1 :
名無し三等兵:
氷山空母はかき氷! 地上空母はバラバラに!
来るところまできたトンデモの嵐に、まともな
仮想は撃沈されていくしかないのだろうか…。
チューコーはクリムゾンや皇国新刊で復調だ。すでに勝ち組か
ガケーンは色物に走りすぎてるヨカーン。大丈夫?
コスミックは堅実路線に突入しつつあるのか
ワニとリュウ最近元気がないぞ。ガンバレ
白石! 月2冊態勢でやり抜けるのか
ジョイ! 出ない月と出る月の差が激しいぞ
廣済堂!続けることにも意味はあるぞ
縮小と言われ続けながら、代替物ジャンル不在の
ために、延々刊行される火葬の山に敬礼!
前スレ【膣発】架空戦記総合スレ第12巻
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074671490/ 関連スレは
>>2-5あたりに。
5 :
名無し三等兵:04/03/23 20:38 ID:9BqKhnbG
>1乙。
そして ∧∧
(゚Д゚,,) ゆ〜
| U|
| ,,)〜
U^U
∧∧
(゚Д゚,,∩ 〜〜
| ノ
| ,,)〜
U^U
∧∧
(゚Д゚,,) 〜〜〜
と とヽ
ヽ(,,つ〜
ヽ)
∧∧
と(゚Д゚,,)、 〜〜〜〜
ヽと ヽノ
ヽ,,(,,つ
∧∧
と(゚Д゚,,)ヽ、〜 〜〜〜〜〜
(/、_,,つ
∧/l ノ
と(゚Д゚と''⌒つ 〜〜〜〜〜〜
∧∧ )
と(゚Д゚と''⌒つ 〜〜〜〜〜〜っくりと6げとー。
おっつー。
皇国8に関してはまだ信用してないんだけど…
>>1 ちと改行が多いな。もう少し短くまとめてほしかったぞ。
でも乙。
9 :
名無し三等兵:04/03/24 08:17 ID:uCNg6udr
新スレおっつー。
四月下旬のメイドスキーでバーニングだ!
メイドスキーまではまだ一ヶ月もある
とりあえず皇国ゲットだな
ヒラコーもメイド漫画なら書けると思うが、さぞかし狂ったマルクスになるだろう
横山は、中公で次のシリーズを出せるのだろうか。
10年前は、横山>>佐藤だったようなきがするが。
>>11 出す気ならちゃんとバックアップするだろう。
海鳴りは悪い出来ではなかった。
>>11 確かに文句はあるが水準以上。
今の仮想戦記業界では貴重。
皇国8発売。
とうとうこの日が来た!
>12
今こそ時代を先取りしすぎた幻の名作日本国際旅団の復活を
>>15 全面改稿が必要……というか、書き直した方が速いぞ
コミック新旭日17巻キター。
アニソンをバックに爆走する超戦車!相変わらずトバしております。
しかし「日本オタク大賞 岡田斗司夫特別賞受賞」、って・・・。
セーラームーンの「乙女のポリシー」だろw
どーせなら、架空戦記を映画化してほしいなぁ
中国や韓国が文句言ってくるだろうけど
伊藤博文の暗殺が失敗して、発言権が残ってたら朝鮮は独立してるんじゃないかなぁ・・・
>>20 知らんかったよ
ちょっと面白そう
でも、俺が見たいのは太平洋戦争の架空戦記が見たい
鮭のシリーズはアニメ化されてたと思うけど。
あと、最近のハリウッド戦争映画は、ある意味火葬だな。
>25
樋口絵はさすがだな。
ドラゴンヘッドのようにならなければ良いが・・・
皇国ゲット
中にある次号予告みたら
・大石英司 日本海緊急封鎖指令 上下
・三木原慧一 北米沖海戦
だとさ
北米って五大湖だろうな
皇国、中のイラストもひらこーがワンカットあり
これで漫画化したら狂った展開と絵になるぞ
佐脇の治療シーンを漫画化できるだろうか。
皇国読んだけど、大輔たん、引っ張りすぎとちがうの?
うまくいえんけど、反乱がどうたらって、六巻からの話だよね?
>30
カナーリ面白いが話が進んでいないのは事実だな。
触・太平洋戦争2読了。
あかーん……
>32
前スレから評判がよろしくないな。
俺は1巻で挫折しちゃったんだけど、
なんか読みたくなってきたぞ
立ち読みで充分です
アフラックのCMじゃないけど、お金は大事だよ〜ん
>>31 好意的に解釈するなら、戦後というか、くーでたーが終わった後の展開も
踏まえて、敵の中にも使えるヤツを組みこんでいるのではと
突き放してみてしまうと、まとめて展開させるのが面倒なのでタラタラ書いて
いるのではと
前スレ999
お前ってやつは(w
最近仮想からご無沙汰してたり。
同じ設定、或いは荒唐無稽な設定ばかりで、読む気も起きなかったから。
まぁ、良い意味、ファンタジーとかSFとか思ったら良いのでしょうが。
で、久々に、子竜氏の陸軍空母ものと、高貫氏の異史・朝鮮半島動乱を購入。
ところで、高貫氏の海陽シリーズは何時新刊が出るんだろう(微苦笑。
出版社変えて継続してくれんかな…海陽。
ま、無理だろうけど。
ポルノまではもう一声だな、皇国
メイドスキーはギャグポルノなんだが、皇国はマジだからなあ
まあ、作者の性癖が…だし
くりいむレモン「黒猫館」って架空戦記だったのか
ラストに開戦の新聞があったな
あと、航空隊に配属とか、変なことをブツブツいっていた、主人公
にしても 未亡人 メイド 少女
一話で三人というのは実においしい
>>37 高貫氏の「海陽」シリーズは次巻で準鷹が出てくるからCIAg
PAM!PAM!
>>45 CIAでなくCCIAのほうdddddd
PAM!
>>43 シリーズのうちでは名作といわれるやつだな。
未亡人、メイド、幼女と上流階級の退廃がうまく表現されている。
「続黒猫館」というのも出たがこちらは他作品の音楽を使いまわすなど最低の作品だった。
>>47 そういう話なのか
ならば、そこにカール・マルクスが現れ、高笑いを発しつつ片っ端から女たちを……
メイドスキーって確かにこれまでとはちょっと違った作品だな
偉人とされる者をここまで完璧にコケにした例は他にないかも
50 :
名無し三等兵:04/03/29 06:09 ID:v3Awid6C
大和をあれこれ調整して航空戦艦にしたり空母にしたりする話は多いようですが
大和より大きな戦艦が登場する架空戦記はどのようなものがあるでしょうか。
>50
星の数ほど
印象に残るとなると絞られてくるかな
戦艦<播磨>
排水量20万tぐらい 三連装56cm砲四基12門 速度すげー速い
佐藤大輔「レッドサンブラッククロス外伝1」登場
あと同じ作家の「パシフィックストーム」にも<近江><駿河>という
大和より巨大なのが登場する。播磨ほど無茶苦茶ではなかったと思う
そしてやはり同じ作家の「覇王信長伝」に出てきた<上総>が
とてつもない超巨大戦艦だったと思う
一番でかいのは金田中佐の50万トン戦艦をネタにしたヤツかな。
タイトルはちょっと失念。
鮭の合体戦艦の方がでかかったかもしれんが,まあ正直どーだっていい。
>>52 上総は55口径66サンチ砲三連装四基十二門、基準排水量で三十万トンを超える、だっけ。
>>52 近江は主砲配置が 4連装、連装 連装 4連装と配置が違うだけでスペックは、播磨とほぼ同じじゃなかったかな。
>>43-44 原画の富本たつや(現:真行寺たつや)氏はミリタリー系の仕事もしているな。
(ワールドタンクディヴィジョンの箱絵や戦記物コミックとか)
ギャグ系も出来るからメイドスキーのコミック化も可能かm(PAM!!
>>58 今は亡きダーティ岡本とか、エロ漫画家には結構ミリネタ好きな輩がいるんだよな。
質問なのですが、以下の事に該当する
小説でも、映画でも、漫画でも、ドキュメントでもなんでも良いのでご存じないでしょうか。
1) 特殊部隊が出てくる(エキストラでもメインでもなんでも良い)
2) 特殊部隊はできれば「対テロ」「対凶悪犯」のような警察色が濃いもの。
3) 狙撃手・観測手が出てくる
4) 観測手が(できれば)ちゃんと仕事をしている
5) できるだけ考証がちゃんとしてある(特に狙撃・観測に関して)
6) できる事なら日本が舞台で、隊員も日本人(SATとか公安SOFとか特殊作戦群とか)
7) 部隊は架空のものでも良いし、相手は人間でなくても良い(ジオブリーダーズのハウンドとか)
古典的なところでは鋼鉄のレヴァイアサンなんてのもありますね。
ミハイル・トハチェフスキー級戦艦
排水量21万トン
速力30ノット
63.5cm砲三連装三基
ジョージ・ワシントン級戦艦
排水量152000トン
速力30ノット
55.9cm砲三連装三基
特殊部隊質問さん宛
こーかくきどうたいやらアップルシードがあるけど、架空戦記ってカテゴリじゃない
でしょ
質問するなら軍板の初心者スレで聞いたら?
架空戦記絡みで明確に狙撃兵と観測手が出てきて、どうやって狙撃するかまで
書いているのは、それこそクリムゾンバーニングの第一シーズンの2巻とかあの
辺りだと思うが
あくまで架空戦記だよ、上記のは
冒険小説なら「極大射程」や「地上○センチの狙撃」とか(○の中は失念)いろ
いろあるはず
軍板初心者スレで聞くか、ミステリー板で聞いてくれよ
狙撃冒険(謀略)モノなら彼らのほうが詳しい
>>62 ありがとうございます。
どうやら自分は「架空戦記」をよく分かっていなかったようです。
初心者スレで聞いてみる事にします。
どうもありがとうございました。
そういや、以前のスレでもショットガンと特殊部隊を持ち出すヘンな荒らしがいたな
幸い63はそれとは違うみたいだけどね
>64
ショットガン戦艦大和なら殺せ(以下ry
>66
大石英司のサイレントコアシリーズは警察色が濃いとは言えないんじゃないか?
でも、スナイパー^が活躍してるのがあったね
アジア覇権戦争当たりだったかな?
警察色が濃いという意味では高貫氏の東京武警とか、どうかな?
ここで大石英司があまり話題にならないのは、やはり特殊部隊中心モノで
架空戦記とは違うという捉え方なんだろうね
冒険小説に近いと思うよ。
本人も確か冒険作家クラブの会員だか幹事だし
>>18 同じく読了
プードルは燃えて萌えますた
それに次回…横山になるのか江戸川になるのか…アニメ化して欲しいな〜
それと作中に出てた『バスターキートン』って『元SASの考古学者』のパロ?
鳴海章の「冬の狙撃手」とか
>>64 いたなあ、特殊部隊ショットガン房
架空戦記の話をしていると割りこんできたヘンなヤツ
>>59 ダーティ岡本といえば、今は亡き佐藤大輔が解説1ページ書いてたやづがあったなぁ…
敬天布武は4で終わるのか……
>>74 ぐぐったが、どういう絵を描いていた人か、出てこない
名前は出ても、表紙とか漫画のスキャンデータをアップしているところが
ないのでした
あと、勝手に佐藤氏を殺さないように
韓国映画の「ロスト・メモリーズ」見てきました。
伊藤博文が暗殺されなかった場合の その後の歴史がどうなったかを背景に
2009年の朝鮮での 警察と独立解放組織の戦いがメインです。
歴史変遷は 1936年 日米が同盟を結び 第二次大戦に参戦。
45年 ベルリンに原爆投下
60年 日本が国連常任理事国に選出
朝鮮半島は日本国になってるといことが 簡単に字幕で冒頭説明されています。
軍隊は出てきません、銃撃戦が 4回ぐらいです。
よかった所は 最後 4人の人間が ハルピン駅で拳銃を構えるところ
韓国の俳優さんが がんばって日本語をしゃべっている点 です。
79 :
21:04/03/30 21:18 ID:???
>>77 俺も見てきた。
しかし戦後半島史を「元に戻して」どうするよ、おい。分断と内戦、軍事独裁に主体思想だぞ。
朝鮮戦争で死んだ人で、あの世界の方が絶対いいって人も当然いるだろうに。
その辺の論議をあの先生とやった上で、もうちっとマシな世界に作り直す(井上はやれたんだから)オチにも出来ただろうに・・・
以下ネタバレ&願望
ラストで、坂本が「金一星」を名乗って反日義兵闘争を開始、日米戦の最中に朝鮮半島で大蜂起を敢行。
戦力分散により、原爆を待たずして日本降伏、自力で解放を勝ち取った統一韓国の初代大統領に金一星選出、経済成長始まる。
以上字幕。
時は流れて2009年。冒頭で秀吉像が置かれていた場所に金一星像が立っている。
休暇でソウルに訪れていた広島県警の西郷刑事一家はそこを訪れ、会ったことも無いのに何故か懐かしい顔にふと涙する。
まともなSF作家アドバイザーにすれば、これ位やれたと思うんだけどなー。ディレクターズ・カット版でもいいからやって欲しい。
しかしなぁ・・・・・
伊藤博文暗殺回避されたくらいで日米同盟まで行くかなぁ?
どうにも難しい気もするが。
36年に日米同盟ってこたぁ、満州を仲良く分け取りか?
うーむ・・・「旭日の戦旗」が微妙に近い・・・・か?
>>79の意見も良く分かるんだがよ、
つまりそりゃ「分断に内戦に軍事独裁に主体思想でも日本統治よりマシ」って考える程
シナリオ考えたヤシがごりごりの反日教育で育ってきたってこっちゃねぇかいな。
経済・安全の面だけ見りゃ、どう考えても「元に戻す」前の歴史のが良いと思うがなぁ。
まぁ独立してねぇってのに目をつぶるこたぁ出来んだろうがさ。
つまり、一つの独立国では満足できないので、
分断して二つの独立国にせずにはいられないってことか?
>>50 未出では戦艦にもれなく美少女がついてくる越後とか、吉岡平の双胴戦艦筑後とかですか。
今は亡き某『奇想艦隊』に飯島氏が書き下ろした架空戦艦バトルロワイヤル話もあったな。
全幅33m・全長300m以上のモンタナがインパクトありすぎ(w
と学会会長が出した小説の作中作で、タイムスリップ型の日韓架空戦記が出てきたな。
日本人と親友の韓国人が過去へ戻れる洞穴を見つけ、それぞれが歴史を良くしようと
改変をくり返していくって話。
韓国に都合良くしたら半島全体が完全独裁国家になったり、日本に都合良くしたら
米国に完全統治されたり、とかそういう感じ。
で、友情が壊れたりしながらどんどん歴史が変わっていく、と。
林はもう駄目だと思うね。粗製濫造しすぎだろう。
>>85 まあ、決めつけずにまたーり待とう
橋本純はなんか久々だが、入院していたらしいね
陰山氏の作品に期待します。
空挺砲艦? シェリダンみたいな空挺戦車が活躍する話かな。
それとも空挺部隊を運ぶ砲艦?
コスミックは最近、あちこちから実力派を引き抜いてるのか。
サ、サムライ?
リアクティブっていうのも何か凄いね
行き着け書店でコピーをもらってきたトーハンの新書新刊案内の広告によると、
(#の後は自分の一言)
超・空挺砲艦「火龍」(1) 蔭山琢磨
強固な防弾装備と大火力、戦闘機を上回る航空速度で、護衛なしの単独爆撃を可能にした
重襲撃機「火龍」の誕生。ガダルカナルの米軍を逆襲し、戦史を変える!
#……駆逐機?
サムライ戦艦「大和」(1) 秋山康郎
突如、戦時下の日本へ時空転移した米空母「キティ・ホーク」。巨大戦艦「大和」を擁する
帝国海軍とともに、マリアナ諸島の米太平洋艦隊に決戦を挑む!
#接収するの?
ついで
漂流自衛隊(3)砧大蔵
時空の壁を突き抜け、明治2年に飛ばされた陸上自衛隊は、蝦夷共和国独立を企む榎本武揚と
土方歳三に遭遇!新政府軍との熾烈な闘いの帰趨は……!?
#大河でも見たのか。
>>82 実は、全長295mまたは吃水12mをオーバーしてもパナマックスに引っかかります(^-^;;
おお、鶴翼の楯は打ち切りになったもんだと思ってたからウレスィな。
林氏はそろそろファンが見切りをつけ始める可能性もあるぞ・・・次が正念場か。
「火龍」は・・・・キ102乙とかその辺をモデルにした機体でも出すのか?
しっかし白石ノベルスは相変わらず(ry
とりあえず五大湖決戦だな
第二シーズンは安心して読めるよ、三木原のは
ラストサムライかw>漂流自衛隊
ガケーン多いなと思ったら、今月は2回発売か。
しかし12冊で第2次大戦モノが2つしかないのか。
戦国モノ多すぎ。
>>91 アメリカは船体を細くし全長を長くする。
日本は幅を広げて大きな主砲。
フランスは、5連装にして砲塔1基あたりの門数を増やす。
ソ連は、動かなくても良いからスペックの高い戦艦。
という手法で究極の戦艦を目指すんだったよな。
サムライ戦艦って、タイトルおかしくない?内容は空母の話なんでしょ?
ラストサムライのヒットにあやかろうとする出版社の思惑だね
ジパング戦記 とか 機動戦艦○○ とか、あったじゃない、前にも
時空転移してきたキティホークを大和の海軍サムライ陸戦隊の接舷斬り込みで奪取すると見た。
コスミックはタイムスリップ以外にネタはないのか?
それと大和な。
もう、いい加減にしてくれ。
必須買いは蔭山と三木原
他は様子見
林は今回がダメだったら切る
・三種の神器(零戦・大和・山本五十六)は最初から最後まで大活躍させること。
・真珠湾攻撃によって日米戦を開始し、宣戦布告は攻撃開始に間に合わせること。
・真珠湾攻撃は空母機動部隊によって行い、指揮官は山口多聞であること。
・その際、忘れずに燃料タンクを攻撃すること。
・真珠湾攻撃の後にエンタープライズを撃沈し、ハルゼーを討ち取ること。
・作中において日本軍がハワイとパナマを占領すること。
・大和と雪風は沈めてはならない。
以前、コズミックの編集から作家に出された注文だそうだ。
最近は「未来技術で大和を強化すること」が加わってそうだな。
しかし、これだけストーリー進行を縛られて、まともな話が書けるのか?
>リアクティブ戦艦『大和』
徹甲弾には効果がないのと違うか?
リアクション戦艦「大和」かと思ったのは俺だけか?
106 :
名無し三等兵:04/04/01 00:08 ID:61cMzOTg
>>88 ま、まあきっと、「ラスト・サムライ」っつうことでは……あうう。
>>106 優柔不断な天皇に46センチ砲を向ける戦艦大和ってわけだ
108 :
名無し三等兵:04/04/01 00:36 ID:61cMzOTg
>>99 のいうことが、かなり正しそう。で、キティホークの中から、日本人の武士道に感銘した
アメリカ人が、日本側に寝返ると。
上まぁ矢張り「ラスト・サムライ」の便乗作品であろうか。
キティ・ホークの艦長或いは副長が武士道に感化され日本軍と共に戦うという筋書きであろうな。
日本軍と共に中国軍を敵にするならわかる
が、アメリカ人がアメリカ人を殺すのか?
すげえ無茶だよな
きっとそこに、アメリカ人がアメリカ人を叩く理由がこじつけられているのだと思い。
つか皆さん、結局は、トンデモ設定が好きな人が多いのでは……
>>103 そこを何とかして読める話にするのがプロってもんです。
本人の研鑽で克服するなり、編集者を宥め賺し言いくるめるなり。
相転移戦艦大和
巨大生物戦艦大和
轟沈戦艦 大和
ディスポーザブル戦艦大和
ウォッシャブル戦艦大和
ジャケッテッド・ホローポイント・マグナム戦艦大和
装甲空母関ヶ原が売れてるらし。
トーハンでも(コスミックにしては)いいところに入ったそうな。
壊れた〈天城〉を民間造船会社が買い取り、20年かけて改造。
海軍にこれを売りつけて、第7の空母として真珠湾に行く話。
飛行機が足りなくて、乗せてるのは複葉の96艦攻に97艦戦
(鳳翔あたりから転出させてる)というのが笑えた。
あと、南雲中将がdでもない方法で退場。
コスミックはたまにトーハン、日販ベスト10出すからなあ。
あんな狂った本でも買う人は買うんだよな。
コスミックの「方針」を見てるとそのうちに
軌 道 戦 艦 大 和
が出てきそうだな。
昭和35年前後にアレキサンダー星からの宇宙船を江田島沖に落下。
南鳥島だよ要塞になっちまうな。
>119
それは、「超時空要塞戦艦大和」だな。核融合や反重力搭載で
空母や揚陸艦と合体可能。
変形合体して、戦艦にも空母にもなって、
イージスシステム、各種ミサイル、人工知能を積んで、
陸を走り、海を潜り、空を飛んで、宇宙も飛んで、
タイムトラベルもできる大和。
何か追加するものある?
>>119-120 なぜか艦内でアイドル歌手のコンサートを決行。
中継放送を聞いた敵軍が戦意喪失となるわけですか?
(昭和35年だと誰になるんだろ?)
昭和36年ならザ・ピーナッツになるわけだが。
124 :
119:04/04/01 18:43 ID:n4wEsI3W
あれ、スマソ。
昭和になってーら。
西暦1936年に訂正でつ。
失礼しますた。
>>121 ・地中戦艦
・透明化
・瞬間移動
・対消滅炉搭載
・核砲弾
ざっと考えただけでこれくらい出てきたが。
>>91 うーん、「アメリカ人め戦艦をやたら細長く作るんじゃない!
よけてもよけてもモンタナではないか」にわろたんだが…残念。
>121
ステルス機能搭載
を忘れておるぞ。ふぉっふぉっふぉ
しかしマジで「ステルス戦艦大和」って出そうだな。白石で。('A`)
ぜひとも敵戦艦を融合捕食して、優れた技術を取り込んで個体進化する
能力をきぼんぬ。できれば、主砲から端末打ち出して、損傷艦を分体化
する能力も(爆)
……
>>121は既に仮想戦記(+α)に登場してるネタを列挙してるんじゃないのか?
131 :
名無し三等兵:04/04/01 20:10 ID:9YbUY4Mb
>>128 すでに白石から出てる「AI戦艦大和」は、カモフラージュ能力を備え、見た目にも透明にはなっいたが……レーダーに映ったかどうかは忘れた。
>>91 そこでこそ、ゆないてっどすてーつ精神を体現した合体戦艦ですよ!
>>125 瞬間移動戦艦大和!
タイムスリップなんかメじゃないな(w
ここでコスミックの編集がネタ拾ってたら怖いよ。
究極戦艦大和。
「やあ、航空戦艦じゃないよ。戦艦空母だよ。」
本当に、ここまでくるとただの色物、ゲテモノに近いなあ
いつからこんな風になっちまったんだ?
ゲテモノでも「小説」になってりゃいいんですけどね。
奇怪な兵器でも、それが登場するにたる背景や舞台
を用意して、読者にきちんと納得させれば勝ちでしょう。
超ゲテモノは、ちょー兵器が何の説明もなしに、
「完成したから完成したんだ」として出てくる。
そんなのが活躍してもカタルシスなし。
嘘でもへりくつでもいいんです。読者を楽しませて
ホスイです。
サムライ戦艦は衝角艦だったり。
分かったぞ!両舷にドデカイ日本刀が二本突き出てて、そいつで米艦をバッサバサと(ry
そういや桜花の主翼に日本刀付けてB公ぶった切るってのが昔あったな。
今の日本が空母ど購入して中国や台湾を叩きのめす小説があったらおしえてください。
>空母ど
ドコールの事かー!
142 :
141:04/04/01 22:50 ID:???
って「ドコール」って何じゃー!
ダ━━━;y==━∵д゚)・∵━━ン
143 :
名無し三等兵:04/04/01 22:51 ID:9YbUY4Mb
>>139 違うな。日本刀が無数に詰め込まれた新型三式弾が発射されるんだと思うな。
敵戦闘機のそばまで来ると、中から日本刀が飛び出して、ぐるんぐるん回転しながら
ヘルキャットの翼を切り落としてくんだと思ふ。
大和「またつまらぬ物を斬ってしまった…」
>>140 原子力空母信濃
ただ、中国とも台湾とも韓国とも戦わないが
146 :
名無し三等兵:04/04/02 01:07 ID:NPTLtdIm
>>144 うまい。
つまりは、架空戦記に時代小説的要素が入り込んで来たってことか……。新ジャンルだなあ(藁
147 :
名無し三等兵:04/04/02 01:17 ID:PcmsSmi5
>>139、143
>刀が仕込まれてて敵をバッサバッサ切り落とす奴
そういや昔のゾイド(新しい方はよく分からん)でそんなのがあったな
「関ヶ原」、正直「那由他」よりおもしろかった。
「那由他」は設定はおもしろいんだけどねえ。
>>133 >瞬間移動戦艦
すでに死ね死ね団が実用化しておりますが何か。
>149
>死ね死ね団
レインボーマンのアレ?
ウルトラセブンには、大和改造戦艦怪獣が
出てきた記憶が朧気に…。
151 :
名無し三等兵:04/04/02 12:02 ID:FCYTrmCi
大和改造戦艦怪獣がもし出てきたら、さすがに本投げるぞ……
152 :
名無し三等兵:04/04/02 12:08 ID:sOCFCJ4q
アイアンロックスが下田沖にだな、
陸の恐竜戦車、海のアイアンロックス。空には……
スレ違いだが、恐竜戦車の足回りって、どう観ても61式中戦車なんだが…
しかもよく見るとツェメリットコーティングまでしている。
>151 えーと、バイオ戦艦大和、中里のゲッター大和。
>>139 >そういや桜花の主翼に日本刀付けてB公ぶった切るってのが昔あったな。
妖…なんだっけ?
>>143 いや、ラムだな
「帝都閃光空戦録」の妖電だな。
恐るべき事にモデルが実在する。(ノースロップP-79フライングラム)
ドイツ帰りの兄ちゃんが零戦にイチャモンつけながら傭兵やって、
日本に帰ったときに惚れた女をB公に焼かれて復讐に走る話だっけ?>帝都閃光
つまんね話だった
にっかつあたりで作れば、もっと燃えるモノになったろうに
>>151 ヤマトという名の、戦艦かぶったヤドカリの出てくるゲームなら昔
>161
ウホッ、懐かしい
ダライアスUだな。
>>157-159 大村芳弘の帝都閃光空戦禄。
大村の飛点から出た作品は絶版で文庫化もされないだろうな(9冊とも印税が焦げ付いたらしい)。
>>151 アニメのゲートキーパーズに戦艦もどきがでてきたな。
帝都はワニから出てるはず
>>163 >アニメのゲートキーパーズに戦艦もどきがでてきたな。
それ、小説版だと潜水戦艦空母が登場してた
信濃と大和の船体が融合してて、何故かドーラ砲搭載
搭載機はハウニブ戦闘爆撃機、Vロケットを模したロケット人間攻撃機、コンコルドを模したコンコルダー爆撃機
最後は呆気なかったけど
故・豊田行二による官能ロマン架空戦記
『野望戦艦「大和」』。
>>18 えぇっ?もう出てたっけ?
しまった・・・本屋に探しに行こう・・・
さて・・・誰もツッコミ入れてないから、自分が入れるけど、草薙の「時空戦艦大和」tって・・・
新スタートレックの「亡霊戦艦エンタープライズ」の話そのまんま・・・
>>90 2ちゃん見てて、たまにコピペで貼ってある「日本の敗戦は戊辰・蝦夷共和国戦争」の戦後処理の失敗
ってのでも見たのかね・・・と、いうか、あれ俺が作ったのに、いつの間にかひろがってるし・・・
>>113 それは「超時空大戦」じゃ・・・
それはさておき、何で架空戦記に世界最強国家「北ベトナム」が出てこないの?
何で「日ソ戦争」=千島防衛戦出てこないの?
時空移動でも、昭和20年8月17日の占守島が突如現代と入れ替わったりしたら、確実に
ソ連に北海道まで制圧されて、完全に「亡霊戦艦エンタープライズ」なんだけど。
亡霊戦艦エンタープライズ=クリンゴン帝国との泥沼の戦いを繰り広げるエンタープライズDの前に、
時を越えてボロボロになったエンタープライズCが時空転移してくる。
史実によれば、身を挺して特攻をしかけて、クリンゴン人を救ったため、
惑星連邦とクリンゴンとの和睦が成立・・したはずだったが、エンプラCが
時空移動したために歴史が変わってしまい、史実に比べ200億人が死んだ。
そして、エンタープライズCはDのクルーにより、強化されたバリアを有して
史実より長く持ちこたえた後に四散する為だけに、過去に戻った。
>168
川又千秋がそれ(北ベトナム)やりかけて頓挫してたり。
信濃と未来の戦闘機でエンタープライズ(原子力の方)を撃沈するのがあったよな
あれに北ベトナム出てたっけ?
>>169 あ、陛下、おしさしぶりだなあ。
それはさておき、それ、読みました>めるくわっと。
でも、調べれば調べるほど、鳥肌立って仕方が無いよ、ベトナム史。
だって、最終的に建国当時の軍幹部が「共産主義を選んだのはアメリカの支援が得られなかった為、
民族自決の為に方便として選んだ」。
ここまで言ってるし・・・53民族が団結して(1民族の人口多いけど、元は平地の民だし)あらゆる戦法を駆使して
闘う・・・うーん、もしも、ベトナム戦争が無い世界でベトナム戦争史を架空戦記として出したら「感動スペクタル」
というよりは「トンデモの最たるもの」って言われそう・・・
そういえば、上の方で出てた国連義勇軍って、共産側で言うと「日本群島共和国@陰の艦隊」ですかね。
>>170氏
志茂田景樹が書いていた仮想戦記ですね、それ。
信濃とF104と未来戦闘機「雷電」の三世代チームだったか。
トンデモ伝説の発祥のような作家だけど、
「世界第零次大戦」とか、口述でなさげな作品は
それなりに読める雰囲気だった。
ただ、多作だったがほとんどの作品が完結しなかった点は
霧島那智より評価の下がるところ。
173 :
166:04/04/04 14:57 ID:???
>>167 ごめんネタ。この人は『野望〇〇』ってタイトルが
多かったのさ。
>「亡霊戦艦エンタープライズ」
テレビシリーズの新スタトレDVDでも買ったのか、それとも、小説でも手に入れたのか。
>172
昭和50年くらいの舞台設定で、田中角栄が空母にのって
アメリカと戦争する話を志茂田が書いていたと思うんですが
資料がありませんw
>>175そんな本でも出せた時代があったんだな(遠い眼)
あじゃぱん!
はワダヘソのセクハラ裁判のせいで二度と文庫化されないんだろうな・・・あの作品ほど田中角栄が
救国の大英雄に描かれてる作品ないと思うけど。
178 :
名無し三等兵:04/04/06 06:30 ID:I1l/AL8l
小泉がタイムスリップする本があったような……
179 :
名無し三等兵:04/04/06 07:02 ID:dZ9EjFdG
東条英機と同化する奴でしょ。
草薙の時空戦艦大和の前シリーズだな。
林譲治の新作 銀翼艦隊(リュウノベルズ)を入手
主役兵器が4発輸送機といういかにも林氏らしい作品でなかなか面白い
ギャグは解ってさらに洒落がきく人には大受けする
なにしろ大西瀧治郎等の陸海軍将校が(メール欄)にかまけているという
とんでもないもの
凄いぞ!
>180
完結ですか、続きそうですか?
谷甲州と佐藤大輔以外で読めるのってある?
183 :
180:04/04/06 20:07 ID:HdJPF+sD
1巻とかは書いてないけど巻末に次巻に続くとあるから続くでしょう
この手の本って、端本が古書店の軒先で¥100で売ってるけど、会社のそばの店
なんか、なんと¥80!
…でも、内容考えればそんなもんんか。
スマソ、
誤)「そんなもんんか」→正)「そんなもんか」
自分の脳味噌の内容こそ、「そんなもんか」ですた(w
林氏はこれでフカーツか?
でもリュウで前出てた「艨艟の堅陣」での
2chギャグとかはつまらんかったしなぁ。
シミュレーションというか、小説としては
どうだろう
メール欄分こっちが上
歴史群像新書ってもう出た? 発売予定日なのに、国立ー国分寺間にはまだ出てないよ。
>>180 三木原がそのネタやってた気が・・・ まあ大西以下じゃないけど。そっちも買えてないが。
コミック新旭日17がどこにも置いてない・・・何で・・・
もしかして売れてるのか?新旭日。
近所の本屋で結構な数仕入れてたが。
193 :
名無し三等兵:04/04/07 05:07 ID:fb3va08C
架空も仮葬もすべてふくめた上で、実際に部数がはけてる作家って誰なのか、教えてください。
聞いても意味ないと思うが
出せば部数出るけど滅多に出さない作家もいれば、コマネズミみたいに
書いている人もいれば、のんびり書いてる人もいる
自分が手にとって、読んで、面白かった作家の本を買えばいい
195 :
193:04/04/07 05:16 ID:fb3va08C
う〜ん、もう数多すぎるから選ぶの大変だし、特に知らない作家の作品を買おうと思っても何を基準としていいかわからなかったので、「売れてる作家」から買おうかと思ったんでつ。
部数だけなら草薙とかあのへんのほうがあるよ。
馬鹿話を読みたいか、小説としてデキがいいのを読みたいか、戦闘シーンを読みたいか、
SFっぽいのを読みたいか、戦史めいたものを読みたいかで変わると思う。
馬鹿話
・吉田親司 中里融二 草薙圭一郎 青山智樹
林譲治(昔の作品限定)
戦闘シーン
・横山信義 遙士伸 三木原慧一
小説
・佐藤大輔 谷甲州
・三木原慧一(ただしクリムゾンの第二部以後に限定)
SFの匂い
・林譲治 陰山琢磨 青山智樹 羅門祐人 伊吹秀明
戦史の匂い
青木基行 高貫布士 橋本純
ダブっているのは、両方持っているという意味。
カッコ付きは、限定仕様ということで。
>>195 サゲ進行で頼むよ
メール欄にsage と記してくれ
そうしないと、荒らしが来る
上位スレの内容に意味不明なカキコや嫌がらせする連中だ
>>195 196に出てくる作家ならば、どれも大外れはないと
思われ。
草薙センセイ? 昔のはトホホだったが、最近のは
結構読める出来となってます。継続は力だw
第七航空艦隊戦記の文庫は出てないのだろうか。
ガケーンは、架空戦記文庫からは撤退でしょ
>>198 それでも相変わらず零戦・大和・山本五十六至上主義なのはトホホだがなぁ。
まぁそれはしょうがねぇか
昔のオカルト調恋愛物は良かったなあ。草薙センセの中の人は。
引っ越したときに行方知れずなのが心残りだ。
>204
さんざネタにされたからかどうかは知らんが、公告は続きが出たそうぢゃないか。>佐藤氏
>>196 ごていねいにありがとうございます。
参考にして、書店嵐してみます。
>>197 申し訳ない。なぜかJANEの調子が悪くて書き込みできなくなり、エーボーンに乗り換えたところ、使い勝手がまだわからず……
「鉄槌」はオススメ。
飛天の「○○第×軍・・・・ス」シリーズは他社で再販されていないよな。
>>207 あれは大傑作なんだけどね。
「大日本帝国航空隊戦記」も短縮版で終わってしまったしなあ・・・。
林なら帝国の危機がベストだと思うけどなあ。
日本的組織のどーしよーも無さが「上手く」ネタになっていた。今と違って…_| ̄|○
>209
林はWebページに「電脳小説が坂村健に褒められた」と
書いていたが、最近該当記事を読んだら
「『覇龍の戦録』のような当事者は真面目に取り組んで
いるけど、傍から見れば笑えるおバカシチュエーションを
もう読めないのかな?」と坂村健が残念がっているよう
にしか読めない。林の日本語は大丈夫か?
この前初めてクリムゾンバーニングを読みましてやっとテンプレの
メイドスキーの意味がわかりました。5巻まで読みましたが
パロディに大爆笑しました
ソースを出してみる。
SFが読みたい! 2004年版 P48
「林さんは設定というか、アイデアを突き詰めていって、まじめに変になるユニークさ。
その意味では、『記憶汚染』は、近未来テーマで少し大人しかったかな。林さんでは、<覇龍の戦録>とかが真骨頂かも。
でも『記憶汚染』は世界初(?)の「ユピキタスSF」だったので一票」
「林の頁」2/15付
「今年も「SFが読みたい! 2004年版」がでた。拙作の「記憶汚染」もベストSF2003の国内編の10位に選ばれることが出来た。
個人的に驚きもし、嬉しくもあったのは、坂村健博士から評価されていたことだろう。」
微妙だな… 覇龍を書く作家として評価されてるのに驚き、嬉しがっているともとれるぞ。
214 :
名無し三等兵:04/04/09 00:09 ID:mxePD1u8
陰山琢磨著「超・空挺砲艦「火龍」」読了。
やっぱ、米軍が味方より敵に回った方が面白いな・・・。
リアクト・アーマー戦艦「大和」
白石がまた凄いものを…。絵を見る限り、本当に主砲に
リアクティブアーマーをつけてる。しかし防御力の高い
主砲になぜわざわざ、こんな面倒なことをするの?
なんか戦闘機の機銃掃射で大被害を喰らいそうな気が
>>212 第二シーズンは第一よりもデキがいいぞ
エトロフとカナダ
四月下旬には五大湖が出る
確かに第二のほうがよかった、クリムゾン
普通、シリーズものは後半がヘタレていくもんだが、これは別
第一シーズンの1,2巻だけ読んで、第二のエトロフから読むのが
案外とベストな読み方かもしれない
>>208 火葬に近い仮想として面白かった。
飛天は、刊行したほとんとの架空戦記の印税を作家払わず倒れたそうだ。
>>216 それは言える。
もうひとつ刊行ペースね。
鮭と過激と恒星が受けたのは、話の勢いと刊行ペースの速さがすごかったと言うのもあるからな。
横山も最近は勢いと刊行ペースに頼るようになってきたな。
超、
220 :
212:04/04/09 13:12 ID:???
>>217、218
そうですか〜早速買ってきます^^
パロネタはどんな感じですか?
>>220 クリムゾン、気に入ったんなら全部買ってみてもいいのでは?
パロディが嫌でないなら、クリムゾンは全巻読む価値がある。第一シーズン最後の真珠湾防衛戦は陸戦の描写も上手いし。
そんな漏れはメイドスキーw
222 :
212:04/04/09 15:18 ID:???
カナダしか売ってなかった・・・・
>>221 パロディ大好きですから第二シーズンも購入しようと思います
五巻の武装親衛隊、西大佐萌えW
通はやっぱり冥界教団の尊師、黒島亀人だと思うが
通は史上最悪の強姦魔、カール・マルクス
イラクで捕まったプロ市民たちにも読ませてやりたい
プロ市民って言葉
多用するとその人の価値も三文安くなりそうでアレだな
左翼的価値観ってソ連の崩壊で文字通り崩壊したもんな
思想背景抜きで、労働者の権利保障をきちんとやれるだけの
頭があればよかったんだが……染みついたイデオロギーが
自分を滅ぼした
自衛隊賛成、憲法改正、労働者の権利保障 というアピールが
やれるくらい頭があれば展開は違ったろう
自衛隊ヘイトだもんな、連中
一般市民がスルーする部分をねちねちと叩く連中というイメージしかない、プロ市民
関係ないからスルーしてくれ
檜山義昭の名前があまりあがってきませんな…
>228
功績は大だし、好きな作品も多いけど、
最近仮想を書かれてませんからね。
過去スレでは話題になってましたけど。
リアクト・アーマー戦艦をちらと見た疑問なんだけど、
戦艦の主砲弾を成形炸薬弾にするメリットって何かあるの
いや、メリットはある。
あるが、そこまでする必要があるかというと・・・
徹甲弾てのは基本的に運動エネルギーで装甲を貫くものだからね。
>>221 プロホロフカ戦車戦をハワイでやっちまったもんな
しかも夜間戦闘で覚醒剤
銀翼艦隊読了。
いや面白いわ、これ。林ならではの適度に力が抜けた技術開発話になってる。
社会批判ネタも、主人公達が隗より始めよって感じなんで違和感ないし。
そういうのだけ書いてりゃいいんだよ、林は
他は書けないだろ
なんか林への粘着が一人いるな。
どうでもいいが、一つのネタで引っ張りまわしまくる草薙と田中(光)に脱帽。
コスミック林ショックとでも名付けるか
あれは本当に酷い出来だった
ファン転じて粘着になるのはよくあることだ
草薙には異様な発想力がある
>>238 もしかしなくても、コスミックの水と林の持ち味って元から合わないような…
だったら最初から断れよって意見なら同感だけど。新天地で新境地を開けるとでも思ったかな。
「鶴翼の盾」は延びたみたいね。
>>237 田中は、今回は違うパターンだぞ
まぁ、大和を現代に持ってきてどうするつもりかは知らんけど
宇宙戦艦にでも改造するくらい気が狂っていたら見直すんだがな
ともあれ、昔SF作家だった人がおんなじパターンの話を延々と書
いているのは、恥ずかしいよ
その意味で、コスミックで林はズッ転けたけど、別のことやろうとし
て失敗した
失敗は確かだが、同じパターンのモノとは違う点は評価しているよ
ただ、つまらなかった、と釘も刺しておくけどね
>244
そんなに「蝕太平洋戦争2」はつまらぬのでしょうか。
俺は1巻はかなり楽しませてもらいました。ただし
間が1年も開いたので、熱が冷めてしまい、2巻は
手に取ってません。ネタとして読んでみようかな。
ここでの評判は最悪だね、蝕
コスミックも林はもう使わないんじゃないのかな
使わないというより、そのほうが林のためだと思うよ
実売部数はボスシステムの関係で余所でもわかってしまう
蝕で失敗した数値が広まると、余所でも使いにくい
少なくても、同じような話は頼めない(売れない)ということになるのさ
技術開発モノで安定した数値を出して、本業のSFでいいモノ書けばいいだろ
ガンダムだって残っているし、数値は絶対にこっちのほうがいいはず
林はなあ。技術開発ものでも敵国の書き方が駄目だと思う。
改変を数行で片づけるから説得力がない割に、都合がいいというか荒唐無稽。
灼熱の波濤からそうだったが銀翼でもそう。
だから自分的には好きになれない。
>>247 俺は蝕2巻気に入ったけどな。根がSF者だから、かもしれんが。
売れ行きはほんとに悪かったの?
軍板での評判が売れ行きと一致しないであろう事は、なっちや
荒巻氏を見れば想像付くんだが。
まぁ、奮龍の続きが読みたいという話であれば、激しく同意。
>>249 ふーむ。ホーガンの作品との類似性とかは気にならなかったのか?
俺は駄目だった
海外SFの劣化コピーを架空戦記で読まされてもなあ
激しく萎えたよ
SF論議は、専門のSF板があるからそっちでやってくれぬものか。
>>250 ここでも散々ガイシュツだが、「亡霊戦艦エンタープライズ」みたいに、アイディアだけもらって
後は自分のお家芸やるような草薙はすごいと思うわ、そういう意味では。
菜食主義者から肉食になってパワーアップのヒトラー
大笑いスマスタ
友達から聞いたのだが‥
前巻ラストで眉間のど真ん中を打たれたヒトラーの息子。
しかし、彼は生きていた。
銃弾が頭蓋骨に沿って回ったため脳は傷ついていなかったのだ!
この作家にはある意味勝てない、とおもいますた。
娯楽としての架空戦記として、無敵だな、草薙は
>>254 他にも
原爆の直撃を食らいながらも人の血を吸ってパワーアップするヒトラーの二世。
>>254 >銃弾が頭蓋骨に沿って回ったため脳は傷ついていなかったのだ!
それって、実際に有った話として何かで読んだようなおぼろな
記憶が有るんだが、だれか知ってないかな。
>>257 結構ある話だよ。.25程度なら真正面から5〜6発撃たれて全部表面で
止まったとかね。
>>249 奮龍禿同!
「超・空挺砲艦『火龍』」読み…かけであえて書く。買ええ! もの凄い傑作だぞ、これ!
日本軍のどうしようもない欠点故に開発されたある兵器から産み落とされた、文字通りタイトル通りの代物。
火を吹く主砲、唸る機関砲。装甲と機動力、そしてクルーの絆と信頼こそ最大の武器!!… ってジャンル違くね?
違わん。作者が一番知り尽くしてる「戦車戦」のエッセンスを、架空ながら無理の無い兵器で、全く畑違いの筈のジャンルに注入してる。
「艦隊決戦だよ、急げ!」 あの「超信地旋回開始!」並みにズレたシチュエーションで発せられるこの台詞で全身が震えた…
架空兵器開発話(と蒸留酒話)以外、読者から求められてない(←誉めてます)作者にして最高傑作の部類に入る兵器の熱い活躍を、読め!!
>>254JOJOのアブドゥルですな。人体の不思議って奴でしょうか。
銀と金でも・・・スレ違いスマソ。
>>228自分も好きな作品多いですね。日本本土決戦のイヤな分厚さがステキ。
あと富獄のインパール編を読んで、「ああ、王道っていいなあ」と思ったり。
>>258 「奮龍」は傑作だったがなあ・・・。
特攻の代替兵器になりうるか先が楽しみだったのに。
「POW」も続編は無理か。
>>257 ヘルメットを打ち抜かれたが角度がよくて銃弾はヘルメットの内側をぐるぐるまわった
だけで助かった‥という話なら結構ある。
しかし頭蓋骨の中をぐるぐるまわって‥てのは、現実問題、ありえるのかね?
少なくとも大脳皮質が大いに傷つく気がするが。
>>262 低速の物体(拳銃弾とか)ならありえるね。
脳は冗長性あるし(大空のサムライとかね...)
>>260 富嶽は…近藤隊長だっけ?
ヒトラーを亡命させる話がよかった
大勢の部下を失って彼自身もこの時…
最期のほうで病床に伏せた彼が話した一連のセリフはとにかく胸を打つ
あと日本本土決戦は最後のトルーマンのセリフがまたよし
>>261 奮龍はどうにかどっかで再開してくんねぇかな。
隠れた林氏の名作だと思うんだが。漏れの中では覇龍の次くらいにお気に。
POWは超駆け足で戦争終盤までいっちゃったし、多分もうぬるぽ。
266 :
名無し三等兵:04/04/11 22:35 ID:YMrYxs88
>>259 「超・空挺砲艦『火龍』」って、明日発売予定じゃないの? つうことは、実質明後日、明明後日店頭に並ぶんじゃないの?
267 :
259:04/04/11 22:42 ID:???
>>266 今日、新宿西口でちょっと北寄りの本屋で買ったよ。
早売りだと思うんでなるべくネタバレは避けたつもり。いやはや、タイトル共々よく思いついたな…
268 :
266:04/04/12 05:53 ID:MS7pttCb
そんな書店あるんだ。
>>266 俺は新宿駅西口の山下書店?とかいう小さい本屋で金曜に買った。
ええー、少年ジャンプみたいな雑誌の早売りがあるのは知ってたけど、ノベルスでもそんなのあるんだあ。いいなー。漏れは新宿じゃ買えないや。
なんか、人が自分より先に読んでると思うと悔しいなー。
上野のディラとかでそんなのやってないか、各社の発売日前に覗いて探してみまつ。
272 :
名無し三等兵:04/04/12 06:29 ID:MS7pttCb
>>259 もしかして、ものすごい防御力のある、「空飛ぶ戦車」を想像すればいいんでちょうか。だとしたら、と、飛べるのか?
>>272 大体アタリ。火力だけならば(日本の)戦車以上。防御力もかなり凄い。
しかも結構速く飛んでいる。
池袋東口の本屋で昨日買いまつた。
しかし帯に太平洋戦争プロジェクトXとでかでかと書いてある。
間違っちゃいないが…コスミック恐るべし。
>>273 ヒット作をもじったB級エロ映画のタイトルみたいだな。
大和が過去にタイムスリップするような話って
「超空の神兵」しかないんでしょうか?
他にもあるなら教えてください
>>273 まさか表面効果翼艇ベリエフVVA-14の装甲化バージョンですか?
ミッドウェイ島に強襲上陸するやランプからバラバラと98式軽がとか。
(パラコーンで空挺降下する2式軽も良い)
征途(1)と征途(上)は何が違うんですか?
>277
一等自営業氏のイラストがあるかないかとか、文庫と新書のサイズの違いとか。
文庫は解説だけは読む価値あるかな。
>275
過去となると少ないな。未来行きはイパーイあったけどね。
「続超空の神兵」では日本海海戦に出向いてバルチック
艦隊連れて帰ってたな
日本が世界征服しちゃうような火葬戦記が読みたいのですが
なにか良いのありますか?
281 :
259:04/04/12 19:28 ID:???
>>276 流石にそれは無い。
口絵を見れば判るけど、この世界にもある、とある兵器の運動性能をえらく高めた代物だ。まあ見つけたら読め。
>281
公式発売日はいつですか?
私の住む北関東の僻地にはまだ入荷していないようです。
>281
アレか。旧日本軍の作ったグライダー戦車の発展したヤツか?
284 :
259:04/04/12 20:09 ID:???
>>284 ホバークラフトでもない?
まさか駆逐艦の艦底一面に火薬式カタパルトをずらりと設置し、ボイラーから
高圧蒸気を(以下略)
宮崎がナウシカで出したアレみたいなヤツか
287 :
214:04/04/12 21:50 ID:???
>>259-
東京駅の本屋では8日の時点で売っていた訳だが。
で、内容は・・・・。日本板○ぺ○ター。
メイドスキーが出るまで、蔭山を読もう
>>284 なるほど。しかしだとすると、タイトルは「空挺砲艦」より「空挺砲船」のが分かり易かったな。
比類無くカッコ悪くなるが。
291 :
名無し三等兵:04/04/13 04:20 ID:AzseKLJC
コスミック、今月4冊も出すのか……ぜったいにガケーンに追いつこうとしてるな。
ガケーンは最早撤退気味だがナー
じゃあ、コスミックがガケーンを追い越す日が近いと?
なんか空挺砲艦、宣伝臭いな……
最近の陰山【空の大要塞】琢磨は良作が多いからな。
期待するのは当然。
ちゅうか、ガケーンは会社そのものがあぼーん寸前
シリーズや作者にはこだわるが、出版社自体はどうでも良いからなあ。
編集をしっかりしろ、作品を見る目を持ってくれ、といったようなことは希望したいが。
出版社の都合で打ち切りとかの方がイタいな。
学研もヤバいならヤバいでとっとと手を引いて作品を解放してやってくれ。
飛天のようなあこぎな真似だけは勘弁な。
仮想戦記は過去の自作品の焼き直しでも読める奴は読める(一冊もの→長編もOK)から、
出版社の方でもその辺を踏まえて作品の発掘に当たって欲しいところではある。
ガケーンは株価上げているがなにか?
妙な営業妨害するなよ
歴史群像系の部門は業績良好らしいから、
なんとなれば編集部ごと独立するでしょ。
林穣治氏といえば、HP日記が何故か猫祭り中
>>302 どーでもいいが、ネコでも飼ったんですか?
>303
302ではないが
近所の野良猫観察日記だよ。
「超空の連合艦隊」読了
日米安保解消、米軍撤退後の自衛軍vs中国・北朝鮮
って、連合艦隊タイムスリップさせんでも充分面白い話に
出来そうな気がするんだけど。
漏れは、SF色の強い作品は好みじゃなくて、やはり戦争シミュレーションにこそ萌える。
SF読むんなら、純粋なSF読んでた方が楽しいし。
それは人それぞれ。
SF風戦記シミュレーションが好きなものも大勢いますな。
「覇者の戦塵」とかね。(アレは航空宇宙軍史の相似形)
>>304 タイムスリップは確かにいらんようなネタだな、それは
でも、現代戦のシェアって弱い部分があるからしかたないのかな
「超・空挺砲艦『火龍』」読了。
負け戦の中での「火龍」の苦闘、史実より柔軟な陸軍航空、硬直した海軍…
仕掛けが巧い…続巻が待ち遠しい。
…現段階ではネタバレになりそーなのでこれ以上書かないけど、
小さなホントを積み上げて築いた壮大な法螺こそが、やはりこのジャンルの
醍醐味…と改めて感じさせられた。
>>307 現代戦は、あまり売れないらしいですねえ。トム・クランシーくらすは別なんで
しょうけど。
「空挺砲艦」やっぱ宣伝臭いんだけど……穿ちすぎ?
同時発売4冊の中から、コスミック初登場?の作家の本だけ「早売り」で購入し、
このべた褒め。従来からのファンなら別だが、どうも自分アゲの予感が……
大御所たちの作品だって、最近めったに、手放しで歓迎できる作品はない
このごろ……
>>307 現代戦の仮想戦記は「こんなこともあろうかと」の超兵器・超技術が出やすいから
シミュレーションとしてはあまり面白くない。
デイル兄ィのようにキャラが立ってる作品は別だが。
>>311 どうだろう?
蔭山琢磨の近作に良作が多いのは確かだろう
大御所は、佐藤大輔はクーデター皇国の決着をいまだにつけられず
谷は、インド洋が出たのは去年?
のびーは、海鳴りで持ち直したがラストは尻すぼみ
月末の発刊時期のちょうど中間で、めぼしい作品って蔭山だけみたいな気がする
月末付近になったら、少しは書きこみにも変化がくるのでは?
314 :
259:04/04/14 18:20 ID:???
>>311 俺のことかな?
デビュー作「大反撃一式砲戦車隊」(絶版)以来、陰山作品全巻買ってる元からのファンだよ、俺は。
愛読者として、一番の得意分野の戦車に比べて、飛行機ものは(戦車ものに比べて)いまいちかな、と思っていただけに、
飛行機ものの最良の落とし所を見つけ出したのが嬉しかったんだよ…これ以外応用が利かない落とし所だけど。
(僭越ながら、センチュリオン≒空挺砲艦>一式砲>旭日>>>零戦>蒼空、かな。あえて順をつけると。クーリエマダー?)
あと、
>>209、
>>213、
>>234あたりも俺。なお、コスミックは普段買わないよ(林、橋本、中里位かな?)
>>313 234で書いたけど、「銀翼艦隊」は手放しで絶賛する程じゃないが、良かったよ。
大型航空機開発話として「空挺砲艦」と読み比べるとアプローチの違いがうかがえてなお面白い。
イタリア軍が活躍するのってないですかね?
>315 イタリア人が書いた仮想戦記の邦訳書ってのが実在するんだな、これが…
ルーチョ・チェーヴァ「枢軸万歳!」河出書房新社 1975年。
当然ながら、とっくのとうに絶版。図書館でリクエストしてくれ。
>>316 マイソフ新作書いてくれんかなあ・・・。
コスミックの編集部もこーゆーの発掘してくればいいのに。
星のとうちゃんを攻撃していたのは、コルセアだった。
何故9ヶ月も前の話題を今頃。。
擬音だらけの火葬疝気がナツカスイというやつが居るのかのう・・。
陰山さん、蒼空では戦車戦の描写はいらんのではないかと思ったのは漏れだけですか?
サムライ戦艦のタイトルと内容が違いすぎる
>>325同感。どこが戦艦の話なんだ。空母の話じゃないか。で、「大和」はおまけになってる。
トムの「教皇暗殺」の4巻をやっと読み終えた。
なんで児玉清の解説がないんだyo!これだけが楽しみだったのに…
「漂流自衛隊3」読了。これは架空戦記ではない。SFではあるけれども。
意外と面白かったな、漂流自衛隊3は。
>>326 3巻完結だから、次で大和がメインになってくるのでは? キティホークと組でだろうけど。
『神霊の艦隊 3 撃滅髑髏艦隊(Joy novels simulation)』
草薙 圭一郎著 有楽出版社刊 \848(税込:\890)
『帝国海軍原爆強奪計画 2(Joy novels simulation)』
小林 たけし著 有楽出版社刊 \848(税込:\890)
『海底戦艦イ800 4(Joy novels simulation)』
田中 光二著 有楽出版社刊 \848(税込:\890)
『烈日の海戦 2 聯合艦隊比島大…(Joy novels simula…)』
高貫 布士著 有楽出版社刊 \848(税込:\890)
……田中の海底戦艦って?
タイトルは戦艦だけど、さすがに潜水艦だろ?
海底戦艦
シュルクーフの主砲をM型並みにして、イー400と同等の航空機運用能力を加えたフネ。
大和級1隻の予算と資材で12隻も作れる。結構リーズナブル。
質問スレから誘導されました。
キューバ事件のとき、ケネディがキューバを隔離せず、侵攻・爆撃
あるいはソ連との全面核戦争を行ったら・・・。
というIFを扱った小説で、おすすめはありますか?
>335
佐藤大輔「遙かなる星」とか。
まあ、米ソ激突を見たいというのならちょっと方向違いか。
「遙かなる星」
非常におすすめできるが、この作品米ソ全面戦争は作者の意図する状況を
作り出すための「小道具」にすぎないからなあ‥
ご希望には添えかねるかもしれん。
遙かなる星 最大の欠点は作者が遅筆。
340 :
335:04/04/17 00:03 ID:???
>>336-338 ありがとうございます。
明日あたり、図書館いってみますね。
ところで何巻まで出てますか?
341 :
336:04/04/17 00:24 ID:???
>340
今のところ、三巻。ちなみに主題は日本の宇宙開発。
図書館、少し難しいかも。
>>340 図書館じゃ厳しいんじゃないかなぁ。
それよかそこいら中のブクオフやら何やらの古本屋をローラー作戦するほうが見つかる確率は高いかと。
>>334 あらら……漂流自衛隊とサムライ、書泉グランデ覗いたら、両方とも2日目で3分の1ぐらいずつ
売れてるみたいだったんで買おうかなと思ったんですが……
ちなみに一番が空挺砲艦、2冊差がついて漂流自衛隊、続いて1冊差でサムライ、
ビリっけつがさらに4冊差で機密艦隊でした。
で、サムライ戦艦はやっぱり「ラスト・サムライ」の二匹目のどぜう狙いの話だったの?
>>343 補充はしょっちゅうだから、山の高さはあまり当てにならんよ
極端な話、一山目を売り切った後に補充。その直後にあなたが見たら、
一番売れてないのは山が減ってない本、ということに
Jブックのランキングデータを待ちましょうや
でも、たぶんサムライ戦艦は買わないな
>>335 レッド・ドワーフ号の回。
小説じゃないけど。
>>346 小説も出ているよね この話かは知らないが
>>346 あれはケネディが暗殺されなかった結果キューバ危機が再度発生する話なので微妙に違う。
ttp://www.uchronia.net/ という改変歴史小説を紹介するサイトがあるんだけど、ここのDivercgence(分岐点)で1962年を見てみると、キューバ危機ネタの小説はかなりある。
アメリカと世界の歴史にとって重要な事件だから当然のことだけど。
>>345 発売二日目で山一つなくなるほど、もはや架空戦記業界に力はないと思われ。
>>345 トンデモ・ストーリー系が好きな読者は買うでしょ。まつがいなく。
銀翌の艦隊読了
「凄いぞ帝国陸海軍秘密兵器集」ネタには萎えた
こんなの書いてたら,客は減るぞ
>351
そうか?結構面白いぞ。
2巻では有明のコミケ(総力戦研究所)が摘発されるところをキボーン。
「総力戦研究所−戦時体制の研究と軍・官・民の中堅者を教育するための内閣直属の機関で、
人格高潔、知能優秀、身体強健にして将来各補方面の首脳者となるべき素質を有する者を
35歳くらいを目途として選抜し、総合武力戦、政略戦、経済戦、思想戦などに関するもの
を研究の対象とした。」
コスミックの蔭山の本、表紙を見て拍子抜け
うーん……悪いが期待が一気に萎んでしまった
もっとすげえシロモノが出てくるかと思ったんだが……
いや、買うよ。でも、ここで煽られすぎて、期待膨らみすぎたよ
「漂流自衛隊3」と「帝国海軍原爆強奪計画」をゲット。
今は漂流自衛隊の方を読んでる。悪くない。
「漂流自衛隊3」、江戸時代とか戦国時代じゃなくて、明治2年というところがミソだな。
こういうのは今までなかったんじゃないか?
>355
完結ですか?次刊に続くですか?
続きそうだな。
>>355 以前、過激先生が大逆説系でPKOで幕末に自衛隊を送り込んだよ。
おキヌたんのサイトの日記ではどうも3巻で終わりらしい>漂流自衛隊
360 :
名無し三等兵:04/04/19 23:34 ID:1I0oklQ6
過激先生といえば北朝鮮暴発小説書いてたが、政権が変わるたびに加筆修正して出版してるな。
少なくとも、紀伊国屋では在庫僅少続出だな。コスミック。
「漂流自衛隊3」と「「空挺砲艦」がほぼ互角、すぐ後ろに「サムライ戦艦」が続いてる。
一週間でこの売れ行きはかなりのもの。
それぞれのファンが確実についてるってことではないだろうか。
架空戦記全体としては歓迎すべき傾向だ。
>>362 ただ、学研が規模大幅縮小であぶれたファンがコスミックにまわった、ということも十分考えられるからなあ・・・
365 :
362:04/04/20 13:48 ID:???
>>363 次は2ちゃんねらーの「愛国者」が男をみせる番だね
367 :
362:04/04/20 14:00 ID:???
でもそれにしても、コスミック快進撃じゃない?
時代小説も出して売れてるんでしょ?
学研の時代小説は売れなくなってきてるって噂だし、その上架空戦記も大幅縮小となると、
学研にはもう歴史群像シリーズしかないじゃん……
出版社として逆転する可能性もあるのかな。
サムライ戦艦は見えないな。やっぱだめなのか。
>>369 100位以内に入ってないだけで、紀伊国屋では3店舗で在庫僅少ですよ。発売1週間強で。
>370
在庫僅少ってどこで分かるのでつか。
>>359 漂流自衛隊の3巻にやられますた・・・どこかが便乗で来ると思ったが・・・
幕末マニヤで仮想戦記読みなら一発でやられる「蝦夷共和国」ネタ・・・問答無用で3巻
セットで新書で買いますた・・・前二巻は関係ないみたいだけど。
・・・キヌティ、おキヌちゃん、砧さん・・・ついに、呼ぶときがきたのか、砧先生、と。
正直、脱帽だ。何でそんなに的確に嗜好をヒットされるのか・・・
>>367 漂流自衛隊3巻は、ある意味「時代小説」。
同じ便乗でも、作家の力量差がもろに出たね、今回のコスミックは。
まだ読んでないけど、漂流自衛隊3巻で「飽くまでも国内法遵守にこだわる自衛隊に
対して万国公法の解釈を駆使して救援要請する榎本武揚」とか見てみたい・・・
やってくれてたら嬉しいなあ。
おいおい、キヌティが急に株を上げてるじゃん。
去年まで散々DQN扱いされてたのに。
>>377 ここ数ヶ月。
日本再占領とザ・クーデター辺りから。
ザ・クーデターは品薄。
売れてる証拠に、新刊が出たのに本人が宣伝貼り付けしてない。
ここでは2スレくらい前から「彼は化けた」と言われてる。
化けた 三木原 砧
安定買い 蔭山
その他 いろいろ
不調な人は書きません。頼むからいろいろな人たち、頑張ってくれ。
化けた(色々な意味で) 草薙
安定(ダメな方に) なっち
いや、2スレぐらい前から漏れも主張してるのだが、砧氏の作品は、すでに
架空戦記の枠から脱している。
日本再占領やザ・クーデターは、過去の戦争のシミュレーションとかいう
要素はまったくなく、現状の日本にこのような事件が起きたらどうなるかという
あくまで近未来的なシミュレーションとそれにともなうアクションになっている。
だからして、砧氏と他の架空戦記作家を同系列で比較するのは無理。
>>375 が言っているのは「サムライ戦艦」のことかと思われるが、
サムライ戦艦は完全な火葬戦記。当人もそのつもりで書いているだろう。
でも、砧氏の漂流自衛隊とは比較の対象にならないよ。サムライ戦艦を
何かと比較するんだったら、「ターミネーター戦艦」とか、草薙シリーズとか、
そんなとこだろう。
383 :
382:04/04/21 13:37 ID:???
捕捉。
つか、砧氏のこの作品が、コスミックで出ているのがおかしいと
いうか不思議なぐらい。
もしこれがカドカワなんかで出ていたら、かなり話題になってい
ただろうと思う。一般の中学生高校生なんかがわくわくしながら
買って読むんじゃなかろうか。
今後シリーズが続くのかどうかわからんが、漏れとしても続刊を
次々と出して欲しい。
たまたまコスミックで出てるからつい比較してしまうのだろうが、
まじめに(?)架空戦記、火葬戦記を書いてるその他の作家が
かわいそうだよ。彼らはその世界の中で全力を尽くしてるんだから。
空挺砲艦を立ち読みだけ。
個人的感覚では「ははぁ〜。なるほどぉ、そうきたか」ってな感じだったねぇ。
悪くはないんだけど蔭山氏にはもっと地味なのを書いて欲しかった。
覇者〜でないから地味欠乏症になってるのかな?
インド洋の上くらいの派手さだったと思うが>空挺砲艦
鉄騎兵もそうだけど、地味な積み上げの上で派手などんぱちをやる方向にシフトしつつある気がする、陰山さん。
…専業で、一般的にはまだ無名の部類だから当然だけどね。
おいこら375答える。
空挺砲艦で初めてコスミックの本を買った。
自分はこんな恥ずかしいもの買ってたのか、と今更認識した_| ̄|○il|l|il!i||li
でも、やめられないんだよなぁ。
一番違和感があったのは「1」と明記してあったところ>空挺砲艦
全三巻で「上」で良いと思うのだが
いや、数値の方がいい
上 中 下
の場合、「中」があると知らずに店員が棚に並べたらどうなるか?
買う方も、「中」があると知らずに買ったらどうなるか?
>>387 空挺砲艦で恥ずかしい?サムライの間違いぢゃないの?
>389
#中があると知らずに
それ以前に2巻に短縮になった場合、
「上下」のほうが1、2よりもよくない?
全二巻だとなんかいかにも打ち切りっぽくてイメージが悪い
5巻位続く予定がなければ数字より上(中)下の方が好み
>>387 まぁ、コスミック系の帯に当たる部分に書いてある煽り文句はある意味バカっぽいが。
でも、あれがいいんだよなぁ。(w
上巻
中巻
下巻
完結編
完結編2
銀翼艦隊読了。
史上最も生々しい大西像を、作者は確立させた。
大西は写真見ると、笑うと愛嬌ありそうだし、
ニコニコ笑いながら「凄いぞ帝国陸海軍秘密兵器集」を
頒布している光景を想像すると微笑ましい。
>>394 だがしかし、そのおかげで「コミケ発祥の対アメリカ戦略」とか「コミケ発祥の兵器開発指針」
とか「コミケ発祥の工業力改善施策」が出てきそうで怖いんだが‥
まあ林穣治博士キャラ総出演よりはましか。
クリムゾン早売りGET
前線慰問劇:社会主義者はミコスキー
主演:ロナルドレーガン
共演:オードリーヘップバーン、ハンフリーボガード
には笑えた。
毎度のようにマルクスが巫女さんを押し倒しているのか
にしても何でレーガンが……
>>395 スーパー林穣治大戦
‥宇宙人とだって戦えるな。
>>398 総司令はやはり覇者版「井上成美」しかあるまい。
732 名前:名無し三等兵 投稿日:04/04/21 10:26 ID:???
第一次スーパー仮想戦記大戦:
異星人の侵略を予見した超財閥連合「海の目」は、
地球連合軍創設を唱えて国際社会に警告を発するが、各国政府はこれを黙殺。
焦燥に駆られた彼らは軍事結社「アウターリミッツ」を結成し、
世界統合政府を樹立するべく全世界に対して宣戦布告した!
第二次スーパー仮想戦記大戦:
「アウターリミッツ」の暴走を一度は阻止したものの、異星人の侵略は本当に開始されてしまった。
これに対し、国際連盟の特命を帯びた多国籍部隊「紺碧艦隊」が立ち向かう。
だが、その頃「アウターリミッツ」の残党は兵器商人組織「黒い幽霊」の元に集結しつつあった。
第三次スーパー仮想戦記大戦:
異星人戦役後の軍縮ムードの中、「紺碧艦隊」は解散の憂き目に遭っていた。
一方その裏で、国際連盟の実権を握らんとするドイツ・アメリカ国家社会主義連合が策動する。
さらに、壊滅したと思われていた「アウターリミッツ」残党の背後に浮かび上がる謎の軍事結社「プロジェクト4」。
そして、一度は撃退された異星人軍も地球を諦めたわけではなかった。
クリムゾン五大湖決戦、ゲット
裏表紙が楽しいな
国体ハ護持サレタ
>>398 象徴=シズノ姫
総理=井上成実
オープニングは山本五十六暗殺から。
成美「は? 私ごときを次期首相にと・・?」
赤い袴に赤インクをぷちまけて熱演のオードリーに萌え
おまいら正規の発売日はまだなんだからネタバレは勘弁してけろ。
>>404 あれは暗殺ではなく「謀殺」だよ。
しかも、山本五十六は「軍令部総長」だし…
今回のマルクスは鬼畜度五割増し
今カケるのはそれだけ
にしても、○○という漢字が出てきたのはこれが初めてかな、架空戦記では
それで盛り上がるより、本人に覇龍の続編書いてもらうようメールしる!
>>400 見てるうちに辛抱たまらなくなってきた。
SRCか何か使って誰か作ってくれ。
巫女スキーもう出てるのか・・・。
地方だからまだ買えない_| ̄|○
>>413 アマゾンで予約した、わし
五大湖 と打って検索すると出てきた
25日発売だって
中公サイト更新 立ち読み可 表紙に何かとんでもないモノが
ネタバレ気の毒なので書けないが、裏表紙のほうが楽しいかも
国籍マーク(?)の悪趣味さに笑ったよ
>>414 bk1だともう売ってるぞ
他の本と合わせて注文した
アマゾンより早いと思う
418 :
名無し三等兵:04/04/23 23:57 ID:+UpvIdHi
クリバ読了。個人的にツボに嵌まる出来。素晴らしい。
ああいう展開を恥ずかしがらずに真摯に書けるのは評価に値すると思う。
419 :
名無し三等兵:04/04/24 01:34 ID:OpLdg7RD
>>416 ありゃ、ミコスキー世界の「○○○○軍団」独自のマークだろうね。
敵味方識別と「義勇兵」であることの誇示を両立させるには、
あのデザインしかあるまい。
…原作者の知恵なのか、絵師の閃きか、編集者の陰謀か…。
>>409 「○○という漢字」って、何?。
ju…かな?それともbun…かな?。
五大湖読了。
とりあえず、185ページ。排水量の桁が一つ多いぞ。(w
だからageんな。
ネタバレすんな。
「おぉ、同志!その剃髪した頭は禁欲的で良いぞ。
社会主義革命に通じるものがある。今こそ…」
…次巻はやはり、アマスキーの展開をキボン。
しかし今回のメイドスキー、女性キャラ同士の会話の口調って…。
ありゃ、次巻以降で××××絡みのネタを炸裂させるための仕掛と期待。
五大湖決戦は青葉台文教堂では既に発売されていた。
近隣在住の未読者は、明日、至急急行されたし。
クリバニ8読了。
保証できる。シリーズ最高傑作だ。
最終章まで逆転また逆転、手に汗握る大決戦、そして熱い人間ドラマ。
それを全て無かったことにするかのような、アゴの外れるエピローグ。
ネタバレは未読の人に悪いから、ここまでしか言わない。
アゴの外れるエピローグってのは至言だな
章扉の裏の引用も凄まじい
>クリムゾン
つーか、ここまで陸戦や戦史をよく研究して書かれた架空戦記は、なかなか無いだろうな。
修親会の研究書籍なんて、どうやって手に入れたんだ?
陸自に取材でもしているのかもな
迫撃砲の運用は陸自のやり方そのままだし、朝鮮戦争について言及しているのも
陸自の教育に近い
某韓国の名将が中尉で出ているのには大爆笑したが
クリムゾン8発見したので立ち読みでサラリと斜め読み。
個人的には裏表紙の国籍マークより表表紙のが・・・・
やっぱ実質打ち切りになったあのシリーズの供養かな?
まぁそんな事よりも韓国軍の装備品がな。
名前も主兵装もまんまだもんな。笑ったよ?笑ったけど何だかげっそりするな。
韓国とアレは確かに一部の人にとっちゃ夢のコラボレーションかもしんねぇけど・・・・どうにもげっそりするなぁ。
>>430 年齢考えれば中尉あたりが妥当だろうな
その後の戦車開発に主導的に絡む、なんて後日談があればさらによかったが
「ターミネーター戦艦」が、ここで酷評だったにもかかわらず、3巻ともほぼ売り切れ
になったのはなぜなんですか?
>>433 売り切れではなく、売り場から撤去されたんだよ。
五大湖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これから読みます
>>434 なに言ってんの! 最近快進撃のコスミックの中でも、大ヒットじゃないでつか。
巫女スキー読了。
今回は、XXX製兵器のオンパレードだった。まさか、あれが出てくるとはなぁ。
それにしても、日韓の軍事行動は過去の歴史からくる怨念って件があったけど、
クリムゾンの世界での怨念ってなんだろ・・・。独立国として登場してるから日帝支配
云々はないだろうし。
秀吉の朝鮮侵攻では?
オタクネタ除いても今回のは傑作だった
架空戦記って、やっぱ超兵器とかが出ないとだめなの?
五大湖読了後、表紙をまじまじと見ると……
上田画伯、本文内容を把握して追加しているみたいね
本文と完全なシンクロはしてないが、イメージとしてはこれでグーです
裏表紙もいい
さらば蒼龍
>>438 ああぁ。それがあったか。頭の中からすっぽり抜けてた。
>>439 作者にもよるし、読者の好みも人それぞれだろう。
私としては、史実の技術水準を全く無視したような兵器が出てくると萎える。
その意味では、今回のミコスキーに登場した合衆国海軍空母「オーロラ」
のヒューロン湖上の雄姿にはヤラレタ!まだこの手が残っていたか…。
>史実の技術水準を全く無視したような兵器
同意。ただし上手に嘘をついて、こっちを納得させてくれれば、
逆にうれしくなる。吉田の地上空母なんかも、ちょー兵器ながら、
一応の技術的説明はあったので、個人的に許す。
(メール欄)が組めば、あれくらい造りそうw。
逆に「できたからできたんだ。文句あるか!」みたいなスタンスの奴は
萎えてしまいまつ。
>>444 あの地上空母は良かったよねぇ…。
次巻では、前レスで誰かが言ってた「列車空母」でも
登場させてくれないかなw。
仮想戦記物はブックオフで100円で買って読む。
メイドスキー、まさか40年代が舞台の仮想戦記で○○船が登場するとは思わなんだわ。
もうなんか一本取られたとしか言えない。
漏れとしては、史実の技術水準を無視しててもまぁ構わないかなぁ。
設定が面白かったり話が面白ければまぁ無問題。
ただ、超兵器が出てるか否かは別に仮想戦記買う際の物差しにはならんのだが。
技術水準以前に、物理法則すら無視した
「超兵器」が出てくることもあるな…。
ミコスキー、ここまでやってくれたら何も言うことはない
確かに傑作です 満足
なんとなく表紙に魅かれたんだけど
「覇王の軍」て面白い?
「空挺砲艦」それなりにおもしろかった。
けど、ガンシップって爆撃機と同じぐらいのスピードで飛べるもん
なのかな?
空気抵抗はとんでもなくでかそうな気がするけど。
>>451 それ以前にとてつもなく重くなるはず。
FCSがチープなら軽くなるかな。それと、動力砲塔を載せるか否か。
動力砲塔の重量は一トンじゃ効かないことがあるよ。
ただ、今月は蔭山と三木原が買いだったな。どちらも良作だった。
>>451 飛べない
呑龍改造のガンシップあったけど、それが原因でぽしゃった
五大湖読んだ
ドラマが熱い 牟田口がいい 石坂がいい 負け組の人間たちが
立ち直る瞬間がいい
というかさ、ここまで書けるのなら架空戦記はもう卒業しれ
先行車ネタが寒いなんて言うモノのいない場所で書いてみろや
そのほうが多分気持ちいいはずだ
クリバニはあらゆる兵器分野で島津重工ばっかりなのがちょっと鼻につくな。
三菱、川西、川崎とかいろいろ出てきてもいい気がする。
もちろん島津の噛ませ犬的立場じゃない出方で。
日本では島津と三菱以外は存在しない歴史です、ってわけでもあるまいに。
クリバニで出てきた日本機って
零戦
島津製統合攻撃機
震電改(エンジンは島津とRR)
開戦当初は、流星改とか出ていたな
戦争が進むにつれて機種統合しちまった……感じか?
史実考えればわかるが、飛行艇とか出せば、川西とかはもう少し活躍できるはず
震電改が使い物になっているなら、戦闘機はあれ一機種でいい感じはする
問題は米軍だよな
ベアキャットでは震電改に勝てない 偵察型震電改も速度差から取り逃がしている
ジェットの開発は遅れ気味 P51はアリソンエンジンしか使えない
意外と航空ファクターは米軍不利だな だから富嶽が脅威になるんだろうけど
飛行艇は、あんがいと対潜哨戒絡みで出せると思うが
対潜モノも読みたい気はするが、「死線の太平洋」という大傑作があるから
あれは超えられないだろうよ
459 :
375:04/04/25 17:46 ID:???
よーやくアク禁解除だよ!! J−comは使えねええ。
>>386 そだよ。プロットを丸パクリか、シチェーションを自分なりに生かすかサムライ戦艦と漂流自衛隊で思い切り明暗が出たな。
>>443、
>>447 あれ、知らんの? あそこのお約束アイテムというか、結構有名な元ネタだと思ってたんだが…
…考えて見りゃそもそも、「五大湖を舞台にした仮想戦記」がなかっただけか。ここ見てくれ。未読者はネタバレ注意。
ttp://www.warbirds.jp/ansq/22/B2002077.html 気になるのは随伴してた同じ推進方式の駆逐艦だ。もし、「オリヴァー・ハザード・ペリー」級なら神。
>449
しかし、パロディネタが二番煎じなのはいかなものか?
林譲治や大ちゃんが使ったネタに気づかないはずはない
と思うんだけど、どうだろうか?二番煎じになるくらい
なら無理してパロディを入れなくてもいいんじゃない
かな?
>>460 そのへんは些末な部分だと思うよ
つーかよ、こんだけ書けるならもう架空戦記は書くな
別のジャンルに挑戦し、完全にパロディもなしでいったほうがいい
とはいえ、ネタとして出たのはオレンジ警報と先行車だけなんだよな
あと「有能な外科助教授みたいな辻政信」くらいか
>>459 こないだ、「ジャッカル」という映画をビデオで見た
ブルース・ウイルスが出てくるんだが、五大湖をヨットでカナダからアメリカに入っていた
ほとんど海じゃないかと呆れたよ
あれならたしかに湖上戦がやれるわ
日本の作家で目をつけたのは今のところ三木原だけか
大輔たんがRSBCを続けていたら、ひょっとしてやっていたかもしれんのだが……
巻が途切れてはや四年(+_+)
>459
>462
「鉄鎖の太平洋3」の冒頭で五大湖の練習空母が登場してました。
海戦シーンはなかったですが。あれは架空艦じゃなかったのね(汗
>>463 世界の艦船の「アメリカ空母史」かな
2400円くらいでB5サイズの奴に写真出ているよ
考えてみると、日英同盟でアメリカと戦う場合、カナダでの戦闘って絶対にあり得る
はずなんだよな
多くの作家がこのへん無視していたのは、イメージが浮かばなかったからか?
佐藤大輔は、ドイツがアメリカに居座り、日英がカナダにいる状況を作って実現して
いるが……核ミサイル使って戦略奇襲やっちまったからなあ
とはいえ、カナダ付近でもみ合っていては、アメリカ占領なんて無理だからな
RSBCがああなるのはわかるよ
自衛隊の邦人救出の是非が話題になっている御時世、牟田口大佐の運命ってのは
(自衛隊員にとっては)他人事じゃないかもね
誠実な牟田口ってのは、横山のびーは絶対にやらないネタだろうなあ
>461
小さいネタでよろしければ最後の10月1日じゃ遅すぎるというセリフもそうだったりする
>455
ムッチーは勝ち組みだろ。
日本を負け組みにしただけで。
クリバニはなあ、どうもなあ、
「俺がやっていれば勝てた」臭が強いからなあ。
作者の分身の小説家が妙に活躍したり、史実で評価が高い人間を
オリジナルキャラ(これも作者の分身か)の踏み台にしたり。
後、「話が始まる前に日本軍大打撃」のパターンも多くないか?
日本が負けるシーンは人気が出ないから書けないのかも知れないし、
連戦連勝だと緊迫感が出ないからかも知れないが。
>>465 あとマトモな所で牟田口大活躍なのは、林譲治の欧州電撃作戦シリーズ位だっけ?
あっちじゃマーケットガーデンがインパール化してたけど。
>>469 誰か、牟田口大活躍書いてなかったっけ?
日本の負け戦で、満州に侵略して来たソ連軍から在留邦人を
逃がすために、決死の遅滞戦闘をやる話。
横山さんか、林さんだったかな?
>>470 確か「大日本帝国欧州電撃作戦」の「牛島第32軍浦塩上陸ス」のはず。
ドイツと講和したソ連が満州侵攻、左遷された牟田口が改心して遅滞戦闘、
最後は避難民を満載した貨車を鹵獲したT-34で押して脱出だっけ?
>>472 この時期の林はよかったなあ
そういや高貫と組んでいたっけ
>>468 連戦連勝だと紺碧になる
オリキャラが作者の分身ってのは穿ちすぎだろ
ただ、日本が負けるシーンも書いて欲しいよな
その点はのびーのほうが上手い
>>474 連戦連勝だから紺碧はサラリーマンに売れたのだ
負けを描いて売れた横山信義は、珍しい作家
滅びの美学に特化した作家なのかも
‥そうか?
のびーの作品で評価が高いモノは負け戦モノでは?
八八艦隊、海鳴り……
蒼海は悪評だけだった気がするが
修羅の波涛・戦野は良かったのだがなあ・・・(リアリティはともかく)
クリバネタで一気にスレ伸びたな。
○○スキーをほんとにやるとは思わんかったし。
演劇ネタにはやられたよ
小説だといつも「ここぞ」というところに邪魔が入るし
あれって中公編集部のストップなのか?
皇国も官能小説じみて来たし、中公リミッター解除?
出版不況だからね
エロでもいいからとにかく売れて欲しいんでしょう
まあ御大も別名義使って富士見でエロラノベk
PAM!PAM!
三木原も架空やめてラノベエロでも……
ウルフノベルズで一番売れたのは官能小説だ、という噂もあるしな
とりあえず五大湖は明日買いまつ
486 :
443:04/04/25 22:31 ID:???
>>459 いや、知ってたよ。でも、そのリンクには感謝。
ヤラレタ!と思ったのは、それを作戦行動可能…
なだけじゃない、主力を張れる艦にまで化かす
ミコスキーの力技に対してだな。
あと酸素魚雷を上回る×××××燃料魚雷も良かった。
あの燃料の危険性についてもきちんと描写してるし、
かなり前の巻で張った伏線をここで使ったか。
装甲空母「関ヶ原」1 真珠湾痛撃 吉田親司
前スレでの評判を見て買ってきた。
とりあえず、架空戦記では前代未聞と思われる南雲退場方法に笑った。
……やっぱり、栗田もそのうち消されてしまうのだろうか。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
巷に溢れる「命名基準?何、それ」みたいな火葬を逆手に取ったような命名も(・∀・)イイ!!
搭載してる航空機も史実の作戦に影響しない渋いところを集めてるし。
ただ、あの辺の航空機って零戦、九七艦攻や、九九艦爆以降の航空機と違って、ライトな架空読者はスペックも判らないだろうから、もう少し詳しい説明があったほうが良かったかも。
しかし、あとはどういう形で日本が負けていくかしか書く内容がないような。
五大湖決戦、買ってきました
裏表紙で書きこむ人がいる理由がわかりました
上田さんの案なのかなあ
続き読みます
サムライ戦艦発見、読んだ。
>>108.109辺りの安直っちゃ安直な予想がほぼドンピシャで当たってるコトにゲンナリ。
ミコスキー面白かったなぁ。カナダ侵攻くらいからいきなり化けた感じ。
正直マルクス・レーニンの面白コンビ無しでも充分面白いな。
「超弩級〜」から読んでたけど上手くなったなぁこの人。
しかし「伝説の凶鳥」やら何やら戦争もしてねぇのに何でこの世界の
独逸は超兵器を次々開発しますか?
あと細かいとこですがゲーリングさんが「我等ナチス」とか言うのはおかしい。
元々は社会民主党の蔑称「ゾチ」をもじったのが「ナチ」や「ナチス」だから。
共産党員が「アカ」と自称するようなもん。
クリムゾン・バーニング出てきた航空巡
あれ、対応防御出来てるのかな?
他はどうでもいいけど巫女がスキーの続編には気になる。
ネタばれきぼん。
>>491 超兵器は、兵器産業国家としてアイディア満載の新商品を次から次へ送り出してるからって解釈したけど。
あと、あの世界のNSDAPは成立過程からしてまるっきりの別物だから、こっちの常識と違うのかも知れないよ。
(ちと違うが、日本語で中共っていうと蔑称だが、実は中国共産党自ら中共を略称として使ってる、みたいな)
>>493 …買って読めよ。その価値はある。
>>494 本編はどうでもいい。巫女がスキーの続編だけ読みたいんだけど。
>>492 排水量考えりゃ、重巡までだろ
アラスカ級とやりあったら分が悪いとあの角田がいうくらいだし
>>496 やっぱりそうか
航空機運用能力が無かったとしても、23000トン(ドイツ海軍試算)必要らしいからな・・・
>>491 第一シーズンで松田少佐が「ドイツは兵器開発ばかりやってるくせに平和国家云々いう偽善国家」
とかいっていたから……国策として兵器を売り物にして儲けているんでしょ
アメリカにも日本にも兵器売っているし
一番儲けている国なんだろうなあ
>>498 儲かってるからこそ、何か右なんだか左なんだかようわからん状態なんだろな。独逸。
そういやクリバニ世界じゃチョビ髭の伍長閣下はどうなってたっけや?
>487
本人のページによると今2巻を書いてるらし。
ミッドウェイまで行くってさ。
>>491 国防大臣がヒンデンブルクっていう頭の痛い世界だからなあ
参謀本部の面々って誰なんだろ?
ロンメルが嫌気さして日本に逃げるくらいだから、貴族将校たちかな
サムライ戦艦、なんか不評みたいだけど漏れは結構好きだ。
この作者、情緒過多なところは鼻につくけど、人間の描写に
力をいれてくれるから。
超甲戦艦「天城」の獅之原撫子さんには萌えたし。
ただ、どう考えても大和は関係ないし、ってのが、無駄なマイナスポイントで
損してる気がする。
ラストサムライをWW2でやる、というコンセプト、今後の展開の仕方によっては
そう悪いものでないと思うし、いい加減、大和の名前を出してれば売れる
という幻想を振り捨ててほしいもんだ。
クリムゾンの裏表紙の何が楽しいかわからんのですが・・・
>いい加減、大和の名前を出してれば売れる
>という幻想を振り捨ててほしいもんだ。
とりあえずここにゃ同意。
正直、最近じゃタイトルに「大和」って付いてる時点で購入意欲が4割以上削がれるよ・・・・・
「大和」関係はターミネーターやらバイオまで逝ったしなあ。
「大和」は海にも潜った陸にも揚がった。空母にもなったし航空戦艦にもなった。
宇宙なんざ大昔にとっくに逝ってるし、時間だってそりゃもう超え放題。
自分でモノは考えたり自己再生したりだってしちゃう始末。
史実の大和より足が少し速いとか打撃力が少々高いのなんざ掃いて捨てるほど。
「大和」単体でインパクト与えようと思ったら、もう仮想戦記史上最もショボい大和を目指すくらいしか無いんじゃね?
>>507 装甲艦<大和>や条約型戦艦の<大和>で実現してないかそれ
>>507 4万トン台、16インチ、30ノットオーバーの最強戦艦<大和>もあったな。
あの方が使い出あったよなあ・・・・。
サラリーマンには売れないだろうなあ、そういうの
メイドスキー読了。
相変わらずテンション高くて楽しめたが、何となく戦争終結への布石が見えてきたので
「もしかして全10巻で完結?」とか勘ぐってしまった。流石にそりゃ無いか。
蛇足かもしれないが、駆逐艦があんなに全力航行して燃料持つのか?と思ったり。
詳しい方教えてくだされ。
>>503 >ラストサムライをWW2でやる、というコンセプト、今後の展開
>の仕方によっては
(以下略)
エエェェ〜 第七の空母をWW2でやる、じゃなかったの?
がっかり…
てっきり藤田提督の薫陶を受けて真の日本人として目覚める話だと
思ってたのに。
>>509 そりゃ相対的なものに過ぎない、何処の国相手にどんな戦争をするかとか、ね。
例え4万トンの高速戦艦として完成しても、何処まで活躍できたか。
ガダルに投入されなかったのは、大和の速度が足りないとかではなく、
純粋に燃料が足りなかったわけだし。
>>511 出港場所とおぼしきところから目的地までの距離をさっきはかったら、
500キロないわ(爆)
迂回路とってもこの距離じゃ、最初からけっこうトバしていたのかな
それでも30ノット出ないから、深夜はこっそり走って、最後付近は全速?
>>508 やっぱ現時点じゃ林氏の装甲艦「大和」が最ショボかねぇ。
とはいえ、アレもゲルリッヒ砲ってぇ物騒なモノ積んでるしなぁ。
<魔龍の弾道>の「大和」は考え方次第じゃ史実の大和より使い道あるしなぁ・・・
ちょっとショボいとは言えない気も。アレをショボいと言うとアイオワが泣くぞ。
しかし両方とも林氏の作品じゃねぃか。
誰かやらんかね。最ショボの「大和」。
>>515 最ショボだと大和建造中止の「覇者の戦塵」だからね。
まあレーダーFCS装備の超甲巡萌えだが。
最ショボというと「初代大和」を活用するというラインはどうだろ。
扉絵は戦艦大和、タイトルには「大和」だけ入り、そして作中での主役は初代大和で。(w
JAROに訴えられるかもしれん‥
新巻鮭の旭日にでたようなハリボテ戦艦な大和なら最弱そうw『ダミー戦艦大和』もしくは燃料不足のために人力に改造された『ガレー戦艦大和』とかどうよ?
すると、船体は鉄筋コンクリート(物資欠乏のため)、主砲は迫撃砲、
装甲板なんてありゃしない、そして機関は人力。
‥泣けそうだ。
いやいや。
最弱戦艦「大和」なら空爆で後部大破、第三砲塔撤去して飛行甲板を設置するも
搭載する艦載機も無く、南洋航路の資源輸送に従事する【航空戦艦】大和とか・・・
超防空対潜戦艦大和(対潜ヘリ付)も良いなあ・・・。
漂流自衛隊買ったついでにサムライ戦艦も買って読了。
漂流自衛隊、大和ものにげんなりしてたおいらには、マジで新鮮だった。
サムライ戦艦は、もちろん設定は映画に引っかけてるけど、
>>530の言うとおり、この作者は文章というか人間描写うまいから、入り込めた。
予想外に面白くなりそうだったが、2巻目が出ないとまだ評価できないな。
とりあえず長門が活躍してくれたのが嬉しかったことと、後ろに大和の影が
控えているので、続編に期待する。
輸送戦艦大和いいかも…三番艦の信濃が空母になるんなら資源輸送のために大和が輸送艦になるのもええもんや
>>523 当然「アーチャーフィッシュ」も「グラウラー」も「シーライオン」も「アルバコア」も
撃沈撃沈また撃沈ですよ。
「第二次大戦期間中、もっとも多くのアメリカ潜水艦を撃沈したのは「YAMATO」であった。
ソ連航空重巡洋艦の原型ともなったあの船の名を潜水艦乗りは畏怖を込めて呟く。「彷徨える戦艦」と」
>>504 赤星の中だよ。なんちゅうモンを同居させやがる。
漂流自衛隊3巻読了。
夫婦ゲンカとかのろけだとかのシーンにページ数が割かれてるなw
今、ふときがついだ
クリムゾンバーニングって大和出てきたっけ?
武蔵は吹っ飛んだ気がするが
エトロフ強襲で出ているよ
米戦艦にタコ殴りにされて危うく沈みかける
サムライ戦艦の作者は、架空エロに走れ。
多分間違いなくオカズになる文章書ける奴だ。
530 :
名無し三等兵:04/04/27 21:30 ID:AUDX4wKu
つД`) いつかあの自由の旗を。。。
こないだ本屋で全身にリアクティブアーマーを貼り付けた戦艦大和が表紙の仮想戦記を見た
気を失いそうになって命からがらその場を離れた
誰か買った人感想キボン
時間漂流戦艦『大和』&『万景峰号』(仮)
ワラタ
万景峰号は最強仮装巡洋艦
灼熱戦線キスカだな。
吉田さん・・・発想が凄すぎる
よしだはパロディがなあ
うざい
>537
あずまんが、マリみて、RODとマニアにしか
わからんパロ多し。SF関連とB級映画(シベ超とか)
もまざってるみたい。編集者は止めないのかな。
パロディは無視しちまえばいい、という考えも成り立つけどね
いちいちアンテナで受信するってことは「それがわかっている自分がいる」わけで
ただ、最近の吉田はちょっと多すぎるかな 古びたネタだとこっちもスルーできるんだが、
マリみてなんかは逆に新しすぎかも
スタトレネタがちらっと出てくるくらいでは今やビクともしないが、最新のだと反応する
まるでウイルス駆除ソフトみたいな自分は間違いなくオタクだ(笑)
パロディには、書き手の年齢と嗜好が出る
スタートレックネタをよくやるのは佐藤大輔や横山信儀、三木原慧一、林譲治
プリズナーbUは、林、佐藤、三木原
プロレスネタは横山信儀ただ独り
このへんは判るんだが、RODそれナニ? というのがこっちだからな
>540
当方、スタトレは全然わからんが、佐藤・横山・三木原は
面白いでつ。人名とかを使ってるのかな。
ガケーンの新刊マダー? 鶴翼4が楽しみ
>>540 橋本純の「第七航空艦隊戦記」にも露骨なプロレスネタがあったぞ。
けっこうみんなやってるのね
パロディの先陣争いなんて無意味だな
>>544 アレはプロレスと芸能界ネタてんこ盛りだったな。
なんで打ち切りにするんじゃコスミック・・・・・_| ̄|○
547 :
511:04/04/28 17:32 ID:???
>>514 どもです。
そんなに狭いところで海戦やっとったんかいw
今月もトーハン新書新刊案内のコスモノベルス広告から、需要が少ないなと思いつつ。
シミュレーション戦記の殿堂!!
草薙圭一郎…朝時空戦艦「大和」2
神の意思か?沖縄特攻に向かう大和が時空を超え昭和17年のミッドウェー海戦直前に!
大東亜戦争の悲惨な推移を知る伊藤中将が執った作戦は?
榛名高雄…時空特攻戦艦大和
ハイテク兵器に再武装し、比島奪還に成功した「大和」。戦争講和を睨みながらも、
新たな作戦に乗り出した「大和」と「雷神」に戦後史改変はなるか!?
米田淳一…時空断裂!蒼空燃ゆ
太平洋戦争と塀異性を結ぶタイムトンネルが突如出現!謎の断雲は「トランスファ空間」と判明、
名古屋を米B-36大編隊が襲う!!防衛庁は日本を救えるのか!?
#タイトルから木製大型輸送飛行艇H11K1-Lを連想したのに……
↑需要が少ないなと思いつつって、どういう意味?
>>549 どれも火葬でお察し(ry ってことだと思われ。
しかしこの3つ見てると草薙がなんだかマシに見えてくるからすげぇな。
551 :
548:04/04/28 22:43 ID:???
4月の空挺砲艦、サムライ戦艦、キヌティに比べれば買う人も少ないだろうなと思って……
>草薙圭一郎…朝時空戦艦「大和」2
しまった、「超」が「朝」に。
552 :
548:04/04/28 22:47 ID:???
>太平洋戦争と塀異性を結ぶ
塀異性ってなんだy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
平成です。
↑なる。
4月の新刊、なんやかんや言われながら、みんなそこそこ売れてるみたいだしね。
>>541 出てたよ
今月の学研はこれ1冊と寂しい限り
来月も、田中の超空のみと寂しい(ry
>>554 学研は本格的に「転進」ムードだな・・・・
556 :
名無し三等兵:04/04/29 01:06 ID:uJkCIPvI
どうでもいいけど今月は4発機祭り(林氏と陰山氏の2冊だけだけど)
林氏の方はいい感じに批判がやわらかくなってたなぁ
まぁネタの積み重ねが大日本帝国航空隊戦記からだから
何時もより労力を小説としての部分に向けられたかな?
兵隊から見た四発機の話として「火龍」
技術者サイドから見た四発機として「銀翼〜」と読んでたので二重にウマー
ちょっとビデオ屋でメンフィスベルでも借りてきたくなった。
五大湖読んだ
悪くない、というか個人的につぼにはまった
こういうのも書けるようになったか
いいんじゃないの
×研の転進ムードは、キ×茶の破壊工作が
実を結んだからかもね。よかったね。。。
>513
そういや、凄い規模の油田が日本(の占領地)から見つかるような架空戦記はあったかな?
物語の主軸がそれの争奪戦になるような話も面白いと思う。地味だろうけど。
>>559 …(呆然)
…いくらなんでも…釣りか?
…(気を取り直して)
おまいさんは「覇者の戦塵」(谷甲州 中公Cノベルズ)を読んでないのかと小一週間問い詰めたい。
も、し、未読ならとっとと回線切って寝て明日買い揃えて来い。こんなトコ読んでるより百倍有益で面白いぞ。
これはさすがに釣りだろう
無視していいと思うよ つけあがる
>>548 一番下……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あ、あの※か……。
>>563 そういえば※は砧と友達らしい。
気が合うんだろうな。
566 :
名無し三等兵:04/04/29 15:38 ID:XTS1DHPH
今更ながら・・・ 一番しょぼい大和は「ビックY」だと思った
鷹見一幸の作品じゃ始まってすぐに大和が沈没(w
>>567 大和は雷撃を受けただけで、横須賀のドックに入りましたぜ、旦那(w
三号艦・・・はて、それは計画中止になったはずですよ
陸上戦艦大和って海上では20ノットそこそこだったな…
570 :
567:04/04/29 16:52 ID:???
>>568 そうだったのか!?Σ(゚д゚lll)ガーン
未読だったのがバレタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ッ!!
いや、散々色々なところで「最短で大和が沈んだ作品」とか言われてたから……。
∧∧
/⌒ヽ)逝ってくる……。
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三
三三
>570
沈んだのか、沈んでないのか、とにかく読め。
でないとばらしちゃうぞ(w
573 :
567:04/04/29 18:05 ID:???
>>572 読んだ。
……そーか。漏れは(ネタばれなので以下略
まあ、あらすじを見ると鷹見さんらしいや、とも言えるけど。
あらすじ読んだ上で言うが、微妙に読みたくなってきたぞ。これは。
574 :
567:04/04/29 18:11 ID:???
連投になるし、ページを作った本人に聞いてみないと分からない話だから、どーでもいいといえばどうでもいい話だが、
>>572のページのその他の仮想戦記の紹介の中に、御大の作品の紹介がないのは何故だ?(笑
あの※でさえあるのに(笑
>573 いーから読め。あれは素で面白い。
>559
日本じゃないけど、「新・大日本帝国の興亡」もありか?
そーいや原子力戦艦大和が出てくるんだったな、これ。
>>576 被弾したらどうなるんだよー
原潜も似たようなもんか
578 :
571:04/04/29 21:52 ID:???
>570
せっかく配慮したのに・・・
早く読め。
579 :
名無し三等兵:04/04/29 23:16 ID:XTS1DHPH
あの〜鶴翼の盾と北斗と海底空母イー400、それからえーと・・・まあ兎に角、
続きはいつでるのでしょうか。
>560
谷甲州はエリコの冒頭を読んだところで挫折。以降、手をつけてないのだ。 orz...
「エリコ」は谷甲州作品の中では極めて特異な作品ですぜ(w
「女を書けないんで有名な作家が、ナニを思ったか”女(性転換)が愛を運んで歩く”ハードSFを
書いてしまった」と言う、生い立ちからして非常に特殊な作品なので。
582 :
560:04/04/30 01:47 ID:???
>>579 鶴翼の盾は今月出たが?
>>580 …そりゃ… …なんというのか、アレだ…
…「”最初に読んだ”佐藤大輔が『東京の優しい掟』だった」のに五倍掛けたくらいの大不運だな…
…そりゃ、挫折もするわな。いったん作家の特性を把握した後なら面白いんだが… 正直、済まんかった。
とりあえず覇者はとことん地味にして面白いので、第一巻「北満州油田」と、
出版社が変わってからの第一作「殲滅 ノモンハン機動戦」あたりを試してみてくれ。気に入ると思う。
>>580 地味
土木工事
苦悩する技術者達
電探
仮装巡洋艦
無能な部分もきっちり描かれる帝国陸海軍
複葉機
偵察機
一発の銃声も無く進行する戦争
甲標的
これらのキーワードにクるものがあれば「覇者の戦塵」はマジオススメ
>>582 それより、虚栄の掟のほうが挫折しそうだが
ラピュタのゲームブックよりはマシだろ
只、ノモンハン機動戦を読み直すと、なにげにあの時代に一式砲戦車と、
史実の3式以上の実力を持つ中戦車とは、かなり凄まじい話ではないだろうか。
588 :
名無し三等兵:04/04/30 11:04 ID:CSEVudn5
ノモンハン機動戦って何年の設定だっけ?
1939年だ、この時代で75ミリカノン積んだ戦車なんて、希少生物だぞ(w
五大湖、なにげに売れているらしいな
三省堂と紀伊国屋のランキングに入っていた
土曜日発売だから集計二日 良作が売れるのはいいことだ
覇者の戦塵も、本当に売れるようになったのは中公以後なんだよな
角川の時は、売れた感じなのはオホーツク海戦だけだった記憶が
どれもすべて良作なのに
ところで覇者、インド洋の次の話ってまだ出ないのかよ
591 :
名無し三等兵:04/04/30 11:38 ID:CSEVudn5
ということは、昭和十四年か。皇紀99年。
あれ?カノン搭載は100式だから、昭和十五年じゃないのか?
>1939年だ、この時代で75ミリカノン積んだ戦車なんて、希少生物だぞ(w
T-34の試作だかなんだかも登場しているから、100式が一方的に強い訳でもないし。
あれ、だとするとやっばり1940年じゃないかな。
592 :
582:04/04/30 20:28 ID:???
>>591 1939年で合ってる。それにノモンハンに出てくるのは「百式重戦車」じゃない。
帝国海兵隊の、「試製・十二試重戦車」だ。
言 う ま で も なく、「試製・十二試艦上戦闘機」に掛けている。最初読んだ時感動で全身が震えたぞ。
(…いくらなんでもこの板の住人で、「試製・十二試艦上戦闘機」のなんたるかを知らない奴はいないだろうな…?!)
>>591 1931年の北満州油田発見から満州工業化が急加速してるからな。
8年間の歴史改変の集大成が一式砲戦車(陸軍)&十二試重戦(海兵隊)なのだよ。
・・・・現在の5〜6巻で完結する(させられてしまう)仮想戦記ではこの味は難しい
だろうな・・・。
>593
架空艦一隻登場させるのにまるまる一冊使ったこともあったわけで・・
>594
「最強戦艦」も「妖光の艦隊」も「新・大日本帝国」も終わらされてしまったしな・・・。
>595
ミレニアムはうち切られてもしょうがない。
あの進行速度では・・・
のびーでさえ海鳴りは7巻
今の御時世では、新規で10冊出せるシロモノなんてたぶんあるまいて
長期でやれるモノというと
・覇者の戦塵
・レットサンブラッククロス(ただし休眠中)
くらいか?
「ザ・クーデター」がAmazonの読者レビューで五つ星をゲットしてる。
>>593 個人的には満州油田がある上に日中戦争も起こってない、とどめに三国同盟もないのに無理矢理アメリカと開戦させられたのが不満。
まじめなシミュレーションとして読めたのはノモンハンまでかな。
今は地味な技術戦争を楽しみに読んでる。
若桜木スレで話題になってたが、名村烈というのも霧島那智と
ほんとに同一人物なのか?
>>599 とりあえずハスミンが強すぎ
ハスミン1人で機動部隊一つくらいの威力あると思う
>600
わからん。しかし前から気になってはいた。
名村氏も霧島那智も、榛名高雄も、1冊の本の章が本当に沢山
(12章とか16章とか)に分割されているという妙な共通点が
あったので、もしや?とは思っていたのだが。
普通の仮想は4〜7章くらいだね。
京の予定表見たけど… 吉田の万景峰位しか買う本無いよ、マジに。うわぁぁぁん…
同じく白石の「異次元さむらい軍団」も、「万景峰号」と同じぐらいアホタレだと
思うぞ。ハジッコ狙いの漏れとしては、両方買いだな。
605 :
名無し三等兵:04/05/01 00:46 ID:z6DkOpkD
>>592-593 もう細部忘れたよ。
つうか、そうそう十二試重だったな。
そこいらの巻は慌てて一読した後に、別所に送って手元に無くてね。
熱河作戦も、もう一度読みたいけど、それも送って無いし。
また最初から読み直したいなあ。
>581-584
色々とすみまへん。スレの方も読ませてもらいます。
実はエロッちいという噂を聞いて、読んでみたのだけど、その方面でもアレだった・・・
「総力戦」という小説読んだことあるか?あのシナリオはマジ驚愕だぞ。
>577
日本(?)側は大和一隻(大改装で原子力化)だが、相手側は石油がないという事情から、
ほとんど全艦が原子力艦という、とってもいやな「nuclear fleet」だったりするんだが。
原子力戦艦に原子力空母に原子力巡洋艦に……多分原子力強襲揚陸艦もあるんじゃないか
と思われ(w
>608
原子力駆逐艦と原子力海防艦は?
ところで諸兄姉、「原子力剣道大会」「原子力野球大会」をご存知か。
私は原子力就職活動に失敗しました・・・・・
>>597 ラバ空も忘れないであげてください・・・
皆が、はらこ つとむサンの名を誉め称えるスレはここでつか?
>>593 >>599 角川から中公。
架空戦記バブル。
中公が読売系列にはいる。
下手をしたら打ち切りだった。
>>608 そそういやアメリカも原発建設再開と聞いたが
ミレニアムは、今しかけたらぴったりだったかもな
中東で嫌われるアメリカ ヨーロッパと日本と中東が手を組んでアメリカ
袋だたき
今の三木原なら案外とまともに書けるかもしれないが……チャレンジが速すぎたよな
そういうものだ
遠藤昭は、しかけるのが遅すぎた人だし
世の中、ベストなタイミングなんて滅多にないのさ
>615
飛行戦艦大和の3巻はベストタイミングだったと思うが。
特に表紙が。
P-51はベストタイミング
>>616 「旭日の戦旗」4巻もかなり凄まじいタイミングで出たよなぁ。
>616 ニ、三日ズレてたら発売中止だったよなあ、あれ。
620 :
名無し三等兵:04/05/02 01:23 ID:ePWAxx28
ここさ、絶対に作家が自作品を擁護しているよな。
ばれてないつもりだろうけど、必死さが伝わるのがチラホラとある。
一般読者の感想とは違う、何か、『我が子可愛さ』のような物が滲み出ている。
本人は気付かれてないつもりなんだろうけどね。
>>628 読みが甘いねえ……なんだか知らんが、自作品をけなしてる場合もあるみたいだぜ(^◇^;)。
つまり作者本人が、新作をけなしたり擁護したりしながらも、
固唾を呑んで見守っているスレであると。
タイトルだけで中身スルーされるのが一番辛そうだぬ。
そりゃ辛いだろうなあ。
中身を読まれることもなく、出版社側がつけたタイトルだけで
けなされちゃあ。
一番ひどいのは、それで売り上げが決まってしまう場合か
ターミネーター空母大和はインパクトあったよ
これは売れた例か
究極の連合艦隊
一巻は売れた、間違いなく
うん。あれは不思議。
ここでもトンデモ扱いされてたのに、実際にはほぼ完売だからな。
627 :
626:04/05/02 02:04 ID:???
あスマソ。
>>624へのレスだった。
不思議と言ったのは、ここでマトモだと取り上げられている作品以外に、トンデモ扱い
されている本の中から、けっこう売れる作品が出てくる場合。
漏れは思うのだが、マニアってのは、こんなとこ見てないんじゃないのか。
新刊が出るたびに、お財布持って買い漁ってるんじゃないかと思う。夢中で。
ランキングにはいるのは、コアなファンを持つ作家に一般客が飛び入りでついた場合じゃないのか?
それとも、コアは関係なく、一般の中年サラリーマンに売れたとか
ターミネーター空母は、一般客がついた例ではないかと思われ
629 :
名無し三等兵:04/05/02 02:10 ID:pot6eU5t
イ400でお勧めの仮想戦記本ってないですか?紺碧の艦隊のようなスーパー系ではなく、技術的にリアルな事実に近いものでお願い
>>628 うーむ、それは微妙だな。
いわゆる一般客は、架空戦記のノベルスが置いてある棚には、
まず寄ってこないよ。従って、新刊が出たことすら知らないことの
方が多いと思われ。
やはり、マニアの中で受けたと考えるのが自然では。
>>630 どうだろう?
マニアはターミネーター空母は買わないと思うよ
それとも「イカモノ食い」が増えたのかなあ?
>>629 檜山さんが書いていた気がするが
将来的には、林あたりが真面目に書けばリアルモノができると思うよ
潜水艦には詳しいと思う
>>621 けなし方も、興味を引くように書いてあるぜ。
今まではスルーされるような作品ですら、最近では読み込んでないと書けない腐し方が目立つのさ。
>>631 ラノベ読者層の中には、火葬戦記好きが居るよ。
彼らには、谷甲州のようなハードな物は馴染まないからね。
ラングーンをどう攻略するか、建設工兵がどう資材を集めるかなんかよりも、
大和が空を飛び、リアクティブアーマーに身を包んだ戦艦がお好み。
TVゲームの題材になる物ほど飛びつく。
>>634に禿同。
頭使う本より、気楽に読み捨てしたい読者って、想像以上に多いと思うよ。
もう思わず本を叩きつけたくなるようなミステリーとかも同じ構図だと思う。
>>635 >もう思わず本を叩きつけたくなるようなミステリーとかも同じ構図だと思う。
西尾維新とか「極限推理コロシアム」のことね。
西尾の表紙なんて、ラノベ風のセル塗りの女の子にしなかったら、あれだけ売れなかっただろうし。
推理小説が本格と新本格に別れているように、そろそろ火葬も明確に分けて考えると混乱が少ないかも。
明らかにハード路線から逸脱しているのは、良質なラノベ風の表紙にしてるみるのもいいかも知れない。
お堅い劇画チック一辺倒も見直さないかな。
いや、ミステリに関しては量産西村京太郎とか赤川次郎とか、薄い内容で多売が問題かと。
紺碧の中盤以降とか、そんな感じだろう。
極限推理は未見だが、西尾はそれなりに時代をつかんでいたり、自覚的に書いている部分がある。
あれは例えるなら自分の実力を把握した上での意図的な火葬。
638 :
名無し三等兵:04/05/02 05:36 ID:esPGIPwu
>>632 最近檜山さん小説書いてるの
あの人歳だからもう書くのやめたのかな?
>>637 赤川次郎だって意図的に軽薄にしているさ。
西尾は、どちらかというと狙いというか持ち味だね。
あれが飾り気の無い地の文。
従来なら、印象派絵画のような表紙にされて、埋没していた可能性だって高い。
それかカッパブックスのような表紙か。
「極限」の舞城もそう。
狙いというよりも、あれが地。
元がパズル製作者なので、その感覚が前面に出ている。
まさにゲーム感覚。
とりあえず、西尾維新はミステリーとは言わんと思う。
まぁ結構好きで全巻持ってますけどね。
>>638 ここ2年くらい見てないな
やりたいことをやり尽くしたのかもしれないけど
檜山さんよかったな…
腕を失った近藤隊長とか、東日本の主席となった自衛官が戦友と再会するシーンとか
熱くこみ上げるものがあった
>>620 まあ業界筋の人間が多いことは間違いないな。
ターミネーター空母のような火葬作品完売ウンヌンにしても自己申告だから
眉につばつけて見る方が無難。
それと作者の知り合いとかね。
火葬戦記作家のウェブ日記とか読むと、何かしらのサークルやグループに所属しているのが多い。
そこの連中が身内宣伝しても不思議はない。
基本的に嗜好の問題で割り切れる類の批判はスルーしているがな、俺は
論理的におかしい、というのはまだ読む気が起きるが
貶しカキコする人も自分を試されているような部分は実はある
林の蝕への批判は「あかん」とだけ書かれてしまうと「なんだかな、それは」なんだよな
海外SFとの比較で飛躍がないのにがっかり、というのは判るんだが
パロディへの批判は、個人の嗜好だろう 吉田が多いのは事実だが、
「だったらいちいちそれが判っているお前のオタク度はどうよ?」になる
サムライ戦艦? 未読だ。砧については「いいモノ書けているのならよかったな」
だよな
少なくとも目新しいことをやっている作家を単にばっさり斬るのはどうかというきがしているが
漂流自衛隊 は、まっとうなSF作家がやるべき仕事を砧がやっていると思っているよ
それより、十年一日で同じモノ書いているなっちとかのほうがずっと問題だろうよ
宣伝臭が強いのはスルー、でいいと思うぞ
サークルがいくら団結しても、マンセー投稿だけで板を埋め尽くすことはできないし
逆に、サークルアンチ指定の作品で悪口投稿だけで埋めつくすのも難しい
その作品の質が一定以上という前提はあるけど
ランキングの数値を完全に無視した、板の評価も(榛名高雄とか除けば)基本的にはないし
草薙センセイはよくわかりません
小泉出したり、肉食主義者のヒトラーを出すとか、
「もしかしたら一種の天才ではないのか?」という気もしているし
榛名はダメダメだが、草薙は榛名とは違うと思う
>>645 漂流自衛隊がSF作家の仕事ねえ。
うーん、ちょっと俺とは認識が違うかな。
それと、若桜木虔こと霧島那智は、ミス板ではアイドルですよ。
彼の作風は伝統芸能として認知され、生暖かい目で見守られています。
と、いうよりも、彼の電波日記をヲチして笑っているのだけど。
一日に数十のレスがつく、人気スレッドとなっています。
>>646 そうだね。
たださ、誰も読まないような作品は批判もつかないから、妙に高評価のままログが流れたりしているケースもあったかな。
まあ、それで埋没するのがオチだけど。
最初はだれも読まずとも、本当に面白ければスレ伸びるから、そこでバランスは取れているのだろう
面白くても、ジャンル違いで「余所の板にいけ」というケースもあるとは思うが、これはログ追って
いけばすぐにわかる
A君は、いくらおもしろくてもラノベ板という立派な場所があるからそっちの管轄だしな
>>647 ああ。公魚は確かに面白い。
「日本推理作家協会」に自分の「発掘」した作家をどんどん入会させてるから
いつアレが理事なれるか楽しみだな。(ワイマール政府を彷彿とさせる)
そ、そんなおもしろいことをしているのか、なっちは!
でも……それを知るあなたは業界人?
作家教会の会員数と入会の経緯を追えるWebでもあるのかしら?
ありがとう
大爆笑した
なっちの「野望の王国」だな
>>650 なっちウオッチャーには当然のことですよ。
筆客商売に参加する作家とのどろどろの師弟愛と、その駆け引きはヲチ対象です。
ちなみに、なっち先生の日記では、2ちゃんは売れない作家の吹き溜まりで、自分をやっかんでいることになっています。
若桜木虔(と霧島那智)その24スレでは、霧島那智の由来が艦船であり、
いくらミス板といえどもそれくらいは常識だとのたまった軍オタがみんなに叩かれていた。
一昨日あたりの話。
>>652 最近は推理作家協会でも翻訳家等の入会者が増えているから理事職は難しいかも。
まあそれでも10人以上の弟子の組織票は脅威ですな。
ヒンデンブルク=逢坂剛がどう動くかだが。(公魚ではレームで終わる可能性も)
>>653 紀伊国屋のランキングを見たが、先週は50位台に林が、今週は同じく50位台に三木原が
ランクイン
なっちセンセイはどこにいるのでしょうか?
>657
「俺を踏み台にしたあ!?」かと。
腐乱=ヒトラー的展開が劇的ですけどね。
>腐乱=ヒトラー的展開が劇的ですけどね。
腐乱は地方の事業主をパトロンに付けているとの噂もあるしね。
実力者を取り込むのが上手いとも言われているし。
腐ってんなあ……この業界は。
ヲチしてる分には面白そうだがw
CSスーパーチャンネルでエンタープライズ第二シーズン丸ごと流しているというのに
いったいなにをやっているのだね、ちみたちは?
関連スレッドを見たが……トマホークをライフルで撃墜するタリバン兵が出てくるなっちの
力作「アフガン」って、凄まじいねえ
タリバン兵はみんなゴルゴ13なのかよー
662 :
660:04/05/02 12:03 ID:???
>>661 スーパーチャンネル、うちでは見られないんだよー(涙
加入していればENTだけでなく、他のスタトレシリーズも見られたのになあ。
海外TV板かSF板に逝ってくる……。
今月ワニは真大東亜16巻か。
リュウは出ないらしい。元気ないなあ。
大東亜、よく続くなあ
久々の大長編シリーズだね
>>643 イーエスブックス、ジュンク堂、マナハウス、楽天ブックス、本やタウン
喜久屋書店、八重洲ブックなどで、売れ行きの推移を見ていれば、
ターミネーターがどのように売れ、ほぼどのような結果に落ちついたか
把握できるはず。
これは他の火葬戦記にも言えることで、ここで嘘を申告してもすぐばれ
るって。
で、ターミネーター検索してみ。ついでに他の売れない作品と比較して
みれば良くわかると思うよ。在庫部数とか、在庫僅少とか、売り切れとかさ。
しかしここしばらく盛り上がってたなー。
もまいら、こんな時期に2ちゃんねるやってないで、
どっかに遊びに行け! ゴールデンウィークだど!
667 :
名無し三等兵:04/05/02 15:57 ID:yZTI23H4
>>666 お前モナーー!!
・・・・・・などど2ch初期の古い言い回しを使用してしまった。 _| ̄|○
>>663 おっ、真・大東亜が出るか。
最近16巻も続いたシリーズなんて殆ど無いよなぁ。
まぁ一巻の厚さがやや薄めだから、その分冊数が多いってのもあるんだけど。
むう
クリックしたら別の結果が出た作家がいた
どうも、発売一ヶ月以内のランキングと一週間、在庫の有無などがフラグになっているらしい
同一基準で取り直さないとダメだな
>639
「極限」は舞城ではないんじゃ…
読んだけど、勘弁してくれって感じだった。
まぁ、トンデモ系はそれなりに楽しいんで、タイトルや作者で
ある程度区別がつく現状でいいと思うけどな。
つーか、ネット書店の売り上げ=本屋全体の売り上げ
とはならないから注意が必要だ。
話を蒸し返すがSF作家クラブは若桜木氏の入会を拒否したとか
推理作家協会の現状を聞くとなんとも納得してしまった
なっちの野望の王国に笑った
たしかにこの調子で内部を荒らされたらたまらんだろう
なっち理事長、会長に就任ってか
人間、歳を取ると権力力が強まるんだろうな
>673
おかげで青山智樹が大恥&大激怒したとか。
まあ賢明な処置ですけどね。(単なる親睦団体ではないのだし)
//www.din.or.jp/~aoyama/sfwritercriticism.html
SFさんと敵対するのもなんなので、この話はこれくらいでいいかと
しかし、なっちは人騒がせだな
クリムゾンバーニング1〜3買ってみたんだけど
予想より遥かに面白かったのでかなり満足。
この人の陸戦は良いねぇ。
「京城(ケイジョウ) 昭和六十二年」(成甲書房 卜鉅一 著)
木下英世、京城出身。元帝國陸軍第七師団の将校で、かなりの切れ者サラリーマン、かつ詩人。
中年の危機を迎えつつある彼が、何の気なしに始めた自分探しが、いつしか自「民族」探しになっていく最中、
個人的にも、また日本の国家的にもしだいに危機が深まっていき、やがて抜き差しならなくなっていく…
傑作。日本の軍ヲタとして大いに納得できる等身大の日本軍・日本人、そして朝鮮社会像が丁寧に描写され、話の運びに無茶がない。
入手困難(漏れは隣町の図書館が使えるようになったんで借りた)だが、機会があったら是非一読をすすめたい。
681 :
678:04/05/02 22:23 ID:???
>679 復刻したら買うけど、図書館だってば。
>680 そっちも見たけど、「ジャンルの開祖作品」(京城)と「二番手作品」(ロスト)って位だと思う。
ストーリーや社会情勢、キャラクターその他全くの別物だよ。
(こっちの方がリアリティがある。タイムトラベルなんて無茶展開ないし)
>>672 なんども言うのは疲れるんだけど、
イーエスは在庫はそのまま東販の在庫だし、本やタウンは日販在庫が
分かるようになってますので。
なんか必死になって、売れていることにしたいのが居るな。
>>671 あれ書き込んだの俺。
矢野龍王だったね。
間違えてスマンカッタ。
>>683 いや、少なくとも一巻は売れていたぞ、トーハンのランキングに出ていたのを見たことがある
>>683 初版のみの作品に売れるも売れないもないのだが。
まったく売れてない作家が、嫉妬混じりのカキコを続けるスレはここですか?
ターミネーター空母は売れているのだよ、はっはっは!
>688
虚しいからそろそろやめれ。
紀伊国屋新書ベスト100更新。
ガケーン戦国もの強し。鶴翼4と五大湖が入っているのが
個人的に嬉しい。ちなみに今週のベスト100にターミネ
ーター空母は見つからなかった(w
ったく、「2ちゃん=売れない作家」って言う奴に限ってロクなのがいねーな。
煽り、釣りにしては芸が無さ過ぎ。
692 :
名無し三等兵:04/05/03 14:49 ID:2V7xsT1E
腐乱と「痴人の愛・公魚」との関係は
若桜木スレ24に
693 :
名無し三等兵:04/05/03 14:53 ID:2V7xsT1E
659 :名無し三等兵 :04/05/02 11:14 ID:???
>腐乱=ヒトラー的展開が劇的ですけどね。
腐乱は地方の事業主をパトロンに付けているとの噂もあるしね。
実力者を取り込むのが上手いとも言われているし。
上記について
自費出版でデビューした腐乱に付いて
詳しく知っている人、知らせて。
>>692 俺、そっちのスレにも行っているよ。
たださ、ミステリー板だから火葬の話は控えている。
敬天布武を買おうと思ってるんだけど
誰かネタばれしてくんない?
地雷ふむのはゴメンだ。
696 :
名無し三等兵:04/05/03 15:23 ID:2V7xsT1E
650 :名無し三等兵 :04/05/02 09:30 ID:???
そ、そんなおもしろいことをしているのか、なっちは!
でも……それを知るあなたは業界人?
作家教会の会員数と入会の経緯を追えるWebでもあるのかしら
これはなあ
入会なんて、会員一名と理事一名の推薦で入れるっつうの。だから、
立派な賞を貰わないまま、筆客陣たちは推理作家協会員として
名前の下に札をぶら下げてるじゃない?
697 :
名無し三等兵:04/05/03 15:31 ID:2V7xsT1E
腐乱のHP見たら、いなか新聞にもエッセイ書いている。
推理作家協会員いう肩書きで。
いなか新聞は、いきさつを知らないんだ。
自費出版本以降の本は、みな「公魚の検閲・ピンはね本」だって教えてやりなよ
698 :
名無し三等兵:04/05/03 15:53 ID:+MSLSS2P
スレタイの超合体ってなんのネタですか?
ところで、戦国モノ架空戦記について話そうと思ったら、どこに行けばいいんだろうね。
三戦板にはそれらしいのが見当たらないが…
>695
幕末日本を救うために時空を越えて各時代の著名な軍人や政治家が集結する話。
終わりかたは中途半端だが悪い作品ではない。
>698
中里融司氏の「龍神の艦隊」だと思われる。大和と武蔵の二隻が合体して大変な事になる。
ちなみに「超信地旋回」も同氏の「荒鷲の大戦」が出典。
>695 基本設定がいい。地味話が好きなら一読すべし、てな感じ。
まあもう少し書き継いで欲しかったかも知れんけど。
701 :
名無し三等兵:04/05/03 21:27 ID:r+oyFHnh
>>700 最近の仮想戦記は短いシリーズが主流っぽいから、羅門みたいにじっくり時間かけて時間犯罪するタイプは厳しかろうなぁ。
しかし敬天布武といいその前の奴といい、羅門はどうにも尻切れトンボが続く・・・チョト消化不良
>>702 悠長に書かせてくれる出版社も少ないからな。
一回刷って売りきろうというとこも多いのではないかな。
関係ないが、最近は古本屋まで倒れ始めたな。
最近のシリーズで10冊超えたのは真・大東亜戦争だけかな
>>704 羅門の「覇王の軍」はどうよ
もう"最近"じゃねぇかな?
橋本純なんかの「しょせん架空戦記じゃん」
みたいなワリキリが好きだ。
>>706 サイト見てみたけど
すげえはっきり書いてあるなw
>>683 なんか、事実を事実として認められないヤツ?
あんまり入れこみすぎて暴れるな、ということだろ
しょせんは娯楽だ
むろん、奥は深いが、「娯楽」って視点を見失うと痛いヤツになってしまうわけだ
ファンクラブって、その点から言うと諸刃の剣なんだろうね
和気藹々とやっている時はいいけど、娯楽の視点がなくなると暴走する
暴走が内側に向かうと派閥争いとか、ファンであるはずの作家への攻撃
外に向かうと、他の人たちに対する嫌がらせその他
橋本氏の場合、ベテランゆえにそのへんが判っているんだろうね、きっと
>>683 そか。
だったら、コスミック、白石は最初から初版のみしか販売しないから、
議論はそこで終わりだな。
で、中公その他はどの程度増刷してるか教えてくれ。
ちなみにコスミックは初版1万部ほぼ売り切れの本が多いけど。
>>690 あのね、あんた架空戦記で週間のベストいくつに入るのは、発売後2週間ぐらいでしょうが。
いまごろ見ても出てるわけねえじゃん。
710はコスミック関係者
でも、ターミネーター空母が売れたのは確かだと思うよ
洒落と皮肉と褒め殺しがわからん人が紛れてまつね。
しかし関係者とシンパが多くなったな。ツマランのう。
読者は単なる読者。
別に作家ワナビーじゃないんだから、内情なんか知りたくないよ。
売れた売れないじゃなくて、面白い火葬を読みたいだけ。
内情どーでもいいってのは賛成
いい加減火葬はもう充分だよ。
荒唐無稽ではない、奇想天外な【架空戦記】を読ませてくれ。業界関係者よ。
言いたい事はそれだけだ。
>716
で、それは食べれるのか?
荒唐無稽と奇想天外の違いとはなにか?
ある程度の説得力、かなあ。
ターミネーター空母と草薙圭一郎が売れるのはどうしてなんだ?
このスレの住人はあんまり読んでいない、というか読みたくもないんだが。
電車に揺られてお疲れの中年サラリーマンは、小難しいシロモノはあまり読みたくないのですよ
地政学なんて現実のやつだけで充分だ
仕事でただでさえ疲れているのに、なんで娯楽で説教されなきゃいけないんだよ
てなわけでさ、読んでて鬱になる本は中年は買わない
草薙さんの本は読んでて鬱にはならない
生意気な若造やOL相手に疲れて、電車で読む本にまで説教などされたくない
紺碧の艦隊が売り上げ落としていった理由がここにあるな
シャケ信者はあれ読んで嬉しいんだろうけどね
軍事板住人からすれば売上動向や業界事情や作家の都合などはどうでもよい。
御大・甲州・三木原・林等、読める作品がコンスタントに出ていればそれで良いのだ。
どうせあらゆるものの90%は屑なのだしな。
すたーじょんの法則、でしたっけ?
>724
林譲治はコンスタントではないような。
良作と駄作のムラが激しすぎる。
>>726 それはここ2年とかの話で、むかしは粒ぞろいだった
いぜんにちょっと露骨な林譲治大戦云々書いていた数名の人たちがいたけど、
気持ちは半分くらいわかるよ
でも、作家って最新作がすべてだよな
最近、佐藤大輔を架空戦記作家と呼ぶことに疑問があるのは、ライトノベルの
執筆数がここ一年の間に急増している点
もう、軸足は別にあるのではないのか
同じように、砧も架空戦記作家とは呼べないところに軸移動していると思う
ライトノベルの方は完結しそうじゃないか、佐藤大輔
しかしよお、キャリア10年以上の作家が征途以外に完結がないってのはなあ
それに気になる点がある
征途は完結したが、長編架空戦記処女作
ラノベのA君は、ライトノベル処女作
ひよっとして、「処女」でしか完結できない体質なのか?
>>727 砧氏の漂流自衛隊3巻は、「等身大の自衛隊員の苦悩を描く」と
言えば聞こえがいいが、ぶっちゃけ家庭争議の話がページの
大半を占めてたもんなー。
あれは何小説と呼ぶの?
いや、悪くはないんだが。
昔は「中間小説」と言わなかったか?
自衛隊でなく、どこかの企業の一部門の課長にシフトすれば、立派なサラリーマン小説の
できあがり
ひょっとして、そっちを書きたいのかな?
でも、オキヌちゃんってリーマン生活の経験ないよね、確か?
>>730いや、あるよ。HPのプロフィール見たら大企業に勤務した経験もあるようだ。
その90パーセントの屑より売れない
「マトモ」な架空戦記が多いのはなぜだ?
砧氏はバリバリの広告マンだったよ。東宝で仕事してた時期も
あったし。たぶん、自衛隊とか軍事関係がまったく出てこない
小説を書きたいんだと思うよ。もともと。
だからあれだけ日記にしつこく、架空戦記から脱出すると書いてある
んじゃないの。他のジャンルが成功すれば、もう架空戦記書かなく
なると思うな。
キヌティ…わかった、もういいんだ。
>>732 脳味噌一切使う必要の無いモノが読みたい読み捨てリーマンとか
とりあえず日本がアメリカを叩きのめす話が読みたいファッション右翼なガキンチョとかが多いんだろ。
数量ではそりゃ向こうのが上だ。数は力。
「90パーセントの屑」と「マトモ」は既に棲み分けを考える時期ではなかろーか
独ソ同盟VSアメリカみたいな話ってありませんか?
>>737 安芸一穂の「旭日の戦旗」がそんな感じかな?
日米英連邦vs独仏伊ソ
>>737 「大日本帝国欧州電撃作戦」林 譲治+高貫 布士 戦争初期に独ソ講和
「亜欧州大戦記」青木 基行 戦争初期にソ連ドイツ+フランス占領
「機密空母赤城」福田 誠 ソ連・赤色ドイツVS自由ドイツ(首班ヒトラー)
大体絶版かな?
>>737 古本屋を探せ
縮小市場だから再版はまず望めない
741 :
737:04/05/04 19:43 ID:???
どうも、ありがとうございました。
まあ古本屋巡りをしてもあるのは紺碧ばかりかもしれんが
大石あたりも古本屋ではよく見かけるぞ。
この前、第七の空母の1〜3を見かけたんだが、そのままスルーしちまったんだよな。
値段も安かったし、話の種に買った方が良かったのか?
話題になっていたミコスキーを読んだけど……膣内射精の芝居っていったい
どうやるのかな。
アルツハイマーが進行中のレーガン元大統領に聞いてみたいです。
>>743 惜しいことしたな。
あれ、最高だぞ。
二巻の冒頭なんて、引っくり返るぞ。
ある意味、中国の宇宙計画を先取りしているとも言える展開だ。
第七の白眉は、三笠だ!
燃えるぞ、あれは!
>746
まさか三笠の十二?主砲が再度咆哮するとはね。
「三笠は現存する最大級の主砲を持っているのです!!」(アイオワ型どうした)
748 :
743:04/05/04 20:44 ID:???
そうか・・・そのときは、荷物が多かったから、買うのやめたんだよな。
次に行ったときはもうなかった。
やっぱり買っとけば良かったか。
>>736 その屑によって出版社は支えられ「マトモ」は、たとえ売れなくても
生活を支えてもらってる図式。
そんな読者層をよく「屑」呼ばわりできるもんだ。
>>750 736が作家と決まったわけではあるまい
おちつけ
>>748 ブクオフでは時々見かけるから、その内に手に入るよ。
近くのブクオフでは定価半値の400円でした>第七の空母
奴らブクオフ風情の癖に足元を見てきやがります
ラバ空はブクオフで一冊105円で揃えされたからなぁ
どうもネットのは、オタ系のパロディがあからさま過ぎどうも…
少しはオブラートに包んでくれればいいんだが…
折角のお勧めではあったが・・正直、途中で読む気なくした
>759
技術系仮想戦記。なかなか良いです。
【ディストピアの風景】
www.belbel.or.jp/~takatsukasa/distopia.htm
「亜矢香先生、もう我慢できません」
「ンッ…優しく、お願いよ」
亜矢香の体内には、うずを巻いて快楽が ( ;´Д`)ハァハァ
ほう、中3。
つまり学習研究社は、性教育の開拓に乗り出したのか?
学研のおばちゃんが性教育教材を届けるのだろうか?
学研に、ジェンダー・フリー・ノベルスを創刊してもらいたい。
↑日本とアメリカが戦争始めようとすると、「みんななかよく!」運動が高まって、
結局架空戦記が成り立たないみたいな小説……
「最近の仮想戦記はつまらん」
と思い、古本屋で昔の仮想戦記を買うことが多くなったのだが・・・
すまん、昔の作品のほうがつまらんかった。
最近の人たちはなんだかんだ言って頑張ってる。
10年ぐらい前の、シミュレーションと銘打っていれば
事足りたような時期のが特にひどいな。良く持ち直した
もんだという気になる。
>>764 覚えているぞ 例の本の中に入っているカタログにこのシーンが印刷されていて、
「まるでエロ小説じゃないか。天下の学研が……」と驚いたのを鮮明に!
立ち読みしたら、エロ小説でした
しかも本当に「立ち読み」になりました
どうしてくれる!
>>770 今面白い人は昔の作品も面白い。
ジャンル外の連中が作ったバブルに乗ってた作品はどーしょーも無いのがたくさんあったけど。
>>772 放送作家から流れて来た人間に酷いのが多かった。
>>771 謝罪と賠償でも要求しますか?
これがほんとの立ち読みだ
とりあえずガケーンはエロいということで
この前イトーヨーカドーに買い物に行ったら、入り口で新古本フェアとか
やってたんだけど、ミキハラ先生の本が、全巻通しでおいてあった。みんな
100円だった。なんか悲しかった。
架空戦記なんて読み捨てされる本だものな
本家SFと比べたら架空戦記などしょせん……はっはっは!
クズも同然
あっというまに781か
ミコスキーの発売から一気に伸びたな
いーエスブックスの在庫って、本当に東販のそれと同じなわけ?
>>781トーハン在庫がイーエスブックスに反映されるまでにはタイムラグがあります。
従って、一番早くトーハン在庫を知りたければ、トーハン直営のe-honを見てください。
イーエスの売り上げランク、イコール、東販のランキングと見てオッケー?
785 :
俄将軍:04/05/06 01:09 ID:???
仮想戦記専門の図書館が、日本に一つくらいあっても、よいのではないかと
も思うわけだが。
786 :
名無し三等兵:04/05/06 01:18 ID:cRH5LsjA
>>785 おお、それはいい案だ。
しかし、入るときが恥ずかしいような気がする。
ラブホに入るときのような気分だろうか。
>>785-786 某衛庁長官とか、そこに出入りする姿が
どっかの写真週刊誌に掲載されるんだな。
膨大な霧島那智コーナーが目に浮かぶよ・・・・・・
789 :
俄将軍:04/05/06 01:43 ID:???
>>788 誰も、手にも取ってくれない、悲しい本たちも、あるのだろうか。
そして、壁には、このような張り紙が。
「投げてはいけません!」
>>778 100円がつくだけ幸せだと思った方が良い。
最近は値がつかないので、古本屋でなく資源ごみに出すことが多くなった。
そういうときは、図書館のリサイクルコーナーに置いていこうぜ
メイドスキー読み始めたんだけど、
なんか毎回「盆と正月が一緒に〜」って表現があるような気がする・・・
イーエスの在庫&ランキングイコール東販のそれとすると、林の蝕太平洋戦争2は
売れていることになるな
ただし、在庫ありともなっているのがちと微妙か
みっきーの五大湖決戦は在庫切れか
でも順位は蝕より悪い
連休中は出版社も休みなんだろうな
連休中は倉庫在庫が切れると注文もそれまでだよ
アマゾンとか、別に在庫持っているところ以外、オンライン書店は東販と日販の在庫が頼り
日販に直結しているのは楽天ブックスかな
Jブックも独自在庫だぞ ここは注文しても届くのに時間がかかるからネットでは使わないがね
文教堂に直接出向いた方が早い
>>793 出版社の出庫が順調だったんでしょ
ここでの評判は別に、蝕2は売れたんだな
いい話だ
>797
林譲治の場合、SFファンも購入するからな。
谷甲州と同じパターン。
蝕はSFファンが下支えになったのかもな
だから、単なる仮装戦記ファンの評価は劣悪
ただ、疑問なのは、海外SFファンがあれを読んで平気だったのかという点か
海外SFには勝てない、と割り切って読めばそれなりなんだろうけどさ
ともあれ、イーエスブックスの数値が一つの目安になるかもしれないというのは
発見だった
……悔しいがターミネーター空母の売り上げ擁護カキコは真実だったのか?
>>799 海外SFファンだが特に問題なし。
彼の太陽系開発史「ウロボロスの波動」のMBや谷甲州「航空宇宙軍史」のSGとの
類似性を考えれば今後期待は出来る。
もちろんフェードアウトする可能性もあるけどね。
それはよかった。架空はともかく、SFの柱になるのが今後の林だろうから。
ガンダム小説は商売としてほどほどに書いて、オリジナルでガンガン勝負して欲しいよ。
ガンダム書きたいヤツはいっぱいいるから、あんまりサボっていると持って行かれたりして
ジレンマ
ターミネーター空母は売れたのだな シミジミ(/ー\)
>>801 まーでも結構好きそーだし。
//www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/idea15.htm
独自在庫のAmazonで三木原を見てみた
1クリムゾンバーニング〈1〉裏切りの赤い大地
2カナダ侵攻―クリムゾンバーニング
3.クリムゾンバーニング−五大湖決戦
五大湖が売れたから既刊が動き出した、という感じか
イーエスで一週間のベストセラーで検索すると
五大湖(在庫切れ)
クリムゾン5
クリムゾン4
の順番
面白いのは、イーエスではカナダ侵攻は下位ランク
シリーズものでも間を飛ばして読む人がけっこういるのだろうか
>>804 こういうことができるのが林の強みだろうね
>>804 その頁見たが,なんか勘違いしてないか?
シャアが通常の3倍出してたのは,サイド7の近くで
地球に対する第一宇宙速度が毎秒1km以下の軌道なんだが
何故,秒速7.9kmを要する軌道高度で3倍を検証する?
柳田みたいにネタなのか?それともTVとか見てないのか?
それよりも
>>804の
>ちなみにザクのマシンガンの口径というのは、じつは資料によってかなり
>ばらつきがある。最大で120センチから最小で12センチまで、口径に
>関しては異なる数値を目にしている
身長17.5mのザクが口径1.2mのマシンガンって凄えな
何処で見たのか超知りたいぞ
以前にも林は「サンライズのスタッフから『ザクマシンガンの
威力は戦艦主砲級の破壊力がある』と聞いた」とか言って
シャア専用板で物議を醸した経緯があるが,その時の資料かな?
(まぁ間違いなく誤植の類だろうけど)
アマゾンで林を見ると、売り上げ上位はガンダムでした(x_x)
いや、それが悪いとは言わないから、SFも頑張ってくれよ〜
気を取り直してイーエスで林を検索
蝕の1・2巻とガンダムでした
こっちのほうが何となくうなずけるのだが、アマゾンってひょっとして偏ってるのか?
週刊わたオニが上位ランクをしばらく続ける異様な本屋です
偏らないはずがない
まあ近所に本屋がない人と
近所に本屋があってもそこまで行く気力のない人と
対面販売じゃ恥ずかしくて買えないような本を欲しい人が
利用者のメインだからなぁ。
アマゾンは省エネかもな
三木原の場合 五大湖ゲット 面白いからとりあえずシーズン1の一巻を読む
シーズン2のカナダを読む これであとはいいや 他は買わない
>>803 売れようが売れまいが、どうせ初版のみなんだからどうでもいい。
というか、笑いネタ以外では誰も話題にしないような内容なので、正直いらない。
両方突き合わせればいいんだよ
そんだけの話
>>799 あれ書き込んだの俺だけどさ、だから言ってるように、事実を
書いただけなんだってば。そう簡単に擁護タンにしないでくれよ。
>>808 1stガンダム第一話を見ればわかるがドラム缶サイズの空薬莢がガラガラ登場してたしな。
対艦用グレネードかもしれんが。
ザクマシンガンは無反動もしくは低反動砲だから口径に比して大量の発射薬が必要なのでつ
しかし不思議なのは、時空移動できる技術があって負けるイラクだよな
このへんの欠落がターミネーター空母の醍醐味なのか?
>>819 スタートレックを見てもわかるが、昔作った映像は技術的に退化しているので信じてはいけない
>>821 そりゃ、タイムマシンを手に入れてメイドやシスターや巫女を強姦しまくるマルクス、なんてモノも
いる御時世ですから
>>785 町田市立中央図書館が仮想戦記系には強かった。今は知らんけど。
>807
そこで問題になるのは、「速度3倍」の基準座標を地球だと仮定すると軌道運動がそもそも成立しなくなる
ということであって、地球周回低軌道であるかラグランジュ点(月軌道)であるかは問題ではないでしょう。
>>821 手裏剣事件を思い出してください。すべてに大きく欠落しているのが
霧島=榛名先生の醍醐味なのです。
なんか最近、架空戦記読者の中に、SFファンが流入しつつあるんだ
ろうか? これまでは、単に架空戦記ファンが高齢化して、中学生高校生
ぐらいの新たな読み手が入ってきたのかと思っていたのだが、それだけで
は、このところの売れ行きが説明できない気がしてきた。
SFファンが入ってきたことによって、これまで「火葬、仮葬、下層」とおとしめられ
てきたトンデモ架空戦記にも、読者がつきはじめたということは
考えられないか? だからこそ、トンデモの度合いが強い方がかえって売れる
という。
827 :
699:04/05/06 21:18 ID:???
>>701 ものすごく亀レスだが参考になった。ありがとう。
まるでSFファンがおしなべてトンデモ好きと言うような発言はかんしゃくがおきますね!
昔から仮想=SF両輪のファンはコンスタントに存在しているぞ。
光瀬龍やディックだけじゃないが、仮想つうテーマ自体はSF小説でも昔から
用いられてきたものだし、それらがとりわけガジェット満載だったというわけでもない。
その仮説はおかしいと思われ
単に景気が少しずつ回復してきて、昔の中年おやじたちがお客として戻ってきた、
というだけでないかい?
>>828 気持ちはわかるが、まったりいきましょう
>>830 「かんしゃくがおきますね」を使ってみたかっただけなので。
挑発しているように見えたらスマソ
>>826 ずっと「パラレルワールド戦争小説」を楽しんでるSFファンだが何か?
世界の整合性、って奴を気にする方なんで無自覚なト空程嫌いなものは無いんだが。
(吉田や中里、林の一部作品みたいに「自覚して」やってるのはまったく別だ)
征東都督府なつかすぃ
そか。
じゃあ、SFファンうんぬんは関係なく、
純粋にトンデモ架空戦記ファンが増えたということですね。
時代はそういう方向に動いてるのかもなあ。納得すますた。
>>832 でもタイトルだけでト空戦記だと決めつけてないかい?
「闇よ落ちるなかれ」は良かったなあ・・・。
そういや超超弩級戦艦土佐の3巻がでてるみたいだな
買ったやついる?
>837
いったいいつの話を(w
とっくの昔に購入・読破しましたが。
まー……ラストはあれはあれでいいのかもしれんが、土佐を○○○○が率いて
暴れ回ったら、もう手がつけられないんじゃないかという気が。
「壊れようがかまうか、全門斉射、ぶっぱなせい!」ぐらい言いそうだからな。
>>838 マジで?
店に並んでなかったから
てっきり、まだ発売してなかったのかと
>>831 流行の言い回しなのですか?
参考までに聞いておきます
842 :
832:04/05/06 22:35 ID:???
>>835 作者で決めてるな。
コバルトで公魚が書いてた<パラレルワールド>シリーズ(世界設定は良いが、駄作)以来培ってきた勘を甘く見んでくれ_| ̄|○|||
>>842 なる。しかしそれでは、最近架空戦記業界に流入してきた
新参の作家は判断できまいて。
>>834 つか湾岸戦争以降、メディアに軍事報道(イラク戦争・自衛隊派遣)が出ずっぱり
になっていたため、購入層が増加したのでしょう。
火葬本(鬼畜米英・神国日本)購入は誰もが一度は通る道です。ああ痛い。
845 :
名無し三等兵:04/05/07 09:40 ID:mXQcNQE3
久しぶりにきたらキヌティマンセーになってるw
新作そんなにいいの?
>>845 そう言う人も居るだけ。
俺は駄目だった。
>>836 ローマ帝国に複式簿記を導入するっていうアイデアにしびれたなあ>闇よ。
SF未来戦記とか読んでみるのもいいと思います。たぶん絶版で図書館にしかないでしょうが。
海鳴りの7巻を今頃読み終わったんだが、蒼海の最後のほうと同じで
RSBCのパクリのようなものが・・
防空戦艦武蔵はフリードリヒ大王最後の勝利の紀伊そのまま
>>848 どの辺がパクリなの?
スペックが似ているのか、それともほぼ同一か。
>849
戦艦対戦艦の殴り合いで主砲塔に損害(海鳴りは第二砲塔、RSBCは第三砲塔)。
復旧に予想外に時間がかかることが判明。
主砲塔を撤去して対空火器増設。
船が違うだけで経緯もほぼ同じ。
それをパクリと言うならそれはどちらも「史実のパクリ」であると言うべきではあるまいか。
>>850 ありがと。
成るほどね。そこまで経緯が同じだと、ちょっとまあ、言われても仕方がないか。
後発の辛さとはいえ、何とか違う展開にせんとね。
>851
戦艦どおしの殴り合いで砲塔損傷して、防空艦になった戦艦ってっある?
>>852 その後の展開が似てる訳じゃないし、別に構わないと思う。
まあ、海鳴りの方は大してエピソードに意味があったように書かれていないから、
別の展開にしても良かったとは思うが。
RSBCの方が、そこに至る過程とその後の状況や与えた影響について書かれていて面白いとは思う。
>>851 戦艦同士の殴りあいで砲塔破損したんじゃないけど、どっちも戦艦日向の改装経緯が元ネタ。
昭和17年5/5、主砲射撃訓練中に5番砲塔が爆発事故で破損
↓
5番砲塔を陸揚げして甲板でフタ
↓
跡地に機銃積み込んでミッドウェー海戦に参加。
この部分をどっちも引用したんだべや。
856 :
855:04/05/07 15:54 ID:???
そこまで「まんま」な史実は知らないが
5500t級の主砲撤去→防空艦 と
伊勢型の主砲撤去→航空戦艦(実質「対空機銃台」設置)
そしていずれも作品として戦艦vs戦艦の砲戦を描こうとしている以上損害原因がそれであることは必須
その辺から持って来れば同じような結果になっても不思議はないと思うが
>855
そのままの状態で使い続ければ良かったのに、何を血迷ったか航空戦艦なんて
ものに改造してしまった史実の帝国海軍って・・
あの格納庫と飛行甲板は物資輸送と防空兵装の設置には役にたったみたい
だけど、ドックを占領してまでやる改装ではないよね。
>>858 どうせ砲塔一個降ろすんなら、単能の防空艦じゃなくてもっと色々出来たほうがいいじゃんってぇ貧乏人の悲しい性…
まぁ「いっそ空母にしちまえ!」って派閥と
「戦艦を減らすのはまかりならん!」って派閥の調整の為って線もあるが。
('A`) ナサケネェ
紺碧の艦隊の頃から、架空戦記ブームが始まったが何冊くらい出たんだろうか。
それを考慮すれば、・・に似ているというの相当あると思う。
>>848 >>849 それ以前に、滄海の頃から本の構成が佐藤大輔に似てきたけどな。
ああ佐藤大輔の方は、架空戦記の脱却を模索しているような感じだからな。
ログを読んだ上でミコスキーを入手して読んだんだが、わかった。
この組み立てて「敗北シーン」を入れたら、上下二冊になってしまう。
一冊に収めず、上下巻にすればよかったのだ。
ただし、同時刊行でないと読む方はフラストレーションたまるかも。
今の業界に上下巻出す勢いってもうないのかな。
上下巻で出すのを見たのは、大石英司くらいかな
大石タンは、上下巻の連作でシリーズ組み立て
そういや半年以上新作見てないぞ
四月刊行じゃなかったのか?
>>863 今月の発売予定に「北朝鮮崩壊(上下)」が入ってまつ。
>>860 >ああ佐藤大輔の方は、架空戦記の脱却を模索しているような感じだからな。
無駄な足掻き。
ラノベにシフトしてるのも、続刊がなかなか出ないのも、
「マトモ」な架空戦記が売れなくなってるからじゃん。
「トンデモ」を馬鹿にする連中、早く真実に気づいた方がええ。
>>867 大助のばやい、火葬が売れないからではなく飽きた、そして単にライトな物が書きたいがホンネのヨカン。
>>868 御大エロゲにハマっちょるから、そっちのネタにゃ事欠かんしな。
>>868 ライトというか、架空史構築系の仕事ばっかりで自家中毒を起こしたと思われ。
黙示とか凶鳥とかの単発作品を、気分転換がてら早くから書いてれば今の惨状はなかっただろうに…
(軍板では明らかにないが、コメディ3冊/ホラー1冊の割で書いて成功した作家を知ってる身としては…ね)
>>867 火葬はしょせん火葬。
飽きられてお終いだよ。
こうやっていちいち書いてくるあなたもウザイなあ
どうでもいいだろ
いや、俺には面白い
どれほど火葬だろうトンデモだろうと、続きが出ない作品よりは56億7000万倍好ましい。
>>876 林氏の「奮龍」シリーズのことかー!!!
>876
あんさん、ポリアンナでっか?
要約すると霧島先生はもっと評価されてしかるべきということだ
880 :
名無し三等兵:04/05/08 19:35 ID:sVVn0/NV
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺達が釣られると思ってるのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒)
>>879 ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
霧島那智はネオナチとつながりがあるのだろうか?
真・大東亜戦争16巻読んだ人いる?
>>884 読んだよ。なんというか、決戦の割に盛り上がりに欠けた、というのが第一印象。
それなりに色々と工夫しているんだろうが、ディテール不足かなあ。
特に米軍側の索敵とかの作戦面と臨場感不足のような気がする。
どうしてそうなったのかが今二つ三つわからないので消化不良。
途中ではしょられて最後に顛末だけ載っていたけれども、あれは17でフォローされるのだろうか?
正直、今回は今一。
>885
サンクス
巫女スキー読んでの疑問
排卵期の調査ってどうやるんですか?
>887
地道にストーカー行為をすれば・・
一ヶ月トイレを丹念に調べて生理の日を……
社会主義って本当に計画経済なんだな
オギノ式採用です
元々は富国強兵のためにオギノ博士が産みだしたやり方
革命戦士誕生にも応用可能
「バカンー、バババカンー」
中出しを革命のためと言い切るマルクスこそ真の強姦魔
>>890 そうか、荻野博士は
「自分自身と妻を実験材料とした、偉大な革命の先駆者」
なんだな…w。
なっちが青山智樹掲示板でSF作家クラブ批判してるな・・・。
kent.parks.jp/54/aoyama/bbs.cgi
日本のSF業界の現状がさして好ましいとも思わないが
「あんなの」風情になんだかんだ言われる筋合いはない、などと感情的反発をしてみるテスト
いずれにせよ後はミス板の当該スレでやったほうがよろしいかと思われ
>>894 まぁ容赦無く言わせて貰えば、馬糞目糞を笑うだな。
ハッキリいってどっちもどっち。
っつーか青山智樹も自分とこの掲示板にそんなこと書かれたら迷惑だろうに・・・・
連休が終わったら、パッタリと書きこみが減ったな。
>>884>>885 同じく読了
感想は…設定は良かったからメイドスキーの出世作の最終決戦程では無いけどもう少し濃密に出来る気がかなりする
それと他には米軍の『作者的なF6Fの評価良過ぎ』と『それにF6F-3Nは戦闘爆撃機じゃなくて夜間戦闘機じゃん』…作者、資料ちゃんと読めよって思いましたね
その上『戦艦作れよ』正直思いましたね、日本だって戦艦(しかも最新のアイオワより強い)を2隻〜4隻持ってるのに…アリューシャンでの損失と南アフリカ沖の結果忘れてるのか?
他にも銀河の発動機、折角誉の稼動率が良い設定なのに使ってないのはかなり残念
そして最後に希に見る普通は活躍出来ない奴等の活躍…嗚呼、普通の戦艦の伊勢&日向+鳳翔、それに栗田
果たして今後はどうなるのか、取りあえず次巻か次々巻で完結は確定ですが今後の展開予測
はっきり言って次巻の始めの方にどれだけ日本軍の損害が上乗せされるかですね…されなくても航空戦力損耗は6割以上行きそうですし
米軍も空母15隻(しかも軽空母はほぼ全滅)+戦艦6隻近く(しかも新型戦艦は全滅)一気に損耗してしまった以上一年は動けそうに無いでしょうしね
でも空母はともかく(史実考えれば時間掛かるとしても後12隻+M級がいる)戦艦は…やっぱりまだ25ノット以上出せる戦艦持ってるイギリスに泣きつくしか無いような悪寒
それに日本軍の『画期的な機体』やはり噴進機で確定ですね(対艦誘導弾は出てくるのだろうか)
最終的にに今後を考えて見ると…折角強化したのに陸戦無いと読者が切れそうなのでソ連との大会戦はありそうですね
米軍との海戦は…幾ら何でもジブラルタル突破戦のような無茶はありえないのでやはりもう無いような気が
後、欧州戦線は『連合軍に対し独はイタチの最後っ屁のごとく新兵器投入でジリジリと押されつつもこれはもはや膠着と言っても良い』→『その最中ヒトラー暗殺さる』
改行して→『新総統が連合軍に降伏して欧州戦線終結』、ありきたりですがこのような気がします
最後に今回の話しを見ているといよいよ原爆で全てが終わりそうな気がしてきました…だから学研のダンはそれがきっかけで壊滅的に評価落としたのに
>>898 原爆使用した所で、まぁ今までの話の出来を見ればそうそう無茶はやらんと思われ。
ダンはありゃ余りに酷いって。あそこまで酷いオチはそうありゃせんわい。
戦闘シーンを何冊も書くのはしんどいだろうし、読み手もついてこないから
大東亜はあんなものかと。
あと、一冊あたりのページが薄いからなあ。
それと、そろそろ次スレのタイトルを募集した方がいいかもよ
【排卵期】架空戦記総合スレ第14巻【受精】
【サムライ】架空戦記総合スレ第13巻【万景峰号】
904 :
名無し三等兵:04/05/13 00:54 ID:ngan7SO7
【空挺砲艦】架空戦記総合スレ第14巻【五大湖決戦】
たまにはマトモに逝こうよ…最初は銀翼艦隊でも可。
そうか、片方は【ミコスキー】乃至【五大湖決戦】で決まりだな。
もう片方をなんにするか・・・
素直に
【サムライ】架空戦記総合スレ第13巻【排卵期】
排卵期が出てくる架空戦記って……馬鹿ですか?
>>908 タイトルは五大湖決戦です
四月下旬から連休途中までけっこう話題になったから前の方を読め
排卵期は作中の悪趣味な冗談シーンで、本編の組み立てそのものは真面目で
おもしろいです
そういや、魔太郎の異名を持つ若手棋士が同僚の妹を妊娠させて「できちゃった結婚」
したらしい
しかもまだ19歳だか20歳だとさ
中だしがどっちの意志によるものか、小一時間問いつめたい
>>900 戦闘シーンでページ稼ぐのは簡単なんよ。
でも、飽きる。書き手も読者も。
戦闘以外を如何に面白く書くかが作家の技量の分かれ目じゃないかな。
そして、実は戦闘シーンばかりの話を面白く書くよりも簡単なんだ、これ
【膣内射精】架空戦記総合スレ第14巻【万景峰号】
913 :
名無し三等兵:04/05/13 12:14 ID:WM055res
棋士 魔太郎 でぐぐったらでてきた
ただしキャッシュですから、知りたい人はグーグルでキーワード入れて
キャッシュ見てください
【衝撃】魔太郎こと将棋の渡辺明五段が20歳ででき婚【突撃】[05/02]
お嫁さんの写真はないのかなあ
>>911 簡単かもしれないが、おそろしく広範な知識が必要になるからね。
915 :
名無し三等兵:04/05/13 12:20 ID:WM055res
安芸さんって今はなにを書いているのですか?
917 :
名無し三等兵:04/05/13 13:23 ID:4GlOLPTG
【空挺砲艦】架空戦記総合スレ第14巻【外輪空母】
【B-17ガンシップモドキ】架空戦記総合スレ第14巻【ミコスキー】
917に一票
>>914 谷甲州や安芸一穂、佐藤大輔あたりは、
そこらへんの知識や表現力が群を抜いているね。
転じれば、彼らは人間を描くのが巧いとも言える。
ステレオな軍人やゲーム・アニメから引っ張ってきたような、
ひとつの個性に特化したキャラクターばかりじゃいい話はできないってことか。
正直、血湧き肉踊る艦隊決戦には食傷気味。
今は、軍政や技術開発、軍事外交なんかを面白く描いてたり、
水雷戦隊や基地航空隊が泥臭く鎬を削るような仮想戦記が読みたい。
覇者の戦塵と陰山・佐藤・林作品は一通り読んでしまったんだけど、
他に何か面白いのってある?
922 :
905:04/05/13 20:01 ID:???
>>450 後半だれるが、面白いのは面白い
戦国編もあるし。
>>507>>568>>570-571他
鷹見はABCウイルスで世界が崩壊する中「メ欄」という伝説的な描写をしたので有名だからな・・・
なにやってもおかしくは無い。
>>526 正直、現職が見たら苦笑しそうだった。
>>542 ピカード
>>543 カーク
>>744 膣内かどうかは知らんが、欧州かロシアの方の演劇のベッドシーンは「本番」やるってきいたことがある。
>>821 タイムスリップしたは良いが原爆食らって云々・・で、忍者の末裔に形だけ降伏する在日米軍っていう
ジュブナイル小説があったような気がする。「日本タイムパトロール」だったか?
>>845 良いとは思わないが、うならざるを得ない、と言う着眼点があるのは確か。
>>821 それ公魚でつ。生ゴミは三角棚の頃から…
926 :
925:04/05/13 22:18 ID:???
[サムライ]の人は、6月に[さむらい]を出すらしい。
そのタイトルに一票。
鷹見氏のFは結構面白いが、
あの人の最近の作品はちょっと疲れが見えてる感じ・・・。
切れが無いよ、切れが!
929 :
ちく@稲荷寿司好き@F県警まで残り3日 ◆777hlE1sX2 :04/05/13 23:09 ID:tOFbx7ju
鷹見は仕方が無い・・・ラノベ量産しすぎ。
IL||LI _| ̄|○ IL| なんで名前入り・・しかもageてるし
日独最終戦争、ただし桂令夫氏が執筆したもののみ。
従軍カメラマンやあんまり腕の良くない亡命チェコ人パイロットなど、華々しい活躍を「しない」人の視点から戦争を描いているのが面白い。
某伝説的な駄作映画監督や革命を主導した宗教指導者なんていう妙なキャラを愛情を込めて描いているし。
物語の一部を中島敦風の文体で語るところなんかはけっこうぞくっときたな。
ただ戦闘描写は非常にあっさりしてるんで、その辺期待するとちょっと物足りないかもしれない。
ここで読んだ話では仕事がなくて不遇をかこっているらしいが、架空戦記でなくてもいいから新作を読んでみたいな。
>>931 価値は認めるが、視点があまりに地味すぎるよ、彼は。
それがいい、という人がいるのもわかる。
その意見も尊重したい。
だが、今の市場では苦しい。残念だが。
>>931 スレ違いの話題で恐縮だが、桂氏は一昨年からTRPGのダンジョンズ&ドラゴンズの翻訳や
そっち系の記事を手がけてる。
桂氏の新作も読んでみたいが、D&Dオタなので翻訳が遅れるのは勘弁というところ。
日独決戦ではキャラクターの描写や台詞が良かった。
「貴方はクロウトですよ、パパ・ペングリオン」
>>932 市場動向などどうでもよい。
傑作は傑作であり、見たいものは見たいのだからね。
今は無きRPGマガジンで、
ガンダム+戦争ものトリビア+TRPGへの応用な記事を連載してたな>桂氏
結構面白かったので、単行本にまとめて欲しいのだが。
936 :
921:04/05/14 11:02 ID:???
>>922 えーと、檜山・鷹見・安芸は既読ですた。
高貫さんは欧州電撃しか読んだことないんで、これから試してみまつ。thx
>>931 >ここで読んだ話では仕事がなくて不遇をかこっているらしいが、
>架空戦記でなくてもいいから新作を読んでみたいな。
まじっ!? 一番好きな作家さんの一人なのに orz
どっか、桂氏に仕事出してやってくれ〜
桂氏は、異様に美しいイメージを描く、気がする。
>>937 いかん、作者の名前見ただけで購入意欲が音を立てて抜けていく・・・・・
草薙タンだけはとりあえず立ち読みしようかとも思うが。
米田は割と面白かったよ。相変わらず、架空戦記じゃなくてSFだけど。
新兵器! 超兵器!! ちょー兵器!!! ちょ〜兵器!!!!…のインフレを、意識して(重要)やってた。
あと某作品の面子が久しぶりに出てきたので嬉しい、というかあっちこそ再開してホスィ。
時空断裂! 蒼空燃ゆ
は、タイムスリップ阻止に近いらしいぞ
新機軸か?
>>941 いや、ほうしょうにしても蒼空にしても、受け身のタイムパトロールものだから。
でも(一応メール欄)っていう基本設定はSFでも新機軸かな。
>>937 なんだかなあ・・・・。
コスミックはとりあえず鷹見一幸・桂令夫・青木基行を戦列に加えるように。
青木基行はあまりに売れなくて切られたそうな。
>>944 3巻まで出たんだから売れなかったてことはなかったと思うのだが。
3巻がそんなにひどかったの?
>>943 一応、青木基行はラインナップにあるぞ。「疾風! 連合艦隊」だ。ナカナカデナイナ… OTZ
あと意外にも、富永浩史唯一の仮想がコスミックなんだな。アオキモトユキノショウカイデネ… orz
鷹見一幸は…第七艦隊が売れなさ過ぎたし、ラノベで死にかけてるからなあ…モウムリポ _| ̄|○
桂令夫は禿同。急いで加えるべきだ…ただ、独立した世界設定の大枠で書いてないからね。案外ネックはそれかも。
押井のパックスヤポニカでもシェアして書いてくれんかなあ。
それはそれとして、そろそろ次スレだ。
>>950はスレたてよろしく。
【】は、片方はミコスキーや外輪空母など、三木原の五大湖決戦ネタで攻めることに決しているが、
もう片方は
>>950の自由裁量に任されているので。
>>945 イーエスブックスで調べてみた
一ヶ月のベストセラーで見ると
疾風の3が一番上で、売上ランク67866位
林譲治だと、蝕の2で9716位
三木原だと、五大湖で同じく9716位
他の本でも、67866位とか9716位って出るんだが、これって
「ある範囲内」という意味かもな
9000番台の後半は9716
60000万代だと67866位とか
イーエスが東販と直結しているにせよ、ソフトの関係で完全な数値は出ていない
かもしれないね
インド洋派遣部隊のタイムスリップネタと16DDHネタは出たけど、
イラク派遣部隊のネタはまだ出てないよね?タイムスリップ先はWW1あたりかな?
アラビアのロレンスと共闘するとか。
>>932 桂令夫氏は人気なかったのかな?
日独最終戦争シリーズって最初は作戦毎に3、4人で
別れて書いていたのが、最後は桂氏が全て書いていたから、
実力が認められたのだろうと思って次回作に期待してたんだが。
ま、他の人がアレ過ぎたってのも…
>>950 通常ABC同時進行のシリーズでACが糞の状況では、Bがいかに頑張ろうと評価されんと思われ。
まあ全体の設定自体がアレではね。
>>952 RSBCの露骨なパクリ……と思ってしまいました、あの設定。
でも、桂氏に仕事がないってのは誤認でしょう。イーエスで見たら、
ロール&ロール For unplugged‐gamers Vol.5 が、今年の四月に
出ている。
その前の仕事も二ヶ月前に刊行。二ヶ月置きにロール&ロールが出ている。
立派なもんでしょ、これは。
戦記絡みに近いモノだと、ソビエトXプレーンの本を光栄から翻訳で出しています。
>>946 富永は同人誌「TsAGI」出すくらいの生粋の「ロシアスキー」なのだからロシア主役
の仮想戦記でも出して欲しいんだが。
独米伊ファシスト同盟VS共和主義ロシア+日英仏とか。(当然仏は真っ先に占領と)
富永氏はラノベで忙しいから無理では?
今はそっちのほうが売れるだろうし
大石の北朝鮮崩壊って、本格戦争モノ?
>956
北朝鮮で天然痘がアウトブレイクしてむにゃむにゃという話みたいだが
そろそろNBCネタは飽きますた。
NBCだと他のも入るから、バイオ/生物兵器ネタか
でも、新境地って難しいよな
やっぱし今度こそ中国軍と戦争する話でも書くしかないのか
尖閣列島めぐって日中軍ついに激突とか
三年ほど前は
桂氏のBシナリオに萌えてミシシッピ・バンジャイはしつこくプレイした記憶がある
>>959 田中光二の「超空の連合艦隊」がほぼそれ・・・かなぁ。
新境地って難しいな・・・・
三木原の五大湖決戦って「戦場における新境地」だったのかも
戦う場所が目新しかったから目を引いた
イーエス覗いたら、売上ランクが8470位と、昨日の報告より上がっていたね
正直、ミッドウェーやハワイはもう飽きた
未知の戦場となると、案外と北方領土奪還とかが穴場かも
それともだれかもうやっている?
>>960 タイ・ボンバ(仮称)も桂氏にA・Cのリメイクさせる気はないのかねえ。
アレをどう料理するか凄く楽しみなのだが。
(ここらへんの感想面白い)
www.ne.jp/asahi/kg-nanasi/command/if.html
ここで人気の作家と、実際に売れてる作家とに
ズレがねえ?
何か問題あるのか?
>>964 それは自作品を売り込もうと必死な奴が、幾人か紛れ込んでいるからさ。
ありえない評価が目白押しさねプゲラッチョってなもんだ。
967 :
俄将軍:04/05/15 17:19 ID:???
架空戦記のジャンルを飛び越えて、一般読者層にまで、浸透するような内容
のものというのは、ありうるのだろうか。
ただ、筆力が及ばないだけなのか。
紀伊国屋、文教堂、イーエスの新作ランキングに引っかかる作家って
谷甲州 林穣治 横山信義 三木原慧一 橋本純 吉田親司
だいたいこのへんで、別格に佐藤大輔がいるくらいだろ
桂や青木が今頃取り上げられる事への違和感はある どっちも一年以上
架空の新作出してないもんな
富永は保留。コスミックで出したのが確か去年の12月だったよな
本を出さない作家は消えていくものだから、熱狂的な人がいくら書きこん
でも、それで終ることが大半みたいな気がしている
営業の仕事は、売れないとクズ扱い ペースが悪いとゴミ扱いだからな
そう、営業はきびしい
三菱自動車がいい例だ
モデルチェンジをろくにやらずにのんびりと車を売っていたらあの体たらくだ
モデルチェンジ=新作と思いねえ
続刊はマイナーチェンジだ
続刊のタイムリミットは半年、という話を聞いたことがある
それが本当かどうかしらんが、林の蝕2は一年以上経って出してよく売れたよな
今日、うちの地元の図書館に行ったら、クリムゾン・バーニングが全巻揃ってた。
…元々、仮想戦記は良く入っているのだが、あれ、良いのかなぁ。
司書の人たち、読んで居るんだろうか。
972 :
名無し三等兵:04/05/15 21:58 ID:ae+9NpgG
>>969 なっちの如く粗製濫造で会社傾いたマツダ、という例もありますが・・・。
粗製濫造というより、バンビーな車とマーケットリサーチの不足、自己満足の車作り
まるで厨房が得意げに造ったシロモノで自爆したという展開だぞ、マツダは
>>971 サヨクの司書ってけっこういるから、読んだら大激怒かもな。
田宮やウェデマイヤーみたいな、誠実イケメン社会主義者も出ているんだが、強姦魔マルクスの
迫力が他を圧倒しているし。
>974
いや〜、館長が結構おばあさんなんですが、何故かうちの図書館には、
日本海軍史が揃いで開架図書に置いてあったりして、良く分らんのですよ。
仮想戦記も多いですし、防衛白書は各年度きちんと揃ってるし…う〜みゅ。
>>975 濃いリクエスト人がいて、さらにベテランの司書が実は軍事マニアとか
でも、軍事マニアで固い人は架空戦記嫌うからな よくわからんな
>>947 サヨっても色々だが。
テレビに映るのは抗議活動に精を出すからで、あれが全てではない。
軍オタのサヨなんて掃いて捨てるほど居る。
つーか、エンゲルスは同時代において著名な軍事評論家だったりする訳だが。
レーニンもクラウゼヴィッツ嫁って言ってるし。
世界中、反戦平和の使徒に左寄りの人が多いのは確かだが、
日本の場合更に、憲法第9条って特殊問題があるからなあ。
日本の一部の事情で全体を見ないほうがいい。
次スレは980か?
ネット上の架空戦記評論はここですか? それともどこか良いスレがありますか?
980 :
名無し三等兵:04/05/15 23:53 ID:Gt18b4Ll
>953
自分も良く知らないんだけどボードゲーム版「ミシシッピ・バンザイ」とRSBCって
それぞれ西暦で何年に出てたっけ?
RSBCのボードは1985年。
日本語版ミシシッピ・バンザイは1999年(コマンド・マガジンの付録)になる。
ミシシッピが出た時点でRSBCは絶対入手不能級だったよ。
次スレよろ。
吉田日記より。
>仮称『G計画』が始動するらしいです。仮想戦記界に一石を投じる
>こと必定のすげー計画です。僕も戦線に参加します。
>詳細は開示のお許しが出てから発表しますね。
押井のアレか…? 日独最終戦争化しない事だけはきぼんぬ。
シェアード・ワールド方式での仮想戦記って企画自体は間違っちゃいない筈だ。
同人なら成功例もあるし…
前スレで話題になった「ヘルガ」シリーズを入手しますた。
2巻の解説には「当初は全10巻シリーズ予定だったが3巻で切られた」という趣旨のことが書かれていて
激しく悲しんだり。
でもまだ本文読了してない……
>959
大和ネタだが。
夢で、呪殺戦艦大和というのを思いついた。
広大な甲板を利用して全ての砲塔を祈祷車に換装し、敵の眼前で高速回転。
経文を彫り込んだ祈祷車は、一回転するごとに八百の呪文を唱えると同じ。
敵軍艦の乗員全てを殺戮する。
装甲には手書きの経文による不可視可、さらには金属製経文を張りつけて
対電探隠蔽能力を持つ。
オカルトにおけるハイストレンジネス事例、空の帆船として宙さえも飛び、
文字通り血の雨を降らせて疫病を蔓延させる。
米国は兵器の無人化、戦線へのエクソシスト投入、さらに磁力探査機器を開発、
合理主義とキリスト原理主義で呪殺戦艦に対峙する。
中国も共産党と国民党のいさかいを尻目に、民間が地仙を味方につけて
日本へ逆襲に転ずる。
一方日本国内でも近代神道と相容れない呪殺戦艦大和を敵視する向きが多く、
大和には監察官が複数乗り込み、監視する。その監察官の一人が主人公。
大和より高速で飛行する戦闘機に対抗するためグレムリンを使い魔にする話や、
ルーズベルトを親日家として生存させるため式を行なう話、消磁実験中に
空間移動能力を持った戦艦エルドリッジとの超戦艦対決、偽書が作り出した
虚構としての日ユ同祖論者との陸上戦艦対決。
そしてナチス錬金術と反目しあった末の人狼部隊との決戦。
一応オカルト的に全て元ネタある話。
アラマタ級のオカルト知識を持つ作家が書けば面白くなるかも。
・・・オカルト架空戦記は、聖徳太子がすでにあったか。
田中光二の「世界心霊大戦」(学研)が転けたから難しいカモよ
一巻だけ出て、後が続かなかった
戦記風オカルトホラーと言えば,ハヤカワから出てる朝松建「邪神帝国」あたりか。
クトゥルフホラーとしてはそこそこ逝けてるんだが,軍板的にはリサーチ不足が
致命的。
ここはやはりアラマタ温帯に御足労願うしか・・・・