>虎3で積む予定
永遠のトランシェ3
>>936 まだだっ!まだ終わらんよっ!
サウジが虎2を買うから開発費は確保できるっ!
三菱からAPG-1を直輸入
かくしてタイフーンはあっさりデュアルロールに
レドームも大きいから熱問題も無さそうだな
まぁ普通に考えればJ/APG-1を反映した新開発なんだろうが。
それでもハードルは低いな。
■空軍戦闘機墜落、パイロット死亡
ttp://www.t-macs.com/news/index.htm 空軍によると24日午前9時ごろ、軍事演習に向かった空軍戦闘機OV-10がトラブルを起こし、
不時着しようとしてブラカン州パオンボン町の養魚池に墜落、パイロットが死亡した。
死亡した大尉(31)は副操縦士に脱出するよう命じた後、
本人は脱出せずに機体を住宅街から離れた場所に誘導した模様。副操縦士は墜落前に脱出した。
同機は、カビテ州サングレイ町の空軍基地を午前8時46分に離陸、
比米合同軍事演習に参加するためパンパンガ州クラーク空軍基地に向かう途中だった。
事故原因はまだ不明だが、目撃した住民によると、墜落する前に片側のエンジンから煙が出ていたという。
OV-10は、05年10月にF-5戦闘機が退役した後、空軍の主力戦闘機となり、
主に共産ゲリラやイスラム過激派との戦闘が続くミンダナオ南部の対ゲリラ作戦で偵察および爆撃に使用されている。
レイエス空軍最高司令官は今回の事故を受け、同型機の総点検を命じた。(Inquirer)
ひりぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいん!!!
死亡した大尉(31)に敬礼ッ!∠(゚д゚ )
戦闘機が無くとも空軍魂は死なず!
フィリピンよ、是非死亡した大尉(31)は国葬にしてくれ。
彼は、パイロットの鑑だ。
ほんと、この大尉はパイロットの鏡やね。
副操縦士に脱出を命じたり、住宅地から離れたところまで誘導したり・・・・・
1999年のT-33墜落事故を思い出した
ほんとパイロットの鑑としか言いようがないな
戦闘機の無い国なのに空軍軍人の鑑がいるとは・・・。
フィリピン空軍捨てたもんじゃないな!ガンガレ!
しかし、また墜ちたのか。補充なんて無理だな
S221でミッシングマンフォーメーションだな
ほす
951 :
名無し三等兵:2006/01/31(火) 18:45:49 ID:CEBT0W02
星
>>952 なんか尾翼付きデルタのベルクト想像したよ
>>952 なぁ・・・・・・・・ちょっといいか・・・・?
ステルスという文字が何処にも無いのは気のせいか?
第五世代、とは言われている。
第5世代なのにステルス性の詳細が無いとはこれいかに。
まだ第一報だからな。
これから出てくる情報を待つのがよろしいかと。
次報では機体デザインが変わってるに100クローネ
次報は5年後に中国から出る
ラプターとF/A-18EとSu-35の、それぞれの悪い所くっ付けた機体とかに
なってるんじゃあるまいなw
コメント欄わろ他。
F-22はステルスじゃ無いんだもん!T-50 PAK-FA はステルスに違い無いんだもん!!
とか言ってる香具師居るし
ttp://www.t-macs.com/news/index.htm ■無人偵察機を購入へ
大統領府は1日、トラブルが多いフィリピン南部の海上国境を監視するため
無人偵察機の購入をアロヨ大統領が命じたことを明らかにした。
フィリピン南部では共産ゲリラやイスラム分離主義ゲリラ、
さらには国際テロ組織アルカイダと提携するイスラム原理主義過激派の脅威と戦っている。
さらに、近隣諸国との間で南シナ海のスプラトリー諸島の領有権を争っている。(Star)
…ひりぴん…お前…
…速効で落としそう
フィリピンの国防予算は海保の予算よりも少ないからな・・・・・。
ttp://www.kojii.net/news/news060203.html ・今日のお買い物 (Contracts, 2006/1/31)
米 Northrop Grumman Systems 社は米空軍から、
ギリシア向け F-16C/D-52 (Peace Xenia IV) に装備する官給品を $63,937,000 で受注した。
内容は、AN/APG-68(V)9 レーダー×33 基。
・小ネタいろいろ (Defense-Aerospace.com, 2006/1/31)
チリ空軍が 10 機を 5 億 4,700 万ドルで発注した F-16C/D (コードネームは Peace Puma) の 1・2 号機が、
1/24 にチリ空軍に引き渡された。
今後 10 ヶ月以内に全機が出揃う予定。
機体とともに JDAM、AIM-9、AIM-120 も引き渡される。
また、チリ空軍の教官パイロット育成も契約に含まれており、
この教官は自国でパイロット訓練を実施できるようになる。
・小ネタいろいろ (Defense-Aerospace.com, 2006/1/27)
仏国防省は、ラファール計画に関するマイルストーンを公表した。
2004 年に海軍の 12F 飛行隊 (Landivisiau 基地) がラファール M の運用を開始、
2006 年には空軍の最初の飛行隊が IOC 獲得の予定。
全部で 294 機 (うち 60 機が海軍向け) を調達する計画だが、現時点で発注済みなのは 120 機。
内訳は、空軍向けの単座型×44、同複座型×38、海軍向けの単座型×38。
>>964 日本も買ってたけど、
無人機ってアメリカで不良債権化してるのかね。
そりゃないべ。
フィリピンが無人機なんか買って運用できるのか?
セスナでも飛ばしたほうがいいんでない?
ttp://www.kojii.net/news/news060203.html 万年負け組のジタバタ (JDW, 2006/1/25)
仏国防省は、2004 年末に承認されたラファール×59 機の発注から 8 機を削減、
これによって捻出した費用で、電子機器を改良した輸出型を開発する構想を検討中。
メーカー側によると、捻出可能な費用は 4 億ユーロほどになるという。
現在、ラファールの発注数は 120 機あるが、この話が具体化すれば導入機数は 112 機に減る。
NATO準拠になるか?
>>973 日本は今までJSF勢からしてみれば外様で
いい条件で食い込む事なんて不可能だったが……今なら……
ラプターの予算がなくなるからダメ
>>974 そもそもF-35を導入する意味がなかったからスルーしたわけで。
技術的な問題っつーより船頭多くして船山に登る状態なのに、日本が参入すれば
万事オッケーって、どんな幸せ回路?
資金が増え、最悪「日本とアメリカで進めるぞ!ゴルァ」と恫喝をかけることが出来るので
アメリカ主導でまとめやすくなるとかw
カネさえあれば山に運河を作ることも可能だろうか
つ「パナマ運河」
閘門式
○インドネシアが露戦闘機購入へ、空軍力増強合戦に拍車
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060211i113.htm?from=main1 【ジャカルタ=黒瀬悦成】
インドネシアのユドヨノ大統領は11日までに、
最新鋭のロシア製スホーイ戦闘機を購入するため、今年6月にもモスクワを訪問する方針を決めた。
東南アジア諸国連合(ASEAN)の主要加盟国は、
「平時の外交を有利に進めるには軍事力の確保が不可欠」との姿勢を打ち出し、
米国やロシア製の新鋭戦闘機を相次ぎ購入する動きにでており、インドネシアも刺激された格好だ。
ユスリル官房長官など政権首脳によると、大統領はプーチン大統領と直接会談し、交渉を詰める。
インドネシアは2003年、格闘性能に優れ航続距離の長い制空戦闘機「スホーイ27SK」と
対地攻撃も可能な多用途型の「同30MK」各2機を購入。
国防省は、同型機種をさらに8機買い足し、計12機で1飛行中隊を編成したい考えだ。
インドネシアが高価な戦闘機の購入を急ぐのは、東南アジアの周辺国で空軍力の増強傾向が目立ち始めたためだ。
シンガポールは昨年12月、先に退役したA4SU「スーパースカイホーク」攻撃機の後継として、
最新鋭の米国製F15SG戦闘攻撃機を12機購入すると発表。同機は09年までに引き渡される。
国土と領海の狭いシンガポールは、空軍力を国防の柱に据え、域内では最も熱心に作戦機の近代化を進めている。
タイのタクシン首相も同月、クアラルンプールでプーチン大統領と会談し、スホーイ30MKM12機の購入で暫定合意した。
マレーシアは、ロシアと03年に購入契約したスホーイ30MKM18機が、今年から来年にかけ順次納入される見通し。
ベトナムも、主に中国けん制の思惑からスホーイ27SK36機を購入し、うち12機が配備済みとされる。
インドネシアとマレーシアは昨年2月、
双方が領有権を主張するカリマンタン沖のアンバラット海域にある石油・ガス鉱区の開発権を巡り対立し、海軍艦艇を現場に派遣。
両国は後に「対話解決」で合意したものの、
インドネシア国内では「マレーシアに比べ軍事力が劣るせいで付け込まれた」として、軍備増強を求める声が高まっていた。
ただ、インドネシアでは昨年11月に米国からの武器禁輸が全面解除されたため、
「より高性能の米国機を購入すべき」との声も政府内部で根強い。
また、従来は作戦機の大半が米国製だったタイでも、
ロシア製スホーイの購入話が突然浮上したことで、野党勢力などが「汚職」の疑いを強め、
政治問題化しつつあり、今後の展開には曲折も予想される。
タイはなかなかだからねぇ、天秤にかけてんでしょ。
インドネシアは複雑な島嶼地帯抱えているので西・南となんだし
ここも天秤用意してそう・・。