〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ16〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
■前スレ
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ15〜
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1188625659/

■関連サイト
宇宙航空研究開発機構 JAXA
ttp://www.jaxa.jp/
NASA
ttp://www.nasa.gov/home/index.html
宇宙情報センター
ttp://spaceinfo.jaxa.jp/
国立天文台
http://www.nao.ac.jp/
日本スペースガード協会
ttp://www.spaceguard.or.jp/ja/index.html
2名無し三等兵:2007/11/28(水) 20:29:48 ID:???

■GAINAXの「王立宇宙軍 オネアミスの翼」サイト
ttp://www.gainax.co.jp/anime/honeamis.html

■過去ログ
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ15〜
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1188625659/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ14〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1177213543/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ13〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1168022454/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ12〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1159576590/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ11〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1152985100/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ10〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1143349261/
3名無し三等兵:2007/11/28(水) 20:30:28 ID:???
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ9〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138076094/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ8〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132928432/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ7〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128076991/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ6〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113749462/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ5〜タイタンの海 ( 05/01/30〜04/17)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107070913/
【王立宇宙軍】 軍事板総合宇宙スレ4 【異星人】(04/10/23 〜01/30)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1098485982/
オネアミスの翼 第3期 〜軍事板総合宇宙スレ〜 (04/07/25〜11/02 )
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1090733693/
オネアミスの翼 No.2 〜軍事板総合宇宙スレ避難所〜( 04/02/20〜07/25 )
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1077276201/
オネアミスを軍事的に考察するスレ (03/10/05〜02/21)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1065324948/
オネアミスを軍事的に考察するスレ (削除)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1064157704/
4名無し三等兵:2007/11/28(水) 20:31:01 ID:???
以上、テンプレであります。
5名無し三等兵:2007/11/28(水) 20:35:00 ID:???
はーりぼーてーはりぼーて
6名無し三等兵:2007/11/28(水) 22:12:24 ID:???
>>1新スレのリフトオフ乙
7名無し三等兵:2007/11/28(水) 23:25:13 ID:???
いちもつ
8名無し三等兵:2007/11/29(木) 02:17:28 ID:???
>>1乙です
ところでこんなのが出てた

「宇宙管制官になって軌道コントロール!」 β版リリース
ttp://www.eorc.jaxa.jp/event/2007/trmm_game/ev071127.html

やってみたけど結構面白かった。
9名無し三等兵:2007/11/29(木) 05:22:00 ID:???
>>8
いかにも子供騙しだよな。
とか思ってたら、意外に面白かったなww
10名無し三等兵:2007/11/30(金) 02:21:52 ID:5ps4sXcU
ほしゅ
11名無し三等兵:2007/12/01(土) 20:20:55 ID:???
【研究】日本・アメリカ間を2時間で飛べるマッハ5の旅客機実現へ前進 極超音速エンジンの燃焼実験成功−宇宙機構
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196506054/l50

>燃料はH2Aロケットと同じ零下253度の液体水素。極超音速機の巡航速度マッハ5(音速の5倍)では、
>吸い込んだ空気が1000度もの高温になるので、液体水素をいったん冷却に使ってから燃焼させる。
>この方式で燃焼実験に成功したのは世界初という。 



宇宙に飛び立ったりしないだろうな。
いや液酸積んでないのはわかってるが。

12名無し三等兵:2007/12/01(土) 20:27:19 ID:???
ああ…次はスラッシュ水素だ…
13名無し三等兵:2007/12/05(水) 23:09:20 ID:???
航天機構 -lifelog
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/lifelog/
の下の方、「日本における大陸間弾道ミサイル開発史#1」…
14アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/12/05(水) 23:17:00 ID:???
>13
しむらー! 日付日付!
15名無し三等兵:2007/12/06(木) 19:06:49 ID:???
今週からモーニングで宇宙飛行士ものがはじまったが
プラネテスみたいになってくれたら、と期待をしている
16名無し三等兵:2007/12/08(土) 00:15:05 ID:???
「プラネテス」を何度も読みたくはないが、「度胸星」をまた読まされるよりは・・・
17名無し三等兵:2007/12/08(土) 10:17:09 ID:???
ドイツの技術は(ry

127年前の望遠鏡、ゴミの山から発見…国立天文台
ttp://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=mai&aid=20071208it02

>天文情報センターによると、製作した独企業の技術力は非常に高く、接眼部の
>駆動部分などは今もきちんと動くという。
18アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/12/10(月) 20:52:10 ID:???

    ☆ チン     マチクタビレター              
 ☆ チン  〃  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)<  Thuraya-3まだぁ? 
      \_/⊂ ⊂ _)  \__________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん  .|/
19名無し三等兵:2007/12/14(金) 11:11:48 ID:???
ちゅるや-さん?
20名無し三等兵:2007/12/15(土) 21:58:52 ID:SjX9O7Xs
あんまり過疎ってるんでラノベの感想でも書いてみる。
どこぞの書評で気になって、「アストロノト!」赤松中学 MF文庫読んでみた。
中身は王立+アポロ13+ファンタジー。素晴らしく安易。既視感と言うより
むしろパクリに近い諸々が、もう。
……オリジナルを、一次記録を当たってくれよ。取材しろよ。調べて書けよ。もう。
21名無し三等兵:2007/12/16(日) 05:25:15 ID:???
じゃあ東スポから

NASAの観測衛星が撮影した土星の「空飛ぶ円盤」

ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200712082028
22アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/12/16(日) 17:34:45 ID:???
>19
なんかがんばるとそう読めなくもない気もするぞ
て言うか打ち上げ1月に延期してたのかよ
23名無し三等兵:2007/12/18(火) 17:31:41 ID:???
転載

写真はこっちのほうが出てるか

http://www.mda.mil/mdalink/html/nmdimg.html#sbased.ANC
24名無し三等兵:2007/12/18(火) 18:35:56 ID:m8NXwhJ6
UFO「確認していない」=政府が初の公式見解文書
12月18日13時1分配信 時事通信

 地球外から飛来してきた未確認飛行物体(UFO)について、政府は18日、
「存在を確認していない」とする答弁書を閣議決定した。文部科学省によると、
UFOの有無に関する政府の公式見解が文書の形で出されるのは初めて。
 山根隆治参院議員(民主)の質問主意書に答えた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071218-00000079-jij-pol


◎UFOは存在する=答弁書を「補足」−町村官房長官

 「個人的には絶対あると思っている」−。町村信孝官房長官は18日午後の記者会見で、
未確認飛行物体(UFO)は存在するとの持論を展開して笑いを誘った。

 政府は同日の閣議で、UFOについて「存在を確認していない」とした答弁書を決定。
会見で、見解を求められた町村長官は「政府答弁は政府答弁だが、
そうじゃないと(UFOが存在しないと)ナスカ(の地上絵)など説明できない」と力説。
ここのところ、年金記録の問題で政府の責任などを繰り返しただされているとあって
「どうぞ毎回こういうご質問をお願いします」と言い添えた。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3427925/
25名無し三等兵:2007/12/18(火) 20:10:13 ID:???
UFOはともかく、怪獣は存在するらしいね。
↓怪獣映画スレより

818 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/12/15(土) 19:09:41 ???
アメリカ軍はすぐに巨大なクモを攻撃すべきだったね

巨大なクモが、上空から急襲してスペースシャトル「アトランティス」に一口かじり付いたように見え
た場面はまさに恐怖の一瞬だった。

8本の脚を持つ「おばけ蜘蛛」がフロリダ州ケープ・カナベラルで打上げを待っているシャトルを攻撃
するところが、ウェブカメラにはっきりと捉えられたのだ。
巨大な獣がシャトルの先端をかじって強力なロケットブースターを覆い包むところを、テレビ視聴者
は震えながら見つめていた。

直前2回のトラブルの後、NASAは打上げを来年1月に延期したが、昨夜報道されたところでは、
「襲撃」が延期の本当の理由かもしれないと示唆していた。
専門家は、「巨大なクモ形類動物」は単に小さいクモがウェブカメラレンズを這って横切るところが
撮影されて大きく見えただけだとして、その見解をはねつけていたが…。

(写真)http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/00403/SNN1315AN_682_403674a.jpg
     http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/00403/SNN1315BN_384_403675a.jpg
(動画)http://www.local6.com/betavideo/14815346/index.html

英大衆紙ザ・サン:http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/article575724.ece
26名無し三等兵:2007/12/18(火) 22:17:21 ID:???
>>24
マッチーに好感度w
27名無し三等兵:2007/12/18(火) 23:45:24 ID:???
東大卒で留学経験もある上に文部大臣・科学技術庁長官の経験もある
ゆとり官房長官ワロス
28名無し三等兵:2007/12/19(水) 00:22:57 ID:???
>>21
それは宇宙トカゲ(木連)の基地ですね
29名無し三等兵:2007/12/20(木) 19:17:38 ID:Rs2mCrY8
UFO襲来、自衛隊どう対処?=法的根拠「個人で考える」−石破防衛相
12月20日13時2分配信 時事通信

 「災害派遣が使えるのか。領空侵犯でもなさそうだ。防衛出動なのか」。
石破茂防衛相は20日午前の閣議後の記者会見で、未確認飛行物体(UFO)が日本を襲来した場合、
自衛隊がどう対応するかについて「防衛省として取り組むことはないが、
わたし自身としてどうなるのかは考えたい」と大まじめに語り、
法制面の研究に個人的に取り組む考えを明らかにした。
 UFOをめぐっては、政府が「存在を確認していない」との答弁書を決定したばかり。
石破氏は「存在しないと断定できる根拠はない」と異を唱えた上で、
「いろいろな攻撃を仕掛けるのなら防衛出動だが、
『地球の皆さん仲良くしよう』と言えば急迫不正の武力攻撃ではない」と指摘。
脱線気味に「ゴジラがやってきたら、(破壊行為をしても)天変地異のたぐいだから災害派遣だ。
モスラも大体同様だ」と独自の見解を披露する場面もあった。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000068-jij-pol
30名無し三等兵:2007/12/20(木) 20:59:03 ID:???
>>27
オカルトUFO特番の垂れ流しを批判する懐疑主義の科学者とか、
普通にナスカの研究してる正統派の考古学者とか、色々な人が噴飯しただろうな。
まっちーのあまりにも「普通の人の正直な感覚」会見ってさ。
31名無し三等兵:2007/12/20(木) 21:34:17 ID:???
石破防衛相もUFO論議、自民総務会長「いい加減にしろ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071220i214.htm
> 与党内からは、閣僚によるUFO談議に対し、「『私は(UFOは)あると思う』と言うのは、
いい加減にした方がいい。政治には(ほかに)対応しなければいけないことがたくさんある」
(自民党の二階総務会長)との苦言も出ている。
32名無し三等兵:2007/12/21(金) 07:46:26 ID:???
え?あれって色々な問題から目をそらさせるための
政府の作戦じゃないの?
33名無し三等兵:2007/12/21(金) 10:07:59 ID:???
そもそも質問したのは民主だけどな。
まったく、どいつもこいつも・・・
34名無し三等兵:2007/12/21(金) 18:15:44 ID:DMSoDcRt
◎UFO対処「検討することになる」=石破防衛相の発言受け−空幕長

 航空自衛隊トップの田母神俊雄航空幕僚長は21日の記者会見で、
未確認飛行物体(UFO)への対処について、「これから検討することになるのではないか」との見方を示した。
石破茂防衛相が20日、対処を考えると発言したことを受けてのコメントで、
「大臣が言っているから。的確な文民統制の下、粛々と活動したい」とした。

 田母神空幕長によると、空自機の緊急発進(スクランブル)で、(UFO)を発見したことはなく、
空自の対処能力については「UFOの能力が分からないから、答えられないが、
漫画に出てくるような飛び方をするなら、(対処は)難しいだろう」と述べた。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3439787/
35名無し三等兵:2007/12/21(金) 19:55:47 ID:???
さすがにそろそろ悪乗りが過ぎるんじゃないだろうか…
36名無し三等兵:2007/12/21(金) 20:28:35 ID:???
石原都知事UFO論争に参戦「地球には飛んでこない」
12月21日19時0分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071221-00000942-san-pol
37名無し三等兵:2007/12/21(金) 21:08:04 ID:???
石破くんスキだから・・・
誰だ、質問向けたやつ
石破クンも、これ以降は、2chに書き込んどけばよろしいw

・・処で、コレは遠まわしの、怪獣映画に出演したいという表明であろうか。
38名無し三等兵:2007/12/21(金) 21:17:58 ID:???
ゴジラへの対処、研究していた=自衛隊出動、武器使用も可能−防衛省
12月21日21時2分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071221-00000198-jij-pol
39名無し三等兵:2007/12/21(金) 21:47:11 ID:???
石破は悪の組織の幹部の顔をしとる。
40名無し三等兵:2007/12/21(金) 22:24:18 ID:???
「日本はUFO戦略欠如している」 海外での意外な反応
ttp://www.j-cast.com/2007/12/21014904.html
> 政府主要人物の「UFO論議」は海外でも報じられている。
ブルームバーグ、ロイター通信、AP通信、AFP通信などのほかに、2007年12月18日のBBCニュースは、
「日本政府はエイリアンが襲来した時に何をすべきか未だ計画がないことが明らかになった」などと報じている。
米防衛専門誌の元編集長でジャーナリストのシャロン・ウェインバーガー氏は12月19日、
ブログで日本政府が「UFOの存在を確認していない」との見解を示したことについて、
「日本ではUFO戦略が欠如している」と指摘。

「日本は人々がエイリアンの『死のビーム』で焼き尽くされても傍観しているのだろうか?
(中略)(政府の答弁書は)ふざけているのか?
日本は世界的なテロとの戦いについても何をすべきかわかってないが、
エイリアン防衛についてもぼんやりしている」
どうやら彼女によれば、「UFOはいるかもしれない」などということ事体、
防衛上緊張感のないことなのかもしれない・・・
41名無し三等兵:2007/12/21(金) 22:31:53 ID:???
「宇宙人は人類を導いてくれる優れた存在だ!」派の反論に期待したい。
42名無し三等兵:2007/12/21(金) 23:08:20 ID:???
ちょと、月の話題を追加。

月周回衛星「かぐや(SELENE)」の定常運用への移行について
http://www.jaxa.jp/press/2007/12/20071221_kaguya_j.html

本格的にはたらきまーす。
クリティカルフェーズ終了後に撮影されたハイビジョンカメラによる月の画像
〔アポロ17号着陸地点付近の晴れの海〕
43名無し三等兵:2007/12/21(金) 23:20:18 ID:???
UFOが好意的か敵対意図かはともかく
とりあえず領空侵犯機なんだから空自が出なきゃまずいよな
44名無し三等兵:2007/12/22(土) 00:31:04 ID:???
>>30
「普通の人」かねえ
まあそういった物が好きだったり「信じてる」とか言ってる「一見普通の人」は存在するが
売れれば何でもおkなメディアの勝利だな
45名無し三等兵:2007/12/22(土) 06:52:31 ID:6Fke8lnV
UFO論議、渡海文科相は「あったら楽しい」

【12月22日 AFP】話題となっている閣僚間での未確認飛行物体(UFO)論議について、
渡海紀三朗(Kisaburo Tokai)文部科学相は21日、閣議後の記者会見で、
子どもたちがもっと宇宙に関心を持つようになるために存在してほしいとの見解を示した。

 「あったら楽しい」とUFOの存在に期待感を示した渡海文科相は、
少年と地球外生物(ET)との友情を描いた1982年のスティーブン・スピルバーグ(Steven Spielberg)監督の
SF映画「E.T.」にも触れ、「宇宙に夢を持つ子供が育つかもしれない」などと述べた。

 また渡海文科相は、政府としては今のところUFOの調査は考えていないとし、
自身も地球外生命体の存在を個人的に信じるか否かについては立場を明確にすることを避けたが、
「専門家に会ったらいろいろ聞いてみたい」との興味は示した。

 政府は宇宙計画への意欲を高めており、9月には大規模な月探査計画が始まった。
一方で、子どもたちの宇宙に対する関心を高めることでは苦心しており、今月行われた調査では、
日本は科学分野への就職を希望する学生の割合が世界で最も低いことが明らかになった。

 渡海文科相によると、21日の定例閣議も、UFOに関する活発な論議が行われたという。

 20日には石破茂(Shigeru Ishiba)防衛相が記者会見で、
平和憲法の下で「宇宙人」に自衛隊がどう対処できるかに関する自身の考察を披露した。(c)AFP

ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2328660/2471760
46名無し三等兵:2007/12/22(土) 10:14:21 ID:???
まあ「フィクションにおける宇宙」はさておき科学技術への関心の低さが続いているという事なのだろうか
47名無し三等兵:2007/12/22(土) 15:22:31 ID:???
まだやってんだ。

>>46
続いているじゃなくて加速してると思うけど。
正直、感覚的なレベルでの「科学技術の時代」が終わりつつあるんだと思うよ。
(別に科学技術の終わりじゃないけど)
48名無し三等兵:2007/12/22(土) 18:09:56 ID:???
まあそのあたりは人によるやも知れないが
テレ東が木曜深夜に、カナダ製のバイオ系の研究施設ドラマとかやってるし
分野にもよるのやも

まあアポロ計画再び、なんて事はないだろうが・・・
49名無し三等兵:2007/12/22(土) 18:12:16 ID:???
旧ソビエト連邦時代のクリスマスカードいろいろ

旧ソビエト連邦時代に作られたクリスマスカードいろいろです。何やら懐かしい感じのす
るイラストが多く、色づかいがなんとなく旧ソビエトっぽい。クリスマスなのでサンタク
ロースやクリスマスツリーが描かれたものがある一方で、宇宙飛行士やロケットが描かれ
ているのは珍しく感じます。お国柄でしょうか。

詳細は以下の通り。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071221_soviet_christmas/
50名無し三等兵:2007/12/22(土) 20:35:25 ID:PiXdbMr4
ゴジラが有害鳥獣駆除の対象というのは笑ったが、
こんな連中が国の中枢にいるのはどうかと思うぞ。
もちろんSETIはれっきとした学問分野だし大事な研究だ。大いに期待している。
いつかは他の星系からの通信も捉えられるに違いない。
だがな、ナスカの地上絵とUFOを単純に結び付ける発想は日テレ特番とかわらない。
恥を世界に宇宙に晒すのはやめませんか?
51アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/12/22(土) 23:57:15 ID:???
>50
ただのブレインストーミングだと思うんだけど
52名無し三等兵:2007/12/23(日) 00:22:10 ID:???
国会議員なら、その時間を他のことに使えと言うなら納得できなくはない>>ブレインストーミング
53名無し三等兵:2007/12/23(日) 02:12:30 ID:???
しかも長官だしな
まあたまには笑いも欲しいのかもしれないがw
54名無し三等兵:2007/12/23(日) 02:48:09 ID:???
>>50と51は、いろいろ論点が錯綜してないか?
防衛庁内局の「ゴジラは有害鳥獣」は、童貞が言うとおりブレインストーミングだろう。
おおっぴらに仮想敵を設定できない組織なんだから、運用検討の一助としてってのは悪くない。

官房長官の「ナスカの地上絵はUSO=宇宙人の証拠」なんてのは、自国政府の会見とは思いたくないだろう。
そこはちょっと分けて考えようや。
55アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/12/23(日) 02:57:10 ID:???
>54
おおむね同意するが童貞は余計
56アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/12/23(日) 03:21:37 ID:???
中型ロケット「GX」計画、文科省が見直し検討
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071223-00000001-yom-soci

(ノ∀`) アチャー
57名無し三等兵:2007/12/23(日) 04:28:15 ID:???
>官房長官の「ナスカの地上絵はUSO=宇宙人の証拠」なんてのは、自国政府の会見とは思いたくないだろう。
これは思いたくなくても自国政府の官房長官の会見だろう。自説であろうとも官房長官が会見で言ってるのは間違いない
58名無し三等兵:2007/12/23(日) 11:25:19 ID:???
>>56
やっとか。これでやっとスタートラインだな。
59名無し三等兵:2007/12/23(日) 12:13:22 ID:???
そのうち、また大臣だか官邸だかの思い付きで
理系育成のため子供の興味を引く「宇宙教育」の推進を決定、
人気取りの目玉として「テレビで有名な科学評論家」を審議員に抜擢、
そして名簿にはミステルヤオイとかコンノケンイチとか(ry

このスレ読んで寝たらそんなナイトメアみちまったから、
おまいらにクリスマスプレゼント。
60名無し三等兵:2007/12/23(日) 14:09:57 ID:???
理系育成は今でも言われているが「宇宙教育」は多分無いだろうのう
61名無し三等兵:2007/12/23(日) 16:08:31 ID:???
山中教授の万能細胞とかと違って、これで人類の未来が変わるっていうような華々しさが今の宇宙にはないし。
62名無し三等兵:2007/12/23(日) 17:57:40 ID:???
>>56
ディスコンか。
最近ヘリでも何かなかったか?
63名無し三等兵:2007/12/23(日) 22:38:38 ID:???
>>56
ようやくGXを中止する言い訳ができたな。誰も責任をとらずにやめる言い訳ができてたから、
GXの中止が見えてきたぞ。
これでイプシロンがMVと類似規模まで拡大されるのだろうか…

>>57
今のUFO談義に参加している連中が、「最近の若いものは…」「教育が云々…」とか発言したら
殺意を覚えるだろうなぁ…
64名無し三等兵:2007/12/23(日) 22:49:43 ID:???
地球に地球外の知的生命体が飛来してその宇宙船が目撃されている、と信じている政治家の皆様を
罷免する必要があると思うのは私だけでしょうか?特に防衛大臣と文部科学大臣!!

SETI研究会では、SETI発見時に国家へ通報するのではなく、他の方法を検討すべき理由として以下の
ものが議論にあがっていたけど
「地球外文明についての情報が一国家に独占されたり、隠蔽されたりする危険性があるので、政府機関
への連絡はやめた方がよい」
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000346.html

こんな状況だと、それ以前の理由で日本国政府への通告は控えたほうがよさそうだな(苦笑
65名無し三等兵:2007/12/23(日) 23:44:21 ID:???
んな事言ってたら、アメリカだってボスはチンプだぜ?
66名無し三等兵:2007/12/24(月) 02:13:49 ID:???
子ブシュだと進化論を信じてなくても不思議ではないようなイメージがw
67名無し三等兵:2007/12/24(月) 02:20:49 ID:???
>>63
>今のUFO談義に参加している連中が、「最近の若いものは…」「教育が云々…」とか発言したら
多分言っているのではなかろうかと眼力を(ry
まあなんだ、ネタ半分、真面目半分なのだろうな。雑談するネラと同じようなもんだ
68名無し三等兵:2007/12/24(月) 03:32:25 ID:???
なんか、クダラないネタで露出度を上げて人気取りセコイ連中です。
今の政府要人は、テレビに出てくれば人気が出るからという、世を
愚弄した投票行動を促進することしかできてないわけで・・・・。

その辺の似非科学を喝破する科学者を政治家にしろとはいいませんが。
69名無し三等兵:2007/12/24(月) 04:28:00 ID:???
いや人気取り行動というよりは、素でああいう人たちなんじゃないか?
世代的にも70年代UFOブームとかゴジラ映画とかをしっかり記憶してるだろう世代だろうし
70名無し三等兵:2007/12/24(月) 09:52:56 ID:n46oIBTc
GXロケットはエンジンの調達でぽしゃりそうなら
ロシアのNK-33の残ってるヤツ買い占めとか何か方法ありそうだけどなー
それ以前に設計しなおしのコストが問題か。
71名無し三等兵:2007/12/24(月) 12:19:28 ID:???
もうアトラスXにLNG載せちゃいなよyou
72名無し三等兵:2007/12/24(月) 15:48:45 ID:???
>70

1段目のエンジンを代替調達できたとしても、2段目の重量超過と性能不足が解決するわけじゃあない。
73名無し三等兵:2007/12/24(月) 17:18:15 ID:???
中止する良い口実じゃね?
74名無し三等兵:2007/12/25(火) 00:19:39 ID:???
>72
そんなもの2段目以降の軽量化と燃焼効率の改善で
なんとかしてみせる。(^^ゞ
75名無し三等兵:2007/12/25(火) 01:15:25 ID:???
開発者乙
76名無し三等兵:2007/12/25(火) 01:51:49 ID:???
>>72
2段目が性能不足なら1段目を増強すれば以下略
77名無し三等兵:2007/12/25(火) 04:04:34 ID:B9etAYs/
言うだけ野暮だけどね、
GXロケットにせよ山田洋行のカラんだCXにせよ
エンジンというハードコアな部分が他人様の褌任せなのが
いろんな悲劇のおおもとですよね。
いつかはこんな状況が解決される日が来るだろうが、無理だろうなあ。
78名無し三等兵:2007/12/25(火) 09:33:58 ID:???
自分で作れば問題が生じないなんて事もないなり
79名無し三等兵:2007/12/25(火) 10:05:01 ID:???
自分で作り続けるのは財布が大変だよ。一発芸ならともかく。
欧州だって、複数の国が寄り集まってやっとこさじゃないか。
80名無し三等兵:2007/12/25(火) 10:16:00 ID:???
>>77
GXは国内開発のLNGエンジンの開発停滞が問題じゃないか。
81名無し三等兵:2007/12/25(火) 21:45:16 ID:???
そりゃ何処の国でもまだ出来てないんだから、苦戦するのはあたりまえじゃ
82名無し三等兵:2007/12/25(火) 23:57:13 ID:???
スンマソン
ここの人が前に「ハンダ付け云々」と言っていたので質問しますが、
鉛が入ってないハンダはダメだって言う人がいますが、
何で鉛入りじゃないとダメなの?
83名無し三等兵:2007/12/26(水) 00:49:05 ID:???
鉛フリーはんだ、溶けにくくはんだが乗りにくくて大変だよ
要するにヘタクソには扱いにくい
俺は共晶はんだが市場から無くなったらハンダ付け引退だ
84名無し三等兵:2007/12/26(水) 01:15:28 ID:???
うぃっきーさんより

鉛フリーはんだ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%9B%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%A0

HAKKO必死だな

鉛フリー対応製品とは?
ttp://www.hakko.com/japan/namari/pages/index.html

実際、電子機器の使用する鉛はさほど多くないので、
鉛使用に戻ると言っているメーカーもあるとかだったっけ
85アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/12/26(水) 17:14:13 ID:???
86名無し三等兵:2007/12/26(水) 18:34:36 ID:???
宇宙の「防衛利用」容認、民主案と与党の方向性が一致
12月26日14時37分配信 読売新聞

 民主党がまとめた「宇宙基本法案」の骨子案が26日、明らかになった。

 自民、公明両党が今年6月に国会に提出した「宇宙基本法案」の対案となるもので、与党案と同様、
防衛目的での宇宙利用を容認した。民主党は内容をさらに詰め、来年1月の通常国会に提出する方針だ。

 焦点の宇宙の利用範囲で、与党と民主党の方向性が一致したことで、
通常国会で同法案が成立する可能性が出てきた。

 宇宙利用をめぐっては、1969年に衆院が平和目的に限定する「宇宙の平和利用決議」を採択しており、
政府も防衛目的の利用はできないと解釈している。
しかし、北朝鮮のミサイル発射実験などを経て、
防衛目的で偵察衛星を打ち上げる必要性などが指摘されている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000206-yom-pol
87名無し三等兵:2007/12/26(水) 21:37:49 ID:???
>>85
ロシアもう意地だけで頑張ってるような。てっきりガリレオに統合するかと思ったよ
88名無し三等兵:2007/12/27(木) 04:03:22 ID:???
>>87
ガリレオに統合するつもりだとしても、そのガリレオが正常運用に乗っかるまでの間は
今までの測位システムでがんばるしか。ISSとか、軍用とか、GLONASSを使ってるシステムを
ガリレオ対応に置き換えるのも大変だし。

次世代のシステムの完成を待たずに見込みで前世代を引退させると
大抵はろくなことにならん。
89名無し三等兵:2007/12/27(木) 21:38:39 ID:???
>>82
温度変化などで応力割れする閾値が低い。
あとモノによってはウィスカーが出易いと言う噂が。
90名無し三等兵:2007/12/29(土) 00:05:36 ID:ecd8vGQg
90なら木内梨生奈とセックスできる。
90なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
90なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
90ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
90なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
90ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
90ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
90ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
90ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
90ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
90ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
90なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
90ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
90なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

90なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
90ならJSFに法則発動
90なら空自の次期F-Xはライノ


※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません
91名無し三等兵:2007/12/29(土) 20:38:36 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1214585

オネアミスの翼〜ハリボテRemix
ニコニコ動画より
92名無し三等兵:2007/12/29(土) 21:38:04 ID:???
ロシアも今は景気が良いからのう
93名無し三等兵:2007/12/31(月) 10:21:59 ID:???
>>92
景気がよくなってもロシアのロケット屋の非効率性はたたかれていると思う。
採算度外視してる節もあるだろうし。
まあ数たくさん上げてるから、経験値は世界随一だが。
94名無し三等兵:2008/01/01(火) 19:02:24 ID:???
コミケで買った宇宙の傑作機のスプートニク読んだ。

「一方ロシアは野良犬を使った」の世界だなw。
95名無し三等兵:2008/01/01(火) 21:43:05 ID:???
「宇宙船ウェイクアップコール」
1/2(水) 00:40 〜 02:05
NHK総合 [1]
ドキュメンタリー > その他
宇宙で目覚めた人間は地球に何を思うのか?
ttp://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0031/20080102_0040/index.html

>人が成し得る行いの中で私が最も好きなことのひとつが「ウェイクアップコール」。
>かのNASAは、この素晴らしき行いを、宇宙船で働くクルーに「今日」が
>始まったことを伝える手段として採用しているのだそうです。
ttp://d.hatena.ne.jp/gamme/20071002/1191424416

>NASAから宇宙ステーション向けに毎朝発信される1曲を取り上げ、様々な飛行士
>の宇宙における心象風景を取り上げたドキュメント
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kirk1701/diary/200710060000/
96 【大吉】   【1046円】 :2008/01/01(火) 22:10:28 ID:???
>>91
よく出来てるなあ。
97名無し三等兵:2008/01/03(木) 10:08:11 ID:???
>>91
いまさらっとおもって見てみたけど、
なるほど確かに良く出来てる。
98名無し三等兵:2008/01/03(木) 11:36:26 ID:???
>>95
これ面白かったな。
99TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/01/03(木) 21:13:05 ID:???

    /^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ.,
  ヾ           ヾ
  ミ ´ ∀ `       彡
  ッ       _     ミ
 (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ
     "'"'゙''""''''゙""´´

99ゲットなら日本の宇宙科学と宇宙開発に何か良いことあるもっさり。
100名無し三等兵:2008/01/04(金) 17:01:21 ID:9FOY7ML1
100げっとなら宇宙開発予算が倍に
101名無し三等兵:2008/01/04(金) 17:03:01 ID:???
101ならJAXAに同志グルシコが赴任
102名無し三等兵:2008/01/04(金) 18:12:23 ID:???
「いいこと思いついた。グルシコ俺のケツの中にヒドラジン注入しろ」
103名無し三等兵:2008/01/04(金) 22:20:02 ID:???
重工が日本の技術でも月有人探査は可能だ、って言ってるみたいね。
104名無し三等兵:2008/01/05(土) 13:48:17 ID:???
>>103
これね。
http://www.asahi.com/science/update/0103/TKY200801030177.html

日本の有人月探査「実現可能」 三菱重工が検討案

 日本の技術で、2人の飛行士を月に降り立たせる――。国産ロケットによる日本初の有人月探査の検討案
を三菱重工業がまとめた。世界的に月探査の動きが活発になるなか、日本の探査方針について議論を深め
るのがねらい。これまでに得た技術を生かせば実現可能だという。


 月面の有人探査は、米国が69年にアポロ11号で初めて成功。72年のアポロ17号までに計12人が月面に
降り立ったが、その後は有人探査が途絶えている。米国は20年ごろ、再び月面に飛行士を送る計画を進めている。

 同社は05年ごろ、全社的に検討を始めた。現時点の案はアポロ計画に似ているが、アポロのように1機の
超大型ロケットではなく、既存のH2Aロケットの打ち上げ能力を2倍に高めた改良型6機を使う構想だ。

 飛行士3人を乗せた司令船や無人の状態の着陸船、両船を月への軌道に乗せるロケット2組などを個別に
発射。地球を周回する軌道上で、数日かけて各部をドッキングさせてから月に向かう。

 3日ほどかけて月に到達すると、3人のうち2人が着陸船に乗り移り、司令船から分離して月面に降りる。7日
間にわたる探査の後、着陸船を再び飛ばして上空の司令船に戻り、3人で地球への帰途につく。司令船のカプ
セル部分が大気圏に再突入し、パラシュートで海上に着水する。

 日本の宇宙開発は無人探査が主だったが、今年から国際宇宙ステーション(ISS)で設置が始まる実験棟
「きぼう」の開発で有人飛行の技術も得つつある。検討チームの宇宙機器技術部・川端裕子さんは「技術的に
は20〜25年ごろまでには実現できる」という。

 ただ、日本単独で6機のロケットを1週間で打ち上げるのは難しく、3カ国以上の協力が前提。費用も数兆円
規模になるとみられる。今後、同社は宇宙航空研究開発機構などと協力し、さらに検討を進める予定だ。
105名無し三等兵:2008/01/05(土) 13:59:31 ID:???
この想像図、どうよ?
http://www.asahi.com/science/update/0103/images/TKY200801030215.jpg

なんつーか、2005年頃に発表されたNASAの想像図にそっくりな気がするのは気のせいか?
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:LSAMlaunch.jpg

おそらく、サイズは半分程度だと思うけど。


>ただ、日本単独で6機のロケットを1週間で打ち上げるのは難しく、3カ国以上の協力が前提。費用も数兆円
>規模になるとみられる。今後、同社は宇宙航空研究開発機構などと協力し、さらに検討を進める予定だ。
アメリカのProject Constellationに混ぜてもらおうと最初から言っているのと同じじゃん…
106名無し三等兵:2008/01/06(日) 14:06:27 ID:???
>アメリカのProject Constellationに混ぜてもらおうと最初から言っているのと同じじゃん…
だっていいたいことはそれだもん。

107名無し三等兵:2008/01/06(日) 14:40:59 ID:???
ええと、誤解してるのかも知れないけど
Project Constellationが月や火星を目標に積極的に人間を宇宙に送ろうって
計画だとして、日本が参加しても得るところは少ないように思えるんだけど
何か見落としてるのかな?
仮に、宇宙に人を送る技術を手に入れられたとしても、使えないし使わないん
じゃなかろうか。いわゆる宝の持ち腐れになるのでは?

108名無し三等兵:2008/01/06(日) 15:05:04 ID:???
>>107
>Project Constellationが月や火星を目標に積極的に人間を宇宙に送ろうって
>計画だとして、日本が参加しても得るところは少ないように思えるんだけど
>何か見落としてるのかな?

三菱とすれば、日本が参加すれば自分のところに金が落ちてくる。

JAXAとすれば、自前の計画だと予算が下りないけど、アメリカが要請してきたからといえば、
予算が下りてくる。(すでにISSで経験済み!!)

日本とすれば、… うーん、どんな意味があるんだろうね(苦笑

個人的には、アメリカの計画に相乗りするのは、ISSやスペースシャトルの例を見るまでもなく
やめたほうが良いと思うけどねぇ。
109名無し三等兵:2008/01/06(日) 15:21:59 ID:???
そもそも、現状では宇宙に人間打ち上げても回収が面倒なだけであまり意味ないんじゃないか。
110名無し三等兵:2008/01/06(日) 18:58:30 ID:???
>>109
そうか!回収しなければいいんだ!!これだったら、月・火星に行くにしても重要な構成部品である
人間の動作保障期間を従来の数十年から数週間から数ヶ月まで削減できるから、放射線保護も
何もしなくていいしね。
帰還に必要な燃料とかもいらないから、ペイロードもずいぶん削減可能だ!!
111名無し三等兵:2008/01/06(日) 19:08:59 ID:???
どーもくん誕生の瞬間である。

112名無し三等兵:2008/01/06(日) 19:22:51 ID:???
「志願しないものは一歩下がれ!」
こうですかわかりません><
113名無し三等兵:2008/01/07(月) 01:45:58 ID:???
後にジャミラと呼ばれる宇宙飛行士である。
114名無し三等兵:2008/01/07(月) 02:56:56 ID:???
妖精くん?
115名無し三等兵:2008/01/07(月) 07:24:45 ID:???
UFO団体、希望の星はヒラリー氏=情報公開に期待−米
1月7日7時0分配信 時事通信

 【ワシントン6日時事】米大統領選の候補指名獲得争いの初戦となったアイオワ州党員集会で敗北し、
8日のニューハンプシャー州予備選で気の抜けない戦いに直面している民主党のヒラリー・クリントン上院議員に
意外な援軍が現れている。米空軍当局や航空宇宙局(NASA)に対し、
未確認飛行物体(UFO)や宇宙人に関する機密情報の公開を求めて運動を続けているUFO関係団体だ。
 UFO研究の民間組織「パラダイム・リサーチ・グループ」(メリーランド州)のスティーブン・バセット代表(61)は
「UFO情報公開で最も期待できるのはヒラリー候補」と断言する。
 同代表は「ロックフェラー財閥につながるUFO研究家が現職時のクリントン氏(前大統領)に
情報公開を働き掛けていた。ヒラリー夫人も同財閥ゆかりの牧場を訪れ、
UFO情報公開について討議していた情報がある」と指摘した。
この話の真偽は不明だが、クリントン前大統領は1990年代半ば、「UFO情報を調べてみたい」と発言したとされ、
UFO研究家は、クリントン夫妻はいずれも情報公開に理解があるとみている。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000005-jij-int
116アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/01/07(月) 15:16:15 ID:???
今日の日経1面によると、MHIはH-2Aの打ち上げ費用を3割引の70億円、
打ち上げまでの期間を1年に縮めて競争力強化するってさ
117名無し三等兵:2008/01/07(月) 23:38:45 ID:???
>>114
俺以外にもアルジェントソーマ見てたやつがいるのか…
118アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/01/08(火) 13:42:10 ID:???
松浦氏のblogによると、「はやぶさ2」はイタリア宇宙機関から共同で進めるという話が来たとか
ヘタリアのベガで打ち上げるとかそう言う話が出てる模様
119名無し三等兵:2008/01/08(火) 20:20:29 ID:???
>>118

             _ _,_
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・A ・ |=∠/  また固体ロケットでの打ち上げですか?
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   
120名無し三等兵:2008/01/09(水) 00:11:32 ID:???
上段キチガイ加速&ランダムG耐久選手権のM-Vよりはナンボか探査機に優しいかもな>VEGA
121名無し三等兵:2008/01/09(水) 01:37:42 ID:???
>>116
酔っ払いの思いつきなのですが、MHIが70億円でH-IIAを打ち上げてくれるのであれば…
ふじ計画の開発で60億円、1回無人打ち上げをして、2回目で有人生贄打ち上げをすれば、
200億円で、日本独自の有人飛行が可能になるよね?

日本独自の有人飛行に興味のある人類のどなたかで、”榎本大輔”氏のようにグレーマネー
で20億円ではなく、きれいなお金で200億円ほどお持ちの方いらっしゃいませんか?

だれかいないかねぇ?
122名無し三等兵:2008/01/09(水) 01:59:56 ID:???
>>121
えーと、酔いを覚ましてからもう一度計算してみてくれ。なんかおかしい。
ちなみに開発費と一回あたりの打ち上げ費用はまた別だ。
123名無し三等兵:2008/01/09(水) 18:33:12 ID:???
今朝の「だいち」の記事読んだ?
なんか予定の精度がでないってやつ。
124名無し三等兵:2008/01/09(水) 19:40:22 ID:???
こいつか

----
 全世界の2万5000分の1の地図(基本図)の作成を主目的とした宇宙航空研究開発機構の陸域観測衛星
「だいち」の画像データが、予想以上の誤差やノイズ(乱れ)の影響で、
基本図を単独で作るには精度不足であることが8日、明らかになった。

 国土地理院は、この画像データを、基本図の修正・更新の際に使う構想だったが、
現地測量を追加しなくてはならないため、約4300面ある日本の基本図のうち完成したのは
硫黄島など52面にとどまっている。

 日本の基本図作りの地形データは、誤差5メートル以下という高精度が求められる。
しかし、同衛星の画像は、等高線を決める「高さ情報」の誤差の大半が6メートル前後に集中していた。
宇宙機構によると、打ち上げ前は誤差5メートル以下を想定していたが、衛星の姿勢制御が完全にはできず、
>高さ情報に誤差が生じるという。

 さらに、画像のノイズがひどいこともわかった。衛星画像は地上送信時に圧縮されるが、
撮影した地表面の様子が予想以上に多種多様だったため、元の画像データに戻すことができなかった。
宇宙機構は「事前に地上試験を行ったが、見抜けなかった」としている。

 同衛星の開発費は約550億円で、政府予算が投入された。姿勢制御については地上から修正を試み、
回復の見込みがあるが、画像のノイズ修正には限度があり、同衛星単独での基本図作りは絶望視されている。
宇宙機構は「基本図作りの衛星としては初めてだったので、想定外のことが起きてしまった。
今回の経験を次号機に生かしたい」としている。
----
550億円の陸域観測衛星、誤差やノイズで地図作れず
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080109it01.htm?from=top
125名無し三等兵:2008/01/09(水) 19:42:24 ID:???
ミス。↓の引用符を一つ消し忘れた

>高さ情報に誤差が生じるという。
126名無し三等兵:2008/01/10(木) 01:28:23 ID:???
>>124
画像復元には、経験と予算が必要という、ごく普通の結論かと。
127名無し三等兵:2008/01/10(木) 14:57:18 ID:???
[宇    宙]
GXロケット開発計画見直し/官民の役割分担変更へ  今月末から審議開始、LNG推進系の在り方など検討

やっとか。
もうすこし燃えにくいメタンについて研究を続けた方がいいと思う。
しかし打ち切るとIHIが怒るだろうなあ。
128名無し三等兵:2008/01/10(木) 18:32:53 ID:???
<宇宙ベンチャー>アストロが破産
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080110-00000054-mai-bus_all

やっぱり飛ぶ飛ぶ詐欺でした
129名無し三等兵:2008/01/10(木) 18:39:20 ID:???
>>128
詐欺じゃないだろ、ちゃんと飛んでる(自分達が)。
130名無し三等兵:2008/01/10(木) 23:59:41 ID:???
>>124
これみて、なぜ酷使様が騒がないのか、疑問なのですが(苦笑

IGSのセンサーって、ALOSのセンサーがベースじゃない?時系列でいくと

ALOSセンサーの開発開始 → ALOSのセンサーとUSERSの衛星バスを使ってIGSの開発が決定
→ ALOSの開発を遅らせて、IGS開発が優先される → 先にIGSが完成して打ち上げ
→ おくれて、ALOSが打ち上げ

でしたよね?

ALOSのセンサーのデータ系に問題がありました。
→IGSのセンサーのデータ系は大丈夫なのかなぁ?

ALOSの姿勢制御に難があります。
→IGSも姿勢制御に難があってカタログどおりのスペックがでないという報道があった気が…


やっぱり、現行のIGSはカタログスペックどおりの成果が出ていない可能性が… と思わせる情報が
満載になってしまいました。

まぁ、やっぱり>>126が結論なんでしょうね。
131名無し三等兵:2008/01/11(金) 00:06:47 ID:???
>>130
姿勢制御系は衛星バスの問題なので、IGSとALOSでは別々の問題と思える。
132130:2008/01/11(金) 00:37:35 ID:???
>>131
それはおっしゃるとおりで、
ALOSの姿勢制御系に難あり≠IGSの姿勢制御系に難あり

です。

でも、
ALOSのセンサー系は衛星バスの姿勢制御系によってはスペックが出ない
=IGSのセンサー系は衛星バスの姿勢制御系によってはスペックが出ない

とは言える傍証が増えたなぁ、と思いまして。

そして、IGSがカタログどおりの働きをしていないという報道が出たときにその理由のひとつに
衛星バスの姿勢制御系の問題があがっていたことをあわせて考えると、どうなんだろうなぁ
と思うわけです。
133名無し三等兵:2008/01/11(金) 00:46:19 ID:???
>>126
>撮影した地表面の様子が予想以上に多種多様だったため、元の画像データに戻すことができなかった。
これだけでは詳細は判らないが、状況によっては「アフォ」と言われかねんとは思うw
134名無し三等兵:2008/01/11(金) 01:20:15 ID:???
>>133
やっぱりデータ圧縮って難しいんだなぁと素直に思ったけどね。

どっかのスレで「無圧縮モード積んでなかったのか!馬鹿じゃね?」というレスをみて、
可逆圧縮と不可逆圧縮とか、RAWデータと圧縮データのデータ量の差とか、小一時間
ほど問い詰めたくなった(苦笑
135文系院卒の人:2008/01/11(金) 01:48:06 ID:???
最近、理系は文系の奴隷とか、文系氏ねとか、理系氏ねとか色々きな臭い話が多いですが…
まじめに勉強してきた文系として言わせてください。

文系とか理系とかそういう次元ではなく、他の分野の専門家が言っていることが気に入らないから
といって罵倒できる人間は、精神を病んでいるかもしくは本人が専門を持っていないだけです。

自分がひとつでも専門分野を持っていれば、とてもじゃないけど他の分野の専門家を、罵倒なんて
できないでしょ? 自分が自分の専門分野を習得するためにどれだけの能力と時間をかけたかを
考えれば。

一応、日本の人口の3割は短大・大学卒なのにね。

この前の政治家連中のUFOあるなし騒動を見て改めて愕然としたよぉ。
高校レベル以上の話をするには、どれだけの基礎知識が必要なのか、理解していない人が多い
ということに…
136名無し三等兵:2008/01/11(金) 02:25:53 ID:???
>>130
> これみて、なぜ酷使様が騒がないのか、疑問なのですが(苦笑

海自史上最悪レベルの失態たるしらねの火災と同じく、見たくないものは華麗にヌルーするのが酷使様のたしなみ。
137名無し三等兵:2008/01/11(金) 20:14:56 ID:???
ALOSの姿勢制御だけど、ただ単純に、スタートラッカとアクチュエータが
離れすぎて、衛星が撓むせいじゃないかな?
ALOSのスタートラッカはPRISMと剛に連結してるけど、姿勢系は確か
バスのパネル一枚に集積されているんじゃなかったっけ。今度からは
PRISMとスタートラッカといっしょに、ちっちゃなモーメンタムホィールも
密結合させておくって事なんだろうな。
これは程度の問題はあるけど、IGSにも言える話でしょうね。設計が適当そうな
初代機は論外として、次世代機も多分同じ問題抱えてるんじゃないかな。
138名無し三等兵:2008/01/12(土) 02:20:48 ID:???
>>134
圧縮と復元って難しいよな。でもさ、次楽だよ。
色合いが解れば、フォトショップで白黒写真をカラーに出来るように。

国土地理院には、もっともっと実測データー集めまくって欲しい。
うん、まさしくIT土方だ。
139名無し三等兵:2008/01/12(土) 03:17:03 ID:???
中国が衛星攻撃実験を行ったこともあったな
140名無し三等兵:2008/01/12(土) 13:02:02 ID:???
>>134
圧縮無しだと4か8倍か。今でさえ結構帯域きつい筈だよな。
141名無し三等兵:2008/01/12(土) 14:48:04 ID:???
>>136
しらねスレ見てきたら、乗組員氏ね・船燃やしておいて修復費を要求なんてトンでもない!
という雰囲気でした。

火事の原因が個人のミスではなくシステムが内包する問題である可能性とか、
ヘリコプター搭載護衛艦が定数に満たない場合の安全保障上の問題点とか、

そういったものをものの見事にスルーしてましたけど、いいのかな?
142名無し三等兵:2008/01/12(土) 14:55:48 ID:???
>>137
どうなんだろう?正直、ADEOSとADEOS-IIの経験があったのだから、こうした経験不足による
問題は生じにくいと思ってたんだけどな…

>>140
データの圧縮の仕方によってはもっともっと差があることもあるぞ。いわゆるハイビジョンなんて64倍
ぐらいは圧縮してた気がする。
143名無し三等兵:2008/01/12(土) 15:01:51 ID:???
>>141
普段はマスゴミだとか何とか貶してるくせに、自分たちは平気で
それ未満の物言いを垂れ流す、それが酷使クオリティ。
144名無し三等兵:2008/01/12(土) 15:03:42 ID:???
地理院関連で衛星飛ばしたのか。等高線入る地形図は特定の斜め2方向から
データ撮って3次元化するからかなり高度な姿勢制御が必要だよ。
標高は三角点や標定点の高さから補正できる(実際そうする)けど画像はどうにもならんなあ。
俺が業界やめる前はセスナの航空写真より安いんでアメリカの民間会社の衛星写真買ってたな。
145名無し三等兵:2008/01/12(土) 15:07:02 ID:???
>>142
そりゃあ動画の場合は前後のフレームに相関があるから冗長さを削減しやすいだろうが・・・・・・・
衛星のデータを圧縮とか考えたくない
民生で発達してきた、人間の目をごまかして圧縮するアプローチは使えなさそうだし
146140:2008/01/12(土) 17:29:13 ID:???
>>142
http://alos.jaxa.jp/2/alos_mission.html#data_trans
によれば960Mbpsのデータを240 or 120Mbpsにしてるそーだ。
147142:2008/01/13(日) 00:28:52 ID:???
>>146
どうもです。
その圧縮レベルだと、不可逆圧縮してますね。数学は偏微分が限界の私には、アルゴリズムなんて
わかりかねますが、アルゴリズムの改良はできるでしょうか?
それ以前に、ALOSのソフトウェアの書き換えはできるのでしょうか?
148名無し三等兵:2008/01/13(日) 03:07:15 ID:???
横だがハードで圧縮してるとかだったような
149名無し三等兵:2008/01/13(日) 04:41:37 ID:???
bmpの時に諧調を落としてしまえればいいのかな。
その後ハードウェア圧縮。
突き合わせて高度情報だけ取れればいいと。
アルゴリズムがよくわかんないけど…
  ↑
画像処理なんてわかんないから、全部素人考えということで。
150名無し三等兵:2008/01/13(日) 04:43:38 ID:???
949: 2008/01/12 15:11:40 ??? [sage]
自由 天安門 独立 台湾 法輪功 北京之春
151名無し三等兵:2008/01/13(日) 11:03:59 ID:???
BMPというと特定のフォーマットを指すことが多いが、衛星の中の人はそういうフォーマットで扱っていないだろう
むしろいわゆるrawデータダターリ
また階調を減らしたくは無いだろうな

圧縮はロスレス圧縮にしたい所だろうが、展開時にデータが落ちるとはどういう事だ?
Wavelet圧縮して、転送レートに制限があるためデータを送れないときは
高域情報を送らないとかなのか?
152名無し三等兵:2008/01/13(日) 13:18:11 ID:???
>展開時にデータが落ちるとはどういう事だ?
どこの情報?
153名無し三等兵:2008/01/13(日) 13:29:18 ID:???
>撮影した地表面の様子が予想以上に多種多様だったため、元の画像データに戻すことができなかった。
とか
154名無し三等兵:2008/01/13(日) 14:32:17 ID:???
>>141
しらねの就役が1980年3月でもう艦齢30近く、運用終了が
間近だから費用対効果を語っているやつがほとんどだと思うが。
一説には正常満了は22DDH(平成26年、2014年就役予定)
が代替なので修理期間にもよるけどあと6〜7年のものに数十億
〜数百億の大金かけて修理するのが見合うのか、という問題。
155名無し三等兵:2008/01/13(日) 14:47:08 ID:???
>>153
新聞記事は、門外漢の読者にもわかりやすいように大雑把な表現にしたり、
そもそも書いてる人間もよくわかってなかったりするから、あまり
細かく読み込んで推測してもしょうがないと思う。
156名無し三等兵:2008/01/13(日) 14:54:03 ID:???
>>155
大雑把に読むとデータが欠落しなかったと読めたりするのか?
157名無し三等兵:2008/01/13(日) 20:08:24 ID:???
>>156
質問の意図がよくわからないが、そうは読めない。
158名無し三等兵:2008/01/14(月) 00:59:38 ID:???
>>155>>151充てならともかく、
>152を受けた>>153だしなあ。そんなに難しいだろうかだが>>意図
159アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/01/16(水) 16:29:47 ID:???
Thuraya-3打ち上げ成功おめ
当初の予定より1年ぐらい遅れたのかな?
160名無し三等兵:2008/01/16(水) 19:00:17 ID:???
>124
問題解決みたいだよ

【宇宙】衛星「だいち」活用が本格化 誤差・ノイズ問題ほぼ解消 画像元に52枚の地形図を修正

打ち上げ後、だいちのセンサーの精度が当初の目標に達しなかったり、画像データの圧縮時にノイズが
発生したりする問題も起きたが、宇宙機構は、誤差の修正技術やノイズ除去ソフトの開発によりほぼ
解決のめどがついたとし、地形図への利用を拡大するとしている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008011600839

ソース
http://www.jaxa.jp/press/2008/01/20080116_sac_daichi.pdf
161名無し三等兵:2008/01/16(水) 21:00:26 ID:???
>>160
おお、IT土方 乙
162名無し三等兵:2008/01/16(水) 23:10:54 ID:???
>>160
見た見た。JAXAの資料は>>124に対する明確な反論になってるね。

読売は前回の記事を誤報とは判断せず、問題が解決するめどがたったという続報記事を
出してるね。

精度不足の陸域観測衛星「だいち」、3月までに改善めど

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080116i515.htm
 精度不足で地図作りに支障が出ている陸域観測衛星「だいち」について、宇宙航空研究開発機構と国土地理院は16日、新たに開発した画像調整ソフトなどを使い3月までに改善できるという見通しを、文部科学省宇宙開発委員会で報告した。
 高さの精度の誤差は、季節変動パターンから補正した結果、同日までに、地図作製に必要な誤差5メートルにまで下げることに成功した。画像にモザイク模様のように入るノイズは、国土地理院が開発した軽減ソフトによって改善が見込まれ、3月までにソフトを導入する。
(2008年1月16日20時24分 読売新聞)


うーん、正直よくわからんぞ。毎日新聞の科学面がこういうときには頼りになるのだが、
記事になっていない。
本当は、SACJの皆様の取材が一番信頼できるんだけど、あの人たち旧NASDA系のプロジェクト
の取材あまりしてなくないか(苦笑

ここ見てないと思うけど、ロケットの打ち上げと旧ISAS系の探査機ばかりじゃなくて、旧NASDA系
のプロジェクトも取材してください、お願いします。

取材の成果の出版物は喜んで買いますから。
(松浦氏の本だとたとえ興味のない分野でも年貢だと思って買ってます)
163名無し三等兵:2008/01/17(木) 01:11:30 ID:???
てかハード圧縮でできた欠落部分を地上でソフト的に補正するんじゃね?

だから「問題が解決」とは書かずに「改善が見込まれ」と書いている訳で

で圧縮はJPEG使ってるらしいw


また,PRISM の画像は,地上にデータ伝送する際
にJPEG の非可逆圧縮を行うため,画像中にJPEG 圧
縮による「ブロックノイズ」が含まれており,判読
性や各種計測精度に影響すると考えられている.
ttp://www.gsi.go.jp/REPORT/JIHO/vol111/2-3.pdf
164アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/01/17(木) 01:12:38 ID:???
まー、JPEGで困ることもないならJPEGでも構わんとは思うが…
JPEG2000とかもーちょっと別な選択肢もあったんではなかろうかとも思わんでもない
165名無し三等兵:2008/01/17(木) 01:12:42 ID:???
>>162
てかぐぐれば読売を読むより色々な事が判るんじゃないか?
166名無し三等兵:2008/01/17(木) 01:15:27 ID:???
>>164
いや実際困ったことが起こっているだろうと

てか設計当時、ハードを作った会社がJPEGの経験なら豊富だったとかじゃねーかな


先日NECが発表した新しい圧縮方式とかが今後使われるのか
それとも都市部とかにはこれは向かないのか

高速なロスレス画像圧縮技術を開発
〜既存規格と同等の圧縮率で数十倍の速度を実現〜
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/0707/2502.html

高速圧縮が特徴のロスレス画像圧縮技術をNECが開発。JPEG2000などと
同等の圧縮率を保ちながら、数十倍の速さで圧縮できるという。J
AXAの金星探査衛星で採用される予定。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/25/news100.html
167名無し三等兵:2008/01/17(木) 01:24:15 ID:???
事故レス
>てか設計当時、ハードを作った会社がJPEGの経験なら豊富だったとかじゃねーかな
あとSOPT5等、外国でもJPEGを使っていたからこれでいいとされたか
168名無し三等兵:2008/01/17(木) 21:09:56 ID:???
神飛行機最強!

紙飛行機、宇宙から戻る? 大気圏突入の基礎実験成功
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008011701000798.html
 国際宇宙ステーションから紙飛行機を飛ばし、大気圏突入で燃えず地上に戻る
可能性を探ろうと、東京大などが17日、音速の7倍に当たるマッハ7の気流に
紙飛行機をさらす風洞実験を東大柏キャンパス(千葉県柏市)で実施、無事に“帰還”した。
169名無し三等兵:2008/01/18(金) 20:36:25 ID:???
貴重な一次情報を、よりによってJPEGなんぞ使って減退させちまったなんて・・・
凡人には窺い知れない、何か高度に専門的で宇宙的な理由でもあったんだろうか・・・
170名無し三等兵:2008/01/18(金) 21:46:56 ID:???
>>169
つ「データ転送量」

データ転送量に一定の限界がある以上、低解像度を圧縮せずに送るか、高解像度を圧縮しておくるかの
二者択一。

君は解像度5mの非圧縮画像と、解像度2.5mで1/4に圧縮したJPEG画像のどちらを選択するかね?

JPEG圧縮を試したことがある人間だったら結論は明らかだと思うけどね。
171名無し三等兵:2008/01/18(金) 21:49:42 ID:???
ええと、ALOSだったら現地にいってIT土方(測量)することで、問題を解決することができますが、
同じセンサーを使っているIGSはどうすりゃいいんでしょうか?

ロシア、中国や北朝鮮の軍事施設に測量しにいくわけには行きませんし(苦笑
172名無し三等兵:2008/01/18(金) 22:18:07 ID:???
>>171
果敢に図りに逝けば、いーじゃないか いーじゃないかw
173名無し三等兵:2008/01/19(土) 03:33:36 ID:???
中国が衛星攻撃実験を行ったこともあったな
174名無し三等兵:2008/01/19(土) 03:38:51 ID:???
超巨大なはりぼて国家だ
175名無し三等兵:2008/01/19(土) 09:57:26 ID:???
リーベンを叩くのいくないアル
176名無し三等兵:2008/01/19(土) 10:34:47 ID:???
>>170
圧縮には必ず損失が付きまとう。
デジカメでjpegをしょっちゅう弄ってる ”あの親父” なら相当
嫌がると思う。 でも、z80でマルチCPUのシステムを作って
納めたり(20年前〜)やること間違いがないもんだから
下手な意見すると影響があることを恐れて口をつぐんでいる。
損失の少ない圧縮方法はDH符号化とか効率悪い方法しか
ないし、地上局を世界中に持てる予算があればなぁ・・・とか。
177名無し三等兵:2008/01/19(土) 10:51:31 ID:???
>171
SR-71Jを生産して配備するんだ。
178名無し三等兵:2008/01/19(土) 11:27:47 ID:???
>>176
一度「ロスレス圧縮」とかでぐぐるのはどうだろうか
てかzipでくれ
179名無し三等兵:2008/01/19(土) 14:06:19 ID:???
>>176
JPEG2000は可逆圧縮もサポート。
つうか、
> 圧縮には必ず損失が付きまとう。
zipとかtarとかrarとかも"圧縮"だけどデータ損失があるとか思ってる?
180名無し三等兵:2008/01/19(土) 14:30:32 ID:???
>>170
藻前の頭の中にはJPEGしか圧縮方式が存在しないのかと。
181名無し三等兵:2008/01/19(土) 14:55:19 ID:???
メーカが圧縮転送周りをてけとうに作りやすいもので作った
プロマネがそんな所までいちいち気にしてなかった
おkおkうはh
182名無し三等兵:2008/01/19(土) 14:57:59 ID:???
>>179
tarは圧縮か?
183名無し三等兵:2008/01/19(土) 15:08:00 ID:???
184名無し三等兵:2008/01/19(土) 15:18:44 ID:???
>>182
ああごめん、tarそのものには圧縮は無いね
tar.gzとかtar.Zだ
185名無し三等兵:2008/01/19(土) 15:26:22 ID:???
知識のない馬鹿ほどよく吠える。JAXAが高度特殊圧縮技術を利用したのには、当然の意味がある。TARが圧縮とか思ってる馬鹿には理解できないだろうけどw
186名無し三等兵:2008/01/19(土) 16:05:09 ID:???
>>180
いわゆる地理データだと可逆圧縮だと4倍圧縮は難しいと思われる。

>>185
「JAXAが採用したんだから意味はあるに決まってるだろ!おまえみたいな馬鹿には
理由はわからないだろうけどな!!」
と、ご自分では、JAXAがJPEGを採用した理由を説明できないにもかかわらず、
他人を馬鹿呼ばわりするのはいかがなものかと…

それ以前に、JPEGって「高度特殊圧縮技術」なのか(苦笑
187名無し三等兵:2008/01/19(土) 16:21:33 ID:???
JPEGのJは日本のJから来ていて、隠れた国産ソフトウェア技術の
高度さの象徴とか何とか、リアルで演説してくれた馬鹿なら知ってる。

うちのITソリューション事業本部長の年頭挨拶さHAHAHA... orz
188名無し三等兵:2008/01/19(土) 16:51:04 ID:???
>>187
挨拶をする前に、5分でも調べものすりゃよかったのにね。

そんな人が事業本部長やってる部署に勤めているとはお気の毒に。
189名無し三等兵:2008/01/19(土) 17:35:46 ID:???
いざというときは、無圧縮データをもとに世界中どこでも精密な地図を作れるとか
そういった隠し機能は無いのかな
190名無し三等兵:2008/01/19(土) 17:37:32 ID:???
そういう機能があれば隠さなくても
191名無し三等兵:2008/01/19(土) 17:39:30 ID:???
まあでもJPEGは各国の衛星で採用されているみたいだけどね
JPEG2000とかも含むかもしれんけど
192名無し三等兵:2008/01/19(土) 17:40:21 ID:???
「宇宙で太陽発電、衛星からビームで送る」実験、パラオが関心
>Reed氏は現在、プロジェクトの遂行に必要な8億ドルの資金調達先を探しているところだ。
ttp://wiredvision.jp/news/200801/2008011522.html
193名無し三等兵:2008/01/19(土) 17:43:11 ID:???
ところで、DRTSが死んだらALOSの観測体制はどうなるんだろう?
194名無し三等兵:2008/01/19(土) 17:46:55 ID:???
旧ソ連のように中継用の船を建造するのはどうだろう
やらないだろうけど
195名無し三等兵:2008/01/20(日) 21:09:18 ID:???
追跡船第一号は糸川丸かな?
196名無し三等兵:2008/01/21(月) 23:25:00 ID:???
大陸間弾道弾技術でも取得したいんでなきゃ、そんな船の金なんか出ん罠。
197名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:51:24 ID:???
>>193
「ぜつぼう」ことJEM、次期地球観測衛星、次期IGS、とDRTSが必要なプロジェクトはどんどん
走ってるから、後継機打ち上げるんじゃない?
198名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:59:00 ID:???
次期地球観測衛星を調べていたら、こんな資料を発見しますた。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/004/toushin/06103014/004.pdf
の4ページ目を見てください。

なんですか、このUSERSバスとALOSセンサーを組み合わせて、DRTSとの通信ユニットを
追加したようにしか見えない、IGSもどきは?

DRTS通信ユニットをはずしたら、松浦氏が紹介している某氏作のIGSの予想図にそっくり
じゃないですか。

なんつーか、おもしろいね。
199アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/01/23(水) 00:13:01 ID:???
>198
うひゃぁ。でもUSERSバスで大丈夫なのかなぁ?
そいや、IGSも3号機以降もUSERSバスなのかどうなのか。
200アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/01/23(水) 00:15:36 ID:???
て言うかUSERSバスって書いてあるわけじゃないか。
201名無し三等兵:2008/01/23(水) 01:01:20 ID:???
>>200
ED射精お兄様へ

USERSバスだとは明記されていませんが、ALOS→IGSの流れを考えると、IGSの発展版にしか見えません。

すでに2003年以降、光学衛星は4機、レーダ衛星は3機が製造された実績があり、さらに1機ずつが製造中
という、日本の衛星としては、ありえないペースでの開発・製造ですから、IGSをベースにするというのは、
合理的といえば合理的かもしれません。
202名無し三等兵:2008/01/23(水) 01:04:35 ID:???
http://ysaki777.iza.ne.jp/images/user/20071019/154345.jpg
遠望五号

http://funkoffizier.files.wordpress.com/2007/04/kosmonaut-yuri-gagarin.jpg
コスモナウト・ユーリ・ガガーリン

船とパラボラの異質なコラボレーション
なんと美しい
203名無し三等兵:2008/01/23(水) 01:18:00 ID:???
>>202
http://www.fas.org/irp/program/collect/observation-island-m2.jpg

パラボラだけじゃなくて、レーダードームを2つにフェイズドアレイアンテナも装備している、
こっちのほうが美しいぞ!!
204名無し三等兵:2008/01/23(水) 01:25:52 ID:???
フェイズドアレイなんて邪道だ!
あんなまっ平らな板でレーダー名乗るなんて不遜もいいところだ!
205アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/01/23(水) 17:39:42 ID:???
>201
て言うか、IGSはDRTSとリンクでキナインダカラ、こっちのほうが高性能になるのか…
206名無し三等兵:2008/01/23(水) 22:57:48 ID:???
やっぱ貼っとこう。 2月6/7日は、火星への旅体験日。

ハイビジョン特集 国際共同制作 サイエンス・シミュレーション 人類 火星に立つ
BShi 2月6日(水)〜7日(木) 午後8:00〜9:50

“サイエンス・シミュレーション 人類 火星に立つ”は、NASAを始め、世界の科学者の全面的な協力のもと、
最新の研究成果をふまえて、火星有人探査のシミュレーションをドラマとドキュメンタリーで行う
新しいタイプの科学番組である。
第1集は、シミュレーションドラマという手法で人類の火星への旅を描く。
宇宙船の故障、人間不信、原因不明の病気、そして不慮の事故・・・。
2030年、6人の男女の宇宙飛行士は、2年間の火星への旅の間にさまざまな危機に直面する。
彼らは困難を乗り越え、火星で生命を見つけ、無事地球に帰還することができるのか?
可能な限り科学的に、そしてリアリティを持って火星への旅を描いている。
207名無し三等兵:2008/01/24(木) 06:02:04 ID:???
宇宙作家クラブpresents
ロケットまつり外伝「衛星まつり3」
?日本で一番多く人工衛星を設計した男?

40年前、衛星開発に挑んだ本人が、日本の人工衛星開発のはじまりを語る、1回目の熱気を残したまま語る3回目

【Guest】小野英男(日本で一番多く人工衛星を設計した男)
【出演】浅利義遠(漫画家)、松浦晋也(ノンフィクション・ライター)、笹本祐一(今度こそ来ます!)

2月3日(日曜日)
Open18:00/Start19:00
¥1000(飲食別)

場所:ロフトプラスワン
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
208名無し三等兵:2008/01/24(木) 20:44:40 ID:LS7cZpTa
呼びかけ:「「宇宙開発に関する長期的な計画」に関する意見募集」 に意見を送って下さい
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2008/01/post_13f3.html
> 皆さんの声を文部科学省に届けて下さい。
>
>  「松浦は狼少年か」と思われそうではあるのだけれど、残念ながら、一回の意見だけで動くほど日本の意志決定システムは機敏ではない。ねばり強く、機会を捉えて何度でも声を政治家や官僚、宇宙開発関係者に届けていく必要がある。
>
>  そして一般国民からの声は、国民が思っている以上に効く。「どうせお上のやることになにいっても無駄さ」ということはない。声が一つならなしのつぶてになることも多いが、数が増えるとお上といえども無視はできなくなる。
>
>  今回のテーマは重要である。文部科学省が「宇宙開発に関する長期的な計画」に対するパブリックコメントを募集している。締め切りは一週間後の1月31日木曜日だ。

「宇宙開発に関する長期的な計画」に関する意見募集の実施について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=185000292&OBJCD=100185&GROUP=
209名無し三等兵:2008/01/25(金) 00:37:25 ID:???
そんなに酷使様からの手紙を大量に読みたいのだろうかだが
210名無し三等兵:2008/01/25(金) 02:46:42 ID:???
ブサヨのデモはいつも見ているからだろうかだが。
211名無し三等兵:2008/01/25(金) 07:14:16 ID:???
極端な人はどっちも足枷のような存在になるだけ
212名無し三等兵:2008/01/25(金) 20:48:13 ID:???
まあネウヨは「サヨから見れば中道の俺らもウヨに見えるんだよ」とかいって
極端でないと思ってるから極端でないかどうかどう決めるかの問題なのだよ。
213名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:51:43 ID:???
意見は幅広く集めるのがよろしいかと。
214名無し三等兵:2008/01/28(月) 06:44:32 ID:???
米国の偵察衛星、2─3月にも地球に落下の可能性
ttp://jp.reuters.com/article/JPOddlyEnough/idJPJAPAN-29993020080127?rpc=112
215アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/01/28(月) 17:06:17 ID:???
技術試験衛星VIII型「きく8号」のイオンエンジン異常について
ttp://www.jaxa.jp/press/2008/01/20080128_ets8_j.html

むーん
216名無し三等兵:2008/01/28(月) 18:59:00 ID:3nlDd4hs
あいかわらず電源まわりが弱いなぁ。
217名無し三等兵:2008/01/28(月) 23:55:27 ID:???
イオンエンジンそのものは、問題ないのね・・
218名無し三等兵:2008/01/29(火) 00:28:33 ID:???
>214
これってKH-13のこと?
それともレーダー衛星?
219アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/01/29(火) 00:44:48 ID:???
>218
2006年12月に打ち上げられて、直後にコントロール失ったNROL-21って衛星、らしい。
はっきりしたことはわからないけど、軌道から推測するにレーダ偵察衛星の実験機らしい
ttp://space.skyrocket.de/doc_sdat/nrol-21.htm
220アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/01/29(火) 00:46:34 ID:???
221名無し三等兵:2008/01/29(火) 23:04:16 ID:???
>>216
こいつは、電源と言ってもイオンエンジン用の
高圧電源だろうから、また別じゃないか?
222名無し三等兵:2008/01/30(水) 00:36:44 ID:???
http://www.asahi.com/international/update/0127/TKY200801270100.html

>「06年12月に打ち上げられ、軌道投入直後に制御不能になったもの」という専門家の見方を紹介。
>AP通信によると「約10トンで小型バスほど」という。

>>219
のDelta-7920ってのはDeltaIIのことだろ?ありゃLEOでも6トン以下の衛星しか打ち上げられないじゃないか?
223衛☆屋:2008/01/30(水) 19:19:13 ID:???
NROL-21は楽ロス6なのかしら?
ttp://www.globalsecurity.org/space/systems/lacrosse.htm

アクセス急増中(であろう)のJohn Lockerさんのページ。
ttp://mysite.wanadoo-members.co.uk/satcom_transits/lacrosse.html

2月頭にも落ちるかな?
ttp://sattrackcam.blogspot.com/2008/01/usa-193-imminent-decay-in-news.html

こんなマニアさんも。
ttp://spie.org/x14617.xml
224アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/01/30(水) 20:05:50 ID:???
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801301539
と言うことでやっぱりNROL-21の模様。
225名無し三等兵:2008/02/04(月) 23:50:35 ID:???
太陽系第1惑星水星表面には、忌まわしき旧き巨大生物がのたくり・・・

ttp://www.asahi.com/science/update/0204/TKY200802040043.html
226名無し三等兵:2008/02/04(月) 23:57:06 ID:???
>>225
焼津の半次が「出たーっ!!」と悲鳴を(ry
227名無し三等兵:2008/02/05(火) 00:02:01 ID:???
普通にキモいぞ。なんなんだこれ。
228名無し三等兵:2008/02/05(火) 00:49:39 ID:???
>>226
そいつを猫にゃんが咥えてやってくれば最強だな。
229名無し三等兵:2008/02/05(火) 08:22:57 ID:/EDN0h+T
宇宙基本法って成立した?
230名無し三等兵:2008/02/05(火) 12:21:00 ID:???
>>225
そうじゃない、水星がタトゥー彫ってるんだよ。
231名無し三等兵:2008/02/07(木) 02:04:29 ID:???
そういえば、IHIはもうだめかね?
やっぱり外資に売り払われるのかね〜
232名無し三等兵:2008/02/07(木) 09:37:47 ID:???
僻地のブロードバンド環境整備に総事業費1兆超え計画っておい。
満額なんて有り得ないから、予算不足で半端なもんになりそうだな。


離島のネットに衛星活用、「情報格差」解消へ素案明らかに
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080206-OYT1T00897.htm?from=main1
233名無し三等兵:2008/02/07(木) 10:03:08 ID:???
IHIが外資に売り払われるのだけは国策考えて阻止して欲しい所だなぁ。
234名無し三等兵:2008/02/07(木) 10:37:32 ID:???
国策は「売れる物は外資へ売っ払ってウハウハ」へ転換中のような気がするが、あえて言うまい。
235名無し三等兵:2008/02/07(木) 13:49:58 ID:???
まさに売国
236名無し三等兵:2008/02/07(木) 15:02:17 ID:???
固体モーター作ってるIAと、IHI本体の航空/宇宙エンジン部門さえ残れば
他が外資に売られようが潰れようが構わないんじゃないのかしらん。
液体ロケットはMHIで作れるし、そもそもIA自身がもともと日産自動車だったのが
日産がルノー傘下になるって言うんで切り離されてIHIにやってきたわけじゃない。
237名無し三等兵:2008/02/07(木) 15:28:20 ID:???
護衛艦つくってた部門もなかったっけ。
238アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/02/07(木) 16:05:44 ID:???
>237
マリンユナイテッド
239名無し三等兵:2008/02/07(木) 21:01:38 ID:???
知ってる。千葉の球団だろ?
240アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/02/07(木) 21:28:51 ID:???
      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ 
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    しかしアカギ
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_   意外にも>239をスルー
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄  
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
241名無し三等兵:2008/02/07(木) 21:50:57 ID:???
てめこの射精の分際で!!!
でてきやがれゴルァ!!!!
242名無し三等兵:2008/02/07(木) 23:13:57 ID:???
えっと、無事>>206終了してますハイ。
243名無し三等兵:2008/02/08(金) 10:07:55 ID:???
欧州実験棟、打ちあがったお。
次は日本の希望だお。

シャトル・アトランティス、打ち上げ成功 実験棟設置へ
ttp://www.asahi.com/science/update/0208/TKY200802080002.html
244アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/02/14(木) 01:51:17 ID:???
ttp://www.jaxa.jp/press/2008/02/20080213_h2a-f14_j.html
これ、タンク交換になるんですかね?
245名無し三等兵:2008/02/14(木) 03:44:56 ID:???
ダイヤフラムはタンクの中の部品だからタンクごと入れ替えることになるとは思うんだけど、
段間部を一回切り離さないといけないんじゃないのかしら。月末までに終わらないと夏に延期か、でなきゃ漁協に土下座するか……

あとJSATスカパーが宇宙通信を買収するそうだけど、独禁法とかには引っかからないのかしらん。
246名無し三等兵:2008/02/14(木) 10:43:01 ID:???
>>245
>>あとJSATスカパーが宇宙通信を買収するそうだけど、独禁法とかには引っかからないのかしらん。
CS自体がBSやら様々な物との競争に晒されてるから無問題。例えはアレだが
PHSがウィルコムonlyになったけど、独占の弊害が生じるからウィルコムを
分割しろ!なんて話は微塵も出なかったし(携帯その他と激しく競争してる)。
247名無し三等兵:2008/02/15(金) 06:09:48 ID:???
ロシアと中国、宇宙兵器配備禁止の条約案を提示・ジュネーブ軍縮会議
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2349912/2632743

米軍、落下衛星の撃墜を計画=太平洋からミサイル発射
2月15日6時1分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080215-00000014-jij-int
248名無し三等兵:2008/02/15(金) 21:16:53 ID:???
>>247
米軍は、イージス艦から改良した通常ミサイルを発射し、スパイ衛星を破砕する方法を考えている。

・・・ヒョッコリ落とせるもんなんだろうか?
249名無し三等兵:2008/02/16(土) 22:56:00 ID:???
落とすんじゃない。粉砕するんだが。
250名無し三等兵:2008/02/17(日) 01:03:10 ID:???
今までずっと高度100マイルあたりで実験してたのに、
高度150マイルでブースト段階のミサイルより速い
目標を攻撃できるってばれる方が拙いんじゃないか
とかそっちのが気になる。
251名無し三等兵:2008/02/17(日) 03:11:57 ID:???
とは言え、軌道は分かってるし…
252名無し三等兵:2008/02/17(日) 06:42:59 ID:???
>>250
F-15で高度300マイルの衛星を破壊した実績あるし、
衛星を破壊するだけならそんなに難しい話ではない。
253名無し三等兵:2008/02/17(日) 12:46:06 ID:???
JAXAの人が偵察衛星撃墜でデブリが増えるってテレビで言ってた。
254名無し三等兵:2008/02/17(日) 13:08:33 ID:???
>>253
落ちてくる衛星を迎撃すんのにデブリ(笑)
255名無し三等兵:2008/02/17(日) 13:35:21 ID:???
高度240kmでの破壊だから、破片は必ず高度240kmを通過する軌道になる。
破片のほとんどは軌道を1周する間に大気圏につかまるし、
水平方向へ飛散した一部だけがデブリ化するが、それも長くて30年で落下する。

衛星を破壊してから破片が軌道を1周する間が一番危ない。
256名無し三等兵:2008/02/17(日) 14:22:21 ID:???
200キロ以下に落ちてきてから迎撃破壊すればいいのに
257名無し三等兵:2008/02/17(日) 14:53:54 ID:???
>>256
ミサイルは3発用意して、1発撃って駄目なら2日後にもう一発・・・と打つらしい。
で、この衛星はほぼ円軌道を飛んでるはずなので、
高度200kmを切るってのは明日落ちるか明後日落ちるかってレベル。
258名無し三等兵:2008/02/17(日) 16:24:49 ID:???
http://bp2.blogger.com/_n8RUgUG0Jfk/R7K363lzuZI/AAAAAAAAASw/cKIU8CUDpw4/s1600-h/USA193decay.gif

この高度の落ちるペースだと
200kmなんて軌道一周するかしないかなんじゃないの
259名無し三等兵:2008/02/17(日) 21:00:13 ID:???
おおすみが近地点高度200km切ってから落下するまで3日ちょいくらいだったか。
あれはペリジとアポジの差が50kmくらいあったけど。
260名無し三等兵:2008/02/17(日) 23:24:56 ID:???
太陽活動によっても超高層大気の密度は変わるとか何とかだったかもしれない
261名無し三等兵:2008/02/17(日) 23:44:36 ID:???
で、ぐぐってみると、シミュレーションだが、高度200kmでも
太陽活動が活発なときは数十日の寿命だったのが、
太陽活動が静かなときは2年以上保ったりしてるな
衛星の大きさにもよるだろうが
ttp://gedas.stelab.nagoya-u.ac.jp/workshops/sws4/sws4_fujiwara.pdf

で今は太陽活動の極小期が終わったあたりなのかだが
ttp://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/topics/cycle24/
262名無し三等兵:2008/02/18(月) 14:54:08 ID:???
>>254
JAXAの教授が言ってたんだもん
263名無し三等兵:2008/02/18(月) 18:38:47 ID:???
>>262
それ見てたけど、絶対インビューのその部分だけを使ってる。
デブリの存在期間とかはカットしてるんじゃないの。
地球にすぐ落ちるデブリと中国(だけじゃないけど)が生み出した半永久的に周るデブリとを
混同させようという意図が見える。
264名無し三等兵:2008/02/18(月) 23:23:08 ID:???
横だが、速度成分が変わる破片もあるだろうから実際増えるんじゃネーノ?
どのくらい増えるかは知らんが
265アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/02/18(月) 23:25:05 ID:???
せいぜいペリジが今の軌道と同高度の楕円軌道になるだけじゃ?
アポジキックしないと上の軌道に入れないし、空気抵抗でかいからすぐに落ちてくると思うな
266名無し三等兵:2008/02/18(月) 23:44:30 ID:???
>>263
いずれにしても、中露は黙っていまい。

 軌道要素がわかってる衛星にぶち当てるのは、
弾道弾の撃墜よりは計算上は簡単であっても、標的物体の
移動速度は1km/s以上差があるのではないかと思われる。
267名無し三等兵:2008/02/19(火) 00:06:24 ID:???
>>265
近地点の一部が今の高度と同じくらいだと、それなりに寿命は延びるやも
また空気抵抗はサイズにもよるしなあ
268名無し三等兵:2008/02/19(火) 15:31:46 ID:???
SM3のKWがヒットした後がどうなるかだなあ。
ヒットした時の運動エネルギー貰って軌道上昇する破片とか有る得る?
269名無し三等兵:2008/02/19(火) 15:47:52 ID:???
真っ向から激突するみたいだから、運動エネルギーは減少するだけじゃないか。
270名無し三等兵:2008/02/19(火) 17:47:02 ID:???
ピコーン☆弾頭をゲル状の何かにして対象に激突し包み込むようにすれば破片を散らかす事なく対象の運動エネルギーを相殺!
271名無し三等兵:2008/02/19(火) 21:39:57 ID:???
>>270
天才キター
272名無し三等兵:2008/02/20(水) 17:08:52 ID:???
ゲル大臣を弾頭に(ry
273名無し三等兵:2008/02/20(水) 23:59:40 ID:???
近づいてレーザーでガス化すれば無問題じゃねかい?
焼き尽くすのに何日かかるかは知らんが。
274名無し三等兵:2008/02/21(木) 19:03:29 ID:???
いやーさっくり落とせるもんなんだなと。オメ

中国、米国に偵察衛星の撃墜情報の開示を求める
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2353843/2664124
275名無し三等兵:2008/02/21(木) 22:20:54 ID:???
ああ結構凄い。
一発で打ち落とし。タンク狙ったんだけどあたったと思う。
高さは250Kmくらい BYペンタゴン (BS-1abc)
276名無し三等兵:2008/02/22(金) 05:11:51 ID:???
>>257
撃ち損じたらミサイルもデブリになってたな、当たってよかった。
277名無し三等兵:2008/02/22(金) 11:35:23 ID:???
>>276
デブリになるほどの運動エネルギーもってねぇよ
278名無し三等兵:2008/02/22(金) 19:34:39 ID:???
動画:スパイ衛星撃破と破片拡散の精巧なシミュレーション
>だが、このモデルのすべての要素が、完全に現実に則しているわけではない。
ttp://wiredvision.jp/news/200802/2008022122.html
279名無し三等兵:2008/02/23(土) 02:12:44 ID:???
>>268
>>269
広がりのある物体の重心以外のところにヒットし、回転する物体が都合のよいタイミングで
崩壊していればあるいはw
280名無し三等兵:2008/02/23(土) 18:35:09 ID:???
きずな打ち上げ成功おめ
でもガンダム見てた俺
281名無し三等兵:2008/02/23(土) 18:35:24 ID:???
H2A打ち上げオメ
282名無し三等兵:2008/02/23(土) 18:35:35 ID:???
ガソダム見てて忘れてたけど、きずなの分離成功との事。
ソースはSAC掲示板。
とりあえずおめ。
283アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/02/24(日) 04:11:03 ID:???
超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)の飛行状況について
ttp://www.jaxa.jp/press/2008/02/20080224_kizuna_j.html
パドルの展開も完了。

H-IIAロケット14号機による超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)の打上げ結果について
ttp://www.jaxa.jp/press/2008/02/20080223_kizuna_j.html
>ロケット打上げ時の天候は曇り、北西の風15.2m/s、気温9.7℃ でした。
めっちゃ強風だったんだな…
284名無し三等兵:2008/02/24(日) 08:34:40 ID:???
CNNのきずな打ち上げ報道

Super-speed Internet satellite blasts off in Japan
ttp://edition.cnn.com/2008/TECH/02/23/japan.satellite/index.html

> 1.2 gigabytes per second

ちょw
285名無し三等兵:2008/02/24(日) 18:58:27 ID:???
>>284
タイトルもださいし、内容も全体的に変だよね、その記事。
でもAP発らしいんだよな。。。
286名無し三等兵:2008/02/24(日) 20:39:08 ID:???
日本の高速通信衛星は化け物か!
287名無し三等兵:2008/02/25(月) 22:15:22 ID:???
見せてもらおうじゃないか。高速通信衛星の性能とやらを。
288名無し三等兵:2008/02/25(月) 23:34:45 ID:???
アメリカ人のプロジェクトが裏目に出るとこうなる例
まあ日本でも裏目に出れば同じようなものだが・・・

撃破されたスパイ衛星と、大失敗プロジェクト『FIA』
ttp://wiredvision.jp/news/200802/2008022523.html
289名無し三等兵:2008/02/26(火) 11:22:37 ID:???
Liquefied Natural Gas Burning!開発費用が3倍になり、計画は死ぬ。

GXロケット開発費、当初の3倍 1500億円の見通し
ttp://www.asahi.com/science/update/0225/TKY200802250409.html

290アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/02/26(火) 14:08:11 ID:???
291名無し三等兵:2008/02/26(火) 15:12:56 ID:???
>>290
やっぱ日本は凄いな。
292名無し三等兵:2008/02/26(火) 15:13:52 ID:???
>>289
GXってなんでこんなに頑張ってるんだろう・・・
293名無し三等兵:2008/02/26(火) 15:55:52 ID:???
相変わらず日本国内では評価されず、外国からの評価が高いって形なのね。
294名無し三等兵:2008/02/26(火) 16:44:07 ID:???
日本じゃ1.2Gbpsといってもピンとこないというか
ベストエフォートなら都市部の一般家庭で手に入る可能性があるレベルの数値だから、かな
きずなの扱いが小さいのは

それに、衛星が観測系じゃないのでロマンが感じられない
「宇宙すごい・・・」とか「宇宙から見た・・・」いう話があるなら、もう少し注目されるかも
295名無し三等兵:2008/02/26(火) 16:57:51 ID:???
wiredが持ち上げすぎとかやもしれず
296名無し三等兵:2008/02/26(火) 19:49:28 ID:???
>>293
ここの連中も「きずな」は無駄で役立たずだからイラネって言ってた恥ずかしい奴らだからな。
297名無し三等兵:2008/02/26(火) 21:28:26 ID:???
>>288
>>光波センサーとレーダー・センサーを利用した人工衛星群を編成し、
>>「夜間や雲の多いときでも、敵の軍事活動を従来の人工衛星よりも
>>頻度高く高解像度で撮影して収集する」ことになっていたという

あれ? だいちとの差は何なんだろう・・精度?

>>「責任者の誰かがバッジをテーブルに投げつけて、『この費用でこんな
>>システムを作れるものか』と叫ぶべきだったのだが、誰もそうしなかった」

あれ?・・えーーーっと あれ?
だいちってSF級?・・な訳無いよなあ
298名無し三等兵:2008/02/26(火) 21:35:12 ID:???
バッチを投げるべき状況で頑張ったのはだいちも同じさね
299名無し三等兵:2008/02/26(火) 21:51:24 ID:???
>>宇宙船の建造においては、宇宙空間で変形して電子部品をショートさせる恐れのある
>>スズは絶対に使ってはならないという基本原則があるのだが、部品供給業者が
>>それさえ知らずに無視する始末だった(中略)。

これも本当かなあ?
実際無鉛半田なんて、すず・銀・銅で構成されているんだが・・
それなりに工夫が必要だけど。
例)松下・・じゃないパナソニック 2004年
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040115-7/jn040115-7.html

そりゃまあ宇宙空間は、非常に厳しい環境ではあるものの・・
300アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/02/26(火) 22:39:31 ID:???
三菱重工、「H2A」商業衛星初受注へ・米韓企業と交渉
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080225AT1D2301V24022008.html

( ゚∀゚)キタコレ
301名無し三等兵:2008/02/26(火) 22:52:21 ID:???
以前もスペインの企業と交渉してるとかなかったっけ
302名無し三等兵:2008/02/26(火) 22:55:02 ID:???
>>296
今の提供可能価格ぢゃ高すぎて「イラネ」ってのは永遠に変わらないだろう。
商用衛星がひしめいてて、月額1万円程度なら、僻地で利用する可能性もあ
るだろうが。
303名無し三等兵:2008/02/26(火) 23:03:21 ID:???
>>300
おおすごい。
304名無し三等兵:2008/02/26(火) 23:12:09 ID:???
>>302
つか、この衛星ってエンドユーザの判断は余り関係ないような気がする。
インフラ提供する側、つまり国か地方自治体か電話会社等が
情報格差地域への対策として有線回線を引くのとこの衛星を使うのと
費用や帯域なんかを考慮して決めるべき物じゃないの。

つまりは公共事業的な位置付けとして。
305名無し三等兵:2008/02/26(火) 23:24:57 ID:???
>>300
チョソかよ・・・なんかペイロードに自爆装置取り付けて打ち上げ妨害した挙げ句に謝罪と賠償祭り始めそうだな。
306アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/02/26(火) 23:29:34 ID:???
ハン板にお帰りください
307名無し三等兵:2008/02/26(火) 23:43:36 ID:???
通信衛星ってことは、韓国独自じゃなくて製造はアメリカか欧州だろうから
あんまり気にすることはないような。ただ、韓国からVIP待遇含めて打ち上げ見物に
訪れるであろう方々が余計なトラブルを起こさないか心配ではある。
308名無し三等兵:2008/02/27(水) 02:28:13 ID:???
>>299
 エレクトロニクス産業が解決したと思っていた問題と戦うためにニッケルが
使用されている。それは、はんだ表面上に生じる錫ウィスカーとして知られている
毛髪状の金属繊維で、電気部品に欠陥やショートを引き起こす。

 ウィスカーはペースメーカーからミサイル誘導装置にわたる全ての分野で
問題を起こし、何百万ドルもの損害が発生している。ウィスカーは通信衛星の
中央処理装置を使用不能とし、地上のテレビ、ラジオ、ポケベル・サービスを
ノックアウト、宇宙船を高価な宇宙スクラップにしてしまった。
ttp://www.nickel-japan.com/2005Mar.htm

Pbフリーハンダのウィスカー問題は2004年あたりから良く言われていたような希ガス
今はどうなったんだっけ
309名無し三等兵:2008/02/27(水) 07:42:12 ID:???
 宇宙では鉛入り使っています。宇宙用はんだはEUのRoHs指令からも
例外の指定を受けています。鉛フリーは少数生産品に使うと条件決めに
コストがかかり過ぎるし、温度衝撃にも弱い。
 宇宙用で混入するのが嫌といえば、何と言っても金。ウィスカーの元。
徹底した金メッキ除去をするんだけど、これが面倒くさいの何のって。

310名無し三等兵:2008/02/27(水) 20:39:49 ID:???
>>308
2004年頃は悪戦苦闘だったよなあ と
最近は性能より素材の暴騰で悪戦苦闘・・。

>>309
へーほー。つか金メッキ封じられたら、ノイズ対策
すさまじく大変そうな・・。
311名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:23:32 ID:???
日経エレにも、電子機器から出る鉛は、散弾とか釣りのおもりから溶け出る鉛
より遥かに少ないと言って、電子機器用はんだに鉛を使う動きもあるとかあったような希ガス
312名無し三等兵:2008/02/28(木) 01:08:07 ID:???
鉛が本当に問題になってるのは、廃棄された鉛イオン蓄電池とか、
アンチノック剤の四エチル鉛あたりの用途だろう。 これらは
放置または常に揮発して重大な汚染源になりうる。 
環境影響から考えれば電子部品の半田なんて微々たる物に
なるはずだが。
313名無し三等兵:2008/02/28(木) 03:19:08 ID:???
>291
隣の芝生は青いだけ。

きずななんて商業化も後継機もねえ盲腸プロジェクト
やったという実績を持って終了するだけの金の無駄遣い
314名無し三等兵:2008/02/28(木) 10:52:26 ID:???
普通、自国のプロジェクトがうまくいってる場合にはわざわざ報道する必要がないし、他国のプロジェクトなら
「これいいんじゃない?」って意味合いを込めて好意的に紹介するもんだしなあ。
315名無し三等兵:2008/02/28(木) 11:59:00 ID:???
しかしまあ、実績少ない、コスト高い、打ち上げ期間限定、なんて
三重苦抱えたロケッツなんか、商業衛星でよう使う気になったの。
316名無し三等兵:2008/02/28(木) 13:26:30 ID:???
多少は政治ってもんがあったんじゃね?
ほら、今度の韓国大統領は親日派だし。
317名無し三等兵:2008/02/28(木) 16:12:15 ID:???
「商業打ち上げの斡旋してやるから、MXの製造ラインと技術者全て寄越すニダ」
318名無し三等兵:2008/02/28(木) 16:18:41 ID:???
嫌韓は
 臭い臭いと
  キムチ捏ね
319名無し三等兵:2008/02/28(木) 18:25:03 ID:???
>>313
早速こんなのがわいてるし。
つくづく自国のやることなすことを認めたくないんだな。
320名無し三等兵:2008/02/28(木) 18:35:58 ID:???
酷使様は普段認めてもらえない日々を送っているのだろうか
321名無し三等兵:2008/02/28(木) 22:42:28 ID:???
いんたぁねっととかあいてぃーとか口ずさめば予算が沸いた時代の遺物で、
今後の展望もクソもない衛星じゃ自慢にはならんよな。

H-IIAの実績を一つ積み上げるためのペイロードとしては役に立ったけどな。
322名無し三等兵:2008/02/29(金) 01:17:54 ID:???
つ費用対効果
323名無し三等兵:2008/02/29(金) 01:42:48 ID:???
>>320
そうだから国家を拡大身体と認識して他国を見下して
自らのルサンチマンを発散してるんだろ。
日本にはオレも住んでるんだから、おまえら酷使様
なんぞと一緒にしてくれるな迷惑なんだよと。w
324名無し三等兵:2008/02/29(金) 01:54:15 ID:???
>319
はやぶさやかぐやは高く評価してるし
世界に誇っていいだけの実績だとおもうよ。

でもね、さすがにこの衛星はナイでしょ。

つーか、ここはいつからニュー極になったんだよ
国士サマは首吊って巣にカエレ
325名無し三等兵:2008/02/29(金) 17:30:54 ID:???
あらら。意外とデブリってるのか。

ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200802290006.html

>カリフォルニア州バンデンバーグ空軍基地(AP) 
>米国家偵察局(NRO)が2月29日に予定していた極秘衛星の
>打ち上げが、スパイ衛星撃墜による「宇宙ごみ」と衝突するのを避け、
>延期された。
326名無し三等兵:2008/02/29(金) 21:06:04 ID:???
衛星迎撃でデブリが出るなんて喚いてたのは宇宙音痴共だけだ!
327名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:26:56 ID:???
>>326
ちうごく様乙!
328名無し三等兵:2008/03/01(土) 01:46:35 ID:???
あと10年もするとケスラーシンドロームは深刻な問題になりそうだな。
329名無し三等兵:2008/03/01(土) 15:51:59 ID:???
「きぼう」日本実験棟 船内保管室搭載及び土井宇宙飛行士搭乗のスペース
シャトル「エンデバー号」(STS-123/国際宇宙ステーション組立ミッション
(1J/A))の打上げ日の決定について
ttp://www.jaxa.jp/press/2008/03/20080301_sts123_j.html

やっと打ち上げなんだねぇ
感慨深いな…
330名無し三等兵:2008/03/01(土) 20:59:27 ID:???
>>325
まあ、被害を受けたのはNROだから問題はないな。
元はといえばこいつらが最初っからデブリな衛星を打ち上げたのが悪いんだw
331名無し三等兵:2008/03/02(日) 19:10:47 ID:???
地球軌道から火星軌道までの日帰り旅行に必要な速度ってどんくらい?
332名無し三等兵:2008/03/02(日) 20:31:04 ID:???
最接近時に2時間程度で到達するには秒速1.4兆km位は出さないといけないかな…
333名無し三等兵:2008/03/02(日) 20:33:19 ID:???
間違えた、秒速2万km位。割る所を掛けてしまってたorz
334名無し三等兵:2008/03/02(日) 20:45:31 ID:???
秒速二万qならそこまで非常識な数字でもないな。
335アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/02(日) 20:50:08 ID:???
確か1Gで加速して言って中間から1Gで減速していけば1日でつくんじゃなかったかなぁ
なんかチラッと何かで読んだ記憶がする
336名無し三等兵:2008/03/02(日) 22:05:56 ID:???
秒速二万kmは平均速度だな…核融合ロケットでも無理じゃないか?
337名無し三等兵:2008/03/02(日) 23:09:35 ID:???
初速0で直線運動するとして

60sec*60min*24hour*9.8=846720m/s

60*60*24*7days9.8=5927040m/s
338名無し三等兵:2008/03/03(月) 00:58:50 ID:???
加速1G減速1Gで火星まで二週間かかるとかいったのを読んだような記憶がある
339名無し三等兵:2008/03/03(月) 09:33:15 ID:???
>335
片道10万秒くらい掛かるよ。
340名無し三等兵:2008/03/03(月) 14:21:06 ID:???
昨日のバラエティ番組で、軌道エレベーターが2031年に完成して、総工費は一兆二千億円っていう話を聞いたんだが。
エレベーターの速度は時速600kmのレーザー推進だとか。
341名無し三等兵:2008/03/03(月) 22:45:25 ID:???
60時間で2泊3日ですか。普通に寝台車だねえ。
342名無し三等兵:2008/03/03(月) 22:54:28 ID:???
>>332
秒速30万キロ以上のスピードで伝播する物体はこの世で存在しない時点で、先ずカキコをチェックせんとな。
更にだ、秒速2万キロだと、実に光速の6.7%にも達する。 素ざまじい速度だな、それ。
火星最接近時を8000万キロとするなら僅か4000秒で到達。一億キロだとしても5000秒だ。
僅か一時間強から一時間半弱で火星に到達って一体何時になったら可能になるんだろう?
343名無し三等兵:2008/03/03(月) 23:55:43 ID:???
ランスアームストロングのグルペットは不可能を可能にする!!!
344名無し三等兵:2008/03/04(火) 01:29:17 ID:???
>僅か一時間強から一時間半弱で火星に到達って一体何時になったら可能になるんだろう?
主観時間でおkなら、近いやもしれず
345名無し三等兵:2008/03/04(火) 02:34:31 ID:???
火星との往来が頻繁になったら、
パナマ船籍の惑星間貨物船が座礁したり、
韓国船が日本船に当て逃げしたり、
イージス戦闘艦と千葉の宇宙漁船が衝突して大騒ぎになったり、
日本の実習用宇宙船からホームシックになった船員が宇宙に飛び出したり、
そんなことが起きるのだろう。
346名無し三等兵:2008/03/04(火) 02:42:40 ID:???
>>345
そんな未来がくるかはともかく、
来たとしても、きっと宇宙船は飛行機みたいに管制されるだろうし、
そういうことにはならないんじゃないの?

っていうか、宇宙なのに座礁とか宇宙漁船とかってなによw
347名無し三等兵:2008/03/04(火) 03:26:16 ID:???
宇宙サルガッソーの事だろう、常識的に考えて…
348名無し三等兵:2008/03/04(火) 03:28:48 ID:???
千葉県が宇宙進出かよw
349名無し三等兵:2008/03/04(火) 06:40:35 ID:???
>>346
ビバップ号
350名無し三等兵:2008/03/04(火) 08:17:45 ID:???
>>344
仮に光速の1/10程度まで加速可能であれば、船内時間の遅れは1%。
1年かかる距離なら3日半ずれる程度だな。
351名無し三等兵:2008/03/04(火) 09:34:14 ID:???
何、二年かかろうが寝てすごせば良い
352名無し三等兵:2008/03/04(火) 23:22:44 ID:???
遠心式の擬似重力発生装置ってホントに実用化できんの?
353アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/04(火) 23:43:40 ID:???
>352
つセントリフュージ

人間入れるようなサイズのはとーぶん先の話になるだろうけど
354名無し三等兵:2008/03/04(火) 23:52:39 ID:???
絶えず1G加速し続ければそんな面倒な装置要らないな。
355名無し三等兵:2008/03/05(水) 00:18:41 ID:???
どんだけ燃料食うんだろうかと
356アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/05(水) 00:21:58 ID:???
>355
そこで星間ガスを取り込みつつそれで核融合ですよ。
子供のころそういう宇宙船の想像図を見たことがある
357名無し三等兵:2008/03/05(水) 01:04:05 ID:???
バサードラムジェットに点火するにはそれなりの速度が必要ではないだろうか
358名無し三等兵:2008/03/05(水) 03:32:36 ID:???
つーか、バサードラムジェットに必要な超磁力よか
シコシコとサイクロトロンで反物質燃料こさえてるほうが
何ぼほどか現実的、つー気がしてくる今日この頃・・・。
359名無し三等兵:2008/03/05(水) 05:16:32 ID:???
なんかわからんが、パンジャンドラムの内側に人間が張り付いている絵が浮かんできた
360名無し三等兵:2008/03/05(水) 09:41:28 ID:???
やれやれ、宇宙船地球号がのことが
忘れ去られるとは。
361360:2008/03/05(水) 09:45:18 ID:???
あれ?
362名無し三等兵:2008/03/05(水) 10:46:37 ID:???
>>360
SPACE1999で興奮した少年がいまやgudagudaですよと。 orz.
363名無し三等兵:2008/03/05(水) 14:15:48 ID:???
>>346
>来たとしても、きっと宇宙船は飛行機みたいに管制されるだろうし、

火星千歳管制の指示を取り違えた宇宙JALが
着陸機の進入コースで離陸しようと割り込んだり、
そもそも管制が見落としてバッティングしてたり、
IFFと航法の両方がおかしかった宇宙KALなんか
火星ミグ戦闘機に迎撃されちゃったり、
宇宙イラン機がそもそも管制指示どおり通常航路飛んでんのに、
なぜか軌道タイコンデロガ級に撃墜されたりするんだな。
364名無し三等兵:2008/03/05(水) 20:10:21 ID:???
国際宇宙基地「きぼう」の建設始まる、ただし課題山積(1)
ttp://event.media.yahoo.co.jp/nikkeibp/20080304-00000000-nkbp-bus_all.html

「昭和のロケット屋さん」だったけかな?
引退した設計者さんと技官の方が出てた時のロケット祭りを本にしたヤツなんだけど、面白かったわ。
軽く触れられてた「昭和の黒歴史」の数々が日の目にあたることは無いんだろうな・・・
365名無し三等兵:2008/03/06(木) 01:39:47 ID:???
核パルス推進と熱核ロケットってどっちがお勧め?
366名無し三等兵:2008/03/06(木) 05:02:10 ID:???
>>365
熱核ロケット
367名無し三等兵:2008/03/06(木) 16:08:29 ID:???
アメリカが今度建造する宇宙船オリオンは核パルス推進で地球−冥王星間を一年で往復だお!
368名無し三等兵:2008/03/06(木) 20:53:10 ID:???
>計画開始当初、3100億円とされていた「きぼう」開発予算の総額は、20年以上の時間の中でどんどん膨れあがり、6800億円にもなった。

アバババアバババアb
369名無し三等兵:2008/03/07(金) 01:23:12 ID:???
まあ20年もありゃそれはなあ
金食い虫なんだろうけど
370名無し三等兵:2008/03/07(金) 04:33:35 ID:???
>>364
>ここまでの経緯で分かるように、ISS計画の中心国であるアメリカは、
>その時々の国内事情で計画をどんどん変更した。

一応、ここは突っ込んでおくべきかもしれんが、
元々はいわゆるスターウォーズ計画の目玉として計画されていた宇宙ステーションが
非軍事の計画へ変更されたのは欧州と日本の強い抗議があったから。

で、アメリカは「欧州と日本は切り離して、アメリカ単独の軍事兼用宇宙ステーション」と
「非軍事で国際協力の西側の政治的象徴となる宇宙ステーション」の選択を迫られた結果、
現在のISSの原型ができあがった。
371名無し三等兵:2008/03/07(金) 08:20:01 ID:???
てかISS作りたいんだけど資金が不足してるからお前ら付き合えよ
と飴が言ってきたような気がするが

そもそも最初に打ち上げられたのはロシア製モジュールじゃなかったっけ>>西側の
372名無し三等兵:2008/03/07(金) 10:58:05 ID:???
>>371
1984年当時、レーガン大統領が国際協力を呼びかけたときは、サリュートシリーズに
ソ連以外の東側の人間が搭乗していたことに対する対抗上の措置としての意味が強い。
このときは議会も宇宙ステーション計画に好意的で予算に困っていた節はあまりない。
が、1985年から始まる予備設計フェーズにて、日欧からISSの非軍事化を強く要求されたアメリカは
仕方なくそれを了承。国防総省からのSDI予算をあてこんでいた宇宙ステーション計画は
一気に計画の縮小を余儀なくされた。
1991年に日米間で正式なISS参加に関する政府間協定が結ばれたときには、
滞在枠は4人にまで減っていた。
373名無し三等兵:2008/03/07(金) 15:40:21 ID:???
ふむ。旧大陸と日本の極一部(平和キチガイ売国奴)が宇宙進出の邪魔をしたわけですな。
374アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/07(金) 15:44:56 ID:???
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
375名無し三等兵:2008/03/07(金) 15:48:54 ID:???
有人軍用ステーションって何するの?
Almazは機関砲載せたりカメラ載せたりしてたみたいだけど。
376名無し三等兵:2008/03/07(金) 16:03:26 ID:???
日本はミールの予備機を買い取って既に研究しつくしてるから、
実質ミールなISS相当の宇宙ステーションくらいは何時だって自主建造出来るんだがな。
377アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/07(金) 16:12:38 ID:???
あー、そうだねすごいね。ところで打ち上げ機はどこから持ってくるの?
378名無し三等兵:2008/03/07(金) 16:14:38 ID:???
冗談も通じねえのか。
379名無し三等兵:2008/03/07(金) 16:17:22 ID:???
うーん…
まず宮内庁に納入する公用車の発注に関連し、
防衛省や文部科学省の関係者が口利きをして、全部三菱にする。
で、三菱に利益の一部をプールさせ、防衛産業との癒着を利用してMHIに金を回し、
格安でロケットや資機材を作らせる。
このロケットにバラしたミール相当の宇宙ステーションを乗っけて飛ばす。
380名無し三等兵:2008/03/07(金) 16:33:50 ID:???
いつの間にか次期固体ロケットのペイロードとか決まってたんだな。
381名無し三等兵:2008/03/07(金) 20:26:35 ID:???
>>375
機関砲というか小口径無反動砲だから「宇宙で鉄砲撃ってみました」の実験の域を出ないな。
宇宙で機関砲盛大にぶっ放したらアストロロボササ状態になるw。
382名無し三等兵:2008/03/07(金) 20:36:59 ID:???
>>375
当時期待されていたのはSDIの実験プラットフォームと、地球の監視任務。
特に、軍事的な監視任務においては、当時の最新の偵察衛星よりも
人間の頭脳と眼球の組み合わせの方が高性能であるとされていた。
(実際、スペースシャトルの国防総省ミッションでは
人間によるソ連の軍事基地監視任務はかなりの成果をあげたらしい)

SDIの方はあくまで実験と開発が目的で、実際に配備する際に有人か無人かというのは
まだまだ議論の俎上に載る段階ではなかった。
383名無し三等兵:2008/03/07(金) 21:13:08 ID:???
米国防総省、グーグルの米軍基地撮影を禁止
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2361047/2710583
384名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:06:30 ID:???
>>383
アラ・・・ と思ったら地上撮影画像ですかそうですか。
そらあかんわな。
385mizuki:2008/03/08(土) 00:43:41 ID:???
>>375
>>381
 サリュート3号の搭載火砲、あれ、普通のNR-23 23mm機関砲らしい。
Mig-15、Mig-17,Mig-19に積まれた奴そのまんま。
 機関部の駆動は射撃時に出るガスを利用するガス圧式。200グラムの
23×115弾を815m/sの速度で、毎分900発発射できる。
 推力換算するとおよそ2.4キロニュートンスラスタに等しい。これを
一門だけ、機体前方横っちょに付けていた。当然撃てば姿勢は滅茶苦茶
になるから、全弾無駄弾になる。もう馬鹿かと。誰か指摘してやる奴は
いなかったのか?
386名無し三等兵:2008/03/08(土) 00:46:37 ID:???
後ろ向きにもう一挺据えれば問題ないじゃまいか
387名無し三等兵:2008/03/08(土) 02:32:06 ID:???
>>385
リアルアストロロボササやっちゃったのかよソ連w。
当たり外れよりその後の宇宙船の軌道が大丈夫だったのか気になる。
388名無し三等兵:2008/03/08(土) 04:56:32 ID:???
内之浦よりカッコイイロケット打ち上げ場が果たして有るだろうか。
389名無し三等兵:2008/03/08(土) 05:24:02 ID:???
>386
軌道傭兵シリーズにそんなのがあったな
390名無し三等兵:2008/03/08(土) 08:00:56 ID:???
>>385
ソースはこちら。

ttp://www-sbras.nsc.ru/win/elbib/hbc/article.phtml?nid=415&id=9
"23-мм скорострельная пушка НР-23"って書いてある。

ttp://www.segodnya.ua/news/364109.html
ここにも。

ここの方が、そのものズバリの写真を発見されてる。
ttp://spacesite.biz/ussrspace15.htm

 ソ連の機載砲の中には、発射時に逆方向にカウンターウェイト抛る奴も
あるから、そういう奴を使っているんだろうと思っていたんだ……
 まさかねぇ……
391名無し三等兵:2008/03/08(土) 08:39:25 ID:???
なんか武器積めって地ベタの馬鹿同志どもにゴリ押しされてさ。
本来の計画でさえ予算ださない、時間与えない、人もまわさないってのにさ。
そんなんに関わってるリソースないってブチ切れてさ。

ああ、地ベタどものお望み通り積んでやったよ。
地ベタどもが見慣れた、地ベタどものふっつーの武器をな。
下請けの国営工場に転がってた、古いミグ用の交換在庫から
かっぱらってきたガラクタを据え付けてやったさ!

どうだ同志!見た目すげえだろ!
世界最初の宇宙戦艦の、恐るべき武装だ!

こんなん軌道上でぶっぱなしたらどうなるんだろな!ちょっと興味あるぞ!
金勘定で物を考える資本主義の豚どもにゃ、想像もつかん代物だろうな!
うはははははは!
392名無し三等兵:2008/03/08(土) 09:50:57 ID:???
宇宙船の武装として出てくるのってレーザーとレールガンが多いけど、レールガンって発射しても反動ないの?
393名無し三等兵:2008/03/08(土) 09:55:37 ID:???
銃の反動が何の反動なのか、脊髄が入力する前に脳髄へ突き帰せボケ。
394名無し三等兵:2008/03/08(土) 17:05:12 ID:???
ロシアなら銃の発射に合わせてRCSで姿勢制御するシステムぐらい作ってそうだな
395名無し三等兵:2008/03/08(土) 21:06:19 ID:???
きぼうやかぐやに合わせてなんだろうけど、BSジャパンで月番組二時間、BS-iで木星・火星・金星を各一時間半ずつの番組やってるのな。
月のは今やってるけど。
396名無し三等兵:2008/03/08(土) 22:41:25 ID:???
土井さんのニュース見てて思ったが、宇宙飛行士ってじいさんばっかだな。
397名無し三等兵:2008/03/09(日) 02:21:03 ID:???
>>391
冗談に聞こえないw

>>394
むしろ銃の反動で姿勢制御をだな
398名無し三等兵:2008/03/09(日) 02:38:53 ID:???
>>391
ま、そんなトコだろね。
:宇宙戦艦?
・そうだそれで予算が出る
:でも反動で・・
・実際打つ気はニエート。
だからそこのMiGの、外して積んどけ
399名無し三等兵:2008/03/09(日) 20:46:21 ID:???
欧州からのSF小説家宅急便が確立。

欧州宇宙機関の自動補給機、打ち上げ成功
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2361762/2717561
400名無し三等兵:2008/03/09(日) 21:06:50 ID:???
NHKで来月にISSとドッキングといっていたような気がするが
そうであればずいぶんとゆっくり近づくんだなと
401名無し三等兵:2008/03/09(日) 23:43:34 ID:???
クラスタエンジンH2B作るよりも、アリアン5並の燃料タンクと極太SRB作った方が良くないか?
402名無し三等兵:2008/03/10(月) 00:56:50 ID:???
>>401
燃料タンクはともかく、その極太SRBはどう考えても新開発だぞ。
あと、そんな極太SRBつんだら、機体構造の強化は必須じゃないか。
どう考えてもH-IIBよりもコスト激増だって。
403名無し三等兵:2008/03/10(月) 01:08:44 ID:???
M14でいいじゃないか。
404名無し三等兵:2008/03/10(月) 01:25:03 ID:???
LACEとスクラムジェットエンジンってどっちが先に出来上がると思う?
405名無し三等兵:2008/03/10(月) 02:06:35 ID:???
両方出来上がらない
406名無し三等兵:2008/03/10(月) 18:01:23 ID:???
>>400
ドッキングする前に色々テストするんだってさ。
407名無し三等兵:2008/03/11(火) 00:14:32 ID:???
そうかd
408名無し三等兵:2008/03/11(火) 23:08:09 ID:???
きぼう無事の打ち上げオメ
409名無し三等兵:2008/03/11(火) 23:30:44 ID:???
おめ
飛行士たちの無事な帰還を望みます
410名無し三等兵:2008/03/12(水) 16:31:40 ID:???
日本の血税で飛ばした「きぼう」を朝鮮人に無償で使わせる売国奴JAXA
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3433452
411アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/12(水) 16:47:59 ID:???
ハン板にお帰りください。
412名無し三等兵:2008/03/12(水) 21:47:55 ID:Kt5PUECe
【日韓/宇宙開発】韓国側の要望を受けて”きぼう”を共同で無償利用させる検討をJAXAが提案★2[03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205323768/

文部科学省が公開している平成20年1月23日の第三回宇宙開発委員会の議事録から
JAXA側が日本が建造した初の有人宇宙実験施設「きぼう」を韓国側に無償で利用してもら
うことを 検討していることが分かった。
413名無し三等兵:2008/03/12(水) 22:06:52 ID:???
スペースシャトルエンデバー打ち上げ成功、「きぼう」の部品搭載
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2362746/2723518
日本は宇宙開発に100億ドル(約1兆円)を投じている。(c)AFP/Jean-Louis Santini

まてAFP。その報道じゃ、まるで年間予算に見えるじゃまいか (ノД`
414名無し三等兵:2008/03/12(水) 22:43:46 ID:???
ちょっと端折った訳っぽいな。原文だと
'Kibo will be the largest by far of the four research modules on board the station
and represents Japan's most important offering to the project,
to which the island nation has contributed a total of 10 billion dollars'
http://news.yahoo.com/s/afp/20080311/ts_afp/usjapanspaceiss_080311115641

でtotal(計)が付いてるからまぁ大丈夫ジャマイカ湾
415名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:59:49 ID:???
>412
チョン大好き板から出てこないでください
416アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/13(木) 16:34:14 ID:???
ひまわり後継機(8号)ネタ

静止気象衛星に関する懇談会について
ttp://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/satellite/kondan/kondan_index.html

かなーり先行きは厳しいみたいです。
今までは気象庁は相乗りミッションで経費一部負担だったのに、
8号機以降は相乗りミッションが見つかってないそうな。
417名無し三等兵:2008/03/14(金) 03:37:06 ID:???
オリオンなんて今更アポロの焼き直しかよ・・・とか思ってたけど、
いつの間にか二十一世紀らしい計画に変わっててwktkしまくり!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A
418名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:06:11 ID:???
バネですか…
419名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:38:00 ID:???
>>417
核パルスエンジンごと火星に降りてるのがなんか勿体ない気がする。
420名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:40:03 ID:???
>>417
待てぃ。そのオリオンは1956〜59年のダイソンの奴だ。
421名無し三等兵:2008/03/14(金) 22:26:09 ID:???
きぼう取り付け無事完了。(BS-1)
422名無し三等兵:2008/03/14(金) 22:58:30 ID:???
サターンXとN1の上段に据え付けられようとしてたのは熱核ロケットだっけ?
これって当時流行ってた原子力飛行機とかと同じような原理?
423名無し三等兵:2008/03/15(土) 02:13:27 ID:???
切ない時は宇宙ステーションフリーダムの完成想像図や、ISS縮小前の完成予想図を見るの。
424名無し三等兵:2008/03/15(土) 02:17:00 ID:???
手前側のソユーズがドッキングしてる、四方に突き出たモジュールは一体なあに?
ttp://edu.jaxa.jp/materialDB/orig_file/67469.jpg
425アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/15(土) 02:18:35 ID:???
>424
確かロシアの科学実験モジュールじゃなかったかな…
426名無し三等兵:2008/03/15(土) 02:26:19 ID:???
ミールとフリーダムの成れの果てを無理矢理ドッキングしたのがISSか。
地球軌道上のステーションなんて打ち上げ能力に余裕でも出来ない限り不要なんじゃないだろうか。
月や火星への中継地点と言っても、そこに天然の燃料供給地があるわけでもないし。

しかし、NASDAロゴってホントにNASAのパクリっぽさ全開だったなあ・・・三機関統合はともかくとして、NASDA→JAXAだけはGJだった。
427アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/15(土) 02:26:40 ID:???
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~journy/LOVELOG_IMG/89E6919C20012.jpg
画質悪いけど。やっぱ実験系のモジュールだね
428名無し三等兵:2008/03/15(土) 02:28:01 ID:???
>>427
サンキューです。
縮小前のISSって規模的にはフリーダム超えてない?
429名無し三等兵:2008/03/15(土) 02:53:31 ID:???
段々先細りになって、しまいにはアポロの司令船程度の円筒が軌道上に浮いてるだけになったりorz。

ウンコと水の塊を宇宙に上げる夢を捨てないでお願いだから。
430名無し三等兵:2008/03/15(土) 05:16:07 ID:???
431名無し三等兵:2008/03/15(土) 14:00:05 ID:???
今年ロシアがプロトンで打ち上げる研究モジュールがそれだな
色々くっつけられるユニバーサルドッキングモジュールも打ち上げる予定だったが中止になったらしい
432名無し三等兵:2008/03/15(土) 14:36:24 ID:???
>>430
キューポラの位置酷くね?
433名無し三等兵:2008/03/16(日) 01:06:36 ID:???
>>426
地球には帰りやすいし、様々な実験もできるし
宇宙構造物や人体への長期的影響も見ることができる

そんなに悪くはないとは思うが

いきなり火星に行こうとしても「金がないからやっぱりここから先は打ち切り」
とかになる可能性もあるし・・・
434アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/16(日) 13:38:43 ID:???
Russia fails to put U.S. satellite into target orbit
ttp://en.rian.ru/russia/20080315/101382554.html

上段のBriz-Mがトラぶった模様。衛星のスラスタで静止軌道への投入は出来るけど、
その分燃料消費するから寿命は短くなるね。
435アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/17(月) 16:04:46 ID:???
United Launch Alliance Launches Delta 2 For US Air Force GPS Replacement Satellite
ttp://www.gpsdaily.com/reports/United_Launch_Alliance_Launches_Delta_2_For_US_Air_Force_GPS_Replacement_Satellite_999.html

Navstar 2RM-19打ち上げです。
436名無し三等兵:2008/03/17(月) 18:15:57 ID:???
プロトン、なんだかここのところ調子悪いような
437名無し三等兵:2008/03/17(月) 18:32:57 ID:???
アンガラってどうなってんの?クリーペルってどうなってんの?
438名無し三等兵:2008/03/17(月) 19:53:24 ID:???
SELENE-B計画っていつの間にか消えてたのか・・・orz
439アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/17(月) 20:01:02 ID:???
>436
そんなことはない。22回打ち上げて失敗は1回、部分的失敗が今回含めて2回だよ。
440名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:03:26 ID:???
うむ。部分的な問題発生を全て『失敗』とわめき立てるのはマスゴミの上等手段ですからな。
441名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:04:21 ID:???
>>438
SELENE2〜4へ再構成されたんじゃないの?
442名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:05:21 ID:???
SELENEシリーズの目標が、「科学探査」から「将来有人月探査」の基礎作りに変わり始めてるとかなんとか。
SELENE-3ではより大型探査機で何らかの資源プラントを持ち込むとかなんとか・・・
H2Bでも月まで持っていける重量そんなに変わらんよなあ・・・
443名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:10:26 ID:???
>>441
4まであるの?
検索で拾えたのは軟着陸+ランダーの2と、3の試案二つである着陸+資源探査かサンプルリターンまでだった・・・
444名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:34:26 ID:???
エネルギア復活ですね!!
445名無し三等兵:2008/03/18(火) 00:34:28 ID:???
筑波の売国振りにはホント呆れたわ・・・
そもそも日本初の純国産ロケットは宇宙研が何十年も前に上げてるっての。
446名無し三等兵:2008/03/18(火) 05:28:15 ID:???
静止衛星に補給機構付けて使用期間延ばし続けるのが将来のトレンドらしいが、
今の打ち上げコストで静止軌道まで飛んでく補給機なんぞが採算合うんだろうか。
ttp://www39.websamba.com/hh001/content/new_space2030.html
447名無し三等兵:2008/03/18(火) 05:35:21 ID:???
星島さんってさあ、宇宙版キヨだよなあ。
欧米がやってることなら有象無象のポンチ絵でも大絶賛だからなあ・・・
448アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/18(火) 13:01:29 ID:???
この人、宇宙開発委員会の議事録とか読んでるのかな?

>ホワイトバード衛星(人類平和維持衛星郡)
アークバード!?(cv:山崎和佳奈)
449名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:18:37 ID:???
俺達は騙されていたんだよ!!

>◎H-2シリーズ研究開発費は、特別会計等含めて4兆円(世界ワースト3位)
ttp://opencube.dip.jp/~hh001/content/space_revolution_3rd_2.html
450名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:25:12 ID:???
>>449
星島に騙されているww
451名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:38:20 ID:???
>欧州はATV、ロシアはPROGRESS、米露連合はシベリア(ATLAS-V+拡張版PROGRESS)、
>アメリカはFALCON-9が有力だ。この国際競争市場にHTVはコスト・技術競争力もないにもかかわらず、無償提供で打上げさせようとJAXAは画策しているため、欧米露の宇宙企業から反感を買っている。
ISS補給機って国際競争市場だったのか・・・
452名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:39:42 ID:???
クラスター化初燃焼実験
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080318-00000019-jij-soci

H2Bの第一弾ってH2Aに括り付けたらLRBじゃないの?違うの?
453名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:15:16 ID:???
>>451
>ロシアはPROGRESS、米露連合はシベリア(ATLAS-V+拡張版PROGRESS)、アメリカはFALCON-9が有力だ。

ロシア、米露連合、アメリカ・・・結局、米露は連合を組むのか独自なのか。
プログレスはペイロード的に魅力がないわけだし。
FALCON-9はロケットだし・・・どうやって補給するんだ。
454名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:35:56 ID:???
ロシアは一応スペースタグにカーゴ引っ張らせて軌道上に15tのペイロード送る構想は持ってるようだが
455名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:48:09 ID:???
スペースタグって例のPAROM?
456名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:11:49 ID:???
>452
LRBはキャンセルされてる
ロケット本体にエンジンが二つついてるのがH2B
457名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:14:13 ID:???
あと、LRBは4m径のH2A第1段と同じタンクだけど、
H2B第1段は5.2m径で全長もちょっと伸びてる。
458名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:29:31 ID:???
つまり、H2Bの第一段をLRBにすればキャンセルされたヤツより強いってことですね。
459名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:33:32 ID:???
>>458
H-2Bの第一段はLE-7Aが二発。

LRBつけると推力が非対称なロケットになって制御が超タイヘン&ロケットの信頼性がガタ落ちなのでキャンセルされた。
460名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:34:30 ID:???
フリーダムの最終案ってISSよかちっちゃかったのな。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Space_Station_Freedom
で、八人乗りということになってたらしいけど、シャトルってパイロット含めても七人乗りだよね?
まあ、一度に全員運べなきゃ行けない理由はないけど・・・
ああ、だからCRV作ってたのか。

しかし、フリーダム案はシンプルで美しいな。
ISSは見た目からして無惨。
461アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/19(水) 02:35:25 ID:???
>459
LRB2個つけた奴をデフォにすれば無問題じゃね!
462アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/19(水) 02:37:32 ID:???
>460
ISSが今のT字形になったのは、日本のモジュールとロシアのモジュールが
隣り合わない設計にするためにだそうな。
領土問題があるから隣り合う設計はまずい、ということで。ソースは「ドラゴンフライ」
463名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:39:13 ID:???
つうか、ロシアモジュールとの接合点ってミール-シャトル経験があるアメリカで必然的じゃないの?
464名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:39:46 ID:???
>>462
それって下巻?何故か上巻しか持ってねえやオレ。
465名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:44:59 ID:???
>461
LE-7A三発の時点で信頼性低くなってんのに四発にしてどーする
466アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/19(水) 02:48:30 ID:???
>464
下巻だね。ハードカバー版だと60ページ。
「すべてが順調に進んでいたのだが、その会議が終わると日本代表の加藤武彦が
モブリーを部屋の片隅に連れていった。モブリーが構想した構成だと、新しいロシアのモジュールは
日本のモジュールのそばに位置することになる。加藤が言うには、日本政府は自国のモジュールが
ロシアのモジュールの隣になるのを決して認めないだろう、とのことだった。日本とロシアは
第二次世界大戦の終結以来、北方領土の領有権をめぐって言い争っている、と彼は説明した」

ただし、監修者の解説によれば、

「また、本書に登場する日本人、加藤武彦氏に付いても触れておきたい。……加藤氏によると、
この議論は公式の場のものではなく、ISS計画に関して当時マーシャル宇宙飛行センターで
一番の権限を持っていたデイビッド・モブリー氏のオフィスで雑談していたときの発言だという」

だそうな。
467名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:55:15 ID:???
このトラスって、ISSにもあるけどさ、モジュール本体側面にガチコンと接続されてるんだろうか。
ISSの初期はハッチ部分にトラスと太陽電池立ててたけど。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/7/76/McDonnell-Douglas_Space_Station_Concept.jog.jpg
468名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:55:48 ID:???
>>466
サンキュー。
その勢いで下巻全部書き込みよろ
469アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/19(水) 02:57:38 ID:???
>468
無理いうなって言うか、これ文庫本になってないのか…
470名無し三等兵:2008/03/19(水) 03:25:32 ID:???
>>467
なんか色々な結合方法があるような・・・

>Z1トラスは与圧されていないが、簡単にドッキングできる共通結合機構を
>2ポートとデータ通信機能を備えている。ポートの1つは、ユニティの天頂ポートと接続されている。

このように与圧されていないトラスとモジュールを共通結合機構(CBM)でつないだりもしているし
トラス結合機構なんてのもあるようだし

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9_(ISS)
471名無し三等兵:2008/03/19(水) 03:32:17 ID:???
>>470
そこの画像と文章呼んでたらISSに関してはわかってきたわ。ありがと。
フリーダムはどうせ細部まで決まってないだろうから妄想しとくわ。
472名無し三等兵:2008/03/19(水) 03:41:26 ID:???
そういえばユニティって結合機構だらけだな

>円筒形で6箇所(前後左右と上下)の結合場所があり、他のモジュールを接続できるようになっている。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB
473名無し三等兵:2008/03/19(水) 03:50:05 ID:???
イタリアって地味に色々と宇宙関連やってんだな。
474名無し三等兵:2008/03/19(水) 07:55:40 ID:???
アーサー・C・クラーク氏がお亡くなりになったらしい
475名無し三等兵:2008/03/19(水) 08:00:04 ID:???
現実の宇宙開発に寄与した人と考えてもいい人物だな。
476名無し三等兵:2008/03/19(水) 08:02:02 ID:???
・C・

↑顔文字に見える
477名無し三等兵:2008/03/19(水) 08:02:14 ID:???
静止衛星の基本概念考えたの、クラークだっけ
478名無し三等兵:2008/03/19(水) 08:25:28 ID:???
オデッセイシリーズのあとがきで冗談交じりに「特許をとっておけば良かった」とか
書いてたな…(特許をとっていても実用化される頃には期限切れで無効なんだけど)
…何はともあれ、合掌  (-人-)
479名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:11:33 ID:???
>>477
クラークが1945年に"Wireless World"誌に寄稿した論文。
ttp://lakdiva.org/clarke/1945ww/1945ww_oct_305-308.html
480名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:41:34 ID:???
SF板が応答しなくなったw
481名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:26:23 ID:???
なんか2061年ぐらいまでは、のほほーんと生きていそうなイメージだったんだがなあ。
合掌。
482名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:38:44 ID:???
H2Bクラスター燃焼の写真
早く10t級LNGエンジンの青い炎が見たいなぁ〜
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080318-00000007-jijp-soci.view-000
483名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:55:49 ID:???
シャトルのカーゴ部分を人員輸送用にかいぞうしたら何人ぐらい運べるだろうか。
484名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:26:27 ID:???
クラークせんせに黙祷。
485名無し三等兵:2008/03/19(水) 23:27:02 ID:???
>>483
奴隷船並に詰め込めば、ISSもシャトルも対応できないほどの人が運べそうだが
486名無し三等兵:2008/03/20(木) 00:28:44 ID:???
軌道エレベータが実用化されるまでは自らの体をサイボーグ化してでも
生き長らえるんじゃないかなんて冗談を昔SF板に書いた事があるんだが、
実現前に逝ってしまわれたか。合掌。
487名無し三等兵:2008/03/20(木) 00:29:52 ID:???
宇宙葬になるのか?
488名無し三等兵:2008/03/20(木) 00:31:39 ID:???
凍らせて保存とかやりかねんような気もする
489名無し三等兵:2008/03/20(木) 00:44:15 ID:???
490名無し三等兵:2008/03/20(木) 05:05:09 ID:???
固体ブースターを何本もくっつけるのって割と余裕でやってるみたいなんだが、これって簡単な技術なの?
クラスター化は難しい技術と聞いたことあるんだが、デルタなんて九本も固体ブースター付けてるのあるし・・・
491名無し三等兵:2008/03/20(木) 11:20:31 ID:???
 固体は推力を制御できんから、束ねるのは基本的には難しい。
旧ソ連が最初の固体ICBM、TR-1でクラスタを試したけど散々だった
のはこの辺りに問題がある。ただ、推力方向を偏向してやれば
いいし、サイドジェットを吹いてもいい。
 液体のクラスタ化の問題は、燃焼振動が大きなエンジン特有の問題。
振動モードが複雑になる。けど30基クラスタとかじゃなければ問題は無い。
まともな液体エンジンと固体なら、固体クラスタのほうが難しい。
 エンジンが欲しいのは結局圧力と流量だから、束ねれば流量倍の
クラスタは、推力増大の基本的な考え方だ。
492名無し三等兵:2008/03/20(木) 15:59:41 ID:???
古い記事だけど、毎年一個ならともかく、五年で三個じゃMXクラスの科学衛星使ってた頃と大差ねえ
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200801/2008011200206&rel=j&g=soc
493名無し三等兵:2008/03/20(木) 16:00:55 ID:???
衛星の一つあたりの重さは重くなってんじゃね?知らんけど
494名無し三等兵:2008/03/20(木) 16:02:45 ID:???
イプシロンはLEO1.2tクラスだから重くなったら飛ばないだろ。
495名無し三等兵:2008/03/20(木) 16:07:23 ID:???
なんだ小型固体燃料ロケットを使うとな
よし、衛星も民生用品を使って安く軽く高性能になっているんだね!

多分
496名無し三等兵:2008/03/20(木) 16:13:22 ID:???
やばいな、ISASはイプシロンで惑星間宇宙機飛ばしかねない。
497名無し三等兵:2008/03/20(木) 23:14:38 ID:???
無毒推進系が実用化されたら、宇宙飛行士による密造酒造りが・・・
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/forefront/2007/tokudome/index.shtml
498アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/21(金) 11:13:37 ID:???
25日にドイツのレーダ偵察衛星の4機目をCOSMOS 3Mで打ち上げ。

Russia to launch another German spy satellite on March 25
ttp://en.rian.ru/russia/20080320/101795098.html

Пуск РН≪Космос-3М≫ с КА≪SAR-Lupе≫ запланирован на
25 марта с космодрома Плесецк
ttp://www.roscosmos.ru/NewsDoSele.asp?NEWSID=3046
499名無し三等兵:2008/03/21(金) 15:30:14 ID:???
>>497
>両者とも体に取り込むのは基本的に問題ありませんが、甘いにおいで気持ちよく
なったり、場合によっては乱れたりするので、「過ぎるのは禁物」です。

呑まれちまうから、ロシアとは絶対に共同開発するなよw
500名無し三等兵:2008/03/21(金) 19:10:43 ID:???
仮想敵である露助に偵察衛星上げて貰うなんて何という本末転倒というか馬鹿さ加減
501アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/21(金) 20:19:15 ID:???
別に困ることないじゃん
502名無し三等兵:2008/03/21(金) 20:27:02 ID:???
クラウツとイワンってそれ程仲悪くないんじゃないの
503名無し三等兵:2008/03/21(金) 21:19:25 ID:???
21世紀の対立構図は海洋国家同盟VS旧大陸だからな
504名無し三等兵:2008/03/21(金) 22:14:45 ID:???
潰瘍国家だの派遣国家だのって戯言撒き散らすのはどっかのスレで充分だ
505名無し三等兵:2008/03/21(金) 23:30:59 ID:???
>497
以前にモサモサが紹介してたな。

エタノールと液化笑気ガスの組み合わせを「無毒」と言ってしまうこの教授も
モサ師匠も、感覚おかしいと思う。
506名無し三等兵:2008/03/22(土) 00:22:10 ID:???
>>505
プルトニウムは飲んでも安全「頼れる仲間プルト君」
ttp://swfblog.blog46.fc2.com/blog-entry-1076.html
507名無し三等兵:2008/03/22(土) 01:17:07 ID:???
ラジヲマンも忘れないでね!
508名無し三等兵:2008/03/22(土) 05:36:16 ID:???
無毒と耐低温だけで、点火装置が必要でなおかつ性能が低い推進剤が、
本当に四酸化二窒素/ヒドラジンに取って代わることが出来るんだろうか。
509名無し三等兵:2008/03/22(土) 05:41:14 ID:???
じょしこうせいに液体燃料ロケットを使ってもらえるようにすれば、俺も出張授業できる

という動機であったというのはどうか
510名無し三等兵:2008/03/22(土) 05:45:13 ID:???
無毒で安い推進剤ならアレですよ、液体窒素+お湯。
ミネラルウォーターより安く、安全で、どこでも買える。
たしか大阪のどこかの大学で研究してたはず。
511名無し三等兵:2008/03/22(土) 07:09:54 ID:???
下段でコストダウンして、性能がモロに来る上段には金を掛けるというコンセプトのイプシロン上段に、敢えて低性能無毒推進系持ってくる意義はどんだけあるんだろ。
なんかGXみたいだ。
512名無し三等兵:2008/03/22(土) 07:46:30 ID:???
なんでカナダ如きが宇宙建設重機ではナンバー1なの?
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200803211817&photo=zoom
513名無し三等兵:2008/03/22(土) 08:08:12 ID:???
イプシロンはロケットの運用面に関してかなり革新的な新規設計になってるようだな。
再突入技術さえあれば実質弾道ミサイルではないか。
514名無し三等兵:2008/03/22(土) 09:17:02 ID:???
おまいはM-Vでも同じこと言うだろと小一時間。
515名無し三等兵:2008/03/22(土) 09:21:42 ID:???
いや、MXが手間の掛かる実験ロケットだというのは既に理解している。
しかし、Eロケットはモバイル完成が売りで自己診断機能も持ってるらしいじゃないか!!
しかも最近は「安全保障」と言う文字が日本の宇宙開発関連でよく目に付く!
Eロケットは特ア報復兵器一号の雛型と言えよう。
流石はISASだ。
516名無し三等兵:2008/03/22(土) 11:33:47 ID:???
>>512
スペースシャトルの開発段階から、宇宙で使われるロボットアームを作っている
という実績があるからだろう。小日本には真似できませんねホルホルホル
517名無し三等兵:2008/03/22(土) 11:35:14 ID:???
>自己診断機能
こういうのってどこまで使えるのか、設計によって出来が大きく変わりそうだが
518名無し三等兵:2008/03/22(土) 11:48:02 ID:???
>>517 診断結果
今日は、寒くてお肌が荒れてるのに、お化粧無しで立たせるだなんて、
失礼しちゃうわ。
あたし、もう飛ばない プンスカ。

・・・有用と認む。
519名無し三等兵:2008/03/22(土) 12:48:23 ID:???
>>511
多分却下されるのではないか。
ただ、イプシロン自体実験用なので絶対無いとは言い切れない。
520名無し三等兵:2008/03/22(土) 20:46:14 ID:???
MXの姿勢制御装置って三菱の長崎造船所が作ってたのな。
なんで名古屋だけじゃなくて、造船所でやってんだろ。
521名無し三等兵:2008/03/22(土) 23:46:05 ID:???
何で固体というと弾道ミサイルと短絡的に考えるんだ?馬鹿か?
固体は燃焼を制御できんから、一定以上には精度が上がらん。
だから、核をもたない連中は液体弾道ミサイルを欲しがる。固体は
核専用だ。核、それも都市への報復攻撃用だ。最高におぞましいブツだ。
522アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/22(土) 23:54:17 ID:???
PeaceKeeperは?
523アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/22(土) 23:55:03 ID:???
ごめんちゃんと読んでなかった。
524名無し三等兵:2008/03/23(日) 05:47:48 ID:???
核使用を前提としない弾道弾なんて・・・
525名無し三等兵:2008/03/23(日) 06:55:59 ID:???
CEP90mって通常弾頭でも十分な精度ですよねー。
液体弾道ミサイルが欲しいから、じゃなくて単にスカッド系の
液体燃料ミサイルの入手性が高いってだけの話だろ。
ニュー速酷使様とベクトルが違うだけで知識だか分析力だかは同レベルだな。
526名無し三等兵:2008/03/23(日) 08:02:32 ID:???
空自に宇宙コマンド作って、ABMとしてキラー衛星搭載のイプシロン改を配備。
527名無し三等兵:2008/03/23(日) 08:03:17 ID:???
ABMじゃねえや、ASATだ。
528名無し三等兵:2008/03/24(月) 01:01:25 ID:???
>CEP90mって通常弾頭でも十分な精度ですよねー。
何をどの位の弾頭で狙うかによるのでわないだろうかだが
529名無し三等兵:2008/03/24(月) 09:38:04 ID:???
宇宙への序曲を再読した。クラークさんの作品はホントに面白いし読後の気分もすこぶるよろしい。
530名無し三等兵:2008/03/24(月) 19:42:18 ID:???
ロシア、宇宙独占も 米シャトル引退後「空白の5年」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000075-san-int

ロシアが宇宙を独占!って東スポみたいだなと
531名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:08:17 ID:???
シャトル退役→アレス打ち上げ失敗→ずっとソユーズのターン!
532名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:14:22 ID:???
ソユーズもそろそろ新型に変えたいな
いつまでも3人乗りじゃあな
533名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:27:43 ID:???
帰還船を二つ重ねたら実質六人乗りじゃね?
打ち上げ機はもちろん変更で。
534名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:55:56 ID:???
◆ 1996年 米ヒューズ社とH-II 20機、米SSローラル社とH-II 10機を仮契約。
→ 1998年 H-II F5が部分的失敗。この時点で契約はそのまま。

◆ 1999年 H-II F8が失敗。
→ 2000年 米ヒューズ社との20機の仮契約を解約。
     米SSローラル社とは2機を解約し、残り8機はH-IIAへ切り替え。

◆ 2003年 スペインのヒスパサット社とH-IIA 1機を仮契約。
→ 同年H-IIA F6が失敗。ヒスパサット社と解約。

いつぞやかに種子島の打ち上げに中国が妨害工作やってるという事実が明らかになってたが、
これまでの失敗事例のタイミングの良さからもそれが裏付けられるな・・・
535名無し三等兵:2008/03/24(月) 23:12:51 ID:???
お蚕さん食べるのってアジアのどこだ?
これが宇宙バイオスフィアの基本構成になったら宇宙から毛唐を追い落とせるな。
ttp://wiredvision.jp/news/200803/2008032423.html
536名無し三等兵:2008/03/25(火) 00:09:18 ID:???
>>535
アゾラって何?
カイワレ大根や、もやしじゃいけんの・・
537アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/25(火) 00:17:02 ID:???
>534
極東板かn速にお帰りください。
538名無し三等兵:2008/03/25(火) 00:21:20 ID:???
>>526
アカウキクサ、水生シダ植物
と書いているようだが
539名無し三等兵:2008/03/25(火) 02:27:08 ID:???
>>538
すげえ暗号だな。
540名無し三等兵:2008/03/25(火) 14:14:04 ID:???
軌道要塞「きぼう」
軌道レーザー砲台「きらり」
惑星間巡航艦「はやぶさ」
月軌道航宙母艦「かぐや」(搭載機「おうな」「おきな」)
541名無し三等兵:2008/03/25(火) 21:16:53 ID:???
>536
>538
ちなみに日本固有種のアカウキクサは絶滅危惧種。
アイガモ農法カルトの人々がアゾラを全国に散布し在来アカウキクサの
根絶と生態系の混乱を精力的に実施中。
542名無し三等兵:2008/03/26(水) 00:46:22 ID:???
アリアン1〜4とか長征見てて思ったんだけど、常温貯蔵液体燃料系ってLRBとかクラスタ化が比較的容易なんかね?
アリアン4の44Lとか八基クラスタだよな。
543名無し三等兵:2008/03/26(水) 11:19:41 ID:???
>537

「麻生太郎の事務所に帰れ」でも良いだろう。

参考
http://www.nomusan.com/~essay/jubilus2006/07/asotaro-highnoon.html

(麻生)
ロケットに関しては、防衛庁がやっているのではなくて、文科省がやっているのですが、
多分あれを上げられたら困る人が周りにいっぱいいるわけです。
例えば電波妨害、ジャミングというものを出されるであろうという予想は、
あの人たちはまったくしていないと思います。
だから、成功する時というのは予定外に時間を変更して上げた時とかなんですけれども、
そういう考え方はあの人たちはしないんです。
今回のように予定通りに上げたものについては、私の邪推ですけれども、世界の常識では、
そんなものに成功されたら困る人はいっぱいいるわけです。アメリカだって日本が成功したら
自分のロケットを買ってくれなくなる。液体酸素とか液体窒素とかではなく、いわゆる固形燃料
で飛ばせるロケットを開発しているのは日本だけなんですけれども、科学技術研究所に行くと、
本当に倉庫の隅にポイと置いてあるんです。固形燃料を盗まれたらというと、
「えっ、誰が盗むんです?」という、そんな感じで、完全に研究者なんですよ。それが軍事技術と
してものすごい価値があるものだということを知っている人がいないようなので、あわてて
「ばかたれ、冗談じゃないぞ」というわけです。
544名無し三等兵:2008/03/26(水) 11:23:35 ID:???
政治家の科学技術への無知がまた一つ晒されたのであった。
545名無し三等兵:2008/03/26(水) 11:27:30 ID:???
>544
しかも誰から吹き込まれたのか、詳しいつもりで専門家を蔑視しているのだからどうにも。

よくこれで多くのスタッフを動かし政策案を作ってこれたものだ。
546名無し三等兵:2008/03/26(水) 11:51:37 ID:???
防衛顧問には清谷氏、宇宙開発顧問には星島氏。

この二人をブレーンとすれば最恐。
547名無し三等兵:2008/03/26(水) 20:03:33 ID:???
固形燃料(笑)
548名無し三等兵:2008/03/26(水) 22:06:11 ID:???
アレか、旅館の食事で小さな鍋物温めてくれるアレか。
549名無し三等兵:2008/03/28(金) 14:02:00 ID:???
なんかアメ公はCOTSを宇宙分野にまで取り入れてISSの補給やら人員輸送やらを民間に・・・とか言い出してるが、どれも飛んでないロケットや宇宙機ばかり・・・
ファルコンってどうなったんだろ。
550アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/28(金) 18:07:52 ID:???
German military satellite launched by Russia: report
ttp://www.space-travel.com/reports/German_military_satellite_launched_by_Russia_report_999.html

Ракета-носитель "Космос-3М" вывела на орбиту германский разведывательный спутник
ttp://arms-tass.su/?page=article&aid=52897&cid=25

と言う訳でSAR-Lupe4打ち上げ
551名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:16:26 ID:???
コスモスロケットってソユーズ並にオールドタイマーだな
552名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:34:32 ID:???
アリアンってホントに静止衛星専用ロケットなんだな。
553名無し三等兵:2008/03/29(土) 06:46:00 ID:???
きぼうの船内保管室はプライベートルームに使うそうな。
554名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:48:36 ID:???
SAR-Lupeもあそこまで切り詰めなくても……て感じだよな。
合成開口レーダーと地上局への通信とで同じアンテナを共用するし、
そのアンテナは衛星の鋼体に固定されてて動かすには衛星丸ごとだし。
555名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:59:02 ID:???
それが国際的な小型衛星化のトレンドです。
重厚長大なNASDA式衛星は国際的なトレンドから取り残された時代遅れの遺物です。
556名無し三等兵:2008/03/29(土) 09:37:07 ID:???
エアロスパイクエンジンだけ実用化とかは何でしないのアメ公?
557名無し三等兵:2008/03/29(土) 09:42:59 ID:???
>555
星島乙
558名無し三等兵:2008/03/29(土) 10:32:22 ID:???
>>545
それでも何も解ってない大多数の政治家よりましだって現状を嘆k…嗚呼orz
559名無し三等兵:2008/03/29(土) 12:38:53 ID:???
>558
有害よりは無益のほうがマシ
560名無し三等兵:2008/03/29(土) 15:09:38 ID:???
アレスTとアレスXだけと思ってたらアレスWとかあるし、SSMEじゃなくてRS68になってるし、もうコンステレーション計画がわからん。
SSMEとRS68じゃ性能違いすぎるだろ。
561名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:09:50 ID:???
スペースシャトルのSRB使う案は変わってないんだろ?
562名無し三等兵:2008/03/30(日) 07:30:49 ID:???
スペースシャトルのSRBは最初から使いませんよ。
スペースシャトルのSRBを三千億掛けて改修したものを使うんですよ。
563名無し三等兵:2008/03/30(日) 11:49:38 ID:tQ4EXKFk
IよりIVがよさそうに見えるのは俺だけ?
Iには乗りたいとは思わない。
564名無し三等兵:2008/03/30(日) 12:42:37 ID:???
サターンTBとサターンXのがよさそうに見えるのは俺だけ?
565名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:12:18 ID:???
すまん、ソユーズのほうが好きなんだ
566名無し三等兵:2008/03/30(日) 19:57:18 ID:2h4Uh1pG
ソユーズは信頼性じゃ上だからねシャトルより
567名無し三等兵:2008/03/30(日) 20:50:30 ID:???
だが時々後遺症が残るような(その結果亡くなったと言われる人も)
減速をして着陸することがあるという・・・
568名無し三等兵:2008/04/01(火) 18:20:36 ID:???
今年もなかなか読ませる記事を…w中国の野望恐るべし。
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/lifelog/
569名無し三等兵:2008/04/02(水) 00:31:14 ID:???
こっちもすごいぞ、白頭山LVとか。
ttp://satlaunch.web.fc2.com/index.htm
570名無し三等兵:2008/04/03(木) 19:16:30 ID:???
松浦のおっさんが初音ミクとかw
見かけからしていい歳扱いたおっさんの癖に何やってんだw
571名無し三等兵:2008/04/03(木) 20:27:06 ID:???
ほら、現実逃避。
572名無し三等兵:2008/04/04(金) 00:16:26 ID:???
いい年のオサーン+初音ミクという組み合わせは案外多いやも
573名無し三等兵:2008/04/04(金) 09:28:16 ID:???
SELENE計画がガチに有人月計画と絡んで来たのね。
ttp://www.jspec.jaxa.jp/enterprise/moon.html
574名無し三等兵:2008/04/04(金) 18:40:59 ID:???
286 名前: 名無しSUN [age] 投稿日: 2008/03/31(月) 21:55:56 ID:sy7C6epC
サイエンスゼロ 折り紙の回で結構ソーラーセイルが取り上げられていた。
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp202.html
再放送は4/4(金)19:00から
575名無し三等兵:2008/04/05(土) 12:21:20 ID:???
旧NASDAってやることなすこと世界から嘲笑買ってんだな・・・
ttp://www.planetary.or.jp/magazine/080402_1.txt
576名無し三等兵:2008/04/05(土) 12:38:21 ID:???
>>575
M-3系列を廃止してM-Vに集約したISASの判断が正しかったのかって
ところから考えるべきだと思うけどね。
577名無し三等兵:2008/04/05(土) 13:24:26 ID:???
ISASは正義
578名無し三等兵:2008/04/05(土) 16:59:49 ID:???
>>568
去年ので爆笑したw
579名無し三等兵:2008/04/06(日) 11:50:06 ID:???
580名無し三等兵:2008/04/06(日) 12:02:19 ID:???
>579
これ写真ちゃうで。
581名無し三等兵:2008/04/06(日) 13:35:24 ID:???
ね、捏造?
582名無し三等兵:2008/04/06(日) 17:09:08 ID:???
SARの合成映像じゃなの。
583名無し三等兵:2008/04/06(日) 17:15:33 ID:???
地形データの高さ強調してレンダリングしたCGだろ
584名無し三等兵:2008/04/09(水) 15:05:25 ID:???
うおー、NASAを築いた人と技術って本、高かったけど面白い。
システム工学とか、フォン・ブラウンチームが何だったのか、ようやくわかったよ。
585名無し三等兵:2008/04/09(水) 17:35:54 ID:???
日本の月探査衛星故障失敗とマスゴミが騒ぎ出しそう。
税金何百億が不意になったとか、一方で中国の月探査ジョウガは順調とか媚中大絶賛でね。
ttp://www.jaxa.jp/press/2008/04/20080409_sac_kaguya_2.pdf
586名無し三等兵:2008/04/09(水) 21:57:53 ID:???
>>584
「報復兵器V2」とか「日本の宇宙戦略」もお勧め。
587名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:12:01 ID:???
>>585
むー ある日を境に検出器アウトってあるんなあ。
地下鉄の自動改札プログラム異常みたいなバグかな。
588名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:24:36 ID:???
>>586
前者は野木さんの、後者は慶応出版会のでおk?
後は松浦さんの飛んでけHU!とかそんな感じ名前してた本が欲しいんだよなあ
589名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:25:22 ID:???
>>587
今この時もかぐやは支那の月面侵略衛星と戦っているのだよ。
590名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:32:29 ID:???
>>588
Yes。
前者は、V-2開発の技術・政治・社会・組織のあらゆる要素がまとまってる。
後者は、タイトルに反して、国際宇宙法の入門書としてまとめられてます。

「H-2ロケット上昇」だっけか。ほぼ絶版らしい。
591名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:43:34 ID:???
国際宇宙法か・・・正直法律関連は眠くなる・・・
592名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:52:16 ID:???
>>591
まあ、確かに文章も単調だし、正直いって読んでて眠くなるw

ただ、宇宙にカンする諸条約や各国の国内法が、どういう背景で制定され、
どういう実情で運用されているかを良くまとめてあるので読んで損はない。
593名無し三等兵:2008/04/09(水) 22:54:37 ID:???
うん。こういうのは金を惜しまず、
手に入る時に手に入れないと後で航海すると思うから、
枕元で読む用に入手してみる。
色々紹介してくれてホントにありがとう。
594名無し三等兵:2008/04/10(木) 01:23:30 ID:???
>585
妄想シャドウボクシングご苦労
595名無し三等兵:2008/04/10(木) 20:10:41 ID:???
>>589
あーなるほど。
探査機の電池パネルのホコリ掃除してくれる、火星人とは違うんだなあ。
596アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/10(木) 22:01:52 ID:???
このままでは日本の宇宙産業はなくなる
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080409/150197/

要ログインかも
597名無し三等兵:2008/04/11(金) 08:56:25 ID:???
>596
何をいまさら。

宇宙産業の廃止は10年以上前にみんなで決めたことだろうが。写生は当時有権者じゃなかったかもしれないが。
598アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/11(金) 17:14:57 ID:???
日本の衛星、故障多発で宇宙機構が総点検へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080410-OYT1T00835.htm

確かになんかマイナーなトラブルが多発してる気がする
599名無し三等兵:2008/04/11(金) 19:00:11 ID:???
同じ物を百も二百も作るわけでなし、
オーダーメイドで高機能の物を厳しい環境においとけば故障して当然
地味にひとつずつ対処するしかないでしょう。
600名無し三等兵:2008/04/12(土) 09:30:28 ID:???
いやそんな環境でも壊れないことを期待されてるからこその
宇宙規格のはずなんだが
601名無し三等兵:2008/04/12(土) 18:28:37 ID:???
はやぶさ2やPLANET-Cの高利得アンテナが従来のパラボラから平面型になってるんだけど、これについて詳しい人居ない?
フェイズドアレイで電子走査だけである程度の指向性の自由度が上がるとかなん?
602名無し三等兵:2008/04/12(土) 18:45:12 ID:???
>>601
重量的に平面アンテナの方が有利らしい。
603名無し三等兵:2008/04/12(土) 18:46:18 ID:???
PLANET-Cはちょっと前まで無個性超えてモサイな・・・とか思ってたんだが、最近はちっちゃくてカッコイイ。
604名無し三等兵:2008/04/13(日) 06:40:12 ID:???
「世界各国宇宙競争力」技術コンサルFutron社発表、英エコノミスト誌(4/10)
ttp://www.economist.com/markets/indicators/displaystory.cfm?story_id=11019607
605名無し三等兵:2008/04/13(日) 17:00:30 ID:???
>559
確かに、M-Vの民生移管を潰したのは麻生太郎だからな。

放置してても自然につぶれたような気もするが。
606名無し三等兵:2008/04/13(日) 20:02:55 ID:???
おまいら、宇宙機が地球フライングバイしようとしたら、
ボーイングにいちいち特許料払わなきゃなんないって知ってた?

通信衛星「AMC-14」の軌道変更作業が座礁、静止軌道へのトランスファ軌道は特許侵害
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200804111940&page=2
607名無し三等兵:2008/04/13(日) 20:08:56 ID:???
>>606
本当かよ・・・?
608名無し三等兵:2008/04/13(日) 20:46:51 ID:???
すると、研究用ならイイ!のだろうか
また日本でも特許を出願しているのだろうか

だがテクノバーン以外のソースも欲しいところやも
609名無し三等兵:2008/04/13(日) 20:58:38 ID:???
軌道に特許って取れるのか・・・取れるんだな・・・
前にクラーク翁の静止軌道特許ネタ出てたが、
それがネタでなくガチな21世紀って、
何か未来っぽさがみみっちくてヤだな。
610名無し三等兵:2008/04/13(日) 21:00:50 ID:???
特許もびっくりだが、軌道投入に失敗した通信衛星ごときで
民間会社が普通にフライバイやろうかって発想も恐れ入る。
611名無し三等兵:2008/04/13(日) 21:05:32 ID:???
「AMC-14」で「ウェブ全体から検索」でぐぐればいっぱいヒットする。
で、特許が受理されてるのはアメリカの特許を管理する機関が宇宙に関して無知だから。
裁判で争えば確実に無効にできるけど、裁判費用が勿体ないのでやらない。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1207270867/87-91
あとはこっちに書いたので参照。
612名無し三等兵:2008/04/13(日) 21:08:51 ID:???
まぁ衛星はたっかい保険金かけてるから、下手に裁判して費用かけてフライバイ
失敗するより、保険金で作り直して再打ち上げしたほうが安いんだろうね
613名無し三等兵:2008/04/13(日) 21:14:16 ID:???
具体的にはどういう軌道なの?
614名無し三等兵:2008/04/13(日) 21:54:25 ID:???
>>606
いっくらなんでもやりすぎだろボーイング。
ライト兄弟の特許と一緒で、産業を衰退させてしまうぞ。
615名無し三等兵:2008/04/13(日) 21:58:35 ID:???
もしクリスマス射場とかになってたら、機材搬入とか要員の移動や居住とか大変だったろうな・・・。
616名無し三等兵:2008/04/13(日) 22:12:53 ID:???
やっぱ宇宙に思いを馳せる法律家とか、技術を愛でる経営者とかがいないとダメね
617名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:07:44 ID:???
むしろボーイソグのお陰で新しい衛星が作られ、新しいブースターで打ち上げられ・・・
618名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:17:20 ID:???
シャビットってアホみたいに能力低いけど、これはやっぱり西回り打ち上げが原因なん?
イスラエルなら他国領が飛行経路だろうと容赦なく打ち上げると思ってたんだが、
やっぱ失敗した時に現物奪われるのが怖いんかね。
619名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:40:25 ID:???
失敗した時に被害が及ぶ範囲に気を遣ってるのでは。言い掛かりを付けられると厄介だし。
620名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:45:55 ID:???
飛行経路だと思われればいいけど、弾道ミサイルでの攻撃と勘違いされて
報復ミサイルが飛んでくる事態もありえるわけで、
偵察衛星の打上のたびにリスクがあるのは問題だろう。
621名無し三等兵:2008/04/14(月) 00:04:20 ID:???
まあ韓国は平気で日本上空を飛ばすようですがね。
622名無し三等兵:2008/04/14(月) 00:04:59 ID:???

米9日夜。国際スペースガード財団ISF(International Spaceguard Foundation)が知らせた。

- 2014年
直径1.2kmにも及ぶ地球近傍小天体(以下NEO)と見られる小惑星が、1/910,000という極めて低い確率ではあるが地球に衝突する可能性がある…。
昨年6月、NASAが異例の発表を行ったのは記憶に新しい。
だがこれは決して珍しい話ではなく、現に10年20年に一度の周期において地球の軌道上に小惑星が接近している。
そもそも、小惑星や彗星が地球に衝突するというのは別に映画の話でもなんでもないのだ。
が、今回ISFの観測から直径1.2kmの小惑星が地球に "直撃" する可能性が1/194に跳ね上がったのだという。
300年に一度あるかないか。近年では2029,30年に同様に地球衝突の可能性がある小惑星(*1)衝突確立を大きく上回る大変な値になる。
NASAは未明の記者会見で、"あくまで現段階での可能性は低い"としているが、
今回何故小惑星の軌道が変化したのかという記者の質問に対しては「現在調査中」とだけしている。
専門家によるとNEOには歪な形状で宇宙空間を漂う物もあり、今回の様に大きく軌道を変える事も珍しくないそう。
もし、大気圏を破り衝突した場合に人類が被る災害は甚大。核弾頭数十発分の威力があるとされる。
陸上に落下した場合、周囲約37282マイルにある全ての物が破壊される事となる。
比較的被害の少ないように思える海中落下の場合でも、落下時の衝撃で波高数百メートルもある津波が地球の反対側まで押し寄せ小さな島国は全滅の可能性がある。
更に地球の核部が破損した場合、地球はその場で空中分解を起こすとされ、核部にも影響を及ぼす確立は逆算すると1/66。実際に衝突した場合逃げ道は無い。

*1
・2029年4月13日 -直径1kmの小惑星「499942 Apophis」が地球に接近。衝突確率1/72000 (2008年4月1日現在)。
・2030年9月21日 -小惑星状物体が月までの距離の11倍まで地球に最接近する。
(数字はISF発表によるもの)
623アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/14(月) 00:13:10 ID:???
小惑星ユリシーズですね!!!!
120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲ことストーンヘンジの建設が急務です!!11!1"
624名無し三等兵:2008/04/14(月) 00:48:27 ID:???
あと対衛星砲護衛用の飛行隊もなw。
かっちょいいフランカーで。
625名無し三等兵:2008/04/14(月) 01:02:53 ID:???
TSR2にエロい格好で女子高生を乗せて迎撃する準備も
626名無し三等兵:2008/04/14(月) 04:59:46 ID:???
やぁ、小惑星の影に赤いもびるすーつの影が・・・。

どうやら隕石落としによる人類粛清の時がきたようです。
皆さんも早く、政治家のコネを使ってコロニーに脱出しましょう。
627名無し三等兵:2008/04/14(月) 10:34:04 ID:???
これなんて宇宙世紀?
628名無し三等兵:2008/04/14(月) 20:42:18 ID:???
ラ国どころか堂々とコピって純国産ロケットに仕立て上げようとしてんのかな?
流石にロシア怒らないか?
ttp://www.chosunonline.com/article/20080414000037
629名無し三等兵:2008/04/14(月) 21:02:47 ID:???
大丈夫、ネジを一つ抜いておいた
630名無し三等兵:2008/04/14(月) 21:27:12 ID:???
色々と意味不明のキズとか部品とかをその地上試験用に付加しておくんだ。
631名無し三等兵:2008/04/14(月) 22:34:54 ID:???
>628
普通、地上試験機はフライトモデルよりも遥かに重たい。飛ばさないのだから当然だけど。
632名無し三等兵:2008/04/14(月) 23:17:28 ID:???
改修前の無駄なパーツが意味不明に残ってたり、
データ取り用に実機とは違う場所に穴開いてセンサ通ってたり、
まあ勉強用としてはよかろう。マンマ真似するのはアレだが。
633名無し三等兵:2008/04/14(月) 23:49:27 ID:???
まあ、寸法測って形状だけ真似して簡単にコピー品が作れるなら苦労は無いわけで。
634名無し三等兵:2008/04/15(火) 05:06:47 ID:???
KSLVに提供される第一段ってアンガラだったよな?
完成してんのかアンガラ?
635名無し三等兵:2008/04/15(火) 06:20:34 ID:???
最近GTVに成功した
636名無し三等兵:2008/04/15(火) 12:41:55 ID:???
>>614
ボーイングは衛星の持ち主に訴えられていて、それを取り下げれば使って良いよって言ってる。
だから状況がちょっと違う。
637名無し三等兵:2008/04/15(火) 18:55:47 ID:???
>>635
ほほう。
韓国の金で打ち上げの実証やるみたいな気分なんかね。
638名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:19:54 ID:???
ロシアもアホじゃなかろうが、韓国人はその斜め上を(ry
639名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:22:22 ID:???
ロシアと言えば、極東に新しい宇宙基地を作るとかなんとか。
640アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/15(火) 20:30:49 ID:???
極東のボストチヌイに作るらしいね。シベリア鉄道と海路があるから大丈夫なのかな。
2016年から通常のロケット、2018年から有人打ち上げできるようにするとか。

Russia's space agency says Baikonur launch site still important
ttp://en.rian.ru/russia/20080227/100169205.html

Russia's Far East is optimal site for new space center - Putin
ttp://en.rian.ru/russia/20080214/99222921.html
641名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:42:50 ID:???
ボストチヌイなら気軽に行けそうだ。
642名無し三等兵:2008/04/15(火) 21:17:54 ID:???
極東から衛星上げるとどうやったって日本の上を通ることになるよな。
さすがに陸地にロケットを落とすような経路じゃないとは思いたいが……
643名無し三等兵:2008/04/15(火) 21:20:50 ID:???
MDの予行演習に丁度良い。
644名無し三等兵:2008/04/16(水) 00:27:16 ID:???
高緯度だし極軌道に近いものしか打ち上げられないような
645アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/16(水) 00:54:46 ID:???
>644
「ロシアの領土」としてみれば、カフカス地方と並んで一番低緯度な気もする
646名無し三等兵:2008/04/16(水) 00:56:11 ID:???
そこはロシアだし。アホみたいな特盛クラスターで
景気よくどどーんと行っちゃったりしちゃったり。
647名無し三等兵:2008/04/16(水) 01:02:39 ID:???
>>644
Starsem社がやってる、ソユーズによる商業衛星打ち上げは
ギアナの射点が完成すればそっちに移動するはずだから、
残るのはロシアの政府衛星と有人飛行だけだから、
軌道傾斜角の低い衛星はそもそも需要がほとんど無いはず。
648アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/16(水) 01:10:38 ID:???
Russia to build new space center in the Far East
ttp://en.rian.ru/analysis/20080415/105127508.html

RIA Novostiの評論家は結構厳しい見方してるね。
649名無し三等兵:2008/04/16(水) 02:13:26 ID:???
今はプロトンの力業で静止軌道へも他ロケットと遜色ない規模の衛星上げてるよな。
650名無し三等兵:2008/04/16(水) 02:39:07 ID:???
ロシアからギアナまで部品運んで打ち上げるの?
でも考えてみれば、欧州宇宙機関もアフリカ大陸で打ち上げてるか。

ちなみに日本の種子島発射場で商売の勝負になるのかね?
651名無し三等兵:2008/04/16(水) 02:43:09 ID:???
そこでソロモン諸島(ry
652名無し三等兵:2008/04/16(水) 02:50:35 ID:???
>>650
>欧州宇宙機関もアフリカ大陸で打ち上げてるか。
×ギニア
○ギアナ
653名無し三等兵:2008/04/16(水) 03:51:29 ID:???
>>652
失敬。
ギアナでした。
654名無し三等兵:2008/04/16(水) 10:29:34 ID:???
>>651
「どいつもこいつもソロモン病だ!」
655名無し三等兵:2008/04/16(水) 15:33:09 ID:???
100人の月面基地を支えるのに、年間で酸素29t、水1900t、鋼材その他で数千トンかあ・・・大変やのう。
この小型原子炉をHUAに積んだら緊急電力支援ロケットが出来上がるなw

月面環境利用技術ワーキンググループ活動報告
http://surc.isas.ac.jp/SpaceUtilizRes/SUR23_Proceedings/057_Takayanagi.pdf
656アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/16(水) 15:51:45 ID:???
>648と同じ奴、日本語版が出た。ノーボスチは一部記事しか日本語版でないからなぁ。
英語版すら出ないものもあるタス通信よりはましなんだが。

新宇宙空港を極東に建設予定
ttp://jp.rian.ru/analytics/science/20080416/105167615.html
657名無し三等兵:2008/04/16(水) 23:29:31 ID:???
太平洋の島国って、結構チャイナマネー流れ込んでて
華僑経済圏に取り込まれつつあるから、あんまし
そんなとこに日本の射点ってどうなのかな。
658名無し三等兵:2008/04/17(木) 02:15:21 ID:???
よし、じゃあソマリア射場。赤道直下でしかも東側は大洋だから静止衛星にはもってこいだ!
659名無し三等兵:2008/04/17(木) 08:02:04 ID:???
復帰
660名無し三等兵:2008/04/18(金) 03:43:00 ID:???
>>658
そして輸送船が謎の潜水艦に撃沈されると
661名無し三等兵:2008/04/18(金) 12:59:56 ID:???
http://www.technobahn.com/news/2008/200804180132.html

著名な天文学者で、英王立協会会長のマーチン・リース卿(Martin Rees, Baron Rees of Ludlow)が
ヨーロッパは有人宇宙計画よりも無人宇宙探査に専念すべきだとの考えを明らかにしていたことが16日、
英BBCによるインタービュー放送により明らかとなった。

 BBCとのインタビューの中でリース卿は「有人宇宙計画はおカネの無駄遣い、
ヨーロッパは無人宇宙探査の分野で世界をリードすべきで、有人宇宙計画はアメリカに
任せておけばいい」と発言。その上で更に「NASAは35年間もの歳月を有人宇宙計画に
費やしてきたのにも関わらず、成果といば、月に人間の足跡を残すことができた位だ」
と述べ、有人宇宙計画がいかに予算の無駄であるかを強調する発言を行った。


テクノバーンがソースで申し訳ないが。
662名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:04:12 ID:???
まあ天文学者からしたらその通りだろ。
俺は別に有人推進ってわけじゃないけど。
663名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:23:06 ID:???
L2とL3にVLBI衛星浮かべて電波天文学やったら凄くね?
664名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:25:35 ID:???
何をすれば一番儲かるのか(商業的に
何をすれば一番得られるのか(学術的に

難しいね
665名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:32:02 ID:???
どうでもいいが、チャンドラX線観測衛星はインドの衛星だとずっと思ってた。
すげーよインド。なんでこんなことやってんだよインド。とか不思議だった・・・。
666名無し三等兵:2008/04/18(金) 19:41:16 ID:???
イギリスは欧州の中では宇宙開発後進国だからね。
ESAが有人飛行に乗り出すと独伊仏+露においしいところ持って行かれてしまう。
667名無し三等兵:2008/04/19(土) 01:11:05 ID:???
>>660
台風に遭遇して被災するほうが遥かにありそうな。
668名無し三等兵:2008/04/19(土) 02:29:09 ID:1dXvyMUg
その前にソマリアの誰に交渉すれば射場を作れるのかという問題が……
669名無し三等兵:2008/04/19(土) 20:15:00 ID:???
>>668

> その前にソマリアの誰に交渉すれば射場を作れるのかという問題が……
670名無し三等兵:2008/04/19(土) 20:51:39 ID:???
お好きなのどぞー

張子の体裁すら整っていない、実態不明のソマリア暫定政府
どれだけ支援しても強化どころか自壊が止まらない傀儡政権に手を焼くエチオピア
人類史における「初期社会集団成立の課程」を絶賛実演中、イスラム法廷連合
671名無し三等兵:2008/04/19(土) 20:54:06 ID:???
ソマリランド政府と交渉すればいいじゃない
672名無し三等兵:2008/04/19(土) 20:58:35 ID:???
>>670
逆に、全土を実効支配している勢力がないんだから、適当な独立国でっち上げて、
そこの政府と交渉すればいいじゃない。
673名無し三等兵:2008/04/19(土) 21:03:53 ID:???
おまえら、んなキナ臭いとこにわざわざ射場作りたがりやがって!!
そんなにリマダ国境射場の打ち上げシーン再現したいんか!!!
674名無し三等兵:2008/04/19(土) 21:15:29 ID:???
>>673
「ああ、問題無い。スレタイ通りだ。」
675名無し三等兵:2008/04/19(土) 21:26:55 ID:???
侵攻を伝えに来た、国境警備隊の女性中尉萌え
676名無し三等兵:2008/04/19(土) 22:36:19 ID:???
あの姐さん、准尉だったような
677名無し三等兵:2008/04/20(日) 00:05:14 ID:???
678名無し三等兵:2008/04/20(日) 00:33:00 ID:???
ソユーズの着陸場所が四百qズレたらしいな。
やっぱりカプセルじゃピンポイントは無理。
679アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/20(日) 01:39:45 ID:???
>678
「祖国は広大だから、どこかには落ちるだろう」と同志ガガーリン飛行士も言ってるから気にするな!
680名無し三等兵:2008/04/20(日) 02:00:17 ID:???
テンズコビク准尉だな。
あの化粧っ気の無さと去り際の一言が素晴らしい。
681名無し三等兵:2008/04/20(日) 02:02:01 ID:???
ソマリランド政府は日本の技術屋的ロマンを分かってくれそうな雰囲気ありまくりなんだけどなぁ。
王立とロケットガールをまとめて再現できそうな感じ。
682名無し三等兵:2008/04/20(日) 02:28:27 ID:???
広大な祖国なのに厳寒の湖へピンポイントで着陸しちゃったソユーズもあったな。
ちゃんと水に浮く設計だったのは意外だったw
683名無し三等兵:2008/04/20(日) 02:36:36 ID:???
>>679
軍板に来ないで下さい。
684名無し三等兵:2008/04/20(日) 02:37:08 ID:???
R-7生誕五十周年祭ってそろそろ?
685アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/20(日) 02:43:50 ID:???
>684
いや、去年スプートニク50周年だったんだから、去年じゃない?
686名無し三等兵:2008/04/20(日) 02:48:35 ID:???
>>685
疫病神は(・A・)カエレ
687名無し三等兵:2008/04/20(日) 02:50:16 ID:???
自称東北大生は、ここでも知ったかしてたのかw
688名無し三等兵:2008/04/20(日) 10:14:35 ID:???
ねりりん、ここはいいから雑スレでやって。
689名無し三等兵:2008/04/20(日) 10:42:51 ID:???
ねりりんとは?
690名無し三等兵:2008/04/20(日) 17:59:50 ID:???
かつて構想されたミール後の次世代ステーションは、
エネルギアで打ち上げる120tのコアモジュールに
プロトンその他で打ち上げるモジュールで構成とかいうのを見たことある。
691名無し三等兵:2008/04/20(日) 18:44:37 ID:???
120tモジュールってどのくらいの内部空間なんだろう
スカイラブよりでかくなるのかな
692名無し三等兵:2008/04/20(日) 18:56:43 ID:???
ヒドラジン満載の給油ステーションとか。
693名無し三等兵:2008/04/20(日) 23:45:27 ID:???
>>678
普段はそこまでズレてないし。
奇しくもやはり460kmほど外れて降りたTMA-1の時みたいになんかトラブったんだろー。
694名無し三等兵:2008/04/21(月) 01:00:14 ID:???
ヒント:韓国人
695名無し三等兵:2008/04/21(月) 01:16:32 ID:???
>>692
手違いで、給油タンクには基地秘蔵の隠匿ウォトカが・・・
696名無し三等兵:2008/04/21(月) 01:23:15 ID:???
しかもズブロッカ。

バイソングラス詰まりまくり。
697名無し三等兵:2008/04/21(月) 01:33:48 ID:???
そんな訳で公式には放棄。

でも、なぜか軌道上でミールへの行き帰りに
しょっちゅう立ち寄るソユーズ
698名無し三等兵:2008/04/21(月) 16:20:14 ID:???
宇宙船と人間様の燃料を同じモノにするというのはある意味合理的。
タンクが一個で済むんだからなw
699アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/22(火) 14:21:22 ID:???
>698
そしていざ姿勢制御のときにはいつも空になってる燃料
700名無し三等兵:2008/04/22(火) 19:35:21 ID:???
燃料補給して百万パワー状態の人力でやれば済む話だw。
701名無し三等兵:2008/04/22(火) 20:12:04 ID:???
ハムスターが入る輪っかみたいなのを設置して、中で走ってホイール代わりに。
702名無し三等兵:2008/04/22(火) 23:41:27 ID:???
>>701
瓶に詰めて、そいつの前にぶら下げて使うんだな。
703名無し三等兵:2008/04/23(水) 00:27:24 ID:???
アメリカの軍事宇宙分野って空軍がやってるんでしょうか?
詳しい方が居られたらNASAとの関係や棲み分けについてご教授願いたい。
あと、アメリカの打ち上げ形態についても。
シャトルはNASAがやってるんでしょうが、アトラスVやデルタIVなどEELVは空軍?民営はゼロ?
704名無し三等兵:2008/04/23(水) 00:44:30 ID:???
>>703
昔はいろいろあったんだが、最近のことに限定すれば。
宇宙科学と有人宇宙飛行はNASAが管轄する。
軍事分野については米軍が直接管轄する。

技術開発についてもそれぞれ別々に行う。
ただ、下請けの民間は結局同じ会社だったりするし、技術交流はそれなりにある。

EELVは米軍が開発費を負担したが、運用は民間で行う。
シャトルはNASAが直接運営する。
705名無し三等兵:2008/04/23(水) 00:48:35 ID:???
EELVは民間の運用ですか。有り難う。
706名無し三等兵:2008/04/23(水) 04:28:33 ID:???
ボーイングのHPでデルタIVの資料見てたら、発展系でLEO150tという素敵な状態見つけたw
707名無し三等兵:2008/04/23(水) 10:29:41 ID:???
サターンV超えか
708名無し三等兵:2008/04/23(水) 17:02:56 ID:???
>>706
確か8mタンクにRS68改良型四連クラスタのコアブースターを三本束ねたやつかな。

ネタ二つ

NASAが3000億円超で輸送業者を公募、ただし配送先は国際宇宙ステーション
http://www.technobahn.com/news/2008/200804221850.html

宇宙基本法案成立へ・与党と民主合意、防衛目的利用を解禁
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080422AT3S2102221042008.html
709名無し三等兵:2008/04/23(水) 17:06:19 ID:???
宇宙基本法案:与党と民主、週内にも提出で合意 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080423k0000m010159000c.html

こっちにはJAXA改編と宇宙局なる話題が。
宇宙局って、半世紀前から作ろうと言いつつ棚上げされてきたよなあ。
にしても、再びの改編に伴う書類仕事で、三機関統合の時に宇宙研の先生が「これで日本の宇宙科学は十年遅れた」って嘆いてた状況になるんだろうか。
710名無し三等兵:2008/04/23(水) 17:33:18 ID:???
>709
宇宙開発からも宇宙科学からも手を引くのが我々の意思だろ?
711名無し三等兵:2008/04/23(水) 17:36:38 ID:???
うむ。
宇宙開発なんてのは軍用通信衛星・偵察衛星・早期警戒衛星までで十分だよ国産化は。
712アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/23(水) 17:59:30 ID:???
気象衛星とELINT衛星と測位衛星も国産化できれば完璧ですね!
713名無し三等兵:2008/04/23(水) 18:08:12 ID:???
うむ。
ただし気象衛星の国際配信に関しては、日本の意に適う国だけに配信な。
仮想敵国には情報を与えてはいけない。
714名無し三等兵:2008/04/23(水) 18:17:51 ID:???
うむんちゅエミュレータの語彙・用法データベースがまだまだ練り込み不足だぞ。
715アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/23(水) 18:18:23 ID:???
>714
何気に難しいよね…
716名無し三等兵:2008/04/23(水) 18:22:43 ID:???
オリジナルうむんちゅの俺に言わせれば、エミュレーター側の独自進化がオリジナルを超えただけだと言いたい。
717名無し三等兵:2008/04/23(水) 20:07:50 ID:???
仮想敵…中国は風雲持ってるしロシアはMeteor-3M運用してるし
北や韓国も上の国から分けてもらえば別に困らないしなぁ
718アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/23(水) 20:15:56 ID:???
>717
変に制限とかつけようとすると、逆に中国とかの台頭と日本のプレゼンスの低下を招きそうだしね。
別に無理してひまわりの画像使わなくていいよー、って言われちゃって。

しかし気象庁は結構本気でひまわり8号は使うのにカネ取ることを考えてたのは秘密だ。
719名無し三等兵:2008/04/23(水) 20:48:13 ID:???
次期気象衛星打ち上げる金が無いってマジ?
720アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/23(水) 21:08:02 ID:???
416の懇親会資料見る限り、ひじょーに厳しいくさい。
7号まではいろんな名目で、科技庁(当時)や航空局が一部カネ出してたけど、
相乗りミッションが見つからない。しかも相乗り決める期限は今年8月。あっはっはw
721名無し三等兵:2008/04/23(水) 22:05:22 ID:???
>719
>720
何をいまさら。しかも「バカな役人どものせい」といわんばかりの他人視点。
722名無し三等兵:2008/04/23(水) 22:13:18 ID:???
国の財政事情自体が左前だからしょうがないよ。
そのうちに中国の衛星データを使うことになるかもね。
723名無し三等兵:2008/04/23(水) 22:21:02 ID:???
風雲のデータなら筑波で受信・配信してたべ。
今はもうやってなかったような気もするが。
724アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/23(水) 22:22:24 ID:???
>721
それは真実眼力発動させすぎ。
笑うしかない状況だと思うなこれは。

国家安全保障にかかわる気象衛星すら満足に打ち上げられない経済大国なんて…
725名無し三等兵:2008/04/23(水) 22:29:32 ID:???
…経済大国?
726名無し三等兵:2008/04/23(水) 22:30:12 ID:???
違うよ、技術立国だお
727アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/23(水) 22:36:59 ID:???
もはや「元」だった…
728名無し三等兵:2008/04/23(水) 22:49:33 ID:???
まあ数字の上ではまだ大国だが

多分
729名無し三等兵:2008/04/24(木) 00:39:08 ID:???
>>708
> NASAが3000億円超で輸送業者を公募、ただし配送先は国際宇宙ステーション
http://www.technobahn.com/news/2008/200804221850.html

ISSに200トンを3000億で。
HTVだと1機200億強で6.5トン。200トン上げるには30機で6000億かかるなあ。
量産効果で半額近くに出来るなら産業育成のために受注する価値あるかもなぁ。
730名無し三等兵:2008/04/24(木) 02:14:53 ID:???
>713
かえって無差別に情報提供したほうが国益にかないますよ?
731名無し三等兵:2008/04/24(木) 04:42:14 ID:???
「このへんな経済大国は まだ日本にいるのです。たぶん。」
不思議な出会い〜
732名無し三等兵:2008/04/24(木) 04:43:26 ID:???
うふふΥ
733名無し三等兵:2008/04/24(木) 05:41:14 ID:???
この式だと弾道ミサイルの初速が第一宇宙速度でも、地球の反対側までしか届かず、
人工衛星を打ち上げられないよ。漏れの読み間違いかな

〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ14〜
243 :TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] :2007/05/14(月) 13:57:46 ID:???
>242
仮定:最適弾道
射程=亜軌道径路の地表面投影径路長
(ミサイルが飛ぶ道のりではなく、発射点から落着点までの距離)
L:射程
V0:初速
V1:第一宇宙速度(7.9km/s)
R:地球半径(6350km)
と定めるモサ。

速度比VR=V0/V1 としたとき、
L=2R・asin{VR^2/(2-VR^2)}
734名無し三等兵:2008/04/24(木) 06:43:48 ID:???
>>729
アメリカが半額負担してくれると考えれば、お得な話じゃないか?
735名無し三等兵:2008/04/24(木) 09:28:28 ID:???
そういや、風雲の国際配信サービス計画、大分進んでるようだな。
こないだ人民日報に、南洋のどっかの島、こないだ台湾断交して
国交乗り換えたとこに無償援助で受信局完成とか出てたし。

あちらさんは「国益」の使い方を心得てらっしゃる。
736名無し三等兵:2008/04/24(木) 09:51:00 ID:???
>733
その記述は軌道修正について全く触れていない。
初速を与えて以降いっさい軌道修正しないなら弾道を描き続け、
楕円軌道には移行できないのは当然だ。
737733:2008/04/24(木) 11:38:49 ID:???
>736
なるほど
738名無し三等兵:2008/04/24(木) 19:22:28 ID:???
俺だったらソユーズカプセルはカスピ海かバイカル湖へピンポイント着陸させてタッチダウンの条件緩めるな。
739名無し三等兵:2008/04/24(木) 19:23:13 ID:???
>>735
まずは月探査機を月軌道に載せるくらいやって欲しいなあwww
740名無し三等兵:2008/04/24(木) 20:15:25 ID:???
政治的な国益から見た場合、丸っきり別の次元の話なんだから草生やしてバカにしたって意味はない。
741名無し三等兵:2008/04/24(木) 20:30:27 ID:???
火星行きってのは軌道投入が失敗したから出てきたんだろうなジョウガ。
742名無し三等兵:2008/04/24(木) 21:25:55 ID:???
>>741
計画は以前からあって作っていたらしい。
ただ向こうの探査機って、静止衛星バスに毛を生やしたような代物なんだよな。
確かに、静止軌道を越えてちょっと向こうに投入、と考えれば、慣れた
バスのほうが良いのかも知れん。
743名無し三等兵:2008/04/24(木) 21:34:54 ID:???
静止衛星用のバスじゃ、月では大丈夫でも惑星間空間じゃきつくね?熱設計とか?
744名無し三等兵:2008/04/24(木) 21:54:25 ID:???
それよか射精よ、マイクロサットサイズの金星探査機の設計を早急に作り上げてJAXAに応募するのだ。
世界初の学生惑星探査機の栄誉はお前のものだぞ?
745名無し三等兵:2008/04/24(木) 22:13:19 ID:???
なあなあ、グルシュコがRD107/108後暫くヒドラジンに転向したのは、
極低温酸化剤と炭素系燃料固有の問題を嫌い、常温保存燃料で弾道ミサイルとの一石二鳥を狙ったでおk?

アリアン1〜4がヒドラジンだったのは、やっぱり炭素系燃料使ったエンジンの難しさがあったから?
746名無し三等兵:2008/04/25(金) 05:43:02 ID:???
>>733
 地球の反対側まで届く亜軌道=最低軌道の人工衛星軌道。
もし地球の反対側「以上」届く亜軌道を通りたかったら、第一宇宙速度以上が必要。
もちろん同一地点への最適弾道にはならない。
747名無し三等兵:2008/04/25(金) 22:07:23 ID:???
>>743
静止軌道だと地球の陰に衛星がほとんど入らないから、熱的には深宇宙も
大してかわらない。
きついのは通信と姿勢センサ。ハイゲインアンテナとスタートラッカ必須。
748名無し三等兵:2008/04/26(土) 04:42:05 ID:???
>ところが火星周辺と地球周囲の極軌道や静止軌道では、環境条件が全く異なる。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/060529_rocket2/
749名無し三等兵:2008/04/26(土) 06:05:29 ID:???
地球に帰還のロシア宇宙船ソユーズ、危険な状態だったと
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200804240038.html
750名無し三等兵:2008/04/26(土) 08:42:19 ID:???
>>748
極軌道のような低軌道とそれ以外では、熱的条件は全く違う。
低軌道周回において時間の半分から三分の一を日陰で過ごす宇宙機は、
めまぐるしく変わる温度条件に適合しないといけない。
一般に、地球低軌道用の衛星構体は、その軌道でしか使えない。
逆に、静止軌道用の構体なら、トータルの熱収支のバランスが
取れるなら、どの自由空間に置いてもそれなりに生存する。
一番きついのは月周回軌道かな。それなりに影に入るし、磁気
センサも赤外姿勢センサも使えず、磁気トルカも使えない。
火星周回なら赤外姿勢センサは使えそうだな。

考えてみれば、中国の探査機は、静止軌道用の機体を低軌道に
投入したんだよな。確かにそれは問題だ。
751名無し三等兵:2008/04/26(土) 10:26:50 ID:???
>>748
星島たん程じゃないけど、松浦たん盲信してると時折恥ずかしい目に会うから注意ね。
752名無し三等兵:2008/04/26(土) 10:28:56 ID:???
ソユーズがこの調子で近いうちに人命損失事故を起こして、きぼうは船内保管室のみで終わるのであった。
船内保管室は今の所、更衣室として使われてるらしいな今の所。
753名無し三等兵:2008/04/26(土) 11:22:29 ID:???
>>752
なんでそんな所で着替えてるんだ…
アレって言わば押入れだろう
754名無し三等兵:2008/04/26(土) 11:25:27 ID:???
ザーリャだかズヴェズダ除いたモジュールが全部実験棟だからじゃないか?
755名無し三等兵:2008/04/26(土) 12:15:55 ID:???
>751
kwsk
756名無し三等兵:2008/04/26(土) 15:05:54 ID:???
>>753
狭くて一人でちょうど空いてて、なんとなく落ち着くじゃないか。
757名無し三等兵:2008/04/26(土) 19:28:44 ID:???
>>752
あそこ、ロッカールームとか呼ばれているんじゃなかろうか?
758名無し三等兵:2008/04/26(土) 22:37:04 ID:???
そうか。ロッカールームって、更衣室って意味もあったな。
ほんとに着替えてるのか、誰かの誤訳なのか、どうなんだろう。
759名無し三等兵:2008/04/26(土) 23:50:44 ID:???
まあ、きぼう本体が来るまでプライベートルーム的な使い方させてくれって要望があったらしいし。
760名無し三等兵:2008/04/27(日) 03:09:31 ID:???
キワモノ達が夢の後
ttp://www.buran.ru/htm/family.htm
761名無し三等兵:2008/04/27(日) 09:32:12 ID:???
>>749
ソユーズも、ほっといてもシールド側を進行方向に向ける形で安定するんじゃなかったかしら?
だいぶ豪快に姿勢崩したみたいだけど何がどうなってたんだろう。
762名無し三等兵:2008/04/27(日) 14:02:07 ID:???
>>760
そこのHOPEの記事、すげえ充実してるな。
763名無し三等兵:2008/04/27(日) 14:33:15 ID:???
http://www.buran.ru/images/jpg/uragan4m.jpg

「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
764アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/27(日) 15:02:16 ID:???
>763
なんちゅーか、どっかの安いアニメに出てくるロケットって言われても赤い旗がなければ信じちゃうな
765名無し三等兵:2008/04/27(日) 17:20:45 ID:???
H2Bにも羽根はやそうぜ
766名無し三等兵:2008/04/27(日) 17:45:01 ID:???
>>763
何がしたかったんだ?
767名無し三等兵:2008/04/27(日) 17:51:25 ID:???
>766
ブースターにこんな風に
http://www.buran.ru/images/jpg/gk175-5.jpg
折り畳み翼を付けて滑走回収するコンセプトだった。
768名無し三等兵:2008/04/27(日) 19:38:22 ID:???
これプロトン本体が羽根生やしてるだろ
769アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/27(日) 19:40:02 ID:???
>768
本体もブースターも羽で回収するつもりなんじゃないかな
770名無し三等兵:2008/04/27(日) 19:56:40 ID:???
プロトンのブラン化ってこと?
・・・意味わからん
771名無し三等兵:2008/04/27(日) 21:09:02 ID:???
しかも、先っちょのフェアリングまで底面耐熱タイル貼ってるっぽい・・・
前の方、背中の筋もしかしてペイロードカバー?
772名無し三等兵:2008/04/27(日) 21:22:23 ID:???
773名無し三等兵:2008/04/27(日) 21:44:42 ID:???
なにがしたいってそりゃ既存技術ベースで手っ取り早くリサイクル宇宙機が
造りたかったんだろうさ。実現可能性の多寡は置いといてw
774名無し三等兵:2008/04/27(日) 22:14:45 ID:???
要はフライバックブースターだろ
アンガラのブースターもフライバック化しようという計画もあったな
775名無し三等兵:2008/04/27(日) 22:21:21 ID:???
まあリサイクルっちゃリサイクルだけどよ。

gk175-10.jpg〜gk175-17.jpgのスライドショーが本気で頭おかしい。
特にgk175-13.jpg……縮むのか。その図体で伸縮するのか。
776名無し三等兵:2008/04/27(日) 22:57:45 ID:???
もはや変形合体メカと呼ぶべきだろうこれは。
777名無し三等兵:2008/04/27(日) 23:04:10 ID:???
>>775
非常に合理的ジャマイカw
778名無し三等兵:2008/04/27(日) 23:16:18 ID:???
秋山なんか打ち上げてないで
これを発表すればよかったんだ!

首都10万の深夜テレ東ファンから大量の寄付が殺到したのに
779名無し三等兵:2008/04/27(日) 23:17:35 ID:???
>>777
誤:非常に合理的
正:異常に合理的
780アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/27(日) 23:20:18 ID:???
フェアリングも含めて全部再利用しようとすると、このジオン脅威のメカニズムが一番合理的…なの…か…な?
781名無し三等兵:2008/04/27(日) 23:34:21 ID:???
というか、ブースターも含めて折り畳み式の翼だの
伸縮式カバーだの諸々のギミックがグレムリンの巣と化す気がしてならんのだが。
一回の打ち上げにつき五機分の滑走路を回収用に空ける必要もあるし。
782名無し三等兵:2008/04/27(日) 23:58:32 ID:???
>>781
同志、滑走路の数など問題にはならない。
そんなもの、シベリアにはいくらでもある。
783名無し三等兵:2008/04/28(月) 01:10:14 ID:???
フェアリング丸ごと開くのはいいけど、
下手な高度でペイロード放出しようとするとカバーとの接続部分がもげるんじゃないか?

伸び縮みさせる関係もあってペイロードを支えていない
上部の整流カバー風情には重量を割けない(≒強度は期待できない)だろうし、
いったいどんな解決策を用意してたのやら。
784アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/28(月) 01:32:56 ID:???
まぁ現代の技術で合理性を考えると、結局は今どこにでもある
似たり寄ったりの使い捨て打ち上げ機になっちゃうんだよな…それも切なくてのぅ…
785名無し三等兵:2008/04/28(月) 02:50:20 ID:???
>>783
意味判らん、動圧残ってる高度でフェアリング開くというのか?
786名無し三等兵:2008/04/28(月) 09:18:16 ID:???
>>763
これ、フェアリングが開閉式なんだよなw
787名無し三等兵:2008/04/28(月) 09:32:51 ID:???
まあ、胴体の伸縮ギミック以外は既にソ連が実用化してる技術ばっかりだから、作って飛んで帰ってはこれただろうな。
788名無し三等兵:2008/04/28(月) 11:05:21 ID:???
なぜ、初質には、H2Aを弾道ミサイルにしたがる人が定期的に現れるのだろう?
789名無し三等兵:2008/04/28(月) 11:14:20 ID:???
H-IIAを弾道弾にしたがる人が一定量存在するからじゃないかな。
790名無し三等兵:2008/04/28(月) 11:22:55 ID:???
打ち上げロケットの弾道弾化のネタって、漫画や一般メディアからネットのアレな人達までどいつもこいつもHIIAでばかり考えてるよな・・・
全段固体でやってきたISASが可哀想だよな・・・やはり知名度の差と知識の問題か・・・
791名無し三等兵:2008/04/28(月) 11:25:29 ID:???
ESAってソユーズ使った打ち上げを結構やってるけど、アリアン4残して置けばよかったのにね。
792名無し三等兵:2008/04/28(月) 11:35:37 ID:???
>>790
航空や天文には定期的に湧くよ。>Μ-X弾道弾化
弾道弾にするほどΜ-X作れる施設が日本にあったなら。・゚・(つД`)・゚・
793名無し三等兵:2008/04/28(月) 11:56:59 ID:???
30型ロケットって、日産がISASとのロケット開発から生み出した技術?
時期からすると、KやLの最盛期だし。
794名無し三等兵:2008/04/28(月) 18:04:44 ID:???
有翼型の再使用ロケットや宇宙船を際物扱いしてるけどさあ、日本が有人宇宙船やろうと思ったら有翼型は必然だよね。
だってカプセルの投入精度やタッチダウンの衝撃からしても、日本じゃ陸上着陸は無理なわけだし、
そうなると必然的に有翼で滑走路にピンポイントソフトランディングという選択になる。
海上回収ならカプセルでも大丈夫だろうけど、回収部隊(空母機動部隊)作るのに莫大な資金が必要だし。
795名無し三等兵:2008/04/28(月) 18:10:52 ID:???
>794

リフティングボディ機じゃ駄目かい?滑走路に下りることが目的であって、主翼を持つことは必然じゃあない。
796名無し三等兵:2008/04/28(月) 18:11:30 ID:???
リフティングボディ=胴体翼=有翼
797名無し三等兵:2008/04/28(月) 18:39:40 ID:???
>>794
日本に下ろす場合、周辺国の領空の関係で有翼で北海道に下ろす以外の選択肢がない。
それも有翼型のクロスレンジを目一杯使ってやっと北海道に届く程度。
(ISSとランデブーしないなら話は違うが)

「日本の本土に下ろす」って条件をつけると難易度と運用上の制約を引き上げることになる。
798名無し三等兵:2008/04/28(月) 18:41:31 ID:???
クリスマス島賃借再契約で
799アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/28(月) 18:50:31 ID:???
別にカプセルの回収に空母機動艦隊は必要ないでそ
800名無し三等兵:2008/04/28(月) 18:52:41 ID:???
海上回収型のカプセル宇宙船で、空母機動部隊に頼らない回収例を挙げよ。
801アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/28(月) 18:53:53 ID:???
海上回収なら、着陸船のサイズにもよるだろうけどそれを吊り上げて回収する
クレーンつけた船に、中の人回収するためのヘリがあれば足りるんじゃないかなぁ。
802名無し三等兵:2008/04/28(月) 18:57:28 ID:???
>>801
部隊はともかくとしても、最低限としてヘリ空母は必要だよね。
クレーンなんて波があったら使えないし、一機しかヘリが積めないんじゃそれ故障した時点で乗員見殺しだし。
803名無し三等兵:2008/04/28(月) 19:26:26 ID:???
有人なんかやらなければ万事解決。
804名無し三等兵:2008/04/28(月) 19:34:57 ID:???
オリオンはエアバッグで地上着地だな。
805名無し三等兵:2008/04/28(月) 19:53:40 ID:???
>>802
2隻以上で行けばいいだけですね。アホか。
806名無し三等兵:2008/04/28(月) 20:24:38 ID:???
「しらせ」クラスなら1隻で十分。
海保にヘリ2機積めるのが「しきしま」以外にもいるね。
807名無し三等兵:2008/04/28(月) 21:32:17 ID:???
PLH改みたいな感じで専用船作ればいいよ。
808名無し三等兵:2008/04/28(月) 21:45:19 ID:???
航空・船舶じゃ相手にしてもらえなくなったからって
河岸変えればいいってもんじゃないぞ。
アフォの子は巣へお帰りください。

【HOPE】再使用型宇宙輸送機8【シャトル】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1173614030/l50
809名無し三等兵:2008/04/29(火) 01:14:09 ID:???
>794
>有翼型の再使用ロケットや宇宙船を際物扱いしてるけどさあ、日本が有人宇宙船やろうと思ったら有翼型は必然だよね。

なんで?翼無駄じゃん
810名無し三等兵:2008/04/29(火) 01:15:43 ID:???
>800
フネとヘリだけで事足りるじゃん

>802
はるなでもしらねでもOK
811名無し三等兵:2008/04/29(火) 01:40:20 ID:???
日本の場合はUS-1A(もしくは2)を使う方法も考えられるね。
812名無し三等兵:2008/04/29(火) 02:07:47 ID:???
国家の威信を賭けた有人プロジェクトで、
「天候が悪くて飛行艇の着水が無理でした。宇宙飛行士は水没しました」
とか
「一機しか積めないヘリが故障した挙げ句、波が高いのでクレーンによる回収も無理でした」
とか恥ずかしすぎるだろ。

そんな恥を掻かない為にもカプセル回収には空母機動部隊が必要なの。
アメリカだって見栄えとか意識して空母機動部隊出動させたわけじゃない。
そこに能力的な必要があったればこそ。
813名無し三等兵:2008/04/29(火) 02:20:10 ID:???
>812
DDH二隻以上で行けばいいじゃん
空母機動部隊が必須?寝言は寝て言え
814名無し三等兵:2008/04/29(火) 02:28:11 ID:???
DDH二隻・・・軍艦二隻以上は艦隊だからつまり空母機動部隊!!
815アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/04/29(火) 02:29:54 ID:???
て言うか、使い捨て前提のカプセル沈んだって別に困らないじゃん。
もちろん実験に使った機材とかが失われるのは残念だけど、
少なくとも空母機動艦隊を使わねばならん理由にはならんよ。

そも、そんなヘリで中の人を吊り上げられないほど天候荒れてるところに
再突入するなら1日か2日ぐらい軌道上で待っててもいいし、
万一トラブルで再突入することになっても1・2日程度浮力を維持できてれば
なんとかなるでしょ。
816名無し三等兵:2008/04/29(火) 02:37:06 ID:???
八時間掛けて考えたのがそのレスか。
817名無し三等兵:2008/04/29(火) 02:38:21 ID:???
NASAはSRB回収用の船を二隻持ってるな。
なんとかスターとなんとかスターとか言う名前の。
818名無し三等兵:2008/04/29(火) 02:39:43 ID:???
アポロの時はイオージマ強襲揚陸艦使ったこともあるぞ。
空母はどこ行った?
>>812
806や810は無視か。二機以上積めるぞ。
USの性能も知らんようだ。

ところで、詳しい方に質問。空母機動部隊ってだいたいどういう編成になるんでしょう。
任務にもよるでしょうが。
819名無し三等兵:2008/04/29(火) 02:45:32 ID:???
アポロの頃?今現在?
820名無し三等兵:2008/04/29(火) 02:47:31 ID:???
できればアポロの頃。
821名無し三等兵:2008/04/29(火) 09:12:18 ID:???
sageをやっと憶えたか。w

【HOPE】再使用型宇宙輸送機7【シャトル】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1162450285/801-

この辺からの話題をループさせようとすんな。
さっさと巣に帰れ。
822名無し三等兵:2008/04/29(火) 09:56:46 ID:???
オージーやアメちゃんの滑走路借りりゃええやん。

823名無し三等兵:2008/04/29(火) 11:26:46 ID:???
>807
仮に専用船を造るとしても、ハンディバルカーに飛行甲板張った程度で成立するね。
824名無し三等兵:2008/04/29(火) 13:25:48 ID:???
>「一機しか積めないヘリが故障した挙げ句、波が高いのでクレーンによる回収も無理でした」

なんのために日々訓練と整備をしていると思ってるんだ?
こいつは。
825名無し三等兵:2008/04/29(火) 13:46:52 ID:???
見えない敵と戦ってるヤツが居るな。
826名無し三等兵:2008/04/29(火) 19:29:25 ID:???
DDHどころか、ヘリパッドのある大型船が2隻いりゃ十分なような。

それにどうせ、動員されるのは海自じゃなくて海洋機構だ。
今まで何回海底浚いに引っ張り出されてるよ?
827名無し三等兵:2008/04/29(火) 19:38:17 ID:???
ロシア人が>>763みたいな気○い完全再利用宇宙往還機計画してたころ、
日本では東映の特撮みたいな完全再利用宇宙往還機を作ろうとしていた。

ttp://jda.jaxa.jp/jda/p4_download_j.php?mode=level&f_id=1491&time=N&genre=7&category=7001
828名無し三等兵:2008/04/29(火) 20:43:49 ID:???
色々悲しくなるから、それ出すなって・・・
829名無し三等兵:2008/04/29(火) 21:30:40 ID:???
何を言う。開発してる当人たちは、到って大真面目な筈だ。どっちもな。
830名無し三等兵:2008/04/29(火) 21:34:35 ID:???
RVTは別に無駄な大金掛けまくってるわけじゃないからアレはアレでいんじゃね?
ちんまいから、液水液酸再使用エンジンとか、極低温複合材タンクとか色々と試せるし。
831名無し三等兵:2008/04/30(水) 00:56:04 ID:???
変型合体は日本の知的財産だと思うんだw。

やっぱ夢は大事だよ。
まず手近なとこでロケットの色をベアメタルか原色にするとこからw。
832名無し三等兵:2008/04/30(水) 01:31:54 ID:???
一方、アメリカは重くなるからとETの塗装をやめた・・・のはケコーウ昔
833名無し三等兵:2008/04/30(水) 01:47:41 ID:???
>>831
赤白青だとフランス、スペイン、スラブ諸国等から
赤黄青だとルーマニア、チャド等からクレームが付きます
834名無し三等兵:2008/04/30(水) 01:58:06 ID:???
まずは第一歩
ノズルの内側を赤く塗るんだ
835名無し三等兵:2008/04/30(水) 03:37:01 ID:???
そういえばソユーズとかのエンジンは何でノズルの内側が赤いんだろうか
アブレーターかなんか塗ってあるのかな
836名無し三等兵:2008/04/30(水) 04:23:09 ID:???
837名無し三等兵:2008/04/30(水) 04:23:38 ID:???
838名無し三等兵:2008/04/30(水) 04:34:56 ID:???
国家体制が紅いからです
839名無し三等兵:2008/04/30(水) 05:37:05 ID:???
赤は血の色

黒は罪の色!オーレ!!
840名無し三等兵:2008/04/30(水) 06:07:01 ID:???
ただの錆止めやも
841名無し三等兵:2008/04/30(水) 06:43:20 ID:???
>>839
世界で一番いい女キター
842名無し三等兵:2008/04/30(水) 07:49:42 ID:???
知能指数1300あれば宇宙にだって行けるさ
843名無し三等兵:2008/04/30(水) 07:52:29 ID:???
なんか、着陸地点が凄い火の海だったみたいなんですが・・・


「ソユーズ乗組員が生き延びたのは幸運」、インタファクス通信
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2381842/2858277
844名無し三等兵:2008/04/30(水) 08:22:23 ID:???
ソユーズは結果的に目標から420キロ離れた地点に着地。
3人とも無事だったが、以前にも目標をそれたことがあり、
安全性の問題があらためて浮き彫りになった。(共同)


・・・ソユーズより成功率の高い有人衛星があるなら言ってみろコラ>共同
845名無し三等兵:2008/04/30(水) 09:51:51 ID:???
>>844
ここ最近突入時にトラブル起こしてばかりだから綱紀粛正が求められるのは確か
846名無し三等兵:2008/04/30(水) 12:28:19 ID:???
とは言っても死人は出てないだろ?
847名無し三等兵:2008/04/30(水) 13:44:01 ID:???
今のところはね。
848名無し三等兵:2008/04/30(水) 16:20:38 ID:???
これを気に後継機としてクリーペル復活(`・ω・´)
849名無し三等兵:2008/04/30(水) 18:24:13 ID:???
クリーペルって、乗員が2+4名となってるけどさあ、専用の操縦手がシャトルのように必要なんかね?
850名無し三等兵:2008/04/30(水) 23:14:32 ID:???
宇宙でブーメランが手元に戻ってきたって話題だが
ほとんどブーメランを垂直に傾けて投げているか?
851名無し三等兵:2008/05/01(木) 00:27:29 ID:???
ていうかTMAになってからだよな、再突入で派手にドジってるの。
852名無し三等兵:2008/05/01(木) 00:34:47 ID:???
初期にも頭から突っ込んだりパラシュート開かなかったり気圧抜けたりしたが
何故今になって
853名無し三等兵:2008/05/01(木) 01:16:33 ID:???
迷信だからと、新任の計画責任者が搭載備品から柄杓を外したとか
854名無し三等兵:2008/05/01(木) 04:00:12 ID:???
>>835-837
あれって保護カバーだと思ってたんだけど違うの?
855名無し三等兵:2008/05/01(木) 05:52:56 ID:???
>>843
キムチ臭で姿勢制御装置がイカレたんだな
856名無し三等兵:2008/05/01(木) 10:09:01 ID:???
大気圏突入の時にファビョったチョソが暴れだして色んなスイッチを押しまくったのが原因とかじゃね?
板子一枚隔てて真空地獄であり、生活するだけでも知識と教養と節度が求められる宇宙で、
ああいう感情的で無知で傲慢な民族が生きていけるとは思えない。
857名無し三等兵:2008/05/01(木) 10:23:11 ID:???
まあ、こんなアホ丸出しなレスする輩が宇宙飛行士に採用される事など
百パーセント無い訳だがナー。ν速あたりに篭って二度と出て来るな。
ゴールデンウィークは嫌だ…どこまで逝っても厨房の匂いがする…
858名無し三等兵:2008/05/01(木) 12:13:41 ID:???
とりあえず帰ってきたTMA-11で原因を究明するとしても
TMA-12で帰ってくるのはガクブルだよね・・・
859名無し三等兵:2008/05/01(木) 13:35:16 ID:???
雑スレにこんなのあった

762 :名無し三等兵:2008/05/01(木) 09:36:22 ID:???
これ、ほんとに公式発表通りの「軽症」なのか?

>頚椎(けいつい)周辺の靱帯を損傷している可能性もある。

>「水晶体(目の組織)も圧迫され、視界が悪くなり焦点もぼやけた状態だった」

>背中や首の周りの筋肉が硬直し、激しく収縮する。この状態が続くと、
>筋繊維が固まることにより、激しい痛みが続く“筋膜痛症”になる

>「体が後ろ側に激しくぶつかったような感じがして、30秒ほど手足がまったく
>動かなかった。人が死ぬとき、こういう状態になるのだろうかと思った」


ttp://www.chosunonline.com/article/20080430000063
860名無し三等兵:2008/05/01(木) 16:19:46 ID:???
賠償と謝罪の民族として叩くか、プライドの為に人命を軽視する恥知らず民族として叩くか、2ちゃんでの好みはどっち?
861名無し三等兵:2008/05/01(木) 18:46:12 ID:???
いい加減ウザいよ。
862名無し三等兵:2008/05/01(木) 20:12:08 ID:???
みんすの横槍で宇宙基本法案も骨抜きも売国法案に・・・

>回の法案にしても、民主党が参加することで、
>当初の自民党案である宇宙基本法案を大幅に書き換えることができました。
>これには、文部科学省の官僚もあわてたことでしょう。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080501/151265/?P=3
863名無し三等兵:2008/05/01(木) 20:41:19 ID:???
>>862
この記事からではどこが批判対象かわからないので詳しく
864名無し三等兵:2008/05/01(木) 20:43:12 ID:???
宇宙局の下になっても独立行政法人なのは変わらず?
865名無し三等兵:2008/05/01(木) 21:37:11 ID:???
866名無し三等兵:2008/05/01(木) 21:52:38 ID:???
>862
自民一党で宇宙政策を専横できなくなったのは良いこと
867名無し三等兵:2008/05/01(木) 22:01:23 ID:???
>>865
やはり有人ロケットは第一に信頼性だな・・・・としみじみ
868名無し三等兵:2008/05/01(木) 22:55:51 ID:???
>>865
この状態でも帰ってきたソユーズは、凄いんだか凄くないんだか
869名無し三等兵:2008/05/01(木) 23:36:46 ID:???
よく帰ってこれたもんだ。……下手すると有翼型よりタフなんじゃないのか。
870名無し三等兵:2008/05/01(木) 23:39:16 ID:???
機能不全になってからが本番だなロシア製はw。
871名無し三等兵:2008/05/02(金) 00:06:43 ID:???
NASAがタイタン4の射点を爆破解体してたけど、あの瓦礫片付けるの大変だろうなあ・・・
つうか、今のNASAにとってはKSCって射点多すぎだよな。
872名無し三等兵:2008/05/02(金) 01:02:45 ID:???
JAXAの宇宙飛行士でISS要員の人はソユーズのフライトエンジニア資格なるものを取得してるけど、
今回の韓国女性の方はこの資格持ってないんだよね?
しかし、シャトルのMSに加えて、ロシア語で宇宙船も動かさなきゃイケナイなんて大変だな・・・
873名無し三等兵:2008/05/02(金) 07:30:06 ID:???
>>871
売るほどあるんだから、あれで射点のリースとか
何か商売でもすりゃええのに。
874名無し三等兵:2008/05/02(金) 09:11:56 ID:???
>>873
中国人が、一式全て解体して本国に持ち帰りそうで怖い。
近所の廃業した鋳造工場は、工場設備一式を中国人が買い取り
台所の流しやトイレの便器まできれいさっぱり、中国に持っていったそうな
875名無し三等兵:2008/05/02(金) 09:19:59 ID:???
>>859
よく生きてたなって思うぞ
876名無し三等兵:2008/05/02(金) 15:16:35 ID:???
なんかあれだ。バックファイヤのエンジン止まった時のコピペあったろ。あんな感じだな。
877名無し三等兵:2008/05/02(金) 15:29:11 ID:???
帰還軌道突入フェーズ
COP「推進船分離信号確認できず!突入ウィンドウから逸れています!!!」
CAP「なあに、TMA自慢の動的姿勢制御をご覧あれ。Gは通常の3倍だけどな」

ブラックアウト突入フェーズ
COP「姿勢制御反応しません!機体の回転が止まらない!」
CAP「なあに、大気制動系でなんとかなるさ。なんかハッチの方から突っ込んでる気がするが」

気圏制動フェーズ
COP「ーーーーーーー!!!!(パラシュートも減速板も反応なし!!!!つか、今燃えながら吹っ飛んだ奴って!!!!!)」
CAP「ーーーーーーー!!!!(Gで口が開かねえ!!!首すら曲げらんねえ!!!つか首曲げたら折れる!!!)」

タッチダウンフェーズ
COP「!!!!(!!!!!)」
CAP「!!!!(!!!!!)」

救出待機フェーズ
COP「け・・・煙で前が見えない!!!!も、燃えてる!船外が燃えてる!!!」
CAP「に、にげろ・・・って、畜生、激突のショックで体が・・・」
878名無し三等兵:2008/05/02(金) 16:08:57 ID:???
ウォッカはどうした
879名無し三等兵:2008/05/02(金) 17:25:04 ID:???
ロケットを知って以来、どんな兵器のスペックもショボク見えてしまう・・・
880名無し三等兵:2008/05/02(金) 20:57:35 ID:???
>>878
燃え盛るステップの中、帰還船から宇宙飛行士引っ張り出した遊牧民への最大級の感謝が

「宇宙局隠匿ウォッカ1年分進呈」

なんてね。
881名無し三等兵:2008/05/02(金) 22:31:48 ID:???
>>880
そんなに犠牲者を増やしたいのか、宇宙局は。 酒のためなら人殺しも辞さない連中だぞ。
ロシアの諸民族はw
882名無し三等兵:2008/05/02(金) 23:56:27 ID:???
しかし、ソユーズの帰還予定地点って付近の遊牧民には予め警報出されるんだろうか?
883名無し三等兵:2008/05/03(土) 02:23:45 ID:???
避難警報は出ない気がする。
見物したい連中のためには告知してくれそうだけどw。
884名無し三等兵:2008/05/03(土) 07:11:36 ID:???
しかも、着陸地点が420kmも滑るとあっちゃなあ・・・
北海道から九州までって、何kmだっけ?
885名無し三等兵:2008/05/03(土) 07:13:58 ID:???
420kmといったら、北海道なら隣町までの距離で、ロシアなら隣家までの距離だよな?
886名無し三等兵:2008/05/03(土) 07:15:21 ID:???
420kmは東京-大阪間くらいの直線距離。
887名無し三等兵:2008/05/03(土) 07:55:23 ID:???
着陸地点の「誤差」とやらが、新幹線で3時間の旅かあ。
888名無し三等兵:2008/05/03(土) 08:13:08 ID:???
日米共同開発の迎撃ミサイル、多弾頭の導入を日本が了承
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080502-OYT1T00800.htm?from=top
889名無し三等兵:2008/05/03(土) 08:24:52 ID:???
また搾り取られるのか
890名無し三等兵:2008/05/03(土) 09:41:11 ID:???
日本は太陽光発電衛星こと軌道配備迎撃レーザーoaマイクロウェーブ砲を将来配備するから迎撃ミサイルなんて要らないね。
891名無し三等兵:2008/05/03(土) 10:35:50 ID:???
oa
892名無し三等兵:2008/05/03(土) 11:24:58 ID:???
>>888
いいね。
これで本格的になってきた。是非導入すべき。
893名無し三等兵:2008/05/03(土) 12:34:01 ID:???
>>884
大丈夫、TMA-1の時よりは数十km少ないズレで済んでる!
894名無し三等兵:2008/05/03(土) 13:20:38 ID:???
まーたシャトル厨がわいてんのか。
895名無し三等兵:2008/05/03(土) 14:59:42 ID:???
俺達が航空旅客機並の快適有翼往還機で宇宙と地球を往復している時にも、
カプセル厨はせせこましいカプセルに乗って使い捨てロケットで宇宙に上がって欲しいw
896名無し三等兵:2008/05/03(土) 15:21:13 ID:???
>>航空旅客機並の快適有翼往還機
パンナムが潰れる事なんて有り得ない…
そんな風に考えていた時期が(AAry
897名無し三等兵:2008/05/03(土) 15:57:49 ID:???
別に有翼が嫌いって訳じゃないぞ。
ただ、今の技術水準じゃ有翼は無謀すぎるってだけだ。

>>895が、納税者へ負担かけずに航空旅客機並の快適有翼往還機
作ってくれたなら、大絶賛で褒め称えるな。うん。
898名無し三等兵:2008/05/03(土) 15:58:50 ID:???
カプセルなら納税者に一銭たりとも負担をかけないと言いたいのかな?
899アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/05/03(土) 16:02:15 ID:???
1銭もだの何だのいちいち極端から極端に飛び回る貴方が好き。

しかし、「俺達が」って、何でこの手の人たちって自分のことがさも多数派であるかのように複数形で話すかな。
900名無し三等兵:2008/05/03(土) 16:08:03 ID:???
シャトル 七人
ソユーズ 三人

有翼派の方が多数派なのは一目瞭然
901名無し三等兵:2008/05/03(土) 16:09:48 ID:???
話題を変えて、軍事と宇宙のネタですよ。
ttp://obiekt.seesaa.net/article/95312260.html
902名無し三等兵:2008/05/03(土) 16:13:44 ID:???
>895
百年後にはそうなってるかもね。

でも今現在としては筋が悪すぎ
903名無し三等兵:2008/05/03(土) 16:17:02 ID:???
>>901
コメントの方で、NASDAとISASが叩かれてるのが謎だ。
904名無し三等兵:2008/05/03(土) 16:29:50 ID:???
>>898
シャトルだと莫大なカネがかかる。
905名無し三等兵:2008/05/03(土) 18:29:44 ID:???
逆さに大気圏突入しても大丈夫なカプセル式帰還船を作るのはどうだろう
そういったリフティングボディでもいいが

まあ俺が作る訳ではない訳だが
906名無し三等兵:2008/05/04(日) 00:46:33 ID:???
一ヶ月後の打ち上げに、今の段階からこんだけ準備が必要なのか・・・

シャトルが発射台に移動 6月に星出さん搭乗
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008050301000590.html
907名無し三等兵:2008/05/04(日) 03:55:55 ID:???

M5ロケットの場合は打ち上げの42日前に発射場入り。
908名無し三等兵:2008/05/04(日) 09:36:16 ID:???
>>906
1ヶ月前ともなりゃ、打ち上げ部隊は戦場の真っ只中だと思うが。
909名無し三等兵:2008/05/04(日) 17:53:31 ID:???
なあなあ、宇宙基本法で宇宙の防衛利用が可になった以降で、どんなことが変わるの?
IGSの立場が防衛用途であると確定するだけ?
それとも防衛庁用の通信衛星とか宇宙システムが作られるの?
910名無し三等兵:2008/05/04(日) 18:23:08 ID:???
>909
>防衛庁用の通信衛星とか宇宙システムが

自衛隊のクソ役にも立たないマイクロウェーブ通信網思い出した
911名無し三等兵:2008/05/04(日) 18:36:00 ID:???
>>909
IGS能力不足の言い訳がなくなる。
法的な制限でリミッターかけてたんだYo!ってのが今迄の言い訳だし。

あ、能力向上名目で予算焼け太り、て線は有り得るか。
912名無し三等兵:2008/05/04(日) 18:46:58 ID:???
「機密」のベールに包まれた死に金が増えるだけだろ。l
913名無し三等兵:2008/05/04(日) 19:40:29 ID:???
ISS終了に合わせて、JAXAの予算からISS分を差し引いて防衛宇宙システムに回すとかならありそう。
914名無し三等兵:2008/05/05(月) 09:32:13 ID:???
防衛宇宙システム = MDの予算超過分補填
915名無し三等兵:2008/05/06(火) 20:40:13 ID:???
暇だから、食玩のプロトン&ブランで遊んでる。ぶーん。
916名無し三等兵:2008/05/07(水) 00:30:46 ID:???
それより、デブリ片付けるプロジェクトでもやらないか。
レーザーで焼き捨て。
917名無し三等兵:2008/05/07(水) 06:33:40 ID:???
宇宙空間では燃えないから、レーザーあてて加熱しても、
加熱した間溶けるか穴開くか、冷えたら固まるだけのような気がするんだ。
軌道は変わるかしらんが。
918名無し三等兵:2008/05/07(水) 13:04:50 ID:???
最近の酷使様はJAXAと日本宇宙開発を叩いて砕くんだな。
どうも例のISSを韓国人に使わせるどうのが彼らの琴線に触れたようだ。
919名無し三等兵:2008/05/07(水) 13:24:50 ID:???
レーザーアブレーションで検索するといいかも。
920名無し三等兵:2008/05/07(水) 19:41:24 ID:???
>>916
とりもちでくっつけてある程度集まったら大気圏に突入がいい。
921名無し三等兵:2008/05/07(水) 22:10:33 ID:???
>>920
そして都合良く燃え尽きてはくれずに地上に大きな被害が(ry
922名無し三等兵:2008/05/07(水) 22:18:07 ID:???
夢とロマンがあるプラネテス方式がいいよう。夢とロマン以外に何の利点も無いけど・・・
923名無し三等兵:2008/05/08(木) 00:00:21 ID:???
軌道傭兵であったネタで、スーパーガンで焼夷弾打ち上げて、軌道まで
届くガス流を作るって話があったけど、あれでデブリ減速して叩き落せば
いい感じだな。
924名無し三等兵:2008/05/08(木) 00:04:18 ID:???
惑星改造で熱圏まで大気で満ち満ちるようにすればいい
925名無し三等兵:2008/05/08(木) 00:25:59 ID:???
ここまできて第六大陸方式が出てこないなんて。
と書きつつ詳細忘れてる…
スチールウールに電気流すんだっけ?
926名無し三等兵:2008/05/08(木) 00:49:19 ID:???
巨大スチールウールそのものをぶつけるというか衝突軌道に放り込む豪快方式だったよーな
927名無し三等兵:2008/05/08(木) 02:14:43 ID:???
ワイヤーなモノを球状に幾重にも重ねて粉みじんにするんじゃなかった?
928名無し三等兵:2008/05/08(木) 23:28:32 ID:???
寝ているだけで170万円の報酬:NASAが実験参加者を募集
ttp://wiredvision.jp/news/200805/2008050822.html
929名無し三等兵:2008/05/09(金) 00:09:58 ID:???
>>924
大気なんていらない。
既に宇宙は愛で満ち満ちている。
デスラーさまなんかすっぴんだ。
930名無し三等兵:2008/05/09(金) 14:55:16 ID:???
祝☆宇宙基本法成立記念カキコ
931名無し三等兵:2008/05/09(金) 18:57:56 ID:???
>928
20年以上前に、やっぱりNASAが同じ実験をやってた。
この手の実験って繰り替えしてやってんだねえ
932名無し三等兵:2008/05/09(金) 21:20:32 ID:???
空中分解したスペースシャトルから地上にたたきつけられたハードディスクのデータを復元
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080509_shuttle_hd_recover/
933名無し三等兵:2008/05/10(土) 00:12:53 ID:???
    /^l'"'"/^i'ツ'ッ.,
  ヾ         ヾ.
  ミ ´ ∀ `     彡  お久しぶりモサ。
  ッ       _     ミ
 (´彡,.    (,,_,ノ"  _,,.ヽ >918 宇宙科学系の人たちを「へいわゆうこうろせん」
     "'"'゙''""''''゙""´´        に向けてきたのは有権者の意志もさね。
一部の板やスレでは「宇宙科学者=サヨク」式のレッテル貼りがなされているもさが。
酷使さまがそれを他人事として批判するのはいつものこともさね。

>909
「立場上の理由により自衛隊嫌い」な宇宙科学者が減るもさ。
934名無し三等兵:2008/05/10(土) 00:20:16 ID:???
>>933
ニュー速とかハングルでそんなのが結構湧いてるな。
2ちゃん以外だと、ふたばとかで宇宙ネタ出ると脈絡も無くJAXAフルボッコだし。
935名無し三等兵:2008/05/10(土) 00:35:50 ID:???
「へいわゆうこうろせん」とか「サヨク」とかレッテルを貼られていたときと
これからとどちらが宇宙開発にとって望ましいのかな。
936名無し三等兵:2008/05/10(土) 00:36:06 ID:???
>>933
HTVは予定能力を下回るのが決定しており、国産と言っているがその実態は産地偽装ですってよ。
筑波勢力がHTV有人船案を推進するためにクリッパー導入の打診を破棄したらしいですよ。

>「高機能だが高コスト」・「生産地偽装」・「輸送能力がATVより劣る」日本のJAXA-HTV

>日本の宇宙予算は、年間2800億円という資料を提示しているが、これは真実ではない。
>実際はJAXA(NASDA)そのものが特別会計に依存しているため、見えない予算がプラスされれば、
>宇宙予算は年間約5000億円もある。このうち3000億円を旧NASDAの優遇する企業(三菱重工や三菱電機など)へ流しており

>そのJAXA戦略の悪さに拍車をかけているのがHTVとH-2Bだ。最近、たったの10秒だけH-2Bエンジンを試験し、
>「熱で溶解する前に燃焼試験を終了」させて「初試験成功」とマスコミ報道させているJAXAだが、「正確ではない報道」で国民を騙す姿勢は、末期症状とも言える。

>また、宇宙飛行士育成も見直しが必要だ。国民に夢を語るのは良いことだ。しかしそれだけで50〜150億円もかけた成果を説明するにはあまりにも厳しすぎる。
>しかも立場が異なるにせよ、韓国は30数億円という適正な予算でISSへ人員を送り込んで「自国民に夢を語る」実情から見れば、日本はハイコスト・チープリターン評価になってしまう。

>「宇宙食とスタジオ」ではしゃいでいる日本(JAXA)は、海外から失笑を買う一方、国際連合へろくに参加せず、技術競争の場にも参加せず、
>10年前のストアモジュールを打上げて歓喜しているだけで国際的立場を悪くしている。その情報が漏れないよう、JAXAはNASA-COTSや民間宇宙システム開発動向の情報を封鎖、
>マスコミへは誤認識を与える情報を流し、宇宙鎖国を作ろうとしている。

ttp://opencube.dip.jp/~hh001/content/crew_cargo_transport.html
937名無し三等兵:2008/05/10(土) 00:36:36 ID:???
>>935
予算が増えない限りどっちもどっちじゃね。
938名無し三等兵:2008/05/10(土) 00:50:00 ID:???
中国、2010年までに全アジアで利用可能なGPS網を整備へ

中国が2010年までに全アジア地域で利用可能なGPS衛星網の整備を進めていることが7日までに
中国政府担当者がフランスのトールースで行われた「TOULOUSE SPACE SHOW '08」での発言で明らかとなった。
【中略】
中国では自国のGPS衛星網を完備することにより、急速に成長を続ける国内経済の活性化を図る一方、
近代化が進められている人民解放軍の兵器システムに関しても米国のGPS依存からの脱却を図る。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200805081834


北斗とガリレオは一本化するんだっけ?
939名無し三等兵:2008/05/10(土) 00:50:52 ID:???
雑誌スレで星島初心者がショック受けてたのはこの記事か。
俺だってISSへの日本の方針とか確かに問い掛けたい部分はあるが、流石にこれは……
940名無し三等兵:2008/05/10(土) 00:53:36 ID:???
GPS、Galileo、GLONASS、QZSS。

これが世界四大測位衛星システムです。
941名無し三等兵:2008/05/10(土) 01:01:35 ID:???
準天頂は単体じゃ測位できないし
北斗のほうが四大に入るべきだろ
942名無し三等兵:2008/05/10(土) 01:03:39 ID:???
読者をバカにしてるのか? 星島は。
943名無し三等兵:2008/05/10(土) 01:14:31 ID:???
エアワールドって本屋で見かけないんだが最近。
944名無し三等兵:2008/05/10(土) 01:22:00 ID:???
>>936
また星島か。こいつに仕事があることこそが、
日本の航空宇宙業界最大の謎としか思えないw
945アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/05/10(土) 01:25:31 ID:???
>最近、たったの10秒だけH-2Bエンジンを試験し、
>>「熱で溶解する前に燃焼試験を終了」させて「初試験成功」と

(´ゝ`)…この人こんな文章書いてお金もらえるんだ…ぼっろい商売だなぁ
946名無し三等兵:2008/05/10(土) 01:27:20 ID:???
鉄道雑誌はそれなりに本職や元本職の人がまともな記事を寄せられるのに、
あるいは世界の艦船が本職の人や実務経験者の人の記事を載せられるのに、
何で空や陸の趣味雑誌はこんなんばっかりなのか……
947名無し三等兵:2008/05/10(土) 01:27:30 ID:???
俺は知ってる。
星島ってのは写生のペンネーム。
948アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/05/10(土) 01:28:51 ID:???
>947
それはミリ認定の次ぐらいに失礼だ。ガチで謝罪しろ
949名無し三等兵:2008/05/10(土) 01:29:06 ID:???
元本職でも電波はたまに居るけどな。
世艦とかでたまに電波入ってる元海将を見かける。
950名無し三等兵:2008/05/10(土) 01:30:24 ID:???
ドラゴンとかASSの蓋を開け閉めするシステムがこわひ。
あれってあの蓋があるとこから大気圏に突っ込むんでしょ?
951名無し三等兵:2008/05/10(土) 01:30:54 ID:???
本職の層の薄さが最大の原因では。
鉄道雑誌もイカロス進出後はかなり怪しい肩書きの連中多いぞ。

それでも空や宇宙はまだマシかと。
陸の層の薄さだけはなんとかしてくれ。
952名無し三等兵:2008/05/10(土) 01:31:39 ID:???
星島さんはキヨと同格どころか、遙かに上を行ってる気がする。
953名無し三等兵:2008/05/10(土) 02:51:00 ID:???
松浦さーーーーん
は今トリフル啓蒙で忙しいしなぁ・・・
954名無し三等兵:2008/05/10(土) 03:14:20 ID:???
星島って、松浦さんのペンネームの一つだろ?
955名無し三等兵:2008/05/10(土) 03:25:01 ID:???
まあ、「啓蒙」とか「善導」とかがやたら好きそうな人種ではあるな。
問題はそんな奴らにろくな人間が居た験しがないというところではあるが。
956名無し三等兵:2008/05/10(土) 10:15:17 ID:???
啓蒙君主にあやま(ry
957名無し三等兵:2008/05/10(土) 13:10:18 ID:???
逆に宇宙関連のライターで、コイツは信用できるって奴を知りたい。
エバケンとかセクシーボイスレベルで。
958名無し三等兵:2008/05/10(土) 13:29:08 ID:???
星島と松浦は件の如しだし中冨も星島と同レベルだし、
宇宙作家クラブの面々は結局ロケットがばんばん上がって
ロフトプラスワンでクダ巻ければ何でもいいんだろうし。
……五代? 中野? なんだかなあ。

とりあえず関数電卓と入門的な教科書買って自分で勉強するしかないかと。
959名無し三等兵:2008/05/10(土) 13:52:02 ID:???
サイエンスライターの数が少ないため、
その記事の真偽をチェックできる人もいない。
故、星島のようなデタラメ記事が掲載されてしまう
のではないかと。
960名無し三等兵:2008/05/10(土) 14:06:03 ID:???
車やバイクの雑誌ならば読者≒載ってる商品も買う人だけど、
インテルサットの中の人がエアワールド読んでロケット発注したらとんだお笑い種な訳で。
そういう意味でどんな出鱈目書かれてても抗議とか訴訟起こしたって利益が無いし、
かと言ってライターやら何やらを接待して提灯記事を書かせる意味も無いし。
961名無し三等兵:2008/05/10(土) 16:28:45 ID:???
モサデブは何年か前に星島を肯定的に紹介したことがあるな。

>936には答えられずに逃亡か。恥ずかしいことだ。
962アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/05/10(土) 17:06:36 ID:???
>959
これは編集部のほうでこれはちょっとと突っ返すレベルのお話じゃないのかなぁ…
963名無し三等兵:2008/05/10(土) 17:13:01 ID:???
HIIシリーズ四兆円通す編集って・・・
964名無し三等兵:2008/05/10(土) 17:14:19 ID:???
>>961
サイトにある初期の記事から読んでいくと、星島さんが段々と狂気に囚われていく様がよくわかるよ。
965名無し三等兵:2008/05/10(土) 18:07:07 ID:???
「軍事研究」ですら「おまいらこんな記事掲載するなよ・・・」といった記事が掲載されまくるというのに
966名無し三等兵:2008/05/11(日) 01:57:38 ID:???
宇宙の傑作機の中の人はけっこう良いと思うんだが。
967名無し三等兵:2008/05/11(日) 13:15:52 ID:???
宇宙基本法関連のマスコミ報道見てると、IGSの能力不足は法の不備って方向で片付けられてるのな。
968名無し三等兵:2008/05/12(月) 03:19:02 ID:???
>>966
中の人、三人もおるけど・・・。

まつーら氏、宇宙機エンジニア、航空宇宙史家(複数のPNで軍事ライターも兼業っつーかそっちが本業か)。
969名無し三等兵:2008/05/12(月) 03:49:32 ID:???
今立てられないので誰か次スレ頼む。
970名無し三等兵:2008/05/12(月) 03:58:10 ID:???
江藤巌氏もかなりイイ感じだろ

あと野木恵一氏も
971名無し三等兵:2008/05/12(月) 04:02:50 ID:???
>>969
わかった

立ててみる
972名無し三等兵:2008/05/12(月) 04:14:18 ID:???
誤爆ってますぜw

〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ17〜
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210532644/
973名無し三等兵:2008/05/12(月) 04:35:37 ID:???
>>972乙でした。
974名無し三等兵:2008/05/12(月) 07:44:58 ID:???
>>970
まあ、そのお二人は生き別れの兄弟だしなあ。
975名無し三等兵:2008/05/12(月) 09:02:37 ID:???
>968
宇宙開発新聞の人とかは書かないのかな。
976名無し三等兵:2008/05/12(月) 14:13:20 ID:???
>>972
その誤爆のおかげで、ココ知りましたw
977名無し三等兵:2008/05/15(木) 01:06:13 ID:pYLBV6mt
978名無し三等兵:2008/05/15(木) 02:47:01 ID:???
JAXA東京事務所の入る東京・千代田区のビル外壁に「死 JAXA」のスプレー落書き
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00132784.html

犯人でも予想すっか。
979名無し三等兵:2008/05/15(木) 03:12:04 ID:???
・ たまたま目に付いたJAXAの字が気に障ってやってしまったタダのDQN
・ ハナからJAXA狙いの宇宙開発マニアかISASの教授、NTスペースの派遣社員あるいはあさりよしとお

……やっぱり前者ではあるまいか
980名無し三等兵:2008/05/15(木) 04:11:16 ID:???
アルコールが入ったときのあさりよしとおは、非常に危険な生き物らしいからな。
981名無し三等兵:2008/05/15(木) 05:40:41 ID:???
酷使きゅんの線もあると思う。
982名無し三等兵:2008/05/15(木) 06:05:41 ID:???
枝雀さ
983名無し三等兵:2008/05/15(木) 10:56:00 ID:???
星島さんが実力行使に出たとかじゃね?
984名無し三等兵:2008/05/15(木) 12:10:59 ID:hJQSbjyf
社説:宇宙基本法案 軍事利用に懸念は消えない
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080515k0000m070175000c.html
985名無し三等兵:2008/05/15(木) 12:30:30 ID:???
>>984
何を言ってるのかようわからん。

>また、「防衛宇宙ビジョン」は、国会決議見直しの最終段階として、攻撃衛星のうちの通常兵器配備を指摘している。
>具体的には「衛星誘導の無人偵察機」を想定しているという。
>宇宙への兵器配備は通常兵器であっても、憲法に基づく軍事戦略である専守防衛に反する。

攻撃衛星ってなんぞ?
軌道配備核兵器とかレーザー砲衛星とかそーいうの?
986アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/05/15(木) 12:32:14 ID:???
ブリリアントペブルスじゃねーの?
987名無し三等兵:2008/05/15(木) 12:32:30 ID:???
イメージどおりの攻撃衛星では。キラー衛星とか
条約で禁止されなかったら、核兵器積んだ衛星も出てきたかもしれない
988名無し三等兵:2008/05/15(木) 12:40:26 ID:???
核兵器の軌道配備とかはどうでもいいが、なんかの条約で宇宙機用原子力エンジンまでポシャったのは納得いかない。
989名無し三等兵:2008/05/15(木) 12:42:34 ID:???
専守防衛って、取りあえず相手が撃ってくるの待って、
相手国土に手を出さなきゃ後はなにやってもいーんじゃないの?
990名無し三等兵:2008/05/15(木) 12:51:23 ID:???
予防攻撃も認められているとの解釈がある
「座して死を待つことを憲法は予定をしていない」
991名無し三等兵:2008/05/15(木) 12:58:44 ID:???
>988
宇宙条約もPTBTも宇宙での核爆発は禁止してるが、原子炉は禁止してない。
旧ソ連は原子炉衛星を打ち上げていたがそのこと自体は問題にはなっていない。

NERVAが中止されたのはアポロ後の宇宙財政緊縮によるもの。
992名無し三等兵:2008/05/15(木) 15:11:47 ID:???
太陽は条約違反ですね、誰か処罰しましょう。
993アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/05/15(木) 17:35:43 ID:???
埋め埋め

官民共同GXロケット、開発費は計画開始時の5倍にも
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080515-OYT1T00469.htm?from=main2

(ノ∀`) アチャー
994名無し三等兵:2008/05/15(木) 17:52:04 ID:???
>>985
朝日と毎日の社説にマジレスは止めようよ…
大手新聞の二大デムパなんだから
995名無し三等兵:2008/05/15(木) 17:56:55 ID:???
読売やサンケイを仲間外れにするのイクナイ!
996名無し三等兵:2008/05/15(木) 17:57:30 ID:???
産経もデンパという点ではクヲリティペーパーだなw
997名無し三等兵:2008/05/15(木) 18:59:10 ID:???
でもまあもはや毎日と産経は大手新聞では無くなっているわけであるが

それでは日経の方がマシか、と聞かれるとうーん……
998名無し三等兵:2008/05/15(木) 19:19:43 ID:???
今はどうか知らないけど、二十年前の日経産業新聞はまともだったよ。
999名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:15:36 ID:???
次スレ
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ17〜
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210532644/
1000名無し三等兵:2008/05/15(木) 22:27:48 ID:???
次スレ
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ17〜
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210532644/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。