1 :
名無し三等兵 :
2007/03/11(日) 14:04:27 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 14:05:45 ID:???
自営業阻止!
3 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 14:05:56 ID:???
現在、F-15EとF/A-18とEF-2000の三つ巴。
4 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 14:11:04 ID:???
F-5E、F-16C、MirageVの三つ巴。
5 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 14:17:00 ID:???
ドラケン、ライトニング、F-104、Mig-21の四つ巴。
6 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 14:23:54 ID:???
現在ハンター、F-86、Mig-15の三つ巴
7 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 14:30:18 ID:???
現在ビッグバイパー、タコ、ペンギンの三つ巴
279 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 22:26:21 ID:???
>>277 EF-2000をべた褒めするつもりは毛頭無いが、一応RAM塗っただけでステルスと自称しているわけではなさそうだよ。
The intakes themselves are S-shaped along their length, this ensures that
the engine turbine blades are not within frontal view of the intake, which in turn
lowers the frontal RCS. In addition the intake box has a rounded bottom with
sloping sides, improving air flow and further reducing the RCS.
http://www.eurofighter-typhoon.co.uk/Eurofighter/structure.html RAM塗っただけで簡易ステルスになるならF-2も立派な簡易ステルス戦闘機になってしまうわけだしw
ちなみにそのサイトの情報を信じるとEF-2000のRCSはトーネードの1/4だそうな。
これが大きいのか小さいのかはよくわからないが4.5世代機の中では一二位を争う
ステルス性は確保できているんじゃない?
↓あと開発元のBAEはこんなことも言ってるぞw
During a recent press event BAE Systems stated that the Typhoon's RCS
is bettered only by the F-22 in the frontal hemisphere and betters the F-22 at some angles.
9 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 15:23:27 ID:???
10 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 15:28:20 ID:???
台風信者はもうダメだな
11 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 15:30:36 ID:???
>>8 要するに、レーダーと形状+塗装を予算と情勢という天秤で量り続ける、いたちごっこなわけで。
12 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 15:45:49 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 15:46:44 ID:???
>>12 > F-18E/F Super Hornet 11
失礼。正しくは
F-18E/F Super Hornet 1
でした。
14 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 17:10:46 ID:???
現在、ビゲン、ミラージュF1、Mig-23の三つド萌え。
15 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 17:58:10 ID:???
なぁ、前スレでF-Xには敵基地攻撃能力があったほうがいいっていう話 があったけど、電子戦機はF-15を使える可能性があるとして その他もろもろの装備(米軍で言うJ-STARSとか、情報収集機器とか)はどうするんだ? 情報面は米軍に任せて、実際に攻撃するのは自衛隊とかかな?
16 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 17:58:17 ID:???
>>10 可変S字インテークだのF-22を凌ぐステルスだの
輸出のセールストークにすぎない
台風信者は気の毒だw
17 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:14:15 ID:???
>>15 J-STARSってAWACSの対地版だろ?
四方を海に囲まれている日本で使い道ってあるか?
海上探査ならAWACSでもできるだろうし。
18 :
名無し二等兵 :2007/03/11(日) 18:17:24 ID:mNUmyByl
FX何時決まるんだ? F22とF35はアメリカから回答もらえなかったらしいな。
19 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:18:27 ID:???
>>16 > F-22を凌ぐステルスだの
これからの時代英語ぐらい理解できないと取り残されそうだなw
20 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:21:40 ID:???
RCSが0.5なら探知距離は0.85 タイフーンが兵装を施してその数値なら結構評価できるのだが
21 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:23:44 ID:???
22 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:26:40 ID:???
ラプターみたいに > F-22 Raptor 0.0065 4.5世代機より3桁以上RCSが小さい機体なら兵装を外部につけたときのレーダーの 反射率は問題になるとは思うけど台風のようにRCSが所詮0.5程度なら兵装釣り下げて 大して変わらないような気もするけど・・・。 それに兵装釣り下げてRCSが増えるというのは台風だけじゃなくて他の4.5世代機にも 同じように当てはまる条件なわけだし。
23 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:27:11 ID:???
>>21 俺が聞いた話では2007年5月には決まるということだったが・・・
24 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:28:55 ID:???
>>23 少なくとも航空雑誌で2007年5月に選定ってのは見た事無い
25 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:29:21 ID:???
>>17 いや、だから仮に敵基地への限定的な攻撃を行うとかなったら
必要なんじゃないかなと思った。
そりゃ防空するだけにはAWACSで充分だろうけどさ・・・
26 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:33:21 ID:???
>>25 空中給油機の導入ですらもめるような国だからなぁ・・・
27 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:36:04 ID:AuLJYYxQ
敵基地攻撃能力を得るには超えるべき壁が大きすぎる ・訓練 ・運用 ・兵装 ・指揮 ・情報 基本的に今の空自は平時のインターセプトに特化してる 戦争しにいく軍隊にするのは大変だぞ
28 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:36:14 ID:???
>>22 パイロン一つでRCSが跳ね上がると言われている
機外兵装を施した時点でどれも同じってことには同意
29 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:37:47 ID:???
30 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:40:35 ID:???
>>27 うん、だから中途半端に対地攻撃能力を持つぐらいなら
その手の作戦は米軍に任せて、F-Xは対空能力に特化した機体の方が
いいんじゃないかと思った。
・・・何当たり前なこと言ってるんだ俺はOTL
31 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:41:42 ID:???
>>28 RCS値は
ウェポンベイ < 埋め込み式 < パイロン
てとこかね。そういやスホーイのT-50予想イラストには半埋め込み式のもあったか
タイフーンは…4分の1埋め込み?
32 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:42:14 ID:???
他の4.5世代機もファンブレード晒してないってのに、それを売りにするのは何だかなー つか二次元インテークが問題だって言われてるのに、必死にダクトがああだから問題ないって主張する信者はどうにかならんのか
33 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:43:16 ID:???
>>22 0.5uが一気に5uになったら大違いだと思うが
それにラプターの数字でたらめだな> F-22 Raptor 0.0065
F-22のRCSはF-35より劣ってたのか
34 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:44:16 ID:???
>>27 どう見ても金かかり過ぎだよなー。その辺を無視して「敵基地攻撃能力を
何とかしろ!」とか喚く政治家が居るのは…国民のせいでもあるわけだ。
35 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:47:31 ID:???
>>32 「二次元インテーク採用していても他の4.5世代機みたいにレーダー反射しまくりませんよ」と言ってるだけじゃね?
36 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:47:51 ID:???
ただ将来的には国外の紛争調停とかで先進国たる義務は 果たさなきゃなるまいよ。 いまは輸送だけやってるが
37 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:48:23 ID:???
>>31 ウェポンベイ にするには機体規模を大きくしないとできない
機体規模を大きくするとRCSは大きくなるから、徹底したステルス設計が必要となる
結局第五世代機でないなら、強力なレーダーと兵装を運用できるものが望ましくなる
38 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:48:38 ID:???
>>35 二次元インテークを採用してるのは4.5世代機では台風だけ
39 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:49:09 ID:???
>>32 二次元インテークっていうか可変インテークでしょ。RCSで問題になるのは
ダクトが重要でないことには同意
40 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:49:16 ID:???
>>33 > 0.5uが一気に5uになったら大違いだと思うが
他の機体が兵装釣り下げてRCSが5u→50uにアップしている中台風が5uに抑えられるのは利点だと思うが。
41 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:51:46 ID:???
>>37 涙ぐましいRCSのダイエットをしているスパホやF-2や台風といった4.5世代機がそのセリフ聞いたら泣くぞw
42 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:52:00 ID:???
>>40 素の0.5uが正しければなw
可変インテークの台風さん
43 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:54:04 ID:???
>>40 台風でも通常の兵装を施したら、その程度で収まる可能性は低いよ
44 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:55:02 ID:???
よくわからんのだがどんなにRCSが小さくても兵器を搭載すれば同じRCSになるってこと?
45 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:55:32 ID:???
>>38 そうなんだよな。可変インテークで低RCSが実現できるなら
他の機体もラファールとかグリペンもやってそうだな
46 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:56:08 ID:???
>>41 いくらクリーン形態のRCSを下げたところで、4.5世代機はクリーン形態ではミッションを行えないのが悲しい
47 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:56:44 ID:???
タイフーンは半埋め込み式のパイロン持ってるけど他の4.5世代機も同じ?
48 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:58:39 ID:???
49 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 18:59:00 ID:???
>>46 兵装すればRCSが上がるのはどの4.5世代機も同じだが、クリーン形態の時のRCSが小さいほど
RCS増大は低く抑えられる。実戦で運用するときはクリーン形態じゃないからどんなにRCS下げても
無意味というのはミスリード。
50 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:00:35 ID:???
つまり、あれか。ステルスパイロンの開発が望まれているという事か。
51 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:02:21 ID:???
>>49 無意味ではないが絶対的に有利というわけでもない
少しはマシって程度だろ
52 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:03:05 ID:???
ぬこDJ
53 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:05:12 ID:???
>>48 胴体下部に搭載される4発の中距離空対空ミサイルは空気抵抗の減少とレーダー反射の減少の両方
の特性を持つ。
54 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:05:48 ID:???
>>51 > 少しはマシって程度だろ
その「少しはマシ」ということに各国がどれほどの心血を注いできたことか・・・
55 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:06:37 ID:???
>>49 無駄にRCSを増大させる必要もないが、4.5世代機がRCSの低減に躍起になって金や時間を費やすのもどうかと・・・
56 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:08:54 ID:???
>>55 4.5世代機同士の戦闘はどれだけ強力なレーダー積んで敵を早くに捕捉できるかと
どれだけRCSを下げて敵に近づかれてもレーダーロックされずにすませるか
で決まるわけだからアプローチ自体は間違ってないだろ。
57 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:11:29 ID:???
>>56 補足するとAAMの射程を伸ばしても長距離で補足できなければ長射程は宝の持ち腐れになる。
ミサイルを撃つ側からしてみれば目標のRCSが小さくてなかなかミサイルロックをかけられない
という状況は結構じれったかったりする。
58 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:13:35 ID:???
>>38 可変インテークを採用してること自体タイフーンの設計思想が古いことを
表してるんだろうな。低RCSなんてまるで考慮してなかったwそこで慌てて
RAMを塗り捲って低RCSをアピール。
59 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:18:37 ID:???
>>58 「私馬鹿だから英語なんて読めません\(^o^)/」
と堂々と公言することもなかろうに(´・ω・`)
60 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:20:21 ID:???
61 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:21:59 ID:???
っ 恥の上塗り
62 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:23:28 ID:???
まあ、台風も宣伝文句が実態に即してるなら今ごろバカ売れだろ
63 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:25:03 ID:???
いや、方向違いな意見ではあるまい。 わっと世論が動く国だから…。 敵基地攻撃能力の是非も、出たと思ったら早速立ち消え。 これから何十年も使う機体の選定前に、ここで方針を熟慮 しなくては、この先何十年も縛られるわけで。 長期的視野が足りないんだよな。
64 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:25:30 ID:???
ならF-15も馬鹿売れしてしかるべきでしたよね
65 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:27:26 ID:???
最近でこそ、ライン維持の為に輸出は積極的だけどF-15って登場初期から輸出に積極的だっけ? 台風はあちこちに売り込んで敗退してたけど
66 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:27:28 ID:???
>>61 187 :名無し三等兵 :2007/02/14(水) 21:41:16 ID:???
>>181 701 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] 投稿日:2006/11/14(火) 12:48:36 ID:???
>699
そのサイトに図示されているコーナーレフレクターをF−15は機首の両脇に備えていますので、
特定角度から短い波長で見るとRCSが異常に増大します。
同じ問題がユーロファイターにもあります
703 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] 投稿日:2006/11/14(火) 12:58:58 ID:???
>702
「コーナーレフレクターが機能する入射方向は限られていますので、その方向のみ想定して
非構造RAMの分厚い層を与えてもさほど重くならず、RCSは激減する」とヨーロッパの人たちは言っています。
……疑う理由も特にないのですが……でも……まぁ保留させてください。
706 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] 投稿日:2006/11/14(火) 13:07:17 ID:???
>704
衝撃波発生ランプと、ランプを組み込んだ2次元インテークと、インテークと胴体に挟まれたダイバーターです。
おまけに、そのご利益が出るマッハ2以上を出すのはメーカーでの試験時のみですから今日の視点では何がなにやら。
67 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:28:43 ID:???
>>65 敗退の原因ってほとんどアメリカの政治的横やりじゃない?
アラブではようやく受注取れたようだけど。
68 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:29:52 ID:???
シンガポールじゃラファール以下の評価だったが
69 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:30:21 ID:???
英語のソースがあるのにそれでもあえて出自不明のコテハンの意見を頑なに信じる
>>66 に幸あれヽ(´ー`)ノ
70 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:30:59 ID:???
>>66 もうすこしまともなソース用意してこいやw
71 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:31:59 ID:???
韓国でもシンガポールでもラファール以下の評価
72 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:32:09 ID:???
>>68 ラファールの何が評価されたんだろう?もうすこしkwsk
73 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:33:34 ID:???
74 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:34:10 ID:???
英語のソースならなんでも信用する台風信者哀れ
75 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:35:18 ID:???
76 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:36:46 ID:???
>>73 出来レースだからラファールは撤退したんだろ
もうF-15K追加に決まってる
77 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:37:31 ID:???
>>73 あれ?そういえば前回の受注のときはラファールとF-15Kの一騎打ちだったよな。
それがいつの間にタイフーンにすり替えられたんだ?
78 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:39:18 ID:???
ラファは中華一点狙いか?
79 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:39:36 ID:???
80 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:40:43 ID:???
>>78 EUはまだ中国に武器輸出するのは禁止しているはずだが・・・
81 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:42:04 ID:???
>>66 >>8 が読めればそんなコピペは恥ずかしくてできないはずだが・・・
82 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:43:54 ID:???
>>79 何の問題も無ければF-15Kの追加導入で円満解決なんだろうけど
現場がF-15Kの整備で悲鳴を上げているらしいね。
まぁだからといってタイフーンに変えたところで悲鳴は絶叫になるとしか思えんがw
83 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:46:43 ID:???
>>82 韓国に運用って概念があるならF-15Kになるはず
84 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:46:59 ID:???
KF-16ですらアレなんだから無駄だろ
85 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:49:16 ID:???
>>82 あと最初にF-15Kを導入したときに比べ韓国経済が傾きつつあるらしいからF-15Kの追加導入
が重荷になってきたのかもしれん。あの国にとってF-15Kの費用対効果もさほど大きいとは
思えないし2020年頃には立派な不良債権になっている可能性すらある。
86 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:50:25 ID:???
87 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:52:15 ID:???
>>81 セールストークを盲目的に信じる信者のほうが恥ずかしい
88 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:57:17 ID:???
サウジにタイフーン買ってもらう為に汚職捜査を途中で止めたってのも 酷い話だよな。イギリスもそこまでして売りたいのか
89 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 19:57:46 ID:???
ああ、なんかこっちが被害担当艦になってきたような希ガス…
90 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 20:12:07 ID:???
向こうは国士と海外工作員の巣 こっちは厨房の暴れ場w
91 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 20:37:50 ID:???
そいえば、ラファールってなんで落ちたん?
92 :
名無し募集中。。。 :2007/03/11(日) 20:46:46 ID:tcr6EAi/
装備兵器全部抱き合わせ サポートもいい加減
93 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 20:50:36 ID:???
94 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 20:58:58 ID:???
NATO準拠の話はどうなってるんだろう
95 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 22:10:02 ID:???
台風よりF-2の方がRCSが低いのではないかと思うのは俺だけか?
96 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 22:12:46 ID:???
元の機体が5m^2だが…
97 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 22:14:45 ID:???
元の機体と共通してるのはガワだけで中身はまるで別物でしょ
98 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 22:15:24 ID:???
でも台風はBWBでもないし可変インテークだし、チタン製のカナードが燦然と輝くし
99 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 22:21:30 ID:???
一般にAPARに変えただけで、前方のRCSは1/5になる なにしろ、機械式のレーダーはレーダー波を効率良く反射するためのリフレクターがアンテナになっているのだから また、主翼が電波を透過して反射を低減する複合材で出来ているのもRCSの低減につながっている
100 :
名無し三等兵 :2007/03/11(日) 22:24:13 ID:DFybzace
100get
というわけで制空戦闘能力は実はタイフーンよりF-2(AAM-4改運用型)の方が高い気がするんだが
存在しないものを較べないように
ん?AAM-4改を搭載するF-2が存在しない? そりゃまあ今は存在していないがロードマップ上実現するのは確実だろが。
F-2は悪い戦闘機じゃないが 夢を見すぎてる奴が多すぎじゃないか?
>>104 新規導入じゃないから初期費用が掛からないってメリットがあるのよ
>>103 試験が終わって予算が通ってから初めて確実になる。
ただしFIにAAM-4乗せる方が基本的に優先。
F-2開発のときみたいに、10年延命して新規開発とかないんかな。 今回のF-XでF-22がだめならF-2改で穴埋めして、F-3開発とかどうよ。 もちろんマルチロール機で制空・対地・対艦すべてこなせる。 ステルスは・・・たぶんできる(?)はず。エンジンは最悪F-15Jのを無許可で使ってしまえ。
10年じゃF-3は無理。 2017年なんてせいぜいATD-Xが初飛行に成功しているぐらいじゃないか?
前スレ埋めオワタ( ^∀^)
>>108 ATD-Xの初飛行予定は2014年ですよ
まあ、10年じゃ無理は同意
今になって思うがもっと計画的に進めてれば良かったな>国産次期主力戦闘機開発
もっと早く計画しても思想的に中途半端な機体になるんじゃねぇの
というか、F-22売ってくれるものだと思ってたんじゃね。 ロッキードマーチンも売り込みに積極的だったし。
とりあえず今回得た教訓はどんなに強固な同盟関係と言われていても 兵器の自主開発は決して怠るなということだな。
>>73 つ訴訟沙汰
まぁ、LMはF-16E/Fが本命なんじゃないかと。韓国にも悪い話じゃないだろ、懐的に。
>>113 逆だ逆。
LMが売りたそうな姿勢を見せたから買えるという幻想が生まれた。
3年前時点でF-22が買えるなんて思ってた専門家は誰一人としていない。
>>26 特定の野党と与党になってるアレ、仮想敵視しているとしか思えない周辺国家とかもな。
>>30 PMCより若干ましなレヴェルだけどね。
>>74 運用以前に、何でもかんでもフランスもちじゃなければだめという、展開上のミスだろ。
>>111 爆発物と紙一重な、エンジン分野はそう簡単には。。。。
F-2で検索してみたら、 「F-2は、S13を改造しまくってGTーR(F-15)と同じ値段になってしまったような戦闘機」 という記述があった・・・ なんだか、全てが納得できたきがする。
今時F-16でも100億越えるがな
サヨクは都合のいいところだけ現在価格とかこの価格を混ぜる。 日本を貶す場合価格 ・F-16の価格は10億円 ・世界各国のMBTの価格は1億円 ・F-35は30億円で高性能 兵器の価格を批判する場合価格 ・安価といわれるF-16ですら価格は100億円、 軍事費が福祉を圧迫しています ・アメリカの主力戦車M1A2、 各国の最新型主力戦車の価格は10億円前後にもなっています。 ・関係者は言います「F-35の価格は予想すらつきません(ry)」
スカイロケットだな
>>120 R-32を改造しまくった結果、R-34になったならちょっとは・・・だめだ、これだとブロック60だ。
F-16A/B → F/A-18A/B F-16C/D(初期) → F/A-18C/D F-16C/D(後期) → GAO版のF/A-18C/D F-2 → F/A-18E/F オマケ 「UAE向け」のF-16E/F → F/A-18K(2015年配備)
次期戦闘機買うの辞めて 浮いた金で超高出力レーザー開発して、それ搭載した人工衛星打ち上げようぜ 爆撃機やら攻撃機やら飛ばす前に ムカついた敵国に衛星軌道上から高出力レーザーで 偉大なる豚将軍サマごと、こんがり焼き転がせ!
FX以上に予定に無いものを脈絡も無く開発しようと言うのは無理ですがな。
>>127 宇宙船艦でも作るつもりなのであろうな。
名前はもちろんヤ(ry
はっきり言って超高性能な迎撃ミサイルが開発されれば対空防衛なんて 戦闘機なんて必要なくなるだろ。
>>130 それはロボット兵器スレで話題になっていたけど適正な距離までの運搬手段(戦闘機)
まで使い捨てにすることは無駄なコストアップになって宜しくないよ。
超高性能というくらいだからどこにでも正確に打ち込むことが出来るんだろうw 歴史的にそんなすぐに兵器が必要なくなるなんてことはなかったから 例えどこにでも正確に打ち込める(しかも量産可能な)地対空ミサイルが出来たとして 無人化が促進されるくらいで対空防衛のために航空機が運用されなくなるってこたないだろうけど
>>132 そして、予想の斜め上を衝かれたからこそ、退役するはずだったA−10が返り咲いたり、
機関砲がないことによる制限下に於ける近接戦闘の不利を打開するため、現場を無視しなければ堅実さを持った戦闘機が生まれてゆく。
RCSが高いってんじゃなくてスパホやラファールより低RCSを実現してるってのが怪しいって話
>>134 772 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 16:59:42 ID:???
>>771 真実が知りたいだけ
台風のRCSがライバルのラファールやスパホより小さいのかどうか
台風信者は海外サイトを引用して同機の低RCSの優位性を説いてるけど
以前にTFRさんが可変インテークを例に挙げて台風にもF-15と同様の欠点が
あると指摘されてたから、御本人に伺ってみたまでのこと。
774 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] 投稿日:2007/03/13(火) 17:06:19 ID:???
>772
> 以前にTFRさんが可変インテークを例に挙げて台風にもF-15と同様の欠点が
> あると指摘されてたから、御本人に伺ってみたまでのこと。
他人の発言を歪曲するのは止して欲しいです。
貴方には理解できない発言だったのかもしれませんが。
結局妄想だったのか(´・ω・`)
自分にとって都合の良い部分だけ抜き出して転載する辺り、
>>136 も同類
>>134 呼んだ?
俺は別にアンチ台風じゃないけどね
TFR氏の例の投稿
>>66 をみたら俺じゃなくても
誤解する人は居ると思うよ
航空ファン2005年2月号にこんな記述があるけど 可動式リップを備える、2次元インレットを胴体下に備えるのが、タイフーンの 外見上の特徴。要求仕様に、超音速での優れた機動性が求められていることもあり、 高迎え角時にも、広い速度域で良好な効率を得ることを狙った設計であった。 しかし結果的には機構が複雑化して部品点数が増加、ステルス性でも大きな ハンディを負うこととなっている。このあたりは、シンプルな固定式インレットで、 良好なステルス性を実現しているダッソーラファールとは対照的で、 フランスと他のヨーロッパ諸国との戦闘機開発におけるテクノロジー レベルの差が顕著に表れている。
>>139 > このあたりは、シンプルな固定式インレットで、
> 良好なステルス性を実現しているダッソーラファールとは対照的で、
> フランスと他のヨーロッパ諸国との戦闘機開発におけるテクノロジー
> レベルの差が顕著に表れている。
落ちにワロタw
>>140 こんな風にも書いてある
機体自体には、いまだに多くの技術的問題を抱えているタイフーンだが、
搭載エンジンのユーロジェットEJ200に関しては、ほとんどトラブルフリー。
これはライバルのダッソーの技術者をして「EJ200をラファールに搭載できたら、
最強の戦闘機になるのに」と嘆かせるほどだ。
>>141 ダッソーが我慢してれば、欧州機の時代が来てたのに・・・・
>>142 さらに大炎上しそうな気がするのは、俺だけか・・・?
ホントだな。フランスは下手に共同開発から抜けなければ最強の欧州戦闘機が出来ていたかも知れないな。 仕事のプロジェクトでもそうだが一人でも非協力的な人間がいるとたとえそいつが優秀であっても プロジェクト自体が頓挫することがままあるからフランスを追い出したのは欧州からしてみれば無難だったかもしれないが。
追い出したんじゃなくて一方的に撤退したのよ
146 :
138 :2007/03/13(火) 23:25:32 ID:???
台風のRCSはライバルのラファールやスパホと比較して 現時点では大きいとも小さいとも言えないってことでFA?
でいいでしょ インテークリップへのRAM適用やS字ダクトなんか他の機体でもやってるんだし
146 名前:138[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 23:25:32 ID:??? 147 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 23:26:40 ID:??? 自作自演もやりすぎると逆効果だぞw
・F-15FX 本命だがそれほど進歩がないので微妙。 ・FU2000 メーカー発表スペックが眉唾物で微妙。 ・F-18E/F 空母以外での運用は微妙。 ・F-2改 開発中。予算次第で立ち消えもある。 ・F-22 アメリカ議会の承認待ち。いつになるか分からない。 ・F-35 詐欺。 ・F-3 妄想。 で、どれにする?
150 :
138 :2007/03/13(火) 23:46:08 ID:???
151 :
138 :2007/03/13(火) 23:47:34 ID:???
>>152 HUD未除去とノズルが手抜き。
まぁMig1.44とF-22の混合というよりXFA-24っぽいけど。
>>152 KFXよりまともだけどラダーは構造的に付くのか?あと昨今の流れからあの位置にラダーはないんじゃ。
>>154 たしかに「エリアルールなんて知りません!!」って配置だな。
>152 下から三枚目の画像で主車輪の位置が判ります。 これにより、おおよその重心位置(主車輪よりやや前)が判ります。 これにより、主翼と重心との位置関係はアヴロ・バルカンやF-102のような、RSS概念の無い時代の 無尾翼デルタ翼機と変わらないことが判ります。 なんの為のカナードなんでしょうか。
>>156 でも日本がF-22買えないんだから、何でも脅威になると思うがな。
>>152 良く見たらカナードの後退角がおかしくないか?殆ど串翼に見える。
>>152 彩京のアーケードSTGで、こんな隠し機体があったやうな。
もちろんボム使用時に限りロボット変身つき。
>>160 トン・・・・・どうやら俺の目は耄碌して来た様だ。
X-36と心神縮小ラジコンのDACTが見たいよう
>>163 静安定緩和 RSS:relaxed static stability
サンクス。静安定緩和の事だったんですか・・・・ つまりTFR氏が言ってるのは、重心が主車輪より前側にある事により 静的安定緩和ではなく、静的に安定な方向に働くはずなのに(高迎え角飛行には向かない重心位置) なぜか高迎え角の時に有効なカナード翼がついているからどういうこっちゃ? と言う事を言っているのでしょうか?
>>152 なんかタイフーンとF-22とYF-23の悪いところを混ぜた感じ。
>>152 なんかウエポンベイがないように見えるけど、これって試作機?
169 :
名無し三等兵 :2007/03/14(水) 22:41:27 ID:EhWBW5U0
もしF-22が選定されるとしたら何機購入できるのでしょうか?
1飛行隊だけっしょ! 20機プラス予備10機で30機 F-4EJ改は、あとは共食いで何とか1飛行隊持たせつつ F-XXで総取替え
F-4EJ総取替えだと思うけど。
一応F-4EJ改飛行隊の二個は更新されるでしょ。 導入されるなら、だが。
>>167 それ以前に、どこに武装をつけるのかがわからない。
まさにステルス。
もうF-22でほぼ決定なの?
タイフーンってペンギンだろ?ASM-2何本搭載できるの?
合成画像のように見えるのは俺だけ? ってか、外見だけなら日本のほうがそっくりなのを作れるべ。 このスレの流れだと、今回のF-Xは対空戦闘能力(ステルス)を それほど重要としていないと思われる。もちろん、あわよくばF-22 という考え含まれていたが議会に止められてしまったので諦めるしかない。 F-15Jは冷戦という時代だったからこそ日本に贈られた物で、今のところ 平和な日本には必要とされなかった。制空戦闘機は次回に期待。 となると、今回のF-Xは次期F-X機までの空戦能力があればよくAAM-4もしくは アラームが装備されていれば十分で、メインはやはり対地攻撃能力となる。 そうなると、F-15FXが断然有利に思われるが、その他2つの候補にも十分チャンスがある。 まず、F-18E/Fは艦載機というだけありSTOL性能が高い。空母を持たない日本が離島防衛を 考えたとき、島々にある滑走路を有効に使えるかによって航空戦力はまったく違うものになる。 この点においてF-15シリーズは苦手であり、発着陸に長い滑走路を必要とする。 他国を目標としないのであればF-18E/Fの航続距離は十分で、騒音以外の問題はこれといって問題がない。 次に、UF-2000は欧州機で共同開発のゴタゴタであまり良い噂を聞かないが、 最新のトランシェ3が手に入るのであれば話は別である。全部で3つにわかれており、 制空戦闘機がトランシェ1、それに限定的な対地能力を付加したものがトランチェ2、 そして完全にマルチロール化したものがトランシェ3となる。本来であれば、 最新の戦闘機が手に入ることはないのだが、リーター的なイギリスがこのトランシェ3 の導入をキャンセルし、日本が入り込める隙間ができた。実際に導入するとなると 他の候補よりも困難が予想されるが、国内のライン維持や技術育成を考えると この選択肢が一番利にかなっている。今後は値段をどこまで下げられるかが勝負。 ○。.-v(-。-)>う・ん・ち・く
中華ステルス戦闘機は中国人以外には見えない戦闘機です。
>>177 怪しい日本語と、物凄い突っ込みどころ満載の解説が薀蓄とか、
それなんていうジョーク?
>>177 > まず、F-18E/Fは艦載機というだけありSTOL性能が高い。空母を持たない日本が離島防衛を
> 考えたとき、島々にある滑走路を有効に使えるかによって航空戦力はまったく違うものになる
この考えは正直疑問だな。
離島の滑走路を活用っていうけれど、その離島を作戦機の拠点とするには相応のインフラ
や資材、人員が必要になってくる。
急に展開するにはとてつもない労力がいるし、離島だったら前線に近いと思われるから、
現実的ではない。
また、日本の広大な防空識別圏を守り、有事の際には全国の基地の航空戦力
を終結させなければならないから、長い航続距離を持つ戦闘機が必要である
と思われ。
よって、F-22を除いた選択肢はユーロファイターかF-15EJではないかと思うよ。
F/A-18系がSTOLなのは単にカタパルトから飛んでるからだろ
つまり島の滑走路にカタパルト設置しろ、と言いたいんだろう
>>177 は
>アラームが装備されていれば十分で アムラームだろうと。 仮にも蘊蓄語るなら間違えんな。 >まず、F-18E/Fは艦載機というだけありSTOL性能が高い カタパルトと拘束着艦装置が有ると言う条件下でなら、正しい。
>>177 > このスレの流れだと、今回のF-Xは対空戦闘能力(ステルス)を
> それほど重要としていないと思われる。もちろん、あわよくばF-22
> という考え含まれていたが議会に止められてしまったので諦めるしかない。
> F-15Jは冷戦という時代だったからこそ日本に贈られた物で、今のところ
> 平和な日本には必要とされなかった。制空戦闘機は次回に期待。
>
> となると、今回のF-Xは次期F-X機までの空戦能力があればよくAAM-4もしくは
> アラームが装備されていれば十分で、メインはやはり対地攻撃能力となる。
ココまで読んだときF-2を押してるんだと思ったよw
F-2増産マンセー
アラーム、つまりイギリス変態兵器を導入せよとのお達しだよ。
とすると翼の上にパイロンをつけなきゃならん
>>169 今の日米状態でF-22が日本に売られる事は無いから。
>>188 ハイハイ いい加減えさを付け替えろってか空自FXいけ
これ以上本スレ混迷とさせんな。あと
>>1 参照。
むしろ今の米-アジア状態で、というなら正しいか
>>190 デコイまみれで、もはや本スレと荒らし誘導スレお常会なんてなさそうだが。
>165 /^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ., ヾ ヾ 前輪式の飛行機の重心は必ず主車輪より前にあるモサ。 ミ ´ ∀ ` 彡そうでなくては尻餅事故を起こすモサ。 ッ _ ミ けれども、主車輪から見て極端に前方にあると (´彡,. (,,_,ノ" _,,.ヽ離陸引き起こしが出来なくなるモサ。 "'"'゙''""''''゙""´´ というわけで、主車輪の位置を見れば重心位置の見当がつくものモサ。 さて、重心が空力中心よりも前にあるほど飛行中は安定するモサ。 重心が空力中心よりも前にあると言うことは機首下げの力が働くと言うことモサから、 水平尾翼なりデルタ翼の後縁なりがダウンフォースを発生して釣り合わせるモサ。 >152さんが紹介した画像は典型的モサ。 しかし、ダウンフォースを発生させる分揚力をロスしてしまうモサ。 もったいないからダウンフォースを減らして、安定性の低下はFBWで補おうと言う考え方が RSSコンセプトもさね。 F−16やF−2やX−32が典型的モサ。 一方、カナード付きの飛行機ならば、尾翼やデルタ翼後縁にダウンフォースを発生させなくても、 FBWに頼らずに安定性を得られるモサ。 が、>152さんが紹介した画像ではカナード無し、RSS概念無しの時代の重心位置としているモサ。 理解に苦しむモサモサ。
RSS概念無しの時代の重心位置ってどのあたりになるの?
>>193 画像の車輪位置はデルタの揚力中心辺りじゃない?
デルタの揚力中心ってそんなに後ろだっけ?
>195 特異に見えるデルタ翼であってもMACの25%〜33%くらいにあるものモサ。
>>193 もささんよ、震電はコクピットのすぐ後ろに発動機があって
主翼前縁に発動機重量がかかっているんだけど、
カナードをやめて主翼の後ろに尾翼を
付けた通常形式にするとさらに延長軸が長くなって大変だなと思ったんだよ。
そこで発動機を主翼後縁と尾翼との間に置きたいんだけどこの場合、空力的に安定してるの?
mep1101やf-86を見て、
「おー発動機が真ん中にあるし、真中にある主翼に発動機の重量がかかってる。」
と分かるんだけど、mep1110とかランセンとかは尻にエンジンが合っても主翼は後退したとはいえ
少し前にあってエンジン重量お尻にあるのか?と疑問に思う。
同様にf-16を「f-16写真資料」のサイトで見たら主翼後縁と尾翼の位置にエンジンがある。
尻持ちつかないのか疑問である。すなわちそれがFBWであると思ってる。
あと昔の飛行機は主翼と尾翼の間隔が広いのに最近のは狭い。これは安定してないのでは。
すなわちそれがFBWであると思ってる。
F/A-18をどれだけ弄ろうとも鈍足・短足は解消されませんから。残念!
スペック厨にはわかんねーだろうーな
>>198 剥き出しの轟音汚物F/A-18イラネ(゚听)
それよりタイフーンを国産機器でトランシェ3相当に・・・
>>201 現実の世界はF-15FXかF/A-18E/Fのどっちかで決まってんだろ
当て馬タイフーンで妄想されてもな
>>202 そこまでしてアメリカにおべっかかかなければならない理由は見つからない。
F/A-18なんて採用してんのカナダしかねえじゃんwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>204 カナダしかねえなんてバカ言ってるおまえが死ねよ
F−2でいいんじゃね?
>>209 なんか災害現場に「視察にきてやった」的態度で来る政治家の格好みたいだ・・・
見事にしっくり行ってないな
で、このテストドライブって今後大きく関わって来るのかなぁ・・・
>>196 いや、前縁から25〜30%ぐらいの位置に主輪があるように見えるんだが・・・
>>209 CFTについているパイロンって、AAM積めないのかな・・・・
214 :
212 :2007/03/15(木) 18:17:06 ID:???
>>196 図に線を引っ張って計ってみたらかなり前だったorz
眼科行ってきます(´・ω・`)
215 :
名無し三等兵 :2007/03/15(木) 19:41:52 ID:rKEcMpjx
そんな博打が出来るほど余裕のあるトコねーよ 何かしら圧力等があれば別だが
需要が今後増えるクラスだから、もっと早く開発してくれって話もあったのは無視?
盆張るディ亜がこけそうな今は遷宮一座医のチャンスかと思うんだが
>>202 だからF-15FXなんて物は存在しないと何時間
>>219 エンブラエルと並ぶビッグ2が、あの程度の事でどうにかなるとは思えんし。
流石にノーダメージとは行かないだろうけど。…スレ違い過ぎだなスマン。
222 :
名無し三等兵 :2007/03/15(木) 21:15:49 ID:rKEcMpjx
それどこの新商品?
アサヒ新聞の勧誘専用
対中武器禁輸解除に反対=久間防衛相が仏国防相に
3月15日21時1分配信 時事通信
久間章生防衛相は15日夜、防衛省内でアリヨマリ仏国防相と会談し、
欧州連合(EU)による対中武器禁輸解除問題について「東アジアの情勢を踏まえ、慎重に考えてもらいたい」
と反対の立場を伝えた。これに対しアリヨマリ氏は「フランスは解除に賛成だ」と説明。その一方で
「解除にはEU全加盟国の賛成が必要なので、すぐには解除されないだろう」と語った。
久間氏はまた、中国の軍備増強を「注目せざるを得ない状況だ」と指摘したが、
アリヨマリ氏は「中国は大国で、軍の近代化は世界平和に貢献するのであれば当然だ」と一定の理解を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070315-00000223-jij-pol 日本死亡確定
フランスなんて昔からこうじゃん これで死亡云々いってたらとっくの昔に滅んでるw
ま、そういうやり方のつけが回ったのか、 ラファールは誰も買ってくれないね
中国がこのペースで軍拡したらベトナムやフィリピンは・・・・
日米同盟結んでる日本を消滅させたら、もう敵はいない。東アジア=中国になってしまう。
中国の台頭はロシアも困るから、どうなるかはわからんがな。
河川のほぼ100%、国土の60%が危険な物質で汚染されている中国 自滅します
極東アジアは日本以外何処が台頭してもお先真っ暗? しかし、逆の意味でこんなに戦闘機の選択肢が多くて頭抱えるのは 初めてかね?
>>213 フィン取り払えばつけられなくもない。
使えるかどうかは別問題として。
>>225 > アリヨマリ氏は「中国は大国で、軍の近代化は世界平和に貢献するのであれば当然だ」と一定の理解を示した。
「中国」を「ナチスドイツ」に置き換えてフランスが同じ事が言えたら認めてやるよ。
所詮ヨーロッパにとっては中国がいくら軍拡しても他人事だもん。 ヨーロッパに中国の戦闘機や戦車がなだれ込んでくるわけでもないし。 中国マネーは魅力的。
日本がアメリカ、オーストラリア、インドと組んで鉄壁の守りを築けば 中国は西か北にに向かわざるを得なくなるんでね?w
>>235 まっあまり中国に肩入れして下手を打つとユーロ圏自らの兵器販売網を食いつぶされる可能性もあるけどな。
コピられてw
238 :
名無し三等兵 :2007/03/17(土) 05:04:18 ID:I5EyOAR3
コンコルド2開発計画の件もあるし 今回はラファール買っとく?
ラファールじゃなくてタイフウでいいんじゃないん。 どうせエンジン、ロールスロイスでしょ。スネクマとか知らないし。
そういえばフランスと共同で超音速旅客機開発するんだっけ? エンジンはどうすんだろうな?
別に開発する訳じゃない。「一緒にお勉強しましょ」といった所でしょ。 …スマン、ここは軍板だった。
ラフはNATO準拠しないなら空自では台風以上に要りません
フランス兵器って可もなく不可もなくって感じなイメージ。
ラフ 裸婦 ラファ ララァ ラフィ
>>213 後発のアメリカ空軍の最後の生産10機と、
キムチイーグルは、CFTにAAM積めるんじゃなかったっけ?
いずれにせよ、積載量はあっても重重量化イーグルじゃなぁ…
F-2にAAM-4改が積めるならそっちのがいいような気がするけど。
F-2が後継機に選定されれば当初の予定130機あまりが揃うことになるな
F-2はなんで当初の予定から減らされたの?
>>245 F-15FXは自衛隊の要求性能に合わせて、日本仕様の“制空戦闘機”に
再特化するらしいから、F-15Eと同じとは言えないんじゃないの?
>>248 そんな時間があると思えんが
つか開発費なんか出してないんだから大規模な改修は無理だろ
>>249 しかし、ボーイングも自衛隊が爆撃機を欲しがってる訳じゃ
ないってのは、承知しているだろう。
商品を売るためには、客の希望にある程度沿わなきゃならん
のだから、何かしら策があるんじゃないのかな?
策があるならスパホと2本立てなんてするかね
>>250 もし爆撃機としての機能を省くのなら80億以下にしてもらわないと割に合わないな。
今のボーイングの経営状態でそんなことが可能か?
今だけなら、A380がこけて、エアバスより飛行機売れてるから 経営状況は良い(ハズ)です
>>248 いや、自衛隊はF-Xは最初からマルチロール機っていう認識だけど・・・
F-15Eの攻撃機としての機能カットなんてありえない訳だが。
F-15FXは日本がリクエストすれば単座化もOKとかそういう話だろ。
F-15FX買うなら一通りの空対地ミサイル全部盛りだな。
バンカーバスター、SLAM-ER、JSOW、HARM、Maverick、Harpoon etc
あと、AAM-4、5とASM-1、2の対応
>>248 とは言っても、F-15FXって、F-15SG相当の機体にAAM-4、5の運用能力
を付与しただけのもののような気がする・・・
それ以上の改修をしようにも、時間も予算も足りんでしょ?
>>255 単座化とAAM-4、5とASM-1、2の対応は必須じゃないのかな。
できればF119とかF135の大パワー可変ノズル付きでスーパークルーズ対応にしてくれれば・・・
垂直尾翼をななめにすれば良いと思うよ
ボーイング的には ・スパホは現在の海軍向け生産をそのまま拡大でき、 新規投資も確実に回収できるしアフターサポートの リスクもほとんどない。 ・イーグルはKとSGの生産はあるけどともに小規模で 設備コストが比較的重い。なので付加価値つけて 早期に売り逃げてしまいたい。
別に日本が率先してアメリカの軍事産業の尻ぬぐいしてやる必要も無いだろ。 イラク戦争での自衛隊派遣、普天間基地移転費用、これだけ貢献してやったんだから 次はアメリカが誠意を見せる番じゃないのか?
>>260 アメリカ的には片務防衛条約なんてこれ以上ないほどの誠意を見せてるんだからいくら貢献してもそれと相殺になると思われ。
機能する段になってもらっちゃ困るんだよ
>>260 軍事面以外ではアメリカと中国が急接近してる中で、
日本に対してご機嫌取りの「誠意」とかありえない。
>>264 まして次の政権はほぼ民主党確定なんだから、
そうなればアメリカへの思いやり予算とか、もう忘れられてるだろ。
で、迎撃時Su30MKとF-15Kに優位に立てて、配備も早く行えて、
AAM-4(改)装備できる戦闘機といえば…
やっぱり…F-15E改修型、なのか?
>>256 夢を見ていいなら、
EF-2000フェイズドアレイレーダー搭載型か、
F-119を装備したF-2改が見たいorz
純減して自衛隊再編に回した方がいいけどね
>>265 > F-15E改修型
優位じゃなくてよくて五分だろ。
中国だってそのうち早期警戒機を配備するんだろうし。
自衛隊の戦闘機は減る一方だが 周辺国の戦闘機は数も能力も右肩上がり どうすればよいのじゃ
周辺国って具体的にどこよ
>>269 ロシア、中共、韓国、台湾
とくに中共は毎年大軍拡実施中。
まずロシアの作戦機が増えている事実はない。 能力向上改修も予算が付かずに頓挫中。 一方で稼働率はずるずると落ち続け今や平均6割、 訓練飛行時間も減る一方。 中共はここ10年で1000機近く戦闘機を退役させ 今後さらに減らす予定になっている。減り続け。 それでもまだ戦闘機の8割以上がMig21系。 広すぎる国境地帯を考えるとぜんぜん足りない。 台湾はアメリカにそっぽを向かれて 戦力の1/4を占めるF-5の更新すらままならない状態。 韓国は一応曲がりなりにも友邦。 それと、周辺国の戦闘機の数と能力が上がると、 具体的になにがまずくなるわけ? 行動半径も絡めて説明してくれ。
272 :
265 :2007/03/19(月) 03:40:17 ID:???
知ってのとおり、中国は削減しているんじゃなくて、 拡大し続けている軍事予算で、 軍備を「更新」してるんだよ。 探知距離も短く交戦能力も低いMig21以前の機体は 寿命的にも性能的にも維持するだけ運用の邪魔。 削減された1000機の内そんな機体がどれだけ占めてるんだろうね? 8割がMig-21というのも、確かに機数が足らないのかもしれないが、 数を残さなきゃならない部分にはMig-21を残している、 ということだろうし。 ゴミを捨てて新しくSu-27系列と空母を買える余裕があるなら、 それを導入するのは、別に不自然じゃない。 国力を軍備で主張できるし、台湾も威圧できるんだから。 特別高いハードルがあったわけでもないだろうし。
273 :
265 :2007/03/19(月) 03:45:29 ID:???
国境警備、特に東南アジアのことは詳しく知りませんが、 そもそもMig21クラスの戦闘機を、 国境パトロール目的で運用したいという要求があったのですか? 要求がある部分には前記のとおり数を残しているんだろう。 配備地域知らないから妄想だけど。 自衛の力っていうのはいざという時に働かなければ意味がない。 普段、後手受身に周るしかない自衛隊の場合、 現在及びF-X配備完了以降に想定される周辺国の装備よりも 高性能の「自衛」用装備を日本が求めたがるのは当たり前のことでしょう。 ましてF-4J改の分、数減らしたいとは考えないはず。 >それと、周辺国の戦闘機の数と能力が上がると、 >具体的になにがまずくなるわけ? 逆説的に考えた場合、冷戦の脅威が消えた今、 現存の戦闘機を維持し、 寿命で損耗するに任せて問題ないと貴方はお考えなのですか? あとここF-Xスレなんで、空自の態勢とか本格的に考えたいなら、 別スレへ行った方がよいかと。 F-X考えてそこまで言うなら、何か推すべきかと。
274 :
265 :2007/03/19(月) 03:46:35 ID:???
ああ、「削減する予定」なのか、誤読した、すまそ。
中国の軍拡は「更新」だから綺麗な軍拡説登場ww 綺麗な軍拡が外洋艦隊の整備を始めたり するっつーことですか。そうですか。
飛ばしだろ
「英」フィナンシャル・タイムズ紙
当て馬扱いに気づかないのかね>FT紙
>>271 > 韓国は一応曲がりなりにも友邦。
ヲチにワロタw
今まで日本は馬鹿みたいにアメリカ一辺倒の兵器を購入してきた。 だから当然値段でふっかけられたり機能を省かれたりしてきても じっと耐えるしかなかった。 たとえ当て馬であったとしても米軍機以外にわざとらしく色目を使う のも有能な交渉方法の一つであって日本が今までそれすらして こられなかった方に問題があると思うんだが。 もしアメリカがF-22を売らずに代わりにF-15EやF/A-18を定額で 定時してこようものなら迷わずユーロファイターを選びます、という 態度は見せた方がいいし、万が一アメリカがそういう暴挙に出てきた のならば臆せずユーロファイターを選択する気概を持って欲しい。
>>280 問題は、タイフーンはF-22の当て馬とだけ書いている点だな。
もし米議会がF-22を日本に輸出したりライセンス生産を認めなかったら・・・
という観点で記事が書かれている点に注目。
スパホJの当て馬にもされそうなタイフーン(´・ω・) カワイソス
イギリスのメディアって信用できるのかな? 前にもBBCがタイフーンの対ラプターDACT勝利説とか伝えていたからね 米空軍の中の人はきっぱり否定したのに
イギリスのメディアつっても色々あるからな・・・
まぁFT紙はそこそこ信用は出来るメディアだとは思うが
>>271 つまり、ロシアの作戦機は増えていて能力向上改修も加速中。 稼働率はその割り切った構造の為高く、訓練飛行時間も増えた、と。 中共は足手まといのゴミを捨ててSu-27系や国産のマシなヤツに更新。 1000機以上の新鋭機に置き換わるのか。 台湾はF-16の購入や新国産戦闘機を推し進めているんですね。 戦力の3/4はF-16系やMir系で、依然として盛況か。 おまえミスリード向いて無いよ。 あまりにも無惨w
>>290 まんまフィナンシャルタイムズの日本語訳に加え、最後に斜め上の妄想で締めているが後追い記事だが、
それにしてもかの国のストーカー癖はなんとかならんものか。
>>◆日、ユーロファイターも検討=日本は現在運用中の90台の古いF−4s >>戦闘機とF−15200台を入れ替える予定だ。これによって日本防衛省は >>250〜300台を取り入れる次世代機種を6カ月以内に決める計画だ。 ZAKZAKとかゲンダイじゃあるまいし、ちゃんと取材してくれと小一時間(ry
>>292 > トーマス・シーファー駐日米国大使は「日本が最終的に『F22』を選ぶことを望む」とコメント。
> 「(日米は安全保障条約を結んでいるため)相互運用性の面で他の国の技術を採用するのは
> 現実的でない」と指摘している。
日本の場合は韓国と違って、運用・整備は基本的に自国で完結できるだろ。
なにが現実的じゃないのか全く持って理解できない。
>>292 F-22の輸出許可が下りるかどうかなんで風向き次第だろ。
「結局輸出許可が下りませんでした」ということが判明してから動いても遅すぎるから
今のうちからタイフーンのラ国、レーダー換装、国産兵器搭載改修許可
を内々に取り付けておけよ>防衛省
関係者がこのスレを見てるのかは知らんが(´・ω・`)
>>292 シーファー大使に言っても無駄だよ
駐日大使にそんな権限あるわけねー
>>295 タイフーンのレーダー換装は部隊配備後になるようだが
面倒なこった。始めから装備してるスパホなら(ry
>>297 虎3のことか?
んなもん待てるか。
こちらで勝手に換装させてもらうんよ(・ω・)!
J/APG-1だけはやめてくれ あれは欠陥品つうか低スペックでCAPTORとかわらん
まだ捨てるには勿体無くないか 改良の余地はまだまだあるだろ・・・・
タイフーン導入でJ/APG-2の開発が決定されたりして
【EU】防衛省、ユーロファイター選択肢に
3月20日12時0分配信 NNA
日本の防衛省が次期主力戦闘機(FX)として、英独西伊の4カ国が共同開発する
「ユーロファイター(通称タイフーン)」の導入を検討している。実現すれば、米国以外からの購入は初めてとなる。
19日付フィナンシャルタイムズが伝えた。
航空自衛隊が保有する現行の「F4」は老朽化が激しく、防衛省は最新機種に切り替える方針。
候補としてはステルス性(レーダーに捕捉されにくいこと)の高い米ロッキード・マーチンの「F22A(ラプター)」のほか、
やはり空自が運用するボーイング「F15」をベースに開発された「F15E」が有力視されている。
「ユーロファイター」の名が浮上してきた背景には、米上院が機密性の高い「F22」の輸出を否決したことがある。
日本は基本的に「F22」を購入したい考えだが、競合機への鞍替えをちらつかせることで
価格交渉を有利に進める算段のようだ。
トーマス・シーファー駐日米国大使は「日本が最終的に『F22』を選ぶことを望む」とコメント。
「(日米は安全保障条約を結んでいるため)相互運用性の面で他の国の技術を採用するのは現実的でない」
と指摘している。
最終決定は向こう半年以内にも下される見通し。「F22」の輸出が解禁されれば、
日本は1機当たり2億ドル以上を支払うことになるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070320-00000015-nna-int
例によって欧州機は当て馬でしょ。 あちらもそうとしか見ないよ。 本命はF-22だろうさ。
その通りだがF-22が本格的にダメだったときはかなり本命になるだろ。
その時は買わないと言う選択となります
ならいっそのこと空自を廃止したら?
F-2インタセプターとか、純減(ガーン)は候補に入っていないのかね?
買わなかったり純減したからといって5年後、10年後にF-22が手に入る可能性なんてほとんどないんだがな
>>309 スパホラ国→2025年に非ステルス天国の悪夢よりは、
F-2で待ちに入って、
F-35が完成(Block3)するのと、F-3の開発可能性を天秤にかけて待つ。
>>309 かといって下手にスパホとかF-15Eを入れようもんならpre機と同様に後々の処理に困ると思われ
LMも難儀だなぁ・・・ なまじ、凄い戦闘機開発したから、逆に売れないなんて
F-22はもとから輸出は考慮してないでしょ 米空軍でだけ使えればOK
米軍のラプター調達って 計画通りなら数年後には終わるようだが そうなったらラインは閉じてしまうのかな
確か閉じるはず。その後にF-35のラインを設置するという話。
アメがF-22,35売らないならタイフーンで決まるのでは? 非ステルス機で一番性能高いし 運用面でもチョンがキムチイーグルの修理の件で揉めたらしいし さらに慰安婦問題で云々と政治的なリスクが高くてアメリカ製だめだろ
アメの横槍でF-15FXに決まるべ
横槍つうかごり押しだな
ラ国ならまだしも(それでも今時15FXをラ国したところで得る物は少ないが)、ボーイングの ために完成品を輸入するなんて間抜けなことはお隣の国だけで十分です。
F-22は米議会の許可がおりなくて駄目。 台風はアメリカがいい顔をしない。 F-15は日本に得るものがない。
>>272 中共が退役させたのはJ-6とかだ。
西側で言うとF-100ぐらいに当たる機体をいまだに使っていた、
というか「まだ使っている」。Q-5とかも。
J-7がまだ十分現役なんだぜ驚けとかそういうレベルではない。
中国空軍のやっているのは旧式機を1000機退役させて
浮いた金で新鋭?機を少しずつ入れよう、というものなので、
これは更新と言うには微妙だ。
3000機あった戦闘機は今じゃ2000機。
結論として、一部の能力は向上しているが数は大幅に減少している。
まあ予算が魔法のように沸いてくる軍隊なんてどこの国にもないってこった。
>>273 というかJ-11,13はほとんどが台湾正面に配備されているので
ほかの国境地帯は旧式機がほとんどだ。
そもそも、どういう事態になったら空自の装備が必要になると考えている?
中国本土からのSu-27の行動可能範囲とか調べたか?
もともとな、
>>270 で中国と台湾を日本にとって同じ類の脅威として
語っているのがおかしいので突っ込んだわけなんだが。
・中共が軍拡しているのに台湾がそれに追いつけていない
→ならば台湾現状維持のためには日本も牽制を図るべき
という話ならその意気やよし共に改憲を叫ぼうという同意ができるが、
「中国も台湾も軍拡しているよどうしよう」では何も同意できる部分がない。
基盤的防衛力整備構想の堅持?
だとしたら‥‥まあそれはそれで幸せかもしれんが。
ちなみにわしのお奨めF-Xは、自衛隊の国外派遣一般法成立後を睨んで、
1週間の準備で日本国外の国連軍なり多国籍軍に合流できて、最低限の整備人員で運用できる機体。
【EU】防衛省、ユーロファイター選択肢に
3月20日12時0分配信 NNA
日本の防衛省が次期主力戦闘機(FX)として、英独西伊の4カ国が共同開発する
「ユーロファイター(通称タイフーン)」の導入を検討している。実現すれば、米国以外からの購入は初めてとなる。
19日付フィナンシャルタイムズが伝えた。
航空自衛隊が保有する現行の「F4」は老朽化が激しく、防衛省は最新機種に切り替える方針。
候補としてはステルス性(レーダーに捕捉されにくいこと)の高い米ロッキード・マーチンの「F22A(ラプター)」のほか、
やはり空自が運用するボーイング「F15」をベースに開発された「F15E」が有力視されている。
「ユーロファイター」の名が浮上してきた背景には、米上院が機密性の高い「F22」の輸出を否決したことがある。
日本は基本的に「F22」を購入したい考えだが、競合機への鞍替えをちらつかせることで
価格交渉を有利に進める算段のようだ。
トーマス・シーファー駐日米国大使は「日本が最終的に『F22』を選ぶことを望む」とコメント。
「(日米は安全保障条約を結んでいるため)相互運用性の面で他の国の技術を採用するのは現実的でない」
と指摘している。
最終決定は向こう半年以内にも下される見通し。「F22」の輸出が解禁されれば、
日本は1機当たり2億ドル以上を支払うことになるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070320-00000015-nna-int
中国東北部からでもSu-27は発進できるのですが。 場合によっては北チョの飛行場からでも構わない。 何?中国東北部のことは都合よく忘れて欲しい? ああそうですか、だったら尖閣と先島の話でもしましょうか。
> 競合機への鞍替えをちらつかせることで 競合してねーwww
>>322 元々漏れは270じゃないです。
後、中国以外の国(272,273では)を仮想敵にして書いてません。
長くなるし、現段階では、他国はさほど差し迫った軍事的脅威に
になりうるとも思っていないので。
更新って事は1000機削減した分全部Su-27系列含む新鋭機になるんだなw
とか、あいかわらず墓穴掘った奴のケツを掘るのが好きな奴がいる、
とわかった時点で更に慰み者になるつもりもありませんし、
自分に完全無欠の文章を書けるわけがないので、傍観していました。
台湾は友好国、
露に関しては資源含む経済関連で揉めてるが、日本は東欧に無関心だし、
日本海でもF-2以上の性能を持つ戦闘機が必要になる
鍔迫り合いが起こるand長続きする可能性なんてほとんどない。と思ってる。
韓国は在韓米軍がいる限り軍事的緊張にはならないと思うが、
外交では問題が頻発し、竹島の上空もF-15Kが飛んでたりするので、
外交上もF-15Kを指標(仮想敵)としてF-X要求能力を決めるべき。
圧倒とは言わないけどAAM4(改)運用して互角以上には…。
っていうミリオタとしての気持ちもある。
中国は空母を持っているので、
中国航空戦力でもっとも高性能であろうSu-27系列(33)に対しても、
防空を実施できる能力をF-Xに期待したい、と考え書いただけで、
台湾と中国の抑止状態を維持・強化するためにも
日本として高性能なF-Xが必要だ、とまで踏み込んで書いていません。
X→空母を持っている ○→空母を近年ほぼ確実に持つ orz
270を無視して、271への疑問を(脊髄反射で) 突っ込み所満載の中国事情ばかり書いたから、 270と同一人物とみなされて無惨とか言われたわけか(´・ω・`) そのレスだけ見て(鬱病なので)流れまで読めず凹んでた… まぁ今後気をつけます。色々と。夜型なので眠い。。
>>323 >トーマス・シーファー駐日米国大使は「日本が最終的に『F22』を選ぶことを望む」とコメント。
これって、どのくらいの重みのなる発言なんだろう?
F−22派の自分としては嬉しいけど、やっぱユーロファイターが最有力?
ユーロファイターも好きだからそれでもいいけど
こうして、ラプターか?タイフーンか?という流れになるのは良い
”Mr Schieffer hoped Japan would end up buying a combination of US technology, including F-22s, if congressional opposition could be overcome” F-22を含む、であって名指しで指定じゃないのさ よくあるミスリード
>>332 空自のFIとして使い物にならない鈍足・短足の当て馬に用は無い。
F−35も開発難航らしいし、F−15もF/A−18も、今更の機体だし、」 やっぱF−XはタイフーンとF−22の一騎打ちか? 今後、色々と各社、各国の日本への売り込み合戦が加熱するのかな?
F-15もF/A-18も今更ではあるが AESA搭載型は侮れない
>>330 「ラプターか、イーグルか」の流れよりかは遙かにマシだな。
ところでF-2はどこへ行ったんだ?
穴田の、心の外に
>>334 そろそろtyphoonを日本に運んできて空自のF-2やF-15Jと模擬空戦させてもいい頃なんじゃね?
あるいはこちらからヨーロッパに運んでいってもいいけどさ(ヨーロッパなんて長距離どうやって運んだらいいかね?)
>>339 そんなことしてF-2やF-15Jが勝ったらどうするのよ
ユーロファイターの面目丸潰れじゃないか
まぁタイフーンに限ったことじゃないけど
J翼に載っていたボーイングのF-15FX案を見ると・・・・・・・・・・F-15SGと何が違うのか分かりませんでした
>>339-340 そもそも模擬空戦やっても、あちこちの思惑で前提条件やら何やら
バイアスがかかりまくり、大した参考にはならないと思う俺でした。
>>341 F-15FXの仕様はF-15SGとほぼ同じ
但し、単座が可能って書いてあったな
>>343 一度ガチで勝負してもらいたいと思うけどね。
前世紀のF-15JとF-14Jの一騎打ちの時は両方とも日本に飛来してデモンストレーションしたんだろ?
>>345 ASF-21モデルのさらにアップグレード型か?>「F-14J」
F-2やF-15Jなら、日本からフィリピンまで飛べるんじゃないの? 航続距離4500km以上あるんだから 中国が嫌がらせしてくるから、中国の勢力圏避けて フィリピン〜タイ〜インド〜サウジ〜イタリアとかで フランスに着けば良いでしょ ただ、フライト後に整備する機材の運搬が大変だなw C-Xが完成していたらなあ
F15はMach2.5(およそ3000km/h)で 5500kmを飛び続けられるんで す!!!!1!!11!!!1!
沖縄日教組乙
イギリスの軽空母に乗っけて運べばいいんでない?
>>347 それ以前に根回しの段階で外務省職員が何人か過労で死にそう
しかし空自隊員が、英海軍空母に乗って行く訳だよな? メシも当然彼らと食べる訳か 何か特別手当てを付けてあげるべきだな
どんだけ命がけの渡航だよw
冬までに米議会が折れてくれるの? どれもこれも日本のロビイングが悪いからじゃん
米議会が折れたらF-22を買えばいい。 米議会が折れなければタイフーンを買って改造すればいい。 日本はこのくらいビジネスライクな態度を貫けばいい。 あとはアメリカがそろばんを弾いて結論を導き出すだろう。 逆に下手に日本から日米同盟重視とか言い出すと足下を見られる。 過去の経験から学べない者に未来はない。
単に単機スレ禁止だからだ 欧州兵器総合スレもある
F-15スレやF-35スレは?
米国製兵器は別
何そのアメリカ様々ルールw
アラスカでやりゃいいじゃん
>>356 前にもあったぞ
スレが伸びないで自然消滅したが
363 :
名無し三等兵 :2007/03/22(木) 01:33:13 ID:uugnixCp
なんだかんだで米はF-22売ってくれるよ。 あとはF-3の開発を急ぐだけだね。
>>360 米機は優秀だからファンが多い。
また厨や工作員がわきやすい。
ただでさえ被害担当だ。
リスクは分散すべき。
F―22は高過ぎ米も輸出は許可しない、タイフーンならハードルは低いライセンスも可能性ありF―15EやF―18Eは旧式だから止めよう。
タイフーンか純減って事?
最大2年くらいまではF-22を待ち、だめだったらタイフーン、かも
368 :
q :2007/03/22(木) 08:47:16 ID:+r1THUXb
F15K
マンホール付き
露紙プラウダ(電子版)は21日までに、航空機大手スホイを中核とした合弁企業「NAPO (ノボシビルスク航空機生産合同=シベリア州)」、同「KnAAPO( コムソモリスク・ナ・アムーレ航空機生産合同=アムール州)」の2つの工場で 「PAK−FA」と呼ばれる次世代戦闘機の試作機製造が始まったと報じた。 2010年の試験飛行を目指している。 3年延びたか。 しかし、脅威が2015年から2018年に延期されただけの話だ 2015年以降のF-15JpreMSIP代替は、少なくともF-35A以上の ステルス性のある戦闘機で無いといけない。
2011〜2012年にロシア配備開始予定だったから、 3年延ばしても2014〜2015年からだよ どちらにせよPreMSIPといわずF-4代替から第五世代機を入れたほうがいいな F-22輸出解禁を根気よく交渉してほしいね
そのPak faの輸出開始が、当初は2015年と言われていたのだから 2018年から中国に輸出され始めると思われる 兵器として運用できるようになるのは2020年からか。 その頃には、タイフーンでもスパホでもF-15FXでも、対抗できなくなる訳だ
中国は独自でJ14の開発をするという噂もあるから要注意だな
複数の試作機が開発されると言う事は 輸出向けとロシア軍向けがあるということだろうか
>>372 ロシア機っていったいどうなってんだろ?
どうしてそんなに早く実用化できるのよ
F-22やタイフーンは原型機の初飛行から
実戦配備まで20年近く掛かってるしF-35も十数年掛かるのは
必至なわけだからロシア機の開発期間ってのは信じられない
余り早過ぎると中身がどうなのか疑ってしまう
Su-27の初飛行は1977年 配備は1985年から しかし、レーダーはその時期は完成しておらず 代替のウェイトを積んで飛行していたという。 ようやく完成したのは1990年になってからだったという Su-27は米軍戦闘機を確実に上回る性能を持つものとして作られたが 真に上回ったのは、1990年からだった訳である しかも、その2年後にはAMRAAMが実戦で使われる。この瞬間に Su-27の優位は無くなってしまった。たったの2年の天下だったのだ。 1996年にR-77が完成するも、1999年までの製品はロクに当たらないと 言われていた。 2000年以降のR-77が当たるようになったと考え、更に新型レーダーを搭載した Su-30やSu-35などになってようやく、当時配備されている米軍の全ての戦闘機を上回る性能に なった訳だ。 そして2005年末、F-22Aが配備されて、その優位も完全に消え去った 結局Su-27が全ての米軍機に対して確かに優位だったと言えるのは、 2年+5年の、7年間に過ぎなかったのだ。 しかし、ロシアは折れぬ。再び米軍の超音速ステルス制空機を上回るステルス防空機を作るべく、 オイルマネーを注ぎPak faの開発に励むのである。
R-73の開発は1080年代前半だった訳で、 この時期に「ベトナムの戦訓で!」とアメリカが下手にソ連機に 接近戦を挑んでいたら、更にヤバかった訳であるw この時期こそ、AWACSデータを生かして敵機の裏をとり 中射程からスパローで半分蹴散らして、どうにも空戦で優位になるところで 確実にサイドワインダーで仕留める、という戦法で無いと、 ソビエト本国の戦闘機に対抗し切れなかったのでは?ともいう。 MiG-29は1980年代半ば以降はとにかく稼動していたから この時期にベトナムの戦訓wで戦ってたらマジヤバだったともいうwww
わーお11世紀
1080年代前半w
白河法皇とかの時代か
白河法皇って後白河の前?
永保、応徳年間だな
>>377 早い早い言うけどロシアの次世代機の研究はソ連だった80年代から始まってる
搭載されるエンジンもフォックスバットに積んだりして試験していた。
研究だけじゃダメなんでないの? やっぱ実際に実機を作って飛ばしてみないと
実際にスホーイが主幹企業に決定して動き始めたのは2002年だけどね
原型機は飛んだの>PAK FA F-22で言えばYF-22だしタイフーンではEAPみたいなの
計画だけならあっただろうけど、あそこも10年失われてたからな
ロシアにすれば失われた90年代か 10年のブランクはあまりにも大きかった?
早くても2020年頃だろうな実証機も飛んでないし 2011年とか逝ってるのは単なる貼ったりだろ インドや中国がF-35や自主開発に本気で走らないための
393 :
名無し三等兵 :2007/03/23(金) 08:33:28 ID:uGuB/d8h
>>377 「一方ロシアは鉛筆を使った」って話がピッタリだと思う。
まあ全てはソ連時代の遺産なんでない?基礎研究は80年代に終わってるんだと思うよ>pakfa
90年代って、技術の革新という意味では 収穫の10年だったけど、経済関係とかは 天災の10年だったと、思うんだけど どうなのかな?
次期戦闘機の独自開発を望む
【PJ 2007年03月23日】− いよいよ次期戦闘機の決定時期が迫ってきた。そして大方の予想は、
「アメリカのF-22で決まり」という結論に近づいてきている。沖縄へのF-22配備も、アメリカの
中国・北朝鮮への威嚇とともに、日本への機種決定を促すデモンストレーションであることは周知の事実だ。
だが、あえてここで、日本独自の開発にこだわることを提言したい。採用した戦闘機は、
それに伴う膨大な部品供給が長期にわたって継続するから、供給国のひも付になってしまう。
さらに操縦訓練から整備方法まで含めて事実上、戦闘機供給国の軍事圏に組み込まれる結果になる。
実際にアフターサービスを受けられないと、戦闘機をまともに稼動させることは出来なくなるからだ。
軍備の拡大目覚しい中国は、ロシアのスホイ27やイスラエルからF-16を購入して技術を蓄積し、
国産機「殲-10」を開発して実践配備を進めている。ロケットも当初は、アメリカ帰りの技術者によって作られたので、
中身はアメリカ製と揶揄されていたが、技術開発を進めた結果、遂に「月面到達」を推進するまでに発展した。
韓国も射程1000kmの巡航ミサイルを開発し、空母も1隻から3隻に増やそうと計画中だ。
我が国がF-22を導入して、ノックダウン方式で組み立てているだけでは、
いつまで経ってもアメリカの軍事コントロールから抜け出すことは出来ない。
我が国独自の開発には、膨大な経費と時間がかかるため、アメリカ依存が合理的という説が大勢だが、
これでは周辺国に、独立意識の面は勿論、技術面でもまもなく追い越されてしまうだろう。
手間のかかる面倒なことは避けて、「何でも楽に出来る方法」を選ぶのが正しいという思い込みが、
我が国を支配している。今、軌道修正をしないと10年後、もう取り返しのつかない淵に追い込まれてしまうだろうと
警鐘を鳴らしたい。【了】
http://news.livedoor.com/article/detail/3087993/
※この記事は、PJ個人の文責によるもので、法人としてのライブドアの見解・意向を示すものではありません。 また、PJはライブドアのニュース部門、ライブドア・ニュースとは無関係です。 パブリック・ジャーナリスト 田隆【大阪府】
>韓国も射程1000kmの巡航ミサイルを開発し、空母も1隻から3隻に増やそうと計画中だ。 へー、韓国って空母持ってたんだ。やばいじゃん(棒
/ _,,.-''゙/ 独自開発に足りないものは―、それは!! //,.-‐''"´,.-'゙:/ _,,.., 予算・技術・経験・実験施設・人員・エンジンーーー <.r'゙___,,..'r":::/ ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ. l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、 l, '-、''j 〉! |:::-‐'''"´:< ゙l l ,.、--――--、 `j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ, ´ ヾ、''゙´`'‐---、 r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ―― ``''‐、.__ `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,.-''":::::`ヽ、 `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ―――― __/ __/ `ヽ、 ``ヽ、:::::::::::::::::/ / ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、 `'‐-、:;;/ ――――――― ―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__ \::`''''‐-、/ 三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=―― ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―  ̄ ――――― `ヽ‐-、‐-ヽ、 `ヽ、::::::\ ――――― `'''''''゙―― \::::: ===――――― \ そして何より時間が足りないと思うのだがどうだろうか。
そして何より政府首脳の根性が足りない。
一番足りないのは、国民の理解と関心ではないだろうか。
そんな政府の人間を選んだのも俺たち国民なんだよな・・・・・・ ヤン提督、次期F-Xはどうすりゃいいのでしょう・・・・
すとらまヨオーイ
>>400 いいかげん気がつくだろうよ
我々が安泰して暮らす為には
中国人と朝鮮人を根絶やしに
しなくてはならない事に
F-22かタイフーンできまってほしいな・・・・F−15、F/A−18じゃ駄目だと思う これだと、これから先、型落ちでライセンス生産も改造もさせてくれない戦闘機をずっとアメリカに買わされそうだ
>>404 そこら辺も交渉内容になりそうだね。
特にF-15Eは機体寿命長いから、整備はアメリカ頼りだと稼動率落ちそう…アメリカで退役した後も使うことになりそうだし。
誰か298スレ立ててくれ、無理だった
ここは立たないときの避難スレじゃないぞなもし いや、避難スレは避難スレなんだが まあ俺も無理だった 一応中期坊の間(2009年度末まで)に買う7機は素で 買っておいて、残りは日本向け改修なりライセンス って手はあるんだが、53機程度をライセンス生産って トータルコスト的にどうよって感はあるな
日本の国防を考えればF-22がいいんだろうけど日本の国防産業のことを考えると タイフーンをラ国してなおかつ独自の兵装やレーダーやMHDを実装する方が得策なんだろうな。 ちなみにF-15FXやF/A-18E/Fでは得る物はない。
そういう意味では現在のラプかタイフンかって流れはHAPPYだ。 どっちに転んでもメリットはそれぞれ大きい。ラプの方が良いとは思うが、 タイフンなら従来国内で見ることが不可能だった欧州機を基地祭で見れるようになる のが嬉しい。
410 :
名無し三等兵 :2007/03/24(土) 20:27:40 ID:LTB0MtdM
勉強のためにあえて次点をって 日本ほどの大国でも許されるの? F-2の話題でF-15ベースじゃ得るモノがないから除外されたって定説になってるけど
なんでも米国レベルってわけにもイカンだろ サウジアラビアとかは王様の趣味かのように一級品を馬鹿高い値段で買ってるけど 自衛隊は国民の軍隊だし趣味とか意地以上に予算とか政治問題、 維持しなければいけない防空網の密度とかに気を遣わないとアカンのはわかってあげないと
>>411 >>勉強のためにあえて次点を
ネタに決まってらあな。
国の安全保障でそんな悠長な事言ってられるかってんだいベラボウめ。
>>408 F/A-18E/Fのラ国で得られる物はたくさんあると思うなー
エアフレームは兎も角、レーダーとかエンジンとか操縦システムとか
F-15FXよりお薦めw
>>414 エンジンは性能のいいやつが国産でも作れるようになったのに
なぜか加速がさっぱりな国産戦闘機ができあがったりしてなw
>>414 エンジンだったらタイフーンのラ国の方が得るものは大きいんじゃないかな?
もしF-22採用だったらF-15preMSIP機の更新もF-22でされるのかな? なんかFMSだったら60機F4EJ改代替分のみ、ラ国だったらpreMSIP機も 更新されるのかな?でもF-22は高価なんで全部のpreMSIP機を更新するのは無理だろうな・・・・
初期のF-4EJ改分の40機がラ国でないとしたら、60機くらい予備も加えて必要として それにF-15JpreMSIP代替の100機も入れたら、160機も日本にラプターが 本国の9割くらいもゾロゾロと
日本が160機も買ったら、本国分の値段が下がって 当初の機数通り購入になるだろうね
その代わりF-35がスカイロケットw
>>420 どうしてそういう計算になる‥
量産効果ってのは、生産にかかる固定費×かかった時間の中で、
時間/設備あたちの生産できる数を増やすことで、
一機あたり減る金なんだぞ?
すでにかなり生産した米国のF-22の価格が下がるわけなかろう。
台風こいこいタイフーン欲しい、ラプタン高過ぎラプター無理無理高過ぎ。[by防衛省]
>>419 > 初期のF-4EJ改分の40機
その40機以外にも近々退役するF-4ってあったっけ?
F-15Jの予定退役時期っていうのを知らないのだけれども、 F15Jの後継にF-3っていうのは有り得ないのだろうか?
J改の後継なら
428 :
名無し三等兵 :2007/03/25(日) 16:34:08 ID:cwaHKN42
タイフーンEFA導入に賛成。 しかし以下の問題点について 1、現空自標準兵装Gunは20mmだが、EFAはマウザー27mmである。 2、空中給油機構はEFAは海軍型であるが空軍方への改修は可か? ユーロ側は日本の希望するソースコードは問題なく 提供できるとしているし、西側製であることを考えれば問題は無いかな。 しかし日本ようやく物言えるようになったね。 EFAを引き合いに出せるようになるなんて。
新規無しでF-15Jってのが一番有力なんじゃないの?
タイフーン導入できるのならそれに越したことはないでしょ。 その上魔改造とか許されるのなら次の国産主力戦闘機開発の前にいい経験値が積めるし。
F-15Eはら国許可しないそうなんで、ライン維持にも経験つむにも不向きだね。
>>432 仮にラ国を認めてくれるとしてもF-15Cのラ国を十分経験した後のEのラ国じゃ得る物はあまり無いシナ
>>433 ほとんど別もの。
どっちにしてもJなら改修時のレーダーは(v)3にして欲しい。 1とかいりません。
>>434 スパホならまだ得る物はあるにせよ、ストライクイーグルのラ国で得る物ってあるか?
>430 F22じゃなかったら台風になるだろ。
>>416 スパホのエンジンは何気に凄いんだよ
タイフーンのにも負けない
>>435 ストライクイーグル自体はF-Xとは別腹少数で欲しいとは思うけど、今更FXにはな・・・・
>>436 F-22じゃなかった場合、F-2って可能性はどのくらい残されているんだろう(´・ω・`)?
LM様の懐三寸次第
F-2にするかどうかは、 F-2のAAM-4運用研究が成功裏に終了するかどうかに掛かっている それまでは、F-2の名前は決して挙がらない
>>437 機体形状でその性能が殺されているわけだが。
結構重要なんだな>機体形状って(´・ω・`)
と言うか、対処療法だからなスパホ
電子品やエンジンは後からでも変えられるけど、機体形状を変えるとなるとなぁ
スパホGXがあれば勝ち目もあったかも… スパホ売る気あまりないのかな…
Block2生産分とオーストラリア輸出で工場はフル稼働だろうし 特にセールスする気もないんじゃない? むしろ売るならインドに売りたかろうて。
機体形状が重要なのはステルスにも言えることだけどな
ボーイングは次世代でぼろ負けしたので 必死で売り込んできましたがぼろ負けです
スパホは機体形状って言うか、 着艦とか、低速での性能高めるために、後退角が小さいことが、 特に加速・高速性能に大きな影響を与えていると思う。 仮にスパホのエンジンをラ国できるなら、経験値高められるけど、 F-Xとしてはエアフレームが不向きなのでイラネ。
韓国でもシンガポールでも勝ちますた 次はジャパーン!!!!
抵抗過大については公式に原因不明。 NASAも抵抗過大は無くなったと太鼓判をおしたはずが、 E/Fになってさらに悪化している抵抗過大
>>450 同じ艦載機でもラファールはちゃんと加速性能いいのは何で(´・ω・`)?
>>428 KC-767にドローグポッド搭載すればOKだよ
そうすれば共同訓練や有事の時に米海軍機や米海兵隊機にも給油出来るし
機銃はバルカン砲に換装した方が良いかもね。
>>453 基本設計年度が違い過ぎます
4世代改修した4.5世代だからスパホ
>>455 スパホだってホーネットの外見がまるで分からないほど変えまくったんだから
そのときに抵抗の少ない機体形状にすればよかったのにね
>>428 EUの27mm機関砲は地上掃射のためだから四方を海に囲まれて地上の敵を掃射する必要のない
空自は20mmで十分だとおもふ
原子力正規空母作る予定なら、スパホでも夢は膨らむんだけどなぁ。
>>456 いや、そうしたはずだったんだよ。
>>452 の言うようにNASAで確認もした。
ところが飛んでみたら……。
>>459 トム猫の亡霊の仕業じゃないか(´・ω・`)?
>>454 >
>>428 > KC-767にドローグポッド搭載すればOKだよ
構造上、もはや付けられません。
> そうすれば共同訓練や有事の時に米海軍機や米海兵隊機にも給油出来るし
どこかの政党とか特定国家の武装には好意的な、平和主義者どもの意見を取り上げた記事が乱舞する。
そしてそれに騙されたヴァカが平気でデモ行動をするってところまでは安易に想像出来る。
> 機銃はバルカン砲に換装した方が良いかもね。
は?
何でも出来て便利だがとにかく鈍足だったホーネット。 その鈍足を解消するつもりだったのが、 完成してみるとなぜかウルトラ鈍足機になってしまったライノ。 GAOも予算の無駄使いだったとカンカン。 GAO曰く、C/D改の方がはるかに良かっただろ、と。 鈍足が解消されていれば、名機だったかもしれんが。
トム猫、YF-17、いろんな亡霊がいるんだな('A`;)
F-35も抵抗過大だという予想があるらしいが・・
そんなのさ、コンピューターシミュレーションである程度予想できるもんじゃないの? 今21世紀だぞ
>>468 しかしライノは原因不明。
空気とはとっても難しいものらしい。
>>463 一部とはいえすべてのコンポーネントが飛行性能にも直結している戦闘機において、本来と違うものを
換装することは設計を改める必要性が出る変更であり、製造段階で解消できるレベルじゃない。
そういえばブカチョフ・コブラもなんでそんな機動が可能なのか解明されてないんだっけ? 意外と戦闘機作りって未完成な分野なのかもな
>>468 シミュデータと、実際の運用おける試験データーは必ずしも一致しない。
なぜならシミュレーターでは物理的な変化に対する定義がまだ弱いから。
F-35はともかく、ライノに関してはやはり厚化粧の限界って結論でよいのでわ
>>471 以前の定説に従ったら飛行機がとべたはずがない、
ということが最近わかったりしているくらいだ。
>>464 加速が鈍いのは高空・遷音速以上での話。
まあ迎撃機向きではないことに変わりはないがな。
Su-27を下から見ると、インテーク前でコクピットから繋がる胴体部が キュッとくびれている まあSu-27が、インテークのみが下に突き出した低翼だからこんな配置に出来るのだが 双垂直尾翼でストレーキがある点で似ているホーネット系列は中翼。 それでこの形に出来なかった。これで胴体下面を搾ったら燃料搭載スペースとか無くなってしまう アメリカはF-14の翼配置をあれこれ決める時も、低翼は真っ先に遠慮したようだw まあ翼下に大量の兵器を搭載するため、主脚にあまり一定以上の長さも取れないし この位置にせざるを得なかった、というのもあるだろう コンフィギュレーションWと呼ばれるカナード付きデルタの形状なら、抵抗は小さかっただろう しかし、今よりRCSが大きくなっていた事だろうw
ホーネット2000 計画には 様々な案があったようだ その中で費用対効果最高とされたのが今のスーパーホーネットの形状。 カナード付きデルタの奴は、殆ど新設計になる上、現スパホともあまり差が無いと 蹴られてしまった。何より、デルタ翼に折り畳み機構をつけられないため 艦上の取り回しが悪い、というのが痛かった 日本は「新エンジン開発と同時に進む大型ホーネット」という案を恐れて ホーネット系のFS-Xはどう?という案を断った。 アメリカとしては、これに日本を巻き込むつもりだったらしい F404が当時西側最高の推力重量比のエンジンなのに それより20%もの推力増加を、ほぼ同じエンジン長さと直径で達成するなんて 日本には到底予測つかなかった しかしとんでもなくやかましく、かつそれでもなお抵抗過大で加速の悪い機体になっていた訳だ 一方F-2は加速は原型のF-16Cより良いかもな?なんて両方に乗ったパイロットは語っている。
>>476 > 一方F-2は加速は原型のF-16Cより良いかもな?なんて両方に乗ったパイロットは語っている。
F-2はF-16より翼面積増えてるのになぜF-16より加速がいいのか疑問
>>476 >アメリカとしては、これに日本を巻き込むつもりだったらしい
これによってスパホが日本の望む航続距離の機体として完成して
600機近い共同調達となっていたら、F-2より40億安い機体になっていたことになる。
するとF-4代替も問題なく終わるので、そもそも今回のF-X選定自体が起きない。
まあ当時の政治状況では共用機の共同開発なんてむりぽだが
MDだってテポドンなければ話は通ってない。
479 :
名無し三等兵 :2007/03/26(月) 03:35:03 ID:vMbpSMVW
>>477 エアインテーク魔改造でエンジンの効率・出力が大幅に改善されている
という話がある。聞いた話では1.5倍ほどにもなったとか。
どっちにせよ、翼面積と加速性能は必ずしも比例しない罠。
>>477 一応CCV制御で最適な飛行姿勢をとることによる効率化ということらしいぞ。
ただこの手の個人の体感は割り引いて見とくべきだろ。
Fー22の輸出承認を米議会が出してくれるまでか、Fー35が完成するまで のつなぎにさ、米軍余剰のFー15かFー16を借りて使うのはどうよ。
>>481 ほとんどA型だぞ、モスボールされてるの。
AMRAAM搭載可能なF-15Cなら借りてくる意味もあるけど、そんな機体は米本国でも足りてなくて・・・
つーか米はF-22で代替されるF-15CにAESA搭載して州軍に引き渡すから、 日本に回ってくるとしたら初期型で未改修のF-15A型くらいだろうし
485 :
481 :2007/03/26(月) 09:38:53 ID:???
>>482-
>>484 今いるFー4EJの数だけ借りればいいし、米軍の余剰Fー15・Fー16
ってそんなに痛みがきているのかな。
AMRAAM搭載可能なF-15Cは、音速突破が出来ない状態w FI任務には到底使えない
もし巷で言われてるようにアメリカが日本独自の戦闘機開発を阻止したいなら 是が非でも台風導入を阻止しなければならない。 つまりラプタンラ国okでウマー 唯の杞憂で台風導入が成功すればエンジン共同開発でF-3開発早まってウマー つまりどっちに転んでもウマー そんな夢を見た
>>487 486当人ではない上にまた聞きで申し訳ないが
機体の強度がけっこうな状態まで来てて負担がかけられない
2時間飛ばすのに10時間の点検作業が必要
みたいな感じの話をディスカバリーチャンネルでもしてた
>>488 F-2みて日本は戦闘機作れないと確信したので自国開発に妨害はないとみた。
F-15Cをコキ使い過ぎたんだよアメリカはw
>>491 そらどこかのロスケみたいな消耗品同然のエンジンなら、産業事態が枯渇するこたぁねぇだろな。
>>492 飾っておくものではないからな、どこかの国のように。
AESA搭載するF-15Cみ機体強度やばいのだろうか?
>490 米空軍は数少ないMSIPイーグルをあまりに酷使しましたね。 性能寿命の前に飛行寿命を迎えようと言う有様で。 一方どっさりと作ったpreMSIPは飛行寿命十分ですが性能寿命は尽きていて、と言う どこかで聞いたような話。
>>491 F-1を見て日本は戦闘機を作れると確信してF-2を妨害したことになるな
>>497 実際は、情勢より貿易赤字や米国内産業を優先した結果なんだけどね。
>>498 実際、産業にはほとんど関係なかったんだけどね、
元がF-16ベースで共同開発の戦闘機100機前後なんてさ。
米参加メーカーも限られてるし。
与党も民主党だったし、八つ当たりだったな、ありゃ。
「アメリカを食い物にしている国に軍事機密なぞ渡せん!」
って感じで、車産業と世論のばっちりを受けて妨害されたというか…。
その辺は皆さんご存知の通りだと思うが。
実際問題あのときも(今も)満足にエンジン作る技術を要していなかったんだから どこかと手を組み必要があった。その相手がF-2のときはたまたまアメリカだっただけかと。
イスラエルのラビも阻止されたよね。
その時に、フランスで産声を上げたばかりのM88-1でも技術を貰えれば!!! あるいはFJR610のファンを切り詰め、後ろ2段の圧縮機もファン扱い(気流がバイパスに流れる)にして どうにか推力7tにでも出来ていたらなあ しかし流量が70kg/sなどになり、日本じゃどうやっても試験できない
共和党の思惑とネオコンの思惑と軍産複合体の思惑と下院の田舎議員どもの思惑とを 一緒にするべきではないぞ。
F136の開発費って幾らなのか知らんが、1000億くらいなら出してやって 将来の国産戦闘機用に国内生産ライセンスを手に入れるってのは駄目かね。 F136のライセンスを買うには今が一番安いと思うのだが・・・。
505 :
名無し三等兵 :2007/03/28(水) 12:49:40 ID:T2fWSV16
>>476 やっぱり、F-2はF/A-18ベースにしてスーパーホーネットを共同開発すれば
よかったんですよね。
米軍も導入予定なら量産効果でコストも下がるし・・・
共同開発なら、米軍も導入予定でなきゃ意味なかったな。
>>505 加速性能が悪いことをネタに40機くらいで導入打ち止めになっていたかもしれんなw
>>506 加速性能?三菱がエアインテイク設計してあげますよ!
Zガンダムは、大推力による優れた直進機動だけでなく大火力のビーム兵器を 運用でき、戦場を選ばない最強NSだと思われた。しかし大推力の弊害で、 3次元機動に問題があり、高い火力も扱いが難しく不安定であり、インファイトの 戦闘には問題が多かった。 一方、ジOは、Zガンダムとは逆の発想で作られている。ジOには直進専用のスラスターは 存在せず、アポジモーター兼スラスターを全身に装備することにより、高い3次元機動力を 得ている。さらに火力も押さえ、扱いやすさと安定性を重視している。 この設計思想は、逆襲のシャア以降のMSのスタンダードであり、先進的な機体だという事が証明されている。 本来、インファイト性能の低いZガンダムでは,ジOには勝つことは不可能である。しかし、カミーユの おこした奇跡の力により、勝利をおさめた。
米海軍が使うのだから、艦上での取り回しを容易にする装備がどうしても付いて回る 翼折り畳みとか。あるいは主脚を頑丈にしろとか それらが、「増槽2つとASM-2を4本装備して500NMの行動半径」という F-2の要求性能より優先され、日本の要求を満たすものにはならないだろう レシプロ機の頃は低翼を中翼に再設計したら性能が良くなったなんてものもあったようだが ホーネット系列機で同じ事をやろうとしても、別の機体が完成するだけだw
>>505 その前に艦上ジェット機の作成経験も無くそのための技術取得もしていない日本がマトモな艦上機を作れるとは思えん。
結局米軍採用にはならず無駄な艦載装備を抱えた駄作になるだけかと。
米軍4世代機4機種のうち、RCS、加速性などを考えて ロシア機、フランス機の4.5世代機と機体の純粋な素性でほぼ同性能を出せるのが F-16だけ。F/A-18Cは問題だらけでも取り回しだけは良かったw しかしそれを売りつけられる他国にとっては迷惑な話だ。
http://www.light.gr.jp/light/products/gunjou/air2.htm 現実のF-2は、調達中止の事実が指し示すように不具合の多い
戦闘機(正しくは支援戦闘機と表記すべきでしょうが)のようです。
それまで流れていたネガティブな噂話がほぼ事実だったというのはとても残念です。
また、F-16は傑作機ではありますが、個人的には軽量・高機動の単発機は
贅肉を削り落として仕上げてあり、抜本的な追加改良には向かないのでは、という気がします。
どうせ失敗するならせめて自主開発しておけば諦めもついたのに、というのが正直な感想です。
そもそも、航空自衛隊の規模で戦闘機と支援戦闘機という二機種を採用していたのは、
爆撃任務を安価な二線級の機体に任せるという、Hi-Lowミックスの思想が
その背景にあるからです(事実、F-1は安価です)。それが不可能であると判った時点で、
多用途戦闘機を一機種調達する方向へと転換すべきよい機会だったのではないでしょうか。
具体的には多少高価でもF-2のかわりにF-15Eストライクイーグルを調達し、
全飛行隊をF-15で統一した方が合理的であったと思われます。
>>512 >具体的には多少高価でもF-2のかわりにF-15Eストライクイーグルを調達し、
>全飛行隊をF-15で統一した方が合理的であったと思われます。
アホかw
F15Eを、F15からレーダー変えて爆装性能付けただけの機体と思ってる奴って 結構いるのね。
>>513-
>>514 リンクをよく見れ。「グリペンたんのエロゲ」のホームページだここw
釣りだ釣り。
F-15CとEって、外見が同じなだけで中身は全く別の戦闘機だからな。 特に胴体構造が全然違うから、製造にはそれぞれ別のラインが必要だし。 というかこのエロゲの作者ってそんな基本的なことも分かってないのな……。
517 :
513 :2007/03/28(水) 16:48:16 ID:???
群青のアレに関してはHPに載った時点で軍板では散々ツッコミが入ったのに 何を今更。
同じエロゲでもマブラヴのほうが増しだぜ
しかし群青本編ではF-2に虐殺されるグリペン
正直、F-15E導入していたらF-2よりも対艦攻撃能力、低空侵攻能力に劣り、なおかつF-2よりも 高くなっていた気がするのだが・・・・ 元々対艦番町として作ったのに、当時作られてもいないAAM-4の運用能力が無いから駄目な子 呼ばわりされるのは不憫で仕方ない。
>>521 正直、F-15Eの方がペイロード、航続距離共にF-2より上でしょう。
>>522 ペイロードは上でもパイロンがないからASMを4発搭載できない。
航続距離が上でも低空侵攻能力に劣るから日本の要求に合致しない。
ASM四発搭載したら(できたとして)場合F-15Eは増槽無しだが、 その場合CFT二個+機内燃料になるが、それって600gal増槽二個装備したF-2より燃料多いんか? あとどちらにせよ低空侵攻能力はF-2に劣るわなぁ
>>524 積もうと思えば600gal+胴体真下のパイロンに300galも積めるかも知れないな。
ただASM-2四発つんで且つ増槽3本だと、最初に燃料抜いといて空中給油する
必要性が出てくるかもしれないが・・・
Lo-Lo-Hiのミッションが出来ること
F-15Eの場合、搭載燃料は機内燃料とコンフォーマルタンク合わせて約13000リットル。 F-2の場合は機内燃料4750リットルと600gal(約2300リットル)増槽×2であわせて約9350リットル らしい。
>>523 仮にラプター導入したとして、それにもASM4発積むのかね。
>>528 ラプター、タイフーン、スパホ、ストライクイーグルいずれになるとしても
マルチロール機としてASM-1,2の運用能力は付加されるのでは?
F-15Eのエンジンが低空飛行用にチューンナップされてるって話だけど ちゃんとしたソースはあるのかな?
>>529 そりゃ付与はされるだろうけど、4発積むこたーないと思うけどさ。
ラプター高過ぎ米輸出許可しない。 スーパーホーネット 艦載機、性能に問題、 日本空母保有しない限り無駄。 ストライクイーグル 可能性が一番高いが基本設計旧式、アメリカ軍がお勧めする。 タイフーン、欧州機、だが敢えてお勧め、中国空軍対抗出来そう。
>>533 アメリカ軍は別にお勧めしていない。
ボーイングもお勧めしてないけどさw
ウルトラCで今からJSFに参加で即ラ国って出来ないの?
>>535 ウルトラCが成功するか否かより、F-4の寿命がウルトラヤバイです
>>535 JSFに参加って正気ですか。オマイさんは
導入しない→国産(ry
参加しても良いけど、今参加すると物凄い足元見られて初期ロット押し付けられるよ?
JSF?失敗まっしぐらだろ 何を好き好んで
まぁF-35A型はリーク試験とかも一応は済んでるし
F-2改 → F-3
F-35AベースのFS-Xが最萌
アメリカの理想 今回日本は、F-22の60機分に対してとりあえず金出してくれ。 日本で秘密漏洩の危険が多いなら米軍基地に配備する。 海外有事の時は海外に持っていく それからF-35にも参加してくれ。そして日本はF-15JpreMSIP更新分は 全てF-35Bにしてくれ。あれが一番値段張りそうなんだ。 1機2億3000万ドルで、100機買ってくれ
日本からの返答 「寝言は寝てから吐け」
つうかF-35BやCって音速超えない可能性すら出て来たなw
>>516 そもそも、F-15CとJも別物・・・。
>>548 ハリアーと比べれば進化しているといえなくもない。
ただ自衛隊に必要なものではないが。
>>549 CとEほどじゃないが、まあ結構細かい点は違う。
ただJはCを日本向けに改造したものだから比較対照にしただけ。
そういう意味ではF-15EとKだって違うし。
F-35Bってデブいからってエンジン出力上げたらオーバーヒートぶちかましたろ 解決したのか?あれ。
>>552 ぐぐっても関連記事見つからないので、
F-35Bがオーバーヒートしたっていう記事のURLをお願いしたい。
ところでAAM-4改って、
F-22やF-35のウェポンベイに収まるくらいには短くなったの?
>>553 サイズに関連した改良なんて有ったか?('A`)
>>553 AAM-4改に小型化するという文言は無かったとおも。
コスト低減とスタンドオフ距離の延長とECCM能力の向上とかそんなんじゃなかったか。
>>553 軍研2007年3月号のミリタリー・ニュース
元記事はJDWらしいが。
>>556 dクス。
AAM-4の長さが変わらないって事は、
F-22をF-Xに導入する場合、AMRAAMcを一時的に導入、
台風でも胴体下の半埋め込みパイロンを魔改造か、
AMRAAAMc一時導入ってことになりそうな予感…。
以前TFR尊師は「F-22を導入するならAAM-6(仮)を開発すればいいじゃない」 みたいな事を仰ってたっけなー(AMRAAAMで中継ぎ)。
F-35よりユーロファイターの方が日本の運用には向いてるよ 日本みたいなのは給油機があるとしてもある程度航続距離が無いと運用面倒だよ 主力戦闘機の補完としてF-4の後継としては良いのかもしれないね
>>559 AAM-4ってのがそもそも日本に飛来する巡航ミサイルにも対応できることを目的に開発されたから
AMRAAMよりサイズが大きくなるのはある意味仕方がないことだよね。
どちらかというとフェニックスの後継で射程が短いバージョンと言った方が的確かと>AAM-4/4改
もし日本がF-22を導入したり、あるいはウェポンベイにAAMを忍ばせるステルス戦闘機を作るのなら
より小型化したAAM-6を新規に開発する必要があると思う。というかF-22を導入するにせよ自主開発
するにせよいずれはステルス機を持つことになるんだから今のうちからAAM-6は開発しておかないと
間に合わないかと・・・
そーいやAAM-4改の的用にASM-2を改良した標的機作ってたな。
>>561 はぁ?
・AAM-4は従来のスパローサイズ。
・AMRAAMはサイドワインダーサイズに小型化
→F-16の翼端にも搭載可能になる
>>560 >日本みたいなのは給油機があるとしてもある程度航続距離が無いと運用面倒だよ
航続距離って言うか戦闘行動半径はタイフーンより上じゃねーの > F-35A
増槽無しの機内燃料だけで行動半径600nmはラプターにも匹敵するな
あくまで要求値だから実際はどうなるかわからんが
>>564 F-35ってそんなに燃費のいいエンジン積んでたっけ?
>>565 エンジンの燃費よりも燃料搭載量が違う
タイフーンの約5トンに対しF-35は8トン以上にもなる予定
ちなみにF-15Cは約6トン
燃費にしても単発で推力40000〜43000lb(18d〜19.5d)のF135-PW-100と
双発で推力合計40000lb(18d)のEJ200では大きな差があるとは思えない
F-35もF-22もステルス運用時には増槽使えねーからねぇ だから機内燃料を増やせるだけ増やそうとしてる
>>566 > タイフーンの約5トンに対しF-35は8トン以上にもなる予定
そんなデブになって大丈夫か?(;´Д`)・・・
減量中のボクサーって感じ。
>>568 AとCは大丈夫だろうけど
Bはわかんね
だから軽量小型のASTOVLにしろとあれほど
F-XXも荒れそうだね… 米の没機を共同開発で復活させられないのか〜!
重量増加が問題になってるBの燃料搭載量は A、Cの8トンより少ない6トンなんだけどな
B型なんて日本にとって一番いらない子だからどうでもいい
>>557 AAM-4もAMRAAMも長さは大して変わらんよ
問題は全幅
つーか最大の問題はフィン
そこは日本お得意の折り紙の技術で(ry
ミウラ折ですね?
>>572 YF-23の事を言ってるのかも知れんが、Yを取るのは新規開発と同程度の手間が
掛かる訳だし。群青のファンブックでも読んでなさい。あの世界ではメデタク
F-23として制式採用されてるから。
>>578 そのネタは何スレか前の国産ミサイルスレで出てたよw
ミライ+フラウ+セイラ=ミウラ
X-32だったんだけど…
まぁ完成度では似たり寄ったりだから…そもそも技術デモンストレーターだし。
>>563 スパローとサイドワインダーのサイズ、ちゃんと認識してるか?
Xナンバーを実戦投入するのは○リア88だけ!
X-24を実戦投入した「宇宙からの脱出」って映画があったなぁ
てか台風の猿人をF-2とかF-15Jに積むとどうなるんだろうな。
EJ200は推力自体は20000lbくらいだったとは思うが
それ以前にサイズが小さくね
EJ200はF-414相当じゃなかったっけ
EJ200 20000lb F414 22000lb
>>592 やっぱり、タイフーンのスーパークルーズはハッタリだな
そんな事はない。水平尾翼なしデルタ翼の抵抗の少なさはマジ脅威
>>593 ハッタリではないだろうけど
ラプターのと比べたら相当ショボイのは確実
タイフーンレベルのスパクルならラファールやグリペンでも出来るかも
>>596 クリーン形態とか、翼端まで武装した状態でとかならもはや・・・・。
ラファール・グリペンは現在運用されているものでやるとなれば無理だろ。
タイフーンは空対空兵装でならマッハ1.3のスパクルが可能だと言われてるけど 問題は速度より持続時間と距離、行動半径だね。これがショボショボだと実戦では 役に立たないし使えなかったりもする。
欧米と共同開発へ、武器輸出3原則緩和を…防衛相
久間防衛相は29日の衆院安全保障委員会で、武器輸出3原則について「(共同)研究開発段階で
日本がかむことは禁じられているが、果たして妥当か。もう少し考える時期に来ている」と述べ、
欧米との装備品の共同研究・開発に参加できるよう3原則を緩和すべきだとの考えを示した。
久間氏は、米英などが共同開発中の新型ステルス戦闘機F35を例に挙げ、「共同開発に入れなかったのは
残念だ。参加していないために高く買わされる点もある」と指摘した。また、「官房長官談話で緩めたり縛ったり
する仕組みが法治国家としていいのか」と語った。
1967年に当時の佐藤首相が〈1〉共産国〈2〉国連決議による武器などの輸出禁止国〈3〉紛争当事国――に
武器を輸出しない方針を表明。76年の政府統一見解で、事実上すべての国に対する武器輸出を禁止した結果、
他国との共同開発ができなくなった。83年の官房長官談話で米国向け武器技術供与を認め、2004年の
官房長官談話でミサイル防衛の日米共同開発・生産などを例外とした。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070329ia25.htm
現時点でAAM2発に爆弾2発、 パイロンを改良しても、 空対空ミサイル4発までしかつめないF-35は自衛隊にとって必要なのか。
>>600 内装ラック改良のことなら内装AAMは六発になるみたいだぞ
>>598 まぁアフターバーナー使うよりマシなのは確かだな
>>593 エンジン推力で全てが決まるのなら、今頃スパホは4.5世代機の中ではダントツの加速性を誇り
スパクルなんて朝飯前の機体になっていたはず。
>>603 機体形状もあるだろうな
前縁後退角のきついデルタ翼が超音速で有利なのは当然
>>600 それは内部兵装に限ってのお話。
翼にパイロンつけて武装するならもっと多く積める。
AAMも八発は搭載できるはず。内部四発+翼に四発。
対空ならF-35は内装に限ってステルス活かすほうがキルレシオ上がると思うけどなぁ DCA装備ではAAM六発になってたから、 翼端ランチャーだけならあまりステルスは落ちないのかな
>>608 いや、翼端ランチャでもRCSは激増すると思ふ。ステルスって物凄くデリケートだから。
F-35の運用って、航空優勢の取れてない戦域では内部兵装のみのフルステルスで使って、
制空権を手に入れたら翼にも武装搭載して、という感じだから空対空ミッションでは翼にAAMを積むことは無いと思われ。
>>609 かな? まぁそれでも増槽積んじゃうよりはマシなRCSみたいだ
>>609 それならDCA(Deffensive Counter Air)でも翼下パイロン全部埋めるんじゃないか?
6発に限られるのは、やはりそれが許容できるRCSの限界、ということだと思う
>603 コンコルドやTu-144なんざ、重量の半分くらいの推力しか無いものな。
>>611 DCAでは翼端にもAAMを搭載するって規定になってんのか?
初耳なんだが。
>>613 AAM専用ステーションである翼端を使うのは自然なことだと思う
>>614 だとしたら、例の六発内装ラックが完成するまで翼端にもAAM積んで、
ラックを更新できたらもう翼端には積まないようにする、ってことかも。
>>616 OCA(Offensive Counter Air)で4発に留めてるのを見るに
六発内装ラックはまだ考慮外かと
同ラックができたら、OCA AAMx6、DCA AAMx8になるんでは
F-16サイズの機体で無理矢理兵器を内装させたもんだからデブヌコみたいになっちまったな>F-35
ミラージュVI方式で大きく作ればry
間違えたwミラージュIVだ。
>>618 デブヌコ:トムキャット
ツチブタ:アードバーク
今のF-35はさしずめウォンバットという感じだな
そうだ逆に考えるんだ ロシアのステルス戦闘機を中国分を日本が買うと その上でAAM-4AAM-5が装備できれば負けねえぜ! 明日から日本も共産圏だ!
自分で立ち上げた共産圏なのに一抜けはズルイよな。
>>602 スパクルはほんとに必要かね?とくにタイフーンの場合。
スパクルってのは本格的なステルス機と組み合わせてこそ
威力を発揮するというか地対空ミサイルに対しての生存性を
高めるものだと思うが、タイフーンのような低RCS機ではその効果が薄いし
逆に燃費が亜音速巡航時と比べて悪化するデメリットの方が
大きいと思うんだが。
>>625 お互いAAM最大射程近くで撃ち合うBVR戦では、
AAMに大初速を乗せるのにも相手の射程から逃げるのにも
ロングダッシュは有用
まぁスパクルというか高速性だな、大事なのは
その上でアフターバーナー常用よりも継戦力が高いに越したことは無い、ぐらいのもんでは
AAM-5とAAM-4が詰めるようになるなら ラファールが一番良いんだが反論ある?
>>626 携行できるAAMの数も少なく、足も短くなった状態でタイフーンがそれをやってもなー という話になるわけで
ラプターのスパクルとの最大の差はこの辺だし
>>628 現場手前までは増槽持ってていい
空対空装備ならAAMはBVRAAM6発とWVRAAM6発の計12発
>>629 フル装備でスパクルはできねえだろ>タイフーン
ミサイル全部搭載してのスパクルは不可能の筈だが>タイフーン
てかフルでスパクルってタイフーン以外でも想定外じゃね?
空戦装備って戦闘機のフルロードじゃないからな 爆装よりはぜんぜん軽い
標準は胴体下4発と翼端2発だろ常識的に考えて
>>633 標準的な空戦形態は搭載できるミサイル全部を搭載した状態をさす訳ではない
それをフル装備つってんだが>満載状態
>>626 空対空戦闘でのスパクルの有効性は証明されてないよ
ラプターのスパクルにしても空対空戦闘での有利は
全く宣伝されてないし、もっぱら地対空ミサイルに対する生存性が
強調されてるだけ。それと実戦でAAMを最大射程近くで撃ち合うなんて
普通はやらない。命中が期待できないから。AAMの初速を上げるんだったら
AB焚いて一気に加速してから撃てばいいでしょ。
>>639 もちろんABも要所で使う。しかしABはずっと焚き続けることはできず、燃料消費も多い
高速を維持するのにドライ時の推力重量比も高いほうがいい
高G旋回を支えて相手のAAMにエネルギー消費を強いるためにもね
>>639 一度AB焚いたときの燃料流量計見てみろ。
1分も経たないうちに死にたくなるから。
>>639 アフターバーナー焚いたときは他の機体よりさらに高い加速力を得られる。
スパクルが出来る機体というのはそういうこと。
「スパクルができなくったってアフターバーナー焚けばいいじゃん」というのは本質を外した指摘。
高い速度域をABなしで維持できるのと 加速性能のよさは一緒ではないぞ 加速性能だけならタイフーンよりただの蜂の方が上なんだから
>>643 > 加速性能だけならタイフーンよりただの蜂の方が上なんだから
ずいぶんと蜂にこだわられますね( ^ω^)
>>643 スパホじゃなく素のホーネット?
F404じゃなくF414積んでるのもあるの?
>>633 増槽積んでてスパクルなんてできるの?
それ出来るならラプターもとっくにやってるはず
でもそんな話は聞いたことがない
>>640 AB使っての加速ならほんの数分で十分だし
スパクルの必要性があるのかどうか。もっともそのスパクルも
持続時間は行動半径を考慮した場合はほんの数分なわけだけど。
あとBVR戦で先にAAM撃たれたら拙くない?
>>642 スパクルと加速力をごっちゃにしてないか?
スパクルが出来る機体=加速が良いとは限らないわけだが
例としてはラプター。戦闘機マフィアのおっさん達は
この点でラプターを批判している
そもそもMach1とか2出した状態でAAM射出していいことになってるの? F-4とか禁止されてなかったっけ?可能かもしれんが規則で。
>>647 ラプターはOK。AMRAAMに関しては制限なし
JDAMは高度と速度に制限があるらしい
他の機体はシラネ
なんか必死な奴が紛れてるなw TFR氏にお説教食らった奴か? 懲りずにご苦労様なこったw
>>645 スペインの蜂とタイフーン両方乗ったパイロット談 スペインにあるのはただの蜂
>>648 コールドローチンの機体は厳しいかもなー
蜂の加速がいいのはマッハ0.8以下の領域の話でそれ以降はお話にならないけどな。 エンジンの立ち上がりが良いので初期加速は良い。 F-15やF-16に置いてけぼりを食らわすことも出来る。 まぁ、1分から1分半後には逆に置いてけぼりを食らってるわけだが。
>>647 うーん、タイフーンはDA7が超音速でのAIM-9L発射を成功裏に実施したけど、
AMRAAMなどの中AAMについては見当たらないなぁ…
おそらく翼下からのレール発射はAMRAAMも大丈夫だろうが、
胴体のイジェクターは投げる速度によってはわからんな
加速力だけならラプターより上かもしれんタイフーンは
>>650 スペイン空軍パイロットは、
レガシーホーネットとタイフーンの両方を操縦した結果
「レガシーホーネットの方が、低速での機動性が優れている」
と語った。
機動性、なのだ、加速性とは言っていない。つまり、
低速での旋回能力が高いというだけだろうw
ホーネット系列は、A-6にアフターバーナーと仮想巨大燃料タンク付けて AB時に一応音速突破が出来るように仕上げて、 低速での高機動が可能なデジタル制御フラップを山のように取り付けた 程度の性能、 くらいの評価で良いと思うw
>>652 ホーネットとスパホは強力なエンジン積んでいるのに機体形状があれだから
加速が悪いという話を聞いたが、それだと速度域毎に加速性の違いが生じる
現象を説明できないか・・・
あんなに五月蠅いエンジン積んでいるのにどういうことなんだろうな?
>>656 そんなのにやられてしまった自衛隊のF-15や、トップガントロフィーを奪われてしまった米空軍は面目丸潰れですね。
>>657 機体の抵抗がデカイから低空・高速域になるほど加速性が劇的に悪くなる。
それだけの話。
>>657 ほぼ同型のエンジン積んでるグリペンでそんな話を聞かないから
純粋に機体形状でしょ
>>655 加速についても言及してた筈
蜂は超汚物 スパホは蛆虫には失礼だが蛆虫以下の汚物
>>656 約1000万倍のトランジスタ数と10億倍のデジタル通信量
も付け加えておいてくれ
>>660 航空ファン2006年10月号より
>ちなみにデモパイロットによると、
>低速での操縦性や機動性などではホーネットの方が優れているが
>加速性能ではC.16が遥かに凌駕しているという。
※C.16....スペイン空軍におけるユーロファイターの制式名称
加速 F/A-18E/F <<<< F/A-18A/B/C/D <<<< F-16 << F-15 < EF-2000
>>665 F/A-18E/F <<<F-4J< F/A-18A/B/C/D <<<< F-16 <F-2< F-15 < EF-2000
こんな感じか。
悪い悪いと言われる蜂の加速性だがそれでもF-4Jよりは良かったりする。
F-4Eは知らん。ライノは低空では壊滅的。
航空ファン2005年2月号より転載 タイフーンは、デルタ翼と大型の可動式カナードを組み合わせた、きわめて未来的な フォルムを備えている。カナードは、静安定を弱めた機体のトリムを調整することに加え、 急旋回時の機首の立ち上げ、旋回中の揚力を発生、低空飛行時のガスト対策と、多くの ファンクションに関与。これに主翼前後縁のフラップをフライ・バイ・ワイヤで リンクさせることによって、タイフーンは良好な機動性を実現している。しかし、コクピットで 切り掛かれて構造の弱い機首部分に大きな負荷が加わるだけでなく、パイロットの 下方視界をカナードが大きく遮っており、はたしてこのコンフィギレーションが 実戦戦闘機として最適だったかどうかは、疑問の残るところである。
機体の誘導抵抗減少が大きな設計目標だったため、パワフルなユーロジェット EJ200ターボファン・エンジンを搭載していることもあり、結果的にタイフーンは ミリタリー推力で超音速に到達することが可能な性能を備えることになった。 ただし、これはロッキード・マーチンF/A-22ラプターのように、巡航スピードを 上げて運動エネルギーを蓄えるという積極的な発想によるものではなく、 いわゆるスーパークルーズとは別物。もちろん、外部ウェポンを搭載した状態では、 超音速飛行にはアフターバーナーの使用が不可欠となっている。
極論からいうとF-22以外何買ってもいっしょ。
まさに極論。最善が手に入らなければ次善を模索する、これ兵法の初歩なり。
つまりF-2FI。自前だし。 JSFとF-22削減でロッキード・マーチンの経営がヤバイときくがはてさて。
離陸して滑走路が終わらないうちに音速を超えるってんだからEF2000よりはるかに良いと思われ。
それってF-15でも出来るんじゃなかったっけ?
その滑走路端辺りに人がいたらえらいこっちゃw
F-15の方がF-22より、離陸時からMach1までではやや加速が良い、みたいなデータがあった しかしF-22への苦しい弁護として「F-22は離陸ごときでいちいちAB使わん」だってさw
思ったより騒音ひどいな だがこの上昇はイイ
>>629 牽吊架も投棄しなけりゃあまり意味はない上、序にAAM2発*2分も無駄になるし。
なにしろ予算の無駄としか言いようがない、そんなことを恒常的にやられると発狂するんじゃね?
もう殺っちゃいなよ。救いよう無いでしょ
中国に対する警戒がますます高くなるなぁ
ところで、何で日本では自衛官がバンバン情報を漏らすんだ? 海自なんて、何十人もが無断渡航で上海のクラブに通ったり、漏れまくり。 自宅の私物PCに防衛機密情報を入れて、ウィニーで広がった例もあった。 いくら政府がアメリカ寄りの政策で頑張っても、 アメリカは全く日本を信用してないだろうな。何か教えれば漏れるんだから。
どこの国でもある事だよ、 去年アメリカでステルス技術を中国に漏らしたインド人が逮捕されてたろ
身辺調査して白の人しか上に上がれないとかじゃないともうアレなんじゃね。
実は真っ赤な偽情報を流した神展開希望
>>688 困った事に今回は上の人間でもなんでもない自衛官が
立場上本来触れる事の出来ない情報を得ていた事だからなぁ・・・・
>>686 妻が、知り合いが・・・と関係者にどこかの国が絡んじゃってたりする。
>>690 該当者の配置及び役職を考慮するに、内容的には触れられる。
問題はそうやって持ち出したかと、それを管理する側がなぜ見落としたかという方向で
それはもうギューっと締め上げられる、哀れなやつがいるという事実があるだけ。
現場の人間に言わせれば「あいつの奥さん中国人だったからやっぱり・・・」なんて噂たってたりするのかね?
>>686 自衛隊って下手すると民間企業より情報の取り扱いが下手
なんじゃないか?
大体何で職場に自前PC持って行くんだ?
普通の企業だったらPCくらい全員に支給されるだろうに。
みんなビンボが悪いんや
いずれにせよ、これだけ情報漏洩事件が続くと、F−22売却にはマイナス材料だ。 アメリカのステルス技術が日本経由で中国だのロシアだのに漏れたら、日米関係も悪化する。 F−22のステルス技術が、自衛官の自宅の私物PCからウィニーで漏れて、 2chに掲載されたら笑い事じゃすまなくなる。 米議会も「日本は機密管理がずさん」と警戒するだろう。
ビンボとか言う以前に横着過ぎ 今時、仕事用で使うマシンなんぞ5万もあれば調達出来る
オススメは何よ?サポート糞なとこ以外で。
ステルス技術は使う側の自衛官から漏れるというより 設計・製造する側から漏れる可能性が高いと思う。 技本の技官とか製造業者の社員とか・・・
なんで未だにスパイ防止法が制定されないんだっけ?
>>700 制定されると困る人たちがせっせとロビー活動したり妨害工作してるから。
売国奴どもめ。
スパイ防止法が制定されると野党の9割と自民の6割くらいがしょっ引かれるだろうし
スパイ防止法ができても技術流出の根本的な対策にはならない気がする・・・
>>703 根本的な対策にはならないが、罰職をおもっくそ重くすれば心理的ブレーキが掛かるだろう。
罰則はイタリアンマフィアのパッショネーのディアボロさんに一任するとか。
つま先から1cmずつ切断するのか・・
今回の報道で中国の危険性が一般の人にも広まれば良いのかも知れないけど その方向では報道されていないようだしなぁ。
民間企業の方が秘密守るだろ・・・
708 :
名無し三等兵 :2007/04/01(日) 01:40:01 ID:ulM6URvB
スパイ防止法の制定は絶対必要。日本国の信用のために! スパイ防止法に抵触した者は死刑でいいよ。 それぐらい機密情報は大切だ。
それだと偽情報流せなくなる
偽情報なんて流してるのか?
早く意識を改善しないと、高度な兵器を売ってもらえなくなる。 日本の防衛力にも関わるぞ。 上海のカラオケボックスで、中国女にホレて国家機密をペラペラしゃべる 外交官や自衛官…同じ日本人として恥ずかしい。平和ボケの影響か?
>>711 アメリカの外交官はCIAとかに監視されてるらしいな。 だから勝手な事が出来ないらしいが。
日本の外交官は中国辺りだとパーティーやるとすぐにホステスつれて表に出ちまうらしい、
そんでセックスして弱み握られてってパターンが多くて、メリケンの外交官から注意されたらしい。
今時ハニートラップに引っかかる日本の外交官のレベルはどうにもならんよな。
企業の重役もとかも同じパターン。
トヨタ辺りも弱み握られたりしてんじゃないか?
スパイ防止法が無理でも、せめて事故に見せかけて裏切り者を殺害する裏の組織くらいは持っておいた方がいいと思う。
>>697 使用するなという通達が出ていたはずだが。
そろそろ独房で首吊り死体が発見される頃合 年寄りなら病気に見せかけて(ryできるが若いから自殺に見せかけるしか
>>715 通達出せば解決ってもんでもないでしょ。
実際仕事にPCを使うのに仕事場には十分な数のPCが無い。
PCが空くのを行列作って待っていろという事になってしまう。
>>718 早々張り付くほど使い道はなかったぞ?
部品流用する以外使い道がなさそうな、化石PCであったがためにウィルスチェックやると下手に触れられない点以外は。
>>717 今回のケースなら中国人妻を射殺した後夫はトイレで拳銃自殺ってあたりで決着がつくかね?
>>682 実はハニーポッドだった!
ハッ・・・!夢か・・・。
>>694 そもそもPCが必要なのか?という気もするんだが
>>705 爪先から粉砕機や挽肉機にかける手も有るよ
日本の自衛官や外交官は、中国でセックスしたくて国家機密を漏らします。 本当に情けない、恥ずかしい。そういう面では、途上国以下だ。 米議会はF−22の日本への売却を許さないだろうね。 日本経由で中国に技術が流出する可能性が高い。
>>686 スンゲー恐れ巣だが、罰則がめちゃくちゃ甘い。今回徳望費だけど、懲役10年位か。防秘で5年省秘で1年。
当たり前だけど、諸外国なら余裕で死刑。
誤爆
>>727 ただ死んで終わるものではない!!
彼らは無責任な悪人であり、 唯一神T-72がただ死んで終わるものではない!
732 :
名無し三等兵 :2007/04/01(日) 21:21:48 ID:tWOy7ukf
中国人妻がどういうバックグラウンドの人間なのかという報道がまるっきし流れてこないね
ストラマ教団だけでなく、T72信者まで現れるなんて 心神の実証機だけでは心もとないな
>>732 報道協定で悪いこと書けないからねぇ。北京から追い出されちゃうもんねぇ。
産経だけが唯一の望みだ。
>>732 中国人妻って出ただけでもよくやったよ。
F-22の最高機密はソフトウェアであり、機体が日本に売られる場合も 暗号化されてるから、しらね海曹事件とは関係ない
いや……そもそも機密漏洩があったこと自体が問題なわけで、 そんな状況に陥ってる日本にラプター売れるかヴォケ! ……ってな事になることを恐れてるのだが。 半ば現実化してるがな。
[防 衛] 19年度より秘密等保全確保で違約金条項等適用
[防 衛] ぬるぽ
もうエイプリル・フールは終わったんだガッな!
もう台風でいいから!
なんか今月の航空ファンに次期F-X候補の記事が出てたね。 第8回日米安全保障戦略会議にて、タイフーン、F-15FX、スパホ はラ国可能で国産AAMなども装備可能にできるって、メーカーからの プレゼンがあったみたい。 あと2007年度の予算でF-X調査費用が計上されていたから、F-22、F-35は 07年度に選定調査を行う模様。
745 :
744 :2007/04/02(月) 23:03:04 ID:???
あと、今月のJ-wingにボーイング社のF-15FXの資料が出てた。 レーダーはAN/APG-63(V)3で、エンジンは何か3種類のうちのどれかから 選べたような・・・。それと飛行時間1万5千時間、9Gにも耐えられる構造、 HMD等。兵装はSLAM-ERなど普通のF-15Eの積める兵装はほとんど 装備できたと思う。立ち読みでうろ覚えなんで不確かな情報ですまん。
そりゃベースがEなんだからEの兵装使えて当たり前だろ 外見が変わるような事はないんだから
>>745 F-15SGと一緒じゃん。
つい最近の青木の記事じゃボはら国に否定的だそうだ。
749 :
名無し三等兵 :2007/04/02(月) 23:15:05 ID:Ile0mW5J
>>745 > それと飛行時間1万5千時間
もうそんなにいらないから
>>748 ボーイングの延命のためだからな>F-15FX
年200時間飛ばしても50年の寿命は長すぎ>15E
>>744 日本もシンガポールや韓国と同じ機体を新規で買わなければいけない時代がきたのか・・・
日本もずいぶん落ちぶれたな。
やっぱり台風が現実的でしょでしょ?
非現実的
F-2・AAM-4運用型 でF-4EJ改後継は十分だ しかしそんな機体はまだ出来上がってもいないw 来年10月に予算がどう動くかをゆっくり待とう 今年5月にF-4EJ改後継機決定、みたいな話があったが 本当かどうかも知らん。2年遅らせる説とか、純減でF-15Jの予備機回すとかもあったし
増産するつもりならいいんだがな
F-15E・AAM-4&AAM-5&島津HMD装備型も F/A-18Eも タイフーンも、 F-4EJ改代替の40機だけをライセンス生産するのでは 1機200億円を越える勘定になってしまう。 F-15JpreMSIPの代替まで含めて、ようやく150億円以内に収まる F-2・AAM-4運用型だけは、F-4EJ改代替の40機だけの生産でも 1機130億円に納まってくれる。これが有難いのだ。 2015〜2020年のF-15JpreMSIP代替の頃にはロシアはPak faを開発し終えて 中国への輸出話がまとまる頃であろう。この時期に F-15E・AAM-4&AAM-5&島津HMD装備型やF/A-18Eやタイフーンを作っていたら 間違いなく中国空軍のPak faに全機撃墜される。 2015年には、F-22はもうアメリカ本国に生産ラインは残っていない。 その時期に、ロシアのPak faにどうにか対抗できる機体はF-35Aしか無いのである。 _________________________________________________ しかし空自はこれまで、F-35に興味が無かったという。ところが久間が急に興味を持ったようなので ここに来てなにやら日米間をうろついているw TFRは「F-35Aラ国は無いモサよ」と言っている。あの毛を刈り尽くしてやりてえ __________________________________________________ もし、どんでん返しで「F-22の生産ラインがロッキード・三菱共同で日本の米軍基地内に出来たーーー!」 という奇跡が起きたなら、 F-4EJ改代替も、2015〜2020年のF-15JpreMSIP代替も、F-22Jにすべきだろう。 しかし、せいぜいロッキードに儲けを作らせるためにF-22初期型を230億円で買わされる以上の 幸運は、有り得ないと思うんだがなあw
以前 「2010年にF-2・AAM-4運用型を作っちまったら 機体寿命25年としてもそれを2035年まで使うんだぞ それって後世の日本にとって負の遺産だぞ!!」と語った奴がいる。 しかし、そうでなければF-15E・AAM-4&AAM-5&島津HMD装備型か F/A-18Eかタイフーンを作るわけで、これはコストを下げるため F-15preMSIP代替まで作らないといけない。少なくとも100機 そうなると、これらの機体は機体寿命も50年とか長い。 つまり2065年まで、非ステルス機の F-15E・AAM-4&AAM-5&島津HMD装備型か F/A-18Eかタイフーンを使うことになる。 これは、F-2.・AAM-4運用型の導入よりずっとムダになるわけだ。 中国は日本を併合した後、少しでもステルス機に近いF/A-18Eの技術が見たいらしい ラプだと沖縄や尖閣を落としにくくなる。鈍足で沖縄や尖閣を奪うことが出来、それで 日本を資源日干しにする事が出来るが、後で併合後に参考になるという 中国人の最適点がスパホなのである。 従って、F-4EJ改代替はF-2・AAM-4運用型にして、 中国の尖閣のガス・油田採掘基地をASM-3でMach3で吹っ飛ばしてしまおう
>>757 > TFRは「F-35Aラ国は無いモサよ」と言っている。あの毛を刈り尽くしてやりてえ
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>758 まあ、落ち着け。
今のところはF-Xは静観するくらいしかないんじゃね?
日本は多用途小型無人機というのをとりあえず作った F-4EJ改やF-15Jに搭載して切り離し、偵察などに使える しかしこれじゃペイロードが無い。 将来は ・より大型の、AB無しでMach0.9前後まで出て1500km行動半径+ ロイター時間2時間のステルス無人機を作る ・この無人機には、AAM-4改2(データリンク付き)を8発、ウェポンベイ搭載する ・母機のF-15J改2_1やF-2・AAM-4運用+α型のモニターに 「自機のステーションに武器無し」とグラフィック表示されたら画面右下の 「近隣無人機のウェポンベイチェック」ボタンを画面タッチして呼び そちらから発射させる そうでないと、Su-30MKKなどが持つ 大量のR-77PDにとても対抗できない。 X-45、X-47、フランスのニューロン、EADSのバラクーダなどはこの辺を目指しているのだろうか? フランスはニューロンの次の世代の無人機では、AB時にMach1.6を出せるものにしたいようだ
俺はTFRが同僚だといいと思うんだよな・・・・ TFRが隣の席にいてモサモサをいつでもなでられたら 仕事で疲れた俺の心も癒されると思うんだよなあ・・・・
どうでも良いが、軍研の別冊の軍用ロボットの話 とっ初めから「なぜ二足歩行ロボは軍用に向かないか」 大真面目に商用の文章にしてあって笑えてしまったwww 「匍匐前進するアニメロボットは少ないし、それをやるなら初めから匍匐と同じ クローラ移動のにしろ」だとwww で、一時期2chでも話題になった4足のロボットが載っていた。山道の荷運びにすると。 これは山の葉っぱを食わないし、ガソリン駆動だし人間が食べても美味しくない 牟田口にとっては物足りない兵器だ
安部首相は今月訪米するんだろ。 F-22のラ国を直訴するべし。 けちけちしないで、F-15 preMSIP分も合わせて いっそのこと300機ラ国でもぶち上げれば ブッシュと軍産複合体が動いてくれるだろ。
>>748 >>750 ボーイングがFXのラ国否定的ってのは、別に機密保持がどうたらと言う訳じゃなく、
コストの問題だと言ってるんだろ?
その青木の記事でも。
たった60機の代替でラ国は割あわなすぎって。
それは日本がそれでも構わんと腹くくればすむ話だしな
>>750 >>765 F-15Eが破損した場合・予期される整備ではできない部品の交換に発生する、交換部品等のために製造ラインを維持するため。
それ以上の理由もそれ以下の理由もない。
>>765 ボ社だって企業だ、自社工場(だっけ?)の仕事確保に必死なのは当たり前。
新規投資が最小限で済む既存製品ベースの追加発注となればなおさら。
運用側から見た、
>>766 氏のような理由も追い風になる。
>>758 俺が前に挙げた代替案はラ国じゃなく短期リース
中古でもいいし、グリペンの新造リースをやってるBAEなら
タイフーンでも応じてくれるだろうとも言った
第五世代機の導入が本命で、
今からPAK FAに対抗できない第四世代機を何十年も抱えるのがムダと
もっともKeenedge氏の書いた既存のF-15JをやりくりしてF-4減数を耐える案がでてきてからは、
そっちのほうがいいかなとも思ってる。金かかんないし
>751 航空自衛隊は戦闘機の寿命安全率を2としている(例外あり)モサから、 15000時間なら25年程度の寿命もっさり。
>>768 世論に対してきちんと説明出来るなら、暫定的な措置としてのF-4飛行隊分減勢もありかなとは思う。
が、戦闘機といえば正面装備も花形だしな…
/^l ,―-y'"'~"゙´ | >771 ヽ; ´ ∀`ミ 先月更新したばかりモサよ。 ミ ヾ q ミ;., ミ ゙ .,_,)⊆口⊇ソ モフモフモフ〜 i ミ ;,., ; |\ ヽ、 C C c ┌\ヽ.,_,,.) \ \_i ◎┘  ̄ ̄ ̄ ̄◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>770 それを暫定措置としてやっても財務の手によって恒久措置にされるのが明白
さらに何年間を置くのか知らんがその間パイロットを塩漬けにでもするのか?
F-4EJ改は後席もパイロットだし。
606 :名無し三等兵 :2007/04/03(火) 10:29:15 ID:???
NHK BS-1 4月3日 23:40〜
経済最前線 特集動き始めた“次期戦闘機”商戦
先月、アメリカの最新鋭戦闘機「F22」がアメリカ本土以外ではじめて、沖縄基地に配備された。
この配備は、東アジアの空の覇権を握るねらいだけでなく、いま次期戦闘機の選定を進める防
衛庁へのF22の売り込みも兼ねているといわれる。F22はいまアメリカからの輸出許可がない。
また過剰な攻撃能力は専守防衛の原則に反する恐れがあるといわれ、一機200億円という超高
額も課題と指摘される。それでも導入の期待が高いといわれるF22。動き始めた「次期戦闘機」商
戦を取材する。
ttp://www.nhk.or.jp/saizensen/
>>776 過剰な攻撃力ならF-15Eとかスパホの方が凄いのに。
攻撃機と制空機の兵装の差とかは無視なんだろうな。
一般世間の認識 ステルス機 = 過剰な攻撃能力 → 専守防衛に反する恐れ → 導入反対
>>776 14月3日って何時だ?
と、思わず考えてしまった
F-22の能力が凄い ↓ 周りの国がおいそれと手を出せなくなる。 ↓ 抑止力として機能。 なんだ、平和に貢献するじゃないF-22.
F-22の能力が凄い ↓ 周りの国が対抗してステルス機開発 ↓ アジアで軍拡競争激化 ↓ どう見ても戦争まっしぐらです。本当に(ry
>>782 > 周りの国が対抗してステルス機開発
韓国ですら既に開始しています
>>778 一般世間って何だよw
逸般支民だろ。
>>780 ジュウシマツと読んじまった |
―v――――――――――
/ ̄ ̄ ヽ, | / ピッ
/ ', c―、
,、{0} /¨`ヽ {0[゚二] 〉 )ヽ /⌒ヽ、
ノ/i ヽ._.ノ `ー' ノ// /⌒l |
( ) `ー'′  ̄ / | |
i' | ゝ γ ノ L、
| ヽ⌒ ヽ____|__)__r⌒l
ゝ.ノ/\________________|
つかLMが一機1.3億jでいいっていってるのに 諸経費入れたとしてもなんで200億まで跳ね上がるのかが解らん
ノックダウンでもやるのでは
BSどん内容だった?
F-15とF-22の一騎撃ち
スパホは無い
>>787 ・F22沖縄配備の目的はやっぱり売り込み
・有力候補は米国製のみ
・但しスパホは無い
・F-22とF-15Eの一騎打ち
・F-22、高過ぎ
・LMは議会にF22輸出解禁を猛烈に懇願中
タイフーンは?
>>790 (上から2番目に)追加
・防衛省は米軍との相互運用性を重視している。在日米軍も望んでいる。
ロッキード VS ボーイング
FT紙の記事は一体何だったんだ? F-22がダメならタイフーンとか言ってたよな
貴重な血税をつぎ込んでまでボーイングの尻ぬぐいなんてしたくないんですけど(´・ω・`)・・・
記事のまんま「ブラフ」かと
F-15Eにするくらいなら予備機つぎ込んでおけって>防衛省 んで浮いた予算はATD-Xの開発に回せって
まあ、NHK自体もたかが一公共放送だからな。 ボーイングの意を汲んで番組作ってもおかしくない。 ・・・それにしてもポンコツF-15はありえない。
>>799 F-15EストライクイーグルとF/A-18Eスーパーホーネット
は殆ど作り直しの1990年代の新型戦闘機といえなくもないですよ。
>>800 片方は攻撃機として、もう一方は安定性を重視した艦載機としての特性をより強調としたものとして、だろ。
つまりスパホなら近い将来に空母の運用を始め F15E系なら、豊富な搭載能力を活かして、積極的に 日本に対する脅威を取り除くべく、敵を殲滅すると… F22は対航空機に対しては無敵に近いけど、対地や対艦向きじゃないから 攻撃目的より防衛向きだな
一般人にはステルス=攻撃とみえるから厄介 実際にはスパホやF-15Eの方がよっぽど攻撃的なのに
昨日のBS番組はようつべにはあがってない?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175627775/ 【社会】秘密保護法違反で立件へ イージス艦の“心臓部”の情報が持ち出されたことに衝撃イージス中枢情報漏えい
1 :(・ρ・*)@やきそばφ ★ :2007/04/04(水) 04:16:15 ID:???0 ?2BP(9999)
海上自衛隊第1護衛隊群(神奈川県横須賀市)の護衛艦「しらね」乗組員の男
性2等海曹(33)がイージス艦などに関する情報を隠し持っていた問題で、
情報の中に極めて秘匿度が高い「イージスシステム」の中枢情報が含まれてい
たことが3日、神奈川県警などの調べで分かった。
イージスシステムは世界最高水準の防空、迎撃システムで、ミサイル防衛(M
D)でも中心的な役割を果たしており、漏えいの事実を把握した米海軍は海自
に厳重に抗議。日米安保体制に影響を与える可能性も出てきた。
県警は、日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法が規定する「特別防衛秘密」
に該当すると判断、同法違反(探知、収集、漏えい)容疑での立件に向け関係
機関と協議を始めた。
2曹はこれまでの県警の任意聴取に対し、外部への情報提供は否定しているが、
米国は、同盟国のうちごく一部にだけ供与しているイージス艦の“心臓部”の
情報が持ち出されたことに衝撃を受けている。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007040301000686.html
一般人にはこう言えば分かる F-22の爆弾搭載量は、機内のみなら3.5t F-15Eの爆弾搭載量は11t F/A-18Eの爆弾搭載量は8t 日本を第二次世界大戦中に焼き尽くしたB-29の搭載量は10t。 つまり、F-15EやF/A-18Eの方が、よっぽど侵略的なのだ。 しかもF-15Eの航続距離は、B-29とほぼ同じだと (爆弾搭載量を増やした時の航続距離の減り方は、F-15Eの方が激しいのだがw)
F-15Kでイルボン大空襲でチョッパリ大虐殺ニダーーーーー!
とりあえずイージスの機密を持ち出した隊員とそいつに協力した別の隊員、 それに持ち出した隊員の中国人妻の3人ぐらいは事故に見せかけて殺しておけって>公安 そうでもしないと今後20年規模で日本の国防に大きな穴が空くぞ。
>>808 末端の隊員と彼の中国人の妻ばかりがクローズアップされているが
イージスシステムの根幹はそんな末端の隊員じゃアクセスできないよう
厳重に防御されている。その機密情報を持ち出せたと言うことは海自内部の
それもかなりハイランクの内通者の存在を暗喩している。
おそらくこの顛末はとんでもなくでかい方向に発展するか、あるいは何名かの
幹部クラスの自衛官がトイレで拳銃自殺をしたことを伝える小さな記事が出て
不自然に収束していくかのどちらかだと思う。
その無権限な隊員が誰から情報を得たのかが問題な訳で
>>811 そのブツが、術科課程のものだったらワロスだけどな。
だぁから課程終了後に回収したほうがいいんじゃないかと意見具申したのに。
佐藤元空将補もご立腹です
情報漏えい 特別防衛秘密も
海上自衛隊の2等海曹が、イージス艦に関する情報が記録されたハードディスクなどを持ち出していた問題で、
この中に「特別防衛秘密」などの防衛省の最高レベルの秘密情報が十数ページ含まれていたことがわかりました。
2等海曹はかつてイージス艦の乗組員をしていたことがあり、警察は、当時の同僚までさかのぼって事情聴取を行い、
情報漏えいの経緯の解明を進めています。
この問題は、ことし1月、神奈川県横須賀市にある海上自衛隊第1護衛隊群の所属で護衛艦「しらね」の
乗組員をしている33歳の2等海曹が、イージス艦に関する情報が記録されたハードディスクなどを持ち出し、
自宅に置いているのが見つかったものです。神奈川県警察本部は、日米相互防衛援助協定に伴う秘密保護法違反
も視野に、海上自衛隊の警務隊と協力して捜査を進めています。
イージス艦は、日本がアメリカに続いて導入した最新鋭の護衛艦ですが、警察が詳しく分析した結果、ハードディスク
の中に記録されていたイージス艦に関する資料はおよそ800ページに上り、このうち十数ページに「特別防衛秘密」
などの防衛省の最高レベルの秘密情報が含まれていたことがわかりました。そこには、イージス艦の構造の図面や、
レーダーが感知する範囲、それに複数の目標を同時に追尾して迎撃できる「イージスシステム」と呼ばれる特殊な
防空システムの情報が、細かい数値データといっしょに記録されていたということです。
これらの資料は十数年前に作成されたものとみられ、「特別防衛秘密」を意味する「特防秘」や、「機密」「極秘」
といった印字が押されていたということです。2等海曹は、これらの情報に直接接する権限はなく、警察の事情聴取に対し、
「同僚からもらった」と説明していますが、同僚は「ほとんど話したこともないし、資料を渡した事実はない」と
強く否定しているということです。2等海曹は、12年前の平成7年から4年間にわたって、イージス艦の「きりしま」
の乗組員をしていたことがわかっており、警察は、2等海曹本人などだけでなく、当時の同僚までさかのぼって
幅広く事情聴取を行い、情報漏えいの経緯の解明を進めています。
http://www.nhk.or.jp/news/2007/04/04/d20070404000167.html
温家宝の訪日直前に発覚とは、えらいタイミングがいいな。 いずれにしても、スパイ防止法の後押しになるのは確実か。
>温家宝 某雑誌に何か書いてあったなあ
ナンバー2にぺこぺこする日本。 こきんとうはよこしませんw
今月のJ-wingに乗ってたF-15FXのスペック ・エンジンはP&W F-100-PW-229かGE F110-GE-129(共に128.9kN)。 GE F110-GE-132(142.2kN)にすることも可能。 ・レーダーはAN/APG-63(v)3 ・戦闘機間データリンク装備 ・暗視ゴーグル対応コクピット ・JHMCS ・デジタル地図装置 ・12,000時間飛行可能な9G対応の機体構造 ・19箇所のスマートウェポン搭載ステーション ・第3世代の可視光/赤外線目標指示システム ・AMRAAM、AIM-9X、JDAM、SLAM-ER、SDB、ハープーン・ブロック2が支援可能な兵器管制システム ・先進的電子戦装置(脅威に合わせ、国内で再プログラム可能) ・希望すれば単座化も可
12000時間っていうと20年ちょいですかいな・・・
820 :
名無し三等兵 :2007/04/05(木) 02:46:33 ID:cmNpcaXD
゜米゜)スパイ防止法の無い国にラプタンは売れませーん ゜欧゜)スパイ防止法の無い国に台風は売れませーん `ハ´)FC1売ってやるアル
゚∀゚)OK、MiG-21を買おうじゃないか。 (゚∀゚)イスラエル!ルーマニア!ちょっと手伝え!
>>821 日本の政治家は必至で懇願してるぞ。
ナンバー2が国会で演説、ナンバー2が日本の国家元首の歓迎うける。
あべが行っても適当に扱われるだけなのにね。
824 :
名無し三等兵 :2007/04/05(木) 03:58:25 ID:eZ/FWON7
真っ当に経済考えてる国なら背伸びして中古のMig23か新品のFC-1の二択しかないわな。 安そうなグリペンでも目を剥きそうな高騰価格だから国防はどうにもならぬ
空軍機の単価は、鰻登りだからね。
日テレニュース。 防衛省が正式に米に打診。 しかし海自スパイ事件を深刻に受け止める米政府内では F-22の日本購入に否定的な意見が支配的とのこと。 F-22Jは完全に消えました。
365 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 12:27:15 ID:??? つーか、そもそも日テレのニュース自体ネタだろうがw だいたいタイフーンのラ国が具体化してそっちが本命に なりつつあるのに、何で今みたいな中途半端なタイミングで 打診するんだよww
>>828 367 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 12:29:35 ID:???
ニュース俺も見たぞ?
突然F-22Aって文字が出たから見てたら打診的なこといっていた
368 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 12:29:58 ID:???
日テレのニュースの件
・米国に公式打診
・議会の反応が注目されます(議会うんぬんって感じ)
この程度のことしか言ってない
>>348 の嘘は
米政府の反応なんて触れていない
例のスパイ事件も触れてない
そもそも最後のほうの、複数のニュースをまとめてざっと流すところでやってた
ニュースだからそんなに情報量多いもんじゃない
さてさて、どうなることやら。本当に輸出が許可されるのかね。
議会次第かと。
社民、共産党、河野洋平、山崎拓、加藤紘一あたりが 騒ぎだすかな・・・ 特に社民や共産はAWACSとか空中給油機にも 反対とか言っていた連中だからな・・・
日本にはAWACS配備に反対する団体「NO!AWACSの会」が存在する。 信じられないがどう見ても本当に特亜政府の下部組織だ。
「NO!F-22の会」もできそうだなw
AWACSは周辺国の航空機の情報を盗み出すための飛行機です だったかな?物は言い様で悪印象付けようと必死だなと思ってしまったw
>>831 最終的には大統領権限発動だな
んで次政権の横槍排除理為にさっさと数機を先行引渡しだ
>>833 奴等には中国行きの旅行をプレゼントして
途中で行方不明になってもらえばいい
>>839 AWACSなんかよりよっぽど電波出してるなこいつら
中共大使館に空警2000反対デモで突貫してくれたら本気と認める。
韓国大使館でE-737(だったっけ?)反対デモもやらなきゃな。 むしろ米国大使館で、販売反対デモやったほうが本気度が伺えるがw
じっきょうちゅうに えーわっくすが とんできました つよいでんぱで がめんが みだれました 「あいりの ぱんちら みそこねた みそこねたぞ」 「せんそうを やめろ せんそうを やめて くれえ」 ℃-uteのどうていをたたちは つくえをたたいて なきました きんじょめいわくもはばからず ほえさけびました その℃をたたちも いまではえーけーびー4じゅう8で はあはぁ しているのです
>>834 ,839
某防空管制群にも、それあるよ。ヤツらが来ると、人取られるから。別名「メーワックス」。
フォー!AWACS
アッー!AWACSの会
848 :
名無し三等兵 :2007/04/05(木) 22:48:48 ID:ShARCtpS
ライセンスは、100%無理だろう。ただでさえ難色を示していたのに、 今度のスパイ事件がダメ押しになってしまった。完成機体の輸出さえ 相当困難だ。本当にF15の設計図だって売りそうだよ。
それを上げてまで言いたかったのか。
イージスの情報が漏洩して間髪を入れずにF-22を打診するとは・・・ 何か裏があるんではないかと疑いたくなるようなタイミングだな。 多分裏なんか無いんだろうけど。
例のイージスの情報を漏らした隊員の妻(中国人)、情報を入手した後わざわざ入管に 自分から訪問していたらしいけど、冷静に考えたらイージスシステムがリークしたことを アメリカに教えるための出来レースだったのでは?つまり一連の事件での中国の最大 の目的はイージスシステムの機密情報入手ではなくリークしたことをアメリカにばらして 日本がF-22を取得できないようにするための裏工作という見方はどうだろうか?
それだったら、日本が「F-22売って」と正式に言ったあとに バラしたほうが、効果あるんじゃないか?
このタイミングは、いろいろウラがありそうで、想像するとおもしろいね。 結果がすごく楽しみだ。
>>851 入管に申告すれば,日本政府がご丁寧に中国に送り返してくれる
ほとぼりが冷めたら名前を変えて再び日本潜入
再潜入が発覚しても,自分から出頭したのだから最初の不法滞在の罪には問われない
今回のイージスの件もやろうと思えば内々に処理出来たんだよ。 なぜ内部で隠蔽処理しなかったのか考えると面白い
857 :
名無し三等兵 :2007/04/06(金) 08:56:10 ID:QMVeQszA
>>855 >F22は、米側も最終的には輸出を解禁すると見られる
ほほう
>> 855 「最終的」って、いつよ?
F22Jと名前のついたスパホ
スパホだけは意味が無い。
まぁスパホなんて自家用機レベルだしな
それは言い過ぎ
>>856 やっぱス○イ防止法を見越してのことかね?
スパホ防止法かよ
>>863 それも有るだろうけど報道で中国の女と明言させている辺りからして
中国に対する牽制も有るだろうな(厚顔無恥な彼の国に効果は無いと思うが)
スパイ防止法も妙な物(政治家の悪事隠しの道具)とセットじゃなければいいんじゃね?
>>867 自民党からして及び腰だからな
本来ならココで野党が制定へ向けて圧力かけるべきなんだが…
野党のほうがもっと及び腰だからな
及び腰って言うか、スパイ防止法が制定されたら野党の9割と与党の5割が消えるだろうなぁ
>>870 スッパイの総本山も小さい政府が出来て本望だろうw
>>867 寧ろ俺がやりたい・・・あと10年いきてればな。
○パイ防止法だったらなんか勘違いする人続出な予感
単座至上主義・コパイ禁止法とな
UAVもダメなのかよ!
先の流出資料は、やっぱす教育用だそうでw いくら役に立たない資料でも回収しろよ・・・・。
処罰法を作ったらそれで流出がなくなると思ってる奴は 罰則強化したら交通事故がなくなると思うくらい甘い
無いよりは不逞自衛官がガンガン処罰されて減るだけでもよっぽどマシだと思う。 ばれなきゃ良いと思うかもしれないがつかまったらしょっぱいぜ?
なんか飲酒したドライバーがウッセーヨって言ってテレビカメラマンを振り切ったは良いが、数十メートル先の飲酒検問に引っかかった図を思い出すなw
>>882 処分場所が完備されていないにもかかわらず、限られたスペースに保管する必要性があったり、
不要になったら自己負担で処分しないといけないのよ。
簡単に償却してのことはゴミ捨て場、といかないからね部分的にやけ残りとかがあると問題になるから。
誤爆?誤爆なのか?
885 :
:2007/04/07(土) 12:52:49 ID:???
F-X (F-4EJ、2個飛行隊) → F-22A F-XX (F-15Pre、3個飛行隊) → F-35A(もしくはF-35C) F-XXX (F-15MSIP、4個飛行隊) → F-35A(もしくはF-35C) は規定路線だろ。
んな事は無い。
何が悲しくてスカイロケットを…
ふと思ったんだが、アグレッサー部隊もF-22Aにする必要ねえか? イーグルじゃ、21世紀の敵役には役者不足だろう。
スカイロケットの元祖はF-22
ステルス機の模擬はステルス機使う必要もないだろ。 レーダー切っときゃいいんだし。
F-22A VS F-22A
アグレッサーは複座じゃないと困らない?
これらの動きを見てると、米も売る気満々だねぇやっぱ。
アメリカも、自国の防衛産業守らにゃならんからなー。 日本のF-Xがタイフーンにでもなってロッキードが傾いたら、 反対したアメの議員は袋叩きだろ。
一連のタイフーン報道が効いたのかね? まぁ個人的には今回はタイフーンのラ国+魔改造で次の国産主力戦闘機につなぐという 道も結構おいしいかなとは思ってるんだが。 ちなみに最終的に米がF-22を売らなかったら迷わず速攻でタイフーンを選べよ>防衛省
速攻はダメだろ、F-15ちらつかせてできる限りの譲歩させてから買え
カナードデルタじゃなけりゃよかったのにな
意味分からん
>>897 F-15じゃできてラ国だから足下見られそうだな。
国産のF-2をちらつかせた方がカードとしてはいい希ガス
901 :
名無し三等兵 :2007/04/08(日) 01:08:01 ID:l2hvWFDn
米からすればF-2でもやはり幾らか美味しい思いできるんで カードとしてちらつかせるにはちと迫力が足りないような
やっぱりユーロファイター買うぞと脅すんですか?
>NO!AWACSの会って北朝鮮系 こりゃ北チョンPがシミュゲームで腕磨く制度になってるのマジっぽw
北にとってはAWACSがあろうが無かろうがあんま関係ないだろうに。 そんな工作員に金かけてるから29億程度でオタオタする羽目になるんだろうが。
もう裏では、ラプター+防諜法で話ついてるんじゃないか?
2/17 ラプターが沖縄に到着
↓
3月 マイク・ホンダの“従軍慰安婦”非難決議案に、日本の世論が反発
↓
3/19 「日本がタイフーン導入を検討」英フィナンシャル・タイムズ紙
>>276 ↓
3/20 「F-Xはアメリカ機に」シーファー駐日米国大使
>>323 ,331
↓
3/30 イージス艦の機密漏洩が発覚
>>682 ↓
4/5 F-Xはラプターが最有力候補と決定
>>830 ↓
4/6 「スパイ防止法等の法整備も検討すべきでは」読売社説
>>867 ↓
4/11 中国の温家宝首相が来日
↓
4月末 ワシントンで日米安全保障協議
↓
5月 F-22が沖縄を離れる
なんつーか、 流れ良すぎだろ。
これは安倍首相訪米の時に何か、発表があるかな。
そういや中国人技術者に製品の設計図まとめて持てかれたってのもちょっと前にあったよな。 もしかしてこれも・・・?
いや、その手の技術流出は今に始まった事じゃない。 こうして俺たちが掲示板に書き込んでいる間にも日本の技術は シコシコ中韓へと送られている。
中国籍妻、ハニートラップ?イージス情報持ち出し 「日本は終わった」 あざ笑う宗主国
2曹の中国籍妻、ハニートラップ? イージス情報持ち出し
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070407/skk070407000.htm 海上自衛隊の護衛艦「しらね」乗組員の2等海曹(33)がイージス艦の秘密情報を持ち出した問題で、
大宅賞ジャーナリストの加藤昭氏は7日付の夕刊紙「夕刊フジ」で、2曹の中国籍の妻(33)が、
男性を誘惑して情報を入手する「ハニートラップ」を仕掛けていた可能性を指摘した。
加藤氏のリポートによると、福建省出身の「陳」と称する2曹の妻は、昨年12月に
自らオーバーステイだとして入国管理局に出頭した際、「すべて終わった」と語った。
防衛省幹部はこの言葉の意味を、「日本の機密情報管理の甘さをあざ笑い、
『イージス艦情報はもらった』と任務完了を宣言したのではないか」と推測している。
2曹の妻は3年前、東京都内で窃盗容疑で逮捕され、強制退去処分を受けた。
間もなく日本に再入国し、横浜中華街で働いていた。知人の紹介で2曹と知り合い、
昨年10月に結婚したが、防衛省幹部は「中国の秘密組織が仕掛けたハニートラップの可能性も高い」としている。
また、同幹部は「イージス艦の機密情報に関するデータにアクセスできるのは
『特定管理責任』が問われる限られた人間だけ」と述べ、本紙既報の佐官級の関与を示唆。
持ち出された機密データの内容として、イージス艦の運用システム(操船技術)や構造図面、レーダーの周波数などの中枢情報を挙げている。
加藤氏は「日本の安全保障の最前線ではこの種の話がゴロゴロ転がっている。
安倍内閣は機密保全を高めるため、外国のスパイや協力者を処罰する法律を早急に整備すべきだろう」と提言し、リポートを結んでいる。
F−22のライセンス、それでカナードを付ける魔改造w ってか、昔アグレッサー部隊だけSu-27配備するとか言ってなかった?
どうしてカナードを付けたがるのか。
>>913 きっと某エロゲのやり過ぎだろ。Su-47に撃墜された奴の。
>>914 秋葉原上空でドッグファイトをするアレか。
>>914 え、なにそれ、やってみたいんだけど、
題名おしえてくれ。
あとカナード付けるって言ったのはF-22って機動性悪そうだから。 F/A-18にドックファイトで機銃で射抜かれたとか聞いたから。
ステルスかつ高い運動性能を持つラプタ君に対して、小手先の運動性能向上策のためにステルスを捨てるすか。
>>918 いや、機動性とステルスを両立するんだよ・・・・
自分で言っててなんだけど悲しくなってきた。
なんか中途半端な機体になりそうだ。
いやでも接近戦には、強いはず。・・・たぶん
>>919 先に発見して良い位置についてミサイル撃つのが仕事だから、昔ながらの運動性能はそれほど重要じゃないと思う。
言い換えれば、いくら運動性が良くても敵方が良い位置に付いて先制ミサイル攻撃してきたら嫌だろう?
少しでもRCSを上げたくないのだからカナードも付けたくないと思うよ。
推力変更ノズルを上下だけでなく左右も可になれば 機動性大幅upにならないかな?
>>921 いいんだけどラプタ君はそんな仕様じゃないから、そう言ってやるな。
双発で左右偏向なんて意味あるのか?
多分、ステルスを突き詰めたら、また機関砲の撃ち合いになったりして。 お互いのレーダーに見えないから、気が付いたら至近距離に
>>923 どうせなら3次元の推力偏向できたらと思ったから
Su-30MKIみたいにさ
>>924 レーダーに見えないんじゃない。ただ見えにくいだけだ。
ステルスを探知する技術だってすでに考案されてるし。
結局、今はラプターの解答待ち?
>>927 2プラス2で言ってみて反応みるんじゃない?
慰安婦で下院は炎上してるけど、場合によっては上院も炎上するかも。
ラプターの輸出許可出なければ台風、当確だね。 F-15Eやスパホってほとんど爆撃機だし。 国が先制攻撃認めればありかもしれないが…
いやもうF-15FXにして、翼下からCFT、胴体まで全部AAM-4で埋めようぜ。
いや翼上にも付けるべきだ それにしてもベーグルと紅茶がうまい
日本人ならコッペパンと牛乳にしとけ
それにしても良い香りですなミスター
>>931 、ファーストフラッシュですか。
私はてっきりスカイフラッシュの方がお好みかと思っておりましたが。
ミサイルバカと機動バカの厨決戦?
そういうお前は何馬鹿だ?
レーザー兵器推奨馬鹿
キャノピー開けて拳銃発砲馬鹿
基本は投石 もしくは爆弾を目標上空で手で投げ落とす
ハリヤー至上主義
ステルス戦用に魚眼レンズで光学誘導ミサイルなんてのは無いかな?
IIRで十分じゃん
マイクロソフト式IIS誘導で
実際、F-22とF-35で模擬戦やらせたら、 まぁF-22が勝つだろうけど、相当苦しいだろうな。
>>944 結局先に見つけたほうがキルできると思うから、F-22が勝つという絶対的な優位性は無いと思うな。
F-35の方が先に見つかる可能性は高い訳だが
っていうかステルス対ステルスの撃墜判定ってどうやってつけるんだろうな。
位置アップデートにせよ終末誘導にせよ、
機載レーダーor中・長距離AAMシーカーが、
着弾まで相手を捉えつづけるのは難しいわけですし。
必中距離で短射程赤外線シーカーが相手を捕らえればキルなのか?
>>945 探知範囲、ステルス性、高速・機動性能、攻撃が外れた場合の戦闘継続力、
空対空戦闘でF-22よりF-35が有利な点は何もない。
確かに絶対負けるとも言えないけど。
そこでガンキルですよ( ´∀`)b
>>946 >>947 圧倒的にステルスが有利なステルス vs 非ステルスよりも勝利に必要なパラメータのひとつの運の要素が大きくなるのではないか。
と言うことです。多少の出来の差はあれど、それが簡単に勝敗を左右するくらい大きい差とは思えない。
それはそうと、高いRCSを有する相手に対してレーダー誘導ミサイルが有効かは、実際にステルス標的を作って狙ってみるしか確かめられないから
なんともいえないけど、もし実験データを得ているならDACT時は実験で得られた撃墜率を加味するんじゃないかなたぶん。
>>945 で結局先に見つけた方がキルできるって書いたじゃねぇかw
ガンでの接近戦でもF-35不利だぞ
F-22は推力偏向ノズルのパドルが排気を扁平にして円形のノズルより温度低下が早いそうだし スーパークルーズ可能だから赤外線面でもF-35よりは有利だが・・・ まぁスパホでさえ勝つことがあるんだから
>>946-947 単機同士ならF-35が先にF-22を見つけるんじゃないか?
F-35はパッシブのみでIRSTを使えるが、F-22はレーダーを点けなきゃならない
F-22の広帯域使った発振は、同じく広帯域AESAであるF-35のAPG-81に対しては効果が薄い
れーだの無効化の状況下では接近戦が強い方が勝利し、 それはミノフスキー粒子を登場させたガンダムシリーズの中でもモビルスーツがその高い格闘能力で、 戦術を一変させました。生存率が高く、汎用性があるモビルスーツに主役が移っていくのは自明です。
そこでA-10Cですよ♪
寝言は寝て言えよ
>>952 赤外線画像誘導は、ジェットブラストを見つけて追尾するわけじゃない。
機体の空理気化熱で出る赤外線の像を追っている。だからブラストの赤外線シグネチャが小さくても誘導されちゃう。
常用速力が大きければ大きいほど熱が出るからスパクルをやらかすと逆に捕らえられやすくなりそうな希ガス。
958 :
957 :2007/04/11(水) 13:47:43 ID:???
空理気化熱× 空力加熱○ お馬鹿な辞書でごまん
素人考えで恐縮だが、ミサイルの誘導って電子回路を使って行っているので あれば、電磁波かなんかを放出して回路を破壊するとかって出来ないの?
>957 > 赤外線画像誘導は、ジェットブラストを見つけて追尾するわけじゃない。 空力加熱だけでも距離が近ければ探知と追尾が成立しますが、 イメージIR誘導であっても、探知と追尾の主情報はジェット排気です。 機体の赤外イメージはおっしゃるとおり、識別の為に用います。 ジェット排気と同じ温度のフレアだけでは騙せないシステムになっているわけです。 >952 偏平ノズルを採用すると、真後ろ以外での赤外放射量は1/20程度になるそうです。 偏平は重いと言う批判への回答なので、数値は検討を要するかもです。
F-35はAIM-9XのLOALが可能?
F-22といえどもAMRAAMを敵に向けて撃つときはミサイルが命中する直前まで レーダーをTWSモードなりでONにし続ける必要がある。このレーダー波を逆探 するかたちでHARMの様なレーダー追尾ミサイルを撃ち込めばステルス機を 迎撃することもできるんじゃない?>TFR氏
>>F-22といえどもAMRAAMを敵に向けて撃つときはミサイルが命中する直前までレーダーをTWSモードなりでONにし続ける必要がある。 慣性誘導だけでアクティブシーカーに捕らえられる距離なら必要ない。
AIM-120Cのシーカー作動距離はAIM-9Xのスタンドオフレンジより長いよな?
>>963 それほど高性能なレーダー積んでないぞ>AIM-120
もうロシアン複合シーカー搭載長距離ミサイルでいいよ
>>961 AIM-9X は LOAL が可能
F-35 は AIM-9X+JHMCS が使用可能
ついでに
A-10C も AIM-9X+JHMCS が使用可能
F-22Aは金が無くて当分は無理だっけ?
>>968 現時点で輸出許可が下りてない。この先解禁されるか否かは
俺みたいな素人には全く分かりません。
>>969 そうじゃなくてAIM-9XのLOALのこと。
AIM-9XはブロックUからLOAL対応になるんだよ 現バージョンはLOBLだけ
>>968 F-22のJHMCSインテグレーションは金の問題だけじゃなくて
技術的問題もあって難しいらしい。
ただしAIM-9Xのインテグレーションはインクリメント3.2アップグレードのなかで
行われる予定で2011年頃になるみたい
今月の軍研によればレッドフラッグでF-22は、 演習が進むにつれてラプターとの戦いになれたアグレッサーは一部がおとりになる ↓ ラプターのAMRAAMを消費させる ↓ 残りが超低空で待ち伏せ、AIM-9サイドワインダーでの格闘戦に持ち込む この戦法で1敗を喫したそうだ。
>>960 放出量が20分の1ってことは、電磁波の減衰は距離の四乗根に比例するから
同等のIRミサイルを使用した場合探知可能距離が2分の1ぐらいになるってこと?
大気による減衰がどれほどのものになるのかが分からんけど。
あ、違うわ。 赤外線って一方通行だから2乗根に比例か……すると四分の一以下かな。
>>973 エースコンバット風に技術が進むと、
ラプター側のレーダーに機影を捉える。
↓
対象に向けてミソ発射
↓
しかしアグレッサー側の欺瞞信号で偽機影を追尾していた
とかならんわな・・・。
誇張されてるんじゃね?>放出量20分の1
あれは深入りし過ぎた新米パイロットがヘタクソだったとw 機影が少ない、と思ったら深入りしちゃダメなんだろうな あと、全方向の敵機をなるだけ捉えておけと 捕捉の難しい角度に近付くなと 一方上手い奴が戦うと、F-22が1機で、9機を撃ち落としたんだっけかw 最後は機関砲使ったとか
F-22がミサイルを使い果たした後が勝負だな
実戦でそれまで戦意を保ちつづけらる敵が居るだろうかな・・・
超低空を飛ばれるとAPG-77でも捕捉できないのか
となるとF-2しか・・・
ない
984 :
名無し三等兵 :2007/04/11(水) 21:15:24 ID:Z7e4CuYH
>>973 つまり敵側は最低でも4〜5機は確実に敵に撃墜させる為の
スケープゴートとして味方機を囮として差し出すぐらいの
覚悟が無いと、ラプターを撃墜するのは無理という事ですな。
>>973 そんなことでは勝ったとは到底言えんな
「必死だな」
こういう感じか?
>>984 結局落ちちゃったけど湾岸時のMiG-25みたいな付かず離れずでギリギリ回避するのがいいかもしれない。
けどラプター側がどこにいるかわからないのが困るところだが。
それでも、キルレシオとしては圧倒的な訳だ
>>953 IRSTがきちんと機能したらの話で普通の状況じゃ見える距離でレーダーが使えない場合の補助にしかならね>対ラプターのIRST
…そろそろ燃料(スレ)も残り少なくなってきた訳で。
>>980 、
>>980 、空中給油(次スレ立て)を要請する!
>>953 つーかF-35配備時のF-22との比較じゃないと意味ねーだろ
>>988 レーダーでステルス機を探知できる距離よりも、
遥かに遠くからレーダー発振は探知されるんだよ
お互い広帯域AESAなのでLPIも効果が薄いしね
で、レーダーを使わないならIRST装備側が肉眼より有利と
>>990 F-22にIRST装備ならF-22有利だろね
>>992 広帯域AESAを使用していても、レーダー波のコードが分からなければ探知は不可能
ただ、広帯域にしているだけじゃない
うめろー
ロメロー
ルメイー
マリガン
次期F-Xはスパホ
ニン
1000ならF-22に決定。 次期爆撃機にB-2J決定。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。