【夕張】陸上自衛隊の対テロ、対ゲリラ市街戦訓練施設を誘致したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
90 バカボンのパパ(愛知県):2008/05/24(土) 13:19:58.74 ID:IDy6NUGf0
まぁ、こういうことが出来る街・施設がある方が健全ではある。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm150347
91 目玉のおやじ(樺太):2008/05/24(土) 13:42:59.58 ID:sosLF7V9O
へぇー…
92 安武右京(樺太):2008/05/24(土) 13:49:31.92 ID:WvVu5nQYO
夕張競馬場作れよ。

芝の直線2400を見たい
93 権造(長屋):2008/05/24(土) 13:53:41.47 ID:dXT+R1rn0
データセンターとかはダメなのか?
94 ヘンリー・ジョーンズ(dion軍):2008/05/24(土) 13:54:11.74 ID:QG98TxDj0
リアルシムシティだな
軍事施設建立すると利益でるってアレ
95 笠置八満(西日本):2008/05/24(土) 13:57:46.97 ID:e1vDG+L50
住民は撃たれ役に使ってもらって稼げばいい

「よく女子供が撃てるな」が擬似体験できて
自衛隊員も度胸がついて一石二鳥だろ
96 ムーミンパパ(静岡県):2008/05/24(土) 13:59:50.65 ID:duWQJms20
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

特殊作戦群と中央即応連隊がみられるのかあああああああああ
97 アドロック・サーストン(樺太):2008/05/24(土) 14:01:52.49 ID:fujrig1OO
見れるようにしたらテロの対策にならんだろ
98 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/24(土) 14:02:47.06 ID:MSce2NU3O
ぼうえーぼうえー楽しいな
99 織田信秀(埼玉県):2008/05/24(土) 14:04:00.12 ID:ZWfF7n0n0
夕張じゃ市街地戦じゃなくて農村潜伏ゲリラ総統戦の訓練しかできないだろw
100 ムーミンパパ(静岡県):2008/05/24(土) 14:05:11.32 ID:duWQJms20
>>97
いや、以前やったように
公開訓練でいいから、みたいんだよぉ


キリングハウスつくって、
http://www.youtube.com/watch?v=UbPpZQ4il9s
SASみたいな訓練みたいんだよぉ・・
101 ジョージ・ワシントン(愛知県):2008/05/24(土) 14:06:09.96 ID:RJojKSI70
>>50
本当の訓練は子供が真似するから公開できません
102 ベジータ(北海道):2008/05/24(土) 14:10:52.97 ID:ytI7tkAo0
>>92
新規の公営競技場って原則的に認められないのでは?
103 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/24(土) 14:13:14.14 ID:Bm5uTTzIO
北海道のサヨが騒ぎそう
104 波平(愛知県):2008/05/24(土) 14:18:14.38 ID:KUzYwHrz0
>>103
サヨが抗議に来れば、それで金が落ちる。
いいことづくめ
105 波平(和歌山県):2008/05/24(土) 14:21:37.26 ID:G7VT2UXK0
これ良い案だな
街全体を自衛隊アトラクション施設にするといい
街に行けば、リアルな市街戦訓練が見れる
観光資源になる
106 東方厨(アラバマ州):2008/05/24(土) 16:43:07.59 ID:OMONVKF20
107 クッキングパパ(東京都):2008/05/24(土) 17:01:55.28 ID:6ZT/rfaP0
>>6
陸自隊員(空挺)とサバゲしたことあるけど、普通レベルだったぞ
108 宇多田照實(徳島県):2008/05/24(土) 18:46:07.58 ID:KoJ945co0
>>104
まさに沖縄がその状況だもんな
基地無くなったら抗議に行く意味もないからサヨは寄り付かんし撮影目的のミリオタも寄り付かなくなるか潰れる運命の島
109 織田信秀(東京都):2008/05/24(土) 18:47:08.65 ID:+au1haTN0
第二の八甲田山か
110 織田信秀(東京都):2008/05/24(土) 18:48:07.63 ID:+au1haTN0
>>107
小隊規模で呼ばないと連携できないだろ。
どこのスネークだよ。
111 ハイドン(静岡県):2008/05/24(土) 19:19:13.30 ID:XPrMs97X0
シムシティなら軍事施設とかゴミ集積場誘致するレベルにまで来てるってことか。
112 加齢臭(東京都):2008/05/24(土) 19:42:00.36 ID:PFXqPJ0U0
こういう動きが出るということは、防衛省が北海道を指定して
新たに市街戦訓練施設の候補地を探しているの?
そうじゃなきゃ、北海道にはすでに訓練施設あるというし、
中央即応集団は関東の部隊だから、わざわざ北海道に施設を
作ろうとするとも思えないんだけど。
113 星野仙一(宮城県):2008/05/24(土) 20:10:02.54 ID:lbiXOK290
夕張市がこの先生きのこるには

・核廃棄物最終処分場の誘致
・刑務所の誘致
・自衛隊演習地の誘致

これしかない。
この先チマチマやっていたって人口は減り、新しい人がやってくる可能性などない。
今まででさえ減り続けいた人口減に拍車がかかり、しまいには夕張ごと解体することにもなりかねない。
114 堺駿二(山形県):2008/05/24(土) 20:11:54.61 ID:Oqfrarr30
誘致ってww
こんな施設も誘致するのかよw
115 玖蘭悠(富山県):2008/05/24(土) 20:24:35.59 ID:o0Dm1lcG0
>>113
犯罪者に炭鉱の中へ核廃棄物運ぶ強制労働させればいいんじゃね?
逃げたら自衛隊が出動して責任を持って処理・・・
116 鴨川友朗:2008/05/24(土) 21:23:55.21 ID:hPKp11LZ0
ジェダイ=自衛隊ってほんとなの?
117 アフロ猪狩(和歌山県):2008/05/24(土) 22:04:26.02 ID:8/wVDcBG0
閑散となった市を丸ごと使って・・・・・・・・
んなこたしないか
118 アドロック・サーストン(樺太):2008/05/24(土) 22:20:27.09 ID:1QD6w5zmO
おまいら感激だろ

集団移転が可能で交通障害が起きない袋小路の地区となると候補となるのは真谷地だ。
119 古河秋生(北海道):2008/05/24(土) 23:06:01.71 ID:enait0IO0
>>107
レンジャーの先輩が興味本位でサバゲやったことあったらしいが、ミリヲタ強かった
らしいぞ。連携がすばらしいんだと。
でも行動可能地域と制限時間を無制限にすれば屁でもないっても言ってた。
120 ハイドン(樺太):2008/05/24(土) 23:09:04.91 ID:HjgijdjqO
>>116
ジェダイ=時代と俺は聞いたことがある
121 マスオ(北海道):2008/05/24(土) 23:31:30.78 ID:VQgzgI8j0
>>113
カジノつくりゃおk
122 殺しま栗之介(栃木県):2008/05/24(土) 23:36:40.92 ID:QQ735Jjc0
サバゲやってみたいな服がないけど
123 船越英二(長屋):2008/05/25(日) 00:00:18.34 ID:xBQWuQaq0 BE:14735726-PLT(12010)
>>113
いや、こないだ夕張観光に言ったんだけど、あそこダムあるから、核とゴミはアカンわ。
そもそも、地層自体が、わけわかんないぐらいグニャグニャに歪んでて、
それゆえに「化石たくさん→石炭たくさん」って状態らしいので、なんか怖い。

ちなみに刑務所は、日本全国の貧乏自治体から引く手あまたなので、誘致自体が難しいかと・・・
自衛隊も、野戦演習場は北海道各地に腐るほどあるし。だから市街戦なんだろうけど。
124 波平(大阪府):2008/05/25(日) 00:10:58.09 ID:T2YDtxCD0
いいじゃん
125 タマーキン(東京都):2008/05/25(日) 00:12:57.84 ID:puNryXNg0
別に地元に金が落ちる設備でもないんだが…

「ぐへへへ、ここは協力金ということでひとつ」ってことか?
126 メタボ(宮城県):2008/05/25(日) 00:14:27.88 ID:NypBQCxV0
>>123
なるほど。

残るは埋蔵量はあるのに採算が取れないので放置してある炭鉱とメロンだけか。

羽柴秀吉にやらせた方がよかったかもねw
どうせこれ以上悪くなりようがない市なんだし。
誰がやっても借金は残る訳だし。
127 司馬遷次郎(北海道):2008/05/25(日) 00:16:14.02 ID:pDBlw0Xy0
>>126
実際、羽柴は結構良いところまでいったんだよな
最終的に今の市長が創価学会に協力依頼して勝ったらしいが
128 狭間偉出夫(コネチカット州):2008/05/25(日) 00:20:00.40 ID:P8wOxzrFO
シムシティなら債券支払いすらできず金がマイナスになるレベル
129 船越英二(長屋):2008/05/25(日) 00:31:06.39 ID:xBQWuQaq0 BE:9823542-PLT(12010)
>>126
羽柴の事務所、まだ残ってたよw

メロンは本当に美味しかった。
「石炭の歴史村」っつー、なんとも微妙なテーマパークに行ったのだが、
これが想像以上に充実した展示でございました。
ヘルメットに懐中電灯がついてるようなヤツを借りて、坑道に入れるのよ。
空気はひんやり埃っぽいわ、水滴は垂れて来るわ、ロウ人形はリアルすぎてキモイわ、
展示物に「夕張は明治時代に採炭が開始し、全国から労働者が集まりましたが、同時に暴力団も」とか
「ピンハネが横行し、幾度か暴動が」とか「ガスの噴出で大火災、生き埋めのまま注水を・・・」とか
ものすごく詳細な解説がついている、ガチンコ展示施設w

かつて、皇室の方々もいらっしゃったそうで、「皇后様のお触りになった坑道の柱」もありました。
なんだかんだで5時間ぐらい滞在したのだが、他の客はゼロ。マジで一人もいなかった。
売店に2人、掃除に1人、博物館に3人ぐらい職員さんがいた。
客は俺一人なのにw
130 メタボ(宮城県):2008/05/25(日) 00:54:22.99 ID:NypBQCxV0
>>127
そうか!創価学会に市を売ればいいじゃね?
そして学会員は全員夕張で自給自足の生活を・・・。
131 武田信虎(埼玉県):2008/05/25(日) 00:56:10.01 ID:H0XHSkMl0
>>129
> 売店に2人、掃除に1人、博物館に3人ぐらい職員さんがいた。
> 客は俺一人なのにw

財政難の一因が垣間見えた気がした。
132 羽田孜(dion軍):2008/05/25(日) 01:24:28.39 ID:tcaxfbqX0
富士の総合火力演習だかみたいな物もやってくれ
133 焼酎(神奈川県):2008/05/25(日) 01:26:07.55 ID:H74jYARK0
市街レースの誘致とかもやればいいのに
134 バラン(香川県):2008/05/25(日) 01:47:15.08 ID:pVtVWU880
シムシティ4ラッシュアワーで軍事基地作ったら一度セーブして戦車で町破壊するよな
135 お父さん(樺太):2008/05/25(日) 01:49:01.28 ID:fdmIzi130
対テロ戦争が似非防衛であることが明らかになりつつある。
似て非なるものを憎む。似非愛国心は国を乱す元凶である。
136 さくらひろし(大分県):2008/05/25(日) 01:50:48.64 ID:ZkjGlXoW0
毎年マンションの狭間でやっています
http://jp.youtube.com/watch?v=r2_qIxZPHFE
137 お父さん(愛知県):2008/05/25(日) 01:54:13.61 ID:LWSEryki0
聞くところによると特殊部隊の元祖SASでは政府高官、軍上層部はもとより
たまに地元市民にも近接戦闘の見学をさせるらしいよ
138 星一徹(北海道):2008/05/25(日) 02:01:39.13 ID:Sn7AUXBO0
装甲車で建物突撃破壊鎮圧訓練出来るなら
いいんじゃない
139 天馬博士(東日本)
サバゲーオタクにレンタルすれば街の活性化に。