○●サバイバル(生存)技術●○ パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛?さん
もし山に行って行方不明になり何日がすごすとき、自然災害の後の生活の対策、
戦争になり自分の身や家族の身が危うくなったり。した時い言うことになった時の対策に。
軍事2ちゃんねらーの皆と話し合いましょう。

過去スレ
○●サバイバル(生存)技術●○↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1073398337/
2名無し三等兵:2005/08/02(火) 21:35:19 ID:+kMHenCI
<丶`∀´>2ダ
3名無し三等兵:2005/08/02(火) 21:37:16 ID:???
age
4名無し三等兵:2005/08/02(火) 21:37:41 ID:???
<丶`∀´>ウリが微笑みの亀甲縛り4様ニダ
5名無し三等兵:2005/08/02(火) 22:36:08 ID:???
おめーら、軍オタだったら自衛隊の皆さんに迷惑をかけるようなことをしたら駄目ですよ!
最低でも3日分の水と食料くらいは用意しておきましょう。
6名無し三等兵:2005/08/03(水) 02:44:55 ID:cic/UN+n
>>1
スレたてサンクス。
前スレ立てた甲斐があった。初めて続編が出たスレなのでうれしいよ。
7名無し三等兵:2005/08/03(水) 09:37:59 ID:???
3日分の水ってどれくらいの量?6リットル?
8名無し三等兵:2005/08/03(水) 23:30:54 ID:TazuGcTM
尿も飲むので500mlで十分です。
9名無し三等兵:2005/08/03(水) 23:42:26 ID:???
>>7
季節次第

ちなみに米軍の標準供給量は9L/日・人(20ポンド)
日本で災害時の給水計画だと3L/日・人が標準だったかな
基本的には、おとなしく寝てろって量です
10名無し三等兵:2005/08/03(水) 23:48:13 ID:???
ちなみに、山岳部とかでの最低量は2L/日・人(持ち歩く量)
これは途中で補給できるのが前提で、遭難しても動かなければ死なないという量
夏場は途中給水2箇所くらいで計画します
11名無し三等兵:2005/08/04(木) 07:26:34 ID:???
>米軍の標準供給量は9L/日・人

x3日分で27Lも担いで行軍するの?
昔から不思議なんだけど途中で補給無しの単独(班)行動だと1〜2日が限度?
(それでも水だけで18Lか....重い)
12名無し三等兵:2005/08/04(木) 22:37:21 ID:???
>>11
通常時の補給量です>9L
サバイバルっつうか特殊作戦時の給水量はわからんっていうか、普通は途中で給水する

「ブラボー・ツー・ゼロ」の記述では2週間の作戦行動予定で18L/人
冬のイラクで雪が降るような天候でもこれくらい担いで行ってます
各個人の装備は94.8kg・・・ 登山で40kgはかなり厳しいとされるのだが
13名無し三等兵:2005/08/05(金) 03:08:32 ID:???
連中はタンパクや脂肪たっぷりの食事を取るから
水が足りなくなると尿毒症やらケトン尿症やら
エコノミークラス症候群やらに直ぐ罹ってしまう

かくしてバターン半島でバターンバターンと倒れる
14名無し三等兵:2005/08/07(日) 00:18:07 ID:???
おまいら、水分と塩分を補給してますか?
し過ぎて高血圧になったら駄目ですよ。
15名無し三等兵:2005/08/07(日) 01:09:07 ID:cFQumxbN
備えあれば憂いなし。
16名無し三等兵:2005/08/07(日) 01:31:02 ID:???
自転車に100km以上乗る時はカリカリ梅買って食べるよ。
17名無し三等兵:2005/08/11(木) 08:30:35 ID:???
サバイバル保守
18名無し三等兵:2005/08/12(金) 13:44:34 ID:???
例えば想定として、富士の樹海を単独行で探検するとしたらどれ位の荷物でどれくらい滞在できますかね。
聞くところによると樹海を300m進むのに1時間もかかるとか・・・(1kmで3時間以上?)
19名無し三等兵:2005/08/13(土) 03:45:43 ID:???
この前さ、管直人がテロに関する議論で言ったのだよ
「聞いていると非常に小さな問題ばかり論じています。テロを防ぐには・・・」
要するにテロの原因は貧困だから、世界を貧困から救うことを考えて日本はそのために努力するべきだと。
壮大な理想はけっこうだが、壮大すぎて聞いている方がアホくさくなった。
だいたいテロを、相手が銃口を向けているからそれをどう防ぐかと論じている時に、相手が銃口を向ける理由をよく考えるべきだ
何て主張をされても、「お前はアホか」としか反論が出来ない
日本の政治家の危機意識はこんなもんかと思うと、情けなくなったな。

政治家からしてこれでは社会全体もまだまだ同じような発想であろうと思うとさらに情けなくなる
20名無し三等兵:2005/08/14(日) 14:42:34 ID:???
日本の政治家は世界でもトップクラスのバカですから
21名無し三等兵:2005/08/14(日) 15:36:56 ID:???
>世界を貧困から救うことを考えて日本はそのために努力するべきだと

イスラム世界のテロは、貧困だけから起こっているものとは思えないのだが
もっと貧しいサハラ以南アフリカの国家から、先進国に自爆しに行くテロリストは
出ていないし(国内だけで手一杯)

貧困というより、不平等感の方がテロリスト生成を促進しているように思う。
国家間の不平等感への不満なんて、そこそこの中進国でないと出て来ない
22名無し三等兵:2005/08/16(火) 03:14:10 ID:???
死因で一二を争う倒壊。
挫滅症で圧迫物を除去した後に死んでしまう例が多かったとか。
応急処置レベルで対応できないようですが、
何とかならないものか?
例えば足が挫滅症の場合、後々足を切る覚悟で
心臓に近い側を強く縛って血を止めてしまうなどの方法になってしまうのでしょうか?
他人様には絶対施すことは出来ないでしょうが・・・
23名無し三等兵:2005/08/16(火) 09:50:28 ID:U0b8YvXP
>>22
原因を考えると、水物をたくさん飲んでたくさん排尿するのがベターかと。
24名無し三等兵:2005/08/17(水) 06:59:10 ID:XjEWHjEB
被災された皆さん大丈夫だったかい?
サバイバル生活を送る事になってもいいように
備えだけはしておこう!
25名無し三等兵:2005/08/17(水) 11:04:35 ID:???
Size up the situation 状況を的確に把握せよ
Undue haste makes waste  絶対にあせるな
Remeber where you are  現在地を確認せよ
Vanquish fear and panic  何事も恐れるな
Improve            創造性を発揮せよ
Value living       生命を大切にせよ
Act like the natives   現地主義に徹せよ
Lrearn basic skills   基本にたちかえれ

立て読みすればSURVIVAL
つまりサバイバルになる、ひとりで行動する場合のサバイバルの最初の心がけはこの八点だそうです

集団でのサバイバルの場合は

活動しやすいように、状況に合わせてグループを再編成せよ
リーダーを決めよ、ただし必ず一人だけ
グループ内での信頼関係を確立せよ
どのような状況になっても決定はリーダーが下し、全員がこれに従え

アメリカ軍が採用したイネステイラー中佐のミリタリーサバイバルにはこのように書かれています
26名無し三等兵:2005/08/18(木) 00:26:11 ID:???
今回の地震はM7.2
これは関西大震災と同レベルだな。
しかし震源地がそれほど近くはなかったのだろう。損壊はそれほどひどくはない
早急な対策としては、室内プールの天井崩落だな
アレは吊り下げ型の天井で地震の揺れには極めて弱い構造だった

もう一つ、政府の対応はよかったといえるのでないの。
何しろ地震十分余り後には対策室を設置しているし
何かと五月蝿い左翼メディアも政府の対応については何も言っていない
それだけ文句のつけようがなかったのだろうよ
さすがに就任以来何度も地震対策を経験しているだけに小泉さんもベストな対応をしている
27名無し三等兵:2005/08/18(木) 00:32:51 ID:???
関西大震災
28名無し三等兵:2005/08/19(金) 02:56:19 ID:???
「最初に言っておきたいことがある。」俺は話が途切れたところを見極めて言った。
周りにいた連中は雰囲気を察して押し黙る。
「通常、この手の自然災害が起こった場合は三日間の生活を想定して計画を立てないといけない。三日待てばライフラインが回復し救助に手も何とか届くからだ。」そこまで言って俺は回りを見渡した。
千尋や武達、大部分の人間は俺が何が言いたいかわからない様子だ。
ただ、すでに俺の推測を明かしてある。俊平と夏姫の二人だけは、沈痛な面持ちで俯いた。
「しかし今日で三日経ったが、いまだに救助部隊は来る気配はない。これはもはや救助部隊が来るのは諦めた方が良いと思う」俺はそれだけはっきり言った。最初に俺の考えを言った方が皆もこれから言うことを受け入れやすいと思ったからだ。
「ちょっと、ふざけたことを言わないでよ。どうしてあんたがそんなことを断言できるのよ」最初に噛み付いたのは、予想通りサクラだった。
彼女の性格からして、文句を言わなくては気がすまないのだろう。
「そうですよ。吾妻さん。この悪天候で救助の手が遅れるのは当たり前です。まだ諦めるべきではありません」白神も少し苛立った様子で語った。


ある日、冬がやってきた (第一章)
29名無し三等兵:2005/08/19(金) 03:12:17 ID:???
「俺だってこんなことは言いたくない。しかし客観的な事実は事実として受け入れねばならない」
「だけど三日待って救助が来ないだけで永遠に来ないようなことを言うのは極端すぎるわよ」サクラは苛立ちを隠さず俺に怒鳴りつけた。
「マーフィーの法則にもあるが、最悪の予想は常に的中するものだ。」
「ふざけないでよ!」サクラの怒鳴り声がいっそう激しく校内に響く。
サクラは立ち上がり俺に詰め寄ろうとしたが、となりに座っていた夏姫が慌ててそれを止めた。
「みんなもおかしいと思っているはずだ。この寒さを、まだ十月なのに関東で氷点下まで下がり雪まで降っている。こんなことが普通にあり得ると思うか」勤めて感情的にならないように俺は言う
その言葉はみなも内心気に留めていたことだったのだろう。誰もが互いの顔を見合わせ押し黙った。
「さらに携帯電話も普通となる。ラジオもテレビもまったく電波を拾わない。ラジオなんてものは条件さえよければ海外の放送だって聞こえることがある。それがまったく電波を拾わないのだよ」
「それに何時まで経っても救助隊の気配もない。俺は毎日、空を見上げて救助のヘリか飛行機が来ないかと見ていたが、旅客機の姿がまったく見えない」そこまで言って息をついた
「これは関東の地域規模の災害ではなく、日本全体を襲った国家規模の大災害、いやこの急速な自然環境の変化を考慮すれば、地球規模の大災害かも知れない。そのように判断するしかないのだよ。」


・・・ってことで誰かこの想定でどう対応すれば良いか応えてみてちょうだい
30名無し三等兵:2005/08/19(金) 03:13:44 ID:???
>>29
状況をもうちょっと詳しく。てか、これは何かの小説の抜粋なのか?
31名無し三等兵:2005/08/19(金) 03:23:15 ID:???
よく分からないがとりあえず犯す
32名無し三等兵:2005/08/19(金) 03:24:45 ID:???
>>30
そうだよ。小説の抜粋。
まあ、つまり大地震が起こって、若い男女十人ほどだけが生き残った。
彼らは比較的損害が少なかった建物(小学校の校舎)に身を寄せ合って生活し、救助の手が来るのを待っていた
しかし事態は一向に改善されることはなく、天候は悪化し、関東で十月に大雪がふる異常気象が大災害二日目から始まった。
そして三日目。
メンバーのリーダー格の青年がメンバーの一人のささやかなバースディパーティの後でこれから何をするべきか説明を始める
ってそんな場面だよ
33名無し三等兵:2005/08/19(金) 03:27:07 ID:???
>>31
18禁ゲームの世界にはまるのではない
やりたいならSWANSONGを進めるがな。
それはともかく、せっかくのサバイバルのスレが伸び悩んでいるのだから。
こうして設問を用意したのだ。もう少し考えてくださいな
34名無し三等兵:2005/08/19(金) 03:28:00 ID:???
>>32
つまり街中だな? 物資、特に食料は充分あるのか? 生き残りの中にけが人は?
スーパーやらにあるだろう物資を好きなだけ使えるんであれば、その人数がかなりの期間生き残るのは簡単そうだが。
35名無し三等兵:2005/08/19(金) 03:33:33 ID:???
>>34
怪我人はほとんどいない
街には大津波が遅いほとんど飲み込まれた
高台にあった小学校と幾つかの商店が残り、そこから食料などを得ている
設定としてはそんなとこだが。
36名無し三等兵:2005/08/19(金) 03:48:28 ID:???
取りあえず寒さをしのぐ事も大事かね
水の確保も必要だな…飲める水ね
食糧の確保と同時に「出す」事も考えて、トイレの事も考えないとな〜(下水も流れないと見ていいと思う)

救助隊が来ない…というか全世界が壊滅的被害なら、一冬を過ごして春から南に移動したいところでもある
生き残るなら南の方がよさそうだしな

が、何より先に「ボス」と「ルール」が必要か
37名無し三等兵:2005/08/19(金) 04:49:32 ID:???
定住するなら学校が丸々残ってるみたいなので
住と衣と最低限の道具は揃ってるだろうから
水源の確保と繁殖栽培が可能な食料の確保だろ。
穀類の種か果樹か鶏あたりが欲しい。

移動を検討するには何も前提条件が分からないしな。

>>36
どうせ壊滅してるんなら水源避けて溝掘ってそこに流せば無問題。
肥料にしても良いだろう、その場合は調理が必須になるけど。
10人分程度の糞で伝染病とか心配する必要無し。
38名無し三等兵:2005/08/19(金) 05:19:02 ID:???
>>33
とりあえずうるさい女を黙らせる。
39名無し三等兵:2005/08/19(金) 07:27:43 ID:???
残飯の処理をする時はネズミの発生に注意する。
航空機が上空を通過する場合に備えて石なり廃材でSOSの文字を用意。
ついでにいつでも狼煙を上げられるようにしておく。
一応暴徒に備えておく。

町へ偵察に繰り出し、食料のみならず使える物は何でも回収する。
電池、無線、医薬品、大工道具、キャンプ用品、燃料、自動車、自転車、バイク、
靴、被服、ゴムボート、銃、弾薬、地図、コンパス、本、その他なんでも。

手に入る食料の量によっては冬入りする前に最寄の駐屯地を目指した方がいいかも。


>>28-29の状況だと他の被災者が周辺地域に結構生存してるっぽくない?
それとも広域に渡って住民が全滅するほどの大地震だったが
4名は街中を離れていたりして奇跡的に生き残ったという設定?
40名無し三等兵:2005/08/19(金) 10:55:21 ID:???
これだけの急激な変化、
もっとも考えられる可能性は「核の冬」だろう。
であるなら、放射能物質対策が非常に重要。
もしかしたらあらゆる水は殺菌するだけでなく
活性炭でろ過せねばならないかもしれない。
文明の破壊レベルの規模であるなら、
定住など考えず、
出来るだけ早く他の集団と合流し、
共生集団を大きくするべきだ。
41名無し三等兵:2005/08/19(金) 13:00:17 ID:???
>>36
寒さを防ぐことは大災害の翌日にメンバーが倒壊した家屋や商店から衣服や食料と燃料などを改修して対処している。
移動については今後の展開次第
ボスは自然と主人公・三田村裕輔が演じることになっている。彼は大学の山岳部の出身で、サバイバルの知識がある程度あるとの設定

>>39
生存者については確認済みだが、街の大部分が水没し、水に飲まれたり倒壊するなどで残っているのは校舎に身を寄せた十人のみ
備品は食料と毛布などの防寒用品を中心に集めている。
大工用品などその他の備品については、現在のところ、破損した校舎の窓を修復するなどの目的で集めた最低限のものしか用意していない
主人公達はこの災害を当初は地域的なものだと考えて、三日間しのげば何とかなると判断していたからだ。
災害が予想以上に大規模なもので、支援が期待できないと判断を下したこの瞬間から方針を変えて、定住もしくは移動の判断に迫られることになる
42名無し三等兵:2005/08/19(金) 13:01:33 ID:???
>>40
核戦争を想定した場合は、放射能の影響でまず助からない。
巨大隕石の落下
極ジャンプ
などの大規模自然災害を想定していた
43名無し三等兵:2005/08/19(金) 13:52:38 ID:???
サバイバルに諦めは不用
放射能汚染であっても短いながら生きていく必要がある

巨大隕石や極ジャンプなら、
大規模自然災害ではなく、
カタストロフ級自然災害とでも言うべきだろう。

そうなるとやはり、
寿命が半分になろうが1/3になろうが、
短いながら生きて自給自足を目指し
子孫を残すところまで考えたくなってくる。

長期的でなく中・短期的目標としてやはり、
共生集団を大きくして安定を目指すことに。
社会が局地的に戦国時代レベルまで堕落する可能性大。
また、情報収集と現状の把握も非常に重要ですな。
44名無し三等兵:2005/08/19(金) 14:50:11 ID:???
かなり動揺して精神的に不安定になっているだろうから
各自に簡単な役割を割り振って常に体を動かし余計な事を考える暇を与えなくするのも
必要と思われ。不測の事態に備えて何をするにもバディでの方がいいが、
異性同士で組めるほど親密な人達なのかな?
45名無し三等兵:2005/08/19(金) 19:43:43 ID:???
とりあえずラジオか無線でも探せよ・・・
46名無し三等兵:2005/08/19(金) 20:15:04 ID:???
>>45
ラジオは最初から持ってる前提みたいだが。
47名無し三等兵:2005/08/19(金) 20:15:14 ID:???
先進国の都市部での暮らしに慣れた人間は天変地異に弱そうですが
低開発国の農村部の人達には関係なさそう。
48名無し三等兵:2005/08/19(金) 20:15:31 ID:???
49名無し三等兵:2005/08/19(金) 20:53:48 ID:???
>>29の続き

サクラをはじめ皆は一斉に静まりかえったが、最初に口を開いたのはメンバーの最年長の白神保(36歳 小学校教諭)だった。
「つまり救助部隊の到着はもはや諦めねばならないと言いたいのだな」
その横には今日のバースディの主役であった。茜(十一歳 小学生)が彼女の愛犬・タロウ(雄のシベリアンハスキー 3歳)と一緒にちょこんと座っている
「そうだ。それを前提にして行動した方が良い」
「しかし先ほどまでの言葉を聞いていると、君の推測はどこまでも推測であって何の確証もないわけだろ。それなのにせっかくの茜の誕生日にみんなを不安がらせるようなことを言って良いと思っているのか」白神は一言一言かみ締めるように言った。
「何れ話さないといけない時だ。今日の茜の誕生日の後に話す決心をしたのは、出来るだけみなの気持ちに余裕がある時を選んで話そうと思ったからだ」
そもそもこんなときに茜の十一歳の誕生日をしようと決めたのも、出来るだけ全員の気持ちに余裕を持たせようと考えたからだ。
理由は何でもよかったがパーティでもやって気持ちが楽になれば少しは落ちついてこの話を切り出せると思ったら、ちょうど今日が茜の誕生日だったからバースディパーティにしようと決めたに過ぎない
「だが、推測でみなを不安を煽るようなことはするべきではない。」白神の口調は明らかに俺を非難している。
「そうよ。だいたいあんたの言うとおりの大災害であっても、救助が来ないなんて極論でしょ」サクラが短気な彼女らしく少しヒステリックな声を上げた。
「確かにユウスケの言うことは極論過ぎる。災害の規模が最初の予想以上に大規模なものであったとしても、救助の可能性を断念するのはやりすぎだ」レイがそう言ってサクラに同調した。
「それは重々分かっている、しかしここまで来た以上は極論を前提に行動した方が良い」俺はそう言って周りを見渡す
予想通りメンバーの大部分が俺に非難の眼差しを向けている。
やはりメンバーの誰もが俺の主張を認めたくはないのだろう。
俺はこれからみんなをどう説得するべきか考えた。
もともと口達者でない俺には上手く説明できる自信はないが、ともかくやるしかなかった
50名無し三等兵:2005/08/19(金) 21:03:11 ID:???
何気に犬が居るのはとてもラッキーだと思う。
51名無し三等兵:2005/08/19(金) 21:10:32 ID:???
主人公
三田村裕輔 男性
21歳 大学生 山岳部所属 

白神保 男性
36歳 小学校教諭

水野礼一 男性
27歳 元自衛官 

上原俊平 男性
22歳 裕輔の大学の友人 

羽生夏姫 女性
21歳 看護婦
52名無し三等兵:2005/08/19(金) 21:11:10 ID:???
桑原茜 女性
十一歳 小学生

タロウ 雄
茜の愛犬 シベリアンハスキー 三歳

陣内桜 女性 
17歳 高校生 短気でトラブルメーカー

宮谷亜紀 女性
24歳 OL

福原彩香
女性 14歳 胡弓の演奏が得意

以上が登場人物です。
このメンバーで生き残ることを考えてください
53名無し三等兵:2005/08/19(金) 21:12:58 ID:???
>>50
十五少年漂流記でも犬がいたでしょ。
こういった話では動物は不可欠だ
54名無し三等兵:2005/08/19(金) 21:59:42 ID:???
事実に基いた状況の把握を共有すべき。
その意味では極論も楽観論もいらない。
現状を把握するために団体行動で調査を行うなら
おそらくみな賛成してくれるのでは?
55名無し三等兵:2005/08/19(金) 22:13:56 ID:???
女子供連れで壊滅した陸路を探索なんて周囲数キロくらいしか出来ないと思うが。
まぁ、それはそれで納得できるか?

探索は学校の視聴覚室か町からなんとかビデオカメラを入手して
凧を作って吊るせば結構な情報は得られると思う。
まぁ、近くに山あれば登ればいいんだが、結構危なそうだし。

というか、電源も欲しくなるな。
56名無し三等兵:2005/08/19(金) 22:18:57 ID:???
>>51-52
登場人物の設定が年齢以外ほんとどうでもいいな。

役に立ちそうな設定、山岳部と自衛隊くらいじゃん。
看護婦はスキル高そうに見えるが素人よりはマシってだけで
ちゃんとした医療設備じゃないとちょっとした応急処置以外ほとんど何の役にも立たないかと。
57名無し三等兵:2005/08/19(金) 23:00:15 ID:???
>>56
だからと言って突然街が崩壊してたまたま生き残った人間という設定で、サバイバルの知識の豊富な人間ばかりってのも不自然すぎるだろ。
冒険隊がいきなり遭難してサバイバルをするってわけではないのだからな。
看護婦の方もちゃんとした医療施設があれば力を発揮できるのは事実だけど、いまどき医者だってそうだよ
最近の医者は聴診器を使えないのも珍しくない、打診法のような技術が必要なことはまったく出来ないのも珍しくないのだから
生き残ったメンバーに医者がいても、野戦病院で勤務した経験があるとか救急医療の専門家でないとそれほど大差はないと思うよ
58名無し三等兵:2005/08/19(金) 23:06:42 ID:???
>>54
有事の心得として想定しうる最悪の状況を前提として行動するものだと思うが。
つまりこういう場合は最初から長期戦を前提に行動した方がいい
短期戦を前提に行動すれば、その前提が崩れたときにはどうにもならなくなるが、長期戦を前提に行動すれば対処がやりやすくなる

>>55
うん。この手の小説やマンガを読めば、けっこう安全な場所を求めて旅に出るってのが多いのだけどね
しかし実際のとこ、薬どころか食料も十分に確保できなアテのない状況で旅をするのは危険すぎると思うのだよね
実際、昔は隊商に出るのは死と同義語だった時代もあるのだし
だから旅に出させるよりも、その場でサバイバルした方が安全だと思うのだよね
電源の方は車などからバッテリーを入手することが出来れば不可能ではなかろう
59名無し三等兵:2005/08/19(金) 23:18:35 ID:???
犬を食って水分と栄養補給をしって事か?
あいもかわらず、自分達の脳みその足りなさをその場の状況の理想的想像で解決してるね

第二次大戦から全く変わってない、日本の風土病だね
そういう脳炎があるのは絶対に確かだと思う。
60名無し三等兵:2005/08/19(金) 23:40:35 ID:???
>>55
禿同。直線距離で移動するだけでも大変なのに壊滅した町中を捜索するなんて
半径2キロ程度でも大変なこと。
水没しちゃってるなら他の生存者を捜索するなんて無駄って気もします。
要救助者を見つけても何の意味もないので、むしろ狼煙を上げ続けて
自力でやって来る人が現れるのを待つ方がいい。

他の人を探したり合流したりするよりもまずは衣食住の確保が先でしょう。
協力しようが個人行動だろうがこの段階ではそれほど差が出るとも思えないので
まずは自分の意図を説明した上で食料や備品の収集をして
他の連中がついてくるのを待つのが良策。
行動力でリーダーシップを示そう!
61砂漠の狐達:2005/08/19(金) 23:51:29 ID:???
漂流教室…ではないな。
>>59
ノーミソ足りてないのは、限定された情報で、推理・創意工夫の出来ない方だろうなぁ。

犬は労役の為に、出来る限り残そう。あのハスキー犬やし。
周辺探索は、周囲10キロしか出来ないと言うが、安心・機材入手・納得の為には必要である。
長距離移動は、国内・海外の電波が届かない状態では、危険が多そうなので止めたほうが良さそうだ。
 決められそうなのはこれ位かな。

なんにせよ、まだ情報が少なすぎる。
短期戦(最大1週間?)は、手持ちの水と食糧の量。中期戦(最大半年?)は、周辺の水と食糧と住居の量。
長期戦(持久戦:最低1年)を何時まで続けられるかは、農耕が可能かどうかにかかっている。
地面の状態、種子の入手、日照、気温、各人の体力。如何に?
62名無し三等兵:2005/08/20(土) 01:32:33 ID:???
妄想スレか
63名無し三等兵:2005/08/20(土) 02:07:41 ID:???
>>49の続き(裕輔の主張は受け入れられ救援隊はアテにならないとの前提で対応することが決定したが、周囲の状況が十分に確認できない中でどう生き延びるか模索が始まる)

俺達はこれからどう生きるか考えていかねばならない
救助隊がアテに出来ないことを前提に対応する以上は、少なくともこの冬が終わるまでの間は生き残る方法を考えていく必要がある。
こんな時に頼りになるのがレイ(元自衛官・水野礼一)の知識だ。
彼は自衛官としてサバイバル訓練の経験もある。彼の提案に基づき、最初にグループの編成が行なわれた。
リーダーは年齢と経験を考慮にいれ、レイが選ばれた。
サブリーダーに白神さん。その次が俺だ。
それから女性達のリーダーとして亜紀さんが選ばれた。彼女がこれから女性達を指導する立場にある。
これから俺達はこれからの生活に必要なものを集める必要がある。
優先順位は食料。その次が燃料だ。
十月でこの寒さだから、これからどうなるかわかったものではない。寒さに備えて出来るだけ多くの物資を備える必要がある。
唯一の救いは、この寒さのおかげで倒壊した建物にある食料品はほとんど傷んでないことだ。
生鮮食料品などはいまのうちあつめて、防腐処理を適切に行なっておけば何とか持ちそうだ。
農耕はしばらくは出来そうではないから、こうして集めた食料が俺達の命をつなぐものになる。
64名無し三等兵:2005/08/20(土) 02:38:53 ID:???
「それで、これからどうします。」俺はレイに馴れない敬語を使う。
今までは友人としてタメ口で話をしていたが、これからレイはメンバーのリーダーとなったのだから、必ず敬語を使えとレイの指示があったからだ。
そこまでしなくともと思ったが、レイに言わせればグループの信頼関係を確立するためには上下関係をしっかり示す必要があるとのことだ。
軍隊で階級が重視されるのも、そうでなければ統制が取れないからだ。そう説明されると従うしかない
リーダーをレイにすることは、俺を含めて全員の賛同で決まったことだから、それを今更覆す気はない
「いま俺達を取り巻く状況を出来るだけ詳しく調べる必要がある。それはわかるだろ」
「はい。」状況を的確に把握することは全ての基本だ。
「そのために誰かが周囲の調査を行なう必要がある。」その誘い水に俺はうなずく
「つまり俺がそれをやれと」レイの言いたいことはすぐにわかった。実のところ俺自身もその必要性を感じていたことだからだ。
「ああ、悪いが明日から、我々がいるこのキャンプを中心として周辺の状況を調査してくれ」
「どれくらいの範囲が望みですか?」
「出来るだけ広い範囲と言いたいが、そういうわけにはいかないからな、しかしこの周辺十キロは出来るだけ詳細に調べて欲しい」
「わかりました。しかし備品などの調達の方はどうします?」
備品の運びいれは、まだしばらく時間がかかる。こちらも半ば倒壊しかけているデパートから物資を持ち出すのだから、出来るだけ急がなければいけない
そうでないと本当にデパートは崩壊してしまう。そうなれば二度と持ち出しは出来なくなるだろう。
だからこそ俺達は毎日、それこそまだ十一歳の茜まで寒さで震えながら運搬作業に当たっている。
65名無し三等兵:2005/08/20(土) 02:39:48 ID:???
そんな中で一番の労働力の一つである俺が抜けることは、スケジュールを狂わせることになるだろう。
「それは心配ない。備品の調達はほとんど終わっている。必要とする食料はすでに100%以上確保している。いまでも運搬を続けているのは念のためだ。あと物資だが、これもだいたい揃った。残りは農機具や木材などだが、それらは急ぐ必要はないものだ。」
「それでも冬が厳しくなる前にやる必要があるのでは?」その問いかけにもレイは自信をもって頷いた
「その通りだが、しかしそれは調査も同じことだ。冬が厳しくなれば調査も出来なくなるだろう。だからいまのうちにやっていて欲しい。」
「わかりました。」俺は頷いた。ここまで言われた以上は拒否はできない
いやもともと拒否するつもりはなかった。ただ確認しておきたかっただけだ。
「それでは調査にはお前が見つけた、あのバイクを使え。」昨日、俺が発見した損傷が少なかったスクーターのことだ。
「簡便してくださいよ。あんなおんぼろ原チャリが役にたつのですか。」
「徒歩で歩くよりは良いさ、燃料だって食わないし」

こうして俺は一人で調査に出ることになった
66名無し三等兵:2005/08/20(土) 02:44:51 ID:???
>>59
シベリアンハスキーは氷点下の中でも生きられる。極めて強健な犬だよ
それだけに気性が激しくて都会地では不向きの犬で、一時期はやったがすぐに廃れたがね
そのハスキーの存在は役に立つ
訓練をすれば狩猟に使えるだけではなく、不振人物が接近すれば威嚇してくれるしね
67名無し三等兵:2005/08/20(土) 11:00:32 ID:???
まぁ物語中の人間は破局的自然災害だとは知らないわけだし
最悪に備えて準備するセオリーはいいが
非常事態になる度に毎回いきなり破局級の災害まで想定するのは
中庸でないだろう
ってか今は既に
備える段階ではなく危機が起きた段階だから
現状の把握は最重要だ
68名無し三等兵:2005/08/20(土) 11:03:54 ID:???
>>55
ありがちなミスだが
引用元は団体行動とは言ったが全員でとは言っていない
また前提スト−リーに
陸路が壊滅していることを示す文は無い
69名無し三等兵:2005/08/20(土) 11:05:50 ID:???
訂正
>>32で補足に大震災とありましたな
70名無し三等兵:2005/08/20(土) 15:55:50 ID:???
本来なら単独で調査は危険だが
このメンツ&バイクが1台なら
単独で斥候に行けと言わんばかりの仕立てだな
71名無し三等兵:2005/08/20(土) 17:05:05 ID:???
調査は俺が単独で行くことになった。単独行動はリスクが大きいのは事実だが、わずか九人と一匹の所帯だ。
二人も抜けるのは痛すぎる。
俺の方から、ここは単独の方が良いと主張した。
しかし問題だったのは道路の状態の悪さだ。
幾ら機動性を重視してバイクを選んだと言っても、ビルの倒壊などで通行が出来ないものが多い。陸路は半ば寸断されている状況だ。
50CCと言ってもオフロードバイクでなければ途中でバイクを破棄しなければならなかっただろう
ただ、一つだけ幸いだったのはGPSが有効だったことだ。
如何に地上が破壊され尽くしても、衛星軌道を回るGPS衛星には何の障害とはならなかったということだろう。
これで地上がどんなに条件が悪くとも、少なくとも道に迷うことはないようだ。

旅立つ時にすでに半月近く同居を続けている仲間達は口々に旅の安全と吉報をもたらせてくれるように願いこんだが二人だけ違う言葉を言った。
「こういった大規模災害の場合は、二次災害よりも災害による混乱の方が恐ろしい、これだけ被害が拡大してた上に自衛隊や警察が活動した形跡がなければ、おそらくその地域は無政府状態になっているはずだ。人を見かけても油断するな」
我等がリーダーは、このようなありがたい忠告を何度も繰り返してくれた。聞いたときは少しも感謝する気にはならないし、出来ることならこれからもこの忠告は感謝することが無いことを願いたい。
もう一人は福原彩香だ。
まだ十四歳と言っても、大災害前に街中で見かけたのであれば、思わず見蕩れたであろう美しい少女は、その美しい顔を俺に向けて言った。
「海岸線は相当侵食されていると思います。江戸時代まではこの近辺まで海だったのですから、海岸沿いは海抜が一メートルもありません。そこをあれだけの津波が襲ったのですから、すでに壊滅していると思います。ですから海岸沿いは避けて行動してください」
確かにもっともな言葉かも知れないが、何も旅立つ時に言ってくれなくても良いだろう。
俺も男だから旅立つ男を美少女が泣きながら見送る何てシチュエーションを期待していたのに
72名無し三等兵:2005/08/20(土) 19:34:11 ID:???
ツンデレとは外さないな
73名無し三等兵:2005/08/20(土) 20:51:07 ID:???
この男のんきすぎる
74名無し三等兵:2005/08/20(土) 22:04:21 ID:???
1台しかないバイクで単独行
もし帰ってこなかったら探しに行く方法はないな
75名無し三等兵:2005/08/20(土) 22:58:54 ID:???
>周辺10キロのできるだけ詳細な調査

って何が目的?
敵である可能性もある勢力の調査なら音の出るスクーターを使うのはアホだし、
既に誰とも接触できないくらい目茶目茶に町が破壊されているから
友好的な生存者との接触を期待するのも無理っぽい。
食料は既に調達済みだし必要な機材もそこそこそろってるっぽい。
地形の調査なら高台でも見つけてそこから偵察すれば個人で可能な
大まかな調査としては充分。

スターリングラードでも分るように、破壊された町中の調査なんて一人でやるのは無理だし無意味。
76名無し三等兵:2005/08/20(土) 23:26:16 ID:???
「周辺の状況把握」って考えは元軍人(元自)の考え方だと思う
オレとしても周辺状況は知っておきたいから、斥候を出すって案には賛成かな?

ただ一人で行かせるのはどうかと思うが…連絡手段もないしなぁ
77名無し三等兵:2005/08/20(土) 23:40:27 ID:???
状況確認はとりあえず男2名と犬で徒歩圏を調査あたりから始めるのが穏当かと思う
(犬は本拠の警戒用に残しておきたい気もしますが)

バイクは地図と高台からの観測などで、
確認したい/すべき対象ができた時に派遣する…方が良いのでは?
いくら燃料をそれほど食わないといっても、無目的に走り回らせるほど余裕があるとも思えない
78名無し三等兵:2005/08/20(土) 23:42:19 ID:???
>>76
それはわかるんですが、一人だと色々問題も多いですし、何よりもカバーできるエリアが
超限られてしまいます。真剣に偵察をする気があるなら数名ずつのパーティーをいくつか組んで
ベースキャンプ周辺からコツコツやりつつ、おおまかな地形偵察のために高地に
1組送った方が成果も上がると思います。

せめて鏡を使った発光信号とか狼煙の合図くらい決めておけばいいのに、
ひょっとしてボス猿に群れから追いやられちゃった?(笑)
79名無し三等兵:2005/08/21(日) 02:51:07 ID:???
>>75
ともかくさしあたって脅威の対象となるものがあるかどうかの確認だな
また、情報の収集、救助隊の有無の確認も目的の一つだな
80名無し三等兵:2005/08/21(日) 02:52:42 ID:???
>>77
徒歩で確認できる範囲は限られている。
特に十月でもすでに氷点下まで下がる異常気象だ。
この状況では調査が可能となる時間も限られ、当然それに伴って調査範囲も限られる
81名無し三等兵:2005/08/21(日) 03:26:50 ID:???
俺は生まれて初めて鼻を突くまでの血の匂いを嗅いだ。
そこは人間の手による地獄が作られていた。
瓦礫に囲まれたビルの合間に作られた避難民達のキャンプが何者かの襲撃を受けて全滅していた。
死体の多くは鈍器や鋭利な刃物のようなもので切り殺されているが、中には銃弾を受けたと思われる傷跡もあった。
そして気になるのは男女の遺体の状況の違いだ。
男性の遺体はキャンプのあちこちに散らばっているが、女性の遺体、それもある年代の女性の遺体だけはほぼ一箇所に集中している。
その死体の一つを覗き込むと、そこには20代後半の女性と彼女の子供らしい死体があった。女性の衣服は剥ぎ取られ、陰部からは生臭い匂いが放たれている。
おそらく子供を最初に殺された後で女性は暴行を受け殺されたのだろう。彼女の顔には苦痛はまったく見られず
何か放心しきったような表情を凍りつかせたまま死体となっている。
他の死体も一体一体確認すれば、女性の死体は十代にもならないような少女の死体まで衣服は乱れている。
全て暴行の後で殺されたのは明らかだ。
そうした状況から襲撃した時に立ち向かった男性あるいは逃げようとした男性はその場で殺され、女性は一箇所に集められてそこで暴行を受けた後殺された。そんな推測が容易に出来る。
その時に旅に出るときにレイが言ったことを思い出す
「こうした大災害の後で怖いのは、二次災害よりも災害によって起こる混乱だ。」
82名無し三等兵:2005/08/21(日) 03:27:54 ID:???
ああ、レイの言葉は正しかった。
大災害が起こってわずか半年余りで早々と人の理性は破綻したらしい
内紛が起こったか、それとも集団による計画的な略奪か知らないが、こうした事件が起こり出している。
これだけの虐殺を行なったのだ。犯人も一人や二人ではないだろう。
キャンプの避難民達の数はざっと三十人弱
襲撃者達はその倍の数はいる。そうでなければこのようにキャンプ一つを皆殺し何て出来るわけはない。
殺人者達は襲撃を終え、いま新たな獲物を求めて彷徨っているか、それとも何食わぬ顔でどっか別のキャンプにでも移動したか知らないが、どちらにしてもこんな殺戮を繰り返した連中がこの周辺にいるのは間違いない
ここはわずか数百メートルの海峡が間にあるといっても俺達のキャンプとは十キロも離れていない。
そんなとこにこんな殺戮を犯した集団がいる。どのように考えても放置できる問題ではなかった。
83名無し三等兵:2005/08/21(日) 03:29:37 ID:???
やっぱりアフリカ化したか
84名無し三等兵:2005/08/21(日) 04:05:15 ID:???
>>83
一応は軍事のスレなんだから、軍ヨタが喜ぶ展開を用意したつもりだが?
85名無し三等兵:2005/08/21(日) 04:38:02 ID:???
阪神大震災後の大地震サバイバルブーム(失礼)でも思ったんだが
死亡率の極端に大多数を占めるのは第一次二次災害の倒壊と火災なはず。
そこを運だとかしょうがないだとかの前提で避けて通るのは
サバイバルとしてどうかと思ってるんだ。
このシミュレーション小説もスッパリそこを避けちゃってるんで
ひとつ大型余震でも予定して欲しい。
86名無し三等兵:2005/08/21(日) 08:27:53 ID:???
銃による傷があるってことは、警察か自衛隊が襲撃側に回ったか銃を奪われたって事か…
こりゃ厳しいな
87名無し三等兵:2005/08/21(日) 13:07:44 ID:???
>>85
余震などの二次災害を入れるのは確かに忘れていた。
この死闘編を終えたら作ってみる
88名無し三等兵:2005/08/21(日) 17:49:14 ID:???
今までの常識 余震<本震
現在の常識  余震≦本震
89名無し三等兵:2005/08/22(月) 08:04:41 ID:???
誤爆してしまった。

残った連中は武器の用意とか陣地構築とか障害物を設置したり
監視ポストに要員を配置したりとかしてるのかな?
かなり長期間篭城できる用意もしておかないと包囲されて兵糧攻めされたらいちコロ。
90名無し三等兵:2005/08/22(月) 22:26:21 ID:???
女子供込みで9人しか居ないなら残念ながらいくら軍板とは言え自衛戦とかありえない。
へたすりゃ自衛隊員一人で8人守る状況になる。

あと、もう話進んじゃってるようだが、探索に出るのなら最低3人で出ないと。
一人で行かせて足捻挫とかでもしたら見殺しにするのかい?
91名無し三等兵:2005/08/22(月) 23:16:50 ID:???
自衛隊って半径10キロ=約310平方kmの詳細な探索を、
スクーター1台でやらせるものなのですか?
自宅を中心に半径10キロの円を書いてみるとちょっと大変な気がしたんですが…
92名無し三等兵:2005/08/23(火) 02:55:30 ID:???
調査を終えて戻ってきた俺はみんなの前で撮影した携帯電話の画像を見せた。

「どうする。レイ」
レイは俺が撮影した携帯画像を見ながら神妙な面持ちになる。
ある程度、予想できたこととは言え、実際にこの周辺の治安がまったく保たれていない状況にあることは衝撃であったようだ。
「最悪の予想は常に的中するものだ。」レイはふいに呟いた
「何だそれは?」
「いや、マーフィーの法則を思い出しただけだ。」レイは自嘲気味の笑いを浮かべる
「数ある予想の中で最悪の状況を考えてそれに対応することを考えて来たが、その予想は今度も的中したわけだ。」
「・・・・」
「俺が以前。自衛隊にいたときにな。アフリカでPKO活動が命じられ派遣されたが、その時はひどかったよ。」
「政府軍と反政府軍の両方が、避難民を片っ端から殺戮して回るのだよ。しかも女性や子供まで、兵隊に取られたら困ると片腕や片足を切り落とすなんて事件も続いてな。」
「しかもそれをやっている反政府軍の兵士は、十五に満たない、日本では中学や小学校に通っている少年兵達だよ。」
「支援のために隣国の軍隊が国連軍として派遣されたから少しは治安も安定すると期待していたが、ところがその国連軍というのが最悪でな、避難民から略奪や放火を繰り返している有様だ。」
「あまりの状況のひどさに他の国の部隊は次々と撤退する中で俺達の部隊だけが得点稼ぎをしたい政府のお偉方の命令で居座って、支援活動を続けなければならなかった。ひとりの犠牲者も出なかったのはまさに僥倖だったよ。」
レイはそこまで言って吐息をついた
93名無し三等兵:2005/08/23(火) 02:57:05 ID:???
「レイ、興味深い話だが、今は」俺はレイの様子に不安になって思わず声を掛けたが、それはみなまで言わないうちにレイに止められた。
「わかっている。いまは後ろ向きになっている時ではないと言いたいのだろう。」
「ああ。」
「だから何とかしないといけないとは思っている。だが、予想しうる最悪の事態が的中したことが確認できても、それに対処する準備がほとんど出来ていないことに今更気づかされたよ。」
「それは仕方がない、これまでは食料集めを最優先していたからな、しかしいまは悔恨している場合ではなかろう」俊平は言った。
みなの視線を集めた俊平はふいに切り出す
「これから俺達は、正体もわからない殺人集団と対峙しないといけないのだ。戦いの準備をしなければならないだろう」
「ずいぶんと勇ましい台詞だな。すでに戦いを決めているようではないか」水野さんは少し驚いたような様子だ。
「戦うしかないだろう。無抵抗の女性や子供まで殺す連中と話し合いなど通用すると思うか?」俊平が水野さんを見据えて言う。
「しかしこんな状況が長く続くわけが無い、もうすぐ救援隊が来るはずだ。そうなれば治安も回復する。それまで待とう」その言葉に何人かから深いため息が漏れた。
水野さんはまだ状況を把握していないのだ。
学校教師という職業柄、彼の思考はひどく硬いらしい
「治安が回復するのは明日、それとも明後日、でも殺人者達は今日これから襲ってくるかも知れないのよ!」亜紀さんがヒステリックに叫んだ。
その言葉に水野氏以外の誰もが無言で肯定した。
94名無し三等兵:2005/08/23(火) 03:00:56 ID:???
51 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 21:10:32 ID:???

白神保 男性
36歳 小学校教諭

水野礼一 男性
27歳 元自衛官 
95名無し三等兵:2005/08/23(火) 03:02:57 ID:???
>>94
ごめん
水野氏と白神氏を間違えた

「ずいぶんと勇ましい台詞だな。すでに戦いを決めているようではないか」水野さんは少し驚いたような様子だ。
「戦うしかないだろう。無抵抗の女性や子供まで殺す連中と話し合いなど通用すると思うか?」俊平が白神さんを見据えて言う。
「しかしこんな状況が長く続くわけが無い、もうすぐ救援隊が来るはずだ。そうなれば治安も回復する。それまで待とう」その言葉に何人かから深いため息が漏れた。
白神さんはまだ状況を把握していないのだ。
学校教師という職業柄、彼の思考はひどく硬いらしい
「治安が回復するのは明日、それとも明後日、でも殺人者達は今日これから襲ってくるかも知れないのよ!」亜紀さんがヒステリックに叫んだ。
その言葉に白神氏以外の誰もが無言で肯定した。
96名無し三等兵:2005/08/23(火) 03:07:06 ID:???
>>90
自衛戦とはある程度の防備が可能な状況下で選ぶべき作戦であって、今度の場合のように防備のアテもない状況下ではむしろリスクが大きいのではないか?
何しろ、攻める側は何時でも攻めるときを選べるが、守る側はそうはいかないのだからな。
今度の場合のような少人数同士の対決では、むしろ少数の側が討って出た方が戦闘の主導権を握れて有利と思うが
97名無し三等兵:2005/08/23(火) 03:50:56 ID:???
少人数同士とは限らないんじゃない?
ひたすら見つからないように行動し
万一見つかったら発見者を神隠しする
目標は真っ当な自衛集団との合流
が普通の発想では
98名無し三等兵:2005/08/23(火) 04:18:53 ID:???
>>97
戦力差から言ったらその通りだろうな
マシンガンでも発見するとかなら話は別だが
硝安の化学肥料か、ダイナマイトの貯蔵庫でも発見するパターンも考えたが
それではあまりにもご都合主義的過ぎるし。
99名無し三等兵:2005/08/23(火) 06:45:11 ID:???
8時間交代で休養取るにしても3人チーム×3しかいないんだから、よっぽど有利な要素でもない限り
学校なんてでかくて内部構造の予測が容易な拠点守るのは逆に不利だろ。

殺す気で敵が来たら逃げる以外に選択肢は無い。
2、3人死んでも構わないのならどうぞご勝手に、って感じ。

ともかく、他のコロニーと合流して人数を数十人に増やすとかでないのなら戦うという選択肢はダメ。
もしくは、「敵」が来れない場所に拠点を移すか。

>>98
火薬は無くなったら終わりかと。
マシンガンとかあっという間だし。
使い時に困ると思うぞ。
なんだかんだで弓、投石、槍、あたりが質実剛健かと。
100名無し三等兵:2005/08/23(火) 08:30:46 ID:???
もし守るのならモロトフカクテル、落とし穴、落下物等を組み合わせたブービートラップ。
でも救援の目処すら立たないのに篭城しても。
101名無し三等兵:2005/08/23(火) 18:12:06 ID:2RmDhgj3
話は変わるけどさ
もし本当に世界規模の大災害が起きて、世界の大部分の国々が甚大な被害を受けた時
どういうことが起こるだろうかね
それでも国が何とか存続したとしたら。。
私は自分の首を賭けても良いが、しばらくの間は国内の混乱を片付けるのに忙しくて平穏に過ごすだろうが
一段落ついたら必ず覇権戦争が起こると思うよ
残された国々の中で国力に余裕がある国が、覇権を求めて戦争をするだろうな
人類の歴史はそれの繰り返しだったから。。
102名無し三等兵:2005/08/23(火) 18:20:43 ID:???
>>101
余力のある国が援助を必要としている国を助けつつ傀儡政権を樹立、
という形の方がより現実的だと思います。
残った超大国が複数であれば睨みあいが生じるでしょうし、
少数であったり近隣にライバルがいなければやりたい放題になる可能性もあるかも。
103名無し三等兵:2005/08/23(火) 18:25:39 ID:???
全面核戦争を除けばどっかしらの大国は無傷に近い形で残るんではないかと
残った国が一段落つくまでに覇権を確立してしまうんじゃないかと
ただ実際には被災地は放置して、自国に混乱が波及しないことに努める…
という方がありそうな気もします
104名無し三等兵:2005/08/23(火) 22:01:16 ID:???
北斗のケンみたいな世界になったりして。
105名無し三等兵:2005/08/23(火) 22:18:20 ID:???
あからさまな資源争奪目的の武力行使が
欲望剥き出しに行われる
多国籍軍なんて来ないので
今のうちにと災害救助と偽って侵略しまくり
106名無し三等兵:2005/08/23(火) 22:44:52 ID:???
藻前ら太陽の黙示録の見杉だ、pu
107名無し三等兵:2005/08/24(水) 02:31:55 ID:???
>>106
ぶっちゃけアレより酷い状態を想定してるみたいだぞ。
ラジオ放送も止まってるって話みたいだし。
108名無し三等兵:2005/08/24(水) 02:32:33 ID:???
明日のTVチャンピョンでサバイバル王決定戦ってのやるらしい。
109名無し三等兵:2005/08/24(水) 02:36:55 ID:???
> 「さらに携帯電話も普通となる。ラジオもテレビもまったく電波を拾わない。ラジオなんてものは条件さえよければ海外の放送だって聞こえることがある。それがまったく電波を拾わないのだよ」

考えてみるとコレはとてつもない状況なんでは…
電離層が消滅したとかか?
110砂漠の狐達:2005/08/24(水) 11:10:03 ID:???
>>109
電離層の消滅すなはち太陽の消滅…えっ?!
さすがにありえそうにないから、地球全体で放送できない状況なんでしょう。

そうなると、サバイバル以前の状況だ。
なんか匪賊が横行しているようだが、もう主人公のグループだけで生き残ることは不可能だ。
他のグループと一緒になった所で、覇権争いが始まりそうだし、上手く収めても人口を支えるだけの食糧自給が可能か分からない。
全ての国家は正常に運営されて無いだろう。戦争は無いが、略奪は来る。


地球人類の文明の終わりか?
111名無し三等兵:2005/08/24(水) 22:33:03 ID:???
ある程度文明生活が残っているような状態であれば生きる希望も持てますが
夜盗が横行する戦国時代や北斗のケンの世紀末みたいな状態になってしまったら
無理して生きようとせずに逝ってしまった方が自分のためって気もします。
親兄弟を殺してでも自分は生き残る、くらいの意志の持ち主でないと生き残れないような。
112名無し三等兵:2005/08/24(水) 23:55:23 ID:???
匪賊が攻撃をしてきた際に、何か取引出来るものでも有れば良いんだけどな。
どうでも良いけどゴキブリとか鼠とかウンコとかって食えるの?
113名無し三等兵:2005/08/25(木) 00:09:18 ID:???
加熱したらゴキブリでもネズミでも食える

ウンコは、極度に飢えた為未消化の部分を洗って食っていた人がいたらしい
(シベリアでコーリャンの未消化のを食ったなど)
114名無し三等兵:2005/08/25(木) 00:39:37 ID:???
家族がいる人は何があっても護りたいとか逢いたいということで生きる目的もあるでしょうけど
それ以外の人はどうなんでしょう?
115名無し三等兵:2005/08/25(木) 00:49:17 ID:???
生命ある限り食う
116名無し三等兵:2005/08/25(木) 02:04:46 ID:???
文明の破滅下における生きる目的

1) 人類の存続(子孫をつなぐ)
2) 英知・文明文化・技術等の知の保存(記録事業・伝承)
3) 破滅原因の解明
4) 哲学的または宗教的な理由
5) 生存本能
6) いままでとおなじ
7) ピンチはチャンス的な発想で野望を持つ

どんなに利己的でどんなに悪人でも(1)≒(5) はあるだろう。
生き残ったマフィアのボスなんかは(7)で活き活きしちゃうことだろう。
117名無し三等兵:2005/08/25(木) 05:26:26 ID:???
もうネタ切れで詰み、だな。

軍板だからなんて理由で安易に敵を出した>>81=83が失敗。
118名無し三等兵:2005/08/25(木) 05:27:09 ID:???
83じゃなくて84か
119名無し三等兵:2005/08/25(木) 15:21:32 ID:cIw2+tGh
別にネタは切れたわけではないがな。。
単にPCの調子がおかしくて2.3日ネットが出来なかっただけの話
ついでに言えば設定表が、OSと一緒に電子の藻屑となってしまったので、裏設定などが分からなくなってしまった。
現在、急遽、作り直しているとこだよ

まあ、とりあえず。現在のところ出来ているモノだけども掲載すれば
120名無し三等兵:2005/08/25(木) 15:35:50 ID:???
「つまり我々は島流し同然の状況にあるわけだな」レイが吐息を漏らした
「ああ、地震と津波の影響だろう。俺達が住んでいるこの小学校を中心に直径五キロ圏内以外は完全に海の底になっている。」
あの大地震の直後に起こった津波が町の大部分を飲み込み、急いで高台に登った我々だけが生き残った。
しかしこれほどまで被害が出ているとはさすがに想像できなかった。
「しかしどうしてこの町だけが沈まなかったのだ。かえってそのことが不思議になってきたな」俊平がどっか呆れたように言った。
「この町がどうして浦島町と呼ばれるかご存知ですか。」彩香は彼女らしくほとんど感情の無い声で俊平に尋ねる
「いや、知るわけ無いだろ」
「もともと江戸時代まではこの浦島町は、隣の下浦島町と共に浦島というひとつの島だったのです。その後の埋め立てで島の周りの海は埋め立てられ、浦島は陸続きになり、
町の名前としてのみ残ることになりました。ですが、この上浦島と下浦島の二つの町の周りはすべて埋め立てられた場所であることは変わりありません。そのため地盤が軟弱で、
しかも上浦島・下浦島の二つの町より海抜が少し低いのです。」
「なるほど。そのためにこの上浦島町以外は津波でひとたまりもなかったわけか」俊平はうなずく
「砂浜や沼などの埋立たとこは液状化が起こりやすいからな、」俺も彩香の博識に驚きながら言った。
「郷土史を以前調べたことがあります。」彩香はそれだけ言った。別に自慢している様子はない
ただ、どこまでも淡々と答えただけだ
「ともかくそういうことであれば、島の外にいる「敵」がやってくるのも時間がかかるかも知れない。対抗策を練ることも可能だろう」レイはふいに話を戻すように言った。
121名無し三等兵:2005/08/25(木) 16:06:03 ID:???
話は変わるが、PC板の方でたずねるべきことかも知れないが
CドライブのデフラグやったらOSのwin2000が壊れてしまった
同じことが前回も起こったよ。
それ以前は起こったことはなかったのに、原因がわかる人はいるか?
122名無し三等兵:2005/08/25(木) 17:04:47 ID:???
武装した連中は同じ島内にいるということでOK?
だとするとまずは武器の調達、そして陣地構築を急がないと明日にも襲われかねません。
燃料か純度の非常に高いアルコールを調達してカクテルを作るとともに
廃材を使って槍と弓でも作りますか。
それが済んだら守るに適した場所を探して陣地構築。
単に戦闘に適した場所ではなく、水や食料の調達が可能でいざという時は水上へ脱出できるとGOOD。
四方八方から同時に突入されぬよう障害物を用意しつつ各所に落とし穴を設置。
もちろん落ちたらただでは済まぬよう底に槍を数本用意。
敵の斥候に備えて足跡が残るよう陣地周辺の土を掘り起こせるとよいが
これはあまりに時間と人手がかかるのでつらいかも。
つーか相手よりも数も武器も少なく、しかも女が半分もいるんじゃ一ヶ所に留まって守り抜くのは不可能だと思います。

PCの件に関しては単にHDDがへたっているとか電源がへたっているとかM/Bが液漏れで
死ぬ寸前とか色々あります。熱でHDDがパンクという可能性も。
123名無し三等兵:2005/08/25(木) 19:02:57 ID:???
>>122
いや、島内には現在のところはいないことが前提
124名無し三等兵:2005/08/25(木) 19:10:58 ID:???
同じ島にいるなら、殺られる前に殺ってしまいたいところだな>暴徒

などと考える俺は危険人物かな?
125名無し三等兵:2005/08/25(木) 19:39:10 ID:zxJbM2O0
TVチャンピオンで無人島サバイバル
126名無し三等兵:2005/08/25(木) 19:57:40 ID:ps7It8YS
テレ東でサバイバル番組放送中。
飲み水の確保とか火の起こし方とか。
127名無し三等兵:2005/08/25(木) 19:58:15 ID:???
被った(^^;
128名無し三等兵:2005/08/25(木) 20:54:03 ID:???
体力はあるが火を起こすことすらできなかった奴が優勝ですか(;´Д`)
129名無し三等兵:2005/08/25(木) 22:38:04 ID:???
「裕輔、島と陸地との間はわたることが可能か?」
「一番に近い距離は200メートルほどの距離しかない。しかも瓦礫などで底が埋まっていたから水が来ていると言っても底が浅い、だから簡単な筏があればわたることが出来るだろう」
俺の場合はドラム缶を組んでつくった筏でわたって行ったが。
「そうか、やはり安心は出来ないというわけだな」
「ああ。それとこの島の住人の大部分は津波に飲まれたと考えて良いだろう。海岸線は死体で埋まっていたからな」
町ではなく島と言ったことに違和感を覚えながらも新たに知った事実をそのまま口にした。
「そうか、」レイはしばらく押し黙った
「武器の調達が出来るようなとこはないか」俊平の言葉に俺は首を横に振った
「難しいだろうな。いまや島となったこの上浦町も八割がたが波に飲まれてしまっている。ほかの建物も破損がひどかったからな。」
「だけど、私達が食料調達に使ったスーパーなんて水につからなかったし、被害もそんなにひどくなかったでしょう」と夏姫
「あそこは他のとこより少し高台にあったからな、津波の被害はそんなにひどくは無かった。しかし他のスーパーなど食料品売り場は地下室になっているからな、食料品は完全に水に使っているだろう。」
「そうだ、この近所の模型店がありましたね。そこならナイフくらいなら置いているかも知れません」これは白神さんだ。
「模型店か、それは期待が持てそうだな」俊平もうなずく
「そうなのか?」俺は模型店に武器があるとの意味がわからず訪ね返した。
「ああ、模型店の中にはクロスボウのようなものを置いている店もある。そういったものが無傷で残っていれば強力な武器になるだろう。」
「そうだ、それに水に飲まれたけどホームセンターも近所にあったよね。そこを探せば鉈やナイフも手に入るわ」と夏姫
「鉈にナイフにクロスボウか、」ずいぶん原始的な武器ばかりだ。そう思ったが、銃など手に入るアテも無い以上は徒手空拳よりはるかに頼もしい武器だろう
「それではとりあえず。そういった武器の調達から始めよう。」俊平がレイに判断を仰いだ。
「そうだな。」レイは何か複雑な顔つきで言った
彼自身もそんなものがどれだけ役に立つか判断に決めかねているのだろう
しかし何の備えもやらないよりは良い
130名無し三等兵:2005/08/25(木) 22:42:17 ID:???
>>122
PCの様子は、とりあえずウィン2000からウィンXPにバージョンアップした
使い慣れた2000の方が好きでいままではあまり使わなかったのですけど
これで何とかなれば良いが。。
それとHDDも新しいのを探しときます

>>124
戦力的にはかなり劣るが、先に攻撃した方が奇襲の優位を得ることが可能ですからね
しかし敵は少数ながら銃をもった50人前後(これくらいを想定しています)、味方は女性や子供を含めて九人と一匹
これでは戦いにならないから、結局のところ、隠れてやり過ごすか、どこかへ逃げる方が良いかなって今はストーリーを考えています
131名無し三等兵:2005/08/25(木) 23:13:50 ID:???
50人が一度に上陸するのは不可能だから早期に発見して水上で数を減らすことに努めるべきだと思います。
水没してる食料品店でサラダオイルとビール瓶を調達できればカクテルのできあがり。
自転車のチューブと排水用の塩ビパイプを組み合わせれば簡単な擲弾筒を作れるので
これとカクテルを組み合わせれば水際である程度減らすことが可能だと思います。
技術的にも精神的にも訓練不足な状態では直撃しないと効果のない飛び道具で
中/長距離戦を挑むのは無謀です。
簡易擲弾筒なら予め空砲を使って射各と射程の調節が可能なので充分な数を用意して
一斉射撃を加えられればひょっとすると。

あとは壊れた家から屋内配線とスイッチを調達すれば遠隔操作可能な起爆装置になるので
なんとか壊れた車を見つけてガソリンを調達すればかなり強力な地雷原/トラップを作ることもできると思われ。

もし薬局跡を発見できたら薬の調達だけでなく、エアーサロンパスをゲットすべきです。
かなり強力な催涙スプレーになるのでいざという時の友として女子に持たせておきましょう。
殺虫スプレーは可燃性が高いから有線地雷のコアに使えるかも?
最近CMでやってる蜂の巣退治用のスプレーは5〜10m弱飛ぶようなので
こいつは接近戦になった時に火炎放射器として使えそうです。

なんか自分で書いてて怖くなってきました((( ;゚Д゚))))ガクガクブル
132名無し三等兵:2005/08/25(木) 23:13:50 ID:???
>>121
HDの故障以外にありえない
133名無し三等兵:2005/08/25(木) 23:21:50 ID:???
軍板だから戦闘のことばかり懸念しているんだろうけど
この場合で生命を脅かす脅威は

1にファーストインパクトの倒壊、
2に津波・火災、
3に伝染病

だろう。
1、2は始めからスルーされてるし仕方がないとして、
津波であらゆるものが濡れたうえ、死体の山が放置されてるなら
伝染病が来るだろ。絶対に。

治安は、ここが今と同じ日本なら、
北からのお客さんが上陸でもしていない限り、
こんなにすぐに治安が悪くならないって。
しばらくしてどうにも奪い合わなくちゃ生きていけないって時に
紛争になるだろう。
134名無し三等兵:2005/08/25(木) 23:33:44 ID:???
伝染病もだが、その前に津波による堆積物は誰が片付けたんだろう?
135名無し三等兵:2005/08/25(木) 23:35:17 ID:???
>>131
そんな火力の弱い火炎瓶投げたって津波で湿気った家屋に点火しないし
単に敵の怒りに火をつけるだけでしょう
物を投げたり射撃をしたりの戦いは基本的に数の勝負でしょうに。
トラップ?
そもそもこの小学校に生き残りがいて食料溜め込んでる事自体
知られてはいけない。
ガソリンとか油とか、炎上はしても、
爆弾のように爆発で殺傷能力のある威力の破片を飛ばしたりできないでしょ。
短い屋内配線かき集めて巨大な校舎の周りでせっせと仕掛けなんかしてると
見つかっちゃうだろ?

ってかいきなり戦闘しかけるリスクとして
交渉して生き残る道を始めっから捨てる事になる
136名無し三等兵:2005/08/25(木) 23:36:01 ID:???
>>134
どちらかというと何もない更地になってそうだが
137砂漠の狐達:2005/08/26(金) 00:14:20 ID:???
一応書いておくけど、食用油は火炎瓶に出来ません。
天麩羅火災は有名だが、あれはガスコンロで炙っているから火がつくのです。
ガソリンやアルコールのように、火を近づけて引火する物ではありません。

常温では、芯を入れて行灯ぐらいにしかなりません。
安全でしょ(笑
138名無し三等兵:2005/08/26(金) 00:16:50 ID:???
>>136
もしそうなら洪水の後片付けに軍隊まで使ったりはしなくて良いわけで
139名無し三等兵:2005/08/26(金) 00:19:35 ID:???
>>131
海岸を監視できる体制ができればそれも良いが、何しろ九人と一匹だからな
それも難しいから
だけど擲弾筒のアイデェアはもらいます
なんらかの対応ができそうだ。

>>134
主人公が逃げ込んだ場所はほかのとこより少し高台にあって何とかなった設定です
津波を出したのは、地震による倒壊だけでは街の人間が九人まで減ってしまった理由にならないからだけど
主人公の住んでいる場所を島にするためでもある
最初から主人公たちの住んでいる場所を島にして、海を渡るイベントを用意しておきたかったからね
それと死体からの伝染病の方はそれほど心配はいらない、腐敗した死体などから発生する伝染病は地球寒冷化で死体が凍りだしているから大丈夫
問題なのは赤痢などではなく、チフスなどの寒さで広がる伝染病だろう
140名無し三等兵:2005/08/26(金) 19:50:20 ID:???
>模型店の中にはクロスボウのようなものを置いている店
・・・あるのか?
141名無し三等兵:2005/08/26(金) 20:03:59 ID:???
比較的無傷のホームセンター発見・・・は色んな意味で無理か
142名無し三等兵:2005/08/26(金) 21:20:05 ID:???
>>140
模型店の中にはクロスボウやナイフを置いているとこも多いけどね
143名無し三等兵:2005/08/26(金) 22:35:53 ID:oY3Kt5zs
日本だとサバイバルも大変だよね。
東南アジアのジャングルとか行けば木に果物とかもなってるし気楽にエンジョイできるだろ。
144名無し三等兵:2005/08/26(金) 22:42:35 ID:???
牟っちー乙
145名無し三等兵:2005/08/26(金) 22:53:56 ID:???
味の保障はもちろん出来ないが、牛や馬が食う草なら人間だって食用には出来るよ
その辺の雑草でも、もちろん食うことは出来るってことだ。
飢饉のときには実際に農民は草の根を食って命をつないだしね
146名無し三等兵:2005/08/26(金) 22:58:23 ID:???
っていうか、火炎瓶に使えるような燃料あっても燃料として温存する方が優先だと思うのだが。
147名無し三等兵:2005/08/26(金) 23:03:08 ID:???
まず何はともあれ水の確保
生活用水は海水で間に合わせるとして、飲料水は海水を蒸留だろうか?
寒いし燃料が大変そうですね
148名無し三等兵:2005/08/26(金) 23:15:38 ID:oY3Kt5zs
まずは水場をさがさんかい!
高台があるならその下に水が沸く場所がある事も多い。
149名無し三等兵:2005/08/26(金) 23:24:01 ID:oY3Kt5zs
あと、夜霧を集めるって方法もあるぞ。
テントが夜間の結露でベトベトになるってやつ。
150名無し三等兵:2005/08/26(金) 23:28:29 ID:???
>その辺の雑草でも、もちろん食うことは出来るってことだ。

そして半可通の>>145
アレを食ってしまい、あっさりあの世逝き、と。


雑草なめんなよ。
151名無し三等兵:2005/08/26(金) 23:29:31 ID:???
銃を持ってると思われる無法集団にたった10人そこらで自衛を考えるなんて・・・・
ホントに自衛隊をやってた人がいるのか?って思うのだが。

俺だったらまず見つからない事を第一にやるな。
学校を引き払い、虐殺のあったところのすぐ近くに住む。
無法集団が虐殺したところを再び訪れる可能性は低いと考えるから。

冬だし、死臭も我慢出来るレベルだろう。阪神大震災被災者の死臭でも充分我慢出来る範囲内だった。
そこで冬を越すな。
途中、こんな所はイヤだ。って反論があると思うが、そうなったら俺は速やかに別れるよ。
一人でも充分やっていけるし、それなりの知識があるからな。
なぜ虐殺のあった所にわざわざ住んでるのか理解出来ない奴とは一緒に行動出来んしな。
152名無し三等兵:2005/08/26(金) 23:32:12 ID:???
蒸留とか夜霧とかで9人+1匹分の生活用水を作る作業は気が遠くなると思うぞ。
あくまで救援を待つまでの短期的な手段としてならアリなのかもしれんが。

でも、もしかすると海水蒸留すると塩も作れるのか?
塩も長期的には必要だろうから、
メインの水源としてではなくともそういう仕掛けを建てとくのは悪くは無いかも。
153名無し三等兵:2005/08/27(土) 00:37:47 ID:???
蒸留するなら熱源はたき火が手っ取り早いだろうが、煙を出してしまうな。
無法者が闊歩してる可能性があるのにたき火をするのは自殺行為であるな。
やるなら夜間、光が漏れないように綿密に竈を組んでやらねばなるまい。
154名無し三等兵:2005/08/27(土) 04:55:22 ID:???
遮蔽が十分ならば日中(出来れば曇天)の方が目立たないよ。
155名無し三等兵:2005/08/27(土) 07:26:57 ID:???
どうでもいいがいしかわじゅんの相撲漫画に「鯖威張る」というしこ名の力士がいた。
156名無し三等兵:2005/08/27(土) 07:41:20 ID:???
>>152
沖縄にある塩を作る工場をとある番組で紹介してましたが
洞窟みたいなところにシーツを垂らしておいて、巨大扇風機で
霧状にした海水を付着させてました。
ってことで、冬が来たら霧吹きで試してみようと思います。

>>155 ワロス!
157名無し三等兵:2005/08/27(土) 09:48:10 ID:???
薬局とかスーパーの清掃関連品のコーナーが無事なら色々な薬品が手に入りそう。
いざとなったらバッテリー+海水という手も。
これなら50人でかかってきてもイチコロ。
158名無し三等兵:2005/08/27(土) 21:41:33 ID:???
異常気象だから蒸留は難しいな。
日光の想像以上の熱量があってこそ。
焚き火で蒸留するなら相当うまくやらないと。
つまり定住を前提にしっかりした設備として組んだもので蒸留しないと辛い。
それじゃ身軽になれない。
159名無し三等兵:2005/08/27(土) 21:45:14 ID:???
>>157
おいおい
家庭用の100Vだってめったに死亡しませんよ
火に油を注ぐだけ

いくら薬局があったってテロに使えそうな薬物は原料からして規制されてるだろ
サンポールとキッチンハイターでガスっつったって密室長時間じゃなきゃ気分悪くなるだけ。
一般人でも手に入って一番毒性高いのは農薬だろうが
敵のアジトに侵入して飲料水に混ぜるのかい?スネーク。
ほらダンボール箱だいくらでも持ってけ
160名無し三等兵:2005/08/27(土) 21:59:27 ID:i5QI+qDY
>サンポールとキッチンハイターでガスっつったって密室長時間じゃなきゃ気分悪くなるだけ。
>一般人でも手に入って一番毒性高いのは農薬だろうが
>敵のアジトに侵入して飲料水に混ぜるのかい?スネーク
キッチンハイターは自分の飲料水に混ぜるんだよ。
161名無し三等兵:2005/08/27(土) 22:55:34 ID:???
>>160
おおおナイス、その通りだ。 貴重品だな。
162名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:34:16 ID:i5QI+qDY
鮫裏ダム貯水率ゼロ%まであと?日
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1122605467/l50

リアルサバイバル
163名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:38:29 ID:nfiin4fW
数年前に、ザ・トラップと言うサバイバルで使う罠や仕掛けの載ってる
本が有ったけど、今でも売ってるかな?
164名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:53:34 ID:???
>>163
アマゾンでヒットしないね。
国立国会図書館とか探してみたらどうか。
そういやザ・殺人術とザ・暗殺術は見たが、その同類かな?
165名無し三等兵:2005/08/28(日) 09:12:56 ID:???
>>163 柘植先生の香りが。

>>159 カーバッテリーじゃ潜水艦映画みたいに塩素ガスが出ないの?
166名無し三等兵:2005/08/28(日) 12:51:32 ID:???
つーか生き残り9人を除いてすべての住民が流されてしまった津波の後で、
どこの店に何があるなんて、期待するだけ空しい気がする
167名無し三等兵:2005/08/28(日) 17:48:20 ID:???
そうなんだよな。

いろいろ発掘してるみたいな描写があるんだが、
物が残ってるなら人間もかなり生き残ってるはず。
そうじゃないのなら物も一度塩水かぶってる前提で無いと。
電気製品類はほぼ全滅、機械類も恐らく厳しい、
食料品や薬品も気密処理の物以外はダメだろう。

それとも生き残りの人間は北斗の拳のモヒカン見たいのに全部殺られたってこと?
そんな危険なとこさっさと引き払って逃げろ。
168名無し三等兵:2005/08/28(日) 19:22:10 ID:???
何でそんなに都合がいいの?
最悪の状況を想定しなきゃシミュレーションとして役立たずだと思うのだが
169名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:51:52 ID:???
9人と一匹も生き残ってる時点で相当都合がいいけどな
170名無し三等兵:2005/08/29(月) 05:38:37 ID:???
ハンマーオブエデンでもあったんか?
171名無し三等兵:2005/08/30(火) 09:35:20 ID:???
柘植というかは、第三書館の香り
172名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:12:28 ID:wgpa0Og+
>つーか生き残り9人を除いてすべての住民が流されてしまった津波の後で、
>どこの店に何があるなんて、期待するだけ空しい気がする
ショッピングセンターだけ無人で手付かずに残っている事にしませんか?
173名無し三等兵:2005/09/01(木) 21:43:33 ID:TudLSnI7
お前ら!光文社から「冒険手帳」が復刊しましたよ。
http://www.kobunsha.com/book/HTML/chi_78379_1.html
174名無し三等兵:2005/09/01(木) 22:29:57 ID:???
>>173
知らんかった
明日探しに行きます
ありがトン
175名無し三等兵:2005/09/01(木) 22:32:53 ID:???
生き残り術入門が災害時に一番役に立つ書籍だな
ヲクで変なネタにされているが内容は実用的だぞ。
176名無し三等兵:2005/09/02(金) 02:36:59 ID:pf3FwvXe
凄いデツ♪
神様が来られました
ワックキラー陸曹デツ♪
エロ過ぎデツ!

http://mobile.i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=4371
177名無し三等兵:2005/09/02(金) 02:55:21 ID:???
>>173
懐かしいな
178名無し三等兵:2005/09/03(土) 22:29:39 ID:+3Czfd/y
アメリカでハリケーンの被害から北斗の拳の世界が現実となっている
救援が五日遅れただけであんなになるのだ。
もし救援が一週間も遅れたらどうなることやら
179名無し三等兵:2005/09/04(日) 12:09:03 ID:???
モラル低杉
180名無し三等兵:2005/09/04(日) 12:13:42 ID:???
NAは停電で真っ暗だとか
さすがに戦前みたいに空母一隻で被災地に電源供給するとかは無理なのか…
181名無し三等兵:2005/09/04(日) 12:26:22 ID:???
加藤里奈タイフーンだけどさ
木造住宅が流されて、コンクリート製のショッピングセンター?
だけが残ってる写真が印象的だった。
古い住宅ばっかりの島なら、ショッピングセンター上層階だけ残るのかもしれない。
182名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:08:09 ID:???
寝具売り場とか?
183名無し三等兵:2005/09/06(火) 06:05:15 ID:haQAM/Vr
□「さいたま的」台風のココロエ
・外に置いてある洗濯機には、水を貯めておく
・雨戸がなくて不安な場合、前もってガムテープで補強
・ガラスが割れた場合、段ボールで補修
・ペットは家の中に(大型犬等は玄関か風呂場にでも)
・老人を外に出さない
・コロッケとアイスクリームを前もって補充
・懐中電灯を手元に
・一階の貴重品は高い所へ避難
・漁船や田んぼの様子を見に行かない
・ぬるぽはしない
・外にいる場合はさいたま推奨
・物干竿は降ろしておく
・可能であれば、原付や自転車は家の中へ
・コロッケ・ラーメン調理は電気や水道の供給がストップする前に
・植木鉢等(ハンギング含む)は屋内に待避
・懐中電灯がない場合はノーパソor携帯電話で代用
・調理しないで食べられる物を高い所に避難
・トイレ用に、風呂に水を貯めておく
・ガレージの蛇腹門は紐で縛る
・携帯電話はフル充電
・できるだけ外に出歩かない
・ロウソクやライトの位置を把握しておく
・カーテンは閉めておく
184名無し三等兵:2005/09/06(火) 07:33:31 ID:???
考えてみれば、うちの爺さん家ほぼ自給自足だわ。

田畑と山があって、鳥飼っていて、醤油も味噌も自家製、風呂は薪で炊いてるし、水は井戸水だし。
野草、山菜の知識すげぇし。

農家最強だな。
185名無し三等兵:2005/09/06(火) 08:00:59 ID:GoJrNB+i
こんなときは藤岡の遊水地行くとたのしい
186砂漠の狐達:2005/09/06(火) 09:55:47 ID:???
>>183
ガッ! は必要かな?
187名無し三等兵:2005/09/07(水) 01:41:58 ID:???
農夫は強そうだなw
というか昔の人だから生きる術を知ってるんだろうな。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:51:09 ID:???
189名無し三等兵:2005/09/17(土) 04:49:38 ID:???
あげ
190名無し三等兵:2005/09/18(日) 21:27:40 ID:Ept3YAwc
>パラマウント、映画「宇宙戦争」を11月にDVD化
>−宇宙人襲来/災害時用グッズを同梱したBOXも
> エマージェンシーBOX
> スペシャル・コレクターズ・エディションの本編ディスク、特典ディスクに、
> 常時に役立つグッズを同梱したDVD-BOX。
> 阪神大震災の再に必需品として人気が高かったというグッズを付属しており、
> 手回し稼動/発電が可能なFM/AMラジオ付きLEDライトと、
> キーホルダータイプのホイッスル、軍手を同梱予定。「宇宙戦争」を
> イメージしたオブジェ型のBOXケースに収納して販売する。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050917/phej.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050917/phej03.jpg
191名無し三等兵:2005/09/18(日) 22:47:33 ID:???
最近では防災グッズや防災の書籍が非常によく売れ出した
これも日本の一般人も防災に関して少しずつだが意識が高まってきたってことだ
しかし個人でそれが出来るのも限度があるよ
ほとんどの庶民はそんなことやっている時間がないのだからな
国の方が率先してそのための機会と制度を作ってやらないと駄目だ。

一つの案として、有事には地域住人を統率する立場の人間を育成するための教育カリキュラムを各大学などに義務付ける
アメリカなどが行っている予備役過程などが一つの実例となるだろう。
大学生からそろえるには時間がかかるから、それ以外に十人に一人くらい簡単な災害対策教育を行った市民を育成するようにする。
そんなとこはどうだ?
192名無し三等兵:2005/09/19(月) 00:37:35 ID:???
防災といっしょに隣国が危険ということも意識してほしい。
193名無し三等兵:2005/09/19(月) 00:52:32 ID:???
>>191は消防団に入るように

消防団って自営業者が前提だから先細り
定年退職した連中とかじゃ使い物にならんし、「さらりまん」を引き入れる工夫しないと10年には無くなるな
194名無し三等兵:2005/09/19(月) 10:15:05 ID:???
>>191 >>193
NHKでやってた23区内の防災グループの話で、一番の悩みは
中年〜若年層が丸っきりいない点と言ってました。
やる気とか必要性の問題じゃなくて、本業(サラリーマン)が忙しくて
訓練に参加する時間はどうやっても捻出できないからだとか。
結局定年後の人達が集まってやってて、いかにして大学生を獲得しようか
悩んでいたような。
195名無し三等兵:2005/09/19(月) 10:20:24 ID:???
大学生も4年目は就職活動で忙しかったりして、実質3年でいなくなる
なんで、使い物ならんと思うけどな
長期休暇とかでいなくなるし
196名無し三等兵:2005/09/19(月) 10:26:57 ID:???
それでも大学のうちに三年くらい仕込まれた人間が一定数存在すれば、
なんぼかましになるのでは?
197名無し三等兵:2005/09/19(月) 10:40:54 ID:???
せっかく育てても、就職で引っ越していなくなる
大学生もサークルとかで忙しいし、強制でなく任意だと集まらないだろうな
長期休暇も実家に戻るか、バイトに明け暮れるか、放浪の旅に出るか
自宅を守るっていう意識ないし

高校生に土嚢作りと積み方を教えておきゃ良いんかね
あとは大鍋で炊き出し演習とか、避難所の確認とか
未成年だから実質的な労働力としてはあてにならんだろうけど
198名無し三等兵:2005/09/19(月) 14:16:42 ID:???
高校生とか大学生とか言わずにお前がやれ。
199名無し三等兵:2005/09/20(火) 12:27:36 ID:???
先日上京した時に感じたのですが東京って土が見えるところがほとんどありませんね。
どんなに下水や排水溝を整備しても大雨が降ったら歩道や道路が川にならないのでしょうか?
つーか、洪水の危機に瀕した際にどこから土嚢用の土/砂を持ってくるのでしょうか?
公園?
200名無し三等兵:2005/09/20(火) 13:20:04 ID:???
>>199
吸水ポリマー土嚢とか使えばいいんでまいか
201名無し三等兵:2005/09/20(火) 22:13:12 ID:???
消防団って家に居場所の無いオッサン連中の飲み集団じゃねぇか(w
こういうのが真っ先に暴徒化しそうだ
202名無し三等兵:2005/09/22(木) 21:02:07 ID:???
>>200 それだと水気がないと駄目ですよね。
203名無し三等兵:2005/09/22(木) 21:44:22 ID:???
乾燥した状態のを適切な組み合わせで縛って並べておけば
洪水の水を吸ってバリケード完成!

・・・そんな上手くは行かないか
204名無し三等兵:2005/09/23(金) 00:08:14 ID:???
水が塩分含んでいるとあまり膨らまなかったりするらしい

そして片付けようとして、水で洗い流すか・・・と真水掛けたら
そのときようやく本領発揮してモコモコプリプリと膨れ上がり
収拾付かなくなったとか

紙おむつ用の吸収剤はアクリルアミドのポリマーらしく、
-CN基を含むので環境には良くない。
納豆のネバネバを使った吸収材なら環境負荷が少ないという
205名無し三等兵:2005/09/23(金) 00:18:10 ID:???
ってか吸水ポリマーの土嚢程度でどうにかなるとも思えんが
206名無し三等兵:2005/09/23(金) 09:26:18 ID:???
川の氾濫を防ぐためじゃなくて、地下鉄の入り口とか個人商店の入り口に
土嚢らしきものを積んでいるのをニュースで見たことがありますが、
あれは予め用意してあるとか?
207名無し三等兵:2005/09/25(日) 22:26:59 ID:Eau6cg3Z
こんな時は神に祈るのが一番です。
オブイェークト
208名無し三等兵:2005/09/25(日) 22:35:55 ID:???
つーかさ、排水設備のキャパをオーバーするような水が流れ込んだら、
土の見える部分があろうが、土嚢が詰まれてようが、
どーにもならん気がするが。
209名無し三等兵:2005/09/25(日) 22:39:48 ID:???
>>206
いちおう、区役所なんかにある緊急時の食糧備蓄倉庫とかには、
食料や医薬品以外にも、
土嚢を初めとしてスコップやつるはし、ヘルメットとかがおいてあるらしい。
個人商店でつかわれているのが備蓄倉庫のものかどうかはしらんけど。
210名無し三等兵:2005/09/25(日) 22:55:00 ID:???
うちの方の消防団はDQN団塊の集まり。
火事になると周辺の家の屋根に登って「火に煽られて熱持つと屋根が燃えっから!」と片っ端から屋根瓦を掻き落として、後日に営業に行く瓦屋。
嫌いな奴の家に下水から汲み上げた消火水を「誤射」させた団長。
酔っ払って出動して(緊急時だってんで警察もお目こぼし)ポンプ車で電柱を薙ぎ倒した挙げ句、発火したトランスに水をかけて爆発させたアル中。

こんな集まり、常人なら入りたくないよぅ…
211名無し三等兵:2005/09/26(月) 13:42:57 ID:7tjRpSJv
>>210
そこで隣組ですよ。
212名無し三等兵:2005/09/26(月) 13:48:00 ID:???
>>211
確か、新たに制定された有事法制には隣組に相当する民間防衛組織に関する規定があったはずだ。
213名無し三等兵:2005/09/26(月) 18:35:10 ID:???
>210
消防団が、実際に消火に当たれるってことは、結構な田舎?
いや、漏れも地方勤務時に似たような話を聞いたことがあるからなんだけどね(w
都市部になっちゃうと、消防団が「消火」自体に携われる機会はほとんどない
から、べつにDQN集団でもいいとおもうけど、地方はしゃれにならんかも。
214名無し三等兵:2005/09/27(火) 00:54:59 ID:jrIJL77E
昔のアメリカだったら土嚢なんてちまちましたことしないで、船一隻引っ張ってきてそれで堤防のアナをふさぐぐらいの豪快さがあったもんだが。
215名無し三等兵:2005/09/27(火) 02:00:32 ID:???
前にテレビで観たんだが、
人民解放軍が洪水の折に、破れかけた堤防にスクラム組んでみんなでぎゅうぎゅう押さえて頑張ってた。
しかし大いなる黄河の力には抗い切れず、堤防は決壊。
押さえていた若い兵士たちはちりぢりに流され、死者も出た。

リアルドリフコントみたいで、手足をパタパタさせて流されていく兵士たちのリアクションに最初は笑ったが、
今は冥福を祈りたい。ラーメン。
216名無し三等兵:2005/09/29(木) 04:52:49 ID:???
リアル男塾と思た…(´人`)ナムナムナム
217名無し三等兵:2005/09/29(木) 20:14:34 ID:???
非常時に尿を煮沸させれば飲めますか?
そのまま飲むのは気持ち悪いので、煮沸したらどうなのか質問してみました。
218名無し三等兵:2005/09/30(金) 00:59:47 ID:???
尿のまま飲まなきゃならないほどの状況だったらわざわざ煮沸してる余裕なんてないし、
煮沸できるだけの道具と時間があるのなら蒸留して綺麗な水を飲めばよい。
いくら煮たって尿は尿。飲む時はある程度冷まさなきゃならないし、
なんで沸騰させると気持ち悪くなくなるのか意味不明。
219名無し三等兵:2005/09/30(金) 02:05:08 ID:???
飲尿健康法と言う言葉に聞き覚えは内科医!?
220名無し三等兵:2005/09/30(金) 13:54:59 ID:???
>>217
自分のならへたな事しないでそのまま飲める。
所詮は血液濾過しただけのものだから菌の心配も無い。大便と小便の越えられない壁。

つーか、蒸留ならともかく、ただ煮ても煮詰まるだけじゃね?

221名無し三等兵:2005/10/01(土) 01:18:48 ID:???
尿素って便所やパイプの中で固形化して固まるぐらいだから、台所か救急箱の薬品一つまみで

固形化→沈殿→濾過

できそうな気も。
だれか科学に詳しい人教えてください。
222名無し三等兵:2005/10/02(日) 19:41:25 ID:TLoEjDa9
大人しく太陽熱蒸留器を使え。
223名無し三等兵:2005/10/02(日) 20:16:54 ID:???
>>219
そういやあったな
なんで老廃物の溶け込んだ液体を飲むと健康になるんだろうな
224221:2005/10/02(日) 23:29:38 ID:???
ここの住人は窒素系の化学物質に兎に角やたらと詳しすぎるから、
だれか解決作判ると思ったのですが。
225名無し三等兵:2005/10/03(月) 18:55:31 ID:???
>米で注目を集める究極のハイテク・サバイバルツール
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20088048,00.htm

浄水器がいい感じですな。
226名無し三等兵:2005/10/03(月) 19:31:33 ID:???
NHKでAEDやってますが、使い方知ってる人? 

227名無し三等兵:2005/10/03(月) 20:38:30 ID:???
>>224
化学板で聞いてみたら
228名無し三等兵:2005/10/09(日) 02:16:06 ID:0U6+tcyl
カトリーナの被災地の状況を見て驚きました。
あれがアメリカなのか、と…
柘植先生の言う通り、武装の必要があるかもしれません
229名無し三等兵:2005/10/22(土) 12:54:30 ID:???
干す
230名無し三等兵:2005/10/22(土) 13:15:01 ID:r1W0/DFt
濡らす
231名無し三等兵:2005/10/22(土) 14:09:28 ID:???
>>228
被災地はアメリカの中でも貧困層が集中している地域だ。
それだけに社会的なフラストレーションが町中に溢れかえっているからな
NY停電の時もそうだが、いったん抑えが利かなくなると一気にあふれ出るよ
日本の場合は阪神大震災の際に、一部で火事場泥棒じみたのも出たようだが概ね平穏だったし
あそこまでひどくはなることはないだろう。
ただし、阪神の時のように数日以内でライフラインがある程度復旧したらの話だがね
一週間以上伸びれば、さすがに何かあると思うが
232名無し三等兵:2005/10/22(土) 18:52:22 ID:xNPyCobl
エマージェンシーブランケット温かいわ!
毛布三枚分の価値あり!
233名無し三等兵:2005/10/26(水) 22:34:26 ID:9GwhlkSe
関西にあるロッテリアは今夜がサバイバルの正念場
234名無し三等兵:2005/10/26(水) 23:45:58 ID:???
話は違うけどボーイスカウトのような自然塾かな。
そんなNGO団体の設立を以前から考えているのだけどさ。
知り合いの元自衛官とか月二回くらい講師として招き
サバイバル技術とか草履作りとかバードウォッチングや畑仕事とかを教えようと思っているのだよ
ちなみに私は農業や登山に知識が少しあるから農業と登山担当ね。
設立費用が少しかかるけど、誰でも参加し易いように受講料は、さすがにただとはいかないが出来るだけ安く抑える予定だ。
出費は畑の借り入れ料金や交通費が何とか改修できればいいくらいかな。
問題なのは私以外の講師の報酬。まったくのボランティアというのは難しいので小額でも謝礼を支払いたいのだけど、
こうした活動の参加費はだいたいどれくらいかね?
参加者が五十人以上集まれば何とか採算は取れなくても、やっていける程度にはならないかなっと思っているのですけど
235名無し三等兵:2005/10/27(木) 11:50:18 ID:???
活動を想定している地域を北海道、関東、関西、九州くらいの大きい区切りで良いから
指定してくれないと動きづらいかと
このスレに立ち寄る人達にも生活圏と言うものがあるのだから
236名無し三等兵:2005/10/27(木) 13:30:18 ID:???
>>235
中国地方
237名無し三等兵:2005/10/27(木) 18:09:05 ID:???
現代の子供って塾+習い事2つくらいで可哀相になるくらい時間がないので
一度の会合でかなりの時間を食うと思われるアウトドア系はあまりうけが良くないと思われ。
むしろそういうのに集まるのは定年後である程度の金とたっぷりの時間を持て余している老人達。
もちろん都市部と地方では状況が異なるんでしょうけど。
238名無し三等兵:2005/10/27(木) 18:36:39 ID:???
ボーイスカウト経験者は有名私立中学の合格率高いって言いふらせば習い事扱いになるよ。
239名無し三等兵:2005/10/27(木) 20:02:56 ID:???
その手の自然熟って今時たくさんあるとおもう。
240名無し三等兵:2005/10/27(木) 21:00:14 ID:???
夏休みだったらある程度の数を集められるかも。
241名無し三等兵:2005/11/04(金) 17:55:54 ID:gsETVijq
>震災救助の隊員、十分な食事できず 神戸の女子大生調査
ttp://www.asahi.com/national/update/1104/OSK200511040044.html


(´・ω・`)キングカワイソス
242名無し三等兵:2005/11/04(金) 18:59:29 ID:???
>十分な栄養を取らずに不眠不休で活動するのを美談で済ませる風潮はおかしい
旧軍気質まだ残ってんのかよ
243名無し三等兵:2005/11/04(金) 19:09:31 ID:???
動けない避難民の代わりに働くのが仕事なんだからみっちり食って100%の仕事をしろ。
同情で飯食えないなんてのは手抜きだ。プロ意識が足りない。


っていうか、飯食うと
「自分達だけ特別メニューを食べる自衛隊員」
とか書く新聞があるからって事なんだろうな。
テラカワイソス。
244名無し三等兵:2005/11/04(金) 20:57:52 ID:???
緊急食料に赤飯があったら不謹慎だと文句言ったり
漬物が足りないだのとねだったり年寄りの我侭は
災害時でも変わらないな
245名無し三等兵:2005/11/04(金) 21:30:19 ID:???
発掘屋はかっちりパッケージして、現場との折衝屋を別に確保
両方を限られた人数でやるのは無理かなと

「痛い」とか言ってる間は死なない
246名無し三等兵:2005/11/04(金) 21:30:25 ID:???
災害時は飯だけ食って帰るボランティアとそれに紛れるマジモンの火事場泥棒とかいるからタチ悪い
247名無し三等兵:2005/11/05(土) 15:50:31 ID:???
あまり他所様をあてにせずある程度は自分達で
どうにか出来る様にしといた方が良いって事なのか
248名無し三等兵:2005/11/05(土) 17:34:43 ID:???
消防が何も用意していないと知ってびっくり。
乾パン、氷砂糖、タップウォーター、3食分の缶詰くらいは各自で
用意しとかないとまずいでしょ。
都市部だと渋滞で交通が寸断され他の省庁が用意しといた物資を
受け取りにいくこともままならないでしょうから3日分くらいはないとやばそう。
249名無し三等兵:2005/11/06(日) 12:07:39 ID:???
災害の場合、災害そのものよりも
火事場泥棒とかDQNとかレイープ犯が100倍は怖い
250名無し三等兵:2005/11/06(日) 14:10:47 ID:???
群集心理、公権力への畏れ、制服への信頼といったものが関係するから
とりあえず警察官を薄く広く展開し腕章やヘルメット等でできる限り容姿を統一した
自警団みたいなのに活発に練り歩いてもうらうよりほかないような。
でも自警団みたいなのを組織してしまうとその人達を食わせないといけないから維持するのは大変かも。
普段から自治会等で話し合いをしておくべきです。
251名無し三等兵:2005/11/06(日) 15:03:48 ID:???
平時から町内会とかで統一した徽章つきのBDUとかを常備して
定期的に防災だけでなくて治安維持関連も含めた訓練とか必要だよな・・・

でも、それって要するに消防団みたいなものだな
維持する予算もさることながら人員確保と訓練する時間が取れないんだよなorz

スイスみたいに、その手の機構がしっかりしてる国が羨ましい・・・
252名無し三等兵:2005/11/06(日) 15:24:26 ID:???
一歩間違えるとぐんくつ(ryになりそうだな
253名無し三等兵:2005/11/06(日) 17:37:13 ID:???
今あるので知ってるのは防犯目的で夜回りしてるところとか
ひったくり対策でお揃いの腕章をして昼間に巡回してるところとか
通学中の子供達を守るために犬と人間にお揃いの腕章をして通学路周辺を散歩してるところとか。

実際は救助と捜索にかなりの人手が要るわけだし平日の8時〜19時の間に大地震が起きる
可能性もあるから色々大変そう。それこそ隣近所で話し合って1隊編成できるかどうか。
竹刀と警笛を持った5、6人の部隊を昼間は学生、夜は大人で組んで
各交差点に、巡回班をいくつか組めると存在をはっきり示せていいかも。
犯罪の現場に遭遇したら必ず携帯で写真をとっておく。
その上で相手が1〜2名なら威嚇して撃退。複数なら伝令を送って増援を請うって感じで。
でも相手が多数の時を考えると5、6人じゃ話になりませんね。
何もしないでブラブラしている人間は群集心理で暴徒化する可能性があるので
特に商店街近辺では無駄に人を集まらせず、余っている人間には救助なり防犯なり物資輸送なり
何らかの目的を与えて追いはらう。

神戸の地震の時って余った人手で何か積極的な防犯活動とかしたのか知りたいです。
254名無し三等兵:2005/11/06(日) 19:36:01 ID:???
神戸の時ってどうだったんだろ?
火事場泥棒とかに関して報道は皆無だったけど
実際に皆無な訳は無いし・・・

平日の8時〜19時の間に大地震が起きた場合、
自宅に帰る場合、廃墟の中を単独で長距離踏破しなきゃなんない場合が
多発すると思いますが、そういうときにDQNに遭遇したら怖いですね。

仕事場とかに常備しておく避難用品にマシェットやスリングショットも
加えるか本気で悩んでます。
さらには、迷彩服で避難した方がそういう輩に対して多少なりとも
威圧効果が期待できますでしょうかねぇ・・・
255名無し三等兵:2005/11/06(日) 20:09:37 ID:qk3qalu3
きもいなぁ・・
256名無し三等兵:2005/11/06(日) 20:18:02 ID:???
確かにDQN対策はまじめに考えた方がいいと思う。
2次災害の1つと言えなくもない。
257名無し三等兵:2005/11/06(日) 20:22:44 ID:???
プチ『北斗の拳』状態・・・ありえるだけにイヤだな
258名無し三等兵:2005/11/06(日) 21:26:18 ID:???
アメリカじゃ北斗の拳状態が発生したしの
警官とかもスーパーから物資を持っていったりしてた映像が流れてた
避難住人もそのあおりで避難先で結構、排斥っぽいことをされてるみたいだし

日本がああなるとは言い切れないけど用心にこしたことはなしか
259名無し三等兵:2005/11/07(月) 09:56:51 ID:???
用心は必要だと思うが、自衛のための武装だとしてもあからさまなものは
周囲の不安を煽るし、新たな武装を生む。
武装よりも、周囲の人間とのコミュニケーション、団体行動の方が有効だし安全だとおもう。
自然災害国だから生まれた日本人らしさの「和」を出すべき。
260名無し三等兵:2005/11/07(月) 12:34:05 ID:bVSu6iFT
>>259
そこでこれだな。
○●ラポール(信頼)技術●○
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1105347068/

武装しても簡単な棒術か空手辺りでいいんじゃないか?
261名無し三等兵:2005/11/08(火) 22:45:55 ID:???
>>259
神戸でも火事場ドロとか強姦とか発生してる。
数は少ないかもしれないけれど、それに自分や身内が遭わないとは
言い切れない。
武装は必要ないかもしれないけれど、そうゆうことが発生すると考えておくことも
また必要かと。
262259:2005/11/09(水) 06:25:42 ID:???
>>261
考えた結果、コミュニケーションと団体行動が大事ってこと。
サバイバル技術としては、武装よりも重要。

あと、武装自体が必要ないとは言ってない。むしろ必要。
263名無し三等兵:2005/11/09(水) 08:46:33 ID:???
ある程度まとまった数の警備担当者がそれなりの密度で一定の地域をカバーしていたら
その地域で不埒な行動を起こすには相当な覚悟と頭数と馬鹿さ加減が必要になるわけで
武装の程度や有無に関わらずそういうことを担う人間は必要。
だいたい自宅の周辺でオロオロしたり避難所で何もせず心配だけしてる人がウヨウヨいるんだから
安全確保に使わない手はないでしょ。とはいっても食料の配給がないと体力を消耗するような
活動はできませんけどね。
結局は災害への準備の基本である「各自が3日分の食料を備蓄」を皆がやっておかないと
地域の安全確保にも支障をきたすってことでみんな真面目に取り組みましょう。
264名無し三等兵:2005/11/09(水) 14:30:10 ID:???
「自衛用」の物品の6割は加害に使われるらしいから
キモオタが持ったって錯乱して振り回して無関係の人間殺傷するだけだぞ、やめとけ
265名無し三等兵:2005/11/09(水) 14:57:14 ID:???
加害者になるか被害者になるかの二択なら(ry
266名無し三等兵:2005/11/09(水) 15:03:57 ID:???
コミュニケーション能力も団体行動も
六割は加害に使われ・・・てるのかもしれないな
267名無し三等兵:2005/11/09(水) 18:10:09 ID:???
まあ、科学技術は戦争と欲望によって進歩したわけだから、
すべてが平和利用されるとは限らない。
268261:2005/11/09(水) 22:51:07 ID:???
>>262
コミュニケーションと団体行動が大事ってことは大いに同意。

ただ、>>259の最後の行がちょっと楽天的過ぎる感じがあり、
災害地にも犯罪は無縁ではないと言うことを指摘したかった。


それにしてもフランスの暴動、収束しませんな。
269名無し三等兵:2005/11/09(水) 22:53:25 ID:???
>神戸でも火事場ドロとか強姦とか発生してる。
この板でも夏冬の長期休暇には板の住民達がウヨサヨ厨房太郎と化し
大暴れしているからな。
270名無し三等兵:2005/11/09(水) 23:24:32 ID:???
平時でも老若男女、国籍を問わず家族や友人や無関係な人々を平気で歯牙にかける
DQNがウヨウヨいるからそういう輩が大災害で絶望感に陥ったら何をすることやら。
穏便に事を進めるのが一番とはいえ話し合い以外のオプションも用意しておくべき。
271名無し三等兵:2005/11/13(日) 21:10:00 ID:???
とにかく、救助が優先されて治安維持とかは二の次になる悪寒。
DQNは話し合いとか説得を聞く耳は持ち合わせてるとは思えないから
何かしらの対策は絶対に必要。
ただ個人とかで、てんでバラバラに応戦とかやるとDQNと大して変わらんことになりそうなんで
規律を持って統率のとれた組織を編成する必要はあるな。
ただ、人員の確保と訓練の時間がネックだ・・・orz
272名無し三等兵:2005/11/13(日) 21:47:01 ID:???
そりゃまあ意思疎通の出来ない孤立したデブオタなんて獲物以外の何でも無いがな
273名無し三等兵:2005/11/13(日) 23:10:07 ID:???
オタ=単独=狩っても露見するまで時間がかかる
まあ、デブで隠蔽するのに面倒なのはあるかもしれないが

ガチムチマッチョな兄貴よりは獲物にしやすいかと
274名無し三等兵:2005/11/14(月) 00:39:40 ID:???
そもそもこのスレの大半からして
一般人に被害妄想を常に抱いてるキモオタの一人語りだしな
275名無し三等兵:2005/11/14(月) 11:54:15 ID:???
>>272-274
自己紹介乙
276名無し三等兵:2005/11/14(月) 18:31:57 ID:???
>>275
GJ!
277名無し三等兵:2005/11/14(月) 19:56:30 ID:2fWS4n/d
一人で3日分の非常装備用のバッグはどれくらいのものが良いかな。
278名無し三等兵:2005/11/14(月) 20:25:45 ID:5NyM+0Pd
20Lぐらいのランニング用ザックがいいと思います。
279名無し三等兵:2005/11/14(月) 20:43:33 ID:???
食料とかその他の物資の備蓄が豊富だと
DQNの略奪とまでいかなくても、隣人や近所から無心されるのも結構、困るだろうな。
そりゃ、できるだけ困ってる人は助けたいとは思うけど
中途半端に分けると「○○さんには分けたのに、なぜ俺には分けてくれないんだ?」
とかなりそう・・・
280名無し三等兵:2005/11/14(月) 20:55:40 ID:???
なーんも用意してないDQNにやるのは飴くらい。
妊婦、怪我人、赤ん坊には水分補給と広域避難所に行くまでの繋ぎで
いくらかの食料は分けるつもりです。
でもうちから2箇所の避難所(公園)まで徒歩2分、住宅地の集会所まで5分、
小中学校まで5分、市役所と大学病院まで車で5分だから
状況が許すなら「配給まで待て」と言うつもり。
避難所暮らしをするつもりはないのでそれなりに備蓄中。
心配なのは火事だけ。
281名無し三等兵:2005/11/14(月) 21:11:57 ID:2fWS4n/d
>>278
thx
今ドイターのトランスアルパイン辺りにしようかと思ってる。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/05/trance25.html

中には
・テント
・小さ目のクッカー
・ポケットストーブ(Esbit)*2
・ハクキンカイロとジッポとオイル
・ロープ
・麻ヒモ
・ツールナイフ
・エイドパック
・エマージェンシーブラケット
・ホイッスル
・水1リットル
・紅茶と砂糖
・カロリーメイト*6
・板チョコ*6

都市部だけど、少し分けてあとは配給を待つかな。
さすがにアメリカみたいなプチ北斗の拳が始まったらどっか田舎に疎開する。
282名無し三等兵:2005/11/15(火) 11:41:58 ID:???
>279
家が無事で、避難所に逃げ込まなくていいなら、近所の顔なじみ以外は
スルーでいいのでは?

逆に避難所にいかなきゃならないなら、そもそもたいした食料を携行
できないから、周りの人と分け合いやすい菓子類をもってくのがいい
らしい。(とはいえ最初の2日くらいは、自治体備蓄の乾パン+αくらい
しか支給されないから、我慢は必要だろうなぁ。冬は辛そう。)

>280
山間部とか、津波の恐れのある海岸近くでなきゃ、それが正解だろうね。
家が倒壊もしくは焼失しなければ、住み慣れた環境の方がストレスも
少ないだろうし。

>281
もし、災害エリアから脱出(日本なら50kmから100kmも移動できれば、
普通に機能してる都市部に出れるし)可能な手段を持ってるなら、
下手に避難所にいくより、そうやって一時的に疎開してくれた方が、
復旧に関わる人の負荷も下がるらしいので、けこいいらしい。
漏れは一人もんなんで、バイクに100kmは走れるだけのガソリンを
常に確保してるよ。家族もちの人は簡単にはいかないだろうけど。
283281:2005/11/15(火) 13:41:07 ID:???
>>282
移動手段が今ロードレーサーしかない。まあ軽いから1部は担げばいいか。

鬱にならないように、一人でテント張っても「うはw、ボーイスカウトナツカシスwwww」とか
思えばよいかなw
284281:2005/11/15(火) 13:44:04 ID:???
連カキスマン
>>282
バイクはオフロ?
285名無し三等兵:2005/11/15(火) 15:32:28 ID:???
全財産を身一つで持ち運べる形に圧縮出来ればいいんだがな。
自主疎開して帰ってきたら何もかも残ってませんでしたなんて
可能性も捨てきれなさそう。
286名無し三等兵:2005/11/15(火) 16:23:09 ID:???
そうやって未練がましく残っておっ死んだ奴の多いこと多いこと
287名無し三等兵:2005/11/15(火) 18:23:27 ID:???
>284
オフ車でつ。
まぁ、またーり林道ツーリングするのが趣味なんで。

>285
その辺は、優先順位をつけて取捨選択しかないんじゃないですかね。
まぁ避難所にいかなきゃならないって状況って、すでに家が住めない
くらいダメージ受けてる可能性が高いわけで。
個人的には、家財道具の大半は断念する覚悟でいます。
288名無し三等兵:2005/11/15(火) 18:51:35 ID:???
守るものが少ないように見えて、実は守るものだらけなのがヲタク
289名無し三等兵:2005/11/15(火) 19:09:44 ID:???
阪神大震災の際は、例外はもちろんあったが暴動や略奪などが行われることがほとんどなかった。
そのことが欧米メディアは驚いて書きたてた。
アレだけの規模の災害があれば、欧米の常識では暴動などの社会不安が起こるのが当然なんだからな。
290名無し三等兵:2005/11/15(火) 19:38:26 ID:???
東京周辺があぼーんする災害の場合だと
隣近所「誰?」状態だから、何が起きるかわからんぞ。
得体の知れないのが相当居るはずだし。
291名無し三等兵:2005/11/15(火) 21:28:59 ID:???
なんかやばい事が起こって、自分の命の危険と社会憎悪を天秤にかけて後者が勝る人間なんてそうそういねーのが現実だろ
そこで飯が無くてさらに届けられる保証が無くなったり、食料品を吹っかける奴がいれば話は別だが。
292名無し三等兵:2005/11/17(木) 12:30:12 ID:DwrrJuKV
superfire 504を自転車用に買ったが、強力過ぎて危ねぇ。
警備員みたいに使えば防犯としては使えそうだが。
http://www.chubu-plot.com/superfire/

誰か前スレのdat持ってませんか?
293名無し三等兵:2005/11/17(木) 13:24:55 ID:???
東京だと治安維持部隊の展開も速いだろうが、そもそも三国人、コロンビア、
ブラジル、ロシアなどなどの外国人数が半端じゃない上、各地から掠奪目的
の武装スリ団転じて強盗団みたいなのも流入して来るに違いないから、短時日
かも知れないが、阿鼻叫喚の地獄絵図が現出する可能性もある。
武装の準備をしておこう!
294名無し三等兵:2005/11/17(木) 18:44:04 ID:???

このスレ読んでるとオタクは自分を過信してるフシがあるな。
武装?やめとけ、奪われて敵の武器になるのが関の山だろう。
装備?それ持って移動できるだけの体力が君にはあるのかね。

こう言うと必ず一定のリアリティを持たせたオタクの反論がある。

例 俺は空手2段だけど  いつも登山してますが・・・etc

モノを揃えて自己満足するのがオタクの得意技だけど、意味なし。
ふだんから健康管理して、外に出てスポーツのひとつでもやれよ。
295名無し三等兵:2005/11/17(木) 19:12:36 ID:???
スレのネタ的にヲタにしてはどっちかといえばアウトドア派が多いと思うんだがなあ。
まぁ、孔雀OFFも実現しないしインドアサバイバリストの集まりなのかもな。
296名無し三等兵:2005/11/17(木) 19:53:46 ID:???
結局知識だけで行動しない連中の集まりってことでFA?
297名無し三等兵:2005/11/17(木) 19:58:52 ID:???
そんなのどうでもいいじゃん。
298名無し三等兵:2005/11/17(木) 20:19:56 ID:DwrrJuKV
1スレを立てた俺はボーイスカウト経験者で自転車乗り、アウトドアは結構好き。
あとハンドル周りは物が多いw

結局物をうまく使えなければ「防災の達人の佐野さん」と同じだけどな。
299名無し三等兵:2005/11/17(木) 20:32:28 ID:???
ただそろえるだけでなく、実際に事前に使ってみる事も大事だな。

物そろえる=ヲタク
って書いてるアフォがいるみたいだけど、徒手空拳じゃ何もできんよ。
300名無し三等兵:2005/11/17(木) 20:45:00 ID:???
正確には

モノを揃えるだけで満足して訓練しない=ヲタク
301名無し三等兵:2005/11/17(木) 21:16:52 ID:???
ていうかここに書く内容が全てであって、書いた本人の体力なんて何の興味もないんだが。
302名無し三等兵:2005/11/17(木) 21:17:45 ID:???
でも非常食とか最低限のグッズすらそろえない奴等は下の下。
303名無し三等兵:2005/11/17(木) 21:29:55 ID:???
そして必死で揃えた非常食とグッズと柘植本を暴力で奪われるヲタ。
おどおどしながら殴られても抵抗できない、ほんとは気弱な軍ヲタ。
304名無し三等兵:2005/11/17(木) 21:31:28 ID:???
今、ふと思ったんだが
タバコ、酒の好きな人って備蓄品にそれらを加える必要があるな。

食料、水、衣類は救援物資として配られるだろうけど
酒、タバコは、救援物資に含まれにくいんでは?って思う。
(実際はどうだか知らんが・・・スマソ)
305名無し三等兵:2005/11/17(木) 21:48:01 ID:???
備蓄しなきゃと思うなら中毒性のものはやめればいいのに。
306名無し三等兵:2005/11/17(木) 21:49:32 ID:???
糖尿病のインスリンじゃあるまいし
それが無くたって死にやしねー
307名無し三等兵:2005/11/17(木) 22:17:05 ID:???
軍ヲタは結構、他の種類のヲタより
鍛えてそうなイメージがあるんだけど違うの?

308名無し三等兵:2005/11/17(木) 23:06:13 ID:???
ガノタやアニオタが半端に政治をかじったのが軍オタ
よって肉体的には差異は無い
309名無し三等兵:2005/11/17(木) 23:40:20 ID:???
俺の知り合いのミリヲタは3人とも体力ある。
なぜかイメージ通にある理屈っぽい奴とは違う。
310名無し三等兵:2005/11/17(木) 23:49:20 ID:???
こんな時間に書き込んでる奴は間違いなくニートだな
と書き込んだ次の瞬間に自称海外在住が雨後の筍の如くわいて出てくる
なんかそんな事を思い出した
311名無し三等兵:2005/11/17(木) 23:54:10 ID:???
なんで100%ニートになるんだよw





とか言う漏れはニートだけどwww
312名無し三等兵:2005/11/18(金) 00:10:08 ID:???
>と書き込んだ次の瞬間に自称海外在住が雨後の筍の如くわいて出てくる
自称在日が湧き出す呪文を教えてください。
313名無し三等兵:2005/11/18(金) 00:14:43 ID:???
ちょっと待てw

その論理に従うと>>310もニートってことになるんだがw
314名無し三等兵:2005/11/18(金) 00:16:24 ID:???
余計なところは突っ込まない。
これ、サバイバル技術の一つ。
315名無し三等兵:2005/11/18(金) 00:24:52 ID:???
別に一人でサバイバルしなくても、食い物だけあればなんとかなる
水は井戸と涌き水の位置わかってる
発電機持ってるし、都合としてガソリンも携行缶に入ってる
プロパンガスとコンロはある

・・・自分は普通に町内会で炊き出ししてすごすような<災害時
各家庭の大鍋を毎食使い捨てにするつもりなら、米集めて飯は炊けるだろ
洗うのが面倒だが、そりゃ食い物供出できなかったやつの仕事ってことで
316名無し三等兵:2005/11/18(金) 00:51:34 ID:???
農村地帯は気楽でいいかも。

うちの近所にあるもの
・酪農家
・畜産家(豚&牛)
・養鶏場
・田んぼ/畑
・川(そのまま飲める)/井戸
・虹鱒の養殖場

何かの下敷きにならない限りは生きていくのに困りそうにないです。
317名無し三等兵:2005/11/18(金) 00:59:20 ID:???
田舎だと水害か土砂崩れくらいか。
崩れたってビルじゃないからいろんなものが残りそうだな。
近所との連携も取れそうだし。
318名無し三等兵:2005/11/18(金) 04:48:40 ID:???
>>307
一応柔道初段
けど、この前半年振りに道場に行ったら1級の中一の女の子に負けた…
昔は元自衛官の祖父の薦めもあって自衛隊に行くつもりだったんだけど、警察予備隊の頃とは状況が違ってきたからね…
そんな訳でアッサリ進路を変更して、半年くらい練習してなかったらこの様。



俺は、柘植本を奪われるのかwwwww
燃料に使いたいから、奪われたら困るな
319名無し三等兵:2005/11/18(金) 09:52:29 ID:???
>318
お前、弱いから確実に奪われるな。
初段?そんなの腐るほどいるわな、
半年道場に通って取れないほうがカス。
320名無し三等兵:2005/11/18(金) 10:01:02 ID:???
災害対策なら、備蓄系食料は完全になくなる前に買う習慣をつける
水と燃料を備蓄確保
これで問題ないかと

インスタントラーメン食って、残りの汁で米を煮れば当面の飯には問題がない
栄養の偏りが気になる前に脱出するなり、救援が来るなりする
気になるならビタミン剤を確保しときゃいい

災害時に家に入れなくなる可能性あるから、備蓄もんは庭に置くプレハブ倉庫に
うちはキャンプ道具一式に発電機まで入ってるな
321名無し三等兵:2005/11/18(金) 11:40:48 ID:???
米を食べるとなんだかんだ元気が出るものだから、
アルファ米を備蓄しておくと都合が良いかもね。
オイリーなツナ缶なんかも高たんぱくで良いし、
ココアの粉末を常備しておくと糖質補給にも良い。
322名無し三等兵:2005/11/18(金) 12:58:14 ID:???
冬場に山で遭難したおっさんが息子へのお土産に途中の店で買った
わさびマヨネーズ2本で20日くらいしのいで無事に救助されたという事件があったような。
マヨネーズ恐るべし。

おまいら、災害で家が無くなる場合、クソ寒い冬場とクソ暑い夏場のどっちを選びますか?
風呂とか虫対策が面倒そうなので食料等の備蓄がある田舎住まいな私はクソ寒い冬場を選びます。
323名無し三等兵:2005/11/18(金) 16:21:42 ID:???
わざわざタイマンで素手で襲い掛かってくるわけが無い
324名無し三等兵:2005/11/18(金) 20:27:41 ID:???
俺、暑いのホントダメだから真夏に災害には遭遇しない事を祈るのみ・・・

温まるのは、懐炉なり暖かい食事とか運動でどうにかなるけど
冷やすのは物理的に難しい。
夏は虫も多いし、汗はかくし、雑菌は多いし不衛生になりがちだから
地獄だ・・・
325名無し三等兵:2005/11/18(金) 21:29:09 ID:yVkBZaSc
やっぱ戸外でも昼寝ができるような初夏がいいよなw
326名無し三等兵:2005/11/18(金) 21:52:35 ID:???
お花見の時期に桜の木の下に敷物しいて避難もいいなぁ。
327名無し三等兵:2005/11/18(金) 22:33:02 ID:4HRjOhq7
死体が腐ると臭いが大変だから、冬がいいなぁ。
>>318 寝技やったのか?
328名無し三等兵:2005/11/18(金) 22:41:08 ID:???
俺は空手だけど、なぜか柔軟のときに女(20代前半)と組む事になった。
開脚の時、相手の脚がさらに開くようにするんだけど、ちょっとハァハァしたw

冬にかまくら作って避難して、中で餅焼くのもいいな。
329名無し三等兵:2005/11/19(土) 01:57:28 ID:???
>>327
何も聞かないでくれ…
出席日数は足りてるから、もう学校休んでしばらく山に篭って修行しようと思う…
猟師の爺さんにサバイバル技術も学んでこようと思う
330名無し三等兵:2005/11/19(土) 02:46:59 ID:???
山に篭って牛殺ししますか?
331名無し三等兵:2005/11/19(土) 03:22:04 ID:???
俺の叔父の一人、物凄い変り者がいてね。
知り合いから廃村となった村の土地を譲り受けたらさ。
その土地に自分で小さな家(小屋と言った方がしっくりくるが)を建てて
そこで生活を始めたのだよ。
ガスも電気もすでに通ってない土地だから、半分サバイバルみたいな生活だよ

本人に曰く
「家族とはすでに死に別れたから一人の方が気楽だと」さ。

俺の住んでいる街が、親族一同の中ではその叔父が住んでいる家に一番近い(と言っても四十キロくらい離れているが)ので
親族を代表する形で、年に一度か二度、俺の親父や俺が尋ねに行っているのだが。
ガスも電気も無いとこで、家電製品と言えば風力発電で灯す小さな電球だけって環境でも、本人は至って気楽にやっているっているってよ。
小さな畑で野菜を作り、釣りをして魚を取り、山菜採りや猟でわずかばかりの現金収入を得る
娯楽はラジオを聴いたり、本を読むくらい。それが今の叔父の生活だよ。
文字通り自給自足だな。それでも金を使うことないし、年金もあるので、いざって時のたくわえくらいはあるとよ
332名無し三等兵:2005/11/19(土) 08:29:45 ID:???
>311
素晴しい叔父御さんですね、俺も引退したらいや宝くじにでも当たったら
晴耕雨読の生活したいよ、家のローンと子供の学費工面出来たら直ぐにでも
渓流釣りと山に入ってきのこや山芋取りが趣味

じじいになったら猟銃の免許取るか
333332:2005/11/19(土) 08:33:12 ID:???
アンカー先間違えた
331へのレスね
334名無し三等兵:2005/11/20(日) 08:57:58 ID:???
いいおじさんだな
335名無し三等兵:2005/11/20(日) 10:02:03 ID:???
>知り合いから廃村となった村の土地を譲り受けたらさ。
>その土地に自分で小さな家(小屋と言った方がしっくりくるが)を建てて
クトゥルー思い出した。
336名無し三等兵:2005/11/21(月) 13:14:01 ID:???
>>332
どうも、アクセス規制のおかげでレスが遅くなったけど。
まあ、しがらみさえ無ければすぐに出来るな。叔父がそういう生活を始めるに至って使った金など、たかだか知れている。
土地なんて、もともと使い道が何もないようなとこだったから、持ち主も早く手放したがっていたし。
そんな土地は、いまの時代でも幾らもあるだろう。
だけど始めるのは大変よ。俺も仕方がないと機械の設置とかで協力したけどね。
叔父は小さな畑と家を揃えるのに五年くらい必要だった。場所が場所だから車が通れる道が何キロもなかったから機材を運ぶのが大変だったし
だから俺が叔父のとこ行くのもオフロードバイクで行っているよ。
廃村となるような場所だから、畑に使える土地も少なかったからな。
まあ、個人が食べる分だけだから、それでも充分なんだけど。
一番に困ったのは、いざという時にどうやって連絡するかだったな。携帯電話も圏外だし。
それで結局、通信機を用意するハメになったからな
337名無し三等兵:2005/11/21(月) 13:58:28 ID:???
>>335
クトゥルーにそんな書き出しがあったっけ?
まあ、良いけど。
ちなみに叔父の家は四畳半一間と六畳が二間
一人が生活する分ならそれで充分だろ
338名無し三等兵:2005/11/21(月) 17:54:58 ID:???
そういえば、携帯電話を圏外でも聞こえるようにする機械があると聞いたけど
アレなんて幾らくらいのもんなんだ?
叔父が山にこもった時代は携帯が普及してなかったけど
携帯が通じれば物凄く良いと思っていたのだよね
339名無し三等兵:2005/11/21(月) 18:02:43 ID:???
ケータイは圏外だけど、国道から300mなとこの廃屋を私設キャンプ場として確保してるよ
草刈が大変だけど、畑あるし沢水飲める
以前は電気も電話も来てたとこだけど、それは引いてない(電柱は来てる)
ガスはプロパンだけど、裏の山から薪を切り出してもいい

常駐してないから、エンジン草刈機と小型耕運機ないと維持しきれないな
住もうと思えば問題なく住めるんだが
340名無し三等兵:2005/11/21(月) 19:02:25 ID:???
何年も耕してないような土地で作物を作るのはけっこう骨らしいね。
単に耕すだけでは駄目で、最初は痩せた土地にも強い作物、芋とか粟とか植えてから土壌を改良していく必要があるしね。
それで満足な収穫が出来るようになるまでは、三年くらい必要だったって言ってたっけ?
さらに生活に必要なものを一通り揃えるにも三年くらい必要だったし。

そうそう言い忘れたけど、猟銃免許を取るなら早い方がいいよ
散弾銃の免許をとって十年経たないとライフル免許がもらえないからね。
使わなくてもとっておいた方がいい
341339:2005/11/21(月) 19:49:34 ID:???
ライフルとると、有害駆除でクマーとの戦いに動員されるぞ
なんで、自分はあくまでも鳥撃ち散弾のみ

私設キャンプ場の畑はニラ、ネギ、ミョウガを植えて、転作代わりに牧草でローテ
芋類、豆類は山から下りてくる獣にやられる
キャンプに行ったときに、薬味には困らない

水力発電機作ろうかとも思ってるが、常駐でないから困ってないし保留中
342名無し三等兵:2005/11/21(月) 21:19:39 ID:???
狩猟の事は、このスレの32から詳しい事が載ってる
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1100478823/32

>>341
駆除に借り出されるのは、猟友会に入ればじゃないか?
343339:2005/11/21(月) 21:33:20 ID:???
人不足だし、付き合いで半強制的に入れられるだよ<猟友会
鹿ならいいんだけど
344名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:07:42 ID:???
生きていくために食料として必要ならいざ知らず、
無益な殺生が嫌で趣味の釣りすらできなくなってしまった(´・ω・`)
魚を食わないわけじゃないんですが、なんか針にかけて釣り上げてリリースするのって…
345名無し三等兵:2005/11/22(火) 02:28:36 ID:???
>>341
叔父のとこは、風力発電と太陽光発電ですよ。
しかし両方ともたいした出力は無い
電灯を灯したりするくらいが精一杯です。
それにどっちもお天気任せの電力ですからね。
バッテリーの交換も時々必要ですし、手間はけっこうかかりますね
346名無し三等兵:2005/11/22(火) 02:37:27 ID:???
狩猟と言えば、叔父も、何時も何時も猟をしているわけではないよ
叔父の家には、鶏小屋もあって、残飯とか与えて育てている
肉類はその鶏が中心だな。
普通の農家は雄鳥は捨てるそうだけど、叔父のとこでは雄鳥は食用に育てている
養鶏所では卵を産ませるに日照時間とか条件を与えてやるけど、叔父のとこでは難しいからね
だから雌鳥だからと言って卵ばかり取れるわけではないし。
鶏は三月もすれば大人になるから、食用としても充分に使えるわけだ。

あと、スプリングショットのようなもので、鳥を採ることもあるけど、これはハトくらいの大きさの鳥が限度だな。
347名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:21:17 ID:???
>>344
食えばいいんでね?
ブラックバスも元々食用輸入魚だし。
348332:2005/11/23(水) 16:17:19 ID:???
>>339
おー、いい生活してるね マジで羨ましいよ 今度俺も誘って下せー

水力発電は渇水期に枯れ沢に成らなければ、安定的な電力供給可能だが
山は鉄砲水が心配、発電機用の迂回路用水を作るか、落差が有れば樋を
作るか、何れにしても天気とニラメッコしなきゃならないから、常駐でなければ
不要かと。キャンプ場代り(別荘代わり)なら発電機は内燃式が良いのでは?
349名無し三等兵:2005/11/23(水) 19:40:01 ID:???
ブラックバスって肉でなくて、皮が臭いってホント?
350名無し三等兵:2005/11/23(水) 20:45:01 ID:???
ブラックバス調理

*寄生虫がいる可能性があるので、使った器具は全て熱湯消毒しよう
*寄生虫の卵が残ったりしないようにまな板を使わず、
牛乳パックの上での調理としよう

頭と鰭を切り落とす。不器用な人ははさみを使おう。
はさみなんてぶきっちょな朝鮮人と毛唐の使うもんだという人は
包丁使ってよいが、安全に楽な方法を選べばよろしい
頭だけでなく、エラも全部切り落とそう。

腹を縦に切り開き、内臓を出す。この時、腹膜も綺麗に取り除こう。
表面の鱗を落とす。これが生臭い。
鍋に熱湯を沸かしておき、これをさっとかける。こうすると皮を剥きやすくなる。
これから2枚か3枚におろす。

処理の終わった切り身を適当な大きさに切り、塩を降ってしばらく待つと
水分が少し抜けるので、キッチンペーパーでふき取る。

これを油をひいたフライパンで焼く。寄生虫怖いと思ったら、少し水を加えて蓋をして
しばらく置こう。こうすると全体が100℃になり寄生虫は死滅する。焦がさないように。

食べる。当たり前だが旨い。

*釣ったものを数日くらい綺麗な真水におくと臭いが弱まる
*鱗落として手が臭くなるが、緑茶飲んだ後で出がらしで手を洗うと臭いが落ちる。
351名無し三等兵:2005/11/23(水) 20:46:02 ID:???
まあ魚調理なら、このくらい手間は当たり前でやるべきであろうか
352339:2005/11/23(水) 22:01:54 ID:???
手抜きっつーか、川魚処理標準手順

井戸水っていうか清水で3日くらい生かす(コイ、ナマズ、フナ、ドジョウはする タナゴは不要)
ワタを抜く ニガリっつーか胆嚢潰さないように注意
お茶で湯通しっつーか、煮こぼす(臭み抜き)
あとは砂糖と醤油で煮付けるなりなんなり

臭み抜きとしては、焼いてから煮るっていう方法もある

底の泥を食ってるから、泥臭いんよ
すべて、その匂いを抜くための手段
きれいな水にしか住まないイワナヤマメは不要 ハヤも上流部でとったやつは不要
353名無し三等兵:2005/11/24(木) 17:54:30 ID:???
瀬戸内海のいくつかの小さい島ではイノシシが増えているそうだ。
イノシシ狩るのとスリングショットって許可書みたいなものは必要なの?
猟から調理までやってみたいんだが。
354名無し三等兵:2005/11/24(木) 18:01:18 ID:???
>>353
非常時なら黙認されるだろうwww
355名無し三等兵:2005/11/24(木) 18:23:48 ID:???
>>354
今調べた
日本の法律では銃か罠か網でしか猟はできないらしい。
http://kaz89074.hp.infoseek.co.jp/gun/hunt1.html
356名無し三等兵:2005/11/24(木) 19:00:52 ID:???
>>353
スリングショットでイノシシが殺せると思ってるのかよ。
357名無し三等兵:2005/11/24(木) 19:12:02 ID:???
>>353
スプリングショットというのは、要するにパチンコのことだよ。
玩具として使うパチンコよりも、ゴムが遥かに強力な上に弾は鉛を使うから、威力は格段に違うけど。
それでも猪を取れるほどのものではない、せいぜい鳩や烏を捕れるくらいだ。
弓でも60ポンド以上なければ猪は難しいな。出来たら八十ポンド欲しい

ちなみに弓などでの猟は三十年くらい前から法律で禁止されたからね。そのことは言っておく。
まあ、非常時に適応されることは無いだろうけど
358名無し三等兵:2005/11/24(木) 19:34:55 ID:???
>瀬戸内海のいくつかの小さい島ではイノシシが増えているそうだ。
>イノシシ狩るのとスリングショットって許可書みたいなものは必要なの?
小さい島ならわからんが、本土なら『縄張り』主張してくるDQNいるだろうな。
359名無し三等兵:2005/11/24(木) 19:45:19 ID:???
>>355
スリングショット猟は違法ではありません
狩猟免許も必要ありません
それは恐らく、狩猟免許が必要な「法定猟具」の事でしょう
>>356
殺せます
360名無し三等兵:2005/11/24(木) 20:14:36 ID:???
>>357
もちろん検索してから書いてる。
殺せるかどうかは判らんが、動きを止めるか遅くできれば捕まえる事ができるんじゃないか?

>>359
なるほど、ありがとう。

クロスポーでの猟は禁止なのね。
361名無し三等兵:2005/11/24(木) 21:30:12 ID:???
猪をスリングショットで仕留めたコテハンが趣味板に居ますよw
362名無し三等兵:2005/11/24(木) 21:34:32 ID:???
363名無し三等兵:2005/11/24(木) 21:36:40 ID:???
364名無し三等兵:2005/11/24(木) 21:38:56 ID:???
何回間違えれば気が済むんだろ…
これでダメなら、PCから入り直してくる
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1129393666/1-3
365名無し三等兵:2005/11/24(木) 21:41:00 ID:???
366名無し三等兵:2005/11/24(木) 22:58:57 ID:HNugrwsp
>>365
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1129493666/128-137
爆破物に興味を持ったではないかw
367名無し三等兵:2005/11/25(金) 01:44:14 ID:???
確かどっかの町で猿対策にスプリングショットを使っているとこがある。
あくまで追い払うために使うのであって、猿を処分するのが目的ではない
畑を荒らすが、天然記念物なもんで、悪戯に殺すわけには行かないからね
368名無し三等兵:2005/11/25(金) 12:14:46 ID:???
昨日だか一昨日の夕方にどっかの局の対猿特集でやってたので
銀行や郵便局で使ってるカラーボール発射用の短筒が出てました。
カラーボールじゃなくてコショウとかが入った弾があればかなり良さげ。
369名無し三等兵:2005/11/25(金) 22:31:28 ID:???
ダッシュ村のアドバイザー爺さんなんかサバイバル技術も高そうだ
370名無し三等兵:2005/11/25(金) 23:48:56 ID:???
普通の農家の爺さんならあのくらいは基礎知識ではないかと。

農家の爺さんだと狩猟の知識があまりないと思う。
大昔から分業化されてたわけだし。
371名無し三等兵:2005/11/26(土) 02:56:26 ID:???
喪舞ら猪を舐めすぎだろ
気が立っている猪には熊でさえ逆らわないぞ

槍でさえ仕留めるの難しいのに、弓ましてやスリングショット?
冗談だろ
372名無し三等兵:2005/11/26(土) 18:45:57 ID:???
>>371
無知とは罪だな
373名無し三等兵:2005/12/03(土) 22:43:33 ID:2S1Ga+5n
>栃木の女児殺害、保護者会で学校への非難相次ぐ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051203i114.htm?from=main1

税金でしつけまで押し付けておいて今度は通学路の安全確保までさせようとは。
こういうのは学校じゃなくて行政相手に注文すべきことだろうに。
おまいらは子供に最低限のサバイバル教育してますか?
374砂漠の狐達 ◆eVB09GorVw :2005/12/03(土) 23:28:33 ID:???
今は我慢するしかない。
どうせ2ヶ月もすれば日本人は皆、自分の言った事を忘れる。
>>373
アブナイおぢさんに近づいてはいけません。
人気の無い場所に近づいてはいけません。
見通しの悪い所に近づいてはいけません。

これ以上の事を教える必要は無い。下手な反撃手段は余計に危険だから、不要。
後は、チョコチョコと食用植物くらいは教えるかな。

つーか、私は「まだ」子持ちじゃないか……orz
375名無し三等兵:2005/12/04(日) 00:05:24 ID:???
独りで歩き回っちゃ駄目、を忘れてますよ。
376名無し三等兵:2005/12/05(月) 11:30:52 ID:???
昔は「知らないおじさんに付いていくな」で済んだんだが。

最近は近所でもどのおじさんも知らないおじさんだし、
そもそもよく知ってるおじさん(というか先生)がアレだったりするので。
377名無し三等兵:2005/12/05(月) 11:52:55 ID:???
高校生だか17歳だかを目の敵にしてジジババがあーでもないこーでもないと言っていた頃を思い出す
どうせ1年も経たずに忘れるよ
378名無し三等兵:2005/12/05(月) 17:48:10 ID:UnChLVuB
忘れて済む問題じゃないだろうに
379名無し三等兵:2005/12/08(木) 15:02:24 ID:lWToMFmf
ビーフジャーキーの作り方
獲物を捕まえて保存食を作る時にどうぞ。
http://www.ajiwai.com/otoko/make/beef_fr.htm
http://www.clubsol.or.jp/clubsol_file/970922c.html
380名無し三等兵:2005/12/08(木) 16:42:11 ID:oAe2O4ns
どうでも良いけど、スプリングショットじゃないよ
スリングショットが正解
381名無し三等兵:2005/12/09(金) 06:37:20 ID:???
>>372
猪仕留めた事無い癖に、開いた口が塞がらん(苦笑)
382名無し三等兵:2005/12/09(金) 09:14:43 ID:???
>381
まぁまぁ、マターリと。
スリングショットで猪仕留められる香具師がいる≠誰でも仕留められる
なんて、すぐにわかることなんだし。

猪仕留められる香具師は、非常時にも同じことができるなら活用すれば
いいだけで、そうじゃない一般人は、もっと確実な獲物を狙えばいい
だけでしょう。(スリングショットが使いこなせるって前提だけど)

サバイバルのテクニックって、いろいろなリソースが限定された状況で、
比較的万人向けな内容じゃないと、いざというとき活用できないから、
まぁ事前のトレーニングが出来ない/やってない人にとっては、狩猟
全般が割と難易度の高い内容かもしれんね。
軍板住人的には、事前に演習を積んでおけばいい話かもしれんが。
383名無し三等兵:2005/12/09(金) 15:09:09 ID:???
罠で捕らえた猪に止めを刺す際、強力に改造したスリングショットを、自衛隊
での軍務経験のある威丈夫が使って、撃ち殺した・・・ってのは実話。
彼なら、突進して来る猪でも斃せるかも知れないが、勿論例外だよね。
384名無し三等兵:2005/12/09(金) 16:57:52 ID:???
>>383 外したら突き殺されるという恐怖に耐えながら一撃で急所にぶち込めるのはデューク・トウゴウだけ。
385名無し三等兵:2005/12/09(金) 17:56:08 ID:???
なんだよ、実話ってその程度の話なのかよ。
それならバットでもコンクリートブロックでも何でも殺せるって話じゃん。

今までの流れからしたらガチで射殺した奴がいるのって言ってるのかと思ったよ。
386名無し三等兵:2005/12/09(金) 18:23:01 ID:???
撃った所でただのゴムだよ。
捕らえる事なら殺さなくてもできる。
387名無し三等兵:2005/12/09(金) 20:26:08 ID:8W1c6Al8
おめーら、今からTBSで地震の後の3日間のサバイバルやりますよ!
388名無し三等兵:2005/12/09(金) 20:39:25 ID:???
大学生に3日間外出せず室内で暮らしてもらう

1日目
・3日間行政の支援は無し
・電気水道ガス無し
・自治体は1日3Lの水を推奨
・カセットコンロ必須
・α米
・缶詰のパン
・簡易トイレ
・夜は蝋燭

2日目
・冷蔵庫/冷凍庫の中身が腐り始めた

3日目
・飲む以外に洗顔等にも水を使ったので用意しておいた9Lの水がなくなった
・携帯の電池が切れた

超高層マンションの人はエレベーターが停止し
完全に孤立することが予測され、3日分では不足。
階段で移動できる場合でも配給物資を抱えての
上り下りが大変。

こんな感じでした。
携帯の電池が切れて外部との連絡がとれなくなってから
一気にストレスが来たようでKO寸前でした(w
389名無し三等兵:2005/12/09(金) 21:06:36 ID:BinZZ/oX
部屋の中じゃあサバイバル生活は無理だな。
腐りやすい物を調理するにも外じゃないと火が使えないし。

俺なら最初に部屋を脱出する方法を考えてしまうなw
390名無し三等兵:2005/12/09(金) 21:13:17 ID:???
今の時期の災害でのサバイバルだと、暖房も切実
灯油があっても電気こないとファンヒーター使えない
なので、緊急時用に古い反射式ストーブを、捨てずにとってあります
炭と七輪もあるけど

水は発電機あるので、ポンプ動かしてあげりゃいい環境
なので、4L/人だけだな
涌き水を汲みに行ってもすぐだし
391名無し三等兵:2005/12/09(金) 22:24:33 ID:???
栄養の問題は置いといてカップラーメン一箱くらい買い置きしとくと役立ちそう。
392名無し三等兵:2005/12/09(金) 22:35:15 ID:???
>>391
ノンフライでないと油が酸化するので、お勧めできず

干しウドンや素麺もいいけど、茹でた後水にさらさなきゃならない
なので、細めのパスタが楽だよ
缶ソースと一緒に備蓄しときゃ5年は持つ
393名無し三等兵:2005/12/09(金) 23:32:12 ID:???
俺の知っているケースだと厨房が罠を仕掛けて
猪を狩るのに成功してたな。
餌で誘き出して上から石を頭部に落として
フラフラになった所を襲撃。
394名無し三等兵:2005/12/10(土) 03:09:20 ID:???
>393
それ何て言う、さいとうたかをw
395名無し三等兵:2005/12/10(土) 17:04:44 ID:???
まぁ、たしかにサバイバルだな
396名無し三等兵:2005/12/11(日) 23:10:33 ID:TcNk9hqo
テレ朝で山奥の村々のミニ水力発電をやってます。
397名無し三等兵:2005/12/13(火) 12:36:16 ID:???
がれきの下に2か月、パキスタン大地震の被災女性救出
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051213it01.htm
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000001-yom-int
398名無し三等兵:2005/12/14(水) 14:00:05 ID:???
素麺とうどんを作っている我が家なら安心w
小麦粉と塩と油は死ぬほどあるし
399名無し三等兵:2005/12/14(水) 18:21:17 ID:???
ターゲットになるのか?
400名無し三等兵:2005/12/18(日) 09:56:17 ID:???
>小麦粉と塩と油は死ぬほどあるし
粉塵爆裂
401名無し三等兵:2005/12/22(木) 21:19:54 ID:nKWj83jJ
黄金伝説のよいこ無人島生活、面白いな。
402名無し三等兵:2005/12/22(木) 23:55:22 ID:???
>>401 鮫ワロス
403名無し三等兵:2005/12/24(土) 00:58:59 ID:/YgNt+bq
そもそも刃物やロープって道具が無いところでどうやって作るんだ?
404名無し三等兵:2005/12/24(土) 01:20:26 ID:???
>そもそも刃物やロープって道具が無いところでどうやって作るんだ?
刃物→ガラスの破片。
ロープ→編む。
405名無し三等兵:2005/12/24(土) 01:29:32 ID:???
石を削って刃物にってのはどの石でできるのか分らん。
火が着けられる石とか。
406シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2005/12/24(土) 01:42:55 ID:???
407名無し三等兵:2005/12/24(土) 02:02:25 ID:???
>>406
サンクス!
408名無し三等兵:2005/12/24(土) 06:18:52 ID:uw9fmTIg
古代日本人は黒曜石が好き

世界的には、石英質の火打石を使う方が多い
409名無し三等兵:2005/12/24(土) 07:20:22 ID:???
多分に権威とかそういうものの象徴として扱われていたんじゃないの?
410名無し三等兵:2005/12/24(土) 12:57:09 ID:???
ガラスに近い性質の黒曜石の方が、刃を鋭くしやすい。
火打石(フリント)は硬度では遥かに上回るが(黒曜石硬度5、
フリント7)、加工のし易さを考えると黒曜石

黒曜石は、現在でもメスなどに使われるという
切れ味が安定しているとの事
411名無し三等兵:2005/12/25(日) 12:05:32 ID:???
刃物を作るには黒曜石
火花を作るには石英などの硬めの石

ついでに面白いもの発見したから張っとく
http://itokhotsk.iobb.net/picture/0311/sekki/
http://outdoor.boo.jp/out/
412名無し三等兵:2005/12/25(日) 18:57:32 ID:???
>>405
割ってみて尖ればなんでもいいべ。
413名無し三等兵:2005/12/25(日) 19:00:41 ID:???
石器(別に剥離する石なら何でもいい)や縄(繊維質のものを寄り合わせればいい)はさておき
火打石は絶対難題だな。

そもそもうまく見つかるかもさておき、火花で着火できる火口を選ぶのに絶対難儀する。
弓作って木の棒で起こす方が場所によっては手っ取り早そう。
414名無し三等兵:2005/12/25(日) 20:50:46 ID:???
日本は舞いぎり式が有名。
しかし慣れていないと、穴から棒がすっぽ抜けたりして
なかなかうまく行かない

ニューギニアでは、長辺に切れ目を入れた大き目の乾いた木片を足で抑える。
この切れ目に竹製の紐をかけ、紐を左右交互に引っ張ってこする。
なお、切れ目の下に乾いた木の皮を置く。
木片が高温の状態で削れて木屑になって木の皮の上に落ち、これが発火する。
これは慣れていないと竹ひごで指に怪我をするという

ボルネオでは木の筒を使い(竹でも出来る?)、上から布巻いた水鉄砲まがいの
ピストン使って何度も上下させる。中の空気が高温になり、中で火種が発火する

http://66.102.7.104/search?q=cache:fXJNxHBpoj8J:www.sony-ef.or.jp/cgi-bin/e-lab/wforum.cgi%3Fmode%3Dallread%26no%3D661%26page%3D0+%E7%81%AB%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%97%E3%80%80%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%8B%E3%82%A2&hl=ja

しかしポンカツというだけで拒否する人が多い諸刃の剣www
415名無し三等兵:2005/12/28(水) 19:41:52 ID:PcDWTi6J
テレ朝の銭金で野外塾の塾長がサバイバル中!
弓切り式であっというまに火を起こしてます。
416名無し三等兵:2005/12/28(水) 19:58:27 ID:???
番組の内容:

サネカズラという木の枝の皮を剥いて
一晩水につけておくと天然の整髪料に。

両端に節を残したまま竹を横にして上1/3くらいを切ると
下が鍋で上が鍋蓋に。お米を炊いたりスープを作ったりできる。
拾ってきた栗で栗粥を作ってました。
味付けは海水を沸かして作った天然の塩で。

ハコベを細かく刻むと歯磨き粉のできあがり。
417名無し三等兵:2005/12/28(水) 23:02:45 ID:???
サネカズラ
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/sanekazura.html
別名ビナンカズラ
濡れたようなツヤのある黒髪になるから、との事
418名無し三等兵:2005/12/29(木) 00:40:24 ID:???
TBSで小野田さん。
419名無し三等兵:2005/12/30(金) 01:32:22 ID:???
そんじゃ俺も。
アスナロ(ヒバ)の木の皮を細く切れば数時間燃え続ける火縄として使える。
大き目の携帯灰皿か何かに入れて火種を持ち歩けばタバコの火ぐらいは
すぐにつけられる。
420名無し三等兵:2005/12/31(土) 23:02:01 ID:???
コンビニ袋があるから着火材に困らなくったな
錐揉みより板や丸木でロープを挟んで擦った方が
着火がらくじゃないか?コツ知らなくても火がつけられるし
421名無し三等兵:2006/01/01(日) 22:34:07 ID:???
先日やってた番組で小野田さんも擦り式(?)でやってました。
どういう仕組みかよく分らなかったし記憶も定かではないのですが
二つに割った竹の内側をナイフで削って薄くして
そこに枯れ葉だか何か燃えやすい物を詰めておいて上から枝で抑えて固定、
そして竹の外側を何かにゴシゴシこすったらあっという間につきました。
422名無し三等兵:2006/01/04(水) 17:11:24 ID:???
>2カ月不明で葬儀済ませ…不明の漁師、無人島で発見
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006010413.html


ロビンソンクルーソーキタ━━━ヽ( ^Д^)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!
423名無し三等兵:2006/01/10(火) 11:24:49 ID:qIImO37G
hobby7.2ch.net
424名無し三等兵:2006/01/10(火) 12:06:44 ID:buA+5ghv
実際にやってみればわかるけどね。
木をすり合わせて火を起こすのは、そのやり方に馴れた人たちは十分くらいでやってのけるようだが
我々のように経験がない人間がやろうと思ったら大変だよ。
以前、挑戦したが二十分三十分とやったが、結局火種を作ることは出来なかった。

だいたい、以外と木をこすれば火が燃え上がると思っている人が多いようだけど。
木をこすって出来るのは火種であって、それに息を吹きかけたり
紙や藁に引火して火を作るわけだ。
その要領だってやったことがない人間には大変なことだ。

まあ、そんなわけでやり方だけ知っていても、なかなか出来るものではない
そのことは知っておいた方がいい
425名無し三等兵:2006/01/10(火) 12:13:26 ID:???
自分は竹ひごと木片でやった。
426名無し三等兵:2006/01/10(火) 12:21:43 ID:qIImO37G
火打ち石だと油がないと火がつかない?
427名無し三等兵:2006/01/10(火) 21:10:33 ID:???
火種ができたら藁を丸めて作った球のような物の中に詰め込んで、
紐をくくりつけてゆっくりと振り回すとボーボー燃え出します。
428名無し三等兵:2006/01/10(火) 21:17:33 ID:???
>>426
火口(なんかモコモコしたものを炭にしたもの)に火花を落として
付木(薄い木片に硫黄なんかを塗ったもの)で炎にする。

昔は雑貨として売ってたから誰でも火を熾せたわけだがサバイバルだと・・・。

サバイバル用品として売ってる火打石だとそれ自体を粉にして火口代わりに出来るし、
マグネシウム片が火口として付属してたりするけどな。
429名無し三等兵:2006/01/10(火) 21:25:31 ID:qIImO37G
>>428
硫黄ってそこらで採れるもんなの?
430名無し三等兵:2006/01/10(火) 21:35:02 ID:???
火山のあるとこなら。
日本ならそこらで取れるけど大陸とか珊瑚礁だと自然に探すのは難儀するだろうな。
外国だとなんか代わりの燃え易そうなもん使うんだろう。
431名無し三等兵:2006/01/10(火) 21:43:15 ID:???
一度火をつけることに成功したら、その灰を保存しておくと炭酸カリウムで着火が云々みたいな話を聞いた事がある
しかし俺はインドア派なので真偽はわかんね
432名無し三等兵:2006/01/10(火) 21:44:57 ID:qIImO37G
433名無し三等兵:2006/01/12(木) 11:40:03 ID:yb6duLVT
長野へ雪かきをしに行くのですが何か持って行った方がいい物ってあります?
雪かき用具一式と灯油と寝具は現地にあります。
1泊2日〜2泊3日の予定です。

携行品リスト
・スキー用手袋x2
・スキーウエア & レインスーツ
・着替え一式 & 洗面用具
・鍋用品一式 w/カセットコンロ
・ミネラルウォーター、お茶、ポカリ、ココア、コーヒー
・携帯電話
・読み物
・携帯ラジオ
434名無し三等兵:2006/01/12(木) 11:49:47 ID:YfLgOgdN
ライトとハクキンカイロ
登山するわけじゃないからあまり考えなくても良いかと
435名無し三等兵:2006/01/12(木) 12:04:21 ID:???
>>429
火山とか温泉にいってみなよ。岩の表面についている黄色がかった白いもの
アレが硫黄だよ。
火山国の日本なら幾らでもある。
火薬の製造で日本が困ったのは、硝石のみであり、硫黄と木炭は幾らでも取れた。
436名無し三等兵:2006/01/12(木) 12:16:17 ID:yb6duLVT
>>434
肝心のカイロを忘れてました。
ライトは振れば数分間点灯するタイプのを貰ったので試してみます。
437729:2006/01/12(木) 12:35:55 ID:???
>>435
火薬の原料の割合はは硝石6:硫黄2:炭2だっけ?
438名無し三等兵:2006/01/12(木) 12:37:00 ID:???
>>433
首に巻くタオル(降ってきた雪&体温で溶けた水が首筋から入ってくるのを防止)
耳当て+帽子(フードかぶると音が聞こえなくなって危険)
手袋はホムセの皮の防寒手袋\1000がいい(スキー用は蒸れるか表皮が裂ける可能性ある)
汗を激しくかくので、下着と靴下とタオルの予備は多めに
リップクリーム&ハンドクリームの類(寒冷暴露+紫外線で顔面辛くなる)
足元は口の締まる長靴か登山靴/スノーブーツ+スパッツが必要(腰までの雪なら、靴の中に入ってくる)
晴れる可能性があるなら、サングラスもあったほうがいいかも

水は調達できるから、ミネラルウォーター類は粉末もの
おそらくお湯わかせるので(聞いたほうがいいけど)ティーバックとインスタントコーヒーもってきゃいいかと
ストーブの周りで着たものとか乾かす必要があるけど、現地に用意が足りないと悲しいので、洗濯バサミ+ロープ
439名無し三等兵:2006/01/12(木) 13:22:42 ID:fV5W4ypb
>>433食糧と水と着る物は一週間分多目に持って行くと安心
440名無し三等兵:2006/01/12(木) 15:54:54 ID:???
>>436
手充電は非常用以外では使い物にならん。

せめてマグライトと換えの電池にしとけ。
シュアファイア系は長時間は使えないのでやめといた方がいい。
441名無し三等兵:2006/01/12(木) 16:36:27 ID:???
ライトは転びたくなきゃヘッドライト
LEDのやつが\2000出せば買える

意外と切実で、忘れると困るのが箸
割り箸も荷物につっこんどけ
携帯電話は充電器も必須(おそらくコンセントはあるだろ)

宿泊先は集会所とかでしょ
普通は電気、水道、ガスはあるぞ
カセットコンロまで必要かなぁ
442名無し三等兵:2006/01/12(木) 17:26:45 ID:???
避難所などに移った場合は極限状況だけに人々の苛立ちが高まっている
そのため喧嘩などが起こりやすい。
そうしたことを防ぐために先人の知恵を借りれた南極で遭難しながら、一年後に隊員全員が救出された
エンデュアランス号遭難事件の例を挙げれば。。

まず、信頼される指導者がいたことが大きい。
そしてその指導者は、隊員のストレスを溜めないことに力を注いでいる。
一つの例を挙げればどんな極限状況になっても、楽器だけは手放さなかった。その楽器を奏でて隊員達のストレスの解消を図った。
それとどんな集団にも必ずいる。トラブルメーカーを常に自分の傍に置いて、監督し、隊員同士の諍いを未然に防いでいる。

こうした事件は参考になるだろう
443名無し三等兵:2006/01/12(木) 21:04:15 ID:???
ってことは指導者テンコ盛りのスレ。
444名無し三等兵:2006/01/12(木) 21:08:44 ID:???
色々ありがとうございます。
今から用意できる物に限りがあるので手元にある物でなんとかやってみます。


今夜あたり土砂降りの雨が雪を流してくれればなぁ(´・ω・`)
445名無し三等兵:2006/01/12(木) 21:12:12 ID:???
それは全層雪崩と言わないか<雨が雪を流す
雨が降ると、雪が締まってめちゃくちゃ重くなります
一度に欲張って運ぼうとすると、腰をやっつけるので気をつけて
446名無し三等兵:2006/01/12(木) 22:32:52 ID:???
>>444
私の住んでいるとこがそんな感じだったけど、ひどいもんになったよ
地面が凍りついてしまってね。
車が走らなくて大渋滞の状態だよ
雪の後で雨が降るってのは、雪になれてない地域には厳しいもんだ
447433:2006/01/14(土) 20:56:15 ID:???
おかげさまで無事に戻ってこれました。
非常用具の出番がなかったのが救いです。
色々不便なことがあったので書いてみます。

1. 耳当てがなかった
2. スキー手袋で蒸れた
3. 除雪用具の不備
4. 夜一睡もできなかった

 途中の店で耳当てを買うつもりでしたが裏道から行ったので買えませんでした。
屋根の上は風が強く仕方ないのでレインスーツのフードを被っていたのですが
蒸れるし自分の息でシールド?部分がすぐに曇ってしまい視界が遮られて難儀しました。
 手袋も途中で買うつもりでしたがこれも駄目だったのでスキー用を使いましたが蒸れまくり。
 一番苦労したのがこれです。スコップですくった雪を乗せると下まで雪が滑っていく板
みたいなのがなかったので何メートルもぶん投げなければならず、腰がパンパンです。
あとはスコップの柄が平らだったので雪でツルツル滑って作業しづらかったです。
 最後の睡眠ですが神経が高ぶってしまったようで、明け方まで眠れませんでした。
酒はほとんど飲めないのですが、この時ほど酒が飲みたかったことはありません。
 雨は帰り道で平野部にきてから降り始めたので運転には影響ありませんでした。
 体が熱くなりかけるたびに軽い体操やストレッチをして一息入れるようにしたので
汗はほとんどかきませんでしたがとにかく喉が渇いたので、次回は屋根の上まで
飲み物を持っていくようにするつもりです。

教訓: 前日までに準備を整えておけ。 雪侮りがたし。
448名無し三等兵:2006/01/14(土) 22:36:15 ID:???
>>447
酒は寒冷地だと喉をやられるので飲まない方が無難だよ
それと風呂には必ず入った方がいいぞ。
449名無し三等兵:2006/01/15(日) 00:08:30 ID:Dgy1Q4GY
手伝いか別荘か判らんが乙。

酒ならビールがよさそうだな。脚気対策に飲まれてるし。
いや、数日間なら関係ないかw
もしくは暖かいお茶とか。
450名無し三等兵:2006/01/15(日) 00:10:12 ID:???
今日のテレビ番組で避難生活で一番に困った問題としてトイレが必ず挙がっていたな。
地面に穴掘って汲み取りトイレを作るという手もあるけどさ。。
衛生問題を考えれば難しいか
451名無し三等兵:2006/01/15(日) 00:26:21 ID:???
地下水汚染して、井戸水使えなくなるからな
まあ、切実ならやるしかないが

災害対策としてなら各公共施設に、駐車場の隅に汲み取り便所の設置を義務付けるとか
平時は鍵かけときゃいんだし
452名無し三等兵:2006/01/15(日) 01:06:44 ID:Dgy1Q4GY
田舎ならどうって事はないけど、
都市部だと何世紀か前のフランスみたいになって大変だw

そういや仮設トイレを持ってかれた事件が前にあったなw
453433:2006/01/15(日) 09:06:21 ID:???
>>448-449
別荘の手伝いでした。
喉と言えば、暖房が凄かったので一夜明けたら喉がカラカラになってました。
バスタオルを濡らして枕もとにでも吊っておけばよかったです。
見知らぬ人が大勢いるところでもすぐに眠れるのがとりえだったので全く眠れない事がショックでした。
災害時に避難所でこんなことになったら大変ですよね。
自宅の庭にある倉庫に備蓄してる非常用の備品にワインか何かを加えておきます。

>>450-452
その番組でもやっていましたが最近では常に一定の流量を確保できる下水管上にある
マンホールに簡易トイレ&テントを設置する準備をしている自治体があるそうです。
トイレを我慢して水分の摂取量を減らすと血がドロドロになり、いずれは血栓となる可能性もあるので
トイレの確保は死活問題だそうな。
454名無し三等兵:2006/01/15(日) 10:53:52 ID:???
やはり、まだまだ社会にアレルギーがあるからだろうけど。
いまだに戦時体制の特番が為されたことがない
例外的にNHKがやったことがあるくらいだ。
地震災害に対する議論なら、東海地震が近いと囁かれているだけにけっこうやっているけど
戦時体制の特番が無いのではちょっと片手落ちのような機がするね
455名無し三等兵:2006/01/17(火) 20:53:14 ID:???
このスレに来ている時点で100%行き残れないからなぁ。
456名無し三等兵:2006/01/17(火) 20:53:42 ID:YUKiXMSB
この状態で災害が起きたらパニックだな。
関係ないけどIDがYUKIだ
457名無し三等兵:2006/01/17(火) 21:02:54 ID:???
まちがいなく郊外のDQNが貪欲に生き延びるな。w
458名無し三等兵:2006/01/17(火) 21:05:53 ID:YUKiXMSB
むしろ性欲に・・・・愛を取り戻せ
459名無し三等兵:2006/01/18(水) 23:45:37 ID:???
いま山奥で一人で暮らしている叔父はね。現在のところ、ほとんど連絡が取れないのだよ。
完全に道が雪に埋まり、通行が出来なくなっている。
食料や燃料なら、叔父は冬篭りに備えて十分に確保しているはずだ。
燃料は灯油と炭と薪ね。これを念のために半年分は蓄えているし、
食料だって、四月の冬篭りのために余裕を見て五か月分くらい蓄えている。
だから大丈夫とは思うけど、病気になるどうかが心配だね。
一度、見に行きたいけど、しかし徒歩で行けるようなとこではないし、スノーモービルでも借りて行くしかないかって思っている
460帰宅難民:2006/01/19(木) 03:18:55 ID:???
>>459
叔父さん凄いですね。心配ではありますが。
昨今は暖冬だったり、冬は町に降りるようになって越冬する習慣
そのものが廃れてきたと聞き受けます。
越冬する地域では保存食文化が脈々と受け継がれているそうですので、
ぜひ叔父さんには食糧事情など聞いてほしいものです。
やはり乾物や漬け物が主体なのでしょうか?
近ごろは伝統的なスローフードとしてもてはやされていますが、
越冬を見越した保存食という観点からみると本スレ的に大変興味が
あります。
461名無し三等兵:2006/01/19(木) 13:26:22 ID:???
>>460
米は精米すれば二月三月くらいしか持たないが、モミのついている状態では一年くらいはもつ。玄米の状態でもけっこうもつものらしい。野菜類は保存用に掘っている洞窟の中に蓄えているそうだ。
あとはイモ類や缶詰や乾物。
こういったもので人一人が冬を越すだけの食料はあるそうだよ
ちなみに叔父の場合は、十年ほど前に事故で妻子を失ってね。
それ以来、何か悟りきったようになってしまい、定年後は廃村となった地域を一区画買い取り一人で暮らしだしたのだよ
所謂、世捨て人という奴だな。
もともと都会に住んでいた人だから伝統的な生活というのは知らない。農作業は以前から家庭農園をするくらいで本格的なものは定年後になって初めて覚えたのだ
あと釣りや漁をして、足りない分は年金で生活している。
462名無し三等兵:2006/01/19(木) 20:54:48 ID:???
一人で田舎ってのは羨ましいけど、電気無いんだよな?ネットできないんだよな?
それは辛すぎる・・・
463名無し三等兵:2006/01/19(木) 21:05:45 ID:???
読書でも。
464名無し三等兵:2006/01/20(金) 03:13:48 ID:???
>>462
本人がそういう環境を選んだのだから仕方なかろう。
俺も寒い冬の間は俺の家の方に来たらどうだと言ったことはあるのだが本人が断った。
どうあってもその自分の家を出る気はないようだ。

>>463
そうそう、叔父の唯一の楽しみは読書だよ。
純文学からライトノベルまでいろんな本を読んでいるな。
冬篭りでも燃料以外に一番に金を使ったのは本の購入費だった。
この冬の間は外に出られないので、ニーチェの研究でもすると言っていたっけ。
465名無し三等兵:2006/01/20(金) 11:33:47 ID:???
−ニーチェ曰く
466名無し三等兵:2006/01/20(金) 20:48:21 ID:???
バイクで冬の北海道をツーリングする馬鹿の一人です。
マイナス10度以下にもなりますが元気です。
参考になるかどうかわかりませんが、寒冷地でのコネタを。

@適度なアルコールは体を温めます。寝る前に少し@アルコールはウォッカ、ウィスキーなど。ビール、ワインは凍る。
@電池はリチウムが寒さに強い。電池は勿論車のバッテリーも寒さで弱る。鍋で暖めるという手も有る。
@曇り止めスプレーは寒冷地だと出てこない。解氷スプレーはOKだが・・・。
@カセットコンロのガスは使えないこともある。使えなくなったら暖めればよいのだが・・・。
ここは車両燃料も使えるガソリンコンロを推奨。
@ペットボトルの飲み物は凍る。シャーベットになったダカラは美味しいが体が冷えてしまう。
@雪目に気をつけたほうが良い。


@凍傷、顔は油断しやすいので注意。気が付かないうちに鼻、頬、顎がやられる。
古傷は特に凍傷かかりやすい。俺の顔の古傷が真っ先にやられた。目出し帽、フェイスマスク有効。
アカギレは痛い。本当に痛い。リップクリームで応急した。

もし質問があれば答えられる範囲で答えれるかもしれないです。

467名無し三等兵:2006/01/20(金) 21:17:11 ID:???
やり方にもよるんでしょうけど電池を鍋で温めるのは爆発の危険性があるのでは?
468名無し三等兵:2006/01/20(金) 21:27:43 ID:???
経験者ならいいけど、やめた方がいいよ。雪で走れなくなってるかもしれないし。
まさかテントで過ごすなんていわないよね?
走ってる時の表面温度はフルフェイスでもやばそう。

つハクキンカイロ
469名無し三等兵:2006/01/20(金) 21:35:27 ID:???
エクストリームスポーツか何かで氷上バイクレースをやってましたがあんな感じ?
ダートトラックみたいにドリフトしまくりで凄かった(笑)
470名無し三等兵:2006/01/20(金) 23:24:54 ID:???
>>466
アルコールが体を温めるなんて錯覚だよ。
アルコールは血流の流れを促進する薬理作用があるから一時的に体温があがったような感じがするが
同時の毛穴を開く作用があるから体温を急速に下げていく
471名無し三等兵:2006/01/20(金) 23:31:57 ID:???
そして相対的に体気温と外気温の温度差が小さくなるので寒くても耐えられるようになるんだよ
472名無し三等兵:2006/01/20(金) 23:35:25 ID:???
モスクワの動物園では象にウォッカを飲ませて暖をとっているとニュースでやってましたがあれは?
473名無し三等兵:2006/01/20(金) 23:39:37 ID:???
世界的には、東スポのようなニュースソースのほうが圧倒的に多いんだよ。
474名無し三等兵:2006/01/20(金) 23:46:00 ID:???
>>471
何でそんなことになるのだよ?
暑くなると、体の血の循環が活発になるのは、体が熱を逃がそうとしているからだろ。
体が熱くなるのは体の熱を発散しようとしているからであって、その逆ではないのだ
475名無し三等兵:2006/01/21(土) 01:16:44 ID:???
>>474
まぁまぁ興奮して上げないで
メール欄でも見ろよ、な。
476名無し三等兵:2006/01/21(土) 10:25:31 ID:???
雪目って紫外線が原因で角膜が傷つくんだよな?
砂漠とかでも同じ?

で、可視光線をカットするサングラスじゃなくて、紫外線だけカットするメガネでもOK?
477名無し三等兵:2006/01/21(土) 10:44:51 ID:???
明るすぎるのも目を痛める原因になりそう。
多少でも減光する方が良い。
478名無し三等兵:2006/01/21(土) 11:20:51 ID:???
雪盲

で一発変換できた
479名無し三等兵:2006/01/21(土) 12:28:19 ID:???
従姉が重い化学物質過敏症でね。
この時代、都市部では化学物質が用いられていないとこなど存在しない
それで止む無く田舎の寒村に移り住んだのだけどな。
生活保護を受けたくないと言って、漆器作りを覚えてそれで生活している
それでも生活はかなり苦しいらしいよ。食費の足しに家庭菜園とかもやっているしね
480名無し三等兵:2006/01/21(土) 13:05:05 ID:???
ウルシOKだったのは救いだ
481名無し三等兵:2006/01/21(土) 13:40:30 ID:???
>>480
化学物質と言ってもきついのはホルムアルデヒドなどが中心だからね
漆は大丈夫みたいだ
482名無し三等兵:2006/01/21(土) 14:16:50 ID:???
>>479
逆に畑の真ん中に住んでたらアレルギーが酷くなって、国道傍の新築アパートに移ったら
症状が改善した俺ガイル。w
483名無し三等兵:2006/01/21(土) 16:24:49 ID:???
紀元前2000年
この根っこを食しなさい。

西暦1000年
根っこを食べるのは異教徒のすること。まず、お祈りをしなさい。

西暦1850年
お祈りは迷信だ。この薬を服用しなさい。

西暦1920年
その薬はいんちきだ。こっちの錠剤を呑みなさい。

西暦1965年
その錠剤は効かない。抗生物質を使いなさい。

西暦2000年
抗生物質は自然物ではない。根っこを食しなさい。

484466:2006/01/21(土) 21:42:17 ID:???
>>467沸騰させるわけじゃあるまいに。1℃付近に戻ればいいのです。

>>468フルフェイスはそれでも温かい。隙間風だけ注意。
雪?当然もさもさ。所によってはアイスバーン。【スパイクタイヤ】で普通に走行できます。
普通にテントで寝ますよ。寝袋は南極スペック。安眠です。

>>469ツーリングは地味に。仲間内のパフォーマンスは派手に。

>>471経験上それが正解。風呂上りの水浴び効果かな?
防寒着もスペシャルなので有る程度蓄熱できるのです。なにより美味しいW
でも走行中は風で冷えていくためハクキンカイロ等発熱体が必要ですがね。
コマメなカロリー補給も怠ってはなりませぬ。カロリーが切れた途端に寒さが・・。

>>476雪に反射して兎に角まぶしいのです。夜、目がしぱしぱになって寝付けない・・。

緊急時の保温材として銀マットは有効です。
エマージェンシーブランケットに発泡体が付いてるようなもんだと思ってます。
俺は腹巻を作りました。最高です。手放せませんぜ。

485名無し三等兵:2006/01/22(日) 21:50:39 ID:???
猪の勝ち。30年のベテランでもやられることがあるんですね。


>狩猟のベテラン、イノシシに襲われ死亡…岐阜
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060122i413.htm
486名無し三等兵:2006/01/23(月) 22:02:23 ID:???
虫歯、デブ、風邪ひきなど健康管理ができてない、
そもそも経済的に不安定、そんなやつがサバイバル云々
してもなーんの説得力もないな。
487名無し三等兵:2006/01/23(月) 22:08:04 ID:???
>>486
今までいろいろなパターンを見てきたけど、虫歯ってのは新機軸だな
488名無し三等兵:2006/01/23(月) 22:20:08 ID:???
宇宙飛行士は虫歯がないと聞くな。
オペレーション中に歯が痛いなんてさまにならんしな。
489名無し三等兵:2006/01/23(月) 23:26:59 ID:???
>>488 パイロットとか潜水艦乗りも虫歯ヤバス。気圧の変化があるからとっとと治療しないと酷いことになりかねない。
490名無し三等兵:2006/01/24(火) 00:16:36 ID:???
>>489
化膿なんかしてたらヤバそうだ。w
491名無し三等兵:2006/01/24(火) 01:49:21 ID:???
例え全部の歯が虫歯歴あってもちゃんと処置してりゃ問題無いだろ

ところで具体的にはどんな風になるんだろ?
某SAS隊員の著作では、治療した虫歯の間に小さな隙間があって破裂した香具師に関して
「悲惨だった」としか書かれてなかったけど・・・
492名無し三等兵:2006/01/24(火) 02:22:31 ID:???
人工透析のひとはサバイバルできなそう。
あと糖尿でインスリン投与してるのもダメぽ。
眼鏡の人はサブでコンタクトか眼鏡を1セットは常備しないと厳しい。
493名無し三等兵:2006/01/24(火) 09:16:16 ID:???
メガネっこでも裸眼がどれくらいかによってちがくね?
494名無し三等兵:2006/01/24(火) 10:50:19 ID:???
おれは災害や事故、テロなどに遭遇して生き残った人が
そのとき自身がどのような判断・選択をしたのか、ということが
気になるよ。他人にとっては些細なことでも、それが生死を左右した
みたいな、微妙な問題にこそ着目したい。究極的なところだと思うから。
たとえば「あのとき私は瞬間的に○○○○と判断した。理由は○○○
だったから」とか「偶然○○○の行動をとったから助かった。いま
思うとあれが正しかった」のような話。
495名無し三等兵:2006/01/24(火) 11:41:24 ID:???
判断力と知識は大切だな。
一人でもプロがいれば助かる確立は格段に上がるだろう。
496名無し三等兵:2006/01/24(火) 11:53:22 ID:E43i4qA7
>>492
メガネは、原始的なものならすぐ自作できるのでそれほど問題なし。
497名無し三等兵:2006/01/24(火) 12:33:20 ID:???
牛乳瓶の底とか?
498名無し三等兵:2006/01/24(火) 12:42:09 ID:???
口は災いの元、サバイバルだなと思わせる一連の経済事件。
ハッキリ言うほど明暗クッキリ。
これも生存技術かもしれない。
499名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:29:50 ID:???
はいはい
500名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:45:49 ID:???
500
501名無し三等兵:2006/01/24(火) 15:12:54 ID:???
おれはランボーナイフとサバイバルキットをいつも持っている。最強!
みたいな発言を期待して来ました。
502名無し三等兵:2006/01/24(火) 15:22:02 ID:???
現地調達系のレスがあるから、そうでもないぞ。
ただの道具オタクは少ないと思われ。
503名無し三等兵:2006/01/24(火) 20:20:42 ID:???
俺は肥後の守と絆創膏を持ってるから最強の冒険少年だぜ?
504名無し三等兵:2006/01/25(水) 02:35:24 ID:???
>>503
甘いわ!こわっぱ
私はそれに加えマキ○ンを所持していた
我こそ最強なり
505名無し三等兵:2006/01/25(水) 02:49:18 ID:???
>>494
人はなぜ逃げおくれるのか―災害の心理学
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-720228-3&mode=1&jya_flg=3

どっかに隠れてしまって再確認できないんだけれど、結構面白かったですよ。
沈没船からの脱出や水害か台風時に人がどう行動したか、
どう行動すべきだったかについて書いてあったと思います。
506名無し三等兵:2006/01/25(水) 17:55:00 ID:???
集団でいると、非常ベル鳴っても皆で黙ってどうしようか?
って感じになる心理があるみたいだね。
507名無し三等兵:2006/01/25(水) 22:50:26 ID:???
どっかのジョークでタイタニックから各国の乗客を非難させるときの台詞がありましたね。
日本人には「xxx」
ドイツ人には「yyy」
って感じのが。
508名無し三等兵:2006/01/26(木) 00:30:13 ID:B3fCqtYM
ジョーク集
http://yellow.ribbon.to/~joke/joketop.html

タイタニックが沈没しそうだ!まずは女子供をボートに乗せるため男の乗客に説得にあたった。
イギリス人には、 「それが紳士ですよ」と言い
ドイツ人には、 「ルールだから守れ」と言い
アメリカ人には、 「今飛び込めばヒーローですよ」と言う
イタリア人には、「飛び込めばモテますよ」と言い
最後に日本人には、「もうみんなそうしていますよ」と言う。
509名無し三等兵:2006/01/26(木) 00:46:10 ID:B3fCqtYM
>>505のような場合は、
1、人間には他の人間と集団行動(同調)しようとする心理が働くので、
 集団が留まった場合は同じように留まろうとする。
2、信じられないような事に直面した時、人間は理解が出来ないまましばらく思考が止まる。

ツインタワーの場合は、常識的に考えれば火災なんだから外に逃げると言う事を判っているはずなのに
みんな上階に上がっていったので、1番に当てはまる。
510名無し三等兵:2006/01/26(木) 00:47:37 ID:???
フランス人には「とびこまないでください」
中国人には「海においしそうな魚がいますよ」ってのが一番面白かったw
511名無し三等兵:2006/01/26(木) 01:35:15 ID:B3fCqtYM
>>510
フランス人はひねくれ者で、中国人は食い意地を張ってると言う事か?
よく判らんからフランス人と中国人の民族性を教えてくれ。
512名無し三等兵:2006/01/26(木) 01:45:11 ID:???
関西人には、「阪神が優勝しましたよ」
513名無し三等兵:2006/01/26(木) 02:43:17 ID:???
飛行機が炎上事故のケースだが、乗員は全員が逃げるだけの時間が充分ありながら、かなり乗客が炎にまかれ死亡した。
理由は、乗員が火と煙に怯えてパニック状態になり、われ先にと搭乗口に殺到した結果、脱出がスムーズに行かず。
結局、多数の乗員が逃げ遅れることになったのだ。
つまり集団がヒステリーを起こしてしまった場合はそれを容易に沈静化することは出来ず。最悪の事態を招くことになる危険性は考えるべきだろうな
514494:2006/01/26(木) 12:24:16 ID:???
>>505
耳よりな情報ありがとうございます。
515名無し三等兵:2006/01/26(木) 17:14:08 ID:???
>>508のジョークは元々日本人は入ってないんだよね
516名無し三等兵:2006/01/26(木) 17:18:47 ID:???

最初のほうに会った小説の続きマダー(チンチンAAry
517名無し三等兵:2006/01/26(木) 18:15:29 ID:???
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。

これではボールペンを持って行っても役に立たない。
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。

その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。

>>515
同じネタがいくつか入ってるよ。
ただアレンジも加えたが。
518名無し三等兵:2006/01/26(木) 18:20:57 ID:???
宇宙のボールペンのジョークを聞いて、本気にしてしまった男がいた。
アメリカの科学者は、彼に、その話がジョークであることを納得させようとして、
毛細管現象とは何かというところから始まり、ボールペンのインクの成分や
その粘度がどれぐらいか、など小一時間に及ぶ説明を行い、ボールペンは
そもそも無重力でも使えるのだということを納得させた。

一方、ロシアの科学者は、紙を上にはりつけて下からボールペンで字を
書いて見せ納得させた。

お後がよろしいようで。
519名無し三等兵:2006/01/26(木) 20:04:06 ID:???
けっきょくスペースペンは15年くらい使って修理不能になった。
本体のねじ込み部分がばらけ(分解)てしまったのだ。

で、買い替えたかというと、銀座のイトー屋で詳しく話しを聞き
三菱のパワータンクがいいということでそれにした。200円だ。
これいいよ。キャップタイプとノックタイプがある。
はじめ説明を聞いたとき「下の階にカーツ式のペンがあるのでお勧めです」
と言われ、カーツ式?とはいかなるものかと思ったのですが、
実際は加圧式でした。
520519:2006/01/26(木) 20:07:17 ID:???
「三菱」「パワータンク」でグルグルで検索すると一発です。
521名無し三等兵:2006/01/26(木) 20:50:11 ID:???
ageとく
522名無し三等兵:2006/01/26(木) 22:06:24 ID:???
>>517-518 露助(`・ω・´)カシコス
523名無し三等兵:2006/01/26(木) 22:12:17 ID:???
>>497
ピンホールレンズ
524名無し三等兵:2006/01/26(木) 22:29:52 ID:???
>>523
メガネじゃないだろバーヤ
525名無し三等兵:2006/01/27(金) 23:38:44 ID:???
週末は「エンデュアランス号漂流記」を再読します。
526名無し三等兵:2006/01/28(土) 02:00:33 ID:???
ある日アメリカの研究者が熱いコーヒーで舌を火傷してしまった。
冷やそうとして冷凍庫に舌をくっつけ冷やそうとしたのだが取れなくなってしまったのだ。
そこで仲間を呼び、舌を離す方法を考えてもらう事にした。
舌に掛けても大丈夫なお湯の最高温度は何度か、そのお湯が何分後に固まるか
そしてどれくらいの力で剥がすか等を計算して、やっと救出する事が出来た。

一方ロシアは冷凍庫の電源を抜いた。
527名無し三等兵:2006/01/28(土) 03:19:25 ID:???
兵舎の天井の電球交換

アメリカ・・・工兵大隊で兵舎を封鎖し、高耐久性電球に付け替える、兵員120人、予算10億ドル
ロシア・・・木箱の上に乗って普通の電球と交換、予算200ルーブル、感電死2名
中国・・・兵士二人が肩車して交換、感電死2名
日本・・・「電球交換脚立」と「兵舎天井用電球」を競争入札、三菱重工が2億円で落札
朝鮮・・・首領様の視察まで切れたまま
528名無し三等兵:2006/01/28(土) 10:24:15 ID:???
>>526
ロシアで確か似たような事件があったな。。
その際は冷蔵庫のコンセントを抜いてもなかなか取れなかったので暖かい濡れタオルで舌の周りを暖めたりして大変だったそうだ
529名無し三等兵:2006/01/28(土) 10:29:36 ID:???
聞いた話によれば、アメリカ軍が携行している食糧ってのが不味いらしい。
自衛隊は移動用の厨房があるから、士気の高揚も兼ねて、暖かい食事を提供できるのだが、
アメリカ軍の場合は、多民族国家だから難しいらしい
伝統的なキリスト教徒ならともかく、イスラム教徒やユダヤ教徒など、食には色々とタブーがあって、なかなか共通の献立というのが作り難く、下手に配膳車で食料を出すようなことすればトラブルのもとだからだと。
しかし軍の支給する携行食の不味さはどうにもならない、そこで考えついたのが、今ではアメリカでも一般的に売られているインスタントラーメンだってさ。
湾岸戦争当時の多国籍軍の司令も、携行食の不味さに辟易して手紙で家族に頼んで、インスタントラーメンを一箱送ってもらい、それを常食にしたそうだ
530名無し三等兵:2006/01/28(土) 11:49:34 ID:???
Meals Ready to Eat → Meals Rejected by Ethiopians(エチオピア人もそっぽを向く)
531名無し三等兵:2006/01/28(土) 13:07:13 ID:???
みんなまちがいなく今のホリエモンよりいいもの食ってるよね。
まちがいない。
532名無し三等兵:2006/01/28(土) 13:33:39 ID:LBfEJ9Xz
アメリカも日本食なら問題なかろう。
味が理解できるかどうかは別として。
533名無し三等兵:2006/01/28(土) 15:54:13 ID:???
>>532
西洋人には味覚の5要素だっけか?のひとつの「旨味」を味わう味蕾がない人が多いとか
聞いた。

要は、アミノ酸旨味成分をあまり食べないから、(昆布とかのグルタミン酸とか)発達
しにくいらしい。

というわけで、あまり歓迎されないんジャマイカ?
534シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2006/01/28(土) 18:05:52 ID:???
>531
拘置所の中ではまだ容疑者の段階ですので、差し入れ可能です
また、拘置所の周りは専用の仕出し弁当屋がございます。
535名無し三等兵:2006/01/28(土) 19:06:37 ID:???
>>534
つうことは極上のビフテキでも食ってるのかな。
536名無し三等兵:2006/01/28(土) 20:12:47 ID:???
ビフテキは昔の言葉だってばっちゃが言ってた
537名無し三等兵:2006/01/28(土) 22:53:24 ID:???
必要だって言うけど一日に2.5Lも水、水分摂取してるのかな
538名無し三等兵:2006/01/29(日) 00:25:15 ID:???
息してるだけで少しは摂取出来てるんでない?
539名無し三等兵:2006/01/29(日) 02:53:18 ID:???
飯の煮炊きも入ってるのじゃ?
5401:2006/01/29(日) 23:08:46 ID:/xMJwJxa
アメリカの海兵隊のサバイバル訓練科目で
生きた鹿を素手で解体する訓練があるって聞いたんだけど本当ですか??
541初代1:2006/01/29(日) 23:25:02 ID:MsziSqqg
出先で食料に困ったら捕まえるしかない。
SASのサバイバルブックでは、さばき方が書いてあったよ。
542名無し三等兵:2006/01/29(日) 23:56:06 ID:???
堀江がどうのと言うよりもメディアの辛辣さには辟易している。。。
あれだけ持ち上げておきながら、落ち目とみれば持ち上げた理由を逆に解釈して徹底的に叩く
あまりにも陰湿で無責任すぎるよ。。。
543名無し三等兵:2006/01/30(月) 00:17:10 ID:???
祖父母が今住んでいるとこは、最盛期で三十人程度いた村らしいけど。
現在では過疎化が進んで、人口は祖父母を入れても十人以下に減っている
その代わり自然が豊かなとこだよ
去年の夏休みに妹が喘息の療養ために俺と妹が村で過ごしていたのだよね
昔ながらの生活を色々と経験させてもらった。
544名無し三等兵:2006/01/30(月) 00:59:24 ID:???
>>543
それなんてエロゲ?
545名無し三等兵:2006/01/30(月) 01:06:42 ID:???
>>544
エロゲなら田舎に綺麗な女の子がいっぱいいるのだけどね。生憎と色気のある話なんぞないよ。
何しろ平均年齢が70歳を超える村だ。
五十年前のお嬢さんを相手に恋愛なんぞ出来るか
546名無し三等兵:2006/01/30(月) 01:13:40 ID:???
>>545
さよか。それはすまんかった。
547名無し三等兵:2006/01/30(月) 13:05:11 ID:P70oxhdF
失礼します。昔、柘植先生の本に『SOSサバイバル・セット』というのが紹介されてました。スェーデン製で、60カ國の警察、軍隊、レスキュー等に装備されているらしいです。写真で見るとアタッシュケースに入っているみたいです。これが欲しいのですが、どなたか、ご存じありませんか?
548名無し三等兵:2006/01/30(月) 13:08:54 ID:???
>>547
検索エンジンを使えば見つかると思うよ
549名無し三等兵:2006/01/30(月) 13:34:52 ID:P70oxhdF
お答え頂き有り難う御座居間す。携帯電話なんですが、出来ますでしょうか…?
550名無し三等兵:2006/01/30(月) 14:28:03 ID:???
551名無し三等兵:2006/01/30(月) 14:42:12 ID:P70oxhdF
有り難う御座居間した。
552名無し三等兵:2006/01/30(月) 16:04:48 ID:???
>>547
刃物板でも検索すれば出てくるって言われてただろ
553名無し三等兵:2006/01/30(月) 16:50:48 ID:P70oxhdF
ご存じでしたか。そうなんです。向こうで軍事版じゃないか?と聞いて、こちらにお邪魔しました。ただ、検索の意味がよくわからなかったもので…。インターネット自体に慣れてないものですから。お騒がせしました。
554名無し三等兵:2006/01/30(月) 19:55:44 ID:???
>柘植先生の本に『SOSサバイバル・セット』というのが紹介されてまし

一番に良いのは本屋で立ち読みでも良いから、この本を読んでください
同じ本を読んだことがあるけど、確か取り扱っているメーカーを紹介していたはずだ
555名無し三等兵:2006/01/31(火) 09:39:59 ID:+MSu/Z+K
ありがとうございます
556名無し三等兵:2006/01/31(火) 12:57:59 ID:???
>>553
その本持ってる。建物や車から脱出するためのセットだろ。
店の名前は「monoショップ」とある。
ただ、初版が86年の本だから今でも店があるかは不明。
少しぐぐってみたがわからん。
店の電話番号も載ってたがここで晒すのはまずい気がする。
557名無し三等兵:2006/01/31(火) 13:12:27 ID:???
>>524
ピンホールレンズである程度眼鏡の代用になる。
その手のピンホールアイマスクがいくつか市販されてるはず。
558名無し三等兵:2006/01/31(火) 20:39:06 ID:???
イヌイットのアレだな。
559名無し三等兵:2006/01/31(火) 23:17:55 ID:???
エスキモーサングラスは紫外線と眩しさから目を守るためだろ
視力矯正の為じゃねぃ
560名無し三等兵:2006/02/01(水) 00:52:50 ID:???
デヴにサバイバルはできますか?ブヒ
ふうぅぅ汗が止まらん。
561名無し三等兵:2006/02/01(水) 02:38:07 ID:???
栄養蓄えてるし、この季節は有利だろ
562名無し三等兵:2006/02/01(水) 03:23:48 ID:???
ひたすら救助を待つのには有利だろうけれど
自力で挽回するのには向かなそうだなぁ
563名無し三等兵:2006/02/01(水) 21:13:21 ID:???
>>562
ただのデヴだと速攻でガス欠になって発狂すると思うが、
人並みにしか食べて無くてもどうしても痩せられないタイプのデヴの場合は
遺伝的に基礎代謝が低燃費な場合があるのでそういう奴は有利。

南洋諸島の国の人達が太りまくるのは
長年食料が安定供給されない環境でそういう体質を獲得したのに
急に大陸人並に食うようになったから。
日本も島国で食うのに困ったりすることも多かったのでそういう傾向がある。
564名無し三等兵:2006/02/01(水) 21:20:47 ID:???
俺は代謝が無駄に良い痩せだから長持ちはしないな。
565名無し三等兵:2006/02/01(水) 22:12:28 ID:???
>>563
倹約遺伝子ってやつだね。
日本人の約4割が倹約遺伝子の保有者だとか。
欧米人だと1割程度。
566名無し三等兵:2006/02/01(水) 22:16:10 ID:???
よく言うんだけど、祖父(明治生まれで既に故人)の時代のひとは
いまの日本人とは似而非なるものがあったと思う。
恐ろしく燃費よくて、うそ?!ってくらい稼働して忍耐強くもあった。
サバイバルな時代を生き抜いてきただけあるなと今更ながら思うよ。
567名無し三等兵:2006/02/01(水) 22:42:27 ID:???
>>566
そうそう、あり得ねー距離歩いてたな。www
病人並みの粗食っつのも謎だったよ。

568名無し三等兵:2006/02/01(水) 23:46:19 ID:???
日本は日露戦争で英雄ポイント使い果たしちゃったんだよ
569名無し三等兵:2006/02/02(木) 02:42:42 ID:???
江戸時代の飛脚なんて凄すぎだろ。まさにランス、USポスタルだよ。
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/02_tokaido/04_qa/index4/answer7.htm
570名無し三等兵:2006/02/02(木) 03:25:33 ID:???
何人くらいで引き継いだんだ?
571シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2006/02/02(木) 04:14:10 ID:???
>570
569が示してくれたリンク先のQ16参照。
>輸送の範囲は原則として隣接する宿場まで<中略>
>東海道には江戸から京都までの間に53の宿場がありましたから
>江戸から京都まで運ぶ場合、53回の継ぎ替えをすることになります。
>そのため俗に「53次」と呼ばれるようになりました。
572名無し三等兵:2006/02/02(木) 07:30:22 ID:???
今の時代にマラソン出たらぶっちぎり1位じゃね?
573名無し三等兵:2006/02/02(木) 11:25:43 ID:???
500kmの距離を53の宿場に分けて
1つ1つが10km弱
これをそれそれが15km/hで走る
1日に12時間はそれが続く

と考えると、マラソンエリート50人いれば、まあ不可能じゃない。

しかし問題は「一人でこれをやって、3日で着いてしまった」
「お姫様かっさらって背負って京から東国まで走って駆け落ちした」
などなど更なる超人がいる点だろう
574名無し三等兵:2006/02/02(木) 11:26:21 ID:???
というか、今の駅伝が飛脚をそのままスポーツ化したもの。
最初の駅伝は五十三次フルコースだった。

江戸時代は走り方もなんば走りで今とは全く速さの理論が違ってたって説もあるな。
普段よく見てる佐川の赤褌もちゃんとなんば走りしてる。
575名無し三等兵:2006/02/02(木) 13:40:26 ID:???
昨日の地震が気になっていて避難袋を再度チェックしています。
そこでふと思ったのですが、緊急時、いざ外に出る場合は専用靴が
あったほうがいいのでしょうか?
普段履いているのは仕事用の革靴で、自然に玄関に出ているのでつい
履いてしまいそうです。
576名無し三等兵:2006/02/02(木) 16:11:16 ID:???
そりゃごついブーツみたいなもののほうがいいけど
ちゃんと履き慣らしてないとマメとかできて大変
577名無し三等兵:2006/02/02(木) 18:36:51 ID:zBXs8Nxp
バスケットボール用の靴へワー〇マン等で売ってる、対踏み抜き用中敷き(ステンレス盤が入っている)を、入れれば、釘踏んでも安心で、クッションよくて、歩きやすくていいよ。只、熱に弱いのが心配だけど。
578名無し三等兵:2006/02/02(木) 20:37:08 ID:???
そう言う緊急用の靴って枕元とまでは言わないが
屋内のすぐ取り出せる所に分散配置するのがいいんだっけ?
いざ避難が必要になる状況では玄関までに
どれだけの障害が発生してるかわからないし
579名無し三等兵:2006/02/02(木) 22:26:54 ID:???
>>578
枕元だろうな。
ぶっちゃけ家が半壊したら家から出るのが一番危険。
最低でもガラス踏んでも大丈夫な程度の履物は置いておかないと。
580シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2006/02/02(木) 22:41:19 ID:???
神戸の震災後は、履物履いたままで無いと眠れなかったと云う
厚底サンダルをベットの横、玄関には安全靴がいいべ、つま先1t耐えるし、五寸釘踏んでもおk
自Aの半長靴より良かったりする
581名無し三等兵:2006/02/02(木) 23:15:57 ID:???
エンゼルとかドンケルなんかの安全靴は安くて丈夫で重宝するよ。
582名無し三等兵:2006/02/03(金) 01:19:20 ID:CAEB8whR
マジックテープの安全靴なら紐より早くはけるかも。横にジッパー付いてるのはカッコイくて何回か買ったけどジッパーがすぐ壊れてしまう
583名無し三等兵:2006/02/03(金) 02:06:48 ID:???
とりあえず枕元には携帯と裏の硬いスリッパかな
携帯はどうせ繋がらないけど簡易の懐中電灯くらいにはなる
置いてても違和感ないし
584名無し三等兵:2006/02/03(金) 12:01:58 ID:???
外出する時にポケットに入れる物は手桶wに入れて枕元に置いてる
財布、バンダナ、煙草、ライター、携帯、ボールペン
それとLEDライトとツールナイフが入ったガマグチ
いざって時は手桶ごと持っていける

部屋履きにコンバースの布バッシュ置いてるので、足元も大丈夫

問題は、俺は寝る時には裸だってこと
部屋着の布ズボンとスウェット、ぱんつはベッドのすぐ横に脱ぎ捨ててるが
それすら着る余裕の無い時は・・・窮極の選択か、緊急避難って事で許してくれるかな
585名無し三等兵:2006/02/03(金) 15:12:55 ID:HrR4SY4O
さっきから地震が多いな。
586名無し三等兵:2006/02/03(金) 17:46:10 ID:???
>>584
ダッチワイフを一緒に連れ出せば不自然じゃないぞ
587名無し三等兵:2006/02/04(土) 01:14:24 ID:???
ホイッスルって必要?
机の引き出しの奥からいつ買ったか定かでないジェットスクリームという
黒い笛が出てきた。おれ買ったかな?
588名無し三等兵:2006/02/04(土) 02:13:23 ID:???
圧死の相当数が
「逃げたいけどこの格好じゃあ・・・」ともたもたしているうちにおっ潰れた人間らしいが
589名無し三等兵:2006/02/04(土) 03:26:35 ID:???
何年周期かな?日本がやたら地震が多くなる時があるらしい

九州じゃこんなに地震おこったことないのに・・
揺れに敏感になっとるw
590名無し三等兵:2006/02/04(土) 04:01:51 ID:dbcuWZmo
じゃ日本は地震の活動期になったのかな?
そのうち、デッカイのがくるかな?
591名無し三等兵:2006/02/04(土) 04:15:09 ID:???
地震が起こる度に女系天皇を勧める在日の所為だといっていた奴がリアル知人にいて
最近そいつがネタで言っているのではないと判明した

まあ電波撒き散らすのは構わんが、いざ大地震が来たら絶対こいつ何かやって掴まるんだろうな
592名無し三等兵:2006/02/04(土) 06:52:00 ID:???
>>587
埋まったときに救助者に生存を知らせるには重宝するという話だが
首に下げてでもいないとツラいよなー
593名無し三等兵:2006/02/04(土) 07:10:31 ID:???
>>588
とするとやっぱぱんつ履き替えたまま圧死した死体とか発掘されたんすか
594名無し三等兵:2006/02/04(土) 14:29:58 ID:dbcuWZmo
地震で夜中に来た時の事、思うと外に出ても恥ずかしくない寝間着きて寝てた方がいいな〜俺は家に帰るとすぐ寝間着に着替えるもん
595名無し三等兵:2006/02/04(土) 14:41:00 ID:???
パジャマもブランド物にすることにしました。
三越でバーバリーかブルックス買ってきます。
596ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/04(土) 14:48:50 ID:BscUD6+U
>>588
>「逃げたいけどこの格好じゃあ・・・」ともたもたしているうちにおっ潰れた人間らしいが
>>593
>とするとやっぱぱんつ履き替えたまま圧死した死体とか発掘されたんすか

多くの人は「寝たままの姿で圧死」なのだよ。
私が立ち会った現場もまず梁や天井を除けて布団を捲らないと遺体を搬出できない場合が多かったしね。
実際には強い揺れの中では「何もできない or 出口に向かって逃げる」くらいの単純な選択肢しか採れない。
597名無し三等兵:2006/02/04(土) 14:55:59 ID:???
>>596
立ち会ったって…。不謹慎で申し訳ないですが遺体はやっぱり
潰れてるんでしょうか?
598ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/04(土) 15:02:03 ID:BscUD6+U
>>597
 圧死と言っても多くは胸部に柱等の重量物がのし掛かることによって肺や横隔膜が圧迫されて呼吸ができなくなる窒息死。
だから大きな損傷もないきれいなご遺体も多かったです。

まあ、コンクリートで潰されてしまうような惨い例もありますが・・・。
599名無し三等兵:2006/02/04(土) 15:29:52 ID:???
阪神淡路でコンビニの監視カメラの映像を見たことがあるが、
あれでは逃げる暇はないと思った。
寝ていて圧死したひとは自分が死ぬという意識すらなかったと思う。
あの手の地震がきて生き残れるのは運としか言いようがないよ。
600名無し三等兵:2006/02/04(土) 15:58:22 ID:???
頑丈な屋根付のベッドで地震でも大丈夫とかいうやつがどっかで紹介されてた。
601ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/04(土) 16:48:41 ID:BscUD6+U
地震による家屋倒壊の場合、1階部分が完全に潰れて2階部分が押し倒された状態でも家具とかが粉砕されている例は少なかったように思う。

タンスのような立方体ってのは結構丈夫な物だと思う。
これが自分の体の上に倒れかかればその上に家の構造物が載っかって完全に圧死だろうし、逆に体の直近に倒れれば貴重な生存空間を支える壁となってくれる。

そう考えれば寝場所と家具の配置は結構サバイバルとしては重要なことだよね。
602名無し三等兵:2006/02/04(土) 21:26:49 ID:???
こういう板とかスレではコテじゃなくてもいいと思うんだけどなぁ・・・
603名無し三等兵:2006/02/05(日) 14:06:08 ID:???
なんでもいいんだよ。埋め立てでもいいんだから。
仕切んなよ。
604名無し三等兵:2006/02/05(日) 15:03:35 ID:???
まあマターリ行こうぜ。

確かに大地震がきたら揺れて歩く事も出来ないらしいので逃げられなさそうだね。
机の下に・・・というのも解からなくはないな。
605名無し三等兵:2006/02/05(日) 19:26:57 ID:???
きょう二箇所ばかりDIYセンターに行ってきたんだけど
どちらも防災コーナーが盛況だったよ。
みんななにかを感じているんだろうか?
606名無し三等兵:2006/02/05(日) 19:34:42 ID:???
感じてるっていうか普通にいろいろあったから防災がブームなだけ
607名無し三等兵:2006/02/06(月) 00:59:25 ID:???
>>606
アルファ化米がどこでも安価に入手できる様になったのはありがたい。
608名無し三等兵:2006/02/06(月) 03:06:27 ID:???
福岡県西方沖地震の時、夜勤明けで寝付いたとこだったけど
二階に寝てて結構揺れた。震源とはだいぶ離れてたけど。
縦ゆれの時に目が覚めた。けどびびってそのまま寝てた。
ありゃうごききらんw

アルファ化米ってまずくない?ホシイイの様な味が・・にがて
609名無し三等兵:2006/02/06(月) 10:37:30 ID:6WKJ0fnj
アルファ米の五目御飯のやつ、お湯で作ったけど最高に(・∀・)ィィ!!。会社の給食より美味かった。
610名無し三等兵:2006/02/06(月) 11:22:20 ID:???
水で作るとマズイが確かにお湯で作れば美味い。
611名無し三等兵:2006/02/07(火) 18:17:46 ID:???
アルファ米はいい保存食だけど、どんなに美味をアピールしても
保温しっ放しご飯をさらにひどくしたような黄ばみと臭みはどうしようもない
キャンプやらで慣れてる奴や、食力不足を理屈でわかってる大人なら食えるだろうが
子供は拒否反応を示すかも、娯楽の無い避難所でイヤな飯食わされるのは子供にはツラい

学校とかで非常食に馴らしたほうがいいかも、机の下に潜る訓練より効果がある
缶飯とか出すと教員のアレな団体がアヤつけてきそうだけど
612名無し三等兵:2006/02/07(火) 21:14:38 ID:???
学校で出すと親から抗議されるよ。ゴミ食わすなと。
613名無し三等兵:2006/02/07(火) 21:14:50 ID:???
>>611
日教組除け→自衛隊の新型糧食のパッケージを変更し餓鬼にくわせる
         (図案 内容物の表示画像とかか?)
614名無し三等兵:2006/02/07(火) 21:26:02 ID:qjDMNian
>>613
おまけに自衛隊カードとか付ければ自衛官が増えるかもなw
615名無し三等兵:2006/02/07(火) 21:53:57 ID:???
つーか核爆弾落ちたらどーしたらええんっすか?核マジウザイ平和ラヴ
616名無し三等兵:2006/02/07(火) 21:57:27 ID:???
>>615
核兵器は平和のシンボルだばか。
617名無し三等兵:2006/02/07(火) 22:01:13 ID:wOgcrNaz
アルファ米の五目ご飯の巻き、水で作ってみたけど悪くなかったよ。美味しくもなかったけど。白飯は知らないなぁ。
618名無し三等兵:2006/02/07(火) 22:03:47 ID:???
>>616
は?ペロンしてんの?やっちゃうよ?
てか雨ウザイ雨死ね
619名無し三等兵:2006/02/08(水) 13:58:34 ID:???
>>615
まずはすぐにヨウ素の摂取、特に子供にだな。

ヨウ化カリウム錠剤があればそれ飲めば良いんだが、
無い場合はイソジンとかヨードチンキとかのヨウ素系の消毒薬飲めば良い。
大人でヨウ素成分で100mg分になるくらい、乳児は半分。

日本で売ってる薬には用法用量に放射線対策の使い方は書いて無いから分量は暗記しておいた方がいい。
620名無し三等兵:2006/02/08(水) 22:04:35 ID:???
被曝してからヨウ素とっても遅いよ
621名無し三等兵:2006/02/09(木) 01:28:06 ID:???
鳥インフルなどのウイルス、その他細菌などの防護対策って
日常どのようにしてますか?
622名無し三等兵:2006/02/09(木) 02:23:26 ID:???
清潔な部屋でニート
623名無し三等兵:2006/02/09(木) 03:37:38 ID:???
うがいと手洗い

きちんとするようになって風邪ひかなくなった
624名無し三等兵:2006/02/09(木) 14:25:18 ID:???
>>620
ヨウ素と放射線被曝は直接は関係ない話。

ヨウ素を飲むのは放射線を防ぐわけでは無くて
核分裂の際にできる放射性ヨウ素が一度甲状腺に取り込まれると長期に渡って排泄されなくなるので
先に害の少ない普通のヨウ素を取り込ませるという話。
625名無し三等兵:2006/02/09(木) 22:38:40 ID:???
ヨード?
626名無し三等兵:2006/02/09(木) 23:25:41 ID:y1kMArrr
人間、夏に水無しで意識して動かないようにして何日生きられるかな?
627名無し三等兵:2006/02/09(木) 23:28:22 ID:???
放射線を防ぐ時は、家の窓等の隙間をテープで塞いで1週間待機。
628名無し三等兵:2006/02/10(金) 00:36:41 ID:???
そんなんでガンマ線とか防げんの?
629名無し三等兵:2006/02/10(金) 00:40:52 ID:???
鉛で被うといいっていうのは本当かな?
衝撃波とか爆風で破壊されない場合の話で。
630名無し三等兵:2006/02/10(金) 01:10:34 ID:???
あくまでも緊急処置だから、汚染された空気が入るよりはマシだろ。
本当に防ぎたかったら地中に深く穴を掘るか、厚いコンクリートの壁で部屋を作るしかないだろうね。
631名無し三等兵:2006/02/10(金) 01:11:04 ID:???
http://www.netpro.ne.jp/~guard/suit/bougo.htm
これでも買っとけ。
632名無し三等兵:2006/02/10(金) 01:23:59 ID:???
核、避けたいならその予兆が判ったら目標になりそうなトコから早めにとんずら
一次被爆をのがれられたら爆心地から西に出来るだけ離れて警報解除になるまで
穴暮らし、一般市民に出来る事はこんな処だべ?
633名無し三等兵:2006/02/10(金) 01:47:20 ID:???
北朝鮮のヤツだったらどこ飛んでくるかわからん。
634名無し三等兵:2006/02/10(金) 04:42:36 ID:???
ミサイルなんか使わずに持ち込んで爆発させるから
狙いは非常に正確でしょう。
635名無し三等兵:2006/02/11(土) 09:40:08 ID:???
狙われるのって自衛隊と在日米軍の基地?
636名無し三等兵:2006/02/11(土) 10:18:51 ID:???
産業基盤の方が総合的なダメージが大きいような気がします。
発電所とか製油所とか科学コンビナートとか空港とか港湾施設とか。
つーか狭い日本にそんなぶっそうな物を使ってその後どうするの?
1人でもアメリカ人に危害を加えたら怒りの鉄槌が振り下ろされるのだから
ヤケクソになって滅茶苦茶やる時以外は無理なような。
簡単に火病る人達だからあながちないとも言い切れないところが恐ろしかったり(汗)
637名無し三等兵:2006/02/11(土) 12:00:33 ID:???
>635
狙うんだったら首都含む大都市だべ?
窮鼠〜の例を挙げればイラクがイスラエルにスカッド打ち込んだ試しあるし
638名無し三等兵:2006/02/12(日) 10:05:20 ID:???
とりあえず働いてお金を得ていれば生存できる。

639名無し三等兵:2006/02/12(日) 22:21:03 ID:???
老夫婦が核戦争に備えるアニメ映画
つ「風が吹くとき」
悲しい映画でした
640名無し三等兵:2006/02/14(火) 00:54:49 ID:???
大食漢はサバイバル向きではない。
641名無し三等兵:2006/02/15(水) 20:59:50 ID:???
インフルエンザで寝込んでいるときに大地震きたら死亡確定かな
642名無し三等兵:2006/02/15(水) 22:31:43 ID:???
タミフル飲んでラリって逝く!
643名無し三等兵:2006/02/21(火) 20:30:17 ID:???
米国に戦線布告して勝利する秘策を教えてください。
644名無し三等兵:2006/02/22(水) 12:58:07 ID:???
ヒント  イタリア
645名無し三等兵:2006/02/22(水) 13:37:03 ID:???
朝鮮を挑発しまくる

アメリカに宣戦布告

朝鮮がアメリカに付く

法則発動、日本勝利

よって朝鮮を馬鹿にするのは国益にかなっている
646名無し三等兵:2006/03/03(金) 10:32:30 ID:???
梅雨時というか夏場の大災害は勘弁してください。
寒いのは苦手ですが衛生面から考えると冬場の方がましです。
647名無し三等兵:2006/03/04(土) 05:57:51 ID:hx1pf+Yp
漏れも冬場がいいです、デブだがらね〜 夏は嫌い
648名無し三等兵:2006/03/04(土) 17:13:36 ID:???
夜寒いのは辛いぞぉ〜
649名無し三等兵:2006/03/04(土) 17:35:57 ID:???
夏場は食べ物や遺体の傷みが早く進むし暑くて体力消耗しまくり。
冬場は風邪が流行りそうだし寒さで体力消耗しまくり。豪雪地帯では移動もままならない。

どっちがましか悩ましい。
650名無し三等兵:2006/03/04(土) 19:53:40 ID:hx1pf+Yp
だんぜん冬。デブな漏れは今夜も最高!!。これくらいはまだ、暑いくらいブヒ!!。ある意味、冬だけ最強♪。夏は即死(ノ`Д´)ノ彡┳┳。
651名無し三等兵:2006/03/05(日) 06:40:34 ID:???
おれは靴ひもを結ぼうとしゃがんだだけでピューっと汗が出るから
冬に一票
652名無し三等兵:2006/03/05(日) 10:32:44 ID:???
暑いところで育った(夏が1年の半分以上で連日35度前後、40度を越える日も珍しくない)から
暑さはなんともないものの、冬は目茶目茶苦手です。
でも夏は蚊が凄いし大規模な災害があると蝿とか大量に発生しそうなんで冬の方がいいかも。
653名無し三等兵:2006/03/05(日) 13:05:46 ID:???
>>652とは逆の環境で育った俺がきましたよ。
冬がいいと言ってる連中に言わせてくれ。
暑くてもすぐには死なないが、寒さは死に直結するぞ。
冬の北海道を甘くみるな。
酔っ払いの凍死なんて珍しくないんだから。
654名無し三等兵:2006/03/05(日) 13:16:21 ID:???
>>652 中国の南部かインドか?
655名無し三等兵:2006/03/05(日) 13:33:27 ID:LV/1CNe0
夏は汗が出てほっとくと皮膚病になったりするじゃん冬はそんな事ないからいいね〜虫もわかないし飲み物も食べ物も長持ちするし。やっぱ冬最高だよ
656名無し三等兵:2006/03/05(日) 14:57:07 ID:???
>>654
アメリカ南部の非砂漠地帯(湿度〜90%くらい)。インドあたりだと50度越える日も珍しくないんでは?

>>653
死人なら夏場の方が多いと思います。
何の準備もせずアホみたいに炎天下を歩いていればあっという間に熱中症にやられますし
不用意に酔っ払って屋内で寝込んだりするとこれまた熱中症でシボンヌ。
日焼け止め無しで15分も歩けば肌は真っ赤っ赤(黄色人種でよかったです。)
サングラス+帽子+日焼け止め+適度な水分補給をしっかりやってむやみやたらと
クーラーを使うことを避ける(汗腺が発達しないから)ことで暑さには慣れることができます。
慣れても長時間屋外にいると目茶目茶体力を消耗しますけど。
でも寒さは…
正直、日本の夏(35度未満)は涼しい(笑)
657名無し三等兵:2006/03/05(日) 15:25:28 ID:rQw8tLdV
テントと毛布と衣類さえ確保できれば、冬のほうが断然マシ。
658名無し三等兵:2006/03/05(日) 17:26:19 ID:???
おまいは過酷な環境で生き延びられるタイプじゃないな
659名無し三等兵:2006/03/05(日) 18:16:53 ID:???
肌触りの悪い衣類は嫌だし毛布は毛100%じゃないと。
あとマットは必須。サーマレストの4cm以上の厚みとラージサイズ
最悪テントだけど、できればホテルがいい。
660名無し三等兵:2006/03/05(日) 18:27:06 ID:???
↑サバイバルは諦めて、なりゆきで…
661名無し三等兵:2006/03/05(日) 19:00:26 ID:LV/1CNe0
サバイバル状況にホテルかw。
662名無し三等兵:2006/03/05(日) 22:31:07 ID:???
>>656
光線過敏症の俺はかなり危険そうな地域だ・・・
663名無し三等兵:2006/03/06(月) 02:06:48 ID:???
ホームレスが冬の方が厳しいと言っているから冬の方がキツイんじゃねーか
664名無し三等兵:2006/03/06(月) 02:44:56 ID:???
都市のサバイバリスト達か・・
665名無し三等兵:2006/03/06(月) 03:15:59 ID:???
暑さを凌げるスポットより寒さを凌げるスポットの方が少ないんだろうか
666名無し三等兵:2006/03/06(月) 17:10:59 ID:???
>>663
ホームレスが住んでる町には腐りかけの死骸が転がってたり、糞尿が散らかってたりするのかね?
667名無し三等兵:2006/03/06(月) 21:00:26 ID:???
試しに今晩厚着して布団なしで寝てみろよ
絶対眠れないから
屋内でも眠れないんだからテントとかじゃ一睡もできない
 
668名無し三等兵:2006/03/07(火) 00:59:23 ID:???
>>666
なんで大がつく災害前提なんだよ
669名無し三等兵:2006/03/07(火) 04:09:34 ID:???
川に夜釣り行って、ちょっと休もうと横になった。『チュン、チュン、チュン♪』と雀の声で目が覚めた。朝だった。竿が無かった。川の向こう岸にあった。コイがかかって、持っていかれた。釣りやる人、こんな経験あるでしょう?
670名無し三等兵:2006/03/07(火) 08:54:09 ID:???
>>667
熱帯夜も似たり寄ったりでは?


>>669
竿先に鈴をつけ、握りの部分に紐をつけて手首にひっかけておけばいいのに(笑)
671名無し三等兵:2006/03/07(火) 13:40:15 ID:???
>握りの部分に紐をつけて手首にひっかけて

人間ごと(ry
672名無し三等兵:2006/03/07(火) 20:18:38 ID:???
>>670
熱帯夜は寝苦しいだけだよ
暑くて一睡もできないなんてことはない
673名無し三等兵:2006/03/07(火) 23:33:02 ID:???
ニューヨークのホームレスが死ぬのは冬よりも夏が多かったりする
冬なら最悪、夜は仮眠程度で昼熟睡出来るが夏は夜も気温が
下がらないので昼に眠りこむと脱水症状でそのまま逝くんだと
674名無し三等兵:2006/03/10(金) 23:51:05 ID:???
ニューヨークのホームレスが死ぬのは夏よりも冬が多かったりする
夏なら最悪、昼は仮眠程度で夜熟睡出来るが冬は夜も気温が
上がらないので夜に眠りこむと低体温症状でそのまま逝くんだと
675名無し三等兵:2006/03/11(土) 19:50:22 ID:???
>>674
ワロスとでも言って欲しいのか?
676名無し三等兵:2006/03/12(日) 21:35:08 ID:???
>>673
ニューヨークは水も飲めない都市なんだねぇ知らなかったよ
677名無し三等兵:2006/03/12(日) 23:33:46 ID:???
夏に被災すれば冬がよかったと思うだろうし
冬に被災すれば夏がよかったと思うでしょう。
678名無し三等兵:2006/03/13(月) 00:04:32 ID:???
被災と言えば、東京が一番備えが無いとかNewtonの地震特集号で読んだが
東京の人は、もう諦めてるの?
679名無し三等兵:2006/03/13(月) 00:51:00 ID:???
人が多いから数が間に合わないだけで設備はある。
地震が多い土地なので耐震性も他の県よりもある。
よく知らんが、ニュートンてもともと海外の雑誌じゃないのか?
680名無し三等兵:2006/03/13(月) 01:23:04 ID:???
>>677が真理だろなやっぱり。
681名無し三等兵:2006/03/13(月) 06:55:19 ID:???
>>678
いざとなったら田舎に一時避難するんじゃないかな?
682名無し三等兵:2006/03/13(月) 14:57:59 ID:S3PnAFfT
疎開ってやつ? 東京で大災害、起きたら・・・・恐くて東京には居たくないなぁ。仕事でいくときあるけどなるべく行かないようにしたい
683名無し三等兵:2006/03/13(月) 23:18:32 ID:???
避難場所案内はよく見るんだが、救援物資が全員に届くのかな、東京
届くまで一週間とか掛かったら死んでるだろうし
そもそも、どこに備蓄してるんだろ
684名無し三等兵:2006/03/13(月) 23:54:55 ID:???
避難場所となる小学校や専用倉庫に備蓄してるようだ。
区によってはHPに備蓄状況が載ってる。

江東区
ttp://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/7055/7063.html

豊島区
ttp://www.city.toshima.tokyo.jp/bousai/bousai7.html

どっちにしろ2〜3日分は自前で確保するべきだろうが。
685名無し三等兵:2006/03/14(火) 00:14:16 ID:???
キャンプ座間OR相模補給廠に陸自のヘリ部隊が入ってくれると
関東大震災が起きた時に心強いのに地元の方々は大反対(;´Д`)
686名無し三等兵:2006/03/14(火) 00:29:39 ID:???
小学校に備蓄してるんだ
イタズラ小僧が食っちまいそうだなw
687名無し三等兵:2006/03/14(火) 10:03:00 ID:???
そんなむき出しで置いておくかよ。
カギかけるなりなんなりするだろうがよ。
688名無し三等兵:2006/03/15(水) 09:52:59 ID:BFHP9OQ6
陸自が来るの反対なら、災害時に援助は要らないと言う事だな。米軍に反対ならわかるが、我が皇軍くらいは歓迎すべき 不発弾処理も、わざわざ自衛隊を危険な目に合わせず、米軍にやらせればいい。どうせ米軍がバラまいた物なんだから
689名無し三等兵:2006/03/15(水) 10:26:47 ID:???
夏場に被災し家が潰れた場合の防疫/暑さ対策ってどうします?
冬場なら着たきり雀でもなんとかなりますが大量に発汗する夏場だと皮膚病が怖いです。
アルコール分を含んだ肌用の薬品でこまめに肌をぬぐいベビーパウダーで汗疹の予防
というところまでは簡単にできますが下着だけでも洗濯できる水量を確保できるか心配です。
水道管をやられてしまったら洗濯どころじゃないですよね。


>>688
神奈川県は県央部〜西部にかけての交通網が目茶目茶貧弱なうえに大井松田に
超危険な断層があるのででかい地震があったら陸路はほとんどあてにできないでしょう。
厚木基地の固定翼機の離着陸機能が失われなければ物資輸送と救難拠点にできそうですが
整備機材や人員を速やかに移動できるのやら。
690名無し三等兵:2006/03/15(水) 20:00:01 ID:???
圧縮されて、ブロック状になった下着とかあったような。
上下セットになってる奴、デパートの旅行用品売り場で見た記憶がある。

忘れがちだが、靴下も多めに用意しておく事をオススメする。
被災地で水虫になったら、薬の入手はたやすくはなかろう。

もし体が洗えるようなら、洗剤代わりになるアウトドア水石鹸みたいなのが便利かも。
洗髪も出来て、自然にも優しい製品があった。
見たのは、A&Fとかのアウトドアショップだったかなぁ・・・

参考にならんレスですまん。
691名無し三等兵:2006/03/15(水) 23:28:31 ID:???
>>689
伝染病の危険もあるので都市部から離れた方が安全だと思う
東京の湿度なら1日で汗疹になるし水が確保できる奥多摩まで
行こうと思うのなら”男”(参考さいとうたかを)と遭遇する危険もある
692名無し三等兵:2006/03/16(木) 00:22:19 ID:???
>690
水虫の心配より命の心配
693名無し三等兵:2006/03/16(木) 03:55:30 ID:???
たかが水虫でも、赤剥けした所から細菌感染して
破傷風で命を落とす場合がある。

第一次世界大戦の塹壕戦でそんな兵士が結構いたようだが
靴が水浸かりっぱなしで
694名無し三等兵:2006/03/16(木) 08:54:18 ID:???
大規模災害で焼け出されるとしたら、同じ過酷なら冬の方が条件いいように思う
でも夏の方が楽天的になれそうな気がする
695名無し三等兵:2006/03/16(木) 11:07:04 ID:???
冬場は寒さで衰弱気味のところをインフルエンザとか肺炎に狙われそう。
696名無し三等兵:2006/03/16(木) 19:23:18 ID:???
>>692
履きっぱなしの靴下の芳香をどうするのだ。
殺人的なかほりになるぞ。

>>693
塹壕足とかは聞いたことがあるが、水虫>>破傷風ってのは初めて聞く。
勉強になるな。
697名無し三等兵:2006/03/16(木) 20:21:14 ID:???
未開の地でサバイバルをするなら夏の方が断然良いよな
698名無し三等兵:2006/03/16(木) 22:04:43 ID:???
すいません。すれ違いかもしれないけど質問。
先日WINNYで流出したとか見たのですが、自衛隊の

レンジャーハンドブック 平成13年度版

見た人いますか? もし居るなら内容どうでした?
どこで話題になってるのか分かりません。
699名無し三等兵:2006/03/20(月) 22:28:02 ID:CjmU4OTK
冬は雪で水が補給できるかも。夏は冬に比べて衛生状況が良くない上、発汗のせいもあり、水の確保が死活問題だな。
700名無し三等兵:2006/03/20(月) 23:34:27 ID:???
>冬は雪で水が補給できるかも。
その考えは甘い、つーか危険。
雪から水分補給出来るのは十分な燃料があるのが前提。
遭難者が水分補給のため雪を食ったせいで低体温症になり死んで
雪を食わなかった奴は助かったという例もある。
701名無し三等兵:2006/03/21(火) 01:33:07 ID:???
溶かして飲む方法って無い?
702名無し三等兵:2006/03/21(火) 09:49:01 ID:???
自分の体以外の熱源を使わないと。
703名無し三等兵:2006/03/21(火) 16:23:37 ID:???
むかつくヤツが弱ってきたらそいつに押しつけろってことか
704名無し三等兵:2006/03/21(火) 20:23:11 ID:???
アルミ缶にいれてねw
705名無し三等兵:2006/03/26(日) 22:00:56 ID:???
お弁当のオカズ入れくらいの大きさの箱にサバイバル必需品を入れてみよう、と、考えると、色々入れたくなっちゃうな〜。な〜んて事やりながらハァハァしてます。
706名無し三等兵:2006/03/27(月) 20:27:04 ID:???
>>705
もまいは漏れか?

詰め込みすぎた挙句、それ入れるケースにまで凝ってたりするだろ。
ケースのポケットの方にも、細々入れて悦に入ってたり。

消耗品のチェックは定期的にな〜。
707名無し三等兵:2006/03/27(月) 23:28:16 ID:???
ぃょぅ
708名無し三等兵:2006/03/28(火) 02:33:55 ID:???
最初はゴムパッキン付のお弁当箱(小学校高学年〜中学1年ぐらい)。ポケットに入らなかったり、
音がカタカタなるので次はトランプのケース。より小型化を目指して巾着袋やジッパー付小分け袋を
試してみたけど、結局、アスピリンと縫い針、防水防風マッチ、ケミ蛍だけをフリスクのケースに入れ、
ガスライター、コンパスと一緒にズボンの右前ポケットに突っ込む形になったのが高校に入る前。
以来10年以上そのスタイルのまま。ガーバーLSTや個別包装のキャラメルを追加したり、
ミニマグを壊したので自転車用LEDライトで代用したりしているが…

cf. http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1118581824/447 ってフリスクケースを書き忘れているよ…orz
709名無し三等兵:2006/03/28(火) 02:42:08 ID:???
>>708
10年で役に立った経験はどれくらい?
710名無し三等兵:2006/03/28(火) 03:02:04 ID:???
あまりない
せいぜい喫煙用ライターのガスが切れたときに使うぐらい

どちらかというと交通事故現場でペンチツールでなりっぱなしのホーンのヒューズを抜いたとか、
帽子で水をくみ出して川縁までボートを漕ぎ寄せたとか、それ以外の道具の方が役に立つことが多い
711名無し三等兵:2006/03/28(火) 09:20:42 ID:???
ありあわせ、持ち合わせの道具でやりくりするのもサバイバル。
事前の準備をしつつ何事も臨機応変に。
712名無し三等兵:2006/03/28(火) 14:35:04 ID:???
>>696
臭いだけなら3日で馴れる。
水虫の場合臭いより痒さのほうが精神的にキツイと思う。
713名無し三等兵:2006/03/28(火) 18:01:45 ID:???
緊急時って精神的にも臨界点に近い状態だろうね。
そこで、普段経験のない痒みに悩まされたら、ストレス溜まるかもね。

そこで提案だ。
緊急時に、いきなり苦しむ必要がないように、今から水虫になっておこう。
714名無し三等兵:2006/03/28(火) 20:40:50 ID:???
漏れも高校の頃、ミニサバイバルキット作ろうと考え、まずはマッチか・・・と、釣り具屋(特にアウトドア系に凝ってる)に行き、防風水マッチ買ってきた。本当か・・・?と、思い、台所で実験。コップの水をかけてから擦ってみた。ものの見事に、擦り紙もろとも破れた。
715名無し三等兵:2006/03/28(火) 21:31:29 ID:???
防水防風マッチはガスライターで点火して火種に使うべし(本末転倒)
716名無し三等兵:2006/03/28(火) 23:04:05 ID:???
竹を擦り付けて発火させる時の火種に有効かな?
717名無し三等兵:2006/03/28(火) 23:34:35 ID:???
マグネシゥム・ファイアスターターなど如何でしょ?
ごりごり粉末作ってしゅっ!すると、ごあぁ!と一瞬炎が上がるという。

紙などの可燃物を十分用意できれば、それなりに役立つような。
黒い火打石部分だけでも、十分訓練すれば、タバコの火をつける位は出来ます。
718名無し三等兵:2006/03/29(水) 00:12:46 ID:UNiGZJeJ
防風水マッチで失敗してから、そのマグネシウム発火装置と、ホムセンで買ったトーチライター(百円ライターをガスバーナー風にする)と言うのをいれてます。あとロウソクも入れておこうかな〜
719名無し三等兵:2006/03/29(水) 02:09:47 ID:???
ガキの頃に親父が使っていたのを見たことがあるのですが名前を忘れてしまいました。
ちょっとしたシガレットケースみたいな感じですが外側は毛布みたいな生地で覆われていて
肌触りがよく、中に棒状の火種みたいなのを入れておくとポカポカ暖かい魔法の箱です。
ひょっとしてあれが本物のカイロというやつでしょうか?
720名無し三等兵:2006/03/29(水) 02:29:38 ID:???
白金カイロかね
721名無し三等兵:2006/03/29(水) 05:25:45 ID:???
なつかしー!。ベルベット生地の、巾着袋に入れてたね。袋から取り出すと、巨大なジッポライターみたいなのが出てくる。ベンジンが燃料で、火種は電池だよ。色んな種類があったなぁ。これ以上言うと歳がバレるからヤメ。
722名無し三等兵:2006/03/29(水) 18:04:27 ID:???
いや待ってくれ、白金カイロは現役だぞ。
類似商品も多彩で、Zippoのハンディウォーマーって奴や、
ハンディウォーマーミニと言う、女性向けの可愛い物やらがある。

>>719が言ってるのは、黒い木炭のようなものを使ったカイロだ。
HIGHMOUNTハンドウォーマーと言う製品が近い物のはず。
しかし、細くて厚みがあり、温度も物足らず、使用感は今ひとつだった。
723名無し三等兵:2006/03/29(水) 18:41:06 ID:???
白金カイロのヴァリエーションは多彩です
724名無し三等兵:2006/03/29(水) 23:05:02 ID:???
白金カイロは南極探検隊の装備にも使われてたんだっけ?
あとは、ゴルゴが寒冷地で狙撃する時に白金カイロで指温めるエピソードとかもあったなw

ジッポの奴なら持ってるが、使い捨てカイロより長持ちするし暖かいとはいえ、
結局はオイルと火種が無いと使えないのでいざって状況では使い捨てカイロとどっちが良いかは悩む所。
常備用にはかなりオススメ。

725名無し三等兵:2006/03/29(水) 23:54:14 ID:???
>>720-724
謎が解けました。ありがとうございます。
20年以上前にちらっと見ただけなのでおぼろげな記憶しかありませんが、
白い紙みたいなもので包まれた円柱状の物体が納められていたと思います。
今度親戚の家に行ったら爺ちゃんの遺品に何か昔のサバイバルグッズが含まれていないか
訊いてみようと思います。
726名無し三等兵:2006/03/30(木) 11:17:30 ID:XfnOUjRj
>719 シガレットケースみたいな中に棒状の火種
多分「桐灰懐炉」の類だと思います。棒状の練炭の燃料に火を点けて,フーフー吹い
て火種を大きくしてからケースに入れる。
燃料は
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53178400
と類似かと思います。
「キリバイ」の名前はブランド名で残っていますね。
727名無し三等兵:2006/03/31(金) 19:45:38 ID:???
俺184、つきあってるコは154。
外では10〜12センチのヒール履いてるから差は縮まるんだけど、家の中では全然違う。
たまに家の中で立ったままチューを迫られると
「顔が届いたらチューしてやるよ」と、意地悪してみる。
「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてる姿がむちゃくちゃかわいい・・・・・・・。

「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」
といじけたら抱き締めてチューをする。
その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入
交互にフェラしあって同時に口内発射。超幸せ
728名無し三等兵:2006/03/31(金) 22:03:28 ID:PzrSD5JP
>>727
ちょwwwwwwwww

>交互にフェラしあって
モーホー キモスwwwwwwww
729名無し三等兵:2006/03/32(土) 11:41:19 ID:???
例え同性でも愛する人が居ると言うのは素晴らしい事だ

730名無し三等兵:2006/03/32(土) 13:14:01 ID:???
夏にカイロは不要だけど、冬は極寒地だと重要装備だね。使い捨てカイロも嵩張らずに軽くていいし、白金カイロも燃料入れればいくらでも繰り返し使える。難しい選択だ。
731名無し三等兵:2006/03/32(土) 14:36:45 ID:W2LzLyL2
夏は虫が嫌だな。
732名無し三等兵:2006/03/32(土) 15:04:01 ID:???
>>730
個人的に、災害用は使い捨ての方が良いと思う。
数揃えると嵩張るけど、割と軽いし、火を使わないと言うのはポイント高い。
温度が物足らない気もするが、複数使っても惜しくないし。

Zippoハンドウォーマーは、喫煙者としては秀逸な商品だが、燃料消費が増える。
それに、初期避難では、火を使わずに済むなら、その方が良いと言う話もあるから。

>>731
強めの虫除け探してるところです。
良い物あったら情報Plz。
733名無し三等兵:2006/03/32(土) 16:18:26 ID:???
夏は日焼けとサングラスも忘れずに。
うちには蚊帳がないので家が潰れた場合はよしずとトタンで作ったシェルターに
網戸用の網をダックテープで張り合わせる予定。
734名無し三等兵:2006/04/02(日) 13:17:32 ID:???
>>732
定番だけどもムヒの虫よけムシベールαなんかどうです。
735名無し三等兵:2006/04/02(日) 16:52:10 ID:???
タバコの虫よけ効果ってどれほどなんだろ
736名無し三等兵:2006/04/02(日) 18:36:35 ID:0h1p4rH7
煙草か。蛇よけには効くらしいけど・・・?
737名無し三等兵:2006/04/02(日) 18:58:46 ID:???
吸血ヒルに押し付けて殺す話はよく聞くね。
738名無し三等兵:2006/04/02(日) 19:14:38 ID:???
蚊よけの効果が多少あります。
739名無し三等兵:2006/04/02(日) 22:24:41 ID:3Tzqg4TV
>737

誤) 吸血ヒルに押し付けて殺す

正) 吸血ヒルに押し付けて人体から剥がす
740名無し三等兵:2006/04/03(月) 02:00:54 ID:???
>>739
塩を振り掛けるのも良いらしい
741名無し三等兵:2006/04/03(月) 19:44:26 ID:???
煙草と言えば血止め?かなぁ。昔、釣りに行ってコケたとき手首をザックリ切った。一緒にきてた友達の親父さんに煙草の葉っぱをキズ口に詰めてもらって、すぐ血も止まって、治りも早かったような気がする。今時、そんなの迷信だよって馬鹿にされそうだけど。
742名無し三等兵:2006/04/03(月) 20:18:35 ID:???
すっげ〜しみそう
743名無し三等兵:2006/04/03(月) 20:39:52 ID:???
煙草で止血って灰でやるもんだと思ってましたが生でやるんですか。
744名無し三等兵:2006/04/03(月) 20:54:37 ID:???
ニコチンに血管を収縮させる作用があるからだ、とか何とか
745名無し三等兵:2006/04/03(月) 23:43:41 ID:???
煙草を一本出して紙を破って、葉っぱをキズ口へ詰め込んだ。不思議と痛く無かったな・・・何しろ昔の事で、キコリが本職のその親父さん(数年前に他界しました)は、仕事で仲間が指を落とした時もこうしたよ、と言ってた。今はこんな事はしないと思うけど、とりあえず参考までに。
746名無し三等兵:2006/04/04(火) 01:03:12 ID:???
なんかの本にも出てたな。
出血が多い時には良いらしいが、なんか注意事項があったような気がする。
どの本に載ってたのか、探しようがないなぁ・・・
747名無し三等兵:2006/04/04(火) 23:13:53 ID:dftYSF4F
他に何も無い状態なら使うしかないよな
日本なら止血出来れば助かるし
748名無し三等兵:2006/04/04(火) 23:42:03 ID:???
放置すると命に関わる出血なら、セットでショック症状対策もした方が安心かもしれない。
749名無し三等兵:2006/04/05(水) 00:26:46 ID:???
骨折や脱臼した恐れがあるなら。
その場でやることは固定することだ。
つなげようなんて思っては駄目よ。
素人が下手にそんなことやれば、神経を傷つけて障害が残る可能性が高い
750名無し三等兵:2006/04/05(水) 00:33:22 ID:???
>>748 体温の維持、水分の補給、更なる出血の抑制以外に現場でできることってあります?
751名無し三等兵:2006/04/05(水) 04:45:58 ID:???
日赤に救急法の講義を受ければわかるが、この手の技法もけっこう変わるのだよね
意外と思うかも知れないけど、毎年のように少しずつ教科書の内容が変わる。
つまりそれだけ医学の上でも研究にしたがって説が変わっているということだよ。
古い救急救命法のテキストを丸暗記しても、必ずしも正しいとは限らないのがこの辺にあるのだよ
その点は憶えておいた方が良い
752名無し三等兵:2006/04/05(水) 15:10:02 ID:PcHIaFy1
非常時にバイクで火を起こす方法(動画)
@プラグにガソリン付の紙きれ
http://www.geocities.jp/osusiflash/mujintou/a1.avi
Aバッテリーの電気でクラッチワイヤーを発熱
http://www.geocities.jp/osusiflash/mujintou/a2.avi
B日光をライトレンズで集め点火
http://www.geocities.jp/osusiflash/mujintou/a3.avi
C石とスプロケットをたたいて紙の燃えカスに点火
http://www.geocities.jp/osusiflash/mujintou/a4.avi

元ページに動画の解説あり
ブロスサバイバル
http://www.geocities.jp/osusiflash/mujintou/hi.html
753名無し三等兵:2006/04/05(水) 15:50:15 ID:Y/aLgG1X
アイデア凄いね〜。
754名無し三等兵:2006/04/06(木) 11:27:55 ID:???
>>752
そこのサイトのクッキングコーナーにめちゃワロタ
面白すぎる!
楽しませて頂きありがとうございました。
755名無し三等兵:2006/04/07(金) 13:44:52 ID:J3ZKR9lO
あげ
756名無し三等兵:2006/04/07(金) 13:46:43 ID:J3ZKR9lO
>>303爆笑
757名無し三等兵:2006/04/09(日) 05:36:30 ID:mqdlOFmQ
あげ
758名無し三等兵:2006/04/11(火) 17:14:54 ID:VkwOaYoZ
あげ
759名無し三等兵:2006/04/12(水) 19:11:02 ID:???
大災害が起きてなんとか無事生き延びたら、、、、
まず最初はオナニーが基本だよね?
それとも水でも飲みますか?
760名無し三等兵:2006/04/14(金) 17:59:36 ID:???
1900 テレビ東京にてサバイバル番組
761名無し三等兵:2006/04/14(金) 18:00:19 ID:+5pYRnso
上げ忘れ
762名無し三等兵:2006/04/15(土) 02:08:25 ID:???
サバイバルって名前がダサイじゃん。
763名無し三等兵:2006/04/16(日) 07:57:46 ID:a7G1q2/J
大災害から何とか生き残れて、何故、すかさずオナニー??。そのオナニーと言う言葉は、落ち着けと言うニュアンスならいい。そして次にやる事は現状把握。身の回り近くの食糧を確認、飲料水の確認、それから情報収集。
764名無し三等兵:2006/04/16(日) 08:51:05 ID:ZWrj8GRD
>763
>近くの食糧を確認、飲料水の確認、それから情報収集。

それは出した精子を飲むということか
765名無し三等兵:2006/04/19(水) 01:27:52 ID:???
煙草って意外にイイ、火種になるんじゃない??。前にでてたように血止めにもなるようだし、たばこ吸わなくても防災用品に加えてもいいかも。
766名無し三等兵:2006/04/19(水) 01:44:31 ID:???
>>752でもまずタバコに火をつけてたな。
喫煙者ならマッチもライターも無しにタバコに
火を付ける方法の一つや二つ位は覚えておくべきかもなぁ
767名無し三等兵:2006/04/19(水) 08:24:17 ID:???
火をもらってきてと頼まれて煙草を渡されたものの、煙草なんか吸ったことないから
一生懸命ライターであぶってたら笑われた(´・ω・`)
768名無し三等兵:2006/04/19(水) 23:25:26 ID:SbAjyg7m
吸わない人は、やりそうだね。漏れは一日、一箱くらいだから・・・。なかなか、ヤメレナイんだ。これが・゚(つД`)゜・。
769名無し三等兵:2006/04/20(木) 03:23:58 ID:cHFRf/V8
何かいいものない?
770名無し三等兵:2006/04/20(木) 03:43:36 ID:???
タバコはのどが渇くし、ただでさえ不足しがちなビタミンを消費してしまうし
サバイバルシチュエーションではイイコト無し
と、ヘビースモーカーの俺が説得力の無いことを言ってみたりもする

山中で、なんでポケットいっぱいのタバコではなくて
気の利いたチョコバーの一本でも持って来なかったのだろう、
と腹を空かせながら自分のテントを探したことがあったっけ
771名無し三等兵:2006/04/20(木) 20:10:43 ID:???
タバコは吸うんじゃなくて、何かと交換するのがいいんじゃね?
772名無し三等兵:2006/04/20(木) 23:33:58 ID:QhiaBzC1
漏れも、渓流釣りで、煙草あっても菓子パン1つ、持って来て無かった自分を呪った事ありました。家族にヤマメを食べさせたかったから、釣れた外道を焚火で焼いて食べたなぁ。
773名無し三等兵:2006/04/21(金) 23:51:11 ID:???
地震が多いな・・・これらが引き金になって、そろそろ、デカイのがくるかな?
774名無し三等兵:2006/04/22(土) 08:20:09 ID:???
定期的にガス抜きされてるうちは来ないんじゃねーの?
775名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:18:14 ID:???
マグニチュードが1上がるとエネルギー量は30倍くらいになる
って聞いたが
これが正しければ、M5が900回分でM7と同等のエネルギー
776名無し三等兵:2006/04/23(日) 05:36:35 ID:???
じゃ、かえって こなくなるんだ ヨカッタヨカッタ(´∀`)。
777名無し三等兵:2006/04/23(日) 23:41:50 ID:WQt66f78
777
778名無し三等兵:2006/04/25(火) 22:49:16 ID:A9iIbWO9
それでも最近、地震が多くて不安だな。漏れの家のとこは地盤が弱いから、スゲー不安だぁ。
779名無し三等兵:2006/04/28(金) 12:36:32 ID:rSpRSzUg
家にいるときは裸足だけど地震が来たら靴が置いてある玄関までいって、クツヒモ結んでいられない。
780名無し三等兵:2006/04/28(金) 20:55:13 ID:DDAbyjCS
体験談として逃げられる地震は逃げなくて良い。逃げられない地震は逃げるべき。
崩れたら玄関から脱出は無理です。枕元に靴と照明機材がベスト。
地盤の影響は滅茶苦茶大きいです。ほんの少し離れただけで地盤の違いで全滅地域
と生存地域が見事にくっきり分かれました。
781名無し三等兵:2006/04/28(金) 21:49:35 ID:rSpRSzUg
サンクス。地盤か・・・こればっかりは引っ越す以外、備えようがないなぁ。今は実家に親と住んで仕事通ってるから、どっか、地盤のいいとこ探した方が、あとあと考えるといいかな。
782名無し三等兵:2006/04/28(金) 22:15:58 ID:???
自治体に相談すれば断層マップとか見せてくれるはず。
三浦半島のどっかだと活断層があるのはどこの敷地というところまで
細かくやってるってどっかのTVで言ってました。
783名無し三等兵:2006/04/29(土) 00:03:30 ID:???
ありがてう。静岡なので、東海地震が怖いっす。最近、あちらこちらで地震が起きてるので不安です。
784780:2006/04/29(土) 18:30:04 ID:wmD+ZYtf
>781
その土地に愛着があるのなら,ベストはボーリングして地質調査し,必要なら
岩盤までパイル打ち,ベタ基礎(鉄筋&コンクリート)。
その上に強い構造の家を建てればOKです。

 数千以上の家屋を見て回りましたが,激震地域でもしっかり設計・施工管理
ができている家は生き残っています。手抜きしにくい2X4,高級プレハブ,
鉄骨ユニット住宅も倒壊はなかったです。
軸組構造でも,耐震考慮してまともで良心的な設計士が入っている家は倒壊
なしでした。やはり外観からでも一目で分かりますから。
それらのうち例外は地割れして股裂きなった家。ただしペシャンコにはなって
いなかったです。

軸組の建て売りは新築であれ,激震地ではまず全滅。見えるところは豪華でも,
構造部と基礎の手抜きが凄まじかった。
驚きはボロボロの築古年の平屋。傾きこそすれ残っていました。トタン屋根ならなお良し。

あと,地盤でも埋め立て地,元水田,元河川は砂状化現象で沈下や傾斜化が顕
著でした。
785アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/04/29(土) 18:45:47 ID:???
先生ー、軸組構造ってどういう構造ですか?
786780:2006/05/01(月) 08:51:50 ID:ONwowyEM
>785 軸組
説明不足で失礼いたしました。昔からある従来からの工法で木の柱(垂直)と
梁(水平)で骨組みを作る工法です。要するに最も一般的な工法。

 あと,私はただのオッサンです。ただ後学のためトライアル・バイクに跨っ
て被害地域はほぼ全域回りました。家屋,ビル,構築物から活断層,地割れ,
地滑り,護岸(岸壁),マスコミに出ていない山中まで含めて。

787名無し三等兵:2006/05/01(月) 11:03:32 ID:???
地震が起きた時は倒壊した家具などの下敷きとならずに無事なら
早くご近所さんの救難活動でもした方がいい
家具は裏の板は案外薄く作っているものだから
そこを破ることは簡単だ
788名無し三等兵:2006/05/01(月) 13:00:21 ID:???
バールのようなものと
車のジャッキは必需品
789名無し三等兵:2006/05/01(月) 13:27:33 ID:???
バールのようなもの、これが意外と難しい。
素人はバールにしとけ。
790名無し三等兵:2006/05/01(月) 13:31:28 ID:???
おすすめは静岡の大崩海岸に家たててレッツトライ
791名無し三等兵:2006/05/01(月) 13:41:44 ID:???
用意するだけじゃ駄目だ、ちゃんと扱い方をマスターしておかないと

どっか訓練できる場所と機会があればいいんだがな
792名無し三等兵:2006/05/01(月) 15:08:06 ID:???
その昔、インチキ業者が造った塀(鉄骨無し)を自分で撤去する時に
ハンマー&バール(共に1.2mくらいのでかいやつ)を買ったのですが
物置の中からいつの間にか消滅してました(´・ω・`)
直径35mmくらいのバールはテコの原理で結構役に立つと期待してたのに。
793名無し三等兵:2006/05/01(月) 16:20:08 ID:b3AMOyiR
高校の頃、親戚の解体屋でバイトした時、小さいハンマー(30センチ位)が1番使えた。コンクリも割るポイントがあって小さいハンマーで数回叩けば、たいがい外せた。大ハンマーは強力だけど、危ないし、何度も振り回して疲れたよ。バールは大きい方がかえって楽だった。
794780:2006/05/01(月) 18:51:48 ID:ONwowyEM
鉄筋マンションの玄関から脱出ならでかいバール。枠が歪んでドアが開かない
ので。
倒壊した二階建ての一階にいる人間を掘り出すには,一般的ではないが,やは
りクレーン車が必需品。
一階と二階の構造物,屋根,梁,柱が知恵の輪のように絡み合って積み重なっ
ているケースでは,重量物の釣り上げが必須になる。
そんなに大型でなくて良いから2t車程度のユニックがもしあれば絶大な威力を発
揮すると思う。自衛隊さんも奮闘してくれたがクレーンの玉掛け(ワイヤー掛
け)や物理的や力学的なセンスは一部の人以外は乏しい印象だった。勿論初め
ての経験で無理はないと思うが,見ていてもヒヤヒヤで効率も悪く,時間もと
ても掛かっていた。それでも自衛隊が来た所は超ラッキー。手遅れが殆どだっ
たが・・・
普段多少なりとも調べて知識を持っているだけでも違いが出ると思う。
下半身や体の一部を挟まれたまま,意識はっきり,家族の目前で火の手が迫る
・・・も多かった。ほんの数十センチの隙間を作れば引きずり出せたのに。
いずれにせよ当日は公的な支援は殆ど期待できないと思っていた方が良い。

 一般家庭ならガレージとかに足場パイプと連結金具,2t程度のチェーン・
ブロックがあれば,過大な期待は無理だが状況によっては役に立つかも。
足場を確保できるかと,人間の居場所が特定できるかが鍵になるが。

当たり前だけど救出用道具類はガレージとかの屋外に置いておかないと,倒壊
した時埋もれて使用不可に。
脱出用機材は身近に,救出用は屋外に。非常食や機材をまとめて押入とかだと
掘り出せない可能性も大。

・・・なんか地震サバイバル・スレになって来ましたね。
795名無し三等兵:2006/05/01(月) 18:57:00 ID:b3AMOyiR
まぁ、日本に住んでる限り、地震が1番身近で、いつ来るかわからないし。北のミサイル並に怖いし。
796名無し三等兵:2006/05/01(月) 23:49:00 ID:???
>>793
その通りになりました。始はでかいハンマーを振り回していたのですが
中々狙いが定まらず、結局は片手で扱える大型のハンマーでゴチゴチやりました。

>>794
もちろん重量次第ですが

ジャッキで数センチ持ち上げて木切れなりブロックを突っ込む

足場を上げてジャッキをかまし持ち上げる

の繰り返しなんて甘過ぎでしょうか?

>>795 最近地震が多いですね@関東
797アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/05/02(火) 00:06:25 ID:???
>786
勉強になります。うちはとりあえず鉄骨らしいので安心です。
798780:2006/05/02(火) 00:57:27 ID:Artr0Qgm
>796 ジャッキ
実際に皆で車のジャッキを持ち寄って救出というパターンも多かったので,使
えるケースでは威力を発揮しました。勿論必需品の一つだとは思います。

ただジャッキの難点は,持ち上げる瓦礫の下に生身の人間がいる場合。場合に
よっては上げた反力により,ジャッキの土台側が崩れて,さらに過大な力を埋
もれた人間に及ぼしたり,新たな崩壊により土砂を降り積もらせる可能性も,
見逃せないのではと思います。
 上に積み重なった瓦礫に極力外力を加えず崩さずに,順番に上から取り除く
必要がある状況も,とても多かったのではと思います。
微妙な瓦礫の絡みでかろうじて,生存空間が確保されているケースもとても
多かったです。

なお,1カ所隙間を拡げて脱出口を確保すればOKのラッキーなケースでは,
ジャッキが威力を発揮すると思います。

>797 鉄骨
良かったですね。脅すつもりはないのですが,軽量鉄骨でも一階がガレージで開
口部が大きく柱間が広い家屋では,二階が落ちている所も多かったです。
 失礼ですがもしそのタイプなら,極力寝室だけでも二階にされることをお勧
めします。とにかく二階建ての場合は,一階と二階の生存率は極端な大差でした。

二階にも世帯が居住し,床面積当たりの重量が大きな,木造二階建てアパート
は悲惨の極み。一階は潰れて驚く程の薄さ,50cmぐらい?になっていまし
た。生存空間は・・・全く望めなく,ホントお気の毒でした。
799名無し三等兵:2006/05/02(火) 01:24:46 ID:???
そういえば築20年くらい?の瓜二つの家を丸ごと揺れを作り出す装置の上に乗せて
神戸の時と同じ震度をかける実験を昨年末くらいにやってましたね。
耐震補強した家は多少傾いたもののなんとか持ちこたえ、
そのまんまの家はぺっちゃんこ。1階が完全に消滅してただの1階建ての家みたくなってました。
階段の裏辺りが残るかも、という予測もありましたが1階はどこにいても助からない
という結論になってました。
800780:2006/05/02(火) 03:05:28 ID:Artr0Qgm
>799 1階はどこにいても
おっしゃるとおりです。1階が完全に消滅がいっぱいありました。798では今
お住まいの方にはショッキングすぎるので,50cmぐらいと書きましたが,
実際にはもっと・・・。目前にしていくら考えても不思議でしたが,恐らく冷
蔵庫とかの堅固な物のみは,潰れながらも2階の床を突き破って存在していた
のだと思います。
 古来からの知恵「便所に飛び込め。柱が多いから」は全くの戯言でした。

 大規模な耐震実験装置は震災前は無かったので,耐震工学に大きな貢献を
もたらすと思います。ただ専門家が誰一人指摘しない実験装置の盲点がとても
気になります。
それはとても強固な決して歪まない鉄板の上に構築された検体に,横揺れのみ
を与えている点です。
つまり非現実的な基礎工事を前提にしていることです。また実際の揺れは直下
型では不規則な上下動がとても大きかったです。地面の揺れを最初から目撃し
た友人の話では,地面が沸騰する液面のように泡立って,不規則に動いたそうです。
雲仙にある坊主地獄と名付けられた泥水の温泉がぶくぶくと泡立つイメージ
です。コブがいっぱい出来ては消える感じです。それに水平移動も加わって,
とても想像できない無茶苦茶な動きだったそうです。
残念ながら今でもその動きを正確に把握している専門家は皆無ではと思います。
801780:2006/05/02(火) 03:06:14 ID:Artr0Qgm
・・・続き
 数ある柱に別々に異なる上下動を加えられたら,耐震性が明らかに減少する
ことと思います。望遠鏡「すばる」の反射面を制御するアクチュエータみたい
なので,不連続なバラバラの上下動も与えられる振動装置がベストですが。
そこまですると,住宅産業は壊滅。みんなパオやテント生活になってしまう
かも知れませんね。

 あと土木,建築関係者は静的な力には慣れているが,ダイナミックで動的な
力の振る舞いには興味がないのも気になります。垂直荷重と横方向の振動に
単純化したモデルから抜け切れないような。
機械工学との交流も望ましいですね。たとえばラリー車のサスペンションや
車体設計みたいなのと。

地盤の不規則な上下水平動を全て受け止め,柱の根元の移動を同一化し,柱に
掛かる力を平均化する,1枚板として振る舞う強固な基礎の重要さもとてもと
ても感じました。脅かす意図は無いですがショッキングなカキコばかりですみ
ません。
802アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/05/02(火) 03:15:31 ID:???
結論:もうこの国住むのやめようよ。

冗談です。個人的には設計云々より、現場の連中が手抜きするほうが
心配なんですが、どれぐらい手を抜いてるんでしょうね。
803名無し三等兵:2006/05/02(火) 03:32:57 ID:???
地震のたびにぶんすか揺れる木造アパート1階を逃げ出して
公団鉄筋マンソンに引っ越した、東京在住の俺がきますたよ。

震災ちょっと後あたりのNHKでは、上下動による柱の軸抜けを問題視していて
ここを固定する金具を推奨していたようですが、現実にはどうなんでしょうね?

木造アパも、出るときによくよく調べたら大手住宅メーカ製だったようですが・・・
どうも見掛け倒しっぽかったですねぇ
804名無し三等兵:2006/05/02(火) 03:34:51 ID:???
そんな地獄のような日本の上に立ち続けてきた古代建築もあるんだよな・・・
まあそのノウハウをそのまま一般住宅に応用するって訳にも行かないんだろうけど
805803:2006/05/02(火) 03:38:01 ID:???
補足。そのアパとて、築4年ものだったんで震災後の建築です。

ホントは「2Fの足音がうるせー」ので逃げたのれすが
実家の木造はあれほど揺れなかったのになぁ?
806780:2006/05/02(火) 03:59:02 ID:Artr0Qgm
倒壊した家屋を診た印象では抜ける所は抜く・・・って感じです。
一つの方法は一般人が見えない部分を探検するです。
例えば,床下,天井裏,基礎部。これで大体他の部位のレベルも想像が付く
のではと思います。
既築なら気が付いた所だけでも自分でコツコツ補強。自分はそうしています。
あと背の高い家具は避ける,2階で寝る・・・とかできることから自衛策を。

 判っていて意図的な手抜きもですが,耐震のための工法や施策を
「そんなこと今までしたこともない」とか「今までこれでちゃんと建っている」
という時系列的な経験則によるプロ意識も災いしている気がします。

大手デベロッパーといえど,現場は孫受け,ひ孫受けも多いです。
コスト競争も激しいし・・・。設計,施工管理,棟梁の気配りと職人への
教育,あと見えない所に予算をつぎ込む。なかなか難しいですね。

もし幸運にも新築の機会に恵まれたら,良心的な設計者,丸投げしない工務店,
見栄えは後回しでも構造にお金を掛けて,入念に自分でも工程チェック。
現場への愛想と気配りも十分に。追加予算も準備できればベストでしょう。

・・・ただ現実は厳しいですね。
807780:2006/05/02(火) 04:37:23 ID:Artr0Qgm
>803 柱の軸抜けを固定する金具
あれを始め,接合部に当てて補強する金具はとても有効です。新築なら全ての接合部に補強金具を当てても,材料費はせいぜい数千円から
3万円どまりだそうですが,それもケチることが多いようですね。
 ただし釘でポンポンは効果半減で木ネジ止めが必須です。・・・これも実際には釘止めで,しかも間引いているのが多い。
見た目は金具が付いていますが・・・。
基礎のボルトなんかもスパナで締めず指止め・・・しかも隙間いっぱい・・・
も多いです。遠目は太いボルトでしっかりに見えますが。

とにかく人件費の比率が高く,人件費削減,掛け持ち工事,早く片付ける・・・
が元凶のようで。

最近建った近所の新築建て売り。
土木工事で後方の絶壁の水抜き管(敷地の土中にある200mm径ぐらいの塩ビ・パ
イプ)をショベル・ドーザーで粉砕。
中抜けになったパイプ間をドカシー(ブルー・シート)で巻いてヒモでくく
って応急処置。(なかなかアイデア)
きっと間に新しいパイプを継ぎ足して修理(さほどコストと手間は掛からない)
するのだろうと思っていたら,そのままコンクリート埋め。

結果,大雨が降ると玄関脇には地面から水が湧き出す。入居者のクレームに販社の担当「この辺りは他の家でもみんなこうなります」

いずれは基礎下は空洞になりそうです。救いはコンクリート・ベタ基礎は売り
文句だったので,結構頑丈でした。

ちなみに基礎組の鉄骨は廃材持って来て,チョン付けの溶接。
私の方が100倍はうまい程。

・・・とてもホントのこと言い出せないです。

・・・・う〜〜ん。すみません。やっぱ自分で建てるのが一番って結論かも。
808名無し三等兵:2006/05/02(火) 04:46:31 ID:???
何かアレだな、パラシュートのジョークを連想せずにはいられないな。
「大地震が起きた時に家の下敷きになったら無償で建て直しますのでここに来てくださいw」
809名無し三等兵:2006/05/02(火) 05:00:03 ID:???
スレ保存した。
ありがと>>780
810名無し三等兵:2006/05/02(火) 05:14:49 ID:???
地名に池とか浜とか付いている土地に住んでいる人間は気をつけた方がいい
そうしたところは池や浜を埋め立てて作った土地であることが多いからね。
そこで地震が起これば液状化が生じる可能性が高い
811名無し三等兵:2006/05/02(火) 05:40:08 ID:DAjdcrlt
自分もスレ保存させてもらいました。昔、同級生の大工が言ってたけど(ヤバイ歳バレル)、家なんて金次第。ようは地盤だよって。日本は河川の堆積したとこに都市があり何やっても意味なし。岩盤強い山にでも建てるしかないくらいって言ってた。まともに聞いてたら住む所ないよ〜
812名無し三等兵:2006/05/02(火) 09:08:51 ID:???
>>802
設計/施行のうちあわせの時にどれだけ値切ったか
雨で現場作業が滞った時間と納期のズレの度合い

この辺をチェックすると見当がつくかも?廃材(梁)を繋いで使うのもよくあるそうです。
壁ができてしまうと中をチェックするのは大変なので、せめて
基礎工事と上棟の時まではカメラとお茶を持って現場に通いましょう(w

>>803
多摩ニュータウンかどっかの公団住宅で物凄い手抜きが発覚してえらいことになってますが
大丈夫でしょうか?

>>807
塩分を含んだ砂やアルカリ性の強めな砂利を使ったコンクリや水で薄めまくった
コンクリなんてのもありますね。アメリカみたいに現場で円柱状の筒にサンプルを詰めて
試験所で破砕して強度をチェックとかしないのでしょうか?マンション偽装の件で
出てきた写真では現場でピラミッド状に盛ってみてその崩れ具合となんともアナログ式な
チェック?をしているのが現状みたいで不安です。

>>810
関東平野全域が沈殿物の上にあるようなものなので外側にある硬い岩盤と内側の
柔らかい部分の間を地震波が反射して行ったり来たりしてかなり長く大きく揺れるそうで((( ;゚Д゚))))ガクガクブル
神戸の時に高架が落ちたのは昔川だった部分に集中してるってTVでやってました。
813海外板住民:2006/05/02(火) 15:53:46 ID:afFghyGP
サムイ、プーケットなど東南アジアのビーチに行くと、ビーチの片隅に簡易小屋を建てる迷惑野郎です!
建て方は、二本の木にロープを張り、そこを基準に椰子の葉で屋根件壁を作ります。
床は流木を敷き詰めて、その上に椰子の葉を敷くだけで、快適になります。
814名無し三等兵:2006/05/02(火) 16:00:11 ID:???
ショック、木造アパートの1階に引越したばかりだよ。。
二階の足音はけっこう響くし
815名無し三等兵:2006/05/02(火) 16:38:53 ID:???
数トンの荷重に耐えられる棺桶の中で寝るのは?
せっかく地震による倒壊を生き抜いても外に出れなくなっちゃったら
まさに棺桶になっちゃいますけど。
816名無し三等兵:2006/05/02(火) 17:47:27 ID:???
そんなに軟い地盤ならいっそ船の様な構造の基礎に(ry
いや、一度全部水没させて船の上で生活(ry
817名無し三等兵:2006/05/02(火) 20:16:08 ID:???
水槽みたいなのを造ってその中に家を浮かべてアンカーで固定してる家をTVで紹介してました(笑)
818名無し三等兵:2006/05/07(日) 10:46:22 ID:ZdbbOmjb
コルゲートパイプとか、ジオデシックドームとかのモノコック構造の家はどうよ。
http://ishiyama.arch.waseda.ac.jp/www/worksfile/kaitakusha.html
819名無し三等兵:2006/05/08(月) 20:20:04 ID:1jeNvlsH
携帯からは見れない。残念。・゚(つД`)゜・。
820名無し三等兵:2006/05/08(月) 20:23:08 ID:???
なにこのカマボコ隊舎
821名無し三等兵:2006/05/08(月) 22:10:23 ID:???
家はやだけどシェルターに使えんものか
地下に埋めたらやっぱ潰れるだろうな・・
潰れないんなら誰かやってるだろうしな。
822名無し三等兵:2006/05/08(月) 22:33:21 ID:dyeXHmnH
元祖コルゲートパイプハウス。
http://landship.sub.jp/stocktaking/archives/000371.html
この家を造った川合健二は>>818の石山修武の師匠にあたる。
818の家は石山が設計して、建築の素人である発注者が何年も掛けて手作りした。
ドームハウスも半完成品のキットが発売されている。
823名無し三等兵:2006/05/10(水) 17:02:22 ID:???
>ソニー、手回し充電できる防災ラジオ
>〜携帯電話の充電も可能
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0510/yajiuma.htm
824名無し三等兵:2006/05/10(水) 21:33:21 ID:???
災害向け商品でもやはり保障期間は一年なのかだが
825名無し三等兵:2006/05/10(水) 23:50:29 ID:???
湾岸戦争以来、有事のたびにラジオをポケットに入れて外出するんだが、
AMもFMも演歌とポップスと落語と野球ばかりなので、
結局TVのNHKの音声だけ聞いてる。

ラジオ局って取材能力ないから有事には役に立たない。
826名無し三等兵:2006/05/11(木) 01:54:35 ID:???
普通は親会社だったり筆頭株主であるTV局の取材にべったりでは?
827名無し三等兵:2006/05/11(木) 02:36:49 ID:???
というわけでTVの音声の聞けるラジオでないと
情報が遅すぎるし詳しくもないから×。
828名無し三等兵:2006/05/11(木) 02:38:08 ID:???
TVと違ってラジオはリスナーからの声が多いような気がします。
だからどうだってことはありませんが。
829名無し三等兵:2006/05/11(木) 12:51:44 ID:???
ラジオはNHKが1番、情報速いらしいよ。地震がおこるとテレビよりも速いらしい。字幕や映像、用意しなくていい上、テレビは15分くらい遅いって、長距離運ちゃんのツレが言ってた。彼はラジオ付けっぱなしらしい。でも、漏れはNHKの工作員じゃないよwwwww。
830名無し三等兵:2006/05/11(木) 13:10:59 ID:???
タイミングによってはTVも早いが、はやりNHK第一だろう。
おれは通勤ラジオでTVも聞くけど、映像が前提の音声は聞き辛い。
ラジオは頻繁に内容を繰り返すから途中からでも状況を掌握し易いよ。
FMは遅いね。
831名無し三等兵:2006/05/11(木) 18:15:01 ID:???
タイミングだろうか。
テレビの音声だと解説委員やら評論家が出てきてずーっと解説してるけど
ラジオだとすぐ音楽にチェンジしてしまうので、
電源を入れた瞬間、報道をやってる確率が低い。
832名無し三等兵:2006/05/11(木) 20:46:33 ID:???
↑それってワイドショー?

833名無し三等兵:2006/05/11(木) 20:52:57 ID:???
ワイドショーじゃなくっても軍事評論家の例のおっさんとか
NHK毎晩8:30の解説番組とかいろいろと。
834名無し三等兵:2006/05/11(木) 20:59:30 ID:???
あ、8:30じゃなくって7:30のクローズアップ現代とかだ。
835名無し三等兵:2006/05/12(金) 10:21:48 ID:???
同時多発テロが起きているまっただ中でうかうか報道を待っていたら、
たぶん俺が死んだ15分後くらいに臨時ニュースがはじまる予感。
しかもアナウンサーは「えー、たったいま入った情報ですが、
なにか大きな事件が都内各所で起きている模様です」みたいな
あたふたした不確実情報だったりする。

836名無し三等兵:2006/05/12(金) 10:50:47 ID:???
ぶっちゃけ2ちゃん見るのが一番速くね?
837名無し三等兵:2006/05/12(金) 17:52:36 ID:???
バケツでウランの時と911の時に仕事場で缶詰状態だったが
仕事中に2ちゃんはちょいと気を使うのと、
浦島太郎状態の時にいきなりスレ見てもハナシが見えないという問題がある。
838名無し三等兵:2006/05/12(金) 20:56:46 ID:???
緊急時に短時間で出来るだけ正確に事態を把握しようとするには
2ch程向かない物は無いだろう
839名無し三等兵:2006/05/12(金) 22:48:23 ID:???
そこで今来た三行なのか。
840名無し三等兵:2006/05/12(金) 23:41:49 ID:/VmgRI1M
本当だなぁ、NHK、1時間ごとに、ニュースやるんだなぁ。これで、情報速ければ、けっこう、イケルんじゃない? でも、ニュース以外は、年配の人向けな感じの番組みたいで、30代半ばの若い漏れには少しネムイなぁ。
841名無し三等兵:2006/05/13(土) 01:28:21 ID:???
TBSラジオのバツラジとアクセスは面白いと思う。すれ違いだけど。
842名無し三等兵:2006/05/13(土) 08:36:21 ID:???
TBSラジオといえば、HR1万円規格ワロス。打者の背番号x1万円で
松井とか嶋が打つといきなり55マソ!
843名無し三等兵:2006/05/13(土) 13:43:20 ID:???
9.11の時のお話

0時くらいに事務所に寄ったら、TVでペンタゴンが燃えてる映像なが流れてた
火事かな?と思いながら車で帰宅、ラジオ日本で当時やってた飯塚真弓のラジオを
聞きながら帰ったが、2時前まで平常放送で速報も中断も何もなし
2時頃帰ってTVのニュースで詳細を聞き、ガクガクブルブル

ラジオはニュースの種類によっては(外電頼りとか)時に情報が遅れることもある
ニッポン放送は西川貴則がこの世の終わりであるかのようにニュースを読んでたとか
844名無し三等兵:2006/05/13(土) 14:42:17 ID:6GRlV+HC
それじゃ『TVかラジオ』じゃなく、局による・・・? やっぱ、天下のNHKか・・・?。でもNHK、天気予報とニュース以外、たいくつだなぁ。ラジオは学生時代に『鶴光のオールナイトニッポン』しか、聴いた事なかったし。
845名無し三等兵:2006/05/13(土) 20:26:22 ID:???
BookOFFをぶらぶらしていたら柘植氏のサバイバル本があったので買ってきました。
846名無し三等兵:2006/05/14(日) 21:17:05 ID:7qlIZQyk
いまこの時間に、フジテレビ系かな?漏れは愛知県なので東海テレビですが、『あるある大事典』と言う番組で地震に対する番組やってます。見れる方、何かの参考にどうぞ。
847名無し三等兵:2006/05/14(日) 21:18:51 ID:Q+1lVMPq
そう、フジTV
848名無し三等兵:2006/05/15(月) 12:18:40 ID:yNroDPHT
『あるある』見たけど、コップの置き方で、倒れやすさがあんなに変わるとは思わなかったなぁ。でも、漏れのとこはド田舎だから、あの置き方だと、これからの季節、虫が入ったっりするんだよね〜。後、飛散防止フィルムも、さっそく買って来ました。あとで付けてみます。
849名無し三等兵:2006/05/15(月) 15:40:58 ID:???
皿がすごかった。
850名無し三等兵:2006/05/15(月) 18:23:16 ID:yNroDPHT
お皿の積み重ね方で、揺れに強くなるんだってやってたね。肝心なとこでトイレにいっちゃって見てなかった・・・どう重ねたの?見た人、情報キボンヌ。
851名無し三等兵:2006/05/15(月) 18:38:47 ID:???
上から小皿・大皿・中皿が微動だにしなかった。
真ん中が大皿なのがポイントらしい。
重いのでそこで揺れのエネルギーをあらかた吸収するとか。

全部中皿で真ん中に大皿2枚挟むだけでも効果があった。
下を小皿にするのはさすがに不安定すぎてダメとのこと。
852名無し三等兵:2006/05/15(月) 18:58:28 ID:???
棚にゴムのシートを敷いとけばもっとよいんじゃないか?
853名無し三等兵:2006/05/15(月) 19:21:19 ID:nFCjGRZC
>836
遅レスだが…
JR西日本尼崎の事故の時の2ちゃんの情報の速さ、的確さは凄かった。
最初はTVで報道特番を見ていたんだが、TVでは不確実情報しか流れていない中、
「あの路線の何々系は7輌編成だから、マンションに潜り込んでる車輌がある筈だ」と、言ってたのが2ちゃんだった。
事実そのとおりで、その点に関しては鉄オタさん達の知識が活かされた事故だった。
大勢の人が参加してるから特定の分野の知識に秀でてる人もいるワケで、大きな事故などの時はTVやラジオよりも有効かも知れないと思う。
普段はオタって言われてる人でも、その知識は侮れない。

まぁ、全部が全部では無いが...。
854名無し三等兵:2006/05/15(月) 20:14:25 ID:???
>>853
雑音が多いから全く知識がない人にとってはどれが本当なのか区別するのが大変です。
「だからソースは2ch以外で」というのが基本になるわけでして。


昨日のあるあるはまだ見ていないのですが、前回の地震対策では建物の向きを考慮した
家具等の配置についてやっていました。たとえば上から見ると長方形の建物/家具は
短い方の辺方向に対してよく揺れ不安定であるが辺の長い方向に対しては安定しているので
よく考えて家具を置きましょう、という話しでした。

┌────────────────┐

│┏━┓  ┏━━┓
│┃  ┃  ┃    ┃           建
│┃  ┃  ┗━━┛
│┗━┛   誤った            物
│正しい    置き方
│置き方
└────────────────┘
戸棚やタンスの置き方
855名無し三等兵:2006/05/15(月) 20:20:05 ID:???
あとは戸棚はちぎったダンボールの切れ端を手前側の足元に敷いておくと
揺れた時に微妙な傾きのおかげで中身が奥へ動いていき落ちてこなくなるとか、
突っ張り棒は真ん中ではなく奥(壁に近いところ)にしておかないと意味がないとか
(真ん中にするとそこを軸に揺れ、前側だと手前に倒れるのを助けてしまうが
奥にしておけば手前に傾くのを防ごうとしてくれる為)。
856名無し三等兵:2006/05/15(月) 20:40:41 ID:yNroDPHT
>>850です。>>851さん>>852さん>>855さん 情報ありがとうございますm(__)m。そうなんだ、真ん中に大皿なんだ・・・。意外性があって、面白かったなぁ。また何か、放送してくれないかな・・・。
857名無し三等兵:2006/05/15(月) 20:43:49 ID:nFCjGRZC
>854
確かにそのとおりではあるね。
でも、勉強になる事もあるよね。もちろんガセも多いから大変ではあるけど。
858名無し三等兵:2006/05/15(月) 22:41:09 ID:???
ところでスレの前半でなんか創作物の小説もどきを書いてたのはどうなったんだろうな?
859名無し三等兵:2006/05/15(月) 22:46:05 ID:???
>>854
アパートの場合は部屋の間取りじゃなくて建物全体で見ればいいのかな?
まあ大きいの来たら潰れそうな木造1階部屋ですが…
860名無し三等兵:2006/05/15(月) 22:55:53 ID:???
さっさと引越し!
861名無し三等兵:2006/05/16(火) 00:49:46 ID:???
>>859
アパートもマンションも団地も全て間取りではなくて建物全体です。
862名無し三等兵:2006/05/24(水) 01:54:44 ID:o2IUVVHO
ところで、このスレの人はサバイバルキットとかって持っているの?
俺は一応持っているけど。
863名無し三等兵:2006/05/24(水) 02:29:06 ID:PQ7y2hfi
関東大震災の後の、日本人の秩序の良さは、
天皇陛下の存在と、在郷軍人会が
日本刀を振りまわしていたおかげだろうな。

軍人は極限を知ってるから、パニックを起こさず
対応できるだろうし。

今の日本はどうなるんだろう。
864名無し三等兵:2006/05/24(水) 02:44:35 ID:???
ずいぶん物騒な治安方だなw
まあ軍人が治安するとそんなもんだろうが。

今はかなりのパニック起こしそうだな。
それでもアメリカみたいにはならないだろうけど。
865名無し三等兵:2006/05/24(水) 04:57:31 ID:???
数十年のオーダーで見ると、凶悪犯罪の発生率は有意に下がっているから、
すみやかに治安回復するだろうけどな。
866名無し三等兵:2006/05/24(水) 05:44:51 ID:TDz7id1J
さて、彗星の破片落下で200m級の津波が26日に発生するのだが

諸兄は避難の準備終えた?
867名無し三等兵:2006/05/24(水) 07:26:06 ID:LKQy+jA3
>>866
そんなん何処に逃げろって言うんだ?wwwwwwwwwwwwwww
868名無し三等兵:2006/05/24(水) 08:20:54 ID:???
>>862
サバイバルキットかぁ。例えば脱出したパイロット用とか特殊部隊用?の、とかの類なら、持ってない。

レンジャー課程の時ですら米軍直伝のキットも使わないで終了した。
そもそも「釣り・罠セット」なんて使ってる段階でその作戦は失敗してるし…。

サバイバルキットの意味を俺が間違えてるかもしれんが「もしも」を考えりゃキリがない…
現実的に今までに使った・役立ったってのはポンチョ・ペンライト・ライター・○徳ナイフ…等のツマランもんで。
要は「あれば安心」じゃなくて「これしかでも生延びてみせる」のが自分用サバイバルキットかな、と。
869名無し三等兵:2006/05/24(水) 08:45:21 ID:???
じゃあ俺はパスタ持って逃げるから、お前ら鍋と燃料と水よろしく
870名無し三等兵:2006/05/24(水) 09:58:03 ID:YaBYOWp5
>>866本当? 海に近い 太平洋工業ベルト地帯は壊滅だー。 サバイバルキットは、ホムセンで防災ラジオ買ってきた♪。
871名無し三等兵:2006/05/24(水) 11:43:57 ID:???
となるとディーラーが壊滅するだろうから、
いまのうちに愛車の特殊工具(SST)一式揃えなくちゃ。
たぶん100万近くかかる。あと使い方おぼえるのに5年くらいかかるかな。
872名無し三等兵:2006/05/24(水) 20:22:52 ID:???
>>871
がんばれー
873名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:42:45 ID:???
>870
これよん

【宇宙】 "5月25日ごろ" 通称「謎のすい星」の墜落で、大西洋に大津波発生と警告…仏研究家★15
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148476623/l50
874名無し三等兵:2006/05/25(木) 02:00:32 ID:ToHxaOz+
ウーム、なんだかなぁ。ハレー彗星の時は、スゴイ騒いでたんだけど・・・・?。
875名無し三等兵:2006/05/25(木) 04:18:27 ID:???
>870
心配すんな。津波は太平洋ベルトどころか、太平洋から日本海まで抜けていくから。
浮輪さえつけてりゃ、大陸で第二の人生が送れる。
876名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:53:11 ID:???
大変な事になったら海賊にでもなるかな。
Yo-ho yo-ho A Pirate's Life For Me ♪
877名無し三等兵:2006/05/26(金) 23:05:56 ID:Rui8B5gS
さいとうたかを サバイバル
878名無し三等兵:2006/05/27(土) 07:19:22 ID:???
>877
この場合はブレイクダウンでは?
879名無し三等兵:2006/05/27(土) 17:09:58 ID:???
彗星が落下するのが大西洋ならば、別に構わないと思った俺がいた。
880名無し三等兵:2006/05/27(土) 17:27:31 ID:???
1メガトンの核が落下した場合は、日比谷公園(面積16.2ha)の四分の三がクレーターと化し
半径2キロが更地になり。
半径6キロで衝撃はによるビルの倒壊などの被害を受け
さらに半径16キロが熱風と炎で焼き尽くされるとされている。

アメリカ・アリゾナ州のバリンジャー・クレーターは直径1200m
日本の御池山クレーターは直径900m
これらのクレーターのサイズは、メガトンクラスの核を遥かに凌ぐものだ。
そしてバリンジャー・クレーターは直径50mほどの隕石と呼ばれている
ユカタン半島に落下した直径10km程度のクレータークラスが落下するのは数千万年に一度とされるが
そのクラスでなくとも、実態が把握し難い、直径数十メートル規模の小惑星群であっても、人類に相応な影響が与えられるだろう。

都市に落下した場合は最悪だが、仮にそれが免れたとしても、落下によって生じた粉塵などで異常気象などが起こることが予想される
881名無し三等兵:2006/05/27(土) 18:00:53 ID:5LMfOiEc
だからなに?
882名無し三等兵:2006/05/27(土) 22:59:38 ID:QO6K5Hos
難しい
883名無し三等兵:2006/05/28(日) 01:15:37 ID:???
土星のような巨大惑星がかなりの量の隕石を引き寄せ盾になってくれているおかげで
地球に到達する物体の量は目茶目茶減っているそうな。
884名無し三等兵:2006/05/28(日) 01:26:48 ID:???
掘り返してみたら何か面白い物が出てきそうだな
885名無し三等兵:2006/05/28(日) 04:40:57 ID:???
ドラゴンヘッドの世界
886名無し三等兵:2006/05/28(日) 12:07:59 ID:??? BE:376942199-
>>884
太陽程度の大きさの恒星ではH→Heまでの生成しか不可能ですが
いて座だかカニ座の超新星くらいになると原子番号がずっと後の方(金あたり)まで
生成が可能だそうで、地球にある元素の大半はそういった超新星などから飛来した
物体やガスから来たそうです。
ということは飛来物が多い土星には大量の天然資源が眠っていそうですね。

スレ違いスマソ。
887名無し三等兵:2006/05/29(月) 02:11:25 ID:???
>>886
少々の超新星でも、金ほどの重い元素の生成は難しいらしい
超新星よりもさらに高いレベルのエネルギーが生じる現象が、宇宙空間ではしょっちゅう起こっていることが予想されるらいいですよ
888名無し三等兵:2006/05/29(月) 02:12:06 ID:???
>>881
単なる誤爆
889名無し三等兵:2006/05/31(水) 09:20:14 ID:???
水と飴や菓子程度で何日我慢できる?
890名無し三等兵:2006/05/31(水) 11:33:58 ID:QVbgOOF2
夏、道路工事のバイトしてる時に、丸6日間、水と饅頭(食堂にあった)2つだけで過ごした。5日目の夕方、頭痛がしてきた。友人に電話1万借り、急いで吉野家へ。でもアパート着くなりに吐いた。次の日、コンビニで食べたチョコレートの美味さ。若かったなぁ
891名無し三等兵:2006/05/31(水) 13:01:31 ID:???
ビタミン取れよ
892名無し三等兵:2006/05/31(水) 14:54:17 ID:???
高部の小説では、ビタミン剤とビタミン入りキャンディーをベストに入れてたな
食料を入れたパックを無くしても、これと水筒があればしばらく何とかなるとか

それ読んで以来、V−C3000のど飴は出かける時にはいくつか持ってくようになった
ビタミンは気休め程度だけど、甘味と酸味が疲労を和らげてくれる
893名無し三等兵:2006/05/31(水) 17:53:26 ID:???
良スレ
ageるぜ
894名無し三等兵:2006/05/31(水) 18:50:14 ID:???
ビタミンCなら保存料に使われるので、食品添加物として安く売られている。
安価でかさばらないし、購入しておくのも手だろうな
895藤次郎:2006/05/31(水) 20:32:52 ID:Dq4u+oXK
阪神大震災で、朝鮮の人が喜んでいたのが印象深かった。略奪や強姦が少なかったとは、いえない。
896名無し三等兵:2006/05/31(水) 20:39:44 ID:QVbgOOF2
朝鮮の人が、喜んでいたって、なあ〜に??。
897名無し三等兵:2006/05/31(水) 20:48:15 ID:yuLRNYwg
自分の家でも崩れたんだろ。
898名無し三等兵:2006/05/31(水) 23:35:16 ID:???
玄米10kgと大豆10kgもあればいい。
899名無し三等兵:2006/06/01(木) 03:44:56 ID:???
>>894
地震やなんかの大規模災害で避難所暮らししてる映像見ると
最初の数日はオニギリとお茶ってのが多い(コンビニ、スーパーからの供出か)
避難所生活が長引けばビタミンは不足しそう、カゼとかひきやすくなるし

非常持ち出し袋にはマルチ・ビタミンが必須か
900名無し三等兵:2006/06/01(木) 23:07:16 ID:???
阪神大震災でオニギリの一部を納品していた某メーカーにいました
これ具無しだと被災地への投入量も増えたけどダイエーGの変なプライドで
中身とラベルを合わせる手間のおかげで対して貢献できなかったなぁ。
アレルギー問題を心配するのなら最初から中身入れなければいいのにね
日本内なら被災地で復旧待つより帰省した方が快適
会社がこれで解雇したら大問題になるし
901名無し三等兵:2006/06/01(木) 23:16:04 ID:???
>会社がこれで解雇したら大問題になるし
甘いよ、面と向かってそんな事言う経営者は居ないが
これ見よがしに因果含めてクビ、又は事業縮小でリストラなんてザラだったよ
902名無し三等兵:2006/06/02(金) 22:51:33 ID:???
真冬に水のみ放題、ケロッグのコーンフレークを1日に小皿一杯で3週間生存しました。
できるだけ横になって体力を温存できたから可能であって、夏場だったら死んでたと思います。
3ヶ月くらいは食っても戻してしまいそうになり辛かったです(´・ω・`)
お湯に醤油とか塩を入れて飲んでみたりもしましたが一口が限界でした。

冬山(雪は少々)で遭難したおっさんがワサビマヨネーズ2本で三週間生き延びたという話があります。
マヨネーズは油の固まりですしカロリーありそうですね。
903名無し三等兵:2006/06/03(土) 09:20:43 ID:s/a1BY43
絶食状態のひとがマヨネーズなどの油物を摂取すると
体内で燃焼というか、体が暖まるのがわかるらしいね。
ぽっかぽかになるんだってさ。
904名無し三等兵:2006/06/03(土) 15:19:51 ID:???
にしても危険だよw
905名無し三等兵:2006/06/03(土) 23:52:08 ID:yzB6jv0J
自分は>>890なんですが、金が無かった為、無理して食事を控えていたせいで、未だにガリガリで悩んでいますよ。皆、ダイエットが流行ってる世の中、一人、悩んでいる次第です。若い頃は、しっかり食事を採り身体を造っておくのが大切だと思います。
906名無し三等兵:2006/06/03(土) 23:54:19 ID:???
>>905
背が伸びなかったわけじゃなかろうに。
それと代謝が激しくてすぐに腹が減るのか?
907名無し三等兵:2006/06/04(日) 00:38:39 ID:???
その日暮らし板に行ってみた。
あいつらは、現代のサバイバーだと思った。
ジャンルは少し違うけど。
908名無し三等兵:2006/06/04(日) 00:39:35 ID:???
ベランダにいるハトも食うのか?
909シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2006/06/04(日) 00:48:09 ID:???
アグネスチャン曰く、日比谷公園の鳩は美味そうだ、との事
910名無し三等兵:2006/06/04(日) 01:43:21 ID:???
30日間1万円バトルに出てる巨人の二死に似た芸人(よいこのなんとかと言う人)が
サバイバルっぽいことをやってて笑えます。ザリガニ釣ってきたり海に潜って漁をしたり
鮫をしとめてきたり(笑)
911名無し三等兵:2006/06/05(月) 08:30:48 ID:???
胸騒ぎがする
912名無し三等兵:2006/06/05(月) 21:06:02 ID:???
どっかのニュースで言っていた話ではジャワ島では災害に備えて水、食料、寝具等を
備蓄しておくという概念が全くなかったそうな。
数年前の津波でみんな備えに気を使うようになったのかと勝手に思い込んでいましたが
日頃の備えが全くなかったとは。

日本は国連常任理事国になりたいとか言っていますがこういう時に真っ先に大規模な
救難体勢を提供できないようではなんのための肩書きなのやら。
米軍の古くなったドック型揚陸艦みたいなのに医療設備を用意し、捜索用の重機や車両や器機と
ホバークラフトでも積んどいて南支シナ海のどっかに繋いでおいて艦を動かす要員以外は
後で急送する、みたいなのは無理なのでしょうか。
913名無し三等兵:2006/06/05(月) 21:36:19 ID:???
>>912
その日のうちに、っていうか深夜だから次の日か?
ちゃんと調査団派遣したみたいだよ。
何を持っていけばいいか確認するために。

なんだかわからんけど送るだけ送るってわけには行かないんだろう。
っていうか、送るとなると数百人単位になるし、
常時救助用の装備で待機するわけにもいかないだろうから準備は必要だろうし。

その日のうちに大規模な部隊展開できるのなんて自国軍か米軍くらいだろ。
米軍の場合も「早急な救援活動」という名目で地方紛争やテロに対する即時展開のシミュレートを兼ねてるっていう話もあるし。
914名無し三等兵:2006/06/06(火) 18:45:37 ID:???
「よくわからないけどとりあえず送っておきますね」
で届いた大量の物資(毛布だっけか?)が邪魔になって
援助活動に支障が出たってのは阪神大震災だったっけ?

その時の教訓を活かして慌てず騒がず最速で状況把握を試みた
日本はかなり洗練された対応と言えるかもな。
つーか災害絡みなら日本は世界でもトップクラスでしょ
915名無し三等兵:2006/06/06(火) 21:41:57 ID:???
ディスカバリーチャンネルでサバイバルシリーズをやっているのですが
中村三曹よろしくジャングルで水筒をなくしてしまうシーンがありました。
複数の水筒を用意し、腰やリュックの横に付ける場合は簡単には切れない
紐をつけておかないと駄目ですね。
916名無し三等兵:2006/06/06(火) 22:00:01 ID:???
遭難した時に救助される可能性を一番増すには誰かに行き先と予定を告げてから出発すること、だそうです。
917名無し三等兵:2006/06/06(火) 22:32:01 ID:???
なるほど〜。
918名無し三等兵:2006/06/06(火) 23:27:03 ID:???
下手に捜索願い出されて遭難者扱いされてしまうから予定は告げない。
予定はあくまで予定だ。言い方を変えれば最初から予定など組まない。
だれにも知られることなく遭難して帰ってきたときは妙な気分だ。
919名無し三等兵:2006/06/06(火) 23:59:23 ID:???
>>918
助けられなければ、そうなんじゃ無いんじゃない?

あ…
920名無し三等兵:2006/06/07(水) 00:00:56 ID:???
流れぶった切るけど

トランギアのアルコールストーブがいい味だしてる
野外でちょっとしたお湯を沸かすのに使ってる
コンパクトで真鍮製でカコイイ!!
921918:2006/06/07(水) 00:13:14 ID:???
>>919
助けられたよ。(と俺が自覚しなければ誰もそうだとは思わないんだが)

助けた人は通りすがりの地元民。俺のことは普通の登山者だとばかり思っていたようだよ。
もちろん、俺も「数日迷っていました」なんて言わなかったので、普通に
会話して飯もらって情報を仕入れて下山した。
922名無し三等兵:2006/06/07(水) 00:16:26 ID:???
そんなに遭難が恥ずかしいのか。
社会生活的に周りに迷惑掛けやすいタイプだな。
923名無し三等兵:2006/06/07(水) 00:39:38 ID:???
>>921
本末転倒。
まるで、助けられた自殺者だ…
迷惑だから、家に引きこもってた方が、社会の為になる。
でも、税金は払ってねw
924918:2006/06/07(水) 00:53:26 ID:???
周囲には適度に距離をおいて波風立てずうまくやっていくのもサバイバルだ。
いちいちこっちから手を挙げて災厄を招く必要はない。
それでいて最大限に自由にやる。
さて、おれは自由だ。
925名無し三等兵:2006/06/07(水) 01:21:20 ID:???
まあ遭難するのは勝手ですが捜索にかり出される人達のことも考えましょう。
二重遭難して自分だけ無事に戻ったりしたらもう生きていけないと思います。
926名無し三等兵:2006/06/07(水) 23:24:05 ID:???
>>918
自由を履違えるなよ。

他人に迷惑を掛けないって云う、
もっとも根本的なマナー・礼儀を守るからこそ
自由を主張できるんでないかい?

927名無し三等兵:2006/06/07(水) 23:36:02 ID:???
>助けた人は通りすがりの地元民。俺のことは普通の登山者だとばかり思っていたようだよ。
地元民が通りすがる場所で、クライマーや藪屋でない普通の登山者が居るエリアで
情報あれば帰れる場所。

入山する前に情報あつめんかい。
928名無し三等兵:2006/06/08(木) 01:28:05 ID:???
>>918さんの人気に嫉妬
929ひろゆき@どうやら”菅直”人:2006/06/09(金) 00:08:13 ID:???
うらやましいっ(>_<)
930名無し三等兵:2006/06/10(土) 02:45:12 ID:???
>防災ラジオ ソニー「ICF-B01」
>〜けっこう疲れる手回し充電
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0609/kai46.htm


やっぱり手回しはきついみたいですね。
発電機のスターターみたいに紐を引くのとか、
ハンドルを握って本体をグルグル振り回す方式の方が使いやすそう。
この手の器機を実際に使ったことある人います?
931名無し三等兵:2006/06/10(土) 05:35:41 ID:NKQIaMbn
漏れは、充電ラジオが好きで、いろいろ買ってしまいました。中でも『マルチパワーステーション』と言う製品が1番手回しが軽く、ハンドルも握りやすいです。
難点は少し大きい所。マグライトの単一乾電池4個使用モデルくらいの大きさがあります。でも、重量は見た目より全然軽いです。
932名無し三等兵:2006/06/11(日) 12:20:45 ID:???
ICF-B01の感度、選択度が気になるな。
たとえ面倒でもケータイに充電できるのはありがたい。
ライトは山や郊外の漆黒の闇なら問題なく実用しそうだし。
単4仕様というのもヘッドランプと共通化できるからいい。
933名無し三等兵:2006/06/11(日) 14:17:48 ID:???
機動力が必要な場合はやはりバイクが有効かと思うんだが、
オフ車とカブではどちらがサバイバル向きだろう?
934名無し三等兵:2006/06/11(日) 15:47:31 ID:???
>>933
交換部品に困らないカブ
935じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/11(日) 20:05:40 ID:???
来たよきたよ夏山の季節

道迷いや滑落は自業自得だから仕方ないが、落雷が怖い
936780:2006/06/12(月) 02:56:00 ID:qmAYLqSc
>933
経験では圧倒的にオフ車。中でも2人乗りできて,軽くて維持費の安い125。
倒壊した家屋がいたる所で道路を塞ぐので,瓦礫を乗り越えられ足つきが容易
で軽く地上高を稼げるのがいい。家族を1人ずつピストン輸送する状況も十分あり得る。
不幸中の幸いとして鉄道の不通区間は,線路を走るととても時間的に早い。
 あと,パンク修理道具は持っている方がいいと思う。

一人乗りになるが最強はトライアル車。道路に横倒しになった電柱の連続や,
屋根瓦の上もスイスイ行ける。・・・事前練習は要るが・・・
 とにかくまともな道路が期待できないと思ったほうがいい。
937名無し三等兵:2006/06/12(月) 03:01:04 ID:???
>934
カブはタイヤ細いから走破性が悪い、グリップ力も無い。
雨の日と交差点マンホールの上で何回転等した事か
938名無し三等兵:2006/06/12(月) 03:42:39 ID:???
一つだけ思うのは、日本で避難民とか被災者とよく言われる人たちが恵まれているってことだな。
外国の戦災とかの避難民とか見ている自分としては、こんな恵まれた被災者がいて良いのだろうかって思うこともある。
学生が制服を着ることを強要するのが人権侵害だって騒ぐババア共が多いのが日本社会ってもんだ
世界には学校に行けない子供がいるってのに、家も無い学生もいるってのに
そんな学生達をどう救うかって国際会議の議論で、制服云々を主張する日本の学生。。。。
恵まれすぎて何が本当に悲惨なことかわからなくなっているような気がしてならない。。

いや役にも立たない愚痴だったけど、、
世界で本当に不幸なのはどんな人たちかってことくらいは知っておくべきだろう。。
939名無し三等兵:2006/06/12(月) 08:10:40 ID:hvBk+jHA
ビタミン取れよ
940名無し三等兵:2006/06/12(月) 10:02:46 ID:???
発展途上国の場合はすっからかんになっても
貧乏人同士で助け合う社会ができているが
日本の場合はそこが弱い。
さらに、小金はあれど、背負っている借金(ローン)の額も比較にならない。
941名無し三等兵:2006/06/12(月) 10:15:41 ID:???
現在の生活と大規模災害が発生し難民と化した時の生活の
差が小さいほど乗り越えやすいってことで日本人は苦労しそう。
物がなかった時代を知ってる人は精神的には強くても高齢者なので肉体的に辛く、
肉体的にはOKそうな年代の人は物のない時代(ry
942名無し三等兵:2006/06/12(月) 12:24:15 ID:???
>>933
おれは936氏と同じ理由でオフの125だ。
燃料補給が期待できない状況では乗り捨てて歩くことになるだろうから、
ふだんは脚を鍛えています。
943名無し三等兵:2006/06/12(月) 15:15:24 ID:???
機動性が期待できるだけ、バイクはサバイバルで有効な装備ではあるな
燃料だってそんなに必要ないし。
944名無し三等兵:2006/06/12(月) 15:50:55 ID:???
燃料も要らずイザとなれば担いで山登りすら出来るマウンテンバイク最強。
ただ身体は鍛えておけよ。

自衛隊の体力検定50Kgの土嚢運搬で走るどころか担ぐまでもいかなかった奴に
「自分の彼女を担いで逃げられない奴は自衛隊に要らん!」の教官の言葉に
妙に納得…。あ、太った女性は駄目って意味じゃないから(^_^;)。
945名無し三等兵:2006/06/12(月) 15:57:01 ID:???
サバイバルに興味をもって、色々と奇跡の生還者ってのを調べているが。
客観的に言って、静観する可能性は老年者より若年者
体力がないものより体力があるものの方が多いな。
考えてみれば当たり前のことだが、知力があっても体力がなければ生き残れないってことだろう。

それと集団でのサバイバルで重要となるのは指導者の存在だ。
複数の人間がいればどうしても対立が生じるが、それを抑えることが出来る優秀な指導者が存在することだな。
指導者が無能で、集団をまとめられないような状況では、一人の犠牲者もだすことなく救助された何て
そんな奇跡が起こったことは聞いたこともない。
946944:2006/06/12(月) 16:36:24 ID:???
>>945
「The Extreme Survival Almanac」にも"指導者の良否"が生死を左右する、の記述があるね。

極地で難破の時に、弱音を吐いたりすぐにキレる奴をなんと自分の天幕に隔離して
厭世気分が伝染しないようにして部下を励まし続け救出まで生延びた隊長の話しもあるし。

2ちゃんで荒しや煽りにすぐに反応しちゃう奴はサバイバル能力無しかw。
947名無し三等兵:2006/06/12(月) 18:17:50 ID:???
無能な指導者を選んだ集団は生き残れないということか。
948名無し三等兵:2006/06/12(月) 18:53:31 ID:???
そこで柘植先生か
バタフライができない俺は付いていけないが
949名無し三等兵:2006/06/12(月) 21:52:00 ID:EEKZq1SS
>>933
そこでハンターカブですよ。生産中止になったんだっけ?移動するだけなら
自転車の方が良いと思うが。

手元にある“生還もの”の本
「死のクレバス アンデス氷壁の遭難」J.シンプソン 岩波現代文庫
映像化したもの→「運命を分けたザイル」http://unmei-zairu.com/
南米シウラ・グランデ峰を初登頂したジョーとサイモン。ジョーは下山途中
片足を骨折してしまう。ザイルによりサイモンはジョーを下山させようとする。
途中まではうまくいったが、ある地点でジョーは宙づりになってしまう。支え
切れなくなったサイモンは自身の身を救うために苦渋の決断を下す…

950名無し三等兵:2006/06/12(月) 22:23:58 ID:EEKZq1SS
「垂直の記憶」山野井泰史(昨日、TV番組『情熱大陸』に登場)山と渓谷社
同じ題材をノンフィクションライターが書いたもの→「凍」沢木耕太朗 新潮社
ヒマラヤのギャチュン・カン峰に登頂した山野井は妙子夫人と共にアタックキャンプ
から下山途中、雪崩に巻き込まれてしまう。妙子夫人は宙づりに、山野井は高度障害
のため目が見えなくなってしまう。氷点下30度以下の世界で、山野井は素手で岩を探り、
ハーケンを打った…
下山後、山野井さんは手の指7本と足の指、妙子夫人は元々何本か凍傷で手の指は切断
していたが、今回10本を全て根本から切断した。
951名無し三等兵:2006/06/12(月) 22:33:30 ID:EEKZq1SS
「エンデュアランス号漂流」A.ランシング 新潮文庫
>>946のエピソードはここから
探検家シャクルトンは南極大陸横断に挑戦した。しかし船は途中で沈没し、
メンバーは氷の海に取り残されてしまう。救援も期待できない状況で漂流
は17ヶ月にも及んだ…
952名無し三等兵:2006/06/13(火) 00:09:14 ID:???
>>947
指導者不在の集団もね
953名無し三等兵:2006/06/13(火) 00:14:42 ID:???
登山といえばルーデル
義足登山で、隻眼の友人と遭難。いろいろあって友人死亡
下山、ガイドと一緒に又上る。途中で友人の遺骸発見。山頂まで担ぎ上げる。
954名無し三等兵:2006/06/13(火) 02:25:09 ID:???
有名な話だけど、ある島で日本軍の部隊が若い夫婦の住んでいる場所に迷い込んだわけよ
そしたらその奥さんが若くて美人なものだから、兵士の間で取り合いが起こって殺し合いまで発展したってよ。
極限状況で人間に残されるのは、利己的な遺伝子学説よろしく、自分のDNAを保存することだけだ
つまり性欲だけしか残らないわけだから、男ばかりのとこに女が入り込めば大事になりかねないよ。
955名無し三等兵:2006/06/13(火) 03:20:50 ID:???
とまぁ、このように有名な実話をひん曲げて日本軍をひっつけた都市伝説を真に受けて
大いに語ってしまう>>954のようなオマヌケさんも、この世には存在するということです。
956名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:19:01 ID:???
>>954
有名な話をテキトーに作り替えてんじゃねーよ
バカだから正確に記憶出来ないのか?
957名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:53:35 ID:b/adP0AF
なんの話しか知らないが、日本軍でなく、米兵、英兵、支那兵あたりならやりそうだな。
958名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:52:17 ID:???
>>957
鬼畜英米とチンピラゴロツキなら確実にやりそうだな。
959名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:36:12 ID:BD+X3VSq
わたしとあなたの
アナタハン
おまえはん
すきやねん
960名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:52:32 ID:???
ちゃりは個人の移動には適していても人員や物資や長距離の移動は辛そう。
961名無し三等兵:2006/06/14(水) 02:48:29 ID:???
>>960
辛いし効率も悪いけどベトコンがやったなw
輸送してる途中で食料物資がどんどん消費されてくやつ
962名無し三等兵:2006/06/14(水) 09:26:05 ID:???
食料や水の配給所との往復や瓦礫の片付けには「台車」が役に立ちそう
アメリカ風のラジオフライヤーもよし、荷物バイトで使いこなした普通の奴もよし
いざって時は個人で準備するより借りた方が早いかな、と思いつつウチにもひとつあり
結構重宝している

ガダルカナル・タカの結婚式の引き出物は「台車」だったとか
重い台車を抱えて帰る人やガラガラ押して帰る人が入り乱れる光景は凄かった
963名無し三等兵:2006/06/14(水) 10:45:10 ID:???
>>961
つ 銀輪部隊
964名無し三等兵:2006/06/14(水) 12:59:12 ID:???
銀輪部隊wwww
ワロスw。
965名無し三等兵:2006/06/15(木) 03:13:57 ID:???
小学生のとき、下校途中に大規模な地震を経験したんだけど、
民家や商店が倒壊したり信号が停止して交通が麻痺する状況より
泣き叫ぶ大人たちの姿のほうが子供心にショックだった。
966名無し三等兵:2006/06/15(木) 06:03:57 ID:???
子供の前では、なるべく醜態をさらさない。てか、さらしたくない。痩せ我慢が必要な時もある。大人クオリテぇ――。
967名無し三等兵:2006/06/15(木) 12:21:53 ID:PD5yZ/q4
何年か前までスイスに銀輪部隊があったんだよね。
すごい重い荷物背負って山を駆ける事考えるとすごいなw

ところでカブってオフロード用のタイヤ入らないの?
オフロ仕様のカブはかなり使えると思うんだけど。
968名無し三等兵:2006/06/15(木) 13:48:04 ID:???
>>967
カブは4ストエンジンを搭載していて、もともと燃費はいいが馬力はない
オンロード仕様のバイクであってオフロードでは使い勝手はわるかろう
969名無し三等兵:2006/06/15(木) 14:07:23 ID:???
>>965
数年前に博多だか福岡のあたりで結構な地震があった時に幼稚園で何かの行事があり
父母が子供達を撮影している最中にグラっときて大人達は絶叫マシンに。
叫んだってどうにもならないんだから余計怯えさせるような真似をするなよDQNどもが…
970名無し三等兵:2006/06/15(木) 14:14:22 ID:???
カブが80kg以上ある事を忘れてたよw
パワーがなければズルズルだな。
971名無し三等兵:2006/06/15(木) 15:31:18 ID:???
>>965,969
旅客機のハンパない揺れの中でもニッコリ笑顔のCAのお陰で随分安心出来るのにな〜。

そもそも指揮官・指導者がウロタエると絶望感が一気に蔓延。
そんな親や大人には「指導者」としての自覚が無いのかぁ…。
あ、親達の態度如何じゃその後の耐性・サバイバル能力に違いが出るかも知れん…。
可哀相なこった。
972971:2006/06/15(木) 15:46:18 ID:???
それと、クルマが立往生する中、イザとなりゃ押してでも進めるカブやチャリは心強い。
ベトナムの補給ルート自転車。人間を押しのける程の大積荷に竹を繋いでハンドル延長
生活の知恵、程度の対処でも大違い。
973名無し三等兵:2006/06/15(木) 19:01:33 ID:???
>>972 テクさえあればOFF車、特にトライアル車なら何でも乗り越えていけますぜ(笑)
974名無し三等兵:2006/06/15(木) 19:12:00 ID:???
TLRからトリッカーに乗り換えました。
975名無し三等兵:2006/06/15(木) 20:31:21 ID:???
>>973
狭い路地裏、倒れたビルの合間をクルマが通れるか、と小一時間。
976名無し三等兵:2006/06/15(木) 20:33:53 ID:???
>>973
ガス欠は乗り越えられる?
977名無し三等兵:2006/06/15(木) 20:43:33 ID:???
戦車なら大体のところは走れんじゃないか?
978名無し三等兵:2006/06/15(木) 20:45:46 ID:???
>>972
でもあのころみたいに頑丈なだけが取り柄のチャリも
すくなくなったしなぁ
普通の自転車のタイヤだと結構簡単にパンクする
ペットボトルキャップが金属製のやつが多かったときは
キャップ踏んで大穴空けたりしてた
タイヤサイド切り裂いてパンクすると修理できないし
オフロード用のタイヤだとその心配も少なくなるけど重い。
979名無し三等兵:2006/06/15(木) 20:51:13 ID:???
アルミのMTBは丈夫だと思うけど。
パンクもそんなしないし、工具や修理道具は常にもっておく物。
そして通常のMTBはママチャリよりは軽い。
自転車自体は無補給で3000kmぐらい使えるんじゃないか?
980名無し三等兵:2006/06/15(木) 21:07:05 ID:???
>>979
一日に20km走ったとして150日…
半日飯食わないと腹へって死にそうになるオイラは
5ヶ月も無理だ…ww

981名無し三等兵:2006/06/15(木) 21:23:45 ID:???
ある程度鍛えてる人ならオフロードメインで難なく100km走れるよ。
俺も半日食わないと死にそうになるw
ただし緊急時は荷物が多いと思われるので動きも制限されるだろうけど。
982名無し三等兵:2006/06/16(金) 19:16:57 ID:a2praKEt
という事は、チャリもバイクも、オフロード性を考えた物がいいのかな?
漏れには、技術も資金も時間もないけどwwww。
983名無し三等兵:2006/06/16(金) 19:18:02 ID:???
↑下げ忘れた、スマソm(__)m
984名無し三等兵:2006/06/16(金) 19:52:07 ID:???
>>982
マジモンのロードはママチャリ感覚で走ったら歩道と路上の段差でパンクするぞ(本当)。
クロスバイク(ロードよりは頑丈だがMTBほどじゃないもの)かMTBにしとけ
あ、ホームセンターじゃなくて自転車屋で買えよ
985名無し三等兵:2006/06/16(金) 20:46:03 ID:cKI54FDv
>>961
輜重が食うせいで食料が届かん、と切れてた軍人が某国にもいましたね。
たしか南方戦線だったと思いますが。
・・・・まあそれ以前に塩ジャケを湿気と温度の高いトコに送るほうがどうかしてますが
ベトコンはどんな食料を送ってたんでしょうね、やっぱ米と魚?
986名無し三等兵:2006/06/16(金) 22:29:28 ID:???
>>985殿 >>961ではないが
開高健の『ベトナム戦記』によれば、ベトコンの食事は
米の飯にニョク・マムをふりかけて食べるだけで、おかずなど殆ど何も無いそうな。
ニギリメシに醤油をふりかけて食べる、といったイメージ。 らすい…。

※ニョク・マム:醤油のようなもの。これは魚を塩汁ににつけて押え沁み出る汁から作る。

まぁ、地域や時期でも違うだろうが大体想像したような食い物ですな。
アイスクリームにコーラまで補給された米軍には耐えられんだろう…。
よって諸君!!粗食に耐え身体を鍛えればー!…既にここで無理かorz…。
987名無し三等兵:2006/06/17(土) 00:19:45 ID:???
ショッツル、ナンプラーの類だな
味は醤油に近いのだが、稀に発酵臭が嫌味なものがある
988名無し三等兵:2006/06/17(土) 00:21:20 ID:???
チキンラーメンも一説には・・・・あるらすい
水無しでもぽりぽり
989名無し三等兵:2006/06/17(土) 01:11:36 ID:???
>>986
ミネラルを大量摂取しているので大丈夫らしいが真似する気にならん
海藻類の有名産地ではホルモン異常の患者が多発しているしな。
もっとも上記の場合摂取を制限すれば元に戻る程度の物
990名無し三等兵:2006/06/17(土) 01:24:18 ID:???
魚醤作りで、一緒に海藻入れて発酵させたら
結構風味豊かになりそうだなあ

・・・松前漬けになるだけか?
991986:2006/06/17(土) 02:26:47 ID:???
>>987-990
しまった…。軍板では禁忌の過度な食い物レスをしてしまった…。
流れを偏らせてスマン…。
しかしサバイバルに食い物の話題は避けて通れんしジレンマだ…。
992名無し三等兵:2006/06/17(土) 07:29:01 ID:???
サバイバルは危険回避と食糧確保。
993名無し三等兵:2006/06/17(土) 10:49:14 ID:???
立てようとしたのですが無理でした。どなたか次スレお願いします。
994名無し三等兵:2006/06/18(日) 01:59:43 ID:???
そろそろ次スレの補給タノム
995 ◆ns3/DYllUs :2006/06/18(日) 15:16:32 ID:???
今から立てるべ
996 ◆usf5LDa6yg :2006/06/18(日) 15:20:18 ID:???
サバイバル(生存)技術【Survival】 Part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1150611562/
997 ◆usf5LDa6yg :2006/06/18(日) 15:22:30 ID:???
995=996です。捨てトリップ忘れた。すまん。
天麩羅いるなら、いると思う奴が書いてくれ。
998名無し三等兵:2006/06/18(日) 15:54:05 ID:???
うめ
999名無し三等兵:2006/06/18(日) 15:54:37 ID:???
ume
1000名無し三等兵:2006/06/18(日) 15:55:07 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。