●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 246
465 :
名無し三等兵:
つい最近一等自営業閣下の「黒騎士物語」購入しました。
ちょっと質問なんですけど貨車から直接パンター降りる描写有りましたが
パンター位の自重なら貨車からああいう降り方しても履帯切れたりしないんでしょか?
創作ってもんは必ずしも厳密に事実に基づかなくてもよいわけで…
467 :
名無し三等兵:2006/02/26(日) 12:56:19 ID:4hWQZQJN
陸海空の兵器は一切なくても、核兵器があれば十分ですか?
現に北朝鮮は通常戦力がなくても核だけで存続してるし。
468 :
名無し三等兵:2006/02/26(日) 12:56:30 ID:uPyh9Pcs
頁数節約ワープって事ですね、わかりました。
ありがとうございました。
>>467 >現に北朝鮮は通常戦力がなくても核だけで存続してるし。
お前本気か? もしくは正気か?
470 :
名無し三等兵:2006/02/26(日) 12:59:57 ID:9Oz8mstO
>>465 履帯の一点に全車重がかかれば、切れる可能性が高い
しかし装軌のメリットは各転輪に加重が分散される事にある
>>467 北朝鮮の通常戦力は韓国内にくすぶる北進論を抑えるのに十分なくらい強力ですよ
北の核武装はあくまで米と日本をにらんでのものです
>>465 あれはマンガだから。
基本的にああいう降り方はダメだし、パンターでも40tクラス(≒T−72、T−80、74式戦車)なので、
「大丈夫」とは言い切れないな。
474 :
名無し三等兵:2006/02/26(日) 13:01:45 ID:fbcp2nZw
米空軍の戦闘機に積んである機関砲はM61とかいうもでしたっけ?
装弾数もそんなに多くないし、連射し始めたときは集弾性が良くないとききました
ならば単銃身の機関砲に変えちゃえばいいと思います
なんで米空軍はヴァルカン砲に固執するんですか?
>363
>464
捕虜に対しては氏名・階級・軍籍番号以外の情報をしゃべらせることは
ジュネーブ条約で禁止されている。
禁止されていることと実際に行えるかどうかということの間にはなにかしらの差があるものではあるが。
どうせ使わないからね。あれ
軍用機に積まれたロケット砲は、主にどういう用途に使うんですか?
いろんな理由があるが、最大の原因は後継機関砲の実用化にことごとく失敗したからってことさ
おれが記憶してるだけでも4種類ほどある
479 :
名無し三等兵:2006/02/26(日) 13:05:52 ID:9Oz8mstO
>>474 M61と同程度の投射能力を単銃身の機関砲で賄おうとすれば、6丁以上装備しなくてはならない。
20mm機関砲複数を搭載してさらにM61以上の装弾数を確保し、各銃の集弾を向上させられるのか?
>465 戦車が貨車に載っている幾つか画像なら見つかるんだけど、その質問に対する回答は
見つからなかった。
http://www.operations.mod.uk/telic/images/land/cr2_rail_hr.jpg キャタピラが切れるかどうかは分からないが、それよりも操縦手にとって
横転の可能性があるほうが怖いと思う。貨車の高さ次第だけど基本的には
対戦車壕や、小川に土手から突っ込んだときと変わらないはず。
載せるときは貨車の横から載せるときもあるが、列車の先頭から慎重に
進んでくることもあるみたい。なので、ハンドシグナルで車体が貨車の床端
とどういう位置関係になっているかを見ている人がいて誘導してくれれば
ある程度はどうにかなるのかもしれない。
個人的な感想だが、どうも昔の12,7mm当時から一度にばら撒く弾数を重視する傾向があるのではないだろうか?
補給体制が整っていたことの多い米軍だからかもしれないが。
>>477 主に対地攻撃
空対空で使って撃墜を主張してる例もあるが、実証研究ではどれもこれも怪しい、つー結果に
なってる
484 :
名無し三等兵:2006/02/26(日) 13:10:26 ID:9Oz8mstO
>>475 それらを申告するのは捕虜の義務であって、それ以上の情報を喋ってくれるようお願いする事は禁止されていない。
捕虜が任意に情報を提供し、その情報を利用するのは合法。
まぁ、いろいろと野蛮な頼み方があるもんだ。
>>479 よく言われることだが最初の数秒をとれば欧州系の30mmの方が発射弾丸数も多いし
命中した場合の威力も大きい
集束率もよいしね
バルカン砲はどっちかっていうと対地攻撃向きなんだよ、現代では
486 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/02/26(日) 13:12:49 ID:u2KVQ6Y1
>480
端頭式ホームから載せるなら問題ないんだが・・・
横から載せるって、ホームから無理やり乗り込むのか?(笑)
貨車の上で操行切ったら、JRからどえらい怒られるが・・・
>>486 JRと比べても・・・
横から乗る場合、貨車に対し斜めに侵入してゆっくり旋回、前進して停車位置に。
ワイヤーとシャックルで戦車と貨車を固定するという場合が多いと思うが。
489 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/02/26(日) 13:20:24 ID:u2KVQ6Y1
>487
ホントだ、すげえ・・・
ブルガリア国鉄は、ゲージが広いばかりではなく、心も広いんですねえ(笑)
>487 積み込んでいるところじゃなくて、下ろしているところだった。
記事では昔ドイツは西部戦線と東部戦線で機甲師団を鉄道で戦略機動させた
じゃん。今ドイツからバルカンに機甲師団を持ってく必要があるんだけど
(記事が書かれたのは2000年)、ドイツ国内からブレーマーハーフェンへ
、そこから海上輸送してギリシャのテッサロニケであげてよりも、東欧を
鉄道輸送したほうが早いって言うことで関係各国の協力を得て、うんぬんの
話だった。
>>489 陸戦の国は陸上兵器の輸送に鉄道が長年活躍しているので、ノウハウがあるのでしょう。
第4インターの構成員が堂々と組合運動やっているしRとは違うと思う。