃあ無い。

943 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/12/05(金) 04:00:31 ID:???
>>941
あれが県下じゃなかったら何?
ペシャワル会コミュからJSFは追い出されたけど所沢は追い出されてない
それが全てを物語ってるだろ

944 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/12/05(金) 04:06:04 ID:???
>ペシャワル会コミュからJSFは追い出されたけど所沢は追い出されてない
それが両者の狙いだもの。管理人から消印所沢は気に入られている。JSFと
やり合ってくれたからな。でもよく考えてみろ。ペシャワール会批判の急先鋒は
本来、JSFではなく消印所沢だった筈だ。
・・・まんまと敵陣億深くに取り入ることに成功してるんだよ。
今も両者はmixi支隊では仲良く談笑している。あれがもし喧嘩だったら異様な光景だ。
だから、二人ともあれは喧嘩じゃなくじゃれ合いと思っているか、潜入工作のどっちかだな。
109名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:15:22 ID:???
>>108
今見たら普通に反論されているじゃないかい
一部分だけ抜き出して批判するというマスコミ手法みたいなことするなよ
110名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:19:50 ID:???
>>107
んー?
長々と説明するよりはよっぽど分かりやすいと思うが
111御大韓さま ◆3yfCH5upaQ :2009/01/17(土) 19:38:10 ID:???
>>109
是非コピペして欲しい。
112名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:43:21 ID:???
947 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 04:13:47 ID:???
>>944
陰謀論乙

951 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 04:33:11 ID:???
>>950
ケンカしたらもう仲たがいして付き合いを絶ってしまうなどと考えるほうがどうかしてる
お前の感覚では
ケンカ=絶交
しか無いんか?


かあの2人そんなに仲いいか?
シアのブログの内容はFAQにはすぐ載るくせに、オブイエクトのはあんま載らないじゃん
113名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:44:01 ID:???
まあ、仲が悪いか否かについて意見も出ていたけど、そこは割愛しました
どうでもいいことなので
114名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:48:12 ID:???
>>103

お前、信者って言ってるけどそれ何を指してるの?

まさかJSF擁護してる奴は全員同一人物だと思い込んでるんじゃ・・・

アホか。擁護してる連中にも色んな奴が居るだけって話だろ?

オブイェクトは一日あたり1万から2万もアクセスがあるんだから、
そりゃ応援してる奴は幾らでも出てくるだろうに。
115名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:49:35 ID:???
>>108
thx
…まさか、これを「信者のレス」とは言わないだろうと思って、除外してました。
これすらも「信者のレス」なんですかそうですか。

友達いないの?
116名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:50:27 ID:???
そういやさ、オブイェクトコメ欄の54。何言いたいんだろ?
なんていうか、さむざむ。氏に一矢報いたいとか、そんな感じの粘っこい気持ち悪さを感じるんだが。
さむざむ。氏が挙げた4項目を前提にした議論を望むというコメントに対して必要ないと言ってるに過ぎないし。
なんか違うというか、あの一矢厨のせいで発煙だから大丈夫という気楽なコメが増えてオルタナン大勝利って感じがするわ。
あー気持ち悪い。
117名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:56:19 ID:???
>>116

一部の馬鹿がいただけでオルタナ勝利にはならんだろ。

それよりコメント欄に「やれやれ」って奴が来てるけど、JSFの記事の主旨には
何の反論も出来ていないのが気になる。あれじゃサンドバックで終わりだな。
あれってオルタナンの出張?
118名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:58:02 ID:???
>今見たら普通に反論されているじゃないかい

どこが?

119名無し三等兵:2009/01/17(土) 20:02:07 ID:???
>>117
一部の馬鹿が出れば、切文せずともそれをリファにできるわな。
ちょっとリスクマネージなさ過ぎ。
120名無し三等兵:2009/01/17(土) 20:06:40 ID:???
てか今回は記事本文でも、

「俺は白燐の毒性も焼夷性も触れてきたのに、なんで言ってない事にされてるんだ?」

と嘆き節が聞こえてくるのだが。

実際、一部の馬鹿のみで蔓延している言説を取り出して叩くのは、印象操作以外の何物でも無いよ。
121名無し三等兵:2009/01/17(土) 20:15:17 ID:???
今の記事のコメント欄17と56に「やれやれ」が来てるけど、あっと言う間に火達磨状態か。

そもそも「やれやれ」の主張そのものがJSFの記事の内容に対する反論になってない・・・
122名無し三等兵:2009/01/17(土) 21:10:58 ID:???
とりあえず何か難癖つければ勝ったつもりになれるんだろう。
123名無し三等兵:2009/01/17(土) 21:15:07 ID:???
アンチはアンチでかまわねーけどもうちょっと知性のあるアンチの仕方しろよ
「やれやれ」とか知障か。
124名無し三等兵:2009/01/17(土) 21:22:37 ID:???
>>99
>JSFと消印所沢はmixiで激論を戦わせていたことがこれまで何度かある。
所沢がJSFを珍説扱いしたことあったっけ?
125名無し三等兵:2009/01/17(土) 21:37:49 ID:???
>>124
「激論」と「珍説を完膚なきまでに叩き潰す」とは似て非なるものだよ。

叩き潰される方は、議論を勝敗のみで区別しようとするから、そういう思考停止に陥る。
126名無し三等兵:2009/01/17(土) 22:08:30 ID:???
mixiでは、稚拙な核武装論を唱え始めた「おきらく軍事研究会」に対し、
JSFと某原子力関係の人が「おき軍は切ろう」と主張し、所沢が慌てて
止めに入った、なんて事もあったな。

同一人物説が本当ならこのエピソードは変だろ。

あと「おき軍」は田母神も擁護し始めて、JSFがこれを叩くが、所沢が
かなり無理のある「おき軍」フォローを入れてJSFのみならず周囲の
人間からツッコミを入れられていたし。

やっぱり同一人物説は無理があり過ぎる。

127名無し三等兵:2009/01/17(土) 22:24:21 ID:???
あらら、オブイェクトの米欄103で「これが非人道兵器白燐弾の証拠写真だ!」とやった人が居るが、
「白燐の欠片はトタン屋根にすら弾き返されている、オブイェクトの記事の正しさが証明された!」と、
薮蛇状態に。
128名無し三等兵:2009/01/17(土) 22:54:52 ID:???
>>124
さすがに珍説とまではいわれてないけど
ttp://mltr.ganriki.net/faq05c02t.html#08212

これ、出典のコミュを読んで見ると分かるけど、
JSFが論破された珍しい例


あとmixiで書いてたけど、最近では珍説認定の条件を厳しくしてるようで
ぶっちゃけあつこばクラスのDQNでないとあの条件下では珍説認定されない
129名無し三等兵:2009/01/17(土) 23:07:53 ID:???
さむざむ。氏の見方ってディープだな。
あのコメントの背景にはああいう話があるのか・・・
130名無し三等兵:2009/01/17(土) 23:14:15 ID:???
防衛省・自衛隊が何かと叩かれてるからこその視点だったりすると泣ける。
131名無し三等兵:2009/01/17(土) 23:22:45 ID:???
やれやれが壊れちゃった。最近のおもちゃは耐性がないね。
132名無し三等兵:2009/01/17(土) 23:27:35 ID:???
>>129
ハマスと違い、IDFは軍隊としての作戦を展開している以上、作戦には何らかの意図、理由があってしかるべきですからね。
軍人としては当然の分析能ではないかと思います。我々には思い至りにくいのは確か。
133名無し三等兵:2009/01/17(土) 23:58:51 ID:3KMO57T8
フルボッコにされたあげく「数学基礎論も知らないの」という
世にも奇妙な悲鳴を上げて逃げ出した模様
134名無し三等兵:2009/01/18(日) 00:30:33 ID:???
しかも出して来た出典が英語版wikiという有様。
135名無し三等兵 :2009/01/18(日) 00:36:43 ID:s4hXZUy9
さらに条件が合わない資料持ち出して必死に得意顔か
136名無し三等兵:2009/01/18(日) 00:39:09 ID:???
そして新たな記事で止めを刺される、と。赤十字国際委員会は冷静で慎重だったな。

ICRC: Israel's use of white phosphorus not illegal
http://news.yahoo.com/s/ap/20090113/ap_on_re_eu/eu_red_cross_white_phosphorus
137名無し三等兵:2009/01/18(日) 00:52:25 ID:???
>>133
「論理学」程度にしておけばいいものを「数学基礎論」とまで大仰に言っちゃうからなぁ。まぁ嘘ではないけども……。
138名無し三等兵:2009/01/18(日) 00:55:29 ID:???
得意げな言動と裏腹に、支離滅裂な発言やハンドルミス連発

こいつダメ過ぎだろw
このスレのリベやんやバカ君並みのアホだぞw
139名無し三等兵:2009/01/18(日) 00:55:29 ID:???
数学なぁ・・・まさかこいつの正体は、懐かしの某夜間教師なんじゃ・・・
140名無し三等兵 :2009/01/18(日) 01:04:40 ID:???
とうとう自分のコピペを後から「見解」だとか言い出したぞ
めちゃくちゃだなw
141名無し三等兵:2009/01/18(日) 01:35:15 ID:???
批判することは推奨するが、アホは自重してくれ。あれじゃオブイェクト批判派は馬鹿ばかりと思われてしまう。
142名無し三等兵 :2009/01/18(日) 03:43:57 ID:???
そして「馬鹿には分からない」と言い出す末期状態
143名無し三等兵:2009/01/18(日) 04:25:23 ID:8tU2j0em
144名無し三等兵:2009/01/18(日) 04:29:24 ID:???
>143

実際、殺傷力は低いぞ。

白燐弾が通常榴弾より殺傷力が劣る理由
http://obiekt.seesaa.net/article/112720265.html

実に論理的だな。
145名無し三等兵:2009/01/18(日) 04:30:44 ID:???
>>143

お前が軍オタに憎しみを抱いている事はよく分かった。

デマを暴かれて火病ってるんだね。
146名無し三等兵:2009/01/18(日) 05:03:16 ID:???
>>143
右左の問題じゃない。別にイスラエルがガザの住民を一方的に虐殺している!と声高々に叫んでも誰も突っこまん。
白燐弾がトンデモ兵器だと主張するから叩いてるだけ。今回は死者数1000人超えてるのに何故確認されただけでは
2〜3人しか犠牲になってない白燐弾をここまで持ち上げるかが激しく疑問。
147名無し三等兵:2009/01/18(日) 06:17:40 ID:???
>>143
その写真に写っている人たちが
無事に両足で立っていられているのは
それが榴弾ではなく白燐弾だからだよ
148名無し三等兵:2009/01/18(日) 09:22:20 ID:???
>>136
「赤十字はユダヤに買収された!これはユダヤの陰謀だ!」

と暴れだすに500ジンバブエドル
149名無し三等兵:2009/01/18(日) 10:39:21 ID:???
でも、批判派のサイトの白燐弾の記述みると殺傷能力高いよね。


まあ、焼夷弾なので当たり前だけど。
焼夷弾と煙幕弾の違いこっちからいうんじゃなくて批判派に述べて
貰った方がよいんじゃね?
150名無し三等兵:2009/01/18(日) 10:48:53 ID:???
>批判派に述べて貰った方がよいんじゃね?
だな。
151名無し三等兵:2009/01/18(日) 10:56:33 ID:???
>>143
もしそれが榴弾だったら、そんな写真は残らないな
カメラやカメラマンごとボロ雑巾だw
152名無し三等兵:2009/01/18(日) 11:58:01 ID:???
なんつーかアレだよな。
兵器の威力とか性質にはすべて合理的な目的があるんだからそもそも「〜は残酷だ」って言う事自体意味がないよな。
どっちみち死ぬんだったら大差なくね?と。
そりゃNBCみたいな特殊なやつは別だケド、例えば地雷なんか問題になるのは「手当たり次第に埋めた結果戦闘終了後に処理されずに残る。」事だろ?
153名無し三等兵:2009/01/18(日) 12:12:09 ID:???
>>131
あれは信者が馬鹿なアンチを演じているだけではないだろうか。
根拠は無いけどそんな感じがする。
アンチだってもう少しは知識あるよ。
模型ブロガーさんのとことか見てるんだから。

で、たしかIP見れるって書いてあったよね。
それでもJSFが自作自演を指摘しないということは、JSF自(ry
154名無し三等兵:2009/01/18(日) 12:28:23 ID:???
まぁ、アンチがあそこまで馬鹿だと色々ガッカリする
155名無し三等兵:2009/01/18(日) 12:45:44 ID:???
>>153
自作自演説か…。

JSFがそんな陰謀をやってたとして、それを打ち砕くのは簡単だな。
一人でも複数でもいいが、アンチが突撃して、正々堂々、JSFと信者を完膚なきまでに論破すればいい。
アンチが論破したという雰囲気のログやキャッシュが残れば勝ちだ。
一人ぐらい頭のわるそうなアンチがいても、問題ではなくなる。
このスレの上でもやっているようだが、管理人だからログ改ざんが出来ると言い張っても、キャッシュなり書き込んだ側が証拠を提示することは可能だし、現にJSFもやってる。

なぜそれらが出来ず、ぶざまな自滅自爆を繰り返すのか、が問題なのだが。
156名無し三等兵:2009/01/18(日) 13:27:43 ID:???
信者はソースソースとうざいけどね、ガザは報道管制敷かれてるってことをお忘れなく。
そこから出てくる情報なんてユダヤの検閲パスしたロンダリングされたソースに決まってるじゃん。


>>155
ふだんから所沢とJSFの二役演じてるじゃんw
157名無し三等兵:2009/01/18(日) 13:57:49 ID:???
>>156
陰謀論乙
だからお前はダメなんだ
158名無し三等兵:2009/01/18(日) 14:04:23 ID:???
>>156
俺もそう思う!
アポロが月に行っていないのは、NASAの陰謀だし
UFO隠蔽もCIAの陰謀だし
ケネディ暗殺はFBIの陰謀だし
もちろん日本でもコミンテルンの陰謀があるしな

注意深く情報を精査すれば、ちゃんと書かれてる本もあるよ。ムーとか。
ここの連中は非常識でこまりますよね!

159名無し三等兵:2009/01/18(日) 14:18:28 ID:???
>>156
いや、それなら今頃世界中の報道機関が「停戦合意を無視し、民間人を盾にした卑劣なテロ、ゲリラロケット攻撃を繰り返すハマス」に対する、イスラエルの反撃を賞賛していると思うが?なぜ逆に近い事態になってる?
その前に、ガザってイスラエルの主権が及んでいたか?

>ふだんから所沢とJSFの二役演じてるじゃんw
うん、そう言い張るならそれでもかまわないから、二人まとめて論破すればいいじゃん。なぜしないの?って言ってるんだけど。
一人二役をするということは、それぞれ論理展開をするから、それぞれには半分づつのリソースしか投入できないわけだ。
現にホホイ語はそれをやってあっさり破綻した。
半分の能力しか割いてないJSFだったら、簡単に論破できるはずだよな?なぜしない?アンチはJSFの半分以下の能力しかないのか?
160名無し三等兵:2009/01/18(日) 15:20:25 ID:???
>>159
>なぜ逆に近い事態になってる?

お前の認識が誤やまり。
世界中がユダヤを非難してる。

>うん、そう言い張るならそれでもかまわないから

とうとう開き直ったかw
161名無し三等兵:2009/01/18(日) 16:36:43 ID:???
>>160
俺もまあイスラエルは無茶だとは思うが
そんな言い切れるほど、あの辺はなまぬるい地域じゃねぇぞw

162名無し三等兵:2009/01/18(日) 16:36:51 ID:???
>>160
これは流行る!w > 誤やまり

んで、ユダヤが検閲した報道を見て世界中がユダヤを非難、ですか。ユダヤってのは重度のMですか?

>とうとう開き直ったかw
俺が開き直ったと思うならそれでもいいけど、早いとこ消印所沢とJSFを各個に論破してきたら?
敵は戦力分散の愚を犯してる!と喧伝するなら、さっさと半分以下の勢力になった連中を殲滅すればいい。

マジでこいつが自作自演と言ってる理由がわからん。
163名無し三等兵:2009/01/18(日) 16:37:49 ID:???
>>160
君の世界って、物凄く狭そうですねw
164御大韓さま ◆3yfCH5upaQ :2009/01/18(日) 18:50:58 ID:???
JSFと所沢ってモサドの工作員じゃ…
そう考えればすべてのことに説明が…
165名無し三等兵:2009/01/18(日) 18:53:44 ID:???
どこまで出世するんだその二人www
166名無し三等兵:2009/01/18(日) 19:50:30 ID:???
所沢=kGBってほうが、まだほんの少しは信憑性があるよw

FAQのうちプーチン萌えに特化してるページ
mltr.run.buttobi.net/faq21.html#Putin
167名無し三等兵:2009/01/18(日) 21:39:24 ID:???
なぁに、かえって免疫力がつく
168名無し三等兵:2009/01/18(日) 21:58:26 ID:???
>マジでこいつが自作自演と言ってる理由がわからん。

俺vsJSFなら1対1で引き分け
 ↓
俺vsJSF+所沢だと1対2で負け
 ↓
つまりJSFと所沢は同一人物だったんだよ!これでまだ戦える!
169名無し三等兵:2009/01/19(月) 10:38:24 ID:???
あんた周りから絶対よく言われないよ。
170名無し三等兵:2009/01/19(月) 20:05:33 ID:CUedOYO2
オブイエクトのクラスターの記事はなんかおかしいな

1)クラスターの問題点は「対装甲目標遠戦火力」の消失
 ・最近の揚陸戦の先陣はEFVやBMP3やZBD2000のような
  浮航装甲車だ。
 ・なぜなら、火点掃討が終わらないうちにLSTを浜に乗り上げれば
  絶好の砲撃目標になるし次の満潮まで離岸できないから、浮航装甲車を
  沖合いで放出して火点掃討に先遣する
 ・浮航装甲車は水上で段列組んでいるときは身動きが取れない。
  そして【浮航装甲車は浜で塹壕なんか掘らず、無停止で火点掃討に前進する】

 最近の揚陸戦力は機械化が進んでいるのにM31は断片装甲目標には
 殆ど直撃でないと効かないし、レーザーJDAMでBMP/ZBDを破壊するのも
 照射の問題を考えると非現実的だ

 JSFはM31やレーザーJDAMでDPICMが代替できるかのごとき
 印象を振りまいているが、ミスリードではないのか?
 
 軟目標/固定目標向けのM31と装甲動目標向けの「最新型」は用途の異なるもので
 M31があれば「最新型」は不要というのは、マイナスドライバーがあればプラスドライバー
 不要みたいな変な理屈だ

  
171名無し三等兵:2009/01/19(月) 20:30:56 ID:CUedOYO2
2)米国はNLOS-LSも配備されるしUAVも大量に配備される
  敵は当然少数の多連ロケットと対砲レーダーを揚陸するだろう
  MLRSからM31を発射するとして、M31は装甲化された
  敵の多連ロケットには効かないし、我のMLRSは対砲レーダーにつかまって
  敵の多連ロケットからDPICMを食らうだろう
  
  そもそも1600万円のXM27が中止になったのは数百万円のM26DPICMが
  「止まっている」装甲車両には予想外に有効だったからだが
  米国はM26を製造中止にしてもNLOS-LSという遠戦対装甲火力があるから
  M26を捨てられるので

  米国でM26を廃棄するから、米国はM31だけでOKと判断している
  などと印象づける記事はどうかと思う  
   
  それに、敵は我の自走砲やMLRSにDPICMを浴びせられるが
  我はHEだけでは、対砲兵戦では著しく不利な立場になる
  JSFは国防に穴を開ける方向に世論をミスリードしているよな

3)対装甲誘導弾である最新型の価格を、装甲目標に対して無能に近いM31
  と比べるのはATMの値段を無誘導迫撃砲弾と比較するも同然だ
  比較の対象はMPMSだろう?
  M26数百万円 XM27は1600万円で6個SADARM子弾だから1.3両破壊
  (イラク戦争で子弾4.5個で1両破壊とのデーターあり)
  数千万円(一説に7000万円)で1両破壊のMPMSに比べて「高いし単能」って
  批判は的はずれ。MPMSこそMLRSに比べ対装甲単能とは言わないが
  BLU108のATACMS対装甲型開発を促進して、それで漸減しそこなった
  落穂をMPMSで刈り取る話じゃないのか?
172名無し三等兵:2009/01/19(月) 20:33:01 ID:CUedOYO2
という話をオブイエクトに投稿したらやっぱり削除された
女の子のブログみたいにマンセーしか載せないみたいだな(w
173名無し三等兵:2009/01/19(月) 20:37:44 ID:???
>>172
あ、貴方はもしやいつぞやの・・・・・・コメ削除太朗ではありませぬか!
174名無し三等兵:2009/01/19(月) 20:50:29 ID:???
>>172
「やっぱり削除された」というくらいなら削除前に魚拓でも取っておいたら?
それともまた認証コード入れ忘れて投稿が受け付けられなかったのを削除と混同してるのか?
175名無し三等兵:2009/01/19(月) 20:55:01 ID:???
というか「やっぱり削除された」なんてあらかじめ予想してんなら魚拓とって証拠にすりゃいいじゃんwwwそしたら動かぬ証拠で思う存分叩けるのにねw
絶好の攻撃材料をわざわざ捨てるとかばかなの?しぬの?それとも嘘なの?
176御大韓さま ◆3yfCH5upaQ :2009/01/19(月) 20:57:11 ID:???
じゃあ、ためしに俺が投稿してみようかな
177名無し三等兵:2009/01/19(月) 21:31:46 ID:???
>>172
「また」ですか?
貴方には学習能力が無いんですか?
イカやタコだってもう少し賢いですよ?
178名無し三等兵:2009/01/19(月) 21:34:06 ID:???
>172
だめだこいつwwww
179名無し三等兵:2009/01/19(月) 21:36:26 ID:???
>>172
俺はもう転載しねぇからな
てめぇのせいで大恥かいたんだからな!

つか、謝罪はまだか!このカス野郎!
180名無し三等兵:2009/01/19(月) 21:39:27 ID:???
転載野郎は忘れた頃に現れる。

いやまだ忘れてないぞ!
181名無し三等兵:2009/01/19(月) 22:02:35 ID:???
白燐弾の件でコメント欄がさんざん賑わってた直後に
>女の子のブログみたいにマンセーしか載せないみたいだな(w
とかもうねwwwwwww

ああそうか、「やれやれ」もJSFかwwwwwwwwwww
182名無し三等兵:2009/01/19(月) 22:03:38 ID:???
つーかまた昔のエントリを一生懸命読んで
必死こいて間違いを見つけようとしてるのか?
気持ち悪いなあ。
183名無し三等兵:2009/01/19(月) 22:33:34 ID:???
家族が癌なんです。
184名無し三等兵:2009/01/19(月) 22:46:12 ID:???
で、あっという間に迎撃されるCUedOYO2であったw
嘘つきの上に、バカとあっちゃ、既に存在価値のねぇなぁw
185名無し三等兵:2009/01/19(月) 22:50:42 ID:???
>>172 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/19(月) 20:33:01 ID:CUedOYO2
>という話をオブイエクトに投稿したらやっぱり削除された

掲載されているようだが? 

やっぱお前、嘘吐きだな。
186名無し三等兵:2009/01/19(月) 22:55:46 ID:???
>153
>あれは信者が馬鹿なアンチを演じているだけではないだろうか。
>根拠は無いけどそんな感じがする。

「やれやれ」の正体はtari-Gという、はてなサヨクだよ。
187名無し三等兵:2009/01/19(月) 22:58:29 ID:???
>>172
>という話をオブイエクトに投稿したらやっぱり削除された

何でお前は削除される事を予測しておきながら魚拓に撮って証拠を取っておくとかしてないんだ?

どうせ削除なんかされてないんだろう、いい加減にしろよキチガイ。
188名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:20:42 ID:???
http://spikemilrev.com/news/2009/1/18-1.html
>JSF氏より、こっちの方が
>まっとうなことを述べているように
>見えるので、コメント求む。

スパイクは神浦さんの弟子だから、大勢の皆が神浦さんを笑ってる所で紹介しても、
逆効果だと思うぞ?

コピペするにしてもよく考えて貼ろうよ・・・スパイクの記事の中味もボロボロだし・・・
189名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:28:03 ID:CUedOYO2
いや、まあ、個人HPだから、管理人が載せたくなければ
削除するのは本人の勝手だと思った

まあ、いいや。削除したかどうかじゃなく

結構影響力あるHPだし、軍事を知らない左翼でもないのに
国防にマイナスの方向でミスリードしているのではないか?
というのが、困る点だから

でも次からは魚拓をとる事にするよ
190名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:34:55 ID:???
>>189
どっちでもいいよ?
はっきり言って、もうバカなお前の話なんか誰も聞いてないから

嘘つきは死ねば?
191名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:38:47 ID:CUedOYO2
いあ、私はスパイクとかいう左翼でもなく、所沢氏でもない
所沢氏のFAQの「中国空軍はMig15と爆撃機だけだから、爆撃機だけしか
日本に飛んでこれないので心配ありません」という記事に数年前に噛み付いた人。
192名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:40:41 ID:???
>>189

そうじゃなくてさ、きちんとコメントは載ってるでしょう? 削除されたなんてウソでしょう?

それより白燐弾の記事で無関係なクラスター爆弾の話をするのはマナー違反だと思わないの?
193名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:44:49 ID:???
>>191
誰もそんな人物だなって言ってないよ?
お前は前スレでもは嘘をついて他人に駄文を転載させ、JSFに濡れ衣着せようとして
それに利用した名無しに謝罪もしなきゃ反省もしない最低野郎だって言ってるだけだが?

スパイク?所沢?人としてお前がそのレベルにいると思ってるのか?図々しい
194御大韓さま ◆3yfCH5upaQ :2009/01/19(月) 23:50:00 ID:???
ID:CUedOYO2を落とし入れるためのJSFの陰謀…
195名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:52:16 ID:???
>189
>結構影響力あるHPだし、軍事を知らない左翼でもないのに
>国防にマイナスの方向でミスリードしているのではないか?
>というのが、困る点だから

今時、クラスター爆弾に固執している勢力の方がごく少数で、JSFの言っているように
「M26からM31になるならむしろ戦力アップじゃね?」と思っている連中の方が多い。

ミスリードねぇ、アメリカでもこの状況なのに、どうするんだい?

どのみちMLRSクラスター弾頭型は廃棄される方向にあった
http://obiekt.seesaa.net/article/99366777.html

M26ってFMS供給だから、製造元が生産しなくなったら終わりだよ。

それとクラスター爆弾ネタなんて半年前がピークで、今書いたところで誰も注目してくれない。
なんでお前はさ、半年前の時点で議論に参加しなかったんだ? もう手遅れだよ。
196名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:55:24 ID:???
次は記載して魚拓撮った後に自分で消して証拠偽装すんじゃね?w
こいつ人格破綻してるから、それくらいやるだろw
197名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:57:34 ID:???
あ、コメは消せないのか・・・スマン
198名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:07:24 ID:???
というか、>170,171がきっちり掲載されて、しかも徹底的に弄られている件について。
時系列から見て、このスレから転載されちゃったんだねw

転載でもJSFに都合の悪いコメなら、また消される筈だわな。
都合の悪いコメなら、転載されてもJSFも「信者」も、一言も反論出来ない筈だよな?

煽りならもっと旨くやれ。
199名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:12:16 ID:???
>転載でもJSFに都合の悪いコメなら、また消される筈だわな。

消されて無いネェ。

>都合の悪いコメなら、転載されてもJSFも「信者」も、一言も反論出来ない筈だよな?

即座に反論きてるネェ。
200名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:24:08 ID:MpdWNw0K
>>195 
今までに調印、批准前に、「調印・批准」反対の陳情書は関係議員に送付したよ

そもそも、クラスター禁止条約は「公明党の集票と外務省の都合で、一般の人が
良くわかってないまま推進されてしまっている」
ウィキには規制推進派が張り付いて広告塔化しちゃってるしな

今月、批准だし、もう手遅れなのはわかってはいる
でも、M31とLJDAMは
「M26のBMP/ZBDに対する駆除効果を代替するものではない」

「最新型を配備しない」というのは、水際の対装甲漸減火力の8割が
消滅するということだし

空挺装甲車への即応手段も失う

対砲兵戦で敵の自走砲や装甲化された多連ロケットにM31は効かないが
敵のDPICMやレーザー誘導砲弾は我の自走砲やMLRSに有効

予算不足のなかで代替弾手当てが犠牲にされて
陸自・空自とも「水際防衛を捨てて、海岸平野住民の命を犠牲にして」
「欲しいものを買った」観が否めない

201名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:24:14 ID:???
どうやら、このスレすらアンチの居場所ではなくなってしまったのか。
アンチが立てたアンチスレで、アンチが居たたまれなくなるって、どんだけ無様なんだ。
202名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:25:51 ID:MpdWNw0K
防大で教えるのは欧州大陸の機動野戦であって、水際防衛や島嶼戦じゃないから
陸自が内線で戦いたがる癖があるのは知っているし
空自がCASは「雑務」視しがちなのも、陸・空ともにトン数での弾薬備蓄が不足していて
高い弾を敬遠するのもわかるし
M31がやっとだったというのも判らないではないが
---------------------------------------------------------------------
代替弾としてBLU108BのATACMS開発・配備やCBU97(1本抜き)
は請求するべきだろうし、「代替弾で数千億円かかります」
と「請求書は渡して、強度は保つ」のがあるべき姿で
「請求書を小さめにして、橋の鉄筋を抜いて強度を落としてコストダウン」
は間違っているだろう。二百億円は代替弾を含まない処理費だけだが
左翼や公明党は自分たちのしでかしたことが数千億円じゃなくて二百億円で
ケリがつくもんだと勘違いしているぞ
203名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:30:49 ID:MpdWNw0K
もう、条約阻止は手遅れだとしても

防衛省の「最新型は配備しない」という方針は明らかに
水際防衛と海岸平野住民の保護を蔑ろにしたものだ

M31があれば大丈夫とかオカシイだろう
204名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:33:51 ID:???
>>200
>今月、批准だし、もう手遅れなのはわかってはいる
>でも、M31とLJDAMは
>「M26のBMP/ZBDに対する駆除効果を代替するものではない」

向こうでも指摘されているが、BMP/ZBDの上面装甲は薄く、榴弾の破片でも貫通可能。
この事を指摘したのはそもそも、TRDIのTK-X開発者の人だよ。

>「最新型を配備しない」というのは、水際の対装甲漸減火力の8割が
>消滅するということだし

SADARMは貫通力が低いので米軍もあまり頼りにしていない。
ちなみにTK-Xの上面装甲はSADARMに耐えてしまう。
技術研究本部の人が言うには、自己鍛造弾はカタログスペックの半分も貫通力が出ないので、
ちょっとしたTOPアタック対策で簡単に防御できるとの事。だからMPMSと比べちゃ駄目だ。
MPMSはメルカバMK.4の上面すら簡単に抜く。

>空挺装甲車への即応手段も失う

M31で十分。スプルートSDにしても上面は薄い。

>対砲兵戦で敵の自走砲や装甲化された多連ロケットにM31は効かないが
>敵のDPICMやレーザー誘導砲弾は我の自走砲やMLRSに有効

スメルチなんて装甲ペラペラだし、何を想定してるの?
あと直撃でなくても破片で装甲車両は破壊可能。
何度も言うがこれはTRDIの中の人の意見だ。
205名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:42:07 ID:???
>>202
>代替弾としてBLU108BのATACMS開発・配備やCBU97(1本抜き)

ATACMSのペイロード一杯にBLU108Bを積んだらオスロ条約違反のものが出来上がってしまう。問題外。
というかATACMSの突入スピードでは構造上、BLU108は放出不可能。

CBU97(1本抜き) も駄目だ。これは子弾9発の扱いにならない。条約上、36発の子弾扱いとなってしまう。
ディスペンサーも違反だし、子弾孫弾方式は最終的に孫弾でカウントされるよ。

ちょっと条約を自分の都合の良いように解釈しすぎだろ。
206名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:46:16 ID:???
>陸自が内線で戦いたがる癖があるのは知っているし

癖があるとかではなく民意によって能力が制限され、
その結果内陸で戦わざるを得ないんだろ。
国民に被害が出るんだ。
自衛隊の中の人だって可能なら水際で撃退したいだろう。
207名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:48:30 ID:???
>>203
>もう、条約阻止は手遅れだとしても
>
>防衛省の「最新型は配備しない」という方針は明らかに
>水際防衛と海岸平野住民の保護を蔑ろにしたものだ
>
>M31があれば大丈夫とかオカシイだろう

この方針はある意味、正しいよ。オブイェクトにはTRDIの中の人がよくコメントしに来ているが、
彼の発言をチェックしていくと本当に参考になる。

簡単に言うと「最新型」、つまりSFFなんかの自己鍛造弾を子弾にした対戦車専用クラスター爆弾だが、
SFFのスキートはカタログスペックどおりの貫通力を発揮してくれず、開発者はかなり困っているらしい。
ぶっちゃけ、日本独自の対戦車誘導クラスター弾はとっくに試作され、試験され、「あんまし使い物にならない」と
烙印を押されてしまったの。はっきりいって最新型戦車にはまず通用しない。しかも歩兵相手には使えない。
使い道が無いんだ。

だから将来、技術革新が進まない限り、対戦車専用誘導クラスター弾を装備する事には意味が無いと陸自は判断
してしまっている。
208名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:50:07 ID:MpdWNw0K
TRDIの中の人の意見をソースで見せてくれ

半径何mで有効なんだ?

それに、我の装甲車/自走砲は敵のHEの断片に耐え、
敵の装甲車/自走砲は我のHEで断片で簡単に破壊されるって理屈は
相当に「手前味噌」じゃないのかね(w

「対装甲用に設計された」SADARM直撃すら防ぐ上面装甲が
動目標直撃できなくて断片効果に頼るしかない「ソフトスキン/固定目標」用のM31の断片で
簡単に貫かれるというのも
マイナスドライバーはプラスねじを締めるのにプラスドライバーより有効
って主張に聞こえるな
1)SADRAMは実際は効く
2)M31は実際には効かないという
「両方に対する反証の出典」を出してくれ

209名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:50:20 ID:???
>>200

それより手前ェ、自分のコメントが消されたとか大騒ぎしてウソ吐いたことを謝罪しろよ、人として。
210名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:53:22 ID:???
>>208
>TRDIの中の人の意見をソースで見せてくれ

オブイェクトに行って「さむざむ。」で検索して来い。

>それに、我の装甲車/自走砲は敵のHEの断片に耐え、
>敵の装甲車/自走砲は我のHEで断片で簡単に破壊されるって理屈は
>相当に「手前味噌」じゃないのかね(w

我の装甲車は装甲車ではなくTK-X。
的の装甲車はお前が設定した水陸両用戦車。

前提を間違えるな。もし敵が新型戦車T-95なら、当然、SADARMなんぞ通用しない。
211名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:55:42 ID:???
たろちんは絶対に謝らないよ。
長文妄想スレの過去ログを見れば分かる。
212名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:58:02 ID:???
>>172
>という話をオブイエクトに投稿したらやっぱり削除された

ウソ付け。

ttp://obiekt.seesaa.net/article/110048964.html

コメント欄見たら10日以上前にお前が書いた内容と同趣旨のコメントが載ってるじゃないか。

いいかげんにしろこのデマ野朗。
213名無し三等兵:2009/01/20(火) 01:04:43 ID:MpdWNw0K
SADARMはイラク戦争で子弾4.5個で車両1両の割合で破壊している
MBTはともかくBMPやZBDやBMDに効かないってのはソース希望

DPICMはスラットアーマーとかでも相当防ぎうるが
自己鍛造弾はスラットアーマーでオフセット狂わせたり傾けたりして
何とかなるものでもない

大体SADARMは米国も相当梃子摺ってようやっと実用化にこぎつけて
いるのでTRDIが苦労したって当然だ。

そしてSADARMがどうしてもモノにならないならNLOS-LSとUAV大量装備するまでは
M26を離してはダメだろう

欧州が最新型に拘った経緯から見てSADARMが失敗はありうるが
BLU108も欧州のもスキートは根本的にダメっていうのも
「じゃあ、なんで欧州は最新型に拘ったの?」だな

陸自は「万能の弾」が好きで、砲兵による対装甲目標漸減に
最初から懐疑的なのは知っているが

それに、水上で密集して身動きが取れないBMPにSADARMの雨を
降らすならともかく、内線で戦車/BMP相手にパンフ君や軽MATで
近接戦闘やれば普通科も激しく損耗するだろ?

予備役すくないのに
214名無し三等兵:2009/01/20(火) 01:11:46 ID:???
>MBTはともかくBMPやZBDやBMDに効かないってのはソース希望

誰もそんなこと言ってない。SADARMはMBTの上面に効かないから期待外れになった、としか行って無いのに
どうして装甲車には通用しないだなんて話になる?

装甲車相手なら榴弾の破片でも打撃は与えられる。なら無理をしてSADARMを使う意味が無い。
215名無し三等兵:2009/01/20(火) 01:13:42 ID:???
>>213
>欧州が最新型に拘った経緯から見てSADARMが失敗はありうるが
>BLU108も欧州のもスキートは根本的にダメっていうのも
>「じゃあ、なんで欧州は最新型に拘ったの?」だな

一つ聞くが、欧州の最新型対戦車クラスターの形式番号を言って見せてくれ。
具体的には何と何を指している。
216名無し三等兵:2009/01/20(火) 01:20:40 ID:MpdWNw0K
>>214
GPSは動目標に直撃する道具ではない!

直撃できないなら面制圧ということになるが
敵装甲車の上面を貫通できる半径は何mかが重要だ

敵のDPICMが1発で100x200m=2万平方mに存在する装甲車両の半数を無力化でき
我のM31が半径10m=314平方mに有効じゃ話にならない

昔から、装甲車の断片装甲というものは
「直撃しても大丈夫」というものではなく「直撃せず飛んできた断片をはじく」
という性格のもので、「M31がまぐれで直撃すれば有効です」というのは
有効なうちに入らない
217名無し三等兵:2009/01/20(火) 01:29:16 ID:???
>>216
>GPSは動目標に直撃する道具ではない!

レーザーJDAMの存在を知らないのか。出直して来い。
それと湾岸戦争の戦訓を知らないお子様か。
「MLRSは動目標の攻撃に向かない」と、M26の使用方法は敵後方の兵站拠点を
叩く役割に切り替えられてるんだぞ?

>敵のDPICMが1発で100x200m=2万平方mに存在する装甲車両の半数を無力化でき

M77子弾はT-72相手では上面装甲を貫けず、エンジングリル上面に当たらないと撃破出来なかった、
というのが湾岸戦争の戦訓。クラスター爆弾を過信し過ぎ。

>昔から、装甲車の断片装甲というものは
>「直撃しても大丈夫」というものではなく「直撃せず飛んできた断片をはじく」
>という性格のもので、「M31がまぐれで直撃すれば有効です」というのは
>有効なうちに入らない

直撃は要らない、水陸両用戦車相手なら破片で破壊可能。
それと日本の自衛隊のクラスター爆弾の使用方法は動いている戦車への攻撃ではなく、
敵橋頭堡(つまり兵站拠点)への攻撃だ。自衛隊はきちんと湾岸戦争を研究してるの。
218名無し三等兵:2009/01/20(火) 01:41:09 ID:MpdWNw0K
>レーザーJDAMの存在を知らないのか。出直して来い。

子供のような事をいうなよ・・・前レスで照射って言っているが?

誰が照射するんだ?煙幕炊かれたらどうするんだ?
1個中隊16両のBMPに16機のUAVで照射するのかい?(w

まあ、それ以前に空自機が防空艦に撃たれる可能性大ではあるが
まったく・・中国空軍ですら滑空爆弾使うってのに・・

LJDAMは真剣に戦場を考え、水際撃滅を考えたと言うよりは、
サイフみて買えそうな欲しいもの買っただけだろう

いまどき、なぜか浜でBMP/ZBDから下車して浜で塹壕掘る想定も
なんか変だけど・・
219名無し三等兵:2009/01/20(火) 01:57:29 ID:MpdWNw0K
>>217
>M77子弾はT-72相手では上面装甲を貫けず、エンジングリル上面に当たらないと撃破出来なかった、
 というのが湾岸戦争の戦訓。クラスター爆弾を過信し過ぎ。

いや、MBTは浮航できないし、ロシアも中国もLPDは極少数で、LST主力ですが?
BMPやZBDによる火点掃討が終わらないうちに強行揚陸って可能性もゼロではないが
LSTは浜に乗り上げたら次の満潮まで離岸できないし
砲兵の良い的ですよ?

普通は先鋒はBMP/ZBDが段列組んで一斉突撃するんじゃないですか?

それと、ロシアの輸送機の空中投下能力は装甲車600両近くを落とせるし
連隊重迫にDPICM配備してくれないかなと思ってたら、クソ条約入っちゃったから
M31も重迫HEも効きませんよ

せめてATACMSのスキート型(開発が止まってるのでは?)開発促進して
BMP/ZBDにもBMDにも即応できるようにしたほうがいいと思いますがね
機動戦闘車が地を走るよりATACMSが飛ぶほうが早いし
220名無し三等兵:2009/01/20(火) 02:00:29 ID:???
>誰が照射するんだ?

自機からでも、UAVからでも、前線観測班からでも、お好きなように。

>煙幕炊かれたらどうするんだ?

IRイメージで狙えばいい。IR妨害性のある煙幕が効果のある時間、空間は極小。

>1個中隊16両のBMPに16機のUAVで照射するのかい?(w

全てを同時攻撃する必要性なんて無い。

>まあ、それ以前に空自機が防空艦に撃たれる可能性大ではあるが

は? いやいや、防空艦を橋頭堡のカバーに使うとか有り得ないだろ。
そんな事するくらいならとっくに地対空ミサイルを降ろしてるだろ。
あー、なんだこの程度のレベルか・・・

>まったく・・中国空軍ですら滑空爆弾使うってのに・・

空自がXGCS-2を要素研究だけで止めた理由をよく考えよう。
あと米軍のJSOWの評判の悪さもね。

>LJDAMは真剣に戦場を考え、水際撃滅を考えたと言うよりは、
>サイフみて買えそうな欲しいもの買っただけだろう

的外れ。あれだけレーザー誘導爆弾に否定的だった空自が良く決断したものだと、
びっくりするのが関係者の評価。
221名無し三等兵:2009/01/20(火) 02:07:34 ID:???
>普通は先鋒はBMP/ZBDが段列組んで一斉突撃するんじゃないですか?

じゃあ榴弾でも制圧可能。

>それと、ロシアの輸送機の空中投下能力は装甲車600両近くを落とせるし

あはは、空挺軍の連中が聞いたら過大評価に涙を流しちゃうね。
もうそんな能力は失せてしまったよ。あと空挺戦車の空中投下、やったら3割は使い物にならなくなる。

>連隊重迫にDPICM配備してくれないかなと思ってたら、クソ条約入っちゃったから
>M31も重迫HEも効きませんよ

空挺戦車の薄い上面ならM31や120mmモーターでも十分効力はある。

>せめてATACMSのスキート型(開発が止まってるのでは?)開発促進して

アメさんがBAT搭載モデルをとうの昔に生産中止にしてる現状、理解してる?
それとATACMSの突入速度じゃSADARMもBLU108も放出不可能だ。
もうちょっと技術的な制約を理解すべきだし、アメリカが開発していないものを
どうやって日本で作るのか言って見せてくれ。ATACMS自体無いのに。

>BMP/ZBDにもBMDにも即応できるようにしたほうがいいと思いますがね
>機動戦闘車が地を走るよりATACMSが飛ぶほうが早いし

ATACMSは守屋の件があったから、クラスター規制とは無関係に導入はほぼ無理。
222名無し三等兵:2009/01/20(火) 02:20:39 ID:MpdWNw0K
>直撃は要らない、水陸両用戦車相手なら破片で破壊可能。
半径何mですか? WW2のときの100kg航空爆弾が鉄筋コンクリートの建物を
破壊できた半径は「4m」ですよ?(w

>敵橋頭堡(つまり兵站拠点)への攻撃だ
もし、敵のBMP歩兵が砂浜で下車して塹壕を掘ったりせず火点だけ制圧し
【LSTが浜に乗り上げても砲撃されないために】【無停止で】
浜を見渡せる観測点の占領に向かい、ヘリボーンした歩兵と協同して
周囲一帯の観測点の制圧に成功して

LSTが浜に乗り上げても砲撃されない状態で、乗り上げて
MBTや物資を下ろしたとするならば

M31で物資を焼き払おうしても周辺の観測点が制圧されている状態だと
思うけど? まあ、シグネチャーの低いUAVで観測したり、命がけで
浸透して観測するのかもしれないが

但し、砂浜に水際機関銃陣地など構築すれば、発砲して位置が露見したらすぐ
アムタンクの類や艦砲射撃や航空攻撃で潰されるのはサイパンで経験済みで
守備側も迫撃砲などによる砲撃が主だろうし

上陸軍が機械化されてなければ浜で塹壕掘るんだろうけど
最近は上陸側も機械化されてますけどね。むしろ浜で重装備部隊が
もたついていると、ヘリボーンした味方がやられてしまうから、
無停止で進撃して空挺と合流しないですか?




223名無し三等兵:2009/01/20(火) 02:27:56 ID:???
>222
>半径何mですか? WW2のときの100kg航空爆弾が鉄筋コンクリートの建物を
>破壊できた半径は「4m」ですよ?(w

建造物の破壊は破片ではなく爆風エネルギーで決まるので、その例えは的外れ。

>M31で物資を焼き払おうしても周辺の観測点が制圧されている状態だと思うけど? 

GMLRSは射程が85kmもあるから後方からでも余裕。前線で敵戦車と交戦するのは対戦車ミサイルの役割。

>上陸軍が機械化されてなければ浜で塹壕掘るんだろうけど
>最近は上陸側も機械化されてますけどね。むしろ浜で重装備部隊が
>もたついていると、ヘリボーンした味方がやられてしまうから、
>無停止で進撃して空挺と合流しないですか?

ハァ? 兵站ラインを構築せずに拠点も作らず内陸部へ無停止進撃? 米軍にすら出来ネーよw
224名無し三等兵:2009/01/20(火) 02:31:14 ID:???
>M31で物資を焼き払おうしても周辺の観測点が制圧されている状態だと思うけど? 

あれ? 兵站拠点のような大きな目標なら、RF-4EJからの偵察情報でも構わないんじゃ・・・

もともと、自衛隊のクラスター爆弾の使用方法は敵橋頭堡への攻撃であって、移動進撃中の敵装甲軍への攻撃じゃない筈。
225名無し三等兵:2009/01/20(火) 02:58:20 ID:MpdWNw0K
>IRイメージで狙えばいい。IR妨害性のある煙幕が効果のある時間、空間は極小。
今LJDAMの話をしているが
LJDAMに赤外線画像シーカーが付いているというソース希望

>は? いやいや、防空艦を橋頭堡のカバーに使うとか有り得ないだろ。
 そんな事するくらいならとっくに地対空ミサイルを降ろしてるだろ。
 あー、なんだこの程度のレベルか・・・

中国の防空艦のSAM射程が100km超えるのなんて、誰でも知ってる「基礎」だが?
それとも中国が水平線外からの揚陸して、空自FSは高度15mで飛べるとでも?
「そのレベルなの?」よく言えるねえ・・・・
まあ、煽りあいはくだらないからあれだけど

引用
HHQ-9Aは、HQ-9をベースに対艦ミサイル迎撃能力の向上などの
改良を加えたミサイルである。全長6.8m、ミサイル重量1,300kg、
弾頭重量180kg、射程6〜120km、射高25(50mとの説もある)〜30,000m
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/052C%b7%bf%b6%ee%c3%e0%b4%cf%a1%ca%a5%eb%a5%e4%a5%f3II%b7%bf/%ce%b9%cd%ceII%b7%bf%a1%cb

>じゃあ榴弾でも制圧可能。
>空挺戦車の薄い上面ならM31や120mmモーターでも十分効力はある。

手前味噌の主観はどうでもいいから、
装 甲 車 破 壊 可 能 半 径 の デ ー タ ー くれ
先ほど書いたようにWW2で100kg爆弾がコンクリート建築を破壊できたのは
たった半径4m こういうのは破壊可能とはいわない。
「榴弾で装甲車を撃つのは足止め効果はあるものの弾のムダに近い」Byダニガン

226名無し三等兵:2009/01/20(火) 02:59:00 ID:MpdWNw0K
>BAT搭載モデルをとうの昔に生産中止にしてる現状、理解してる?
BAT中止にされてしまったから、BLU108搭載とかLOCAAS搭載とか模索しているのだろ?

>もうちょっと技術的な制約を理解すべきだし、アメリカが開発していない
私の脳内から出た話じゃないけど?
「BLU−108/Bはクラスター爆弾CBU−97/B、JSOWさらには
ATCMSなどへの搭載も検討されている。」
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/blu108.htm

>守屋
別の商社を使うか、別の制裁方法にすればいいだろ
別にMLRS/SSMから発射できる長射程クラスタミサイル開発しても構わないが


とにかく、装甲車両にM31が半径何mで有効なのかソースがでないなら
上記の100kg爆弾援用して「半径4-5m」としか評価できないが?
http://www.warbirds.jp/heiki/bakudan.htm

そして4-5mは有効ってより「備蓄考えろよ」というレベルの話だ

お休み
227名無し三等兵:2009/01/20(火) 03:13:17 ID:MpdWNw0K
>GMLRSは射程が85kmもあるから後方からでも余裕
観測点なしに敵の位置もわからずぶっ放しますか?

>RF-4EJからの偵察情報でも構わない
SAMの届かない120km外側から偵察?ソース希望。そんな遠くから解析できんの?

>ハァ? 兵站ラインを構築せずに拠点も作らず内陸部へ無停止進撃? 米軍にすら出来ネーよw
君の言う米軍は火点/観測点制圧もおわってないのに浜に物資集積するのか?

228名無し三等兵:2009/01/20(火) 10:05:05 ID:???
横槍を入れるよーですまないが、
・GMLRSは動目標には使えない
・そもそもクラスター弾自体が動目標向けでない事が判明してる

でおk?

結局揚陸されるAPCやIFV、水陸両用装甲車等はどの程度の防御力でHE破片はどこまで有効なのか?が問題なのかな。
229名無し三等兵:2009/01/20(火) 11:00:55 ID:???
>>228
>・そもそもクラスター弾自体が動目標向けでない事が判明してる
ユニバーサルではないというだけ(低空にて侵入し、その場でターゲットを決めるようないい加減な使い方では駄目という意味で)
・一度低空侵入してターゲットの(未来)位置、範囲を確認した上で、散布に充分な高度をとって再侵入し投下した場合
・地上指示者が未来位置・分布に基づく爆撃依頼を掛けた場合
この二つの用法を守る限り移動目標にも対処できる。普通に考えればわかるだろ?この程度は。
230名無し三等兵:2009/01/20(火) 11:42:47 ID:???
ようわからんが、なんで装甲車の破壊がコンクリート建築の破壊例が基準になってんだ?全く違うモノじゃねぇか
これじゃコンクリート建造物は装甲車に準ずるって証明がいるだろ

こんなもん「両者データ無し」だろJK
231名無し三等兵:2009/01/20(火) 12:35:05 ID:???
青木謙知の軍用機ウェポン・ハンドブックによれば、
CBU-87/Bクラスター弾の子弾の威力は、子弾1個辺り以下の通り

・30gの破砕片が爆発地点から15m先の軽装甲車を装甲不能にする
・また75m先の航空機に損傷を与える
・150m先の人間を負傷させる

・1.5kgの子弾が直撃した場合、角度が最適であれば125mmの鋼鉄製装甲を貫通する威力を持つ
232名無し三等兵:2009/01/20(火) 23:47:13 ID:???
>>228
1)GPS単弾頭 数百万円
 固定目標直撃用
 徒歩歩兵/停止中の車両・砲など低速/停止「軟目標面制圧」にも転用可能
 装甲車両・自走砲への破壊半径は狭い

2)最新型クラスタ 1600万円
 対装甲車両用(移動中/水上でも有効・スラットアーマーに強い)

3)DPICM(在来型クラスタ)数百万円
 徒歩歩兵/停止中の車両・砲など低速/停止「軟目標面制圧用」
 装甲車両にも有効(移動中だと最適角度で当たらない・スラットアーマーに弱い)
 固定目標にも有効

条約以前は「歩兵にも固定目標にも装甲車両にも効く」3)を使っていた
が禁止されてしまった

陸自はカネがないから1)だけ導入して2)は導入しない方針。
で、2)最新型(という名の対装甲車両型)がないと、
1)M31では上陸してくる水陸両用装甲車や、空挺してくる空挺装甲車には
効果がないから

水際阻止は無理になる=有事に海岸平野住民が酷い目にあうのじゃないか?
いや1)でも充分だ!という事で議論中。

旧型は安くて両方兼用できたのに禁止になったから、本当は代替弾予算
2000億はかかるんだけど、条約推進派の公明党や左翼が払ってくれるわけじゃないし
防衛省はカネないし、結局「水際阻止の実質放棄で、有事の海岸平野住民の安全性を
落として対応」になりつつある

233名無し三等兵:2009/01/20(火) 23:47:40 ID:???
>>229
4400mから落とした爆弾は30秒で着弾するが

時速50kmの装甲車は30秒で417m移動する、未来位置は前に417mか
横に390mか、後ろに20mかわからんが。
未来位置って前なの?横なの? 後ろなの? 戦闘機の爆音が聞こえたら
路外に逃げて隠れるところ、さがすかもよ?

確かにF35のレーダーで命中するまで動目標の位置を計測し続けて
GPS爆弾に最新位置を通報し続けるAMSTEってのはあるが
それですら命中するまで戦闘機の機首を目標に向け続けねばならんし
M31やLJDAMには飛行中に着弾位置を修正する機能は付いていない

まあ、将来の話として、装甲車の上に折りたたみマストとレーダーつけて
その観測でAMSTE命中させるとかGMLRSのAMSTE版当てるとかは技術的には
ありうるし面白いかもしれないが、目先の選択肢としては赤外線誘導の
「最新型」しかない
234名無し三等兵:2009/01/21(水) 00:01:04 ID:???
ttp://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1210627341/
>389 :無名の共和国人民 :09/01/18 22:03:21 ID:qnZ8zgfD
>JSFって本当に都合の悪い投稿には一切無視を決め込むよ。
>D_AmonさんがJSFを最近のエントリでコテンパンにしてたけど
>ぐうの音も出ないのか完全スルーだし。
>普段居丈高なヤツほど小心者といういい例だわ。

おいおい、D-Amonがオブイェクトのコメント欄に降臨したりトラックバックを
送ったりしてるならそういう勝利宣言をしてもいいけど、D-Amonは一度も
オブイェクトに攻め込んだことがないぞ? 名指しをした事もない。

どうもオルタの人は頭がおかしくないか?
235名無し三等兵:2009/01/21(水) 00:16:02 ID:???
>>227
>観測点なしに敵の位置もわからずぶっ放しますか?

観測無しでぶっ放しちゃいけないのは最新型や通常のICMでも同じことだよ。
そりゃ当然観測するでしょ。GPS誘導ならより情報が必要というだけ。
いざとなればINS誘導だけでも撃てるしね。ちなみにロシアのスメルチはINS誘導。

>SAMの届かない120km外側から偵察?ソース希望。そんな遠くから解析できんの?

勝手にSAMの届かない範囲でしかRF4Eが使えないだなんて決めつけないでくれ。
っていうか・・・強硬偵察ができなくて何が偵察機だ?
偵察を一体何だと思ってるの? 
イザとなったら無人偵察機を使い捨てで飛ばしたって構わないし、幾らでも観測手段はあるでしょ?

あと長射程対空ミサイルは最大射程で小型戦術機に命中させることは殆ど無理。
あんまり射程の長くない例で悪いけど、ESSMの最大射程は50kmだが、これは回避を
行わないミサイル相手の数値で、機動回避を行う航空機相手には最大有効射程13kmに落ちてしまう。

>君の言う米軍は火点/観測点制圧もおわってないのに浜に物資集積するのか?

そこで最大射程85kmのGMLRSが効果を発揮するわけだ。
火点制圧されて使えないと言い出したら、射程30km程度のM26のほうが使えないじゃん。

あと観測点は制圧しきれないからこそ前線観測班というものは価値を持っている。
ユーゴでは装甲車ですら空爆のみでは制圧しきれなかった。ましてや生身の歩兵、幾らでも隠れる
事が出来るし、浸透も可能。
236名無し三等兵:2009/01/21(水) 00:21:19 ID:???
>228
>・GMLRSは動目標には使えない

使えないってわけじゃない。大戦中に榴弾砲やカチューシャで移動中の装甲部隊相手
に効力射を与えたことは幾らでもある戦術例。

>・そもそもクラスター弾自体が動目標向けでない事が判明してる

少なくとも湾岸戦争の報告書では、散開して移動中の装甲車両相手には効果が低いこと、味方地上軍の近接支援に使い難いことなどが判明している。
237名無し三等兵:2009/01/21(水) 00:33:07 ID:???
ワロタ


ここのサイト主さんて自衛官じゃないよね。

どうしてそんなに色々な事しってるの?
太田述正との議論も完勝しちゃうし。

なんかあやしい。

Posted by 名無しT72神信者 at 2009年01月20日 20:04:24
238名無し三等兵:2009/01/21(水) 00:33:24 ID:???
>>226
>BAT中止にされてしまったから、BLU108搭載とかLOCAAS搭載とか模索しているのだろ?

いや、逆にATACMSは単弾頭タイプを開発中。これはクラスター規制される前から始めたことで、
既にGPS誘導を付与したBlock1Aの命中精度がよいことから決まった。

BLU108はATACMSには物理的に搭載は無理だ。ATACMSは戦術弾道弾だから、射程を延長した
今の型はマッハ3〜4くらい出る。これではパラシュートを用いて子弾を減速させる必要のあるBLU108は
そもそも放出、パラ展開の過程が出来ない。やったとしても遥か上空で展開しないと間に合わず、そうすると
風に流されてしまい外れてしまう。

だからこそBATはパラシュートを使わない、HEAT弾頭の大型子弾だったろう? あれにはちゃんとした理由がある。
LOCCASならBATに意味は近いが、あれは一発が50kg近いだろう、容積も大きいし、数は積めないよ。

>私の脳内から出た話じゃないけど?
>「BLU−108/Bはクラスター爆弾CBU−97/B、JSOWさらには
>ATCMSなどへの搭載も検討されている。」
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/blu108.htm

そのサイトは優しい初心者向けだが、結構間違いが多い。MLRS関連でも間違いがある。

MLRSの再装填時間について : 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/101052398.html
>そうなると日本語サイトの「Weapons School」「戦車研究室」は、MLRSの再装填時間を誤まって記述していた事になります。

やはり英語の文献を複数チェックすべきだろう。
239名無し三等兵:2009/01/21(水) 00:35:34 ID:???
>>237
きっと自衛官ではなく元イスラエル軍人なんだよ!!
240名無し三等兵:2009/01/21(水) 00:45:38 ID:???
ATACMSにLOCCAS搭載なんて話、聞いた事がない。デマなんじゃないの?
だってLOCCAS自体が射程200km近くあるから、ATACMSで飛ばす意味が無いもの。
241名無し三等兵:2009/01/21(水) 00:57:44 ID:???
LOCAAS搭載が一応、検討はされているが実戦配備は無いだろうな。
ロッキードが色々考えたプランの一つに過ぎず、陸軍は全然興味を示していない。
ATACMSにLOCAASは4発しか搭載できないし、あまり意味がない。
242名無し三等兵:2009/01/21(水) 01:06:37 ID:???
>>227
>>SAMの届かない120km外側から偵察?ソース希望。そんな遠くから解析できんの?

誰もそんな条件設定で話していないのに、どうして突然そんな話を始めるのやら・・・話が通じない馬鹿ですか、このお客さんは。

橋頭保にSAMがあったら偵察機は近寄れないんですか。じゃあ空自が装備していたCBUは無意味ですね、近寄れないんだから。

自分でクラスター爆弾の存在意義を否定してれば世話無い。
243名無し三等兵:2009/01/21(水) 01:18:39 ID:???
>>225
>LJDAMに赤外線画像シーカーが付いているというソース希望

LJDAMの誘導用レーザーターゲッティングポッドは赤外線画像カメラだろ?
そんなことにも気付かなかったのか? こりゃ馬鹿だ。

>>は? いやいや、防空艦を橋頭堡のカバーに使うとか有り得ないだろ。
>>そんな事するくらいならとっくに地対空ミサイルを降ろしてるだろ。
>>あー、なんだこの程度のレベルか・・・
>
>中国の防空艦のSAM射程が100km超えるのなんて、誰でも知ってる「基礎」だが?
>それとも中国が水平線外からの揚陸して、空自FSは高度15mで飛べるとでも?
>「そのレベルなの?」よく言えるねえ・・・・

うわ、コイツ根本的に分かって無い。脱力だよ・・・
いいか、橋頭保の防空は陸揚げした地対空ミサイルで行うもので、海軍艦艇の艦対空ミサイルで
行うような間抜けな指揮官はいないの。分かる?中国の防空艦のミサイルの射程なんて
誰でも知ってることだろ、小学生レベルの自慢だぞ、それw
244名無し三等兵:2009/01/21(水) 01:20:19 ID:???
>>225
>先ほど書いたようにWW2で100kg爆弾がコンクリート建築を破壊できたのは
>たった半径4m こういうのは破壊可能とはいわない。

建造物破壊は破片ではなく爆風エネルギーで決まるから、君の持ち出した例は的外れ。

>「榴弾で装甲車を撃つのは足止め効果はあるものの弾のムダに近い」Byダニガン

ダニガンはアメリカでは、日本で言う神浦や清谷なみの扱いの人なんだが・・・それとも違うダニガンのほうか?

http://mltr.ganriki.net/faq12e02.html#10263
> 付け足すと,このひと(ダニガン)の本はやたら多いんですが,
>「退屈」
>「新発見なし」
>「資料の検証が甘く間違いが多い」
>という共通点があります.
245名無し三等兵:2009/01/21(水) 08:45:36 ID:???
>>232
陸自が導入するのはLJDAMだそうだから移動目標に使えるぞ
あと最新式クラスタっても条約適合型はただの精密誘導弾だしクラスターの名前を使うのはややこしいなぁ
246名無し三等兵:2009/01/21(水) 13:36:57 ID:???
>>244
>ダニガンはアメリカでは、日本で言う神浦や清谷なみの扱いの人なんだが・

「ソースは2ちゃん」乙。
つーか、お前所沢だろw
247名無し三等兵:2009/01/21(水) 14:01:55 ID:???
「弾の無駄」の定義がどうなのかは知らんが、
第三世代戦車だと155mm砲弾の曳下射撃の砲弾破片に耐えるから、直撃しないと完全破壊は難しいのは確か。
で、誘導砲弾でも無い限り直撃はまず困難だろう。

ただクラスター弾の破片で>>231の威力があるんで、
至近弾で上手く破片が飛べば足回りや後面のエンジン部分にダメージを与えるくらいは可能じゃないかね
248名無し三等兵:2009/01/21(水) 17:19:40 ID:???
>247

第三世代戦車ならな。

でもいま来てる子は水陸両用戦車を指しているらしいから。
249名無し三等兵:2009/01/21(水) 19:34:01 ID:???
>246

おいおい、引用しただけで本人扱いとか馬鹿じゃねーか?

あとダニガンが日本で過剰評価されているのは本当。向こうじゃ
大して評価されていない。神浦並みとは言い過ぎカモだが、日高
レポート並みの扱いであることは確かだな。
250名無し三等兵:2009/01/21(水) 21:04:30 ID:???
>>249
所沢乙。
ソースマダー?
251名無し三等兵:2009/01/21(水) 23:53:03 ID:???
>>227
>SAMの届かない120km外側から偵察?ソース希望。そんな遠くから解析できんの?

戦争なんだから地対空ミサイルの脅威があると分かっていても強行偵察するだけだろ。
大体、航空自衛隊のクラスター爆弾はスタンドオフ兵器じゃないんだから、同じ様に突入
して攻撃するんだぜ? しかも爆弾を抱えていない偵察機よりも鈍重のカモ撃ち状態でな。

RF-4Eで偵察が出来ませんと言うなら、F-2でクラスター爆弾攻撃も出来ません、となってしまう。
お前、自分で自分の主張を否定している事になる。これじゃ只の馬鹿だろ。
252名無し三等兵:2009/01/22(木) 01:48:42 ID:???
>>251
>これじゃ只の馬鹿だろ。

今頃気づくなよw
253名無し三等兵:2009/01/22(木) 02:01:58 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/
こんなのに絡まれて大変だな
254名無し三等兵:2009/01/22(木) 02:06:51 ID:???
>>253
はてなサヨクの糞アカ共はたびたびコメ欄に突撃して玉砕してるんで最近は記事に直接ブックマークすらしやしないからな。
255名無し三等兵:2009/01/22(木) 02:11:37 ID:???
>RF-4Eで偵察が出来ませんと言うなら、F-2でクラスター爆弾攻撃も出来ません、となってしまう。
お前、自分で自分の主張を否定している事になる

だからATACMSかSSM改造自主開発を主張してるわけで、CBU97改造はLJADMよりましって話だが
上でも「中国だって滑空爆弾装備してるってのに・・」って言ってるの読め

>>252
>>251とは初めてだから、オレが>>251が只のバカだと今気が付いたのは
オレの罪じゃないぞ(w

256名無し三等兵:2009/01/22(木) 02:54:56 ID:???
>>255

え? >>252>>251が馬鹿だとは言ってないぞ?

馬鹿なのは>>227の事だよ。過去レス見れば分かるが、
>>227の事を馬鹿だと指摘したのは>>251が初ではない。
だから「今頃気付くなよ」ってセリフになるんだけど。

・・・お前、読解力無さ過ぎ。もう一回、227の主張を載せるぞ。

>>227
>SAMの届かない120km外側から偵察?ソース希望。そんな遠くから解析できんの?

まず誰もそんな外から偵察するなんて話はしていない。強行偵察すればよいだけの話。
強行偵察が対空ミサイルの存在で出来ないっていうなら、クラスター爆弾を抱えた攻撃機も
行けないって話になってしまう。

こうして結果的にクラスター爆弾擁護派のお前がクラスター爆弾を否定する珍事が発生した、というわけだ。

君は自爆して果てたの、お分かり?
257名無し三等兵:2009/01/22(木) 02:56:20 ID:???
>>235
どうだろうな? 中国の100kmSAMってロシアのペトリオットスキーの
コピーだぜ? ペトリ級SAMの射程100km外縁どころか10kmも離れていないところに
偵察機で突っ込めとは無謀だろ
空自が開発中のUAVは同意だが、UAVの貧弱なカメラで位置測って
弾着観測もなしじゃな・・

むしろ命がけで浸透したほうが弾着観測できるだけマシって気がする
浸透の完全阻止は無理なのは同意。

で、攻撃ヘリも居るし、
物資を下ろしているなら対砲レーダーや多連ロケットも揚陸済みなわけで、
不自由な観測で概略位置に試射して、弾着観測して効力射とかもいいんだけど
試射で対砲レーダーに捕まって多連ロケットでDPICM浴びせられるわけで
コッチはHEしかないわけだろ? 
-----------------------------------------
258名無し三等兵:2009/01/22(木) 02:59:36 ID:???
>>256
>だからATACMSかSSM改造自主開発を主張してるわけで

と書いてあるのに・・・クラスターを「航空爆弾だけ」と限定する
おまえが只の・・以下略
259名無し三等兵:2009/01/22(木) 03:02:02 ID:???
>>255

空自が装備していたクラスター爆弾は滑空爆弾じゃ無いし。
あとJSSOWが失敗作扱いされてるのは理解してるのかね。
それと中国の滑空爆弾は単弾頭でクラスターじゃ無い。

LS-6滑空誘導爆弾(雷石6)
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/LS%2d6%b3%ea%b6%f5%cd%b6%c6%b3%c7%fa%c3%c6%a1%ca%cd%eb%c0%d06%a1%cb
260名無し三等兵:2009/01/22(木) 03:04:08 ID:???
>>258
>>だからATACMSかSSM改造自主開発を主張してるわけで

ATACMS搭載はとっくに否定されてる。マッハ4近い弾道ミサイルでパラシュート減速が必要な
精密子弾の放出はかなり無理がある。

SSM改造? それ脳内妄想か何か?
261名無し三等兵:2009/01/22(木) 03:10:43 ID:???
>>257
>どうだろうな? 中国の100kmSAMってロシアのペトリオットスキーの
>コピーだぜ? ペトリ級SAMの射程100km外縁どころか10kmも離れていないところに
>偵察機で突っ込めとは無謀だろ

何の為のジャミングポッドだと思ってる? あと戦闘機改造の偵察機は強行偵察を行う為に
存在する。君はRF-4Eを実際にどう使う気でいるんだ?

>空自が開発中のUAVは同意だが、UAVの貧弱なカメラで位置測って
>弾着観測もなしじゃな・・

UAVのカメラが貧弱? その認識は改めた方が良い。偵察ヘリのカメラと同等以上だよ。

>むしろ命がけで浸透したほうが弾着観測できるだけマシって気がする
>浸透の完全阻止は無理なのは同意。

特殊部隊に観測機材を持たせて浸透させても良いしね。

>で、攻撃ヘリも居るし、
>物資を下ろしているなら対砲レーダーや多連ロケットも揚陸済みなわけで、
>不自由な観測で概略位置に試射して、弾着観測して効力射とかもいいんだけど
>試射で対砲レーダーに捕まって多連ロケットでDPICM浴びせられるわけで
>コッチはHEしかないわけだろ? 

M31は射程85kmあるのでアウトレンジ可能。ピンポイント攻撃も可能だ。もはやロケットではなく戦術ミサイル。
262名無し三等兵:2009/01/22(木) 03:14:15 ID:???
>>253

本人、絡まれていることに気付いても無いから平気だろ。

「意見があるならコメント欄に書いたら? 大勢の常連に囲まれて怖い?
 じゃあトラックバックを送ってきたら?」

だからなぁ。以前にもJSFはカナダの女英語教師とトラックバックのみの送り合いを
やった事があるから、コメンテーターの存在を理由に逃げてる「はてな左翼」の論理は破綻しているし。
263名無し三等兵:2009/01/22(木) 03:43:20 ID:???
>>236
とりあえず「半径何メートルでBMP破壊とかデーターください」
今でもロシアは「万門」単位ですが我々は600門でソ連ほどの投射は望めない。
なにより備蓄が充分ではない。

あと、DPICMが走行中の目標は効果が減殺されるのは同意ですが
海上で身動き取れないBMPは、陸上より鈍重だし
最新型ならオフセットや角度の問題はない
-------------------
264名無し三等兵:2009/01/22(木) 03:44:09 ID:???
>>238
また子爆弾には、ドイツのダイナマイト・ノーベル社製のAT2(対戦車地雷)
もあり、ロケット弾には28発入っている。
これは、一種の空中散布地雷であり、厚さ140mmの均質圧延鋼板を貫徹する
炸裂力を有する。現在、さらにシステムの近代化が続いている。
http://combat1.sakura.ne.jp/MLRS.htm

弾道弾系は落下速度が速いから子爆弾になじまないというのは
昔みた論理だけど
【ATACMSはそもそも一定高度でクラスター散布する為に設計されていて
M77も地雷弾もばら撒いているんですよ?】
「相当高い高度でないと子爆弾をばら撒けない、だから散ってしまう」
なら、地雷もM77もスカスカに散るはずですが? 
パラシュートだっていうのは判りますがSADARMはXM27や砲弾でも散布するし
ATACMSは大陸間弾道弾ほど早くはない
VT信管で一定高度で放出するなら155mmは30mでVT作動できるし速度的に高度90m程度
では?そちらも炸裂高度の数字ソース出してください
-------------------------
>>243
>橋頭保の防空は陸揚げした地対空ミサイルで行うもので、海軍艦艇の艦対空ミサイルで
 行うような間抜けな指揮官はいないの。
オマイの思いこみなどしらんが、普通の艦艇の砲雷は敵の偵察機機は識別できれば
撃つだろ?「海などアテにしなあああい」って言っていても別に構わんが好きにしろ
265名無し三等兵:2009/01/22(木) 03:46:17 ID:???
マッハ4近いミサイルで散布は無理?

ATACMSは子弾散布が先にできた
155mmとかでもマッハ3近いけど、VT信管は30mで作動するな(w
266名無し三等兵:2009/01/22(木) 03:58:31 ID:???
>>259
>空自の装備していたクラスターは滑空じゃない
それは同意だ。防空艦やSAMを真剣に考えているのかどうか疑わしいと思う
JSOW少量輸入すべきだっただろう

>JSOWは不評
高い上にロシア相手の欧州戦車戦はもうなさそうだからな
BATの中止も欧州戦車戦がなくなったから
ATACMS単弾頭もM31もイラクなどで使える、コラテラルダメージの少ない弾が
欲しいということだろう

だけどさ、欧州や米国と日本は違うから!!!
コッチは中国がソ連太平洋揚陸艦隊の6倍規模の揚陸艦隊作って
3個機甲旅団+2個海兵旅団揚げられるんで

JSFの欧州・アメリカ直輸入の頭は何とかして欲しい
極東はバリバリ冷戦継続中なのに、日本だけ緩んでいるわけで
267名無し三等兵:2009/01/22(木) 04:10:46 ID:???
LJDAMの誘導用レーザーターゲッティングポッドは赤外線画像カメラだろ?
そんなことにも気付かなかったのか? こりゃ馬鹿だ

ターゲットポッドが赤外線画像だろうが、レーザー照射/反射が煙幕に
さえぎられていたら、LJDAMは当たらないということも判らないのか?
まあいいや・・以後相手にする価値もないのはわかった。

268名無し三等兵:2009/01/22(木) 04:15:04 ID:???
>>264
>ATACMSはそもそも一定高度でクラスター散布する為に設計されていて
>M77も地雷弾もばら撒いているんですよ?

はいダウト。ATACMSのM74子弾はパラシュートやバリュート、パラシュートリボンなどを使用しない。
球体なんだよ? そのままの勢いで落ちてくる。だから弾道ミサイルでの散布に適している。
減速の必要が無いんだ。

M74対人・対物子弾
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/m74.htm

でも自己鍛造弾だとパラシュートで十分に減速しないと狙いが漬けられない。
その差だよ。

お前って相当に頭が悪いな。読解力が不足している。こっちはクラスター弾頭は無理だと言ったのではない。
パラシュート付きの子弾は難しい、と言っているというのに。

ちなみに出来ないわけじゃないが、遥か上空で展開して徐々に原則しないといけないので、その間に風に流されてしまう。
269名無し三等兵:2009/01/22(木) 04:17:25 ID:???
>>267
>ターゲットポッドが赤外線画像だろうが、レーザー照射/反射が煙幕に
>さえぎられていたら、LJDAMは当たらないということも判らないのか?
>まあいいや・・以後相手にする価値もないのはわかった。

馬鹿すぎだお前。パナマ侵攻でレーザー誘導弾を使った際は煙幕の中で使用しているんだよ。
その際に誘導用レーザーが光として見えて、現地住民がレーザー攻撃を受けたと勘違いする
オマケ付きだったw
270名無し三等兵:2009/01/22(木) 04:24:19 ID:???
>>266
>それは同意だ。防空艦やSAMを真剣に考えているのかどうか疑わしいと思う
>JSOW少量輸入すべきだっただろう

お前はド素人か。空自が滑空爆弾XGCS-2を単弾頭で設計した理由を考えろ。
あと中国の滑空爆弾も同様に単弾頭だ。

>>JSOWは不評
>高い上にロシア相手の欧州戦車戦はもうなさそうだからな

違う、単純に実戦で低い命中率を示して未だに改善されていない。

>BATの中止も欧州戦車戦がなくなったから

これも違う。ATACMSはそんなことよりも敵後方の兵站ラインを狙い打つべき兵器だと
湾岸戦争の戦訓で気付いたからだよ。

>だけどさ、欧州や米国と日本は違うから!!!

欧州が新型クラスター爆弾に拘ったのは地続きで機甲戦が行われる事への警戒。
お前の認識は真逆。ところで欧州の新型クラスターの型番って具体的に知ってる?

>JSFの欧州・アメリカ直輸入の頭は何とかして欲しい

残念だけど防衛白書にはっきりと「大規模着上陸の蓋然性は低い」と書かれてるんで。
271名無し三等兵:2009/01/22(木) 04:48:52 ID:???
155mm榴弾砲は初速マッハ2〜3で終速がマッハ1.5〜2程度。
ATACMSだと終速でマッハ4は維持してる。

ATACMSの弾頭に積んでいるM74子弾はパラシュート無しのボール爆弾。
ランス地対地ミサイルの通常弾頭M251のM40子弾も同じボール爆弾。

アメリカは弾道ミサイルに詰めるクラスター子弾はこのタイプだと以前から理解しているわけ。
272名無し三等兵:2009/01/22(木) 04:56:19 ID:???
>>261
M31程度の射程は東側では珍しくもない。コレはM31をアウトレンジできるし
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/WS%2d2%20400mm6%cf%a2%c1%f5%bc%ab%c1%f6%a5%ed%a5%b1%a5%c3%a5%c8%cb%a4%a1%ca%b1%d2%bb%ce2%a1%cb

1)で、対砲レーダーとこれが揚がっているのに
  M31撃って対砲レーダーにつかまってDPICM浴びせられるのか?

2)海上で段列作っているBMP/ZBDに、DPICMや最新型を浴びせる手段が
  クソ条約加入で失われた穴はM31では補えないのに
  M31があれば全てオッケーみたいな記事を書いているオブイエクトは
  ミスリードしていないのか?
 
3)福岡も金沢も新潟も砂浜の直ぐ近くだが? 港湾市街に入られて
  住民が殺戮されても、浜の補給の一部が焼ければ満足なのか?
  港に補給満載の船と増援が到着したら、浜の補給焼いても意味ないが?

4)航空爆弾についてはスタンドオフでなければ有効性が薄いのは同意。
  それは空自の真剣さを疑う。しかし、条約加入でJSOW輸入もできなくなった
 
273名無し三等兵:2009/01/22(木) 04:58:16 ID:???
5)攻撃ヘリ行動半径外から攻撃できるATACMSかSSMベースで「最新型」搭載
  のクラスタミサイルを開発する予算を請求しないと
  海上で段列組んでいるBMPや空挺装甲車にスキートを浴びせられない
  数千億円掛かると思われるが、それは別枠で予算を請求するべきだ
  「現在の財政事情でバカですか?」といわれるだろうが
  「鉄筋(DPICM)を使わずに橋(国防)を作り、強度を維持しろと
   いわれればアルミ(最新型)なりで作れなくはないがコストは跳ね上がる
   だから条約加入すればコストアップすると警告したはずです」と説明すべき
   マスコミにも二百億円といわず、代替弾あわせて3000億円と発表すべきだ
     でなければ推進派は自分たちのやらかした事に気が付かない

6)「最新型不要」は国防や海岸平野住民の保護を第一に考えた結果ではなく
  「外務省に釣られて多数決のクラスター禁止条約の会議にのこのこ出かけて
   いって、国防状況の全然違う欧州ペースで不利な条約に調印せざるをえなくなり
   かといって、数千億円の代替弾も請求しきれない」という防衛省の都合
   によるものだ。

   結局、「カネがないから最新型は配備しない」という「誤った」決定で
   対装甲遠戦火力の80%失われ、海岸平野の住民の安全を犠牲にして
   外交失敗の帳尻があわされる
   オブイエクトは単にそれを擁護・正当化しているだけだ

やれやれ早めに出てドトールで・・1-2時間仮眠だな(w
274名無し三等兵:2009/01/22(木) 05:08:17 ID:???
>>272
>M31程度の射程は東側では珍しくもない。コレはM31をアウトレンジできるし
>http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/WS%2d2%20400mm6%cf%a2%c1%f5%bc%ab%c1%f6%a5%ed%a5%b1%a5%c3%a5%c8%cb%a4%a1%ca%b1%d2%bb%ce2%a1%cb

WS-02はフロッグやスカッドに近い兵器。西側で言えばオネスト・ジョンやATACMSだな。
そんなもので対砲兵戦? まるで向いて無いよ。

>1)で、対砲レーダーとこれが揚がっているのに
> M31撃って対砲レーダーにつかまってDPICM浴びせられるのか?

M31は弾道飛行を意図的に変更して発射地点を悟らせない飛行モードが存在している。
ATACMSにもそれはあるが、それより飛行自由度は高い。最近はこれを利用してビルの谷間
の敵を攻撃できる垂直(に近い)落下モードもテストされている。

>2)海上で段列作っているBMP/ZBDに、DPICMや最新型を浴びせる手段が
>  クソ条約加入で失われた穴はM31では補えないのに
>  M31があれば全てオッケーみたいな記事を書いているオブイエクトは
>  ミスリードしていないのか?

まず全てオッケーなんて書かれていない。お前の勝手な妄想。
そして自衛隊のクラスター弾のドクトリンは敵橋頭堡への攻撃であり、M31はむしろそれに向いている。
 
275名無し三等兵:2009/01/22(木) 05:13:30 ID:???
>>272
>  3)福岡も金沢も新潟も砂浜の直ぐ近くだが? 港湾市街に入られて
>  住民が殺戮されても、浜の補給の一部が焼ければ満足なのか?
>  港に補給満載の船と増援が到着したら、浜の補給焼いても意味ないが?

お前は港湾地区を攻撃する予定でいるのか? だったら余計にクラスター爆弾は効果が無いが。
クラスター爆弾のICMは破片が小さく、貫通力が低い。爆風も小さい。結果としてちょっとした遮蔽
物があれば効果は半減してしまう。港湾に繋がれた貨物船への打撃効果も無い。倉庫内の物資へ
の打撃効果も無い。むしろ単弾頭のほうがよっぽど向いているだろ、港湾地区への攻撃なら。

>4)航空爆弾についてはスタンドオフでなければ有効性が薄いのは同意。
>  それは空自の真剣さを疑う。しかし、条約加入でJSOW輸入もできなくなった

技本で要素研究に終わったXGCS-2、そして中国の新型滑空爆弾、ともに単弾頭である意味を考えろ。
あとどうしてもJSSOWが欲しければ米海軍仕様の単弾頭タイプが買えるがね?
276名無し三等兵:2009/01/22(木) 05:20:58 ID:???
>>273
>5)攻撃ヘリ行動半径外から攻撃できるATACMSかSSMベースで「最新型」搭載
>  のクラスタミサイルを開発する予算を請求しないと
>  海上で段列組んでいるBMPや空挺装甲車にスキートを浴びせられない

ATACMSやSSMをベースに最新型知能化弾を搭載する構想はアメリカですら実行に移されていない。
脳内妄想兵器を造ってこれじゃないと駄目だ、ではお子様と一緒。

>  数千億円掛かると思われるが、それは別枠で予算を請求するべきだ
>  「現在の財政事情でバカですか?」といわれるだろうが

ほんと馬鹿ですね。数千億あったらSSM-1改を大量発注して水際ちょっと手前で揚陸艦を全滅させた方が
効果的ですな。いやつーかそうしろ。洋上撃滅は夢物語だが着上陸寸前の敵輸送艦なら捕捉可能だ。

>  「鉄筋(DPICM)を使わずに橋(国防)を作り、強度を維持しろと
>   いわれればアルミ(最新型)なりで作れなくはないがコストは跳ね上がる
>   だから条約加入すればコストアップすると警告したはずです」と説明すべき

例えが的外れと言うか、説明が下手だな。あと防衛省は何度も説明している。
クラスター廃棄したら費用が余計にかかることは、とっくに言っている。

>   マスコミにも二百億円といわず、代替弾あわせて3000億円と発表すべきだ
>     でなければ推進派は自分たちのやらかした事に気が付かない

こりゃ青臭いガキの寝言だなぁ・・・恥ずかしすぎて、駄目だこりゃ。
277名無し三等兵:2009/01/22(木) 05:30:51 ID:???
>>273
>6)「最新型不要」は国防や海岸平野住民の保護を第一に考えた結果ではなく
>  「外務省に釣られて多数決のクラスター禁止条約の会議にのこのこ出かけて
>   いって、国防状況の全然違う欧州ペースで不利な条約に調印せざるをえなくなり
>   かといって、数千億円の代替弾も請求しきれない」という防衛省の都合
>   によるものだ。

いいや、あれは単に今すぐ買う必要が無いから「最新型」の調達を後回しにしているだけ。
別に将来的に未来永劫、買わないなんて話はしていない。

実際に現状、ちょうどよい買うべき対装甲知能化クラスターは無いだろ、MLRS用じゃ。
お前に「欧州の新型弾の形式番号、知ってるのか?」と聞いてお前は答えられなかった。
無いんだ、まだ。無い物は調達できない、だったら自主開発で研究して、他国の良いもの
が出来上がった頃に比較検討して、良い方を調達するって方針になってるだけ。

技本は知能化クラスター弾の研究を既にやってるよ。オブイェクトでも書かれてたじゃないか。

それと数千億も要らないだろ。欧州と違い日本じゃそんなに大量の装甲車両を相手にする事は無い。
多くの通常弾頭と少数の知能化弾の組み合わせで良いなら、数百億の追加で十分だよ。
お前の試算は根拠が何も無い。良く考えて計算し直せ。

>   結局、「カネがないから最新型は配備しない」という「誤った」決定で
>   対装甲遠戦火力の80%失われ、海岸平野の住民の安全を犠牲にして
>   外交失敗の帳尻があわされる
>   オブイエクトは単にそれを擁護・正当化しているだけだ

お前の駄々コネよりよっぽど大人の態度だよ。お前の認識はかなり間違っているし、
そもそも水際撃滅なんて自衛隊は一度も考えた事はない。最初から捨てている。
自衛隊の役割はアメリカ軍が救援に来るまで後退による遅滞戦闘だ。
海岸平野の住民の安全? 諦めろ。元より守りきれるものじゃない。
278名無し三等兵:2009/01/22(木) 05:34:09 ID:???
今来てる子は左翼じゃなくて右翼国士様系か。

とても軍板住人のレベルじゃないな。何処から出張してきた?
279名無し三等兵:2009/01/22(木) 05:45:50 ID:???
>>264
>>橋頭保の防空は陸揚げした地対空ミサイルで行うもので、海軍艦艇の艦対空ミサイルで
>> 行うような間抜けな指揮官はいないの。
>
>オマイの思いこみなどしらんが、普通の艦艇の砲雷は敵の偵察機機は識別できれば
>撃つだろ?「海などアテにしなあああい」って言っていても別に構わんが好きにしろ

思い込みはお前だな、橋頭堡の防空のために陸地ギリギリまで広域防空艦を乗り込ませる?
良い的だわそりゃ。フォークランドで似たような事をやって次々と損害を出したな、これは艦載砲の
砲撃支援で海岸線に近付いた所を航空攻撃と地対艦ミサイル(艦載型エグゾセを地上発射に改修)
で叩かれたわけだが。数隻の駆逐艦とフリゲートを失っている。

軍艦というものは絶えず移動しているからこそ価値があり、生存性が高いのに、敵の攻撃の激しい所で
ろくに回避運動の出来ない浅瀬付近で味方橋頭堡を守るために何日間も張り付かせる?

全く冗談じゃないね。話にならない。何処の駄目指揮官だ、そりゃ。
280名無し三等兵:2009/01/22(木) 08:04:04 ID:???
>>277
>諦めろ。元より守りきれるものじゃない。
何だよそれ
281名無し三等兵:2009/01/22(木) 10:54:14 ID:???
>>280
何だよと言われても、そーゆーもんだろ

まー、仮想敵の弱体化で遅滞戦術の結果、水際撃退出来るかも知れんが
でも、そもそも敵がそんな戦力しか用意出来ないなら攻めて来ないだろ?
敵もバカじゃないんだからさ
282名無し三等兵:2009/01/22(木) 13:36:57 ID:???
>>225
ttp://sill-www.army.mil/FAMAG/2002/NOV_DEC_2002/NOV_DEC_2002_PAGES_8_11.pdf
この記事だと、155mm榴弾は爆発半径30メートル以内なら
戦車の装甲にも有効と書いてあるよ。破片が装甲を貫いて中の人を殺傷できるって。
ダニガンの「榴弾で装甲車を撃つのは足止め効果はあるものの弾のムダに近い」
って本当に正しいの?出典はどの本?
283名無し三等兵:2009/01/22(木) 14:17:36 ID:???
手元にある『戦争のテクノロジー』(1984年度版)での記述はこうなっている。

<一〇〇トンの弾薬による死傷者のパーセンテージ.>
(前略) 目標に命中させることは至難の技である。重大な損害をあたえるには、
相当量の弾薬をつぎこまねばならない。補給が重要な問題となってくる。
一部隊に損傷をあたえるには、実に多くの弾薬が要る。単純な算数でも、
装甲車、あるいは塹壕にたてこもる敵を撃滅するには百平方メートルにつき、
一〇五ミリから一五五ミリ砲弾一発を撃ちこむ必要がある。塹壕に入っていない、
地上に露出した軍隊、あるいは非装甲車両なら、千平方キロ当り一発で十分である。
だが携行できる弾薬にはかぎりがある。西側の師団の場合、それは三〇〇〇トン
(七万五千発)、ソ連型師団の場合はその三分の二である。
 さらにできるだけ早く、目標上に弾薬を撃ちこまねばならぬという問題もある。
応急守備位置についた機械化歩兵大隊を無力化するには砲兵一個大隊には
約十六時間かかる。それまでに、敵はこちらの突入を防ぐために補強の一個大隊を
投入することもできるだろう。(P84)
284283:2009/01/22(木) 14:25:14 ID:???
(続き)
ソ連のやり方によると、戦車一台を破壊するには五百発以上の
HE弾が必要となる。さらに付加的制約もある。その一つは時間である。
砲兵大隊がこれを五百発を撃つには約半時間はかかる。戦術的な戦闘は、
その半分の時間で終わってしまう。したがって砲撃が対戦車兵器になりうる
唯一の方法は、ICMを使用したときだけである。(P84)

※ICM……福次爆薬付き改良型通常弾薬。
285283:2009/01/22(木) 14:36:10 ID:???
おまけ
平均的砲兵隊の破壊所要弾薬表 (P83)
(戦闘部隊、とくに装甲車を含むものの破壊にはぼうだいな弾薬が必要)

防衛部隊の  守備区域   100dの弾薬による   弾薬所要トン数
活動      (平方キロ)  死傷者の%
                                 無力化     全滅
                  装甲  非装甲   装甲 非装甲  装甲  非装甲
急襲         1 31 109 96 28 160 46

計画攻撃 1 21 75 143 40 239 67

集合 1.7 30 49 99 61 165 101

応急守備 3.6 9 18 345 169 576 282

計画守備      3.6 3 6 1,043 517 1,739 862

分散防衛 7 1 3 2,029 1,005 3,381 1,676
286名無し三等兵:2009/01/22(木) 15:02:36 ID:???
結局どれか正しいんだよ
いい加減にしろ
287283:2009/01/22(木) 15:20:28 ID:???
>>286
とりあえず俺は『戦争のテクノロジー』に載ってるデータを挙げたけれども、
元データが不明確だから丸呑みにはできないと思ってる。
(逆に、仮にもペンタゴンの防衛コンサルタントやってた人間の主張を
頭から否定してかかるのもナンセンスだと思うが)
逆ギレするくらいなら、自分が一番信じて気分いいデータを選べば?
何だかんだ言っても生のデータに当たることが出来ない以上、
どうせ最後には「お前の挙げたデータはガセ」「いやお前の方こそ」と
毎度おなじみの水掛け論になるんだし。
288名無し三等兵:2009/01/22(木) 16:18:09 ID:???
あれ、まともな議論してる・・・・・・オブイェクトスレを開いたと思ったが、間違ったかな
289名無し三等兵:2009/01/22(木) 17:39:12 ID:???
今来てる人は何時もの左翼馬鹿プロ市民オルタナン(中核派)じゃなくて、
どっちかというと右派国士系の憂国クラスター爆弾規制反対派の人だからね。

そりゃある程度マトモな議論になるよ。

でも惜しむらくは、話題にするのが半年遅かったよ。
今更クラスター爆弾ネタをオブイェクトの方に書き込んでも、何の反応も得られないし
議論にもならない。もうオスロ条約には調印するし、手遅れだからね・・・

どうして今になって騒いでいるんだい? 時機を逸していると思わなかったのか?
290名無し三等兵:2009/01/22(木) 17:44:05 ID:???
>>282
>ttp://sill-www.army.mil/FAMAG/2002/NOV_DEC_2002/NOV_DEC_2002_PAGES_8_11.pdf
>この記事だと、155mm榴弾は爆発半径30メートル以内なら
>戦車の装甲にも有効と書いてあるよ。破片が装甲を貫いて中の人を殺傷できるって。

その対象となる戦車がもし第二世代戦車あたりなら、水陸両用戦車や空挺戦車はもっと薄いから
確実に打撃が与えられそうだな。しかもGMLRSのM31ユニタリー弾は203mm榴弾砲の砲弾と同等の
破壊力だし、もっと効果範囲は広いかもしれない。

オブイェクトの米欄ではTRDIの戦車開発者のさむざむ氏が「榴弾の破片でも戦車相手に効果がある」と
言ってた事だし、間違いないんじゃね?
291282:2009/01/22(木) 18:26:40 ID:???
>>290
実験台になった戦車はどうやら第二世代のよう。
292名無し三等兵:2009/01/22(木) 18:49:51 ID:???
え、第二世代戦車の上面装甲って、レオパルト1やM60で25mmもあるぞ。それに対して効果があるのか。
じゃあ上面10mm〜15mm程度の水陸両用戦車では、とても持たないな。
293名無し三等兵:2009/01/22(木) 19:16:40 ID:???
ティーガーも初期は上面25mmだったよ。そしてそれでは150mmクラスの榴弾砲に対して
防御力が不足しているからと、後期から上面40mm(砲塔の天蓋)に強化されている。
裏を返せば25mm程度では榴弾の破片に不安があるって事。

なおこの強化は決してヤーボの空爆に対処する為ではない。何故なら500ポンド爆弾を食らったら
水平装甲40mmでも到底、持たないからだ。
294282:2009/01/22(木) 19:26:31 ID:???
>>292
すまん、M48だから第2じゃなくて第1世代だった。
M48もM113装甲車も榴弾の破片でやられたってさ。
295名無し三等兵:2009/01/22(木) 19:41:05 ID:???
>294

M48だったらM60と上面装甲圧は同じだよ。
M46、M48、M60のパットン・シリーズは基本的に上面装甲の厚みは全部同じ。
砲塔上面が25.4mmで、車体上面が22mm。
296名無し三等兵:2009/01/22(木) 19:45:51 ID:???
M113か。アルミ装甲で上面が38.1mm・・・鋼鉄の装甲にくらべて三分の一程度になるから、
均質圧延装甲換算で12.7mmぐらいの扱いか。
297名無し三等兵:2009/01/22(木) 19:59:42 ID:???
>「榴弾で装甲車を撃つのは足止め効果はあるものの弾のムダに近い」

多分、元は新・戦争のテクノロジーのP119ですね。以下引用。

通常榴弾を装甲目標に発射するのは、無駄遣いの部類に入る。榴弾一トンの値段は約一万ドル、
現用装甲車両(戦車、APC、その他特殊タイプ)は、一両当たり平均百万ドルである。表に記されて
いる部隊は、約五千万ドルの車両をも持つことことになる。部隊を四散させるためには、全車両の
五〇%から六〇%を破壊もしくは無力化しなければならない。それは、二千五百万ドル以下の砲弾で
これだけの損害を与えられなければ、引き合わない。しかし、会計担当者が、戦場の勝者を決めるのでは
ない。この種の計算で最も大きな問題になるのは、いかにして、数千トンの砲弾を目標に撃ち込むか、である。

※文中の「表」は>285
298297:2009/01/22(木) 20:01:03 ID:???
その後>283、>284とほぼ同じ記述で、解決策としてICMの採用と、ロケット、航空機、直射火器の広範囲な
投入が考えられ、また破壊射撃は敵砲兵の脅威が無い場合にだけ使用され、無力化射撃は標準的なものに
なるだろう、と締めています。

私見ですが、「無駄遣い」とは、砲弾が装甲車両に効果が無いと言うより、「砲撃単体での敵の破壊」は、補給や
時間の負担のわりに、効果が薄くリスクが大きい事を問題視しての事に思えます。
ロケット等他の火器との協同や、無力化砲撃は意味があるような記載でしたので。

自衛隊のMLRSの運用は、部隊の破壊でなく橋頭堡への攻撃と聞きましたし、しかも射撃速度の速いロケットで
ある事を考えれば、この記載と矛盾しないように感じます。
299282:2009/01/22(木) 20:01:33 ID:???
大口径榴弾の大きな破片は貫通力35mm程度と
ttp://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell_var/he.htm
ここで読んだ。これだと>>293と整合性がとれるな。
300名無し三等兵:2009/01/22(木) 20:15:22 ID:???
上面損傷で人命に重大な危機を与えるのは砲塔上面であることは間違いないけど、
エンジングリルの存在忘れてね?
301名無し三等兵:2009/01/22(木) 20:19:43 ID:???
グリルの隙間に小破片が飛び込んでもエンジンは止まる罠。
302名無し三等兵:2009/01/22(木) 20:22:53 ID:???
>299
>Pak35の100mにおける直立から30度傾けたRHAに対する貫徹能力:35mmに匹敵する

まて、その装甲版は垂直70mmに相当するぞ。貫通力高過ぎ。
この分だと、上面装甲25mmになら、大破片じゃなくても中破片程度で貫通できると思う。
303283:2009/01/22(木) 20:24:03 ID:???
>>297
フォローありがとうございます。手元の旧版『戦争のテクノロジー』を
見直してみたところ、>>297の部分は存在しないので、おそらく
新版になってから追加されたのではないかと。
304名無し三等兵:2009/01/22(木) 21:20:43 ID:???
90式戦車は上面が30mm程度で、
戦車の頭上10m程度で炸裂した155mm砲弾の破片に耐えるそうだ。

なんか一戸は74式も標準的に耐えるみたいなこと書いてたな
ちなみにグランパによれば74式の砲塔上面装甲厚は40mmらしい
305名無し三等兵:2009/01/22(木) 21:23:51 ID:???
74の上面が40mmってそりゃ有り得ない・・・AMX-30の二倍もあるぞ。
306名無し三等兵:2009/01/22(木) 21:24:49 ID:???
74式戦車ってティーガー並みの重装甲ってことだったの?
正面も100mmあるんでしょ。
307名無し三等兵:2009/01/22(木) 21:27:01 ID:???
T-62と同じくらいか>40mm
308名無し三等兵:2009/01/22(木) 21:29:00 ID:???
ちなみに61式戦車の上面装甲はたったの16mmだ。155mm砲弾の破片に耐えられない。
309名無し三等兵:2009/01/22(木) 21:31:30 ID:???
おっとスマン、グランパによると61式の砲塔上面が40mm、車体上面が16mmだった。

・・・車体に食らったら終わりだな。車体をダックインさせて砲塔さえ健在なら良いって考えか。
310名無し三等兵:2009/01/22(木) 21:35:13 ID:???
>>309
あるいは稜線射撃狙いか
311名無し三等兵:2009/01/22(木) 21:50:36 ID:???
>>306
          砲塔前面    砲塔側面    砲塔上面   車体前面    重量   出力
ティーガーI    120mm     80mm     25mm→40mm  100mm     56トン  700 hp
ティーガーII    180mm     80mm               150mm     70トン  700 hp

74式        195mm                40mm     80mm     38トン  約720hp
       (防盾推定平均厚)                  (見かけ190mm)


って感じみたいだな。
74式は一戸が計算した数字だが
312名無し三等兵:2009/01/22(木) 22:06:39 ID:???
74ちょっと厚すぎやしないか? レオパルト1やAMX-30はもっとペラペラなのに。
あと車体の上面装甲、61式みたいに薄いのかも。
313名無し三等兵:2009/01/22(木) 22:15:26 ID:???
>>312
車体上面は40mmだそう。っても
         _
           >

こういう構造だそうだからなぁ車体
80mmの鋼板をV字に溶接して、その後ろに40mmの上面装甲を溶接してるらしい。
ただ74式でもT-62より装甲は薄いそうだ。

装甲厚を比較すると  T-62>74式>レオ1  の順番になるらしい。


なんでだろう?
…と思ったが、そうか、レオ1はサイズが74式より大きいんだ。だから必要な装甲量も増えてるのか
314名無し三等兵:2009/01/22(木) 22:31:29 ID:???
へぇ、するとM60より重装甲ってこと?
315名無し三等兵:2009/01/22(木) 22:46:53 ID:???
>>303
■威力半径の定義・・以下引用「●榴弾の威力範囲の考え方
 榴弾の威力範囲の考え方について説明する。榴弾の攻撃目標は、人員や装甲化
 されていない車両、物資、構造物などであり、破壊効果の観点から10グラム前後
の破片が大量に発生するように設計されている。人員を殺傷するのに必要な破片の
運動エネルギーは196[J]程度と言われており、10グラムの破片であれば約198[m/sec]
の速度が必要である。この運動エネルギーは直立した厚さ30mmの松板を貫通するのに
必要な運動エネルギーに匹敵するとされている。また、破片の速度は炸裂点付近が
最も高速であり、炸裂点から離れるほど空気抵抗により減速する。(中略)
4)3)の結果から、1[m^2]の面積に破片が1個以上貫通している距離を求める。これを威力半径としている。なお、単位面積あたりの貫通破片数を貫通破片密度と呼び、威力半径以内では、貫通破片密度は1以上である。
陸上自衛隊や各国軍でも完全に同じではないが、同様の試験にて威力範囲を
決定していると考えられる。
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell_var/he_pow.htm
●対歩兵の有効破片密度は1平方mに1個
-------------------------------------------------
以下引用「旧日本陸軍ラ式15cm榴弾砲試製尖鋭弾は(中略)500g以上の破片が存在することである。
75mm野砲弾の炸裂点付近の破片の速度は1000m/sec程度であり、15cm榴弾の破片も同程度の
存速を持っているとすると、その運動エネルギーは250[kJ]に相当する。これは、ドイツ軍の3.7cm
対戦車砲Pak35のPzgr.[AP弾]の砲口エネルギー:190[kJ]よりも大きい。破片形状やAP弾との
材質の違い、破片の命中角度も勘案する必要があるが、破片の貫徹能力は、Pak35の100mにおける
直立から30度傾けたRHAに対する貫徹能力:35mmに匹敵すると推察される。
このデータは、口径150mm程度の榴弾であれば、装甲の薄い軽戦車や中戦車の側面への「至近弾」
でも、大破片が装甲を貫通することが十分にありえることを示している。」
【た・だ・し】
破片質量[g] 破片個数[個]
500g 4 個
300g 4 個
200g 19個
100g以下1675個
合計 1702個
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell_var/he.htm
316名無し三等兵:2009/01/22(木) 22:47:36 ID:???
榴弾砲弾の対人威力半径は1平方m1個以上の貫通破片密度の半径を指す
装甲車は的が大きいのと比較を容易にするためにM26DPICMの子弾散布密度
を対装甲車の有効貫通破片密度とすると
散布100mx200m=2万平方m÷子弾644個=31平方mに1個以上=有効貫通破片密度

31平方mx500g以上4個=124平方m=155mmHEの対装甲車有効半径6.3m
●4mは酷すぎるにしてもたった4個の有効断片が有効な密度を構成するのは
 半径6.3mに過ぎない
----------------------------------------------------
以下引用「結論:
●榴弾の戦車への効果
 榴弾による戦車への被害は、基本的に脆弱部分への直撃という条件において成り立つ。
また、事例には無いが大口径榴弾では、至近弾でも大破片による装甲への被害も無視できない。
ただし、砲弾や大破片が装甲の脆弱部分に当る確率は極めて低いことが推察される。
 これらのことから、榴弾による対戦車攻撃は、直接射撃、間接射撃の区別無く、あまり効果
的とは言えない。
 一方、戦車の装甲が充分に厚く、徹甲弾でも充分に被害を与えられない場合には、
榴弾で戦車の脆弱部分(特にFCS関係)をねらい撃ちにすることが、苦肉の策として用い
られることがある。ただし、これも破壊の可能性の低さから、とても効果的とは言えない。」
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/calcula/he_vs_ta.htm
317名無し三等兵:2009/01/22(木) 23:01:35 ID:???
>315、316

はいその説明は間違い。だって「大破片」は必要無いからね。155mm榴弾の大破片の破壊力は
垂直60〜70mmをブチ破れるほどの威力がある。だがM48戦車で上面は25mm、装甲車なら10〜15mm
しかない。水陸両用戦車や空挺戦車は上面装甲10〜15mmの部類だろう。つまり大破片ではオーバーキル。

つまり155mm砲弾の「中破片」程度でも貫通可能だ。これなら破片生成数は数百個のオーダーとなり、
十分な効果を持つ事になる。
318名無し三等兵:2009/01/22(木) 23:04:45 ID:???
>>282
>ttp://sill-www.army.mil/FAMAG/2002/NOV_DEC_2002/NOV_DEC_2002_PAGES_8_11.pdf
>この記事だと、155mm榴弾は爆発半径30メートル以内なら
>戦車の装甲にも有効と書いてあるよ。破片が装甲を貫いて中の人を殺傷できるって。

そしてこの記事へと繋がる。上面装甲が40mmクラスの戦車相手では厳しいが、10〜25mm程度の
装甲なら撃破可能。しかもM31単弾頭は203mm榴弾砲並みであり、155mm榴弾より威力が高い。
水陸両用戦車なら十分に潰せる筈だ。
319BM-21PD専用:2009/01/22(木) 23:12:26 ID:???
そういや水陸両用戦車が相手なら、クラスターじゃなくても効果的な弾頭があるんだが・・・
ロシア海軍歩兵、沿岸歩兵で使ってるやつな。BM-21PDの水際専用弾頭、PRC-60水中爆発弾頭。
320名無し三等兵:2009/01/22(木) 23:17:02 ID:???
ででんでんででん
ででんでんででん
ttp://homepage.mac.com/nagaih1/03SUZUME/94-1.jpg
321名無し三等兵:2009/01/22(木) 23:26:59 ID:???
>>311
なんと言うか…時代を感じるなぁ…
322名無し三等兵 :2009/01/23(金) 00:49:23 ID:???
逆ギレ莫迦サヨがコメ欄にデマ長文のコピペ連投

惨めなもんだ
323名無し三等兵:2009/01/23(金) 00:50:26 ID:???
■陸自の弾薬備蓄
 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/102/syuh/s102020.htm
 1975年6万t(上富良野多田1万t)
 56中業1983-87年8.5万t(上富良野多田3万t)
 1999年自衛隊全体で11.5万t陸自推定10.9万t(海自0.5/空自0.1)
最近?自衛隊全体で13万t 陸自推定12万t
 http://www.warbirds.jp/ansq/6/F2000173.html
 コマツ2006年受注 363億円(軽装甲機動車2625万円x188両+96WAPC1億円x20両)
 総受注363億円-LAMV49億-96WAPC20億=砲弾294億円=年間購入量15万発9千t相当
 
 88-99年12年で3万t・0.25万t/年増加 99-2007年9年で2.1万t・0.23万t/年増加
 年間9000t15万発購入し、0.25万t備蓄し、0.65万t10.8万発消費
 陸自年間訓練消費10万8千発÷900門で1門120発/12ヶ月=1門月間10発訓練消費
 備蓄12万t÷年間消費0.65万t=18年備蓄して耐用年数切れ寸前に訓練消費する
●備蓄12万t1門300発18t消費するなら900門なら7.4日、600門で11日しかもたない
 実は榴弾砲500門で13.3日(2週間)という計算で「備蓄にあわせて砲を削られた」
 と思われる 
■M26/M31単価 
 M26ER:32000ドル 290万円
 M31:42600ドル  383万円
 155mm砲弾   約 20万円
http://www.globalsecurity.org/military/library/budget/fy1999/dot-e/army/99mlrser.html
 陸自M26代替M31請求予算56億円=426万円x108両x12本つまり1斉射分しかM31がない!!
324名無し三等兵:2009/01/23(金) 00:53:43 ID:???
●ロケット弾の単価は155mmHEの15-20倍もする。MLRSは単価の高いロケット弾を
 大量に消費することが(副生被害減少とともに)GMLRS開発の要因では?
 15-20倍の単価の弾を1.5倍の速度で発射するMLRSのランニングコストは米軍
 さえ音を上げている。ましてカネがなくて155mmすら満足に備蓄できてない陸自
 の状態から見れば、1/15の値段の155mmの備蓄を優先せざるを得ないと見られ
 「MLRSは1斉射分しか弾がない張子の虎」とは言わないが
 「HEを非効率的に大量に浴びせて装甲車を破壊する」という戦法は
  1万門以上の砲をもち、人件費も安価な中朝が、安価な在来砲弾でやるなら
  ともかく「高価なM31の大量発射で装甲車を破壊できる!」という主張は
  「弾 薬 備 蓄/弾 薬 コ ス ト」からみて「非 現 実 的」であろう  
325BM-21PD専用:2009/01/23(金) 00:56:27 ID:???
>>324

GMLRSは精密誘導能力があるので、従来のM26のような一斉射撃は行わない。
これはもう多連装ロケットではなく戦術ミサイルなんですよ。

てかアンタ、ATACMSの導入を主張していたけどATACMSの方がよっぽど単価は高いけど?

自爆してばっかりだな、アンタw
326名無し三等兵:2009/01/23(金) 00:58:37 ID:???
>>323
>■M26/M31単価 
> M26ER:32000ドル 290万円
> M31:42600ドル  383万円

思ったより安いな。GPS誘導がついてプラス100万円程度なら万歳だ。
327名無し三等兵:2009/01/23(金) 01:00:24 ID:???
>陸自M26代替M31請求予算56億円=426万円x108両x12本つまり1斉射分しかM31がない!!

それ単年での要求だろ。幼稚園児みたいな煽りは止めろって。
発射機の改修もしないと撃てないし、当面は十分。
328名無し三等兵:2009/01/23(金) 01:02:14 ID:???
>324
>MLRSは単価の高いロケット弾を
>大量に消費することが(副生被害減少とともに)GMLRS開発の要因では?

国際共同開発のGMLRS計画を舐めてないか、お前。そんな理由で開発されたんじゃない。

勝手な妄想で語るな。それが許されるのは中学生までナ。
329名無し三等兵:2009/01/23(金) 01:34:38 ID:???
>>318
正直、装甲車は「小銃弾・砲断片に耐えるように設計された車」なんで
「直撃ではなく、遠方着弾の砲断片で装甲目標を破壊できる」という主張は
分が悪い。そのなかで「よくその主張に沿った文献を探した」と言う点では脱帽物だと思う

また、その文献の実験結果からは照準機器やルーバー、なにより
「履帯上の泥除けは装甲ペラペラだからココに当たると断片が履帯車輪を破壊する」
という効果に目を開かせてくれる点で非常に面白い資料だとは思う

しかし、何回、何発発射して、何mx何mの土地に何m間隔に何両x何両配置して
30分修理何両 1時間以上修理何両 致命損害何両の結果だったのか
「有効断片密度を示す【数字が何もない資料】」で実験の定量性も追試再現性もない

VT信管の空中炸裂高度設定は30mだから
ああ、確かに沢山撃って、真上30mでVT信管が作動して、【まぐれ】で
大きい断片が「弱点の」キャタピラの上やグリルを直撃すれば
そりゃー破壊できるよね・・・という以上の意味は私は感じない

ttp://sill-www.army.mil/FAMAG/2002/NOV_DEC_2002/NOV_DEC_2002_PAGES_8_11.pdf
は「少なくも半径30mで31平方mに1個の有効破片があるという証拠にならない」
330名無し三等兵:2009/01/23(金) 01:48:35 ID:???
>>329
>何回、何発発射して、何mx何mの土地に何m間隔に何両x何両配置

もはや「何時何分何秒に言ったか言ってみろ!」と涙目で逆切れする少学生にしか見えない件について。
331名無し三等兵:2009/01/23(金) 01:48:57 ID:???
>>325
CBU97を具具ってみれば1発のBLU108子弾の制圧面積が算出できる
それに9個をかければATACMS1発の制圧面積が出る
それをM31の半径6mの制圧面積で割ってみなさい

BMP8両仕留めるのにATACMS・2億円は1発ですみ、
M31・400万円は400発=16億円かかるならATACMSのほうが経済です

要するに赤外線シーカーが付いていて子弾がBMPに食いつくわけだから
弾数が少なくて済むのです

あなたの主張は
ATM1発とJDAM1発の値段を比較して「JDAMが安いからJDAMで動目標を狙うべき」
という主張に等しいです。

オブイエクト信者全体のレベルがあなたの民主党ブーメランのような
言動によって疑われてしまうならば、他の信者さんにとって迷惑でしょう
332名無し三等兵:2009/01/23(金) 01:51:57 ID:???
>>329
>何回、何発発射して、何mx何mの土地に何m間隔に何両x何両配置

ほんと、小学生の駄々捏ねだなw

君、一体幾つだ?
333名無し三等兵:2009/01/23(金) 01:55:40 ID:???
>>331

ATACMS搭載のBLU108なんて存在しないよ。

「僕の考えたスーパー兵器ならいちころだい!」的な
恥ずかしい言動は止めてね。

君の考えた妄想兵器を前提に議論とか出来ないから。
つーか一度に詰める小弾は9発までだぞ、お前の脳内妄想兵器は
36発も積んでるんじゃないか? それ条約違反だから。

いやほんと話にならない。その程度のレベルでオブイェクトに突っ込んだら瞬殺されて終わり。
334名無し三等兵:2009/01/23(金) 01:57:48 ID:???
>>329が必死すぎる件について。
335名無し三等兵:2009/01/23(金) 02:38:26 ID:???
>>329
いや、ttp://sill-www.army.mil/FAMAG/2002/NOV_DEC_2002/NOV_DEC_2002_PAGES_8_11.pdf
は使用した弾薬の数とか、どのような損傷を「有効」と判定したか、
どのくらいの確立で打撃を与えたか、とか定量的なデータも示してあるぞ。
ちゃんと読んでないのか?
336名無し三等兵:2009/01/23(金) 03:02:26 ID:???
>>317
オレ様の装甲車は敵のHE断片やクラスターで破壊されないが
オレ様のHEの断片は敵の装甲車を破壊するという「オレ様理論」
が「客観的」であるためには「我の主力装甲車の装甲>敵の主力装甲車の装甲」
でなくてはならんけど、私には
重量・装甲厚は「BMP/ZBD>BMD>陸自の主力・軽装甲機動車チハタン」に見えるし
砲兵同士の撃ち合いでも、我の主力はソフトスキンのFH70

まあ、我の軽装甲には目を瞑るとして
>>Pak35の100mにおける直立から30度傾けたRHAに対する貫徹能力:35mmに匹敵する
>まて、その装甲版は垂直70mmに相当するぞ。貫通力高過ぎ
●まず、上空30mで炸裂したHEは爆心から半径30m地点の上面装甲に45度で着弾する。
 だから30度傾斜よりさらに貫通力は低いですよ。
 30度傾斜(60度)で35mmは(被弾経始を考えねば)0度傾斜(90度)で41mmで70mmじゃないし
 45度傾斜(45度)で29mm、被弾経始考えれば「29mm以下」

   







337名無し三等兵:2009/01/23(金) 03:04:53 ID:???
>水陸両用戦車や空挺戦車は上面装甲10〜15mmの部類だろう。
●断片のエネルギーは速度の二乗x質量に比例。装甲防御力は概略板厚に比例する
 35mmを貫通するのに30度傾斜で500g必要ならば
 15mmを貫通するのに30度傾斜で214g必要で4個が27個に増えるかもしれない
 31平方mx214g以上27個=837平方m=155mmHEの対15mm上面装甲車有効半径16m
 更に155mm40kgじゃなくて223mm90kgなのを考慮しても2.25倍の三乗根で
 半径が増えるだけ。1.31倍として半径21m
 
あなたのリクエストに応じて、15mm装甲で計算しなおしても
644個子弾のM26の1/14の制圧面積で14倍の弾数と発射機=MLRSが必要になるな

そして、BMP1両破壊するためにそんなにM31を使って、装甲目標にGPSのHEで
面制圧するなど、素早く動く戦車をJDAMの大量投下で仕留めるがごとく弾のムダだし
そんなに備蓄はない(M31でやるより155mmでやったほうがコスト的にマシ)

M31は固定目標・・浜に揚がった物資集積を撃つなら作戦的に正しいか
別として、用法的には正しいが
M31で装甲目標破壊するという案は、備蓄を考えれば厨意見だと思われ


338名無し三等兵:2009/01/23(金) 03:22:58 ID:???

まあ、JDAMを格子状に落として面制圧でBMPを破壊するのも不可能ではない
そんなことするより
JDAMは固定目標に使ったほうがはるかに有効だが。

M31を格子状に撃って面制圧でBMPを破壊するのも不可能ではない
そんなことに使うのは
JDAMの格子状投下で走っているBMPを仕留めるという提案のように
弾のムダであるだけのことだ

155mmは500門に削っても13日しか備蓄がなく
155mmと制圧面積は1.6倍しか違わないのに、価格は15-20倍もするロケット弾は
潤沢に備蓄できるはずもない

108両のMLRSの30日分の弾薬備蓄は
37斉射/日x12発x108両x30日x400万円=5.7兆円もかかる
M31で格子状面制圧でBMP破壊など寝言は寝て言え。
5.7兆円の備蓄コストは何処から出るんだ

339名無し三等兵:2009/01/23(金) 08:16:11 ID:???
>>335 ごめん(w
「有効断片密度を示す【数字が何もない資料】」で実験の定量性も追試再現性もない
は言い過ぎだ。お詫びと訂正します

ただし、
「イラク戦争では戦車中隊は2-3km正面で侵攻。250m正面とは4両分」
「位置変換しながら24門(自走砲6個小隊)で2600発撃ちこむ=1門108発
 発射するには1/3日かかる。装甲車両側が数時間も停止していてくれる
 ことが条件」

「(Pzh2000の)射撃速度は非常に優秀で、10秒間に3発、1分間に8発、
 3分間に20発である。砲撃の持続能力は、24時間の間に、37の異なる目標に
 対して(8発づつ)300発弾薬約18tの砲弾を撃ち込むことができる。」
http://combat1.sakura.ne.jp/PzH2000.htm

108発÷8発=14箇所÷1時間3箇所で射撃=4.5時間x24両で1個小隊に向けて
2600発=156t・5.2億円のHE浴びせて4両の半分破壊? 破壊できるBMPx2両の代金
より弾代5.6億のほうが高価なんじゃないか? BMPが数時間止まって
2600発浴びる前提なら、「固定目標」だから位置計測してM31使えば2発ですむかもね

 

340名無し三等兵:2009/01/23(金) 09:08:54 ID:???
>155mmと制圧面積は1.6倍しか違わないのに、価格は15-20倍もするロケット弾

射程が数倍あることや誘導装置の事を無視されてもなぁ・・・子供じみて萎えるよ。
比較するならこれだろう?


XM982 Excalibur
http://en.wikipedia.org/wiki/XM982_Excalibur
Unit cost: $80,000
341名無し三等兵:2009/01/23(金) 09:15:06 ID:???
>>336
>オレ様の装甲車は敵のHE断片やクラスターで破壊されないが
>オレ様のHEの断片は敵の装甲車を破壊するという「オレ様理論」

お前様は自分で水陸両用戦車や空挺戦車を設定したのでございます。
これらの上面装甲は10mm程度、つまり破片で無力化されてしまうのでございますよ。

こちらで設定しているのは戦車の上面装甲ですね。でもレオパルト1で砲塔上面が25mm、
車体上面が15mmなので厳しいかも。

ティーガーの事例で行けば上面25mmでは150mm榴弾の破片に耐えられず、後期から上面40mmに
強化しているわけですからね。

その意味で新型戦車TK-Xは防衛省の資料にSADARM相当の自己鍛造弾に耐え切るとさえており、
新型防弾板の能力は74式戦車の上面40mm装甲を上回る強靭性を発揮するようです。
342名無し三等兵:2009/01/23(金) 09:18:53 ID:???
まぁ90式の時点で74式より上面が薄くなって砲弾破片への耐性は維持って言う話みたいだし
343名無し三等兵:2009/01/23(金) 09:24:06 ID:???
>>336
>30度傾斜(60度)で35mmは(被弾経始を考えねば)0度傾斜(90度)で41mmで70mmじゃないし

それは直接的な直線状の長さの話。被弾経始っていうのは斜めに逸らす事で対弾力があがるので、
見かけ長さ以上の対弾力を発揮できるんだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sloped_armour_weight_illustration.PNG

例えばこの図では重量は同じ、見かけ長さは同じでこれでは傾斜させる意味が無いように見える。室内空間効率からいけばマイナスだ。
だが実際の対弾力は見かけ長さ以上に強くなるので意味が出てくるんだ。
344名無し三等兵:2009/01/23(金) 09:25:03 ID:???
>342

90式は推定30〜35mmで74式の40mmと同等って事か。
345名無し三等兵:2009/01/23(金) 09:26:06 ID:???
あれ?

>XM982 Excalibur
http://en.wikipedia.org/wiki/XM982_Excalibur
>Unit cost: $80,000

よく考えたら幾らなんでも高過ぎないか?
346名無し三等兵:2009/01/23(金) 09:33:07 ID:???
155mm誘導砲弾XM982エクスカリバー、記事本文にはこうあるね。

XM982 Excalibur
http://en.wikipedia.org/wiki/XM982_Excalibur
As of 2008, unit costs are $85,000, potentially dropping to $50,000 in full-scale production.

2008年の調達価格で1発85000ドル、量産効果が出たら1発50000ドル。
円高が進んでいるといっても、量産で安くなっても1発444万円もするんだ。

.>>323の資料だとGMLRSのM31は42600ドル(383万円)って話だから、なんとM31の方が単価は安い。

・・・だったらエクスカリバー、要らなくないか? M31ってすごく安いんじゃ?
347名無し三等兵:2009/01/23(金) 21:56:05 ID:???
>>340
論点をずらすなよ

M31を固定目標への点制圧に使うのはありうるが
M31は装甲動目標への面制圧には使い物にならない・・・
という論題の可否を論じているわけだろ?

M26は644個の貫通体を発生させるのに、
M31は5個(戦車35mm)から35個(BMP15mm)の有効貫通体しか発生させない
しかも爆心から離れるほど速度が減衰する上に斜めに当たって貫通できない

装甲目標へのHEによる破壊射撃がダニガンの言うように「弾のムダに近い」
のは>>339をみれば明らかだ

それでもどーしてもM31で装甲目標への面制圧「破壊射撃」をやるならば
M31の30日分フル稼働の備蓄をそろえねばならないが、それは5.7兆円もかかる

GPS誘導であっても「面制圧」に使うなら「直撃」しないから誘導の利益の大半は
失われる。「無誘導」単弾頭HEにくらべてCEP向上で所要弾数が半分になる程度
GPSエクスカリバーにしろM31にしろJDAM類似品で対装甲面制圧をやるのはバカだと言っている。
誘導弾は殆ど直撃にさせないと勿体無い。
動目標狙うなら赤外線シーカーつけろよ。航空優勢下でエクスカリバー使いたいならSADARMの奴に汁
(2600発5.2億円数時間もHE撃たずとも)1箇所9発撃てば4両小隊のうち平均2両は破壊できる

348名無し三等兵:2009/01/23(金) 21:56:49 ID:???
●結論1
「陸自の備蓄状況を考えれば、M31で装甲目標への面制圧破壊射撃は厨意見」

次のホールに移動するからゴルフバッグ担ぎな

1)155mmHEx500門x13日=現在の備蓄
 37.5斉射/日x8発x500両x13日x20万円/60kg=3900億円/12万t

2)155mmHEx500門x30日=現実的目標
 37.5斉射/日x8発x500両x13日x20万円/60kg=9000億円/27万t

3)108両のMLRSの30日分の弾薬備蓄は
 37斉射/日x12発x108両x30日x400万円=5.7兆円もかかる
 MLRSを面制圧に使った場合のクレージーな弾薬消費には米軍も音を上げて
 面制圧は155mmにしてMLRSは固定目標、NLOS-LSを装甲動目標に使うんだろ?

M31は万能じゃない。6番アイアンのDPICMが禁止された以上
ドライバーM31 サンドウェッジNLOS-LS パター155mmHEを使い分けるしかない
多種類はゴルフバッグ重くなる(兵站負担)が、諦めてバンカー(対装甲)は
最新型クラスタかNLOSの射程延伸版を開発汁
349名無し三等兵:2009/01/23(金) 22:42:10 ID:???
>>347
>M31は装甲動目標への面制圧には使い物にならない・・・
>という論題の可否を論じているわけだろ?

だったらM26は実戦(湾岸戦争)で装甲動目標への効果が低かった・・・という事実はどう認識してるの?
アメリカ軍はMLRSの使用戦術そのものを、敵後方の兵站拠点への攻撃用に切り替えちゃったのよ。
その行き着いた成果がGMLRSでもある。

そして自衛隊のドクトリンではクラスター爆弾は移動中の装甲目標への攻撃ではなく、上陸直後の橋頭堡、
兵站拠点への攻撃としており、実は自衛隊は湾岸戦争の戦訓をキチンと理解している事が分かる。
350名無し三等兵:2009/01/23(金) 22:45:13 ID:???
スッゲー、これは丸きり無視かよ。

>>282
>ttp://sill-www.army.mil/FAMAG/2002/NOV_DEC_2002/NOV_DEC_2002_PAGES_8_11.pdf
>この記事だと、155mm榴弾は爆発半径30メートル以内なら
>戦車の装甲にも有効と書いてあるよ。破片が装甲を貫いて中の人を殺傷できるって。
>ダニガンの「榴弾で装甲車を撃つのは足止め効果はあるものの弾のムダに近い」
>って本当に正しいの?出典はどの本?

それにこんな評価のダニガンを信奉している時点でどうもね。

http://mltr.ganriki.net/faq12e02.html#10263
>付け足すと,このひと(ダニガン)の本はやたら多いんですが,
>「退屈」
>「新発見なし」
>「資料の検証が甘く間違いが多い」
>という共通点があります.
351名無し三等兵:2009/01/23(金) 22:56:56 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/artane/20090119

>ここでタグに戻すと、白リンが空気中で燃焼するときには
> 白リン+空気中の水分(+既に燃焼しているリン成分)→五酸化二リン*4リン酸化物(+酸素+水素):高熱と発光→リン酸+リン酸化物→…
>と言う反応プロセスを示して、湿気が多ければ一気にリン酸やPOx(リン酸化物)まで反応して、POxも空気中の水分と反応するので総じてリン酸のみになる時間も短くなるけど、

>湿気が少なければ五酸化二リンを含んだリン酸化物でありつづける時間が長くなるのでリン酸化物段階での毒性の出方が湿気の多少で異なる。
>(その上、白燐も化学変化に伴う熱で気化するので燐自体の毒性が発露する危険も多くなる*5)
>つまるところ、湿気の少ない中東では毒性が強く出る危険が高くなる。
352名無し三等兵:2009/01/23(金) 23:10:53 ID:???
■2番ホール
■論題
@主題「最新型クラスタの開発配備は行わないという方針」の当否
A「浜頭堡の物資集積をM31で撃つ」のか
 「長射程【最新型クラスタ】ミサイルを開発して海上/浜辺の装甲車に浴びせるのか?」
B浜に揚がった多連ロケットが対砲レーダー統制で対砲兵射撃してくるのはどうするのか?  
C「後退防御で漸減するドクトリンの当否と水際防御は無理論の当否」
D「長射程【最新型クラスタ】ミサイルを開発」は俺様素敵兵器か?
E着上陸の蓋然性は低いという認識の当否

私の論点以下の通り
@「最新型クラスタの開発配備は行わないという方針」は海岸平野住民の
  有事保護を犠牲にして、省の外交失敗の帳尻を合わせるもので誤り。
  速やかに撤回して長射程【最新型クラスタ】ミサイル開発するべきだ
AA)「港湾/空港利用妨害」手段として、ゲリラ上陸対策としてATACMS単弾頭
  とM31を購入する事は賛成である。【M31は最新型の代わりにはならないが】
 B)長射程【最新型クラスタ】ミサイル開発し、海上/浜辺の装甲車に浴びせるべき
 C)福岡も金沢も新潟も浜から目と鼻の先、水際で大漸減を【試み】て
  現地連隊で増援が来るまで海岸都市を守らねば海岸平野は阿鼻叫喚になってしまう
 D)海岸の物資を焼いても、港を占領されて艀で港湾に物資や増援挙げられたら無意味
  MLRSはBMP/AH/戦車に狩り立てられるし、ATACMSも防空艦に防がれるかもしれない
 
353名無し三等兵:2009/01/23(金) 23:11:28 ID:???
C海岸平野放棄、峠で後退防御は「近視眼的」
 中国軍160万のうち南京斉南両軍区42万人の外征は支えられる兵站能力を身に付けつつある
 42万のうち10-20万は日本に投入可能であろう
 峠を守って第七師団を待っている間に、放棄した港湾・空港に敵が10-20万揚げたら負け戦。
 「自軍の増援は計算するが、敵軍は親切にも第2波大軍を港に揚げないでくれる」とは
 手前味噌オレ様想定ではないか?
 後退防御が野戦の王道なのはわかるが、大陸で戦うわけじゃないし、島嶼は港湾/空港取られたら
 負け戦であるという揚陸戦の基本を考慮すべき
D欧米は大揚陸艦隊への水際防御など必要としていない
 各国毎に地形や運用要求が違うから新規開発予算があるのであって、欧米の兵器を輸入
 したら防衛産業の育成に成らないからコピー兵器を開発するために開発予算があるのではない
 74式では誰も真似しない凝ったサスにあれほど拘ったではないか
 要するに陸自は水際防御や国民保護に不熱心で内陸野戦偏重なのだと疑われたくなければ
 水際漸減が不可能であると数字を挙げて論証すべきだ
Eソ連崩壊で着上陸の蓋然性が低下したというのは統計的に誤りだ
 中国揚陸艦隊の能力はソ連最盛期の太平洋艦隊の揚陸能力の6倍に膨張しているし
 輸送機の性能向上でロシアの空挺装甲車を投下する輸送機の行動半径は
 東京近郊にまで達している
・単に「防衛予算を削ってODA予算が欲しい」「戦車削ってテロとの戦いに回して欲しい」
 クラスター含め担当国の国益を日本に強要して自分が楽をしたい外務官僚が、経団連や
 政府を偏向した資料で洗脳して、防衛省は作戦負けしたけど、政治家に逆らえないから
 そういっているだけである。防衛省の政治・広報戦略の失敗であって、国民の選択などではない
354名無し三等兵:2009/01/23(金) 23:12:07 ID:???
>>350

>>282 の記事はともかく、FAQのダニガン批判は印象論で批判してるに
すぎないじゃないか。批判するなら>>283-285>>297-298
該当部分が乗ってるから、それを見てからにしようよ。
355名無し三等兵:2009/01/23(金) 23:12:14 ID:???
おまえら字が多すぎ、真面目すぎ
これじゃバカ君が来ないよ
つまらん、消えろ
356名無し三等兵:2009/01/23(金) 23:23:58 ID:???
>字が多すぎ

どこかからのコピペだから字が多くなるのは当たり前
357名無し三等兵:2009/01/23(金) 23:24:45 ID:???
>>351

それ3年前のファルージャの時に全部論破された内容じゃん。

Artane、バカすぎ、というか遅すぎ・・・
358名無し三等兵:2009/01/23(金) 23:32:46 ID:???
>>352
>私の論点以下の通り
>@「最新型クラスタの開発配備は行わないという方針」は海岸平野住民の
>  有事保護を犠牲にして、省の外交失敗の帳尻を合わせるもので誤り。
>  速やかに撤回して長射程【最新型クラスタ】ミサイル開発するべきだ

自衛隊のドクトリンは以前から水際防御を捨てており、海岸線の住民は保護できない
ことを覚悟している。これはクラスター爆弾規制以前からの方針。
自衛隊の役割は、アメリカ軍(ハワイ駐留の陸軍第二師団)が救援に来るまでの時間稼ぎ
であり、後退を伴う遅滞戦闘を行う事であり、全ての国土を死守せよという、右翼国士的な
発想は受け入れられない。それを行うには最低、54万の兵力が必要になる。

また最新型クラスターは当面調達しないといっているだけで、未来永劫装備しないとした
わけではない。知能化クラスター弾の研究が行われている事はオブイェクトでも報じられている。
また、現状で条約に適合する中で有力な最新型クラスターが存在しない。

あるなら欧州のものから形式番号を挙げてみせてくれ。これは何度も聞いたはずだが、
未だに答えが無い。君は無いものを導入しろと無茶を言うのか?

だったら自主開発をノンビリやって、良いものを出来たらそれを採用し、出来が悪ければ
その頃には出揃っている海外の最新型クラスターを導入すればよい。

 
359名無し三等兵:2009/01/23(金) 23:45:12 ID:???
>>349
まだ一番ホールに居るの(w
それはどーだろうな?米軍はNLOS-LSっていうスゲー対装甲遠戦火力開発してるし
155mmSADARMも持ってるし
-----------------------------------------------------------
「M31=ドライバーさえあれば、対装甲遠戦火力=サンドウェッジは要らない!」
なんて厨房な事は米軍は全然言ってないけど?
-----------------------------------------------------
個人的に言えば、「軍板住人ならこんなの簡単だよな」スレで誰もが
そう計画するように、足止めしてから砲撃するのが原則
DPICMは走行中の目標に効果が低いにしろ、地雷散布弾で足止めしてから
撃てば使えなくもないだろ。KZ設定に地雷散布弾を結構沢山消費するから
万能弾厨は怒るだろうけど(w

DPICMの所詮6番アイアン(万能)であって、サンドウェッジ(対装甲)じゃない
限界点「ERAどころかスラットアーマーでも大幅に効果が削がれる」って事と、
「別途地雷散布じゃあ万能じゃないじゃん。約束が違う111」
ってこともあって、改良型も失敗して、NLOS-LSもSADRAMもあるから
MLRSは固定目標用に使うことにしてM26に見切りつけたんじゃない?

イラクでATACMSが後方補給基地に有効だったとしても
イラクは補給基地に高性能SAM配備していたかは疑問で、中露は港湾付近に
防空艦やペトリスキーを配置するだろうし
中ロの後方基地の上海・ウラジオ・元山にATACMS届くわけでもないから
「地形条件無視して大陸野戦直輸入」するのはどうかと思う


360名無し三等兵:2009/01/23(金) 23:55:36 ID:???
>>357
Artane曰く
五酸化二リンが水和してリン酸になって,
高熱だからそのリン酸がさらに猛毒のリン酸化物になるんだそうですよ.
何この永久機関w 出発物質が何だったのかわかってないのが丸分かり.
361名無し三等兵 :2009/01/24(土) 00:12:21 ID:???
自分で考えて反論できないからって、勝手にUNRWAの威を借りて煽ってる馬鹿は
いいかげん恥ずかしくならんのかね


362名無し三等兵:2009/01/24(土) 00:12:32 ID:???
>>359

おいおい。

>米軍はNLOS-LSっていうスゲー対装甲遠戦火力開発してるし

http://www.designation-systems.net/dusrm/app4/netfires.html

なんでミサイルの話をしてるの? 話題逸らし?

>155mmSADARMも持ってるし

SADARMの貫通力不足は既に知られている事だが。
TK−Xの上面装甲はSADARMに耐えられると防衛省は発表している。
363名無し三等兵:2009/01/24(土) 00:25:43 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20090122
>えーと、とりあえず化学の素人として、
>UNRWAのジョン・ギング部長の発言とJSF氏の発言のどっちを信じるかと言われたら、
>迷うことなく前者を信じますが、
>私はデマに惑わされているのでしょうか?

このおバカさんはもうどうしようもないな。自分には高校生レベルの学力も理解力もないから、
肩書きのある人の言うことを論理的に検証することもなく信じるんだとさ。

もしギング部長が化学の権威なら信じてもいいけど、この人は弁護士出身の文系で、JSFは
理系なんだけどなー。
364名無し三等兵:2009/01/24(土) 00:30:22 ID:???
>>360
>Artane曰く
>五酸化二リンが水和してリン酸になって,
>高熱だからそのリン酸がさらに猛毒のリン酸化物になるんだそうですよ.
>何この永久機関w 出発物質が何だったのかわかってないのが丸分かり.

リン酸とリン酸化物が似たようなものだと思い込んでいるのか、馬鹿Artaneは。
五酸化二リンこそが「リン酸化物」なのだがなぁ。
これじゃ確かに永久機関だw
365名無し三等兵:2009/01/24(土) 00:55:58 ID:???
>>358
日本の防衛線は下記の5重
1)海上撃滅
2)投錨・BMP展開を始めた揚陸艦へSSM攻撃
3)海上で身動き取れないBMP・隠れるところのない砂浜のBMPへ
  重MAT/MPMS/クラスター攻撃
4)散開して地形に隠れつつ高速で交互躍進するBMPへの
  MPMS漸減
5)峠での肩撃ち対戦車兵器での遅滞防御

政治家も国民世論も「空海重視で外線で防げ」が多い。
「内線防御は国民の選択なんかではなく」、
「国民や政治家の意向を無視して陸自が勝手に言っていること」

366名無し三等兵:2009/01/24(土) 00:56:59 ID:???
確かに、現予算では東京大阪間の航空優勢維持ですら危うく
1)海上撃滅・・・・・は非現実的であるが

逆に財務省好みの最も経済効率のいい国防プランで
陸自、普通科、機甲科、榴弾砲部隊が大反対するプランとは

タクテイカルトマホーク(射程3000km)のARH版を開発して
トラックに3本づつ載せて300本岡山の日本原に配備して
日本全国の着上陸危険地の海岸連隊に2-3両対艦ミサイルレーダー車を配備して
平時でも中露揚陸艦隊はP3C/PXで監視することによって

敵の400両の上陸戦車に、我の400両の戦車で対抗するかわりに
敵の400両の戦車を船ごと沈めて80両に減らして、我の150両で撃滅することにして
陸自の兵力・戦車・野砲を英国並に削減することだ

実際 400億の揚陸艦に乗った5億の戦車x10両と250人の兵員に
@我も5億の戦車x10両と30年人件費2.7億の兵員x250人で対抗すれば概略800億円
A1.5億円の対艦ミサイルx5本と2.7億円のSSM旅団員30人で船ごと沈めれば88億円
 で済む

367名無し三等兵:2009/01/24(土) 00:59:51 ID:???
国民が予算を削ったなら、ミサイル火力漸減への依存を増やすのが
「経済効率」としては普通。ただし、「陸自最大派閥の普通科・機甲・榴弾砲部門」
の利益のためにミサイル特科を削って、歩兵や戦車や榴弾砲を増やそうとする
それは、国民の選択じゃない。
プ ロ の 合 理 性 で も な い。役人の自己防衛にすぎない。

まー水際防衛一本やりと言うほど厨ではない
歩兵を1-2万削減して、浮いた金を弾薬備蓄・予備役・その他(ミサイル火力・装甲車・戦車他)
に分配して健全な多層防御を目指すべきだろうけど

「水際防御は無理」というなら数字を挙げて論証すべきだ

そして、自衛隊の存在意義は国民の笑顔を守ることであって
陛下を守る事でも、総理大臣を守る事でもない
368名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:03:11 ID:???
>米軍はNLOS-LSっていうスゲー対装甲遠戦火力開発してるし

それミサイルだろ、今は砲兵の話をしている。

新型クラスター弾を導入しろと君は言うが、じゃあ自衛隊が導入すべき兵器の形式番号を教えてくれ。
無ければ導入を見送った自衛隊の判断は妥当だろ。

欧州製のもので良さそうなものがあるなら紹介してくれ。ずっと待ってるんだが、なぜ答えない?
369名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:06:06 ID:???
>「水際防御は無理」というなら数字を挙げて論証すべきだ

着上陸スレの過去ログ読んで下さい。もう散々語りつくされたことなんだよ。
あの長い長い作業を繰り返すのは凄く面倒・・・というか陸自が水際防御を捨てているのは常識の部類なんだけど。

>そして、自衛隊の存在意義は国民の笑顔を守ることであって
>陛下を守る事でも、総理大臣を守る事でもない

大勢の国民を守るために、海岸線付近の住民は見捨てるんだよ。
370名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:09:40 ID:???
>君は無いものを導入しろと無茶を言うのか?

独自開発を今すぐ始めろ!

欧州も米国も「大揚陸艦隊」に直面してはいないし
「海上航空優勢を失いそうな島国」でもない
なんで連中が「日本用の弾」を開発せねばならないのか?

欧州や米国は「無いものを開発」しているが
いつから日本人は独自開発することもできなくなった?

大事なことは必要かどうか?、物理的に可能かどうか?であって
今、売っている、設計をパクれる元ネタがあるかどうかではないだろ?
371名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:13:17 ID:???
>「水際防御は無理」というなら数字を挙げて論証すべきだ

水際防御どころか本土防衛は陸自13万では到底足りないという試算は出ている筈だけどね。
5年前に陸上幕僚監部は陸自だけで23万必要と試算しているし、冷戦時代はその倍だった。
元々、水際防御が出来るだけの貼り付け戦力が無い。
372名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:13:17 ID:???
着上陸スレの議論は何度も覗いたが

海オタからすれば、あんまり合理的ではない話が多かったが
他人の家で暴れるのもどうかと思って「生暖かい目」で見てましたがなにか?
373名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:14:14 ID:???
>372

行かなくて正解だ。あそこのコテハンと常連の面子を見る限り、お前のレベルでは瞬殺されてしまう。
374名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:15:42 ID:???
>370
>独自開発を今すぐ始めろ!

技本は知能化クラスター弾を既に研究してるってオブイェクトでも記事になってたじゃないか。
せめて相手の関連記事くらい全部チェックしとけよ。
375名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:16:57 ID:???
>370
>独自開発を今すぐ始めろ!

俺はそんな事を聞いて無いよ。質問を再掲載してやろう。


368 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/24(土) 01:03:11 ID:???
>米軍はNLOS-LSっていうスゲー対装甲遠戦火力開発してるし

それミサイルだろ、今は砲兵の話をしている。

新型クラスター弾を導入しろと君は言うが、じゃあ自衛隊が導入すべき兵器の形式番号を教えてくれ。
無ければ導入を見送った自衛隊の判断は妥当だろ。

欧州製のもので良さそうなものがあるなら紹介してくれ。ずっと待ってるんだが、なぜ答えない?
376名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:20:04 ID:???
あのな、今すぐ入手できないなら「当面」導入を見送った陸自の判断は正しいだろ?
自主開発も出来るし、GMLRSシリーズに知能化弾が追加されるのを待ってもいい。
今すぐ導入する必要は何もないだろう、防衛白書で「大規模着上陸の蓋然性は低い」
と自分達で書いちゃってるのに。

お前の判断より陸自の判断の方が賢いよ。
377名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:22:27 ID:???
>>371
日本全国の要守備点を分析したが
(中隊を3個小隊編成にしない限り)
たしかに貼りつけ兵力だけで11万は必要で
陸自が「乾いたタオル」なのは知ってるよ

ただ、弾薬備蓄・予備役・装甲車が今のままでいいとは思わないな
予算不足&戦闘機不足だからこそミサイル火力も強化せねばならないし
戦車がキューバより少なく、戦車/歩兵比が中国より悪化しているのも
歪だと思う

3D/6D/14Bはコア化したくないが、コア化してでも
もっと不足している部分を充足して、自民党片山さつきによって
軽歩兵ばかりのアフリカ途上国の陸軍みたいにされてしまった
歪な姿は、小規模ながら先進国らしい姿に是正したほうがいいと思う
378名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:29:19 ID:???
>>375
欧州製のもので良さそうなものがあるなら紹介してくれ。
ずっと待ってるんだが、なぜ答えない?
---------------------------------------------
>>370で回答済みだろ??????
欧州も米国も「大揚陸艦隊」に直面してはいないし
「海上航空優勢を失いそうな島国」でもない
なんで連中が「日本用の弾」を開発せねばならないのか?

欧州や米国は「無いものを開発」しているが
いつから日本人は独自開発することもできなくなった?

大事なことは必要かどうか?、物理的に可能かどうか?であって
今、売っている、設計をパクれる元ネタがあるかどうかではないだろ?
-------------------------------------
なんで同じ事を何度も聞くんだ?



379名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:36:09 ID:???
>>378
>>>370で回答済みだろ??????
>欧州も米国も「大揚陸艦隊」に直面してはいないし
>「海上航空優勢を失いそうな島国」でもない
>なんで連中が「日本用の弾」を開発せねばならないのか?

はぁ? 欧州がオスロプロセスで新型クラスターを例外扱いにした理由を理解してないのか?
欧州は日本と違って開戦即機甲戦で、日本などよりも対装甲打撃力が必要だからだよ。
ただロシアの脅威は暫くは盛り返さないだろうし、ゆっくり調達してもOKだろう、って話なんだよ。
日本専用の弾とか馬鹿抜かすな。

この条件はある程度までは日本にも当て嵌まる。大規模着上陸の蓋然性は低い事は自衛隊自身が認めている事だ。
だから日本も新型クラスターの今すぐの調達は見送っている。
そんなのアメリカで正式採用されるまで待てばよいし、知能化クラスター弾の要素研究は技本でも行っているし、何を
慌てる必要がある。

君の言っている事はガキの駄々コネだ。現実に無いものを欲しがっている、幼児的思考だ。
380名無し三等兵:2009/01/24(土) 01:38:58 ID:???
>>368
>米軍はNLOS-LSっていうスゲー対装甲遠戦火力開発してるし

なんで榴弾砲やロケット砲の話をしているのに、対戦車ミサイルが出てくるの?
じゃあそれ導入したら新型クラスターは必要無いの?
SADARMは第三世代以降の戦車に通用しそうに無いし、新規導入する価値を感じない。
381名無し三等兵:2009/01/24(土) 02:10:02 ID:???
>>376
■「大規模着上陸の蓋然性は低い」の舞台裏
外務省が経団連を洗脳した資料はこれ
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/063shiryo.pdf
論旨
日本は世界2位の防衛予算大国(防衛予算増やす必要ありません・ODA予算クレ!)
           (中国軍事費世界2位なんて言えばチャイナスクールが中国に睨まれる)
日本に対する主たる脅威はテロです(米国に対テロ戦争への協力要請されてて
                 断ると米国大使の立場が悪くなるだろ!)
(中国が大揚陸艦隊建設中だが)日本への侵略は有り得ないです杞憂です!!

全編、安全保障と国民保護への無理解と軽視と、外務省の自己中心な省益で
「省あって国なし、局あって省なし」を地で行っているのだが
外務省は「自民党のスポンサーの経団連をインチキ資料で洗脳して抱き込む」
のに成功して防衛省は後手に回って作戦負けで「前大綱」で押し切られている
(まあ、MDのせいもあるが。そして今回も大綱決める有識者(なぜか東京電力??)
会議も陸自に雲行きが怪しい)
--------------------------------------------
中国の軍拡や揚陸艦のとんでもない激増を誰もが知っているわけではなく
9.11のあとにこういうアンケートすれば、テレビで露出の多いトピックの
回答が多くなるのは当然だし
経団連は、日本の戦車数が台湾や、キューバより少ないなんて知らない
日本の防衛予算が世界2位といわれれば中国の公表予算が、実態軍事費の1/3
だなんて知らないから「増やさなくて良いと思い込む」
(知っていても連中は戦車削って法人減税を!だが)
こんなバカバカしいプロセスで出てきた
「着上陸の蓋然性は低い論」など、「そう白書に書かないと政治家や
経団連に睨まれてボク出世できないんですう」ってだけの話だろ
----------------------------------------
JSFの為すべきは外務省を批判して、不甲斐ない防衛省に活を入れることであって
防衛省が汚いケツを国民にもってくるのを、正当化することではないはずだ
382名無し三等兵:2009/01/24(土) 02:15:41 ID:???
>>381

酷使様陰謀論は止めてくれよ。俺はJSFに批判的だけど、
お前とJSFを比較したらJSFの対応の方がよっぽど大人だよ。

>JSFの為すべきは外務省を批判して、不甲斐ない防衛省に活を入れることであって
>防衛省が汚いケツを国民にもってくるのを、正当化することではないはずだ

こんなキモい主張を軍板でしないでくれよ、頼むから。
383名無し三等兵:2009/01/24(土) 02:29:46 ID:???
>>379
勘違いしている

西欧は航空優勢取られそうって訳でもない、
日本ほど長大な3000kmの国境線があるわけでもない
最新型クラスタ「長射程ミサイル」は必要ないだろう???

日本で独自開発するか、米国と共同開発するしかない
っていうか、陸自は水際防衛を真面目にやる気があるかどうか疑問だ
水際防衛やる気あるけど、ちょっと保留中とか、よく言うぜ

それと軍事統計を見れば
東亜は「日本を除いて」バリバリ緊張状態で
日本だけが西欧直輸入で緩んでいるんだけど?

西欧直輸入の平和ボケした認識は「数字に基づいて言っているのか?」
イメージ論で言っているのでないなら、東亜の緊張緩和を数字で示せ
1)各国軍事支出
2)軍事バランス
3)総人口に対する現役+予備役比率の推移
4)GDPに対する防衛費比率
いずれの統計数値も西欧と東亜では日本だけが緩んでいて
東亜各国は「冷戦が終わった」とはとても言えない状態だ
(日本は元から緩んでいて周囲の緊張に気づいていないだけだが)
384名無し三等兵:2009/01/24(土) 02:37:15 ID:???
>>382
実証的な証拠文献を提示している私に
脳内ソ-スしかない君が「陰謀論」という資格はない

385名無し三等兵:2009/01/24(土) 03:10:27 ID:???
>>368
>米軍はNLOS-LSっていうスゲー対装甲遠戦火力開発してるし

それって対戦車ミサイルじゃないの? 榴弾砲やMLRSの話は一体何処へ?
386名無し三等兵:2009/01/24(土) 03:11:13 ID:???
>実証的な証拠文献を提示している私に
>脳内ソ-スしかない君が「陰謀論」という資格はない

>>282を無視したりする人間の言う事か?
387名無し三等兵:2009/01/24(土) 03:14:13 ID:???
>新型クラスター弾を導入しろと君は言うが、じゃあ自衛隊が導入すべき兵器の形式番号を教えてくれ。
>無ければ導入を見送った自衛隊の判断は妥当だろ。

>欧州製のもので良さそうなものがあるなら紹介してくれ。ずっと待ってるんだが、なぜ答えない?

結局これには答えられずじまいか。無いものねだりはお子様のする事だよ。

自衛隊で開発しろって? 技本で知能化クラスター弾を開発してるのはオブイェクトでも記事にされてるじゃないか。
388名無し三等兵:2009/01/24(土) 05:02:08 ID:???
ttp://obiekt.seesaa.net/article/113015132.html
> 当時、私の書いた記事はこれです。
>
> これを書いた時は、出回っている情報が少ない段階であたごに非があるとした為、幾つかのコメントで反論、お叱りを受けましたが、私としては全く根拠が無いのに書いたつもりはありませんでした。
>
> 自分の当初の予想通りの結果になってしまいましたが、全然嬉しくありません。

自分が書いたものが当たっていたという自慢をしたいんだろ.
うれしさ丸出しだなw
389名無し三等兵:2009/01/24(土) 06:23:38 ID:???
>国際海洋法は全ての国の軍艦に公海上での海上警察権を与えています。

国際海洋法って言い方おかしくね

海洋に関する国際法とか国連海洋法条約とかならわかるが・・・
国際海洋法裁判所も国際-海洋法裁判所であって国際海洋法-裁判所ではない
「国際海洋法」っていう単語は存在してないと思うんだ
390名無し三等兵:2009/01/24(土) 11:12:55 ID:???
>>389
その辺は修正か説明が入るんじゃね?
JSFは話の本筋と関係無い所は割とホイホイ修正するし
391名無し三等兵:2009/01/24(土) 11:21:18 ID:???
International Law of the Seaという言い方は普通にするので、
その訳と考えればいいかも。
392名無し三等兵:2009/01/24(土) 13:33:51 ID:???
>>386
>>282を無視したりする人間の言う事か?
無視してないぞ>>339で回答済み。
>>282の資料に書いてある条件は、「24門で1/3日かけて2600発5.2億円分の
HEあびせてBMP1個小隊4両正面で半数=2両を行動不能/射撃不能にできそうです」
という見事に「破壊射撃は弾のムダ使いに近い」という事を立証する
内容なわけだが? 全部前レス読み返してごらん
393名無し三等兵:2009/01/24(土) 13:39:54 ID:???
>>387
>欧州製のもので良さそうなものがあるなら紹介してくれ。ずっと待ってるんだが、なぜ答えない?
何度も回答している。日本語が読めないのか?
「長射程」クラスターミサイルは、欧州にとって必要性が薄いから
欧州製のモノをが出来てから買うという考え自体が間違っている。
今すぐ「クラスター条約加入の代償として」SADARM搭載長射程ミサイル自主開発予算を要求しろ

逆に聞きたいが、なんでBLU108やコンバットプルーブンなSADARMがあるのに
技術的に難しい子弾自主開発を待つ必要があるのか? 答えろ

技術習得や日本での雇用発生の必要性は否定しないが、弾薬は「規格共通化」
しないと、備蓄が相互融通できないから、各国が重複して別規格の子弾を
開発するのは疑問だ。

それに生産数量の少ない子弾はコストが上がる。オブイエクトでもM26/M77の
供給停止をM26を諦める理由に挙げているが、子弾自主開発して安い子弾ができる
ものならM26だって国産生産できるし、オブイエクトの前提が壊れるじゃないか(w

しかも、条約批准されつつある今こそ
代替「クラスターミサイル」の開発予算請求をするべきタイミングであって
米国ですら散々梃子摺った知能化子弾を何故かTRDIが8年後に低予算で開発出来たとして、
それから「クラスター条約の代替措置としてミサイル開発したいんですが?」
等と言っても「手遅れ」じゃないのか?

防衛省が最新型クラスターミサイル(入れ物)の開発予算を「今」、請求しない
と発表しているのは間違っているだろう

条約加入から時がたつほど、クラスター禁止条約の代償としての
長射程クラスターミサイルの予算請求は困難になる
後になって当該ミサイル予算を請求しないか、請求しても通らなかったら
オブイエクトはミスリードしていたと批判してもいいのかい?
394名無し三等兵:2009/01/24(土) 13:42:15 ID:???
もういちど言うが、欧州製子弾はないのかもしれないが、SADARMも
BLU108もあるんじゃないの?(w なんで今、条約の代償として、クラスタミサイルの
予算請求しないんですか? なんで米国ですら10年以上掛かった子弾の重複開発
が終了するまで待たねばならんの? 答えてくれ
395名無し三等兵:2009/01/24(土) 13:56:13 ID:???
ところで下記は異論はないのか? 無いなら3番ホールに行くぞ(w
@主題「最新型クラスタの開発配備は行わないという方針」の当否
 これは、今、条約の代償として予算請求しないのは予算請求戦術として誤り

A「浜頭堡の物資集積をM31で撃つ」陸自方針は、港を占領されて物資を揚げられれたら
  浜の物資焼いてもムダで誤り
 「長射程【最新型クラスタ】ミサイルを開発して海上/浜辺の装甲車に浴びせるべき」
B浜に揚がった多連ロケットが対砲レーダー統制で対砲兵射撃してくるのはどうするのか?  
 これ早く答えてくれ!
C「後退防御で漸減するドクトリンは放棄した港/空港に10-20万揚げられたら
  日本終了のお知らせだから誤り」
  水際防御は無理との理論の数的根拠は未だに提示されない。

D「長射程【最新型クラスタ】ミサイルを開発」はわが国の運用上
 必要であって俺様素敵兵器ではない
E「着上陸の蓋然性は低いという認識」は外務省が経団連/自民党を洗脳した
 >>381資料に防衛省が後手に回った結果、「統計的軍事情勢に関わり無く」
 保身のために発表する羽目になった認識であって、真実ではない

396名無し三等兵:2009/01/24(土) 15:06:30 ID:???
■3番ホール じゃあどうするべきか?
@主題:たしかに条約加入反対しても手遅れだ。じゃあどうすべきか
Aオブイエクトの記事はどうあるべきか
当方の見解
■@A)当面の対策
  イ)ATACMS
    榴弾砲弾だってマッハ2.7だしATACMSマッハ4なら高度は1.5倍も違わない
    のでは?と思うが、高度と減速が問題だというなら
    BLU108にエアブレーキつけて減速してから低高度開傘する改修を試みたほうが、
    難しい赤外線センサーや自己鍛造弾の自主開発より手っ取り早いのではないか?
    ただし、BLU108の1本が条約では4個でカウントされるなら「なぜ
   【ATACMSをフル充填できる20個にして経済性を高め自己無力化装置を高度化すべき】
   と主張しなかったんだ?」とは思うがATACMSは諦めざるをえないだろう
  ロ)長射程のSSM/SADARMクラスタ両用ミサイルの開発
  ハ)227mmのTACTOM縮小延長版の開発
    ・TACTOM総重量1.5t・320kg弾頭・射程3000km・直径530mm
    ・縮小版227mm総重量180kg・40kg弾頭・射程数百km・直径227mm
    ・誘導部はM31やJDAM同等価格のGPS+衛星通信指令誘導+高度計のみ
 イ)ロ)ハ)いずれかで、BLU108かSADARMクラスタ長距離投射手段を
 クラスター禁止条約代償で早急に予算請求すべき
■B)長期的課題
  知能化弾技術習得で、100mm径で対人兼用のものをTRDIで研究して、
  あとから上記ミサイルや120mm迫 155mm/105mm砲弾用の和製SADARMを
  製造するのは悪くは無い。SADARMは重迫や105mm直射曲射兼用砲で撃てないし
  BLU108と違って対人に無効なのが困るから、そこをカバーする弾なら
  生産数量がやや少なくて高価でも利用価値はあるのは同意
  米軍も105mmで撃てるSADARMは欲しいと思うから共同開発にしたほうがいいと思うし
  機動戦闘車はコレを装軌にしたほうがいいと思うが
  http://www.dtic.mil/ndia/2004armaments/04_Vickory_105mm_Indirect_Fire.pdf
397名無し三等兵:2009/01/24(土) 15:09:19 ID:???
馬鹿が一人で暴れています。
暫し静観した後、何事もなかったかのように話を進めましょう。
398名無し三等兵:2009/01/24(土) 15:23:57 ID:???
Aオブイエクト記事はどうあるべきか
 ・M31があればオッケーみたいな論調は失当
 ・MPMSや軽MATと比較すべき赤外線誘導つきの「最新型」の価格を
  JDAMと比較すべきGPS誘導M31と価格比較して最新型は不用と述べているのは
 「MPMSや軽MATよりJDAMが安くて汎用性があるからJDAMがあれば
  MPMSや軽MATは不要」というが如き厨意見であり、信者が付いてるHPで
  そういうのを流布されると大変に困る
 ・クラスターはいまさら言っても詮無いし、主たる問題は公明や外務省にあるが
  防衛省をかばう余り、問題点を覆い隠そうとする論調はオカシイ


 
  
 



はミスリードだから避けるべきで
 クラスター禁止条約によって「対装甲火力では大穴が開く」
 ということをきちんと解説するべきだろう

399名無し三等兵:2009/01/24(土) 15:28:42 ID:???

まあ、所沢さんのFAQで数年前に
「中国は機数が多くてもMIG19と爆撃機だけだから日本に飛んでこれません」
って書いてあったせいで、厨が大量発生して困って文句言ったわけだが

今度はJSFさんのHPで
変な話を流されるから甚だ困っているんで、勘弁していただきたい
                        以上
400名無し三等兵:2009/01/24(土) 19:29:05 ID:???
>>399
なんだお前は揚陸太郎か
http://mltr.ganriki.net/faq18f.html#00988
シアその他にフルボッコにされてた厨だな
401名無し三等兵:2009/01/24(土) 20:01:35 ID:???
>>392
2600発撃ち込んだテストの4両正面で・・ってのはBMPじゃなくて、
もっと防御力の高い戦車が相手。しかもダックインで防御してる前提。
そして、その半数が破壊される状況においては戦車以外にも
周辺の歩兵とか陣地構造物、装備品も被害を受ける。
中の人が死んだら、遺族への保障でまた金が飛ぶ。
戦車2台アボンされた場合の経済被害も大きい。
安さが売りのT-90でも2台分なら5億円を失う。

だから、2600発のHEによる敵の経済被害はBMP2台分ではすまない。
これだけで殆ど砲弾の代金の元はとれる。
402名無し三等兵:2009/01/24(土) 20:05:22 ID:???
403名無し三等兵:2009/01/24(土) 21:14:32 ID:???
>>400
ところざわおつ
404名無し三等兵 :2009/01/24(土) 21:17:45 ID:???
40以上も煽りレスを繰り返したという粘着ネカマが
ついに勝利宣言して逃亡

いや、自称プロフィールが本当だったらもっと
哂えるが...
405名無し三等兵:2009/01/24(土) 23:52:48 ID:???
>もういちど言うが、欧州製子弾はないのかもしれないが、SADARMも
BLU108もあるんじゃないの?

SADARMもBLU108も威力不足で新規導入するメリットがどうもなぁ。

あとBLU108は条約違反だ。自己鍛造弾36発とか許可されないよ。
406名無し三等兵:2009/01/25(日) 00:04:53 ID:???
>>393
>逆に聞きたいが、なんでBLU108やコンバットプルーブンなSADARMがあるのに
>技術的に難しい子弾自主開発を待つ必要があるのか? 答えろ

まず二種類とも貫通力不足でアメリカ軍ですら威力に懐疑的であること。
あとBLU108は子弾9発以内という条約の制限に触れかねないこと。

BLU108
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/blu108.htm
>BLU−108/Bは、全長88cm、直径12cmの円筒形キャニスターに、
>4個のスキートと呼ばれる直径11.8cm、高さ9cmの円筒形、子弾を
>収納している

つまり条約に合致する為には、スキートを9発以内にしないといけない。
キャニスター9本ではスキート36発になり、違反になる。
つまりこれを搭載して条約に合致する為には、キャニスターは2本までしか
積めない。

だが1000ポンドクラスター爆弾CBU-97はキャニスターを10本積んでいる。
これは子弾40発となり、条約違反となる。

キャニスター2本の重量は100kg以下だろうから、ATACMSに積むと余ってしまう。
BLU108のスキートは小さく、威力が低い。

BLU108導入は、条約の条件から見ても不適当に思う。
407名無し三等兵:2009/01/25(日) 00:15:40 ID:???
>>395
>@主題「最新型クラスタの開発配備は行わないという方針」の当否
> これは、今、条約の代償として予算請求しないのは予算請求戦術として誤り

数年前の時点でとっくに技本で開発予算を得て研究してますけど。

>A「浜頭堡の物資集積をM31で撃つ」陸自方針は、港を占領されて物資を揚げられれたら
>  浜の物資焼いてもムダで誤り

港湾兵站拠点への攻撃をM31で行えば解決する。遮蔽物の多い港湾地区へのクラスター攻撃は
効果が薄いが、重砲並みのペイロードを持つM31の打撃力ならば効果的な攻撃を行える。
つまりこれまでの陸自の方針を更に強化することができるのがM31である。

>「長射程【最新型クラスタ】ミサイルを開発して海上/浜辺の装甲車に浴びせるべき」

無いものねだりはお子様のやることです。

>B浜に揚がった多連ロケットが対砲レーダー統制で対砲兵射撃してくるのはどうするのか?  
> これ早く答えてくれ!

スメルチ多連装ロケットは無装甲に近いので仕留めるのは簡単。装填に時間がかかる弱点を
つけばそれほど脅威になるとは思わない。
なおGMLRSは意図的な軌道変更により発射地点を悟らせない事もできる。
こちらが有利だろう。
408名無し三等兵:2009/01/25(日) 00:20:48 ID:???
>>395
>C「後退防御で漸減するドクトリンは放棄した港/空港に10-20万揚げられたら
>  日本終了のお知らせだから誤り」

時間稼ぎを行えばアメリカ軍の救援が来る予定なので日本再開。

>水際防御は無理との理論の数的根拠は未だに提示されない。

いやまて、お前本気で水際防御できると思ってるのか? お前も無理だって納得してたじゃん。
っていうかこの軍事板で「自衛隊は水際防御できるぜ!」と言ったら馬鹿にされて終わりですけど。

>D「長射程【最新型クラスタ】ミサイルを開発」はわが国の運用上
> 必要であって俺様素敵兵器ではない

当の防衛省が「大規模着上陸の蓋然性は低い」としている。当面は大丈夫という判断。
欧州の新型クラスターが出そろうまで様子見する陸自の判断は普通の対応。

>E「着上陸の蓋然性は低いという認識」は外務省が経団連/自民党を洗脳した
> >>381資料に防衛省が後手に回った結果、「統計的軍事情勢に関わり無く」
> 保身のために発表する羽目になった認識であって、真実ではない

意味不明、陰謀論は止めてくれ。防衛白書の話をしている。
409名無し三等兵:2009/01/25(日) 00:24:03 ID:???
>>396
>■@A)当面の対策
>  イ)ATACMS
>    榴弾砲弾だってマッハ2.7だしATACMSマッハ4なら高度は1.5倍も違わない
>    のでは?と思うが、高度と減速が問題だというなら
>    BLU108にエアブレーキつけて減速してから低高度開傘する改修を試みたほうが、
>    難しい赤外線センサーや自己鍛造弾の自主開発より手っ取り早いのではないか?
>    ただし、BLU108の1本が条約では4個でカウントされるなら「なぜ
>   【ATACMSをフル充填できる20個にして経済性を高め自己無力化装置を高度化すべき】
>   と主張しなかったんだ?」とは思うがATACMSは諦めざるをえないだろう

じゃあ諦めろ。何故もくそもあるか。ATACMSは今後、単弾頭ミサイルとして使われるからだよ。

410名無し三等兵:2009/01/25(日) 00:26:23 ID:???
>>396
>  ロ)長射程のSSM/SADARMクラスタ両用ミサイルの開発
>  ハ)227mmのTACTOM縮小延長版の開発
>    ・TACTOM総重量1.5t・320kg弾頭・射程3000km・直径530mm
>    ・縮小版227mm総重量180kg・40kg弾頭・射程数百km・直径227mm
>    ・誘導部はM31やJDAM同等価格のGPS+衛星通信指令誘導+高度計のみ
> イ)ロ)ハ)いずれかで、BLU108かSADARMクラスタ長距離投射手段を
> クラスター禁止条約代償で早急に予算請求すべき

この辺の記述は厨房丸出しで突っ込む気力すら無くなる・・・
411名無し三等兵:2009/01/25(日) 00:27:22 ID:???
>>396
>■B)長期的課題
  知能化弾技術習得で、100mm径で対人兼用のものをTRDIで研究して、
  あとから上記ミサイルや120mm迫 155mm/105mm砲弾用の和製SADARMを
  製造するのは悪くは無い。SADARMは重迫や105mm直射曲射兼用砲で撃てないし
  BLU108と違って対人に無効なのが困るから、そこをカバーする弾なら
  生産数量がやや少なくて高価でも利用価値はあるのは同意
  米軍も105mmで撃てるSADARMは欲しいと思うから共同開発にしたほうがいいと思うし
  機動戦闘車はコレを装軌にしたほうがいいと思うが
  http://www.dtic.mil/ndia/2004armaments/04_Vickory_105mm_Indirect_Fire.pdf



これも恥ずかしすぎる。
412名無し三等兵:2009/01/25(日) 00:36:20 ID:???
>>398
>Aオブイエクト記事はどうあるべきか
> ・M31があればオッケーみたいな論調は失当

そんな記述は無いな。お前のでっち上げ。あると言うなら具体的個所を述べよ。

>・MPMSや軽MATと比較すべき赤外線誘導つきの「最新型」の価格を
> JDAMと比較すべきGPS誘導M31と価格比較して最新型は不用と述べているのは
> 「MPMSや軽MATよりJDAMが安くて汎用性があるからJDAMがあれば
>  MPMSや軽MATは不要」というが如き厨意見であり、信者が付いてるHPで
>  そういうのを流布されると大変に困る

JSFが比較していたのはM26とM31であり、GPS誘導は誘導兵器としては安いという
話を示したにすぎない。お前の妄想につぐ妄想でわけのわからない事を言うのは止めろ。
この件についても該当箇所をオブイェクトの記事から抜き出せ。

> ・クラスターはいまさら言っても詮無いし、主たる問題は公明や外務省にあるが
>  防衛省をかばう余り、問題点を覆い隠そうとする論調はオカシイ

JSFの記事を全部見れば分かるが、問題点は隠されていないし、きちんと言及されている。
防衛省も外務省も庇ったりなどしていない。アメリカですら捨てようとしているMLRクラスター
に固執することを止めているだけ。

JSFの論調は国際感覚的にも正しいだろう。これは数ヵ月後に「軍事研究」誌で野木恵一氏が
書いたクラスター特集記事で正当性が裏付けられている。
413名無し三等兵:2009/01/25(日) 00:39:47 ID:???
>>399
>まあ、所沢さんのFAQで数年前に
>「中国は機数が多くてもMIG19と爆撃機だけだから日本に飛んでこれません」
>って書いてあったせいで、厨が大量発生して困って文句言ったわけだが
>
>今度はJSFさんのHPで
>変な話を流されるから甚だ困っているんで、勘弁していただきたい

それはクラスター爆弾の話とは無関係な田岡元帥の話だろう。
ドサクサに紛れて違う話をしないように。違う話をする時は「変な話」とやらを
具体的に上げてからやってくれ。そうしないと混乱する。
414名無し三等兵:2009/01/25(日) 00:44:25 ID:???
>>404
>40以上も煽りレスを繰り返したという粘着ネカマが
>ついに勝利宣言して逃亡
>
>いや、自称プロフィールが本当だったらもっと
>哂えるが...

これか。

http://obiekt.seesaa.net/article/112955335.html#20090124203258

こう言う馬鹿が現れると「オブイェクト批判者は馬鹿な荒らしだけ」と思われて、
マトモな批判者は同列視されることに耐えられず居なくなり、最後にほくそ笑む
のはJSFだけなんだが・・・
415名無し三等兵:2009/01/25(日) 00:50:02 ID:???
このエントリだけど、D_Amonは珍しく、オブイェクトの記事内容を正しいとしているんだよね。

燃えている黄燐に水をかけると燃えている油に水をかけたときみたいに飛び散る - 模型とキャラ弁の日記
http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20090123/p1

流石にD_Amonだってscopedogみたいなキチガイと一緒にされたくはないらしい。
無能な味方は有能な敵よりも恐ろしいものだからな。
416名無し三等兵:2009/01/25(日) 22:50:46 ID:cQTF249c
おい、珍説って本になったのか?説明しろ、信者のうんこが
417名無し三等兵:2009/01/26(月) 00:30:26 ID:???
↑バカが意味不明の事をほざいてるけど、無視してよいよな。
日本語として何を言っているのか、何の事を言っているのか読み取れないもの。
宇宙人さんの来客だろうか?
418名無し三等兵 :2009/01/26(月) 00:49:56 ID:???
そもそもアンチが立てたスレで何を聞いてんだか
419名無し三等兵:2009/01/26(月) 02:34:41 ID:???
416は林信吾センセイだろ、常識的に考えて・・・
420名無し三等兵:2009/01/26(月) 02:45:26 ID:???
そういや「うんこ」って林センセの口癖だったなw
421名無し三等兵:2009/01/26(月) 08:42:51 ID:???
>>419
証拠出せ
422名無し三等兵:2009/01/26(月) 15:25:59 ID:???
民主党「海賊なんて漫画でしかしらねぇwwww」
423名無し三等兵:2009/01/26(月) 16:14:56 ID:???
腕とかのびるんですね、わかります
424名無し三等兵:2009/01/26(月) 17:51:12 ID:???
そうか、社会学板のホホイスレがなくなったから、こっちにお出ましに・・・・・
カワイソス
425名無し三等兵:2009/01/26(月) 18:15:27 ID:???
ホホイスレはなくなったかもしれないけど、同じ社会学板に自分たちでオブイェクトスレ立てたんだから有効に活用すればいいのに。
スレ乱立させて放置って迷惑な話だよな。
426名無し三等兵:2009/01/26(月) 23:41:42 ID:cgp0xUpJ
> ハイブリッド装甲車の研究を見て「これこそまさに技本が研究すべきテーマ
ではないだろうか?」と言ってみたりと、技術研究本部の中の人が聞いたら
苦笑するんだろうな、と思ったりします。もうとっくにやってるよ、と。
http://obiekt.seesaa.net/article/112397291.html#comment

また清谷氏に対する嫌がらせか。余程モスボール件の指摘を根に持っている
らしいな。

JSFの言だとコマツが技本と同じ研究をしていることになるな。

それともコマツがわざわざ技本と同じような研究をやっていることになる。

基礎研究と実用を前提した試作車輛までつくる研究を同じ「研究」
と思っているらしい。

まあ、身内のガンまでネタにて煙幕を張ろうという奴だからな。
427名無し三等兵:2009/01/26(月) 23:59:33 ID:???
>>426

モスボールは全然関係無いだろw
何しろモスボールの件よりも前からキヨタニ叩きは始まっている。

2008年03月27日
レオパルト2Eのグローサと登坂力
http://obiekt.seesaa.net/article/91136610.html
2008年03月28日
ユーロパワーパック
http://obiekt.seesaa.net/article/91381530.html

馬鹿キヨタニはもっと叩かれても構わないよ。
そういうお前はなんでキヨを擁護してるの?ホホイ?
428名無し三等兵:2009/01/27(火) 00:02:27 ID:???
>>426
>JSFの言だとコマツが技本と同じ研究をしていることになるな。

普通、そういうもんだが。

・・・ああ、アンタまさか開発研究は全部TRDIでやると思ってるの?

こりゃ馬鹿だな♪

>基礎研究と実用を前提した試作車輛までつくる研究を同じ「研究」
>と思っているらしい。

コマツが展示したのは概念コンセプトだけ。試作車両? 一体何処にあるんだよw

アンタ出鱈目過ぎだわ。

アホの子ですか♪
429名無し三等兵:2009/01/27(火) 00:06:23 ID:???
>JSFの言だとコマツが技本と同じ研究をしていることになるな。
>
>それともコマツがわざわざ技本と同じような研究をやっていることになる。

同じ内容の文を「それとも」で繋ぐってどうなのよ?
430名無し三等兵:2009/01/27(火) 00:51:06 ID:???
ちなみに今、オブイェクトの反映がおかしくなってるな
0時ちょいすぎに投稿した内容が反映されていない、TOPには出てるんだがね
「白燐弾から強い毒性ガスが発生した主張するデマ報道」のエントリで、90式氏の後に書いた「名無し・・・」の00:09がダメ
内容はPS3のトロステで、マッチに関して扱ったから書いたが・・・・反映されないw
中身は批判なんか全くないんだが・・・seesaa酷いな、これは・・・
431名無し三等兵:2009/01/27(火) 01:09:42 ID:???
>>428
>アホの子ですか♪
お前がな

せいぜい中傷してなさい。(w
432名無し三等兵:2009/01/27(火) 01:18:54 ID:???
コメント欄たしかに反映されるの遅いよね
ちょっと前くらいから、そんな感じ
433名無し三等兵 :2009/01/27(火) 01:26:41 ID:???
>>431
そこであっさり悔し紛れの捨て台詞か

反論になってないぞ
434名無し三等兵:2009/01/27(火) 02:43:13 ID:???
>>430
米欄の反応が遅いのもだけど、ID(2chみたいに日付でかわる程度の)導入してくれないかなぁ。
議論が白熱すると何が何だかになりやすいからねぇ。まぁ軍板もageなきゃ無いんだけど…
435名無し三等兵:2009/01/27(火) 03:07:09 ID:???
ああ、キヨ本人じゃねーの? キヨ本スレでは大変な騒動になってる。


614 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/26(月) 23:51:34 ID:???
キヨタニwwwwwwwwwwwwwwww
wikiのノートと本文で火病起こしてやがるwwwww

思ったんだが、ノートでやりこめてるのは某氏?


615 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/27(火) 00:04:45 ID:???
支援
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%B8%85%E8%B0%B7%E4%BF%A1%E4%B8%80


616 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/27(火) 00:18:57 ID:???
この基地外っぷりはどうみても清谷先生本人の仕業です。
ありがとうございました。
436名無し三等兵:2009/01/27(火) 09:19:43 ID:???
清谷馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無し三等兵:2009/01/27(火) 09:31:52 ID:???
キヨ「ソースは俺」
438名無し三等兵:2009/01/29(木) 16:59:44 ID:???
某氏・・・か・・・・?
キヨ相手に鬼畜ですなぁw
439名無し三等兵:2009/01/29(木) 19:51:39 ID:???
キヨ…
ホホイ並に酷い生き恥を晒してるなぁ。
440名無し三等兵 :2009/01/29(木) 23:22:03 ID:???
キヨタソは専門家ぶって空いばりしてるから
理詰めで追い詰められても降参すること
すらできないのね

自業自得とはいえ、惨い有様じゃのお
441名無し三等兵:2009/01/29(木) 23:24:42 ID:???
これはさすがにキヨを擁護できねぇ…
悪魔の証明求めてるじゃねぇか
442名無し三等兵:2009/01/29(木) 23:32:29 ID:???
>>441
擁護できるんだwww
443名無し三等兵:2009/01/29(木) 23:44:57 ID:???
俺も不思議に思うわ。

知識×、知能×、論理×、性格×、能力も×で清谷の何処を擁護すればいいのか分からん。
>441はそれでも清谷には美点があると思う事に驚愕するよ。
444名無し三等兵:2009/01/29(木) 23:48:02 ID:???
擁護その1
「老人をあんまいじめんな!」
445名無し三等兵:2009/01/30(金) 00:45:08 ID:???
>清谷には美点がある

英語が出来ます。
446名無し三等兵:2009/01/30(金) 00:49:07 ID:???
結構微妙っぽいけどあるっぽい?>英語
447名無し三等兵:2009/01/30(金) 15:39:40 ID:???
>>445
オイラが大好きな大戦略の監修をやってくれてる!

・・・・いや、前言撤回。むしろ早くまともな人と替われwww
448名無し三等兵:2009/01/30(金) 17:10:42 ID:???
ひたすら補給物資を運ぶだけのゲームに>まともな人が監修した大戦略
449名無し三等兵:2009/01/30(金) 18:42:14 ID:???
あの俯瞰視点が無くなって偵察能力が現実基準に
450名無し三等兵:2009/01/31(土) 10:42:41 ID:z5Ea+2f7
【社会】惨めな思い強い人、他者を傷つけたり中傷することでおとしめ、
自分の幸福感増そうとするのでタチ悪い 典型例はJSF

 例えば、向上心の強い人は一般に「他人より優れていたい」という意識が強くて、優
れた人と自分を同一視したり、優れた人のマネをしたりします。時には自分より劣って
いると思う人と自分を比較することがあっても、それは自分が優れていることを確認す
るための行為であって悪気は感じられません。

 ところが、惨めな思いが強い人は、不運な人と自分を比較して、慰めを得ている可能
性があります。ま、これくらいなら罪がないのですが、時には他者を傷つけたり中傷し
たりすることでおとしめて、惨めな状態にすることで、相対的に自分の幸福感を増そう
とするやり方を使う人もいます。どうもこれはタチが悪い…。

 でもね、本を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸だという気持ちが強いから、こ
んなやり方をするんです。ご主人って、まさにこのタイプに当てはまりませんか?
 で、対策ですけどね。実害を被らないためには、基本的には「あんたは偉い」と褒め
ておくことです。心底そう思う必要は全くありません。褒めてさえおけば、本人の不幸
感は薄れるので、攻撃が少なくなるでしょう。

 また、ため息をやめさせることは難しいでしょう。それより、あなたが変わる方が早
い。要するに、この人はため息をする人で、基本的に惨めな人なんだと分類してしまう
ことです。あなたがご主人に合わせて、不幸になる必要は全くありません。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090131/bdy0901310818000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090131/bdy0901310818000-n2.htm
451名無し三等兵:2009/01/31(土) 12:04:42 ID:???
>>450
あんたは偉い。認めるよ。
452名無し三等兵:2009/01/31(土) 12:26:47 ID:???
>>450って一日中JSFのことばっかり考えてるんだろうな
453名無し三等兵:2009/01/31(土) 14:10:00 ID:???
>>450
君はこれを「ネタ」として笑いながら改変してるんだよね?
じゃないとマジで君が病んでるよ。
454名無し三等兵 :2009/01/31(土) 14:36:09 ID:???
ああ
そういえば、ここはJSFアンチが立てたスレだっけ

誰かさんが馬鹿丸出しではしゃいで自滅したおかげで
かえってJSFを批判する方が肩身が狭くなってるだけで
455名無し三等兵:2009/01/31(土) 15:31:43 ID:???
>>454
むしろアンチというよかJSFを愛してやまない人達に思えてきた今日この頃www
逆に微笑ましくなってきたw
456名無し三等兵:2009/01/31(土) 20:13:20 ID:???
なるほど、ツンデレか……。
457名無し三等兵:2009/02/01(日) 19:16:58 ID:???
とりあえず、アンチはキヨさんから距離置いたほうがいいよ。
458名無し三等兵:2009/02/01(日) 20:24:18 ID:???
キヨ批判派には本職の専門家がごろごろしてるからね。
キヨの味方をしてJSF叩きにいくと、JSF以上に恐ろしい連中を相手にしないと
いけなくなる。そしてやればやるほどJSFとその連中の結束が高まる。結果、
JSFの勢力はドンドン強大化していく。

一方、キヨの味方をしても有力な援軍は一向に現れないw
459名無し三等兵:2009/02/01(日) 21:40:20 ID:???
>>458
有力かといえば疑問だが、いろんな意味で嫌な援軍が現れてきてまとわりついてくるからいやです

・・・・ある意味有力w
460名無し三等兵:2009/02/01(日) 22:24:18 ID:???
えー、キヨ陣営の援軍って、せいぜいホホイ語さんくらいだよ?
461名無し三等兵:2009/02/01(日) 22:46:00 ID:???
敵と味方としか見んような単細胞ばっかり
462名無し三等兵:2009/02/01(日) 22:48:25 ID:???
敵と味方の話なんだからいいじゃないいいじゃない、いいじゃない。
463名無し三等兵:2009/02/02(月) 07:29:37 ID:???
あー、またアホの子が食いつきそうなエントリが・・・
464名無し三等兵:2009/02/02(月) 20:26:49 ID:???
JSFにはオルタナンというある意味最強の敵がいるからな
465名無し三等兵:2009/02/02(月) 20:35:49 ID:???
>>464
オルタナンなんて歯牙にもかけてないだろ

反撃が怖くて本人にじかに言うこともできないへたれの集団のどこが最強なんだ?
466名無し三等兵:2009/02/02(月) 21:37:48 ID:???
オルタナンは最強の敵じゃなく、どっちかーっつーと最強の「敵の敵」じゃないか?
ある意味最強の味方w
467名無し三等兵:2009/02/02(月) 22:16:30 ID:???
キヨソースで某氏に論戦挑むくらいには頼りがいがあるぞ>オルタナン
468名無し三等兵:2009/02/02(月) 22:57:36 ID:???
重機関銃が待ち構えているところに包丁振りかざして突撃かますのは頼りになると言えるのだろうか……。
469名無し三等兵:2009/02/02(月) 23:01:00 ID:???
包丁?
ポリスチレンの棒の間違いじゃないのか?
470名無し三等兵:2009/02/03(火) 01:03:46 ID:???
>>469
手刀です
471名無し三等兵:2009/02/03(火) 02:20:41 ID:L3db9yJn
472名無し三等兵:2009/02/03(火) 05:56:58 ID:???
ttp://obiekt.seesaa.net/article/113528054.html
> キヨタニさんと言えばこれだ、というフレーズを思い浮かばなかったので取り合えず【ピラーニャ】にしておきましたが、他に良い単語があったら提案してください。

キヨにP3Cの件の復讐か
473名無し三等兵:2009/02/03(火) 07:09:29 ID:???
>>472

関係無ーよw
これ見ろ。

カテゴリ「【ピラーニャ】清谷信一」
http://obiekt.seesaa.net/category/6108607-1.html

モスボールの件よりも遥か前からキヨ叩きは始まってるんだよ。
474名無し三等兵:2009/02/03(火) 07:20:06 ID:???
「清谷氏は根拠が無いままコマツがピラーニア生産に関するライセンス生産協定を結んだ旨の記事を書いた」
「その後7年以上追跡取材をせず、ライセンス生産協定記事が正しい旨の記事を書き続けた」
「モワーグ、コマツ、防衛省・自衛隊からピラーニアの生産ライセンス締結、ピラーニア採用のプレスリリースが7年以上経った現在も出ていない」
「コマツのピラーニア生産ライセンス締結及び自衛隊のピラーニアもしくはピラーニア派生車輌の導入に関する記事は清谷氏の誤報であった」

以上について反論をどうぞ。出来ないなら黙っていた方が良い。
475名無し三等兵:2009/02/03(火) 07:49:15 ID:???
つか、本件はWikiベースだろ?
キヨなんか軍事板でも嘲笑対象でしか無いんだから、仕返しも糞もネェよ
476名無し三等兵:2009/02/03(火) 23:06:19 ID:???
Wikipediaのノートがすごいことになってるなぁ。
最初の頃にキヨを擁護してたバカなんて入り込めない議論になってるw
477名無し三等兵 :2009/02/04(水) 00:59:22 ID:???
塹壕はあっさり埋めたてられ、地雷原に追い込まれ、
身動き取れなくなったところをさらに重砲陣地で
囲まれた状況

負けを認めて投降する以外どう動いても爆死だ
478名無し三等兵:2009/02/04(水) 21:53:23 ID:???
このスレは信者に占領されたので、信者お断りのコミュニティを作りました。

「週刊オブイェクト」を検証する
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4029513

以降、検証作業はmixiのこちらで。
479名無し三等兵:2009/02/04(水) 22:09:50 ID:3HoqxaDE
>>478
負け犬乙w
つか、大爆笑w


2ちゃんねるですら論破されるアホが集まって、一体何をする気ですか?
実名でアホを晒すの?これってどんなSMプレイですか?w

ageちゃおうw
480名無し三等兵:2009/02/04(水) 22:17:06 ID:???
>>479
お前も大分暇なんだな。

そこまで検証もとい統括を行いたいなら、弁公に突撃させたら?
多分オブイェクトが、光るアレですがスレ状態になるだけだろうが。
481名無し三等兵:2009/02/04(水) 22:24:09 ID:???
>>478
つーか、信者に占領されたスレで信者お断りのコミュニティの告知ってどんだけ間抜けなんだよw
お前にマーケティングやらせようなんて会社が存在しないことを祈るよ。
482名無し三等兵:2009/02/04(水) 22:33:14 ID:???
>>480

>そこまで検証もとい統括を行いたいなら、弁公に突撃させたら?
>多分オブイェクトが、光るアレですがスレ状態になるだけだろうが。

日本語でおk
483名無し三等兵:2009/02/04(水) 22:34:12 ID:???
>>478

これは恥ずかしい・・・
484名無し三等兵:2009/02/04(水) 22:35:03 ID:???
480を回収しに来ました。
おい!480!巣に帰るぞ・・・
485名無し三等兵:2009/02/04(水) 22:37:18 ID:???
>>484
よろしく
ところでどこの人?
486名無し三等兵:2009/02/04(水) 22:38:57 ID:???
>>478
俺、あんたが言う信者側だが認証してくれる?してくれるなら依頼しようと思ってる
捨て垢じゃないぜ、昔から使ってる垢だ

どう?
それともお花畑構築が目的で、俺なんか要らない?
487名無し三等兵:2009/02/04(水) 22:39:44 ID:???
>>485
軍事板住民ですが何か?
488名無し三等兵:2009/02/04(水) 22:48:46 ID:???
>>478
どんだけヘタレなんだよ
まあいいや、二度と軍板に来るなよ
他所でやる分にはどうでもいい
489名無し三等兵:2009/02/04(水) 23:52:25 ID:???
>>478はAndante215が建てたのか?
色々面白い関係が出てくるね

山さって、よっきれんの廃墟系サイトか?色々ネタが増えてヲチャ的にには有難い
490名無し三等兵 :2009/02/05(木) 00:13:23 ID:???
2chで肩身が狭くなったからmixiで陰口仲間募集って
どんだけーw
491名無し三等兵:2009/02/05(木) 02:49:15 ID:???
>>488
毒蟲壺で毒電波養殖し、無意味な自信をつけては外に出てきては
フルボッコってのもめんどくさいぞ。
バカ同士傷を舐め合ってHP回復するから。

但し、どのバカなのか個体判別はやり易くはなるねw
492名無し三等兵:2009/02/05(木) 06:42:51 ID:???
オルタナンにもスルーされてた可哀想な子が
そこでもハブられないことを祈るよ
アンチは責任持って面倒見てやれよ?
493名無し三等兵:2009/02/05(木) 07:24:18 ID:???
>>491
>毒蟲壺で毒電波養殖し、無意味な自信をつけては外に出てきては

そうか、奴らは自分たち自身で蠱毒やってんのかw
494名無し三等兵:2009/02/05(木) 08:52:58 ID:???
>>478
ワロタw
君のギャグセンスに脱帽だわ
お陰で駅のホームで笑い堪えてたら、隣のオヤジに怪訝そうに見られたよ!
謝罪と賠(rya
495名無し三等兵:2009/02/05(木) 22:14:35 ID:???
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=489961752&owner_id=394120
mixiにファンサイトが出来ました
いや、ウチの。
・・・マジ?
そんな大手サイトじゃないのに・・・いいんですか?
496名無し三等兵:2009/02/05(木) 23:10:06 ID:???
>>495

釣り?
497名無し三等兵:2009/02/06(金) 19:58:18 ID:???
例の負け犬トピ、あつこばが参加しててワロタ
キチガイホイホイだなw
どんな繋がりが判って、信者に便利な一覧表が出来そうだw
498名無し三等兵:2009/02/06(金) 20:44:12 ID:AzrLS5Kb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5498262
カルト教団「親鸞会」に気をつけろ!!
499名無し三等兵:2009/02/06(金) 21:01:02 ID:???
>498

わけわからん意味不明なコピペをするなよ、馬鹿オルタナン。
500名無し三等兵:2009/02/06(金) 21:02:05 ID:???
>478 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/02/04(水) 21:53:23 ID:???
>このスレは信者に占領されたので、信者お断りのコミュニティを作りました。
>
>「週刊オブイェクト」を検証する
>http://mixi.jp/view_community.pl?id=4029513
>
>以降、検証作業はmixiのこちらで。

負け犬の逃走宣言か。情けなさ過ぎる。
501名無し三等兵:2009/02/06(金) 22:09:46 ID:???
ハンデがない状態で落書きもできないとは最近の悪がきは根性ないですね。
502名無し三等兵:2009/02/06(金) 22:40:08 ID:???
>>500
負け犬の逃走宣言か。情けなさ過ぎる。
お前がな
503名無し三等兵:2009/02/06(金) 22:45:36 ID:???
>>502

はぁ? どういう理屈で「お前がナ」になるんだよ?
説明してみせろよ。まぁ出来もしないだろうけどw
どうせ苦し紛れに鸚鵡返ししただけだろう、馬鹿過ぎ。
504名無し三等兵:2009/02/06(金) 23:21:39 ID:???
まあ負けトピはここのリンクすら張れないヘタレだしな
505名無し三等兵:2009/02/06(金) 23:48:55 ID:???
大石英司のブログで、HN「同業者」が、「炎上ブログに「殺す」…脅迫容疑、29歳女を書類送検」でこんなコメントを

妄想と独善を元にひたすら誹謗中傷を繰り返している、某軍事系ブロガーやらそのお友達たちも今後大変ですね。
もっとも彼らは自分たちがとんでも無い災難に見舞われると考えていないでしょうね。想像力がないから。
未だに安全なところから、他人を攻撃できるとおもっているでしょう。

恐らくJSF批判なんだろうが、さてこいつの正体は誰なんだろ? ホホイかキヨか、あるいはオルタナンか。
それにしても、大石英司はArtane何できらねんだ? 


506名無し三等兵:2009/02/07(土) 00:03:24 ID:???
>>505
すげぇなぁ…彼らは自分の意見に反論する人間が国家権力で取り締まられるのを望んでるわけ?
普通そういうのこそ左派が真っ先に反対すべきなのに… 完全に手段と目的が入れ替わってるw
507名無し三等兵:2009/02/07(土) 00:13:28 ID:???
つか、逮捕された奴らの詳細見れば、あたりまえなんだけどね
これがキンコン西野さんレベルなら遊びなんだがw(でも何れ同じようなアホがあそこから出ると俺は見てる)
「同業者」氏は、記事を舐めただけで本質が全く判ってないな
大石先生も碌な支援者居ないねぇ・・・
508名無し三等兵 :2009/02/07(土) 00:23:52 ID:???
しかし、まさかと思ってたが本当に嬉々としてあのニュース引用して
優位に立った気分に浸ってる「同業者」がいるとは...。

だれも「脅迫」なんてしていないだろ。突っ込みいれただけでw
その程度の思考もしないで脊髄反射するとはお目出度い。

早い話がオレサマに異論を唱えたり言い負かしたりする奴は
腹いせに告訴するぞ、といってるようなものだぞ?



509名無し三等兵:2009/02/07(土) 00:33:21 ID:???
突っ込みも度が過ぎれば威力業務妨害
510名無し三等兵:2009/02/07(土) 00:51:41 ID:???
まぁ、ホントに犯罪だと思ってるなら実際に告訴すりゃいいんだよな。
そこで現実を知らされるだろw

>>509
「威力」って知ってる?
511名無し三等兵:2009/02/07(土) 00:52:51 ID:???
>>509
ワロタ
君も本質が理解できていないね
負け犬トピに行ったほうがいいよ?
512名無し三等兵:2009/02/07(土) 01:30:23 ID:???
みくしのオブイェクト検証スレにさっそくあつこばが加入しているのが笑える。
513名無し三等兵:2009/02/07(土) 02:01:41 ID:???
>>509

クリック広告不正クリック事件
http://obiekt.seesaa.net/article/91791174.html

まぐまぐを訴えると啖呵を切っておきながら結局訴えなかったヘタレ大石英司がなんだって?
514名無し三等兵:2009/02/07(土) 02:19:06 ID:???
>>505
>妄想と独善を元にひたすら誹謗中傷を繰り返している、某軍事系ブロガーやらそのお友達たちも今後大変ですね。

そりゃ何処の軍事ブロガーだ? キヨか? ホホイか? それとも日垣批判を繰り返している大石英司への当て付けか?
515名無し三等兵:2009/02/07(土) 08:28:56 ID:???
批判=攻撃だと思ってる連中にとっては
ツッコミも暴力だわな
516名無し三等兵:2009/02/07(土) 12:45:32 ID:???
オブイェクト、日頃から民主のスカスカ防衛政策を叩きまくっていて、
この前も海賊対策で民主を叩いて、現行法のまま海自を送ることも反対と
言っていたので、ついこの間まで新法制定に抵抗してた公明党のことも
叩くんだろうなと思ってたのに、与党の内紛にはノーコメントだった・・・

それどころか「オブイェクト 公明党」で検索しても記事皆無で吹いたw
JSF氏はもう少し与党についても厳しく見てもいいと思う。公明は巡航ミサイル開発潰したしなぁ・・・
517名無し三等兵:2009/02/07(土) 12:47:17 ID:???
>>516
そもそも巡航ミサイル「だけ」開発したところで良いことないだろうが常考
518名無し三等兵:2009/02/07(土) 12:50:39 ID:???
正確には開発じゃなく、研究だね
運用手段の検討も入っていたんだろう
519名無し三等兵:2009/02/07(土) 13:07:43 ID:???
運用て。。。
巡航ミサイルだけ運用したって意味ないだろ。
それとも数万発でも備えるかい?
520名無し三等兵:2009/02/07(土) 13:39:54 ID:???
>>505の続報。予想通りというか業界インサイダーが参戦。

その「軍事オタク」が私の見立てどおりならば、彼本人やその周囲の今までの言説手法や個人攻撃の内容から見て、
今まで通りの言動や手法を続けていれば遅からず後ろに手が回るであろうと言う同業者氏の見解に同意出来ますけどね。

お前はアキバ解放デモ事件で根拠無き陰謀論と妄想で壮絶な自爆をかまして、JSFどころか大石にまで呆れられた存在だろうが。
普通そういうのを自業自得と言うんだが、まだ理解できていないのかよ。

>>516
ソマリアの海賊の件で、根拠法をきちんと整備していないことで与党も批判されてなかったっけか?
521名無し三等兵:2009/02/07(土) 15:10:34 ID:???
>ソマリアの海賊
ほんのちょっとだけな・・・。
ほとんど民主と長島叩きに終始してた。
あれは異常
522名無し三等兵:2009/02/07(土) 15:47:53 ID:???
トンデモ度ならみんすのほうが斜め上行き過ぎてるからなあ…
523名無し三等兵:2009/02/07(土) 16:04:19 ID:???
>>521
ありゃあ流石に突っ込まれると思うぜ。
長島は麻生に「党内の意見なんざとっくに纏まってんだよ」と啖呵切った翌日に
鳩山が「政権交代してから考える」というちゃぶ台返しをやってのけたしなぁ。
JSFならずとも叩くだろ。国民の声明財産より政権交代が優先ですって大声で宣言する党なら
524名無し三等兵:2009/02/07(土) 16:50:03 ID:???
地対地ミサイルの開発研究を否定するレスは初めて見た
そりゃまぁ、ミサイル以外に観測手段、偵察、目標捕捉手段etc・・・と必要なもの山積だけどさ
525名無し三等兵:2009/02/07(土) 17:40:22 ID:???
>>521
まぁ軍版の人間で民主党を支持する人間自体が少ないからねぇ(例の5000億円防衛費削減論で)
JSF氏も前に福田総理支持を表明したりしてたから、個人として自民支持者なんじゃないかな?
だからといって与党側の不祥事に目を瞑るのも困るけどね…
526名無し三等兵:2009/02/07(土) 17:47:37 ID:???
>>525
不祥事といわれてもな・・・
法整備が出来ていないというのなら苦言を呈していたぞ。
527名無し三等兵:2009/02/07(土) 19:45:59 ID:MvOxyf+6
>>525
やはり自称軍ヲタには自民党支持のウヨ非人ばかりか
ジャパンスーパーフール(笑)が福田さん支持ねえW
528名無し三等兵:2009/02/07(土) 20:12:22 ID:???
ここは意外と民主党支持者の多いインターネッツですね
529名無し三等兵 :2009/02/07(土) 20:20:14 ID:???
業界インサイダーってArtane.の別HNだっけ?
530名無し三等兵:2009/02/07(土) 20:24:33 ID:???
>>529

そうだよ。流石に同じHNで書き込むのは躊躇しているらしいw
531名無し三等兵:2009/02/07(土) 20:30:17 ID:???
>>525
>まぁ軍版の人間で民主党を支持する人間自体が少ないからねぇ(例の5000億円防衛費削減論で)

というか軍事板でこの話を一番最初にして、民主党支持者を一気に叩き出したのが、当のJSFだよ。

現在の「民主党ですがスレ」はネタスレ化してるけど、一番最初の系譜は「民主党の機甲師団廃止方針を考える」という
感じの真面目なスレだった。民主党は5000億円防衛費削減の以前に第7師団解体を公約に掲げていた。
当時はまだ結構。民主党支持者はそれなりに多かったけどね。単年で5000億円削減の話が出てから、
民主支持者は全部叩き出された。

JSFは、別に自民党支持というわけではない。前原が民主党代表になった時はかなり嬉しがってたし。
福田を支持していたのは「安倍を支持しているわけではない」事を強調したかったからだろうね。
532名無し三等兵:2009/02/07(土) 20:31:28 ID:???
>>527

頭悪い書き込みは止めてくれますか、負け犬クンw
533名無し三等兵:2009/02/07(土) 20:51:32 ID:???
675 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/26(月) 10:27:47 ID:PnV5D2Dt
同業者は林譲治センセだと思われ。
「馬鹿だから」
の繰り返しがそれっぽい。

682 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/28(水) 06:06:18 ID:???
>>675
同業者の部分ってどこ?

683 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/28(水) 06:38:01 ID:???
24日の日記コメント欄

馬鹿だからを連発している事象同業者、頭よくないっぽいな
ここまで人を見下しているんだから
林譲治の線はあり得るだろう

685 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/28(水) 09:13:58 ID:SELoBpiQ
>>683
やっぱりそう思う?

686 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/28(水) 11:01:29 ID:???
上から目線の人だからね林譲治
534名無し三等兵:2009/02/07(土) 21:01:54 ID:???
533は軍板大石英司スレより。
535名無し三等兵 :2009/02/07(土) 21:15:06 ID:???
林譲治ねえ...?
536名無し三等兵:2009/02/07(土) 21:58:46 ID:MvOxyf+6
>>532
ふぁびょるなよW
537名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:00:16 ID:???
ファビョってるのはどう見ても>>527だが・・・

巣に帰ったら? せっかくmixiに逃げ込んだんでしょ?w
538名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:03:15 ID:MvOxyf+6
>>537
おいおい、俺はオルタナンとかいう自称リベラル派の奴らじゃないぜ、非人W
539名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:07:55 ID:MvOxyf+6
みくしーなんて入会は難しいし誰が行くかよW
540名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:13:44 ID:???
>その「軍事オタク」が私の見立てどおりならば、彼本人やその
>周囲の今までの言説手法や個人攻撃の内容から見て、
>今まで通りの言動や手法を続けていれば遅からず後ろに手が
>回るであろうと言う同業者氏の見解に同意出来ますけどね。

これJSF当人が聞いたら、大笑いするだろうな。あいつの楽天広場時代を
知っていたらこんなセリフは絶対に出てこない。

昔は共産党お抱え弁護士とガチでやり合っていたJSFが、そう簡単に
ヘマをする筈が無いな・・・あの頃の激しさに比べれば、今のJSFは大人しすぎる。
石橋を叩いて渡るくらいの慎重さだよ。
541名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:14:42 ID:???
>538-539

あー、「リベラル」君か。久しぶりだな。

で、何か用か?
542名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:16:14 ID:???
>538-539

ああ、お前は以前にライノ自走砲を戦車と言い張っていた馬鹿か。確かにオルタナンとは別系統の馬鹿だな。
543名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:17:29 ID:MvOxyf+6
>>541
久しぶりやのう、日本人気取りの非人W
用?これからたまに顔をだず挨拶やW
544名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:19:05 ID:???
F-Xスレに帰れよ
545名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:20:37 ID:MvOxyf+6
>>542
オルタナンなんてお前等の自演やろW
ちなみに白燐弾だけど白燐弾の手榴弾がベトナム戦争でも使われてたな
何でも骨まで溶かすって確か小林源文の漫画にあったなW
また自爆しましたねえ
546名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:21:33 ID:MvOxyf+6
>>544
オルタナンはみくしー帰れよ
547名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:24:43 ID:MvOxyf+6
反論なさそうだから風呂入るわ
548名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:26:13 ID:???
>>545
漫画をソースにするのは馬鹿のすることですよ
549名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:36:19 ID:???
>確か小林源文の漫画にあったなW

ああ、センセはその件で怒ってるって。
漫画を無断転載した反白燐弾派のD_Amonにはソフトバンク法務部からお仕置きが待っているよ。
550名無し三等兵:2009/02/07(土) 22:39:52 ID:???
「非人」

このフレーズで「リベラル」君と分かるな。牽引砲のG5を自走砲と言い張った馬鹿。

やれやれ・・・こんなキチガイがアンチだと、JSFも随分とやりやすいだろうね。
「JSFアンチ=キチガイ」というレッテルを幾らで貼れるし、そんな状況では
マトモなアンチは消え去ってしまう。誰だってキチガイの仲間とは思われたくないもの。
551名無し三等兵:2009/02/07(土) 23:01:20 ID:???
でもオルタナンは教祖のカマヤンがJSFに恥かかされたから
逆恨みと逆上で筋違いなJSF叩きしてるのに比べて
リベラルは自分で考えた上でJSF叩きしてるからリベラルはオルタナンに比べれば立派だとは思う
ちなみにオルタナにはリベラルはいないようだね
特徴的なカキコもないし
552名無し三等兵:2009/02/07(土) 23:07:23 ID:???
>リベラルは自分で考えた上でJSF叩きしてるからリベラルはオルタナンに比べれば立派だとは思う

つーてもなぁ。
「下手の考え休むに似たり」とはよく言うが、「休む」どころか地雷原を走り回ってるようなもんだし。
553名無し三等兵:2009/02/07(土) 23:13:12 ID:???
リベは勇気も根性もあるよ

ただ残念な事に、致命的なほどバカなだけ
554名無し三等兵:2009/02/07(土) 23:18:30 ID:???
カマヤンもリベ並の根性と勇気があればあんな恥をかく事もなかったのになあ
ま、自分の気に食わない椰を日本会議だ統一協会だと
レッテル貼りしか出来ないからリベのような根性ある議論は出来ないだろう
555名無し三等兵:2009/02/07(土) 23:25:25 ID:???
リベの教祖はコシミズとベンジャミンフルフォード
556名無し三等兵:2009/02/07(土) 23:25:31 ID:???
カマヤンなぁ・・・JSFよりもサスケット隊長の方が恐ろしい存在だと終始、気付いていなかったのが根本的な敗因だな。
勝てるわけないよ、カマヤン如きが。
557名無し三等兵:2009/02/07(土) 23:26:41 ID:???
お、「NO DU ヒロシマ・プロジェクト」の嘉指信雄代表はJSFに全面降伏して訂正記事を書くって約束したらしい。
558名無し三等兵:2009/02/07(土) 23:31:34 ID:???
>全面降伏して訂正記事を書くって約束したらしい。

こういう言い方よくない。道理に従っただけとかといった方がいいじゃないかなかな。
559名無し三等兵 :2009/02/08(日) 00:14:03 ID:???
ホホイ語とかキヨとかの往生際の悪さ考えたら...

あえて間違いを正す姿勢は、いっそ立派だと言っても良い
560名無し三等兵:2009/02/08(日) 00:28:47 ID:???
>教祖のカマヤンがJSFに恥かかされたから

俺の記憶ではカマヤンからJSFに喧嘩を売りに行って返り討ちを喰らっただけであって、
JSF自身はあの件で何にも悪くない筈なんだが・・・逆恨みって見苦しいな・・・
561名無し三等兵:2009/02/08(日) 00:42:26 ID:???
つ〜か、JSFと林譲治って、何か接点あったっけか?
ホホイ・キヨ・紙裏なんかは徹底的におちょくられたと言う事例があるけど林譲治は出ていたっけ?
第一・・・林譲治って、現代物には手を出していなかった筈なんだが。

>>556
それは同意。JSFだけでも手に余るのにサスケット隊長に手を出したのは致命的な失敗だな。

>>559
あの2人の往生際の悪さは、信者の連中の格好の餌にされていたからなぁ。
大石英司の場合は、あれは火消しが下手すぎ。単純に「自分の調査不足でした」だけで済んだはずの問題を中途半端に言い逃れしたことで追い討ち食らっていたし。
562名無し三等兵:2009/02/08(日) 00:44:10 ID:???
>>558
うむ
間違いを間違いと認めて訂正するならば、何も問題は無い
563名無し三等兵:2009/02/08(日) 00:50:40 ID:???
ちょっとまて
記事が404だぞ?

まさか消去して無かった事にする気じゃないよな?
訂正記事執筆中と思いたい・・・
564名無し三等兵:2009/02/08(日) 00:53:12 ID:???
>JSFと林譲治って、何か接点あったっけか?

何にも無い。ただ、林譲治が「同業者」だとして、大石にシンパシーを感じているだけなのかもしれない。
どちらにせよ林譲治かは確定情報では無いしね。
565名無し三等兵:2009/02/08(日) 00:56:02 ID:???
>563

「NO DU ヒロシマ・プロジェクト」のDU-news最新記事に訂正記事が載ったよ。
でも問題の誤報記事を消す行為は・・・なんで「間違いでした」とせずに消しちゃったんだろ。
これでは燃料投下になりかねない。
566名無し三等兵:2009/02/08(日) 01:33:50 ID:???
というか、これじゃ何が間違ってたか確認できないじゃん!
しかも訂正記事は、自ら誤ってた事については全く言及していない

・・・なんでこの手の人たちは、「無駄」にプライドが高いのか?
巷に正しい情報を伝える意思は無いのか?・・・情けない・・・・
こんなんだから、平和運動とかバカにされるんだよ・・・
567名無し三等兵:2009/02/08(日) 01:35:16 ID:???
林譲治=JSF
568名無し三等兵:2009/02/08(日) 01:58:06 ID:???
村上春樹=JSF

エルサレム賞
569名無し三等兵:2009/02/08(日) 02:38:28 ID:???
>>549
漫画は引用の範囲内に収まりそうな気がする
570名無し三等兵:2009/02/08(日) 03:04:43 ID:???
>569

コマ単位ならともかくページ丸ごとはあかんだろう。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20090114/p2
>はてなから連絡があった

>なんか気の毒ですし、つまらない意地をはって非公開にされてもなあと思いますので、
>数日中にそこのコメントは削除します。コメントにスターをつけてくれた人には申し訳ありません。

しかも別件で訴えられる寸前だったらしいな、模型ブロガー。
571名無し三等兵:2009/02/08(日) 18:20:57 ID:???
>>560
携帯からだから連投になるがスマソ
そうそう。元は石田っていうブロガーが自分のブログで
丸山珠代のキャッチフレーズを厨房紛いの茶化しをして
スポーツジャーナリストの西村幸佑に取材を申し込まれた事について
石田への苦言と取材を受けろという助言にカマヤンが噛み付いたんだよね
何て気がついたのかというとオブィエクトのコメに
誰かがカマヤンのブログのアドレスを貼って見る椰がいたから
つーか見られたくなかったらパスワード制にしろと言いたいわ
ちなみにWikipedia見たけど日本会議は統一協会や勝共連合は加盟してないらしい
572名無し三等兵:2009/02/08(日) 18:42:51 ID:???
んでその後はどうなったかはご存知の通りw
しかし逆恨みするカマヤン信者ってどんな奴なんだろう?
あとカマヤンでググってたらこんなのを見つけたが
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1099212628/
カマヤンって昔の仲間やロリ雑誌愛読者からも嫌われてるらしいな
そもそも児童ポルノ規制法は左派のキリスト教フェミがスウェーデンの協力を経て成立させたんだが
573名無し三等兵:2009/02/08(日) 18:45:29 ID:J8FMPQfG
カマヤンって誰だよ?つーか白燐手榴弾への反論は無しですかW
574名無し三等兵:2009/02/08(日) 20:56:17 ID:ylWbtTb8
まるで霧番じゃないか。リベラル=霧番?
575名無し三等兵:2009/02/08(日) 21:29:17 ID:J8FMPQfG
>>574
人をあんな非人と同一人物にするなやW
576名無し三等兵:2009/02/08(日) 21:32:35 ID:???
同一人物ではないとしてもレベルは一緒だよなw
577名無し三等兵:2009/02/08(日) 22:20:15 ID:???
つまり「非人」を連呼しているリベ自身が非人であるとw

まぁ、自分が言われたら傷つくことを相手に向かって言うのはよくあることだからな。
「自分が傷つくのだから相手も傷つくだろう」という考えと「他人に言うことで自分がそうであることを否定したい」という考えが元になるわけだが。
578名無し三等兵:2009/02/08(日) 23:09:52 ID:???
ガザで使われたのは白燐手榴弾じゃ無いのに馬鹿がいるようだな。
579名無し三等兵:2009/02/08(日) 23:27:36 ID:???
源文センセの劇画内では、

・反撃、撤退時の眼くらましと付随的な焼夷目的>白燐手榴弾
・暗殺対象者の遺体の焼却目的>M14テルミット焼夷手榴弾(骨まで燃えちまえ、の台詞あり)

と、用途ごとにしっかり分けて描写しているんだが…原ネタ読まないで言ってるんだろうなぁ。
580名無し三等兵:2009/02/10(火) 07:55:12 ID:???
「DIMEは核兵器」


なん…だと…
581名無し三等兵:2009/02/10(火) 08:13:19 ID:???
核兵器じゃなくてコア兵器なんじゃねwって笑おうとしたら

核分裂装置・・・
582名無し三等兵:2009/02/10(火) 20:22:19 ID:pgLSrh2y
DIMEは核兵器ではないだろうが劣化ウラン弾は核兵器とみて差し支えないだろう
放射能と放射線を出すからな

んでカマヤンって誰W?
583名無し三等兵:2009/02/10(火) 20:33:57 ID:???
劣化ウランの放射線量なんて夜光時計の文字盤に昔張られてたラジウム以下だけどな
584名無し三等兵:2009/02/10(火) 20:48:36 ID:pgLSrh2y
>>583
じゃ何でイラクでは障害を持った子供や元米軍兵士が
湾岸以降寝たきりになったりするんだよWWW
585名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:01:07 ID:???
>>582
>劣化ウラン弾は核兵器

ハーグ国際司法裁判所で「劣化ウラン弾は核兵器ではありません」と認定済みだよ。

核分裂または核融合エネルギーを破壊力に変換する兵器じゃないと核兵器ではない。
586名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:01:20 ID:???
はいはい放射能が出る放射能が出る
587名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:03:42 ID:???
>>584

湾岸戦争症候群は劣化ウランが原因ではないと証明されたけど?

「湾岸戦争症候群」の主な原因は化学物質、米研究結果
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2362759/2723884
湾岸戦争症候群の主因は予防薬や殺虫剤
http://www.watarase.ne.jp/aponet/news/081117.html

馬鹿リベラル君はFXスレに帰りなさい。
588名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:05:02 ID:???
ガザのDIME被害を証言した医師のトンデモ発言の詳細が判明
http://obiekt.seesaa.net/article/113955475.html
>「またダイムは核兵器に分類されることもあります」

>「核兵器ですか?」

>「はい 欧州委員会がダイム兵器は核分裂装置を伴うため
>残留物の危険性を調査する必要があるとはっきり述べています」

マッズ・ギルベルト医師はこれで終わったな・・・
589名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:12:19 ID:???
劣化ウラン弾は核兵器でもいいんじゃないか。
大量破壊兵器とかでは決してないが。
590名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:17:37 ID:???
>劣化ウラン弾は核兵器でもいいんじゃないか。

国際司法裁判所で判例が出ているので、核兵器扱いはされない。

だから反戦団体は「ウラン兵器」と呼称している。あれにはそういう理由があるの。
591名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:18:38 ID:???
>>589
白燐煙幕弾が焼夷兵器だ、みたいなレベルの分類ができる大雑把な人にとってはそうかもな
592名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:25:59 ID:pgLSrh2y
>>587
オルタナンはみくしー帰れよ
自作自演なのにリベラル派気取り
笑っちゃうねW
593名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:27:39 ID:pgLSrh2y
だいたい劣化ウラン弾が無害なら何で海自はCIWSの弾丸を
タングステン弾に変えたんだよW
594名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:30:28 ID:???
予防原則だろ、単に。
595名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:33:20 ID:pgLSrh2y
>>594
つまり劣化ウラン弾は被曝の危険性はないとは言い切れないわけだなW
はい、俺の論破W
ほれさっさと珍説に載せんかい
596名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:33:27 ID:???
タングステンも無害な訳じゃないぞ
597名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:34:25 ID:???
ところで海自のCIWSに劣化ウラン使われていた時期ってあったっけ?
598名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:41:16 ID:???
>>593
原子力基本法第二条で規定されているから
以上
599名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:59:32 ID:???
>>591
焼夷弾と煙幕弾とどう区別がつくの?
使い方が違うだけだろ?
600名無し三等兵:2009/02/10(火) 22:05:09 ID:???
ナパーム弾も用法によっては煙幕弾になる訳ですね(棒)
601名無し三等兵:2009/02/10(火) 22:10:52 ID:???
材料が同じだからって作るものも同じとは限らない
602名無し三等兵:2009/02/10(火) 22:12:16 ID:???
<焼夷兵器の定義>
物に火災を生じさせ又は人に火傷を負わせることを第一義的な目的として設計された武器又は弾薬類
WPは関係ない
603名無し三等兵:2009/02/10(火) 22:13:53 ID:???
>>599
兵器としての設計が違うわな
604名無し三等兵:2009/02/10(火) 22:18:19 ID:???
焼夷弾のほうのは使われず煙幕段だけが使われたという証拠もないだろ?
605名無し三等兵:2009/02/10(火) 22:22:02 ID:???
もはや話が関係ない部分に来ているような
606名無し三等兵:2009/02/10(火) 22:27:49 ID:???
>>604
で?
「だから焼夷弾が使われたはずだ」
て言っちゃったらただの言いがかりだってのは理解できてるよね?
607名無し三等兵:2009/02/10(火) 22:43:07 ID:???
>>595
>つまり劣化ウラン弾は被曝の危険性はないとは言い切れないわけだなW
ああ、それなら言い切れるよ。
物理的に自然被爆の範囲を超えるものではないから。
608名無し三等兵:2009/02/10(火) 22:46:23 ID:???
あとタングステン弾のほうが安いってのがあるんじゃね?
昨今の資源高騰でどうなったかわからんが。
609名無し三等兵:2009/02/10(火) 22:51:11 ID:???
実はアメリカ海軍もCIWSの弾薬を劣化ウランからタングステンに変更しているよ
610名無し三等兵:2009/02/10(火) 22:55:25 ID:???
劣化ウランは加工コストが高いらしいね。
611名無し三等兵:2009/02/10(火) 22:59:54 ID:???
しかし中国がタングステンの産出量の8割を占めているっつー問題がな。
しかもタングステンは消耗品として使っちまうには勿体無い金属だし。

劣化ウランは原料を中国に頼る必要は無いし、元々廃棄対象だから使い捨てにしても困らん。
多少の加工費がかかってもその分のメリットはあるよな
612名無し三等兵:2009/02/11(水) 00:19:49 ID:???
かくなる上はタングステンを求めて宇宙探査を
613名無し三等兵:2009/02/11(水) 00:24:14 ID:???
>>611
それを言ったら、減損ウランは高速増殖炉でプルトニウムに変換出来、
エネルギー資源に使える訳だけど。

金属イリジウムかオスミウムでも一億トン見つからないかねぇ?
614名無し三等兵:2009/02/11(水) 01:55:36 ID:???
しかし、反戦団体による核兵器の矮小化は何とかならないかのう?

アレも核兵器これも核兵器、お前朝飯で核食ってね?とか、今年の流行はタングステンで彼氏をノックアウト!(放射線的な意味で)とか
もの凄く扱いが軽い気がする

これじゃ、お手軽に核保有を推奨してるようにしか見えん
615名無し三等兵 :2009/02/11(水) 01:58:44 ID:???
pippoとやらの空回りっぷりが惨めだな
616名無し三等兵:2009/02/11(水) 02:09:48 ID:???
>>614
そう、そこに問題あるんだ
例えばこの医師は「DIMEは核兵器だから規制すべき」と言いたいのだと思うが、実際のDIMEの加害範囲は、数メートル規模でしかない
であれば「核兵器は数メートルで制御できるなら、無差な榴弾とかより良くね?核つかうべ」という誤った理論が成立する

確かにこれは極論なんだが、反戦団体が使ってるロジックのグロテスクさお一例なんだわ
617名無し三等兵:2009/02/11(水) 02:20:48 ID:???
これだけ情報伝達スピードが上がり、情報自体も豊富で、
時には本当の専門化の解説も期待出来る空間が
普及すれば、「騙してでも乗せる」ってやり方は破綻し易いし、
破綻した時に信用を失って押しつぶされ易いって思うんだけど、
旧態然たるプロパガンダ戦略に固執してるよな。
618名無し三等兵:2009/02/11(水) 02:31:32 ID:???
>614

その昔、「対人地雷は大量殺りく兵器だ」と言い出したマスコミもいたね。

対人地雷が大量殺りく兵器なら、文化包丁も大量殺りく兵器だ。
619名無し三等兵:2009/02/11(水) 06:17:38 ID:YUCXoCSg
あれって殺戮はあんま出来ないでケガさせるのがせいぜいだと解ってるはずなんだが。
そういえばBMP3やゲパルトを戦車と言ってたな
620名無し三等兵:2009/02/11(水) 07:09:13 ID:???
>ケガさせるのがせいぜいだと
…手足が失くなるだけでも十分な威力だと思うが(´・ω・`)
621名無し三等兵:2009/02/11(水) 08:15:44 ID:???
>>617
ボスニアの使ったプロパガンダは秀逸
622名無し三等兵:2009/02/11(水) 09:08:45 ID:???
>>620
「大量殺戮兵器」の呼称が相応しいかどうかの話をしてるんだよ

白燐弾もそうだけど
「殺傷力が低いからいいってもんじゃない!」
とか言って混ぜ返す奴がいるから話が終わらない
623名無し三等兵:2009/02/11(水) 14:08:31 ID:???
>>622
大量殺戮兵器なんていってたっけ?
残虐兵器とかだろ。
毎日のように花火ぶち込まれてるけど火事になって家が全焼したわけでもないからいいじゃないか。
で納得できる人がどれだけ居るんだ。
それが街単位でやられてるんだからな。
電話ボックスにでも入れば問題ないといってもそのたびに建物に篭らないといけないでは生活に影響がある。
ましてや、今回も白りん弾かどうかは落ちてくるまでわからんだろ。
というか、崩れた建築物とかもあったから全てが白りん弾ではないようだし。
白りん弾が問題というより「やり口」が問題だろ。
白りん弾はその象徴として利用しやすいから利用されてるだけだ。
イスラエルも何考えてるかよくわからん、あれじゃあ恨まれて敵を増やしても減らすことにはならんだろ。
624名無し三等兵:2009/02/11(水) 14:11:28 ID:???
どこを斜め読み?
625名無し三等兵:2009/02/11(水) 15:45:50 ID:???
>>623
それはもはやお花畑的な戦争全否定と変わらないんだよ
兵器が兵器として投入される以上、
そして市街戦が市民を巻き込む形で行われるのがゲリラ戦である以上、
市民の犠牲者はどうしたって出る

それを特定兵器の問題に収斂しようとするから
無理やボロがどうしたって出る

それよかパレスチナ問題の解決の道筋を探したほうが建設的だよ
626名無し三等兵:2009/02/11(水) 16:27:13 ID:???

少し飛躍がありすぎる
627名無し三等兵:2009/02/11(水) 16:29:45 ID:???
>>623
>というか、崩れた建築物とかもあったから全てが白りん弾ではないようだし。

M825A1白リン弾は空中炸裂だぞ、建造物を破壊できるような打撃力は皆無だろ。
そんな事も理解できない素人が・・・軍板住人じゃないな、お前。
628名無し三等兵:2009/02/11(水) 16:31:40 ID:???
>>623
>>618-620を受けての>>622

「白燐弾」の文字が目に入った瞬間
他の事は何も考えられなくなる病気にでもかかっていらっしゃるのですか?
629名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:13:10 ID:???
>>628
ヲチ板の経験則「電波は単語に反応する」って例じゃね?
630名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:33:34 ID:???
>>625
というか、まず軍の投入なんだか、警察やモサド使って居場所を探知した後に一気に制圧とかならわかるが。
行動が明らかに非効率的で無差別だろ。結果も出てない。
テロリストに対して成果を出せなかったイスラエル政府の国民へのパフォーマンスだったんじゃねーの。
何で自分の街にテロリストが住んでるからって花火を打ち込まれ続けなければならんのか。
あんなことされれば今までなんとも思わなかった連中でもテロリストに協力しようとし始めかねないだろ。

まだあれで、テロリストどもを狩り出せた、とかなら辛うじて犠牲も大きかったが意味があったと言えるが成果は何も出せず恨みを買っただけ。
アメリカも活動範囲の人心の獲得を考えてるのに何したいんだ。
イスラエル国民だって不満を持つだろ、大金かけて軍隊を動員して、テロリストを捕まえたわけでも皆殺しにしたわけでもない。
花火を撃ってきてお仕事しましたよって言われれば。と思いきや与党が大勝なんだよな。

>>627
お前は日本語圏の住民ではないようだな。
「崩れた建築物とかもあったから全てが白りん弾ではないようだ」が、どうしたら白りん弾で建物を破壊したと読めるんだ?
631名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:37:54 ID:???
というか、ハマスもイスラエルも自国民へのパフォーマンス以外に何も考えてないだろ?
恨みだのなんだのは、あの地域じゃ最も安いモノの一つだぜ

つか、両者とも結果が出る必要性なんか感じてないだろ
632名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:51:13 ID:???
>>631
あーなんかそー言われれば納得できるな。
あの関係はあの関係であの地域らしさのあるバランスを取れた関係なのかもしれないな。
633名無し三等兵:2009/02/11(水) 19:03:15 ID:???
つーかイスラエル軍スレでやれば?

しかしイスラエル軍スレでコメントするにはレベルが低すぎて・・・
634名無し三等兵:2009/02/11(水) 19:13:12 ID:???
>>630
居場所探知なら開戦前にあらかたやってた件
開戦初日の空爆で、秘密のはずの密輸トンネル壊滅してるじゃん

無差別攻撃ならもっと効果的な兵器がくらでもある件

テロリストが住民を盾にして攻撃してくるのに黙って撃たれろってのはお花畑理論な件
635名無し三等兵:2009/02/11(水) 20:53:24 ID:???
503 名前:イスラエル交通相 ◆3RWR.afkME 投稿日:2009/02/11(水) 20:44:02 ID:???
結果発表〜♪
全部で120議席だよ

カディマ(中道右派)…28(-1)
リクード(右派)…27(+15)
イスラエル我が家(極右)…15(+3)
労働党(中道左派)…13(-6)
シャス(宗教)…11(-1)
統一トーラー・ユダヤ教(宗教)…5(-1)
国民連合・国家宗教党(宗教)…4(-5)
統一アラブリスト(アラブ)…4(0)
ハダッシュ(アラブ)…4(0)
メレツ(左派)…3(-2)
バラド(アラブ)…3(0)
ユダヤの家(宗教)…3(+3)

ギル(左派)…0(-4)

さあ君も61議席以上を狙って連立を組んでみよう! m9( ´_ゝ`)
636名無し三等兵:2009/02/11(水) 21:25:11 ID:???
>>633
そだね、これで終わるわ。
つーか、人のレベルをどーこー言うならそのぐらいの書き込みもしたほうがいいね。

>>634
トンネル潰しに市民巻き込む必要性0だな。
無差別なのは白りん弾を用いた嫌がらせを含めたイスラエルの行動だと。
そして黙って撃たれろなんて言ってねえw
勝手に言ってもいない極論を妄想してそれを否定されてもなあw
まさか警察やモサドがただ撃たれるだけの歩く的と思ってるわけじゃないよな?
んなこたーないわな、それでは電波だ。結局お花畑って言いたいだけちゃうかと。
637名無し三等兵:2009/02/11(水) 23:10:50 ID:???
>>636
トンネルは無人の荒野の下にあるわけではない件

ハマスソルジャーはみんな市街地にいる件

市民を巻き添えにするなという主張は、ハマスが市民を盾にしてるうちは、イスラエルは黙って撃たれろと言ってるのと同義である件
638名無し三等兵:2009/02/12(木) 00:13:29 ID:???
「最後に発言したのが僕ちゃんじゃなきゃかんしゃく起こる病」
639名無し三等兵:2009/02/12(木) 00:14:52 ID:???
と言うかさっそく「スポールライナー」ネタで突っ込まれてるなキヨ
640名無し三等兵 :2009/02/12(木) 00:47:34 ID:???
キヨ...信頼回復はあきらめて
開き直って釣りに走ってるのかね
641名無し三等兵:2009/02/12(木) 01:46:54 ID:???
清谷定義で「内部装甲」って何だ?
642名無し三等兵:2009/02/12(木) 09:52:18 ID:???
>>641
キヨの心の壁
643名無し三等兵:2009/02/12(木) 21:39:05 ID:???
キヨはもう病気だよ。何度痛い目に遭っても直さない・・・
644名無し三等兵:2009/02/13(金) 03:22:10 ID:yJgZXVrX
JSFたんかわいいよJSFたん
645名無し三等兵:2009/02/13(金) 10:25:04 ID:???
オルタナンの勝利宣言はまだだろうか
646名無し三等兵:2009/02/13(金) 11:05:00 ID:be4YMm74
【メシウマ】「他人の不幸喜ぶ」「ねたむ」脳の場所特定 放射線医研
1 :帰社倶楽部φ ★:2009/02/13(金) 10:34:05 ID:???0
人をねたむ感情と人の不幸を喜ぶ感情をつかさどる脳の場所がそれぞれ特定され、
二つの感情は密接に関係していた――。
物語を読ませて被験者の感情を引き起こし、機能的磁気共鳴断層撮影(fMRI)で調べた。
放射線医学総合研究所などのグループが、13日付の米科学誌サイエンスに発表する。

高橋英彦主任研究員らは、大学4年の男女19人に感情を引き起こす物語を読んでもらった。
物語には、被験者に加え、ABCという3人の学生が登場する。被験者と同性のAは、
進路や人生の目標がほぼ一緒のライバルだが、成績優秀で裕福、異性にもてる。Bは異性で優秀だが、
進路や目標は重なっていない。Cは異性で普通の成績で進路は関係ないという設定だ。

物語を読んだ後に、学生ABCに対するねたみの感情を6段階で答えてもらい、脳の血流の変化をみた。
ねたみの感情はA、B、Cの順に高く、身体的な痛みや葛藤(かっとう)などを処理する脳の前部帯状回
が働いていることがわかった。
次に、最もねたましいAとねたましくないCに、不幸が起こる続編を提示。Cには起きなかったうれしい
気持ちがAには中程度示された。このとき、脳の線条体が活発に動いた。この領域は、社会的、
金銭的な報酬を得たときに活動することがわかっている。
また、ねたみにかかわる脳の領域の活動が高い人ほど、他人の不幸を喜ぶ領域で反応が強く出た。

柿木隆介・生理学研究所教授は「ねたみと他人の不幸に対する自己満足は、深い関係があることを示した
興味深い結果だ」と話している。

[朝日新聞]2009年2月13日8時1分
http://www.asahi.com/science/update/0212/TKY200902120302.html
647名無し三等兵:2009/02/13(金) 12:04:32 ID:???
そういやmixiの負け犬コミュってなんか動いてるのか?
あれって非公開だと、トピタイトルも見えないのかな?

参加者が笑えるから、どんな珍問答が炸裂してるか非常に見てみたいww
648名無し三等兵:2009/02/13(金) 19:26:29 ID:???
オルタナの負け犬がこのスレからmixiに逃げ込んだってのは本当だったんだな。
叩き目的のスレから追い出されるとは・・・情けなさ過ぎ。
649名無し三等兵:2009/02/14(土) 00:12:12 ID:???
ホホイの新刊立ち読みしてつば吹いた。

今時イギリスの医療制度をほめるとか。w
いや、重病人とかから見ればいい制度ですよ?
ただ風邪を引いてもよほどのことがない限り病院で診察してもらえないだけで。
本人は病院に行ったことはない。(馬鹿はry
ただ、付き添いに行っただけでべた褒め。
付き添いが必要な重病人には確かにいい制度だけどね。

ホホイがいい加減なのは軍事関係だけではない。
何でこいつがプロでJSF氏がアマチュアなのか理解できた。

クライアントの要望にこたえる能力、ぶっちゃけると筆を曲げる能力の差なんだろうね。
650名無し三等兵:2009/02/14(土) 00:22:35 ID:???
イギリスの医療体系って、貧富の二分化が問題化してたんじゃなかったっけ?
勘違いかもしれんが・・・
651名無し三等兵:2009/02/14(土) 00:30:23 ID:???
イギリスの病院に行ってはいけない
http://www.geocities.jp/jgill37jp/nhs_index.html
総合病院の外来を受診できるまでの平均待機期間16週間
医師が必要を認めてから3ヶ月以内に入院できる者 71%
1年以上手術の順番待ちをしている者 4万6千人
他のヨーロッパ諸国で手術を受ける者 毎年1000人
救急外来の待ち時間 4時間以内が目標

イギリスの医療機関はNational Health Service (NHS)と
呼ばれる悪名高い国営医療機関と、プライベートと言われる私立病院とがある。
前者は国民の税金で運用されているため受診、入院した際の医療費は基本的
に全額無料となっている。他方、プライベートは全額自己負担である。
イギリス在住の日本人でも、プライベートを受診したらその費用を会社が肩代わ
りしてくれる駐在員や、海外旅行者用の保険が切れていない人は心配ないかもし
れないが、それ以外の人にとっては0%か100%かという両極端な選択肢しかない。
652名無し三等兵 :2009/02/14(土) 01:03:01 ID:???
高いカネ払うぶん私立病院の医療の質が高い、というわけでもなく
早さにおカネをはらっている感覚だ、とか

いっぽうNHSコースでは、まずあらかじめ割り当てられた地域の
「かかりつけ医」(GP)を受診することになっているが日本のように
患者が自分の病状にあわせてえらべるわけではないしGPに
必要を認めなければレントゲンや採血検査・点滴すら受けられない
こともある。
そしてGPに必要性が認められてから、長い長い待機期間を経て
ようやくめでたく大きな病院にご入院となる

...NHSだと入院までに確実に病状が進行するよなあ
653名無し三等兵:2009/02/14(土) 01:08:37 ID:???
>>652
あー高速料金みたいなもんか、金で時間(余生)を買うと
ある意味平等だなw
654名無し三等兵 :2009/02/14(土) 01:49:06 ID:???
pippo...もういいよ
お前はお前なりに、よく頑張ったよ

もうしばらく休めよ 頼むから

でないとこっちの腹筋が持たねえよ
655名無し三等兵:2009/02/14(土) 19:12:42 ID:???
オルタナより

>462 名前:無名の共和国人民 :09/02/14 13:20:10 ID:9SRow0Px
>あとひと月半で4月1日がやってくるが
>こいつの自慢のブログに何か書き込んでやろうか?

>どこかのマスコミの取材を騙ってやるのはどうだろう。
>カマヤン氏の「取材依頼」にあれほど「ブログ上のみ!」に固執したネット弁慶のjsfだ。
>テレビカメラはもちろん、記者本人の直接取材なんか要求するわけあるめぇ。
>フジテレビのニュースJAPANがいいかな? jsfが好みそうだ。全国ネットでメジャーだし。

>jsfの奴、オルタナなんか知らない、見てないなんて必死に装っていやがるから
>騙されてるふりをするしかない。下手に見破ったら、やっぱりここを見てたことを認めざるを得なくなり
>必死に塗り固めてきたクールな自身の虚像が打撃を食らう。

>騙されたふりをするにしろ、あっさり怒り出すにせよ、
>「マスコミに出てチヤホヤされたい! 俺こそその資格がある!」という
>誇大妄想と嫉妬心に固まったあの変質者の歪んだプライドを逆なでする効果はあるだろう。
>皆さんからもアイデア求めます。

馬鹿だろこいつw 大手マスコミがコメント欄で取材依頼するわけ無いじゃん。
最低でもメールだよ、もちろん自社アドレスのを使ってな。偽装なんか最初から無理なんだよ。

しかも、こいつのロジックは狂人のソレだな。
「下手に見破ったら、やっぱりここを見てたことを認めざるを得なくなり」とか、論理がイカレてるw
稚拙な偽装なんぞ見破って当然だし、それはオルタナを見ていなくても十分に達成可能。

つーか「JSFはオルタナティブ掲示板を見ている筈だ」という強烈な思い込みは何処から出てくるのだろう?
自分たちが無視されてしまうような矮小な存在であることを、微塵も自覚していないのは、それこそ自意識過剰。

しかも「JSFはマスコミに出てチヤホヤされたい筈だ」と思い込んでるあたりも、脳内妄想全開でキモいわ、マジで。
656名無し三等兵:2009/02/14(土) 19:43:20 ID:???
JSFは嫌だけどオルタナンはもっと嫌だw
657名無し三等兵:2009/02/14(土) 20:12:45 ID:???
>656

うむ、じゃあ何がどんなふうに嫌なのか書き込んでご覧?
具体的に書いてみてくれ。このスレのネタとして重要なことだからな。
何も言えないなら役立たずはROMってろと言いたい。
658名無し三等兵:2009/02/14(土) 20:16:29 ID:???
>>657
どちらについて書けと?
659名無し三等兵:2009/02/14(土) 20:48:43 ID:???
オルタナのキモさは皆、知ってるから言わなくても大丈夫。
660名無し三等兵:2009/02/14(土) 21:31:23 ID:???
JSFアンチスレなのに
なんでオルタナンの醜悪さが「ネタとして重要」なの?
661名無し三等兵:2009/02/14(土) 21:33:17 ID:???
>>655>>178にも同レベルの馬鹿がいるな

178 :無名の共和国人民 :08/09/20 18:51:22 ID:U55iuSm5
>炎上させに来る
ブログ管理人になったつもりになって対ネトウヨ(JSFを想定)必勝法を考えてみた。
ネトウヨと議論はしないで奴らが一番困る結果を狙う。

事前準備
・あらかじめプロキシ経由の書き込みをできないようにしておく
(無理ならプロキシ経由の書き込みは一切回答しないとあらかじめ宣言しておく)
・ブログ記事に自衛隊批判、在日米軍批判などを書く

1.コメント欄にネトウヨ登場。誰であってもワンパターンなので結論ありきの質問と
墓穴を取らせる為の挑発や誹謗中傷がセットであることが多い。

2.わざと回答をじらす。決して挑発はしない。数日後、さらに挑発してくるだろう。

3.IPからネトウヨのプロバイダを調べる。IPを晒すのも良いが
ネトウヨが契約してるプロバイダに連絡を行う。Wikipediaの通報フォーマットを参考にするとよい。

4.プロバイダがネトウヨに代わって謝ってくれる。
ネトウヨが接続停止・強制解約になればしめたものw
662名無し三等兵:2009/02/14(土) 23:22:18 ID:???
>>655とか>>661のオルタナンの書き込み見てると、なんかもう微笑ましくさえあるな。
本人たちは一生懸命考えたつもりなんだろうねぇ。
663名無し三等兵:2009/02/15(日) 00:43:10 ID:???
>>655
>「下手に見破ったら、やっぱりここを見てたことを認めざるを得なくなり」

普通に考えて、ちゃんとして正式な取材依頼と同じ手順、手段を使ってなきゃバレんだろw
664名無し三等兵:2009/02/15(日) 01:06:39 ID:LNNrU87w
「下手に見破ったら」というが、
取材を申し込んだ側の身分確認を相手にしてもらうようなものがなければ、
普通は誰でも怪しいと思うはず
社会常識なさ過ぎ
マスコミだってそういう騙りが増えるのは困るだろう
本物の取材依頼でも信用されにくくなるわけで
665名無し三等兵:2009/02/15(日) 01:39:54 ID:???
>>660

もう現状はアンチスレじゃないから。

だってアンチはmixiの専用コミュに逃げ込んだんだろ?
666名無し三等兵:2009/02/15(日) 02:50:17 ID:???
>フジテレビのニュースJAPANがいいかな? jsfが好みそうだ。全国ネットでメジャーだし。

そういう肩書きを詐称したらヤバイと思わないのかねえ。
騙った先に一報入れられたら、お説教どころか下手すると訴えられるわな。
667名無し三等兵 :2009/02/15(日) 03:30:21 ID:???
お仲間が寄り集まって、論戦挑んで勝つ算段するならともかく...
JSFを陥れる妄想に耽ってるあたりが本格的にダメだな
正面からじゃ勝ち目がない、と暗に認めてるようなもんだぞ

>誇大妄想と嫉妬心に固まったあの変質者の歪んだプライドを逆なでする効果はあるだろう。

JSFの脳内イメージに自分の本性が投影されてることに早く気づけ
668名無し三等兵:2009/02/15(日) 07:03:53 ID:???
>>659
657?
じゃあ書かせて貰うけど
JSFno日記(blog)の何割かが他者の日記に対する指摘であったり
それに対する反応を論ったものであるってところ
もちろん指摘自体は間違ってないし、正しいとは思うけど
そんな日記を書いてる奴を俺は好きになれないよ


軍事に関する知識があるのなら
わざわざ知らん奴を相手にするよりヲタ同士で語り合ったほうが楽しいんじゃないかなとか思うんだけどなあ・・・
669名無し三等兵:2009/02/15(日) 08:25:55 ID:???
>>668
横レスでスマンが、好き嫌いの話は個人の嗜好の問題だから何も言わん。
ただ、JSFの考え方として「間違った知識やデマを広められるのは嫌だ」ってのがあるからな。
俺だって自分の好きな分野のことでデタラメ広めようって奴がいたら、何とかしたいと思うし、それが一般の人には馴染みのない分野のことならなおさらだ。
ヲタ同士で語り合うのはそりゃ楽しいだろうが、それとは別次元の話だよ。
670名無し三等兵:2009/02/15(日) 11:04:05 ID:???
>668

オタ同士で仲良く語り合いたいなら、それこそ知り合い集めてmixiの閉鎖コミュで話し合えば良いと思う。

でも外に向かって公開しているネットのWebサイト・ブログで、それは目的にしていない
ってだけの話。例えばキヨが「軽装甲機動車は7.62mm弾に耐えられません」とデマを
流したら、これを正したいと思うのは誰でもそう思う事。

でもそれを実行できる人間は限られてくる。仲間内だけで「またキヨが嘘書いてるよ」と
指摘しても、キヨが雑誌に書いた事で万単位の人間に影響を与えることには対抗できない。

だが、読者数が万単位のオブイェクトなら、それができるわけだからね。
誰かがすべき汚れ仕事をさせておいて、好きじゃないと言われても悲しいだろうな。
671名無し三等兵:2009/02/15(日) 12:08:04 ID:???
まぁ、オブイェクトは突っ込み記事ばかりで、肝心のJSF自身の意見が
あまり表立って出てないのは残念な気がする
よく読んでれば新法なしでのソマリア派遣には反対(つまり与党案にも反対)、
アフガニスタン派兵も反対、ミサイル防衛は賛成等・・・と記事の中で意見を
出してるのは分かるけど、あくまで突っ込みが主題だもんなぁ

ただし、JSF氏がマスコミ等によって流される「誤情報」を指摘することが
何より重要と考えているなら、こちらが言えることは何もないけどね
672名無し三等兵:2009/02/15(日) 12:40:52 ID:???
単なる軍オタの意見など不要。
ネット以外誰からも相手にされない。
そのへんはJSFもわきまえているってことでしょ。
673名無し三等兵:2009/02/15(日) 12:54:18 ID:???
>>672

ただJSFはmixiでROCKY(野木恵一)氏と仲良くしている。
そのせいか、野木氏は軍事研究2008年8月号で、オブイェクトの記事を参考に
M31の記事を書いているし、丸2009年3月号ではDIMEの記事を書いている。

オブイェクトは現実世界に影響を及ぼしつつあるよ。

M31の記事は「アメリカはダブリン会議の決定以前にM30の生産を止め、M31の
生産に集中」とオブイェクトの記事そのままだったし、DIMEの記事は絞めが「DIME
は如何なる国際法にも違反しない」と、オブイェクトのDIME記事の絞めと全く同じ
だった。
674名無し三等兵:2009/02/15(日) 13:04:17 ID:???
>よく読んでれば新法なしでのソマリア派遣には反対(つまり与党案にも反対)、
>アフガニスタン派兵も反対、ミサイル防衛は賛成等

新法無しでの海賊対策に反対、アフガンの陸地派遣にも反対、
でもイラク派遣には賛成、基本的にどれも自衛隊の中の意見と
合致している。

ミサイル防衛に賛成しているのは、核武装に否定的だからだろう。
敵基地攻撃能力にしても、反対はしていないだろうがそれは米軍の仕事
だと思っている節がある。

JSF個人の意見というのは、上げていくとかなり堅実なものばかりで、
耳目を引く斬新な意見というのはあまり無い。
675名無し三等兵:2009/02/15(日) 13:15:43 ID:???
>>669
ハッキリと言ってしまうと
その「間違った知識やデマを広められるのは嫌だ」っていう考えが
結果的に「相手を否定する」事にしかなっていないのが嫌なんだよね


>>670
同じオタを見つけ、オタ同士で仲良く語るのがネットだと思うんだけどね
多分、軍事板に来る人って大抵はググったら面白そうな話をしてるんで参加、そして気づいたら住民に〜って感じでしょ?
あと668でいった語り合いってのは馴れ合いじゃないからmixiは向かんような

>誰かがすべき汚れ仕事をさせておいて、好きじゃないと言われても悲しいだろうな。
これで本人が悲しいとか言ったら「好きじゃない」ではなく「嫌い」になるよw
さすがにJSFはそんな人間ではないと思うけどね


>>671
確かにもう少し意見を聞いてみたいね
674の言うとおり斬新さには欠けるかも知れないけど
JSFと「語り合い」ってのをしてみたいわ

あっちは政経系で俺はどっちかと言えば戦術オタ?だから合う話はそんなにはないだろうけど
676名無し三等兵:2009/02/15(日) 13:31:43 ID:???
>>675
>その「間違った知識やデマを広められるのは嫌だ」っていう考えが
>結果的に「相手を否定する」事にしかなっていないのが嫌なんだよね

それはまさしく結果論にすぎない。
結果としてどうしてもそうなってしまうことを嫌だと言われても、理不尽な話だろう。
一体どうしろというんだ。

>同じオタを見つけ、オタ同士で仲良く語るのがネットだと思うんだけどね
>多分、軍事板に来る人って大抵はググったら面白そうな話をしてるんで参加、そして気づいたら住民に〜って感じでしょ?
>あと668でいった語り合いってのは馴れ合いじゃないからmixiは向かんような

ん? 誰も馴れ合いしろなんて言ってないだろ? mixi=馴れ合いと思っているなら間違いだな。

>これで本人が悲しいとか言ったら「好きじゃない」ではなく「嫌い」になるよw
>さすがにJSFはそんな人間ではないと思うけどね

あの性格でそんな事を口に出すとは思えないが、それ以前に聞きたい事がある。
デマを広めている連中を黙って見過ごすべきだ、と考えているのかな、君は。

>JSFと「語り合い」ってのをしてみたいわ

自分のサイトを持って挑むか、mixiに参加するとか、いろいろ手段はあると思うぞ。

>あっちは政経系で俺はどっちかと言えば戦術オタ?だから合う話はそんなにはないだろうけど

政経系? その認識は間違っているような。
677名無し三等兵:2009/02/15(日) 13:37:07 ID:???
>>675
>その「間違った知識やデマを広められるのは嫌だ」っていう考えが
>結果的に「相手を否定する」事にしかなっていないのが嫌なんだよね

その「相手を否定する」が何を指しているのかハッキリさせて欲しいんだが。
おそらく「意見の否定」ではなく「人格の否定」ではないかと思うんだがそれでいいかな?
とりあえずJSFは単に間違った意見を言ったぐらいで人格否定まではせんぞ。
それこそ人格を疑いたくなるような酷いデタラメや何度も間違いを重ねて改める姿勢を見せない者に対しては辛辣な表現をするがな。
まぁ、見る人の立場にもよるだろうが、俺は「言われても仕方がない」くらいにしか思ってないな。

>同じオタを見つけ、オタ同士で仲良く語るのがネットだと思うんだけどね

「オタ同士で仲良く語ることもできるのがネット」ではないか?
それと同じように「自らの意見を広く世に知らしめることもできる」ってのもネットだろう?
678名無し三等兵:2009/02/15(日) 13:44:08 ID:???
>675
>同じオタを見つけ、オタ同士で仲良く語るのがネットだと思うんだけどね

それってネットの在り方の一つに過ぎないだろ。
これこそが全て、みたいな言い方は的外れだと思う。

同じオタの仲間内だけでワイワイやるなら、ネットである必然性も無い
んだよね。ネットの凄さってどんな人とも繋がれる、って事にあると思う。
それこそ仲間以外の、全く意見の異なる人たちとも意見交換が出来ること
は素晴らしいと思う。そして「情報を共有する」という事の重要性は、大事
な事だと思う。

軍事だけに限定してみても、ネットが無ければ今でも世間にアリアドネ厨は
蔓延っていたかもしれない。それこそ「デマは駆逐された」例だ。
679名無し三等兵:2009/02/15(日) 13:50:52 ID:???
>>675
>その「間違った知識やデマを広められるのは嫌だ」っていう考えが
>結果的に「相手を否定する」事にしかなっていないのが嫌なんだよね

あー、まさか君は「意見を否定するのは人格を否定するのと同じだ」と思っているのかい?
それは違う。JSFは、意見は否定しても相手の人格まで否定することは殆どない。少なくとも
ブログの記事上では見受けられないな。

相手の意見の否定と、相手そのものの否定は違う。間違った意見は否定される。それが議論だろう?

JSFの相手はそれが分かって無くて、意見が否定されたら人格が否定されたと思い込んで逆上し、
自爆していくパターンが非常に多かった。そんなのは自業自得だと思うが。
680名無し三等兵:2009/02/15(日) 14:01:33 ID:???
というか、JSF自身のスタンスに歩み寄りの余地はないでしょ。
それを根本的な問題とみるか、相手も歩み寄る余地がないかの問題。

ぶっちゃけ、JSFのスタンスで一番穏当なのは注意メールを数回投げて、後は放置プレイ。
で、どれだけ効果あるのか?ネットの歴史上まともな効果はないね。

正直ネットに、この手の情報を公開している場合は自分が正しいというスタンスで全世界に発信している
と考えて間違いじゃないんで、謝って手直しするのってよほどの度量が必要。

となると、”まともな対応”が殲滅戦になるのは必定で、それを常識人が不愉快に思うのも”必定”。
JSFは常に正論を述べる正義の人だからな(棒読み)。
681名無し三等兵:2009/02/15(日) 14:03:25 ID:???
ありゃレスポンス早いな

>>676
うん、だから結果としてそうなってしまう事をやってるという点で嫌なんだよ
つまり結末としてそうなるのおだから俺は積極的にやりたいと思わないし
他人がやってるのを良い印象はないと
そんで中段部の見過ごすべきかどうかって話だけど
俺としては見過ごしても良いと思うよ
キヨタニみたいに出版物を出しているのならとにかく一般のblogの影響力なんてほぼ無視できるレベルだろうし
仮に影響力があったとしても自分では理解できている訳だからね


>>677
場合にもよるけど大抵は思想とか信条でしょ
人格がどういったものなのかってのは哲学を学んだ訳じゃないので解らんけどさ
結局、戦争がダメだと信じてる奴にはそう思い込む自由があるし

相手がサーベルを持って自分の考えや意見を強制しない限り
敢えて触れる必要はないんじゃないかって

>>678
677氏の下段部とまとめちゃいますが
678氏の言うとおり、ネットの凄さはどんな人とも繋がれる
そして繋がる場所を取捨選択できる

だったら態々と衝突しにいく必要はないと思うんだよね
682名無し三等兵:2009/02/15(日) 14:11:51 ID:???
>>679
直接は関係はないけど
そもそもハンドル名が出るblogや、ある程度閉鎖性のあるmixiって
少なくとも自分が信じることや、趣味に関する議論を行うには向いてないと思う
それこそ議論の内容が「人格」に直結することもありえるわけだから
>>680氏の言うように歩み寄る余地がない
それができる人もいるだろうがたいていの人はそうでない
683名無し三等兵:2009/02/15(日) 14:15:14 ID:???
>>680
>というか、JSF自身のスタンスに歩み寄りの余地はないでしょ。
>それを根本的な問題とみるか、相手も歩み寄る余地がないかの問題。

JSF自身は相手が歩み寄ってきたら評価してるし、自身も歩み寄った例があるだろう。
すると相手が歩み寄らないのが悪い、ということになる。

>ぶっちゃけ、JSFのスタンスで一番穏当なのは注意メールを数回投げて、後は放置プレイ。
>で、どれだけ効果あるのか?ネットの歴史上まともな効果はないね。

メールだけでは何の効果も無いだろうね。

>正直ネットに、この手の情報を公開している場合は自分が正しいというスタンスで全世界に発信している
>と考えて間違いじゃないんで、謝って手直しするのってよほどの度量が必要。

JSF自身は度々、自分の記事の訂正要求に応じている。だから他人もそうするものだと認識しているのだろう。

>となると、”まともな対応”が殲滅戦になるのは必定で、それを常識人が不愉快に思うのも”必定”。

それは論理が飛躍しすぎている。それに歩み寄らずに殲滅戦になるのは相手の自業自得だろう。

>JSFは常に正論を述べる正義の人だからな(棒読み)。

だーれもそんな事は言っていないな。そんな揶揄の仕方は幼稚的すぎる。
684名無し三等兵:2009/02/15(日) 14:28:07 ID:???
てか、デタラメに対して歩み寄りってなんだよそれw
そもそもそんな必要がねぇだろw

話し合いすれば事実が変わるのか?どんなゆとり脳なんだ?w
685名無し三等兵:2009/02/15(日) 14:28:12 ID:???
>>681
>そんで中段部の見過ごすべきかどうかって話だけど
>俺としては見過ごしても良いと思うよ
>キヨタニみたいに出版物を出しているのならとにかく一般のblogの影響力なんてほぼ無視できるレベルだろうし
>仮に影響力があったとしても自分では理解できている訳だからね

自分では理解できているのは当たり前。問題視されているのは「デマが広まること」なのだから、むしろ
誰の目を意識しているかというと第三者のギャラリー相手だわな。

あと一般のブログは影響力が無いというが、有名どころはそれなりにあるし、多くが集まって世論を形成すれば
やはり影響力が出てくる。

JSFにしても一般のブログだが、書いた記事はライターや雑誌編集者にも影響を及ぼし始めている。
軍事ライターの野木恵一氏の例は間違いなくそうだし、ワールドインテリジェンスの編集者、黒井文太郎氏も
オブイェクトをよく見に行くと公言している。

一般のブログだから影響力は無視できる、という考え方はどうかと思う。アメリカではそういう考え方をしている人は居ない。
あちらでは既にマスコミ勢力の一つに扱われている。
686名無し三等兵:2009/02/15(日) 14:39:22 ID:???
人格否定と言ったら、むしろ白燐弾の話題で衝突したはてサの連中のお家芸だわな。

連中は誤っている点を指摘しただけで、その行為に勝手に政治的立ち場を見出して、
ネットウヨだ侵略加担者だと攻撃してくるし。
経済学の見解の違いでホロコースト呼ばわりだの、橋下府知事の政策は福知山線脱線
を原因と同じだの、牽強付会が過ぎる。

戦争反対・人命尊重の声を上げるのは結構だが、不確かな認識と強引な手法によって
行動している以上、批判はまぬかれないと思うわ。
687名無し三等兵:2009/02/15(日) 14:43:01 ID:???
>>684
話し合いをすれば、戦争はなくなるんです><
憲法9条だけあればいいんです><
688名無し三等兵:2009/02/15(日) 15:00:53 ID:???
>>681
>キヨタニみたいに出版物を出しているのならとにかく一般のblogの影響力なんてほぼ無視できるレベルだろうし
>仮に影響力があったとしても自分では理解できている訳だからね

自分は理解できているからいいって話じゃない。
他の知らない人が信じてしまうのが困るって話だよ。

>結局、戦争がダメだと信じてる奴にはそう思い込む自由があるし

もちろん思想の自由はあるわけだから、そう思い込みたい人はそうする自由がある。

>相手がサーベルを持って自分の考えや意見を強制しない限り
>敢えて触れる必要はないんじゃないかって

詐欺に遭う人は別にサーベルで脅されているわけじゃないけど(それじゃ恐喝だw)、その詐欺師を信じている人に「あなた騙されてますよ」と忠告するのは悪いことじゃないよね。

>だったら態々と衝突しにいく必要はないと思うんだよね

いらん衝突はしないに越したことはないけど、俺だったら自分の仕事や趣味に関してデタラメな噂流されたりしたら正したいと思うし、それが「いらん衝突」とは思わん。
もちろんそれらをスルーして周囲から誤解されても「衝突」よりはマシと考える自由もあるけど、俺は嫌だし衝突する自由だってあるはずじゃないかな?
689名無し三等兵:2009/02/15(日) 18:54:43 ID:???
>>685
自分で理解しているのならそれでいいじゃない
俺からすりゃあそれ以上はなんと言い繕おうが自分の楽しみでやってるんじゃないのか
って感じてしまうのよね

そんで更にその印象を悪くしているのが相手のblogに突撃する(最近はどうなのかわからないけど))皆様
傍から見ている人間からすりゃあどっちが正しいかはとにかく
態々相手の信条を捻じ伏せに行く光景を見て気分がいいとは思わない訳で

後半の影響力の件だけど
オブイェクトはとにかく、そのターゲットとなりえるブログにそこまでの影響力はあるの?
もちろんあるところはあるだろうが大抵は無いんじゃないかと
無視しても影響の無いような雑草なんて放置でいいと思うんだがね


>>688
そりゃ突撃する自由もあるさ、誰もそれを止めれないのだから
ただその時は相手の信条を捻じ伏せているという事も理解しなければいかんよと
そして果たしてそれを行う必要性というか要請はどっからくるのだろうか?
俺としては「サーベルで脅されない限り」は敢えて抵抗する必要は無いと考えている訳

流石にイスラエル兵をイスラエル兵(同じく自衛官や米兵でも)であるという理由だけで根拠無く糞味噌にけなしているとか
そういった類の場面に遭遇すると流石に心苦しくはなるけどさ
690名無し三等兵:2009/02/15(日) 18:57:02 ID:???
誘導
ネットwatch
http://pc11.2ch.net/net/


>>1
1の本文に2ch外のURLをつけた宣伝目的のスレ立て行為は
軍事板では禁止されています。

軍事板自治スレより:スレ立て時の注意
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1218471208/9-10
691名無し三等兵:2009/02/15(日) 19:55:29 ID:???
>>689
>自分で理解しているのならそれでいいじゃない

だから自分で理解しているのは当たり前。問題はデマが一般に広まること。

>俺からすりゃあそれ以上はなんと言い繕おうが自分の楽しみでやってるんじゃないのか
>って感じてしまうのよね

はぁ? 間違いの指摘が私的な楽しみなだけ? どうしてそうなる? 論理的に説明してくれよ。
楽しんでいるんじゃなくて憤りを感じているから正しているだけだろう、どうしてそんな穿った見方をするの?

>そんで更にその印象を悪くしているのが相手のblogに突撃する(最近はどうなのかわからないけど))皆様

某カナダ教師の時なんかは突撃者は出なかった筈だが。

>傍から見ている人間からすりゃあどっちが正しいかはとにかく
>態々相手の信条を捻じ伏せに行く光景を見て気分がいいとは思わない訳で

捻じ伏せられているのはトンデモ主張であって思想信条そのものじゃない。勘違いするなって。

>後半の影響力の件だけど
>オブイェクトはとにかく、そのターゲットとなりえるブログにそこまでの影響力はあるの?

あるものもあるし、ないものでも大勢が信じているなら取り上げる対象として十分だろう。

>もちろんあるところはあるだろうが大抵は無いんじゃないかと
>無視しても影響の無いような雑草なんて放置でいいと思うんだがね

全体的に見て影響が無いようなら放置でも構わないと思うが、具体的にどれがそんな雑草だったと?
数百記事ある中で、一体何箇所がそれに該当するブログなんだ?

最新記事で取り上げられてる二階堂はトンデモ野郎だがそれなりに影響力はあるところだぞ。
692名無し三等兵:2009/02/15(日) 20:08:09 ID:???
>>689
>そりゃ突撃する自由もあるさ、誰もそれを止めれないのだから
>ただその時は相手の信条を捻じ伏せているという事も理解しなければいかんよと

「信条」を捻じ伏せに行った例なんて無かろう?
捻じ伏せられ、叩き潰されたのは間違った主張やデマであって、信条じゃない。
相手の「人格」や「信条」は否定されていないんだよ。否定されたのはあくまで「嘘」の部分なのだから。

JSFが言っているのは、反軍隊やるにしても反米やるにしても反政府やるにしても、正しい根拠を持ってやれって事だろう?
あいつが正しい根拠を持った批判を攻撃に行った事は無かったと思うが。
お前は「相手の信条を捻じ伏せている」と主張するけど、それは完全にお門違いな批判だ。

>そして果たしてそれを行う必要性というか要請はどっからくるのだろうか?

必要性? そりゃ例えば「DIMEは核分裂装置です」とか言われたら否定して当然だろう?
あのノルウェーの馬鹿医師はオブイェクトの記事のせいで今後はWeb上ではトンデモ医師扱いされるだろうが、
それは当然の結果だしそうなって当然の話。

>俺としては「サーベルで脅されない限り」は敢えて抵抗する必要は無いと考えている訳

何を指している表現なのかわからん。脅しとは何で、抵抗とは何を指してるの?

>流石にイスラエル兵をイスラエル兵(同じく自衛官や米兵でも)であるという理由だけで根拠無く糞味噌にけなしているとか
>そういった類の場面に遭遇すると流石に心苦しくはなるけどさ

例えばイスラエル兵をIDF兵士と呼ばずに「SS兵士」と呼んでいるサイトがあったとする。
そのサイトが「GBU-39は劣化ウラン弾だ、SS軍がガザで使用した!」と主張しているとする。
そしてそれを見た反戦平和団体が真面目に取り上げて信じかけたとする。

その場面を目撃したJSFが「いや、それは違う」と指摘する事は、当然の権利であり、やって然るべきことだ。違うか?
693名無し三等兵:2009/02/15(日) 20:25:18 ID:???
>>689
おまえが何もかもごった煮でしか考えられない奴だってことは良く判った
694名無し三等兵:2009/02/15(日) 20:44:17 ID:???
>>691
だから何で自分が理解してるだけで満足できないんだ?
態々介入する必要なんてないだろ
俺にとってはそれが理解できないからそういう見方になるんよ

あと某カナダ教師の時に突撃者がでなかったって・・・
最近でもそれ以外では突撃者が出てるのかよ・・・


既に上のほうで書いてるけど
基本的にそういった主張は大抵は思想や信条に直結してんじゃないのかって
仮にその主張がトンデモであったとしてもね

そんでどれが雑草だって話だけど
俺の知る限りオブイェクトて取り上げられたサイトやブログって
殆ど取り上げられるまで目にしたことがないとこばっか
唯一しってたのは某キヨタニと『あたご』の建造過程を出してたとこかね


>>692
だから上に書いたようにそのトンデモが相手の信条に直結している場合が多いんでないかと
仮に嘘であったとしてもそれは当人を支える何かになっている事だってあるんだから
だからこそ最終的に殲滅するかされるかの展開になってくると

あと何度も言ってるけど
俺が言ってるのは実害が無いのにわざわざ突っ込むのはどうなんよ?ってトコ
間違ってるとかどうとかは余り問題じゃないのよ
695名無し三等兵:2009/02/15(日) 20:44:59 ID:???
>>689
要約すれば、
「間違った知識が広まろうが、自分が正しい知識を持ってるならそれでいいじゃん」
ってことだな?
あんたがそういう思想信条を持っているのは別にかまわんよ。
だからといって、それを他人にも要求するのはあんたが否定している「他人の信条を捻じ伏せる」という行為に他ならないんじゃないか?
それにここでこんな議論をしているのも、あんたの否定する「わざわざ衝突する必要はない」ってのにも反しているんじゃないか?

それに「自分さえ正しい知識を持っていればそれでいい」ってのは、いったい誰がその知識の「正しさ」を担保してくれるんだ?
間違った知識を持っている人も「自分は正しい」と思ってるんだぞ。
議論をすることによって正しい知識を得ることもよくあることだ。
「自分さえ正しければそれでいい。わざわざ衝突する必要はない」という姿勢は、自らを正しさから遠ざける行為だと俺は思うよ。
696名無し三等兵:2009/02/15(日) 20:48:55 ID:???
つーかなんで俺がJSFが嫌いな理由を述べているのに
JSFのやってる事の正統性とか正しさを何度も聞かされなくちゃあならんのだ?
最初から「言ってることは正しいと思う」って言ってるじゃない
697名無し三等兵:2009/02/15(日) 20:51:33 ID:???
>>696
じゃ余計な事書かずに、「なんか嫌い」とでも書いとけばいいじゃんw
ただの餓鬼の我侭に下らん正当性付けてるのは、おまえ自身だよw
698名無し三等兵:2009/02/15(日) 20:52:35 ID:???
>>694
>俺が言ってるのは実害が無いのにわざわざ突っ込むのはどうなんよ?ってトコ

実害がない?
間違った知識の蔓延は確実に害を及ぼすよ。
身近なところでは「買ってはいけない」とか納豆ダイエットとかな。
オブイェクトが扱っているのは主に軍事だけど、軍事に関する間違った知識は国防に直結するから洒落にならんぞ。
699名無し三等兵:2009/02/15(日) 21:04:48 ID:???
>>695
正確にはそれに
「なのに、態々突っ込みに掛かるJSFは好きにはなれない」ってのが続く

最初はそちらから側から「その理由は?」と問われたから答えたまでだけど・・・
別に俺はあなた方がJSFの行動の正しさを主張するのを否定はしないし
印象として697のように「JSFがなんとなく嫌な人も居るんだ」程度に感じて貰えればいいよ
700名無し三等兵:2009/02/15(日) 21:06:16 ID:???
>>694
つか、JSFはトンデモネタで第三者に見える形で訴えてるって、ミニーの時に公言してるやん
実害云々って指摘は、そもそもスタイルがそうなんだから根本的に的外れ

まさに「僕はそういうの嫌い」以外に何も言ってないぞおまえ
まあ、別にそれでも良いけど、ならば見なければ?くらいしかアドバイスできんよアホ臭くて。
701名無し三等兵:2009/02/15(日) 21:10:23 ID:???
>>700
やっと理解してもらえたかw
まさに「僕はそういうの嫌い」以外に何も言ってないんだよ
最初からさ
702名無し三等兵:2009/02/15(日) 21:11:27 ID:???
>>694
>だから上に書いたようにそのトンデモが相手の信条に直結している場合が多いんでないかと
>仮に嘘であったとしてもそれは当人を支える何かになっている事だってあるんだから
>だからこそ最終的に殲滅するかされるかの展開になってくると

だったらそれは仕方がない。そういう人は良かれと思ってそのトンデモを広めようとするのだけど、
それはまさに「無能な働き者」でしかない。

嘘は叩き潰されても仕方がない。嘘が自分の信条に直結しているなら、嘘の呪縛から
解き放ってやる方がその人の為になるし、なにより社会全体の為でもある。
703名無し三等兵:2009/02/15(日) 21:13:16 ID:???
>>701
なるほど
んじゃ

見なければ?



704名無し三等兵:2009/02/15(日) 21:15:10 ID:???
>>694
>そんでどれが雑草だって話だけど
>俺の知る限りオブイェクトて取り上げられたサイトやブログって
>殆ど取り上げられるまで目にしたことがないとこばっか
>唯一しってたのは某キヨタニと『あたご』の建造過程を出してたとこかね

そんな事は聞いていない。具体的にどれが雑草だと聞いている。
お前個人が知らなくても世間的には有名なサイトだってあるだろう?
JSFは自分が攻撃されない限りは小物サイトは相手にしていない。

マンガ保守発言のumikaji氏、ブログを閉鎖して修行の旅へ
http://obiekt.seesaa.net/article/109158409.html

例えばこいつは、こいつの方から攻撃を仕掛けてきたが、JSFが返り討ちにした例。
705名無し三等兵:2009/02/15(日) 21:16:45 ID:???
>>703
うん、だから最近はRSSリーダーで記事のタイトルを確認してるだけ
706名無し三等兵:2009/02/15(日) 21:27:39 ID:???
>>685
ウリのブログが全ての起源ニダAA略
707名無し三等兵:2009/02/15(日) 21:44:17 ID:???
>>705
じゃあ何も問題ないじゃん、中読んで無いんでしょ?
貴方に実害は何も無いよ?

なのに何でこんな所まで、ぼくはJSFが嫌いです!って宣言しにきてるの?
中読んで批判してるアンチより気持ち悪いな
708名無し三等兵:2009/02/15(日) 22:09:43 ID:???
何でこんなところと言われてもここ軍板なんだが・・・
それにJSFが嫌いっていったのはオルタナンに対する話の上で出たことだし

つーかなんでそんなに攻撃的なの?
既に書いたけどJSFを好きになれない理由のひとつにコメ欄の人々突撃する(していた)ってのを挙げてるけど
まさしく君みたいのが掲示板やコメ欄に大挙して現れてるのよね
高圧的な態度で虎の威を狩るなんとやらってタイプのが(もちろん冷静な人もいるけど)

だからこそJSFの普通の記事やそれへのコメとか見てみたかったり
709名無し三等兵:2009/02/15(日) 22:17:19 ID:???
>>708
>それにJSFが嫌いっていったのはオルタナンに対する話の上で出たことだし

JSFもオルタナンも嫌いなんでしょ?
なんでこんなスレ覗いて、あまつさえレスなんてしてるわけ?
710名無し三等兵:2009/02/15(日) 22:23:10 ID:???
>>708
つか、米欄の人が突撃したら、JSFの責任なんだw
すげーな、おまえw
つか、君の中には好きなJSFと嫌いなJSFが居るんだな
そりゃー俺にはワカランわ
711名無し三等兵:2009/02/15(日) 22:23:53 ID:???
>>708
>JSFを好きになれない理由のひとつにコメ欄の人々突撃する(していた)ってのを挙げてるけど

コメント欄住人の所業はJSFの責任範囲を超えているだろ。それなのにJSFを好きになれない理由がそれって、
JSFへの言い掛かりに等しいと思わないのか?
712名無し三等兵:2009/02/15(日) 22:26:08 ID:???
>>708
結局「僕の思い通りにならなきゃ、大嫌いだい!」でいいのか?
ならば俺からは何も言うことは無い
713名無し三等兵:2009/02/15(日) 22:29:29 ID:???
>>708
>だからこそJSFの普通の記事やそれへのコメとか見てみたかったり

普通の記事もそれなりにある・・・というか、大多数の記事は普通の記事でしょ?
何言ってるの君は。
714名無し三等兵:2009/02/15(日) 22:59:18 ID:???
>オブイェクトは現実世界に影響を及ぼしつつあるよ。

って、別に出典がオブイェクトだと明記している訳じゃないよね。
こういう例を持ち出して、上記のようなことをいわれても全く説得力ないでしょ。
軍研なりに、JSF氏がこう語るとでも出たら、大いに賞賛させていただきますよ。
野木氏との関係もmixi内だけのことだし、同氏が軍オタのブログでも紹介されています
なんて、書いたら物笑いの種になるでしょうが・・・。
まあ、某業界では出典:軍事研究と書くのもずいぶん勇気のいることですが・・・。
715名無し三等兵:2009/02/15(日) 23:12:22 ID:???
>>710
そりゃ悪い点しかみねぇ訳じゃねーし
多分キヨタニにだって良い点はきっとどっかにあるだろうし

>>710-711
それ自体はJSFの責任ではないけど
JSFをブロガーとしてみるとき考慮すべき点ではあると思う

>それなのにJSFを好きになれない理由がそれって、JSFへの言い掛かりに等しいと思わないのか?
それは理由の1つであって全てではないと

>>713
ちょいとリーダーで確認したけど
ここ11件で普通の記事っぽいのはA400とアフガン派遣の話くらいじゃね?
716名無し三等兵:2009/02/15(日) 23:16:28 ID:???
>>714
>>オブイェクトは現実世界に影響を及ぼしつつあるよ。
>
>って、別に出典がオブイェクトだと明記している訳じゃないよね。
>こういう例を持ち出して、上記のようなことをいわれても全く説得力ないでしょ。

なるほどなるほど、あんたの言う「影響」って「○○はこう言ってました」って範囲でしかないわけだ。
そりゃまたずいぶん狭い世界だね。
つーか、出典が示されなければ「影響」とは言わないなんて初めて聞いたよ。
717名無し三等兵:2009/02/15(日) 23:20:58 ID:???
>>715
>>それなのにJSFを好きになれない理由がそれって、JSFへの言い掛かりに等しいと思わないのか?
>それは理由の1つであって全てではないと

でも嫌いな理由の最たるものじゃないの?
じゃなきゃもっとJSF自身の責任と呼べる理由を出せばいいのになんでしないの? って話にかならんのだが。
718名無し三等兵:2009/02/15(日) 23:21:16 ID:???
>>715
おまえ自分の文読み返してるか?
どっかにあるだの、考慮すべき点だの、ひでぇ感想文だw
何も言ってないに等しいぞ?

やっぱり「僕の思い通りにならなきゃ、大嫌いだい」か?
719名無し三等兵:2009/02/15(日) 23:29:26 ID:???
>>715
>多分キヨタニにだって良い点はきっとどっかにあるだろうし

具体的に。
720名無し三等兵:2009/02/15(日) 23:29:33 ID:???
>それ自体はJSFの責任ではないけど
>JSFをブロガーとしてみるとき考慮すべき点ではあると思う

てにをはが間違ってるんですかね?、意味が通じないんですが・・・
721名無し三等兵:2009/02/16(月) 00:16:14 ID:???
>>715
>ここ11件で普通の記事っぽいのはA400とアフガン派遣の話くらいじゃね?

白リン弾やSDB、DIMEの記事は普通じゃないと言いたいのか?

どうしてそうなる? それにお前は清谷批判は正当だと言っていた筈だが。
722名無し三等兵:2009/02/16(月) 00:26:30 ID:???
>>714
>って、別に出典がオブイェクトだと明記している訳じゃないよね。

ワールドインテリジェンス編集長の黒井文太郎氏は、自分のサイトで「私がしばしば参考にさせ
ていただいている週刊オブイェクト」と名指ししていたよ。
野木恵一氏の方は軍研で出典がオブイェクトとは書かなかったけど、それは当然だろう。

>こういう例を持ち出して、上記のようなことをいわれても全く説得力ないでしょ。
>軍研なりに、JSF氏がこう語るとでも出たら、大いに賞賛させていただきますよ。

書かれてる内容が同じでも、本に書かれていないと評価しないって、それは只の権威主義。
オブイェクトの記事内容は雑誌に掲載されるよりも早く、情報量も多かったのに評価しないの?
誰が書いたかではなく、何が書かれているかで評価されるべきだろう?

>野木氏との関係もmixi内だけのことだし、同氏が軍オタのブログでも紹介されています
>なんて、書いたら物笑いの種になるでしょうが・・・。

そうか、君は黒井氏を笑うわけだな。

>まあ、某業界では出典:軍事研究と書くのもずいぶん勇気のいることですが・・・。

そりゃ清谷信一が寄稿しているからねぇ。
723名無し三等兵:2009/02/16(月) 01:05:45 ID:HlGLHWtr
JSFが絶賛したフルカツ論文に対する批判ログ
http://bokukoui.exblog.jp/10365705/
http://bokukoui.exblog.jp/10365887/
724名無し三等兵:2009/02/16(月) 01:15:15 ID:???
>723

JSFは内容について具体的には絶賛していなかったわけだが。
725名無し三等兵:2009/02/16(月) 01:24:33 ID:???
>>723

毎度の自虐ネタお疲れ様です81式さん。そりゃギャラリーが東大戦史研の連中ならそうなるでしょうね。

>>19 :名無し三等兵:2009/01/15(木) 03:44:35 ID:???
>>前スレよりfurukatsuの自作自演書き込み。
>>
>>http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228527180/880
>>880 :名無し三等兵:2009/01/06(火) 00:34:23 ID:rCLvi4aG
>>そんなJSFに喧嘩を売ったfurukatsuはすごい。
>>
>>JSF側は有意義な議論とか美化したがっているが、furukatsuは憎悪してるからなJSFのこと。
>>だからアンチJSFの東大戦史研とつるんでるわけだし。

自分を褒めたり自虐したりと、以前からそれの繰り返しだよね、貴方は。
726名無し三等兵:2009/02/16(月) 01:26:24 ID:???
>>715
>多分キヨタニにだって良い点はきっとどっかにあるだろうし

そのネタは暫く前に清谷専用スレでも真剣に話し合われていた。
結果、「英語の出来ない神浦さんより英語の出来るキヨは優れている」とだけ
指摘されて終わった。
727名無し三等兵:2009/02/16(月) 06:08:14 ID:???
>>726
パンフの和訳はありがたいと思うよ!
728名無し三等兵:2009/02/16(月) 06:55:41 ID:???
>>717
理由としては上に上げたとおりだよ

>>721
どれも突っ込み関連だろ?
つか正直それを入れても半分かそこいらは突っ込み記事な訳だが

>>719 >>726
海外の兵器市をレポートは良いんじゃないの?
何が展示されてたか位は判るわけだし
729名無し三等兵:2009/02/16(月) 07:04:25 ID:???
>>728
スペルライナーだけどなw
730名無し三等兵:2009/02/16(月) 08:49:41 ID:???
>>728
上に書いたじゃ判りにくいね
例を挙げながら具体的に箇条書きで漏れなく書いて
731名無し三等兵:2009/02/16(月) 12:26:00 ID:???
JSFってどうやって生計立ててるの?
あとヤツの取り巻きは一日中ネットばかりやってるけど、無職?
732名無し三等兵:2009/02/16(月) 12:33:26 ID:???
>>731
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
(以下略)ですね、わかります
733名無し三等兵:2009/02/16(月) 14:03:21 ID:???
>>731
無職つーかマジキチじゃね?
珍米所沢とかw
でなきゃアフィ乞食やったりしないっしょwwwww
734名無し三等兵:2009/02/16(月) 14:07:50 ID:???
香ばしくなってまいりました
735名無し三等兵:2009/02/16(月) 14:30:30 ID:???
所沢の珍米偏向は異常を通り越して基地外だろ。
アメリカの犬ってレベルじゃねーぞw

酷使様も基地外だと思うがなあ、所沢の珍米っぷりは基地外犬っていうレベルw
736名無し三等兵:2009/02/16(月) 15:03:55 ID:???
アホが沸いてきたな
737名無し三等兵:2009/02/16(月) 15:42:23 ID:???
アンチコミュでもハブられてるのかな?
可哀想に
738名無し三等兵:2009/02/16(月) 16:08:19 ID:???
>>724
>JSFは内容について具体的には絶賛していなかったわけだが。
具体的かどうかが関係あるのか?

>論文とはこう書くのだというお手本のような文章。やはりこの人は戦略論を述べさせれば一級品である
これが絶賛でないとでも?
739名無し三等兵:2009/02/16(月) 16:47:53 ID:???
>>731
>JSFってどうやって生計立ててるの?

普通に仕事してるんだろ?

ああ、JSFがアフィリエイトとか一切やってないから不思議がってるのか。

>あとヤツの取り巻きは一日中ネットばかりやってるけど、無職?

取り巻きって具体的に誰の事だよ。オブイェクトは1day1〜2万アクセスもあるんだぞ、
単に読者数が多いから入れ替わり立ち代わり人が来て、賑わっているだけのことだろ?
お前まさか書き込んでいる人間が全部同一人物だと思ってるの? うわ、精神病院行って来い。

それとも、オルタナティブ掲示板は過疎ってるからJSFのところの繁盛振りを信じたくないってか。
740名無し三等兵:2009/02/16(月) 16:50:21 ID:???
■軍事研究2009年3月号43ページ 文責:清谷信一
>また内部には跳弾や装甲の剥離を防ぐためにスポール・ライナー
>が張られている(スポールライナーと内部装甲はよく混同されるが、
>別物である)。

■軍事研究2009年3月号204ページ 文責:一戸祟雄
>内張り装甲とは、主装甲の裏面にケブラーなどのアラミド繊維や、
>繊維強化プラスチック等を貼り付けた構造である。被弾により
>主装甲の裏面が剥離または貫徹され破片が飛散した場合、破片を
>受け止めたり飛散範囲(飛散角度)を減少させたりする効果がある。

■ロシア戦車の内張り装甲の写真 : 大砲と装甲の研究
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/arm_var/liner.htm
>ロシア戦車の解体状況や内張り装甲の様子が判る写真を見つけました。
>内張り装甲とは、装甲の内側(裏面)に貼るもので、スポール・ライナーや
>スプラッシュ・ライナーと呼ばれます。
>材質は、現在ではアラミド繊維(ケブラーなど)とプラスチックの複合材を
>使用するのが一般的となっています。
>その効果は、下記の通りです。
>1)「被弾時、装甲裏面が剥離した場合に、その剥離破片を受け止める」
>2)「被弾貫通時に破片の飛散角度を小さくする」

>写真と説明は、下表をご覧ください。

キヨ、JSFを牽制するつもりで別物だと断言するも、うっかり一戸氏に喧嘩を売ってしまう。
ついに同一掲載誌上で二人が対決か。見物だな。
741名無し三等兵:2009/02/16(月) 17:23:36 ID:???
雑感 - おおやにき
http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000590.html
>白燐弾問題についてJSF氏が言っているのはこういうことであって、つまり
>「殺傷目的で白燐弾を使う」というのは、他に殺傷効果が高くて合法でイスラ
>エルが実際に持っている兵器がある以上わざわざ不合理な手段を選択して
>いるという主張になりますよと。もちろん上記三点のどこかをひっくり返すか、
>別の要因からそれが合理的な選択だと示せれば話は別なのだが、それが
>できなければ「イスラエルは愚かだ」と信じなさいと言って回っているのと同
>じことであって、何らかの事情でそれを信じ込んでしまいたがっている人た
>ち同士でならともかく科学的・法的検証には耐えないよねえと、そう思うわけ
>である。

あー、マジで大屋准教授は「JSF信者」だったんだな。

http://obiekt.seesaa.net/article/113015132.html#20090123113304
>「はい信奉者です」とか冗談書きたかったんですが(笑)。

>Posted by おおや at 2009年01月23日 11:33:04

http://obiekt.seesaa.net/article/111579067.html
>先生は 2007/10/31 16:59
>あんまりこういうこと言うの良く分からないんだけど、
>JSFに信奉されてる時点でアレな人なんだなあと思う。

これは逆だったんだな・・・JSFが大屋を信奉しているのではない。
大屋がJSFを信奉していたんだ。
742名無し三等兵:2009/02/16(月) 18:48:27 ID:???
>>698
全くだな。JSFのおかげでかなり国防に興味持った人もいるんじゃないか?
アリアドネ厨の十八番の外国製兵器のFMSも論破されたし
ま、こんな事書くと信者とか言われそうだけど俺はタモさんの件についてはJSFとは反対の意見だから信者でもねーし











あの掲示板の連中は聞く耳持たんだろうけどw
743名無し三等兵:2009/02/16(月) 18:58:40 ID:???
>>741
やあ、内容に突っ込みを入れるだけの知識が無く、
安易な「信者」「信奉者」というレッテルで反論したつもりになっている人さん。
744名無し三等兵:2009/02/16(月) 19:01:16 ID:???
つか、ジョークをマジに取るなっつーの
745名無し三等兵:2009/02/16(月) 19:07:21 ID:???
>>739
世は蟹工船やら派遣村やらで左翼が流行ってる割には
あそこは過疎ってるのなw
746名無し三等兵:2009/02/16(月) 19:08:36 ID:???
>>733,735
今回のイスラエルのガザ攻撃にかなり批判的な所沢が
いつかJSFと戦端開くんじゃないかとwktkなんだけど
747名無し三等兵:2009/02/16(月) 19:25:23 ID:???
つか、いつJSFがイスラエルが正当だなんて言ったんだよw
白リン弾について語っただけだろかが

だからバカオルタナンは負け犬コミュから出て来るなよ、見てるコッチが恥ずかしいw
748名無し三等兵:2009/02/16(月) 19:33:11 ID:???
JSFがイスラエルを批判してるのも見たことがないけどな
749名無し三等兵:2009/02/16(月) 19:34:46 ID:???
>>746
あれ? JSFってイスラエルのガザ侵攻を支持してたっけ?
「イスラエルが超兵器を使った」「アホか」
というツッコミをしただけの印象しかなかったが。
750名無し三等兵:2009/02/16(月) 19:38:11 ID:???
まさか
「イスラエルの国際法違反を否定しているからイスラエル支持だ」
「イスラエルを批判していないからイスラエル支持だ」
という論理ではあるまいな?
751名無し三等兵:2009/02/16(月) 19:40:38 ID:???
>>748
当たり前だろ?主張は隠すのはJSFの何時もの手法じゃねえか、ばか
それすら罠なのに、飛び込んでどうすんだ
俺もアンチだが、お前は心底バカだと思うぞ
752名無し三等兵:2009/02/16(月) 19:44:49 ID:???
しかしJSF非難してる椰って本当に日本語を理解してない椰ばっかだな
葉隠といいカマヤンといい
753名無し三等兵:2009/02/16(月) 19:59:42 ID:???
ハーイ、アホオルタナン、一名様負け犬コミュへお帰りでーす
ありがとうございましたー!
754名無し三等兵:2009/02/16(月) 20:12:26 ID:???
>>746
>今回のイスラエルのガザ攻撃にかなり批判的な所沢が
>いつかJSFと戦端開くんじゃないかとwktkなんだけど

ハ? JSFも消印所沢も「ファタハ支持」だぞ?
ハマスもイスラエルも両方批判的だ、あの二人は。

そして白リン弾ネタでは両者は完全に思惑は一致している。
戦端を開く筈が無い。

そもそもJSFは一度もイスラエル支持を主張していないのだから、
ぶつかる筈が無い。
755名無し三等兵:2009/02/16(月) 20:46:26 ID:???
>>746

消印所沢のmixi支隊を見て来い。

お前の妄想とは全く逆の世界が展開してるから。
756名無し三等兵:2009/02/16(月) 20:49:33 ID:???
定期的に沸くなこのスレ
757名無し三等兵:2009/02/16(月) 22:20:34 ID:???
>>755
横だけど見れないぞ
758名無し三等兵:2009/02/16(月) 22:44:54 ID:???
>>757
参加以来汁
759名無し三等兵:2009/02/16(月) 23:32:34 ID:???
>>694
>俺の知る限りオブイェクトて取り上げられたサイトやブログって
>殆ど取り上げられるまで目にしたことがないとこばっか

元空将の佐藤守のブログはどうよ?

正直言うと、二階堂ネタをマジになって否定するなんてオブイェクトも無意味な事を
すると思っていたが、まさか佐藤の爺さんが引っ掛かっていたとは・・・

やっぱりデマの否定は重要な事だと思った。
760名無し三等兵:2009/02/17(火) 12:34:13 ID:???
つうか自分じゃツッコミできないから仲間割れに期待とか
ヘタレにも程がある
761名無し三等兵:2009/02/17(火) 17:46:40 ID:???
拡散させて被害拡大が・・。
墓穴を掘りそうな予感

あれ見て厨房は誰かよくわかった。

軍事研究もレベルが落ちたのもわかる。


762名無し三等兵:2009/02/17(火) 19:09:20 ID:???
佐藤さん、それユダヤ陰謀論の一歩手前よ・・・
そのうちコシミズとかベンジャミンとか天木とかと対談しそうだな
763名無し三等兵:2009/02/17(火) 19:22:34 ID:dv5XfgF6
二階堂や佐藤の言ってる事はおかしいか?ユダヤ軍産複合体から
F-15FXなんていうバッタモンを買わせようとしてるのを阻止しようとしてるだけだろ
だからお前等JSF信者は非人なんだよwww
764名無し三等兵:2009/02/17(火) 19:25:40 ID:???
ユダヤ軍産複合体ならラビをくれよ
765名無し三等兵:2009/02/17(火) 19:28:56 ID:dv5XfgF6
>>764
タイフーンやラファール、Su-35、J-11があんだろクソ非人
サウジだってタイフーンを導入したし。だいたいステルス性ゼロですーぱーくるーずも
出来ないF-15FXなんかウンコだろwww
んな事じゃアメリカや北朝鮮の侵略にも対抗出来ないわ
ベネズエラのチャベスを見習えや
766名無し三等兵:2009/02/17(火) 19:35:26 ID:dv5XfgF6
今までアメリカによるらぷたーの売る売る詐欺に騙された人も多いが
日本人を甘くみてはいけない。もう日本民族はアメリカの売る売る詐欺には騙されんわ
767名無し三等兵:2009/02/17(火) 19:35:42 ID:???
現実的なのはタイフーンくらいかな?

ラプターのラ国認めてくれるなら、それでいいのだが。
768名無し三等兵:2009/02/17(火) 19:49:50 ID:dv5XfgF6
軍事機密の塊のらぷたーのライセンス生産なんかアメリカが認めるわけねえじゃんw
いつまでもアメリカの売る売る詐欺に騙されるなよwww
769名無し三等兵:2009/02/17(火) 19:58:11 ID:???
最近のリベは釣り針見え見えで正直あきた
770名無し三等兵:2009/02/17(火) 20:33:50 ID:dv5XfgF6
>>769
ろくに反論もしないのか
まあいいや。また気が向いたら来るわw
771名無し三等兵:2009/02/17(火) 20:49:01 ID:???
>770

JSFはF-15FXを買えだなんて言ってないのに馬鹿かお前は?
772名無し三等兵:2009/02/17(火) 20:49:59 ID:???
>763
>二階堂や佐藤の言ってる事はおかしいか?

佐藤の爺さんはお前が否定しているF-22導入論者だが?
773名無し三等兵:2009/02/17(火) 21:04:30 ID:???
リベやんは葉隠やカマヤンよりはマシかと思ったが
やはり日本語理解してなかったかorz
774名無し三等兵:2009/02/18(水) 10:57:30 ID:???
>>770
反論も何も
ただの「感想文」に何を反論すんだ?
ふーん、よかったねってか?
775名無し三等兵:2009/02/18(水) 12:19:49 ID:???
なーんか書き方がアレなんだよなー。
民主党某議員、元空将、産経etcについての記事が。
例えるなら朝日の社説。
776名無し三等兵:2009/02/18(水) 12:25:41 ID:???
>>775
どうアレなのか判らないから、ナニが朝日の社説なのか分かりませんね

日本語で書かれてるとか?
777名無し三等兵:2009/02/18(水) 12:35:16 ID:???
>>775
お前そのノリで※欄行くなよww
タコ殴りにされるぞww
778名無し三等兵:2009/02/18(水) 16:05:41 ID:???
>777

手遅れだな、もう書き込まれていてタコ殴りにされてる。
779775:2009/02/18(水) 17:35:32 ID:???
>>776
んー、自分でもなんでそう感じるのかはよく分からんのだが。
倫理と物理の区別が今ひとつ明確じゃないあたり、かな。
朝日的、というより田中芳樹の方が例えとしては近かったかもしれんが。


>>777
>>778
や、普段は記事読んでるだけで書き込みはしてない。
780名無し三等兵:2009/02/18(水) 17:36:36 ID:???
あーあ・・・佐藤の爺さん擁護のつもりか知らんが、オブイェクト叩きを
始めて馬鹿な発言を連発、とうとうTFR氏が反撃に来たぞ。

知らんぞ、JSF相手だけでも手に余るのに、TFR氏まで同時に相手しろって。
フルボッコ確定。
781名無し三等兵:2009/02/18(水) 17:39:30 ID:???
>>779
>んー、自分でもなんでそう感じるのかはよく分からんのだが。

おい・・・それは無責任すぎるぞ。

>倫理と物理の区別が今ひとつ明確じゃないあたり、かな。

言ってる意味がわからん。具体的にはどの部分なのか、書いて。

>朝日的、というより田中芳樹の方が例えとしては近かったかもしれんが。

余計に分からなくなった。というか貴方のそれらに関する認識自体がおかしいんじゃ?

よほどの典型例でないかぎり、○○的って言葉は軽々しく使える言葉では無いと思うが。
782名無し三等兵:2009/02/18(水) 17:56:05 ID:???
モサ師匠精力的だなw
783775:2009/02/18(水) 18:17:08 ID:???
>>780
>よほどの典型例でないかぎり、○○的って言葉は軽々しく使える言葉では無いと思うが。

んじゃ、「朝日の社説っぽい」とか「田中芳樹の小説っぽい」と訂正する。


>具体的にはどの部分なのか、書いて

なんとなくそう感じただけ。具体的にどこを〜っぽいと思ったのかは
自分でもよく分からん。


>おい・・・それは無責任すぎるぞ。

失礼。
「なんとなくこう感じた」っていう程度のことは書くべきじゃなかったか。

チラ裏的な感想でも俺と同じようなこと感じてる住人がいれば、そいつとの
意見交換で自分がなんでそう感じたのかが分かるかと思ったんだが、
どうやらいないみたいなんで撤退するわ。
スレ汚しスマソ


>>780
佐藤の爺さんのブログとか、以前一度覗いてみて書き方が鼻について以来全然見てねー
784名無し三等兵:2009/02/18(水) 19:07:01 ID:???
>>781
俺様推測だけど翻訳してみる。

「モヒカン的なのがムカつく」

なんじゃね。
>倫理と物理の区別が今ひとつ明確じゃないあたり
は全く逆で、己が区別をつけられないってやつだと思うよ。
785名無し三等兵:2009/02/18(水) 19:07:38 ID:???
>>783
分からないものを分からないままに〜っぽいと評価したと言うことは、
あなたが物を理解しようとする気がなく、
短絡的にレッテル張りして分類しようとする性向が有るからではないでしょうか?

何故そのようなレッテルを貼ろうとしたかは分かりません。
ひょっとしたら他人の正義感や知識にスノッブさやうさんくささを感じる中二病が考えられますが
私には知るよしもありません。
786名無し三等兵:2009/02/18(水) 19:12:25 ID:???
>>783
>「なんとなくこう感じた」っていう程度のことは書くべきじゃなかったか。

「なんとなく」で何かを否定的に書いたら批判されるのは覚悟しておくべきだとは思うよ。
その覚悟があるのなら書くのは別にかまわんのではないか?
でなければ、その「なんとなく」を受け入れてもらえそうな場所(たとえばオルタナとか)に書いた方がいいのではないかな。
787名無し三等兵:2009/02/18(水) 19:12:30 ID:???
ひょっとしたら〜考えられますって日本語がおかしいな。
788名無し三等兵:2009/02/18(水) 20:55:44 ID:???
>>783
>んじゃ、「朝日の社説っぽい」とか「田中芳樹の小説っぽい」と訂正する。

何も変わってないよ、その言い方じゃ。
何処がどう「っぽい」のか、きちんと比較対象例を挙げた上で、具体的個所を提示しないといけない。
それが出来ないなら、単にレッテルを貼って印象操作を行おうとしていると見られても仕方がないだろう。

>なんとなくそう感じただけ。具体的にどこを〜っぽいと思ったのかは
>自分でもよく分からん。

自分は頭が悪いので説明できません。でも印象操作を行って他人を辱めたいです、って態度は、
人を舐め過ぎてないか?
789名無し三等兵 :2009/02/18(水) 21:46:10 ID:???
自分で考えるべき部分を他人に丸投げ?

へたすりゃオルタナ以下だ
790名無し三等兵:2009/02/18(水) 22:19:27 ID:???
>>783
>失礼。
>「なんとなくこう感じた」っていう程度のことは書くべきじゃなかったか。
>
>チラ裏的な感想でも俺と同じようなこと感じてる住人がいれば、そいつとの
>意見交換で自分がなんでそう感じたのかが分かるかと思ったんだが、
>どうやらいないみたいなんで撤退するわ。
>スレ汚しスマソ

他人を批判するというのに、根拠もなく誹謗した上で、とりあえず言ってみれば
理由は後から誰かが考えてくれるだろう・・・そう言いたいわけか。

反吐が出るな。
791名無し三等兵:2009/02/18(水) 22:55:50 ID:???
http://obiekt.seesaa.net/article/114357851.html#20090218225009
>F-1は退役するその年まで改良が続けられたもさ。
>それを「改修されなかった」と言うのは、あなたのアンテナが低いだけもさ。
>
>あなたの知識が欠けていることの責任を他に押し付けないで欲しいもさ。
>
>Posted by TFRの人もっさり at 2009年02月18日 22:50:09

うはー、モッサリさんが本気モードだ・・・

http://obiekt.seesaa.net/article/114357851.html#20090218172137
http://obiekt.seesaa.net/article/114357851.html#20090218172418

146と147のレスも、相当怒ってるな、こりゃ。

佐藤元空将の擁護に来ている人、退路は完全に塞がれちゃってるよ。
792名無し三等兵 :2009/02/18(水) 22:58:50 ID:???
しかも146、147には答えようともしないでまた自分勝手な長文投下

793名無し三等兵:2009/02/19(木) 02:18:50 ID:???
http://obiekt.seesaa.net/article/114357851.html#20090219010455
>佐藤守氏や田母神氏の入隊したころの自衛隊の社会的地位を考えればまともな>人間が少なくてむしろ当然
>・日頃お前らが馬鹿にしてる酷使様(笑)
>・防衛大以外に進学できなかった貧乏人
>・旧軍関係者の子供
>以外はまともな判断力があれば他の職種目指すだろ
>日本の将来を憂いて自分が国防の任に就こうなんて考える時点で立派なバカだし

>Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月19日 01:15:59


馬鹿左翼がコメント欄の会話の流れを無視して馬鹿な事を書き込んで、
即座にフルボッコにされてるw
794名無し三等兵:2009/02/19(木) 12:04:20 ID:???
もさの人がせっかく回答例書書いてくれてるのにね
そういやこのスレのもいたな、YesかNoかも書けなかった奴w
795名無し三等兵:2009/02/19(木) 12:34:35 ID:???
酷使様はともかく

>・防衛大以外に進学できなかった貧乏人
>・旧軍関係者の子供

こういう人たちまでを「まともではない」と断じているわけだな。
どんだけクズなんだよ。
796名無し三等兵:2009/02/19(木) 13:27:22 ID:???
結局最大の差別主義者はオルタナンってわけか
ま、カマヤン自身が第三世界並だとか発展途上国差別をやってるしな
797名無し三等兵:2009/02/19(木) 13:58:03 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/gokinozaurusu/20090218/1234960997

80.254.132.193
AS21476
changed: [email protected] 20020104
descr: ACDC-80-254-128-20
all-connect Data Communications GmbH
Munich, Germany
mnt-by: ACDC-MNT
notify: [email protected]
source: RIPE
AS21476
ASN-ACDC all-connect Data Communications GmbH Munich, Germany

72.35.83.206
Apache/1.3.41 (Unix) PHP/4.4.7 mod_log_b...
220-itscope.bocacom.net ESMTP Exim 4.69 ...
dns 72.35.80.0/20
TelCove BGP Customer netblock

AS36670
changed: [email protected] 20060626
descr: TelCove BGP Customer netblock
member-of: rs-19094-CUSTOMER
mnt-by: MAINT-AS19094
remarks: Bocacom
source: LEVEL3
tech-c: TC1-LEVEL3
798名無し三等兵:2009/02/19(木) 20:29:31 ID:???
何が言いたいんだ?
799名無し三等兵:2009/02/19(木) 21:05:54 ID:???
JSFは佐藤を攻撃して何を狙ってるんだ?

軍事関係のブログで最大のオブイェクトが、第二位の規模の佐藤ブログを叩いて
読者数のシェアを更に奪いたいわけ?
800名無し三等兵:2009/02/19(木) 21:17:00 ID:???
デカイ所だからこそデマ振りまかれたら面倒なんだよ。
801名無し三等兵:2009/02/19(木) 21:53:17 ID:???
無視すりゃいいのに。
C谷や佐藤みたいに低レベルなこと書いてる連中に
突っかかったって非生産的なだけだろう。
オブイェクトはそろそろ珍説を批判することよりも、
もちっと高尚な議論に軸足を移すべきだと思う。
802名無し三等兵:2009/02/19(木) 22:32:03 ID:???
二階堂コムのバカネタは、まさか誰も引っ掛からないだろうと思っていたら佐藤の爺さんが引っ掛かっていた。
よりにもよって元空将が・・・佐藤個人が馬鹿なのは知っている。でも世間は「元空将」の肩書きを見る。

これでソースロンダリングが発生する。よって無視できなくなってしまう。

二階堂F-15FXネタにしろ、駆逐艦榊の歴史捏造の件にしろ、このデマが元空将経由で広まるのはあまりにも不味い。
803名無し三等兵:2009/02/19(木) 22:48:40 ID:???
>>801
>C谷や佐藤みたいに低レベルなこと書いてる連中に
>突っかかったって非生産的なだけだろう。

デマを信じる人間が大量生産されるのを指くわえて眺めてるのは非生産的どころじゃないけどな。
それとも何? お前はそんなに清谷や佐藤の間違い晒されるのが迷惑なのか?
804名無し三等兵:2009/02/19(木) 23:00:54 ID:???
>>802
逆に、元空将の肩書きがあるだけで出典不明の話を信じ込むような
奴らなんかにわざわざ構ってどうするの、と言いたい。
そう言った妄言を訂正することに意味がないとは言わないが
池の水をコップで掻き出すのに血道を上げるより、もっと他に
知識と労力の使い方があるんではないかなぁ、と。
トンデモさんや駄目左翼を反面教師にするのが、平易に軍事知識を
普及させる唯一の道だというわけではあるまい。
805名無し三等兵:2009/02/19(木) 23:14:27 ID:???
>逆に、元空将の肩書きがあるだけで出典不明の話を信じ込むような
>奴らなんかにわざわざ構ってどうするの、と言いたい。

だってそれが「一般大衆」というものだからだよ。マスコミはそういう大衆を相手にしてるの。
大衆は肩書きがあれば簡単に騙されるよ。

君は奴らなんかにわざわざ構ってどうするの、と言っているが、一般大衆を相手にするなと言うわけ?

デマの広まるのを防ぐのが第一目的なのに、それを放棄してどうする?

こういう事をやっているのはJSFだけじゃないぞ。シア・クアンファも中国貨物船銃撃事件で
「撃ったのはロシア海軍じゃない、国境警備隊だ、マスコミはアホか」と喚いている。

地道な努力が必要なんだよ。マスコミは以前にデイジーカッターをFAEと誤報した過去もある。
あれはなかなか訂正されなかった。大変だったんだぞ。
806名無し三等兵:2009/02/19(木) 23:42:19 ID:???
デマを放置していたら虐殺が起きちゃいました(ルワンダ)
807名無し三等兵:2009/02/19(木) 23:44:07 ID:???
>>805
別に誤った知識が広まることが良いとは全く思わないし、オブイェクトが
やってることに意味がないとは言わない、(ここはさっきから何度も繰り返してる)、
しかし、潰しても潰しても湧いてくるような連中を相手に、逐一相手の間違いを
指摘して回ることこそ軍オタの模範行動、それに少しでも疑問を抱くのは
清谷や佐藤のデマ流布に間接的に荷担しているのだ、とか妙な勘ぐりをされると、
おいおい勘弁してくれよ、と。
別に批判ばっかりが軍事知識普及の方法ではないだろうから、オブイェクトも
そういう方面に重点を移した方が良いといってるだけなのに、何でそんなに
反発するのか。
808名無し三等兵:2009/02/19(木) 23:49:36 ID:???
>807

そりゃお前の書き方が悪いだけ。
809名無し三等兵:2009/02/19(木) 23:51:18 ID:???
デマを食い止める、というあり方は「似非科学批判」とも似ているね。

・・・よく考えてみたら似非科学批判の急先鋒である黒影氏と、JSFは仲が良かったな・・・
810名無し三等兵:2009/02/19(木) 23:52:03 ID:???
>807
>逐一相手の間違いを 指摘して回ることこそ軍オタの模範行動

誰もそんな事主張してない筈だが。

勝手にシャドウボクシングするなって。
811名無し三等兵:2009/02/20(金) 00:00:17 ID:???
>>807
こういうのをちゃんと糾さないと信じる連中がわんさか出るからオブイェクトは
あるんじゃないか・カマヤンや葉隠、リベやんがいいケースだろうに。カマヤン繋がりで言うと
例えばコシミズはひろゆきのネタ発言を真に受けてネトウヨ=統一協会だという妄想を語ったが
その後カマヤンやコシミズ信者が2chで撒き散らしてガチで信じる奴らがあちこちに出てきた
朝鮮人嫌いのネトウヨが朝鮮人のカルト教祖を信じるなんてありえないし
統一協会の教義には嫌韓なんてないだろう。第一ネトウヨは統一協会も非難してるんだから
しかし屁理屈こねて正当化するバカも出て今だにネトウヨ=統一協会の通り魔コピペ荒らしは改善されてない
まして国防に関わる軍事ならなおさら重要。国の存立に関わるからな
812名無し三等兵:2009/02/20(金) 00:06:08 ID:???
>>810
>誰もそんな事主張してない筈だが。
そこはさすがに表現が過激だったと思うから謝るが、
いくら正論中の正論でも、いい加減トンデモさん批判や
イージーミスの指摘には食傷気味のオブイェクト読者は
意外と多いんじゃないか?
批判しか芸のない人ではないのだから、JSFには
下ばかり見ずにもっと上を見て議論して欲しいと思う。
813名無し三等兵:2009/02/20(金) 00:22:33 ID:???
>>812
上を見た議論って具体的にどんな?
814名無し三等兵:2009/02/20(金) 00:28:02 ID:???
>812
>トンデモさん批判やイージーミスの指摘

トンデモはともかく、別にイージーミスの指摘はやって無いと思うが・・・
815名無し三等兵:2009/02/20(金) 00:32:56 ID:???
>812
>批判しか芸のない人ではないのだから、JSFには
>下ばかり見ずにもっと上を見て議論して欲しいと思う。

その辺は心配しなくて良いんじゃないかな。
本人は常々「創造的な記事を書きたい」と言っているから。

元作家のplummetを我が師とばかりに敬っているのは、
plummetが独創的な記事を書けるからだろうね。

ここ最近は田母神やら白リン弾やらで忙しいようだけど、
何事も無ければ批判記事ではないものを書いてくるだろう。
816名無し三等兵:2009/02/20(金) 00:41:31 ID:???
>>813
・ネットで公開されている米軍始め海外の公文書・マニュアル類や海文献
(日本のものでもいいが防研の発行物、情報公開法によって得られた
防衛省の文書などカッチリしたもの)などをフルに活用した議論。
あるいは
・エバケンや岡部氏、小川氏など比較的評価が高い軍事評論家の著作の
批評(ここは同意できるが、ここはどうか?など単純に白黒付けられない、
グレーゾーンに関する議論)
などなど。グロセキュやFASをよく利用してるんだから、前者はかなりの事が
出来ると思うんだがなぁ…
817名無し三等兵:2009/02/20(金) 00:55:50 ID:???
>816
>・ネットで公開されている米軍始め海外の公文書・マニュアル類や海文献
>(日本のものでもいいが防研の発行物、情報公開法によって得られた
>防衛省の文書などカッチリしたもの)などをフルに活用した議論。

そういうのはもうやってるじゃないか。

http://obiekt.seesaa.net/article/99366777.html
In January 2006, the U.S. Army announced that the majority of (possibly all?)
future purchases of tactical MLRS rockets will be M31s with unitary warhead.
Production of the bomblet-equipped M30 will not be continued, because the
dud rate of the M85 DPICM bomblets could not be brought below 1%.

この情報を日本で最初に紹介したのはオブイェクト。そして数ヵ月後に「軍事研究8月号」誌上で
野木恵一氏が同じ内容を記事に書き、追随した。


>・エバケンや岡部氏、小川氏など比較的評価が高い軍事評論家の著作の
>批評(ここは同意できるが、ここはどうか?など単純に白黒付けられない、
>グレーゾーンに関する議論)

mixiでJSFが江畑や小川の著作に苦言を呈していたのを見た事があるな。
結構斬新な意見で、誰も気付いていない指摘だった。特に小川の間違いは
致命的なもので、ああいうのを問題提起したら面白いかもしれない。
818名無し三等兵:2009/02/20(金) 08:45:41 ID:???
一応、どんな苦言だったのか具体的に言って欲しいけど・・・

小川氏の主張に対しての苦言というと、地対地型パトリオットのことかな?
10年前くらいに出版された本の他に、割と近年の「日本の戦争力」でも
北朝鮮の砲兵に対して、韓国軍は地対地パトリオットの導入を進めているってあった
それで小川氏は「地対地パトリオットがあるから砲兵対策は磐石」と、ちょっとこれもおかしいな

江畑氏に対してだとやはりひゅうが型DDH7隻の建造計画だろうか。
819名無し三等兵:2009/02/20(金) 08:50:57 ID:???
何ならJSFにネタ提供でもしてみたら?
820名無し三等兵:2009/02/20(金) 16:59:33 ID:???
>818
>小川氏の主張に対しての苦言というと、地対地型パトリオットのことかな?

そうそう、小川さんのは謎の地対地パトリオットの話。
実際に地対地型は計画されていたものだけど、ATACMSが出来たので中止された奴。
何故か小川さんは「地対地パトリオットのピンポイント攻撃で対砲兵戦は磐石」と変な事を
言っていた。対空ミサイル転用の弾道ミサイルでは、GPS誘導があっても精密攻撃などできないだろうに。

ちなみに地対地パトリオットは現在、PAAT標的ミサイルとしてPAC3射撃試験に用いられている。

>江畑氏に対してだとやはりひゅうが型DDH7隻の建造計画だろうか。

それもあるが他には、88式地対艦ミサイルの運用方法を間違えている点(江畑氏はこれを海岸線付近に
布陣するものと考えていた)、T-7練習機の軽攻撃機転用案(エンジン出力から考えて無謀)などが議論に
上がってたのを何度か見た事がある。

江畑氏は戦術論、戦略論では安心してみていられるが、個々の兵器の運用についてはそれほど詳しくは無い。
オタクじゃないからね。
821名無し三等兵:2009/02/20(金) 20:24:15 ID:???
>>820
別にJSF氏を批判する訳じゃないけど、その2つのネタは結構前から色々突っ込まれているぞ。
エヴァタンの88式に関しては、出版当初から間違いが指摘されていたし。
822名無し三等兵:2009/02/20(金) 20:52:26 ID:???
>>821
心配するな、批判には見えん
いや、話の流れで出てきたんさね
別にJSFも新発見だ!なんて話してた訳じゃ無い
823名無し三等兵:2009/02/21(土) 01:32:57 ID:???
信頼されている軍事評論家だって人間だから、間違いは見付かるもんだよ。

8割以上は間違っている神浦元彰なんて論外だけどな。
824名無し三等兵 :2009/02/21(土) 01:46:10 ID:???
不確実な情報から推測して結果的に間違いを犯すのは
そりゃ評論家やライター商売にはつき物のリスクだ

だがそれを指摘され根拠を示されてなお聞く耳を持たず、
直そうとしないのは非難されてしかるべきではある
825名無し三等兵:2009/02/21(土) 03:29:47 ID:???
>>824

まさしく清谷信一の事だな。

技本発表会の「内面取付型付加装甲」を見て・・・

清谷:「内側に取り付ける装甲なんて今まで見た事が無い」
JSF:「それスポールライナーなんですけど・・・」
清谷:「スポールライナーと装甲は別物」
JSF:「技本のはFRP製って書いてあるでしょう?」

http://d.hatena.ne.jp/dragoner/20090220/1235132396
内張り装甲

 内張り装甲とは、装甲裏面に内張りしたアラミド繊維(ケブラーなど)と
プラスチックの複合材などである。装甲裏面からの剥離物を受け止める
耐弾性向上効果(スポールライナー)のほかに、図1.5.2-12に示すように
破片の飛散角度を小さくするといった残存性向上効果(スプラッシュライナー)が存在する。

― 弾道学研究会編「火器弾薬技術ハンドブック(改訂版)」財団法人防衛技術協会刊 ―
826名無し三等兵:2009/02/21(土) 03:36:04 ID:???
あー、まさか前スレの去年の書き込みの奴、キヨ本人だったのか?

http://anchorage.2ch.net/army/1228527180/648
>649 :名無し三等兵 :2008/12/31(水) 16:47:19 ID:ck5X9OMb
>スポールライナーと装甲を混同した「物知り・博学」JSFが知ったかぶりをして清谷氏を攻撃.

軍事研究2009年3月号43ページ 清谷信一
>また内部には跳弾や装甲の剥離を防ぐためにスポール・ライナーが張られている
>(スポールライナーと内部装甲はよく混同されるが、別物である)。

無残じゃのう、キヨ・・・

内張り装甲の定義
http://obiekt.seesaa.net/article/114573406.html
今さらだけど、「内張り装甲」の定義
http://d.hatena.ne.jp/dragoner/20090220/1235132396
827名無し三等兵:2009/02/21(土) 10:25:57 ID:???
dragonerさんマジ外道ww
828名無し三等兵:2009/02/21(土) 14:59:50 ID:???
http://obiekt.seesaa.net/article/113468278.html
>米軍増派で兵力は足りているので自衛隊は必要無い

>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090217-00000038-maip-int
>米国のアフガン戦略見直し作業に日本が参加するよう求めたことを明らかにした。

JSF涙目w

村上春樹: 常に卵の側に
http://anond.hatelabo.jp/20090218005155
「どんなに壁が正しくてどんなに卵がまちがっていても、私は卵の側に立ちます。」

村上春樹、白燐弾に言及しイスラエルを批判。JSF涙目。
829名無し三等兵:2009/02/21(土) 18:51:08 ID:???
>>828
どちらもJSFが涙目になる理由がサッパリ判らんが?
また脳内補完か?医者は行ったのかおまえ
830名無し三等兵:2009/02/21(土) 18:59:03 ID:???
>>829
JSFが涙目にならない理由がサッパリ判らんが?
また脳内補完か?医者は行ったのかおまえ
831名無し三等兵:2009/02/21(土) 19:00:52 ID:???
さっぱり分からんな。
どういう理由で涙目になるのか詳しく書いてくれ。
832名無し三等兵:2009/02/21(土) 19:06:46 ID:???
>>830
は?じゃあ例えば村上春樹が何か言ったとして、JSFとどう関係あるんだ?
どんな理論飛躍がお前の中で発生したんだよ?
833名無し三等兵:2009/02/21(土) 19:11:41 ID:???
この飛躍の仕方は、お正月に来てた病気の人でしょ
症状が悪化してますね
834名無し三等兵:2009/02/21(土) 19:15:18 ID:???
>>828
おまえ「アフガン戦略」って、まさか戦闘の事だけだと思ってねぇだろうな
つーか、記事良く読めよ、中に恐らく日本が求められるであろう「アフガン戦略」があるからさ
835名無し三等兵:2009/02/21(土) 20:00:20 ID:???
お客様を丁重にもてなしすぎだろおまいらwww
836名無し三等兵:2009/02/21(土) 20:03:19 ID:???
結局>>828が涙目になっただけでした
チャンチャン
837名無し三等兵:2009/02/21(土) 20:40:16 ID:???
>>828
専門家が白燐弾について何か言ったなら、JSF涙目かもしれませんが
小説家が何か言っても、それは騙された人が一人増えたという意味しか無いのでは?
838名無し三等兵:2009/02/21(土) 21:20:40 ID:???
>>828
>クリントン長官は会見で「日本のこれまでの復興支援に感謝したい」と発言。
>具体例として学校や空港建設を挙げ「日本の経験を参考にしたい」と協力依頼の理由を語った。

>オバマ政権では現在、南西アジアなどが専門のCIA(米中央情報局)元幹部が中心となり、
>組織横断的なアフガン戦略の見直しが進んでいる。
>同盟国には軍事面での支援のほかにも、
>アフガン軍・警察の育成、復興・民生支援での貢献を求める方針だ。


JSFの記事と矛盾してなくね?
839名無し三等兵:2009/02/21(土) 21:22:43 ID:???
要はアフガンのインフラ整備に関しての日本の経験と協力が欲しいって記事じゃないのかコレ
840名無し三等兵:2009/02/21(土) 21:55:06 ID:???
おまえら少しは退路残してやれよ・・・
841名無し三等兵:2009/02/21(土) 23:11:54 ID:???
包囲殲滅は基本だろ
842名無し三等兵 :2009/02/21(土) 23:22:02 ID:???
つーかいきなり地雷原に落下傘降下してタップダンス状態

退路をどうこうする間もありゃしない
843名無し三等兵:2009/02/21(土) 23:32:45 ID:???
自分から全方位に地雷撒いてる奴相手にどうしろというのか……。
844名無し三等兵:2009/02/21(土) 23:49:48 ID:???
>>842-843
全方位被弾上等とはなんと言うマゾ
845名無し三等兵:2009/02/22(日) 01:14:22 ID:???
週刊オブイェクト専用スレッド
http://anchorage.2ch.net/army/1228527180/648
>649 :名無し三等兵 :2008/12/31(水) 16:47:19 ID:ck5X9OMb
>スポールライナーと装甲を混同した「物知り・博学」JSFが知ったかぶりをして清谷氏を攻撃.

その二ヶ月後・・・

軍事研究2009年3月号43ページ 清谷信一
>また内部には跳弾や装甲の剥離を防ぐためにスポール・ライナーが張られている
>(スポールライナーと内部装甲はよく混同されるが、別物である)。

内容が全く同じ。まさかと思うが、清谷本人がここに書き込んでいたわけ?
そして最後の止めを刺された清谷。もう完全に終わったな・・・

http://d.hatena.ne.jp/dragoner/20090220/1235132396
>内張り装甲
>
>内張り装甲とは、装甲裏面に内張りしたアラミド繊維(ケブラーなど)と
>プラスチックの複合材などである。装甲裏面からの剥離物を受け止める
>耐弾性向上効果(スポールライナー)のほかに、図1.5.2-12に示すように
>破片の飛散角度を小さくするといった残存性向上効果(スプラッシュライ
>ナー)が存在する。
>
>― 弾道学研究会編「火器弾薬技術ハンドブック(改訂版)」財団法人防衛技術協会刊 ―
846名無し三等兵:2009/02/22(日) 01:24:56 ID:???
>>842
「違げーよ!
降下地点にはドイツ軍はいないって話だったんだよ!
SS機甲師団がいるとか聞いてねーよ!」
(PIAT装填しながら)
847名無し三等兵:2009/02/22(日) 01:30:10 ID:???
>>846
マーケット・ガーデン乙
848名無し三等兵:2009/02/22(日) 02:01:24 ID:???
JSF&dragonerはマジ容赦無ーな。キヨもう逃げ場無いぞw
849名無し三等兵:2009/02/22(日) 04:09:29 ID:???
消印所沢収録分

【珍説】 「スポールライナーと装甲は別物」???
http://mltr.ganriki.net/unc0008o.html#16747
>649 :名無し三等兵 :2008/12/31(水) 16:47:19 ID:ck5X9OMb
>スポールライナーと装甲を混同した「物知り・博学」JSFが知ったかぶりをして清谷氏を攻撃.

知ったかぶりは清谷の方でやんしたね。これがマジで本人だったらヤバい。
普段、匿名批判をしている清谷が、匿名で工作活動をしていたわけだから・・・

ああ、清谷の盟友の林信吾には同じ前科があるからなぁ。
850名無し三等兵:2009/02/22(日) 20:53:36 ID:???
自演認定とかw
匿名掲示板でそんなことしちゃう程度の知性で支持されたらJSF氏はかえって迷惑だろうwww
851名無し三等兵:2009/02/22(日) 20:59:52 ID:???
>850

キヨは以前、雑誌板で自演がバレたことが実際にあったからなぁ。
何時もどおりの犯行手口じゃね?
852名無し三等兵:2009/02/22(日) 22:01:39 ID:???
前科があるってのは辛いな
853名無し三等兵:2009/02/22(日) 22:03:06 ID:???
http://obiekt.seesaa.net/article/114650404.html#20090222215641

この書き込みをしている奴はもう病気だな。
もはや記事とは何の関係も無い事を書き殴るだけの荒らし。
会話が通じないキチガイ。
854名無し三等兵 :2009/02/22(日) 22:21:11 ID:???
よっぽど悔しいんだろうができることは1行書き逃げのピンポンダッシュ
「手も足も出ない」感が漂っててもはや哀れすら誘うな
855名無し三等兵:2009/02/23(月) 00:02:08 ID:1DlNRgB/
アメが日本の赤外線映像方式をハープーンに搭載したというのは本当だろうか?
90式の自動装てんの例もあるし
856名無し三等兵:2009/02/23(月) 00:41:14 ID:???
>855

とうとう無関係な書き込みを転載して荒らし行為か。哀れな・・・
857名無し三等兵:2009/02/23(月) 12:26:23 ID:???
>>850
信者が頭悪いの同意。
本人は正しいこと言ってるのに、勝手に忠義者ぶる信者がキチガイなせいで
自分までキチガイ扱いされた某ガイア理論提唱者を思い出すな。
軍事でいえば典型的な「無能な味方」ってやつだろう。自分たちが正しいこと
していると思い込んでるあたりが特に。


>>851
ようは信者もキヨも「クソ」だってことだろ?
鼻くそ笑えば目くそを卒業できるとでも思ったか?
そいつはただの詭弁だよ。
858名無し三等兵:2009/02/23(月) 12:51:05 ID:???
>>857
ハイハイ
涙目でレッテル張りしなくていいよ、負け犬クンwww
859名無し三等兵:2009/02/23(月) 13:49:28 ID:???
とうとう清谷を庇えなくなったか…
860名無し三等兵:2009/02/23(月) 13:50:44 ID:???
なんかブログの方でも一行書き逃げのピンポンダッシュしか出来なくなったぞw
861名無し三等兵:2009/02/23(月) 15:31:24 ID:???
>>857
君も無理せず負け犬ヘブンに行ったら?
高尚な話が出来そうな人が一杯いるよ

  あ つ こ ば と か w
 
 
862名無し三等兵:2009/02/23(月) 15:46:33 ID:???
>>861
JSF ・・・ 文章書いても食えないアマチュアブロガー
あつこば・・・その筋では一目置かれる映像作家

どっちが負け組だって?w
863名無し三等兵:2009/02/23(月) 16:14:06 ID:???
>>861
>その筋では一目置かれる映像作家

どの筋?
ってか素人に泣かされてる、映像作家テラワロスwww
ってのが筋なんだが?高名ならなお情けないんだがw
864名無し三等兵:2009/02/23(月) 16:15:35 ID:???
>>862
あつこば乙w
865名無し三等兵:2009/02/23(月) 16:39:49 ID:???
>あつこば・・・その筋では一目置かれる映像作家

その筋って共産党員の間だけじゃんw

あつこばチンも上司の○○さんも共産党員だもんね。
特に○○さんは党大会で高らかに演説してたもんw
真っ赤な職場でよかったね、あつこばチンw
866名無し三等兵:2009/02/23(月) 16:41:13 ID:???
>>857
>キヨも「クソ」だってことだろ?

とうとうJSFアンチはキヨを庇えなくなったかw
キチガイにすら見捨てられたキヨ可哀想w
867名無し三等兵:2009/02/23(月) 19:39:44 ID:???
清谷カワイソス
868名無し三等兵:2009/02/23(月) 22:50:15 ID:1DlNRgB/
本当に俺がいないとシマラねえスレだな〜wwww
869名無し三等兵:2009/02/23(月) 22:57:20 ID:???
またアホの「リベラル」君か。またサンドバッグになりに来たのかい?
870名無し三等兵:2009/02/23(月) 23:15:51 ID:ZX/iF8ov
あつこばとネトウヨ被害相談所運営してる土屋って奴、
府中市コミュで衛生研移転の件で散々に剥かれてた。

http://www.47news.jp/47topics/e/93879.php

講演でたが、やっぱ白リン入ってるなあ
871名無し三等兵:2009/02/24(火) 00:10:20 ID:???
まぁ知識の無い人が報道見てたらそうなって当然じゃねーの?
むしろハマスのロケット弾も非難しているあたり、バランス感覚はあるな、村上。
872名無し三等兵:2009/02/24(火) 21:07:37 ID:???
こっからが見ものだな。
指摘されて間違いを認めるか、龍のように逆神(的人物)から偽情報吹き込まれるか。

デブリの件でも思ったが、JSFのやっているような間違い探しは地味でも重要だと思うよ。

例えば朝日部数は約800万部、社説は一枚めくらないとならないので
読者が目にする確率は100%ではないだろうが、
一方で1部の新聞を世帯で購読している場合もたくさんあるから、
何百万、下手をすれば1000万単位の人が
あの社説を目にする訳だ。勿論ネット配信を目にする場合もある。

白リンも知名度の高い文化人が口にすることによる広告効果は高い。

それに対して、オブイエクトは人気ブログとは言え多分桁が違う。
873名無し三等兵:2009/02/24(火) 23:52:59 ID:???
>>872
まあ、確かにそうだな
でも、騙されたまま進んでもそれはそれで村上の責任。こちらからは提示したからね。
実際白燐弾ってJSFもそうだけど、軍ヲタが言ってるのは「それは事実と違うよね」って事だけで
戦争(紛争)そのものの被害自体には言及してないんだよ。
実は白燐弾が廃止されようが乱用されようが、実際の被害にはさほど影響無いんだわ
白燐なんか廃止されてもエタン系剤薬とか代替はあるし、廃止されて一人の命が助かるか?
と問われたら否と言うね、だって用法の違いだけだもの

そういう意味ではJSFは適当なんだよ。まあ、俺らもだけどなw
かといって、そんな事まで一々説得なんかしてらんねぇし。説得しても言うことなんか聞かないだろうしな。
874名無し三等兵:2009/02/25(水) 00:10:03 ID:???
善悪はそれを用いる者の心の中にあり・・・って、奴だな

さくらさーん
875名無し三等兵:2009/02/25(水) 00:17:07 ID:???
>>873
つーか、その辺まで踏み込むと結局は価値観の問題にしかならんからな。
事実の間違いは指摘できるが、価値観に関してはどちらが正しいということではなく、それはもう「押し付け」にしかならん。
876名無し三等兵:2009/02/27(金) 16:05:33 ID:???
軍事板に巣食う闇の陰謀団体
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235538833/l50
877名無し三等兵:2009/02/27(金) 17:23:37 ID:???
キチガイすぎる…
878名無し三等兵:2009/02/27(金) 19:06:36 ID:???
>>876
まさにタイトルどおりのスレだなw
879名無し三等兵:2009/02/27(金) 20:17:53 ID:???
そのスレのコメントを見てみたが・・・

御大韓ってマジもんのキチだったのか・・・

しかも別件で逮捕されるって話も出ているけど、何をやったんだ?
880名無し三等兵:2009/02/27(金) 22:16:49 ID:???
林信吾キター!!!

ノート:清谷信一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%B8%85%E8%B0%B7%E4%BF%A1%E4%B8%80
ピラーニャに関する記事のくだりは削除しました。 誤報である、との前提で
記載されたようですが、複数の方から出典の明記を求められているにも関
わらず、応じないからです。 まず、清谷氏がいつどこで、こうした記事を書
いたのか。引用は正確になされているのか。検証可能性の欠如した記述は
認められません。現時点で陸自がピラーニャを採用していない、というこ
と以外の事実関係は、第三者には分かりませんしね。清谷氏が、本当に
指摘されているような記事を書いたのであれば、説明責任はあるでしょうが、
それを追求するのはウィキペディアの役割ではないと思います。 週刊オブ
ィエクトなるブログをリファランスとして示せという提案もありましたが、論外
ですね。あれは間違いだらけどころか嘘情報を平気で流したり、作家の偽物を
登場させたりする迷惑ブログです。 こう書けば、一般ユーザーに成りす
ましているJSF殿には反論もございましょうが、ここで清谷氏の仕事と関
係ない議論を続けるのは不毛であると考えます。どうぞブログでお書き下
さい。 さらに言えば、清谷氏のことをライターとして信用できないとか、た
とえノートでも書くべき事柄でしょうか。 ウィキペディアのノートは落書き帳
ではない、ということくらい、わきまえていただきたいものです。
--SAIJO.H 2009年2月27日 (金) 09:28 (UTC)
881名無し三等兵:2009/02/27(金) 22:19:25 ID:???
SAIJO.H の投稿記録 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&contribs=user&target=SAIJO.H
2009年2月27日 (金) 09:28 (履歴) (差分) ノート:清谷信一 ? (最新)
2009年2月27日 (金) 09:11 (履歴) (差分) 清谷信一 ? (→論調・記事) (最新)
2008年7月9日 (水) 11:32 (履歴) (差分) 林信吾 ? (Undo revision 20083547 by 郁 (会話))
2008年7月9日 (水) 11:29 (履歴) (差分) ノート:林信吾 ?
2008年7月9日 (水) 11:26 (履歴) (差分) 林信吾 ? (→人物・略歴)
2008年5月8日 (木) 14:34 (履歴) (差分) ノート:清谷信一 ? (→清谷信一がネガティブキャンペーンした候補が別の選挙に出馬した時に応援した件について)
2008年5月8日 (木) 14:31 (履歴) (差分) 清谷信一 ? (→脚注)
2008年3月28日 (金) 14:21 (履歴) (差分) 林信吾 ? (→共著)
2008年3月24日 (月) 12:34 (履歴) (差分) ノート:林信吾 ?
2008年3月24日 (月) 02:58 (履歴) (差分) ノート:林信吾 ?
2008年3月14日 (金) 12:26 (履歴) (差分) Wikipedia:保護解除依頼/ヘッダ ? (→依頼の前に)
882名無し三等兵:2009/02/28(土) 03:37:15 ID:???
これは露骨すぎるだろ。JSFがやってるに違いないという発想は
自分達が常日頃あらゆる掲示板で工作しまくってる行為の
裏返しから来る発想しか思えん・・・
883名無し三等兵:2009/02/28(土) 12:09:07 ID:???
まあキヨにしろホホイにしろ、ネットなんか全く判らない老人だろうから若干哀れではあるな・・・
884名無し三等兵 :2009/02/28(土) 21:43:55 ID:???
SAIJO.H
余計なことしなけりゃネタが最点火することもなかったろうに
味方面で燃料追加してりゃ世話が無い

キヨの日記2002/12/6 今年を振り返って
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kiyotani/sub03.htm

近日中にサイトのリニューアルとか整理とか言い出して
削除されるんだろうが
 
885名無し三等兵:2009/03/02(月) 08:04:44 ID:???
ガザで使用されたフレシェット弾について
http://obiekt.seesaa.net/article/115008384.html#20090302065739
>モスボール野郎にしては、今回はいい記事だった
>
>Posted by 名無しT72神信者 at 2009年03月02日 06:57:39

お前なぁ・・・褒めてるんだかストーカーなんだか。
886名無し三等兵:2009/03/02(月) 16:39:27 ID:???
なんというツンデレw
887名無し三等兵:2009/03/02(月) 17:41:32 ID:???
「あんたのために記事書いたんじゃないんだからね!
勘違いなんかしないでよね!」
888名無し三等兵:2009/03/03(火) 18:50:31 ID:???
510 :無名の共和国人民 :09/03/03 17:59:56 ID:jsmADMQR
    >>504リンク先
    コメント欄だが、
    >連続投稿を続けるなら削除します。
    と書いてあるが、

    ttp://obiekt.seesaa.net/article/111036198.html
    >当ブログのコメント欄は投稿後の検閲削除は行っていませんし、 事前にコメントを弾く設定も行っていません。
    明らかに矛盾すると思われる

--------------------------------------------------------
オルタナンにとって「荒らし行為の排除」は「検閲」にあたるようだなw

……あぁそうか、そういえばオルタナ板に奴らが反論できないような突っ込みいれたら「荒らし」として削除されるしな。
つまり相手も同じことをするんだろうという考えか。
で、「削除」という事実さえあればその内容は問わないと。
889名無し三等兵:2009/03/03(火) 20:47:45 ID:???
オルタナンは午前中に「諸君!」休刊でホルホルしていたが、夕方に
小沢の公設第一秘書逮捕で民主党オワタ状態でニダニダしてますな。

どうせまた「与党の陰謀だ!」で固まるんでしょうけどw
890名無し三等兵:2009/03/03(火) 22:24:39 ID:???
西松って何年前からやってたかな
アメリカみたいに人員集中出来ればもっと捜査も早いんだろうけど
891名無し三等兵:2009/03/04(水) 13:16:53 ID:???
>>889
んでコシミズ信者が乱入して話がいつの間にか
メリケンの陰謀に発展する方に10ジンバブエドル
892名無し三等兵:2009/03/05(木) 07:23:51 ID:???
>>891
金額にビビりが入っててワロタ
893名無し三等兵:2009/03/09(月) 16:38:40 ID:???
負け犬トピに一人増えてたから誰かと思ったらジョナだったw
本格的にJSFに泣かされた奴らの吹き溜まりになってきたなw
894名無し三等兵:2009/03/09(月) 16:54:01 ID:???
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24558550&comm_id=14723

ジョナ;「量子論の(スーパー)デターニズムとホルクハイマーの客観的理性のメディア親和性の確認のためのトピだよ。」

JSF;「デタラメを羅列しても何の意味も無いんだよ、ヨナ坊。」

ゆきかぜまる;「量子論 デターニズムに一致する情報は見つかりませんでした。」

ジョナ;「ググれば出てくると思い込んでるのがバカ丸出しだなー(笑) デターニズムは決定論のこと。 」

JSF;「ほえ? ・・・ああなんだ、「デター"ミ"ニズム」の事か。 そりゃデターニズムでググっても出て来やしねーよw
馬鹿晒してるのはお前だよ、ヨナ坊。お前はデターミニズムの事なんざ何にも理解していないってわけだ。
一回だけなら打ち間違いかもしれないが、2回目の書き込みもそれでは・・・な。」

ジョナ;「ああ、悪かった、そっちだ。一日じゅうHTML打ってるんで言語中枢がイカれてるらしい。
で、マックス・ホルクハイマーのほうは理解できたか?主観的理性と客観的理性でググって読んでおいてくれ。」

JSF;「坊や、もうお前は要らない子なんだよ? もうお帰り。話にならないですから。
895名無し三等兵:2009/03/09(月) 17:02:48 ID:???
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=27&comm_id=14723&id=40125501

ジョナ;「信頼性の担保 by JSF

つまり白い白馬とか(笑)

英語とかなんとか以前にお前の言語センスそのものを疑ったほうがいいと思うよ〜ん。

まるっきりダメだよ〜ん(笑)」

JSF;「信頼性の担保という言葉は政府機関でも普通に使ってますが何か?
ググって調べろ馬鹿。幾らでも用例は見つかるよ。」

ジョナ;「おおなるほどね。これは俺の独り善がりだった。すまなかった。」


短期間の内に二連続でJSFにやりこめられたカモメのジョナさん。改めカモのジョナさん。
つーか赤子の手を捻るが如く軽くあしらわれてるな。
896名無し三等兵:2009/03/09(月) 19:34:36 ID:???
>>893
さて昔電波の吹き溜まり1chでも反2電波が寄り集まったはいいが、
じきにその自己中心性故、分裂やら粛正をやらかした訳だが
あそこはどうなるかな?w

つーかそのトピって規約違反なんじゃねーの?
観察が面白いから何かする気は俺は無いけど。
897名無し三等兵 :2009/03/10(火) 02:05:52 ID:???
JSFも親切だな

もはやジョナの代わりに調べたり考えてあげてる状況じゃねえか
898名無し三等兵:2009/03/11(水) 17:21:07 ID:???
馬鹿犬涙目w
おーい、仲間に入れてやれよ!負け犬トピの中の人w
899名無し三等兵:2009/03/11(水) 18:10:34 ID:???
scope犬は英語も読めないし物理化学の知識も無いと証明されてしまったね。

「phosphorescent」の「継続した発光」という意味は、「"入射光が除去された後も"継続して発光する」という
意味なのだから、肝心要の部分をscope犬は理解していないわけだ。
900名無し三等兵:2009/03/11(水) 20:15:21 ID:???
コレはワザと馬鹿を晒してアムネスティから話題をそらす高等戦術!
流石としか言いようがない


関係ないけど、デフォルト予測でアムネスティが出るW63Hってどうよ?
日立大丈夫かー
901名無し三等兵:2009/03/11(水) 20:19:21 ID:???
「"入射光が除去された後も"継続して発光する」

これ夜光塗料の事を指してるわけだべ?

とてもじゃないけど、照明弾の光の表現には使えないよ・・・
902名無し三等兵:2009/03/11(水) 20:42:42 ID:???
>>901
はぁ?
照明弾は元々入射光なんか無いですよ!
でも光るじゃないですか!
だから間違ってません!!!!


・・・書いてて頭痛がしてきたので寝る
903名無し三等兵:2009/03/11(水) 21:06:45 ID:???
しかしまぁ駄犬君は言葉が汚いねぇ
平和主義者みだいだから、好戦的なのは納得できるけどさ
904名無し三等兵:2009/03/11(水) 21:14:50 ID:???
>902

入射光がまず必要で、それを切っても暫く蓄光してるって意味だから。

だから照明弾について発射前にフラッシュライトで蓄光していたら、間違ってないかもw
905名無し三等兵 :2009/03/11(水) 22:06:40 ID:???
発熱も放射能もなく、蓄光で継続的に照明弾なみに発光する物質があったら
きっと発見者は何かの賞がもらえるぞ

906名無し三等兵:2009/03/11(水) 22:44:56 ID:???
>>905
まあ、バカ犬とかに足りないのは、基本的な常識とかなんだよね
熱力学、物理学、化学・・・別に深く知る必要は無いんだよ、概念だけ理解してればいい
即ち「んな簡単で都合の良いものなら、昔のエライ人が実用化してる」ってこと
細かい事は調べればいいだけ、それこそ今はNetがある訳だから昔より格段に条件は良いはず

俺だって決して賢い訳じゃないけど、無制限にエネルギーを放出する物質とか、特定のモノだけ焼く武器とか見たら
「それはどんな理屈で?」って思う。(そして大体裏切られる)

バカ犬とかはとりあえずあさりよしとおの「まんがサイエンス」シリーズでも読めと
いや、馬鹿にできないぜ、カメラの回なんか目から鱗だったもん
907名無し三等兵:2009/03/12(木) 00:32:39 ID:???
http://obiekt.seesaa.net/article/115461042.html#20090312001929

TRDIの中の人に馬鹿にされるアムネスティ報告書、哀れ。

国連に関係する団体だからって権威でもなんでもないんだな。
908名無し三等兵:2009/03/12(木) 00:41:39 ID:???
有象無象が適当に利用し合う共有ブランド名みたいなもんだからな
909名無し三等兵:2009/03/12(木) 01:46:56 ID:???
ジョナーが適当発言してくれたお陰で、申請しやすくなったんで負け犬トピに申請した
許可されたらログ出しするから期待してくれや

まーダメだろうがw
910名無し三等兵:2009/03/13(金) 03:45:56 ID:???
軍事板に巣食う闇の陰謀団体
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235538833/258
>「軍事研究」2009年4月号

>マスコミとネットがつくる超兵器
>“シェイク&ベイク”と呼ばれる戦術
>「白燐弾」の恐怖と真実
>勘違いや放言がネットやメディアで増幅されてトンデモ伝説となってしまうのが
>昨今の風潮だが、イスラエルのガザ侵攻では白燐弾が“悪魔の超兵器”となっ
>てしまった。非人道行為を非難するなら、それは科学とロジックに拠らなければ
>ならない。白燐弾の構造と戦術を解説する。

><軍事評論家> 野木恵一


>なんてことだ・・・野木恵一=JSFは、同一人物だったんだよ!!
911名無し三等兵:2009/03/13(金) 09:49:24 ID:DgzpGyDo
今回の記事はえらく自分の事を自画自賛してるように感じるのは
自分だけ?
>>リアルで、私の主張に同調してくれる人が現れました。
とか自分が一番最初に白燐弾の真実を世間に知らしめました。
みたいな書き方は本当だとしても自分でそういう事は書かないと
思うんだがw

>>私がネット上で白燐弾の真実を明らかにし、野木恵一さんが軍事専門誌で白燐弾の真実を明らかにする。ネット社会とリアル社会の両方で、
とかも自分がネット社会の代表みたいな書き方でなんだかなぁ〜と思いました。
ちょっと自己顕示欲が強すぎではないだろうか?
いや、オブイェクト自体はいつも見て勉強させて頂いてるんですけどね。
912名無し三等兵:2009/03/13(金) 10:02:12 ID:???
>>911
ネットだけでやってる無力感を思えば、実に感慨深いと思うがね。
とりあえずこれで、ネットソースを軽視ないし無視するWikiとかの電波をペーパーソース経由で書き換える手段を得たわけだ。
飛び道具付きの援軍を得たということなんだから、喜んでもいいと思うよ。

次は紙媒体から電波元を掃討する段階だな。
913名無し三等兵:2009/03/13(金) 10:07:15 ID:???
つーかいいかげんネトウォチでやれと
914名無し三等兵:2009/03/13(金) 19:57:33 ID:???
>911

というか、野木さんは以前にも、GMLRSやDIMEの件でもオブイェクトの記事をネタ元
にして軍事雑誌に記事を書いているからね。
当人同士がmixiで仲良くしているようだし、随分と強力なコネを得たもんだ、JSFは。

だって軍板コテハンの中で、雑誌記事になるようなネタを書いた奴は他にいないもの。
915名無し三等兵:2009/03/13(金) 20:00:05 ID:???
>自分がネット社会の代表みたいな書き方でなんだかなぁ〜と思いました。

これについては「白燐弾の件」に関しては間違いなくネット側の代表格だろうよ。

ネット全般すべてについて俺が代表だ、とは言っていない。それぐらい読み取れって・・・
916名無し三等兵:2009/03/13(金) 20:15:39 ID:???
>>914
つ 一等自営業氏
917名無し三等兵:2009/03/13(金) 20:24:52 ID:???
>916

そりゃ本人の肩書きの時点で軍事ライターと同等以上の存在ですがな。
918名無し三等兵:2009/03/13(金) 21:37:40 ID:???
ネタ元って、単にネット上の記事拾ってきてはっつけただけだろ。
てめえで現地の関係者取材して書いた記事だったらともかく、
恥ずかしすぎですよ、チミたち・・・。
919名無し三等兵:2009/03/13(金) 21:48:50 ID:???
>>907
某氏…仮に通勤に1時間掛かるとしても、月金だけで120時間の残業体制つうところに驚いたわwww
920名無し三等兵:2009/03/13(金) 21:50:24 ID:???
>単にネット上の記事拾ってきてはっつけただけだろ。

米軍がとっくにM31に生産を絞っているという記事だが、あれを日本で紹介したのはJSFが初だな。
それを米国在住の人に頼んで、裏取りまで行っている。その数ヵ月後に同内容が軍事研究に載った。
野木恵一氏の記事だ。

俺は「単にネット上の記事拾ってきてはっつけただけ」とは思わないな。
921名無し三等兵:2009/03/13(金) 23:05:49 ID:???
ネット記事の貼り付けだろうがなんだろうが正しいか否かが全てだと思う
922名無し三等兵:2009/03/13(金) 23:29:42 ID:???
単なる軍オタのブログ、それ以上でもそれ以下でもないがすべてだと思う
923名無し三等兵:2009/03/13(金) 23:32:57 ID:???
そう言って間違い突っ込まれたのを黙殺するやつが多いもんだから、
今回野木恵一が記事書いたのが嬉しかったんだろうな
924名無し三等兵:2009/03/14(土) 00:02:21 ID:???
「名無しの軍オタの主張なんて傾聴するに値しない!」

しかし軍事専門誌に同内容が掲載されましたよ、っと。

これで逃げ場を失う人が沢山出てくるし、ウィキペディアも雑誌記事をソースに編集し放題。

そりゃ痛快だろう。
925名無し三等兵:2009/03/14(土) 00:08:41 ID:???
具体的な根拠に基づいた科学的かつ論理的な反論が求められるようになったからな
926名無し三等兵:2009/03/14(土) 00:29:39 ID:???
すごいキモいピザデブで、低学歴の禿げらしいぜ。
それが本人画像やプロフィールをのせない理由らしい。
リアルの己を知られたら、恥ずかしくて生きていけない
のだろうな。だからこそ、ネットに執着する。
927名無し三等兵:2009/03/14(土) 00:52:19 ID:???
>926

何の根拠も無い妄想をしているのかね。哀れだな、お前。

林信吾みたいにモデルガンを構えた著者近影のほうがよっぽど痛いってw
928名無し三等兵:2009/03/14(土) 00:56:41 ID:???
>>926
ごめんなさい
身長162pで体重70kgのピザデブの高卒ですが、普通に社会人やってます
ってか、上司は軽くこれを上回る方も多いです


ぶっちゃけ、おまえが恥ずかしい人間だろw
929名無し三等兵:2009/03/14(土) 00:59:35 ID:???
>>926
まあ、真相はそんな所なんだろうな。表のメディアに
出ないのには、何か出せない事情があるんだろう。
勘弁してやれ。
930名無し三等兵:2009/03/14(土) 01:00:25 ID:???
モデルガン構えたガキの頃の写真ならまだわかるが、いい歳こいたオッサンが真顔であれやっちゃなぁ……。
931名無し三等兵:2009/03/14(土) 01:25:09 ID:???
>>930
ホホイ語先生ですね、わかります
932名無し三等兵:2009/03/14(土) 02:10:18 ID:???
>しかし軍事専門誌に同内容が掲載されましたよ

って、喜んでるのは結局取り巻きの軍オタだけでしょ。
結局のところ単なる軍オタのブログ以上でも以下でもないんだよね。
仕事で、軍オタのブログに乗ってましたよ、これが根拠です、なんて
いったら、その時点で終わっちゃうんだよ。
まあ、自分たちの世界で楽しんでいてください・・・。
933名無し三等兵:2009/03/14(土) 02:33:44 ID:???
そのブログとやらは妄想で記事を書いているの?
俺が見てるのと違うブログなのかな
934名無し三等兵:2009/03/14(土) 02:33:46 ID:???
>仕事で、軍オタのブログに乗ってましたよ、これが根拠です、なんて
>いったら、その時点で終わっちゃうんだよ。

だから雑誌に掲載された事で一般社会に通用するソースへと変貌したわけだろ?

そりゃ喜ぶだろう。

っていうかそもそも個々のブログ記事の中で根拠に触れているのだから、そのままでも問題は無いはずだが。
935名無し三等兵:2009/03/14(土) 02:34:45 ID:???
>>929

単にコミケ襲撃事件とかを警戒して顔写真を出して無いだけでは?

テロ対策だね。
936名無し三等兵:2009/03/14(土) 02:44:42 ID:???
>926

またネットの蛆虫が憶測でいい加減なことを・・・
『本当にご覧になられたことがあるのでしょうか?』

>キモいピザデブで、低学歴の禿げらしいぜ
会ったことも、実際の人物は誰かソースを提示することも
できず、こんな奴なんだろうな〜って、勝手に妄想を前提に
話しをされても、まともに相手にする気もならないです。

しかし、てめえ・・・いい加減なこと書きやがって。苦笑するだけ
じゃすまさねえぞ。あんまり調子こいてると、名誉毀損で
訴えてやるからな。小便チビって覚悟してろよ、ネット蛆虫の
チンカス野郎!
937名無し三等兵:2009/03/14(土) 02:52:59 ID:???
週刊オブイェクトは単なる軍オタのブログ、ってのに個人的には同感
だから、その単なる軍オタブログ未満のプロとか団体とか、
単なる〜を大物扱いしたり粘着したり陰口叩いてるヤツとかは、情けないな
938名無し三等兵:2009/03/14(土) 04:42:53 ID:???
>936

本人に成り済まそうという工作活動かい?
939名無し三等兵:2009/03/14(土) 09:23:45 ID:???
単なるブログに具体的なソース付で間違い指摘されて逆ギレするプロってのも情けない
940名無し三等兵:2009/03/14(土) 18:13:53 ID:???
JSFは、あくまでアマチュアだ。

そのアマチュアよりも遥かに下のプロが沢山居るって事が問題だわな。
941名無し三等兵 :2009/03/14(土) 21:54:10 ID:???
スコープ犬....まだムダに頑張ってるのか


942名無し三等兵:2009/03/15(日) 08:05:26 ID:???
>>941
「自分的には、負けたと認めなければ負けていない」メソッドでしょ。
これを延々やる奴は、普通は荒らしとか電波とか呼ばれるね。
続ける精神エネルギー源が内的な問題(虚栄心とか自己像保持)由来だから、
精神的に枯死するまで何度でもやるよ。
一旦収まったように見えても、それは精神エネルギーを再充電しているだけで、
そのうちトリガー一つで再開するよ。
943名無し三等兵:2009/03/16(月) 19:41:30 ID:???
負けコミュ見てきたが、3トピあって内二つは0ポスト
雑談トピでは、あつこばだけかはしゃいでました
ログ出す意味も無いので、報告おわり
944TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/03/16(月) 19:58:03 ID:???
        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
      ヾ         ヾ. >940 モサもアマチュアもさから、更新が遅くても怒られないもさね。
___  ミ´ ∀ `       彡
\   \ ッ       _     ミ
  \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
    ̄ ̄ ̄  ̄
945名無し三等兵:2009/03/17(火) 01:26:06 ID:???
Wikipediaの清谷さんの記事のノートでホホイさんっぽいのがまだ頑張ってるよ
大石先生のブログにもコメントしてるし
ネガティブキャンペーン大変だなあ
946名無し三等兵 :2009/03/17(火) 02:42:55 ID:???
本人は良いことをしてるつもりだから性質が悪い
947名無し三等兵:2009/03/17(火) 13:32:53 ID:???
>>940
あんなのがアマチュアだったら他のアマチュアが可哀想だ!謝罪汁!
JSFはただの知ったか電波だろ
948名無し三等兵:2009/03/17(火) 15:09:34 ID:???
涙拭けよ
949名無し三等兵:2009/03/17(火) 17:09:30 ID:???
あんな頭脳が電波というなら喜んでなりたいわ
950名無し三等兵:2009/03/17(火) 17:23:06 ID:???
さて本来このザマじゃ次スレは要らないんだが
どうせ粘着無能君が建てるだろうから先に言っとく

・スレタイや内容に間違い過ぎ、お前バカなんだから3度は確認しろ
・負け犬トピのリンク張ってやれ、お情けだ
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4029513

以上
951名無し三等兵:2009/03/17(火) 17:35:17 ID:???
>>947
>JSFはただの知ったか電波だろ


ただの知ったか電波が軍事系最大の規模のブログに成長するわけがないだろう・・・
3年前に比べて3倍ぐらいになってるぞ、オブイェクトの今の1日あたりの来訪者数は。
1day1万〜2万アクセスとか、マイナー趣味の軍事としては異常なほど大きい数値だぞ・・・
952名無し三等兵:2009/03/17(火) 17:36:52 ID:???
>478 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/02/04(水) 21:53:23 ID:???
>このスレは信者に占領されたので、信者お断りのコミュニティを作りました。

>「週刊オブイェクト」を検証する
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4029513

>以降、検証作業はmixiのこちらで。

負け犬は此処に逃げ込んだんだから、次スレは要らんだろ。
953名無し三等兵:2009/03/17(火) 17:37:26 ID:???
本来なら>690と言う事でネットwatchに立てるのが筋だが
多分ここに立てるんだろうな…
954名無し三等兵:2009/03/17(火) 18:57:56 ID:???
まぁ社会学板にも立ててしまうマジキチだしね。
955名無し三等兵:2009/03/17(火) 20:27:12 ID:???
次スレはここと統合すれば?w
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235538833/l50
956名無し三等兵:2009/03/17(火) 20:38:48 ID:???
>>955
君も物事の本質を理解してないね
そう、そんな話(統合、板変更)は、過去スレで散々出てきた
でも建つんだよ、それを繰り返してきた

このスレはバカだからJSFに太刀打ちできない「無能」と呼ばれた狂人と、
それを見て楽しむアホウどもの社交場と化してるんだ

いいか、もう一度いうぞ?
次スレは建てる建てないじゃなくて、建つんだよ!残念ながらw
957名無し三等兵:2009/03/18(水) 15:14:49 ID:omr8tSvw
>>951
人の不幸は蜜の味
人の不幸を作って嘲る人非人のスクツの癖に
言い訳程度の軍事ネタで軍事ブログを名乗った恥知らずだからだろ
958名無し三等兵:2009/03/18(水) 15:16:01 ID:???
Artane.もっと泣けw
959名無し三等兵:2009/03/18(水) 15:41:12 ID:???
>人の不幸を作って嘲る

どう見ても電波な主張を発信している方が悪いし、林信吾なんか
向こうが乗り込んできたんだが。

不幸を作る?いや、作ってるのはお前自身だろ。Artaneなんかも、
本題と逸れた話でJSFに言い掛かりをつけたら簡単に返り討ちに
されただけ。
960名無し三等兵:2009/03/18(水) 16:07:36 ID:???
>>957
もう泣き止んだら?
961名無し三等兵:2009/03/18(水) 16:23:23 ID:???
>>957

オブイェクトの常連に、戦車開発の中の人とか大学準教授とか居る事をどう説明する気だ。アホか。
962名無し三等兵:2009/03/18(水) 20:39:49 ID:???
自称のね・・・。
963名無し三等兵:2009/03/18(水) 20:56:50 ID:???
>>962
涙拭けって
964名無し三等兵:2009/03/18(水) 22:41:28 ID:???
>962

自称じゃない。名古屋大学の法哲学の大屋準教授は、自身のブログで何度も
オブイェクトを取り上げている。コメント欄の常連でもあるとも認めている。

ttp://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000598.html
>前に「週刊オブイェクト」のコメント欄で少し書いたことがありますが

しかもこんな調子でJSFをマンセーしてる。

ttp://obiekt.seesaa.net/article/115772228.html#20090318144645
>大口を叩いておいて叱られたら「「知」のアマチュア」なんだからそういう批判の仕方はひどい、というのは
>なんたる志の低さかなあと思うところではあります。JSFさんの、批判を受けて立つ覚悟とともに対等であ
>ると主張する姿勢と比べて、愕然とさせられるものがありますね。そしてもちろん私は、後者は対等な主体
>として認めますが、配慮を要求する前者を対等なものとして尊重する必要など感じないわけです。

>Posted by おおや at 2009年03月18日 14:46:45

戦車開発者の「さむざむ。」氏については、疑う方がモグリだよ。
965名無し三等兵:2009/03/18(水) 22:52:38 ID:???
つーかさー
現職自衛官や退官した自衛官
国立大学の準教授
元作家
・・・こんなのがゴロゴロ支援してくれたのは、たぶんJSFも想定外だったろうなぁ・・・
966名無し三等兵:2009/03/18(水) 22:59:07 ID:???
>>964
JSFマンセーというよりコメント欄の96がダメすぎるだけというような。
学者相手にそういう事書いたらキレられるのは当然だろうに。
大学のゼミで何学んだんだろう。
967名無し三等兵 :2009/03/18(水) 23:04:48 ID:???
スコープ犬、ホホイ、Artane.
死屍累々やね

もっとも倒れても倒れてもゾンビーと化して襲い掛かってくるわけだが

968名無し三等兵:2009/03/18(水) 23:20:41 ID:???
>965

それだけじゃないよな。

現役ライターが2人、元小説家で現マスコミ関係の人が一人、TRDI現役技術者が一人、元技術者が一人。
mixiの方では現役漫画家が一人、元原子力技術関係者が一人、京都大学の歴史研究者が一人。

これに加えて現役陸自幹部、法哲学の準教授だろ?

応援してくれる人に恵まれ過ぎてるよ。
969名無し三等兵:2009/03/19(木) 00:02:59 ID:???
>>968
人が集まって来たのは、JSFのポリシーや態度由来だろうね。

似非リベラルやらハンチク専門化気取りが飛ばす自分の
専門分野での飛ばしや出鱈目を、苦々しく思っていた人も
多そうだしなぁ。
小物だとはてサがターゲットになることが多いみたいだけど、
あそこ酷いもんなあ。
イデオロギー抜いて評価すると、荒らしにしか見えないからなぁ。
またはてなのシステムが、荒らし養殖システムになってるし。
970名無し三等兵 :2009/03/19(木) 01:20:09 ID:???
自分の間違いは認めたしな

ムダに意地張ってダメージ拡大する奴が多いこと
971名無し三等兵:2009/03/19(木) 08:40:16 ID:???
新記事の※欄大荒れでワロタ
あいつら新製品と食い物絡むと、ホント仲悪いなw
972名無し三等兵:2009/03/19(木) 09:32:26 ID:???
軍ヲタに食い物とF-Xネタを与えるとグレムリンよりタチ悪ぃ
973名無し三等兵:2009/03/19(木) 11:19:36 ID:49XUGydc
>914
野木さんは以前にも、GMLRSやDIMEの件でもオブイェクトの記事をネタ元
にして軍事雑誌に記事を書いているからね。
当人同士がmixiで仲良くしているようだし、随分と強力なコネを得たもんだ、JSFは。

野木氏はあんたらの嫌いな清谷氏と親しいし、あんたらのいうアリアドネア
ンなんだがね。

JSFがけなす軍事評論家は悪い評論家、JSFが褒める軍事評論家はいい
評論家ですか。
974名無し三等兵:2009/03/19(木) 11:44:41 ID:???
>973
野木さんについてはオブイェクトのコメント欄でも批判は出てるよ
まあ是々非々ってやつだね

あと、引用くらいまともにしてくださいよ
それからいい加減、メール欄にsageって入れてもらえませんか?
先生が書き込むたびに、こんなスレがトップに上がってくるのは
軍板のほかの皆さんに申し訳ない
975名無し三等兵:2009/03/19(木) 11:47:56 ID:???
本文と見分けにくいから引用部分に>をつけてくれ。
976名無し三等兵:2009/03/19(木) 12:46:00 ID:???
そもそも軍板で評価が高い軍事評論家ってエバたん以外に誰かいたっけ?て感じだし…
977名無し三等兵:2009/03/19(木) 13:15:22 ID:???
>>976
江畑だってたまに叩かれるぞ
無条件に高評価なわけじゃない

問題はマニア以下の評論家がゴロゴロいることだわな
978名無し三等兵:2009/03/19(木) 13:29:42 ID:???
>977
江畑さんは間違いを認められる人だから、その辺も高評価につながってるんだと思う
979名無し三等兵:2009/03/19(木) 15:24:46 ID:???
いさくは・・・評価というより愛されていると言うべきか。
980名無し三等兵:2009/03/19(木) 15:48:58 ID:???
スレ立ってもすぐ沈没するけどな、いさく
981名無し三等兵:2009/03/19(木) 22:18:52 ID:???
蛍之丞ならなぁ・・
982名無し三等兵:2009/03/20(金) 01:01:23 ID:???
>野木氏はあんたらの嫌いな清谷氏と親しいし、あんたらのいうアリアドネア
ンなんだがね。
ついでに言うと逆神神浦とも親友関係にあるとか。
983名無し三等兵:2009/03/20(金) 01:23:12 ID:???
それ神浦さんの一方的なラブコールだよw

野木氏の白燐弾記事にはトンデモ事例として神浦さんの記事内容がバッチリ載っていた。
984名無し三等兵:2009/03/20(金) 01:34:31 ID:???
アリアドネで書いたらアリアドネンなんじゃなくて、国産兵器をむやみやたらと卑下し
外国兵器マンセーな奴を「アリアドネン」と称しているわけだが。
まぁそんなのキヨぐらいのもんだけどな。
985名無し三等兵 :2009/03/20(金) 21:47:13 ID:???
逆に考えるんだ

野木氏はアリアドネに残された最後の正気であると
986名無し三等兵:2009/03/20(金) 22:33:13 ID:???
>>985
そういう見方も偏ってるんじゃないか?
野木氏の他に河津幸英なんかもアリアドネから本を出しているし、
軍事研究に連載された記事を書籍化しているのもアリアドネだ。
清谷憎しのあまり坊主憎けりゃ何とやらというのもなぁ…
987名無し三等兵:2009/03/20(金) 23:11:51 ID:???
それ以前の問題として
批判した=アンチ
批判してない=オトモダチ
みたいな短絡はどうかと思ふ
988名無し三等兵:2009/03/21(土) 14:08:47 ID:???
それよりJSFvs大石英司の全面戦争勃発だお!
989名無し三等兵:2009/03/21(土) 14:18:00 ID:???
論争するのが面倒くさくなって
ついつい「プロのライター」風ふかせたって
いいじゃないか
にんげんだもの
990名無し三等兵:2009/03/21(土) 15:02:48 ID:???
勝負になるまいよ
あるてんとホホイ語が大石先生の味方にいるんだから
991名無し三等兵:2009/03/21(土) 15:59:32 ID:???
「無能な味方ほど恐ろしいものはない」って典型ですね。
992名無し三等兵:2009/03/21(土) 16:20:48 ID:KmW0q3f1
次スレ

【虚勢】週刊オブイェクトを検証するPart10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1237618480/
993名無し三等兵:2009/03/21(土) 16:29:48 ID:WIgT82Ug
994名無し三等兵:2009/03/21(土) 17:50:29 ID:jp5XC2s7
995名無し三等兵:2009/03/21(土) 18:09:02 ID:???
996名無し三等兵:2009/03/21(土) 18:38:36 ID:???
997名無し三等兵:2009/03/21(土) 18:39:00 ID:???
998TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/03/21(土) 19:09:00 ID:???
                /^l'"'"~/^i'''ツ'ッ.,    いまもさ!
              ヾ           ヾ
              ミ ´ ∀ `      ミ
              ッ       _     ミ
             (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ  ))))
1000              "'"'゙''""''''゙""´´


999TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/03/21(土) 19:09:42 ID:???
            /^l'"'"~/^i'''ツ'ッ.,
          ヾ           ヾ
          ミ ´ ∀ `      ミ    ものすごい
          ッ       _     ミ
         (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ  ))))
1000          "'"'゙''""''''゙""´´

        /^l'"'"~/^i'''ツ'ッ.,
      ヾ           ヾ
      ミ ´ ∀ `      ミ     いきおいで
      ッ       _     ミ
     (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ  ))))
1000      "'"'゙''""''''゙""´´
1000TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/03/21(土) 19:10:25 ID:???

    /^l'"'"~/^i'''ツ'ッ.,
  ヾ           ヾ
  ミ ´ ∀ `      ミ
  ッ       _     ミ       1000げっともっさり!
(´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ  ))))
1000 "'"'゙''""''''゙""´´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。