〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ9〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事板における宇宙総合を扱うスレッドであるとともに、
「王立宇宙軍〜オネアミスの翼」を軍事的に考察するスレッドです。

■前スレ
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ8〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132928432/

■関連サイト
宇宙航空研究開発機構 JAXA
ttp://www.jaxa.jp/
NASA
ttp://www.nasa.gov/home/index.html
宇宙情報センター
ttp://spaceinfo.jaxa.jp/
国立天文台
http://www.nao.ac.jp/
日本スペースガード協会
ttp://www.spaceguard.or.jp/ja/index.html
2名無し三等兵:2006/01/24(火) 13:16:14 ID:???
■GAINAXの「王立宇宙軍 オネアミスの翼」サイト
ttp://www.gainax.co.jp/anime/honeamis.html

■過去ログ
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ7〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128076991/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ6〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113749462/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ5〜タイタンの海 ( 05/01/30〜04/17)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107070913/
【王立宇宙軍】 軍事板総合宇宙スレ4 【異星人】(04/10/23 〜01/30)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1098485982/
オネアミスの翼 第3期 〜軍事板総合宇宙スレ〜 (04/07/25〜11/02 )
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1090733693/
オネアミスの翼 No.2 〜軍事板総合宇宙スレ避難所〜( 04/02/20〜07/25 )
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1077276201/
オネアミスを軍事的に考察するスレ (03/10/05〜02/21)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1065324948/
オネアミスを軍事的に考察するスレ (削除)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1064157704/
3名無し三等兵:2006/01/24(火) 13:25:33 ID:???
>>1乙!

3なら柏原芳恵とセックスできる。
3なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
3ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
3なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
3ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
3ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
3なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
3ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
3ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
3ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
3なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
3ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
3ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
3なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
3なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。

もちろん顔射、精飲、膣内射精、直腸内射精なんでもあり

3なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫猥なセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
4名無し三等兵:2006/01/24(火) 13:28:24 ID:???
柏原芳恵がロケットの打ち上げを成功させてくれる
の方がいいなあ
5名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:06:50 ID:???
>>1
6名無し三等兵:2006/01/24(火) 15:41:21 ID:???
H2A打ち上げ成功したって?
7名無し三等兵:2006/01/24(火) 16:12:31 ID:???
成功おめ

H2A打ち上げ成功、観測衛星「だいち」が軌道に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000102-yom-soci

宇宙航空研究開発機構は、24日午前10時33分、
陸域観測技術衛星「だいち」を搭載したH2Aロケット8号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げた。
分離した「だいち」は予定通りの軌道に投入された。

今後1か月間に2機の大型ロケットを連続して打ち上げる宇宙機構にとって、幸先のよいスタートとなった。

8号機は、秒読みの後、爆音とともに白煙を吹き出しながら飛び立った。
約16分後に分離された「だいち」は、南極と北極の上空を通る高度697キロ・メートルの極軌道に乗り、
電力供給源である太陽電池パネルの展開も無事完了した。

「だいち」は重さ4トンで、日本の宇宙開発史上最重量の衛星。
高性能カメラなど3種類の観測機器を備え、地球全域(陸地)の詳細な地図作りや、資源探査などに活用されるほか、
大規模な自然災害の被害状況を把握するのにも役立つ。

宇宙機構は環境観測による国際貢献を目指しているが、
過去に打ち上げた地球観測衛星「みどり」と「みどり2」がいずれも運用途中で故障しており、
「だいち」への期待は大きい。順調なら今年9月には観測データの提供を開始する。

8号機は、第一段エンジンの推力を増強するため、従来より50センチ長い改良型ノズル(噴射口)を採用。
新ノズルで安定した飛行を実現した。

(読売新聞) - 1月24日11時33分更新
8名無し三等兵:2006/01/24(火) 16:13:58 ID:???
あとは衛星が巧く稼動してくれるだけ…
9衛☆屋:2006/01/24(火) 18:18:07 ID:???
まだDRCとPALSAR展開が残ってるのだめカンタービレ

ttp://h2a.jaxa.jp/f-sc_j.html
10名無し三等兵:2006/01/24(火) 18:50:15 ID:???
リンク先でもDRCの意味がわからんかった

データ通信用アンテナ(DRC)
フェーズドアレイ方式Lバンド合成開口レーダ(PALSAR) なのね
11名無し三等兵:2006/01/24(火) 18:54:51 ID:???
軌道変更用の推進剤はどれくらい?
12衛☆屋:2006/01/24(火) 18:57:39 ID:???
すまソ。
gif動画でもみてケロ
ttp://alos.jaxa.jp/2/launch.html
13衛☆屋:2006/01/24(火) 19:01:08 ID:???
>11
ヒドラ人の比重はだいたい水といっしょだから満タンでも180kg程度かな。
# 軌道変更はしないと思われ
ttp://alos.jaxa.jp/2/rcs.html
14名無し三等兵:2006/01/24(火) 20:36:16 ID:???
>12
人が写ってるから判ったが、較べてみると太陽電池ってでかいね
15名無し三等兵:2006/01/24(火) 21:09:42 ID:???
H2Aで惑星探査機打ち上げられるくらいの予算をISASにつけてください><
16名無し三等兵:2006/01/24(火) 21:25:28 ID:???
時事通信: 「だいち」は10年以上かけた衛星だが、富岡さんはもしも好きに使えるとしたら地上のどこを見てみたいか。
富岡衛星主任: 考えたこともないが、自分の自宅でしょうか。小さいので見えるかどうか分からないが土地の輪郭ぐらいは見えるのではと思う。




時事通信は鬼だな、人の心が無いのか
17名無し三等兵:2006/01/24(火) 21:46:10 ID:gF7IKgeq
これで、とまほーく、使える、な。
18名無し三等兵:2006/01/24(火) 21:53:33 ID:???
>16
「北朝鮮」と言ったらウケたのにw

>土地の輪郭ぐらいは見えるのではと思う。

この人は衛星画像みたことがないのかなあ
19名無し三等兵:2006/01/24(火) 22:29:15 ID:???
読売新聞の夕刊一面の写真カッコよかった。
当社機より高度4100mから撮影ってあったけどヘリじゃなくて飛行機?
20名無し三等兵:2006/01/24(火) 22:31:02 ID:???
ホームページにあった
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060124i102.htm
夕刊の奴はもっと大きかったんだけどなぁ…
21名無し三等兵:2006/01/24(火) 22:31:58 ID:JX6ijlGR
NHK来るぞ
22赤旗勧誘員:2006/01/24(火) 23:22:57 ID:???
>>19
あの辺りにジェット(セスナサイテーション)が居たような気がします。
4100mならレシプロの人でも大丈夫でしょうが。

こんなの
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/citation.html

読売航空部でぐぐっても、羽田と福岡しかでませなんだ。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~asaiacea/kiroku-2003/yomiuri%20/yomiuri.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/twt/01.htm

因みに、この福岡のパイロットさん軍板的には結構熱いものがあるかと。

・・・さて。電々宮に向かってエロス大地の電源長寿をお祈りしましょうか。
23名無し三等兵:2006/01/25(水) 00:24:05 ID:???
H-2Gロケットファミリー
http://soyokaze-oka.hp.infoseek.co.jp/LH2-modified/

第一段を液体水素からケロシンに変更するだけでこんな高性能に
24名無し三等兵:2006/01/25(水) 00:52:17 ID:???
>23
1からケロシン推進系を開発するのにどのくらいかかるの?
25名無し三等兵:2006/01/25(水) 01:54:02 ID:???
>>24
ロシアからRD-180でも貰ってくりゃすぐ出来そうじゃね?
26名無し三等兵:2006/01/25(水) 02:07:19 ID:???
>25
基幹部分を輸入品に頼るなら、最初からロシアで打上げればいいんじゃないの?
27名無し三等兵:2006/01/25(水) 02:12:54 ID:???
>>26
じゃあライセンス生産で。
この前ニューホライズン打ち上げたアトラスもロシアのエンジンだぜ
28名無し三等兵:2006/01/25(水) 02:18:00 ID:???
>27
アレはロシア崩壊時に安く買いたたいたからなー。
欧州と合同の打上げ事業も機動にのって外貨に飢えてるわけでもなくなったロシアが
そんなに安売りしてくれるだろうか・・・?
29名無し三等兵:2006/01/25(水) 02:25:05 ID:???
何、何時打ち上がるかもわからんGXロケットだってRD-180使う予定だったぜ。
一から推力400tのケロシンエンジン開発する事考えたら買った方が安いって。
30名無し三等兵:2006/01/25(水) 02:43:21 ID:???
>29
GXはアメリカ企業に完全に依存する第1段に疑問符がついたわけだが。
ロッキードマーチンだって商業打上げしてるのに、商売敵が競争力もてる条件で売ってくれるか?
GXならアトラスと競合しないが、H-2系列は完全にアトラスとシェアを奪い合うのに。

まぁどうしてもH-2のケロシン化というならデルタの方が相性はいいと思う。
31名無し三等兵:2006/01/25(水) 17:12:44 ID:???
宇宙の傑作機って同人誌だったのか・・・どうりでどこにも無いわけだ・・・。
32名無し三等兵:2006/01/25(水) 21:44:42 ID:???
すざくの事故報告書観たけど、共同開発の大変さがよく分かりました
33名無し三等兵:2006/01/25(水) 23:37:35 ID:???
H2やH2A、それにアリアン5の一段が液水/液酸にした理由がわからなくなった
34名無し三等兵:2006/01/25(水) 23:47:26 ID:???
ヒント:種子島とスペースシャトル
35名無し三等兵:2006/01/25(水) 23:59:13 ID:???
>>33
宇宙往還機前提で考えると液酸液水になるらしいね
この辺り松浦さんのブログでかなり取り上げられていたが中断中のはず
36名無し三等兵:2006/01/26(木) 00:06:36 ID:???
やっぱ将来の往還機への布石の一環としてなんかねえ。
打ち上げ機としてのみの性能を追求する道と、将来技術への道を分けるわけにはいかないのか。
37名無し三等兵:2006/01/26(木) 00:21:03 ID:???
ケロシンだのヒドラジンだの使った方がええなんて言ってっと、
「某隣国より先進的でクリーンで国民にとっても安全な液酸液水エンジン」
を奉じる国司様が年貢取りに飛んで来るど
38名無し三等兵:2006/01/26(木) 00:28:54 ID:???
>37
塩素ガスを出しまくる個体ロケットつかってクリーンも糞も無いもんだが。
39名無し三等兵:2006/01/26(木) 00:45:15 ID:???
>>22
その読売のパイロット、凄い経歴だな。

少年工科学校 → 陸自で整備士 → 海自へ移籍、パイロット
 → 退役、ロイヤル航空で農薬散布 → 読売へ移籍、報道パイロット。

しかもニュースのネタと場所によってジェット機とヘリの乗り分けが当たり前。
パイロット自体違うんだと思ってたら、日によって両方乗り回すなんて。
あと顔濃すぎ。
40名無し三等兵:2006/01/26(木) 01:22:01 ID:???
>>39
> あと顔濃すぎ。

激しく同意
41名無し三等兵:2006/01/26(木) 01:24:41 ID:???
それ読んでから、なぜか漏れの頭の中でエリア88って明滅するのを止めさせろ!
42名無し三等兵:2006/01/26(木) 07:54:53 ID:???
宇宙の「防衛目的」利用を提言へ 自民特別委

 自民党政務調査会の宇宙開発特別委員会は「日本の解釈は国際的に特異」として、非攻撃的な防衛目的の利用は認めるよう働きかける方針。27日の会合から検討を始める。ただ、党内や政府内の理解は十分には深まっておらず、実現するか流動的だ。

ttp://www.asahi.com/science/news/TKY200601250291.html

#アカヒ的希望?
43名無し三等兵:2006/01/26(木) 11:08:27 ID:???
中国の惑星探査計画って月だけ?
44名無し三等兵:2006/01/26(木) 14:16:20 ID:???
月だけなら衛星探査じゃなかろうか。
45名無し三等兵:2006/01/26(木) 20:56:30 ID:???
【宇宙】X線天文衛星「すざく」、液体ヘリウム喪失の原因は設計ミス
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1138187539/l50

NASAの忠告を聞かないISASが悪い
46名無し三等兵:2006/01/26(木) 21:11:36 ID:???
PALSARも開いた
http://www.jaxa.jp/press/2006/01/20060126_daichi_j.html#at01

しかしモニタカメラたくさんついてるな。
ペイロードに余裕があるって素敵
47名無し三等兵:2006/01/26(木) 21:57:43 ID:???
>>46
動画で見たいな
48海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/01/26(木) 22:04:56 ID:??? BE:77990786-
>45
 この種のミスが表に出てくるだけ、まだ我が国の宇宙開発は士気が高いと言えるんジャマイカ
49名無し三等兵:2006/01/26(木) 22:28:45 ID:???
サターン5のF1とほぼ同推力を液酸/液水で達成したエネルギアって
すごいエンジンだったんだなぁ
50名無し三等兵:2006/01/26(木) 23:32:51 ID:???
サターンってヒドラジンなの?
51名無し三等兵:2006/01/26(木) 23:43:48 ID:???
>>50
第一段:液酸・ケロシン
第二〜三段:液酸・液水

第一段にケロシンを使うため初期加速段階で大推力を発揮でき、上段には
高い比推力を与えたステキな構成。
でもって着陸船と機械船は四酸化二窒素とヒドラジン(エアロジン50)。
52名無し三等兵:2006/01/26(木) 23:59:05 ID:???
>>45
> NASAの忠告を聞かないISASが悪い

忠告が届かなかった以上、聞きようがないかと
53アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/01/27(金) 00:55:36 ID:???
>45
科学ニュース板といいつつレスしてる連中のレベルはニュー速と変わらんのね。
報告書も満足に読まずにさかしら顔で「JAXAはダメだダメだ」って…
54名無し三等兵:2006/01/27(金) 01:20:59 ID:???
>>53
人によるが、ニュー即に来るような椰子のほうが多いだろな
特にはやぶさネタだと
つーかカキコの数=人数でもないし

まあJAXAはダメダメなんだが
55名無し三等兵:2006/01/27(金) 02:31:34 ID:???
>49
エネルギアは液酸ケロシンのブースタ+液酸ヒドラジンの本体だよ。
56名無し三等兵:2006/01/27(金) 17:58:36 ID:???
しかしだいちは合成開口レーダーといい、光学カメラといい偵察衛星のギミックが満載なのは流行り政府の
意向なのかな?陸域観測技術衛星、なんていってるけど次世代の偵察衛星の習作として予算を計上すると
平和団体や左翼がうるさいし、平和目的の美名の元に行っているとしか思えない・・・
しかし10年来の計画となってるから勘ぐり過ぎかもしれんけど・・・
あと700kmで分解能が2.5mなら、高度を下げればどれくらいの分解能になるのだろう?
将来の偵察衛星が楽しみだw
57名無し三等兵:2006/01/27(金) 18:48:32 ID:???
>勘ぐり過ぎかもしれんけど・・・

まったくもってその通りです。
政府、軍隊と聞くだけで「異星人の死体を隠している」と連想してしまう皆さんと同レベルです。
58名無し三等兵:2006/01/27(金) 18:49:08 ID:???
ALOSが何年前に始った計画なのかを考えよう
59名無し三等兵:2006/01/27(金) 18:52:20 ID:???
未完成状態のALOSから必要な要素を取り出し、
既存の衛星バスに載っけてでっちあっぷしたのが今お空に浮かんでるIGS
60名無し三等兵:2006/01/27(金) 20:29:50 ID:???
開発計画のことはかなーり昔からあった。
昔から日本の宇宙開発に興味をもってた人なら、一度や二度は耳にしてるんじゃないかな?
俺はALOSが打ち上げと聞いて、「え、まだ上がってなかったのか?」とビックリした位(w

ttp://alos.nasda.go.jp/3/schedule.html
10年以上かけてるのな‥
61名無し三等兵:2006/01/27(金) 20:37:15 ID:???
>>59
撮像のコアモジュールはメルコがアメ公から買ったんじゃなかったっけ?
他所の子種w
62名無し三等兵:2006/01/27(金) 21:29:44 ID:???
その10年来の計画なんだけど・・・
ちょうど金日成が死去して第一の朝鮮危機に該当していた訳だし、中国も天安門事件からそう時間も経っていない
時期にスタートしていた訳で・・・
まあ、やっぱり穿ち過ぎだな、裏があるっていう考え方はw
しかしあの糸川博士もロケットの国産技術には、断固とした考え方があった訳でそれらを踏まえると少なからず国益の
為大きな意味で軍事転用も可能な技術の保持という目的も無きにしも非ずなんて考えてしまう訳で・・・

金だけみるなら宇宙開発なんて無駄なだけに見えるし、現にその意見も国内世論の中には強いものもある。
衛星は全てアメリカから買えばいいじゃん、なんていうのがその最たる例だ。
ロケットも失敗したら新聞は一斉に非難の嵐。
それでも継続して開発を続けている日本の宇宙開発にはきっと裏があるに違いないと、あまり燃料にもならない
燃料を注入してみる。
63名無し三等兵:2006/01/27(金) 21:44:58 ID:???
裏(JAXA幹部)と、裏の裏(与党・財界の重鎮)を
ごっちゃに考えるのいくない。
64名無し三等兵:2006/01/27(金) 21:53:20 ID:???
「こだま」を打ち上げといて良かったね

「こだま」をもっと打ち上げて24時間送受信できるようにすればいいのに
65名無し三等兵:2006/01/27(金) 22:31:57 ID:???
じゃあ2号機は「ひびき」で
66名無し三等兵:2006/01/27(金) 22:34:00 ID:???
>>62
三菱電機が「偵察衛星要りませんかー?」って与党に初めてプレゼンかましたのはALOSのスタートより後だし。

与党と政府をして急遽IGSの獲得を決断させたのは、金ちゃんが「一発衛星打ち上げてマスゲームやるべ」と、
既存のブースターを無理矢理積み上げてでっち上げたテポドンを打ち上げたせいだもの。
67名無し三等兵:2006/01/27(金) 22:57:09 ID:???
打ち上げ成功のニュース、新聞に載ってた? 気がつかなかったよ。
失敗したら大騒ぎするくせに、成功したらスルーだもんなぁ、まったくよぉ。

それにしても、偵察衛星の打ち上げに限って失敗するのは、やはり破壊工作か?
68名無し三等兵:2006/01/27(金) 23:00:04 ID:???
>>67
工作員さんもそんなに暇じゃありません。
つか6号機はその失敗原因が調査されたじゃない。
69名無し三等兵:2006/01/27(金) 23:19:53 ID:???
陸域観測用の衛星に合成開口レーダーやカメラを搭載せずにどうする
70名無し三等兵:2006/01/27(金) 23:26:53 ID:???
人工衛星なんてアメリカから買えばいいじゃんとアメリカから言われて首を縦に振った
71名無し三等兵:2006/01/27(金) 23:30:12 ID:???
だいちって、みどりたみどり2とは全く別の系列だよな?
72名無し三等兵:2006/01/27(金) 23:39:46 ID:???
「みどりたん」と言いかけて途中で止めるのは、やめれ。
73名無し三等兵:2006/01/27(金) 23:50:23 ID:???
>>67
> 打ち上げ成功のニュース、新聞に載ってた? 気がつかなかったよ。
載っていた。気付かない君に問題がある。というか新聞読んでないだろう。

> 失敗したら大騒ぎするくせに、成功したらスルーだもんなぁ、まったくよぉ。
スルーされていない。

> それにしても、偵察衛星の打ち上げに限って失敗するのは、やはり破壊工作か?
上手くいかないのを他人のせいにするようになったら、人間として何かがマズい。
74名無し三等兵:2006/01/27(金) 23:55:15 ID:???
ソユーズ20億だろ、ISASはロケット工学実験はやめて、露助に委託打ち上げしろよ。
75名無し三等兵:2006/01/28(土) 00:08:12 ID:???
27日付ロシア紙「コムソモリスカヤ・プラウダ」は、大量に月に存在し、核融合のエネルギー源として
期待される「ヘリウム3」を確保するため、ロシアが、2015年までに月面に恒久的な基地を建設し、
20年から採掘開始を計画していると伝えた。宇宙開発企業「エネルギア」のニコライ・セバスチャノフ
社長が発表した。

ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20060127/20060127i315-yol.html
76名無し三等兵:2006/01/28(土) 00:08:35 ID:???
H-IIA F6の打ち上げ失敗が工作員の手によるものというなら、SRB-Aのノズルを
担当したIHIエアロスペースの設計陣は丸ごと工作員ということになりかねんな。

随分と気の長い妨害工作を行なったもんだ。
77名無し三等兵:2006/01/28(土) 00:34:57 ID:???
まぁ5号機まで何の問題もなく飛行したのに何故6号機で穴が開いたかというのは気になるが
78名無し三等兵:2006/01/28(土) 00:51:54 ID:???
>>77
SRB-Aのノズルスロートのエロージョンは開発段階でも確認されてたし、それに対応する改良も
行なわれてた。ただ、6号機では想定以上のエロージョンが発生したってだけの話かと。

先代H-IIの8号機がブッ飛ぶ原因になった液水ターボポンプの羽根だって、それまで毎回壊れたわけ
じゃないっしょ?
79名無し三等兵:2006/01/28(土) 07:15:38 ID:???
>78
H-2Aの1号機には改良前のターボポンプをそのまま使ったしな。
80海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/01/28(土) 07:55:27 ID:??? BE:45495247-
>65
 3号機は「たまえ」で。

 「こだま」「ひびき」「たまえ」
81名無し三等兵:2006/01/28(土) 08:21:32 ID:???
>>76
ゴルゴ13には鳥を使ったロケット発射妨害犯がいたなあw
82名無し三等兵:2006/01/28(土) 09:51:35 ID:???
>>22の祈祷が足りなかったせいだ。アカハタは謝罪汁。

282 :名無し三等兵 :2006/01/28(土) 09:39:22 ID:???
24日に打ち上げに成功した陸域観測衛星「だいち」に不具合が発生した。
宇宙航空研究開発機構が28日午前10時から記者会見する。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060128AT2G2800128012006.html
83名無し三等兵:2006/01/28(土) 10:11:56 ID:???
また電源か?JAXAに大型衛星はホント鬼門だorz
84名無し三等兵:2006/01/28(土) 10:18:56 ID:???
なんで電々宮なのよ。お祈りするなら航空神社だろバケ。
85海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/01/28(土) 10:35:44 ID:??? BE:34120973-
 航空神社のお守りは、個人的にトラウマってるので見たくネー
86名無し三等兵:2006/01/28(土) 10:54:54 ID:???
なんということでしょう うみのひとが他人を心配するなんて
87衛☆屋orz:2006/01/28(土) 10:54:56 ID:???
>80
そんなDRTSおれへんやろぉ〜

--
陸域観測技術衛星「だいち」のクリティカルフェーズの継続について
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/01/20060128_daichi_j.html
88名無し三等兵:2006/01/28(土) 15:20:50 ID:???
韓国の宇宙開発の歴史が幕を開けた。

今年5月、偵察衛星級の高解像度写真を伝送するアリラン衛星2号を打ち上げるのに続き、推進体(ロケット)の開発も着実に進んでいる。
全羅南道高興郡外?老島(チョルラナムド、コフングン、ウェナロド)に建設中の発射基地も10月にはテスト運用に入る。
本格的な宇宙時代を迎えるための3条件である人工衛星、ロケット、発射基地がすべてそろうということだ。

中略

柳博士は、「来年、ここで私たちが作った衛星を韓国製ロケットで打ち上げるのに成功すれば、韓国の宇宙開発能力は世界トップ10入りするだろう」と述べた。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2006012808548

露助、アメ公、欧州、中国、日本、ブラジル、インド、イスラエル、あとどこ?
89海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/01/28(土) 15:25:40 ID:??? BE:22748227-
>87
 姿勢制御は終わってる見たいですし、とらぶったからいきなり
火の玉になるわけじゃなさそうですから、あとはまぁぼちぼちでんなぁ〜

 管制室と貿易センタービルは土・日無しでしょうけど(^_^;
90名無し三等兵:2006/01/28(土) 18:20:11 ID:???
19:00 サイエンスZERO ▽太陽系の起源に新発見▽日米宇宙探査が対決
91名無し三等兵:2006/01/28(土) 18:40:44 ID:???
とか何とか言っている内に

陸域観測技術衛星「だいち」の定常状態への復帰とクリティカルフェーズ終了について
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/01/20060128_daichi_2_j.html
92名無し三等兵:2006/01/28(土) 18:43:15 ID:???
そしてこの発表はスルーする
93名無し三等兵:2006/01/28(土) 19:00:52 ID:???
はじまた
94名無し三等兵:2006/01/28(土) 19:39:43 ID:???
惑星大移動仮説…
ってことは、原始小惑星とかがエッジワースカイパーベルトにもはじき出されているってことか。
95名無し三等兵:2006/01/28(土) 19:46:18 ID:???
>92
NHK-総合でやってましたよ、と。
96名無し三等兵:2006/01/28(土) 20:02:26 ID:???
デルタ4ってさ、液酸/液水でもブースター無しで飛んでる?
97海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/01/28(土) 20:35:42 ID:??? BE:58493366-
>91
 ∩(・ω・)∩バンジャーイ
98名無し三等兵:2006/01/28(土) 20:38:52 ID:???
99名無し三等兵:2006/01/28(土) 20:53:59 ID:???
じゃあH2Aも頑張れるやん
100TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/01/28(土) 22:25:05 ID:???
「だいち」アクシデント回避に成功めでたい。


そして100ゲット阻止です。
101衛☆屋:2006/01/28(土) 22:32:43 ID:???
だいぢにならなくて、なによりこれ無事名馬。
102名無し三等兵:2006/01/28(土) 22:34:15 ID:???
「だいぢ」になるなんて聞いたら尻の辺りがムズムズするよw
103名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:22:36 ID:???
>>99
第一段エンジン1基あたりの推力比較。
H-IIA/LE-7A…約110トン
Delta IV/RS-68…約300トン

おまけ
STS/SSME…約180トン

液酸液水でキティガイな推力叩き出すRS-68だからこその芸当です。
でもRS-68はそのぶん比推力が犠牲になってる面もあるし。
104名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:33:42 ID:???
>>103
>STS/SSME…約180トン
記憶で書いたけど、いま「スペース・ガイド2003」を開いてみたら210トンオーバーですたorz
105名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:40:43 ID:???
>>88
韓国がトップ10入りと言ったときは10位。
トップ5と言ったときは5位。

ぶっちゃけ1位のとき以外はトップ○○で誤魔化す。
106名無し三等兵:2006/01/29(日) 00:52:07 ID:???
日本の次期基幹ロケットはポンチ絵見る限り固体ブースター無しでも飛ばせるようだが
そんなに推力の高い液水メインエンジン開発できるのかな
107名無し三等兵:2006/01/29(日) 00:55:21 ID:???
>>105
そりゃどんなアホな広告代理店使ってもそういう表現にするよ。

>>96
同じような話がこっちのスレにも出てるぞ

H-IIAロケット総合スレ Part 20 F8そしてF9
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1137896655/

>>91
細かいトラブルも発表するようになったのはいいことだ。あとはそれを報道する記者の
レベルアップを期待しましょ。それを期待しているからこそ、細かい情報をあげるように
しているのでしょうから。
108名無し三等兵:2006/01/29(日) 01:13:45 ID:???
全段固体で低軌道に1.8tで打ち上げ費用50億なロケットで科学宇宙機上げておきながら貧乏だからとか言ってるISASってバカだろ。
109名無し三等兵:2006/01/29(日) 01:18:43 ID:???
>>108
50億の追加予算が確保されれば、M-Vの費用は半減する。その予算を出さないでおいて、
M-Vのコストが高いと文句をいう●●はもっと馬鹿だと思わない?
110名無し三等兵:2006/01/29(日) 01:22:21 ID:???
一基打ち上げるの我慢して流用しる
111名無し三等兵:2006/01/29(日) 01:22:57 ID:???
工学実験という扱いのウチは追加予算なんて付かないんじゃないの
112名無し三等兵:2006/01/29(日) 01:25:00 ID:???
「M-Vがあればこんなことができてあんなことができて国のためになります!!
だから調達費用低減のための投資を‥」と現世利益を武器に説得しなきゃ。
113名無し三等兵:2006/01/29(日) 01:35:09 ID:???
>>110
ISASは我慢するといっているのに、何故か予算がつかない。

「なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだ、なんでだろ〜♪」(by テツandトモ)

>>112
>M-Vがあればこんなことができてあんなことができて国のためになります!!
宇宙観測の分野において世界2位の座を確固たるモノとして、1位を目指せます。

いまだにM-VとICBM云々行っている香具師がいるが、ISASのセンセ方はそういうことには
一切協力しないよ。
#的川センセはある意味国粋主義者だけど、そんな馬鹿なことしようとしたらバッテリーを
背負って発射台を上ると思われ。
114名無し三等兵:2006/01/29(日) 01:38:27 ID:???
現世利益ってのは商業利用のことだろ?
115名無し三等兵:2006/01/29(日) 01:46:48 ID:???
まあ大多数の官僚たちには、科学者がやる以上は「科学者の道楽」みたいに見られてる面もあるからな。
そんな科学者らが「科学探査がすごくなります!!」を武器に官僚を説得しようとしても駄目だわ。

てか、ありとあらゆる官庁から予備費をふんだくるくらいの図太さと舌先三寸と清濁併せのむ度量が
あればなんとでもなるんだがってそれなんて征途?
116名無し三等兵:2006/01/29(日) 01:50:37 ID:???
フォン・ブラウンとか?
117名無し三等兵:2006/01/29(日) 01:52:45 ID:???
>>115
>てか、ありとあらゆる官庁から予備費をふんだくるくらいの図太さと舌先三寸と清濁併せのむ度量が
>あればなんとでもなるんだがってそれなんて征途?

つ「糸川センセ」


>>114
>現世利益ってのは商業利用のことだろ?

正直、M-Vのプロファイルだと、商業利用は厳しくありませんか?M-Vって衛星に厳しいロケットでしょ?
まぁ、衝撃に耐えられるだけの衛星つくりゃぁいいだけの話だけどねぇ…
118名無し三等兵:2006/01/29(日) 02:12:05 ID:???
まあ自治体の欲しがる汚染調査とか災害予測のための元データとかは、商業利用ではないがニーズはある
119名無し三等兵:2006/01/29(日) 02:13:35 ID:???
>>118
そう言うデータは、保険会社とか、土木復旧、建築測量関連の会社も必要とするんジャマイカ。
120名無し三等兵:2006/01/29(日) 02:16:48 ID:???
>113
糸川センセが戦前に何の設計にたずさわっていたのかを考えるならば、そんな美辞麗句もいえなくなるってw
フォンブラウンと一緒になる人間も沢山出てくるだろうな。
只でさえ貧乏な宇宙開発分野でもし軍事転用可能な技術として国防予算から今までの予算の2倍、3倍出る!と
なったらそのお金の為に魂をうる技術者や科学者はかなり出るだろうなw
今でもなんのかんのいいながら、偵察衛星を打ち上げてるやん。その時点で矛盾でまくり。

無理してはやぶさやのぞみなどのチンマイ衛星プラットフォームにあれやこれやの機能を詰め込む必要がなく、
M-Vではなく、大型ロケットを開発して余裕のある惑星探査機を打ちage出来るとなれば・・・
目の色を変える香具師続出の予感w
121名無し三等兵:2006/01/29(日) 02:21:48 ID:???
>>119
保険会社は大規模災害の概算を出すときに欲しがるかもしれない。
だが役所から解析済みのデータをもらうこともできるかも。
土建屋も欲しがるかもしれないが、あまり範囲が広く、分解能がmオーダー
であると、実地では使いづらいかも。
122名無し三等兵:2006/01/29(日) 02:26:02 ID:???
>>120
国師様と同年代でない研究者の間には、今でも軍事利用を嫌う人は多いぞ。変なのが来るシナ。

心情的な面を無視するとしてもまず、自衛隊ですらおおっぴらに武力行使の話なんかできない時代があった。
今後も、政府の態度次第で役所の態度がコロコロ変わりかねないのに、長期間使わなきゃならない自分の研究テーマを
そんなあやふやなものに賭ける訳にもイクマイ。
123名無し三等兵:2006/01/29(日) 02:30:29 ID:???
ああ、あったよ。
俺相模原でさ、相模原のアレは、地域教育に「参加」してるわけなんだが、その後援会でさ
「情報収集衛星が失敗して良かった」とかぶりはじめる暇そうなおっさんがいたわ。
124名無し三等兵:2006/01/29(日) 02:47:19 ID:???
>>123
その前に宇宙科学研究所の隣だからって銀河アリーナとかいう温水プール・スケートリンク共用施設
を作ったりとか、銀河連邦サガミハラ共和国とかいうのを何とかしてくれ。
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/uchyu/ginga/ginga_j.html
125名無し三等兵:2006/01/29(日) 02:49:14 ID:???
なかやろー!
中の人の俺が消防だった20年前に、すでに銀河連邦とか痛い事言ってたぞ。
米軍から施設返還される前だぜ  orz
126名無し三等兵:2006/01/29(日) 02:59:01 ID:???
戦中は軍都と呼ばれ帝都防衛最後の砦とまで言われた相模原も
今となっちゃ銀河連邦サガミハラ共和国ですかいな。
127名無し三等兵:2006/01/29(日) 03:03:47 ID:???
日本から独立を図るような不穏な地域だから米軍が必要なんですね!!12!
128名無し三等兵:2006/01/29(日) 03:05:17 ID:???
おまいら、相模原の本当の恐怖が知りたいですかそうですか。
三菱が戦車を作っているところですよ!!11!

相模原の外に出してやらないからな!
そんなDQNな事件がベトナム反戦運動であった、と教えられますた。 orz
129名無し三等兵:2006/01/29(日) 03:06:03 ID:???
いや実際、マジで新聞で研究成果発表なんてされてみ?大学と研究室の名前入りで「軍事利用可能な研究」なんてのをよ。
喜んで殴りこみに来るキティとか、何か判らんがマンセーそしてるラスィ自称憂国の士などが来た日には・・・。
130名無し三等兵:2006/01/29(日) 03:07:21 ID:???
結論。

人間、品性は大事だ。
131名無し三等兵:2006/01/29(日) 03:21:27 ID:???
>>129
すまんなぁ・・・うちは宇宙関連とはいえ宇宙法関連だから一般人には
『宇宙人と外交でもすんの?』とか言われるもんだし。
132名無し三等兵:2006/01/29(日) 03:23:16 ID:???
むしろそういうのはファーストコンタクトプロトコルやらの話だよな‥
133名無し三等兵:2006/01/29(日) 05:13:50 ID:???
>>131
アメリカだとマジもんの逝った人が「宇宙人との交渉の余地は無い!」と来るかも
まあかの国では大学が銃を持った警備員を雇えるかもだが
134名無し三等兵:2006/01/29(日) 05:32:36 ID:???
>>106
推力があまり高いのは無理があるんで、
3〜4基くらいのクラスタ構成にするという話が以前あった
最近のCGだと2基だったりするようだけどね。
合計推力で打上げ時の自重の2倍程度出せれば、ひとまずOKかと
135名無し三等兵:2006/01/29(日) 06:31:09 ID:???
>109
えっと、俺の知ってる話だと数十億の追加予算と、
毎年3機以上の安定した需要が必要だったはず。
要するに量産ラインつくればもっと低コスト化できますってだけの話。

当然、量産ラインつくっても打上げ回数が増えなければ
今よりも1機あたりの打上げ費用は上がります。
136名無し三等兵:2006/01/29(日) 11:24:06 ID:???
クラスタ化→大量生産でコスタダウンうまーなんて話になるなんてホントかしら
137名無し三等兵:2006/01/29(日) 11:32:07 ID:???
多少の量産効果は出るよ。打ち上げるものがまだないだけ。
宇宙太陽光発電とかの用途開発がないとつらひ。
138名無し三等兵:2006/01/29(日) 11:52:07 ID:???
クラスタ化というのは、同時に複数本打ち上げるのと同じだから、
量産化によるコストダウンを考えると、大型化よりもお得。
しかもバリエーション化も可能。
139名無し三等兵:2006/01/29(日) 14:33:39 ID:???
ただクラスタ化しただけじゃほとんど量産効果はないだろうね。
1回の打上げあたりに必要なエンジン数が増えるから、
製造から打上げまで計画を事前に煮詰めておく必要がある。

今みたいにロケットの打上げが不安定だと、量産ラインつくってもあそばせておくだけになる。
140名無し三等兵:2006/01/29(日) 21:11:48 ID:???
すみませんが質問です。
銀河連邦はコスタリカ帝国に勝てますか?
141名無し三等兵:2006/01/29(日) 21:39:44 ID:???
今年はGX打ち上げ予定年度
142TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/01/30(月) 15:34:44 ID:???
サイエンスウェブ3月号
ttp://www.scienceweb.co.jp/magazine/index.htm
JAXA2025をネタにして「日本の有人宇宙飛行計画特集」をやってます。

貿易センタービル内の書店でビジネススーツの集団がこれを苦笑しながら
立ち読みしている光景はシュールでした。








しかし私は爽やかです。
143名無し三等兵:2006/01/30(月) 17:11:57 ID:???
そこらの本屋で売ってるかなそれ
144名無し三等兵:2006/01/30(月) 17:13:30 ID:???
はねがはえてる
145名無し三等兵:2006/01/30(月) 17:49:56 ID:k/42Fgtl
146名無し三等兵:2006/01/30(月) 18:36:07 ID:???
過去の失敗がそんなに楽しいのか朝日w
147名無し三等兵:2006/01/30(月) 19:55:14 ID:???
H2AのブースターにRD180
148名無し三等兵:2006/01/30(月) 20:24:01 ID:???
>>146
過去の汚点を直視しない者は未来でも同じ過ちを犯す。
149名無し三等兵:2006/01/30(月) 20:58:35 ID:???
>>148
書き方が、意地悪なんだよ。
この記事を宇宙開発について日米の両方の知識がない人が読んだら、一方的に
日本のロケット開発が失敗確立が高いように読めてしまう。
そして、この記事がそういう影響がある事を無自覚に書かれている。
だがこの記事を書いた人は、そういう書き方をした方がインテリっぽく、かこいい
と思って書いていることが、読み取れる。
朝日の万事この調子の論調は、マジで反吐が出るよ。
150名無し三等兵:2006/01/30(月) 21:33:14 ID:???
俺にはごく普通のことしか書いていないというか、むしろもうちょっとツッコんでもいいぞと
言いたくなる程度のことしか書いていないように思えるがな。
論調としては毎日のそれとほとんど同じじゃん。

要は「朝日だから」ウダウダ言いたいんだろ?
151名無し三等兵:2006/01/30(月) 21:44:30 ID:???
>>149
> だがこの記事を書いた人は、そういう書き方をした方がインテリっぽく、かこいい
> と思って書いていることが、読み取れる。

これは読心術なのか被害妄想の一種なのか・・・・
152名無し三等兵:2006/01/30(月) 22:00:13 ID:???
脳内に仮想の朝日新聞を作り上げてシミュレートしてるんだよ
153名無し三等兵:2006/01/30(月) 22:01:58 ID:???
ちょっと凄い事思いついた。
着陸用のタイヤとかを再突入時に上面となる方に付けておくの。
154名無し三等兵:2006/01/30(月) 22:37:32 ID:???
>>142
オヤビン、最近は貿易センターに常駐してるの?

しかし、サイエンスウェブの表紙を見てびっくりしました。死んだはずのHOPE-Xの亡霊が…

JAXAって「ふじ」とか「ヤマト」とかこういう「飛ばし」に寛大なのねぇ…


>>153
それ真面目に検討しているところあるらしいよ。
155名無し三等兵:2006/01/30(月) 22:39:43 ID:???
着陸する側にタイヤをつければいいんだよ!

地球は丸い

地球をタイヤ代わりに着陸すればいいんだ!!
156名無し三等兵:2006/01/30(月) 22:43:25 ID:???
スカイラブって大きいからさ、無重力遊泳が楽しかったろうなあ。
157名無し三等兵:2006/01/30(月) 23:31:08 ID:???
>>154
>JAXAって「ふじ」とか「ヤマト」とかこういう「飛ばし」に寛大なのねぇ…
どうやって阻止するのかと
158名無し三等兵:2006/01/30(月) 23:38:37 ID:???
>>157
普通は組織の名前出してこういうものを発表するときは上司の許可が必要。そこでNGを出さない
というだけでも懐が深いというか、学術機関的というか…

いわゆる「会社や官庁などの組織」と考えるか「大学や研究所などの学術機関」と考えるかでまったく
違った考え方ができるんだよね。

前者であれば、組織の統一見解しか発表できないし、後者であれば「言論の自由」という立場から
組織の名を名乗りながら自由な発言が許される。

#こうやって考えていくとサラリーマンになったのは大きな失敗だったかも(w
159名無し三等兵:2006/01/30(月) 23:42:28 ID:???
>147
ロッキードがわざわざH-2Aの援助をする意味がわからない。
GXだってうまくいってたら速攻で自分用にミニアトラスをつくりそうだ。
160名無し三等兵:2006/01/30(月) 23:47:39 ID:???
LOX/LNGが無いとGXとは言えない
161名無し三等兵:2006/01/30(月) 23:50:28 ID:???
>154
何年か前の正月に「超音速飛行機の開発」って記事もあったな。

>155
昔、空母にゴム製のベルトコンベアをつけて飛行機の着陸装置を省略するという実験が…。
162名無し三等兵:2006/01/31(火) 01:20:04 ID:???
http://www.jaxa.jp/jda/jaxas/index_j.html

JAXAの機関誌が読めるぞい
163名無し三等兵:2006/01/31(火) 01:27:24 ID:???
陸域観測技術衛星「だいち」データの地球観測センターへの伝送状況について
http://www.jaxa.jp/press/2006/01/20060130_daichi_j.html
164名無し三等兵:2006/01/31(火) 02:11:35 ID:???
165名無し三等兵:2006/01/31(火) 02:12:10 ID:???
>>164
これはひどい捏造記事ですね。
166名無し三等兵:2006/01/31(火) 02:12:52 ID:???
>>165
ヒント:朝○日○
167名無し三等兵:2006/01/31(火) 02:36:36 ID:???
異常じたいはホントのことだろ?
168名無し三等兵:2006/01/31(火) 04:21:19 ID:???
>>164
おまいしつこいね、ほんと。よく飽きないもんだ。
169名無し三等兵:2006/01/31(火) 04:55:07 ID:???
163 01:27:24
------------
164 02:11:35
165 02:12:10
166 02:12:52
------------
167 02:36:36
170名無し三等兵:2006/01/31(火) 06:36:05 ID:???
前スレの終盤でも、朝日云々の書き込みのあとに一分おきぐらいに
賛同の書き込み二連発って、わかりやすい自演してたな。
171ボー&bow ◆nCOdVecG1w :2006/01/31(火) 06:38:41 ID:???
>>161
イギリス海軍のアレ(シーヴァンパイア+セントー級、だったっけ?)は
飛行甲板にゴム敷き詰めて胴体着陸のショックを吸収する、って奴じゃなかったですっけ?
着艦速度が速くなり過ぎたので、アレスティングワイアで大丈夫かどうか不安のあった時期の産物ですね。
172名無し三等兵:2006/01/31(火) 08:33:00 ID:???
チンゲが自作自演してんのか?
173名無し三等兵:2006/01/31(火) 12:33:17 ID:???
でも復旧した時も>>164と同様くらいに詳しく報道してくれるのかな。
174名無し三等兵:2006/01/31(火) 12:51:13 ID:???
しつこい人は嫌いですう
175名無し三等兵:2006/01/31(火) 16:39:54 ID:???
宇宙政策シンクタンク「宙の会」
http://homepage.mac.com/godai_space/index.html
176名無し三等兵:2006/01/31(火) 16:43:36 ID:???
H2Bのさ、SRB四本って世界初クラスの偉業じゃね?
177名無し三等兵:2006/01/31(火) 17:56:00 ID:???
ロケットに関しては、防衛庁がやっているのではなくて、文科省がやっているのですが、
多分あれを上げられたら困る人が周りにいっぱいいるわけです。例えば電波妨害、ジャミング
というものを出されるであろうという予想は、あの人たちはまったく していないと思います。
だから、成功する時というのは予定外に時間を変更して上げた時とかなんですけれども、そういう
考え方はあの人たちはしないんです。

今回のように予定通りに上げたものについては、私の邪推ですけれども、世界の常識では、
そんなものに成功されたら困る人はいっぱいいるわけです。 アメリカだって日本が成功したら自分
のロケットを買ってくれなくなる。液体酸素とか液体窒素とかではなく、いわゆる固形燃料で飛ば
せるロケットを開発しているのは日本だけなんですけれども、科学技術研究所に行くと、本当に
倉庫の隅にポイと置いてあるんです。固形燃料を盗まれたらというと、「えっ、誰が盗むんです?」
という、そんな感じで、完全に研究者なんですよ。それが軍事技術としてものすごい価値がある
ものだということを知っている人がいないようなので、あわてて「ばかたれ、冗談じ ゃないぞ」というわけです。


「麻生総務相 太友会フォーラムで講演」
http://www.aso-taro.jp/kouen/index1.html

178名無し三等兵:2006/01/31(火) 18:04:26 ID:???
嘘っぱちかと思ったら本当かyp
179TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/01/31(火) 18:08:39 ID:???
>177
爆破指令コマンドをはじめとして暗号化されていることとか、
HYFREXの回収に失敗したときに
「ロープの断面がやたら綺麗だな」
「そういえば近くに中国漁船がいたぞ」
と言う会話がNASDA(当時)であったことを麻生大臣に教える人は
いないんだろうな。
180衛☆屋:2006/01/31(火) 18:39:53 ID:???


   ま た フ ロ ッ ピ ー 麻 生 か ! 



ttp://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/kouen/200522.html
181名無し三等兵:2006/01/31(火) 20:13:01 ID:???
>177
確かこの頃「勇午」って漫画で”指令破壊は簡単ですよ”とか、そんな
話があったと思う。漫画を鵜呑みにしたんだな。
182名無し三等兵:2006/01/31(火) 20:19:05 ID:???
漫画で知識得るあほう
183名無し三等兵:2006/01/31(火) 23:38:28 ID:???
LNG推進、ガス押しの第二段用を作った後に、LRBや一段に使えるターボポンプ式を作るの?
184名無し三等兵:2006/01/31(火) 23:49:03 ID:???
>>177
前段の最後の部分なんてまるっきりν即レベルの陰謀論やん。
誰かランチウィンドウとか、基礎から教えてやってくれ。

>固形燃料で飛ばせるロケットを開発しているのは日本だけ
ク、クマー…。

>液体酸素とか液体窒素とかではなく
窒素でどうしろと。
185名無し三等兵:2006/01/31(火) 23:53:26 ID:???
うがい
186名無し三等兵:2006/02/01(水) 00:02:26 ID:???
警備や機密保持するから予算くれって言っても絶対くれないだろうしなぁ
187名無し三等兵:2006/02/01(水) 00:07:19 ID:???
サイエンスZEROの再放送は宇宙探査スペシャル
188名無し三等兵:2006/02/01(水) 07:44:55 ID:???
>>186
つ 内閣衛星情報センター
189名無し三等兵:2006/02/01(水) 09:19:41 ID:???
>>181
まあ、政治屋としてはその程度の半端な知識で
センセーションな事言い散らかしてる方が
商売としては妥当だし。
190名無し三等兵:2006/02/01(水) 16:09:46 ID:???
サイエンスウェブ読んだお。

なにこのヘルメス後期案の拡大型…。
191名無し三等兵:2006/02/01(水) 16:40:24 ID:???
アレを持ち帰ることにどんな意味があるんだろうか。
シャトルは主エンジンを持ち帰るけどさ。
192名無し三等兵:2006/02/01(水) 17:49:22 ID:???
日本のシャトルは民間の空港へ自由に降りれる。
宇宙ビジネス上、これは大きなアドバンテージだ。
貨物便にせよ旅客便にせよ、シナみたく何も無い
だだっぴろい野原に降りたって無意味だからな。
193名無し三等兵:2006/02/01(水) 18:41:03 ID:rtyU1oQO
ハゲドウ
シナみたいに行って帰って来るという原始的なカプセル宇宙船を
今の時代に作った所で国威発揚以外にはなんの意味もない。
日本はもっと先進的で、全人類にとって貢献ある活動をせねばならないしな。
194名無し三等兵:2006/02/01(水) 18:46:11 ID:???
ソユーズってさ、ISS行くだけでも機械モジュールや軌道モジュールくっつけてないと駄目なの?
195名無し三等兵:2006/02/01(水) 19:14:27 ID:???
>>192-193
釣りがしたけりゃもうちょっとマシな餌を垂らしてくれんかのう。
196名無し三等兵:2006/02/01(水) 19:36:54 ID:???
空港に降りられるカプセル宇宙船をつくればいいじゃない
197名無し三等兵:2006/02/01(水) 20:04:08 ID:???
国立競技場にピンポイントで降りられる宇宙船を作れば良いと思うの
198名無し三等兵:2006/02/01(水) 20:22:27 ID:???
家の玄関まで来ればいいじゃない。
199名無し三等兵:2006/02/01(水) 20:26:05 ID:???
中国に特別な好意はもっていないが
”原始的なカプセル宇宙船”は素直にいいなぁと思うよ
200名無し三等兵:2006/02/01(水) 21:34:06 ID:???
>>193
>シナみたいに行って帰って来るという原始的なカプセル宇宙船を
>今の時代に作った所で国威発揚以外にはなんの意味もない。
>日本はもっと先進的で、全人類にとって貢献ある活動をせねばならないしな。

まぁ、釣りの部分は放置して、餌だけをいただくことにするか。


そもそも有人宇宙飛行なんてものは、国威発揚以外なんの役にも立たないという事実を
認識しないと、まともな議論なんてできないよ、っと。

20億で観光に行く人はいるけどねぇ… あれだって、国威発揚目的で作った代物の
コスト回収としてやってるからあの値段で済んでいるわけで…
201名無し三等兵:2006/02/01(水) 21:47:24 ID:???
でも実際に人間が行ってみないと「ロボットで十分」という結論は出ないわけだが
202名無し三等兵:2006/02/01(水) 21:53:04 ID:???
宇宙生活による人体への影響評価など、人間が行かねばわからない事はたくさんある。
現に何人もの宇宙飛行士を送り込んでいるアメリカは大きな成果を上げている。
露西亜も人数だけは多いから、多少の成果は出ているだろう。特ア某国は除くがw
203名無し三等兵:2006/02/01(水) 22:03:45 ID:???
おいおい、有人飛行の実績は露助>アメ公だろ。
204名無し三等兵:2006/02/01(水) 22:24:00 ID:???
アポロ系を発展させてれば・・・
205名無し三等兵:2006/02/01(水) 22:33:21 ID:???
>>202
>宇宙生活による人体への影響評価など、人間が行かねばわからない事はたくさんある。
そもそも有人宇宙飛行しなければ、そんな評価いらなくないかい(苦笑
206名無し三等兵:2006/02/01(水) 22:41:38 ID:???
人間の生活圏を宇宙にまで広げる必要なんてないしな 
207名無し三等兵:2006/02/01(水) 22:58:41 ID:???
なかなか「誰でも行けるくだらない場所」にはなってくれないねぇ。と、スレタイに沿った話題にしてみる。

つーかだ。次は要らんと言われたのにむりくりスレ立てしたんだから、自分で伸ばす努力をしろと。
さっさと巣に帰るがいい。

【HOPE】再使用型宇宙輸送機4【シャトル】(航空・船舶板)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134234509/
208名無し三等兵:2006/02/01(水) 23:24:25 ID:???
>>205-206
お前らはフロンティア・スピリッツを過小評価している
209名無し三等兵:2006/02/01(水) 23:26:49 ID:???
地球周回軌道もショボイし、月や火星は降りた後がメンドイし、
だから小惑星に有人基地作ろうぜ、火星より遠いけど。
210名無し三等兵:2006/02/01(水) 23:28:21 ID:???
宇宙をロボットに任せっきりにして200年ぐらいすると
ロボットが人を騙して宇宙で一大勢力を築いてるかもしれない

宇宙で戦争が続いていると信じ込ませ人間を地球に閉じ込めるのさ
211名無し三等兵:2006/02/01(水) 23:36:39 ID:???
>>208
昔、フロンティアに行くのは、基地外のリーダーとゴロツキと犯罪者の集団でした(コロンブスを参照)
もうちょっと近代になると、フロンティアに行くのは、軍人のお仕事でした
現代では、フロンティアに行くのは、ロボットです

共通点として、社会として考えた場合、彼らは、命の重みが一般人に比べて低いという共通点があります。


#個人的には有人宇宙飛行は大好きだけどね。それに変な「意義」を後付けでつけないで、
行くことに意味があるんだ!と思っているので、一番安く安全にいければいいと思う。

そう考えると、シャトルなんて高い上に危険で最悪。アポロ・ソユーズ・神舟は良いね。
#神舟は「枯れてない」ので安全性に不安がまだあるけど。
212名無し三等兵:2006/02/01(水) 23:41:07 ID:???
宇宙というフロンティアではロボットで大丈夫な限界点が低そう
213名無し三等兵:2006/02/01(水) 23:48:43 ID:???
軌道エレベーター建設くらいまではロボットに任せても良さそうだけれど
そこから先はやっぱり人間が付いて行かなきゃならなくなるんじゃね?
214名無し三等兵:2006/02/01(水) 23:48:48 ID:???
>>212
限界点は低いですが、死んでもかまいません。

人間が宇宙に行く途中とか宇宙とかで死ぬと何故か大問題になっちゃいます。


交通事故や飢えで幾ら死んでもたいした問題にならないのにね。
215名無し三等兵:2006/02/01(水) 23:48:55 ID:???
ロポットが人類を騙して宇宙で一大勢力を築くほどになるなら
わたくし、人類の一員として安心です。
我々人類の考え方の一部は、彼らが維持してくれるでしょうから
ま、+ − の違いはあるかも知れませんが、次世代の種族に
なんらかの影響を与えられるのなら細かいことはどうでもいいです
たとえ人類が滅んでもね。
216名無し三等兵:2006/02/01(水) 23:56:50 ID:???
人間による宇宙の環境破壊反対!
217名無し三等兵:2006/02/02(木) 00:28:58 ID:???
つまり余計なことを考えない中国人が最強

金と資源が続く限りは
218名無し三等兵:2006/02/02(木) 01:34:22 ID:???
結局のところ、宇宙に行くまでのコストが馬鹿高いから人間様をそこに送る必然性について疑問視する声がある訳で
コストが劇的に低下するような技術的イノベーションが起こったなら話は変わるだろうな。

今の化学反応主体の多段式ロケットしかマトモな宇宙に行く交通手段?がない時代では、高価なロケットを使い捨て
にするしか宇宙に行く事が出来ない。
これがSFの世界でしか実現していない反重力推進システムみたいなもんが実用化されたのなら、今の航空機みたく
簡単に大気圏外へ往復出来るかもしれない。
そうなれば航空機が誕生した歴史を辿るように、それらが発明されて瞬く間に太陽系全体に人類が進出していることに
なってるやもしれん。

航空機ですら発明されてから未だ100年ちょいしか経っていない。
で世界における交通・物流ネットワークに今では欠かすことの出来ない交通手段及び軍事手段となっている。

あと50年、100年経ち、物理学上の理論を技術に転用することの出来る大きなブレイクスルーが起こる可能性は
今の技術的発達を勘案するに決して低いとはいえないだろう。
まあ、今のねらーが生きている内にそれらが実現するか?というと少々心もとないけどw
219名無し三等兵:2006/02/02(木) 01:39:16 ID:???
そのためのHOPEです。
国産SSTO技術に世界が瞠目し、先進的かつ独創的な日本の翼が軌道を制するその日まで。
220名無し三等兵:2006/02/02(木) 01:42:41 ID:???
>>219
ウム。無駄や失敗を恐れるチキンに未来は微笑まぬ。
221名無し三等兵:2006/02/02(木) 01:44:18 ID:???
>あと50年、100年経ち、物理学上の理論を技術に転用することの出来る大きなブレイクスルーが起こる可能性は
>今の技術的発達を勘案するに決して低いとはいえないだろう。
まあ反重力システムは理論ですらないがな
222名無し三等兵:2006/02/02(木) 01:47:20 ID:???
国家安全保障を強化するため、防衛施設庁だけでなく宇宙機構も防衛省へ統合することにします。
223名無し三等兵:2006/02/02(木) 01:48:52 ID:???
談合体質も強化
224名無し三等兵:2006/02/02(木) 01:49:04 ID:???
グラビトンの反粒子であるグラビティーノも、性質はグラビトンの正反対ちゅーわけでもないしな。
むしろ超対称性の破れによって以下略
225名無し三等兵:2006/02/02(木) 01:58:31 ID:???
反重力を利用した永久機関で動くタイムマシン
226名無し三等兵:2006/02/02(木) 02:46:43 ID:???
>221
確かに現状では空想の世界には違いないよなw
が相対性理論などが発表されて後、それらによる原子力分野への転用を考えると素粒子や量子力学分野での
ブレイクスルーもなきにしもあらずと考えるんだがな?
つい200年前まで、ニュートン力学しか知らなかったんだ、人類は。
それを20世紀に入って相対性理論や量子力学などに物理学はステージを遷して来ている。
まだそれらについては研究に着手したばかりだしな。

あのニュートリノに関してもつい最近存在が証明されたばかりだ。(カミオカンデで)
それらを考えると物理学上のブレイクスルーは充分期待できるし、未来技術について全てを空想と切って捨てるだけなら
将来に渉ってなんて夢のない世界になるのだろうかとは思わないか?
227名無し三等兵:2006/02/02(木) 02:47:59 ID:???
おいおい…ニュートリノの存在が確認されたのは半世紀ほど前だぞ。
228名無し三等兵:2006/02/02(木) 02:51:46 ID:???
重力そのものを打ち消すような反重力はともかく。(グラビティーノは重力子を打ち消す存在ではない。)

擬似的な重力制御であれば、理屈上はいくつか考案はされてるな。
229名無し三等兵:2006/02/02(木) 08:19:09 ID:???
今日はスペースシャトルコロンビアの爆発3周忌
230名無し三等兵:2006/02/02(木) 10:42:27 ID:???
>>227
黙れ
231名無し三等兵:2006/02/02(木) 11:16:26 ID:???
莫迦だ。莫迦ばかりだ。
232名無し三等兵:2006/02/02(木) 11:50:44 ID:???
「第10惑星」、直径は3千キロ 冥王星より巨大
http://www.asahi.com/international/update/0202/001.html

名前はなんにしようか。
しかし、太陽系内の惑星すら把握できないんだな現状じゃ。
233名無し三等兵:2006/02/02(木) 12:20:22 ID:???
 これは決して開発技術が無かったわけではなくて、誘導装置はミサイル開発に繋がり、憲法違反なのでロケット開発は即刻中止せよ、
などと当時の社会党(現在の社民党や民主党など)が騒いだため、付けたくても付けられなかったのであった。

 このため致し方なくスピン(機体の回転)を制御する無誘導打ち上げ方式、別名重力ターン方式で軌道に投げ込む方法を取ることになり、
結局4度も失敗、5回目のおおすみでようやく成功するという難産のロケット開発となった。失敗中は国会で社会党議員から嫌がらせを受け、
やっと成功してもNASAに呆れられたという、いわく付きの代物だった。

 社会党の本心は軍事転用を阻止するという建前もさることながら、実は中国より先に日本の衛星を打ち上げさせたくなかったのである。
それでも当時の日本の技術者は度重なる妨害に耐え、成功を成しえたのであった。
少なくとも誘導装置を自粛したロケットを打ち上げる国は過去にも未来にも日本以外にあり得ないだろう。
ちなみに献身的努力により社会党が応援してやまなかった中国のロケットは、日本のおおすみ成功の約2ヵ月後に打ち上げに成功している。

http://www.wdic.org/w/SCI/%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%80%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

許すまじ社会党
234名無し三等兵:2006/02/02(木) 13:04:04 ID:???
…そんなに柏原芳恵っていいのかなぁ…
235名無し三等兵:2006/02/02(木) 13:07:04 ID:???
>234
お前の目は節穴だ。
236名無し三等兵:2006/02/02(木) 13:43:54 ID:???
>>232
やっぱ雷王星だろ
237名無し三等兵:2006/02/02(木) 13:46:44 ID:???
界王星で
238名無し三等兵:2006/02/02(木) 14:03:20 ID:???
魔王星じゃろ
239名無し三等兵:2006/02/02(木) 14:29:22 ID:???
無重力状態が作りたければ
上空に地球と同じ質量の天体を持ってきて固定すればよい。
中間地点では無重力になるでよ…
240名無し三等兵:2006/02/02(木) 14:58:03 ID:???
ttp://www.aviation-news.co.jp/recommendation/index.html
[宇    宙]
H-UA9号機は18日/M-V8号機は21日に打上げ  ALOS打上げ延期で再設定/両衛星とも3日間先送り
JAXA国際協力方針、国際的地位の維持に努める
 
241名無し三等兵:2006/02/02(木) 15:10:17 ID:???
小型の観測ロケットの打ち上げ数が、予算縮小のあおりで激減らしいっすね最近。
242名無し三等兵:2006/02/02(木) 16:34:11 ID:???
ASTRO-F/M-V-8カウントダウンページ
http://www.isas.jaxa.jp/j/countdown/index.shtml
243名無し三等兵:2006/02/02(木) 18:54:06 ID:???
中国人がやったからって有人飛行をつまらないことだなんて言うのはあんまりだと思うの
244名無し三等兵:2006/02/02(木) 19:02:52 ID:???
>>88
ウクライナ、とか。 そもそもトップ10も何も、まともに宇宙開発してる国って 10カ国くらいしか無いじゃんw

>>200
その言や良し。 だが、偉そうに言いながら、NASAに大金払ってシャトルに同乗させてもらってるようでは
何の説得力も無い。
『わが国は、無人で行く! 有人など、決して行わない。 外国にも頼らない』 くらいでないと。

110回のフライトで14人も爆死させるような、宇宙開発史上、最も危険な有人計画に平気で日本人を
送り込むくせに(実際、向井千秋飛行士と土井隆雄飛行士が乗り込んだこともあるコロンビア号は
2003年 帰還中に爆散した) 、ここ30年ほど宇宙飛行士の死者がほとんどゼロのロシアを真似た
比較的堅実で安全なはずの有人計画は「危険だからやらない」、とうそぶくのはカッコ悪い。
これじゃ、『酸っぱいぶどう』 だよ。 本当は有人したいくせに、「いらないよ」、と強がってみる。
出来ないのに、「すぐ出来る」と言うよりは、はっきりと「したいです。でも技術がありません」と認めた方がいい。
ちなみに俺は 「小型カプセル有人飛行」 大賛成派だ。

>>233
凄い理屈のサイトだな・・
都合の悪い時だけ、社会党の責任にするなよw
その当時の政権は、自民党単独政権だろう? 連立ならまだしも・・
断固として自民党が決定すれば、可能だったはずだ。
そんな馬鹿で無茶な計画を立てさせたのは、他の誰でもない、自民党政権自身だろ?
まぁ社会党は外国の工作機関だから仕方ないが。
245名無し三等兵:2006/02/02(木) 21:29:14 ID:???
>>233
そんなしけった餌で何かつれる?

おおすみの打上が遅れた理由はNASDAの漁業補償交渉の失敗のとばっちりで、1年5ヶ月も
ロケットの打上が中断されたからなんだけどなぁ… と言ってみるテスト。

なんでも社会党・朝日・北朝鮮・中国・アメリカのせいにするのはν速でははやるかもしれない
けど、軍事板だと嫌われるよ(苦笑
246名無し三等兵:2006/02/02(木) 21:41:55 ID:???
>>244
まったくもっておっしゃる通りで…

有人計画が「危険だからやらない」のであれば、今すぐ危険なSTSプログラムから日本は
撤退しないといけないし、逆にリスクをとってでもSTSに参加し続けるのであれば、独自の
有人計画を「危険性」を理由に否定するのはおかしい。

合理的に考えると、
有人は一切排除、独自有人計画のみでSTSから撤退、独自有人計画とSTS参加を並列
はそれぞれ合理性あるけど、STS参加のみで独自有人計画はしないという考え方には合
理性ないよなぁ。

日本人はシャトルで日本人が死んでも納得してJAXAへの批判はそんなにおきないけど、
独自有人で日本人が死んだら、日本の宇宙開発は二度と立ち直れなくなるダメージを
受けるから、そんなリスクは「業界として」取れないってことなのかなぁ?
247名無し三等兵:2006/02/02(木) 21:54:31 ID:???
航空・船舶板の宇宙関連スレって、NASDA系とISAS系、MHIとIHIのつばぜり合いみたいなのが繰り広げられる時があるな・・・。
248名無し三等兵:2006/02/03(金) 00:05:37 ID:???
陸軍と海軍…
249名無し三等兵:2006/02/03(金) 00:15:48 ID:???
まあ着地の衝撃で、帰還後しばらくして死んだと言われるロシア人もいるようだが
250名無し三等兵:2006/02/03(金) 00:26:06 ID:???
ああ社会党よ汝は万能の悪なるものとして、日本近代史上に屹立せん。
251名無し三等兵:2006/02/03(金) 00:27:33 ID:???
>>227-231
事実をつっこむと黙れと言われるなんて、ここはもの悲しいインターネッツですね。


ほんのちょっと調べるだけで出てきた。
ttp://www.awa.tohoku.ac.jp/KamLAND/physics/neut1.html
原子炉からのニュートリノを検出か‥ある意味、WW2の余録みたいなもんだな(w
252名無し三等兵:2006/02/03(金) 22:36:38 ID:???
まあCAMUIというミサイル並みのサイズの小型ロケットの話のようだが


■02月03日(金) - 午後 10:25 〜 午後 10:50 - 教育テレビ
ビジネス未来人

「北の町工場 宇宙を目指す」
                         植松  努
253名無し三等兵:2006/02/03(金) 22:44:44 ID:???
記念としてサイエンスウェブ買ってしまった。
五人を運ぶだけなのにクリーペルよか十dも重くなるんですね。
254名無し三等兵:2006/02/03(金) 23:07:31 ID:???
へぇ、何か面白い記事あった?
その5人乗りについて簡単に説明してちょー
255名無し三等兵:2006/02/04(土) 09:24:49 ID:???
サヨは芯でいいよ。
256名無し三等兵:2006/02/04(土) 21:15:52 ID:???
液酸/ケロシンのロケットって案外少ないような気がする。
257名無し三等兵:2006/02/04(土) 21:22:11 ID:???
>254
H-IIA一段目を4本LRBにしてH-IIAの周囲につけて、ESAの
ヘルメスもどきを先端にのっけて日の丸をペタリ。
打ち上げ中に事故ったら確実に死ぬ。

……思ったのだが、LRB一本を同等規模のケロシンエンジンLRB
にしたら、昔のH-IIA増強型構成そっくりの図で、今回の
サイエンスウェブのH-IIBの図と同等の性能、達成できないかな。
258名無し三等兵:2006/02/04(土) 21:26:37 ID:???
そこでLOX/LNGブースターですよ。
第二段やSRBも省略できて打ち上げ能力うpでウハウハ。
問題はGX二段のガス押しすらポシャりかけているという事実。
http://www.jaxa.jp/press/archives/nasda/2002/05/lng_020508_j.html
259名無し三等兵:2006/02/04(土) 21:45:25 ID:???
>258
そもそもGXの見積もりが甘いというか、ガス押し「だから」頓挫してる気がする。
260名無し三等兵:2006/02/04(土) 21:52:02 ID:???
タンクが重量過多になったのってガス押しだからかね。
技術的に容易な方から習得していこうという腹づもりだったろうに。
261名無し三等兵:2006/02/04(土) 22:05:53 ID:???
アメリカのロケットは中からガスで加圧してないと自重でつぶれると聞いたが本当だろうか。
262名無し三等兵:2006/02/04(土) 22:45:31 ID:???
ああそう言う話は聞いたな。サターンとか
263名無し三等兵:2006/02/04(土) 22:55:43 ID:???
>>261
アトラスね
264名無し三等兵:2006/02/04(土) 22:56:58 ID:???
>>262
10年近く前は、イベントで営業マンが外殻パネルを踏んづけるパフォーマンスをよくやっていたな。
265名無し三等兵:2006/02/04(土) 23:38:31 ID:???
>>257
>ヘルメスもどきを先端にのっけて日の丸をペタリ。

それも、いい加減煮詰まってダメダメさが極まった頃のヘルメスに似てる罠。
オービター機内に作られたおまけ程度のペイロードベイが涙を誘う。
266名無し三等兵:2006/02/04(土) 23:42:53 ID:???
あのオービター、何をどういう目的で再使用したいのかがわからん。
267名無し三等兵:2006/02/04(土) 23:52:00 ID:???
スペースシャトルの構想を再使用
268名無し三等兵:2006/02/04(土) 23:58:45 ID:???
稲妻のように理解できました。
269名無し三等兵:2006/02/05(日) 01:22:43 ID:???
GXエンジン採用のガス押し式はタンクを頑丈に作らないといけない。
で、あっさり重量オーバー。それも話にならないくらい大幅に。 もうダメぽ。


スペースシャトル構想は、当初 1便あたり運用コスト 30億円とか言ってたが、
実際には500〜800億。 トータルコストでは 1便あたり1200億〜1500億かかってる計算。
JAXAよ、悪いことは言わん。 止めれ。 いますぐ止めれ ('A`)
あのNASAでも手に負えなかった。 今の人類の技術ではまだ時期尚早だ。
超軽量・超頑丈・超耐熱・超耐冷な素材が発見開発されるまで待て。
270アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/02/05(日) 02:35:17 ID:???
>269
>超軽量・超頑丈・超耐熱・超耐冷な素材が発見開発されるまで待て。
そこで「俺が開発してやる!」ぐらいの心意気キボン
271名無し三等兵:2006/02/05(日) 02:40:58 ID:???
ああ。理系学生にはそれぐらいの心意気キボン
272名無し三等兵:2006/02/05(日) 03:03:08 ID:???
意気込みだけでどうにかなるなら前の対戦勝っていた訳で。
273名無し三等兵:2006/02/05(日) 03:39:55 ID:???
>>270
こら。貴様の専門は何だ。
274TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/02/05(日) 09:36:23 ID:???
>266
立川さんお得意の夢商法をもう一度です。






今回の記事も飛ばしと言い切れない怖さがあります。
275TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/02/05(日) 09:47:41 ID:???
宇宙機は到達速度の三乗に比例してコストが掛る、てな言葉があったはず。
また、航空機と同じく体積に比例して(ペイロードやグロス重量には比例しない)製作コストが掛る、とも。

276名無し三等兵:2006/02/05(日) 09:50:08 ID:???
スペースシャトルが退役したら、HOPE大活躍じゃね?
277ボー&bow ◆nCOdVecG1w :2006/02/05(日) 09:57:12 ID:???
死んだはずのHOPEが形を代えて蘇る……ジオンの亡霊みたいですね。
278衛☆屋:2006/02/05(日) 11:00:17 ID:???
悲しいけどこれ雇用確保なのよね。
279名無し三等兵:2006/02/05(日) 11:02:30 ID:???
>276
HOPEよりも運用開始が早くて、
運用コストが安くて、
実績があって、
ペイロードの多い、
クリーベルの時代がくるだけかと思いますが。

さらに、月以遠への使用もできるアメリカのCEVとかソユーズ等のカプセル型と比べて
低軌道への輸送にしか使えないわけで、
しかし開発開始時点でISSの運用はとっくに終わってるわけで、
どういうニーズを想定して開発をするのかさっぱり・・・。
280名無し三等兵:2006/02/05(日) 11:08:19 ID:???
神舟よりカコイイ。
281名無し三等兵:2006/02/05(日) 11:12:23 ID:???
ホープはあと10年は予算が取れるw
282名無し三等兵:2006/02/05(日) 11:12:25 ID:???
283名無し三等兵:2006/02/05(日) 11:26:06 ID:???
あんちゃん、ホープもう死んだんとちがうん?
284名無し三等兵:2006/02/05(日) 11:36:05 ID:???
ただ、下からいろいろへんてこな提案が出てくるのはいいことだとは思うよ。
あきらかに変なのは宇宙開発委員会がきっちり蹴っ飛ばせばいいだけで。

ただ、それがのぞみ2でもはやぶさ2でもソーラセイルでもHTV活用案でもなくて
HOPE復活案ってのがJAXAの風通しの悪さを象徴してるけど
285名無し三等兵:2006/02/05(日) 11:59:29 ID:???
ホープで軌道エレベータ作ればいいんだお。
286名無し三等兵:2006/02/05(日) 12:14:06 ID:???
馬鹿だな。軌道エレベータでHOPEを持ってって、
そっから滑空させればいいじゃんか。
287名無し三等兵:2006/02/05(日) 12:28:32 ID:???
片道で、月に荷を届けるだけならサターンXでどれくらい送れたのだろうか?
アポロが月行き一式で五十dくらいだからそのままの数字だろうか。
288名無し三等兵:2006/02/05(日) 12:35:36 ID:???
生命維持可能な日数とか気にしないでいいなら、かなり節約できる軌道選べるし。
地球スイングバイとか色々頑張れば、搭載量を大幅に増やせるんじゃないかい。
289名無し三等兵:2006/02/05(日) 13:09:26 ID:???
でクリーペルどうすんのよ。
日本は伸るか反るか。

日本の航空技術者にゃロシア語できるのが少ないとか色々問題あるそうだが。
290名無し三等兵:2006/02/05(日) 13:15:11 ID:???
>289
クリーベルとアメリカの月探査を天秤にかけつつ、条件を引き出せばいい。
上手い具合に日本と中国がキープレイヤーな状況になりつつあるんだから…
まあ、それを活用できる外交力があるとは思えないが。
291名無し三等兵:2006/02/05(日) 13:16:31 ID:???
着陸するのにも燃料が必要だとうことも計算に入れておいてくれ
292名無し三等兵:2006/02/05(日) 13:22:03 ID:???
このParomっての、単なるクリーペル用サービスモジュールってわけじゃないんかな?
http://www.russianspaceweb.com/parom.html
293名無し三等兵:2006/02/05(日) 13:53:42 ID:???
>292
ソユーズに対するプログレス的な扱いっぽいな。
ISSへの補給に使えると書いてある。つまり、HTVやATVと競合する。
ある程度の軌道変更能力もあるし、ドッキングポートを2つ持つから、
単体で小型ステーションとしても機能できる。
クリーベルとドッキングすれば月への遠征も可能だと。
294名無し三等兵:2006/02/05(日) 14:25:50 ID:???
クリーペルよりロッキードマーチン案のCEVが格好いい
295名無し三等兵:2006/02/05(日) 14:55:38 ID:???
296名無し三等兵:2006/02/05(日) 15:37:59 ID:???
>295
ttp://www.russianspaceweb.com/kliper_2004_11_2.jpg
最初に打上げるのはこっちの無翼型の方だけどね。
297名無し三等兵:2006/02/05(日) 15:46:50 ID:???
HTVってどれくらい開発が進んでるのか。
298名無し三等兵:2006/02/05(日) 17:36:38 ID:???
>269
>超軽量・超頑丈・超耐熱・超耐冷な素材が発見開発されるまで

その暁には同じ素材でもっと安く使い捨てロケットが開発できると思うのは言っちゃいけないことですか?
299名無し三等兵:2006/02/05(日) 19:29:25 ID:???
そうとは限らないと思う。
300TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/02/05(日) 19:56:18 ID:???
300ゲットならHopeの亡霊退散
301名無し三等兵:2006/02/05(日) 20:26:31 ID:???
301なら師匠がHOPE部隊へ栄転
302名無し三等兵:2006/02/05(日) 20:27:57 ID:???
302ならTFR氏は硫黄島へヴィルデ・ザウ
303名無し三等兵:2006/02/05(日) 20:33:39 ID:???
>>300
硫黄島のHOPE開発事務所へ栄転おめでとうございます。
304名無し三等兵:2006/02/05(日) 21:27:14 ID:???
すでにグローバルホーク運用のために硫黄島行き決定済みなのでどっちにしろ硫黄島ですね
305名無し三等兵:2006/02/05(日) 22:18:08 ID:???
>>267
爆笑して焼酎を噴いてしまいました…

>>278
雇用確保をあきらめて、実現可能なプランを提示したときに、日本の宇宙開発の予算規模が膨らむ
という事実にいい加減に気づいてほしいなぁ…

>>300-303
ええと、今度は水を噴いてモニターを汚してしまいました…


>>300
オヤビンは硫黄島でHOPE開発でつか?がんばってください。生暖かく見守ってます。
#っていうか、破壊活動に勤しむように!
306名無し三等兵:2006/02/05(日) 23:49:27 ID:???
>305
最初から「実用化」は研究予算を獲得するための方便なので問題ない。
307名無し三等兵:2006/02/06(月) 01:57:05 ID:???
>>300
300ゲットを記念して、ちんけなHOPEでなく、スペースシャトルの亡霊の
ほうを召還いたしますた。

栄転後のご活躍をお祈りします。


なあに、技術屋が普通出来ないって言い張る方向にこそ、毎度毎度
面白い道がある。
308名無し三等兵:2006/02/06(月) 02:07:50 ID:???
そういえば、フォン・ブラウンはシャトル開発初期に
「現在の技術で完全再利用のシャトルなんて実現できるわけがない」と主張していたな。
309名無し三等兵:2006/02/06(月) 04:21:11 ID:???
http://www.bandaivisual.co.jp/press/2005/press051206.html

全然関係ないけど、バンダイビジュアルが北米向けブランドを「オネアミス」にしたんだとか。

それにしても綴りがHONNEAMISEだということを今知った。
310名無し三等兵:2006/02/06(月) 13:06:32 ID:???
>>308
部分再利用のシャトルが出来たわけです
311名無し三等兵:2006/02/06(月) 21:20:19 ID:???
>309
アレ、高クオリティ作品用ブランドで国内でも出すんじゃなかったっけ
1本目がなぜかオネアミスじゃなくてパトレイバー2だけど
312海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/02/06(月) 21:56:53 ID:??? BE:68242267-
>309
> 新レーベル名「オネアミス」はバンダイグループ(現バンダイナムコグループ)が
> 初めて製作したアニメーション映画『王立宇宙軍 オネアミスの翼』の舞台となった
> 王国の名前です。この映画は、当時無名だった若者たちの鮮烈なデビュー作となり、
> 現在彼らは日本を代表するクリエーターとして各方面で活躍しています。

 ・・・オネアミスの翼って、黒歴史じゃなかったんだ(^_^;
313名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:02:30 ID:???
何だと
314名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:03:38 ID:???
昔は征途や遙かなる☆読んでワクテカできたのに、この間久しぶりに読んだら白けてしまった。
315名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:10:04 ID:???
完全再利用単段式往還機なんてものが「来世紀はじめには実現する!」とか思われてた時代の作品だもんねえ。
「軌道傭兵」→「☆」を経由して宇宙オタ化した人間にはある意味辛い……。
316名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:11:43 ID:???
☆のミニバスとハイバードは何か理解できるんだが、へヴィーリフターがイマイチわからんかった。
なんかモデルとなる構想あったのかね?
317名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:13:12 ID:???
おとーとよ、お兄ちゃんは電人Xマンで同じ気持ちを感じたよ。
318名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:20:00 ID:???
>>316 こいつだな。
http://www.moriyama.com/sciencebook.97.9.htm#sci.97.9.06

SFだと、ニーヴン&パーネル&フリン「天使墜落」(創元SF文庫)に出てくる。
別な意味でも、「この冬」、是非お勧めしたい一本だ。出来れば読んでくれ、この冬中に。
319名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:29:06 ID:???
あー、超巨大なデルタクリッパーだったのか。
320TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/02/06(月) 22:31:04 ID:???
>318
あの「寒さ」を日々目指していますが遠いです。
しかしあれは「惑星CB−8越冬隊」や「遥かなり神々の座」に並ぶ寒さですね。
321名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:32:46 ID:???
>>316
垂直離発着式(VTOVL)のSSTO(単段軌道往還機)はけっこう古くから研究されている。
60〜70年代にアメリカでプランが検討されていたイサカスやハイペリオン、新しいところでは開発中止になったデルタ・クリッパーなど。
ttp://www.friends-partners.org/partners/mwade/lvfam/vtovl.htm
一時期はハイペリオンを弾道飛行させて紛争地域に緊急展開部隊を送り込むというプランも検討されていた。
さらに空母の飛行甲板に整備塔を据えつけて洋上発射なんていう、正気とは思えない構想もあった。

日本でも日本ロケット協会という団体が観光丸というVTOVL-SSTOを提唱している。
322名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:36:56 ID:???
>>314
俺は先日初めて「征途」読了したが


「ぁぁぁぁあああああああああああああああんんんんもぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおお!!!!」


と悶え狂った。
323名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:43:49 ID:???
実現性高いように思えないんだが、開発者はやたらと自信満々な人ばかりなのは何故だろ。
324名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:58:12 ID:???
>>320
スレとは関係ないけど、つい数日前に「CB-8」と「高い砦」を立て続けに読んで精神的に高揚しつつも
激しく疲れたので、「南極面白料理人」でお口直し。
平均気温マイナス50度の環境でも人間は焼肉パーティやジョギングができるというのは心強いと
思うべきかどーなのか。
325名無し三等兵:2006/02/06(月) 23:00:48 ID:???
>323
ペテン師だから。
観光丸なんて、そのありえない構造重量比とSSMEの比推力を使っても、
軌道に乗るのがせいぜいというデルタVしか出ないんだぜ。
舐めてるとしか思えん。
326海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/02/06(月) 23:59:36 ID:??? BE:43870739-
>319
 ちょ〜きょだいなハ〜リボテっと。
327名無し三等兵:2006/02/07(火) 00:09:14 ID:???
>>324
そういえば、いすずの人は日光にもあたらず鬱になったのだろうと思う
そういう人をあまりヘタレと責めてやるなよ料理人、とオモタ
328名無し三等兵:2006/02/07(火) 00:26:51 ID:???
HLVって、原子力エンジン(^^;)が前提だったと思い込んでいた俺がやってきましたよ。
329名無し三等兵:2006/02/07(火) 01:02:06 ID:???
それはすごい力持ちですね
330赤旗勧誘員:2006/02/07(火) 20:53:46 ID:???
水爆の原理を応用したハイドロジェンボムエンジン
331名無し三等兵:2006/02/07(火) 21:52:00 ID:???
Hydrogenerade Sub Rocket Engine
岩本博士が水爆の原理を利用して開発したJET-VTOL専用の宇宙航行用のロケットエンジン。
332名無し三等兵:2006/02/07(火) 23:34:06 ID:???
Oxygen Destroyer
333名無し三等兵:2006/02/07(火) 23:52:00 ID:???
>330
不慮の事故で悪の帝国に墜落しないように、みんなで祈りましょう。

    「この世の悪が消え去りますように」
334名無し三等兵:2006/02/07(火) 23:58:30 ID:???
火星探査の経由地として月面基地だなんて冗談だよな?
335名無し三等兵:2006/02/08(水) 00:00:13 ID:???
宇宙空母を作ればいいじゃないか
336名無し三等兵:2006/02/08(水) 01:34:29 ID:???
空母自ら敵を殲滅。。。
337海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/02/08(水) 09:46:36 ID:??? BE:25996782-
 宇宙空母ブルーノア
338名無し三等兵:2006/02/08(水) 13:15:16 ID:???
>>336
宇宙空母ギャラクティカwww
339名無し三等兵:2006/02/08(水) 14:58:12 ID:???
「最後の戦闘航海」(の表紙)
340名無し三等兵:2006/02/08(水) 15:29:20 ID:???
軌道上にデブリを貯め込めば、地球も環をもてる?
341名無し三等兵:2006/02/08(水) 16:55:27 ID:???
なんでスペースシャトルの打ち上げに失敗して宇宙飛行士が死んだら大騒ぎするの?

海兵隊の下っ端が死んでも気にしないのに、
空軍の士官だと死んだら大騒ぎっていうのは、
アンフェアだと思いませんか?
342名無し三等兵:2006/02/08(水) 16:58:02 ID:???
ウチの妻が妊娠したのにTVで取り上げないのってアンフェア
343名無し三等兵:2006/02/08(水) 17:11:41 ID:???
>>342
つ筒井康隆「俺に関する噂」

その小説を買ったら、入っていた栞に書かれていた言葉が・・・
「アンフェアなのは、誰か?」

ゆ〜〜〜きぃ〜〜ひぃ〜らぁ〜〜〜
344名無し三等兵:2006/02/08(水) 17:16:05 ID:???
戦争と科学技術分野を比べても仕方がないし、そもそも「空軍士官が死んだから」
騒いでるわけじゃない。
345名無し三等兵:2006/02/08(水) 19:37:02 ID:???
水爆の原理を応用した破壊力抜群の新型爆弾
346名無し三等兵:2006/02/08(水) 21:18:32 ID:???
筒井康隆といえば「農協月へ行く」
347名無し三等兵:2006/02/08(水) 21:54:46 ID:???
筒井康隆と言えば「ベトナム観光社」
少年マガジンに石森章太郎の漫画で載ったのを読んだのが筒井初体験。

・・・あれ、これ何のスレだっけ?
348名無し三等兵:2006/02/08(水) 23:29:51 ID:???
宇宙ステーション予定通り建設 計18回で、NASAが連絡
http://www.sankei.co.jp/news/060208/sha070.htm
> 国際宇宙ステーション(ISS)建設について文部科学省は8日、米航空宇宙局
>(NASA)から、スペースシャトルを2010年の退役までに計18回打ち上げ、
>日本の実験棟「きぼう」を含めて予定通り完成を目指すとの連絡を受けたと宇宙
>開発委員会に報告した。
> 7日に発表した2007会計年度の予算案の内容と合わせて伝えてきたという。
>文科省によるとNASAの同年度のISS関連予算は前年度比3.3%増の約18億
> 1000万ドル(約2130億円)という。(後略)
349名無し三等兵:2006/02/08(水) 23:45:02 ID:???
セントフリュージは?
350名無し三等兵:2006/02/09(木) 00:19:50 ID:???
>>330
>>345
イコちゃんの隊長乙。「そりゃ水爆そのものだー!!!!」
351名無し三等兵:2006/02/09(木) 00:25:01 ID:???
>348
打上げ再開が今年の春以降だから、あと18回の打上げを実現するには
最低でも毎年4回は打上げる必要がある・・・。
現在のオービタ三機の体制で、コロンビア事故後の安全基準を守るには
最短でも3ヶ月に一度しか打上げできない。
352名無し三等兵:2006/02/09(木) 00:25:46 ID:???
つまり三機あれば年に十二回の打ち上げが可能!!111
353名無し三等兵:2006/02/09(木) 00:42:52 ID:???
2007会計年度の予算=2100億円でいったい何回ISSミッションが可能なのかと。

……あの体たらくでは、仮に十分すぎる予算があっても2010年までにあと18回なんて無理じゃないのかと。
354名無し三等兵:2006/02/09(木) 00:56:18 ID:???
>>348
もともとの計画ではISSってあと二十数回のシャトルフライトが必要だった気が…

http://iss.sfo.jaxa.jp/iss/assemble/doc02.html

おそらくセントフリュージは打上中止だろうなぁ…

詳細は宇宙開発委員会の議事録がアップされるの待つか、松浦氏がブログで怒るのを待つか
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/index.htm
http://smatsu.air-nifty.com/
355名無し三等兵:2006/02/09(木) 01:38:23 ID:???
コロンビア事故後の基準では
1便あたり 700億円とか。

最初の頃は順調に回数を増やしてて、最初の25回目を突破したら
さらに便を増やし、最終的には年24便、2週間に1便打ち上げる予定だったんだな。
コストもどんどん下げ、使い捨てロケットよりかなり安くなるはずだった。
初めからこんなにコスト高だったわけでは無い。
その記念すべき25回目は1986年1月28日打ち上げ。 名前はチャレンジャー号。
安くなるどころか、この次の便からコストが 1便500億円に跳ね上がった。

70年代に計画され、初打ち上げが1981年4月12日。 2010年に退役する。
関連総予算は40年間で20兆円近く突っ込んでる。
予定の130便で割ると、1便あたり1500億円ってとこか。 何とも、まぁ・・。

それでも日本はやるの? シャトル。 止めて ふじ計画にしとこうよ。
356名無し三等兵:2006/02/09(木) 01:42:05 ID:???
>355
つっこんだ金が宇宙関連産業を太らせてるわけで、全くの無駄というわけではない。
357名無し三等兵:2006/02/09(木) 01:43:29 ID:???
技術の発達とか得られる知見とかのペイがあまりに少ないのは勿体ない。
358名無し三等兵:2006/02/09(木) 01:55:36 ID:???
>356
太ったロケット産業がまた歪んだ次世代ロケットを強いるわけで。
359名無し三等兵:2006/02/09(木) 02:12:23 ID:???
次世代ロケットは あまりクールな設計とは言えないよね。
新設計する予算も時間も無いからか。
ただでさえ、シャトル退役から新型有人ロケットまで
2年も間が開いちゃうしな・・
360名無し三等兵:2006/02/09(木) 02:16:37 ID:???
>新設計する予算も時間も無いからか。

ちがうちがう。シャトルのSRB作ってる会社が喰いっぱぐれないように。
361名無し三等兵:2006/02/09(木) 02:28:40 ID:???
>>354
とっくに中止ですが。。。
とりあえずhttp://www.space.com/spacenews/businessmonday_051010.html

しかし、18回とかいう記事だけだとおめでたい日本人は本気で信じかねませんねえ。。。
http://www.flatoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20060201/NEWS02/602010400/1007/news02
362名無し三等兵:2006/02/09(木) 21:27:07 ID:???
>>361
Florida Todayの記事読むと、シャトルプログラムは厳しいねぇ… 

予算面だけでも、シャトルの安全のための追加予算が確保されなかったため、NASAの他の
プログラムを中止にしてなんとか予算を確保。今後、CEVの開発スケジュールを遅らせる事
で予算を確保する検討までしている。

政治的には、ISSは国際公約だから何が何でも完成させる!と主張するNASA、無駄だから
やめろと主張する勢力、雇用問題として計画の継続を訴える勢力、とぐちゃぐちゃ。
#どこかにISSはすばらしいプロジェクトなのでぜひやりましょう!という勢力ないのか(苦笑

技術的には、そもそもさらにきびしくなった安全基準と乏しい予算と3機のオービターで、
2010年までに18回も打ち上げて無事帰還させることができるのか?という問題も…


なんつーか、過ちを素直に認めて、アメリカの有人宇宙プログラムは、CEVも含めて1から
再検討したほうがいいんじゃないか?

日本もひどいがアメリカもめちゃくちゃだよなぁ…
363名無し三等兵:2006/02/09(木) 22:07:41 ID:???
シャトル計画が終わったあとのISSの運命はどーなるの?
おしまい?
364名無し三等兵:2006/02/09(木) 22:13:20 ID:???
最近のシャトル見てると、二度や三度の打ち上げ延期はデフォだと思うがそこんとこどうよ。
365名無し三等兵:2006/02/09(木) 22:44:10 ID:???
いま問題なのは短期的な延期の問題と言うより、シャトル・フリートが今後まともに
継続的運航ができるかどうかってレベルの問題かと。

本当だったら今にでも廃止としたいところだけど、ISSはまだ未成の
まま重い鎖に成り果て、代替機はまだメーカー案レベルだもんなぁ。
366名無し三等兵:2006/02/09(木) 23:07:14 ID:???
松浦L/Dを読んで思ったこと…

1、ロケット祭りには忘れずに行かないと!

2、今井紀明の馬鹿は、本人が行った愚行で結果的に得た影響力を、無意味に使い捨ててしまったか…
松浦氏の言うように「彼に助言する大人はいなかったのだろうか」 良くも悪くも大きな社会的影響力
を持つようになったのだから、その影響力を自覚した上で有益に使って欲しかったよ…

安保闘争のころは奴と同じ年齢で大きな社会的影響力を持ち、それを有益に使った大学生が何人も
いたのにねぇ…

2’、影響力というコトバに関連して…
朝日新聞は必ずしも好きではない。っていうか、NHKと朝日は記者が傲慢だから嫌いだ。でも、
http://www.asahi.com/information/
今回の朝日新聞の「ジャーナリスト宣言。」のCMには迂闊にも心を動かされてしまった…
#あそこまで、言い切ったのだから責任もって記事のレベル上げろよ。
367名無し三等兵:2006/02/10(金) 00:01:36 ID:???
できればあと数回シャトルを打ち上げ、維持はソユーズやプログレスで

その他は米の政権交代待ちだな
368名無し三等兵:2006/02/10(金) 00:30:14 ID:???
維持は我等がHTVの出番です
369名無し三等兵:2006/02/10(金) 00:37:33 ID:???
炉助に頼むほうがまだ安心できるのは俺だけ?
370名無し三等兵:2006/02/10(金) 00:41:25 ID:???
人運べないしな。。。
乗る?w
371名無し三等兵:2006/02/10(金) 01:08:22 ID:???
>>366
ちょっと待て、「1」以外はスレ違いっつーか板違いも甚だしいぞ(w
372名無し三等兵:2006/02/10(金) 04:31:48 ID:???
板違いか?
373名無し三等兵:2006/02/10(金) 05:34:55 ID:???
前世紀なら板違い扱いされただろうけど、>>366
今じゃこれ、けっこう軍板でもデフォなんだよね……
374名無し三等兵:2006/02/10(金) 05:52:36 ID:???
本来なら宇宙開発と軍事って不可分な筈なんだけどナー。
375名無し三等兵:2006/02/10(金) 05:59:38 ID:???
つーか>>42とかもあるし
376名無し三等兵:2006/02/10(金) 06:03:53 ID:???
>>366のどこに宇宙開発とか絡んでるんだろう・・・?
1.がかろうじてロケットに触れてるけど、2.とか3.は・・・・・・
377名無し三等兵:2006/02/10(金) 07:48:33 ID:???
>>366における今井クンと朝日新聞のジャーナリスト宣言の話題は明らかに関係ないだろう。
分量から言えばそれらがほとんどだし。

朝日新聞の宇宙開発に対する姿勢とか、かつてのISASへの取材姿勢あたりを
話題にするならまだわからんでもないが。
ましてや>>42あたりとはまるで関係ない。
378名無し三等兵:2006/02/10(金) 12:30:25 ID:???
ああ>>366の話なのか
国連スタッフが爆死してても民間人はテロで死んでないとか言ってた奴はスルーしろよ
379名無し三等兵:2006/02/10(金) 23:38:28 ID:???
あー、軍事の世界も停滞著しいけど、宇宙はそらに輪を掛けて停滞してるよなあ・・・
380名無し三等兵:2006/02/10(金) 23:55:07 ID:???
とりあえず、シャトルの今後がどうなるかにかかわらずISSについておそらく確定的な部分。

・アメリカの実験棟ディスティニーの滞在可能人数を1人→3人に増強。
 実質的にはアメリカ側滞在モジュールとしてディスティニーを活用する。
・ソユーズを常時2機体制にすることでISSの滞在可能人数を6人に。
・ロシア側のドッキングポートが不足するのでロシアの万能結合モジュールを予定通り打上げ。
 これでドッキングポートの数が3→5に増えるのでソユーズを同時に3機以上係留できる。
・滞在人数の増加にともなって、プログレスでは補給能力が不足することは明白なので
 ATVとHTVによる輸送体制の確立を急ぐ。(HTVについては打上げ機を選ばない)
・ATVはプログレス後継として、ISS軌道維持のための推進剤と、
 生命維持のための酸素・窒素・水の輸送が期待される。
・HTVは国際共通ラックを輸送することでISSに搭載する実験装置の入れ替えと、
 消耗品の輸送を主任務にすることが期待されるが、ISSのロボットアームが故障すれば
 ドッキングすらできなくなるという欠点もある。
 アメリカとしてはHTVを自分たちの補給にも使いたいところだろう。
381名無し三等兵:2006/02/11(土) 10:50:17 ID:???
そいや朝日はNASDA派だったな。
統合派の提灯としてISAS吸収論よく載せてた。
382名無し三等兵:2006/02/11(土) 14:03:58 ID:???
まだ糸川の事が憎いのか
アレって朝日の中でも、とある個人の私的感情からくるもんじゃなかったんかね?
的川さんがそんなこと言ってた気がするんだが
383名無し三等兵:2006/02/11(土) 15:24:41 ID:???
>>379
小学生の頃は


  「もうすぐ宇宙船(完全再利用の宇宙往還機な)が出来るんだ!」


ってワクワクしてたけどさ…('A`)
征途に出てきたアレみたいな…
384名無し三等兵:2006/02/11(土) 15:44:00 ID:???
新月面計画では アポロにまで後退しそうだしな・・

各国とも、やってることは60〜70年代と変わらない。
もうダメぽ
385名無し三等兵:2006/02/11(土) 16:32:16 ID:???
宇宙往還機の夢は遠い…ってかここ40年近く基本的に進んでねぇ('A`)
386名無し三等兵:2006/02/11(土) 16:52:23 ID:???
ガンダリウム合金とか見つからないかぎりどうにもなりそうにないしな。
超耐熱で超軽量で超安価とかってス的マテリアルどっかに転がってないかしらん?
387名無し三等兵:2006/02/11(土) 17:23:06 ID:???
隕石が落っこちてきて「50年後に侵略するよ」ってメッセージでも書いてなきゃアポロ並みの予算は付かんだろうし
結局お金お金だね〜
388名無し三等兵:2006/02/11(土) 17:37:13 ID:???
取りあえず行く事にする
ロケット祭りへと
389名無し三等兵:2006/02/11(土) 18:16:03 ID:???
さよならジュピターで検索すると、大半が映画のレビューで哀しくなる
390名無し三等兵:2006/02/11(土) 21:36:05 ID:???
そりゃインパクトがあるのは映画のほうだしな
391名無し三等兵:2006/02/11(土) 21:48:14 ID:???
原作者が関わろうと駄目なモンは駄目なんだな。
392名無し三等兵:2006/02/11(土) 22:37:39 ID:???
原作も傑作とは(ry
393名無し三等兵:2006/02/11(土) 22:37:59 ID:???
東京ジュピター
394名無し三等兵:2006/02/11(土) 22:45:17 ID:???
小松左京「日本沈没」
SFというものの存在を日本の一般社会に知らしめたわけで。
それ以前での日本では、SFなんつうものは子供漫画かマニアだけしか知られてなく。
この一本の功績だけでも偉大とされています。
395名無し三等兵:2006/02/12(日) 00:30:51 ID:???
>>386
米のスペースシャトルは軌道上からのソ連スパイ衛星お持ち帰りってミッションが計画されてたから
温度条件が厳しくなってシリカタイルを使わざるを得なくなった訳で。
ミニシャトル系の温度条件が厳しいのは突入する断面積に比して質量が大きすぎるからで。
X-33やなんかはインコネル系の耐熱合金で計画されてたね。
まさか、タンクが作れないなんて理由で計画が頓挫するとは思わんかったが。w
ランチパッドまで作ってたのにモッタイナス。
396名無し三等兵:2006/02/12(日) 11:47:13 ID:???
>>381
それでNASDAは宇宙技術の防衛利用に反対する反日が多いのか。
397名無し三等兵:2006/02/12(日) 12:01:26 ID:???
宇宙開発事業団は、極東最高の性能を誇る情報収集衛生の重要な価値も認めていないらしい。
398名無し三等兵:2006/02/12(日) 12:04:09 ID:???
自衛隊用の通信衛星も打ち上げようとしないんだよな。
いまどきイラクから電子メールも使えない護衛艦隊って・・・
399名無し三等兵:2006/02/12(日) 12:07:06 ID:???
>396-398
そのへん全部宇宙開発委員会と防衛庁の権限の部分じゃないの?
旧NASDAごときが反対したぐらいでぽしゃる程度なら
防衛庁が本腰入れてないんじゃないの?
400TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/02/12(日) 12:18:02 ID:???
400ゲット


大気上層でマターリ減速してから降下すれば発熱は緩和されます。
大気上層でマターリ減速できる機体とはつまり翼面積(揚力面積)が重量に比べて大きい機体です。

つまり打ち上げ時の空気抵抗が大きい機体です。
ダメポ。



誰かなんとかしてください。
401名無し三等兵:2006/02/12(日) 12:20:41 ID:???
H-2Aもいつまで待たせるんだ?
昨日なんか、せっかく全国民が歓喜しためでたきニュースが流れた直後の
建国記念日だ。死ぬ気で予定繰り上げて間に合わせ、打上をもって
奉祝を世界に掲げるくらいの気持ちは無かったのだろうか。
402名無し三等兵:2006/02/12(日) 12:30:53 ID:???
師匠がいつものつまらないギャグで機体を滑らせて摩擦を緩和すればいいんだお。
403名無し三等兵:2006/02/12(日) 12:37:46 ID:???
空力加熱に対処する方法としては、
シャトルのように耐熱殻で融けないよう温度を遮断して降りてくるか、
ソユーズのように融けながら温度を遮断して降りてくるか。

X-33で実験が上手くいったインコネル合金耐熱パネルは前者かな。
簡単に脱着できるのもメリット。
パネル方式で後者の方法を採るやり方はないかな?
安くて軽くて そこそこ頑丈なパネルを 毎回使い捨てにして、本体は再利用っての。
404名無し三等兵:2006/02/12(日) 12:40:29 ID:???
>403
クリーベル
405名無し三等兵:2006/02/12(日) 12:42:40 ID:???
紀元節に大作戦の発令を間に合わせるため必至に万障繰り合わすんですね!
いざ逝かんインパールへ!!!
406名無し三等兵:2006/02/12(日) 12:43:40 ID:???
>>401
それ何てチャレンジャー号?
407名無し三等兵:2006/02/12(日) 12:45:16 ID:???
征途のアレはシャーベット状にした水素で機体冷却してたな。

アレは事故の時ヤバそうだが。
408名無し三等兵:2006/02/12(日) 12:53:52 ID:???
>>404
へぇ。
クリーペルの耐熱殻は どんな構造のものなの?
409名無し三等兵:2006/02/12(日) 13:07:58 ID:???
>408
http://www.russianspaceweb.com/kliper_segment_info_1.jpg
耐熱システムはブランとソユーズのものを組み合わせる・・・と書いてるが、
詳細はよくわからんな。
410名無し三等兵:2006/02/12(日) 13:10:03 ID:???
癌種のアレは謎ジェルを謎の方法で突入面に展開して艦体保護してたな。


どうやって展開するのか激しく謎だが
411名無し三等兵:2006/02/12(日) 13:11:26 ID:???
>>408
っ【ttp://www.russianspaceweb.com/kliper.html

|-`).。oO(このスレと航空・船舶掛け持ちしてない奴って居るのかねぇ・・・?)
412名無し三等兵:2006/02/12(日) 13:43:15 ID:???
俺のことかー
413名無し三等兵:2006/02/12(日) 14:11:46 ID:???
>>400
馬鹿でかいフェアリングで覆えばいい
414名無し三等兵:2006/02/12(日) 15:49:06 ID:???
移住先としてさ、スペースコロニーって地球人口の減少にどれくらいの効果があるんだろうな。
収容人数が費用に合うとは思えないなあ。
415名無し三等兵:2006/02/12(日) 15:52:55 ID:???
それ以前に、地球上から軌道上に低コストかつ安全に荷物をあげるための手段がないので無理。
416名無し三等兵:2006/02/12(日) 15:53:53 ID:???
>>415
つ軌道エレベーター
417名無し三等兵:2006/02/12(日) 16:02:29 ID:???
いくら軌道エレベーターでも、億トン単位で資材を持ち上げるのは無理だぞ。

で、宇宙で調達するため月に足場と工場を造って‥‥ってインフラ整備に何兆ドルかかるやら。
月から億トン単位で資材を持ち上げるでも気が遠くなる。
それなら月に穴掘って地下都市を作ったほうがましだろう。
スペースコロニーを量産するよりずっと安く、ずっと多くの面積を確保できる。
418ボー&bow ◆nCOdVecG1w :2006/02/12(日) 16:08:38 ID:???
月だけじゃいろいろ足りないから地球の近くにやって来た小惑星引っ掛けて衛星にしちゃいましょう。
大きさも手頃なケレスとか。
ドーンはその予備調査ってことで。
419名無し三等兵:2006/02/12(日) 16:10:51 ID:???
>>414
つ 月からマスドライバー
420名無し三等兵:2006/02/12(日) 16:12:14 ID:???
小惑星帯なら持ち上げずには済む。
あんな遠いところに超大規模な工場と飯場を作って、そんで大量の物資を低い軌道におっことして、
地球近傍で受け取って……てのは、まあ…月より大変のような。

その前に、人口爆発を背景とした局地紛争の頻発で、「人口調整」されるんじゃあるまいか。
421名無し三等兵:2006/02/12(日) 16:14:34 ID:???
>>419
つ 「エネルギー不滅の法則」

物を持ち上げるのにもエネルギーがいるぜ。
422名無し三等兵:2006/02/12(日) 16:16:06 ID:???
人口過密を解決しようとするなら、全くのナンセンスそのものだ。

例えばシンガポールの人口密度は6000人/km^2。
日本全体の20倍だ。 地球はまだいくらでも人が住める。
スペースコロニーを作るより、地面や海上に集合住宅をたくさん作った方が 1万倍も安上がりだろう。
1000人が住めるスペースコロニーや月面基地を作るのに一体 何百兆円かかることやら。
423名無し三等兵:2006/02/12(日) 16:17:15 ID:???
>>418
さすがに大物過ぎないか。質量は9.445×10^20kgもあるぞ。
424名無し三等兵:2006/02/12(日) 16:22:35 ID:???
人口爆発は、最終的に食糧とエネルギーの問題に行き着く。
スペースコロニーじゃ解決できない問題だ罠。
425名無し三等兵:2006/02/12(日) 16:23:55 ID:???
「人類が増え過ぎた人口を宇宙にhogehoge」ってのはガソダムのトンデモナレーションだろ。
オニールの本だと軌道発電所を作るための飯場として1号サイズが作られて、発電所の儲けで
2号、3号と大きなのを作っていって、あくまで「宇宙で人類が増える」計画だったはず。
426名無し三等兵:2006/02/12(日) 17:15:20 ID:???
宇宙学者の矢追純一氏は、人口問題の解決にはコロニーしかないって言ってたが。
427名無し三等兵:2006/02/12(日) 17:27:40 ID:???
人間を宇宙に持ち上げる手段もそうだけど、アフォの貧乏人やら土人を宇宙へやってどうするんかと。
教育のある人間が行かないと、直ぐに真空を呼吸したり宇宙線浴びたりして死によるぞ。w
428名無し三等兵:2006/02/12(日) 17:35:03 ID:???
>>426
ttp://www02.so-net.ne.jp/~earthian/

学者なのかどうかはさておき、いろいろサービス精神にあふれた人ってのは確かだ。
429名無し三等兵:2006/02/12(日) 17:48:00 ID:???
どうでもいいが「ワシが宇宙塾塾長、矢追純一である!!」ってフレーズが頭に浮かんだ。
430名無し三等兵:2006/02/12(日) 18:39:58 ID:???
月の地下にジオフロントでも作った方が良いんじゃね?
431名無し三等兵:2006/02/12(日) 20:01:14 ID:???
>>427
そういうのはあっちに住めば経験則としてどんなアホでも覚えるよ
432名無し三等兵:2006/02/12(日) 20:06:29 ID:???
中共が砂漠をテラフォーミングする方が先だと見た>>スペースコロニーへ人口大移動
433名無し三等兵:2006/02/12(日) 20:45:14 ID:???
>>400
>誰かなんとかしてください。

そこで、鳥養センセから、”改めて考えていただきたい”
とお説教された、 可 変 翼 ですよ。

師匠、出番です。
434名無し三等兵:2006/02/12(日) 21:04:28 ID:???
>>428
「宇宙学者」「空間物理研究家」「サイエンス・エンターテイナー」

いちばんえらいのはだれでつか?
435名無し三等兵:2006/02/12(日) 23:41:03 ID:???
月面や宇宙空間に比べれば、ゴビもサハラも天国ですよ。
436名無し三等兵:2006/02/12(日) 23:52:53 ID:???
海底都市のほうが良いと思うな。
有害な光線にも強いし、水や酸素を含めて資源も豊富だし
437名無し三等兵:2006/02/12(日) 23:56:30 ID:???
ミステル矢追って、これでもう70代なんだから随分若く見えるよなあ。
438名無し三等兵:2006/02/13(月) 00:07:36 ID:???
>>431
そりゃまたえらく手間の掛かる民族浄化ですな。w
439名無し三等兵:2006/02/13(月) 01:41:03 ID:???
林譲二の「ストリンガーの沈黙」で、火星に入植させられた人間で生き残ったのは
科学知識や技術を身につけた先進国出身者ばかりってネタがあったっけ。
440名無し三等兵:2006/02/13(月) 02:15:47 ID:???
つうか入植者にはきちんと教育しろよ
441名無し三等兵:2006/02/13(月) 07:22:01 ID:???
行き先がどこだろうと、移民の大半は現住所で失敗してるやつだろうな
上手くやってる奴がわざわざ遠くに引っ越すわけがない
442名無し三等兵:2006/02/13(月) 08:18:08 ID:???
米に逝くカンコック移民は金もって逝くので成功しらすく、黒人の恨みも買いやすい件
443海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/02/13(月) 09:24:01 ID:??? BE:73116959-
 「月は地獄だ!」
444名無し三等兵:2006/02/13(月) 09:44:04 ID:???
スターリングエンジン大活躍でビタミン欠乏症のSFなんてナウイヤソグの俺は知りませんよ
445名無し三等兵:2006/02/13(月) 10:30:03 ID:???
「月をなめるな!」
446名無し三等兵:2006/02/13(月) 19:50:32 ID:???
「月を見るな」
Oh,it's the Mighty Jack〜♪
447名無し三等兵:2006/02/13(月) 20:17:48 ID:???
「月の法善寺横町」
    … え−と、横田順弥という人がいまして …  
448名無し三等兵:2006/02/13(月) 20:31:33 ID:???
「月は無慈悲な夜の女王様」

私の靴をお舐め!
449海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/02/13(月) 21:54:00 ID:??? BE:87739496-
 やっぱ古参のSFものなのね、みんな(笑)
450名無し三等兵:2006/02/13(月) 22:36:47 ID:???
宇宙旅行:08年に事業化へ 米運輸長官が表明
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060213k0000e030026000c.html
> 「08年、宇宙の旅」−−。ミネタ米運輸長官はこのほど、試験飛行で安全性が確認され
>れば、民間宇宙旅行を08年までに事業認可する方針を表明、今後2年以内の商業宇宙
>旅行の実現に強い意欲を見せた。
451名無し三等兵:2006/02/13(月) 23:20:22 ID:???
準軌道っしょ
452ボー&bow ◆nCOdVecG1w :2006/02/14(火) 06:49:37 ID:???
弾道飛行でも宇宙飛行士認定貰える国だから準軌道でもモウマンタイ
453名無CSICE:2006/02/14(火) 07:40:07 ID:???
1.省庁名内閣官房
 2.連絡先
   課名・担当者内閣情報調査室 内閣衛星情報センター 管理部総務課
採用担当 〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1 
   電話番号(代表・内線) - - (代表) (内線)
   メールアドレス
 3.必要とする専門知識人工衛星の管制システム・無線局設備等に関する
専門的知識、人工衛星が取得した各種データの受信やその処理を行う電子処理
設備等に関する専門的知識を有し、また、それぞれにおける業務経験(3年程度
もしくはそれと同等と認められる期間)を有する者
 4.その他職務の遂行に
  必要な事項(応募資格など)
 5.配属予定先 内閣衛星情報センター(東京都新宿区、北海道苫小牧
市、茨城県行方市、鹿児島県阿久根市のいずれかに配属予定)
 6.職務内容人工衛星の管制、人工衛星取得データの受信・画像処理に係
わる業務(一部の業務に交替制による夜間勤務あり)
 7.人数10名程度
ttp://support.jinji.go.jp/infor/syosai.asp?PG=1122
454名無し三等兵:2006/02/14(火) 19:09:05 ID:???
だいち復旧、画像取得へ 受信設備交換で不具合解消
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000169-kyodo-soci

宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)は14日、1月に打ち上げた陸域観測衛星「だいち」が
送ってくるデータの一部が欠落した不具合について、データを受信する地上局の設備に
原因があるとほぼ断定し、装置を交換すれば今後の運用には支障がないと発表した。

埼玉県鳩山町にある受信設備の機器を、だいちの開発や機能試験で使用した
機器と交換したところ、平均5%の欠落があった画像が100%取得できたという。

宇宙機構の倉益凌一チーフテクノロジストは「機器類はわずかな違いはあるが、
基本的には同じもの。機械同士の相性の問題があるのかもしれない」とし、
不具合の詳しい原因は今後さらに調べるとしている。
455名無し三等兵:2006/02/14(火) 19:23:26 ID:???
いいぞ!
456名無し三等兵:2006/02/15(水) 05:43:55 ID:???
快復はめでたいんだが、不安を増幅させる話だなこりゃ。
本質的に技術的な困難さを抱える軌道上の話でなく、
地上側の不具合たぁどーなってんだ。
457名無し三等兵:2006/02/15(水) 07:16:27 ID:???
地上施設の方が工作員は侵入しやすいし
458名無し三等兵:2006/02/15(水) 07:37:05 ID:???
>>457
経験者ですか?
459名無し三等兵:2006/02/15(水) 11:45:10 ID:???
また随分とせせこましい妨害活動を行なう工作員様ですね。
問題があったら工作員様というのは楽でいいですね。
460名無し三等兵:2006/02/15(水) 18:14:09 ID:???
「だいち」搭載パンクロマチック立体視センサ(PRISM)の取得画像

図1:PRISMが観測した富士山
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/02/20060215_daichi_j.html#at01
図2:PRISMが観測した静岡県清水港
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/02/20060215_daichi_j.html#at02
461名無し三等兵:2006/02/15(水) 18:19:16 ID:???
十分偵察衛星として使えるな
462名無し三等兵:2006/02/15(水) 18:26:47 ID:???
偵察して何ができるの? と逝ってみるテスト
463名無し三等兵:2006/02/15(水) 18:46:09 ID:???
富士山格好いい。
こういうのを火星の周回軌道に置いてオリンポス山撮って欲しいいつか。
464名無し三等兵:2006/02/15(水) 20:22:23 ID:???
>>460
だいちってこんなに性能よかったのか
馬鹿にしていてすまんかった
465名無し三等兵:2006/02/15(水) 23:02:41 ID:???
>>463
分解能は低いだろうが既にあるような
466名無し三等兵:2006/02/15(水) 23:04:19 ID:???
つーか予定されていたとおりの性能が出ただけじゃ・・・
467名無し三等兵:2006/02/15(水) 23:08:13 ID:???
それがいかに偉業かわからんのか。
マスゴミみたいな奴だな
468名無し三等兵:2006/02/15(水) 23:20:22 ID:???
はいはい前から似たようなデータは取得できていたのを知らない国士国士
469名無し三等兵:2006/02/15(水) 23:41:02 ID:???
はやぶさん時もそうだが、何かにつけ「偉業」って表現を使いたがる人がちらほらと。
470名無し三等兵:2006/02/15(水) 23:45:59 ID:???
ソーラーセイルの実験機、足遅いんだから目標は火星辺りにしとけばいいのに。
のぞみで到達出来なかったわけだし。
471名無し三等兵:2006/02/16(木) 02:12:46 ID:???
弾道飛行を「準軌道」って表現するのはインチキ臭いよ
472名無し三等兵:2006/02/16(木) 07:00:23 ID:???
じゃあサブ・オービタル
473名無し三等兵:2006/02/16(木) 11:57:18 ID:???
じゃあ部分軌道爆撃システムで
474名無し三等兵:2006/02/16(木) 16:22:17 ID:???
超々高々度旅客機
475名無し三等兵:2006/02/16(木) 18:01:35 ID:???
偉業は偉業でかまわんと思うが
476名無し三等兵:2006/02/16(木) 20:32:48 ID:???
偉業でないのなら偉業でないで構わないが

>はいはい前から似たようなデータは取得できていたのを知らない国士国士
言うだけ言って後はしらんふりというのではちと困る
477名無し三等兵:2006/02/16(木) 21:27:37 ID:???
じゃー部分軌道爆撃系人工精霊で
478名無し三等兵:2006/02/16(木) 22:26:15 ID:???
打ち上げが土曜日なのが嬉しい
479名無し三等兵:2006/02/16(木) 23:06:16 ID:???
>>476
ひたすら国士の相手をしる、と仰るので?
480名無し三等兵:2006/02/16(木) 23:59:54 ID:???
SSBって輸入品なんだな。
ショック
481名無し三等兵:2006/02/17(金) 00:06:46 ID:???
日本の作った事のある固体ブースターって
Μロケットに使われたより小型のものかSRB-Aみたいにもっと大型のものかのどちらかだし。
482名無し三等兵:2006/02/17(金) 00:14:14 ID:???
>>480
じゃあ追い撃ち。


SSBはブラックボックスなので突っ込んだ検査ができない。
483名無し三等兵:2006/02/17(金) 00:41:04 ID:???
SRB-Aの一体成形技術もアメリカから導入したんじゃないっけ?
484名無し三等兵:2006/02/17(金) 00:47:41 ID:???
だけどSSBってH2A以外じゃどんなことしてるん?
485名無し三等兵:2006/02/17(金) 00:51:33 ID:???
>481
H-2の3号機に国産SSBを使っているが。
(SOBかもしれん。名前がわからん)
486名無し三等兵:2006/02/17(金) 00:53:58 ID:???
>>484
元はデルタII、アトラスII用SRBとして使われていたものをデルタIII向けに改良したものの
不採用で腐っていたところを拾われ、H-IIA向けに仕様変更したもの。
487名無し三等兵:2006/02/17(金) 07:58:30 ID:???
>>485
あれってΜ3S2のブースターを流用したものらしいぜ
488名無し三等兵:2006/02/17(金) 08:00:20 ID:???
>>479
「似たようなデータ」を具体的に言及していればそれで済む話
489名無し三等兵:2006/02/17(金) 12:08:22 ID:???
SSBを8本つけてみたらどうだろう
490名無し三等兵:2006/02/17(金) 13:36:37 ID:???
宇宙作家クラブのロケット打上取材班はいつも車で鹿児島まで行ってるんですね
大変だなぁ
491名無し三等兵:2006/02/17(金) 13:54:00 ID:???
SSBは1本で重量15トン、推力60トン、GTOを250kg増加くらいかな。
SRB-A改は1本で78トン、推力200トン、GTOを1トン増加くらいだっけ?
比推力はどっちも280秒くらいか。 値段は知らない。
SRBは 改良のたびにどんどん推力を落としてるな。
492名無し三等兵:2006/02/17(金) 21:00:26 ID:???
>>488
IKONOS

これでよい?
493名無し三等兵:2006/02/17(金) 21:13:32 ID:???
天候判断の結果、明日の打上げに「Go」がかかりました。
http://mtsat2.rocketsystem.co.jp/report/20060217_j.html
494名無し三等兵:2006/02/18(土) 03:10:57 ID:???
>>488
それをキボンヌするなら最初からそう言えばいいじゃない
シャトルのデータとランドサット画像を組み合わせてもよいし
ttp://www.gsj.jp/Gtop/topics/ASTER/galapagos051030.html
とかもあるし
495名無し三等兵:2006/02/18(土) 11:54:22 ID:???
ビジネス未来塾おもしろかった
496名無し三等兵:2006/02/18(土) 12:23:48 ID:???
試験運用中の衛星で観測へ フィリピン地滑り現場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000278-kyodo-int

ガンバレ
497名無し三等兵:2006/02/18(土) 13:10:36 ID:???
もっとこういう災害起きればだいちたんが活躍するね。
498名無し三等兵:2006/02/18(土) 14:06:14 ID:???
そういう期待するような事を言うと言霊が呼ぶからやめんさい。
499名無し三等兵:2006/02/18(土) 14:09:31 ID:???
災害は起こらないほうがいいがな。(w
500名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:20:34 ID:???
打ち上げ始まるよー
http://live-navi.durasite.net/Navi
501名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:28:43 ID:???
なんでかテレ朝で中継してた GJ
502名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:31:49 ID:???
JAXAのサイトでライブ見てたんだけどテロ朝の方が打上が早かったぞ

どうして??
503名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:35:42 ID:???
順調に飛行中よし!
504名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:35:44 ID:???
メディアプレーヤーとリアルプレーヤーでも時差があったしな
505アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/02/18(土) 15:35:51 ID:???
ネット回線だと少しどうしても遅れるみたい。
506名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:36:39 ID:???
>502
ストリーミングはどうしても遅延が発生する。あと、受信側は大抵ちょっと受信
データを蓄積してから再生を開始する。
507名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:40:19 ID:???
あーやっぱ種子島いけばよかったかなぁ
次は見たいね打ち上げ
508名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:42:53 ID:???
>>489
次だか次の次だかでSRB-Aを四本つけるよ
509名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:50:02 ID:???
>>507
内之浦へGO!
510名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:54:55 ID:???
JAXAのライブ解説で改めて静止軌道って遠いんだな、と思った
「だいち」は地表すれすれを飛んでる印象です
511名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:55:04 ID:???
空中でメインエンジン点火ってすげえカコイイ
512名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:55:44 ID:???
分離オメ
513名無し三等兵:2006/02/18(土) 15:56:19 ID:???
分離キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
514名無し三等兵:2006/02/18(土) 16:07:48 ID:???
今回は気色悪いくらいスムースに事が進んだな。
515名無し三等兵:2006/02/18(土) 16:10:51 ID:???
次の打ち上げ予定になってる次期情報収集衛星って専用品だよな?
打ち上げライブやってくれないかなあw
516名無し三等兵:2006/02/18(土) 19:28:28 ID:n/Rer1ni
いいことなのか、それとも、悪いことなのか、わからない。
だけど、多くの人がそうであるように、俺もまた、大学へ進学して、アルバイトを始めた。
そして、インターネットに出会った。
だから、インターネット以前の不便さも、高卒の悩みも知らない。
別に、知りたいとも思わない。

俺が会社を創業した頃は、株式場上をしたかった。
時価総額を競うには、MOTHERSで上場するしかないからだ。
自社株価格が高く高く、兜町で上がって行くのは、何より素晴らしく美しい。
でも東京地検が一斉捜査に来た1月半ば、「時価総額世界一の社長」にはなれないってことを、
マスコミ報道が教えてくれた。
だから、東京拘置所に入ったんだ
517名無し三等兵:2006/02/18(土) 20:15:18 ID:???
そういや今月のエアワールドに戦闘機をプラットフォームにした人工衛星打ち上げ計画の記事が出てた。

ボーイングがF-15に、ノースロップグラマン・レイセオンのグループがF-14に
ロケットを搭載して空中から打ち上げるそうな。(100〜200kgの衛星を上げる予定)

カナダのCF-105アローの計画とほとんど内容が同じ・・・・。
518名無し三等兵:2006/02/18(土) 20:23:25 ID:???
>>516
株主の罵声〜 背に受けて〜
拘置所の奥へ〜 旅立とう〜
事件を巡る混沌に〜 裁きの時は近づかん〜
Ah〜 Ah〜 Ah〜
519名無し三等兵:2006/02/18(土) 21:30:48 ID:???
>>517
その昔、SDIで開発されていた、F-15に大型ロケット搭載して、軌道上の衛星を破壊する
ASATプログラムを思い出したよ。

http://designation-systems.net/dusrm/m-135.html
520名無し三等兵:2006/02/18(土) 21:40:17 ID:???
今はペガサスとかもあるようだが
即応できるとかがミソなのかしらだが
521名無し三等兵:2006/02/18(土) 22:25:18 ID:???
戦闘機に積むよりさ、弾道弾改造の方がよくね?
522名無し三等兵:2006/02/18(土) 22:28:35 ID:???
多分角度とか価格とかが違うんだろう
523名無し三等兵:2006/02/18(土) 22:32:22 ID:???
>>521
弾道弾は再利用できないけどF-15やF-14は再利用できる。

個人的にはF-15で成功して貰えると日本にも道が開けるのでありがたい。
(PreMSIPのF-15がそろそろ用廃になって余るだろうし)
524名無し三等兵:2006/02/18(土) 22:44:32 ID:???
ペガサスとちょうど同じくらいだな。
需要はどんなもんかねえ。
525名無し三等兵:2006/02/18(土) 22:45:46 ID:???
複製手伝いしてフラフラになって仮眠>目覚めたら何時の間にか
H2Aがあっさり飛んでいっった件にについて


目出度い
526名無し三等兵:2006/02/18(土) 22:59:27 ID:???
>>525
明日のWFでロケット出すの〜
527名無し三等兵:2006/02/18(土) 23:39:44 ID:???
>>526
残念ながらロケットでは・・・メカはメカでもロボット系なので
LE-7とか作ったら喜ばれるんだろうか
528名無し三等兵:2006/02/19(日) 00:21:05 ID:???
>>521-523
ノースロップ・グラマンがミニットマンIIのブースターを利用した打ち上げ機を研究中でっせ。

米軍は数年から「衛星の緊急展開」を可能にする方策をいろいろ模索していて、その一環としてDARPAが
Responsive Small Spacelift Launch Vehicles計画とかSmall Launch Vehicle計画をブチ上げて
即応性が高く柔軟に運用できる小型〜中型打ち上げ機を複数の会社で研究開発させている真っ最中。

中にはC-17のカーゴベイから打ち上げ機を空中投下するステキなプランもあったり。
ttp://www.airlaunchllc.com/News.htm
529名無し三等兵:2006/02/19(日) 00:21:50 ID:???
あ、「数年前」の「前」が抜けてました。失礼。
530名無し三等兵:2006/02/19(日) 01:22:22 ID:???
>528
なんだこれは?


高度と速度、どっちが重要なのだろうか…
531名無し三等兵:2006/02/19(日) 01:50:20 ID:???
>高度と速度、どっちが重要なのだろうか…

リリース文を読めばわかると思うけど、それで重要視されてるのは「安くて早くてウマー」を
実現するための、特定の射場に縛られないことを始めとした運用上の柔軟性とオモワレ。
532名無し三等兵:2006/02/19(日) 02:29:59 ID:???
イスラエルも計画してるお。
こういうのは飴より先行したりして。
533名無し三等兵:2006/02/19(日) 02:34:51 ID:???
組織が小さくて身軽とか、変なしがらみが少ないとかありそうだな>>ユダヤ
534名無し三等兵:2006/02/19(日) 02:55:04 ID:???
イスラエルから普通に打ち上げると、方角の制限がきついと思われることも関係してるかも。
535名無し三等兵:2006/02/19(日) 04:54:58 ID:???
遠慮せず真東にぶっ放してください ><
536名無し三等兵:2006/02/19(日) 11:33:03 ID:???
で、イランの何もないとこに落ちるwww
537名無し三等兵:2006/02/19(日) 12:59:19 ID:???
具体的にどの手の衛星打ち上げるんだろかその緊急展開とやらは
538名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:01:25 ID:0QX0KlJy
比較する施設も違う気がするし、なんか作られた時代も違うから比べようがない気もするが。
ESAはオサレだな雰囲気が

各国の宇宙開発施設
78 Ψ Date:2006/02/18(土) 15:31:41.95 ID:Fljrw2Xc0
欧州共同
http://www.astrosurf.org/lombry/Images/ctrl-envisat-esa.jpg

アメリカ合衆国
http://www.astrosurf.org/lombry/Documents/ctrl-firingroom2-test-apollo12.jpg

ロシア連邦
http://www.astrosurf.org/lombry/Images/ctrl-room-korolev-iki.jpg

日本 。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.astrosurf.org/lombry/Documents/ctrl-landsat-operations-room-nasda.jpg
539名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:07:36 ID:???
>>538
URLをよく見れ。NASDAのは「ランドサット管制室」だ。

筑波で見学したときの主観性施設は、ESAの画像と似たような感じだったぞ。
オサレ分は少なかったし、扇形配置でもなかったが。
540名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:08:57 ID:???
む、わかってたのか。済まん。

×URLをよく見れ。NASDAのは「ランドサット管制室」だ。
○NASDAのは「ランドサット管制室」だな。
541名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:10:54 ID:???
あと余分に間違いが‥

×主観性施設
○主管制室

そういえば、JAXAの管制室はわりと広々してたな。
必要が生じたら増設できるようになってるんだろうか。
542衛☆屋:2006/02/19(日) 13:16:04 ID:???
543名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:20:07 ID:???
あ、そこだと思う。この前見たときよりは、制御卓の機材がちょっと古い気がするけど。
544名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:20:40 ID:???
>>542
種子島?
かなり古いというか懐かしい

BS-2あたりの写真かな
545名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:21:57 ID:???
つうかさ、ソユーズロケットも今じゃ管制官数人で打ち上げられるんでしょ?
アポロ時代の馬鹿でかい管制室持ってりゃ凄いってわけじゃなかろうに・・・。
546名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:22:26 ID:???
>>538
アポロのも、作られた時代を考えるとかなりオサレじゃねえ?
ロシア、正面下方の広告スペースに資本主義者どもの侵略のあとがw
547名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:25:13 ID:???
548名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:26:32 ID:???
>>538
比較する施設をそろえた方が良いかもな
打ち上げ管制室と衛星管制室とは意味合いが違ってくるわけだし
549名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:26:46 ID:???
>>546
上のガラス張りの張り出しから見れるようになってるってのはいいな。
550名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:32:11 ID:???
551名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:34:35 ID:???
ISASとジェット研究所比べたい
552名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:36:49 ID:???
タワーリシチ >>545
つまり、我らが母なる露西亜にとっては >>546 の理由により
カコイイ管制室が必須なのだ。
わかったら自分の食い扶持分くらい外貨稼いで来い。
553名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:39:05 ID:???
ロシアのやつ、一番上の電光表示板?の右側にURLが表示されてる(w
www.mcc.rsa.ru
554名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:42:33 ID:???
JPL Control Room
http://content.answers.com/main/content/wp/en/thumb/5/54/300px-JPLControlRoom.jpg

ISASの方はいい写真がないなあ
555名無し三等兵:2006/02/19(日) 14:33:37 ID:???
SELENEを19年度の初っぱな4月になんとか持って来れないもんかねえ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000015-nnp-int
556名無し三等兵:2006/02/19(日) 15:16:47 ID:???
無理に競合する事も無いだろ。ニュー速あたりの国士様は比較したがりそうだが。
557名無し三等兵:2006/02/19(日) 16:21:44 ID:???
ニュー速の連中は、突っこむのも嫌なくらい無知…。
わざとかもしれないけど。
始めて見たけど、もう無茶苦茶。
558名無し三等兵:2006/02/19(日) 17:42:37 ID:???
見てきた。 死にたくなった ;y=ー( ゚ω゚)・∵. ターン

確かに、ありゃ”国士様”だw
反論の余地は無いな
559名無し三等兵:2006/02/19(日) 18:19:19 ID:???
ここの連中はとにかく何が何でもアメリカと中国が先に行くことにしたいようだが 、
現実は逆で、日本ははるかに中国の先を行っており、差はますます開きつつある。
アメリカも今や日本の技術がないとロケットの打ち上げも出来ない。

実際のところ、軍事力やその他の圧力をバックに日本に本気で開発させないで
やっとアメリカは日本に対してリードを保っているとさえ言える情況だ。

560名無し三等兵:2006/02/19(日) 18:27:03 ID:???
こらこらw

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140249566/601
これいいな。 国士様のテンプレにでも入れたいところだ。
561名無し三等兵:2006/02/19(日) 18:33:20 ID:???
国士様の割に、宇宙空間で死人がでることをやたらと恐れてるな。
562名無し三等兵:2006/02/19(日) 18:35:55 ID:???
宇宙空間で死んだら、鳥を見たり、空間流の中で色んな人と一体化できたり、
汎銀河文明を生み出せたりと素敵な事ばかりなのになあ。
563名無し三等兵:2006/02/19(日) 18:36:34 ID:???
>>562
同志、甲州スレに帰ろう……
さもないと、鳥のAA貼っちゃうぞw
564名無し三等兵:2006/02/19(日) 18:37:14 ID:???
>>562は、制御系を解放せよ!
565名無し三等兵:2006/02/19(日) 18:39:03 ID:???
あの隊長は死んでも暴れるからなぁ。
566名無し三等兵:2006/02/19(日) 20:32:37 ID:???
神舟って弾道飛行だったの?
567名無し三等兵:2006/02/19(日) 20:37:56 ID:???
弾道飛行で5日も宇宙に滞在できるかい

神舟5号は1人を乗せて21時間、地球を14周した。
神舟6号は2人を乗せて119時間(5日間)滞在した。


・・・もしかしてみんな にゅう速ウヲッチしてんの? (^ω^;)
568名無し三等兵:2006/02/19(日) 20:39:47 ID:???
うん。
やけに自信たっぷりと弾道飛行だと言い切ってる人居たからさあ。
その後あっさりと周回軌道にのったことを認めてたから釣りな気がしてきたけど。
569名無し三等兵:2006/02/19(日) 20:43:33 ID:???
周回軌道だって言った人を罵倒してたもんな。
言ってることはよくわからんが、とにかく凄い自信だ・・
570名無し三等兵:2006/02/20(月) 00:14:27 ID:???
>>537
>具体的にどの手の衛星打ち上げるんだろかその緊急展開とやらは

情報としてはちと古いけれど、このあたり参照。
ttp://www.jfss.gr.jp/jp/new-hitaisyo-3j.html
571名無し三等兵:2006/02/20(月) 03:33:02 ID:???
施設の立派さとか色々あるけど、一番印象的なのは
日本の施設では必ず全員が征服きてることだな。
572名無し三等兵:2006/02/20(月) 03:37:00 ID:???
そりゃあ、制服組織に征服されているから
573名無し三等兵:2006/02/20(月) 08:25:42 ID:???
しかも、機構トップから広報担当に到るまで全員が
見るからに作業服然とした作業服。

574名無し三等兵:2006/02/20(月) 09:48:49 ID:???
ユニホーム採用するのは部外者を区別する意味もあるんじゃないの?
575名無し三等兵:2006/02/20(月) 10:14:51 ID:???
もう少し宇宙っぽさを全面に出した作業服にしようぜ、ヘルメットも。
576名無し三等兵:2006/02/20(月) 11:23:51 ID:???
>>575
じゃぁ銀色タイツで。女子職員はメッシュ。
577名無し三等兵:2006/02/20(月) 12:06:19 ID:???
作業服は技術屋の戦闘服って誰かが言ってたな…
578名無し三等兵:2006/02/20(月) 12:32:59 ID:???
アナハイムエレクトロニクスのユニホームがいいな
579名無し三等兵:2006/02/20(月) 12:33:35 ID:???
プラネテスのツナギみたいなのがいい
580名無し三等兵:2006/02/20(月) 18:12:45 ID:???
それはつまり世界中どこに行っても制服を着てるってことじゃないかな
581衛☆屋:2006/02/20(月) 18:29:41 ID:???
これまさに世界征服(あ、石なげないで・・・
582名無し三等兵:2006/02/20(月) 19:06:39 ID:???
早朝ライブはきついぜMX
583名無し三等兵:2006/02/20(月) 19:35:36 ID:???
別にNASDA職員と同じものでなくて良いから、
街で着ることができる(街で着て恥ずかしくない)ジャンパーやキャップを
発売してくれないかな。
それを買うことでNASDAへお布施ができるといいんだが。
個人的にはNASAのシャトルクルーみたいな、青い素材を希望。

ちなみに、誰が作ったモノか知らないが、H−2のTシャツは持っている。

>>579
それも欲しいな。コスパで・・・開発検討しないだろうなぁ
584衛☆屋:2006/02/20(月) 19:57:59 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/mba/553912/554465/

しかしこの板を名指しで呼んでるようなショップだね(^^;
ttp://www.rakuten.co.jp/mba/index.html
585名無し三等兵:2006/02/20(月) 20:21:16 ID:???
防護服を着てバケツ持って「ヒドラジン充填ッ!」とか、防塵服着て「クリーンルームッ吶喊!」とか。
586名無し三等兵:2006/02/20(月) 21:07:39 ID:???
>>584
583です。情報、どうもありがとう。

>しかしこの板を名指しで呼んでるようなショップだね(^^;
激しく同意 v(^^)b
587名無し三等兵:2006/02/20(月) 23:31:12 ID:???
>>581
衛☆屋の年齢がわかった(苦笑

30代半ばから40代初めってところだろ?
588名無し三等兵:2006/02/20(月) 23:51:40 ID:???
いや、もうちょっと下(30そこそこ)でもわかるネタだッ!
589名無し三等兵:2006/02/21(火) 00:26:58 ID:???
590名無し三等兵:2006/02/21(火) 04:15:15 ID:???
>>589
584+586です。
爆笑!
観てましたよ、この歴史的なスッゲードラマ。



・・・で、このサイトで坂口が着ているオレンジのジャンパーとTシャツを
俺が買って持っているって言う事実は、ドラマの完成度が歴史的にナニなだけに、
マジでナイショだ。
591名無し三等兵:2006/02/21(火) 06:12:38 ID:???
延期か 雨が原因?
592名無し三等兵:2006/02/21(火) 19:38:40 ID:???
MUSES-C(はやぶさ)のエンジンはイオンエンジン
http://homepage1.nifty.com/sm/main/senior/word/i/ion-engine.html
原子分裂または太陽から放出されるイオン化原子の原子流を用いるエンジン。
真空中ならば空気抵抗がないために加速は遅いが延々と加速できるために
最終的には光速に近い速度まで出せる。
http://www.jaxa.jp/missions/projects/sat/exploration/muses_c/
イオンエンジンはキセノンという気体をイオン化し、電気的に加速して噴射するものです。
効率が非常によいことから、将来の月・惑星探査でも重要な技術として期待されています。
http://www.ep.isas.ac.jp/

火星より外の宇宙に行って、無事に帰ってくるだけでもすごい事だと思う。
スターウォーズ計画も夢なんてことではないかもという期待がでてしまう。
日韓共同開発はいいけど、赤外線望遠鏡での探索結果を韓国に取られっぱなしの様な気がする。
こんなすごいエンジン技術まで持って行かれない様にしてくださいね JAXA様。
http://www.jaxa.jp/news_topics/vision_missions/astro-f/2/p3_j.html
593名無し三等兵:2006/02/21(火) 19:43:34 ID:???
一番目の解説は、なんかこう誤解を招きそうだ
594名無し三等兵:2006/02/21(火) 19:53:50 ID:???
>最終的には光速に近い速度まで出せる。
どのくらい加速し続ければ最終的になるんだろうw
595名無し三等兵:2006/02/21(火) 22:16:23 ID:???
詳しいことは忘れたが、イオンエンジンでは噴射速度は光速よりもはるかに低いので光速まで加速するのは無理だったはず。
「最適噴射速度」でぐぐるとそのへんの説明がでてくると思う。
596名無し三等兵:2006/02/21(火) 23:31:35 ID:???
あれだ、直径数kmありそうな加速器を打ち上げればいいんじゃね?
597名無し三等兵:2006/02/21(火) 23:54:49 ID:???
こんな凄いエンジン技術と言っても、すでに他の探査機や商業衛星にだって搭載されてるしなあ。
まあ、形式はこれまでのものといささか異なるし運用期間も長いけど。
598名無し三等兵:2006/02/21(火) 23:55:59 ID:???
>>595
ムリって言い切っちゃうと拙い希ガス。
同じノリで化学ロケットは人工衛星を飛ばせない事になる筈。

まー、斯く言うオレもネタ本を引越し準備で箱詰めしてるから詳しいことをかけないが。w
599名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:12:49 ID:???
技術は凄いがお金がないので失敗
600名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:16:09 ID:???
微少重力の小惑星に住んじゃったりするのってどうなんだろ
601名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:26:03 ID:???
カルシウム抜けまくりで体が柔軟に
602名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:26:31 ID:???
人工重力って遠心力だけ?
603名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:28:39 ID:???
>>602
人工的に中性子星並みの密度を持つ物体を作ることができるようになれば、それも人工重力と呼ばれるようになるかも
604名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:31:57 ID:???
太陽系って平和でつまんないな
605名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:35:41 ID:???
俺の腸の中では腸内細菌が死闘を繰り広げているというのに
606名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:36:29 ID:???
>>602
白色矮星並みの密度を持つ作動流体をパイプの中でぐるぐる回すと人工重力になるらしいぞ。
超流動状態なので回し始めれば後はらくちんだとか。

SFネタだが。
607名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:40:58 ID:???
あるふぁけんたうりくらいは行ってみたい。
608名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:44:33 ID:???
金持ちになってアンチエイジング研究に投資&実験台になる
それでも間に合わなかったら液体ヘリウムで氷付けになって待つ
609名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:58:19 ID:???
液体ヘリウムはお値段が高いので、クライオニクス志望の方は液体窒素漬けで我慢して下さい。
610名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:59:48 ID:???
>>606
なにその小惑星シャルマ。
611名無し三等兵:2006/02/22(水) 01:06:43 ID:???
>>610
フォワード博士がボーイング時代にガチで論文書いてるんだが。
612名無し三等兵:2006/02/22(水) 03:15:53 ID:???
>>592
> 火星より外の宇宙に行って、無事に帰ってくるだけでもすごい事だと思う。
> スターウォーズ計画も夢なんてことではないかもという期待がでてしまう。

MUSES-Cの話してたんじゃなかったのか?
613名無し三等兵:2006/02/22(水) 05:25:21 ID:???
イトカワを小惑星帯の小惑星だと思ってるんだろ・・・
614名無し三等兵:2006/02/22(水) 06:56:10 ID:???
はやぶさは遠日点では火星軌道の外まで出てるからいいんじゃね?
615名無し三等兵:2006/02/22(水) 07:46:25 ID:???
M-Vのネット中継を見るのは2回目だけど
発射の瞬間画面が真っ白になって爆発したのかといつも思ってしまう
616名無し三等兵:2006/02/22(水) 08:14:53 ID:???
イトカワの軌道が地球近傍から火星軌道の外まで巡ってるかんね。
加速性能が低いイオンエンジンでトロトロ走るため、
わざわざすんごい回り道してから地球の近くを目指す按配に。

ttp://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1026.shtml

「火星より外の宇宙に行って」・・・んー、ソウトモイエルノカ
617名無し三等兵:2006/02/22(水) 15:39:43 ID:???
>595
ふと思ったのだが、宇宙空間では空気抵抗なんてもんはないから(星間物質はおいといて)殆ど真空といってもいい。
推力の弱いエンジンであっても、延々とふかし続ければ限りなく光速に近づくんじゃマイカ?
で別段噴射速度が光速よりもはるかに低くても、加速している内に探査機が光速に近づく訳だからそこから噴射される
噴射イオンは探査機よりも相対的に早ければいい訳であって(噴射イオンも探査機から噴射される前に加速されているから)
全くもって的外れのキガスル。
618名無し三等兵:2006/02/22(水) 15:54:18 ID:???
>>615
爆発したんだよ
619名無し三等兵:2006/02/22(水) 16:05:21 ID:???
到達高度1000kmとかの観測ロケットってさ、その高度まで上がったら、後は地球まで落ちて来ちゃうわけペイロードは?

M5、なんか煙が毒々しかった
620名無し三等兵:2006/02/22(水) 16:33:23 ID:???
>>617
左様。「同じノリで化学燃料ロケットは軌道に載れない」と書いたのはそう言う事。
液酸液水の噴射速度でも軌道速度には達してないからね。大体4km/secくらいか?
621名無し三等兵:2006/02/22(水) 16:37:04 ID:???
>>619
地球の周りを回り続けるための速度が出なければ高く打ち上げても
放物線を描いて戻ってくるでしょう。Μ5は固体燃料を使用してるため煙が出ます。この煙は塩素含んでて有毒
622名無し三等兵:2006/02/22(水) 18:38:59 ID:???
ここんとこ打ち上げの日は雲が多いね
623名無し三等兵:2006/02/22(水) 20:00:21 ID:???
>>621
なので、垂直打ち上げを避けていると。
624名無し三等兵:2006/02/22(水) 22:26:53 ID:???
画像収集衛星、気象衛星、通信衛星、赤外線早期警戒衛星、電波情報収集衛星、測位衛星、キラー衛星
軍事用衛星ってこれくらい?
625名無し三等兵:2006/02/22(水) 23:07:37 ID:???
ニュース10完全スルーかよ
626名無し三等兵:2006/02/22(水) 23:30:57 ID:???
>624
今は測位が強力だから影が薄くなったが、航法衛星というものもあった。
大気圏核爆発検出衛星なんて代物も昔はあった。
さて、軍が運用する有人機は軍事衛星?
627名無し三等兵:2006/02/22(水) 23:47:54 ID:???
>>626
過去形にしてしまうのはちょっと。

現在GPSサービスを提供するナブスターや欧州のガリレオは航法衛星の一つだし、核爆発や
ミサイル発射を検知可能なDSP衛星も、後継機開発の遅れのため老骨に鞭打ちつつまだまだ
立派に現役ざます。
ナブスターも現在では核爆発検知の役割を担ってます。
628名無し三等兵:2006/02/22(水) 23:55:50 ID:???
>>625
朝昼夕と散々やったからね。あとホリエモンの再逮捕の方がニュースバリューが一般的にはあるかと。
629名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:16:26 ID:???
なまじっかな報道をされると、かえってバッシングされるので
そっとしておいてほしい。
630名無し三等兵:2006/02/23(木) 10:20:45 ID:???
敵を増やさない事より、味方を増やすことを考えた方がいいんじゃないかね。
どうせ、打ち上げ失敗や衛星ロストやらかせば叩かれまくるんだし。
631名無し三等兵:2006/02/23(木) 10:25:16 ID:???
LE7ってバルカンより400kgも重いんだな・・・ショック
632名無し三等兵:2006/02/23(木) 10:26:09 ID:???
そのうち失敗しても叩く方が間違っているという精神構造になってしまう
633名無し三等兵:2006/02/23(木) 11:53:18 ID:???
地球にもこれくらいの衛星が一つ二つあったらよかったのに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060223-00000015-kyodo-int
634名無し三等兵:2006/02/23(木) 11:54:30 ID:???
既にイルボンでは軽く失敗しただけでダメダメ言うようになっておる
お互いの足を引っ張るの好きだし

ある程度の批判はすべきだろうが、国士様並に叩き続けるのは精神の病と関係ありそうだな
635名無し三等兵:2006/02/23(木) 12:11:21 ID:???
ラズベリー賞、やっぱ最近のマスコミはマスゴミって程じゃなくなりかけてるなあ。
アホだアホだ言われてたのを期待してたのに肩すかし喰らったよ。
636名無し三等兵:2006/02/23(木) 15:11:22 ID:???
アホな質問をするとSACのサイトで晒されるから黙ってたんじゃないの>>635
637ボー&bow ◆nCOdVecG1w :2006/02/23(木) 16:12:16 ID:???
>>633
おお。なんか手頃なサイズですな。


しかしアメリカさんの冥王星に対する情熱は大したもんだなぁ。
惑星認定の抹消がよっぽどイヤなんだろうなぁ。
638名無し三等兵:2006/02/23(木) 18:28:08 ID:???
>>636
まあそんなとこだろうな
639名無し三等兵:2006/02/23(木) 18:47:21 ID:???
インドネシアとロシアは、パプアニューギニアに近い Biak 島に衛星打ち上げ施設を建設するという合意をまとめた。
kojii.netより
640名無し三等兵:2006/02/23(木) 20:01:21 ID:???
インドネシアのくせに生意気だぞ
641名無し三等兵:2006/02/23(木) 20:40:01 ID:???
↑ おまえインド人だな
642名無し三等兵:2006/02/23(木) 20:54:00 ID:???
ニューギニア戦線で多くの日本兵が玉砕した島だ。
遺骨がたくさん埋まってるので、ときどき調査がなされてる。

文字通りの赤道直下だ。 だが南に打ち出すとニューギニア島の上を通るな
643名無し三等兵:2006/02/23(木) 21:00:32 ID:???
>>634
イルポンの場合、叩くよりももっと悪いのが
「ほれ観たことか」の感情

失敗を期待しちゃうんだよねえ
「安藤美姫が4回転ジャンプを失敗するのを観てみたい」と思わないこともないし
困った困った
644名無し三等兵:2006/02/23(木) 21:25:22 ID:???
SRB-Aで弾道弾作ろう
645清掃員:2006/02/23(木) 21:58:26 ID:???
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>644
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
646名無し三等兵:2006/02/24(金) 01:03:38 ID:???
(=゜ω゜) いつもスンマセンなぁ・・
ホウ酸ダンゴはちゃんと撒いてたんですが。
647名無し三等兵:2006/02/24(金) 01:10:02 ID:???
>>643
練習で7回失敗して成功とか4回連続失敗とかいうニュースを見ると
失敗を期待する気にもなれん

つーかそれ見たことか程度ならどこでもあるが、それを元に叩きつづけるのはイクナイよな
648名無し三等兵:2006/02/24(金) 02:02:24 ID:???
上に出てた戦闘機プラットフォームの人工衛星を実現してホスィ・・・。


あれなら下町の中小企業で人工衛星とかやりたい放題!!!

・・・・・・・あ、なんかデブリも量産しそう。
649名無し三等兵:2006/02/24(金) 07:26:29 ID:???
ああいうキューブサットは単独で打ち上げて旨味あるのか?
650名無し三等兵:2006/02/24(金) 08:04:05 ID:???
>>649
期待した下町の中小企業からの出資をガメられる。
651名無し三等兵:2006/02/24(金) 08:14:22 ID:???
ちっこくて安い打ち上げ機を使えば、射場制約、運用が楽になり、
打ち上げ頻度を上げられて、リアリタイムにホイホイ上げられる。
……といいなぁ。
一年くらいで落っこちる軌道に乗せて、宇宙用部品の軌道上実証に
使うだけで元が取れるよ。
地上での放射線試験費用、一回でまとめて幾つか複数部品種類
いけるけど、ワンセット最低一千万円。コンピュータワンセット
分で半億いく。

 最近JAXAロケットグループが脳発作状態なんで、周囲で幾つか独自
打ち上げ機計画が動いているけど、たとえば1kg級打ち上げ機は液体三段で
一千万。エンジンが小さいとコストは対数的に減っていくらしい。
いっそのことニューカッパ、という話も。ま、ただのポンチ絵だが。
でも最近は北海道や東海大とか、周囲のほうが元気だよなぁ。
652名無し三等兵:2006/02/24(金) 09:12:06 ID:???
653名無し三等兵:2006/02/24(金) 19:50:25 ID:???
ニューカッパだったらそれこそ弾道弾を購
654名無し三等兵:2006/02/25(土) 00:40:39 ID:???
>>651
つまり大きなエンジンを使用する場合と、小さいエンジンをクラスターにする場合を比べると、
指数的に増えるはずのコストが、比例的にしか増えないということか!?
655名無し三等兵:2006/02/25(土) 02:04:46 ID:???
あんちゃん、なんで誰もGXに触れようとしないんかのう。
656名無し三等兵:2006/02/25(土) 02:22:21 ID:???
シッ、節子、滅多なことを言うもんじゃないよ
657名無し三等兵:2006/02/25(土) 09:18:25 ID:???
>654
すまん、コストというのは開発と検査のコスト。
ちっちゃいと、燃焼試験が簡単に出来るので、開発が極端に
楽になるらしい。当然、製造後の検収も楽。
658名無し三等兵:2006/02/25(土) 09:34:43 ID:???
http://www.russianspaceweb.com/baikal.html

さすがロシア!俺たちにできないことを平然とやってのける!
そこに痺れる!あこがれるぅ!
659名無し三等兵:2006/02/25(土) 11:02:14 ID:???
>>658
健気に戻ってくるロケットに萌えた(*´Д`)
660名無し三等兵:2006/02/25(土) 12:12:52 ID:???
軌道エスカレーター
661名無し三等兵:2006/02/25(土) 12:25:47 ID:???
MXが東に向けて傾けられてるのはアメリカへの恫喝
662名無し三等兵:2006/02/25(土) 12:30:40 ID:???
MXの第三段が分離伸展点火し、第二段据え付けのカメラを破壊するの見ると、音速雷撃隊思い出す
663名無し三等兵:2006/02/25(土) 12:46:30 ID:???
>661
日本から真っ直ぐ東に行くと南米ですが。
664名無し三等兵:2006/02/25(土) 12:53:32 ID:???
南米もアメリカだ
665名無し三等兵:2006/02/25(土) 13:12:28 ID:???
RD180ってRD171を半分にして推力も半分?
666名無し三等兵:2006/02/25(土) 14:48:42 ID:???
>>665
うい。

そして>>658 でバイカル自動帰還ブースターに搭載される
RD-191は さらにそれを半分に切ったもの。
ノズル・燃焼室が 4個→2個→1個となる。 ターボポンプは共通。

>>664
南米を恫喝してどうするの?
667名無し三等兵:2006/02/25(土) 15:09:54 ID:???
陸域観測技術衛星「だいち」、レイテ島の地滑りの画像を取得・国際提供
http://pcweb.pc.mycom.co.jp/news/2006/02/25/320.html
>宇宙航空研究開発機構(JAXA)は24日、フィリピン・レイテ島で17日に発生した大規模な
>地滑りについて、陸域観測技術衛星「だいち(ALOS)」で被災地の画像を取得、国際災害
>チャータに提供したと発表した。衛星に搭載した
>「高性能可視近赤外放射計2型(AVNIR-2)」を使って、20日に観測したもの。

X PRIZEが新コンテスト! 月面着陸に挑む「Lunar Lander Challenge」を開催
http://pcweb.pc.mycom.co.jp/news/2006/02/24/007.html
>米X PRIZE Foundationは、月面着陸ロケットの開発を目指す「Lunar Lander Challenge」
>コンテストの公式ルール草案を発表した。現在、Eメールでのフィードバックが受け付けら
>れており、今年10月に米国ニューメキシコ州ラスクルーセスで開かれる「X PRIZE Cup」
>で、Lunar Lander Challengeの開催が予定されている。賞金総額はUS200万ドル。
>Lunar Lander Challengeは、昨年のX PRIZE Cupの会場において、米航空宇宙局(NASA)
>のBrant Sponberg氏とX PRIZE FoundationのPeter Diamandis会長が合意文書に調印し、
>将来の宇宙探査に活かされる独創的な技術開発を競って、NASAが推進する
>「Centennial Challenges」プログラムの一環で開催されることが明らかにされた。
668名無し三等兵:2006/02/25(土) 15:30:23 ID:???
頭良いなロシア人は。
669アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/02/25(土) 18:37:14 ID:???
日本棟打ち上げ08年か 国際宇宙ステーション
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060225-00000128-kyodo-soci

何が何でもアメリカは打ち上げて終わらせたいんだろうなぁ…
打ちあがりさえすればあとは野となれだし。
670名無し三等兵:2006/02/25(土) 19:01:01 ID:???
>669
というか、元々の打上げ順から補給フライトを削っただけじゃん。
671名無し三等兵:2006/02/25(土) 23:41:45 ID:???
たまには書き込んでおきましょう。


世界一優秀なロケットはM-Vです。
日本の固体燃料ロケット技術は世界ナンバーワンです。

少ない予算で世界に誇る超優秀な固体ロケットを作ったISASって凄いよな。
M-Vは世界でも飛びぬけて性能の優れた固体ロケットです。
この素晴らしいM-Vロケットと比べたら欧米の固体ロケットなどまるでオモチャです。

日本の固体ロケットは世界ナンバーワンです。
672名無し三等兵:2006/02/26(日) 00:24:42 ID:???
>>671
なんか「ドイツ戦車サイコー」とかゆってる人を連想させ、悲しい気持ちにさせる。
673名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:07:14 ID:???
なんで気象庁は地球シミュレータ使わずに
自前鯖こだわってちまちま金かけてんだ?アフォか?

ttp://www.asahi.com/life/update/0225/008.html

全国の研究機関あわせたら、この手の重複つか無駄はいっぱいあるんだろな・・・
674名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:10:14 ID:???
地球シミュレータは研究者優先だろ。

気象庁のために毎日毎日計算時間を予約するつもりか?
675名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:20:22 ID:???
>>673
ひでぇwwww
こんな金の使い方する頭しかないんじゃ、
予報がさっぱり当たらない理由がよくわかるなwww
676名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:22:25 ID:???
気象庁に地球シミュレータの時間を使わせたら、科学者があぶれて研究が遅れる。
それに比べたら自分の小遣いでスパコン買わせた方がましだ。
677名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:22:39 ID:???
確かに>>675さんの言う通りだな。
678名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:23:51 ID:???
久しぶりに自作自演くさい流れだな
679名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:25:19 ID:???
むしろ最近なら気象庁の職員のPCにエージェントを入れてセルコンピューティングをすればいいんじゃ‥

ってセルコンピューティングは気象演算には不向きもいいところだな。
680名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:31:15 ID:???
地球シミュレータは気象予測を含めて、さまざまな研究に使うために作ったものだ。
毎日毎時間必要な気象庁の予測に使わせようとしたら、研究者から見れば
それに大きく時間とられて迷惑だし、気象庁から見ればほかの研究者の都合も考えなくちゃいけなくて都合が悪い。
だから毎日使うところには専用の、必要な能力を持ったスパコンを導入するって話だろ。
681名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:34:24 ID:???
そもそも気象予報は、それだけ十分な予算がついてる。
682名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:35:01 ID:???
自力で気象衛星も上げられないくらい貧乏な気象庁 (´;ω;`)

一生懸命お金貯めて 新しいスパコン買ったお (`・ω・´)
683名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:36:18 ID:???
>>671
打ち上げ機としては技術的なオナニーに血道を上げてるとも言う。
684名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:36:35 ID:???
>>682
‥‥なんかかわいそうになったので、俺は悪口をやめた。
685名無し三等兵:2006/02/26(日) 01:37:44 ID:???
>>682
よくやった。感動した。
686名無し三等兵:2006/02/26(日) 03:43:19 ID:???
大体「以前あった気圧配置に似ているから明日の天気はかくかく」とかは予報じゃねえ。
もう少し考えろ>>気象庁
687名無し三等兵:2006/02/26(日) 03:48:07 ID:???
いやカオス系を相手にする以上、経験則は馬鹿にできないぞ。
688名無し三等兵:2006/02/26(日) 11:25:32 ID:???
>>686
じゃあ君が天気を予測してくれたまえ
689名無し三等兵:2006/02/26(日) 12:38:47 ID:???
>>686
数値解析をやったことなら誰でもわかってることだが。
コンピュータの計算結果の整合性を確認するために、
必ず最後の過程で、l人間の経験でチェックする。

気象予報がその代表で、数値結果を見て、最後は人間が
「以前あった気圧配置に似ているから明日の天気はかくかく」
と判定している。
690名無し三等兵:2006/02/26(日) 13:39:38 ID:???
これってセレーネの火星版みたいなもんか

本格観測秒読み、米NASAの火星偵察周回機「MRO」が周回軌道到達へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060225it02.htm
691名無し三等兵:2006/02/26(日) 14:30:17 ID:???
気象庁が買うのはSX-8かな?

>>679
近未来だが、
日本中の家庭のMPUを超高速インターネットで結んで、
天気予報に使うとかいう構想を見たことがある・・・・・・・
692名無し三等兵:2006/02/26(日) 14:34:43 ID:???
>>691
キャッシュが効きやすくて、ノード間通信のレイテンシも帯域もそれほどいらない計算なら、
それもありだけどね。
693名無し三等兵:2006/02/26(日) 14:35:26 ID:???
星間ラムジェット推進船て凄く不細工な見かけだよな・・・
694名無し三等兵:2006/02/26(日) 14:45:47 ID:???
カコイイではないか。星々の眷属に相応しい姿だ。
695名無し三等兵:2006/02/26(日) 14:49:36 ID:???
惑星丸ごと飲み込んで推進剤にするってのはどうだろうか
696名無し三等兵:2006/02/26(日) 14:50:59 ID:???
SF板向けのネタだな‥‥
697名無し三等兵:2006/02/26(日) 15:13:36 ID:???
>>694
あの「大気って何?」な形状がタマラン。
698名無し三等兵:2006/02/26(日) 15:26:14 ID:???
>>689
「数値予報」と、「過去の気圧配置を元に予測」の二つがあってどちらかを選択するんじゃ?

「過去の気圧配置を元に予測」が「過去の気圧配置の(数日分の)時系列データを元に予測」だったらまだ納得がいくけどなあ。
699名無し三等兵:2006/02/26(日) 23:29:52 ID:???
>690
つーかさ、軍隊じゃねえんだから「偵察」はねーだろ。

火星軌道にU-2を投入すんのかとおもったじゃねえか
700名無し三等兵:2006/02/26(日) 23:53:12 ID:???
月に「偵察」衛星送り込んだ事はあったけどな。
701名無し三等兵:2006/02/27(月) 00:02:08 ID:???
ギガノス帝国でも偵察すんの?
702名無し三等兵:2006/02/27(月) 00:04:29 ID:???
>>701
つクレメンタインタン
703名無し三等兵:2006/02/27(月) 00:42:02 ID:???
冷戦崩壊で余った偵察システムを月面探査にぶち込む国防総省。
一本筋の通った合理性があるのは判るんだが・・・

何かこう、アメ公とロスケの航空宇宙・軍事技術の動かし方って、
螺子がトンでるとしか思えないのはなじぇ?
704名無し三等兵:2006/02/27(月) 00:45:08 ID:???
螺子がdでなきゃ地球の重力から逃げようとするかよ
705名無し三等兵:2006/02/27(月) 00:45:52 ID:???
航空宇宙軍の母体だからな、索敵行動は存在意義そのもの
706名無し三等兵:2006/02/27(月) 00:49:10 ID:???
向こうの軍人さんは浪漫があふれてるなぁ。
・・・そんな余裕があっていいなぁ。
707名無し三等兵:2006/02/27(月) 00:50:36 ID:???
日本の場合、余ったIGSを探査とか他の用途に投入可能なんだろか?
708名無し三等兵:2006/02/27(月) 00:51:33 ID:???
余ったLUNAR-AとJEMの活用法を考えよう。
709名無し三等兵:2006/02/27(月) 00:57:51 ID:???
日本の学術分野の人々って、軍事に関わることを嫌がってるからね。
どうしても宇宙と軍事がつながらない。
710名無し三等兵:2006/02/27(月) 00:58:22 ID:???
まだ余ってないやい!バケ!ウワァァァァン
711ボー&bow ◆nCOdVecG1w :2006/02/27(月) 01:02:03 ID:???
地球にも蒼龍みたいなトンデモ動物とダムダリみたいなキ印が居れば
もっと宇宙は身近になっていたのだろうか?
712名無し三等兵:2006/02/27(月) 01:05:27 ID:???
自衛隊の方も学術への関与厭がってるしぃ。
情報収集衛星も、保安上の理由で事実上は安保専用。
海底データめぐる海自と海洋機構と海保とKDDIの仲の悪さとか、
色々な話があります罠。

まあ、本来任務からそれるし自衛隊に米軍みたいな余裕が無いのは事実。
防諜上危ない橋を渡るのを避けるのは悪い事じゃないし、仕方ないっちゃ
仕方ないんだが。
713名無し三等兵:2006/02/27(月) 01:09:57 ID:???
      |
   \   __  /
   _  (m)  _ キュピーン
      |ミ|
   /  `´   \
      ('A`) <宇宙自衛隊をつくればいいんだよ!
      ノヽノヽ
          くく

714名無し三等兵:2006/02/27(月) 01:11:25 ID:???
外宇宙自衛隊
715名無し三等兵:2006/02/27(月) 01:11:54 ID:???
それ何てMD統合集団?
716名無し三等兵:2006/02/27(月) 01:33:24 ID:???
亜光速で動きたい
717名無し三等兵:2006/02/27(月) 01:47:13 ID:???
宇宙開発における米軍とNASAの関係も似たようなもんだしね
718名無し三等兵:2006/02/27(月) 08:35:47 ID:???
アリアン1〜4ってほぼ同型?
719名無し三等兵:2006/02/27(月) 09:05:26 ID:???
     ESA    JAXA

大型  アリアン5   H2A/B

中型  ソユーズ   GX

小型  ヴェガ    MX

勝てるかな?
720名無し三等兵:2006/02/27(月) 09:15:35 ID:???
>718
H-2AとH-2Bみたいな関係だと思ってくれ。
721名無し三等兵:2006/02/27(月) 09:17:14 ID:???
どっちかというと、N1〜H1みたいな関係じゃね?
722名無し三等兵:2006/02/27(月) 17:18:05 ID:???
アリアンの1〜4までは殆どマイナーチェンジで、燃料タンク大きくしたり
補助ブースターつけてみたり、エンジンの比推力上げてみたりと大きな変化はない

それでも後期のアリアンWになるとGTOに4.7tとMTSAT-2打ち上げたH2A2024と同じ位のスペックがある
723名無し三等兵:2006/02/27(月) 20:51:14 ID:???
デルタU欲しい
724名無し三等兵:2006/02/27(月) 21:37:13 ID:???
725名無し三等兵:2006/02/27(月) 23:15:03 ID:???
>>724
良くわかんないけどアメがV-2を宇宙に飛ばしてたってこと?
726名無し三等兵:2006/02/27(月) 23:28:25 ID:???
そうだよ
727名無し三等兵:2006/02/27(月) 23:30:09 ID:???
> 1946年10月に、米軍はニューメキシコにあった当時の米軍砲兵隊基地からドイツから捕獲したV2ロケットを発射。
>ロケットは342,900ft(104,600m)の高度に達し、宇宙空間に到達していた。ジョン・ホプキンズ大学の応用物理学研
>究所によって提供されたカメラを搭載し、100フィートから65マイル(105km)に達するまでの連続映像を撮影していた。

あらためて動画で見てみると、スゴイな・・・。
728名無し三等兵:2006/02/27(月) 23:51:08 ID:???
http://www.flightglobal.com/assets/getAsset.aspx?ItemID=11702

「これが宇宙から見た地球だよ」
「真っ暗だわ」
「そっちは宇宙、白い方が地球なんだ」
729名無し三等兵:2006/02/28(火) 00:07:09 ID:???
>>724
この映像を見てる人、いますか。
私は 世界初の 宇宙に到達したロケット、V2です。
730名無し三等兵:2006/02/28(火) 00:10:11 ID:???
戦争末期のドイツに比べて、部品精度の安定したアメリカでは
V-2はその性能を設計通りに発揮して、最終的な到達高度は150kmを超え、
2段式に改造したバンパーでは400kmという高度記録を作ってる。
731名無し三等兵:2006/02/28(火) 00:31:14 ID:???
(・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

速度はどれくらい出たのかな
732名無し三等兵:2006/02/28(火) 00:44:32 ID:???
てかV-2は試作機の段階で成層圏突破してたんだな。ググって初めて知った。
733名無し三等兵:2006/02/28(火) 00:46:14 ID:???
衛星は無理なくらい
734名無し三等兵:2006/02/28(火) 00:50:03 ID:???
弾道弾だからな
735名無し三等兵:2006/02/28(火) 00:57:06 ID:IFrZbDUf
そこでひょいっと飛ばすんだよ
736名無し三等兵:2006/02/28(火) 00:59:29 ID:???
ちなみにV-2は弾道飛行の生物へ与える影響を調べるために合計4回、
小猿を乗せて打上げたらしい。このときの高度が宇宙空間に達していたかどうかは
よくわからないんだが、実験に使った猿は全部回収前に死んだとのこと。

アメリカで打上げられたV-2は60機以上。

このあと、V-2を使って高層大気の研究をしていた海軍研究所と
フォン・ブラウンのチームによってV-2の改良型であるヘルメスを開発した陸軍ミサイル局は
アメリカ初の人工衛星打上げを巡って主導権争いをすることになる。
737名無し三等兵:2006/02/28(火) 01:02:02 ID:???
まあA-4だったっけ>>V2コピー
738名無し三等兵:2006/02/28(火) 01:12:13 ID:???
ロケット自体の名称は端から(ペーネミュンで時代から)A-4だ
739名無し三等兵:2006/02/28(火) 01:17:59 ID:???
V-2・・・復讐兵器2号の意味、ゲッベルスが発表
A-4・・・開発陣のつけた名前
740名無し三等兵:2006/02/28(火) 01:28:24 ID:???
集合体(アグレガート)4号でA4。
741名無し三等兵:2006/02/28(火) 06:16:19 ID:???
【JAXA】日本国籍の宇宙人、母星に帰りたい【遺言】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1140009566/

航空宇宙技術研究所(NAL)宇宙科学研究所(ISAS)宇宙開発事業団(NASDA)が統合されて
宇宙航空研究開発機構(JAXA)になって2年と5ヶ月が経ち1つの大きな問題が浮上した。

ISASが秘密裏に研究調査していた宇宙人が老衰死していた事が判明したのだ。
地球に来て80年以上は経過しており、前身の東京大学宇宙航空研究所時代から
ISASが統合されるまで50年余りの時を研究施設で過ごした事になる。
ミューロケットの開発に多大な貢献をしてくれた宇宙人(たんせい)の遺言は
「母星に帰りたい」の一言であった。

政府側でも宇宙人の存在を知らされていた人間は極一部で驚きと戸惑い気味だが
「日本人の一人としてご冥福を祈る」と簡潔なコメントを述べた。
742名無し三等兵:2006/02/28(火) 06:55:30 ID:???
MXの開発費がたったの百億ちょっとだった理由はそれか。
743衛☆屋@円谷世代:2006/02/28(火) 19:18:55 ID:???
やはし宇宙葬で弔ってやるのがいんジャマイカ。
ttp://pulog1.exblog.jp/3424750/
744名無し三等兵:2006/02/28(火) 23:27:15 ID:???
あのころ俺はお子ちゃまだったけど、さすがにロケットが小さすぎる
ような気がしたもんだ。
745名無し三等兵:2006/02/28(火) 23:45:06 ID:???
ペンシルロケットだろ、俺もそう思ってたよ
746名無し三等兵:2006/03/01(水) 12:13:40 ID:???
これってここの住人か?

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141082831/l50

351 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/02/28(火) 20:17:18 ID:GhaQPShS0
>>346

教頭は顔真っ赤にして激怒
「国産品だから安全が確認できるのに外国製のPET使ってほにゃらら」
「人に当ってケガでもしたらほにゃらら」

向かいの高校は「すっげー」って感動してくれた(らしい)

妹は教頭が尋常じゃなくなったので泣いてたが
翌日から男子にモテモテになったそうだぜww


飛んだ秘訣は重心を当たり前の中心線からあえてずらし
胴体下面を定めて釣用おもりを1直線に貼り付け
ノズルとなるそそぎ口の胴体上面側を少し削り
推力線がおもりで変化した重心を通るようにしたこと
これはHs298の解説記事からヒントを得た

そしてV2風味の安定板 これよ

ああアホに全精力を注いだ若き日の俺よ!
747名無し三等兵:2006/03/02(木) 00:38:30 ID:???
宇宙葬は、デブリになるからと、小一時間・・・
748名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:04:56 ID:???
遺体はデブリじゃありません、先輩っ!!
749名無し三等兵:2006/03/02(木) 10:12:35 ID:???
ちゃんと太陽系外宇宙に飛び出せるくらいの速度つけてくれるなら宇宙葬してほしい
750アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/03/02(木) 16:59:43 ID:???
スペースシャトル09年退役、国際宇宙基地なお縮小も
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060302i401.htm
>日本の宇宙航空研究開発機構は「『きぼう』の打ち上げは、07年度から始まると理解している。
>これは国際的な約束事で、この計画が大きくずれこむことがあっては困る。早期の確実な打ち上げを要望していきたい」と話している。

ヽ(`Д´)ノ  まぁこれはポーズだよね?
751名無し三等兵:2006/03/02(木) 18:20:38 ID:???
本気に決まってるだろ。
きぼう開発者の辛苦を無駄にする気か?
752名無し三等兵:2006/03/02(木) 18:32:54 ID:???
もう諦めればいいのにね ('A`)

完成しても、飛行士を送り込む手段がソユーズしかないじゃないか。
アメリカの有人ロケットも大至急の突貫工事になるな。
日本負担はトータルで4000億円以上になるだろうに、予定通り完成もしない、
完成してもアメリカはやる気無し

まぁ折角作ったんだし、せめて打ち上げはして欲しい。
上がったら上がったで 毎年の維持費が凄いけど・・
753名無し三等兵:2006/03/02(木) 18:49:26 ID:???
四千億あったら、MXを二十六回は開発できる
754名無し三等兵:2006/03/02(木) 20:14:11 ID:???
4000億円あったらH2Aが約40回打ち上げられる

いやそんなに打ち上げるもんあるのかわからんが
755名無し三等兵:2006/03/02(木) 20:18:21 ID:???
756名無し三等兵:2006/03/02(木) 21:22:05 ID:???
4000億?たったB-2、二機分じゃん。
757名無し三等兵:2006/03/02(木) 21:29:56 ID:???
>>752
計画を始めた人が退官するまでは無理。多分。
758名無し三等兵:2006/03/02(木) 21:30:58 ID:???
墜落・撃墜すると痛いから、実戦には投入しないんだよな >B-2
759名無し三等兵:2006/03/03(金) 00:08:48 ID:???
>>758
……バルカン半島とアフガンとイラクにJDAM落としてた全翼機さんが泣いてますよ?
760名無し三等兵:2006/03/03(金) 00:15:47 ID:???
計画を始めた人が天下り先を退職するまでは無理。多分
761名無し三等兵:2006/03/03(金) 07:45:33 ID:???
ハイブリッドロケット、ドサンコノスクが独立した暁には・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000091-myc-sci
762名無し三等兵:2006/03/03(金) 07:45:44 ID:???
CAMUIロケット、18日に北海道・大樹町より打ち上げ
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/02/337.html

今回打ち上げられるのは新規開発した推力400kgf級のロケット。
763衛☆屋@脊髄反射:2006/03/03(金) 18:44:53 ID:???
♪ 風の中を ぬけてゆく〜
764名無し三等兵:2006/03/03(金) 19:56:01 ID:3pgSVSJQ
709 名前:名無しSUN[] 投稿日:2006/03/03(金) 16:57:18 ID:eCwXmS0t
「きぼう」計画通り07〜08年、建設日程決まる(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000202-yom-soci
日本実験棟、来年打ち上げ=宇宙ステーション計画で合意−参加国会議(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000033-jij-int
きぼう建設07年に前倒し 宇宙基地縮小で合意(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000114-kyodo-soci
<きぼう>3回に分けて打ち上げの方針 宇宙機関長会議(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000052-mai-soci
「きぼう」来年打ち上げ 日米欧、計画前倒しで合意(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000029-san-int

> 日本の実験棟「きぼう」と関連設備は、07年に予定されるシャトルの第8回飛行、
> 08年に見込まれる第9回、第12回飛行の計3回に分けて打ち上げられることになった。

> 日本や欧州の施設も一部の打ち上げを断念する案が浮上していたが、日欧が米国を強く説得。
> ほぼ当初の計画通りにISS全体を完成させる方針で合意した。

キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ー!!!!!
↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚) キタ─wwヘ√レvv〜─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━━ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ━━━━!!!!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
765名無し三等兵:2006/03/03(金) 20:20:11 ID:???
ソーラーセール失敗か?

M-Vロケット8号機搭載サブペイロードの実験結果について
ttp://www.jaxa.jp/press/2006/03/20060303_payload_j.html
766名無し三等兵:2006/03/03(金) 21:08:15 ID:???
>>761
ドサンコノスクには転移装置inコンタクトがありますから、ロケットぐらいどうということはありませんよ!
767名無し三等兵:2006/03/03(金) 21:25:01 ID:???
これ以上もはや先の無いISSに予算持ってかれるのもいかがもんかねぇ・・・
768名無し三等兵:2006/03/03(金) 21:27:45 ID:???
なんかシャトル打ち上げが17回に減ったってニュース見たような気がしたのよね。


今後も順調に減ってったりな。
769名無し三等兵:2006/03/03(金) 21:31:31 ID:D5HT8lAS
あ〜あ〜あ〜王立宇宙軍♪
と〜わ〜に〜王立宇宙軍♪
770名無し三等兵:2006/03/03(金) 22:02:21 ID:???
でぇぇでぇ〜でぇパンジャブ殿下!
771名無し三等兵:2006/03/03(金) 22:37:53 ID:???
>>768
STS-114の前は最大23回最小15回と発表してた。
去年のような無期限飛行停止が無いとしても、
1年に4回飛ばすのは難しいんじゃないかと思う。
3機のローテーションでバックアップも準備するんでしょ?
772名無し三等兵:2006/03/03(金) 23:07:49 ID:???
本体以外の二つを他の打ち上げ機で打ち上げ、ISS軌道付近を漂わせておいてだ、
本体打ち上げのシャトルに回収、接続させればシャトル打ち上げは一度で済む。
773名無し三等兵:2006/03/04(土) 00:35:34 ID:???
きぼうの寿命って何年くらい?
宇宙ステーションって軌道修正用の燃料搭載量が寿命につながるんだっけか?
774名無し三等兵:2006/03/04(土) 01:00:11 ID:???
>>773
有人ステーションならいろいろ補給物資が必要だから、
燃料ぐらいは補給できるんじゃないか。
775名無し三等兵:2006/03/04(土) 01:40:46 ID:d8AcxOUA
も〜みょ〜も〜みょ〜も〜みょ〜も〜みょ〜
も〜まくも〜まくも〜まくも〜まく
776名無し三等兵:2006/03/04(土) 11:02:29 ID:???
>764
太陽電池パネルをあとまわしというのが気になるな・・・。
電力不足で同時に動かせる実験機器に制限とかかかりそうだ。
セントリフュージがないから消費電力に余剰は出るんだろうけど。

>773
燃料はプログレスとATVで補給できる。
シャトルがドッキングしているときに燃料に余裕があれば、シャトルがリブーストすることもある。
ISSの寿命は構造体が宇宙で劣化するから設計上15年で寿命となる。
777名無し三等兵:2006/03/04(土) 12:55:40 ID:???
サリュートやアルマズは五年くらいだったっけ寿命
778名無し三等兵:2006/03/04(土) 19:20:25 ID:???
>777
サリュートの設計寿命は1〜5号は約半年、6〜7号は約2年。
6号は設計寿命を超えて5年間運用された。
779名無し三等兵:2006/03/04(土) 19:27:52 ID:???
人が乗ってるんだから修理とか補修とかで寿命を過ぎてもだましだまし使えるかな
780名無し三等兵:2006/03/04(土) 19:44:12 ID:???
人が乗ってるからこそまずいんちゃうかと
781名無し三等兵:2006/03/04(土) 19:54:23 ID:???
ミールを見習え。
根性で耐えろ
782名無し三等兵:2006/03/04(土) 20:18:28 ID:???
努力と根性と気合と意地で維持してきました。
783名無し三等兵:2006/03/04(土) 20:57:44 ID:???
驚ロイター
784名無し三等兵:2006/03/06(月) 02:43:14 ID:???
http://www.guardian.co.uk/space/article/0,,1723936,00.html

宇宙人の侵略だお。
宇宙自衛隊が対抗しないとみんなピンクになっちゃうお。
785名無し三等兵:2006/03/06(月) 17:40:01 ID:???
>>781-782
何気に「王立宇宙軍」というより「トップをねらえ!」の太田コーチのようなミールですね。
786名無し三等兵:2006/03/07(火) 10:44:46 ID:???
2102年に巨大隕石が地球に接近:危険度1/1000の以上の確率
ttp://www.spaceref.co.jp/news/1Mon/2006_03_06ast.html

NASAは地球近傍の隕石を監視する部門を設けている。Near-Earth Object(NEO)と呼ばれている組織の
科学者が計算した結果、2102年に大型の隕石が地球軌道を通過してゆく。
そして地球に衝突する確率を千分の一以上とはじき出している。

この隕石、2004 VD17と命名されており、長さは約500メートル、重量約100万トン以上。
この隕石は2004年11月27日に初めて認識されて以来、常に監視されているが、
計算では2102年5月4日に地球の軌道を通過する。

従来の衝突の確率は三千分の一であったが、現在は千分の一に修正されている。
危険度を示すランクも緑色の「注意して監視」から、黄色の「注意」に上方修正されている。

この隕石は、現在確認されているどの隕石よりtももっとも危険度の高いものとなってる。



***
確か、マヤの暦だと2012年に人類は滅亡することになっていたはず
787名無し三等兵:2006/03/07(火) 11:29:17 ID:???
2102? 2012?
788名無し三等兵:2006/03/07(火) 11:50:23 ID:???
>>786
トップをねらえ2!の最終話(第6話)の絵コンテは庵野がやったみたい
公開は8月ぐらい
第5話は3月5日にAT-Xで先行放映された
789名無し三等兵:2006/03/07(火) 17:13:11 ID:???
太陽再び活発化、07年ごろから表面爆発が増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000306-yom-soci
790名無し三等兵:2006/03/07(火) 20:06:31 ID:8q886sp/
「はやぶさ」探査機の状況について

ttp://www.jaxa.jp/press/2006/03/20060307_hayabusa_j.html

通信は回復しているようだが、
こんな状況で帰還を目指しているのか・・・。
791名無し三等兵:2006/03/07(火) 20:11:57 ID:???
>790
はっ、はやぶさボロボロやん・・・・
多分ハードランディングかなんかで衛星のスラスタータンクなんかに亀裂が逝ったんだろうな・・・・・・
悲しすぎる・・・・・・
792名無し三等兵:2006/03/07(火) 20:29:50 ID:???
男には負けるとわかっていても
行かなければならない時もある

死ぬとわかっていても
戦わなければならない時もある
793名無し三等兵:2006/03/07(火) 21:08:26 ID:???
おおおおおお。
ボロボロの体で、這いずりながら、地球を目指してる。
ナミダ出てきた。
794名無し三等兵:2006/03/07(火) 21:13:23 ID:???
燃え尽きるための帰路であったとしても、帰って来いと呼ぶ人たちがいる限り
795名無し三等兵:2006/03/07(火) 21:34:36 ID:???
この制服少女の素顔も見せて下さい。

火星の素顔:超高解像度立体画像を初公開 京大総合博物館で8日から
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000017-kyt-l26.view-000


つーか、誰?だれが連れてきたの?
796名無し三等兵:2006/03/07(火) 23:20:52 ID:???
社会見学とか、なんとか教育とか、理科の授業とか?
797名無し三等兵:2006/03/07(火) 23:24:32 ID:???
宇宙兵器の開発を急ぐ米国、その真の目的は?(上)


 しかし、レーガン大統領が重層的な弾道ミサイル防衛システムの建設を提唱してからす
でに20年経ったが、米軍が指向性エネルギー兵器(日本語版記事)や、衛星攻撃用のス
ペース・マイン(宇宙機雷)を配備する日はまだはるか先だ。

 このように具体的な進展がみられないにもかかわらず、ブッシュ政権は2007年会計年
度におけるスターウォーズ計画の予算を20%増額し、総額107億ドルとした。これは1999
年と比べると60億ドル近くの増加だ。

 ギャグノン氏は、こうした宇宙防衛に関する基本計画は、巧妙な「トロイの木馬」に違い
ないと確信している。

 「莫大な資金を投じて進められているこの計画は、実際には防衛を目的としたものでは
ない。この兵器開発計画の真の目的は、宇宙を自らの手に収め支配することだ。宇宙を
支配した者が地球も制することになるだろう」とギャグノン氏。

ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/20060306301.html
798名無し三等兵:2006/03/08(水) 01:27:54 ID:???
実体のないSDIを使ってソ連の崩壊を早めた様に
同じ手に中国を誘い込もうとしているのか?
799名無し三等兵:2006/03/08(水) 01:42:36 ID:???
先に同盟国な某島国が吊られている件。
800名無し三等兵:2006/03/08(水) 01:58:19 ID:???
>799
が、その某島国は弾道弾に対する有効な対抗手段(弾道弾を自分達で持つ)及び外征が自分達で縛っている件について
801名無し三等兵:2006/03/08(水) 02:11:35 ID:???
大陸への外征なんて悪夢はもうこりごり。
802名無し三等兵:2006/03/08(水) 02:18:32 ID:???
半島であっても御免蒙る
803名無し三等兵:2006/03/08(水) 02:37:09 ID:???
失う物があんましないカルト国家の挑発乗って
ムキんなって弾道弾のパイ投げやらかすのもナー。
804名無し三等兵:2006/03/08(水) 03:03:42 ID:???
アメ公のすごいのキタ━━━(゚∀゚)━━━
http://www.aviationnow.com/avnow/news/channel_awst_story.jsp?id=news/030606p1.xml
805名無し三等兵:2006/03/08(水) 03:06:47 ID:???
なにそのアークバード
806名無し三等兵:2006/03/08(水) 03:40:56 ID:???
XB-70フカーツ

だけでご飯お代わりできそうなネタだ・・・
807名無し三等兵:2006/03/08(水) 10:20:32 ID:???
しかし機体が白いのに、"Blackstar"ってのはなんか違和感が・・・・・・
808名無し三等兵:2006/03/08(水) 23:50:01 ID:???
お腹いっぱい→おっぱい
809名無し三等兵:2006/03/09(木) 00:53:38 ID:???
夢が広がりんぐ (゚∀゚) イイ!
810名無し三等兵:2006/03/09(木) 01:38:45 ID:???
26億円無駄遣い?能力開発の衛星講座が不振で廃止
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060308-00000001-yom-soci
811名無し三等兵:2006/03/09(木) 02:33:06 ID:???
>>610
衛星違い
812名無し三等兵:2006/03/09(木) 02:37:00 ID:???
>>811
レス番違い
813名無し三等兵:2006/03/09(木) 07:50:01 ID:???
>>810
4000億近くつっこんでる偵察衛星擬きは何かの役に立っているのか?
814名無し三等兵:2006/03/09(木) 12:12:09 ID:???
情報収集衛星の最大の技術的成功とは
機密の壁を設定する事によって、
多額の資金の流れに負の明瞭性を与え、
宇宙分野では恐らく初めて族議員の発生を促し、
彼らが上手い汁を吸えそうな構造を作り上げた事だろう
815名無し三等兵:2006/03/09(木) 12:33:37 ID:???
初期投資とはいえ、アレ四千億かかったのか・・・
816名無し三等兵:2006/03/09(木) 12:38:12 ID:???
>814
ははは。うまいね!
817名無し三等兵:2006/03/09(木) 18:29:46 ID:???
初期投資:光学×2+レーダー×2+地上=2500億
追加投資:(次期1+次期2)×2=2000億
追加投資:次期3×2=1000億
追加投資:次期4×2=1000億
追加投資:次期5×2=1000億
追加投資:次期6×2=1000億
追加投資:次期7×2=1000億
追加投資:次期8×2=1000億
    ・
    ・
    ・ 
その頃にはこの国はなくなってる悪寒
818名無し三等兵:2006/03/09(木) 18:52:45 ID:???
日本の偵察衛星が邪魔で邪魔で仕方が無い
という感情はよくわかった
819名無し三等兵:2006/03/09(木) 19:08:45 ID:???
>>818
一緒にしたら鍵穴タソやヘリオスタソが怒りますよ。
820名無し三等兵:2006/03/09(木) 20:03:26 ID:???
だってこのスレは、軍事板にありながらも2ちゃんで最もIGSに冷たいスレだもの。
せめて導入の経緯がもう少し透明で、かつ拙速でなければここまで
嫌われることもなかっただろうに。
821名無し三等兵:2006/03/09(木) 20:11:47 ID:???
せめて観測した画像が少しくらい不透明で、それなりに活用されてればここまで
嫌われることもなかっただろうに。
822名無し三等兵:2006/03/09(木) 20:22:02 ID:???
予算を防衛持ちにしてくれれば良かったんだ。宇宙予算でやるなよ糞が
823名無し三等兵:2006/03/09(木) 20:33:09 ID:???
防衛予算が×だったから、災害時の情報収集にも使える多目的情報収集衛星にした筈なんだけどねぇ・・・

で、また手段が目的のような構想が出てくるし
http://i-space.jaxa.jp/symposium2005/materials/jaxa.pdf
824名無し三等兵:2006/03/09(木) 21:14:12 ID:???
JAXAの衛星って大半が技術試験機なんだな
825名無し三等兵:2006/03/09(木) 21:33:53 ID:???
>824
非研究開発衛星の調達手続等について
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kanbou/15tyoutatu/huzokusiryou/h2-14.html
826名無し三等兵:2006/03/09(木) 21:51:15 ID:???
要約して
827名無し三等兵:2006/03/09(木) 22:11:57 ID:???
「アメリカの衛星を買え」
828名無し三等兵:2006/03/09(木) 22:44:01 ID:???
誰が買うかボケ。
5年前まで貴様らのふざけた法律のせいで
エラい目に遭ったわ。
829名無し三等兵:2006/03/10(金) 10:53:55 ID:???
今のISS完成予想図からセントリフュージもとっくになくなってるけど、
昔の完成予想図だとセントリフュージの反対側にもモジュールなかったっけ?
830名無し三等兵:2006/03/10(金) 18:26:18 ID:???
>>814
人それを偽術とよぶ
831名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:05:07 ID:???
>>823
いや、それが目的だから問題なしw
832名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:09:16 ID:???
そしてなぜか殖え続けるブラックボックスの中の情報収集衛星と該当予算



そしてなぜか増えないブラックボックスの中の情報収集衛星の性能と、
逆に減り続ける一般宇宙予算
833名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:21:10 ID:???
情報収集衛星のコストが高いのは仕方ないだろ
それだけいい材料を使ってるんだから

キャビアとかフォアグラとかワインとか
霞ヶ関の・・
834名無し三等兵:2006/03/11(土) 02:59:15 ID:???
そこいらの衛星とはチューンの度合いが違うんだよ。
角度とか。
835名無し三等兵:2006/03/11(土) 03:24:12 ID:???
だから合わないバスや異常振動に悩まなきゃならないんだ。
情報収集衛星の中の人も大変だな。
836名無し三等兵:2006/03/11(土) 13:55:35 ID:???
>829
http://www.ik1sld.org/iss/component_view.pdf
MPLMらしい。
どうも最初は次のシャトルフライトまでISSに結合しておく使い方を想定していたようだ。
837名無し三等兵:2006/03/11(土) 18:01:03 ID:???
MPLMね、なるほろ。
イタリアって微妙なとこで関わりあるんだよなあISS
838名無し三等兵:2006/03/11(土) 21:24:08 ID:???
>837
EUの中で一歩抜けを目指してたのかも。
まぁ、イギリスフランスあたりのESA主要国はISSと距離を置いてたし。
839名無し三等兵:2006/03/13(月) 14:36:17 ID:???
3日前のニュースだが

中国3回目の有人宇宙飛行、08年後半に延期か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000211-yom-soci

中国でも宇宙開発費は聖域ではなくなったようです
840名無し三等兵:2006/03/13(月) 16:06:31 ID:???
>839
てか、土地の強制収用などに反対したりする農民の暴動が年に1万件も起きてるんだろ?中国は。
貧困の差も激しくなってるし・・・・・・・

確かに中国もケツに火がついて来ているのかもしれないな。
宇宙開発に金をつぎ込む余裕があるなら、その農民層をなんとかしないと中国崩壊へと繋がりかねんし。
841名無し三等兵:2006/03/13(月) 16:12:08 ID:???
>>837
>MPLMね、なるほろ。
>イタリアって微妙なとこで関わりあるんだよなあISS
>>838
>EUの中で一歩抜けを目指してたのかも。
>まぁ、イギリスフランスあたりのESA主要国はISSと距離を置いてたし。
さすが日独伊三国同盟から先に一歩抜けて連合国に加わったイタリア。
でもこの場合ISS参加が勝ち組かどうかは分からんw
842名無し三等兵:2006/03/13(月) 16:50:08 ID:???
まあMPLMって大して金やら手間がかかるモンでもないし
843名無し三等兵:2006/03/15(水) 08:20:32 ID:???
ISSからも一歩先に抜けるかもYo。
例えば、2007年ごろ。
なんとかシャトルも残りスケジュール消化が板に付いてきた頃。
「てねえだけ逃げるなんて許されるか!」と参加各国は非難轟々。

なのに直後、シャトルが再び重大インシデントで再開未定。
大見得切った直後で居残り組は抜けるに抜けられず、ずるずると
よりによって打上直前クリティカルフェーズの維持に年間ん百億が
あてどもなくとめどもなく・・・
そして2009年。米議会は思い出したようにポツダム宣言を(ry
844アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/03/15(水) 23:19:21 ID:???
シャトル打ち上げ7月に延期、センサーに異常再発
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060315i202.htm

さー、また延期延期ですよ。
845名無し三等兵:2006/03/15(水) 23:23:29 ID:???
人類は重力井戸の底に永遠に拘束されつづけるのか……。
846名無し三等兵:2006/03/16(木) 00:27:24 ID:???
だがもうこの太めの悪女には、オラ惚れまくってるね。
圧倒的なエロさ
ttp://sts-114.jaxa.jp/library/photo/images/large/050607_05pd1250.jpg
847名無し三等兵:2006/03/16(木) 00:31:59 ID:???
アルファや今のISSよりも、フリーダムのこの案のがなんか簡素に見える
ttp://jda.jaxa.jp/jda/p4_download_j.php?mode=level&f_id=1595&time=P&genre=2&category=2070
848名無し三等兵:2006/03/16(木) 00:37:54 ID:???
科学技術基本計画、「H2A」など62件を重点研究に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060315AT3S1501Y15032006.html

総合科学技術会議(議長・小泉純一郎首相)の基本政策専門調査会は15日、
2006年度から5年計画で始まる「第3期科学技術基本計画」で重点投資する研究課題を決めた。
国産ロケット「H2A」などの宇宙輸送システム、
新型インフルエンザのような感染症の克服技術など62件。
22日に開く同会議の本会議で正式決定する。
849名無し三等兵:2006/03/16(木) 00:59:04 ID:???
>>847
金が無いからロシアとか巻き込んで 今の形にしたんだっけ? >ISS

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/ISS_Aug2005.jpg
これでまだ半分くらいだしな。
さっさとフリーダムだけ作った方が ずっと安上がりだったんじゃねぇか?
完成する頃には、基幹ノードやトラスの寿命は 半分過ぎてるような・・
850名無し三等兵:2006/03/16(木) 01:06:44 ID:???
今のトラス上の太陽電池パネル、将来的には一旦外してつけ直すことになる?
851名無し三等兵:2006/03/16(木) 01:32:48 ID:???
>>846
いいケツしてやがんな・・


ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/94/Ariane5.jpg
俺はこっちのエレガントな貴婦人も好きなんだけどね。

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/Atlas_V_rocket_raised.jpg
こっちもいい感じだぜ。
我が家のGXにも こいつが載るな。

ttp://apollomaniacs.web.infoseek.co.jp/apollo/usspace/usspace014l.jpg
だが何と言っても彼女のノズルは最高だぜ。
見つめてるだけで 気絶しそうになる・・ (;´Д`)ハァハァ


>>850
現在の電源供給用に仮置きしてるんだね。
将来は写真向かって左端に 4基の電池アレイの1つとして置かれるはず。
852名無し三等兵:2006/03/16(木) 01:32:58 ID:???
>>849
長期間の宇宙滞在に自信がなかったからじゃなかったっけ?
ISSで得してるのは、金むしりとって長期滞在のデータも取れてるロシアのほうでしょw
853名無し三等兵:2006/03/16(木) 01:39:30 ID:???
露助の自動ドッキングだけでミール2モドキをISSってことにしときゃよかったんだよ
854ボー&bow ◆nCOdVecG1w :2006/03/16(木) 01:46:52 ID:???
>>853
なんて安直かつ合理的な判断w
855名無し三等兵:2006/03/16(木) 01:49:00 ID:???
>>852
そりゃまぁ、あちらさんには サリュート&ミールの
波乱万丈な滞在の日々の経験だけはありますからね。
唯一アメリカに勝ってる分野だし

故障あり、火事あり、宇宙船激突あり、鬱あり、躁あり、喧嘩あり、
交代要員も食料も来ない、かと思うと変人滞在客が来たり etc...

荷物運搬でアメリカのアルバイトしないと、今のロシアは宇宙にも行けない・・ (´;ω;`) ブワッ
856名無し三等兵:2006/03/16(木) 02:20:39 ID:???
>>851
ぢ……GXのことは言わんといて……ゴフゥ(吐血)
857名無し三等兵:2006/03/16(木) 02:33:53 ID:???
>>851
貴官はそもそも、このスレは何のスレだと心得て居られるのか。
いいケツと言えば、このスリムな体に
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/Image:Soyuz_tm-31_in_launch_position.jpg
この素晴らしい尻
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/Image:Soyuz_rocket_engines.jpg
これをいいケツと言わずしてなんと言う。
858名無し三等兵:2006/03/16(木) 02:48:26 ID:???
>>857
R-7 (;´Д`)ハァハァ
RD-108 (;´Д`)ハァハァ
RD-107 (;´Д`)ハァハァ

貴殿・・・ 只者では無いな・・
俺の負けだ・・
ttp://iss.sfo.jaxa.jp/iss/pict/ss_127.jpg
もはや俺に出せる尻はこれくらいしか・・
859名無し三等兵:2006/03/16(木) 12:30:20 ID:???
ヌムゥ……ここはフェチ者の巣窟……!
860名無し三等兵:2006/03/16(木) 12:56:53 ID:???
彼等にはロケットがこう言う風に見えるんだw

  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ
861名無し三等兵:2006/03/16(木) 22:35:06 ID:???
H2Aロケットのエンジンで良ければ、
三菱重工の品川ビルのエントランスに実物が展示されてまつよ。
862名無し三等兵:2006/03/16(木) 22:42:45 ID:???
そこではあはあしてもだいじようぶでつか
863名無し三等兵:2006/03/16(木) 23:17:48 ID:???
>>862
エントランスはガラス張りになっていて、外から見えます。
エントランスの中に入ると受付嬢と警備員がいるので、恐いかもしれない。
外から見るぶんには問題ないでしょう。
864名無し三等兵:2006/03/17(金) 08:38:01 ID:???
<JAXA>M5ロケット廃止へ 「新型」開発も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060317-00000024-mai-soci

来るべきモノが来たって感じだな。
で、この「新型」ってのはH2AのSRB-Aを利用した新型固体なのか、まさかのGX?
865名無し三等兵:2006/03/17(金) 08:53:35 ID:???
こっちにより詳しい記事出てたや。
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060317k0000m040139000c.html

M-XA計画が日の目を見るのか。
「Mロケットの明日を“読む”」
ttp://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288e/kohno.html

今回とは別だが、こっちは無理か。
「小型低コストのM-V-Liteと,それによる理工学ミッション」
ttp://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.241/mission-26.html
866名無し三等兵:2006/03/17(金) 09:02:51 ID:???
955 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2006/03/16(木) 22:26:51 ID:CVfI14q3
『宇宙へ 〜冷戦と二人の天才〜』 全4回 NHK総合
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/spacerace/

第1回 3月18日(土)深夜【日曜午前】2:35〜3:27
第2回 3月24日(金)深夜【土曜午前】2:05〜2:56:30
第3回 3月24日(金)深夜【土曜午前】2:56:30〜3:48
第4回 3月25日(土)深夜【日曜午前】2:30〜3:22

コロリョフとフォン・ブラウンのドラマらしい
867名無し三等兵:2006/03/17(金) 09:18:22 ID:???
坂本龍一は才能なしの盗作猿

パロリーブル(パロリブレ) ライドライドライド
ラストエンペラー 新日本紀行
戦メリ ドビュッシィーの月の光、グッドナイト(高橋悠治
世界陸上のテーマ(最後のやつ、エピローグだっけ?) マーラーの第五
ディアーリズ ラベルの弦4
1900 楽譜回収騒ぎ、もちろん エンニオ・モリコーネ
戦メリサントラのある曲 優雅で感傷的なワルツ
サントリーオールドのヴァージョン2?か3?が フォルラーヌ
ワイルドパームスのテーマ ドビュッシー 夜想曲 雲の冒頭
ディアリズはドビュッシーの弦四にも似てない?
LOLオープニングテーマ 猪木のテーマ
ボレリッシュ→ボレロ
Lulu→Take5
before longの中間部 ショパンのカデンツに似たようなのがある
a tribute NJPもクラシックのクラリネットだかで作曲する人(名前失念)に似ている。
パースペクティブは雨音はショパンの調べのパクリ
ジエンドオブアジアは細野のウォリービーンズのパクリ メロディークリソツ
パースペクティブ ガゼボのI like Chopin
シェルタリングスカイ ジョーサンプル (Crusaders)「Melodies of Love」
868名無し三等兵:2006/03/17(金) 10:34:40 ID:5O0hYENY
>現行のM5は今夏にも予定される太陽観測衛星「ソーラーB」の打ち上げが最後になる見通しだ。
LUNAR-Aはどうでもいいとして、PLANET-Cはどうなるんだろ。
869名無し三等兵:2006/03/17(金) 16:46:05 ID:???
>865
その毎日のhp記事の注目の部分は、

”固体燃料ロケット技術はミサイル転用が可能なため、「国が手を引くべきではない」との意見もあった。”

ってところだな。JAXAの中の人も国士様がいるのだろうか?
まあ、此処にも例の掃除AAが出てきて、このレスも片付けられるかもしれんがw、それにしても関係者の
間でも密かに思っていることは確かな訳だ。

日の丸核弾道弾の実戦配備も案外近い将来に実現するかもwww
870名無し三等兵:2006/03/17(金) 19:20:40 ID:???
新型たるGXマダー?
871名無し三等兵:2006/03/17(金) 19:45:28 ID:???
>>870
まあ普通に考えて探査機や衛星打上げには液体ロケットだよな。ローンチウインドウを好きに設定
できるって以外は固体はデメリットだらけだもの。
>>869
誰がミサイル転用云々言い出したか書いてないよね。って訳で

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>869
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
872名無し三等兵:2006/03/18(土) 13:11:48 ID:???
こっちで準天頂計画縮小にかんしてkwsk射精
873アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/03/18(土) 14:38:24 ID:???
>872
ういうい。日経のサイト見ても見つからないから簡単にまとめる。

要は準天頂を官民で共同開発する計画を断念し、規模縮小して政府のみ継続。
高機能携帯などが普及して、消費者に衛星導入で得られるメリットは乏しくなったから、
民間側が運用費に見合う需要が見込めないと判断。
政府は自前のGPSを持つ必要があるという意見に基づいて、測位に絞り計画続行。
でも1機はとにかく2009年に打ち上げるとさ。残りの2機の打ち上げは先送り。
874名無し三等兵:2006/03/18(土) 17:07:57 ID:???
1機だけで何するんだよw
875名無し三等兵:2006/03/18(土) 18:23:34 ID:???
GPSの補完。
876アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/03/18(土) 18:41:13 ID:???
>875
時々でいいからMTSATのMSASのことも思い出して上げてください。
877名無し三等兵:2006/03/18(土) 18:55:59 ID:???
しかし準天頂のどこが「自前の」GPSなのかと。
878名無し三等兵:2006/03/18(土) 20:32:01 ID:???
1機だけだと1日8時間くらいしかつかえないよな?
結局技術実証だけで終わるのか・・・。GPS補完ならガリレオもあるし。
879名無し三等兵:2006/03/18(土) 21:14:26 ID:???
>878
準天頂って8時間しか使えんのか?静止軌道上で正確に赤道上を保持しないだけの、地上で見ると見かけ上
8の字を描く動きをする衛星だよな?
南へぶれた時は日本から視界外へと遷移するかもしれんけど、8時間だけなのかな?
880名無し三等兵:2006/03/18(土) 21:19:09 ID:???
みんな誤解してるお

日本のやる衛星測位システムは
 静止衛星3個+準天頂衛星1個

で測位するシステムだお
881名無し三等兵:2006/03/18(土) 21:33:41 ID:???
>880
それどう考えてもおかしいと思うんだけど、ソース希望。
準天頂に一機しか打ち上げなかったら測位できない時間のほうが多いじゃん。
静止軌道の3機で測位出来るなら、そもそも準天頂軌道に衛星入れる必要ないって言うか、
そもそも日本の衛星測位システムは「GPSの補完」であって単独で測位できるものじゃないんじゃ?
882名無し三等兵:2006/03/18(土) 22:46:40 ID:???
http://qzss.jaxa.jp/05.html
とりあえず読んどくべし。
883名無し三等兵:2006/03/18(土) 23:31:22 ID:???
補足。
自分も>>880と同じ話を聞いていたし、3+1の衛星電波が受信できればそれだけで
測位できると思う。でもこの計画は実験だからかなんか知らないけど
GPSと組み合わせて使う物である事が強調されている。
884名無し三等兵:2006/03/19(日) 00:49:09 ID:???
準天頂衛生で高度な純国産GPS技術を確保できれば、
あとはイザって時に大量生産してバンバン打ち上げれば
いいだけじゃん。








バカ?
885名無し三等兵:2006/03/19(日) 01:00:37 ID:???
「天頂」といえるのは 仰角70度以上の場合。
何故、天頂にこだわるのかと言うと、この仰角だと
ビルの谷間でも電波が遮られず、測位が可能となりうる。

静止衛星は日本からだと例えば関東では仰角50度くらいになってしまう。
これではビルの陰などで電波が来なくなる恐れがある。 そこで準天頂衛星。

なぜ「準」かというと、1日の大半は天頂(仰角70度以上)から外れてるから。
天頂に留まれるのは、だいたい8時間。 だから24時間天頂に張り付くには
最低3機体制で運用しなければならない。

基本形としては、軌道傾斜角45度に、軌道面をそれぞれ120度ずつずらして送り込む。
これで地上からは あたかも衛星が8の字を描きながら上空をゆらゆらと回ってるように見え、
本州の主要部分では 常に1機が仰角70度以上を確保でき、日本全域でも常時60度以上となる。
楕円軌道にしたり軌道傾斜角を変えるなどすれば他のバリエーションも可能。

衛星測位には 最低4機からの電波受信が必要だが、準天頂衛星を3機打ち上げても
「天頂」からはこれでやっと常時 1機分の電波が受信できるだけ。 だから、「GPSの補佐」。 でも、
・GPSの電波が届かない場合でも、天頂からだと確実に届く。
・GPSの電波が届く場所なら、さらにこの衛星の電波を加算することで、より精密な測位を行う。
886名無し三等兵:2006/03/19(日) 01:23:54 ID:???
まあ都市部は衛星だけに頼らなければいいじゃない
887名無し三等兵:2006/03/19(日) 01:27:06 ID:???
ところで、そろそろですよ〜

『宇宙へ 〜冷戦と二人の天才〜』 全4回 NHK総合
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/spacerace/

第1回 3月18日(土)深夜【日曜午前】2:35〜3:27
第2回 3月24日(金)深夜【土曜午前】2:05〜2:56:30
第3回 3月24日(金)深夜【土曜午前】2:56:30〜3:48
第4回 3月25日(土)深夜【日曜午前】2:30〜3:22

コロリョフとフォン・ブラウンのドラマ

--------------------
もちろん見るよな?
苦労人コロリョフ vs 野望の人フォン・ブラウン。
生前に合間見えることの無かった 東西2人の天才の対決の行方は!?
888アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/03/19(日) 01:32:24 ID:???
>887
わお、40分からERじゃん。それ見て思い出した。
続けて見て来るねノシ
889名無し三等兵:2006/03/19(日) 01:35:53 ID:???
GPSの運営には大規模なコンステレーションが必要で、
アメリカのGPSでは26000kmの中軌道に24機(+予備5機)を投入し、
寿命があるので毎年3〜4機は打ち上げてる。 巨額の予算がかかる。
整備するのも、維持するのも大変だぞ。 あっちは軍事用だからいいとして。

EUのガリレオ計画も4000億をかけて30機体制を構築、維持費を含め
1兆円規模の計画とされる。
アメリカは別として、断じて1国で構築できる代物では無いぞ。
日本もアメリカとの関係はあれど、ガリレオには参加するべきだね。

仮に静止衛星と準天頂衛星で 日本周辺だけを整備するとしても、
やはり莫大な予算を覚悟しないと。
それなら、アメリカの制限つきの電波+準天頂衛星で補正、ってので十分かと。
ガリレオ商用GPSを併用してもいいし、 タダ乗りしちゃえ〜
890名無し三等兵:2006/03/19(日) 01:41:29 ID:???
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/spacerace/popup/index.html
※大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県の各地域では下記の放送予定です。

【総合テレビ】

第1回 3月18日(土)深夜【日曜午前】2:56〜3:48

第2回 3月24日(金)深夜【土曜午前】2:05〜2:56:30

第3回 3月24日(金)深夜【土曜午前】2:56:30〜3:48

第4回 3月25日(土)深夜【日曜午前】2:46〜3:38

----------------------------

関西圏では 1回(今回)と4回の放送時間が変更されますた。
891名無し三等兵:2006/03/19(日) 01:46:49 ID:???
2001年宇宙の旅をSF小説で読んだときは心をときめかせたよな……。
892名無し三等兵:2006/03/19(日) 03:47:35 ID:???
とりあえず、V2age
893名無し三等兵:2006/03/19(日) 04:17:11 ID:???
>>880
誰もツッコミ入れないみたいだからツッコミいれとくね。
最初に計画されてたのは、静止衛星1機と準天頂衛星3機の衛星システムだよ。
このシステムなら一応いつでも頭上に2機以上の衛星がいるから測位ができるってこと。
ただ、このシステムだとGPSがいらないからって、アメリカ絡みで静止衛星がなくなったってわけ。

……つーかさ、お前さんよ、少し考えれば準天頂1機ではシステムとして成り立たないことくらいわかるだろうよ。
894883:2006/03/19(日) 05:11:45 ID:???
>>893
「測位に使える位置」にいる準天頂1機と静止衛星3機でGPSに
頼らなくても測位できるシステムだ、といいたかったんだろう。多分。
自分もそういう理解だったし。
横槍が入ったのは知らなかったなぁ…
895名無し三等兵:2006/03/19(日) 07:39:58 ID:???
日本も自前のGPS打ち上げろよ
それだけで、日本の宇宙産業は潤うじゃまいか
896名無し三等兵:2006/03/19(日) 07:42:57 ID:???
>>893
これの事でしょう?
ttp://www2.nict.go.jp/ka/control/efsat/CSnaviJ.html
通信衛星だけでよいのなら、静止軌道にたくさんある通信衛星の中から4機をあつめて測位ができるかというと、
残念ながらそれはできません。測位を成り立たせるには、たとえば3機の静止衛星と、準天頂衛星1機をあわせるのがよく、
それにより日本と周辺地域への測位ができます。通信測位のイメージは図3のようになって、簡易な構成で測位サービスができます。
897名無し三等兵:2006/03/19(日) 07:52:32 ID:???
オーストラリアとインドネシアでも利用できそうだから
電気屋も儲けられるかもしれない。
898名無し三等兵:2006/03/19(日) 13:16:42 ID:???
>>893
2機で測位できるの?
899名無し三等兵:2006/03/19(日) 14:14:56 ID:???
>>890
いや面白かった。
釈放後のコロリョフと彼を密告したグルシコのギスギスしたやりとりとか、フォン・ブラウンをロケット馬鹿として描きつつも強制労働への関与をナレーションでばらしてたりとか。
あと武装SSが迷彩スモックを着ていたり、NKVDの将軍がいやになるくらいらしかったりとか。
さすがにBBCはこういうドラマを作らせるとうまいな。
「人類月に立つ」も面白かったけど、あれではフォン・ブラウンの出番がほとんどない上に月着陸方式の件でかなり否定的な描き方をしてたしなあ。
900名無し三等兵:2006/03/19(日) 15:49:22 ID:???
米兵の銃が変だった(マウザーとSKS?)のはロシアロケだったからかな?
ガーランド数丁を集めるのがそんなに大変だとは思えないのだが。
901893:2006/03/19(日) 16:05:41 ID:???
>>898
あれ? ツッコミいれるはずが俺がツッコミいれられてるじゃないか。
なんで静止衛星1機で測位しようとしたんだ? 3機に決まってるじゃねえか。
どうして2機で測位できちゃうと思ったんだろう。準天頂3機と静止3機だよ。ごめん。
902名無し三等兵:2006/03/19(日) 19:18:59 ID:???
さあ今夜は2・3回目だよ。 そこで少し昨夜のおさらいをしよう。
フォン・ブラウンは有名なので、ソ連側のコロリョフを・・

 ”チーフ・デザイナー” セルゲイ・パブロビッチ・コロリョフ (1907-1966)

ソ連で最初にロケット・弾道ミサイルを開発し、人類初の人工衛星打ち上げ・
人類初の有人宇宙飛行・人類初の宇宙遊泳・人類初の月面無人探査・
人類初の無人月面軟着陸を成功させた 宇宙の夢追い人。
1966年にフォン・ブラウンとの「月面有人レース」の半ばで倒れるまで
ソ連の宇宙開発の全てを背負ってきた ”東の天才”。

キエフ近郊の町で生まれ、子供の頃から飛行機に憧れる彼は、
キエフ工科大学航空学部から 航空機のメッカ・モスクワ高等技術大学へ進み、
名高い航空設計の天才・ツポレフの元で航空設計を学ぶ。
やがて宇宙・ロケットにまで興味は広がり、週末をロケット設計チームと共に過ごすようになる。
ここで彼はソ連内部での終生のライバル兼協力者となるエンジン設計の天才・グルシュコと出会う。

若くして才能溢れる彼は 晩年のツィオルコフスキーに手紙を贈るなど、
ロケット開発に向けた人生を歩むが、 何と同僚グルシュコの讒言により
スターリンの粛清リストに載ってしまい、シベリア収容所送りに。

やがてソ連は本格的にロケット・ミサイル開発に乗り出し、半死半生の状態で拘束を解かれたコロリョフは
瓦礫となったドイツのロケット開発地ペーネミュンデで廃棄されたV2ミサイル研究跡に遭遇する。
ソ連の遥か先を行く先進のV2ロケットを見せ付けられ、驚愕するコロリョフ。
V2のコピーであるR-1ロケットの開発に始まり、改良版のR-2、そしてR-3、R-4 ・・・
そして 大陸間弾道ミサイルR-7(ソユーズロケット)の開発に挑戦するコロリョフ。その隠れた目的は、人類初の人工衛星打ち上げ。

既にアメリカ側に投降した ”西の天才” フォン・ブラウンとの 生涯にわたる熾烈な宇宙開発レースの幕が切って落とされたのである。
---------------------------------------------------------
第2回 『衛星開発』 (RACE FOR SATELLITES) 今夜 2:05より
第3回 『有人宇宙飛行』 (RACE FOR SURVIVAL) 続けて 2:56より   Don't miss it!
903902:2006/03/19(日) 19:22:28 ID:???
orz...

2・3回の放送は来週の金曜深夜(土曜早朝)ですた。
と、とにかく ビデオのセットを忘れるなよ・・ ヽ(゚∀゚)ノ
904名無し三等兵:2006/03/19(日) 20:18:49 ID:???
PLANET-Cは金星気球積んでH2Aで打ち上げよう
905名無し三等兵:2006/03/19(日) 20:44:47 ID:???
>>903
焦らすなよお前
906名無し三等兵:2006/03/19(日) 22:29:12 ID:???
>>903
びっくりしたなぁ、もう。
907名無し三等兵:2006/03/19(日) 23:36:37 ID:???
そういや 1年ぶりに「美しき宇宙」(だっけ?)が再放送されるのな。
もう終わったのかな?

去年見たけど、あれはなかなか面白かった。
ニュートン → アインシュタイン → 量子力学 → ひも理論
という3回シリーズ。
908名無し三等兵:2006/03/19(日) 23:59:07 ID:???
>>907
EPGデーターの示すとこによると、3/22(水)から
909名無し三等兵:2006/03/20(月) 00:46:06 ID:???
>>908
おお、さんくすー
これ好きなんだ俺

-------------------------------------------------
BS世界のドキュメンタリー 「美しき大宇宙」 3回シリーズ(再)

第1回 3/22(水) BS1 21:10〜 − アインシュタインの見果てぬ夢 −
第2回 3/23(木) BS1 21:10〜 − “ひも”の振動が万物をうむ −
第3回 3/24(金) BS1 21:10〜 − 驚異の高次元空間 −
-------------------------------------------------
910名無し三等兵:2006/03/20(月) 22:28:04 ID:???
日本も独自に有人宇宙船建造してほしいよな
911名無し三等兵:2006/03/20(月) 22:58:51 ID:???
私が、志願いたします! (`ω´)ゞ I volunteer!
912名無し三等兵:2006/03/20(月) 23:05:24 ID:???
チンパンの代りに、ただ乗っておくだけの生体実験なら志願してもいい
913名無し三等兵:2006/03/20(月) 23:12:06 ID:???
再突入機能は無いんだけど、それでもおk?
914名無し三等兵:2006/03/21(火) 02:06:24 ID:???
発射機 M-Vですんごい加速体験できるんだけど、それでもおk?
915名無し三等兵:2006/03/21(火) 02:18:34 ID:???
アメリカ、ソビエト、中国がやったからといって、
なにも無理して日本が有人飛行をやるこたぁない、かと。
916名無し三等兵:2006/03/21(火) 02:21:34 ID:???
夢を忘れた悲しい大人にはなりたくない
917名無し三等兵:2006/03/21(火) 04:05:00 ID:???
>912
 椅子に座って、いくつかのボタンを押すだけの、猿にもできる簡単なアルバイトです。
 ただし推奨体重40kg以下。

 ……ロケットガール、続き出ないかな。クレギオンは移籍して続きそうだし、ぜひこちらも……。
918名無し三等兵:2006/03/21(火) 10:44:42 ID:???
アメリカのチンパンは機器の故障による電撃地獄やらなんやらで、生還したものの完全に発狂したらしいな。
919名無し三等兵:2006/03/21(火) 12:50:57 ID:???
ライカ犬も実は打ち上げ数時間でパニック起こして死んだらしいし動物には過酷なのか
カエルやメダカやクモは平気だけど
920名無し三等兵:2006/03/21(火) 13:02:15 ID:???
スプートニク5号だと2匹とも帰ってきたから大丈夫だろ
921名無し三等兵:2006/03/21(火) 15:54:45 ID:???
トリビアで、日本初の有人水ロケットの実験をやってなかったっけ?
922名無し三等兵:2006/03/21(火) 16:06:27 ID:???
超絶クラスター構造の水ロケットモーターでほんの少し宙に浮いたってやつ?
923名無し三等兵:2006/03/21(火) 16:31:22 ID:???
んなモン、どーやって同期させたんだ?
924名無し三等兵:2006/03/21(火) 17:43:29 ID:???
なんとなく
925名無し三等兵:2006/03/21(火) 20:00:58 ID:???
同期、と言うか発射台レールの一番上までたどり着くことなく降りてきたから
同期させて直進性を確保する必要すらなかったような
926名無し三等兵:2006/03/22(水) 01:21:55 ID:???
>>918>>918
ウソイクナイ
927名無し三等兵:2006/03/22(水) 01:47:37 ID:???
マトちゃんが本に書いてたもん(´・ω・`)
928名無し三等兵:2006/03/22(水) 13:11:49 ID:???
宇宙開拓時代はまだまだ先だな。軌道エレベーターも存在しないし、
宇宙ステーションは未完成だし。
929名無し三等兵:2006/03/22(水) 13:17:46 ID:???
何、後50年もすれば
ステーションくらいは
930名無し三等兵:2006/03/22(水) 15:34:49 ID:???
もっとロシアに力があればな
931名無し三等兵:2006/03/22(水) 16:05:46 ID:???
現実はロマンないんだよな
932名無し三等兵:2006/03/22(水) 17:26:09 ID:???
もっとロシアに金があればな
933名無し三等兵:2006/03/22(水) 21:32:17 ID:???
>921
>日本初の有人水ロケット
ダウト。
遥か以前に同じ構造のロケットで数十mを飛んだ男が居た。
今考えると飛ぶ方向が悪ければ死んでたかもしれないその偉業に挑戦した男の名は・・・

エスパー伊藤。
934名無し三等兵:2006/03/22(水) 21:42:23 ID:???
トリビアでやってたのがそのエスパー伊藤の水ロケットの話じゃなかったか?
935名無し三等兵:2006/03/22(水) 22:15:26 ID:???
あれは心臓に悪かった
無茶苦茶だ
936ボー&bow:2006/03/22(水) 23:14:23 ID:???
>>934
エスパー伊東は投稿特ホウ王国。海に向かって飛んだので助かった

トリビアはスタッフか誰か
937名無し三等兵:2006/03/23(木) 02:08:03 ID:???
でもあのロケット どう考えても上から釣ってる動きだろ
938名無し三等兵:2006/03/23(木) 13:19:47 ID:???
【韓国】韓国人宇宙飛行士養成事業、来月から本格スタート〔03/23〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143086802/

【ソウル23日聯合】韓国初の宇宙飛行士候補を選定する計画と日程などが4月に公告されるなど、
宇宙飛行士養成事業が本格的にスタートする。政府は23日に開かれた第14回科学技術関係閣僚会議で、
韓国人宇宙飛行士養成事業推進案などを審議し確定した。
 
政府は世界10位の宇宙科学実験国入りを目指して、年末までに19歳以上の男女を対象に宇宙飛行士候補を選定する。
選ばれれば、来年1月から2008年3年までの訓練を経て、同年4月に打ち上げられるロシアの宇宙船「ソユーズ」に搭乗し、
国際宇宙ステーション(ISS)で科学実験や地上との交信などの作業を行うことになる。

政府は、この事業に民間企業の参加を積極的に呼びかけるとともに、必要予算のうち60億ウォンを補助する計画だ。

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006032204700
関連スレ
【韓国】「宇宙キムチ」〔03/22〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142995342/l50
939名無し三等兵:2006/03/23(木) 21:11:25 ID:???
デルタUのRS27をさ、第一弾に一基、LRBとして周囲に四基でソユーズ相当になるかな?
940名無し三等兵:2006/03/23(木) 21:11:57 ID:???
ISSに韓国人枠なんてあるの?
941名無し三等兵:2006/03/23(木) 21:35:24 ID:???
>940
もちろん無い。
ロシアに20億払って乗せてもらうってアレですよ。
942名無し三等兵:2006/03/23(木) 21:40:23 ID:???
ま、迷惑にならない所にまでは 飛んでいってはくれないだろうな・・
943名無し三等兵:2006/03/23(木) 22:11:53 ID:???
訓練機関は2年以下、滞在期間は1週間。
944名無し三等兵:2006/03/23(木) 22:51:31 ID:???
その時ちょうど、うっかり偶然ISSになんかぶつけたり事故おきないかなw
HTVが全速で突入するとかw
945名無し三等兵:2006/03/23(木) 22:56:09 ID:???
あほ?
日本が弁償だよ
946名無し三等兵:2006/03/23(木) 23:00:16 ID:???
JAXAの予算で何年分になるだろう‥
947名無し三等兵:2006/03/23(木) 23:43:27 ID:???
そういえば宇宙でシャアコスをすると言っていた人


9月に初の日本人宇宙旅行 榎本さん、世界でも4人目

 米宇宙旅行会社スペースアドベンチャーズは7日、元ライブドア取締役で投資家の榎本大輔さん(34)=千葉県松戸市出身=がロシア
宇宙局から正式に宇宙飛行士候補生として承認を受け、9月にロシアの宇宙船ソユーズで国際宇宙ステーションに向かうと発表した。
 民間の宇宙旅行客としては日本初、世界でも4人目。
 同社によると、榎本さんはロシア政府の医学委員会から、本格的な訓練に入るための承認を受けた。宇宙ステーションの交代要員2人
とともに9月、カザフスタンにあるロシアのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられ、1週間程度滞在する。旅行費用の2000万ドル(約2
3億4000万円)は榎本さん個人が負担。同社と最終的な契約を交わしたという。
(共同通信) - 3月7日13時40分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000139-kyodo-soci
948名無し三等兵:2006/03/24(金) 01:49:40 ID:???
> HTVが全速で突入するとかw

これは良い軌道上構造物撃滅作戦ですね。
しかし、激しく大量にデブリを撒き散らすため
プラネテ巣オタにはお薦めできない。

949名無し三等兵:2006/03/24(金) 06:14:16 ID:???
>>944
韓国が絡むと途端にDQN丸出しのレス付ける馬鹿が出るから困る。
950名無し三等兵:2006/03/25(土) 00:15:39 ID:ieTF9jRA
『宇宙へ 〜冷戦と二人の天才〜』 全4回 NHK総合
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/spacerace/

第1回 3月18日(土)深夜【日曜午前】2:35〜3:27
第2回 3月24日(金)深夜【土曜午前】2:05〜2:56:30
第3回 3月24日(金)深夜【土曜午前】2:56:30〜3:48
第4回 3月25日(土)深夜【日曜午前】2:30〜3:22

コロリョフとフォン・ブラウンのドラマ
----------------------------------------
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/spacerace/popup/index.html
※大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県の各地域では下記の放送予定です。

【総合テレビ】

第1回 3月18日(土)深夜【日曜午前】2:56〜3:48

第2回 3月24日(金)深夜【土曜午前】2:05〜2:56:30

第3回 3月24日(金)深夜【土曜午前】2:56:30〜3:48

第4回 3月25日(土)深夜【日曜午前】2:46〜3:38
951名無し三等兵:2006/03/25(土) 02:34:37 ID:OR8Ns0DH BE:170352948-#
おまいらNHK見てる?こりゃカッコヨス!
バイコヌールがんがれ!
952名無し三等兵:2006/03/25(土) 02:40:51 ID:OR8Ns0DH BE:47912033-#
スプーとニック来た〜〜〜〜!!!
953名無し三等兵:2006/03/25(土) 02:56:32 ID:OR8Ns0DH BE:53235825-#
オワタ
954名無し三等兵:2006/03/25(土) 02:58:47 ID:OR8Ns0DH BE:212940285-#
また始まった!おまいらも見れ!!!!
955名無し三等兵:2006/03/25(土) 03:08:29 ID:???
ガガーリンはなんとなく本物に似ているな
956名無し三等兵:2006/03/25(土) 03:23:51 ID:???

レッドストーン到達高度1100kmって、高すぎねえ?
957名無し三等兵:2006/03/25(土) 03:45:38 ID:???
現在フォン・ブラウンが居ればもっと慎重だっただろうというあてつけかw
958名無し三等兵:2006/03/25(土) 03:46:56 ID:??? BE:255528386-#
いやこれはおもしろかった。下手な映画より面白い。
明日も見よう。
959名無し三等兵:2006/03/25(土) 03:53:54 ID:???
>>950
ありがとう見逃す所だったよ

見てたら鼻血でた(;´Д`)
960名無し三等兵:2006/03/25(土) 09:14:09 ID:???
シェパードたんの放尿プレイ(;´Д`)ハァハァ
961名無し三等兵:2006/03/25(土) 10:05:52 ID:???
・・・タイマーセットするの忘れたorz
・・・しかたないからny)
962名無し三等兵:2006/03/25(土) 12:36:55 ID:???
テープが足らなくてフレンドシップ7の打ち上げレッドストーン見れなかった・・・
963名無し三等兵:2006/03/25(土) 14:34:04 ID:???
ケネディ宇宙センターで実物見たことあるけど、実物のマーキュリーカプセルってえらい小さいのな。
本当にひと一人入るのがやっとで、乗るっていうよりカプセルを着るっていう印象だった。
あれじゃ出入りするのも一苦労で、シェパードが出してもらえなかったのもわかるような気がする。
レッドストーンも銭湯の煙突くらいの高さしかなくて、まさにミサイルという感じ。
ジェミニは「人類月に立つ」で登場人物の一人が語っていたけど、正にツーシーターのスポーツカーみたいな大きさだった。
アポロはそれよりマシだが、中の広さは軽自動車程度。
月着陸船もあるけど、男三人があの中で何日も顔をつき合わせて飯食ったりウンコしたりして暮らすのはすげえストレスだったろうなあと思った。



964名無し三等兵:2006/03/25(土) 14:58:57 ID:???
>963
石川県にレプリカのマーキュリーと実物大のレッドストーンがあるよ。
レッドストーンは噴流舵がついててなかなか再現度が高かった。
965名無し三等兵:2006/03/25(土) 17:10:21 ID:???
1台1.5トンしかねぇからな・・ >マーキュリ
レッドストーンに積むにはそんなもんなのだろう。

アポロは確かアブレーション剤だけでもそれくらいあったような・・
966名無し三等兵:2006/03/25(土) 20:08:03 ID:???
さっき見終わったけどスプートニクでけえ!エクスプローラー小せえ!
有人飛行はソ連の圧勝だと思ったら結構ギリギリだったのね。
クラスターロケットの一発勝負で今に至ると。。。
967名無し三等兵:2006/03/25(土) 20:21:06 ID:???
クラスターロケットって先進的だったの?
出力弱いのしか作れなかった苦汁の決断じゃないの?
968名無し三等兵:2006/03/25(土) 20:39:34 ID:???
ある意味では先進的
969名無し三等兵:2006/03/25(土) 20:41:36 ID:???
クラスターロケット方式はツィオルコフスキー先生の発案になる合理的な方法。
RD-107/108の1ターボポンプ・4ノズル方式は 当時エンジン技術の未熟だった
ソ連でのグルシュコらの工夫。
R-7・ICBMのゼロ段・1段は基本的に現在のソユーズロケットと同じ。
1957年に造られ、来年で50周年を迎える偉大なるロケット。

などと番組を見てもいない俺がコメント。 あとでまとめて見るとしよう・・

さあ今夜は最終回、アポロ計画 vs ソユーズL3計画
お宝映像が見れるかしら?
970名無し三等兵:2006/03/25(土) 20:50:29 ID:???
971名無し三等兵:2006/03/25(土) 20:56:54 ID:???
ソ連って弾道飛行してないの?
972名無し三等兵:2006/03/25(土) 21:43:12 ID:???
軌道投入可能なロケットがあれば弾道飛行なんてする必要ないもんさ。
973名無し三等兵:2006/03/25(土) 21:55:11 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%A8%88%E7%94%BB
>軌道飛行はソ連に遅れること10ヶ月
これ何?ただのあほが書いたの?
974名無し三等兵:2006/03/25(土) 21:57:23 ID:???
スプートニクの段階から動物を積んで周回速度を出してたよ
資本主義陣営とは違うのだよ!
975名無し三等兵:2006/03/25(土) 21:58:03 ID:???
>973
君はただのあほどころか、弾道飛行と軌道飛行の区別がわからないあほだね。
976名無し三等兵:2006/03/25(土) 22:01:32 ID:???
977名無し三等兵:2006/03/25(土) 22:07:40 ID:???
冷戦が終わるのが早すぎたなぁ
あと30年も続いてれば・・・
978名無し三等兵:2006/03/25(土) 22:10:40 ID:???
>>976
どうした
979TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/03/25(土) 23:44:29 ID:???
何ヶ月か過ぎたからネタ投下してみる。

「最近は財務省も勉強したらしく、史上で一番危険な宇宙機に日本人を乗せ、
成果が無いことが保証されているISSに参加するという形で
有人宇宙開発に資金を注ぎ込み続けることに疑念を示すようになってきた。
有人宇宙開発を正当化する良い建前はないか?」

貿易センタービルでそんな会話がありました。

誰か良いネタありますか?
私は思いつきませんです。
980名無し三等兵:2006/03/25(土) 23:52:50 ID:???
>>979
なんか胡散臭いアンケートでっち上げて、国民が期待してることにしてはいかがですか?
マスコミに金つかませて有人宇宙飛行関係の番組を何本か組ませればなおよし。
981名無し三等兵:2006/03/26(日) 00:01:22 ID:???
これ、コロリョフの方がかっこ良すぎる・・ 声もいい (*゚∀゚)=3 石塚タソ・・
982名無し三等兵:2006/03/26(日) 00:02:44 ID:???
>>979
数年内に神舟に北朝鮮人を乗せる計画があることが判明!


というデマを流布
983名無し三等兵:2006/03/26(日) 00:05:35 ID:???
ガチガチの信頼性を誇るソユーズもボストークの時点で成功率が半分以下だったとは驚き
984名無し三等兵:2006/03/26(日) 00:22:04 ID:???
>>979
史上で一番安全なシャトルに日本人が作り直す。
一番の冒険は些か苦手な民族だが、改良にかけては、不可能をも可能にする。
985名無し三等兵:2006/03/26(日) 00:59:15 ID:???
そんな事は無理
986名無し三等兵:2006/03/26(日) 01:23:13 ID:???
『宇宙へ 〜冷戦と二人の天才〜』
第4回(最終話)はAM2:30より放送
関西では2:46より

みんな、見逃すなよ!
987名無し三等兵:2006/03/26(日) 02:25:34 ID:??? BE:223587667-#
wktk
988名無し三等兵
それより次スレを 俺は立てられんかった