●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 268
1 :
名無し三等兵 :
2006/05/18(木) 13:27:26 ID:iqOKRTcx
2 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 13:28:01 ID:iqOKRTcx
3 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 13:28:33 ID:iqOKRTcx
質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
簡単に言えば「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○のなかで一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
・一等自営業先生は仕事を頑張ってください。
・このスレは雑談を行うスレではありません。
質問の内容を元に雑談を行いたい場合は、雑談スレへの移動をお願いします。
・創作の内容については創作スレへどうぞ。
・未回答質問は
>>4 以下のどこか。
4 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 13:29:05 ID:iqOKRTcx
最後に…。 ※質問する人はなるべくここも読んでください ○「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい それは知っていても言ってはいけない類のものです ○軍における「歓迎」の意味はさまざまです。初心者はそこも心得ましょう ○誘導されたら従いましょう ○煽られても泣かない ※まだまだ春は終わっていません。注意しましょう ●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする 斯う言う場合、速やかに議論スレに誘導するか、スルーするようにして下さい。
5 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 13:30:42 ID:iqOKRTcx
テンプレミスがあったら指摘ヨロ
6 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 13:33:48 ID:hIQcYtf0
日本-中東のC-5、C-17の戦域間空輸では たとえばイランとの間が緊張、又は有事になったとき 戦闘機の護衛がつくでしょうか?
7 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 13:45:24 ID:???
>>6 きみはおそらく世界地図とか地球儀ってもんをあまり見ないタイプだと思うが
一口に中東っていってもすごく広い地域だ
米とイランの関係が緊張したところで、迂回ルートはいくつも引けるし、米と
しては数が少ない戦闘機(中東方面にさける数って意味ね)は他の用途に回し
たいと考えるだろう
さらに、現在までの内閣法制局の見解、つまり現段階での日本政府見解では
日本の安全に直接関係がない戦闘地域(準戦闘段階含む)へは、日本国内の
米軍基地から兵站業務の直行便を飛ばすことは日本国憲法ならびに日米安保
条約上認められないってことになっている
なに、これはベトナム当時、台湾を経由したとかタイを経由したとか(検証
困難な)へ理屈をつけて骨抜きにされたのだが、堂々とやるには政府見解の
修正が必要だし、小泉後継の面々にはそれをやれる根性があるやつは一人も
いないさ
8 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 13:47:26 ID:???
>>5 いくらなんでも「春」はもうとぉに終わってる
いや、いいたい7ことはわかるのだが
9 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 13:48:38 ID:???
なら五月病かな
10 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 13:55:15 ID:???
>>8 ああ、それは思ったんだけどね、良いフレーズが思いつかなかったのよ
なにか候補を提出しとけば次スレ立てる人が採用してくれるかもー
11 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 14:00:43 ID:???
12 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 15:21:59 ID:ZWPYEjHm
F-Xの後継候補で、F-15Eが候補になっているのはどうしてなんでしょうか? 今回はF-4の後継で要撃機が求められるのに対して、F-15Eは戦闘爆撃機だと認識しております。 大は小を兼ねるという考えですか?
13 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 15:30:19 ID:???
14 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 15:35:25 ID:???
15 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 15:42:21 ID:dr7TKCSZ
記録映像とか見てると戦艦の主砲が一門ずつ違う方向向いてたりするけど、 あれは全部艦橋から指令出してんの?
16 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 16:22:59 ID:???
>>15 砲塔に入ってる以上、一門ごとに苗頭が違うことはないと思うんだがどうよ
17 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 16:23:49 ID:???
方向は同じだなw 仰角が違うけど
18 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 16:47:26 ID:KJkZ1an6
戦時中の映像ばっかり集めているスレって有りますか?
19 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 17:28:22 ID:XTXzppN4
5.56x45mm M193と5.56x45mm M855(SS109)の飛距離の違いはどうやって生まれたんですか?
20 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 17:30:55 ID:???
>>18 ここで聞く前に、スレ一覧を「映像」で検索してみるとかしてみたか?
21 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 17:39:00 ID:???
>>15 戦闘中なら装填の時に砲身が下がるから、
角度が違って見える。
一つの砲塔の一斉発砲は動く敵艦等に砲撃する時しかやらない事が多い。
陸上砲撃は目標が動かないから、
バラバラに砲撃する事が多い。
22 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 17:40:03 ID:rEOwCy59
アフリカ軍団を読みました、ロンメルって凄い人だなぁと感心しましたが お粗末な話も伝えられているんですか?
23 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 17:42:24 ID:XTXzppN4
MG42は対空としても使えたそうですが、撃墜記録はあるんでしょうか?
24 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 17:59:50 ID:???
25 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 18:14:42 ID:???
26 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 18:33:15 ID:yN4WV1sQ
前スレで自衛隊は装備品の管理が非常に厳しいとあったので質問です。 イラクの自衛隊員が武装勢力の襲撃を受け、小銃や車両を奪われてしまった場合は 自衛隊は何としても取り戻そうと奪還に動くのでしょうか? また、武装勢力が「欲しければ100万ドルで買い取れ」などの要求があった場合はどうなりますか?
27 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 18:34:19 ID:???
>>14 フォード3トン戦車です。
フォードT型乗用車の部品を一部使用して作られています。
28 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 18:34:41 ID:XTXzppN4
M1エイブラムズのFCSはどうやって目標をロックするんでしょうか? 使いようによっては低空でホバリングしてるヘリも落とせるでしょうか? それと赤外線やレーダーは分かりますが、動く物をロックするFCSの原理が分かりません・・・
29 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 18:44:35 ID:???
>>28 目標ロックと言うよりは角移動量を測定して目標の未来位置を予測して
そこへ撃ち込む。
低空で飛行するヘリへの攻撃モードはある。
戦車は門外漢なので詳細は識者の到来を待て。
30 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 18:48:36 ID:???
>>10 候補はひとつしかないじゃないか
「もうすぐ夏休み」
31 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/05/18(木) 18:58:25 ID:O+tS+iFF
>>1 さん乙です。前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくです。
69 :名無し三等兵:2006/05/14(日) 19:03:02 ID:RtR34IRW
韓国軍では日本統治下の影響か乾パンが食べられているそうですが
牛肉大和煮は食べられていないのでしょうか?
88 :名無し三等兵:2006/05/14(日) 21:26:24 ID:/IIKcE7Q
レイテ沖海戦時に編成された第一遊撃部隊を1YBと書く事がありますがアレってローマ字の頭をとっモノなんでしょうか?
それと西村艦隊を1YBbと書いてあったのを見た記憶があるんですがどうなんでしょか?
156 :名無し三等兵:2006/05/14(日) 23:56:13 ID:29f2KFQK
あのー、機雷・掃海関連のスレは無いんですか?
204 :名無し三等兵:2006/05/15(月) 04:06:14 ID:VOuJatql
ファランクスとRAMの長所と短所を教えて下さい
228 :名無し三等兵:2006/05/15(月) 13:33:04 ID:TY4L1Q0G
リムパックについて
参加国艦が敵味方に分かれ、模擬戦を行うイベントがあるらしいですが
海上自衛隊は、日米安保条約(orその他)により米軍としか交戦訓練ができない
というのは本当でしょうか?その場合はなれた海域でその演習を見守っている
だけになるのでしょうか?
298 :名無し三等兵:2006/05/15(月) 18:46:46 ID:n/BycBlQ
硫黄島を奪ってからサイパンからのB-29に硫黄島のP-51が
護衛につきますが、例えばB-29が10機ならP-51は大体何機が
護衛についたのでしょうか?
32 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/05/18(木) 18:58:59 ID:O+tS+iFF
33 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:07:54 ID:???
>>26 前スレで言ってた
輸出や払い下げなどの「平時の武器管理」と、
戦闘で敵手に落ちたり亡失したりといった、謂わば戦闘による損失とは
お話の次元が全く異なります。
あなたの理屈で言うと、自衛隊員は戦闘後に空薬莢拾いをしなきゃなりません。
ましてや敵に銃を人質(つーかまんま質草)に取られるなんて間の抜けた話はありえません。
34 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:11:40 ID:???
>>26 自衛隊の装備なら、亡失届の提出が必要となるはず。
武装勢力に装備を奪われたからといって奪還とか買取とか
そんなことよりも、人命優先です。装備を奪われる時点で
奇襲を受けたとか不利な立場に陥っている可能性があるので
で、双方に死者やけが人がなくても
書類作成は大変かと
35 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:12:17 ID:???
>>軍曹殿乙
でも前スレ
>>835 は派生にマルチポかました早漏野郎だから除外しても良かったんジャマイカ
あっちに回答受付先を移管したってことで
>>32 _前スレ835の砲弾ですが…。
たぶん日露戦争時の砲弾じゃないかな。
戦争終結後に、戦勝記念として捕獲した砲弾を下げ渡してもらって神社に奉納する
といったことが当時多数あったようです。
それがどこからか流れてきたのではないかと推測してみたり。
先端が鋭く尖っている所からして、艦艇用の徹甲榴弾ではないかなと。
37 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:15:20 ID:DVmlEpnt
>>26 > イラクの自衛隊員が武装勢力の襲撃を受け、小銃や車両を奪われてしまった場合は
「物品損耗報告」を作成し上級部隊に報告する。
装備を奪われた部隊や隊員に過失があれば人事上の処罰を行い、再発防止策を講じる。
以上2点が、現場部隊として行うべき処置。
> 自衛隊は何としても取り戻そうと奪還に動くのでしょうか?
それは自衛隊が判断する事ではない。
政府がそう判断して部隊に奪還を命ずれば、それに従って行動するだろうけど。
> また、武装勢力が「欲しければ100万ドルで買い取れ」などの要求があった場合はどうなりますか?
部隊にそんな予算はないし、武装勢力だって自衛隊じゃなく日本政府に要求すると思うぞ。
>>35 あ、そうでしたか。気が付かずに答えちゃいました。
39 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:17:50 ID:???
ファランクス(CIWS) 長所:質より量な攻撃 短所:恐らく対艦ミサイルを完全に破壊できない、射程が短い RAM 長所:やっぱCIWSと違って破壊力がある。対空攻撃可 短所:ぶっちゃけ、SAMと変わんね。相手が回避行動すりゃオシマイ 戦闘機の機銃と対空ミサイル(サイドワインダー)と同じものだと思えば吉
40 :
34 :2006/05/18(木) 19:18:25 ID:???
有事に亡失届はない話だな、すまそ
41 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:19:54 ID:???
>>27 ありがとうございます。
前スレで
フランスで1919ねんごろに作られた戦車だ、みたいなレスがあったので
ちょっと心配になりまして。
42 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:27:05 ID:yN4WV1sQ
>>26 です、多くの回答ありがとうございます。
有事の際の損失はやむを得ないという訳ですね、ありがとうございました。
43 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:35:37 ID:yN4WV1sQ
ベトナム戦争時、B-52の被害はSA-2によるものが一番多かったそうですが あのような大型機が編隊を組んで飛行しているのに何故MiGが出撃して撃ち落とさなかったのですか?
44 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:38:15 ID:oRThnqEK
軍板FAQを見ていると、 沿岸海軍に毛すら生えてない韓国海軍 と書かれていたのですが。 沿岸海軍と普通の海軍の違いとは何なのでしょうか?
45 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:39:11 ID:LVlRTapD
士官なら自分より階級が上のものに敬意を示さないといけないと思いますが、 兵や下士官の場合はどうなのでしょう? たとえば、少尉は中尉に敬意を示さないといけませんが、二等兵は一等兵に敬意を示したり、 軍曹は曹長に敬意を示したりしないといけないのでしょうか?
46 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:39:52 ID:???
>>43 では逆に、君が「MiGが出撃しなかった」と判断した根拠は何でしょうか。
タイその他から出撃したF-4が対処して追っ払ってる。
もっとも数機にもぐりこまれて、B-52が自前の機銃で撃墜したりしてるが。
47 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:41:55 ID:r1QpbXJi
東アジア板に、「【韓国】2015年まで2300トン級の次期護衛艦(FFX)6隻建造」 というスレがあるのですが、その中で自衛隊には機動艦隊と地方艦隊 があるって書き込みをみました。 機動艦隊と地方艦隊って、どういったものなのですか?
48 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:43:05 ID:yN4WV1sQ
>>46 すいません、出撃したのかしなかったのか不明でしたが
B-52の出撃回数に比べ、敵機による失が少ないと感じましたので大戦末期の日本のように
温存策をとっていたのかと思いました。
49 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:43:51 ID:???
>>45 真っ当な軍隊なら士官だろうが下士官だろうが兵だろうが、一階級でも上なら
それは当然敬意の対象です。
あなたの「士官に限る」という考え方は理解に苦しみます。
50 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:46:52 ID:r1QpbXJi
47ですが、自己解決できました。
51 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:51:41 ID:???
>>44 海軍は大きく二つに分けられる
沿岸海軍(ブラウンウォーターネイビー)と外洋海軍(ブルーウォーターネイビー)だ。
前者は自国の沿岸でゲリラ対策や沿岸警備などを主任務とし
後者は外洋での作戦行動が可能な海軍を指す。
52 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:53:22 ID:???
>>48 ある意味、北ベトナム空軍は温存策に終始している。
これは主に錬度の問題と、
米側が政治的な理由により北ベトナム側の飛行場施設を攻撃するのを原則的に禁じていたたので、
「出撃しなければ機材の損失が無い」から。
逆に(件のB-52の件も含めて)米側が大規模な空襲や飛行場施設を攻撃する姿勢を見せた場合、
地上での撃破を恐れて大量のMiGが発進し、大空戦となった事も。
>>43 ラインバッカーUに関して言えば、B-52の爆撃作戦は深夜に行われたため
MiGがその邀撃能力を発揮できなかったことが大きいかと。
そのせいで出撃は散発的になり、また強固なF-4によるMIGキャップのせいで
B-52に近づくことが難しかったこともあります。
54 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 19:59:44 ID:iKrp/1jP
質問です。 空母のアイランド・・で、あってるのかな。 そこから横に飛び出している何本もの棒を見た事が度々あるんですが アレはレーダーか何かですか?それとも、乗員の物干し竿の類なのでしょうか。 教えてください。
55 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 20:00:57 ID:???
>>54 とりあえず画像か何かで示してほしいところだが
おそらくアンテナの類だろう
56 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 20:01:35 ID:???
>>47 どこのサイトでも本でもいいから、海上自衛隊の編制表を見てみよう。
そこにある「護衛艦隊」という組織が「機動運用部隊」で
「地方隊」という組織(に所属する護衛隊など)が「地方艦隊」と言える。
57 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 20:04:24 ID:???
>>54 少なくとも、艦橋構造物から乗員の洗濯物を干すような事はしないでしょう。
>>19 主に弾頭重量の増加と旋転(ライフリング・ツイスト)を強くし、その上で装薬量を増やしました
この改良により中距離での弾道の安定性が向上し、有効射程が延びています。
59 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 20:15:34 ID:???
>>44 ちなみに海上自衛隊も迎撃型の沿岸海軍です。
60 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 20:30:37 ID:???
>>52 シリもしないでいい加減なこというな
北ベトナム戦闘機部隊は少なくとも2度、おそらくは4度全滅に近い損失を経験していて
そのたびに1年から1年半かけて再建されている
そしてベトナム戦争は7年ちょいだぞ
朝鮮がそうだったからベトナムも、なんてイイ加減な推測するなボケ厨房
61 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 20:36:21 ID:fcB5znwF
このようにして、史実はネジ曲げられていくのだな。
62 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 20:36:54 ID:???
63 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 20:40:37 ID:DcP2TkDr
jene年鑑を見て、湾岸戦争の項目で 多国籍軍の特殊部隊についてかかれてたのですが、 兵器の破壊・暗殺・逮捕・拉致・敵戦線の背後への浸透と書かれてたんですが、 敵戦線の背後への浸透って具体的にどんな事ですか?
64 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 20:42:52 ID:???
文字通り染み込むことで、敬虔なクリスチャンでもムスリムに改宗してしまいます。 そうして、隙を見て寝首を斯くのです。
65 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 20:43:08 ID:???
>>63 ちょっとうろ覚えなので参考程度にだが
覚えている限り偵察みたいなことをやったりしていたはず
細かいことは他の人にパス
66 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 20:47:03 ID:???
>>63 後方撹乱というやつです
補給線や指揮命令系統を混乱に陥れたりします。
67 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 20:49:16 ID:???
68 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 21:09:40 ID:???
>>45 同じ階級であっても相手が先任なら上級者として対処する
士官であっても自分より勤続の長い下士官には敬意をはらう
「敬意をはらう」ってのは階級に付随する義務じゃねぇぞ
69 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 21:09:59 ID:???
>>63 湾岸戦争だと、「スカッド・ハンター」でしょうか。
スカッドミサイルの移動発射台を発見し攻撃する任務です。
「背後への浸透」に該当するかは分かりませんが、特殊部隊の重要な任務の一つに、
地元住民を懐柔して協力者を養成する、人心獲得作戦があります。
以下、湾岸戦争ではないがOperation Enduring Freedomに参加した
元グリーンベレー隊員のインタビューからの引用(笹川英夫著「世界の特殊部隊 戦争・作戦編」)。
(前略)
さらに、グリーンベレーだけが可能な重要な任務FOB(前方展開作戦)を行った。
具体的なFOBの内容とは、住民たちに学校、医療設備の建設と組織の援助をし、
その資材や衣料品の提供、また水資源の確保、衛生管理、さらに道路の整備と多岐にわたる。
特に歯科治療は今まで歯医者にかかった事の無い住民に対して魔法のように受け止められ、
住民に大変感謝され、信用を勝ち取った事を実感したよ。このように地道な活動による信用を得たおかげで、
タリバンと戦うための情報を徐々に住民から得られるようになったんだ。
(中略)
これが、我々が一番大事にしている「ハーツ・アンド・マインド(人心獲得作戦)」なんだ。
上記の本に、Operation Desert Stormに係わった特殊部隊隊員の
インタビュー等があるので、そちらを読んでみると参考になるかも。
>>41 現在,トップ画像はおよそ2日に1度交換しております.
71 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 21:29:50 ID:???
>>60 シリもしないで
シリもしないで
シリもしないで
シリもしないで
シリもしないで
他人のレスを訂正するのはいいが、何でそう必死&喧嘩腰なの?
普通に訂正すりゃいいのに、態度に関しては君の方がよっぽど厨だぞ
72 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 21:31:27 ID:???
>>71 きっと母国をけなされたと思って頭に来てるのさ
73 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 21:33:01 ID:???
74 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 21:35:15 ID:???
そもそも
「大損害を経験していれば温存策ではない」
という
>>60 の論理が謎。
名無しで罵倒しといてID出して補強の自演って手法にはちょっと感心したけど。
75 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 21:36:10 ID:???
全滅近い損失で再建を何度か…なら ある意味、温存策に終始している;…でいいと思うが
76 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 21:36:46 ID:aeaoTUbc
ベトナム戦争のころから米軍はヘリで前線から後方に負傷者を輸送していますが、このとき使われるヘリは赤十字を書いた専用のヘリばからだったんでしょうか?また赤十字を書いたヘリや車両を攻撃するのはやはり国際法に反するんでしょうか?
77 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 21:37:26 ID:???
78 :
52 :2006/05/18(木) 21:42:26 ID:???
>>60-61 つーか、攻撃機へのヒット&ランに終始し、戦闘機が来たら聖域化されてる中国領方向か
飛行場に退避、って行動が温存策でなきゃ何なんだろう。
シリもしない厨房の私にもわかる様に解説してくれまいか。
で、
>そしてベトナム戦争は7年ちょいだぞ
これが何を言いたいのか全く理解できない。
まさか北ベトナム軍が7年に渡って米軍と五分五分の制空戦を繰り広げたとでも言いたいのだろうか。
79 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 21:46:37 ID:???
ベトナム戦争の方々はそろそろ派生議論スレに移動しませんか?
80 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 21:47:56 ID:???
81 :
44 :2006/05/18(木) 21:55:57 ID:oRThnqEK
82 :
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/05/18(木) 22:10:44 ID:XyzhJtRz BE:35451432-
84 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:16:42 ID:???
>>76 ttp://www.jda.go.jp/j/library/treaty/geneva/geneva1.htm ジュネーブ条約
第二十四条〔専従要員の保護〕 傷者若しくは病者の捜索、収容、輸送若しくは治療又は疾病の予防にもっぱら従事する衛生要員、
衛生部隊及び衛生施設の管理にもっぱら従事する職員並びに軍隊に随伴する宗教要員は、すべての場合において、尊重し、且つ、保護しなければならない。
第二十五条〔補助衛生要員の保護〕 必要が生じた場合に衛生兵、看護婦又は補助担架手として傷者及び病者の収容、
輸送又は治療に当るために特別に訓練された軍隊の構成員も、これらの任務を遂行しつつある時に敵と接触し、又は敵国の権力内に陥るに至った場合には、同様に尊重し、且つ、保護しなければならない 。
この辺が該当。
傷病者収容用のヘリは通称「ダストオフ」と呼ばれ、赤十字マークをつけてはいた。
しかし着陸したりホバリングしながら負傷者を収容しようとするヘリは絶好の標的であり、上記の条文を無視してしばしば攻撃された。
そのため護衛のヘリなどがつくのが当たり前だった。
85 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:18:23 ID:???
>>76 そうとばかりも限らない。
行きは元気な兵を運び、帰りは事情が許す限り負傷兵を乗せて後送、に、
どの兵員輸送ヘリも使われていた。
86 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:22:38 ID:???
今、東亜板で話題のF-15Kですが 爆撃機仕様なのに空対地機能を削られているとの話ですが 何を目的に導入が進められたのでしょ?
88 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:24:21 ID:???
>>86 爆撃機仕様とかいう意味不明なこと言われても知らん
89 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:26:41 ID:???
90 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:27:15 ID:???
>>88 そう苛めるな
ストライクイーグルベースなのに空対地能力を落とされてるって言えばいいのか?
もし、もーし知ってるなら教えろ
91 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:37:54 ID:???
>>86 「空対地機能が削られている」=F-15Eの対地攻撃能力を全てストリップした型
と解釈したのなら、幾らなんでも短絡的過ぎだぞ。
92 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:41:48 ID:vPrmN5BE
もし現代の軍人が脱走し、特に危険な武器(アサルトライフルなど)を持って 脱走した場合、捜索に当たるのはどの組織でしょうか? 警察でしょうか? それとも憲兵? 西側、東側、また国内、遠征先などでのことが お分かりの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 また、便乗してお聞きしたいのですが自衛隊の場合はどうなりますでしょうか。 最後に関しましては、不適切でしたら自衛隊板で聞きなおします。 よろしくお願いいたします。
93 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:43:05 ID:xnoiZq6f
第二次大戦後からF/A-18が導入され始めるころまでのアメリカ海軍艦載機の 変遷がよく解りません。 戦闘機、攻撃機といったように機種別に変遷を大まかでよいのでお教え 頂けないものでしょうか?
94 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:46:12 ID:???
手間かかる質問ばかりだな
95 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:46:50 ID:???
96 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:48:40 ID:???
97 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:54:02 ID:???
98 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:54:16 ID:???
>>93 そーゆー網羅的な事はまず自分で調べろよ。説明めんどいから。
で、各論部分でわからんかったら此処で質問しろ。
99 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 22:57:19 ID:???
100 :
76 :2006/05/18(木) 22:59:30 ID:???
>84-85 ありがとうございました
101 :
93 :2006/05/18(木) 23:09:56 ID:???
>>95-98 回答ありがとうございます。
どうもすみません・・・解らない事があったらまた質問させていただきます
のでその際はよろしくお願いいたします。
102 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 23:15:51 ID:NOeOhsIp
質問です 仮想戦記の小説を探しているのですがおそらく戦闘機乗りの話で 全三巻、二巻の初めのカラーページに烈風、三巻のページにはジェット戦闘機の上面図が描かれていたと思います。 どなたかごぞんじないでしょうか?
>>104 まあURLがあった方が楽だしソースも出せるし、検索も捨てたもんじゃないぞ
三重婚はいけま千円
すみませんでした。そしてありがとう
109 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 23:35:46 ID:nSXiZd9/
ちょっと空気抵抗を考えた軌道計算のプログラムを作ってみたのですが 戦艦大和の主砲の初速度は何m/sなんでしょうか?
111 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 23:37:46 ID:5VvlzP1A
独断と偏見でお答え願いたい。 TAR-21は海保SSTで正式採用されるのか?!
>>109 その程度ぐぐりゃなんぼでも出てくるでしょうが。
「まさか、弾の初速が有名なわけが・・・」なんて思ってるんじゃ
118 :
111 :2006/05/18(木) 23:41:44 ID:5VvlzP1A
うおーん
119 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 23:42:18 ID:nSXiZd9/
>>112 いえもちろん調べてたんですが
初速「度」を入れたせいで目的のものが見つかりませんでした。
>>110 ありがとうございました!
さてあとは空気密度と造波抵抗の方程式を入れればかなり現実と近くなるはず…
>>111 制式採用という形をとるのかどうか。
例えば、SSTはMP5や89式をだいぶん以前から使用しているしが海保は銃器に関して発表したことはない。
トライアルという形がそのまま少数採用ということになるかもしれない。
122 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 23:52:32 ID:5VvlzP1A
123 :
名無し三等兵 :2006/05/18(木) 23:59:14 ID:HIANMpyS
太平洋戦争時、日本軍は潜水艦を単独で使用していたんですか?
>123 どういう意図で聞いてるのか分からないです……。 『単独で』っていうのはどういう基準で『単独』なんですか? 狼群戦術使ってなかったってこと?
126 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 00:09:06 ID:ikk00Fyc
>>125 すいません。僚艦を伴わなかったのか、ということです。
127 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 00:11:02 ID:Wwx+IFSM
試作で終わる兵器が多いのですが、 生産される条件は何ですか?
128 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 00:12:31 ID:en8eXHIY
>>127 試作のあとの軍によるテストに合格するかどうかです。
いじょ。
>>127 要求仕様を満たしている事、競争試作の場合は競合機に対し性能、
コスト、生産性等総合して最優位であると判断される事。
制式化条件を満たしていても予算上や政治上の都合で量産に
至らない場合もある。
試作でも生産は生産だと思うが
131 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 00:19:42 ID:VlRCGgdm
B-52の爆撃は、どういう爆撃で有効なのでしょうか? 例えば空港をヘタに爆撃したら、アメリカ軍がそこを活用するための 復旧に手間取るんじゃないでしょうか?
132 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 00:26:24 ID:ZPu49oAo
03式中SAMワンセット(1個群)470億円とありますが 構成(発射機数など)はどうなっているんでしょうか?
>>131 B52だと絨毯爆撃のことを聞きたいんだろうけど、
もし空港に絨毯爆撃かます時には完全破壊が目的なので、再使用の心配はいらない。
一時的に使用不可能にするならクラスター爆弾で十分。復旧も比較的楽だし。
>>131 占領後の手間と、そこから上がった迎撃機の危険度を天秤にかける。
ま、ケースバイケースだ罠。
>>131 なんか微妙に意味がわからない質問だが基本的に何でもこなすぞ
とにかく破壊したいときに使うとでもいえばいいだろうか
まあCASに使うのには向かないらしいが
>>131 前段と後段で文意が繋がらないと思いますが・・・
B-52は多様な爆撃形態に対応できる(様に改造されてきた)事で、50年以上の就役期間に渡り有効性を保っています。
核爆弾投下・SRAM母機・ALCM母機・通常爆弾による絨毯爆撃、機雷投下・精密誘導爆弾による複数目標破壊など、
まあ爆撃機の出来ること大抵出来ます。
>>131 補足。
ようするにB52で絨毯爆撃する時は、広い範囲に壊滅的なダメージを与えたい時です。
>>135 まあでもアフガン/イラク戦争では、JDAM使って「高空にいつもいるCAS機」としてCAS任務もこなしてたけどね。
>131 まず最近は単なる爆弾の頭と尾にキットをつけるとGPS爆弾、 つまり衛星誘導爆弾となる。ミサイルと比べて安価なのも手伝い かなり多数が使用されている。なので従来の絨毯爆撃のような方法も 取られるけど、精密な爆撃を行うことも多くなってきている。 戦争のたびに精密誘導兵器と無誘導兵器との投下割合が話題となる のもその傍証といえる。 最近の傾向としては 空港や橋梁、道路、通信設備などは確かに爆撃した後、そこを 復旧する必要がある場合も考えているらしい。例えばイラク戦争で バグダッドの電話交換局が叩かれたのは開戦劈頭(へきとう)ではなく ある程度経ってからだった。また、ユーフラテス川のイラク南部に掛かる橋梁は あまり爆撃を受けていない(イラク北部の場合は橋梁も爆撃を受けたところが ある)。
>126 基本的に、ドイツへ行くとかじゃないかぎり、潜水隊単位で、運用されてます. もっとも、展開先は哨戒区とかに単独でばら撒かれてたりしてましたが。
141 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 00:56:41 ID:s24X3oxs
日本は太平洋戦争の遂行に膨大な戦費が掛かり軍票とかで調達しましたが、これって戦後どうなったのでしょうか? ばっくれたんですか?
142 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 00:57:08 ID:LLoNX55o
日本のゴルフ場は有事には軍事拠点として利用されると言う話を聞いた事が有るのですが 本当ですか? どの様な利用のされかたをするのでしょうか?
ペトリを展開するとか。
>>142 ヘリポートや物資の集積所にはなると思う
>141 戦時国債でぐぐれ。 まあひらたくいうとばっくれた。
146 :
142 :2006/05/19(金) 01:07:20 ID:???
thx
>>141 ちゃんと払いました。とは言え、戦後のインフレで大きく目減りしたのでさほど苦ではなかったようです。
過去の対外債務や戦後賠償はドル建てだったので、そうも行きませんでしたが。
ドイツも似たような状況だった様です。
インフレに関しては戦争が始まる前は1ドル=5円前後で動いていましたが、終戦時は15円に。
しかし、1946年2月17日に始まった預金封鎖と3月から始まった新円切り替えによりインフレが加速的に進行。
1947年3月に1ドル=50円、1948年7月に1ドル=270円となり、1949年に1ドル=360円で固定されるまで
年間5倍の勢いでインフレは続きました。まぁ、第一次大戦後のドイツや現代の南米と比べれば遥かにマシですが。
戦前と比較して円の価値はドル比で1/72、終戦直後でも1/24まで低下。単純計算で5%以下まで目減りしました事に。
普通ならそのまま三流国に転落の所ですが、その後の朝鮮特需や高度経済成長のお陰もあって無事に払う事ができました。
その陰には戦中に国の勧めるままに貯金したり国債を買って、インフレで目減りして泣いた庶民がいますが…
>147 あれ?軍票に関してはばっくれてなかったっけ?
149 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 01:20:30 ID:PQbgDWMa
大戦中のヨーロッパでは連合軍の航空機が地上部隊の支援を多数行っているようですが 間違って味方の方を攻撃してしまった事もあったのでしょうか?
150 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 01:21:12 ID:en8eXHIY
>>149 戦争に誤爆はつきものです。それこそ掃いて捨てるほどあります。
>>148 大陸でばら撒いたやつとかは日本円と交換できると聞いたが。
とは言え、紙くず同然だから交換するのにかかる費用の方が上だろう。
湾岸戦争の米軍は、味方の誤写による死傷者の方が多かったようですね。
そりゃーないだろ
軍票は無価値になったはずだけど?
155 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 01:30:04 ID:PQbgDWMa
>>149 です、かなりあったのですか。
当事者にしてみればどっちの支援かわかりませんね、ありがとうございました。
>>78 おまいはナニもシラン厨房であったばかりでなく、日本語もわからんらしいな
まず温存策ってのを辞書で引いて意味ぐらい調べろクソボケ
自己流解釈を疑いもしないガキに説教してやる気にはならん
てか日本国内じゃ軍票なんて使ってないだろ あれは占領地で一時的に発行されるもんだ 戦費は軍票じゃなくて朝鮮銀行なんかの植民地銀行が発行した金で調達した
誘導されたら従いましょう誘導されたら従いましょう誘導されたら従いましょう
>>157 お前の脳内では「大陸」って言うのは日本列島なのか?
160 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 01:43:09 ID:Kxy7fxnG
自衛隊では偵察用オートバイとしてXLRを採用していますが米軍では偵察にオートバイを 使用するのでしょうか?
武器の三面図が載っているサイトってありませんか? モデリングに使用したいのですが・・。
162 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 01:46:44 ID:34sXW3W8
B61などの戦術核兵器には、つまみが付いていて 搭載直前に威力が変更できるそうですが、どういう仕組みなんですか?
>>159 きみ、人が集まって何かしゃべっていたら「あいつらは
おれの悪口をいってる」と思うタイプだろ
>>161 武器っつーても小火器、重火器、車両、航空機、艦艇etcと非常に
幅広いが、全て網羅されたサイトなんてまず無いぞ。
>>160 陸自が偵察用バイクを採用したのは米陸軍の真似っこです
>>161 ネット情報だけでなく、専門書や洋書を見たほうがいいと思うぞ
>161 田宮俊作は中東戦争さなかのテルアビブに 戦車の裏側の写真撮りたさに飛んで行ったそうだ。
>>162 落とす直前に威力の調整ができるんじゃなくて、飛行機やミサイルに積み込む前に調整するの
核弾頭ってのは基本、核物質と爆弾(弾頭)本体は別に保管するのよ
ふたつ組み合わせて初めて核爆発可能になるわけだから、威力の調整はその段階で
それなりの手間をかけるのよね
171 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 02:06:36 ID:34sXW3W8
>>169 ということは、
核弾頭を爆弾といっしょに作業場へ搬入→結合→爆撃機に搭載時、作業員がダイヤルを回す。→
コクピットの核兵器専用安全装置をはずす→あぼん
ですか?
173 :
172 :2006/05/19(金) 02:22:27 ID:???
174 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 02:32:57 ID:FuuKWBYD
マッキMC205のMCとはマッキ(M)の戦闘機(C)という意味ですか? それとも設計者マリオ・カストルディのイニシャルなんですか?
給油機で、積んでる燃料を自分で使って航続距離を伸ばす事って出来ますか?
できるよ。 ついでにいうと、受油機能を持ってる空中給油機もある。 受油した燃料を他の機に給油することもできる。
178 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 02:52:40 ID:s/br8EN9
映画TOPGUNでマーベリックの機体のエンジンが止まったのは何故ですか?
180 :
暫定回答 :2006/05/19(金) 02:57:57 ID:TWP/XSq9
>>178 僚機のJET噴流を食らったために、フレームアウトを起こしたためだったかと
>>178 >>2 創作物に関わる質問は創作質問スレで聞くのがスジではないかね?
>>175-176 「できる機種もある」という回答の方が正しい。
全ての機種ができるわけではない。
184 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 03:15:16 ID:hGbTluoc
DOGFIGHTで敵に後ろをとられたとき 後ろをとりかえす有効な機動はありますか? エアブレーキをかければ旋回軌道が小さくなりますが エネルギーも失ってしまい困ってしまいます。
185 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 03:15:21 ID:WGXCwDMY
米国の核戦略がMADや相殺戦略へと移行した理由とは何でしょうか? ご教授願います
186 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 03:18:46 ID:cQihUl4H
旧日本軍について質問です。 参謀本部と陸軍省ってのは別の組織だったんですよね? それぞれ、どんな権能の組織だったんでしょうか? 軍令部との仕事内容の違いも教えてください。
>>184 おまいは何処の戦闘機乗りだ、ゲームの事はゲーム板で聞こうな。
>>186 簡単に言えば、
陸軍省=軍政機関
参謀本部=軍令機関
190 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 03:35:10 ID:36hjE2dJ
戦争系のmp3曲などがDLできるサイトを ご存知ないでしょうか?
>>189 検索すら出来ん厨はそう答えても次は軍令と軍政の違いを
鸚鵡返しするだけと思われ。
>>190 戦争系と言っても軍歌から行進曲まで世界各国色々ありますが・・・
193 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 03:55:41 ID:GcEQuSsk
日本海軍の基地航空隊には、 「木更津航空隊」「台南航空隊」とかの地名がついているのと、 「第四航空隊」「第六航空隊」とかの数字がついているのがありますが、 これは質的に違うものなのでしょうか? それとも編制された時期によって命名法が違ったのでしょうか?
194 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 04:56:25 ID:nuKr2dRx
USO800と言うコンテンツ名を見て何か気が付きませんか?
>>194
196 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 04:59:15 ID:nuKr2dRx
記事自体がジョークですか。判りました。
>>194 他の記事だって見りゃわかる話。
ネタで質問するなら、笑心者スレへ。
K国やC国の人みたいに釣れると思いましたか?
199 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 06:52:16 ID:a/8XjZRQ
ttp://geopoli.exblog.jp/m2004-11-01/#859873 けっこう笑えたのが、アメリカ軍がアフリカのソマリアで軍事介入したときの話。
アメリカ軍はこの時、住民を味方につけるためにわざわざ飛行機から「ソマリア
を援助しに来ました」と書いた内容のパンフレットをばら撒いたらしいのですが、
なんとこの国の住民の9割は字が読めない人たちらしいのです。そんなところに
パンフレットばらまいてどうする!
しかもこのパンフレットの訳が不完全で、ソマリアを「奴隷の国」みたいに
失礼なこと書いていたらしく、一割の字が読めるひとたちがそれを読んだと
しても全く役立たず。
さらに笑えたのが、よくアメリカが食料を空から落とす、というのを
やりますよね。これをやるときに、下にいた住民に荷物が当たって
死者がでて、それを警戒した住民が「毒入りだ!」と勘違いして
食べなかったために、結局食料の空輸自体がムダになってしまった、
ということもあったそうです。
ようするに、アメリカの軍隊の中には、その土地の文化とかをほとんど
勉強せずに、「ただよいことすれば、勝手に好きになってくれる」と
考えるような、う大きな勘違いがあるみたいなのです。そこをこの
先生は鋭く指摘しておりました。
-----------------------------------------------
これは事実ですか?
200 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 06:57:38 ID:zpwjCEbJ
いいことおもいついた プロペラ機ってコクピット前にプロペラ回ってじゃまだから 透明超金属でつくればノーベル賞じゃね?
202 :
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/05/19(金) 07:28:34 ID:g765a/5P BE:236340285-
>174 Mはマッキ、C.に関してはカストルディのイニシャルと言われています。 C.R.32なんかはR.がセレスチノ・ロザテリ、Z.507のZもザパタのそれぞれ頭文字に なっていたりしますね。 >199 「御前会議」を"Morning Conference"なんて訳す連中だし。
>>199 ソマリア人の9割が字が読めない、という時点で大変嘘臭い話です。
また、食料援助をしていたのは主に国連であり、
毒が云々というのも胡散臭い話です。
アメリカはソマリア(に限らず)に対してかなりマズイ関わりをしてきましたが、
その話はアメリカ嫌いな人が誇張しているだけと思われます。
204 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 08:30:52 ID:cQihUl4H
>189 「軍政」「軍令」ってどう違うんでしょうか?
205 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 08:34:37 ID:6pGuEZCb
>>169-170 > 飛行機やミサイルに積み込む前に調整するの
> 核弾頭ってのは基本、核物質と爆弾(弾頭)本体は別に保管するのよ
誤解でしょう。核物質と爆弾(というか起爆用爆薬)を併せたものが弾頭です。
組み立ては精密作業であり、出先では行えません。組み上がった状態で使用されます。
爆発力の調整はタンパーの一部をずらす、原爆と水爆の仕切りを調整する、
起爆用原爆のブースト量を調整するなどの方法で行われると考えられています。
206 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 08:39:27 ID:6pGuEZCb
>>138 CASやったはいいけど不評だったらしいが
210 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 08:55:42 ID:cQihUl4H
# # 軍令 - 軍の作戦行動に関する業務。軍政の対義語。. # # 軍政: 軍隊の行政的業務。軍令の対義語。 とゆわれても具体的によくわからんのです。
>>199 イラクやアフガンでは空中投下された援助食糧コンテナが民家に落ちて死者がでる事故が起きていますね。
戦闘にあたり周辺の住民に利益誘導する、またはそのように思わせて自軍に味方させるような事には
米軍は結構気を使っているので、その記事の信憑性は話半分で丁度良いでしょう
ところで、他意はないと思うんだけど「さらに笑えたのが」とかは不謹慎なので止めようね。
212 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 09:11:16 ID:6pGuEZCb
>>211 アフガンではタリバンが「米軍の落とす食料は毒入り」とかいって
没収したとか言う話もあったような。
なんだかいろいろ混じっていそうな話だなあ >> 199
>>211 リンク先のサイトの表現に文句付けても質問者が困るだけだと思うのですが…
単に英語でビラ書いてたとかいうオチだったりして
>>199 ユーゴで軍用レーションを飢餓支援向けに手直ししたものを配ったら、
中に入っていた添加物や化学合成調味料が現地の人の胃腸に合わなかった
らしく、腹を壊す人が続出、「毒が入ってるんじゃないか」という噂が
広まって誰も食べなくなってしまった・・・というエピソードはある。
その経験を踏まえて改良されたそうなので、アフガンやイラクで配られた
ものは無添加のものに変更された筈。
>>205 ん? 核物質と弾頭本体を別に保管する説は西村直紀の核事故をあつかった本にソース付きで出てくるよ
それにファットボーイやトールマンがグアムの基地でウランを積んだのはいろんな資料に出てくるけど
一体保管のソースキボン
>>210 軍政つうのは、軍隊の行政組織としての側面を言っている
つまり軍隊の人事とか予算とか管理に関すること。
軍令は戦闘や作戦に関すること。
>>210 簡単に言えば、軍隊をつくるのが軍政、軍隊を動かすのが軍令です。
220 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 11:32:38 ID:+b5iO++V
太平洋戦争で日本軍がアメリカ本土を攻撃したことってありましたでしょうか?
つ風船爆弾
>>220 潜水艦に積んだ偵察機でアメリカ本土を爆撃したことがある。
・・・郊外の山を山火事にしただけだけど。
一応現地には記念碑もある。
224 :
161 :2006/05/19(金) 12:21:14 ID:???
シンレッドラインって映画観てたら米軍の兵士役の何人かが 左手でライフル撃ってるけどこれってハリウッド的表現? それとも米軍は左利き矯正しなかった?
ガーランドならセミオートマだからボルト引かなくていいから左利きだろうと矯正する必要は無いんジャマイカ?
227 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 13:50:52 ID:nvG/hKuK
スイスって、一般家庭に自動小銃が置いてあったりするようですが、 犯罪に使われたりはしないんでしょうか?
228 :
193 :2006/05/19(金) 13:56:21 ID:GcEQuSsk
テポドンが日本海域の原発を狙っていると、ニュー速では 祭り状態ですが、軍事的には可能性、ありですか?>原発へ着弾
>>227 なんかつい最近同じ質問があったような気がするが。
まず第一に、弾薬は普段は支給されてない。
第二に(これはこのスレの受け売りだが)、軍支給の小銃で犯罪を犯すと、ものすごい重罪に問われるらしい。
だからわざわざ別の銃を用意して犯罪を犯す奴もいるとか。
231 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 14:12:01 ID:nvG/hKuK
>>229 現在想定されているテポドンのCEPでは、カタストロフな事態を引き起こすのは難しいと考えられます。
>>229 狙っても多分原子炉には当たらない
半数必中界が3000mクラスの1t爆弾だからな
234 :
199 :2006/05/19(金) 14:23:47 ID:???
ありがとうございました。
軍事板から引用
229 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:07:22 ID:???
テポドンが日本海域の原発を狙っていると、ニュー速では
祭り状態ですが、軍事的には可能性、ありですか?>原発へ着弾
232 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:15:57 ID:???
>>229 現在想定されているテポドンのCEPでは、カタストロフな事態を引き起こすのは難しいと考えられます。
233 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:20:24 ID:???
>>229 狙っても多分原子炉には当たらない
半数必中界が3000mクラスの1t爆弾だからな
誤爆('A`)
237 :
229 :2006/05/19(金) 14:25:39 ID:???
安心しますた。
>235 あんたが誤爆してどーするw
239 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 14:32:48 ID:dBJdoMr9
「伍長勤務上等兵」って何ですか? 下士官の仕事させられて給料は兵卒のそれ?
「検察官事務取扱検察事務官」みたいなもんだな
241 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 14:40:54 ID:9Y8AIY3Y
テポドン飛んできても日本は何も出来ないの?
242 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 14:44:04 ID:mLM5ndF4
テポドンより毒牛の輸入再開のほうが日本人への危険度がはるかに高いんだがな。 日本は平和だな
>>241 国際社会に北朝鮮のひどさをアピールできます。
万能は無能に等しいと言いますが、これが本当なら 航空機でマルチロールという万能機が活躍しているのは何故なんでしょうか 万能は〜の格言は間違っているのかそれとも航空機は特別なのか 教えて!エロイ人!
245 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 14:50:57 ID:dBJdoMr9
>>244 技術の進歩で できる 事のレベルが上がっただけの話
今でも専門にはやっぱり勝てない
ただ平時だと用途別で機首を集めると金がかかるから
一機で何でもできるマルチロールが流行ってる
でも中の人はマルチロールにはならないので難しい所だ
>>241 イージスのSM-3への能力向上が完了すれば、99%は迎撃成功するだろう。
100%は無い。
>>247 99%はいかんと思うぜ、実戦はテストの様にはいかんし、テストでもそこまで行ってない。
>>244 マルチロール機は万能じゃないから
電子戦機や輸送機や早期警戒機を兼ねることが出来ないわけだが
250 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 15:44:27 ID:wMDef4/M
銃はどこまで水につけたまま撃てるのですか? マガジンあたりですか?
>>248 技術上の最終到達点ってことじゃないか?多分
>239 Lance Cpl.の訳で使われることがある。給与については知らない。
254 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 16:00:39 ID:LXQ/4LHm
質問です F-15E系列ではF-15Kが最新型だと伺ったのですが、 米国のF-15EもF-15Kに更新されているのですか?
255 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 16:01:06 ID:wMDef4/M
thx ってことは水中で銃撃戦を繰り広げることも可能ってことですか?
258 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 16:06:25 ID:Y9IPBPjx
発射された銃弾ってどれぐらい光って見えるものなんですか? あれって大気との摩擦で表面が燃えてるんですよね。だとすると亜音速の銃弾は見えないんですか?
>>254 ない
ちなみに最新型はF-15SG
KにしろSGにしろF-15Eのバリエーション違いでしかないので
米軍のF-15Eがこれらに更新される事はない 型が新しいだけで能力は15Eが1番だし
260 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 16:11:00 ID:LXQ/4LHm
264 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 16:20:24 ID:Y9IPBPjx
>>261-262 夜でも見えないものなのですか?
前にフセインの馬鹿息子がAK撃つビデオでAKの弾が光って見えたのですが。ありえないですか?(一応太陽は出てたと思う)
7.62mm以上なら見えるものなのでしょうか。M134撃つビデオで夜だと弾がはっきり光って見えるので。
通常の弾丸の他にトレーサーを混ぜてたんだろ
>>258 >発射された銃弾ってどれぐらい光って見えるものなんですか?
>あれって大気との摩擦で表面が燃えてるんですよね。だとすると亜音速の銃弾は見えないんですか?
なんか根本的な勘違いをしているようだが、光って見えるのは曳光弾。
機関銃では何発かに1発ずつ曳光弾を混ぜることがある。
ふつうの小銃では曳光弾は使わないので光って見えない。
だから、曳光弾でしょ
>>264 小銃弾でも曳光弾はある
無いと0点規正のときの観測ができない
音速で飛ぶ戦闘機が、大気との摩擦で光るのだろうか、とか考えた事は無いのだろうか
>>264 だーかーらー
通常弾は夜だろうが見えませんって何べん言ったら理解するのよ?
光ってるのは曳光弾
271 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 16:25:20 ID:LXQ/4LHm
>>263 なるほど、既存のF15Eをアップグレードすることによって、
Kと同等の性能を手に入れることができるというわけですね
ありがとうございました
>>264 銃弾程度のスピードでは空力加熱によって光ることはありまへん。
雑談は雑d
>>271 F-15Kの「K」はコリアン(ニダ仕様って意味)のKジャマイカ?
Jの次はKだ
>>276 なんかいきなり脈絡のないレス付けてるなあ
>>271 KにはEより劣っている部分もある
従ってEにKの改良を施すと、Kより優れた物ができる
同等にはならん
F-15F、F-15G、F-15H、F-15I、F-15J(CJとかDJはあるね) って聞いたこと無かったからだよ〜。
282 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 16:54:55 ID:LXQ/4LHm
>>F-15Kの「K」はコリアン(ニダ仕様って意味)のKジャマイカ? 私も最初、そうカンチガイしてました >>EにKの改良を施すと、Kより優れた物ができる それは凄い。初耳です ありがとうございました
F-15Iはイスラエル、F-15Jは日本
285 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 17:05:36 ID:jIxQ3G+2
米軍では昔は奇数年に行われる空対地競技会のことをガンスモーク 偶数年に行われる空対空競技会のことをウィリアムテルと呼称していましたが 現在ではガンスモークはなんと呼ばれるのでしょうか? ウィリアムテルは2004年度が引っかかりましたが ガンスモークの方はググっても最近の記録が引っかからないのですが……
ほう、じゃ F,G,Hは欠番(?)なんだね?勉強になったよ。アリガd
GとHは
289 :
244 :2006/05/19(金) 17:15:19 ID:???
>>282 勘違いじゃなくてよ、おぼっちゃま・・・
Kは韓国(Korea)のK
IはイスラエルのI
Jは日本(Japan)のJ
SはサウジアラビアのS
SGはシンガポールのSG
ですわよ。オホホ
>>290 その略号について製造元は明言してないわけだが……
293 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 17:32:02 ID:WgkAYBDD
>>216 ガンバレル型のリトルボーイは、容易に起爆し、しかも安全装置は未完成だったため、
離陸してから機上で起爆用コルダイト爆薬を装填しました。
また臨界量の3倍もの濃縮ウランを内蔵しているため、事故で水没するだけでも
水が減速材として働くために臨界に達する可能性がありました。
このため、爆薬なしの輸送時にも「弾丸」の部分は分けて置かれました。
爆縮型のファットマンはそこまでする必要がなく、組み上げた状態で機載されました。
初期の核兵器も機上で爆薬と本体を組み、着陸前に外すような運用が行われました。
しかし、ミサイルや爆弾の機外搭載が行われるようになったため、そのような運用方法は不可能となり、
ttp://www.thebulletin.org/article_nn.php?art_ofn=oct91norris にあるように1957年には米では分離方式は放棄され、現代の核弾頭は密封されています。
294 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 17:51:05 ID:i8fK/oKd
大戦中のドイツに12.7mm級の機関銃を装備した軍用車両は存在したのですか?
>>291 なんかこれって結構微妙な問題なんだよなぁ
まあおそらく最終的には
「気分」
の一言に尽きるんだろうけどさ
296 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 18:48:55 ID:WgkAYBDD
韓国の次期駆逐艦は自国製でもKDXとか言ってるわけで、やはりKはKoreanのK、というのはあるよな。 ただアルファベットの数は国の数より少ない上に、重複もある。Aから連番に付けてるシリーズナンバーもある。 だから明確に決まってるわけじゃないけど、都合よく使えるときにはIやらSやらJやら使う、ということになるんだわ。
>>296 韓国のF-15と表すなら、KF-16みたいにKF-15と表すんぢゃないか?
F、G、Hは今後の改良型用に残してるのでは?
298 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 19:02:09 ID:gICaQMAS
>>297 KF-16は自国でつけたんじゃなかったっけか?
F-15Kはボーイング案からそのままって感じじゃないかな?
まあどちらにせよ使用する人間が決めるという事だろう。
>>294 13mm機関銃を積んだ対空車両は結構作られている。
300 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 19:21:29 ID:vkyaGauK
こんごうと呼ばれるイージス護衛艦の正しい名前は 「こんごう級DDGの一番艦」でいいんですか? なんとか艦隊所属とかは省いていいです
海自では「級」ではなく「型」を使う
>>300 うんにゃ、海上自衛隊的に言えば「DDG-173 こんごう」ということになる。
”DDG-173”というのは艦籍番号ね。
>>302 海自はDDGと173の間にハイフン入れるのが正式か?
「JMSDF DDG173 こんごう」が正式な表記かな?
>>297 頭にKつけると「空中給油機」になってしまうがなw
>>305 じゃあ、韓国には空中給油機仕様のF-16がたくさんあるわけですね
アメの命名ルールに半島人が従わなければならん義理は無い。 >305も>306もどっちも正解なんでは?
308 :
オタになりたい小学生 :2006/05/19(金) 19:35:35 ID:BicreRBt
質問させてください GFって何の略ですか?
「こんごう」に見学に行ったときに貰ったパンフレットには 『護衛艦こんごう DDG-173 KONGO』と書いてあった。 本文の艦長挨拶には『JDS KONGO』 裏には住所として『海上自衛隊佐世保地方総監部気付 護衛艦こんごう』
311 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 19:36:31 ID:oPAbsMny
陸軍が使用していたバイクって何ですか?もしかして陸王?
>>308 日本海軍の文脈なら連合艦隊
イギリス海軍ならグランドフリート
314 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 19:37:57 ID:oPAbsMny
>>308 この質問、1000レスに1回は現れるな…。
316 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 19:44:09 ID:oPAbsMny
も一つ質問ですが超マイナーな潜水艦「エコー級」ですがたしかグラニット積んでたと思います。 で、何所に発射管があるんでつか?
シアたん出番だぉ。
>>314 逆になぜ贅沢と思ったのか聞きたいところ
>>316 私の知る限りエコー級(659/675型)にグラニトを搭載した艦は見当たらない。
エコー級各タイプの搭載する巡航ミサイルはP-5D(659型)、P-6(675型)、P-500(675MK)、P-1000(675MKV)、
ミサイルは659型では艦後部のコンテナに搭載、675型各型では艦の両舷にある発射管に搭載する。
詳しい図ならぐぐるか世艦別冊なんかで。
こういう時はわざと間違った事を書いてシアたんを召還汁。
先生質問でーす >ドロップタンク(落下式タンク)は日本の発明品で、パテント料を貰うことなく各国にパクられていきました これホント?
>>321 ドイツのHs123とHe51が最初だったかと……
325 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 20:21:31 ID:7XSCaop/
他国の基地があるのは独立国として正しくない姿だそうですが、本当ですか?
NATO軍の基地が点在するヨーロッパ各国はまともな独立国じゃないんだあ(´ρ`)
327 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 20:24:38 ID:mc4OgtI0
連合軍のフランス上陸やドイツ侵攻の際、通訳はどうしたのでしょうか? フランス語やドイツ語が話せる兵をなるべく部隊に加えるなどの対策をとったのですか? また、枢軸国側の事情も知りたいです。
アメリカは移民の国
>>326 それは「独立国として正しい姿」をどう捉えるかと言う問題であり、
論者の立場によって答えの異なる(正答の無い)問題です。
>>321-324 第1次大戦中にフランスとアメリカ企業がべつべつに落下式増槽の特許をとっているらしい
堀越のエッセイにこの特許料の話題があったと思う
日本が依然として米の占領下にあることは事実
×占領下 ○影響下
>>293 トンクス
でも完全密封なら威力調整を具体的にどうやるのかって問題が振り出しに戻った気がする
×影響下 ○精神的占領下
>>332 太田竜センセの著書でも嫁
目にウロコが飛び込むぞw
336 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 20:51:31 ID:VkwPmiIq
回答者の方々に個人的に会って交流したいんですがどうすればいいんでしょうか?
回答者保護プログラムにより個人情報の特定は不可能となっております
お前様がひんぬー眼鏡お下げの美少女なら俺が会ってやる、連絡先を教えろ
341 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 20:57:45 ID:VkwPmiIq
>>339 残念ながら男っす。
ここの人は凄い知識を持ってる方が多くいるので是非とも会ってみたい
と思いますた。バカな質問して申し訳ありませんでした。
知識と人格は別です
>>341 案ずることはない
常連になれば夜中にだれかが脳にリンク16をセットしてくれて
他の常連と直接接触できるようになる
>>199 まず,米軍の「やっつけ援助」が従来のNGOの目指すところの「持続可能な
支援」の妨げになっていることは事実であり,彼らにとっては米軍の
「テキトー援助」は非常に評判が悪いです.
以下,拙作サイトより.
ttp://jokai-m.hp.infoseek.co.jp/faq/faq01k.html#04234 建築一つとっても,プロのNGOが建築する場合は,何年間運用されることを
前提に建てるのか,毎年のメンテナンスをどう行い,どんな項目を
チェックするのか,不具合が生じた場合はどう修理するのか,最終的に
地元住民だけでもメンテナンスが可能なように,どんな研修を現地で行うのか,などが明確に決められている.こうした配慮により,「持続可能な援助」が可能となる.
しかし米軍のような素人が,どんなボランティア活動をやっても,それは
「持続可能な援助」とはならない.
それどころか,米軍が「偽の援助」を行いだしたことにより,本物の
国際ボランティア組織までが米軍と間違えられてターリバーン残党から攻撃を
受けることになり,その結果,殆どの組織が撤退,「持続可能な援助」が
できなくなったという.
詳しくは,山本敏晴著「アフガニスタンに住む彼女からあなたへ」
(白水社,2004/8/10),p.75-93, 120 & 200-208を参照されたし.
>>199 なお,「米軍によって空中投下された人道援助食糧は毒入り」の噂は,アフガーニスタンでも
生じましたが,その原因は,アフ【ガ】ーン人がパッケージの中の乾燥剤
(防腐乾燥剤)を食べ,死亡例まで出たことから発生したのだとされています.
以下引用.
---------------------------------------------------------------
〔元グリーン・ベレーで,現アフ【ガ】ーン政府民間顧問のジャック
(仮名)の〕最初の任務は,米軍による人道援助食糧の空中投下を地上で
支援することだった.
アフガン人の間に広がっていた,人道援助食糧には毒が入っているという
噂の調査も行った.
「誰の仕業か突き止めてみたら,アルカイダやタリバンではなかった.
それに毒も入ってなかった.
乾燥剤(防腐乾燥剤)を食べていた.食糧パックに一つずつ入っている,
小さな袋入りの.
それには『食べられません』と英語,フランス語,スペイン語,中国語で
書かれていた.だが,現代ペルシア語やパシュトゥン語では書かれていない.
アフガン人は香辛料だと思ったんだ!
それで重症になったり,死亡と推定された人たちもいた.死亡したある男は,
乾燥剤のハンディ・ワイプを全部食べていた.ナプキンもない人々が,
ハンディ・ワイプが何であるか分かるわけがない.
おそらく,いい匂いがしたから食べたのだろう」
ジャックが調べたところによると,食糧パックが衝撃で破れて中身が
剥き出しになり,汚れてしまったために,食べて具合が悪くなった人達もいた.
ジャックは報告書を書いてDOD〔国防総省〕に送り,一周間ほどで問題は
解決されたという.
Jon Lee Anderson著「獅子と呼ばれた男」(清流出版,2005/6/13), p.165-166
346 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 21:15:59 ID:DBbofE+h
DOGFIGHTでシザースロールに入った場合 挽回する有効な手立てはあるでしょうか?
>>199 以上のことから考えまして,ソマリアでもアフガーニスタンでの例に
近い何らかの不手際があったことは容易に想像されます.
なお,詳しいことは,ブログ主を通じまして,その先生ご本人に情報の
出所をお尋ねになるのが確実ではないかと存じます.
もし詳細がお分かりになりましたら,当方のほうへもご一報いただけると
ありがたく存じます.
>324 >330 ありがとうノシ
349 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 21:29:54 ID:brAWwjTV
>>343 個人の人格を消去されて、分散処理型有機コンピュータ「海の人」の端末になっちゃいますよ。
350 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 21:33:08 ID:XQ2dp1kY
太田総理って番組見てて思ったのですが、日本から米軍がすべて撤退した場合どうなるのでしょうか? すぐに北朝鮮や韓国から攻撃されちゃうのでしょうか?
すぐさま台湾に中国がミサイルを撃ち込み 恫喝外交を始めます
352 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 21:40:13 ID:mc4OgtI0
米軍の事前集積船に積んである装備品は塩害にやられたりしないのでしょうか?
354 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 21:44:47 ID:vAndVb2k
外国の軍隊では訓練で方言などの言葉の矯正とかはするのでしょうか?
>>350 安全保障の柱がいきなり無くなれば、日本経済が一気に傾いてマジで日本経済沈没。
戦争以前の問題。
・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
>>346 米空軍の教本では適当な時点で急降下または急上昇で離脱しろ、とある
機動の具体例が知りたいなら古本屋でグリーンアローの「フォックスツー」という本を探せ
図解付きで説明がしてある
英語力があるなら、原本の方が入手し易いからそっちを読め
359 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 22:00:05 ID:XQ2dp1kY
>>355 テンプレ違反してたんですね。すみませんでした。戦争以前に日本が潰れちゃうのか・・・
>>354 適当な例かどうかわからんが旧ソ連軍の場合、入隊者の50%は
ロシア語を話せず、除隊時でも30%以上が話せないままだったそうだ
「フォックスツー」は米海軍の話だが基本は同じだ 念のため
>>362 何やら複雑な事情があって復刊は絶望的みたい
北欧航空戦史の方は中山先生さえやる気になってくれれば実現しそうだけど
365 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 22:29:37 ID:fxqcq1ta
今度、佐世保港にアメリカ海軍の空母が入港すると聞いたのですが、 何時ですか? あと、見学とかできるのですか
佐世保 空母 入港でぐぐるくらいしろよ。 すぐヒットするやん
367 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 22:36:36 ID:EVmWhyjy
ドレッドノートって何?
>>367 ぐぐるとトップにステキな項目が来ますがそれ以外に何か知りたいことは?
370 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 23:09:05 ID:ySv0sBvY
V1ミサイルで使用された「パルスジェット」という機関を戦後、 用いた兵器はあるのでしょうか? 桜花の動力もこれですが……
>>370 桜花はパルスジェットでない、火薬ロケットだ
ナチスではパルスジェットを用いた双発戦闘機を試作したが、戦後は何処の国も手を出していない
372 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 23:30:00 ID:Ph9A14ys
銭湯に行ったらあるよ( ´∀`)
373 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 23:32:56 ID:6pGuEZCb
>>371 パルスジェットとは違うが雰囲気が似ているDetonation jetは今はやり。
374 :
373 :2006/05/19(金) 23:38:48 ID:6pGuEZCb
だからどうしたんだ、大丈夫か?
376 :
名無し三等兵 :2006/05/19(金) 23:57:19 ID:oBdiz2I1
ベトナム戦争の時一部の部隊(海兵隊など)は前線でまだM14で戦っていました。 このような前線の部隊にM16が配備されたとき、M16の扱いをマスターするためにこの部隊は後方で訓練を行ったんでしょうか? それともそれほど訓練せずにそのまま前線での任務についたんでしょうか?
>376 後方に再編成で下がったときに装備更新するだけですが。
378 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 00:02:11 ID:uBPo0KLs
テポドン2の発射実験が行われるとしたら、アラスカ近海でしょうか? それが行われた場合、アメリカはどういう対応をとるでしょうか?
初めに採用したのは空軍基地での警備部隊でした、前線への投入は暫定的なもので M16に対する習熟訓練を終えた者から前線へ再送されました どのような装備もイキナリ前線に送られて兵士に手渡される事は先ずありえませんし 通常の部隊への装備切り替えに伴う再訓練はこれらのバトルプルーフがある程度進んでからの事です この辺りは1等自営業氏の方が詳しいかと思いますがw
>>346 そも
「シザースロール」
という語がどういう状態を指すのか不明。
「(水平/垂直)ローリングシザース」なら空戦機動の一種だが、選択の余地がある話であって
「入ったら挽回せねらならない」という種類のものではない。
服部省吾氏の著書に曰く
「大きく速く回った側がシザースで勝利する」
とある。
382 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 00:09:37 ID:iSjyND/g
>>380 しかしご存知と思いますが、昨日北朝鮮にテポドン2の発射実験の
兆候が報道されています。それに核実験となると非現実的ともいえますが
弾道ミサイルだけの実験となると、北ならやりかねないのではないでしょうか?
>>382 何がしかしなんだ。
オナニーしてさっさと寝ろ
>378 北朝鮮にアラスカ近海でテポドン2の発射実験をするだけの能力はありません.
386 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 00:13:37 ID:iSjyND/g
>>384 そうなるとテポドン2の実験はどこに着弾する可能性が高いでしょうか?
アラスカまでの到達能力を実証しなければならないとなると、
やはり太平洋か、いずれにしろアラスカに近くなると思うのですが・・・
>>384 テンプレを読め。ここは議論をするスレじゃない。
なあ、これってkh-55太郎なんじゃ…
>386 あなたが、378で発言したのは、アラスカ近海で発射実験を行うと 発言したので、その能力が無いといったまでです.自分の書いた質問を 改変しないで下さい.
テポドン関係は派生議論スレに移動願います
>>378 はこういう意味だと思われ
テポドン2の発射実験が行われるとしたら、
着弾地点をアラスカ近海に設定するでしょうか?
それが行われた場合、アメリカはどういう対応をとるでしょうか?
394 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 00:20:14 ID:iSjyND/g
>>390 恐縮ですが、それはどういったことを根拠にしての見解でしょうか?
北朝鮮の核運用能力に関しては、既に日本列島を越えた
ミサイル実験も成功しており、安全保障の観点から
北朝鮮のミサイル能力に関して楽観論は禁物かと・・・
396 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 00:21:26 ID:iSjyND/g
わかりました。誘導先に逝きます
>394 >テポドン2の発射実験が行われるとしたら、アラスカ近海でしょうか? >それが行われた場合、アメリカはどういう対応をとるでしょうか? この文章のどこが着弾地点をしめしてますか?
398 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 00:21:53 ID:cSsaMvYl
中東の国でレオパルドが採用されていないのは何故でしょうか? M1、チャレンジャー、ルクレルクと高性能のMBTを採用している国はあるので気になりました。
>307 構うなYO
>>398 イスラエルを脅かす国が独逸の戦車を入手するのは先ず無理だと思います
当のイスラエルはメルカバで必要充分ですしね
旧ナチの戦車でユダヤをヌッ頃すのはユダヤロビーが許さないだろ
>>394 > 北朝鮮の核運用能力に関しては、既に日本列島を越えた
> ミサイル実験も成功しており、
いわゆるテポドンのことであれば、あれは人工衛星打ち上げが主目的でありミサイル実験としての
側面はそれほどのものではなかった。
言うまでもなく、人工衛星打ち上げという目的は達成できなかった。
だいたい、北朝鮮には太平洋側での観測手段がないのにどうやって「成功」と言えるのか。
>398 政治力の問題 中東産油国にはそれだけ米、英、仏がおべっかを使ってる wwU後の中東への関わりの歴史でもある
404 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 00:35:42 ID:cSsaMvYl
家においでよ、何もしないからさ^^
408 :
376 :2006/05/20(土) 00:42:19 ID:???
>>377 >>379 迅速な回答ありがとうございます。
銃に限らず手榴弾のようにほとんど扱いが変わらない兵器もなんでしょうか?
ベトナムではmk2、M26、M67がどれも使われたようですが。
>>408 >>379 の三行目に有るように例え混在しても、前線で使う前にそれぞれ習熟する時間を取ります
命が掛かっているのに、誰だって使い方を知らない武器なんか使えません。
>>370 Fi-103(V1)有人型を参考にしたパルスジェット特攻機は梅花(計画のみ)。
412 :
376 :2006/05/20(土) 00:51:59 ID:???
>>409 扱いが大差なくてもそうですか。ありがとうございました。
413 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 00:52:46 ID:Dw+LjyXv
1つスレを立てたいのだけど、ウチのプロバイダでは制限がかかってみるみたいです。
以下のようなスレなんですが、どなたか立ててもらえないでしょうか?
-----------------------------------------------------------------------
タイトル:特許で楽しむ軍事技術
本文:
特許DBで軍事技術を検索し、公開された1次資料から軍事技術を
イロイロ語ろう、というスレです。
特許DBはここからアクセスできます。
「特許電子図書館」
http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/BE0/index.html 上のページでキーワードを入力すると、関連する特許や実用新案が表示されます。
検索結果をURL指定することはできないようなので、検索キーワードと公開番号、
発明の名称でネタを指定してみると分かりやすいかも。
-----------------------------------------------------------------------
こんなスレ、過去にあったよ、というならばスレ立て無用ですが
414 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 00:53:38 ID:FS5xZSUO
一度詳しい人に聞きたかったのだが 硫黄島での持久戦はこの戦いを1秒でも長引かせて日本本土にB29がいかないようにする という。硫黄島の戦闘の目的は時間稼ぎにあるとよく言われるが その時間稼ぎで日本軍ないし日本国にどんな利益があったのだろうか? 2ヶ月?位の時間の間に、防衛戦闘機の増産、高射砲の生産、防空体制の整備?しかし兵器生産は戦局を転換するだけの力はもうないでしょう。 そして、東京空襲というアメリカ軍の目的は完全に達せられたのでは?時間稼ぎはまさに時期を遅らせただけで、なんの具体的効果をもたらさなかったのでは?
>>414 本土決戦に備えての準備の時間を稼ぐため。
「そんなことして何になる?」
というのは愚問。
いやその通りなのだが、当時の日本の軍部にそれが問えた
人はいなかった。
417 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 01:04:11 ID:p5hCBp5T
巡行戦車て、どんな物なの?
>414 貴方の言い分は後付けの結果論でしかない 国土を寸分でも死守しようとしない軍隊は既に国軍とは言えない
>417 ぐぐれ。
>>417 ”巡航戦車”ね。
イギリスが第2次大戦まで使ってた戦車の開発思想で、速度が速く航続距離も
長い替わりに装甲が薄めで、対戦車専用の速射砲を装備した戦車。
イギリスは鈍足だが重装甲で榴弾砲を装備した歩兵支援、陣地突破用の
「歩兵戦車」と、この「巡航戦車」による機動戦の使い分けで戦争を戦う
戦略だった。
>>417 インファントリーが歩兵戦車
トルーパーが巡航戦車
>>420 ちと文章が変じゃねぇか?
>イギリスは鈍足だが重装甲で榴弾砲を装備した歩兵支援、陣地突破用の
>「歩兵戦車」と、この「巡航戦車」による機動戦の使い分けで戦争を戦う
>戦略だった。
これだと歩兵戦車と巡航戦車で「機動戦」をやるように読めるが・・・。
ブリテンのタンクは元々戦艦ですから。 装甲が薄くて、普通の戦車並みの火力があり、速力が高い。 まぁつまり「巡洋戦艦」だな。
つまりも何もCruiser Tankだし。
425 :
413 :2006/05/20(土) 01:19:05 ID:Dw+LjyXv
> 416 ごめん。 然るべきところでスレ立て依頼しとく
>423 ココは初心者スレだから噛み砕いて説明するがヨロシ
427 :
417 :2006/05/20(土) 01:20:11 ID:???
>420-421 thx
F-2の機関砲ってどこにあるんでしょうか? それと、最近の戦闘機の機関砲の位置の流行みたいなのがあったら教えてください
>>428 ID出せ。
コックピット左側、主翼付根。
>>428 F-16と同じ場所。
機銃をどこに装備するかは機によって違うので
何とも言えない。
一応、機首の操縦席より前に装備するのは、夜間に発砲した
場合発砲炎でパイロットの目が眩むのでよくない、とされては
いる(でもF/A-18の機銃は風防のすぐ前にあるが。当然極めて
不評)。
431 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 01:31:52 ID:lpDqolxy
ドッグファイトとは、戦闘機の旋回性能というよりも パイロットがどれだけの旋回Gに耐えられるかが 勝敗の分かれ目でしょうか?
432 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 01:32:56 ID:cSsaMvYl
戦車砲は90o→105o→120oと大口径化していきましたが 口径はそのままで弾体を長くする、装薬を増やすといった方法で威力を増す事はできなかったのでしょうか?
別に我慢比べしてるわけじゃねーし・・・
極論すれば推重比が高ければ高い程、同じGでより高い旋回性能を 得られる(超機動)。
>>431 燃料残量とかも重要
期待を動かすやりかたとかタイミングとかも大事
まあ人間は短い時間なら高いGに耐えられるので、
変な機動をしてでも、機首を相手に向けられたほうが勝ち、という思想もあるかも
436 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 01:35:53 ID:lpDqolxy
ミサイル防衛はミサイルをミサイルに直撃させる手法だそうですが、 戦闘機のAAMのように破裂破片で破壊するわけにはいかないのでしょうか?
438 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 01:36:29 ID:QhUA4zEy
軍事に関しては無知などシロートです。 カタパルトでいろんなものを飛ばすとどうなるのか知りたいんですが、 どうすればいいですか?
>>414 単に硫黄島攻略に時間が掛かっただけでは無く、硫黄島に戦力が拘束される事によって沖縄に
回せる兵力に制限が掛かったりして、沖縄攻略も遅延する遠因にも成りました。
硫黄島や沖縄があっさり落ちていたら、九州上陸作戦(オリンピック作戦)が夏頃に行われていた
公算も有り、地上戦に巻き込まれて民間人の被害もさらに増えた可能性も有るし、原爆の使用地
も、使用タイミングもどう成ったか判りません。
さらに、国内で終戦工作を行っていた人達にも、時間は必要でした。
長期的に見れば意味が無いとしたら、開戦自体、負けと判っているのだから意味が無いのですがね。
>>436 破片で穴をあけることができたとしても、ほぼ放物線を描いて飛んでくる弾道見あしるの場合、
あまりコースを変えずに落ちてくるので直撃が求められたような
>>432 できるけど弾薬が重くなると問題出るから
搭載可能弾数が減るとか装填が困難になるとか
車体まで再設計するなら大口径にした方が楽
車体そのままなら砲身伸ばす方が実際的
>>438 カタパルトってもともとは投石器だが
中世の投石器を復元して車を飛ばした人も居たような
>>414 硫黄島で涙目で必死な日本軍の人たちをマジメに語るだけ無意味です。
>>432 戦車砲弾で現在主流のAPFSDSは初速が速ければ速い程破壊力
(侵徹長)が増大するわけでは無いので、無闇に装薬量を増やしても
効果は無いし、弾体(侵徹体)のL/D比(径と長さの比)にも最適値が
あるので長さのみ伸ばしても意味は無い。
446 :
438 :2006/05/20(土) 01:39:54 ID:QhUA4zEy
>>440 早々のお返事ありがとうございます。やはり大きい順に試したいですね。
最初はコンボイ、コンテナ、小型の運搬船など。
最終的にはヒヨコ、携帯電話、ロレックスなどです。
>>446 イギリスあたりのテレビ局がやりそうな企画だ・・・
>>438 曖昧すぎ
ってかエネミーラインじゃないんだから、そんな色んな物吹っ飛ばすなんてやったことないだろうに
昔どっかのテレビ局がやった筈 …どうだったかは覚えてない
451 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 01:43:58 ID:cSsaMvYl
>>442 >>445 さん回答ありがとうございます。
大口径化する方が楽で効果的だということなのですね。
452 :
438 :2006/05/20(土) 01:44:02 ID:???
やってみたい!やってみたい!! どうしてもやってみたい!!
453 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 01:44:18 ID:ACkzU/82
映画「プラトーン」にでてM655(M653?)アサルトライフルはけっこう名前を知られてますよね? 映画だけでなく実際にM655やM653といったCAR15、XM177、通常のM16、M16A1以外のM16系ライフルが一般の部隊で使われたのでしょうか?
>>452 じゃあ金を積んでカタパルトを用意すればいいじゃない
>>446 とりあえずお前さんが言ってる“カタパルト”は何なのか?投石機?空母?
>444 ???
乗用車(キャデラック)ならカールビンソン辺りのカタパルトから投げ飛ばした事がありますよ 飛距離は確か150ヤードくらいだったと記憶しています。
458 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 01:46:34 ID:lpDqolxy
459 :
453 :2006/05/20(土) 01:46:40 ID:ACkzU/82
あと、使われてたとしたらナム戦後もM16A1やXM177が使われていた間は使われていたと考えていいでしょうか?
どっかの空母は退役前に艦内にあるありとあらゆるものをカタパルトで飛ばしてみたとかみてないとか
461 :
438 :2006/05/20(土) 01:47:28 ID:???
>>454 幾らぐらいしますかね。やっぱ億ですか
>>455 空母に付いてる最もパワフルなやつです。
>>458 弾頭を破壊しても、一塊りになって落ちたら相当の被害が出るんだが
>>461 あの・・・
もう質問でもないんで、雑談スレか
派生スレにでも移動していただけません?
>>461 長くなりそうなら派生議論スレに逝ってやってくれんか?
>>458 ミサイルコマンドw
無理じゃないだろけど相対速度が大きい、厳密な点火タイミングを図ったり精密な誘導を行わなければならないから、
結局直撃にしちゃえ、という考え方をしたんじゃまいか
466 :
438 :2006/05/20(土) 01:51:06 ID:???
すんまそん・・・。
>>461 交渉力とかが利いてきそうな希ガス>>幾ら
>>459 M16A1はM16A2に更新されるまで使われています
XM177E1やXM177E2は飽くまで試験的な使用なので制式採用では有りません
従ってM4の採用までは米軍のカービンはM1カービンのみでした
M655やM653は日本のモデルガンメーカーが誤った呼称で普及してしまいましたが
米軍においてはCAR-15またはアーマライト・カービンとして制式外で使用されています
詳しい形式番号の振り分けはコルト等のウェブサイトで確認してみましょう
ついでに言っとくけど、コンボイってあのトラックだよな?アレだけでもフェラーリ並の値段だからな
>>461 軍事動画スレに、フランスの空母「クレマンソー」からシトロエンを飛ばしてる動画があるはず
派生の方で続けてくれよ
見つかんねw
474 :
438 :2006/05/20(土) 02:11:56 ID:???
>>470-471 わざわざありがとうございます。リンクは404で見れませんでした。
質問ばかりですみませんが、軍事動画スレってどこですか?
ありゃ、404だったか。 じゃあ軍ロダに後で上げとくよ。
ありがとうございました。続きはあちらでやります。
478 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 02:20:09 ID:Ft8XWZeQ
http://www.kamiura.com/new.html >しかし未熟な北朝鮮の弾道ミサイルは、射程を伸ばすために、地球の自転を利用して東に向けて撃つしかないという意味です。
地球の自転を利用しても、着弾地点も地球の自転で動いているから射程距離が伸びるとは思えないのですが。
・・・この方は、大丈夫なんでしょうか?
479 :
453 :2006/05/20(土) 02:20:33 ID:ACkzU/82
>468 手元の資料ではCAR15はM607となっています。 M653やM655もCAR15と呼ばれたんですか?
>>479 米国人はM16の短縮された物を全てCAR-15(カーフィフティーン)と呼んでいました
M607(GX5857)がカーフィフティーンと呼ばれていたと日本の雑誌では紹介されたので
日本ではCAR-15と言えばオムスビハンドガードを切り詰めてストックがバネ仕掛けで伸縮するアレだと定着しました。
482 :
453 :2006/05/20(土) 02:31:48 ID:ACkzU/82
>481 なるほど。ではXM177系やM16A2ベースのM727なんかもCAR15と呼ばれていたということになりますよね?
>480 お前・・・まずいよそれ。中学校レベルの物理だぞ。地球上での射程は伸びません。
485 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 02:35:28 ID:MjMhmK7x
きっと彼の乗る列車は時速100km/h以上の速度を出すと車内が真空になるんだよw
487 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 02:36:49 ID:MjMhmK7x
>>446 ロレックス飛ばすって
昔、ナイナイが似たようなのやってたな。
>>458 まだ起きてるか?
ちょっと前までの核弾頭迎撃ミサイルは基本的にみんな直撃じゃなくて爆風と破片で迎撃する奴だ。弾頭に核を使ってる奴な。詳しくは「ABM」でググれ。
最近のだとイスラエルのアロー迎撃ミサイルも直撃じゃなくて爆風破片弾頭らしいぞ。
>>478 ttp://obiekt.seesaa.net/ 丁度復活された魔王閣下が解説してくださっている。
489 :
488 :2006/05/20(土) 02:39:54 ID:???
>>480 地球を電車に、ミサイルをボールに例えて見て。
走っている電車からボールを投げると、電車の外から見るとボールの速度は「電車の速度+ボールの速度」
同様にこれを電車の中から観測した場合、ボールの速度は投げられた分の速度だけだ。観測者も一緒に乗っているから。
で、ロケットの話も同様。
地球の自転方向にロケットを発射すると、宇宙から見た場合の速度は「地球の自転速度+ロケットの速度」となる。
そしてこれを地球上から観測した場合では・・・ロケットの速度はロケットの分の速度だけだ。なにしろ観測者も一緒に自転している。
で、ミサイルの場合は、発射地点も着弾地点も地球上。つまり視点は地球から。電車の話で言うと電車の中と同じ。
自転速度がミサイルに加えられていても、着弾地点も自転速度で動いている。つまり差し引きゼロ。
ミサイルは地球上で自転速度によって射程が増減したりはしない。コリオリ力(自転の力)は方向のみに働き、速度そのものには影響しない。
面白い、神浦氏、JSF氏どちらにも誤りがある。 神浦氏は最適弾道の理解に問題が有るが、 JSF氏は回転系と慣性系を同等に扱っている。
>>491 誤りがあると言うなら詳しい説明ヨロ
ここか派生どっちかで
>JSF氏は回転系と慣性系を同等に扱っている。 値は近似になるから概ね正しい。 それに地球の回転は一周24時間だが、弾道ミサイルの飛行は10分単位だから、 ほとん違いは無い。 電車の話を例に持ってきたのは、基本中の基本で分かりやすさを求めたからだろう。 どちらにせよコリオリは方向にしか作用せず、速度の変化は存在しない。
>>480 ロケットが東に向けて打ち上げることが多いのは、衛星を軌道に投入するためにもっとも重要な
「速度」を稼ぐため、ってことをまず理解すべきだと思う。
あと射場の緯度と軌道傾斜角の関係とか調べてみるべし。
速度をかせげば距離も伸びるんジャマイカ
>>495 だから、かせいだ速度ってのは地球の自転の速度であって、地球も同じ方向に回転してるから結局相殺されんだよ。
>>496 近似的に相殺されるんだ(特に近距離の場合)、一緒じゃないよ。
地表上から地表上へ→列車の中から列車の中へ(列車の速度は無関係) 地表上から宇宙へ→→列車の中から列車の外へ(列車の速度が合成される)
>497 問題にしているのはミサイルの射程、つまり飛行距離だから。
JSF氏を訂正するなら 弾道ミサイルはミサイルであって砲弾では無いという事でしょうか 弾道ミサイルは上昇中も内部のエネルギーを消費していることになります この点が砲弾とは大きく異なります 東向きに撃つ事で自転速度により軽減されるエネルギーは高度なり、速度なりに変換されます その結果として、射程が伸びる事になります
>501 近似的にゼロ扱いできるぞ、それ・・・しかも北朝鮮から東に向けて撃ったら、ハワイどころか クリスマス島付近しか狙えない。神浦氏のいうようにアメリカ本土を狙うなんて無理。
>>502 よく考えたら系が閉じてますね
書き込んでから気がつきました
近似的にゼロではなく、文字通りのゼロ。 神浦氏の主張は二重三重に間違っている上、どれも致命的なものばかり・・・ 難しく考えなくても、「コリオリで影響されるのは方向であって速度は変化しない」以上、 射程距離は伸びようが無い。 神浦氏は致命的に間違っている。しかも、北朝鮮から東に向けて撃って米本土に着弾させる には、軌道中に90度は変針しないといけない。そんな事が出きる弾道ミサイルは存在しない。 というか出来たらもうそれは弾道飛行ではない、別種のミサイル。 それに変針しているコース経路によるが、到達距離が大幅に長くなってしまう。本末転倒だ。
神浦氏の想定する条件を備えた兵器システムは存在する。 ただしそれは弾道ミサイルではない。 旧ソ連の秘密兵器・・・部分軌道爆撃システム(Fractional Orbital Bombardment System,FOBS)がソレだ。 これは核弾頭を第1宇宙速度まで加速させ・・・つまり衛星軌道に乗せて、その後に再突入させる。 これならば東に向けて撃つ事に大きな意味が出てくる。変針についても、軌道に乗せる時の制御で再設定 が可能だ。ただその場合、部分軌道ではなく完全軌道にした上で適当な位置で再突入を図る。 つまり神浦氏の主張が正しい場合、北朝鮮は軌道爆撃システムを完成させた事になる。 「な、なんだってーっ!!!」
>>504 神浦氏を擁護する気は無いが、
>近似的にゼロではなく、文字通りのゼロ。
なんて事は無いよ。
第一宇宙速度近くの初速では自転周速度程度(460m/s)の速度差が大きく射程に影響するの。
極端な話 赤道上から東西に儼=7.4km/sで撃てば地表投影経路差は10000kmを超える。
その間の自転移動量の差は2000km以下。
Lmax:射程(地表面経路)、v0:初速、V1:軌道速度(7.9km/s)、R:地球半径
vr=v0/V1
Lmax=2R・asin(vr^2/(2-vr^2))
507 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 06:38:45 ID:MlnZOLVR
>>508 ID出せ。
回答者に動画丸ごと見させんな。要点を書け。
つうか、どう見ても自衛隊の装備じゃないだろ?
質問させてください 英語版Wikipediaのイスンシンの項目にこんな記述があります Throughout history there have been few generals accomplished at the tactics of frontal attack, sudden attack, concentration and dilation. Napoleon, who mastered the art of conquering the part with the whole, can be held to have been such a general, and among admirals, two further tactical geniuses may be named: in the East, Yi Sun-sin of Korea, and in the West, Horatio Nelson of England. Undoubtedly, Yi is a supreme naval commander even on the basis of the limited literature of the Seven-Year War, and despite the fact that his bravery and brilliance are not known to the West, since he had the misfortune to be born in Joseon Dynasty. Anyone who can be compared to Yi should be better than Michiel de Ruyter from Netherlands. Nelson is far behind Yi in terms of personal character and integrity. Yi was the inventor of the iron-clad warship known as the Turtle Ship (Geobukseon). He was a truly great commander and a master of the naval tactics of three hundred years ago. (A Military History of the Emperor (Japanese: 帝國國防史論), p. 399) 要するに「イスンシン将軍に比べたら、ネルソン提督は足元にも及ばない」と『日本人が』主張しています。」ということなんですが 帝國國防史論の399ページにそんなことは書いてあるのでしょうか?
>>504 「方向が変わっている」といういう事は、「速度に影響がある」という事ではあるな
物理で使う「速度」はベクトルだから
>>507 それだけじゃ
「開発された」と言っている人が居る
ということしか判らないような希ガス
>>511 ・IDを出せ
・近隣の図書館経由で国会図書館の図書館間貸出サービスを使って借りろ。
515 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 08:03:15 ID:Dn3rPS5R
>>514 すいません。ここはSage進行じゃないんですね。
図書館の貸し出しサービスを使う前に、ここに知ってる人がいたら聞いてみたいと
思ったんですけど・・・
516 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 08:04:45 ID:Dn3rPS5R
ハングル板で質問しても、「いつも朝鮮人の妄想」で終わってしまうし うーん。困ったなぁ・・・。 こういう質問って、どこがいいですかね? 歴史板?
嫌韓流を通して読めば謎は解けるよw
そもそもWikipediaの偏向性を考えるべし。
なんでも信じてしまう前にメディアリテラシーとは何かを考えるべし。
>>508 もそうだが"Japan"の文字が入れば食い付いて信じきる者はネットに向かない。
>>518 信じてないからこそここに尋ねにきたんだと思うが……なにを噛み付いてるんだか。
wikiについて言及すると異様に反応する奴がちょっと前からいるけど全部同一人物なのか?
>>508 装備が自衛隊の物じゃないし
迷彩柄も自衛隊と違うだろうがw。
イラクの報道で見慣れてるはずなのに区別がつかんとは信じられん。
521 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 08:33:13 ID:khucwawL
>>507 ミリ波レーダーかの事なんかじゃねえの?
後方散乱X線テレビ使うと、本気で服が透けて見えるメガネが作れるそうだが。
522 :
518 :2006/05/20(土) 08:50:00 ID:???
>>519 「信じてないからこそ」。
そうだったねスマン。
ただWikiについてはあきらかに恣意的な編集を数々みたんで脊髄反応しちまったかも。
しかしWikiについての書き込みは俺は初めてだよ。
>>513 ググってもでてこないので、真偽がわかりませんね。
開発されたならニュースくらいにゃなると思うんですが。
>>521 車の中に押し込められた不法入国者の姿が映し出された後方散乱X線写真を見たことがあります。
ミリ波レーダーのことをちょっと調べてみます。
どうもありがとうございました。
すみません。 旅行中で出先なので未回答まとめができません。 どなたか出来る方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
525 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 09:16:40 ID:khucwawL
>>523 ミリ波は以前から軍用、民間用に広く使われています。
波長の長いレーダーに比べると悪天候に弱いですが、
赤外、可視光に比べると俄然有利です。
最近登場ということであれば、サブミリ波レーダー。
ミリ波と赤外の中間的な性質。悪天候には赤外より強く、
解像度はミリ波より良い。ただ発振に大きな機械がいるので、
これを小型化できたとかいう話かも。
>>482 未回答を解消する為にお答えしますとその通り
今でもカーフィフティーンと言えばAR‐15系列の内で短い物の事を差します
これはA1A2の区別はありませんし、所によっては9mmSMGが出てくる事もw
日本が構築すべき核抑止力ってどのレベルでしょうか?
528 :
527 :2006/05/20(土) 09:50:42 ID:???
笑心者スレと間違えました。
前半未回答質問です。 軍曹殿に代わってやりました。 見落としがあったら申し訳ない。 23 :名無し三等兵 :2006/05/18(木) 17:42:24 ID:XTXzppN4 MG42は対空としても使えたそうですが、撃墜記録はあるんでしょうか? 132 :名無し三等兵 :2006/05/19(金) 00:26:24 ID:ZPu49oAo 03式中SAMワンセット(1個群)470億円とありますが 構成(発射機数など)はどうなっているんでしょうか? 185 :名無し三等兵 :2006/05/19(金) 03:15:21 ID:WGXCwDMY 米国の核戦略がMADや相殺戦略へと移行した理由とは何でしょうか? ご教授願います 239 :名無し三等兵 :2006/05/19(金) 14:32:48 ID:dBJdoMr9 「伍長勤務上等兵」って何ですか? 下士官の仕事させられて給料は兵卒のそれ? 285 :名無し三等兵 :2006/05/19(金) 17:05:36 ID:jIxQ3G+2 米軍では昔は奇数年に行われる空対地競技会のことをガンスモーク 偶数年に行われる空対空競技会のことをウィリアムテルと呼称していましたが 現在ではガンスモークはなんと呼ばれるのでしょうか? ウィリアムテルは2004年度が引っかかりましたが ガンスモークの方はググっても最近の記録が引っかからないのですが…… 327 :名無し三等兵 :2006/05/19(金) 20:24:38 ID:mc4OgtI0 連合軍のフランス上陸やドイツ侵攻の際、通訳はどうしたのでしょうか? フランス語やドイツ語が話せる兵をなるべく部隊に加えるなどの対策をとったのですか? また、枢軸国側の事情も知りたいです。
>>529 乙です。
未回答質問にこれも追加
352 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2006/05/19(金) 21:40:13 ID:mc4OgtI0
米軍の事前集積船に積んである装備品は塩害にやられたりしないのでしょうか?
あと
>>327 は
>>328 で回答されていると思う。
532 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 10:25:19 ID:EpbiHJyl
>>430 の回答で思ったのですがF/A-18の機銃取り付け位置が不評
というのはどんな本に載っているのでしょうか?
原書房のF−18にも朝日ソノラマのF/A−18の秘密にも不評だとは
載っていなかったのですが……
名無し軍曹殿が休暇中につき、代理でupします。 前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくです。 69 :名無し三等兵:2006/05/14(日) 19:03:02 ID:RtR34IRW 韓国軍では日本統治下の影響か乾パンが食べられているそうですが 牛肉大和煮は食べられていないのでしょうか? 88 :名無し三等兵:2006/05/14(日) 21:26:24 ID:/IIKcE7Q レイテ沖海戦時に編成された第一遊撃部隊を1YBと書く事がありますがアレってローマ字の頭をとっモノなんでしょうか? それと西村艦隊を1YBbと書いてあったのを見た記憶があるんですがどうなんでしょか? 204 :名無し三等兵:2006/05/15(月) 04:06:14 ID:VOuJatql ファランクスとRAMの長所と短所を教えて下さい 228 :名無し三等兵:2006/05/15(月) 13:33:04 ID:TY4L1Q0G リムパックについて 参加国艦が敵味方に分かれ、模擬戦を行うイベントがあるらしいですが 海上自衛隊は、日米安保条約(orその他)により米軍としか交戦訓練ができない というのは本当でしょうか?その場合はなれた海域でその演習を見守っている だけになるのでしょうか? 298 :名無し三等兵:2006/05/15(月) 18:46:46 ID:n/BycBlQ 硫黄島を奪ってからサイパンからのB-29に硫黄島のP-51が 護衛につきますが、例えばB-29が10機ならP-51は大体何機が 護衛についたのでしょうか? 633 :名無し三等兵:2006/05/16(火) 20:31:25 ID:viixuE8v 今度、横須賀の米軍基地を見学に行く機会に恵まれたのですが、 何を見たらいいですか?どんなものが見所でしょうか? よろしくお願いします。
534 :
529 :2006/05/20(土) 10:35:56 ID:???
スレの途中で前スレの未回答質問って回収してたっけ? まぁ、どっちでもいいけど
まあ、サービスだと思っておけ
538 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 10:48:23 ID:Dn3rPS5R
すいません。
>>511 で質問したものですが、「帝國國防史論」というのは
それほど権威のない論文なのでしょうか?
ぐぐっても、いい情報がありませんでした。
『日本人が』 ネルソンはイスンシンよりも遥かにレベルが低い
(Nelson is far behind Yi in terms of personal character and integrity.)
と書かれているのは、ネルソンが好きな日本人にしてみると
ちょっとイヤな気持ちになってます。
内容の真偽も知りたいですけど、この本の価値について教えていただきたいです。
「国防」とあるので、やはり軍事板に聞いてみます
>>132 予算関係の記事を見ると 1個群=4個中隊
それ以上の情報はネットには無いのではないかと。
541 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 10:52:12 ID:Dn3rPS5R
それから、Michiel de Ruyterよりもイスンシンは優れているという評価について どの部分が優れているかの詳細をご存知の方いらしたら教えてください (これは歴史板に聞いたほうがいいですか?)
542 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 10:56:51 ID:Dn3rPS5R
ぐぐりました。なんだか、ちゃんとした本のようですね・・・。 昔の日本人って、こんな風にネルソン提督を貶めるようなことを書いていたんですね。 欝になってくるなぁ・・・ イギリスといえば日英同盟で協力していた時代なのに、こんな馬鹿馬鹿しい主張を してることが、最終的に日本の敗戦につながったんですかね。
>>532 オメーは出版された本に載ってないものは信じないのか?
ここはネットの掲示板で2ちゃんねるだ。
自分で情報の取捨選択、正誤の追求が出来ん奴には向いてない。
>>543 横レスだが、ソースキボンヌという意味にとってやってもいいだろ
>>542 >ぐぐりました。なんだか、ちゃんとした本のようですね・・・。
どんな記述がされているから
>昔の日本人って、こんな風にネルソン提督を貶めるようなことを書いていたんですね。
という結論になったのかの説明は無し?
釣りはよそでやってくれ。
547 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 11:01:19 ID:EpbiHJyl
>>543 前に上げた本には「目がくらむような気がするが特に苦情は出ていない」という
正反対の主旨のことが書かれていますのでそれなりのソースを希望したいだけです
>>239 伍長勤務上等兵の意味合いは、各国によって異なる。
帝国陸軍の場合、下士官不足を補うために制定された階級で、
文字通り週番下士等の下士官が充当される職務をこなしてました。
ただし階級章は上等兵のままで、伍勤章を別途着用してました。
後日、兵長という階級にとってかわられますが、その権限は兵長
より高かったといわれてます。
さて、これが他の国では意味合いが違ってきます。
旧ドイツ軍のように、下士官兵の階級が細分化された軍の階級を、
日本語訳にする際、適当な訳がないため、便宜的に伍長勤務上等兵
と訳されてる場合があります。この場合は下士官勤務をする上等兵
とは言えません。
>546 記述は間違いじゃないだろう。544参照のこと。
>>543 質問者に絡むのはヤメレ。
荒れるから。
>>532 ビル=ガンストンの「現代の航空戦」にそういう描写があるよ。
でも原書房の「F/A-18メカニックブック」(だったかな?)にはテスト段階では
そういう問題が指摘されたが実際に撃ってみるとそう気にはならん、という
現場の話も載ってたね。
現実的に大変だったのは機銃を発砲すると衝撃で電子機器が狂うので電子機器に
影響を与えないマウントを設計する方だった、とあったが。
>>542 別におかしかーない。
日本海海戦に出撃する時、一部の士官はイ・スンシン提督の霊に祈ったらしいしな。
552 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 11:12:14 ID:elmpDcFh
フランスの海軍航空機について質問です。 フランス海軍は今でも対潜哨戒機にアリゼ哨戒機を使っているのでしょうか? 流石にもう・・・とは思うのですが引退しているとしたら今は何が後継に なったのでしょうか? あと、アリゼ哨戒機の正式名称を教えて下さい。 ブレゲー アリゼ だったと思うのですが、形式番号が解りません・・・。
553 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 11:14:34 ID:EpbiHJyl
>>550 ありがとうございます
その本は持っていますので見直してみようと思います
>>原書房の「F/A−18メカニックブック」(だったかな?)
それですw
そのあたりは人によって違うと言うことなんでしょうね
マウントの設計は本当に大変だったようですね
どんな本を読んでも必ずと言って良いほどに出てきます
554 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 11:36:49 ID:B+yjZ8aJ
>>253 >>548 丁寧なレスありがとうございました。あ、
>>240 の人も。
重ねてあつかましいんですけど、
特務曹長って曹長の下ですか?同等?
準尉って下士官ですか?士官扱いですか?
気が向いたらで結構ですお教え下さい。
>フランス海軍は今でも対潜哨戒機にアリゼ哨戒機を使っているのでしょうか? 使ってない。後継機はなし。対潜任務はヘリがやってる。 >あと、アリゼ哨戒機の正式名称を教えて下さい。 Alizeだろう。Br.1050は社内名称だろうし。
>>538 >『日本人が』 ネルソンはイスンシンよりも遥かにレベルが低い
>(Nelson is far behind Yi in terms of personal character and integrity.)
ネルソンは「人格的には」李に及ばない。と主張しているんだろ。
ネルソンは女にもてたそうだが、戦前の人間からしたら、軍人らしからぬ不埒な奴
ってことになるのかもしれない。李の方が人格高潔と見えたんじゃないか?
>>554 これも各国によってまちまち。
帝国陸軍で言えば、特務曹長が改称されて准尉になりました。
つまり、准尉=特務曹長です。
士官扱いかどうかというと、特務曹長と呼ばれていた頃は下士官扱いで、
准尉と呼ばれていた時代は一応士官扱いでしたが、実際には
少尉>>>>>超えられない壁>准尉> となってました。
例えば被服なんかは自弁でしたし将校集会所も利用できましたが、
少尉は奏任官、准尉は判任官と明確に区別されてました。
アメリカでは Warrant Officer と呼ばれる士官でも下士官でもない、
准士官という階級グループを構成しています。
階級制度というのは各国の軍制によってさまざまですので、
できればこのての質問の際は「いつの時代」で「どこの国」かを
明確にして頂ければと思います。
558 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 12:41:18 ID:nzzZ30Rl
F-16とか軽戦闘機とかいうものは維持費とかのコストの安さが売りだとおもうんですが 他にどんな良いところがありますか?
>>558 電子装備の発達によって小型機でも多くの任務をこなせるようになった
まあその電子装備に金が掛かるのが現状ですが
F-16が「軽戦闘機」ってのはどうかなぁ 原型YF-16でさえF-5Eより2割方大きいし
561 :
557 :2006/05/20(土) 12:56:16 ID:???
>>554 追記
少尉>准尉(特務曹長)>曹長>軍曹>伍長です。
>>558 小さいのでレーダーに頼らない戦闘を行う時有利。
海軍陸戦隊は戦車を保有していたそうですが、最大時で何両くらいあったのでしょうか
564 :
563 :2006/05/20(土) 12:59:35 ID:Et0fDvy7
ID出し忘れました
>>562 機体が小さいってことはRCSも小さいのでレーダー戦闘ん時こそ有利なんだよ
有視界戦闘ん時には機体の大きさよりもエンジンが煙をどのぐらい吐くかが
決め手になる
被弾でもせん限り、今時煙は吐かねぇんじゃね?
>>566 ところが意外に吐くのだよ
基地で一日観察してみるといい
自衛隊のF-15はなぜか米軍のF-15Cより煙が濃い
>>565 機体が小さいと搭載できるレーダーの性能が低くなるので有利にゃならないんだよ。
569 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 13:11:24 ID:Qca52KlD
昔、潜水艦が潜航時に乗員を艦首に移動させてましたよね。 潜航速度を速める為らしいですが効果はあるんでしょうか?
大有り
571 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 13:15:37 ID:Qca52KlD
それと潜水艦って潜航すると外板がギリギリときしみますよね。 あれで最高潜航深度が低下するって事はあるんでしょうか?
572 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 13:17:10 ID:Qca52KlD
>>570 一応あるんですね。
でも最近の潜水艦では、こんな事するんでしょうか?
>>568 戦闘機のレーダーって2°以下のビーム幅しか使わないので本質的に広範囲の策敵には
不向きだから問題ないんだよ
大型戦闘機がカタログ上、長距離探知能力を誇るレーダーで小型戦闘機を見つけ出す
可能性と、小型戦闘機のレーダーが大型戦闘機をキャッチする距離(タイミング)は
そんなに大きな差はない
>>572 米海軍では今もやってる
あの事故以前は日本人も体験航海に参加させてくれたんだけどな
575 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 13:23:34 ID:nzzZ30Rl
ありがとうございます 双葉ちゃんねる軍板で聞いた話なんですが WWUの時独軍の兵器をアメリカ軍が鹵獲したときに「WOW!なんて凝った造りだ!」とか驚いたそうですが それは単純にサスペンションが皆独立懸架装置だったりして エンジンも複雑で高度で高価なモノを使っていた・・・・だけではなくて 操縦レバーが二箇所折り曲げれるようになっていて非常に複雑な操作ができる!! などなど、どんなふうに凝ったつくりだったのか 車両を例に挙げて教えいただけませんか?
576 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 13:25:05 ID:uukFjPkz
577 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 13:27:10 ID:B3N0Hs4v
>>573 ソース希望。一般常識と異なることを書くときには特に。
>>571 軋まなかったら即圧潰だろう。
そもそも部分複殻構造になっている潜水艦は軋んで当然。
579 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 13:31:17 ID:Qca52KlD
>>574 ありがとうございます。
今でもやってるんですか。
これが一番驚きました。
ところで、あの事故というと衝突の・・・
>>577 おいおい、ロック岩崎とか読んだことないのか
ま、世間の一般常識と軍ヲタの一般常識とは大いに異なるがな
581 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 13:34:17 ID:Qca52KlD
>>578 なるほど。
ある程度の柔軟性は持たせている(?)んですね。
ありがとうございます。
582 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 13:44:48 ID:B+yjZ8aJ
>>557 重ね重ねありがとうございました。
焦点の定まらない間の抜けた質問で失礼しました。
583 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 14:15:59 ID:nNq5tQwL
戦後に日本が開発したMBTは登場時期の割りに砲口径が小さいと思うんですが、大丈夫だったのでしょうか また、一ランク上の砲に換装する計画はなかったのでしょうか
584 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 15:27:58 ID:n7M4a8pI
現在、イラクにいる中東の米軍戦闘機パイロットはなんというフライトジャケットを着用しているのでしょうか? 空軍のパイロットの装備を教えてください。
>>575 ドイツ軍の自動小銃は板バネが一切使用されずワイヤーの張力を利用して作動していた。
現在ではこの方式が主流。
>>583 少なくとも、今までは日本のMBTが、敵国のMBTに撃破されたことはない。
そういう意味では大丈夫だった。
587 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 15:45:45 ID:Ah6Nx5xm
チハやチハ改などのチハの車体を使ったものの左フェンダーには、どの資料にも、穴が開いてますが、 これは何をする穴なのでしょうか?またこれは生産段階で開けられたものでしょうか。
>573 問題となるのは捜索範囲ではなく探知距離。 レーダーは出力を上げてもなかなか探知距離は上がらない。 一番効率の良いのはレーダーパネル面積を大きくする事だ。 結局、小型機は性能の低いレーダーしか乗せられず、レーダー戦闘で 大型機に負ける。
>583 登場時期からすれば一般的なレベル。 イギリスやソ連が特例なだけ。 ソ連の砲は西側に比べワンランク威力が低いから大口径化で 釣り合いを取ろうとした結果だし。
590 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 15:50:41 ID:epic9xgw
>>551 ソースだせ
フィクションと現実の区別つけような
>>583 モータリゼーションがまだ未発達だった当時、車両の国内輸送には鉄道輸送に頼らざるを得なかった。
専守防衛なら戦場は国内であるし、迅速に展開するなら鉄道が一番。
そう言う訳で鉄道輸送を前提として、当時の技術力に見合った戦車と言う要求に対して
導き出された解答が61式戦車と言うことになる。狭軌鉄道で輸送できる限界だから砲力が劣るのは仕方ない。
>>551 それ、韓国人が勝手に主張している捏造じゃないか・・・相手にするな。
593 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 15:58:10 ID:NNjHx2SU
質問です。 旧軍からの伝統ともいえる自衛隊の銃剣術について ですが、、レベルは他国の軍隊と比較してずばぬけて 高いのでしょうか?
>593 特に関係無い。
595 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 16:03:22 ID:RGM9txHu
北朝鮮軍の軍事境界線ぎりぎりの砲兵部隊は座標さえ精確に把握していれば、ソウルにかかる橋をピンポイントで狙えるんですか? 今読んでいる【北朝鮮軍ついに南侵す!ソウル陥落激震の日本】柘植久慶著。内でそんな感じの第一撃が食らわされているんですが
狙って撃ってれば何時かは当たるだろ。弾道弾では難しいが砲ならば。
597 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 16:11:13 ID:0Y74SrN0
ハートマン軍曹を演じた人は本物の教官らしいですが、新兵教育の時の罵声はどうしていちいち 性の単語に結び付けて怒鳴るのですか?何の意味があるのでしょう?
>>538 イ・スンシンなんて、世界の海軍関係者には、全く知られていません。
マハンの著作にも、ネルソンは事有るごとに出て来ますが、イなんて全く出て来ませんし。
>>597 別に性に限ったわけではなく、ハートマンは人種や出自、身体的特徴に関した罵言だって沢山言っているが?
上記のものは文化に根ざしているので、日本人である我々には多少ピンとこないだけのこと。
あと性に関する罵倒は数も多く、インパクトがあるので使いやすいというのもあるが。
>>551 敵国の将軍の霊に祈るほど、明治の大日本帝國海軍の将校はトチ狂っていたのかね?
>>593 役に立たないことに力を注ぐほどの余裕はないだろう
602 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 16:25:47 ID:GlkQA4zn
>>583 > 戦後に日本が開発したMBTは登場時期の割りに砲口径が小さいと思うんですが、
気のせいだ
61Tk 90mm
それまで米軍から供与されていたM24、M41、M4A3E8をの後継として開発。
敵は100mm装備のT-55、米軍の主力はM48。レオやチーフテンはまだ開発中。
90mm砲装備って点だけは、けっして世界標準から見て劣っていない。
74Tk 105mm
実質的には61とほぼ同時期に開発研究が進められ、将来の西側スタンダードと目された米独共同開発MBT70を意識した・・ちゅうかパクった設計。
同時期にはT-72神が東欧圏に降臨。
神の衝撃に西側戦車開発思想は混乱し、米独の運用構想のズレも発生したためMBT70はキャンセル。
次世代戦車は振り出しに戻ると同時にM60系の!05mm化を急ぐ。
その他の国も次世代戦車の開発は先送りとして第2世代戦車の近代化を急いだため、神と対峙できる戦車として74が世界最先鋭設計となってしまった時期もある。
80年代、西側第3世代戦車が出そろうが初期は105mm装備
タル将軍来日「踊る戦車、萌える戦車」発言
90Tk 120mm
各国とも第3世代戦車の120mm化が進み、湾岸戦争の戦訓を取り入れた電子化、情報化が推進されMBTは3.5世代へ・・・
上記のように砲の口径だけを見れば、決して登場時期のわりに小さくはない。
603 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 16:29:10 ID:GlkQA4zn
>>508 前に、「台湾軍の映像」と聞いた。
自衛隊板だったかな?
605 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 16:31:30 ID:khucwawL
>>595 距離50km、精度2milとして弾着のばらつきは100m。
実際には系統誤差、風などが入るからさらに外れる。
たくさん撃てば一発ぐらい当たるだろうが、一発必中にはほど遠い。
何発撃つかによるな まあ当たっても橋が落ちるのかどうかという問題もあるが
>>595 普通、公算射撃だろ。1個大隊とかで1目標を割り当てれば、どれかはあたると。
砲兵って基本的にそんなもの。
>>595 プリティー柘植は、経歴を信じる限り、砲術に関しては素人だよ。
もっとも、その“経歴”とて、大いに怪しいのだが。
609 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 16:41:40 ID:BQyBsvDV
開発中止になったコマンチで得られた技術的ノウハウや新技術は今後どうなるのでしょうか? このままお蔵入りですか?
>>609 現行機の改良に使えるものはつかうでしょう。
611 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 16:45:03 ID:NNjHx2SU
>>594 ,601
本当?上田先生のコンバットバイブルでは、自衛隊の銃剣術を
特に、紹介していましたよ。
>>603 自衛隊では銃剣術の訓練はないの?銃剣道の間違いでしたか?
「ここが変だよ自衛隊!」では著者が、銃剣道の協会があり、段位
も決められていて銃剣での試合の勝負は、上官の出世に影響する
と書いてありましたが?
お蔵入りにして、また何時の日か必要とする日がきたら蔵から出します。
613 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 16:51:58 ID:khucwawL
>>609 米の新規採用小型ヘリの改良、回転翼UAVなどに使用されるそうです。
おなじく中止になったクルセイダーの技術も、新型艦砲などに応用されるそうです。
新兵器の開発、中止、得られた技術やノウハウの応用、というのはごくありふれたサイクルです。
★中期防、正面装備など削減へ…米軍再編の財源確保で
政府は19日、巨額の在日米軍再編関連経費の財源を確保するため、
現行の中期防衛力整備計画(2005〜09年度、総額24兆2400億円)を見直し、
正面装備の予算などを削減する方針を固めた。
見直しの対象は、07年度予算から3年間とするか、08年度から2年間とするかで
調整している。米軍再編の最終報告の内容を実施するために近く閣議決定する際、
中期防見直しに言及する方向だ。
米軍再編経費としては、在沖縄海兵隊のグアム移転費102億7000万ドル
(06年度予算の換算レートで1兆1400億円)のうち、日本側負担が
60億9000万ドル(6760億円)で、そのうち直接の財政支出が
28億ドル(3108億円)、出資金が15億ドル(1665億円)となっている。
讀賣新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060520-00000101-yom-pol
,. -‐''"´ ̄ ̄```''-.、, ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ....................u.............. U `、 / ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......`、 /ィ::::::::::::::;;:::/l::;::::::::ト;:::i、::::;::::::::::::::::::::::i そ、そんな・・・ / !:し::::::;:H:/、|:i i::::::| >;:ヒ'、:!、:::::::::::::::::::i l:/|::::::{.|!rl"~`' ヽ;::| " `'ヾ;:::::::::::::ui i' l::::::::'; {. (;;) ゙' (;;) ' l:::::::::::::::il! |::::::U:! -‐ '''''' |::::::::::::ノ | |::::::::::,i、 __'... ---、 ,.イ::::;;/ l:::ri/ `''-、_i,.... =--‐/ノ/'''‐- 、_ ,. ‐--'=; ,.. -‐'`''''オ"´ ゙/ ,.>、 / ,>'''─'──'───┴''iヽ, / /r''"~ゞ, / ,..:'へ、 削減 _,...!, ヽ、 // / i i ´ ,r'''ヾ、 ,. ‐''" ̄__ `' ゙r'゙/ / !
,..:::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....、 ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'., ,'::::::::::::::::::::::::::,;::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ,':::::::::::::∧::::::::ハ;:::::::::::/ l;:::::::::::;イ::::::::::::::::::::::', l:::::::ハ::::| ';:::::レ' ヽ::::/ ヽ、|::::/ |:::::::;ィ:::::::::::::l |::ヘ:|. ヽ|'"´∨ ∨ ∨ー-、.|:/ |:::::::::::::| |::ゝ レヘ::::;' ';::rヽ ● ● /.ソ ';:.ヽl 〃〃 〃〃 /ノ/ >」、 /:ノ 別に珍しいことでもないだろ /::::::::::ト、 __,.ィ ,.イ::::`ヽ、 `フ;:ヘ:::ノ `` ‐- _二´_,. -‐ ''"´ l::::::::::く ,イ ハ ∧ ヽ/´ / ゝ'´O ヽノ ',
,./ // __〈〈_,. -─‐-..、 , '´.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:\ /:.:l.:./:.:/:.:/:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /.:.:.:.:!:/.:/:.:|:./ |:.ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:i ( __!ノ:.:/:/|_L|」|:.| |:ヽ:.:ヽ:.:`ー┼─-、 !:.:.:/:./´|:| lN:.| ヽ! ヽ:.:ヽ:.:.:.:.| |:./:.|:.||レ '⌒ヽ:ゝ '⌒ヽヽ|:.\:.:! /:.:|.l:.:.{ ( ・ ) ( ・ ) } ト、:.:\ _,.イ:.:.:.:{ N!`ー 、 '´ |l }\ヽこ フ/{:.:.:ヽ.{ /// /// |へヽ:ヽ} {ハ.:.}:.l.:ヽ、 r‐┐ イ:.:.:.:l{ヽリ }从:.n:.:`丶、. ̄ ,.ィ´{:.{ヘ:.:八 リ f´( |  ̄ ト`ヽ} ´ ,. =='´〈 >、 r一'´ }==、 / ヽノ ├ヘ、__/ ヽ / / ', { { 、 { } } ! !.、| } | | | | | | { | | | 削減・・・・
.| / |::::/:::::|:::リ::::| `リ l| |::|.|::::::||:||:::::|、::ヽ |::|::::::|:: :::::::|::::::::::: | | .|::/||:::::|:::|::::| \ .|:| |:::::| |l`l:::l \、ヽ|リ:::::|:::::::::/::::::::::: | .| V .|.|:::|l::::|:::| 、.|l |:::| l l::|_,,, `-─|::|:::::::::/::::|:::::: | | |.ヘl |::/ヘ| ._ __ .l:l ー''' リ.i:::::::イ:::::|::::::: .| .|. V:::| ''─ ' .__ /::::;/::|::::|::::/:: | 御上が算出した予算なんだから | /;:::| -,___,,. /::::::/: :|::::|::::|: | 謹んで拝領するのが臣下の勤めでしょうに ─--,,,,,_ _ //::/| / /::::::/:::: :|::::|:::::::::|  ̄''''''─'''''''  ̄'─/ :::/:イl. `__ /:::::::/|::::: :|:::l|::::l:::| / ::::/イ |:|ヽ ヽ `) /::::::: イ:|:::::: :|::||:::::|::| _ /: ..:::/ ヽ |:|:丶 ` /::::::://.|:|:::::::::|:|:|:::::|::| / ̄  ̄'''-、ー-,,,_ \::ノ、 ,/::::::/::/_|::l|-;;_::||::|:::::|::| ─--,,,,_ /;;:::::::::::::::::::::::::::| ヘ''-,ヽ,, -r '''二::::::.,∠-''' |:::| ''.、:|::::||::|  ̄/;;;;;:::::::::::::::::::::::::| __,,,,,,_ ' ̄,,-'7__,,-'' |:::| ヽ::::||::| __,,--r |;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::| ,,- '''' ..:::: 二 ̄--'' |:::|. ヽ.||::| ''二-- /ヽ;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::| /( ..:: ,,-''  ̄  ̄'''-、 .|:::ヽ ヽ|::| ' // .>、;;;; _;;;;;;;;;;;;;|_ ) /;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::::ヽ \
619 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 17:29:07 ID:GlkQA4zn
>>611 自衛隊が体育科目としてやってるのは、戸山流武術だった「銃剣術」を元にスポーツ化された「銃剣道」
「銃剣道」やってる外国軍は無いので比較できない
戦技として訓練してるのは「銃剣格闘」
こっちは「徒手格闘」や「短剣格闘」とひっくるめて「格闘」って戦技だから、銃剣を振り回す訓練だけやってるわけじゃないし、選抜されて教育を受けた隊員が各部隊に数人いるくらいで、全隊員が精通しているわけではない。
昔は戦闘行動の一環として突撃後の陣内戦闘で藁人形をブッ刺す訓練もやったけど、最近の流行は機動戦や市街地戦闘・ゲリコマ対処なんで着剣することも少なくなった。
620 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 17:35:20 ID:GlkQA4zn
>>611 > 銃剣道の協会があり、段位も決められていて銃剣での試合の勝負は、上官の出世に影響する
スポーツ化された武道だから、協会もあるし段位もある。
恐ろしい事に「銃剣道部」のある高校もあったりする。
自衛隊が銃剣道を行う目的は「体力錬成」と「精神修養(攻撃精神の修養)」。
銃剣で闘う技術を訓練してるわけではない。
警察官が剣道やるのは、抜刀隊を編成するためじゃないのと同様。
とはいえ、仕事で行う訓練だから目標を決められ、それを達成できるか否かは人事にも影響する。
/ / . : ヘ/! \ // / . /: : ∠、ム| . ヽ / ィ . / :/|: |: :/ ノ: 人: ハ i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|: .ハ / | :|: : |: :八 | o ヽ| ´ o ∨/: i | |:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 , ミ、 /メ| . ハ| ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: // / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ 予算削減・・・あは・・は・・・は・・・・! / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ / . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ / . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ i/ . :/ へ ノ __ Vニ、 ヽi、:、: i ハ i:/ ∠.... iく__ 彡⌒ソ > ‐ 、 ヽi、! V / ̄、 ̄\\ ∠ニ -‐_厂 ヽ. ` / |: レ  ̄ ̄` 厂| ̄,r ̄- 、: |. i / .|/ 厂 | '´ V: 丶 「 ̄ ̄`ヽ/. : : : . . / ハ . : : : : : . V/ ̄`ヽ ,ノ二二.ヽ {. : : : : : :∧ヽ/∧: : : : : : : : :} . ニニヽ < ̄ィ―- 、ヽV: : : : : :\//: : : : : : : : ノ//. --t、ヽ `7 ヽ.ハ: : : : : : : :`´|: : : : : : : : : {彡''´ |/
まぁ、道路拡張やアパート建て替えでも、追い出した住人には退去料を払わねばならんのだから仕方ない。 で、正面装備を削って退去料を捻出して。 浮いた基地対策費や思いやり予算はドコへ消えるんだ?
>>3 より
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
624 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 17:47:57 ID:5opLcPiH
キルギスタンは米軍を駐屯させたかと思えば、ロシア軍をあとインド軍を 進駐させたり。あと上海機構か何かの名義で中国軍を駐留させようとしてる と前に新聞に書いてましたが。こんなに利害関係人を引き込んで何を意図してる のでしょうか?
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 削減! 削減! ( ⊂彡 | | し ⌒J
/ / `ヽ、 \ / / \ ヽ / / ヽ `、 __// ヽ i 丁フ || /{ /| /} ヽ ! | / / \/ ヽ ハ ,r‐'"´ j /ヽ | | | j | ____, ヽr'´ 、___´ | 「 | N| { '´ __r== 、 r== 、`` } ノ! / ヾ 入 i ′ィTヽ rTヽ´ /厶 ハ ∧! ヾ! ヾ:ソ i ヾソ |/ } /ハ / ヽヽ}}  ̄ ノ  ̄ /〉// | ヽ \」 """ ヽ - """ レ' / \ | j / >ヘ ⌒ニニ⌒ / ̄ 頭おかしいんじゃない 予算削減って!! / \ / ヽ /  ̄`ヽ、 ,ィ ⌒ ヽ └- 、__∠」 `` ー─‐ '" ト、 〉 __| ` ー------一' ト丁 ̄ ̄ ,.. -‐ '´ / } `ヽ、
つまんない質問なんですが、 飛行機でも境界層(高度2kmぐらい)よりも上に上がれば地球の自転とは無関係になるわけですが、 なんとか同じ高度を保つ事が出来れば地球は自転しますから、地面との相対位置(地面から見た位置)は 東にずれていきますよね?8時間浮かんでいられたとすると、その間に地球は1/3回転して、 経度にして120度東にずれますよね?東京からなら8時間でアメリカ中西部のダラス辺りになるわけです この方法を使うとヘリコプターでアメリカに行く事も可能でしょうか?
板違いの上にテンプレ無視とはいい度胸だ。
>>628 走っている電車の中でジャンプしたら後ろに向かって吹っ飛んでいくか?
632 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 18:17:02 ID:p5CZOmjV
ああ失礼、それでは再度 飛行機でも境界層(高度2kmぐらい)よりも上に上がれば地球の自転とは無関係になるわけですが、 なんとか同じ高度を保つ事が出来れば地球は自転しますから、地面との相対位置(地面から見た位置)は 東にずれていきますよね?8時間浮かんでいられたとすると、その間に地球は1/3回転して、 経度にして120度東にずれますよね?東京からなら8時間でアメリカ中西部のダラス辺りになるわけです この方法を使うとヘリコプターでアメリカに行く事も可能でしょうか? ジェット機だと9時間かかるのに比べてずっと速いと思います
633 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 18:18:08 ID:I3Y363is
>>591 >導き出された解答が61式戦車と言うことになる。狭軌鉄道で輸送できる限界だから
鉄道輸送で問題になるのは車両限界であって、軌間は関係ないですよね。
ヨーロッパの車両限界は確か幅3m前後で日本と同等だと思うのですが・・。
ところで現代おいて、MBTは幅3.4〜3.7mぐらいで車両限界を大きく超えているのですが、
日本や欧州では戦車の鉄道輸送は全くしてないのでしょうか?
>>632 >境界層(高度2kmぐらい)よりも上に上がれば地球の自転とは無関係
ここら辺
>>632 板違いだと言ってるだろボケ。物理板池。
高度二万米に上がるだけで第一宇宙速度と同じ効果が得られるのか‥ 高度二十万米にあがって、月単位の時間、定点滞空する成層圏プラットフォーム計画はどうなるんだ? 高空だから空気は薄いな。ロケットでも常時ふかすしかないかね。 たかだか30トンちょっとの大型飛行船でしかないのだが。
ごめん。激しくぼけてた。 ×高度二万米 ○高度二千米 ×高度二十万米に ○高度二万米に
>>628 基本的な所からいこう
ヘリはな、高度二万まで上がれない
高空はそんなに空気は濃くない
以上
>>639 まてまて
>(高度2kmぐらい)
~~~~~~~~~~~
今日はどようびだからなぁ…
>>640 2000かw
失礼、物理の範囲だなこりゃ
>>639 ちょっと待て。
>飛行機でも境界層(高度2kmぐらい)
高度2000メートルだ罠。このくらいならあがれるヘリコもあるぞ。
たかだか2000メートルでこの謎の
>>628 効果が発生するのなら、富士山の麓でも不思議な現象が
起きることになる。
ちょっとジャンプしたら地球の自転においてかれて空中に放り出される人間とか。(w
つまりブラジルの首都では常に超常現象が起きているのか ( ´∀` )bどんと来い、超常現象
>>643 ジオイド高度じゃなくて、接地層の話じゃないのか?
>>645 ちょっと待て。ブラジリアは標高1100mくらいじゃないか?
648 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 18:35:45 ID:p+0EB2hp
イラン革命後のアメリカ大使館占拠事件についてですが、 占拠される際、大使館警備の海兵隊は何をしていたのでしょうか?
仮に高度2000でそんなとんでも現象が起こったとしても ヘリだけじゃなく普通の飛行機にも影響するだろうとか考えられんのかね?
>>647 じゃあマチュ・ピチュなら超常の世界でFA?
651 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 18:37:22 ID:FALpuvbp
同じパイロンにAIM9と燃料タンクが下がっている場合 AIM9を発射するにはやはりタンクを捨てるんでしょうか?
>>646 どちらにしてもそんな謎現象は起きない。
あと
>>628 では「自転と無関係になる」設定なのになぜか東にずれるとなってるが、
地球は東に自転するので西方向にずれるべきではないか。
それはそれとして、赤道付近を高度3000mを飛ぶ零式艦戦は、絶対に東に進めないことになる。
地球の自転速度は赤道だとマッハを越えるからね。
それと、B747の巡航はマッハ0.86、高度10000m以上な訳ですが。
ジャンボジェットですがどうあがいても目的地につけません!(違
境界層とかエクマン層の話じゃないだろ そのヘリは離陸して地面から離れた時に、地球の自転に等しい角速度を与えられてるんじゃないの? 緯度35度の自転速度は時速800キロだから、自転で与えられた速度をキャンセルするには 反対方向(東方向)に時速830キロで飛ばないといけないじゃね? あれ?この速度ってジャンボの速度だな。偶然か?
655 :
654 :2006/05/20(土) 18:50:43 ID:???
あっ、先に書かれてた orz 緯度高いと有利って事かな?
656 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 18:52:10 ID:khucwawL
>>654 与えられてるてーか、持ってるから地上で止まってられるわけだが。
西行きより東行きの方がジャンボが速いのは、この自転がとか雑談してスレ違うテス
>>656 自転に逆らわない分だけ西の方が有利な気がする
>>628 のこの理論を使うと
>>478 での神浦センセの言ってた地球の自転を利用してミサイルの飛距離を伸ばすってのが可能だな
>>659 つまり628は自説を正しいと主張したい神浦センセだったんだよ!!
そろそろっつーか最初から板違いだと思うんだがw
まあ、1つ言えることは船舶航空板に行くのだけはやめておけ あそこは軍板よりも荒れてるw
神浦のお笑いミサイル理論の再燃か?
664 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 18:59:56 ID:ue/gvxoh
>>659 心持ち質問だけど、宇宙に打ち上げる場合は、自転方向の方がいいっていうのは間違ってないよな?
665 :
583 :2006/05/20(土) 19:03:56 ID:nNq5tQwL
ありがとうございました
宇宙に打ち上げる(衛星軌道に乗せる)場合はね。
>664 宇宙に飛び出るロケットの場合は宇宙空間を静止系にとり、 地球の上で発射し着弾するミサイルの場合は地表を静止系にとるって話しなわけ。 勿論、ヘリもだ。
>西行きより東行きの方がジャンボが速いのは それはジェット気流の影響。
669 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 19:09:22 ID:lR3qNT/h
ツァーリ爆弾って何?
>>632 >飛行機でも境界層(高度2kmぐらい)よりも上に上がれば地球の自転とは無関係になるわけですが、
自転に影響される大気はしっかりあるので、自転とは無関係にはならないし、まず境界層の定義を調べたらどうか
672 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 19:16:35 ID:lR3qNT/h
>>667 まあミサイルの場合でも、地球は動いているとして計算することは可能だろう
>>668 ジェット気流と言えば風船爆弾
日本陸軍は8000発の風船爆弾をアメリカに向けて放球し
約250発がアメリカにまで到達したが、昭和20年の3月で放球をやめてしまった。
3月以降も放球していればアメリカの方が無条件降伏し
今頃日本は世界の半分を治める大帝国になってたはずで残念ではあるが
3月で放球を止めたのは理由がある。それはジェット気流。
風船爆弾は高度9000mのジェット気流に乗せてアメリカ本土にまで到達していた。
しかしジェット気流は12月から3月の間は東京のあたりの緯度であるが
それ以降だと徐々に高緯度方向に移動して8月には札幌上空になってしまい、
九十九里浜から放球してもアメリカに到達しない。
ジェット気流に合わせて高緯度から放球しても到達する緯度も上がり、
カナダみたいな熊しか住んでない未開でへんぴな所に到達してしまい
戦略的な意味が無くなってしまう。
>673 自転によるコリオリの力は計算に入れる。ただし、これは「見かけ上の力」。
大和の大砲も自転は考慮していたらしい 意味があったかわからんが
>>675 それは地球が静止しているとして計算する場合だろう
>>676 大和に限らず長射程での間接射撃時は陸海問わずコリオリの力を計算に入れる。
680 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 19:30:07 ID:ue/gvxoh
ティーゲルのほうが強いのに何故あんなT-34/76やシャーマンなんぞに負けたのでしょうか?
逆になんで10km以下のときは無視できるのかな
>>682 そりゃコリオリの力でずれる量が小さいからだろう。計算してないが
>>681 そりゃきみ、当時のドイツ人が現代の日本人なみに腐敗堕落した軟弱な連中だったからだよ
今当時のベルリンの習俗を描いた本を4ドルが、今の東京とそっくりだ
>>681 戦争は数だよ、兄貴。
イワン共は損害にかまわずワラワラ突撃してくるし、アミーやトミー共はティーガー一両に対してヤーボを1ダース送り込んでくる。
おまけに戦争後半の絶望的な補給状況では、燃料や弾薬が切れたら爆破して逃げるしかない。
>>681 君の言う「強い」とは無敵の事か?
ならば虎さんは強くないと言える。
第二次大戦で最も役に立った自動車は ソ連にレンドリースされたフォードのトラックだと言う説もあるぞ。 前線の戦力だけを見ているだけじゃ見えないこともあるってことだ。
691 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 19:48:41 ID:BQyBsvDV
軍隊のレーションは無味乾燥な容器ですが、市販の缶詰やレトルト食品のように食欲をそそる外装にすれば食事の楽しみも増すのではないでしょうか? 何故無味乾燥な容器なのですか?
生産コスト
>>633 日本はしてない、ヨーロッパはやってる。
>>690 催促すると、答えようとしてる人もスルーするぞ.
テンプレにも二〜三日回答にかかることもあるとかいてるだろ。
常識と言えば中国共産党は2025年までにアメリカの軍事費を越えるのも常識だ。
>>697 韓国の言う「10年後」みたいなものか?w
ましてや20年後・・・いつまでも右肩上がりに成長できると思うなよ。
当の中国政府ですら成長率を抑制してバブル崩壊を警戒しようとしているのに。
702 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:06:42 ID:BQyBsvDV
>>692 >>698 さん回答ありがとうございます、コスト等の問題なのですね。
てっきり目立たないように地味な外装にしているのかと思いました。
703 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:08:44 ID:fnXgSnFn
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。 ・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。 議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━━┛ ┃┃ ┗┓┃ ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃ ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛ ┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃ ┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛
705 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:10:53 ID:Ts4mCkA0
ひょっとしたら、ものすごくくだらない質問かも知れないんですけど、お願いします。 ハープーンのような巡航ミサイルって、180°ターンは出来るんでしょうか? と、いうのは、空飛んでるものが180°向きを 変えると、一時的にですが対地速度が0になる瞬間がありますよね。 飛行機なら離陸する為の大きな翼があるので失速しない ですむと思うんですけど、ハープーンとかは小さな翼しかついてないし、そもそも自力で速度0から飛べる能力もあるのかわからんし・・・ まあ、おそらく問題なく180°ターンは出来ると思うんですけど、その理由がよくわからんのです。 お願いします。
>>705 車でもアクセルを踏んだままハンドルを切れば前進しながら180度向きを変えることが出来るわけですが……。
>>705 180度の旋回をするように誘導すれば、旋回半径の問題はあるけど、
180度ターンは可能だけど.
>>705 たとえば30度ターンを6回分やれば180度ターンできるよな。
リクツ的にはそういうことだ。
>>705 たまには家から出てチャリでものって見ろ
>>691 >軍隊のレーションは無味乾燥な容器ですが
まず其処が思い込み。
最近の自衛隊の糧食は民生品をかなり取り入れているので、レトルトの奴なんかは
「食欲をそそる外装」です
で、ここからが本題だけど、民生品の「食欲をそそる外装」というのは、購入時に消費者に訴求するのが主目的。「私を買って!」ってね。
それに、軍隊においては糧食を摂ることだって任務の一部。別に「楽しみを増す」必要はないし、
また強いて楽しみを増さなくても、娯楽の少ない軍隊では食事ってのは兵士達の数少ない楽しみの一つ。
要するに外装をきらびやかにしても意味がねー。
更に、食事をした後には弁当ガラが残る。携行中も含めて、目立たないに越した事はない。
711 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:16:28 ID:s9fQNv5Z
米国が日本に提供している核抑止力、いわゆる核の傘は アメリカ本土に核攻撃できるソ連、中国にとっては何の脅しにもなら無いと 聞きました。 これでは、日本は米国を信じて自殺するか、核武装するかしかないのでは?
戦闘妖精雪風タンがやったような瞬時の180度ターンの事かいの
713 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:17:48 ID:khucwawL
>>711 その「聞きました」の内容に誤りがありますので、
後段の展開もありません。
異議あれば派生議論スレにどうぞ。
たたみかけての質問はお断りします。
>>705 ハープーンは、270°旋回を組み合わせたクローバーリーフターン型の索敵パターンも取れます。
716 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:20:10 ID:XIQv7Nd9
・・・またあの人?
718 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:21:26 ID:khucwawL
>>705 はなにか不思議なことを考えている気がするんだが。
飛行中に空中でいきなりくるっと向きを変えるようなことはガソダムしかできません。
>>711 >アメリカ本土に核攻撃できるソ連、中国にとっては何の脅しにもなら無いと
「できる」のと、「やって勝てる」のとはちがいます。
そもそもの発想が大間違い。
「アメリカ様と事構える覚悟がない限り、日本に対して核攻撃はできない」
という解釈が正しいかと。
で、「米国を信じて自殺する」ってどういう状況の喩え?
>>711 あめりかは、日本への核攻撃はアメリカ本土への核攻撃とみなすと
宣言しています.この宣言を信じられないなら、かってに引きこもって下さい.
>705の言いたかったのは、 「スピンターンの様な急激な針路変更が可能なのか?」 と言う事ではないかな?
722 :
705 :2006/05/20(土) 20:24:14 ID:???
みなさん、ありがとうございます。 なるほど、少しずつ角度を変えて進みながら旋回するんだから、別方向へのベクトルが働いて 速度0にはならないんですね・・・
723 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:24:15 ID:khucwawL
>>721 スピンターンと、180度ターンのあいだには、名古屋名物外郎と山口銘菓外郎くらいの違いがあるぞ.
725 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:25:30 ID:khucwawL
>>722 対気速度がないと方向を変えるための操舵翼面が効かないわけで。
速度ゼロでは失速以前に方向制御できまへん。
726 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:25:33 ID:s9fQNv5Z
第二次世界大戦中アメリカにとって一番役に立ったアジアの同盟国、中華民国(現台湾)ですら 見捨てて、中国に併合されようとしているのに何故日本なら大丈夫だと信じちゃってるんですか?
>711 >いわゆる核の傘は >アメリカ本土に核攻撃できるソ連、中国にとっては何の脅しにもなら無いと >聞きました。 アメリカ本土に核攻撃を加える覚悟が無ければ日本を核攻撃できない。 その時点で十分な脅しになっている。
>>720 中国と結託して日本を見捨てるかもしれませんよ
その時はどうするんですか?
>724 ま、ま、言わんとする事は伝わっただろ?^^;
だから派生行けって。 構ってる奴らも。
>>705 >空飛んでるものが180°向きを変えると、一時的にですが対地速度が0になる瞬間がありますよね。
いいえ、バックに切り換えるような変針でないかぎり、速度がゼロにはなりません。
>729 仮定の話をしたいのならば仮想戦記スレへ行って下さい。
736 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:33:22 ID:s9fQNv5Z
それじゃ質問を変えようかな。 日本が中国にニュークリア・ブラックメールを叩きつけられた場合 それを受け入れたら日米同盟は終了ですね?
>>686 戦車は機動運用してこそだからね。動けるトーチカなんて防戦でもなきゃ以下略
>>712 あれはターンというより、進行方向を変えず真後ろを向いた、見たいなもんでは。
>>736 質問を変えるのは勝手だが、その前に派生議論スレに移動しろっての。
739 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:35:04 ID:s9fQNv5Z
自衛隊には敵前逃亡は死刑とする軍事法廷が無いのだから いざ戦争になった場合半分も残らないことも十分考えられます。 その場合、徴兵されるのではないでしょうか?
>>734 米中露が手を組んだらオシマイですね^^
745 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:37:11 ID:s9fQNv5Z
まともな軍事知識も常識も無い軍事板でこのように 極めて高度な質問をしたわたしがわるうございました。
>>710 それがレーションの外装を無味乾燥にするより民生品のように消費者にうったえるものの方が兵士のストレスを明らかに軽減するそうでつよ。
>741 貴方は全世界を相手に戦争を行う予定なんですか? では滅びるだけですね、核が有ろうが無かろうが。
>>745 わかればよろしい。
もしまだ言うことがあるのなら、次からは派生議論スレでな。
>>741 >米中露が手を組んだらオシマイですね^^
その場合、日本はインドとヨーロッパとアフリカとアラブとオーストラリアと手を組みます。
>>748 別に日本から仕掛ける訳じゃ無いでしょ
なにも出来ない日本は金蔓なんだから向こうも脅すだけで十分だし
>739 :名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:35:04 ID:s9fQNv5Z >自衛隊には敵前逃亡は死刑とする軍事法廷が無いのだから >いざ戦争になった場合半分も残らないことも十分考えられます。 別に日本に限らず、今時の先進国の軍隊では敵前逃亡しても死刑にはなりません。 >その場合、徴兵されるのではないでしょうか? なぜそんな話に飛ぶの? 死刑制度を導入しろ、って言うんじゃないの? それで防げるんでしょ、 君の言い分だと。
>>752 米中露で同盟ですか。頭がお花畑なんですね。
756 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:44:15 ID:s9fQNv5Z
軍事板の名誉をかけて勇者に対してのみ質問をさせていただく。 国際政治、軍事、安全保障、核戦略を語るのに この著者の著作を読めっていうリストを挙げてもらおうか。
>>751 あてにならないね、その国々も日本と米露中のどっちをとるんだろ
>>756 好い加減派生議論スレへ逝ってやれ
それとも初質スレ以外は怖くて書き込めないチキン野郎でつか?w
>>756 「軍事板の名誉をかけて」の主語がID:s9fQNv5Zとしか読めない件について
>>755 同盟じゃなくて協力レベルで十分ですよ日本はなぁんにも出来ないんだし
勇者って…まさかリアル厨房だったとは
_,.イ / /∠.イハ|| ! !ヽ `ーて /! ( _二-≦ レ1/! !| ヽ /イ 〃 ヽ( チfr==≠' !! ! F-ヽ ', !´ レ ,イ ,イヽ || |/こヽ} ! ト、 /イ ハ' ,ィ彡r' - || ハ し !イ ,. ----- 、! .| 、-、 7 / ! ` ,.---、 ! \ Vノイ´ __ / ! )/ // ハ (_ィ´r‐ ヽ ', \\レ〃/´ ̄ メ /ヽ イ/ うそっ・・・このスレ・・・臭いい・・・!! // // ハ ヽ ! ! ヽ \ <___/ /< .イ // /// //,. -ヽ ヽ--'_, \ー----=´ / イ ! .! ! !/// ////_ _> 、 `メ / ` vヽ――' ´ | / ! | V/ /// レ' >/メ_/ V \ / / ! \| !v! ! _,.-z/7 ト、ヽ V三ニ=-≠ / ヽ `=‐┴ニ三ニ/--┴ノ人 \ ヽ、三二-‐ '  ̄ ヽ r'⌒ ̄ ヽ ヽ==≦久/ _,.イ/` ̄ ̄ ̄ \__ ヽ > \,.' ̄ Y⌒ `ヽ ` ー三三三ニ- '´ /ヽ こ Y⌒ヽ >┤ r― 、 ヽ / ` --''〉- 、 / _! V  ̄__ヽ、⌒) `ヽ .l ヽ_ /イ/ ', / / 了ヽ ヽ ヽ! / / .', ( / /´ ヽj ヽ Y r' ! ,.イ ヽ ヽ / / 入 ', f-::! ! `´ | ', \ / !f-):: ! `''| ! | '., \ ノヽ ! 、 ./! | ヽ ヽ \ | |
\\ ドンドコ ドンドコ!! ドンドコ ドンドコ!!// ∧ ∧ ,,──,−、 ノし (*゚∀゚)/ ((土曜日祭))) て |つ/つ `ー─``ー' v'(⌒ 〜| | ┣━━┫┨ U U ┠┤ ┣┫ ∧∧ ♪ ('(゚∀('ヽ どようび どようび〜 ♪ ('ヾ, ` ) ` 、,, / (_,/
勇者クソは移動したようですね
本文はまぁいいとして、表紙と中のイラストの落差が・・・・・
>>756 リデルハートの戦略論でも読んでオナニーしてろクズ
戦車メカニズム図解でお腹いっぱい
なぁんだ、やっぱり誰も中米露が協力体制をとったら日本は集られるだけだって事には反論できないじゃん
776 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 20:56:52 ID:s9fQNv5Z
>>775 そうね。「反論」してほしかったら、いい子だから派生議論スレにおいで?
ここは「議論」や「反論」をするスレではないから、みんなしたくても黙っているんだよ。わかったかい?
だからみんな荒らしに対する耐性が低すぎだって・・・スルーしなよ
>>775 つまり日米露が協力したら中国は手も足も出ないのと一緒ですね。
以上
>>781 資源の無い日本と中国
中国が経済的に安定した成長をしたら将来的にはどっちが有利なんでしょうね
どちらと手を結びたいか考えるまでもありませんね
いいかげんに派生議論スレに移動しろ。 これはお願いではない。命令だ。
>>757 やはり貴方は全世界を相手に戦争をする気なんですね。
命令を聞く必要は無いです
雑談スレに来てもいいお^^
ひととおり誘導したので以後スルーで。
>>791 ならばせめてコテか鳥つけれ
こっちであぼ〜んすっから
>792 無駄だろうに…
嵐とは相手して欲しい人なんだよ
HOI2という第2次大戦の戦略ゲームで遊んでいるんですが ドイツ軍、日本軍で勝つ為にどうすればいいでしょうか?
ひどい自演が始まってんねw
799 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 21:14:40 ID:02bBIIEH
軍事に詳しくなりたい(特に戦術とレシプロ軍用機について)のですがオススメの本とかありませんか?
民族教育って、将軍様の肖像を教室の黒板の上に掲げて 朝鮮半万年の歴史とか教える教育のことですか?
>805-806 このスレは軍事板の質問スレですので、 申し訳御座いませんが他の板の質問スレでどうぞ。
809 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 21:39:41 ID:17zFKe9t
イラン核問題は、もう手詰まりじゃないでしょうか? 国連では中露が反対で身動きできないし、 今のアメリカにイランまで地上戦で攻めるのは難しく、 仮に攻めて、終結後にすぐ武器弾薬の接収を行っても シーア派の抵抗やテロでイラク以上に混迷化するような気がします。 そうなるともうイランは核武装国の仲間入りで、アルカイダに 核が渡るかも知れないことを怯えながら西側陣営は暮らさなきゃ いけないのでしょうか?
>>808 そもそもID出してないだんかいで、スルー対象
. .... ∧_∧
キュラキュラ ( ・∀・)<誘導より質問に答えろよ、クズ!
__,,ゝ┼─┼====┐
キュラキュラ | □| .| |:|ヾ二二二二二(O
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
//// //// / /////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
____ _ . ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//// //// / /////..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
 ̄ ̄↑ ̄ ̄∪
>>810
(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< 戦争反対! (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< 反戦平和! (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< 海外派兵は侵略だ! (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< ノーコイズミ (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< テロリストはレジスタンス (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)< 話し合いで解決しろ! (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<非武装平和! (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)< 武器を持つ奴は悪人だ! (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<自衛隊は憲法違反! ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)< 自衛官は人殺し! ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ )<政府は敵だ! ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( @∀@ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ )< 武装主義者は皆殺し つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩- | j | j | j | j | j | j .| j し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U. し'⌒U ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
>じゃないでしょうか? >できないし >難しく >するような気がします >そうなるともう >なきゃいけないのでしょうか? よくもまあそこまで屋上屋を架する妄想で自発的に鬱になれるもんですね。 一種の才能では?(w
816 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 22:02:42 ID:I3Y363is
>>693 回答ありがとうございます。
ヨーロッパでは戦車の鉄道輸送は行われているとのことですが、
各国の戦車の幅は3.5m前後ですし、車両限界が幅3.5m以上ということは考えられないのですが、
どのようにして貨車に載せているのか、どなたかご存知ないでしょうか?
>>815 派生議論スレに降臨中ですので移動願います。
>809 抵抗する...怯えて...に興奮する... まで読んだ。
819 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 22:07:56 ID:ZBLRzcYs
第二次大戦当時、アメリカは一週間に空母を一隻投入とかしてきたと聞きましたが、 当時のアメリカの輸送艦とかはどうだったんでしょうか? やはり一週間に一隻とか建造してたんでしょうか?
>816 どの様な状態で貨車に載せているのか? って事ですか?
グラパのレオ2特集記事に ↓こんな風に見える写真があった ####貨車□戦車□□□□ □□□□□□□ ##は線路 □はホーム 要は貨車と同じ高さから乗り降り。 WWIIの頃と基本的には同じじゃないかと。
824 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 22:16:54 ID:I3Y363is
>>821 >どの様な状態で貨車に載せているのか?
そのとおりです。すみません、わかり難い表現で質問してしまっって。
>>819 「リバティ船」でぐぐると、とてつもない数値が出てきますよ。
全部で2700隻ほど、初期は1隻200日ぐらい、最速では5日でできたのもあったり…。
で、これはあくまでも「リバティ級」貨物船だけの話であって、
T2級タンカーなどのほかの輸送船を加えると…もういや…。
826 :
819 :2006/05/20(土) 22:19:40 ID:ZBLRzcYs
>>822 …三千…越えですか…すげぇ…ってか勝てねぇ…
って言うか最後の方の名前…誰…?
電子戦のECMとかECCMって呼び方は古くて、別な呼び方するって聞きましたが本当ですか?
>>826 人名をつけるというルールがあったのだが、新興国の悲しさで早々に名前がつきて(まあ歴史が長くても3000人は難しいが)、
そんで現役のちょっとした有名人(町長とか芸人とかのレベルらしい)をつけまくったそうな。
829 :
819 :2006/05/20(土) 22:22:08 ID:ZBLRzcYs
830 :
819 :2006/05/20(土) 22:23:14 ID:ZBLRzcYs
831 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 22:23:19 ID:3msk2x5k
反物質を使った兵器が作られる可能性はありますか?
>>827 開発者の間や米軍ではその通りで
ECMに対レーダーミサイルや指向性エネルギー兵器を足してEAと呼びます
ECCMはEPと呼びます
しかし、Jane年鑑などでもいまだにECM、ECCMと呼ぶので特に気にする必要は無いでしょう
>>831 ttp://mltr.e-city.tv/faq09f.html#02573 人類が宇宙に進出して、エネルギー使い放題で、恒星間航行もそろそろ視野に入ってきたころには
技術的には何とかなるんではないかと。
ただ物質をくるりと裏返して反物質を作るわけにはいかないので、「爆弾に使うにはあまりに高価すぎる」
ってことになるでしょうけど。
あと、欧州CERNは反物質の製造貯蔵を行っております。
全部対消滅反応させても1Jにもならない量ですけどね。
>>831 期限を切らなければ「可能性はゼロじゃない」
>>831 どれだけ低くても「可能性はあります」
はい次の患者さん〜
>832 なるほど。ありがとうございます。
>824 >823氏の図がわかりやすい。 普通にオープンデッキの貨車に載せてます。
偏頭痛がやまないのですがどうしたらいいでしょうか?
>838 病院へ行くか、笑心者スレへ行けば?
米海軍や旧日本海軍・海上自衛隊の艦艇で使われているアラーム音・サイレン・電鐘に興味があります。アラーム音等の スレ・過去ログはありますでしょうか? あと、このような「海軍で使われる(使われた)警報音」に関する書籍は無いでしょうか?
>826 このコテハンさんのなまえは はいたか と読みます。 ちなみに戦車の貨車輸送は米国内でもやってますよ。railhead operation というFMがあったはず。
>>816 ヨーロッパのゲージは標準軌で日本の狭軌と違って幅が広いことをご存知?
845 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 22:49:20 ID:I3Y363is
>>837 ヘタレな質問でスレ汚してしまい、申し訳ないです。
再度質問させていただきます。
欧州の客車などをみると概ね幅3m以下です。当然それに合わせて(多少の余裕はある)
ホームや信号機などの施設が(線路に隣接して)設置されるので、3mを大きく超える貨車は
走ることができないはずです。(日本は約3mですが、鉄道写真などを見ると欧州でも
さほど変わらないように思えます。)
そこで幅3.7mもあるようなレオパルドなどは、何か工夫して輸送しているのかな?と思った
次第です。
さすがにしつこいようなので、これで質問は最後にします。ありがとうございました。
ドイツなら鉄道よりもトランポでアウトバーン使った方が早くないか? なんとなく
>>845 WW2のときに3.76mの幅があるケーニヒステーゲルの輸送した実績がありますので、
おなじ幅のレオパルドでも充分と考えませんか?
>>845 レオ2ならサイドスカート外して搭載しているお
flatcar tankなどで探しても一応模型が引っ掛かります。 エイブラムスの場合ははみ出しを覚悟で両側に均等にでるように 調整して載せて経路も慎重に検討して運んでいるようです。
851 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 23:32:36 ID:yB8libdp
90式って鉄道輸送用のキャタピラに取り替えることで鉄道輸送できるんじゃなかったっけ?
線路の上を走るの?
>>851 それはドイツのティーゲルTとかだろ。
日本の場合鉄道の規格が「狭軌」という幅の狭い規格なので、
90式は車体が貨車からはみ出しちゃうのでどうやっても無理。
855 :
851 :2006/05/20(土) 23:38:56 ID:yB8libdp
856 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 23:42:52 ID:I3Y363is
845ですが、皆様いろいろご親切にありがとうございます。
あらゆるキーワードでググりまくった結果、ある程度のことがわかりましたので・・
どうやら車両限界(米以外は各国とも3m前後)とは別に建築限界というのがありまして
(路線にもよるが)非常時には3mを超えるものも輸送できるみたいです。
日本でも変圧器など3.6m程度のもの輸送したことがあるようで、欧州ならぎりぎり3.7m
ぐらいならできるのかもしれません。
ただ
>>849 さんが示してくれたように欧州でもタンクトランスポーターによる輸送が主流に
なってるようですね。
>>853 標準軌、狭軌等は線路の幅の問題なので、貨車の幅とは関係ないです。
ただ日本は高床式ホームが多いので、低床式の多い欧州に比べて制限がきついようです。
>>856 しつこいぞお前。
自分好みの回答が欲しいなら脳内2ちゃんねるでもやってろ。
858 :
名無し三等兵 :2006/05/20(土) 23:49:41 ID:8rnxqVg2
>>857 お前回答者失格だからもう来なくて良いよ。
建築限界とかそこらへんの話をしてやってもいいだろが。
>856 自分で調べて自分で話題ふってる今時珍しいほど良質な質問者なのに、 一体何がそんなに気に食わないんですか? あなたには既知の事実かもしれませんが、 今まで知らなくってこれでその方面を勉強してみようと思った人も ひょっとしたら出てくるかもしれない。 ここでされている質問全てに完全に解答できる人間なんて、 この掲示板全体探したってそうはいないはずです。 せっかくの掲示板なんだからお互いやさしく行きましょうや。
大過さん久しぶりでレスアンカーミスってますよ
>>859 >自分で調べて自分で話題ふってる
それは「自作自演」って言わないか…?
とりあえずこれ以上は派生議論スレでやったほうが良いと思う。
軍事知識豊富な諸兄方に質問です 大軍拡を続けている中国が、今まで以上に軍拡を続け ・Su-27、Su-30MKKの数、質の向上 ・AWACS導入等支援体制の向上 等など、最適な状態で空軍力を強化した場合、 F-Xが控えているとはいえ、今後も長く日本の空を守るであろう E-767+F-15J+F-2の優位性は何年ぐらい保てるでしょうか?
>862 このスレの1−3を大きな声で1000回ほど読みましょう.
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
867 :
名無し三等兵 :2006/05/21(日) 01:06:18 ID:z6V/XZDS
黄砂の飛来が時々ニュースになりますが、中国空軍は年々酷くなる黄砂にどの程度影響を受けているのですか?
>>863 ちなみに、前スレの
>>2 は、柏原芳恵との色々なシチュエーションでのセックス願望を連ねた投稿です。
>867 情報が公開されてないのでわかりません。
>>862 あなたの言う「最適な状態での空軍力の強化」の定義が曖昧なので
何年優位性を保持できるかなどお答えできる筈もありません。
871 :
名無し三等兵 :2006/05/21(日) 01:21:58 ID:2WqjjfH/
第二次世界大戦で質問です。 大戦の初頭でソ連はポーランド東部を攻撃し分割併合してますが、当時英仏とポーランドは同盟してますよね? ポーランドに侵攻したドイツは英仏から宣戦されてますが、何故ソ連は宣戦されなかったのでしょうか
イギリス,フランスも、ソ連とドイツを同時に相手にするほど バカじゃあるまいよ。
873 :
名無し三等兵 :2006/05/21(日) 02:16:21 ID:z6V/XZDS
原潜は燃料に気を使う必要が無いので目的地との往復時などは普通に全速航行しているのでしょうか?
875 :
名無し三等兵 :2006/05/21(日) 02:52:19 ID:In6+B8U5
ハーグ陸戦艇条約ってなんですか?
877 :
名無し三等兵 :2006/05/21(日) 02:57:07 ID:8Uta5dR7
うちの大学(工業系)のある講義で、ある教授の話が脱線したときのこと。 なんか、話が潜水艦についてのことになって、 原潜ってのは原子炉を積む関係で、真正面から見たときに船体(艦橋を除く)が、 円形になっているのだけれど、必ずしも円形である必要のない日本の自衛隊の、 ディーゼル潜水艦の船体が円形なのは、原潜を保有しようとしたときの事を想定して 移行しやすいようにかなぁ、ってな事を言っていたのですが、これってどうなんでしょう。
>>871 FAQにも載ってるが、フランスは宣戦するつもりだった。
だがその作戦というのがフィンランドと同盟し、北からフィンランド軍が、南からは中東経由で英仏軍がソ連に侵攻。
モスクワを攻略してフィンランドと握手、という仮想戦記も真っ青な内容だったためイギリスが載らなかった。
さすがにソ連まで相手する余裕もないし。
>>877 自衛隊の潜水艦の艦体断面が円形なのは「涙滴型」って形状だからだよ。
最近の潜水艦は「葉巻型」で断面も円形はしてないぞ。
つーかその理屈だとノーチラスやノヴェンバー級はどうなるんだ?
>>877 ダウト
旧ソ連のタイフーン級は円形断面じゃない
円筒を二つ並べたベン図のような眼鏡形断面だ
潜水艦が円筒を基本形とするのは耐圧的に有利だからで、
原子炉搭載云々は関係ない
>877 水圧に耐える為に効率的な形状だから。原潜もディーゼルも関係無い。
>>877 その方は本当に工学系の方でしょうか?
潜水艦の「船体」が円形断面なのは水圧の関係であって、原子炉云々とは無関係。
また、ソ連の原潜の様に複殻式の場合、正面からみた形状は必ずしも円形とは限りません。
別に原子炉の内圧を直接船体で受けてるわけでもありませんから、機関形式と船体断面云々は完全にヨタ話です。
884 :
名無し三等兵 :2006/05/21(日) 03:10:40 ID:3BAxQrgc
>>873 出力全開にすると、機関にかかる負荷が増え、ずっとその状態で運転していると、
故障の原因になるし、機関の寿命も短くなる。
船体の出す騒音も大きくなり、敵に見つかりやすくなる。
普段はもっと低速で航行するのが普通。
885 :
名無し三等兵 :
2006/05/21(日) 03:28:57 ID:z6V/XZDS >>874 >>884 さん回答ありがとうございます。
原潜サンフランシスコが30ノットで航行中に海山に衝突したニュースを知って、
原潜は普通に高速で航行しているのかと疑問でした。