レーダースレ 1基目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
レーダーについて語るスレ
2名無し三等兵:2007/03/08(木) 13:11:47 ID:???
逃げと
3名無し三等兵:2007/03/08(木) 13:14:42 ID:???
レーダーマンは識別不可能
4名無し三等兵:2007/03/08(木) 13:17:58 ID:???
こんごう型のレーダーと竹島型のレーダーとどっちがつおいの?
5名無し三等兵:2007/03/08(木) 13:43:23 ID:???
AL-31FN
6名無し三等兵:2007/03/08(木) 15:11:59 ID:???
失われたアーク
7名無し三等兵:2007/03/08(木) 16:25:58 ID:???
渋いところで、ベトナムで使われた初期の対迫レーダーをまず語りたいがどうだろう?
8名無し三等兵:2007/03/08(木) 16:48:42 ID:???
勝手に語れや。
9名無し三等兵:2007/03/08(木) 17:50:30 ID:???
他人待ちのクレクレ君に語れっていっても無駄だよ
10名無し三等兵:2007/03/08(木) 19:07:30 ID:???
FPS-6は、地形にあわせてレーダー素子を配置し、今フォーマルアレイレーダーを形成する。そのため、傾斜が30度以上必要だけど。
ユニット化してメンテフリー。すほいよ
11名無し三等兵:2007/03/08(木) 21:18:40 ID:ZdRDPKad
最近フェイズドアレイレーダーが主流みたいだけど、次世代レーダーはどうなるんだろう?
12名無し三等兵:2007/03/09(金) 07:52:06 ID:???
fug240「ベルリン」
fug244「ブレーメン」

玉3
13名無し三等兵:2007/03/09(金) 19:18:06 ID:???
MVでレーダ衛星打ち上げまくり。
この際、レーダー形式は問わないでおこう。
14名無し三等兵:2007/03/11(日) 03:42:53 ID:???
                      \
    |  ('A`)           APGAPG
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        A/N A/N/

    |                      \
    |  ('A`)           APGAPG
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        A/N A/N/

    |                      \
    |  (゚∀゚)           J/APG-1
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        J/APG-1/

       ‖                              \
      ('A`)      たった30キロしか見えねえのかよ〜!
      ( )       何だこのポンコツレーダバカヤロー/
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
15名無し三等兵:2007/03/11(日) 16:16:00 ID:3diRrBy/
なんつーか純国産のレーダーの未熟さがひしひしと伝わるAAだな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 20:50:17 ID:???
なんで日本製は探知距離が短いの?
17名無し三等兵:2007/03/11(日) 22:05:54 ID:???
機体規模が小さいのにそんな大きなレーダー積めるわけ無いだろ>F-2

























とでも思わんとやってらんねorz
18名無し三等兵:2007/03/16(金) 10:35:41 ID:KqhOQBFS
エセステルスとはいえ中国ですら低RCSの戦闘機を造ったというが、
世界各国がステルス機を導入したらレーダーの立場はどうなるんだろ?
無用の産物?気象観測用?
19名無し三等兵:2007/03/16(金) 11:35:08 ID:NMPrSNyD
ドイツ海軍の提督
20名無し三等兵:2007/03/16(金) 11:47:43 ID:???
[防    衛]
空自、J/FPS−5量産初号基を三菱電機と契約  鹿児島県・下甑島に設置/21年度より運用開始
21名無し三等兵:2007/03/19(月) 09:51:48 ID:H1l1RU4m
>>17
背中にレドーム載せればおk
22名無し三等兵:2007/03/21(水) 19:37:54 ID:xwa6iIZS
EF-2か!
23名無し三等兵:2007/03/23(金) 06:38:10 ID:???
玉3とかFD1からつくりなおせよ!!
24名無し三等兵:2007/03/26(月) 02:39:48 ID:???
千里の道もまず一歩というわけで、技術と経験の集積に精励すべきだろうな
25名無し三等兵:2007/04/01(日) 02:01:05 ID:4pyaLgFo
韓国向けだったかのAWACSのレードームは円形じゃなかったけど
あっちのほうがいいのかしらん?
26名無し三等兵:2007/04/04(水) 04:14:24 ID:???
カヌーは側面しか見えない
27名無し三等兵:2007/04/06(金) 20:21:41 ID:Jf6LGD+S
どっぷらーこっこーどっぷらーこっこー
28名無し三等兵:2007/04/06(金) 21:16:13 ID:???
軽快な警戒レーダー
29名無し三等兵:2007/04/10(火) 20:29:36 ID:5vUd+zOm
天眼
30名無し三等兵:2007/04/10(火) 20:37:37 ID:pDPqPoGK
30なら木内梨生奈とセックスできる。
30なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
30なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
30ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
30なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
30ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
30ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
30ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
30ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
30ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
30ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
30なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
30ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
30なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

30なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
30ならJSFに法則発動
30なら空自の次期F-Xはライノ
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
31名無し三等兵:2007/04/10(火) 20:54:18 ID:???
日本陸軍に射撃用の電探はあったの?
海軍には巡洋艦以上の艦艇に標準装備だったらしいけど。
32名無し三等兵:2007/04/13(金) 21:17:52 ID:Ra2ZbabP
レーダーはWW2の後に実用化されたと思っていた俺が来ましたよ
33元空士長:2007/04/18(水) 01:43:13 ID:???
自分の女レーダーは12歳以下の女児にしか反応しません。
ええ、逮捕されましたよ

ca16919*.hicat.ne.jp

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%85%83%E7%A9%BA%E5%A3%AB%E9%95%B7&num=20&hl=ja&lr=lang_ja&filter=0
34名無し三等兵:2007/04/19(木) 22:33:09 ID:gDdJakbD
保守
35名無し三等兵:2007/04/28(土) 19:55:01 ID:VZToxZf0
ステルス見えないの?
36名無し三等兵:2007/04/29(日) 12:21:22 ID:???
行田団地
37名無し三等兵:2007/04/30(月) 19:08:49 ID:???
J/APG-1は対艦ルックダウン用だから空対空が苦手なのは当然。


それに、聞きかじった話だがホーネットのレーダーと大差ない性能らしいし。
38名無し三等兵:2007/05/01(火) 15:57:13 ID:???
OPS-24について。

「きり」後期型から搭載の今や海自ではありふれた対空レーダーだが、
世界で初めて戦闘艦艇に搭載されたアクティブ・フェーズド・アレイ・レーダー(APAR)だったりする。
1面回転式だからSPY-1やFCS-3のような同時多目標探知能力を欠くが、
某国ADIZを侵犯したP-3Fを帰還・着陸寸前まで追尾する性能を持つ。

・・・でも、既にAPARって陳腐化しかけてるよなぁ。
39名無し三等兵:2007/05/06(日) 20:57:09 ID:???
こんごう型とあたご型のレーダーってSPY-1だったよね?
性能差はあるの?
40名無し三等兵:2007/05/09(水) 22:51:58 ID:???
>39
ベースライン4(だっけ?)のこんごうとベースライン7のあたごではあたごのが新しい。
日本でのコード更新や乗員練度で多少の誤差はあるだろうが、あたごの方が高性能と考えられる。
ハードウェアとしてはどうだろう?あたごは後方レーダー視界がちょっと心配。
41名無し三等兵:2007/05/10(木) 01:35:25 ID:???
BMD搭載改修でこんごう型のレーダーの性能は上がるんかね?
42名無し三等兵:2007/05/10(木) 20:27:41 ID:???
レーダーの部分は変更無しでは?MD未改修のみょうこうがテポドン2を捕捉できたんだし。
弄る部分はCDSとFCS、後はSM-3とのデータバス辺りと思われ。
43名無し三等兵:2007/05/13(日) 01:21:30 ID:???
デーニッツの前任者の?
44名無し三等兵:2007/05/16(水) 12:16:40 ID:???
[工    業]
晴天乱気流を捉え事故防止や運航安全に貢献  <明日に向けて>C、5NM級ライダー開発へ
45名無し三等兵:2007/05/20(日) 09:31:08 ID:pVRdNz35
レーダー波って人体に有害なんですか?
PAC-3のレーダー使うとき一定の範囲内に入っちゃいってどっかで読んだんですが
46名無し三等兵:2007/05/20(日) 09:53:41 ID:???
125 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 14:53:36 ID:???
教程その他には、マイクロ波は人体に悪影響を与える、特に目と生殖器がやばいと書いてあった。
安全基準はいろいろ書いてあったが、現場では無視してたよな。

144 名前:143[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 01:18:25 ID:???
>>142
やらないかもしれませんが、想像して笑っちまいました。一桁GHz帯の下の
方は実は特に非常に危ないので気をつけてください。電子レンジが2.4GHz
付近だ…と言えばわかってもらえるでしょうか?家庭用電子レンジの
マグネトロンでも数百Wの出力があります。

強力な高周波浴びた時に真っ先に煮えるのは金玉じゃありません。目玉です。
20年近く前、知人がGHz帯のアンテナをタワー上で調整中に下の人が間違って
電波を出してしまい、その方は結局失明してしまいました。その時の
送信機出力はたったの10Wです。
索敵用レーダーなんて、出力がケタ違いのはずですからお気をつけください。
47名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:55:45 ID:???
なるほろ、そんなにヤバいのか(゚д゚)
48名無し三等兵:2007/05/20(日) 18:14:27 ID:???
            スポポポポポポーン!!!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))



            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
     ( Д ) Д)Д))
49名無し三等兵:2007/05/20(日) 23:42:16 ID:???
>31
タチ3がある、高射砲部隊の電波標定機。
フィリピンで入手した米陸軍のSCR−268射撃統制レーダーのコピーだけど…。
50名無し三等兵:2007/05/25(金) 08:08:26 ID:jxf596kk
中国、新レーダー実験? 東シナ海 日中中間線で不審な動き
5月25日8時0分配信 産経新聞

 東シナ海の日中中間線周辺海域で4月下旬、中国が開発中とされる
OTH(オーバー・ザ・ホライゾン=超水平線)レーダーの能力・機能試験を実施した可能性があることが24日、
防衛省情報本部の分析で明らかになった。高性能のOTHレーダーを中国が実用配備した場合、
中間線の日本側を航行する日本艦船の動きも把握される懸念があり、防衛省は警戒を強めるとともに、
情報本部でさらに分析を進める。

 情報本部によると、東シナ海域を定期的に警戒監視飛行している海上自衛隊の哨戒機「P3C」が4月下旬、
日中中間線の中国側海域を航行する中国海軍の古い型の駆逐艦を発見。動きを継続的に監視し撮影した。
駆逐艦は、日中中間線に沿う形で南北に何度も航行を繰り返したほか、東西に移動することもあったが、
中間線を越えることはなかった。

 防衛省で、この駆逐艦の航跡や同時期に把握した中国海軍の電波情報、
さらに米軍からの情報などを総合的に分析した結果、OTHレーダーの能力試験の目標艦役だった可能性が浮上。

 情報本部は、中国が、浙江省沿岸部にあるとみられるレーダーサイトに設置されたOTHレーダーを使用し、
日中中間線付近を航行する駆逐艦を目標に見立てて移動させ、
レーダーの目標補足能力や目標解像能力などを試験している、と分析している。

 OTHレーダーは波長が長い短波を使い数千キロ先まで海上の目標探索が可能で、自衛隊も一時、
情報本部のレーダーサイトがある鹿児島県喜界島への設置を検討したことがあったが、
米の軍事警戒衛星の情報が得られることなどから断念した経緯がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000016-san-int
51名無し三等兵:2007/05/25(金) 08:23:46 ID:oIk1Kj7y
ホーク用のレーダーの前でネズミが煮えてた
52名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:16:34 ID:FX4eiIgZ
こないだのラプター来日ではガメラちゃん照射したのかな?
映ったんだろうか
53名無し三等兵:2007/06/05(火) 07:27:55 ID:???
それの情報がなにも出てこないんだよなぁ
54名無し三等兵:2007/06/06(水) 09:57:14 ID:???
>>53
そりゃ、技本最新のレーダシステムの実際の性能がバレるような情報を容易に出せる訳が無いかと。下手すれば、システムの改善のために取ったデータを解析中かもしれないし。
そもそも、ガメラなどでF-22がどう見えたのかとかとまでなると、アメリカにも本物は流していない情報とか結構あるんじゃないの?
55名無し三等兵:2007/06/11(月) 00:38:50 ID:lEwAFbNF
P-XはASM-1Cを運用できるらしいけど、そんなレーダー積んでるの?
56名無し三等兵:2007/06/11(月) 00:43:33 ID:???
>>18
全ての戦場が1世紀前の有視界戦闘になります。そこで、モビル(ry
57名無し三等兵:2007/06/11(月) 01:21:59 ID:???
>>45-47
みょうこう型の場合はレーダー運用中は甲板に立ち入り禁止だったっけ。
58名無し三等兵:2007/06/11(月) 01:57:50 ID:???
59名無し三等兵:2007/06/12(火) 22:41:56 ID:???
>58
ただの八木アンテナ×4に見える俺の目は節穴なのだろうかorz
60名無し三等兵:2007/06/12(火) 22:51:36 ID:vX04DDNE
>>59
Spoon Restレーダーはもっと素子が多いw
ttp://www.honvedelem.hu/files/9/3713/P18_p.jpg
61名無し三等兵:2007/06/12(火) 23:14:48 ID:???
>60
安心した。それやっぱり八木アンテナ×16だわ。
62名無し三等兵:2007/06/13(水) 00:57:34 ID:???
ディッシュやフェーズドアレイだけがレーダーじゃないんです
63名無し三等兵:2007/06/13(水) 01:54:16 ID:???
八木アンテナは中短波帯域で優秀なレーダーとして使えます。
64名無し三等兵:2007/06/15(金) 15:18:06 ID:dOad3dCU
ロシア製SAMの早期警戒レーダーと射撃管制レーダーはカコイイ!
65名無し三等兵:2007/06/15(金) 18:19:30 ID:VmMD3W9a
ミッドウェイ時に南雲艦隊が対空レーダーを装備していたら
雲の上の艦爆に気付き迎撃、回避できたかどうかだけ教えてくれ
66名無し三等兵:2007/06/15(金) 19:09:28 ID:???
WW2のことはよくわからんけど余裕なんじゃない?
索敵機すら発見できるから攻撃部隊すら来ないんじゃ・・・
67名無し三等兵:2007/06/15(金) 19:47:28 ID:???
翔鶴はレーダー積んでたけど、ソロモンではポカスカ爆弾食らってたジャン。
68名無し三等兵:2007/06/15(金) 23:15:26 ID:???
戦闘機の要撃管制ができれば・・・
69名無し三等兵:2007/06/16(土) 01:25:48 ID:b9GCzl/F
電探積んでても、無線封止が原則だから、電波を出さずに
攻撃隊の発見も出来なかったでしょ。

帝国海軍は、電探など電波兵器の開発も遅れてたけどそれ以上に
運用をまるっきり考えなかったからダメだね。

B29の本土爆撃が始まり、防空レーダーもそこそこ数が揃い
襲来を知る事は出来たけど、要撃管制なんて出来る環境が無かった
からね。
70名無し三等兵:2007/06/18(月) 05:43:30 ID:???
レーダーじゃないけど面白かったので貼り
ttp://www.raytheon.com/media/pas07/pdf/vigilant_eagle.pdf

離着陸する航空機を守るために
空港周辺で発射されたミサイルを高出力マイクロ波でソフトキルするAESA
ミサイル発射探知は分散配置された赤外線カメラで行う

航空機毎にアクティブ防御を搭載するよりは安上がりとの主張
ただし書かれてる見積もりは大規模ハブ空港の場合みたい
71名無し三等兵:2007/06/20(水) 17:29:42 ID:???
電波ゆんゆん

いえただ書きたかっただけです
72名無し三等兵:2007/06/23(土) 08:09:30 ID:kmDpi9sx
長崎でアーレイ・バーグ型みたいな船見つけたんで、できるだけ近寄って見てみたら
意外とと艦橋のASAR小さかった・・・
73名無し三等兵:2007/06/24(日) 00:52:48 ID:???
 レーダー級海上特殊無線技士の漏れが来ますたよ...
#言ってみただけ...
74名無し三等兵:2007/06/24(日) 16:48:42 ID:???
関空周辺の海上レーダー
ttp://www.kald.co.jp/kokoanzen/radar/radar_kanku.html
75名無し三等兵:2007/06/30(土) 08:37:54 ID:fmpi9BpR
デムパゆんゆん
76名無し三等兵:2007/07/08(日) 12:29:25 ID:mR5C/Y+2
F-22の後期量産型に搭載されるというサイドアレイレーダーってのは
やっぱりフェイズドアレイレーダーなんですか?
77名無し三等兵:2007/07/14(土) 21:17:13 ID:zjGhWV/J
>>76
側胴に付くやつ?
だったらフェーズドアレイだろうね。
形状的には3次元曲面上に素子を配したコンフォーマルアレイが理想だけど、
ハードウェア(DBF=デジタルビームフォーミング装置、信号処理装置、
DBF制御単位毎に用意しないといけないレシーバ等)&コストの増大で、
現状では戦闘機には搭載が難しいだろうから、現実的には
平面フェーズドアレイがいいところだろうな〜。
あくまで補助用のレーダだろうし。
(平面フェーズドアレイなら、ビーム形成をRF段でやるのでDBFは要りません)

チナミに側胴搭載型コンフォーマルレーダは日本でも研究試作で飛行試験まで
実証済みで、後は戦闘機搭載のための小型化の段階にまで来てるが、
コストが膨大になるため、現時点では開発試作→量産試作の予定は無いですorz
78名無し三等兵:2007/07/15(日) 18:13:40 ID:???
コンフォーマルレーダーの技術で
MIG-21の形状のノーズを現代に復活させてほすいw
79名無し三等兵:2007/07/19(木) 00:32:01 ID:???
ベア接近あげ
80名無し三等兵:2007/07/19(木) 00:54:39 ID:???
>>78
フェーズドアレイでも正面探知はスカスカですが、よろしいですか?
81名無し三等兵:2007/07/23(月) 17:37:33 ID:???
横向いて飛べばよい
82名無し三等兵:2007/07/23(月) 18:13:32 ID:???
電子戦機にランドセル積めば終了だろう
魔石に反応する反射波の周波数の光量のみ探知すればよろしい。
あとはレーザー探知
83名無し三等兵:2007/07/31(火) 01:40:58 ID:1efmwVHZ
84名無し三等兵:2007/07/31(火) 14:18:46 ID:???
レーダー提督のスレはここですか?
85名無し三等兵:2007/08/02(木) 02:44:06 ID:EEtBjMwX
オーストリア軍のレーダーサイトカコイイ・・・
ttp://www.bmlv.gv.at/download_archiv/photos/flieger/galerie.php?id=162&currRubrik=57
86名無し三等兵:2007/08/02(木) 02:50:10 ID:???
富士山レーダーを復活させるべき
87名無し三等兵:2007/08/06(月) 22:05:11 ID:???
>>86
実は富士山レーダーは
何だ?宅配便が来た
88名無し三等兵:2007/08/08(水) 08:56:42 ID:???
アッー!
89名無し三等兵:2007/08/13(月) 01:26:06 ID:???
スマート・スキンってどんなもんなの?
90名無し三等兵:2007/08/14(火) 00:10:40 ID:???
某バカコテハンが主張していたんだが、バイスタティックレーダーがあるから、ステルスなんてのは
無効に出来る、とアホな発言があったのだが、実際の所どの辺まで有効なんだろうな?
てか、全然話題がねーな、このスレ。
91名無し三等兵:2007/08/14(火) 00:58:19 ID:???
ちょっと考えてみても万能の訳はない。
92名無し三等兵:2007/08/14(火) 01:39:38 ID:???
特定の周波数帯に弱いとかはないのだろうか
93名無し三等兵:2007/08/14(火) 03:46:10 ID:???
特定の、って事じゃなかろうが原理的に波長が長くなるほど
=周波数が低くなるほどその処理が難しくなると思われ。

新世代のRAMは低めの周波数にも対応してるそうだけどそ
れだって厚みが限られる以上限界がある。

形状ステルスもインテーク周りはRAMに依存してるそうだし。

但し周波数が低くなると精度がガタ落ちになるだろからだい
たいこのへんとあたりをつけるくらいしかできないかも。

別個に従来周波数のAPAR用意して、あたりをつけた「この
へん」を絞りまくったビームで高速サーチかければ正確な位
置も割り出せる?

こうやって二種類のレーダーをワンセットで運用するか可能
であればマルチバンドレーダーでタイムシェアすればステル
スは探知できると思う。

なんてエラソーなこと書いてるが実はあんま電波に詳しくな
いので詳しい方突っ込みヨロ。
94名無し三等兵:2007/08/14(火) 09:51:23 ID:???
マルチパス利用レーダーについて
ttp://blog.wired.com/defense/2007/08/radars----espec.html

主に市街地において建物による反射や散乱も利用して
レーダー探知の陰を減らす研究

対象市街地の詳細なモデリング(各建物表面の反射・散乱特性も含む)に加え、
膨大な計算量、新たなアルゴリズム開発などの必要が見込まれる
95名無し三等兵:2007/08/14(火) 10:18:18 ID:???
>>91
それはバイスタティックレーダーとは言わない。

ステルスは特定の方向に反射するようにしているから
受信がその方向に有れば探知できると言うだけ。
つまり、探知できる確率が上がるが無効に出来るなどとは
言えないだろ。
96名無し三等兵:2007/08/16(木) 12:04:45 ID:???
AESAレーダーはTRモジュールの数によって性能が決まるのかね?

AN/APG-77: 1,500 (F-22A)

AN/APG-63V2: 1,500 (F-15C)

AN/APG-79: 1,100 (F/A-18E/F)

AN/APG-80: 1,000 (F-16E/F)

J/APG-1: 700~800 (F-2A/B)


F-2のが一番少ないのが気になる
9796:2007/08/16(木) 12:08:30 ID:???
AN/APG-81: 1200 (F-35)
98名無し三等兵:2007/08/16(木) 12:52:18 ID:???
素子アンテナの形式や性能特性(周波数や電波到来方向に応じた出力や利得)
にもよるから指標の一つとしか言えない

逆に言えば比べるレーダー間で各素子アンテナの性能特性が同様なら、
アンテナとしての性能は素子数(TRモジュール数)による、と言えるのかも
99名無し三等兵:2007/08/18(土) 18:26:41 ID:???
SPY-1とか素子だらけでさぞキモイんだろうなぁ
100名無し三等兵:2007/08/18(土) 18:44:02 ID:???
100なら能登麻美子がウィッチブレイドの天羽雅音のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら川澄綾子がFate/stay nightのセイバーのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら折笠富美子がスクラップド・プリンセスのパシフィカのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら柚木涼香がうたわれるもののエルルゥのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら千葉紗子が舞-HiMEの玖我なつきのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら田中理恵が機動戦士ガンダムSEEDのラクスのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100ならゆかながコードギアスのC.C.のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら高橋美佳子がグレネーダーの天道琉朱菜のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら釘宮理恵がゼロの使い魔のルイズのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら斎藤千和がARIAの藍華のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら中原麻衣が舞-HiMEの鴇羽舞衣のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら清水愛がおねがい☆ツインズの小野寺樺恋のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら森永理科が瀬戸の花嫁の銭形巡のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら植田佳奈がFate/stay nightの遠坂凛のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら生天目仁美が一騎当千の関羽雲長のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら伊藤静がゾイドジェネシスのコトナ・エレガンスのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら佐藤利奈がギガンティック・フォーミュラの神代真名のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら下屋則子が神無月の巫女の来栖川姫子のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら大原さやかがARIAのアリシアさんのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら佐久間紅美が極上生徒会の桂聖奈のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら小林沙苗がエルフェンリートのにゅうのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら清水香里がヒロイック・エイジのアネーシャのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
100なら豊口めぐみがBLACK LAGOONのレヴィのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
101名無しさんから2ch各局…:2007/08/18(土) 19:00:43 ID:???
ステルス機の基本は、形状+電波吸収材だと思うが、どういう材料であれ空に(濃密には)存在するわけの
ない元素(Fe,cr,Si,Mg,Cu,...)等を使っているはずで、こいつらの励起するような波長を使えば
ステルス破りは可能なはず。とは思うが、うまく分子レベルで「重ね塗り」される可能性もあるな。
しかし、X線レベルで見れば、いかに重ね塗りしようがスカスカ。かならず励起、反射する。

もうね、ゼニの問題やね。
102名無し三等兵:2007/08/18(土) 19:14:35 ID:???
だからエアロジェルで戦闘機を作れと
103名無し三等兵:2007/08/18(土) 23:43:32 ID:/NS1xXT/
長文論説に雲弧さんのレーダーの投稿があるよ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181228280/l50


104名無し三等兵:2007/08/18(土) 23:46:23 ID:/NS1xXT/
レーダーの1素子って、蜻蛉の複眼の1つと同じじゃん。

蜻蛉の脳がどのように情報を処理しているか知りたいな。


105名無し三等兵:2007/08/19(日) 00:08:17 ID:???
>レーダーの1素子って、蜻蛉の複眼の1つと同じじゃん。
いや同じじゃないし
106名無し三等兵:2007/08/19(日) 16:30:13 ID:???
>>101
X線レベルの極めて波長の短い(てか可視光よりも短い)電磁波を用いるぐらいなら、サーチライトで
探照システム組んだ方が早いってw そっちの方が視野角やエネルギー損失すくねーだろうし。
てか電波ですらねーwww
107名無し三等兵:2007/08/19(日) 20:39:03 ID:???
そこでレーザーレーダーの出番ですよ
108名無し三等兵:2007/08/20(月) 01:34:18 ID:???
指向性強すぎ
109名無し三等兵:2007/08/21(火) 19:23:07 ID:D1kA1znY
バイスタティックレーダーって、その昔、帝国陸軍が開発し
そこそこ実用になってたんだよね、動作音から「ワンワンレ
ーダー」とか言われてるけどね。F117程度のステルスなら
引っかける事可能だったんじゃ無いかな?

今どき、研究してるバイスタチィックはワンワンレーダーとは
動作原理が違うだろうから、電波反射方向でのステルスなら
捕まえる事が出来るだろうね。
110名無し三等兵:2007/08/22(水) 00:27:18 ID:???
捕らえても捕らえ続ける訳にはいかないだろうがのう
111名無し三等兵:2007/08/22(水) 02:17:28 ID:???
F117などの多面体ステルスなら、レーダースクリーンにチカチカしたような状態でエコーが
返ってくる。 面によって反射が返ってきたりそうでなかったりするって訳だな。
バイスタテックだろうが、その反射面がずれればレーダーリターンが返って来ない。

まあ、多面的にレーダー反射を”見る”訳だから、単に一方向からだけのレーダー受信機より捕まえる
確率は高まるとはいえるが・・・・・・・・

それにしても、それなら単一のレーダー受信機であっても、その解析能力を高めるなりして、ステルス探知
を目指すのとそう変わらなくなりそうであんまり意味無いかもw
112名無し三等兵:2007/08/22(水) 14:23:19 ID:???
原理的にはカナーリ「変わる」だろう
113名無し三等兵:2007/08/26(日) 20:01:47 ID:???
有事になったら各家庭が電子レンジを空に向けて

チン!
114名無し三等兵:2007/08/29(水) 10:20:16 ID:C7STu/bF
長文論説:
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181228280/

ここの532から692で日本版ミサイル誘導システム(日本版レゲンダ)について
語られています。

飛行船や気球に搭載するアクティブレーダーやパッシブレーダーは
どのような機種ならいいの?サイズは?消費電力は?

教えてちょんまげ。



115名無し三等兵:2007/08/29(水) 10:37:07 ID:???
とりあえずJLENSやRAIDSの気球作ってるTCOM社サイトを参考にしてみては
ttp://www.tcomlp.com/aerostats.html
116名無し三等兵:2007/08/29(水) 10:57:20 ID:???
昔、軍研か何かに「テレビ局の放送電波を利用した航空機の探知」って話があったなぁ
117名無し三等兵:2007/08/29(水) 11:07:07 ID:???
これのSilent Sentry 2かな?
ttp://www.mod.go.jp/trdi/happyou/genkou/19.pdf
118名無し三等兵:2007/08/29(水) 11:38:41 ID:C7STu/bF
>>115

Using our large 71M? Aerostat System, TCOM developed and deployed low
altitude surveillance systems which we operated in the Southwest U.S.
and the Middle East. Operating at 15,000 feet, these systems demonstrated
persistent coverage capabilities with a high availability rating and
the effectiveness of aerostats for electronic surveillance and airborne
early warning systems.


71M?エアロスタット飛行船を使い、TCOM社は低高度監視システムを開発し販売し、
アメリカ南西部と中東で運用した。15,000フィートでの運用で、TCOM社の低高度
監視システムは電子監視システムや爆撃の早期警戒システムとしての高い運用率と
有用性と恒常的な広域監視能力を見せつけた。


119名無し三等兵:2007/08/29(水) 11:55:13 ID:???
>>118
そこのページから各気球の説明ページへいけます
120名無し三等兵:2007/08/29(水) 12:02:39 ID:C7STu/bF
>>117

ふむ。原理はわかった。富士山頂などに巨大送信機を置けばいいね。
首がくるくる回る送信機です。


121名無し三等兵:2007/08/29(水) 12:03:39 ID:C7STu/bF
【日本版レゲンダシステム】その9

プラットフォームには、ステルスロボット気球(衛星の代わり)や小型の
ステルスロボット飛行船(衛星の代わり)を採用します。稼働中のロボ40機と
地上で保守待機のロボ10機を保有し地球全体をカバー。成層圏プラット
フォームなら、定点にとどまれるので少数で運用可能。回収を考慮して、
プラットフォームをロボット化します。

・収容するためのラックを1本
・アクティブレーダー(送信機と受信アンテナのみ。データリンクで地上局に
  受信データを転送させるものとします。データ処理は地上局で行います。)
・パッシブレーダー(受信アンテナのみ。データリンクで地上局にデータ転送する
  蓄積転送デバイスとします。データ処理は地上局で行います。)
・高性能の光学センサー
・高性能の赤外線センサー
・Catalyst4500改
・無線送受信器
・GPS受信機
・ノートPC(Lenovo)
 炎と水にまみれて--火災現場でのさまざまなストレスに耐えたThinkPad
 http://www.ibm.com/jp/pc/thinkpad/community/legends/melted_high_wmv.html
・太陽電池
・寒冷地用自動車バッテリー
・ラック内を-25度以上に保つためのヒーター

大陸や半島の監視もできるね。


122名無し三等兵:2007/08/29(水) 12:26:23 ID:C7STu/bF
何が搭載可能なの?(抄訳)

繊細な空爆早期警戒レーダーも搭載できるし、何でも搭載可能。
しかも同時に運用できます。遠隔操縦可能な長距離無人機と
言えます。

・あらゆる監視レーダーが搭載可能。71Mは、プログラム可能な
 レーダーも搭載します。
・環境モニター装置も積めます。

TCOM社には、ミッションに応じた特注品を提供する能力があります。


123名無し三等兵:2007/08/29(水) 12:36:51 ID:C7STu/bF
TCOM社、いいんじゃないかな。

でも、15,000フィートは上空5kmに過ぎない。それにステルス性が
ないよね。

技本が営業さんを呼んで話を聞く価値はあるよね。成層圏用の
ステルス飛行船の試作機を作れるかどうか聞いてみたら???


124名無し三等兵:2007/08/29(水) 12:42:47 ID:???
係留気球で成層圏は無理だと思うよ・・・
125名無し三等兵:2007/08/29(水) 12:54:24 ID:C7STu/bF
>>125

ならば作るしかない。


126名無し三等兵:2007/08/29(水) 12:57:17 ID:???
係留索にも重さはあるから、成層圏なら飛行船おすすめ
127名無し三等兵:2007/08/29(水) 13:06:38 ID:C7STu/bF
>>124
小型のエーシップならどう?

お姉さんがボイン。

http://www.tcomlp.com/Image%20Gallery/custom_images/strat_sat.jpg

128名無し三等兵:2007/08/29(水) 13:10:37 ID:C7STu/bF
129名無し三等兵:2007/08/29(水) 13:13:40 ID:???
日本の成層圏プラットホーム使おうよ
130名無し三等兵:2007/08/29(水) 13:50:07 ID:C7STu/bF
>>129

国産のいい機体があれば、それを改造してもいいね。


131名無し三等兵:2007/08/29(水) 13:55:30 ID:???
なんかエースコンバット04を見てるみたい
132名無し三等兵:2007/08/29(水) 14:51:28 ID:C7STu/bF
ちょっと勉強してくる。

133名無し三等兵:2007/08/29(水) 18:51:25 ID:C7STu/bF
機体そのものをアンテナというか、電波を拾うセンサーにできないかな?
膜材自体に電波を拾わせることは無理かな???


134名無し三等兵:2007/08/29(水) 19:26:11 ID:???
長文スレにも書いたけどDARPAがISISってのを研究してる
飛行船外皮に柔軟軽量低消費電力のコンフォーマルAESAを作りこむ
AESAはレイセオンとノースロップの二社で競う
飛行船はロッキードのHAAを基にする
135名無し三等兵:2007/08/29(水) 19:47:43 ID:C7STu/bF
>>134
なるへそ。長文論説の685に書いてありました。

つまり、133は可能かもしれないのですね!
日本版レゲンダの次世代機体で検討ですね。
今回は間に合わないよ。

勉強してくる。


13692:2007/08/29(水) 21:00:39 ID:???
>>93
今更ながらサンクス
137名無し三等兵:2007/08/30(木) 04:48:29 ID:???
>>133
それなんてスマートスキン構想?
138名無し三等兵:2007/08/30(木) 12:40:45 ID:???
>>121
>>・ノートPC(Lenovo)

ハードディスクの利用高度限界(気圧?)超えてんじゃないの?
139名無し三等兵:2007/08/30(木) 12:42:41 ID:???
圧力調節用の空気穴が開いてるから大丈夫じゃね?
140名無し三等兵:2007/08/30(木) 12:49:15 ID:???
HDDの磁気ヘッドは空力で浮かしてるから高度上限はあると思う
見たことないけど
141名無し三等兵:2007/08/30(木) 13:06:56 ID:???
耐久性の高い日立IBMの2.5インチEndurastar J4K50で、
運用時 -300 〜 +5000m、停止時 -300 〜 +15000mだった
ttp://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/CE7FF9B4C493ACB4862571DB007B3D9B/$file/Endurastar_J4K50_N4K50.pdf
142名無し三等兵:2007/08/30(木) 14:42:40 ID:???
じゃあフラッシュメモリ製HDDもどきに置き換えを
143名無し三等兵:2007/09/04(火) 20:43:27 ID:???
レーダーはネタがなのか・・・

そういえばFCS−3改の探知距離ってどのくらい?
もちろん相手のサイズとかにもよるんだろうけど
144名無し三等兵:2007/09/04(火) 20:56:25 ID:???
そんなん秘密さ!
145名無し三等兵:2007/09/05(水) 19:54:22 ID:???
さぁ天頂付近の捜査でもするか
146名無し三等兵:2007/09/05(水) 20:07:22 ID:MD5tEoi7
>>20

_| ̄|○ NECじゃ無いのかよ.  

と言うことはソナーだけかよ

あちゃこりゃ守屋は||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ|| 行きになるな
147名無し三等兵:2007/09/06(木) 02:26:12 ID:???
なぜNECなのかkwsk
148名無し三等兵:2007/09/10(月) 17:36:16 ID:???
ステルス機対策のためにも、ガメラレーダーの配備を前倒しすべきだな
149名無し三等兵:2007/09/11(火) 14:12:11 ID:???
ガメラレーダでは
ロックオンできない。
150名無し三等兵:2007/09/11(火) 14:20:29 ID:???
そこで兵器データリンク対応ですよ
151名無し三等兵:2007/09/11(火) 15:31:35 ID:???
全方位レーザーレーダーを開発
152名無し三等兵:2007/09/13(木) 06:06:23 ID:???
米ユタ大によるセンサ情報によるネットワーク帯域圧迫や伝達遅延を緩和するための研究
ttp://www.defenseindustrydaily.com/10m-to-utah-state-to-help-ease-isr-bandwidth-crunch-03782/
研究内容としては先進ネットワーキング、圧縮・画像処理、
地上・指令ステーションでのセンサ情報処理など
153名無し三等兵:2007/09/13(木) 11:19:54 ID:???
レーザーレーダーで検索すると結構色々出てくるな。
ttp://www.mhi.co.jp/nsmw/html/lr.html
こんなのとか、画像処理をもっと発展させれば近距離での敵味方識別に利用できそう。
154名無し三等兵:2007/09/16(日) 22:15:39 ID:???
アフリカ人は視力7.0くらいあるらしいからいっぱい雇ってアフリカ人レーダーつくろう
155名無し三等兵:2007/09/16(日) 22:32:29 ID:aT8Btq4c
一方ロシアは望遠鏡を使った
156名無し三等兵:2007/09/16(日) 22:34:12 ID:???
一方中国は仙人を集めた
157名無し三等兵:2007/09/16(日) 22:42:18 ID:???
>>153
>このシステムは,ストロボ写真撮影と似た原理を採用しているため
なんかそれってレーザーレーダーというよりはレーザー投光器つきカメラ
として使っているような希ガス
距離もわかるのかもしれんけど、顔画像は2Dセンサを使わないとこうはならんような
158名無し三等兵:2007/09/16(日) 23:39:40 ID:???
ペイブウェイをレーザーレーダに向けて放てば
勝手にぶち当たりそう。
159名無し三等兵:2007/09/16(日) 23:58:46 ID:???
そんな事がないようにコードで変調されている訳だが
160名無し三等兵:2007/09/17(月) 16:40:58 ID:???
>>157
ではレーダーとカメラの違いは?
電磁波の反射から像を描く点で同じでは?
レーダーの分解能が飛躍的に上がったら輝点ではなく機影になり最後はまるで写真のようにならない?
波長がどうとか現実性は置いといて。
161名無し三等兵:2007/09/17(月) 17:55:53 ID:???
>>160
カメラではなくストロボ。
レーダは例えば飛行機だと機首から後ろへ電波を
当てて像を合成していくことになるけど、ストロボは
機体全部に一瞬だけ光を当てて映し出すからまるで
違うじゃん。
157が言ってることを解ってないだろ?
162名無し三等兵:2007/09/19(水) 15:31:35 ID:???
多分顔の凹凸の距離がわかるようなものではないだろう
人までの距離は出せるかもしれん

>レーザレーダ観測画像(夜300m先)
http://www.mhi.co.jp/nsmw/html/lr.html
これは「カメラ」の向きを固定してレーザーを当てる部分を変えて撮影してるんじゃないか
163名無し三等兵:2007/09/20(木) 00:37:21 ID:???
 もまいら無線従事者の資格の勉強した方がいい。
164名無し三等兵:2007/09/20(木) 01:11:32 ID:???
無線従事者の資格を持つ人はどんな眼力を披露してくれるのだか
165名無し三等兵:2007/09/22(土) 18:41:50 ID:???
波長が違うだけでレーダーもカメラも同じだよ。
ストロボうんぬんはもっと瑣末な話。
166名無し三等兵:2007/09/22(土) 18:52:00 ID:???
>>164
麻雀でガン牌が出来ます。
167名無し三等兵:2007/09/22(土) 21:39:31 ID:???
>>165
レーダーではスキャンしないイメージセンサーはないだろ
また光ではフェイズドアレイレーダーなどはまだ作られていない
第一、発振したり受けたりするためのプロセスもデバイスも異なる

だから使うテクノロジーは大きく異なる

まずレーザー+アレイじゃない受光器で>>153のような高解像度の絵を撮るのは不可能ではないが
測距しながらやるのは難しい。イメージを得たいのならイメージセンサがあるのでそれを使えばよい
またレーザービーム径或いは受光側の視野を>>153の写真の一画素相当に絞るとアイセーフでなくなるか、
えらく弱い光となってしまう。

さらに
>ストロボ写真撮影と似た原理を採用
と書いているからレーザーをストロボとして使って画像を得るのだろうと思われる

だから画像は「光源としてのレーザー+イメージセンサ」で取得し、
距離は距離で横分解能がやや低いレーザーレーダーで取得するのではないか

現在はその組み合わせであれば、まあまあ安価に作れるし
168名無し三等兵:2007/09/22(土) 21:41:58 ID:???
訂正
またレーザービーム径或いは受光側の視野を>>153の写真の一画素相当に絞るとアイセーフでなくなるか、
えらく弱い光となってしまう。

またレーザービーム径を>>153の写真の一画素相当に絞るとアイセーフでなくなるか、
えらく弱い光となってしまう。
逆に受光側の視野を>>153の写真の一画素相当に絞るとレーザーレーダーとしては感度が落ちる上に
レーザーと受光側の視野のアライメントが難しくなる
169名無し三等兵:2007/09/25(火) 21:55:55 ID:???
照射!
170名無し三等兵:2007/09/27(木) 07:18:49 ID:???
照射したレーザーが強すぎて全てを焼き尽くしてしまった。

      _,, -‐ ''"~ ̄`ヽ
    ,..-''"         \
  /     ,r' ̄`i    `i_,,,...  -‐ ニ=-
  r'し `-'  i○゚ ノ   ( ̄_,,..  -‐ ''"_______________
 /  `l /  J`‐-''/ ( ̄`'' ‐ 、_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/   / /  ,  |  |,- 、 ̄`'' ‐ 、二ニ=-
|   / し |  |  |.l、 ヽ  .  :
 ̄\l'_  |  |  ,l |.\ `、  : .     -
     \ | / ノ | `-、`ヽ、_  `
  /    V  ,i' し||    ̄ __________________
  |     \_|Jミミ||`‐、_.",,:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .|  /    `l彡| |ミヽ\
  し '  ,,.. ''  `''ヽ、ヽ |-‐i
     r'  τ ノ  `i| |'' "
     ,i'  ノ (    l| |
171名無し三等兵:2007/10/04(木) 23:19:38 ID:???
今日雨降ったじゃん
お天気レーダーしっかりしろ
172名無し三等兵:2007/10/05(金) 21:28:12 ID:???
歩兵が携行できるような対人レーダーを開発してくり
173名無し三等兵:2007/10/05(金) 21:30:01 ID:???
海中不審物を鮮明キャッチ・東大などレーダー開発
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071004STXKE051704102007.html

海中を約300メートル先まで見渡して不審者や不審物の形を高い精度で見分けられる、
音波を使った新しい水中音響レーダーを東京大生産技術研究所の浅田昭教授
(海洋音響システム工学)と海上保安大学校(広島県呉市)が共同開発し、
4日、横浜港で試作機を報道機関に公開した。

夜間や、海水が濁っている場合も使え、テロや密漁、不法投棄などの監視に役立つ。
海難事故の際、沈没船や行方不明者の捜索にも有効という。

レーダーは船の船首に搭載。海中に音波ビーム256本を扇状に発射し、物体に
当たって戻ってくるまでの時間やビームの強さを基に物体の形まで鮮明に画像化、モニターに映し出す。

撮影可能な距離は約1メートル―300メートル。
174名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:00:42 ID:???
>>172
携行できるものじゃないが、
建物や森林を透過して人や車輌を探知するレーダーは研究されてる
ヘリなんかに積むらしい
175名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:09:33 ID:???
てか昔からあるだろ>>地面に据える対人レーダー
どの位有効かはともかく
176名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:16:45 ID:???
Radar Set AN/PPS-6
>When set up on its tripod, it allows the operator
>to detect moving objects at ranges of up to 1,500 meters (people)
>or 3000 meters (vehicles).
ttp://www.nf6x.net/greenradio/pps-6/pps-6.html
177名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:29:25 ID:???
178名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:36:55 ID:???
無人車輌など向けに開発中の透過レーダー。壁向こうの人や車輌、埋設IEDなどを探知する
ttp://www.army.mil/-news/2007/09/25/5045-arl-researchers-develop-new-technology/

こちらは森林透過レーダー。無人ヘリなどへの搭載向け
ttp://dtsn.darpa.mil/ixo/programs.asp?id=37
179名無し三等兵:2007/10/08(月) 17:28:06 ID:6A5lElPH
【やばいぞ日本】第3部 心棒を欠いている(10)「国防の神経」ずたずた

あり得ないことだ。何かの間違いではないか」。一昨年12月、防衛庁(当時)の電波関係者は、
「周波数の再編方針」などと書かれた総務省のホームページ(HP)を何度も何度も読み返したという。
それは防衛庁が「国防の神経」と位置づける最重要周波数帯を次世代携帯電話に割り当てる方針と、
その周波数帯に通信事業者を募る内容が掲載されていたからだ。
しかも防衛庁との事前協議もなかった。電波関係者の怒声に同僚が集まり、衝撃が広がった。
 この周波数帯は、全国28カ所にある警戒管制レーダーと、
迎撃戦闘機・ミサイル部隊などが捕捉情報を交換し合い、領空侵犯機などに総合的に対処する通信網
として使用されている。いわば国防の「目」と「脳」をつなぐ「神経」だ。
 実際に通信事業者が携帯電話用の電波枠を拡大し続ければ、国防の神経はダメージを受ける。
例えて言えば、テレビ画像は見えるのに、スピーカーからは当該テレビとラジオの音声が入り交じって
聞こえてくる−そんな機能不全の状態になる。
 これでは国は守れないが、総務省の意識は違うようだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071008/plc0710080324002-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/071008/plc0710080324002-p1.htm
総務省電波利用HP
http://www.tele.soumu.go.jp/index.htm
180名無し三等兵:2007/10/08(月) 18:21:25 ID:???
参詣はデムパ
181名無し三等兵:2007/10/10(水) 00:21:48 ID:???
>>180
産経が電波なら、朝日は毒電波どころかゲッター線だけどなw

軍事記事の間違いどっちもどっちだが
今回の産経記事に限って言うと問題ないです。

むしろ、現実はもっと酷い。
近年の問題でなく、ここ数十年間継続している問題。
大臣の影響力も届きにくくなった、あの審議会は異常の一言。

自衛隊の現状は、管制業務や簡単な演習で使う周波数で精一杯で、
米軍のような広いスペクトル拡散は不可能

米軍の電子作戦機1機で、空自側は・・・・。
182名無し三等兵:2007/10/10(水) 05:04:27 ID:???
イスラエルによるシリア空爆:防空システムをハッキングか
ttp://wiredvision.jp/news/200710/2007101000.html
183名無し三等兵:2007/10/10(水) 11:01:34 ID:???
>>182
これってやってることはパト2の世界だな
184名無し三等兵:2007/10/19(金) 07:51:26 ID:???
シリアのレーダーはなにを見ていた
185名無し三等兵:2007/10/20(土) 13:30:40 ID:k2A60ptH
ソリトンレーダーKIBON
186名無し三等兵:2007/11/02(金) 01:48:58 ID:???
保守
187名無し三等兵:2007/11/08(木) 13:31:20 ID:???
>>167
スキャンしなくても探知可能なレーダはあるよ。
送信がファンビームで受信はDBFでマルチビーム化されたペンシルビームとか。
まだ試作レベルだけどね。
188名無し三等兵:2007/11/09(金) 21:45:08 ID:???
どのみちステルス機を探知できないと苦しいよね

30年後に極東はどうなっているのか・・・
189名無し三等兵:2007/11/10(土) 01:09:46 ID:???
そういや、ポストバッジはどうなのかな?
190名無し三等兵:2007/11/10(土) 21:06:26 ID:???
>>189
MDでレーダー系更新されているし。バッチシステムで乗り切るんでないか?
バッチシステムのバージョンが2.017869とかにあがっていそうな気はするが。
191名無し三等兵:2007/11/11(日) 14:06:32 ID:???
おいおい、BADGEシステムが後継のJADGEシステムに更新されたのは既出だろ。
192名無し三等兵:2007/11/13(火) 21:32:54 ID:???
今BMD対応のイージスって何隻いるんだろ?
193名無し三等兵:2007/11/17(土) 09:27:15 ID:???
まだおわらんよ
194名無し三等兵:2007/11/17(土) 11:22:59 ID:???
>>191
改修費は一桁億じゃなかったか?
チープだよな。
195名無し三等兵:2007/11/18(日) 09:25:18 ID:???
>>194
それほとんど流用しているだけじゃあ?
196名無し三等兵:2007/11/22(木) 13:12:27 ID:???
リース契約のホストコンピュータを入れ替えただけとか。
197名無し三等兵:2007/11/28(水) 11:20:48 ID:???
[防    衛]
多機能RFセンサの研究、構成要素の試作が進捗中  技本電子装備研究所、機首部の共用開口化に貢献
198名無し三等兵:2007/12/01(土) 08:57:39 ID:???
中国の船がきてるけど、こちらから電波をレーダーやイルミネータ(あると思うが…)の
性能を計ることは、出来るのかな?
アンテナの向こうの電気、電子機器の事まではわからないか…
199名無し三等兵:2007/12/01(土) 09:40:46 ID:???

G5-2 多機能RFセンサの研究
ttp://www.mod.go.jp/trdi/infomation/happyou/genkou/ippan/g5-2.pdf

期待してたのに途中で切れてるorz
200名無し三等兵:2007/12/01(土) 10:33:51 ID:???
>>198
ある程度はわかるだろうがやっぱり
『ある程度』以上はわかんないだろうなぁ
201名無し三等兵:2007/12/01(土) 11:59:38 ID:???
>>199
あ、俺がいる。わざとなのかな、これ。
202名無し三等兵:2007/12/01(土) 22:40:35 ID:???
とりあえず、蓋をあけた電子レンジを向けてやれ

日本沿岸の場合、電波が出まくっていて評価は無理の気がします
沖で偶然であった延縄漁船とかの方が怪しいですね
203名無し三等兵:2007/12/02(日) 02:21:23 ID:???
みんな、ありがとう。
外からの評価は、難しいか。
204名無し三等兵:2007/12/07(金) 01:42:28 ID:???
浮上
205名無し三等兵:2007/12/07(金) 01:55:05 ID:???
>>1
Z計画が完了する頃には、同盟国日本の補助艦・主力艦・支援艦艇の全てが老朽化しております
206名無し三等兵:2007/12/13(木) 04:27:29 ID:???
/`へ`\
207名無し三等兵:2007/12/14(金) 00:54:56 ID:???
対ステルス用レーダとか。
ttp://wiredvision.jp/news/200712/2007121222.html

従来のレーダが反射のある場所をとらえるものなら、
こいつは不自然に反射の無い場所を捉えるレーダなのかね。
208名無し三等兵:2007/12/14(金) 02:30:45 ID:???
まぁそうだろう。
感じとしてはAEWやAWACSみたいな空中レーダーを照射してやって、直線上に設置した空中・地上パッシブレーダーで
不自然な電波的な影を観測するみたいな。結構でかいシステムになるわな。
209名無し三等兵:2007/12/14(金) 02:49:10 ID:???
2点間ではさむってのはめんどいな。
大気にある程度反射する周波数を使って、
反射のない場所を検知するとかできんのかな。
電波の減衰激しくて、遠距離測れなさそうだけど。
210名無し三等兵:2007/12/14(金) 02:54:29 ID:???
電離層で反射する電波周波数を使ってやれば、全部地上レーダーで賄えるけど、
結局バイスタティックレーダーを設置するのと費用は変わらん気がするなw
211名無し三等兵:2007/12/14(金) 02:58:21 ID:???
書いておいてあれだけど、時間帯によっても層の反射強度が変わっちゃうし分解能が落ちるという欠点があるからあまり現実的ではないかもしれんな。
212名無し三等兵:2007/12/20(木) 18:51:05 ID:???
AIRBOSSって、ここでいいの?
213名無し三等兵:2007/12/20(木) 19:30:16 ID:???
test
214名無し三等兵:2007/12/20(木) 21:27:32 ID:???
レーダ関係ないだろ
215名無し三等兵:2007/12/20(木) 22:23:01 ID:???
MDスレあたりでどうだろう?>AIRBOSS

誘導
【ABL】ミサイル防衛 9射目【SM-3】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1198102705/l50
216名無し三等兵:2007/12/21(金) 18:42:11 ID:???
Su-50とやらはプラズマステルスを採用するようで
今までのレーダーがどこまで通用するのか…
217名無し三等兵:2007/12/21(金) 18:52:30 ID:???
そもそも今までのレーダーにどれほどの効果があるか疑問だわな。
218名無し三等兵:2007/12/22(土) 14:56:02 ID:???
>>216
ロシアのお大尽はそんなこと言ってね〜って話もあるが。
元記事は例によって朝鮮日報の妄想記事だし。
219名無し三等兵:2007/12/23(日) 00:15:39 ID:???
>>207
むしろ新しいバイスタティック(マルチスタティック?)レーダーの一形式みたいなもんじゃないかと
220名無し三等兵:2007/12/24(月) 13:04:56 ID:???
微良スレ保守
221名無し三等兵:2007/12/26(水) 18:54:32 ID:???
長沼基地のレーダー撤去だってよ
ペトリのがあるから使ってなかったようだ
222名無し三等兵:2007/12/27(木) 13:36:02 ID:???
なんだこの神スレw
223名無し三等兵:2007/12/30(日) 12:19:08 ID:p5VNdRpy
あげ
224 【大吉】 【108円】 :2008/01/01(火) 23:40:47 ID:???
今年のレーダーの運勢
225名無し三等兵:2008/01/01(火) 23:54:17 ID:???
めでたい
226名無し三等兵:2008/01/02(水) 03:42:48 ID:c7WKkNfX
ガメラちゃんの鹿児島配備に大吉か
227名無し三等兵:2008/01/02(水) 05:23:10 ID:???
当然、ハズレ4神勢力は排除だ
228名無し三等兵:2008/01/02(水) 17:53:48 ID:???
あんまレーダーとか詳しくないから教えてほしいんだが、四国にサイトが無いのは何が理由なの?
229名無し三等兵:2008/01/02(水) 19:20:37 ID:???
四国の向こうって言えば…
アメリカ様のパシフィックシーしかねえよ
230228:2008/01/02(水) 20:43:57 ID:???
今はそうだと理解できるけど、将来の中国の進出においてレーダー網にポケットができないかな
とか思うんだけどその辺は哨戒機でカバーするのかな?

まあ四国自体に防衛する価値はないだろうけどさ
231名無し三等兵:2008/01/02(水) 21:52:52 ID:???
哨戒機で対空レーダーのカバーは出来ないでしょ。
232名無し三等兵:2008/01/02(水) 22:00:25 ID:???
四国がちうごくの飛び領土になれば貿易も楽々
まで読んだ
233名無し三等兵:2008/01/03(木) 01:26:26 ID:???
昔から四国はある意味部落差別だからな
朝鮮にも台湾にも帝國大学つくっても四国には何もナシ
234名無し三等兵:2008/01/03(木) 01:39:00 ID:???
…まぁな、中国にセブンイレブンがあるのに、四国には…

って、コラァーーーッ!!!
235名無し三等兵:2008/01/03(木) 01:40:21 ID:???
バイク・サイクルツーリストにとってはいいところ
236名無し三等兵:2008/01/03(木) 01:44:42 ID:???
四国某県では、
青色発光ダイオード作ってるし(軍事的にどうかは知らん)、
哨戒機のパイロット養成してるし、新明和の工場あるし。
237名無し三等兵:2008/01/03(木) 18:21:59 ID:???
>>233,234
噴いちゃったじゃねぇかチクショーw
238名無し三等兵:2008/01/12(土) 05:14:53 ID:???
レーダーファイト勃発!
239名無し三等兵:2008/01/15(火) 23:54:33 ID:???
はしゅ
240名無し三等兵:2008/01/16(水) 00:15:06 ID:???
特ア(中朝オースト韓)を一元的に観察できる、
超水平線レーダーが必要やも?
241名無し三等兵:2008/01/16(水) 02:10:39 ID:???
ガメラレーダーって世界的にみてどの程度の水準なの??
242名無し三等兵:2008/01/16(水) 06:25:41 ID:???
FPS-5程度の水準
243名無し三等兵:2008/01/16(水) 14:16:57 ID:???
弾道ミサイル探知するぐらいだからかなりの水準だよ
/`ヘ`\
 _ _
/゚ぺ\
246名無し三等兵:2008/02/08(金) 02:45:31 ID:???
プラズマステルス機に対しては、エボナイト棒をこすって待っておけば、いいんじゃん。
247名無し三等兵:2008/02/14(木) 09:37:57 ID:???
(( ^。^)サ^^ なになに?簿ナイト
248名無し三等兵:2008/02/14(木) 23:39:36 ID:???
age
249保守がわり:2008/02/18(月) 18:14:27 ID:???
“ガメラ”建設急ピッチ 新固定式警戒管制レーダー BMDの“目”担う

第9警戒隊で目下、空自で初となる「FPS5」新固定式警戒管制レーダーの建設が
平成20年度末の完成を目指して順調に進められている。
下甑島分屯基地では18年7月に旧レーダー「FPS2」の撤去を開始、昨年3月から
敷地を造成して新運用局舎などを建設、同12月からレーダー本体の工事に着手した。
FPS5は「FPS・XX」として技本が平成11年度から開発に着手、15年度末に完成
させた国産の新型固定式3次元レーダーで、16、17年度に技本電子装備研究所
飯岡支所(千葉)で空自電子開発実験群飯岡試験評価隊による実用試験を経て
初号機の設置が下甑島で急ピッチで進められている。
直径18メートルの巨大なアクティブ・フェーズド・アレイレーダーにより従来の航空機は
もちろん、弾道ミサイル探知能力が一段と向上しているのが特徴で、運用が開始されれば
海自イージス艦と並んで弾道ミサイル防衛に欠かせない“目”となる

朝雲新聞
250名無し三等兵:2008/02/20(水) 11:36:30 ID:???
そいえば長沼分屯基地のレーダードームが外されてた
近い内に下の方も撤去されるだろう
251名無し三等兵:2008/03/01(土) 05:49:38 ID:???
ご苦労
252名無し三等兵:2008/03/09(日) 18:29:20 ID:???
はるのかぜにのってレーダーファイト勃発
253名無し三等兵:2008/03/14(金) 16:44:33 ID:???
jadgeってどうよ?
254名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:13:56 ID:???
>>253
公平です
255名無し三等兵:2008/03/22(土) 05:38:04 ID:???
ほす
256名無し三等兵:2008/03/22(土) 05:39:43 ID:fr3uBSb9
電探
257名無し三等兵:2008/04/02(水) 08:20:52 ID:???
さくら吹雪の吹く中、レーダーファイト勃発。
258名無し三等兵:2008/04/18(金) 17:49:57 ID:???
花かすみのなか、ぬくもりのレーダーファイト勃発。
259名無し三等兵:2008/04/19(土) 09:41:41 ID:xNuU4hpX
           /
       ヽOノ  僕アルバイトー!
        |   \
       />
   彡  | ̄ ̄|
260今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/05/04(日) 16:21:35 ID:???
↓論説を投稿しました。452を読んでみて。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1208697967/l50

261名無し三等兵:2008/05/04(日) 16:22:25 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
262名無し三等兵:2008/05/04(日) 16:31:50 ID:???
社会の底辺の、社会の底辺による、社会の底辺のための稚拙なコピペ乙。
おまえは永遠に抜け出せないw
263名無し三等兵:2008/05/05(月) 02:07:47 ID:Wt70kODK
海上油田の様な海上レーダー基地が無いのは何故なんだろうか? 領海内に浮かせとけば問題なし!
   レーダー → Ω 
   海上基地 →▼▼▼
264名無し三等兵:2008/05/05(月) 05:01:04 ID:???
もうあるから
265名無し三等兵:2008/05/05(月) 14:14:17 ID:???
うむ。
補給物資運搬用のヘリコプターが、飛行甲板の面積不足のため
着陸できないというあれか。
266名無し三等兵:2008/05/11(日) 23:15:40 ID:???
太陽電池で動くブイみたいなレーダーを沢山設置するっていう手は?
267 ◆kxaLOujdHU :2008/05/19(月) 02:36:38 ID:???
3Vレーダー
268名無し三等兵:2008/05/22(木) 21:12:26 ID:???
結局日本に届いたウルツブルク・リーゼはどうなったんだろう。
金華丸に積まれたはいいが、なんか引き出せなかったのだろうか・・・
269名無し三等兵:2008/05/31(土) 01:06:19 ID:???
ガラス職人すげぇ。
270名無し三等兵:2008/06/09(月) 18:59:11 ID:???
東芝すげぇ。
271名無し三等兵:2008/06/11(水) 22:25:22 ID:???
レーダーレーサー




きゃー言っちゃった言っちゃった///
272名無し三等兵:2008/06/14(土) 17:25:34 ID:???
逝っちまえ
273名無し三等兵:2008/06/18(水) 15:01:36 ID:???
CIA - The World Factbook -- Field Listing - Sex ratio
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2018.html

China
at birth: 1.11 male(s)/female
under 15 years: 1.13 male(s)/female
15-64 years: 1.06 male(s)/female
65 years and over: 0.91 male(s)/female
total population: 1.06 male(s)/female (2008 est.)

Hong Kong
at birth: 1.08 male(s)/female
under 15 years: 1.1 male(s)/female
15-64 years: 0.94 male(s)/female
65 years and over: 0.87 male(s)/female
total population: 0.95 male(s)/female (2008 est.)

Korea, South
at birth: 1.08 male(s)/female
under 15 years: 1.1 male(s)/female
15-64 years: 1.04 male(s)/female
65 years and over: 0.69 male(s)/female
total population: 1.01 male(s)/female (2008 est.)

Taiwan
at birth: 1.09 male(s)/female
under 15 years: 1.08 male(s)/female
15-64 years: 1.02 male(s)/female
65 years and over: 0.95 male(s)/female
total population: 1.02 male(s)/female (2008 est.)
274名無し三等兵:2008/06/26(木) 06:29:50 ID:???
レーダーと多幸感。
パネー勝ち組。
275名無し三等兵:2008/06/27(金) 07:45:23 ID:???
保守
276名無し三等兵:2008/06/28(土) 16:20:14 ID:???
レーダー元帥
277sage:2008/06/28(土) 23:09:03 ID:qe+lUjwn
レーダーは難しい
278名無し三等兵:2008/07/01(火) 02:55:16 ID:???
sageるのも難しい
279名無し三等兵:2008/07/01(火) 10:06:21 ID:???
[防    衛]
空自J/FPS−3機能付加、今年度から受領開始  BMDシステムの一翼担う/19年度も4基を契約
280名無し三等兵:2008/07/03(木) 21:26:52 ID:mxNw3a8h
ガメラレーダーを複数同期させればステルス機なんてイチコロ
281名無し三等兵:2008/07/04(金) 15:21:06 ID:???
ワトソン・ワット卿はエジソンの弟子?
282名無し三等兵:2008/07/13(日) 15:46:01 ID:???
スポラディックEによる超伝搬は、もう経験した?

あっつい夏が、来たよ−(^-^)/
283名無し三等兵:2008/07/13(日) 22:08:24 ID:???
Eスポで伝播するような周波数ではないのだが。
284名無し三等兵:2008/07/18(金) 00:24:19 ID:???
米海軍が40年代に配備したのはMK13だっけ?
その後はどんな電探配備してフェイズ・アレイドレーダーまで発展したの?
285名無し三等兵:2008/07/24(木) 01:15:22 ID:???
>>283

> Eスポで伝播するような周波数ではないのだが。
そうなのかorz


いや、立ち止まってはいられない!夏!
286名無し三等兵:2008/07/25(金) 04:25:07 ID:???
スポラディック各層どころか
スキャッタもダクトも信号処理でキャンセルできないと
レーダとして使えないだろうが。

年中夏なのはおまえ一匹で十分だ。
287名無し三等兵:2008/07/25(金) 04:27:15 ID:???
おっと、反射前提のOTHもあるが
これもEスポなんて不安定な層に頼ってるわけじゃねぇ。

立ち止まって考えろ。ボケ夏。
288名無し三等兵:2008/07/25(金) 08:16:35 ID:???
いや、走り続けようか。
いつぞやの流星レーダーなら、どうであろうか!
289名無し三等兵:2008/07/26(土) 00:10:57 ID:???
なんだこの池沼
290名無し三等兵:2008/07/28(月) 01:56:34 ID:???
流星レーダーか…良いな。
291名無し三等兵:2008/07/28(月) 10:02:07 ID:???
海洋監視レーダー搭載衛星?
ソビエトの頃はすぐ電池切れになってたな
今はレーダー機器の低消費電力化が進んでるからある程度は寿命あるのかなぁ

石垣島=与那国島の遠距離海洋レーダも面白い存在だよな
海流観測用だから基本として公開されてるし
http://okinawa.nict.go.jp/LROR/index4.html
292名無し三等兵:2008/08/06(水) 05:10:23 ID:???
>>291
おぉ、じっくり読んでみる。
293名無し三等兵:2008/08/07(木) 09:58:49 ID:???
[防    衛]
J/FPS−5の量産3号基、明年2月に調達予定  納期23年2月、わが国BMDシステムの中核担う
294名無し三等兵:2008/08/07(木) 18:17:03 ID:???
空自戦闘機一同「何でレーダーサイトや早期警戒機ばっか新しくなるんだ」
295名無し三等兵:2008/08/07(木) 18:56:22 ID:???
レーダー周りの防空とか基地や隊員の宿舎の防衛は大丈夫なんだろうか
ほかの施設もそうだが
296名無し三等兵:2008/08/07(木) 20:00:13 ID:???
>>291
原子炉を積んでたから問題ないぞ。
レーダの性能が低いから低高度を飛んでいて寿命が
短い。
297名無し三等兵:2008/08/08(金) 01:40:55 ID:???
>>295
心配してくれるとは有り難い。
いや、大丈夫じゃないんだ実際。


ということで>>295よ、どーんと愛国・報国金を03式25セットぶんばかり寄付プリーズ。
298名無し三等兵:2008/08/08(金) 01:42:11 ID:???
やれやれ、原子力電池も原子炉も一緒くたか。
299名無し三等兵:2008/08/09(土) 16:42:28 ID:???
300おぼーん:2008/08/12(火) 07:56:25 ID:???
おぼーん
301名無し三等兵:2008/08/12(火) 08:17:09 ID:???
>>297
03式中SAMの格言

面白いほど当たるが、面白いほど金が減る
302名無し三等兵:2008/08/13(水) 18:11:51 ID:???
ホントになんとかならないかなぁ

1セット400億オーバーって、いくらなんでも・・・
303名無し三等兵:2008/08/14(木) 21:22:45 ID:???
>>172
陸自のP-10とかP-24とかのことかな?
あれは正直使い勝手が…
304名無し三等兵:2008/08/23(土) 03:19:04 ID:???
ここまでこいよ!レーダ!

       by 塚原・末續・高平・朝原
305名無し三等兵:2008/08/23(土) 19:53:37 ID:???
>>302
パトリオットの半額。
306名無し三等兵:2008/08/23(土) 20:21:31 ID:???
ホークの何倍?
307名無し三等兵:2008/08/23(土) 20:56:19 ID:???
100発100中の03式1セットは
100発1中のホーク100基にまさるのだ!



1セットこっきりがやられたらそれで終わりだけどな
308名無し三等兵:2008/08/24(日) 21:43:07 ID:???
ホークは部品が注文通りに届かないから価格や数など意味がない
その為にも国産化したんだし。
309名無し三等兵:2008/08/24(日) 21:46:07 ID:???
TVM方式にしていたらちった安くなったかな?
310名無し三等兵:2008/08/24(日) 23:38:17 ID:???
AAM-4の技術を流用してるしPAC-3・MEADSも同様の方式を使ってるので、誘導系がコスト的に問題とは思えない。
311名無し三等兵:2008/08/31(日) 22:52:01 ID:???
レーダーの周波数って


探知距離が
長い             短い
 Sバンド>Cバンド>Xバンド

解像度が
高い             低い
 Xバンド>Cバンド>Sバンド


で良いんだっけ?
312名無し三等兵:2008/09/03(水) 20:18:43 ID:???
>>311
そうだな。 まあ、波長がみじかくなりゃそれだけ解像度(分解能)が上がる理屈だからクッキリはっきり
映るけど、逆にそれだけ減衰し易い訳でもあり、更に波長の短い電磁波である可視光を考えれば良く理解できるはず。

あと電波の水平線下における回折とかも考慮するなら、波長の短い電波は直進性が強いので水平線下の
目標を捕らえにくい(れない)ってもの追加しとかんとな。

最も、それらは同一出力にて電波を発信して、同一面積・性能のアンテナにて受信した場合の話だから、発射する
電波出力を上げたり、逆に受信アンテナの面積を増やすなりすれば、それらの弱点を有る程度補う事が出来るけど。
313名無し三等兵:2008/09/03(水) 20:28:07 ID:???
高出力レーザシステム構成要素の研究
http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/20/jizen/sankou/10.pdf
314名無し三等兵:2008/09/03(水) 23:08:41 ID:???
>>312
出力上げまくったXバンドレーダーがその一例かな>電波出力を上げたり云々

でもまぁ基本的に同一条件なら>>311で良いのね
19DDの捜索レーダーはCバンドだったっけ
315名無し三等兵:2008/09/04(木) 01:10:10 ID:???
多機能レーダーならSかCだな
316名無し三等兵:2008/09/04(木) 21:13:28 ID:???
19DDは対空捜索専用のレーダーは持ってないね。
FCS-3は大きめのCバンドのアレイアンテナと小さめのXバンドのアレイアンテナ、それぞれ4面で構成されるけど、
Cバンドの方が捜索・追尾を同時に行える多機能レーダーになっているはず。
Xバンドの方は後から追加されたセミアクティブレーダーホーミングミサイル用のイルミネーターで、
捜索や追尾に利用されているのかどうかは知らない。
317名無し三等兵:2008/09/15(月) 17:26:08 ID:???
>>316
Xのほうはかなり秘密が多いよなあ。(^+^)
318名無し三等兵:2008/09/27(土) 01:11:57 ID:???
CバンドとXバンドの装備位置高さは同じままなのかな?
319名無し三等兵:2008/10/07(火) 11:49:57 ID:???
ひゅうががフルパワーでFCS3改を動かしてる
のを見たいなあ。
320名無し三等兵:2008/10/07(火) 23:21:13 ID:???
見た目には何も変わらないだろ
321名無し三等兵:2008/10/13(月) 16:04:07 ID:???
スレ来訪記念にレドーム置いときます。
Ω Ω  Ω  Ω
[ ] [ ] [ ]   [ ] 
       
322名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:38:35 ID:???
韓国初「三次元レーダー」開発=国防科学研
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3862701/
323名無し三等兵:2008/10/18(土) 05:28:45 ID:???
>>322
いまさら感はあるけど、日本を比較に出さなかったのは無知ゆえか、何かを学習したためか。
日本の艦載国産3DレーダーはしらねのOPS-12が最初かな? 25年前の話か。
ただ、韓国のは対水上も兼ねているのでMW-08と比較するべきものだと思うけど。

もっとも、まともな対空装備が76mm砲しかないのに、3Dレーダー積んでどうするんだと。
76mm砲の射程内なら一緒に積んでるサーブ社のイルミネーターで十分だろと。

このレーダーXバンド使ってるらしいけど、この手のレーダーとしては珍しいよね。
何かの技術を応用したか?
出力も大したことなさそうだし、探知距離はたかが知れてるな。
324名無し三等兵:2008/10/18(土) 09:46:12 ID:???
>>323
海軍の次期”高速艇”に採用なんてあるから、ちんまいレーダーである事は間違いないし、
探知距離も近距離だけ想定しているんだろ? だからXバンドにしたと。
大型艦艇用だったら大したもんだけど、実際の所は漁船に積む船舶レーダーに毛の生えた程度の
モノっぽいよなw
325名無し三等兵:2008/10/30(木) 15:16:13 ID:???
中共の江凱級フリゲートのレーダーは、トムソンのシータイガーというのをもとにしたものらしい。
ひゅうが型のタレスのXとは、世代が違うようで良かった。
326名無し三等兵:2008/11/10(月) 02:39:23 ID:???
タレス・ジャポンというのは、無いのかな。
327名無し三等兵:2008/11/12(水) 02:18:01 ID:???
>>316
Xバンドは現状イルミネートオンリー、
捜索・追尾に利用・統合する研究を今度はじめる。
328名無し三等兵:2008/11/13(木) 23:29:25 ID:???
下がりすぎ
329名無し三等兵:2008/11/14(金) 00:38:14 ID:???
だって、RIM-XならXバンド要らない筈だったんだもの。
330名無し三等兵:2008/11/18(火) 21:08:48 ID:???
>>329
そういやESSM後継のRIM-XXはESSMみたいな形状になって翼も折りたためるようになってるね。
331名無し三等兵:2008/11/22(土) 21:40:21 ID:???
それはRIM-Xのときから、そうだったんじゃあるまいか。
332名無し三等兵:2008/12/01(月) 10:51:23 ID:???
オクトパシーパックとか出来たりして。
333名無し三等兵:2008/12/04(木) 03:46:09 ID:???
1セルに8本なんてMk.41に入らないよ!
はっ! ソ連式にリボルバーなVLSを新規開発して……
334名無し三等兵:2008/12/14(日) 01:44:33 ID:???
ロロロロロロロロシアンルーレット!
335名無し三等兵:2008/12/17(水) 18:54:12 ID:???
インド空軍が New Delhi 周辺の Taj Mahal などに、イスラエル製のレーダー装備型飛行船×3 基を展開した。Mumbai で発生したテロ事件を受けて、低空から侵入する航空機に対する警戒を強めるため。(DID 2008/12/11)
kojii.netよりコピペ

これって詳しい情報ある?
336名無し三等兵:2008/12/17(水) 19:39:06 ID:???
337名無し三等兵:2008/12/17(水) 20:08:23 ID:???
飛行船じゃなく係留気球で、最大高度13,000ft、視程300kmか
滞空時間はわからないけど有人機よりは長いんだろうな
338名無し三等兵:2008/12/21(日) 19:26:43 ID:???
航自の移動レーダーを一般公開(動画)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbc/20081221/20081221-00000006-mbc-loc_all.html
339名無し三等兵:2008/12/22(月) 12:47:46 ID:???
fps5は欠陥だということ?
340名無し三等兵:2008/12/22(月) 16:19:51 ID:???
記事がよくわからん文章になってるな。
元からある下甑島のレーダーがFPS-5の試験に支障があるから(電波干渉とかで)
離れたとこに移動レーダーを持ってきたとか。

FPS-5が稼動するまで防空監視に穴をあけるわけにもいかないし。
341名無し三等兵:2008/12/24(水) 21:22:24 ID:???
日本のレーダーの性能はいいの?
数は?密度は?
諸外国と比べてどうなの?
342 【末吉】 【323円】 :2009/01/01(木) 01:57:48 ID:???
今年こそ、飛躍の時!!

レーダーの運勢
343!omikuji:2009/01/02(金) 00:14:35 ID:nURAQPpP
kinen
344名無し三等兵:2009/01/02(金) 21:39:21 ID:???
>>341
残念ながら韓国に比べて質、量共に劣っています
345名無し三等兵:2009/01/03(土) 00:11:36 ID:???
君たち日本のレーダー網をなめてるな。
GRUの調査報告だと、日本のレーダー網の規模と精度はパラオ共和国にも劣ることになっているよ。
346名無し三等兵:2009/01/03(土) 09:54:51 ID:UHHAagrr
ここにもうんこチムチを食べるチョンが出没しているな

ったくゴキブリのような生物だ
347名無し三等兵:2009/01/03(土) 11:41:02 ID:???
所詮日本の固定レーダーサイトなんざ、ロシアのボロ戦闘機すら追尾できないレベルの代物。
楽勝で亡命できたって、ベレンコ中尉が逝ってた。

まあ、いくら時代が進んだ今であっても、地上の固定レーダーサイトは物理的な制約(水平線下の目標探知)
があるから、死角なんていくらでもある。 だからこそAWACSの導入やら戦術航空機のルックダウン能力の大幅な
強化が今でも進められている訳だ品。 またステルス技術の発達で探知がし難いっていうケースも出てきている
品。 バイスタティックレーダーがどうの、なんて対抗技術も考えられるようにはなっているが、所詮イタチゴッコ
だし。
348名無し三等兵:2009/01/03(土) 13:19:48 ID:???
先制攻撃最強
349名無し三等兵:2009/01/03(土) 20:49:10 ID:???
          ∧_∧
          < `∀´> 願い事を3つまで叶えろ
          ( ∽)
            )ノ         _
          (_          /〜ヽ
          [il=li]       <('A` 。) えっ!? 俺が叶えんの ?
          )=(_        (  )>
         (-==-)       <^ヾ_
          `ー‐''
350名無し三等兵:2009/01/05(月) 00:00:17 ID:???
85式地上レーダー装置JTPS−P11
1‐1/2トラックに搭載されて運用される。国産品。

対迫レーダー装置JMPQ−P13
迫撃砲の砲弾を多数標定できる。国産品。

対砲レーダー装置JTPS−P16
火砲の発射する砲弾やロケット弾を遠距離・広域で多数標定できる。国産品。

低空レーダー装置JTPS−P18
主に低空を飛行する航空機やヘリを監視し、取得した情報を迅速・継続的に本部へと伝送する。
師団高射特科連隊/大隊に配備されている。国産品。

対空レーダー装置JTPS−P14
対空監視用レーダー。国産品。

移動式3次元レーダー装置J/TPS−102
組織戦闘能力や機動性に優れた移動式警戒監視システム。従来装備よりも目標捕捉・追尾能力、
ECCM性能などが向上している。国産品。

移動式気象レーダー装置J/TPH−701
飛行場周辺の気象観測を行う車載式のレーダー装置。輸送機(C−130H・C−1)や輸送ヘリ
(CH−47)による空輸も可能。国産品。
351名無し三等兵:2009/01/05(月) 00:02:26 ID:???
気象測定装置JMMQ−M5
局地の大気状態を観測し、主として野戦特科部隊の射撃精度向上を図る。国産品。

誘導システム関連
着陸誘導装置JTPN−P20
着陸誘導管制に使用する移動式装備。国産品。

航法援助装置JMRM−A2
航空機の航法を支援する移動式装備。国産品。

移動式管制塔J/TSC−701
移動式の管制塔装置。展開地に到着後、短時間で飛行場管制機能を構成する。国産品。

移動式ラプコン装置J/TPQ−701
小型軽量化が追求された移動式のRAPCON装置。ラプコンとは、計器飛行を行う航空機に
対してのレーダー管制業務の事である。国産品。

移動式タカン装置J/TRN−501
移動式のTACAN装置。タカンとは、機上電子機器を用いてパイロットに視覚的に現在位置
を報せる事である。国産品。
352名無し三等兵:2009/01/05(月) 00:12:13 ID:???
固定式3次元レーダーJ/FPS−2・J/FPS−3・J/FPS−4
航空警戒管制用3次元レーダー設備。特にJ/FPS−3やJ/FPS−4は非常に優れており、
従来装備より探知・追尾能力の向上、擬似電波発生装置(デコイ)などによって電子戦にも対応できる。国産品。

固定式3次元レーダーJ/FPS−5
将来の経空脅威(ステルス目標・高速ミサイル・巡航ミサイルなど)への対処を目的とする警戒管制レーダー。国産品。
353名無し三等兵:2009/01/05(月) 00:27:59 ID:???
そういや竹島のレーダーが日本製で問題になった国が有ったね。
354名無し三等兵:2009/01/05(月) 02:21:17 ID:???
むしろ日本製なら韓国製より安心って内心思ってるだろw
ちゃんと動いてるみたいだし、アメリカみたいに中国製の製品が燃えるよりよっぽど良い。
355名無し三等兵:2009/01/05(月) 13:12:30 ID:???
平時の水上目標探知なら民生品でいいからな
追尾機能も付いてるし
356名無し三等兵:2009/01/14(水) 12:50:47 ID:???
日本製レーダーは優秀だな。
357名無し三等兵:2009/01/14(水) 19:20:26 ID:???
レーダーサイト新設を! 小笠原諸島の島嶼部防衛へ一提案
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2009/01/post_784e.html
358名無し三等兵:2009/01/15(木) 19:09:44 ID:???
>>357
そこは色々ツッコミどころのある提案をよくするけど、議論自体はなかなか面白い。
359名無し三等兵:2009/01/21(水) 14:15:20 ID:???
下甑新型レーダー完成間近/空自分屯基地 弾道ミサイル、迎撃網の目
ttp://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=14817
日本に飛来する弾道ミサイルを迎撃する「ミサイル防衛」(MD)システム。
その一環として、防衛省が薩摩川内市の航空自衛隊下甑島分屯基地に整備中の
新型警戒管制レーダー(FPS5)が完成間近だ。
全国4カ所に建設するうちの第1号。
本格運用が始まると、ミサイルを捕捉する「目」となり、迎撃網の中核を担う。

FPS5本体はほぼ完成し、メーカーの試験が始まっている。
同基地に配備されていた移動式警戒レーダーが昨年12月から、
南さつま市坊津に移設展開されたのはFPS5の試験電波との干渉を避けるためだ。

同月下旬、標高約400メートルの山頂にある同基地内では、作業員がFPS5本体への資材運び込みに追われていた。
本体は高さ約30メートルで、三角柱の各面に亀の甲羅のようなアンテナが張り付いた形状。
直径約18メートルのものが主に弾道ミサイルを捕捉し、残り2つの直径約12メートルが領空侵犯を警戒する。
目標を追尾しながら建物全体が円形のレール上を動く。

FPS5は、早期警戒衛星がとらえたミサイル発射情報を受け、種類や着弾予想地点・時刻を割り出し、
迎撃する海自イージス艦や空自地対空誘導弾パトリオット(PAC3)と瞬時に情報を共有するのが役目。
下甑に続き、新潟県佐渡、青森県大湊、沖縄県与座岳の順に整備される。

政府は2004−08年度、MD整備に約6200億円を投入。
11年度の整備終了までさらに数千億円を見込む。
下甑島分屯基地の相原武士司令は
「全国初の導入で、訓練や試験の成果が今後の整備地やMD全体に影響する。気を引き締めて取り組みたい」と話す。
同基地では3月末までに管制施設などすべてが完成し、部隊の本格訓練が始まる。
移動式レーダーの坊津展開は9月までの予定で、その後はFPS5に引き継ぐ。

日本の迎撃実験は、PAC31回、イージス艦の迎撃ミサイル(SM3)2回の計3回行われ、2回成功した。
しかし、昨年11月のハワイ沖の実験ではSM3が数秒前に目標を見失い失敗した。
360名無し三等兵:2009/01/24(土) 20:00:20 ID:???
ガメラレーダーってSバンド?Lバンド?
361名無し三等兵:2009/01/26(月) 05:59:19 ID:???
FPS-5って弾道弾警戒中は航空機の警戒はできないの?
362名無し三等兵:2009/01/26(月) 09:50:46 ID:???
>>361
できる
363名無し三等兵:2009/01/26(月) 17:01:22 ID:???
でも上の記事を読むと航空機警戒用のフェイズドアレイレーダーがついてるのは別の面だよね。。。

弾道弾警戒用のレーダは同時に航空機警戒にも使えるということなのかな?
364名無し三等兵:2009/01/26(月) 18:32:16 ID:???
でかいんだから使えるんじゃねぇ?
365名無し三等兵:2009/01/26(月) 20:22:10 ID:???
それぞれに適した波長の問題とかあるかなと思って
366名無し三等兵:2009/01/26(月) 23:09:09 ID:???
>>360
SバンドとLバンドの広帯域レーダーのよう。
367名無し三等兵:2009/01/27(火) 02:22:23 ID:???
Sバンドが弾道弾用の1面、Lバンドが航空機用の2面という感じ?
それとも弾道弾用の1面はS/L両方のバンドを使えるのかな?
368名無し三等兵:2009/02/03(火) 22:26:34 ID:???
>>359 これの防空用だったりして

ttp://www.shimbun.denki.or.jp/backnum/news/20090109.html
九州電力は8日、川内原子力3号機の増設を鹿児島県と薩摩川内市に申し入れた。
(中略)159万キロワットという単機出力は日本最大。
369名無し三等兵:2009/02/04(水) 16:04:42 ID:???
>>367
防衛省の政策評価資料なんかを見ると両方使えるみたい。
というか別のバンド用の素子を同じ面で使ってるのが売りの1つらしい。
370名無し三等兵:2009/02/04(水) 17:17:45 ID:???
なるほどね。
FCS-3改もイルミネーター用の素子を混ぜ込んで1枚にしないのかな。するんだっけ?
371名無し三等兵:2009/02/04(水) 23:39:15 ID:???
えーと、ガメラの場合はSバンド用の素子でLバンドも出せるという事?
それとも一つの面に、Sバンド用の素子とLバンド用の素子が交互に並んでるという事?
372名無し三等兵:2009/02/05(木) 00:38:00 ID:1dHIZEW4
>>371
どんな感じで並んでるのかはわからないけど後者
373名無し三等兵:2009/02/05(木) 08:02:29 ID:???
日本のレーダーサイトって何億くらいの金かかってんの?
50〜100億×28でいいのかな?
ガメラって100億くらいだよね?
374名無し三等兵:2009/02/06(金) 20:43:06 ID:???
いわゆる"デュアルバンドレーダー"って事ね、了解。
375名無し三等兵:2009/02/17(火) 18:55:14 ID:???
AWACSのレーダーも国産できんかのぅ
アメちゃんは部品供給が不安定だからのぅ
376名無し三等兵:2009/02/18(水) 18:04:09 ID:???
開発予算と調達予算が出れば可能なんじゃね
377名無し三等兵:2009/02/19(木) 12:13:41 ID:???
>>375
イージスもそうだけど、一番秘匿されている(てか与えてもらえない)部分はソフトウェアの
部分らしいぞ。 最近の電子機器はソフトウェアが性能に占める割合が非常に大きいからな。
378名無し三等兵:2009/02/19(木) 13:16:14 ID:???
ソフトはまだAdaで書いてるんだろうか
自分が超音波ソナー関連で色々作った時はFORTH使ったな
組み込み用なら便利
379名無し三等兵:2009/02/19(木) 21:26:40 ID:???
マイナー言語での開発が仇になる
380名無し三等兵:2009/02/25(水) 19:01:06 ID:???
保守
381名無し三等兵:2009/03/03(火) 17:37:53 ID:???
檀君 WHO's WHO
http://kamomiya.ddo.jp/Library.html

2009年02月26日
Sニュース/与謝野景気対策+北鮮と佐渡島+美女軍団 他

FPS5の特集がある
382名無し三等兵:2009/03/14(土) 17:00:41 ID:???
優先アップデート更新後、再起動要求、[いいえ]をクリック。タスクトレイのアイコンが灰色へ

タスクトレイの灰色になってるAVGアイコンをクリック

コンポーネント中の[アップデート マネージャ]を選択、[設定]をクリック

[詳細]タブをクリック、[アップデート一時ファイルを削除]をクリック(灰色アイコンがいつもの4色に戻る)。そして[OK]をクリック

"再度、すぐに"管理ファイルを更新する(C:\Program Files\Grisoft\AVG7\avginet.exeを起動して通常通り手順を行う)

今度は何故か再起動を求められなくなる!
383名無し三等兵:2009/03/15(日) 17:58:35 ID:???
激しくスレチだが、それ、再起動しなくていいから便利!とかじゃなくて、
ただのバグだから。再起動した方がいい。
384名無し三等兵:2009/03/17(火) 07:19:05 ID:???
スレチだが、最近AVGを入れてみたらWindowsXPが正常に起動しなくなった。
AVGはあまりお薦めしないな。
他のワクチンソフトも有名どころは一通り入れてみたがそんなことはなかった。
385名無し三等兵:2009/03/17(火) 17:34:28 ID:???
マストの中断あたりに載ってるレーダーとかマストで乱反射しないのかな。
386名無し三等兵:2009/03/17(火) 18:10:39 ID:???
実装はある意味、レーダーの機能・性能以上に重要な技術だよね。
387名無し三等兵:2009/03/19(木) 17:01:00 ID:???
388名無し三等兵:2009/03/19(木) 20:45:55 ID:???
青森県にあるガメラレーダーは試験的に導入したのかな。
この評価が高ければ全国配備してほしいな。
389名無し三等兵:2009/03/19(木) 21:03:13 ID:???
390名無し三等兵:2009/03/23(月) 19:55:10 ID:???
えと、レーダースレと言うことで質問したいのですが、よろしいでしょうか。
H-6型電探やパラボラアンテナ採用以前の夜戦用レーダーみたいな、固定型のアンテナを使用している機上電探の探知原理がよく分からないんですよ。
例えばH-6だと一式陸攻の正面と側面にアンテナがついていますが、まさか機体を旋回させて方位を測定するわけにはいかないでしょうし、
当時各アンテナの位相制御を行うのはさすがに無理だと思いますので(米軍のMk.8なんかは別として)疑問に思っているのですが。
夜戦用レーダーも水平・垂直の二組であるだけで基本は同じだと思うのですが。
391名無し三等兵:2009/03/24(火) 08:41:53 ID:???
>>390
帝国陸海軍では、PPI式のレーダーは実現出来なかったならね。
当時のレーダー(電探)に関しての仕組み、操作、製造など
「海軍レーダー徒然草」と言うサイトに詳しく解説されています。
ttp://www1.odn.ne.jp/~yaswara/home.html
このサイトでは陸上型、艦上型のレーダーの話が主ですが、それより
条件の悪い機上型ではどんな風に運用して居たか想像がつくと
思います。
このサイトからリンクで飛べる、雑誌「電波科学」の昭和20年2月号の
記事の中でB29の機載レーダーの解説記事も載っています。
392名無し三等兵:2009/03/24(火) 20:00:37 ID:???
いやいや、そういう話ではなくて固定型アンテナの航空機用電探での方位探知をどのようにしていたのかという話です。
51号電探ではPPI表示を実現していますが、あれはパラボラアンテナ使用のマイクロ波電探ですから。
AスコープにせよBスコープにせよ、機体を振る以外の方法で固定型アンテナの機上電探での方位捜索はどうしていたのかなと。
それとも、夜戦の機首の八木アンテナは実は一定角度で振れるなんてことはないと思うのですが。
393名無し三等兵:2009/03/24(火) 21:39:37 ID:???
アレイアンテナのことかな?

右と左にアンテナを設置して、右からは普通に、左からは位相角を遅れた
電波を発射したら、左斜め前方へ電波が飛んでいくんだが。

これを逆にしたり、遅らせるのではなく進めたりして
アンテナ正面+−60度の方向に電波を曲げて発射できるんだが。
394名無し三等兵:2009/03/26(木) 21:24:10 ID:???
>392
H-6もFD-2もタキ2号も位相制御ですよ。

ただし、周波数を上下させることで位相の進み/遅れを発生させています。
395名無し三等兵:2009/03/26(木) 21:33:15 ID:???
なるほど、周波数を変えて擬似的に位相制御らしいことをやっているというわけですか。
どうもありがとうございます。
396名無し三等兵:2009/03/31(火) 20:41:32 ID:???
つまりSPS-39やSPS-52と同じと言うことだ。
ところで

>>385
>マストの中断あたりに載ってるレーダーとかマストで乱反射しないのかな。

海自では反射防止に電波吸収材貼り付けている。
ステルス用だと思い込んでる人が多いが。
397名無し三等兵:2009/03/31(火) 21:45:53 ID:???
他国の艦船にも黒い電波吸収塗料を塗ってるやつあるよな
398名無し三等兵:2009/04/01(水) 01:44:32 ID:???
ってことは死角ができるんだよな。。
399名無し三等兵:2009/04/01(水) 01:45:59 ID:???
マストは鋼材ではなくてFRPだったりするのかな?
その場合もやはり電波には干渉するよね?
400名無し三等兵:2009/04/01(水) 06:25:19 ID:SLPHrsoc
新型地上レーダーも実戦モードに 高い探知能力、北全域をカバー
4月1日2時25分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000506-san-pol
401名無し三等兵:2009/04/01(水) 06:38:50 ID:???
ガメラが動き出すのか。
402名無し三等兵:2009/04/01(水) 07:34:41 ID:???
攻撃の時はくるくるまわるのか?
403ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/04/01(水) 12:20:10 ID:???
>>398
アンテナのサイズに対してマストが充分細ければ多少感度が低下するくらいじゃね?
むしろ乱反射で虚像が出る事の方が問題。
404名無し三等兵:2009/04/01(水) 15:56:02 ID:???
なるへそ
405名無し三等兵:2009/04/01(水) 16:26:15 ID:???
北朝鮮「ミサイル」発射 鹿児島・下甑島で「ガメラレーダー」量産1号機完成
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00152221.html

北朝鮮のテポドン2号の発射予定日が迫る中、
鹿児島・下甑島(しもこしきじま)で、弾道ミサイル防衛用の大型レーダー「FPS-5」、
通称「ガメラレーダー」の量産1号機が完成した。

自衛隊史上、最大のレーダーとされるFPS-5は、高さおよそ30メートル。

3つのアンテナのうち、最も巨大な直径18メートルのアンテナの探知距離は数千kmで、
天候に関係なく、弾道ミサイルの発射を監視できるとされている。

下甑島のFPS-5レーダーは、早速運用試験を始め、
最短では、あと3日とみられる北朝鮮のミサイル発射に備える。
(04/01 13:07 鹿児島テレビ)
406名無し三等兵:2009/04/01(水) 17:58:14 ID:???
407名無し三等兵:2009/04/01(水) 18:03:59 ID:???
ガメラレーダーのドームの模様が均一じゃないのは理由があるの?
408名無し三等兵:2009/04/02(木) 15:19:09 ID:???
その方がガメラっぽいだろ
409名無し三等兵:2009/04/03(金) 01:36:54 ID:???
事後の事業評価
久米島固定式3次元レーダー装置(J/FPS−4)関連施設整備事業
(要旨)http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/20/jigo/youshi/05.pdf
(本文)http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/20/jigo/honbun/05.pdf
(参考)http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/20/jigo/sankou/05.pdf
410名無し三等兵:2009/04/04(土) 15:53:21 ID:???
「北朝鮮から飛翔体」と誤報…最新鋭ガメラレーダーが原因
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090404-00000493-yom-int

>  防衛省によると、千葉県旭市にある防衛省技術研究本部飯岡支所の警戒管制レーダー
> 「FPS−5」が日本海で「何らかの航跡」を探知。これに基づき、ミサイルの発射情
> 報として伝達したことが原因。FPS−5は広域探知可能な最新鋭で、通称「ガメラレ
> ーダー」と呼ばれている。同省は探知したものが何だったのか、分析中としている。

「Mig-23の離陸を探知」だったら凄いんだけどな
411名無し三等兵:2009/04/04(土) 16:03:29 ID:TKmVamxd
おいおい、いきなり役に立たないなw
412名無し三等兵:2009/04/04(土) 18:55:06 ID:???
役に立ってるから「何か」を検知したんじゃないのかと
413名無し三等兵:2009/04/04(土) 20:48:45 ID:???
これだけレーダーでかくて強力だとビーム絞れば向かってくる航空機やミサイルの電子機器壊せないか?
414名無し三等兵:2009/04/04(土) 22:10:16 ID:PJxIHFhv
弾道ミサイルの探知をできるのがFPS-5の特徴なはず。
信頼性ゼロのガメラレーダーはゴミレーダーだったことが証明されてしまいましたなw

F-2の欠陥レーダと同じだったかw
415名無し三等兵:2009/04/04(土) 22:11:52 ID:???
>>414
釣るにしてもなににしてもsageろ
416名無し三等兵:2009/04/04(土) 22:24:09 ID:PJxIHFhv
>>415
本気ですが。
417名無し三等兵:2009/04/04(土) 22:24:40 ID:QWw/X0Yl

    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  祝 砲 ニ ダ !!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
418名無し三等兵:2009/04/04(土) 22:35:26 ID:???
そうだな。
419名無し三等兵:2009/04/05(日) 00:51:57 ID:???
>>407
周波数特性への影響を無くすためでしょ。
一定間隔の格子は特定の周波数(と高調波)で悪影響を及ぼしたりするから。
420名無し三等兵:2009/04/05(日) 01:17:47 ID:???
>>419
一見もっともらしいけど波長的にどうなのよと思ってみたり
421名無し三等兵:2009/04/05(日) 02:58:23 ID:???
だったら模様なんかなくて、ただのドームのほうがいいじゃない。
アレ自体が導波器なんだよ。
422名無し三等兵:2009/04/05(日) 10:43:32 ID:???
>>421
ただのドームってフレーム無しのか?
一体成型のレドームでであの大きさで耐候性や強度を持たすのは技術的に無理でしょ。

>アレ自体が導波器
フェーズドアレイレーダなんだからそれは有り得ない。
富士山レーダや気象レーダと同様、ただのレドームですよ。
423名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:08:05 ID:d86tylVm
日本には固定レーダー施設が28箇所あるらしいが、それぞれのレーダー設備を詳しく教えてくれ。
とりあえずFPS-5を設置する4箇所と、FPS-3改を設置する7箇所はわかったから
それ以外が知りたい。
424名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:10:44 ID:???
自分で調べろよ、工 作員
425名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:11:52 ID:???
>>423
空自のサイトにあるよ。
426名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:16:53 ID:???
>>423
いくらなんでも甘え過ぎだろ
もうちょっと自分で努力しろ
427名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:20:09 ID:???
知らないなら答えなくていいよ。
軍事オタクのくせに使えねーな。
428名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:21:26 ID:???
下手な煽りで子供みたいに駄々こねるなよ
429名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:33:04 ID:d86tylVm
>>425-426

空自のサイトにはレーダーの型式までは載ってないでしょ?
レーダーサイトの所在地は書いてあるけど。
430名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:35:33 ID:???
>>429
最新型レーダーがFPS-5であることから想像していけばええじゃないの。
431名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:40:39 ID:???
>>429
wikiで配備基地を確認できるよ。
432名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:42:04 ID:???
wikiの意味知ってるのか馬鹿たれ
433名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:51:11 ID:???
>>431
wikipediaの航空自衛隊や基地や部隊の記事に配備図は載ってないでしょうが。
どこ見て言ってんの?

FPS-5とFPS-3の場所はもうすでにわかってるんだって。
434名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:55:33 ID:???
よくわからないが、FPS-5 + FPS-3のサイトがわかってるなら、それ以外の場所がFPS-4じゃね。
435名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:56:06 ID:???
>434
FPS1と2があるだろうが!
436名無し三等兵:2009/04/05(日) 14:57:47 ID:???
まだFPS-1って残ってたのか。長生きだな。
437名無し三等兵:2009/04/05(日) 15:27:35 ID:???
>>429
所在地が解るなら、現地まで見に行けばいいじゃん。
438名無し三等兵:2009/04/05(日) 15:34:29 ID:???
J/FPS-4は高尾山、峯岡山、網走、福江島、奥尻、久米島の6サイトとの情報アリ
439名無し三等兵:2009/04/05(日) 15:54:54 ID:???
J/FPS-1はJ/FPS-4に更新されてもうないはずでJ/FPS-2は十一箇所残ってるはず
J/FPS-3 経ヶ岬 加茂 大滝根山 当別 輪島 脊振山 脊振山
J/FPS-4 高尾山 峯岡山 網走 福江島 奥尻 久米島
J/FPS-5 下甑島 佐渡 大湊 与座岳
それ以外がJ/FPS-2っちゅうことだね
440名無し三等兵:2009/04/05(日) 16:23:45 ID:+hTvM2lW
<J/FPS−1>:航空自衛隊のレーダーサイト用固定式3次元レーダーで、昭和46年から設置された。初代BADGEシステムの導入に伴い、
従来の測距レーダー+測高レーダーでは索敵に時間がかかりすぎることが指摘されたために開発された。方位角は機械的回転で捜索し、
無走査で仰角を算出する受信超多重ビーム方式を採用している。参考:自衛隊装備年鑑1996
<J/FPS−2>:航空自衛隊のレーダーサイト用固定式3次元レーダー。アンテナは大型の直方体形をしている。参考:自衛隊装備年鑑1996
<J/FPS−3>:航空自衛隊のレーダーサイト用アクティブ・フェイズド・アレイ・レーダー。新型BADGEシステムの基幹となるレーダーとして
昭和54年から研究され、平成3年に制式化された。遠距離用(要撃戦闘機の目標)と近距離用(パトリオットの目標)の2種類のアンテナを持ち、
信号処理装置は地下に設置して抗堪性を向上させている。また、疑似電波発生装置から囮電波を発生させ、対レーダーミサイルを反らすことが可能。
参考:自衛隊装備年鑑1996、月刊JWings4,’04、月刊軍事研究11,’05
<J/FPS−3(改)>:自衛隊の固定式警戒管制レーダー。弾道ミサイル対処機能付加が行われている。参考:月刊軍事研究11,’07
<J/FPS−4>:航空自衛隊の固定式警戒管制レーダー。東芝製。参考:月刊軍事研究2,’07
<J/FPS−5>:自衛隊の固定式警戒管制レーダー装置。三菱電機製。参考:月刊軍事研究1,’08

http://www.geocities.jp/aobamil/IJ.html
441名無し三等兵:2009/04/05(日) 16:38:07 ID:???
今回の茶番劇はガメラレーダーの認知には役に立ったね。
442名無し三等兵:2009/04/05(日) 16:42:31 ID:???
千葉のガメラは手順とかが違うのだろうか。
443名無し三等兵:2009/04/05(日) 16:43:22 ID:???
ところで飯岡のアレはどうするんだろ?
もしかしてこのまま29番目のレーダーサイトにするんか?
どうせ残すんだったら御前崎でやればよかったのに
444名無し三等兵:2009/04/05(日) 18:27:20 ID:???
残さないんじゃないかなあ、飯岡のガメラ
飯岡ってからには技本の飯岡支所の敷地なんじゃない?
解体しないと他のレーダーの試験が出来なくなるような
445名無し三等兵:2009/04/05(日) 18:47:11 ID:???
>飯岡

あそこにはああいう機器があったりするから、

そのまま電波照射受信の素子を並べ替えて大型建造物に入れて
446名無し三等兵:2009/04/05(日) 18:58:27 ID:???
もともと解体の予定じゃなかったか
447名無し三等兵:2009/04/05(日) 20:34:30 ID:???
別のガメラ作ったら飯岡のガメラはお役目終了でバラすんじゃなかったか
448名無し三等兵:2009/04/05(日) 22:48:08 ID:???
丸ごと船に乗せて大湊に運んじゃえばいい
449名無し三等兵:2009/04/06(月) 09:33:21 ID:???
北ミサイル発射 自衛隊レーダー大半探知

自衛隊のイージス艦と地上レーダーが一斉に探知作業に入った。数分後、日本海に展開していたイージス艦の
「SPY1レーダー」と千葉県旭市にある新型地上レーダー「FPS−5」がミサイルを捕らえた。

「探知」。「4日に発射誤情報問題が起きたのが信じられないほど、指揮にあたる隊員の情報伝達は淡々と進められた」(自衛隊幹部)。
その後、秋田から佐賀までの4カ所にある地上レーダー「FPS−3改」も次々とミサイルを捉えた。

焦点になっている2段目の落下地点も、太平洋に展開していたイージス艦「きりしま」
やFPS−5の追尾情報で特定できるとの情報があり、航跡を精査するとみられる。

18年の発射ではテポドン2号は空中分解して探知可能高度まで上昇せず、FPS−5も出番はなかったが、
事実上の初運用では北朝鮮全域の上空をカバーする高い探知能力を発揮。
「北朝鮮や中国の弾道ミサイルの脅威から米本土を守る上で、米軍の信頼が高まる」(同)とみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000077-san-pol

ガメラもちゃんと追尾できたようだな
450名無し三等兵:2009/04/06(月) 11:37:43 ID:???
451名無し三等兵:2009/04/06(月) 12:52:56 ID:???
プレビューの使い方を知らんのかね?
452名無し三等兵:2009/04/06(月) 16:18:10 ID:???
>>450
IPアドレス
124.86.35.2

逆引きホスト名
p1002-ipbf309souka.saitama.ocn.ne.jp


分かりやすい(爆笑
453名無し三等兵:2009/04/06(月) 16:23:28 ID:???
・・・は?


はぁ?
454名無し三等兵:2009/04/06(月) 16:25:54 ID:???
souka.saitama.ocn.

だからOCN規制されやすいのかちくしょう
455名無し三等兵:2009/04/06(月) 16:26:08 ID:???
政府の宇宙開発戦略本部の専門調査会は3日、宇宙開発利用分野の初の国家戦略となる
「宇宙基本計画」の骨子をまとめた。技術開発から利用に重点を移し、13年度までの5年間に、
現状の2倍近い34基の人工衛星打ち上げを目指す。
安全保障分野では、弾道ミサイル発射をいち早く察知する早期警戒衛星開発に向けたセンサーの
研究着手を盛り込んだ。

 骨子によると、国民生活や安全保障、産業振興などの要望に基づき、衛星開発を地球環境観測や
測位、通信、宇宙科学など8分野に分けて取り組む。ロケットは「H2A」系を基幹とし、
小型衛星の需要に対応する手段として新型固体ロケットの開発を推進する。

 また、「世界をリードする先端的な研究開発」として、月面探査を目標に設定。
20年ごろに日本が得意とする二足歩行ロボットを月面に送る。長期的にはロボットと人間の連携で
本格探査を目指す案を検討するとした。

 一方、早期警戒衛星を含め防衛分野で必要な衛星については、防衛省が策定中の
新しい中期防衛力整備計画の議論で検討する。戦略本部事務局は
「防衛利用を含めた幅広い宇宙利用は、08年8月に宇宙基本法が施行された段階から考えられており、
今回の北朝鮮の(ミサイルの)件と直接関係ない」と話す。

 宇宙基本計画は10年程度先を見通した5年計画。4月下旬に計画案をまとめ、国民の意見を募って
5月下旬に策定する。【西川拓】

ttp://mainichi.jp/select/science/news/20090403k0000e010047000c.html
456名無し三等兵:2009/04/06(月) 16:28:31 ID:???
>>455
なんで二足歩行ロボットなんかを送るんだろ。
寝転んで「一休み一休み」って言ってるのが目に浮かぶようだ。
457名無し三等兵:2009/04/06(月) 17:25:03 ID:???
NASAみたいなちゃちいものだとやっぱり駄目だろ。
斬新さがなさすぎる。
それにある程度の段差だら登ることもできる。
自分のカメラやソーラーパネルを自分で拭いたりできるようにできたらいいし。
それで汚れた布をどうするかは知らんけど。
458名無し三等兵:2009/04/06(月) 17:40:36 ID:???
アメリカより先に火星に人間を送り込むとかすればいいのに
459名無し三等兵:2009/04/06(月) 18:53:15 ID:???
火星にドーム作って
地球で就農訓練を施した
ニートを大量投入か
460名無し三等兵:2009/04/06(月) 20:35:32 ID:???
>459
っ『月は地獄だ』

おいらのSFはここら辺で止まっている。
461名無し三等兵:2009/04/06(月) 23:01:15 ID:???
富士山レーダーってレドームははずしたけど土台は残ってるよな?
弾道弾を発射直後に探知したけりゃ、富士山登るんじゃね?
462名無し三等兵:2009/04/06(月) 23:44:59 ID:???
火星の大気にフロンガスを数%含むように満たして温室効果で
植物が育つ環境にしよう、なんて面白いネタもあった
(もちろん紫外線を浴びても塩素ラジカルを放出しにくいタイプのフロンガス)

そしてドーム内の植物で徐々に酸素も増やすのだと
463名無し三等兵:2009/04/06(月) 23:59:04 ID:???
どこの誤爆か知らないが、火星の重力で人間が生活できる濃度の酸素量と気圧を確保できるのかな。
464名無し三等兵:2009/04/07(火) 01:46:50 ID:???
スレチだが、気圧は何とかなるらしいよ。
ネットとワイヤーで全身亀甲縛りにすれば、体液の圧力を維持できるらしい。
次世代の宇宙服はその方向だとか。
465名無し三等兵:2009/04/07(火) 01:57:51 ID:???
こんなスレでテラフォーミングの話題が出るとはw
466名無し三等兵:2009/04/07(火) 12:06:07 ID:???
「発射」誤発表2回、防衛省の機材不具合や勘違いで
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20090404-OYT1T00931.htm

>(前略)...防衛省の説明によると、午後0時16分、技術研究本部飯岡支所(千葉県旭市)に設置した警戒管制レーダー「FPS―5」が「何らかの航跡」を探知。
>(中略)...関係筋によると、「何らかの航跡」は人工衛星だった可能性が高いという。

オイオイ、ガメラはあくまでも対航空機/巡航ミサイルの対空レーダーじゃなかったのか?
人工衛星を探知するなよwww
467名無し三等兵:2009/04/07(火) 13:12:25 ID:???
加圧ドームでいいじゃん
東京ドームみたいなやつ
468名無し三等兵:2009/04/07(火) 13:17:07 ID:???
富士山レーダー後にガメラレーダーかAN/SPY-1レーダー設置出来ないのかな。
469名無し三等兵:2009/04/07(火) 13:18:29 ID:???
人工衛星どころか鳥でも虫でも映っちゃうんだからしかたがない
470名無し三等兵:2009/04/07(火) 13:22:57 ID:???
建設費と維持費が高くなるだろ
逆に帰って非効率的になるんじゃないのか
471名無し三等兵:2009/04/07(火) 14:22:34 ID:???
ガメラの周辺に鳥の死骸がバタバタ落ちてんのかな、、、
472名無し三等兵:2009/04/07(火) 14:35:20 ID:???
>>468
富士山頂は、メンテナンス面倒くさくないか?
473名無し三等兵:2009/04/07(火) 19:54:38 ID:???
でもかっこいいじゃないか
航空自衛隊富士山頂レーダー基地だぞ?
エヴァにでもでてきそうだ
474名無し三等兵:2009/04/07(火) 20:10:22 ID:???
今さら富士山に設置するより伊豆諸島だろ
475名無し三等兵:2009/04/07(火) 20:46:53 ID:g7OcdsLm
ガメラの電波が飛行機に当たると落ちるから内陸には置けない。
476名無し三等兵:2009/04/07(火) 21:20:10 ID:???
富士山火口からせり上がってくるガメラ(レーダー)。
なんてワンダバなんだ。
477名無し三等兵:2009/04/07(火) 22:12:55 ID:???
レーダー基地完成直後に噴火したりして
478名無し三等兵:2009/04/08(水) 05:55:49 ID:???
冬の富士山の厳しさを考えればまあやめた方がよかろう。
測候所の職員だって滑落して何人か殉職してるんだぜ。
というかヒマラヤ経験のある登山家でも冬の富士では命を落とすことがある。
479名無し三等兵:2009/04/08(水) 07:08:00 ID:???
補給線が繋がらないのか富士山頂
480名無し三等兵:2009/04/08(水) 07:22:56 ID:???
>>469
区別できないんじゃ、感度良くてもポンコツと一緒じゃん。
481名無し三等兵:2009/04/08(水) 09:17:07 ID:???
普通のレーダーだって生データはいろんなもん拾いまくり。
それをどう料理するか。
ソフトの問題だろ。
ソフトが良けりゃステルス機の踊りも見抜いてしまうかもしれんし、
ソフトが悪けりゃそれこそ画面のはしに悲しそうにこちらを見つめる女の姿が映ることにもなりかねんw
ハードはいいんだからその性能を最大限に引き出すようにしないとな。
482名無し三等兵:2009/04/08(水) 15:54:21 ID:???
日本はハードはだいぶ良い物が作れるようになったが、
ソフトは経験豊富な米軍にまだまだ差があるって言ってたな。
483名無し三等兵:2009/04/09(木) 07:07:10 ID:njMq8Nd0
妖精を見るには
妖精の目がいる
484名無し三等兵:2009/04/09(木) 10:06:22 ID:???
>>483
妖精の目にはキム豚の醜い姿は映らないな。
485名無し三等兵:2009/04/09(木) 17:37:43 ID:???
そうして女の子しか生まれなくなるのか、、、
486名無し三等兵:2009/04/09(木) 20:37:48 ID:???
お前はSSの中の人かっ!
487名無し三等兵:2009/04/16(木) 02:37:12 ID:???
>>439
このスレッドを見つけたばかりだから遅レスだが、
脊振山が重複してるからどこか一ヶ所が足りない
488名無し三等兵:2009/04/16(木) 03:25:20 ID:???
>>487
笠取山分屯基地もFPS-3改だな、FPS-3は全数改修済みでいいんだっけか?
489名無し三等兵:2009/04/16(木) 13:24:56 ID:???
露軍機がMD網偵察 北が発射時に情報収集機飛行
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090416/plc0904160132003-n1.htm

北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射した際、ロシアの情報収集機が日米両国のミサイル防衛(MD)システムの運用を偵察していたことが15日、分かった。
北朝鮮からの発射時間帯の事前通報をもとに日本海で待機。日米のレーダー網が実戦モードで照射した電波の周波数帯や、MD運用に伴う自衛隊各部隊の役割分担に関する情報を集めたとみられる。
日本海を舞台にした激しい情報戦の一端が浮き彫りになった形だ。
490名無し三等兵:2009/04/16(木) 20:18:58 ID:???
まぁ、そういうのが分かりきってるから今回、SBX使わなかったんだろうな。
491名無し三等兵:2009/04/16(木) 20:35:38 ID:???
北ミサイル 米軍は最新鋭海上配備レーダー未使用
4月16日19時54分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000585-san-int
492名無し三等兵:2009/04/19(日) 04:22:16 ID:???
493名無し三等兵:2009/04/24(金) 13:20:23 ID:???
YouTube - FPS-3改 警戒管制レーダー
http://www.youtube.com/watch?v=3WVeNioN9lE&feature=rec-HM-fresh+div
494名無し三等兵:2009/04/24(金) 20:59:02 ID:???
今、開発中のPXかCXでELINT機作る予定はあるんかね。
いつまでYS使う気なんだろ?
個人的にはF-4EJ改の代替よりAWACSやELINTAEWを充実させて欲しい、F-2なんか未だにE-3とリンク出来て無かったんじゃないかと。
495名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:15:01 ID:???
>494
ちゃんとC-Xの派生であるよ
AWACSはこれ以上いらんだろうし、F-2もデータリンク自体はつんでるけどたぶんそっちが考えてるやつはJDCS(F)待ちかな?
496名無し三等兵:2009/04/25(土) 02:08:01 ID:???
>>494
ALR-X(次期機上電波測定装置)
497名無し三等兵:2009/04/25(土) 05:53:13 ID:???
>>495>>496
ありがトン、予定はあるんですね。
498名無し三等兵:2009/04/26(日) 01:12:10 ID:???
J/FPS-5に更新予定の佐渡と大湊と与座岳はまだJ/FPS-1なんだろうか?
499名無し三等兵:2009/04/26(日) 09:05:04 ID:???
大湊はJ/FPS-2
500名無し三等兵:2009/04/26(日) 09:23:54 ID:???
ファルネシルりん酸合成酵素-II ?
501名無し三等兵:2009/04/26(日) 14:22:54 ID:???
FPS-1ってフェイズドアレイですらないやつでしたっけか。
502名無し三等兵:2009/04/26(日) 18:08:19 ID:???
イージスだってフェイズドアレイですらないやつを追加装備して水平線付近を監視してるんだが。
503名無し三等兵:2009/04/26(日) 19:04:06 ID:???
大湊のFPS-5は基礎部分が既に完成しており、今年から本体部分の工事が始まるとの事。
完成は2010年度。
ソースは地元ローカル新聞
504名無し三等兵:2009/05/10(日) 21:46:38 ID:D3Kv11Ny
そのうち各サイトにMD用のレーザー兵器を配備することになるのかな
505名無し三等兵:2009/05/10(日) 23:24:17 ID:???
>>504
弾道ミサイルへは初期段階で照射しないといけないからサイトに配備しても意味はない。
ただ巡航ミサイル、対地・レーダーミサイルには有効、20年度事前評価の「高出力レーザシステム構成要素の研究」を見るといい。
まぁ21年度予算では流れたけど。
506名無し三等兵:2009/05/10(日) 23:33:47 ID:???
各レーダーサイトに短SAM(改U)が固定配備されんかなあ。
FPS-5とFPS-3、3改のサイトには配備して欲しいな。
507名無し三等兵:2009/05/21(木) 08:57:24 ID:???
FPS-5公開のニュースはあっちこっちでコピペされてるのに、なぜこのスレで貼らないん?
508名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:02:21 ID:???
公開したんだ。あの三角柱のなかってどうなってるの?
509名無し三等兵:2009/05/21(木) 13:19:41 ID:???
モスラの繭がある
510名無し三等兵:2009/05/21(木) 16:52:10 ID:???
A-50かと思ったらIAIの魔改造なのね…

ttp://www.kojii.net/news/news090515.html
インド空軍が発注している AWACS (Airborne Warning and Control System) 機の初号機が、
5 月中に引き渡される見通しとなった。
Il-76 を改修して Phalcon 早期警戒レーダーを搭載するもので、
2004 年に IAI (Israel Aerospace Industries Ltd.) が 11 億ドルで 3 機を受注している。
残り 2 機は 2011 年の末までに完納の予定。配備先はインド北部の Agra AB で、
これにより中国やパキスタンに対する優越を実現できるとしている。
Phalcon レーダーのレンジは 800km、同時に 250 目標の追跡が可能。(DefenseNews 2009/5/11)
511名無し三等兵:2009/05/22(金) 21:51:37 ID:???
>>508
7階建てっていうし各階の外壁は
アンテナの送受信モジュールいぱいだろうね
あとは空調とか他のデータ処理機材ってとこじゃなかろうか
512名無し三等兵:2009/05/23(土) 02:35:06 ID:???
EADS Defence & Security (DS) 傘下の DE (Defence Electronics) 部門はドイツ連邦軍から、
地上を移動する車輌や低空を飛行する航空機を追跡するための
レーダー・BUR (Bodenuberwachungsradar / Ground Overwatch Radar) を受注しているが評価試験用の 1-2 号基が完成。
BWB (Bundesamt fur Wehrtechnik und Beschaffung / Federal Office of Defence Technology and Procurement) にデリバリーした。
2012 年から量産型のデリバリーが始まり、合計 80 基を導入する計画。
情報収集分野におけるギャップフィラーとするのが狙い。
BUR は AESA (Active Electronically Scanned Array) レーダーを用いることで、同時に複数の監視任務を平行実施できる。
また、機械的な駆動部分がないために信頼性が高い。
これを KMW (Krauss Maffei Wegmann GmbH & Co. KG) の装輪装甲車・Dingo 2 に搭載する。

使用する送受信 (T/R) モジュールは、TerraSAR レーダー偵察衛星や MEADS (Medium Extended Air Defense System) で用いている技術を活用したもの。
(EADS Defence & Security 2009/5/19)

ttp://www.kojii.net/news/news090522.html
513名無し三等兵:2009/05/23(土) 02:51:34 ID:???
514名無し三等兵:2009/05/23(土) 02:52:36 ID:???
すまん、誤爆した。
515名無し三等兵:2009/07/02(木) 19:53:15 ID:zLPH/IlR
スポラディックEを楽しんでいるか?
あついあつい夏がくるよ〜(^O^)/
516名無し三等兵:2009/07/02(木) 23:20:44 ID:???
どこのハムの誤爆ですか?
517名無し三等兵:2009/07/03(金) 01:56:08 ID:???
Eスポ Gスポ
518名無し三等兵:2009/07/26(日) 17:50:41 ID:OsWMmqLV
OPS-24って、FPS-3の遠距離用空中戦を転用してるらしいですが、弾道ミサイルを探知できるですか?
519名無し三等兵:2009/07/26(日) 17:51:26 ID:OsWMmqLV
OPS-24って、FPS-3の遠距離用空中戦を転用してるらしいですが、弾道ミサイルを探知できるですか?
520名無し三等兵:2009/07/27(月) 22:45:46 ID:???
どの辺が大事なことだったの?
521名無し三等兵:2009/07/28(火) 13:04:28 ID:???
522名無し三等兵:2009/07/28(火) 14:40:28 ID:WJlnhUmO
やはり中国の属国になるのは正解だな
523名無し三等兵:2009/08/10(月) 12:25:30 ID:+uBuO5U/
>> 522 スレ違いの支那
524名無し三等兵:2009/08/10(月) 18:00:42 ID:???
与那国島に配置するレーダーは何が良いのですかね?
525名無し三等兵:2009/08/10(月) 21:20:19 ID:???
ガメラッ!ガメラッ!
526名無し三等兵:2009/08/10(月) 22:33:03 ID:???
気球レーダーってどこかの国で実用化されてないの?
527名無し三等兵:2009/08/10(月) 23:46:38 ID:???
アメリカでJLENSという対巡航ミサイルが主任務の気球レーダーを開発中だけど
配備は2011年かららしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=6GeRfinQP60
528TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/08/10(月) 23:54:21 ID:???
          /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
⌒_⌒)     ヾ         ヾ         (⌒_⌒_)
        ミ  ´ ∀ `    彡
        ッ        _   ミ
        彡,.    (,,_,ノ  _,,.ヽ
         ヾ  ヽ V  /  У      (⌒_⌒_⌒_)
          ヽ` ー |--― ' /
           ヽ  |   /
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |  大きなもっさりさんが |
       |   いつもあなたを   |  (⌒(⌒)
       |  見守っているもさよ  |
       |__________|

>527
コスト比較もさ。一番上がJLENSもさ。
ソースは一昨年のディフェンスウィークリーもさ。
今もこの数値はあまり変わっていないはずもさ。
AWACSはRQ-4よりもさらに高いもさね。

Land-based 71-meter aerostat: about $610/ hour
MQ-1 Predator MALE UAV: about $5,000/ hour
E-2C Hawkeye AWACS aircraft: about $18,000/ hour
RQ-4 Global Hawk HALE UAV: about $26,500/ hour
529名無し三等兵:2009/08/11(火) 00:14:51 ID:???
動けないとはいえ運用コスト安いな〜
530名無し三等兵:2009/08/11(火) 00:28:17 ID:???
Balloon Busterさんがおいでになったようです

  
    ⊂二二二二二二二二二二⊃
       ||  ||  /⌒ヽ || ||
     ⊂二二二( ^ω^)二二⊃
          |    /       ブーン
           ( ヽノ
           ノ>ノ
       三  レレ
531TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/08/11(火) 00:39:57 ID:???
          /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
⌒_⌒)     ヾ         ヾ         (⌒_⌒_)
        ミ  ´ ∀ `    彡
        ッ        _   ミ
        彡,.    (,,_,ノ  _,,.ヽ
         ヾ  ヽ V  /  У      (⌒_⌒_⌒_)
          ヽ` ー |--― ' /
           ヽ  |   /
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |  大きなもっさりさんが |
       |   いつもあなたを   |  (⌒(⌒)
       |  見守っているもさよ  |
       |__________|

>529 対空脅威が現れる可能性が低い空域で、散発的な巡航ミサイル攻撃に備えるには
    うってつけもさね>JLENS
532名無し三等兵:2009/09/02(水) 00:16:32 ID:???
>>対空脅威が現れる可能性が低い空域
日本には縁のない話だな
533名無し三等兵:2009/09/02(水) 10:30:29 ID:???
脆弱性は地上の防空レーダーと変わらんと思うが<係留気球レーダー
対レーダーミサイルにはかえって強くないか?
534名無し三等兵:2009/09/02(水) 10:41:08 ID:???
>>533
地上レーダーと違って電波止めても目立ちまくりだしAAMであっさり無力化されますがな
535名無し三等兵:2009/09/02(水) 10:56:34 ID:???
破壊されやすいのは空中部分だけだよね
地上支援施設が無事なら、予備機を上げればすむ
536名無し三等兵:2009/09/02(水) 11:08:02 ID:???
相手が上にいる間はいくら予備機を上げてもムダだよね。
しかもSEAD機じゃなくて普通の戦闘機で簡単に無力化出来るし、
対レーダーミサイルも要らない(戦闘機のレーダーに丸見えだから)。

どう考えても地上配備より脆弱だろ。
537名無し三等兵:2009/09/02(水) 11:16:57 ID:???
防空コンプレックスに守られていりゃ、そうそう容易に狩れるもんでもない。
538名無し三等兵:2009/09/02(水) 11:18:34 ID:???
>>537
絶対的評価じゃなくて地上配備に対しての相対的評価だからそれは意味無いな。
539名無し三等兵:2009/09/02(水) 19:09:40 ID:???
逆にレーダー反射面積をでかくしてデコイと誤認させるのはどうだろうか。頭が悪い考えかな。
540名無し三等兵:2009/09/02(水) 19:58:26 ID:???
非常に単純に考えて
ミサイルまっしぐら

無人機で被害担当艦としては有りかな
541名無し三等兵:2009/09/05(土) 00:40:39 ID:???
気球だがこれ金属の骨組みでもあるんかね
TCOMの71m級だよな
542名無し三等兵:2009/09/09(水) 14:03:20 ID:???
日本て対レーダーミサイル持ってるの?
543名無し三等兵:2009/09/09(水) 14:29:32 ID:???
使えるものはもってません
544名無し三等兵:2009/09/14(月) 15:12:11 ID:???
それは使えないものは持ってるということか?
545名無し三等兵:2009/09/15(火) 14:25:01 ID:J3SkeIXV
>>539,540
発想自体は悪くはないと思う。
546名無し三等兵:2009/09/15(火) 19:02:31 ID:???
あたらしく出来ました。

海自次期主力戦闘機考察スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1252992226/
547名無し三等兵:2009/09/16(水) 21:20:56 ID:???
戦闘機用レーダの生産技術基盤
ttp://www.mod.go.jp/j/delibe/sentouki/sonota/3th/02.pdf
548名無し三等兵:2009/09/16(水) 21:30:43 ID:???
アビオニクスに限らず、なんで問題がこうなるまで表面化しなかったんだろうな
549名無し三等兵:2009/09/16(水) 22:18:58 ID:???
>>547
F-2のAPAR技術が自動車搭載用の衝突防止用ミリ波レーダー等の民生用の技術ベースになった、とあるけど
レーダー生産会社が自動車メーカーに技術を売ったってこと?
550名無し三等兵:2009/09/16(水) 23:32:07 ID:???
自動車会社が全部自作してるとでも思ってるのかな。
当然部品を購入してるだろう。
551名無し三等兵:2009/09/18(金) 15:49:59 ID:???
三菱電機とかミリ波レーダーはお家芸だね。
552名無し三等兵:2009/09/20(日) 08:52:11 ID:qnWizeSg
>>549 軍用と民生用なんて技術水準が全く違うよ。
原理を応用しただけ。
553名無し三等兵:2009/09/20(日) 11:37:00 ID:???
>>552
>>549 軍用と民生用なんて技術水準が全く違うよ。

技術水準が違うとかw
軍用だから技術水準が高いってことでは必ずしもない。
554名無し三等兵:2009/09/22(火) 04:57:53 ID:???
要求される仕様は激しく違うだろうけどね
555名無し三等兵:2009/09/22(火) 14:51:47 ID:???
アメリカも議会に詳細を報告しない研究開発多いけど別に滅んでないね
556名無し三等兵:2009/09/22(火) 15:03:44 ID:???
ごばく
557名無し三等兵:2009/10/10(土) 18:14:43 ID:???
>>552
軍事技術の優れた点は、妨害時の安定性。パフォーマンス自体は民生より悪いことが多い。

例えば、F-4J偵察システムはアナログフィルムで撮影して、基地まで帰ってフィルム現像して
解析しなきゃならない。結果が分かるまで数日ってこともある。
災害時に民間に協力しますよ、と売り込んでいるが、
ほぼリアルタイムで動画を伝送できるシステムを持っているマスコミからは相手にもされない。

しかし、マスコミの放送車を妨害することはたやすいが、F-4J偵察システムを誰が妨害できるのか。
558名無し三等兵:2009/10/10(土) 22:11:44 ID:???
それを言うならRF-4Eだろ、だいたい40年も前の物だし、喩えとして適切じゃない。
559名無し三等兵:2009/10/10(土) 23:03:33 ID:???
海軍ファントム・・・
560名無し三等兵:2009/10/14(水) 15:20:49 ID:???
なぜか自衛隊が持っていると勘違いされるTOP3
AH-1J、F-4J、C-130J
561名無し三等兵:2009/10/14(水) 16:58:02 ID:???
なぜか自衛隊が持っていると勘違いされる装備品TOP3
ペイブウェイ、HARM、ATACMS

ちょっと弱いか、つい最近まではマーベリックやヘルファイヤも入ってたんだがw
562名無し三等兵:2009/10/27(火) 01:47:35 ID:2Q8wRzAb
流れと関係ないけど、この訳者、実は伊藤技術大佐本人なんだよな。
http://www.bk1.jp/product/02701751
563名無し三等兵:2009/10/27(火) 14:08:40 ID:???
本当に関係ないな
564名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:02:03 ID:2Q8wRzAb
全く関係なくもないが・・・
ttp://jar-labo.jugem.jp/?day=20080614
565名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:06:59 ID:???
レーダーとパラボナアンテナの違いがよくわからんけど、傘を改造して
レーダーって作れるの?夜間飛んでるコウモリを探知したいんだけど。
566名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:12:48 ID:???
>>565
キミには無理だとしか言いようが無い。
567名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:14:46 ID:???
>夜間飛んでるコウモリを探知したい

超音波拾うんじゃダメなのか
568名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:20:19 ID:???
あ、超音波でもいいね。とにかく自宅周辺のコウモリの生態調査したいと思ってさ。
傘を改造して日本の衛星放送見てる途上国の人もいるくらいだから、レーダーも
自作できないかと思ったけど敷居高いのね。
569名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:41:22 ID:2Q8wRzAb
外国の放送を見るのを禁止されてたイランで
でっかいサラダボウルでアンテナ作って衛星放送見てる人がいたのは知ってる。
チューナーをどうしてたかは謎だが。
570名無し三等兵:2009/10/27(火) 21:24:08 ID:???
パラボラアンテナ自体は一応自作できるけどね。ものすごく大変だけど。

>>569
衛星放送開始当初のCMに「中華なべとおたまで作ったパラボラアンテナもどきで衛星放送を見る」
というネタがあってそれを元に某雑誌で実際に中華なべ製パラボラアンテナを作った記事が載って
いたことがある。
571名無し三等兵:2009/10/27(火) 21:31:57 ID:???
アンテナが出来ればレーダーが出来るとか
ずいぶん単純だな。
572名無し三等兵:2009/10/27(火) 23:41:32 ID:???
静かなところで耳を澄ますのと、
声を出しながら同時に耳を澄ますのは
すごい違いがあるようにおもいます。
573名無し三等兵:2009/10/28(水) 00:05:03 ID:???
アマチュア無線設備とシンクロスコープ、後は適当な発信器があればレーダーは作れない事はないよ。
ただ、コウモリの生態調査にどう応用するかは謎。流星の電波観測には使われているけど。
574名無し三等兵:2009/10/28(水) 02:52:14 ID:???
>>564
いや関係ないよ
575名無し三等兵:2009/10/28(水) 05:01:17 ID:P80X/qD1
コウモリを捉えられるレーダー、
木製機、今の時代ならステルス機か、そんなん捉えられるレーダーより
はるかに高性能なんだろうな。

超音波マイクか赤外線センサーの方がはるかに簡単だろうに。
576名無し三等兵:2009/10/28(水) 15:59:08 ID:???
こうもりの大きさになると、ノイズの除去ですんごい大変なことになりそうだな。
577名無し三等兵:2009/10/30(金) 22:57:17 ID:???
>>536
スーパープレッシャー気球だと、高度50km以上を飛ぶんだが、
そんな高空の目標を攻撃可能な戦闘機は有るのか?
あ、もちろんSM3やPAC3は除いてな。
578名無し三等兵:2009/10/31(土) 05:15:30 ID:???
レーダーとか爆弾積んでその高度が保てるのかな。
579ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/11/01(日) 09:24:22 ID:???
>>577
たしか戦闘機から弾道ミサイルを攻撃するためのミサイルってもんがあったと思う。
580名無し三等兵:2009/11/03(火) 16:03:45 ID:BJLVv0jQ
戦闘機から弾道ミサイル攻撃をするためのミサイルは?
581名無し三等兵:2009/11/04(水) 00:35:32 ID:9m/zOxKg
中華鍋と電子レンジの部品で自作レーダーって可能ですか?
582名無し三等兵:2009/11/04(水) 00:54:28 ID:???
>>579-580
ALHTKですか?
元はPAC3改造だったと思います

というかジェット機なら普通に飛んでいけないのかね?

>>581
レーダー波を解析する機械が無いので無理だと思います
583名無し三等兵:2009/11/04(水) 01:19:38 ID:???
>>582
会社にスペアナがあるんで、これを利用すれば自作可能だよね?
584名無し三等兵:2009/11/04(水) 01:40:42 ID:???
UHFと八木アンテナしとけ。
585名無し三等兵:2009/11/04(水) 05:34:28 ID:???
一般的に捕捉すべき帯域のレーダーには、光の速さをその周波数で割った長さが最適と言われている。
携帯とかは小型のアンテナを複数入れてそれをダイバーシティハンドオーバで合成して補っているけど。
586名無し三等兵:2009/11/04(水) 06:32:33 ID:???
>>582

さすがに高度50キロの成層圏界面まで上がれるジェット機はないよ。
一番高く飛べるのはアメリカの退役した偵察機のSR-71だが、これでもせいぜい
高度30キロくらいが限界のはず。
587名無し三等兵:2009/11/04(水) 09:58:47 ID:???
>>584
映像受像機を接続すればパッシブ探知が可能でね。
588名無し三等兵:2009/11/04(水) 10:42:51 ID:???
>>585
>一般的に捕捉すべき帯域のレーダーには、光の速さをその周波数で割った長さが最適と言われている。

波長と言う言葉も知らないようだから、もうちょっと勉強しましょう。

589名無し三等兵:2009/11/04(水) 18:19:07 ID:???
質問ですが、OPS-11より探知距離の長い艦載レーダーってSPY-1以外にあるのでしょうか?
590名無し三等兵:2009/11/05(木) 14:33:53 ID:???
なぜ、OPS11とSPY1を同列に扱う?w
591589:2009/11/05(木) 22:30:52 ID:???
あ、すみません。「自衛隊の艦載レーダーで」とゆーのが抜けてました。

>>590
同列というか、SPY-1の方がOPS-11より探知距離は長いと思ったので除いただけです
592名無し三等兵:2009/11/07(土) 00:34:15 ID:4puiLyj1
電磁波って波長が短くなるほど指向性が強くなるらしいんだけど、なんで?
だれかわかる人いる?
593名無し三等兵:2009/11/07(土) 04:06:59 ID:???
指向性というか直進性の話だよね?

(指向性はアンテナが指向性アンテナじゃないと始まんない。)

直進性がいい=回折しにくい ということ。


基本的に光と同じだから以下が参考になるんじゃないかな。
ttp://shigihara.hp.infoseek.co.jp/rika3811.htm
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa3121225.html
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa676761.html
594名無し三等兵:2009/11/07(土) 15:59:16 ID:???
>>593
短波長ほど進行方向から少しでもずれると減衰しやすい、というのが主な理由なんだね。
ホイヘンスの原理で考えると理解しやすいですわ。
ありがとう。
595名無し三等兵:2009/11/19(木) 14:06:13 ID:???
中国は探知距離3000キロのOTHレーダー「天波」で米艦隊を捜索する。
最大射程1500キロの対艦弾道ミサイルのため。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=annrZr9ybk7A&pos=9
596名無し三等兵:2009/11/19(木) 18:58:07 ID:Sk+amZ27
>>595
なんか電離層で反射させるって書いてあった
だからマイクロ波じゃなくて短波使うんだね
中国のサイトみたら3MHz〜30MHzだって
まあ、HFはよく飛ぶから2アマ持ってた時は100wくらいで地球の裏側の人と交信するつもり
だったんだけど諸事情で実現しなかった
なんか軍事に興味もつようになって、また無線に興味でてきたなあ…

597名無し三等兵:2009/11/19(木) 23:53:57 ID:???
1ワットでモールスで地球の裏側と交信なんて話をきいたことあるな。
598名無し三等兵:2009/11/19(木) 23:55:17 ID:???
まあ短波は波長長い(数メートル)からな。
精度はかなり怪しいものになる。
599名無し三等兵:2009/11/20(金) 01:08:02 ID:???
水中には電波が通らないけど、潜水艦はたしか長波帯で無線を傍受してるよね。
水深何メートルくらいまでなら受信できるの?
600名無し三等兵:2009/11/20(金) 04:16:24 ID:???
長波でも電波には違いない。
601名無し三等兵:2009/11/20(金) 09:49:54 ID:???
VLFで10m程度、ULFなら最大潜航深度(600mくらいか?)まで受信可能だそうだ。
602ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/11/20(金) 10:26:05 ID:???
ただし、波長が長すぎて一定時間に送受信できる情報量が限られてるんですよね。
603名無し三等兵:2009/11/20(金) 10:37:58 ID:???
アンテナもクソ長いしな。
E-6についてるVLF用で全長約8km。
ULFなんてどんな長さになるんだか…。
604名無し三等兵:2009/11/20(金) 11:19:13 ID:???
40-80 Hzで222 km(ウィスコンシン州、1977年以前の米海軍実験Project Sanguine)。
76 Hzで45 km(同州、1977-)および90 km(ミシガン州、1981-)のアンテナを運用した
Project SeafarerはSLFなのに"Project ELF"と改称されて2004年まで続いた。
太平洋、地中海、北極海氷冠下の潜水艦に送信できた。
605名無し三等兵:2009/11/21(土) 01:13:04 ID:???
>>604
それだけ長いと一度展開したら巻き取る際にアンテナが断線するんじゃね?
とても実用的とは思えん
606名無し三等兵:2009/11/21(土) 04:19:27 ID:???
施設的な物だから設置後は運用終了まで動かさなかったはず。
それだけじゃ脆弱で不十分だから輸送機からアンテナを垂らして通信する方式もあったんだよな。
607名無し三等兵:2009/11/21(土) 10:43:40 ID:???
そう考えると、衛星通信は本当に偉大だな。

衛星が潰されさえなければ。
608名無し三等兵:2009/11/21(土) 10:46:30 ID:zI4LhL+y
五大湖の周辺とか広大な国土があるアメリカだから出来たんだね
アンテナはともかくトランスミッター周辺の電磁汚染とか住民の発癌率の上昇とか地元でも
反対されてたって。
通信は一方通行だし、深く潜ってるトライデントに重要なメッセージがあるから海水面近くに
浮上しろって指示する為の呼び出しベルみたいなもんだったらしい


609名無し三等兵:2009/11/21(土) 17:56:20 ID:FTykk6iX
日本もえびの高原に自衛隊の送信施設があるよ。
610名無し三等兵:2009/11/21(土) 19:28:32 ID:zI4LhL+y
えびのは周波数22.2kHzのVLFだから波長は13.5kmくらい
設置型のアンテナだと1/4波長のアンテナ長が必要だから3.38km?
なんかサイトによっては1650mの逆L型ってあるけど、1/8波長でも大丈夫なのかな?
詳しい人教えてください。
611名無し三等兵:2009/11/22(日) 13:59:05 ID:???
>>608
自分のレスを訂正

トライデント潜水艦って書こうとしてトライデント。ミサイルと通信するよな変てこ表現になった
トライデントを積んでるような戦略原潜
612名無し三等兵:2009/11/24(火) 22:21:40 ID:ithbT6cN
613名無し三等兵:2009/11/25(水) 19:05:40 ID:???
>>612
毎日の記事のタイトルが違うぜ?
クローズアップ2009:事業仕分け、来週から第2弾 「横串」で削減上積み
614名無し三等兵:2009/11/25(水) 19:10:20 ID:???
>>613 記事の後半をご覧
615名無し三等兵:2009/11/28(土) 00:14:18 ID:???
日本も低空飛行のミサイルを探知する為にアレを導入しようよ
616名無し三等兵:2009/11/28(土) 01:01:31 ID:???
ああ、あれね。
617名無し三等兵:2009/11/28(土) 20:24:20 ID:???
防空監視隊大増強ですね。
618名無し三等兵:2009/12/10(木) 20:50:15 ID:???
ガメラレーダーの1基目は鹿児島だったけど、2基目はどこなん?
619名無し三等兵:2009/12/10(木) 21:01:21 ID:???
佐渡じゃないかね。
で、大湊、与座岳じゃないかな。
620名無し三等兵:2009/12/10(木) 21:20:02 ID:???
佐渡かぁ、、、
鹿児島が対中国としたら、佐渡が北朝鮮で大湊はロシアなんだろな

で、与座岳ってどこの地名かと思ったら沖縄なのね
621名無し三等兵:2009/12/11(金) 14:14:49 ID:???
与那国島の陸自駐屯は頓挫したけどレーダー設置も中止とか痛いね
622名無し三等兵:2009/12/11(金) 19:27:40 ID:???
中止なん?
623名無し三等兵:2009/12/12(土) 21:36:39 ID:???
>>621
流石に与那国にレーダー置いても、単なる的にしかならんだろ?
台湾とかに近すぎるし。 例え少数であっても、レンジャー上がりの陸自のコマンドを駐留させるのが
抑止力としては一番だと思うが。
624名無し三等兵:2009/12/12(土) 21:53:55 ID:???
台湾海峡の情報収集に役立つだろ
625名無し三等兵:2009/12/15(火) 16:28:44 ID:???
>>624
却って攻撃目標になるだけだろうなw レーダー施設とかない島なら、戦略的にほって置いても
無問題となるが、空自とかの施設がある場合、第一の航空攻撃の的に必ずされて、民間人も
巻き添えニダ! と左巻きがいきまくのが目に見えているw

海峡の情報収集は、一応同盟国となるであろう台湾側にまかせたら?
現状、与那国の真上は台湾の防空識別圏に入っているんだ品。 まあそっちの方が問題か。
626名無し三等兵:2009/12/29(火) 09:58:18 ID:???
>>625
かくして侵略されたが切り捨て、第2の独島、いや人質付きでもっと面倒な生ゴミ島となるのでした

……が、嫌だから陸自誘致とか、レーダー誘致だったんでしょ。
627名無し三等兵:2010/01/03(日) 13:08:32 ID:qZlvkrcb
保守
628名無し三等兵:2010/01/16(土) 03:13:04 ID:???
日本放送協会
代表者 経営委員会委員長 小丸成洋(最高責任者)
会長 福地茂雄(執行部トップ)

日本テレビ放送網
代表者 代表取締役会長 氏家齊一郎
代表取締役社長執行役員 細川知正
代表取締役相談役執行役員 久保伸太郎

テレビ朝日
代表者 代表取締役社長 早河洋

TBSテレビ
代表者 井上弘(代表取締役会長)
石原俊爾(代表取締役社長)

テレビ東京
代表者 菅谷定彦(代表取締役会長)
島田昌幸(代表取締役社長)

フジテレビジョン
代表者 代表取締役会長 日枝久
代表取締役社長 豊田皓
629名無し三等兵:2010/01/26(火) 01:08:06 ID:hMqbJlFO
>>623
アメリカが『石油掘削用プラットフォーム』改造して建造した
「移動式海上レーダーサイト」みたいなのを造るべきだった


…中国に鉄屑として売り飛ばした「『沖縄海洋博』の
海上プラットフォーム」利用してでもw
630名無し三等兵:2010/01/26(火) 05:37:54 ID:???
>>626
同じだよ。ごく少数の部隊置いてても人質が増えるだけ。
631名無し三等兵:2010/01/26(火) 10:49:11 ID:???
>>630
現政権なら与那国土民と同格か、それよりマシだけどやっぱクズで価値のない自衛隊員は確実に切り捨てるよねw
632名無し三等兵:2010/02/12(金) 18:08:26 ID:???
レーダーのプラットフォームには、飛行機、艦船、陸上に分かれるけど、
このスレの住人はどのレーダーに興味を持っているのだろうか?
633名無し三等兵:2010/02/12(金) 18:10:16 ID:???
大元の作動原理は一緒
634名無し三等兵:2010/02/12(金) 18:28:54 ID:???
作動原理か、、、

レーダーをどう使えば画像が撮れるんですかね?
635名無し三等兵:2010/02/14(日) 05:20:57 ID:???
まずはPPIスコープの勉強からだね。
636名無し三等兵:2010/02/16(火) 20:37:34 ID:???
PPIスコープってレーダーをくるくる回して、
エコーがあったらその時の角度と距離を輝点で表示するやつですよね?

そうじゃなくて、合成開口とか逆合成開口とかいうやつで画像化してたような・・・
637名無し三等兵:2010/02/16(火) 21:10:22 ID:???
>>636
レーダーの画像化は、シグナルを座標情報に従ってマッピングする事で行う。
その本質的な意味において、機械式スキャン+PPIスコープもSARも変わりなく、
だから角度情報と距離情報から極座標表示で画像化するPPIスコープがまず理解の早道だと思う。
ついでに言えば、合成開口技術自体は高分解能を得る為の技術で画像化の為の技術じゃない。
638名無し三等兵:2010/02/17(水) 09:27:59 ID:???
研究用だけどOTH海面監視レーダーが設置されてる<与那国
http://okinawa.nict.go.jp/LROR/index.html
639名無し三等兵:2010/03/09(火) 14:57:00 ID:???
F-2のレーダーは三菱電機製、P-1のレーダーは東芝製。
同じアクティブ・フェイズド・アレイなのに、何で?
640名無し三等兵:2010/03/09(火) 15:08:49 ID:???
F/A-18E/Fのレーダーはレイセオン製、F-22のレーダーはノースロップ製。
同じアクティブ・フェイズド・アレイなのに、何で?

…日本はレーダー作るメーカーが二つあっちゃいけないのか?
641名無し三等兵:2010/03/09(火) 22:17:23 ID:???
>>639

Aさんはトヨタに乗ってるのにBさんは日産。
同じ乗用車なのに、何で?

って言ったら自分の質問の無意味さがわかるか?
642名無し三等兵:2010/03/10(水) 00:08:26 ID:???
軍事技術は国内企業間である程度シェアされるものだから細けぇこたぁいいんだよ
643名無し三等兵:2010/03/11(木) 00:17:59 ID:???
おー結構スレ住人いるんだな。安心したw
644名無し三等兵:2010/03/17(水) 17:52:20 ID:q5v/wJLh
ホス
645名無し三等兵:2010/03/17(水) 20:05:31 ID:???
>>639
F-2のAESAレーダーは住友精密製でP-1のAESAは東芝製。
なんか文句あっか?
646名無し三等兵:2010/04/09(金) 23:28:17 ID:???
475 :名無し三等兵 :sage :2010/04/09(金) 22:27:42 ID:???
JSFがまた※の修正やってるよ
>16に入ったレスを勝手に削除して、そうしたら>16に既にレスが入ってて、あわてて>18に(元の>16を勝手に修正してw)似た内容を後から挿入して、>16に付いた全てのレスのアンカを全て「>18」に書き換えて。
今見ても痕跡残ってないけどな。

JSFの※修正の現場を間近で見てしまった。
647名無し三等兵:2010/04/10(土) 09:23:06 ID:Aw9BKw9/
保守
648名無し三等兵:2010/04/24(土) 01:24:43 ID:???
遅レスだが・・・

>>639
土俵が違う。そもそも同じレベルで比べられるもんじゃない。
ベースのアンテナ方式の技術は同じでも、そのから先に必要なレーダ方式の技術が違う。
※「アクティブ・フェイズド・アレイ」とは、あくまでアンテナ方式だけの説明でしかないので、
 同じ「アクティブ・フェイズド・アレイ・レーダ」と言ってもホント様々あってピンキリ。

車で例えて言い変えるなら、
「テスタロッサはフェラーリ製、タンクローリーはFUSO製。
 同じレシプロエンジンの車なのに、何で?」 って言ってるのと同じようなもん。

F-2のレーダは小型軽量高出力で捜索追尾に加え、VS、RWS、TWS、STT、
マッピングの航法支援モード等、空対空戦闘に必要な多数のモードを備え、
ミサイル誘導等、火器管制機能も着いた、戦闘機搭載に特化したもの。
更に、F-2の小さなレドームに収めなければならず、各種デバイスの
小型軽量化技術もハンパない。勿論、電力も限られる。
このあたりの技術は、国内では事実上、三菱電機しか持っていない。
(過去の自衛隊戦闘機の火器管制レーダは、ラ国含め全て三菱電機製)

それに対し、P-1は哨戒機だから、レーダは基本的な捜索追尾機能に
毛が生えた程度の機能で十分であり、小型軽量化もF-2と比べると
それほど必要ではなく、電力も比較的豊富に使える。
このあたりの技術では東芝に加え、NECあたりも持ってるはず。
三菱電機でも出来るはずだけど、その辺は住み分けされてる感じ。

チナミに20年位前に、航空機の色んな場所にアンテナを付ける研究として
コンフォーマル空中線の研究試作が技本で実施されたことがあったが、
違った形状のアンテナを上記3社でぞれぞれ作り分けたことが
あったらしいw
649名無し三等兵:2010/04/24(土) 11:58:58 ID:D92BoF23
保守
650名無し三等兵:2010/04/26(月) 01:34:44 ID:???
>>648
お前が、HPS-106の何たるかを全く解って無い事は解った。
651名無し三等兵:2010/04/26(月) 21:28:25 ID:???
FCS-3が新型艦になるたびにタイプが替るのはどういう事なんだろうか

FCS-3…原型、素子はガリウムヒ素、Cバンド、あすかに搭載
FCS-3改…Xバンドイルミネーターを追加、最大探知距離200キロ以上、同時追尾数300程度、ひゅうが型に搭載
FCS-3改2…素子を窒化ガリウムに変更、出力は3倍に向上、19DDに搭載予定
FCS-3改3…Xバンドイルミネーターを捜索兼用にし、Cバンドアレイを小型化、C次期汎用護衛艦に搭載予定
OPS-50…対空捜索・航空管制機能のみに特化、最大探知距離は370キロ以上、22DDHに搭載予定

ちなみに改2、改3は勝手に命名
652名無し三等兵:2010/04/28(水) 22:52:16 ID:???
FCS-3を発展させてく中で、搭載するときは開発版から切り離してくんだから、どんどん変わるさ。
653名無し三等兵:2010/04/29(木) 07:31:50 ID:???
>>651
実のところFCS2型の方が変遷が激しい。
654名無し三等兵:2010/04/30(金) 23:47:22 ID:???
ちくごからしきしままで積んでるOPS-14もかなりのもんだぜ
655名無し三等兵:2010/05/01(土) 10:38:43 ID:???
殆どダンマリで仕様を変更するのはやめて欲しいな
656名無し三等兵:2010/05/09(日) 06:27:13 ID:???
>>651
今更2SC372は手に入らないw

要素技術レベルの発達で、旧い素子は生産されなくなっちまうんだから、しょうがねぇべ。

657名無し三等兵:2010/05/10(月) 10:35:37 ID:???
2SC1815も在庫限り

ただ在庫はどえらくあるそうだが。
658ロボット三等兵:2010/05/11(火) 14:21:39 ID:gHkvTLvV
>>655
では国会で審議すればよいのか?
仕分けられるぞ「その馬鹿高い素子を半分にすれば、、、」とか
659名無し三等兵:2010/05/14(金) 23:04:04 ID:???
うわぁ・・・1815生産終了なんだ
アレは輪廻の輪から解き放たれた存在だと思ってたよ・・・
660名無し三等兵:2010/05/15(土) 05:28:05 ID:???
2SC1815でも高周波受信増幅回路は組めるが
2SK241ならほぼ同コストで圧倒的な性能向上が図れる
素子の世代交代ってのはそんなものだ。
661名無し三等兵:2010/05/26(水) 17:35:52 ID:???
>>651
あすかのレーダーマジで何面か引っ剥がされてて可哀想だよな
662名無し三等兵:2010/05/29(土) 09:16:05 ID:???
稚内 第18警戒隊 J/FPS-2
根室 第26警戒隊 J/FPS-2
襟裳 第36警戒隊 J/FPS-2
山田 第37警戒隊 J/FPS-2
御前崎 第22警戒隊 J/FPS-2
串本 第5警戒隊 AN/FPS-6・AN/FPS-20
見島 第17警戒隊 J/FPS-2
海栗島 第19警戒隊 J/FPS-2
高畑山 第13警戒群 AN/FPS-6・AN/FPS-20
沖永良部島 第55警戒隊 AN/FPS-6・AN/FPS-20
宮古島 第53警戒隊 AN/FPS-6・AN/FPS-20
663名無し三等兵:2010/05/30(日) 10:49:15 ID:???
>>662

間違いもボチボチ入ってるけど書いていいものかどうかわからんから突っ込むのは止めとこう
664名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:33:43 ID:???
>662
北空は公式webを見る限り26SSがFPS-2Aで、18SS、36SS、37SSがJ/FPS-2と確認したが他は不明

AN/FPS-6とAN/FPS-20は別物なのでレドーム2個は確実
FPS-2は構成は?
FPS-3は遠近の2個で構成
FPS-4の構成は?

とりあえずこんなところか
665名無し三等兵:2010/06/03(木) 18:01:55 ID:???
3改2

って、出力3倍ってレンジは3倍になんないよな。


ops50並なクラスってことだろ。


ここで各国大型レーダーな
アメ→地上〜海上設置→1000km
spy1→500(実質300kmクラス)
spy3→625km
e2d→800km
日本fps5→1000〜km
fcs3→300〜400km
イギリスサンプソン→240kmただしステルス標的補足能力は800〜1000kmのレーダークラス
オランダ→レンジ300km但し回転速度遅いんでなんあり
台湾→名前忘れた、500km地上型

あとはのきなみ150〜200kmクラスで、ロシアはよくわからん。〜200km、地上型なら300〜でとらえればいいのかな


ロングレンジタイプなら日本、アメしかやってなくて、そういった技術もってんのも、アメ、日本、euくらいか?
666名無し三等兵:2010/06/04(金) 00:55:10 ID:???
>665
とりあえず参考までに
ttp://mltr.ganriki.net/faq09f04.html#search-rangeより
>2倍の探知距離を得るには,レーダー出力は16倍にせねばならぬが,
>アンテナ利得(アンテナ面積)は4倍にすればいい
667名無し三等兵:2010/06/06(日) 00:18:22 ID:???
つまりOPS50並ってことですな。
これ以上のアップはかるなら面積2倍とかしないといけないのか


668名無し三等兵:2010/06/06(日) 00:58:55 ID:???
台湾は白長レーダーだった。やらない夫
669名無し三等兵:2010/06/06(日) 21:03:59 ID:ulVYQQjQ
酒の勢いでage
670名無し三等兵:2010/06/06(日) 22:21:27 ID:???
>>665
米ソ(露)の弾道ミサイル早期警戒レーダーと豪州のOTHはもっと長距離だよ
671名無し三等兵:2010/06/07(月) 01:28:01 ID:mOGaDck0
アクティブフェイズドアレイレーダーの場合、面積に比例して出力を上げることができる。
だから探知距離を倍にしたかったら、面積は2の4/3乗で2.5倍にすればよい。
つまり各辺を1.6倍にすることになる。
672名無し三等兵:2010/06/07(月) 01:33:13 ID:mOGaDck0
アクティブフェイズドアレイレーダーの場合、面積に比例して出力を上げることができる。
だから探知距離を倍にしたかったら、面積は2の4/3乗で2.5倍にすればよい。
つまり各辺を1.6倍にすることになる。
673名無し三等兵:2010/06/07(月) 11:42:37 ID:???
大事な事なので(ry
674名無し三等兵:2010/06/07(月) 23:43:13 ID:???
4倍→出力2.5倍
fps3のスペースに張れるフル量→6倍→3倍弱

程度でok?
675名無し三等兵:2010/06/07(月) 23:47:46 ID:???
あれ、違うか
2.5倍→2.5倍→6.25→

1560km〜
676名無し三等兵:2010/06/08(火) 17:39:06 ID:???
世艦に22DDHのレーダーがOPS-50と書いてあったが、番号の法則はどうなってんだ?
装備年鑑を見る限りだと、対空レーダーが
11、12、14、24
対水上レーダーが
4、9、17、18、20、28、39

、、、全然分からん、、、
677名無し三等兵:2010/06/08(火) 20:44:05 ID:???
>>676
あの手のモノはその場のノリで付けている
日本人は物事を体系的に整理することが苦手な民族
678TFR ◆IBMOSAtBIg :2010/06/08(火) 20:47:58 ID:???
番地の付け方みたいなもんか。
679名無し三等兵:2010/06/08(火) 21:06:46 ID:???
じゃ1は皇居の方向だな
680名無し三等兵:2010/06/08(火) 21:42:16 ID:???
>>678もっさりさんですか?
681名無し三等兵:2010/06/08(火) 22:09:55 ID:???
対空/対水上の関係無く開発順じゃね?
40番代が無いのが気にはなるが
682名無し三等兵:2010/06/09(水) 00:10:04 ID:???
>>681 それにしても大量に欠番があるのは何なんだという話になる。
683名無し三等兵:2010/06/09(水) 00:33:34 ID:???
きっとロストナンバーの失敗作がたくさん…
684名無し三等兵:2010/06/09(水) 02:38:28 ID:???
>681
たぶん4=死だからじゃね
旧海軍の零戦に40番代が無いように
685名無し三等兵:2010/06/09(水) 03:47:05 ID:???
つまり>>684によれば
F-4やT-4は、死の機体と呼ばれ忌み嫌われたんだそうな。
686名無し三等兵:2010/06/09(水) 04:17:40 ID:???
T-4は妥当なツッコミだが(ry
687名無し三等兵:2010/06/09(水) 04:20:35 ID:???
F-4U
まさに「死に」じゃね
688名無し三等兵:2010/06/09(水) 04:22:57 ID:???
74式
それは「無し」じゃね
689名無し三等兵:2010/06/09(水) 11:55:26 ID:???
レーダーなんだから、本来は「0」で始まるべきだよな

だって「零だー」、、、
690TFR ◆IBMOSAtBIg :2010/06/09(水) 18:56:04 ID:???
>680
もっさりさんです。

>682-683
机上検討で終わったものにも(管理上必要なので)番号が付与されていることがあります。
が、それを含めても欠番があったりするので良く判りません。
全体を通覧できる立場の人ならわかるのかもしれませんが。
691名無し三等兵:2010/06/09(水) 21:12:12 ID:???
>>689
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
692名無し三等兵:2010/06/09(水) 21:48:12 ID:???
OPS-1/2や-3は米国製レーダーの海賊版だったという
693名無し三等兵:2010/06/09(水) 22:55:43 ID:???
まぁー昔はその辺おおらかだったから・・・
694名無し三等兵:2010/06/10(木) 23:34:21 ID:???
相変わらず、ガメラ電探の風車問題は解決していないようで。

どうせなら、打合せのときに全部ぶっちゃけてくださいよ。
695名無し三等兵:2010/06/11(金) 01:11:59 ID:???
>>694
>風車問題
風受けて、回っちゃうの?
696名無し三等兵:2010/06/11(金) 03:02:32 ID:???
風力発電の風車がうまい具合にレーダー上にゴーストとして出る問題の事
697名無し三等兵:2010/06/11(金) 05:33:28 ID:???
そこそこのRCSあると低空の目標として拾っちゃうのか
698名無し三等兵:2010/06/11(金) 10:14:31 ID:???
RCSがあると言うより、羽が動いてる時にフィルタに引っかかるんだろ。
699名無し三等兵:2010/06/11(金) 22:16:33 ID:???
それも、飛行機なのかノイズなのか怪しい「ギリギリのライン」で引っかかるだろうなあ
700名無し三等兵:2010/06/11(金) 23:09:18 ID:???
もしその風車のエコーを除去できるようになったら、、、

同一地点で延々縦ループを繰り返すとガメラに見つからなくなるんだなw
701名無し三等兵:2010/06/12(土) 03:12:17 ID:???
元々ループ軌道ってのはレーダーのフィルタに引っかかり難いよ。
だから、そんな物体が有ると凄く紛らわしい。
702名無し三等兵:2010/06/12(土) 03:57:13 ID:???
ドップラー遷移的にヘリコプターか何かに見えるのかな
遠ざかる翼と近づく翼をあわせ持つから
703名無し三等兵:2010/06/12(土) 16:53:14 ID:???
定点だからOTHの距離補正に使えそうなもんだが<風車
704名無し三等兵:2010/06/24(木) 21:27:45 ID:???
地上samって、
高度40メートルの巡航ミサイルをたんてきするのに、

地表がレーダーの高さを20メートルとしたら、半径数百km建物、山等で100メートル前後ボコボコに
隆起してたら、どれくらいで探知できんの?仮に水上だったらどうなる?

705名無し三等兵:2010/06/24(木) 22:06:23 ID:???
クラッターに隠れるように飛んでりゃ見つけられないわ。
706名無し三等兵:2010/06/24(木) 22:18:47 ID:???
aew頼りってことね。
samの防空レーダーって、多分半径20〜50kmじゃないとaewつかわなきゃビルとかで使えないんだろ。
ストラテジー防空がタクティカル防空になるんなら、いっそやっすいawacsいっぱいつくったほうがいいよな。






そのawacsを護衛するためにとかなるけど、もしくは今やってる、新多段防空システムの海上撃破かな。海上なら100〜以上でみえるだろ。
707名無し三等兵:2010/06/25(金) 11:13:49 ID:???
日本の立地的優位点として、打ち込まれて飛んでくるミサイルは遮蔽物が無い海上を飛んでくるところにある。
日本国内深部にミサイルが持ち込まれでもしないならなかなかレーダー的死角は無かろう。
708名無し三等兵:2010/06/25(金) 18:57:28 ID:???
>>707

レーダーは対象物の高度が下がるほど探知できる距離は短くなるよ
もし超低空を這うように飛んでこられたら、地上の固定レーダーサイトだけでは取り逃がす可能性もある。
実際1976年のベレンコ事件の時はそうやって固定レーダーの死角を突かれて函館空港に強行着陸され、
結局それが「地上レーダーだけでは不十分」ということでE-2Cの導入に繋がった経緯がある。

でもAWACSやE-2Cは24時間365日全部の領空をカバーするように飛ばし続けられるわけではないから、
どうしたってレーダーに死角はできてしまう。
709名無し三等兵:2010/06/26(土) 23:57:24 ID:???
無人偵察機始まったな・・・
最近アメリカが気球というか飛行船みたいな
3週間くらいずっと偵察していられる偵察機を
アフガンだったかイラクで使うとか言ってなかったっけ
710名無し三等兵:2010/06/27(日) 23:57:57 ID:???
>>708
北海道〜三沢でe-2c、17機くらいいるんだから、70〜100機とかないと無理ってことね

>>709
高度気球?
711名無し三等兵:2010/06/28(月) 09:30:27 ID:???
712名無し三等兵:2010/06/28(月) 18:16:38 ID:???
高度6000メートルって60000メートルの間違いじゃないの?ミサイル打たれたらおわりじゃね
713名無し三等兵:2010/06/28(月) 19:18:24 ID:???
大型のSAMを大量に投入される場面で使う為の兵器じゃないだろ
714名無し三等兵:2010/06/28(月) 21:51:08 ID:???
>>712

気球や飛行船じゃ高度6万メートルまでは上がれないと思うが・・・
成層圏越えて中間圏に入っちゃってるし。

高度6キロからだと水平線までの見通し距離は300km弱か
この距離(レーダー水平線があるからそれ以上か?)で高度0の目標を捉えられるなら悪くないのかな
715名無し三等兵:2010/06/29(火) 21:08:10 ID:???
>>714
成層圏ではSAMが当たる、だから当たらない中層圏兵器運用体形..............って構想じゃなかったの?
じゃないと意味ないし。

高度気球と別?


716名無し三等兵:2010/06/29(火) 21:22:50 ID:???
>>715
携帯SAMさえ持ってない敵しかいない、MC−12Wでも好き放題に飛び回れる空域で監視に使うんだよ。
>LEMV

717名無し三等兵:2010/06/29(火) 23:58:16 ID:???
大体60000mの気球のペイロードがどれほど有ると思ってんだか
718名無し三等兵:2010/06/30(水) 00:33:05 ID:???
>>716

何というアフガン専用機
719名無し三等兵:2010/06/30(水) 12:43:26 ID:???
>>718
ソマリアでも使えるんでね?
720名無し三等兵:2010/06/30(水) 21:27:21 ID:???
こんごスティンガーコピーでてきたらどうすんだよ。

アラブはcpuatomなスティンガーコピーつくるぞ
721名無し三等兵:2010/06/30(水) 21:28:48 ID:???
つか、なんでテロリストはスティンガーもってないの?今後作っちゃうんじゃね?
722名無し三等兵:2010/06/30(水) 22:23:49 ID:???
そもそも古典兵器や手製爆弾みたいな物意外は買ってるんじゃね。
723名無し三等兵:2010/08/03(火) 16:01:15 ID:???
スティンガーなんて有効射高3000程度だから問題じゃない。
高度6000だと敵の攻撃より悪天候のほうがはるかに機体損失要因として大きくなるはず。
最低限ジェット気流の上に出ないと、長期滞留は無理だろうな。
724名無し三等兵:2010/08/17(火) 07:57:59 ID:???
Sバンド保守
725名無し三等兵:2010/08/29(日) 11:24:11 ID:???
>>199
>>313
>>409
>>547
遅レスですまんが、これどっかで拾えない?
Archiveも探したんだが見つからん。
726名無し三等兵:2010/08/30(月) 01:57:56 ID:???
>>725

>>199
これは無理。
これ以外はググれば出るけど…

>>313
>>409
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/
これをたどりな。URLから年度と事後・事前と番号がわかるでしょ。

>>547
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/sentouki/sonota/sonota.html
727名無し三等兵:2010/08/30(月) 23:55:02 ID:???
>>726
ありがとう。
199は誰も持ってないか。
728名無し三等兵:2010/08/31(火) 20:26:14 ID:???
>>727
うpしたよ。ダウンロードパスは rf
ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1283251844.zip/attatch

g5-2.pdf 多機能RFセンサの研究
22.pdf 広帯域高出力共用開口アンテナ技術に関する研究
729名無し三等兵:2010/09/01(水) 01:11:31 ID:???
>>728
落とせました。ありがとうございました。
730名無し三等兵:2010/09/03(金) 12:55:44 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/22/jizen/index.html

次世代護衛艦(1) 統合空中線システム
将来のレーダ方式に関する研究
RCS評価方式の研究 (1)屋外計測評価技術の研究
731名無し三等兵:2010/09/07(火) 12:41:23 ID:???
参考の統合化した後のイラストで、艦橋上面にある
「十字キー」みたいなのは何にあたるんだろ?
732名無し三等兵:2010/09/10(金) 05:23:42 ID:???
「何かに見えるけど、まさか」というものは
往々にして
その「まさか」の何かそのものである。
733名無し三等兵:2010/09/17(金) 19:55:56 ID:???
ウルトラマンが操作するのか?
734名無し三等兵:2010/09/18(土) 16:36:20 ID:r/TQ4Sbk
ねえ、デジタルビームフォーミングレーダーってのは、
従来レーダーが角度120〜160度なのに


デジタルビームフォーミングは、水平で、200〜度数がとれる、曲がるレーダーってことか?
735名無し三等兵:2010/09/18(土) 22:58:51 ID:???
違う
死ね
736名無し三等兵:2010/09/18(土) 23:02:22 ID:???
この2行開けは、小文字!!!!!
737名無し三等兵:2010/09/19(日) 19:56:12 ID:???
代表的なレーダーの空中線出力と消費電力の具体的な数字ってどっかに無いかな?
738名無し三等兵:2010/09/19(日) 21:22:15 ID:???
ぶっ
「消費電力」で何かを語ろうとは豪快なw
739名無し三等兵:2010/09/19(日) 22:35:48 ID:???
ただの興味本位なんだがなんかまずいか?
民生品のレーダーとか無線機の数字ならあるんで、軍用だとどんな物かなと。
740名無し三等兵:2010/09/19(日) 23:04:55 ID:???
いやまぁ別にいいが。電源効率の話にしかならんので。
741名無し三等兵:2010/09/20(月) 17:59:16 ID:???
そうかぁ?
742名無し三等兵:2010/09/26(日) 03:48:53 ID:???
釜伏のレーダーって完成したの?
743名無し三等兵:2010/09/30(木) 09:49:03 ID:6dA+A60x
>>706
『半島でも使ってるから』と嫌がる奴が居そうだけど、SAAB社のレーダーが良いんじゃないの?
Saab ERIEYE
ttp://www.youtube.com/watch?v=tIruU0xuwc8

…ところで、同じSAAB社のレーダー『Giraffe』って性能的にどうなんだ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=aMm2g0kpqyw
ttp://www.youtube.com/watch?v=8gu3uByc6sA
744名無し三等兵:2010/09/30(木) 10:58:18 ID:???
>>743
> 『半島でも使ってるから』と嫌がる奴が居そうだけど、SAAB社のレーダーが良いんじゃないの?

韓国のAEWはERIEYE搭載機じゃないよ
ttp://www.saabgroup.com/en/Air/Sensor_Systems/Airborne_Early_Warning_Radar/ERIEYE_AEW_C_Mission_System/In_use/

韓国のは737AEW&C(E-737)。レーダーはノースロップのMESA
ttp://www.boeing.com/defense-space/ic/aewc/index.html

ERIEYEは前後に死角があるのがちと不安
MESAでは側視アレイの上に前後の視界をカバーするアレイも載せている
視程もMESAの方が長い

でもまぁ、価格はたぶんERIEYE使うAEWの方がずっと安いだろうね
745名無し三等兵:2010/10/07(木) 22:10:47 ID:???
FPS-X"Fraternity PigeonS(仮称)"って悪いジョークだよな、誰が考えたんだ?
746名無し三等兵:2010/10/08(金) 01:07:48 ID:???
日本の護衛艦には、Sバンドレーダー、Cバンドレーダー、Xバンドレーダーの三つが装備されてるけど、
何でLバンドは使われないのかな?
747名無し三等兵:2010/10/08(金) 01:57:47 ID:???
OPS-24はLバンドじゃないのか?
748名無し三等兵:2010/10/08(金) 02:11:10 ID:???
OPS-28・・・Cバンド(水上艦隊探知用)

OPS-20・・・Xバンド(航海用)
749名無し三等兵:2010/10/10(日) 00:47:51 ID:???
OPS-14もLバンド、OPS-11にいたってはPバンドw
750名無し三等兵:2010/10/10(日) 02:37:58 ID:???
携帯じゃねえか
751名無し三等兵:2010/10/27(水) 18:58:54 ID:???
今日初めて見つけたが何という良スレ
752名無し三等兵:2010/10/29(金) 02:30:17 ID:???
串本、高畑山、沖永良部島のレーダーは何を使用しているのですか?
Google Mapで見たら、レドームが2個あるのは判りましたが、J/FPS-3とは違うようです。
J/FPS-2・4のサイトはレドーム1個しかないので明らかに違っています。
もしかして上記3サイトは、まだ2次元レーダーを使用中なのでしょうか?
知っている方教えてください。
753名無し三等兵:2010/10/31(日) 17:19:35 ID:JF+HZx4m
>>650 東芝社員の涙目 
F15偵察機改造機用の偵察ポツドも開発大幅遅延で契約破棄の可能性大
754名無し三等兵:2010/11/01(月) 00:36:24 ID:Buvxnp3J
レーダーサイトは大抵僻地にあるけど、電源は自家発電、それとも商用電源なんですか?
755名無し三等兵:2010/11/01(月) 01:27:10 ID:???
軍事施設が独立電源なしってどういう発想だ
756名無し三等兵:2010/11/01(月) 06:12:04 ID:???
>>754

基本は商用電源だけど自家発電装置(中の人は発々と呼んでる)もちゃんとあるよ
757名無し三等兵:2010/11/01(月) 08:25:21 ID:???
エネループ四本で動作します
758名無し三等兵:2010/11/01(月) 17:29:33 ID:???
各サイトの自家発電が何時間持つかって機密事項なんだろうなぁ
759名無し三等兵:2010/11/01(月) 18:14:01 ID:???
訓練頻度と燃料の保管量と油の供給量で推測できそうだけどな
燃料保管量は消防署に登録されているはずだ
油の供給量は入札情報から推測できる
訓練頻度 こればっかりは中の人を籠絡するか24時間監視するしかない
760名無し三等兵:2010/11/01(月) 20:43:50 ID:???
MAXが知りたけりゃ、燃料保管量だけでいいって事か・・・
761名無し三等兵:2010/11/01(月) 22:57:32 ID:???
Lバンドレーダー搭載水上戦闘艦は時代遅れ。
762名無し三等兵:2010/11/01(月) 23:24:35 ID:???
ちょ、おまっ、SPS-49積んでるタイコンデロガが時代遅れだと!?

うん、そうかもしれんね、、、
763名無し三等兵:2010/11/01(月) 23:37:01 ID:???
大型のSバンドレーダーさえあれば、Lバンドとかいらねーし。
764名無し三等兵:2010/11/02(火) 00:26:36 ID:???
英国の45型を全否定w
765名無し三等兵:2010/11/02(火) 00:28:36 ID:???
だから、イージス以外の防空艦は駄目なのだよ
766名無し三等兵:2010/11/02(火) 00:51:53 ID:???
イージス以外って、タイコンデロガはLバンドレーダー積んでるけど、イージス艦だぞ
767名無し三等兵:2010/11/02(火) 01:49:23 ID:???
Lバンドってそもそも何に使うの?
768名無し三等兵:2010/11/02(火) 02:09:47 ID:???
このステルス技術が進む時代には、
マルチバンド化こそ正しい。

周波数を削って喜ぶなど・・・
769名無し三等兵:2010/11/02(火) 02:43:06 ID:???
小型風力と太陽光は対候性で無理だろうな
770名無し三等兵:2010/11/02(火) 10:04:29 ID:???
ディーゼル発発だろうけど、機種わかれば燃料消費率もわかるな
もっとも、全開時とアイドリング時で全く違うけど
諜報の基礎は公開情報の統合

引かれてる電力線やトランスの容量調べるとか
771名無し三等兵:2010/11/03(水) 13:23:23 ID:???
>>762
撤去される模様
772名無し三等兵:2010/11/03(水) 13:26:15 ID:???
>>762
撤去される模様
773名無し三等兵:2010/11/03(水) 16:56:06 ID:???
大事なので二回言いました
774名無し三等兵:2010/11/03(水) 23:58:28 ID:???
そもそも何でタイコはLバンドレーダー積んでたんだろうな?
SバンドのSPY-1じゃ探知距離に不満があったんかな。
775名無し三等兵:2010/11/07(日) 07:12:36 ID:???
>>756
ハツハツ
発動機付き発電機
MG
モーター式発電機
直流線の電車だと、交流電源が必要なので搭載する。

776名無し三等兵:2010/11/10(水) 03:36:03 ID:???
電波センサ統合化への挑戦-多機能RFセンサ
ttp://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2010.files/R1/R1-3.pdf
777名無し三等兵:2010/11/10(水) 04:19:30 ID:???
>>776
thx
778名無し三等兵:2010/11/14(日) 02:06:24 ID:???
779名無し三等兵:2010/11/24(水) 01:43:38 ID:???
JFPSは全く情報ないけど、どうなの?

今配備してるのが、2〜5シリーズで、
1後継→3、4
2、3後継→FPS6

でOK?FPSは4以降、画像情報もないけど4、6存在するの?
780名無し三等兵:2010/11/25(木) 02:13:58 ID:???
小文字じゃないけど小文字か
今年発行の軍事研究に載ってるからバックナンバー探してこい
781名無し三等兵:2010/11/26(金) 16:07:10 ID:zgFDxaAd
まだJ/FPS-1って現役?
wikipedia見るとFPS2からFPS5まで24箇所しかない。
計算で言えば4箇所がFPS1になるんだけど。
782名無し三等兵:2010/11/26(金) 16:22:07 ID:zgFDxaAd
FPS2
* 根室分屯基地(第26警戒隊):1982年より運
* 稚内分屯基地(第18警戒隊):1987年より運用
* 山田分屯基地(第37警戒隊):1989年より運用
* 御前崎分屯基地(第22警戒隊)
* 見島分屯基地(第17警戒隊)
* 海栗島分屯基地(第19警戒隊)
* 宮古島分屯基地(第53警戒隊)

FPS3
* 経ヶ岬分屯基地(第35警戒隊)
* 加茂分屯基地(第33警戒隊)
* 大滝根山分屯基地(第27警戒群)
* 当別分屯基地(第45警戒群)
* 輪島分屯基地(第23警戒群)
* 脊振山分屯基地(第43警戒群)
* 笠取山分屯基地(第1警戒群)

FPS4
* 網走分屯基地(第28警戒隊):2004年より運用開始
* 奥尻島分屯基地(第29警戒隊)
* 峯岡山分屯基地(第44警戒隊)
* 高尾山分屯基地(第7警戒隊)
* 福江島分屯基地(第15警戒隊)
* 久米島分屯基地(第54警戒隊):2008年より運用開始


FPS4

* 宮古島分屯基地(第53警戒隊)
783名無し三等兵:2010/11/26(金) 16:24:10 ID:zgFDxaAd
* 下甑島分屯基地:J/FPS-2より更新、2008年度末運用開始。
* 佐渡分屯基地:2009年度末運用開始。
* 大湊分屯基地:J/FPS-2より更新、2010年度末運用開始。
* 与座岳分屯基地:2011年度末運用開始。

これで24箇所。
宮古のFPSはマチガイ。
残り4箇所は?
784名無し三等兵:2010/11/26(金) 16:25:40 ID:zgFDxaAd
>>783はFPS-5ね
785名無し三等兵:2010/11/26(金) 16:52:15 ID:zgFDxaAd
wikipediaには
・襟裳
・串本
・高畑山
・沖永良部島

がJ/FPS-○で載ってないな
786名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:43:26 ID:???
SSについて記述のあるスレ
>>439 >>487-488 >>662-663 >>752
787名無し三等兵:2010/11/26(金) 21:11:32 ID:???
>>785
航空ファン10年4月号、軍事研究10年6月号を参考にしている
ttp://www.geocities.jp/aobamil/mil-dic/mil-dic2.html
によると、その4つはAN/FPS-20らしい
788名無し三等兵:2010/11/27(土) 18:24:19 ID:???
海抜20メートル〔推定〕
高さ20〜40メートルにあるレーダーは、
水上目標みえるのか?


何気に、レーダーサイトってスゲー重要拠点だよな。
789名無し三等兵:2010/11/27(土) 18:47:49 ID:???
第301沿岸監視隊の丸山レーダは標高168mの山頂にある事が答えだ
790名無し三等兵:2010/11/28(日) 07:22:07 ID:???
久しぶりにwikipediaみたらJ/FPSシリーズがそろってた
791名無し三等兵:2010/11/28(日) 11:48:32 ID:???
>何気に、レーダーサイトってスゲー重要拠点だよな。

「何気」って意味わかってんのか(w
792名無し三等兵:2010/11/28(日) 17:58:27 ID:???
>>778

海抜hメートルの場所から水平線までの単純な距離は大雑把に

D(km) = 112.9√(h/1000)

で計算できる(この近似は高度150kmくらいでも誤差1%くらいだからレーダーサイトくらいの高さならほぼ正確)
これでいくと高さ40mのレーダーから水平線までの距離は約23km弱
実際には電波は回折して水平線の少し向こう側まで届くから探知距離はこれより長くなるはずだけど、まあ海抜40mからだったら
大体30kmくらいまでじゃね?
793名無し三等兵:2010/12/03(金) 19:12:53 ID:???
それは随分と微妙な距離だ。小型舟艇警戒、探索のためには、別途対水上レーダーあったほうがいいんかね?

高さを100メートルとかにして。
794名無し三等兵:2010/12/03(金) 19:20:42 ID:???
対水上レーダーあっても、それが民間船なのかそうじゃないのかなんて判断できないものなあ。
795名無し三等兵:2010/12/05(日) 00:02:59 ID:???
>>794
見えてることのメリットはでかいんじゃないかな?
796名無し三等兵:2011/01/07(金) 17:08:20 ID:???
保守
797名無し三等兵:2011/01/09(日) 00:52:26 ID:???
将来的にはAIS積んでない船は問答無用で撃沈、でいい気がする。
798名無し三等兵:2011/01/09(日) 00:59:56 ID:???
レジャーボートまでつけさせるのか?
799名無し三等兵:2011/01/13(木) 03:01:27 ID:???
机上の空論だわな
800名無し三等兵:2011/01/22(土) 18:03:52 ID:???
レーダー
801名無し三等兵:2011/02/05(土) 08:31:13 ID:INoMlqDU
新型レーダー研究に着手=防衛省、中国ステルス機にらむ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020500068
802名無し三等兵:2011/02/05(土) 08:58:54 ID:???
車載式がいいな
803名無し三等兵:2011/02/05(土) 11:45:36 ID:???
超能力者を使えば地球の裏側でも探知できんじゃね?
804名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:28:21 ID:???
ローレライはやばい
805名無し三等兵:2011/02/06(日) 04:14:44 ID:???
犯したくほどやばい
806名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:49:10 ID:???
日本語がやばい
807名無し三等兵:2011/02/17(木) 17:42:09 ID:???
ttp://www.asagumo-news.com/news/201101/110127/11012707.html

小型化してもJ/FPS-5と同等と言うことは、かなりの高出力が必要と思うが周辺に障害でるんじゃね
808名無し三等兵:2011/02/17(木) 17:43:11 ID:???
政策評価読め
809名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:12:42 ID:???
これをMRJに搭載!!
810名無し三等兵:2011/02/17(木) 20:32:41 ID:???
複数のレーダーでの受信を合成するから、出力を上げなくても遠距離の小さな信号を拾える。
811名無し三等兵:2011/02/24(木) 22:46:47.18 ID:???
これで登れない山が増えるとサビシイ
812名無し三等兵:2011/03/27(日) 22:56:50.80 ID:???
>>801

ステルス対策も結構だが、まずガメラレーダーを
風車から守れよ
813名無し三等兵:2011/04/03(日) 00:32:52.77 ID:???
>>811
社会共産主義統治下にはいると
サビシイどころか、見通しの効く山の登山は許可制、実質登れなくなるぞ
814名無し三等兵:2011/04/23(土) 14:19:34.39 ID:???
815名無し三等兵:2011/05/05(木) 11:29:23.43 ID:???
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    核の炎のお灸は気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
816名無し三等兵:2011/05/08(日) 15:32:56.82 ID:???
土台から傾いているので回せないのかorz
817 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 02:37:20.76 ID:???
a
818名無し三等兵:2011/05/30(月) 22:47:27.42 ID:???
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    核の炎のお灸は気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
8191:2011/07/15(金) 00:33:44.73 ID:h6TsCcPX
820名無し三等兵:2011/07/16(土) 16:32:36.83 ID:???
大滝根山レーダーサイト死亡
821名無し三等兵:2011/07/17(日) 09:06:02.30 ID:???
>>820
どーゆーこと?
822名無し三等兵:2011/07/17(日) 09:31:15.92 ID:zDSkuClM
放射能でどうにもならん?
823名無し三等兵:2011/07/17(日) 20:25:42.25 ID:???
今だに放射能と放射線と放射性物質の区別がつかない(区別しない)バカ。
824名無し三等兵:2011/07/17(日) 21:02:06.24 ID:???
事情に詳しいみたいなので詳しく説明して。
いや、放射能・放射線の区別に付いてはいいです。
825名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:14:39.98 ID:???
レーダー網のデータリンクは重要な肝なんだから
系統の違う複数のラインを持つべきだろ
まずは普通の回線直結のデータリンクと電話回線使用の簡易版と衛星中継の無線式
さらに数値化したデータリンクのほかに映像化した画面情報のリアルタイム転送と人が口頭で話す直接対話と
いろいろあるが情報を現場から中枢へと上げる方法はあればあるほどいい
なお、中枢だけじゃなく現場どおしが独自にリンクできるとさらによし
826名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:17:39.37 ID:???
いっそレーダ波に情報載せるとかできないのかな?

敵に傍受される危険が増えるか?
827名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:26:51.14 ID:???
>>825

データ回線が使えなくなった時に備えて無線通信使って口頭でレーダー情報伝えるくらいのことはやってるはず
映像化した画面情報ってのはリアルタイムでレーダーのコンソールの画面をキャプチャして伝送するってこと?
普通に数値データだけ送った方が帯域食わなくて済むし意味ないと思うんだが
828名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:28:00.44 ID:???
>>826

目標探知用のレーダーの電波に航空機の航跡情報載せるの?
どうにもメリットが思いつかないんだけど・・・
829名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:33:12.82 ID:???
>>828
発振時刻か何かでも載せておいて、それを味方機で受信。ステルス機とかだとレーダ波
とは異なる方向への反射を増大させるようなのがあるから、遅延波を処理することで敵機
の位置を分析、なんてこと考えてみたいんだけど、それだったら味方機とレーダサイトを
最初から時間同期させといたほうがいいか
830名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:38:11.24 ID:???
ネットワークはハックされないとも限らないし
アナログな画面情報を予備で送るってのは必要だとおもうんだ
つかよくわからないコンピューターをそれほど信じてないんだよ
831名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:46:14.95 ID:???
>>829

それってバイスタティックってやつだ
FPS-XXで一時テストされたんじゃなかったっけか(結局実現したのかどうかは知らんけど)
要はレーダーサイトAから発射した電波がステルス機に当たって明後日の方角へ反射されたのを、
その方角にある別のレーダーサイトBで受信してステルス機を探知しようって技術

>>830

アナログデータだって傍受されて内容を知られる可能性という点では同じでは?
832名無し三等兵:2011/07/18(月) 19:55:26.63 ID:???
>>831
レーダサイトみたいな固定局じゃなくて、移動する航空機なりを使えないかな?と思ったんだよね。

傍受されたらやばいのはアナログデータかな、暗号化とかの面で。
833名無し三等兵:2011/07/18(月) 20:12:02.89 ID:???
傍受か
まずいよね確かに
834名無し三等兵:2011/07/20(水) 17:24:04.85 ID:???
>>826
>いっそレーダ波に情報載せるとかできないのかな?

AMRRAMはレーダーに指令信号載せてる
ので、AAM-4と違って専用の送信機が要らない
835名無し三等兵:2011/07/20(水) 19:50:19.33 ID:???
ので、傍受される可能性が高い。
事実コソボ紛争では事前探知され、敵に早期退避されて命中率が非常に下がってる。
836名無し三等兵:2011/07/22(金) 15:32:03.76 ID:???
>>831
バイスタティックレーダーを実用にするには、現在とは非常に多数(まさに現在とはケタ違い)の発信局、受信局が必要になるしなぁ。
民家の屋根に乗ってるパラボラ全てを送受信局にすれば実用化が見えてくるくらい。
まぁ、それをやったら今度はデータ処理をどうするかに頭を悩ませることになrんだけどw
837名無し三等兵:2011/07/22(金) 15:38:11.52 ID:???
いっそ衛星からもレーダー波を出して各地で受信とか
838名無し三等兵:2011/07/22(金) 15:45:22.53 ID:???
>>836
おまえBiーって接頭辞の意味分ってないだろw
839名無し三等兵:2011/07/31(日) 23:17:32.48 ID:???
与座岳分屯基地って、そとからガメラレーダー見えないの?
840名無し三等兵:2011/08/16(火) 02:34:07.28 ID:???
防空レーダーは、S、C、Xのどのバンドが正解なんだろ?

Sバンド防空レーダー・・・イージス系

Cバンド防空レーダー・・・FCS-3系

Xバンド防空レーダー・・・APAR
841名無し三等兵:2011/08/16(火) 08:51:42.90 ID:???
そりゃ、どのレベルで(長・中・短距離)防空するとか、対空ミサイルの性能、
開発時期によって異なる、波長一つで優越は語れんよ
842名無し三等兵:2011/08/16(火) 20:23:52.64 ID:???
超長波レーダこそ夢
超長波レーダには希望
超長波レーダは愛
843名無し三等兵:2011/08/23(火) 17:32:20.58 ID:???
超長波レーダーというと、水中で波長が急激に短くなり、
潜航中の潜水艦を探すことができ、超長波ビーコンの混信をうけて
主砲の弾着がズレる戦艦バラクーダを思い出すw
844名無し三等兵:2011/08/23(火) 17:45:59.72 ID:???
確かに偉大な技術だw
845名無し三等兵:2011/08/31(水) 00:43:36.98 ID:???
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 日本大崩壊  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ   ←アホな貧乏JAP
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/
     高速道路無料
846名無し三等兵:2011/09/07(水) 18:19:29.73 ID:UQ3Kz5MR
模擬弾道ミサイルを発射=防衛システムの検証開始−防衛省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011090600782
847名無し三等兵:2011/09/08(木) 11:39:50.41 ID:???
>>840
APARを勘違いしてないか?
848名無し三等兵:2011/09/20(火) 03:06:41.15 ID:4gJnOTNI
レーダービーム

イチローと言えばこれでしょう、やはり。
849名無し三等兵:2011/09/21(水) 18:18:14.50 ID:4bQnhlq4
F-16アップグレード、高性能レーダーなど
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201109210006
850名無し三等兵:2011/09/22(木) 18:41:34.52 ID:im6Lm+Em
F-16A/B戦闘機のバージョンアップ、米政府が議会に通告
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=176654&CtNode=1771

米政府が議会に台湾への武器売却案を通告
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201109220002

米、台湾へ武器売却決定 中華民国政府「評価し感謝」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201109220001

「“殲20”に対抗可能」 空軍、F16機改良を歓迎
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201109220003
851名無し三等兵:2011/09/23(金) 22:12:37.97 ID:???
日本のレーダーは低空からの侵入に弱いみたいなことを聞いたけど
実際どうなん?
852名無し三等兵:2011/09/23(金) 22:42:35.92 ID:???
それは日本に限らないんじゃ…?
周り海だしシークラッターの抑圧さえできてればむしろ見通しはいい方だと思うけど
853名無し三等兵:2011/09/24(土) 02:57:44.93 ID:???
日本の場合は場所によってはサイトが破壊されると空白域ができる事が弱点では?移動警戒隊も縮小されてるし
854名無し三等兵:2011/09/24(土) 05:35:30.83 ID:???
いいこと思いついた
ガメラレーダをお船に乗せて空自艦船隊が運用するのだ
855名無し三等兵:2011/09/24(土) 11:20:56.83 ID:???
>>853

固定レーダーサイトが壊されたら空白域ができるのはどこの国も同じじゃね?
856名無し三等兵:2011/09/25(日) 23:29:33.43 ID:???
北空と西空はなんとか被さっているけど、中空ががが
米軍が多めに設置してれば引継ぎウマーだったのだが

レーダー覆域については↓参照
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1996/image/7.gif
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1977/w1977_02009.gif
857名無し三等兵:2011/09/26(月) 03:53:30.52 ID:???
四国の低空ってガラ空きなんだな
858名無し三等兵:2011/09/26(月) 13:50:07.75 ID:???
四国を奇襲するには機動部隊がいるし、そもそも機動部隊の
襲撃目標になるような物が四国に無いし・・・
859名無し三等兵:2011/09/26(月) 14:16:51.20 ID:???
潜水艦発射型ならあるいは。
呉基地を攻撃するだけなら、1隻でいいしね。
860名無し三等兵:2011/09/26(月) 14:17:40.70 ID:???
訂正、潜水艦発射型巡航ミサイルね。
861名無し三等兵:2011/09/26(月) 15:27:44.73 ID:???
E-767とE-2の覆域が控えめな気がするが…w
862名無し三等兵:2011/09/26(月) 18:51:51.13 ID:???
>>858
ベアとかが日本一周してんのに何言ってるんでしょうねこの子は
863名無し三等兵:2011/09/26(月) 21:41:42.95 ID:???
>>862
別に日本半周するまで指を加えて待っている必要はないかと
864名無し三等兵:2011/09/26(月) 22:44:07.51 ID:???
天皇も所詮人間だってことよ
何でこの血筋だけを特別扱いしてんのか意味不明
その他の公家や豪族が特別扱いされてるか?されてないだろう

要するに皇室っていう制度を利用して税金を未来永劫使い続けたいだけなんだろ?
摂関家の復帰運動とかw税金にたかりたいだけなんだろ?神の子孫のくせに生活保護だっt?
伝統だ、絶えることの無い血筋だ。とか言っちゃってw
そりゃ絶えちゃったら、お前らが贅沢三昧できなくなるからなwwそりゃ必死にもなるわ
865名無し三等兵:2011/09/30(金) 17:43:57.74 ID:???
概算要求だと沖永良部のサイトをJ/FPS-7に換装、
与那国にJ/TPS-102の配置展開用の用地取得か。
866電脳プリオン:2011/10/21(金) 21:52:21.88 ID:??? BE:364867294-2BP(1960)
2基目は来年くらいか
867名無し三等兵:2011/10/24(月) 20:04:41.64 ID:???
沖永良部島・高畑山・串本で換装かな。願わくは今中期防で予算化、次期防で運用開始希望
868名無し三等兵:2011/10/26(水) 22:50:05.15 ID:???
J/FPS-6は結局どこいったのよー
869名無し三等兵:2011/10/26(水) 23:38:54.19 ID:???
>868
AN/FPS-6が絶賛運用中だからJ/FPS-6は欠番です
870名無し三等兵:2011/10/27(木) 00:50:51.60 ID:???
T-6と同じか。
871名無し三等兵:2011/10/30(日) 15:43:58.51 ID:???
>>869
欠番じゃなくてそれがJ/FPS-6
872名無し三等兵:2011/11/01(火) 00:59:58.56 ID:???
確かに役務契約の公示だとJ/FPS-6とJ/FPS-20になっている。
輸入品でも安易にJ/付けるのは紛らわしいから辞めて欲しい。
873819:2011/11/02(水) 08:27:44.67 ID:Cme7SbqT
874名無し三等兵:2011/11/07(月) 18:44:28.39 ID:en3PkKHG
弾道ミサイル早期警戒システム、2012年に完成予定
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201111070003
875名無し三等兵:2011/11/25(金) 16:07:35.90 ID:???
復活祈願
876名無し三等兵:2011/11/25(金) 17:14:42.97 ID:???
テスト
877名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:05:45.94 ID:???
二号二型電探って凄いのでしょうか?
878名無し三等兵:2011/12/03(土) 00:45:27.64 ID:???
おまえのカキコと同じくらい凄い
879名無し三等兵:2011/12/03(土) 19:08:42.63 ID:???
>>878
意味不明w
880名無し三等兵:2011/12/07(水) 23:38:50.57 ID:???
下がりすぎ
881名無し三等兵:2011/12/23(金) 16:43:50.87 ID:???
っで、二号二型電探って凄いのでしょうか?
882名無し三等兵:2011/12/23(金) 20:39:39.15 ID:???
おまえのカキコと同じくらい凄い
883名無し三等兵:2011/12/24(土) 02:18:08.99 ID:???
なんか和んだw
884名無し三等兵:2011/12/29(木) 15:23:51.59 ID:???
移動警戒隊の編成、数を知りたい。
非常に移動警戒隊が面白いんだが、一説には30人しかいない隊員は大丈夫なのか?
1方面にそんな隊が5個とかはほしいんじゃないのか?
885名無し三等兵:2011/12/30(金) 14:17:14.74 ID:???
少なくとも改編後の移警隊はレーダーを2セット持っているはず。
隊員が少なくてもSSの隊員向けに機材の訓練もしているし
サイト損傷=壊滅ではないので人員はなんとかなる
886名無し三等兵:2012/01/05(木) 23:12:32.08 ID:???
海保巡視艇、イルカ大群にびっくり 対馬海峡
ttp://www.asahi.com/national/update/0104/SEB201201040058.html

対馬海峡でおよそ300頭のイルカの大群に比田勝海上保安署(長崎県対馬市)の
巡視艇が出くわし、その様子を撮影した。

海上保安署によると、現場は対馬北部の棹崎灯台から南西約17キロの朝鮮半島
との間の海域。昨年12月28日午前、パトロール中の巡視艇「あきぐも」のレーダー
に多数の物体が映し出されたため確認に近づいたところ、イルカの大群が海面上に
飛び上がって泳いでいたという。経験17年という職員も「これだけの大群を見たのは
初めて」と話した。
887名無し三等兵:2012/01/14(土) 00:32:03.41 ID:???
>>884
北部航空警戒管制団隷下
第1移動警戒隊(千歳)

中部航空警戒管制団隷下
第2移動警戒隊(入間)

西部航空警戒管制団隷下
第7移動警戒隊(美保)
第3移動警戒隊(春日)

南西航空警戒管制隊隷下
第4移動警戒隊(那覇)

今はこの4つだ
隊員数は秘密
888名無し三等兵:2012/01/14(土) 23:43:07.41 ID:???
秘密だけど出入りのパブのママに聞いたらすぐわかります
889名無し三等兵:2012/02/05(日) 21:36:30.76 ID:???
【探訪 防人の風景】 新潟・佐渡 日本海にらむガメラレーダー
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120205/art12020515130003-n1.htm
890名無し三等兵:2012/02/06(月) 10:40:36.81 ID:???
二号二型電探のどこがどう凄いのでしょうか?
891名無し三等兵:2012/02/06(月) 10:47:51.82 ID:???
万世一系なんてインチキ。
都合良く系図書いてるだけ。遺伝子は父親母親半々づつ。
先祖は母親側にも繋がっていく。
桓武天皇の母親は朝鮮人。天皇の先祖は朝鮮人にも繋がっていく。
要は先祖なんて何万何十万もいるってこと。
都合のよい先祖だけ取り上げて、自分は○○の子孫ですってナンセンス。
血なんて一代ごとに2分の1づつになる。何十代も続けば最初の先祖の
血などほとんど入っていないことになる。
要は血筋など馬鹿げたもの。
いずれにしても、天皇制などというバカな制度は即廃止すべきだ。
892名無し三等兵:2012/02/06(月) 11:37:32.26 ID:???
廃止ありきで書きましたね、わかります
893名無し三等兵:2012/02/06(月) 11:44:01.61 ID:???
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。

>権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情


まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
894名無し三等兵:2012/02/06(月) 13:31:04.37 ID:???
>>890
おまえの顔と同じくらい凄い
895名無し三等兵:2012/02/06(月) 16:49:27.29 ID:???
イルカの大群とはある意味、天変地異が起きるかもしれん。
確か311の前に茨城県の海岸にイルカだか小型の鯨が大量に座礁したな。
896名無し三等兵:2012/02/06(月) 18:39:55.92 ID:???
せめて万世一系の意味くらい調べてから書いて欲しかったな
897名無し三等兵:2012/02/06(月) 21:14:41.31 ID:???
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。

>権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情


まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
898名無し三等兵:2012/02/06(月) 21:28:54.65 ID:???
えーと、電波な書き込みだからって、レーダースレでやらなくてもいいと思うんだ。
899名無し三等兵:2012/02/07(火) 22:29:52.07 ID:???
防空最前線 九州のレーダー基地
ttp://digital.asahi.com/articles/SEB201202050033.html?ref=comtop_middle_open
ttp://digital.asahi.com/articles/images/TKY201202050255.jpg
> 長崎・対馬の北端。韓国・釜山が目視できる位置に海栗(うに)島分屯基地がある。
>ここでも約160人の隊員が昼夜分かたず周辺の航空機の動向を注視している。
> 専用船で基地に渡る。基地内で小さな小窓が付いた盛り土を見つけた。
>旧海軍が対馬海峡を航行する敵艦船を注視する監視所跡だ。その奥に球形の「J/FPS―3レーダー」がある。

画像左上に19SSのレーダーが撮られているが本当にJ/FPS-3?
googleの画像では↓だとへリポートとされる場所にもレドームがある
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/images/unijimamap.jpg
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/unijima.html

いつの間に換装されたの?
900名無し三等兵:2012/02/08(水) 09:33:03.92 ID:???
>>899
FPS-3ってのはなんかの誤植だと思うよ

てか春木さんここにいたのか・・・
901名無し三等兵:2012/02/08(水) 22:32:22.13 ID:???
となると4なのか?予算・地元関係調べても4の可能性も無いが・・・
902名無し三等兵:2012/02/09(木) 02:47:15.34 ID:???
>>901
FPS-2じゃね?
903名無し三等兵:2012/02/13(月) 15:11:29.99 ID:???
もうFPS2は生産してないだろ。
3は改、4、5、6、7
しかないはず。
たぶんすべてのレーダーがイージス以上のレーダー
904名無し三等兵:2012/02/18(土) 02:52:39.58 ID:???
>>903
生産だったらどれもしてねーよ。
905名無し三等兵:2012/02/18(土) 08:18:06.62 ID:???
>>903
そもそも大昔の二次元レーダーがまだ現役で稼動してるサイトがあるくらいなんだから、
FPS-2だって普通に使われてるよ

FPS-6は二次元レーダーの片割れの骨董品
FPS-7ってのは何?
906名無し三等兵:2012/02/19(日) 03:17:49.51 ID:???
四次元レーダーじゃね?
907名無し三等兵:2012/02/21(火) 10:31:43.91 ID:???
>>905
>>903は碌に調べもしないで適当なこと書いてるだけだから無視でいいよ

FPS-7ってのは新顔でNECが担当になった新しいレーダー
FPS-2と骨董品(まあ確かにw)を置き換える予定で1号機は沖永良部みたい
908名無し三等兵:2012/02/22(水) 18:37:43.70 ID:???
J/FPS-1 三菱(3次元レーダー)
ttp://www42.tok2.com/home/fleet7/Pict01/Pict_009/Pict_0982-w150.jpg
ttp://www.mod.go.jp/asdf/wadf/history/images/seburi001.jpg
J/FPS-2 NEC(3次元レーダー)
ttp://www42.tok2.com/home/fleet7/Pict01/Pict_009/Pict_0983-w150.jpg
J/FPS-3 三菱(3次元レーダー) APAR採用 遠近用ドームが各1個
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2000/photo/img/ap124011.jpg
J/FPS-4 東芝(3次元レーダー)
J/FPS-5 三菱(3次元レーダー) いわゆるガメラレーダー
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/24/0000009024/80/img61d00c08083nnk.jpeg
J/FPS-6 AN/FPS-6の別称 (測高レーダー) 1950年代製
ttp://radomes.org/museum/photos/equip/FPS-6RigidDome.jpg
J/FPS-20 AN/FPS-20の別称 (捜索レーダー) 1950年代製
ttp://radomes.org/museum/photos/equip/FPS-20.jpg
J/FPS-7 NEC(3次元レーダー) 2012年度予算で調達、配備先は沖永良部島

レーダー覆域については↓参照
ttp://newpacificinstitute.org/jsw/wp-content/uploads/2011/01/radarmapjapan.jpg
1996年防衛白書 ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1996/image/7.gif
1977年防衛白書 ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1977/w1977_02009.gif
909名無し三等兵:2012/03/10(土) 15:43:30.09 ID:???
保守
910名無し三等兵:2012/03/10(土) 20:54:56.57 ID:???
実は意外に進歩がない
要素技術の革新があっても
適用は10年、へたすりゃ20年後
911名無し三等兵:2012/03/13(火) 04:45:37.33 ID:???
オラ死んじまうぞ!!
912名無し三等兵:2012/03/14(水) 00:36:20.44 ID:???
信号処理系はいろいろやってるけどねぇ
そっちも人員削減で今後どうなるやら
913名無し三等兵:2012/03/17(土) 02:18:42.85 ID:???
ガメラ完成記念打上大会キター
914名無し三等兵:2012/03/17(土) 14:35:18.27 ID:???
大滝根山のサイト、レーダーサイトの建物自体が傾いて旋回しにくい状態のまま。
周囲の放射線量も高いまま。これからどうするんだろ?

915名無し三等兵:2012/03/28(水) 22:31:09.11 ID:???
飯岡の試作機ってまだ残っているか
916名無し三等兵:2012/03/31(土) 03:57:11.89 ID:???
水上戦闘艦用のCバンドレーダーは捜索距離が短くて、
Sバンドレーダーの様にMDに使用する事が難しい。
917名無し三等兵:2012/03/31(土) 09:49:41.39 ID:???
今頃沖縄のレーダー屋さんは大忙しだな
918名無し三等兵:2012/04/01(日) 19:54:56.93 ID:???
米軍、ミサイルレーダーを太平洋に配備 北の衛星発射受け
ttp://www.cnn.co.jp/usa/30006087.html
919名無し三等兵:2012/04/01(日) 21:45:08.45 ID:???
アクアポリス大福キター
920名無し三等兵:2012/04/02(月) 00:13:30.80 ID:???
グアムかウェーク近辺に展開?
921名無し三等兵:2012/04/11(水) 16:29:53.27 ID:???
移動式のレーダーとかカコイイ!
いくらくらいなのかねこれ
日本は不要?
922名無し三等兵:2012/04/11(水) 17:29:55.02 ID:???
>>921

航空機探知用の移動式レーダーなら航空自衛隊が持ってるよ
弾道ミサイル用じゃないし車載式で>>918のとは全然違う代物だが
923名無し三等兵:2012/04/12(木) 23:06:26.65 ID:???
softbank219009223139.bbtec.net
バーバラ・アスカ
大内明日香
馬場明日香
むわあああん
差別主義者
レイシスト
生活保護者
喫煙厨
パチンカス
ニンフォマニア
ネトウヨ
自称ミリオタ
924名無し三等兵:2012/04/12(木) 23:51:21.78 ID:???
軍事研究の今月号はレーダーの記事あるぞ
925名無し三等兵:2012/04/13(金) 00:11:48.69 ID:???
FPS−7の情報がちょろっと載ってたな。
926名無し三等兵:2012/04/18(水) 15:28:41.32 ID:???
FPS-XXがある飯岡試験場って津波被害なかったのだろうか?
927名無し三等兵:2012/04/24(火) 20:23:57.16 ID:lDuZipGU
>>925
どんな情報だった?
928名無し三等兵:2012/04/25(水) 00:33:50.74 ID:???
ナイスでグッとくる情報
929名無し三等兵:2012/04/29(日) 17:52:56.63 ID:???
下志津に対空戦闘指揮統制システムの捜索レーダーが放置されてた
日に焼けた車体が(´;ω;`)ウッ…
930名無し三等兵:2012/05/18(金) 22:22:46.35 ID:???
>>915
まだあるぞ
そのうち消えるだろうが
931名無し三等兵:2012/05/18(金) 23:07:12.08 ID:???
>>930
壊すの無駄遣い!と左翼系政党から突っ込みが入ってるって噂も
作れば作るな!といい壊せば壊すなと言う
932名無し三等兵:2012/05/22(火) 21:44:26.49 ID:???
保守ついでに参考資料

国土交通省 航空路監視レーダー(ARSR)等の配置及び覆域図
ttp://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000405.html
ttp://www.mlit.go.jp/common/000008150.gif

>931
ならば脊振山に移設だ、文句言われるけどw
933名無し三等兵:2012/05/23(水) 04:03:29.06 ID:???
けっこう北海道の北って覆域せまいのね
934名無し三等兵:2012/05/23(水) 04:09:45.99 ID:???
>>915
北朝鮮のミサイルとかできっちり働いてるんで
壊すのもったいないから
どっかに移設って話はあるようだ
935名無し三等兵:2012/05/23(水) 13:04:28.99 ID:???
海栗島を止めて対馬南部の矢立山周辺はどうかね
936名無し三等兵:2012/05/23(水) 15:40:54.98 ID:???
>>935
韓国からの宣戦布告当日に占領されるところに
最新型レーダーおくのはどうよ?
937名無し三等兵:2012/05/26(土) 17:25:48.75 ID:???
飯岡の試作機だけマルチスタティック受信ができるんだよな。
938名無し三等兵:2012/05/27(日) 00:11:00.96 ID:???
>>937
それが有意かどうかはまた別の話だがな
939名無し三等兵:2012/06/01(金) 19:58:46.56 ID:???
海上の移動式のレーダーってお高いの?
940名無し三等兵:2012/06/01(金) 20:04:31.58 ID:???
メンテナンスが大変。ランニングコストが高い。
海辺の自動車を見れば分かる。
941名無し三等兵:2012/06/01(金) 20:55:41.77 ID:???
あぁ、モロ潮風だしね・・・
942名無し三等兵:2012/06/02(土) 14:53:22.15 ID:???
そう考えると、石油リグってすごいな。
よく採算取れるもんだ。
943名無し三等兵:2012/06/02(土) 15:51:13.39 ID:???
大丈夫
アクアポリスだって20年も持ったんだ
あれを再建造してガメラをひょいと載せればですな
944名無し三等兵:2012/06/02(土) 18:37:24.95 ID:???
ついでに03式中SAMも陸からパクって載せよう
なにビニールかなんかで覆えば大丈夫
945名無し三等兵:2012/06/05(火) 13:41:37.18 ID:???
米軍自慢の海上移動レーダーって、今回は足が遅くて配備間に合わなかったそうだな。
両脚の下に退役原潜でもくっつけて高速化かな。
946名無し三等兵:2012/06/05(火) 23:45:49.52 ID:???
AISの情報だとグアムに曳航船は入港したらしいけど間に合わなかったの?
947873:2012/06/19(火) 22:47:48.86 ID:???
948名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:00:46.19 ID:???
陸軍の電波警戒機、電波標定機って陰薄いなぁ
wiki見ても日本語版より英語版の方が充実している有様
949名無し三等兵:2012/07/01(日) 12:03:40.55 ID:???
>>948
日本語wikipediaの「レーダー」なんかだと「陸軍のレーダーは役立たず」で切って捨てて海軍レーダーを詳述してたりな。
950名無し三等兵:2012/07/02(月) 01:00:18.37 ID:???
手に入りやすい本だと海軍のレーダーの記載ばかりのせいなのかな。
手持ちに陸軍の電波警戒機と電波標定機を扱ったのがあったと思ったのに、全然見つからない。
無くしたかな。電波警戒機甲の配備状況とかあって面白かったのに。
951名無し三等兵:2012/07/17(火) 20:00:43.29 ID:I8+SMkPQ
米国防総省、カタールでレーダー基地建設 ペルシャ湾で掃海演習へ
ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_479118?mod=WSJFeatures
952名無し三等兵:2012/07/19(木) 10:22:04.51 ID:???
陸自が対空レーダ装置 JTPS-P14の後継として開発した
対空レーダ装置1号 JTPS-P25って22年度以降は調達されてないけど
これって単純に調達が行われてないだけなのか、それとも対空戦闘指揮統制システムの価格が
22年度は14億円程だったのに23年度に23億円以上に価格が上がってるのを見ると
対空戦闘指揮統制システムの構成品として一緒に調達されてるのか
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/pdf/05/01.pdf
953名無し三等兵:2012/07/21(土) 11:46:25.18 ID:???
   / / ̄ \\
    / /     ヽ)
   | /  ⌒  ⌒ | 
    L/    ヽ ノ  | 逮捕されても無言でごまかせる
   (6      ‥) )  
  / ヽ       丿 
 /  /|\  <二>| 
`/  / | ヽ_ _ノ  
| / _ノ  /
/ // |  /| ̄ヽ
フ//  ヽ_ノ  |
954名無し三等兵:2012/08/02(木) 19:24:47.41 ID:???
二号二型電探って凄いのでしょうか?
955名無し三等兵:2012/08/02(木) 21:46:42.12 ID:???
おまえの夏休みと同じくらい凄い
956名無し三等兵:2012/08/22(水) 14:58:36.60 ID:???
     ,,,,,---;;;;;;;;;;;(          __
    /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     __|_|___
   ///// | | ‖ |ミ;;;|    /++++++\   
  ((((((|| || ⌒ || ||ミ‡ミ  / ..+++++++..\ ピコーン
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |;;;;;;;;!  /+++++++++ ヽ ピコーン
   |  ・|・  |─ |;;;;;;;;|  | ++++○++++ l
   |` - c`─ ′  6|;;;|  | +++++++++ l
.   ヽ (____  ,-|;;;|  | +++++++++ l
     ヽ ___ /|;;;;;;|   ヽ. ++++++++/
     / |/\/ l ^ヽ   \ ++++++ /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
957名無し三等兵:2012/08/24(金) 06:50:19.42 ID:/BEvkC3r
「日本南部の島」検討…米がレーダー追加配備で

 【ワシントン=白川義和】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は
22日、米国がアジアでのミサイル防衛網の拡充を計画し、日本南部の島や
東南アジアに早期警戒レーダー(Xバンドレーダー)を追加配備することを検討していると報じた。

 北朝鮮の弾道ミサイルに加え、米空母への脅威となる中国の対艦弾道ミサイルも
視野に入れた計画という。

 米当局者は同紙に「日本南部の島」への同レーダー配備が計画の中核だとし、
日本の同意を得てから数か月以内にも設置されうると述べた。「南部の島」が
どこかは明らかにされていないが、在日米軍が2006年、青森県に配備した
同レーダーを補完する役割を担う。

 東南アジアへの配備も、北朝鮮や中国の弾道ミサイルをより正確にとらえるのに
役立つとされ、フィリピンが候補地に挙がっているという。北朝鮮が今年4月、
人工衛星打ち上げと称して長距離弾道ミサイルを発射した際、米軍は
海上配備型Xバンドレーダーをフィリピン沖周辺に投入した。

(2012年8月23日21時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120823-OYT1T01006.htm



さて、どこかね?
958名無し三等兵:2012/08/25(土) 03:05:04.36 ID:???
日本南部・・、尖閣にでも置いてくれ。
959名無し三等兵:2012/08/30(木) 21:16:44.60 ID:???
真っ先に破壊される位置だな
960名無し三等兵:2012/08/31(金) 16:33:21.62 ID:???
>>1 次スレは軍事板のルールに則った1本文にしてくれ

軍事板基礎知識・各種注意事項
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337275415/2-17
961名無し三等兵:2012/09/07(金) 16:59:09.52 ID:???
13SSのFPS-7導入キター
962名無し三等兵:2012/09/07(金) 22:15:48.23 ID:???
高畑山・襟裳・串本の順でFPS-7の整備した後で、稚内・根室・宮古島あたりから更新するのかな
963名無し三等兵:2012/09/17(月) 21:56:56.66 ID:5zqkYvi5
米、日本に2基目のXバンドレーダー配備へ=パネッタ国防長官
ttp://jp.wsj.com/Japan/node_513352?mod=WSJ3items
964名無し三等兵:2012/09/18(火) 18:30:24.77 ID:rUXpwdJ0
尖閣の火種に油を注ぐアメリカの「軍拡」
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/09/post-2690.php
965名無し三等兵:2012/10/18(木) 15:04:18.09 ID:53Dz6U6i
独島級のSMART-LってFCSやイージスと比較してどうなんですか?
966名無し三等兵:2012/10/19(金) 23:49:31.30 ID:???
ちょっとキュートでゴキゲン
967名無し三等兵:2012/10/21(日) 17:15:44.77 ID:+B782i1j
アップル地図、今度は軍事秘密施設がくっきり写りすぎて台湾国防省が苦情
ttp://www.gizmodo.jp/2012/10/post_10987.html
968名無し三等兵:2012/10/23(火) 21:42:07.28 ID:???
最新レーダーを視察 ミサイル探知で防衛相
ttp://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102301002229.html
969名無し三等兵:2012/11/21(水) 22:39:24.86 ID:???
今月の軍事研究にJ/FPS-6&J/FPS-20は沖永良部、高畑山、串本、襟裳ってあった
24年度に沖永良部、25年度に高畑山とFPS-7で更新するが、最終調整時の移警隊は
>>359から沖永良部だと奄美か徳之島に展開と予想できるが高畑山はどこに展開するんだろ?
970名無し三等兵:2012/12/04(火) 20:50:21.73 ID:jdcJNdJ+
高性能レーダーの配備急務=対北朝鮮ミサイル−米高官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012120400420
971名無し三等兵:2012/12/12(水) 19:46:00.91 ID:AcvDP+B7
ロシアがレーダー運用停止=MDで07年共同利用提案−アゼルバイジャン
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2012121100008
972名無し三等兵:2012/12/13(木) 17:09:43.01 ID:???
どうも、自衛隊の防空レーダーに引っかからんように、低空侵入したようだね。


中国当局機 尖閣周辺で領空侵犯
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121213/t10014163441000.html

領空侵犯機 レーダーで捕捉できず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121213/k10014165631000.html
973名無し三等兵:2012/12/13(木) 20:20:37.68 ID:???
たしか尖閣周辺は2000m以下を飛ばれると宮古島から探知できないはず
974名無し三等兵:2012/12/13(木) 22:54:26.07 ID:???
地球は丸いからねえ
975名無し三等兵:2012/12/14(金) 13:00:33.48 ID:f6Cgj2t+
【中国機領空侵犯】藤村官房長官、レーダー捕捉の限界認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355457225/
976名無し三等兵:2012/12/14(金) 13:35:20.21 ID:???
宮古島から尖閣諸島までは200Km以上の距離があるからな。
977名無し三等兵:2012/12/14(金) 15:24:04.17 ID:???
レーダーピケット艦が必要なのですん
978名無し三等兵:2012/12/14(金) 19:33:53.65 ID:puK6ivME
早期警戒機の運用、前倒し検討=尖閣、中国機領空侵犯で−空幕長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012121400833
979名無し三等兵:2012/12/14(金) 19:34:48.74 ID:???
こりゃ警戒航空隊の移転もありうるかな
980名無し三等兵:2012/12/14(金) 20:14:57.22 ID:???
北朝鮮と中国を両にらみ 九州にも警戒レーダー 「死角」解消へ日米調整
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121214/plc12121407110003-n1.htm
981名無し三等兵:2012/12/14(金) 20:25:29.18 ID:???
多分、背振山だな。
長距離線と短距離線と並んで新しい土盛りをしていたわ。
982名無し三等兵:2012/12/14(金) 20:25:35.77 ID:???
探知さえできれば領空侵犯を阻止できるかつーと出来ないけどなw
983名無し三等兵:2012/12/14(金) 21:20:40.90 ID:???
ダメなのを認めて、探知体制を見直すって言ってんだからいいじゃない。
984名無し三等兵:2012/12/14(金) 21:21:15.28 ID:???
どこにでも1と0でしか物事を考えられない奴はいる
985名無し三等兵:2012/12/14(金) 21:28:26.19 ID:???
九州においてもなぁ…
確かに弾道弾に対してはいいだろうが、尖閣上空の低空における死角はなくならんだろ
986名無し三等兵:2012/12/14(金) 22:28:18.61 ID:???
>>985
AN/TPY-2レーダーなんだから、MD用だろ。
987名無し三等兵:2012/12/14(金) 22:42:21.65 ID:???
成層圏飛行船で監視しよう
988名無し三等兵:2012/12/14(金) 22:43:54.16 ID:???
格安で生産運用できるならそれはそれでアリだが・・・。
989名無し三等兵:2012/12/14(金) 23:06:15.87 ID:???
フォート・ワチューカにTethered Aerostat Radar System (TARS)っつー気球レーダーがあるな
実用化はされてる

宮古島に置けば確かに死角は大きく減る
990名無し三等兵:2012/12/14(金) 23:15:36.22 ID:???
TARSは最大4600mまで上がるのか…やだ、これ死角カバーできちゃう…
ttp://www.designation-systems.net/dusrm/app4/aerostats.html
991名無し三等兵:2012/12/14(金) 23:18:56.32 ID:???
いいなそれ。
低空進入対処には、一番ローコストで効果が高そう。
992名無し三等兵:2012/12/14(金) 23:25:18.19 ID:???
つまんねぇ…凄くつまんねぇ解決法……ッ!!!
993名無し三等兵:2012/12/15(土) 01:19:46.79 ID:???
次スレ必要?
994名無し三等兵:2012/12/15(土) 07:11:37.08 ID:???
高度4600メートルからだと200キロ以上先の高度ゼロの目標も見通し線内に入るな
995名無し三等兵:2012/12/15(土) 11:02:17.86 ID:???
>>984
そこでなぜ、一カ所ダメだから他も不要になるのかが解らない
996名無し三等兵:2012/12/15(土) 15:58:36.43 ID:???
いや意味不明
997名無し三等兵:2012/12/15(土) 18:13:51.90 ID:???
次スレくれ
998名無し三等兵:2012/12/15(土) 21:00:40.79 ID:???
次スレ立てました。

レーダースレ 2基目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1355572805/
999名無し三等兵:2012/12/15(土) 21:31:54.96 ID:???
産め
1000名無し三等兵:2012/12/15(土) 21:32:42.05 ID:???
1000なら石垣島にJLENS設置
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。