8月8日、ロシアーグルジア開戦【五輪同時開催】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
age進行で被害担当

8月8日、ロシアーグルジア開戦【五輪同時開催】3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218372015/
2名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:38:55 ID:???
スレ終了だ馬鹿
3名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:39:51 ID:???
何が被害担当だ馬鹿
ここから出撃だ馬鹿たれ
4 ◆Baka/5Lpa6 :2008/08/12(火) 18:40:22 ID:???
前スレから馬鹿馬鹿うっさい! 馬鹿!
5名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:40:30 ID:k1V4wZKW
クソカスめ
6名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:40:34 ID:???
>>1
無能な働き者乙。こっち先に消化しろっつったろーが。

どう考えたってロシアが勝つに決まってるだろ!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218332975/
軍事オタならグルジアを勝利に導けて当然だよな?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218246322/
7名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:41:03 ID:???
>>1
重複スレ埋まってから新しいスレ建てろ馬鹿
8名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:41:22 ID:???
ほんと馬鹿共だな
9名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:41:53 ID:???
馬鹿大統領が指揮する馬鹿戦車
10名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:43:11 ID:???
戦場で強姦等起きているのか教えろ馬鹿
11名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:43:13 ID:???
結局戦争続くのか続かないのかどっちなんだ
12名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:43:18 ID:???
ロシア大統領、軍事作戦停止を表明

【モスクワ12日時事】ロシアのメドベージェフ大統領は12日、グルジアにおける軍事作戦を
停止すると表明した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008081200740

これ本当かな
13名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:43:19 ID:???
>グルジアにおける軍事作戦を停止すると表明した。

全くのウソ。一度ついたウソ(ロシア軍が、南オセチア、アブハジアを越えて
グルジア領に進行と言うウソ)を再びウソで上塗りしようとするものだ。
ロシアはこれまで、南オセチア、並びにアブハジア国境を越えてグルジアに
進軍していると言うグルジア側の主張を否定していた。
ロシアのメドベージェフ大統領が、命じたのは 、南オセチア地域
(в Южной Осетии)の作戦を中止すること。
ただ、攻撃に対しては反撃し殲滅することをも命じている。
原文 ↓
Президент России Дмитрий Медведев
принял решение о прекращении операции
по принуждению к миру в Южной Осетии.
http://www.interfax.ru/politics/txt.asp?id=26711
14名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:44:17 ID:???
>>13
お前サイキッカーだろ
15名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:44:26 ID:???
>>12
嘘だ馬鹿
16名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:44:34 ID:???
見えない物が見れるコピペ厨は死ねよ馬鹿
17名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:44:41 ID:???
停戦も駆け引きだからなぁ
18名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:45:00 ID:???
ロシア兵はグルジア美少女を強姦してるのか馬鹿
19名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:45:22 ID:???
August 12, 2008 13:29
Russian soldiers after the ceasefire will continue exploration in the territory of Georgia

前スレ987の言ってるようになりそうだ
20名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:45:31 ID:???
>>18
馬鹿になってもいいのでちょっとグルジア行って来る
21名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:45:31 ID:???
>>17
語尾に馬鹿を付けない奴は書くな馬鹿
22名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:45:52 ID:???
グルジアってドコだよ馬鹿
23名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:46:02 ID:???
なんで1秒差で貼れるんだ
24名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:46:25 ID:???
>>23
うるさいよ馬鹿
25名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:46:57 ID:???
>>23
馬鹿ってつけろっていってんだろ空気読め馬鹿
26名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:47:26 ID:???
馬鹿の応酬 クソワロタ
27名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:47:55 ID:???
【中国】新疆ウイグル自治区で治安要員3人が刺され死亡 [08/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218530537/
28名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:48:03 ID:???
馬鹿スレ
29名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:48:30 ID:???
>>25
悪かったよ馬鹿
30名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:48:35 ID:???
【馬鹿】新疆ウイグル自治区で馬鹿3人が刺され死亡 [08/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218530537/
31名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:48:52 ID:???
news4plusなんか見て何が面白いんだよ馬鹿
32名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:49:13 ID:???
お前ら馴れ合いすぎだろ馬鹿
33名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:49:53 ID:???
>>12だけどちょっと>>13出て来い
「あなたの後ろに居るの」とか言わないよな?
34名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:50:04 ID:???
>>29
それでいいんだよ馬鹿
35名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:50:39 ID:???
>>33
ルールは守れ馬鹿
36名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:52:28 ID:???
>>22
トルコの東側だよ馬鹿
37名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:52:58 ID:???
>>22
アゼルバイジャンの西側だよ馬鹿
38名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:53:30 ID:???
ロシアの南側だよ馬鹿
39名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:54:01 ID:???
>>36-37
どっちだよ馬鹿
40名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:54:19 ID:???
>>39
一緒だよ馬鹿
41名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:55:02 ID:???
>>39
お前本当に馬鹿だろこの馬鹿
42名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:55:30 ID:???
>>38
範囲広すぎだろ馬鹿
43名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:55:40 ID:???
北極の南側に決まってるだろ馬鹿
44名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:56:29 ID:???
>>40
どっちから行くのが近いか聞いてんだよ馬鹿
45名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:56:54 ID:???
>>42
嘘は言ってないだろ馬鹿
46名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:57:41 ID:???
>>44
直接行くのが一番近いに決まってるだろ馬鹿
47名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:57:52 ID:???
何時までこの流れ続けるんだよ馬鹿共(´・ω・`)
48名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:58:13 ID:???
俺の足臭過ぎる馬鹿
49名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:58:46 ID:???
>>47
最後まで続けるんだよこの馬鹿
50名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:58:49 ID:???
>>46
直接行けるわけねーだろ馬鹿
51名無し三等兵:2008/08/12(火) 18:59:40 ID:???
>>50
釜山から歩いて行け馬鹿
52名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:00:37 ID:???
黒海封鎖されてなかったら海から行けばいいだろ馬鹿
ついでに軍船とか空爆の跡とか撮影して来い馬鹿
53名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:01:16 ID:???
泳いで行け馬鹿
54名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:01:20 ID:???
左手で壁触って進めばいつかつくよ馬鹿
55名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:02:01 ID:???
トルコから陸路が現実的だろ馬鹿
56名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:03:08 ID:???
アエロフロートの成田発トビリシ行きがあるからそれ乗れ馬鹿
ツアーで18万円だ馬鹿
57名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:03:37 ID:HDnZoTTy
>>54
いつまでたっても自分の部屋から出れねーじゃねーか馬鹿
58名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:03:54 ID:???
>>54
ずっと柱の周り回ってるだけだよ馬鹿
59名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:04:25 ID:???
>>54
壁が壊れてたらどうするんだよ馬鹿
60名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:04:39 ID:???
プーチン。
こいつここまでキレモノだとは思わなかったぉ(>_<)
まさか五輪に被せるとは。普通は外すと思うよね。

五輪の話題、ハイライトの垂れ流しニュースばっかで私達みたいな者以外にはあまり話題にされてないし。

ふつうのOLとかおばさんはグルジアってどこ?でしょ。

このまま淡々と行けるかな?
61名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:05:14 ID:???
>>60
馬鹿を付けろっていってんだろ馬鹿
62名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:05:50 ID:???
>>60
オチがねーよ馬鹿
63名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:06:09 ID:???
外務省が退避勧告出してるよ河馬
ヨハネスブルグとかジンバブエレベルだ馬鹿
64名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:06:10 ID:???
>>56
戦争中も運行してるのかよ馬鹿
65名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:06:38 ID:???
ルールは守れ馬鹿
66名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:07:09 ID:???
>>64
アエロフロートはロシアじゃねえかよ馬鹿
67名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:08:07 ID:???
Su-25が運航してるんじゃねえか馬鹿
68名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:08:17 ID:???
馬鹿付けねーレスは消毒だ馬鹿
69名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:08:55 ID:???
ルフトハンザも飛んでるぜ馬鹿
70名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:09:59 ID:???
空港自体爆撃されて使えなくなってそうだろ馬鹿
71名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:11:09 ID:???
空港になんか着陸してただろ馬鹿
72名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:11:10 ID:???
このスレは死ぬの? 馬鹿
73名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:12:39 ID:???
>>62
オチなくてスマソ

やっぱりあの馬鹿みたいな凍り面は伊達じゃないですよ。

濡れそ;
74名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:14:58 ID:???
また重複スレが埋まらないうちに新スレが立ってると思ったら妙な流れになってるじゃねーか馬鹿
75名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:16:02 ID:???
>>60
だからアメリカが仕掛けたって言ってんだろ馬鹿
76名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:16:12 ID:???
前スレの最後見れなくて急に新スレに来た奴等意味分からんだろ馬鹿
77名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:20:44 ID:???
>>75
あなたのソースはかなり信憑性が高い?

私のが間違ってるぽ。

でも腑に落ちないな
78名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:24:00 ID:???
イスラエル仕込みの電撃侵攻作戦だった

【グルジアvsロシア】実は強いグルジア軍…イスラエルが育てた少数精鋭部隊は“夜間電撃作戦”に成功 「あの水準、ロシア軍には無理」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218529275/
79名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:24:45 ID:???
【図解】カフカス地方のパイプライン
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2505163/3210526

露介入・故国戦火に怒り 河内長野のグルジア人音楽家
8月12日16時22分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000098-san-soci

グルジア実効支配の渓谷制圧=分離派
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000149-jij-int

南オセチア軍事作戦を停止=ロシア大統領「目的達成」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000153-jij-int
80名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:25:39 ID:???
マルチ市ねよ馬鹿
81名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:28:01 ID:80hiZ32n
それよりお前ら、メドベージェフって
すごく頭がでかいって事に気づいてた?
82名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:39:41 ID:???
>>81
お前の頭が小さいんだよ馬鹿
83名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:41:14 ID:???
★★★このスレのルール★★★★★★

なんでもいいから話した最後に「馬鹿」をつけるんだよ馬鹿
わかったか馬鹿

★★★★★★★★★★★★★★★
84名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:46:22 ID:???
日本も対露戦始めて挟撃したらいいんじゃね?馬鹿
85名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:47:44 ID:???
北方領土攻撃だな馬鹿
86名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:48:51 ID:???
樺太上陸腺だな馬鹿
87名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:54:24 ID:???
>>83
ルールは破られるものですからね
88名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:56:09 ID:???
>>87
じゃあ出て行け馬鹿
89名無し三等兵:2008/08/12(火) 19:59:04 ID:???
ここは馬鹿独裁だわかったか馬鹿
90名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:00:51 ID:???
こんなんがおもしろいんだ。
平民って幸せだね
91名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:01:40 ID:???
貴族から見たら労働者なんて愚民じゃねーの?
92名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:02:24 ID:???
お前らが愚民だ馬鹿
93名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:02:48 ID:???
ロシア軍のグルジア攻撃、進攻の時期や迅速さに米軍「驚き」
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2505280/3206532
94名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:03:22 ID:???
>>90
惨めだな馬鹿
95名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:03:55 ID:???
ロシア軍のグルジア攻撃、進攻の時期や迅速さに米軍「馬鹿」
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2505280/3206532
96名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:04:39 ID:???
ワロタ
97名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:04:49 ID:???
馬鹿崩しに必死だな馬鹿共
98名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:06:01 ID:???
>>91
そこまで言ったらかわいそうだよ。
世界中で一番多いんだから。働かないと生きて行けない人達は
99名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:06:39 ID:???
馬鹿スレであることを知らない馬鹿
100名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:07:20 ID:???
>>98
愚民だから2ちゃんねるなんか書いてるんだろ馬鹿
おまえもだ馬鹿
101名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:07:58 ID:???
>>100
脳内お花畑はほおって置け馬鹿
102名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:08:58 ID:???
了解だ馬鹿
103名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:10:24 ID:???
>>97
それが浅いよね。
そんなつもりないし。つまらないでしょ。

平民の脳みそ最強だな。バイバイ
104名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:17:38 ID:???
このスレ半分以上母ちゃんの自演なんよ・・・
105名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:20:30 ID:???
軍板の連中ってルール守らないよな馬鹿共だから
106名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:21:56 ID:???
このスレに軍事板の人間が居るって思ってる+の人って…
107名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:24:19 ID:???
だから何?
108名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:25:53 ID:???
簡単に釣られやがって馬鹿め
109名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:28:04 ID:???
馬鹿としかいいようがない場亀
110名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:30:01 ID:???
なんかグルジアって
自分から攻撃しておきながら反撃食らったら泣き出して腕ぐるぐる振り回してる子供みたいだな
111名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:32:39 ID:???
なんかグルジアって馬鹿
112名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:34:34 ID:???
             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  てめぇら平和の祭典中だって言ってんだろ!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
113名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:36:55 ID:???
てめぇら平和の祭典中だって言ってんだろ馬鹿
114名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:50:04 ID:???
>>110
そのぐるぐ・もしやグルジアのグル・・校章なギ・
115名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:50:56 ID:???
なんだこの馬鹿スレ
116名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:54:33 ID:???
馬鹿しかいないから
遊んで暮らしたい
117名無し三等兵:2008/08/12(火) 20:56:10 ID:???
もうどうでもいいよ
9条の会に入りたくなってきたよ馬鹿
118名無し三等兵:2008/08/12(火) 21:04:24 ID:???
Mig−29SMTファルクラム戦闘機とSu−25フロッグフット攻撃機が撃墜されて、
Su−24フェンサー攻撃機とSu−25フロッグフット攻撃機の爆撃に続いて、
T72B戦車とBMP1歩兵戦闘車の群れ、2S3自走砲の隊列。
それなんて第3次世界大戦?
119名無し三等兵:2008/08/12(火) 21:07:32 ID:???
サーカシビリうんこ過ぎてグルジア人可哀相ロシアも災難だったね
120名無し三等兵:2008/08/12(火) 21:32:41 ID:???
             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  てめぇら馬鹿の祭典中だって言ってんだろ!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
121名無し三等兵:2008/08/12(火) 22:08:28 ID:AJmdyuRx
なんかもう情報来なくなったね。現地に入ったジャーナリストみんな死んだのかなw
122名無し三等兵:2008/08/12(火) 22:13:14 ID:???
やっぱりロシア軍の戦車は劣化ウラン弾撃ちまくりなんですか?
123名無し三等兵:2008/08/12(火) 22:20:52 ID:???
ここが馬鹿スレだということすらわからない馬鹿
124名無し三等兵:2008/08/12(火) 22:23:03 ID:???
やっぱりロシア軍の戦車はウランの馬鹿撃ちまくりなんですか?
125名無し三等兵:2008/08/12(火) 22:27:24 ID:???
馬鹿ばっか
126名無し三等兵:2008/08/12(火) 22:36:44 ID:???
934 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/12(火) 22:19:39 ID:NMFUy9hX0
サーカシビリ、逃げ込みとか馬鹿にされすぎだろw
完全にピエロ役つうか。
装備もなんか笑っちゃうしw


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000061-jijp-int.view-000

緊迫のグルジア・ゴリ、大統領は重装備
8月12日19時6分配信 時事通信

ゴリを視察したクシュネル仏外相(左)と、防弾ベストに
身を固めた案内役のサーカシビリ・グルジア大統領。
ヘリコプターの音が聞こえただけで、
大統領らは装甲付き大型車に逃げ込み、猛スピードで去った(11日)
127名無し三等兵:2008/08/12(火) 22:37:23 ID:AJmdyuRx
別に向こうスレ行ったからって馬鹿卒業できるわけじゃないけどな!
128名無し三等兵:2008/08/12(火) 22:44:22 ID:???
大統領らは装甲付き馬鹿に逃げ込み、猛スピードで去った(11日)
129名無し三等兵:2008/08/12(火) 22:47:34 ID:???
現地の馬鹿共はどうなったんだよ馬鹿
130名無し三等兵:2008/08/12(火) 22:50:20 ID:???
馬鹿
131名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:00:42 ID:???
ロシアってほんときたねえな
132名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:01:19 ID:???
グルジア、CISから脱退 【モスクワ12日時事】
グルジアのサーカシビリ大統領は12日、議会前で開かれた集会で演説、同国が
独立国家共同体(CIS)から脱退すると宣言した。インタファクス通信が伝えた。
 同大統領は、既にCIS脱退に関する大統領令を出したと表明。「われわれは最終的にCISから脱退する。
他の国にもロシアに操られたこの組織から脱退するよう勧める」と語った。(2008/08/12-21:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008081200991
133名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:07:08 ID:???
自衛隊はカスピ海にイージス艦派遣しろよ馬鹿
134名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:15:48 ID:???
Moscow. August 12. INTERFAX.RU -
Moscow makes it clear that the current situation in the question of the status of the republics of Abkhazia and South Ossetia
can not be resolved mechanically based on the principle of territorial integrity of Georgia

とうとう本音を吐き出して来ました
135名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:19:27 ID:???
私をあまり馬鹿にしないほうがいい
136名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:23:17 ID:???
>>134
翻訳しろよ馬鹿
137名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:26:51 ID:???
>>123
お前が馬鹿。
普通に馬鹿スレ知らないヤツでもレスの流れ読めば分かるだろ。勝手に知らないとか決め付けてるけどありえんな
138名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:28:32 ID:???
露大統領が作戦停止 グルジアはCIS脱退
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080812/erp0808122317011-n1.htm
139名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:32:23 ID:???
露の戦闘停止表明の背景は 南オセチア紛争
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000963-san-int
140名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:38:43 ID:???
露大統領が作戦停止 グルジアは馬鹿脱退
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080812/erp0808122317011-n1.htm
141名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:39:27 ID:???
露の馬鹿レス停止表明の背景は 南オセアチア粉争
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000963-san-int
142名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:46:19 ID:???
いやん馬鹿ん
143名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:46:23 ID:???
なんだ停戦かよツマンネ

黒海艦隊で海上封鎖し続ければそのうち音を上げるんじゃね?
144名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:48:37 ID:???
馬鹿艦隊?
145名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:49:07 ID:???
>>143って心のそこから馬鹿だと思うわ
146名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:49:43 ID:???
今回ロシアの負けだな

グルジア全土を掌握できたのに、情けによって止めてしまった

それがのちのち大きな災いの元になるだろう
147名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:49:45 ID:???
馬鹿を文字にしたら>>143みたいな感じなんだろうな
148名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:50:20 ID:???
>>146
馬鹿だから面倒になってやめたんだよ
149名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:50:53 ID:???
野口みずきも馬鹿だよな
150名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:55:36 ID:???
こんなところで吼えて何か世界に影響を与えることができるのか馬鹿
151名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:59:04 ID:???
>>1-150
世界ばかうんち選手権優勝おめでとうございます
152名無し三等兵:2008/08/13(水) 00:00:43 ID:???
Mig−29SMTファルクラム戦闘機とSu−25フロッグフット攻撃機が撃墜されて、
Su−24フェンサー攻撃機とSu−25フロッグフット攻撃機の爆撃に続いて、
T72B戦車とBMP1歩兵戦闘車の群れ、2S3自走砲の隊列。
それなんて第3次世界大戦?
153名無し三等兵:2008/08/13(水) 00:02:09 ID:???
>>152
世界3馬鹿大戦
154名無し三等兵:2008/08/13(水) 00:11:23 ID:???
猿孤児がメドベと合意したみたい
【戦争終結】ロシア、グルジアとの停戦に合意
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218553759/
155名無し三等兵:2008/08/13(水) 00:12:28 ID:???
猿孤児がロリペドと合意したみたい
【戦争終結】ロシア、グルジアの馬鹿に合意
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218553759/
156名無し三等兵:2008/08/13(水) 00:15:12 ID:???
サルコジやりよったわ
157名無し三等兵:2008/08/13(水) 00:17:00 ID:???
サルコジ馬鹿
158名無し三等兵:2008/08/13(水) 01:45:36 ID:???
Baka−29SMTファルクラム馬鹿とBa−25フロッグフット攻馬鹿が馬鹿にされて、
Ba−24フェンサー攻撃馬鹿とBa−25フロッグフット攻馬鹿機の馬鹿に続いて、
T72BAKA戦車とBAKA1歩兵戦闘車の群れ、2S3自走馬鹿の隊列。
それなんて第3次馬鹿大戦?
159名無し三等兵:2008/08/13(水) 08:42:12 ID:???
馬鹿やね。
160名無し三等兵:2008/08/13(水) 09:12:00 ID:2HNUnv1K
国際司法裁にロシアを提訴=民族浄化と主張−グルジア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000058-jij-int

 グルジアは12日、南オセチア自治州およびアブハジア自治共和国でロシアが1990年代以降、
グルジア系住民を標的に民族浄化を行っているとして、国家間の紛争を裁く国際司法裁判所(ICJ、
オランダ・ハーグ)に提訴した。

 グルジアはICJに対し、同国内でのロシアの軍事行動の全面停止、軍部隊の撤収を命じるよう求めている。 
161名無し三等兵:2008/08/13(水) 09:38:42 ID:???
>>160
グルジアは用意周到ですな。
162名無し三等兵:2008/08/13(水) 09:52:51 ID:???
グルジアの将来的なNATO加盟の方針に変更ない=NATO事務総長
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-33220220080812

 北大西洋条約機構(NATO)のデホープスヘッフェル事務総長は12日、グルジアの将来的な
NATO加盟を約束した4月の首脳会議での宣言について、依然として有効との見解を示した。

 同事務総長は記者会見で「(4月の首脳会議での)ブカレスト声明は有効だ。グルジアが将来
NATOに加盟するとブカレストで表明した」と語った。

 同事務総長はさらに、NATOがグルジアから何度も支援要請を受け、これについて至急検討
することを決定したと述べた。ただ「NATOは今回の紛争で、直接的あるいは軍事的な役割は
意図していない」と付け加えた。
163名無し三等兵:2008/08/13(水) 10:17:35 ID:???
ていうか、独立以来のグルジアの少数民族迫害が紛争の遠因の一つなのになんという居直り。
164名無し三等兵:2008/08/13(水) 10:41:54 ID:???
ソ連がグルジアを分裂させるためにオセット人を無理やり移住させたのが悪い。
ついでにアブハジアはグルジア人に対する民族浄化に関して安保理で非難されてたり。
どっちもどっちだわ。
165名無し三等兵:2008/08/13(水) 10:48:07 ID:???
ソ連がオセット人を無理矢理移住させた?
166名無し三等兵:2008/08/13(水) 11:04:45 ID:???
>>165
馬鹿移住
167165:2008/08/13(水) 11:16:57 ID:???
ソ連以前からオセット人が住んでたという物しか見てなかったので。
ソ連が強制移住させたっていうソースある?
168名無し三等兵:2008/08/13(水) 11:18:04 ID:???
>>167
自分で調べろ馬鹿
169名無し三等兵:2008/08/13(水) 11:23:24 ID:???
>>164
オセット人はロシア帝国がカフカスを征服したときには、すでに
ここにいたんだよ、馬鹿。
170名無し三等兵:2008/08/13(水) 11:23:57 ID:???
お前らシベリアで木の数を数えてこい!

3の倍数と3のつく数は馬鹿になってな。
171名無し三等兵:2008/08/13(水) 11:30:10 ID:???
>>167
ソースはおたふくだ馬鹿
172名無し三等兵:2008/08/13(水) 11:33:40 ID:???
それにしても、北米メディアがグルジア支持一色になって、
日本メディアが微妙に困惑してる様子が…

「え、何、何? 何がどうなってるの?」
という戸惑いが紙面に滲み出てる気がする。

というか、この問題に関心がある日本人の多くは英語ソース読みにいくから、
やっぱり困惑してしまうわけで。
173名無し三等兵:2008/08/13(水) 11:35:56 ID:???
>>172
お前の文章が読みにくいわ馬鹿
174名無し三等兵:2008/08/13(水) 11:40:48 ID:???
国家間に道義が存在するなんて考えてる馬鹿が馬鹿なんだ馬鹿。
175名無し三等兵:2008/08/13(水) 11:41:32 ID:???
>>172
困惑なんかするか馬鹿
176名無し三等兵:2008/08/13(水) 12:40:01 ID:???
177名無し三等兵:2008/08/13(水) 12:47:32 ID:???
佐藤優の地球を斬る

グルジア問題の背景(上) 
「民族独裁」の流れに先鞭
http://www.business-i.jp/news/sato-page/rasputin/200808130003o.nwc
178名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:02:15 ID:???
>>177
佐藤優の馬鹿を斬る
179名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:02:56 ID:???
>>177

お前邪魔だからこっちに誘導だ馬鹿

軍事オタならグルジアを勝利に導けて当然だよな?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218246322/
180名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:09:54 ID:???
グルジア紛争:露軍撤退求め大集会 近隣5カ国が連帯表明
【トビリシ小谷守彦】グルジアの首都トビリシで12日、ロシア軍の撤退を求める約10万人
規模の大集会が開かれ、ポーランドやウクライナなど5カ国の近隣国の首脳が参加、グルジア
への連帯を表明した。
http://mainichi.jp/select/world/news/20080813k0000e030018000c.html

グルジア紛争、米の対応後手に ロシアの意図読めず苦慮
 【ワシントン=丸谷浩史】米政府はグルジア紛争の発生直後はロシアの意図を測りかね、初
動は後手に回った。ブッシュ大統領が北京に滞在していた事情などもあり、当初は「深い懸念」
にとどめていた方針を転換し、ロシアへの強硬姿勢を示したのは11日になってからだった。今後
は停戦実現に向けた国際的監視体制を働きかける構えだが有効な手だてもなく、対応に苦慮して
いる。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080813AT2M1203L12082008.html

国際司法裁にロシアを提訴=民族浄化と主張−グルジア 【ブリュッセル13日時事】
グルジアは12日、南オセチア自治州およびアブハジア自治共和国でロシアが1990年代以降
、グルジア系住民を標的に民族浄化を行っているとして、国家間の紛争を裁く国際司法裁判所(
ICJ、オランダ・ハーグ)に提訴した。
 グルジアはICJに対し、同国内でのロシアの軍事行動の全面停止、軍部隊の撤収を命じるよ
う求めている。(2008/08/13-08:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008081300158


ロシアもとうとう年貢の納め時w
今回も悪さしすぎたからな
1
0万人ってロシアへの恨みの凄さの表れだろ!
しかも昔ソ連にいじめられた国の首脳まで集結!
ロシアは何考えてるのかよくわからん国だとは思っていたが
今回ばかりは断じて許されるべきじゃない

181名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:16:01 ID:???
仏高官、グルジア大統領は「低俗な罠に落ちた」
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2505397/3213644
182名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:17:01 ID:???
仏高官、グルジア大統領は「馬鹿な罠に落ちた」
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2505397/3213644
183名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:36:59 ID:???
南オセチアに対するグルジアの「少数民族迫害」の筆頭が「グルジア語教育の必修化」というものだが
これって迫害のうちに入るのか?
自国の国民に対し、自国の標準語を学校で必修科目として教えるのが迫害って……
184名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:39:41 ID:???
>>183
被害担当艦でいい加減にしろ馬鹿
185名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:40:10 ID:???
>>181
タイトルは「低俗な罠に落ちた」 だが、
内容はつまり、大統領自滅としか読めないわけだが。
186名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:40:15 ID:???
自国の国民に対し、自国の標準語を学校で必修科目として教えるのが馬鹿
187名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:48:04 ID:???
「頭がおかしかった」ってストレート杉だろ馬鹿
188名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:55:02 ID:???
>>185
お前は馬鹿
189名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:58:47 ID:Ab4X2Gay
> 「プーチン首相は五輪期間中には反撃しないだろうと考えていた」
っていうか、元々ロシアは某国の先制核攻撃で中央との連絡が途絶する可能性があるわけで、
デフォであらかじめ決められた方針に基づいて方面軍(?)が反撃するじゃないのかなぁ…
190名無し三等兵:2008/08/13(水) 13:59:47 ID:???
>>189
どうしておまえはここまで馬鹿なんだ
なんで俺にしたくもないテロをさせるんだ・・・馬鹿野郎!!!!!!
191名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:00:54 ID:???
>>189
おまえ、わざとやってるだろwww
192名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:01:41 ID:???
>>189

スレ違いだバカ

ロシア周辺・旧ソ連圏スレ 7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218353746/
193名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:03:03 ID:???
五輪後どうするつもりだって気もするし、
今回はロシアが手順無視して反撃してくれたから、
ロシアを悪者に出来たけど、根回しされた後に反撃されたら、
グルジアが悪い上に弱いって言う最悪の状況になってた。
194名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:03:57 ID:???
>>193
スレ違いだ馬鹿
お前のせいで他のスレが迷惑被ってるんだよやめてくれよ

ロシア周辺・旧ソ連圏スレ 7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218353746/
195名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:04:43 ID:???
>>193
やめてくれ・・・頼む、お願いだ
ここに書かないでくれ
196名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:05:13 ID:???
NGワード「馬鹿」必須だな
197名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:05:32 ID:???
>>196
バカ?
198名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:06:03 ID:???
何だこの馬鹿バカ煩い奴は
腐れ自治厨の屑野郎がこのスレを潰そうとしてるのか?
199名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:06:23 ID:???
>>196
というか、何故わざわざ被害担当艦で無理やり会話しようとするんだかwww
200名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:07:02 ID:???
>>198
ここ、被害担当艦
わかる?
日本語よめる?
>>1にそう書いてあるでしょ?
被害担当だって
201名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:08:08 ID:t7fKCiCY
>>198
ここ被害担当だからに決まってるじゃないかwww
ナニ言ってるんだお前はwwwww笑えるwwwww
最初から被害担当だよずっとwwwww馬鹿馬鹿しい
202名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:08:35 ID:???
軍板の被害担当艦ってのは、時事問題で増えた客を引き寄せるスレであって
下らんネタで遊ぶスレじゃないんだが
203名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:09:12 ID:t7fKCiCY
>>198
>>1読んでから出直しな・・・・
というか、厨過ぎて被害担当艦の意味が解ってないのか もしかして??
204名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:09:34 ID:???
ID:t7fKCiCY必死すぎ
205名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:09:59 ID:t7fKCiCY
>>202
そりゃあんたの独善的解釈だろ
「被害」担当なんだよ、やっぱり
206名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:10:54 ID:t7fKCiCY
まあまあ 最初から馬鹿スレなんだからそれでいいじゃない
207名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:11:59 ID:t7fKCiCY
誘導

どう考えたってロシアが勝つに決まってるだろ!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218332975/
軍事オタならグルジアを勝利に導けて当然だよな?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218246322/
208名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:12:52 ID:t7fKCiCY
馬鹿スレに文句あるなら別にスレ立ててやってくれ
ここは>>2からずっと馬鹿スレで仲良くやってきたんだよ
209名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:13:40 ID:???
馬鹿ばっか
210名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:14:54 ID:???
うぜー
俺消えるわ
馬鹿
211名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:21:00 ID:???
馬鹿に構う馬鹿
212名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:38:34 ID:Ab4X2Gay
dat落ちした後誰にも省みられないようなスレに張り付いてる小学生を見物しに来ました。
213名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:40:12 ID:???
>>212
馬鹿
214名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:46:43 ID:???
サーカシビリ、フランスの高官に呆れられてたな
215名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:48:42 ID:???
>>214
馬鹿って言われてたね
216名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:48:43 ID:???
ロシアがサミットから叩きだされそうだなw
ロシア涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:49:10 ID:???
ここの馬鹿は↓のスレ荒らした嫌露厨だろう馬鹿
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218353746/l50

で、住民に反撃された結果
>1000 :名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:34:58 ID:???
>嫌露厨がファビョってやがるw
>京都って異様に暑いらしいからなw

とか書かれてやんの
馬〜鹿!w
218名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:49:13 ID:???
>>216
お前もこのスレからたたき出したいwwww
219名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:49:47 ID:???
>>217
馬鹿の巣窟だからね
220名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:51:09 ID:???
>>217
>>1000で何言っても負け犬の遠吠えwww
221名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:52:07 ID:???
ロシアの馬鹿騒ぎ
222名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:54:26 ID:???
>>220
涙目なのは>>1000取られた馬鹿のほうだろ馬鹿w

>996 :名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:32:48 ID:???
>1000ならプーチン逮捕
>国際刑事裁判所で処刑!

ププププププ 

馬鹿wwwwwwwwwww
223名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:54:55 ID:???
>>222
馬鹿?
224名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:55:26 ID:???
馬っ鹿ニア
225名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:56:23 ID:???
ブッシュはジョージア州が攻撃されてると思ってるからすごく不愉快になってる
226名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:58:38 ID:???
>>225
馬鹿かおまえは
227名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:04:16 ID:???
ロシアのば〜かば〜かば〜か
228名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:07:25 ID:???
米、サミットからロシア排除を検討 通信社報道

【ワシントン=丸谷浩史】ライス米国務長官は12日、
グルジア紛争についてブッシュ大統領と協議した後、
ホワイトハウスで記者団に「ロシアは軍事行動を
完全に停止する必要がある」と、軍事作戦の中止を
ロシアに求めた。一方、AP通信は、米欧がロシアを
非難する方策として、主要国首脳会議(サミット)からの
ロシア排除などを検討していると報じた。

夏季休暇を切り上げたライス長官は先進7カ国(G7)の
外相と電話で協議し、グルジア、ロシアと打開策を
話し合ったフランスから説明を受けたと語り
「欧州の調停努力を歓迎する」と強調した。
同時に「すべての当事者が停戦することが必要だ」と、
軍事行動の完全な中止をロシアに促す一方、
「選挙で選ばれたグルジア政府と国民を支持している。
人道支援と復興支援も検討している」と表明した。

AP通信はブッシュ大統領がメルケル独首相、
ベルルスコーニ伊首相らG7首脳と電話で協議を
重ねていると伝え、米欧がロシアへの不満を
表明するため、制裁の方策を模索していると伝えた。(13:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080813AT2M1300613082008.html






ネタかと思ったマジじゃねえかww
229名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:08:29 ID:???
>>228
馬鹿には学習機能がないらしいな
230名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:10:45 ID:???
>>228
ほんとにおまえは馬鹿だな
231名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:11:31 ID:???
>米欧がロシアを非難する方策として、主要国首脳会議(サミット)からのロシア排除などを検討している
>米欧がロシアを非難する方策として、主要国首脳会議(サミット)からのロシア排除などを検討している
>米欧がロシアを非難する方策として、主要国首脳会議(サミット)からのロシア排除などを検討している
>米欧がロシアを非難する方策として、主要国首脳会議(サミット)からのロシア排除などを検討している
>米欧がロシアを非難する方策として、主要国首脳会議(サミット)からのロシア排除などを検討している

m9(^Д^)プギャーーーッ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:12:24 ID:???
次スレこんな感じで立てようと思うんだがよろしいか?

ロシア周辺・旧ソ連圏スレ 8

いつまでもプーチンが引退しそうに無い帝政ロシア
民主化を果たしたウクライナ
ロシアに侵攻され怒り心頭CIS脱退のグルジア

…そんな旧ソ連圏のお話をどうぞ。
政治・経済・歴史、今回のグルジア侵攻のロシアの戦争犯罪なども歓迎。



↓前スレ
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ 7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218353746/l50

ニュース
国際司法裁にロシアを提訴=民族浄化と主張−グルジア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000058-jij-int

グルジア:CIS脱退 親欧米路線、さらに加速
http://mainichi.jp/select/world/news/20080813ddm007030113000c.html

グルジア紛争:露軍撤退求め大集会 近隣5カ国が連帯表明
http://mainichi.jp/select/world/news/20080813k0000e030018000c
233名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:12:58 ID:???
>>231
ばかちんが
234名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:13:31 ID:???
>>232
もう立てちゃってください
このスレは終わりだ馬鹿
235名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:14:50 ID:???
スレ立てたらそっち行くか
236名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:15:45 ID:???
>>232
ニュースを付け足すな馬鹿
微妙に言葉変えるな馬鹿
237名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:15:58 ID:???
>>235
当たり前だ馬鹿
238名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:16:24 ID:???
おまえら
バカね
239名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:16:33 ID:???
露軍ではなく露助と言え馬鹿
240名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:17:09 ID:???
貴方馬鹿よね
お莫迦さんよね
241名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:18:43 ID:???
>>232
>グルジア侵攻のロシアの戦争犯罪なども歓迎。
ナイスww
242名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:19:20 ID:???
ロシアって実ははめられたんじゃね?
243名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:21:30 ID:???
>>236
じゃあどうしろと?
244名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:26:12 ID:???
>>232
荒れてるからもう少し待てよ馬鹿
245名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:26:24 ID:???
>>243
早くスレを立てて移動しろ馬鹿
246名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:26:55 ID:???
>>244
さっさといけば荒らさないよ馬鹿
247名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:30:51 ID:???
>>246
馬鹿馬鹿って言うほうが馬鹿なんだぞ〜
馬鹿だから学校行くんだ馬鹿
248名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:33:35 ID:???
グルジアの問題は指摘するの禁止だからな馬鹿ども
249名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:39:01 ID:???
アブ恥亜ならいいのか馬鹿
250名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:54:59 ID:???
何仕切ってんだ馬鹿w
251名無し三等兵:2008/08/13(水) 15:59:14 ID:???
馬鹿だからだ
わかったか馬鹿
252名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:08:21 ID:???
開き直るな馬鹿。
253名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:09:59 ID:???
すまん馬鹿
254名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:15:23 ID:???
馬鹿 抽出レス数:164

馬鹿率64.8%だ馬鹿
255名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:17:03 ID:???
まったく・・・馬鹿ばかりのスレですね。
では私も馬鹿になろう!
256名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:17:58 ID:???
>>255
愛すべき馬鹿共だ
257名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:18:51 ID:???
馴れ合うな馬鹿
258名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:19:39 ID:???
素晴らしき馬鹿かな
259名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:23:12 ID:???
馬鹿ダ
260名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:23:48 ID:???
軍板の夏
馬鹿な夏
261名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:32:10 ID:???
1の倍数と1が付くレス番だけ馬鹿になるスレ
262名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:32:55 ID:???
>>261
仕切るな馬鹿
263名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:33:33 ID:???
全部じゃねえかよ馬鹿
264名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:40:46 ID:???
>>183
>自国の国民に対し、自国の標準語を学校で必修科目として教えるのが迫害って……
ハングル版に逝って、時代を1930年代にして、スレたててこい、馬鹿
265名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:42:57 ID:???
正直、東京以外に東京語教えるのも、重要な犯罪行為だと思ってる。
266名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:47:12 ID:???
>>265
そのとおりby大阪人

関西弁なんかいうやつむかつく
267名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:49:40 ID:???
>>266
日本語でおkだ。馬鹿
268名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:49:45 ID:???
方言で悪いか馬鹿
269名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:53:54 ID:???
黙れ田舎者!
馬鹿はいらん。
270名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:57:48 ID:???
つまり、地方交付税交付金でやっと食いつなぐ地方が、
J隊に戦争挑むわけですね!
271名無し三等兵:2008/08/13(水) 16:58:49 ID:???
>>1-270
みんなグルジア義勇兵になって
ロシア軍にめっためたにされればいいのに
272名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:02:32 ID:???
グルジア軍に参加するくらいなら、愛知軍に参加したほうがマシw
273名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:04:22 ID:???
ここまでも、これからもCIA作 脚本通りにことが進むんじゃ馬鹿
274名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:05:12 ID:???
>>264
テメーはオセット人が朝鮮人と同類だと言いたいのか馬鹿
275名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:06:40 ID:???
>>271
馬鹿はお前だ馬鹿馬鹿
276名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:07:36 ID:???
極東の地方都市といえば東京だろ馬鹿
277名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:07:49 ID:???
ロシア人もオセット人もグルジア人も
どうして仲良くできないんだろうな?
人類皆兄弟だろ?
278名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:09:02 ID:???
>>277
馬鹿だから
279名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:15:22 ID:???
小学校の国語の授業を廃止しろと主張する人がいると聞いて飛んできました。
記念ぱぴこ
280名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:16:31 ID:???
>>279
お前が記念碑的馬鹿だ
281名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:17:37 ID:???
いつまでやってんのう
282名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:20:50 ID:???
>>281
このスレ終了までに決まってるだろうが馬鹿
283名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:23:21 ID:???
もうつまんないからやめればあ
284名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:29:24 ID:???
最初からつまらない上に、一向にやまないな。まさか自分に酔ってんのかね…
285名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:31:16 ID:???
じゃあ来なければいいのに馬鹿だなww
286名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:44:58 ID:???
ずーっと張り付いてるのが怖いよな。
暇にしても他にやる事あるだろうに。
287名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:45:03 ID:???
>>277
>人類皆兄弟だろ?
例えば鳥を地面に叩きつけて内臓まきちらす
やつらを兄弟と思えるか?
288名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:49:42 ID:???
>>286
怖かったらくるなよ馬鹿wwww
289名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:50:54 ID:???
まだやってるよ
290名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:51:57 ID:???
というかこのスレ書いてるやつ全員バカ
面白いのなんて言ってる奴もバカ
放置すればそのうち下がって消えるのに
ワザワザバカの相手して何言ってるんだバカ
291名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:52:30 ID:???
>>289
お前もずいぶん粘着だな
292名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:53:06 ID:???
きめー
293名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:53:15 ID:???
全員暇なんだろ
294名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:54:10 ID:???
荒らしに荒らしで対抗ってやつだな
どっちにしても糞スレだしどうでもいいが
一応馬鹿といっておこう
295名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:54:39 ID:???
バカだなあ
296名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:56:07 ID:???
どうでもいいよ
馬鹿
297名無し三等兵:2008/08/13(水) 17:57:54 ID:???
ほんとにバカだよなあ
298名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:02:44 ID:???
構ってもらって嬉しそうだな。
まぁ貼りつくのやめたら現実と直面しなきゃならないからかねぇ。
それともニートじゃエアコン買えないから、蒸し暑さの憂さ晴らし?
後から自己嫌悪が募るような事やめときゃいいのに。悪循環だよw
299名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:03:59 ID:???
バカだあ
こいつ
300名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:05:04 ID:???
以下 書き込む奴はみんな馬鹿
301名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:05:37 ID:???
と、まあ引きどころを間違えると泥沼になるのでさっさと停戦したロシアは正解
302名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:06:23 ID:???
馬鹿だらけ
303名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:06:27 ID:???
うまいこと言うねえ
304名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:07:29 ID:???
抽出レス数:191

6割はキープしてる
305名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:10:34 ID:???
ロシアの軍隊について話しよ
306名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:11:04 ID:???
>>305
スレ違いだ馬鹿
307名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:11:06 ID:???
うっせぇ馬鹿
308名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:11:45 ID:???
うぇ
309名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:11:59 ID:???
馬鹿に構って欲しいからわざわざ反抗するようなレス書く馬鹿
310名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:13:50 ID:???
>>309
www
311名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:14:38 ID:???
馬鹿もアレだけど、馬鹿に構って貰ってる奴も哀れだ
312名無し三等兵:2008/08/13(水) 19:38:02 ID:???
馬鹿
313名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:00:38 ID:jOH3HBWF
だれかこのスレスレッドストッパーか削除で止めてくれ;;
314名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:06:47 ID:???
軍板担当の削除人は仕事が遅いから埋めた方が速いぞ馬鹿
315名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:18:58 ID:???
ようはいわせなければいいわけっしょ?
316名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:20:45 ID:???
>>315
あんた馬鹿?
317名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:21:32 ID:???
馬鹿って言うのを言わせないらしいぞすごい馬鹿がいるwww
318名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:24:55 ID:???
こういう馬鹿がいるからどんどんこのスレは伸びる
319名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:32:02 ID:???
 
320名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:32:33 ID:???
  ・w・
321名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:33:06 ID:???
南オセチア軍事作戦を停止=ロシア大統領「目的達成」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000153-jij-int
322名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:33:29 ID:???
馬鹿
323名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:33:37 ID:???
ロシア軍、グルジア越境作戦を展開 西部の基地制圧
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081201000153.html
324名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:34:00 ID:???
南オセチア軍事作戦を再開=ロシア大統領「馬鹿共め」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000153-jij-int
325名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:34:07 ID:???
南オセチア自治州進攻のグルジア軍、ほぼ全部隊撤退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000024-yom-int
326名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:34:34 ID:???
馬鹿梅
327名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:35:36 ID:???
反馬鹿も必死だなwww
328名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:37:01 ID:???
馬鹿厨;グルジア
反馬鹿;ロシア

てところか?
329名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:37:54 ID:???
馬鹿馬鹿しい
330名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:38:42 ID:???
グルジアの銀行との協力を継続 欧州復興銀行
http://www.usfl.com/Daily/News/08/08/0811_016.asp?id=62948
331名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:39:12 ID:???
IMFなど国際金融機関、グルジア支援を表明
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK823055520080811
332名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:39:23 ID:???
スレの荒らしを継続 意味不明の反馬鹿連中
http://www.usfl.com/Daily/News/08/08/0811_016.asp?id=62948

333名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:40:08 ID:???
ロシアスパイ書類送検へ 日本人装い 旅券不正取得容疑
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008081302000285.html
334名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:40:28 ID:???
結局、もう戦闘は一段落しちゃって再発の可能性も少ないのか?
335名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:41:05 ID:???
>>332
まぁ、本来の話を無視し、
しかも前スレまでの話題をも「スレ違い」とかっていって、
言葉の割合をキープするだけのスレに「スレを荒らす」というのもどうかと。
336名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:43:54 ID:???
EU仲介の和平原則にロシア・グルジア合意、米国は露を非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000321-reu-int
337名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:44:21 ID:???
8月8日、ロシアーグルジア開戦【五輪同時開催】4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218627818/

8月8日、ロシアーグルジア開戦【五輪同時開催】3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218372015/

馬鹿スレは無視の方向で
本スレはこちら
338名無し三等兵:2008/08/13(水) 20:59:21 ID:???
馬鹿スレ
339名無し三等兵:2008/08/13(水) 21:14:05 ID:???
馬鹿スレ?
340名無し三等兵:2008/08/13(水) 21:20:56 ID:???
平和になった馬鹿
341名無し三等兵:2008/08/13(水) 21:40:00 ID:???
楽しく馬鹿
342名無し三等兵:2008/08/13(水) 21:50:28 ID:???
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
343名無し三等兵:2008/08/13(水) 21:51:21 ID:???
馬鹿スレだな
344名無し三等兵:2008/08/13(水) 22:35:07 ID:???
馬鹿スレ
345名無し三等兵:2008/08/13(水) 22:42:20 ID:???
はいはい
346名無し三等兵:2008/08/13(水) 22:45:27 ID:???
で?
347名無し三等兵:2008/08/13(水) 22:45:55 ID:???
このスレは閉鎖したんだよ馬鹿
348名無し三等兵:2008/08/13(水) 22:45:57 ID:???
214/347
349名無し三等兵:2008/08/13(水) 22:46:52 ID:???
馬鹿専用スレ立てて移動するかね
どうしてもここ使いたいみたいだし
350名無し三等兵:2008/08/13(水) 22:47:35 ID:???
>>349
削除依頼だして、
専用隔離スレ立てるのが一番かもねぇ。
351名無し三等兵:2008/08/13(水) 22:48:52 ID:???
別にちゃんとスレ立ってるのに行かない馬鹿がいるようだから
352名無し三等兵:2008/08/13(水) 22:49:58 ID:???
>>351
いいんだよ
普通のスレじゃ相手してもらえないからここにきてるんだから
「わざわざ」来てるんだよ?
353名無し三等兵:2008/08/13(水) 22:50:56 ID:???
第三次世界大戦はロシアをみんなでボコる戦争になるの?
354名無し三等兵:2008/08/13(水) 23:45:32 ID:???
フジテレビ妙に詳しかったな
355名無し三等兵:2008/08/13(水) 23:51:20 ID:???
>>353
そうです。そして、ロシアが全ヨーロッパを席捲します。

フランスが全欧州から嫌われてしかたなくロシアと組むと
ヨーロッパが滅ぶのは規定路線です。

356名無し三等兵:2008/08/13(水) 23:56:14 ID:Wpi7FE1b
グルジアのオセチア人虐殺の責任は問わないのかよ? ふざけた茶番だよな。
やはり、サーカシビリは偉い人の指示で攻撃したんだろうな。ようは鉄砲玉か。
じゃあなんで攻撃指示したのかというと、それもやはり石油の下落を抑えるためか。

357名無し三等兵:2008/08/14(木) 00:02:43 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┓
馬       鹿
    川
   川
  川
 川

発射
358名無し三等兵:2008/08/14(木) 00:05:49 ID:???
莫迦
359名無し三等兵:2008/08/14(木) 00:08:27 ID:???
219/358
360名無し三等兵:2008/08/14(木) 00:09:38 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┓
馬   △   鹿
    馬鹿
361名無し三等兵:2008/08/14(木) 00:22:14 ID:???
Mig−29SMTファルクラム戦闘機とSu−25フロッグフット攻撃機が撃墜されて、
Su−24フェンサー攻撃機とSu−25フロッグフット攻撃機の爆撃に続いて、
Mi−24ハインドが飛び、
T72B戦車とBMP1歩兵戦闘車の群れ、2S3自走砲の隊列。
それなんて第3次世界大戦?
362名無し三等兵:2008/08/14(木) 00:24:51 ID:???
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 00:21:54 ID:BbDENX8D
欧米による平和維持軍の駐留は、メドベージェフが主導権を持ってても
ありえないだろ。
かといって、これまで通りのロシア単独での平和維持軍(笑)はグルジアが
認めないだろうし。

妥協点としては、CISによる平和維持軍かな。
363名無し三等兵:2008/08/14(木) 00:26:22 ID:???
グルジアはシーアイエス脱退するらしいぜ
364名無し三等兵:2008/08/14(木) 00:34:27 ID:???
馬鹿
365名無し三等兵:2008/08/14(木) 01:03:44 ID:???
馬鹿どもめ
366名無し三等兵:2008/08/14(木) 01:19:19 ID:???
バカじゃないの!?
367名無し三等兵:2008/08/14(木) 01:24:36 ID:???
馬鹿だよ
368名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:03:50 ID:???
まぁまぁ
369名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:07:15 ID:???
馬鹿ちん
370名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:10:08 ID:???
そういうやつにかぎって、なんだぜ?
371名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:11:53 ID:???
             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  てめぇら平和の祭典中だって言ってんだろ!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
372名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:12:47 ID:???


┏┫ ̄皿 ̄┣┓
馬       鹿
    川
   川
  川
 川

馬鹿
373名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:13:21 ID:???
>>371
馬鹿の祭典
374名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:13:53 ID:???
       _人人人人人人人人人人人人_
       >  ゆっくりしていってね!! < by Perfume
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |
375名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:15:50 ID:???
毎度馬鹿馬鹿しいことに
376名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:22:48 ID:???
                  ,, -,, -   、プーチン
                //  、__、ヽ }:,ト、,}l
 ┬r─────-┐  / /   、ヽ::::::::::::::::::::} ,イ
 || |  ̄ ̄ ̄ ̄ | |        _ム'`::::::::::::::::::レ'ム,ィ
 || |      ||       _,レ':::::j`'-、:::ィィ:::::ノ   カッタリー
 || |       ||       >:::::::> 〉:::::::::::::彡
 || |       ||      _,ノ戈;;:::::Z `フ:::::::<_
 || └───- ┘|    r''" `'-、フルi::::::::::::::トゞ゛
 コ┴───-┬─┘  / `ヽ  /  '^'ヘトハト!`ト、
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄-日-|   | /  〉--''''''''''''''''''''l ノ \
 ヨ .||二二二二二二|_  //,/ |   .. ___  |入_, /
  ̄〔`-、キキキキキキキキ`-| ,/ /    |___| | `'/
. 二二二二二二二二二|/  |l__ /三/_|''''′
        __|_,、,、/  l| /  ̄||三|
   / ̄ ̄    `''`'l   |l/へ、_,||三|   、, -、
   | `\`''-、     〈、  j-二==-||三|   `i、_ノ
   |l  ``'''ニ=-──┤`Y_,,,,,,ム..ノ゛||三|、
.   | l   /    |  ノ`''{===f==i==イ=ヲ''
  || l  |    |  |  ノ |、[ ̄|  | |
  | l. |    |  l|ト,ヽ | 「''-'1 ||
 _|  ヽ 」--''''''''`'''''--..,,,,||   | ||
377名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:27:26 ID:HCW8kZ2f
705 名前:M7.74(栃木県) メェル:sage 投稿日:2008/08/11(月) 21:04:42.52 ID:RQilgG7w
【予知夢】もうすぐ大災害が起こる気がする!40
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212598279/514+516


514 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/28(月) 20:44:28 ID:V7topJBN0
船が渦に巻き込まれる。

ロシアが隣国に侵攻。このことは、だいぶ先の戦争の端緒となる。


516 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/28(月) 22:08:23 ID:V7topJBN0
バルカン半島かカスピ海周辺の小さな国。最初侵攻した時点では、国際社会ではさざ波程度。
しかし、このことはとても重要。言うなれば導火線に着火したのと
同じ。
第三次大戦はロシア主導で始まる。ただ、日本はほとんど無傷。
この戦争が凄いのは、この戦後から経済が一変する。
市場経済が完全に崩壊して、資源=物を持ってる者が強くなる。
資源のない国は敗残国となる。
日本は今まで以上に、海洋資源の確保に必死になる。



聞きたいんだが軍事的にはこれは7月28日時点で予測できたものなの?
378名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:30:44 ID:???
知るか馬鹿
379名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:33:15 ID:???
何故マルチするんだ馬鹿
迷惑だろ
380名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:33:48 ID:???
                      。:oο○.。
グルジア征服おめでとう    。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
381名無し三等兵:2008/08/14(木) 02:35:19 ID:???
やめろって
他に迷惑かけるな
382紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2008/08/14(木) 02:35:28 ID:???
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ  プ  ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))  どうだw殺戮wはたのしいだろうw
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |     |||||  /
383名無し三等兵:2008/08/14(木) 08:09:57 ID:U8Y3u7P9
>>355
沖縄基地もぶっ壊してくれると有り難いのだが。
384名無し三等兵:2008/08/14(木) 08:13:12 ID:U8Y3u7P9
>>356
そうだ!そうだ!
>>377
全然予測可能だよ。
既に国境紛争で兵員の死者を出してたし、コソヴォ絡みで独立宣言の気運も高まっていた。
どういう形で火がつくかだけが、わからない状態であった。
385名無し三等兵:2008/08/14(木) 08:27:06 ID:???
ここはもう閉鎖したぞ馬鹿ども
386名無し三等兵:2008/08/14(木) 15:21:53 ID:92i3uDyI
本スレあげ
387名無し三等兵:2008/08/14(木) 15:22:17 ID:???
馬鹿
388名無し三等兵:2008/08/14(木) 15:22:48 ID:???
馬鹿馬鹿
389名無し三等兵:2008/08/14(木) 15:26:40 ID:???
馬鹿馬鹿ー
390名無し三等兵:2008/08/14(木) 15:41:50 ID:???
おせちアッー=馬鹿ん国
グルジアッー=日本
ロシアッー=欧米列強
391名無し三等兵:2008/08/14(木) 16:01:07 ID:???
汚いスレだなアッー!
392名無し三等兵:2008/08/14(木) 16:03:16 ID:???
2ちゃんねらーってケンカばっかりしてるようで
実はえっらい協調性があるんだなー馬鹿
393名無し三等兵:2008/08/14(木) 16:03:56 ID:???
馬鹿作戦
394名無し三等兵:2008/08/14(木) 16:06:06 ID:???
234/393 60%
395名無し三等兵:2008/08/14(木) 16:11:26 ID:???
支援馬鹿
396名無し三等兵:2008/08/14(木) 16:37:47 ID:???
馬鹿
397名無し三等兵:2008/08/14(木) 16:41:36 ID:???
↓以下馬鹿
398名無し三等兵:2008/08/14(木) 16:42:23 ID:???
馬鹿ここまで
399名無し三等兵:2008/08/14(木) 18:11:34 ID:???
Mig−29SMTファルクラム戦闘機とSu−25フロッグフット攻撃機が撃墜されて、
Su−24フェンサー攻撃機とSu−25フロッグフット攻撃機の爆撃に続いて、
Mi−24ハインドが飛び、
T72B戦車とBMP1歩兵戦闘車の群れ、2S3自走砲の隊列。
F−16ファイティングファルコン戦闘機とF−15Eストライクイーグル戦闘爆撃機が飛び、
AH−64Dアパッチ攻撃ヘリは蜂の巣にされて、
M1A1エイブラムス戦車とM2A2ブラッドレー歩兵戦闘車が戦地の住民を蹂躙したり、
ゲリラに爆破されて、
メルカバMk4戦車がゲリラの対戦車ミサイル攻撃を受ける。
レオパルト2A6M戦車とPzH2000自走砲が砲撃する。
海に浮かぶF/A−18Eスーパーホーネット戦闘攻撃機を載せたニミッツ級原子力空母とAV−8Bハリアーを載せたワスプ級強襲揚陸艦の艦隊。
それなんて第3次世界大戦?
400名無し三等兵:2008/08/14(木) 18:13:03 ID:???
>>399
馬鹿
401名無し三等兵:2008/08/14(木) 18:31:58 ID:???
馬鹿飯
402名無し三等兵:2008/08/14(木) 18:33:30 ID:???
このスレ軍板ではかなりの勢いを維持してるんだな
200レス/日ってすげえじゃねえかよ馬鹿
403名無し三等兵:2008/08/14(木) 20:18:32 ID:???
卓球馬鹿

ζ┳┷┳゚λ
404名無し三等兵:2008/08/14(木) 20:46:33 ID:???
  |x'=テx、|  /}xチ   トl           ■  ■   ■  ■
  Y ト':::::}、_/イ:::! '|,イノ      ■ ■■■■ ■ ■■ ■ ■ ■
   ヽ:::: ̄  ,  ̄.::{ ヽ.     ■    ■     ■  ■ ■
ヽ   Y ^  ¬  , イ   ヽ     ■   ■■■   ■   ■
::::〉   ヽ-,-‐<´: : l    !    ■ ■  ■ ■  ■   ■
:/    jァ'ヽ /: : : /    |    ■  ■ ■  ■     ■
405名無し三等兵:2008/08/14(木) 22:09:36 ID:???
毎度馬鹿馬鹿(*T^T)ズルズル
406名無し三等兵:2008/08/14(木) 22:10:37 ID:???
馬鹿ミサイル
407名無し三等兵:2008/08/14(木) 22:11:56 ID:???
馬鹿率 244/406 60.1%
408名無し三等兵:2008/08/15(金) 01:55:12 ID:???
  ヘ( `Д)ノ  馬鹿〜モーコネーヨ ウワァァァン!!   
≡ ( ┐ノ
:。;  /
409名無し三等兵:2008/08/15(金) 01:56:03 ID:FozDluDs
愛すべき馬鹿
410名無し三等兵:2008/08/15(金) 01:57:21 ID:???
世界最大の馬鹿
411いずみ@軍事:2008/08/15(金) 01:57:39 ID:sf/4iXnY
何この糞スレ
412名無し三等兵:2008/08/15(金) 01:58:08 ID:???
>>411
馬鹿スレだから
413名無し三等兵:2008/08/15(金) 01:58:43 ID:???
>>411

用があるならこっちいけ馬鹿

8月8日、ロシアーグルジア開戦【五輪同時開催】4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218627818/
414名無し三等兵:2008/08/15(金) 01:58:56 ID:52lwXX7v
415名無し三等兵:2008/08/15(金) 01:59:41 ID:???
馬鹿打大学
416いずみ@軍事:2008/08/15(金) 02:02:00 ID:???
てめぇら調子のんな
417名無し三等兵:2008/08/15(金) 02:03:50 ID:???
またこういう馬鹿が・・・
418名無し三等兵:2008/08/15(金) 05:24:16 ID:EV2jCCHq
結局軍事版の意見は大はずれだった訳だが
結局軍事しか見てないからこういう馬鹿げたことになる
ロシア軍はガチだから容赦しない?欧米諸国は口先だけ?
バカも休み休み言ってくれw

確かに軍事的にはグルジアが勝てる見込みは無いし先に仕掛けたグルジアは愚か者もいいところだったんだがグルジア領内に侵攻した時点で「ロシア側の」負けだね
419名無し三等兵:2008/08/15(金) 05:26:05 ID:???
>>418
ニュー速じゃあるまいし誰かそんなこと言ってたっけ?
420名無し三等兵:2008/08/15(金) 05:26:46 ID:???
>>418
というか隣に書け馬鹿
421名無し三等兵:2008/08/15(金) 05:27:51 ID:???
>>418
馬鹿なお前のために転載しておいたからなww
422名無し三等兵:2008/08/15(金) 05:35:50 ID:???
どうしてこんな馬鹿揃いなんだ
423名無し三等兵:2008/08/15(金) 06:54:33 ID:28Eb4XJq
(・∀・) 馬鹿は戦車でやって来るお♪
424名無し三等兵:2008/08/15(金) 08:44:12 ID:???
ここで戦車不要論ですよ!
425名無し三等兵:2008/08/15(金) 09:13:55 ID:???
馬鹿は国会で言え
426名無し三等兵:2008/08/15(金) 09:36:20 ID:???
馬鹿戦車
427名無し三等兵:2008/08/15(金) 18:16:58 ID:???
馬鹿やろう!

戦車がないと予算確保ができないだろうが
428名無し三等兵:2008/08/15(金) 18:52:45 ID:???
馬鹿もんど
429名無し三等兵:2008/08/15(金) 19:55:46 ID:???
馬鹿な平和
430名無し三等兵:2008/08/15(金) 19:57:42 ID:???
馬鹿率 262/429 (61.1%)

若干上昇気味に進行中
431名無し三等兵:2008/08/15(金) 20:58:56 ID:???
正規スレがなるほどスレになってるぞ馬鹿共
432名無し三等兵:2008/08/16(土) 00:59:51 ID:l7x90t2U
馬鹿?
433名無し三等兵:2008/08/16(土) 01:14:12 ID:xts2EJuf
馬鹿って書くのが挨拶のスレですか?
434名無し三等兵:2008/08/16(土) 01:14:44 ID:l7x90t2U
>>433
そのとおりです
435名無し三等兵:2008/08/16(土) 01:16:12 ID:???
韓国軍と一緒ぐらいか・・・それは凄いな
どこか侵略させるか
南オセチアに投入すればかなりの戦力になるだおる
436名無し三等兵:2008/08/16(土) 01:16:40 ID:???
あれ?ロシア・旧ソ連圏スレ無いの?
437名無し三等兵:2008/08/16(土) 01:17:15 ID:???
>>436
それはこっちだ馬鹿

8月8日、ロシアーグルジア開戦【五輪同時開催】4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218627818/
438名無し三等兵:2008/08/16(土) 01:18:04 ID:???
みんなでバカって言って遊ぶスレはここですか
439名無し三等兵:2008/08/16(土) 01:18:34 ID:???
>>438
漢字で馬鹿と書きましょう
440名無し三等兵:2008/08/16(土) 01:20:28 ID:???
漢字で馬鹿って、悪意を感じません?なかよくしましょうよバカ!
441名無し三等兵:2008/08/16(土) 01:21:01 ID:???
>>440
集計上馬鹿は漢字でお願いします
442名無し三等兵:2008/08/16(土) 01:21:34 ID:???
>>430を見るのだ
443名無し三等兵:2008/08/16(土) 01:21:58 ID:???
馬鹿!馬鹿!馬鹿!おk
444名無し三等兵:2008/08/16(土) 05:22:21 ID:???
馬鹿な奴ら
445名無し三等兵:2008/08/16(土) 09:43:52 ID:???
馬鹿ライス
446名無し三等兵:2008/08/16(土) 10:01:27 ID:kGkoTplT
なんかスッカリ馬鹿スレになってしまったな。

もう少ししたら、具体的な戦術の話とか出てくるんじゃないのかな。
グルジア空軍の活動記録とか知りたいな。
温存策だったんだろうか。
447名無し三等兵:2008/08/16(土) 10:02:34 ID:???
>>446
正規スレのほうでは出まくりだ馬鹿
448名無し三等兵:2008/08/16(土) 11:26:11 ID:???
>>446
地上で撃破じゃないのかね。そのための空爆だったんだし。
449名無し三等兵:2008/08/16(土) 14:44:17 ID:???
>>448
回答するな馬鹿
450名無し三等兵:2008/08/16(土) 15:18:23 ID:???
Mig−29SMTファルクラム戦闘機とSu−25フロッグフット攻撃機が撃墜されて、
Su−24フェンサー攻撃機とSu−25フロッグフット攻撃機の爆撃に続いて、
Mi−24ハインドが飛び、スラヴァ級巡洋艦が砲撃。
T72B戦車とBMP1歩兵戦闘車の群れ、2S3自走砲の隊列。
F−16ファイティングファルコン戦闘機とF−15Eストライクイーグル戦闘爆撃機が飛び、
AH−64Dアパッチ攻撃ヘリは蜂の巣にされて、
M1A1エイブラムス戦車とM2A2ブラッドレー歩兵戦闘車が戦地の住民を蹂躙したり、
ゲリラに爆破されて、
メルカバMk4戦車とアチザリット装甲車がゲリラの対戦車ミサイル攻撃を受ける。
レオパルト2A6M戦車とPzH2000自走砲が砲撃する。
海に浮かぶF/A−18Eスーパーホーネット戦闘攻撃機を載せたニミッツ級原子力空母とAV−8Bハリアーを載せたワスプ級強襲揚陸艦の艦隊。
それなんて第3次世界大戦?
451名無し三等兵:2008/08/16(土) 23:13:51 ID:???
Lans ◆xHvvunznRc は馬鹿スレ池
452名無し三等兵:2008/08/16(土) 23:22:00 ID:???
どこにLansタンがいるの?
453名無し三等兵:2008/08/16(土) 23:22:46 ID:???
>>452
馬鹿
454名無し三等兵:2008/08/17(日) 00:06:29 ID:???
Lans ◆xHvvunznRcたん待ってる!!
455名無し三等兵:2008/08/17(日) 00:10:14 ID:???
こっちが被害担当だ馬鹿
456名無し三等兵:2008/08/17(日) 21:36:27 ID:???
毎度馬鹿馬鹿しいですが
457名無し三等兵:2008/08/17(日) 22:04:40 ID:ZVge9vvP
ハートマン軍曹がリテールソルジャーを育てるんですね馬鹿
458名無し三等兵:2008/08/18(月) 07:55:08 ID:eoagVC4U
ttp://geopoli.exblog.jp/9314833/
グルジア紛争とロシアの立場
459呉の床屋:2008/08/18(月) 12:49:34 ID:A3DIsfqS
「馬鹿」
って言うなよ

馬鹿!
460某研究者:2008/08/18(月) 12:59:21 ID:e1H7RixG
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219031382/
此れでは事実上南オセチアは
ロシアに占領されたと言う事かも知れぬが
ロシアが原油安でやられた後
イラクの兵力を中心としたグルジア軍が反撃に転じて
ロシア軍を南オセチアから排除し
プーチンが失脚した後
拘留されているユコス社長辺りが
新大統領に成ると言う可能性は無いのかだが
461呉の床屋:2008/08/18(月) 13:20:28 ID:A3DIsfqS
>>460
此れでは事実上
馬鹿 !
462名無し三等兵:2008/08/18(月) 13:22:19 ID:???
てすt
463呉の床屋:2008/08/18(月) 13:27:02 ID:A3DIsfqS
>てすt
「t」はないだろ
馬鹿 !
464名無し三等兵:2008/08/18(月) 16:37:41 ID:???
最近の馬鹿どもは某研げーかへの礼節も知らんのか馬鹿。
465名無し三等兵:2008/08/18(月) 21:30:09 ID:???
>>464
猊下を変換すんのがめんどいからってひらがなで書くなよ馬鹿。
466名無し三等兵:2008/08/18(月) 21:43:23 ID:???
gayか?
467名無し三等兵:2008/08/18(月) 22:28:09 ID:???
馬鹿もの
468名無し三等兵:2008/08/18(月) 22:36:35 ID:???
しかしロシア、しぶとく頑張ってるなw 鉄橋壊して交通遮断始めたのか。
グルジア軍は何してるんだ。首都防衛に全軍取られてるのか。
469名無し三等兵:2008/08/18(月) 22:55:56 ID:???
>>468
貴様は此処が馬鹿担当艦であることを無視しているのか?
470名無し三等兵:2008/08/18(月) 23:11:13 ID:???
今度はココが本スレ?
471名無し三等兵:2008/08/18(月) 23:15:24 ID:???
ここは馬鹿スレ
本スレは別にやってくれ
472名無し三等兵:2008/08/19(火) 01:07:23 ID:???
514 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/28(月) 20:44:28 ID:V7topJBN0
船が渦に巻き込まれる。

ロシアが隣国に侵攻。このことは、だいぶ先の戦争の端緒となる。


515 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 21:38:10 ID:DzYtC9yQ0
>>514
隣国どこかkwsk

516 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/28(月) 22:08:23 ID:V7topJBN0
バルカン半島かカスピ海周辺の小さな国。最初侵攻した時点では、国際社会ではさざ波程度。
しかし、このことはとても重要。言うなれば導火線に着火したのと
同じ。
第三次大戦はロシア主導で始まる。ただ、日本はほとんど無傷。
この戦争が凄いのは、この戦後から経済が一変する。
市場経済が完全に崩壊して、資源=物を持ってる者が強くなる。
資源のない国は敗残国となる。
日本は今まで以上に、海洋資源の確保に必死になる。
473呉の床屋:2008/08/19(火) 03:25:03 ID:Q2YclC6e
「南オセチの線までの撤退を開始した」
ってロシアは言うけど

現地ぢゃ撤退始めてねえなあw
弾薬爆破してるとか警察の警戒線突破したとかのニュースばかりだね
ttp://www.cnn.com/2008/WORLD/europe/08/18/georgia.russia.war/index.html#cnnSTCVideo

それなりの規模の部隊なので撤収には時間がかかる
ってとこかな
入ってくるの早いけどw
474呉の床屋:2008/08/19(火) 03:31:59 ID:Q2YclC6e
停戦が壊れれば
首都陥落だからな

G軍は見ないふりするしかないだろな
475呉の床屋:2008/08/19(火) 03:39:22 ID:Q2YclC6e
停戦合意の紙切れより
ロシアの意思が優先する

露流であれば常識かw

思いっきり力を誇示してから属領まで撤収する
ってとこだろか?
476呉の床屋:2008/08/19(火) 03:49:24 ID:Q2YclC6e
南オセチとアブ地域は「独立」
同領から10kmを「緩衝地帯」とする
となると

小国がますます小さくなるな
無くなりそうだがw
477名無し三等兵:2008/08/19(火) 04:44:32 ID:???
ロシアにしろ中国にしろ欲張りずぎだよな
大国のクセに
478名無し三等兵:2008/08/19(火) 04:46:13 ID:???
領土欲が貪欲だから大国になったんだよ
479名無し三等兵:2008/08/19(火) 04:58:38 ID:73K0Nbi+
本当にそうだよね
480名無し三等兵:2008/08/19(火) 06:26:11 ID:???
南オセチとアブ地域の独立は認めてないよ。
逆に完全にグルジアの領土って言うのが停戦内容。
緩衝地帯も一時的なもの
481名無し三等兵:2008/08/19(火) 07:56:06 ID:???
こっちが後継スレなの?
482呉の床屋:2008/08/19(火) 08:03:31 ID:Q2YclC6e
露の平和維持部隊が駐屯して同地域の平和を維持する
ことになるのだろうな
SS-21装備して
483名無し三等兵:2008/08/19(火) 08:23:30 ID:???
SS-21を持ち込むとかって
ロシアもちょっとやりすぎじゃね?
484名無し三等兵:2008/08/19(火) 08:52:36 ID:???
露の平和維持部隊って名前は良いけど、要するに占領軍だろ。
485呉の床屋:2008/08/19(火) 09:33:01 ID:Q2YclC6e
ことの起こりは

G軍が南オセチで鎮圧作戦に出たら
露の平和維持軍に犠牲者が出た
から露は懲罰行動へ
ってことなの?
486呉の床屋:2008/08/19(火) 09:34:12 ID:Q2YclC6e
藪を突いたら熊が出てきた!
487呉の床屋:2008/08/19(火) 09:40:52 ID:Q2YclC6e
平和維持軍への攻撃に対する
自衛的反撃や懲罰行動にしては大規模すぎるしなあ

露の作戦行動からは南オセチとアブの確保が目的にしか見えないのだが
488名無し三等兵:2008/08/19(火) 09:50:54 ID:???
>>485
>露の平和維持軍に犠牲者が出た
南オセチアの首都(と言っても人口10万の国の4000人の町)に
カチューシャ撃って、噂ではイスラエル軍事顧問団と米国人傭兵と一緒に、
民間人無差別攻撃(実際はパスポートを確認しながら射殺)で市街戦。
では、反撃されるね。
こういう作戦を立案・指導した連中は裁判されるべきだと思うよ。
(とは言っても、すぐ地続きのトルコ領内クルドや、アゼルバイジャン・アルメニア
なども、同じような状況が続いているので・・・・難しい)
489名無し三等兵:2008/08/19(火) 10:03:36 ID:???
>>485
少しは関連情報を調べてから書き込めよ
知らないくせに知った風な書き込みとか
ずいぶんとと恥ずかしいな、おい
490呉の床屋:2008/08/19(火) 10:15:17 ID:Q2YclC6e
平和維持軍というのは双方を引き離して紛争を防止するためのものだからな
状況によっては犠牲者も出ることは覚悟のうえで各国はやってるわけだろが

平和維持軍に犠牲者が出たからと言って露がグルジアに開戦するのでは
本末転倒なわけだがw
491呉の床屋:2008/08/19(火) 10:24:12 ID:Q2YclC6e
平和維持軍に対する攻撃への自衛反撃や懲罰行動なら
各国と協議したり、少なくとも米あたりに通知はするだろ
国際世論で評判落す筋合いはないのだからな

突然作戦行動起したというのは目的はそうゆうことではないと言う事だろな
492名無し三等兵:2008/08/19(火) 10:25:24 ID:???
>>488
馬鹿丸出しだなw
そんな妄言を持ち出して恥ずかしくないのか?
493呉の床屋:2008/08/19(火) 10:26:27 ID:Q2YclC6e
突発事故発生的にこうゆうことになった
のではなくて

かねての計画に沿って露は行動を起した
ということだろな
494呉の床屋:2008/08/19(火) 10:33:53 ID:Q2YclC6e
南オセチとアブの確保も成功したし
グルジア自体も金玉掴んだようなもんだから言う事聞く様になり数年経てば属領

俺の庭の事には米欧も何も手出し出来ないことも確認出来たし
先ずは大成功ってとこかな?
495名無し三等兵:2008/08/19(火) 10:38:30 ID:???
平和維持軍って通常は第三者がやるか連合軍でやるかじゃないの?
もろに利権があるロシアがやってたら、こうなってもしょうがない。
プーチンはヒトラーにでもなるつもりか?

しかし、ロシア軍と平和維持軍の装備が全く同じだから
見分けが付かないなw
496名無し三等兵:2008/08/19(火) 10:45:43 ID:???
disproportional、ってのは西側プロパガンダの宣伝手段だ、
ってアメリカのシンクタンクでさえ認定してるのに、、、
497呉の床屋:2008/08/19(火) 10:54:25 ID:Q2YclC6e
捕虜交換の数みると
ロシア兵12名対グルジア兵15名だね

ほぼ互角ぢゃあないかw

小国よく奮闘したってとこかな
498名無し三等兵:2008/08/19(火) 10:56:20 ID:???
グルジアの例をみてもわかるように、日本人は抵抗しても無駄だ。
速やかに自衛隊を解散してロシアの一部になろうよ。
499名無し三等兵:2008/08/19(火) 11:01:40 ID:???
露のグルジアでの短距離弾道ミサイル配備、事実なら撤去求めると米国
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080819/erp0808190943004-n1.htm

 CNNテレビなどの米メディアは18日、複数の米政府筋の話として、ロシアがグルジア・南オセチア自治州内に
短距離弾道ミサイル「SS21」を配備したと一斉に報じた。米政府は公式確認を避けつつ、「仮に配備されたのであれば、
撤去されるべきだ」との表現で、ロシアにミサイル撤去を求めた。

 グルジアでの紛争で、弾道ミサイルの投入が伝えられたのは初めてだ。SS21は旧ソ連時代に開発された
移動式弾道ミサイルで、射程距離は120キロ。同自治州の州都ツヒンバリ付近に展開しているとされ、首都トビリシを
含むグルジア領の中心部がすっぽりと射程圏内に入る。

 ロシア軍の侵攻部隊は、旧式に属するT72型戦車などが中心だった。弾道ミサイルの配備は短距離型とはいえ、
国土の狭いグルジアへの脅威拡大を示す。米紙ニューヨーク・タイムズは、グルジアの北大西洋条約機構(NATO)
加盟を牽制(けんせい)する目的との見方を伝えた。

 国防総省は「情報収集活動に関してコメントできない」とし、国家安全保障会議(NSC)のジョンドロー報道官も
ロシアの個別装備には言及を控えるとしつつ、紛争開始以降に配備されたのであれば、撤去を求める考えを示した。

 米側では、ロシア軍の動向を密に監視するとし、軍事偵察衛星などによる情報収集を強化していた。
500名無し三等兵:2008/08/19(火) 11:04:19 ID:???
グルジア「ロは侵攻拡大」 グルジア・南オセチア情勢
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081901000132.html

 グルジア・南オセチア情勢で、ロシア軍は18日、同軍のグルジア撤退開始を発表したが、
ロイター通信によると、グルジアのボケリア外務次官は同日、「撤退どころか(中部ゴリ以外の)
ほかの地域へ侵攻を拡大している」と批判した。

 グルジアの民間テレビは、首都トビリシ西方約40キロのイゴエティ付近で、ロシア軍戦車が
侵攻を止めようとしたグルジア警察車両と接触、踏みつぶしたと伝えた。けが人はなかった。

 一方、グルジアのサーカシビリ大統領は、ロシア軍が撤退すれば、ロシアとの間で「真剣な議論」
を行いたいと述べ、対話を模索する考えを表明したが、ロシアは同大統領を「交渉相手とは考えない」
(ラブロフ外相)としており、提案に即座に応じる状況にない。
501名無し三等兵:2008/08/19(火) 11:04:27 ID:???
>>492
>そんな妄言を持ち出して恥ずかしくないのか?
君がワシントンポストの英文記事を読めないことは、
スレの皆がよく理解できるよ。
少なくとも米国政府が確認したらしい内容で
(つまりポスト紙に書かれた範囲で)書いたつもり。
ポスト(民主党中道だからアメリカでは左だが)が、ほとんど交戦継続中の今に
あそこまで書くことは、なかなか無い、普通なら・あり得ない。
502名無し三等兵:2008/08/19(火) 11:18:47 ID:???
グルジア国内からもサア批判が表に出て来た模様

Saakashvili to Face ‘Tough Questions’
http://www.civil.ge/eng/article.php?id=19195

とうとうアメリカも首据え替えに着手しはじめたか?
503名無し三等兵:2008/08/19(火) 11:30:33 ID:???
グルジア兵士とロシア兵士は何人ずつ死んだの?
504名無し三等兵:2008/08/19(火) 11:30:48 ID:???
戦車ずらり 押収したグルジア軍兵器を公開
http://www.asahi.com/international/update/0819/TKY200808190106.html

 南オセチア自治州をめぐる軍事衝突でロシア軍がグルジア軍から押収した戦車など大量の兵器が18日、
自治州の州都ツヒンバリで報道陣に公開された。

 南オセチアでの戦場や、ロシア軍が侵攻したグルジア中部ゴリの軍事基地からグルジア軍が撤退する
際に残したもの。戦車や装甲兵員輸送車が約50台、対戦車ロケットや自動小銃など銃砲が約2千丁、
弾薬が約千トンに及ぶ。

 戦車T72Mがチェコやウクライナ製、自動小銃のM16が米国製、カラシニコフがブルガリア製といったように、
グルジアが加盟を目指す北大西洋条約機構(NATO)の加盟国や、加盟を求めている国で生産したものが目立つ。
ロシア側は、こうした国々がグルジアに兵器を提供した責任を追及する構えだ。

 これらの兵器の一部は性能の調査のため保管し、残りは破棄するという。
505名無し三等兵:2008/08/19(火) 11:44:51 ID:???
南オセチアで撃破されたグルジアの戦車にT-55とか
あった気がするが、なぜT-72を使わなかったんだろう?
温存して使用する機会を逸した?
506名無し三等兵:2008/08/19(火) 12:01:03 ID:???
>>503
グルジア軍:不明
公式には177人と発表されてるが、行方不明者、捕虜の人数さえ把握してない模様
グルジア政府は「もっと生きてるはずだ」と主張して、捕虜交換さえ拒んでる
http://www.mod.gov.ge/i.php?l=E

ロシア軍:13日の発表で74人
507名無し三等兵:2008/08/19(火) 12:04:48 ID:???
まあ当然の結果かね
508呉の床屋:2008/08/19(火) 12:05:34 ID:Q2YclC6e
制空権がないからな
防空の傘もないだろし
機甲は動けばやられるだけだから仕方ないだろな
509名無し三等兵:2008/08/19(火) 12:08:59 ID:cYnrFGEn
【8月19日 AFP】グルジア・南オセチア(South Ossetia)自治州をめぐる軍事衝突で
グルジア領内に駐留しているロシア軍戦車が18日、首都トビリシ(Tbilisi)郊外の
検問所を通過する際、グルジア警察の制止を無視し、並んでいた警察車両を破壊
しながら突破していたことが明らかとなった。

 グルジアの警察官が匿名でAFPに語ったところによると、同日午後5時半(日本時間
午後10時半)ごろ、首都トビリシから30キロの距離にあるIgoeti村付近にあるロシア側の
検問所で、北方のAkhalgoriに通じる幹線道路出口を封鎖していたグルジア警察の
制止を無視して、ロシア軍戦車4台と装甲兵員輸送車両4台が警察車両の列に突っ込み、
そのまま進んでいったという。

 AFP記者も、激しく損傷した警察車両1台を確認した。

 ロシア軍当局は同日、フランス政府が調停し、グルジア・ロシア両国が署名した和平案に
基づき、軍の撤退を開始したと表明している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2508684/3238513
510名無し三等兵:2008/08/19(火) 12:10:04 ID:???
511名無し三等兵:2008/08/19(火) 12:24:37 ID:???
>>509
Igoeti村って良く出てくるけど、一体何があるんだ?
512名無し三等兵:2008/08/19(火) 12:38:03 ID:???
>>509
外信だとigoeti村、首都から30キロじゃなくて30マイル(約50キロ)になってるな。

しかし、北に行くと言う事は撤退中なんだろうけど、なんでグルジア警察は封鎖してたんだ?
513呉の床屋:2008/08/19(火) 12:42:23 ID:Q2YclC6e
>>501
>少なくとも米国政府が確認したらしい内容で
(つまりポスト紙に書かれた範囲で)書いたつもり。
ポスト(民主党中道だからアメリカでは左だが)が、ほとんど交戦継続中の今に
あそこまで書くことは、なかなか無い、普通なら・あり得ない。

ってのは

>南オセチアの首都(と言っても人口10万の国の4000人の町)に
カチューシャ撃って、噂ではイスラエル軍事顧問団と米国人傭兵と一緒に、
民間人無差別攻撃(実際はパスポートを確認しながら射殺)で市街戦。

のこと?
半公認の政府情報だとは
凄いスクープぢゃないか
どこに出てんの?
514名無し三等兵:2008/08/19(火) 12:42:49 ID:???
外人さんだと50kmは郊外の範囲なのか、、、
日本セマス
515呉の床屋:2008/08/19(火) 12:49:16 ID:Q2YclC6e
>>512
飲酒運転の取り締まり
516呉の床屋:2008/08/19(火) 12:59:38 ID:Q2YclC6e
>グルジア国防相「ロシア軍との戦闘で兵士133人死亡」
【トビリシ=本間圭一】タス通信によると、グルジアのケゼラシビリ国防相は17日、グルジア・南オセ
チア自治州に侵攻したロシア軍との戦闘で、グルジア軍の兵士133人が死亡したことを明らかにした。
またトビリシのテレビ局は同日、戦闘に参加した50人以上のグルジア軍兵士が行方不明になってい
ると伝えた。
一方、ロシアは今回の軍事衝突により、同自治州の一般住民1600人以上が犠牲になったほか、ロ
シア軍の兵士70人以上が死亡、170人余りが負傷したと発表している。
(2008年8月18日10時25分 読売新聞)

わりと少ないね
517名無し三等兵:2008/08/19(火) 13:00:09 ID:???
16日の段階でイゴエチ中央から撤退し始めたのに、また戻って来たのか
忙しいこったなw

Russian forces pull back from Igoeti's center
http://www.examiner.com/a-1540488~Russian_forces_pull_back_from_Igoeti_s_center.html
518名無し三等兵:2008/08/19(火) 13:03:00 ID:???
>>516
それ、グルジアの方はツヒンバリの戦闘だけの数字。
519名無し三等兵:2008/08/19(火) 13:17:45 ID:???
【図解】依然続くロシア・グルジア間の緊張
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2508683/3238456

ロシア大統領、グルジア指導者を「馬鹿」と非難
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808190003.html

ロシアにNATO拡大阻止を許すな=グルジア情勢で米国務長官
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3782183/

ロシアとNATOとの関係、グルジア問題で悪化=ロゴジン大使
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000225-reu-int
520呉の床屋:2008/08/19(火) 13:23:59 ID:Q2YclC6e
武器弾薬徹底的に破壊して
幹線封鎖して経済的圧迫与えて現政権への批判勢力勢いづかせ

米欧の対応振りでも眺めながら
ゆっくり撤収しおう

ってことかねえ
521名無し三等兵:2008/08/19(火) 13:35:03 ID:kAz/4ZET
熊とヤンキーは裏でなかよしこよしちゃうんかいな。
522呉の床屋:2008/08/19(火) 13:40:51 ID:Q2YclC6e
藪も米も非難はするけど具体的な制裁措置は何も言わないしねえ

米露国交断絶、経済断交でもやったらいいかもわからんねw
523名無し三等兵:2008/08/19(火) 14:14:23 ID:???
>>514
北海道なら、100キロ、200キロは当たり前の感覚だぜ!
524名無し三等兵:2008/08/19(火) 14:20:45 ID:???
> 公式には177人と発表されてる
NHKによるとグ側の死者は民間人含めて197人だったので、
単純に民間人の死者20名だとすると思ったより少ないね…

> (ツヒンワリで)「ロシア軍との戦闘で兵士133人死亡」
としてツヒンワリ以外の戦死が44だとすると、
小競り合いくらいしかしてないのかな。
っていうかこれはロ攻撃機による被害なのかな…

死者の数は日数的にはこんなものかと思うけど、
国の運命をかけた戦いにしちゃあっさりだ。
グ側はロシアと戦っても勝てないと判断して、
さっさと首都決戦に絞って撤退したら停戦合意したのかなw

べ、べつに敗走じゃないからね!戦う前に後退しただけだから、敗れたわけじゃないもん!
525名無し三等兵:2008/08/19(火) 14:22:17 ID:???
いくら北海道でも
旭川や留萌をサッポロの郊外とは言わんべ
526呉の曹操:2008/08/19(火) 14:35:55 ID:jpdqbLAn
ダメか
527名無し三等兵:2008/08/19(火) 14:58:12 ID:???
 60年以上最前線から数十キロの距離に首都があってホルホルしてる
国もあるしいいんじゃない。
528呉の床屋:2008/08/19(火) 14:58:54 ID:Q2YclC6e
グルジアの軍備だが

人口460万とかでは経済的にもしれたものだろうし
ロシア軍に対抗出来るような航空や機甲戦力の保持というのは無理だろうから
今後再編するにしても
先ずはNATOとかの同盟関係をしっかり持って
特殊作戦軍を主体にした「勝たなくても負けない」軍備を目指すべきと思うが?
529呉の床屋:2008/08/19(火) 15:04:40 ID:Q2YclC6e
>(8/18)紛争で「7700億円が流出」 ロシア財務相
【モスクワ=坂井光】タス通信によると、ロシアのクドリン副首相兼財務相は18日、グルジア紛争が始まった8
日から11日までにロシアから流出した資金が70億ドル(約7700億円)に達したことを明らかにした。紛争開始を
嫌気して外国資金が引き揚げた。財務相は今年の海外からの直接投資の純投資額が2006年の420億ドル、
07年の830億ドルを下回る300億―400億ドルにとどまるとの見通しを示した。
日経NET

事実上の制裁だろうか(苦笑
530名無し三等兵:2008/08/19(火) 15:06:31 ID:???
 チェチェンの二の舞にする気か。米軍基地作ってもらうのがベストだろう。
531呉の曹操:2008/08/19(火) 15:19:29 ID:jpdqbLAn
ロシアは撤退どころか警察車両踏み潰して侵攻とはけしからんな

グルジア軍ではだめだね
NATOマダー?
532名無し三等兵:2008/08/19(火) 15:35:46 ID:???
>>529
イラク戦争に60兆円注ぎ込んでるアメリカに比べりゃ大した事無い。
533名無し三等兵:2008/08/19(火) 15:38:11 ID:???
せめてそこはドルで
534名無し三等兵:2008/08/19(火) 15:39:35 ID:???
>>501
ワシントンポスト、開戦以来ずーっと
「今回の事件はロシアによるグルジア解体の陰謀!!!」って一本調子のキャンペーン張ってたけど
そんな記述どこにあったっけ?
web版流し読んでるだけだから見落としてるのかも試練が、ソースよろ。

まあ確かに、グルジア軍による州都への無差別砲撃は他のソースも伝えてるけどね。
535呉の床屋:2008/08/19(火) 15:40:20 ID:Q2YclC6e
ロシアと同盟結ぶのが一番安全だったりして(苦笑
536名無し三等兵:2008/08/19(火) 15:47:12 ID:???
お前ら乗せられすぎw

北京で外国人等を対象とした血なまぐさい事件が起きているにもかかわらず、
ニュースワイドショー海外陰惨ニュース枠をグルジア情勢が独占しているお陰で、
すっかり北京が平和の祭典な印象になってるなwww

中国政府は、絶対グルジアには頭があがらない。
IOCは、サァならびにメドにクーベルタン賞を授与すべき!
537名無し三等兵:2008/08/19(火) 15:57:49 ID:???
>>502
まあ、西欧としても強硬的な上にマヌケのサァを
下ろして、穏健的な奴を据えてロシアと妥協を図るのが
最善だと俺は思うんだがな
538呉の床屋:2008/08/19(火) 16:00:54 ID:Q2YclC6e

オリンピックなんか何処かでやってるの?
539名無し三等兵:2008/08/19(火) 16:30:07 ID:???
今回の戦争への介入の支持を得るためアメリカ大統領は、優秀なブレーンによる立案と、CIAによる綿密な諜報活動、マスコミを牛耳る資産家の同意を得、緻密な計画と莫大な資金により世論の合意を取り付けた。

一方ロシアは検閲を行った。
540名無し三等兵:2008/08/19(火) 17:52:38 ID:???
今気付いたんだが、グルジアがNATOに加盟すればイスラエルとNATOが地続きになるんだな
(地続きになることの軍事的な意味があるのかは疑問だがあると過程してみる)
ただ、イスラエルは石油をロシアからの輸入に、7割以上頼ってるのをどうするかがネックだが
それこそ、地続きのパイプラインが生きてくるか


陰謀とか言われそうだがイスラエルがグルジアを支援していた理由を考え
一応妄想を書いてみた
541名無し三等兵:2008/08/19(火) 18:04:16 ID:???
シンプルに、ロシア以外は殆どロシアの敵と思っておけばいいさ!
542名無し三等兵:2008/08/19(火) 18:10:30 ID:???
NATOが取ればイスラエルが地続き
ロシアが取ればイランが地続き
543名無し三等兵:2008/08/19(火) 19:13:06 ID:???
> ルジアがNATOに加盟すればイスラエルとNATOが地続きになるんだな
は?
544名無し三等兵:2008/08/19(火) 19:22:23 ID:???
でたらめを言うなw
545名無し三等兵:2008/08/19(火) 19:31:19 ID:???
>>540
シリアがNATOに加盟ですね。わかります。
546名無し三等兵:2008/08/19(火) 19:40:30 ID:???
地図嫁
547名無し三等兵:2008/08/19(火) 20:07:27 ID:???
>>501
お前みたいな奴はいつもこういう反応だよなw
それが事実だと断定とまではいなかくとも強い根拠があるなら他の所も取り上げてるだろ
相手が見てない→読めない
とか典型的な負け犬の思考だよなw
548名無し三等兵:2008/08/19(火) 20:36:40 ID:???
俺は別に>>501ではないけどさぁ

>>547って負け犬臭くね?
いつも負け続けの人生に鬱憤溜まってっから異様に負けず嫌いなんだろw
相手が見てない→読めない =負け犬
って思考がw
549名無し三等兵:2008/08/19(火) 20:39:46 ID:???
いいからお前らロシア語で考えろw
550名無し三等兵:2008/08/19(火) 20:43:48 ID:???
パマギーチェ
551名無し三等兵:2008/08/19(火) 20:45:51 ID:jpdqbLAn
この際とことんやってほしいw
どぞ↓↓↓↓
552名無し三等兵:2008/08/19(火) 20:56:37 ID:0B8TI3OA
結構 有名な話らしいが グルジアとかあの周辺は、多民族で紛争も多いが
美人も多いらしい 
確か何年か前に日テレの電波少年とかの企画で
あの周辺の美人度をチェックしたら スゴイ美人そろいだったそうで
なんで美人が多いかと云うと アラブ系の美人とスラブ系の美人とアジア系の美人が
3つもあの周辺に多く 混血美人が多いとかで
実際に 日本で戦前に 日本人の美人を増やすには あの辺の美人を
数百人でも連れてきて 国際結婚させれば 美人が増えるとか
考えていたエライ日本の政治家もいたらしい。
553名無し三等兵:2008/08/19(火) 21:04:59 ID:???
>>552
×エライ日本の政治家
○エロイ日本の政治家
554名無し三等兵:2008/08/19(火) 21:25:52 ID:???
>>539
検閲とか世論を偏らせるためにマスコミ操作は
アメリカの十八番だろ?w
555名無し三等兵:2008/08/19(火) 21:41:33 ID:???
美男美女の配合で純度高めていったら
どうなるのか
556名無し三等兵:2008/08/19(火) 23:32:08 ID:???
>>555
美男美女の中で下の奴がブスになる。
またメスの中でイケメンの基準が変わった場合
(髪が無い方が良い、ワキが臭い方が良い)
基準に合致した者が生存し易くなる。
557名無し三等兵:2008/08/20(水) 00:48:07 ID:???
「3日パン食べてない」露軍駐留のゴリ、市民の生活が困窮
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000063-yom-int

さすがロシア軍w
558名無し三等兵:2008/08/20(水) 00:50:26 ID:???
>>557
これ暴動起こさせる考えじゃないのか?www
559名無し三等兵:2008/08/20(水) 01:03:28 ID:???
5万5000人の住民のうち、現在も約1万5000人がとどまっている。

しかしやっぱり、敵軍が自分の都市に迫ってきたら、殆どは普通に逃げるよな。
数万人単位の人は何処に行けばいいんだろうな。
560名無し三等兵:2008/08/20(水) 01:05:30 ID:???
それ、トリビシに避難した4万を単純に引いただけじゃね?w
郊外の親戚のうち逃げた人はいないのか…
561名無し三等兵:2008/08/20(水) 01:08:04 ID:???
トリビシ(笑)
562名無し三等兵:2008/08/20(水) 01:10:40 ID:???
ところで「国際メカニズム」マダー?w
まさか米独仏はあれだけデカイ顔したくせに一兵も出さずに撤退連呼…
563名無し三等兵:2008/08/20(水) 01:55:58 ID:???
結局ロシアの大勝か
軍事的にも政治的にも
564名無し三等兵:2008/08/20(水) 05:49:43 ID:???
ロシアへの懲罰示唆=原子力協力凍結も−オバマ氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000000-jij-int

軍事行動、評判損なう=米財務副長官がロシア批判
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000033-jij-int
565呉の床屋:2008/08/20(水) 07:33:36 ID:VFbMxLrv
トリビシは燃えておるか?
566呉の床屋:2008/08/20(水) 07:45:56 ID:VFbMxLrv
しかし限りなくSS-21だよなあ
フロッグの後継の戦術ミサイルだが官庁ビルの破壊にでも使ってたのだろうか?

ttp://www.mod.gov.ge/pages/showimg2.php?l=G&id=0&f=/2008/bombing/photo/bombing_img/70&comment=Parts of the theatre-of-war missile TOCHKA ? U - POTI

ttp://www.youtube.com/watch?v=VeRzHyFX68M&feature=related
567呉の床屋:2008/08/20(水) 08:04:21 ID:VFbMxLrv
Senaki基地の滑走路を爆破して使えないようにしたようだが、撤退どころぢゃないなw
停戦合意違反だよなあ

ttp://www.heraldnet.com/article/20080819/NEWS02/515892817#Russia.moves.toward.Georgian.capital
568名無し三等兵:2008/08/20(水) 08:10:17 ID:???
実は良く似たSS-21スキーというオチ
569名無し三等兵:2008/08/20(水) 08:13:33 ID:???
ロシアとEU、アメリカがもめて中国はうれしいだろうな
EUも米も中国とも人権etcで対決姿勢とるわけにもいかないし
570呉の床屋:2008/08/20(水) 08:18:14 ID:VFbMxLrv
戦争難民は15万8600とか言うが
パンがねえとか?大分因窮がはじまってるようだが

占領地域ではロシア軍が住民保護の義務があると思うが
あまり期待は出来ないのだろうな

食糧や医薬品を配るんぢゃなくて持っていく軍隊だからなw
571呉の床屋:2008/08/20(水) 08:36:36 ID:VFbMxLrv
>メドべージェフ大統領「ロシア国民を殺害して罰せられずに逃げられるなどと考える者は、
決して許さない。もし再びこうした試みがなされたら、破壊的な応酬を受けるだろう」

教育的懲罰wとしてグルジア国民を因窮させとるんかな
572呉の床屋:2008/08/20(水) 08:52:56 ID:VFbMxLrv
発端の8月8日の南オセチでグルジア軍による一方的攻撃で
露平和維持軍が15人殺され150人負傷した
というロシアの話だが
ttp://lenta.ru/news/2008/08/08/more/

実際はどうなのか?だが
中立性がたいへん疑問な平和維持軍であるし
グルジア軍を攻撃中に戦死した可能性もあるわけか(苦笑
573名無し三等兵:2008/08/20(水) 08:54:06 ID:???
ロシア側もどう見ても大幅なマイナス収支だよなあ。
15年近くかけて築いた信用も全部吹っ飛ばしてしまった。
元々弱小な軍、しかも敗残部隊への追加打撃と引き換えるのは
どう見ても高すぎる代償だよな。
州境で止めておけば、まだ正義の味方でいられたものを・・・・・
574呉の床屋:2008/08/20(水) 09:07:50 ID:VFbMxLrv
いまのところ
完璧にロシアのペースと言う事か

グルジアも
あの小国があの場所で
ロシアに反抗しようというのが
そもそもの間違いだったのか(藁
575名無し三等兵:2008/08/20(水) 09:23:03 ID:eFZnUk4a
これ以上米欧がわけわからん態度を続けるようなら、
ロシアさんはまず友好国キューバのグアンタナモを制圧して、
不当に捕らえられている囚人を全員解放すべきだ。
576呉の床屋:2008/08/20(水) 09:44:47 ID:VFbMxLrv
国内問題である南オセチの紛争で
まさかロシアが一気に侵攻してこようとは
グルジアも考えなかったろうなw

自国の平和維持軍に被害、或は住民虐殺阻止?を理由として
他国に侵攻するというのも荒々しく大胆だが
ロシア流ということか(苦笑
577呉の床屋:2008/08/20(水) 09:48:42 ID:VFbMxLrv
親露でもいいのだろうが
それだと将来の国の発展が望めない

というところだろうか、東欧諸国
578呉の床屋:2008/08/20(水) 09:59:24 ID:VFbMxLrv
実力使用で一部地域を今回確保はしたが

グルジアは勿論ポもウクライナも反露色を明確にしてあっち行っちゃうしな
世間も冷たく見るだろしw
ロシアは
戦術的勝利
しかし戦略的には失敗

という所になるだろうか
579呉の床屋:2008/08/20(水) 10:44:20 ID:VFbMxLrv
軍事力を誇示したことにより、一見ロシアは強くなった印象を与えるが、
国際社会でのポジションは今後むしろ弱化しよう。
今回のグルジア紛争だが、ロシアは
軍事作戦としては成功を収めたが、国際政治政策としては失敗したということが言えよう。

こう書くと我ながらかっこいいなw
580名無し三等兵:2008/08/20(水) 10:56:35 ID:ZYfZ+r6f
【ビーチバレー】水着姿で応援している上村愛子さんを観客席で発見【jpg有】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206282306/
581呉の床屋:2008/08/20(水) 11:06:24 ID:VFbMxLrv
武力の不使用、平和主義を国是としている日本こそ
こうゆう時は

わが国の北方領土の不法占拠という実例を上げて
ロシアの武力による他国への侵攻・占有ということに
非常に不快感を持つ

福田総理はアピールすべきだよなあ

福田総理何も言ってないよね?
言わないでくれって頼まれてんのかな?
582名無し三等兵:2008/08/20(水) 11:10:37 ID:???
イスラエルへの報復を口実としてシリアへの武器供与を発表したし、
撤退発表でNATOの制裁を回避したしロシア絶好調ですがなにか。

風刺画 - 英インディペンデント紙
ttp://www.independent.co.uk/multimedia/archive/00043/cartoon110808_43676a.jpg
ttp://www.independent.co.uk/multimedia/archive/00043/cartoon120808_43908a.jpg
ttp://www.independent.co.uk/multimedia/archive/00044/cartoon130808_44158a.jpg
ttp://www.independent.co.uk/multimedia/archive/00046/cartoon160808_46621a.jpg
ttp://www.independent.co.uk/multimedia/archive/00046/cartoon170808_46660a.jpg
ttp://www.independent.co.uk/multimedia/archive/00047/cartoon200808_47253a.jpg

イライラのあまりネクタイを噛むサーカシビリ氏の醜態(BBCニュース)。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GqSIXIwGLhI

カメラ回ってますよ〜〜
583名無し三等兵:2008/08/20(水) 11:34:37 ID:???
「ロシア軍は強い」米、グルジアを軍事衝突直前まで説得
http://www.asahi.com/international/update/0820/TKY200808200050.html
584呉の床屋:2008/08/20(水) 12:10:01 ID:VFbMxLrv
まあグルジア軍の規模に比べたらどこの国の軍隊でも強いわけだが(苦笑
585名無し三等兵:2008/08/20(水) 12:15:25 ID:???
被害担当乙!
586名無し三等兵:2008/08/20(水) 12:53:00 ID:???
被害担当スレに来て「被害担当乙!」って頭沸いてるとしか
587名無し三等兵:2008/08/20(水) 13:13:26 ID:???
588名無し三等兵:2008/08/20(水) 13:22:04 ID:???
>>582
うまい風刺マンガだな
伝統を感じる
589名無し三等兵:2008/08/20(水) 13:28:18 ID:???
>>587
ガズのタイガー?
590名無し三等兵:2008/08/20(水) 13:30:23 ID:???
インディペンデント紙ってテレグラフ紙からスピンアウトした新興企業だけどね。

でも絵上手いし、イギリスの伝統に忠実というか、ブラックだよね(笑
591名無し三等兵:2008/08/20(水) 13:37:14 ID:???
日露の頃からロシアはずっと熊か
まあピッタリすぎるもんな
592呉の床屋:2008/08/20(水) 13:58:15 ID:VFbMxLrv
こんどは22日までに撤退だそうだが
仏が動いてるようだが停戦調停をやった以上停戦合意を無視されたのでは仏は
虚仮にされたことになるからなw

ずるずるゆっくり撤退して南オセチとアブに駐留は勿論、グルジア内にも駐屯か
グルジア領内をパトロール出来る状態にして
属領確保とグルジア政権への圧迫を維持できる態勢
ってとこが狙いになるかね
593呉の床屋:2008/08/20(水) 14:25:15 ID:VFbMxLrv
>>587
ポチで先日の合同演習後帰国待ちだった米軍のハンビー4台が露軍に鹵獲されたらしいな
594名無し三等兵:2008/08/20(水) 14:25:42 ID:???
サルコジはチベットのアレでヘタレ確定だから誰も言うこと聞かんわな
595名無し三等兵:2008/08/20(水) 14:30:56 ID:???
中国に媚売るためにサミットのとき日本に面当てしてみせたけど思わしくなく、
サミット後に日本にリップサービスしてみたり小物っぷりが凄いよね。
596名無し三等兵:2008/08/20(水) 14:34:07 ID:???
カノッサの屈辱だそうで
597呉の床屋:2008/08/20(水) 14:43:25 ID:VFbMxLrv
露はパスポートを大量に発行してるそうだが?
南オセチとかではにわかロシア人が増えているのだろうな
自国民の安全を確保する必要があるわけだな(苦笑

ttp://www.mod.gov.ge/pages/showimg2.php?l=E&id=0&f=/2008/pasports/p2&comment=
598名無し三等兵:2008/08/20(水) 14:46:51 ID:???
ハインリヒ四世は破門を許してもらった後に教皇を襲って追放した
わけだけど、サルコジ-フランスにそんな政治力はないだろうな。
599名無し三等兵:2008/08/20(水) 15:20:02 ID:???
グルジアにはアメリカがバックにいるから
コソボと違ってミサイルで民間人を大量殺戮
しても許されるわけだな(苦笑
600呉の床屋:2008/08/20(水) 15:25:58 ID:VFbMxLrv
しかし
なんで
あんなとこが
そんなに
露には重要なんかね?
601名無し三等兵:2008/08/20(水) 15:32:54 ID:lX9lNXoB
見せしめ+欧州へのパイプライン(グルジアを通っている)を押さえたい。
ですかね。
602名無し三等兵:2008/08/20(水) 15:37:45 ID:???
いい感じの場所にあるエアバック
603名無し三等兵:2008/08/20(水) 15:47:13 ID:???
ジャイアンだから
604名無し三等兵:2008/08/20(水) 15:54:08 ID:pFtcGypu
グルジアに駐留してる部隊を500人平和維持部隊として残すことになったみたいだな
605名無し三等兵:2008/08/20(水) 16:29:35 ID:???
>>573
そもそも信用なんてあんまり必要じゃないんじゃね?

信用が必要な理由は経済だろうが、戦争が起こった所で経済に致命的な影響は無い。
現代はグローバル経済という語から、世界の経済が密接に統合されているように感じるが、
実際は第一次世界大戦前夜の1913年程度かそれ以下の水準で統合されているにすぎない。
ここから、グローバル経済が戦争抑止する一つの要素であるとはいえるものの、必須の要素でない。

むしろ、グローバル経済でなければ困るのは、日本やイギリスなどの海洋国である。
海を媒体とした、世界規模の貿易が行われなければ、大陸の外周に位置するこれらの島国は世界の貿易
において無視される。
だから、アメリカやイギリスのような海洋国は、世界経済を統合しつつ、戦争によって大陸内部の寸断を
図る。

逆にロシアはこれら、海洋国に依存しない経済を作りたい。
そうであれば、資源とパイプラインを武器にユーラシア大陸内陸部において活発な陸上貿易を行う
地域を作り上げ、それを徐々に拡大していけばよい。
だから、ロシアは東欧に資源を供給し、それらの国々にロシアとの貿易を必須のものとさせつつ、
中央アジアではその覇権を強化しなければならない。

つまり、グルジア侵攻は中長期的に見れば、ロシア経済にとってむしろプラスになるものであって、
一時的な投資や取引の鈍りなんて微々たるものにすぎないよ。
606名無し三等兵:2008/08/20(水) 16:36:14 ID:???
ロシア・ベラルーシ:MD、今秋に妥結 首脳会談で合意
http://mainichi.jp/select/world/news/20080820dde007030051000c.html

ロシアのメドベージェフ大統領は19日、ロシア南部ソチでベラルーシのルカシェンコ大統領と会談した。
タス通信によると、両大統領は、共同のミサイル防衛(MD)システム導入に関する交渉を今秋に妥結
させることで合意した。米国が東欧で進めるMD計画に対抗する狙いとみられる。

 また、ルカシェンコ大統領は、ロシアによるグルジアへの軍事介入について、「慎重かつ美しい行動だった。
今後、長期にわたって地域で平和が期待できる」と述べ、ロシア支持を表明した。

 グルジアへの軍事介入を巡り、ロシアへの支持を明確に打ち出したのは、キューバなど少数にとどまっている。
607名無し三等兵:2008/08/20(水) 16:38:28 ID:???
外資70億ドル流出
608呉の床屋:2008/08/20(水) 16:40:25 ID:VFbMxLrv
名前がいいな

ロシア軍でなくて
「平和維持部隊」
と呼びなさい

醤油を
むらさき
と言うようなものか
609名無し三等兵:2008/08/20(水) 16:41:05 ID:???
【海外/米国】ロシアと戦っても勝ち目ないとあれほどグルジアに忠告したのに…国務副次官補
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219216983/
610呉の床屋:2008/08/20(水) 16:45:37 ID:VFbMxLrv
>また、ルカシェンコ大統領は、ロシアによるグルジアへの軍事介入について、
「慎重かつ美しい行動だった。今後、長期にわたって地域で平和が期待できる」
と述べ、ロシア支持を表明した。

うおっ、露にも味方がいるぢゃないかw
611名無し三等兵:2008/08/20(水) 16:46:58 ID:???
スネ夫みたいなもんかね
612名無し三等兵:2008/08/20(水) 16:47:39 ID:???
ベラルーシはアメリカから睨まれてるからなぁ
613名無し三等兵:2008/08/20(水) 17:08:15 ID:???
22日までに露軍撤退と露大統領、500人規模の部隊残留
19日、グルジアの黒海沿岸都市ポチで、ロシア軍に目隠しをされて装甲車に乗せられたグルジア兵の捕虜(AP)
 【パリ=林路郎、モスクワ=瀬口利一】ロシアのメドベージェフ大統領は19日、フランスのサルコジ大統領と電話会談した。
 仏大統領府が発表した両首脳の共同声明によると、メドベージェフ大統領は、グルジアからのロシア軍撤退を22日まで
に完了させると表明した。
 また、ロシア、グルジアによる停戦合意に盛り込まれた、南オセチア自治州に駐留する露平和維持部隊への追加的
措置を根拠に、500人規模の部隊を「(撤退の)例外扱い」として残留させる方針も示した。
 ロシア側発表では、露軍はグルジア展開部隊の一部を「平和維持軍」として南オセチアへ配置する方針。

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20080809-3758656/news/20080820-OYT1T00343.htm
614名無し三等兵:2008/08/20(水) 17:29:08 ID:???
西側の反応を見ながら徐々に手を伸ばしてきたか
615名無し三等兵:2008/08/20(水) 17:46:32 ID:???
これを見てると国際問題が如何に不条理なものかがよくわかる。
ロシアもアメリカも含めて。
北方領土、チンパソじゃ到底無理だな。
616名無し三等兵:2008/08/20(水) 18:03:12 ID:???
まさに弱肉強食、各国醜いエゴむき出しだな。
617名無し三等兵:2008/08/20(水) 18:08:02 ID:???
北方領土の住民に日本のパスポート発効するところから始めようw
618名無し三等兵:2008/08/20(水) 18:24:51 ID:???
何年ぶりかで来たけど、思ったほど盛り上がってないな
619名無し三等兵:2008/08/20(水) 18:27:08 ID:???
過去ログ嫁。あるいはぐぐってキャッシュサルベージしろw
620名無し三等兵:2008/08/20(水) 18:31:09 ID:???
めんどくさいよ

621名無し三等兵:2008/08/20(水) 18:34:43 ID:???
>618 >620
チミは軍板よりニュース速報向きのようだ。
622名無し三等兵:2008/08/20(水) 18:39:34 ID:???
極東なんですぅ ごみんなさい
623名無し三等兵:2008/08/20(水) 18:48:46 ID:???
アブハジア、ロシアに独立承認を要請へ
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2508898/3244159

【動画】ロシア軍が残した侵攻の跡
ttp://www.afpbb.com/category/war-unrest

グルジア山間部ゴリに支援届き始める
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2508874/3243431

国連安保理、グルジア紛争で緊急協議 ロシア反発
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808200008.html

NATO、対ロ関係を一時停止=ロシアの孤立は自身の責任−ライス長官
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3784133/

ロシア、グルジア紛争で無法者化しつつある=米国務長官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000504-reu-int

<北京五輪・関連>選手は集中できず!グルジア侵攻でメダル獲得争い脱落?―ロシア
8月20日7時35分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000004-rcdc-cn
624名無し三等兵:2008/08/20(水) 21:28:23 ID:8wP0jFSZ
対ロシア、次の動きを模索する米国防総省 グルジア紛争
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2508968/3235609

ロ軍兵士の死者64人、負傷者323人と グルジア衝突
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808200030.html

MDで正式調印、米とポーランド ロシアの一層の反発必至
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808200033.html

ロシア軍、自治州周辺に緩衝地帯=紛争処理の火種に−グルジア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000201-jij-int

ロ軍侵攻、事前に把握=「侵略に反撃」と駐日グルジア大使
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000170-jij-int
625名無し三等兵:2008/08/20(水) 21:41:34 ID:???
第三次欧州大戦
誰かシミュレーションしれ
626名無し三等兵:2008/08/20(水) 21:50:03 ID:???
フランスが欧州主要国から総スカンくらって、孤立する

同様に孤立したロシアと裏で手を組む

ロシアがセルビアを協力して逆に電撃戦を実行、ウクライナ、ポーランド、アルバニア、イタリアを占領

スペインがフランスを裏切ってロシア軍パリ入城

フランス軍が、ベルネクスとイギリスに出張

ロシア中軍が北欧を押さえてドイツを孤立させる、ドイツ降伏。

EUでつまはじきものにされてるトルコと一緒にリビアから核打ち込んで欧州全滅

めでたしめでたし。
627名無し三等兵:2008/08/20(水) 21:58:21 ID:???
グルジアのゴリで採取したDNAから誕生した人造スターリン軍団と、
某国首相のDNAを色濃く継承したDAIGOのスペイシー対決。
628名無し三等兵:2008/08/20(水) 22:28:28 ID:???
欧州情勢複雑怪奇
629名無し三等兵:2008/08/20(水) 22:38:45 ID:???
冷戦以後は事実上の第三次世界大戦だよ。
主要兵器は核兵器じゃなくてマネーだけどね。
日本は現在絶賛大敗中。
年間数万人の戦死(自殺&行方不明)者が出てる。
630名無し三等兵:2008/08/20(水) 22:47:43 ID:???
つ世界2位のGDP
631名無し三等兵:2008/08/20(水) 22:50:28 ID:???
資源小国の戦いは厳しい。

毎日飯食えて、文明的な生活おくれることに感謝するしかない

・・・老老介護とか考えると絶望するけど、私はいま元気です。
632名無し三等兵:2008/08/20(水) 22:52:13 ID:???
それは為替による偽装だよ。擬装は軍事の初歩だにょ。
633名無し三等兵:2008/08/20(水) 22:58:51 ID:???
>アブハジア、ロシアに独立承認を要請へ

何気にこれロシアにとって痛い動きなんじゃないだろうか
ロシアとしちゃこの辺の態度は曖昧にしときたいんじゃないかと
634名無し三等兵:2008/08/20(水) 23:01:56 ID:???
ロシアの差し金かも知らんし。
635名無し三等兵:2008/08/20(水) 23:10:40 ID:???
為替は円安傾向
636名無し三等兵:2008/08/20(水) 23:32:49 ID:???
アブハジアじゃ分離派がグルジア系住民に対して民族浄化してるから、ロシアが前に出るのは
色々まずいだろ。まあそんな事気にするロシアじゃないか
637名無し三等兵:2008/08/20(水) 23:41:42 ID:???
独立承認へ動き活発化=南オセチアなど−ロシア
8月20日22時14分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000217-jij-int
638名無し三等兵:2008/08/21(木) 00:55:08 ID:???
まじっすか!
国内に独立運動波及しないのかな…超親露ならOKってことなのかねぇ
(プーチンが潰しにかかったりしないものだろうかw)
639名無し三等兵:2008/08/21(木) 01:02:14 ID:???
連邦内の独立派はセパラチスト認定して徹底的に潰すのに
グルジア内の独立派は支援するわけねw
640名無し三等兵:2008/08/21(木) 01:06:55 ID:???
>>638
ロシアのパスポートを配り捲くったってことは併合だと思うんだが
独立を承認みたいなこともいうし。

ロシアのノリだと併合目的で、外野や南オセチアの過激派が
独立を叫んでるだけに感じる。
でもこんなんやったら大儀名文掲げても、欧州に完全に敵認識される。
641名無し三等兵:2008/08/21(木) 01:12:53 ID:???
>>639
グルジア内の独立派は叩くけどユーゴの解体は大賛成なのねw
642名無し三等兵:2008/08/21(木) 01:16:19 ID:???
どいつもこいつも二枚舌ばかりで最高だぜ
643名無し三等兵:2008/08/21(木) 01:23:24 ID:???
アブハジアとオセチアの場合、地方の分離独立というよりロシアの拡大だからな
644名無し三等兵:2008/08/21(木) 04:21:16 ID:???
コソボよりもむしろテキサスみたいだ
645名無し三等兵:2008/08/21(木) 07:37:25 ID:???
独立やら領土問題に厨房でもわかるような、
単純で明確な基準があると考えるのは馬鹿
646名無し三等兵:2008/08/21(木) 08:18:41 ID:???
>>605
パイプライン遮断したいのなら、グルジア全土占領して親露政権立てるまでやらないと
意味がない。鉄道同様に一時的に破壊したところですぐに復旧される代物だ。
それなら無法国家呼ばわりされても、まあ、それに引き合うだけの成果とは
なるかも知れない。
そこまでやる気が無いなら州境を超えてはならない。その範囲においては
充分に正当性を主張できるから、デメリットはほぼ皆無。
しかし、中途半端に侵攻することに何の意味があるんだか。
多少戦果を拡大したところでグルジア軍は元々5,6年で急速に拡大して
それでもあの程度という戦力。つまり、州境超えてまで獲得した戦果分などは
簡単に回復されてしまう程度のものだということだ。
実質メリットなどはほとんど無いのに旧西側への外交的影響力をかなり潰してしまった。
また、覇権の拡大に好影響かというと現実には周辺諸国の対露感情は硬化している。
当たり前の話で、西側にすり寄った周辺諸国というのはロシアの軍事的脅威に
対抗したいからそうしたわけで、逆ではない。ロシアの軍事的脅威を「実証」して
見せれば当然、より反露になる。
悪役になってもいいなら、何故トビリシまで侵攻しないのか。
結局、中途半端な行動のせいで虻蜂取らずの結果になっている。
それが、この戦役におけるロシア側アクションの最大の謎だな。
647名無し三等兵:2008/08/21(木) 08:21:15 ID:tYBa8fp/
syria's assad to visit Moscow
http://www.dailystar.com.lb/article.asp?edition_id=10&categ_id=2&article_id=95203

シリアのアサド大統領がモスクワを緊急訪問。シリアに配備される予定の最強ミサイルシステム
の相談と見られる。イスラエルオワタ。

Assad says West 'distorting facts' in Georgia
http://www.middle-east-online.com/english/?id=27497

そしてアサド大統領による、南オセチア問題に関するロシア全面支持声明が出される。
"On this issue we fully support Russia... Georgia started this crisis, but the West is blaming Russia,"

大勢は決した。あとはキューバの強制収容所グアンタナモを制圧・解放し、さらにパレスチナ支援を行って
全世界の人々の熱い支持を得れば、ロシアのイメージが大爆騰することは間違い無し!ネオコンオワタ。

逆神サーバカシビリさん乙です。

Abkhazia calls for Russia's recognition
http://www.presstv.com/Dtail.aspx?id=67124

そして満を持してアブハジアが正式に独立を承認することをロシアに要請。サーバカオワタ。
648名無し三等兵:2008/08/21(木) 08:21:19 ID:???
分離・独立求める南オセチアとアブハジア、ロシアが承認の動き強める
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2509008/3246364

ロシア政府、米ファニーメイ・フレディマック債で10億ドルの利益
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2508969/3244364
649名無し三等兵:2008/08/21(木) 10:03:29 ID:???
ロシアは廊下の国グルジアの幹線道路を押さえて、ダメージを与え
内部からサーカシビリ政権を崩壊させ、親露国家を作らせること
650名無し三等兵:2008/08/21(木) 10:36:55 ID:???
>>646
その辺りは、米と何か取引があったのかもしれないね。
そうで無かったらロシアがアホすぎる。
651名無し三等兵:2008/08/21(木) 10:59:30 ID:???
>>650
やっぱり西の動きを見ながら限界を探っているのでは
652名無し三等兵:2008/08/21(木) 11:10:12 ID:???
国際刑事裁判所、南オセチア住民虐殺の可能性で調査開始
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000012-yom-int

結局グルジアの告訴に基く形じゃなくて、
どっちの戦争犯罪も調べるって方向で動き出した模様。
グルジア下手したら自爆するんじゃないか?
653名無し三等兵:2008/08/21(木) 11:13:05 ID:???
>>646
たしかに、侵攻の仕方が中途半端だけど、そこは政治的意図よりも純軍事的に泥沼になるのは避けたかった
っていうのが大きいんじゃないかな。

たしかに、ウクライナなんかの反露感情は強くなっている。
ただし、この事から今回の紛争がロシアの覇権拡大に悪影響かといえば、そうとも言い切れないだろう。

ロシアは今回の紛争で、反露諸国にカフカスはロシアの庭であり、NATOはこの地域では何もできない事を見せ付けた。
これは中央アジアにおけるロシアの覇権拡大にはプラスになる可能性が高い。
何故なら、ロシア周辺の反露諸国は結局、西側の後ろ盾が無い限り反露政策を採り続ける事は出来ないわけで
これらの国々の感情はどうあれ、この事実は反露政策を企図する意図を挫かせる事になる。

つまり、逆にロシアの軍事的脅威の実証こそがロシアの目的だったんじゃないかな?

だから、大して戦略的に意味も無い、グルジア軍正面戦力の漸減なんて事を未だにやっているんだと思う。
侵攻が中途半端なのも、全土占領してかつてのアフガンやイラク化するより、スマートな勝利を見せつける
方が効果が大きいからだと思う。
政策を決定する政府からすれば、正規軍が壊滅させられて、空爆でインフラは破壊され、焦土作戦もとれない
っていう八方塞がりな状況を見せ付けれれば十分に脅威を覚えるだろうからね。
654名無し三等兵:2008/08/21(木) 11:18:11 ID:???
>>652
そもそも虐殺の情報そのものが怪しいだろ
655名無し三等兵:2008/08/21(木) 11:31:35 ID:???
マケイン氏がオバマ氏を逆転 グルジア紛争対応も影響 米世論調査
8月21日10時29分配信 産経新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000910-san-int
656呉の床屋:2008/08/21(木) 11:32:09 ID:/4Ezue4M
トリビシは燃えておるか?
657名無し三等兵:2008/08/21(木) 11:39:22 ID:???
トビリシだろうに
658呉の床屋:2008/08/21(木) 11:40:33 ID:/4Ezue4M
南オセチとアブの外側のグルジア領内に「緩衝地帯」を設けて
そこにもロシア軍が駐留する積りのようだな

南オセチとアブの「共和国」内は共和国の要請や状況に応じて
駐留ロシア軍が自在に増減することになるのだろうな

ロシアの侵略成功だな
659名無し三等兵:2008/08/21(木) 11:56:01 ID:???
【海外/米国】ロシアと戦っても勝ち目ないとあれほどグルジアに忠告したのに…国務副次官補
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219216983/

1 名前:なべ式φ ★[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 16:23:03 ID:???0
グルジアの南オセチア自治州をめぐる緊張が高まった今月初め以降、米政府がグルジア政府に対し、
「ロシアとの直接的な軍事衝突になれば勝ち目はない。どんなことがあっても回避すべきだ」と再三、
忠告していたことが分かった。ブライザ米国務副次官補(欧州・ユーラシア担当)が19日、ワシントンで
記者会見し明らかにした。

同副次官補によると、グルジア指導部は当時、南オセチアで砲撃などが続いているため、停戦を解除
せざるを得ないと米側に通告。米側は「グルジアが苦境に立たされているのは理解できるが、ロシア
との直接対決は避けるべきだ」と伝えたという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008082000479


ロボの起業を周囲がやめろ! 無茶するな!といっても聞かないようなものかーw!
660名無し三等兵:2008/08/21(木) 11:56:48 ID:???
こう書くんだよ
→鳥菱
661名無し三等兵:2008/08/21(木) 11:58:46 ID:???
>>653

つうか、全土占領してグルジアのチェチェン化なんて軍事コストが折り合わないだろw
もともとパイプラインのグルジアルートの意志を砕くつーのが第一義なんだろうしね。
662呉の床屋:2008/08/21(木) 12:07:56 ID:/4Ezue4M
ブライザ米国務副次官補(欧州・ユーラシア担当)の話だと
「露との武力衝突は勝ち目がないから絶対避けるように」
と少なくとも4ヶ月前からライスやブライザはじめ米外交筋はアドバイスしてたそうだが

ttp://online.wsj.com/article/SB121885135947146439.html?mod=googlenews_wsj

南オセチとかグルジア国内で何か起れば対応しないわけにはいかないだろしな
自重慎重な対応して一時は露の侵攻避けたとしても
インネンつけてくる話だから理由は幾らでも作れるしな、いずれは侵攻受けたろうな

NATOとか集団安全保障に入ってるとか米軍が駐留してるとかなら別だったろが
663名無し三等兵:2008/08/21(木) 12:09:58 ID:mgU0fJwe
むしろ冷戦状態に持っていくのが狙いとか
664名無し三等兵:2008/08/21(木) 12:14:02 ID:???
> 8月10日、アメリカの事情に詳しい国際問題研究者のY氏に会った。Y氏は言った。
> 「グルジア・南オセチア紛争は大変危険です。アメリカとロシアの対立が激化したら大変です。
> 非常に重視すべき事態だと思います。アメリカ側から見ていると、この紛争の背後に
> ブッシュ政権の米大統領選への思惑が働いているように見えます。ブッシュ大統領と
> 共和党とは、大統領選に対する強い危機感があります。
> 民主党のオバマ氏が大統領になれば、アメリカで大変革が起こります。共和党はピンチです。
> グルジアで戦争が起こり、拡大し、米ロ対立が激化すれば、オバマ候補は不利になり、
> ブッシュ大統領の後継者のマケイン候補が有利になります。
>グルジア戦争の勃発の背景にアメリカ側の過度の関与があることは明らかです。
> 世界は大変危険な状況になりました」
> 戦争はやめなければならない。米ロ両国は平和共存すべきである。解決の基本は、
> 第一に、双方がただちに戦闘を停止し平和的交渉での解決をめざすこと。
> 第二に南オセチアの民族自決権を認めること、米ロの対立にしてはならないこと、である。
> アメリカ政府は大統領選のために戦争を利用してはならない。
> ロシアも現政権強化のために戦争を利用してはならない。

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C04493.HTML

驚くかもしれないが、グルジア紛争はブッシュの陰謀です___
665名無し三等兵:2008/08/21(木) 12:15:44 ID:???
日本に「客観的対応」要請 南オセチア情勢でロシア
2008.8.21 08:08

 ロシア外務省は20日、ロシアが軍事介入したグルジア・南オセチア自治州の情勢をめぐり、
カラシン外務次官が同日、日本の斎藤泰雄駐ロシア大使と会談し、主要8カ国(G8)議長国
として客観的でバランスの取れた対応を要請したと発表した。

 日本大使館によると、大使からはロシア軍撤退を求める日本政府の見解を伝えたという。

 ロシアは、グルジアを支援しグルジアからの迅速な撤退を要求する米欧と対立する中で日本に
理解を求めたとみられる。会談は大使側が申し入れた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080821/erp0808210811002-n1.htm
666名無し三等兵:2008/08/21(木) 12:16:35 ID:???
290 :名無し三等兵 [sage] :2008/08/21(木) 09:22:34 ID:???
味噌県新聞

紛争開戦「ロシアの罠」
演習で兵士と戦車終結 グルジア軍事誌編集長分析

 【トビリシ=中島健二】グルジアの南オセチア自治州紛争の開戦は、ロシア側の周到な
挑発にグルジア側が乗せられたのが発端という「ロシアの罠説」がグルジア側専門家の
間で広がっている。グルジアがなぜどう自治州に侵攻したかは“謎”だけに見解が注目
されそうだ。
 グルジアの軍事雑誌編集長アラダシビリ氏は、開戦前にロシア軍が自治州の州都
ツヒンバリから女性と子供をロシア領内に避難させたとし「戦闘開始時には兵士ばかり。
一般住民がほとんどいなかった」と説明。ロシアが「州都周囲のグルジアの村を攻撃して
挑発した」とも指摘した。
 一方、グルジアが七月下旬に米国、アゼルバイジャン、ウクライナと行った合同軍事
演習に対抗し、ロシア軍もグルジアとの国境に接する南部で演習を実施。同氏は「ロシア
軍は演習で攻撃の準備をし約八千人の兵士、七百両の戦車をひそかに集めていた」とみる。
 「それに乗ったグルジアが州都に入ったとたん大量のロシア軍が攻め込んだ。グルジアは
罠にはまった」と指摘。
 グルジアの国際政治学者、ロンデリ氏も「ツヒンバリでグルジア軍が住民を虐殺したとの
ロシアの主張は痕跡が無い。グルジアがロシアにおびき出されただけだ」との見方だ。
667呉の床屋:2008/08/21(木) 12:17:22 ID:/4Ezue4M
グルジア全土を一気に占領するには
相当な兵力を準備する必要があるから事前にばれて米などに邪魔される惧れもあるし
成功しても世界の反発は相当高いだろし
占領後に抵抗勢力が暴れ出して泥沼に入る惧れもあるだろしな

いろいろ考えて
1個師団程度でさっと入ってG軍叩いて、属領確保してあとは居座る
ってのが一番効率いいってことになったんだろなw
668名無し三等兵:2008/08/21(木) 12:18:13 ID:???
グルジア:民間犠牲者133人を確認 当初より大幅減

 【モスクワ杉尾直哉】グルジア南オセチア自治州を舞台にしたロシアとグルジアの軍事衝突で、
ロシア最高検付属捜査委員会は20日、南オセチアの民間人犠牲者で死亡を確認できたのは
133人と発表した。同委は「掘り返していない埋葬地がある」といい、最終発表ではないが、
当初発表された1600〜2000人と比べて大幅に少ない死者数に落ち着きそうだ。

 ロシア側は、多数の死者が出たことを根拠に軍事介入していたが、西側の人権団体などからは、
1000人以上の死者は多すぎるとの疑問の声が上がっていた。ロシアが、世論操作のため
犠牲者数を水増しした可能性もあり、当初発表の根拠が問われそうだ。

 同委によると、グルジア兵の死者は51人という。ロシア軍参謀本部は20日、ロシア兵の死者が
64人だったと発表した。

 グルジア政府は、南オセチアの域外で死亡したグルジア人は民間・軍人を合わせて215人と
している。

 南オセチア自治州の独立派政府は8日、グルジア軍の攻撃で1400人が死亡したと発表。同日の
ロシアの軍事介入を正当化した。その後、ロシア側発表の民間人死者数は2000人に増加。ロシア
はグルジアによる少数派オセット人の「虐殺」を非難し、その後のグルジア領内への侵攻拡大の
根拠とした。

http://mainichi.jp/select/world/news/20080821k0000e030008000c.html
669名無し三等兵:2008/08/21(木) 12:19:20 ID:???
コピペだけやってる奴、ニュース速報かどっかでやってくれないか。
670名無し三等兵:2008/08/21(木) 12:26:36 ID:???
>>665
まず北方領土と樺太を返せ!
ついでにシベリアも割譲しろ!
671呉の床屋:2008/08/21(木) 12:27:05 ID:/4Ezue4M
けっこうイイものも出してたんだなw
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/graph/20080809/14.htm

Gの国防省のサイトにもSU-24って出てるね
ttp://www.mod.gov.ge/2008/bombing/bombing-E.html
672名無し三等兵:2008/08/21(木) 12:27:09 ID:???
勘弁してくれ
673呉の床屋:2008/08/21(木) 12:35:01 ID:/4Ezue4M
G国防省のサイトみると

国防相(Mr. David Kezerashvili)が1978年生まれ
制服トップの統合幕僚長(Brigadier General Zaza Gogava)が
1971年の生まれだね
みな若いんだね
674名無し三等兵:2008/08/21(木) 12:38:31 ID:???
少数意見は尊重しない。
675呉の床屋:2008/08/21(木) 13:06:29 ID:/4Ezue4M
装備は大半失ったろうが
人的損害はそんなになかったようだから

再建は容易だろうな
676呉の床屋:2008/08/21(木) 13:07:35 ID:/4Ezue4M
却って新式装備を
米が無償供与してくれるだろ
677名無し三等兵:2008/08/21(木) 13:13:13 ID:???
>>664>>666
出所の怪しいソースはお持ち帰り下さい
678呉の床屋:2008/08/21(木) 13:40:29 ID:/4Ezue4M
G軍は士気は高いが練度不十分
という米軍教官のはなしだが

5個旅団のうち
第1旅団のみがNATOレベルの練度
あとは10万の予備役も含めて練度不十分の状態
この第1旅団はイラク派遣部隊だからな
ttp://www.military.com/news/article/us-trainers-georgian-troops-werent-ready.html?col=1186032325324

ロシア相手にG軍はよく戦ったよね。敢闘賞だな
679呉の床屋:2008/08/21(木) 13:45:54 ID:/4Ezue4M
後続投入戦力が無制限とも言える規模のロシア軍の侵攻受けたとき

無駄な抵抗諦めて降伏する
選択もあったろうが
それでは国家体制が無くなるし
今回抗戦して体制も国土もなんとか残っているのだから
やはり武力抵抗が正解ということだろな?
680名無し三等兵:2008/08/21(木) 14:02:13 ID:???
緊急署名のお願い:アメリカはグルジアおよびロシアに手を出すな
ttp://list.jca.apc.org/public/aml/2008-August/020439.html
681名無し三等兵:2008/08/21(木) 14:14:04 ID:???
確かにロシアの発表した南オセチアの死者数も怪しいもんだが
それを否定するデータを出した国際人権団体って
もしや、ヒューマンライツウォッチとかじゃないだろうなw
682名無し三等兵:2008/08/21(木) 14:17:02 ID:???
>>680
こいつら反米なら何でもいいのか?
683名無し三等兵:2008/08/21(木) 14:20:04 ID:???
http://wiredvision.jp/news/200808/2008082119.html

なんかオサレじゃないのう。 スカイ・クロラの監督にデザインさせたい<オシイ
684ジョージ中尉 ◆vgk37B0.Ck :2008/08/21(木) 14:28:45 ID:???
なんかニュースではT-62やBMP1が沢山出てくるが、ロシア軍からほぼ引退したんじゃないの?
685呉の床屋:2008/08/21(木) 14:39:48 ID:/4Ezue4M
>>680
何をすればよいのか?
686名無し三等兵:2008/08/21(木) 15:36:50 ID:IrQbTfvn
>>666
紛争開戦『ロシアの罠』 演習で兵士と戦車集結 グルジア軍事誌編集長分析
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008082102000132.html
687名無し三等兵:2008/08/21(木) 16:59:10 ID:9MyglJ0i
>>686
ロシア軍が前日までにツヒンバリ住民を非難させたとあるが

そうするとますますロシアのグルジアによる民間人の虐殺の主張が怪しくなったな。
あまこんなことは予想していたんだが
688名無し三等兵:2008/08/21(木) 17:40:57 ID:Vj3Mp5Jk
>>630
世界最高の自殺率(笑)
689名無し三等兵:2008/08/21(木) 17:44:23 ID:???
>>687
グルジアの情報鵜呑みにするのもどうかと。
690名無し三等兵:2008/08/21(木) 17:45:42 ID:???
>>688
社会学で自殺率が経済環境に左右されるなんて論持ち出したら馬鹿にされるが
691名無し三等兵:2008/08/21(木) 17:49:13 ID:???
ロシアって自殺率世界一だったっけ?
リトアニアの方が高かったと記憶しているんだが。
692名無し三等兵:2008/08/21(木) 17:50:32 ID:???
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2770.html
やっぱり三位か。東欧ってなんでこんなに簡単に自殺するんだろう。
693名無し三等兵:2008/08/21(木) 17:53:11 ID:???
さりげなく先進国トップのイポーニャにワロタ
694名無し三等兵:2008/08/21(木) 17:57:21 ID:???
>>692

不審死を自殺者に放り込んでいるからに一票。

・・・・・流石にそれだけで一位にはならんか。
695名無し三等兵:2008/08/21(木) 18:06:11 ID:???
>>678
練度ってどういう基準で?
あと露軍の練度が高いってことはないよな?
696名無し三等兵:2008/08/21(木) 18:23:41 ID:???
ロシア軍って「平等ではない」し。
697名無し三等兵:2008/08/21(木) 18:31:46 ID:???
ロシア、NATOとの軍事協力凍結を表明
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2509016/3246726

ロシア、NATOとの軍事協力を全面凍結か ノルウェーに通知
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808210016.html

アブハジア、ロシアに独立承認要請へ インタファクス報道
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808210009.html

人道支援物資の搬送で米駆逐艦が黒海へ、グルジア情勢
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200808210013.html

グルジア情勢:「国内の批判勢力に使われた音響兵器」や核物質の影など
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3786494/

[ロシア]南オセチア軍事介入を6割が支持…世論調査
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3786059/
698名無し三等兵:2008/08/21(木) 19:04:52 ID:???
で、結局イラク帰還兵の2000人はどこで何をしてたんだろうw
699名無し三等兵:2008/08/21(木) 19:10:16 ID:???
【おそロシア】「では、血の五輪で勝負しよう。西側諸国がグルジアに干渉するならば」…メドベージェフ大統領、プーチンよりも帝国主義的?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219309901/
700名無し三等兵:2008/08/21(木) 19:43:02 ID:???
アメリカのフネが黒海に入るんだね
大統領選挙が終わるまで危機を演出するのかな?
701名無し三等兵:2008/08/21(木) 19:49:28 ID:???
で、殺戮オリンピックはどこの勝利?
南オセチア市民を殺したグルジア兵と
グルジア軍人を殺した南オセチア兵が百数十人で競ってるんだっけ?
702名無し三等兵:2008/08/21(木) 20:24:22 ID:???
まさかとは思うんだがもしかしてID:Vj3Mp5Jkは“日本の”自殺率が世界一だと言ってたんだろうか?
703名無し三等兵:2008/08/21(木) 20:32:58 ID:???
704名無し三等兵:2008/08/21(木) 21:03:19 ID:???
705名無し三等兵:2008/08/21(木) 21:27:42 ID:???
グルジア部隊の参加認めず=南オセチアでのPKO−ロ軍当局者
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000219-jij-int

ロシア軍、22日中にグルジア領内の緩衝地帯に撤退=軍高官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000859-reu-int
706名無し三等兵:2008/08/21(木) 21:32:31 ID:???
PKOはスウェーデンとフィンランドに任せろ
707名無し三等兵:2008/08/21(木) 21:37:35 ID:???
フランスとドイツなどうしたんだ?
708名無し三等兵:2008/08/21(木) 21:38:21 ID:???
南オセチアPKOは第三国に任せるべきだな
709名無し三等兵:2008/08/21(木) 21:42:53 ID:???
EU、NATO、CIS以外でPKOとなると中華人民共和国の出番ですね
710名無し三等兵:2008/08/21(木) 21:44:28 ID:???
そこでアフリカ連合ですよ
711名無し三等兵:2008/08/21(木) 21:48:12 ID:MBKyrq30
アメリカの強引な世論誘導なんて昔から変わらないだろ
銃剣に貫かれた赤ん坊、油まみれの鳥、911
欧米メディアが公正などと考えてる奴は知恵遅れ
最もたちの悪いプロパガンダ機関
712名無し三等兵:2008/08/21(木) 22:13:58 ID:???
インドが最も相応しい
713名無し三等兵:2008/08/21(木) 22:47:57 ID:???
読売の報道によると米軍の黒海派遣艦隊に巡視船がいるんだけど、なんで沿岸警備隊?

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080821-OYT1T00433.htm

他にも第六艦隊旗艦のマウント・ホイットニーもいくのね。
こっちは物資の搭載能力と揚陸能力を見込んでの派遣かな?

しかし変な艦隊だ。
714名無し三等兵:2008/08/21(木) 22:50:44 ID:???
グルジアの港に巡視船を常駐させるつもりじゃないの
715名無し三等兵:2008/08/21(木) 22:53:06 ID:???
武器庫取られたり、ミサイル艇爆破されたり、
首都以外の軍事施設は、もぬけの空なの?
大多数のグルジア軍人はヤル気が無かったのかな。
716名無し三等兵:2008/08/21(木) 22:55:13 ID:???
実はわざわざ米本土から支援物資を積んできたからだったりして<巡視船
717名無し三等兵:2008/08/21(木) 22:57:37 ID:???
>>715
ミサイル艇はせめて自沈させてほしかったよ。
母港で敵の手にかかるなんて可哀想だ。

718名無し三等兵:2008/08/21(木) 22:57:39 ID:???
スターリンの国に銃を向けるなんてとんでもない!
719名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:01:54 ID:???
>>717
あれ爆撃で破壊されたんだろ
そういう被害を予見して先に全艦艇を沈めろって?
720名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:04:45 ID:???
しかし沿岸警備隊が紛争地域に入るってのも珍しいな。
確かに戦時にはSSMなりSAMなり載っけられるはずではあるが、
まさか武装していくんだろうか。
721名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:06:04 ID:???
>>719
あれ、ポチが占領された後の話だからロシア軍工兵による被害じゃないの?
722名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:07:12 ID:???
ポチ行って…ロシア兵に横取りされるの?
723名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:17:04 ID:???
露、グルジアと南オセチアで「飛行許可制を導入」
8月21日22時31分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000059-yom-int
724名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:20:58 ID:???
>>720
一応、CGはイラクにも特殊部隊付きで展開してる
725名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:35:34 ID:???
今のロシアの指導者って「本当に」メドベージェフなんじゃないかという気がしてきた。
プーチンの大統領時代に比べてやることが雑すぎる。
726名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:39:58 ID:???
関係各所刺激しすぎないようにガチの戦闘編成避けたのかも。
727名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:43:48 ID:???
そもそも、何をどうするかって細かいところ決めてるのは大統領や首相じゃないだろ?
あくまで選択肢の内どれを選ぶか?って感じじゃないの?

戦国時代の武将とは訳が違う
728名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:43:49 ID:???
緊急署名のお願い:アメリカはグルジアおよびロシアに手を出すな
ttp://list.jca.apc.org/public/aml/2008-August/020439.html
729名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:45:51 ID:???
ロシアは日本の敵です。
730名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:07:01 ID:???
低脳右翼は日本の癌です
731名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:07:11 ID:???
別に敵というわけじゃないが。
732名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:10:38 ID:???
733名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:10:58 ID:???
ロシアは日本の敵かもしれないが、
日本はロシアの敵じゃない。
734名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:17:54 ID:???
>>732
もっと真剣に選ばんか馬鹿者!!!!!!
735名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:21:43 ID:???
(ブストス様とは・・・)
            _
          '´三三`ヽ、
         /三三三三/ ヽ
        /彡三三三彡 __ }
       j三彡{ r r'"  rt ヽ 勝負せんかい
       {三彡 ヽノ     rノ
       }三三       -{
      厶::/ーミ、    、 ノ
      [::/  ,. r一>ーr<ミ、
        j/ /       \\ \
      {ム/          \\`ミ、__

ブストス様成績

8試合22打数11安打 打率0.500 6本 10点(三冠王)
6四死球 出塁率0.607 長打率1.318 OPS 1.925
(※ 三振は上野からの1個のみ )
736名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:24:01 ID:???
確かにすげーなw
737名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:27:26 ID:???
圧倒的な存在感
738名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:33:34 ID:???
西部の農場にいそうなおっかさんだな

739名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:39:45 ID:???
ブストス様>露熊
740名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:46:23 ID:???
741名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:59:01 ID:???
【国際】ロシア、NATOとの軍事協力凍結を表明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219325385/
742名無し三等兵:2008/08/22(金) 01:29:53 ID:???
今回解ったのは、日米安保も結局アメリカの胸内三寸ってことで
日本も軍隊必要かもしれんっねってことかな
743名無し三等兵:2008/08/22(金) 03:36:19 ID:???
胸内三寸?
744名無し三等兵:2008/08/22(金) 03:42:38 ID:???

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! 
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
745名無し三等兵:2008/08/22(金) 03:45:57 ID:???
そうか、おっぱいか
うむ なるほど
746呉の床屋:2008/08/22(金) 05:10:53 ID:DBOzCb47
トコブシは燃えておるか?
747呉の床屋:2008/08/22(金) 05:14:58 ID:DBOzCb47
撤退を始めた
というニュースがあったが

ポチやゴリなどの拠点では占拠地点をむしろ強化しているというレポートがあるが
どういうことかな?

ttp://ap.google.com/article/ALeqM5gDNLWfQWKrQc48pITBUg9KT_6oVwD92MS83G7
748呉の床屋:2008/08/22(金) 05:16:25 ID:DBOzCb47
ロシア軍は完全撤退した
いまグルジア領内にいるのは平和維持軍のみである

とかその内言い出すのであろうな(苦笑
749呉の床屋:2008/08/22(金) 05:20:39 ID:DBOzCb47
米国防省の報道官は
「撤退は見せかけである」
と喝破してるな

アメリカは上から見てるのだろうな
750呉の床屋:2008/08/22(金) 05:25:54 ID:DBOzCb47
ポチの港やゴリと言ったグルジア東西を結ぶ幹線のポイントを押えとるね
グルジアの
キンタマを掴んでるということだろな?

掴んだキンタマはタダでは離さんぞウラー
ということだろうか?
751名無し三等兵:2008/08/22(金) 05:26:20 ID:???
>>749
それは偵察衛星的な意味で?
752名無し三等兵:2008/08/22(金) 05:27:53 ID:???
>>742
グルジアとアメリカ間に安全保障条約があるわけじゃないでしょ。

口約束を信じたグルジアがボーヤすぎ。
往年のチェコや今は亡き南ベトナムとおんなじ位の間抜け。
753名無し三等兵:2008/08/22(金) 06:11:55 ID:???
グルジア、アブハジアなどで強まる分離・独立の動き
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2509218/3248970

米も軍事協力凍結表明=ロシアは撤退合意に違反
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000037-jij-int
754名無し三等兵:2008/08/22(金) 06:56:51 ID:8Ccikb05
グルジア向け人道支援、米が海軍艦艇など黒海へ派遣

米第6艦隊
※旗艦揚陸指揮艦マウント・ホイットニー
※イージス駆逐艦マクフォール
沿岸警備隊
※長距離哨戒型巡視船ダラス
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080821-OYT1T00433.htm?from=main2
755呉の床屋:2008/08/22(金) 07:21:29 ID:DBOzCb47
アメリカの
海上保安庁の巡視船「わろす」
がポチに行くようだが

最悪のばやいは武力攻撃が有り得るわけだが
まあそれなりの武装はしてるが

ttp://i75.photobucket.com/albums/i318/motoryachtsoco/231991.jpg
756呉の床屋:2008/08/22(金) 07:26:00 ID:DBOzCb47
ぽちの港にはロシア軍がいるわけだが

海軍の軍艦よりはソフトである
巡視船「わろす」が最初に突入するわけだが

露も「みせしめ攻撃」するなら
米海軍艦艇でなく若干クッションのある巡視船を狙うわけだが(苦笑
757呉の床屋:2008/08/22(金) 07:30:29 ID:DBOzCb47
いよいよ
米露直接武力衝突の可能性もあるわけだが

米露核戦争になるとはまだ気付かないプーチンであった(苦笑
758呉の床屋:2008/08/22(金) 07:39:08 ID:DBOzCb47
ポのBMD参加にはかなりな抵抗を見せていたが

ウクやグルとかの東欧諸国が「あっち」に付いてしまうと
露の国境線で直接あっち側と対峙することになり緩衝地帯がなくなる
なんとしてもグルあたりの東欧緩衝地帯は確保して
「つおいロシア」の維持を目指してるということだろうか?

守れ東欧ロシアの生命線!(藁
759呉の床屋:2008/08/22(金) 07:55:54 ID:DBOzCb47
ポチやゴリの占領地で
椅子や机PCなどの備品が消えていた
という話には笑えるが
戦地徴発の赤軍の伝統は生きてるようだな

ブライザ米国務副次官補(欧州・ユーラシア担当)の話だと
ロシア軍は未だマシで
危険なのは南オセチとかの独立軍だそうだが?
あの辺りでは
オセチア人かロシア国籍でも持ってない限り命とおまんこの保障は無いかもわからんね
760名無し三等兵:2008/08/22(金) 08:13:37 ID:???
ロシアはグルジアから即時撤退を=米ホワイトハウス
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000905-reu-int

米国、グルジア軍の建て直しを支援する可能性=軍幹部
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000891-reu-int
761名無し三等兵:2008/08/22(金) 08:50:14 ID:2JrsamHx
Russia sends aircraft carrier to Syria
http://www.barentsobserver.com/russia-sends-aircraft-carrier-to-syria.4502333-16149.html

ロシア黒海艦隊の主力空母アドミラル・クズネツォフが、シリアのタルツス港に向けて出発する準備が整えられた。

NATO ships waltz in Black Sea in denial
http://www.presstv.com/Dtail.aspx?id=67214

米独西ポーランドの連合艦隊が黒海に進入する。表向きはルーマニア、ブルガリアへの予定された訪問と言っているが、
実態はグルジア情勢に関するロシアへの牽制であることは明らか。上の件と併せて一触即発です。

Russia seeks Iran's help in Caucasus
http://www.presstv.com/Dtail.aspx?id=67144

ロシアの公使がコーカサス問題について、イランの関与を公式に要請する。
ウマー。
762名無し三等兵:2008/08/22(金) 08:51:22 ID:2JrsamHx
>>757
気付かない訳ねーだろ。
763呉の床屋:2008/08/22(金) 08:54:42 ID:DBOzCb47
ロシアのパスポートが捌けるわけか

「南オセチやアブに露は干渉していない
人道的支援のみである
地域の将来については住民の自由な意思は尊重されなければならない」

なるわけか(苦笑
764呉の床屋:2008/08/22(金) 09:09:10 ID:DBOzCb47
ずるずるゆっくり
撤退するのかと思ったが
このまま居座るようにも見えるね

ちからぁ誇示して米欧の出方試したりとかかな?
危険な駆け引きだな
米も撤退圧力かけないわけに行かないだろし
一歩間違えば

米露直接の武力衝突も夢でないわけだが(苦笑
765呉の床屋:2008/08/22(金) 09:39:18 ID:DBOzCb47
米欧は「露は停戦協定を守っていない」
と言い
露は「何も違反はしていない」
と言うわけだが

そもそもフランスの停戦調停なんかに乗ったのが間違いだったか(苦笑
766名無し三等兵:2008/08/22(金) 10:05:25 ID:???
南オセチア紛争 戦術的側面から
ttp://brrs.exblog.jp/8850600/
767名無し三等兵:2008/08/22(金) 10:09:16 ID:???
>>760
グルジア軍はロシア軍にぶっ壊されても不死鳥のように蘇るようだな
今度は全面的に米軍型編成で
768名無し三等兵:2008/08/22(金) 10:58:53 ID:???
ロシアがいすわっとるのは五番目の条項でしょ?
769呉の床屋:2008/08/22(金) 11:37:31 ID:DBOzCb47
19日に捕虜交換がIgoetiの警察検問地点で行なわれたようだが

パイロット2名含む5名が露側に
G軍13名と民間人2名がグ側にということだが
露の
捕虜の取り扱いは過酷だったそうだが
ま大体想像はつくな

ttp://www.mod.gov.ge/i.php?l=E
770呉の床屋:2008/08/22(金) 12:14:43 ID:DBOzCb47
停戦協定っていうのは

双方戦闘行為を停止し
紛争前の位置に軍隊を引揚げる

というのが骨だろうからな
骨を抜いちゃいかんよな
771名無し三等兵:2008/08/22(金) 12:18:47 ID:???
北大西洋条約機構(NATO)のロメロ報道官は21日、NATO・ロシア間の軍事協力を全面凍結
するとの通告がロシア側からあったことを明らかにした。

グルジアとロシアの軍事衝突で、NATOがグルジア寄りの姿勢を鮮明にしたことに対する抗議
の措置とみられ、米欧とロシアの関係悪化に拍車がかかりそうだ。

報道官によると、通告は「NATO加盟国との軍事協力を当面、停止することをロシア国防相が
決定した」との内容で、21日に軍部間の連絡経路を通じて寄せられた。

全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000012-yom-int
772名無し三等兵:2008/08/22(金) 12:32:30 ID:???
【ロシア】プーチン首相の「医者を送る」発言を機に石炭大手の株価急落[07/25]

ロシアのプーチン首相が24日、ニューヨーク株式市場に上場する露石炭大手企業「メチェル」の
ダンピングや脱税疑惑を暴露し、当局に捜査を命令したことから同社の株価が急落、
時価総額が57億ドル(約6100億円)目減りする騒ぎとなった。

同社社長を秘密警察の隠語で脅迫したと受け取られかねない発言が、外国投資家の不安を招いたらしい。

プーチン首相は、地方都市ニジニノブゴロドで開いた冶金(やきん)大手企業幹部との会合で、
メチェル社が国際市場価格の半値で原料をたたき売りしていると批判。「利ざやや納めるべき国税は
どこに消えたのか」と、価格操作や税逃れの疑いを指摘した。

さらに、病気を理由に会合を欠席した同社のジュージン社長を名指しして「医者を送り込み、
面倒を始末せざるをえない」と語った。

これは、軍や秘密警察が「掃討」「皆殺し」の意味で使う表現で、発言がインターネットやテレビで
世界に流れたため、同社の株価は約38%急落。通信、鉄鋼関連など他のロシア企業も軒並み株価を下げた。

ソース 読売新聞 2008年7月25日21時27分
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080725-OYT1T00670.htm
773名無し三等兵:2008/08/22(金) 12:34:22 ID:???
>>770
>骨を抜いちゃいかんよな
相手が中立地帯を、意図してもうけた場合は、誰かが治安維持をする必要・・・
がロシアの論理(泥棒よりはましな論理)
グルジアは(100人ぐらい余分に戦死しただろうが)兵を引いては
いけなかったのだよ。
南オセチア国境近く(勝手に宣言して良い、ゴリより南オセチア側辺り)
までは停戦。アブハジアも州境内は停戦。
越えたら撃つ構えを・・・ でもグルジア兵は皆撤退。

非武装都市宣言の末路ですね。
774名無し三等兵:2008/08/22(金) 12:49:48 ID:???
欧州とイスラエルがピンチになっただけ
アメリカはポーランドMD配備を得て
ロシアはオセチア露軍配備を得た
775呉の床屋:2008/08/22(金) 14:10:59 ID:DBOzCb47
グルジアの規模で露軍相手に普通の防衛戦は無理だろ
強固な陣地構築があったようにも見えないし
地域の確保は無理だろ
歩兵戦闘主で露に出血を強いながら徐々に後退するしかなかったろ

士気阻喪して大量の投降がなかったのがむしろ奇跡かw
量は勿論質の点でも劣っていたと思われるが
士気が高くよく闘ったというところではないか
776名無し三等兵:2008/08/22(金) 14:21:56 ID:???
〜ろ
〜かw
777名無し三等兵:2008/08/22(金) 14:22:45 ID:???
サーカシヴェリは元米国弁護士
国防相はイスラエル二重国籍
グルジア精鋭部隊はイスラエル軍事顧問が育てた

兵士の士気はイスラエル兵士並にあるから
イラク軍みたいに投降などありえない
778名無し三等兵:2008/08/22(金) 14:25:31 ID:???
敗走ですね。
779呉の床屋:2008/08/22(金) 14:30:52 ID:DBOzCb47
はいそうです。
780名無し三等兵:2008/08/22(金) 14:31:54 ID:???
結局紛争はもう終わり?
781呉の床屋:2008/08/22(金) 14:32:30 ID:DBOzCb47
グの精鋭部隊ってのはどんな部隊なの?
スペシャル・フォース
みたいのがあったの?
782呉の床屋:2008/08/22(金) 14:34:03 ID:DBOzCb47
ふ〜んそう?
783名無し三等兵:2008/08/22(金) 14:42:03 ID:???
>>772
買い戻す気なんだろうね。これぞ国策。
784携帯ロボ ◆Robo.gBH9M :2008/08/22(金) 14:52:10 ID:???
軍板なら、グルジア代理戦争バレー米ロ決戦こそと思いますがw
米2セット先取らしいです
785名無し三等兵:2008/08/22(金) 14:53:13 ID:???
バレーにもブストス様いるのかね
786呉の床屋:2008/08/22(金) 16:01:20 ID:DBOzCb47
露の国連大使の話は
22日の夜から撤退
と言うが
10日はかかるかもしれん
とも言うし
ポチ港占拠のことを聞かれると
「情報何も持たんから確認せにゃいけん」
とトボけるしw

最初は月、そして水、今は金の夜で10日はかかるかも知れん?
これぢゃ
国際信用を落としてますます悪役になるだけだろうになあ
露の意図がいまひとつ判らんね(苦笑

ttp://www.cnn.com/2008/WORLD/europe/08/21/russia.georgia/index.html
787呉の床屋:2008/08/22(金) 16:09:21 ID:DBOzCb47
1.撤退するのか?
2.いつどこまで撤退するのか?
3.グルジア領内に残す兵力(平和維持軍w)は何処にどのくらいか?

が当面のうおっちであるな
まあスンナリいかんだろから当分揉めるだろが(苦笑
788呉の床屋:2008/08/22(金) 16:15:27 ID:DBOzCb47
グは
実力で露軍を追い出す国力は到底無いから

米欧の対露制裁頼みの国際外交戦略しか手はないだろうが
小国の辛いとこだな
789呉の床屋:2008/08/22(金) 16:23:07 ID:DBOzCb47
米欧の支援を受けて
思い切って
不正規戦を挑んでみる

という賭けはあるだろうか?
790名無し三等兵:2008/08/22(金) 17:08:57 ID:???
>>777
国防相ユダヤ人なの?
791名無し三等兵:2008/08/22(金) 17:13:07 ID:???
床屋もう少し捻れ

無視されすぎ
それじゃ意味ねーじゃん
792名無し三等兵:2008/08/22(金) 18:15:08 ID:???
床屋とかいう奴キモい
なんかキモい
793名無し三等兵:2008/08/22(金) 18:16:24 ID:???
せっかくコテつけているんだから(ry
794名無し三等兵:2008/08/22(金) 18:24:33 ID:6y0Rlwev
ロシアとグルジアの戦争。戦場の南オセチアではロシアが救世主?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3788303/

ロシア軍撤退の兆候なし=駐日グルジア大使
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000127-jij-int

グルジアのロシア軍、22日中に撤退と 完了は10日後か
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808220008.html

NATOも通知受ける、ロシアによる軍事協力の全面凍結
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808220017.html

専門家「欧米諸国はコソボのつけをグルジアで払うことに」
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2509274/3251122

シリアがロシアのグルジア軍事介入を支持
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3788151/

グルジア紛争勃発後の露ルーブル安は限定的、米ロ対立は鎮静化の見方
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000049-reu-int

五輪の華、チャスラフスカさんが露のグルジア侵攻を非難
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000018-yom-int
795名無し三等兵:2008/08/22(金) 20:24:07 ID:???
ウクライナって地図見たら、首都モスクワから近いんだな。
コレ渡すとあっという間にモスクワだな。
流石にロシアは嫌だろう。 キューバみたいなもんだよな。
796名無し三等兵:2008/08/22(金) 20:55:48 ID:???
ロシアのハートランドはウクライナとモンゴル高原ですよ。
コーカサスを抜かれては困るのです。

中長期的にロシアは国土気候の厳しさから衰退を余儀なくされるでしょう。
北欧も同じことですが。
797名無し三等兵:2008/08/22(金) 21:04:14 ID:???
しかし、今回は中途半端だな、何もかも。
いきなりバルト諸国、ポーランドを西側に走らせてしまった。
ポーランドへのMDに関しては徹底的に反対してポーランドを押さえ込んだと思ってたのにこの有様

どうするのよ?メドヴェージェフ。
798名無し三等兵:2008/08/22(金) 21:16:06 ID:???
 核とガスと石油握ってればOKと思ってんじゃねえ。
799名無し三等兵:2008/08/22(金) 22:57:24 ID:???
バルトもポーランドも以前からアメリカに尻尾振ってるじゃん
今回のも再確認に過ぎんよ
800名無し三等兵:2008/08/22(金) 22:59:32 ID:???
ロシアを追い込み過ぎた、ということではなかろうか。

ウクライナまで親米政権だものなぁ。
801名無し三等兵:2008/08/22(金) 23:02:03 ID:???
ポーランドはOIF初期からアメリカの同盟国だし
802名無し三等兵:2008/08/22(金) 23:50:04 ID:???
>>800
半々ってトコだな<ウクライナ
ロシアの力強い味方はベラルーシだけな気がする。
カザフは良く分らん。
803名無し三等兵:2008/08/23(土) 00:18:47 ID:???
カザフとかカスピ海東岸諸国は中立だろう。
804名無し三等兵:2008/08/23(土) 00:41:10 ID:???
ウクライナは東スラブ人の故郷であり、日本の河内のようなものだ。
ベラルーシ、ルーシ、ウクライナのスラブ三兄弟は血によって結合され
魂は分かれても血肉を分けることはできない。
それが運命なのだ!!
805名無し三等兵:2008/08/23(土) 01:24:24 ID:???
冷戦終わっても、混乱が拡がっただけだからな。
これからは新たな冷戦で世界を東西に二分して、
かつての世界秩序を復活させるのだよ。
そうすれば無駄なイベントに忙殺される事もなくなる。

そしてスポットライトの当たらないところで、粛々と経済交流w
806名無し三等兵:2008/08/23(土) 02:29:14 ID:???
>>804
団子三兄姉みたいだな。
807名無し三等兵:2008/08/23(土) 02:36:28 ID:???
友人は選べるけど、兄弟は選べないというからなあ

ウクライナの野党が、グルジアのあの人にネクタイを365本もプレゼントしたらしいぞ。
http://en.rian.ru/world/20080822/116219864.html
808名無し三等兵:2008/08/23(土) 02:41:01 ID:???
嫌がらせのセンスがブリテンっぽくて吹いた
809名無し三等兵:2008/08/23(土) 02:42:45 ID:???
その辺のユーモアはいいなあ。
810名無し三等兵:2008/08/23(土) 03:10:19 ID:???
次はスーツと時計と靴を噛めば一生服飾品に困らないな
811名無し三等兵:2008/08/23(土) 05:38:11 ID:???
>>666
露軍が演習で兵士と戦車が集合しているところへ
グルジアカがそれに乗って州都に入ったとたん
露に飲み込まれたと

それは罠と言うのかと小一時間
812呉の床屋:2008/08/23(土) 06:18:02 ID:U7OH2kwZ
トリビシは萌えておるかな?
813呉の床屋:2008/08/23(土) 06:21:08 ID:U7OH2kwZ
>>792
>床屋とかいう奴キモい
なんかキモい

ど きっ
814呉の床屋:2008/08/23(土) 06:24:55 ID:U7OH2kwZ
ロシア軍はグルジアからの完全撤退を完了したそうだが
ゴリ市は解放されたようだな

郊外の拠点に居るのはロシア軍ではなく
「平和維持軍」であるな。
815呉の床屋:2008/08/23(土) 06:28:21 ID:U7OH2kwZ
凶暴なグルジア軍の侵略攻撃から
南オセチとアブの両国を守るために
グルジア領内に緩衝地帯を設け
「平和維持軍」
が駐留するのだな
816名無し三等兵:2008/08/23(土) 06:30:49 ID:???
ロシア軍、南オセチアへ撤退=緩衝地帯に平和維持部隊−グルジア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000013-jij-int
817呉の床屋:2008/08/23(土) 06:54:16 ID:U7OH2kwZ
緩衝地帯設定の根拠は
今回の停戦協定の5項での「追加的安全措置をとれる」
よりも
1992年の南オセチ紛争調停時の協定にある緩衝地帯を根拠としてるようだな

ttp://www.cnn.com/2008/WORLD/europe/08/22/russia.georgia.withdrawal/index.html

今回の停戦協定での追加的安全措置だと臨時的なものだから
長期滞在には92年の協定を根拠としたほうがよいだろうな

92年協定だと平和維持軍は露・グ・南オセチの混成のようだが
グは今回の侵略行為で平和維持軍としての資格を失ったので排除だそうだが

西部のアブのほうは根拠は何なのか?だが
これはまあ凶暴なグルジア軍の侵略虐殺行為を防ぐためには南オセチの方法を準用する外ない
ってとこかな?
818呉の床屋:2008/08/23(土) 06:57:33 ID:U7OH2kwZ
簡単に言えば

ロシアは盗ったね(苦笑
819名無し三等兵:2008/08/23(土) 08:54:55 ID:LAdamaea
>>761
×Dtail
○Detail

訂正よろ。

Russia says NATO needs its help on Afghanistan
http://www.uruknet.de/?p=m46596&hd=&size=1&l=e

ロシア談「NATOがあくまで破綻したサーカシビリ政権を支持し続けるなら、
部隊の通過を含むアフガニスタンでのNATOの活動のサポートは不可能に
なるかもしれない。」

ロシアとシリアの軍事協力

 ロシアとシリアの大統領が、黒海沿岸のロシアの港湾都市ソチで、会談を行いました。この会談の主な議題は、
両国の軍事協力の強化でした。ロシアのラブロフ外相は、メドベージェフ大統領とアサド大統領の会談の終了に、
「ロシアは、新たな兵器をシリアに提供する用意がある」と発表しました。一部の報道によりますと、ロシアは、戦
車やS-300ミサイル防衛システムといった最新の兵器をシリアに売却することを考えているということです。(以下略)

http://japanese.irib.ir/news.fri.htm
820名無し三等兵:2008/08/23(土) 08:57:18 ID:LAdamaea
アゼルバイジャン共和国が、イランを経由して、自国の石油を輸出します。

アゼルバイジャン共和国が、イランを経由した石油の輸出を実施する意向です。
ロシアのテレビ局・ロシアトゥデイは、「コーカサス地方の緊張の勃発と継続を受け、アゼルバイジャン共和国は、
自国の石油の移送ルートを変更する意向であり、そのためにイランを選択した」と報じました。
コーカサス地方でのロシアとグルジアの緊張の継続、及び、トルコ東部での石油移送パイプラインの損傷を受け、
アゼルバイジャン共和国は、自国の原油を、イラン北部のネカー港に移送する意向であり、この計画は、今年9月
に開始されると発表しています。

http://japanese.irib.ir/news.fri.htm

単なる挑発じゃなく、本当にそうなっちゃった。BTCパイプラインあぼーん。グルジアあぼーん。
821名無し三等兵:2008/08/23(土) 09:07:11 ID:???
インド洋〜太平洋に油運ぶなら、わざわざグルジアートルコーイスラエルを経なくても、イラン経由が楽だからなあ。
822名無し三等兵:2008/08/23(土) 09:15:27 ID:???
イラン経由ルートは米国及びEU的に無いルートだから速攻潰されるだけ
823名無し三等兵:2008/08/23(土) 09:19:56 ID:LAdamaea
>>822
どうやって潰すの?
824名無し三等兵:2008/08/23(土) 09:21:54 ID:LAdamaea
>>822
いつまで待っても空爆はない訳ですし。
カスピ海諸国の結束は固いよ。
825名無し三等兵:2008/08/23(土) 09:22:08 ID:???
イラン空爆
826名無し三等兵:2008/08/23(土) 09:23:15 ID:???
国家ごと買収
827名無し三等兵:2008/08/23(土) 11:21:37 ID:???
>>824
カスピ海沿岸国の結束てあんた……
例えばアゼルバイジャンは本来イスラエルの友好国(兵器のアップデートを依存してる)で、
イランとの関係は実に微妙なんですが一体どこの平行異次元からお越しなんですか?

つかカスピ海資源の割り振りで今でも大揉めしてるだろ。
828呉の床屋:2008/08/23(土) 11:53:42 ID:U7OH2kwZ
日本はGへの100万ドル?の緊急人道支援援助を表明したが
別段のメッセージは無いね

固有の領土をロシアに不法占拠されてる当時国としては
おおいに言うべきことがあると思うが

日本は国際政治政策能力はゼロだな
外無省ぢゃな(苦笑
829呉の床屋:2008/08/23(土) 11:57:06 ID:U7OH2kwZ
>>791
>床屋もう少し捻れ
無視されすぎ
それじゃ意味ねーじゃん

応援はありがたいが
ロシアの変化球には
おれの捻りくらいぢゃ勝負にならん
おまいが捻ってくれw
830名無し三等兵:2008/08/23(土) 12:00:13 ID:???
スペイン・ドイツ海軍キター!
831呉の床屋:2008/08/23(土) 12:03:24 ID:U7OH2kwZ
露の東欧諸国へのメッセージは

「おまいら、昔杯交わした仲ぢゃねえか。あっちに付くなら血を見るぞ」

と言うことだろうが(苦笑
露が「手放せない」と考えてる東欧とはどこら辺までなのか?だが
832呉の床屋:2008/08/23(土) 12:11:24 ID:U7OH2kwZ
>>680
>アメリカはグルジアおよびロシアに手を出すな

おうしゅうでの
米露勢力圏がはっきりするなら
露の権利のところは露に任せるという手もあるだろうか

グルジアへの援助は絶ちNATO加盟も拒否して
人道支援援助もロシア経由で行なうw
833名無し三等兵:2008/08/23(土) 12:16:16 ID:???
サーカシビリを殺せなかった時点でロシアの負け。
ロシアの勢力は今後ますます後退する。
834呉の床屋:2008/08/23(土) 12:21:56 ID:U7OH2kwZ
この田中宇宙とか言うのによると
ウラで画策したのはアメリカのネオコンに間違いないそうだが

ttp://tanakanews.com/080819georgia.htm

自称「フリーの国際情勢解説者」となっているが
能天気なものだな(苦笑
835呉の床屋:2008/08/23(土) 12:32:43 ID:U7OH2kwZ
このスパイクだがスノータイヤだとか言うのの「軍事評論」と言うのは

「最新ニュースをスパイクこと私が読み解きます。」
とは又おーぎょうで押し付けがましいが
解析能力に欠けているので素人のブログの類だな

ttp://spikemilrev.com/index.shtml

皆関心があまり無いのかグルジア問題を真面目に扱ってるトコってないねえ〜
836名無し三等兵:2008/08/23(土) 13:07:02 ID:???
【国際】独、スペインのフリゲート艦も黒海入り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219458542/
837名無し三等兵:2008/08/23(土) 13:23:34 ID:???
駐日グルジア大使「ロシアは危険なビジネスパートナー」
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2509295/3251142

ロシア、グルジアからの撤退完了を宣言、米仏はさらなる撤退を要求
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2509313/3255083

ロシアの緩衝地帯設置を非難=グルジア外相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000042-jij-int

ロシアの輸出武器、45%を中国が購入
8月23日8時7分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000004-rcdc-cn

米シャトル引退後の人員輸送、「ロシア依存」に懸念の声
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200808230001.html
838名無し三等兵:2008/08/23(土) 14:52:14 ID:???
床屋って暇なのか?
839名無し三等兵:2008/08/23(土) 14:53:32 ID:???
>>834
実際、今回の騒動でマケインが株を上げたからな。
口先だけで支持率が上がったのだから笑いが止まらんだろう。
840名無し三等兵:2008/08/23(土) 14:55:09 ID:???
>>838
平日昼間は暇だろう。
俺の近所の床屋も客がいないときはネットをやってる。
841名無し三等兵:2008/08/23(土) 15:07:49 ID:???
床屋はこれを書き込むのが唯一の仕事だったりしてw
朝8時17時の仕事中に書き込んでるみたいだね。
めげずに書き込んでるけど、そんなコピペとやっつけの独り言ばかり貼り付け続けてなにが楽しいか解らん
842名無し三等兵:2008/08/23(土) 15:39:41 ID:???
外交ネタが好きな奴って窓際が多いんだよな。
本当は床屋じゃなかったら・・・・
843呉の床屋:2008/08/23(土) 16:15:47 ID:U7OH2kwZ
>床屋はこれを書き込むのが唯一の仕事だったりしてw

ドキッ (汗w
844呉の床屋:2008/08/23(土) 16:24:57 ID:U7OH2kwZ
>床屋って暇なのか?
暇なのか?
暇なのか?
暇なのか?

>平日昼間は暇だろう。

>って窓際が多いんだよな。
窓際。
窓際。
窓際。

845呉の床屋:2008/08/23(土) 16:49:05 ID:U7OH2kwZ
おまいらどう思うよ?

床屋でなくてグルジアだが
846名無し三等兵:2008/08/23(土) 17:23:44 ID:???
すごく… 弱いです
847名無し三等兵:2008/08/23(土) 17:41:21 ID:???
>>833みたいに、大統領や首相を武将とでも勘違いしてる馬鹿多いよな
848名無し三等兵:2008/08/23(土) 17:45:27 ID:???
馬鹿はお前、責任者を処罰できないようじゃ。
いくらでもロシアに反抗する国が出てくるよ
849名無し三等兵:2008/08/23(土) 17:48:44 ID:???
やれやれw
850名無し三等兵:2008/08/23(土) 17:51:35 ID:???
やれやれww
851名無し三等兵:2008/08/23(土) 17:56:50 ID:???
念レス成功
852名無し三等兵:2008/08/23(土) 18:25:34 ID:???
暗殺ならいつでもできるだろ。
殺し損ねて反露急先鋒に仕立てちゃう事もあるけどさw

下手に殺すより、国際裁判かなんかにかけて、
ツヒンワリ攻撃を糾弾した方がいいだろうな…
853名無し三等兵:2008/08/23(土) 18:27:24 ID:???
裁判は勝てそうですか、
どう見てもロシアが負けるんですが。
854名無し三等兵:2008/08/23(土) 18:48:22 ID:???
そりゃロシアの訴えなんか最初から聞く気ないから勝てる訳がない。
855名無し三等兵:2008/08/23(土) 19:24:16 ID:???
そういやグルジアがロシアを訴えた件ってなにか進展あるの?
856名無し三等兵:2008/08/23(土) 19:33:37 ID:???
>>848
ロシアだって現地の泥沼化は嫌だろう。
グルジア大統領や政権を潰して怨みをかうより、外交取引で終わらせた方がいいと思うが。
857名無し三等兵:2008/08/23(土) 22:41:18 ID:???
>>855
とりあえず訴えただけ進展無し。ロシアも面子かかってるからねえ、国民の
60%以上が支持してるし、国際社会で孤立すればする程軍事力に頼るしか
ない。アフガンでもそうだったし、アメリカもベトナムで苦しんだ。日本も
中国で足を取られて真珠湾まで突っ込んだ。ロシアが納得する外交取引で
終われば良いけど、実際問題として周辺諸国を西側に大きく走らせちゃった訳
で、それの損害に見合う取引となるとかなり苦しい物がある。
858名無し三等兵:2008/08/23(土) 22:45:09 ID:???
天然ガスを握ってるロシアにEUは今一歩詰めが甘いんだよな。
859名無し三等兵:2008/08/23(土) 22:57:06 ID:???
 今回も橋渡ししたのはフランスだったな。
860名無し三等兵:2008/08/23(土) 23:07:54 ID:???
ロシア部隊、ポチ港に駐留継続=米艦船の人道支援で緊張も−グルジア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000164-jij-int
861名無し三等兵:2008/08/23(土) 23:24:38 ID:???
今でも露助って犯罪者が先頭きって戦ってんの?
862名無し三等兵:2008/08/23(土) 23:46:40 ID:???
そんな事はありません。
犯罪者は国を牛耳るほうで、実際に戦うのは善良なロシア人ばかりです。
863名無し三等兵:2008/08/23(土) 23:58:23 ID:???
>>862
それってプーチンが犯z
864名無し三等兵:2008/08/24(日) 00:07:39 ID:???
プーチンが犯罪者だなんてとんでもない!
彼のお仕事は犯罪を赦す事によって、ロシアの秩序が保つことなのですよ?
865名無し三等兵:2008/08/24(日) 01:02:39 ID:???
<グルジア紛争>ソチ五輪再考も…対露圧力でシンクタンク
8月23日21時11分配信 毎日新聞


 【モスクワ杉尾直哉】世界の紛争回避策を各国政府や国際機関に提言しているシンクタンク
「国際危機グループ」(ICG、本部・ブリュッセル)は22日、グルジア紛争の解決へ向け、
ロシア軍に紛争開始前の地点までの完全撤退を求める提言書を発表した。ロシアが非協力的な
場合は、ロシアの世界貿易機関(WTO)加盟交渉の停止や主要8カ国(G8)からの追放な
どを西側諸国に要請。さらにロシア南部ソチで開催される14年冬季五輪の再検討を国際オリ
ンピック委員会(IOC)に求めている。

 提言書では、今回のロシアの軍事介入が「プーチン首相の世界観と密接に結びついた攻撃的
外交を反映している」と指摘した。また、南オセチアの独立派勢力やロシアとの対決姿勢を強
めてきたグルジアのサーカシビリ政権も批判。今後の方策として、グルジアと独立派勢力の直
接交渉支援や国連平和維持軍の導入などを提言した。

 ICGは、英オックスフォード大のパッテン総長(元香港総督)が共同議長を務め、理事会
にアナン前国連事務総長らが名前を連ねる権威ある組織。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000111-mai-int

>ICGは、英オックスフォード大のパッテン総長(元香港総督)が共同議長を務め、理事会
にアナン前国連事務総長らが名前を連ねる権威ある組織。

ってさー権威ある組織なのはいいんだがイギリスの保守党の男爵やらが統括していたり、ほとんどがアメリカの富豪由来の基金で運営されてるみたいだけど
客観的な裁定が出来ないところの発表をわざわざ大きな声で流すマスコミキモイな
866名無し三等兵:2008/08/24(日) 04:39:18 ID:???
 モスクワ五輪の二の舞か?子熊のミーシャ
867名無し三等兵:2008/08/24(日) 06:14:41 ID:???
プーチン氏「政敵」のユコス元社長の仮釈放申請を却下 ロシア
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200808230017.html

ポーランドも黒海にフリゲート艦派遣…ロシアは不快感
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000001-yom-int

<ロシア>グルジア軍事介入、経済に打撃 資金流出、株下落
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000078-mai-int
868名無し三等兵:2008/08/24(日) 07:38:17 ID:???
>>864
無論だ。見ろ、赦した証拠にその人に医者まで差し向けてあげてるじゃないか。
869名無し三等兵:2008/08/24(日) 07:48:30 ID:???
良い話だ
870名無し三等兵:2008/08/24(日) 08:05:05 ID:gxtG4Y8Y
>>827
アゼルバイジャンは全方位外交ができるタフな国。
カスラエルの思い通りに何ぞ決して動かない。
サーバカシビリのトホホ国と同じにするな。

おまいの方こそカスピ海の安全保障についての協定を
知らないんじゃねえの?
871名無し三等兵:2008/08/24(日) 08:06:58 ID:gxtG4Y8Y
>>836
SS-N-12サンドボックスの射程に自分から入りに行くようなもの。
全くバカげている。乗員が可哀想。
872名無し三等兵:2008/08/24(日) 08:08:41 ID:gxtG4Y8Y
>>856
>ロシアだって現地の泥沼化は嫌だろう。

泥沼化なんかしない。サーバカ支持者はピーピー喚くだけで何も出来ないし、しない。
873名無し三等兵:2008/08/24(日) 08:09:48 ID:gxtG4Y8Y
>>865
おぉ。イランが冬期オリンピックでメダルを取るチャンスが到来!
874名無し三等兵:2008/08/24(日) 08:10:42 ID:gxtG4Y8Y
打ち上げ失敗でロケット爆破=有害物質、大西洋に落下−NASA

【ワシントン22日時事】米航空宇宙局(NASA)は22日、バージニア州東部のワロップス島から打ち上げた
無人ロケットが飛行コースから外れたため、上空で爆破したと発表した。破片の大半は大西洋に落下した
とみられるが、有害物質が含まれている恐れがあるとして、地上の落下物に触れないよう注意を呼び掛け
ている。 (時事通信)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/space_exploration/?1219454479

イランさんの成功したロケット発射にイチャモンをつけてる一方で、てめぇはこのザマ。

イランの軍事関係者が、アメリカとその同盟国は、ロシアの勝利を受け入れるべきだとしました。

 グルジアが、南オセチアに対する軍事措置に失敗したことを受け、イランの軍事関係者が、
「アメリカとその同盟国は、ロシアの勝利という事実を受け入れるべきだ」と語りました。
 イラン軍参謀本部の報告によりますと、この関係者は、「アメリカは、しばらく前から、没落
の道を辿っている。中東とコーカサス地方の他にも、アメリカは、地域に進入するたびに必ず、
敗北を味わうだろう」と語りました。
 アメリカのライス国務長官は、最近、NATO北大西洋条約機構は、ロシア政府が、グルジア
で勝利し、ヨーロッパの情勢を悪化させ、新たな鉄の壁を設置するのを許さないだろう」と述
べていました。

http://japanese.irib.ir/news.sat.htm
875呉の床屋:2008/08/24(日) 08:33:34 ID:I4+5ulnb
トリビシは萌えてるようか?
876名無し三等兵:2008/08/24(日) 08:34:44 ID:gxtG4Y8Y
>>875
サーバカ支持者が喚いてるだけ。
877名無し三等兵:2008/08/24(日) 08:38:33 ID:???
ついでに衛星国のイランも吠えているようだ。

今のところロシア公式支持はシリア、イラン……
878呉の床屋:2008/08/24(日) 08:39:59 ID:I4+5ulnb
ゴリからは撤退したが郊外の幹線道路に検問所を設けてるとか言うが?

幹線を押えれば経済的圧迫を加える事が出来
グルジア政権の転覆を期待できるというところかな?

市街を押えてても住民に配給したりする義務が生じて却って面倒だろしな
ロシアは盗りに来たんで配りに来たんじゃないからなw
879名無し三等兵:2008/08/24(日) 08:41:09 ID:???
>>877
どうみても、その支持は、逆効果です。
ほんとうに(ry
880呉の床屋:2008/08/24(日) 08:45:25 ID:I4+5ulnb
ポチのほうは「露平和維持軍」が押えているようだが

ここは主要な港とか言うから重要拠点と考えて押えてるのだろうな
こことゴリ近郊を押えておけば首都のトコブシを干せるわけだな(苦笑
881名無し三等兵:2008/08/24(日) 08:45:29 ID:???
>>877ロシア公式支持はシリア、イラン……

受けるよなwww
確かに余計な迷惑だ。北朝は支持しないのかな。
中国はどっちに付くんだろうね。
882呉の床屋:2008/08/24(日) 08:49:50 ID:I4+5ulnb
米・欧の艦隊が人道支援物資を揚げるのがポチ港だとすると
最悪「露平和維持軍」との直接衝突の可能性もあるわけだが

ポチ港の占拠を維持してるのは危険な行為ではあるな
883呉の床屋:2008/08/24(日) 08:53:39 ID:I4+5ulnb
今回のグルジア紛争というのをひと言で言えば

「ロシアによる野蛮な侵略行為」であるな。
884呉の床屋:2008/08/24(日) 08:55:34 ID:I4+5ulnb
だいたい
素性の怪しいのにかぎって
「平和維持軍」
とか
「人民解放軍」
とか自称するわけだが(苦笑
885名無し三等兵:2008/08/24(日) 09:02:02 ID:???
>>880
>ポチのほうは「露平和維持軍」が押えている
戦車の陸揚げを、どう扱うか・・・・
886名無し三等兵:2008/08/24(日) 09:25:42 ID:???
グルジアの海港はアジャリアのバトゥミもある
こっちにはロシア軍は駐留してないみたいだ
887呉の床屋:2008/08/24(日) 09:36:14 ID:I4+5ulnb
ポーランドは今回旗色を鮮明にしたわけだが

1939年ナチに侵攻されたとき、助けるどころかソ連は東から攻め込んで来たからな
露の火事場泥棒根性は一貫して変わってないな
反露になるのは無理もないだろ(苦笑
888呉の床屋:2008/08/24(日) 09:43:49 ID:I4+5ulnb
日本も

明治三十七、八年の役でもし露に負けてたら
今の日本の地理は無いような悲惨なことになってたろうな

やはり平八郎は神w
889呉の床屋:2008/08/24(日) 10:30:21 ID:I4+5ulnb
情勢緊迫で
米の米は北京のバカ騒ぎの閉会式出席の予定を取り止めたそうだが

正しい判断であるなw
890名無し三等兵:2008/08/24(日) 10:45:35 ID:???
地図見れば分かるがポチはアブハジアからすごく近い
あと新聞にもあったが、主要な石油積出港だから押さえたいんだろ
891名無し三等兵:2008/08/24(日) 11:03:19 ID:???
なるほど、ポチは手軽でおいしい場所だったんだな。
ロシアは抜け目が無いというわけか。
グルジア完敗だな。
892名無し三等兵:2008/08/24(日) 11:59:02 ID:???
>>848
は?知恵遅れは黙って他方が良いぞ
893名無し三等兵:2008/08/24(日) 12:00:51 ID:???
>>892
は?知恵遅れは黙ってた方が良いぞ
894名無し三等兵:2008/08/24(日) 12:01:55 ID:l38PK34h

おまいら
軍板らしく今回の戦果損害を書き込めやw

895名無し三等兵:2008/08/24(日) 12:19:18 ID:???
グルジア海軍壊滅
896名無し三等兵:2008/08/24(日) 12:39:52 ID:???
>>893
鸚鵡返ししか出来ないのねw
897名無し三等兵:2008/08/24(日) 12:44:56 ID:???
>>896
内容が無い厨房レスには、鸚鵡返しで十分すぎる。
898名無し三等兵:2008/08/24(日) 12:50:39 ID:???
ちょうど使い切りそうだし、次スレいらないね!
899名無し三等兵:2008/08/24(日) 12:57:42 ID:???
 ロシア国防省のノゴビツィン参謀本部次長は23日の記者会見で、グルジアの
人道支援目的で黒海に入った米国やドイツ、スペインの艦艇にポーランドの
フリゲート艦が加わったことを明らかにした。

 同参謀本部次長は「北大西洋条約機構(NATO)諸国が人道支援を名目に
海軍部隊を増強している」と不快感を表明した。

 ポーランドはロシア軍のグルジア侵攻で、グルジアのサアカシビリ政権を支持。
今月20日、米国とミサイル防衛(MD)施設の受け入れや地対空誘導弾パトリオット
の配備に合意し、ロシア政府が猛反発していた。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080824-OYT1T00046.htm?from=navr
900名無し三等兵:2008/08/24(日) 13:02:12 ID:???
ポーランドは世界の注目が集まっている間に、
やりたい事やっちゃうつもりなんだろうなw
有事のNATOやEUの対応がどんなものか、
グルジアから何も学んでないwww

ウクライナは国内世論対策か?結構控えめな希ガス
901名無し三等兵:2008/08/24(日) 13:37:58 ID:???
原油114ドルまで下がってたのかよw

ロシア涙目w
902名無し三等兵:2008/08/24(日) 13:43:24 ID:???
114ドルで涙目にはならんだろ。
903名無し三等兵:2008/08/24(日) 15:03:42 ID:???
 原価は30ドルって言うからねえ、まだボロ儲けだろう。
904名無し三等兵:2008/08/24(日) 15:23:44 ID:???
だんだん、きな臭くなってきたな。
核兵器保有国同士の戦争って想像が付かんが
通常兵器のみでドンパチってあるんかな?
常識的に経済戦争のみ?
905名無し三等兵:2008/08/24(日) 15:46:58 ID:???
グルジア前のラジオ

『第三次世界大戦のシナリオとは・・・』佐藤優 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=w1eCW8dLlbU

『第三次世界大戦のシナリオとは・・・』佐藤優 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=Kg-PH22HIW0
906名無し三等兵:2008/08/24(日) 15:50:04 ID:???
>>904
インドとパキスタンが現在進行形でやってる
907名無し三等兵:2008/08/24(日) 15:51:38 ID:???
現在進行形ではやってないんじゃ。
ムシャラフってインドとちょっとだけ仲直りしてなかったか?
908名無し三等兵:2008/08/24(日) 15:56:43 ID:???
次のロンドン五輪で『戦争』は、どこの会場で開かれるのか考えようぜ
909名無し三等兵:2008/08/24(日) 16:07:31 ID:???
>>908
四年先だろ?
遠くてちょっと難しいなぁ
910名無し三等兵:2008/08/24(日) 16:32:47 ID:???
その前に、大国に戦争ふっかける御馬鹿指導者をリサーチしないとww
中小国同士の小競り合いはスルーなんだろ?
911名無し三等兵:2008/08/24(日) 16:56:03 ID:l38PK34h
>>910
南朝鮮が竹島を領有宣言したんじゃね
912名無し三等兵:2008/08/24(日) 17:52:31 ID:???
「ロシア軍、領内で依然検問」とグルジア内務省
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808240004.html

ロシア軍、「撤退完了」後も依然グルジアの一部に駐留
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000191-reu-int

「旧東側諸国はNATOで結束を」グルジアのシェワルナゼ前大統領
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000920-san-int

グルジア紛争とプラハの春を比較 ホープ・ハリソン氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000919-san-int
913名無し三等兵:2008/08/24(日) 18:06:48 ID:qM0N/jRm
A train carrying fuel has exploded in Georgia after hitting a mine on the railway, days after Russian troops' withdrawal from the region.

The collision occurred west of the city of Gori which links South Ossetia with Tbilisi.
914名無し三等兵:2008/08/24(日) 18:23:10 ID:???
爆発?

事故なのか故意なのか
915名無し三等兵:2008/08/24(日) 18:54:36 ID:???
>>897
そうやって一生負け犬やってな
916名無し三等兵:2008/08/24(日) 19:06:44 ID:???
グルジアで燃料輸送列車が大爆発、線路上の地雷に接触
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2510675/3261174
917名無し三等兵:2008/08/24(日) 19:08:33 ID:???
>>916
さすがロシアだ俺たちのできないことをやってのける
918名無し三等兵:2008/08/24(日) 19:24:05 ID:???
しっかし、グルジアはなんで仕掛けたんだろ
919名無し三等兵:2008/08/24(日) 19:49:55 ID:???
地雷ってのは設置は楽だが取り除くはめんどいんで置いてったんだろな
でもなんで攻める側が地雷なんぞを...そんなに嫌がらせしたかったのか
920名無し三等兵:2008/08/24(日) 20:10:05 ID:???
>>919
露軍は報復を旗印にしてるからねぇ。
民族浄化はやったから、お次は難民虐殺か。
921名無し三等兵:2008/08/24(日) 20:13:57 ID:???
>>906
まともなミサイル持ってない上に数もないから
ちょっと違うんじゃないだろうか。

>>919
撤退時の追撃を恐れたんではないの?
用心深すぎると思うが・・・
922名無し三等兵:2008/08/24(日) 20:22:02 ID:???
国境線を広げるのに熱心なロシアは撤退前に地雷を設置しここまでおれらの土地♪
ということを頻繁にやってます
923名無し三等兵:2008/08/24(日) 21:10:17 ID:???
人道支援の米駆逐艦がグルジアに到着
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2510677/3261319
924名無し三等兵:2008/08/24(日) 21:32:36 ID:???
あれだ、「グルジアに安全なし」をアピールしまくったら
平和維持軍駐留の必要性を高められるよね。邪推かもしれないけど。
925名無し三等兵:2008/08/24(日) 21:44:44 ID:???
政治はいい、軍事はまだかw
926名無し三等兵:2008/08/24(日) 21:51:42 ID:flt+i2TO
アメリカの駆逐艦は油積み出し港のポチが占拠されてるからロシアと対峙を避けるためにもっと南の小さい港に寄港したとある。
さすがのアメリカもロシアと対峙する勇気はないみたいね

でもあとで軍事以外でじわじわ締めに入るんだろうな。


つか、マスコミ目当ての緊急援助記念式典の準備してる暇やるひまあったらとっとと物資流せよw
927名無し三等兵:2008/08/24(日) 21:57:48 ID:???
ナポレオンにもヒトラーにも屈しなかったロシアかw
928名無し三等兵:2008/08/24(日) 22:54:41 ID:???
>>926
>さすがのアメリカもロシアと対峙する勇気はないみたいね

結局はこれだな。
こうなると、ロシア有利は動かないだろうな。
929名無し三等兵:2008/08/24(日) 23:20:31 ID:???
>>923
この写真どうみてもアーレイバーク級じゃないんだが。
930名無し三等兵:2008/08/24(日) 23:21:34 ID:2ZeDw5Pl
さんざん マスコミじゃ騒いでいるが
実際は、出来レースじゃないのか
イランのミサイルの性能向上して 長距離化してるから
アメリカが、ロシアにイランの核搭載ミサイルが ロシアまで届くとか警告してるし
イランの核実験とかを容認してるロシアと反対してるアメリカ
グルジアもイランのミサイルの射程だし ロシアのグルジア攻撃に
対地ミサイルも使用してるし 射程の長いミサイル使ってないが
そのうち 配備するだろうが、イランにも脅威になるロシアの長距離ミサイル
一応 グルジア攻撃もやってるが 裏ではアメリカと共闘組んで
イランの長距離ミサイル対策やってると思えば大したことない
一応 グルジアともアメリカは同盟結んでいるが
イラン対策じゃ ロシアを引きづり込んだ殊勲賞ものの働き
来月のイスラムのラマダンの時期には イスラエルがイランの核施設空爆するらしいが
まあ それまでの繋ぎの戦争ゴッコだろう
931名無し三等兵:2008/08/24(日) 23:26:16 ID:UYT6aJfb
ドイツ、スペインのフリゲート艦が黒海入り
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219575063/
932名無し三等兵:2008/08/24(日) 23:38:48 ID:???
>>926
>つか、マスコミ目当ての緊急援助記念式典の準備してる暇やるひまあったらとっとと物資流せよw
対外的な
「一応援助しておきましたー」というエクスキューズが見え見えだと
ロシアに舐められるのにねw
933名無し三等兵:2008/08/24(日) 23:42:54 ID:???
【国際】グルジア:黒海で米露両艦隊が対峙へ…緊張高まる[8/24]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219581595/
934名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:11:47 ID:???
>>933
これで黒海にスペイン・ドイツ・ウクライナ.トルコ・ロシア・アメリカ
の艦隊がいることになるな
壮観だろうな,めちゃみたい
でも来た連中の目的がなんであるか,戦闘の意思がないことを明確化しないと近寄りもしないだろうけど
きてるのは皆駆逐艦だろうな,さすがに空母はもってきてないだろうけど
935名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:28:26 ID:???
>>934
トルコの海峡は両陣営とも空母の通行は不可。

あのキエフクラスが対潜巡洋艦という涙ぐましい艦種にした事も忘れないでください。
936名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:32:01 ID:???
>>935
第六艦隊の強襲揚陸艦は空母に入りますか?
937名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:35:17 ID:???
>>936
トルコ政府次第じゃないの?
しかし、そんな大仰な物を使わなくとも、コンボイを編成する輸送船で十分。
更に策源地もない。むしろトルコ経由の陸上輸送ルートを整備した方がいいだろう。
刺激も少ないだろう。

黒海狭いし、某半島は、伍長も言ったように動かない航空母艦。
938934:2008/08/25(月) 00:37:57 ID:???
対潜艦か...私にやる気はまったくないですよ宣言してるな
それとポーランドからも艦隊が来てるの忘れてたOHペリー級
939名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:39:05 ID:???
>>933
http://www.itar-tass.com/eng/level2.html?NewsID=13001705&PageNum=0

当のロシアが余程気を遣っている。 グルジア停戦前後にもロシアフリゲートが
セバストポリの母港に戻っている、これで三隻目。

危機を煽っているのは西側だな。 
940名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:41:57 ID:???
>>938
この際だから、露米ウクライナ、トルコ、スペイン、ドイツ連合軍艦隊で
平和維持黒海艦隊を編成。 母港はセバストポリ。 秋口に発足、観艦式で
世界からオタを招いて銭をガッポガッポ!世界の小艦艇が勢揃い。
>ペリー級
日本の新聞記者の目には、軍艦は全部、巡洋艦か駆逐艦しか見えないからな。
白痴状態だ。
941名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:43:41 ID:???
まあ、煽ってるって割にはNATOも全然本気度を感じないけどな

当たり前かw
大国同士メンツがかかって大変だこりゃw
942名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:47:35 ID:???
NATO本部、ロシア国防省、米国防省、ペンタゴン、第六艦隊のサイトをずーと見てきたが
お題目は「人道支援」で統一。 唯一グルジア国防省だけがエラい威勢がいいし見やすい

グルジア
http://www.mod.gov.ge/i.php?l=E
http://www.mod.gov.ge/2008/bombing/bombing-E.html

何というか、宣伝戦。 下のURL地図なんか軍オタが泣いて喜ぶ詳細さ。
943934:2008/08/25(月) 00:49:03 ID:???
黒海海峡で東西勢力の艦隊並べて写真撮ってきてくれっ
すげえ見たいわ
944名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:51:43 ID:???
http://www.excite-webtl.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.itar-tass.com%2Feng%2Findex.html&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_submit=+%96%7C+%96%F3+

この二週間張り付いてたけど、ロシアのニュースは殆どが内政重視。
なんだかプーチンが、社会保障や医療に相当なカネを投入するらしい。
何だかや言って今一番戦争したくないのはロシアも同じらしい。
米国もそれどころじゃねえw

オイルは、湾岸戦争の時の表の原因だったなイラクは生産するな、クウェートは生産する
たしか一バレル38$前後の話だったような。OPECの前は一バレル5$前後のゴミのような値段。

945名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:54:07 ID:???
>>943
もう、それ系のカメラマンとかが言っているんじゃないかね?
セバストポリなんてしょっちゅうどっかの雑誌が、停泊中の艦の写真取ってなかったかなあ。

今回の無能、空気をさらけ出したのはUNだと思う、ホント役立たず UN←単語の頭に付けるとw
946名無し三等兵:2008/08/25(月) 01:17:05 ID:???
>>942

ふむ。ロシアは持久戦のかまえだな。Poti占領すればほとんど終わりだわ。

黒海のアルメニア側が手薄だな。Hopaか。
そういえば隣国なのにアルメニアからの声明はでてないのかな?

今のままだとイラクのクルド側しかアメリカは手がでないから、
逆上陸してアブハジアを占領にいくかな。アゼルバイジャンで一悶着あってからだろうな。

アルメニアの宿命だからな。しかたないな。
947名無し三等兵:2008/08/25(月) 01:19:08 ID:???
どうもアゼルバイジャンの立ち位置がわからないんですけど、
・親露ではない
・微妙に親イラン
・BTCパイプラインはグルジア&トルコ北部通るので微妙
で、イランにパイプライン通すってのはガセなんだっけ?
948名無し三等兵:2008/08/25(月) 01:29:00 ID:???
>>930
>イランの核実験とかを容認してるロシアと反対してるアメリカ
イランが核実験するなんて公言しているとは初耳だな。
それをロシアが容認してるというのも初耳だ。
ウラン濃縮と原子力開発は、核爆発を伴う核実験とは違うぞ。
949名無し三等兵:2008/08/25(月) 01:33:07 ID:???
アメリカはイランの核兵器開発を疑ってる。
ロシアは「大丈夫大丈夫」と言ってる。

くらいの話じゃね?
950名無し三等兵:2008/08/25(月) 01:33:20 ID:???
>>946
アルメニアは国はともかく民族的に商人ですからw
とはいえ、ロシアが動揺すると何時も酷い目に、アルメニア難民とか。
>947
>立ち位置
地続きで廻りを強国に囲まれた弱小国が生き残るには、ひたすら情報を集めての検討のみ。
判断を誤れば国が潰れる。  海に囲まれた我が国は海のお陰で本当に楽だ。
・△親露ではない
 ○どちらでもない、
・△微妙に親イラン
 ○イランの動向をうかがっている
・△BTCパイプラインはグルジア&トルコ北部通るので微妙
 ○事態の推移を見守る
 △で、イランにパイプライン通すってのはガセなんだっけ?
 ○今や周辺国では色んな偽情報や憶測が流され続けて居る事をお忘れ無く。
   プロパガンダ合戦だ。
951名無し三等兵:2008/08/25(月) 01:40:01 ID:???
>>949
むしろ、中東に唯一残った強力な地上戦力を持った国だからかな。
イラクが事実上の弱小国に陥った以上、パキスタンをも考えると
何とか、核問題でいちゃもん付けて圧力掛け続けたいのが本音だね。

まさか、通常軍備でいちゃもん付けられんだろう?自衛権の否認強要に近いし。
更にあの周辺では、これと言った軍事機構がない、昔はアラブ何とか機構という軍事機構があった。
今は群雄割拠のような状態だ。 かといってイランが危険かと言えばそうでもなく
イランの民衆はあまり政府を信用していない、何かあっても自活出来るぐらいになっている。
熱狂的に対米に傾くのはお祭りみたいなもの、ホメイニの頃が懐かしいわ。
1987年?だったか、イランの民間機がバンカーヒルだったかミサイルで撃墜されて、
急速にイランイラク戦争の終結が早まったのは知っての通り。

ロシア
952名無し三等兵:2008/08/25(月) 02:21:09 ID:???
953名無し三等兵:2008/08/25(月) 02:56:09 ID:???
後の第2次クリミア戦争である。
954名無し三等兵:2008/08/25(月) 06:14:27 ID:???
次スレは以下のスレに合流。

どう考えたってロシアが勝つに決まってるだろ!
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218332975/
955名無し三等兵:2008/08/25(月) 06:45:06 ID:???
ロシアこのまま引きそうな感じじゃね?
原油価格と連動して強気になったり弱きになったりしてると思うのは勘ぐり過ぎかw
956名無し三等兵:2008/08/25(月) 06:46:05 ID:???
>>936
揚陸指揮艦派遣してるアメリカの意志は明瞭だな。
通信解析による現地情勢把握。護衛戦闘艦は必要最低限に抑えてる。
要するに「下手な小細工してもすぐにわかるんだからな」というメッセージを
送ってるわけだが、逆に言うと当面戦闘の意志は無いということでもある。
で、ロシア側も特にこれを非難してないということは
「隠すようなことは何もないぜ」というメッセージを送ってるわけで
まあ、当分はこのまま膠着状態だな。
957名無し三等兵:2008/08/25(月) 08:17:32 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000037-san-int
>壁には、米国からの支援を待ち望む市民が集まり、米兵が上陸するたびに、グルジア、米国の国旗を振って、歓声を上げた。


ロシア完全に悪者扱いw
958名無し三等兵:2008/08/25(月) 08:40:14 ID:OnPj5DGV
>>877
>>879
>>881

何も見えてないアホばかりだな。
欧州除いたら、イランの草の根の支持は全然無視できない大きいものなのに。

いざ戦争が起きたとき、彼らを動員出来るか出来ないかで、結果は全く違ってくる。
959名無し三等兵:2008/08/25(月) 08:42:10 ID:OnPj5DGV
SS-N-12サンドボックスによる誤射・誤撃沈まだ?
960名無し三等兵:2008/08/25(月) 08:43:24 ID:OnPj5DGV
>>947
タフな国。こういう国が一番偉い。
961名無し三等兵:2008/08/25(月) 08:50:43 ID:/X23wrVo
ボスポラス海峡の橋の上にいたら 至近距離から 軍艦を真上から見れるようだが
都内とかだと レインボーブリッジとか一応昼間など 徒歩で渡れるが
以前 晴海に自衛隊の護衛艦とか集結したときに レインボーブリッジから
真下を通る護衛艦を見たが 凄くカッコよかった
装備や人員配置も偵察衛星で見てるようなカンジだった
あそこは、結構穴場だよ
関門海峡の橋も下を護衛艦も米軍の軍艦も通るし 映像とか真上から撮って投稿したら
結構ヒットするんじゃないか 結構お宝映像だと思うが
962名無し三等兵:2008/08/25(月) 09:34:07 ID:1s3Oukw1
9月1日にEU首脳会議開催へ、グルジア問題で
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2510812/3262712

【政論】グルジア紛争、傍観許されぬ
8月25日8時0分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000042-san-pol
963名無し三等兵:2008/08/25(月) 10:24:22 ID:???
>>947
アゼルバイジャンの軍事力維持はイスラエルの技術協力に支えられてる。
イランとの関係もかなり微妙。
964名無し三等兵:2008/08/25(月) 10:29:27 ID:???
微妙というか絶妙というか
965名無し三等兵:2008/08/25(月) 11:23:20 ID:???
なんだかんだ言ってアゼルバイジャンはナゴルノ・カラバフ武力奪還の選択肢捨ててないし。
アルメニアを一貫して支援するロシアの今回の動きには、不快感強いだろうね。
チェチェン鎮圧してコソボの独立に反対してる間はまだ話し合いの余地もあるけど、
南オセチアとアブハジアの独立に踏み切るようなら利害を共有する点が何もなくなる。
966呉の床屋:2008/08/25(月) 11:56:56 ID:W2OMz+NS
ポチは咆えているか?
967呉の床屋:2008/08/25(月) 12:02:03 ID:W2OMz+NS
ポチでなく南のばつーみに入ったそうだが

ロシアの兵隊は世界一優秀だから
星条旗見ると条件反射で射撃するのが出るからな
不慮の直接武力衝突を避ける措置として賢明だろな

ポチに比べるとばつーみは港湾施設は遥かに小さいよね
968呉の床屋:2008/08/25(月) 12:06:10 ID:W2OMz+NS
米欧艦隊がポチを避けたのは
反面間違ったイメージを露に与える惧れもあるよな?

「見ろ、米欧はロシアを怖れてる。あいつら相手するには何よりも
武力で強く押していくことがポイントだ」
(藁
969呉の床屋:2008/08/25(月) 12:11:00 ID:W2OMz+NS
今回の停戦合意項目には
「人道支援活動はこれを妨害せざること」
の一項があるのだから
ここは迷わず
ポチに突入して欲しかったが

露の妨害が生じたばやいは実力で排除してさw
970呉の床屋:2008/08/25(月) 12:15:57 ID:W2OMz+NS
この写真のペリー・クラスはポーランド海軍のプラスキーとか言う艦か?
Mk.13発射機とCIWSちゃんと装備してるね

ポーランド偉い。

何しに黒海入ったのか知らないけどw

ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2510677/3261319
971名無し三等兵:2008/08/25(月) 12:20:45 ID:???
>>967
小さくねえよ。グルジア最大の原油輸出港だ。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/pub/geppo/pdfs/04_1_2.pdf
972名無し三等兵:2008/08/25(月) 12:23:26 ID:???
>>968
肝心の黒海艦隊主力が逃げちゃったのに何を言ってるんだお前は。
973呉の床屋:2008/08/25(月) 12:29:45 ID:W2OMz+NS
>>971
そりゃ失礼

ばつーみってのは原油・石油製品の積み出し港としてはポチの比ではないんだね。
グーグル地球で見たらえらく貧弱だったんよ港湾施設w
974呉の床屋:2008/08/25(月) 12:32:20 ID:W2OMz+NS
>>972
注)
ロシアは
陸軍国である。w
975呉の床屋:2008/08/25(月) 12:48:59 ID:W2OMz+NS
あとは

グルジアのNATO加盟がすむーすに行くか否かで
米欧の姿勢がわかるかな?

でもしかでNATO加盟を渋るようであればグルジア切り捨てたとなる訳かなw
976呉の床屋:2008/08/25(月) 12:56:52 ID:W2OMz+NS
それと

南オセチとアブの露占領地での人権問題だな

南オセチはオセチア人が多いものの混在混住してるとこだからな
新共和国の兵隊の質というのが疑問なわけだが
野武士に近いだろなw

露に秩序維持をしっかりやって貰う外無い訳だが露自身がなあ(苦笑
977呉の床屋:2008/08/25(月) 13:08:35 ID:W2OMz+NS
EUはロシアからのエネルギーの問題があるそうだが

背に腹は替えられぬ

グルジアを切り捨てる可能性もあるのだろうか?

力の無い小国は哀しいねえw
978名無し三等兵:2008/08/25(月) 13:12:33 ID:???
>>976
何しろアブハジアじゃ前に分離派がグルジア人に対して民族浄化やってるからな
しかもグルジアは、分離派どころかロシアがやってると主張してるし
一方ロシア側は逆に、グルジアが南オセチアで民族浄化したと言い返してる
そろそろ国連平和執行部隊の出番だろ……
979呉の床屋:2008/08/25(月) 13:18:30 ID:W2OMz+NS
国連
っつ
ったってさ

各国が供出してるわけだしな
どこの国がボランテアするか?だが

日本みたいに
銭は出すが
危ない仕事はぜったいにしない国もあるのだしw
980名無し三等兵:2008/08/25(月) 13:37:40 ID:???
世界大統領を排出いや輩出した韓国軍に
981呉の床屋:2008/08/25(月) 13:54:42 ID:W2OMz+NS
手当て
貰えるからって
UNに兵供出したりするとこもあるんだってな?
アフリカの貧乏国とか

哀しいほどに笑えるがw
982名無し三等兵:2008/08/25(月) 13:58:36 ID:???
西側もとっとと軍隊出して交戦覚悟でいいから奪還しろよ
数年後北朝鮮と韓国みたいに南北両断になるのは目に見えてるぞ
983名無し三等兵:2008/08/25(月) 14:03:21 ID:???
>>950
変わりに世界三代DQN国の全てと隣接しています。半島のオマケ付きです(´∀`)
984名無し三等兵:2008/08/25(月) 14:06:18 ID:???
>>983
陸続きじゃなくて本当に良かったと思う
985名無し三等兵:2008/08/25(月) 14:19:37 ID:YaMcYQwq
今回グルジアに来てる戦艦には弾薬しっかり搭載してるのかな?
986名無し三等兵:2008/08/25(月) 14:49:30 ID:???
>>972
南オセチア、アブハジアときたら、次はクリミア半島かもしれないね。
987名無し三等兵:2008/08/25(月) 15:35:27 ID:???
>>965
詳しく
アゼルはどういうスタンスなん?
988名無し三等兵:2008/08/25(月) 15:39:29 ID:qf6w5Kyb
>>985
完全装備ではないよ演習予定の艦もあるから空砲入ってる
それで今黒海はどうなってんの?
イラク(イラン?)沖にきたアメ艦隊は何してんの?
989名無し三等兵:2008/08/25(月) 16:52:31 ID:???
>>988
もう入港して物資の荷揚げしてるよ。
990名無し三等兵:2008/08/25(月) 17:18:00 ID:???
http://www.iht.com/articles/2008/08/21/europe/policy.php

ヘラルドトリビューンに、

>ウクライナの議員が、ロシアがクリミア半島のロシア系住人に対し
>パスポートを発行しているというレポートを出した。

ってあるんだけど、これが事実なら次の目標はいよいよ本命のウクライナ?
991名無し三等兵:2008/08/25(月) 17:30:51 ID:???
その前にNATOに加盟するだろうJK
992名無し三等兵:2008/08/25(月) 17:31:37 ID:???
まるでナ○スだな。


あれ、こんな時間にだれだろう
993名無し三等兵:2008/08/25(月) 18:25:06 ID:???
燃料輸送列車の爆発、グルジア側はロシアの関与を非難
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2510854/3262915

ロシア上院、アブハジア・南オセチアの独立承認要請を採択
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2511077/3263400

爆発で不通となっていたグルジアの石油輸送鉄道が再開
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000317-reu-int

対ロ原子力協定凍結へ=グルジア侵攻が影響−米
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000064-jij-int

グルジアの被害から教訓を=「サイバー防衛」の強化必要−米軍高官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000059-jij-int
994名無し三等兵:2008/08/25(月) 18:34:35 ID:???
次スレは以下のスレに合流。

どう考えたってロシアが勝つに決まってるだろ!
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218332975/
995名無し三等兵:2008/08/25(月) 18:52:43 ID:qf6w5Kyb
>>989
つつがなく支援を行えているようですね
それはそうと,グルジアが南オセチャの独立を認めるとCNNで発表していたよ
となると南オセチャの政府(あるのか?)がどう動くのかつくのはやはり露かはたまた孤立か
996名無し三等兵:2008/08/25(月) 18:53:06 ID:???
>>939
それ、フリゲートじゃなくて巡洋艦
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/33868288.html
997名無し三等兵:2008/08/25(月) 18:58:23 ID:TxLyoeZX
馬鹿抽出 297
バカ抽出 17
ばか抽出 11

計 325
998名無し三等兵:2008/08/25(月) 19:02:34 ID:TxLyoeZX
莫迦抽出 2

を忘れてた。

計327(+2)
999名無し三等兵:2008/08/25(月) 19:08:29 ID:TxLyoeZX
もう少しで三分の一だったな馬鹿。

330馬鹿目
1000名無し三等兵:2008/08/25(月) 19:09:39 ID:XFp9UBvG
1000なら俺様億万長者
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。