軍艦の食事について語るスレ・8食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
第二次世界大戦〜現代まで幅広く、軍艦での食事などを語り合うスレです。
食事関連なら、時には軍艦以外でもOK?
(レーションについては専用スレへ)

前スレ
軍艦の食事について語るスレ・7食目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1177346644/


過去スレ
軍艦の食事について語るスレ・6食目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171718822/
軍艦の食事について語るスレ・5食目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1147588214/l50
軍艦の食事について語るスレ・四食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1124659602/l50
軍艦の食事について語るスレ・3食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1094048519/l50
軍艦の食事について語るスレ・2食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1083687610/l50
軍艦の食事について語るスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1070884342/l50

参考資料
「海軍食グルメ物語」
ttp://www.kojinsha.co.jp/book01.html
2名無し三等兵:2007/06/11(月) 01:28:04 ID:???
ばぁちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」

僕は聞いた 「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばぁちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」
そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばぁちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって



 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しい
ねぇ」
ばぁちゃん、覚えてますか?
その1番はばぁちゃんがずっと持っていてください。
僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばぁちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。




ばぁちゃんに届け!2ゲット!
3名無し三等兵:2007/06/11(月) 08:52:23 ID:???
998 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 00:20:07 ID:???
>>993
無知は恥だということがとてもよく理解できたみたいだね
今度はその理解を他人への攻撃ではなく自分への反省と人格の陶冶へ昇華させるともっといいと思うよ



ギネスケーキがビールヲタの作っただけの邪道なケーキと知らないビールヲタ乙。
フルーツたっぷりのケーキのフルーツふやかはしとしてちょっとばかり使われているだけで
ビールの味などほとんど出来に反映していないんだよw
4名無し三等兵:2007/06/11(月) 08:59:58 ID:???
必死すぐる
5名無し三等兵:2007/06/11(月) 15:46:44 ID:???
頼むから軍艦の食事について語ってくれ
6名無し三等兵:2007/06/11(月) 16:51:48 ID:???
粘着に道理を説いても無駄。
7名無し三等兵:2007/06/11(月) 18:29:34 ID:???
重複スレ削除依頼してきた

ということで語ろうか
8名無し三等兵:2007/06/11(月) 21:08:28 ID:???
黙れ小僧
9名無し三等兵:2007/06/11(月) 22:13:47 ID:???
ほざくなジジイ
10名無し三等兵:2007/06/12(火) 01:25:54 ID:???
アイルランド海軍はビール積んでるんかな。
11名無し三等兵:2007/06/12(火) 22:22:41 ID:???
まあ、落ち着いて東郷平八郎ビールでも飲もうよ。
12名無し三等兵:2007/06/12(火) 23:54:47 ID:???
粘着小僧がいるスレはココですか?
13名無し三等兵:2007/06/13(水) 02:07:53 ID:???
最近麦100%飯にしてるんだがこれがプリプリしてなかなか旨い。
米よりも粘り気がないのでカレーなどによく合う。
どうしてこれが海軍で不人気だったのか不思議なくらいだ。
米よりもミネラル分が多く食物繊維が豊富で体にもいい。
米よりも多く吸水するので水大目で炊くのがポイント。
14名無し三等兵:2007/06/13(水) 05:26:38 ID:???
炊き立て食う分にはうまいけどちょっとでも時間を置くと急激にマズくならないかそれ。
あと腹持ちもジャポニカ米には及ばんしなぁ。おにぎりにも向かんし。
15名無し三等兵:2007/06/13(水) 12:47:21 ID:???
あと、麦に不慣れな調理員が米と同じように調理して不味くなる、ということも考慮しようよ
16名無し三等兵:2007/06/13(水) 15:50:30 ID:???
>>14
炊いてすぐ炊飯器の電源を切るといい。食べる時はレンジなどで暖める。
保温にして加熱し続けると文字通り臭い飯になる。

あと炊飯器によっては吹きこぼれるので、その場合は半分の量の水で炊いて
炊き上がる直前に残りの半分を熱湯にして注ぎ、蒸らすといい。

押し麦は乾燥状態では白米と同じぐらいのカロリーだが炊くと多く吸水する分
量が増えるのでダイエット用の低カロリー食にも最適。

参考
【超健康食】麦飯を食べよう!【ダイエット】2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1180498068/
17名無し三等兵:2007/06/13(水) 17:43:06 ID:???
白米以上に、酸化しやすいからな>麦飯
某家電メーカーが出してる真空式のカマなら良いかもしれない。
減圧=源酸素により、白米飯で32時間保温を保証している。
18名無し三等兵:2007/06/13(水) 19:09:50 ID:???
ふむ……そこまで言うなら食ってみようかな、麦飯。
普通に売ってるよね?
19名無し三等兵:2007/06/13(水) 19:15:19 ID:???
俺は十六雑穀を混ぜてるよ。
20名無し三等兵:2007/06/14(木) 00:00:19 ID:???
麦飯食べるようになってからやたら気持ちの良い屁が出来るようになったw
ブッ!!
って漫画みたいな屁w
何でだ?
21名無し三等兵:2007/06/14(木) 00:43:55 ID:???
水素ガスが増えたんだろ。
硫黄系の奴は湿った音になる。
22名無し三等兵:2007/06/14(木) 21:31:42 ID:???
護衛艦のご飯は白米なの?。
23名無し三等兵:2007/06/15(金) 19:16:59 ID:???
今は陸海空全部白米だよ。つーか麦飯の方が値段高いしw
24名無し三等兵:2007/06/15(金) 20:19:27 ID:???
刑務所すら白米出すご時世だもんなw
25名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:56:04 ID:???
押麦は通販ならキロ220円ぐらい〜だからその辺で普通に売ってる米よりは安いよ
26名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:16:33 ID:???
つ送料手数料
27名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:19:11 ID:???
つまとめ買い
28名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:23:18 ID:???
つ劣化
29名無し迷彩:2007/06/16(土) 08:22:25 ID:???
つ古米
30名無し三等兵:2007/06/16(土) 09:18:35 ID:???
っ古古米
31名無し三等兵:2007/06/16(土) 09:36:17 ID:???
っ古古古古米


ってまじめな話刑務所ではこのくらいのレベルの米食ってるそうだ
政府の備蓄米の処理みたいな感じで
32名無し三等兵:2007/06/16(土) 12:56:30 ID:???
>>31
有効利用だね。
33名無し三等兵:2007/06/16(土) 13:07:56 ID:???
真面目な話家の台所下に置いておくより倉庫に保管しておく方が圧倒的に劣化が少ない
34名無し三等兵:2007/06/16(土) 14:58:44 ID:OS2dRG2p
本スレの方が下がってるから上げますね。
35名無し三等兵:2007/06/16(土) 19:02:46 ID:???
麦飯ならば、百均ショップでも売っている。某少女漫画家(齢六十近い大御所)が、
ダイエットの為に何十年ぶりかで麦飯を食べたら「美味しかった。昔のと全く別物。
これならば続けられる」とゆーていたなぁ。戦時中の麦飯と、現在の麦飯は別物
かも試練。(子供の頃に食べたのは、臭いもキツくて食感もボソボソゴワゴワして
非常に不味かったとか)
36名無し三等兵:2007/06/16(土) 19:28:19 ID:???
肥料や土壌の問題かもしれんね。戦時中の作物なんて今みたいに栄養豊富な環境で栽培されてたわけじゃないだろうし。
37名無し三等兵:2007/06/16(土) 19:28:36 ID:???
小学校時代の米飯給食を思いだした。麦飯食ったのはその時が
初めて。
38名無し三等兵:2007/06/16(土) 20:35:05 ID:???
セブンイレブンで麦飯売っていた。
あんまり美味しくないね。
39名無し三等兵:2007/06/16(土) 21:59:17 ID:???
とろろぶっかけると最高だぞ
40名無し三等兵:2007/06/17(日) 01:18:11 ID:???
>>35
100均で売ってるのは外国産だよ
はくばくのがいいと思う
http://www.rakuten.co.jp/manryo/474502/474503/
41名無し三等兵:2007/06/17(日) 02:38:23 ID:???
昨日麦100%飯でドライカレー作ったら旨かった
米よりも粘り気がないからパラリとした感じに仕上がる
食感もいい
42名無し三等兵:2007/06/17(日) 21:36:18 ID:???
炊いたご飯が余った時はラップに包んで冷凍保存し、
ころあいを見計らって自然解凍してから炒飯にすると素晴らしく美味。

冷凍する事で余分な水分が飛ぶからかな。
43名無し三等兵:2007/06/17(日) 22:09:12 ID:???
なるほど。
44名無し三等兵:2007/06/18(月) 20:43:14 ID:???
>>39
トトロぶっかけると重たいぞ。
45名無し三等兵:2007/06/19(火) 14:17:32 ID:???
北海道行った時、帯広近郊のジンギスカン屋「白樺」という店で食った雑穀ご飯
が最高だった!肉にとても合った。なんで白い飯より美味いんだろう?黄色い
粒粒の・・・鳥の餌みたいな・・・粟って言うのかな?

向こうではジンギスカン食べるとき、これがデフォルトなのだろうか?
46名無し三等兵:2007/06/19(火) 15:27:04 ID:???
んなこたない
47名無し三等兵:2007/06/20(水) 20:23:50 ID:???
粟かキビかアマランサスかキヌア

正直、見分けがつかない・・・
48名無し三等兵:2007/06/20(水) 20:26:13 ID:???
仕事で石垣島へ行ったときに泊まった旅館は雑穀入りご飯だった。黄色い粒々の奴だから、だぶんヒエかな?
49名無し三等兵:2007/06/21(木) 10:37:17 ID:???
ヒエなんて、インコの餌にしか見えない
50名無し三等兵:2007/06/21(木) 18:00:31 ID:???
>>35
市販されてるのは大概が押し麦。既に加工されてるやつだから、昔の生麦なんかとは大違い。
51名無し三等兵:2007/06/22(金) 00:51:00 ID:???
今の押麦はちゃんと精白されているが当時の生麦は独特のエグ味が残っていてマズい。

刑務所のメシを「臭いメシ」と言うのはオール麦飯だったからだよ。
52名無し三等兵:2007/06/22(金) 06:16:16 ID:???
オール麦飯だと箸ですくえねえんじゃね?
53名無し三等兵:2007/06/22(金) 10:26:57 ID:???
大戦中の日本海軍の「酒保開け」ですが、
作戦行動中はおあずけ状態だったのでしょうか?
54名無し三等兵:2007/06/22(金) 12:31:38 ID:???
>>53
「酒保開け」はタダで飲み食いできると言う事、作戦行動中はもちろんお金を取るよ。
合戦準備中はもちろん閉じるし。
5553:2007/06/22(金) 21:54:11 ID:???
>「酒保開け」はタダで飲み食いできると言う事

うお。そうだったんですか。いつでもお金は取られるとばかり思ってました。
どういう時に「酒保開け」になったんでしょう。
大物を仕留めた時とかですよね。
56名無し三等兵:2007/06/22(金) 22:44:03 ID:rnqqgcuC
石垣の旅館で出た飯の黄色い粒は、粟だろうよ。
あのあたりの島は水利が悪くて米が作れないので、米はとんでもない貴重品。
粟でさえ贅沢で、役人の食い物だった。
庶民は芋を食っていた。

琉球王府から派遣される役人は粟を常食し、庶民は芋しか食えない。
ウンコを見ただけで、役人がたれた物か庶民のものかわかった。
役人を恨みながら手出しなどできない庶民は、ウンコが役人のものだとわかれば
思いっきり棒で殴りつけたとさ。
57名無し三等兵:2007/06/23(土) 04:53:48 ID:???
>>55
出撃前の宴会とかに
「酒保開ケ 酒受ケ取レ」
の命令で。

戦闘に入ればへたをすると魚の餌になっちゃうんで。

58名無し三等兵:2007/06/23(土) 17:45:58 ID:???
特配も出たらしいね。
出撃祝いに酒2合〜3合、ビール1〜2本ぐらいがタダで全員に配給とか。
ふだんは菓子やラムネが数日おきで配られたとか。

大勝利の後とかは文字通り無礼講で飲み放題、ご馳走出し放題の場合も。
真珠湾後の赤城とか飛竜では、宴会に使いすぎて生鮮品のストックがなくなり、
その後は内地まで缶詰や乾物ばかりになったとかw
5953:2007/06/23(土) 18:19:03 ID:???
有難うございます。

>出撃前の宴会とかに

そういえば、菊水作戦の時出撃前に各艦で宴会やったようですね。
飲みすぎで翌日まで引きずり、全力発揮が出来なかったとかなかったんでしょうか?

>出撃祝いに酒2合〜3合、ビール1〜2本ぐらいがタダで全員に配給とか。
ふだんは菓子やラムネが数日おきで配られたとか。

ビールは、冷えてなければまずいですが、当時から冷蔵庫保管だったんでしょうか?
駆逐艦などの小艦艇は、そこまでの設備あるのかな。
ラムネ製造設備は機械化されてたんでしょうか?砂糖水に消火用の炭酸ガス詰めるん
ですよね。中身を詰めた後、逆さにすれば栓が出来そうですが・・・。

>真珠湾後の赤城とか飛竜では、宴会に使いすぎて生鮮品のストックがなくなり、
その後は内地まで缶詰や乾物ばかりになったとかw

大勝ちしたからまだ良いですよね。そうじゃなかったら暴動が起きそう。主計科なにやってん
だって。いや、もしかして、要求を断れずに大盤振る舞いしたのかも知れんですね。

すんません。質問ばかり・・・

60名無し三等兵:2007/06/23(土) 18:21:21 ID:???
戦艦や空母の酒保は数も質もいいもの揃っているんで、いつも直衛の駆逐艦からせびられてたそうな。

でも、沈められると救助してくれないんで気前良く分けていたそうだが。

61名無し三等兵:2007/06/23(土) 18:33:58 ID:???
>>59
空母や戦艦だかは弾薬庫の冷房装置を利用した大型冷蔵庫がありました。
肉や魚などや変わった所では冷凍みかんなんかも保存してたはず。
多少の製氷能力もあって医務室や缶室なんかに戦闘中に氷の特配等をしてます。
ただビールやラムネまで保存できる容量はなかったと思いますが。

ラムネは戦闘中に温いのが配給されて、「消火器代わりだ」と揶揄されている記述があります。

6253:2007/06/23(土) 20:14:55 ID:???
>沈められると救助してくれないんで気前良く分けていたそうだが。

機関科員に冷たくすると、蒸気を回してもらえなくなるので、キンバイを黙認して
いたという話を聞いたことがあります。

>ビールやラムネまで保存できる容量はなかったと思いますが。

すると、生ぬるいラムネやビールを飲んでいたのでしょうか?戦域は南方が中心だった
から、拷問に近いものがありますね〜。ぬるいビールが苦手なのは日本人位なんでしょうか?



63名無し三等兵:2007/06/24(日) 02:29:53 ID:63YMJZpz
野戦給養必携という陸軍糧秣本廠という本があるのですが、レシピ、保存方法など多岐
にわたっています。赤軍のレシピを和訳したのものっていますが貴重かな?
64名無し三等兵:2007/06/24(日) 08:49:51 ID:???
ビール冷やすのは日本と中国だけだったな。
65名無し三等兵:2007/06/24(日) 09:03:22 ID:???
「艦長たちの太平洋戦争」のエピソード。
駆逐艦「叢雲」が空襲でスクリューもぎ取られ、上構もボコボコにされて航行不能になり総員退去の後、艦長と水雷長
だけが艦に残ることになった。
夜になってもう空襲の心配がなくなり安心したら、腹が減ったので酒保へ言ってみると補給したばかりのビールや羊羹
があったので、二人で思う存分飲み食いしたという。
66名無し三等兵:2007/06/24(日) 09:59:48 ID:???
南方では、哨戒機にラムネを積んで高空の寒気で
ラムネを冷やす、という裏技があったそうだ。
67名無し三等兵:2007/06/24(日) 10:53:28 ID:???
旧海軍艦艇の酒保の様子が写ってる画像どこかにないですかね
68名無し三等兵:2007/06/24(日) 11:00:30 ID:???
>>65
素人質問ですまないが、なんで艦長と水雷長だけ残るの?
二人だけ残ってもなんの意味もないように思えるんだが。
69名無し三等兵:2007/06/24(日) 11:07:36 ID:???
>>65の本は読んでないんだが、艦と運命を共にするつもりだったりして。
70名無し三等兵:2007/06/24(日) 11:34:30 ID:heCJTCGI
70なら木内梨生奈とセックスできる。
70なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
70なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
70ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
70なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
70ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
70ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
70ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
70ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
70ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
70ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
70なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
70ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
70なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

70なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
70ならJSFに法則発動
70なら空自の次期F-Xはライノ
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません
71名無し三等兵:2007/06/24(日) 12:16:20 ID:???
帝国海軍って人材不足じゃなかったのか
艦長や水雷長みたいな上級職が勝手に自殺されたら困ると思うんだが
72名無し三等兵:2007/06/24(日) 13:00:36 ID:???
>>68ヤマジュンの「地獄の使者たち」を読め
73名無し三等兵:2007/06/24(日) 13:14:12 ID:???
>>68
外見はボコボコだったけど、沈む様子はなかったので「艦の最期を見届けたい」と艦長が言い、一人だけでは、と
水雷長もお供として艦に残った。
その夜遅く、救助の駆逐艦が来たのと同じくらいに火災が広がって沈没。二人は無事に退艦することができた。
74名無し三等兵:2007/06/24(日) 19:11:38 ID:???
>>70
また木内オタか死ねよクソが


75名無し三等兵:2007/06/24(日) 20:56:29 ID:???
俺は星野真理のほうが良い。
76名無し三等兵:2007/06/24(日) 21:48:22 ID:???
>>65
ヨウカン肴にビールを飲める域までオレは達していない・・・。
しかも、ぬるいビールたったはず。
オレは、本当の酒好きではないのかも知れん。
77名無し三等兵:2007/06/24(日) 23:06:59 ID:???
本当の酒好きって酒さえあれば他はなんでも良いって手合いだよなあ
78名無し三等兵:2007/06/25(月) 02:50:51 ID:s9hRiTSf
海自のカレーは護衛艦によって微妙に味が違うらしいけど、
やはり帝国海軍時代も各艦艇によって味が違ったの?
79名無し三等兵:2007/06/25(月) 10:59:51 ID:???
チョコレートを肴にウイスキーを飲む俺は・・・・
糖尿病が怖いorz
80名無し三等兵:2007/06/25(月) 12:51:47 ID:???
かなり昔のチキンラーメンのテレビ広告で山田吾一が砕いたチキンラーメンを
肴にウィスキーを飲んでるてえのがあった。
81名無し三等兵:2007/06/25(月) 14:41:42 ID:???
>>64
中国でも冷やさない
日本人が最初に覚える中国語は「冷たいビールを呉」だ、と言うジョークもある位
82名無し三等兵:2007/06/25(月) 15:10:43 ID:???
海外でショーを貰ったとか言う国産ビールは常温でも旨いのだろうか?

と、脱線ごめん。
83名無し三等兵:2007/06/25(月) 17:05:45 ID:???
炭酸飲料は普通に世界中で冷やすだろ。
黒ビールとかは室温で飲むところもあるけどさ。
84名無し三等兵:2007/06/25(月) 18:12:24 ID:???
>>81
グラスに氷入れられそうだな。
85名無し三等兵:2007/06/25(月) 18:15:09 ID:???
まぁ、ビールをビニル袋に入れて量り売りするような国ですから・・・
86名無し三等兵:2007/06/25(月) 18:16:33 ID:???
オイオイ
ビールはとっても歴史のある飲みものですよ。
この世に冷蔵庫が生まれる遥かムカシから有りますから
伝統的な製法の、本当にうまいビールは常温で飲むでしょ?
ちょっと冷やすのはアリでしょうが
87名無し三等兵:2007/06/25(月) 18:44:57 ID:???
>ヨウカン肴にビール
まあ昔は甘い物は貴重品だったから、食い合わせなんて気にしなかったんだろう。
88名無し三等兵:2007/06/25(月) 20:46:17 ID:???
>>85
マジかよw
89名無し三等兵:2007/06/25(月) 20:53:10 ID:???
タイではビールはギンギンに冷やすのがデフォルトだったな。
もちろんジョッキにも氷がぎっちり入ってる。
これを辛い料理でほてった口の中に流し込むのはたまらない旨さだった。


まあ、たまに冷やしすぎて過冷却状態になってて、
注いだ途端にシャーベットになる店もあったりしたのはご愛嬌w
90259:2007/06/25(月) 21:23:57 ID:8BQ20fJ3
90なら木内梨生奈とセックスできる。
90なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
90なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
90ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
90なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
90ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
90ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
90ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
90ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
90ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
90ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
90なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
90ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
90なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

90なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
90ならJSFに法則発動
90なら空自の次期F-Xはライノ


※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません
91名無し三等兵:2007/06/25(月) 22:46:43 ID:???
91なら木内梨生奈とセックスできる。
91なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
91なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
91ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
91なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
91ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
91ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
91ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
91ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
91ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
91ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
91なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
91ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
91なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

91なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
91ならJSFに法則発動
91なら空自の次期F-Xはタイフーン


※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません
92名無し三等兵:2007/06/25(月) 22:50:47 ID:???
>>85
あ、TVで見たことあるよ
ハイネケンの量り売りで
入れ物はスーパーの買物ビニール袋wでお持ち帰り
93名無し三等兵:2007/06/26(火) 01:05:41 ID:???
焼酎の感覚だな・・・・・w

氷冷蔵庫の普及について調べてみたが、
統計的な台数は解らなかったが、広告のレベルでは、
明治30年代には大衆化が始まったとのこと。
華族やブルジョワ、料亭や大衆向け飲食店への需要がそれまでに一巡し、
都市部の一般家庭向けの需要が生じ始めたとされていた。
日本でビールを冷やす風習はこの頃から一般化したと思われる。
氷冷蔵庫もない場合には、昔ながらだがスイカ同様、
紐で結んで井戸に吊るしたとされる。
94名無し三等兵:2007/06/26(火) 01:37:44 ID:???
>>93
あー思い出した!
ウチ島だったせいか上水道の通りが悪くてスイカとキリンレモン吊してたよ

ええ、我が家のすぐ前で利根の沈んだあの島ですw
95名無し三等兵:2007/06/26(火) 01:51:07 ID:???
軍艦でも士官は冷えたビールで下士官兵は日本酒で乾杯とかあるからねぇ。

冷蔵庫はたいていの艦艇にもあった模様。製氷可能で熱病患者の氷嚢に重宝したそう。

ちなみに軍艦のラムネ製造機は昭和皇后が寄付した物。

96名無し三等兵:2007/06/26(火) 04:40:19 ID:???
お酒飲めない人はジュースで乾杯か
97名無し三等兵:2007/06/26(火) 09:42:54 ID:???
旧軍ではお酒が飲めなくても煙草が吸えなくともちゃんと配給の割り当てがある。

飲兵衛とヘビースモーカーから甘味類と交換してた模様。
98名無し三等兵:2007/06/26(火) 18:34:51 ID:???
「冷酒は体に毒ですよ」
と泣かんばかりに言われたのは太宰治の小説の中だったっけ?
99名無し三等兵:2007/06/26(火) 20:07:14 ID:???
俺の会社の先輩が中国に出張した時ビールが常温だったので
冷えた物を注文したら、氷の入ったグラスとぬるい缶ビールを
出されたとか。

チャンコロとは付き合えないと思ったさ。
100名無し三等兵:2007/06/26(火) 20:09:10 ID:???
まあ別に間違っちゃおらんな。
101名無し三等兵:2007/06/26(火) 20:13:42 ID:???
>冷蔵庫
「ミリメシ2」に載ってた潜水艦の冷凍冷蔵室は立派なものだったな。旧軍の頃の冷蔵設備はほんの申し訳程度で
ひたすら缶詰ばっかりの食事だったというし。
102名無し三等兵:2007/06/27(水) 03:59:09 ID:???
食文化や習慣の違いをことさらに言い立てて付き合えないとかどんだけ心狭いんだよ

毒入り風邪シロップ出されたならともかく
103名無し三等兵:2007/06/27(水) 17:46:07 ID:???
明治30年代後半の冷蔵庫の値段判明。
標準(スケール不明だが小型冷蔵庫程度の容量か?)で本体19円、
氷は1斤9銭ぐらいからとか。産地からの距離や季節によって変動。
上ものは北海道産氷。
・・・・かなりの贅沢品な希ガス。

だいたいビールの値段が1本33銭で、
上等の日本酒が1合3銭〜4銭なんだから、
日常の飲み物じゃないね。
軍隊でならビールが飲めるってのは、
明治期には結構贅沢なことだったのかも。
(もっぱら士官の供応用だったらしいけど)
104名無し三等兵:2007/06/27(水) 19:31:04 ID:???
>>101
潜水艦の艦内は高温多湿だから、冷蔵庫ないと生鮮食料の保存がきつかったのでは?
当時、珍しかった冷房や蛍光灯も使われてたらしいね。
潜水艦・・・当時の艦艇の中ではハイテク技術のかたまりだったのね。
105名無し三等兵:2007/06/27(水) 20:06:17 ID:???
「伊58潜帰投せり」では、出港10日目に残っているのはジャガイモと玉葱だけで、あとは缶詰ばっかりって書いてあるね。
最新鋭艦の伊58でもこの有様だったから、他は推して知るべしなんだろうな。
冷房の効きはよく、艦内は寝苦しくなかったそうだけど。
106名無し三等兵:2007/06/27(水) 22:14:04 ID:???
伊号は潜水艦は艦内冷房を止めればその冷気を使って冷蔵庫として使えるよ。
107名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:36:47 ID:???
>当時、珍しかった冷房や蛍光灯

エジソンがマダケの繊維を炭化したもので白熱電球を商品化したが
蛍光灯の先祖はそれより古い
電流の放電で火花を飛ばすアーク灯に由来する

しかしバチバチとうるさくまぶしくて屋内では使いにくかった。

その後、真空のガラス管内なら全く火花も無く、徐々に空気、あるいは気体を入れていくと
少しずつ光の道筋が出来て、ある所で全体が光ると分かった

更に、中に水銀の蒸気を封入すると紫外線が出ると分かった。
もちろんこのままじゃ目にも肌にも害があるが、ガラス管に紫外線を当てて
白色光を出す蛍光物質を塗る事で、ようやく実用化できたという

蛍光灯は、実用化まで80年位も掛かったのだという
108名無し三等兵:2007/06/28(木) 15:33:43 ID:???
水上艦と違って旧海軍の潜水艦では古参兵でも自分で運んでさっさと盛り付けて食ってたというのが何かいい
本当に優秀な、選ばれた人たちだから序列がどうとか自分のメシが来るまでふんぞりかえるなんてことが少なかったのかな

海自の「はましお」を見学した人のレポートをどっかで見たが
案内役の乗員がしきりに食事の時間を気にしていたことが興味深かったとか
潜水艦を見学して一番印象に残ったのが乗員の食事に対するこだわりだったと
109名無し三等兵:2007/06/28(木) 23:06:28 ID:???
>>108
まあ外も見えない潜水艦内じゃ食事くらいしか楽しみがないんだろうなあ
110名無し三等兵:2007/06/30(土) 04:16:19 ID:???
ちんこいじりもあるじゃん
111名無し三等兵:2007/06/30(土) 17:53:22 ID:???
先週かその前の「頂きマッスル」で海自の潜水艦を取材してた。(もっと前?)
レイザーラモンHGが実際に潜水艦に乗り込んで(!)士官室の
掃除をしてたな。

映像の随所で機密事項を撮影しないよう、神経質なってる描写が山ほどあった。
やっぱイージス艦の情報漏れの件が響いてるのか。

番組のシメはやっぱりカレー。ルウの中にブルーベリージャムを入れてるのが
その潜水艦のレシピだとか。

もっとも番組的には潜水艦の潜望鏡の解像度とHGの素顔が同列に扱われてるのが、
一番笑えるポイントだったのかもwwwwwwwww。
112名無し三等兵:2007/06/30(土) 18:11:33 ID:???
>>111
あ、見た見た
ラストの引きがLCACの機関部アップだったあたり、制作にミリヲタいると思ったw
113名無し三等兵:2007/06/30(土) 19:17:29 ID:???
ちょっと前、護衛艦の砲身掃除やってたのもあったね。
カッター漕ぎがつらそうだった、
が、やはりカレーは美味そうだったなぁ。
隠し味は何だったか・・・フルーツか何か入れていた様な気がする。

でも、食事は美味そうだった。1日4食だってね。カロリーとり過ぎてラッタルが
昇れなくなり、乗り組み不適になっちゃう隊員もいるらしい。
114名無し三等兵:2007/06/30(土) 20:31:32 ID:???
>一日4食
今は三食に変わってるよ、やっぱりカロリー過多が原因で。潜水艦じゃ三交代勤務だから食事は4回作るけどね。
115名無し三等兵:2007/06/30(土) 20:50:12 ID:???
米海軍の潜水艦じゃ
クルーは筋トレマシンをガシャガシャ動かしていた
チェストプレスマシンなど

片腕に60kg分くらいの負荷を掛けていたかなあ
116名無し三等兵:2007/06/30(土) 20:55:05 ID:???
「沈黙の艦隊」では、アポロエクササイザーで艦内運動やってな。海江田艦長は自室で腕立て伏せしてたし。
117名無し三等兵:2007/06/30(土) 20:58:09 ID:???
護衛艦だと、そういうトレーニングルームがあるらしいけど、
海自の潜水艦はどうなんだろう?激しく酸素を使うから無理??
潜行中それをやると息苦しくなりそうだw
昔は、当直外の兵員は無駄に酸素使わんように寝てろとか言われてたでしょ。
118名無し三等兵:2007/06/30(土) 21:26:08 ID:???
トレーニング機器を置くスペースがないと思う。「ミリメシ」の写真見る限りでは通路も狭そうだし。
こんど「あきしお」見に行った時に居住区の広さ確認してこよっと。
119名無し三等兵:2007/06/30(土) 21:29:06 ID:???
筋トレなら腕立て&腹筋で何とかなるけど、有酸素運動が出来ないと
太る一方だよなあ。

エアロバイクでも積めないものか。
120名無し三等兵:2007/07/01(日) 00:07:37 ID:???
SLBM搭載潜水艦は、サイロの部分が
よいトレーニングのスペースになるそうだ。
121名無し三等兵:2007/07/01(日) 00:19:55 ID:???
旧海軍の水兵たちが生鮮品積み込みの際に野菜を失敬しては生でかじってたというのを読んで
そんなんで腹を満たすとはなんとも涙ぐましいと思っていたのだが
有機栽培の本当に良い野菜を使いはじめて考えが変わった
野菜は生で食うのが一番、ピーマンでもトマトでもタマネギでもニンジンでもキュウリでも
生でかじる美味さと言ったらない、俺も自分で野菜を栽培してみようと真剣に考えている、ホントに美味い
122名無し三等兵:2007/07/01(日) 00:43:09 ID:???
当時の野菜はウンチを肥料で育てている関係で軍隊は寄生虫が怖くて生では食わせなかったからね。
123名無し三等兵:2007/07/01(日) 01:59:15 ID:???
腐熟させ虫卵や有害菌殺せる改良型便槽の普及活動は行われていたのだが・・・・

肥料足りなきゃ生でも使うしかないもんねww
化成肥料なんて日本人の敵だし(=贅沢品)
124名無し三等兵:2007/07/01(日) 07:31:08 ID:???
日華事変のときの献立なんか見てると握り飯と白菜の漬物ってのが多いんだけどこれは何で?
何で沢庵でなく白菜の漬物なの?
125名無し三等兵:2007/07/01(日) 07:47:05 ID:???
隊内製造の容易さが原因では。
沢庵は乾燥やら薫燻やらがあるんで内輪で作るには面倒くさい。
126名無し三等兵:2007/07/01(日) 10:15:19 ID:???
白菜漬けは基本的に白菜と塩だけで出来るからな
127名無し三等兵:2007/07/01(日) 10:37:16 ID:???
>>124
材料が現地調達できるから。
128名無し三等兵:2007/07/01(日) 10:40:47 ID:???
バウンティ号で有名なパンノキ

渋い品種と甘い品種がある
またデンプンを多く含むのは熟しきる前だという。

本当に熟してしまうと「甘いが、腐りかけたパイナップルに
ネズミ臭さを混ぜたような酷い味」になるとされるw
ジャックフルーツと同じ仲間なので似た味でより癖があるのだという

パンノキの栽培品種の多くは3倍体で種子が出来ない
2倍体の品種は、種子をクリのように利用する
挿し木で増やす
129名無し三等兵:2007/07/01(日) 11:04:45 ID:???
乾燥野菜は陸海軍共に採用してたけど、評判はかなり悪かったみたいね。
130名無し三等兵:2007/07/01(日) 12:33:16 ID:???
切干大根や乾燥ヒジキも乾燥野菜扱いだもんな。
131名無し三等兵:2007/07/01(日) 12:34:10 ID:???
大和・武蔵がトラック泊地で停泊している時の食料補給はどうしていたんだろう?
乗員だけで4000〜5000名になっていたはずだけど。
やっぱり、給糧艦のお世話になっていたのだろうか?
トラック島で作物とか栽培してたらしいからある程度自給してたとか。
132名無し三等兵:2007/07/01(日) 13:14:58 ID:???
大和クラスは優先的に補給が受けられて、二日おきくらいでラムネがたっぷり飲めたそうだ。
133名無し三等兵:2007/07/01(日) 16:00:40 ID:???
中国戦線では卵を一週間に一度くらいの割りで兵一人に一個配給してたらしいが
戦闘中にはどういう食べ方をしてたんだろう
たしかに調べてみると握り飯と漬物に魚の干物とか肉のカンヅメとかが多いが
卵は生で吸ったりしてたのかなあ
上海陸戦隊の糧食なんかもどんなのだったのか気になる
134名無し三等兵:2007/07/01(日) 16:26:55 ID:???
海自の護衛艦の売店は「こんごう」型のは見たことあるが「むらさめ」や「ゆき」「きり」クラスにも売店ってあるのか
135名無し三等兵:2007/07/01(日) 18:24:32 ID:???
あるあるねーよw
136名無し三等兵:2007/07/01(日) 18:31:44 ID:???
>>133
卵かけご飯じゃね?。

陸戦隊は市街地に駐屯してたから、実は野戦食より平常食に
近かったりしてな。

今で言う海兵隊なんだよな。上海陸戦隊。
137名無し三等兵:2007/07/01(日) 18:39:14 ID:???
卵が配給されたからオムレツにして食べたとの記述もある。
軍隊の食事としては食中毒が怖いからどんなものにも火を通すのが基本かも。
138名無し三等兵:2007/07/01(日) 22:05:00 ID:???
http://www.tamiya.com/japan/products/78019i_400/index.htm
>また、無寄港で地球を一周半できる長大な航続性能を備え、アメリカ東海岸や連合軍の要衝
>パナマ運河に奇襲攻撃をかけることも決して夢ではありませんでした。
なるほど。
でも食糧は足りるのか?
食糧を調達する為に寄港するんじゃないのか?とツッコミたくなる。
139名無し三等兵:2007/07/01(日) 22:31:43 ID:???
>>138
普通の伊号潜水艦でも作戦行動は2ヶ月程だから、大丈夫では?ガワも大きいから食料も一杯積めるだろうし。
140名無し三等兵:2007/07/02(月) 00:55:22 ID:???
食料は容易に消費量の見積もりができるけど、燃料は天候や警戒状況により予想外に消費する事がある。
141名無し三等兵:2007/07/03(火) 17:08:43 ID:???
二ヶ月間一切買い物禁止で生活する事を想像してみる。
どれくらいの食糧をため込めばいいんだろう。
400リットルの冷蔵庫10台分くらいか。
142名無し三等兵:2007/07/03(火) 18:28:47 ID:???
普通の作戦行動でも倉庫だけじゃなくて空きスペースには全部缶詰を詰め込む。更に通路には米袋を敷き詰めその上に
板を渡して乗員は屈みながら通ったって言うからな。
143名無し三等兵:2007/07/03(火) 18:29:58 ID:???
下手すると艦の重心が狂いそうだなww
それとも設計段階から想定されているのだろうか。
144名無し三等兵:2007/07/03(火) 18:37:17 ID:???
>>141
冷凍庫使えれば、という条件付だが、あんま苦労しないだろ。
普通の家庭用冷蔵庫でも青果除けば普通に2週間くらい買い物しなくてすむ。
もちろん乾物だの米は他に収納するし、冷蔵庫内のしまい方にもよるが。
145名無し三等兵:2007/07/03(火) 18:46:48 ID:???
>下手すると艦の重心が狂いそう
その辺は主計科の腕の見せ所だそうで。
あと缶詰をヘタ積み方すると、延々同じメニューの食事を食うハメになるとかw
146名無し三等兵:2007/07/03(火) 18:51:52 ID:???
長期行動する潜水艦は出航時には燃料と食料の配置には苦労しているよ。

重心を維持するために行動中に食料の配置換えもあった模様。
147名無し三等兵:2007/07/03(火) 20:24:29 ID:???
>>141
そのうち1ヵ月を牛乳抜きで暮らすことに耐えられるなら冷蔵庫3台で済むと思う。
冷凍庫の巨大な機種が必要だが。
148名無し三等兵:2007/07/03(火) 20:59:17 ID:???
ハワイ・アメリカ西岸まで行動する伊号潜水艦は、出航時、喫水が上甲板スレスレ
まで物件を積み込んだそうで・・・。予備浮力が殆ど無いから、ちょっと浸水すれ
ばまずい事態になったのではないだろうか?

ちなみに、戦後伊ー400クラスの艦内を撮影した写真があるけれども、結構広い。
それでも、士官室の長いすの下が食料貯蔵スペースになっていたのは興味深かった。
149名無し三等兵:2007/07/03(火) 22:12:09 ID:???
潜水艦では食料の減りよりも重油の減りによるツリム調整に神経をつかったそうです。
150名無し三等兵:2007/07/03(火) 23:22:25 ID:???
>>147
ルーデル発見!w
151名無し三等兵:2007/07/03(火) 23:56:51 ID:???
>>141
南極越冬隊の場合だと、1人1年で約1トンぐらいの食糧(酒も含む)が
必要な模様。

ちなみにロングライフ牛乳を冷凍保存すると、半年以上飲用が可能だそうだ。
152名無し三等兵:2007/07/04(水) 09:44:03 ID:???
冷凍野菜を積むなら、中国産だけはやめてくれ。
153名無し三等兵:2007/07/04(水) 10:02:10 ID:???
味噌汁に、具材にカップ麺用の乾燥ネギやワカメ、油揚げなどを入れて
2段ベットに腰掛けて食し、潜水艦気分を味わっています。
154名無し三等兵:2007/07/04(水) 11:02:57 ID:6ewHspaa
インド海軍の艦艇が遠洋航海する場合は補給艦が随伴するケースが多いけど、
やはりこの補給艦にはカレー用スパイスの大型保管庫とかがあるのかな?

海外の寄港地では手に入りにくいスパイスも多いだろうし、ならば最初から随伴する
補給艦に大量に積み込んだ方が途中の補給の手間が省けるかも。
155名無し三等兵:2007/07/04(水) 11:09:41 ID:???
>>154
補給艦が大破して沈没したら海がカレー味になるのか
156名無し三等兵:2007/07/04(水) 13:16:30 ID:m7OBiKvz
海が黄色く染まっちゃったりなんかすると
救命艇を発見しにくくなりそうで怖いな
157名無し三等兵:2007/07/04(水) 13:18:23 ID:???
マーカーになっていいじゃないかw
158名無し三等兵:2007/07/04(水) 13:25:26 ID:???
>>154
インド=カレー

その短絡的な脳味噌をまずなんとかしろ
159名無し三等兵:2007/07/04(水) 13:32:41 ID:37uDdBVG
>>158
韓国海軍はマジで韓国=キムチだけどな
160名無し三等兵:2007/07/04(水) 13:43:02 ID:???

              /´゙`ヽ、
            /     ヽ
           ,/./   ,....,  ;ii、
           ('/.i   ( (,,)  i::b
           i' i    `゙゙´ :「:::b  
.          | |      .丿:::h  
.          'i| i   /´`ヽ,|::::::h  
           r' |   `゙'- ノ⌒ヽ     ハッハッハッハッハ
           /´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ    印度といえばカレーですよ。
     i:i   丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i
.     ,i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} |
      i;;;;;;i |    |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ
  ,,..;;-|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;::::::;;;;/   'λ
 (..,,,,________,,..)::´/λ  ノミi
  | |__,| |____| |;;;;/ノ//)ノノ
  |,,,,|   | |     |,,,.|
161名無し三等兵:2007/07/04(水) 13:43:07 ID:yvK4L1PB
マジレスするとインド=カレーです。
162名無し三等兵:2007/07/04(水) 13:57:37 ID:???
そういえば先月日本への親善訪問中に脱走したパキスタン海軍の兵士10人って
まだ一人も捕まっていないのかな?

全国のパキスタン料理店にはこいつらの指名手配書がベタベタ張りまくられて
いたりして。
163名無し三等兵:2007/07/04(水) 14:49:13 ID:???
寄港地で逃亡なんて大航海時代みたいでロマンあるよな
164名無し三等兵:2007/07/04(水) 14:56:14 ID:???
南シナ海〜インド洋とか海賊がでるし・・・。
165名無し三等兵:2007/07/04(水) 15:30:35 ID:???
インドはなんでもカレーだもんな。
これがカレー?な感じだけど。
166名無し三等兵:2007/07/04(水) 15:32:51 ID:???
日本人=納豆、味噌汁

これと似たような感覚か。
167名無し三等兵:2007/07/04(水) 15:37:13 ID:???
まーでもやっぱインドの空港に降りたった瞬間カレーの臭いがするのは本当らしい。
ちなみに韓国の空港に降りるとキムチの臭いがするし、日本の空港に降りると醤油と鰹節の臭いがするそうだ。
168名無し三等兵:2007/07/04(水) 16:46:32 ID:???
>>162
茨城で多少確保されたようだ。
169名無し三等兵:2007/07/04(水) 18:09:25 ID:???
タイのドムアンに降りるとタイ米の香りがした。

>>153
その2段ベットは段に座れて上の段に頭がつかえないのですか?
それでは、偽物の潜水艦気分です。
170名無し三等兵:2007/07/04(水) 18:27:58 ID:???
>>167
ヒント:プラシボー
171名無し三等兵:2007/07/04(水) 18:58:25 ID:???
>>170
狙いだと思うよ。
カレーの香りの芳香剤とか仕込んでたりして。
鰻屋や焼き鳥屋の匂い攻撃は慣れたが近所のお好み焼き屋の匂い攻撃にまんまと捕まってしまった。
172名無し三等兵:2007/07/04(水) 19:51:51 ID:???
>>170
韓国のキンポ空港に降りた時は本当にニンニクの匂いがしたよ。空港の食堂から流れてきたものだと空港内を
歩き回ってわかった。インチョン空港は新しいからわからないけど。
173名無し三等兵:2007/07/04(水) 20:19:11 ID:???
科学的に考えてまずあり得ない。
よってプラシボー
174名無し三等兵:2007/07/04(水) 20:22:27 ID:???
周囲を歩く韓国人がニンニク臭い口臭吐き出していたら空港も臭くなるんじゃないか
175名無し三等兵:2007/07/04(水) 20:39:52 ID:???
ちなみに帰りに空港のレストランで食事をしたけど、
・刻みニンニクたっぷりの春雨キュウリ
・唐辛子とニンニクたっぷりの味噌汁
・キムチ
なんかのバイキング形式で、空港がニンニク臭くなるのも道理だと思いました。
176名無し三等兵:2007/07/04(水) 20:57:38 ID:???
>>173
科学を称するなら数式でも何でも使って定量的に証明してくれ
177名無し三等兵:2007/07/04(水) 20:59:50 ID:???
>170
空港行かなくても大韓航空に乗っただけで
キムチくさい。おまけに奴ら機内食が出る前に
自前のキムチ弁当開くし…
178名無し三等兵:2007/07/04(水) 21:02:13 ID:???
キムチガスを吸って生きられるガミラス^H^H^H^H・・・
179名無し三等兵:2007/07/04(水) 21:09:15 ID:???
にんにく大量に喰ったら次の日の体臭が
にんにくくさくなる

毎日食ったら・・・・( ゚Д゚)
180名無し三等兵:2007/07/04(水) 21:37:43 ID:???
俺が韓国の釜山に行った時は街がイカ臭かったw
あちこちにイカを売る出店みたいのが出てて、やたらケバケバしい原色のジュースと一緒に売られてた。
アニキャラのパクリTシャツはかなり見かけた。
セラムンとかポケモン、守護月天のキャラとかのぱちもんww
女は脇毛剃ってないしw
181名無し三等兵:2007/07/04(水) 22:02:49 ID:???
だが、それがいいw
182名無し三等兵:2007/07/04(水) 22:41:50 ID:???
というか福岡、韓国からの船が入ってくる桟橋に近づいただけでももうあの臭い匂いがしてくるぞ
俺の母親は嫌韓の多い筑豊の出身だがあのにおい嗅いだだけで本当に気分が悪くなると言うよ
183名無し三等兵:2007/07/04(水) 22:49:03 ID:???
海軍の軍艦の食事でニンニク入れた料理って出たのかな。
陸軍ではインパール戦でニンニク持っていた部隊は士気が高かったそうだけど。
184名無し三等兵:2007/07/05(木) 01:02:29 ID:???
>>154
ハイラインで直接カレー補給している気がするw。
最初から船内にカレー用タンクがありそう。
185名無し三等兵:2007/07/05(木) 01:39:02 ID:???
>陸軍ではインパール戦でニンニク持っていた部隊は士気が高かったそうだけど

何の本に書いてあるか教えてくれ。インパール戦の書籍はいろいろ読んだが、
その手のことに言及された本は読んだことがない。
復刻軍隊調理法なる旧日本陸軍のレシピ本にもにんにくを使っているレシピは
ほとんどない。

釣りかねぇ。釣りなんだるなあ。
186名無し三等兵:2007/07/05(木) 02:10:12 ID:???
漏れも初めて聞いた。

満州に駐留してた部隊で、満人や朝鮮人がニンニクをかじってるのを見て、
それを参考にして寒さ対策としてニンニク食を推奨した部隊があるってのは
「関東軍特殊部隊」とかで読んだことがあるが。
187名無し三等兵:2007/07/05(木) 02:36:26 ID:???
>>185
伊藤桂一「遥かなるインパール」
祭兵団の本多突進隊の平田准尉がカメレオンの肉と民家に捨ててあったニンニクを
集めさせて、兵達に分け与えながら後衛部隊として撤退している。
ニンニクは「飢えていても、活力を維持するのに役に立った」とある。
188名無し三等兵:2007/07/05(木) 05:00:19 ID:???
>その2段ベットは段に座れて上の段に頭がつかえないのですか?
それでは、偽物の潜水艦気分です。

はっ、確かにそれでは新造の護衛艦レベルですね。
では、夏場に雨戸を閉めきった四畳半で汗だくになりながら潜水艦の士官室気分
を味わいます。
もちろん、牛肉のしぐれ煮の缶詰と塩結びで!
189名無し三等兵:2007/07/05(木) 14:07:27 ID:???
ニンニクを生でかじってみれば威力が実感できるよ。
即効性。
190名無し三等兵:2007/07/05(木) 15:28:30 ID:???
中国のある動物園では、ペンギンの夏バテ予防として、
ニンニクを餌に混ぜているんだそうだ。
191名無し三等兵:2007/07/05(木) 17:33:00 ID:???
ニンニク生で食うと胃に穴が開くぞw
192名無し三等兵:2007/07/05(木) 20:36:16 ID:???
ニンニクの姿揚げをオススメする。
193名無し三等兵:2007/07/05(木) 20:41:48 ID:???
>192
あれは美味いね。
味噌つけると、ビールのつまみに最高。
しかし、油が飛び散るのが怖いんだけど。
対策無い?
194名無し三等兵:2007/07/05(木) 21:02:21 ID:???
>>193
ニンニクの姿電子レンジって方法もあるぞ。
香ばしさは足らんが、カロリーは押さえられるw
195名無し三等兵:2007/07/05(木) 21:23:15 ID:???
>>188
真夏の台風の日に3時間近く停電になったことがあってな
家の中は真っ暗、エアコンや扇風機は当然動かん
涼を取るために何か冷たいものを・・・と思ったけど
冷蔵庫内の温度上昇を避けるために冷蔵庫も開けられん
外が台風なんで窓も開けられない

体力の消耗を防ぐために、真っ暗な室内で
暑さに喘ぎながら電力の回復するまで横になってた
まさに潜水艦
(酸素が豊富にあったのだけがせめてもの救いだった)
196名無し三等兵:2007/07/05(木) 21:42:19 ID:???
>195
雷の音を爆雷に例えれば、さらに気分ですね。
ピカッ!ドドーン!!

「爆雷防御!」
197195:2007/07/05(木) 22:17:35 ID:???
>196
そうそう、雷も鳴ってました。
(そいつが停電の原因だったらしい)
198名無し三等兵:2007/07/05(木) 22:28:55 ID:???
>>191
美味しんぼでもやってたな
野球選手がでるやつ

にんにくは火を通した方が良いみたい
でも支那産のは安いがいろいろ不安があるし
青森産のは1個300円近くするんだよ
199名無し三等兵:2007/07/05(木) 22:39:20 ID:???
>>166

日本人=納豆、味噌汁
というより
日本=飯
な感覚だと思われ。>インド=カレー
「飯」ってそもそも米炊いたやつのことだけど食事全体を指して使われることもあるみたいな。
200名無し三等兵:2007/07/06(金) 01:46:19 ID:???
>>199
多分だが味噌汁とか肉じゃが、おでんでさえ、日本のカレーでインド人に通用すると思う。
それくらいカレーの間口は広い。古今東西の料理で汁っけがあればカレー、無ければドライカレーと言っても過言ではない。
201名無し三等兵:2007/07/06(金) 10:31:56 ID:???
アメリカ版料理の鉄人のビーツの回で森本がアメリカ産神戸ビーフを用意していたが、
神戸ビーフがテーマのときとは違って一応霜降りだった。
霜の肌理が日本の神戸牛と違って大雑把だったけどな。
202名無し三等兵:2007/07/06(金) 12:09:39 ID:???
>>198
産地に行くとネットにゴロゴロ入って1000円とかだお(*^ω^)
203名無し三等兵:2007/07/06(金) 16:17:53 ID:???
霜降りをありがたがるのは日本だけみたいよ。
アメリカ人に食わせると歯ごたえがなくケーキみたいで気持ち悪いらしい。
吉野屋が使ってる牛肉はアメリカ人が食わずに捨てていた部位。
品質とかでなく好みの問題でアメリカ人の口には合わないが日本人には美味しい。
204名無し三等兵:2007/07/06(金) 17:53:15 ID:???
>>203
その霜降り和牛のステーキを食って、
「僕が今まで食っていたのはサンダルのゴム底だった」と言ったアメリカ人がいるよ。
205名無し三等兵:2007/07/06(金) 18:20:05 ID:???
外人は肉自体が主食だから腹持ちの良いTボーンステーキとかが受ける。
日本の霜降り肉はあくまでも米飯のオカズで消化が良いので外人は食った気がしないそうだ。
206名無し三等兵:2007/07/06(金) 18:37:34 ID:???
アメリカでも旨くてありがたがるのは霜降りのほうだけどね。
207名無し三等兵:2007/07/06(金) 18:42:15 ID:???
>>206
ニューヨーカーや女子供の食い物としてね。
基本的にアメリカ人は田舎者だから。

208名無し三等兵:2007/07/06(金) 18:52:51 ID:???
>>207
その田舎者のアメリカ人がずっとバカにしていた霜降り和牛を食ったときに>>204のセリフが出る。
209名無し三等兵:2007/07/06(金) 18:53:45 ID:???
下らない言い合いならよそでやってくれんか
210名無し三等兵:2007/07/06(金) 19:29:21 ID:???
それ以前に軍艦の食事について語ってくれませんか?
211名無し三等兵:2007/07/06(金) 19:40:49 ID:???
帝国海軍の潜水艦では、水上艦よりもカロリーが多めに設定されておりご飯も麦飯ではなく白米が支給された。
しかしほとんど運動をしない環境で高カロリー食を取ったせいで、浮腫になる者が多かった。
212名無し三等兵:2007/07/06(金) 19:48:50 ID:???
潜水艦で白米を支給したのは消化が良いからとの点も大きい。
213名無し三等兵:2007/07/06(金) 20:38:34 ID:???
霜降りよりも普通のサーロインの方が美味しいけどな。
高いから美味しいという既成概念に縛られすぎてると思う。
大トロは美味しい?
江戸時代は脂がきつすぎて捨てられていた部位。
猫でも食わねぇというのが当時の江戸っ子の見解。
214名無し三等兵:2007/07/06(金) 20:40:43 ID:???
中華街の本格中華は美味しいか?
定食屋のインチキ中華の方が美味しいと感じるのは変?
215名無し三等兵:2007/07/06(金) 20:41:38 ID:???
中華街の本格中華よりもホテル内のレストランの中華のほうが旨い。
216名無し三等兵:2007/07/06(金) 21:15:02 ID:???
中国人に手作りの餃子もらった事あるけど
結構美味しかったよ

217名無し三等兵:2007/07/06(金) 21:30:12 ID:???
昔TVのトーク番組で聞いたのだが、歌手の布施明が息子(オリビアとの子、アメリカ在住)を日本に呼んだ時に、
霜降り牛のステーキを食べさせたら、一口食べて「これ腐っている」と吐き出したそうだ。

柔らかすぎて受け付けなかったそうな。
218名無し三等兵:2007/07/06(金) 21:33:57 ID:???
軍艦の食事について語ってくれませんか?
219名無し三等兵:2007/07/06(金) 21:35:04 ID:???
>>217
アメリカ人の舌はやっぱり未熟なんだな。
220名無し三等兵:2007/07/06(金) 21:39:00 ID:???
納豆食った外人は吐き出して言ったそうな。
「これ腐っている」
221名無し三等兵:2007/07/06(金) 21:45:14 ID:???
アメリカでステーキ食った友達は、あまりにもゴムのように固くて噛み切れなくて歯が欠けたよ。
222名無し三等兵:2007/07/06(金) 21:48:41 ID:???
シャンパン飲んだ日本兵がこう言ったそうな。
「毛唐のラムネは妙な味がするのう」
223名無し三等兵:2007/07/06(金) 21:48:47 ID:???
軍艦の食事について語ってくれませんか?
224名無し三等兵:2007/07/06(金) 22:45:54 ID:???
>223
君がまず話題を振ってそれを膨らませないと修正は難しいよ?

文句を垂れる前にまず自分が動かなきゃ。
225名無し三等兵:2007/07/06(金) 23:12:01 ID:???
50人分の卵100個(一人あたま二個)を
各自に当分に割り当て、
尚且つ主計の手元に40個残す方法とかか?
226名無し三等兵:2007/07/06(金) 23:30:39 ID:???
>223
「軍艦巻き」ってあるよな。
あのスタイルを使って、既存の軍艦をモチーフにした寿司を作るというのはどうだろうか。
227名無し三等兵:2007/07/07(土) 00:32:36 ID:???
>>204
牛丼も脂肪分がないと不味いんだよね。
肉に脂肪がないとプルプルした肉にならない。
228名無し三等兵:2007/07/07(土) 00:52:03 ID:???
>>213
江戸っ子の見解に縛られすぎてるな。
つかなんか変なのがいるな。なにがしたいんだか。

229名無し三等兵:2007/07/07(土) 01:04:43 ID:???
軍艦の食事について語ってくれませんか?
230名無し三等兵:2007/07/07(土) 02:51:32 ID:???
軍艦の食事なんかどうでもいいよ
231名無し三等兵:2007/07/07(土) 03:00:03 ID:???
食い物板いけ
232名無し三等兵:2007/07/07(土) 04:03:00 ID:???
糞スレは食い物の話題で埋め尽くす
これが軍板のジャスティス

よってスレタイに沿った話のできないような糞スレは食い物の話で埋め尽くすべし
233名無し三等兵:2007/07/07(土) 04:17:28 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
234名無し三等兵:2007/07/07(土) 04:37:22 ID:???
糞スレ
235名無し三等兵:2007/07/07(土) 15:48:39 ID:???
統合失調症キタ
236名無し三等兵:2007/07/07(土) 21:56:27 ID:???
大体開戦前の長門とかの献立ってどうなっていたんだ?
237名無し三等兵:2007/07/07(土) 22:36:52 ID:???
海軍めしたき物語 とか 海の男の艦隊料理 とか読めば大体わかると思うよ。
238名無し三等兵:2007/07/07(土) 23:15:33 ID:???
「海軍食グルメ物語」によると、真珠湾攻撃の日の献立は
朝:握り飯、ベーコン、金平牛蒡、昆布煮、たくあん
昼:握り飯、おでん、たくあん
夜:弁当(詳細は不明)、豚肉野菜煮、梅漬け
夜食:乾パン、栄養食。

戦闘配食なので、握り飯がメインになってるのが特徴。
239名無し三等兵:2007/07/07(土) 23:57:57 ID:???
開戦の日、中国近海にいたある駆逐艦では
艦長の訓示のあとビールとかタバコとか嗜好品がたっぷり支給されたそうだ
「こんなんだったら毎日戦争しててもいいな!」と言った水兵がいたとか
240名無し三等兵:2007/07/08(日) 13:18:52 ID:???
>>187

遅レスだが情報サンクス。実家帰ったら本開いてみる。

でもまあちょっと私の想像とは違うなあ。
インパール進軍時に軍命令でにんにくを支給されていた
部隊があって、その部隊は他の部隊と比較して士気に有意差が
あったとかそういう記述かと思ったのだが。

でもまあ調べてみます。
241名無し三等兵:2007/07/08(日) 15:49:52 ID:???
護衛艦の中でアイスクリーム置いてあるんですね。
普通のコンビニに置いてあるようなアイスボックスに入ってますが、料金はCPO室まで
払いに行くとか・・・恐ろしい。あまり食べると文句いわれますかね?

大人気で、航海に出るとたちまち無くなるらしいですが、無くなると冷凍庫から補充あり?
乗員の方は甘党が多いのでしょうか?

242名無し三等兵:2007/07/08(日) 15:54:56 ID:???
勤務中は酒が飲めないからって事もある
243名無し三等兵:2007/07/08(日) 16:12:20 ID:???
>>241
護衛艦乗りはジュースかアイスを奢ってやれば大抵の仕事は文句無くするw
以前乗ってた艦でビックリマンのアイスが一時期積んで合った。
懐かしくて数日の間何本も食べてたらレアシールが何枚も当たって妙に嬉しかったw
ガキの頃は全然当たらなかったのにって同僚達と苦笑しあったよww
244名無し三等兵:2007/07/08(日) 16:26:58 ID:???
ビックリマンのアイスワロスwww

ジュースかアイスで仕事引き受けるって・・・どんだけ〜
そんなんだから中国に買収されるんだよ
245名無し三等兵:2007/07/08(日) 20:14:53 ID:???
護衛艦の食事で出されるパンって新鮮な焼きたてのパンなのかな?

それともパンをまとめて冷凍庫で凍らせて保管し、必要に応じて
加熱して食卓に出しているのかな?

欧米系の海軍ならほぼ全艦にパン焼き用のオーブンが備わっていそうだけど。
246名無し三等兵:2007/07/08(日) 20:50:44 ID:???
>>245
アメの原潜のなかにもパン焼き用オーブンがあるから、すべての艦に備えてあるんだろうな。
生地を艦の中でこねているとは思えないが。
247名無し三等兵:2007/07/08(日) 21:10:51 ID:???
>>245
最近はパンはほとんど積んでないよ。
以前は夜食用に市販の菓子パンを積んでたけど成人病や肥満対策で夜食出さなくなったからね。
まあ艦によって多少は違うだろうけどね。
気の利いた調理員が乗ってると業務用のデカイ食パンを積んでたまに朝食で出してくれる。
でも主食はあくまでご飯だからオマケみたいな感じw
俺は基本粗食だから米の飯と味噌汁に漬物が有れば何も不満はないがw
248名無し三等兵:2007/07/08(日) 22:23:50 ID:???
今は海自もメタボ対策する時代なんだ
249名無し三等兵:2007/07/09(月) 01:05:48 ID:???
ていうか、旧軍時代からメタボ対策してた方が良かったのでは?
阿川の本とか読むと、海軍じゃ士官も下士官も肥満傾向にあったようだし。
250名無し三等兵:2007/07/09(月) 06:14:41 ID:???
>>245
日本の潜水艦でもトーストが出るが、基本的に冷凍食パン。パンを出すのは朝食だけ、時間感覚を失わないための配慮。
251名無し三等兵:2007/07/09(月) 10:17:42 ID:???
「かしま」の様な長期の外洋航海訓練を行う練習艦にはパン焼き用のオーブンは無いのかな?

普通の護衛艦と違って海外への長期航海を行う事が多い艦だし、親善訪問とかで欧米諸国の
港に寄港して艦内でレセプションなどの時に出される食事にはパンは欠かせないだろうから、
艦の厨房にパンを作れる設備が無いとマズいと思うんだけど。
252名無し三等兵:2007/07/09(月) 19:37:44 ID:???
「しらせ」なら何でもありそう
253名無し三等兵:2007/07/09(月) 19:45:50 ID:???
>251
現地調達か晩餐会の時だけオーブンで焼くのか、その辺は分かりませんねえ。
アメ公の水上艦艇は毎日パンを焼きますが。
254名無し三等兵:2007/07/10(火) 11:26:17 ID:???
その代わり毎日米を炊かないだろ、優先度を考えると。
255名無し三等兵:2007/07/11(水) 23:47:45 ID:???
かなり前のコンバットマガジンで「かしま」の候補生が食パンを配膳してる
写真を見た事ある。意外だったから覚えてるのかも。

>>253
やっぱ冷凍の生地なのかな?
256名無し三等兵:2007/07/11(水) 23:53:24 ID:???
257名無し三等兵:2007/07/12(木) 00:48:37 ID:???
>>195
被雷し、修復が済むまで耐え忍ぶばかりの潜水艦の中は寒くて湿気ッポイと思うんだがどうか。
258名無し三等兵:2007/07/12(木) 01:19:11 ID:???
いや、帝国海軍の潜水艦に限れば、作戦海域が赤道反流が流れる南方海域だからね。
259名無し三等兵:2007/07/12(木) 01:21:02 ID:???
にゃんこ海域
260名無し三等兵:2007/07/12(木) 16:42:57 ID:???
>>259
俺を連れてけ
261名無し三等兵:2007/07/13(金) 05:45:54 ID:CKNSrnYG
見失ったのでageます
262名無し三等兵:2007/07/13(金) 10:48:07 ID:???
>>246
>生地を艦の中でこねているとは思えないが。
はあ?
生地は機械で錬って作るもんだよ。
溺愛の生地なんて積み込んだら嵩張ってしょうがないよ。
263名無し三等兵:2007/07/13(金) 13:12:46 ID:???
米研ぎも20年くらい前から機械だろ?
水の使用量が減るから外食産業大手はみんな使ってる。
食器洗浄機も手洗いより水を使わない。
264名無し三等兵:2007/07/13(金) 13:57:16 ID:???
>>263
なにをピンとがぼけた事を。
265名無し三等兵:2007/07/13(金) 18:16:02 ID:???
>>262
艦の中で生地こねて、2倍にふくらむまで室温でしばらく放置できるようなスペースがあるのか?
266名無し三等兵:2007/07/13(金) 19:02:48 ID:???
>>265
アメ公のフネでは生地からパン作るよ。パンは仰るとおり膨らむから、出航日数分のパンを積もうと思ったら
冷凍庫がいくらあっても足りなくなる。
ショッピングモールなんかにあるパン屋見ればわかるけど、そんなにスペースなくてもパンは作れる。
267名無し三等兵:2007/07/13(金) 19:23:18 ID:???
たとえばオーブン兼パン種発酵スペースとかできんのかね
268名無し三等兵:2007/07/13(金) 19:31:23 ID:???
>>267
写真みるとそれらしき器具はあるけど。
269名無し三等兵:2007/07/13(金) 19:38:03 ID:???
オーブン兼電子レンジで
中に回転皿を外して専用の釜みたいなのを取り付け
そいつに、粉やイースト、塩、砂糖、バター、卵なんかを入れ
スイッチを押すと、自動的に発酵から焼き上がりまで
自動的にパンが出来る機種があったぞ。

釜の中に原料を混ぜる羽が入ってて焼きあがったパンに
食い込んでしまうのだが・・・
270名無し三等兵:2007/07/13(金) 21:29:23 ID:???
つか、パンを生地にして軍艦に積み込むなんて思う奴って
常識ってもんがないんだろうか。
271名無し三等兵:2007/07/13(金) 23:40:57 ID:???
大航海時代のフネってどんな食事出してたんだろうか
豆などを支給してたらしいけどこれは生でかじるの?
魚の切り身なんて火であぶれなきゃこれも生でかじるしかないような感じがするが
結局船酔いで何も食えず酒飲んでごまかしてたとか?
いやいくらなんでもそれは
272名無し三等兵:2007/07/14(土) 00:58:56 ID:???
>>269
しかし、醗酵すると二酸化炭素出て気分悪くなるんじゃないか。
273名無し三等兵:2007/07/14(土) 01:18:02 ID:???
>>271
江戸時代でも船火事とかあるから、火気厳禁とかで無く、調理用コンロとか持ち込んでいたと思うよ。
それにストーブ等の暖房が無いと冬の航海はかなりキツイんじゃ内科医?
274名無し三等兵:2007/07/14(土) 03:22:21 ID:???
>>271歯も立たないような乾パンと、
いぶした干し肉
水がめに貯めた腐りかけた水で干し肉を煮込む

病人も出るのは当然
航海の後半には壊血病

なるだけ生鮮食料品を積み、寄港を頻繁にする事である程度防げるとは分かっていったが

バスコ・ダ・ガマの航海では船員が半分になった。カリカットでアラブ商人に睨まれ買い付けが出来なかったか
275名無し三等兵:2007/07/14(土) 05:35:50 ID:???
>>271
当時の様子を書いてある本によると、
キッチンでは火が使える。

大鍋で海水を沸かして、その中で塩漬け肉を茹でて
食べられる状態にするようです。
276名無し三等兵:2007/07/14(土) 06:55:21 ID:???
塩漬け肉を海水で茹でるのか
凄まじい味がしそうだな
277名無し三等兵:2007/07/14(土) 07:21:51 ID:???
塩漬け肉の固まりを縄で縛って、1〜2日海面で曳航して塩抜きするとですよ。
海水の方が塩分濃度低いから。
278名無し三等兵:2007/07/14(土) 07:23:55 ID:???
サメに喰われたりしなかったのだろうか
279名無し三等兵:2007/07/14(土) 07:29:18 ID:???
中国だかは航海中に緑茶を飲んでビタミンCを補給してたんじゃなかったっけ?
280名無し三等兵:2007/07/14(土) 08:49:02 ID:???
海軍とか船好きなら此処をブックマークしてください。
こういうところはネット界の宝だと思います。
http://www31.ocn.ne.jp/~ysino/hansen/index.html

13万3780人が病気または脱走で失ったが、それに比較して戦闘で殺されたのは1512人であった。

塩漬け牛肉には死獣の最もまずい部分も含まれていたし(当時、イギリスでは死獣を食べていた)、
塩漬け豚肉の樽なかには鉄の鼻輪がついた頭や、毛のはえている足やしっぽも入っていた。
281名無し三等兵:2007/07/14(土) 09:12:30 ID:???
それでも当時の庶民の食事より豪華だったという。>フネの食事
一体当時の庶民はどんなひどいモノ食ってたのかw
282名無し三等兵:2007/07/14(土) 10:24:48 ID:???
それを事細かに書くと、西欧文明への憧れとか全て破壊し尽くされちゃうので

10世紀頃まで麦は、一粒蒔いて三粒しか収穫できなかったとか
後は自分で調べてください。
283名無し三等兵:2007/07/14(土) 11:55:52 ID:???
>>270
チルドパン生地や冷凍パン生地というものの存在を知りませんか?
284名無し三等兵:2007/07/14(土) 11:57:05 ID:???
>>283
それでコスト的にわりあうのかなぁ?
285名無し三等兵:2007/07/14(土) 11:59:05 ID:???
>>284
軍で作ったら利益あげる必要ないからかなり安くつくと思うよ。
286名無し三等兵:2007/07/14(土) 13:01:52 ID:???
 チェーンのパン屋で「焼きたて」を売りにしているところだと、中央工場で作った
冷凍生地を各店に配送して、店で焼くというやりかたをしているところがあったよ
うな気がする。
287名無し三等兵:2007/07/14(土) 13:06:39 ID:???
和船では何食ってたんだろう?距離はそんなないだろうけど北廻船とかね
288名無し三等兵:2007/07/14(土) 13:09:13 ID:???
>>279
アニメ「宝島」で、甲板上に設置された樽の中にリンゴやレモンが収納
してあって、船員は自由に食べても良いとあった。

シナは知らん。
289名無し三等兵:2007/07/14(土) 13:21:59 ID:???
>>279本来の茶は殆ど全て緑茶だったが、
船舶に積んで運搬するうちに発酵して紅茶となり、
それが案外旨かったので常飲されるようになったのが
紅茶の始まりだ、

というガセ説があったな
そんないい加減な作りだとカビて飲めたもんじゃなくなるとw
290名無し三等兵:2007/07/14(土) 14:29:56 ID:???
>274
食料には基本的にウジが湧いてるけど気にしたら負け。
乾パンからウジを払いのけようとして息を吹きかけたら
パンが砕けて散ったとかいう話もありますな。

当時の軍艦は母国でも寄港地で現地の男を拉致して
人員を補充していたらしいですけど、そんな食事でも
農村に比べればマシだったので志願者も存在したとか。
一応毎日乾パンと酒(ビール?)が支給されるし。

船長?だか指揮官が死んだのだけど遺体を母国まで
運ばなくちゃならなくなって仕方なく酒樽に入れといたが、
航海中にその酒樽からも酒を飲んだので帰国した時には
樽の中には遺体しか残ってなかったなんて船も。
291名無し三等兵:2007/07/14(土) 14:44:35 ID:???
>>290ビールでビタミン補給という話もあったか?

>船長?だか指揮官が死んだのだけど

ネルソン提督の話だ

ところで「ネルソン・ラム」というラム酒があるそうだが
この故事に因むのかどうかw
292名無し三等兵:2007/07/14(土) 14:57:06 ID:???
ダークラムのことを「ネルソンの血」と呼び習わすという話なら聞いたことがあるが
ネルソンつーブランドは聞いたことないな
293名無し三等兵:2007/07/14(土) 14:57:36 ID:psu4QM0J
牛のしっぽはウンコの固まり
294名無し三等兵:2007/07/14(土) 15:10:06 ID:???
>>287
自分も興味ある
咸臨丸では飯を炊いて、味噌汁、たくあん、干し魚を食ってたらしいが
それとあまり変わらないのかも
東南アジア向けの朱印船では酢飯を炊いていたらしいというのはどこかで見た
295名無し三等兵:2007/07/14(土) 16:17:32 ID:???
>>287
なんとなく北廻船では昆布を多用してたのではないかと想像する
昆布の汁、昆布の酢漬け、昆布といっしょに炊いた粥・・・
296名無し三等兵:2007/07/14(土) 17:43:29 ID:???
>>293
牛テールのシチューを食ったことないのかコラ。
297名無し三等兵:2007/07/14(土) 18:03:14 ID:???
時化や嵐に遭遇すると食料の樽が流されたり、破損したりして
せっかくの保存食料がダメになる場合も多かったそうな。
298名無し三等兵:2007/07/14(土) 21:49:31 ID:Xp1RatJG
>>280
規模は違うけど、日露戦争時の日本軍の脚気みたいな話だ。
299名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:00:57 ID:???
中世の船乗りが荒っぽいのは慢性のビタミンC不足とカルシウム不足。
300名無し三等兵:2007/07/14(土) 22:05:29 ID:???
文春文庫刊「保存食品開発物語」という本にけっこうこの手の
話題のってる。
手に入れやすいし安価なのでお暇ならどぞ。
301緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/07/15(日) 00:53:00 ID:0KDdWPhr
和船の飯ねえ・・・

ふと思ったんだが、なんぞ講談かなんかで「江戸っ子だってねえ、寿司くいねえ」ちう有名な
台詞があるが、あれは確か船ん中の話だよな?

船内で調製したものか、はてまた寿司が腐らない程度の時間で寄航を繰り返していたのか。
302名無し三等兵:2007/07/15(日) 01:24:16 ID:???
確かに上方寿司は船内糧食には最適かもな。
防腐加工済みで手軽に食える。

和船は遠洋航海とは無縁なんでかなり救われていたかも。
博物館で江戸期の和船の構造図や乗組員の記録を読むと、「かしき番」と助手が1人は乗ってますね。
厨房は飯炊いて漬物刻む程度はできる広さだったような。
303名無し三等兵:2007/07/15(日) 01:34:05 ID:???
>>277-278

>サメに喰われたりしなかったのだろうか

むしろ釣り針を付けておいて、小さな肉塊で大きなサメを釣り上げ
食料を増やす、なんて考えたくなるw

ただサメはアンモニア臭いから、切り身を24時間海水につけて
アンモニア抜きしてやるとタラっぽくなって食える(コンティキ号より)

日本じゃそこまで考えずにサメの切り身が販売されているようだが
304名無し三等兵:2007/07/15(日) 01:40:15 ID:???
コンティキ号航海では、海面に近いイカダである事、
栄養豊富なフンボルト海流に乗っていることもあって
魚がいくらでもいて食料には困らなかった、という

ちょっと針に餌を付けて海に入れると簡単にシイラが数匹釣れ
(海藻の茂る船底に常時ついていたという)
1週間分の食料を簡単に節約できたなんて書いてある
更にトビウオが毎日飛び込み、小型イカが空を飛ぶのも彼らが初めて報告した

水は2ヶ月で沼のように臭く不味くなったが
その頃にはスコールのある海域に入って助かったとある
また生魚から十分に水分も取れる、とある

しかし、赤道無風帯で貧栄養な海域だとこうは行かないだろう
305名無し三等兵:2007/07/15(日) 01:46:46 ID:???
イスラム商船隊の方が壊血病対策とか万全だったとか
306名無し三等兵:2007/07/15(日) 02:44:23 ID:???
>>305
連中は港伝いの沿岸航海が基本だからねぇ。
数日に一回は寄航するから。
307名無し三等兵:2007/07/15(日) 02:45:37 ID:???
>>256
全自動カイワレ農場?
http://southpole.nikkansports.com/photo/photo/32446.html
ラムネは無いけどソフトクリーム
http://southpole.nikkansports.com/photo/photo/32447.html
すれ違いだが、艦長のヘルメット赤帯4本で専用なのね
http://southpole.nikkansports.com/photo/photo/31946.html
さすがに食べもの話題少なくないね

あと すれ違いだけど艦長のヘルメット赤帯4本で専用なのね
http://southpole.nikkansports.com/photo/photo/31946.html

308名無し三等兵:2007/07/15(日) 03:55:48 ID:dUb5v7oP
軍糧を語るなら
川島四郎を読んでください
309名無し三等兵:2007/07/15(日) 03:56:38 ID:???
嫌です
310名無し三等兵:2007/07/15(日) 04:13:31 ID:???
>>301
あれは淀川の三十石船の上という設定なんで、乗船時間は半日くらいらしい。
また、くらわんか船が寄ってきて色々売りつけるんで、途中で買った可能性も大とか。
311名無し三等兵:2007/07/15(日) 06:01:34 ID:???
>米屋 吾左衛門寿しの由来は、江戸時代にさかのぼります。
>山陰・米子を拠点に隆盛した廻船問屋・米屋吾左衛門が、
>懸命に働く舟子たちのためにと考え出したひとつのお弁当が、そもそもの始まりでした。

鳥取県米子の駅弁にもなっている某寿司屋のHPより
ここの寿司は高いが旨い
312名無し三等兵:2007/07/15(日) 10:51:34 ID:???
>>311
俺は富山の鱒寿司が良いな。あれも多少は日持ちするべ?。
313名無し三等兵:2007/07/15(日) 11:15:14 ID:???
>>299
魚食い放題なのになんでカルシウム不足?
314名無し三等兵:2007/07/15(日) 11:28:13 ID:???
鱒寿司は北廻船で常食されてたんでしょ
315名無し三等兵:2007/07/15(日) 12:50:22 ID:???
>>303
日本でワニ(鮫)のアンモニア抜きをしないのは
ワニの身がアンモニアを含むため腐りにくく、山間部に運べる
唯一の生魚だったから。
考えてなかったんじゃなくて、わざとそうしてたの。
316名無し三等兵:2007/07/15(日) 12:59:37 ID:???
岡山や広島の山間部のほうでワニ料理ってあるそうだな
旨いのかな
317名無し三等兵:2007/07/15(日) 13:23:09 ID:???
珍しいだけ、美味い訳がない くせぇーよ
318名無し三等兵:2007/07/15(日) 13:37:19 ID:???
だが臭いモノでも一度ハマると病みつきになる罠

航海中に釣った魚を干物にしたりなんてコトはしてなかったんかねぇ
319名無し三等兵:2007/07/15(日) 14:53:05 ID:???
「美味しんぼ」でもサメ料理を取り上げてたな。
320名無し三等兵:2007/07/15(日) 15:34:21 ID:???
そこでハモの湯引きですよ。

夏だしな。
321名無し三等兵:2007/07/15(日) 17:50:01 ID:???
一方朝鮮半島ではエイを本気でアンモニア塗れにしてしまった
(ただ発酵させた奴を指す。更に臭くした奴はまた別w)
322名無し三等兵:2007/07/15(日) 19:49:07 ID:???
>>316
一般人には臭くて食べられないって。
嫁に行った友人が言っていた。
323名無し三等兵:2007/07/15(日) 19:59:14 ID:???
ちょっと調べると、薄切りにして湯引きすると旨いとか
少なくとも軽く生部が残った程度のしゃぶしゃぶにするのが
良さそうだな
324名無し三等兵:2007/07/15(日) 20:10:00 ID:rwErxuRZ
鱒寿司には寄生虫が3割ぐらいにいるらしい
脳腫瘍の原因だ
325名無し三等兵:2007/07/15(日) 21:00:26 ID:???
国産サクラマスはちょっと怖い

チリのアトランティックサーモンならOK
326名無し三等兵:2007/07/15(日) 21:03:12 ID:???
>>325
まともな所なら冷凍してちゃんと殺してる
327名無し三等兵:2007/07/15(日) 21:48:19 ID:???
国産のもちゃんと処理しているよ。
気になるなら製造元に問い合わせたら?
328名無し三等兵:2007/07/15(日) 23:40:05 ID:???
広島の山ん中に嫁に行った嫁の友人に聞くと
ワニ料理はクセがあるものの自分は好きだということだった
最近はレタスで巻いたりオレンジソースで味をつけたりするのだとか
「美味しんぼ」にも出てきた頭料理とか鮎のウルカ鍋などを実際に食して感じたのは
魚料理というものに対するこだわり、素朴ながら本当に見事な料理だと思う
艦船乗り組みの料理人たちもそうだが、こだわりを持つ職人の料理はどこか人の心を打つものがあるものだ
329名無し三等兵:2007/07/16(月) 01:17:08 ID:???
とりあえず酢とかでしめてアンモニアを中和したら?
アルゼンチン沖でとれる巨大なイカもアンモニアがきついそうだが、
近頃は処理技術が進んで普通のイカのように調理可能となり、
現地での消費はもちろん、欧米などの海外にも輸出され、
非常に肉厚なのでイカフライ、リングやスルメなどの材料として日本でももてはやされているとか。

もう30年ほど早く加工技術が確立していたら、
もしかするとシェフィールドの烹炊所で揚げられていたのは、
アルゼンチンのイカだったということもw
330名無し三等兵:2007/07/16(月) 02:12:32 ID:???
元々スシは保存食だしな。
川魚などを米の飯と一緒に乳酸発酵したのが
鮓(すし)のはじまり。
滋賀県名物の鮒鮨なんかがソレだ。

老舗の鮒鮨専門店に行ったら、100年物の鮒鮨なんかがあって
それも食おうと思えば食えるらしい。
331名無し三等兵:2007/07/16(月) 06:55:59 ID:???
鮨は中国伝来だったか、たしか
鮨の歴史の中じゃ江戸前すら新参の部類だと何処かで見た気がする
332名無し三等兵:2007/07/16(月) 08:15:12 ID:???
100年物の鮒鮨ってあるのかよwwwww

たしか梅干とかもそのくらいのやつあるらしいが。
護衛艦の保存食って何だろうね
海自でそういうのって決まっているんだろうか
それとも護衛艦によって違うとか
333名無し三等兵:2007/07/16(月) 13:18:33 ID:???
>331
>江戸前すら
 いや、「江戸前」が一番の新参者だというのは周知だと思いますが。
 後、「中国伝来」ということもないんじゃないかな。なれずし類似の技法は
あちこちにあるらしいし。
334名無し三等兵:2007/07/16(月) 13:21:55 ID:???
>326
 鮭鱒じゃないが、数年前に都かどこかが生食用と銘打ったホタルイカを検査してみたら、
必要な冷凍処理がされていない奴が結構あった、という話がなかったかな?
335名無し三等兵:2007/07/16(月) 14:14:18 ID:???
自分はナレ寿司は苦手だ
ただでさえ揺れて船酔いしてるときにあんな匂いのするもんしかないとしたら
地獄だな
336名無し三等兵:2007/07/16(月) 14:23:21 ID:???
山上たつひこの漫画にもあったろう。
ニューギニアで寿司職人が、原住民に蛙と芋でなれ鮨作らせるって話が。
337330:2007/07/16(月) 14:32:41 ID:???
>>332
ある!あるんだが…鮒も飯も完全に溶けてしまって
ドロドロのヨーグルト状態になってるw
んで、猛烈な酸味と臭気で喰えるものとは思えないそうだ。
338名無し三等兵:2007/07/16(月) 15:11:28 ID:???
最早乳酸菌を食っているのと変わりないなw

中国には鯉を酒につけて40年とか保存したものがあるという
食べると硬質のチーズににた歯ざわりでよく熟成発酵していたという
339名無し三等兵:2007/07/16(月) 15:14:38 ID:???
寿司関連のルーツは結局雲南、ヒマラヤ山麓、ベトナム北部山地あたりになる
アジア東部のちょっと癖のある文化はみんなこの辺がルーツか?

コンニャクを作るブータン人の部族もいる

牛のゼラチンゴリゴリのすね肉の寿司、というのがあるらしい
寄生虫が怖い?
340名無し三等兵:2007/07/16(月) 16:16:47 ID:???
>>332
護衛艦の保存食
陸空と同じ缶詰飯だよ。
あと乾パン
市販されてる物と大差ないよ。
若干味付けが濃い感じかな?
緊急時に乗る膨張式救命筏(25人乗り)には一人三日分だったかな?の非常食が積んで有る。
今手元に一個だけ現物が有るんだが一辺10センチ位のブロックタイプのやたら堅い代物だよ。
勿体ないからまだ食べてないけど噛めるのか?って位堅い。
開けたら少しは柔らかくなるのかな?
美味しいって話は聞かないけど。
341名無し三等兵:2007/07/16(月) 23:46:15 ID:???
ブータンにはそばきり(いわゆる蕎麦)もあるぞ。
ただし・・・・

だしもかえしもワサビも無いから、熱ーいトウガラシ油を注いで食す。
342名無し三等兵:2007/07/17(火) 16:45:31 ID:???
なんか救援物資を搭載した護衛艦が10隻近く新潟に向かっているらしいけど、
どうせ柏崎は海に面しているんだから艦内容積の大きなおおすみ級とかは
臨時の宿泊艦&病院船とかには出来ないのかな?

そこまでやるには震災の規模が中途半端かもしれないけど。
343名無し三等兵:2007/07/17(火) 17:11:08 ID:???
今回は自治体と陸自だけで対応できそうな感じ。被害は柏崎に集中してるみたいだし。
344名無し三等兵:2007/07/17(火) 17:40:11 ID:???
浮かぶ救援給糧病院船とか、9トンの水を投下出来るヘリタンカー
(タンク外して救急車空輸も可能、大量の救援物資の搬送投下も可能)の導入とか、
阪神の時も論じられたが結局立ち消え。

前者は海岸地域以外じゃ役立たずだから、内陸出身の議員が反対。
後者はコストが高く消防庁の手に余るし、アメリカほど大規模な山火事も発生しないから、
コストパフォーマンスが悪い。
やっとドクターヘリの試験運用が始まったが、高速道路の照明灯の間隔が、
ヘリにとって危険なため、改修が必要だとか。

平和ボケというか、相変わらず人命軽視で薄情な良く判らない国だw
345名無し三等兵:2007/07/17(火) 21:24:38 ID:???
「一刻も早く被災者へ」海自艦が柏崎入港、物資を陸揚げ
(2007年7月17日20時53分 読売新聞)

被災者の元に向かうため海自の護衛艦「あまぎり」から給水を受ける自衛隊の車両(新潟県柏崎市の柏崎港で) 海上自衛隊の護衛艦「あまぎり」が17日夜、被災者に食糧物資を輸送するため、激しい雨の中、柏崎市の柏崎港に入港した。

 この日朝に京都・舞鶴港を出港した「あまぎり」は、約11時間かけて到着。自衛隊員が輸送用トラックに即席めん約9500食、ミネラルウオーター(2リットル)5000本、割りばし1万4000本のほか、赤飯や五目飯、総菜など計約2000食を運びこんだ。

 この日は「あまぎり」のほか、護衛艦「みねゆき」が約3000トンの飲料水などを輸送した。

 救援物資は柏崎市内の集積場に運び込まれた後、各避難所などに配布されるという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070717it12.htm?from=top
346名無し三等兵:2007/07/17(火) 23:20:40 ID:???
>>342
おおすみ級では「くにさき」が出動してるみたいよ
347名無し三等兵:2007/07/18(水) 00:05:32 ID:???
今回の地震で思い出したのが、阿川の「私記・キスカ撤退」

帰り道の阿武隈烹炊所、軍手はめた連中が陸兵さんたちのためにフル回転で、
おにぎりを握る。
「おかげで手がこんなにきれいになりました(フロには当然入ってない)」
木村提督曰く、「ヒドイ奴だ・・・」

今はビニール手袋があるからましだな。今日はみんなはめていた。
震災初日の映像には素手で握ってる自衛官さんの画像もあったけどw
348名無し三等兵:2007/07/18(水) 03:17:55 ID:???
越後から塩を受け取る

新潟に飯を送る
349名無し三等兵:2007/07/18(水) 03:34:44 ID:???
酒蔵がたいへんなんだ。
買ってやってくれぃ
350名無し三等兵:2007/07/18(水) 15:19:52 ID:???
悔しいが魚沼米は本当に美味い
福岡の者だが3年前の地震のとき自分の会社の名前で救援物資を送ったら
数ヶ月してある農協の方から米をたくさんいただいた、お礼にと
福岡の地震のときは自分の会社あてに多くの救援物資をいただいた
今回の地震では前回よりもひどくやられたそうで大変落ち込んでいらした
351名無し三等兵:2007/07/18(水) 20:07:51 ID:???
なにが悔しいのかよくわからんが、余所の米が地元の米より旨いと残念だとかしゃくだとかそういうことか?
352名無し三等兵:2007/07/18(水) 20:55:40 ID:???
まあ世間が旨い美味いと言っているものを
自らもまた素直に認めるのが悔しいと言うことではなかろうか
353uaa:2007/07/18(水) 21:14:22 ID:HLU4TmH2
前から気になってるんだが・・・

中国の潜水艦では調理はどうしてるんだろう?
アメリカや日本の潜水艦の調理設備では中華料理を作るのは無理だと思えるのだが・・・

@調理済の缶詰を暖めるだけ
A火力がを必要としない饅頭と水餃子の繰り返し・・・蒸し料理も無理かな?
B酸素の消費量や火災の危険性を気にせず、豪快に火を使う
354名無し三等兵:2007/07/18(水) 21:15:28 ID:???
>>353
お前は中華料理を見くびっているのではないかと思う。
355名無し三等兵:2007/07/18(水) 21:32:04 ID:???
むしろ中華に対する奴らの思い入れを見くびっているのではないかと思う
356名無し三等兵:2007/07/18(水) 21:37:58 ID:???
支那人はダンボール食えばOK
357蝶々のお金:2007/07/18(水) 21:47:07 ID:IGaRCM0q
山上たつひこは古代魚のシ-ラカンスをネタに握りずしを
握りたい寿司職人の話があった。
そういえば、昭和天皇がシ−ラカンスの握りずしを
食べたとかの都市伝説もあった。
昭和天皇は常に実証主義の正真正銘の一流の魚類学者であった。
それに、この魚の卵はマジうまいらしい。
358名無し三等兵:2007/07/18(水) 22:31:51 ID:???
誰か卵を食べたのか?
身を試食した人のコメントは「不味いから生き延びたかもw」だそうだが。
359名無し三等兵:2007/07/18(水) 22:34:09 ID:???
>>357
変な病原菌や寄生虫が居たら天皇家末代まで祟るぞw
360名無し三等兵:2007/07/18(水) 23:01:02 ID:???
身は不味いそうだが>シーラカンス。
脂身ばかりが多く身に締りがなく、変な臭いがするとのことで。
コモロの漁師も獲っても大した値で売れないんで網にかかっても始末に困ってたそうな。
361蝶々のお金:2007/07/19(木) 00:14:20 ID:mhTMyaqS
陛下は食べたそうにしていただけの話です。
362名無し三等兵:2007/07/19(木) 02:25:54 ID:???
歯ブラシ食ってるみたい、という話がある

歯ブラシの毛のように味気ないということだろうか。
まああの程度の肉の繊維太さで何とか噛み切れて
肉とか魚っぽいアミノ酸の旨みが全然無いものをイメージするか

せめて脂肪にブドウ糖を蓄えた感じの味だと良いのだろうが
その感触すら無さそうだなw
食べるなら、煮込んだ後黒麹を使い塩辛っぽいものにすると良いかもしれない
363名無し三等兵:2007/07/19(木) 02:36:16 ID:???
深海魚系はみんな水っぽくてマズイだろ。
アンコウも鍋に入れるからウマイ訳でそれ以外に肉の使い道は無い。
364名無し三等兵:2007/07/19(木) 03:05:12 ID:???
ハタハタとかキンメとかムツとかタラの類って深海魚に分類されるんじゃなかったっけ?
365名無し三等兵:2007/07/19(木) 03:17:56 ID:???
深海魚も深度ごとの棲み分けが有るしなあ

深海魚じゃなくて底魚(そこうお)なんて言い方がある
水深20mの遠浅でもカレイなんかいるわけで

メバル類は人間が消化可能な脂を蓄えているから美味しいが
油脂でない分子量大き目の炭化水素(ワックス類)を蓄えている種群は
食べ過ぎると中毒する
366名無し三等兵:2007/07/19(木) 05:35:17 ID:???
ヘタに「美味かった」なんて言ったら
大変なことになるじゃないか
367名無し三等兵:2007/07/19(木) 10:53:49 ID:???
>>365
>油脂でない分子量大き目の炭化水素(ワックス類)を蓄えている種群

アブラソコムツ
368名無し三等兵:2007/07/19(木) 11:40:16 ID:???
戦後の食糧難が終わった後では
ふぐですら食べさせてもらえなかった天皇陛下が
シーラカンスなど食べさせてもらえるわけが無い

ただし、天皇陛下は実際にシーラカンスを解剖した人の話を熱心に聞いて
その中で、シーラカンスを食べてみたのですか?という質問をした
という話ならあるが
369名無し三等兵:2007/07/19(木) 11:48:39 ID:???
>>368

てゆーか、昭和天皇はシーラカンスの解剖の場に直接立ち会っているんですが。

(Wiki=昭和天皇の項目より)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87
・シーラカンスの解剖に立ち会ったことがある。これを食したかどうかについては語られていない。
370流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/07/19(木) 11:52:01 ID:???
喰ったとして、矢っ張り山葵と醤油なのだろうか?
371名無し三等兵:2007/07/19(木) 13:32:02 ID:???
>>353
マラカイトグリーン原液一気飲み
372名無し三等兵:2007/07/19(木) 13:34:11 ID:???
朝昼晩夜、薬膳入り中華粥にすればよかろう。
世界で一番ヘルシーな場所だ。
373名無し三等兵:2007/07/19(木) 14:44:47 ID:???
旧海軍で皇族の軍人が配属された艦では、皇族の食事は専用の特別メニューだったのかな?

それとも”皇族と言えど戦場では特別扱いはしない”という建前の元、他の海軍将校と基本的に
同じ物を食っていたのかな?
374名無し三等兵:2007/07/19(木) 15:19:53 ID:???
日華事変に出動した第六駆逐隊の司令が伏見宮博義王であらせられたらしいが
測量艦の艦長が謹呈した生きた七面鳥を食されず、飼育するよう命令され
水兵の口には入らないような豪華な食事がこの七面鳥に与えられていたとか
宮様の御乗艦では駆逐艦特有のサンダル履きやだらけた格好は一切禁止となり
暑い盛りでも制服をビシッと着せられ、あげくに飲酒禁止令まで出て水兵たちは辟易
御乗艦の飲酒が禁止になっていることを知った宮様は「当直将校を呼べっ」と怒気を含んだ声で一喝
水兵たちに飲酒を許可されたそうな

375uaa:2007/07/19(木) 16:34:11 ID:36dz4bCk
>>372
そうか!粥もあったかぁ
粥→饅頭→水餃子 のローテーションかな?
他にもありそうだな。

やはり、俺の中華料理に関する知識が乏しいんだ(´・ω・`)
376名無し三等兵:2007/07/19(木) 17:10:36 ID:WQpGk829
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
378年で戦艦大和が建造できるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュカレーヌードル 78円

2日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュカレーヌードル 78円


3日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュソース焼きそば 78円


飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
お客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon.info/jusco/
377名無し三等兵:2007/07/19(木) 18:01:55 ID:???
>>376
コピペだろうが、そんな生活してたら早死にするぞ(´・ω・`)
378名無し三等兵:2007/07/19(木) 18:27:13 ID:???
餓島の兵隊さんを思え!

経団連的には理想的な食生活なんだろうなw
379名無し三等兵:2007/07/19(木) 19:52:30 ID:???
昨日の夜某島の沖合に投錨、釣りしたら鰺が百匹くらい釣れたぞ。
そのまま士官食器室で刺身にして食べたら超美味かった。
酒が欲しくなったよw
380名無し三等兵:2007/07/19(木) 20:57:45 ID:???
>>376
78円あったらペペロンチーノが作れるだろ。
1食抜いたら具入りのペペロンチーノも食えるぞ。
381名無し三等兵:2007/07/20(金) 00:19:30 ID:???
>>379

酒が無いなら
ジュースとドライイーストで造ればいいじゃない
382名無し三等兵:2007/07/20(金) 00:24:20 ID:???
深海魚でもハダカイワシは結構うまいそうな。
ただ脂が強烈なんで下手に焼くと燃えるそうで。
383名無し三等兵:2007/07/20(金) 10:26:22 ID:???
>>313
えんげれすの船乗りは、多くが農民の強制徴募者だもんで魚食わんよ。
魚を食する人間は、漁民になってしまうから、危険が伴う航海をする、
船乗りになんかならない。
ニシンで作った強烈に臭い食べ物とかは、俺も要らない。
384名無し三等兵:2007/07/20(金) 11:27:19 ID:???
>>374
厳しいんだか砕けてんだかよく判らんな。
385名無し三等兵:2007/07/20(金) 12:42:40 ID:???
>381
いっそのこと口噛みで
386名無し三等兵:2007/07/20(金) 12:45:02 ID:vwE46hLp
先日、ワラスボを食べた、白身で旨かった
387名無し三等兵:2007/07/20(金) 15:22:22 ID:???
>>384
宮様御自身は駆逐艦を愛されていたようで
取り巻きが水兵を品行方正にしようとあれこれ命じたことを知って後で激怒されたみたい
乗組員たちは清潔にしておかなくてはならないということで真水の補給が他艦より優遇されたり
入浴回数が増えたりしたのは役得だったらしい、これくらいの役得がないとやってられないかもしれないが
388第三者 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/07/21(土) 15:26:41 ID:???
>>378 経団連的には物が売れないと困るんじゃないでしょうか。
389名無し三等兵:2007/07/21(土) 18:46:50 ID:???
■韓国政府の交渉態度が積極的なため、韓国人を処刑しなかった … アルジャジーラ

アラブの衛星放送アルジャジーラは現地時間21日正午(韓国時間午後5時)のニュースで、
タリバン側は韓国政府の積極的な態度のため締切時刻を過ぎても韓国人を処刑しなかった
としている、と報道した。

アルジャジーラのカンダハル駐在特派員はこのレポートの中で、「タリバン側が先ほどアル
ジャジーラに対して、『韓国政府が我々の要求を喜んで受け入れるような態度を見せている
ため韓国人人質に何も起こらなかった』と述べた」と伝えた。

この特派員はしかし、「タリバンはまた、『アフガニスタン政府と情報機関が(ドイツ人と韓国
人の)人質を解放するための作戦を展開する計画だというが、もしこの作戦が実行されれば
これらの人質は直ちに処刑されるであろう』と警告した」、と報道した。

同日11時のニュースでアルジャジーラは、「タリバン側スポークスマンは『韓国軍の撤退だけ
では十分ではない。布教活動はイスラムに対する犯罪だ』としている」と報道した。

▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2007/07/21 17:36)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/07/21/0200000000AKR20070721064300070.HTML
390名無し三等兵:2007/07/22(日) 00:02:14 ID:???
チョソぬっころしても何の役に立つめぇ
391名無し三等兵:2007/07/22(日) 00:34:38 ID:???
有事には半島人の暴動抑えて収容施設送りか?

収容所には焼肉キムチ等コリア料理てんこ盛り食堂作らねば
1人当たり10畳くらいの冷暖房完備の部屋くれてやらんと文句言うしなあ
家帰って書籍など安全な物品の持込OKにする必要もあるし

といって甘くし過ぎると国内工作やられる。書籍の裏にプラ爆弾持ち込む危険も多い
392名無し三等兵:2007/07/22(日) 01:31:24 ID:???
ぜひぬっ殺されてタリバンは永遠に謝罪と賠償の刑になってほしい
393名無し三等兵:2007/07/22(日) 03:31:08 ID:???
>>390
ちなみに同行したドイツ人は皆殺しにされました
394名無し三等兵:2007/07/22(日) 13:22:57 ID:???
>>393
首相が毅然とテロリストとは交渉しないし要求ものまないって言ったんだよな
ノ大統領は撤退を前倒しにするんかな?
395名無し三等兵:2007/07/22(日) 13:28:38 ID:???
>>394
NHKの報道じゃ同行のドイツ人が殺されたの言わないね
韓国が撤兵したら、日本人で同様の事件起きた時に
韓国の対応を繰り返し放送されるんだろうなあ
396名無し三等兵:2007/07/23(月) 17:39:36 ID:???
韓国でも自己責任論大噴出だそうなw
良識とはどこの国でも普遍なのだな(たとえかの国でも)

次は自作自演論かな。イラク三馬鹿の時の軍板のように。
397名無し三等兵:2007/07/23(月) 18:02:13 ID:???
>>386
アレを最初に食った奴は偉いと思う。
見る度にエイリアンの幼生かなにかを思い出す。

大航海時代の軍艦や探検船も、食のチャレンジャーでなきゃやれなかったろうな。
聯合艦隊も南洋じゃ魚介類図鑑がひっぱりだこだったそうだし。
398名無し三等兵:2007/07/23(月) 18:04:02 ID:???
復興作業に来たドイツ人技師は殺され
布教活動に来た韓国人の統一教会会員は生かされる不思議
タリバンもたいしたことねーな
399名無し三等兵:2007/07/23(月) 18:12:53 ID:???
狂信者同士で共振するものがあったと見える
400名無し三等兵:2007/07/23(月) 18:15:39 ID:???
統一教会会員はまちがい
れっきとした長老派だった
俺も2ch脳に犯されちゃったな

KNCC「アフガンで宣教活動中断せねば」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89525&servcode=400§code=400

しかし時期が悪すぎだろ・・・そんなん拉致されて当たり前
401名無し三等兵:2007/07/23(月) 18:33:11 ID:???
韓国のキリスト教って、統一協会だろ?
韓国人は南北統一を望んでんだから。
402名無し三等兵:2007/07/23(月) 21:19:32 ID:???
>399
誰がうまいこ(ry
しかし内容が微妙に間違いなので

山田君、羽織も取っちゃいなさい。
403名無し三等兵:2007/07/23(月) 21:22:48 ID:???
ちがうなキムチ臭さにタリバソも処刑ためらっているんだろう
ドイツ人が殺されてチョンが死ななかったらあいつらまた「朝鮮人はすごいニダ」って騒ぎだすぞ
404名無し三等兵:2007/07/23(月) 23:15:34 ID:???
>>400
宗教家に軍事的・政治的合理性てか、一般的な分別を求めるな

ウチにだって石原莞爾とかいろいろ居ただろw
405名無し三等兵:2007/07/23(月) 23:25:53 ID:???
>>404
少なくとも新興カルトよりはプロテスタントの長老派はマシじゃないのか?
教義云々は別の話としてだが・・・
406名無し三等兵:2007/07/23(月) 23:56:36 ID:???
>>405
いや、「善意の人たち」だからこそ怖いのだwww
分別とは自己客観化・自己相対化でもあるので。

スレタイがらみだと、宗教から生まれた保存食も多いんだよな。
仏教では味噌や納豆など発酵食品類、乾麺の類、
西欧じゃチーズのいくつかは教会の貢献大だとか。
隔絶した土地で、世俗との接触を最小限にし、
できるだけ自己完結性を求めるという点では、
軍艦とかにも通じるのかもね。
407名無し三等兵:2007/07/24(火) 00:12:29 ID:???
沢庵漬けからして坊主の産物だったw
「たくわえ漬け」というのが元来の名称というのは、
徳川家の子孫に伝わるお話しらしい。

品川の海雲寺で、沢庵和尚が将軍にお出ししたのが起源。
408名無し三等兵:2007/07/24(火) 03:35:07 ID:???
>>406
キリスト教の食文化に対する最大の貢献はワインの普及だろうな。
聖餐に欠かせない上、ブドウの栽培から醸造に至るまで一定の組織力が必要なんで。
ブドウを植えられる環境では片っ端から植えまくった結果今日に至ってるね。
409名無し三等兵:2007/07/24(火) 03:37:34 ID:???
>>407
沢庵の原型は比叡山で作られていた干し大根の塩漬けらしいね。
縄で縛った上で漬け込むので独特の薫味がするとのこと。
今でも各種法要で振舞われるそうで。
410名無し三等兵:2007/07/24(火) 05:28:42 ID:???
高野豆腐も高野山か

胡麻豆腐、生麩なんかも日本の寺院でよく食べられていた
精進料理の習慣の中、高位の僧が植物蛋白を大量に摂取する一方
小坊主は栄養失調や蛋白不足で死ぬものもいた
411名無し三等兵:2007/07/24(火) 17:11:11 ID:???
カマンベールのもとになったブリーの製法も修道院の秘伝だったわけだし
シャンペンの製法はその名もドン・ぺリニョンという修道僧が発見したという説もあるそうだし
412名無し三等兵:2007/07/24(火) 17:34:01 ID:???
ドンペリw
413名無し三等兵:2007/07/24(火) 17:41:06 ID:???
そういえば永平寺の修行僧の1日あたりカロリーが1800Kcalとか。
古いNHKの特集なので、今日では違うかもしれない。

戦前日本の軍艦だと3000〜3300ぐらいか。
414名無し三等兵:2007/07/24(火) 17:54:06 ID:???
脳内すら真っ白にして修行する

のが、永平寺での修行
それゆえエネルギーがあまる

一方で、階段の拭き掃除をとんでもない速さでやっている
そのエネルギーの分だけ、足が物凄く速く動くのだという
415名無し三等兵:2007/07/25(水) 04:30:23 ID:???
実際問題、暗黒の中世ヨーロッパで唯一広域に機能した社会組織が教会だからねぇ。
古代ギリシャローマの食文化もその中で生き残ったし。
中近東は継承した上で発展させたけど、欧州はそこまで手が回らなかったが。

仏教僧の蛋白源とカロリー確保は結構重要な問題だね。
チベットのラマ僧はバター茶で解決しているけど。
ビルマあたりの小乗仏教はどうしているんでしょ。
416名無し三等兵:2007/07/25(水) 04:53:04 ID:???
シャンパンの”ドン・ペリ”と、ドン・ペリニョンは無関係
という話も聞いたことあるんだが。
417名無し三等兵:2007/07/25(水) 14:38:05 ID:???
モエ・エ・シャンドン社が最高級品の銘柄として、
今のシャンパンの開発者と言われているドン・ペリ
ニョンの名前を使ったという話でもだったと思う。
418名無し三等兵:2007/07/27(金) 20:29:35 ID:???
名前からして釣りかと思ったが本当にあるのな
419名無し三等兵:2007/07/28(土) 04:24:14 ID:???
フランス語だからモア と読みそうなものだが
420名無し三等兵:2007/07/28(土) 12:17:10 ID:???
>>419
MOET&CHANDONのどこを「モア」と読めるんだ?
421名無し三等兵:2007/07/28(土) 13:52:51 ID:???
moetからetをchandonからchndonを取ったものをくっつけて見ると

なるほどmoaだ。
422名無し三等兵:2007/07/28(土) 14:31:25 ID:???
moe?

*(^^*)(*^^*)(*^^)*
423名無し三等兵:2007/07/29(日) 19:22:07 ID:???
スパークリングワインて呼ぼうぜ。軽飛行機をセスナ、四駆をジープ、
油性マーカーをマジックと単純に呼ぶのはマズイ。それと同じ。
メーカーとか登録商標とか、そんな理由で。

普通名詞で呼ぶがよろし。
424名無し三等兵:2007/07/29(日) 21:32:00 ID:???
そうだな、プラスチックをモデルをプラモデルと呼んだり、
無限軌道をキャタピラ、フッ素樹脂加工をテフロン、警笛をクラクションと呼ぶのもまずいよな
425名無し三等兵:2007/07/29(日) 23:04:01 ID:???0
ホチキスは?
426名無し三等兵:2007/07/29(日) 23:24:31 ID:???0
ステープラー
427名無し三等兵:2007/07/30(月) 00:49:04 ID:???
日本ではホチキスの商標は失効してるらしい
428名無し三等兵:2007/07/30(月) 05:40:39 ID:???
段ボールかボール紙、どちらかも登録商標だったよな
429名無し三等兵:2007/07/30(月) 13:04:45 ID:???
便所が溢れた!
急速浮上!
430名無し三等兵:2007/07/30(月) 21:36:54 ID:???
なんか、昔のNHKみたいだな。
431名無し三等兵:2007/07/31(火) 11:53:44 ID:???
>>406-415
唐沢俊一の文章によれば、僧兵なんかはむしろ動物性蛋白質やカルシウム不足から
戦闘的な性格になっていったらしいな。
ヒットラーにしてもまた然りだそうだ。
432名無し三等兵:2007/07/31(火) 12:38:01 ID:???
>>431
戦闘的なのは、むしろ女が居ないのが原因じゃないのか?

今でも残る僧兵鍋なんかはイノシシ肉入っているぞ。
433名無し三等兵:2007/07/31(火) 12:54:22 ID:???
女はいなくてもお稚児はおります故
434名無し三等兵:2007/07/31(火) 13:08:29 ID:???
暴れまわる僧兵はちゃっかり女も犯してまんがな。
435名無し三等兵:2007/07/31(火) 17:48:54 ID:???
>>406

修道院ビールも忘れないでください。以下wikipedia 修道院よりコピペ

ヨーロッパのビール、ワインは今でも修道院で醸造されているものも多い。
また、医療、病院もそのルーツは修道院にある。
旅人を宿泊させる巡礼者を歓待する修道院、
巡礼教会をいうホスピス(hospice)、
がんで余命いくばくもない人が最後の時間を心やすく過ごすための施設、
ホスピスに転嫁したこと、
歓待する(hospitality)が、病院(hospital)の語源でもあることはあまり知られていない。
436名無し三等兵:2007/07/31(火) 18:48:09 ID:???
なるほど、hospitality>hospital の派生関係は良く分かったが、
その病院がどこでどういう風にして宿屋になったかは
(hospital>hostel>hotel)さすがに述べられてないなw
437名無し三等兵:2007/07/31(火) 19:53:57 ID:???
ふんふん、ホステスさんやホスト君も由来は共通と
438名無し三等兵:2007/07/31(火) 23:09:58 ID:???
病院といえば、病院経営からスタートして、いつの間にか海賊(と言ったら怒られるか?)
になっていた集団もありますね。
439名無し三等兵:2007/07/31(火) 23:20:39 ID:???
>>438
戦う騎士団ですね
440名無し三等兵:2007/08/01(水) 14:15:39 ID:???
食物を喰らう行為は生理的欲求に基づいているから、セックスや排泄並に人に
見せる(見られる)のは恥ずかしい行為だという説を聞きました。

確かに、艦内や寮の食堂、もしくは家族や恋人など親しい人同士で顔を合わせて
食べるのは構わんと思うけれど、外食でカウンター越しに他人から食べている顔
をジロジロ見られるのは気になっていたが、恥ずかしい事だったのか・・・。

じゃあ、テレビの旅・グルメ番組とかはとんでもない下劣さという事ですな。

確かに、すし屋のカウンターがコの字型になっているのは他人の目線が気になり
落ち着かない気がしますが・・・。
441名無し三等兵:2007/08/01(水) 16:29:22 ID:???
>>440
見られる人との間柄による
気にせず食ったって良いじゃねえかw

口元の崩れや化粧崩れまで気にする人なら、
物食べて舌が見えているのなんか問題外という事になるだろうなw
442440:2007/08/01(水) 17:41:55 ID:???
>>441
はい、やっぱり気にし過ぎですかね・・・でも、食べ物やで他人の視線を感じると
気になるんですよねぇ。仲間同士とかなら全然構わんけど。

あと、「行列の出来る店」って駄目なんですよ。喰ってるとき、後ろに並ばれると
せかされてる様で、まともに味がしないです。「食う」事で並んで待つのが本当に
カッコ悪いと思っていたのですが、なんか説明が付かなかった。

この説を聞いてなんか理由を理解したというか、納得しました。
443名無し三等兵:2007/08/01(水) 18:36:50 ID:???
>>440
食事を一緒にするという行為は、それゆえに親しさを示すものとなっている。
444名無し三等兵:2007/08/01(水) 20:07:33 ID:???
駆逐艦での食事にあこがれるな
30度の動揺のなか柱に片足を巻きつけたまま
汁かけ御飯を一気にかきこんで梅干をガリガリやる
445名無し三等兵:2007/08/01(水) 20:08:01 ID:???
俺は会社の食堂で、周囲に誰もいない席を選んで座る事にしてるが、何か?。
446名無し三等兵:2007/08/01(水) 21:45:05 ID:???
>>440
気持ちわかる。
俺は一人で外出することが多いせいか
食事の時に「相席」にされそうになると店を出てしまう。
447名無し三等兵:2007/08/02(木) 00:47:31 ID:???
>>443
西欧における死刑囚の最期の食事ってのもそれに由来する。

刑吏と食事を共にしたら、刑吏や市民・判事らを恨んだり祟ったり出来ないということで。
448名無し三等兵:2007/08/02(木) 01:23:17 ID:???
>>431
パクリハゲの発言なんか鵜呑みにしてると笑われるよ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1185844277/
ttp://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/
449名無し三等兵:2007/08/02(木) 07:46:55 ID:???
一人で外食できない人も結構いるようだね。
俺は一人で焼肉とか行くし、昼時に暇な店は不味いに決まってるから行きたくないな。
旅先で居酒屋一人で入って土地の旨いもの聞いて頼むのがすごく楽しい。
主人とのヤリトリ次第で秘蔵の逸品出してくれたりもする。

食事、排泄、性行為などは不注意だと生命や子孫の繁栄に直結するからw
妙なこだわりが発生しやすいと思うんだ。
2ちゃんの食関係の板は微小差異の差別、叩き合いの闘技場になってる。
450名無し三等兵:2007/08/02(木) 20:37:33 ID:???
ああ、ロボトミー(手術)の語源がロボットだと勘違いしてるとしか思えないイイカゲンな記述のある本の
監修者か(著者ではなく、自身がそう書いたわけではないが)>唐沢

>>440
専門外だが、私が読む限りそれはどうも牽強付会の気がするなあ。
そこはむしろ逆で、
ある文化において「○×は恥ずかしいことなので他人に見えるところでしてはならない」という
規範がまず定められ、しかる後に理由が後付けされてきたと見るべきでは内科という気がする。
生理的欲求に基づくゆえに恥ずかしい行為として規定されるならば
呼吸することも人前でできなくなり俺たち全員窒息死だわw
451名無し三等兵:2007/08/02(木) 21:14:19 ID:???
R16とかX指定、段階別に許される禁忌事項 SEXも生理的欲求の筈だが
子供達は子供部屋で各自個々の欲求によりwebの年齢認証をぶち破る。
思春期の子供達が苦労してみるエロビデオにまともな愛が映ってるかい?

親からは食事の好き嫌いを事細かく指摘され、食事も親子関係も、人間関係自体嫌になる。

呼吸することの自由?
パニック障害で過呼吸なんだ。
誰か呼吸の仕方を教えてくれ。


452名無し三等兵:2007/08/02(木) 21:19:40 ID:???
牽強付会というか藤子不二雄の短編のネタじゃないのか。
453名無し三等兵:2007/08/02(木) 23:47:22 ID:???
規範とか難しい事言う以前に、これまで密やかに行われてきたことが、平気に面前で行われる
様になった様な気がしますね。以前の非常識が常識になりつつあるのではと。

恥の文化というモノが日本人の美徳だと思っていたんですが、そういった面が希薄に
なっていて、真似するのが恥ずかしいという場面が多くなった。

454名無し三等兵:2007/08/02(木) 23:54:00 ID:???
「今どきの若い奴は」ってピラミッドの(ry
455名無し三等兵:2007/08/03(金) 00:22:16 ID:???
>>454
若者がという問題でなく、
それ以前にいい大人が恥知らずな事をやっているので、根が深い。
注意できないですな。
456名無し三等兵:2007/08/03(金) 07:20:50 ID:???
そういえば最近、公園や路上、大型スーパーの駐車場で、
白昼公然と七輪や携帯コンロで鍋や焼肉をしている人達がいますね。
457名無し三等兵:2007/08/03(金) 08:54:17 ID:???
>>451
ビニール袋か頓服使えば
458名無し三等兵:2007/08/03(金) 11:07:25 ID:???
恥知らずったってなぁ……。
具体例をあげずにそんなことを言われても、ただの口うるさいじーさんの戯れ言としか思われないぞ。
習慣とか礼儀ってのは時とともに変わるもんだし。
459名無し三等兵:2007/08/03(金) 11:26:49 ID:???
>>454
パピルスとちがったか?。
460名無し三等兵:2007/08/03(金) 14:49:32 ID:???
カウパー四川液
461名無し三等兵:2007/08/03(金) 18:46:49 ID:???
そろそろスレに合った書き込みに戻そうぜ。




週末だしな。
462名無し三等兵:2007/08/03(金) 20:32:13 ID:???
>>451
ぬこを飼え
463名無し三等兵:2007/08/03(金) 21:26:37 ID:???
「今時の若者とは申すまじく候」は山本五十六。
464名無し三等兵:2007/08/03(金) 22:09:04 ID:???
何てスレだっけここ?
465名無し三等兵:2007/08/03(金) 22:59:27 ID:???
海自の艦内食をアウトソーシングするなら、松屋と吉野家どちらがいいか?スレだよ。
466名無し三等兵:2007/08/03(金) 23:18:58 ID:???
>>465
ピザーラでよろ
467名無し三等兵:2007/08/03(金) 23:36:54 ID:???
>>458
心当たりが無ければ全然OKじゃない?
468名無し三等兵:2007/08/04(土) 00:08:16 ID:???
護衛艦の中に松屋や吉野家を作るんか

アメ公の空母の中だったらなんかファーストフードのショップ作ってもよさそうだな
469名無し三等兵:2007/08/04(土) 00:22:21 ID:???
ファーストフード系は
カロリーは高そうだけど、栄養が非常に偏りそうだ。
魚や根菜類の類が皆無に近いし・・・毎日だと飽きそうだし肥満が心配。
人間の消化器官は、元々根菜類を効率よく摂取するのに適しているそうな。
470名無し三等兵:2007/08/04(土) 00:35:23 ID:???
じゃ、モス入れてライスバーガーで
471名無し三等兵:2007/08/04(土) 01:12:37 ID:???
「魔性の牛肉といふものは、人々の脳に幾千となく異常プリオンを現はし(中略)
・・・参院選後の時代政治屋に狂態の踊りを踊らせる。」(米内光政)

ほんとにバーガー食べても大丈夫なんだろうな
472名無し三等兵:2007/08/04(土) 01:43:49 ID:???
船なんだから現地調達できる寿司屋が一番

アニメ宝島で船の航行に支障がなければ
コックが現地調達できる権限あるとか言うけど本当かなあ・・・
473名無し三等兵:2007/08/04(土) 02:16:10 ID:???
南洋の魚類や植物にはいろいろと罠があるからな・・・・

その点、陸生の大形カメは重宝されたらしいな。
陸ガメは帆船の甲板にほったらかしても2〜3ヶ月は持ったとか。
毒もなく加熱すれば病気とも無縁で味も良い。
474名無し三等兵:2007/08/04(土) 02:54:51 ID:???
カメって食えるのか
まあスッポンは食うが海ガメ食ってるの見たことないな
475名無し三等兵:2007/08/04(土) 05:15:03 ID:???
ワシントン条約(軍縮じゃないほうの)以前は
「海亀のスープ」は最高級料理だったよ
476名無し三等兵:2007/08/04(土) 07:32:57 ID:???
かくしてガラパゴスゾウガメと
アルダブラゾウガメは乱獲された
477名無し三等兵:2007/08/04(土) 07:55:12 ID:???
ウミガメは美味しいよ、小笠原父島の名物料理だよ。
478名無し三等兵:2007/08/04(土) 08:21:42 ID:???
小笠原ではアオウミガメを養殖している
海藻を食べるアオウミガメは食味が悪くない

他種のウミガメはいずれも動物質の餌を食べるが
魚というより、遊泳力の無いクラゲなんかを良く食べる
べっ甲材料のタイマイはその傾向が特に強く
毒性の強いクラゲやイソギンチャクなどを食べているせいか
肉もやや有毒で、食べた後シガテラ毒とも違う中毒症状を
起こすとされている
479名無し三等兵:2007/08/04(土) 11:51:57 ID:???
戦闘中に烹炊所に被弾して、調理施設が全壊し調理が不可能となった例は
あるのでしょうか?
ご飯が炊けなくなったら、乾パンばかりになるとか・・・。
480名無し三等兵:2007/08/04(土) 12:52:03 ID:???
陸軍みたいに、各員に飯盒を支給しておけば?
481名無し三等兵:2007/08/04(土) 12:54:49 ID:???
>>480
どうやって加熱するの?
482名無し三等兵:2007/08/04(土) 13:05:47 ID:???
そこらの燃えるものを剥ぎ取って…、てか、冗談の積もりだったのだが…
483名無し三等兵:2007/08/04(土) 16:28:46 ID:???
>>478
クラゲと間違えてビニール袋を食べるっていうアレだな。
484名無し三等兵:2007/08/04(土) 17:20:21 ID:???
効率化のタメに炊飯施設全廃して
航海中フル乾パンで済ませようとしたら猛烈は反発にあったそうだな
485名無し三等兵:2007/08/04(土) 18:22:47 ID:???
>>479
そういう例はめずらしくないみたいね。
ただ、そういう場合は乾パンと水の食事だけでも、本土に帰港するので乗員からの文句が出ない。
486名無し三等兵:2007/08/04(土) 18:38:56 ID:???
>>484
航海中は食事くらいしか楽しみが無いだろうしな。

もっとも俺達日本人は刺身や寿司に慣れ親しんでるから、事前に醤油と
ワサビさえ保管してれば、航海中のF種作業次第でずいぶんと食堂の
メニューが変わるかもしれんね。

大陸と半島のやつらはどうだ?。ん?ん?んん〜???.
487名無し三等兵:2007/08/04(土) 18:43:04 ID:???
戦艦の烹炊所は艦の奥にあってかなり安全で、主計科の飯炊き兵たちは戦闘になっても結構安心してたとか。
488名無し三等兵:2007/08/04(土) 18:48:41 ID:???
>>487
そういえば、高速戦艦霧島の烹炊所は艦橋の真下にあって、
ミッドウェイ海鮮の時は用も無いのに主計士官がうろうろしていた。
なんて話読んだことある。
489名無し三等兵:2007/08/04(土) 18:53:15 ID:???
烹炊所はやられなくても回避運動する艦の動揺や被雷のショックで
火傷したり、酷い場合は釜に顔を突っ込んで死んだりした事はあった
ようです。
490名無し三等兵:2007/08/04(土) 19:01:15 ID:???
戦闘中は握り飯作るのに忙しいんだっけ。
491名無し三等兵:2007/08/04(土) 19:05:01 ID:???
戦闘中は揚げ物禁止!
492名無し三等兵:2007/08/04(土) 19:18:42 ID:???
シェフィールドに言ってやれ
493名無し三等兵:2007/08/04(土) 19:44:02 ID:???
>>479
ラバウル空襲で摩耶が被弾した際に、烹炊所が全壊した時は、
当日は士官室の炊事場を使って、握り飯を作ってる。
翌日からは後甲板に行軍釜をすえつけて正規の調理を行っている。
494名無し三等兵:2007/08/05(日) 00:02:43 ID:???
那智、足柄、妙高は昭和18年前半には、機銃の増設・電探装備の代償重量
として、なんと「合成調理器」を陸揚げしてます。

主計兵は食事の下ごしらえが大変になったのではないでしょうか。
乗員1000名はいますから。
そして、食事のレベルも・・・。

妙高型の中で羽黒だけが除かれているのが興味深い。
495名無し三等兵:2007/08/05(日) 00:22:10 ID:???
合成調理器ってどんなの?
なんの料理に使うもの
496名無し三等兵:2007/08/05(日) 00:35:43 ID:???
>>495
たしか野菜をみじん切りにしたり千切りにする機械だったかと。要は調理の前の下ごしらえに使う機械。
497uaa:2007/08/05(日) 02:02:31 ID:gR4dj0c3
>>486
刺身は食中毒の危険があるので認められなかった。
元主計兵が”丸”に手記を書いてた。
幹部試食(副長・主計長・軍医が毎回兵食を試食する)で軍医からストップがかかったそうだ。
主計兵だけ研究名目で食べたって。
498名無し三等兵:2007/08/05(日) 02:22:40 ID:???
「現戦局に鑑み、我の対抗し得る手段として電探、およびに機銃の増設を実施する。
戦隊各艦においては、代償重量として合成調理器の陸揚げを了解されたい。「

那智「了解しました」
足柄「戦備とあれば、喜んで」
妙高「これでアメさんとやり合えますな!」
羽黒「・・・冗談ではない!!
    兵こそフネの宝、その兵の食を落として何の戦闘ができようか!!
    合成調理器の陸揚げは絶対、我が艦は全乗員一致してこの暴挙に反対する!
    メシの低下は許さない!全艦首脳と一丸となり、叛乱をも辞さずっ!!!!」

「わ、わかったわかった」
那智、足柄、妙高「また羽黒かよ・・・」
499名無し三等兵:2007/08/05(日) 07:24:35 ID:???
まあ、むかし双羽黒という我が儘な横綱がいてだなあ
500名無し三等兵:2007/08/05(日) 09:33:43 ID:???
>>487
気がついたら海の底に沈んでたとか
501緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/08/05(日) 10:22:16 ID:HFVszNc+
>472
こち亀で、超神田寿司の支店をジュディーの乗艦してる空母に作るハナシがあったなあ。
502緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/08/05(日) 10:26:08 ID:HFVszNc+
>479
護衛艦なんかは、缶飯大量に積んでるらしいね。
そういうときとかに食うのかもしらんけど、平時だと食う機会がないから賞味期限が近くなると
食堂に山積みにして持っていかせるとか。

今回の中越沖地震んときも秋田とか近傍に広報公開で来てた護衛艦を緊急出航させて
3艦で1万5千食だかの缶飯を柏崎に荷揚げしたそうだが。
503名無し三等兵:2007/08/05(日) 11:35:42 ID:???
ある護衛艦を見学したとき聞いたが
阪神大震災のときは風呂に張ったお湯で缶メシをあっためたとか
当時、自分も輸送艦「みうら」の風呂に何度かお世話になった
504名無し三等兵:2007/08/05(日) 13:03:10 ID:???
下茹でかな?
いきなり鍋に入れて加熱すると効率が悪いから先に温めておくためとか
505名無し三等兵:2007/08/05(日) 16:38:12 ID:???
米澱粉は70度くらいで糊化するから、思いっきり熱くすれば
なんとかなりそう
506名無し三等兵:2007/08/05(日) 16:44:27 ID:???
思い切り熱く焼けたボンネットの上に置くと70度行くかな
507名無し三等兵:2007/08/05(日) 16:50:10 ID:???
空母甲板焼きステーキならすぐに出来そう
508名無し三等兵:2007/08/05(日) 19:24:02 ID:???
>>506
夏の暑い日に焼けたボンネットの上で目玉焼きを作ろうとして
ことごとく失敗したとか
509名無し三等兵:2007/08/05(日) 19:31:56 ID:???
昔、椎名誠の本で読んだのだが、椎名氏がインドに旅行した際、車のボンネットで
目玉焼きを作る、という話があった。

時間をかけて熱すれば不可能ではなさそうだが、それに適したクルマのボンネットというと、
かの地ではランドローバーのシリーズ1ぐらいしか無いんじゃあるまいか。

フロントフェンダー上が得にお勧め。
510名無し募集中。。。:2007/08/05(日) 21:01:03 ID:TzVLZmk5
卵を固めるのは思った以上に連続した高温を要する

生卵を、鍋に水を入れて火に掛けて茹でて、沸騰してから更に5分で
丁度良い固まり具合になる

殻が割れる危険があるものの、沸騰した湯にドボンと生卵を入れて
そのまま5分待った場合、中の白身層だけ固まって黄身がロクに固まっていない
半熟卵とも温泉卵とも違う代物が出来るw
511名無し三等兵:2007/08/05(日) 21:19:57 ID:???
>中の白身層だけ固まって黄身がロクに固まっていない
>半熟卵とも温泉卵とも違う代物

そいつのとがってるほうをちょっとだけ殻むいて
スプーンでほじくって食うのがうまいよね (・∀・)
512名無し三等兵:2007/08/05(日) 21:34:00 ID:???
そういや以前、CPUの熱で卵やクッキーが焼けるかってのを
コンピューター雑誌(ASSCII系だったかな)でやってたよね。
513名無し三等兵:2007/08/05(日) 21:43:02 ID:???
>>511
このロリコン伯爵めっ
514名無し三等兵:2007/08/05(日) 22:15:01 ID:???
>>513
その心は?
515名無し三等兵:2007/08/05(日) 22:26:58 ID:???
アフリカ軍団のあれは裏からバーナーであぶったやらせだったそうだが。
516名無し三等兵:2007/08/05(日) 22:32:44 ID:???
>>515
あれは肝心の撮影時に日が落ちてしまっていたから、仕方なく裏からバーナーを当てたって話らしい。
517名無し三等兵:2007/08/05(日) 22:53:52 ID:???
>>513
おれはミートボール入りパスタ山盛りの方がいいや
518名無し三等兵:2007/08/05(日) 22:58:42 ID:???
白身が固まる温度の方が黄身が固まる温度より高いはずだから
70度くらいでゆっくり熱すると黄身だけ固まっちゃうんじゃね?
519名無し三等兵:2007/08/05(日) 23:46:26 ID:???
>>517
歴代の御大作品であれが最も美味そう
520名無し三等兵:2007/08/06(月) 01:41:41 ID:???
>>518
普通に温泉卵だな
521名無し三等兵:2007/08/06(月) 05:05:07 ID:???
>>514
君はその程度のことで私の朝食を騒がすのかね?
522名無し三等兵:2007/08/06(月) 05:34:47 ID:???
私は戦争をしているのだよ
くだらない飲み物で私の楽しみを邪魔しないでくれたまえ
523名無し三等兵:2007/08/06(月) 10:16:21 ID:???
アウトドア番組で、太陽熱で料理するというのがあったけど卵焼くのに何十分もかかってた。
パラボラアンテナみたいなので太陽の光集めていたけどね。
524名無し三等兵:2007/08/06(月) 13:24:32 ID:???
昔見た番組で、タイの太陽光で鶏肉焼いたのが紹介されてたな
525名無し三等兵:2007/08/06(月) 14:18:31 ID:???
そういえば「軍艦長門の生涯」だったかで、機関部員が銀蠅してきた尾頭付きの鯛を
石炭くべ用のピカピカにみがいたシャベルに味噌を添えて乗せ、機関の火にかざして
「鯛の軍艦焼き」にする話があったな。
526名無し三等兵:2007/08/06(月) 14:56:47 ID:???
後のちゃんちゃん焼きである
527名無し三等兵:2007/08/06(月) 19:29:59 ID:???
>>525
うまそう
528名無し三等兵:2007/08/06(月) 21:42:14 ID:???
それたしか銀蝿された司令官用の鯛w
529名無し三等兵:2007/08/07(火) 06:38:02 ID:???
>>523
ソーラークッカーは、調理に使うよりも
水質が悪い途上国で、生水を殺菌し衛生環境を改善するのに
絶大な威力があるようだよ
530名無し三等兵:2007/08/07(火) 17:52:08 ID:???
太陽光発電の効率やコストが低下したら、
アフリカとか中東の砂漠国はけっこうなエネルギー長者になれそうだな。

アジアのモンスーン地帯よりは安定的な供給が期待できそう。
531名無し三等兵:2007/08/07(火) 18:39:47 ID:???
>530
現状では
製造に必要な電力>太陽光発電が生み出す電力
なので、特殊な電池にしかなり得ないのが何とも。

もう20年は足踏み状態だしなー
532名無し三等兵:2007/08/07(火) 19:33:52 ID:???
そこで人工衛星からのマイクロ波送電ですよ。

早く携帯の電源で実用化してくれないかなあ・・・・。
533名無し三等兵:2007/08/07(火) 20:05:41 ID:???
>>531
必要な電力>太陽光発電ではあるんだが、太陽電池は実は石油の缶詰と同じなんだな。
つまり石油の備蓄と同じ。しかも大規模な石油備蓄基地を作るよりずっと安全。
二酸化炭素が減らねーとか言っても、国家安全保障上の問題と考えれば結構なこと。
534名無し三等兵:2007/08/07(火) 20:10:22 ID:???
>製造に必要な電力>太陽光発電が生み出す電力

数年前に、逆転した筈だ
535名無し三等兵:2007/08/07(火) 20:22:32 ID:???
昔、地下にでっかいコイル造って超伝導状態にしたら
大量の電気が貯められるようになるって聞いたけど
まだ実用化は先なのかな
536名無し三等兵:2007/08/07(火) 22:00:16 ID:???
磁束密度が一定以上になると超伝導が崩壊するんじゃなかったっけ?
537名無し三等兵:2007/08/08(水) 02:39:08 ID:???
>496
つまりはフードプロセッサーか!
千切りもちゃんとできるとなると、けっこう高性能なタイプですな。
538名無し三等兵:2007/08/08(水) 11:07:49 ID:???
>>535
超伝導磁石で浮かせた巨大なフライホイールを使って
電気エネルギーを運動エネルギーの形で
貯蔵する装置が試作されてたのを思い出した。
539名無し三等兵:2007/08/08(水) 17:49:24 ID:???
大昔なんだが、なぜか軍オタにも人気の京浜急行神奈川新町の電気区でフライホイールのテストがされてたな。
回生ブレーキの効率うぷとか、夜間電力使用とか。
540名無し三等兵:2007/08/08(水) 22:50:52 ID:???
太陽電池を石油の缶詰と表現するなら、原発だって石油の缶詰なんだよなあ。
おまけに現状の技術では、石油より割高で石油より早く枯渇するというw
541名無し三等兵:2007/08/08(水) 22:56:24 ID:???
併用すればよろし。
542名無し三等兵:2007/08/08(水) 23:02:01 ID:???
増殖炉だな
543名無し三等兵:2007/08/09(木) 02:57:24 ID:???
新幹線で限界能力ぎりぎりの旋回とか
脱線覚悟のストレートを見たい
できれば複線ドリフトも
544名無し三等兵:2007/08/09(木) 09:37:20 ID:???
電車でDじじゅうw
545名無し三等兵:2007/08/09(木) 18:19:58 ID:???
大和の全力回頭中の姿を捉えた写真とか見ると、
ひとたび舵が利き始めてからは、非常に鋭く一気にまわっていく事が判る。
まるで海上でのヘアピンターンだ。

・・・・しかしあんな回頭して烹炊所は大丈夫だったのか?
配食鍋が雪崩をおこして大散乱しそうなw
546名無し三等兵:2007/08/09(木) 21:14:02 ID:???
戦闘配食は握り飯だから、急速回頭しても大丈夫だろ。飯釜は蓋してあるし。
・・・と思ったけど通常航行中にいきなり潜水艦から魚雷喰らうこともあるんだよな。その時は阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうw
547名無し三等兵:2007/08/09(木) 21:20:43 ID:???
日本は握り飯なんて手間のかからないものでも文句でないから楽でいいな
548名無し三等兵:2007/08/09(木) 21:26:35 ID:???
パンとかと比べて手間がかからないかというとそうでもないような
549名無し三等兵:2007/08/09(木) 21:29:23 ID:???
大和の烹炊所が阿鼻叫喚に成るなら、駆逐艦や駆潜艇クラスの艦なら
四六時中阿鼻叫喚してなくちゃならない。
小さい船だと、岸壁に係留中でも、沖を通る船の引き波でさえ大揺れ
するからね。

550名無し三等兵:2007/08/09(木) 21:38:43 ID:???
ご飯ってそのまま食べるのと、握り飯にして食うのとでは味が違うよね。

なんでだろ?
551名無し三等兵:2007/08/09(木) 21:45:53 ID:???
>>550
マジレスすると握る時に塩水つけるから
552名無し三等兵:2007/08/09(木) 21:52:37 ID:???
>>545
軍艦は傾いた時に崩れ落ちないように棚もテーブルにも縁がある。
553名無し三等兵:2007/08/09(木) 21:52:59 ID:???
>>550
主計兵の手あ・・・
じゃなくて、真心が握りこんであるから。
554名無し三等兵:2007/08/09(木) 22:00:59 ID:???
素手で握ると手が真っ赤になってヤケドしたみたいになるから
手袋して握ったって聞いたよ、自分の顧客の「羽黒」で主計兵やってた人に
上にもちょっと出てたけど「羽黒」は伝統的に食事に対するこだわりは戦隊一だったとおっしゃってた
「カレーなんてウチが連合艦隊一だったと思うよ」と胸を張ってらっしゃった
555名無し三等兵:2007/08/09(木) 22:33:02 ID:???
うん、炊き立てご飯を握ると死ぬほど熱い。
ラップしてても手のひらがヒリヒリするよw
556名無し三等兵:2007/08/09(木) 22:42:21 ID:???
>>554
軍手かねぇやっぱり。
艦長副長主計長辺りの誰かががそういう方針だったのなら
在任中の一時的な話だろうし、一体どうしてそうなったんだろう、
と考えてしまった。
装置外さないってのは、上に理解者がいないとできないことだろうしなぁ。
557名無し三等兵:2007/08/11(土) 06:18:44 ID:???
八幡船や朱印船ではサツマイモが常食されてたみたいだな
栄養価が高いうえ保存がきいて生食もできるのが好まれたようだが
当時の船では船内でなるべく火を使わないようにしてたとか
当時の船乗りからすればフネで炊きたての握り飯を食えるというのは贅沢でうらやましいかもしれん
558名無し三等兵:2007/08/11(土) 12:28:19 ID:???
江戸時代の船だと賄い役が乗っててご飯を炊いたそうだな。
その分の米も積んでいた。
潮待ち、風待ちなどで途中の港に何泊もするし、
目視にたよった沿岸航路だからそう長期は洋上にない。
(ていうか、危なくていられない)
おかずは港で調達出来る。
江戸や大阪に荷を届けて大儲けした帰りの航海では、
料亭からご馳走を取り寄せたり、
船専門の女郎を呼ぶこともあったそうだ。
559名無し三等兵:2007/08/11(土) 13:34:11 ID:???
http://www.jikukan.or.jp/
ここに千石船があるけど、ちゃんと竃があったよ
560名無し三等兵:2007/08/11(土) 22:02:04 ID:???
動揺が激しいときの食事、S風は海自一揺れると言われてるから乗員も慣れっこになってる。
椅子に座った状態で足をシッカリ踏張ったり片足をテーブルの支柱に絡ませたり、一番困ったのはテーブル着く直前の食事を両手に歩いてる時
両手が塞がってるから結構危ない。
最近の海自は何故か台風が来ると避けずに突っ込む傾向が高いからキツイ。
俺がS風に乗ってた頃は調理員お手製コロッケにソースかけようとしたらソースの入ったデカイボールが吹っ飛んでエライことになったw
まあ他の艦が調理を諦めて缶飯を食べる中、一番揺れる艦が危険な揚げ物を普通に食べてたのもどうかとおもうがww
そんなS風も転籍で乗員が入れ替わってからは評判は落ちる一方。
2chでS風の○○が名指しで叩かれてるのを見たときはさすがに呆れたよ
561名無し三等兵:2007/08/12(日) 02:44:26 ID:???
>>560
やっぱ台風にはコロッケなのか?…
562名無し三等兵:2007/08/12(日) 13:44:24 ID:???
>>560
動揺の激しい時の揚げ物・・・チキン・レースをしたら絶対負けないでしょう。
すばらしい。

ちなみに、最近のフネはDDGも含めヘリを載せる方向にあるから揺れない
=フィンスタビライザーが付いてるという解釈でよろしいですか?
563名無し三等兵:2007/08/12(日) 14:20:44 ID:???
船の食事の基本は、ご飯、汁物、肉か魚のメインのおかず(夕食には肉、魚の両方)、煮物揚げ物焼き物サラダに小鉢が各一品、果物、香の物2、3品
刺身や生ものは週1〜2回以上
毎食最低これくらい出さないと、「今度来たコックは腕が悪い」と暴動がおきるw
そこで台風直撃コースでも揚げたてコロッケが食膳に並ぶのですよ。

お茶コーヒー紅茶おやつ各種に菓子パンカップ麺フリカケ箸休め、こういうのも飽きられないように航海ごとに揃える。
564名無し三等兵:2007/08/12(日) 15:51:08 ID:???
>>562
スタビの有無はあまり関係ない気もします。
感覚的な話ですが。
ただ、大抵の人はスタビが着いてると変な揺れ方をする、と言います。
揺れて傾く途中で強引に傾斜を建て直す感じがするんですよ。
565名無し三等兵:2007/08/12(日) 16:26:15 ID:???
戦争中の日本の空母もスタビライザー付いていましたが何か?
566名無し三等兵:2007/08/12(日) 17:28:39 ID:???
>>564
それはすんごい状況ですね。なおさら酔いそうです。そういう状況で平気でメシが
喰えるのでないと護衛艦乗りは勤まらないのかも知れませんが・・・。
台風中心近くの波高は10メートルに達するものもある様ですが、艦が損傷しないか
心配です。

>>565
本当ですか・・・ビルジ・キールと間違えてませんか?
567名無し三等兵:2007/08/12(日) 18:03:10 ID:???
日本初の空母「鳳翔」には、当時最新の「ジャイロ・スタピライザー」が装備されていました。それがどういうものなのかは
自分には分かりませんが。
568名無し三等兵:2007/08/12(日) 19:56:16 ID:???
>>566
昨年は荒天航行中某艦のマスト先端が折れたし各艦大なり小なり被害は出ましたよ。
スレタイから離れた話題になるので詳細は書きませんがw
569名無し三等兵:2007/08/12(日) 20:01:25 ID:???
>>564
スタビと聞いて軍艦の中の人も出会いを求めてるんだなぁと思ったのは俺だけでいい
570名無し三等兵:2007/08/12(日) 22:25:57 ID:???
鳳翔のジャイロ・スタピライザーは、船底にデカイ地球コマを何台も並べ
コマの持つジャイロ効果でローリングを押さえる仕組み。
船がローリングしようとすると、コマの定方向性により、コマの前後方向の
力に変換される。
最近、三菱重工がプレジャーボート用の物を開発し、アメリカで売れてるなんて
テレビで紹介されてた。

ttp://www.mhi.co.jp/news/sec1/040304.html

フィンスタビライザーは走行中にしか作用しないけど、ジャイロスタビライザーは
停泊中でも効果が有るから、プレジャーボートには美味しい仕掛だね。
571名無し三等兵:2007/08/12(日) 22:52:19 ID:???
冬の日本海は季節風の影響で、ものすごい風波なんですが、某フェリーでは、特等
船室の前面ガラス(ブリッジ下)が波浪で割れたとか・・・。

波高が4メートルでも平気で運行するんですが、一般の乗客にはたまらんでしょう。
たぶんメシが喰えないはず。トイレとの往復になりそうだ。
ちなみにフィン・スタビライザは付いてるそうです。
こういう時、食堂でメシを食うと護衛艦乗り気分になれるかな?1万トン以上有るので
護衛艦の方が揺れはすごそうだけど・・・。
572名無し三等兵:2007/08/12(日) 22:59:40 ID:???
バスなんかの陸上交通での酔いに比べると
船は酔っても逃げるところがないからねえ
573名無し三等兵:2007/08/12(日) 23:04:02 ID:???
小さい船のローリングは、横揺れに感じます。
デカイ船のローリングは、舷側に近い部分に居ると上下動に
感じます、船酔いが酷いとトイレにも行けずベットにしがみ
ついて居るのがやっとです。

日本海は吹送距離が短いので風波が中心、短い周期で揺さぶられる
太平洋の日本近海は吹送距離が長いのでウネリが中心、長い周期で
大きく揺さぶられる。
574名無し三等兵:2007/08/12(日) 23:04:05 ID:???
>>570
要するに、航空計器の水平義に使われるようなジャイロ計器の原理を利用してる
訳ね。コマが常に一定方向を向こうとする原理を利用した・・・。

しかし、その力を利用してデカイ船の姿勢までも制御しようとすると、ものすごい
大型のコマが必要になり、スペースを取りそうですね。さらに、コマを回す動力
の問題とか・・・。

蛇足だけど、昔バイクのホイールで16インチなどの小径のモノが流行った時期が
あるけれど、あれはコーナーリング時ホイールの持つジャイロ効果のせいで
車体が直立しようとする力が働くので、スムーズにコーナーを曲がれるように
あえてジャイロ効果の弱い小径ホイールを採用したらしい。
575名無し三等兵:2007/08/12(日) 23:11:42 ID:???
船酔いは慣れるからね。
小さい船の船乗り4名と、大型フェリーに、大時化のときに乗った経験があるが
平然と飯喰って、酒飲んでたのは我々だけだった。
バスでつり革を使わず立ってるのも船員さんの特徴。
576名無し三等兵:2007/08/12(日) 23:16:39 ID:???
しかし水兵どもがメシのことで文句を言い出せるとは、
大航海時代のスペイン人将官や
18〜19世紀の英国の士官連中が聞いたら眼を丸くしそうだな。
577名無し三等兵:2007/08/12(日) 23:20:35 ID:???
むう。
フネに乗るときは、重心位置に近い場所が良い訳ですね。
護衛艦では、CICのあたりかな。

しかし、日本海を拠点とするミサイル艇などの小船は、大変だなあと思う。
あれじゃ、初期の50トン型じゃ冬に出動できんでしょう。
高速ですっ飛ぶから、車みたいなシートベルトするんだよね。
飯とかどうするんだろう?レトルトかな??
578名無し三等兵:2007/08/12(日) 23:24:08 ID:???
鳳翔のスタビライザーは、軍艦開発物語だったか軍艦メカ〜だったかに、写真が
出ていたような気がします。
579名無し三等兵:2007/08/12(日) 23:26:36 ID:???
旧海軍の空母には全部「コマ」付いていなかったっけ?
580名無し三等兵:2007/08/13(月) 00:06:47 ID:???
少なくとも赤城には付いていたと思ったが
581名無し三等兵:2007/08/13(月) 00:35:24 ID:???
>>577
ミサイル艇用のオムライスとチャーハンを食したことがありますが
なかなか美味でしたよ(レンジでチンするだけのやつです)
582名無し三等兵:2007/08/13(月) 00:58:08 ID:???
>>577
どの艦もだいたい食堂あたりが一番安定してるかな。
艦首側にあるトイレとかは船酔いに弱いやつが駆け込もうとしても艦首が波を乗り越えるたびに激しくピッチングするから耐え切れずに途中でぶちまけたりするw
ミサイル艇の食事はコンビニ弁当と大差ない。
基本的に長期行動は考えられてないから普段は陸上部隊の食堂を利用してる。
作戦、訓練なんかの時は作戦海面までダ〜ッと進出して任務を終え、脱兎のごとく港に帰るw
普通の護衛艦乗りから見ると実に羨ましいよ。
俺も乗り組みたいけどミサイル艇は基本的に、色々な課程を修業した経験豊富なベテランしか乗れないだよね。
583名無し三等兵:2007/08/13(月) 01:02:58 ID:???
へーかえって小型艦艇のほうがベテランが乗ってるんだね
やっぱ一人で何役もしなくちゃならんからかな
大型艦の方が教育はしやすいからかね
584名無し三等兵:2007/08/13(月) 01:13:29 ID:???
掃海艇はサラに職人の集団
585名無し三等兵:2007/08/13(月) 01:34:07 ID:???
小さい艦のほうが派閥争いみたいな嫌な人間関係が少なくて良い気がする。
DEからDDGに転勤した俺としてはでかい艦は横の繋がりが薄いと言うか、妙にプライド高いと言うかあまり好きになれん。
幹部と曹士の繋がりも薄いから連携悪いし愚痴ばかり言ってる感じ。
その点小さい艦ばかり乗ってる幹部は(つまり出世コースからは外れた)気さくで付き合い易く意見交換も楽だから馴れ合ってだらしなく見えて実は成績優秀なんてことも多い。
湾岸に派遣された掃海艇を率いてた落合海将補なんて今だに悪い評判を聞かない。
もともと掃海畑の人だから護衛艦の艦長はほとんどやったこと無くて、CICにも風呂上がりみたいなスリッパ姿でやってきて、自分の格好に気付いてまわりに謝ってたりなw
それでいて任務は完遂してるわけだから尊敬する。
退役してからも古手のベテランから悪い評判は全然聞かれず、良い評判ばかり聞くのはこの人くらいだよ。
586名無し三等兵:2007/08/13(月) 01:40:01 ID:???
>585
昔の駆逐艦勤務の中の人と同じだな
587名無し三等兵:2007/08/13(月) 01:47:33 ID:???
>>586
そんな感じかな?
俺の私感だが。
最近は大分変わってきてるらしいけどね・・・悪いほうに。
いや、俺が多少なりとも年季が入ってきて考えが捻くれて来てるだけかw
588名無し三等兵:2007/08/13(月) 03:55:36 ID:???
壮烈水雷戦隊でも、戦艦から駆逐艦勤務に異動って言われて
周りから羨ましがられたって書いてたもんな

最強の二水戦ってこともあるんだろうが、そのへんの感覚は違うよな
589名無し三等兵:2007/08/13(月) 03:57:12 ID:???
鬼の霧島3番砲塔

戦艦のいじめは異常 SMプレイの世界
590名無し三等兵:2007/08/13(月) 08:57:55 ID:???
>>579
たしか鳳翔だけだと思ったが・・・

それもジャイロを安定させるのに時間がかかって、緊急発艦させる時などは
役に立たないので取り外した、と言う話も聞いたことあるんだけど。
591名無し三等兵:2007/08/13(月) 11:16:20 ID:???
大型フェリーで大浴場に入ったら、その日は波が高くて
浴槽の中の湯が船の揺れにあわせてザバンザバンとあふれていたよ。
湯に浸からずに体だけ洗って出たが、ガキどもが浴槽の中で泳いで遊んでいた。
592名無し三等兵:2007/08/13(月) 12:51:36 ID:???
>>590
急降下爆撃機を避ける為に舵切っても曲がらん! とか無いのかしら
593名無し三等兵:2007/08/13(月) 15:04:35 ID:???
議論が白熱してるところ悪いが、海自の護衛艦は滅多なことではスタビライザーを起動しないそうだ。
ソース元は「兵士に聞け」
594名無し三等兵:2007/08/13(月) 17:22:11 ID:???
>>593
スタビはだいたい12Kt位から利き始めるし、そう言う意味では普段は使ってないと言えるね。
ソース云々はネットだと必ず出てくるけど実際は艦によって大分違うし、艦長や機器の受け持ちの乗員が変わっただけで違ってくることもあるしね。
その辺難しいよw
595名無し三等兵:2007/08/13(月) 17:42:57 ID:???
>>589
リンチの話しとメシの話しは旧海軍ものだと必ず出てくるな。
他にはストレス解消策や艦内娯楽がなかったかのように。
596緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/08/14(火) 12:11:17 ID:Fem/aUwy
>593
新日本海フェリーも、スタビライザーはめったにスタビライザーは起動しない。

理由は
「抵抗が増えて燃費がおちるから」
ということらしいが。

すごいうねりのときは、さすがに出すそうだが、スタビライザーが効かないくらいに出した
ところで、ナンになるのかとも・・・
597名無し三等兵:2007/08/14(火) 12:31:12 ID:j1Qa1lCz
戦時中にジャイロを使ったスタビライザーですか
ジャイロの姿勢保持特性をそのままつかったら、とんでもない大きさ&重量になりそうですが...
ジャイロで検出した傾きからスタビライザーの傾きを調整するという仕組みではないのですか?
598名無し三等兵:2007/08/14(火) 13:09:57 ID:???
ジャイロの質量をそのまま使った物です。
鳳翔のジャイロ室に行くと、大きなコマが何台もゴーゴー回りながら
ユラユラと揺れていたそうです。
599名無し三等兵:2007/08/14(火) 14:28:15 ID:???
欧米の軍艦で荒天に見舞われて厨房が使えないほどの揺れに遭った場合、
食事には何を出すのかな?

太平洋戦争までなら普通に非常食のハードビスケットと缶詰でも支給して
いたんだろうか?
600名無し三等兵:2007/08/14(火) 16:07:48 ID:???
>>599
それ、たしかに興味あるな。
でもおまいが言うように非常食(缶詰とか陸軍が使ってるようなレーション)やクラッカーの類じゃないか?
海での悪天候は最悪作戦を延期して避けることも出来るし、理性的な指揮官なら長時間留まったりはしないだろうから非常食に頼るのは短期間だと思う。
601名無し三等兵:2007/08/14(火) 19:39:11 ID:???
カマンベールチーズ載せたクラッカーが食いたくなった。
602名無し三等兵:2007/08/14(火) 20:42:47 ID:???
>>596
うねり・・・遠方から伝播してくる周期の長い波。例えば、冬季、アリューシャン方面
に発達した低気圧が停滞し日本付近は冬型気圧配置となるが、そこからの波が遠く
ハワイまで伝播したものを、所謂ノースショアの波と言う。

風浪・・・強風によって引き起こされる波。周期が短い。冬季の日本海上の北西の季節風
による風浪など代表的な例。

日本海上では波頭から波頭までの間隔は150m程度のものが多く、船体の
長さをそれより長くすると揺れに対し強くなるという。日本海上を就航しているフェリー
の船体長は200m弱の大型のものが多い。


603緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/08/14(火) 20:56:46 ID:Fem/aUwy
>602
日本海のフェリーは、でかいのが多いよね、確かに。
604名無し三等兵:2007/08/14(火) 22:02:43 ID:???
新日本海フェリーの飯は旨いぞ
605名無し三等兵:2007/08/15(水) 02:49:05 ID:fHvzz4uv
>>557

八幡船や朱印船が現役時代、まだサツマイモは渡来してませんでした。
606名無し三等兵:2007/08/15(水) 10:19:47 ID:???
サーフィンしたくなった
607名無し三等兵:2007/08/15(水) 10:55:18 ID:???
>>594
護衛艦の巡航は17ktだろ
でもスタビの揺れ方を嫌って、
ヘリの発着以外にスタビを使わないフネは多いよな
608名無し三等兵:2007/08/15(水) 21:24:25 ID:2MqHF0s9
>>599-600

イギリスの軍艦ならどれ程船の揺れがひどくても紅茶の支給だけは欠かさなかったりして
609名無し三等兵:2007/08/15(水) 22:10:59 ID:???
test
610緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/08/16(木) 11:00:32 ID:2zVrBgbY
>608
あたりまえだ。

何しろ、3時になったら砲撃やめてお茶飲みはじめるような国だ(笑)
611名無し三等兵:2007/08/16(木) 16:34:16 ID:???
爆撃機の中で火をおこして茶を飲むのが
ジョンブルクオレィティ
612名無し三等兵:2007/08/16(木) 17:44:04 ID:???
ちなみに黄身が半熟のゆで卵が食いたいときは、卵を水から茹でて沸騰して3分たったら火を止めて、
後は流水で冷やすんだ。豆知識な。
613名無し三等兵:2007/08/16(木) 19:03:33 ID:???
戦時中の軍艦でもラーメン食べたいな
味卵いりのやつな
614名無し三等兵:2007/08/16(木) 21:07:37 ID:???
旧帝国海軍の艦艇では夏場の暑い時期でも夜食に
うどんなどが出ることがあったらしいですね
あまりに暑いので裸で食べていたらふとどき者として殴られたという話をどこかで見た気がします
615名無し三等兵:2007/08/16(木) 22:07:55 ID:???
>>610
この前スカパーの何かの番組で、イギリス人は1日に7回ティータイムがあると言ってたぞ。
616名無し三等兵:2007/08/16(木) 22:18:19 ID:???
茶くらいで
ウジの沸いた肉やコクゾウムシパンでもガマンしてくれるんだからありがたい
617名無し三等兵:2007/08/16(木) 22:43:11 ID:???
ロシア人にもお茶を存分にあてがっておけば革命は起こらなかったのだな
618名無し三等兵:2007/08/16(木) 23:12:25 ID:???
ジャムもいる
ジャムを作るには膨大な砂糖がいる
619名無し三等兵:2007/08/16(木) 23:17:58 ID:???
>>618
砂糖不使用のジャムがあるのを知らんのか?
620名無し三等兵:2007/08/16(木) 23:32:02 ID:???
砂糖不使用ジャム サンダルフォー
http://www.stdalfour.com/Home.aspx?langid=5&id=114&selection=0
621名無し三等兵:2007/08/17(金) 00:26:12 ID:???
>>610
朝鮮戦争のあれは、弾薬節約が本音なのだが
見栄張ってああ言ってのけたんじゃないかと密かに思っている。
622名無し三等兵:2007/08/17(金) 01:27:44 ID:???
秋子さんの作るジャムとどちらがうまいだろうか
623名無し三等兵:2007/08/17(金) 10:21:06 ID:???
食い物スレではサンダルフォージャムが人気だ。
624名無し三等兵:2007/08/18(土) 23:47:30 ID:???
マレーシアのマハティールが政府機関の生産性向上のために最初に手を付けたのが
「英国式ティータイムの廃止」らしいな。

個人的にはクソ暑いマレー半島やインドでお茶を嗜むのが信じ難いが。
625名無し三等兵:2007/08/19(日) 00:33:21 ID:???
インドの方はミルクティーを本当によく好んで飲まれてますね
近所でインド料理店を経営してらっしゃる方は御家族みなさんよくミルクティーを飲んでますよ
私もときどきいただきますがとても甘くミルクたっぷりです
626名無し三等兵:2007/08/19(日) 01:53:25 ID:???
>>624
イギリスでそれをやったら反乱が起きるに100ポンド。
627名無し三等兵:2007/08/19(日) 10:23:30 ID:???
イギリスではコーヒー派が紅茶派を追い越したとか聞いたな。
628名無し三等兵:2007/08/19(日) 16:23:30 ID:???
>>625
インドの駆逐艦の一般公開のとき
後部甲板で甘口ミルクティーとビスケットを奢って貰えた。

自衛隊もアメリカ軍もそんなことしてくれたこと無いから
すごく感激した。
629名無し三等兵:2007/08/19(日) 16:41:19 ID:???
>>628
その時インド海軍のホストシップをやった海自某艦は繋いだパソコンに変なウィルスが入って大騒ぎしたわけだが・・・
630名無し三等兵:2007/08/19(日) 16:58:27 ID:???
印度はビョーキを持ってくるし
パキは水兵消えうせるし

ホストシップも難儀ですのぅ
631名無し三等兵:2007/08/19(日) 21:03:18 ID:???
カスペルスキーくらいパソコンに入れとけと思うのであった
632名無し三等兵:2007/08/19(日) 21:43:24 ID:???
入れといたから検出できたわけだが。
カスペだかマカフィーだかは知らんけどw
633名無し三等兵:2007/08/19(日) 21:50:05 ID:???
公共機関は信頼性の低いノートン先生とか入れてるだろうな
634名無し三等兵:2007/08/19(日) 22:26:44 ID:???
パキスタンの水兵どうなったんだ?
全員見つかってないんだろ 確か。

・・・あいつら今頃 何食ってるんだろうな?
と、スレ本来の話題に誘導。
635名無し三等兵:2007/08/19(日) 22:52:26 ID:???
都内に最近、雨後のタケノコの如く多数出現した
インド料理店に巣食っているのでわ?

国出ちまえば、宗教対立より出稼ぎのほうが大切だろうし
636名無し三等兵:2007/08/19(日) 22:59:35 ID:???
>>434
水戸の自動車修理工場に潜り込んでたのが数人捕まってる。
北関東(特に国道50号沿線)はパキ人コミュニティがあるんでその気になれば不法滞在は簡単。
637名無し三等兵:2007/08/19(日) 23:56:43 ID:???
パキって徴兵だっけ?
外国で脱走兵になるって最悪のパターンの気がするが
638名無し三等兵:2007/08/19(日) 23:58:26 ID:???
高円寺のインドカレー屋は全員インド人です
639名無し三等兵:2007/08/20(月) 01:02:38 ID:???
>>638
客も含めて??
640名無し三等兵:2007/08/20(月) 01:52:21 ID:???
客もたまにインド
厨房の中でインド以外みたことがない

どうして高円寺は公も外国人多いんだか
641名無し三等兵:2007/08/20(月) 08:42:25 ID:???
インドカレーって看板でやってるカレー屋でも、パキスタン系の
カレーが出る所が幾つかあるね、あの辺の国境って人為的に引か
れた物だから文化の明確な違いは少ないんでしょ。
と、言うか、明確な違いが有ってもワタシャ判らん。
642名無し三等兵:2007/08/20(月) 08:58:39 ID:???
インド人に言わせるとインドは大きく分けると東西南北の4つの地域にわかれるそうだ。
643アレックス:2007/08/20(月) 19:19:37 ID:???
オアシスの店長はインド人?
644名無し三等兵:2007/08/20(月) 19:29:16 ID:???
>>643
アメリカ人?
645名無し三等兵:2007/08/20(月) 21:27:47 ID:???
はぴねすのカーさんを侮辱すると
魔法が飛んでくるぞ
646名無し三等兵:2007/08/21(火) 01:30:07 ID:???
うちの近所(50号沿いの栃木県某市)にカシミール風カレー屋があるが、案の定パキスタン人がやってた。
客も日本人よりパキ人が多い。
インド人はあまり多くないけどパキ人はマジで多いぞ北関東。
647名無し三等兵:2007/08/21(火) 05:18:18 ID:???
普通のインド人とパキスタンゲリラを区別するのは不可能
648名無し三等兵:2007/08/21(火) 10:45:27 ID:???
>>647
本人同士はわかるだろうがw
649名無し三等兵:2007/08/21(火) 11:04:37 ID:???
全国のインドカレー屋でいっせいに
砒素テロやられたらかなり大変だ
650名無し三等兵:2007/08/21(火) 11:07:31 ID:???
インド人って日本に来てもカースト制守ってるの?
日本人はカーストの中でどこに位置しているんだろう。
651名無し三等兵:2007/08/21(火) 11:58:55 ID:???
印僑の中でもカーストは有るらしい、友人が結婚式の時、インド人の友人を何人か
呼んだのだけど、そのうちの一部から同じインド人のXXとは同席出来ないと苦情
が来て、困っそうだ。
同席出来ない理由がカーストの違いらしい、しかも下位カーストが上位カーストと
同席出来ないと言ってきたらしい。

我々が理解出来ない彼の国の文化の一番の部分かもしれない。
652名無し三等兵:2007/08/21(火) 14:36:18 ID:???
みんなイギリス人の奴隷だったくせに生意気
貧民どうしだと差別でもしてないと生きてけないか
653名無し三等兵:2007/08/21(火) 14:52:36 ID:???
アーリア人の持ち込んだ習慣だから英国関係ない
654名無し三等兵:2007/08/21(火) 17:54:39 ID:???
お釈迦様でもついに滅ぼせなかった>カーストw

階級とか作って反目したり、差別しあうのは、人間の本性だなw
兵食もあれば、オーケストラ演奏付きの司令部食もある。
兵科のヤツらとは一緒に食事したくない機関科の佐官とかも。
655名無し三等兵:2007/08/21(火) 21:06:21 ID:???
で、インドカレーとパキスタンカレーって違いあるの?

・・・元は同じ国だから大して変わらんだろうけど
656名無し三等兵:2007/08/21(火) 21:21:04 ID:???
インドの主宗教はヒンドゥ、パキスタンはイスラム。
方や牛が神聖、方やブタが汚れ、どちらもチキンとマトンが
主力。イスラムだとビーフカレーが有りえるけどインドだと
無いだろうね。
657名無し三等兵:2007/08/21(火) 21:57:51 ID:???
でもインドのお土産で牛革製品(派手な彩色がされてる)があるけど
あれって原料はどうしてるんだろ?
誰が加工してるんだろ・・・気になる・・・
658名無し三等兵:2007/08/21(火) 23:06:04 ID:vdTaHfFx
>>650
それを云うとそもそも英国人はどのカーストに当たるのかと・・・
659名無し三等兵:2007/08/21(火) 23:21:34 ID:???
福岡はインド人がやってるカレー屋がけっこうある。
そりゃもうおいしい!
660名無し三等兵:2007/08/21(火) 23:28:54 ID:???
イギリス人は、いざヒンズー教徒として扱われた場合
超最低の最下層にされそうだなあw

インドへの道、という映画を思い出した
ご夫人がインドの寺院でトランス状態になる奴
661名無し三等兵:2007/08/22(水) 01:04:03 ID:???
>>654
お釈迦様がそもそも上位のカーストだし
さもなきゃ木の下で日がな一日考え事をして暮らせまいがw
662名無し三等兵:2007/08/22(水) 01:04:50 ID:???
>>657
動物の死体を扱うカーストが有る
663名無し三等兵:2007/08/22(水) 01:09:12 ID:???
そりゃ、カースト制確立後に、まだ服属しない周辺の異民族を、そのまま
最下層に組み込んだのが不可触賤民の始まりだから、英国人もしょぼくて
流浪の民ならばそれもありえるか
664名無し三等兵:2007/08/22(水) 02:41:50 ID:???
まあこんなくだらん制度があるから
他の国にいいようにされる乞食国民になるんだな

インド行くとおのもらいばかりでウざい
貧民適当に処刑すればいいのに
665名無し三等兵:2007/08/22(水) 03:23:17 ID:???
>>655
北部インドのカレーとほぼ同じ感じ>パキスタンカレー。ヨーグルトを多用。
南部とは露骨に違う。

インド料理で凄いと思うのが牛鶏マトンベジタリアンとあれこれ用意しているとこ。
ランチとかだとどれも同価格なんでベジタリアンや鶏の人がちと気の毒。
666名無し三等兵:2007/08/22(水) 05:56:05 ID:???
福岡にはネパールの方がやっておられる店がありましたね
黒いカレーで美味でしたよ、豆のカレーというのがとくによかったです
667名無し三等兵:2007/08/22(水) 06:44:57 ID:???
うちの近所のインド料理店(インド人が厨房にいるらしい)は一年
もたなかった。元は懐石料理の店だったのだが。


ちなみに三重県です。
668名無し三等兵:2007/08/22(水) 06:49:39 ID:???
外食産業は一年で撤退か継続かきめるそうだからな

カレーはコストかからなくていいけど
家で簡単にそこそこうまいのが自分で作れるしレトルトも安いんで
商売としてはあんまりおいしくないかと
669名無し三等兵:2007/08/22(水) 08:11:28 ID:???
本格的なインドカレーはレトルトじゃ無いよな。
タンドリーチキンをつまみつつ
モチモチの大きなナンを野菜のカレーにつけて
ラッシーかチャイで絞める。

なかなか幸せ。
670名無し三等兵:2007/08/22(水) 08:24:53 ID:???
インドに進出する企業もカーストや宗教で色々苦労が絶えないそうだな。
イスラム圏じゃ礼拝の時間作らなきゃならないし。
671名無し三等兵:2007/08/22(水) 11:57:00 ID:???
ココイチは正直200円くらいのレトルトと同じ
672名無し三等兵:2007/08/22(水) 13:55:23 ID:???
まあその辺のスーパーで売ってる食品で原価率(仕入値)2〜3割とかありえないからな
そんなもんだろ
673名無し三等兵:2007/08/22(水) 14:04:54 ID:???
200円くらいのレトルト?高級品じゃないか。
674名無し三等兵:2007/08/22(水) 14:38:16 ID:???
インド人も本国でボンカレー食う時代だからな・・・・
675名無し三等兵:2007/08/22(水) 15:30:38 ID:???
インドカレーでもナンをつかうのは結構限られてるそうだが。
そりゃまそうだわな。タンドール窯なんてそうそうないだろうし。
地域によってチャパティだったりライスだったりするそうだ。
676名無し三等兵:2007/08/22(水) 17:40:14 ID:???
>>674
日本流のカレー(インド発、イギリス経由、旧海軍由来)は、
あちらじゃ純・日本料理として認識されているとの説もあるそうだなw
677名無し三等兵:2007/08/22(水) 18:22:17 ID:???
この前カレー作りに失敗した俺様の登場w
10人前くらい作ったがコクが足りなく感じたので、昔陸自の糧食班で
インスタントコーヒー入れてたのを思い出し、オタマ一杯分投入したら
炭みたいに苦くなり過ぎて大失敗orz
えぇ、勿論全部捨てましたよ…
678名無し三等兵:2007/08/22(水) 18:40:43 ID:???
現在のイギリスではインド風のカレーが幅をきかせていて
小麦粉を使うイギリス風カレーはとっくに廃れてどこにも無いそうだ

ソースはさっきやってたレディース4
679名無し三等兵:2007/08/22(水) 19:21:15 ID:???
そういや今の海自の補給艦は飯美味かったりするんですか?
680名無し三等兵:2007/08/22(水) 22:20:39 ID:???
外国人は問答無用で平等に最下層のカーストに割り当てられるなんで話をどっかで聞いた
681名無し三等兵:2007/08/22(水) 23:21:46 ID:???
>>677
量を考えろよw
682名無し三等兵:2007/08/22(水) 23:46:44 ID:???
インドはカーストによって就ける職業が決まるが、IT職種は想定外で
どの層のカーストでもなれると言う解釈になってるらしい。
683名無し三等兵:2007/08/22(水) 23:48:20 ID:???
古くからの制度だから、新しい職業はそうなるのかな。
684名無し三等兵:2007/08/22(水) 23:50:07 ID:???
折角だから文化を大事にして、モニタを見るカースト、キーボードを打つカースト、
マウスを動かすカースト、思考するカーストとか作って欲しかったな。
685名無し三等兵:2007/08/23(木) 00:16:13 ID:???
>>684
インド通の上司が
「インドに本当にハイテク産業を根付かせたければ、SEやPGをカースト化しなきゃダメだ」
と言ってたのを思い出したw。
非ヒンズー教徒やカースト制に不満を持つ人の逃げ道になってるんで、今のインドITバブルが
あるという話だった。

>>675
ナンを店で焼いて出すカレー屋はいくらでもあるのに、インディカ米を出す店が日本には
ほとんど無いのは確かに不思議かもしれないw。
あちらの庶民向けカレー屋は飯盛った皿がドンと出されてカレーはかけたい放題だそうな。
686名無し三等兵:2007/08/23(木) 00:24:24 ID:???
カーストとかイっても結局中国と同じで
金を稼いだ人間が勝ち組で貧乏人をあごで使うんだけどな
687名無し三等兵:2007/08/23(木) 00:28:32 ID:???
そうとも限らん。
数億の人間をとりあえず食わすのに極めて有効な社会システムだったりする。
688名無し三等兵:2007/08/23(木) 01:00:10 ID:???
ワークシェアリングとか先進国では言うようなものか。
689名無し三等兵:2007/08/23(木) 02:15:25 ID:???
階層の上下だけじゃなく、ヨコ(職業なり社会分業なり)も決まっているのがポイント。
なんで上の人間といえども下の人間の職域には手を出せない。
あと下層カーストになるほど戒律や生活規範が緩いんで、それなりに気楽だったりする。
不可蝕賎民クラスはさすがに悲惨だけど。

食い物でいえば、上層カーストは菜食した方がいいような無言の圧力があって結構窮屈。
一番真面目な連中は卵も食わんし。
逆に最下層クラスになると牛肉すらOK(病死牛処理という建前で)な連中もいたりする。
690名無し三等兵:2007/08/23(木) 02:35:07 ID:???
そういう国だと有能な連中は全部海外に流出するんじゃないの?
今のアラブ国家のクそったれな状態と同じで
691名無し三等兵:2007/08/23(木) 06:18:39 ID:???
復刻海軍割烹術参考書
猪本 典子写真
前田 雅之現代語訳監修
イプシロン出版企画
明治41年に舞鶴海兵団が発行した大日本帝国海軍版「料理の基礎」の現代語訳。
海軍へ入隊したばかりの五等主厨のために編纂された、料理の教科書。
http://www.bk1.jp/webap/user/SchBibList.do?keyword=%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E5%89%B2%E7%83%B9%E8%A1%93%E5%8F%82%E8%80%83%E6%9B%B8%E3%80%80%E5%BE%A9%E5%88%BB&genreCd=&initFlag=1&x=21&y=2
692名無し三等兵:2007/08/23(木) 06:34:38 ID:???
トルコで飲んだ「チャイ」というお茶がとてもよかったですよ
ミントなどを入れて飲むようですが、美味しく本当に気分爽快になります
聞くところによるとトルコ海軍の士官たちは艦上でこのチャイをよく飲むようです
693名無し三等兵:2007/08/23(木) 07:10:34 ID:???
>>684
同様に独逸のマイスター制も新しい分野には太刀打ち出来ぬ
694名無し三等兵:2007/08/23(木) 08:39:07 ID:???
>>676
カナダにいったら「カレーライス」は日本食レストランのメニューだって。
ちなみに義理の兄がカナダ人。姉(つまり彼の妻)が臨時収入あったので彼に何食べたい?
と訊ねたら「カレー食いたい」といったそうな(彼は日本留学経験者)。

ちょっと奮発して高級なインド料理店にいって食べてたら彼が言った。
「ねえ、次はここはよそう」
なんで?おいしいよ?と姉が尋ねると彼は何を当たり前なことを、と言いたげな表情で
「カレーは日本に限る」
と答えたんだと。

せっかく奮発したのに「あいつはバーモントカレーでいいのよ!」と姉は怒ってたww

「カレーライス」とインド料理のカレーは別物、として受け入れられてるらしい、という話でした。

そういや吉村昭の「海の史劇」でも捕虜になったロジェストヴェンスキー提督がカレーライス出されて
食わなかった、という話のってたね。
695名無し三等兵:2007/08/23(木) 08:45:14 ID:???
インドじゃ香辛料入りの煮物料理だからなあ
696名無し三等兵:2007/08/23(木) 09:06:19 ID:???
バーモントカレーwwwwwwwwwww
697名無し三等兵:2007/08/23(木) 10:05:09 ID:???
プレーリードッグ入りのバーミントカレーでも喰わせてやれ
698名無し三等兵:2007/08/23(木) 11:47:33 ID:???
まあバーモンドカレーがウマイという感想は否定しかねる
699名無し三等兵:2007/08/23(木) 13:02:56 ID:???
でも他のルーと混ぜるといい仕事してくれる。>バーモントカレー
甘口方面できちんと作ってある市販のルーってアレ位しかないんだよなぁ。
700名無し三等兵:2007/08/23(木) 15:17:00 ID:???
大体甘口食うくらいならシチュー食えといいたい
701名無し三等兵:2007/08/23(木) 18:02:47 ID:???
スパイシーに甘いのがいいんじゃねーか。
甘いカレーとシチューの区別のつかない味盲はひっこんでろ。
702名無し三等兵:2007/08/23(木) 18:26:34 ID:???
日本にはカレーの王子様という幼児を対象とした洗脳兵器がある
703名無し三等兵:2007/08/23(木) 19:17:22 ID:???
腎結石で倒れて入院してたときに、病院食で出た
カレーはかなり切ない味だったなぁ…orz
塩っ気も辛さも限界まで押さえられてて、味が無いに等しかった。
あれは、とろみが付いた茶色い汁掛け飯だったよ。
704名無し三等兵:2007/08/23(木) 19:19:09 ID:???
>>694
目黒のさんまみたいな話だなw
705名無し三等兵:2007/08/23(木) 19:55:20 ID:???
カレーの女王様って出ないかなあ

超激辛で
706名無し三等兵:2007/08/23(木) 19:57:32 ID:???
というか賢者の贈り物
707名無し三等兵:2007/08/23(木) 20:33:07 ID:???
>>705
LEEの20倍
(限定版で30倍もあったらしい・・・ 食いたかったな。)
708名無し三等兵:2007/08/23(木) 22:48:56 ID:V4aKYQ2a
>>701
そーいや、やっぱり日本に駐在経験のあるメリケン人もバーモンドカレーが好きだったなw。
「スパイシーでエスニック風味なシチュー」と認識していたが。だから、米ではなくパンで
食べていた。
709名無し三等兵:2007/08/23(木) 22:54:40 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E5%B7%9E
バーモント州 (Vermont、略号VT) は、アメリカ合衆国北東部の州である。

http://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1020,1021,1019.html

気付いたら、バーモン「ド」で発音してたなあw
710名無し三等兵:2007/08/23(木) 22:55:00 ID:???
まあカレーパンもあるし別にそれは良いと思うが
アメ公とかは甘いのが好きなのか?

前に日本のペットボトルのお茶飲んでて「砂糖入ってない」って怒鳴ってた白人見たが
711名無し三等兵:2007/08/23(木) 22:59:28 ID:???
>>710
アメ公は知らんが、中国で売っている「サントリー烏龍茶」には、
日本で売っているのと寸分違わないものの他、
「加糖烏龍茶」砂糖を加えたバージョンがある。
ボトルは同じだが、ラベルが赤いのが識別点。

味は・・・「午後の紅茶」と思えば・・・。
712名無し三等兵:2007/08/23(木) 23:15:46 ID:???
日本の烏龍茶ブームを当てこんで中国で大々的に農園作らせたからねぇ >サントリー

でも、需要が落ちて中国国内に販路を..

ちなみに中国人は烏龍茶をあんまり飲まないそうで。
713名無し三等兵:2007/08/23(木) 23:24:21 ID:???
>>712
地方によって違うそうだ
まあ国土が広い国だからね
大学の時の中国語教えてた中国人講師は
「なんで日本でこんなにウーロン茶が人気なのが不思議だ」っていってた
南の方では良く飲むらしいが
その先生はほとんど緑茶を飲むって言ってたな
714名無し三等兵:2007/08/23(木) 23:25:50 ID:???
>>712
複数の中国人に聞いたところでは、
「他にもいろいろなお茶があって、あれこれ飲むのが楽しいのに、
日本人は何で烏龍茶にだけこだわるの?」とか。
715名無し三等兵:2007/08/24(金) 01:08:10 ID:???
>>663
実際のインド経略の段階では王侯貴族と同じ扱いを受けてる。
基本的に白人は征服した側の民族だった。インドでの自分の
扱われ方をフランス人のレヴィ・ストロースも書いていた。
716名無し三等兵:2007/08/24(金) 01:12:16 ID:???
>>714
それをいうと、日本茶に関して煎茶だけでも、ほうじ茶、玄米茶、ハト麦茶・・・
と色々あるのに、煎茶の緑茶「グリーンティ」しか「日本茶」と呼ばれないのと同じ・・・。
そして、茶道でつかうような粉茶なんかも、グリーンティと呼ばれて同じになっている。

中国のいろいろある煎茶を葉ごと飲む風習はなんか嫌。 間違うとのどに引っかかる。
彼らはめったに茶漉しを使わん。
717名無し三等兵:2007/08/24(金) 01:27:01 ID:???
10年前位にTakaraが出してた紙パックのどくだみ茶好きだったんだけどな。
予備校のそばのコンビニでいつも最後まで売れ残ってたけど俺は大好きだった。
718名無し三等兵:2007/08/24(金) 03:52:10 ID:???
>>707
その昔食ったけど、味は印象に残らなかったな。刺激&妙な粉っぽさだけだったような。
719名無し三等兵:2007/08/24(金) 11:02:48 ID:???
>>716
葉は飲まないだろ。
葉を茶碗の底に残して上澄みを飲むんだろ。
720名無し三等兵:2007/08/24(金) 14:30:43 ID:???
>>705
ttp://downupbeat.com/ryo/ryo/favor/hotsauce.html
一番下の

ザ・ソースにまつわる恐ろしい話。
世界一辛いカレー(殺人カレー)を食った

をどうぞ。
721名無し三等兵:2007/08/24(金) 17:59:31 ID:???
ブレア氏シリーズとか、スコビル値1600万とか・・・

立派な化学兵器ですww
722名無し三等兵:2007/08/24(金) 23:33:23 ID:???
調味料じゃなくて食品添加物扱いだし。
723uaa:2007/08/26(日) 01:59:07 ID:En+nYMxC
>>710
> アメ公とかは甘いのが好きなのか?

大好きだよなあいつら。
レーションにも必ず甘いものが入ってるし、軍隊だけじゃなく、刑務所の飯でも必ず甘いものが付く。
無かったら反乱が起きるんじゃないか?
しかも、そのお菓子ってゆーのがやたらと甘い!
日本で売ってるのは日本人向けに甘さを控えてるが、米軍基地で売ってる奴とか同じブランドでも甘さが違う。
724名無し三等兵:2007/08/26(日) 02:22:04 ID:???
>>723
アメリカ行く機会があったら、食事後のデザートでケーキ(特に「Brownies」ってチョコレートケーキ)頼んでみな
やたらボリュームあるケーキが出てくるけど、ボリューム以上に無茶苦茶甘いから
725名無し三等兵:2007/08/26(日) 02:44:26 ID:BeLK1Pts
>>724
前に横田の基地祭行った時にホームメイドらしきケーキを食ったが、バタークリームがめちゃしつこくて気持ち悪くなるほど甘かった・・・
俺は結構甘党なんだがありゃ食えん。
あんなもんしょっちゅう食ってたらそら肥満も多い訳だわ。w
726名無し三等兵:2007/08/26(日) 03:43:45 ID:???
横田はホットドックがうまかつた
ドトールの3倍くらいは
727名無し三等兵:2007/08/26(日) 04:13:07 ID:???
あいつら絶対味覚おかしいって
エゲレス人もそうだけどさ

味覚に関しては支那人のほうがよっぽどまし
もっともあいつらはなんでも食うが
728uaa:2007/08/26(日) 06:17:54 ID:En+nYMxC
>>725
> 前に横田の基地祭行った時にホームメイドらしきケーキを食ったが、

ここまで読んで胸焼けがした・・・・条件反射
729突撃兵:2007/08/26(日) 06:40:59 ID:???
飴ちゃんのスイーツを手っ取り早く体験したいならハードロックカフェ(六本木や成田にある。)でスイーツ頼んでみ。
うちはスイーツとドリンクだけでメシになった。
730名無し三等兵:2007/08/26(日) 07:15:06 ID:???
サーティワンもダブルならわりと飯になるが
ヤンキーは本気でアイスを昼食にするからなあ
731名無し三等兵:2007/08/26(日) 08:04:49 ID:???
逆に考えるんだ
日本人の味覚が戦災なのだと・・・
732名無し三等兵:2007/08/26(日) 08:58:54 ID:???
それだけバカバカ甘いもの食って、脂っこいもの食って
太った病気になったのは企業が悪いって訴えるんだろ
味覚だけじゃなく頭もバカだなアメ公は

しかしB-2ステルス爆撃機とかF-22とかイージス艦とか作ったうえに
空母を10隻以上も保持してるってまったく意味が分からん
兵器や科学技術は超洗練されてる
いったいどんなバランスなんだ?
733名無し三等兵:2007/08/26(日) 10:08:09 ID:8yaUuALK
普通のアメリカ人らに日本のスイーツ類を食べさせた場合、
「日本のスイーツはなんて繊細な味なんだ!」と喜ぶのか、それとも
「こんなに高いくせに量が少なすぎる!」と逆ギレするんだろうか?
734緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/08/26(日) 10:21:22 ID:LCyzaPOL
>732
ごく少数の天才が、大多数の馬鹿でも生きていける世の中を作ってるんだよ。
あそこの国はねえ。
735名無し三等兵:2007/08/26(日) 10:28:10 ID:???
>732
そーいう食い物ばっかりの中で、自分を律して肥らない奴が上に立つ
日常が、管理職昇進テストなんだよ。
736名無し三等兵:2007/08/26(日) 11:26:20 ID:???
>>724
ブラウニーは本来なら大きくふくらむケーキをふくらまさずにぺちゃんこにするお菓子なので、
甘さが強いのは当然の理。
日本製のものは砂糖控えたりクルミの苦味で甘さ紛らわしたりと工夫が多いけどね。
737名無し三等兵:2007/08/26(日) 11:29:29 ID:???
理屈を越えた突き抜ける甘さがあるんだよなメリケンの菓子は。
甘さのためには死ねる感じ。
738名無し三等兵:2007/08/26(日) 11:49:23 ID:???
>>735
まあ、ある意味バランス感覚を試される食生活だな。
質素な純日本食だったら程よく保てるものだが。
739名無し三等兵:2007/08/26(日) 12:43:23 ID:???
日本人はちょっとカツ丼食べたくらいで
カロリー気にする民族だからなあ
740名無し三等兵:2007/08/26(日) 12:45:01 ID:???
アメ人にとっちゃカツ丼なんか前菜だ
741名無し三等兵:2007/08/26(日) 13:35:37 ID:???
ヤンキーは米をサラダ扱いするような国民
742名無し三等兵:2007/08/26(日) 14:11:59 ID:8yaUuALK
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 Zより

595 名無し三等兵 sage New! 2007/08/25(土) 21:10:18 ID:???
横田の1200円ステーキの隣で売ってた1000円ケーキを今食ってみた。

・・・・・・・・興味半分で食うもんじゃないな。
何でスポンジ部分だけでお腹いっぱいになるくらい甘いんだよ!
何でアメ公にピザデヴが多いのか、わかる気がするよ(泣
743名無し三等兵 :2007/08/26(日) 14:24:13 ID:ufMPLPJ7
あの国はデブかマッチョばっか。
744名無し三等兵:2007/08/26(日) 14:28:27 ID:???
ベジタリアンのデブっていう信じがたい奴が存在する国だし。
興味持って聞いたら「フライドポテトとかピラフとか(をアメリカンサイズで)」
とか言ってたとか。
745名無し三等兵:2007/08/26(日) 14:41:23 ID:???
まあ俺も、肉にも玉子にも砂糖を山ほどいれる連中にはついていけん。関東人って味覚があるんか?
746名無し三等兵:2007/08/26(日) 14:49:11 ID:j4C4rDqj
>>740 
カツ丼は箸休めです><
747名無し三等兵:2007/08/26(日) 14:58:54 ID:???
>745
関東の料理に何かを期待してはいけない。所詮は東戎の野蛮な食い物に過ぎん。
湯豆腐の繊細さを求めるだけ馬鹿馬鹿しいぞ。
蕎麦だけは例外だが。
748名無し三等兵:2007/08/26(日) 15:03:44 ID:???
海軍風のスキヤキも砂糖をたっぷり入れますよね、私はあれが大好きです
ちなみに母はドイツ系アメリカ人、父は日本人です
アメリカ人が甘いのを好むのは開拓民として緊張の連続で自然に甘いものを求めたからではないかとも思います
ジョーク好きなのも緊張を少しでもほぐすためではないのかとも
アメリカ海軍では乗員にジョーク、ユーモアの重要性を頻繁に説いているようですね
749名無し三等兵:2007/08/26(日) 15:11:09 ID:???
>745
関西風のすき焼きにも砂糖を大量に使うと思うが。私はあれが嫌いだけど。
750突撃兵:2007/08/26(日) 15:12:15 ID:???
関東でも味に差があるぞ。確か
南関東と北関東では味付けに差がある。濃いめが北関東。
南関東だと都市部が薄口で田舎が濃いめ。
751名無し三等兵:2007/08/26(日) 15:22:44 ID:???
関西風のすき焼き?あれが正しいすき焼きだ。東京の煮込みモドキの料理とは一緒にして欲しく無い。

などと煽ってみるテスト。
752名無し三等兵:2007/08/26(日) 15:29:38 ID:???
京都に修学旅行行った時に関西風すき焼き食べる機会あったけど、
関東出身の同級生でも普通に美味しいと言って食べてたけどな
753名無し三等兵:2007/08/26(日) 15:35:42 ID:???
むしろ学校の旅行レベルでうまいもんが出たのは京都位だった
長野なんて人間の食い物じゃなく豚の餌クラスが出てた 野菜まずすぎ
754uaa:2007/08/26(日) 16:01:21 ID:En+nYMxC
関東人だが、関西のすき焼きに入ってる葛切りが大好きだ。
関東風の味付けだと真っ黒になっちゃうけど。

最近気付いたんだが、
アメリカの菓子で日本に輸入されてないものは、日本人には食えない。
755名無し三等兵:2007/08/26(日) 16:03:24 ID:???
自分と違う味覚を持つ人間をバカにして優越感に浸るスレはここですか?
756名無し三等兵:2007/08/26(日) 16:20:41 ID:???
世界中で9mmじゃ威力不足、45じゃないと駄目 と頑なに主張するのは亜米利加人だけだが理由はデブだっ
て事だな
757名無し三等兵:2007/08/26(日) 16:28:50 ID:???
>>755
長野民涙目wwwwwwww
758名無し三等兵:2007/08/26(日) 16:38:32 ID:???
確かに、戸隠で食った蕎麦より、
よく通った、桜田通りの某蕎麦屋のが美味かったしな。
759名無し三等兵:2007/08/26(日) 16:43:53 ID:???
個人的な感想だと、田舎の蕎麦は麺はいいんだが
汁がいま一つ(まったくだめな所もある)の場合が多い。
760名無し三等兵:2007/08/26(日) 16:46:47 ID:???
田舎はまずくても生き残れるけど
都会じゃうまくても生き残るのは至難
761名無し三等兵:2007/08/26(日) 16:51:09 ID:???
田舎は都会で勝負できないゴミの溜り場
762名無し三等兵:2007/08/26(日) 16:52:42 ID:???
>>748
ウェンツ?
763名無し三等兵:2007/08/26(日) 16:55:49 ID:???
長野県王滝村ではどんぐりの粉末が混入されたざるそば食べさせてくれる
店があります。

新たな郷土料理を開発したいらしいのだが、あの村が「第二の夕張市」と
揶揄される理由がわかる気がします。
764名無し三等兵:2007/08/26(日) 17:00:16 ID:???
>>763
鶴橋で在日が売ってるドングリ入り冷麺は普通に旨いぞ
出汁が駄目なんじゃないの?椎茸とかで口に合わんとか
765名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:02:58 ID:VygAZe/n
地方による食事情の違いについて語り合うドングリスレはここですか?
766名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:04:21 ID:???
>>733
遅レスだが

アメリカもそうだしヨーロッパもそうだが、日本のケーキとか喰わせると多くは
「甘くない。甘くないのはお菓子じゃない。日本人は変だ」
という反応が返ってくる
もちろんおいしいと言ってハマるやつもいるにはいるけどね
767名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:34:20 ID:???
>>766
オーストリアの旧皇家御用達のケーキ(名前ド忘れ)なんぞ、その極致だわな。
アレは飲み物無しじゃ、到底食べらんない。
768名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:36:37 ID:???
まぁケーキは紅茶と一緒に食べるものだけど
769名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:57:26 ID:???
>766、767
ザッハトルテもアプフェルシュトルーゼルも作るのはかなり面倒なケーキ
アメリカの大雑把なものと一緒にしてはかわいそう
770名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:58:14 ID:???
夕張ではスキヤキは豚肉でした
771名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:02:39 ID:???
抹茶で和菓子最強
772名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:11:30 ID:???
ついでに欧米連中はスイーツでもないのに砂糖でにふくめた魚のおかずとか苦手らしい
ソースは石毛
773名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:12:50 ID:???
昔TVの番組でお茶会で出すような和菓子をイギリス人に食わせたら
甘過ぎる!と大不評だったな
苦い抹茶と一緒に少しずつ食べるものだという説明しなかったから
誤解されたままだった
774名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:15:27 ID:???
>>772
スペイン人は普通のインスタントラーメンのスープでも
胡椒が辛い辛いと不評言ってたそうだ
でも牛乳と砂糖たっぷりの米のリゾットを旨そうに食ったりする・・・
775名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:22:54 ID:???
軍艦の飯ではないが、横田基地で購入したステーキがあまりに不味かったので
家に持ち帰り、ぶつ切りにしてビーフシチューに再生してみた。
シチューとしては成功だったが、肉の硬さはどうにもらなかった。
まったくアメ公の味覚はわからん。
776uaa:2007/08/26(日) 19:37:15 ID:En+nYMxC
飴ちゃんに言わせると、霜降りの牛肉は「歯ごたえがない」そうだ。
777名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:37:47 ID:???
横田で食った、屑のようなパンで、焦げたハンバーグをはさみ
ケチャップかけただけの、300円のハンバーガー。

でも、旨かったなあ。。。
ああいうときは何食っても旨い。
778名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:41:44 ID:???
最近はアメリカの金持ちでは日本の神戸牛とか柔らかい肉が人気だそうだが
一般的には硬いすじ肉みたいなのが好みだそうだからな
この辺は育った環境や好みになるかね
779名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:42:57 ID:???
ホットドック関係は味が基本的に違うので
かわってておいしい
ドトールのよりうまい

横田で肉食うのはやめたほうがいいよな
780名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:48:08 ID:???
(´・ω・`)ごっ!!「痛。」
(´・ω・`)「わりー、暗かったから見えなかったよ。」
(´・ω・`)<これが、ほんとのブラックジョーク。
781名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:49:18 ID:???
俺の会社には敷地内に茶室があって、海外からの見学者をもてなす事が多い。
お茶や茶菓子を普通に出すのだが、担当外なので見学者のリアクションが
見れないのが残念だ。


多分、外国人でも詳しい人は日本人より遥かに茶の湯の知識があったりするんだろうな。
わざわざ日系企業に就職するくらいだから。
782名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:53:15 ID:???
旨味
の認識の差だろうな。
783名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:56:22 ID:???
>>777
アメ横須賀基地ゲート前の「ラスベガス」で食わせるハンバーガーもそんな感じ。
784名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:57:27 ID:???
今日、海自の救命筏に積まれてる救命糧食を食べる機会に恵まれたのだが、なんか甘ったらくてあまり美味しくなかった。
カロリーを高めるため糖分を多く含ませてるんだろうが、カロリーメイトをパサパサにした感じで味は甘さオンリー、まあ手のひらより小さいサイズで一食分の栄養価を得られるのだから便利な物ではあるな。
785名無し三等兵:2007/08/26(日) 20:12:51 ID:???
>>784
それって、米軍のチョコバーと同じで
「美味しすぎると、一遍に食べてしまう」という理由で
わざとマズく作ってあるんじゃないかな?
786名無し三等兵:2007/08/26(日) 20:13:44 ID:???
748ですが
はじめて日本に来たとき日本人の祖父がシモフリのステーキを御馳走してくれました
当時5、6才だった私はそれをまずいと言って祖父を悲しませました
アブラばかりで肉の味が感じられなかったからです、祖父も後でそれをわかってくれ
両親のマンションで私たちといっしょにアメリカンステーキを「美味い」と食べてくれたのは良い思い出です
今はシモフリも美味しいと思っています、アメリカ、日本それぞれのステーキにそれぞれの美味さがあると思います
個人的にはショーュとダイコンオロシのソースは牛肉にとても合うし最高だと思っています
787名無し三等兵:2007/08/26(日) 20:40:45 ID:???
そりゃ日常的に喰ってるんなら、霜降りは脂強すぎか。
美味い赤身の喰い方教えて。


ちなみに米沢牛とかの脂身とオージービーフ組み合わせるのもいける。
脂身の旨味マンセーw
788名無し三等兵:2007/08/26(日) 21:10:49 ID:???
>>773
お茶席の菓子は先に喰うものだ、抹茶と交互に喰ったりはしない
789名無し三等兵:2007/08/26(日) 21:13:24 ID:???
つか外国人はたいていアンコ苦手
無論例外はいる
790名無し三等兵:2007/08/26(日) 21:17:42 ID:???
>>785
今年、海自の某基地祭で、救命糧食の展示があったんだが、
「食品衛生法の関連で、試食頂くわけにいかなくなったんですよ。
ただ、ですね、決してウマいものじゃないんです。

・・・その・・・何年か前、マニアの方が1本分、完食されたことがありまして、
えっ?あれ全部食ったの?ってことはありましたが・・・」
791名無し三等兵:2007/08/26(日) 21:19:50 ID:???
何処かのスレで羊羹に取り憑かれた外国人社員ネタがあった希ガス
792名無し三等兵:2007/08/26(日) 21:26:39 ID:???
>>787
赤身のローストビーフに
辛い大根おろしとポン酢醤油
付け合せは貝割れ大根

人によっては大根卸しではなく葉わさびというパターンも
793名無し三等兵:2007/08/26(日) 23:38:36 ID:???
>791
あったな、それ。
あとは暴君ハバネロにはまったアメリカ人とか
ネタであったとしても面白い話だな、あの手のは。

で、羊羹というと俺が東南アジア某国に出張で行っていたとき
他の会社の日本人が日本土産で持ってきた虎屋の羊羹。
うちの日本人はほとんどが甘いの駄目だったので
現地スタッフの女の子たちと俺で山分けする事に。
と言っても羊羹をはじめて見た彼女らの反応は
予想通り「何これ黒くてキモーイ」だったのだが、
「馬鹿タレこれは日本でも有名なブランドで云々」と説明すると
恐る恐る一口、とたんに「おいしー!何これ!」
「もっと欲しい、いくら位なんですか?」というので
WEBで検索した値段を見せると「・・・うわ、たかーい」とドン引きw
まあ、工場の現場の親方クラスでも月給3万円とかだからねぇ・・・
794名無し三等兵:2007/08/26(日) 23:55:16 ID:???
暑いとこでは水羊羹とかうけそうだけど。
小豆と砂糖と寒天があれば悪くない味の物は作れる。
ん、寒天ってひょっとして菓子にして食うのは日本だけか?
795名無し三等兵:2007/08/27(月) 00:01:59 ID:???
大棹一本6090円(税込み)....
そりゃ引くだろw
重さ一本1.8kg
「嫌な客には虎屋の羊羹 (土産に)三本持たせりゃ腕折れる」と言うのは伊達では無いw
796名無し三等兵:2007/08/27(月) 00:06:56 ID:???
虎屋ってパリやニューヨークだかにも店あったよな
羊羹って海外に見せだすほど売れるのかね
797名無し三等兵:2007/08/27(月) 01:07:23 ID:???
昔の海軍では羊羹つんでオヤツに食ったりしたんだろな。
保存効きそうだし。
乾燥して端っこがしゃりしゃりの砂糖に戻ったのとかも旨いw

毎日はくえんがな。
798名無し三等兵:2007/08/27(月) 01:14:06 ID:???
やっぱり色がねぇ・・・
ついでながらその東南アジア某国で、カレーパンらしいモノを見つけて
喜んで買ってきてかぶり付いたらウグイス餡の揚げ餡パンorz
なんてこともあったなー
799名無し三等兵:2007/08/27(月) 01:14:27 ID:???
虎屋も海軍に羊羹納入してたけど
若い人が多いし、間宮羊羹(給糧艦間宮特製)のほうが人気があったらしい

武蔵が魚雷くらったときには酒保の倉庫が浸水して、大量の羊羹が廃棄処分になった
800名無し三等兵:2007/08/27(月) 02:45:01 ID:???
へー間宮羊羹の方が人気だったんだ
801uaa:2007/08/27(月) 05:09:54 ID:R87EIU/N
ゴム玉羊羹は陸軍だっけ?

羊羹は和製チョコバーとして使えるから。
山登りする時、羊羹を一本ポケットに入れて行き、歩きながら食べる奴を知ってる。
802名無し三等兵:2007/08/27(月) 06:23:16 ID:bBFsFxBK
書棚を引っ張り出していろいろと見ているけど、以前に買った陸軍野戦給養必携という
陸軍部内の書籍がある。レシピはもちろん、井戸の掘り方、野菜栽培方法まで書いてある、
マニアには関心ある?
803名無し三等兵:2007/08/27(月) 07:01:33 ID:rujAx1Gf
>>794
そもそも海藻を食う民族がどれほどいるのかと。
ただウェールズ人だったかアイルランド人だかは海藻を食うそうで、
海苔研究の権威がいて、養殖に貢献したとかで日本のどこかに顕彰碑があるそうな。
804名無し三等兵:2007/08/27(月) 10:35:15 ID:???
>>772
そのわりに、肉にハチミツ塗って焼いたり、果物のソースかけて食ったりしてるよなあ
805名無し三等兵:2007/08/27(月) 10:36:15 ID:???
>>776
でもありがたがって食ってるよ
806名無し三等兵:2007/08/27(月) 10:52:16 ID:???
>>789
餡子だけじゃなく、甘納豆とかぜんざいとか、甘い味付けの豆は気持ち悪がる。
807名無し三等兵:2007/08/27(月) 12:57:58 ID:???
>>806
豆のジャムといえば通じるのか。
808名無し三等兵:2007/08/27(月) 13:35:02 ID:???
松山名産の薄墨羊羹のミニサイズは、レーションに
導入して欲しいくらいの機能性と味と保存性に優れていると思うんだ。
809名無し三等兵:2007/08/27(月) 15:05:54 ID:???
間宮羊羹って食った事ないんだが、虎屋とどこが違うの?
正直、羊羹の違いは解らんw
間宮の方が安くてデカイとか?甘いとか?
今でも売ってるのかな間宮羊羹@大阪


鴎外じゃなくて谷崎潤一郎か、陰影礼讚で羊羹が美しいと評してたのは。
810名無し三等兵:2007/08/27(月) 16:05:53 ID:???
>>809
わざとボケてるのか?
811名無し三等兵:2007/08/27(月) 17:30:21 ID:???
>>810
シーッ! 目を合わせちゃ逝けませんっ!
812名無し三等兵:2007/08/27(月) 18:07:15 ID:???
おせちスレがなくなってしまった・・・・・
813名無し三等兵:2007/08/27(月) 19:15:44 ID:???
>>810
ああ、>>799読み直してわかったよw

>若い人も多かったし

の記述に目がいってて括弧内を見落としてた。てっきり間宮ってメーカーがあるのかとwww

でもなんで給糧艦製品のがよかったんだ?どう考えても虎屋のが旨そうなんだが。
間宮は無料で虎屋は有料だったとか?
814名無し三等兵:2007/08/27(月) 19:45:19 ID:???
所謂丁稚羊羹のようなものだったのかも知れんね
815名無し三等兵:2007/08/27(月) 20:50:13 ID:???
「間宮」には日本全国から集められた腕利きの菓子職人たちが乗艦していたと言いますね
816名無し三等兵:2007/08/27(月) 21:09:59 ID:???
菓子職人はやっぱ軍属の身分で乗ってたのかね
817名無し三等兵:2007/08/27(月) 21:26:38 ID:???
中島みゆき曰く
「外国人スタッフに、最中を食べさせると面白い」
そうです。
「最初に”豆が入っているお菓子だよ”とだけ説明すれば、それで良い」
とか。
818名無し三等兵:2007/08/27(月) 21:31:52 ID:???
中島みゆきが外国人スタッフ使うって・・・在日のことか?
819名無し三等兵:2007/08/27(月) 21:37:21 ID:???
海外レコーディングするからじゃない?
820名無し三等兵:2007/08/27(月) 21:46:50 ID:???
>813
> でもなんで給糧艦製品のがよかったんだ?どう考えても虎屋のが旨そうなんだが。
 「軍艦長門の…」あたりを読むと、どうも虎屋のは甘み控えめで上品過ぎたらしい。
士官連中は虎屋の羊羹を喜んだけど、若手や下のほうは、もっとこってり甘い間宮
羊羹の方が好みに合った、と。
821名無し三等兵:2007/08/27(月) 21:55:16 ID:???
虎屋の栗羊羹食いてえな・・・
1人暮らしだから、食後のデザートにするつもりで買うこと考えると
半月くらい同じデザートになりそうで怖くて買えない。
822名無し三等兵:2007/08/27(月) 22:23:45 ID:???
あちらでは豆は主食なんだそうで「甘い豆に対するアメリカ人の反応は甘いご飯を連想」
してもらえば、と留学生の友人は言っていた。
たしかに帰国のときお土産に持って帰った羊羹は誰も手をつけなかったらしい。
でも彼らに意外に受けた羊羹もあった。
舟和の芋ようかんだそうな。
早い話が食べつけないもんは苦手、ってだけなんだろうね。

ちなみにこの留学生、羊羹はおろかタコ刺しイカ刺し塩辛何でもこい、で
最近は友人のお母さんが面白がって伝統的な田舎料理(野沢菜の油炒めとか切干大根の煮物とか)
を食わせてるらしい。んでそれを喜んで食ってるのだそうな。
お母さん曰く「作り甲斐があるわ!」だそうな。
823名無し三等兵:2007/08/27(月) 22:39:07 ID:???
>822
「主食」じゃないのかも知れないが、甘ったるいジャムなんぞをつけているのに…
と思うね。まあ、あの場合のパンは「果物の砂糖煮の皿」なんだろうけど。

それはともかく、留学生が学食で皿に盛った飯にドレッシングをたっぷりかけて
いるのを最初に見たときは、「うぉっ」と思ったね。
考えてみれば、こっちが野菜サラダやらキャベツの千切りにかけるのと同じ感
覚なんだろうけど。
824名無し三等兵:2007/08/27(月) 22:46:23 ID:???
ニンジンを甘く煮る欧米人にアンコを差別されたくはない罠w
825名無し三等兵:2007/08/27(月) 22:53:10 ID:???
>>787
食肉大手の社員に聞いたが、肉の味は脂の旨味で決まるらしい。
なので偽造する際も、くず肉に脂身だけグレードの高い牛のモノを混ぜたりするらしい。
個人で調理する際も、肉自体は普通のグレードの肉を使い、牛脂だけ高いグレードのモノを使って焼いたりするとグっと旨くなるとの事。
だが、高いグレードの牛脂ってどうやって手に入れるのだろうか?
826名無し三等兵:2007/08/27(月) 23:01:17 ID:???
>>821
ちゃんと一口サイズもあるよ
http://www.toraya-group.co.jp/shop/products/yokan/small/
送料別で1218円からだし半年持つらしい
827名無し三等兵:2007/08/27(月) 23:17:21 ID:???
>>794
北米西海岸のインディアンやペルーのインディオも海藻食うよ。
ペルー内陸部じゃノリのような海藻と羊肉とジャガイモを塩味で煮込んだ料理がポピュラー。

ビタミンやらヨウ素を摂取するための民族の知恵らしい。
乾燥すれば保存が利くんで内陸山岳部に流通させやすいのも普及の要因か。
828名無し三等兵:2007/08/27(月) 23:23:00 ID:???
>>826
おおサンキュ。
でも栗羊羹ってないんだなあ。
829名無し三等兵:2007/08/27(月) 23:26:37 ID:I7c73OL9
>>814-815>>820
dddくす。
肉体労働の水兵クラスには甘さが足りなかったのか、なるほど。

考えてみりゃ当時の軍隊はトップエリート集団で、政治的に最優先されてた団体なんだから
砂糖や小豆も豊富に使えて人材にも事欠かなかったでしょうな。
虎屋から職人がヘッドハンティングされてたりしてねw
830名無し三等兵:2007/08/27(月) 23:56:02 ID:???
海軍羊羹は「海の誉」だろ。
酒保だと兵隊には甘いものや腹持ちのいい駄菓子類が好まれるらしい。
831名無し三等兵:2007/08/28(火) 00:34:55 ID:???
>>823
米は野菜、という認識はわりと一般的
832名無し三等兵:2007/08/28(火) 09:28:33 ID:???
俺の家ではパンはおやつという認識ですがなにか?
833名無し三等兵:2007/08/28(火) 09:46:06 ID:???
>>821 虎屋って栗羊羹作ってたっけか?
834名無し三等兵:2007/08/28(火) 10:03:39 ID:???
>>833
昔食ったことがある。
でかい栗がゴロンゴロン入っていた。
835名無し三等兵:2007/08/28(火) 10:26:19 ID:???
季節物かも?

漏れなんか同じ虎屋は虎屋でも虎屋ういろうしか喰った事が無い
http://www.torayauiro.co.jp/
836名無し三等兵:2007/08/28(火) 17:36:26 ID:???
すまん、ずっとそのういろうの虎屋の話かと思ってた。
837名無し三等兵:2007/08/28(火) 18:19:21 ID:???
個人的には総本家駿河屋の羊羹の方が好きだな。

しかし全国至る所にとらやという和菓子屋があるのは何故だろう?
838名無し三等兵:2007/08/28(火) 18:42:05 ID:???
震災でなくなってしまったんだが、御影駅のそばにあった小さい和菓子屋の
虎屋というところの羊羹が好きだった
839名無し三等兵:2007/08/28(火) 19:45:52 ID:???
>>831
アメリカじゃ吉野家の牛丼はヘルシーフードらしい

少量の肉で野菜を大量に食べられるとかなんとか
840名無し三等兵:2007/08/28(火) 20:07:12 ID:???
>>839
吉野家の牛丼はヘルシーフードって・・・・・・

どんだけ〜

841名無し三等兵:2007/08/28(火) 20:12:01 ID:???
丁稚羊羹をアメ人が見たらどう思うかね。豆の粒は残ってないし、
「日本の西の地方のブラウニーだよ。」と嘘をついたら食べるかもね。
842名無し三等兵:2007/08/28(火) 20:25:30 ID:???
>>837
全国に○○銀座という繁華街のあるがごとし
843名無し三等兵:2007/08/28(火) 21:04:23 ID:???
小泉武夫が鮒寿司の原型をとどめないくらい熟成したやつを器用に成型して
「ブルーチーズ」だと言って欧米人に食わせたらうまいと言って食ったらしい。
人は案外先入観で物を食ってるんだろうな。
844名無し三等兵:2007/08/28(火) 21:41:19 ID:???
>>825
物怖じしないで肉屋さんとかスーパーの精肉担当さんとかに聞いてみるべし
並んでないから買えないってこたない
845名無し三等兵:2007/08/28(火) 21:53:38 ID:???
>>836
外郎と羊羹は明らかに違うだろw
・羊羹=鈍器
・ういろう=ED
846名無し三等兵:2007/08/28(火) 22:08:56 ID:???
>>845
たしかに、明らかに違うな。
・羊羹=土産はもちろん、買ってでも欲しい。
・ういろう=無料でもいらない、持って帰れ。
847名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:08:18 ID:???
>>843
小泉武夫も面白い人だよな
東京農業大の教授だったけ?
848名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:15:04 ID:???
>>846
青柳ういろうしか知らない人なのか?
あんなのういろうじゃないだろうw

和菓子屋のういろうはちゃんと旨いよ
849名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:51:04 ID:???
すまん、ういろうって言うと青柳しか食ったことないが(でもあれは好きだ)
普通の和菓子屋でその店製のやつも売ってるんだ?
それってどのへんまでいったら食えるかな?大垣あたりでも買える?
名古屋までいかないとだめ?
850uaa:2007/08/29(水) 01:47:08 ID:QuPs+rqK
>>840
アメリカには1個 2,000 `カロリーを超えるハンバーガーがあるんだから・・・・
それを間食で食べるアメリカ人・・・・
851名無し三等兵:2007/08/29(水) 02:05:38 ID:dsXVtvC5
米人「フレンチフライ?ああ、あの野菜ね」
852名無し三等兵:2007/08/29(水) 05:21:05 ID:???
米原あたりだったかな?高速でういろうを見たな

もっとも虎屋の外郎かも
853名無し三等兵:2007/08/29(水) 05:28:00 ID:???
F転したレスキューヘリパイロットが
整備員のご機嫌取りでもっていったら激しくどうでもいい扱いを受けたな
ういろう
854名無し三等兵:2007/08/29(水) 09:44:57 ID:???
>>853
小牧からの転任で持ってきたんだから、気が利かないといわれても仕方ないわなw
855名無し三等兵:2007/08/29(水) 10:12:14 ID:???
その昔、鳥山明氏がジャンプ編集部に
持っていったときも不評だったそうな。

俺はようかんよりういろうの方が好きなんだけどな。
特に抹茶風味のやつ。
856名無し三等兵:2007/08/29(水) 10:54:25 ID:???
柳ういろう
857名無し三等兵:2007/08/29(水) 12:10:26 ID:???
>>848
名古屋駅でよく売ってるのは青柳ういろうなのかな?
小さいサイズを何個か買って博多までの新幹線の中で食った。
それなりに美味かったけど、もっと美味いういろうがあるなら食ってみたい。
858名無し三等兵:2007/08/29(水) 20:07:28 ID:???
>>855
いちいち包丁で切って皿に分けないといけない生菓子は
忙しい職場では嫌われるよ、そんなの面倒だし。
徹夜残業の多い職場だと自分の経験ではインスタントコーヒー
の詰め合わせとかの方が喜ばれた。
859名無し三等兵:2007/08/29(水) 20:32:28 ID:???
東郷隆の「定吉七番」シリーズで、名古屋のテロ集団に捕まって牛舎に監禁
された主人公が、牛糞を手でこねてコーヒーういろうに見立てた物を作り、
腹を空かせた見張り役をだまして脱出する、というエピソードを思い出した。
860名無し三等兵:2007/08/29(水) 21:20:03 ID:???
たしか納豆攻めにあった時に歌舞伎の「外郎売」の口上を立て板に水で通して
危機を逃れたってのも有った気がする。
861名無し三等兵:2007/08/29(水) 21:31:01 ID:???
そもそもあの話(ゴールドういろう)は京都の和菓子に恨みを持つ男が
小豆を絶滅させて小豆に依存しないういろうの天下にしようとする話だし
862名無し三等兵:2007/08/29(水) 21:33:23 ID:???
旧海軍の局戦「雷電」が出てたな…
と、話をかろうじて海軍につなげる
863名無し三等兵:2007/08/29(水) 23:56:00 ID:???
関のサービスエリアには売ってた>虎屋ういろう
と言うか、三重のそっち方面へ行く時には寄り道して買う

買うのはてんぷらもだけど
864名無し三等兵:2007/08/30(木) 01:23:23 ID:???
そういや海軍兵学校なんかの記述で、羊羹何本も食べて怒られたとか
その話を大正期の先輩にしたら「俺らの頃は月に何十本も食べてた」とか書いてあるけど
ひょっとして戦前って羊羹安かったの?
今の感覚だと一本1000円クラスの羊羹なんてそんなにポンポン食べられるものじゃなさそうに思うんだけど。
865名無し三等兵:2007/08/30(木) 01:27:59 ID:???
一人で毎月何十本も喰ってたら糖尿になると思う
多分学年でか全校でじゃないか?
866uaa:2007/08/30(木) 02:13:57 ID:bdvr907p
>>865
羊羹って洋菓子と比べてカロリーあまり高くないぉ
若くて運動量が多いから大丈夫だよ
867名無し三等兵:2007/08/30(木) 03:23:01 ID:HUniajV1
小麦粉で作った外郎、小豆で作った羊羹、お米を作った夜船、砂糖は飴になるな

パスタは?
868名無し三等兵:2007/08/30(木) 05:57:57 ID:???
「すあま」も気になるなあ。
869名無し三等兵:2007/08/30(木) 06:51:48 ID:???
山崎君乙
870名無し三等兵:2007/08/30(木) 10:00:50 ID:???
夜は栗ようかん
871orz:2007/08/30(木) 11:14:20 ID:???
>>870
先にそれを書かれてしまうとは何たる不覚っ!
872名無し三等兵:2007/08/30(木) 12:09:12 ID:???
山口へ出張に行った際には必ず豆子郎の外郎を買って帰るが
社内で取り合いになるほどの人気だよ。
873名無し三等兵:2007/08/30(木) 12:26:14 ID:???
そんな理由で血で血を洗う社内抗争が!
874名無し三等兵:2007/08/30(木) 12:32:11 ID:???
そんな理由で皿で皿を洗う社内抗争が! って、皿じゃ洗えないか。
875名無し三等兵:2007/08/30(木) 16:07:25 ID:???
>>864
よくは識らんが、今よりもっと種類は豊富だったろうから、安いのから高いのまであったんじゃね?
それか軍隊は優遇されてて破格で買えたとか。

いくら好きで、他に甘味がなかったからって何本もは気持ち悪くなりそうだw
876名無し三等兵:2007/08/30(木) 16:52:07 ID:???
一本辺りが小さかったの鴨だ
コンビニの一口サイズのような感じ
877名無し三等兵:2007/08/30(木) 20:02:51 ID:???
丁稚羊羹じゃね?。竹の皮に凝固する前の羊羹を大雑把に塗りつけた
安上がりな物とか。


またしても「定吉七番」ネタになってしまうが、戦時中日本に親善訪問した
ヒトラーユーゲントに贈呈された羊羹は、ハーケンクロイツの銘が入っており、
材料、機材、職人の人件費その他必要経費を全部集計すると、同サイズの金のインゴットに
匹敵する価値があるとか。


個人的にはナイナイ矢部のイメージなんだがな。定吉セブン。連絡係の幾松五番は岡村で。

定吉「・・・何してはるんですか。」
幾松「定吉はん、伝令だす。この書類を受け取ってくれなはれ。」
定吉「いや、それはええんですけど、あんた着ぐるみですやん。しかも夜のミナミで
バルタン星人てどないですの?。」
幾松「細かいことはいいないな。わてら任務に生きて任務に死ぬ。それで十分ですやん。」
定吉「後で番頭はんにどつかれんのはワシの方なんやけどなあ・・・・・。」

めでたし、めでたくも無し。
878名無し三等兵:2007/08/30(木) 20:54:52 ID:???
このスレのおかげで、明日デパ地下の虎屋で羊羹買ってこようと思います。
外郎の名品もどこかにおいてないかなあ。
879名無し三等兵:2007/08/30(木) 23:31:43 ID:???
>>877
「双葉」だな。羊羹と外郎の合体菓子。
元ネタはゴールドういろう(原題ビーンズ・フィンガー)かw

それよか「船場汁」作ってみろ、マジで美味い。
うどん入れてもいける。
880名無し三等兵:2007/08/30(木) 23:41:49 ID:???
で、定吉がらみで印象的なのはやっぱ東郷隆が内輪ネタで作ったミュージカルだな。

「歌劇マイ・フェア・ヒットラー/アウシュビッツの場/SSのラインダンス」より歌詞

♪肌の香り 豊かな泡立ち 人間石鹸 良い石鹸w
881名無し三等兵:2007/08/30(木) 23:42:14 ID:???
>877
いまどきこんなところで「定吉七番」にお目にかかれるとは思ってもみなかったよ。
で、あれは完結したんだっけ?
882名無し三等兵:2007/08/31(金) 10:44:44 ID:madyF0uk
>>881
一巻目の解説でのラインナップが全部出たのかという意味なら中断中。
883本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 13:02:25 ID:???
「メカニックマガジン」で金子某が書いてたパクリ版定吉七番もなかなか良かった。
884名無し三等兵:2007/08/31(金) 14:05:54 ID:???
角のロワイヤルは読んだことある。
885名無し三等兵:2007/08/31(金) 19:38:20 ID:???
>>884
元仏外人部隊の指揮官が、軽井沢を舞台に仇敵を二式テラ銃で暗殺しようとする
話だな。指揮官の元部下の男が、外人部隊式の弔いをするシーンが俺は好きだった。

定吉は完全に脇役だったが、ラストでおいしいところを持っていった形なのを
良く憶えている。

それにしてもマジックマッシュルームを使う女子大生サークルって、当時は現実に
ありそうで嫌だな。今は違法だが。
886名無し三等兵:2007/08/31(金) 19:39:47 ID:???
狂犬のモンフェラン!!
887名無し三等兵:2007/08/31(金) 19:41:24 ID:???
安永航一郎のコミック版は今ひとつだった。やっぱ九州人に純大阪人の
話を描かせるのは無理なのか。
888名無し三等兵:2007/08/31(金) 20:08:06 ID:4VDsVHGT
りかちゃんの話だった
イリーガルズの官僚って今思うと、あれが官僚ってやつなんだな〜って思う。
889名無し三等兵:2007/08/31(金) 21:48:35 ID:???
フロマージュ(チーズ)の切り口で占う占術って、実在するのかね?
890名無し三等兵:2007/08/31(金) 23:03:24 ID:???
食堂車で康夫ちゃんを判別するのに「信濃の国」を唄わせるのもなかなか。
891名無し三等兵:2007/08/31(金) 23:31:23 ID:???
定吉七番で、芦屋=お屋敷街ではなく、本当のお屋敷街は麓々荘だけであると
書かれていたんで、嫁の祖母上(関西出身)に、「そうなの?」と聞いたら、
「常識やがな」と言われた。
う〜む、奥が深い。
892名無し三等兵:2007/08/31(金) 23:33:54 ID:???
口上詞編サダキチセブンのアニメ化はまだですか?
893名無し三等兵:2007/09/01(土) 06:59:55 ID:???
「真昼の熱湯」で現職の警察官がニューナンブで早撃ちをするため、
ホルスターにナイフで切り欠きを入れる話があったが、あれ実際にやったら
懲戒モノだろうな。
894名無し三等兵:2007/09/01(土) 08:57:06 ID:???
というよりホルスターに封印してあるから
使用時には鍵外さないと使えない

ついでにいえば犯人がAKかRPGでも持ってるような状況でナイト
1発でも撃ったら降格は覚悟
895名無し三等兵:2007/09/01(土) 09:10:06 ID:???
つまり、
いきなり撃たれて反撃するには使えないが、女の家に忍び込んで撃ち殺すには十分使えるって事か。
896名無し三等兵:2007/09/01(土) 10:47:55 ID:e0Hwq8B1
駆逐艦乗りの戦記を読んだんだが、切干大根と猫すら跨いで
しまうという塩鮭が専らのおかずと書いていた。
当然ビタミン不足で鳥目になる輩がいるんだが、その時は厳重に保管している
生たまねぎを与えるとか。

上陸の際は、総出で甘味屋へ出撃し汁粉やあんみつを腹一杯食べる。
まだ戦局が悪化していない1942年初頭のお話。
897緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/09/01(土) 10:51:19 ID:Iud9z3AI
>896
長い期間演習なんて行ってると、刺身や寿司が食いたくなるんだよなあ。
で、演習終わると回転すしなんか行くわけだが(笑)

状況中はケーキとかおしるこなんか食いたくなることがある。
増加食なんかでチョコとかあるけど、それとは違うナニかが食いたいんだよお。
898名無し三等兵:2007/09/01(土) 11:00:47 ID:???
何かの本で陸軍病院食にプリンやゼリーがあるのだが…どれぐらい甘いんだろ
899名無し三等兵:2007/09/01(土) 11:15:23 ID:???
>897
すげ、自衛隊の演習に参加したことあるんだ・・
900名無し三等兵:2007/09/01(土) 11:16:45 ID:???
899が何かの皮肉なのか知らないだけなのか判断に困る。
901名無し三等兵:2007/09/01(土) 11:37:21 ID:???
>>899
>897のコテはたしか特科の隊員とか前に言ってた
902名無し三等兵:2007/09/01(土) 12:00:02 ID:???
え?けど、自衛隊って2ちゃん基本ダメなんじゃないの?
特に身分あかすような書き込みはダメって、どっかのコテハンが言ってたよ?
903名無し三等兵:2007/09/01(土) 12:04:39 ID:???
みどりんはぱんぴーでひっきーだよ

(と、日記には書いておこう
904緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/09/01(土) 15:57:05 ID:Iud9z3AI
>902
2ちゃんに現役・予備も含めて自衛官なんていないよ(笑)

ああ、俺は陸自に憧れるパンヒキだからねえ。
憧れるあまり、まるで自衛官のようなことを言うんだよ。

妄想だあ。
905名無し三等兵:2007/09/01(土) 17:13:29 ID:???
俺たちのアイドル柳一曹みたいなひともいるさ
906名無し三等兵:2007/09/01(土) 19:32:11 ID:???
>>904
元自衛官なら大勢いそうだぞw
おれは予備もやっていた
自衛官のネット書きこみについては今は知らんが
部隊から具体的な指導が入るわけではない
あくまでも一般常識レベルで隊内のことは外に漏らさないだけだ
俺は十年前にある特殊車両の実働試験に加わったが、
退職したあとでも内容吹聴する気にはなれない
907名無し三等兵:2007/09/01(土) 19:55:24 ID:???
俺は町内自衛隊自宅駐屯地所属だ。警備担当区域は自室。
真の家族は妻だけだが、二次元なので飯は母親頼みだ。
908名無し三等兵:2007/09/01(土) 20:00:07 ID:???
>>890
信州人としては、笑うと同時に恐ろしかった・・・・
あれやられたらマジでヤバイw

で、蜂の子ごはん3日前に作ったよ。
ほんと美味しい。
缶詰の蜂の子と、出汁を薄めに効かせた炊きたてご飯をまぜただけだが、
3杯でもおかわりできそう。
909名無し三等兵:2007/09/01(土) 20:00:33 ID:???
>>861
伊勢とらやの小豆ういろうが好きなオレにとっては泣ける話だな。
910名無し三等兵:2007/09/01(土) 20:58:56 ID:???
>>906
特殊車両って?
化学防護車かなんかか?
911名無し三等兵:2007/09/01(土) 21:31:50 ID:ZNqNIi6w
>>896
そーいや、旧ソ連の宇宙ステーションにて長期滞在していた宇宙飛行士の究極
メニューが「生タマネギ」だったとか。宇宙食ばかりで、生鮮食料品に飢えている
ので、宇宙飛行士は涙を流して感激し、生タマネギをむさぼり食ったとか。
912名無し三等兵:2007/09/01(土) 21:36:15 ID:???
ロシア人は生のタマネギ好きなんだよ。
ロシアの児童文学でも、兵隊上がりのおとっちぁんは
「俺は生のタマネギ一かけとパンがあれば大丈夫だけど、息子は……」
ってセリフがあった。
913名無し三等兵:2007/09/01(土) 21:59:27 ID:???
生タマネギは「海軍めしたき物語」でも入港時の積み込み作業中に
かっさわらわれて喰われる記述があるけど。
なにか生野菜に飢えた兵隊を引き付ける成分が含まれているのだろうか?
914名無し三等兵:2007/09/01(土) 22:02:13 ID:???
WW2の頃の日本の海軍で
生鮮食料品を軍艦に主計兵が搭載する時
通路のあちこちから手が伸びてきて生野菜を強奪されると聞いたな

で、盗んだ生のタマネギは味噌を付けて生で齧ったらしい


韓国の中華料理屋だと決まって沢庵と生のタマネギと黒い味噌(?)が
出てくるけど 結構、そんな食べ方がデフォなんかな?
915名無し三等兵:2007/09/01(土) 22:03:31 ID:???
>>913
長期航海すると、どうしても新鮮な食材に飢えるらしい。
豆腐なんかも盗られるんだってね。
916名無し三等兵:2007/09/01(土) 23:11:50 ID:yClUz0nt
静岡の山岳会だったと思うんだけど
野宿が基本の軽装登山の人たちが、タマネギ数個とダルマの小ボトルを必ず持って行くって山と渓谷に載ってたな
赤の古臭いアタックザックのグループです

917名無し三等兵:2007/09/01(土) 23:25:37 ID:???
水にさらしたタマネギをポン酢で喰うとほんとにウマイけど
そのまんまを丸かじりすると涙が止まらん。
918名無し三等兵:2007/09/01(土) 23:29:52 ID:???
そこで涙をヴォートカで流し込むとですよ
919名無し三等兵:2007/09/02(日) 00:30:13 ID:???
>>917
冷やして囓ればいいじゃん。
920名無し三等兵:2007/09/02(日) 02:26:49 ID:???
WWUイタリア軍や古代ローマ軍も生タマネギ必需品だったな。

武人の蛮用に耐え得る野菜なのは認める。保存の面でも料理の上でも。
921名無し三等兵:2007/09/02(日) 02:41:14 ID:???
玉ねぎはあの刺激が凄く元気出そうなイメージ…
しかし玉ねぎ以外の選択肢があったのか、なかったのかもしれん。
922名無し三等兵:2007/09/02(日) 06:51:13 ID:???
「暗黒拳闘伝セスタス」で、古代ローマ軍の駐屯地では必ずニンニクが
栽培されていたとあったが。

923名無し三等兵:2007/09/02(日) 07:11:11 ID:???
古代地中海世界ではタマネギもニンニクも労働者なんかには一般的に食われていたようだが
精がつくということで

どっかの日本軍みたいに脚気になる心配はなさそうだ
924名無し三等兵:2007/09/02(日) 07:18:47 ID:???
ピラミッド建造に携わった人たちはタマネギ、ニンニクに加えて大根を摂ていたそうですね
地中海をゆく貿易船や軍船でもおそらくタマネギが常食されていたのではないでしょうか
925名無し三等兵:2007/09/02(日) 08:49:39 ID:???
たまねぎは、乾燥した風通しの良い日陰に置いておけば、
結構長持ちするからね。
ジャガイモなんかと一緒に、長期間航海する船の食料には
良かったのだろう。
926名無し三等兵:2007/09/02(日) 09:27:10 ID:???
タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、カレーの具だ。
927名無し三等兵:2007/09/02(日) 10:26:52 ID:???
>922
セスタスは
あんな重労働なのに日常でお粥と魚礁で筋肉作れるのかとおもった
928名無し三等兵:2007/09/02(日) 11:45:46 ID:???
>>927
「ローマ人は粥すすりと他民族に揶揄される」のくだりだよね。団長は酒びたりだし。

デミトリアス率いる徒手格闘兵団は何食ってるんだろ。アスリートと軍隊の両方の
役割があるから食べ物にはかなり気を使ってるはずなんだが。皇帝直属で金もある
だろうし。
929名無し三等兵:2007/09/02(日) 11:47:23 ID:???
奮い起て!、衛帝隊!!
930名無し三等兵:2007/09/02(日) 11:48:39 ID:???
副長とロクサーヌは不倫してるんだよな
931名無し三等兵:2007/09/02(日) 11:54:17 ID:???
ストレスたまってそうだよな ドライゼン副長
932名無し三等兵:2007/09/02(日) 12:10:41 ID:???
最近の連載はセスタス出てないから
ついていけないんだよな
ホーリーランドもだけど
933名無し三等兵:2007/09/02(日) 12:19:41 ID:???
玉葱食えばションベンが臭くなる。
934名無し三等兵:2007/09/02(日) 16:27:16 ID:utihiRwu
しいたけも相当に臭くなるな
935名無し三等兵:2007/09/02(日) 16:27:46 ID:???
sage忘れちまったorz
936名無し三等兵:2007/09/02(日) 16:43:49 ID:???
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
937名無し三等兵:2007/09/02(日) 16:47:53 ID:???
(´;ω;`)
938名無し三等兵:2007/09/02(日) 16:50:54 ID:iBCDFCTL
とりあえず、高田と中村は死んどけってことだ。
939名無し三等兵:2007/09/02(日) 17:07:40 ID:???
ネギの類は免疫系を強化してくれたり、それ自体に抗菌作用があったりするからな。
日本でもノビルとかアサツキとかは古来から食べられていた。
ヤマトタケルがシカに化けた伊吹山の神に投げつけたのも食べかけのノビルだったとおもう。
(それが命取りになったが・・・)
ニンニクも渡来直後から戦場における強壮剤として重宝されていたとか。

>>936
ご冥福を
940名無し三等兵:2007/09/02(日) 17:10:31 ID:???
>>937
無論、字も読めないほどだったんだろうね
941名無し三等兵:2007/09/02(日) 17:29:58 ID:???
>>936
コピペにレスもあれだがうちの母親は一般的な母親と違ってクズみたいな人間だったので
このコピペを書いたやつの母は良い母だったんだろうなぁと感慨深いものがある
942名無し三等兵:2007/09/02(日) 18:31:27 ID:???
たとえるならAirの美凪のオカーさんのような気の毒さだな
リトルバスターズの1エピソードにすればいいのに
943名無し三等兵:2007/09/02(日) 18:59:15 ID:???
俺の母親が作る弁当は、おかずが三品しかなかった。しかもそのうち
二品は朝食の残り。昼休みにその弁当を食べてたら同級生から
「オマエの家はそんなに貧乏なのか。」とからかわれた。その同級生は
俺の拳で黙らせたのでべつにどうでも良いのだが、俺の母が自分用に
毎日作る弁当は見た目も内容も俺用の物とは比べ物にならないくらい豪華だった。


その事実を母親に問い詰めたら顔を背けて黙り込むだけで、言い訳すらしない。

子供は親を選べない。このスレの皆さんでお子さんがいらっしゃる方は、お願い
ですから子供に惨めな思いをさせないでくださいね。
944名無し三等兵:2007/09/02(日) 19:45:01 ID:???
うちの母親の作る弁当には、
炙ったするめが入っていたなあ

なんでだろ?
今でも不思議に思う
945名無し三等兵:2007/09/02(日) 20:25:38 ID:???
するめは車酔いに効くぞ
いや関係無いな
946名無し三等兵:2007/09/02(日) 20:32:56 ID:???
中学・高校と親の作ってくれた弁当はいつもきれいで美味しかった
高校生のころはよく食べるので弁当は、ご飯とおかずと果物の3つの弁当箱になっていた

でも、高校生のある日
その日は学級委員長の発案で小学校みたいに男女混合の班で
机をあわせて食事をしてみよう、ということになった。(弁当無い人は学食のパン)
その班分けに、当時好きだった人が一緒の班になった
その日は親に頼んで、女の子らしい小さな弁当箱にしてもらった
ご飯とおかずは当然一緒にして、おまけでデザートに葡萄を入れてもらった

で、昼休みに小学校みたいに机をあわせて班を作って
お弁当箱を開けたら・・・

そこには、卵から孵ったばかりの小さな蜘蛛がびっしりと・・・
葡萄の房の下に蜘蛛が卵を産みつけた状態で出荷され、それがお弁当箱の中で孵化したらしい
(あとで、お弁当箱を調べた男子達の結論)
ひっくり返る弁当箱と、響き渡る女子(わたし含む)の悲鳴・・・
ほり投げた弁当箱はきれいな放物線を描いて、当時好きだった男子君の前に着弾
飛び散るご飯・おかず・蜘蛛の子・・・

はい、あとはもういうまでもありません。
947名無し三等兵:2007/09/02(日) 20:46:12 ID:???
>>946
なるほど
今は二人で仲良く暮らしている訳だな
948名無し三等兵:2007/09/02(日) 20:49:51 ID:???
仲良き事は、美しきかな。
949名無し三等兵:2007/09/02(日) 22:44:22 ID:???
恋人はママ
950名無し三等兵:2007/09/02(日) 22:51:03 ID:???
>>946
・後のスパイダーマンであることはあまり知られていない
951uaa:2007/09/03(月) 03:05:45 ID:heJuVkXV
昔いた職場では年数回社員食堂が利用出来ない日があったんだが、
近くに店がないので、その時は仕出し又は弁当持参だった。

俺(当時20代)ともう一人の若手→独身だから仕出し。
室長(50代)係長(50代)→酒飲みで普段家に帰らないから、奥さんに弁当作ってもらえず仕出し。
係長(40代)→弁当持参。
         奥さん全力投球。すごい気合いを感じた。
副室長(50代)→弁当持参。
          残り物を巧みにアレンジしてあり、手間をかけてないけど一番美味そう。
          ベテラン主婦の力量を感じた。


主任(30直前・新婚)→見栄張って奥さんに愛妻弁当を頼み込んだが、作ってくれたのはジャムサンドのみ。
それでも美味そうに食べてた。
952名無し三等兵:2007/09/03(月) 03:45:08 ID:???
学校じゃ弁当箱にトースト二枚の香具師も居たし
953名無し三等兵:2007/09/03(月) 08:09:52 ID:???
壊血症は果物由来のビタミンじゃないと治らないのかな。
軍艦では無理かもしれないが、商船ならマグロみたいな大型魚か、イルカでも取って内蔵を料理したり、
嫌な光景だが血をなめたりしてもビタミン補給にならなかったのか。
954名無し三等兵:2007/09/03(月) 08:28:19 ID:???
>>953
目的に経済的に到達する事が使命の商船が途中で釣りなどする
事は不可能と言っても言い過ぎでは無い。
また、魚ってのは海だったらどこでも居るわけでは無い。
だから、走ってる船から仕掛を降ろしても釣れるのは僅か。
955名無し三等兵:2007/09/03(月) 14:58:16 ID:???
>>954
トラックの運ちゃん状態なんだな、把握した。

なんか商船や軍艦だとベテランが死んじゃうから問題視されたけど、都市の庶民は対策あったのかな。
米や黒パンでも毎日食べてれば発病するほどビタミンC不足にならないのか。
956名無し三等兵:2007/09/03(月) 15:08:08 ID:???
>>953
刺身で食えばビタミン補給になると思うが、
日本以外の国ではそういう発想が無い。
海上J隊でも釣りをしているのは公然の秘密だが、
それは漂泊中のみ
艦隊行動中に釣りは出来ない
大陸棚から外れると表層の魚もあんまり居なくなるしね。
957名無し三等兵:2007/09/03(月) 16:54:23 ID:???
ビタミンという体に不可欠な要素が
これこれの物にある、と分かった頃には

もう船舶が動力付で高速になってて
地球の裏側でも1ヶ月で行けるようになってて
途中で寄港もする訳で、壊血病の心配が
無くなってしまった
958名無し三等兵:2007/09/03(月) 17:00:08 ID:???
現在の諸君にとって最大の問題は、軍板諸兄姉もお悩みのメタボである。

m9(^д^)pgr
959名無し三等兵:2007/09/03(月) 17:43:43 ID:???
>>958
インポじゃないだけ、まし
960名無し三等兵:2007/09/03(月) 17:52:20 ID:???
>>955
白米食はむしろ脚気が問題だった。下級武士とかの「江戸患い」ってやつ。
副食が貧弱だったからね。昔の武家も庶民も。

シベリア体験者が当方の身近てか職場にいたけれど、
黒パンと具のないようなスープばかりじゃ味気なく、やはり体調も良くないので、
現地のロシア人に教えてもらった野草や果実を作業の合間に集めたり、
漁労や魚の運搬作業に出た時の役得(網やカゴからこぼれた魚はタダで貰えた、
ストーブで炙ってその場で食った)などで補った。
狩りのおこぼれにあずかったこともあるという。
監視担当が比較的好意的なソ連軍部隊であり、抑留地の一般市民も温和だったので、
こういうことも出来たらしい。

真冬、凍結した大河の氷の上を米国製の大形トラックが平気でばく進するのに驚かされたとか。
961名無し三等兵:2007/09/03(月) 19:14:57 ID:???
シベリアのあるラーゲリでは、松葉のお茶を強制的に飲ませていたそうだ。
なるほどそこのラーゲリでは、冬場の病人は少なかったそうだ。
962名無し三等兵:2007/09/03(月) 23:11:07 ID:???
>>956ソナーで魚群を見つけたのでワザと爆雷投下したフネの話を聞いたことがある
963名無し三等兵:2007/09/04(火) 07:12:10 ID:???
>>962
まじっすか
浮いてきた魚は内火艇を出して回収したのかな
964名無し三等兵:2007/09/04(火) 07:19:14 ID:???
小林源文の「ハッピータイガー」で主人公がUボートの甲板で釣竿をたらすが
ちっとも釣れず、その後に受けた爆撃で海面に大物が浮いてたのを思いだした。
965名無し三等兵:2007/09/04(火) 08:20:29 ID:???
陸奥爆沈のとき米潜水艦を制圧せよということで爆雷を投下した重巡があったそうですね
鯛が一面に浮いて乗員はそれに舌鼓をうったそうですが
966名無し三等兵:2007/09/04(火) 18:44:34 ID:???
重巡に爆雷が積んであるの?
967名無し三等兵:2007/09/04(火) 19:53:35 ID:???
>>966
日本海軍の場合、戦艦にまで爆雷が積んでありました。
968名無し三等兵:2007/09/05(水) 06:58:13 ID:???
>>965
「最上」ですね
969名無し三等兵:2007/09/05(水) 09:00:51 ID:???
>>967
何時の話よ?
970名無し三等兵:2007/09/05(水) 09:08:35 ID:???
爆雷なら、俺の隣で寝ているよ。
971名無し三等兵:2007/09/05(水) 14:12:10 ID:???
>>970
勇者乙
972名無し三等兵:2007/09/05(水) 15:39:05 ID:???
爆雷と言えば思い出すのが眼科の敵だったかな・・・?
アメリカ軍駆逐艦で爆雷投下の時に爆雷の深度設定を鍵みたいのでして、
その水兵がレールにてを手をかけたまま投下しだして爆雷とレールの間に
手を挟んで指が切断されるシーンを思い出す。
973名無し三等兵:2007/09/05(水) 15:40:29 ID:???
あともう1つ思い出すのが、203高地でロシア軍がトーチカから日本軍に向けて爆雷を落とすシーンかな。
974名無し三等兵:2007/09/05(水) 18:42:42 ID:???
>>972
>眼科の敵
か・・・
○ガネスーパーの事かな?
「処方箋どおりのメガネを作らない、眼にあわないことを眼科のせいにされる」
とぼやいていたっけ・・・
975名無し三等兵:2007/09/05(水) 19:23:43 ID:???
>973
そりゃ機雷ぞな、もし
>974
GJ
976名無し三等兵:2007/09/05(水) 23:32:16 ID:???
>>972
眼科・・・いや眼下の敵と言えば、駆逐艦「神風」と「ホークビル」の死闘がモデルになってるんだよなぁ・・・
977名無し三等兵:2007/09/06(木) 00:45:56 ID:???
>>976
それは豊後水道を舞台にした「深く静かに潜行せよ」では?
「眼下の敵」は大西洋でのUボートと米護衛駆逐艦の闘いだった希ガス。
978名無し三等兵:2007/09/06(木) 00:48:27 ID:???
最後に、撃沈された護衛駆逐艦と
撃沈したUボートの艦長が
こぶしで殴りあい、判りあうんだよな。
979名無し三等兵:2007/09/06(木) 02:31:36 ID:???
なによ、その青春スポ根もの
980名無し三等兵:2007/09/06(木) 02:36:21 ID:???
戦争スポ根ものだよな。
500円白黒DVDで売ってるし
おもろいよ。
981uaa:2007/09/06(木) 02:59:16 ID:yYH0zlLH
Uボートと言えば、艦内に吊されてるソーセージが美味そうだ。


・・・と話を戻す
982名無し三等兵:2007/09/06(木) 04:43:15 ID:???
映画では殴りあわないし、白黒じゃないし…
983名無し三等兵:2007/09/06(木) 10:54:02 ID:???
なして森鴎外は白米で脚気が治ると信じてたとですか
984突撃兵:2007/09/06(木) 11:00:20 ID:???
船ではないがベトナムとかカンボジアでは地雷や手榴弾を池や淵にぶち込み浮いてきた魚を採っていたのをテレビで見たな。
もちろん、『視聴者の皆様は決して真似をしないで下さい!』と字幕が出たけどな。
985名無し三等兵:2007/09/06(木) 11:16:26 ID:???
当時は細菌学による病原体決定手法が確立された直後、病原発見ラッシュの真っ只中

病気の個体から体液や体組織を取り、滅菌した培養シャーレに接種して
培養し、出来た菌フロラで特徴的なものを
実験動物に接種して、元の病気と同じ症状を呈したらそれが病原体
そして菌を顕微鏡で見て、その菌の特徴を調べる

当時、脚気菌なるものを発見した!というニュースもあったくらいなのだ
それに関わったのが帝国大学医学部

一方、船上での補給という限定された環境下で
脚気や壊血病の危険に晒されかねない日本海軍では
それまでの各国船舶輸送での経験を踏まえて
食餌療法による予防を考えた。そして、黒パンと玄米で
脚気なら防げる、と分かった
986名無し三等兵:2007/09/06(木) 12:25:41 ID:???
>>983
白米が原因ではないと考えた。
白米で直るとは考えていない。
987名無し三等兵:2007/09/06(木) 13:23:01 ID:???
>>984
http://jp.youtube.com/watch?v=vcM3VZpUnCA
うりゃw
こんな事やって、弾代と釣り合うんだろうかなあ……
988名無し三等兵:2007/09/06(木) 14:19:20 ID:???
弾頭は爆発していないな
この距離からだとロケット点火した頃合いだから水は黒くなっているけど
989名無し三等兵:2007/09/06(木) 17:48:17 ID:???
爆雷でとれた魚って美味いのか?
細胞壁破壊されてうまみが逃げ出し、肉もグズグズなんてことが...
990名無し三等兵:2007/09/06(木) 18:30:53 ID:???
>>989
ほとんどは気絶してるだけだろ
991名無し三等兵:2007/09/06(木) 18:42:40 ID:???
>>989
本気で言ってるの?www
992名無し三等兵:2007/09/06(木) 19:08:52 ID:???
ベトナム少年兵は
行軍中水がないときは小便で米戻したとかいうな・・・
993名無し三等兵:2007/09/06(木) 19:14:44 ID:???
そろそろ次スレっすね
994名無し三等兵
午前中はバナナの茎に水揚げがされているから
切ると水がドクドク出てくる

バナナは勿体無いから、野生のバショウ科各種でも良い
食用で無いバナナ類は

・実の中は碁石と似た形で直径を半分にしたような種が一杯
・熟れると一応甘くなるようなのだが、種だらけの中に
薄膜のように甘い部分が出来るだけ
・しかもその状態になるまでは徹底的に渋い
・甘くなった途端にはじけてしまい、各種昆虫が山のように押しかけて
食う事は不可能になる

という代物ゆえ、行軍中の水補給くらいにしか使えない
(繊維をとって独特の麻類似の織物にすることができるが)