日本&自衛隊に必要な装備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
現在の日本&自衛隊に必要な装備について語るスレ

ミニッツ級レベルの空母は要らんがワスプ級レベルの強襲揚陸艦は欲しい。
など。
2名無し三等兵:2007/03/13(火) 21:42:36 ID:SE7uQWKU
原潜 空母
3名無し三等兵:2007/03/13(火) 21:49:54 ID:???
竹槍。
4名無し三等兵:2007/03/13(火) 21:51:12 ID:ssKKKyt7
現状の日本の仮想敵国(特ア三国)&ロシアなので空中給油の方が経済的。
原潜は音がうるさいので報復用にオハイオ級相当の艦を太平洋に配備。
5名無し三等兵:2007/03/13(火) 21:51:31 ID:???
チハタン
6名無し三等兵:2007/03/13(火) 21:52:01 ID:M0uAGj9H
中国韓国朝鮮ロシアアメリカの絶対しられたくない弱み
7名無し三等兵:2007/03/13(火) 21:54:19 ID:ssKKKyt7
>>4
訂正
原潜は音がうるさいので報復用にオハイオ級相当の艦を列島を挟んで太平洋に配備。
8名無し三等兵:2007/03/13(火) 21:54:50 ID:???
赤とんぼ
9名無し三等兵:2007/03/13(火) 22:16:34 ID:???
ビーム砲。
10名無し三等兵:2007/03/13(火) 22:33:07 ID:???
SOL
11名無し三等兵:2007/03/13(火) 23:36:40 ID:???
レールガン
12名無し三等兵:2007/03/13(火) 23:51:27 ID:???
空対空核ミサイル。
数の劣勢を覆すのに最適。
13名無し三等兵:2007/03/14(水) 20:08:51 ID:rYiJplp5
鉄腕アトム
14名無し三等兵:2007/03/14(水) 20:24:58 ID:???
AAAV
15ジンエイ:2007/03/14(水) 20:49:33 ID:ieZsAWS1
 核弾頭と肩を並べる気化弾
 キティホーク級の通常動力空母(艦載機は同じものを)
 戦略爆撃機
 以上の三点ですかね。
16名無し三等兵:2007/03/14(水) 20:54:40 ID:???
スコープドッグ
17名無し三等兵:2007/03/14(水) 20:56:41 ID:???
97式装甲戦闘レイバー
18名無し三等兵:2007/03/14(水) 20:59:30 ID:???
クラブガンナー
19名無し三等兵:2007/03/14(水) 21:00:37 ID:edllgU3j
ヒルドルブ(ジオン公国軍試作超弩級地上モビルタンク)
マゼラトップ
ザメル
GP02サイサリス
20名無し三等兵:2007/03/14(水) 21:04:47 ID:???
ヱクセリヲン
21名無し三等兵:2007/03/14(水) 21:39:06 ID:???
装甲服
空挺戦車
原子力潜水空母
空中戦艦
可変戦闘機
22名無し三等兵:2007/03/14(水) 22:17:04 ID:rN1wS0h5
イデオン
23名無し三等兵:2007/03/14(水) 22:53:50 ID:???
120ミリ砲搭載対戦車ヘリ
24名無し三等兵:2007/03/14(水) 22:57:10 ID:edllgU3j
アーガマ(ネェルアーガマ含む)
百式(メガバズーカランチャー付)
ZZガンダム
FAZZ
V2アサルトバスターガンダム
ウイングガンダムゼロカスタム
トールギス3
ガンダムX
ガンダムXX
フリーダムガンダム(Withミーティア)
デュエルガンダム(Withミーティア)
ストライクフリーダムガンダム
25名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:00:18 ID:???
大和級強襲揚陸戦艦
26名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:02:06 ID:???
35ミリ機関砲6門搭載ガンシップ
27名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:03:35 ID:???
>24
EZ8
欲しいようないらないような
28名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:04:26 ID:???
史上最強の病院船
29名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:09:37 ID:???
対空戦闘ヘリ
30名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:10:47 ID:???
7式大艇
31名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:11:07 ID:ZkA3HlIj
ラフレシア
32名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:12:27 ID:???
重装甲バス
33名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:13:37 ID:???
一人乗り豆戦車
34名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:16:30 ID:???
武装貨物船
35名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:25:50 ID:???
やわらか戦車
36名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:33:36 ID:???
自走式装甲トイレ
37名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:34:43 ID:???
野戦郵便局
38名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:51:25 ID:???
陸自普通科全員にボディーアーマー
39名無し三等兵:2007/03/15(木) 00:50:02 ID:???
大和魂
40名無し三等兵:2007/03/15(木) 10:54:56 ID:???
装甲列車
41名無し三等兵:2007/03/15(木) 12:31:35 ID:???
武装新幹線
42名無し三等兵:2007/03/15(木) 12:34:46 ID:???
月面基地
43名無し三等兵:2007/03/15(木) 15:02:28 ID:???
艦載水雷艇
44名無し三等兵:2007/03/18(日) 21:14:31 ID:???
国民の理解だろう、後は有能な政治家。
45名無し三等兵:2007/03/31(土) 21:30:20 ID:???
携帯トイレ
46名無し三等兵:2007/04/06(金) 02:09:25 ID:oGjIy33X
>>44

大佐殿、それは一度も装備されたことがないものであります。
47名無し三等兵:2007/04/06(金) 02:23:09 ID:???
基本的な情報管理体系
48名無し三等兵:2007/04/06(金) 02:39:12 ID:S3m5BY/V
ツァーリ・ボンバ
ヒロシマ原爆の3300倍
49名無し三等兵:2007/04/06(金) 03:29:48 ID:???
国家情報保護法
衆議院内情報活動監査委員会(守秘義務遵守宣誓書署名)
内閣国際情報局
50名無し三等兵:2007/04/06(金) 09:21:21 ID:RQPQFN+N
50なら木内梨生奈とセックスできる。
50なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
50なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
50ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
50なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
50ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
50ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
50ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
50ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
50ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
50ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
50なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
50ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
50なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

50なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
50ならJSFに法則発動
50なら空自の次期F-Xはライノ
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
51名無し三等兵:2007/04/06(金) 10:17:28 ID:8eU7N4oS
日本人の嫁
52名無し三等兵:2007/04/06(金) 13:22:12 ID:wUqDlnbD
スパイ対策マニュアル
53名無し三等兵:2007/04/06(金) 14:07:21 ID:KH8lJKGX
 自衛隊を応援する国家議員100人くらい。
54名無し三等兵:2007/04/06(金) 15:20:17 ID:???
戦闘機に、ミサイルを誘爆させる「フレア」を改造して、
長距離ミサイルを迎撃できるようにするといいと思うんだ。
5554:2007/04/06(金) 15:21:17 ID:???
支離滅裂スマソ
56名無し三等兵:2007/04/06(金) 15:21:24 ID:???
公安9課
57名無し三等兵:2007/04/06(金) 15:24:46 ID:???
治安維持用の武器輸出
58名無し三等兵:2007/04/06(金) 17:43:27 ID:LhbY0//e
報復攻撃用にトマホークと空対地ミサイルは必須でしょ
59名無し三等兵:2007/04/06(金) 18:09:50 ID:???
既に空対地ミサイルはあるじゃん…
60名無し三等兵:2007/04/06(金) 18:15:04 ID:KH8lJKGX
中国人のハニートラップに対抗して、中国人との浮気は無効権がほしい
無論外務省の外交官にも適用できる。
61名無し三等兵:2007/04/06(金) 18:17:59 ID:???
>>38
今更だけど後方職種にすら行き渡ってる
>>59
ないよ
62名無し三等兵:2007/04/06(金) 18:45:12 ID:???
経費で落とせるコピー機
63凶鳥フッケバイン:2007/04/06(金) 18:57:54 ID:???
とりあえずツァーリ・ボンバを大量生産しる。
64名無し三等兵:2007/04/06(金) 20:29:58 ID:9mk83feE
愛国心
65名無し三等兵:2007/04/06(金) 20:50:44 ID:???
>>61
TOWのことじゃない?
66名無し三等兵:2007/04/06(金) 22:03:07 ID:???
『正論』 2007年5月号 
《特集 東アジアの“新冷戦”に日本は生き残れるか》
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0704/mokji.html

「日本版NSC」の成功なくして“美しい国”はない    元内閣情報調査室長 大森義夫

■機密情報に接する資格に政府内統一基準を設けよ

政府各部門ならびに関係者間の情報共有と情報保全を進めるために機密情報に接する
資格(セキュリティー・クリアランス)を政府内統一基準で定めようとの提案についてコメント
したい。この提案は100%正しい。

(以下、クリアランス付与の権限者を定める事の難しさ云々)

セキュリティー・クリアランスの調査業務を任務とする「対内情報機関」の必要性が生じてく
る。英国のMI5、イスラエルのシンベトといった機関はセキュリティー・クリアランスを重要な
任務の一つとしている。米国においては防諜機関としてのFBIが調査業務を担当しており、
法文上の権限であり責務である。
セキュリティー・クリアランス制度は無い方が独立国家として異常であり、制度の創設を提言
する以上、NSCをはじめ我が国安全保障に関与する政治家、高級官僚・・などは全て、「政府
統一の」セキュリティー・クリアランスを受忍しなくてはならない。「個人情報保護」という最近
流行のキーワードは国家機密保護に劣後する。

セキュリティー・クリアランスを忌避する者は国家機密に触れなければ良い。
67名無し三等兵:2007/04/07(土) 02:26:46 ID:???
核兵器
68名無し三等兵:2007/04/10(火) 14:44:32 ID:???
日本国民の是認の最低俺くらいの知識
中国・ロシア・韓国のやばさが分ってないのが多すぎる
69名無し三等兵:2007/04/11(水) 11:59:01 ID:???
んだ
70名無し三等兵:2007/04/13(金) 19:20:23 ID:???
ラプター
71名無し三等兵:2007/04/13(金) 19:20:26 ID:UTcAQQxx
70なら木内梨生奈とセックスできる。
70なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
70なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
70ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
70なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
70ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
70ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
70ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
70ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
70ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
70ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
70なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
70ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
70なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

70なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
70ならJSFに法則発動
70なら空自の次期F-Xはライノ
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません
72名無し三等兵:2007/04/13(金) 19:34:01 ID:???
残念ダッタネェ!
73名無し三等兵:2007/04/16(月) 01:38:25 ID:???
核兵器!
74名無し三等兵:2007/04/16(月) 01:39:07 ID:cvmfPiij
同意。
75名無し三等兵:2007/04/16(月) 03:47:24 ID:xJLMZOKU
ブロッケンと指揮官用にグリフォン
76名無し三等兵:2007/04/16(月) 08:59:25 ID:oVmB+HbL
銃剣
77名無し三等兵:2007/04/16(月) 09:32:01 ID:V4UfqVRo
AK
78名無し三等兵:2007/04/16(月) 12:35:06 ID:???
ミニガン
ガンシップ
79名無し三等兵:2007/04/19(木) 10:37:15 ID:???
憲法改正によるまともな権限
80SDF:2007/04/19(木) 17:13:48 ID:???
まともな上官と野心
81名無し三等兵:2007/04/19(木) 19:56:48 ID:dPFo/TuI
敵地を占領、攻撃できる能力。
82名無し三等兵:2007/04/19(木) 20:21:24 ID:dUaX93lG
国民の軍事アレルギーの打破。
83名無し三等兵:2007/04/19(木) 20:25:26 ID:???
マイク級攻撃型原潜

タイフーン級ミサイル原潜
84名無し三等兵:2007/04/19(木) 20:35:13 ID:bijN7WCb
営内試験(実技、筆記)をパスした者のみが利用出来る自衛隊メイド喫茶
85名無し三等兵:2007/04/19(木) 20:37:49 ID:QbxV3eRl
改憲
86名無し三等兵:2007/04/19(木) 20:50:38 ID:???
アメリカ本土を占領できるだけの装備と兵力と予算が要るな
87名無し三等兵:2007/04/19(木) 20:54:06 ID:???
空挺戦車
88名無し三等兵:2007/04/19(木) 21:12:35 ID:???
>>87
シェリダンみたいな欠陥品はダメだぞ
89名無し三等兵:2007/04/19(木) 21:16:35 ID:yU5PGQAY
>>61
ヘルファイアはあるよ
90名無し三等兵:2007/04/19(木) 21:22:41 ID:???
トマホーク+トマホーク護衛用ミサイル。
将来の中華空母撃滅用。
対地攻撃能力は重視しないでよろしい。
91名無し三等兵:2007/04/19(木) 22:59:24 ID:???
大元帥陛下の統帥権
92名無し三等兵:2007/04/19(木) 23:58:01 ID:gfLzetij
ぬるぽ級原空
93名無し三等兵 ◆5T5yn0yQOw :2007/04/20(金) 00:04:29 ID:???
ステルス&ビームライフル(既存のやつ)
94名無し三等兵:2007/04/20(金) 00:10:48 ID:DlbAF7yP
ハリアー
95名無し三等兵:2007/04/20(金) 00:17:52 ID:d9EhIuII
なんとなく 雪風
96名無し三等兵:2007/04/20(金) 02:46:09 ID:TiEgJj9s
護衛艦の短魚雷発射管に搭載可能な 対魚雷魚雷

単艦で潜水艦とわたり合わなきゃダメ
97名無し三等兵:2007/04/20(金) 03:54:31 ID:???
とりあえず、
核兵器!
98名無し三等兵:2007/04/20(金) 17:50:04 ID:ZhTcV4Dy
トマホーク。
99名無し三等兵:2007/04/20(金) 17:52:01 ID:???
>>96
存在しないから無理
100名無し三等兵:2007/04/20(金) 19:18:26 ID:???
技本で研究中だろ>対魚雷魚雷ATT
101名無し三等兵:2007/04/20(金) 20:05:46 ID:???
物量
102名無し三等兵:2007/04/20(金) 21:36:21 ID:???
>>100
あれは形は魚雷だけどただの音響デコイ
103名無し三等兵:2007/04/21(土) 18:59:00 ID:???
やっぱ爆撃機だろ
104名無し三等兵:2007/04/21(土) 19:28:43 ID:jVuH53Sa
海自ー原子力空母、戦略原潜、攻撃原潜
空自ー電子戦機、戦術爆撃機
陸自ー中距離戦術核ミサイル、
105名無し三等兵:2007/04/21(土) 19:31:08 ID:iIpzxkEi
一兵士単位でNVGかサーマルゴーグル

強襲揚陸艦(「おおすみ」みたいな中途半端な艦船ではなく米「エセックス」クラスの本格的な艦)

戦闘機にアムラーム
ミサイル原潜と核

106名無し三等兵 ◆zn6obdUsOA :2007/04/21(土) 19:36:36 ID:???
ラティ対戦車ライフル、モルゼン対戦車ライフル、
97式自動砲、COLTM1911ガバメント、M4シリーズ全般、
H&K PSG-1、UZISMG、SIG550、551、552、H&K MP5A5、
コルトコンバイン、M3ショーティー、
核、航空艦隊、デザートイーグルの類、
強襲機にガンダムのラジコンを装甲と性能を強化し、
バックパックの燃料に核で小銃の強化型をもってるやつ
107名無し三等兵:2007/04/21(土) 20:32:41 ID:???
核魚雷
108名無し三等兵:2007/04/21(土) 23:20:06 ID:???
数で劣っても良いから米軍並みの装備の質。。。。あ、やっぱ数と予算も。
109名無し三等兵:2007/04/22(日) 22:32:56 ID:4KEqEWxF
職場に可愛い子猫ちゃんかな?
110名無し三等兵:2007/04/22(日) 22:40:21 ID:hhWeGw3h
ゲフィオンディスターバーかナイトメア
111名無し@軍事男:2007/04/22(日) 22:48:02 ID:???
元Hi-νガンダム ◆c6PZzYalbM です。
ラティ対戦車ライフル
[カチャッ]y==(゚д゚)/ ターン1発目
112名無し三等兵:2007/04/22(日) 23:20:21 ID:hhWeGw3h
ニュートロンジャマー
113名無し三等兵:2007/04/22(日) 23:31:53 ID:???
ロストルム
114Lans ◆xHvvunznRc :2007/04/23(月) 21:42:38 ID:???
    -==_三 --  ``ヽ、\-- 、.._ 
     ,.-'´_,. -‐         _二._ `ヽ、  __
   /-7 ///  //   ゝ.ミヘ   ヽ<二二ニヽ._
  /' // / //  / //   //  lヽ. l    ', ヽ \.`ヽヽ_        ねぇ、ねぇ住人さん。
   / / / / / / /_/ /  / /__l l ',|     l  ヽ\ヽ    ̄`ヽ     わたし、トラック欲しい。
   l/ ! l l レ'7l/ l/l / l l lハ`ト、 il    ト、 i }〉      ノ    欲しいな…
   l  l /l l l /,l_-!l l l l l ll__ll ヽ`ト     ト、ソレ′     /
      |! l ハ ll//,ノ}l l l  |! lニ=、ヽl     レ' /リ   _/!       にはは
      l  ll ヽl. {ツリ  ヽ  l /トッfjヽ!      レ'/l  -- / |
       l  l`ー' 、    {i r; ソ j j    レ'/l    |  |       
      l  /{    ー-   ` ー ! !     レ'/ j    |  |
        l  l ヽ.   `      //    i lく ノ    |  |
      l  l  /へ       _,//    l l /`ーァ'´ ̄i|  |
     l l l  〃,.イ ` ー---‐ ' //    ,' j /  i   ll  il 
      l l l  lレ _r匕了| __,.//    / ん、_,.へrr┘l l l 
      | l l  レ'///ヘ`┐ .〃    / /ー┴- 、_ ll  l l l
      l l   l'/  i⌒l7⌒i/    / /   __/ l l  l l |
    /l l   |   l 7/7/     / /  /  ` ー L  l l |
115名無し三等兵:2007/04/24(火) 00:36:32 ID:DengS6/G
ピカピカな車両がほしいです
錆びてドアの中身が見えてる車両はモウイヤなの
116名無し三等兵:2007/04/24(火) 00:41:35 ID:nsZojqZF
ロサンゼルス級の原潜
117名無し三等兵:2007/04/24(火) 02:27:08 ID:???
改憲&スパイ防止法
防諜&諜報機関
草○、そ○れん、ミ○ダン排除
本国強制送還事業
ビザ免除取り止め
帰化審査の厳格化
中○人留学生の受け入れ人数年間3人まで
某新聞発行禁止
某キー局2社電波停止
118名無し三等兵:2007/04/24(火) 21:28:59 ID:3MHPzFMH
とりあえずマスコットは不必要だな。
119名無し三等兵:2007/04/24(火) 22:03:59 ID:???
俺を導入しる!?
120名無し三等兵:2007/04/25(水) 10:29:27 ID:???
>>114
とりあえず陸自全部隊の自動車化が先だな…
121名無し三等兵:2007/04/26(木) 22:48:43 ID:1N4nVbbG
女性を最も増やす
122名無し三等兵:2007/04/27(金) 00:28:35 ID:???
予算ないから全部隊銀輪化で我慢して
123名無し三等兵:2007/04/27(金) 02:11:58 ID:???
核兵器に決まってるよね!
124名無し三等兵:2007/04/28(土) 01:01:56 ID:qqb8TBeV
17式、17式改
125名無し三等兵:2007/04/28(土) 01:14:38 ID:???
ザク
126名無し三等兵:2007/04/28(土) 03:26:49 ID:???
>>120
自転車でいいよ
127名無し三等兵:2007/04/28(土) 03:41:24 ID:???
日本の旗艦としてふそう型空母とか造らないかな。
128名無し三等兵:2007/04/28(土) 12:23:55 ID:4/spIjFl
中国の衛星破壊実験で人工衛星が信用できなくなった。

航空自衛隊と海上自衛隊と海上保安庁の、全ての航空機と艦船に通信中継器を搭載。
129名無し三等兵:2007/04/28(土) 15:32:54 ID:???
>>127
みずほ型空母はいいのか?B-52を搭載できる空母w
130名無し三等兵:2007/04/28(土) 15:40:25 ID:vhFRFvub
うまい缶飯
131名無し三等兵 :2007/04/28(土) 16:06:15 ID:seTCIN8p
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦とかワスプ級強襲揚陸艦はどうよ?
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦は、こんごう型とあたご型とあわせてミサイル防衛に使えるし
ワスプ級強襲揚陸艦はPKO(他にもハリアーを載せて制的敵基地攻撃)に使えるから良いと思う。
132名無し三等兵:2007/04/28(土) 21:09:11 ID:???
>117

 同意。特に日本のテレビ局が特定アジアのプロパガンダを垂れ流しにするのは
納得いかん。
133名無し三等兵:2007/04/30(月) 01:48:06 ID:???
水爆だよね。
134名無し三等兵:2007/04/30(月) 01:57:50 ID:Pt+/UWBW
みずほ型空母は嫌だ。
135名無し三等兵:2007/04/30(月) 02:42:38 ID:krvyFEiD
朝鮮専用ゲットー
136名無し三等兵:2007/04/30(月) 05:14:28 ID:???
あれだろ?
B-52が運用できる空母だろ?
まだアメリカも持ってない型だぞ!最強だな!!
137名無し三等兵:2007/04/30(月) 12:36:22 ID:AnTf9wcX
日本&自衛隊に必要な装備

138名無し三等兵:2007/04/30(月) 13:49:00 ID:???
↑間違えた
陰核
139名無し三等兵:2007/04/30(月) 15:18:18 ID:???
ケンプファー
140名無し三等兵:2007/04/30(月) 15:37:22 ID:AnTf9wcX
>>138
核に反対してる人ですか?
141名無し三等兵:2007/04/30(月) 18:46:49 ID:???
>>137水爆で我慢しなさいっ!
142名無し三等兵:2007/04/30(月) 21:36:49 ID:eBLcMr0r
トマホーク
143名無し三等兵:2007/04/30(月) 22:02:45 ID:???
核爆雷
核魚雷
核地雷
核砲弾
核撃砲
144名無し三等兵:2007/04/30(月) 22:03:03 ID:???
火縄銃
145名無し三等兵:2007/04/30(月) 23:07:51 ID:???
嘘発見器
146名無し三等兵:2007/04/30(月) 23:39:32 ID:AnTf9wcX
>>141
水爆賛成 核反対してる人ですか?
147名無し三等兵:2007/04/30(月) 23:46:38 ID:???
私は水爆と言うものを
「水素を集めて火をつけると爆発する」
程度のものと思ってました
水を電気分解すれば出来ると思ってました
148名無し三等兵:2007/05/01(火) 01:11:30 ID:???
スター兵器
例)対レーダーじゃなくて対目視ステルス戦闘機
これで軍事ファン激増間違いなし
149名無し三等兵:2007/05/01(火) 02:33:08 ID:???
水爆は核融合
150名無し三等兵:2007/05/01(火) 11:12:07 ID:B4IJ1FCM
空母 みずほ型
全長 1000m
全幅 230m
基準排水量 21000000t
レールガン式カタパルト搭載
Mk45 Mod4 5インチ60口径単装速射砲×2
3連装短魚雷発射管×2
ファランクスCIWS×6
VLS装置128セル

搭載機
B-52
E-767
C-X
P-X
F-2
F-X

1番艦 みずほ
2番艦 きよみ
3番艦 たかこ

でかすぎてよくわかんねw
兵装はもっと積めるな
151名無し三等兵:2007/05/01(火) 22:07:24 ID:???
大和
152名無し三等兵:2007/05/01(火) 22:09:02 ID:/5HdMr1G
嫌だな みずほ、きよみ、たかこは。
153sage:2007/05/01(火) 23:05:01 ID:jvBryfef
巡航ミサイル 
UAV
AAM-4/5
人、予算、法制度、広報・宣伝能力
国民の理解
154名無し三等兵:2007/05/01(火) 23:13:05 ID:???
マソホール
155名無し三等兵:2007/05/01(火) 23:37:17 ID:???
地対空マンホール
156名無し三等兵:2007/05/02(水) 01:34:23 ID:???
HK416
157名無し三等兵:2007/05/02(水) 09:57:14 ID:RzBA7meX
1番艦 みずほ
2番艦 きよみ
3番艦 たかこ

最強かどうかは分からんが最凶であることは間違いない
158名無し三等兵:2007/05/02(水) 10:00:43 ID:???
スーパーグリペン
メガフロート空母
159名無し三等兵:2007/05/02(水) 10:37:24 ID:???
>>157
うわさによるとイージス艦並の武装と、戦略爆撃機の発着が可能なほどの航空機運用能力を兼ね備えているらしい
160名無し三等兵:2007/05/03(木) 14:03:31 ID:???
巡航ミサイル「トマホーク」検討を 額賀氏が米国で講演
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2007050202510.html
2007年5月2日(水)16:55

 訪米中の額賀福志郎前防衛庁長官は1日の講演で、弾道ミサイル攻撃に対する
敵基地攻撃能力の必要性に言及し「巡航ミサイル・トマホークのような精密誘導兵器の
保有が必要か議論し、合理的な結論を出さければならない」と述べた。

 額賀氏は弾道ミサイル防衛(BMD)の信頼性は「極めて高い」としながらも「多数の
弾道ミサイルで何度も攻撃を受ける場合、BMDだけに依存した防衛が完璧(かんぺき)か
どうかは検討しなければならない」と指摘。ミサイル発射基地を攻撃するための日米同盟の
信頼性向上に加え、「米国の打撃力を補完し、敵からのミサイル攻撃を積極的に防御する能力」
としてトマホークを例にあげた。
161名無し三等兵:2007/05/04(金) 02:35:31 ID:???
ICBM
162名無し三等兵:2007/05/04(金) 22:33:33 ID:???
トマホークそのまんまだと反対されるから、「まさかり」という名前で導入しようぜ。
163名無し三等兵:2007/05/04(金) 23:32:22 ID:???
自衛隊専用M-Vロケット
164名無し三等兵:2007/05/05(土) 01:24:53 ID:???
>>162
護衛艦搭載型弾道ミサイル地上迎撃用ミサイル「せんおの」

こんだけ訳がわからない名前なら、反対派も黙るだろう。
165名無し三等兵:2007/05/05(土) 02:24:30 ID:???
水爆に決まってる。
166名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:00:32 ID:lv2hE+yu
核武装は?
167名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:04:51 ID:???
報復用SLBM
168名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:05:57 ID:0hsdXgqT
大和魂の、ある自衛官と愛せる国
169名無し三等兵:2007/05/06(日) 02:59:48 ID:???
風船爆弾
170名無し三等兵:2007/05/06(日) 03:35:28 ID:???
武器弾薬用の掩蔽壕
171名無し三等兵:2007/05/06(日) 06:30:02 ID:70yB6OPB
竹槍
172名無し三等兵:2007/05/06(日) 08:13:58 ID:???
>>162
「あしがら」に搭載するつもりだな…
173名無し三等兵:2007/05/06(日) 09:04:42 ID:???
1人乗り豆戦車
主武装 M2重機関銃
副武装 機関銃
速度  120キロ/時
パラシュート降下、ヘリ輸送、水上走行可
174名無し三等兵:2007/05/06(日) 09:43:11 ID:6Qm32PxA
着けたまま射撃出来る暗視。あと市街地やるならシュアファイヤーくらい支給
してくれ。みんな少ないこずかいから予算捻出して買ってんだぞ。
175名無し三等兵:2007/05/06(日) 11:07:14 ID:WeDfo8ft
ヨーゼフ
176名無し三等兵:2007/05/06(日) 14:04:54 ID:???
愛国心
177名無し三等兵:2007/05/07(月) 11:29:01 ID:???
20XX年 海自記者会見
「まさかりはトマホークではありません。まさかりです」
178名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:32:41 ID:0jGknSxM
国民皆兵、欲しがりません勝つまでは。
179名無し三等兵:2007/05/09(水) 02:42:17 ID:???
最後の1機を俺にクレ。。。格納庫を購入して永久保存する。
180名無し三等兵:2007/05/16(水) 00:02:49 ID:WTkStgId
海上自衛隊の制服の襟章をイギリス海軍の襟章にしてほしいな。
181名無し三等兵:2007/05/16(水) 05:52:47 ID:???
>>174
乙だな。それは。
182名無し三等兵:2007/05/16(水) 05:53:40 ID:???
今はF-22しかない。
183名無し三等兵:2007/05/17(木) 14:46:37 ID:u0ugQfXm
ライオン

184名無し三等兵:2007/05/17(木) 16:05:00 ID:Uyt+GeT2
89式を全部の部隊に
185名無し三等兵:2007/05/17(木) 17:05:24 ID:ugIgcbIR
備蓄物資(食料・燃料・資源・医薬品・その他)
186名無し三等兵:2007/05/24(木) 18:11:08 ID:9ilWFQXp
>>184
激しく同意しないぞ
187名無し三等兵:2007/05/24(木) 18:21:23 ID:???
メイドだよ
188名無し三等兵:2007/05/24(木) 22:34:01 ID:???
高エネルギー重粒子線ビーム衛星大陸間弾道弾探知迎撃システム

核搭載可能巡航ミサイル
無人ステルス偵察機

ステルス迎撃機

攻撃型原潜

最新イージス艦

189名無し三等兵:2007/05/25(金) 13:34:25 ID:???
クラスター爆弾「国防に必要」=久間防衛相
5月25日11時1分配信 時事通信

 久間章生防衛相は25日午前の閣議後の記者会見で、クラスター(集束)爆弾の使用禁止条約締結を
目指す動きが広がっていることについて「日本は(国を)守るときにそれに代わるいい武器がない。
海岸線が長くて(敵が)着上陸するときに水際で防がないと守りにくい」と述べ、
同爆弾は国防上必要との考えを改めて示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000058-jij-pol
190名無し三等兵:2007/05/25(金) 21:15:42 ID:???
クラスター爆弾「島国を守るのに大変有効」と空幕長

  多数の小型爆弾を拡散し、不発弾被害などが問題視されている「クラスター爆弾」について、
  航空自衛隊の田母神俊雄幕僚長は25日の定例記者会見で、
  「島国を守るのに大変有効」とした上で、「(日本が防御のため使う際に)被害を受けるのは日本国民。
  占領されることと、どちらがいいか考えた時、防衛手段を持っておくべきだ」と述べた。

  この発言を巡り、「誤解を与えた」として約2時間後に再び会見し、
  「国民の頭の上にクラスター爆弾を落とすということではない」と釈明。
  「占領される被害より不発弾で被害が出る方がましということか」との質問に、
  「不発弾の被害は非常に小さい。
  国を守れずに人権弾圧などが敵性国によって行われれば、大変な被害が出る」と説明した。

(2007年5月25日20時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070525i112.htm
191名無し三等兵:2007/05/25(金) 23:04:26 ID:Fb2o8IIx
クラスタもいいけどさっさと次期主力戦闘機決めろや
もうタイフーンでいいだろ、F22諦めれ
192名無し三等兵:2007/05/26(土) 00:11:34 ID:???
Su-47にしてくれ
193名無し三等兵:2007/05/26(土) 01:06:58 ID:Z77Ifqb8
イーグル社や、HSGI社の装備

見た目格好よくて入隊希望者続出でウマー
せめてモーリー装備に統一してくれないかな…

てか、自衛隊で上記の様な装備を実費購入して
訓練や、演習で使えるのですかねぇ…?
米軍は個人装備に関してかなり寛容になったけど
自衛隊はそこの所いかがなものでしょう?
194名無し三等兵:2007/05/26(土) 02:47:28 ID:???
有能な政治家
有能な隊員
常識
良識
安価で高品質な兵器
NOと言える勇気
世界各国からの絶大な信頼
195名無し三等兵:2007/05/26(土) 13:43:42 ID:???
クラスター弾禁止会議が閉幕=日本、「即時全面」に慎重姿勢−ペルー
5月26日11時0分配信 時事通信

 【サンパウロ25日時事】ペルーの首都リマで開催されていたクラスター(集束)爆弾の使用禁止条約制定を
目指す国際会議は25日、3日間の日程を終えて閉幕した。会議には前回のオスロ会議を大幅に上回る
68カ国が参加。議長国ペルーの即時全面禁止案をたたき台に、禁止対象の種類などについて
各国が意見を交わした。
 日本代表団は「(米国やロシア、中国など)主要生産国、保有国の参加なしに作られる国際的取り決めは
効果を上げることが難しい」と指摘。その上で、「通常兵器使用禁止制限条約(CCW)の枠組みにおいて
きちんとした結果が出るよう努力したい」と従来の主張を繰り返し、実効性を重視する立場から
即時全面禁止に慎重な姿勢を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070526-00000045-jij-int
196名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:18:10 ID:???
>>195
禁止派の人は何と置き換えて欲しいと思ってるんだろう。
燃料気化爆弾使えという話か?
197名無し三等兵:2007/05/26(土) 22:07:38 ID:???
FAEじゃ密閉された装甲車両にゃ効果あるめー
198名無し三等兵:2007/05/26(土) 23:37:58 ID:8rX70Yg/
>>194
正くらい今日本に必要だな
199名無し三等兵:2007/05/27(日) 03:10:24 ID:L9FDVnps
農水省と厚労省関連の汚職で使われた税金を天下り役人と自民党から没収して、とりあえずラプター1機買ってあげたい。
で、竹島に飛ばしてキムチイーグルとチヂミファルコンのスクランブルとかみたーい。
200名無し三等兵:2007/05/27(日) 03:47:56 ID:dloLVzrH
パパー!これといって必要性はないけど6万トン級の通常型空母買って〜!

201名無し三等兵:2007/05/27(日) 04:07:13 ID:uXEY2zlB
防衛記念章でなく勲章。作業服でなく戦闘服。
202名無し三等兵:2007/05/27(日) 04:16:12 ID:dloLVzrH
とりあえず艦名表記を漢字に。
203名無し三等兵:2007/05/27(日) 05:09:57 ID:???
軽くて丈夫な銃
204名無し三等兵:2007/05/27(日) 05:17:54 ID:dloLVzrH
つ大和魂
205現場から:2007/05/27(日) 05:42:25 ID:???
ヤル気のある新人が早急に必要、カスばっかり
206名無し三等兵:2007/05/27(日) 06:35:01 ID:Kab5PPjK
ともかく俺らが行けばいいんだよ
207名無し三等兵:2007/05/27(日) 15:37:55 ID:IcRu/TCX
>>205
お互い大変だな
208名無し三等兵:2007/05/31(木) 17:52:51 ID:cDMU69LO
接着力が高くて、火薬のような燃焼力の高い性質の接着剤を入れたカプセルを連射できる空気銃があればいい。
人が多い場所でもバンバン使える。
209もしもし、わたし名無しよ  :2007/05/31(木) 19:01:15 ID:???
バンカーバスターは欲しい
210名無し三等兵:2007/05/31(木) 19:56:39 ID:afyWDBTZ
巨大ロボット。冗談でなくて兵器としてでなくて災害出動や災害時の救援用。
形にこだわらなければ、そろそろ製造できると思うけど。動力は電力でいいと思うし。
211名無し三等兵:2007/05/31(木) 20:11:14 ID:???
空対空核ミサイル
212名無し三等兵:2007/05/31(木) 20:12:54 ID:D86O91Y5
皇軍としての精神。
213名無し三等兵:2007/05/31(木) 20:22:35 ID:/JKhfnUe
ロケットパンチ
214名無し三等兵:2007/05/31(木) 20:37:27 ID:???
夢と希望
215名無し三等兵:2007/05/31(木) 21:03:00 ID:???
戦争、危機感がないからダメになる。
216名無し三等兵:2007/06/01(金) 21:46:38 ID:Ugbjud/4
AAM-4を搭載・発射できる海上自衛隊のSH-60対潜ヘリ
217名無し三等兵:2007/06/01(金) 22:13:07 ID:???
国力
218名無し三等兵:2007/06/01(金) 22:37:29 ID:???
まともな自衛隊員の嫁
219名無し三等兵:2007/06/01(金) 23:07:17 ID:6qbCcuQA
B-2 25機    500億j
F/A-22 120機   24億j
空中給油機 50機  5億j
ニミッツ級空母 3隻 600億j
F/A-18 100機    38億j
F-35   150機    57億j
電子戦機 60機    40億j
対潜哨戒機 60機   20億j
攻撃型原潜15隻    135億j
イージス巡洋艦 15隻 300億j

             合計1719億j=20兆9657億円

最低でもこのくらいは欲しいな 
220名無し三等兵:2007/06/02(土) 20:54:36 ID:???
シャイニングガンダム量産して有名格闘家を乗せる。
そして今上帝搭乗機はゴッドガンダム
221名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:30:11 ID:???
ケースレスの新小銃
222名無し三等兵:2007/06/03(日) 23:20:46 ID:ulasRD+z
>>216
こわいな
223名無し三等兵:2007/06/04(月) 00:55:29 ID:???
>>210
大規模災害の救助活動用なら巨大ロボットってより等身大ロボットを大量投入
するほうがいいかも。題して陸上自衛隊無人科連隊。
224名無し三等兵:2007/06/04(月) 18:43:25 ID:GyqYO6ML
人のサイズの2倍くらいのロボットが便利かもね。四つんばいでいろんなアタッチメント付けられる。
災害救助にも戦闘時のランチャー台や輸送車両にも使える汎用ロボット。鉄人1号
225名無し三等兵:2007/06/04(月) 22:29:36 ID:FzreHdlS
>223
ピノキオ投入しそうだ
226名無し三等兵:2007/06/09(土) 20:50:15 ID:???
とりあえずトラックじゃね?



あとリヤカー
227名無し三等兵:2007/06/09(土) 21:56:18 ID:???
リヤカーは今も大量に使用。迫撃砲などを運ぶ。
補助動力つきリヤカーが欲しいな。
228名無し三等兵:2007/06/10(日) 22:54:53 ID:mfibnsHt
使える新隊員
229名無し三等兵:2007/06/10(日) 23:00:02 ID:gwk2D0by
とりあえずAKやRPGとか安い火器が欲しい
230名無し三等兵:2007/06/10(日) 23:01:52 ID:???
とりあえずミグやスホイとか安い戦闘機が欲しい
231名無し三等兵:2007/06/10(日) 23:11:00 ID:gwk2D0by
あとグリペンも推奨w
確か、わりと安かった予感が・・・・
232名無し三等兵:2007/06/10(日) 23:21:54 ID:???
大陸間弾道ミサイル、原子力空母、長距離戦略爆撃機だな
憲法改正して予算10兆円投入すれば開発できるか。
233名無し三等兵:2007/06/10(日) 23:27:21 ID:???
とりあえず原潜や正規空母とか原子炉が欲しい
234名無し三等兵:2007/06/10(日) 23:32:31 ID:gO6wKS3T
時間が欲しい。
235名無し三等兵:2007/06/10(日) 23:46:44 ID:???
とりあえず常温核融合を主機に利用した強襲揚陸潜水艦と強化外骨格が欲しい
236名無し三等兵:2007/06/11(月) 01:47:32 ID:???
正直、原子力機関搭載艦はイラネ
退役時の処理の大変さを考えると、格搭載の巡航ミサイルはほしいが
237名無し三等兵:2007/06/11(月) 07:31:53 ID:BrlEtps3
とりあえず彼女がほしぃ
238軍オタ:2007/06/11(月) 09:47:12 ID:???
弾道ミサイル迎撃用空中発射レーザー 及び対空レーザー兵器を開発装備でしょう。
これで中露朝は気にしなくてよくなります。
後の軍備はゆっくり整えればいいと思います
239名無し三等兵:2007/06/11(月) 13:37:52 ID:trki8oqD
中古のA10
240名無し三等兵:2007/06/11(月) 21:28:43 ID:???
MVロケット、
とりあえずサイロに埋めとく。
241名無し三等兵:2007/06/12(火) 15:11:14 ID:0CTEct/4
いちいち五月蝿くないマスコミと政治家
242名無し三等兵:2007/06/12(火) 20:53:09 ID:???
小松左京の「物体O」
243名無し三等兵:2007/06/15(金) 02:51:00 ID:???
とりあえず自衛隊と仲が良い市民
244名無し三等兵:2007/06/15(金) 04:01:07 ID:???
プロ市民ですね
245名無し三等兵:2007/06/15(金) 07:57:53 ID:???
プロ市民は自衛隊にツンデレ
246名無し三等兵:2007/06/15(金) 19:43:42 ID:???
なんだかんだ言いながら、どこまでもついてきて寂しさを紛らわせてくれるツンデレ市民団体
247名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:21:21 ID:???
グリズリーみたいな戦闘状況下で使える装甲作業車。
施設作業車みたいな失敗作じゃないヤツ
248名無し三等兵:2007/06/16(土) 20:11:50 ID:???
迷彩服は陸海空おそろいにして欲しい。
249名無し三等兵:2007/06/17(日) 20:36:12 ID:???
こんなん考えてみた。
インヴィンシブル改級航空母艦 (LCV)
性能諸元
満載排水量:20,500 t
全長:210 m
全幅:36 m
喫水:8 m
機関:COGAGガスタービン4基・2軸
出力:72Mw
最高速度:28 ノット
兵装:Mk41VLS 16セル(ESSM・新アスロック)
   20mmファランクスCIWS 3基
   20mm機関砲 2基
搭載機:F-35BJ戦闘攻撃機 12機 SH-60K対潜哨戒ヘリ 4機 EV-22早期警戒機 2機 MCH-101掃海・輸送ヘリ 2機
乗員:510名(航空要員244名)
同型艦:一番艦 LCV-191 そうりゅう (旧イラストリアス)  [所属:第1護衛隊郡 第1護衛隊(横須賀)]
    二番艦 LCV-192 ひりゅう  (旧アーク・ロイヤル) [所属:第2護衛隊郡 第2護衛隊(佐世保)]
解説:201X年に海上自衛隊が退役した軽空母インヴィンシブル級航空母艦を米国を通して英国から
   購入し、それを日本が改良した軽空母。改良した所は、
   1、Mk41VLSの搭載。
   2、30mmゴールキーパーCIWSから20mmファランクスCIWSへの装備変更。
   3、電子機器を改良並びに増設。
   理由としては、改良点1は個艦防空能力並びに対潜能力の強化したものである。(そのために、搭載機が
   減ってしまった。)改良点2は海上自衛隊では30mmゴールキーパーCIWSでは無く20mmファランクスCIWSを
   採用しており、任務海域での補給を考えたものである。(他にも、全自衛隊を見ても30mm弾を使う銃器を
   採用しておらず、その点も考慮したものである。)改良点3は、乗員の削減の為である。(オリジナル乗員
   が726人もいる。)ちなみに、搭載しているF-35BJはF-35Bの日本型モデルであり、AAM-3、AAM-4、AAM-5、
   ASM-1/2/3等の国産ミサイルを搭載できる。なお、F-35BJのパイロットは航空自衛隊の指導を受けている。
250名無し三等兵:2007/06/21(木) 13:47:09 ID:???
ハチヨンの改良型の軽いやつ
251名無し三等兵:2007/06/22(金) 21:13:01 ID:???
>>249
空母妄想スレ行ったほうが食いつきいいよ
252名無し三等兵:2007/06/23(土) 11:39:48 ID:???
・陸自定数20万人(充足率97%以上)
・戦車1000輌
・火砲1000門
253名無し三等兵:2007/06/23(土) 11:40:43 ID:???
性欲処理用のメイドロボ
254名無し三等兵:2007/06/23(土) 12:40:33 ID:???
萌え
255名無し三等兵:2007/06/23(土) 13:17:42 ID:hlSlUFc8
強化外骨格
256名無し三等兵:2007/06/23(土) 15:34:24 ID:???
南極Z号
257名無し三等兵:2007/06/23(土) 20:59:17 ID:???
士魂号
ウォードレス
258名無し三等兵:2007/06/23(土) 21:48:19 ID:???
>>257
手に変な水晶入れなきゃだめじゃねえかw
259名無し三等兵:2007/06/23(土) 22:05:42 ID:???
って言うか標準的な日本人(第一世代)だと普通に死ねるw
260名無し三等丘:2007/06/24(日) 17:08:01 ID:???
脱落防止をしなくていいライフル
ジャムらないライフル
重くないライフル
261名無し三等兵:2007/06/24(日) 17:12:25 ID:???
>>260
つAKシリーズかボルトアクションライフルでも採用したら〜w
262名無し三等兵:2007/06/24(日) 17:33:49 ID:v92lokRU
日の丸はちまき
263緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/06/24(日) 17:35:51 ID:+Hh9Xkld
>260
アメちゃんも、最近は脱落防止した銃で戦争行ってますがな(笑)

まあ、頻繁に分解結合してればどんな銃でも甘くなるしな・・・
89の新品が来たときにびっくりしたもんだよ、硬くてね。
264名無し三等兵:2007/06/24(日) 17:36:18 ID:ZdiTybsO
栓抜きつきの突撃銃
265名無し三等兵:2007/06/24(日) 17:42:18 ID:???
銃剣
266名無し三等兵:2007/06/24(日) 17:45:24 ID:???
地雷
267名無し三等丘:2007/06/24(日) 17:50:46 ID:???
M4にブラックテープ巻いてるとこ見たくない…(泣)

錆びないライフル
錆びても撃てるライフル
二重装填しないライフル
268名無し三等兵:2007/06/24(日) 17:55:28 ID:???
グレネードランチャー
焼夷グレネード弾
269名無し三等兵:2007/06/24(日) 18:13:26 ID:???
手投げナパーム弾
270名無し三等兵:2007/06/24(日) 20:11:03 ID:???
陸自はカールグスタフの後継に携帯対戦車誘導弾を導入しつつあるようですが、
これの汎用性はどんなもんでしょうね。対陣地戦とか出来るのかな。
いや出来るはずだ。出来ると思いたい。出来たらいいな。
271名無し三等兵:2007/06/24(日) 20:12:30 ID:???
>>270
フォークランドでも陣地に対戦車ミサイルブチ込んでたくらいだし、普通に出来るだろう。




わざわざ高価なミサイルを使うかどうかはわからん。
272緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/06/24(日) 22:44:46 ID:+Hh9Xkld
>270
対陣地戦闘ちう意味がようわからんが・・・

えい火射撃と照明弾がなくなるのは辛いわ。
273名無し三等兵:2007/06/24(日) 23:53:01 ID:R2ZbltWP
桜花
274名無し三等兵:2007/06/25(月) 13:13:26 ID:???
チハを空挺戦車として採用して欲しい
275名無し三等兵:2007/06/25(月) 13:15:50 ID:???
アパッチじゃなくてAH−66を導入してくれ
276名無し三等兵:2007/06/25(月) 13:19:14 ID:???
慰安婦
277名無し三等兵:2007/06/25(月) 21:04:29 ID:???
>>275
劇場版「パトレイバー2」に出てきたヤツですか?
確かにアレはカッコよかった。
278名無し三等兵:2007/06/25(月) 22:20:17 ID:lYafF8nJ
>277
それ、AH-88ヘルハウンドね
AH-66と言ってるのは多分コマンチ(本当はRAH-66)
279名無し三等兵:2007/06/25(月) 22:22:42 ID:???
280名無し三等兵:2007/06/25(月) 22:47:27 ID:???
無人○○全般
281名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:03:43 ID:???
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/21/528.html

一体1500万円程度のコストをめざす。90式戦車1台分の値段で
ロボット2個小隊くらいは作れるぞ。
282名無し三等兵:2007/06/25(月) 23:47:53 ID:???
火炎放射戦車
283名無し三等兵:2007/06/26(火) 00:05:12 ID:???
巨神兵ww
284名無し三等兵:2007/06/26(火) 00:29:22 ID:???
実弾
285名無し三等兵:2007/06/26(火) 00:41:46 ID:???
国民による軍事(自衛隊)への理解。これだろ。
286名無し三等兵:2007/06/26(火) 01:02:18 ID:eT6Lu/aa
とりあえず、核爆弾!
287名無し三等兵:2007/06/26(火) 03:34:06 ID:???
俺のチンコ砲
288名無し三等兵:2007/06/26(火) 08:04:26 ID:???

性器空母と愛死美絵夢

289名無し三等兵:2007/06/26(火) 17:59:20 ID:???
>285
確かに、それは必然だな。
それと憲法を改正して、自衛隊を合憲とする。(できたら、「国防軍に改名」)
自分を守る盾を持ってて何が悪い。
290名無し三等兵:2007/06/26(火) 18:54:33 ID:???
攻撃型原子力イージス潜水空母
水上ジェット戦闘機
291名無し三等兵:2007/06/27(水) 00:41:57 ID:4UuJNSUC
デスクトップPC

私物で済まさせるようなことするな
1人1台買い与えてやれ
292名無し三等兵:2007/06/27(水) 09:38:25 ID:???
出来る事ならデスクトップでなくノートパソコンが良いです。
293名無し三等兵:2007/06/27(水) 09:44:22 ID:???
デスクトップのほうがよくない?
仕事は快適だし、持ち出し困難だし。
ノートを選ぶメリットがないと思う。
294292:2007/06/27(水) 11:22:36 ID:???
デスクトップはでかい・重い・設置がめんどい。
通常の事務仕事ならノートで充分と思うであります。
あー、でも長時間電源入れっぱなしにしなければならない所だと耐久性に勝るデスクの方が良いか。
295名無し三等兵:2007/06/27(水) 19:50:24 ID:???
>>291
一応DELLのPC大量調達は決定してたはず。
ノートもデスクトップも
行き渡るまでが時間かかるだろうが。

と過去ログ探してたら見つかった

【IT】防衛庁が導入のPC、DellがPC5万6000台受注 Winny対策済の特殊仕様
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144931221/l50

>内訳は、デスクトップPC「Dell Optiplex」シリーズ(15インチ液晶モニタ付)3万2000台以上と
>ノートブックPC「Dell Inspiron」シリーズ2万4000台以上としている。 


ただまぁしかし写真一杯のパワーポイント動かすのにメモリとか足りるのだろうか
296名無し三等兵:2007/06/27(水) 19:52:39 ID:???
あわせても6万台行くかどうか…まだまだ数が必要


ってかタフブックとか入れてやればいいのに。
…必要ないか
297名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:00:57 ID:4UuJNSUC
>294
だからデスクトップなんだよ
ノートだと私物化して持ち帰ろうとするバカが必ず現れる
298名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:06:21 ID:???
ノートを机にネジ止めしとけばいいじゃん
299名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:09:21 ID:KLhjv54T
うちの親戚にマジで海上自衛隊の若い奴がいるんだが・・・・。

配備してほしいものって聞いたら、
「美少女オペレーター」といっておりました。

これでも防衛大学出です。
300名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:13:17 ID:???
それは若さゆえだよ。きっと
「いあんふ」とか言い出すより
遥かに健全だと思うぞ
301名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:19:10 ID:???
>>299

まぁ、管制や館内放送なら美少女の声のほうがいいわな。

いや。ものすごく健全な意見だと思うよ。
302名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:19:27 ID:???
美女なら分かるが、美「少女」はどうかと
303名無し三等兵:2007/06/28(木) 01:10:24 ID:???
そこで女装美少年慰安夫の登場ですよ!
304名無し三等兵:2007/06/28(木) 10:26:49 ID:???
nyのできないPC
305名無し三等兵:2007/06/28(木) 14:47:56 ID:prD/MU7D
おおすみ級を改装して運用可能なターボプロップSTOL哨戒機と早期警戒機。
名づけて S/E-X じゃよ!
306名無し三等兵:2007/06/28(木) 15:27:51 ID:???
予算があればなんでもできる!(CV:アントニオ猪木)
307名無し三等兵:2007/06/28(木) 17:50:25 ID:???
シンファクシ級潜水空母をキボン
308名無し三等兵:2007/06/28(木) 21:37:27 ID:???
戦車・及ぶ装甲車用の電動式リモートターレット



これから必要になると思うのよ
309緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/06/30(土) 13:14:27 ID:AV0MMMSf
>301
いや、別に声さえかわいければ放送関係ならブスでもいいだろ(笑)

基通の見学に行って、いつもかわいい声で「外線からです〜お話ください」とやってた人が
来年定年の技官のおばさんだったときのショックといったら・・・
310名無し三等兵:2007/06/30(土) 13:33:28 ID:???
>>309
かわいい声を聞く
 ↓
妄想する
 ↓
恋焦がれる
 ↓
見に行く
 ↓
現実を知る
 ↓
夢破れる
 ↓
「美少女オペレーターがほしい」と言う要望が出る
311緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/06/30(土) 14:09:38 ID:AV0MMMSf
>310
そういや、パイロットの人が書いた本なんかで、かわいい声の管制官がおるってパイロット仲間で
話題になって、わざわざ管制まで見学に行った人がおったらしい(笑)

結果は、その後誰もその声の主について語られなくなったことからわかると思うが。
312名無し三等兵:2007/06/30(土) 16:10:22 ID:???
声の低い田村ゆかり声を放送音声に採用。
妙にビクビクする奴はなのはヲタ。
313名無し三等兵:2007/06/30(土) 17:06:41 ID:???
般若かよ
314名無し三等兵:2007/07/01(日) 11:43:50 ID:???
基地警備用にパワーボラード
315名無し三等兵:2007/07/01(日) 17:14:38 ID:w7J/9nQV
9mm機関拳銃よりMP7
316名無し三等兵:2007/07/01(日) 17:18:46 ID:???
>>315
MP5じゃないの?
317名無し三等兵:2007/07/01(日) 18:06:28 ID:CNi2wc2Q
手榴弾タイプの核爆弾で
アイソマー爆弾
318名無し三等兵:2007/07/01(日) 19:34:58 ID:???
手投げナパーム弾のほうがどう考えても使える。
敵兵火だるまwww
319グンオタ:2007/07/01(日) 19:45:26 ID:???
ロボット三等兵。
320名無し三等兵:2007/07/01(日) 22:30:26 ID:???
ドラゴンスキンと言うボディアーマー
  ↓
ttp://www.kotaro269.com/archives/50361521.html
321名無し三等兵:2007/07/02(月) 00:20:55 ID:???
優秀な諜報員
322名無し三等兵:2007/07/02(月) 01:01:32 ID:J2WBd1Ni
323名無し三等兵:2007/07/02(月) 01:03:46 ID:J2WBd1Ni
追加
防衛省のマーク
ttp://www.mod.go.jp/menu/logo.html
324名無し三等兵:2007/07/02(月) 01:37:29 ID:GDs+DzY4
>>281
ロボット産業は特許封鎖してほしいね
韓国、中国が特許庁のHPに張り付いてるから困る
325名無し三等兵:2007/07/02(月) 01:40:13 ID:???
こんな兵器も装備できたら、飛躍的に防衛力を高められるが、、、

http://up.2chan.net/r/src/1183267249871.gif
326名無し三等兵:2007/07/02(月) 03:02:59 ID:???
>>325
これは確かに必要だな。マジで。
アメリカは導入する予定あるのか?
327名無し三等兵:2007/07/02(月) 07:11:51 ID:tVWsJ1se
インテリジェント機雷
これ最強
328名無し三等兵:2007/07/02(月) 11:28:41 ID:???
自衛隊に必要なのは装備ではない
未婚の曹、士の全てを営外から通えるようにすること
329名無し三等兵:2007/07/02(月) 23:51:53 ID:???
訓練中に弾倉のなくならない小銃がいるな
330名無し三等兵:2007/07/03(火) 06:23:25 ID:???
ボルトアクションor木銃
331名無し三等兵:2007/07/03(火) 07:44:06 ID:???
竹や(ry
332名無し三等兵:2007/07/03(火) 21:07:01 ID:???
いや、無口な大臣がいるな
333名無し三等兵:2007/07/04(水) 21:53:16 ID:???
>>325
これは・・・・さすがに必要ないだろwww
334名無し三等兵:2007/07/05(木) 06:31:40 ID:???
>>325
削除されて見れません・・・
335名無し三等兵:2007/07/06(金) 20:03:22 ID:???
>>325
www
336名無し三等兵:2007/07/07(土) 11:19:59 ID:UQaEPoy8
排水量800t程度のステルス艦
337緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/07/07(土) 11:23:08 ID:GV7XEF+Z
給料あげろお・・・

装備品なんていらねえ、もう5年も給料据え置きなんだが。

まあ、50代の連中なんて給料下がってるから、まだマシかもせんがねえ。
338名無し三等兵:2007/07/07(土) 12:37:15 ID:???
スーダンに行ってこい。手当付くぞ。
339名無し三等兵:2007/07/07(土) 20:19:54 ID:???
燃料気化爆弾
340名無し三等兵:2007/07/08(日) 13:30:42 ID:gNqn5DPq
A-X開発計画。
A-10のコンセプトとアパッチの能力を合体させます。
被弾上等のタフな機体にします。

忍者ベースでいいでしょう。


341名無し三等兵:2007/07/08(日) 17:16:58 ID:???
氏んでもいいと思えるような何か
342名無し三等兵:2007/07/08(日) 19:20:36 ID:???
>>340
OH-1ベースじゃ駄目だろ
S-300の直撃に耐えられるクラスのにしないと
343名無し三等兵:2007/07/11(水) 21:51:48 ID:uDXpGt/n
彼女の居ない隊員の為に合コンパーティーをしないと士気が下がる
344名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:02:20 ID:???
素性の綺麗な嫁
345名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:09:16 ID:CWaakvLQ
病院船
346名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:18:13 ID:xLMFkilr
原潜+SLBM+核弾頭
347名無し三等兵:2007/07/11(水) 22:20:10 ID:???
慰安部隊創設
もちろん女性兵士オンリーで各部隊を回り肉体で兵士を慰労します
人気は外人部隊です、世界中から集められた各国の女性が
あんな事やこんな事をしてくれます。
348名無し三等兵:2007/07/11(水) 23:13:19 ID:???
装甲列車
鉄道自衛隊
349名無し三等兵:2007/07/11(水) 23:18:38 ID:???
堂々と「軍隊」と名乗れる環境
350名無し三等兵:2007/07/11(水) 23:32:17 ID:UTBZWgVu
・F404クラスの国産ジェットエンジン
・軸馬力2000hpクラスの国産ターボシャフトエンジン
・トマホーククラスの巡航ミサイル(このエンジンベースに上記のターボシャフト
 作れるかも)
・積荷や装備乗せ換えだけで強襲揚陸艦にも軽空母にもなる2万トン以上の艦
351名無し三等兵:2007/07/12(木) 00:12:53 ID:pp1J9rWa
バンカーバスターください
352名無し三等兵:2007/07/12(木) 05:08:14 ID:JlAmAjCC
自衛隊にクラスター爆弾って、必要なもの? 
敵がカンカン上陸してくるときって、制空権もある程度取られてる感じで、あんまり使えない感じだが。
戦車不要論みたいなもんかな
353名無し三等兵:2007/07/12(木) 08:37:51 ID:???
末端まで行き渡る十分な数の公用PCと
私物と公用物とを使い分ける教育
354名無し三等兵:2007/07/12(木) 11:01:38 ID:???
>>352
いる。っていうか、あると便利だよクラスター爆弾は。
あと、最近じゃ制空権っていわないで航空優位というらしい。
だって燃料が減ったら帰還しないといけないじゃん?その間は制空権を維持できないじゃん?
だとしたら、本土決戦で自衛隊がクラスター爆弾を使うだけの機会があるはずだ。
355名無し三等兵:2007/07/12(木) 20:01:16 ID:Hue9ZpsL
制空権といっても固定されてるもんでもないかね
それだけの部隊を動かせるのアメリカくらいだな

356名無し三等兵:2007/07/12(木) 20:32:36 ID:LxAgXPfz
ステルス爆撃機とそれに伴う各種兵器。例えば徹甲爆弾(誘導式)、巡航ミサイル、対レーダー用ミサイル。あと20ミリ対物ライフル。戦闘型のASIMO。
357日防軍:2007/07/14(土) 15:46:39 ID:???
109式 炎陽
110式 陣陽
111式 春陽
112式 法春
358セイラ・マス・大山:2007/07/14(土) 15:48:39 ID:???
>352
チャンコロとその支持団体が集まったところで一網打尽に
359名無し三等兵:2007/07/14(土) 16:21:24 ID:???
ヘリを一撃で落とせるレーザーライフル
360名無し三等兵:2007/07/19(木) 19:21:48 ID:DM0tkeKW
70式冬服
361名無し三等兵:2007/07/19(木) 19:47:42 ID:S619jWi/
不沈空母
362名無し三等兵:2007/07/20(金) 07:47:09 ID:FzxhCTNs

すぷーん

ククレ加齢と砂糖のごはnをポンと渡されてもな、
サジが欲しいんだよっ!サジが!!!
パックの端っこを噛み切ってな、じゅじゅーって。笑うなー!
雪中行軍のときなんか少しでも口からこぼしてみろ
真っ白な防寒服にウコンのちから!
かじかむ手で難しいんだぞ!
363名無し三等兵:2007/07/20(金) 07:58:42 ID:???
トラックとアサルトライフル(まとまった数)
364名無し三等兵:2007/07/20(金) 10:31:20 ID:MMiF00K8
タチコマ
365名無し三等兵:2007/07/20(金) 11:33:46 ID:???
おまえらは無能の不要品だと教えてくれる先生
366名無し三等兵:2007/07/21(土) 10:03:53 ID:???
逆に不要な装備は・・・・
儀仗隊や部隊長・機関の長・基地司令及び将官以外への制服支給は要らないと思うであります。
現場隊員には制服を支給しない分、作業服・迷彩服・整備服を多く支給しておくれ。
367名無し三等兵:2007/07/22(日) 19:51:08 ID:ylqiIRLb
>>366
素人が!!
368名無し三等兵:2007/07/22(日) 20:35:23 ID:???
369名無し三等兵:2007/07/22(日) 20:37:29 ID:???





竹やり



そして自殺願望
370名無し三等兵:2007/07/22(日) 20:55:36 ID:???
核手榴弾
核小銃弾
核拳銃弾
371名無し三等兵:2007/07/25(水) 11:44:41 ID:???
ステルス・コート
PSP
372名無し三等兵:2007/07/26(木) 06:56:28 ID:6+lUmS8b
>>366
当の現場隊員はそんなこと望んじゃいないと思うんだが、迷彩服じゃなくて「戦闘服」が自衛隊での呼称な。
作業服とか戦闘服とか支給品の他にも買えるよ、赤外線加工とは買える方はされてないけど。
儀仗隊とか大事ですが?
要らないのは実際の自衛隊のこと理解しないで何々要らないとか言えちゃう人だろ。

一番必要なものは日本の周りが極めて不安定で日本は実は平和じゃないって事が理解できてる国民、それから法整備だろ。
373名無し三等兵:2007/07/26(木) 20:39:09 ID:z/i/ZAAf
50cm以上の解像能力を持つ偵察衛星
374名無し三等兵:2007/07/26(木) 20:44:58 ID:???
空挺戦車
375名無し三等兵:2007/07/26(木) 21:35:06 ID:???
駐屯地の近くにある風俗店
376名無し三等兵:2007/07/28(土) 10:14:05 ID:???
377名無し三等兵:2007/08/03(金) 05:51:45 ID:???
江畑謙介氏の新刊「日本の防衛戦略」はこのスレにピッタリの内容ですね。
378名無し三等兵:2007/08/04(土) 14:17:39 ID:???
まずは憲法改正。
そして空母。
まずは16DDHから始めよう。
379名無し三等兵:2007/08/07(火) 06:22:44 ID:qdn7MvX5
憲法9条は死守。
抑止力として原子力潜水艦と巡航ミサイルがあればよい。
380名無し三等兵:2007/08/07(火) 17:36:22 ID:???
ま、一先ず、コピー用紙からだな
381名無し三等兵:2007/08/11(土) 23:14:09 ID:???
戦車不要論なんてのは論外だと思う。 が、
高価な装備をチビチビ買うよりもっと重要なことがあるとも思う・・・・・・・。
382名無し三等兵:2007/08/12(日) 00:17:24 ID:???
チビチビ買わずに済む方法もあるのだが・・・・・・
383名無し三等兵:2007/08/12(日) 16:56:57 ID:???
120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲
本土防衛型化学レーザー兵器
384名無し三等兵:2007/08/14(火) 23:19:31 ID:???
専守防衛の名の下に核を無力化できる超ハイテクミサイル防衛
システムと世界最高の通常兵器装備。








そして核の陳腐化後、大国同士が再びガチンコで戦争する時代に
逆戻りしたところで日本の手で世界を征服しようじゃないか。
385名無し三等兵:2007/08/15(水) 11:59:30 ID:???
>>384
> そして核の陳腐化後、大国同士が再びガチンコで戦争する時代に
> 逆戻りしたところで日本の手で世界を征服しようじゃないか。

何のために?
馬鹿や貧乏人を支配下に抱え込むと、金がかかるだけだよ。
386名無し三等兵:2007/08/16(木) 16:48:55 ID:???
日本が繁栄できてるなら、他所なんか野垂れ死にしてようがどうでもいいしな。
民度の低い外国なんぞ必要が無い限り出かける意味は無い。
387名無し三等兵:2007/08/16(木) 21:32:49 ID:???
120mm滑腔砲を搭載しウォータージェットで25ノットを達成する水陸両用戦車
388名無し三等兵:2007/08/16(木) 22:05:26 ID:???
核「ミサイル」は防衛システムで無効化出来ても「核」そもものは無効化できませんよね。
貿易商品に紛れ込ませるとか、貨物船を貿易港で自爆させるとか。かばん爆弾とか。

フィクションだけど映画トータルフィアーズやピースメーカーを見てそう思った。
389名無し三等兵:2007/08/16(木) 22:06:28 ID:???
毎日暑いですね。半袖作業服きぼん
390名無し三等兵:2007/08/16(木) 23:29:20 ID:???
空母を中心とした機動艦隊。
もちろん旗艦は空母「あかぎ」。
391名無し三等兵:2007/08/18(土) 01:38:30 ID:???
電離層中のプラズマを活性化できる品物。
ただし、気象観測用ロケットで運搬可能であるか、
地上に設置して使用できる物品であること。
392元空士長:2007/08/19(日) 21:43:06 ID:???
エアロダンシングを汚した45歳の童貞ロリコンマニアの元空士長です
リモホ:ca169194.hicat.ne.jp  ニコニコ動画ID:920105

自分のような知力、視力、体力が適性より劣っていても
パイロットになれるシステムをすぐに導入すべきです!
自分のような バカ にもチャンスを! お願いです、お願いです
フライトシムばかりはもう嫌です・・・・涙

393名無し三等兵:2007/08/20(月) 01:56:39 ID:9nKe5Y44
日本&自衛隊に必要な装備
>>1

原子力潜水艦+核ミサイル
394名無し三等兵:2007/08/20(月) 14:21:02 ID:???

チハ
395名無し三等兵:2007/08/20(月) 15:06:24 ID:ZaAFUixz
SSBNとSLBM一式に一票
396名無し三等兵:2007/08/20(月) 15:40:57 ID:???
AK47を全世帯を配備
397名無し三等兵:2007/08/20(月) 22:30:37 ID:???
日本海側の自治体に非常用武器庫を設置。
有事の際には武器庫の扉を開放し、納税証明書と引き換えになんでも好きな兵器を持てるだけ配布。
398名無し三等兵:2007/08/21(火) 01:52:37 ID:???
SSBNとSLBM一式と、ICBM
399名無し三等兵:2007/08/21(火) 01:57:43 ID:NH66DDa4
>>396
>AK47を全世帯に配備

そして火病った留学生が学校で銃乱射。
死傷者多数。
400名無し三等兵:2007/08/21(火) 02:00:47 ID:???
すとらま
401名無し三等兵:2007/08/22(水) 00:45:07 ID:???
>>396
とりあえず警察官全員にMP5を支給、警察車両全てにMINIMI装備でいいだろ。
特亜人系犯罪者は即刻蜂の巣で。
402名無し三等兵:2007/08/23(木) 03:35:38 ID:/Ba9/US3
>日本&自衛隊に必要な装備

巡航ミサイルでしょう?
403名無し三等兵:2007/08/23(木) 06:02:11 ID:C7D8Iv76
スマート爆弾とSLAM-ER
404名無し三等兵:2007/08/23(木) 08:57:15 ID:/t4z4gU2
全ての領海をカバーするソナー施設と、成層圏を含め全ての領空を
カバーするレーダー施設。ただし、レーダー施設はラプタークラスの
ステルス機を探知できる高出力であること。

そして、それらのソナー・レーダー群は最低2機の予備機で互いを
カバーできる冗長性を持ち合わせていること。

それに加え、全ての領海内・領空内に到達可能な地対空・地対艦
・地対潜ミサイルを、中国・南北朝鮮・ロシアの軍隊が所有する全ての
航空機・艦船(潜水艦含)の各々に飽和攻撃を可能とする数だけ配備。

後は、まぐれで上陸できちゃった地上部隊を殲滅できる対地装備が
あれば良い。

日本の防衛費があれば、2・3年もあれば実現可能と思われる。
405名無し三等兵:2007/08/23(木) 22:14:30 ID:???
タイフーン一隻でよい。
406名無し三等兵:2007/08/24(金) 12:31:16 ID:???
アドバンスドARMS
モデュレイテッドARMS
407名無し三等兵:2007/08/24(金) 22:03:46 ID:???
WHD(ワーム・ホール・ドライヴァ)
408名無し三等兵:2007/08/25(土) 19:19:51 ID:k6brKJtY
国産従軍慰安婦
409名無し三等兵:2007/08/25(土) 19:20:07 ID:???
大気機動宇宙機「アークバード」 
重巡航管制機「フレスベルク」 
410名無し三等兵:2007/08/25(土) 19:31:45 ID:???
>>408
「従軍」は要らん、民間でできることは民間でw

まあいろんな意味で国産はデフォだな。
411名無し三等兵:2007/08/25(土) 19:53:22 ID:???
北欧美少女
東欧美少女
ロシア美少女

それぞれ経年劣化無し
412名無し三等兵:2007/08/25(土) 19:59:36 ID:k6brKJtY
国産に拘れよwww
413名無し三等兵:2007/08/25(土) 20:06:05 ID:???
スラブ美少女は人類の宝だろ常考。
20過ぎたらトランスフォームするが。
414名無し三等兵:2007/08/25(土) 20:16:40 ID:???
ここはほぼ完全にネタスレか……
415名無し三等兵:2007/08/25(土) 21:49:41 ID:???
聖王のゆりかご
416名無し三等兵:2007/08/26(日) 00:24:42 ID:BeLK1Pts
高いステルス性を持ち、スーパークルーズ能力とAAM-4運用能力を持った野外炊具。
417名無し三等兵:2007/08/26(日) 14:25:18 ID:???

海自の艦長より漁船のオッサンのほうが能力ありませんか?
海自の軍艦より武装した漁船のほうが戦闘力ありませんか?
418名無し三等兵:2007/08/26(日) 15:17:55 ID:w6aNTE0f
対左翼工作員
419名無し三等兵:2007/08/26(日) 15:35:29 ID:???
情報漏洩する隊員を監視&裁く強力な組織。
あるいは抹殺する秘密組織。
420名無し三等兵:2007/08/26(日) 23:18:44 ID:???
>>417
漁船のオッサンに必要なのは漁獲能力。
漁船に必要なのは経済性。
421名無し三等兵:2007/08/27(月) 04:32:47 ID:???
大日本漁業連盟武装ゲリラ連合艦隊 大漁旗

タンカー20隻、空母に改造、航空機1600機
深海探査艇 魚雷搭載しんかい6500 200艇
深海探査艇 魚雷搭載しんかい2000 300艇
422名無し三等兵:2007/08/28(火) 02:58:07 ID:MBvCW5Vu
核ミサイル
423名無し三等兵:2007/08/28(火) 10:41:54 ID:???
731部隊
424名無し三等兵:2007/08/29(水) 00:38:14 ID:???
>>421
ヒント)魚雷の発射可能深度
425名無し三等兵:2007/09/09(日) 09:23:13 ID:???
皆さんおっしゃるとおり、核でしょうね。
これがないばかりにみじめです。
半島や大陸に侮られっぱなし。
使うのではなく持っている事に意義がありますよね。
426名無し三等兵:2007/09/13(木) 17:29:03 ID:???
戦車をもっと多く
427名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:47:38 ID:q37+GGOa
F-2戦闘機5000機、対米ICBMと核弾頭
428名無し三等兵:2007/09/13(木) 22:19:33 ID:wgRBQAQK
缶メシ
429名無し三等兵:2007/09/13(木) 22:32:44 ID:???
>>425
核なんかより戦争出来るけんぽーが欲しいお(^ω^)
430名無し三等兵:2007/09/14(金) 01:11:02 ID:c8EP/m9O


【国民の理解】
431名無し三等兵:2007/09/14(金) 05:19:06 ID:???
新DEだな
432名無し三等兵:2007/09/14(金) 17:38:10 ID:???
あぶくま型護衛駆逐艦の後継? それより新DDGの方が良いでしょう。
433425:2007/09/14(金) 22:07:23 ID:???
>>425
いいえ、核が無いと、それが有る国や同盟?国に対して
攻め込むことはおろか防衛すらままならないのです。
でも、確かに憲法問題は大事ですね。
434名無し三等兵:2007/09/15(土) 02:28:10 ID:???
>>432
地方隊向けのDEとDDの更新用だよ
ついでに那覇辺りに地方隊新設
もっとも地方隊の護衛隊は護衛艦隊直轄になるから正確には
二桁ナンバーの護衛隊向きの新DEと二桁ナンバーの護衛隊一つを新設か
435名無し三等兵:2007/09/15(土) 05:16:41 ID:???
F22ラプター
436名無し三等兵:2007/09/15(土) 06:26:57 ID:Nzs/Bgya
MDの迎撃ミサイルは核弾頭にする。核は核でぶっ飛ばす。しかも敵の発射基地でね。あら、迎撃ミサイルじゃないわ。
437名無し三等兵:2007/09/15(土) 15:04:07 ID:0W/LFlV4
ボトムズ!
さっさと配備しろ!
438名無し三等兵:2007/09/15(土) 17:42:10 ID:???
MBT1800輛
439名無し三等兵:2007/09/16(日) 14:09:37 ID:???
後方支援の拡充
440名無し三等兵:2007/09/16(日) 14:51:15 ID:???
従軍
441名無し三等兵:2007/09/16(日) 18:53:04 ID:???
民主党
442名無し三等兵:2007/09/16(日) 19:39:05 ID:???
>>441
イラネwww
443名無し三等兵:2007/09/16(日) 19:42:57 ID:???
国民皆兵制度の導入

おまいらもんくはないよな!
444名無し三等兵:2007/09/16(日) 19:45:55 ID:???
防諜機関とその活動に必要な装備一式
445名無し三等兵:2007/09/16(日) 19:50:01 ID:???
>>443
ありまくりだ
446名無し三等兵:2007/09/16(日) 19:51:41 ID:???
男女平等の現代の日本じゃ国民皆兵制度なんて作ったら弊害だらけだろ
戦場じゃ女なんて役に立たんだろう
447名無し三等兵:2007/09/16(日) 19:54:02 ID:???
イスラエル軍をしらないのね
448名無し三等兵:2007/09/16(日) 19:56:04 ID:???
文化違うから
449名無し三等兵:2007/09/16(日) 23:11:07 ID:Awi2tYBs
共産党
450名無し三等兵:2007/09/17(月) 00:59:56 ID:gLdo2PY4
回天
451名無し三等兵:2007/09/17(月) 01:24:06 ID:V30cvkck
空中給油装置付きのF2、F15J。それに要るタンカ−。
452名無し三等兵:2007/09/17(月) 01:25:00 ID:gLdo2PY4
私服伏兵竹槍部隊
453名無し三等兵:2007/09/17(月) 01:27:19 ID:???
徴兵という言葉の廃絶
国民は全て国家の兵士で国土を守るのは国民の義務だから徴兵という言葉はおかしい。
454名無し三等兵:2007/09/17(月) 02:53:28 ID:???
やっぱり新DEだな
455名無し三等兵:2007/09/17(月) 05:07:08 ID:lk/4efsG
自衛隊の航空機や艦船が中国の領海に入ったら
即ミサイルが飛んで来ます。

しかし、中国軍の潜水艦や航空機が東シナ海の日本側に入っても
相手がミサイルを撃つまで警告くらいしか出来ません。

また、日本の漁船やタンカーが領海内や中立地帯で
外国の船に違法に拿捕されても何も出来ません。(海洋法違反?)

憲法第9条のためです。

この平和憲法が日本を戦争から守っています。

このすばらしい平和憲法を国民全員で死守しましょう。

皆さんはどう思いますか?
456名無し三等兵:2007/09/17(月) 08:22:24 ID:???
>>455
アホ
457名無し三等兵:2007/09/17(月) 08:22:44 ID:???
>>455
>中国の領海に入ったら 即ミサイルが飛んで来ます。

お前が軍板住人でないことは判った。
458名無し三等兵:2007/09/17(月) 08:25:03 ID:???
広島に核爆弾を搭載した大陸間弾道ミサイル基地を建設するべき。
459名無し三等兵:2007/09/17(月) 10:35:10 ID:???
あの冷戦のさなかに怒った大韓航空機撃墜事件ですら再三警告してからアホな自殺願望機長が無視したから撃墜された
潜水艦基地上空を通過して更に警告無視して空軍基地上空を通過
ソ連の面子丸潰れで墜すしか無い状況で起きた事件
今ならまず起きないし素直に警告に従うだろ
460名無し三等兵:2007/09/17(月) 12:47:55 ID:???
地対艦レールガン
461今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/09/17(月) 14:28:54 ID:???
移動盾(シールド車)。

ブルドーザーを改造し、正面に巨大な盾を付ける。
戦闘中に歩兵が隠れる場所を提供します。砂漠でも運用可能であること。

移動盾の後部には2列のベンチに挟まれる形でベッドもあります。
負傷兵はこのベッドで運ばれます。


462Lans ◆xHvvunznRc :2007/09/17(月) 14:47:52 ID:???
    ____    >461
   /MwmVm    
   ⊥⊥__⊥  
   |__/|ノノ))))〉  はい。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ【キュイ】 ttp://www.moekei.com/goods_detail.html?gd_id=8009
  )ノ fく/_|〉   
  ´   し'ノ     にはは
463名無し三等兵:2007/09/17(月) 15:39:27 ID:???
>461
ガントレットみたいだな
464名無し三等兵:2007/09/17(月) 17:39:24 ID:K+2mbAVO
>>451
釣りか?まぁいいF4だけだよ
465名無し三等兵:2007/09/17(月) 17:45:34 ID:???
EDが必要
466今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/09/17(月) 18:51:18 ID:???
>>462
まりがとん。こおゆうのでもいいね。

467名無し三等兵:2007/09/17(月) 18:57:38 ID:gLdo2PY4
棍棒
468名無し三等兵:2007/09/17(月) 21:18:27 ID:???
ファイル共有できないPCだろ
nyで情報漏れまくり
469名無し三等兵:2007/09/18(火) 07:27:09 ID:???
>>461
FCSのMULE無人車は盾役もやるようだ
470名無し三等兵:2007/09/18(火) 19:14:54 ID:???
集団的自衛権
米国並みの法整備
471名無し三等兵:2007/09/19(水) 02:35:42 ID:???
MBT1200輛以上
アパッチ100機以上
472名無し三等兵:2007/09/19(水) 03:56:50 ID:w8xvjB3v
装備はもういい!
実戦あるのみ!!
473名無し三等兵:2007/09/19(水) 09:28:39 ID:???
錬度の低い自衛隊員が死にまくるぞwww
そんなことになったら内閣入れ替わって法整備だな
474名無し三等兵:2007/09/19(水) 14:38:58 ID:Z4CDCm8y
プラズマ砲
レールガン
475名無し三等兵:2007/09/19(水) 15:37:25 ID:???
空自にラプターだろ
476名無し三等兵:2007/09/19(水) 20:59:53 ID:???
IFV400輛
477名無し三等兵:2007/09/20(木) 01:22:42 ID:hfCA8fDj
充実した陸上戦力
478名無し三等兵:2007/09/20(木) 01:33:37 ID:F17102ts
SSN
479名無し三等兵:2007/09/20(木) 12:11:09 ID:???
G-13型トラクター
480名無し三等兵:2007/09/20(木) 19:20:32 ID:???
>>479
すでに生産終了だが
用件を聞こう
481名無し三等兵:2007/09/21(金) 14:10:32 ID:Wu0/X0cp
MLRS1000台。
482名無し三等兵:2007/09/21(金) 14:21:03 ID:???
コピー用紙代位の予算
483名無し三等兵:2007/09/21(金) 14:37:21 ID:xuZElDbD
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
<福田元官房長官>群馬支部に朝鮮籍経営者企業から寄付
9月21日11時20分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070921-00000034-mai-pol

福田氏の自民支部、朝鮮籍会長企業から20万円寄付
9月21日10時42分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070921-00000101-yom-pol
484名無し三等兵:2007/09/21(金) 14:55:55 ID:???
240mm迫撃砲
160mm迫撃砲
485名無し三等兵:2007/09/21(金) 15:34:49 ID:???
国民の危機意識

非武装ならば相手は襲ってこないという馬鹿な考えを無くすこと

北朝鮮ってジュネーブ条約に調印してたっけ?
486名無し三等兵:2007/09/21(金) 16:58:20 ID:LqJXvgaA
>>485
北朝鮮が?君は何を言っているニダ!
我が祖国は
















してるニダ
487名無し三等兵:2007/09/21(金) 17:02:57 ID:xuZElDbD
大失言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
NHKで生中継してた「自民党総裁選公開討論会」において


福田、拉致被害者家族に対して

『ご遺族』発言。
488名無し三等兵:2007/09/21(金) 17:18:53 ID:???
はいはいワロスワロス
489名無し三等兵:2007/09/21(金) 19:14:56 ID:Rc6NxamZ
戦艦大和U
姉妹艦  武蔵U 信濃U
所属 日本国海上自衛隊呉
種別 大型強襲潜水特装艦
全長 420メートル
兵装 四連装核ミサイル発射口x2  225cm三連装高エネルギー収束火線砲x4
110cm連装リニアカノンx10  75mm対空自動バルカン砲x190  ハプーンx40
艦橋対空ミサイル発射管x8  艦尾ミサイル発射管x25  
艦載機x50  艦載機離着陸用カタパルトx10   メガアクティブソナー

最大速力 海上85ノット  海中68ノット  
最大深度 4000メートル  安全深度3500メートル


 



490名無し三等兵:2007/09/21(金) 19:23:41 ID:Rc6NxamZ
ちなみに核ミサイルは常時80発搭載しており一度に8発打てる
欠点は潜水時は艦載機の離着陸は出来ない事と潜水時は225cm三連装高エネルギー収束火線砲x4
とハプーンしか使用出来ない事である ある意味設計ミスかも知れない

491名無し三等兵:2007/09/21(金) 21:38:15 ID:???
先制攻撃だと思うのだが
492名無し三等兵:2007/09/21(金) 21:42:23 ID:cNbp80sl
普通にSSNでいいよ
493名無し三等兵:2007/09/21(金) 21:48:25 ID:???
予算
494名無し三等兵:2007/09/22(土) 17:08:46 ID:ePVTTRvZ
落とし穴迅速掘削機
竹やり製造機
495名無し三等兵:2007/09/22(土) 19:22:46 ID:HOyCTw1r
小学校三年生程度の読み書きと算数が解る普通科隊員。
496名無し三等兵:2007/09/22(土) 20:07:12 ID:LFWg+Rug
>>495
よびましたか?
497名無し三等兵:2007/09/22(土) 20:13:20 ID:???
ゆとり教育の小三はそれ以前の世代の小一並
498名無し三等兵:2007/09/22(土) 20:18:40 ID:???
装備では無いが、お嫁さん。




出来れば、私にも。
499名無し三等兵:2007/09/22(土) 20:29:47 ID:???
コピー機

事務用品

パンジャンドラム
500名無し三等兵:2007/09/22(土) 20:50:57 ID:???
ファック      ス
501名無し三等兵:2007/09/23(日) 17:07:04 ID:???
エアガンと竹槍
502名無し三等兵:2007/09/23(日) 22:35:49 ID:???
多連装仏塔発射機 
装輪自走菩薩 
浮遊蓮華砲座 
機動明王 
106o無反動香炉 
81o合掌迫撃砲 
120o金剛滑腔砲 
自走203o祈祷榴弾砲 
503名無し三等兵:2007/09/23(日) 22:56:18 ID:???
>装輪自走菩薩

ありがたいことに
想像しただけで極楽浄土が見えそうなほど笑った。
504名無し三等兵:2007/09/24(月) 12:25:00 ID:???
F-2を近代化改修
505名無し三等兵:2007/09/25(火) 23:24:58 ID:???
機動明王いいな
506名無し三等兵:2007/09/25(火) 23:59:38 ID:YhLX2lyV
>>504
実はもう・・・・
507名無し三等兵:2007/09/26(水) 01:02:36 ID:PauxyqaC
ここは原潜最低10隻と、核搭載SLBM
508あなたと合体したい・・・ ◆8eq02HDmJc :2007/09/26(水) 02:25:01 ID:8Vuksau+
お前ら馬鹿だな
今日本で一番欲しい装備は「ガンダム」他に無いだろ
とりあえず陸戦型ジムでもいいから量産できればマジでアメリカすら倒せるとちゃう?
509名無し三等兵:2007/09/27(木) 17:25:45 ID:oQBmKjzV
ゲル以外の防衛相
510名無し三等兵:2007/09/27(木) 17:26:57 ID:SbxljHl5
509>へい、寿司マダムおまち!
511名無し三等兵:2007/09/27(木) 17:32:52 ID:???
領土問題ある国々とガチッて勝てる規模の装備が欲しいな、最低共倒れレベルで
大量の核とニミッツ級レベルの空母中心の機動部隊4つ位か?
512名無し三等兵:2007/09/27(木) 19:46:54 ID:+ZQUu+tP
>>508
そんな馬鹿兵器作る技術力があるなら・・・・
513名無し三等兵:2007/09/27(木) 20:49:20 ID:c8EMwUse
朝鮮系欠損DNAのみに発祥する細菌兵器
514名無し三等兵:2007/09/27(木) 22:05:48 ID:2dgZJK+W
S2機関搭載のEVAだったらATフィールドで原爆も怖くない。
515名無し三等兵:2007/09/27(木) 23:50:42 ID:j/MmDB9U
旨い食事。
ステーキとか鶏の水炊きとか、イタリアン、中華、フレンチ。
516名無し三等兵:2007/09/28(金) 00:05:50 ID:???
天下り先
517釣りバカですか?:2007/09/29(土) 10:54:25 ID:G3oBaZDn
>>508
あ〜それを言ったら・・・・
518名無し三等兵:2007/09/29(土) 10:57:00 ID:ljcUoHvG
ヒルドブルが一番ほしいな
519名無し三等兵:2007/09/29(土) 16:23:06 ID:???
超時空太閤HIDEYOSHI
520名無し三等兵:2007/10/02(火) 20:22:35 ID:???
小泉、安部両氏は超時空宰相とかしてるなw
521名無し三等兵:2007/10/03(水) 07:11:42 ID:g8lzluzu
空中巡洋艦
522名無し三等兵:2007/10/03(水) 08:20:56 ID:???
対ハニートラップ用貞操帯
523名無し三等兵:2007/10/03(水) 19:45:27 ID:???
塾長10人
524名無し三等兵:2007/10/04(木) 17:08:30 ID:???
スーパーX3
ガルーダ
メカゴジラ
モゲラ
メカキングギドラ
525名無し三等兵:2007/10/04(木) 18:00:22 ID:???
宇宙艦隊
526名無し三等兵:2007/10/04(木) 19:07:38 ID:???
外国産の銃
527名無し三等兵:2007/10/04(木) 20:04:21 ID:???
nyできないPCかなw
528名無し三等兵:2007/10/08(月) 02:40:39 ID:???
G36を支給してくれればいいのにな
529名無し三等兵:2007/10/09(火) 22:28:22 ID:???
SSNと新DEと新FS
530名無し三等兵:2007/10/09(火) 22:33:48 ID:???
どこでもドアとタイムマシン
531名無し三等兵:2007/10/11(木) 03:17:54 ID:???
エクセリヲン10隻
宇宙戦艦ヤマト10隻
レッドノア5隻
532名無し三等兵:2007/10/11(木) 15:49:39 ID:+hz8Z1uw
ブルーノアは?
533名無し三等兵:2007/10/11(木) 16:06:54 ID:???
思いやり
534名無し三等兵:2007/10/11(木) 18:48:45 ID:???
メタルギア
535名無し三等兵:2007/10/13(土) 12:07:28 ID:azLUMUi4
汎用機関銃
536名無し三等兵:2007/10/13(土) 16:35:01 ID:???
予備資材
アムラームと同等かそれ以上の射程と精度を持つ中距離対空ミサイル

だろ
537名無し三等兵:2007/10/15(月) 18:47:42 ID:V4KEWfJK
原子熱線砲
90式メーサー殺獣光線車
3式機龍
絶対零度砲
87式多連装ロケット弾
95式470mm多目的誘導弾
99式二連装メーサー砲
0式レールガン
しらさぎAC-3
轟天号
新・轟天号
空中戦艦 火龍
空中戦艦 ランブリング 
空中戦艦 エクレール
20式対怪獣プロトンミサイル
538Lans ◆xHvvunznRc :2007/10/15(月) 19:59:29 ID:???

空中戦闘艇α号
空中戦闘艇β号&第2β号
マーカライト・ファープ

も入れてくれ。
539名無し三等兵:2007/10/15(月) 21:30:51 ID:LbC9NXs6
小惑星帯まで行き、
400m位の岩を思いの所に軌道を変更出来るような、
ロケット!
540名無し三等兵:2007/10/15(月) 21:35:34 ID:3N2GLxG7
無線機
541Lans ◆xHvvunznRc :2007/10/15(月) 21:39:00 ID:???

駄目です。
そんなもの、南極にロケットを設置して地球自体の軌道を変更し避けられてしまいます。





(あれ、元に戻すのに北極側にも設置するって話だったど、どう考えても北極無理だろw)
(と子供心にも思ったが…)
542名無し三等兵:2007/10/15(月) 21:41:37 ID:???
予算
543ケロ大臣:2007/10/15(月) 22:17:39 ID:???
予備弾薬。

せめて半年戦える分ぐらいは…
544名無し三等兵:2007/10/16(火) 06:01:37 ID:???
・営内のベットを全て一段にする
・特外を一週間に2回取れるようにする
・ゆくゆくは士クラスや未婚の曹クラスも営外から通えるようにする

(元自衛官談)
545名無し三等兵:2007/10/17(水) 00:40:13 ID:IKGcTRfo
ターレー
546名無し三等兵:2007/10/17(水) 01:37:17 ID:6ecF1oqz
ガンダムタイプ無人攻撃ロボット
これなら中国などはアホだから文句のつけどころがないだろう。
ロボット先進国なんだから、それをひゅうがに搭載
547名無し三等兵:2007/10/21(日) 16:56:33 ID:gJUX5XeM
宇宙空母シナノ
    アカギ
    ショウカク
    ズイカク
宇宙戦艦ムサシ
    ナガト
    ムツ
    コンゴウ
    ハルナ
548名無し三等兵:2007/10/21(日) 18:03:08 ID:rTVsOkCh
>>543

 いくらなんでも半年はアメリカでも無理だと思うぞ。現役、州兵の合計20個師団に
毎日2000tずつとしたら4万t、ソレを180日で720万t。独立旅団分も入れたら軽く
1000万tだ。
549名無し三等兵:2007/10/22(月) 10:35:43 ID:uTB2/v9+
日本は中規模な戦争を1ヶ月程度継続出来る備蓄しかないもんな
550名無し三等兵:2007/10/22(月) 10:57:20 ID:???
国民の支持と理解


切実に必要なのはこれだろ
551名無し三等兵:2007/10/22(月) 11:16:24 ID:???
要するにここまでをまとめると
アメリカ軍にあって自衛隊に無いものが必要ということですね
552Lans ◆xHvvunznRc :2007/10/22(月) 11:23:44 ID:???
>543/>548
70年代だけど陸自師団の一例 /弾薬だけですが 防御:555t/日 攻撃:493t/日

火器1門あたり
着上陸防御
 小銃:165発/機銃:380発
 迫撃砲:325発/榴弾砲:315発
 戦車砲:43発

攻撃
 小銃:53発 /機銃:320発
 迫撃砲:67発 /榴弾砲:215発
 戦車砲:27発

防御
 小銃:185発 /機銃:695発
 迫撃砲:148発/榴弾砲:250発
 戦車砲:25発

後退
 小銃:53発/機銃:172発
 迫撃砲:34発/榴弾砲:75発
 戦車砲:14発

さあ、陸自半年分計算してみぃ。
553名無し三等兵:2007/10/22(月) 12:18:18 ID:uTB2/v9+
アメリカ以外の対中国の同盟国
中国と国境紛争も起きたインドなんかいいな

あと、東シナ海の油田(埋蔵量はイラクに匹敵する)
これを開発出来れば、オイルマネーによって日本経済も潤うし、国の借金も返せる。
中東情勢によって、日本経済が左右されにくくもなる。
逆に中国に輸出することによって、中国に対しての日本の影響力がかなり強くなる。


上に書いたことは、政府がやる気を出せば実現可能だしな
てか、未だに実現出来てない方が可笑しいよ
554242:2007/10/22(月) 20:44:37 ID:sxj6Z9yM
核ハンマー装備の室伏一個師団
555名無し三等兵:2007/10/22(月) 20:52:12 ID:???
帝都防空用広域迎撃レーザー兵器





うん、エクスキャリバーだね
556名無し三等兵:2007/10/24(水) 09:45:20 ID:???
プーチン大統領

プーチン首相かプーチン防衛相でもいいや
557名無し三等兵:2007/10/28(日) 01:28:58 ID:???
>>552
> >543/>548
> 70年代だけど陸自師団の一例 /弾薬だけですが 防御:555t/日 攻撃:493t/日
> :
> さあ、陸自半年分計算してみぃ。

半年にらみ合っても、攻撃/防御やってるのは延べ1-2ヶ月くらいじゃないの?

第一次大戦の塹壕戦とか第二次大戦の東部戦線では、
長〜い攻撃準備期間と、短い戦闘期間の混合だったわけで。

まあ、攻撃側の補給状態にもよるんだろうけど。
558名無し三等兵:2007/10/29(月) 11:50:40 ID:sj9sFYUq
>>557

 昔とは弾薬消費量が桁違いで効率も段違いに上がってる。552は70年代で特科は105mm
だけど、155mmで計算すれば800tを越える。弾薬1tの消費で敵兵1人が死傷するとして
も、一月の間に味方の3倍の敵が壊滅してる勘定だ・・・。しかし、実際に3倍の敵と対峙
していたらコッチはモット短い期間で全滅してると考えるのが筋だろう。

 つまり、現代戦では「半年分の弾薬を溜め込む」って発想自体がナンセンスなんだよ。
もし、半年も続くとしたら、ゲリラ戦に移行してるわけで、消費弾薬の殆どが小火用にな
る。小火器用だけなら、552の試算でもソレほどの量にならないのが分かる筈だ。
559名無し三等兵:2007/11/01(木) 21:36:16 ID:OIrhXkni
ちゃんとした憲法
ちゃんとした国民
ちゃんとした政府
   金
560名無し三等兵:2007/11/04(日) 19:04:13 ID:???
GPS座標書き換え技術
日・米・印・台の軍事提携
米と連携した原子力発電所の警備体制
ロシアのくらい強引な対テロ特殊部隊
561名無し三等兵:2007/11/08(木) 15:23:38 ID:???
潜水艦を轟沈するための一人乗り高機動潜水艇。
562名無し三等兵:2007/11/09(金) 18:40:15 ID:???
シュミクラム
563名無し三等兵:2007/11/13(火) 01:11:12 ID:???
安価な無人戦車と無人ヘリと無人戦闘機&爆撃機を大盛りウン万機
乗り手は、この国に腐るほどいるゲーマー
あとブラフ用の核ね。
564名無し三等兵:2007/11/22(木) 00:16:30 ID:PcQZRL/I
>>563
ブラフ用の核には核のスイッチを押せる(度胸の有る)政治家が必要じゃね?
565名無し三等兵:2007/11/22(木) 13:45:33 ID:???
>>552を見て思った事。
・やはり後退戦が一番弾数が少ない。
・着上陸防御では迫撃・榴弾・戦車の使用数が多く。防御では小銃機関銃の使用数が多い。
 なぜでしょう?
・攻撃の小銃弾使用数少なすぎね?
566名無し三等兵:2007/11/25(日) 14:32:32 ID:???
>>564
「押すかもしれない」と思わせる政治家が必要。
マジで押すような馬鹿は不要。
567名無し三等兵:2007/12/02(日) 17:09:08 ID:???
DM33に変えてDM53砲弾の採用を
568名無し三等兵:2007/12/04(火) 21:56:38 ID:idNgwmpZ
M11アンドロイド
メカキングギドラ
メカKIDS
メカゴジラ
モゲラ 
92式メーサー戦車
93式自走高射メーサー砲
92式メーサー攻撃機
95式冷凍レーザータンク
スターファルコン
ランドモゲラー
ガルーダ
スーパーX
569名無し三等兵:2007/12/05(水) 18:49:38 ID:kiS88+QB
武器輸出三原則三原則等の見直しについての世論調査
http://www.yoronchousa.net/result/3196
570名無し三等兵:2007/12/05(水) 18:53:56 ID:???
ヴィーゼルほしい
571名無し三等兵:2007/12/08(土) 13:37:44 ID:???
魔導アーマー
572名無し三等兵:2007/12/08(土) 14:18:26 ID:???
はぐれメタル鎧
はぐれメタルヘルム
573名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:02:58 ID:UfS6t1ud
グレイプニルとフェンリア
574名無し三等兵:2007/12/14(金) 18:24:36 ID:???
ゲシュペンスト・イェーガー



きっと財務省大喜び
575名無し三等兵:2007/12/18(火) 00:35:22 ID:tfWUrInc
“AKIRA”に出てたSOL
576名無し三等兵:2007/12/22(土) 04:48:30 ID:???
慰安用メイドロボ
577名無し三等兵:2007/12/24(月) 23:33:19 ID:RLImSqN7
装甲バンを貫通可能な強装弾を撃ってもフレームもバレルもガタガタ
にならないサブマシンガン。

578名無し三等兵:2007/12/25(火) 13:09:47 ID:???
>>577
中華ウージーか!
579名無し三等兵:2008/01/01(火) 23:28:00 ID:???
予算と技術力
580名無し三等兵:2008/01/24(木) 13:11:32 ID:???
隊員用に携帯電話とクレジットカード。
581名無し三等兵:2008/01/24(木) 15:39:00 ID:???
韓国から地対空マンホールを導入。
582名無し三等兵:2008/01/24(木) 16:00:08 ID:DpXXDlZ9
マジレスすると潜水艦とイージス艦と最新機種の航空機・戦車じゃないの。
583名無し三等兵:2008/01/24(木) 16:26:09 ID:???
集団的自衛権じゃあない?
584名無し三等兵:2008/01/24(木) 16:28:04 ID:???
>>42
まさか、アナハイムじゃないだろうな
585名無し三等兵:2008/01/24(木) 18:22:37 ID:???
>>581
味方を撃墜しないように躾るのが先ではないか?
586名無し三等兵:2008/01/24(木) 19:17:22 ID:???
国民全員の心からの支持。
587名無し三等兵:2008/01/26(土) 10:51:22 ID:Y7ESV/eR
米戦艦ニュージャージー級の近代型戦艦
588名無し三等兵:2008/01/26(土) 12:48:39 ID:2neVLaFR
ちきゅうはかいばくだん
589名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:22:24 ID:7UXZsi7K
>日本&自衛隊に必要な装備

1.食糧自給率

2.防衛戦略における都市分散と機能

3.石油代替エネルギーの研究開発及び技術開発とその利用

4.新推進エンジンの研究と開発

5.防衛における国際外交と国連の組織・機能強化

 戦争が起こったら一極集中の東京・原発が爆撃されておしまい。

最短1時間で終戦になる。 日本はそんな国なのだよ。

そもそも現時点で日本を武力攻撃せずとも叩きのめせる。

天然資源・穀物を止めれば、勝手に自滅する。
590名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:26:27 ID:7UXZsi7K

核武装だの軍拡だのと脳天気に叫んでいるキチガイが居るが

天然資源は、穀物はどーーーーーーーーすんの。

政治・行政・金融・経済・人口が一極集中の東京に

多弾頭核ミサイルが落ちたらどーなる??

 莫大な税金投入して軍拡した所で オワリでんがな。

キチガイども。
591名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:29:43 ID:7UXZsi7K

アメリカ「馬鹿ポチ、勝手に戦闘機つくるなや。」

馬鹿ポチ「 命令に服従します。F−16を改造します」

    「先端技術は無償で提供します。

     民需でも活用してアメリカ企業を儲けさせてください」

アメリカ「 ウム。 良い子だ。 家畜調教したかいがあったよ」
592名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:33:37 ID:7UXZsi7K

尖閣諸島・日本の周辺の天然資源

中国「 これはオレ様のモノ。アメリカ、イギリス、オランダと

    共同開発な。 何か文句あるか? 馬鹿ジャップ」

馬鹿ジャップ自民党政府「 デヘへ。何も文句ありませんよ。デヘ」

「共同開発させてください。デヘへ。仲良くしますから」

中国「 ウム。なら金出せ。残りカス分けてやるから」

馬鹿ジャップ自民党政府「 是非とも!!中国様!!!」
593名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:35:53 ID:ie4Ja8JQ
空中給油機で抑止は効くから空母は必要ない。
あたご型イージス艦+4隻と、
そうりゅう型潜水艦+8隻あれば心配ない。
594名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:37:14 ID:7UXZsi7K

何が軍事だ??

北朝鮮の軽水炉建設債務448億円、日本が肩代わり。

馬鹿ジャップ自民党政府

「 日本人を拉致してくれたお礼に448億円寄付しますよ」

「金正日将軍様マンセ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

売国奴・自民党政府に 自衛・防衛だと?

売国奴だろうが。笑わせんな。
595名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:39:39 ID:7UXZsi7K

金正日将軍「 馬鹿ジャップ!448億円ありがとう」

「もっと馬鹿ジャップを拉致しようか?なら1000億円寄付だな」

「 福田、ケツ舐めろや。オゥコラ」
596名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:44:05 ID:7UXZsi7K

馬鹿ジャップ自民党政府

米環境保護団体「シー・シェパード」に
水産庁捕鯨調査船が妨害され乗り込まれる。

妨害テロリストを個室・食事・おやつでおもてなし。

解放後、また妨害。

馬鹿ジャップ自民党政府「 デヘへ。妨害されてやんの。VIP待遇でおもてなしして」

597名無し三等兵:2008/01/26(土) 13:45:51 ID:7UXZsi7K

米環境保護団体「シー・シェパード」妨害

馬鹿ジャップ自民党政府「 お礼にVIP待遇でおもてなししますよ」

世界「 キチガイかよ。馬鹿ジャップは・・・・」

598名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:05:05 ID:jKbegsNx
対スパイ部隊

599名無し三等兵:2008/01/26(土) 14:12:02 ID:jKbegsNx
中国が日本を武力で占領するという意思を持ったら、まず何をするか、
といえば、本土は狙わず、たぶんまず北海道をみせしめに水爆で葬る。
そうして、その後、いろいろと無理難題を押しつけてくるだろう。
600名無し三等兵:2008/01/26(土) 17:35:02 ID:1KGw4zh/
誰も日本の土地ホシクナイあるよ

日本周辺の海底資源だけで十分あるよ

あとは一部の先端技術くらいニダ
601名無し三等兵:2008/01/26(土) 18:47:56 ID:wKwrZf/N
士族による武断政治と核武装。
602名無し三等兵:2008/01/26(土) 19:49:58 ID:Y7ESV/eR
アイオワ級戦艦。もちろん近代化バージョン
603名無し三等兵:2008/01/29(火) 21:25:19 ID:???
南アのロイカット装甲車のような装輪式重装甲車
首都圏のような道路が整備された地域なら素早い展開が可能
生産コストも維持費もキャタピラの戦車より安い
604名無し三等兵:2008/01/30(水) 00:08:30 ID:vD+/NMYY
核搭載ミサイル100万発
605名無し三等兵:2008/01/30(水) 10:19:40 ID:2TlagO7V
原潜100隻
606名無し三等兵:2008/01/30(水) 12:16:30 ID:???
三島由紀夫1万人
日本刀持って霞ヶ関や永田町で暴れまくるだろうな…
607名無し三等兵:2008/01/30(水) 12:39:22 ID:???
>>603
つ将来装輪装甲戦闘車105mm無反動砲搭載車

てか早く40mmCTA機関砲搭載車とセットでロールアウトさせてくれ
608名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:07:57 ID:blzCGCcJ
>>587
釣り?
609名無し三等兵:2008/01/30(水) 21:22:20 ID:???
天下らない防衛官僚、天下らない高級幹部
ライセンス生産品を設計図どおりに製造できる企業

むしろ外国企業

むしろ外人監督
610名無し三等兵:2008/01/31(木) 09:52:28 ID:???
EMP爆弾
大都市の高高度で爆破したら大打撃。
しかも人を殺さない。
核兵器より安く作れそうかも?
611名無し三等兵:2008/02/03(日) 05:49:52 ID:ex7mRJvE
愛国的国民による軍費募金

月々2000〜のコースで一人辺り最低年間壱万四千円の募金が
三万人前後からの募金があるとして(根拠無し)
で四億近くになるから…たしにならんか
612名無し三等兵:2008/02/05(火) 21:05:07 ID:wjzUsMji
カーキもしくはグレーの海上自衛隊の制服。

戦時になったら、あの白い制服をハイターで漂白しまくるという業務は不可能になる。
よって、汚れの目立たないカーキもしくはグレーの制服は絶対に必要。
汚れたままの白い制服では、規律が保てない。

灰色の制服を廃止した海自は実戦を考えてないのか?
613名無し三等兵:2008/02/05(火) 22:34:34 ID:???
戦時になったら白い制服を着ないで作業服を着ていればよいではないですか。
614名無し三等兵:2008/02/05(火) 22:40:12 ID:???
支給品の幹部作業着で冬のオホーツク海で活動したら病気になるよ。
615名無し三等兵:2008/02/06(水) 00:16:30 ID:???
>612
89式とか9mm期間拳銃とか見たら分かるだろ
有事なんて絵空事のように考えてるよ
616名無し三等兵:2008/02/06(水) 01:33:13 ID:???
とりあえず、欲しいもの
AK74
MG3
MEKO級フリゲイト
214型潜水艦
BTR-80
F-15E

あと、天下りの居ない防衛産業メーカ。
天下りの居ない防衛商社。
組織をダウンサイジングできるトップ

このくらいかなあ。
617名無し三等兵:2008/02/06(水) 11:17:50 ID:???
おっきな釣り針だ
キムチ嫌いでも釣りたいのか?
618名無し三等兵:2008/02/07(木) 08:20:42 ID:???
これさえあれば・・・・・




・  ・ ・まともな思考力を持った総理と内閣と議員たち・・・

619名無し三等兵:2008/02/07(木) 15:17:16 ID:???
とりあえず。民主党と創価の人間をデスノートで消すしか
620名無し三等兵:2008/02/07(木) 23:08:05 ID:mx9ih8p0
ついでに公明党も消そう
621名無し三等兵:2008/02/07(木) 23:09:23 ID:mx9ih8p0
訂正
民主党より公明党を消すべき
622名無し三等兵:2008/02/07(木) 23:23:42 ID:QoykCQbb
デスノートあるんなら他いらないんじゃ・・・
623名無し三等兵:2008/02/07(木) 23:24:28 ID:l9ZCAxZd
やっぱり反物質ヴァクダン
624名無し三等兵:2008/02/08(金) 12:32:28 ID:???
日本刀装備の憲兵隊
625名無し三等兵:2008/02/11(月) 14:22:50 ID:???
スプリング8をレールガンに改造
626名無し三等兵:2008/02/19(火) 17:43:06 ID:???
対戦車自走砲
627名無し三等兵:2008/02/19(火) 20:37:14 ID:YnL8zlAa

JAPS自衛隊機墜落して糞JAPS多数死ね死ね死ね

糞JAPS自衛隊さっさと死ね死ね死ね

JAPS自衛隊機墜落して糞JAPS多数死ね死ね死ね

糞JAPS自衛隊さっさと死ね死ね死ね

JAPS自衛隊機墜落して糞JAPS多数死ね死ね死ね

糞JAPS自衛隊さっさと死ね死ね死ね
628名無し三等兵:2008/02/20(水) 00:54:37 ID:MBbD1SIV
自衛隊の装備調達方法を検討するスレッド
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1197651032/l50
629名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:09:31 ID:???
漁船最強伝説
630名無し三等兵:2008/02/28(木) 17:01:09 ID:h8M5ZfQi
野外手術システムをもっとコンパクトにして、救急車のような運用ができるようにしてほしい。
631名無し三等兵:2008/02/28(木) 17:43:55 ID:4J5AkYP+
トマホーク巡航ミサイル
632名無し三等兵:2008/02/29(金) 18:32:11 ID:???
「パジェロ化狙撃師団」
633名無し三等兵:2008/03/01(土) 21:30:27 ID:???
APF-175mod バルディッシュ改
ASP-177e スワッシュバックラー
634名無し三等兵:2008/03/04(火) 12:16:11 ID:???
はつゆき級12隻、あさぎり級8隻、あぶくま級6隻、ゆうばり級2隻、
はるな級2隻、たちかぜ級2隻、しらね級2隻、はたかぜ級2隻は
同時期に建造された米海軍の駆逐艦やフリゲートは既に退役し始めているし、
F−15Jイーグル203機とF−4EJ改ファントム90機、F−2A50機は今では特攻機みたいな戦闘機だし、
74式戦車550両と75式自走榴弾砲150両、73式装甲車338両、
60式自走無反動砲数十両、75式自走多連装ロケット十両、
64式小銃10万丁以上、M2重機関銃数千丁、79式対戦車誘導弾、64式対戦車誘導弾も今では旧式だし、
北朝鮮や中国を馬鹿に出来ないほど自衛隊では未だに使われているw
635名無し三等兵:2008/03/05(水) 00:21:16 ID:???
>>634
頑張って調べたねぇwwwwww
636名無し三等兵:2008/03/05(水) 01:03:44 ID:???
自衛隊の旧式兵器のオンパレードなんですけどw
74式戦車と同世代の戦車なんて中国や韓国でも旧式扱いですけどw
73式装甲車も韓国のKIFVや台湾のAIFVよりも古いし、
75式自走榴弾砲は中国や韓国の自走砲よりも射程が短い、
護衛艦はもう再来年から一度竣工が止まるし、
それ以降韓国は駆逐艦3隻、イージス艦3隻、潜水艦9隻、揚陸艦2隻、
中国は空母1隻、ミサイル駆逐艦6隻、潜水艦10隻、揚陸艦5隻が完成するぞw
F−4EJ改なんて韓国のF−16や台湾のミラージュ2000、
中国のSu−27やJ−10よりもはるかに旧式で、
現代戦ではもう空戦に使えませんw
一体何処が自衛隊の兵器の更新サイクル早すぎって言えるのかな?
片山さつきの横暴を知らないからそんな事が言えるんだw
637名無し三等兵:2008/03/07(金) 18:46:46 ID:???
>634
M2重機の置換は必要ナイだろ。あとはおおむね同意。
638名無し三等兵:2008/03/15(土) 22:54:43 ID:???
H 痴漢 変態 信じらんない
639名無し三等兵:2008/03/15(土) 23:11:34 ID:???
M2重機をデグチャレフにでもすればいいんだよ 気分はもうソマリア民兵
640名無し三等兵:2008/04/01(火) 20:41:05 ID:kCj4fdgu
重機関銃に14.5mmも採用
641名無し三等兵:2008/04/02(水) 13:56:34 ID:???
ルーデルとシモヘイヘ
642名無し三等兵:2008/04/05(土) 14:51:44 ID:7ERUra3k
>>498
週末は出かけろ
とにかく出かけて人の繋がりを作れと

離島とか孤立してる勤務地はどうにもならんけどな('A`)
643名無し三等兵:2008/04/05(土) 16:39:32 ID:eBDIYa8z
核兵器や空母なんかよりもまともな与党と野党が欲しいです
644名無し三等兵:2008/04/05(土) 16:50:46 ID:???
党首を議員で決めない事だよ
645名無し三等兵:2008/04/05(土) 16:54:21 ID:???
>>641

A-10に乗ったルーデルが10人くらい欲しいな。
ツキもルーデルじゃないと駄目だが。
646270式 ◆3rppPq3YvU :2008/04/05(土) 16:54:48 ID:1r+GuIIA
647名無し三等兵:2008/04/05(土) 20:47:51 ID:???
よかわからんがIEDで防衛が最強という事か
648名無し三等兵:2008/04/05(土) 21:17:35 ID:gXUsyHu2
大丈夫です。自衛隊が駄目でも
日本にはガンダムがいます。
ニュータイプだっています。
649名無し三等兵:2008/04/06(日) 01:51:05 ID:???
戦艦 アンドロメダ

650名無し三等兵:2008/04/06(日) 02:39:10 ID:???
頑張って戦車を新型に替える前に個人装備なんとかしろよ…使いにくい旧式の武器使わせるな。 
海洋国家の割に陸自が多すぎるし。海自7万空自7万陸7万ぐらいが一番いい。
日本に潜伏しているテロリストに、旧式の武器を持って法律に縛られた自衛隊員が束になって対抗しても効率が悪い。
制圧できたとしても、被害がどんだけ出るんだよ… 
そういった事案への対処は空自と陸自が共同であたる。中央即応集団はなかなかいいが、
武装ゲリラが多数いた場合は対処しきれない。ああいった組織をもう1個作るべきだね。 
東日本と西日本に1個ずつ。
651名無し三等兵:2008/04/06(日) 10:19:47 ID:???
陸が増えるじゃん
652名無し三等兵:2008/04/06(日) 18:44:05 ID:???
DEの後継
653名無し三等兵:2008/04/07(月) 15:21:25 ID:???
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
654名無し三等兵:2008/04/07(月) 22:55:02 ID:nSWZzml+
竹島を放棄する場合は、報復として世宗大王艦を破壊してからだな。 
655名無し三等兵:2008/04/09(水) 04:43:10 ID:m8BqA6pT
アジアに強く出れる総理
656名無し三等兵:2008/04/12(土) 09:24:52 ID:81pxPM8M
FN−MAG
657名無し三等兵:2008/04/12(土) 09:26:43 ID:???
トイレ付き戦車
658名無し三等兵:2008/04/12(土) 17:33:03 ID:???
戦略ミサイル搭載可能な潜水艦を2,3隻
659名無し三等兵:2008/04/13(日) 01:00:25 ID:???
アブソリュート・ゼロ
3式絶対零度砲
660名無し三等兵:2008/04/13(日) 13:50:50 ID:5VXEn4F9
巡航ミサイル「かみかぜ」が欲しいお
前に防衛計画で作る予定だったお
でも、公明が反対したお
661名無し三等兵:2008/04/13(日) 18:04:10 ID:???
12式装甲歩行戦闘車 HIGH-MACS
662名無し三等兵:2008/04/15(火) 00:46:49 ID:DKMuCoyU
地球防衛軍に出てくる巨大生物。


あとUFO


浮遊都市
663名無し三等兵:2008/04/15(火) 00:47:54 ID:DKMuCoyU
あとアーマー1000兆こと陸戦歩兵部隊


ペリ子
664名無し三等兵:2008/04/15(火) 00:55:44 ID:???
高機動車にエアコンを!!
消防や警察の車両にはすべからく付いてるのに
何故ない!?
これこそ本当の差別だろ!?
665名無し三等兵:2008/04/15(火) 01:22:39 ID:Q2BDT4Lh
弾薬庫がほしいね。
基地にしか弾薬ないって笑い話だ。
せめて半年フルで戦える弾薬と医薬品と燃料の備蓄を!
666名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:34:26 ID:???
戦争もカンバン方式だな
667名無し三等兵:2008/04/15(火) 20:59:20 ID:???
弾道ミサイル「遺憾の意」が欲しいお
668名無し三等兵:2008/04/16(水) 23:26:11 ID:wKZ+Jm+Z
Polyphemサイズの96MPMS
669名無し三等兵:2008/04/16(水) 23:35:47 ID:???
陸自狙撃班、陸自SOG、海自SBUにバレットM82A1
670名無し三等兵:2008/04/17(木) 05:30:18 ID:???
記念
671名無し三等兵:2008/04/19(土) 03:53:33 ID:???
支那ってすげーな。ある意味・・
ttp://images.qianlong.com/mmsource/images/2008/04/17/32x.jpg
672名無し三等兵:2008/04/19(土) 15:08:48 ID:???
核融合エンジンを搭載した船舶
673名無し三等兵:2008/04/24(木) 22:25:11 ID:VlQAnbiD
対人狙撃銃をM24からM110に
674名無し三等兵:2008/04/24(木) 23:50:30 ID:???
>>665
おまえ無知すぎだろ
675名無し三等兵:2008/04/28(月) 17:02:16 ID:w0seX/p9
君知るや、ローマ帝国と大英帝国没落の原因を?
ゲルマン民族との戦費が嵩んだ故なり。
戦時に負債はやむなしと言えど、戦争に勝っても、負債は残るものなり。
「カネをかけずに勝て!」というわけで

戦争の経費で大きいのは
1)JDAM等固定目標用爆弾類---->コレはJDAMで節約済み
2)P-WAY等動目標用爆弾類----->コレはLOCAASなど直撃型で携行増加
3)空戦におけるAAMとジャマー->コレはAMRAAMは値段が下がりそうも無い
4)海戦における対艦ミサイル-->コレは大きく改善の余地アリ
5)陸戦における砲弾消費------>APCへのHE/耕しのためのHEなど改善の余地アリ
676名無し三等兵:2008/04/28(月) 17:06:28 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
677名無し三等兵:2008/04/28(月) 17:32:42 ID:4cjClLo9
フジで女子大生予備自衛官きたー
678名無し三等兵:2008/04/28(月) 17:35:55 ID:???
>>677
制服はぼでこんミニスカートでおながいしまつ
679名無し三等兵:2008/04/28(月) 19:05:42 ID:???
外征能力はいらないな
抑止力となる武器さえ最低限あればいい
トマホークなどでいざという時に反撃できるようにしておけば敵も攻めてくる気にはならんだろうし
680名無し三等兵:2008/04/30(水) 10:21:36 ID:???
■装甲車はどうあるべきか
■敵の動き>我の動き
1)港湾/空港への空挺降下/援護AH>>携帯SAM・UAV・NLOSか迫/自走迫
2)高速揚陸艦隊の先遣>>>>>>>潜水浸透F/O車両 衛星通信車両 BMP3
3)浜上げBMP3の揚陸と火点掃討>>>装輪BMP3
4)MBT/重砲揚陸>>>>>>>>>>UAV・NLOS
■A型
1)潜水艦の背中に搭載可能・CX/C130から空中投下可能・C47/V22に搭載可能
2)2人乗車。4人兵員室/重迫/NLOS-LS/20mmOCSW砲塔/FOレーダー/衛星通信装置いずれか搭載
3)COTS利用で2200万円以下。NBC/FAE装備。耐DPICM。足回りは増加装甲に耐える事
4)装輪/装軌両用。クリステイ式。旅客機床下搭載可能。
■B型
1)「ATM」(低空ヘリ/UAV)を撃墜できBMPを抜ける35-40mm防空機関砲
2)曲射可能な105mm砲。高価なFCSとVetronicsは砲塔に集中。砲塔のみ空輸可能。
3)潜水艦の背中に搭載可能。25tクレーンで貨物船に搭載可能
4)2500馬力高速プッシャーボートと連結して水上46km/h
681名無し三等兵:2008/04/30(水) 22:32:50 ID:???
■防空砲の発射速度
6インチ=40kg 3in=5000g 2in=1600g 1in=200g 20mm=100g 0.5in=25g
1)76mm   85Rd/minx5kg=425kg
2)57mm   220Rd/minx1.6kg=352kg
3)20mmCIWS 3000Rd/minx0.1kg=300kg
4)25mmOCSW 260Rd/minx0.2kg=52kg
5)12.7mmM2 525Rd/minx0.025kg=13kg

■戦車やAPCに搭載する25mmActive防御システム
1-3連の25mmOCSWで飛んでくるATMに向けてAirBurstグレを乱射するシステムは
OCSWのFCSを弄れば可能であろうし対艦ミサイルに比べて軽量・弾殻の薄いATMは
AirBurstグレ断片で貫通無力化するのは可能なのではないか。20mmCIWSは直撃せねば
ならないために3000Rd/minの発射速度が必要だが、AirBurstなら直撃せず至近弾でも
ATM弾体やシーカーに被害を与えられる可能性は高い
例えばライターに使われるMg-Ce合金をグレ弾殻に積層するとか、黄燐を仕込んだ鉄球など、
ATM弾体をグレ断片/鉄球が貫通した時にATMの成型炸薬に点火するような工夫が必要かもしれないが

若干効果は落ちるが25mmHEAT発火断片のグレを着発/AirBurst切替えで使用できれば面白い
25mmグレHEATなら着発でBMPの正面装甲を貫通可能だろうし、AirBurstで対歩兵断片効果も期待でき
AirBurstで発火断片であればATMの迎撃にも使えるのではないか。


3)耐地雷の考慮を欠いている
  軽装甲機動車サイズVhullの実例 http://en.wikipedia.org/wiki/V-hull


2)浮航が出来ない
3)
682名無し三等兵:2008/05/02(金) 03:21:39 ID:???
厨房3年すぎて工房を満喫すると
■要素技術
1)XF-8エンジン T-shaft 推力Dry5t A/B8t(XF5はDry3t A/B5t)
2)自動車工場ラインでUAV/飛行艇のブロック生産試験
3)OCSWのFCS改善でOCSWにATM撃墜能力を付与 HEATを対BMP 対ATM 対歩兵に
4)81mm汎用低価格ミリ波シーカー

■兵器開発
1)ハリアーサイズ、ステルスSTOVL 練習/補助防空/対潜機>UAV改造台機 
 概要:AIM120運用最小規模。XF-8・5tx2。縦双発。ステルス戦技/STOVL練習。短航続/索敵BADGE支援。UAV改造
 目的:戦闘機不足を練習機で補う。国産エンジンで製作可能な国産小型ステルス。老朽後UAVで再利用

2)US-2サイズ。双発太胴VG翼の艦載/飛行艇
 概要:XF-8・1万馬力x2。VG30度幅E2並24.6m→90度33-45m。LCACドック収納整備可。CH47搭載可。60席
 目的:CH47空輸、邦人救出、被災国救難、震災消火、インド洋対潜哨戒、インド洋軍艦交代人員/SH60空輸

3)PB2Y-Ju88サイズ。4発艦載/飛行艇
 概要:自動車ラインでブロック製造。トラックエンジン転用V16/960馬力x4 LCACドック収納整備可/幅24m 45席 
 目的:(対潜/ヘリ空輸以外)コミューター/邦人救出/被災国救難/パイロット救出/人員輸送/軽装甲機動車空挺/渡洋空爆/機雷投下

683名無し三等兵:2008/05/02(金) 03:25:40 ID:???
4)FireScoutサイズ1t UAV
概要:自動車ラインで製造。 トラックエンジン転用480馬力x1。 非Jet低赤外線シグネチャー
目的:携帯SAM対策、連隊/中隊規模のワークホース誘導兵器F/O、ノドン狩り

5)1万t空母/揚陸/防空/補給兼用艦
 概要:ドックで飛行艇整備/車両積卸/LCAC整備、32kt、給油&ハイラインマスト、駐機SPOT甲板
目的:DDHより省人員の海外派遣オールインワン、自主安保努力を見せる揚陸戦力1個師団
ソウル邦人2万人救出、震災救援、空自戦闘機給油給弾/パイロット救命、洋上人員交代
飛行艇/ヘリ洋上整備、2000tFFG洋上補給

6)2000t FFG (現DDはDE/PL転用には大き過ぎ。ガスタ燃費効率ターボジェットA/B並)
概要:RAM/CIWS省人員ハリネズミ。Dieselで40ktスーパークルーズ。モジュール構造。ダメコン自動化。ミニドック
目的:退役後DE>PL転用し対潜艦予備役涵養。1隻200人を50-72人に削減。原潜追尾相互損耗。
ミサイル艇/DE/掃海艇/揚陸火力支援艇/CVBG護衛艦/船団護衛艦の兼用

7)簡易機動戦闘車/戦車小隊CIWS/簡易MPMS兼用
 コブラ/軽装甲機動車前面60mm防弾+防空OCSW&SpikeATMかSSMF/Oか迫の空輸
 概要:台車>浮航/耐地雷/潜水艦浸透。簡易IFV砲塔/SSMFO砲塔/迫砲塔/NLOS-LSだけを空輸
 目的:OCSWCIWSで僚車をATMから防護、BMP3の前面撃ちぬき、光ファイバATMでMPMS代用

684名無し三等兵:2008/05/05(月) 11:24:53 ID:fUKRVC2m
暗視装置を一人一台
685名無し三等兵:2008/05/05(月) 14:00:51 ID:B2uCk5mA
米軍再編費とか米軍管理空域の縮小
686名無し三等兵:2008/05/06(火) 10:16:48 ID:???
エリア51みたいな日本の国家軍事機密管理地区
687名無し三等兵:2008/05/06(火) 23:11:40 ID:EUoBUfea
次官が使うゴルフ場のことか?
688名無し三等兵:2008/05/07(水) 00:18:05 ID:HWwZTHnX
M14 EBR等の7.62mm通常弾を撃てるライフル
689Lans ◆xHvvunznRc :2008/05/07(水) 00:23:57 ID:???
>688
倉庫に行ってBARでも持ってくればw
M1も探せば、まだあるかもね。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|--------------------------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
にはは
690名無し三等兵:2008/05/07(水) 02:03:56 ID:???
>>688
むしろ、マグプルがブッシュマスターに売ったライフルがいいんじゃないか?
それがだめなら、豊和AR-18ベースでHK416化するとかしたほうが・・・
691名無し三等兵:2008/05/07(水) 16:54:52 ID:???
江田島平八を5人
692名無し三等兵:2008/05/09(金) 20:36:33 ID:???
ハンス・ルーデルとシモヘイヘとガーランドを5人ずつ
核以外は怖くなくなるわ
693名無し三等兵:2008/05/09(金) 21:25:46 ID:GCYiAUar
今日風呂に入ってる時に、軍事とかよくわかんないけど、皆が武器を捨てれば平和になるんだから、
まず日本が先頭に立ち自衛隊を廃止して国が保有する武器とか兵器とかを全て破棄したらいいんじゃないかと思った。
もしそれで攻めこまれても本望だと思えばよくないか?日本はカッコいいことしたって感じで、
なんてきれいごとだとか言われることを思ったんだけど、
仮に本当にこれを行ったら日本はどうなるの?
694名無し三等兵:2008/05/09(金) 22:03:22 ID:67NNXzH0
>689
M14は、7.62mmNATO弾。
BARやM1は、30-06弾だから、弾が全然違うよ!
と、指摘するのは、野暮だよねぇ〜
695名無し三等兵:2008/05/09(金) 22:10:41 ID:PhKX31Ww
>>693
人類史に平和な時代なんかない
武器すらないような時代でもだ
ゆとりは死ね
696名無し三等兵:2008/05/09(金) 22:29:01 ID:h82sH2z6
SA15とATACMOSとツングースカと無人ステルス偵察機。
アスチュート級攻撃型原潜とオスカー級原潜。
F22ラプターと空中給油機とMD。
697名無し三等兵:2008/05/09(金) 22:36:58 ID:???
攻める心
698名無し三等兵:2008/05/09(金) 22:40:57 ID:???
法的根拠
699名無し三等兵:2008/05/09(金) 23:03:00 ID:???
>>694
弾ではなく銃のことを言ってるのでは
700名無し三等兵:2008/05/09(金) 23:30:56 ID:h82sH2z6
戦闘妖精雪風 11機
701名無し三等兵:2008/05/09(金) 23:31:43 ID:???
700
702名無し三等兵:2008/05/09(金) 23:36:34 ID:h82sH2z6
>>686
第二阪奈
703名無し三等兵:2008/05/09(金) 23:40:21 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
704名無し三等兵:2008/05/10(土) 00:50:49 ID:o8hxWmU8
ストラトフォートレス、B1(音速爆撃機)、歩兵戦闘車(そうきしき)、BMPT90式版、ミサイル艇+30、フリゲート(DE更新)+20〜30




フォートレス欲しいな。それは無理だからP-X爆撃機20〜50機欲しいな。

ああ、あと欲を言えば、垂直離着陸戦闘機乗っけられる強襲揚陸艦。


支那、特亜相手に空母いらんから、早く攻撃型兵器欲しいな。
705名無し三等兵:2008/05/10(土) 00:54:31 ID:o8hxWmU8
ああ、あとRAH66ね。やっぱ、スティンガービビんなくていいってのはいいわ。66無理そうだから、ニンジャのステルス版ね。200機くらい。
706ぉなら:2008/05/12(月) 16:11:36 ID:Y9pXc+yD
ステルス迷彩!
707名無し三等兵:2008/05/12(月) 17:35:13 ID:???
ちゅうごくじんみなごろしガス
708名無し三等兵:2008/05/12(月) 18:29:19 ID:???
(゚д゚)ウマ―な、レーション飯と、ウォシュレット付きの野外トイレと、ビームライフルがあれば自衛隊は無敵。
709名無し三等兵:2008/05/12(月) 20:07:28 ID:B7Pz6K7v
>>704
ストラトフォートレスはB‐52では?

B‐1はランサーでしょ?
710名無し三等兵:2008/05/12(月) 21:14:50 ID:ckj84G8n
被災地まで救援部隊を送れる渡航能力。
711名無し三等兵:2008/05/14(水) 12:10:01 ID:???
素早く敵を撃破出来る決断力でわ?
712名無し三等兵:2008/05/15(木) 17:02:14 ID:???
何より国防に対して理解を示す、興味をもってくれる国民…
切ない?
713名無し三等兵:2008/05/17(土) 08:24:33 ID:J+DgEeEk
宣 誓
私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、
日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、
常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、
政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当り、
事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、
もつて国民の負託に応えることを誓います。
714名無し三等兵:2008/05/18(日) 10:44:09 ID:???
オマイら富士のふもとにARH対艦TACTOMを500発配備するのが
一番効率いいじゃねーか!

稚内に揚陸船団がこようが、小松にこようが、沖縄にこようが
富士から撃った500発の巡航SSMの飽和攻撃で敵揚陸船団はお陀仏だ(ww

■姉妹品のおしらせ
GPSクラスタTACTOMも富士に置いておけばいいじゃねーか

稚内に空挺が降下しようが、小松にこようが、沖縄にこようが
富士から撃った500発の巡航クラスタTACTOMで敵空挺師団はお陀仏だ(ww

FS?最近の巡航ミサイルは射程1000-3000kmあるのに何で航空機で
運搬する必要があんの?

715名無し三等兵:2008/05/25(日) 07:10:35 ID:???
【財政破綻】 夕張で市街地戦“勃発” 陸上自衛隊の訓練施設の誘致構想で活性化?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1211609307/l50

【北海道】夕張が市街地戦闘訓練施設を誘致 住民を市中心部に転居させ、空き家になった民家を訓練用に提供
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211609195/l50

【夕張】陸上自衛隊の対テロ、対ゲリラ市街戦訓練施設を誘致したい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211590697/l50
716名無し三等兵:2008/05/30(金) 14:48:45 ID:???
兵力24万人、
新戦車500両、90式戦車340両、89式装甲戦闘車690両、
〜式機動戦闘車200両、96式装輪装甲車600両、
99式自走榴弾砲150門、MLRS100基、FH−70榴弾砲500門、
93式近SAM600基、03式中SAM300基、88式SSM100基、
F−15J改100機、F−15FJ150機、F−2A130機、P−1A100機、
AH−64D70機、UH−60JA150機、CH−47JA50機、SH−60K80機、
イージス艦6隻、ひゅうが級護衛艦3隻、
新たかつき級護衛艦4隻、たかなみ級護衛艦16隻、むらさめ級20隻護衛艦、
はやぶさ型ミサイル艇20隻、そうりゅう級潜水艦5隻、おやしお級潜水艦11隻、
おおすみ級輸送艦6隻、その他輸送艦6隻
717名無し三等兵:2008/06/11(水) 12:02:19 ID:???
防衛力の維持と軍政学をしっかりと理解して財務省を動かせる防衛大臣
718名無し三等兵:2008/06/14(土) 12:55:46 ID:???
緊急時に有機的に能力を使える総理大臣だと思う
719名無し三等兵:2008/06/18(水) 07:43:52 ID:???
国防と軍事に理解のある国民
720名無し三等兵:2008/06/19(木) 17:32:02 ID:???
>>717-719
全部だな
721名無し三等兵:2008/06/19(木) 18:59:47 ID:???
トヨタの殺人メガクルーザー以外の車両。
722名無し三等兵:2008/06/19(木) 19:17:24 ID:gYyeFB0+
国家のために身を捧げる国民とそれを誇りに思う国民
723名無し三等兵:2008/06/19(木) 19:39:43 ID:???
戦略核ミサイル
724名無し三等兵:2008/06/19(木) 19:53:31 ID:0w5TmSRP
まあ核はいらないけど巡航ミサイルは持っとけ。イージスに装備。
あと緊急展開できる機械化空挺団を数個(パワードスーツ開発、装備)
725名無し三等兵:2008/06/19(木) 20:01:29 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
726名無し三等兵:2008/06/19(木) 23:04:34 ID:xVjgGdb2
臣民 竹槍 大和魂
727名無し三等兵:2008/06/20(金) 00:37:45 ID:???
陸・海・空問わず現場レベルで戦術情報を共用できるシステム。
これがなきゃ折角90式やらアパッチやらあたごやらイーグルやら高価な兵器持ってても意味がない。
728名無し三等兵:2008/06/22(日) 00:23:07 ID:???
大陸弾道弾
729名無し三等兵:2008/06/22(日) 01:13:50 ID:???
「間」抜けてるよ
730名無し三等兵:2008/06/22(日) 13:51:26 ID:???
間抜けだw
731名無し三等兵:2008/06/22(日) 21:58:27 ID:???
 戦車1台、戦闘機1台削ってでも、トラックを5000台くらい調達して欲しい。
732名無し三等兵:2008/06/23(月) 22:28:34 ID:???
戦時のために義勇兵用の装備弾薬を備蓄して欲しいが
733名無し三等兵:2008/06/24(火) 07:47:50 ID:???
海外に張り巡らしたスパイ網
これが一番必要でしょう。
734名無し三等兵:2008/06/26(木) 08:52:16 ID:???
相転移砲
735名無し三等兵:2008/06/30(月) 00:59:54 ID:???
英米加の通信傍受網の仲間に入れてもらうとか
736名無し三等兵:2008/07/01(火) 13:17:42 ID:???
中野学校
737名無し三等兵:2008/07/02(水) 00:24:35 ID:???
中野予備校
738名無し三等兵:2008/07/13(日) 23:20:23 ID:???
階級に見合った社会的地位
739名無し三等兵:2008/07/15(火) 23:37:29 ID:i0aVJpHN
740名無し三等兵:2008/07/15(火) 23:46:49 ID:???
F-22
これ導入できれば韓国は震え上がると雑誌に書いてあった。
戦力比でもF−22:F−15=1:144とか
741名無し三等兵:2008/07/16(水) 06:41:50 ID:QM/8QTm6
AC-1…C-1を対地攻撃改修したもの。
XOH-2・XAH-1  
742名無し三等兵:2008/07/16(水) 10:42:33 ID:Ll5H0eYb
自動えんたい構築機とえんたい復旧機
慰安婦を一杯乗せた慰安船と慰安列車、ただし山本モナは乗船拒否
743名無し三等兵:2008/07/16(水) 11:40:04 ID:btjuGBA0
インテリジェンスという装備が欠けています
これは国内の大学からはまったく供給されません
744名無し三等兵:2008/07/16(水) 11:47:26 ID:btjuGBA0
>>740

【日韓】「時に、西暦2015年。独島上空に飛来した日本のF-22ラプター20機を、韓国イージス艦が殲滅」[05-26]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180145050/

レーダーにつかまらないというF-22の強力なステルス性能も、イージスレーダーの前には無力だった。
この時になっても、F-22の強力な位相配列レーダー(AESA)はイージス艦ことを見つけることができなかった。
F-22は40km前方になってようやくイージス艦の識別が可能だ。

世宗大王艦はF-22飛行隊を識別するや否や、90発搭載した艦対空ミサイルSM-2ブロックIIIBを即座に発射する。
イージス艦のミサイル命中率は90%以上を誇る。
F-22ラプター編隊はイージス艦の前で脆くも潰滅する。
745名無し三等兵:2008/07/16(水) 12:27:28 ID:OxREprte
ああ なぜかラプターがJDAMでイージス攻撃するという妄想ね
746名無し三等兵:2008/07/16(水) 12:30:33 ID:???
>>744
SM-2の搭載数を10発ほど鯖読みしてるところが涙ぐましいな。
747Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/16(水) 12:50:16 ID:???
    ____   
   /MwmVm   「制空戦闘機で無理やり対艦攻撃するスレはここですか?」
   ⊥⊥__⊥  
   |__/|ノノ))))〉  とか言いに行こうと思ったら、もうスレ落ちてたよwww
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ
  )ノ fく/_|〉    にはは  
  ´   し'ノ    
748名無し三等兵:2008/07/16(水) 18:37:41 ID:???
ヒント → イージス艦は防空兵器
749名無し三等兵:2008/07/17(木) 01:04:35 ID:???
空母!!(笑)
750名無し三等兵:2008/07/17(木) 01:09:22 ID:???
>744
今度は紺碧の艦隊をパクった、ということで良いのかな?
751名無し三等兵:2008/07/17(木) 20:39:53 ID:???
核弾頭が1000発もありゃーだいじょうブイ。
752名無し三等兵:2008/07/17(木) 20:55:34 ID:???
軍刀
753名無し三等兵:2008/07/18(金) 11:46:12 ID:???
イージスシステムってアメリカ製品なのにF−22が映るような仕様にするわけないと思うのです
754名無し三等兵:2008/07/18(金) 22:36:14 ID:???
トゥアハー・デ・ダナン
755名無し三等兵:2008/07/20(日) 04:29:39 ID:???
円を刷る機械
756名無し三等兵:2008/07/20(日) 10:09:21 ID:9bLIPs3q
ズムウォルト級のコピー品
757名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:53:13 ID:???
9ミリ機関けん銃に折り曲げ式銃床
758名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:57:40 ID:???
セミオートのスナイパーライフル
759たかひこ:2008/07/26(土) 13:12:13 ID:HBplvMeH
自衛隊にはROEが必要
760名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:54:06 ID:d62HkN6Y
上陸してきた敵兵の士気を、暑さによって削ぐ熱風兵器が必要。
761名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:55:40 ID:???
まずは財政再建でしょ
借金地獄のアメリカの二の舞じゃ困るよ
762名無し三等兵:2008/07/26(土) 14:16:28 ID:???
燃料補給車
763名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:21:54 ID:d62HkN6Y
機甲ホバークラフト旅団
764名無し三等兵:2008/07/27(日) 00:06:03 ID:K6U9QEtu
慰安アンドロイド
765名無し三等兵:2008/07/28(月) 10:41:08 ID:???
戦車トランスポーター
766名無し三等兵:2008/07/29(火) 01:06:25 ID:WVaY483v
特科団・気功砲連隊(勇士揃い)
767名無し三等兵:2008/07/29(火) 14:53:11 ID:???
人件費を別勘定にした装備の予算
768名無し三等兵:2008/07/31(木) 21:44:40 ID:???
優秀な政治家
769名無し三等兵:2008/08/01(金) 10:33:19 ID:???
挑発してこない隣国
770名無し三等兵:2008/08/02(土) 23:23:42 ID:???
交戦規定の有る自衛隊法
771名無し三等兵:2008/08/06(水) 16:26:06 ID:???
>>767->>770
おかしいな。目から変な水が・・・・。
772名無し三等兵:2008/08/09(土) 22:18:20 ID:XDcQJlSk
近代化改修したF-2
773名無し三等兵:2008/08/09(土) 23:40:04 ID:GUh7hwMH
コンフォーマルレーダーって陸上装備にも適用できるの?
774名無し三等兵:2008/08/09(土) 23:48:33 ID:???
戦車いらねーから かわりにAC130
775名無し三等兵:2008/08/09(土) 23:55:58 ID:???
日本の場合、TK-Xよりヴィーゼルの方が役立ちそうだ
776名無し三等兵:2008/08/10(日) 01:03:10 ID:???
陸はTOWとRPG-7&メルガバ
海は軽空母四隻にハリアー
空はsu-30mk
777名無し三等兵:2008/08/10(日) 16:09:22 ID:???
>>776
個人的に東側製が入ってんのが許せん
【陸】RPG-7→AT4
【空】Su-30MK→F-15FX
で良いじゃん。あと、ハリアーはちと古い
778名無し三等兵:2008/08/10(日) 18:34:26 ID:???
ほす
779名無し三等兵:2008/08/10(日) 20:14:20 ID:???
ストライクイーグルみたいな空対空戦闘が苦手そうな戦闘機より、
もっと軽快なのにしようよ
780名無し三等兵:2008/08/12(火) 03:25:20 ID:???
広島辺りに第七師団規模の機甲師団

781名無し三等兵:2008/08/13(水) 11:14:18 ID:???
>>780
それに加えて第12旅団のヘリの増強。(輸送ヘリ、戦闘ヘリ問わず)
第13旅団の海兵隊化。第15旅団の戦力増強。
782名無し三等兵:2008/08/13(水) 11:24:17 ID:pnZ2yYKm
>>1
もっとも必要な装備は日米安保だろwwwwwwwww
783名無し三等兵:2008/08/13(水) 12:31:04 ID:yPDlF1V/

グルジア軍の米国製兵器がロシア軍には通用しなかったから
自衛隊はロシアから兵器を買うべきですね
784名無し三等兵:2008/08/13(水) 12:35:19 ID:???
三面翼のかっこよさは良いよね
785名無し三等兵:2008/08/13(水) 14:08:22 ID:???
フォアグリップ
786名無し三等兵:2008/08/14(木) 17:27:26 ID:nB9rwLXX
エヴァンゲリオン
787名無し三等兵:2008/08/14(木) 21:03:21 ID:CND8IRRe
航空機搭載用の長距離射程の対空ミサイル
射程距離360km以上の対艦ミサイル
788名無し三等兵:2008/08/15(金) 09:57:24 ID:???
川口元郷パチンコふじ
789名無し三等兵:2008/08/15(金) 11:55:42 ID:???
おいしいおかず
790名無し三等兵:2008/08/15(金) 22:54:33 ID:???
おかえりなさいを言ってくれる人
791名無し三等兵:2008/08/17(日) 11:35:14 ID:???
( ゚∀゚)o彡゜空母!( ゚∀゚)o彡゜空母!!( ゚∀゚)o彡゜軽空母!
792名無し三等兵:2008/08/17(日) 15:05:50 ID:???
リアル敵
793名無し三等兵:2008/08/17(日) 17:16:16 ID:???
ラジコン空母。

そういえば、B-52のジェットエンジンをつけたラジコンあるよね。8基
794名無し三等兵:2008/08/26(火) 23:24:15 ID:cCuS7puk
90式戦車を改修
795名無し三等兵:2008/08/26(火) 23:33:11 ID:7UDQzWlr
とりあえず人
796名無し三等兵:2008/08/26(火) 23:48:48 ID:???
法律だろ、まずは
797名無し三等兵:2008/08/27(水) 00:14:53 ID:o1hmee+e
兵員輸送車たくさん。装甲戦闘車なんて贅沢は言わない(随伴すべき戦車なんて大してないし)。ヘリも。
一番重要なのは日本の地勢と軍事状況にあった戦略だが…。
798名無し三等兵:2008/08/27(水) 00:16:32 ID:eDjEHl/A
装甲猟兵
799名無し三等兵:2008/08/27(水) 00:29:14 ID:???
防衛・外交をひっくるめた対外関係政策の長期戦略。
今の基盤的防衛力整備政策なんて漂流してるだけ。
800名無し三等兵:2008/08/27(水) 00:47:05 ID:SKNnf1Ye
自衛隊を応援する福島瑞穂
801名無し三等兵:2008/08/27(水) 01:45:12 ID:RGRl4aM0
>>800
逆にいらんw
802名無し三等兵:2008/09/03(水) 20:23:44 ID:???
高機能障害者部隊
803名無し三等兵:2008/09/14(日) 00:10:41 ID:???
必要なのは大国としての人口とそれによって産み出される総生産とその中からだされる軍事予算
804名無し三等兵:2008/10/02(木) 21:38:42 ID:???
NHKで自衛隊の内情についての記事が出ただろ
装備は高額になる一方だが、予算はそれほど多くならない
お陰で、そのしわ寄せは人件費の方に行き。
自衛隊員は超過労働を強いられ、あまりのひどさに自衛官が次々と辞めるし
訓練時間は削られ、防衛学校での自衛官の訓練装備も充分に確保できない

特に使い勝手がよく使われる海上自衛隊にこの傾向が著しいらしいが
しかし国会ではアイも変わらず、防衛予算削減だ。国民生活の向上が先だ
そんな発言ばかり。どうにもならないよ。・
減額が規定路線の防衛費
中韓の手先の野党
武器輸出三原則のせいで馬鹿高い武器
更には国民の病気レベルの平和ボケと核アレルギー

だみだこりゃ

哀号!火病と歯ぎしりが聞こえる。

805ロボット三等兵:2008/10/02(木) 23:08:28 ID:geaBaOOw
帽垂つき略帽
巻脚絆
30年式銃剣
806名無し三等兵:2008/10/02(木) 23:43:38 ID:2WIiei+Q
軽空母がほしいな…
そんなでかくなくていいから、英国海軍のインビシブル級くらいの
807名無し三等兵:2008/10/02(木) 23:43:51 ID:???
ジアース
808名無し三等兵:2008/10/04(土) 04:17:27 ID:???
やはり、世界一美味いレーションを開発するべきだと思うがどうか
809名無し三等兵:2008/10/04(土) 05:20:56 ID:GMrjltq+
トマホークミサイルと、それを発射できる艦艇と潜水艦と航空機と地上部隊が欲しい。
いつでも中国韓国の都市部と基地を壊滅させられる体制を整えたいところ。
中国は東京を壊滅する準備万端だ。
810名無し三等兵:2008/10/04(土) 11:56:53 ID:hNqhotD4
トマホークがあっても法律がしっかりと決まってないし、
へなちょこ政治家ばっかりだから
宝の持ち腐れ。
811名無し三等兵:2008/10/04(土) 13:02:49 ID:???
しっかりした政治家と法整備と人員と予算
あとASM2or3を翼下に満載で低空飛行可能な上AAM4or5の運用能力を持つF-1スーパー改が欲s
812名無し三等兵:2008/10/04(土) 13:23:01 ID:ZCmd8JwV
813名無し三等兵:2008/10/04(土) 13:26:12 ID:???
米軍
814名無し三等兵:2008/10/04(土) 14:30:17 ID:mycSA5xQ
法整備と実弾射撃訓練の拡大と
野砲などの長距離射撃のできる演習場。

それと弾薬などの備蓄量をもっと…
815名無し三等兵:2008/10/04(土) 15:36:41 ID:???
教育隊でも個室
816名無し三等兵:2008/10/04(土) 19:25:55 ID:???
「ぼくらの」って漫画に出てくる91式空対空誘導弾ってのが欲しいな

半自律兵器でまず期待から放出されたら自機の周りに滞空
その後、自動的に目標を設定し攻撃するって代物なんだけれども…

817名無し三等兵:2008/10/06(月) 20:02:01 ID:pHAwUhHo
外人部隊。

有事法制と交戦規定。
818名無し三等兵:2008/10/06(月) 20:11:12 ID:dUviTurN
核弾道
819名無し三等兵:2008/10/06(月) 21:10:45 ID:???
>>811
変な妄想してんじゃない(少し鼻血が出たけどよ)

個人的にはいち早く心神を基にした多用途戦闘機を開h
820名無し三等兵:2008/10/06(月) 22:11:32 ID:???
機動戦闘車の代わりにカエサル類似の装輪自走砲。
装輪が許されるのは、後方支援か、火力支援くらい。
戦車の定数を増やしTK-Xを充足。89式の増産。
前線くらいは、装軌をはかせてやってくれ……。
821名無し三等兵:2008/10/07(火) 00:57:06 ID:xrRgmZer
スレ違い承知だが、装輪自走砲ってどうも良く分からんのだよ。
乗っけるよりは引っ張った方が絶対に小さな車両で大きな砲を運べるわけだろ。
引っ張ってたら不整地走行は難しいけれど、それなら装軌の自走砲を選ぶのが自然なわけで。
なんでわざわざ?とか思ってしまうな。
822名無し三等兵:2008/10/07(火) 02:28:29 ID:licYVPq+
平時の使い勝手だべ。
民間のクレーン車で50屯ラフターってのは普通に公道走ってるからな、そのくらいまでの重量の装輪なら許容範囲なんでそ
823名無し三等兵:2008/10/07(火) 04:10:17 ID:???
自衛隊は発表しているが、中国軍に対する自衛隊の優位性は消えつつある
現状のシミュレーションでは7回の衝突で自衛隊は半減。11回目で全滅するという。

北京の大学では学生に沖縄の領土問題は解決していないと教えており
軍でも第一列島線(沖縄)、第二列島線(伊豆半島沖)と段階的な進出計画を持っている

以前、中国軍高官が米軍に太平洋の分割統治を放言したが、これは上記の進出案が元
軍事的野心がないとは、とても言えない
824名無し三等兵:2008/10/07(火) 04:57:20 ID:JPIHRR/w
【防犯】フランスパンの1本売りを警察の許可制に「武器としての破壊力が大きい」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
825名無し三等兵:2008/10/07(火) 09:32:28 ID:???
>>823
自衛隊は発表してるって、陸、海、空のどれ?
826名無し三等兵:2008/10/08(水) 00:21:04 ID:???
>>822
d
827名無し三等兵:2008/10/08(水) 21:37:21 ID:DMJjfXVV
中国側と同じペースで戦力を消耗する前提での話だろ、ありえんそんなの。
828名無し三等兵:2008/10/08(水) 21:55:53 ID:wCH8wZPJ
戦闘だけの損耗じゃないだろう。
事故や故障による損耗も入ってるんじゃないか?
829名無し三等兵:2008/10/08(水) 22:05:53 ID:P9XIpwId
どっかで読んだ話だけど、一人っ子政策とコネと賄賂で中国軍の戦闘部隊に
人が回らなくなるので中国軍は機能不全に陥るんじゃないかってのがあった。
830名無し三等兵:2008/10/08(水) 22:25:01 ID:???
>>823
http://www.zakzak.co.jp/top/200808/t2008082649_all.html
これだろ?
自衛隊発表じゃ無いよ。
で、このシミュレーションは
>「実はこのシミュレーションは戦闘機やミサイルの性能差などは度外視している。
>しかしワーストシナリオに沿って備えるのが重要なこと」と杉之尾氏。部隊を実際に動かすことなく
>戦闘をシミュレーションする図上演習でも「条件を数式化して設定するが、その条件が少し
>異なるだけで結果が大きく違うことも珍しくない」と自衛隊関係者。

> それでは意味がないと考えるのは早計だ。「結果そのものよりも、指揮活動を演練するのが
>目的だから。さらに、悪い結果が出ればそれを教訓にして運用や装備を改善すればいい。
>むしろ悪い結果が出る方が好ましいくらい」(同)

って、こと。

シミュレーションの意味も理解せず大騒ぎするな
831名無し三等兵:2008/10/08(水) 22:48:43 ID:DMJjfXVV
個々の兵器の性能もさる事ながら中国軍の航空機の稼働率って6割切ってるんじゃなかったか?
広大な国境線を持つ中国が保有する全機を対日戦に振り分けられるわけでもあるまいて、日本側はとりあえずアメリカ側はシカトしていられる
単純に数でどうこうってもんでも無いだろ
832名無し三等兵:2008/10/10(金) 14:05:16 ID:fpX7OQYe
やっぱり法律と政治家と国民がしっかりしていないとダメだな。

あと外交もしっかりしてナイト。。。

それを考えたら今の日本て…
833名無し三等兵:2008/10/10(金) 14:43:53 ID:???
予算さえあればどうとでもなるのに。
834名無し三等兵:2008/10/10(金) 17:55:16 ID:fpX7OQYe
国防予算が6兆円あったら。。。

これほど苦労することもない。
835名無し三等兵:2008/10/10(金) 22:49:37 ID:???
6兆あっても手前の懐暖めることしか頭にない天下りや官僚のせいで
実際に使われる分はこれまでと変わりなし
836名無し三等兵:2008/10/10(金) 23:47:58 ID:???
F-2 バイパーゼロという戦闘機をご存知ですか?

 値段は一般的な戦闘機よりは少々しますが120億円代にて購入できます。
性能はすばらしく対艦ミサイル4発で疲れ知らず、対艦番長として恐れられています。
 
 格闘性能もずば抜けて高く、旋回性能に優れ常に後方を取れるため世界最強と恐れられた
F-15Jイーグルと互角以上に渡り合えます。

 デザインも素晴らしく、世界一人気のF-16をベースにしただけあり、優雅で華麗で洋上迷彩は
多くの軍オタを虜にしました。

 操作性も最高です。リミッターが掛けられているので初心者でも安心の高機動ができます。
無茶な機動で墜落などありえません。

 搭載アビオニクスは安心の日本製。世界初のAESAレーダー搭載で探知性能最高です。
最新のコンピューターシステムはF-15Jイーグルを圧倒します。

 世界TOPクラスの日本とアメリカの技術の結晶、それがF-2 レイパーゼロです。
837名無し三等兵:2008/10/12(日) 19:44:47 ID:???
鉄板はいったやつか
838名無し三等兵:2008/10/14(火) 00:50:18 ID:oOkH+bqT
やっぱり現状ですぐにでも欲しいのは
陸…長距離射撃の出来る演習場。
海…空母?
空…F22
て所さんか?
839名無し三等兵:2008/10/15(水) 21:16:06 ID:WogXvzIi
技本に量子コンピュータ
840名無し三等兵:2008/10/15(水) 21:50:42 ID:???
>>838
そんな演習場はどんなに予算があろうが国防方針が変わろうが無理だろう。

ところで、所ジョージって軍ヲタらしいね
841名無し三等兵:2008/10/15(水) 22:19:34 ID:4CQ2gFL+
米ヲタじゃないか?
842名無し三等兵:2008/10/16(木) 00:08:58 ID:???
軍ヲタなんて最低だな
おれもだが
843名無し三等兵:2008/10/16(木) 04:27:37 ID:???
だから、世界最高に美味しい糧食だってば。
844名無し三等兵:2008/10/16(木) 12:41:29 ID:qUjy9/Hx
演習場は小笠原諸島のどっかの無人島の沿岸から島に向かって射ち込めば良いんでね?
メガフロートでもお台場の砲台みたいなのでも何でもいいけど海上に設置してさ
845名無し三等兵:2008/10/16(木) 18:06:59 ID:???
何にもない海に向って戦車砲を撃って何のためになるのか。
846名無し三等兵:2008/10/16(木) 19:11:48 ID:lAKGOhce

847名無し三等兵:2008/10/16(木) 21:34:07 ID:???
歩兵戦闘車は火力も装甲も中途半端だから要らない
MBTの車体を流用した重装甲APCでいい
とにかく人命重視で
848名無し三等兵:2008/10/17(金) 00:05:02 ID:???
>>847
カンガルーですね。わかります。

・・・でも案外としょぼいもんだよ・・・。
849名無し三等兵:2008/10/17(金) 12:52:27 ID:???
しょぼいって何が?
850名無し三等兵:2008/10/17(金) 19:06:24 ID:???
>>845
島に向かってって書いてあるじゃん。
851名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:12:36 ID:V6jZ3MaJ
よーし保守上げ口実でにマッドサイエン・テイストで

1)全般
@EMPER/FCS3ベース300km車載LPI多目的レーダー
 Aの誘導兼用。V22・CH47・LCS・トラック搭載想定
  LPI化・弾道観測も考慮?
AMETEORべース日欧共通艦載・車載JETモジュールミサイル
 ・Mk47/Silver1セル4発 PetriEADS1両16発 ハンヴィー4発
 ・ARH/IRシーカー・対レーダーシーカーなどシーカー・弾頭モジュール化
BPJSOWベース対艦主体大型モジュールミサイル
 ・短=F35のW/B搭載 長=車載・艦載・USMの射程500km垂直発射巡航型
 ・M26のロケット搭載。ポップアップ弾道飛行のみ主翼引込み超音速
 ・誘導部88SSMの部品流用? なるべく安価に
 ・モジュール交換で飛行場破壊型も

2)海自
C1800t太胴AIP潜水艦I44隻(量産用・後日胴体延長近代化考慮)
D沖縄陸自撤収用胴体寿命延長AIPはるしお等I8隻
E24人乗り潜水艇I16隻
Fいつかは原潜
G空母揚陸給油兼用艦I7-8隻(LCS小さいから給油管・給電線搭載)
H拡大LCS(前甲板機関砲+VLSかRAM・電池搭載)
IDDGI7-8隻
J16.8mI20ft40kt双胴艇I32隻
 (クレーンコンテナ船船倉スタック・
  平時離島輸送・戦時LCAC代用で浮航装甲車牽引)
K22mx20ftLCMI32隻
 クレーンコンテナ船甲板スタック電気推進LCM+追加発電パック
 発電パック1で40t戦車I1積載で20kt 同2で装甲車I4牽引で20kt 
L台船 クレーンコンテナ船船倉搭載、自動車船ランプを降ろす台船 
852名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:40:53 ID:???
頭の良い教官&上官

853名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:57:50 ID:V6jZ3MaJ
2)海自続き
MSMエッチ60
 モジュール交換でSHとMHとCH兼用。C130でインド洋に空輸可能
NF35BJ
 ABをW/B搭載可能。P3C後継と言い張る(wためW/Bに短魚雷搭載、
 後部ソノブイと投射ジャマー搭載
P後退折り畳み翼飛行艇(飛行中は後退せず)
 インド洋で石油航路レーダー対潜しG揚陸空母ドックに尾から入り整備補給
 インド洋で張り付き運用中の艦隊に、交代要員・ヘリ・モジュールをドック受け渡し
QV22AEW
 おおすみ改に搭載可能。V22に@搭載。SM6やAで母機を130kmOTH射撃
 揚陸時は弾道レーダー機能で敵のSSMや火砲の発射地点の割り出し
 空自と海自のAEW相互融通
RMCH53K
 20t装甲車のへリボーン・LCS・SM60モジュール空輸・交代人員
 空中給油

3)陸自
S和製BMP3I600両・モジュール装甲20/38t幅2.5m105mm潜水浮航装軌IFV
・機動戦闘車代用 20tトラックに載せて警察許可いらずで戦略機動する
・戦車随伴IFV モジュール装甲装備38tで戦車に随伴
・EFV代用   揚陸艦要らずで自動車船で数百両現場海域到着。自走進水
         J40kt双胴船かK増加発電パック電気LCMで20kt牽引揚陸
・揚陸自走砲   QV22AEWや対砲レーダー情報で大仰角射撃で守備火点砲撃
・特2式内火艇  旧海軍の特2式内火艇のように潜水艦の背中や潜水艇の牽引で
         水深15-20mに耐え、ヘリのように音を立てずに浸透したり
         敵航空優勢下でも石垣から与那国や西表や宮古に潜水移動
・空挺戦車・自走砲 RMCH53Kで吊れ C130空投可能105mm直射曲射兼用砲
上記全部を1車種で兼ねる

854名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:58:36 ID:V6jZ3MaJ
21)500km対艦ミサイル連隊 Bをトラックに4発搭載。指揮装置に8両つなぐ
  衛星通信とF35やV22AEWやS改造のSSM浮航レーダー車によるF0
  上陸後はFAE弾頭や飛行場破壊弾頭に付け替えてATACMS代替も
  対艦攻撃は22)や中SAMなど高射特科からもA130km対レーダーミサイルを
  撃ってもらい、中華防空艦を飽和させるとともに防空艦レーダーを破壊
  してもらえば対艦攻撃はより有効になる
22)方面隊防空システム @のEMPERベースレーダーでGPS巡航ミサイル
  で破壊される空自レーダーサイトを補完しつつ、その統制で
  高機動車やアームロールからAMETEOR小型130kmSAMを垂直発射
  AMETEOR小型130kmARMを大量に中華イージスに浴びせる
23)NLOS−LS部隊 米国NLOS−LSに比べ大型化し300-500km射程を得る
24)連・中隊UAV FireScoutなど1-2人運用UAV IRSTや通信逆探知モジュール搭載
  GPS投下マイク・熱赤カメラ。通信逆探知で敵の司令部位置を推定
  投下マイク・熱赤カメラの道路沿い投下
25)81mm軽量迫、対戦車トップアタック誘導弾、対歩兵兼用 履帯地雷・マイク投射も 
26)NLOS 誘導迫 ATM モジュールミサイル兼用81mmミリ波量産シーカー
  
4)空自
欧州との弾薬・部品相互融通。米空軍3000機の早期進駐のための補給物資集積
A欧米との共通JETARHAAM・ARM
B欧米との共通F35用終末超音速対艦ミサイル
27)欧米との共通F35用投射ジャマー・フレア(ソノブイサイズ?)
28)北朝鮮ノドン狩りのJ-STARTS
29)対AWACSミサイル(当面はAで代用)
30)RAMからも、戦闘機からも撃てるIRST連動中間指令JET超オフボアサイト
 ・エアブリージングでRAM・AIM9サイズで射程20kmの中間指令誘導赤外画像
 ・IRSTによる低コスト全周指令誘導で戦闘機の超オフボアサイトと
  LCSのRAM射程20km化も併せて実現
31)F35I400機@の車載EMPERやQV22AEWを増やし、固定レーダーサイト削減で 
  F35x270-600機 F22I100機体制 海自F35I130機と併せてステルス防空機
  500-830機体制
32)12tエンジンI2搭載の国産ステルス開発
855名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:22:22 ID:???
最低限湾岸部の警備は強化するべきだと思う
ざるにも程がある
856名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:25:44 ID:n4XWbvY0
頼むから、別冊宝島の没ネタはチラ裏に書けw


…韓国人とフィリピン人が監修してるせいか、どう見ても成り立たない
『強武装オスプレイ』の妄想画を掲載する時点で阿呆かとw

中途半端な参考資料をネットで漁ってるから、スタブウィングが
あのイラストの位置に『付けられない』事が分からないらしい

コンシューマーゲームに出てくる『オスプレイ後継機』や
『輸送用ティルトローター機』は、ちゃんと計画にあった資料
を基に真面目に造られているって言うのにw
857名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:01:01 ID:???
どらみちゃんが出したコンクフードみたいな
超斬新なレーション
858名無し三等兵:2008/10/19(日) 05:24:34 ID:YGumgdE4
>>856
ああ、確かに宝島だね

■ESSMサイズ対空ミサイルエアブリージング化・ARM化・欧州との共通化
・METEORベースでESSMサイズで射程130kmの対空ミサイルを欧州と作って
 Mk41SilVerに4発詰めたり・ペトリに16発詰めたり・ハンヴィーに積もうぜ
・V22EMPERと組み合わせて130km低空敵母機をOTH射撃しようぜ
・20tトラックEMPERと組合わせてハンヴィーやアームロールで4-8発垂直発射
・シーカーをPassiveRadarHomingと付け替えれば130kmの対AWACSミサイルになる
・130kmARMを高射特科から中華揚陸艦隊の中華イージスに浴びせて中華SPYを潰そう
・欧州と対空ミサイル(AAM・RIM・SAM)共通化して対中のときに借り、米空軍
 3000機に早期に来援してもらおうぜ。(欧州対露のときは貸し)
 
■EMPERベースの多用途LPIレーダー
・おおすみ改用V22AEW(胴体に積んで離陸したら、胴体下にレドーム突き出し) 
・20tトラック移動EMPERレーダーサイト(固定サイトはGPS巡航ミサイルに弱い)
・欧州共通フリゲートや日本版LCSのアップグレード用1面回転小型量産レーダー
・上記Jetミサイルや中SAMと組み合わせて海上・陸上130kmOTH射撃
・弾道計測機能も搭載して揚陸作戦で敵の火砲の位置特定もできれば尚良し
 (作動原理違うから難しいかもだが)
・LPI化でARMシーカーに照射が見えず、ARM飽和攻撃をハードキルしても
 ARMを吸い寄せない
・LPI化(周波数拡散)でV22AEWで敵艦隊追尾・敵機観察しても敵のRWRを鳴らさない

■AIM9・RAMエアブリージング化、IRST中間指令誘導化、画像赤外線
・F35は機動性がPAK-FAに劣るからIRST中間指令誘導アーチャーの原理で
 後上方や横や後ろ下方に撃ててAIM9より射程の長い赤外線作ろうぜ
・RAMは射程が短いがエアブリージングにすれば現ESSMレベルの射程が
 得られるからLCSのアップグレード用にもいいべさ

 
859名無し三等兵:2008/10/19(日) 06:22:07 ID:YGumgdE4
■PJSOW応用500kmSSM・F35ASM・弾頭モジュール化・欧米と共同開発
・JSOWにジェット積んだPJSOWはF35のW/Bに入る空自対艦ミサイル可能
・陸上発射・海上発射・潜水艦発射型は射程500kmの950kg長胴型とする
・陸上はトラック4本搭載、射撃統制装置に8両つなぎ4個中隊8両4本=128本
 千歳・宇都宮・西広島・屋久島・沖縄本島・西表島に配備して全国即応
・千歳から稚内・納沙布・津軽海峡を即応で撃つ。
 宇都宮から津軽海峡・北陸海岸、西広島から北陸海岸・対馬・五島、
 屋久島から対馬・五島・沖縄本島、沖縄本島から屋久島・先島諸島、
 西表から沖縄本島・与那国が即応で撃てる(宇都宮津軽は福島前進要す)
 重要な所は2-3個群256-384本を集中
・中国J8F攻撃機が空中給油1回で行動半径1250km。射程500kmのSSMなら
 海自LCSは中国から1300km離れ中国空軍脅威圏外の沖縄南東500kmから
 沖縄を襲う中国揚陸艦隊を撃てる(LCS40ktでも間に合うか微妙だが)
・XASM3のような全行程超音速は燃料大食いでミサイルでかくなるから
、亜音速省燃費・Hi-Loで忍びより、水平線越えてからMLRSのロケット
 炊いて主翼を後方に畳んでPOPUP弾道超音速飛行で襲いかかる設計で
 ミサイルを950kgに収めつつ500km射程を実現する
・JSOWの弾頭モジュール構造を利用して滑走路破壊弾頭への交換も
 F35から発射したり飛行場島嶼を占領されたとき滑走路利用をジャマ
 FAEI9個弾頭で上陸後の敵歩兵攻撃や逆上陸前の隠匿火点絨毯艦砲射撃
・F35用やハープーン代替で欧米と共同開発することで欧米との弾の貸借

 
860名無し三等兵:2008/10/19(日) 08:37:13 ID:???
だから、F-3飛燕UはF-15Jクラスの基準離陸重量20トン(最大30トン)
の戦闘機にするでしょう。IHIの12トン級のエンジンを2基搭載すればちょうどいい。
このサイズだと全長は19メートル以上なので搭載兵器は…

AAM-4  4基
もしくは
GBUーMk82 500lb爆弾 2基
AAM-5  2基(標準装備)
ASM-2  2基(必要なら…)

こんなとこですか?
861名無し三等兵:2008/10/19(日) 11:30:59 ID:???
F-2があるのに、無理してデカイ対艦ミサイルを搭載する必要はないと思うが
862名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:15:32 ID:???
>>861
F-2かて寿命が来たら退役だろ?
今後のことも考えて後継機としてはそれくらい必要なんじゃないか?
863名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:21:14 ID:???
F-2の後継機としてはな。
だが、>>860の言っている戦闘機はF-15かF-4の後継じゃないのか?
864名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:25:54 ID:???
日本の核武装を推進する会17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1217277818/
907:名無し三等兵 :2008/10/19(日) 09:05:59 ID:??? [sage]
ブッシュ大統領補佐官だったデビッド・フラム氏や、大物政治評論家のチャールズ・クラウトハマー氏が日本の核武装を奨励している。

――――――
下院軍事委員 マーク・カーク議員(共和党)
「日本は立派な民主主義国家であり、その日本が核抑止力を得るのは、アメリカの国益にとって明確なプラスだ。核を持った日本は、本当に頼りになる同盟国として、アジアの安定化のためアメリカと一緒に仕事をしてくれるだろう。
・・・日本人は世界中で信頼されている。日本が核を持ってくれたら、頼もしい同盟国ができたと喜ぶ米国人は多いはずだ。」
「アメリカの軍事力は明らかに過大評価されている。アメリカは中国やロシアと戦争できない。・・・だから僕は核を持った日本に、頼もしい同盟国になってほしいのだ。」

下院外交委員 ファレオマバエガ議員(民主党筆頭議員)
「僕が日本人だったら、当然、自主的な核抑止力を得ようとする。当たり前じゃないか。日本は危険な状況にあるのだ。ほとんどの米国人も、日本に自主的核抑止力が必要なことを承知しているのだ。
それでも日本人には核抑止力を持たせたくない、などと言う米国人は偽善者だ。」
865名無し三等兵:2008/10/21(火) 20:09:47 ID:???
ジョン・J・タシク/Jonh J. TKACIK
日本が核保有に動かなければ中国の野望は止められない
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/interview/johntkacik.html
866名無し三等兵:2008/10/22(水) 10:24:00 ID:???
中国軍
兵力226万人
戦車8000両、野戦砲15000門、
戦闘機1200機、爆撃機440機、輸送機600機、
駆逐艦30隻、フリゲート47隻、
原潜8隻、潜水艦60隻、揚陸艦艇60隻、

ロシア軍
兵力110万人
戦車30000両、自走砲/野戦砲12000門、
戦闘機3500機、爆撃機220機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦3隻、駆逐艦22隻、フリゲート102隻、
原潜130隻、潜水艦55隻、揚陸艦艇49隻、

韓国軍
兵力67万人
戦車2100両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機460機、輸送機30機、
駆逐艦9隻、フリゲート9隻、コルベット24隻、
潜水艦9隻、揚陸艦11隻、

日本の自衛隊
兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
護衛艦50隻→47隻、潜水艦16隻、輸送艦5隻。
867名無し三等兵:2008/10/22(水) 17:29:12 ID:???
今の日本もとんでもない補給軽視だぜ。
燃料備蓄やシーレーン防御の軽視から海上自衛隊がすぐに動けなくなるのは言うまでもないが、
陸上自衛隊だけ見ても武器弾薬の備蓄が無い上に、
おまけに予備役が殆どいないんだから、一旦戦争となればあとはジリ貧になるしかない。
大体トラックが絶望的に不足してるから弾薬だけ大量生産出来たとしても運びようがないし、
糧食すらまともに補給できないだろうな。
演習なんかで戦車がゴロゴロ走って大砲やら景気よく撃ってるの見るところっと騙されちゃうが、
自衛隊なんて全く張り子の虎だ。外征は論外だが防衛も期待できない。
そりゃ仕方無い。シーレーンの防衛は国策としてアメリカにぶん投げて防衛費削減してるんだから。
予備役の制約は防衛費不足だろう。今ですら人件費で四苦八苦状態だ。民主党の防衛費5000億削減やられたら崩壊するなw
輸送部隊についてはどうだろうな。現代において、卑しくも軍人たるものが補給戦程度すら読んでないとは考え難いのだが。
予算の問題だろうか?

868名無し三等兵:2008/10/22(水) 17:49:44 ID:???
【世界60カ国価値観データブック】
もし戦争が起こったら国のために戦うか・・・調査対象国中最下位
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5223.html
自国民である誇り・・・・・・・・・・・・・56位/60カ国
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9465.html

なんかデータみると日本人って特異的な民族って気がするな
圧倒的に最下位とは
日本は世論という点で、著しく戦闘継続能力に
欠ける事がわかりましたな。
おそらく自衛隊が防衛戦に移っても
すぐ世論が反戦に著しく傾き白旗を上げることでしょう
グローバルスタンダードから外れた存在・・それが日本人



869名無し三等兵:2008/10/22(水) 23:04:01 ID:PnkrIRET
自衛隊機に秘密が多すぎ、

870名無し三等兵:2008/10/23(木) 12:54:19 ID:5fe7fknj
ROEだったかな交戦規定。これが無きゃ話にならんでしょ。
871名無し三等兵:2008/10/23(木) 13:35:15 ID:7UCYOlxv
870>部隊行動基準じゃだめ?
872名無し三等兵:2008/10/23(木) 15:11:28 ID:???
CIA米国中央情報局の発表の2007 世界軍事力報告書
1位アメリカ
2位ロシア
3位中国
4位イギリス
5位フランス
6位インド
7位日本
8位ドイツ
9位韓国
10位イタリア
11位トルコ
12位ブラジル
13位インドネシア
14位メキシコ
15位カナダ./DIV>
873名無し三等兵:2008/10/23(木) 19:01:08 ID:???
>>870
しかるべきときにそれは発布(っていうのか?)されるからいいだろ。
海上警備行動を発令されたときにも出たし
874名無し三等兵:2008/10/23(木) 22:26:49 ID:???
>>872
ドイツより日本が強い…のか?
875名無し三等兵:2008/10/23(木) 23:48:42 ID:K0FaWnhk
>>874
おそらく金額ベースの話かも>無駄に高い調達費の性で

…実戦ベースの評価を米国防省辺りに出されたら、もっと下に落ちるだろw
876名無し三等兵:2008/10/24(金) 13:20:26 ID:???
ドイツも基本防衛型の軍隊だし。
877Lans ◆xHvvunznRc :2008/10/24(金) 14:44:12 ID:???
    ____    >876
   /MwmVm    
   ⊥⊥__⊥   最近は、緊急展開部隊を中心に外征体制を整えようとしてるのは秘密だよ。
   |__/|ノノ))))〉   
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|   
  ((( ⊂I!Liつ   にはは 
  )ノ fく/_|〉    
  ´   し'ノ  
878名無し三等兵:2008/10/24(金) 19:22:18 ID:???
879名無し三等兵:2008/10/27(月) 10:55:23 ID:???
未來妄想・第二次大東亜共栄圏への道程
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/syosetu/nihon_1.html
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/syosetu/nihon_2.html
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/syosetu/nihon_3.html
残念だが上記サイト参考に例え、憲法改正、徴兵制復活、再軍備でGDP5%にして無理矢理軍事力大拡張して、空軍、海軍優先にしても技術やノウハウの不足で核兵器、空母、原子力潜水艦は直ぐには建造出来そうもない、つまり第三次世界大戦勃発寸前の危機には間に合わない。
このGDP5%を2040年代まで続ければ何とか核兵器、原子力潜水艦、正規空母でイギリス、フランス以上の軍事力、抑止力、海軍力攻撃力が手に入ると思うが。
残念だが今の中国をみると、もう手遅れかもしれない日本はもうお終いだ!
880名無し三等兵:2008/10/31(金) 21:42:40 ID:???
XASM3 超音速 大艦誘導弾を 装着した 航空自衛隊 F2A 支援戦闘機
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/bemil.chosun.com/brd/view.html?tb=BEMIL085&pn=1&num=113039

試験用 武人航空機を 装着した 航空自衛隊 F15J 戦闘機
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/bemil.chosun.com/brd/view.html?tb=BEMIL085&pn=1&num=113038
日本終わったなw
881名無し三等兵:2008/11/04(火) 04:57:01 ID:???

コミンテルンの陰謀山盛り!!
882名無し三等兵:2008/11/04(火) 05:55:54 ID:XTYWnW9p
コミンテルンとコミンフォルムってどう違うんだっけ……?
883名無し三等兵:2008/11/04(火) 09:40:44 ID:???
空母てか核とかはいいから、海自の艦隊縮小を阻止してくれ

逆にミサイル護衛艦や汎用護衛艦を増やすべきかと
884名無し三等兵:2008/11/09(日) 23:45:45 ID:o4mdMkLi
船で思うんだけど、
日本領海内に入ってくる中国軍や朝鮮軍やロシア軍に対して
実弾を打ち込める法整備をしない?
885名無し三等兵:2008/11/10(月) 01:17:17 ID:AUJUBR3S
本当に必要なのは防衛予算と人員、それを支えてくれる若い人口です。
886名無し三等兵:2008/11/10(月) 04:52:16 ID:???
人員は機械化で確保して下さい。
ズムウォルト?級だったかが100人体制だから期待。
887ええぇ〜いっもう:2008/11/10(月) 04:54:15 ID:jD8zTYv0
オーバーステイで検挙されたあんちゃん、ね〜ちゃんたちを、強制退去させる代りに、自衛隊に強制入隊させちまえっ!

それでもって一任期無事勤め上げたら、永住資格付与ね…見どころのあるやつだけ、曹にあげて国籍もあげちゃえ!

888名無し三等兵:2008/11/10(月) 05:22:39 ID:???
不法滞在の総数は20万人程度だから、年齢制限を緩和して
氷河期と失業者を入れた方が得策。「再チャレンジ」で自衛官の年齢制限を上げるべきだな。
889名無し三等兵:2008/11/10(月) 21:20:54 ID:jD8zTYv0
そりゃまた随分と虚弱な部隊が編成できそうだ。
890名無し三等兵:2008/11/10(月) 21:39:53 ID:???
後方部隊にするぐらいなら中々いいんじゃないか?
891名無し三等兵:2008/11/11(火) 03:31:17 ID:???
中年の独身者だらけだろうから、水上艦勤務だな。
892名無し三等兵:2008/11/11(火) 03:44:04 ID:???
>>838
馬鹿めっ…空母なんか空母なんか要らんっ…!
そんな物、必要ないっ…! シーレーン防衛だとっ…?
なんのために、高い金を払い、アメリカを雇っていると思ってるんだっ…!
空母が必要になるほどの状況下で、一国が単独で行動する必要がどこにあるっ…!
自衛隊に必要なものは装備などではなく、彼等の力を最大限に発揮できる環境作りっ…!
すなわち、民意と法整備っ…!そして、命を投げ出すかもしれん自衛官に対する感謝の気持ちっ…!
日本国民の意識改革こそが、必要なのだっ…!!
893名無し三等兵:2008/11/11(火) 04:44:51 ID:jsfwFDiU
銀玉鉄砲
894名無し三等兵:2008/11/11(火) 05:22:25 ID:???
120ミリ自動迫撃砲
http://www.youtube.com/watch?v=E1gFImo1wKM
プログラム榴弾
http://www.youtube.com/watch?v=muYHWHWCq9s
可搬性のある小型UAV
http://www.youtube.com/watch?v=7mLg8y_XbX0
光学式狙撃手検知器
http://www.youtube.com/watch?v=nr5TEP3Zkw4
全自動狙撃手逆探知機
http://www.youtube.com/watch?v=20FauX_23hg
895名無し三等兵:2008/11/11(火) 06:28:00 ID:???
>>894
要員2名の155mm自走砲は?FH70が10名近いから更新用に良いと思うんだが。
896名無し三等兵:2008/11/11(火) 08:50:39 ID:???
>>895
金がないしなぁ。装輪なら安く上がるかな
装輪でも牽引よりは陣地転換がスムーズになるし
897名無し三等兵:2008/11/11(火) 08:59:53 ID:???
1人削減したら人件費はどれくらい浮くんだろうな。
898名無し三等兵:2008/11/11(火) 09:05:21 ID:???
>>897
まあもろもろ含めて、1億以上3億以下か。生涯年収+年金的に
と考えると、人間ってコストパフォーマンスいいなあ
899名無し三等兵:2008/11/11(火) 15:43:34 ID:mqG/88R2
■海自無線LAN:セキュリティー甘く傍受可能(毎日jp)
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20081111k0000m040163000c.html

海上自衛隊舞鶴基地と呉基地に停泊している護衛艦に、セキュリティーの甘い非暗号
化の無線LANが設置され、第三者が通信内容を傍受できる状態だったことが分かった。
実際に電子メールのパスワードなどが流出した。


既に情報戦でボロ負けなんですよねぇ
900名無し三等兵:2008/11/11(火) 15:51:22 ID:5tvnZPmB
弾薬
901名無し三等兵:2008/11/11(火) 23:53:18 ID:???
統合司令部
902名無し三等兵:2008/11/12(水) 00:04:02 ID:???
>>901
統合幕僚監部は違うの?
903名無し三等兵:2008/11/12(水) 02:04:58 ID:???
>>895
Leopard 2A6製造しているKMW社とGDELS社がジョイントベンチャーで
開発した先進自走砲の『DONAR(ドナー)』の事ねw
ttp://www.kmweg.com/administration/produkte/94/gfx1_l.jpg
ttp://www.kmweg.com/gb/mediendb2.php?area=34
ttp://www.kmweg.com/gb/pressenews_detail.php?id=112
ttp://www.kmweg.com/gb/frame.php?page=94

GDELS社製の車台にKMW社の『PzH 2000』の砲塔ユニット載っけてるって言う…
戦車もそうだけど、自走砲は数が多い方がイイもんなw
…軟弱地用にコレも欲しいな
ttp://193.158.125.14/administration/media/temp/fsg.jpg

あと、自衛隊って、『装輪の架橋システム』って持ってたっけ?>浮橋じゃなくって
ttp://193.158.125.14/administration/media/temp/leguan-sisu_truck.jpg
ttp://www.kmweg.de/images/KMW-LEGUAN-wheeled.jpg
904名無し三等兵:2008/11/12(水) 02:06:03 ID:???
905名無し三等兵:2008/11/12(水) 03:13:10 ID:???
>>903
なんか、被弾面積が多いような……。
確かに、装輪自走砲よりはかなりいいだろうけれども。
906名無し三等兵:2008/11/12(水) 05:03:50 ID:???
MLRSっぽいスタイルだな。
907名無し三等兵:2008/11/12(水) 05:51:11 ID:???
>>905
MLRS/ATACMSが使えるっていってもミサイルだから高くつくしな…
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Army_mlrs_1982_02.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/43/Mlrs.jpg
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MLRS
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ce/Atacms_mlrs_01.jpg
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ATACMS
…最低飛距離では使い物にならないようだしw>運用に無理があるが

展開部隊用に米軍はHIMARSを運用しているけど、
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/thumb/8/82/HIMARS.jpg/751px-HIMARS.jpg
ttp://en.wikipedia.org/wiki/HIMARS
ATACMS使ったら、一車両一発しか撃てないからなぁ…

大口径火砲の価値がそれなりに見直されているのか、仏ジアット社「CAESAR」、
イスラエルIDF社「Atmos 2000」や英BAE システムズ・ボフォースの「Archer」
みたいな、新世代装輪自走砲が提案される訳でw
908名無し三等兵:2008/11/12(水) 09:54:25 ID:???
>>903
装軌式とはいえ、自走砲って感じがあんまりしないな
まあ、戦車のような形式に慣れてるからかもしれないけど
上のレスでもあるけど、被弾面積は問題にならないのかな
MLRSは長射程であるが故に、あの形は容認できるけれど、
自走砲であるからには、24-30kmくらいだろうし
まあ射程拡張砲弾使用を前提とするなら、いいのかもしれないけど
909Lans ◆xHvvunznRc :2008/11/12(水) 09:59:07 ID:???
>906
だって車台はMLRSからの流用…
910名無し三等兵:2008/11/12(水) 10:02:12 ID:???
>>909
精度はPzH 2000に比べどんなものなんですかね?
コスト的には安くなるのでしょうけれど
911名無し三等兵:2008/11/12(水) 10:36:43 ID:???
ぶっちゃけ国内で使用するなら装輪自走砲のほうがいいんだよ。航続距離が違うし
ガチンコやる場所の正面装備は確かに装軌の方がいいかもしれないけどな
つまり、正面用の装軌と機動性の高い装輪の両方を取得するのが正しい
912Lans ◆xHvvunznRc :2008/11/12(水) 11:36:19 ID:???
>911
例の独自走砲は空輸を考慮なりよ。
その為の軽量化自走砲

でも俊敏な陣地転換を考慮し装軌

装輪は戦略展開能力は高くても陣地転換能力に結局劣ります。
まあ、道路や校庭など、整地された場所にしか展開しないのであれば装輪でもいいですががが
913名無し三等兵:2008/11/12(水) 11:59:49 ID:???
>>912
Lansさんは、HIMARSも否定派?
まあ、日本じゃ使い道はないだろうけど
914名無し三等兵:2008/11/12(水) 12:02:24 ID:???
MLRSの車体利用して色々ファミリーを作ればいいのに。
自走砲、迫撃砲、MLRSと三種類を統一すれば、かなりお安くなるんでないの?
915Lans ◆xHvvunznRc :2008/11/12(水) 12:23:52 ID:???
>913
HIMARS?否定しないよ。
あそこまで射程が長ければ、道路専用でも問題ないし
自走砲にくらべて時間内投射量が大きいし、

つか、緊急展開部隊の本隊到着までの暫定火力支援用だから
あんまし、わがままいえないし。

ただ、これを全軍の主力にしたりするのは否定。
一部部隊に少数あれば大活躍するタイプの兵器だと思うです。
916Lans ◆xHvvunznRc :2008/11/12(水) 12:25:59 ID:???
>914
米や独の場合、迫撃砲はM113車体の自走迫撃砲が大量にあるので、
新規調達の必要性が薄いです。

あるもので満足してるなら、新しいのはいらないってだけ。
917名無し三等兵:2008/11/12(水) 13:09:22 ID:???
>>915
ありがとう。確かにそうか。緊急展開用だものね
ここで少し思ったのだけど、空挺団の特科にHIMARS欲しいな
他はMLRSの方がいいけど
918Lans ◆xHvvunznRc :2008/11/12(水) 13:09:39 ID:???
    ____    >DONAR
   /MwmVm    
   ⊥⊥__⊥   開発中はAGSって呼ばれてたよね。
   |__/|ノノ))))〉  砲塔はアルミ装甲、搭載弾数は2000の60発→30発に削減
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|    全体的に軽量化したからM270車体でも大丈夫
  ((( ⊂I!Liつ【ttp://www.army-technology.com/projects/artillery/】 
  )ノ fく/_|〉    でも装輪だと安定しないから、2000の陣地侵入即時射撃能力を保持する為、あくまでも装軌
  ´   し'ノ     装輪自走砲だと、車体固定とか陣地侵入から射撃開始までに準備必要だからね。

            そうそう、ここは一応にははモードだった。
            わすれてたw

            にはは
919Lans ◆xHvvunznRc :2008/11/12(水) 13:13:29 ID:???
    ____    >917
   /MwmVm   >空挺団にHIMRS
   ⊥⊥__⊥  
   |__/|ノノ))))〉  わたしもあると良いと思うけど、管制システム面倒だよ?
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|   あと、補給が大変。
  ((( ⊂I!Liつ
  )ノ fく/_|〉    弾薬でっかいしね。すぐ打ちつくすしね。
  ´   し'ノ     あと、政府が例の条約批准しちゃったから…
           
            そのあたりの新弾薬がそろってから導入検討した方がよさそうだよね。

            にはは
920名無し三等兵:2008/11/12(水) 13:14:32 ID:plMD72tz
自衛隊の試験って名前書いただけで受かるの?
921名無し三等兵:2008/11/12(水) 13:15:03 ID:???
>>918
ああ、そうか。装輪は車体固定しなきゃ駄目なんだな
それ考えたら、あんまり使えないな
922名無し三等兵:2008/11/12(水) 13:21:16 ID:???
>>919
確かに補給は面倒だけれども、120mm迫よりはよいと思うのですよ。
すぐ撃ちつくすといっても、支援火力としては最上だし。
GPSつきの単弾頭なら、精度も相当よいですし。
空挺の方々としても、動きやすいと思うのです。
923Lans ◆xHvvunznRc :2008/11/12(水) 13:29:54 ID:???
    ____    >922
   /MwmVm  
   ⊥⊥__⊥   支援火砲の役割は面制圧だというのに、
   |__/|ノノ))))〉   1発、2発の単弾頭弾打ち込んで、なんになるの?
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|   
  ((( ⊂I!Liつ    陸戦における支援射撃の意味を考え直した方が良いと思う。
  )ノ fく/_|〉    
  ´   し'ノ      にはは
924名無し三等兵:2008/11/12(水) 13:43:50 ID:???
PzH 2000って弾薬補給車あったっけ?
たしか無かった気がするけど、
なんでつくらないんだろ?
即応性>持続砲撃なのか?
日本は迎撃メインだから、持続砲撃>即応性なのか?
925名無し三等兵:2008/11/12(水) 20:46:12 ID:4f7vcAcL
有能な政治家と有能な指揮官
それと機密情報を漏洩させない隊員かな
926人の資質だけが頼りのシステム…:2008/11/12(水) 21:16:05 ID:W1/UABX1
破綻してるじゃん。
927名無し三等兵:2008/11/12(水) 22:10:34 ID:W1/UABX1
部内における牽制体制の構築が必要かと思われ
928名無し三等兵:2008/11/13(木) 01:22:50 ID:???
>>918
カエサル
ttp://www.youtube.com/watch?v=NY1Wsr-_GPM
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Sm4nEVy_Ig
ATOMS 2000
ttp://www.youtube.com/watch?v=KlLu2rf4iNM
Archer - FH77BW L52
ttp://www.youtube.com/watch?v=leYCwU7B8jI

G6
ttp://www.youtube.com/watch?v=YqGivcrdNhw
ttp://www.youtube.com/watch?v=h9z_VfZ3W7M

>>924
米軍が右へ倣えだけど、装甲施した輸送トラックで弾薬補給する方式じゃないかなぁ?

…いちいち人海戦術やフォークリフト使わないで済むように、
荷台そのものがパレット化してるトラックも持ってるし
ttp://193.158.125.14/administration/media/temp/multi%20fsa%206.jpg

929Lans ◆xHvvunznRc :2008/11/13(木) 01:48:01 ID:???
    ____    >928
   /MwmVm  
   ⊥⊥__⊥   PzH2000最大の利点は
   |__/|ノノ))))〉   評定射撃を必要とせず、陣地展開後、即時射撃(バースト可)←ここ重要
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|   
  ((( ⊂I!Liつ    その為の安定車台としての装軌 
  )ノ fく/_|〉    
  ´   し'ノ      陣地転換は、離脱だけの話じゃないの。射撃開始までの時間も重要。
             もちろん、撃ったらすぐ逃げるけどねw

             にはは
930名無し三等兵:2008/11/13(木) 03:00:08 ID:???
>>929
PzH2000とまではいかないまでも、
DONARもそれに近い即応砲撃が見込めるのなら、
画期的なんだろうけれど
931名無し三等兵:2008/11/13(木) 05:11:24 ID:WY+Pf6AC
>>930
廉価版PzH2000として、砲弾を半分にしてまでも自動化進めて、
砲兵2人で運用可能な車両に仕立てた訳で…

…そのために車台を「アスコット2」ベースにしたんだから>DONAR

照準装置とか砲術専用コンピュータとかは、同等なモノを踏襲するんだろうけど…
932名無し三等兵:2008/11/13(木) 06:10:25 ID:???
砲兵一人当たりの人件費ってどれ位なんだろ。牽引砲よりLCCは安くなるかな?
そもそも、陸自の火砲の要員が何人位いるかがわからないが。
933名無し三等兵:2008/11/18(火) 14:04:55 ID:yVZ8M7Hp
支援
934名無し三等兵:2008/11/18(火) 14:20:39 ID:vuTsHNPn
憲法9条改正
935名無し三等兵:2008/11/18(火) 17:04:40 ID:Bj6g8Ks8
暖房必須の季節が到来!
936今年の冬は:2008/11/18(火) 18:47:06 ID:Bj6g8Ks8
充電式回路 じゃなかった 充電式カイロが熱い!!らしいです………
937名無し三等兵:2008/11/19(水) 00:40:46 ID:???
美味しい糧食に決まってる
938名無し三等兵:2008/11/19(水) 04:31:32 ID:8Q8iImt/
>>937
単品では優れているモノがあっても、『パッケージング化』
では負けてるからな…>戦闘糧食の輸送に関して

…米軍だと、20人分の糧食に加熱ヒーター剤をセットにした
「カートン製の梱包ユニット」で前線に持ち込めるキットが
在るからなぁ>自衛隊の保温ユニットより遙かに軽量

設営した兵站基地にすぐに食堂が開けるよう『野戦調理システム』
をコンテナ化したモノを2009年度には配備開始するらしいし…

コンテナ化した厨房ユニットって、衛生的にも有利だよね
939名無し三等兵:2008/11/19(水) 04:40:55 ID:???
じゃあ明日から米軍のレーションな。
940名無し三等兵:2008/11/19(水) 13:15:25 ID:???
近代改修された戦艦を日本海に浮かべておけばいい
不審船は主砲で威嚇射撃だ
941名無し三等兵:2008/11/21(金) 02:29:30 ID:???
思いやり予算
942名無し三等兵:2008/11/22(土) 23:56:02 ID:Nfv1G7mD
日本興隆祈念age
943名無し三等兵:2008/11/23(日) 01:36:34 ID:grigKOl8
お金が欲し〜いの

せっかくの円高なのに……
944名無し三等兵:2008/11/23(日) 02:35:46 ID:???
一番必要な装備は…まともな政治家
945名無し三等兵:2008/11/23(日) 14:03:58 ID:YTHpuFS+
それ、永遠に不可能だから。
946名無し三等兵:2008/11/23(日) 16:10:44 ID:???
大衆のレベルを越えた政治家は存在しない。
まず自分達がまともにならないと。
947名無し三等兵:2008/11/23(日) 17:56:28 ID:???
>>946
こいつ今いいこと言ったぞ!
948名無し三等兵:2008/11/24(月) 18:47:16 ID:???
【イベント】慶應義塾大学三田祭で「ウホッ男だらけのコス喫茶」に賑わい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1227513159/

http://www.jukushin.com/wp-content/uploads/2008/11/cos.jpg

慶應塾生新聞
http://www.jukushin.com/archives/1919
949名無し三等兵:2008/11/29(土) 05:00:51 ID:???
ハーフトラックの装甲兵員輸送車が欲しい
半装軌車は男のロマンだろう!!

ちなみにWW2であったやつはこんなの

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%BC%8F%E5%8D%8A%E8%A3%85%E8%BB%8C%E8%A3%85%E7%94%B2%E5%85%B5%E8%BB%8A

http://ja.wikipedia.org/wiki/Sd_Kfz_250

後はみんなで実用性とか性能とか語ってくれ

俺にはわからん
950名無し三等兵:2008/11/29(土) 11:38:54 ID:???
M977HEMTT
951名無し三等兵:2008/11/30(日) 03:39:19 ID:???
ageru
952名無し三等兵:2008/11/30(日) 04:38:18 ID:???
国民からの愛と勇気
953名無し三等兵:2008/11/30(日) 12:30:47 ID:???
長SAM
954名無し三等兵:2008/11/30(日) 13:02:39 ID:???
>>867
有事法制くらい理解しとけ、指定公共機関が輸送するんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E4%BA%8B%E6%B3%95%E5%88%B6
955名無し三等兵:2008/12/01(月) 06:36:58 ID:???
>>938
COMBATマガジン2004年8月号で見たけど、ソース弱いから探してみた…
米陸軍NATICKは、こんなモノなどを研究開発しているが
ttp://nsrdec.natick.army.mil/media/print/STEFD_Technologies.pdf

8×8×10フィートのコンテナ内に、圧力釜やグリドル、冷蔵庫や配膳台などを
仕舞い込み、設営場所に到着次第外部電源を繋ぎ、左右を展開して三倍の広さ
になる『Field-Feeding and Advanced Sustainment Technology (FAST) Food Service』
を開発テスト中…>配備目標は2012年以降の予定
ttp://nsc.natick.army.mil/media/photo/food/Food2_lg.jpg
ttp://nsrdec.natick.army.mil/media/print/FSE_2ED.pdf
HMMWVで牽引可能なシステムサイズでコージェネも装備し、
設営に1時間/2名、調理能力550名分だとか

他にも、スチーマーやスピードグリラーなど、あたかも『マクドナルドのキッチン』を
海運コンテナに収めたような発展システムも可能らしい…

…まぁ、これだけの研究開発が行える組織だからではあるが
ttp://nsrdec.natick.army.mil/media/print/HRV_Booklet.pdf
ttp://nsc.natick.army.mil/media/photo/index.htm

前線部隊への配食は、今後も『Assault Kitchen』の改良で行ってくだろうけどw
http://www.fototime.com/0333FF8731063DF/standard.jpg
956名無し三等兵:2008/12/01(月) 11:42:27 ID:???
DELLの安いのでいいから、一人一台パソコン
320GB メモリ2Gで8万しないから
80GB メモリ512Mのだったら、4万切ってた
957名無し三等兵:2008/12/02(火) 12:41:38 ID:???
一人一台支給しても使い方わからないゴリラばかりだろうに・・・。
958名無し三等兵:2008/12/02(火) 15:25:49 ID:???
>>957
つこうたできない仕事専用のPCがあるだけでも違うんじゃね?
959名無し三等兵:2008/12/08(月) 06:21:43 ID:???
>>956
バックドア付きの『特注品』が大量に某国のアセンブリー
から直送されてくるんですね、分かりますw
960名無し三等兵:2008/12/11(木) 11:12:03 ID:???
ゴエモンインパクト
961名無し三等兵:2008/12/16(火) 02:24:13 ID:???
>>960
おまw
鼻から小判を出すと申すか
962名無し三等兵:2008/12/16(火) 21:16:50 ID:???
日本に一万発分ある原子炉級プルトニウムでは、核兵器は作れないって思われてるけど
ブースティングって言う技術を使えば、兵器級と同じように使えるの。覚えておいてね!
   /) 
  _(⌒)_  /)
 / / ノ  丶 /ヒE)
`/イ// /LLトLL|/ /
||/ /(6 6(/ /
|/_/ " ヮ"ノ_/
/Y レ `ーイ /
レ| 丶-====-\
レ丶   三  ) ))
  \丶   /
   )   ̄|
  /  ノ イ
ブースティング;
コアの中央にD-Tガスを配置すると僅かながら
核融合反応が起こり、中性子が発生する。
これが、連鎖反応を加速して、早過爆発でコアが飛び散る前に
十分な連鎖反応を達成する。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/index.html
963名無し三等兵:2008/12/17(水) 23:23:32 ID:???
>>961
キセルボムの威力は至高
964名無し三等兵:2008/12/22(月) 00:04:30 ID:n5Ft9uCc
スレタイだけ見る限りの答え


人間性
965名無し三等兵:2008/12/22(月) 21:49:26 ID:???
むしろ>>964にこそ必要。
966名無し三等兵:2008/12/29(月) 08:00:36 ID:???
5年は戦える弾薬。(十分に訓練できる弾薬でも可)
隊員の努力と根性で何とかしなくてもいい個人装備。
甘味、ドリンク類、などをそえた上でさらに軽量化された戦闘糧食。
967名無し三等兵:2008/12/29(月) 09:08:29 ID:???
自衛隊員の数
968名無し三等兵:2008/12/30(火) 01:40:48 ID:a6k0rzak
敵のどんな暗号も解読する機械。
969名無し三等兵:2008/12/30(火) 01:49:03 ID:x6SUM/Mp
実際自衛隊を再編成するとしたらどんな装備にするよ
970名無し三等兵:2008/12/30(火) 02:14:36 ID:+L8T1XA3
>>969
支出削減の一環として個人装備は自費

勘違いした隊員が刀と先祖伝来の鎧を…

格好いいので陸自では鎧がデフォ

騎兵復活、海自→水軍、空自→カラクリ鳥軍
971名無し三等兵:2008/12/31(水) 10:27:55 ID:???
徴兵制復活と外国人傭兵部隊創設で目標

3A・陸上防衛力
人員:約二〇万人(即応予備自衛官を加えれば三十万以上)装備
 戦車   :約一〇〇〇輌
 火砲   :約一五〇〇門
 装輪装甲車:約三〇〇〇輌(*軽装甲機動車・高機動車を含まず)
 装軌装甲車:約五〇〇輌
 重AS  :約三〇〇〇機
3B・海上防衛力
人員:約十万人
装備
 航空護衛艦    :四隻
 ヘリ搭載護衛艦  :四隻
 対空ミサイル護衛艦:一四隻
 汎用護衛艦    :三六隻
 航空機      :約五六〇機
3C・航空防衛力
人員:八万人
装備
 戦闘機    :二五六機
 支援戦闘機  :三二二機
 支援機    :二七機
 空中給油機  :一〇機
 早期警戒管制機:七機
3D・その他の防衛力
 警察及びその他機関の特殊部隊が少数存在するが、戦力としては数えられない。
972名無し三等兵:2009/01/02(金) 08:58:08 ID:???
まともな後方支援装備etc.

これでハイテク言い張っちゃうのは…
ttp://oval-office.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_e146.html
(JavaScriptオフ推奨)
973名無し三等兵:2009/01/03(土) 04:20:57 ID:BDsKMhjQ
Avengerのミサイルポッド一個を半導体レーザー発射器に代えたヤツ
ttp://blog.wired.com/photos/uncategorized/2008/09/18/laser_avenger_new.jpg
ttp://img136.imageshack.us/img136/7752/laseravenger630zv9.jpg
出力1KW、熱量200w(平方センチ辺り)と貧弱なんで、IED遠距離処理用途でしかないけど、
974名無し三等兵:2009/01/03(土) 04:22:06 ID:BDsKMhjQ
>>973
もっと小型のもあるらしい
Thor-High Energy Laser IED Neutralization System
ttp://www.defense-update.com/images/thor.gif
ttp://www.defense-update.com/images/thor_effect.gif

それと、なんで陸自にはこういった装備や車両が無いんだ orz
Elbit Hand-Held Targeter
ttp://aviationweek.typepad.com/photos/uncategorized/2007/05/29/ares_elbit_coral.jpg
Wasp Rapid Deployment Reconnaissance Vehicle (RDRV), South Africa
ttp://www.army-technology.com/projects/baewasp/images/2-wasp-vehicle.jpg
975名無し三等兵:2009/01/03(土) 04:33:31 ID:???
鉄道師団、列車砲、装甲列車
976名無し三等兵:2009/01/04(日) 13:50:17 ID:???
近代化改修した90式戦車
クラスター爆弾の代替兵器
通常スペックのパソコン(事務用)
977名無し三等兵:2009/01/04(日) 17:12:56 ID:???

ラプター

軽空母

いりません
978名無し三等兵:2009/01/04(日) 18:25:22 ID:???
陸は世界一美味しい糧食だろう。
万一中国軍が上陸した場合、あまりの美味さに戦闘を忘れて群がってしまうような。
979名無し三等兵:2009/01/04(日) 19:33:35 ID:iXQpQRd6
74式MBT,64式小銃、62式軽機いらない。M60A1,M1のままでいい、M60で十分
980名無し三等兵:2009/01/04(日) 20:24:02 ID:???
今時M1ガーランドは無いだろう
六二式は激しく同意するけど
一昨年に辞めたが自分がいた部隊はミニミと両方ある部隊で、体がでかいから六二式を一士の時からずっとあてがわれたけど連射するためには自分の身よりも大事に扱わないとすぐに機嫌を損ねるから大変だった…
空砲の五十発リンクを詰まり無く撃てたときは感動するぞ
981名無し三等兵
>>969
多数のテクニカル。