【将来型装輪戦闘車両】軍用装輪車総合11【ストライカー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
2名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:33:22 ID:???
3名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:33:22 ID:???
2get
4名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:33:31 ID:???
-外部リンク-
<防衛技術> 技本が「将来型装輪戦闘車両」研究試作
陸自イラク復興支援で軽装甲機動車・96式装輪装甲車が活躍 搭載砲の反動抑制など課題
ttp://www.asagumo-news.com/news/hp0404/nt0403.htm#a0403261
平成18年度 事前の事業評価 評価書一覧 機動戦闘車
要旨 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/18/jizen/youshi/04.pdf
本文 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/18/jizen/honbun/04.pdf
参考 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/18/jizen/sankou/04.pdf
平成17年度 事前の事業評価 評価書一覧 近接戦闘車用機関砲システムの研究
要旨 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/17/jizen/youshi/04.pdf
本文 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/17/jizen/honbun/04.pdf
参考 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/17/jizen/sankou/04.pdf
平成16年度 事前の事業評価 政策評価書一覧 NBC偵察車
要旨 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/16/jizen/youshi/02.pdf
本文 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/16/jizen/honbun/02.pdf
参考 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/16/jizen/sankou/02.pdf
平成14年度事前の事業評価 政策評価書一覧 将来装輪戦闘車両(対空)
要旨 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/14/jizen/youshi/06.pdf
本文 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/14/jizen/honbun/06.pdf
平成14年度事前の事業評価 政策評価書一覧 テレスコープ弾機関砲の研究
要旨 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/14/jigo/youshi/07.pdf
本文 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/14/jigo/honbun/07.pdf
5名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:34:13 ID:???
23:33:22

23:33:22

2揃いだな。
6名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:36:29 ID:???
ほんのコンマ数秒遅れたorz
7名無し三等兵:2007/07/10(火) 23:38:30 ID:???
8名無し三等兵:2007/07/11(水) 03:38:28 ID:NGgqZqiH
歩兵戦闘車やら軽装甲車の流れを読まずこんなもん投入
G6ライノ155mm自走榴弾砲
ttp://schafe.s246.xrea.com/combat/data/G6.htm
9名無し三等兵:2007/07/11(水) 03:43:04 ID:???
ライノってカコイイ!!
10名無し三等兵:2007/07/11(水) 09:48:41 ID:???
APCとか装輪式が見直されてるが、それならどっちもとれるクリスティー戦車の機構が復活してもいいんでないかと夢想する今日この頃
11名無し三等兵:2007/07/11(水) 11:37:12 ID:???
日本国外、どこか他所の国でやって欲しいね。
12名無し三等兵:2007/07/14(土) 15:40:30 ID:???
96式装輪装甲車はいつまで使うんだろうか?
13名無し三等兵:2007/07/14(土) 21:39:56 ID:???
軽装甲機動車とパナールVBLは、よく形状から比較されるけど、
4名乗りの軽装甲機動車の方が汎用性は高い?
14名無し三等兵:2007/07/14(土) 21:49:18 ID:???
汎用性の定義による
15名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:51:04 ID:???
>>13
VBLは小型サイズで2〜3人乗り、LAVはは4人乗りで後部荷台
にも余裕があるから、汎用性では確かに勝る。

もともと偵察用に設計されたVBLと、兵員輸送用に設計された
LAVでは、スタイルは似ていてもコンセプト自体が違う。
16名無し三等兵:2007/07/17(火) 21:27:10 ID:???
普通科教導連隊って、なんで全中隊とも車両化・装甲車化するんかな。
1個中隊くらい、遊撃戦や市街戦の教導部隊にしてもよさそうなもんだが。
17名無し三等兵:2007/07/17(火) 21:57:41 ID:???
>>16
高機動車部隊(第1中隊だっけ?)なんかは、市街戦とかメインじゃないの?
18名無し三等兵:2007/07/17(火) 22:02:44 ID:???
>>16
有事における機甲予備兵力だからに尽きるのでは
19名無し三等兵:2007/07/18(水) 20:25:13 ID:???
なにいってんの?遊撃戦や市街戦の教導するなら主車両はLAVでないとダメだろ
西普連や12旅団みたいな車両無しの普通科を教導するのは空挺教導
20名無し三等兵:2007/07/20(金) 14:21:17 ID:???
浮上
21名無し三等兵:2007/07/20(金) 21:22:48 ID:6Llnt/Zg
22名無し三等兵:2007/07/21(土) 11:57:52 ID:ewu8q4bG
古ーいガンダムで見た事ある。頭の上にちょんまげ砲の付いたやつ。
23名無し三等兵:2007/07/22(日) 05:55:48 ID:???
某スレでつぅたぁめぇが湧いて非常に迷惑なんだが
24名無し三等兵:2007/07/22(日) 11:47:59 ID:???
そのまま引き取ってくれ
25名無し三等兵:2007/07/22(日) 13:24:56 ID:???
いやだよ…返却したい…
26名無し三等兵:2007/07/22(日) 15:27:58 ID:???
あの活力(?)は異常だね。
27名無し三等兵:2007/07/22(日) 20:42:49 ID:???
なんで奴はコテをつけないんだろうな?
28名無し三等兵:2007/07/22(日) 21:14:19 ID:???
コテつけると皆NG登録しちゃうって自覚があるんだろ
29名無し三等兵:2007/07/22(日) 21:15:15 ID:???
 コテつけなくてもはっきり登場した瞬間に分かるのだから、各自が対処すれば済むこと。
30名無し三等兵:2007/07/23(月) 09:32:52 ID:???
まぁなんだ


つぅたぁめぇはこちらにお返しします
31名無し三等兵:2007/07/24(火) 02:21:31 ID:???
クローラー屋さん最近おらんね
32名無し三等兵:2007/07/24(火) 05:48:02 ID:???
そういや中国兵器の写真であの三分割クローラーを使った車両を見かけたんだが・・・
33名無し三等兵:2007/07/24(火) 08:06:51 ID:???
MLRS多連装ロケットの台車流用!
34名無し三等兵:2007/07/24(火) 11:17:31 ID:???
>>32
マジかぉw
日本じゃ相手にされないから中国に売り込んだんじゃね?あのクローラー屋さんw
35名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:33:40 ID:???
ぶっちゃけ軽装甲機動車を輸出解禁したら、そこそこ売れるのだろうか?
36名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:53:17 ID:???
>>35 咄嗟に必要な国があれば売れるかも。でも、大体の国は自国で開発できそう。
トルコとかヨルダンでも似たような車は作ってるか開発構想がある。

だけども、路面のアスファルト下に埋め込まれちゃってるタイプの仕掛け爆弾とかもあるから
軽装甲機動車じゃやっぱし無理かも。車体底部の高さ次第で実際にどの程度の爆圧を
受けるかが違う。
37名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:40:25 ID:???
なんだかんだいって日本車は信頼があるからお金持ちには売れるんじゃない?
価格は量産されればさがるかな
38名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:43:45 ID:???
自動車の故障率はその国の兵器の故障率と比例するだろう
39名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:55:09 ID:???
何が言いたい?自動車は枯れた技術でつくられてる
40名無し三等兵:2007/07/25(水) 16:04:20 ID:???
最近TTMが他のスレで暴れまくってる件について。
41名無し三等兵:2007/07/25(水) 21:34:29 ID:???
>40
前スレであれだけ固執してた、マルチ独立クローラ(だっけか?)がsの人に瞬殺され
ちゃったからねぇ。
42名無し三等兵:2007/07/27(金) 11:28:02 ID:???
>>41
…いまだにs氏のところで暴れまくってんのかあいつは。
43名無し三等兵:2007/07/27(金) 13:59:08 ID:???
世界に四輪装甲車は数あれど、軽装甲機動車のような「4人乗りの普通乗用サイズ」
ってあまり見かけないね。
極端に小型のフランス製とか、あと6〜8人乗りの大型サイズとかが多い。
44名無し三等兵:2007/07/27(金) 17:42:23 ID:???
>42
なんだかんだいって、sの人はレベルの高低に関わらず、自分考えを書き込む人に
対しては、一定の寛容さをもって接してくれるんだよなぁ。
変な言葉遣いを差し引いても、酷く読みにくいあの文章をきちんと読んでるし。
(おまけに、かなり重要なサジェスチョンまでしてる)

・・・それがなつかれてる原因かもしれんが。
45名無し三等兵:2007/07/27(金) 19:35:15 ID:???
オッス!オッス!s兄貴愛してます!失礼しました!オッス!オッス!
46名無し三等兵:2007/07/27(金) 20:31:01 ID:???
陸上自衛隊の装輪重視志向を追究するスレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1185533726/
47名無し三等兵:2007/07/27(金) 20:40:47 ID:???
>>44
あいつが書き込み始めてから他の人の書き込みが激減した気がする。
48名無し三等兵:2007/07/28(土) 07:01:21 ID:BwwWOACR
旦那の系の人は、いざとなれば容赦ないよ
で、警告に背くTTMのダラカキコがこれで何度目になったかな。

さて。
49名無し三等兵:2007/08/01(水) 16:01:15 ID:???
保守
50名無し三等兵:2007/08/03(金) 19:42:47 ID:???
最近のTTMは迫撃砲スレがお好みのようで。
51保守:2007/08/06(月) 17:04:19 ID:???
保守上昇
52名無し三等兵:2007/08/06(月) 20:15:06 ID:???
装輪は接地圧が高いから砲弾が砲身から出る前にタイヤが地面にめり込む
とでも思ってるのかねー。

かわいそす。
53名無し三等兵:2007/08/09(木) 22:30:44 ID:???
捕手
5490TK@やってくれた喃 ◆Y2ynCgeGhk :2007/08/13(月) 19:07:54 ID:???
これだけ人が居なければ云えるッ!111!!!!


結局新FVはどうすんのYO!!!!!
55名無し三等兵:2007/08/13(月) 19:12:25 ID:mXxRZf3A
そんなもんねえよ。
薄くて軽い装輪APCで我慢するしかねえ。
56名無し三等兵:2007/08/13(月) 19:33:13 ID:???
しIFVは89で絶滅かな
その後は機動戦車と96Wペアで代替
57名無し三等兵:2007/08/13(月) 19:34:06 ID:???
戦争になったら復活するんじゃね
58名無し三等兵:2007/08/13(月) 19:35:35 ID:???
89式の設計はあと30年はつかえるべ。
アルミ車体のM2が退役するぐらいまでは余裕
59名無し三等兵:2007/08/13(月) 19:39:13 ID:???
重MATがなくなりそうでつ!!(><)
60名無し三等兵:2007/08/13(月) 19:46:38 ID:???
64Rより先に重MAT消えるのは間違いないな
61名無し三等兵:2007/08/13(月) 20:00:49 ID:???
じゃあMPMSをサイドに付けてあげましょう
62名無し三等兵:2007/08/13(月) 20:05:10 ID:???
密かにシェリダンの権利の切れるのを待っているのだと思いまつ!!(><)
63名無し三等兵:2007/08/13(月) 20:10:59 ID:???
普通に新中MATと言ってくれない件について
64名無し三等兵:2007/08/13(月) 20:42:04 ID:???
でも鉄はさびるからなぁ
65名無し三等兵:2007/08/13(月) 21:35:16 ID:???
じゃあチタンで作るか
6690TK@やってくれた喃 ◆Y2ynCgeGhk :2007/08/13(月) 22:31:48 ID:???
防弾鋼板に濃硫酸ブッかけて
不動体処理すればいいと思いまつっ!!!11!!
><
67名無し三等兵:2007/08/13(月) 22:45:01 ID:???
インドのリンガみたく毎日ベタベタ触りつづければ
手垢コーティングされて大丈夫になるかも。
68名無し三等兵:2007/08/15(水) 11:50:30 ID:???
いいじゃん、新型装甲装備の汎用重装軌車両を開発、それを元にAPCにIFVその他車両をバカスカ生産。
機動砲も作れるかもね。

量産効果でIFV型も3億ぐらいでいけるか?
69名無し三等兵:2007/08/19(日) 14:48:12 ID:???
70名無し三等兵:2007/08/19(日) 15:19:29 ID:???
BTRの派生にしか見えないw
71名無し三等兵:2007/08/24(金) 20:01:37 ID:szbO2Zx4
保守
72名無し三等兵:2007/09/01(土) 13:10:30 ID:RagMzy5C
保守
73名無し三等兵:2007/09/02(日) 11:56:02 ID:???
概算要求が締め切られたらしいが
情報はないのか
74名無し三等兵:2007/09/02(日) 15:21:03 ID:???
>>73
来年の今頃「〜であることが分かった」って報道されるよw
75名無し三等兵:2007/09/02(日) 16:54:43 ID:???
http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/19/jizen/index.html
政策評価に機動戦闘車は来てるが、とくに新しいことは書いてない
76名無し三等兵:2007/09/05(水) 04:59:11 ID:???
チキンラーメン号の装備・制式化まだー?
77名無し三等兵:2007/09/06(木) 00:09:00 ID:???
というか87式まだ調達してるんか・・・
やっぱスラットアーマとか無理かんね
78名無し三等兵:2007/09/08(土) 17:34:34 ID:???
【韓国/軍事】韓国型'ストライカー'装甲車、開発開始[09/06]:
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189087623/
79名無し三等兵:2007/09/10(月) 14:16:23 ID:???
何にでも「韓国型」w

相変わらず自意識過剰で痛過ぎww
80名無し三等兵:2007/09/10(月) 14:49:20 ID:???
戦前の日本みたいだな
日本型駆逐艦とk
81名無し三等兵:2007/09/10(月) 20:45:59 ID:???
彼らにはもっと歴史を学んでもらいたい
82名無し三等兵:2007/09/14(金) 05:06:43 ID:???
おとぎ話をせっせと学んでるようだが?
83名無し三等兵:2007/09/14(金) 11:08:41 ID:???
『韓国型』 それは海外で考案熟慮されたと言う信頼の証
84名無し三等兵:2007/09/14(金) 14:09:46 ID:???
袖の下してない韓国車の評価を知るといいよ
85名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:24:31 ID:OPfxyf2I
86名無し三等兵:2007/09/15(土) 01:23:21 ID:???
87名無し三等兵:2007/09/15(土) 09:07:33 ID:???
>>85
すごくエラ張ってるな。HEAT対策なんだろうが
88名無し三等兵:2007/09/17(月) 03:14:06 ID:qs8jmvCg
非金属ハンヴィー?なんのこっちゃ。
ttp://news.yahoo.com/photo/070911/480/dca63a24b85442059ca6bd957688ec51
89名無し三等兵:2007/09/17(月) 04:26:44 ID:???
車体を軽くして装甲アップ!
90名無し三等兵:2007/09/17(月) 09:33:03 ID:???
>>88 軽減した車体構造分の重量を装甲板に回せるから便利だよってことらしい。

バルサとレジンってなんとなくモスキート風味だけどモスキートの材料ってそうだったんだろうか。
91名無し三等兵:2007/09/17(月) 19:30:46 ID:???
磁気信管対策の研究用のなんでね?
IEDに磁気信管の地雷が使われることも良くあるからな
92名無し三等兵:2007/09/17(月) 21:24:22 ID:???
複合材を使ったハンヴィーで車体を軽量強化して重量に余裕の出来た分を
装甲&機材追加に回そうってことらしいよ
93名無し三等兵:2007/09/17(月) 21:29:06 ID:???
大丈夫かな? 燃えやすそうだけど。
94名無し三等兵:2007/09/17(月) 21:39:44 ID:???
>>93
普通燃えるわな。繊維自体は燃えなくとも接着剤が燃える。
95名無し三等兵:2007/09/18(火) 05:39:07 ID:???
車体が金属製のハンヴィーでも燃えることに変わりは無い
96名無し三等兵:2007/09/19(水) 22:07:25 ID:???
むしろ低シルエット化ハンヴィーの方がいいかも
97名無し三等兵:2007/09/19(水) 22:21:02 ID:???
はんびーは永遠のやられメカ。
98名無し三等兵:2007/09/22(土) 21:49:21 ID:???
99名無し三等兵:2007/09/27(木) 00:02:21 ID:nshCyHSW
ゲルは、このスレ的には良い話題?
100名無し三等兵:2007/09/27(木) 02:34:09 ID:zqX7/Bee
>>99
そんなわけないw

そして>>100ゲト
101名無し三等兵:2007/09/27(木) 21:18:34 ID:???
福田内閣はよわっちいから、たとえゲルが大天才大臣でも
大した事はできない。野党との妥協の予算を蕭々と消化してゆくのみ。
102名無し三等兵:2007/09/28(金) 18:55:03 ID:???
>>101
おい、それだけは聞き捨てならねぇ
ゲルを過大評価するにも程があるぞ。
奴ぁ余計なことばっかするんで、軍板じゃ嫌われてるほうだぞ?
103名無し三等兵:2007/09/28(金) 23:12:03 ID:???
軍板住人は理想が高杉
104名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:52:07 ID:???
>>103
いやむしろ良く妥協してるなぁと思うぞ
105名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:00:57 ID:???
ヨルダンが旧式の Centurion 電車を改造して歩兵戦闘輸送装甲車で改造した Temsah 装甲車
ttp://bemil.chosun.com/brd/files/BEMIL085/upload/2007/09/Jordanian%20army%20Temsah%20IFV_01.jpg


おおー
106名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:24:35 ID:???
新装輪シリーズについて、とりあえず「歩兵戦闘車型」「偵察型」「機動砲型」
が揃っているが、この後どうなるんだろうね?

「重迫撃砲型」「指揮通信型」「地対空誘導弾型」「対戦車誘導弾型」「兵員輸送型」
「自走榴弾砲型」「弾薬補給型」も開発されるのだろうか・・・
107名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:50:09 ID:???
そういや、機動戦闘車の配備が始まったら、12旅団にも配備されるのだろうか?
いくら空中機動部隊とはいえ、地上の打撃力がゼロでは、いさかか心許ない・・・
108名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:04:30 ID:???
金かかる黒鷲とチヌ坊持ってるんだから戦車なんぞ我慢してください
他旅団に比べるとものすごい金食い旅団なんだからよ
109名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:12:05 ID:???
>>107
ヘリ輸送不可だから未配備では
110名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:20:52 ID:???
>>108-109
戦車や機動戦闘車が無理なら、せめて戦闘ヘリを配備しないとヤバくね?
111名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:25:54 ID:???
>>109
機動戦闘車の「26d以下」というのは、チェンタウロを意識してるんでしょうかね。
TK-Xで培われる最新の技術・素材を駆使すれば、もうちょっと軽くなるかな?
112名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:34:39 ID:???
C-Xの標準ペイロードに合わせたんじゃないのか
26tなら地方空港も使えて本体以外も一緒に運べる
113名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:14:59 ID:???
チェンタウロ26dとストライカー機動砲型18dの重量差って、どこからくるの?
114名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:15:10 ID:???
>>111
アフォ?
115発火点作戦 ◆/xe97tlSQk :2007/09/30(日) 18:24:48 ID:???
>>113 空輸性への考慮
116発火点作戦 ◆/xe97tlSQk :2007/09/30(日) 18:30:37 ID:???
>>113
・砲塔
・前面23mm機関耐堪
・全周12.7mm耐甚
・その他ストライカーのように軽量化を考慮せずにすむもろもろ
117名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:35:01 ID:???
>>110
第四ATヘリ隊がいるじゃないか

機動戦闘車にTKXの何らかが流用されるならやっぱ装甲関連だとは思う
あとは国産FLIRかな?コストに跳ね返りまくるFCSもサスも流用のしようはないわな
軽量複合材装甲板とかミニマム複合装甲とかよくわからんけど流用のしがいはあるだろうね
118名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:23:58 ID:???
でも設計製作コマツなんでしょ
119名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:35:30 ID:???
近接戦闘車の実車試験ってなぜか三菱だけでやってたと思うけどw
120名無し三等兵:2007/10/01(月) 02:07:32 ID:???
ストライカーはC-130のペイロードに合わせることも要求されてたから
121名無し三等兵:2007/10/01(月) 03:21:43 ID:???
12Bの空中機動旅団化は頓挫したんじゃなかったけ?
122名無し三等兵:2007/10/01(月) 04:55:53 ID:???
うむ。空中機動能力が他よりはましな歩兵旅団、程度のものになった
123名無し三等兵:2007/10/01(月) 09:28:13 ID:???
砲塔は三菱で車体がコマツなんじゃないの。
124名無し三等兵:2007/10/01(月) 17:59:15 ID:???
期間砲は日本製鋼所かな
125名無し三等兵:2007/10/05(金) 21:21:43 ID:???
>>106
> 新装輪シリーズについて、とりあえず「歩兵戦闘車型」「偵察型」「機動砲型」
> が揃っているが、この後どうなるんだろうね?
化学偵察車。

それに指揮通信車が加わるんじゃないか。
これで82式シリーズは生産終了になると思う。
126名無し三等兵:2007/10/08(月) 09:26:05 ID:fQ4NgXaT
北のゲリコマ対策にはこれで十分だな。安くて展開も速い。
装甲はどうせRPG撃たれたら戦車でも意味ないし、近接戦闘車の40mm砲があればだいたいなんとかなるだろう。
さらに機動戦闘車105mmであれば十分だな。
127名無し三等兵:2007/10/08(月) 10:49:10 ID:???
未だにRPGで戦車をどうこうできると思ってる人がいるのか・・・w
128名無し三等兵:2007/10/08(月) 10:58:58 ID:???
129名無し三等兵:2007/10/08(月) 11:43:10 ID:???
中の人は無事でいられるのか?
130名無し三等兵:2007/10/08(月) 12:12:18 ID:???
装甲を貫徹しない限り、乗員はなんの被害もない。
ヘルメットをぶつけるくらいだろうな。
131名無し三等兵:2007/10/08(月) 13:37:44 ID:MogF+iHY
後ろに回り込まれたら簡単にエンジン破壊されんじゃね?

>>128
なにこれ?独自開発??ピラーニャベース??
132名無し三等兵:2007/10/08(月) 14:42:00 ID:???
>>131
側面から後方にかけて、少なくとも300m以内(移動目標だともっと短い距離)に
接近できればの話ですな。
特定の条件(市街地での治安維持とか)を除けば、非常に困難な条件でし。
133名無し三等兵:2007/10/08(月) 15:23:25 ID:???
>>128
タイヤ直径が小さいね。
路外機動力はあまり期待できそうにないね。
134名無し三等兵:2007/10/08(月) 15:55:41 ID:8EKXVI2R
>>128
台湾が開発したCM-32「雲豹」。

APC型(12.7mm×40mmグレネード)、IFV型(25mm機関砲)、突撃砲型(105
mm砲)対空型(40mm機関砲)、120mm自走迫撃砲、NBC偵察車、回収車な
どのバリエーションがある。

写真
http://forum.guestbook.com.tw/viewtopic.php?t=391&mforum=froch2001&sid=42acfe956219e09a61e8c14e74bb3685

諸元、開発経緯
http://mdc.idv.tw/mdc/army/cm32.htm
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B2%E8%B1%B9%E8%A3%9D%E7%94%B2%E8%BB%8A
http://big5.huaxia.com/js/bqdg/lj/zj/2005/00392441.html

現在、600両の生産が決定している。M41軽戦車やM113/CM-21APCなどを代替
する予定。導入に際しては、米国からストライカー装甲車を調達しようとの意見も
あったが、最終的に国産化することが決定された経緯がある。
135名無し三等兵:2007/10/08(月) 23:06:12 ID:???
136名無し三等兵:2007/10/09(火) 12:39:24 ID:???
でもそのやられ方なら中の人は助かってそうだな
137名無し三等兵:2007/10/09(火) 14:55:47 ID:???
駐車して焚き火してたらパンクしました。
138名無し三等兵:2007/10/09(火) 22:59:17 ID:???
新装輪シリーズとしては、「自走榴弾砲」は需要あるんじゃない?
99式なんぞ、どうせ第7機甲師団の限定モデルだし、他の師団・旅団
の榴弾砲って、ほとんど全て牽引式だろ?
たとえ装輪であっても、「自走」で「装甲化」は素晴らしい進歩だ。
139名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:01:59 ID:???
なんか久しぶりに見たな、お前
140138:2007/10/09(火) 23:03:46 ID:???
>>139
俺?
141名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:11:25 ID:???
いや、俺の事に違いない
142名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:13:15 ID:???
新装輪装甲車もいいけど、高機動車を簡易装甲化できないもんかね?
軽装甲機動車とちがって、1個分隊の搭乗可能だから、意義は大きいと思うのだが・・・

近接戦闘車や軽装甲機動車が行き渡らない普通科中隊に愛の手を!
143名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:20:33 ID:???
「高機動車」「装輪装甲車」「装甲戦闘車」「近接戦闘車」「機動戦闘車」etc
このままだと、いずれネーミングの材料が無くなってしまいそうだな。

もし新装輪ファミリーで、近接戦闘車と別にAPC型も作ったら、名前どうするんだろ?
装輪装甲輸送車?
144名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:29:58 ID:???
>>106
南西重視でいくなら、逆上陸作戦用に水陸両用型の近接戦闘車も良いんでない?
145名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:32:55 ID:???
>>142
一個分隊と言っても完全武装の普通科隊員だと7名しか載れないだろ確か
7.62mmAPクラスの防弾施したら重量増で、エンジンに負担かけるし、機動力も落ちる
素直に軽装甲機動車買え
146名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:41:50 ID:???
>>145
そこであえて、「完全武装の普通科1個分隊を運べる、軽装甲の兵員輸送車」
というコンセプトで新規開発というのは如何でしょう?
3 1/2tトラックあたりの車体ををベースに、名前は「軽装甲輸送車」とかで・・・
147名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:43:29 ID:???
>>144
そのときは、装輪じゃ厳しいでしょうな。

鳥町の62番地見てたらタイムリーなネタが。

それはそれとして sorya 2007/10/09 [04時17分00秒]
AAAV(今はEFVか)的なものがほちー。ただ、現状のAAAVは欲しくない。それは
幾つかの理由があってのそれ。

1)水上で振り回せない
2)ちょっと防御力が微妙
3)水上において後方射撃ができない
4)せまっ

ま、項目4)については日本のFVも似たようなもんなんで、まあ、アレしても良いな。
でも項目1)〜3)はちといただけない。
項目1については奇襲をする(=戦場が選択できる)という運用だけならばまあ許せる
のだけど日本における島岨部に簡単にビーチングできるところって常にあったじゃろか?
あったとしても、防波堤からのアクセス手段って常にあったじゃろか?という疑問がある。
イメージは壱岐とか大島なんだけど(笑)。となると、数少ない漁港の狭い船溜まりの中を
入り込み漁船を押しのけ上陸するというイメージしか沸かないです。
当然そこにはわんさとコマンドーが手ぐすね引いて、準備万端な状態で待ってる訳で。
そんなところに高速だけど真っ直ぐしかつっこめないAAAVはちょっとな。ってかんぢ。
もっとも両サイドに浮力の大きなアウトリガを付ければ多少は改善されるけど、船溜まり
入り口みたいな狭いとこはどうすんべ?という疑問が残る。AHでその辺どかんとやって
もらうしかないか。

項目2)以下は省略
148名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:45:24 ID:???
>>146
それなら96WAPCでいいじゃん
149名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:51:49 ID:???
>>148
96式WAPCや新装輪のAPC型よりも「圧倒的に安く!」でもダメ?

などと書きながら、軽装甲機動車で3000万円弱、96式で1億円だから、
「軽装甲の大型車」だとおそらく最低でも5000万円はするだろうと考えつき、
必要性の無さを実感してしまった。
150名無し三等兵:2007/10/10(水) 00:03:10 ID:???
新装輪シリーズの価格予想

近接戦闘車 1.3億円
新WAPC   0.7億円
機動戦闘車 2.0億円

TK-X     10億円
151名無し三等兵:2007/10/10(水) 02:19:57 ID:???
維持費は年間数百万とみていいのかな>新装輪
152名無し三等兵:2007/10/10(水) 06:42:57 ID:???
>>147 船溜まりは、垂直護岸にテトラポッドの組み合わせだと思います。なのでEFVで上陸するってのは無理では
ないかと思う。
 もちろん、船として岸壁に寄せて車体上面ハッチから車体上に出て岸壁の上によじ登ったりするのは可能。
車体側面にタイヤでも吊り下げておくと緩衝材になるでしょうね。HEAT弾対策にも適していると思います。
機銃弾で裂かれてしまいますが。
153名無し三等兵:2007/10/10(水) 06:59:48 ID:???
>>150
そんな安いはずが無い
154名無し三等兵:2007/10/10(水) 07:40:04 ID:???
>>152
船をどうやって引き上げるんだよ。クレーンも使わずに。
普通にエプロンもあるよw

155名無し三等兵:2007/10/10(水) 07:56:47 ID:???
>>154 有るところにはあるのは知っているけど、けど、1両ずつしか通れないですよ?

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/2304635bec1e159f1f5ec3e744689c38.png

どっちかというと砂浜海岸を素直にみつけてそこに揚がったほうが良さそうな気がします。

156名無し三等兵:2007/10/10(水) 08:15:12 ID:???
>>155
日本の小島をよく知らないんじゃないか?
ぐぐるまっぷで調べて見ることを勧める。本気で勧める。
157名無し三等兵:2007/10/10(水) 08:19:39 ID:???
>>156 いや、既にリンクで砂浜海岸があるところを貼ってあるわけですが。

http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?latitude=43.15796111&longitude=141.2064667

地図みてても幹線道路のすぐ脇に砂浜海岸があるところはいくらでもあるわけで。
船溜まりよりは主要港湾の付近の砂浜に揚がったほうがいいような。
158名無し三等兵:2007/10/10(水) 09:40:59 ID:???
米陸軍のストライカーは、基本形をAPCにしているが、なにゆえ
陸自はIFVを先行開発しているのだろう。
159名無し三等兵:2007/10/10(水) 10:05:32 ID:???
日本語で頼む
160名無し三等兵:2007/10/10(水) 11:18:03 ID:???
>>150
こんなもんだろ。

近接戦闘車 2億円 (車体1億+砲塔1億)
新WAPC   1億円
機動戦闘車 4億円(車体1億+砲塔3億)

TK-X     9億円

161名無し三等兵:2007/10/10(水) 11:25:58 ID:???
あ、偵察警戒車が確か3億だから、もっとするかな。

近接戦闘車 3,5億円 (車体1億+砲塔2,5億)
機動戦闘車 5億円(車体1億+砲塔4億)
162名無し三等兵:2007/10/10(水) 11:44:44 ID:???
6輪式&25mm機関砲の87RCVが約2億
近接戦闘車や機動戦闘車は足回り・兵装・電子機器が大幅に強化されるはずだから、
3億は余裕で超えるだろうな
163名無し三等兵:2007/10/10(水) 12:09:43 ID:???
>>157
砂浜に自力で上がって戦闘機動できるとなると、やっぱり装軌になっちゃいます。
あと、国土地理院の2万5千図で予那国島とかみると、ほとんど岩場で囲まれちゃって
たりしますよ。

というか、南西方面の島嶼部で、島内の幹線道路にすぐ接続できるような砂浜がある
なら、LCAC使って戦車揚げちゃえばいいかと。
164名無し三等兵:2007/10/10(水) 12:22:57 ID:???
戦車買おうぜ・・・
165名無し三等兵:2007/10/10(水) 14:04:54 ID:???
機動戦闘車5億かよ・・・装軌で作ったほうがいいんじゃねえの?
166名無し三等兵:2007/10/10(水) 14:51:07 ID:???
なんか新装輪シリーズ、やたらと「高価くなる」と言われているが、
「ファミリー化とそれに伴う大量生産でコストダウン」という、最大の
目論見が完全に無視されてやしないか?

だいたい基礎車体が1億なら、年間調達20両弱の96式と変わらないだろ。
167名無し三等兵:2007/10/10(水) 14:59:40 ID:???
>>166
機動戦闘車に関していえば、命中精度をまともなものにしようとすると、
ファミリー化なんて当てはまらないほど、補機やらなんやらが必要に
なるんだと。
168名無し三等兵:2007/10/10(水) 15:36:26 ID:???
96式は約1億3000万。これが1億ちょうどくらいになると約2割安くなるわけだ。
十分量産効果でてるじゃん。
169名無し三等兵:2007/10/10(水) 15:44:16 ID:tpWDDJb5
アメの装甲車両の大量増産笑た、戦時体制なみの生産だと軍研にあったぞ。
170名無し三等兵:2007/10/10(水) 17:37:57 ID:???
アメちゃんイラクのお陰で戦時体制だぞ、一応。
こっちが100両や200両の量産でビビってるのに、あっちは1000両オーダーとかマジ逝ってるよ。
171名無し三等兵:2007/10/10(水) 17:44:45 ID:???
>169
MRAPの話?
なんか、請負先の生産量を軽々こえたんで、ほかの会社にも製造を請け負わせる
とかやってるって聞いた(たしかに、会社間性能が出るねー)。
172名無し三等兵:2007/10/10(水) 22:27:56 ID:???
もともとのフォースプロテクションは町工場っぽいところだったからでしょうねぇ。
173名無し三等兵:2007/10/10(水) 23:40:53 ID:???
かたっぱしから発注してるんだな>米軍
174名無し三等兵:2007/10/11(木) 06:03:45 ID:???
>>166
ファミリー車両を各々4〜6両ずつ、合計20両のペースで調達だったりしてw
別々で調達すれば1億/両じゃ済まないと
175名無し三等兵:2007/10/11(木) 10:22:58 ID:???
でもIEDも進化してるらしいからね、れいのHEATもどきとか。
176名無し三等兵:2007/10/11(木) 21:16:43 ID:???
>>175
軍研にのってた金属塊をぶつけるやつだっけ?
177名無し三等兵:2007/10/11(木) 22:21:22 ID:???
それ、軍研ではこの種の兵器に対する防御力は未知数とか言ってるけど、イスラエルのMRAPは対策してるみたい、さすがに車体底面は地雷対策ぐらいだけど。




将来自衛隊が海外で治安維持するようになったら日本も装備するかもね。
178名無し三等兵:2007/10/11(木) 23:29:55 ID:???
>>177
s氏かだれかが、MRAPに対する戦術レベルの対処方法ができつつあって、
結局鳥篭つき→更なる重装甲化になるんじゃないかといってたけど、すでに
そうなりつつあるということか。
179名無し三等兵:2007/10/11(木) 23:54:57 ID:???
結局重装甲化に突き進むのかしら
180名無し三等兵:2007/10/12(金) 00:05:42 ID:eM63zJSU
そうかもね、イラクの米国は既存の非装甲車両に対してのキットによる装甲化もほとんどイスラエルのガザにいるような移動トーチカになってる、
正規戦ならこの種のものは装甲化はしなくても良いけど、警備活動ではもうプーマクラスでないとだめかもしれないね。
181名無し三等兵:2007/10/12(金) 00:15:00 ID:???
書き忘れた

イスラエルのMRAPはゴツゴツに装甲を付けてたよ、さらにリモコンリモコンの50口径 、あと凄かったのが消火装置、車体のありとあらゆる(エンジン、車内、車外やタイヤまでにも)とこについてた。



重装甲化にも限界があるから、グラジエーターのお化けみたいなのが出てくる気がする。
182名無し三等兵:2007/10/12(金) 00:17:22 ID:???
本気でアフガンくんだり繰り出すならこういった装備が陸自にも必要だろうな
しかし民主党というか小沢は正気なのか?
183名無し三等兵:2007/10/12(金) 01:00:39 ID:???
民主は与党と違うことを言えればそれでいいんですたい
184名無し三等兵:2007/10/12(金) 04:00:52 ID:???
とりあえず超高性能な装備を買い与えて民主議員さん全員をアフガン送ればいいんじゃないかな

185名無し三等兵:2007/10/12(金) 09:13:42 ID:???
>>182
「責任ある政治は政権を取ってからでいい」とか言ってたから今は無責任に与党の邪魔をするだけです。
186名無し三等兵:2007/10/12(金) 09:40:12 ID:???
>>166
>「ファミリー化とそれに伴う大量生産でコストダウン」

大抵陸自が欲しがる新装備はそれができず、途中で打ち止めになるじゃないか。
目論見通りになる方が珍しいんじゃないか?
187名無し三等兵:2007/10/12(金) 13:42:30 ID:???
82CCVや87RCVの後継やらNBC偵察車とか真っ当な装輪装甲輸送車ならいるが
妙な代物はいらないな
188名無し三等兵:2007/10/12(金) 20:45:10 ID:???
なんかイラクとかをみると治安維持用の装備ってゲテモノ化してる気が
189名無し三等兵:2007/10/13(土) 01:55:39 ID:???
普通にゲテモノだろ。イスラエルのあれもロシアのそれも
190名無し三等兵:2007/10/13(土) 04:45:55 ID:???
現場の脊髄反射的発想っぽいよね
191名無し三等兵:2007/10/13(土) 11:16:27 ID:???
NBC偵察車ってこんな感じな。
ttp://img519.imageshack.us/img519/8363/8x81gj2.jpg
192名無し三等兵:2007/10/14(日) 01:32:33 ID:c5Tjn29h
>>191
なんぞそれ?
193名無し三等兵:2007/10/14(日) 01:39:23 ID:???
まあ、所詮アフリカ土人の仲間が文明人に勝てるわけないのだよ、諸君wwwwwwww
194名無し三等兵:2007/10/14(日) 03:00:18 ID:???
>>191
中国が開発した新型8×8装輪装甲車ファミリーの1つ。
指揮通信車両ではないかと推測されている。
他に、IFV型、122mm榴弾砲搭載型、105mm戦車砲搭載型、回収車型等がある。
195名無し三等兵:2007/10/14(日) 09:47:19 ID:???
パクるの速すぎ
196名無し三等兵:2007/10/14(日) 09:52:19 ID:???
おいおい、パクるとは言わないだろこんなの。
197名無し三等兵:2007/10/14(日) 13:57:57 ID:???
なんか装輪ファミリーで機動砲型やら歩兵戦闘車やらを開発
するのが世界のトレンドになってきているな。

やはり米国の影響?
198名無し三等兵:2007/10/14(日) 15:06:33 ID:???
BTRのほうが早いし、もっと古くからいえばフス教徒の戦闘馬車とかある。

一応第一次世界大戦の菱形戦車にも歩兵を乗せて迫撃砲を搭載した型もあるから
ここらあたりが起源かもしれない。
199名無し三等兵:2007/10/14(日) 15:22:20 ID:???
単純に兵力削減傾向だから小数高機動性低予算になってるだけじゃ
200名無し三等兵:2007/10/14(日) 15:22:57 ID:???
200ならゲル更迭
201名無し三等兵:2007/10/14(日) 15:43:18 ID:???
戦間期の豆戦車を思い出すな
202名無し三等兵:2007/10/14(日) 15:47:00 ID:c5Tjn29h
>>201
歴史は繰り返す
203名無し三等兵:2007/10/14(日) 16:40:36 ID:???
チハたん(;´Д`)/ヽァ/ヽァ

みたいな感じで機動戦闘車も

キセたん(;´Д`)/ヽァ/ヽァ

と後世の人たちを萌えさせるんだろーか?
204名無し三等兵:2007/10/14(日) 16:44:47 ID:???
戦車削減の為に、戦車でない戦車のようなモノを調達せざるを得なかったとして落胆させます。
ぶっちゃけ1両8億円とかでも驚かねぇ…
205名無し三等兵:2007/10/14(日) 17:41:25 ID:pc5Pre1D
戦車並の装輪…



軍オタ発狂ですなぁ…



正直いまの装輪ブームは眉唾だなぁ…
206名無し三等兵:2007/10/14(日) 18:47:41 ID:???
でも大鑑巨砲主義はすたれたよね
207名無し三等兵:2007/10/14(日) 18:51:06 ID:???
大鑑巨砲の戦艦と違って戦車は大活躍だな、イラクじゃ凄いぜ米軍戦車
208名無し三等兵:2007/10/14(日) 19:53:08 ID:???
>>204
ということは、全体の調達数は、90式+TKXが600輛、機動戦闘車が600輛で
合わせて1200輛の冷戦期並の数字を維持、ということか。
209名無し三等兵:2007/10/14(日) 19:55:21 ID:???
近接戦闘車の見た目って、87式偵察警戒車みたいな感じでOK?
210名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:03:11 ID:???
機動戦闘車が諸外国と違って機甲科に配備ってんで、なんか
「定数減を埋める為に、出来損ないの戦車モドキを・・・」という批判が多いな。

しかし、たとえ機甲科の装備であっても、廃止されつつある普通科連隊の
対戦車部隊の代わりとして「機動戦闘車部隊」が創設されるのなら、
それはそれで良い話じゃないか?
211名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:09:53 ID:???
突撃砲に戦車のまねごとさせんなよ・・・
212名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:12:46 ID:???
>>211
戦車の真似事ではなく、あくまで歩兵部隊の重火力・中装甲車両と素直に捉えろ。
50年モノの60式自走無反動砲やら、装甲皆無の車両で重MATや中MTA使ってるより
遙かにマシだろう?
213名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:23:14 ID:05te42hf
>>211
突撃砲と一緒にするな、突撃砲に失礼
214名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:30:03 ID:???
なんでこのスレの連中は、機動戦闘車に否定的なのかね?
そもそも防衛大綱で戦車の定数は冷戦時代の半分、600両に減らされている。
いくらTK-Xが優秀でも、90式と合わせて600両以上は配備できない仕組みだ。

ならば対ゲリコマや市街戦、離島防衛など「今そこにある危機」に対して
使い勝手の良い機動戦闘車の開発は、じゅうぶん有意義だろ。
しかも新装輪シリーズの一環として、車体の共用化でコストダウンも見込める
から、部隊配備もスムーズに行く。
215名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:33:25 ID:???
そもそも市街戦にタイヤは有利って誰が言い出したんだ?
216名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:33:47 ID:???
スレを読まずにレスするのって最近流行ってるのかな。
217名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:37:11 ID:???
>>214
全然使い勝手がよくないからみんな否定的なんだよ
218名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:37:49 ID:???
>>214 ゲリラコマンドは今現在の状況での脅威。一方、機動戦闘車はまだ開発予算が付いていない状態。

米軍の機動砲(MGS)はかなり開発が長引いたりしてますね。今はイラクへも持って行ったりしているけど
それまではTOWミサイル型で代用してたりした。
219名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:38:19 ID:???
>>215 市街地でどんな戦闘をするか次第。
220名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:39:48 ID:???
まあ、あれだ。
「戦車定数削減」「陸上装備の予算逼迫(MD関連で)」という悪条件に、
「離島防衛」「対ゲリコマ」という、軽量装甲戦闘車両の必要性が出てきた
ことの合わせ技で機動戦闘車開発が決まったということさ。
装軌に比べりゃ安いから、89式の二の轍を踏むこともないしな。←たぶんコレがいちばん大事
すべては必然だ。
221名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:42:04 ID:???
>>214
このスレの戦車至上主義者みたいな輩がいるから、陸自の装甲化は遅れたともいえる。
北海道と富士学校にしか無い装軌戦闘車両と、日本全土に配備できる装輪戦闘車両、
どちらが日本の防衛上大切かは猿でもわかる。
222名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:42:20 ID:???
結論

全てビンボーが悪い、で桶?
223名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:56:50 ID:???
全然違うから帰れ。
224名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:57:12 ID:???
ここで装軌装軌言ってる連中は、89式装甲戦闘車の末路をどう考えているのだろうか・・・
いま兵器でもっとも重視すべきは「低コスト」これに尽きる。
そういう意味では、陸自のAH-64D導入は、完全に失敗だな。
ようやく地上装備でコストと配備数の関係を理解できたと思ってたら、空で同じことやりやがったw
225名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:59:22 ID:???
低コストで割り切ったものを正面戦闘に使って死屍累々しか見えん
軽装甲機動車とか割り切りの局地だしな
226名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:01:52 ID:???
>>225
で、高コスト高性能な重厚長大装備を求めて、必要数が揃わず、
大半の歩兵は剥き出しのトラックと高機動車でお出かけですか?
227名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:02:06 ID:???
一方ドイツは12億の歩兵戦闘車を配備した
228名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:02:36 ID:???
>>224
>低コスト
軽装甲機動車のことですね!11!!

というか、低コストなのは、要求性能と多数調達できたからで、
達成したい能力が高いものは、装輪でも高くつく、もしくは
装輪だから高くつくということもあるかと。
229名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:06:19 ID:???
>>226
必要数は要求したさ。

P-3CとイージスとF-15に化けただけで。
それがなければ5億以下になってたし、各方面にIFVが配備されてたんだけどね。
230名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:06:55 ID:???
>>220
機動戦闘車は装輪であるが故に装軌より高くなりそうです

>>226
装輪APCでも降車しますが?
231名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:11:08 ID:???
機動戦闘車が89IFVと同等の値段になりそうな件。
232名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:12:26 ID:???
ブツが出来てない内からアレコレ言っても仕方ないと思うが
233名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:12:51 ID:???
>226
陸自は大半の普通科連隊の歩兵用車両として、
軽装甲機動車と高機動車の組み合わせを選択した。
自動車化と一部軽機械化ということだが、悪くないと思われ
234名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:13:56 ID:???
>>226
同じ事をまた言わなきゃいけないのか
235名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:19:24 ID:???
>>233
そこに近接戦闘車も入ってくる訳ですよ。
普通科連隊の内訳が(5個中隊として)、近接戦闘車中隊×1
軽装甲機動車中隊×1、高機動車中隊×3となる。
で、対戦車部隊に機動戦闘車と自走装輪対戦車誘導弾(新中MAT)、
重迫撃砲部隊に自走装輪重迫撃砲と。

ついでに特科部隊も自走装輪榴弾砲にしちゃえ。
236名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:26:20 ID:???
96式WAPCの後継の新装輪の兵員輸送型の調達で一杯一杯になるんじゃないの。
237名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:28:59 ID:???
>>235
機甲かにだけは入れないで欲しい
入れても偵察どまりで
238名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:34:28 ID:???
>>236
近接戦闘車は89FVと87RCVの後継だが
APCタイプの開発は構想止まりだし
239名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:35:01 ID:???
>>236
仮に96式後継のWAPCを新装輪シリーズで作るなら、普通科部隊の未来はさらにバラ色。
高機動車中隊×2、高機動車中隊×1、新WAPC中隊×1、近接戦闘車中隊×1
な、なんとナンバー中隊の6割が装甲化部隊に!

>>237
機甲科には偵察部隊に偵察型近接戦闘車が配備されます。
戦車部隊削減で余った機甲科員は、機甲科のまま普通科部隊に配置され、
機動戦闘車の搭乗員と相成ります。
240名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:39:43 ID:???
>235
>236の言うとおり将来型装輪は実現したとしても大半じゃないほうの機械化連隊(今4個)に集中配備されるだろう。
全部の連隊に混ぜて入れるにはLAMVと異なり向いてない
241名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:40:32 ID:???
>>239
妄想たくましいな
242名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:46:41 ID:???
装軌云々ではなく、少なくとも都市ゲリラ戦では装輪は役不足と思っている。森林でもそうだろうに…ここら辺を装輪採用の理由にしてるのはなんかね…

でね、機動性だけど(戦略的なね)次期戦車は要求を満たしてるのなら問題はないと思うよ(噂の足もあるし)、それと値段はファミリー化が危うい中では眉唾です、TKXが90並の価格でそれ以上の物を作れるのなら、いらん機構が無くて済む装軌でいいのでは?


やはり要綱が一番の縛りじゃないかな?苦肉の策が装輪ファミリーの中に105搭載出来るのを入れたみたいな…
243名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:47:29 ID:???
配備先はこうなると思うな

機動戦闘車  本州・四国の戦車大隊・戦車中隊
近接戦闘車
 兵員輸送型 富士教導団・第7師団の普通科連隊
 近接型    第12旅団除く偵察隊
244名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:50:05 ID:???
89IFVって、5.5億のうち1.5億が機関砲にかかってたような。
96WACPに40mm機関砲ポン付けしただけじゃ、実用に耐えなかったことを
考えると、車体にも細工がいるだろうし。

安くできるのかね。
245名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:50:26 ID:???
246名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:50:58 ID:???
スマソ

○ 偵察型
× 近接型
247名無し三等兵:2007/10/14(日) 21:55:46 ID:???
台湾の新型はいくらぐらいかな?

あれ軽戦車の後継だからなぁ…
248名無し三等兵:2007/10/14(日) 22:00:47 ID:???
87RCVの後継としての近接戦闘車なら歓迎出来るが
249名無し三等兵:2007/10/14(日) 22:52:08 ID:???
>>243
ギャグですか?
250名無し三等兵:2007/10/14(日) 23:40:55 ID:???
>>250
このスレも四分の一終了
251名無し三等兵:2007/10/15(月) 00:37:50 ID:???
装輪関連スレ大杉。
252名無し三等兵:2007/10/15(月) 07:09:00 ID:???
安さを謳ってるのに装軌並に高くなりそうなのが、装輪が叩かれる一番の理由だな

まぁ俺はF-Xやアパッチの代わりなどの調達が本格化するころに、
これからはじまりそうなバラマキ復活や景気減速による税収減で財政再建目標の達成に失敗して、
予算削減の大号令となって、陸自の予算がバッサリ切られると予想
253名無し三等兵:2007/10/15(月) 07:55:22 ID:???
684 名無し三等兵 sage 2007/10/14(日) 15:57:30 ID:???
費用検証: 導入 維持/年 15年運用(単位万)
高機動車  600   100    2100
96WAC  15000   300   19500
89IFV  60000   1500   82500
90TK   90000   2000  120000

他スレで出てた表にTK足してみた
254名無し三等兵:2007/10/16(火) 01:45:02 ID:???
>253
15年運用で見ると 89IFV×2 (82500x2=165,000)より
90TK+96WAC×2 (120000+19500x2=159,000) の方が
いいと思うのは気のせいか
255名無し三等兵:2007/10/16(火) 05:36:58 ID:???
>>253
人件費を入れたら差が縮まる
256名無し三等兵:2007/10/16(火) 05:38:59 ID:???
馬鹿高い歩兵戦闘車はもう勘弁
257名無し三等兵:2007/10/16(火) 05:51:42 ID:???
>>256
あれはそもそも量産しなかったのと根本的な予算不足が悪い
258名無し三等兵:2007/10/16(火) 08:18:57 ID:???
>>254
その比較はおかしくないか?
259名無し三等兵:2007/10/16(火) 09:49:05 ID:???
人件費を加算してみた(一人一千万/年 専属乗員分のみ)

費用検証: 導入 維持/年 15年運用(単位万)
高機動車  600   2100   32'100
96WAC  15000   2300   38'000
89IFV  60000   4500   127'500
90TK   90000   5000   165'000
260名無し三等兵:2007/10/16(火) 15:13:43 ID:BLC1x/84
しかし、ここ最近は装輪ブームが凄かった…
261名無し三等兵:2007/10/16(火) 15:23:20 ID:???
泡真っ最中に要求書出されて完成して配備する頃は泡破裂してたとか・・・ありえんorz
262名無し三等兵:2007/10/16(火) 15:42:26 ID:???
近接FVは2Dと本土のLAV化連隊に一個中隊づつの配備が7Dより絶対先
89式の更新はスケジュール的にまだ無いだろ
263名無し三等兵:2007/10/16(火) 16:53:54 ID:???
>262
政策評価には、87RCVおよび89FVの更新と明記されちゃってるんだよね。
優先されるのは、87RCVの更新だろうけど。

それに、更新だから、情勢がおおきく変化しない限り、本土に配備される
のは教導団とか武器学校程度じゃないかな。
せめて方面隊ごとにまとまって配備してくれたらと思うけどね。
264名無し三等兵:2007/10/16(火) 17:16:14 ID:PmmPXws6
予算とりの根拠でいうと96式は60式の更新90式は61式の更新だわなw額面なんざ真に受けてもしゃあない
戦術的にどうかで配備はいくらも変わる
265名無し三等兵:2007/10/16(火) 17:27:17 ID:???
したら、陸自に回す金はネェ!だよw ・・・orz
266名無し三等兵:2007/10/18(木) 01:32:04 ID:???
>>263
>87RCVの更新

更新だけじゃ困るんだよ‥師団に1〜2台しかないんじゃ移動通信機にしか使えん
267名無し三等兵:2007/10/18(木) 03:31:32 ID:???
>262
LAV化連隊というのは軽装甲機動車を装備した一般の連隊のことか?
LAMV中隊(この訳語にしてたのは対潜氏だったか)を一個中隊含んだ自動車化連隊に
一部WAPC装備するのはあまりにも適さなくないか?
268名無し三等兵:2007/10/18(木) 05:09:53 ID:???
>>262は普通科の火力向上を指して近接FVといっているんじゃないの
269名無し三等兵:2007/10/18(木) 09:39:57 ID:???
1個中隊づつの配備、ってのが引っかかるけどね。
軽装甲機動車と高機動車で軽装甲化された普通科連隊が、17個位だっけかね。
(空挺、対馬警備隊、西方普連除いて)
それらの連隊のなかの中隊ひとつまるごと近接戦闘車化するのか、それとも
軽装甲機動車配備の中隊の火力支援程度に配備するのか。
後者はともかく、前者は金がないだろうけど。
270名無し三等兵:2007/10/18(木) 09:50:55 ID:???
近接戦闘車は火力支援車であってAPCじゃない
271名無し三等兵:2007/10/18(木) 10:44:21 ID:???
>270
政策評価としては、
「近接戦闘車用機関砲システムの研究」
でしかないけど、運用構想図には、偵察型と人員輸送型が
描かれていて、人員輸送型はFVとしての運用だよ。
ま、確かに89FVですら兵員7名なのに、装輪のスケールで
何人普通科隊員を運べるかは、かなり微妙だけどね。
272名無し三等兵:2007/10/18(木) 13:18:26 ID:???
そこはデサントだろ…
273名無し三等兵:2007/10/18(木) 15:48:07 ID:???
>>272
ヒデェ(w
274名無し三等兵:2007/10/18(木) 16:10:25 ID:JZCFksdm
良い考えだろ、駐屯地でも一般人にタンクデサントさせてるんだから。
275名無し三等兵:2007/10/18(木) 19:04:08 ID:???
近接FVは96式に40_CT砲搭のせるようなもんだから兵員輸送するなら即応弾しか乗らないよ
まず車幅が2、5bだし電子サスに容量持ってかれるし前4輪の舵スペースのせいで89式のノリで内容量期待できないわけ
恐らく騎兵戦闘車の要領で普通科砲火力の強化だけ専任で兵員輸送は弾降ろせば人乗せれるって程度だろう
それならトラック機動の連隊でも60SPRRのように小数配備でき位置付けが楽だろうな。トラック機動連隊に96来ても全く意味ないが直協機関砲ってことならアリアリだしょ
276名無し三等兵:2007/10/18(木) 19:30:51 ID:???
>>275
適当に読点(句点もだけど)入れたほうがいいにょ。

とはいえ、装輪であること、車幅(というより車格だな)が制限されることを
考えれば、いくらCTAで弾薬容積が小さく、反動も低減できるとはいえ、人員
輸送型は厳しいよな〜。
政策評価では、乗車戦闘まで言及してるけど、やっぱ朝霞の夢でしかないよな〜。
ということで、89IFVの更新に、装軌のIFVが復活しますようにw
277名無し三等兵:2007/10/18(木) 19:45:56 ID:/5wM2IyY
>>274
デザントさせる戦車がない件
278名無し三等兵:2007/10/18(木) 19:50:07 ID:???
40_CTの容積はL70に較べりゃ小さいが35_KDEよりゃ馬鹿でかいわな
APFSDSも撃つなら低反動も期待できないし
装輪に40_はケース収納でもかなりのじゃじゃ馬
279名無し三等兵:2007/10/18(木) 20:33:57 ID:JZCFksdm
もう一つの方でも書いたが、センタウロの後期型はたしか4人は乗れたはず、けどこれは弾を下ろしてる。


そもそも、後期型は海外派遣で「こんなに弾イラン、展開できる兵士よこせ!」の要望からきてるからねぇ…
280名無し三等兵:2007/10/18(木) 20:44:59 ID:???
>279
どっちかと言うと、偵察車両として運用するためのものじゃないかと。
281Lans ◆xHvvunznRc :2007/10/18(木) 20:51:40 ID:???
>>279
ヒント
つ【M3騎兵戦闘車】
282名無し三等兵:2007/10/18(木) 21:40:12 ID:JZCFksdm
ごめん、文からそう読みとれないね、偵察のためでしょう。
283名無し三等兵:2007/10/18(木) 21:45:02 ID:ZcC2pECR
張り付けで遅滞行動するにゃ戦車とLAV&軽MATでやるしかないが
充足が進んでる軽MATのレンジ長と瞬発性を補完するにも主力陣地の火力にも機関砲火制が必須
近接FVは張り付けの為の装備だわ
284名無し三等兵:2007/10/18(木) 22:09:04 ID:???
>282
センタウロは、車体が結構大きいから4人乗せられるんだろうけど、
近接戦闘車はそうじゃないからね。
ま、偵察員2名乗れれば、RCVと同じではあるから、その辺が落とし
どころじゃないかと思うけど。
285名無し三等兵:2007/10/18(木) 22:32:29 ID:???
偵察型はマストセンサーのせるからスペースと操作要員で下車斥候の余裕は無いな
一応スカウト載せれるだろうFV型とペア組むんかね
286名無し三等兵:2007/10/19(金) 00:12:42 ID:???
>>285
87RCVも、実質乗車したままだけどね。
287名無し三等兵:2007/10/19(金) 00:43:32 ID:???
>>284 >センタウロは、車体が結構大きいけど、近接戦闘車はそうじゃない

どーかな?
近接戦闘車 機関砲システム_参考.pdf@H17事前評価を見ると、砲身長が40mm×
L80=3.2mで、砲身の後端が砲塔リングの内側に少し入った辺りとすれば、
近接戦闘車の全長は約8.3mに成る計算。B1仙太郎が全長7.4mだから、1m
近くも胴長な事にならぁ。
まぁ、車幅が狭い代わりに全長を伸ばして内部容積を補ってるのだろが、それ
でも決して小さくはねぇZOと(w
288名無し三等兵:2007/10/19(金) 01:03:54 ID:???
で、近接戦闘車の???-レレレ-な点は、
40mm MCを載せたはイイが(CTAであれ従来型であれ反動の大きさに大差なし)、
ホントに連射が利くの?つぅ疑問。

もし実際にゃ「自動装填されていて装填手が要らない」だけの単射専用の速射
砲に過ぎねぇならば、CTA-MCでなけりゃならん意義に乏しい。「単に、CTA-MCを
制式化する機会に利用しただけ」つぅ事になろーYOと(w
289名無し三等兵:2007/10/19(金) 01:15:12 ID:???
無人砲塔とか…
290名無し三等兵:2007/10/19(金) 01:17:14 ID:???
なお別解として、
仮に近接戦闘車のMCが30mm×L90であるとすりゃ、全長は7.0〜7.1mになる
計算。30mm MCならば、装輪でも何とか成る鴨わからん限界付近ではあるので、
CTA-MCつっても「本当は30mm?」な可能性があると(w
291名無し三等兵:2007/10/19(金) 01:30:44 ID:???
>“むじんくん”な砲塔システム

夢があるし(w、砲塔 装備位置の自由度が増して医院だけれども、車長-砲手
用の光学サイトを全面的に電子化せにゃ成らなくなる。だもんで、コスト的にゃ
厳しいの出羽ないかぇ?
292名無し三等兵:2007/10/19(金) 02:08:22 ID:???
てか96WAPCの後2軸は、
「ここまで凝るか?。しかし難しい目標を達成するには、確かにコレしか選択の
余地が無い!」つぅ程、フツーじゃねぇ構成なのだぁな(w
思うに、それがネックになって「量産を続けても、単価は一定以下には下がらない」
だの「整備に手間が掛かる」だのの問題を生じてる鴨わからん。

しかし普通科を搭乗させ、速やかに乗降車させるには、車体内部の横幅は重要な
要素。だが車幅 2.5mの縛りがある限り、兵員区画の床面を高くして車内幅を
確保するつぅアプローチは難しい。なぜなら車高が上がって重心が高くなりゃ、
元々車幅が狭いので傾斜地走行で横転する危険が増すためだぁな。
車輪を操向させにゃならん前軸が、Wウッシュ・ボーンで幅を喰うのは仕方ない。
だが兵員区画の有効幅を決定する、左右 後軸のタイヤ・ハウス内 側壁 間の幅は、
出来るだけ広い方が良い。後軸は操向しないか乃至は操向の角度が限定されてる
以上、Wウッシュ・ボーンでなけりゃならん必然性は無い。であれば、後軸のサス
は何れが望ましいか?つぅ事なのDAと。

んでヒントをageるとすりゃ、LAMVのサスは前軸はWウッシュ・ボーンだが、
後軸は何だろNE?と。
まぁLAMVの場合、「後軸のタイヤ・ハウスは乗車人員数に影響しない」痛点も
考慮せにゃならんのだけれども(w
293名無し三等兵:2007/10/19(金) 03:04:19 ID:???
CT砲はブルパップばりにボホースよりかだいぶ砲尾短いから予定図換算で近接が8b越えってのは微妙でね?
つか96式の横置きトーションバーってそんな高度なギミックなん?
294名無し三等兵:2007/10/19(金) 03:51:27 ID:???
予算を取るためにはいろんな事が出来ると書かないといかんのです。
持続的な火力支援と人員輸送は両立できないと分かってても出来ますとアピールしておくのが正解なのです
295名無し三等兵:2007/10/19(金) 04:18:46 ID:???
雑用車だなw
296名無し三等兵:2007/10/19(金) 04:42:18 ID:???
>>294
開発に着手するまでなら、思いっきし夢を描いて魅せてもイイ。
だが、量産に取り掛かろーかつぅ段階で嘘を書いてはイカンし、書けるものでも
無ぇと。

>>293 >96式の横置きトーションバー
まずは現物を見てこいと(w
実際に見てくれば、あらトーション・バーじゃ無ぇって事ぁ判るだろYO。

某ムック(講談社)の96WAPCの頁に出鱈目な駆動軸系“想像図”が載ってたが、
ライターが現物を見ないでイラストレーターに指示したか?,乃至はキカイが丸
きり解らん開き盲だったか?が明らかだぁな(WWW
巻尺 片手に車体の要々を測りながら、見えない部分の構造まで把握するつぅ『キ
カイの見方』を実践してりゃあ、あんな出鱈目な想像図は出てき様が無ぇと。
297名無し三等兵:2007/10/19(金) 05:00:48 ID:???
あ、書き漏れ(w
>>293 >ボホースよりかだいぶ砲尾短いから
砲身長に、薬室長は含まねぇ。
だもんで、そら考慮 済み。だがマズル・ブレーキだかサプレッサーだかの長さを
除外して計算すると、全長が9m近くになるので、8m超えでも控え目な予測
だぁな(WWW
もっとも、ラフなイメージ図を基に実寸を推測するってのは一種の“お遊び”に
外ならない。んな訳で、飽くまで大雑把に(つか誤差を許容した上で)大きい
か?小さいか?を推し量る程度なのDAと。
298名無し三等兵:2007/10/19(金) 09:45:42 ID:???
つぅたぁめぇがきちゃった (´・ω・`)
299名無し三等兵:2007/10/19(金) 10:32:57 ID:???
>>292
それ以上はやめてくれ頼むから。
断片情報だって漏れるのは好ましくないのにあんたって人は。
内部構造判断する材料をこれ以上書いたら警務科来ちゃうからマジ。
300名無し三等兵:2007/10/19(金) 13:46:52 ID:???
9bwwwなんつーかMFVのほうがコンパクトになりそうだな
APC型流用はただでも上に嵩張るくせボアライン高めの大反動マジメにクリアするならケツも延ばす必要も出てくるからな
装輪IFVでしかも道交法範囲内なら40_はありえんわ
301名無し三等兵:2007/10/19(金) 16:59:56 ID:???
バカ、車幅9メートルなんだよ!

一個分隊を一両で…
302名無し三等兵:2007/10/19(金) 18:02:41 ID:???
なにその陸上戦艦。
まあ、そういう車両は実在するけどね鉱山とかで働いてる
303名無し三等兵:2007/10/20(土) 01:32:56 ID:???
>>300
まぁ何だ。近接戦闘車は、87RCVの代替に限定し、30mm CTA-MCつぅ未だしも
現実的な線で妥協してくれりゃあ医院だが。

自衛隊車輌の車両制限令 適用除外を実現するか?、さもなくば96WAPCの足回り
レイアウトを踏襲するか?でもしなけりゃ、近接戦闘車の路外機動性は限りなく
悲観的だぁな。
なお『96WAPCの足回りレイアウト』つったのは、飽くまで機械的な部分を指して
云ってるのであり、望みとあらばアクティブ・サスを導入するのは特に支障ない
はず。別にアクティブ・サスを推す訳じゃねぇがNA(w
304名無し三等兵:2007/10/20(土) 03:01:59 ID:???
道交法の制限どうにかするにも道交法に合わせて作られたインフラで使う以上は車幅延ばすと多少はデメリットも出てくるだろうが
2、5bって制限ほど致命的でないだろうし利点でウハウハなのはわかるが
どっちにしても道交法解除は現実的でないんでここはやっぱり9b10輪だなw
305名無し三等兵:2007/10/20(土) 10:54:10 ID:rkJmor1S
昔ピラーニャの10輪105ミリをパンフレットで見たがあれはある意味戦車より存在感があった。
306名無し三等兵:2007/10/20(土) 11:47:21 ID:???
そりゃ、パンフだからでしょ。
307名無し三等兵:2007/10/20(土) 15:05:08 ID:???
平時の重警戒車としてはどうなんかね
いや治安任務は警察の仕事だとは思っているけど
308名無し三等兵:2007/10/20(土) 18:47:49 ID:???
言われなくても重装車は戦場でお荷物になるので後方警備にまわします。
初動で動くのもまだ本格的な戦闘が始まってないとみなされるからです。
309名無し三等兵:2007/10/21(日) 00:48:48 ID:???
重装車ってなに?
310名無し三等兵:2007/10/21(日) 01:03:01 ID:???
【南アフリカ】コンピューター制御の対空機関砲が暴走、辺りに居る兵士に見境なく発砲し、20名以上が死傷[10/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1192862632/
311名無し三等兵:2007/10/21(日) 01:41:52 ID:???
>9b10輪 >>304

要らん(w
つか、最小旋回半径がデカ過ぎて、装輪装甲車としての要求が満たせねぇはず。
また10輪だと、おそらく最後尾の車軸に補助操向装置を付けなきゃまともに
曲がれなくなるので、その部分の室内幅 減少や その分のコスト増を忍ばにゃ
ならん。
で、足回りのレイアウトは どうするのだぇ?。全幅2.5m以下のままで常識的
な方式だと、嫌でも車室内の床面は上がっちまい、車高すなわち重心の上昇が
避けられんが(w
312名無し三等兵:2007/10/21(日) 02:06:39 ID:???
>車幅延ばすと多少はデメリットも出てくるだろうが >>304

何んなデメリットだぇ?
仮に全幅2.5mを3.0mに拡げたところで、20%増でしか無いが。
まぁ拡げるとしても3.0m未満で済ませられるだろから、それよりも小さくなる
はずだがNA。んで以て、繁華街で品物 配達するのじゃあるまいし、50cm未満の
差なんざ運用上 差し支え無ぇと(w
313名無し三等兵:2007/10/21(日) 03:02:39 ID:???
C130に乗らなくなる
314名無し三等兵:2007/10/21(日) 03:07:27 ID:???
10輪は相変わらずネタw
2、5mが3mでも繁華街で使うわけでないんだから問題無いってんは同意だが某有識者様がデメリットが大きいって聞かないんだよねw
315名無し三等兵:2007/10/21(日) 03:24:20 ID:???
自宅の車庫に収まらなくなる
316名無し三等兵:2007/10/21(日) 04:28:07 ID:???
とりあえず都内に住んでいる奴は表に出て家の前の交差点の幅を確認してみよう

つか戦車が入っていけない場所へなるべく入っていかなきゃならんのだから
そのへんの配慮はあってしかるべきだと思うが
317名無し三等兵:2007/10/21(日) 06:13:12 ID:???
防御が紙の装輪車が路地裏に侵入とか自殺行為だろ。見通しのいい場所から火力支援してればいいんだよ
318名無し三等兵:2007/10/21(日) 08:03:59 ID:???
中国地方の県道を通るときに3mだと脱輪して崖下に転落するかもしれない
319名無し三等兵:2007/10/21(日) 10:03:04 ID:???
大袈裟だな、林道の間違いじゃねぇかぇ(w

んで、車幅2.5m超の装輪が通れねぇ道なら、敵の主要AFVも通れねぇ。
そーゆー場所に兵を送り込みてぇなら、それ相応の方法を採るだけだぁな。
320名無し三等兵:2007/10/21(日) 10:23:36 ID:???
タクティカル軽装甲機動車が必要
321名無し三等兵:2007/10/21(日) 11:40:59 ID:???
な、なんか見てておっかないお
The BAe Systems (previously UDLP) NLOS-C prototype
ttp://www.murdoconline.net/2007/nlos-c_yuma_07z.wmv
322名無し三等兵:2007/10/21(日) 13:39:56 ID:???
>>317
入っていかなきゃならん場合があるってだけだ。
敵の射線避けての展開や弾薬運搬や負傷者の後送とか
市街戦になったらいくらでも仕事はある

あと「見通しのいい場所から火力支援」も気持ちはわかるが自殺行為だ
必要なタイミング以外は遮蔽陣地内に下げとくのは装甲車の基本
323名無し三等兵:2007/10/21(日) 14:16:20 ID:???
装輪は陣地転換が総体的に下手くそなんで移動が必要なタイミングってのは歩兵よりさえ早めだわな
なんで陣地に張り付けすぎると逃げの機会失うよ?
あと発起点支援火力に使わないでなんに使うの?装輪AFV
324名無し三等兵:2007/10/21(日) 15:32:34 ID:???
攻勢と守勢をごっちゃにしてません?
陣地防御時に装甲車を遮蔽するのは観測射撃の的になるからです。
というか戦車でも同じことですよ。
突き返しや逆襲に出るときまで、敵から見える位置には出ません。
ダックイン前提なら別ですが‥‥
325名無し三等兵:2007/10/21(日) 15:36:35 ID:???
>>323
じゃあお前の考えで言うところの機動防御ってのは装輪部隊の方が徒歩部隊より先に後退するわけか?
326名無し三等兵:2007/10/21(日) 17:29:26 ID:az/EOFMO
流れでそこの装輪がWAPCではないことが見えないフシアナさんですか?
つか機動防御ならWAPCで後退なんざしねーよ意味わかんね
327名無し三等兵:2007/10/21(日) 17:39:42 ID:???
落ち着け。
328名無し三等兵:2007/10/21(日) 20:37:39 ID:???
オチ付け
329名無し三等兵:2007/10/21(日) 23:49:37 ID:???
いつから陣地後退の事を機動防御と言うようになったんだろう('゚ェ゚`)
330名無し三等兵:2007/10/22(月) 01:12:00 ID:???
だから落ち着けって
331名無し三等兵:2007/10/22(月) 02:27:50 ID:???
つか装輪化歩兵使って日本国内で機動防御はM1支隊組込んだストライカ旅団でも微妙だろ
レックス習得しても96化連隊基幹RCTじゃ当然無理
機動防御やるにはやっぱFVか戦車連隊が必須でね?
332名無し三等兵:2007/10/22(月) 04:58:38 ID:???
なんかずれてると思ったら打撃部隊だけを指して機動防御って言ってるのか。
333名無し三等兵:2007/10/22(月) 17:17:41 ID:???
来年(H20年度)の防衛予算案に因れば、機動戦闘車が開発に着手される事が略
本決まりになった。
(概算要求の概要−[P.11〜P.35]の冒頭に、1行だけだが明記されてる)

PDF文書の作成日は9月3日になってるから、その頃には省内の意思が固まって
いた模様。さぁて、何んな代物が出来る事やら(w
334名無し三等兵:2007/10/22(月) 17:19:27 ID:???
それこそ年産1〜2両じゃないのか
335名無し三等兵:2007/10/22(月) 17:34:45 ID:???
タンクデザント
336名無し三等兵:2007/10/22(月) 17:43:31 ID:???
ズレてるんが当の本人じゃ気付くわけもなく
337名無し三等兵:2007/10/22(月) 17:49:52 ID:eTljRdfY
機動戦闘車の発動機は89式の流用かしらね
338名無し三等兵:2007/10/22(月) 17:56:19 ID:???
TK-Xのを流用で。
339名無し三等兵:2007/10/22(月) 17:59:38 ID:???
>>334
そこは最近はやりの一括調達で。
340名無し三等兵:2007/10/22(月) 18:21:43 ID:???
>>339
そう願いたいものだ。

H20年度 概算要求の概要には、前半に「一括調達でン百ン十億円を節減」という
記述が幾つも書いてあった。得な事は、これからも続ければ良いのだ(w
341名無し三等兵:2007/10/22(月) 18:27:22 ID:???
高出力コンパクトで防弾が強いセラミックエンジン使うんでないか?
近接のエンジン流用は微妙だしTKXのまんまだと性能も規模も過剰だけど新規開発は予算かかるし
民生品流用はさすがになさ気
342名無し三等兵:2007/10/22(月) 18:47:57 ID:???
一括調達しても毎年の納入数は今とあんま変わらんだろうが事務的な部分だけで単価下がるなら合理的だわな
でも官僚チックに律義な納入急かされて仕上げの手抜きはともかく不良品つかまされたら困るなw
近年のLAV納入数は毎年100両ちょっとで調達分とのギャップが蓄積してるそうだとか
343名無し三等兵:2007/10/22(月) 19:01:04 ID:???
機動戦闘車は、プライムがコマツなら、最初の数年は単年度会計の方が、
不具合対策とかが容易で良いかも。
344名無し三等兵:2007/10/22(月) 21:40:18 ID:???
>>343
その点は、関係ないと思うが。
「不良を出したら最期、その年度で調達 打ち切り」つぅ訳じゃねぇからな。
たとえ納入スケジュールに少々遅れても、結局は手直ししながら調達を続ける
以上、小松だろが重工だろが結局は変わらんはず。
345名無し三等兵:2007/10/22(月) 21:44:09 ID:???
>>344
小松だと致命的な欠陥がありそうで嫌。
プライムが重工で良かった。
346名無し三等兵:2007/10/22(月) 22:01:55 ID:???
一括調達したものの74HSPの二の舞は困るかな
アパッチみたいに違約金ぶんどられまくりんぐ
347名無し三等兵:2007/10/22(月) 22:07:20 ID:???
>プライムが重工

それが唯一の救い(w

野心的に過ぎる開発目標を現実的な線に落とさねぇ限り、近接戦闘車は流産が
必至(w。で、実現可能っぽい範囲で“それに似た物”として丁稚あげられた
のが機動戦闘車な以上、大方は過剰な期待を抱いてない。
その控え目な期待に充分 応えてくれる出来映えならば、特に不満は出んだろ。

機甲科隊員だって「機動戦闘車に乗るか?普通科に転属するか?、何方も嫌なら
除隊するか?」と迫られりゃ、大多数は我慢して機動戦闘車に乗るだろYO。
んで以て、戦車に較べりゃトホホな機動戦闘車でも成る可く分の良い戦い方が
できる様に、あれこれ工夫を重ねるだろ。「神様仏様、無理無謀な作戦に投入
されませんよーに」と祈りながらNA(WWW
348名無し三等兵:2007/10/22(月) 22:20:03 ID:???
で、機動戦闘車に係わる次なる関心事は、
@エンジン配置が前か後か?,
A全幅が 2.5mを超えるか否か?
だな。
349名無し三等兵:2007/10/22(月) 22:43:07 ID:???
2、5内で8輪リアエンジンは間違いないだろ
問題はその前提上の性能とコストの振り方
350名無し三等兵:2007/10/22(月) 23:43:43 ID:???
>>349
さて、どーかぇ?
「輸送重量?26t以下が目標」という談話からすりゃ、「戦車と同様、公道を走る
度に道路使用許可を取らなけりゃならなくても構わん」つぅ考えと受け取れるが。
であるならば、車幅 2.5m以下の制限を守っても無意味だぁな。
つまり車幅 2.5m以下の制限を守るにせよ、同時に自走移動時の総重量が20t
以下でなけりゃ意味が薄い訳だ。もし そーならば、上述の談話は「20t以下が
目標」だったろYO。また、未だしも25t以下ならば規制が緩い区間を利用可能
なので、少しは意味がある。しかし談話は「26t以下」だったと(w

さて解題。
a]エンジン配置が後,全幅 2.5m超,総重量 25〜26tだったならば、空輸可能
  つぅ条件で、“装輪戦車”の理想に少しでも近づこーとした力作になろーYO。
  その代わり、将来装輪構想をスッパリ諦めた事にもなる。ってなぁ、リア・
  エンジンな原型を改設計してフロント・エンジンなシャーシを派生したにせよ、
  それらは82CCVと87RCVの関係と同程度の共通性しか実現できねぇからNA(w

b]エンジン配置が前,全幅 2.5m以下だったならば、略同じ車体に30mm-MCでも
  載せて「大変お待せ致しました。ご注文の近接戦闘車でございます」と来る
  余地が残る事になろーYO。もし そーであれば、将来装輪構想が、大幅に規模
  縮小されながらも取り敢えずは実現した様に装えると(WWW

まぁ俺は、[a]が望ましいと思うがNA(w
351名無し三等兵:2007/10/23(火) 00:15:39 ID:???
道交法の手続き無し自走の上限は20dか?なら連動して車幅問題は自然にクリアだな。CXに合わせるから3b前後って事か
近接はオシャカ言うけどMFVの配備まであと10年はかかるかもだし別にラピットカノンでもいいから必要な気はする
現実的に拡充進めてるゲリコ対策には機関砲とFLIRと耐重機装甲の車両は本土に広く必要でしょ
南方重視とは言っても今後10年は74とLAV主力のまんまだろうし
352名無し三等兵:2007/10/23(火) 00:49:41 ID:4npxoarc
まあ、車体を法に合わせるではなく、法を車体に合わせるのが…
353名無し三等兵:2007/10/23(火) 02:42:37 ID:???
それはもっともだが
354名無し三等兵:2007/10/23(火) 06:43:41 ID:???
>>333
まだ概算要求だから却下される可能性ががが
19年度概算要求の20Pにも同じ一文あるんだし
355名無し三等兵:2007/10/23(火) 08:51:51 ID:???
>>354
飽くまで感触だけだが、
機動戦闘車の開発がH20年度の予算審議を通る事は内定済みのよに思われる。
感触以外の理由としては、
@機動戦闘車は、“戦車の装備定数 600輌”を呑む交換条件と看倣し得る点,
ATRDIの“陸”の人が、この頃 忙しくしてる可能性がある点,
BH20年度 概算要求の概要で、機動戦闘車の扱いが簡略になってた点
が上げられる。
つまり@は、いい加減に開発に着手しないと74TKの用途廃止に、機動戦闘車の
取得が間に合わなくなる危険がある。Aは、当初のスケジュールが既に半年以上
も遅延しており、内定を得て着手できる部分から前倒しで開発作業を開始してる
とすれば、辻褄が合う。Bは、内定を得ている以上、わざ々々書類を挿絵で飾る
必然性に乏しいと(w
356名無し三等兵:2007/10/23(火) 09:02:28 ID:???
あ、そう々々。
戦車定数 600輌は90TKとTK-Xで充足し、元の900輌の差分は機動戦闘車で埋め合わ
せるつぅ“絵”が描かれてるはず。
である以上、陳腐化した74TKの約半分を対ゲリコマ重視な機動戦闘車で更新する
段取になろーし、「機動戦闘車の整備遅延は真に好ましくない事態」と主張できる
訳だぁな。
357名無し三等兵:2007/10/23(火) 14:56:36 ID:???
んじゃ来年度から速攻試作できるってことか>機動戦闘車
既存研究の流用で完成まで案外速そうだがエンジンはどうすんだ?TKXの流用か?
FCSは装輪だからって割り切りグレードに妥協かな
358名無し三等兵:2007/10/23(火) 17:21:37 ID:4npxoarc
実はTKXとファミリーだったりしてな…
359名無し三等兵:2007/10/23(火) 17:31:59 ID:???
じゃあ、TK-Xの愛称はゴッドファーザーで
近接戦闘車がマイケル
NBC偵察車がソニー
機動戦闘車がフレドでいいか。
360名無し三等兵:2007/10/23(火) 17:37:18 ID:???
しかし、機動戦闘車が2.5mを越えると、重量的にもチェンタウロに近くなるね。
(っても、26トンというのは、まだ報道レベルのお話だから微妙?)
政策評価には、国内法規への適合が云々とはいわず、諸外国のものより小型と、
将来装輪との関連で国産化ということにしてるね。

さぁ、どんなのが出てくるか、楽しみですね(棒
361名無し三等兵:2007/10/23(火) 17:53:48 ID:???
技官:「こちらが新戦車、そしてこちらが接近戦闘車となっております。」
役人:「全く同じものに見えますが?」
技官:「ファミリー化しましたから」
役人:「装輪とありましたがこれは装軌ですね?」
技官:「いえいえ、その前についている鉄の車が本体です、あとは飾りなんですよ〜」
役人:「口径がやけに大きいのですが?」
技官:「弾は小さいです」
役人「輸送スペースが無いではないですか」
技官:「デザントします」
役人:「価格がとてつもなく高いですね?」
技官:「ユーロ高です」



めんどくなった、あとたのむ。
362名無し三等兵:2007/10/23(火) 18:00:16 ID:???
>>357 >来年度から速攻試作できるってことか
んでなくても、7ヶ年計画の初年度から試作に取り掛かる予定なのだが。
(機動戦闘車_要旨.pdf@H18事前を参照)

>>359 >NBC偵察車
こらCCV型と、シャーシ〜サス,パワー・パック等の共通化ができそーだNA。
もしAPC型が『装甲トラック』で構わんなら、これもファミリーに加えられる
だろYO。
しかし、側面ドアを設けている程(設けられる程)車体が長い点が他の派生型と
異なり、また路外機動性の要求も低くて済むので、他とのファミリー化にゃ適さ
ないよに思うNA。
363名無し三等兵:2007/10/23(火) 18:13:29 ID:???
MHIが健在なら諸外国のもんラ国するまでもねーしセンタウロもルイカットも日本には合わないというか非力なんだなwww
90式や89式とあんだけ高性能なもんが同列だと求めるモノやかけられるコストが諸外国とは違うからな
あとは後発な分に他と同等の26dでも防護が別格になるだろうよ
車幅制限アボットなら多分世界最強の装輪戦車になるな
364名無し三等兵:2007/10/23(火) 18:14:59 ID:???
ついでだが。
>NBC偵察車 >>359は、全幅 2.5m以下じゃねぇと困る。
ってなぁ、防衛出動/防衛準備出動 以前にNBCテロや原発事故に即応するにゃ、
道路使用許可が不要でなけりゃあNA。
つまり、例えば機動戦闘車とはカブる部分に乏しいだろと。
365名無し三等兵:2007/10/23(火) 18:30:40 ID:K5k8UDbl
山田洋行からストライカーNBC輸入したら?
ホムペになぜかあるじゃんw
366名無し三等兵:2007/10/23(火) 18:52:53 ID:???
ageるなYO(w

NBC偵察車は、H17年度から既に開発着手済み。
開発は5ヶ年計画で、H21年度に完了予定。
367名無し三等兵:2007/10/23(火) 18:53:46 ID:???
>364
もともと、機動戦闘車は「ファミリー化?なにそれ?」状態だから別に
いいんじゃないかと。

>365
ストライカーは、全幅2.5mを越えてるのよ。
368名無し三等兵:2007/10/23(火) 19:20:44 ID:???
>NBC偵察車
こら これで、オサレな部分もある(w

@リモコン銃塔の採用。銃塔の支塔の径が小さい上に、車長ハッチとは別の位置
  にあるので、おそらくリモコン式。
A96WAPCじゃ取り外し式だった操縦手用キャノピーが、車体に取り込まれた点。
  おそらく車体前面と同程度の耐弾防護力は備えるだろから、96WAPCより進歩
  してる。つか、96WAPCの取り外し式キャノピーの使用実績が良かったのだろ。
369名無し三等兵:2007/10/23(火) 20:12:08 ID:???
>機動戦闘車は「ファミリー化?なにそれ?」 >>367

まぁそーなのだが(w、機動戦闘車の車体と足回りを流用し(機動戦闘車がリア・
エンジンつぅ仮定で)、フロント・エンジンに改設計して拵えた近接戦闘車つぅ
のも見てみたいNAと。もちろん前面 対30mm APFSDS耐弾で、E.O.サイトを組み
込んだリモコン銃塔付き。
あ、これじゃあ、ボクサーのソックリさんに成りそーだNA(WWW
370名無し三等兵:2007/10/23(火) 21:36:36 ID:???
別に武装がHMG程度のWAPCなら96でいいよ
日本にボクサーなんざイラん
371名無し三等兵:2007/10/23(火) 21:50:56 ID:???
つぅたぁめぇにレスするな
372名無し三等兵:2007/10/24(水) 00:47:39 ID:???
内蔵式防弾キャノピーってどんなんだ?
WAPCやRCVのオプション風防に厚み持たせて跳ね上げ式にでもする感じか?
373名無し三等兵:2007/10/24(水) 02:09:00 ID:???
>>372
んじゃなくて、車体前面の傾斜面から操縦手の顔の部分を隆起させ、操縦手が
防弾ガラスのフロント・スクリーン越しに前方および側方を直視できるよーに
したと。操縦手ハッチは、車体上面と面一-ツライチ-。

つまり96WAPCじゃ、要る時だけキャノピーを取り付け、操縦手はシートの高さや
背もたれの角度を変え、本来のハッチから頭を突き出す姿勢で操縦していた。
これがNBC偵察車じゃ、それと同じ運転姿勢がデフォになり、従来はキャノピー
で囲っていた空間が車体内に取り込まれたと。もちろん、キャノピーに相当する
部分を跳ね上げ式にする必要なんざ無ぇと。
なおフロント・スクリーンにゃ、放射線対策?な可動式 装甲カバーが付くように
見て取れなくも無ぇ。

以上は、NBC偵察車の事前評価を良く見てりゃ、説明不要なはずだが。
374名無し三等兵:2007/10/24(水) 02:27:47 ID:???
>>370
まぁボクサーのソックリさんってなぁ、面白半分つか興味本位だから拘る所存は
無ぇ(w
だが、ボクサーの売りは14立米もしくは最大8tの搭載量であり、リモコン銃塔
は、それを実現するために実装された様なもの。ましてや火力が売りじゃねぇと。
他方で96WAPCは、何が問題視されてるか?と。

まずは、そーした視点を身に付けた方が宜しかろーYOと(w
375名無し三等兵:2007/10/24(水) 02:39:03 ID:???
>リモコン銃塔

そー云ゃ、リモコン銃塔がデフォなRMK30ってのも在ったNA。
こら火力は充分だが、発射ガスが車内に流入しねぇための措置が不可欠つぅ条件
付き(w
376名無し三等兵:2007/10/24(水) 07:41:59 ID:???
96式の運べなさはそりゃそうだがあれ以上デカイ重いの超重装甲トラックじゃ路外機動糞で使い道ないっしょ
というか優先順位的に機関砲キャリアーが先先
377名無し三等兵:2007/10/24(水) 08:09:22 ID:???
つ 戦車
378名無し三等兵:2007/10/24(水) 09:52:00 ID:???
>>376
ところが96WAPCは、現場じゃ補給品の搬送に好評だそうだ。荷室の床面が低い
ので、荷物の積み卸しが楽だからだろう。

もし、96WAPCの欠点が火力の弱さだっ鱈、輸送人員を減らす代わり火力を強化
した型を派生させれば済む。96WAPCの路外機動性は、他国の装輪装甲車と比較
しても優秀な部類なのだから、“装輪としての”不整地走破性という尺度ならば
不満はないはず。不満を感じるのは、“装軌並の”走破性を期待するから(w

さて、96WAPCの何が問題なのだろう?
379名無し三等兵:2007/10/24(水) 10:07:54 ID:???
全備重量の絶対値は、それだけじゃ評価の観点としての意味が薄い。

馬力対重量比が1つの目安だが、路上での運動性つか俊敏さはトルク・カーブや
ギア・レシオ,制動力や旋回時の安定性も関係する。だもんで、実際にゃ走らせて
みなけりゃ判らん。路外での運動性じゃ、タイヤの径はデカいほど垂直段差超越
能力に優れるし、設置面積も大きくなる傾向があると・・・

まぁ何だ、「デカいから重いから、使えないはず」ってなぁ妥当な見方じゃねぇ
訳だぁな(w
380名無し三等兵:2007/10/24(水) 11:06:32 ID:???
つぅたぁめぇにレス禁止
381名無し三等兵:2007/10/24(水) 12:34:26 ID:???
もとい。
>設置面積 >>379
→接地面積

ついでに云うと。
・・・だけでなく、各輪の荷重分布やトルク配分も重要。各輪が踏んでる位置の
硬軟が等しいつぅ仮定の上でさえ、荷重分布にバラつきがあるにも拘わらず
トルク配分が一律だと、トルクが過剰な車輪は地べたに潜りそーになり、逆に
トルクが過少な車輪はトラクションに余裕があるのに蹴りが甘い状態になると。
その結果、不整地での発進加速がトロ臭くなるつぅ訳だ、在り来たりの装輪の
場合は(w
382名無し三等兵:2007/10/24(水) 12:47:04 ID:???
残念ながら常に大は小を兼ねるわけではない
特に日本では
383名無し三等兵:2007/10/24(水) 12:54:03 ID:???
>トルクが過剰/トルクが過少 >>381

間違いじゃねぇが、訂正(w
→全輪の平均よりも荷重が 多目な/少な目な 車輪は
つまりトルクが同じでも、その車輪の荷重が多目だとトルクが余分になり、荷重が
少な目だとトルクを増す余地が未だ残ると。例えば車体が右に傾いてるとして、
右側のタイヤだけ回したとすれば、もちろんタイヤが地べたを掘っちまう結果に
ならぁ。そうでない結果を得たければ、右側のタイヤのトルクを減らして左側の
トルクを増し、発進させてやらにゃならんと(w
384名無し三等兵:2007/10/24(水) 12:55:17 ID:???
385名無し三等兵:2007/10/24(水) 13:00:30 ID:???
>>382 >特に日本では
小さい方が望ましい用途にゃ、軽装甲機動車がある。

てか、咄の肝は何だっけ?
「ボクサー否定」かぇ?、それとも「全備重量こそ評価の絶対的な尺度」かぇ?
まぁ何方にせよ、車両制限令の枠を少々超えた位じゃ支障は全く無ぇつぅ事の、
否定にも何にも成ってねぇと(WWW
386名無し三等兵:2007/10/24(水) 13:33:07 ID:???
タイヤ厚増して馬力もあげりゃ96式越えもできるだろうが道交法で楽に自走できない装甲トラックってどうよ?演習の度に書類出すのマンドクセだぜw
それに30_対応出来てもそいつ投射する野郎潰すTKはたんねーし常時随伴AT兵にやらせるなんて酷だぜ?
387名無し三等兵:2007/10/24(水) 13:35:31 ID:???
道交法に例外規定を作らせるにはどうすればいいの?
388名無し三等兵:2007/10/24(水) 13:36:42 ID:???
で96式の問題って何?
操作性の類かな?
389名無し三等兵:2007/10/24(水) 14:10:34 ID:???
かなり凝った機構になってるので取得費用と整備費用がかさむこと
390名無し三等兵:2007/10/24(水) 14:26:03 ID:???
やっぱ後4輪サスが問題なんか?
ありゃ何方式っつうんだろ?
391名無し三等兵:2007/10/24(水) 14:31:14 ID:???
>387
自衛隊については、自衛隊法の第8章で、道路運送法、道路運送車両法の適用除外が
規定されてますよ。
392名無し三等兵:2007/10/24(水) 14:58:17 ID:???
>>389
正解。でもまぁ、その割にゃあ“お買い得”価格たぁ思わんかぇ(w

>>390 >後4輪
強いて称ぶなら、ドライブ・シャフト内蔵トレーリング・アーム式になろーかぇ。
で、左右の第3-4輪がスキッド・ステアで操向補助すると。も1つあるけど(w
なお、前1-2軸は従来型。

駄菓子下賜、たとえ将来装輪の足回りが従来型だったとして、アクティブ・サス
だの何だのギミック山盛りだったとすりゃ、それでトータル・コストが96WAPC
より下がるか?つっ鱈、これもまた悲観的と(w
393名無し三等兵:2007/10/24(水) 15:27:26 ID:kKXrw7UZ
96式は設計が三菱で手直しTRDIで主製造は小松っていうけどマジなん?
394名無し三等兵:2007/10/24(水) 15:45:27 ID:???
>母は お松-小松-、父は虎次-TRDI-と申します。

朝霞 行って、見てきたかぇ?
後2軸のショック・アブソーバーは、トレーリング・アームの付け根に結節され、
斜めに寝かせて高さを抑えてあったよNA。
んで、「左右の第3-4輪がスキッド・ステア」つぅのは、それぞれの車輪が左右
間で軸で結ばれてねぇから、トランス・ミッションの段階で後4輪の左右を差動
させちまわねぇと、コーナリングの際に不都合な訳だ。そして、んな様なトランス・
ミッションに最も近いのは何か?つぅと、戦車のソレだぁな。もっとも件の何は
出力軸が3軸だから、戦車のソレよりも複雑巧緻ではあると(w
395名無し三等兵:2007/10/24(水) 16:29:02 ID:???
雰囲気はさながらミニベクストラってとこか?割と先進的なんだな>96式
機動戦闘車にゃスキッドステアにさらに片軸固定で旋回半径縮めるとか姿勢制御とかさせるんだろうな
あるいは6輪操舵とかかな?
396名無し三等兵:2007/10/24(水) 17:06:44 ID:???
つぅたぁめぇと会話するな
397名無し三等兵:2007/10/24(水) 17:40:28 ID:???
うるせえよ
命令すんなハゲ
398名無し三等兵:2007/10/24(水) 17:42:28 ID:???
つぅたぁめぇと会話するな
399名無し三等兵:2007/10/24(水) 17:59:47 ID:???
でも、仕掛け爆弾に足を吹き飛ばされれば、どんなに奢ったサスペンションでも違いはないと思うのです。
ならば、吹き飛ばされてもとりあえず安全なところまで戻れる能力を優先すべきじゃないでしょうか。

色々凝った仕組みにしているとそこらが不安です。
400名無し三等兵:2007/10/24(水) 18:27:35 ID:???
凝った足じゃないと一輪飛んだだけで死ぬんだけど
401名無し三等兵:2007/10/24(水) 23:34:56 ID:???
>>399
>どんなに奢ったサスペンションでも違いはない
>凝った仕組みにしていると不安
とあるが、サスが単純だったらIEDに“不安がない”と胃痛いのかぇ?(w

まず、全ての装輪装甲車がMRAPでなけりゃならん訳じゃねぇし、MRAP車輌は
正規戦をスッパリ諦め,限定された目的に,最小限のコストで,最大限の効果を
実現しよーとしてる訳だぁな。
こら則ち、やはり軍としては正規戦が第一優先であり、それに較べりゃ非対称戦
の優先順位は低い。だもんで「主たる装輪装甲車は正規戦を前提に整備し、それ
とは別に必要数のMRAP車輌を最小限の投資で整備しよう」つぅ考え方の現れなの
だぁな。
MRAP車輌を“ゲテモノ”と評する向きもあるが、正規戦を第一とすりゃ、正規戦
に不適なMRAP車輌は下手物 以前に“落第”だと。だが、非対称戦に用途を限る
ならば、合目的的で費用対効果に優れた“逸品”になるのだと(w

んでMRAP車輌だが、路上走行が前提なので(不整地走破は汎用トラック並で可と
割り切った)、足回りはシンプル。地雷を踏んで前輪が飛ばされ鱈、そこで停止
か、可能ならば真っ直ぐ後退。たとえ停止でも、僚車や救援部隊に収容される迄
の間、乗員が安全が確保されてりゃ良いつぅ代物。
IEDに対しても、キャビンの装甲が破れる以上の爆発に足回りだけが堪えても無
意味だし、足回りを不必要なまで頑丈に造るのは無駄であると(w
402名無し三等兵:2007/10/24(水) 23:50:44 ID:???
>>395
機動戦闘車の足回りのレイアウトは従来型、それ以外にゃ考えられん。
つまり、96WAPCの方式を踏襲したら最期、その面のコスト増から逃れられねぇ
からNA。車幅を拡げて車高増=重心上昇に対応する事が許される以上、踏襲せ
にゃならん必然性にも乏しいと(w
403名無し三等兵:2007/10/25(木) 00:45:19 ID:???
サスは強度考えて基本は油気圧だろうけど最低でもスキッドステアと車高制御くらいは仕込むんでないか?
404名無し三等兵:2007/10/25(木) 00:52:39 ID:???
んで、>>379-383じゃ書き漏らした、つか当たり前 過ぎて跳ばした部分だが。

在り来たりな装輪の場合、各輪ないし各軸 毎のトラクション制御なんぞやらん。
だもんで、各輪ないし各軸の内の最も空回りしやすそーなヤツに合わせて、発進
時のアクセル開度を決める訳だぁな。それが、路外で装輪の発進加速がトロ臭い
理由であると。
もっとも現実にゃ、クルマが座ってる地べたをザッと見て「硬いか軟らかいか?」
を判断し、イケそーな範囲でアクセルを踏むがNA。

付け足りだが(w
それでもスタックした場合、新型ランクルだっ寅(違)、『クロール・コントロール』
のボタンを押すだけでイイそーな。CMの謳い文句がホントーか否か?は、乗った事
が無いから俺は知らんGA(w
405名無し三等兵:2007/10/25(木) 01:14:30 ID:???
>>403
見方がチョイと違うNA。

つまり、仮に油気圧サスを採るとすりゃあ、そら車高制御が主たる目的のはず。
あるいはアクティブ・サスならば、当然ながら油気圧になろーYO。
また、もしスキッド・ステアを採るならば、装軌式なトランス・ミッションが要る
上に、ドライブ・シャフトも2本要る。装軌ならば左右の出力軸を継手を介して
起動輪に直結すりゃ済むけれども、装輪の場合は左右2本の長いドライブ・シャ
フトを介して各車軸に分配せにゃならん。って事ぁ、機構的にゃ装軌よりも複雑
に成っちまう訳だぁな。
んで、装輪は「コスト命、性能は使用に堪える最低限」である以上、コスト増を
招く“凝った造り”は好ましくねぇのだと。
406名無し三等兵:2007/10/25(木) 01:16:35 ID:???
もとい。
>を介して 各車軸に 分配 >>405
→各輪に
407名無し三等兵:2007/10/25(木) 01:22:01 ID:???
も1つ、もとい(w
>ドライブ・シャフト >>405
→プロペラ・シャフト
408名無し三等兵:2007/10/25(木) 01:40:46 ID:???
センタウロと同じくらい凝ってもムダか
でも単純に4輪操舵だけじゃ旋回半径アレでヤバ気
409名無し三等兵:2007/10/25(木) 01:57:11 ID:???
またつぅたぁめぇの推定妄想垂れ流し場になっちまったか‥
410名無し三等兵:2007/10/25(木) 02:13:59 ID:???
>>408
仙太郎の駆動系は、1つの出力軸をH型に分けただけ(軸間をデフで結節する
のは言う迄も無ぇが)。だもんで従来型の域を出ないし、ステアリングは主に
前2軸の操向に因る。
スキッド・ステアの例ってなぁ、AMX-10RCだぁな。こら6輪でホイール・ベースが
余り長くなかったから、可能だったと。もちろんAMX-10RCは、どの車軸も操向
させねぇと。

>>409
そゆ事で構わんYOと。
何の途、「正解はコレ々々」と言える方々は守秘義務を負ってる訳だしNA(WWW
411名無し三等兵:2007/10/25(木) 02:22:29 ID:???
付け足り。
>旋回半径アレでヤバ気 >>408
つぅが、8軸で前2軸 操向ってなぁフツーだZE。
更に奢る場合でも、最後尾の車軸で車輪の向きを僅かに変えるつぅ、操向補助
機構を追加する以上の事ぁしねぇと。
そーした程度で、各ユーザーの旋回半径の要求を満たしてる訳だから、心配する
必要もなかろーYOと(w
412名無し三等兵:2007/10/25(木) 02:51:21 ID:???
別に全軸スキッドステアでなくても操向軸の次軸だけに別途シャフト通してエトセトラすればいいよ
そんで動揺制御強いアクティブサスも採用すりゃ1番バランスいいべ
413名無し三等兵:2007/10/25(木) 04:55:44 ID:???
>>412 >1番バランスいい
本気かぇ?
つか、それじゃあ「96WAPCの方式を踏襲した上で、アクティブ・サスにしろ」っ
てるのと同じだが(W

呆)あのなぁ、フツー装輪のトランス・ミッションは1軸出力,装軌は2軸出力
だが、96WAPCと同じならば3軸出力のミッションが要るんだZOと。
「コスト節減が困難」つぅ理由で96WAPCの方式が否決されてるのに、それを踏襲
した上に、なお且つアクティブ・サス導入でコストを上げて どーすんだぇ。
414名無し三等兵:2007/10/25(木) 05:13:01 ID:???
>>413に補足
てか96WAPCが、何故あの方式を採ったか?を理解してねぇNA。

あら、兵員室に必要な室内高を確保しつつ車高を抑えるため、兵員区画の床面を
局限まで低くした結果なのだぁな。スキッド・ステアにしたくて、そーした訳じゃ
無ぇと(w
つまり、兵員室の床面を下げるにゃ車軸が邪魔、床下にプロペラ・シャフトが通ら
ねぇよにするにゃ、あーした配置でなけりゃならなかったと。当然ながら後4輪は、
左右の間がドライブ・シャフトで繋がって無ぇから(繋がってるなら、デフで差動
させりゃ済む)、スキッド・ステア同様にミッションで左右輪を差動させてやらにゃ
ならなくなったと。そーゆー理由だぁな。
んじゃ、遡って「車高を抑える」必要があったのは何故か?、そら全幅 2.5m以下
つぅ制約があったからだぁな。その制約が無くなった以上、敢えて踏襲する理由も
無くなったと。
415名無し三等兵:2007/10/25(木) 05:30:33 ID:???
>>413-414に更に補足

おそらく412は、96WAPCの方式が“純”スキッド・ステアなAMX-10RCの駆動系より
も複雑な事を理解できてなかったと(w
つまり“純”スキッド・ステアならば、装軌と同じ2軸出力のトランス・ミッション
で足りる訳だ。軸系こそ長くなるがNA。
416名無し三等兵:2007/10/25(木) 10:34:54 ID:???
つぅたぁめぇにレス禁止
417名無し三等兵:2007/10/25(木) 12:42:21 ID:???
スキッドより6輪操向がいいんでね?
418名無し三等兵:2007/10/25(木) 18:20:26 ID:???
>>417
ヲイ、そこ、分かってないのに分かった所存なんだか,分かってる振りしてる所存
なんだか知らんが、他人にゃ意味が曖昧な,勝手な省略形を使うの止めろ!と。

「スキッド」って何だぇ?、陸用ヘリの降着装置かぇ?,自動車の制動試験設備
かぇ?,それとも大英帝国が産んだ前投兵器の草分かぇ?。「6輪操向」って何
だぇ?、3軸6輪に於けるナニなのか?,4軸8輪なのか?,それとも5軸10輪
なのか?。訳わかんねぇZO、このセンズリ房や!と(冷笑
419名無し三等兵:2007/10/25(木) 19:44:33 ID:???
6輪で舵切るんでしょ
420名無し三等兵:2007/10/25(木) 20:17:33 ID:???
まぁ、絡んでる人の日本語も、あまりほめられたモンじゃないけどな。
意図的に変にしてる部分除いても、正直読み辛い。
421名無し三等兵:2007/10/25(木) 20:30:00 ID:???
つぅたぁめぇにレス禁止
422名無し三等兵:2007/10/25(木) 21:27:43 ID:???
なんでスレ荒れてんの?
423名無し三等兵:2007/10/25(木) 21:59:00 ID:???
いや荒れちゃいないだろ、全然。
つう氏が書いてる内容自体は至極まともだし、有用だぜ
ただ単に嫌ってる奴が難癖付けてるだけかと
424名無し三等兵:2007/10/25(木) 22:04:22 ID:???
でも、つぅたぁめぇが現れる先々で同じようにもめるのはなんで?
軍板全部で嫌われてんの?
425名無し三等兵:2007/10/25(木) 22:07:14 ID:???
普通に話せば結構なものなのに、わざわざ変な日本語で分かりにくく書く。
指摘されると「でも、内容にケチは付けられないんだろ?」みたいな返しで馬鹿にする。
そりゃいらつくし気に食わんよ。
426名無し三等兵:2007/10/25(木) 22:10:31 ID:???
つまり自己顕示欲の拡大であると。
なるほど。
427名無し三等兵:2007/10/25(木) 22:38:05 ID:???
わざと人を不快にするような書き方をするからな
知識はありそうだけど他人とのコミュニケーション能力に欠けている
428名無し三等兵:2007/10/25(木) 22:39:26 ID:???
>軍板全部で嫌われてんの?
そう。ちなみに軍板外でも嫌われてる。奴の行き場なんて無い。
429名無し三等兵:2007/10/25(木) 23:50:30 ID:???
書く内容が基本的に外形やサイズからの個人的な想像妄想推定ばかりで、
第3者にとっての資料的価値がなく検証も不能というのが不毛なんですよ。

具体的に誤りを指摘できる立場の人間には防秘の縛りがあります。
それとない指摘に対しては延々自分の妄想に基づいた反論
(というより妄想の垂れ流し)をくり返すため、会話が成立しません。
430名無し三等兵:2007/10/26(金) 01:28:41 ID:???
嘲)ネタ切れなクズが愚図々々言ってるが、16DDHのサイド・ランプと同様、
何時の日か証明されるだろと(WWW

さて、ポチやタマにも分かるよに一層 噛み砕いて説明する(w
まず各種 駆動系のレイアウトを、構造が簡単な物を左,複雑な物を右に並べると、
[簡単]一般の装輪 < 装軌 < スキッド・ステアな装輪 < 96WAPC方式[複雑]
にならぁ。わざ々々“レイアウト”と断ってるのは、アクティブ・サス等のサブ・
システムを追加する以前の、形式それ自体を主題にしてるからだぁな。
んで当然ながら、構造が簡単であればある程、生産性や信頼性が増し、ひいては
維持-運用コストも低減する。構造が複雑だと、その逆になると。

将来装輪ってなぁ、駆動系のレイアウトを96WAPC方式→従来型(一般の装輪)に
一挙に簡略化、その部分のコストを低減する。併せてアクティブ・サス等を導入し、
路外機動性や主砲射撃時の反動抑制を96WAPCよりも向上させるつぅ肚積もりだっ
たと。アクティブ・サス等のコスト増分が駆動系レイアウト簡素化のコスト減分を
下回るので(つか「下回るはず」な前提で(w)、“お得”つぅ構想だったと。
当初はアクティブ・サスに夢一杯だったので、全幅 2.5m以下の制限内でもイケる
所存だったと。
駄菓子下賜、近接戦闘車は、全幅 2.5m以下+従来型レイアウト+アクティブ・サス
じゃあ上手く行きそーにない事が徐々に明らかになった(つか技術屋さんにゃ初め
から判ってた事だが(w)。だもんで機動戦闘車じゃ、少なくとも「全幅 2.5m以下」
の条件は緩和されたと。

そーゆー経緯である以上、機動戦闘車は、駆動系に従来型レイアウト以外を採らない
はずがない訳だぁな。
アクティブ・サスが導入されるか否か?については、俺は推測を控える。とはいえ、
もし費用対効果に見合うならば、その範囲での導入は有り得る事だろYOと。
431名無し三等兵:2007/10/26(金) 01:31:28 ID:???
もとい
>従来型レイアウト以外を採らないはずがない >>430
→従来型レイアウトを採らないはずがない
432名無し三等兵:2007/10/26(金) 02:04:01 ID:???
次は、ネタ投下(w

スキッド・ステアだが、ホイール・ベース(最前軸の軸芯−最後軸の軸芯の間の長さ)に
対するトレッド(≒左右のタイヤ間の幅)の比が大きくないと、採用しづらいつぅ
難がある。つまり、トレッドに対してホイール・ベースが短目(「比率として・・・」
つぅ意味であり、絶対値として短い事を意味しない(蛇足)でなけりゃならんと。
ホイール・ベースが長目で、特にコーナリングに際して左右輪間の差動ばかりか
(こら装輪〜装軌の全てに共通)、前後軸間も差動させにゃならん場合、スキッド・
ステアの採用は無謀であると(w

例えばAMX-10RCだが、三面図に因ればホイール・ベースとトレッドが略等しい。
だからこそスキッド・ステアが採用できたし、良好な旋回性も得られた訳だぁな。
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/europe/images/amx10-1.gif
んじゃ「スキッド・ステアの利点って何?」つぅと、そらタイヤを操向させずに
済む点だぁな。それにより、
@タイヤ・ハウスの奥行を圧縮できる。則ち、全幅からタイヤ・ハウスの奥行を
  引いた、車体の有効幅が増やせる。あるいはタイヤ・ハウスの奥行が同じなら、
  タイヤの厚味を増やせ、それによって接地面積を広くできる,
A操舵をタイヤの操向に頼らないので、操舵機構を省略できる,
になろーかぇ。
433名無し三等兵:2007/10/26(金) 02:14:32 ID:???
従来レイアウトで行くにも最小旋回半径縮める補助機構はなんもいらんのかね?
ただでも道選ぶくせに9bなんだぜ?片側ロックして信地旋回できる機構とか有りでしょ
434名無し三等兵:2007/10/26(金) 02:38:00 ID:???
>9b
そら、近接戦闘車の事前評価の挿絵(一寸いい加減な(w)を基に、備砲が40mm
×L80を前提にした“怪しい”推定だろが。しかも、火元は俺(WWW
そも々々イラストレーターが、「マズル・サプレッサーは砲身長に含まない」つぅ
知識が有ったか否か?も疑わしいし、仮に備砲が30mm×L90であれば全長が7m
強に縮んじまわぁな。
である以上、近接戦闘車の全長「9b 」説はネタ扱いが相応しいと(w

で、あの挿絵だが、色々怪しい点があるのだぁな。
一部を指摘すりゃショック・アブソーバーのレイアウトは?だし、タイヤ・ハウスの
奥行も一律で良いのかぇ?出汁NA(WWW

>最小旋回半径縮める補助機構
そら必要なら付けるだろYO。
もっとも、最後軸に操向補助機構を付ける程度だが。
435名無し三等兵:2007/10/26(金) 09:13:17 ID:???
つぅ たぁ めぇ をNGワードにしてもさして面倒は無いだろw
すっきりするからそうしろって
436名無し三等兵:2007/10/26(金) 09:15:48 ID:???
んだんだ
437名無し三等兵:2007/10/26(金) 10:30:43 ID:???
>>433
いい加減に止めなさい
438名無し三等兵:2007/10/26(金) 17:52:14 ID:???
30_MCいうがな新たに30_CTWS作るんかブッシュマスターかABMでも採用するん?40_ラピットカノンはNGかいな?
439名無し三等兵:2007/10/26(金) 22:03:58 ID:???
そもそもつぅたぁめぇが嫌われてるのは長文論説スレを荒らしまくったからなんだが。

こいつが来たての頃、長文スレを荒らしに荒らして、たろちん並みとわれてたから。
440名無し三等兵:2007/10/26(金) 22:52:53 ID:???
ああ、たろちん依存症患者の彼か。
441名無し三等兵:2007/10/27(土) 02:00:33 ID:???
つぅたぁめぇは自演も覚えたのかな最近は
442名無し三等兵:2007/10/27(土) 10:15:05 ID:???
レス間の妙な合いの手なんか見てると、たしかに自演に思えてくるw
よそでもそうなんかね。
443名無し三等兵:2007/10/27(土) 13:51:42 ID:???
hummerで十分じゃないか
ttp://www.youtube.com/watch?v=lpxoomyFs_0
444名無し三等兵:2007/10/29(月) 20:52:48 ID:PqG5JNxh
だがちょっと待ってほしい
445名無し三等兵:2007/10/29(月) 20:53:25 ID:50tu6l4M

『中国が北朝鮮を併呑する』
http://www.netlive.ne.jp/archive/SII/ 

[ビデオ]講師:青木直人(ジャーナリスト)
2007/9/28
446名無し三等兵:2007/10/29(月) 21:03:14 ID:???
>>443
なんかハマーH2が写っているようなw
447名無し三等兵:2007/10/30(火) 00:16:17 ID:???
96式は装備が共用できないんだってね。

まあ陸自隊員を無装甲のトラックで輸送するのは危険だけども。PKOもあるだろうし。
200両ぐらいで十分なのかね?もうすこし民生のエンジンやサスペンション等調達
コストを下げて、安全に戦地にむかえる(変な日本語だなw)装甲車を装備すべき
なんだろうけどね。

ストライカー輸入したほうが、安くて高性能な装輪装甲車が調達できるのでは?
448名無し三等兵:2007/10/30(火) 00:35:15 ID:???
>>447
96式WAPCの何が共用できないか、いまいちわからないのだけど。

で、ストライカーは安くないし、適用除外で運用するから、運用コストも安くない。
電子機器を除くと、性能も大差ないしね(で、その電子機器は、自衛隊で活用
するには、インフラ投資も必要だしね)。
449名無し三等兵:2007/10/30(火) 01:27:11 ID:???
>>448
あ、あんまり安くないんだ。>ストライカー
サンクス、よく分かりました。
なんとか安価で丈夫な装輪装甲車を用意できないかな?

ちなみに共用できないのは、PANZER臨時増刊の陸自車両50年史
に記載があったんだけど、キューポラに違いがあって、A型は96式40
ミリ自動てき弾砲で、B型は12.7ミリ機銃だそうです。
A型とB型の比率は10:1で、A型は新規設計、B型は73式装甲車の
流用だそうです。
装備変更はキューポラを交換しなければならないそうで、互換性がほ
とんどないそうです。
450名無し三等兵:2007/10/30(火) 01:34:33 ID:???
装甲トラックにしろ
451Lans ◆xHvvunznRc :2007/10/30(火) 02:31:24 ID:???
      ____             >449
     /MwmVm             96WAPCの装備は、製造配備後に装備を取り替える訳でもないし、
     ⊥⊥__⊥             その部分の互換性がないのは、なんの問題にもならないけど?
    |__/|ノノ))))〉                  
    ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|            >448
   ((( ⊂I!Liつヽニ=・_         陸自のシステムと、米軍のネットワークシステムは    
   У ̄ ̄ ̄ ̄ ヘ { ⌒ヽ__ヽ__  互換性を考えられてないから、いくらインフラ投資しても無駄だよ。
  /______ヽヾ_ソ―――゚  やるなら連隊指揮システムに全部載せ換える必要あるよ。   
l二_|__|__|_ノ*)=)―――>)=)      
 γ ヽγ ヽγ ヽγ ヽ/=/___//=/   
 ヽ_゚ノヽ_゚ノヽ_゚ノヽ_゚,ノ=/ノヽ゚ノ.ヽ゚,ノ=/  >449
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    >なんとか安価で丈夫な装輪装甲車を用意できないかな?

                       つ【フックス】【VAB】【BTR】
                       このあたりの開発思想をもう一度考えた方が良いかも。
                       どういう車両をどういう使い方するのか?とか。

                       にはは
452名無し三等兵:2007/10/30(火) 02:41:00 ID:???
      ∧_∧
     <丶`∀´>ヽニ=・_      ウリがいただいたニダ
   У ̄ ̄ ̄ ̄ ヘ { ⌒ヽ__ヽ__
  /______ヽヾ_ソ―――゚ 
l二_|__|__|_ノ*)=)―――>)=)      
 γ ヽγ ヽγ ヽγ ヽ/=/___//=/   
 ヽ_゚ノヽ_゚ノヽ_゚ノヽ_゚,ノ=/ノヽ゚ノ.ヽ゚,ノ=/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
453名無し三等兵:2007/10/30(火) 04:29:15 ID:???
>>447 国産でやると、兵器、教義、訓練、施設、人員などの連関のうちの一つである
兵器を自前でいろいろ改良していけるわけですが、海外物だと海外メーカーと
やりとりし、場合によっては米国からFMSで調達する部品などもでてくるわけで
そこらが大きいんじゃないでしょうか。

 価格については調達姓、一挙に取得できる数量などの点から検討にいれるべき
項目なんでしょうけども、兵器には定価が無いですし。
454名無し三等兵:2007/10/30(火) 07:03:48 ID:???
>>438
知った事かぇ(呆
俺は、怪しいイメージ図の読み解きに、試みに砲身長を縮尺代わりにしただけ
だぁな。もしイメージ図の砲身長と全長の比が略 正しければ、全長の推定値も
概ね正しくなる。しかしイメージ図が元々怪しい以上、推定値もまた怪しい(w。
で、砲身が40mm×L80と仮定すると「推定値は最大で9m近くになる」つった
ところが、その信憑性を保証するものじゃねぇし、「むしろネタと心得よ」と
改めて釘を刺したよNA。
同様に、砲身が30mm×L90と仮定すると「推定値は7m強で常識的な範囲に収まる」
つったけれども、それに確たる根拠は無ぇ。偶々仮定が30mm×L90だっ鱈、常識
的な全長に収まりそーだっただけだぁな(WWW

駄菓子下賜、近接戦闘車ってなぁ、40mm CTA-MCを欠いては成り立ち得ないシス
テムなのかぇ?
以前の観測じゃあ主砲は40mmだったが、そのAPFSDSはMCの徹甲弾として最も
強力だし、榴弾もMCとして炸薬量が最大だ。CTA化で砲システムがコンパクトに
収まり、反動抑制も心配ないならば、願ったり適ったりではあったろーYO。
とはいえ、近接戦闘車が40mm MCでなけりゃならん理由が有るか?つぅと、特に
無ぇと思うが。たとえ30mm MCだったにせよ、今後も有力な火力が見込めるからな。
んで試製CTA-MCの基本構造だが、あら12.7〜57mmつぅ広い範囲の口径にわたり、
理想的な仕組なのだそーな。だもんで、当然ながら30mm CTA-MCも、その実現にゃ
技術的な障壁が無いはず。WAPC用の40mm AGLさえ わざ々々国産した位だから、
もし30mm MCが要るとなりゃあ、迷わずCTAで自主開発するだろYOと(w

付け足りだが、こーしたレスは“お馬鹿な”混ぜっ返しに対する“ご親切な”解説
である以上、当然、それらに呼応してる訳だ(w。もし呼応していなけりゃ、訳
わからん板門店の遣り取りになっちまい、それこそ妙ちきりんに違ぇねぇZOと(WWW
455名無し三等兵:2007/10/30(火) 10:05:42 ID:???
レスしてはいけませんよ
456名無し三等兵:2007/10/30(火) 10:52:48 ID:???
>>455
指図するな
457名無し三等兵:2007/10/30(火) 12:27:48 ID:sIrAaAUk
VIPからきますた。
458名無し三等兵:2007/10/30(火) 17:58:25 ID:MwTfqlL3
つぅたぁめぇの素人と玄人の境界線上にある中途半端な知識披露がむかつくが、
叩かれても叩かれても引かないその図々しさは、あるいは日本人に一番欠けている素養かもしれない。
がんばれ、と思っている。皮肉じゃなくマジで。
459名無し三等兵:2007/10/30(火) 19:22:44 ID:???
知識披露は別にかまわないけど、
キモイ文体の長文を読む気にはならない
460名無し三等兵:2007/10/30(火) 20:26:00 ID:???
文体だけじゃなくって、文章の構造がとても捉え難いのだよねぇ。
まぁ、思いついた順番に書き込んでるからなんだろうけど。
461名無し三等兵:2007/10/31(水) 02:15:58 ID:???
LA
462名無し三等兵:2007/10/31(水) 04:04:08 ID:???
読む気にならないなら読まなければいいんだよ
誰も強制しとらんのだから

しかし読みづらいな
コミュニケーションする気があるのかないのか
レスしてくるから某研よりはあるんだろう
463名無し三等兵:2007/10/31(水) 20:07:48 ID:???
チラ裏のつもりならブログでも書けばいいのに。
464名無し三等兵:2007/10/31(水) 20:52:56 ID:???
465名無し三等兵:2007/10/31(水) 21:06:44 ID:???
魔改造BMPwww
466名無し三等兵:2007/11/01(木) 01:14:38 ID:???
俺にはマルダーに見えるが
467名無し三等兵:2007/11/01(木) 01:17:12 ID:???
いやこの車体はBMPか・・・
468名無し三等兵:2007/11/01(木) 02:23:05 ID:???
>464
ルーマニアのMLVM装甲兵員輸送車にイスラエルのラファエル社製
RCWS-30砲塔を搭載した改修車両。

ラファエル社サイトより
http://www.rafael.co.il/marketing/area.aspx?FolderID=402&docID=994

MLVMは、ルーマニアが独自開発したAPC。山岳地専用APCと言う特異
な車両で、車体を小型化しているのが特徴。原型は同じくルーマニア製
TAB-71M装輪装甲車の一人用砲塔を流用。武装は14.5mm機関砲と7.6
2mm機銃を同軸搭載。重量9t、5.85m×2.714m×1.95m(全長、全幅、全
高)、乗員は2名+歩兵7名。

MLVM以外にも、ルーマニア独自の車両が多く興味深い。
http://www.armyrecognition.com/europe/Roumanie/Exhibition/Expomil_2007_Defence_Exhibition_Bucharest_Romania/Expomil_2007_Pictures_Gallery_Defence_Exhibition_Bucharest_Romania_part_2.htm
469名無し三等兵:2007/11/01(木) 02:51:40 ID:3Ipj5Ood
ストライカーの車幅じゃいろいろメンドイな
470名無し三等兵:2007/11/07(水) 04:28:52 ID:???
age
471名無し三等兵:2007/11/14(水) 19:32:29 ID:???
可塑ってるな
472名無し三等兵:2007/11/16(金) 21:41:05 ID:XOf6Dies
んじゃage
473名無し三等兵:2007/11/17(土) 00:09:05 ID:???
しょうがねーな。
それじゃネタを投下してやるよ。
軽装甲機動車に重機関銃と自動擲弾筒を設置できる
ユニットを導入するらしいよ。
474名無し三等兵:2007/11/17(土) 00:12:50 ID:???
安定化されたやつキボンヌ
475名無し三等兵:2007/11/17(土) 03:04:01 ID:???
>>474
E.O.化された照準サイトを内蔵する、リモコン銃架であれば、可能。

>>473
どーかぇ?
軽装甲機動車のリング・マウントは、Cal.50の連射に耐えるので、40mm AGLの
装架も可能。それら2つを同時に射つ訳じゃねぇから、Cal.50とAGLを1つの
銃架に載せる事は可能ではある。しかし、その場合は直に人力で振り回すのは
流石に無理だろNA。だもんで、転把をクル々々回す式の旋回-俯仰機構が要る
はず。って事ぁ対空射撃が難しくなり、敢えてCal.50を併載する意義が怪しく
ならぁ。
まぁ現実的な線では、96AGLと74車載をリング・マウントに二段重ねにする形に
なろーか?と。
476名無し三等兵:2007/11/17(土) 08:23:47 ID:???
まずは96WAPCに導入すべし
477名無し三等兵:2007/11/17(土) 10:43:55 ID:???
つぅたぁめぇにレス禁止
478名無し三等兵:2007/11/17(土) 11:44:24 ID:???
479名無し三等兵:2007/11/17(土) 15:14:45 ID:???
>478
ああ、これは良い軽装甲機動車の短縮版ですね(違
480名無し三等兵:2007/11/17(土) 17:34:46 ID:???
ttp://bemil.chosun.com/brd/view.html?tb=BEMIL085&pn=2&num=98782

このタイヤ痕は超信地旋回したニカ?
481名無し三等兵:2007/11/17(土) 18:53:19 ID:???
きっと、土屋佳一が運転席にいたんだな。
48290TK@対抗部隊へーちょ ◆28HGRG.22w :2007/11/18(日) 18:22:06 ID:???
>>478
ケツに十円玉挟みてぇw
483名無し三等兵:2007/11/18(日) 18:51:12 ID:???
チョロQかよ…
484名無し三等兵:2007/11/18(日) 21:43:37 ID:???
パナールVBLは、やはり小型に過ぎて汎用性に欠けるな。
後出しとはいえ、軽装甲機動車の勝ち!
485名無し三等兵:2007/11/18(日) 21:53:16 ID:???
火力で負けてる
486名無し三等兵:2007/11/18(日) 22:21:48 ID:???
やっぱ7.62mmGPMG欲しいよなー
487名無し三等兵:2007/11/19(月) 04:43:09 ID:???
>>385
LMATのどこが負けてるというのかね。M2や自動擲弾銃を取り付ける事もできるぞ
488名無し三等兵:2007/11/19(月) 19:26:21 ID:???
>>485
てか、Cal.50ならジープ/小型トラックにも載らぁ。
しかも、VBL“50”は標準型じゃねぇと。

VBLってなぁ、オートバイ斥候のサイド・カーを更新するための車輌みてぇな物。
だもんで、乗員数は2-3名 止まり。2輌で1個 小銃班を運ぼーつぅ軽装甲機動
車たぁ、端からコンセプトが違うと(w
489名無し三等兵:2007/11/19(月) 22:33:38 ID:???
>>488
コンセプトが違うとはいえ、斥候任務は軽装甲機動車でもこなせるだろう?
同じ任務を遂行可能で、かつ人員輸送力に優れているとなれば、汎用性で
勝る軽装甲機動車に軍配があがるだろう。

とは言いながらも、軽装甲機動車にまったく応用バリエーションが登場しない
のが日本らしいといえば日本らしいのだが・・・
490名無し三等兵:2007/11/20(火) 03:12:28 ID:???
GPMG、重要だと思うんだけどな。
空自も軽装甲機動車IとあわせてMINIMI買っているけど、空自こそGPMGの方が役に立つと思うんだが。
491名無し三等兵:2007/11/20(火) 13:20:29 ID:???
>489
VBLだって、4人用のストレッチ版造ったくらいじゃない?>応用バリエーション
ミランのマウント方法だって、こんな感じだし。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a8/VBL_p1040674.jpg
492名無し三等兵:2007/11/20(火) 17:10:59 ID:???
ガンパレード・マーチ…G?
493名無し三等兵:2007/11/22(木) 16:53:55 ID:dTpQ2l4b
陸自LAVにバリエなんざあんまいらんのよ。むしろ人物資火器なんでものる汎用性が重要なの
PKFに常連の国にゃATMやHMGのキャリアにする必要があるがLMATがある以上選任MATキャリアは不要だしリモート銃搭型も単価に見合う必要性はないわな
494名無し三等兵:2007/11/22(木) 17:25:14 ID:???
一応、ストレッチ版+20mmクラスの機銃みたいな構想はあったらしい。
なんつーか、植民地警備用の軽装甲車両ってな感じだけど。
495名無し三等兵:2007/11/22(木) 17:45:00 ID:dTpQ2l4b
73MICVの砲搭まんま移植したようなアレは単価が性能に見合わないからボツったんでしょーが
ケツ延ばして容量増やす程度でドライブ系はまんまで済むはずもなくどうせ新規になるんでLAVでやる意味無いわな
そんなもんなら素直にWAPCでやれとwだがWAPCでやるなら当時でいう将来装輪(対空)が控えてるというわけでボツと
496名無し三等兵:2007/11/23(金) 02:45:28 ID:???
>>489
単純に高機動車でプラットホームは十分と思っているからじゃないの?
LAVはかなり容積キツイぞ。
497名無し三等兵:2007/11/23(金) 05:13:53 ID:???
軽装甲機動車じゃないとつめない兵器なんてあんまりないしな
498名無し三等兵:2007/11/23(金) 10:17:30 ID:???
>>491
提案だけだが、VBL-APCが提案されているようだ。

>>496
軽装甲機動車が、トラックのようなラダーシャーシを採用した理由は、改良の余地が大きいからと聞いたが。
ピックアップのようなレイアウトにすることも可能だ。
499名無し三等兵:2007/11/23(金) 21:08:05 ID:???
http://www.tfw2005.com/gallery/showphoto.php/photo/12091/size/big/cat/

夏にやってたトランスフォーマーって映画に米軍装備として出てくるFAVみたな戦闘バギーって、
ずっと気になってたんだけど、映画用のプロップなの?実在する車両なのかな。

やっと画像が見つかったので、質問です。
500名無し三等兵:2007/11/24(土) 14:20:20 ID:???
>>498
ならピックアップ型で無反動砲やATMを搭載したタイプも視野に入ってるのか?
501名無し三等兵:2007/11/24(土) 15:54:39 ID:???
テクニカルの類は、一寸っとアレだろYO(w

謂ばバギーは、砂漠に於けるオートバイ斥候のビークルだぁな。
502名無し三等兵:2007/11/29(木) 21:55:08 ID:???
61式装軌車はまだまだ使える。

73式(新型)に載せるか?
503名無し三等兵:2007/11/29(木) 21:59:28 ID:???
61式って、61式戦車のことだよな・・・
(装軌な60式は、複数あるけど)
504名無し三等兵:2007/12/02(日) 23:58:57 ID:???
将来的に陸自普通科の機械化って、どういう風になるんかな。

○ 高機動車中隊(非装甲化)
○ 軽装甲機動車中隊
○ 装輪装甲車中隊
○ 近接戦闘車中隊
○ 自走重迫撃砲中隊

という感じ?
505名無し三等兵:2007/12/04(火) 05:36:48 ID:UbHoYZtt
自転車にも軍用てある?
http://tamajimu.no-ip.com/jersey/#180
506名無し三等兵:2007/12/04(火) 14:55:39 ID:???
あるよ。正確にはあった
507名無し三等兵:2007/12/04(火) 14:56:10 ID:???
日本のっていみならない
508Lans ◆xHvvunznRc :2007/12/04(火) 16:05:16 ID:???
 |/li    >507
 |`⌒ヽ   
 |ノ))))〉   ちゃんと軽機を取り付けられるようになってるんだよw
 |゚ヮ゚ノ|!   
 |!)Liつ【銀輪部隊】  
 |_|〉    
 |'ノ      当然、もう入手不可能だけどね。
        あ、ビルマの奥地で朽ち果てたのなら見つかるかもしんない。

        にはは
509名無し三等兵:2007/12/05(水) 04:49:27 ID:???
展開スピードを飛躍的に上げたやつだろ
もっと評価されてていいと思うのだが
510名無し三等兵:2007/12/05(水) 04:50:55 ID:???
何の話だ
511名無し三等兵:2007/12/05(水) 13:08:40 ID:???
電動アシスト銀輪部隊だろ。
512名無し三等兵:2007/12/05(水) 20:33:01 ID:???
電動アシスト自転車は最高速度や平地での巡航速度が上がるわけじゃないぞ。
513名無し三等兵:2007/12/06(木) 02:17:58 ID:???
>>509
銀輪部隊を貧乏くさいと卑下する奴もいたけど、あれは貧乏なりの工夫であって、実際に南方で成功してるからね。
514名無し三等兵:2007/12/06(木) 13:03:23 ID:???
>>512
オマエ豪脚だな。俺は上がるよ。
515名無し三等兵:2007/12/08(土) 03:33:44 ID:???
あれ、スイスかスウェーデンかで現在でも国民兵にライフルと一緒に軍用自転車が支給されてなかったっけ?
516名無し三等兵:2007/12/12(水) 19:28:07 ID:???
上昇
517名無し三等兵:2007/12/13(木) 14:27:42 ID:???
age
518名無し三等兵:2007/12/14(金) 22:29:15 ID:???
519名無し三等兵:2007/12/25(火) 02:29:52 ID:???
師団・旅団の偵察隊の小型トラックも、LAVに代えた方がよくない?
小銃弾程度でも、防げるに超したことはないだろ。
520名無し三等兵:2007/12/25(火) 03:13:33 ID:???
>>519
その通りだし、普通科を運ぶトラックだって、せめて96WAPCかCFV兵員輸送型
にして欲しいのは、みな同じだろYO。
だが、予算つぅ制約があるからNA。
521名無し三等兵:2007/12/25(火) 05:03:29 ID:K3zUiBaf
例の対ゲリコ化でいまだかつてありえんほど普通科の近代化進んどるご時世に何か不満か?
522名無し三等兵:2007/12/25(火) 08:40:00 ID:???
近代化と言っても過去の延長線上の変化だしな
艦砲を大型化しても艦載機の攻撃には及ばなかったわけだし
何が言いたいかと言えば人型のロボット兵をそろそろ考えてはどうかと
523名無し三等兵:2007/12/25(火) 09:52:46 ID:???
生体脳使用なら
524名無し三等兵:2007/12/25(火) 09:59:31 ID:???
ガンパレかい
525名無し三等兵:2007/12/25(火) 15:19:28 ID:???
>>522
ネタとしてはいやに質が低いな
526名無し三等兵:2007/12/25(火) 16:23:32 ID:???
日本の装甲車もいつか四方に金網張って派兵されるのかな。
527名無し三等兵:2007/12/25(火) 16:57:34 ID:???
S氏によるとグラスファイバー複合材のの追加装甲が開発されたらしいから、それつけるんじゃないか。
528名無し三等兵:2007/12/25(火) 21:16:39 ID:K3zUiBaf
カーボンファイバーとグラスファイバーは全く別もんだぜ旦那
529名無し三等兵:2007/12/25(火) 21:29:35 ID:???
つQuick Kill
つTrophy anti-RPG system

この辺はどうかな?
530名無し三等兵:2007/12/25(火) 23:03:25 ID:???
自衛隊の車両って、LAVにしろ高機動車にしろ、海外派遣する時にワイヤーカッター
やら、追加装甲やら付けて「海外派遣仕様」にするけど、コレおかしくないか?
元来、非常時に活躍する軍用車両なのだから、日本で使う分も同じ仕様にすべきじゃないの?
531名無し三等兵:2007/12/25(火) 23:25:39 ID:???
>>530
ワイヤーカッターは、ヘリなんかは装備してるような。
車輌の方は、もともと用意されてるけど、国内だと、重MATやTOWの射線と交錯する
ような演習場がめったにないという側面があるとか。
#ヤキマではつけてるけど。
ま、ポン付けで済むし、装着の有無で操縦が変わるものでもないから、イイのでは。

追加装甲は、予算との兼ね合いもあるけど、イラクの場合は先に発見して先に撃つ
という選択肢がほとんど取りようがないことも一因と聞いたよ。
532名無し三等兵:2007/12/26(水) 00:37:39 ID:???
>>521
そりゃ、正面装備と後方がやたら削減されているから。
来年度の89式の2万丁調達が注目されているけど、価格にして60億以下だぞ。
軽装甲機動車や01式軽MATも全体の価格から見ればたいしたことはない。
総合的な能力で問題があるのに、「不満か」と聞かれても「はい」としか言えない。
533名無し三等兵:2007/12/26(水) 03:10:13 ID:???
 ワイヤーカッターはイラクの電力事情の反映じゃないかと思う。
電気が家庭までとどかない時間がある。1日あたり十数時間くらいしか電気がこないって話。

 そこで、路地に発電機置いてそっから電線をめいめいの家庭まで引いてるんだが
これがたわませて張っているからから車両から頭出していると、電線に触って感電死
しちゃう可能性がある。

 火力発電所とか作れればいいんだけど、イラクみたいに危険だとなかなか
工事も進まないでしょ。
534名無し三等兵:2007/12/26(水) 05:35:01 ID:r1zw/a8e
89式二万超ネタなんざ普通科大革新のほんの一部程度でもないがな
つか調達規模でいうなら鉄砲みてーな正面モノ以外のもんで細々ながらだいぶ割いてるし金時間人件費の投資で考えりゃ相当な桁になんのわかってないなー
プローンマンセー&突撃マンセーの単細胞歩兵で許されてた陸自歩兵が紛争先進国並に立射メインで歩兵戦争やろうなんてどえりゃーこったなんぜ
535名無し三等兵:2007/12/26(水) 12:47:55 ID:???
>>528
ガラスは対HEATに最適なんだとさ。
536名無し三等兵:2007/12/26(水) 12:52:05 ID:???
>>530
お髭の佐藤隊長が同じこと言ってた。
追加装甲つけた状態を基本形態として装備を見直すべき、とか。
軽装甲機動車とか高機動車とか、以外にガタが来たらしい。
537名無し三等兵:2007/12/26(水) 13:59:06 ID:???
ハンヴィーにごてごて装甲追加したら、駆動系の負担が大きすぎてエンジン寿命がとんでもなく短くなった米軍の例もあるしな。
538名無し三等兵:2007/12/26(水) 14:18:26 ID:r1zw/a8e
3d半の運転席回りに対AK鉄板はったら800`も増加
HMVは鉄板じゃ足持たんもんで車体単価並に高価なケブラー樹脂板の内張り
どっちも標準化なんざまずありえんが?
539名無し三等兵:2007/12/26(水) 14:50:33 ID:???
>>536
LAVや高機に意外にガタがきた、のかLAVや高機以外にガタがきた、のか
よくわからん。
540名無し三等兵:2007/12/26(水) 16:13:34 ID:???
>>539
前者。
気候が厳しかったせいもあるんだろうけど。
541名無し三等兵:2007/12/26(水) 17:30:59 ID:???
>>536
経済合理性の悪い話だけどな、それ。
リソースに限りがある以上、そんなことすれば総合能力は確実に下がる。
米軍みたいに昨日も今日も明日もずーっと戦争中、みたいなとこと
陸自を一緒にすべきじゃない。
542名無し三等兵:2007/12/26(水) 17:41:14 ID:???
 米軍でもストライカー装甲車とかみてると、追加装甲とIEDジャマーを付けるのは
クウェート入りしてからみたい。
 アメリカ国内の訓練ではどうもあんましつけてないみたい。訓練で付け方とか
やったり、演習場に置いてあるような車両だとどうか分からないけど。
543名無し三等兵:2007/12/26(水) 19:33:01 ID:???
>>540
さんくす。
細かな砂塵の多い高温の荒野で乗り回してれば、そりゃあ痛むねえ。
544名無し三等兵:2007/12/26(水) 22:34:31 ID:???
どんなに追加装甲等が高価だとしても、
人命には変えられない。戦前じゃないんだし、
派遣した自衛官が死んだら撤退どこじゃない、政権吹っ飛ぶぞ。
それに人件費も高いし、育成にかかる費用、死んだ自衛官の弔慰金。。
それに比べたら追加装甲の値段なんて安いもんだよ。
それか追加装甲のいらない装甲車や、装甲トラックなんかを
海外派遣用分でいいから準備すべき。
545名無し三等兵:2007/12/26(水) 22:37:50 ID:???
>>544
だから、今回の派遣で、あんな装備になったんでしょ。
546名無し三等兵:2007/12/27(木) 04:30:52 ID:???
LAVなんかは安いから各部隊に行き渡ったわけで
最初から装甲の厚い車輌で代替なんかしたら
大半の部隊は無装甲のトラックになってしまう
547名無し三等兵:2007/12/27(木) 04:33:57 ID:???
自衛官が死んで本当に政権が吹っ飛ぶかな・・・
マスコミは散々煽るだろうけど、世論って結構冷淡だよ。
デカいスキャンダルの1つ以上のモノでは無いと思う
548名無し三等兵:2007/12/27(木) 10:29:35 ID:???
イラクなどに派兵している自衛隊員が死んだら
良い撤退理由が出来てほくほくです。
549名無し三等兵:2007/12/27(木) 11:41:01 ID:???
>>548
戦争に兵隊出してるのに、兵隊が何人か死んだから撤退しますなんて
言えるわけないだろ常考。

つか、陸自出すのは非戦闘区域に限るってタテマエなんだが、隊員が撃たれて死んだら
ちゃんと「戦死」扱いにするんだろうなクソ政府。金払やいいってもんじゃねーぞ。
550名無し三等兵:2007/12/27(木) 11:52:13 ID:???
>>549 東京新聞 半田 でぐぐるとその答えは出てくるよ。国葬なみの態勢を整えてあり
防衛庁で記帳できるようになっていた。

まぁ、でも帰国後の精神ストレスとかあるからねぇ。こっちの問題をどうするのかっては
ある。
551名無し三等兵:2007/12/27(木) 12:59:55 ID:???
>>546
トラックすら満足にない普通科連隊もあったぐらいだから、自動車化自体が
大幅に遅れたでしょうね。

>>547
カンボジアで、文民警察官が殺害されたときも、その瞬間は騒いだけど・・・
552名無し三等兵:2007/12/27(木) 13:38:30 ID:???
>>549
戦争のために自衛隊使ったらあかんやろー
あれは武装した土木業者やで。
553名無し三等兵:2007/12/27(木) 20:58:12 ID:???
>>544
だから、今回のイラク派遣で急造に近い形で追加装甲が施されたから、
車両の傷みが早かったってことで、追加装甲そのものをしなかったわけじゃない。
554名無し三等兵:2007/12/27(木) 21:31:39 ID:???
>545 553

でもRPGとかIED対策はないでしょ?
555名無し三等兵:2007/12/27(木) 21:44:50 ID:???
そりゃ小銃防護が十分だからじゃね。軽装甲機動車や高機動車のはそれ対策だし。
サマワに展開してたオランダ軍も装甲車は追加装甲なんてしてなかったし、
サマワは治安がいいからRPGは出てこないと踏んだんじゃね。
556名無し三等兵:2007/12/27(木) 22:53:26 ID:???
機動戦闘車が19年度予算で財務省に蹴られたのは、装輪ファミリーとは
無関係に三菱重工の独自開発だったから、というのは本当の話?

まさかとは思うが、もし本当だったら、俺が財務官僚でも蹴るな。
557名無し三等兵:2007/12/27(木) 23:13:12 ID:???
>>556
その話のソースを。
558名無し三等兵:2007/12/27(木) 23:15:04 ID:???
今月号のパンツァーには20年度から開発始めるとあった>機動戦闘車
(近接偵察車とファミリーとも)
559名無し三等兵:2007/12/27(木) 23:54:40 ID:???
560名無し三等兵:2007/12/28(金) 00:53:48 ID:???
だめだこりゃ
561名無し三等兵:2007/12/28(金) 06:00:02 ID:???
>>549
自衛隊に戦死は存在しない
あるのは殉職



キヨタニはなぁ
近接戦闘車のほうがコマツ天下りのための糞計画じゃなかったんかい
ただ機動戦闘車と近接戦闘車でファミリー化しても、
大して効果は無いとか最初から言われていた希ガス
562名無し三等兵:2007/12/28(金) 17:54:01 ID:???
何一つ検証もせず・できずに天下り云々と馬鹿言ってるのは、キヨと後だれだっけか、柘植か。
Panzerとかに必死に書いてる奴。ああいう馬鹿は無視した方がいい。

それより防衛省からリリースしてる公式資料、公式発表(契約等)を読む方が数億倍はましだって。
563名無し三等兵:2007/12/29(土) 13:57:09 ID:???
89式装甲戦闘車みたいに、近接戦闘車に新中MATは搭載される?
564名無し三等兵:2007/12/29(土) 14:00:29 ID:???
中の人が軽MATを撃ちます。
565名無し三等兵:2007/12/29(土) 21:52:27 ID:oi3LEnoH
中央の車両はみな改造済みだったな、ガラス二重や盾とかのイラク仕様だった
566名無し三等兵:2007/12/29(土) 22:52:07 ID:???
なるほど、意外に装備で差別化してんだな。
567名無し三等兵:2007/12/29(土) 23:22:25 ID:7/+ZhWj3
なかったこと扱いになんのは将来装輪だろ
当初の予定の対空っつう高度な要求からすりゃダウングレードな近接偵察車にリプレスはしたものの
結局こっちも実用性ウンコで再度30mm砲搭型くらいでいつかひょっこり出直すっつう魂胆だろうよ
いまじゃ機動戦車が大本命
568名無し三等兵:2007/12/30(日) 05:29:46 ID:???
キヨと同じく根拠レスだが。
MFVの車体を流用して、96WAPCや87RCVの後継車輌を派生させるのも、一つの手
ではあると。

ま、その場合、平時の運用性という面では後退だが、例えば自衛隊車輌に特例を
認めるように道交法を改正するとか、防衛出動「待機」命令で特例が適用される
とかの法的措置が可能なら、解決ができるはず。
569名無し三等兵:2007/12/30(日) 09:30:57 ID:???
輸出三原則を改めれば輸出も出来るしなw
570名無し三等兵:2007/12/30(日) 10:02:15 ID:???
>>568
限りなく0に近い選択だな。それは。
空想はやめれ。
571名無し三等兵:2007/12/30(日) 10:15:54 ID:???
そんな事はないよ。
法律を改正すれば大抵の事は実現可能。
572名無し三等兵:2007/12/30(日) 10:24:35 ID:???
酷道を大型車両に走らすのやめてえ
573名無し三等兵:2007/12/30(日) 10:34:09 ID:???
>>571
で、それが実現可能であるという根拠は?
574名無し三等兵:2007/12/30(日) 10:48:54 ID:???
皮肉の判らない奴が来たw
575名無し三等兵:2007/12/30(日) 10:57:20 ID:???
三桁国道は狭いのよ。広いところもあるが。城下町の中を走ってるところなんか
驚きの狭さ。バスが通れないくらい。自衛隊の装輪装甲車はマイクロバスより
幅あるんじゃないですかの?
 法律変えても国道拡幅されなきゃ、通れない。
576名無し三等兵:2007/12/30(日) 11:24:43 ID:???
中央即応集団とかもできるんだし、
国内にもどるたびに国内法に合わせて
装甲車の追加装甲外すのもめんどいじゃん。
577名無し三等兵:2007/12/30(日) 11:40:34 ID:???
http://www.mod.go.jp/gsdf/crf/

 追加装甲付けたままだと常にその分の重みをサスペンションから何からに掛けてる
状態になるから、車の痛みが激しいと思うよ。
 それにスラットアーマーなどは車体幅が広がるし、対向車両にも危ない。
578名無し三等兵:2007/12/30(日) 13:08:27 ID:???
兵員輸送用の高機動車も、最低限度の装甲(正面・側面の軽装甲と防弾ガラス)
ぐらいは施してもいいんじゃないの?
579名無し三等兵:2007/12/30(日) 13:17:47 ID:FXmyeZnu
280aが320aになったとこでとたんに公道走れなくなるわけねーだろw
戦車が行けないとこで装輪戦車が戦わなきゃならん脳内設定かwww
580名無し三等兵:2007/12/30(日) 13:17:56 ID:???
モーターが持ちません
581名無し三等兵:2007/12/30(日) 13:19:33 ID:???
>>578
高機動車は防弾ガラスだったような
582名無し三等兵:2007/12/30(日) 13:34:35 ID:???
ただでさえ限界サイズに近いのに、40cmも幅増えたら酷道完全に通れなくなっちゃううううううう
横に並べて走りたくないな。
583名無し三等兵:2007/12/30(日) 15:02:38 ID:???
>>579 鳥篭装甲の場合は片側50cmくらいは増えるから両側だと1mですね。

片側20cmの装甲ってのはなんだろう。セラミックをサンドイッチにした鋼板でも
張るんですか?
584名無し三等兵:2007/12/30(日) 18:24:41 ID:???
>>571と同じ事をキヨタニが言ってる。
どうしても自衛隊にピラーニャを使って欲しいらしい。
ピラーニャが見送られて新装輪装甲車採用の話が出てきた頃から「法律を改正汁!」と喚き始めた。
法律を変えても道路が広がるわけじゃないのにね。
>>582
装輪装甲車の良さを完全にあぼーんしてるよね。
即応性を求めてるのに規格外の車両採用して通れない(通りにくい)道路増やしてどうするんだと。
585名無し三等兵:2007/12/30(日) 18:40:59 ID:???
戦闘車両の本文は戦うことであって、細い道に入り込めるか否かは副次的な要素にすぎない
586名無し三等兵:2007/12/30(日) 18:41:28 ID:???
>>571は皮肉じゃないの
587名無し三等兵:2007/12/30(日) 19:51:42 ID:???
>>586
出来の悪い皮肉だから噛みつかれるんだよ(苦笑
588名無し三等兵:2007/12/30(日) 19:53:46 ID:???
ニヤニヤ
589名無し三等兵:2007/12/30(日) 19:59:52 ID:FXmyeZnu
装輪の価値が即応性っつう小回りにあろうがな280a幅じゃAPCか兵員物資輸送不可なミニマムRCVしか実現できんもんで現状以上の性能を装輪に求めるなら常時道交法自走はフイにしても構わん
つか無視しないとまともなモノは実現不可能だし即応たってそれが直に平時自走の必然性といてるわけでないんだがな

つか片側20サンチの装甲だ?そんなん張ったら重みで走れないんし前4輪の舵空間は相変わらずアルミハブ装甲しかないんで意味ないがなw
590名無し三等兵:2007/12/30(日) 20:10:32 ID:FXmyeZnu
つか戦車が行けないとこに”小回り”で行けるんが装輪のウリと思っとるアホいるけど装輪の最小旋回半径がどんなもんかしっとるんか?
日本の道交法に準じた都市部で装輪AFVメインの市街地戦争なんざしたらでまさに死骸地になるぜよw
都市部は3世代戦車とLAMVでやるんがベター
591名無し三等兵:2007/12/30(日) 20:14:35 ID:???
>>585
細い道に入れるかは枝葉だけど、装輪にするなら、事前集積性が大切じゃない?
ソレを放棄するなら、戦闘車両の本分としては、装軌の方がええやん、という話になっちゃうし。
592名無し三等兵:2007/12/30(日) 20:22:52 ID:???
消防車の入れへんところは燃えればえんちゃう?
593名無し三等兵:2007/12/30(日) 20:35:01 ID:???
>>591
事前集積なんてトラックでも徴発車両でも使えば?
594名無し三等兵:2007/12/30(日) 20:49:04 ID:???
>593
トラックで、戦力の事前集積とな。

よし、ならばGun Truckだ。
http://www.kk.org/streetuse/archives/2006/08/improvised_truck_armor.php
595名無し三等兵:2007/12/30(日) 20:56:31 ID:???
事前集積−トラック=戦闘車両
つまり戦闘するなと?
596名無し三等兵:2007/12/31(月) 06:02:22 ID:???
装輪って結局道路しか走れないんだろ?原則的に。

都市部で使うのは危険だとして、
裏日本じゃ道路予算はどこへ行ったのかと言いたくなるようなヘボ道路ばっかだし、
どこで使うんだ
無駄に立派な高速道路があるという北海道か?
597名無し三等兵:2007/12/31(月) 10:12:46 ID:???
勝手にそんな原則作られてもなーwそんなんじゃ3d半は舗装道路専用だなwww
598名無し三等兵:2007/12/31(月) 17:04:12 ID:???
補給品は幹線道路沿いでしかうけとれないわけか

普通科の皆さんはインターチェンジから歩くわけか
599名無し三等兵:2008/01/03(木) 16:07:43 ID:???
完全武装の1個普通科小隊を輸送可能な、軽装甲大型トラックとかは駄目?
600名無し三等兵:2008/01/03(木) 20:51:07 ID:???
96WAPCのことか?
601名無し三等兵:2008/01/03(木) 20:54:46 ID:???
機動隊バス?
602名無し三等兵:2008/01/04(金) 03:17:38 ID:???
>>601
俺も思ったw
どうやら>>599は、小隊が何人で構成されてるかご存知ないらしい。
603Lans ◆xHvvunznRc :2008/01/04(金) 03:23:16 ID:???
 |/li    
 |`⌒ヽ   きっと>559さんは
 |ノ))))〉  装甲HEMMTみたいなのが欲しいんだよ。
 |゚ヮ゚ノ|!  
 ⊂!)]   あれなら大型の装甲トレーラー引いて乗れそうだよ。
 |_|〉     
 |'ノ  










相互支援下での行動が中隊規模じゃないと出来なくなるし、1発で1個小隊全滅するけどね…
がお、がお
604名無し三等兵:2008/01/06(日) 09:40:44 ID:???
>>559
K松は、J隊車輌の研究-開発に専従者を置いてねぇそーNA。当然、プロジェクト
を立ち上げる度“寄せ集め”チームを丁稚あげる事になり、ノウハウが継承され
ねぇつぅ致命的な問題があると。つまりK松は、J隊車輌の受注にゃ欲があるもの
の、より良い物を創造するために継続して研究を続けるつぅ努力は放棄してる訳
だぁな。
だがM菱重工は、専従の研究/開発チームを“仕事が無くても”維持してる。この
M菱と“手抜きDE売上ほしいだけ”なK松とを同じ条件で入札させるなんてなぁ、
逆に不平等だろーYO(w

つか「路外機動性や反動抑制は装軌に等しく,ファミリー化で お値段 据え置き!」
つぅ物理法則無視(WWW)な将来装輪をホイ々々安請け合いし、未だに具体化
できそーな目途さえ立ってねぇK松なんざ、全く信頼に値しねぇ。96WAPCの時も
技本のテコ入れで漸-ヨウヤ-く物に出来たのであり、新プロジェクトに応札してくる
のも技本の指導や技術援助を当てにした上での噺な訳だ。んなトホホなK松に発注
する理由は、一つはM菱に並び立つ車輌メーカーを育てたいつぅ役所の思惑もある
が、もう一つにゃK松の接待責めに耳まで漬かった関係者が居るつぅ事だぁな。

則ちK松こそ、違法な営業活動を咎-トガ-められて然る可きなのであると(w
605名無し三等兵:2008/01/06(日) 09:54:31 ID:???
>HEMTTベース『装甲バス』
んな物こしらえても、使い途は限られらぁな。例えばイラクやアフガンで、最寄の
空港と地上部隊の基地までの間を、交替人員 乗せて往復する位かぇ。
606名無し三等兵:2008/01/06(日) 10:38:56 ID:???
ウザ
607名無し三等兵:2008/01/06(日) 11:11:20 ID:???
コマツが叩かれるわけを知った
608名無し三等兵:2008/01/06(日) 17:15:36 ID:???
 しかし、三菱重工自体が小松のように装軌工事車両を量産して市販しているとは
聞かない。
 小松にはもともと社内全体で装軌についてのノウハウがあるし、それを
装輪へ安価に応用することも可能。

 専従の開発チームを置かずノウハウを共有することで開発費を圧縮しつつ
高性能な兵器を開発できるのであればそれはそれでよいのではないか。

 むしろ、造船で護衛艦船、航空でF-2、装軌で90式と自衛隊関連を全て
一社に集約する三菱重工こそ官が多額の負担をすることをみこして多角化
しすぎているのではあるまいか。
609名無し三等兵:2008/01/06(日) 17:33:49 ID:???
>>608
三菱のキャタピラ工事車両
http://www.scm.co.jp/

ただ単にグループでやってることが多いだけ。
輸送機を一手に引き受ける川崎や、多くの三菱以外の護衛艦建造造船所はどうなるのと。
砲を作っているのはニセコばかりだしな。
610名無し三等兵:2008/01/06(日) 17:59:05 ID:???
>>609 戦車は三菱重工で、この会社はキャタピラー三菱だから別会社だと思う。

護衛艦は三菱重工長崎とか三井造船玉野とかマリンユナイテッドとか
ある程度専門に分かれているとも言えるけど、車両関係はどうなんだろうか。
611名無し三等兵:2008/01/06(日) 21:44:17 ID:???
>>608
それ言ったら、小松だって4輪乗用車生産してないのに軽装甲機動車生産してるがな。
こういうことは言い出したらキリがない。
612名無し三等兵:2008/01/06(日) 22:03:36 ID:???
>610
キャタ三はCATの方が経営の主導権強化を現在進行中

>611
コマツでもホイール系建機やってます
613名無し三等兵:2008/01/06(日) 22:07:30 ID:???
>軽装甲機動車

陸自装備の久々大ヒットだね。
変に豪華仕様にしないで、安価に押さえたのが秘訣か。

そういや10年以上前に、森野軍事研究所が著書の中で、3〜4人乗りの
4輪軽装甲車の大量配備を提言していたが、こういう著作って現実の防衛
政策に影響あるものなのかな?
614名無し三等兵:2008/01/06(日) 22:09:16 ID:???
しかし考えてみりゃ、LAVで1個分隊なら3両必要だから、
96式1台の値段とそれほど変わらん様な気がせんでもない・・・
615名無し三等兵:2008/01/06(日) 22:11:24 ID:???
>>613 無いとまではいえない。自衛隊がどんなニーズを持ってるかの現れかも
しれないんで、海外の武器とか装備を売り込む商社がそれ読んで真に受ければ
それに近いものを探して売り込みに来る。当然国内メーカーも同じことをやる。
616名無し三等兵:2008/01/06(日) 22:15:37 ID:???
>>614
損害には強い。3分の1で済む。
617名無し三等兵:2008/01/06(日) 22:44:36 ID:???
>>616

その理屈で行けば、小銃手一人一人が軽装甲仕様の
パワードスーツを身に纏うのが一番となるのかな?
618名無し三等兵:2008/01/06(日) 22:57:24 ID:???
>>617
とりあえず、そのパワードスーツが、
「重機関銃の一発程度なら耐えうる軽装甲をバイタルパートにまとい、移動速度が
道路で100km/h程度だせて、1個分隊分の調達費用と運用コストが、WAPC1両
程度で済む、」
ような世界なら、そうなるでしょう。
619名無し三等兵:2008/01/06(日) 23:00:00 ID:???
>>608
驚)はてさて、騙ったものだぁな!

装軌の建機の足回りってなぁサスが付いて無ぇし、装輪の建機やフォーク・リフト
にだってサスは付いて無ぇ。そらそーだ、建機ってなぁ元々ブレードやバケットに
車重を掛けて切削〜掘削する物だし、サスを付ければ車重が逃げる原因にならぁ。
車速は、装軌じゃ速くとも5-6km/h止まりだし、公道自走を考慮した装輪の建機
でも精々が40-50km/h止まり、構内作業に限られたフォーク・リフトじゃ最大でも20
km/hに達するか否かつぅ辺り。たとえ無駄にサスを付けても、直ぐ様イカれちまう。

だもんで建機の足回りは、信頼性と耐久性の確保-向上に改善努力が傾注されておる
ので、装軌/装輪AFVに応用が利く範囲なんざ何-ド-れだけ有るのやら?(w
620名無し三等兵:2008/01/06(日) 23:04:26 ID:???
つぅたぁめぇにレス禁止
621名無し三等兵:2008/01/06(日) 23:09:45 ID:???
M重工依存だな
622名無し三等兵:2008/01/06(日) 23:31:01 ID:???
>>616
ボソッ)操縦手が3倍 要るが、乗り捨てじゃねぇ限り・・・
623名無し三等兵:2008/01/06(日) 23:34:42 ID:???
あれ乗り捨て前提
624名無し三等兵:2008/01/07(月) 00:44:31 ID:???
>>623
簡単に言ってくれらぁな(苦笑
その背景にゃ、1個 小銃班を7名 編制にまで圧縮せにゃならんか?だの、操縦
手に1名 割く事さえキツい!だのつぅところまで追い込まれた、陸自の深刻な
人手不足がある。で、「最悪、乗り捨て可」ならば、操縦手を車輌に残さなくても
済み、そのためにゃ2輌6千万円也のLAMVを捨てる事になろーとも我慢しよーつぅ
切羽詰まった選択だったのだぁな。

こら、IFVが火力支援するから下車戦闘チームは6名でも何とか足りるつぅ、機甲
歩兵の班 編制たぁ趣が違うのDAと。
625名無し三等兵:2008/01/07(月) 10:04:48 ID:???
つぅたぁめぇにレス禁止
626名無し三等兵:2008/01/07(月) 14:09:39 ID:???
乗り捨てなんてトラックでもしねえよw
627名無し三等兵:2008/01/07(月) 15:05:16 ID:???
現場で朽ち果てるまで〜みたいな乗り捨てじゃねーよ運転手も下車戦闘なだけだよ
多分
628名無し三等兵:2008/01/07(月) 18:48:35 ID:???
陸自が進める装甲車両の中隊ごとの配備って、どうなんでしょう?
例えばこの先、1個の普通科連隊隷下に近接装甲車中隊、装輪装甲車中隊、
軽装甲機動車中隊という風になると、整備性とか中隊ごとの火力・防護力の差
とかで苦労しない?
629名無し三等兵:2008/01/08(火) 00:04:18 ID:???
LAMVをこえる規模の装甲車ではやらないから
630名無し三等兵:2008/01/08(火) 00:11:54 ID:???
>>628
普通科戦闘団を編成するにしても、各普通科中隊の装備性能に
差が有りすぎて大変そうではあるな。
631名無し三等兵:2008/01/08(火) 02:26:58 ID:???
現実には連隊レベル大隊レベルで完結でそ?>整備の多様化問題

とはいっても1個整備”小隊”しかないんだっけ。
方面ごとにあと整備中隊が1個だっけ。
車台共通化とかありゃそりゃ楽だろうね
632名無し三等兵:2008/01/08(火) 05:23:59 ID:???
LAMV乗り捨ては常識だと思ってた
633名無し三等兵:2008/01/08(火) 19:40:04 ID:???
>628
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E9%80%9A%E7%A7%91_%28%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%29
陸自がすすめているのは普通科連隊にLAMVを1中隊配備、残りを高機動車で自動車化する
ことであって、それ以外の装甲車は北海道の4個普通科連隊に集中している。
今後北海道以外に配備するとしても、連隊単位でやるだろう
634名無し三等兵:2008/01/12(土) 14:51:56 ID:???
夢:89式IFV

現実:96式WAPC、LAV、ソフトスキン車輌

みんな大変なんだな
635名無し三等兵:2008/01/12(土) 16:36:09 ID:???
>>634
つ 徒歩

なんか後ろに落ちてましたよ。
636名無し三等兵:2008/01/12(土) 17:26:41 ID:???
なあに、将来装輪ファミリーが完成の暁には、各普通科連隊のうち、
1個中隊はLAV、1個中隊は新装輪装甲車、1個中隊は近接戦闘車、
残りは簡易装甲を施された高機動車となって、全普通科が装甲化される。
637名無し三等兵:2008/01/12(土) 19:57:28 ID:???
そんな金どこにある
638名無し三等兵:2008/01/12(土) 20:35:33 ID:???
各連隊に一中隊分を配備、というのがどんなペースで調達することなのか
LAMVを見てもわからないのがいるという話
639名無し三等兵:2008/01/12(土) 23:14:01 ID:???
イラク派遣のときもそうだったけど
日本という国はやれば出来るのにやらない
怠け者なのか病んでるのか周囲の環境が悪いのか

なんか現代のニートに似てませんか?
640名無し三等兵:2008/01/12(土) 23:26:09 ID:???
他を削れば当然できるよ。
このスレでは装甲車しか考えないからできるように思えるだけで。
戦車か中SAMでも削るか。
641名無し三等兵:2008/01/12(土) 23:49:10 ID:???
装甲車の調達コストは、軽装甲機動車や装輪装甲車の場合、1個小銃班あたり
約1億円、1個小隊で3億円、1個中隊で12億〜15億円と試算してみる。

全国に50個普通科連隊あるとして、15億×50=750億円。
5年かけてやれば、1年あたり150億円か。
近接戦闘車の場合、その3倍かかるとして、2150億円。
5年ペースなら、1年あたり450億円。

捻出できない金額でもないんじゃない?

642名無し三等兵:2008/01/13(日) 00:58:26 ID:???
戦車が年10両80億だったとして、その装甲車にそれだけかける価値があるかという
問題だろうな
643名無し三等兵:2008/01/13(日) 01:09:10 ID:???
>>642
戦車と装甲車の割合は1対2〜3じゃなかったっけ。
仮に戦車600両、機動戦闘車300両で、計900両としても、装甲車
(歩兵戦闘車、装甲輸送車、軽装甲車)で2000〜3000両は必要では?
644名無し三等兵:2008/01/13(日) 01:37:54 ID:???
>>643
機動打撃部隊の場合じゃないですかね?その比。
貼り付け部隊の場合は、たとえば防御陣地での歩兵支援などに
戦車が使われたりもするので、必ずしも装甲車が多くはなら
ないかと。
645名無し三等兵:2008/01/13(日) 04:43:44 ID:???
>>643
3倍以上が普通。最近はさらに増えてる。
国によっては装軌戦闘車両:装輪戦闘車両が1:11なんてのもある。
機械化を進めると当然そうなる。
まあいかに陸自が異常かってのがわかるが‥

>>641
陸自の場合は、一気に全連隊を機械化する必要はない。
貼り付け部隊を減らす気がないんだったら、他方面に機動しなきゃならん部隊を
優先的に装甲車配備しておけば当面は問題なし。
で、また削減がきたら機械化してない連隊を解隊して他に編入すればOK。
646名無し三等兵:2008/01/13(日) 12:19:52 ID:???
部隊削減の話だが、いっそ師団・旅団数自体を見直せないかね?
北部方面隊で1個旅団廃止。
東北方面隊で1個師団廃止(というか東北方面隊そのものを北部・東部に解体編入)
中部方面隊で1個旅団廃止(四国は中国駐屯部隊でカバー)
西部方面隊はちと難しいが、1個師団廃止。

で浮いた人員予算で残りの師団、旅団の規模・装備を大幅に強化。
647名無し三等兵:2008/01/13(日) 13:51:16 ID:???
貼り付け部隊減らすなんて本末転倒
648名無し三等兵:2008/01/13(日) 15:41:31 ID:???
人員は減らないわけだが
649名無し三等兵:2008/01/13(日) 16:25:02 ID:???
戦闘単位として考えれば、厚みがなさすぎるだろ。

戦闘単位が数あっても、戦える集団でなければ意味無い。
650名無し三等兵:2008/01/13(日) 23:10:19 ID:???
>>643
かつて、89式装甲車は90式と同数調達の予定でした。
各350輌ね。
651名無し三等兵:2008/01/16(水) 22:10:53 ID:???
あの、今現実的な脅威って
南北朝鮮のゲリラ部隊の上陸でしょ?(中国が来るときゃもうお手上げのはず)
九州西岸から日本海岸、秋田くらいまでに小規模の部隊が上陸したり
原発攻撃したりでしょ?
そういうときはどう対応してけばいいのかな?
652名無し三等兵:2008/01/16(水) 22:12:30 ID:???
NA投入
653名無し三等兵:2008/01/17(木) 00:08:57 ID:???
>>651
浸透コマンドの第一撃が有った地域に貼付け部隊、特に自動車化部隊が急行して
包囲、封鎖。んで重装備(戦車含む)の部隊を呼んで来たら包囲網縮めてあぶり
だして殲滅。

ちなみに道路とかの開闊地を封鎖する時は戦車とかIFVとか有ると兵隊節約できて非常にGood
654名無し三等兵:2008/01/17(木) 10:16:49 ID:???
>>651
問答無用で北を熱核攻撃
655名無し三等兵:2008/01/17(木) 11:15:46 ID:???
>>651
原発は内部に対抗組織を置いてある。
バラすとうるさく言われるので
外にちょっとした警察しか置いてないように見せかけてるけどな。
656名無し三等兵:2008/01/17(木) 21:18:01 ID:???
中国ごときに着上陸を許しちゃまずいだろ。
核でも使わない限り攻略困難という関係を保たないと
657名無し三等兵:2008/01/18(金) 02:26:11 ID:???
>>655
‥‥非武装対抗組織?w
658名無し三等兵:2008/01/18(金) 14:59:14 ID:???
>>657
最近はMP5装備の機動隊が張り付いている。>>653は知らないが。
659名無し三等兵:2008/01/19(土) 12:36:30 ID:???
ああ、じゃああの話通ったんだ。
当時の警察スレの火病具合が懐かしいな。
660名無し三等兵:2008/01/20(日) 05:47:54 ID:???
対ゲリコマならtype89も欲しいな。
661名無し三等兵:2008/01/20(日) 12:28:17 ID:???
87式偵察警戒車が納入されつづけてるがな
662名無し三等兵:2008/01/20(日) 15:49:00 ID:???
>>660-661
近接戦闘車の登場まで、しばらくの辛抱だ。
663名無し三等兵:2008/01/20(日) 18:07:09 ID:???
近接戦闘車1両より軽装甲機動車3両のほうがいいな。
664名無し三等兵:2008/01/20(日) 20:52:59 ID:???
それよりMADOXを早く配備してくださいよ
665名無し三等兵:2008/01/21(月) 00:24:49 ID:???
いやそのコマンド相手にMP5は火力不足だから89小銃がほしいなぁと
666名無し三等兵:2008/01/22(火) 04:41:18 ID:???
近接戦闘車よりは90式戦車のほうが心強いな
667名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:41:40 ID:???
「90式はブリキ缶だぜ。」
668名無し三等兵:2008/01/23(水) 05:02:34 ID:???
「機動戦闘車はブリキ缶ニダ」とか言われる日が来ませんように・・・
669名無し三等兵:2008/01/23(水) 17:16:54 ID:???
>機動戦闘車
あれは必然的に装甲はブリキ缶になる。
APC程度の車両にIFV並の役割を無理やり持たせるのだから。
670名無し三等兵:2008/01/23(水) 21:19:33 ID:???
イラクで路肩爆弾、米新型装甲車の1人死亡・国防総省は防護性を強調

【1月23日 AFP】米国防総省は22日、前週末バグダッド郊外で装甲車が路肩爆弾による攻撃を受け
乗員1人が死亡したと発表したが、同時に同型装甲車の高い防護性を強調した。

 同省のジェフ・モレル(Geoff Morrell)報道官は22日、バグダッド南部郊外で19日、
道路脇に埋められていた簡易爆発装置が爆発し、MRAP(Mine Resistant Ambush Protected vehicle、
耐地雷・待ち伏せ攻撃防護装甲車)が吹き飛ばされ横転、
身体の一部を車外に出していた砲手1人が死亡したと発表した。
乗員が乗っていた区画は爆風を免れたが、同乗していた他の兵士3人が脚を骨折し、打撲傷を負った。

 MRAPは爆発の衝撃を逃がすよう車体底面がV字型に設計されており、
イラクで多く使われている高機動多用途装輪車両(ハンビー、Humvee)よりも大型の装甲車。
しかし、今回の攻撃で、MRAPでさえ簡易爆発装置の攻撃には無傷でいられないことが明らかになった。

 モレル報道官は、攻撃の前日にMRAPの製造工場を訪問していた
ロバート・ゲーツ(Robert Gates)国防長官はMRAPの防護性に疑問を呈していないと述べた。

 モレル報道官は、砲手の死因が爆発と横転のどちらなのかまだ不明とした上で、
「大きな爆弾だったにもかかわらず、MRAPが我々が望んでいた通りに
丈夫で人命を守る能力を持つことが証明されつつあることに誰もが驚嘆していると思う」と語った。(c)AFP

ttp://www.afpbb.com/article/politics/2340278/2547568
671名無し三等兵:2008/01/24(木) 03:25:27 ID:???
日本が装輪式戦闘車両を考えるとき、どんな条件
を与えるべきだろう
仮に第二次朝鮮戦争が勃発し、北朝鮮工作員(歩
兵)が攪乱のため日本国内でゲリラ活動をしたとき、
自衛隊員を守れる防御が必要なんだろうね。

幸い多額の税金を払って道路網を整備しているから
展開は可能だろうけど、第一の目標となる若狭湾の
原発施設と、第二の目標となる米軍事施設への警戒
をできるようにすべきだろうね。

警察力には限界があるだろうし。
672名無し三等兵:2008/01/24(木) 10:27:06 ID:???
>>671
もろちん仮想敵国はアメリカロシヤ中国だろ。
673名無し三等兵:2008/01/24(木) 13:46:22 ID:???
>>672
いや、既に地球上の敵なんて眼中にねぇよ!
674名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:13:53 ID:???
ゴジラに昔っから決まってる
675名無し三等兵:2008/01/25(金) 14:24:00 ID:???
浮上
676名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:52:38 ID:???
みなぎってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無し三等兵:2008/01/27(日) 17:11:15 ID:???
678名無し三等兵:2008/01/27(日) 17:53:22 ID:???
>677
こちらは中国のとある軍事雑誌の「読者の考えた兵器」コーナーに投稿
されていた作品。

実際の「空挺戦車=空挺歩兵戦闘車」は以下の車両。
ttp://www.sinodefence.com/army/armour/zlc2000.asp
679名無し三等兵:2008/01/29(火) 21:48:59 ID:???
ハルヒのパクリ絵に通じるチープさだ
花火で戦車をモチーフにした変り種が中国製だったのを思い出す
680名無し三等兵:2008/01/31(木) 04:00:55 ID:???
萌えよ陸自学校で、96式装輪車に低反動105mm砲搭載した機動戦闘車は面白いが、
実現可能かね?空輸が可能なので、PKFの護衛車両には最適なんだろうが。

C−130やPーXでの空輸が前提なんだろうが、P−Xはどの程度の規格まで搭載可能
なのかな?

681名無し三等兵:2008/01/31(木) 04:29:13 ID:???
C-Xだろ?
682名無し三等兵:2008/01/31(木) 04:37:35 ID:???
>>681
Ou!間違えた。

対潜哨戒機に装輪装甲車載せてどうする(笑)
683名無し三等兵:2008/01/31(木) 04:40:03 ID:???
足回りでなんか苦労してるようだから少し減っちゃうかもね
684名無し三等兵:2008/01/31(木) 21:22:27 ID:duCJVZ7l
とこで火力支援用ストライカーやチェンタウロって
MBTみたいに走行中も砲スタビライズできるのかな
685名無し三等兵:2008/02/02(土) 23:23:56 ID:???
ポルトガル陸軍 Pandur II 8X8 装甲車引受式
ttp://bemil.chosun.com/brd/view.html?tb=BEMIL085&pn=2&num=101700
686名無し三等兵:2008/02/03(日) 22:07:43 ID:???
ねぇ、なんかさぁ、機動戦闘車についてなんだけど、
『装備化する場合、戦車と併せ、戦車数量(現在の「防衛計画の大綱」では約600両)を超えないことを想定した開発』
ってなってるんだけど、詳しく

↓参考(『主要な研究開発等』の頁参照)
ttp://www.mod.go.jp/j/library/archives/yosan/2008/yosanan.pdf
687a ◆cA2ugObkLQ :2008/02/04(月) 00:15:17 ID:???
>>686
技術基盤維持の為の公共事業ですかね。
だらだらと時間(7年)と金(173億円)もかけるんだし・・
最終調達数が100両いかないイメージ
688名無し三等兵:2008/02/04(月) 01:27:02 ID:???
中国へのODA減らせばおk
とか書いてみたところで無駄
689名無し三等兵:2008/02/04(月) 06:01:47 ID:???
対中ODAは終わったでしょ
690名無し三等兵:2008/02/04(月) 06:31:04 ID:???
でもODAでもなければ、発言権を持てない日本

それはさておき、なにかと調達コストが装備量のネックと言われる
国産の兵器だけど、新73式1/2トラックはパジェロの販売価格と
どの程度違うのかね?
691名無し三等兵:2008/02/05(火) 01:08:08 ID:???
ttp://catalogue.carview.co.jp/MITSUBISHI/PAJERO/latest/overview.asp

73式小型トラックは年度にもよるけど350万〜400万くらい。

まあ優等生な方なんでないの
692名無し三等兵:2008/02/05(火) 11:17:43 ID:???
>>689
終わってないよ・・・
693名無し三等兵:2008/02/05(火) 11:18:31 ID:???
>>691
防弾も何もない民生劣化Verでその価格は高いだろう
694名無し三等兵:2008/02/05(火) 11:33:30 ID:???
ランドローバーのイギリス納入価格とか込み込みで200万〜300万だからな。

ただあれはファミリーあわせて1万台以上という発注規模だからそこまで安くなる
500台くらいで大型発注と胸張ってる場合ではない
(民生用ランドローバーは日本で買えば300万以上する)

695名無し三等兵:2008/02/05(火) 11:39:38 ID:???
>>693
NATO弾みたいに諸外国の数倍から10数倍の納入価格とかに較べりゃマシってことかと
696名無し三等兵:2008/02/05(火) 15:05:43 ID:???
>>694
輸送費も入るんだろうね。>300万
明らかに好き者向けだし。

にしても劣化なのかな?武人の番用に耐えるものにするには質素にすべき
なのでは?
でもエアコンがついているあたりは隊員の皆さんも喜んでるらしいね。
697名無し三等兵:2008/02/05(火) 16:42:09 ID:???
>>696
いや、いっそ民間用オプションなしをそのまま入れたほうが安上がりじゃん。
698名無し三等兵:2008/02/05(火) 21:24:29 ID:???
>>693
輸送機からの空挺投下に耐えられるように、構造強化されてたような。
699名無し三等兵:2008/02/05(火) 23:07:29 ID:???
新型73式というかミリタリーパジェロは、
がっしりとしたアンダーカバーやコンバットタイヤを始め
随所がヘビーデューティー仕様でその事を考えると割安

そのまま特別仕様車として市販してもこの価格で結構買うやつが出てくると思う。
700名無し三等兵:2008/02/05(火) 23:22:24 ID:???
>>699
真っ先に買う(買わされる?)のが、普通科の隊員や幹部な御燗。

有事には、徴発されると。
701名無し三等兵:2008/02/06(水) 07:17:09 ID:???
>>700
補助金を出すとか、国が低率で金を貸し出すとか。

帝国海軍の優秀商船の建造奨励金のような。
702名無し三等兵:2008/02/06(水) 10:54:30 ID:???
んじゃそれで行こう

装輪走行車両も同じ感じで
703名無し三等兵:2008/02/06(水) 11:12:29 ID:???
装輪装甲車両で家族サービスとかドライブするのか・・・・
704名無し三等兵:2008/02/07(木) 09:00:41 ID:???
今なら陸自に入隊すると三菱か小松の四駆が3割引で
※必ず有事における特記事項に目を通しておいてください
705名無し三等兵:2008/02/08(金) 22:28:04 ID:???
706名無し三等兵:2008/02/09(土) 11:45:05 ID:???
スウェーデンは止めるって
Multi-Role Vehicle Project Stopped
ttp://www.defencetalk.com/news/publish/army/Multi-Role_Vehicle_Project_Stopped110015015.php
707名無し三等兵:2008/02/09(土) 14:06:18 ID:???
>>699

 頑丈そうなのは見た目だけ。フレーム長がショートとロングの中間サイズにしてあるから、溶接部分に負荷がかかって不具合でてるし。
708名無し三等兵:2008/02/09(土) 22:19:47 ID:???
> フレーム長がショートとロングの中間サイズにしてあるから
根拠無く、ショートとずっと思ってた。
709名無し三等兵:2008/02/10(日) 10:02:15 ID:???
>ショートとロングの中間サイズ

セミロングと呼んだらなんか萌えてきそう
710名無し三等兵:2008/02/10(日) 10:30:02 ID:???
>>707
あれは直っている。
市販車と比べればずいぶんと手が入っている。
新73式は三菱が独自に設計したのだし
高機動車はトヨタにほぼ丸なげで設計された。
任せてしまう方が遥かにまともな物が出来る皮肉な結果が出ている。

付記
陸自隊員にはミリタリーグッズオタクが結構いる。
市販されたら貯金取り崩して買うやつがかなりいると思うし
迷彩塗装をほどこして街中を乗り回すやつが絶対にでると断言できる(w)
711名無し三等兵:2008/02/10(日) 17:55:58 ID:???
自腹でACOGやらCompM2を買う…?
712名無し三等兵:2008/02/10(日) 19:03:42 ID:???
>>710
そらメーカーに投げる方がいいわな。
非開発品目だろ?
脳筋自衛官にゃ仕様すらまともに書けないと(w
713名無し三等兵:2008/02/10(日) 20:58:44 ID:???
上げ
714名無し三等兵:2008/02/13(水) 10:01:56 ID:9JPwA0A8
>>710
調達課乙
715名無し三等兵:2008/02/13(水) 12:03:09 ID:???
>>710
中国に横流しするのも居るだろうな
716名無し三等兵:2008/02/13(水) 18:29:00 ID:???
>>710
J-TOPすら売れなかったのにミリタリーパジェロを出せとw
民生品ですら不採算覚悟しなきゃいけないってwそりゃしーねーよw
717名無し三等兵:2008/02/13(水) 23:37:04 ID:???
国内でミリタリーパジェロは難しいだろうなぁ。
採算もだけど、三菱自動車はあのリコール隠し事件で失った信頼が、事件の風化でようやく
回復しつつあるところで、マスゴミに叩かれ易い軍需部門の話題が上るとまずいだろうし。

あと窃盗団に狙われるだろうね。即第三国に密輸され、そのままアフリカあたりでゲリラの足
となり・・・。
軍規格で日本製となれば、トヨタの市場を脅かすかも。
718名無し三等兵:2008/02/14(木) 01:03:20 ID:???
軽装甲気動車を市販(ry
719名無し三等兵:2008/02/14(木) 01:31:43 ID:???
いいぞベイビー
キハ40を置き換えてくれ
720名無し三等兵:2008/02/14(木) 10:32:41 ID:???
あれもパジェロ製造株式会社で作ってるのか?
721名無し三等兵:2008/02/14(木) 11:26:15 ID:???
HAHAHA、三菱が民需で「ミツビシジープ」を市販すれば開発費も余裕で回収さ!
722名無し三等兵:2008/02/15(金) 11:45:58 ID:IsZ+nTfy
将来型装輪戦闘車両は期待できるな、
高速道を利用して、全国を高速展開できる
723名無し三等兵:2008/02/15(金) 15:37:44 ID:???
>>722
国内での戦略機動ですら兵站が追いつかなさそう
724名無し三等兵:2008/02/15(金) 23:14:35 ID:???
山岳地帯以外は概ね平坦だから大丈夫
725名無し三等兵:2008/02/16(土) 01:45:29 ID:???
話がかみ合ってないぞ

>>723
そもそも日本には部隊を追従できる兵站機能なんざないから安心しろ
72690TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/16(土) 11:03:08 ID:???
何たる体たらくだ諸君!

もっと機動戦闘車とかこおばしいモノに注意を払おうぜ!11!!!!
727名無し三等兵:2008/02/16(土) 11:13:10 ID:???
機動戦闘車なんて都市伝説だよ
728名無し三等兵:2008/02/16(土) 12:10:44 ID:???
車体を水平に保とうと頑張るアクチブサス、L7の反動を押さえ込もうと頑張るアクチブサス…
これが機動戦闘車でも見られる!でもそんなん見たくない!いや見たい…でも…
729名無し三等兵:2008/02/16(土) 12:14:46 ID:???
まあ新戦車も転輪は片側5個だし
730名無し三等兵:2008/02/16(土) 12:33:34 ID:???
10輪駆動か。
731名無し三等兵:2008/02/16(土) 12:38:13 ID:???
10輪重装甲機動砲…

でもそれ道交法のサイズ制限にひっかかる気がするお
732名無し三等兵:2008/02/16(土) 12:45:46 ID:???
省昇格したのに未だに平時法の適用除外をほとんど認めてもらえない自衛隊…
内局、特に防衛政策局は何をしてんだか。
733名無し三等兵:2008/02/16(土) 16:44:55 ID:???
自衛隊のヒュンダイ・ギャロッパー、カッコよすなぁ
734名無し三等兵:2008/02/18(月) 10:13:28 ID:???
>>732
大臣が趣味と答弁にしか興味ないからさ
735名無し三等兵:2008/02/18(月) 20:36:04 ID:???
戦車で7億なら機動戦闘車なら5億ぐらいだな
736名無し三等兵:2008/02/18(月) 23:21:25 ID:???
>>735
だったら戦車を量産しろよww
737名無し三等兵:2008/02/18(月) 23:26:00 ID:???
>>736
ちみちみ、無理を言ってはいかんよ
暫定税率据え置きで自民党が自爆しようかという時に
738名無し三等兵:2008/02/19(火) 02:01:14 ID:???
とはいえ、国産に拘るなら価格の高騰は避けられないし。
輸入するにしても国情にあう機材がそうそうないし。
739名無し三等兵:2008/02/19(火) 02:41:54 ID:???
装輪に国情も何もなかろう
独自の装輪ドクトリンでもありゃ話は別だが
740名無し三等兵:2008/02/19(火) 04:07:18 ID:???
つ道路幅・車重制限

日本の道路は欧米に比べると規格がショボイから
輸入品だと即応性・戦略機動性が損なわれる。
741名無し三等兵:2008/02/19(火) 04:27:14 ID:???
>日本の道路は欧米に比べると規格がショボイから

欧米って具体的にどこだよwアメリカなら話はわかるが
742名無し三等兵:2008/02/19(火) 12:54:40 ID:???
欧米か。
743名無し三等兵:2008/02/19(火) 22:43:18 ID:???
http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/kawamichi/no004/index.html
英国道路庁の「道路と橋の設計マニュアル」では、車線部の幅は1車線当り3.65mが一般的基準となっています。

一般道路と高速道路の別無く、あるいは地方部道路と都市部道路(注4)の別無く、この原則は一貫しています。

この一般的な基準の例外として、2車線道路に限り、車線幅が1車線当り5.0mの広幅員2車線道路という規格(WS2規格)(注6)があります

広い道路ガンガン作ろうぜ!
地方じゃなく都市にだけど。
744名無し三等兵:2008/02/19(火) 22:47:37 ID:???
>743
苫東は凄いぞ…w
745名無し三等兵:2008/02/19(火) 23:19:07 ID:???
>>743
めちゃくちゃ広いな!
ちょうど戦車の幅と同じじゃん。
さすが英国。有事を考えてるな。
っていうか日本がくそすぎるな。
746名無し三等兵:2008/02/19(火) 23:22:21 ID:???
>>745
日本人に先を見据えて行動できる力があれば、なんていうのも実は無理がある。
舗装道路の整備を始めたときすでに英国は豊かな大国だった。
起伏のゆるい侵食山地が主体の国土でもある。
日本とは違うさ。
747名無し三等兵:2008/02/20(水) 07:51:48 ID:???
言い訳ばっか
748名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:02:16 ID:???
機動戦闘車の価値をもっと見直すべきだな
749名無し三等兵:2008/02/20(水) 09:22:37 ID:???
日本の道路が比較的弱いのは主に第四紀層に由来する軟弱な地盤のため。
平野部では場所によっては1km以上の堆積物の上に、
山間部では急斜面やリニアメントでグズグズになった岩盤の上に、道路は敷かれている。
これは変動帯の宿命なんで仕方ない。
根本的な路盤改良でもやれば米国並みの道路造れるかも知らんが、ばかみたいにコスト掛かるぞ。
750名無し三等兵:2008/02/20(水) 10:36:22 ID:???
ってことで、>>739 >>740あたりに話が戻るわけだ。
75190TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/20(水) 19:44:09 ID:???
日胆、石狩地域の遅滞要塞計画都市としか思えない造りを舐めるなよ?w
752名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:14:39 ID:???
>>751
あぁ、明らかに有事の事を考えた造りになってるんだけっけか?
753名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:17:46 ID:???
よーしモエレ沼公園に集結しちゃうぞー みたいな
75490TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/20(水) 20:19:20 ID:???
海岸線に対し並行には太く、垂直には細い道や、
所々にある補給物資、要害、篭城しやすく頑強な建築。
航空基地や慣れ親しんだ野戦陣地、駐屯地。
広大な土地や港湾が両海岸面にある変な地域w

北からでも南からでも対応できるよ。
75590TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/20(水) 20:21:16 ID:???
進行方向垂直に対し太い道は漏れなくKZ化可能ww
なんぞwwww

しかも海岸付近の山野には旧軍からのモノと併せ
なぜか多数の半完成状態陣地w
756名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:22:07 ID:???
兵力は対応できてないんだろ?
冷戦期には北海道放棄シナリオもあったと聞いてるが
757名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:38:04 ID:???
>>755
全力スルーでなぜか本土上陸で分かっています!
わ、わざわざ北海道に行ってあげないんだからね
758名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:50:37 ID:???
有珠山は要塞であることでわかってます!
75990TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/20(水) 21:05:23 ID:???
海岸線から30km内や幹線沿道にあるゴルフ場って、
そのまま良好な特科陣t(ry

北大演なんて支笏洞爺方面を射界に収めた特科陣地兼・遅滞陣地に(ry

機甲師団の腹を満たす燃料弾薬も(ry

自衛隊が鼻息荒く
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 オトイネップ!オトイネップ!
 ⊂彡
と云えるのはこういう要素で札幌圏直接着上陸をほぼ無視できるから。
来たら来たでウマー。

>>756
この地域に機甲師団と二個旅団、飛行隊が引き篭れば相当なもんだよ。

札幌ってそう考えると奇跡的な立地の
伸びきった敵の補給線を十分な準備期間を持って
叩き得る要害なんだよね。

>>757
無視したら後背から襲っちゃいますっ!><

直で本州を攻めたい時の存在感としては
硫黄島のデカくてゴツい版だと思うとわかりやすいお。
76090TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/20(水) 21:06:30 ID:???
空自さんもいるしね。
76190TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/20(水) 21:09:00 ID:???
硫黄島って、……自分で云ったけど
独立抵抗要害って内心認めてるようなもんぢゃん…orz

北転いそいで!いそいで!!((><;))
762名無し三等兵:2008/02/20(水) 21:12:08 ID:???
硫黄島ておま、全滅しちゃうじゃん…
せめて99自走砲もっとあればなあ89IFVあればなあ

本土に上陸しようとしている敵兵力を叩こうとしても敵第2波第3波を警戒し札幌から動けない
でわかっています!
763Lans ◆xHvvunznRc :2008/02/20(水) 21:15:20 ID:???
>90TKさん

そんな貴官に
ttp://www.handdrawngames.com/DesktopTD/Game.asp

敵の突破を阻止せよw
昨日、ようやく中級クリア
764名無し三等兵:2008/02/20(水) 22:19:38 ID:???
集結地ってここ?
765トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/02/20(水) 23:35:08 ID:???
>>762
70年代はビクビクものだったw
766名無し三等兵:2008/02/20(水) 23:52:51 ID:???
>>763
むずいぃぃぃぃっ 初級から中級にアップしたとたんに死ねる。でもおもろい。
紹介thx
誰か
768Lans ◆xHvvunznRc :2008/02/21(木) 00:20:55 ID:???
>766
攻略のヒントはLvアップによる集中強化火点による火網形成と
迷路状に形成した陣地帯による敵の迂回誘導による
KZでの長時間拘束にありますwww
769Lans ◆xHvvunznRc :2008/02/21(木) 00:22:36 ID:???
ちなみに縦深陣地帯の形成は必須w
770名無し三等兵:2008/02/21(木) 02:43:37 ID:???
>>767
誰を誰何しているでありますか
771名無し三等兵:2008/02/21(木) 18:55:37 ID:???
将来装輪戦闘車両ファミリーの第1弾、NBC偵察車って
数ヶ月以内にお披露目になると思うんだけど
(線表通りに開発が進んでいるなら、の話だが)
どんな具合なんだろうか?
772名無し三等兵:2008/02/22(金) 05:44:12 ID:???
くだらん兵器を開発・配備する暇があったら、
TK-Xをもっとたくさん量産しろよ。
773ぴらーにゃん:2008/02/22(金) 22:09:00 ID:???
>>771
下手にマスコミ経由で公開するよりも、技本トピックスに動画と一緒に公開してもらう方がいいな
マスコミ経由だといらんコメントつけるし、もともと興味なさげだから30秒程度の映像だろうし

それにしてもCTA機関砲ってどうなんのかな。。。
結構将来性があると思ってたのに
(艦艇用速射砲やら歩兵戦闘車用機関砲やら対空機関砲やら、なんだったらガンシップまでw)
774名無し三等兵:2008/02/22(金) 23:27:07 ID:???
>>773
たぶんTK−Xと一緒に扱って、無駄遣いと揶揄されるんだろうなぁ。
775名無し三等兵:2008/02/23(土) 10:45:27 ID:???
機動戦闘車は60式自走無反動砲の後継と言う事にして戦車とは別物と言う扱いにしようよ(´・ω・`)
776名無し三等兵:2008/02/23(土) 11:14:48 ID:???
MGSと同一視すんな
60式自走無反動砲の後継としてもいらない
そんな金があるならTK-Xの調達に力を注いでくれ
777名無し三等兵:2008/02/23(土) 11:48:28 ID:???
777
778ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 13:03:30 ID:???
>>775
そもそも機動戦闘車は何者の後継でもないからわざわざそんなことして得をすることもないだろ

>>776
無駄な抵抗はよしたまえ
77990TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/23(土) 13:31:33 ID:???
機動戦闘車はポシャらせる方向でわかっています!1!!1!!!!!111

機会があったら評価書に『甚だしく能力不足である』って書いてやるお!11!!!
FCS以外74以下とか論外だお!11!1!!!!!
780名無し三等兵:2008/02/23(土) 13:34:02 ID:???
でもその結果戦車の保有枠が500両に減らされましたになっても泣きの涙だな
781ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 13:43:41 ID:???
ニポングの主力電車は機動戦闘車するでわかっています...kkk
782名無し三等兵:2008/02/23(土) 13:44:15 ID:???
>>776
とはいえ、600両が戦車の保有数の上限だと、戦車の支援なしな普通科連隊が
できちゃうから、やっぱ、なんらかの直射火力支援が出来る車輌がほしいんだよねぇ。

>>779
ガンガレ!!
つか、機甲科の装備じゃなきゃ、まだいいんだろうけど(それでもコストは度外視になるけど)。
783ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 13:49:53 ID:???
>>779
そんなに熱くなるなよ
そう、いつぞやのレスで見た
「戦車600輌に対し、機動戦闘車も600輌を上限として考えています」
てことかもしれんだろ
それに所詮「想定する」だからな

そうしないとたかだか200輌弱のTK-Xのコスト削減なんてお題目が笑っちまうぜ
それに200輌程度だったら89式と同じ末路じゃん
で、失望したM社が陸上から撤退して、残ったK社が主力になると
784名無し三等兵:2008/02/23(土) 13:54:30 ID:???
>>782
戦車中隊を2個戦車小隊基幹の10両中隊に改編すれば、60個近くの戦車中隊が編成できるぜ
普通科の7名分隊並みに使い勝手が悪くなると思うけどな
785ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 13:58:32 ID:???
786ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 13:59:43 ID:???
787名無し三等兵:2008/02/23(土) 14:04:17 ID:???
機動戦闘車600両も買ったら戦車900両体制よりも高くつくかw
罪務省の連中が認めるわけないだろJK
788ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 14:21:13 ID:???
1輌7億円の戦車300輌(2100億円)を削減する代わりに1輌3億円の機動戦闘車600輌(1800億円)を調達するんだ
これで財務省も「ん〜。しょうがねぇなぁ」ってことになる
年収1000万円の乗員3人を+900人(90億円)で合計1890億円也
で210億円を削減した挙句、戦車と比べ低性能な機動戦闘車で
百発即百中を求められる乗員(主に砲手であろうか)は、
訓練の中で驚異的な能力をもつニュータイプへと変貌を遂げるわけである
そして大綱の見直しによって戦車1000輌体制へと戻ったころには
彼ら乗員が戦車へと乗り換え、一輌百殺を達成できるようになるというわけだJK
789名無し三等兵:2008/02/23(土) 14:22:08 ID:???
今開発が進んでる「将来装輪戦闘車」って何?
対空型?近接戦闘車?機動戦闘車?
790名無し三等兵:2008/02/23(土) 14:23:24 ID:???
791名無し三等兵:2008/02/23(土) 14:25:03 ID:???
将来装輪戦闘車両ってのは装輪研究用の車両でしょ
792ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 14:25:51 ID:???
>>789
多分「とりあえず砲を載っけて反動とか制振性能とかいろいろ試験してます」型だな

恐らく「対空」を研究のお題目から削除し、近接戦闘車用機関砲システムを後に別枠で開発、
機動戦闘車は平成20年度から、NBC偵察車は別枠ってことは、たぶん上で合ってると思う
793ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 14:35:42 ID:???
実際のところ、

技「でK社さん、しっかりと実になるもの作ってくださいよ、契約とったんだしさ」
K「もちろんです( `・ω・´)ゝ゛」

そして、度重なる問題を克服し、やっとのことで将来戦闘車両の研究が終了した・・・

K「どうですか!?やっと満足のいく性能が出ました!!」
技「そうだな、装輪としてはなかなかの性能だ」
K「で、ではこれで新たに装輪戦t・・・」
技「ではM社さん、この研究成果をもって機動戦闘車を作っていただけますか?」
M「(`Д´)ゞラジャー!!」
K「Σ ゚д゚≡(   ノ)ノ エッ?」

という具合だろう
794名無し三等兵:2008/02/23(土) 14:59:55 ID:???
>>788
82式偵察警戒車が3億するのに、機動戦闘車が3億なわけがない。
5億はいくだろ。
795名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:00:42 ID:???
>>792 >NBC偵察車は別枠
つか、新装輪系列?の最先行モデルとして、H17年度から開発に着手されてるGA。

近接戦闘車は要素研究の段階に止まり、システム統合〜全体試作の前で足踏み
してる様-ヨウ-だぇ。
79690TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/23(土) 15:01:21 ID:???
>>793
T「大体何ですかこのアクティブアクチュエータって」
K「ええ、アクティブです。でも砲制御は出来ません」
T「もう結構です、帰ってください」
K「良いんですか?使いますよ?アクティブアクチュエータ」
T「どうぞ使ってください。そして満足したら帰れ」
K「運がよかったな、支払われる開発費が足りないようだ」
T「帰れよ」

〜後日〜

T「というわけで全面的にMさんに頼む事になりました」
M「はぁ…(てか、新戦車で手一杯なのになぁ…」
T「まぁそういわずに、我々も手伝います」


T「ちなみに製造はKでやるかもしれません」
M「……、……ウゼェ…('A`;)」


こうだろ、所詮Kだし。
79790TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/23(土) 15:04:37 ID:???
「小松製?!乗りたくないなぁ〜ww」
798名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:08:13 ID:???
>NBC偵察車
車輌本体つかドン殻として見りゃあ、欲張った路外性能や火器プラットフォームたる
適性を求められてる訳じゃ無ぇから、最も難易度が低いバリエーションだぁな。
だもんで、手堅くソツ無く造り込めばマァ々々な代物が出来なきゃならんハズだぇ、
もしK松に相応-ソレナリ-な開発力が備わってるとしたならばだGA(ニヤリッ
799名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:10:38 ID:???
将来装輪の兵器の部分も全部K松?
できんの?
80090TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/23(土) 15:10:38 ID:???
無理だろ。

挙句その『欲張ってないそこそこのフレームで』
ファミリー構成しようとするし。

もうホントいらねぇよ。
80190TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/23(土) 15:11:40 ID:???
MHIとカワサキと富士重だけでいいよ…。
802名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:13:14 ID:???
>アクティブ・サス
を以てしても、ゴム製の柔-ヤワ-な足回りつぅ根本的な問題を克服できなかったと(w
803名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:14:53 ID:???
調達情報とか見たらもう性能試験とかしてるし
パスしたら採用だな
80490TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/23(土) 15:15:54 ID:???
やつらのはアクティブなんて大層なモノじゃ無かったとのU☆WA★SA
砲安定なんてアクティブにはいんねぇよ…。


まぁそれも出来てないけどなpgr
80590TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/23(土) 15:18:35 ID:???
>>803
装軌用アクティブテストベットとか、
そういうノリの試験用ベースみたいなもんだろ、多分。
装甲車関係は詳しくは無いが。


正式化目的のものじゃないと思う。
806名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:19:08 ID:???
>『欲張ってないそこそこのフレーム』でファミリー構成 >>800
嘘八百げっと!おめ(違

それでも構わんのだがNA、ファミリーの範囲から装輪FVとか偵察車とか装輪の自走
砲迫なんぞをバッサリ外してさえ呉れりゃあ(w
80790TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/23(土) 15:21:15 ID:???
>>806
それって独逸のフクスじゃん…。

そんなので対機甲戦やらされたら悪態つく暇も無く壊滅するお…。
80890TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/23(土) 15:23:05 ID:???
対ゲリラも当然のごとくイッパイイッパイだな、そんなんじゃ。
809名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:24:17 ID:???
>>807
いや、だから、ンな事ぁ、しない,させない,(夢にも)考えないと(w
要するに、コスト優先な『装甲トラック』程度の代物なら桶!つぅ事で。
81090TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/23(土) 15:25:13 ID:???
機甲科にハノマーク……

ブラボーだ!11!!!11!!!
811名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:26:32 ID:???
装甲トラック自体はそれはそれで欲しいのは確か。
自動車化師団をただのトラックじゃなく走行トラック化できれば…
81290TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/02/23(土) 15:27:28 ID:???
ハノマークとカノネーン・ワーゲンで
『戦車中隊ですっ!><』

って云ってるのと一緒なんだがなぁ…。
813名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:29:15 ID:???
ところで普通科と機甲科偵察隊に配備予定の近接戦闘車って、正面は何ミリ防弾なんだろう?
最低でも30mmAPFSDS(将来的には115mmまで貫通力強化可能だとか)には耐えてもらわないと困るわけだが
814名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:29:45 ID:???
つかSA、10TKって路上性能も優れてるぇ。
MFVベースだかCFVベースだか?知らんが、その10TKを上回るCPを求められる装輪
装甲車はツイてねぇNA(w
性能差を詰められねぇまま半端に高価-タカ-かった日にゃ、存在理由を失うつぅ陥穽が
待ち受けてらぁな(WWW
815名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:29:59 ID:???
朝雲には、研究試作は平成19年度までを予定し、
同20年初頭には世界でも初めてになるテレスコープ
弾機関砲搭載型の装輪戦闘車がお目見えしそうだ、とある。

X-Day近し。
816名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:33:16 ID:???
兵站考えると独自弾って最悪に近いけどな。
数が無いからいいけど。

ゲルが戦車を削りたがる理由の一つに維持費の高さがあるなら、新装輪はそれが低いという事だろうか。
生存性も火力も低下して維持費は変わらずとかだったら泣く。
ありえないとも言い切れない。
817名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:46:38 ID:???
>独自弾って最悪に近い >>816
そーとも胃炎ZE。
35mm×228つぅ規格は米軍こそ使ってねぇけれども、陸自じゃあL90や87AW,89
FV用として標準的に使ってきた。それと同じ位に弾薬を生産し続けられる程度の
装備数に成るのならば、特に不都合じゃあ無かろーYO。
818名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:50:55 ID:???
>>817
つまり弾薬を生産し続けられる程度の装備数でなかったら。
陸ではよくあるパターンだし運用を確実に躊躇する。
35mmの過去の備蓄分を当てにする事もできなくなるわけだしね。
なんつーか無駄。
819ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 16:09:18 ID:???
エリコンな25mm35mm廃止で40mmCTAに統一だべ?
間を採って・・・というか近接戦闘車の技術的な問題をクリアするために
30mmCTAに統一するかもしれんが

ああ、50mmCTA装備の「将来装輪戦闘車両(対空)」見たかったなぁ
乗員が「フヘハハハハハh!これが50mmの威力だぜ!!!!!」
とかいいながら航空機に向けて乱射する姿をな
そして25tの車体は反動を抑えきれずぶりんぶりんと跳ねながら後退

このマッドな感じ!萌えるぜ!!
820Lans ◆xHvvunznRc :2008/02/23(土) 16:24:02 ID:???
あ、つぅさん、みっけ。
ここにいた。

例のM2小隊の分隊編成について、いろいろ書いといたんで、後で読んどいてね。
結論として、つぅさんも、他の名無しさんも、全員正解と間違いを内包してただけみたいだよ。

悪いのは、あんな複雑なことやる米軍w
ホントに現場は対応できてるのかな?

にはは
821ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 16:35:26 ID:???
おまいはストーカーか
822ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 16:37:01 ID:???
>>812
>カノーネンワーゲン

ちゃんとペンキ塗っとけよ
823Lans ◆xHvvunznRc :2008/02/23(土) 16:40:49 ID:???
 |/li    >821
 |`⌒ヽ   
 |ノ))))〉   ?
 |゚ヮ゚ノ|!    私、よくここに来る住人だよ?
 |!)Liつ    巡回してたら見つけただけ。
 |_|〉    
 |'ノ      ま、私の巡回先は重複してる人多いしw

        にはは
824名無し三等兵:2008/02/23(土) 17:06:11 ID:???
>>820
どこに書いたのよ
わから茄子
825ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 17:22:16 ID:???
>>823
んなこたー知ってるよ
軍オタのネカマだろ?

>>824
つぅたぁが分かりゃーいいって感じの気遣いのねぇレスだから気にすんなよ
皆に知ってもらいたきゃどこのスレに書いたって書くからな
826名無し三等兵:2008/02/23(土) 17:38:26 ID:???
40mmでもマッドな感じになるかもよ
827名無し三等兵:2008/02/23(土) 17:50:04 ID:???
ネカマ扱いされんのは始めてみた。
とりあえず、ぴらーにゃはキモイ。
828ぴらーにゃん:2008/02/23(土) 17:59:57 ID:???
>>826
そうか、実際対空戦闘車って作る気あんかな
ひょっとして装輪だから怖くなったのかもなー

>>827
取り巻き乙
そうむきになるなよ
肩の力を抜いて、な
829名無し三等兵:2008/02/23(土) 18:25:08 ID:???
>悪いのは、あんな複雑なことやる米軍w >>820
w)ウム、そら同意だぇ。
かつて譬-タト-え米語が読めなくても、挿図で大意がつかめる程“マンガ化”したFMを
誇った米軍が、そこまで難しい事を兵隊にさせるのかぇ?、果たして出来るのかぇ?
と、疑念を禁じ得ねぇのだぁな。
830名無し三等兵:2008/02/23(土) 18:28:21 ID:???
さっきのLansちんに気遣いがちと足りないのは実際事実だし、ネカマ扱いも昔から良くあった事。
それと取り巻き云々はまた違うような気もするが。
831名無し三等兵:2008/02/23(土) 18:29:23 ID:???
>>828
なんか必死だな
832名無し三等兵:2008/02/23(土) 18:35:22 ID:???
>831
装輪戦闘車の立場が微妙だからねー(違
833名無し三等兵:2008/02/23(土) 18:36:13 ID:???
90TKにとっての89TFV
TK-Xにとっての機動戦闘車(兵員輸送できるのか?)
でわかっています
834名無し三等兵:2008/02/23(土) 18:36:45 ID:???
TFVちがうIFV
指が反射的にtypo
835名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:24:03 ID:???
上の方で、普通科配備は近接戦闘車だと書かれてるだろうに
836名無し三等兵:2008/02/23(土) 20:07:04 ID:???
つまり機動戦闘車は大量にリストラされる
機甲の74TK乗りの受け皿か
837名無し三等兵 :2008/02/23(土) 20:11:51 ID:???
>>836
元々が機甲科向きの車両ではないからその積りだろう。
838名無し三等兵:2008/02/23(土) 20:16:54 ID:???
74TKは機動戦闘車と攻撃力も防御力もあんまし変わらないしな
839名無し三等兵:2008/02/23(土) 21:26:55 ID:???
74式戦車を退役後も予備役として閉鎖した駐屯地にでも取っておけばいいんだよ。
それなら機動戦闘車戦車定数込もなんとか受け入れられる…かな?
840名無し三等兵:2008/02/23(土) 21:31:51 ID:???
戦車定数に機動戦闘車を入れるなら
配備しないことが最も有効である

TK-Xと機動戦闘車じゃガンダムとガソバルくらい違う
841名無し三等兵:2008/02/23(土) 22:20:30 ID:???
>>836-827
戦車定数に含まれたら最後受け皿にもなれんだろうがな
842名無し三等兵:2008/02/23(土) 23:02:19 ID:???
将来装輪戦闘車をベースにして開発しているのは
近接戦闘車
機動戦闘車
NBC偵察車
の3つだけかね?
843名無し三等兵:2008/02/23(土) 23:34:15 ID:???
機動戦闘車は将来装輪とは別枠で開発になったんじゃなかったっけ。
三菱がプライムになってんだっけか今
844名無し三等兵:2008/02/23(土) 23:43:06 ID:???
文書によれば新装輪と新戦車の技術総結集>機動戦闘車
845名無し三等兵:2008/02/23(土) 23:46:29 ID:???
間に合わないんじゃ無いかな
台湾海峡にも朝鮮半島にも
846名無し三等兵:2008/02/23(土) 23:48:35 ID:???
>>844
それだけ聞くと非常にwktkだが、正直潰れて欲しい。


いくらするねんそれ。
847名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:32:38 ID:???
財務省がこの試みに理解を示してくれればいいが
848名無し三等兵:2008/02/24(日) 01:04:30 ID:???
>>844
ノウハウ総結集は間違いないが、全部実装したら

戦車並みの値段で戦車に及ばない(戦略機動力以外)モノ

が出来るのではないだろうか。
じゃあ、戦車でいいじゃん、で制式配備見送り、と。

いや、見てみたいけどね、機動戦闘車。
歩兵砲として、戦車の定数と別枠だったらなぁ...
849名無し三等兵:2008/02/24(日) 03:20:02 ID:???
必要なのはAPCに同行できる自走歩兵砲なんだよな

べつに戦車枠である必要は全然ない。なんでそういう話になったのかね?
850名無し三等兵:2008/02/24(日) 03:57:46 ID:???
>>849
一、いかにも装輪戦車なイメージが、「きっと強いに違いない。でも高くなりそう」という
   予断を与えた。
一、戦車火砲の定数削減は、コストカットのため。その定数削減が、装輪戦車で尻抜け
   されたら意味がないと考えた。

>APCに同行できる自走歩兵砲
装輪APC+装輪自走歩兵砲で、機甲部隊以外を軽装甲化するという目的に限れば、
意味がなくはない。もちろん、これとは別に戦車やFVは必要。
しかし、装軌APCの路外機動に装輪で追随できる訳もないし、自走歩兵砲を装軌で造る
くらいなら、その予算で戦車を増やす方が良いのは当然。
だから、装輪自走歩兵砲に存在理由ができる、整備する必然性が生じる条件は、
結構きつかったりする。
851名無し三等兵:2008/02/24(日) 06:38:30 ID:???
一、機甲科と特科の新ジャンルの取り合いで特科が負けた
852名無し三等兵:2008/02/24(日) 06:48:45 ID:???
歩兵砲を戦車で代用って‥あほか。

お前が言っているのは、各連隊に回収車とトランスポンダと装軌整備部隊を行き渡らせるってことだぞ?
歩兵砲を普通科が運用できない規模のものにしてどうするんだよ。
853名無し三等兵:2008/02/24(日) 07:27:13 ID:???
誰にかみついてるのだろ?、どうでもいいけどww

でも、トランスポーターくらい正しく書いてねwwww
854名無し三等兵:2008/02/24(日) 07:47:33 ID:???
誰も戦車で歩兵砲を代用しろなんて言ってないと思うが
高価な歩兵砲なんて整備する金があったら、機甲科の戦車を増やせってことだろJK
855名無し三等兵:2008/02/24(日) 08:34:29 ID:???
優れたハンマーがあれば金床はプラスチックでかまわない

とでもいいたげですな
856名無し三等兵:2008/02/24(日) 08:50:22 ID:???
余った戦車を「自走防衛砲」とかに呼称を変えて特科配備すればいいんだよ
857名無し三等兵:2008/02/24(日) 08:53:12 ID:???
ロシアが領空侵犯するようになったんだから大綱を見直すべきだな
ついでに枠を保有数ではなく総経費にすべきだな
そうすればM菱に勉強してもらえる
858名無し三等兵:2008/02/24(日) 09:43:55 ID:???
>>855
優れた金床に必要なのは装輪歩兵砲じゃなくて自動車化(軽装甲化)/機械化された
重装備の歩兵と工兵部隊、砲迫の自走化だと思うニダ
859名無し三等兵:2008/02/24(日) 13:24:49 ID:???
金床って、海じゃなかったっけ?
だから百歩ゆずっても、アグレスの揚収を困難にする、海空防衛力って事になるね。

てかさ、アグレスの占領地域の周囲には、普通科主体の貼り付け部隊が持久、遅滞してる訳で・・・
860名無し三等兵:2008/02/24(日) 14:38:28 ID:???
実際、軽装甲部隊を相手にするなら近接戦闘車で十分だよな
装甲部隊を相手にするのに機動戦闘車で十分か?
861名無し三等兵:2008/02/24(日) 14:47:34 ID:???
で、相手が殿に置いてった歩兵1個小隊と1両だけのMBTに作戦機動を妨害される・・・と。
862名無し三等兵:2008/02/24(日) 15:11:13 ID:???
軽戦車を含む装甲車量を撃破
863ぴらーにゃん:2008/02/24(日) 17:50:36 ID:???
まあ気長に待とうぜ
予算は成立しても手もつけてないんだからさ

それにしても170億円てどうなんだろうね
MGSとかもっと金掛けてそうだが…

ま、何れにしろ装輪なら数そろえなきゃな
おれはどんなもんを作ってくれるか楽しみにしてるぜ>機動戦闘車
864名無し三等兵:2008/02/24(日) 18:17:26 ID:???
ATM戦車駆逐装甲車にな〜れ
865ぴらーにゃん:2008/02/24(日) 18:41:32 ID:???
>>864
軽装甲機動車+軽対戦車誘導弾もったしと
866名無し三等兵:2008/02/25(月) 10:31:35 ID:???
新型の中距離MPMSも3人くらいで分担搬送が可能みたいだな。
867名無し三等兵:2008/02/25(月) 15:38:43 ID:???
>>863
90式が300億だったからなあ。
868名無し三等兵:2008/02/25(月) 16:26:02 ID:???
>>866 それはホントなんでしょうか。ちょっと信じられないというか、
担いで運べるのは81mm迫撃砲とか、軽MATの類だけではないかと
思うんですが。
 MPMSを担げたとしてどうするんだろう。
869名無し三等兵:2008/02/25(月) 16:38:02 ID:???
>>745
英国の道路整備はローマ時代からだし。
真似しようったって無理だわ。
870名無し三等兵:2008/02/25(月) 16:45:56 ID:???
>>839
> 74式戦車を退役後も予備役として

つ 油気圧サス
つ アナログコンピュータFCS

置いとくだけやと経年劣化するでぇ。
871名無し三等兵:2008/02/25(月) 16:50:47 ID:???
そこで砲だけ流用ですよ!
872名無し三等兵:2008/02/25(月) 18:15:57 ID:???
>>869
ローマ時代からある道ってのが実際に観光名所になってたりするわけだが
車一台分くらいの幅しかないのが普通。
つかね、ヨーロッパは古い町、道ほど道路事情が極悪。

市街の主要道なのに舗装が時代物の石畳だったり、
一本道を間違えるだけで街の反対側まで一方通行だったり、
路肩から突きだしたクソ邪魔な石柱が文化財扱いだったり、
そりゃあルノーやフィアットが売れよるだろうなと納得するよ。

郊外まで出れば話は別だが。
873名無し三等兵:2008/02/25(月) 18:34:20 ID:???
>>871
「砲塔だけ抜いて沿岸砲台化」

のネタは定期的に見るなw

いや浪漫だが
874ぴらーにゃん:2008/02/25(月) 19:54:55 ID:???
>>867
それはTK-Xが高すぎるという話?

M社がTK-Xで培ったアクチブサスペンション、
そして機動戦闘車用に低反動砲システムを新規開発
エンジンは新規?それとも流用?
グリル配置からすると後部エンジンぽい
砲塔前にあるグリルはAPU用?
防御力は・・・とりあえず日本の技術力に期待したいw
で、何台か試作

こんな感じなのか?>170億円
875名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:49:32 ID:???
>>874
むしろ、それで170億に納まったら、奇跡じゃまいか?
TK-Xにしたって、中の人が試作車少なねぇってぼやいてた記憶があるけど。
876名無し三等兵:2008/02/25(月) 23:26:17 ID:???
開発中の近接戦闘車は一車種で偵察と兵員輸送が可能なのだろうか
それとも偵察タイプと兵員輸送タイプが作られるのかね
877名無し三等兵:2008/02/26(火) 00:33:11 ID:???
>>876
後者だぇ。

偵察タイプは、兵員輸送タイプにセンサー付きマストを設けた代物。車内にセンサーを
モニターする機材だの、余分な通信機材だのを積まにゃならんので、搭乗可能な歩兵
の数が減る。まぁそれでも乗員2-3名に加え、下車偵察班3-4名が搭乗できりゃ医院
のだぇ。
だが兵員輸送タイプは、乗員+搭乗歩兵=11名程度の収容力が求められる訳だぁな。
878名無し三等兵:2008/02/26(火) 00:49:07 ID:???
>>875
開発費は90TKで\300億-、10TKで\484億-だっけか?
新たな要素研究が少なけりゃあ、その分、オーバー・オールの開発費と開発期間が
少なくて済む理屈。MFVの開発費が\170億-で足りるか足りねぇか?は、MFVに何
-ド-れだけ新規の技術要素を採り入れるか?に因らぁな。つまり\170億-に収めた
けりゃ、それに応じた仕様で済ませりゃイイだけの咄だぇ。
879名無し三等兵:2008/02/26(火) 11:04:41 ID:???
846 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 22:30:48 ID:6ZVNkXpo
あとハマーの話も

一度は米軍で採用されたものの、デカくて重い割りにエンジンが非力な上、なぜか乗り心地重視な設計のため視認性や悪路走破性が不十分で早々に採用中止となった
米軍は昔から使えない兵器は日本やカナダに売り付けるので、今自衛隊にハマーが続々配備されてる
今後日本に何かあったら昔のジープの方が間違いなく使える

ハマーはアメリカでは売りにくいので、物知らずな日本の小金持ちを狙って拡販中だが、コレを買うくらいならテリキを10台買えと言いたい



ww
テリキスレより
880名無し三等兵:2008/02/26(火) 12:08:02 ID:???
これハマーをフランスのVBLにしてもいけそうだな。
881名無し三等兵:2008/02/26(火) 13:27:30 ID:???
>>878
>>874
・アクティブサス
・機動戦闘車用な低反動砲システム(ってことはFCS込みか)
を新規開発するだけでも、相当に高い要求じゃないかと。

>>879
>今自衛隊にハマーが続々配備されてる
どこの話だろう(棒

>物知らずな日本の小金持ちを狙って拡販中だが
ハマーH2、H3のことか?あれはただのピックアップトラッk(ry
882名無し三等兵:2008/02/26(火) 13:54:15 ID:???
>>881
カキコ元のテリオスキッドのスレに靴跡を付けてまいりました
883名無し三等兵:2008/02/26(火) 13:56:33 ID:???
ジムニー買えよ。
884名無し三等兵:2008/02/26(火) 20:08:12 ID:???
>>879
ハマーと何を勘違いしたのか気になるところだw

デカくて重くて乗り心地重視な設計で視認性や悪路走行性が悪い…
装甲強化型クラ○ン?
885ぴらーにゃん:2008/02/26(火) 21:15:00 ID:???
>>878,881

K社分(将来装輪戦闘車両から):
 基本車体構造、動力伝達関連装置、操縦手の周辺機器
M社分(新規):
 低反動砲システム(砲塔、砲、FCS等)、走行装置(アクチブサスペンション)、追加装甲
新規開発ではない新たな搭載関連:
 高出力エンジン(重量増加等に伴う変更)、APU、C4I関連機器
将来装輪戦闘車両からの変更点:
 エンジンの配置変更(車体左前方→車体後方)、APU搭載スペースの確保(車体左前方)、
 エンジンの配置変更に伴う動力伝達関連の配置変更

その他:
 車体構造を他から流用し、配置変更、新規搭載等を行うことに伴うバランス調整


すげーざっくりざくざくだが
これでいってみようか>170億円
886名無し三等兵:2008/02/26(火) 21:45:35 ID:???
車内に巨大なコマを置いてジャイロ効果で安定させればいい
887名無し三等兵:2008/02/27(水) 11:06:20 ID:???
いっそ車体を高速回転させてジャイロ効果で・・・
888名無し三等兵:2008/02/27(水) 11:37:27 ID:???
またTOYOTA戦争だ!
889名無し三等兵:2008/02/27(水) 11:39:02 ID:???
アメリカの海兵隊も物持ちがいいほうなんだな。
州兵には負けるけど。

AAV-7はLAV-7だったのを改修して寿命延ばしてる。EFVまで繋ぐんだろうけど
EFVほんとにできるのかしら。
890名無し三等兵:2008/02/27(水) 12:03:56 ID:???
好きで物持ちが良い訳ではないと思うんだぜ
891名無し三等兵:2008/02/27(水) 14:51:55 ID:???
予備自や即応予備自はM1ヘルメット被ってスーパーバズーカ担いでるって聞いた。
892名無し三等兵:2008/02/27(水) 19:50:14 ID:???
つまり、予備自になれば、朝鮮戦争のリエンアクトメントを体験させてくれると。

でも小銃がガーランドじゃないか。さすがに64式だろう。
893名無し三等兵:2008/02/27(水) 20:45:07 ID:XAK7nTgI
>>889
LAV-7じゃなくてLVTP-7だとおもわれ
894名無し三等兵:2008/02/27(水) 21:20:28 ID:???
グランドパワー4月号にコマツ製試作歩兵戦闘車と、
技研試作105mm低反動自走砲のカラー写真が載ってるらしい。
895名無し三等兵:2008/02/27(水) 21:25:31 ID:???
あ、装輪車なのかは分からんけどねw
896名無し三等兵:2008/02/27(水) 21:28:04 ID:???
>>893 そうでした。landing assault tractor personnelだったかな。
大抵、他に指揮型、回収型なんかもありそうなもんですが。
897ぴらーにゃん:2008/02/27(水) 21:37:29 ID:???
>>894
近くの書店に売ってねぇw
898ぴらーにゃん:2008/02/27(水) 21:39:36 ID:???
ttp://www.groundpower.co.jp/gp0804_page.html

こっからでも新しいものなのか古き良き時代の試作車なのか分からんな
899名無し三等兵:2008/02/27(水) 22:21:27 ID:???
900ぴらーにゃん:2008/02/27(水) 22:48:17 ID:???
105GSRとやらは正直気になるな
901名無し三等兵:2008/02/27(水) 22:59:09 ID:???
89FVのコマツ側競争試作車と、89ファミリー構想の砲搭載車の試験車両か。
902名無し三等兵:2008/02/28(木) 10:01:53 ID:???
画像でくれ
903名無し三等兵:2008/02/28(木) 22:05:06 ID:???
904名無し三等兵:2008/02/29(金) 12:34:27 ID:Vf3vkoEb
905名無し三等兵:2008/02/29(金) 17:11:14 ID:qiTxtMTV
増加装甲外したTK-Xの砲塔を移植できないかな
ファミリー化できて良いと思うんだが
906名無し三等兵:2008/02/29(金) 17:23:37 ID:???
>>905
装輪のサスで120mmがまともに撃てるわけ無いだろ。

ばーかばーか
907名無し三等兵:2008/02/29(金) 17:36:52 ID:???
「士魂号L型」と言いたいがために一輌だけ作って欲しい


量産は要らん。
908名無し三等兵:2008/02/29(金) 18:43:23 ID:???
パジェロでいい。
909名無し三等兵:2008/02/29(金) 21:05:43 ID:???
910名無し三等兵:2008/02/29(金) 21:17:34 ID:FN+6z5g6
どなたか、「アレンビー将軍のロールスロイス」についての良き
資料をご存じのかたおられませんか? 装甲車タイプだったのか、
機関銃を積んだ程度だったのかとか、ホイールがスポークかディッシュか、
エンブレムの有無(1911までか1912以降か)などについて、
できれば写真付きで解説してあるもの。
911名無し三等兵:2008/03/01(土) 06:53:23 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
912ぴらーにゃん:2008/03/01(土) 12:03:26 ID:???
>>903-904
おもしろくねーよ
特に>>904の二番煎じが「じゃ、おれもw」みたいな感じがいらいらする

>>906
まともに撃とうとするからだめなんだよ
装輪が初めから大口径砲をまともに撃とうとしてるなんて思うな
913名無し三等兵:2008/03/01(土) 14:12:44 ID:???
面白い画像が簡単に手に入る分けない
91490TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/03/01(土) 20:54:20 ID:???
915名無し三等兵:2008/03/01(土) 21:06:44 ID:???
無理なものは無理
916名無し三等兵:2008/03/01(土) 22:04:25 ID:???
917名無し三等兵:2008/03/02(日) 06:10:26 ID:???
なんなのこの流れ
918名無し三等兵:2008/03/02(日) 06:51:20 ID:???
>>916
飯粒は、拇-オヤユビ-程の大きさだが、こら豆かぇ米かぇ?(WWW
919名無し三等兵:2008/03/02(日) 16:23:25 ID:???
ウザ
920名無し三等兵:2008/03/03(月) 11:05:15 ID:???
メガフォースのタックコムで良いじゃん
921名無し三等兵:2008/03/03(月) 15:00:39 ID:???
機動戦闘車って、イタリアのチェンタウロのパクリだろ。
922名無し三等兵:2008/03/03(月) 22:38:59 ID:???
>>921
>機動戦闘車って、イタリアのチェンタウロのパクリだろ。

防衛省のエロい人が、「こんなのが欲しい」って
参考に挙げた外国製の筆頭がチェンタウロだろうってのは、
CGモデルや運用構想図を見れば、想像に難くない。
「装輪」で「105_低反動ライフル砲」って少ないし。

まあ、要求される機能を最優先したらデザインが似てくるのは当然なので、
”インスパイア”ってことでw
923名無し三等兵:2008/03/03(月) 22:49:04 ID:???
チェンタウロは全幅が3mあるから日本で使うには適さない
日本で装輪車のメリットを最大に生かすには全幅を2.48mにしないといけない
924名無し三等兵:2008/03/03(月) 22:52:32 ID:???
>>923
国産化するなら、そうなっちゃうよな。
んで、結局アクティブサスやらなんやらにコストががが。
925名無し三等兵:2008/03/03(月) 23:00:33 ID:???
>>922
えっ?機動戦闘車ってライフル砲なの?
926922:2008/03/03(月) 23:37:56 ID:???
>>925
事前評価に、「現有弾薬の適合性」って書かれてる。

74TKの弾を使うとしたら、「低圧(滑腔)砲」ではなくて、
「低反動ライフル砲」だと思う。

>>921-925
機動戦闘車スレ行かない?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1203482437/
927名無し三等兵:2008/03/03(月) 23:46:45 ID:???
>>922
実はEVAに出ていた様なのが欲しいといったらしい
928名無し三等兵:2008/03/03(月) 23:50:55 ID:???
>>927
>実はEVAに出ていた様なのが欲しいといったらしい

EVAだと、74式戦車スーパー改(?)が好きだ
929名無し三等兵:2008/03/04(火) 02:23:18 ID:???
古い砲弾を使うとは無茶なw
低反動砲は砲弾へエネルギーを伝える効率が悪いから、
大口径にするか高性能装薬にするかしないと威力が激減してしまうだろ。
930名無し三等兵:2008/03/04(火) 04:03:32 ID:???
12cmL50低反動砲が1680m/s出してるくらいだから、何とかなるだろ
931名無し三等兵:2008/03/04(火) 04:09:54 ID:???
機動戦闘車なんて役に立つのか?

素直にTK-Xをたくさん生産した方がいいだろ。
932名無し三等兵:2008/03/04(火) 04:49:26 ID:???
>>929
対軽戦車だからそれで十分ってことなのでは
933名無し三等兵:2008/03/04(火) 11:38:19 ID:???
>>931
TK-Xをたくさん作らせてくれないから
機動戦闘車を開発するのだが
934名無し三等兵:2008/03/04(火) 11:43:36 ID:???
>>929
若干効率が悪い(後座距離が増える等)のはわかるが激減はせんだろ。
935名無し三等兵:2008/03/04(火) 11:44:17 ID:???
低圧砲と勘違いしてるんじゃネーノ
936名無し三等兵:2008/03/04(火) 12:44:00 ID:???
>>933
財務省がクズだから仕方ありませんね
937名無し三等兵:2008/03/04(火) 12:53:40 ID:???
>>927
劇場版のアレか
938名無し三等兵:2008/03/04(火) 15:05:10 ID:???
軍板でEVAと言えばエバだろjk
939名無し三等兵:2008/03/04(火) 18:55:33 ID:???
船外活動?
940名無し三等兵:2008/03/04(火) 21:56:21 ID:???
>>938
え?江畑 謙介氏のKY語じゃないの?
941名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:04:20 ID:???
ところで、うんと軽い複合素材で戦車の主砲を受け止める事は可能なの?
コストを度外視したとして
942名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:06:15 ID:???
固定されていなきゃ一緒にスっ飛んでくだけだろjk
943名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:06:57 ID:???
>>941
可能。
貫通されないだけの十分な厚さがあればいいだけ。
結果的に重量増加を招くだけかもな。
944名無し三等兵:2008/03/07(金) 01:34:18 ID:???
密度が低いんだから、厚みで勝負したら嵩張ってしょうがないよ。
(´・ω・`)
945名無し三等兵:2008/03/07(金) 13:43:17 ID:???
携帯式の対戦車ミサイルに耐えるレベルの装甲で全周及び天井をかこい
重機関銃等の歩兵火気を装備した車両なんてのはどうだろう

都市部での対ゲリラ戦にぴったんこだと思うが
946名無し三等兵:2008/03/07(金) 15:06:56 ID:???
それって歩兵戦闘車とかじゃね?
947名無し三等兵:2008/03/07(金) 16:13:57 ID:???
ファゴットとかパンツァーファウストに耐えるとかいったら、
もうそれは戦車しかないだろ。
HEAT-MPでコナゴナにしてやればいい。
948名無し三等兵:2008/03/07(金) 18:19:42 ID:???
>>945
軽量であるべきだろうから、装甲板は全周囲が大口径重機関銃に耐え、
内側はケプラー繊維で覆い、機銃弾の粘着榴弾等による破片の車内飛
散を防御。
HEAT弾にはシュルツェンのような軽量装甲を車体周囲にとりつけるとか。

あくまで貧乏で貧弱な装備しか持っていない相手用だから、本格的な敵
勢力が出てくれば、89式やTK−Xの出番になるんだろうね。
949名無し三等兵:2008/03/08(土) 00:27:54 ID:???
軽量戦闘車を銃装甲化しても、戦車を軽量化しても、同じ結果になったりするよね。
(´・ω・`)
950名無し三等兵:2008/03/08(土) 00:46:15 ID:???
後者のほうが失敗する確率はずいぶんと低いだろうけどね。

特に足回りとか。
951名無し三等兵:2008/03/08(土) 02:49:00 ID:???
装甲車や火力支援車輌を伴わない歩兵と、機械化された歩兵では
どの程度能力差あるんでしょう?

どっちもまあ塹壕は掘るとしても、隷下の火力・携行量・電源の使用・通信連絡能力
とかでそうとう差が出るような機がするんだけど。
952名無し三等兵:2008/03/08(土) 03:30:01 ID:???
今更歩くなんて選択肢は無いだろ
953名無し三等兵:2008/03/08(土) 03:49:18 ID:???
装甲車を伴わない=トラック移動だろ
954名無し三等兵:2008/03/08(土) 06:39:50 ID:???
自衛隊の師団はトラックさえまともに(ry いや、最近はマシになってるという話
ですが。
真面目な話、朝鮮戦争の戦訓を重視してる自衛隊は場合によっては徒歩による浸透
も躊躇しないと思われ。

んで、>951
装甲車(APC/IFV)の最も重要な能力は歩兵を装甲で守りながら運べるという点。
つまり、迫撃砲等の間接射撃による火制下や、機関銃程度の軽装備の歩兵の妨害
を無視して機動できるってのが非常に大きい。
それと、機械化されてなくてもトラックの支援を十分に受けられるなら重装備の
運用も比較的容易だと思うけどね。

歩兵戦闘車を装備した機械化歩兵なら、更にメリットが有るが、詳しくはここでも
読んでくれ。
ttp://blog.goo.ne.jp/miritetsu/e/3e60d0a9e2b758512f43569617b28d63
955名無し三等兵:2008/03/08(土) 07:43:12 ID:???
パワードスーツが導入されたらさらに(ry
956名無し三等兵:2008/03/08(土) 09:19:33 ID:???
>>953
トラックからおりて歩く部分はかなりあると思われ。
装甲車なら陣地直後方までは乗り付けられるだろうけど。
957名無し三等兵:2008/03/08(土) 09:26:47 ID:???
戦争とは歩く事だよ
958名無し三等兵:2008/03/08(土) 09:44:35 ID:???
>>954
いやどっちかっていうと直接戦闘外の話で。

たとえば、バズーカ担いでたころには当然のようにいた
対戦車チーム弾薬手って、いまはいないわけじゃないですか。

ドラゴン(M47)の予備弾ってだれが運んでるのか?
米軍ではもはや弾薬手は「予備は車に積んでるから不要」になってるとするなら、
もう歩いて移動する歩兵と自動車化歩兵では、携行弾薬量が既に違うのかな?と。

あと最近の歩兵ってネットワークやら通信機やらiPodやらで充電器必須のはずなんですが
重いディーゼル発電機とか持ち歩く余地はありませんよね?
これも車載利用が当然になってるのかな
959名無し三等兵:2008/03/09(日) 16:20:40 ID:???
実戦における成果を鑑みるに、確かに、iPodは重要な防弾要素だからな。


>>958
マジレスすると、現状では個々が持つのは簡易なセンサとGPS受発信機の域を出ていない。
要するに、携帯電話から、強力無比な通信機能を取り除き、ちょっとタフにした程度。
しかもバッテリーの「物理的容積」は何倍も確保できる。

いやまあ、実は超情報化されて、映画的装備を持ってるかもしれませんがね!?
960名無し三等兵:2008/03/09(日) 21:43:46 ID:???
トラックなんて自動車大国日本なら、
有事には補正予算で民生のを大量一括購入
すれば済む話で、運転できる者を教育しとけばいいんだよ。
んでトラックの予算をなるべく削ってその分戦車や装甲車を買うべき。
961名無し三等兵:2008/03/10(月) 00:55:32 ID:???
>>960
いやいや、そうすると賠償やらドライバーの確保やらが大変。
非戦闘員を徴発するわけにはいかないし。

破壊された場合の賠償は?基地に運搬途中で敵勢力に攻撃
され、ドライバーが死傷した場合の補償は?

まさか戦闘中に陸自隊員がトラックターミナルに引き取りにいく
わけにもいくまい。
962名無し三等兵:2008/03/10(月) 02:52:48 ID:???
民間と民生を間違っているような
963名無し三等兵:2008/03/10(月) 03:01:28 ID:???
つうかその一括購入車輌はどこがストックしておくねん
保管とメンテはだれがするんだ
964名無し三等兵:2008/03/10(月) 03:02:28 ID:???
作らせる話だと思ってた
965名無し三等兵:2008/03/10(月) 03:05:05 ID:???
>>958
そういやバンダリア巻いてる兵士ももう殆どいないな
966名無し三等兵:2008/03/10(月) 03:06:42 ID:???
>>964
陸自は1ヶ月しか正規戦できない予定だし、実際には1週間しか戦えんと見られている(米軍には)

1ヶ月で何両作るんだよ
967名無し三等兵:2008/03/10(月) 03:41:49 ID:???
>960に言ってくれ
968名無し三等兵:2008/03/10(月) 06:21:39 ID:???
普通に買い上げる話だと思った
969名無し三等兵:2008/03/10(月) 07:41:57 ID:???
いわゆる徴発でしょ?

ロジスティックは基本的に軍で自己完結してないと。
民間部門を不確定要素をあてにするようではいかん
でしょう。

フェリーの臨時徴発とは違うんだから。


とあまり責めすぎてもいかんので、軌道修正。

まあ機動戦闘車なんだが、仮に対馬に某国の難民が
数百隻の漁船で大挙押し寄せた場合、島民の保護と
難民の隔離のための主兵力になるわけだから、フェリ
ーでも運搬できるサイズが望ましいね。

初動はCH−47で高機動車等で緊急展開。呉でおお
すみ型に主兵力を乗船させると同時に、高速道路で
下関、博多港まで陸路移動、対馬へフェリーを利用し
て運搬かな?
970名無し三等兵:2008/03/10(月) 09:16:50 ID:???
船舶輸送使えるなら戦車運べよ。
971名無し三等兵:2008/03/10(月) 11:57:13 ID:???
>>970
弾の飛び交う海外派兵ですら自衛用の火器1丁にやいのやいのいう国会のお偉い
先生方がゴッツイ戦車を国内で動かすことにすぐ首を縦にふらんでしょう。
中東の某国のように本来なら抱くべき国家存続の危機、国民国土財産の喪失の恐
れという認識が欠如しているんだから、MBTの移動は「過剰反応だ」といってしまい
かねない。「難民暴動にキれた自衛隊が暴走したらどうする」とか難癖つけてね。

それに90式以前の戦車だと、ゲリコマ相手には標的にしかならんでしょう。ただでさえ
配備数が少ないのに、わざわざ苦手な相手の面前にお供えして損失する必要はない
と思う。
その点、通信機能が充実し、少なくとも道路が整備されている国内の運用なら移動が
容易な機動戦闘車がうってつけだと思うがね。当面は96式装輪装甲車と87式偵察警
戒車、軽装甲機動車といったあたりか。
89式IFVは微妙だねぇ。マスゴミが戦車と言いかねないし。
972名無し三等兵:2008/03/10(月) 11:57:27 ID:???
国際世論的に、特殊軍かもしれないとはいえ、名目上は難民の集団に対して、
戦車を向けるのはまずいだろ。

せいぜい、APCを盾にして普通科(弾装なしw)が警戒するレベルになる。
973名無し三等兵:2008/03/10(月) 12:15:11 ID:???
>>972
最悪、県警と機動隊の金網バスと放水車しか使わせてもらえない恐れも・・・。
974名無し三等兵:2008/03/10(月) 13:00:59 ID:???
TVに写ら無きゃ良いんだよw ってのはともかく。

戦車がゲリコマ苦手というのは無い。コマンドと言っても所詮は軽歩兵にすぎん。
例えば装輪車両が路外機動力に劣るということを考えれば、KZ構築されて待ち伏せ
されたらヤバいよ? 離脱するにも装軌に比べるとより困難。

戦車がやられるようなシチュエーションなら他のAFVはもっとやられる。
975名無し三等兵:2008/03/10(月) 14:12:35 ID:???
>>971
戦車定数外でそういう楽な使い方をしてくれるなら悪くないのだが
600両の定数越えない事を想定してとか本当に意味わからんわ。
ちくしょう、ちくしょうー
976名無し三等兵:2008/03/10(月) 17:03:43 ID:???
>>974
輸送力と派遣「規模」の及ぼす政治的影響を考えると、
戦車1輌より、APCなりIFV1輌とその搭乗歩兵^H^H普通科のほうが有用だろ。
大平原での打撃戦ではなく、島における警戒・制圧が任務なんだからね。

そりゃ、いつでも戦車と歩兵の協同による、理想的な編成で展開できるなら話は別だけど。


そういえば、昔じえーたいは「特車」というカテゴリーの装備を持っていてですね、
戦車がダメでも特車ならry
977名無し三等兵:2008/03/10(月) 17:10:16 ID:???
国内有事なのに、派遣規模とか考慮するかな。
それにどのみち普通科も展開するし、一緒でしょ。機動戦闘車は機甲科配備だから。
978名無し三等兵:2008/03/10(月) 17:31:48 ID:???
>>974
う〜ん、沖縄のことでも他人事にするマスゴミですぜ?
彼らはいつも餌(情報)に飢えている。隊員に金握らせて「関係者の証言」を
引き出すのは常套手段でしょうねぇ。ましてや霞ヶ関には子飼いの情報ルー
トはあるだろうから、「政府関係筋の情報」ですぐ表面化するでしょう。
仮に隊員の命が奪われても、トピックスで終らせかねない。

もしRPGを隠してもって入ってきても、一発目は相手に撃たせなければ手は
だせないでしょうなぁ。どこぞの有識者とやらが「政府は戦車を持ち出して、可
哀想な難民を虐待している」といいだすでしょうから。

無謀な占拠行為をおし留めるだけの威圧感があり、かつ自衛隊員(乗車してい
る人のみならず一緒に警護しているだろう普通科の隊員)や国民の安全を守る
には、機動戦闘車が適役ではないかと。

>>976
同意です。

ちなみに次スレは?
979名無し三等兵:2008/03/10(月) 17:41:28 ID:???
>>978
機動戦闘車はリアエンジンになるようだから、歩兵は乗車できないぞ。
980名無し三等兵:2008/03/10(月) 17:44:27 ID:???
>>976
島ってことは重要ポイントが狭隘になるわけで、奪還しにくる陸自を迎撃する側は
KZを設定しやすいだろう。
するとそこを突破するのには強力は装甲と簡易バリケードを突破できる機動力が必要になる。
981名無し三等兵:2008/03/10(月) 18:03:43 ID:???
>>977
難民が島になだれ込んできた程度では、
一般世論的、政治的には、有事とまでは行かない状況じゃ?
あせるのは自衛隊関係者と、極一部の民間人だけかと。
むしろ、難民問題のために自衛隊を派遣したら叩かれまくるよ。非人道的とかなんとかね。
救護にしたって、自己完結性の高い自衛隊は極めて有用なんだけどなー
警察と赤十字関係で精一杯だと思う。

>>979
昔、とある超大国は、タンクデサントという画期的な運用方法をry

>>980
想定状況は>>969に順ずるんじゃないのか。
既に敵性軍によって制圧下にあるなら、そりゃ戦車なりAHなり出すでしょ、多分。きっと。出すといいね。
その前に空自さんに頑張ってもらわないとだけどなw


ホスト規制で立てられなかった。>>1に書く予定だった内容を>>982にコピペ
982名無し三等兵:2008/03/10(月) 18:04:11 ID:???
983名無し三等兵:2008/03/10(月) 18:14:15 ID:???
>>979
そのための「96式装輪装甲車と87式偵察警戒車、軽装甲機動車」ですよ。
じゃ、すれ立て試してみる。
984名無し三等兵:2008/03/10(月) 18:16:28 ID:???
次スレ

【将来型装輪戦闘車両】軍用装輪車総合12【ストライカー】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1205140507/
985名無し三等兵:2008/03/10(月) 18:34:26 ID:???
>>976
>>980の言う通りそういった環境でこそ戦車は活きてくる。
むしろ半端なAFVのほうが危険
986名無し三等兵:2008/03/10(月) 18:40:09 ID:???
埋め立て
987名無し三等兵:2008/03/10(月) 18:48:57 ID:???
>>985
だから想定状況を読み直せよw

・仮に対馬に某国の難民が数百隻の漁船で大挙押し寄せた場合

迅速な展開のために、ちっちゃいのがいいよね、という>>969に対し、
>>970が、船便使えるなら戦車運べよと言ったのがきっかけだろ。

危ないからって、すぐさま戦車を派遣できると思うのかね。
988名無し三等兵:2008/03/10(月) 19:20:01 ID:???
楳図かずお
989名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:28:44 ID:???
>>987
正直機動戦闘車やらIFV/APCやらを送れるなら、政治的な意味でも戦車だって大丈夫じゃね?
990名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:47:17 ID:???
戦車砲と機関銃では見た目の印象がだいぶ違うからね
政治家にとっては国民の反応が何よりこわい、ことなかれ主義はある意味当然
失敗しなければ丸く収まるが、それ以外は大概致命傷になる
991名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:52:49 ID:???
>>990
機動戦闘車の主砲だと大砲扱いされそう
992名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:26:59 ID:???
梅梅
993名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:55:06 ID:???
>>989
105mm低圧砲?とからしい機動戦闘車はともかく、
APCは、戦車とは大きく異なるだろ。特に国外向けのメッセージとして。
PKOの主力クラスだしな。

国内世論との兼ね合いだと、IFVは判断が難しいよなw
まあ、89IFVは配備数/配備地域からいって関係なさそうだが。
994名無し三等兵:2008/03/10(月) 22:22:21 ID:???
>>993
今の日本でマトモに区別をつけるとも思えないし
AFVならなんだって同じ希ガス
995名無し三等兵:2008/03/10(月) 22:34:32 ID:???
>>993
低圧砲じゃなくて低反動砲だとおもわれ
996名無し三等兵:2008/03/10(月) 22:50:21 ID:???
>>995
そっちだね、TK-Xの技術を流用するとかしないとか
997名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:13:19 ID:???
自走榴弾砲までは持って行っていいらしいぞ。
998名無し三等兵:2008/03/11(火) 00:34:43 ID:???
PKFなんかだと戦闘ヘリでガチの戦闘やったりするけどな。

というか、機動戦闘車が政治的にOKなら戦車もOKだし、戦車がダメなら機動戦闘
車もダメだろう。一般の国民に両者が区別できると思えないし、そうなれば政治的
ハードルは同等。

しかし、万一に備えて戦車を1個中隊、最寄りの駐屯地に移動させるのとかもダメか
ねぇ? 基本、難民への対処は警察とか海保が担当するだろうし、自衛隊がでるの
はよっぽど状況が悪い時だけだろう。正直、自衛隊の部隊が移動した所でマスコミ
では話題にもならんと思うが。
999名無し三等兵:2008/03/11(火) 00:55:52 ID:???
戦車の砲塔を外して装甲車と偽装して持っていき、
現地で取り付けるとか…
1000名無し三等兵:2008/03/11(火) 00:57:27 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。