【将来型装輪戦闘車両】軍用装輪車総合11【ストライカー】
今更歩くなんて選択肢は無いだろ
装甲車を伴わない=トラック移動だろ
自衛隊の師団はトラックさえまともに(ry いや、最近はマシになってるという話
ですが。
真面目な話、朝鮮戦争の戦訓を重視してる自衛隊は場合によっては徒歩による浸透
も躊躇しないと思われ。
んで、>951
装甲車(APC/IFV)の最も重要な能力は歩兵を装甲で守りながら運べるという点。
つまり、迫撃砲等の間接射撃による火制下や、機関銃程度の軽装備の歩兵の妨害
を無視して機動できるってのが非常に大きい。
それと、機械化されてなくてもトラックの支援を十分に受けられるなら重装備の
運用も比較的容易だと思うけどね。
歩兵戦闘車を装備した機械化歩兵なら、更にメリットが有るが、詳しくはここでも
読んでくれ。
ttp://blog.goo.ne.jp/miritetsu/e/3e60d0a9e2b758512f43569617b28d63
パワードスーツが導入されたらさらに(ry
>>953 トラックからおりて歩く部分はかなりあると思われ。
装甲車なら陣地直後方までは乗り付けられるだろうけど。
戦争とは歩く事だよ
>>954 いやどっちかっていうと直接戦闘外の話で。
たとえば、バズーカ担いでたころには当然のようにいた
対戦車チーム弾薬手って、いまはいないわけじゃないですか。
ドラゴン(M47)の予備弾ってだれが運んでるのか?
米軍ではもはや弾薬手は「予備は車に積んでるから不要」になってるとするなら、
もう歩いて移動する歩兵と自動車化歩兵では、携行弾薬量が既に違うのかな?と。
あと最近の歩兵ってネットワークやら通信機やらiPodやらで充電器必須のはずなんですが
重いディーゼル発電機とか持ち歩く余地はありませんよね?
これも車載利用が当然になってるのかな
実戦における成果を鑑みるに、確かに、iPodは重要な防弾要素だからな。
>>958 マジレスすると、現状では個々が持つのは簡易なセンサとGPS受発信機の域を出ていない。
要するに、携帯電話から、強力無比な通信機能を取り除き、ちょっとタフにした程度。
しかもバッテリーの「物理的容積」は何倍も確保できる。
いやまあ、実は超情報化されて、映画的装備を持ってるかもしれませんがね!?
トラックなんて自動車大国日本なら、
有事には補正予算で民生のを大量一括購入
すれば済む話で、運転できる者を教育しとけばいいんだよ。
んでトラックの予算をなるべく削ってその分戦車や装甲車を買うべき。
>>960 いやいや、そうすると賠償やらドライバーの確保やらが大変。
非戦闘員を徴発するわけにはいかないし。
破壊された場合の賠償は?基地に運搬途中で敵勢力に攻撃
され、ドライバーが死傷した場合の補償は?
まさか戦闘中に陸自隊員がトラックターミナルに引き取りにいく
わけにもいくまい。
民間と民生を間違っているような
つうかその一括購入車輌はどこがストックしておくねん
保管とメンテはだれがするんだ
作らせる話だと思ってた
>>958 そういやバンダリア巻いてる兵士ももう殆どいないな
>>964 陸自は1ヶ月しか正規戦できない予定だし、実際には1週間しか戦えんと見られている(米軍には)
1ヶ月で何両作るんだよ
>960に言ってくれ
普通に買い上げる話だと思った
いわゆる徴発でしょ?
ロジスティックは基本的に軍で自己完結してないと。
民間部門を不確定要素をあてにするようではいかん
でしょう。
フェリーの臨時徴発とは違うんだから。
とあまり責めすぎてもいかんので、軌道修正。
まあ機動戦闘車なんだが、仮に対馬に某国の難民が
数百隻の漁船で大挙押し寄せた場合、島民の保護と
難民の隔離のための主兵力になるわけだから、フェリ
ーでも運搬できるサイズが望ましいね。
初動はCH−47で高機動車等で緊急展開。呉でおお
すみ型に主兵力を乗船させると同時に、高速道路で
下関、博多港まで陸路移動、対馬へフェリーを利用し
て運搬かな?
船舶輸送使えるなら戦車運べよ。
>>970 弾の飛び交う海外派兵ですら自衛用の火器1丁にやいのやいのいう国会のお偉い
先生方がゴッツイ戦車を国内で動かすことにすぐ首を縦にふらんでしょう。
中東の某国のように本来なら抱くべき国家存続の危機、国民国土財産の喪失の恐
れという認識が欠如しているんだから、MBTの移動は「過剰反応だ」といってしまい
かねない。「難民暴動にキれた自衛隊が暴走したらどうする」とか難癖つけてね。
それに90式以前の戦車だと、ゲリコマ相手には標的にしかならんでしょう。ただでさえ
配備数が少ないのに、わざわざ苦手な相手の面前にお供えして損失する必要はない
と思う。
その点、通信機能が充実し、少なくとも道路が整備されている国内の運用なら移動が
容易な機動戦闘車がうってつけだと思うがね。当面は96式装輪装甲車と87式偵察警
戒車、軽装甲機動車といったあたりか。
89式IFVは微妙だねぇ。マスゴミが戦車と言いかねないし。
国際世論的に、特殊軍かもしれないとはいえ、名目上は難民の集団に対して、
戦車を向けるのはまずいだろ。
せいぜい、APCを盾にして普通科(弾装なしw)が警戒するレベルになる。
>>972 最悪、県警と機動隊の金網バスと放水車しか使わせてもらえない恐れも・・・。
TVに写ら無きゃ良いんだよw ってのはともかく。
戦車がゲリコマ苦手というのは無い。コマンドと言っても所詮は軽歩兵にすぎん。
例えば装輪車両が路外機動力に劣るということを考えれば、KZ構築されて待ち伏せ
されたらヤバいよ? 離脱するにも装軌に比べるとより困難。
戦車がやられるようなシチュエーションなら他のAFVはもっとやられる。
>>971 戦車定数外でそういう楽な使い方をしてくれるなら悪くないのだが
600両の定数越えない事を想定してとか本当に意味わからんわ。
ちくしょう、ちくしょうー
>>974 輸送力と派遣「規模」の及ぼす政治的影響を考えると、
戦車1輌より、APCなりIFV1輌とその搭乗歩兵^H^H普通科のほうが有用だろ。
大平原での打撃戦ではなく、島における警戒・制圧が任務なんだからね。
そりゃ、いつでも戦車と歩兵の協同による、理想的な編成で展開できるなら話は別だけど。
そういえば、昔じえーたいは「特車」というカテゴリーの装備を持っていてですね、
戦車がダメでも特車ならry
国内有事なのに、派遣規模とか考慮するかな。
それにどのみち普通科も展開するし、一緒でしょ。機動戦闘車は機甲科配備だから。
>>974 う〜ん、沖縄のことでも他人事にするマスゴミですぜ?
彼らはいつも餌(情報)に飢えている。隊員に金握らせて「関係者の証言」を
引き出すのは常套手段でしょうねぇ。ましてや霞ヶ関には子飼いの情報ルー
トはあるだろうから、「政府関係筋の情報」ですぐ表面化するでしょう。
仮に隊員の命が奪われても、トピックスで終らせかねない。
もしRPGを隠してもって入ってきても、一発目は相手に撃たせなければ手は
だせないでしょうなぁ。どこぞの有識者とやらが「政府は戦車を持ち出して、可
哀想な難民を虐待している」といいだすでしょうから。
無謀な占拠行為をおし留めるだけの威圧感があり、かつ自衛隊員(乗車してい
る人のみならず一緒に警護しているだろう普通科の隊員)や国民の安全を守る
には、機動戦闘車が適役ではないかと。
>>976 同意です。
ちなみに次スレは?
>>978 機動戦闘車はリアエンジンになるようだから、歩兵は乗車できないぞ。
>>976 島ってことは重要ポイントが狭隘になるわけで、奪還しにくる陸自を迎撃する側は
KZを設定しやすいだろう。
するとそこを突破するのには強力は装甲と簡易バリケードを突破できる機動力が必要になる。
>>977 難民が島になだれ込んできた程度では、
一般世論的、政治的には、有事とまでは行かない状況じゃ?
あせるのは自衛隊関係者と、極一部の民間人だけかと。
むしろ、難民問題のために自衛隊を派遣したら叩かれまくるよ。非人道的とかなんとかね。
救護にしたって、自己完結性の高い自衛隊は極めて有用なんだけどなー
警察と赤十字関係で精一杯だと思う。
>>979 昔、とある超大国は、タンクデサントという画期的な運用方法をry
>>980 想定状況は
>>969に順ずるんじゃないのか。
既に敵性軍によって制圧下にあるなら、そりゃ戦車なりAHなり出すでしょ、多分。きっと。出すといいね。
その前に空自さんに頑張ってもらわないとだけどなw
ホスト規制で立てられなかった。
>>1に書く予定だった内容を
>>982にコピペ
>>979 そのための「96式装輪装甲車と87式偵察警戒車、軽装甲機動車」ですよ。
じゃ、すれ立て試してみる。
>>976 >>980の言う通りそういった環境でこそ戦車は活きてくる。
むしろ半端なAFVのほうが危険
埋め立て
>>985 だから想定状況を読み直せよw
・仮に対馬に某国の難民が数百隻の漁船で大挙押し寄せた場合
迅速な展開のために、ちっちゃいのがいいよね、という
>>969に対し、
>>970が、船便使えるなら戦車運べよと言ったのがきっかけだろ。
危ないからって、すぐさま戦車を派遣できると思うのかね。
楳図かずお
>>987 正直機動戦闘車やらIFV/APCやらを送れるなら、政治的な意味でも戦車だって大丈夫じゃね?
戦車砲と機関銃では見た目の印象がだいぶ違うからね
政治家にとっては国民の反応が何よりこわい、ことなかれ主義はある意味当然
失敗しなければ丸く収まるが、それ以外は大概致命傷になる
梅梅
>>989 105mm低圧砲?とからしい機動戦闘車はともかく、
APCは、戦車とは大きく異なるだろ。特に国外向けのメッセージとして。
PKOの主力クラスだしな。
国内世論との兼ね合いだと、IFVは判断が難しいよなw
まあ、89IFVは配備数/配備地域からいって関係なさそうだが。
>>993 今の日本でマトモに区別をつけるとも思えないし
AFVならなんだって同じ希ガス
>>995 そっちだね、TK-Xの技術を流用するとかしないとか
自走榴弾砲までは持って行っていいらしいぞ。
PKFなんかだと戦闘ヘリでガチの戦闘やったりするけどな。
というか、機動戦闘車が政治的にOKなら戦車もOKだし、戦車がダメなら機動戦闘
車もダメだろう。一般の国民に両者が区別できると思えないし、そうなれば政治的
ハードルは同等。
しかし、万一に備えて戦車を1個中隊、最寄りの駐屯地に移動させるのとかもダメか
ねぇ? 基本、難民への対処は警察とか海保が担当するだろうし、自衛隊がでるの
はよっぽど状況が悪い時だけだろう。正直、自衛隊の部隊が移動した所でマスコミ
では話題にもならんと思うが。
戦車の砲塔を外して装甲車と偽装して持っていき、
現地で取り付けるとか…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。