記念艦やまとオープン【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
記念艦やまと(きねんかんやまと)
ジャンル 科学館・博物館
概要 海と船の文化をテーマに造られた海事総合博物館。2003年に保管艦となった大型護衛艦「やまと」
(旧海軍戦艦「大和」)の展示と併設の資料館では貴重な実物資料や模型をはじめ、美しい映像と音響
で描かれるシアター、参加型のアトラクションを取り入れた展示などによって、海と船の過去・現在・
未来を楽しみながら学ぶことができる。そのほかにも、別館、フローティングパビリオン「羊蹄丸」、
航空護衛艦「ずいかく」、南極観測船「宗谷」、東京港が目の前に広がる展望塔など、魅力的な施設
がいっぱい。夏期には屋外プールが開かれ、夜は展示船のライトアップが美しい。
7月より資料2号館が完成、鉄道連絡船や南極観測など、展示船をさらに詳しく紹介する特設展示フロ
アが設けられ、リニューアルオープンとなった。
尚、「やまと」「ずいかく」は来年3月末に保管艦解除、現役復帰となり公開を終了する予定。その後
の展示艦等の内容は未定となっている。

営業時間 【平日】10:00〜17:00 【土日祝日、夏期】10:00〜18:00
休業日 12月28日〜12月31日
料金
【本館券】大人700円、小人400円 
【共通券(本館・羊蹄丸・ずいかく・宗谷他)】大人1000円、小人600円
交通
【電車】ゆりかもめ「記念艦やまと前駅」下車 
【車】首都高速11号線「台場ランプ」より1500メートル
住所 東京都品川区東八潮3−1

この夏は、プロイエクトXでの放映が決定。

いつのまにか御大ネタ中心になりましたが(藁)固くならず、皆さんの「大和・やまと」
そして歴史を語り合いましょう。

初代スレ 記念館やまとオープン
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1055430759/l50
二代目スレ 記念館やまとオープン。
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1056737687/
2名無し三等兵:03/07/31 16:09 ID:???
3
3名無し三等兵:03/07/31 16:09 ID:???
自営業阻止
4ねーねー:03/07/31 16:19 ID:Be9d5mqK
カリマソってなに〜?
5山山奇シ歩:03/07/31 16:20 ID:FE3xGG26
6
6名無し三等兵:03/07/31 18:56 ID:???
有名な話をチョット改変

泣ける話ではないかもしれませんが… 私がホテル勤めをしていた頃の話。
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」
と尋ねると、新郎は小声で「武蔵です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。
私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが
7名無し三等兵:03/07/31 19:06 ID:???
fuck! you!fuck you!と叫びながらそのゲルマニーはユダヤ人を殴りつけた

アウシュビッツは地獄だったとオレの曾祖父は言う
ホロコーストにあったインド人は何100万人といた

それを倒すためそのころはまだ珍しい、北朝鮮の金ジョングルと言うオレの友達がいた
そいつは実は日本人であったのだ

「君、インターネットで知り合ったおじさんとあわないか?」
と言われた。
「まさしくボクだった」
彼は、スポーツマンで異常なほど目がきれいだった
   彼らと一緒にボクは大きく前進したそのころの友達にね、ドイツ人の漫画家がいたんだ。
可愛い絵を描いてね、世界一怖かったんだ
ボクはそのことを忘れない、この星がもし、戦争になったところで
僕らのはぐくんだ愛は変わらないそのとき僕たちはイラクにいた、ヘグコブやんは、イスラム教の方で
とても、料理に熱心だったそして野心家だった
ある日僕たちは、ロケットを見に行ったんだそれが大きなロケットでねケイちゃんが笑ってた。見たこともない笑顔で笑ってた
病院で見たときの顔とは別人だった
そういえばクラリスはが上手かった。人気歌手の歌を毎日カラオケで歌っていた
しかし、彼女は変わった彼女は戦争で両親を亡くしてから、夜中に叫んだり、手首を切ったりしていたある日、インターネットで、見つけたんだ。
新しい仕事を、その仕事とは、貴方の人生変えてみませんかという広告だった
ボクは漫画が好きだったので、直ぐにかけてみた、すると
「死ね、死ね!のろい殺してやる!」
ぼくは直ぐに外に飛び出した。

そこは一面の草原、青い空、白い雲、小鳥のさえずり、リンゴの木、優しい風
全てが昔のままだった。
涙があふれて止まらない、やっと帰ってきた、僕が生まれ育った、ニュージャージーに
さようなら、タケシ、ライアン、ユミ、マイク、デレニヴァスキー、アシモフ、モハマド、テレーニジュル
金、チェン、テム、ライコット、べスラージェムロンゾン、チェルサムイドフラスキー
それだけじゃない、みんな優しくしてくれた、忘れないでねみんな、僕は精一杯生きたかな?
8名無し三等兵:03/07/31 20:41 ID:???
>>6
コピペウザいよ
9名無し三等兵:03/07/31 21:11 ID:???
>>8
洩れは初めて聞いたが。ええ話やないですか。
10名無し三等兵:03/07/31 21:14 ID:???
何回も貼るな。
11名無し三等兵:03/07/31 21:18 ID:???
まあまあ、進歩無い香具師と煽りは無視してマタ-リと行きましょうや。
12名無し三等兵:03/07/31 21:46 ID:???
PANZERという雑誌でM4シャーマン中戦車の主砲換装計画って載ってたんけど、本当かな・・・
何でも警察予備隊が保安隊に改編されてから間もない頃の話で、向こう側のT−34/85中戦車に対抗する為に米製90ミリ戦車砲に換装するという計画らしいんだけど
13名無し三等兵:03/07/31 22:14 ID:???
>>12
前々スレにて既出。秘匿名称「ヤークトシャーマン」。試作車がどこかの駐屯地に展示されているらしいが?
14名無し三等兵:03/07/31 22:52 ID:???
ところで北と南が使用した戦車を全部あげるとどうなるかな?一寸確認したいでつ
南はM4A3E8 M26 61式 86式 86式改 (恐らく74式は出現してない)
(M24 M41あたりはつかわれたのかな?)

北 T34/85 T54 55 T64 T80でぜんぶかな?
(PT76 あたりを保有していてもおかしくないけど海軍歩兵があったかな?)
15名無し三等兵:03/07/31 23:02 ID:???
>>14
M24あたりはシャーマンと一緒に供与され、師団偵察隊なんかが60年代あたりまで使ってたよ。
M41の方はM48とセットで、ドイツで使ってたセコハンを格安で供与するって話があったんだが、
当時61式の国産で腹をすえてた陸自が蹴った経緯がある。
まあ軽戦車は北海道や朝鮮半島で脆弱性がまともに出ちゃったし、当事者の陸自としては
T34にも対抗できない「戦車」なんて、とっとと装備から無くしたかったんだろうね。

向こう側の戦車の種類は正直把握し切れてない。
何せ連中ときたら、ロシア人の戦車を片端からいい様にコピーし、改造しまくってたのでね。
分かっている所でT−34/85、T−54、63式(T−54改)、68式/68式改(T-64改)、
82式/82式改(T−80改)等々、他にも大隊規模程度のPT−76の改造型が装備されてたとか。
16名無し三等兵:03/07/31 23:53 ID:???
>>1
スレ立て乙です〜。

「暴走には大人のレスを」
前スレの名言でつ。
各位殿におかれましてはよろしくお願いします。
17名無し三等兵:03/08/01 00:36 ID:???
>>1
お疲れっす。

とりあえず、前スレつかいきっちゃいましょう。
18名無し三等兵:03/08/01 01:17 ID:???
>>13

駆逐戦車では無くて、中戦車だったよ
その記事には90ミリ長砲身砲T15E2を搭載した駆逐戦車案も載ってたけど
19名無し三等兵:03/08/01 01:58 ID:???
ところで60式連装自走無反動砲ってまだ使ってるんだよね?
20名無し三等兵:03/08/01 01:59 ID:???
NHKが年末にやまとを使って
「標的は、やまと」というドラマを作る計画があるみたいです。
何でも1950年代の北海道戦争時にNSDの工作員と旧軍で北側に逃げた連中がやまとを爆破しようとする話らしい。
出演者は決まってるみたいだが保管艦からの復帰計画のためになかなかスケジュール的に厳しいらしい
21名無し三等兵:03/08/01 02:08 ID:???
>>19
普通科の火力支援に便利だからな・・・・とは言え最早、原形を留めぬほど改良されてるが。
帯広で苦労した一空挺の自走無反中隊には、こいつで戦車五台仕留めた猛者もいたらしい。
ttp://www.warbirds.jp/ansq/3/C2000630.html
22名無し三等兵:03/08/01 03:07 ID:???
>>20
この財政難の折に・・・・・海自は本気か?
来年から「つくば」型DDGの配備も始まるってのに・・・・正気の沙汰とは思えん。
23名無し三等兵:03/08/01 04:12 ID:???
>>22 1をよく読んでないのでつか?

>尚、「やまと」「ずいかく」は来年3月末に保管艦解除、現役復帰となり公開を終了する予定。その後
>の展示艦等の内容は未定となっている。

>21
>帯広で苦労した一空挺の自走無反中隊には、こいつで戦車五台仕留めた猛者もいた
>らしい

T80(82式)の側面を撃ちぬいてそれなりの戦果をおさめたわけですが
射撃して一度位置を暴露してしまうと悲惨だったという話しもありますな。
でも老兵にしてはあっぱれ。でももうさすがにもうすぐ「定年」でつな。
24名無し三等兵:03/08/01 06:25 ID:???
初めてこのスレに来たけど全然状況が飲み込めない・・・
25名無し三等兵:03/08/01 07:16 ID:???
>>24
過去スレ飛んじゃったからな・・・。
26名無し三等兵:03/08/01 10:50 ID:???
ちがうだろう。平行宇宙から迷い込んできたんだ。
27名無し三等兵:03/08/01 17:37 ID:???
>>21のリンク先って何気に凄いこと書いてあるな。60式の後継って・・・
28名無し三等兵 :03/08/02 00:22 ID:???
60式の後継にヴィーゼル輸入するって話は眉唾物かな?
武装が携MATや自動擲弾銃程度しか載せられないから陸自は嫌らしいけど。
29名無し三等兵:03/08/02 01:57 ID:???
>>28
なあんですとぉ。正直、国産の民生車両を流用した方がよくな
いかと・・・。
30ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:10 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
31名無し三等兵:03/08/02 04:54 ID:???
60式の後継車輌計画は今の所聞かないな。
長い事改良して使ってきたし、便利と言えば便利なんだがありゃ一種の廃物利用で、
新規開発するほどの余裕は陸自には無いって事かね。
その代わりでもないだろうが、89式の完全再設計は三菱で進められてる。
技研で試作の終わった化け物みたいな無薬莢機関砲を積むらしい。
32名無し三等兵:03/08/02 09:04 ID:???
50mmケースレス機関砲+MPMSでオーバーヘッドターレットにしたやつだっけ?

たぶん機関強化もやるんだろう。あの種の「戦車ほど重くないがハンヴィーよりは硬い車両」
はこれから出番がふえそうだし。
33名無し三等兵:03/08/02 10:15 ID:???
>>32
ん?漏れが見たのは割とコンベンショナルな形の案だったが・・・・・
40〜50mm無薬莢機関砲とX-ATM6らしきMATを備えた二名砲塔を、
一回りゴツくなった車体に搭載してる、既存のラインを拡張した様な概念図だったよ。
まあ、就役は早くても数年後だから、どう転ぶかは分からんがね。
34名無し三等兵:03/08/02 10:51 ID:???
>>32
MPMSをおまけでなんて積めません。
あれは野砲の一種みたいなもんです。
運用的には。
3532:03/08/02 11:20 ID:???
>>34
スマソ、33の言うとおりMATだった。
36名無し三等兵:03/08/02 13:13 ID:???
1:日本男児
北日本の奴、こんなこと言ってるぜ! だからお前らは莫迦ナンダヨ

「最新SCSIハードディスクが40MB!???フロッピー40枚分もなんにつかうんだyo!
使い切れないyo!あまりまくるyo!漏れってゼイタク〜(・∀・)」

ちなみに俺は全部で320GBだ。田舎もん北日本野郎、逝ってよし!

2:名無しヤマトさん
>1 おそらくあんたは
C:WINXPその他実働部隊 40G
D:しこしこして白い液体出すため  80G  
外付け:Dに準拠

だろうと思うのですが、なにか?

3:横浜ベイ巣太ーズ
>1
初心者ですいません。なんでみなさんはHDが200とか300GBもあるのでしょうか?

4:御大ぽ
パソオタだからです。ンジャ
37名無し三等兵:03/08/02 17:32 ID:???
前スレで話題になっていた「メグミルク」だが。
元北の人間なんか雇うから、品質管理がだめになって「雪印」の看板をはずすことになったらしいね。
38牛乳工場労働者:03/08/02 18:19 ID:???
>>37
何言ってやがる!利益追求ばかりする資本主義にまみれた悪辣な経営陣と
その手先の責任を北の人間のせいにするな!
39名無し三等兵:03/08/02 18:59 ID:???
ああ、さっき技本のHP見たら>>31で挙がってる機関砲、87式AWのアップデートにも使うらしい。
統一戦争での実績から再評価されたのかね、ROEで突っ込んで来るAHに即応できたみたいだし。
もしかして海保が巡視船搭載用に40ミリ機関砲を採用ってこの系列?
4039:03/08/02 19:03 ID:???
スマソ、ROEじゃなくてNOEね。

>>38
環境への適応は早くしたほうが良いですよ。政治委員よりはマシでしょ、多分?(苦藁
41名無し三等兵:03/08/02 20:33 ID:???
本日、向こう側の戦闘糧食を手に入れたのだが・・・

日本民主主義人民共和国陸軍戦闘糧食「第三種」糧食

一号二型糧食乾パン(カニヤの乾パンサイズ、かなりぼそぼそ、少し甘味あり)
二号一型糧食(粉味噌・乾燥ワカメ・高野豆腐・ネギ。缶詰入ってお湯を注ぐだけ)
二号六型糧食(鮭フレーク、シーチキンみたいなもの、少しコーン入ってる。味は以外とうまい)
三号特糧食(恩賜川宮同志と書いてある、平たい缶にチョコ1枚・アメ十個・大豆珈琲ティーバッグ・
      砂糖一つ、粉ミルク一包)

食べたが、結構美味。他の型食った香具師はいないか?

どうやら士官用の第二種、特別食の第一種があるらしいのだが
レトルトタイプの四号一型「すき焼き」はまだ見たことがない。
42名無し三等兵:03/08/02 21:06 ID:???
>29
それが一番なんだけどなぁ・・。
国産でやると軽トラ改造みたいなもんになってしまうんだよなぁ・・。

ダイハツが高機動車なんか止めて軽トラ転用すれば
普通科完全自動車化もついでに実現と親会社通じて提案したんだけどな。

雨理科様がハマーでうちが軽トラはて陸幕に小一時間説教されたんだよ。

まぁ、豊田的には高機動車の開発受注できてウマーになったんだけどな。

43名無し三等兵:03/08/02 21:53 ID:???
>>37
>>何言ってやがる!利益追求ばかりする資本主義にまみれた悪辣な経営陣と
>>その手先の責任を北の人間のせいにするな!

 国民(人民)に奉仕する気持ちを忘れてノルマばかりに気を取られているから、
品質管理が疎かになったんでない?生産する全ての品物に、「指導者への感
謝」を込めて作るのがこっち側の流儀なんだから。現に、元ホールの職員さん
でさえ順応しているんだし(藁
44名無し三等兵:03/08/02 22:20 ID:???
>>43
指導者っつーより消費者・顧客だと思うよ
45名無し三等兵:03/08/02 22:25 ID:???
>>39
そういや、北日本の90式対空戦車が陸自の高射特科にかなり感銘を与えたという
話を元富士学校の型から拝聴した覚えがあります。技本も幕もかなりほれ込んでいたとか。

2S6ツングースカをライセンスしたもので、87式AWより遠距離での交戦能力で優れる点があったそうです。
対地誘導兵器の進歩や対地航空攻撃の戦術変遷を考えると、SAMを搭載した野戦対空車両が
主流になるかと。
46元ホール職員@掃除屋:03/08/02 23:34 ID:???
>>36
(コンコン)
クリーニングサービスに参りました。開けていただけませんか?
開けていただけなくても入りますよー!
47名無し三等兵:03/08/02 23:36 ID:???
ようやく前スレが1000逝った。
48名無し三等兵:03/08/03 00:14 ID:???
>>前988
あれは合成映像。前も誰かが聞いてたよ。
証拠はやまとのマストと副砲。傾斜した後部マストはレイテ突入時が最後で、
石狩湾突入時には直立マストに変わってる。
ちなみに、重巡はマストと艦橋から大改装前の高雄型。
高雄型で唯一戦没しなかった高雄は、大改装でマストが第4砲塔直前に移ってる。

終戦時、巡洋艦以上で残っていたのは大和、鳳翔、葛城、利根、酒匂。
レイテ後の輸送作戦中に潜水艦と空襲で大分やられ、呉空襲でまとめてやられた。
沖縄特攻は、ドック内の大和と訓練未了の酒匂以外の当時動けた大型水上戦闘艦全てを使った作戦だったんだ。

沖縄特攻で沈没
 武蔵・鳥海・矢矧
潜水艦による沈没
 信濃・雲龍・足柄・熊野・五十鈴
空襲による沈没
 那智・能代
水上艦による沈没
 羽黒
大破着底
 伊勢・日向・榛名・天城・海鷹・青葉・妙高・高雄・鈴谷・築摩・大淀
航行不能
 隼鷹・龍鳳・北上
未成
 伊吹・笠置・阿蘇・生駒

未成艦、大破着底艦、航行不能艦は工事して就役させる費用も価値も無いということで全部解体、鉄屑として売却。
鳳翔も老朽化で解体。利根、酒匂は原爆実験。結果、日本に残ったのは大和と葛城。
海上保安庁発足時の主用艦艇は、大和、葛城、涼月、冬月、松型10隻。
これに海防艦や掃海特務艇、哨戒特務艇等が加わった。

海人社発行の「海上自衛隊の50年」「海上保安庁全船艇史」はいいよ。
49名無し三等兵:03/08/03 00:27 ID:???
>>41
士官用って鯨肉が入ってるって緑豆が騒いでる例のアレか?
最盛期の漁獲高上位国はソ連、日本、ノルウエー、向こう側、南阿弗利加
であっちのプロ市民としては叩きがいの有る面子ばっかりだったからなあ・・・

こないだのIWCで向こう側の産業保護つー事で認められてた捕鯨枠あぼーん
決定で小泉はどうするんだろう?
50名無し三等兵:03/08/03 00:29 ID:???
雪印はねえ、統一後北に進出したんだけど、こと乳製品に関しては北の方がおいしかったのです。
北の「日本酪農製品公社」が北の市民に供給していた成分無調整牛乳に舌の慣れた人々にとって雪印牛乳は「白い水」以外の何者でもなかったのです。
過大な設備投資をしたものの北の豊原乳業(民営化した旧日本酪農製品公社)の牙城を崩すことが出来ず、そうこうしている内にずさんな品質管理で食中毒騒ぎを起こして崩壊。
新生「メグミルク」は豊原乳業と業務提携を行って北へ進出中。北の消費者向け「メグミルク」商品は豊原乳業でOEM生産されています。
(乳製品に関しては舌の肥えた)北の消費者にもメグミルクの製品は概ね好評のようです。
51前スレの988:03/08/03 01:17 ID:???
>>48
前スレの988ですが、アレはスレ埋め立て用の話題フリなので気にしないで下さい。
少なくともこのスレでは終戦時の残存艦は平行世界と同じで
残った艦は「大和」と「葛城」と駆逐艦ということになっておりますので。(w

ただ前スレの埋め立て時に御大の記述、
「レイテ沖海戦以降の米軍戦略変更」と
「呉には3月に小規模な空襲があった」と
「レイテ海戦のどさくさにまぎれて資源をかき集めた」と
2巻のカバー絵から
漏れが勝手に「こんなだったらええなあ」と妄想したものですから。

征途世界における残存艦の可能性とその後の妄想は続けたいけど。
まあ次スレが立ったときの埋め立て用の話題としてくれたら
漏れとしてはうれしいけど。

でわでわ。

あっ、ちなみに涼月・冬月もこのスレでは若松港の防波堤
松級は賠償艦になってまつ(w
52名無し三等兵:03/08/03 04:01 ID:???
>>44
 「向こう側」には「消費者・顧客」はおらんよ。居るのは「指導者」と
「党幹部」と「それ以外の人々」だけ。
53名無し三等兵:03/08/03 05:47 ID:???
豊原乳業が強いのは、大規模効率化にあるからね。
農地開放の小規模非効率化の失敗を見ているので、個人への私有化でなく法人化したのが大きい。
戦後、生産施設を国の無償援助で更新による高品質化も大きいし。
54名無し三等兵:03/08/03 08:07 ID:???
実はメグミルク買ったのが豊原乳業では・・。

統一後、ホクレンと携帯してこっち側で「指導者」と 「党幹部」向けの製品売り出したら大ヒットしたじゃん。

北に進出どころか内地で返り討ちにあつたところで
汗って不祥事起こしたというのが逝印崩壊の真実でつよ。



55名無し三等兵:03/08/03 10:22 ID:???
酪農もそうだが、北海道が分断されたおかげで、日本の馬は明治時代レベルに
止まってしまいました。
56名無し三等兵:03/08/03 10:54 ID:???
向こうの自動車産業、家電は壊滅したわけだしね。
そういえば、トヨタがセンチュリーを盗作した「北海」の発売生産中止及び現存車の破棄処分を求めたしな。
57名無し三等兵:03/08/03 12:50 ID:???
乳製品とか水産加工品については向こうの製品はおおむね好評だね、
工業とかは、まぁ所詮東側だから

こっちの会社が生産管理のノウハウを移転した分野では
工業もなかなか結構がんばってるが‥

<家の近所に某電池会社の工場があるんだけど、中国進出を中止して、
  豊原に工場移転の計画があるらしい、で、労組とかなりもめてる
58名無し三等兵:03/08/03 12:56 ID:???
>>57
でも、こっちの消費者にはパッケが汚いとか、ビンが重いとか、不潔とか、藁が入っていたとか、不評なんでしょ?
メグミルクとケコーンして、こっち流になってゆくんじゃないの?
59名無し三等兵:03/08/03 19:35 ID:???
私の親父は、旧国鉄職員でしたが青函トンネル建設に関っていたことをよく自慢
していました。聞いた話だと、工事中の事故のいくつかは原因が不可解なものも
多く、「向こう側」の破壊工作が囁かれていたそうです。
建設当初から、技術者や現場の人達に対する思想調査のようなものも行われてい
たそうです。
60名無し三等兵:03/08/03 20:10 ID:???
>>54
 「雪印」のブランドは地に落ちたけど、「豊原乳業」の製品展開力では、早晩
外資連合に揉み潰されるのは明白だから(「向こう側」にはコンビニ無いでしょ?)、
お互いの利益の一致を見て新しいブランドを立てた、と言うのが一番真実に
近いかな。そういう意味では「豊原乳業」は「向こう側」の企業体で最高の勝ち
組なのかも。

>>46
 フリーランスはうらやましいですなぁ。
61前スレ459(1/6):03/08/03 21:56 ID:???
前スレ459でつ。
流れぶった切って申し訳ありませんが、前スレでの「あかぎ」に続く艦船ネタができますた。
62前スレ459(2/6):03/08/03 21:57 ID:???
日本国海上自衛隊・超大型航空護衛艦「しょうかく」型


 第2次大戦後、日本が約30年ぶりに建造した大型正規空母にして、通常動力正規
空母の「最終形態」ともいえる艦である。

 北海道戦争のどさくさ紛れに現役復帰させた旧帝国海軍空母である「かつらぎ」、
合衆国から貸与された「エセックス」長船体型である「あかぎ」型(2隻)と、海上
自衛隊の持つ空母戦力は1960年代までには一定の水準に達していたが、いずれの艦
も、原設計が1940年代のものであったため、船体・機関・装備の老朽化・陳腐化は
否めず、また、艦載機の大型化・高性能化への対応も徐々に難しくなっていた。
 そのため、海自では1960年代の初めから純国産空母の新造計画を推進していたの
だが、海上保安庁時代――北海道戦争前後に連合国から返還、もしくは貸与されて
いた駆逐艦や潜水艦・掃海艇などの代艦建造に優先的に予算が割り当てられていた
ため、当初は概念研究のみに止まっていた。
 ヴェトナム戦争中の1967年になって、ようやく大型航空護衛艦2隻の建造が認め
られ、「丙型警備艦(航空)第50001号」「丙型警備艦(航空)第50002号」という仮称
艦名で日本鋼管鶴見造船所、三菱重工長崎造船所にそれぞれ発注された。これが
「しょうかく」型である。
63前スレ459(3/6):03/08/03 21:57 ID:???
「しょうかく」型の設計に当たっては、当初よりF-4「ファントムU」などの大型
ジェット艦載機を運用することが大前提とされたため、合衆国海軍の超大型空母
「フォレスタル」「キティ・ホーク」型が大いに参考とされた。
 そのため、当初よりスチーム・カタパルト(4基)や斜め飛行甲板、ミラー式着艦
誘導装置が設置され、エレベーター配置も右舷3基・左舷艦尾に1基となっていた。
個艦兵装は、「かつらぎ」や「あかぎ」型(改装前)に取りつけられていた両用砲を
廃し「ターター」SAM連装発射機2基のみとされた。
 また、艦尾部分の船殻には潜水艦の魚雷攻撃から機関室を守るために――20世紀
初頭の「防護巡洋艦」と同様――燃料用重油タンクを設け、増加装甲の役割を負わ
せていたが、さらに引火爆発を防ぐため、燃料を消費してタンクに隙間ができると
自動的に不活性ガスを封入する機構も設けられた。

 ネームシップの「しょうかく」は1971年3月、「ずいかく」は1972年2月にそれ
ぞれ竣工、「あかぎ」「かが」に代わって第1航空護衛隊を編成することになった
が、本艦型の名称選定に当たっては、従来の慣例とは異なる方式――広く国民一般
から募集――が採られていた。
 というのも、「しょうかく」型の建造が進んでいた1960年代末、自衛隊は合衆国
軍と共にヴェトナム戦争に参戦していたのであるが、そのあり方をめぐって国内外
から批判が集まっており、徐々に揺らぎつつあった国民――納税者の支持を何とか
立て直さねばならないという事情があったのだ。
 テレビ・ラジオ・新聞・雑誌での広告から、果ては公衆浴場の洗面桶や軽飛行機
での宣伝放送まで、およそ考えつくありとあらゆる手段で宣伝された公募は、1969
年12月末日を以って締め切られ、最終的には12万通もの応募があったが、その中で
圧倒的――7万票近い得票を得た「しょうかく」が艦名に選ばれたのである。
64前スレ459(4/6):03/08/03 21:58 ID:???
 さて、「しょうかく」型の設計当初、搭載予定機として考えられていたのはF-4
「ファントムU」の艦載型であったが、合衆国海軍航空隊の持つ同種機が――搭載
兵装がミサイルに偏重し、機関砲を装備していなかったため――ヴェトナムでMiG
に散々苦しめられていたこともあって導入は見送られ、「あかぎ」型に搭載されて
いた機体――F-7UJ「カットラス」、A-4EJ「スカイホーク」、S-2F「トラッカー」
などが引き続いて搭載されていた。
 その後これらの艦載機は、1975年のF-14J「トムキャット」、1979年のFV-1J「J
ハリアー」、そして1983年にF-14Jから改修されたAF-14J「ボムキャット」に順次
機種改編されていった。

 就役当初、「しょうかく」型のシルエットは合衆国軍の「キティ・ホーク」型に
あまりにも酷似していたため、海外の軍事関係者から「日本人がキティ・ホーク型
を造るとこうなる」とまで言われていたのだが、1986〜89年にかけて行われたSLEP
(艦齢延長工事)を兼ねた大改修でその艦容が一変する。
 この改修では、当時海自が推進していた次世代護衛艦隊整備計画である「10-4-
10-10艦隊」計画によって、イージス・システムのうち探知・捕捉関連のシステム
のみが搭載されることになり、これに合わせてアイランド形状が根本から造り替え
られた。
 主機は従来の蒸気タービン4基4軸から、蒸気タービン3基・ガスタービン4基
を併用するCOSAG方式に変更され、また、個艦兵装も「シー・スパロー」SAM8連装
発射機、エリコンL90・35mm連装機関砲6基と強化された。
 これらの大改修により、艦齢は従来の約25年→約40年と大幅に伸び、21世紀初期
まで充分第一線にとどまり得る能力を得ることができたのである。
65名無し三等兵:03/08/03 21:59 ID:AZ6X7IGx
 こうしてイージス・システム艦に生まれ変わった「しょうかく」は、1990年代に
(南)日本が関与した二つの戦いで大きな働きを見せた。
 1991年の湾岸戦争では、「しょうかく」が「やまと」「こんごう」と共に多国籍
軍艦隊に参加、米英仏の空母と共にイラク領内の拠点攻撃を行っていた。
 北日本軍事顧問団とソヴィエト義勇航空隊の攻撃により「ミッドウェイ」が撃沈
された1月28−29日の「ペルシャ湾海空戦」の時には、弾薬補給で後方に下がって
いたため、トムキャット1個小隊を迎撃に送ったのみにとどまった。

 そして1994年7月の「統一戦争」では、「しょうかく」「ずいかく」共に太平洋
側から豊原を強襲する揚陸船団の護衛として参加した。
 この途中、択捉島沖で待ち伏せていた北日本の「8月15日」級SSNの魚雷攻撃を
受けて「しょうかく」が被弾、艦尾燃料タンクの一部が破壊され、速力も27ノット
に落ちるという被害を受けたが、戦闘続行は可能だった。
 こうしてオホーツク海に侵入した2隻の「しょうかく」型は、日本海側から回り
こんできた「ほうしょう」と共に樺太及び道北の北日本軍拠点を徹底的に攻撃し、
その継戦能力を奪うことに成功したのである。

「しょうかく」型はその後も、合衆国軍艦隊と協同したイラクやアフガニスタンに
対する空襲、日本海での対北朝鮮哨戒任務や各地への災害派遣における「海上基地」
など、「ほうしょう」型と共に幅広い任務でいまも活躍している。
66前スレ459(6/6):03/08/03 22:01 ID:???

同型艦:CV-4「しょうかく」 1971年就役、1987年SLEP完工
     CV-5「ずいかく」 1972年就役、1989年SLEP完工

(「しょうかく」型主要目[就役時])
基準排水量:60,500トン 満載排水量:72,900トン 乗員数:4,669名
主機:蒸気タービン機関4基4軸 出力:275,800PS
兵装:「ターター」2連装ランチャー2基
最大速力:30ノット 艦載機:固定翼機66機・ヘリ6機

(「しょうかく」型主要目[2003年現在])
基準排水量:74,000トン 満載排水量:85,300トン 乗員数:4,421名
主機:蒸気タービン機関3基+ガスタービン機関4基・4軸 出力:285,700PS
兵装:「シー・スパロー」8連装ランチャー3基
   L90・35mm連装機関砲6基12門
   3連装短魚雷発射管2基6門
最大速力:32.5ノット 艦載機:固定翼機78機・ヘリ6機
67名無し三等兵:03/08/03 22:34 ID:???
>>64
「AF−14J」とは海自は言っていないと思う。
公式には「F-14J改」もしくは英語表記の場合「F-14J+」
一部雑誌等では「F/A-14J」との表記もあり。
68名無し三等兵 :03/08/04 00:06 ID:???
旧人民軍放出のUAZを入手しますた。
でも、排ガス規制の関係で次の車検までに手を打たないと車検通らないらしいです。
古臭いデザインだけど結構気に入ったので、今後も乗りつづけるならどうしたらいいでしょうか?
69名無し三等兵:03/08/04 00:13 ID:???
>>67
こっそりLANTIRN装備した機体もF-14J改のままなんだよな、そういや。
一時期、スーパートムキャットなる名称もあったけど流行らず。日本人
には「改」ってのがうけるんだろうね、やっぱ。
70名無し三等兵:03/08/04 01:05 ID:???
誰ですか?このスレ立てた香具師は

一式中戦車が北海道で大活躍したそうだが
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1059898351/l50
71名無し三等兵:03/08/04 01:14 ID:???
>>56
うちの近所に中古車があるんだが、扱ってるのはビンテージ物のベンツ
とかフィアット、ランチアデルタとか、いわゆる趣味系。で、先日通り
かかったら、なぜかセンチュリーが。どっかの会社の所有車流れかなー
と思ったのだが、微妙に違和感が。塗装、タイヤ、ホイール、モール、
細部が安っぽいのよ。で、よーく見たら・・・実は「北海」。あまりに
もまじまじと見ていたらお店の人に「ああ、珍しいでしょ、それ」と声
をかけられてしまった・・・。曰く「エンジンも形式はオリジナルと同
じV12なんだけど、これがキャブなんだわ。こっちで使うにはラジエタ
ーの容量足りないし、夏なんかあっぷあっぷ。ブレーキもこのクラスと
しては恐ろしく弱いんだよねぇ」ですと。「これ、売るんですか?」と
聞いたら「このままだと、車検に通らないんだな、これが。ガス検査で
アウト。触媒なんかオマケだよ、この車。まあ、本物からパーツ移植す
れば良いんだけど・・・。キャリパーもどうにかしないと、怖くて怖く
て。内装は高級だね、さすがに。」と実に楽しそうに語ってくれました。
しばらくは飾って置くそうです。
72名無し三等兵:03/08/04 01:55 ID:???
>>68
ジープやらのヘビークロカン系旧車ショップが車検対応改造やってるよ。
エキマニ以降をワンオフで作ってくれるって。フロントパイプ、触媒(ウ
イリス用)、マフラーまでのセットで、大体30万。
73名無し三等兵:03/08/04 04:01 ID:???
>>72
本当ですか!
早速行って見ます。ウイリスをより野暮ったく芋臭くしたようなデザインだけどクロカンとしてはお得な車だと思いますよ。
30万か。ローン組めるかな?
74名無し三等兵:03/08/04 10:38 ID:mrDqG8kQ
そういえばこの前、北崎の上げた日本初の衛星が地球に落下してきたね・・・
75名無し三等兵:03/08/04 10:57 ID:???
>>62-66
お見事です。続いて「ほうしょう」型希望。
つーか、まとめていたけど纏まらないや。

SLEPを経た「しょうかく」型および「ほうしょう」型では、甲板士官員達は
胸に電磁波警告用のバッヂをつけていたって話は本当?
SPYレーダーをうかつに動かすと、甲板にいる人に影響を及ぼすからって
話なんだけど、どこまで本当かしらないんだよね。
それじゃ、基本的にSPYレーダーは、航空機の離着艦時は運用できないって事?
76名無し三等兵:03/08/04 11:09 ID:???
>>58
>でも、こっちの消費者にはパッケが汚いとか、ビンが重いとか、不潔とか、藁が入っていたとか、不評なんでしょ?

発売当初は向こうのデザインそのままにロゴを替えただけだったから田舎臭かったね。
そういや逝印とシュアの奪い合いをしてた頃、向こう側で始めて出来たコンビニで豊原乳業の牛乳ビンに藁を入れてた香具師が現行犯で捕まったけど、こいつは逝印の社員だったそうで(藁藁藁
77余話(1/2):03/08/04 11:11 ID:???
改装を終えた「やまと」が公開されたときは、もう非難轟々でしたね。
なにしろ、あれだけ美しかった艦橋部分のデザインがバッサリ切り取ら
れてイージス艦特有の艦橋になっちゃったでしょう?
もう、ほとんど別物といっていいイメージだったでしょうから。
乗ってる方だってそうだったんですからね(w。
それまでは基本的には建造当時のままでしたけど、大改装の時は艦の内部
も大きく変りましたからね。もう、迷う隊員が続出でした。しばらくの間
隊員はポケットに艦内通路図を持って移動していましたよ。
今は隊員それぞれがPDAタイプのコントローラーを持っているって話です
けどね。

そうそう、それで観艦式に来られた大戦経験者のご老人からは「けしからん。
御国の戦艦をなんだと思ってるんだ」と叱られたものです。
改装後、すぐの艦長は藤堂艦長…ええ、あの「海の家系」ですっかり有名とな
ったあの人ですよ。今年、NHKでドラマ化でしたっけ?…は、苦笑しながら老人
に詫びていたのを思い出します。
その時の観艦式では、アメリカから二人の元海軍将官が見えられたことを
覚えています。アーレイ・バーク提督とハインライン提督でした。
78余話(2/2):03/08/04 11:11 ID:???
もう、バーク提督が来るって言うんで上のほうは大騒ぎでした。何しろウチ、
海上自衛隊の生みの親みたいな人でしょ? 色々両提督には便宜をはかってもら
ったっていうんで、「やまと」に乗り込んでもらうって話になりました。
二人は感慨深げな面持ちで艦橋での藤堂艦長の説明を聞いてましたよ。
ハインライン元提督は第二次日本海海戦のことをまるで昨日のように話してい
ました。後で聞いたら連絡士官として乗り込んでいたとのことで。
その後、バーク元提督とハインライン元提督、そして藤堂艦長は、少ない
言葉のやり取りのあと、互いに握手していたものです。どういう経緯が
あったかは、自分も「海の家系」を読むまでは知りませんでしたが、奇妙な
縁ですよね。二人のアメリカ海軍の元提督と「やまと」型戦艦の物語は。
命を賭ける戦いを「やまと」「むさし」の間に繰り広げて生き延びて、そして
日本海軍の再興に力を貸してくれたんですから。

1996年にバーク元提督は亡くなるのですけど葬儀の時間、ちょうど「やまと」以下
護衛艦隊は米海軍とのリンパックでの合同演習の最中でした。
大統領から正午に「アーレイ・バーク」型全艦が31ノットで航海すべし。という
命令があったんですけど、「やまと」以下護衛艦も半旗を掲げ31ノットで共に随伴
しましたよ。
あとから聞いたんですけどバーク提督は日本でもらった大勲章のみを胸に葬られた
とのことです。そうそう、これは極内緒の話ですが、バーク提督も数少ない18イ
ンチ・クラブの仲間なんですけどね。改装後の主砲発射訓練の時にね(w
79名無し三等兵:03/08/04 13:05 ID:???
>>70
福田定一退役陸将補を語るスレになっとる(w
80名無し三等兵:03/08/04 13:19 ID:???
>>78
帰還した彼らに、防衛官僚たちは苦笑しながら言ったそうだ。
「たいがいの護衛艦は最大速力30ノットってことになってるんですよ。」と。
81名無し三等兵:03/08/04 13:35 ID:???
時空間が入り乱れた某スレにはワロタが、

樺太・千島・北海道にソ連がやってきた時、
この地域の日本軍の編成はどんなんだったのかねえ?

海軍は343空(千歳)の存在が確認されているが他の部隊と
陸軍がイマイチよくわからん。

満州方面からかなりの部隊が転出しているようだが・・・
申し訳ないが詳しい人だいたいの見当をつけてくれないか?
82名無し三等兵:03/08/04 16:08 ID:???
>>73
念のため、保安装備関係も確認するとよろし。車検に出すときは
ハイオクガソリンとKUREのガストリートメントもお勧め。
83名無し三等兵:03/08/04 17:20 ID:???
>>46 サハリン・ホールより怖い物教えてやるよ・・・)
「失踪した某衛兵将校の日記」より

マストに掲げられた日章旗がはためく中
日本電池製の高圧水銀灯より発せられる青い灯光が
後続艦へ何かの命令か指示を出していた。
どうも『前方に機雷敷設の恐れあり、注意せよ』と言う所らしい。
暗夜、荒天、航路にはヤンキーの撒いた機雷が尚も点在し、
其に食われるふねは軍艦、輸送船問わず
増大の一途を辿っていた。 航空機による損害、
水上艦艇による古典的通商破壊、そしてあの大嫌いな
ガトー級潜水艦の襲撃・・・ いやまてよ・・・  潜水艦? 

(また、あの夢、か)

悪夢はあの時以来ずっと続く。 私の尤も親しい悪友のように…
『−−中尉はどこかぁーーー』 きしむカッターの船体、
続いてオールの音。 遠くで聞こえる駆逐艦のタービン音と
魚雷を喰らったと思しき船体の圧壊音、そして
『艦長、 点呼しても  二人  足りません 』
『揃わない限り 本艦は 新たなる船出が出きんではないか・・・

どこだーーーー −−中尉ーー・・・・』

『中尉ー 早く こっちに、 中尉ーーーー』
  
オールの音が途切れるまで寝れない。 眠れない ネレナイ 寝れ・・・
ギィーーーー、 ギィーーーーー ・・・・
84名無し三等兵:03/08/04 17:52 ID:???
そういえば、「やまと」には対「解放」用の特殊砲弾があったらしいね。
85名無し三等兵:03/08/04 19:03 ID:???
>>59
神居山トンネル関係のエピソードは何か御存知でしょうか?
函館本線は深川−旭川間の旧ルートが戦乱で破壊し尽くされた&一部向こう側に
かかっている事から長らく深川止まりになっていたのが、札幌冬季五輪にあわせて
深川から南に大きく迂回して南旭川までつなぐ(同時に札幌−南旭川間を複線電化
させる)事になったわけでしたが、向こう側が北侵用トンネルを掘るためのカモフラー
ジュだと随分抗議を繰り返していたはずです。
86通常の名無しさんの3倍:03/08/04 19:19 ID:???
>>84
特殊と言うかSHSだよ。60口径長砲身採用で、初速そのままでより重たい砲弾が撃てるようになったからね。
制式名称は80式重徹甲弾、弾重量1780キロ、初速775m/s、有効射程30キロ以上。
大艦巨砲最後の名残ってヤツだろうなあ。
87SHS厨:03/08/04 19:35 ID:???
>>84
「解放」にも対「やまと」用のSHS(1330キロ)があったそうです。
第二次日本海海戦で「S・ソユーズ」にめり込んだ「アラバマ」の不発弾を参考にしたとか。
でも「やまと」相手に遠距離で打ち合うのは自殺行為ですな(w
88名無し三等兵:03/08/04 22:37 ID:???
>>62-66
>「しょうかく」型はその後も、合衆国軍艦隊と協同したイラクやアフガニスタンに
>対する空襲、
統合戦争の後、ひりゅう型の就役にともなって、練習空母化されたっしょ。
SLEPやって僅か10年と少しだったけど。だから今度の戦は不参加。
あ、今度「ずいかく」と現役復帰するんだっけ。
89平行世界よりカキコ:03/08/04 22:51 ID:???
・・・そろそろ「ひりゅう」型の設定、必要な時なのかな?
90名無し三等兵:03/08/04 23:02 ID:???
設定もなにも初代スレでイラク戦から帰還したっていう話だけ・・・。
あとは「しょうかく」が練習空母、「ずいかく」が保管(記念)艦。
設定案キボンヌ(早い者勝ち!!)(藁
91おおすみ型 1/2:03/08/04 23:58 ID:???
海上自衛隊輸送艦「おおすみ」型

1990年代、海上自衛隊が建造した大型揚陸艦。
北海道戦争における北海道への部隊増援、石狩湾上陸作戦の経験により海上輸送能力の
重要性を認識した陸上自衛隊と海上自衛隊は、揚陸艦の整備に着手した。

合衆国から貸与されたLST、LSDで発足以来LSD2隻、LST6隻体制を維持した輸送艦部隊だが、
外洋での使用に耐える航洋性と速度を持つのがLSD2隻のみであること、
ベトナム派遣で独自の輸送能力の不足が判明したこと、
既存の輸送艦が陸戦兵器の発達、揚陸作戦の技術の発達に対応できないことから、
1960年代中頃から陸自、海自内で新たな輸送艦を求める声が高まってきた。

ところが、予算の制約の中、護衛艦老朽代替、「しょうかく」型空母建造、艦隊防空能力強化が優先され、
「あかぎ」型LPH転用案も費用と要員の問題から却下された結果、
輸送艦更新計画は1980年代の人民赤軍北海道駐留部隊の増強が始まるまで進まなかった。

1980年代、人民赤軍北海道駐留部隊の増強が始まったことにより、
陸自・海自の海上輸送力所要見積もりは大きく変わることを余儀無くされた。
既存の揚陸艦では北海道への増援にも戦線後方への陽動を図るにも質量共に不足。
ここに至り、ようやく新たな輸送艦の建造が認められ、本型の建造が開始された。
92おおすみ型 2/2:03/08/04 23:59 ID:???
新たな海上輸送力所要見積もりが要求した輸送力は、
歩兵3個大隊、戦車1個大隊、砲兵1個大隊、工兵1個大隊から成る1個連隊戦闘団である。
予算・要員の制約の中輸送能力を上げるには大型化が有効なことは民間商船で証明されていたことから、
本型は既存艦に比べ抜本的に大型化され、3隻で1個連隊戦闘団を運び迅速に積降することを求められた。

本型の能力の優先順位は、1位輸送能力、2位揚搭能力、3位ヘリ運用能力とされており、
自動車輸送船に似た箱型の艦首と艦首全幅に渡る大型艦首ランプが特徴である。
車両甲板兼航空機格納庫である上甲板を長方形とし、艦首ランプ、艦尾ランプ共に同じ幅を与えた結果、
本艦は横から見たら船に箱を載せたような姿、上から見たら長方形の姿となった。
露天甲板は、前半は道板・ポンツーン置き場で100tツインクレーンが中心線に搭載されており、
後半はCH-47が4機同時発着可能な飛行甲板となっている。
中央部左右、後部左右の舷側エレベーターは車両甲板と飛行甲板を結ぶと共に、
搭載される道板・ポンツーンと組み合わせて舷側ランプとなる。
車両甲板の下は、前半は車両甲板・倉庫・居住区、後半はLCAC4隻運用可能なドックウェルとなっている。
個艦兵装はシー・スパロー発射機2基、CIWS4基の自衛火器のみである。

本型は「おおすみ」「くにさき」「しもきた」の3隻が建造され、統一戦争に揃って参戦した外、
トルコ地震救援輸送、三宅島避難輸送等国際協力・災害派遣に多用されている。
就役直後は強力な輸送力と揚搭能力から海外侵略の準備との非難の声が上がり政治問題化した本型であるが、
使用実績の蓄積に伴い国際貢献に有用であること、災害時は頼りになる艦であることが認識され、
現在では平和日本の国際貢献の代表として親しまれている。

揚陸艦 おおすみ型
LST4001おおすみ LST4002くにさき LST4003しもきた
満載排水量62000t 全長294m 水線幅32.2m 全幅42.7m 乗員数 770人
主機 ディーゼル4基2軸 64800ps 速力24kt
兵装 シースパロー8連発射機 2基、CIWS 4基
搭載量 LCAC 4隻、CH-47 4機、揚陸部隊2000人 他
93名無し三等兵:03/08/05 00:15 ID:???
>>41
再現複製品だよね、どっから出てンの?
以外と和風なのね、もっとロシア風なのかと思ってた。
94名無し三等兵:03/08/05 00:16 ID:???
おおすみ型の就役は1998年だよ。
統合戦争はロクな揚陸艦無かったからフェリーまで動員したはずでつ。
ちなみに最近の「おおすみ」
ttp://www.chugoku-np.co.jp/abom/anpo/t000715b.html
95名無し三等兵:03/08/05 00:22 ID:???
アニメンタリー「決断」リメイクというより完全新作で帰ってくるらしてぞ。
監修に福田氏が加わるそうだ。
1話目捷号作戦発動
2話目戦艦長門の最後と小沢艦隊の奮戦。
3話目西村艦隊の最後とサマール沖海戦
4話目レイテ島突入。
という従来の4話構成より、増えるそうだ。

96名無し三等兵:03/08/05 00:27 ID:???
>>95
とてつもなく渋いネタを・・・。なぜか、カラオケにあるんだよな
「決断」の主題歌。
9791:03/08/05 02:00 ID:???
>>94
メール欄が趣旨だったんで。

統一戦争時の徴用フェリー等は【1】に確かあった。
98名無し三等兵:03/08/05 02:22 ID:???
実際は
21話レイテ沖海戦(1)
22話レイテ沖海戦(2)
23話レイテ沖海戦(3)
24話レイテ沖海戦(4)
けどね。
26話硫黄島作戦
27話沖縄決戦(前編)
28話沖縄決戦(後編)
29話ソ連の参戦
30話連合艦隊最後の栄光。
31話最後の決断と日本分断。


99名無し三等兵:03/08/05 06:35 ID:???
>>88
まぁ、「平行世界」と一口に申しましてもいろいろな形のものがあるわけでつから。
100名無し三等兵:03/08/05 10:55 ID:???
そろそろ終戦記念日か・・・・・今年も九段に行ければいいなあ。
101名無し三等兵:03/08/05 13:40 ID:???
まだやまとの弾薬庫には九一式徹甲弾があるらしい。
信じられないが本当だ(藁)
102名無し三等兵:03/08/05 17:33 ID:???
>>85
戦争で石狩川に架かる妹背牛鉄橋が落ちて、長いこと再開されなくてな。
なにせ当時(道央への入り口である)神居古潭から深川にかけては最重要
防御地帯。石狩平野は真っ平らだから、神居古潭突破されたらあと札幌まで
ろくに防御に適した地形が存在しない、うかつに立派な軍事用道路や線路を
造って向こう側に絶好の<侵攻ルート>を与えるわけには――ってことで、
こと道路に至っては石狩川沿いにくねくね曲がりくねった、ホント最低限の
ものが一本しかなかったんだよ。

現にその神居古潭の隘路が、統一戦争時に赤衛師団四個を投じながら僅か二師
ひとつにいい様にあしらわれた理由だと思う。
一千両を優に超える戦車軍団が侵攻しながら、出口を二師にふさがれ、渋滞する
頭上に爆弾や砲弾を雨霰とぶちまけられたわけだしな。
で、やっとの事で抵抗を突破したら目の前に無傷の陸自最強七師だ。そりゃあ
攻勢も頓挫するよな。
103名無し三等兵:03/08/05 19:24 ID:???
とりあえず過去ログ嫁と
104名無し三等兵:03/08/05 20:08 ID:???
一式戦車スレが福田定一退役陸将補を語るスレになりつつあり。
何気に良スレのかほりが・・・

とはいえ分断国家になるのは御免被る。
105名無し三等兵:03/08/05 21:36 ID:???
>>101
まだと言っても45口径砲時代は生産が続けられていたんだから、
まだ残っていても全く不思議じゃない、ほんの二十年前まで生産してたんだから。
とは言え水中弾効果を切り捨てて貫通力を上げたり、素材を変更したりと、
生産過程で微妙に改善され続けたらしいけれどね。
106名無し三等兵:03/08/05 23:50 ID:???
>>105
 このまえヤフオクで91式鉄鋼弾の不発弾が出品されていたが、即効で削除されたぞ。
107名無し三等兵:03/08/05 23:52 ID:???
>>104
平行世界の平行世界を語るスレに・・・。もお入り混じってなんだか。
108名無し三等兵:03/08/06 00:07 ID:???
>>106
1.5トンのバケモノを何処に保存してたんだか・・・・・。
109名無し三等兵:03/08/06 03:00 ID:???
少年版太平洋戦争を覚えていますか。
カバー絵が小松崎茂のやつです。
ワレ奇襲に成功せり・真珠湾強襲と山下兵団のシンガポール攻略
ゼロ戦とミッドウェー海戦・ゼロ戦の活躍とミッドウェー海戦の悲劇
山本長官機かえらず・ガダルカナル島の死闘と山本長官の戦死
天佑ヲ確信シ突撃セヨ・インパールの悲劇とレイテ沖の死闘
カミカゼ特別攻撃隊・カミカゼ特別攻撃隊と戦艦「武蔵」のさいご
原爆機アサヒカワへ・日本分断と原爆投下
他に同じ出版社から
ゼロ戦・坂井中尉の記録 大空のサムライの少年向け
図説・戦艦大和のすべて
図説・世界の戦車、これは戦車が将来ホバークラフトになるとか書いていたね。
 






 
110名無し三等兵:03/08/06 13:40 ID:???
>>109
>図説・世界の戦車

これ持ってた・・・。出版当時、世界最強の戦車はJS3とか記載が
あったような・・・。
111名無し三等兵:03/08/06 20:41 ID:???
おまいら、ここで向こう側の工作員が・・・

(コンコンコン)

ここだけ共産主義のスレ
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1060155408/l50
112名無し三等兵:03/08/06 21:12 ID:???
>>111
この手の一発ネタって割と以前からあったけど
このスレが出来てから、みんな悪乗りしすぎだと思うよ(;´Д`)
そっちほうぼのスレで同じような事するのはやめて
このスレに収束しようよ・・・・

じゃないとそのうち佐藤厨uzeee-とか、なりかねんからね
113名無し三等兵:03/08/06 21:14 ID:???
他のスレッドを「こちら側」に引き込むのはもういい加減やめようよ。
114名無し三等兵:03/08/06 21:22 ID:???
>>109

少年ものといえば、20世紀なんたらという子供向けシリーズで
「チャーチルの太平洋戦争史」を抄訳した本を誰か知らんか?
青い本で妙に熱い本だった。マレー沖のときの悲嘆とか子供心に
痛快だった。
ヤルタ会談のときのソ連日本参戦のときの裏話は
トルーマンとスターリンをこき下ろしてて、日本に同情的だったのは
意外だったがな
115名無し三等兵:03/08/06 21:39 ID:???
>>111
つまんねー!厨過ぎ。
116名無し三等兵:03/08/06 21:40 ID:???
>>112-113

とはいえ、

>一式中戦車が北海道で大活躍したそうだが
>ここだけ共産主義のスレ

こんなスレタイを掲げられたら脊髄反射してしまうのは無理ないかと・・・
まあ他のスレに迷惑かけるのはいかんが。
特に良スレに迷惑かけるのだけは避けなければならない。

117名無し三等兵:03/08/06 22:33 ID:???
結局、ここでネタを振ったが反応薄かった香具師が、別スレでオナニーしたいだけだと思われ。
118名無し三等兵:03/08/06 23:03 ID:???
(オナニー?マスカキは何処にでも居るものだ・・・
 ああ、ここがそうか、ありがとうマチェットさん
 あとは自分で行けるから・・・)

『質問があるのだが、かまわないかね?』
 
日本の宇宙当局であるNASDAがつい最近計画
を発表した、衛星軌道上に打ち上げる予定の
《衛星マイクロ波電力伝達システム》
の進捗状況について聞きたいのだが・・・
わたしかね?
アメリカのミズーリ州、ピッツバーグ出身の
アラン・モーガンステインと言うのだが。
119名無し三等兵:03/08/06 23:19 ID:???
SRIに通報しますた。
120名無し三等兵:03/08/07 00:15 ID:???
>>117
若者が多いと見た。自分? 今年で三十路突入しましたがな・・・。
十年一日とは良く言ったもんだ・・・。
121名無し三等兵:03/08/07 01:58 ID:???
先月の終わりから「福田定一 海の家系展」がやまと館でやってるそうだが
誰か見に行った方います?
多分これが今年のやまと館での最後の展示になるかもしれないし、
せっかくだから来週の漫画市場祭に合せて見に行きたいんだけど、その前に情報を集めたくて。
122名無し三等兵:03/08/07 02:07 ID:???
さて今年の5月31日に、朝鮮民主主義共和国は
皇鉄龍中佐率いる救国軍事委員会のクーデターによって潰れたわけだが、

今月になって藤堂進退役海将補が北朝鮮大使に任命されましたな。
外務省がよく飲んだ大使任命だが、中露に対する牽制だろうなあ。

やまとの再就役はどうなるのかなあ。
123名無し三等兵:03/08/07 02:52 ID:???
藤堂海将補が親しい人から貰う中元、お歳暮の中身が高級チョコレートだということを知っている。

124名無し三等兵:03/08/07 03:16 ID:???
>>122
おいおい何か勘違いしてないか?
大きなお友達が年末年始に東京湾岸で新興宗教的に集会を開くようになる前から、
日本は偵察衛星を運用していたわけで‥
125名無し三等兵:03/08/07 03:54 ID:???
福田氏は元気だな。
もっと早く作家になれば良かったのにと聞かれ、「若い頃からこんな仕事をしていたら、髪の毛が白くなって10年前に死んでいる」といっていたのには笑った。
126名無し三等兵:03/08/07 06:22 ID:???
>>122
大丈夫か!?まあ夏休みだから夢見ているのは判るが。





ネタ決定
127名無し三等兵:03/08/07 12:43 ID:???
>>122
それは「分断されなかった日本」という架空の世界での出来事を
扱った小説でしょ? 混同しちゃいかんなぁ。
128名無し三等兵:03/08/07 12:54 ID:???
この前船の科学館の「ずいかく」見てきたんだが・・・・彼女の格納庫は宝物庫だな、
旧海軍から海自に至るまで、艦載機が何でも展示してある。
殆ど完全に復元してある流星が見られるのなんてここだけかも。
余談だけど、あの流星って藤堂元帥の海軍中尉時代の愛機って噂があるんだけど本当?
129名無し三等兵:03/08/07 12:55 ID:???
>>127
ああ、その世界ではたしか、湾岸戦争に自衛隊派遣しなかったなどで
アメリカや投機筋からの信頼を失い回復の見えない長期不況に陥ってたり、
建設族が異常に大きな影響力を持っていえて国家財政がおかしくなってたり、
とひどい状況の日本だったなあ。
現実では一応不況だけど、政治状況がまともだからあそこまでひどくはないな。
130名無し三等兵:03/08/07 13:08 ID:???
>>128
それは無い。あの機体は戦後かなりたってから存在が明らかに
(というか、誰も知らなかった)なったもの。愛知の元技術者
が「もう時効でしょう・・・」と雑誌で語った記事から「先生」
が「まあ、そんなこともあったな」とかで事実だと認められた。
写真一枚も残ってないから、想像図とかは結構出回ったけどね。
131名無し三等兵:03/08/07 19:32 ID:???
>>128
なんか「今更ながら」のネタ。
スレも3まで来てるんだからもうちょっとヒネれないものかと。





と、煽ってみるテスト。夏休みだしね(藁
132名無し三等兵:03/08/07 20:26 ID:???
///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////    ( ´∀`)( 厨 ) ))>>128 夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
133名無し三等兵:03/08/07 23:37 ID:???
>>131-132
それをネタにさらに展開させるのさ。さて、>>128氏が見たという流星は
終戦時に残っていた機体ではないのだ。北崎重工が何機か隠しておいた、
という噂のある機体(過去スレ参照。旧艦攻乗り氏が詳しい)でもない。
戦後、元愛知航空機の有志がアメリカに分解状態(というか、予備部品)
で接収された機体および設計図から徹底して複製をつくり、それをくみ
上げた機体なのだ。機体外板のヤレとかほとんど無かったでしょ? F
RPやらで複製したもんだから、どうしてもソリッドモデルっぽくなっ
てしまったんだな。恐竜化石の複製と似たようなもん。それでも、立派
な物なんだけどね。
134名無し三等兵:03/08/07 23:49 ID:???
>>133
ちなみに愛知機械工業の有志が流星をレストアした時の顛末はコチラ。
ttp://www.aichikikai.co.jp/club/
135名無し三等兵:03/08/07 23:56 ID:???
>>128
それよりも、零式水上機とか零式水偵とか地味だけど、とてつもなく
レアな機体に注目。大半がレプリカなんだろうけど、よく展示してあ
るよなぁ。ほとんどの人は通りすぎるだけなのに・・・。
136名無し三等兵:03/08/08 00:01 ID:???
>>134
渋すぎる・・・。別物だが、これは感動だわ・・・。
137名無し三等兵:03/08/08 12:47 ID:???
しかし川西(新明和)はまだ幸せだな、飛行機作っている。
愛知航空機は・・・・(つД`;)
138名無し三等兵:03/08/08 12:49 ID:???
>>137
それを言えば往時は三菱と並ぶ戦闘機メーカーだった中島は・・・・・・
三菱が今でも国産戦闘機を作っているだけに、なおさら悲しい(´・ω・`)
139名無し三等兵:03/08/08 18:46 ID:???
>>138
中島の魂は、プリンス・スカイラインに受け継がれたぞ・・・(涙)
武蔵野工場閉鎖で伝統は途絶えようとしておるが、日産の必ずどこか
に・・・。
140名無し三等兵:03/08/08 19:03 ID:???
まあ新明和も川崎なしでは飛行機をつくることが出来なくなっているがな。
141137:03/08/08 19:28 ID:???
おっと、ここは「やまと」スレだった。
愛知航空機と渡辺鉄工所、立川飛行機、空技廠と中島の一部は北崎重工に吸収されたか
下請けになっているのだった(w

だから愛知機械工業は今でも
飛行機どころかロケットも作っているのだな・・・・(つД`;)
142名無し三等兵:03/08/09 14:31 ID:???
本日は台風接近のため、野外展示は中止しております。
ご了承ください。
143前スレ459(1/7):03/08/09 23:51 ID:???
再びの前スレ459です。
>>75さんのリクエストにより「ほうしょう」型をまとめてみました。

なお、前回の「しょうかく」型のときに設定の矛盾点を指摘されましたが、そこは「平行世界」での
出来事ゆえ、微妙に違う点もある、ということでご容赦いただければ幸いに存じます。
144前スレ459(2/7):03/08/09 23:52 ID:???
日本国海上自衛隊・大型航空護衛艦「ほうしょう」型


 本艦型は冷戦の末期――1970年代末〜90年代にかけて――海上自衛隊が推進して
いた次世代護衛艦隊整備計画「10-4-10-10艦隊計画」の中核となるべく建造された
大型正規空母である。

 1970年代、ヴェトナム戦の混乱からようやく立ち直りつつあった海自にとって、
最大の「脅威対象」となっていたのは北日本人民軍――そして極東ソヴィエト軍が
装備・運用していた対艦ミサイルの全方位集中攻撃であった。
 これに対処するため、海自は合衆国が開発した「イージス・システム」を輸入し、
これを艦隊の中核に据えることを決定した。
 この方針は、その後の具体的検討作業の課程で――北日本四軍の急速な近代化に
対処すべく――新たな内容がどんどん追加されていき、
「2001年を目処に『イージス・システムのフルセットを搭載する大型護衛艦10隻、
捜索・追尾システムのみ搭載した航空護衛艦4隻、SAMの多連装ランチャーを搭載
するミサイル・キャリアー10隻、新型対潜護衛艦10隻を整備する」
 という公式発表――「10-4-10-10艦隊計画」として動き出すことになった。
 このうち、航空護衛艦を示す「4」の部分については、既存の「しょうかく」型
に所要の改造工事を施すと共に、2隻の新造空母を整備することとなった。これが
「ほうしょう」型である。
145前スレ459(3/7):03/08/09 23:53 ID:???
 当初計画では、「ほうしょう」型は「しょうかく」型の準同型艦として設計され、
1980年代の早い時期に建造されることになっていたが、折からこの時期、海自では
最後の「10」を占める対潜護衛艦(「しらね」型、「はつゆき」型)の整備が最優先
――1950〜60年代に建造された在来諸艦の老朽化・陳腐化が進んだため――されて
おり、また、北日本海軍が長らく保管艦状態に置いていた戦艦「解放」を現役復帰
させており、これへの対処策として「やまと」の――イージスを搭載した重防空艦
としての――現役復帰工事も同時進行していたために予算がなかなか認められず、
一時は凍結状態にさえなっていた。

 しかし、1980年代後半になると、政府・日銀の金融緩和政策によって投資家たち
の余剰資金が預貯金・公社債から株式・土地投機へと急速に流れ、(南)日本経済は
史上空前の「バブル経済」となっていった。
 このために引き起こされた税収増は、必然的に防衛予算にも好影響をもたらし、
その絶頂期にあった1989年度、及び1990年度予算で、新型航空護衛艦2隻の建造が
認められ、それぞれ「丙型警備艦(航空)第50003号」「丙型警備艦(航空)第50004号」
という仮称艦名で、三菱重工業長崎造船所に発注されることになった。

146前スレ459(4/7):03/08/09 23:53 ID:???
 さて、バブル経済の後押しで予算がつき、建造計画の再開された「ほうしょう」
型であるが、計画の再開に当たっては「しょうかく」型の経験を生かして抜本的な
再設計がなされることになった。
 戦闘時排水量が8万トン(SLEP後)にもなる「しょうかく」型は、確かに搭載機数
と攻撃力では申し分のない艦であったが、その巨体あるがゆえに入港可能な港湾が
制限される――特に呉では、常時沖泊まりを余儀なくされていた――という欠点が
あり、また、基本的な設計が1960年代のものであったが故に自動化が進んでおらず、
艦の運行自体に多くの乗員を必要としていたのも欠点とされていた。
 この中でも、特に後者の「人員」問題は、完全充足状態での兵員数が10万人にも
満たない海自では重要な問題と認識されていた。
 徴兵制を取っていない(南)日本では、兵員は全て志願選抜制で集められていたの
だが、ヴェトナム戦後の左翼勢力によるネガティヴ・キャンペーンやバブル景気、
少子化などによって入隊者が大幅に減少、海自は陸自の津軽海峡以南の防衛を担当
する「乙編制師団」に回される予定の入隊者のほとんどを引き取ってまで人員不足
を解消しようとしていたが、抜本的な解決策にはなっていなかった。

147前スレ459(5/7):03/08/09 23:55 ID:???
 これらの要素から、「ほうしょう」型では攻撃力と艦殻及び人員の肥大化抑制と
いう相反するものを満たすべく、世界でも初めての「双胴船型」を採用することに
なった。
 船殻は、かつての「あかぎ」型に近い大きさの船2隻を横に並べ、その上に飛行
甲板を打ちつけたようなスタイルとなっていたが、この飛行甲板は左右で違う形状
のものが採用されていた。
 左側艦首には、Jハリアーやその後継となる次期VSTOL艦載機(後のFV-2B)を発艦
させるため、7.5度の勾配をつけたスキージャンプ式甲板が設置され、右側の艦首
には通常の機体を発艦させる電磁式カタパルト――国鉄や日本航空が研究していた
リニアモーターカーの技術がフィードバックされた――が取りつけられていた。
 アイランドは「しょうかく」型とは異なり、右側船体の前寄りに設置され、その
上部にはイージス・システムの探知システムであるJ-SPY-1レーダーが、一段下に
は個艦防御用のエリコンL90・35mm連装機関砲が設けられていた。
 また、煙突は左右両方の船体後部に設けられることになっていたが、排煙による
気流の乱れが航空機の発着に支障をきたさないように下向きにとりつけられ、更に
煙突の排出口には、汲み上げられた海水を排煙に噴射して温度を下げるシステムが
設置されていた。
 なお、「ほうしょう」には設計当時、飛行甲板にVLSを埋め込むことが検討され、
実際にそのためのスペースも設置されていたが、統一戦争の際に、このシステムを
採用した北日本の「統一(旧露艦ワリヤーグ)」が、我が方のSSMを被弾した際に中
のミサイルが誘爆して沈没したことがわかったので「ひしょう」では廃止となり、
「ほうしょう」のそのスペースも倉庫に転用されている。
148前スレ459(6/7):03/08/09 23:56 ID:???
 ネームシップ「ほうしょう」は1992年3月に竣工、第1航空護衛隊に編入され、
横須賀を定係港とした。
 1994年7月の「統一戦争」勃発の際には奥尻島沖で赤衛艦隊主力と遭遇、これを
撃滅すべく艦載機を発艦させたが、あまりにも距離が近すぎたため「統一」のCAP
機に早々と捕まって乱戦に持ちこまれ、ほとんどなすところなく終わっている。
 その後、赤衛艦隊主力が撃滅されると、オホーツク海を回ってきた「しょうかく」
型と共に樺太及び道北の人民軍拠点を猛爆、継戦能力を奪うことに成功した。

 2番艦「ひしょう」は景気の後退と統一戦争の影響で建造が遅れ、竣工したのは
1995年になってしまった。
 この「ひしょう」の竣工によって「第2航空護衛隊」が新たに編成されることに
なり、「ほうしょう」もこれに編入された。
 現在の「ほうしょう」型は、海上自衛隊航空戦力の中核としてイラク・アフガニ
スタンへの空襲や対北朝鮮哨戒任務など、幅広い役割が期待されている。
149前スレ459(7/7):03/08/09 23:57 ID:???
 なお、海自は「ほうしょう」型の建造に続いて、老朽化している「しょうかく」
型の代艦となる「ひりゅう」型の建造を計画しているが、こちらは景気後退の影響
で建造スケジュールが大幅に遅延しており、竣工は2010年前後になると見込まれて
いるという。


(「ほうしょう」型主要目[2003年現在])
基準排水量:52,000トン 満載排水量:61,300トン 乗員数:3,117名
主機:ガスタービン機関4基4軸 出力:197,050PS
兵装:「シー・スパロー」8連装ランチャー2基
   L90・35mm連装機関砲3基6門
   3連装短魚雷発射管2基6門
最大速力:33ノット 艦載機:95〜100機(最大)
150名無し三等兵:03/08/09 23:59 ID:???
>143-149
乙。相変わらずいい感じですね。
151名無し三等兵 :03/08/10 02:19 ID:???
新田原の飛行教導団で使ってるフランカーJ

ttp://f15.hp.infoseek.co.jp/aerodancing/anzo/su30mkj2.jpg

この他にも赤い塗装のフランカーがあるらしい。
152名無し三等兵:03/08/10 04:30 ID:???
>>151
発案者は自ら「赤い彗星」とか名乗ってるらしいね(w
相当なヲタだよありゃ。
名字が西なのをいいことにTACネームまで「CHAR」だし・・・
153名無し三等兵:03/08/10 07:03 ID:???
>>151
有名なコラ。
154名無し三等兵:03/08/10 13:25 ID:???
SRIが調べたった香具師だな。
155名無し三等兵:03/08/10 14:34 ID:???
>>152
青色の塗装の同僚もいるんだよな。TACネームは「MAX」だっけ。
156I○I技術者:03/08/10 14:59 ID:???
「ほうしょう」は造船所泣かせの艦でした。
単胴は1つの船体の上に載せるので、復元性さえ考えればいいので設計も建造も簡単ですが、
双胴は2つの船体に別々に力がかかるので船体と甲板の接合部に応力が集中し、
両船体を繋ぐ甲板部分を捻る力が働きますから、設計も建造も大変。
双胴は甲板面積拡大、復元性確保、抵抗削減にはいいんですが、本質的に大型船には向かない船型なんです。

「ほうしょう」が「しょうかく」同型艦より安く作れた大きな理由は、艤装コスト削減です。
特に、蒸気カタパルトを廃止し複雑な蒸気配管を無くしたことが効いています。
船体だけで見れば「しょうかく」と同等の船体の方が実は安く出来る。
「ほうしょう」建造後の研究で「しょうかく」と同等の船体に「ほうしょう」の機関・装備を載せた概算を計算したら、
速度は30ktに落ちましたが、航空機運用能力同等で物資積載量は上回り、建造費は安くなりました。
複雑な双胴より一回り大きい単胴船体の方が安価にできてしまう。
単胴の効率の良さを改めて認識させられた1件です。

次の「ひりゅう」型は、「ほうしょう」の経験と統一戦争時の空母の損害を踏まえ、単胴型に戻るとのこと。
「ほうしょう」で培われた技術は、浮体同士の接合を必要とする大型浮体構造物に生かされていくでしょう。
157名無し三等兵:03/08/10 16:18 ID:???
次は単胴船体型が2隻集まると合体するようにしてください。
158名無し三等兵:03/08/10 16:35 ID:???
>>157
いまに「サブマリン707」のアポロノームみたいになるぞ。
どうでもいいが、あの作品に出てきたムサシワンダーには燃えたな。
159名無し三等兵:03/08/10 17:43 ID:???
>>158
ムサシワンダーは青の6号だよ。
160名無し三等兵:03/08/10 19:50 ID:???
>>157
おおの某という、自称天才軍事漫画家が、カサブランカ級50隻を
横に連結したのを書いておりますた(藁
161名無し三等兵:03/08/10 20:01 ID:???
>151
魔やらーウザイ
162名無し三等兵:03/08/10 20:09 ID:???
>>160
深く静かに沈没せよだっけ?
たしかに天才軍事漫画家だと思うよ(w
163名無し三等兵:03/08/10 20:26 ID:???
>>160
ポラーリヒト(オーロラ)要塞とか・・・。さすがにマイナーか、
これは。合体潜水空母グラーフ・ツェッペリンIII。
164名無し三等兵:03/08/10 21:49 ID:???
まあおおの某はまず精霊伝説ヒューディーの続きを描く義務があるわけだが
不蜀がよすぎ
165名無し三等兵:03/08/11 01:26 ID:???
>>163
荒巻のアレか。

>>156
いや、貴重なお話ありがとうございます。世界の海において、突然発生する
という30m級の大波食らったらどうなるのだろうか・・・。
166名無し三等兵:03/08/11 02:09 ID:???
>>156
本当かよ。
ミッドウェーが火達磨になり沈むのを見て、単胴船体の危険性を認識とたと聞いたぞ。



167名無し三等兵:03/08/11 02:42 ID:???
>>156は全くの嘘ではないが、やはり三菱にほうしょう級の建造を
持って行かれた負け惜しみじゃないか、と。
現に、どちらか一パイでも受注していれば東京造船所は閉鎖せずに
済んだ、って社史にも出てるくらいだから。
168I○I技術者:03/08/11 17:55 ID:???
「ほうしょう」型は、三菱さんが辞退したんで私共が建造しました。
バランス取るために「こんごう」型は全部持っていかれましたが。

「ほうしょう」型はとにかく幅が広いので、三菱香焼の100万tドックか
うちの知多の100万tドックしか作れるドックがありませんでした。
三菱さんの香焼ドックは大型船建造の主力・稼ぎ頭で長期間占有できなかったのに対し、
うちの知多ドックは造船不況時の業界全体の能力調整以来休止して使われていなかったので、
うちが手を挙げて三菱さんが辞退された訳です。

ドックは「ほうしょう」型の泣き所。
「しょうかく」型が横須賀、佐世保、民間の50万tドックにも入れるのに対し、
「ほうしょう」型が入れるドックは知多、香焼の他は大拡張された呉しかありません。
これも「ひりゅう」型が単胴に戻る理由の一つです。

>>166
単胴だったからあれ程の被害を受けるまで耐えられたんです。
双胴だったらもっと早い段階で船体が崩壊しています。
単胴の筒1本に対し、双胴は板3枚をつなぐ形になりますから、
板自身も板同士の接合部も弱くなってしまうんです。

単胴           双胴
■■■■■■■■■■   ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   ■■■■■■■■■■
  ■■■■■■      ■■    ■■
  ■■■■■■      ■■    ■■
  ■■■■■■      ■■    ■■

この形と「ニミッツ」「しょうかく」等の被害を併せて考えて頂ければ。
169I○I技術者:03/08/11 18:13 ID:???
そうそう、説明が不足しておりました。
「ほうしょう」型は、主契約者とイージス・システム、航空装備担当が三菱さん。
うちは船体・機関担当の下請けです。
全体の費用が嵩むので1社に全部発注するのはバランス上問題があること、
DDGは三菱さんが建造してきたこと、造船所の都合等から、
艦艇にしては珍しく船体と装備の発注先がわかれた訳。
170○H○設計部員:03/08/11 21:40 ID:???
>>168
船体強度云々は言いすぎでしょう、
貴殿の説明では、板の概念で船体の強度を主張されておられますが、
応力の集中部分にはそれに耐えうる構造を準備するのが本来の設計、
もしそのような説明をもって皆様に対するのであれば、
それこそまさに貴殿の技術者としての見識を疑います。

そもそも、ミッドウェーの喪失の過程は、
船体左舷被弾による浸水に対し、傾斜横転を避けるための応急注水が遅きに失し、
予備浮力の大半を失い、その後の火災消火に失敗にた結果、注排水機能を喪失、
増加する浸水の前に最終的に浮力を失った、と調査されています。

「ほうしょう」の設計においては、船体を二つに分けることによる予備浮力の確保、
および機関の分離による生存性の向上が十分考慮されております。

双胴船体の採用により、浸水量に対する傾斜が極端に小さくなったため、
舷側の船体が30%浸水した状態にあっても航空機の離着艦が可能、
また、45%が浸水した状態にあっても、自力航行が可能です。

特に、被弾時の航空機運用能力の維持は効果が大きく、
オペレーションリサーチでは対抗勢力の経空脅威下においては、
「しょうかく」と同等かそれ以上の生存性が確保されています。

ならばなぜ「ひりゅう」が単胴に戻るかですが、
一つは先述された整備の問題、もうひとつは機関・整備の簡素化による
省力化の実現のためだそうです、
なんでも「しょうかく」級一隻分+αの人員で「ひりゅう」級ニ隻をまかなえないか、
ということらしく‥
171名無し三等兵:03/08/11 21:49 ID:???
>>170
改装後の「しょうかく」は同クラスの米空母に比して、かなり省力化が図られてますが・・・・
海自の中の人も本当、大変なんですなあ。
172名無し三等兵:03/08/11 22:06 ID:???
>170
横レスですが、つまりは双胴では総重量に占める構造重量の比率が増してしまう
こと、「ほうしょう」ではそれが常識を超えた数値になってしまっていることを
指摘なされているのだと思いますよ。

ただ空母は古の戦艦などと違い、その武装(航空機設備)が要求する
体積と面積こそ大きいものの重量の要求数値は(あくまで戦艦と比較して)小さい
ことが唯一の救いでしょうね。
173名無し三等兵:03/08/11 23:08 ID:???
『本当に征途の如き世界を君等は望んでいるのか?』

USSキラーホエール艦長ブレイン
174名無し三等兵:03/08/11 23:14 ID:???
>>173
それが世界の選択である。
175名無し三等兵:03/08/11 23:17 ID:???
>>173
「貴方がたは我々に世界を与えました。
我々はその住人にならぬわけにはいかなかったのです!」
                       ――カレル・チャベック「R・U・R」
176名無し三等兵:03/08/11 23:34 ID:???
「奴等はどうかな」
「苦しむだろうな。彼らの世界はここだけじゃ無くなっちまったんだから。おそらく、生きている限り--------
こんな晴れた日に、もう一度新刊が読めればと思い続けるだろう」
177名無し三等兵:03/08/12 10:07 ID:???
ソヴィエツキー・ソユーズ級戦艦はアメリカとイタリアの基本設計を元に
家族を人質に取られた日本海軍の造船士官と、
同じく家族を人質に取られた、
列車砲「ドーラ」を開発したドイツ砲兵技術将校が
改良加えて開発したんだなあ。
考えたら日米独伊の技術の結集した戦艦のはずだから世界最強のはずなのに・・・

工作がアレではなあ・・・・
178名無し三等兵:03/08/12 12:41 ID:???
>>家族を人質に取られた日本海軍の造船士官
志田一平造船中将だっけ?確か「解放」の改装にも携わった香具師。
179名無し三等兵:03/08/12 12:59 ID:???
前スレでは湾岸へ出撃した「ひりゅう」型がここではまだ未完成・・・・・
まさか違う「日本」に紛れ込んでしまったのだろうか、ここはいつ何処の日本だ?
180名無し三等兵:03/08/12 13:11 ID:???
>>179
「おい、そっちはどこからレスしてるんだ?月からか?」
181名無し三等兵:03/08/12 13:26 ID:???
>>178
確か終戦時、呉海軍工廠長。
呉海軍工廠で残存海軍艦艇を復員船任務・米軍による性能実験指定艦反応兵器実験艦
や掃海艇の整備、大破直底艦の引き揚げを指揮していたが、
昭和20年12月の仕事納めの時目撃されたのを最語に失踪。
翌21年8月15日に、部下だった堀井正夫技術中佐の元に突然手紙が届いて
ソ連邦海軍軍令部造艦部顧問技術者として働いていることが判明。

スターリンの命令でソビエツキー・ソユーズとクロンシュタットの建造を担当。
フルシチョフ時代に超大型航空母艦の大量建造を主張したが、
海軍の戦略原子力潜水艦派と海軍航空隊の設立を嫌った空軍の陰謀により失脚、
逮捕され一時シベリアで軟禁状態に置かれる。
キューバ危機後、軟禁を解かれ造艦部顧問に復帰、
ヘリコプター巡洋艦「モスクワ」、大型対潜巡洋艦「キエフ」を手がける。
航空母艦「クズネツォフ」級空母の基本デザインを手がけた後、引退。
後、日本人民共和国の戦艦「解放」の改装を請われて手がけるが、
その完成を見ずに死去。

堀井中佐の話によれば、志田中将は手紙で日本と「大和」の行く末を心配していたそうだ。

(八八艦隊外伝が手元にないのでてきとー。間違い及び息子さんたちの消息を誰か頼む)



182I○I技術者:03/08/12 16:15 ID:???
>>170
厳しいことはあんまり言いたくないんですが…。
>応力の集中部分にはそれに耐えうる構造を準備するのが本来の設計
それ以前の問題です。応力の集中部分を作ってしまったこと自体が失敗であり、弱点なんです。

構造屋で二乗三乗則、拡大係数を承知していれば耐え得る構造を準備するとは安易に言えない筈です。
応力を計算し、損害を想定し、耐えうる構造を準備した結果構造が複雑化して重量増を招いた。
それでも単胴に比べ許容し得る損害は小さくならざるを得なかったし、損害を受けた時の性能低下は単胴より大きい。
これが「ほうしょう」で判明した事実です。

ハイテン使って重量削減と強度向上を両立させる。
甲板と船体の接合部を強化すると共に応力分散のため斜め梁を追加する。
2つの船体がばらばらに動くのを押さえ、傾斜時の変形を防ぐため左右船体を前後とも水線下の梁で繋ぐ。
重量増加に対応し、縦強度と浮力確保のために縦通材を増やしてバルジを付加する。
そこまでやっても「しょうかく」の様に大型魚雷を受けたら受けた側の船体が折れますし、
片舷2〜3箇所に大型ASMを受けた上傾斜したら船体と甲板の接合部が危なくなります。
片側の船体幅が20m無い所に1t弾頭が炸裂したらその船体は持ちません。

左右船体の浮力のバランスが崩れ傾斜したら、「T」字と「入」字の形の違いから、
自重は「入」を上から押し潰して両者のなす角度を広げる方向に働き、浮力は更に角度を広げる方向に逃げるので、
自重と浮力が共に船体と甲板の接合部を破壊する方向に働くことが分ります。
自重と浮力を共に敵に回した状態で耐える構造を作るのが当然と言われても…
183名無し三等兵:03/08/12 17:01 ID:???
>>182
アメちゃんが続々と就役させつつある、「悲劇の空母群」の代替艦に
なぜ双胴船体を採用しないのか不思議だったのですが、やっと理解できましたよ。
184名無し三等兵:03/08/12 18:09 ID:???
もしかして海自にとって「ほうしょう」型ってお荷物?
全く、あんな色物を設計した技官は回線切って(ry
185名無し三等兵:03/08/12 19:30 ID:???
フランス海軍がシャルル・ド・ゴール級空母を1隻で打ち切り、フォッシュの代替には
双胴船体の通常動力艦を建造するという根強い噂がありますけど、これを聞くと
やはりガセネタっぽいですね。
186名無し三等兵:03/08/12 20:30 ID:???
>>185
いやわからんぞ。奴らはフランス人だ。


しかしフランスには双胴空母を建造できる巨大ドックがないような‥
187名無し三等兵:03/08/12 21:24 ID:???
>>179
「最近私もやっと順応できてきたのです。統合戦争後、ひりゅうが財政難で未だに
建造にもかかれないという現実に。」
「いいじゃないか、こうしていられるだけ。」
「元の世界では俺達は空母も持てない海自に入隊しているんだぜ。」
188名無し三等兵:03/08/12 23:00 ID:???
ミッドウェーがやられたときと違って,搭乗員が根こそぎやられたのが痛かったよな。
>>186
「やまと」をツーロンあたりに行かせて「戦艦」こそ、あらたな海の王者とプロバカンダをかませば戦艦でも作り始めるんじゃないかな。
189名無し三等兵:03/08/12 23:18 ID:???
征途世界の成立点はレイテ突入時の長門の位置がズレ−タ所からか

と思うのですが?
190名無し三等兵:03/08/12 23:46 ID:???
>190
そうそう、その後「大勲位」主計大尉が泳いで助かったところからなんですよ。
191名無し三等兵:03/08/12 23:55 ID:???
>>190
いやいや「大勲位」主計大尉殿がちょうど艦尾機銃群の被弾で艦尾の応援に、
本来の配置である艦橋横を離れた直後にそこに被弾したんですよ。

そこからなんですよ歴史がズレタのは。
192名無し三等兵:03/08/13 00:11 ID:???
まつたく「大勲位」主計大尉殿どのの悪運の強さときたら・・。
193名無し三等兵:03/08/13 00:22 ID:???
>>187
本のタイトルがださかったよな、あれ。
194名無し三等兵:03/08/13 00:41 ID:???
>>193
蝿の王だっけ?(w
195名無し三等兵:03/08/13 00:56 ID:???
>>188
搭乗員も痛いけど、熟練した空母乗りが根こそぎ壊滅したってことも痛い。
他の空母からの転出も、練度を薄めすぎるおそれがあるから限度がある。
アナポリスも大わらわだよ。
196名無し三等兵:03/08/13 03:50 ID:???
とりあえず当面は,太平洋に大型空母。
大西洋は小型空母を中心に、空軍のカバーの下での行動ということになるらしいね。
艦載機も,日本製を導入するらしい。
ちなみに、ジェット時代初のダブルエースの藤堂輝男の統一戦争での空戦記録が海軍のパイロットを納得させたらしいね。
197名無し三等兵:03/08/13 06:55 ID:???
>>195
超音速巡航大型爆撃機の整備にいくか、空母機動部隊を復興するかで
かなり前からもめてるよ<米軍内部

海軍サイドは、統一戦争前の状態まで空母数を復活させたい意向だったけど、
ラムズフェルドが、現状では空母のパワープロジェクション能力には限界がある、
とか横車押して、結局現状ではニミッツ級の建造予定を前倒しする以上のことはしてない。

この前、CVN77 リチャード・ニクソン が就役してたけど、
78の名前はやっぱり、ロナルド・レーガンになるのかな?
建造はだいぶ進んでるらしいけど、レーガンが存命中に就役できるかはわからないね。

>>196
艦載機に日本製を使うって言うのは、損耗しまくった艦載機の穴埋めに、
自衛隊が保管してたF-14を借りるとかそういうレベルの話だったよ。
F/A-18も、必要最低限の数だけ作る方針みたいだし、
案外一気にJSFを導入するつもりなのかもしれないね。
198名無し三等兵 :03/08/13 09:45 ID:???
日本でモスボール状態になってるF-14をアメリカにリースする契約が進んでる。
かなりの数の機体が対象になってるそうで、日本でライセンス生産した機体も当然含まれる。
アメリカはそれ以外にFV-2も欲しいらしいが、そっちは日本が難色を示している。
考えて見ればFV-2の方がJSFよりも遥かに高性能だからある意味当然かもしれない。
199名無し三等兵:03/08/13 10:19 ID:???
>>197-198
35mm連装機関砲を6〜8基追加装備して個艦防御火器の塊になる、とか
言われていたけど、結局20mm等が従来どおりに配置された、代わり映えのない
外見のフネになりましたね。>ニミッツ級後期型
F-14がしばらく現役に留まりそうなのは嬉しいのですが。

>>185-188
フランスは何を考えているのか解らないというか・・・中型空母の増強案があるとか
無いとか・・・大西洋の覇権でも狙っているのかなw
フォッシュ・クレマンソーも廃棄or南米へ売却を中止して、まだ保有したまんまだし。
2001年に、フォッシュが東京港にやってきた時は、ものすごい祭りでしたね。
200名無し三等兵:03/08/13 10:32 ID:???
フォッシュのホスト艦は「ほうしょう」じゃなくて「しょうかく」のほうがよかったな。
排水量がちょうど倍ほどもある大型空母で出迎えるというのも嫌みだ。
201名無し三等兵:03/08/13 11:14 ID:???
>>181
志田一平造船中将の話はどうなった?
202名無し三等兵:03/08/13 12:42 ID:???
>>199
あれは艦艇や艦隊システムの能力不足ではなく、運用面の失敗による大損害だしね。
正直艦艇を「強化」したのは、国民や世論向けのパフォーマンスに過ぎないんじゃないか。
例えばCIWS、一見すると35ミリのほうが強力に見えるが、
こいつは対艦ミサイルへの直撃を諦め破片効果でミサイルを撃墜することを考えた代物だ。
射程は長いし、最近はAHEADの開発でだいぶ威力は上がったけれど、
有効射程圏内同士の比較ならば、単位面積あたりの弾薬集中量は
ミサイル本体への直撃が期待できる、ファランクスのほうが大きいって結論が出てる。
海自がファランクスを捨てず、今でも搭載しているのはそう言う事情もあるんだろうね。
(システムが小振りだからDDGやDDにも簡単に搭載できるし)
203名無し三等兵:03/08/13 23:11 ID:???
>201
そんな裏切り者の話なんか知るか。

(てゆーか八八艦隊まで含めたら訳判らなくなるのでは無いか?
あっちは大艦巨砲主義のかたまりみたいな世界だし)
204名無し三等兵:03/08/13 23:55 ID:???
>>203
蒼海の最後のアホな展開の影響で、横山スレがつぶれたので書くところに困った、初期作品の栄光を引きづる横山オタだろ。
かわいそうな人だと思ってスルーしてあげましょう。


 
205名無し三等兵:03/08/14 00:13 ID:???
まあこのスレ自体、半分横山ネタなわけだし良いんじゃないの?
206名無し三等兵:03/08/14 00:17 ID:???
まあ、平行世界は無限に存在するのさ。さて、我らが「やまと」
も15日あたりから大幅に入場者が増えるのだろうな。軍オタ
にとってはパラダイスだし。ただ、太平洋戦争を体験した世代
の方々も多く来られる時期なので、あまりはしゃがない様に。
207名無し三等兵:03/08/14 06:26 ID:???
>>184
ちょうどその頃って、「ひびき」型AOS(海洋観測艦)も造ってなかったかな?
あれも双胴なんだが……ただしサイズは「ほうしょう」よりもはるかに小さいが(w

さて、そんな「ほうしょう」だけど、去年の国際観艦式のときはすごかったな。
あの無駄にデカイ飛行甲板使ってレセプションやってたし
208名無し三等兵:03/08/14 09:44 ID:???
糞ヨ○ヤマのネタは糞スレで。
209名無し三等兵:03/08/14 10:20 ID:???
>>206
非公開区画に忍び込む等の悪行を企むDQNは、「もとじ」の警備兼案内補助員の皆様から
まことに丁重なおもてなしを受けるでありましょう。

>>207
観測艦にとってあの船体は都合が良いらしいですよ。それに双胴船体だって
ブリキ缶の様に脆い訳ではないし。
210名無し三等兵:03/08/14 14:40 ID:???
>>206
しかし、最近は「有明の某イベントは必ず晴れる」という
ジンクスも当てはまらなくなったね。そのまま北上すれば
関東直撃コースの台風が、なぜかイベント期間中だけ洋上
に停滞、イベント終了後一気に加速して東にそれて行った
などという嘘のような出来事も多かったんだが。
211名無し三等兵:03/08/14 14:51 ID:???
>>210
>関東直撃コースの台風が、なぜかイベント期間中だけ洋上に停滞、イベント終了後
>一気に加速して東に逸れて行った
 東京(正確には有明)に十万単位で人が集まったため、その人熱で上昇気流が発生し、
台風の進行を阻害した、という分析がなされていますw

 気象学的には間違った説明ですけどkw

 ・・・しかしマジで雨だよどうしよう(汗
212名無し三等兵:03/08/14 16:26 ID:???
統一後のオタ共は、サークル側も一般参加側も
主催側ですら、当初の理念無くしたから罰があ
たったんだろうさね。
213名無し三等兵:03/08/14 16:35 ID:???
済まないが当初の理念とは・・・・何だろうか?
いや、素で知らないんで教えてもらえると嬉しいんだが。
214名無し三等兵:03/08/14 16:54 ID:???
>>212
晴海時代を知らない世代が大半になってきたからなぁ。
統一戦争中でもなんら変わらず開催されたのは、もう
伝説かね・・・。第1回目の開催地が「川崎市民プラザ」、
参加サークル数300だったという、まったく持って非営利
かつ同好の士の交流会、というささやかなイベントだった
面影はどこにも無い。ちょい前までは同人誌で儲けを出す
奴は邪道っていわれたもんさ。古いな、自分も。

台風の件は、晴海開催の時だったよーな・・・。
215名無し三等兵:03/08/14 23:19 ID:???
>214
向こう側からの参加者はかつてのファンダムの精神を残しているのに
こちら側の若い連中ときたら・・・
216名無し三等兵:03/08/15 00:10 ID:HhCa0JV2
>>215
ファンダム・・・、懐かしい響きですな。なにもかもが変わっちまった
世の中で、その言葉をまだ覚えている人がいるだけでも救いはあるか・・・。
あのイベントも、川崎時代を境に(その前から、イベント自体はあった。
現運営陣になってからの公式な第一回が川崎)運営側が内紛で分裂、商
業化の道をたどってから暗黒面が現れ始めたんだよな。規模は違っても、
欲を出せば、人の営みってのは似てくるもんですな。とかいう自分は今
年で三十路(笑)
217名無し三等兵:03/08/15 00:13 ID:???
しまった、sage忘れた。ちょっと特攻してきます・・・。
218名無し三等兵:03/08/15 00:42 ID:???
>>205
実は○村芳弘も入っていたりする・・・。
船の科学館に保存というところが(藁
219名無し三等兵:03/08/15 05:50 ID:???
>>214-216
ちょうど晴海→有明に移行した頃だったかな?
「向こう側」の「若き指導者」もハマっていたとかいう都市伝説のあるあの高校生活SLGが
やたら流行ったことがあるよな。
あの辺から、「オタクを餌にすれば儲かる」って「そっち系」の企業が気づき始めたみたい
で、以前からの傾向だった「商業化」がますます加速したような……


そうそう、何年か前の戦競でこのゲームのヒロインを機首に描いたFV-2Bがいたような…
220名無し三等兵:03/08/15 12:42 ID:???
221名無し三等兵:03/08/15 13:49 ID:???
>>219
確かに、有明に移ってから何かが変わった気がする。統一戦争後の
混乱から回復して、国中ちょっとお祭り騒ぎだったというのもある
だろうけど。
222名無し三等兵:03/08/15 17:12 ID:???
>>220

逝きたくね
途中で拉致されそうだ
223名無し三等兵:03/08/15 19:41 ID:???
>>219
スウェーデン空軍には時を司る女神を描いちまったグリペンが三機あったな。
それぞれ「べ(ry」「ウ(ry」「ス(ry」・・・
そんな入れ知恵したの誰だよ(w
224山崎 渉:03/08/15 20:18 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
225名無し三等兵:03/08/15 21:34 ID:???
>182
統一戦争以前に空母(航空護衛艦)の運用研究に関わっていた者です。
で、ちょっと気になったことを。
艦船構造の専門家でもなく、もちろんいちゃもん付けるつもりもありませんので、
くれぐれもよろしく。長文なので分けて載せます。

>そこまでやっても「しょうかく」の様に大型魚雷を受けたら受けた側の船体が折れますし、

これはちょっとわかりません。構造的には確かにそうなのかも。
しかし、就役時に硫黄島の試験施設で水中爆発に対する抗鍛性は試しているので、
魚雷一本でどうにかなる可能性があればその時点で問題になっているはずです。
(なお、この試験とは水中に設置した爆薬をフネのそばで爆発させるもので、
新品のフネが実際に損害を被ることもあります。合衆国でも同様の試験を行っているそうです。)

ちなみに、現在の艦艇は潜水艦の魚雷攻撃を深刻な脅威とは考えていません。
HVUを魚雷射程におさめようとすると、
何重にも張られた対潜ヘリや護衛艦のスクリーンを突破しなければなりません。
つまり成功率が大変に低いのです。
統一戦争における「しょうかく」被雷の戦訓は無視すべきではありませんが、
あれは戦場へ急ごうとするあまり部隊の陣形が崩れていたことが最大の原因です。
226名無し三等兵:03/08/15 21:36 ID:???
225の続きです。

>片舷2〜3箇所に大型ASMを受けた上傾斜したら船体と甲板の接合部が危なくなります。

実用頭部1tクラスの対艦ミサイルが2、3発命中したと考えるならば、確かにそうでしょう。
ただし、一隻の空母に対してそれだけのミサイルが命中するということは、艦載機やイージス・システム
によって構築された防空網が崩壊している(撃沈・撃墜されている)ことを意味するわけで……
でまあ、空母というのは「そうならない」ために金のかかる航空機運用能力を与えられているわけですから……
というわけで、空母にはそこまでの防御力は必要ないのです。
227名無し三等兵:03/08/15 21:37 ID:???
226の続きです。

>片側の船体幅が20m無い所に1t弾頭が炸裂したらその船体は持ちません。

そうかもしれません。
だからこそソヴィエトは実用頭部1tなどという化け物じみた対艦ミサイルを開発し、我が航空護衛艦を含め、
洋上に浮かぶすべての空母に一撃で大損害を与えようと構想したわけです。

>202
上の内容と関係あるのですが、エリコンKDA原型の35ミリが採用された理由は
炸薬量の大きな大型対艦ミサイルを撃破するためです。
統一戦争でもファランクスが至近距離で撃破したのに大被害を受けた例がありましたから、
有効射程の重視には意味があったと思います。
(当時、本当なら装備したかったRAMが所要に全然追いつかなかったということもあるのですが。)
ちなみに、統一戦争当時、35ミリという口径の弾に使える近接信管を持っていたのは我が国だけです。
あと、不審船への威嚇・警告・実射用に有効という点も考慮されて採用されたと聞いています。
228名無し三等兵:03/08/15 22:50 ID:WXcK5o6B
妙に下がってるので上げてみる。
229名無し三等兵:03/08/16 22:45 ID:???
妙に下がってるので上げてみる。
230名無し三等兵:03/08/17 02:12 ID:???
なんか、某イベント絡みで混むかと思ったら、天気が悪くて
早々と撤退する連中が多かった見たいね。流石に向こうを
あきらめて「やまと」見に来る奴は少ないよーだ(笑)
231名無し三等兵:03/08/17 22:54 ID:???
今年はテロ騒ぎ無かったねえ。良いのか悪いのか(W
232名無し三等兵:03/08/17 23:22 ID:???
開催3日間、連続で降雨ってのは史上初らしいぞ。
233I○I技術者:03/08/18 18:30 ID:???
>>225
実艦を使った水中爆発試験は、機雷や至近弾を想定した、構造が破損しない範囲内の遠距離爆発だけでした。
確認事項は、試験範囲内では構造が破損しないこと、衝撃で艦内機器が破損・故障・停止しないこと。
修理でつぎはぎにしたら強度も防御力も落ちるので、構造が破損するような試験は実艦ではやりません。
魚雷命中を想定した試験は確実に構造を破壊するので、縮小モデルやケーソンでやります。

「ほうしょう」の想定はPBXN300kg。533mm魚雷の標準的な弾頭重量です。
PBXN300kgはTNT換算550kg。米重巡の船体を何度も叩き折った酸素魚雷以上の威力ですから、
「ほうしょう」の船体で耐300kgはすごいことなんです。これ以上は正直無理。
北日本の650mm魚雷の弾頭1000kgは想定を遥かに超えておりました。
「しょうかく」は良く耐えたと思います。

艦隊防衛に付いては、用兵さんがそういう認識なら私共があれこれ言う筋じゃありません。
作る側で言えるのは、単胴の方がいいものが安く簡単に出来るということです。
正規空母の大きな船体は、真面目に設計すれば恐るべき耐久力を発揮します。

「突破すればなんとかなる」と「突破しても簡単には能力を奪えない」では全く違う。
護衛が全滅して空母が損害を受けても、自力航行・航空機運用が可能なら戦力価値はある。
突破して大型弾頭をあてても、空母の能力を奪えなければ攻撃側の努力は無に帰する。
浮かんでいれば持って帰ってきて修理できるが、沈んでしまえばそこで終わり。
こう考えると、空母の耐久力は大事に思えるのが私らの立場です。
234日本製○所技術者:03/08/18 18:32 ID:???
>>227
日本の35mmは、デュアル・フィードでCIWS時はAPDS、対航空機・対水上目標時はHEを撃ち分けます。

至近距離で撃破した弾頭に飛びこまれて大損害を受けたのは、湾岸戦争のタイコンデロガ。
近接信管のストッピング・パワー不足が指摘されたのも湾岸戦争です。
35mm導入は、発射弾数の減少を承知で有効射程延伸とストッピング・パワー増大を求めたもの。
大型ASM相手なら35mm連装の1100発/分でも充分な命中率が期待できますし、
小型ASM相手ならファランクスでも充分なストッピング・パワーが期待できます。
235名無し三等兵:03/08/19 00:24 ID:???
>>234
随分と凶悪な代物を開発なさったもので・・・・・GKなんかは候補に挙がらなかったんですかね。
やっぱりこれは技術保持と既存の弾薬兵站を活用することも、考えてあったんでしょうか?
236名無し三等兵:03/08/19 04:52 ID:???
バークが収録していた海上自衛隊設立秘話の他に、沖縄沖海戦の時のことを話したテープがあるそうだね(生前公開不可が条件だったらしい)。


237名無し三等兵:03/08/20 00:29 ID:???
>>236
国立公文書館でその文書版が公開されたのいつだっけ?
238名無し三等兵:03/08/20 01:41 ID:???
>>234
砕け散りながら燃えて飛んでくる塊は脅威ですからねぇ・・・。
ちなみに、有効射程距離はどのくらいなんですか? 遠距離で、
かつ確実に粉砕しないとまずいわけですから。
239名無し三等兵:03/08/21 09:48 ID:???
>>238
それでも、核弾頭にはストッピングパワーが不足してるって、問題にならなかったか?
実際、択捉ではアメリカ機動部隊がボコにされてるけど(まあ、あれは狭隘海域に押し込めていたほうが悪いんだが)
240名無し三等兵:03/08/21 11:17 ID:???
>>239
 そのあおりだと思うが、アメの方では今造ってる空母の大半は増設した(つーても2基程度だがだが)
 CIWSのスポンソンにSEA RAMを積むらしい。
 確かに、あれなら自立性あるし、設置は楽、なおかつ射程は20mmCIWSよりも上だからなぁ。

 ちなみに、SEA RAMの導入は海幕も検討してるという噂があるけど本当かなあ。
241名無し三等兵:03/08/21 16:04 ID:???
あぶくま型DEにRAMを載せる話は流れたのでしょうか。
242名無し三等兵:03/08/21 17:39 ID:???
あぶくま型は、例の米軍再建支援プログラムの一巻で、
アメリカ経由でタイとベトナムに譲渡される予定が入ってしまったので、
RAM搭載計画は流れたらしい‥
 
243名無し三等兵:03/08/21 21:40 ID:???
 あぶくま型って言えば、今どんどんはつゆき型が地方隊に回されている
訳だけど、はつゆき型の代替になる地方隊向けのDEは何か検討されている
のかねぇ?確かに海幕には直ぐDEは必要ないかもしれないが、あぶくま型
みたいなタイプシップを持っておけば、こう言う時みたいに日本のプレゼ
ンスを出せると思うんだけどなぁ。
244名無し三等兵:03/08/22 00:15 ID:???
>>243
はつゆき型の後継は、たかなみ型の玉突きできり型が地方隊へ行くから
DEの建造計画は無いみたいですよ。
ただでさえ、やまと・しょうかく・ずいかくの現役復帰が予定されてるから
地方隊用の艦を建造するよりは・・・ってことなんでしょうな。
あと、あきづき型の有効利用と絡めた動きがあるかも。
245名無し三等兵:03/08/22 00:36 ID:???
>>239

それはともかく、核は信管が作動しない限り爆発しないので、問題ないかと。
放射能は撒かれるだろうけど。
246名無し三等兵:03/08/22 00:50 ID:???
>>244
あの三隻の現役復帰は日本近海の大陸棚帰属論争に連動してるのかね・・・・。
247名無し三等兵:03/08/22 01:16 ID:???
まあ、現状の戦力を今度はどこに向けるかが問題なのだが。
予算削減云々も聞くしなぁ・・・。
248名無し三等兵:03/08/23 00:58 ID:VQfW9RJg
お盆が終わったら来館者が減ったねぇ・・・。ちょっと宣伝あげ。
249名無し三等兵:03/08/23 01:02 ID:???
ベトナム戦時の自衛隊戦闘糧食は味はどーだったんでしょう?
250名無し三等兵:03/08/23 23:17 ID:???
北海道では、今になっても昔向こう側の連中が土中に埋めといた隠匿武器が発見されて
掘り出されることがよくあるんだけど。
それこそ「戦車以外何でもある」状態で、グリス漬けのAK74Jがまとめて百丁出て
きたり、他、小は手榴弾から大は携帯地対空ミサイルや迫撃砲まで出てくる出てくる。
……さすがに爆薬が何トンも倉庫の隠し地下室から出てきたときは、「自爆装置とか
ついてないよな?!トラップがあったら街ごと消滅するぞ!」って大騒ぎになったぞ。

ところで先日発見された「大型消音機つき自動拳銃」と「CZ75に似た自動拳銃」に
関する詳細、知らない?向こう側のスモールアームズ事情って結構わけわかんなくて、
デザートイーグルによく似たソ連製ポドビリン(Podbyrin)9.2ミリ大型自動拳銃とか
出てきたんだけど、旧ソ連製銃器サイトを調べても「そんなの存在しねーよ」って。
251名無し三等兵:03/08/24 00:58 ID:???
>>250
いやあ、こっちでも井戸水から砒素出るくらいですから。
小火器はどうなんですかね? 確かにちゃんとした資料
って見当たらない・・・。
252名無し三等兵:03/08/24 01:48 ID:???
あっちの小火器といえば少なくとも北海道戦争初期、後方の部隊(一部前線)では
三八年式歩兵銃が使われていたと聞きました。まあ中共軍が奉天の旧帝国軍設備を
利用して6.5ミリ弾を大量生産していて割合供給の融通が効いたからですが。
もっとも逐次SMGやSKSカービンに変っていっていまったようですが。

ちなみに38式は菊のご紋は削られ代わりに赤い星の紋章が刻まれ新兵いじめの
道具につかわれたとか。
253243:03/08/24 02:07 ID:???
>>244
 はつゆき型の玉突き配備、その後のきり型の玉突き予定は
私も知っているけど、これからやまとやずいかくの現役復帰
の予定を考えると、充足数の問題をどうクリアするのかが疑
問でね。はつゆきもきり型も、あんまり自動化は進んでない
じゃない?

 まあ、今のあめ型なんかも自動化の所為で、逆に慢性的に
甲板要員がたらない、なんて話は良く聞くけどね。
254名無し三等兵:03/08/24 03:13 ID:???
>>252
予備隊もガランドが行き渡らず99式改を使ってたのだから
おあいこでは?
255名無し三等兵:03/08/24 16:07 ID:ArMT+wRJ
256名無し三等兵:03/08/24 20:08 ID:???
>>254
確かにおあいこなのだけど北海道は広いから三八式歩兵銃は挺延弾道の効果が
かなーり発揮でき発砲炎も小さいから狙撃で有効に使用されている。しかも
赤衛軍は急速に機械化 自動車化が推進されていたけど工業力がまだまだ貧弱
だったから前線はともかく後方では馬匹が兵站をになっていた所もあったよう
だから小口径で重量が少ないから重宝されていた面もあったようだ。

>250 >「大型消音機つき自動拳銃」と

そいつとは違うと思うけど中共経由でモーゼルの大型拳銃が来ていたみたい。
実包もトカレフとの使いまわしができるし。もともとトカレフはモーゼル
7,63ミリ弾が使える拳銃としてつくられたからね。
257名無し三等兵:03/08/24 23:32 ID:???
>49
>士官用って鯨肉が入ってるって緑豆が騒いでる例のアレか?
>最盛期の漁獲高上位国はソ連、日本、ノルウエー、向こう側、南阿弗利加
>であっちのプロ市民としては叩きがいの有る面子ばっかりだったからなあ・・

緑豆といえば彼らのフネが北の捕鯨船に「抗議活動」を敢行して向こう側の砲
艦にあぼーんされた時不謹慎だなと思いつつも心の中で快哉を叫んだ日が懐か
しい。捕鯨云々以前に困ったもんだしな。そういや終戦直後、捕鯨用に艦船の
供与を漁業会社がGHQにかけあったところリストのトップは
「BB Yamato」だったという話しがありましたなあ。結局は1等輸送艦で
落ちついたけど。「捕鯨戦艦やまと」万歳!
(元ネタ 平行世界において上記の要求があった際、リストのトップに戦艦「長門」
だったという逸話) 
258名無し三等兵:03/08/25 01:49 ID:???
>>257
・・・鯨撃か・・・
259名無し三等兵:03/08/25 12:14 ID:???
もうみんなネタ切れぎみかな。次スレは「記念館 播磨」をきぼん
260名無し三等兵:03/08/25 12:31 ID:???
>>259
本スレが祭りだから・・・。
261名無し三等兵:03/08/25 22:58 ID:???
>>250
「大型消音機つき自動拳銃」と「CZ75に似た自動拳銃」については前に某銃器雑誌に記事になってたと思う。
前者はスチェッキンに消音器を付けたもの(あまり面白くない結論だけど)で、
後者はチェコからライセンスを購入していわゆる後期型を外貨獲得用に生産する予定だったらしい。
面白い事に対米輸出も視野に入れていた様でCZ75の前期型も少数生産し、カナダやメキシコ、パナマ経由で輸出しようと真剣に考えていたそうだ。
床井氏によると輸出用CZ75コピーは工作精度、仕上共にオリジナルに匹敵するそうだ。
結局統一戦争直前だった為生産数も輸出数もごく少数にとどまった。だが逆にそのためにコレクターの間で高値で取引されているそうだ。
CZ75コレクターの永田氏も北日本製初期型CZ75コピーを手に入れる苦労を記事にしてたね。
向こう側の小火器に付いて判っていることは案外少ないようです。
拳銃は軍、治安機関ではマカロフが多かったそうです。
その他スチェッキン、PSM。

北海道戦争当時はトカレフやナガンが大量に装備されたのですが、まだ14年式や94式も使われていたそうです。
また、一部高級将校には開発されて間もないマカロフやドイツからの捕獲品のPPKが支給されていたそうです。
トカレフは80年代前半までは軍で制式兵器扱いされ、その後予備兵器や輸出用にされました。

ホールや軍の特殊任務用に消音器付きのVZ61スコーピオンSMGが大量に輸入され、またライセンス生産もされていました。
要人警護用にアタッシュケースに内蔵したスコーピオンも開発、装備されていました。
一部テロリストにも流れて国内の過激派拠点でも多数発見されています。
262名無し三等兵:03/08/25 22:59 ID:???
>>259
ネタ切れというより貴殿の話をキボンヌ。
263名無し三等兵:03/08/25 23:36 ID:???
 ところでWTMの第5弾はなぜに「向こう側」の車両ではないのだ?
第4弾が自衛隊車両なら次は向こう側の車両を出すのが妥当な線だと思うのですが。
264259:03/08/26 00:17 ID:???
>262氏
252 256 257は私でつ。いちおうネタは展開してるのですが面白くないようで
食いつきがないので。あと前スレでも何度かネタを展開(恥ずかしいのでどの発言
かは教えません)して枯渇してまつ。>貴殿の話をキボンヌとのことなので
明日までには無理やり搾り出します。




265名無し三等兵:03/08/26 00:23 ID:???
>>263
「企画書は出したのだが、通らなかった」だそうで。若い連中は
「えー、いいじゃんかよぉ」とぶつぶつ言ってた様ですが、上層
部が「いくら商売になるからといって、アレはまだ駄目だ!」と
一点張り。まあ、あと20年もすれば・・・。
266広報部:03/08/26 12:27 ID:4ubkvBE5
ただいま、夏休み最終割引入場期間となっております。
みなさまお誘いの上、ご来館をお待ちしております。

と、あげてみる。
267名無し三等兵:03/08/26 15:11 ID:???
>>265
まぁ、そりゃそうなんだろうが、
若旦那が個人的に向こう側の装甲車両(MBTかどうかは知らない)を
買ったとかいう話はどうなんだろう。

静岡の星印模型メーカは、向こう側の車両を1/35で出す気まんまんらしいね、
向こうに残された実車を可能な限り取材しまくったそうで。
これまで防秘でごまかされてた部分を修正した自衛隊の86式戦車と合わせて
来年頭には出るみたい。
268名無し三等兵:03/08/26 15:18 ID:???
>>826
86式キター!
戦闘車マガジンと、パンザーの図面を参考に、スクラッチしたさ。砲塔上面に機密があるらしくて、図面はそれぞれ違っているし、写真は無いし、泣いたさ。
直後に、田官が発売さ。泣いたさ。でも買ったさ。3個もさ。2個作ったさ。一個は保存に決めた!(金型改修するだろうから)
やっぱ、田宮も防秘部分は曖昧だったのね。
269自分の故郷や家族の焼き殺し空襲を結果した神風特攻隊という犯罪:03/08/26 15:34 ID:18ytGHbT
甘ったれた形容詞を羅列した、自己陶酔の遺書を書かされ、ボロ飛行機に放り込まれ、
覚醒剤を打たれ、殆ど命中しない体当たり作戦に利用される神風特攻隊の若者たち、
その特攻の報復空襲で焼き殺される特攻隊員の家族と美しい故郷と何十万という市井の人々。
何という無残で情けない特攻パシリ男たちだろう。
あの時代にも総てをかけ凄まじい弾圧に耐え侵略強盗阻止の反戦を戦い抜いた
最も聡明で最も美しい若者たちがこの日本に確かに存在したのだ。
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/ima%20tawara.html
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
http://village.infoweb.ne.jp/~pms/jigyo/Ko_tokyo.htm
単細胞で無責任な皇軍兵士たちの戦死の「お陰」で今、この狂った日本がある。
年間2兆円の恩給利権、5兆円の防衛利権、選挙の票田と化した靖国利権参拝。
防衛、金融、建設、宇宙などに注ぎ込まれる巨大な利権の狂乱のなかで
今尚、アジア各地に放置されたままの100万体を越える彼らの遺骨。
「侵略強盗殺人犯罪への判決という慰霊」も受けない「骸骨」のまま捨て置かれているのだ。
何という無残で情けない昭和パシリ男達だったのだろう。
あの時代にも総てをかけ凄まじい弾圧に耐え侵略強盗阻止の反戦を戦い抜いた
最も聡明で最も美しい若者たちがこの日本に確かに存在したのだ。
(参考文献)
『戦史叢書 本土決戦準備』1,2、本土方面海軍作戦。各・防衛庁防衛研究所戦史室。
『聞き書き ある憲兵の記録』朝日新聞山形支局 
『ねじ曲げられた桜―美意識と軍国主義』大貫恵美子
『ドキュメント神風』デニス・ウォーナー、ペギー・ウォーナー
『全体主義の起源1・2・3』H.アーレント
『JAPANESE AIR POWER−米国戦略爆撃調査団報告/日本空軍の興亡』大谷内一夫訳・編
270名無し三等兵:03/08/26 17:57 ID:???
そういや向こう側にプラモデルってあったっけ?統一後、ウォーターラインのプラモコンテストで
向こう側出身の香具師が、えらい精密な戦艦「解放」の木製模型を出展していたのは見たが
271名無し三等兵:03/08/26 17:58 ID:xyT4thxp
>267 そういえば、ウォーターラインで向こう側の艦を出すって話はどうなった?
     
272名無し三等兵:03/08/27 00:10 ID:???
>>270
ありますよん。流石にヒケやらバリやら変形やら酷いですが、
お湯につけて修正、ってのは20年前のこちらでやってたのと
共通の模様(笑)。藤堂元帥の人気の影響か、航空機の模型が
多かった様ですね。
273元静岡県警警備部:03/08/27 13:01 ID:???
1985年頃でしたか。
県内にある田宮模型、ハセガワ、フジミ等の模型会社から相次いで「金型の
盗難届」が提出されましてね、当初刑事部の盗犯関係が捜査をしてたのです
が、ある時から「北の犯行では?」という情報が私どもに寄せられましてね、
そりゃもう一時期大変な事になりましたよ。
私どもにも事前に「北は国威発揚と愛国精神の高揚に模型を利用する」とか
いうサハリンホールの情報がフーチから入ってましてね、警視庁の公安から
も応援が来たり、その関係で私どもが捜査の手伝いにされたりいい迷惑でした。
ですけどね、実際に逮捕してみると単なる軍事マニアの犯行でして、思想
背景は全くなかったです。
あれもう開いた口がふさがりませんでした。
警察庁警備局の参事官までやってきたりしましたから、もう恥の上塗りでした。
一応刑事部との合同捜査だったのですが、お互い全然意思の疎通がありません
でしてね。
刑事部の刑事さんたちは、結構早い時期から「1/700の大和の金型欲しいか?」
と吹聴してる未成年者がいる事を掴んでたらしいんですがね・・・
これは蛇足なんですが「1/700は比率がおかしいから要らない」とか言われた
らしくて、商談にはならなかったらしいです(苦笑
盗んだ当の本人の方は、初犯で未成年という事と、全部回収出来た事で
保護観察で済んだらしいのですが、私どもには詳しい経過は上がりません
でしたね。
まあ新聞の扱いも静岡県版でも扱いが極々小さい物でしたし、覚えてらっしゃる
方もあまりいないと思いますけど。
あ、これはちょっとした秘密なんですけど、「全部回収された」というのは
嘘でして、実は「秋月」とかいう旧海軍の駆逐艦の模型の金型だけ未回収です。
当時は箝口令が敷かれてましたが、今となってはもういいでしょう。
当時の幹部は「これで北の組織を一網打尽に出来る絶好の機会だ」と息巻いて
おりましたが、実際どうだったんでしょうね?(笑
私ども下っ端には分からない事ばかりでしたが。
274名無し三等兵:03/08/27 19:31 ID:0C88TWz+
北の中に秋月の金型など、ありまっしぇーん!
275名無し三等兵:03/08/27 19:56 ID:kvaErYhW
86式っつーと、制式採用されたときは「車体M1、砲塔チャレンジャー」なんて言われてたな。
276名無し三等兵:03/08/27 20:10 ID:???
>>275
いや、正確には「形はレオ2、中身はチャレンジャー」だったよ。
あの頃複合装甲と言えば「チョバムアーマー」しかないように思われてた時代だったし。
最初は「垂直装甲かよ!?」って莫迦にしてたんだけどさ、統一戦争の戦ぶり見てると、
日本の複合素材技術の高さには頭が上がらなくなったよ。
277名無し三等兵:03/08/27 20:16 ID:???
垂直装甲といっても前面面積はレオより絞り込まれてない?
ただ、やはり全体的にレオの影響が強いね。改の楔形砲塔など(ry

ところで陸自のAH部隊についてはガイシュツ?
278名無し三等兵:03/08/27 20:24 ID:???
>>277
絞り込まれてるね。セラミックベースだから、面積を少しでも減らしたい意図があったのかも。
改の増加装甲は・・・・あれはやっぱりショトなんだろうか?
AHに関しては、というかヘリ全般に関しては、どっちも苦労したらしいよ。
何せ制空権の決定は中々決まらなかったし、どっちも対空装備はそれなりに豊富だし。
湾岸戦争のアパッチ大活躍に目がくらんで、
86式よりアパッチ輸入優先をとかほざいた「評論家」もあれっきり大人しいものだよなあ(w
279名無し三等兵:03/08/27 20:44 ID:TQCyiP96
湾岸当時、アパッチはまだ第一対戦車ヘリ隊にしか配備されてなかったんだっけ。
280名無し三等兵:03/08/27 20:47 ID:???
>>279
どうだったかな・・・・漏れの読んだマンセー記事はアメちゃんのアパッチの活躍を評価してた文章だから。
281名無し三等兵:03/08/27 20:56 ID:???
>>276
「(西側戦車は)砲弾を受け止める!とゆー装甲の軟弱戦車が多い中、
ソ連のT-72シリーズを見ろ!はね返す!これこそ戦車!」と発言して
物議をかもした漫画家がいたな・・・。京都府舞鶴出身、祖父が造船
技官だったらしい。
282名無し三等兵:03/08/27 21:20 ID:???
ところで小林原文という漫画家を皆知っているのか?
283名無し三等兵:03/08/27 21:32 ID:???
かわぐち海事なら知ってる
284名無し三等兵:03/08/27 22:09 ID:???
ところで平行世界の話に戻して恐縮なのだが・・・

文庫版「征途」で大幅な改変が加えられた場合、どうしましょう?

あと北朝鮮情勢の劇的変化(ないと思うが)があった場合、

ネタとして取り上げていいものか?

どうよ?
285名無し三等兵:03/08/27 22:26 ID:???
記念艦むさしオープン
286名無し三等兵:03/08/27 22:50 ID:???
>>284
良いでしょ。「新たに見つかった資料によれば」とか「今までの
歴史認識を覆す、重大な発見」とかさ。
287名無し三等兵:03/08/28 00:05 ID:???
>>286
「解禁になった公文書」とかもあるな。まさか、このスレから
ネタもって行くなんて事は無いよな・・・。
288名無し三等兵:03/08/28 00:08 ID:???
>>287
それが実現したら・・・
このスレは御大信者の「戦争の夏」を迎えまする。
我のアイデアを採用されようと、膨大なネタのカキコが・・・
289名無し三等兵:03/08/28 01:01 ID:???
>>277
前スレにアパッチの不足分をコブラSを無理矢理改造してZ仕様にして補ったというのがあったぞ。
考えて見れば無茶な話だが出来なくはないか?
(スタブウイング大型化、ローター二枚増加、エンジン単発→双発化、ヘルファイア、サイドワインダー運用)
290名無し三等兵:03/08/28 01:33 ID:???
>>288
多分、ちょっとした表現の変更とか、修正程度だと思う。
RSBCの様に。昔、荒巻が要塞シリーズで読者参加
企画やってたな。
291名無し三等兵:03/08/28 01:57 ID:???
>>289
殆ど新造に等しい費用がかかるぞ・・・・・いっそ川崎あたりに国産させてみる?
292名無し三等兵:03/08/28 09:39 ID:???
>>289
御免、そのネタ書いたの自分かも。AH-1S>Z仕様
AH-64はいくらなんでもオーバースペックかなと思ってね。

いや、空母持って自主開発の戦闘機、哨戒機、戦車とかもってて、
これでヘリまで用意してたら、英国も吃驚だなと思ってさ。
輸出してないんだから、えらくコストもかかるだろうなぁ>開発費

大蔵省主計局の叫びが聞こえるよ(笑)
293名無し三等兵:03/08/28 11:30 ID:???
>>292
案外ヘリねたは無いんですよね>御大
湾岸/統一戦争頃のAHの保有数はよく判らないけど
段階的にせよコブラ→アパッチに総入換は戦車に予算取られている陸では考えにくいな。

よって北方配備の一線部隊はアパッチ、後方はZ仕様コブラ、
当面脅威の低そうな西部、南部方面はコブラS型多数な感じか。
(下手したらベトナム戦時代のAH1Gとかあったりして)

輸送ヘリの主力もUH1DでUH60はまだまだ数は少ないと。

294名無し三等兵:03/08/28 11:32 ID:???
コブラをそこまで弄るとなると新型を購入するのと同じ位の費用がかかりますし、
向こう側の戦力を考えれば、アパッチがオーバースペックというのはないでしょう。
陸自がAHを重視しているならば、ですが。

以上、平行世界からの書き込みですた。
295名無し三等兵:03/08/28 12:06 ID:M7TPSCrr
コブラが日本独自の改修を受けてる可能性はないかな?バイパー仕様とまでは行かなくても。

センサー類の強化ぐらいはやってそうだが。
296名無し三等兵:03/08/28 13:18 ID:???
前スレで上がってたZ仕様のSって、技本が試験してお蔵入りした奴じゃなかったかな。


実際にアパッチを補助していたのはF(C-Nite)仕様のAH-1Sをアップデートしたタイプで、

改修点は
・エンジン出力強化
・FCSの改良(ヘルファイアの射撃能力の追加)

なんかが中心だったらしい。ちなみに、すべて既存の機体の改修。
あくまで、アパッチとの能力差を埋めることが目的だったらしいが。

まあ、実際には西日本あたりじゃ改修作業が間に合わなくて、無印Sが大半だったが。
297名無し三等兵:03/08/28 14:47 ID:ruq/ojUH
ローターブレードを複合素材化するのはあきらめたんだっけ。
298ふじわらふひと:03/08/28 15:06 ID:???
 ん?やまとだって?

 やまと..やまと..おお..矢的 か?

フレーバー
 適当な的を しっかりとば つくっておかなんと
 おまはんらは どこに矢を打ちよるか
 分かったもんじゃなかと
299名無し三等兵:03/08/28 15:30 ID:???
>>297
どうやってもクラック入って、割れたんだそうな。ただ、最近は風力発電
用風車につかうブレードに複合素材をつかう研究が進んで、ぼちぼちいけ
るかもって話はあるみたい。
300名無し三等兵:03/08/28 22:50 ID:???
あと、FV2に関しては間違っていたことがあったので訂正および補足。
以前、FV2Cに関して、複座攻撃型っていうのがあったけど、あれは
間違いね。多分、資料が古かったんで、配備前のをもってきたんだろうか。
ただしくは、

FV2A 初期低率生産型
FV2B 海上自衛隊配備型
FV2C 航空自衛隊配備型
FV2D 複座練習機
FV2E 複座攻撃型/偵察型

ですね。

FV2Aは実際には航空実験団で使われただけ。
FV2Cは海上自衛隊配備型から、空母着艦用の装備を取っ払った
代物ですね。統一戦争時にはなんとか間に合って北海道での過酷
な制空戦闘で重要な任務を果たしました。
FV2Eは誤解されがちですが、Dとは若干違います。まぁ、なんか
ブーメランマークの部隊マークがついているとのことですがね。

301名無し三等兵:03/08/29 00:30 ID:???
書き直される文庫征途で真田少将は出てくるのだろうか?

できることなら出てきて欲しい・・・

新資料発見でネタが一月もつ。
302名無し三等兵:03/08/29 00:58 ID:???
>>300
パイロット放り出したりしないですよね?E型・・・。
303名無し三等兵:03/08/29 01:14 ID:???
>>302
モニターに「GOOD LUCK」と表示されたら要注意。
304名無し三等兵:03/08/29 01:40 ID:???
>>303
勝手にデータリンクしてデータ転送はじめたらアウトですな。
305名無し三等兵:03/08/29 01:58 ID:???
>>304
一番肝心なのは、コクピット前に大きく習字されているかどうかだ。
306名無し三等兵:03/08/29 02:07 ID:???
>>305
達筆すぎて、読めないくらいにね。
307名無し三等兵:03/08/29 02:10 ID:???
>>305
おいおい、アニメの見すぎじゃないのか?
キャノピ・シルの脇に小さく、だろ。
308名無し三等兵:03/08/29 03:10 ID:???
>>305だったら ゆきふう
>>307だったら 雪風
重要な相違点だ。
309名無し三等兵:03/08/29 20:36 ID:???
お前ら、なに寝ぼけてやがる。
FV2EにブーメランマークがついてるのはNHKが製作した実写ハイビジョン番組の
影響に決まっておるだろうが。
三自衛隊全面協力、旧向こう側の機体も投入、CG、SFXも超豪華の大作だ。
海外での評判も良かったらしいな。
ところで俺はキャストやら監督やら度忘れしてしまったんだが教えてくれる
香具師いないか?







すまん、ここだけでも夢を見させてくれ(泣)
310名無し三等兵:03/08/29 21:01 ID:???
>>304
その時のE型の心は誰にもわからん。
台湾で無残に解体された香具師と、タイタンの雪原で眠ってる香具師の心モナー


これがわかる奴は・・・よく読んでいるな。再販からの人はワカランと思うが

311名無し三等兵:03/08/29 21:47 ID:9tA9qNPE
>310 宇宙軍大元帥閣下に敬礼!
  所で征途の「先生」のモデルってマジであの人じゃないか?
  吉田茂との関係とか。
312名無し三等兵 :03/08/29 23:53 ID:???
>>311
最初に読んだとき体型で疑ったが出身地と卒業大学が違うのでは
宇宙大元帥は 福岡出身、学習院卒だったはず
313名無し三等兵:03/08/30 00:03 ID:???
>>311-312
すみません、漏れは浅学なものですから誰のことを言っているのでせうか?

平行宇宙(こちらの世界)の誰なんでしょうか?
314名無し三等兵:03/08/30 00:14 ID:???
>>313
宇宙大元帥でググってみませう。
キャプテンフューチャーの翻訳者として有名。
315名無し三等兵:03/08/30 12:52 ID:???
>>312
宇宙軍大元帥閣下がモデルだが、架空の人とのことらしい。>先生
N取材に来てた御大に某自衛隊の中の人が聞いて確認したとか。

>>313
スタジオぬえに仕事をあげた偉い人だ! 
ガチャピンが宇宙に行く前にガチャピンネタでSFも書いてるぞ。
316名無し三等兵:03/08/30 16:49 ID:???
>>310
自分の人生に若干の方向修正をすることになった
作品なんだよな・・・。ああ、懐かしい(笑)
317311:03/08/31 00:33 ID:pxjuHuqT
長年の疑問が解けた。サンクス。
318名無し三等兵:03/08/31 03:24 ID:???
今年の空自、海自合同戦技競技会でのスペシャルマーキングはどうだった?
それで今年も教導団の赤い奴と青い奴と白い奴が暴れまわったのか?
319ふじわらふひと:03/08/31 17:43 ID:???
298 つづき
 武蔵坊弁慶の立ち往生の話と、現実のやまとの最後が
 目にダブってしまって..
 つい..出来心でした。
 ゆるしてください
320名無し三等兵:03/09/01 09:58 ID:???
>>318
あの有名な”スカル小隊”のことでしょ? たしか黄色い奴もいたはず。
色々とイベント満載だったらしいね。教導団相手の阻止攻撃はなかなかの見もの
だったっていうし。

今年もコープサンダーとかでブイブイ言わせたらしいよね>教導団
321名無し三等兵:03/09/02 09:44 ID:pL/LBqCi
>>320
赤いFV2を操る、向こう側出身の日露混血美人女性士官は
前スレかこのスレでキシュツだったな・・・
322名無し三等兵:03/09/02 18:59 ID:???
>>318
そうそう、前に>>219が「某高校生活ラブコメSLGのヒロイン」描いたFV-2Bの話をしてたが、
今年は某エロゲのヒロインを描いたF-14見たぞ。
元ネタが何だったのか解ってしまって最高に痛かったなぁ…
誰でつか、あんなデザイン通したのは?(;´Д`)
323名無し三等兵:03/09/02 23:01 ID:???
>>322
RF-4の三女神が大不評だったため、あの手のはやめたんじゃなか
ったのか・・・。って、ありゃ単純に絵が下手くそだったつーのも
あるんだが。ミスティックシリーズは良いね。今年は微妙に和風だ
ったけど。
324名無し三等兵:03/09/02 23:29 ID:???
「ここだけ共産主義」のスレで見つけたが

これは思いつかんかった・・・、やられたというべきか一本取られた!という悔しさです、ハイ。


216 名前: 田英夫防空軍司令 [sage] 投稿日: 03/09/02 22:09 ID:???
特攻で散っていった友達よ。
二度と君たちの様な若者を出さない為にも、米帝を叩く。
徹底的にな。

我等が艦隊の出撃と共に、全防空軍は全機出撃準備せよ。
空軍の藤堂に笑われるなよ。
325名無し三等兵:03/09/03 23:09 ID:???
向こう側の防空軍は、空軍と統一されたのではなかったか。
326名無し三等兵:03/09/03 23:25 ID:???
>>325
 確か、癌で亡くなった某氏が、藤堂元帥の庇護の元で
イニシアティブを発揮して空軍に吸収合併したと思った。
327名無し三等兵:03/09/04 05:17 ID:???
自分でネタが作れなくて申し訳無いのですが
「向こう側」がT72を導入しなかった理由はなんだと思いますか?
328名無し三等兵:03/09/04 06:57 ID:???
なぜ「向こう側」なんて
珍妙な呼称が定着したのか?
329名無し三等兵:03/09/04 08:50 ID:???
>>328
そりゃ、「共和国」側とかはいえないだろう。
まことに日本的ながら、国境を接するという概念は江戸時代からあまり存在
しなかったことも一因かもしれないね。
あとは、離れ離れになった一族もいただろう。
敵視はしているがあからさまにはできない。だからこそ、ちょっとした隠喩
を含んでの「向こう側」だったんだろうとは思うけど。どうだろ?
330名無し三等兵:03/09/04 11:11 ID:???
いやそもそも、どちらも相手側を「国家」として承認していない、
という政治的な問題があるんだ。
どちらも相手を「本来我々が領有する領土を占有する不逞の輩」と
政治的には認識していることになるのだな。
331名無し三等兵:03/09/04 12:44 ID:???
某平行世界では「北日」と呼ばれてますた。
332名無し三等兵:03/09/04 16:42 ID:???
向こう側は東京政権とか呼んでましたね。
それに「共和国」では某半島の北側の自称「共和国」と紛らわしくて。
333名無し三等兵:03/09/04 22:43 ID:???
で、本日研究書が発売されたのだが・・・

何か新発見はあったのだろうか?
334名無し三等兵:03/09/04 22:58 ID:???
>>333
特に重要な歴史的発見は無いらしい・・・。ただ、故藤堂礼子さん
の若い頃は「美少女」と呼ばれるにふさわしい容姿だった、という
逸話が追加されたらしい。
335名無し三等兵:03/09/04 23:16 ID:???
>>333

最も重要な歴史的発見があった。
藤堂進海将補は実は50年前、小学生の年齢で海軍「中佐」であり

レイテに進撃していたのであった!


誤植と思うけど(w
336名無し三等兵:03/09/04 23:23 ID:???
>>333
あとマッカーサーは大和の射撃で「粉々に」なったらしい。
337名無し三等兵:03/09/04 23:23 ID:???
>335
新書のときからの間違いが修正されてないんですか・・・
338名無し三等兵:03/09/04 23:30 ID:???
>>337
あれは編集者が悪い。
339名無し三等兵:03/09/04 23:31 ID:???
>>336
「沈んだ」だけじゃすまんわな、確かに。

>>337
何を言っているんだ、同志? ちょっと付き合ってもらえるとありがたい。
いや、深夜に家のドアをノックするのは趣味では無いのでな。
340名無し三等兵:03/09/06 16:55 ID:???
なにか、某所では祭りのようだが、ここは静かだな。ゆっくり
見学するには良い時期だ・・・。夏休みの喧騒が嘘のようだな。
341名無し三等兵:03/09/06 22:16 ID:???
うん、みんな文庫版を読んでるからレスがつかないんだな。

まあ一月もたてば飢餓に耐えかねた信者が出てくるだろう。
342名無し三等兵:03/09/07 02:26 ID:???
いいのです。このスレの人口が増えることは決まっているのです。
それがよい事か悪いことかは別として。
343広報部:03/09/08 22:30 ID:affOn6iv
さて、お祭りも収まったようなので、宣伝しておきますか・・・。

「記念艦やまと」へご来場の皆様、本日はまことにありがとうございます。
さて、9月6日から資料館にて開催中の「海の家系」展では・・・
344名無し三等兵:03/09/09 00:03 ID:???
そういえば、お盆に放送されたNHKの「カラーで見る戦前・戦中の日本(だっけ?)」
は見応えあったな。

沖縄沖で撮影された武蔵の最後の映像や、呉で武装解除された連合艦隊の生き残り
をカラーで見れるとは思わなかったよ。
345名無し三等兵:03/09/09 00:11 ID:???
>>344
日本にはカラー映像が無かったと思い込んでいた、自分がちょっと
恥ずかしい。以前はさ、太平洋戦争関係の番組てえと、連合国(まあ
アメリカだ)=カラー映像、日本=モノクロってイメージがあったか
ら・・・。ディズニーの「ファンタジア」の製作年を知って、愕然と
した記憶があったなぁ。
346名無し三等兵:03/09/09 00:20 ID:???
>>344
着底した伊勢・日向の姿には涙・・・。
ところでやまとってどこで終戦迎えたんだっけ?
大湊?舞鶴?
347名無し三等兵:03/09/09 00:24 ID:???
そういえば、1995年の夏は統一一周年記念番組がNHKと北の国営放送(名前は失念)
の共同制作で放映された。

分断から北海道戦争、ヴェトナム戦争、80年代のF-15撃墜事件、統一戦争
を扱った歴史ドキュメンタリーで、国際的な賞も受賞したんだよね。
ゲストで藤堂進さんも出てたっけ。
348名無し三等兵:03/09/09 00:30 ID:???
>>344

榛名・伊勢・日向・利根・青葉・天城・海鷹・摂津は着底しておらん!

いやしていないと信じたい!!!
349名無し三等兵:03/09/09 00:33 ID:???
>346 確か函館で救難活動をやってる最中に終戦だったと思うが。
350名無し三等兵:03/09/09 00:36 ID:???
>>347
NHKが北日本崩壊直後に確保した無数の映像記録がやっと整理されて
放送されたわけだね。
噂ではまだまだ未公開の資料、映像があるっていう話。


351名無し三等兵:03/09/09 00:52 ID:???
>>350
NSD関連は、あと30年は公表できないらしい・・・。非常に
ヤバイ映像やら資料やら山ほどあったとさ。なんで処分しなかった
んだろうか・・・。滝川長官も「消息不明」とだけしか発表されて
ないし。
352名無し三等兵:03/09/09 00:52 ID:???
>>349
確か黛艦長の遺体を載せたまま函館で原爆被害者の救援だったかと
後、アメさん占領軍の給油艦から補給を受けて
東北大学病院へ輸送する為原爆負傷者をのせて仙台港へ
その後横須賀へ向かったと思う。

たしか原爆については一切口外しないように大和乗組員にたいし、
緘口令が占領軍から発せられた。
353344:03/09/09 01:08 ID:???
「へっへっへ、乾燥してきたもんだからちょっと種火をつけりゃあっという間だ」

「・・・中村君?(BUNT!」
354名無し三等兵:03/09/09 01:18 ID:???
>>349.352
調べてみた。

戦艦大和は、最新兵器を搭載していた事から、多数の技官を擁していました。
被爆後直ちに救護に向かうと共に、調査班を組織し被爆当時の午後から翌日に
かけて調査を行ない、その夜には陸海軍を通じて最も早い報告書と思われる
「軍艦大和新爆弾調査につき意見具申書」を作成します。
さら翌日、大本営海軍調査団とともに調査を続け、「第1艦隊司令部函館空襲
被害状況報告書」を作成しました。これは、熱線によるやけどなど原爆の特徴
をよくとらえ、既につかんでいたトルーマン声明の情報と併せてほぼ原爆と断
定しています。独自に推定した爆心地・高度も、その後の他の調査と比較して
もおおむね正確です。
このように、戦艦大和をはじめ海軍の調査は優秀な技官による科学的に水準の
高いものでした。
(函館原爆資料館企画展資料より)

救護活動だけではなく原爆が使用されたということを陸海軍の中でもいち早く
つかんだのが、大和だったらしいです。
355名無し三等兵:03/09/09 01:24 ID:???
>>354
じゃあ、あの閃光を目撃してたと・・・。運命の転換点には必ず
居合わせるのね・・・。
356354:03/09/09 01:41 ID:???
>>355
函館被爆時の大和の所在はわかりません。
黛艦長の遺体が艦内に安置されていたところを見ると、大湊に
入っていたわけではなさそうです。
被爆の閃光を目撃したのかはわかりませんが、最も早く函館市に
救援に向かい、なおかつ原爆使用の事実を最初に政府に通報した
のが大和だったと言う事には間違いなく、我が国の運命の転換点
に居合せたと言えるでしょう。
ついでに↓


「原子爆弾が引き起こした災害は、瞬時に全市を襲いました。

老若男女の別なく多くの生命が奪われ、
傷ついた人々の苦痛の声、水を求める声、肉親を呼ぶ声は、
市内全域から周辺市町村にまで及びました。
市役所・警察など
ほとんどの官公庁は壊滅状態となり、
市中は大混乱に陥りました。

翌日に急行してきた戦艦大和を中心に函館警備司令部が設置され、
軍・官・民一体となった救援活動がようやく行われるようになったのです。
道内各地からは警防団が、
また医療救護班や軍隊は、
道内だけでなく道外からも続々と函館に入ってきました。」

この後に大和乗組員の手記がありましたが涙無しには読めませんでした。
大和にとって被爆者の救護にあたったのがWWII最後の実戦だったんですね。
(この話は平行世界の広島の記録です・・・。)
357名無し三等兵:03/09/09 02:06 ID:???
>>354

たしか大和を中心とする遊撃部隊行動は

7月27日:敦賀で陸軍部隊輸送部隊と合流
  29日:出港、同日新潟港で陸軍輸送部隊と合流
  30日:新潟港出港
  31日:函館到着、樺太方面輸送調整のため待機
8月1日:樺太輸送作戦中止、陸軍輸送部隊護衛任務を解かれ函館で待機
  2日:青函連絡船による陸軍輸送の為、大和護衛任務の駆逐艦一時部隊を離れ
     輸送船護衛任務につく。大和は大湊港沖で待機
 12日ソ連軍留萌上陸を受け、駆逐艦護衛任務を解かれ遊撃部隊と再合流
 16日大湊出港、小樽方面の陸軍支援の為、小樽へ向かう
 17日小樽沖で待機
 21日石狩湾海戦
 22日小樽沖にて一部負傷兵と避難民収容
 22日青森港到着、陸軍輸送の為、待機
 23日青森出港函館到着
 24日陸軍輸送の為青森に出港、同日到着
 25日函館に原爆投下、救援を命ぜられる
 27日負傷者輸送の為仙台港へ函館出港、しかし米軍接近の報を受け一時大湊に退避
    夕刻、仙台港に向けて大湊出港
 28日仙台港到着
 29日東京に原爆重傷者を運ぶ為東京に向け出港。ポツダム宣言受諾
 30日東京到着
 31日横須賀への回航を命ぜられ、同日横須賀到着

ひじょーに微妙なタイミングで大和は原爆を免れたんだな。
358357:03/09/09 02:17 ID:???
352のカキコは私ですが、なかったことにしておいてください。
書き越した当初は劇的でいいかなと思ったのですが、
行動と日にちを考えると無理があるような気がします。
海戦から原爆投下まで3日しかないですから。
むしろ損害を織った大和が大湊に立ち寄らないほうが無理ありまして・・・
それに燃料の問題がありますので、

故に行動記録の
8月22日小樽沖にて一部負傷兵と避難民収容
 22日青森港到着、陸軍輸送の為、待機
 23日青森出港函館到着
 24日陸軍輸送の為青森に出港、同日到着
 
も無理で
23日大湊到着、応急修理の為待機
25日原爆投下

としたほうがより自然であります。
359名無し三等兵:03/09/09 02:22 ID:???
>>358
新資料が続々と発見されてますな。今まではっきりしなかった部分が
だんだんと明らかになってゆく・・・、皆の情報で矛盾を解消したり、
実に有意義では無いかと。

(てえか、この辺の状況を作者が書いてないもんなぁ。)
360名無し三等兵:03/09/09 02:26 ID:???
>>358
>352のカキコは私ですが、なかったことにしておいてください。
>書き越した当初は劇的でいいかなと思ったのですが、
>行動と日にちを考えると無理があるような気がします。
ワレ本件ヲ、終戦時ノ混乱ニヨリ1YB関連ノ資料滅失シタト認識ス。
貴兄モ同意サレン。
361359:03/09/09 02:39 ID:???
>>360
受信応答、了解。我ラ祖国ノ復興ニ尽力シタ全テノ人々ニ
多大ナル敬意ト感謝ヲ表スルモノナリ。
362名無し三等兵:03/09/09 12:49 ID:???
そういえば、イラクに派遣された陸自部隊(7師だっけ?)の
交替部隊って決まったんだっけ?
363名無し三等兵:03/09/09 18:17 ID:???
北部方面隊なのは確かだな。十師だったっけ。
「南北一体化」が必要ってのは判るけど、嘉手納の件もあるし、西転を急げっての。
まあ、統一戦争以来陸自は人手不足だからねえ。人民拓殖銀行がお釈迦になって以来、新隊員は北さんばっかりだっていうし。
あちらさんの出身者は西に配置するって統一以来の大原則も崩れてきてるからな。
・・・いまのままじゃその内北海道と樺太がまた独立しても驚かんぜ、俺は。
そういや誰だっけあれは?道東地区の自民党新人議員、鈴木なんとかっての。ムネオとかいったか?
ほら、あちらさんの航空振興協会上がり。あいつが空自に接近してるってのホントか?
あちらさんじゃ空軍が権力基盤としてでかかったからな。源田大将といい藤堂元帥といい。
・・・こっちでおんなじ事する気じゃねえかな。
364名無し三等兵:03/09/09 19:01 ID:???
>>363
鈴木姓の人間は向こうもこっちも多いからね、
道東から出てきたのは、鈴木善幸の孫だよ。

親父が水産関係だったのを利用して、
親の地盤の岩手以外で一旗上げるってかんじらしい。
あのあたり、水産盛んだからね。

ムネヲってのは、航空振興協会上がりの党員で、
80年代に協会長をSRIのスパイと告発して後釜に座った奴だろ。
統一戦争のあとで、うまいこと立ち回って自民党にもぐりこんだけど、
向こう時代にやってた活動についての書類がリークされて、
検察が告発するかどうか検討するってニュースが流れた時点で
もとの上司と同じように風呂場で首釣ったわけだが。
365名無し三等兵:03/09/09 19:13 ID:???
>>363
>新隊員は北さんばっかりだっていうし。
不景気で全国的に入隊希望者が増加しているけど、北さんが多いのは
なにか優遇策でもあるのかな?それとも適性の問題?
366名無し三等兵:03/09/09 23:45 ID:???
>>365
向こう側には小学校の時から授業に教練があったから、基礎教育が
短縮出来るメリットがあるからじゃないの?
こっちには大学にROTCしかなかったし・・・
367名無し三等兵:03/09/09 23:56 ID:???
>>366
まとめておいた方が、何かあったときに・・・、な、なんだ君達は!
放せ!
368名無し三等兵:03/09/10 00:29 ID:???
>>366
しかし、今の新隊員(20前後)は小学校か中学校で北が崩壊して、俺たちと
同じカリキュラムで育ってるからねえ。どうも防衛官僚の言い訳って感じがする。

最近、2ちゃんじゃ大阪や豊原がよく煽られるよな。「ま た 豊 原 か」って。
369豊原経済産業局勤務:03/09/10 00:48 ID:???
>>363
>新隊員は北さんばっかりだっていうし。
 「向こう側」の産業構造が劇的に変化したのに、「向こう側」の人材が
変化に対応できる人はやっぱり少ないからですよ。まぁ、「若き指導者」
が力を入れていたアニメ業界や第一次産業の従事者は兎も角として、それ
以外の産業の従事者はやはり急激なペースの変化に耐えられない人が多い
ようでしてねぇ。

 このスレでも、統一後も上手く行っている旧人民鉄道省や豊原乳業の話
はガイシュツですが、営業職の力が大きなウエイトを持つ職種の人の再就
職が難しいのと、工業製品でも民生系の製品の生産に従事していた人たち
は、中々新しいやり方になじめないようでして。かといって、統一後の経
済的豊かさの果実を、「元向こう側」の人々が享受出来ない、となると、
これは対外的な問題になりますから。ヨーロッパの某国なんかほくそえみ
そうですし。

 そんなこんなで、統一後に教育を受けた世代がある程度わが国の社会に
普通に存在するようになるまでは、自衛隊に人員の吸収の役割を期待され
ている、そういう事なんですよ。
 自衛隊側でも、統一後の不況が深刻になるまではそれなりに優秀な人員
が確保できる、と乗り気でしたし。

 ……あ、皆さん或る意味心配しているような事は、恐らく無いですよ。
北さんが採用されるときは、「下調べ」はきっちりやってましたから。
市谷の連中が張り切ってましたっけ。

 …これは都市伝説に近い噂なんですが、その市谷の連中を指導していた
人々の中に、眼鏡を掛けた老人が居たとか居ないとか……。
370名無し三等兵:03/09/10 00:51 ID:???
>>368
民間の話で恐縮ですが、ロシアの様に「赤い日本の方が良かった」
なんて言う人が少ないのは驚きなのか、当然なのか・・・。
371名無し三等兵:03/09/10 00:53 ID:???
>>369
>北さんが採用されるときは、「下調べ」はきっちりやってましたから。
>市谷の連中が張り切ってましたっけ。
今度の自民総裁選で立候補している女の子みたいな名前の方も
活躍なさったみたいですな。下調べその他で(w
372名無し三等兵:03/09/10 01:05 ID:???
さすが元警察官僚の亀○たん。
373名無し三等兵:03/09/10 01:21 ID:???
>>369
祖国統一の名の下に 万単位の戦死者(防衛庁は「殉職者」といってるが)がひびいたのでは?
北海道の陸自はぼろぼろ。空海のパイロットは3割以上死んでるし。
374名無し三等兵:03/09/10 01:28 ID:???
>>372
カミツキガメとは言わんから、せめてイシガメクラスの破壊力は
欲しかったねぇ。あれじゃミドリ(PAM!)
375名無し三等兵:03/09/10 01:29 ID:???
>374
ミドリ丸の繁殖力と言うたら・・・。
376名無し三等兵:03/09/10 07:29 ID:???
>>370
食事がはるかにましになったたらでしょう。
元北の人は豊かになったことを実感しているということでは?
377名無し三等兵:03/09/10 08:44 ID:???
そういや、樺太沖にある天然ガス採掘施設はどうなったんだっけ?
あれがあるだけでも日本にとってのメリットは大きいだけど、あれはロシア側?
378豊原経済産業局勤務:03/09/10 12:18 ID:???
>>369
 いや、実のところ、人員の補充だけに関して言えば、陸は統一戦争
前より充足率が高い位なのですよ。予算の分捕りの関係で、内局の連
中は「ぼろぼろ」って言ってるみたいですが。寧ろ問題は空で、パイ
ロット要員の不足がかなり深刻で、「豊原少年航空クラブ」あたりの
人間まであたりをつけているらしいんですが、操縦系のシステムが違
うのも手伝って、中々使い物にならないらしいです。パイロットの育
成は何処でも大変ですからね。旧人民航空公団のパイロットの再就職
の斡旋も中々上手く行かないのですよ……。

>>377
 その事は私も主管官庁の一員として携わってますので、問題の無い
処まで開示しますね。
結論を言うと、
「日本の経済水域内に基幹施設が存在するので、権益は日本が引き継
ぐ。但し、採掘の際の旧人民共和国〜ソ連邦(ロシア)との協定も同
時に引き継ぐので、権益分配に際してはロシア連邦の意向も尊重する」
と言うのが合意事項になる方向で折衝中です。
379名無し三等兵:03/09/10 20:34 ID:???
>373
戦死率3割といえば・・・
ほぼ、全滅て形容されるんじゃないっすか?
死人が3割なら怪我人、廃人入れたら9割位は
再起不能な感じなんですが
そんなにひどかったんですか?
380名無し三等兵:03/09/10 21:02 ID:???
>>379
事後殉職が多かったって話は聞くけどね。三割はそれでも過大だよ。
なんでもあまりに自殺者や精神疾患(PTSDとかうつ病)が多くて、
内局も頭を痛めてるそうだ。

「きらきらひかる」なんてドラマにもそんなエピソードあったよ。
停戦直後の北海道に監察医が総動員されて、身体欠損遺体の身元を
鑑定して部隊指揮官に引き渡すってやつ。
381名無し三等兵:03/09/11 00:02 ID:???
>>380

そうだねぇ。東側モデルでもっともバランスの取れた空軍(防空軍含む)と
正面切って殴りあいなんて、航・海自のパイロット達には過酷だったからね。

何しろ、あのダブル・エースの藤堂二佐をはじめ、エースが誕生したのって
いうのも珍しい…。イスラエルもビックリの実戦経験だろうね。

その代償がPTSDなのは痛いことだよ…。
382名無し三等兵:03/09/11 00:17 ID:???
>>376
やはり衣食住は基本か・・・。ただ、豊原乳業の牛乳とアイスは美味い。
これは断言できる。
383名無し三等兵:03/09/11 00:48 ID:???
>>373
>万単位の戦死者

おいおい・・・重軽傷者まで含めた数値だろ。それは。
正確には戦死約6000、重傷約5500、軽傷約12000の合計約23500名だ。
大体数万の戦死者が出るようだと、軍事原則からしてその3倍の重軽傷者が出る事になるんだが、
そうなると陸自の北部方面隊なんか全滅どころかヘタすると消滅しちゃうよw
384名無し三等兵:03/09/11 01:15 ID:???
>>383
たぶん373は米軍の戦死者もカウントしてしまったんだろう。
385名無し三等兵:03/09/11 01:23 ID:???
>>384
あちらは核攻撃食らったしなぁ。統一戦争後のアメリカ国内における
反核運動はすさまじかった・・・。それに対するさらなる核武装推進
論も凄かった・・・。極端だわな、かの国も。
386名無し三等兵:03/09/11 02:02 ID:???
>>385
そのせいで原水禁と原水協がまた調子づいちゃって大変だったよな。
しかし米軍の被爆者は徹底的に無視してるのがまた何とも・・・
387名無し三等兵:03/09/11 03:36 ID:???
>>385
統一戦争のときの大統領がブッシュだったら・・・・
388前スレ459(1/5):03/09/11 06:41 ID:???
久しぶりの前スレ459でつ。
今度は「ミサイル艇1号」型ができますた。
389前スレ459(2/5):03/09/11 06:42 ID:???

日本国海上自衛隊・高速ミサイル哨戒艇「ミサイル艇1号」型


 本艦型は1990年代、「10-4-10-10艦隊計画」の追加オプションとして拠点海面の
防備用に整備された高速ミサイル哨戒艇である。

 およそ近代国家において「海軍」の持つ最大の役割が「自国商船の護衛――通商
保護」にあることは論を待たないところであるが、太平洋戦争においての旧海軍は
――日露戦争の再現に拘り、手段と目的が逆転してしまった――「艦隊決戦」思想
に偏重し、通商保護をあまりにも等閑視し過ぎたがため、連合国軍が潜水艦や機雷
などによって仕掛けてきた「通商破壊戦術」に有効な手を打てず、それがひいては
日本商船隊の壊滅――戦争経済の崩壊をも引き起こしてしまった。
 海上自衛隊ではこの反省を踏まえ、――「侵略的軍事力の保持」を禁じた憲法と
の関連もあって――創設当初より商船護衛を主軸とした戦力構成――駆逐艦を主体
とした艦隊編成をとり、その整備・拡充を優先していたが、一方で、本土沿岸部の
重要港湾・拠点海面を守るための艦艇――「駆潜艇」「哨戒艇」「魚雷艇」などの
整備を順次進めていた。
 しかし、海戦兵器が時代とともに高性能化・大威力化・長射程化していくように
なると、沿岸防備用とされた艦船にもある程度の外洋航行能力が必要とされるよう
になり、外洋航行能力の低い「駆潜艇」「哨戒艇」「魚雷艇」の能力不足が表面化
してきていた。
390前スレ459(3/5):03/09/11 06:44 ID:???

 このため、既存の哨戒艇「19号」型及び魚雷艇「11号」型の耐用命数が終わりに
近づいていた1980年代後期、これらの任務を引き継ぐ高速哨戒艇の開発が行われる
こととなった。これが「ミサイル艇1号」型である。
 開発に当たって想定された運用法は、
「旅団〜師団クラスの陸上兵力を上陸させられる可能性が高い海域近辺の小基地に、
4隻を1個戦術単位として分散配置しておき、敵の上陸船団の接近を察知するや、
その高速性・機動力を生かして輸送船団に強行突入、至近距離から対艦ミサイルを
発射して輸送船・護衛艦に痛撃を与え、船団を混乱に陥れる」
 ものとされ、陸上から発射される陸自の対艦ミサイルや航空機(海自・空自機)と
連携した反復攻撃によって、敵の上陸戦継続の意志を挫折させる――「海の戦闘機」
とでもいうべき使い方が考えられていた。
 このため、設計に当たっては通常艦艇よりもはるかに高い速度性能が第1に要求
され、通常の船型よりも高速が出せる「水中翼」方式が採用されることになった。
 計画当初は、この水中翼構造も含めた完全国産も考えられたが、「ほうしょう」
型や「こんごう」型といった大型艦艇の整備も進めなければならず、建造コストの
高騰を押さえるため、水中翼船建造では経験の深かったイタリア・スパロビエロ社
との技術提携を行うこととなった。
391前スレ459(4/5):03/09/11 06:46 ID:???

 当初は1戦術単位(4隻)を一括発注する予定だったが、予算の関係上2隻分しか
認められなかったため、1990年度予算でとりあえず2隻が住友重機械浦賀造船所に
先行発注され、1993年3月に竣工した。
 この2隻――「ミサイル艇1号」「ミサイル艇2号」は、竣工後ただちに北海道・
余市分屯基地の余市防備隊(大湊地方隊麾下)に配備され、「第1ミサイル艇隊」を
編成した。
 彼女たちの最初の配備地にここが選定されたのは、当時、北日本3軍の兵力拡充
が急ピッチで進められており、有事の際の「石狩湾上陸」が危惧されていたためで
ある。
 そして1994年の「統一戦争」にはこの2隻――「1号」「2号」が参加した。
 当初、この2隻は赤衛艦隊の石狩湾への進出に備えて余市基地で待機していたが、
開戦初日夜の「第3次日本海海戦」においてその赤衛艦隊主力が壊滅、石狩湾上陸
の可能性が薄れたため、以後は海上に墜落した航空機搭乗員の捜索・救助に当たる
こととなった。
 彼女たちはこの戦争の期間中、海自・空自・合衆国軍・北日本軍合わせて45機の
捜索に当たり、89名の乗員を救助した。
392前スレ459(5/5):03/09/11 06:48 ID:???

 さて、初年度で建造の認められなかった残る2隻については、引き続き翌年度の
予算で整備することとなっていたが、「湾岸戦争」や「あきづき」型整備の関係で
予算が認められず、1992年度及び1993年度予算で1隻づつ発注されることとなった。
 このうち、92年度に発注された「3号」は統一戦争の影響で工事が中断、竣工は
1995年6月にずれこんだ(竣工後、この艇も第1ミサイル艇隊に編入)。
 また、93年度に発注された「4号(仮称)」は、統一戦争終結の影響及び既存艇の
運用実績――波の荒い日本列島周辺海域では小型艦艇の運用そのものが難しかった
――から、ミサイル艇自体の整備計画が一度白紙に戻されたため、工事が35%進捗
したところで建造中止、船台上で解体されてしまった。

 現在、「ミサイル艇1号」型は3隻とも余市分屯基地に配備され、北海道島西部
海域の哨戒任務に就いているが、航続力の低さが泣き所となっている模様だ。


同型艦:PG-821「ミサイル艇1号」 1993年就役
    PG-822「ミサイル艇2号」 1993年就役
    PG-823「ミサイル艇3号」 1995年就役
    PG-824「ミサイル艇4号(仮称)」 1995年建造中止・解体

(「ミサイル艇1号」型主要目[2003年現在])
基準排水量:50トン 乗員数:11名
主機:ガスタービン機関1基1軸+ウォーター・ジェット・ポンプ1基
出力:4,000PS
兵装:「SSM-1B」2連装ランチャー2基
   「JM-61M」20mm6砲身ガトリング機関砲1門
最大速力:46ノット

393名無し三等兵:03/09/11 11:16 ID:???
>>388-392
乙。
10-4-10-10計画での先見性の高さがあった海自もこのミサイル艇は失敗ったって感じかなぁ。
ただ、耐波性や航続力を追い求めると今度は艇そのものが大きくなって本末転倒だし
それはそれで致し方ないところかも。今は国産計画が進んでるって?
394名無し三等兵:03/09/12 21:20 ID:???
>>393
はやぶさ級かい? 先日実戦配備されたよ。なんだかんだと問題が
無いわけじゃなさそうだけど、ミサイル艇よりは使えるって。
395名無し三等兵:03/09/12 23:21 ID:oMVv/eon
定期浮上。
396名無し三等兵:03/09/13 03:33 ID:???
>>394
「はやぶさ」ってのは元来魚雷艇隊の更新用なんだが、
正直海自内部でも「今更魚雷艇の更新は無いだろう」と否定的で、一時流産しかかった経緯を持つ。
無理もない。向こう側の脅威でもない限り、ミサイルボートまで必要な状況なんて、普通はありえない。
では何故「はやぶさ」が日の目を見ることができたかといえば、例の北朝鮮工作船事件ゆえ。
あの時、小型快速艇を持たない海自は取り逃しかけたが、海保の高速巡視船は見事捕捉した。
海保は本職のコーストガードだし、別段悔しがることでもないと思うが、
海自の一部から「海保に負けるなど!」という声が出たらしい。
でもって老朽化した魚雷艇の更新という法的建前をフルに使い、何とか完成に漕ぎ着けたとか。
実際地方隊でも不評らしいよ。一号ほどじゃないが荒天下じゃあ使えない、脚は短い、
SSM積んでたって出力の弱い対水上レーダーしかないんじゃ意味が無い。
こんな事なら「はやぶさ」型6隻分の予算で「あぶくま」2、3隻作った方がましだって愚痴を聞いたことがあるよ。
397名無し三等兵:03/09/13 19:40 ID:???
>>396
本当ならはやぶさ型整備するより、航空護衛隊を派遣して清津の
工作船基地を破壊するのが手っ取り早いと思うんだけど・・・。
ああ、やまとの艦砲射撃でもいいかな?(w
韓国の太陽政策のせいでできないんだっけ?
398名無し三等兵:03/09/13 20:49 ID:???
>>397
そういや、SEADはFV-2系列かトムキャット改造型がやるとしても、
電子戦機はどれつかってるんだ?>海自航空隊
399名無し三等兵:03/09/13 21:22 ID:???
>>398
プラウラーのような専用機は無いよな。攻撃参加機の一部にECMポッド
抱えさせるんじゃなかったっけ?
っていうか専用機種ってNATO軍にも無くて米軍くらいじゃない?

・・・。
でも統合戦争の時の海自航空隊の損失の理由ってここに理由がありそうな。
400名無し三等兵:03/09/13 22:01 ID:???
>>398
新明和のE3Bがスタンドオフジャミングしながら
HARM積んだFV2が突っ込んでったって聞いたけど。
401名無し三等兵:03/09/13 23:50 ID:???
ASM1を改造した対レーダーミサイルは結局ぽしゃったの?
402名無し三等兵:03/09/14 00:08 ID:???
>397 豊原政権が潰れたときに核技術者を取り逃がして無ければなあ・・・
核さえ持ってなければ一捻りなんだが。シッパル。
403名無し三等兵:03/09/14 00:19 ID:???
>>402
「コンコン(ノック音)」
404名無し三等兵:03/09/14 00:23 ID:???
正直な所、RSBCの播磨(1951年)VS征途の大和(1994)がガチで

やりあったらとか・・・ まあSRIに捕まりたくないので閑話休題
405名無し三等兵:03/09/14 00:32 ID:???
>>404
火葬だけど、こんな話があった(下記)

「やまと」がタイムスリップして「播磨」と(何故か)一対一でやりあうんだけど、「やまと」のスタンダードで
「播磨」の砲弾を全部撃墜して「やまと」の勝ちだと。
406名無し三等兵:03/09/14 00:34 ID:???
無理じゃねえかそれ…
407名無し三等兵:03/09/14 00:34 ID:???
<やまと>のASM2の攻撃に<播磨>がどれだけ耐え切れるかが、勝利の鍵になりそう気がする
ところで、<やまと>の主砲の威力は当時の何インチ砲に相当するんだろうか?
408名無し三等兵:03/09/14 00:43 ID:???
>>404
SRIの場合、自宅近辺で待機、帰宅時を狙ってそのまま連行>事故死扱い。
NSDの場合、深夜、自宅に乗り込んでそのまま拉致>初めから居なかった
ことになる。
409名無し三等兵:03/09/14 00:45 ID:???
>>406
対艦ミサイル同士なら迎撃も可能なんだろうけど、砲弾を補足は
無理だろーなぁ・・・。100km先から対艦ミサイル撃てる「やま
と」有利・・・か?
410名無し三等兵:03/09/14 00:54 ID:???
播磨の勝利はASM無しでもきつそうだな
電子技術で遥かに優位に立ってるやまとに、播磨は勝てるのか?
411名無し三等兵:03/09/14 00:59 ID:???
>>410
漫画であるな、そーゆーの。なんだっけ?ジパ(以下略)
412名無し三等兵:03/09/14 01:08 ID:???
南米での動乱で孤立した邦人を救助するため派遣された海上自衛隊
最強のイージス護衛艦「やまと」。

しかし、航海途中で暴風に巻き込まれ、1950年の大西洋にタイムスリップしてしまう。
そこに待っていたのは、戦艦「播磨」を旗艦とする帝国海軍連合艦隊だった。
異なる時空に迷い込んだ「やまと」の運命やいかに・・・

しかし、RSBCは勝ち戦だから「やまと」がどれだけ役に立つか・・・
413名無し三等兵:03/09/14 01:14 ID:???
転移先が星やPS世界だったら…
414名無し三等兵:03/09/14 01:26 ID:OTlnRhcl
>405 それ「ジパ○グ」にあったな。
415名無し三等兵:03/09/14 01:53 ID:???
ファランクスが5インチ砲弾相当の目標を捕捉、迎撃したりしてるし、
イージスも一応サンバーン対応であることを思えば、不可能とは思わない。
只、こっちのミサイルが尽きる方が早いだろうし・・・・・・。
何より18インチ砲じゃ、SHS使っても播磨のバケモノみたいな装甲抜けるかどうか。
それにこっちはVLSに一発食らったら(最悪ry
416元ホール職員:03/09/14 02:43 ID:???
呼んだ?
417名無し三等兵:03/09/14 02:50 ID:???
>>415

60口径砲から放たれる劣化ウラン弾でもダメなのか
それでもダメなら、核砲弾使ったり、榴弾を使って艦上構造物を焼き払うのはどうだろ
418名無し三等兵:03/09/14 02:53 ID:???
>>416
え?特に我が家は汚れが目立つ所はないんですが・・・・・あー、せっかくだから猫のトイレ掃除のお願いでも(ry
419名無し三等兵 :03/09/14 02:55 ID:???
>>417
反応兵器アレルギーきついのにDU砲弾なんかあるか!

まあ、播磨の射程外からミサイル飽和攻撃でカタがつきそうだが。
420名無し三等兵:03/09/14 03:06 ID:???
やまとのSSM2の飽和攻撃だけで、対SSM防禦している播磨を潰せるのかな

>>410>>407

ASMじゃ空対艦ミサイルだぞ
421名無し三等兵:03/09/14 03:18 ID:???
海自の艦対艦誘導弾はSSM−2だ、ASM-2は空自の空対艦誘導弾だ。
どっちも同系列の誘導弾だが、一応きちんと区別しないとな。
そういえば海空自衛隊って戦後五年以上、誘導弾不足に悩んだんだよなあ。
戦後何年かは護衛艦隊や支援戦闘機隊でも対艦ミサイル充足率が五割以下だったってうわさも・・・。
422名無し三等兵:03/09/14 03:55 ID:???
RSBC世界なら、1950年代に「13式46サンチ反応弾」なんて開発してそうだな。

9発の300キロトン級核砲弾で電気仕掛けの戦艦など(ry
423名無し三等兵:03/09/14 09:28 ID:???
ルソン島が攻略されなかったことで起こる違いってなんでしょうか?
南方資源の輸送が史実より多少ましになることと、比島方面の搭乗員
の消耗が抑えられた程度?(西沢さんが無事帰っていたり)
424名無し三等兵:03/09/14 13:06 ID:???
>>423
 多分戦況的にはほとんどかわらないと思う。
 フィリピンが落ちなくても南方輸送は潜水艦のせいでボロボロだろうし、搭乗員は
生き残っても”第2次比島沖海戦、第3次〜”というかたちで使い潰してしまうと
思われる。

 ただ、(かなりの数が輸送中に沈められるだろうけど)フィリピン方面の陸軍部隊は、
本土決戦に備えて順次台湾や日本本土に送られるのでは。
 あと、マニラ市外戦やフィリピンでのゲリラ戦も発生しないので、史実に比べれば穏当な
戦闘になったのでは>フィリピン決戦

 大岡昇平の「レイテ戦記」みたいにはならなかったのだろう。
 そういえば、「征途」世界で大岡昇平ってどうしてるのかな?
425名無し三等兵:03/09/14 16:09 ID:???
>>424
大岡氏は平行世界同様、小説家として活躍され天寿を全うしています。
「レイテ戦記」を読む限り、確かに第一遊撃部隊突入以降、米軍による圧迫は弱くなったようです。
只、レイテ沖海戦以降も米国は潜水艦等々を用いた援助物資輸送を継続しており、
米国製兵器を装備したゲリラは、時として正規軍より恐ろしい連中であった、と記されています。
426名無し三等兵:03/09/14 16:17 ID:???
日本側が米軍の戦略転換をいつ把握できたかで変わると思う。
米軍が比島攻略をやめたことがわかれば、戦力の引き上げも行われたかな。
あるいは、泥縄式にレイテに部隊を送り続けたか。
427名無し三等兵:03/09/14 18:23 ID:???
>>393、396
当初の巡視船に毛が生えた程度の構想を、やたらと高価な船にしてしまったのが失敗の元。
ミサイル艇1号型調達価格が1隻83億円。88式SSM調達価格が1個連隊(16両、96発)90億円。
陸自の88式SSMと任務が被りましたから、火力・生存性が高く、
道北・道東への阻止攻撃にも転用できる88式SSMの方が好まれたと。
88式SSMに阻止攻撃を担わせれば航空機を危険な阻止攻撃に投じる必要がなくなり、
制空戦闘・近接支援に専念できると判断した空自が陸自に付いたのも大きかったです。

88式SSMの任務は、石狩湾上陸阻止と戦線後方への阻止攻撃。
日高山脈から石狩湾、名寄盆地、網走、釧路平野を撃つために射程200km以上が要求され、
対艦攻撃用のSSM-2、対地攻撃用のSSM-2B(慣性・GPS誘導)が用意されています。
統一戦争では、登川・日高・占冠に布陣した3個連隊が自衛隊の阻止攻撃を一手に引受けました。

>>393
当時、対潜・対舟艇に使える沿岸警備用の小型高速艇が欲しい事情はありました。
歯舞諸島でカニを巡って海保と向こう側がやりあったり、
留萌や厚岸を基地とした小型艇、潜水艇が動き回ったりしていましたから。
足の短かさ、荒天下で使えないことは相手の工作船・潜水艇も同じだから割り切ればよし。
海保の巡視船も対潜水艇・対舟艇用に機関砲、ヘッジホッグ、ソナーを積んでいましたが、
海自として独自兵力が欲しかったのは事実です。

>>396
私が聞いた愚痴は、先代はやぶさ作った方がましというものでした。
警備艇としてしか使えないからSSMも76mmもFCS-2も高価で重いだけで役にたたない。
先代の機関砲、ヘッジホッグ、短魚雷、ソナーの方が余程使えると。
他には、はやぶさ1隻の代わりにつるぎ5隻又はばんな6隻よこせとか。
428某装備部員:03/09/14 19:30 ID:???
>>393,396,427
 実は統一後に、ミサイル艇をどうしようって話は既に出てましてねぇ。
恵須取、真岡、大泊、敷香に部隊を置くことは直ぐに決まったんですが、
どの位の大きさのフネを置くかで揉めまして。みなさんの仰る通り、最初
はロシアを意識して、「あぶくま」位のフネでないと、と言う意見が大勢
だったんですが…。
 冬にフネを出さなくてはならない時に、当然必要な砕氷艦の人員の手配
が一番のネックになったんですよ、これが。だからと言って、海保さんも
砕氷船形式の巡視船をそうそう北部偏重で配備出来ないですし、旧民主共
和国海軍所属の砕氷艦は、海自ではもてあましだったので……。
 結果として、結氷時はフネを動かすのは殆ど諦めても、或る程度時間稼
ぎも兼ねてミサイル艇をロシア寄りの二拠点に優先して配備する、それが
狙いだったんですよ。
 そうしたら、今度は例の「不審船」騒ぎでしょ、それでミサイル艇の計
画が一人歩きを始めちゃいましてねぇ。
429名無し三等兵:03/09/14 20:42 ID:???
特別警備群に配置されているUD(水中破壊工作)要員の母船機能も持たせよう、
って腹じゃないのかな?>はやぶさ型
まぁ、北朝鮮との絡みもあるんだろうけど。
430名無し三等兵:03/09/16 01:58 ID:???
やっと帰ってこれた・・・。使ってるISPが初のアクセス規制。
赤い日本に取り残された人々の気持ちがよっくわかった・・・。
431名無し三等兵:03/09/16 08:49 ID:???
>>430
ヲカエリナサイ

恐らく規制解除には雷鳥調査の一団が助けてくれたのでしょう(w
432430:03/09/16 23:52 ID:???
>>431
数名の勇士がISP本部に突撃を敢行したらしいです(笑)。
で、用事で「やまと」の近所まで行ってきたんですが、夜間の
ライトアップは迫力ありますねぇ。本来の目的のビーナスフォ
ートが休みだったのでしょぼーんだったんですが、「やまと」
が見れたので良しとします。で、助手席の彼女曰く「車&軍艦
オタクだったのね・・・」。5年付き合ってて気が付かなかった
んかい・・・。「男の人って、そーゆーの普通だと思ってた」
ですと・・・。
433名無し三等兵:03/09/17 00:49 ID:???
>>432
さりげなく惚気てる同志432、ちょっと来てもらおうか(笑)
434名無し三等兵:03/09/17 01:38 ID:???
>>432
>助手席の彼女曰く「車&軍艦オタクだったのね・・・」
当方、先週末嫁と豚児をやまと見学(不審船とセットね)に連れていったところ
ミリヲタどころか右翼呼ばわりまつた(つд‘)
435名無し三等兵:03/09/17 06:42 ID:???
>>434
そんな精神の自立以前に知識だけ詰め込まれたような嫁さんもらうから(w
436名無し三等兵:03/09/17 15:30 ID:???
>>435
いや、好いた惚れたに主義主張は関係無いぞ、同志。
437名無し三等兵:03/09/17 19:35 ID:???
>435
御大的には、そういう嫁さんを調ky……(PAM!PAM!)
438434:03/09/17 20:25 ID:???
>>435
しかし、そのあとのビーナスフォートでは資本主義者の走狗と
化していた・・・・>嫁さん。
やっぱり日本人は腹が空いてなければ主義、信条はどうでもいい
人種なのだと確信すますた(w
439名無し三等兵:03/09/17 20:41 ID:???
そういえば、昨日の樺太工業大学(旧人民科学技術大学)の学生がウイルス作って捕まってたな。やっぱり、キタの連中ってあんなことしかできないの?
440名無し三等兵:03/09/17 21:51 ID:???
>>439
まぁ、頭いい奴が暇持て余せばろくなことはないわけで、
頭使う方向をたまたま間違えただけで、個人の資質の問題じゃないの?

ところで、大阪・埼玉・樺太とか、関西vs関東とかで、特定地域に対する
レッテル張りとか地域間での罵りあいの書き込みについては、
地域間対立を煽ろうとする一部外国とその関連団体!の組織的な工作だと
思われるって情報がこの前新潮で暴露(SRIのリークか?)されてたし、
あんまりレッテル張るような書き込みは2chでもあんまりしないほうがいいとおもわれ。
441名無し三等兵:03/09/18 00:42 ID:???
>>440
そーだねぇ。まあ、自由の国とは言え、何をやっても良いって訳では
ないし。なんだかんだと言いながら、元「向こう側」の人たちともさ
ほど問題を起こさずに仲良くやってるしね。こっちにも極端な奴はい
るわさ。あー、そう言えば海の向こうの正義の国(自称)はここ最近、
物騒なようだけど・・・。
442名無し三等兵:03/09/18 00:57 ID:???
>>438
奥様はごく一般的な常識を持ち合わせているかと思いますが(笑)。
443名無し三等兵:03/09/18 06:14 ID:???
まあ狭い列島、おんなじポン人同士仲良くしとけってことだよな。

ところで地域対立スレの常連wの福岡、小倉の40IRの市街戦訓練の
映像がこないだニュースに出たけど、nyで放流してくれる神いないかな。

89式3型小銃の短縮型にごてごてとレーザーサイトやフラッシュライトをつけた
のが写ってたらしいけど。あと、某歩兵銃らしき狙撃銃が写ってたという噂も・・・
444名無し三等兵:03/09/18 06:44 ID:???
445名無し三等兵:03/09/19 00:47 ID:An4RXiCI
>>444
何かと思ったら・・・(笑)。過去スレで元JR樺太の人が書き込みして
たな。
446名無し三等兵:03/09/19 00:57 ID:???
陸自の特殊部隊は世界最強。
これまでに戦死した数たった一人。
誰も信じてくれないけどこれマジ。
447名無し三等兵:03/09/19 01:17 ID:???
445>
旧北日本の鉄道って大東亜戦争後、強引に広軌にされたから、統一してみたら所々あるはずの路線が欠けていたって言うオチだろ?
448名無し三等兵:03/09/19 01:24 ID:???
>>447
蒸気機関車の速度記録を達成するために、無理やり直線化した
区間があるとか、C55の流線型カバーが本当に装甲板(装甲列車
が実在してた)だったとか、ネタには困らん所だった様です。

449名無し三等兵:03/09/19 09:19 ID:???
>>446
なんだ、あとは「病死」とか、「書類上離隊済みなのでカウントしません」
とかオチじゃないだろうね(w
450名無し三等兵:03/09/19 16:15 ID:???
やまと
451広報部:03/09/20 02:32 ID:pDnG8KbJ
「やまと」の記念艦としての展示はあと半年ほどとなりましたが、
皆様のご来場、お待ちしております。なお、ご好評を頂いており
ます「海の家系」展は9月28日を持って終了とさせていただきます。
ぜひとも、お見逃し無く。
452名無し三等兵:03/09/20 07:39 ID:???
>447
でこっちの方も整理して広軌化汁て話になったっすよ。
例のムネオ先生の広軌なら新幹線も普通に走れるからて発想でつが。
江差線の先っぽとか日高本線はそのままだけどね。
453名無し三等兵:03/09/21 20:16 ID:???
ウイルスの話しで思ったけど向こう側の化学戦能力ってどうよ?
攻撃力はともかくとして防護能力が気になる
454名無し三等兵:03/09/21 20:37 ID:???
>>453
人体改造で対NBC防御を強化。
455某装備部員:03/09/21 20:51 ID:???
>>453
 NBC用装備は、我々側の方が充実していますよ。向こう側のNBC用装備
は、旧ソ連と我々側の中間位の出来ですね。向こう側の化学系の学問は、
有機工業化学の研究があまり進んでいなかったので、合成物の精度が低
い事もあって、研究が行き詰まっていた部分もあるようです。
456名無し三等兵:03/09/21 21:04 ID:???
>>455 民間での対NBC研究もこちらは進んでいますからね。B兵器だと、北大獣医学部の菅原研究室とか。
457名無し三等兵:03/09/21 21:19 ID:???
>>456
となりの漆原研は戦場医療について一家言あったりする。

「オレ、獣医だよな。獣医なんだよな。どうして自衛隊員を治療しなきゃならないんだ…」
「二階堂、患者さんの前で暗くつぶやくのはやめておけ。」
「なにびびっとる。人間なんぞ小動物にくらべたら簡単なもんだぞ。
血がどばっと出ても簡単には死にやせん。手違いなんか気にするな。」
「教授…(それも患者さんの前でいうのはマズいです…)」
458名無し三等兵:03/09/21 21:32 ID:???
>454
たしか菱沼という研究者がピカイチだそうで。

しかし中共の工作員が潜り込んでるらしいが大丈夫か?
459名無し三等兵:03/09/21 22:26 ID:???
>458 あれは解放軍の医科大学からの正式の派遣員だよ。
中共と向こう側とは文革以来完全に切れたから、「敵の敵は味方」で結構防衛協力は進んでたからね。
統一以来また離れ気味だけど。
460名無し三等兵:03/09/22 00:34 ID:???
>>455
向こうの生物化学兵器って、具体的に実用化されたのってありましたっけ?
戦後の資料では「ほとんど無い」って話ですけど、やばすぎて公表できない
なんて噂も・・・。
461名無し三等兵:03/09/22 00:59 ID:???
>460 おいおい忘れたのか、<やまと>が向こうのミサイルサイロを46cmで掘り返したとき、装填中だった生物弾頭の中身をぶちまけちまって戦後すぐ大騒ぎになっただろうが。
防衛医大と北大獣医学部の混成チームが素早く手を打ったから、何とかなったけど。
漆原対策本部長の実行力が無かったら本当にやばい所だったぜ。
・・・まあ、あの年は統一戦争に道東大震災に、多事多端だったから忘れてても無理は無いが。
道東の、耐震性ゼロのスターリン建築がまとめてあぼーんしちまった風景、実は統一戦争より強く印象に残ってる。
462名無し三等兵:03/09/22 01:11 ID:???
>>461
市街戦の跡よりもある意味酷かった、まるでB−29に絨毯爆撃食らった跡みたいでね。
だが酷い話をすれば、あれで公共事業特需が一応起こったのは、不幸中の幸いかな?
463447:03/09/22 02:10 ID:???
>452
で、北海道新幹線は彼の逮捕とともに夢と消えたわけだが。
実現していれば、旧東側初の超高速鉄道となったと思われ。
(東ドイツ<>チェコその他のInter Cityは「超」高速ではない)

>462
当時ムネオ道路、ムネオ工業団地がいっぱい出来たって話だよな。
数年後、彼の首を絞めることになるのとは当時誰も思わなかったよな。
464某装備部員:03/09/22 02:26 ID:???
>>459
 ご存知の通り、向こう側の化学兵器(弾頭)は装備体系の問題から、
旧ソ連のそれに酷似したものになっていましたが、向こう側の地形的
問題から、陸で化学兵器を攻勢作戦に用いる目的での装備、というの
はあまり考えられていなかったようです(向こう側の軍団砲兵クラス
だとそういう装備無かったんですよ。統一後に調べてこちらも驚いた
んですがね。流石に軍砲兵クラスになれば、それ位のモノは持ってま
したけど)。
 化学弾頭の内容ですが、催涙ガス系のものが優先されていたようで、
致死性のガスや生物弾頭は師団や軍団、軍クラスの戦略単位では装備
は無かったです。統一後の国連生物化学兵器軍備管理委員会への報告
作成には私も携わりましたから、それは間違いないです。

 唯、制式装備でない研究レベルのものの中には、ちょっとヤバ目の
ものもあって、廃用寸前のミグに生物兵器の撒布装置を付けた奴なん
かは、危険度の高いものでしたね。
465名無し三等兵:03/09/22 12:21 ID:???
向こう側の化学兵器が案外致死性が低いのはある意味当然でしょう。
「解放」した後居住不可能な程化学汚染されていたら困るから。

化学剤散布用ディスペンサーを取り付けたミグ23の写真は見たこと有りますが、
演習時に擬似化学剤(グリコール化合物だったそうです)を散布するのが本来の任務だったとか。
466名無し三等兵:03/09/22 22:01 ID:???
まあ戦略打撃軍は全く別ものでしたがね。
やまとの砲撃で現物は吹き飛びましたが、資料は残っていませんか、>464さん?
467名無し三等兵:03/09/22 23:10 ID:???
すまん平行宇宙からの愚痴だが・・・

なぜ我々の日本はこうヘタレなのか
時々本当に嫌になる。
468名無し三等兵:03/09/22 23:22 ID:???
>462 なんせ道東の十月だったからな。急いでまともな建物建てないと凍死者続出の危機だった。
まあ、武力統一直後の天災にこっちが素早い対応をしたのが、南北統合が上手くいった理由の一つだと思う。
469名無し三等兵:03/09/22 23:30 ID:???
>446
注文のチャーハンをお届けに来ました。
470名無し三等兵:03/09/22 23:42 ID:???
突然ヘンな話題を振って申し訳ないのだが・・・

1945年3月10日の東京大空襲以後、B29が都市焼夷爆撃に用いられていないのなら、
「征途世界」の城郭の天守・櫓・門は生き残っているのではなかろうか?
代表的なものを上げると名古屋城・岡山城・広島城・福山城など
特に岡山城が生き残るのは資料的にも大きいのじゃなかろうか?
福山城の北側の鉄の壁も面白そうだし、名古屋城は徳川城郭建築のセットが残ることになる。
櫓類も大阪城の伏見櫓や紀州御殿、福岡城の櫓類も建築的には面白い存在だったし。
あと空襲で失った仏閣・神社建築、書籍などの古文書が生き残るのは結構でかい。

軍事・城ヲタの漏れとしては(;´Д`)ハァハァ な世界だな。
471某装備部員:03/09/23 00:38 ID:???
>>465,466
 戦略打撃軍の方ですが、コレはかなり熱心に装備を追及したようで、
かなりレベルの高い研究がなされてましたよ。表立っては否定されて
ますが、実はMIRV弾頭の研究も応用まで進んでいましたし。戦略打撃
軍の主な書類は、実はあまり知られていませんが、向こう側の空軍特
殊部隊の突入で失われていたのですが(戦略打撃軍の本部に突入した
部隊が別にあったようです。全滅しているので詳細は我々にはもう判
りませんけど)、残されたモックアップや散逸を免れた実験資料等か
ら判断すると、「本家」さんの研究から独自のものを作る処まで行っ
ていたみたいです(だから反応弾頭打ち込まれた割にはアメさんが静
かなんですよ。実は戦後の調査はアメさんも「協力」と言う形で付き
合ってましたから)。
 次に、生物、化学弾頭の方ですが、化学弾頭の方は、戦略打撃軍の
装備も大した物じゃないんですが、生物弾頭は、コレがかなりヤバい
モノだったようでして。455-458で触れられてますが、「やまと」が
ほじくり返した弾頭で汚染された土壌はレベル4生物災害扱いになっ
てます。単弾頭で本当に良かった……。

>>465
>「解放」した後居住不可能な程化学汚染されていたら困るから。
統一後の「向こう側」の陸軍中央の事情聴取の結果だと、それは「建前」
で、実際には、「ショボい対NBC装備で我々の部下を汚染地域に侵攻させ
るなんて冗談ではない」という常識論が勝ったらしいからです。

 向こう側は、旧ソ連と同じで、科学分野でも「トンガって進んでいると
ころは我々よりも進んでいるところも有ったが、ダメなところは全然」な
状態で、幸か不幸か有機高分子化学の分野では、全然ダメだったですから
ね。
472名無し三等兵:03/09/23 07:04 ID:???
>>470
名古屋と岡山は世界遺産にノミネートされるぐらいまでいったかもね。

それどころか、全国の大都市の都市計画は根底から変わっていたと思う。
名古屋の100m道路しかり、駅前の(ry
473名無し三等兵:03/09/23 21:13 ID:???
ヲイ、ヲイ。
名古屋城なんか暴れん坊将軍で毎回、江戸城にされてるんだぞ。
地下の宗春公がお知りになつたらなんと嘆かれることか・・。
474名無し三等兵:03/09/23 21:27 ID:???
>>470
全国の都市が都市改良で次々と消えていく中、
名古屋城天守閣の存在のおかげで「名古屋の下町・駅からお城を見えるようにしろ!」
との声で町並み保存・高さ規制がかけられて城周辺は江戸・明治・昭和初期の建物が残るレトロな街ですが
なにか?

おかげで駅西がすっかり健全な街になってしまい、ツインタワーも西口にあった乾物市場街をブッつぶして
建てられてますが。
大門も遊郭街の古い町並みがなくなってしまいますた
名古屋市電廃止計画も最後の路線が廃止される時にオイルショックで延期。
環境問題も絡んで地下鉄計画の変わりに市電を拡張整備する計画に置き換えられますた。

>>473
名古屋城本丸は将軍迎賓設備として尾張藩整備してたからえーんでねーか?
475名無し三等兵:03/09/23 21:33 ID:???
>>472
世界遺産登録を狙う為に名古屋市は本格的な整備を行うらしいですな
濃尾地震で潰れた多聞櫓の復元と二の丸から愛知県体育館を移転させて
ニの丸御殿と御庭の整備を行うらしいですな。

プロレスファンと相撲ファンは怒っているらしいが
「お城の中で見られないとは何事だ!」と騒いでいるらしい。
476名無し三等兵:03/09/24 00:38 ID:???
>>475
そういや、名古屋も川宮Jrに「古来からの害悪に汚れた都市」
呼ばわりされたんだっけ?京都を吹き飛ばせとか言ってたらしい
から、奈良とかあの辺りはみなそうなんだろうけどさ。

477名無し三等兵:03/09/24 00:59 ID:???
>475
そりゃ、中村の太閤様の実家のせいではねぇか?
向こう側では殿下は階級の裏切り者扱いじゃにぁ〜。

ボロ家を金ぴか御殿にしたのはいいがのう。
結局、名古屋城を嫌がった将軍家の宿泊用のお屋敷に
されてしまったではみゃーか。
478名無し三等兵:03/09/24 14:40 ID:???
>>476
つーことは
備後福山城と名古屋城と姫路城と岡山城が「新幹線から見えるお城風景」No1の座を争うわけですな。
広島城は小天守閣を含めた復元計画が持ち上がっているが広島大本営建物がネックになっているそうですな。

>>476
川宮の官邸には「お鈴廊下」なるものがあったらしい。ビミョーに江戸時代を引きずっている川宮にワロタ。

>>477
中村公園の大綱像が高層ビルに囲まれている風景は何とも・・・
大門の遊郭つくりの建物とソープランドが点在する何ともいえない風景は味があったのですが。
まあ大綱通りを走る市電が健在だからいいけど。
479名無し三等兵:03/09/24 14:48 ID:???
>>473
和歌山城が「吉宗様の江戸城になぜ和歌山城を使わぬ!」と怒ってるらしい。
(お忘れのようだが和歌山城も戦災で燃えてませんよ、征途世界では)
大阪城に対しても紀州御殿を返せとか・・・
480名無し三等兵:03/09/24 15:13 ID:???
>478
小倉・小田原・仙台も追加キボンヌ。もうすぐ熊本も入るんではないだろうか。

日本の元城下町大都市はすべからく城郭とビル街が隣接してて、外国人には衝撃的な
情景らしいな。名古屋・大阪城と周辺のビル街は絵葉書でよく使われる構図だし。
481名無し三等兵:03/09/25 00:09 ID:???
>>478
>「お鈴廊下」

腹抱えて笑いました。そうか、喜ばせ組がずらっと・・・。
482名無し三等兵:03/09/25 02:16 ID:vkT55X/9
なにやら妙なネタで盛り上がってるな・・・(笑)。鉄道やらインフラは
まだわかるけど、お城とは。流石だ。
483名無し三等兵:03/09/25 02:31 ID:???
>479
おんなの牢獄でございます。
484名無し三等兵:03/09/25 02:35 ID:???
>476
中村公園の荘セ閤像て奈良の大仏様1.5メートルだけ
デカイんですよね・・。






ちなみに大阪砲兵工廠跡の銅像は1メートルだけデカイ(藁
485名無し三等兵:03/09/25 09:45 ID:???
>>483

川宮の官邸が

表:帝政ロシア風の建物(ぺテルブルクの宮殿風)と内装
奥:大奥風

だったら・・・


それはそれで一昔前のラブホテルのようで意外とウケはいいかも

つーか川宮官邸は統一後、やはり豊原の高級ホテルか美術館になっているのだろうか?

486名無し三等兵:03/09/25 10:14 ID:???
>>484
清洲城跡の「南海覇公」織田信長公の巨大な銅像は(PAM!PAM!)
487名無し三等兵:03/09/25 10:17 ID:???
>>480
特に名古屋の風景は衝撃的らしいですな
白壁町から見えるテレビ塔・帝冠様式の市役所・県庁・天守閣・高層ビル・・・・
ワケワカラン
488名無し三等兵:03/09/25 10:33 ID:???
>>474
名古屋市の地下鉄計画が潰れたのなら・・・

名鉄犬山線のAL8連「高速」は残っているのですな。先頭を110キロでぶっとばすモ850「ナマズ」に(;´Д`)ハァハァ

瀬戸線は堀川あたりで名古屋市電乗り入れキボンヌ。当然600Vで
489名無し三等兵:03/09/25 10:38 ID:???
>>478
備後福山城は北側から眺めるのが真のツウである。新幹線側から眺めるものではない。
490名無し三等兵:03/09/25 15:28 ID:???
>>485
官邸は地震のとき倒壊してたような‥
サハリンホールは、北の体制に弾圧された人たちの資料館になってるね。

ホール前の記念碑には、弾圧の結果処刑された人の名前が延々と
彫られてるし。こっち側の年配の人が、向こうに残った親族の名前を
確認して花を添えてくるってのが一時期よくあったよ。

何しろ、墓どころか遺骨もどこいったかわからない状態だし、
あれが墓標代わりなんだよなぁ。
491名無し三等兵:03/09/25 20:43 ID:???
そういえば今の陸自の編成ってどうなってたっけ?
北部方面隊は樺太に第二機甲師団、旧道東に第五機甲師団、こっち側が第十一師団、総予備に第七機甲師団
本州は北から第九、第六、第一、第三、第十師団。ただし第一以外はUの予備幹部と旧式装備だけのスケルトン編成。
こないだ出来た西部方面隊が、第十を潰して現役に戻した第四機甲師団と第八機甲師団、沖縄の第一混成団が空中突撃旅団に改変中。
長官直轄予備が富士教導団と第一空挺団・・・で良かったか?
なんか見落としてる気がするが、ちと気になってな。
492名無し三等兵:03/09/25 20:50 ID:???
なかなか香ばしいスレがニュー速+に立っているな。

【社会】アニメ「マクロス」の著作権、2審も竜の子プロ側に…東京高裁
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064461772/l50
493豊原経済局勤務:03/09/25 21:50 ID:???
>>491
 私、自衛隊の編制は良く判りませんが、少なくとも樺太本島に機甲師団は
展開していないと思いますが。確かに間宮海峡のあたりはかなりきな臭いの
は事実ですけど。
 というか、樺太本島に機甲師団一個師団が展開できるなら、正直私達が、
北の人たちの再就職斡旋に苦労しないのですけど……。
494名無し三等兵:03/09/25 22:28 ID:???
>489
駒門の近衛機甲師団は?
495名無し三等兵:03/09/25 22:43 ID:???
>>494
>駒門の近衛機甲師団
富士教導団でしょ。
496某装備部員:03/09/25 23:57 ID:???
>>494
 我が国には「近衛」称号を持つ師団はありませんよ。
駒門の戦車部隊は第一師団の戦車旅団ですよ。
497名無し三等兵:03/09/26 00:18 ID:???
>494
軍縮期に近衛騎兵連隊が皇宮警察隊に改編し、国防省から宮内庁へ移管されました。
498名無し三等兵:03/09/26 00:31 ID:???
>>493
いや、キナ臭いとかナントカそういうのは関係無しに機甲師団は展開してるよ。何しろ広大な演習場を
持つという意味で、いつでも海外展開可能で練度の高い機甲師団を配備する意義は大きい。
ただ、有力な部隊の駐留が必ずしも地元経済や雇用を潤すと限らないのは戦前の沖縄なんかと同じ
理屈でしょう。
499豊原経済局勤務:03/09/26 02:01 ID:???
>>498
 いや、そう言う事じゃなくて、私も門外漢なんで詳しくは判らないんです
が、樺太に居る自衛隊さんの話によると、樺太本島にだけ機甲師団を配備す
るのは、何でも「戦術的分散」の原則に反する、とか聞きましたけど。それ
でなくても担当の領域が広いので、新しい形の混成旅団にしたい、なんて話
もありましたねぇ。兎に角、得撫島にも寒い中大変なのに戦車部隊を置いて
いるらしいですから、掌握しなくてはならない面積が広くて大変らしいです
よねぇ。現実の問題として、自衛隊さんと豊原乳業さん、それと豊原撮影所
にばかり人を引き取ってもらう訳には行かないので、頭が痛いですよ。

 我々も霞ヶ関よりは忙しくないですが、霞ヶ関と違って門外漢の勉強をし
なくてはならない分野が多くて大変ですよ。あまり注目されていませんが、
今のところ北千島の行政管轄も豊原でやっているんですよ。でも、正直言っ
て択捉、国後の後始末だけで手一杯でしてね。そういう意味で自衛隊さんと
も仲良くやらせてもらっているんですがね。
500名無し三等兵:03/09/26 15:25 ID:???
余裕の500ゲット記念あげ
501名無し三等兵:03/09/26 18:21 ID:???
>499 ばらけているのは確かですね。
豊原に第二機甲の師団本部、国境と北千島にそれぞれ一個旅団ずつ分散配備。
固まっているのは一個旅団だけ。しかもPKOの指定部隊ですしねえ。
まあ、豊原政権が存続していた頃から師団建制がたいして変わってないってのが最大の問題ですが。
・・・ドイツみたいに平和統一してれば旧人民軍を改編して地域防衛部隊に出来たんですが、武力統一でしたからねえ。
南北一体化が進んでいるとはいえ、当面は自衛隊の駐留は必要でしょうな。
まあ、今日の地震でも、道東の第五機甲師団が災害派遣で活躍しているようでいいことですが。
502陸自広報担当官:03/09/26 21:14 ID:???
陸自、人いませんからね。教導団を除けば現役は戦車28個大隊、普通科40個大隊。
最大の脅威が消えて人が増やせないのに守備範囲は広がって大変です。
あちら側のドクトリン保存・研究のため機甲師団1個残そうという話もあったんですが、
「反乱されたら責任取れるのか」といわれて消えました。

統一戦争後の改編では、
機甲師団(現役:戦車大隊×6、普通科大隊×6):第2(赤平)、第4(熊本)、第7(千歳)
一般師団(現役:戦車大隊×3、普通科大隊×6):第5(帯広)、第11(真駒内)
予備師団(現役:戦車大隊×2、普通科大隊×2):第1(東京)、第3(大阪)
直轄部隊(現役:普通科大隊×3):第1空挺団(習志野)、第2ヘリ団(八尾)
海外派遣指定は、大規模派遣が第7、PKOが第11。第7はイラク戦争にも派遣されました。

旧北日本配備は、設備と雇用の関係で殆どが元第1統一方面軍の駐屯地。
第2から樺太・旭川・名寄に各1個連隊(戦車大隊×1、普通科大隊×2)
第5から北見・標茶に各1個連隊(戦車大隊×1、普通科大隊×2)
千島は標茶から分遣隊が出ています。
第1統一方面軍が北海道にいたので、大規模な駐屯地や演習場は殆ど北海道。
樺太の施設は限られていました。
503陸自広報担当官:03/09/26 21:19 ID:???
参考に機甲師団1995。
・師団本部・通信大隊・情報大隊
・高射特科大隊 近SAM×48
・偵察大隊 装甲偵察車×72、MBT×18、自走重迫×12
・戦車連隊
  連隊本部
  戦車大隊 MBT×58、自走重迫×12、装甲偵察車×6
  戦車大隊 MBT×58、自走重迫×12、装甲偵察車×6
  戦車大隊 MBT×58、自走重迫×12、装甲偵察車×6
  偵察中隊 装甲偵察車×18
・戦車連隊 ※同上
・普通科連隊
  連隊本部
  普通科大隊 APC×58、自走重迫×12、戦車駆逐車×12、装甲偵察車×6
  普通科大隊 APC×58、自走重迫×12、戦車駆逐車×12、装甲偵察車×6
  普通科大隊 APC×58、自走重迫×12、戦車駆逐車×12、装甲偵察車×6
  偵察中隊 装甲偵察車×18
・普通科連隊 ※同上
・特科連隊
  連隊本部
  155mm砲大隊 155mmSPH×18
  155mm砲大隊 155mmSPH×18
  155mm砲大隊 155mmSPH×18
  155mm砲大隊 155mmSPH×18
  MLRS大隊 MLRS×18
・施設連隊
  連隊本部
  施設大隊×4
・支援連隊
  連隊本部
  直接支援大隊×4
  全般支援大隊
504名無し三等兵:03/09/26 23:56 ID:???
当面の我国が想定すべき脅威としては、主に以下の4つでしょうか。


@樺太、千島方面
樺太においては直接国境をロシアと接し、オホーツク海方面も漁業水域問題が存在。
但し比較的緊急性は低い。

A対馬、竹島方面
大韓民国による竹島の不法占拠が継続。漁業水域問題はオホーツク海方面よりも深刻。

B対北朝鮮問題
高速工作船舶による工作員、麻薬等々の流入や日本人拉致問題が発生。
工作船舶は海保、海自の強力により封じ込めに成功するものの、
国内支援団体を用いた工作人員流入の恐れあり。有事の際の都市部撹乱の危険性大。

C東シナ海方面
中国、台湾等々との尖閣諸島問題。地下潜在資源をめぐり問題は先鋭化の一途。
又、中台の対立は激化した場合、我国のシーレーンに対する脅威に転ずる可能性あり。 


列挙してみると、太平洋方面を除く東西南北全てですな・・・・。
505名無し三等兵:03/09/27 00:07 ID:???
>504 アメリカは潰れたが、中国が有人宇宙機を打ち上げようとしているじゃないか。わが国のスペースプレーンに比べれば玩具同然だが。
制宙権問題も忘れないでくれ。
506豊原経済局勤務:03/09/27 02:04 ID:???
>>501,502
 御二方の仰るところで、私に関係のあるところ、と言いますと、実は駐屯地
の問題なのですよ。私も豊原に来る前は、経済産業省の下っ端の一人だったの
で、軍事の事なんて殆ど判らなかった気楽さからか、北さんの旧軍の駐屯地を
そのまま流用して、自衛隊さんと上手く擦り合わせて行けばいいか、なんて気
楽に考えていたのですが、自衛隊さんに「我々がそのまま向こう側の駐屯地に
入ったら、向こう側の住民の無用な反発を招くだけですぞ」と窘められまして
ねぇ。自衛隊さんと旧向こう側の住民の無用な摩擦を避ける為、と住民との融
和、という課題を両方クリアする為に、師団本部を「首相警護師団」の跡地に
置く以外は、向こう側の公営地を改めて駐屯地として指定しなおして、且つ旧
軍の駐屯地は豊原乳業に払い下げたりしてるんですよ。

 一方千島の方は、自衛隊さんは配備そのものはかなり楽だったのですが、何
しろ娯楽が何も無いところですからねぇ。冬にスキーが出来る以外は何も娯楽
がないので、みんな千島勤務は希望しない、なんて聞きましたよ。それでも、
最近はぼちぼちと占守島や幌筵島までコンビニを出店しようか、なんて話も出
ているらしいですが……。一個人として考えると、あそこに出店して儲かるの
かなぁ……。
507名無し三等兵:03/09/27 10:34 ID:???
占守島はアメリカ様の沿岸警備隊が進駐なされたではないか。
マックもケンタもアラスカ経由で進出中でつよ。

それよか、地雷処理があらかた終ったんで
元あちら側の前線トーチカの払い下げが10月からはじまるしいで。

ソ連からもらつたパンサーAやら4号戦車Fそのまま埋めたのとか
タイガー1の初期生産型やらキングタイガーやら確認されてるのだが・・。

マニアが殺到するんのだろうなぁ・・。
508豊原経済局勤務:03/09/27 15:10 ID:???
>>507
>占守島
 アメリカの沿岸警備隊はたまにしか来ませんよ。そもそもアッツ島でさえ
一年中居るのを嫌がる人は多いらしいですし。ダッチハーバーからの距離の
問題は、根室から占守島の距離と同じ位の問題が有りますよ(第一ペトロバ
ブロフスク=カムチャッキーの近くにずかずかアメさんが来たら、ロシア人
もいい顔ばかりはしませんよ)。

>前線トーチカ
 得撫島にゴロゴロしているらしいです(私は門外漢なんで詳しくは知らな
いですが)。種類は私には判らないのですがね。得撫島の駐屯地は大きいら
しくて、自衛隊さん喜んでましたっけ(尤も後の島で人が辛うじて住めるの
は幌筵島と占守島位で、それ以外の千島列島は火山観測者が居る以外、ごく
少数の人しか住んでいませんが)。

 後、これは役人としての疑問ではなくて、一個人としての疑問なんですが、
統一戦争の時、ロシアからの支援の申し出を謝絶した旧向こう側の軍人さん
の事、どなたかご存知無いですか?
509名無し三等兵:03/09/27 15:20 ID:???
>>508
鈴木善幸人民海軍元帥(ボソッ
510名無し三等兵:03/09/27 15:57 ID:???
どなたか、旧向こう側の酒に詳しい方はいますか?
511名無し三等兵:03/09/27 21:02 ID:???
>508 渡辺清海軍作戦本部長ですな。太平洋戦争では戦艦武蔵に少年兵として乗っておられた方です。
戦後こちらから向こうに亡命して、勝手知ったる海軍に入隊して、有畑派粛清で出来た士官ポストに抜擢されて出世街道をまっしぐら。
まあ本人が有能でしたし、当初まともな海軍経験者が皆無に近かったですからね。向こう側は。
・・・あちらさんの海軍でも私的制裁が皆無になったのは、渡辺提督の功績が大きいですよ。「現場」を知り尽くしておられましたから。
文人でもあられましてね、帝国海軍時代のことを描いた「海の城」は、あちらで出版された唯一のレイテ海戦の記録として名高いです。
映画にもなりましたが、「解放」が武蔵を演ずるのは、なんというか違和感がありましたな。
ただ・・・自分が作り上げた体制には、最後には疑問を持つようになっておられたらしいです。
統一戦争ではロシアの支援を断ってから、自ら作り上げた赤衛艦隊を率いて、海自の「やまと」を迎え撃って、戦死なさいました。
・・・レイテの後身体を壊してなければ、戦艦武蔵の最後に立ち会っておられたはずなんですよ。
そうしたら海自は最大の好敵手を失ってたでしょうが、ひょっとしたらロシアが統一戦争に一枚噛んでたかも知れないわけで・・・
藤堂元帥ほどじゃないですが、評価の難しい方ですな。

>510 こないだ飲んだ「赤衛」は旨かったですよ。しかし六十五度のウォッカに唐辛子を漬け込むなんて、ロシア系移民でなければ思いつきませんな。
樺太の冬には必須なんでしょうが。
512名無し三等兵:03/09/27 23:22 ID:???
>>511
>「赤衛」

まさに赤い酒・・・。通常の3倍は効きそうっすな。
513名無し三等兵:03/09/28 01:13 ID:???
>510 党幹部専用に造ってた吟醸酒の「国芳」っての、いっぺん飲んでみたいんだが・・・
北旭川に醸造所があったんだが、豊原に移転させられてな。
ほら、向こう側は気候が気候だっただろ。清酒なんて贅沢中の贅沢品じゃないか。
一般民衆用の米はヴェトナムとバーターで入れてたって話しだし。
そんな中、留萌ー釧路線の南限近くで作った山田錦を使った吟醸酒だぜ。
そりゃもう眼が飛び出るほどの旨さだって言うんだが・・・
514名無し三等兵:03/09/28 02:13 ID:???
北海道在住の皆様、地震の被害が大変らしいっすね・・・。
自衛隊大忙しのようですが、死人がでちゃいましたか・・・。
515名無し三等兵:03/09/29 01:14 ID:???
少々野暮な突込みを
平行世界で「連合艦隊の栄光」「帝国陸軍の最後」などで有名な名記者
伊藤正徳氏がこうぼやいてましたよね。曰く「李晩鐘ライン何ぞ一万トンの
巡洋艦一隻あれば云々 漁船を守れるのに云々」なんて事を書いておりました故
征途世界では一万トンどころか七万トンの化け物がいるわけだし北海道戦争では
韓国が友軍だったりするで、韓国にやすやす竹島はとれないかもしれませんね。
まあ それでも対馬の重要性は揺らがず重要視されることは変りないと思いますが。

>ソ連からもらつたパンサーAやら4号戦車Fそのまま埋めたのとか
>タイガー1の初期生産型やらキングタイガーやら確認されてるのだが・・。

T10やスターリン重戦車系列の砲塔が埋まって固定陣地にされていたとは
いわれてますが6号 4号戦車等はガセじゃないですかね?映画好きの向こう
側2代目が戦争映画撮影のため70年代旧第3帝国の戦車を買ってそれが今に
なって出てきた話しとか、同じく撮影ようにT55の外見をいじって遠目から
見るとドイツ戦車に見えるような改造がなされた話しとゴッチャになっている
のでは?ただ私が知らないだけかもしれないので第3帝国の戦車が入手された
経緯をご存知ならばお教えください。
516名無し三等兵:03/09/29 12:47 ID:???
>>515
この世界では南日本の軍事的価値も史実より高いので、米国も竹島占拠に関しては何か口を出したかもしれませんね。
無論、それでも強行される可能性は皆無ではなく、その場合は史実以上に日韓国際関係は冷え込んだでしょうが。
517名無し三等兵:03/09/29 21:09 ID:???
>>516
あれだ、分断国家で経済力世界2位と、分断国家で(以下略)の
違いだな。
518豊原経済局勤務:03/09/30 00:44 ID:???
>>511
 ご教示ありがとうございます。いやぁ、学校教育の弊害か、どうも軍事
の事に疎くって。あまり関係ないのかもしれませんが、こんな事ならROTC
取っとけば良かった、なんて思います。我々にとっては「向こう側」の旧
軍は「敵」ですし、向こう側の人にとっても抑圧装置の一面があったこと
は事実ですが、一方で「向こう側」の旧軍を誇りにしていた人達も居る事
もまた事実なので、霞ヶ関に居る時よりも、軍事関連の問題を扱う時には
神経を遣います。渡辺作戦本部長だけでなく、旧日本民主共和国占守島分
遣隊の指揮官の方も、ロシア極東軍管区の非公式の支援の申し込みを拒否
しているらしいですね(自衛隊さんに教えて貰いました)。

>>515
 当時、「やまと」を始めとする「力」はあっても、それがフリーハンド
で使える環境が無かったんで、一時竹島は取られたじゃないですか。統一
後に起きた、韓国のIMFショックの時に、旧大蔵省がIMFの要請を無視して
碌に韓国のジャンクボンドを買わなかったのは、ありていに言えば「嫌味」
だ、と財務省にいる友達に聞いた事が有ります。建前は統一後の不況の所
為って事になってますけど。
519某装備部員:03/09/30 01:03 ID:???
>>507,513
 前線トーチカですか。何処からそんなガセネタが出ましたかねぇ。ティーガーI
やらIV号やらがトーチカで本当に埋まっていたら、私が秘蔵しますよ(笑)。
冗談はともあれ、トーチカの中に、旧ソ連で用廃になったと思しき戦車の砲塔が
有るのは事実ですよ。幌筵島にはT34/85の砲塔が有ったと言う報告がありました
し、占守島にはBTの砲塔も有ったらしいです(個人的には中で勤務したくないで
すが)。経済局の方が書いてましたが、一番トーチカが多かったのは得撫島で、
JS-3やらJS-5やら、T-10がそのままダッグインしてあるものやら、T-54やら、
ある種のカオスとでも言うべき状態ですね、トーチカに関しては。
 でも、アレは払い下げ出来るのかな?

 ……あ、そういえば、トーチカの標的になった車両の中に、どう見てもドイ
ツ系の車両が有ったって報告が有ったなぁ。未だ詳細はこっちに来ていないん
ですけどね。
520記念館警備課:03/09/30 01:32 ID:QQAAePsS
秋の夜長の見回り中、っと。まーたく、夜中に忍びこむ奴らの
おかげで寝不足だ・・・。首都高湾岸線も夜中まで賑やかだし。
521名無し三等兵:03/09/30 01:46 ID:???
ドイツ軍から鹵獲した車輌にソ連製の火砲を積んだ奴ならあったな確か
522名無し三等兵:03/09/30 02:03 ID:???
>旧日本民主共和国占守島分遣隊の指揮官の方も、
>ロシア極東軍管区の非公式の支援の申し込みを拒否
あそこには・・・・士魂連隊がいましたなあ。
523名無し三等兵:03/09/30 02:24 ID:???
>>519
沿岸砲台があったとゆーのは本当なんですかね? ナバロンの要塞
クラスという・・・。実在してたら、絶対に川宮jrあたりの趣味だな。
524名無し三等兵:03/09/30 12:57 ID:???
有明の空母の上の誉やMK9Aを積んだ艦載機と、首都高を走るランエボや
スバルを見てると、不思議な気分になりますな。

かくいう私はロータリー乗りですがw
525名無し三等兵:03/09/30 14:10 ID:???
>>523
沿岸砲台とはちょっと違うとはおもうんですが、
射程1500kmとかいうスーパーガンを向こうが計画してたって話もありましたね.

提唱者のフランス人の博士が、自動車事故で死んで立ち消えたとかですが‥
もしかしてSRIがからんでる?
526名無し三等兵:03/09/30 15:16 ID:???
サハリン・ホールの可能性もある。
共和国陸軍によるスーパーガンの開発によって、(北日本国内における)弾道弾の政治的地位が
相対的に低下するのを危惧した若き指導者が滝川長官に命じ…というストーリーで。
陸軍内の内紛や海軍の政治的暗躍という可能性もないわけじゃないだろうけど。

まあ空軍はシロだな。藤堂元帥は政治的色彩がないから、祖国統一の強力な原動力となる
スーパーガンの開発に横やりを入れる可能性は考えられない。
527名無し三等兵:03/09/30 18:01 ID:???
>522 旧軍の戦車第十一連隊ですか。
ソ連軍の侵攻に九十二師団共々玉砕するまで抗戦した部隊でしたね。
・・・あの部隊の奮戦なかりせば、南千島までソ連軍が海上機動で到達していたのは間違いないでしょう。
冷戦期に南千島が果たした北の押さえとしての働きを考えると、もっと再評価されてしかるべき部隊ですな。

最近、あの島にいた第五一独立守備隊の隊員だった方の手記を読んだんですが、実は、士魂部隊の伝統を守れって、ひそかに部内教育していたようですな、その部隊で。
・・・まあ、ソ連とは色々と難しいところがありましたから、向こう側は。
統一の時の指揮官・・・善行少佐か、珍しい名前だな・・・も、多分同じ心境だったんでしょう。
528名無し三等兵:03/09/30 22:45 ID:???
>>527
旦那、水を差すようで何だが占守にいた師団は第九十一師団だよ。

>・・・まあ、ソ連とは色々と難しいところがありましたから、向こう側は。
何しろ千島、樺太なんかでロスケが何やったか見てる人間が多いものなあ。
こっちの共産党も終始ロスケの事だけは嫌ってたし。

>統一の時の指揮官・・・善行少佐か、珍しい名前だな・・・も、多分同じ心境だったんでしょう。
軍事研究のバックナンバーで読んだのだけれど、割かし実験部隊的性格が強かったらしいね。
部隊には親が収容所に送られた、「いわくつき」の少年兵もかなり混じってたとか。
それだけに結束や士気は良好で、政治色も薄く、北千島での停戦交渉が順調に進んだのも、
ここの部隊の雰囲気に負う所が結構大きかったとか。
529名無し三等兵:03/09/30 23:00 ID:???
熊本にいた連中ではなかったのか
530某装備部員:03/10/01 00:17 ID:???
>>523
 沿岸砲兵、と言う兵種が向こう側の陸軍にあったのは事実ですよ。
釧路〜留萌線に予算を取られて、どうしても装備が回るのが後回し
になっていたらしいですけど。永久トーチカなので、見た目は仰る
通り、「ナヴァロンの要塞」もかくや、と言える位の迫力がありま
すね(実際見てきたんですよ)。べトンの厚さは3m超もある、そ
りゃぁ大したもんです。
 ただ、映画のブロップとは違うのは、どうも、計画時「やまと」
と撃ち合うのが想定されていた為だ、と言うのが永久トーチカを作
った理由だそうで。第二次日本海海戦のエイブル部隊の艦砲射撃は、
「向こう側」の陸軍には特に衝撃だったようです(そんな事も「解
放」を向こう側が買い取った理由らしいです)。「やまと」への、
イージス搭載改装が実施されるまでならば、何とか耐えてやまとに
一太刀浴びせられる程度の防御力はありそうに私には思えました。
例の60口径砲が「やまと」に載ってからは、無理でしょうけどね。
531某装備部員:03/10/01 00:24 ID:???
>>525
 例のスーパーガンは、私みたいな職種の人間にとっては、将に「最高の
オモチャ」と言えそうな代物ですよ。豊原の掃除屋さんの事は、私には良
く判りませんが、「向こう側」が研究していたスーパーガンは、多段加速
型の超長砲身タイプのスーパーガンでした。
 ただ……。
 我々の国土では、据付けられる場所が非常に限られるんですよね、アレ。
向こう側で据付けが可能な場所は、事実上無いので放棄された、と言うの
が技術的見地からの研究放棄の理由みたいです。
532名無し三等兵:03/10/01 00:49 ID:???
>>531
あの斜面に掛かる梯子、というか直線型粒子加速器の様な奴ですか。
砲身の左右に互い違い何個か突起があって、そこに装薬を充填して、
砲弾が通過する瞬間に合わせて連続して発火させる、と。
533名無し三等兵:03/10/01 01:28 ID:???
>>530
うわー、見てみたい。やはりソ連式の重砲なんですかね、物自体は。
534名無し三等兵:03/10/01 11:37 ID:???
>>532
燃えるシチュエーションですが、実際問題として砲が固定されているってのは
いかがなものかと(w
居所がわかれば、ストライク・チームで航空攻撃するのが一番ですしね。
535527:03/10/01 17:09 ID:???
>528 失礼。勘違いしてました。
>529 ま、並行世界の同一存在ってことで。
536名無し三等兵:03/10/01 17:35 ID:???
>533 やまととの撃ち合い、ということはやまとに対抗できる火砲ということでしょう。
解放の予備砲身とかドイツから分捕った未製戦艦の艦砲とか。
537529:03/10/01 19:30 ID:???
>>535

では、ここは第八世界と言うべき世界なのだろうか?
まぁ、まぁこの数々のオーバーテクノロジーが出ているわけだが
538829スマソ:03/10/01 19:39 ID:???
まぁこの→この世界では
539535:03/10/01 23:41 ID:???
>537 第六世界群の一つということで。
540名無し三等兵:03/10/02 00:26 ID:???
>>534
そう、大問題ですな。よっぽど見つかりにくい場所に擬装か、岩山
くりぬいて設置・・・、移動式発射台のミサイルの方が使えるわな。
あー、なんか霧島砲とか日向砲なんて単語が・・・。

541名無し三等兵:03/10/02 00:35 ID:???
>540 亜庭湾殲滅戦の時に対艦ミサイル連隊が核を山ほど撃ってましたな。
おかげであそこの漁業は壊滅しましたが・・・
豊原経済局の方、旧向こう側の漁業の現状ってどうなってますか?
542名無し三等兵:03/10/02 01:07 ID:???
>>541
 なんか、5m以上あるサケが取れるという話は聞いたことが・・・。
 あと、10平米くらいあるオヒョウとか・・・。
543名無し三等兵:03/10/02 01:38 ID:???
>>542
藤岡探検隊シリーズでやるらしいね。「樺太にUMAを見た!
巨大海洋生物を追え!」とか。
544名無し三等兵:03/10/02 13:27 ID:???
>543
「幻の巨大グマを探せ!」ってのもやるらしいぞ。
一説によると、被爆した鮭を食った熊が……という事らしいが、ほんとかね?
545名無し三等兵:03/10/02 21:31 ID:???
>>544
えーと、地元では「赤兜」とか言われてるんだっけ? その熊。
546名無し三等兵:03/10/02 22:12 ID:???
>>545
あれ?確か凄腕の村田銃の使い手とかいう猟師に狩られたんじゃなかったっけ?
547名無し三等兵:03/10/02 22:52 ID:???
>>546
作者が違・・・なにをする君たち(BLAAAAM!
548名無し三等兵:03/10/03 21:03 ID:???
>>534
たしかに要塞砲なんて航空攻撃に脆弱ですがソ連やフィンランドは60年代初頭まで
30cm沿岸砲を運用していたといいますから対艦誘導弾と誘導航空爆弾が普及
する前はまでは要塞砲は運用価値がないわけではなかったといえるかと。

ところで向こう側の北海道戦争勃発以前の沿岸要塞について。
旧軍の宗谷要塞と北千島要塞の設備を利用して建軍と同時に再建が始まりました。当
初は宗谷海峡を抑え米艦艇の海峡通過を防ぐ目的でしたが、最も某装備部員さんの言
うとおり釧路〜留萌正面の防備優先だったから当初は旧軍から武装解除の際捕獲した
砲熕兵器をそっくり戻し、即ち96式15cm加濃砲と10cm加濃砲数門とからなる
貧弱なものでしたが、逐次強化され砲はソ連製152ミリ榴弾砲と100ミリ砲(艦載用)
に置きかえられ、対空火器(37ミリ高射機関砲と85ミリ高射砲)を設置。また
聴音機と管制機雷、レーダーその他観測装置も配備されました。要塞にソナー
があることを変に思う方もいると思いますが太平洋戦争中松輪島に配された陸軍の
15cm砲がソナーの情報をもとに米潜水艦を射撃して損傷させた実績があります。
ま こんな感じで戦争を迎えたそうです。北海道戦争後の状況は後程。
549名無し三等兵:03/10/05 00:34 ID:???
>>545-547
歳がわかりますな(笑)。
550名無し三等兵:03/10/05 01:00 ID:c05cs4Q5
>>548
なるほど、一般人にもわかりやすい要塞のイメージっすな。
列車砲がいたってのは過去スレで既出ですが、大砲重視なの
はやはりソ連のドクトリンに影響されてるんですねぇ。
551名無し三等兵:03/10/05 01:16 ID:???
>>550 影響だけでなく、ソ連砲兵に圧倒された苦い経験があるからでしょう。
こちらの陸自だって、T34−85に叩きのめされた後にM26でT34を叩きのめして、戦前とはうって変わった重戦車狂信主義になったじゃないですか。
確か61式の初期型は水冷ディーゼルが間に合わなくてガソリンエンジンを積んでましたよ。流石にヴェトナム派遣部隊には無かったですが・・・
まあ、燃料弾薬をアメリカから補給してもらえるからこその荒業でしたが。
あちらさんも火砲と弾薬をソ連から供給してもらえる目処が立ったから、あれほどの重砲主義を採ったんでしょうな。
552548:03/10/05 03:40 ID:???
548の続き
北海道戦争中の北日本の沿岸要塞の活動と変遷
さて戦争中は米軍の激しい空襲を受けることはありましたが対艦戦闘することは
稀で宗谷海峡を哨戒中の米潜水艦の潜望鏡を発見し一度だけ射撃をしただけで対
空戦闘に終始することと成ります。しかし第二次日本海海戦のエイブル部隊の艦
砲射撃という衝撃的事件、アイアンフィスト作戦等沿岸防御への対処が不充分であ
ることが如実にありつつありました。宗谷要塞でも強化が叫ばれ550氏の
言われるとおり列車砲(旧軍の90式24cm砲 ソ連に無傷で捕獲されていた)
が配備。対空砲に57ミリ高射機関砲が増強。機雷櫃が強化されます。

戦後もさらに強化が図られます。ソ連ではスターリン死亡。ソ連の海軍の増強計画
が放棄されその結果余剰となった艦砲がありました。そこでそれに目をつけ、戦艦
に搭載が予定されていた40,6cm砲と重巡用の180ミリ砲の購入
とライセンス契約が結ばれます。後に北が戦艦「解放」を購入して直ぐに戦力
化できたのもこの経験があったからでしょう。話しを戻すとやや「やまと」に対し
ては力不足なのは否めませんが分厚いべトンで覆われており、機雷等の障害物もあ
り、陸上は動揺がなく、あらかじめ測距済みで海上側より早く命中弾を出せると考
えられ撃沈は出来なくとも日米の戦艦群が押し寄せてきても撃破することは不可能
ではないと考えられました。急ピッチで作業が進み1956年に完成し運用が開始さ
れます。おそらくこれが某装備部員氏の見た砲台でしょう。しかし、対艦誘導弾と
精密誘導兵器の普及で僅か10年で一部の砲を残し事実上運用停止となってしまい、
対艦ミサイルと15cm自走砲を組み合わせた機動可能な沿岸防御システムに代替
され要塞は通信 兵站基地としての機能を残し旧来の意味での「要塞」は終焉を
迎えることとなったのでした。
553豊原経済局勤務:03/10/06 10:04 ID:???
>>541
 いや、みなさん久しぶりです。実はウチの省にも新しいネットワークが
導入される事になって私自身が忙しかったもので(汗)。
 で、漁業の事なんですが、私達では直接にはタッチできないんですよ、
みなさんもご存知の理由で(農水省の人達に嫌味たっぷり食らいますよ)。
ただ、樺太本島には原発は実験炉しかないんですが(樺太本島ではメイン
の発電燃料は液化石炭です)、結構大きな原子力保安事務所が豊原に置い
てありまして。まあ、その辺から察して下さい、と言う処でしょうかね。
 ただ、流石に5mの鮭、なんて言うのは都市伝説ですよ(笑)。
 
 因みに、産業としての漁業に関して言うならば、亜庭湾での回遊魚以
外の漁獲は、市場に流すのは禁止されていますよ。時々市場を見回る、
場違いな人達がちゃんと監視してますんでご心配なく。
554某装備部員:03/10/06 16:20 ID:???
>>533,548,552
 どうも、皆さんお久しぶりです。この間の樺太工大生のウィルス騒ぎが
今頃になって波及して、ちょっと前までアク禁食らってまして(苦笑)。
 で、沿岸砲兵の話になりますが、私が見てきたのは、恵須取に配置され
た海岸砲で、28cm53.7口径砲でしたよ(正直、びっくりしましたからね)。
542氏の仰っていた40.6cm50口径砲は、東能登呂岬の沿岸砲兵に割り当て
られて、大泊方面の海上の安全を確保していたようです。向こう側の沿岸
砲兵は基本的には1個大隊規模が編制の基本なんですが、東能登呂岬と西
知床岬の沿岸砲兵は、1個連隊規模編制にされていて、配下の砲も40.6cm
砲から18cm砲までを組み合わせた編制になってました(普通は24cm砲を筆
頭に、15cm砲までの砲を組み合わせた編制です)。また、得撫島のトーチ
カですが、これは野戦トーチカを兼ねた編制の為に、異質な122mm砲を中心
とした編制になっている、と言う事です。

 統一戦争の頃は、とっくに沿岸防御は地対艦ミサイルが中心になってい
たので、沿岸砲兵は見るべき活躍をしないで我々に引き渡されています。
 まあ、撃ち合いになっても、恐らく「やまと」が先に命中弾を与えたと
思いますけどね。
 得撫島のトーチカも、最初の反応弾攻撃で対象のアメリカ海兵隊がほぼ
壊滅しましたから、何も行動する事無く我々に引き渡されました。

 正直、JS-3やらJS-5やら、皆さん欲しいですかね?(笑)
555名無し三等兵:03/10/07 04:14 ID:???
 JS−5なら欲しい。

 
556名無し三等兵:03/10/07 07:09 ID:???
JS1とか2は残ってませんか?
557名無し三等兵:03/10/07 16:00 ID:???
 本家スレのほうでいくつか疑問質問が出ています。
 わかる人はこちらに”史実”を書いてくださいますか。
558名無し三等兵:03/10/08 02:44 ID:???
過去スレ読めん・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
559名無し三等兵:03/10/09 02:19 ID:5HXm+Pk7
>>557
本スレでからの誘導あげ。
560名無し三等兵:03/10/09 12:10 ID:afgz7+8Z
>>558
そんな貴方にギコナビ。

そういや征途世界での「2ちゃんねる軍事板」はどうなっているだろう?

もし豊原政府が更なる核攻撃を加えていたら?
■今更■「やまと」復帰■どーすんのよ■
某研の異常な愛情。「やまと」にレールガンを!
海上自衛隊16CGHを夢想するスレ
★MBT★次世代戦車はレールガン?★対ゴジラ★
もしもレイテで栗田中将が戦死しなかったら?
自衛隊装甲服を考える

とかスレ立てされてるのだろうか?
561名無し三等兵:03/10/09 14:36 ID:???
>>560

もしもあのフネが向こう側の手に渡っていたら?
小説家・福田定一ってどうよ

とか。この世界では「戦車にヤスリ」発言はどうなっているんだろう。
562名無し三等兵:03/10/09 14:42 ID:???
>>560
>もしもレイテで栗田中将が戦死しなかったら?
 いくらなんでも”サマール島沖海戦の後反転した”って予測を立てられる人は
いないだろうな・・・。

 ”サマール島沖海戦の後に何故か知らないがいきなり反転、レイテ作戦の全てがパァ
になった”というストーリーの架空(火葬扱いだろうな・・・)戦記を書いて伝説化する
小説化とかいそうだが。
 ・・・でもいくらシモダ氏やキリシマ氏だって書かねーだろーな、こんなの・・・。

 あぁ、現実は小説より奇なり、ってホントだのぅ。
563名無し三等兵:03/10/09 15:50 ID:???
>>562
> ・・・でもいくらシモダ氏やキリシマ氏だって書かねーだろーな、こんなの・・・。

征途世界の御大が書いてたりして(w

そして征途世界の御大は

遥★・パシストを完結させ、RSBCと皇国・信長が月1のペースで発刊されつづけている

武蔵がレイテで沈み、栗田中将がサマール沖で反転し、大和が沖縄で沈み
広島・長崎に原爆が落とされ、8月14日陛下の御聖断の場面で終わる

「星途」1巻 衰亡の国だけで未完

某ゲーム雑誌、作者インタビューによると

「いやあ、あれは5巻の構想で昭和60年代ぐらいまで書く予定で
軍事力がなくて経済大国だけがウリの日本を描こうとしていたんですよ
ところが1巻であんなに好き勝手やっちゃって、仲間にも酷評でしてね。
まあトクマのサヨクがかった編集者が面白がって出したら・・・
危うく僕の作家生命も打ち切られるところでした。」(日本酒を煽る)

つД`;)
564名無し三等兵:03/10/09 19:30 ID:???
>>503
>戦車駆逐車?×12 これは何の事?
565名無し三等兵:03/10/09 20:20 ID:???
>>564
503じゃないけど、多分こちらの六〇式自走無反動砲に相当する車両じゃないかと思われ。
候補としては、あーばれs(かなめにハリセンではたかれた!)
じゃあ、士魂g(加藤にハリセンではたかれた!)
マジレスするとAPCと共通車体の対戦車ミサイル車両だろう。M901とか。
・・・やまとの副砲に使った203mmを61式の車体にオープントップで積んだなんてトンデモ車両でも萌えるけど。
566名無し三等兵:03/10/09 20:49 ID:???
>561
有名ですやん、これ。
M4A3E8の横で旧軍は「戦車にヤスリ」とか
「馬鹿」参謀発言は。

567名無し三等兵:03/10/09 22:12 ID:???
向こう側の機雷戦能力はどうだったんだろう?まだ浮遊機雷の問題は
解決していないのかな
568名無し三等兵:03/10/09 22:56 ID:???
>・・・やまとの副砲に使った203mmを61式の車体にオープントップで積んだなんてトンデモ車両でも萌えるけど。
そなた、それは世間一般では自走カノン砲と言わないか・・・・・・・・・・。
まあ多分、M113系列が充実していることを考えれば、M901やその改良型が就役してるんだろうね。
誘導弾本体はTOWじゃなくて79式系列になってるかもしれないけれど。
569名無し三等兵:03/10/09 23:38 ID:2uOZGgNJ
>>562
てか、ミッドウェーとかまんま火葬戦記だと思うがな。
570565:03/10/09 23:41 ID:???
>>568
すまん、書き足りなかった。
以前、M36戦車駆逐車みたいに、「回転式」オープントップ砲塔に203mmを装備して「征途世界の」61式に積んだ車両を妄想した事があるんで。
チーフテン〜ファイティング・モンスター並みの車格があれば、何とかなるんじゃないかと・・・

M901の誘導弾は・・・79式開発したのかな?
79式の売りの「対舟艇弾」(上陸用舟艇の頭上で破裂して散弾を撒き散らす)機能があまり必要ないからなあ。仮想敵と陸続きだし。
それにあの世界の陸自は何かと物入りだから、TOWをそのまま導入してお茶を濁したような気がする。
571名無し三等兵:03/10/09 23:45 ID:???
>>570
貴官は征途世界のグラブローが誰だか忘れたのか?
あの国産装備マンセーの大ちゃんだぞ?
勝手にTK-Xに140mm電子熱砲を乗せてしまう御仁だぞ?
それに比べれば、重MAT開発が何だと・・・・こんな時間にノックとは、一体誰が?
572名無し三等兵:03/10/09 23:59 ID:AGd5R+UK
>>571はひばりの夢を見てコード2003世界から旅立ちますた
573名無し三等兵:03/10/10 00:02 ID:???
陸自の主力戦車ってこれで合ってたかな?
M4A3E8 76mm砲、乗員5名、鋳造砲塔、溶接車体

M26 90mm砲、乗員5名、鋳造砲塔

61式 120mm砲分離装薬、乗員5名、鋳造砲塔
↓  ↓
↓  ↓61式改 120mm砲を74式同様に換装、乗員4名、鋳造砲塔+増加装甲
↓ 
74式 120mm砲一体式装薬半自動装填、乗員4名、溶接装甲(一部スペースドアーマー)
↓  ↓
↓  ↓74式改 射統制装置を86式並に換装

86式 120mm砲自動装填、乗員3名、複合装甲

間違いが有ったら指摘頼む
574名無し三等兵:03/10/10 00:05 ID:???
>>571
次コードで会おう。

>>573
装甲戦闘車は89式だっけ、それとも84式?
575名無し三等兵:03/10/10 00:52 ID:???
>>573 車体と火砲周りは合ってると思う。
後は足回りとエンジンかな。部分的油気圧サスを取り入れたのは74式からだっけ?
(完全油気圧式も試作はしたけれど、下手すると一発貫通しただけでサスがへたるから取りやめになった筈)
エンジンも、61式の初期型じゃ水冷ディーゼルが間に合わなくてガソリンエンジン使ってた筈だ。
エンジンが間に合わないからって35トン・90mmにしようとした技術陣に、豊原政府軍の侵略を押し止めるには120mm・45トンオーヴァーが絶対必要だって、部内研究で当時の福田ニ佐が押し切ったってのは有名な話だよね。
まあ重くした分、後で自分が苦しんだわけだけど・・・
パワーパックの規格は決めてあったから、66年にディーゼル型パワーパックの量産が始まって、ヴェトナム派遣部隊分から交換して・・・テト攻勢までにはディーゼル化は終わってたと思う。
576名無し三等兵:03/10/10 01:35 ID:???
いちおう過去ログでは74式は造られず61式の改造型しか出現していない
ことになっているのでは?
577名無し三等兵:03/10/10 01:50 ID:???
>装甲戦闘車は89式だっけ、それとも84式?

このスレおよび過去ログでは89式で統一。
578574:03/10/10 01:53 ID:???
>>577
dクス
579名無し三等兵:03/10/10 02:16 ID:???
自衛隊のMBTネタは前スレでやり尽したと思うので向こう側の話題転換を
きぼん。ネタフリ第一弾はなぜ向こう側がT64系列にこだわりT72系列を見
捨てたか?
580名無し三等兵:03/10/10 11:56 ID:???
よど号ハイジャック事件で犯行グループを豊原入りさせてしまった
大失態を演じた警察・自衛隊が復旧を狙ってダッカ事件で、
警察&自衛隊特殊部隊がハイジャック機に突入して人質解放した
際の詳細知っておられる方います?
581名無し三等兵:03/10/10 13:13 ID:???
>>580
あれって海軍特務陸戦隊じゃないのか?



な、なんだ君たちは!?待てっ話せば判る・・・(pam!




582名無し三等兵:03/10/10 14:32 ID:???
 日本赤軍事件か。
 過激にやりすぎて市民の支持を全く失い、”向こう側”の支援も受けられなくなった後の
彼らの運命は悲惨だったな・・・。

 しかし、1972年に軽井沢で目撃されて以来、まったく活動してないらしいが
どうなったんだろう?>日本赤軍
 海外に逃走した少数のグループは、ダッカ事件をはじめそれなりにテロ行動はして
いたが。

 そういえばつい最近、長野の某山中で埋められた白骨死体が大量に見つかった
そうだが、あれはなんだったのだろう。

583名無し三等兵:03/10/10 16:15 ID:???
>>982
確か、この間中東から密かに帰国し逮捕された重伸房子は以前、-ベイルートからの手紙-のなかで
その頃のこと書いてたぞ。

-1972年4月ごろ、日本人民共和国の中東連絡員が突然、「連合赤軍と密かに連絡をとっていた連絡員から、
連絡が取れなくなった、何か知っているか?」と私を訪ねてきた
私も1972年1月の長田洋子から「群馬で潜伏中」を最後に連絡がとれなくなっていた。
米帝傀儡政権の追及も増していたこともあり、人民共和国の方が彼らを脱出させると言っていたので
てっきり日本人民共和国が密かに脱出させて連絡が取れないのだろうと思っていたので
私はびっくりして反対に、「脱出させたのではなかったの?」と問い直した。
連絡員は「我々も脱出する手はずを整えていたのだが、彼らの動向をつかめなくなったんだ」

それを聞いて、これは米帝傀儡政権に囚われたか殺されたと瞬時に思い、密かに警察関係に入り込んでいた
同志に確認してもらったが、そのような動きはない、と連絡してきた。
念のためべ平連に所属している同志にも米軍関係の情報を探ってもらったが何も得られなかった。

私は連絡員に「傀儡公安に始末された可能性が高い」と言ったが、連絡員は鼻でせせら笑うように
「それはありえない、奴らのやることはこちらがお見通しだからな。なんせ奴らは身内のスパイ狩と労働戦線への対応に
必死で学生革命同志への注意は全く向けていない、無能の集団だからだ」と言って言下に否定した。

その後、KGBからも「米軍・傀儡公安の動きに赤軍関係の動きはない」と言ってきて、
それを聞いて私は、傀儡公安の無能さを笑うと同時に、連合赤軍が革命の大義よりも小市民的な臆病さにより
逃げ出したのだろうと思い、日本にいる同志に「もし裏切り者の彼らを見つけたら、彼らの総括を求める」と
メッセージを送り、そのうち気にもとめなくなった-

584名無し三等兵:03/10/10 16:33 ID:b1AYKoSk
>>582
あの自分の手柄しか自慢しない笹淳行も
日本赤軍のことについては知らぬ存ぜぬなんだよな〜
585584:03/10/10 16:34 ID:???
すまん、あげちまった
586名無し三等兵:03/10/10 18:09 ID:???
70年代前半、ベトナムで実戦経験のある隊員を抽出して臨時編成の部隊があったという。
表向きは「衛生管理業務」だったそうだが、そんな任務にMACV-SOGやLRRPの経験者を集めるか?
日本版「フェニックス計画」か?
587名無し三等兵:03/10/11 09:25 ID:???
>>580
たしか、SRIに出向していた佐々氏が現場指揮官となっていたかと。
突入部隊の編成には、自衛隊特務部隊、警視庁機動隊零中隊、SRI
の「消毒部隊」など諸説あります。
ただ、雄弁な彼も著作では全く触れていませんね。東大攻防戦以降
は成田闘争まで全く口を閉ざしています。

ダッカ事件では、福田首相が「テロリストの人命は鴻毛より軽い」と言って
諸外国の賞賛を浴びましたね。

ところで、自衛隊特務部隊(現在の「オメガ」部隊)が1978年にパレスチナの日本赤軍キャンプを
襲撃して、赤軍・向こう側工作員を「処刑」した、というのは単なるヨタ話なんでしょうか?
588名無し三等兵:03/10/11 14:34 ID:MYTZrThL
>>586 財津支隊の事か? ここだけの話、あれなら衛生管理業務には違いない。
米軍特殊部隊のクルツだかカーツだかって大佐が、スピロヘータ研究者と組んで極秘の医学実験所をベトナム奥地に開きやがってね。
五十年代に民間人の手で潰された筈の計画だったんだが。
で、その恥を抹消しようと、財津君三郎一尉をはじめとする自衛隊員に、海兵隊から派遣されたスワガーって狙撃兵を加えた臨時混成支隊が海自のPBRで・・・

うわおまいらなにをするはなせくそ(tu・・・tu・・・tu・・・)
589名無し三等兵:03/10/11 15:38 ID:???
スピロヘータ関係なら菱沼さんを派遣してれば
「わたしはそんなに年寄りじゃないわよ〜」
うわ菱沼さんすいませんごめんなs
590名無し三等兵:03/10/11 19:49 ID:???
今日の日テレはジャクリーン暗殺の謎か・・・
60〜70年代の話題が熱いな。
591元ホール職員:03/10/11 23:23 ID:???
いや、どうも。最近イラク支店を立ち上げるのに忙しかったもので。
うちの社員にプレスカードを持たせるのにあっちこっちに頭下げたり金握らせたり昔のリストを見せて協力してもらったり大変でした。

ああ、日本赤軍の件ですがね、70年代後半からはそちら出身の構成員はいませんよ。
皆うちの者です。これは私の先輩から聞いた話ですが結局そちら側出身者は政治的に信用できませんでしたから。
それでそっち出身者はどうなったかということですが先輩いわく「掃討された」と言ってました。
それ以上詳しいことは知りませんよ。詳しくはフーチの人に聞いてくださいね。

結局色々あってテロリストとは共闘できないことが判りましたから、その後の彼らがどうなろうと我々が関知する処ではありませんし。
海外に逃れた彼らが戻れなかったのも、まあ、飼い殺しとか、そういうことです。
でもネームバリューはありましたから利用させていただきましたが。

78年のレバノンでの件は、多少記憶に有ります。
そこでの彼らは「やりすぎた」ため我々、シリア情報部、KGBに「見捨てられた」のです。
たまたまダマスカスへ報告に出かけていて難を逃れた先輩の同志によると
正直、そちら側の手腕に恐怖を覚えたとの事。
なにしろ、キャンプのあった痕跡すら「無くなっていた」そうですから。
592名無し三等兵:03/10/12 00:00 ID:???
>>591
元ホール職員さんはジャクリーンの頭吹き飛ばしたのと
キング牧師の件は先輩からどう聞かれてるのでつか?
593元ホール職員:03/10/12 00:49 ID:???
>>592
ジャクリーンの件はセンターとホールは失敗と評価してます。
オズワルドがケネディではなくジャクリーンに当ててしまった点、オズワルドを支援していた工作員もしくじった点、
警官を殺して余計な騒ぎを起こした点、そしてジャック・ルビーがオズワルドを始末できなかった点についてです。
失敗だらけですね。

先輩は、自分だったらライフルではなくRPGや対戦車ミサイルを複数使って同時攻撃を行うと申しておりました。
スーダンやアルジェリアで訓練してたときはそう教えてたそうです。

この失敗で一番利益を得たのはだれあろうケネディです。これでおおっぴらに女をホワイトハウスに連れ込めるのですから(笑)
これ以降要人暗殺作戦で狙撃という方法は確実ではないということで使われる事は減り、爆殺、毒殺、事故という方法が主流となります。

キング牧師?カンパニーでしょ?そっちは。
594元メグミルク統括:03/10/12 09:07 ID:???
>>591
 いや、どうも、お久しぶりです。そちらもイラクに支店を建設中なんですか。
最近は「かぶれた」ジャーナリストとかが多くてそちらも迷惑しているかも知れ
ませんね。

 で、日本赤軍の「お掃除」の話ですが、我々はそちらの中の方の連中への風当
たりの変化を見切って、「お掃除」させて頂きました。で、掃除の実働部隊の事
になりますが、色々噂レベルでは流れていたみたいですが、コレの実働部隊は、
実は警察でも自衛隊でもありませんよ。何しろ、こういうお国柄なので、例えど
んな形跡でも、官公職員が絡んでいるのが漏れたら、政治的に大騒動ですから。
あまり知られてませんが、一応ウチも外郭団体がありますので(笑)。あ、特殊法
人じゃないんで、法人情報では判らないですよ。しかし、後藤田長官の見識は、
今更ながら大したものだと思わされますね。もし特殊法人にしていたら、今のご
時世ですと、構造改革の槍玉に挙げられたかもしれませんからねぇ。

 あと、コレは別の話になりますが、キング牧師はラングレーでもないみたいで
す。
595元ホール職員:03/10/12 22:04 ID:???
>>594
いや、ご無沙汰です。
「かぶれた」ジャーナリストもそれなりに使い道があるのでしばらく黙認しておいて貰えませんか?
そちらには損は出ないようになってます。
彼らは情報収集にはうってつけですよ。
最近はイデオロギーよりも「報道の自由」とか「正義感」とか「ヒューマニズム」をちょこちょことくすぐると良く働いてくれますから。タダでね。
それに彼らがあつめたニュースが報道されることはありません。まあ、そういうことです(笑)

実働部隊の件は存じております。確かに外郭団体には違いありませんね。
しかしまあ、有能な人材を借金をカタにこき使うとは悪辣な、いや合理的ですねえ。
S三佐殿はお元気ですか?彼にはベルリンでひどい目に遭わせられまして、はは。
こちらもウラジオストックでひどい目に遭わせてやりましたが(笑)
お互い様ですね。

日本赤軍はねえ、頭でっかちで使えない奴らでしたからね。
そうかと思うと変に残酷だったりするんですよね。仲間内で処刑しあったり、
誘拐してきた敵側の工作員を野犬に食い殺させたり、あれやこれや。
女がリーダーだった所為でしょうか。
どうせ、いずれ誰かに掃除されたでしょうが。
596黴の生えた元外交官:03/10/12 22:55 ID:???
情報部の方は楽しんでられたようですが、私たちは大騒ぎだったんですよ(笑)

ほら、イランだとかサダトだとかで大変な時期だったでしょ。私たちも赤軍
は腹に据えかねてて、どうしたものか難儀してたところなんです。
そんなある日、ダマスカスから「沖合いの貨物船から離陸したV107がシリア空軍に
インターセプトされた」なんて情報が来たんです。
「日本語の通信が傍受された」だとか、「赤軍キャンプで大規模な爆発」
だとか、挙句のはてには「向こう側の特殊部隊が応戦している」だとか
怪情報が中東一円の外交筋に飛び交う始末で。

急いでイスラエルのある親しい空軍将官に面会すると、「問題は処理された」
の一点張り。ヘリは貨物船に帰還して、そのままスエズ方面に消えてしまって。
翌日には大使館に外務本省から公電が来て、「レバノンにおける懸案事項は
すべての関係者にとって最良の形で解決された」ですから。このやりくちは
SRIだなと直感しました。

面目をつぶされたシリアやレバノンからも抗議がなかったですし、よほどの弱みを
握ってたんでしょう。
597名無し三等兵:03/10/12 23:27 ID:???
親しい友人からの未確認情報からによりますと、藤堂元帥はそのg・・・・
おい、何をする!やm・・・・・Sukokoko
598元ホール職員:03/10/12 23:45 ID:???
ああ、外交官の方にはいろいろご迷惑をお掛けしたみたいで(笑)
その情報を少し訂正しましょうか。

>シリア空軍にインターセプト
エスコートしたんですよ。ベッカー高原はそちらの方では不慣れでしょうから。
空軍情報部から話が通っていたのでスムーズに進んだそうです。

>日本語の通信
そちらも彼らも平分で通信しまくってたようです。判らないと思ってたのでしょうか(笑)
彼らからの応援と救助を求める通信も入ってました。最初はアラビア語、最期のほうは日本語でしたね。

>大爆発
ガンシップもいたようですね。

>向こう側の特殊部隊が応戦
これは間違いです。彼らの教官をしていた我々の部隊はその前日「休暇」でダマスカスに引き払ってました。
まあ、彼らだけでなく欧州各国やアジア、極東のお仲間もいましたからそちらではないかと。

>レバノンにおける懸案事項はすべての関係者にとって最良の形で解決された
我々にとっても、です。シリアやPLOにとってもね。
599名無し三等兵:03/10/13 00:11 ID:???
>>598
元ホール職人さん、

成田闘争時の83年の3・8分裂
(中核派を支援セクトの中心とする北原派と、第四インター・プロ青などを中心とする熱田派に分裂)

は手をこまねいてみてたんですか?(w
600元ホール職員:03/10/13 01:12 ID:???
>>599
ええ、そうです。
結局どちらにも同志が浸透してましたからどっちに転んでも制御可能でした。
そもそも不安定化工作が目的ですから彼らが分裂しようが孤立しようがどうでも良かったのです。
彼らの運動が先鋭化、過激化することによって治安が良いことを誇りにしていた東京政権のお膝元をガタガタにし、
治安関係者のいわゆるリソースを余分なことに集中させることも目的でした。

まあ、SRIは気づいてましたがね。笹さんにはしてやられました。
601某警備畑:03/10/13 01:39 ID:???
え?成田のあの時?
いや、まぁ、、
え、えぇ、、お陰で予算は増えたし装備はだいぶ、、その、、
ゴニョコゴニョ・・・

(いくら”あちら側”が崩壊したからって、もともと国内治安担当としては、
 現在でもアレコレ大っぴらにできるわけないんだがな。。。)
602平行世界からのカキコ:03/10/13 02:06 ID:???
おまいら、日本赤軍・成田闘争で盛り上がるとは・・・

太陽の塔に登る事件(確か赤軍派だったような気が)
浅間山荘
開港前の日本革命的共産主義者同盟(第四インターナショナル日本支部)の
管制塔占拠事件リアルでおぼえている漏れの立場は・・・・

(ここから征途世界の漏れ)

>>600
第四インターに対する中核派の内ゲバぐらいは止めろよ。

おかげで全部崩壊したじゃないか!
603名無し三等兵:03/10/13 02:27 ID:???
浅間山荘かあ。あれで対テロマニュアルがかわったんだよな。
あのとき逮捕された連中は幸運だったよな。曲がりなりにも生きていられたんだから。

>>602
内ゲバはホールも食わないって事か。
ホールも狂犬は必要なかったんだろうな。
(ホール自体内ゲバをやってるようなもんだったからかw)
604名無し三等兵:03/10/13 02:32 ID:???
>>603
征途世界では実は浅間山荘事件は起こっていなかったりする。
1972年1月から突然姿を消した日本赤軍ということになっている。
大菩薩峠で最近謎の死体が発見されている罠。

やった組織、怒らないから出てきなさい。
605名無し三等兵:03/10/13 02:37 ID:???
>キング牧師暗殺事件

確か落合伸彦がなんか書いてたな。

(つーか、征途世界の落合信彦の著作は激しく読みたい。どんな電波が出ているか)
606名無し三等兵:03/10/13 02:54 ID:???
>>604
 いや、「征途」世界の連合赤軍は、総括合戦の結果大菩薩嶺の山中拠点で
”自家中毒”の結果全滅したんでしょ、ってことかと。

 「征途」世界では極左テロが起きるたびに「連合赤軍は生きていた!」と話題に
なっているんだろうなぁ。

 で、うすうす真実に気がついている公安側は、意図的にその噂を保持、と。
607名無し三等兵:03/10/13 03:14 ID:???
掃除して知らん顔のSRIと知った上で名前を騙っていた向こう側。
どっちもどっちだよな。
608名無し三等兵:03/10/13 03:20 ID:???
まさしくゴミ処理係、か・・・・・・
609名無し三等兵:03/10/13 04:15 ID:???
デブリ・・・
610黴の生えた元外交官:03/10/13 07:06 ID:???
>>598
ははあ、シリアもPLOもグルだったわけですか・・・

そういえば、東京の本省勤めの頃はアルバイトの女の子が突然消えるなんてこともたまにありましたな。
掲示板には「誰々は一身上の都合により何月何日付で退職することとなった」
としか書かれないんですが、私たちは「向こう側とつながってたのだ」とささやきあったものです。
SRIやCIAにはチャイナスクール・ロシアンスクールが睨まれてたようですが、ホールの方は北米局
に目をつけてたようですな。
611元メグミルク統括:03/10/13 07:49 ID:???
>>596,598,600
 いや、どうも、お忙しいようで。まぁ、「ジャーナリスト」についてはご心配
なく。規制なんぞしようものなら、右左関係なくヒステリー起こすんで放って置
くのが我々の流儀ですから。それに、変に圧力を加えようものなら、「好きで」
ウォッチしている連中に事実を嗅ぎ付けられるかもしれんですしね。

>>>シリア空軍にインターセプト
>>エスコートしたんですよ。ベッカー高原はそちらの方では不慣れでしょうから。
>>空軍情報部から話が通っていたのでスムーズに進んだそうです。
 連中、ユダヤ人は勿論、アラブ人も持て余してましてねぇ。彼らの対面を傷つ
けないように「掃除する」と持ちかけたら、直ぐに乗ってきましたよ。跡形も無
いように「掃除」出来たのは、彼らの協力に拠る所が大きいです。結局、ひ弱な
甘ったれの集まりですからなぁ。普段から「アレが無いと生活できない、コレが
無いと行動できない」で、文句ばかり言うがカネは殆ど持ってない、そんな連中
ですから。
 因みに、シリアの特殊部隊との交戦は無いです。その点はホールの方の仰る通
りで。直接行動とか、ETAとか、IRAの連中とはやりあって「掃除」したみたいで
すが。DSTやサーカスの連中には感謝されましたよ。
 日本語の平文通信、やっぱり聞いておられましたか。そうでないとこちらが困
るところだったんで(笑)。

 S三佐は元気ですよ。今頃は確か、イラクに調べ物に行ってるんじゃないかな?
我々は詳細は掌握してないのですがね。彼は癖は有りますが、有能で優秀な「ア
ドバイザー」である事に変わりは無いですからな。自分の判断で自由に行動でき
る余地の大きいこの仕事は、彼には合っているのかも知れません。
612名無し三等兵:03/10/13 20:43 ID:???
http://www.imouto.tv/
小中学生の動画「清純いもうと倶楽部」
はじめてのミニスカ&水着を応援してね!
613元ホール職員:03/10/13 23:06 ID:???
>>611
どうも、貧乏暇なしという奴でして。
子供は新しいゲームや携帯が欲しいとか言ってますからね。稼がないといけない訳です。
子供達の教育費用も結構掛かりますから。親としては質的に最高の教育を受けて知識と知恵のバランスの取れた大人になって欲しいわけです。
うちの子も引き取った子も立派に育てるのが大人の義務です。
女房もメグミルクのパートからフルタイムに替わろうかと考えているようですし。

お手間掛けます。では彼らは「放置」ということでお願いしますね。
情報はリアルタイムでメグミルクさんの営業担当の方にもお渡ししておりますのでよろしく。
それが今回のバグダッド支店開設についてメグミルクさん所の営業部長さんとのお約束でしたので。
私達もそれぞれ色々あるものの白地に赤の旗に仕えてますのでね。赤の形は星型から丸に替わりましたが。

いや、向こうは本当に忙しいですよ。「取材」と「掃除」以外にも「保安」というお仕事も請け負わざるおえなくなりまして。
「保安」業務が今一番忙しいです。情勢が情勢ですので顧客契約数はうなぎ登りで右肩上がりの成長産業です(笑)
うちの「取材班」と「衛生管理班」はいまここだけの話TF20に密着中です。

ところでGI共があんなに酷いとは思いませんでした。ここで言う所の厨房でDQNばかりです。
湾岸戦争の頃より質が落ちたんじゃないですか?
そこいくと英軍や自衛隊はまともですね。
米軍支配地域と比べたらテロの発生率は極端に違うでしょ。バグダッド近郊なんてまるで西部開拓時代さながらです。
久しぶりですよ、銃の常時携帯なんて。

S三佐、今イラクですか!?出来るだけ顔を合わせないようにしますよ。
多分お互いにろくな事にならないと思いますので。
とりあえず彼の腰巾着のN三曹に「伝言」を頼んでおきます。

>元外交官殿
「蜜の罠」は伝統的な常套手段ですから。はは。
世の中助平な人は多いですからね(笑)
614名無し三等兵:03/10/14 02:33 ID:???
なんか、今のイラクには「オメガ」だか「サイレント・コア」だかの特殊部隊が行ってそうだな……。
615平行世界よりカキコ:03/10/14 03:08 ID:???
>>614 先遣偵察隊で行っててくれにゃあ困る。
616名無し三等兵:03/10/14 03:33 ID:???
サイレントコアは別世界だろ。オメガも別世界かもしれんが。
まあ、佐藤二佐と音無二佐なら滅茶苦茶そりが合わないか、おもいっきり意気投合するかどちらかだろうか。
617元メグミルク統括:03/10/14 11:14 ID:???
>>613
 いやぁ、お互い現業部門は泥をかぶる仕事が多くて大変ですな。まぁ、私の所
は遅子持ちなもんで、これから教育費やらが掛かるんですがね。今はウチも新し
いゲームを欲しがって大変ですよ。あまりにお預けを掛けると、私の事を身長5
mはある格闘家と同じように扱いますからね、ウチのは(苦笑)。
 正直、ウチの子も普通に育ってくれたら良い、と思っていますよ。昔のそちら
の社会と仕事を通じて付き合った結果として、仰る通り知識と知恵のバランスが
取れた人間に育って欲しい、とは思っていますけど。学校と言うところは、或る
意味我々の業界よりも秘密主義な部分があるので、事前に情報収集をしても、
中々詳しい事が判り難い、と言う難しさがありますな。だから私もこちらにお邪
魔しているんですが(笑)。

 奥様はフルタイムに契約替え決まりそうですか?そりゃ助かります。情報解析
部門はいつも優秀な人材が足らない状態が続いてましたからな。こればっかりは
学業に秀でた者がそのまま優秀とは限らない、人材育成も難しい世界ですからな。
 ウチも毎年上級合格者から何人か取りますけど、同僚の話だと使い物になるの
は取った中から1/10位なればみっけものだとか。何、過去にどっちに忠誠を誓っ
たか、なんて現実の前では大して影響しませんから。手当ての二重取りや忠誠の
振り向け先が他だったり二重だったり三重だったりすると、893さんのルール
に似たルールでボツにされる世界ですが(汗)。

 やっぱりイラクは保安が忙しいですか。まあ、一口で言うなら"Chaos"と言う
言葉がぴったりみたいですからね。しかし、逆にいうなら新規顧客開拓のチャン
スですし、働き甲斐は有りますな。

 一度切って続けます。
618元メグミルク統括:03/10/14 11:30 ID:???
>>613
>>ところでGI共があんなに酷いとは思いませんでした。ここで言う所の厨房でDQNばかりです。
>>湾岸戦争の頃より質が落ちたんじゃないですか?
 個人的見解ですが、かの国のRMAは下級指揮官に判断の余地を与えない為に導入
しているんじゃないですかね?元々かの国の将校クラスと兵隊の社会階級差は、か
の国の建前と別でかなり差が有りますが、かの国の社会構造の変化に伴って、その
差がより激しくなったので、指揮制御を或る程度集中化する為に大規模ネットワー
クを導入したのでは、なんて私は考えてます。まあ、戦闘時はそれでも良いでしょ
うけど、占領業務になれば、そうそう理想的環境ばかりは追い求められない、とは
思ってましたけど。

 S三佐は、多分バクダッドの近くには居ないと思いますよ。彼の持つ感覚から言
うならば、「バグダッドではビジネスにならない」って処ですかね。

>>596,610
>>黴の生えた元外交官さん
 この前はレス付け忘れて申し訳ないです。いやぁ、何時ぞやはご面倒をお掛け
しまして。子供のお守はさぞかし大変だったと思います。我々もあれほど派手な
騒ぎにするつもりは無かったのですが、如何せん痕跡も残したくなかったので。
あの頃も今もそうですが、この国にはあらゆる所に愛国者と裏切り者が沢山居る
ので、そちらへの連絡が後回しになってしまいまして。

 因みに、ウチで注意していたのは、チャイナスクールもそうですが、アメリカ
ンスクールの方も密に注意していましたよ。別にそちらの省の教育方針にケチを
付ける気は毛頭有りませんが、わが国の官僚教育だと、どうしても専門課程に進
む際の影響が強かった処の代弁者になりやすいですからな。女性は「穏便」に、
結婚退職して頂く事が多かったですが、男性はまぁ、色々とねぇ。
619黴の生えた元外交官:03/10/14 17:44 ID:???
>>618
いえいえ、面倒だなんてとんでもない。外交官の仕事の本質は「奔走すること」ですから。
それに確かに花火はでかかったんですが、後始末は非常に円滑に進みました。
何しろ、「後始末すべき対象」が残ってなかったですから(笑)
あれで重信あたりに逃げられてたら、また面倒が増えたんでしょうが、その辺の完璧さは
私の役所でも肯定的に評価されてました。「さすが特高警察の末裔だ」と(笑)

私はあの時期の中東勤務を除いては北米局だったんですが、ワシントンでもどっちの
外交官だか分からない輩はごまんといましたねえ。FV2でしたっけ、次期多目的戦闘機問題
のときも、アーミテージやMDの重役と通じてる奴が同僚にいましたよ。
いけしゃあしゃあとMDとの共同開発などと言うものですから。お前、それ共同開発っていうか
一方的な技術供与だろと・・・。

役人の愚痴になりますが、マキ○騒動さえなければ私ももう少し役所にいて睨みを利かせられたのですがね。
620名無し三等兵:03/10/14 22:50 ID:???
売国奴ってやつはどこにでもいるようだな。
621前スレ459(1/5):03/10/16 23:18 ID:???
毎度毎度の前スレ459でつ。
今回は「番外編」――空自の持つ「政府専用機」ができますた。
622前スレ459(2/5):03/10/16 23:21 ID:???
日本国航空自衛隊・特別輸送機「B747-400」


 本機は主に皇族や内閣総理大臣、その他の国務大臣などの政府要人が公務で海外
渡航をする際の輸送任務につく超大型4発ジェット輸送機であり、一般には「政府
専用機」と呼ばれている機体である。

 従来、(南)日本政府では皇族や閣僚などの要人が公務のため海外へ渡航する際に
恒常的に利用する「VIP専用機」を保有しておらず、渡航の際には、その都度民間
航空会社――かつては発行済株式の半分を政府が保有していた半官半民の国策会社
であり、(南)日本の定期国際航空運送事業を独占的に運営していた日本航空(現・
日本航空システム)が指名されることが多かった――から機材を借り上げて行って
いたのだが、1980年代後半になると、日本航空の完全民営化とそれに伴う国際航空
運送事業の自由化もあいまって、これまでのようにVIP輸送に用いうる機材を安定
的に確保することが難しくなっていた。
 またその頃、欧米先進諸国の経済が減速傾向にあったのに反して(南)日本経済の
成長率が急激に上昇、安価でかつ良質な(南)日本の工業製品が世界市場でのシェア
を伸ばしていたのであるが、それに伴って、異常なペースで累積していく対外貿易
黒字の是正が世界的な問題になりつつあった。
 そこで、全世界から求められていた「貿易黒字削減」の一環として「政府専用機」
の導入が検討されることになり、1987年、(南)日本政府は総理府(現・内閣府)に
「政府専用機導入検討委員会」を設置、候補機種の選定に着手した。
623前スレ459(3/5):03/10/16 23:23 ID:???
 ここで候補に上がった機種は、「ジャンボ」の愛称で親しまれている合衆国製の
超大型4発旅客機「ボーイング747」、同じく合衆国製の3発大型旅客機である
「マクドネル・ダグラスDC-10」、そして、欧州諸国共同開発の中型双発旅客機
「エアバスA-300」の3機種であったが、この中で、合衆国空軍でも大統領専用機
として実績のあるボーイング747――その最新モデルである「-400」が選定され、
新規購入されることになった。
 この-400では従来の「747」シリーズとは異なり、初めて「グラス・コクピット」
システムを採用、それまで必要だった航空機関士を不要とするなどの省力化が図ら
れることになった。
 また、747シリーズの特徴であるコクピット後方の「2階客室」も前シリーズの
「-300」同様に延長されており、主翼両端につけられたウィングレットと共に本機
の特徴となっている。
624前スレ459(4/5):03/10/16 23:25 ID:???
 さて、この機は一般の「-400」シリーズとは異なり、要人輸送という特殊用途に
用いられることから各種の特殊な改造が加えられることになったが、その仕様は、
同じ747――こちらの母体は前世代の「-200」モデルだった――を改造母体として
いた合衆国空軍の大統領専用機「エアフォース・ワン」に準じるものとなっている。
 まず、通常の旅客機では「ファーストクラス」となるアッパーデッキ(2階客室)
は、緊急時には空中からでも本国の首相官邸や自衛隊各部隊・艦船と交信して指揮
を取ることのできるよう、強力な衛星通信・暗号通信のシステムを備えた通信室と
なっていた。
 そして1階部分には、機首から順に要人の乗り込むVIPルーム、スタッフの乗り
込む秘書室・会議室・事務室や医務室、女性用の更衣室や随行員・マスコミ関係者
などが乗る一般客室が用意されている。
 また、機体下部の貨物室には約100名の乗員が7日間生存できるだけの食料品が
ストックされており、水と燃料さえ供給できるなら独立して行動することも可能に
なっている。

 また、この機は最大12名のキャビン・アテンダントが乗り組んで客室サービスを
行うのも特徴であるが、このアテンダントも航空自衛隊の隊員である――チーフ・
パーサーは三等空尉、他のアテンダントは空士長以上の曹士である。
 当初、客室サービスには民間航空会社のアテンダントを防衛庁職員(空曹待遇)と
して中途採用した上で行わせることも検討されていたが、種々の事情からこの案は
見送りとなり、空士長以上の隊員から選抜された者を民間航空会社――長年、VIP
輸送に携わってきた日本航空に出向させ、客室乗務員としての訓練を行わせること
になった。


 なお、この機は本来の任務である要人輸送に加え、緊急の際には在外邦人の避難
輸送の任務につくことになっているが、この場合は客室レイアウトを変更すること
で、1機最大420名の避難民を搭乗させることができるようになっている。
625名無し三等兵:03/10/16 23:30 ID:Pd8OIOyj
 さて、こうして(南)日本政府の発注によりボーイング社で製造された「特別仕様」747は、1991年11月に2機が相次いで進空。
(南)日本政府に引き渡されて総理府の所管となったが、総理府自体には大型機を運用する能力がないため、
実際の運航は防衛庁に委託されることになっていた。
 その後、運用態勢の見直しに伴って機体の運航管理も防衛庁が行うことになり、翌1992年4月に防衛庁――航空自衛隊へ移管、
千葉県・成田の新東京国際空港内に新設された成田分屯基地に「臨時特別航空輸送隊」を編成して運用試験を行うと共に、
基本的な運用態勢の確立を行った。
 そして1993年6月、臨時特別航空輸送隊は「特別航空輸送隊(特輸隊)」と改称、その隷下部隊として「第701飛行隊」が
編成されて本格的な運用を開始することになった。
 なお、当初成田分屯基地にあった特輸隊は、統一戦争終結後の1996年4月に千歳基地へ移動した――このため、
現在では要人輸送を行う際にはその都度機体を千歳から羽田(or成田)まで回航しなければならなくなっている。

 以来、この機は公務で海外へ渡航する政府要人の輸送に幾度となく従事すると共に、
海外で起きた大災害に対する援助物資の緊急輸送などにも携わっている。

(特別輸送機「B747-400」主要目[2003年現在])
全幅:64.4m 全長:70.7m 全高:19.3m 主翼面積:525u
運用重量:181トン 最大離陸重量:363トン
エンジン:GE CF6-80C2ターボファン・エンジン×4 最大出力:1基あたり約26,000kg
燃料搭載量:198,500ガロン以上 最大速力:マッハ0.85(=約1,040km/h) 巡航速度:900km/h
海面上昇率:毎分1,300フィート(=約390m)
航続距離:最大燃料搭載・無風時 約13,000km
     要人空輸時 最大11,000km
     人員・貨物最大積載時 約8,000km
乗員:運航要員 3〜4名
   通信要員 4名
   キャビン要員 最大12名
客室定員:要人輸送時 約150名
     邦人輸送 350〜420名
626名無し三等兵:03/10/16 23:49 ID:???
チャフ/フレアディスペンサーとECM搭載という所が抜けてませんか?
627名無し三等兵:03/10/17 00:05 ID:???
政府専用機ってエンジン北崎じゃなかったか?
628名無し三等兵:03/10/17 00:46 ID:???
>627 そりゃまた別の平行世界だ。ここなら石川島かと。
しかしAWACSに使ったりもする大型輸送機は国産していたような気もするんだが、B−747というのはやはり貿易摩擦の解消のためだろうか。それとも機内容量の問題か?
629名無し三等兵:03/10/17 00:51 ID:???
>>628
見栄(PAM)。エアフォース1に近い仕様にするなら、同じ系列の
機体を使うのがてっとりばやいってのもあったんでしょー。
630名無し三等兵:03/10/17 06:39 ID:???
>>628
あの頃は「分断国家でありながら」世界第2位の「経済大国」にまでのし上がってたわけだからね。
銀行や資産家が海外で不動産や名画を買い捲ってたし。

そうそう。そのB-747が入る数年前に「東京サミット」あわせでフランスから買ったシュペルピューマ
も同じ口――貿易黒字減らし対策だって聞いたことあるぞ。
いまは陸自の第1ヘリ団にあるんだったっけ?
631名無し三等兵:03/10/17 12:47 ID:???
古本屋で手に入れた「戦艦武蔵いまだ沈まず」よんでまつ。
もし沖縄沖海戦に参加したのが武蔵じゃなくて副砲弾薬庫防護強化済みの大和だったら‥
あるいはもしも大和と武蔵がともに戦列を並べていたら‥
合衆国戦艦群は沖縄沖で消滅していたのではないかと妄想しちゃいますな。

まあそのあとで米空母の猛烈な報復でぼろぼろにされて沈むか、
よくても浅瀬か海岸に乗り上げることになったでしょうけど‥
632名無し三等兵:03/10/17 17:09 ID:???
>>631
 でも、そうすると今度は石狩湾にソ連が大挙上陸したわけで。
 もしかすると、北海道戦争も統一戦争も無かったかもしれませんね。そのかわり、今でも北海道は
 真っ赤っ赤。

 今でも「北海道は日本の不可分の領土です」って政府広報で言っているかもしれない。
633名無し三等兵:03/10/17 22:11 ID:???
>>628
>AWACS
川崎のは小さくて発達余裕が無かったからな。
結局はE-767を配備したっしょ。

>>626
あと空中給油受油装置ね(w
634名無し三等兵:03/10/18 00:09 ID:???
そうえいばレイテと沖縄沖と石狩湾の海戦の実績を元に、「もし真珠湾攻撃を中止し、
○×での艦隊決戦を挑んでいれば…」のパターンの火葬戦記、けっこう多いな。
そのパターンは檜山良昭とかが一通りやってるから新鮮さもなにも無いんだがな‥
635名無し三等兵:03/10/18 00:48 ID:???
>>633
川崎製AWACSの母体となったGK-520Bだが、アレは元々国内準幹線向けの機体だったわけで…
だから湾岸戦争に往った時もカナーリ大変だったらすぃ


でも海自は、アレをベースにして造った対潜哨戒機をカナーリ買い入れているよな。
636名無し三等兵:03/10/18 01:56 ID:???
まぁ、大和と武蔵がソ連の第一次上陸船団に雪崩れ込んだらとか、三式の量産がもっと早く進んで在道陸軍部隊が更新されてたらとかって話よりは少ないけどね。
ソ連の北海道侵攻は本当に紙一重で阻止できた筈だけに、無念も募るわけで・・・
そういえば、向こう側が千島列島だけで成立して、亡命組の理想主義者たちが有畑・川宮を倒してこっちと対峙するって話もあったな。山田正紀だったか。
637名無し三等兵:03/10/18 02:23 ID:???
要塞シリーズもよかったなー
まあ「あちら側」を素直に表現できないから、全部まとめて「スミノフ軍」扱いだったけど。
作者が「あちら側」と指呼の距離にある札幌在住だからか、SFだけどしっかりした作風で、
なかなか好感が持てた。
要塞シリーズの次に出した「鋼鉄の艦隊」は仮想戦記流行の走りとなったな。
たしか7〜8巻で完結してSF界に戻っちゃったけど。

「アメリカに航空主兵を気づかせないため、超戦艦を建造し、米艦隊を圧倒する」
いやいくら史実の大和と武蔵の活躍が前提にあったからって、こっそり予算を
流用して超大和級戦艦を量産するのは無理がありすぎると思うんだけどね。(w
638名無し三等兵:03/10/18 03:08 ID:???
>>637
ニセコ要塞から十和田要塞までは真実味があったんだけどねぇ。
敵軍の呼称がウォッカの銘柄てのが言いえて妙だった(笑)
639名無し三等兵:03/10/18 10:35 ID:???
>>635

航空護衛艦やイージス艦で相当金食ってるから、
コスト削減の一環だろう
640名無し三等兵:03/10/18 23:44 ID:???
後、中村正軌の「司令の謀反」も傑作だったな。北部方面隊総監と第一統一方面軍司令官が現場同士で密談して北海道を独立させちまう話。

ところで、湾岸から統一戦争あたりの良書って、「海の家系」以外にどんなもんがあるかな。
新井素子の「湾岸戦争物語」と「統一戦争物語」は今でも時々読み返してるが。あの文体での予備役S2日誌ってズレっぷりがたまらん。
641447:03/10/19 21:54 ID:???
村上龍之介の「限りないネイヴィーブルー」はどうよ。
あの人、デビュー以来ずっと日本の危機感煽ってるけど、
この作品は普通の戦記物だよ。基本的なスタンスが
ヴェトナム派兵世代なんで、アンチ陸自なんだけど、
タイトルとは関係ない(やまと突入以外のところ)も結構きっちり書いてるよ。
習志野空挺団の稚内降下とかね。
642名無し三等兵:03/10/20 07:31 ID:???
村上春樹の「アンダーグラウンド」は?
ベトナム戦争時に結成された坑道探索部隊の活躍と、戦後の元隊員の
苦労を描いたノンフィクション。
未だにエレベーターに乗れない閉所恐怖症の隊員の話は泣けた。
643名無し三等兵:03/10/20 09:24 ID:???
漏れは日記だが高野悦子の「二十歳の原点」が好き。
一遍の詩を最後に、「ベトナム自衛隊派遣阻止」闘争デモで
権力に圧殺された彼女の心は如何。

(つーか、軍ヲタでこの本を読む漏れは・・・)
644名無し三等兵:03/10/20 19:57 ID:???
>>643
安心したまえ。ここは一応だが自由の国という事になっている。
最近は夜中のノックに怯える事も「少なく」なったしな。
645名無し三等兵:03/10/20 20:07 ID:???
>>643-644
ピンポーン♪
646元メグミルク統括:03/10/20 21:30 ID:???
>>644
ウチは夜中にノックなんかしませんよ。
647名無し三等兵:03/10/20 21:43 ID:???
>>645
うお、最近はチャイムなんかい。
648元ホール職員:03/10/20 22:39 ID:???
>>644
ノックしてたのは昔ですねえ。
最近は導爆線で壁を壊すことが多いですよ。ノックしたらドア越しに反撃されるので。
649名無し三等兵:03/10/20 23:47 ID:???
>>643
>軍ヲタでこの本を読む漏れは・・・
 別に構わない。
 というか、多いに読むべき。

 政府の方針に異を唱えること、政治に興味を持つこと、自分の意見を持つこと・・・。
 それらを”考える”こと、”表明する”こと、それを認める自由が保証されていたことこそ、
”こちら側”の日本が極東アジア3分断国家の中で、世界の中で3指に入る経済大国に
なれた理由なのだから。

 まぁ、全ては通過儀礼だ。
650名無し三等兵:03/10/21 00:30 ID:???
そういや中国がソユーズのコピーロケットで有人宇宙船を打ち上げたけど、
こっちのスペースプレーンに比べたら大した事ないね。
651名無し三等兵:03/10/21 01:06 ID:???
そいや北日本の宇宙開発てどんなもんだったんでしょ?
IRBM用のエンジン何ぞでを流用して人工衛星打ち上げをしていた
ようだけど。
652名無し三等兵:03/10/21 01:15 ID:???
緯度が北過ぎてまともなロケット打ち上げるのは無理だから、独自の宇宙開発は諦めたんじゃなかったっけ?
まあソユーズに同乗して、何人か宇宙飛行士は上がってたと思うが。藤堂元帥に息子がいたら、宇宙飛行士の道を歩んだかもね。
653名無し三等兵:03/10/21 01:26 ID:???
>>652
向こう側の宇宙飛行士で本当に宇宙に上がった事のある者はいない。
全てセットで撮影されている。
654名無し三等兵:03/10/21 01:31 ID:???
宗像大佐は宇宙飛行士の道を蹴って
イラクに行ったというのは本当だろうか?
655元メグミルク統括:03/10/21 11:31 ID:???
>>648
 手荒いですねぇ。ウチはそもそも夜中に訪問はしないんですよ。
時々帰りの途中に「お付き合い」頂く事はありますけど。

>>649
>> 政府の方針に異を唱えること、政治に興味を持つこと、自分の意見を持つこと・・・。
>>それらを”考える”こと、”表明する”こと、それを認める自由が保証されていたことこそ、
>>”こちら側”の日本が極東アジア3分断国家の中で、世界の中で3指に入る経済大国に
>>なれた理由なのだから。
 仰る通りです。色々考えるだけで「お付き合い」頂く事なんかはありません。
「表明する事」だって同様です。但し、「実力を持って実現しようとする」と、
お掃除に向かう事があるかもしれません。

 一般論ですが、まあ、通過儀礼といっても、やはり限度はありますので。幻
想を楽しむのは、ご自分の脳内だけにして頂きたいと思います。現実になると、
我々も徹底的に活用されては困る部分がありますし。
656黴の生えた元外交官:03/10/21 16:48 ID:???
>>643
あまり右に行き過ぎると気がついたら左にたどりつく、なんてことになりか
ねません。幅広い教養はいつの時代でも、いかなる政治体制でも必要な
んですよ。昭和初期の日本人、そして戦後の北日本人が血で贖った教訓です。
お若い方とお見受けしますが、左右だとかに関係なく色んな情報に触れる
べきでしょう。

>649
ああ、レバノンの話の続きじゃありませんが、96年のペルー大使公邸占拠
事件の際はずいぶんフーチの皆さんにご迷惑をかけたようで。
あの大使も頭は悪くないんですが、坊ちゃん育ちで人の気持ちを考えられない
質なんですよ。ほら、明治以来の外交官一家ですから。
それにしても、「日本の特殊部隊はただの虐殺者集団だ。投降した少女すら無慈悲に
銃殺した。」は言いすぎだと思いましたよ。せっかくはるばる助けに来てもらったのに。
解放当初は省内にも同情論が強かったんですが、アフリカに飛ばされる頃にはもう
同情する者などいませんでしたな。
657元ホール職員:03/10/21 18:14 ID:???
>>655
荒っぽいですかねえ。ちょっと最近中東に行く機会が多いもので
そちら風に染まっちゃいましたかね(笑)
普通のお掃除相手ならそこまでする必要はないのですが、そこそこ実力のある方々相手となるとそれなりの準備が必要なのですよ。

>>656
同感ですね。若いうちは色々な情報に触れるべきです。
そしてその情報を判断できる知性を養うように勉強してください。

ペルーですか。あれは私が初めてメグミルクさんの下請けを受けたお仕事ですね。
それまでは新聞を配ったり、逝印や命痔牛乳の配達なんかをして細々と食いつないでいた頃でした。

年明けすぐに現地に飛んで、ほぼ半年向こうにいました。結局MRTAの犯行でしたが、
メグミルクさん達はセンデロとの繋がりを疑ってましたからその辺りの調査ということでした。
もっとも、調査とは名ばかりの実質いわゆるS&Dでしたけどね。
以前の任地がかの地だったという点で選ばれたのでしょうか。

後半は現地部隊の訓練にも関わりましたが、結局ものにならず本国から部隊を呼ぶことになりましたが。
国軍全軍から選ばれたエリート将校ばかりでねえ、実力も無いのにプライドが高くって扱いにくかったですよ。
同じく訓練の手伝いをしたメグミルクや習志野の中の人から来た皆さん、△やヘレフォード、テルアビブの同業者も同意見でした。

結局突入部隊の援護と後衛についてもらいました。メディアに露出させましたし、英雄扱いされましたので彼らのエリート意識も充足されたようでした。
捕虜の件はねえ、答えられない事が多いですけど結局、「死んだテロリストだけがよいテロリスト」ということでご勘弁を。

武器を持ち、実力を持って幻想を実現しようとする方々は女子供であろうが人として保護される資格を失うということです。
658黴の生えた元外交官:03/10/21 20:18 ID:???
>>657
>「死んだテロリストだけがよいテロリスト」
1970年代にはうちの役所にすら定着した考え方なんですけどねぇ。
あの人はスペイン語もしゃべれないのにペルーに行かされて腐ってたようです。
ペルーで初めて心を通じ合わせた現地人がゲリラの少年兵とは救われない話ですね。

あの頃は苦労されたようで。うちでも腕の立つ要員のリクルートはしてたんですが、
SRIや防衛庁に全部持っていかれましてね・・・
659名無し三等兵:03/10/22 05:59 ID:M2RiRa6u
呉のかと思ったら「艦」違いだったw
660名無し三等兵:03/10/22 20:01 ID:???
>659
呉のは祟りありまくりの艦やろが・・。
雪風邪なんざ、疫病神。
661名無し三等兵:03/10/22 21:26 ID:???
そうだよなあ、周りの船がほとんど沈んでも無事なわけだから、周りにとっては疫病神だよな。
だからいまだに雪風という名前の船はないわけか。
662名無し三等兵:03/10/22 22:23 ID:???
>>661
護衛艦「ゆきかぜ」を知らんのか・・・。海自設立直後に就役しと
るがな・・・。
663名無し三等兵:03/10/22 22:46 ID:???

そういや、征途世界の「はるかぜ」・「ゆきかぜ」はどんなんかなあ?

ギアリング級と秋月級・島風級・松級を参考に

12.7センチ両用砲×6基12門
連装40ミリ機関砲×8基16門
単装20ミリ機20門
ヘッジホッグ×1
Y砲
四連装53センチ魚雷発射管×1
爆雷60発

33ノット 1万海里(18ノット)

余裕持たせるために大きく作って
5000トンぐらいかね?

チョット贅沢か。
664名無し三等兵:03/10/23 00:13 ID:???
>>663
贅沢すぎ(笑
大体、こっちの世界で、基準5000トン初めて越えたのがしらね級ですぜ。
エセックス級を供与されたのが50年代中盤として、それの護衛用として
ギアリング級後期艦同等のDDKとして建造ってのがいい所じゃないかな?
665名無し三等兵:03/10/24 00:27 ID:???
護衛艦「はるかぜ」型 DD-101はるかぜ DD-102ゆきかぜ

昭和28年度計画で建造された外洋での対潜哨戒、外航船団護衛を任務とした甲型護衛艦。
旧海軍の白露型に範を取り、米ギアリング級を参考に設計された。
平甲板型船体を採用し、船体は全溶接の縦・横肋骨方式混合構造。
重量節減と重心降下のために上部構造物に軽合金を使用した。

主機は蒸気タービンを採用し、缶・機・缶・機の機関分離配置として抗堪性を高めた。
機関構成は比較のため2隻で異なり、はるかぜはB&W缶+エッシャワイス式4胴タービン、
ゆきかぜはコンバッション・エンジニアリング缶+ウェスティングハウス式2胴タービンである。

第2次大戦型が主体で遜色が見られる搭載兵器、指令部施設追加に伴い悪化した居住性等問題が多く、
本型の反省に基づき次の昭和30年度計画艦以降は大きく変化したが、
戦後初の国内建造護衛艦として、わが国護衛艦建造技術の発展に大きく寄与したことは認めねばならない。

要目
 基準排水量1,700t、全長109.0m、最大幅10.5m、深さ6.4m、喫水3.7m
 主機 蒸気タービン2基2軸30,000ps、速力30kt
 兵装 Mk30 127mm38口径単装砲×3、40mm4連装機銃×2、ヘッジホッグ×2、爆雷投射機×8、爆雷投下軌条×2
 乗員 240名
666名無し三等兵:03/10/24 00:29 ID:???
護衛艦「あけぼの」型 DE-201あけぼの DE-202おぼろ
護衛艦「いかづち」型 DE-203いかづち DE-204いなづま

昭和28年度計画で建造された沿海での対潜哨戒、内航船団護衛を任務とした乙型護衛艦。
旧海軍の鴻型、松型に範を取り、「はるかぜ」型と同様の手法で設計されそれを縮小したような艦形、外見だった。

主機は、性能比較のため「あけぼの」型は蒸気タービン、「いかづち」型はディーゼルを採用した。
蒸気タービン艦は船体重量・容積共に極めて窮屈で居住性は苦しく、航続距離も短かった。
ディーゼル艦は振動防止対策に留意する必要があった他は好成績が得られたため、
以後のDEにはディーゼル機関が採用されている。

昭和28年度計画艦は、戦後初の国内建造護衛艦として実験的要素が多く、
第2次大戦型が主体で遜色が見られる兵装もあり世界レベルに見合った艦とは言い難いが、
わが国護衛艦建造技術の礎を築いた艦として重要な役割を果たしたと言える。

要目
 基準排水量1,100t、全長92.0m、最大幅8.7m、深さ5.5m、喫水3.2m
 主機 
  あけぼの フォスター・ホイーラー缶2基・艦本改良型2胴タービン2基2軸 18,000ps
  おぼろ  川崎BD缶2基・GE式2胴タービン2基2軸 18,000ps
  いかづち 三菱12UET44/55ディーゼル2基2軸 16,000ps
  いなずま 三井B&W1250VBU-60ディーゼル2基2軸 16,000ps
 速力 あけぼの型28kt、いかづち型27kt
 兵装 76mm50口径単装砲×2、40mm連装機銃×2、ヘッジホッグ×1、爆雷投射機×8、爆雷投下軌条×2
 乗員 あけぼの型190名、いかづち型160名

667某装備部員:03/10/24 11:53 ID:???
>>663
 そのスペックだとアトランタ級前期艦位を意識されているんですか?
当時の状況では望むべくも無い贅沢なスペックですよ(排水量が、と言
う意味ではなく、一隻に乗せる兵装((と兵員))と言う意味で)。

 幸か不幸かこれほどの経済力がついたんで、こっそりとですが現場の
隊員達が苦労しない程度のスペースは取れるようになりましたが、当時
の環境ではそんな大きなフネは無理だったです。空母も精々30000t位の
大きさだった訳ですから。しかも「はるかぜ」「ゆきかぜ」当時の設計
の場合、後から司令部施設の要求が出た事で、戦闘艦としての設計は破
綻しかけてましたから。あまり知られてませんが、最初は1600t級で、
と言う話すら有った位です。
668名無し三等兵:03/10/24 14:01 ID:???
>>667
実際のところ5000トンは無理としても
問題はエセックス級に付随してどれくらいの巡洋艦・駆逐艦が貸与されたかですな
それによって、対潜・対空重視+司令部機能のついた艦をほしがるでしょうな。

余ってたのはアトランタ級・クリーブランド級・フレッチャー級とDE

いくらアメサンでもデ・モイン級・バルティモア級・ウースター級・ギアリング級はくれんだろうなあ。


669某装備部員:03/10/24 15:40 ID:???
>>668
>>それによって、対潜・対空重視+司令部機能のついた艦をほしがるでしょうな。
 いやぁ、制約が無ければ「アレも欲しい、コレも欲しい」と言うのは有った様
ですよ。仕事柄、この手のドキュメントはこの配置についた時に目を通しました
から。

 当時の極東海軍司令部からの内示では、「巡洋艦×2、駆逐艦×20、PF×45」
と言うような内示があったようですが、当時設立されたばかりの警察予備隊海上
部隊の人員がひっくるめで25000人、掃海部隊と「やまと」、それに「かつらぎ」
に人が取られる事を考えたら、とてもじゃないですが、目刺しになるフネばかり
で直ぐに使えない、それに無理して船を動かせば今度は「同盟国」のフネの「桎
梏」に喘がなくてはならない。例え苦しくても、今のうちからフネの設計力、建
造力を「同盟国」に見せ付ける必要がある、と言う事からスタートしたのが、
「はるかぜ」「あけぼの」の建造計画だった側面もあるようです。最終的に、わ
が国に供与されたフネは、「駆逐艦×8、PF×18、潜水艦×1、掃海艇×4」と
言う事になりましたが、このうちの「駆逐艦×8」は、本来は「巡洋艦×1、駆
逐艦×4になる所が、「やまと」がある事で削られた、と言う側面もあるらしい
です。
670名無し三等兵:03/10/24 15:47 ID:???
>>667
敗戦後、呉に鎮座する「大和(やまと)」を見て、「俺たちには、
もうあんなフネは造れない」と涙した技官がいらっしゃった、という
話を聞きました。ちと世の中不景気ですが、先人達の苦労のおかげで
自分らはそれなりに平和に暮らしてるんだなぁ、と思ってみたり。
671名無し三等兵:03/10/24 18:25 ID:???
創建期海上自衛隊の自衛艦隊旗艦は、確か護衛艦「おおよど」だったような・・・
縁起悪いとか言われたが司令部設備の面積と使いやすさから決まった覚えが・・・
「やまと」「みょうこう」「たかお」「とね」は米軍貸与のDD8隻と共に
「かつらぎ」の第一航空護衛群で横須賀だったけ。






(と、帝國海軍残党をまぎれこませようとする密かな策謀をしてみる)
672名無し三等兵:03/10/24 18:28 ID:???
>>665
おながいします、せめて秋月級のスペックを超える「はるかぜ」「ゆきかぜ」を想像させてくらはい。
我々の世界とおなじようなものでは悲しいれす。
673名無し三等兵:03/10/24 20:36 ID:???
北海道戦争停戦と同時にやまとは保管艦になったんじゃなかったっけ?
ソユーズもがたがたになったから、当面出番も無いだろうって。
あのでかいフネでセイラーになった連中が、草創期の海自の主力を支えてたと思ったけど・・・。
現役復帰は自衛隊のヴェトナム派遣が決まってからだった筈だよ?
674名無し三等兵:03/10/24 23:20 ID:???
まあ保管状態でも改装研究は進んでいたし、主砲や装甲板などの
製造技術を絶やさないための投資はやってたけど。
そのお陰で「やまと」として二度目の大改装は迅速に進んだわけだし。
砲塔動力が電気油圧式になったのもこの改装でじゃなかったかな?
675名無し三等兵:03/10/25 02:26 ID:???
>>672
夢ならいくらでも見ろ、同志よ。ただし、口にはしない方が
身のためかもしれん。
676名無し三等兵:03/10/25 03:13 ID:???
>672
ピンポ〜ン♪
677名無し三等兵:03/10/25 19:44 ID:???
>>672
当時は、人員・予算の制約の他、個艦優秀主義の反動が強かったですから。
各艦は最小限のスペックを満たしさえすればいい。とにかく数が欲しいという状況でした。
「はるかぜ」型の設計で問題が大量に出たおかげで
「むらさめ」型が大型化・武装強化されたのですから良しとしないと。
678名無し三等兵:03/10/25 19:47 ID:???
護衛艦「あきづき」型
 DD-161あきづき DD-162てるづき
護衛艦「むらさめ」型
 DD-103むらさめ DD-104ゆうだち DD-105はるさめ DD-106あやなみ DD-107いそなみ
 DD-108うらなみ DD-109しきなみ DD-110たかなみ DD-111おおなみ DD-112まきなみ

昭和30〜33年度計画甲型護衛艦。「あきづき」型と「むらさめ」型の相違は、旗艦設備の有無のみである。

「はるかぜ」型の反省から、設計の基本は重量ベースから容積ベースへ変更された。
艦内容積を大きく取れる長船首楼型船体を採用し、船体強度と露天甲板作業連続性を保つよう、
船首楼甲板と後部上甲板を傾斜路でつないだ独特の船型を持つ。

兵装は「はるかぜ」型から一新され、対空・対潜・対水上にバランスの取れた兵装を持つ。
主砲のMk39 127mm砲はミッドウェイ級空母からの撤去品であり、発射速度は米軍新式の
Mk42に劣るものの使用弾薬・弾道は共通であり、射程・射高は127mm38口径砲を遥かに上回る。
各種揃った対潜兵装は総花的との批判を受けたが、外洋から沿海まで全てに対応するには
長距離誘導兵器、近距離誘導兵器、前投兵器の組み合わせは必要であり、
後の護衛艦にもアスロック、3連装短魚雷発射管、ボフォース対潜ロケット発射機の形で継承されている。

本型は後の対潜兵装換装でソナー交換・VDS装備・兵装変更を行い、
「たかつき」型に準じた有力な艦隊護衛艦として長く在籍した。
艦隊を退いてからも重量・容積の余裕を生かして訓練、艦隊支援、装備試験に従事し、
初期の海上自衛隊の主力として人と技術を育て上げた型である。
679名無し三等兵:03/10/25 19:47 ID:???
要目
 基準排水量2,350t、全長118.0m、最大幅12.0m、深さ8.5m、喫水4.0m
 主機 蒸気タービン2基2軸45,000ps、速力32kt
 兵装 Mk39 127mm54口径単装砲×3、Mk33 76mm連装砲×2、533mm4連装魚雷発射管×1
 短魚雷落射機×2、Mk108対潜ロケット発射機×1、ヘッジホッグ×2、爆雷投射機×2、爆雷投下軌条×2
 乗員 「あきづき」型330名、「むらさめ」型300名

対潜兵装換装後
 基準排水量2,400t、全長118.0m、最大幅12.0m、深さ8.5m、喫水4.1m
 主機 蒸気タービン2基2軸45,000ps、速力31kt
 兵装 Mk39 127mm54口径単装砲×2、Mk33 76mm連装砲×1、アスロック8連装発射機×1
 3連装短魚雷発射機×2、ボフォース対潜ロケット発射機×1、DASH×2
 乗員 280名
680名無し三等兵:03/10/26 18:15 ID:???
そして、海自のゆきかぜはベトナムで周りに祟りまくった揚げ句に
観音岬沖でフネ火事おこしてアボ〜〜ンしてしまった。
681名無し三等兵:03/10/26 21:16 ID:???
>>680
なにか、2代目はアメリカを祟ったんか。祟り神ゆきかぜ・・・。
擬人化したらまさしく魔女か雪女(なお、超美人)。
682名無し三等兵:03/10/26 21:44 ID:DQubPbAO
>>681
え、あのざわざわ動く奴じゃなくて?(PAM)
683名無し三等兵:03/10/27 01:23 ID:TRA7OWt6
FAFにいr(PAM)
684名無し三等兵:03/10/27 01:29 ID:???
正直、征途世界の海自護衛艦建造計画は考えるの難しい
あまつかぜ級ミサイル護衛艦は果たして一隻だけだったろうか?

テスト艦で一隻だけというのもありえたろうが
2隻の航空護衛艦を運用している海自でミサイル護衛艦一隻で足りえたろうか?

どうも「海軍休日」でなく、「海自サービス残業」になってしまう。
685名無し三等兵:03/10/27 07:28 ID:???
>>684
たたでさえ予算の制約がきつかったところへもってきて、間にヴェトナム派遣が挟まってしまい、
そっちに金を食われたのかも知れず。
686名無し三等兵:03/10/27 09:06 ID:???
>>685
人員もね。
おそらく「やまと」はともかくとして「しょかく」「ずいかく」の建造が
奇跡的予算処置で通ったとはいえ、人員の手当てもつかなかったんじゃなかったっけ?
その後、10-4-10-10計画が立ち上がるまで、海自はなまじ空母をもっていたせいで
戦力バランスとしてはかなりイビツなものになっていたと記憶しているけど?
687名無し三等兵:03/10/27 09:14 ID:???
GNPの1%枠は突破しているけど、それでも「やまと」関係の技術研究とか改装
とか、すぐに実を結ばないものも継続してるし‥
空母を整備したら水上戦闘艦艇が全然揃えられないフランス海軍の窮状と
似たようなことだよ。経済規模が大きいぶん、よりはましだけど。
688名無し三等兵:03/10/27 10:49 ID:???
>>680
船魂か?
689某装備部員:03/10/27 10:59 ID:???
>>671
 「妙高」「利根」「大淀」は三隻ともビキニの反応弾実験で果てました。
「やまと」の身代りになったのですよ。

>>673
 北海道戦争の休戦条約(旭川条約)が確定した後、第4種保管艦に指定
されました。それまで横須賀と函館の間を言ったり来たりしていましたよ。
4種保管艦に指定された時に、本格的に前部艦橋の補強工事が行われた事
は、今だから明らかに出来る事です。

>>678
 いつもありがとうございます。一つだけ追加しておきます。
「あきづき」「てるづき」はアメリカの域外調達予算で建造してますので、
艦番号が体系からずれてます。当初は「あきづき」「てるづき」だけにMk.108
を搭載する予定でしたので。

>>684
 実は2番艦は「ときつかぜ」と内定してましたが、予算の都合で流れたん
ですよ。686さんも仰ってますが、一番大きなファクタはやはり「人」です
ね。ブラウンウォーターネービーに人を取られたのが痛かったみたいですよ。
フネの数は何とか帳尻合わせ出来ましたけど、ミサイル関連要員の育成は、
当時少し立ち遅れましたから。あの時「しょうかく」「ずいかく」の予算が
もし通らなかったら、人件費で海自艦隊は破綻したかも知れません。
 エセックス級はいいフネですが、人員も食いますからね。
690名無し三等兵:03/10/27 13:42 ID:???
>>689
やはり征途世界海上自衛隊員は建艦計画でも人員でも予算でも
「サービス残業」を免れませんな(w
691名無し三等兵:03/10/28 01:09 ID:???
>>690
なんつーか、何時の世も同じと。イラク情勢、大変ですねぇ。
連続自爆テロで死者30人以上っすか。
692名無し三等兵:03/10/28 03:45 ID:???
吉田内閣の時に首相公選を主張し、天皇は戦争責任を取るべき
と国会で追及。保守合同後河野一郎派の幹部として三木石橋河野
大野4党人派連合で岸を総裁選で破り、河野一郎死去後派閥を乗っ
取り旧石橋派、三木・松村派で党人親中連合の新三木派結成に参加
して三福対大角の決選投票の勝利に貢献し幹事長ポストをゲット。
その後河本敏男や石田博英に派内抗争で敗れ派閥を旗揚げしたものの
ぱっとしないうちにニューリーダーが続々失脚して長老として君臨
していた香具師が小泉に引導を渡されついに政界引退だとよ
693名無し三等兵:03/10/28 07:24 ID:???
やまとの後継艦って考えられたことってあったのかな。
数で埋めようと思っても、枠があるし。
694某装備部員:03/10/28 11:57 ID:???
>>690
 我が海自は慢性的に人手不足ですからね。自動化が進んだ今の艦隊
でも、本来三直で回すべき配員が、現実には二直で回しているのが殆
どですからね。パイロットは流石にしてないですが。10−4−10−10
艦隊は、わが国にとっては「脇役の無い一枚看板」の部分があります
から(実際には2隊ありますが、比喩的な意味で、です)。

>>693
 常に検討されていますよ。どの位の大きさで差し替えるべきなのか、
艦種はどの位が妥当か、隻数はどの位か、等々。しかし、他のフネでは
「やまと」の存在感だけは替え難いですからね。代艦の計画が一番難し
いフネなんですよ。
695名無し三等兵:03/10/28 22:00 ID:???
>692
大勲位でっか?
696名無し三等兵:03/10/29 05:20 ID:???
■惨敗の民主、分裂は必至■

第24回衆議院選挙に惨敗した民主党は、連立参加を巡って分裂は避けられない情勢だ。
昨夕、犬養民主党総裁は吉田首相とお濠端の総司令部にマックァーサー元帥を訪問した後、
記者の質問に答え「政局安定のため保守結集が必要」と述べ、連立が元帥の要望であると表明した。
しかし同夜開かれた民主党の両院議員総会では反対意見が相次ぎ、
特に芦田前総裁派の中曽根康弘代議士らは犬養総裁と保利幹事長ら執行部の責任を追及したため
収拾がつかず結論を得られなかった。このため民主党は事実上連立派と野党派に分裂状態に陥った。
また、この日、民自党の大野前幹事長は自宅前で記者団に囲まれ
「健の野郎なんてお呼びじゃない。吉田の勝手にさせるもんか」
と赤い鼻をピクつかせて言い放つなど、あくまで連立には反対の意向を表明するなど、政局は
ますます混迷お帯びてきている。
697名無し三等兵:03/10/30 01:20 ID:???
>そして、海自のゆきかぜはベトナムで周りに祟りまくった
実績をおながいします
698名無し三等兵:03/10/30 01:51 ID:???
>>681
うーん、なぜか「スタンレーの魔女」とか思い浮かんだ・・・。
松本顔の超美人・・・。うーん。同志>>683、一緒にシベリアでも
観光するかね。
699元メグミルク統括:03/10/30 14:14 ID:???
>>656
 いや、どうもお久しぶりです。今回の衆院選では引退する方が多いですが、
引退を「渋る」方に、納得して引退して頂くべく行動していまして。レスが
遅れまして申し訳ないです。

 さて、ペルーの事件ですが、あれはかなりしんどい案件でしたねぇ。元来
我々は国内防諜が担当なのですが(向こう側は「不法に占拠された我が領土」
なので我々も担当できるのですがね)、「経験豊富だから」と言う理由で、
あちらにお邪魔させて頂いたんですが…。
 何しろ、自慢げに見せて貰った「突入訓練」でAK47振り回しているのを見
て、見に行った全員が、内心で「頭を抱えて」しまいましたから。元ホール
職員さんも仰った通り、あくまで「共同作戦」形式で彼らにバックアップを
担当して貰う事で、当時の大統領と話をつけましたけどね。まあ、かの人も
かの地の「マッチョ文化」の下では、軍のエリート部隊を無碍にする訳には
いかない立場は辛いだろうな、とは思いましたが。ただ、あちらの突入部隊
で戦死者を出したのは、我々にとって一大痛恨事でしたが。

>>あの大使も頭は悪くないんですが、坊ちゃん育ちで人の気持ちを考えられない
>>質なんですよ。ほら、明治以来の外交官一家ですから。
 お気になさらないで下さいな。悪気が無い事「だけ」は、我々もあちらも
「理解」はしていましたから。あの仁が色々言った事で、わが国国内で大騒
ぎになったのは私も知っていますが、国際的に叩かれた訳ではないですので、
「任務」としては大成功でしたからね。彼はマレーシアを任地にした事は無
いみたいでしたんで、あくまであの仁の「個人」に帰する問題である、と言
うのが我々の見解ですね(マレーシア経験があってアレを言っていたら、正
直ただじゃ済まないでしょうけど)。

 一端切って続けます。
700元メグミルク統括:03/10/30 14:53 ID:???
>>657
 いやぁ、我々も「外商」の時には導索線を使いますがね。ウチにも「外商」
のお仕事になるとウキウキしているのは確かに居ますね(苦笑)。我々の、社会
での立場では、中々中で導索線使うと、後始末が大変なものですから。そんな
理由で「お付き合い」頂く事が多いんですよ。お付き合い頂いたまま、引っ越
して頂いたり、転勤して頂いたりすることもままありますが。

 話は変わりますが、ペルーではお疲れ様でした。結局MRTAでしたが、我々の
「耳」には、「北京ダック」が潤沢に提供されている節が見られる、と言う情
報が入りましてね。最近「北京ダック」がメジャーな食べ物になってゆくにつ
れて、近隣以外のところに色々とちょっかいを出している事例が有ったもので、
ウチでも皆が神経質になっていましたんで、確認の為にご活躍頂いた、と言う
ところだと思います。昔は自衛隊さんに関係した人を送り込んだ事も有るらし
いですが……。

 ただ、後日談になるのですが、北京ダックの関係の事案が北海道から樺太に
掛けて起きましてねぇ。ゲームミュージックを使って、構成員を「洗脳」する、
という、我々の業界ではそれまで盲点になっていたやり方だったんで、アレに
はてこずらされましたよ。確か
〜♪北へ行こう ランララン
  北へ行こう ランララン

とか言う歌詞だったっけなぁ。 
701黴の生えた元外交官:03/10/30 17:09 ID:???
>>699
ああ、それは大変ですな。「目白のお嬢様」の件でお困りでしたら、
爆弾を一ダースほどご紹介しますよ。みな外郭団体で暇にしてますから
喜んで協力してくれるでしょう。あの人は敵を増やす天賦の才がありますからなw。
702名無し三等兵:03/10/31 00:36 ID:???
>>700
豊原観光協会の愛唱歌じゃなかったんですかい、「北へ」って・・・。
703名無し三等兵:03/10/31 00:39 ID:???
>>696
マックァーサーはレイテであぼーんしたから
パットンの間違いだろ。

中曽根は三木と組んで犬養追い出しで名を上げて民主党若手筆頭論客
として認められ、長老支配打破大正生まれとの世代交代を主張して
首相公選論を打ったんだが小泉の引退勧告にゴネてるし・・・

保守合同後の活躍は>>692に有る通りだが、田中金脈問題で三木派がナベ
ツネの斡旋で集団離党して社会党右派民社党公明党と新党結成するつー
構想が三木武夫の反対で紅ノ傭兵らが離党しただけで終わった辺りから
関係悪化。40日抗争で三木派を脱藩して大角に合流して論功行賞として
行政改革担当相を貰い3公社民営化を推進したのは風見鶏の本領発揮と
言った所か?
704名無し三等兵:03/10/31 01:53 ID:???
中曽根主計中尉はレイテで戦艦長門と運命を共にし、靖国へ祀られていますが何か?
705名無し三等兵:03/10/31 01:57 ID:???
何にしても1952年3月の、
最初で最後のベルリンフィル=ヴィルヘルム・フルトヴェングラーの来日公演は素晴らしかった。
あの時は巨匠が北海道戦争中にもかかわらず
同じ敗戦国・分断国の上に同じ民族間で戦争までしてる我が国を励まそうと、
危険をおしてやって来てくれた。

東京旧NHKホールのベートヴェン交響曲5・6番とエグモント序曲
京都南座のワーグナー・チクルス
名古屋鶴舞公会堂でのブラームス交響曲1番3番とハイドンの主題
大阪中之島公会堂でのブルックナー交響曲8番
仙台カトリック教会礼拝堂でのR・シュトラウス メタモルフォーゼン、ツァラトゥストラ

最も危険と言われ、そしてその日だけは戦争が止まったと言われた

函館トラピスチヌ修道院礼拝堂での
バッハ 管弦組曲第3番


全ての音源と映像が残せたのは我々日本人の誇りであり、
巨匠飛べルリンフィルが危険を冒して来日してくれたことを
我々は決して忘れないだろう。




706名無し三等兵:03/10/31 02:01 ID:???
「目白のお嬢様」と「若き指導者」って妙に語感が似てて微妙に嫌だなあ。
707元メグミルク統括:03/10/31 10:08 ID:???
>>702
 豊原観光協会とタイアップして、北海道と樺太、千島の観光地を紹介
するゲームがありましたよね、確か。アレのオープニングテーマに件の
曲が使われている訳ですが、アレを一部改変した曲内にサブリミナル効
果を期待したキーワードが込められてまして。最終的には北北海道の再
独立を武力をもってなそう、としたカルト組織を掃討したんですが、あ
の曲を聴くとその時の事を思い出すのですよ。

 そのカルト組織は、表向きは旧豊原政権中枢の残党、と言う事になっ
てますが、実は「北京ダック」の配送が有った事を、我々は掌握してい
ます。あの時には、間接的には元ホール職員さんにもご協力頂いている
と思うんですよね。あの後から、ウチで少数採用されたホールの方との
連携が円滑に行くようになりましたから。
708名無し三等兵:03/10/31 14:51 ID:???
>>707
Σ(゚д゚ll)そんな陰謀が裏であったとは!
と、いいつつ、ゲームそのものはクソゲーでしたね
 (発売開始後一週間で中古価格が1800円になってた)

そのあと、作ったところがなにやってるかわからない状態になってたんですけど、
あれは”掃討”の余波で活動中止状態になってしまってことなんでしょうか?
709名無し三等兵:03/10/31 15:19 ID:???
>>707
 件のゲームの絵書いてた人は、後に幼児服専門のブランドを創設して大成功を
収めたんですよね。
 やはりどこかに流れているんでしょうか、そのお金は???
710元ホール職員:03/11/01 02:30 ID:???
いや、忙しいですね。そろそろ私達のバグダッド支店は業務過多でパンク寸前です。
そろそろテヘランとダマスカスに出張所を作ろうと思っていたのですが、当分延期せざるを得ません。
お掃除の対象はいっぱい居ますし困ったものです。
(全く腐れヤンキー供が余計なことをする度にこちらの仕事が増える。過労死したら訴えてやるw)

ところで「北京ダック」謹製のゲームですか。正直あの件については語りたくありませんねえ。
あの件の中枢には私の元の上司が関わってまして、かなり以前から北京飯店の常連になっていたようです。
あの件が水面下で動いていた時に私は家族を連れて国外に居ました。
当時元ホールの職員というだけで家族を含めてかなり危険な時期があったのです。
あの時同志からの連絡が無ければ、私は今でもかの地で大工を生業にしていたでしょう。

そして「北京ダック」ゲームの件には国内治安担当の元ホール職員がかなり大勢関わっており、生易しい状況ではなかったのです。
誰が敵か味方か判らず、かといってフーチの人たちに支援を頼むわけにもいかず、協力者達は次々事故や失踪するありさまで・・・。
全く出来の悪い小説の様に奇怪な状況でした。
結局フーチの皆さんの尽力によって計画は頓挫し、私の元上司も北京へ去りました。彼は最近向こうで交通事故に遭ったらしいですがね。

ゲーム自体はいわゆる糞ゲーだったそうですが、使われていたBGM等についてはこちらの思考矯正を担当していた心理学者が考案した
不可聴領域の音を利用したかなり深い所に作用するサブリミナル音響を使ったものだったそうです。(私には専門的過ぎてよく判りませんでしたが)

今でも例の歌が皆の記憶に残っているのはその名残なのでしょうね。
711名無し三等兵:03/11/01 07:03 ID:???
三木内閣の時に田中金脈問題で角栄がタイーホされた詳細を知ってる方います?
稲葉法相が中曽根の腹心だったから、風見鶏とCIAの連携つー噂が有りますし、
宇都宮徳馬とかのラインで北との繋がりがあった三木政権を長持ちさせる為
最有力後継候補の角失脚(福は三木内閣支持)を狙ったサハリンホールが動いた
とか言われてますが、真相はどうなんでしょうか?
712名無し三等兵:03/11/01 08:37 ID:???
そう言えば中川一郎の自殺もCIAだのサハリンホールだのの工作だつー話があったよね
713名無し三等兵:03/11/01 22:55 ID:???
>>710
たかがゲームになんという手間のかかる事を・・・(笑)。
でも、こっちのオタクにはほとんど通用しなかったのが、
徒労に拍車をかけたと。お疲れ様っす。
714名無し三等兵:03/11/01 23:03 ID:???
://kuwane.tomangan.org/baka-l/to_nord.jpg
北へ、といえばこんなものもありましたな。
いや、なつかしい。
715元メグミルク統括:03/11/02 00:31 ID:???
>>708
 今、件の会社は他の企業の傘下に入りましたよね?そういう事です。

>>709
 国税さんが必死で追っているようですよ。そう簡単にボロを(有ればですが)出す
とは思えませんがね。

>>710
 あの事案は、今考えても或る意味恐ろしい事案でした。所謂、「サブカルチャー」
ですか、そういう手段を用いて洗脳を実施する、と言うのは、我々の世界では中々
考え付くものではないですからね。そちらの「若き指導者」の残した負の遺産と考え
るべきなのかも知れません。私の掌握している所では、或る時点を期して、豊原、釧
路、留萌、滝川、旧北旭川で同時に武装蜂起を行う、と言った計画でした。そちらの
旧共和国義勇兵用の武器を利用して(過去のレスに有った「埋めてあった武器が発掘
されて〜」の武器の事です)、自衛隊駐屯地と北海道庁豊原支庁、それに各警察署を
襲撃する、と言った概要です。まあ、北京ダックの配送元は、「準内戦状態の中での
同民族同士での殺し合いを起こす事により、日本の対外イメージを低下させる事」が
狙いだったようですが、それに、首謀者が「豊原政権時代の生活を懐古する層」と対
象にオルグ活動を行う事で、或る程度の成算を見込んでいました。まあ、豊原経済局
の人も言ってましたが、誰もが豊原乳業と旧JR樺太、自衛隊に豊原撮影所で仕事が出
来る訳じゃないですから。

 あの事案で大きなウエイトを占めていた事の一つが、「事前キャンペーンにより、
我々の監視をかいくぐって広い層にあの曲を聞かせる」でしたから、あれを立案した
人物は、こちらの社会を熟知しているのだろうな、と言うのが、我々の見解ですね。

>>713
 そう馬鹿にしたものではないですよ、上記の理由で。我々もあらゆる出版物を全て
監視出来る程の、時間も人員も予算もない訳ですから。
716名無し三等兵:03/11/02 01:59 ID:???
週末上げ。さて、寒くなって来ると野外展示の見回りは
きついなぁ。
717名無し三等兵:03/11/02 02:05 ID:/9eiWm7v
あがってねーや。って、湾岸の爆音なんとからならんかねぇ。
718元ホール職員:03/11/02 13:02 ID:???
>>711
角栄逮捕は米の意向に沿わなかった為にラングレーとその協力者が動いたらしいとは聞いていますが・・・。
また三木政権を側面支援する目的で同志が活動した事実は確かにあります。

>>712
政治的暗殺は政治的背景、後継者問題等我々側にとって有利に操作出来なければなりません。
「自殺」、「事故」、「病死」、「失踪」は常套手段です。

>>713
最初は悪い冗談だと思っていたのです。
今更内戦を望む者達が居るなどと想像の範囲外でした。
それに火を点けようとすれば条件は整いすぎていました。現状への不満、過去の特権への懐古、民族問題(皆様が想像している以上に豊原は民族の坩堝です)、未発見の大量の兵器等等・・・。
かつて内戦時のユーゴで勤務経験のあった同志はもし内戦が起こればどうなるかということを力説していました。
更に別ルートでかつて反政府主義者との烙印を押されていた人道活動家の医師から何者かがアトロピンの大量発注をしているということ、旧人民軍の特殊兵器管理担当者からGBのキャ二スターが行方不明であること、そして「北京ダック」の暗躍・・・。
当初賛同してくれる同志は極々少数で、大多数は無関心、冷笑的で敵に回るものも少なくありませんでした。
(国内担当の同志にその傾向が強かった)
従って海外経験のある者、そして消耗が激しくなった時にカブール勤務時に親交のあったアフガンツィに協力を仰ぐ事になりました。
我々はGBも奪回し、豊原、釧路、留萌、旭川に隠匿されていた民兵用の兵器備蓄施設を爆破して使用不能にしました。
これだけでも事実上の内戦状況ですね。
最終的に医師ルートでフーチに連絡を取り我々は撤退しました。損害は大きく、無事な同志は関係者の1/8に過ぎませんでした。

「曲」に関しては松○○春に提供しようという話が未確認ですがあったようです。
719名無し三等兵:03/11/04 00:17 ID:???
>>718
GBってサリン!?
じゃあ鸚鵡事件にも北が噛んでいたと!
720名無し三等兵:03/11/04 06:31 ID:???
>>719
そういやその事件のあった頃、どっかの週刊誌でそういうネタ見たぞ。
721某装備部員:03/11/04 12:22 ID:???
>>719
 いや、違います。向こう側の化学兵器と、雄武の化学物質では、組成が微妙に
違いますから。唯、色々なルートから流失した化学兵器製造技術を雄武が参考に
したのは間違いないようです。詳細は化学学校に問い合わせないと判らないです
がね。私が国連に報告書を書いた時に聞かされた情報ではそうなっています。
722名無し三等兵:03/11/04 17:53 ID:???
ここで話題になってるゲームの紹介が今日の読売夕刊に出てましたね。
ゲームとして紹介したのか、「配送元」のシンパか・・・
意外とあの会社には多いらしいですからな。
723名無し三等兵:03/11/05 00:44 ID:???
うーむ、いまだにサブリミナルなんてものを真に受けているのか・・・
あちら側はそんなものが好きだとは聞いていたけど。。。
724名無し三等兵:03/11/05 02:30 ID:???
>>723
思想教育の延長なんでしょうな、考え方が。
725名無し三等兵:03/11/05 03:05 ID:yW+OQan2
>>724
でもさ、疑いを知らない子供達を教育するにゃ良い手段かもよ、
ゲームって。こっちでもPTAのオバハンが「残虐なシーンの
多いゲームやアニメが云々」抜かしとる。そりゃあんたらの躾
けの問題じゃねーかと思うけど、影響力は大きいと思う。

考えてみると、向こう側ってある意味、仮想現実の世界だった
のかもしれんな・・・。半島の北側もそうだけど。
726元メグミルク統括:03/11/05 12:09 ID:???
>>718
 全くもってねぇ。私も最初は「内戦」なんて信じられなかったですよ。ウチの
他人の目を見られない課員が話を持ってきた時には、正直「妄想」だと思いまし
たから。ただ、半信半疑ながらも人の動きを監視していると、確かにその手の人
々が行くような場所じゃないところに人が沢山集まっているので、警戒を始めた、
というところですから。

 人の動きから内偵を開始して、件の会社の調査を始めると、シナリオライター
が当初想定していないようなところに訪れるフラグが有ったりして。これらの事
象から、本格的な調査を始めたところ、まあ色々と出るわ出るわ。総毛立ちまし
たよ。直ちに長官官房に情報を上げると共に、独断で必要な処置を講じました。
 実際に内戦が始まってしまうと、我々の出番ではなくて自衛隊さんの領域にな
りますからね。

 この事案で唯一救いになるのは、それまでと違って、旧向こう側への産業経済
活動への取り組みが本気になったことでしょうかね。政治家もかなり肝を冷やし
たようですから。このゲームが発売されてからですよね?樺太、千島の経済的な
統合計画が本気で考えられ始めたのは。マスコミあたりだと、また違った物言い
になるんでしょうけど。

>>723
 サブリミナル、と言っても実際には限定された期間だけに効力を有する、催眠
みたいなモノらしいです。こう言った事案で一番優先になるのは、我々も相手も
「時間」ですから。例え催眠状態にある人間が全体の10分の1しか居なくとも、
その人間達を制圧する為には時間を浪費せざるを得ません。
727名無し三等兵:03/11/05 12:32 ID:???
もうやめれば?
気持ちはわかるけど、ヲタクたちの妄想なんて・・・

実際の大和は沖縄海域で米戦艦3隻、巡洋艦5隻を屠った末に
副砲塔に被弾、火薬庫が誘爆して轟沈したんじゃないか。・゚・(ノд`)・゚・。
728名無し三等兵:03/11/05 12:36 ID:???
>>727
・・・・・・・・病んでるな。
729名無し三等兵:03/11/05 19:38 ID:???
>>727
それは武蔵だ
730名無し三等兵:03/11/06 00:21 ID:???
>>727
大和と武蔵の区別もつかんとは・・・。

同志、国後で不発弾処理のボランティアをやる気はないか?
731名無し三等兵:03/11/06 21:46 ID:???
 というか巡洋艦5隻も沈めたっけ?
732名無し三等兵:03/11/06 22:08 ID:???
合衆国側は「戦艦4隻沈没、3隻大破。重巡2隻大破、1隻中破」。
1隻も沈んでおりませんです。

さて、恥ずかしながら、自分はまだ行ったことがないのですけど、
「やまと」は「宗谷」の前方に、縦隊を成すように係留されているのでしょうか。

外側から「やまと」をじっくりと眺めたいのですが、↑だと艦首方向から
見ることができないのでは。
733名無し三等兵:03/11/07 00:44 ID:g7NS7VQ1
>>732
もう展示期間が半年無いからねぇ。本格的に寒くなる前に見てくるのが
よし。なお、完全に接岸してるわけではなく、他の船とは少し離して周
囲をぐるっと浮き桟橋で囲まれたような状態で繋留(わかりにくくてす
まぬ)されとります。
734名無し三等兵:03/11/07 08:34 ID:???
>>703
国鉄民営化阻止闘争で浅草橋駅焼き討ちしたのはサハリンホールの行った
工作が失敗した数少ない例の1つとして有名だよね

まあ強硬に反対した運輸族の塩爺、三塚、加藤六月なんかはサハリンホールか
ら資金援助受けてたらしい(六月は国労推薦)んだけど、この事件で六月以外
は寝返って六月と同じ選挙区のポマードが民営化を強引に決めちゃったのはや
っぱり選挙の時の怨みなんだろうね。

この対立が安倍パパ死亡後の跡目争いで小泉塩爺連合軍により六月が追い出
される遠因になる訳だが・・・
735名無し三等兵:03/11/07 12:57 ID:???
>>734
 何でもかんでもサハリンホールの工作にしようとするのは陰謀論厨だと思うが・・・。

 国鉄民営化闘争のアレは、いわゆる”現場の暴走”だよ。
 70年代から、こちらがわの労働闘争には、あちらがわは関わってない(接触はしてたけど)。

 こちら側の労働組合は、気位だけが高く空回りしがちなので、あちら側には見放されてた。
 なんせ、大会で「何故、何時になっても人民日本政府は日帝政権を妥当する為の軍事闘争を
敢行せぬのか! 人民に対する堕落であり裏切りである!」とか叫ぶ馬鹿が当たり前のように
いたんだから(しかも、発言に対して会場から拍手が沸く・・・)。

 80年代初頭には、「全く現実を見ず自らの妄想に耽溺する精神病者」の集団と化してたね。
 特に国労はそうだった。

 浅草橋のアレ? アレはねぇ、
 「武装闘争論者が暴走してテロに走ったらしい! なんとか阻止しないと俺達まで終わりだ!」と
先鋭路線派を抑えに行った(ゲバ棒持参)穏健派と揉みあってるうちに、馬鹿が火炎瓶投げつけて
来やがったのよ。駅舎に燃え移ったのも気がつかずに殴り合ってたら、気がついたら周りは火の海。
 で、慌てて双方逃げ散った、というだけのこと。

 阿呆の極みだよな。
 ・・・なんでそんな詳しく知ってるのかって? そりゃ、現場にいたからな(笑
 今でもそのとき殴られた傷が残ってる。

 自分は捕まらずにちゃっかりJR東に就職したけどね(苦笑
 配置先は東北のローカル線だったけど(笑

  まぁあれで現実無視のオバカさん達は国労からいなくなってくれたので、結果よければ全てよし、
だと今は思ってる。
 
 
736名無し三等兵:03/11/07 16:50 ID:???
>>733
んー、浮き桟橋に囲まれてるとなると、クリアーな姿を拝むのは難しそうでつね。
でも、下手に泊めると水上バスや海保のフネの邪魔になりそうだし。
あんまりせり出すと、コンテナ船その他諸々も出入りしてますし。
実際「やまと」の他に「ずいかく」を泊めるなんて、パズルみたくなりそう。

過去スレによると、「かが」も有明に繋がれてるようで、。
737名無し三等兵:03/11/07 18:36 ID:???
流石に場所がなくなったんで、「ずいかく」と交替して舞鶴に行ったと思うけど。
前に谷甲州のルポを読んだ覚えがある。湾岸派遣記と一緒のエッセイ集だったかな?
738名無し三等兵:03/11/07 18:52 ID:???
>>737
あそこに「やまと」飾るぞー、ってだけでも初めは絶句モノだったん
ですけどね。関係者は唖然としたそうです(笑)。さらに「ずいかく」
だ「かが」だと・・・。バブル頃の計画では、あの辺り一体は高層ビル
が林立していたはずなんですが、そこへ「やまと」。インパクトは絶大
っす。
739名無し三等兵:03/11/07 21:09 ID:???
まあ計画自体は古かったですよね。ヴェトナムの後、豊原が<解放>を引退させた頃に記念艦化は一端決まりましたから。
まぁウィスコンシン→<解放>→<やまと>の玉突きで現役復帰しちゃった上に、湾岸だ統一だでえらく記念艦になるのは長引きましたけど。
740名無し三等兵:03/11/07 21:22 ID:???
>>734
清和会と言えば今じゃ緊縮財政構造改革の総本山扱いだけど昔はバリバリ
の抵抗勢力だったからね。福田は蔵相時代に8.2%だった経済成長率を更
ageるべく「ひりゅう」「そうりゅう」建艦予算を含む大規模公共事業予算
を組んで小渕内閣に抜かれるまで(戦時中を除き)一番国債に依存した予算
を編成したからな。で、翌年の経済成長率が7%だったしw

お陰で福田の後継総理大平が、消費税入れる入れないで大揉めの末殉職
741名無し三等兵:03/11/07 21:36 ID:???
「ひりゅう」じゃなくて「しょうかく」と「ずいかく」だった欝だ・・・
あくまで噂なんだけど...
現役復帰前に再度前部艦橋の補強工事を実施するらしいんだわ
わざわざ展示期間の最終一ヶ月あたりを使って。
工事中は旧艦橋を模した形状の遮風板が取り付けられる模様、
往時を忍ぶっつー目的があるらしい。

唯、この遮風板がねぇ...不測の事態に備えて短時間で投棄できる仕様に
なってるんらしいですわ。何でそんな機構が?というと、不測の事態に備える
っつーのは名目で、抜錨時に遮風板(外装)を派手に外して本来の艦橋を露出
させる演出で、内外にやまと現役復帰をアピールする目的らしい。

...妙な既視感があるのは何故だろう。
ま、あくまで噂なんですけどね。

...ん?違うだろそこは!右舷傾斜復元中に外すんだから
同時じゃマズイんだよ!!もう一回最初からだ!!!
...仕事に戻ります。
743名無し三等兵:03/11/08 01:05 ID:???
>>742
まずマスト、艦橋、主砲、そして艦首の順に登場すると。ぜひとも
岸壁を弾き飛ばしながらやって欲しいですな(他の船が沈むちゅーに)
744名無し三等兵:03/11/08 11:57 ID:???
>>740
佐藤後継レースは激しかったからね
本命福田がその失敗で脱落(史実では大福戦争敗因の一つ)
オイルショックと角の列島改造論による狂乱物価で何とか致命傷には
至らず、以後清和会は緊縮財政路線を進むんだが、亀井一派には学習
能力が(ry
745名無し三等兵:03/11/08 18:21 ID:???
>>742
ふむ、そうすると「不測の事態」とはたちの悪い大型花火が降って来るような
事態のことですな。
ここに来てる「クローク&ダガー」の人たち、そこらへんどうよ?
差し支えない範囲で漏らして卓袱台。
746広報兼案内係:03/11/08 20:37 ID:qJj8Dam4
>>745
いや、そんな大掛かりな事態よりも、不審者対策の方が大変なんですわ。
夜中に若者がいたずらで忍びこんでくるのはまあ良いとして、ここの所、
明らかに挙動不審者とか多いんです。もともと「やまと」ってのは軍艦
の象徴みたいな代物、展示を始めてからしばらくは独特の思想を持った
団体様が周囲でデモとかしていた程度だったんですがね、北の工作船の
展示始めてからこれがもぉ。目つきが違う人たちを見かけるようになり
まして。こりゃ、委託の警備員だけじゃ駄目だってんで、公安の方々に
もこっそりと協力をお願いしてるしだいです。まあ、近所で開かれる夏
と冬のイベントの時は別の意味で目つきが違う方が多いですけど(笑)。
747名無し三等兵:03/11/08 20:39 ID:TqZebi6Q
>>8
洩れは初めて聞いたが。ええ話やないですか。
748名無し三等兵:03/11/08 21:03 ID:???
>>747
なんちゅー亀レス・・・

亀ついでにデムパ発信、

元「向こう側」の工作員の方及び知ってる人に聞きたいのですが、
昭和50年代半ば頃、向こう側の新潟強襲上陸を想定した北方・中部方面合同秘密機動演習中に
新潟近くに補給拠点設置していた補給中隊と海自の河川舟艇改造した警備艇が装備丸ごと
隊員も行方不明になったらしいですが
向こう側に亡命したというウワサは本当なんでしょうか?
解放後それらしい資料が出てくるかと思ったら、なーんもなく亡命したと思われる隊員も全く
いなかったらしいので。
指揮官の名前は伊庭3尉ということらしいですが、何かご存知でしょうか?
自衛隊でも古参の空挺の人はしってるらしいですが・・・

749名無し三等兵:03/11/08 21:16 ID:???
おや、私の聞いた話では島2尉でしたが?
それに規模も違いますね。
輸送艦と海兵隊の強襲揚陸艦も同時に行方不明になってます。
750名無し三等兵:03/11/08 21:33 ID:???
>>748
バートル1機にAPC、61式戦車までもが夜霧に紛れて消失してしまった事件ですか。
海中まで捜索したようですが結局なにも見付からず、当時は大騒ぎでしたね。

>>749
(続・については不勉強なんだけど、そんな大部隊になってるの ;・∀・) )
751名無し三等兵:03/11/08 21:46 ID:???
>>748 小松救難隊のV−107もいなくなってたと思う。

>>749 そりゃ、統一戦争の時の最後の核攻撃だろう。
川宮首相が最後の切り札として隠してた、真岡の戦略打撃軍独立分遣隊を海路叩きに向かった部隊が、分遣隊が持ってた沿岸防衛用の反応巡航弾で奇襲されて吹っ飛んだ話だ。
おかげでメガトン弾頭付けてた試作型の<人民>3号一基がまるごと残っちまって、仕方なく占領行政やるはずだった予備自衛官が乗ってた輸送機を現場近くに強攻着陸させて人海戦術でミサイル管制室を制圧した顛末が、<統一戦争物語>に出てる。
ただ、巡航弾の規模からして全艦蒸発なんてありうる筈が無いのに、今に至るまで残骸のざの字も出てこないってのは・・・どういう事なんだ?
752名無し三等兵:03/11/08 21:54 ID:???
>>749
そちらは米軍と海上自衛隊が大騒ぎのはずだが(w

>>750
ベトナム帰りの自衛隊員
120ミリ砲搭載の61式戦車
64式カービン
APCはなんじゃろか?
その他色々小火器

征途世界の自衛隊は強化されてるので征途戦国自衛隊も天下統一も楽になる・・・のかなあ?

753名無し三等兵:03/11/08 22:04 ID:???
飴ちゃんのコブラも行方不明という話しなんだが、どうやってもっていったんだ?
754名無し三等兵:03/11/08 22:12 ID:???
>>748
また電波か。
当時の演習特設補給支隊は当日発生した日本海中部沖地震の津波によって
さらわれたことが確認されている。小松救難隊のVー107は直前の通信によって
補給地に下りていることがわかっているので一緒にさらわれたものと推測されている。
海自の警備艇も直前の通信によって当該海域でエンジントラブルが発生したことがわかっている。
一連の事故は津波による遭難事故であることは明白である。

とはいえ、装備一式の残骸物、遺体は確認されていn    PAM!PAM!
755名無し三等兵:03/11/08 22:14 ID:???
>>753
エセックスに臨時に一部載せていたという話が・・・
756名無し三等兵:03/11/08 22:45 ID:???
>>752
さすがにM113でしょうね。>征途戦国自衛隊APC
これに迫撃砲と軽機(重機もですが)がある程度あれば、弾薬等が続く限り(2〜3会戦?)
無敵のように思われます。
装甲車両が鉄砲・弓矢を引き受け、迫と軽機が突撃をストップしてる間に、軽機を積んだ
ヘリで本陣を掃射してしまえば・・・
757名無し三等兵:03/11/08 22:57 ID:???
>>756
本家戦国自衛隊は武田の軍勢にベトコンと同じゲリラ戦法でやられているが
征途戦国自衛隊はベトコン戦法肌で感じて慣れているのでかなり強いだろうな。
おまけに河川舟艇改造の警備艇まであったら・・・

処置なし。
758名無し三等兵:03/11/08 23:14 ID:???
>>757
関ヶ原にはアダムス中尉の代わりにコンドラチェンコ少佐の弟子達がいそうだ。
759名無し三等兵:03/11/08 23:17 ID:???
>>758
そういや実験施設を占拠した部隊って行方不明だよなあ?
760名無し三等兵:03/11/08 23:19 ID:???
>征途戦国自衛隊
問題はやっぱ、合戦場まで欠けずに辿り着けるか、かなぁ。
燃料弾薬その他も、補給中隊規模ならば暫くはいけるかも知れんど、
移動が辛そうだ。渡河とか。
(映画版だとトラック1両しか連れてないんですよねぇ)
761名無し三等兵:03/11/08 23:25 ID:???
>>760
征途続戦国自衛隊ならどうにかなるだろうが。
でも敵に航空兵力のある海兵隊がいるからなあ。
もしかしたら向こうの特殊部隊もいるかもしれんし。
762名無し三等兵:03/11/08 23:27 ID:???
>>758
征途戦国自衛隊では「向こう側」の特殊部隊が一向宗に参加してそうだ(w
「百姓の持ちたる国、これぞまさにこの世の極楽なり」に共感して
「戦国の世に正に人民の国を打ち立てるべし」とか言ってそう(w

大坂の石山本願寺はかなり辛そう(w
763名無し三等兵:03/11/08 23:33 ID:???
>>759
藤堂守タソとコンドラチェンコタソが・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
764名無し三等兵:03/11/08 23:43 ID:???
おいみんな、とんでもない事を忘れてないか?
征途戦国自衛隊だと・・・自衛隊が信長征海伝やるんだぞ!!
765名無し三等兵:03/11/08 23:47 ID:???
実は我々の世界は・・・・

時によって送り込まれた近眼の動員学徒によっt(PAM!PAM!)
766名無し三等兵:03/11/08 23:48 ID:???
 伊庭三尉は皇室解体すら視野に入れてたもんね・・・。
767名無し三等兵:03/11/10 19:58 ID:f5fGP0Wp
(強引に方向性を元に戻す)

来年から始まる大河ドラマ「海の家系」どうよ?
現代ものはこれまであまり当たってなかったけど、今回三自衛隊が動ける限りの「実物」を出すって話だし、結構期待してるんだけど。
ついでにageるぞ。
768名無し三等兵:03/11/10 19:59 ID:f5fGP0Wp
もとい、再来年だった。
769名無し三等兵:03/11/10 20:11 ID:???
どうでもいいんだが、船の科学館の東八潮だけ品川区なのは
なぜ?周りはみんな江東区なのにねぇる
770名無し三等兵:03/11/10 23:44 ID:???
ところで、昭和18年に秩父で起こった事件についてご存知の方はいらっしゃいますか?
よく似た事件が昭和20年にドイツで起こったそうですが。
771名無し三等兵:03/11/11 02:57 ID:???
>>770
 それは、並行世界の話なので・・・。
772名無し三等兵:03/11/11 07:09 ID:Z+9REvCn
>>767
現代モノはウケないって言われちゃってるよな・・・。
10年くらい前の「山河燃ゆ」も結構悲惨だったから。
キャスティングにもよると思うけどな。
773名無し三等兵:03/11/11 14:32 ID:???
>>772
 「山河燃ゆ」って20年くらい前だったと思うけど・・・。
774名無し三等兵:03/11/11 14:54 ID:???
>>773
「山河燃ゆ」って、ドイツ軍侵攻で大混乱になった合衆国内を、必死に西海岸に向かって
逃亡する日系家族の物語でしたっけ。
775名無し三等兵:03/11/11 18:24 ID:???
>>774
 うんにゃ、ドイツ軍の侵攻で離れ離れになり、東米で逃げ遅れた兄は収容所から独軍の
”武装親衛隊日系人義勇部隊”の司令部付き通訳となり、西米に逃げた弟は遣米の邦人現地志願兵
となって、兄弟は戦場で悲劇の再開をすることになる・・・という話>山河燃ゆ

 東米に取り残された日本人が激しく苦労したエピソードなどは涙なくしては見れない。
776名無し三等兵:03/11/11 19:10 ID:???
 あと、>>774 が言っているのは「流れる星は生きている」の事だと思う。
777黴の生えた元外交官:03/11/11 19:57 ID:???
なんか同じ日本人だけどどこか違う人々が迷い込んでますな。

戦艦播磨?日本で最後に完成した戦艦は武蔵ですよ。
778767:03/11/11 22:24 ID:FsS2Nvhi
>>771 このスレ的に「秩父事件」はありかも知れん。レイテ沖海戦以前の話だし。

>>774-776
えーと、ここ「記念艦やまと」スレなんで、大和がカリブで爆沈した世界の方々は流石にちょっとご遠慮を。
「記念艦播磨」スレが立ったらお邪魔します、はい。

779名無し三等兵:03/11/11 22:25 ID:/RfgE7/i
TBSでいまキティーホーク潜入やってるよ
780名無し三等兵:03/11/11 22:28 ID:???
>>770
 北崎重工大躍進の影には、
そのとき回収された技術があるとか昔聞いたことが・・
 ピンポーン
誰だろうこんな時間に?
781名無し三等兵:03/11/11 22:32 ID:???
         /⌒ヽ
        /  ゚ω゚)=3ゲプッ
        |  U /
        ( ヽ )←>>780
         ノ>ノ
   . 三  しU
782名無し三等兵:03/11/11 22:38 ID:???
>>781
・・・って、食ったのか!?
783名無し三等兵:03/11/11 22:43 ID:???
>774.775はいわゆる仮想戦記でしょ、一時期流行ったじゃない。
それを大河ドラマにして、しかもこけたからねえ。
784名無し三等兵:03/11/11 23:22 ID:???
>>778
征途世界の「架空戦記」ってことにしとこう。そーいえば、征途世界の
佐藤大輔は何をやってるのだろう?
785名無し三等兵:03/11/11 23:28 ID:???
>>784
もし「長門、大和、武蔵」ではなく、「武蔵、大和、長門」という順番に
並んでいたら?という架空小説を執筆しております。
786名無し三等兵:03/11/11 23:44 ID:???
>>785
サマール島沖で栗田艦隊が北の米機動部隊を撃滅すべく反転し
レイテに突入しなかった日本のその後を描こうとしましたが・・・

あまりの火葬ぶりに不人気でわずか一巻で未完となった。

RSBC、パシスト、はるかな★等、順調に長編を完結させてきた佐藤大輔の痛恨の一作であります
787名無し三等兵:03/11/11 23:55 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< なんとなく北へ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< なんとなく北へ!
逝っちゃおっかな!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
788名無し三等兵:03/11/12 01:02 ID:???
>>784

『目標、砲戦距離四万!』(『逆転・太平洋戦史1』の加筆・改題版)に収録されてる奴なら読んだよ
第7艦隊が危機に瀕している時に、第3艦隊所属の第34任務部隊が救援部隊として登場
その後第一遊撃部隊との間で大海戦を繰り広げ、日本側の思惑を阻止
その結果日本は分断されず、ある陸自の隊員が「もし突入に成功したら…」という考えに耽ってた
789名無し三等兵:03/11/12 01:35 ID:???
>>786
なるほど、アメリカが日本単独占領のアレは売れなかったから一巻しか
なかったのね(笑)
790名無し三等兵:03/11/12 05:13 ID:???
米艦隊が核攻撃を食らった時の反応


某バカ女政治家
「"ざまあみろ"と思った国もある」  

某○キ漫画家
「その手があったか〜〜!」
791元メグミルク統括:03/11/12 10:02 ID:???
>>777
 777getですな。
多分、同じ日本人でも、少々「真の道」に迷ってしまって出てこられた
方が混ざっておられるのでは。
792名無し三等兵:03/11/12 15:59 ID:???
ところでまだ早いが次スレどーしよう?

メグミルク・ホールの人には悪いが「やまと」は正直ネタ詰まり気味
イラクがらみもあるからいいかもしれんが北朝鮮の動きも別になさげだし、

次スレは記念艦「播磨」で如何かな?ALL
793元メグミルク統括:03/11/12 16:12 ID:???
>>792
 ネタ振って下されば、考え付く限りお付き合いしますからご心配無く。
読者たるもの、「幻想は大いに楽しみ、現実は徹底的に活用する」のは
基本だと思いますので。
794黴の生えた元外交官:03/11/12 17:54 ID:???
>>792
となると、私の古巣の北米局は大変なことになりますな。
ワシントンではなくサンフランシスコかロサンゼルスに勤務ですかね。

ただ、もし日本が勝っていたならスレとの兼ね合いも考えないと。
795名無し三等兵:03/11/12 18:21 ID:???
記念艦「ほうしょう」(旧インディペンデンス)を希望するものであります!
>>795
俺もほうしょうキボン
いじくり甲斐ありそうだしな。
797sage:03/11/12 20:22 ID:FHf4U/HA
おまいら!来週のNHKは必見でつ。

その時歴史は動いた 第158回 イエローゲーリングと呼ばれた男
    〜IRBM基地を砲撃せよ 空軍元帥が果たした国家統一〜
放映日:平成15年11月19日(水)21:15〜21:58 総合
出演者:
松平 定知 アナウンサー
(今回のスタジオゲストはありません)
・その時 1994年7月29日
・北日本人民共和国空軍元帥、藤堂守が海上自衛隊護衛艦「やまと」に
自分の立てこもるIRBM基地の砲撃要請を行う。

・1994年、北日本の指導者の死去をきっかけに発生したクーデターは戦争へ
と繋がった。統一戦争の勃発である。
同一民族同士の全面戦争に発展かと思われた戦闘は自衛隊の樺太強襲上陸に
よって、急速に終息を果たした。しかし、北日本が保有していたIRBMは最後
まで稼動状態にあり、発射準備を整えていた。このまま発射された場合、装
着された反応弾頭によって目標の主要都市は未曾有の被害が及ぶ可能性があ
った。
これを救ったのは北日本空軍元帥・藤堂守率いる特殊部隊によるIRBM基地制
圧と彼の誘導によって行われた海上自衛隊による基地破壊であった。
切り札を失った北日本は抵抗意思を喪失、戦闘は終結し今日の統一国家が誕
生する事となる。
元帥という立場にある藤堂は何を思い祖国を裏切り、どのように自軍のIRBM
を破壊させたのか?藤堂の最後とはいかなるものだったのか?
番組ではロシア公文書館の資料を基に、太平洋戦争当時から元帥にいたる藤
堂の半生を追い、祖国統一戦争の裏に秘められたドラマを描いていく。また、
旧ソ連軍の通信傍受記録などにより判明した藤堂と護衛艦「やまと」による
IRBM基地破壊作戦の真実に迫る。

なぜか泣ける予感がする・・・。なぜだ?(つд`)
798名無し三等兵:03/11/12 20:42 ID:???
sageを書く場所を間違えてないか?別にいいけど。

それはともかく、「その時歴史は動いた」か。
「我ら番犬なり〜シビリアン・コントロールを教えた自衛官 福田定一〜」は結構良かったからな。期待かも。

799名無し三等兵:03/11/12 22:02 ID:???
>>797
福田氏の遺稿となった「海の家系」が出版されなかったら、
統一戦争時の藤堂元帥のことも歴史の闇に埋もれてたんだろうな。
800名無し三等兵:03/11/12 22:06 ID:???
>>798
他にも戦争末期に沖縄、北海道にそれぞれ出撃した大和、武蔵を扱った回もあった
よね。題名忘れたけど。
801元ホール職員:03/11/12 23:49 ID:???
>>792
そうなると私の元勤務先はゲシュタポかアプヴェーアか、はたまたFBIですかね(笑)
了承ですよ。どうせですから日本が勝っていたらのスレと統合も考えてみても良いかもしれませんね。

>>797
興味ありますねえ。(これに関するネタは構想してました)
802黴の生えた元外交官:03/11/13 00:02 ID:???
>>801
私にドイツ系アメリカ人のメイドさんを送るのはよしてくださいよw。

私見ですが、「もし日本が勝っていたならスレ」と統合するとなると、
いくつもの世界軸が存在してしまうことになります。皆さんがそれに
耐えられて且つあちらの住民の了解も得られるのなら、という条件付
になるでしょうな。このスレの存在意義を「飢餓をしのぐ代用食工場」
と理解している方がほとんどでしょうから、これははっきりさせるべきでしょう。
803元ホール職員:03/11/13 00:17 ID:???
>>802
おや、外務省の方々にはメイドスキーが多いと記憶しておりましたが(笑)
蜜の壷・・・いや、男(女)の妄想を実現する機能も満載なのですがねえ。
(いかんいかんw)

さて、スレの統合は単なる思いつきなので忘れてくださって結構です。
ところで東京政権海軍に「播磨」という艦はありましたっけ?
804名無し三等兵:03/11/13 00:34 ID:???
>>803
いや、ありませんね。とある作家の小説に出てくる架空の巨大戦艦
ってのは思い当たりますけど。紀伊、尾張までならわんさかと小説
で見かけますが、播磨てぇと・・・一人だけだな。
805名無し三等兵:03/11/13 03:56 ID:???
そういえば、佐藤大輔って作家が出した東京のやさしい掟って小説、SRIの内部情報に詳しすぎて
裏で予備調査が入ったって本当?
虚栄の掟って小説でも、某ゲーム会社の社員が「名前が違うだけで俺達の現状といっしょじゃないか!?」
と首を捻ったらしいし。
だとしたら、この作家っていったい……
806元メグミルク統括:03/11/13 10:23 ID:???
>>805
 調査に入ったのはウチじゃないですよ。自衛隊さんが内部で調査をした、と言う
のは聞いていますがね。どうも元機甲職種の人にはモデルが居たようで、会計隊の
内部が蜂の巣をつついたような大騒ぎになった、とは仕事柄ウチにも伝えられまし
たが。

 虚栄の掟は、ウチの課員が喜んで読んでましたね。曰く、「著者はコンシューマ
業界には接触が無い筈なのに裏話に詳しい」と言って感心してましたから。私はそ
の話を聞いて、「是非ともウチの課員の教育に来て貰いたいな」と思いましたしね。
807名無し三等兵:03/11/13 13:41 ID:???
>>803-804
何回目かの<やまと>代艦計画の時に艦名候補の一つとして上がってはいたけどね。
確か30cm電磁砲8門、VLSには「理論上、弾道ミサイルの迎撃も可能」なミサイルを塔載し、
排水量5万トン台のを2〜4隻作りたがってたと思う。
808某装備部員:03/11/13 14:31 ID:???
>>803-804
 80年代末に検討された、「やまと」代艦建造計画の予定艦名の一隻です。
予定艦名は「はりま」「あき」。装備は「やまと」の砲と同じく46cm50口径
砲8門〜9門搭載、VLSは61セルのものを2基艦尾側に、簡易イージスシステム
を搭載して、予定排水量は40000t強。というスペックでした。流れた理由は、
2隻建造して、それに伴う乗員の確保が無理だったからです(2隻で1800名
は難しいだろうし、簡易イージスでは効果ががた落ちだからだ、と言う事で
す)。
809名無し三等兵:03/11/13 16:54 ID:???
>>808
あら、自分が聞いたことあるのは「みかわ」「とうとうみ」
だったんですが。なんか、語呂が悪いって話もあったっけ。
810某装備部員:03/11/13 17:24 ID:???
>>809
 準同型で「みかわ」「するが」の計画はありましたよ。一航空護衛隊群に
2隻づつ、という想定で。しかし、やっぱり"Fleet in being"の問題が、
中々難しいんですよね。対一ならば、「やまと」の存在感にはとても及びま
せんし、かといって「やまと」と同規模のフネを後3隻はとても予算的、及
び人員的に無理ですしね(幾ら自動化した、と言っても、やっぱり「やまと」
は人員を食いますから)。
811名無し三等兵:03/11/13 18:09 ID:???
>>807-808
んん!ずいぶんと隔たりがありますね。これは、徹底した欺瞞工作(例えば46センチ砲
搭載艦を、40センチ砲だと偽って建造するような)が行われているという事か!
812名無し三等兵:03/11/13 18:28 ID:???
>>811
かなり以前の話ですし、案はいくつも出されたのでせう。
しかし、もし80〜90年代に46cm砲を装備したフネを建造していたら、世界はどう見たかな。
813名無し三等兵:03/11/13 21:14 ID:???
70口径18inch砲一門 or 二門 搭載の二万d後半の護衛艦が,
平成に入ったころに概念設計されたとかいう噂を聞いたことがあります.

こっそりやってた大口径砲のスーパーラピッド化の基礎研究の成果を導入することで,
やまとと同等の単位時間投射弾重量が発揮できるとかいうのが売り文句だったんですが.

いろいろ仔細を検討していくうちに,やっぱり無駄,という結論になって,
作業部会は解散,砲関係のプロジェクト自体はアメリカのAGS計画と
共同研究ということで存続したとか聞きました.

まぁ,もし作ってたら, モダンハッシュハッシュクルーザー って
ジェーン年鑑あたりに皮肉られるような気もしますが.
814名無し三等兵:03/11/14 01:41 ID:???
>>811-812
この話の真相って、「やまと」の予備砲身の在庫を見た某お役
人が「なんで使わない!予算の無駄だ!」とか言ったのが発端とか。
そーいう物じゃないだろ、アレは。やっぱり古い砲身は輪切りに
して原子力関係で使われてるんすかね? 陸奥鉄の話を聞いた
時は驚いた・・・。東海村の事故で大活躍したってのは皮肉っすが。
815名無し三等兵:03/11/15 00:28 ID:???
「海上保安庁船艇航空機整備の歩み」読了。
割と小世帯で発足した海上保安庁が、北海道戦争の間に海防艦やアメリカから返還された松型駆逐艦、貸与の護衛空母なんかで急成長するあたりが面白かった。
護衛空母が伊勢湾台風救援で活躍したのが、いまの航空巡視船の伏線になってたのね・・・
まぁ停戦後の道南派ゲリラへの海からの補給を取り締まる関係で、陸自と海保が元々縁が深かったってのもあるんだろうけど。
しかしコースト・ガードが事実上のヘリ揚陸母艦を持っている国なんて、日本ぐらいだろうなぁ。
816名無し三等兵 :03/11/15 02:06 ID:???
ヘリ空母に海自の余剰機のFV-1載せてるじゃない海上保安庁。
戦闘機持ってるコーストガードもほかに無いじゃない。
まあ、海保の守備範囲はほぼ太平洋全域の公海上だから仕方無いけどなあ。
今度多用途任務用にティルトローター機を導入するんだろ。
817名無し三等兵:03/11/15 14:15 ID:???
そのうち、自衛隊の戦力が強すぎるからって海保がタイムスリップする火葬を誰か書きそうだよな(笑
818名無し三等兵:03/11/15 17:42 ID:???
うーん、なにやら世界が混線しているなぁ。。。これも時間犯罪者のなせる技か・・

海自にあれだけ人を取られて空自すら充足率満たせないのに
どこにそれだけの装備を運用できるだけの人員を海保に回せる世界もあるのか、、
統一戦争で、海空自合わせて100機以上の損害があるし、陸も相当消耗してるしな
そもそも余剰機なんて(泣)

まぁ、それでも有人往還機には邁進するわけだが。

819名無し三等兵:03/11/15 19:34 ID:???
そんでもって最近の海保と海自は南方で大忙し。
何しろ南シナ海方面、海賊船の巣になってるみたいだし、中国海軍が一枚噛んでる噂もあるし。
まさに東へ西へ、走る(ry
820名無し三等兵:03/11/15 20:55 ID:???
<やまと>の代艦もいいけど、<しれとこ>型巡視船の代船を何とかしてくれないかなぁ。
821名無し三等兵:03/11/15 22:53 ID:???
ってかバカ正直に「やまと」代艦作るより、イージスDDGをその枠で作った方が・・・・。
最近は地方隊の過疎化による、内海航路の護衛部隊弱体化もあるしなあ。
822名無し三等兵:03/11/16 00:24 ID:???
いいか、お前らに一つだけ、最後の最後まで
使用しちゃいけない符牒を教える・・・

「Fox4」だ。 お前らがこれを使用する命令を
受領する事のない事を祈る!
823名無し三等兵:03/11/16 02:04 ID:???
>>818
流行の小説の話でわ。海保の航空巡視船っていっても、計画だけは
あった奴でしょ? 流石に予算がねぇ、ってんで頓挫。海自と共同
で伊勢湾台風の救済にあたったのは事実。
824某装備部員:03/11/16 09:20 ID:???
>>821
 いやぁ、仰る事はそのとおりなんですが、結局のところイージスDDG
を数揃える為には人手が要るんで。「やまと」代艦はイージスDDG一隻
では置き換えられないですから。
825名無し三等兵:03/11/16 11:09 ID:???
>822
Fox1 が近距離AAMでFox2中距離AAM、Fox3がGUNだったっけ。
Fox4ってなんだっけ?

826名無し三等兵:03/11/16 12:09 ID:???
あのぅDDHも大変結構ですが、そろそろPL型巡視船の代替もお願いできませんかねぇ・・・
あっ、PLHにグレードアップして頂ければ本当に・・・無理ですかねぇ・・・

>>825
トントン、・・・ドンドンドン!
827名無し三等兵:03/11/16 13:10 ID:???
>>825
マジレスすると、FOX3より射程が短い攻撃手段。
つまり前の大戦の末期、我が陸海軍が搭乗員に半ば強要した特殊な攻撃手段の同類。
まああのときの目標は超重爆や艦艇だったけど。

Phoenixのこととする場合もあるらしい。
828名無し三等兵:03/11/16 16:20 ID:???
>>825
・・・あれ?
なぜだろう。突撃一番のことだと思い込んでた。
どこで情報がゆがんだかなあ?
829名無し三等兵:03/11/16 19:28 ID:???
>>818
>統一戦争で、海空自合わせて100機以上の損害があるし、陸も相当消耗してるしな
そういえば統一戦争が終わってから数年間、戦争神経症と診断されて傷病除隊扱い
になった元自衛官が何件か凶悪事件起こして社会問題になったよな。

新聞の投書なんかでも
「こんなことになるくらいなら、分裂していたままの方がよかったんじゃないか?」
「なぜドイツみたいに『平和的統一』ができなかったのか?」
なんつーネタがしばしばうpされてたし(;´Д`)
830名無し三等兵:03/11/16 21:23 ID:???
>>829
ああ、あの某新聞な。朝(PAM)
831名無し三等兵:03/11/17 01:12 ID:???
ドイツみたいな『平和的統一』ねえ(ry
まあ、向こう側がどこぞの将軍様の国みたいに貧乏人があふれてなくてよかったよ。
旧東ドイツよりGNPもGDPも高かったんじゃないか?
こっち程じゃないにしても食糧不足じゃあなかったしな。ガソリンは少なかったらしいが。
832名無し三等兵:03/11/18 01:06 ID:urYn85u9
>>831
センチュリーのフルコピーを走らせるガソリンはあるのにね。
4km/L位でしょ、燃費。過去ログによると何気にキャブ仕様
らしいけど・・・。
833名無し三等兵:03/11/18 05:06 ID:???
>>832
見栄意外に何がある?
末期の共産国はそんなもん。
834名無し三等兵:03/11/18 22:12 ID:???
>>832
共和国の特権階級と一般との格差を知らん香具師が軍板にねぇ・・・
どうせ南の香具師だろうが、年は取りたくないもんだ。ヴォッカ呑んで寝よ・・・
835名無し三等兵:03/11/19 15:14 ID:ppJvzTLq
>>834
832は激しく嫌味を言ってるんだと思うぞ(笑)。キャブ仕様のV12・・・。
どんな音がするエンジンなんだろうか。って、あんな北の国でキャブ
は大変だろうに。
836名無し三等兵:03/11/20 22:55 ID:gZz7ZBks
>>835
激しい吸気音を響かせながら爆走する北海・・・。
うわー、これでフルエアロVIP仕様だったら嫌す
ぎる。
837名無し三等兵:03/11/21 00:13 ID:q7qeRwDX
向こう側が存在してた頃のセンチュリーは、まだV8ではなかったか。
838名無し三等兵:03/11/21 00:18 ID:???
>>837
あ、そうだった。1GZ-FEのV12積んだのは2000年からだ。その前は
V8のOHVか。
839名無し三等兵:03/11/21 00:24 ID:???
北海ってガラス部分で35ミリ機関砲弾に耐えるんだっけ?
これだから「向こう側」の宣伝は・・・
840名無し三等兵:03/11/21 00:29 ID:???
北で資格を取得した医師の医療ミスと資格を停止された北の元医師の医療詐欺が深刻らしいね。
841名無し三等兵:03/11/21 00:30 ID:???
>>383
それは初期型だな。3リッターOHV、150ps。その後、4リッター
SOHC、170ps仕様が出ておる。つーか、1967年から延々作ってた
のな。向こう側の「北海」は3リッターV8なはずだが、エンジンま
でコピー物なんだろうか?
842名無し三等兵:03/11/21 00:43 ID:???
>>835-836
おい、キャブって言っても、ファンネル付を想像しとらんか?(笑)
843名無し三等兵:03/11/21 01:06 ID:???
>>839
それは流石に胡散臭い。飛行機が落とせるぞ、35mm砲弾。
844名無し三等兵:03/11/21 01:25 ID:???
お前ら、藤堂元帥が乗っていた「北海」は「神の北海」と
よばれておるのを知らんのか。T-72神の次に偉大らしいぞ。
少なくともNA、AT、フルエアロ、白GTOの神よりは
(PAM!)
845名無し三等兵:03/11/21 15:31 ID:???
>>839

あれは演習弾での話らしい
846名無し三等兵:03/11/21 18:27 ID:???
>>845
東側にありがちな過大な書面スペックじゃないの?
どう頑張ったってCAL.50で精一杯のような…それでも厳しいと思うけど。
847名無し三等兵:03/11/21 19:34 ID:???
>>846
ガラスの厚みが35mmって話じゃなかったけ? ドア重いぞ、きっと。
848元ホール職員:03/11/21 23:39 ID:???
さすがに藤堂元帥ともなるといい車に乗っているのですよ。
他の豊原政権首脳もほぼ同じ仕様の北海を使っていましたね。
ところで35mm機関砲弾を食い止められるというのは・・・
皆さんよく考えてください。可能と思いますか(笑)
いえ、2台だけそれに匹敵する防御力を持った北海がありました。
あの父子の物です。

ちなみに私達夫婦は密輸した10年落ちのジムニーを使ってました。
いい車ですよ。新車のヴォルガやラーダよりずっといい。
849名無し三等兵:03/11/22 00:15 ID:???
>>840
徳州会が引き取って研修を徹底的にやったらしいよ
低賃金で働くから続々田舎に系列病院が増殖してるじゃん

もっとも、日本医師会に睨まれて大変らしい・・・
850名無し三等兵:03/11/23 00:35 ID:???
日本国立宇宙軍

五百円玉を一枚、教習をさぼってる学生に見せながら。

「500円硬貨だ、お前らにとっては一時間の時給だが
 豊原の貧民街の盗賊はこれを得るために人を殺す!」
851名無し三等兵:03/11/23 07:49 ID:???
よく知らんのですが、北はどこで核実験とかしてたんですか?
千島列島じゃアメリカにも近い上、オホーツク海じゃソヴィエトにも許可されそうに
ないし。
852名無し三等兵:03/11/23 14:58 ID:???
>>848
雪道だとやっぱり軽いクルマの方がいいんでつか?
853名無し三等兵:03/11/23 15:46 ID:???
>>829
まあ、統一したことで、ほとんど外国同然の
後進地域を抱え込むことになったって不満はあるわなー。
向こう側との文化的な乖離は
筆舌尽くし難いし。
854名無し三等兵:03/11/23 21:14 ID:???
>>851 確かアンゴラだったと思う。各種資源と武器とのバーターで結構緊密な関係だったし。
後、南アフリカの反応兵器への牽制って面もアンゴラ側にはあったらしいな。
855名無し三等兵:03/11/23 22:20 ID:???
>>854
そうすると、大泊から船でえっちらおっちらと・・・。
かなり大変な航海ですね。
その船を巡って、海自・米国・ソ連・中国の潜水艦が金魚の糞のように連なって
いる、なんてシーンも多々あったのかも。
856名無し三等兵:03/11/24 00:30 ID:???
どうも定期運行の資源輸送船の船倉に隠しスペースを作って運んでたらしい。
大泊の貨物取扱量は大変なものだったから、船を隠すには船の中って事でごまかしたんだろう。
何しろ豊原政権は工業貿易国家だったからねぇ。こちらほどじゃないけど、世界中に通商路を持ってたし。
中東の石油、アンゴラのレアメタル/ウラン、キューバの砂糖にニカラグアのコーヒー、ヴェトナムの米・・・
まあそれもこれも、北過ぎて自前の農業がほとんどイモ頼みだったからだな。
豊原がヴェトナム戦争で強力に北にテコ入れしたのも、南ヴェトナムの米が目当てだったってのは有名な話だ。
実際、北の一般国民が毎食米を食えるようになったのは1978年以降だしな。
857名無し三等兵:03/11/24 01:21 ID:???
農水省が統一後初めてやったのが、輸入米の締め出しだからな。
おかげで、ベトナムの米輸出は大打撃らしい。
858名無し三等兵:03/11/24 01:55 ID:HWdUQLxn
>>587
確かに、美味くないしな。今年は10年前の大凶作に懲りてか、
備蓄米放出したからそーでもなかったけど、やはり日本の新米
は美味しい。
859名無し三等兵:03/11/24 08:41 ID:???
>>858
いや、タイ米もピラフやカレーにはよく合うと思うよ。
北の海軍もやっぱり金曜日はカレーだったらしいね。
赤い海軍でも模範はやはり英海軍だったらしいし。
陸軍はロシア式に変わったのにねえ。
860名無し三等兵:03/11/24 11:52 ID:???
>>859
一連の戦闘で露式海軍が決定的にダメだと分かってしまった時点で
規範にはできないだろう‥

「ですが同志!ソビエトの革命諸氏の建設されたのと同様の海軍で
 祖国が防衛できると考えることこそ反革命的な思考であるとしか
 小官には思えないのであります!!」
861名無し三等兵:03/11/24 12:04 ID:???
>>859
 ここの過去レスにある、渡辺 清氏や神元帥の影響の所為でしょ。
内心で露式海軍を否定しきっていた元帥が始めて、育てた渡辺部長
も最期には露式に否定的だったらしいし。
862名無し三等兵:03/11/28 01:45 ID:???
>>859 いや、北日本向けにはジャポニカ米を作っていたよ。
戦後ずっと「いつかは白米」といってて「外米」が来たらいくらなんでも暴動が起きるって。
味については858の言うとおりだが。
863名無し三等兵:03/11/28 06:51 ID:???
>>853
そのためか、統一後の旧「向こう側」地域には優先的に各種公共投資が割り振られて
いるわけだが、これを「逆差別」と取る香具師がどうも一定の割合で(PAM)
864豊原経済局勤務:03/11/28 10:17 ID:???
>>853
 いやいや、物事は考えようで、旧「向こう側」地域に対してこちら側に準ずる
公共投資を注ぎ込む事で、経済発展の余力が取れる、なんて考え方も存在してま
すから。確かにこちら側程発展していないですが、ドイツの旧東側とか、近代と
いう概念が存在しない某半島の北側と違って、発展の余地は有りますからね。問
題は、旧「向こう側」の場合、人的資源の流動性がこちらよりも更に低い、とい
う所でしょうか。
865名無し三等兵:03/11/28 16:47 ID:???
向こう側の連中は怠け者で働かない。
南以上に集団主義的で近代個人主義が全く定着していない。
はっきりものを言わない。
不衛生。出勤時間を守らない。
南の基準で言えば、ほとんどがアル中。
行動力、アグレッシブさがまるでない指示待ち厨ばかり。
866豊原経済局勤務:03/11/28 18:30 ID:???
>>865
 いやいや、彼らは「怠け者」ではないですよ。本当に怠け者だったら、統一
した後の不況は今よりもっと酷い訳ですし(旧向こう側の成長率はこちら側の
2倍強あります)。まあ、集団主義なのは向こうの旧体制の宿痾みたいなモノ
ですから、或る意味止むを得んでしょうけど。不衛生と言うよりは、環境基準
に配慮が乏しいものが多い、とはいえるでしょうね。
 因みに、旧向こう側は酒類の輸出は盛んでしたが、酒類の消費はあまり盛ん
では無かったです。

 私の言う「人的資源の流動性が低い」と言うのは、旧向こう側の教育システ
ムの悪弊を指したつもりです。早いうちに進路が決まってしまう形式だったの
で、こういう風に産業構造の大転換が起きた時に、運用の柔軟性がある人材が
どうしても少ない、と言う事なのですよ。
867名無し三等兵:03/11/28 22:49 ID:???
>>866
>>865はいわゆる嫌北厨でしょう。ドイツでもしばしば見られる、根拠の無い差別主義者ではないかと。
868名無し三等兵:03/11/29 01:38 ID:???
>867
どこにでも居る「貧困故の偏見」ですな
869名無し三等兵:03/11/29 01:57 ID:???
>>868
ではないかと。確かに向こう側の人々と感覚のずれがあるのは認めますが、差別の対象にする気は無いですね。
仕事でヘマやりかけた時、向こう出身の人に随分お世話になった個人的経験もあるんですが・・・・・。
寧ろ、ピッキングを平然とやらかすどこかの大陸出身の人達の方が、わたしゃ怖い気がします。
870広報(夜勤中):03/11/29 02:32 ID:VmUHsyZ0
・・・寒い。ここの所、お台場は寒い。さあて、年末年始のイベント
計画調整終わらせなきゃなぁ・・・。ライトアップは夜間しかテスト
できんし。あ、クリスマスには皆さんご来場を。満艦飾の度合いが違
いますぜい。
871名無し三等兵:03/11/29 10:16 ID:???
>>870
やまとのイルミネーションは燃料燃やして自家発電?

そんなわけないか。
872名無し三等兵:03/11/29 11:45 ID:???
>>870
お疲れ様です。漏れ聞いたところによると、専門の企画会社と共同で、
艦全体に電飾を施すだけでなく、周囲の海面レベルからライトアップさせる
ようですね。お台場界隈で一番カコイイ夜景になるとか。

全国から夜景好きカメラマソが押し寄せると思われ。
873名無し三等兵:03/11/29 18:03 ID:???
>>866
向こう側の教育制度ってどんなだっけ?解説きぼん。
874名無し三等兵:03/11/30 21:10 ID:???
札幌冬季五輪では、開催中一日置きに北の領空・領海侵犯があったらしいね。
笑い話の中には、こちら側のラジオを聞いていた北の人達の中には日の丸飛行
隊という単語を聞いて、南の攻撃が始まるんじゃないかと心配した人が結構い
たらしい。
875名無し三等兵 :03/12/02 09:53 ID:???
イラクで外交官がテロで殺られたね。報復行動するの?
876名無し三等兵:03/12/02 22:10 ID:???
だから、あれは佐藤3佐と中村陸曹だ。
秘密作戦をやっていることのカモフラージュのために
死んだことにされているのだと何度言えばわかるんddddddddd

PAMPAM
877名無し三等兵:03/12/02 22:35 ID:???
北が核の本格的な配備を始めたら、例の物を使うらしい。
本土の区画整理に使った時とは違う性質の放射能を吐かせるらしいぞ。
・・・これも追求すると佐藤と中村が来る。
878名無し三等兵:03/12/03 00:33 ID:gWJy8DHI
>>877
東映が「映画とるから「やまと」使わせてください」って言ったら、
「いくらなんでも、怪獣相手に46センチ砲ぶっ放すのは勘弁してくれ」
って断られたとさ。あと「シージャック物も駄目」ですと(笑)。
ハリウッド映画であったね、そんな間抜けなのが。
879名無し三等兵:03/12/03 12:53 ID:???
G対大和か。燃えるなぁ、実現きぼんぬ。
880名無し三等兵:03/12/03 15:16 ID:???
>>879
初めはハリウッド産のGに類似(してないか)した生物を扱った
映画の勘違いさ加減にあきれ返ったというのが発端で、「ミサイ
ルでくたばるヘタレじゃなく、46センチ砲打ち込んでも死なない」
というイメージにしたかったんですと。でも海自側が「それじゃ
「やまと」が弱く見えるから駄目。予算も出ない。CGも却下」
で頓挫。陸自は手弁当で喜んで参加しますと言うのはいつもと同じ(笑)。
あきづき級のミサイル全弾発射シーンならCGでも模型でも使って
良いって妥協案もあった様ですが、製作側の46センチ砲へのこだわ
りが強く、また「誘導どうすんねん」と根本的な問題も・・・(笑)
881名無し三等兵:03/12/03 17:10 ID:???
ゴジラがやられないのは、戦前に某研が作った生物兵器らしいからな。
みんな、実在の本物のゴジラと東宝の作り物ゴジラを混同してはいけないぜ。
ついでに、本物のゴジラが首都移転の為に東京を破壊すると言う噂があるぞ。
882名無し三等兵:03/12/03 17:58 ID:???
初期のシナリオでは

東京湾を北上し、首都上陸を狙うゴジラに対する最後の切り札として、
横須賀沖のやまとが目視照準で波動砲じゃなかった46サンチ砲一斉射、
全弾命中! 

という燃えるプロットがあったらしいんですが、
ドラマツルギーというか、お約束ではそのあと

強靭な生命力で打撃に耐えたゴジラが反撃→やまとあぼーん

とならざるを得ないわけで、
海自が、流石にそれは勘弁、といったとかなんとか。

海自側からは、外洋で超長距離砲撃戦をゴジラにしかけるやまととかどう?
といったらしいんですが、東宝的には、遠・近・遠・遠・近・遠 とか公算射撃を
延々繰り返されても盛り上がりに欠けるとかいって断ったらしいですね。

そのあたりのシナリオの喧喧囂囂を覚えてた業界人がいたおかげで、
エヴァンゲリオンの「アスカ、来日」はあんな話になったとかなんとか。

それよりも個人的には、平成ガメラでの海自の活躍のほうがハァハァですね。
レギオン来襲で、ひりゅう・そうりゅう の機動部隊が太平洋岸を南下しながら
猛烈な阻止攻撃をやるとは思いもよらなかった。
883名無し三等兵:03/12/03 18:14 ID:???
>>882
巨砲を喰らってもびくともしない場面は、星条旗を掲げた戦艦を相手にすればなんとか
いけたんじゃないかなと。アイオワ級にそっくりの星条旗戦艦二隻を蹴散らすGでひとつ。
ああ、時代背景をいじれば「解放」という手もありますが。
そして最後の決戦に「やまと」が…
884名無し三等兵:03/12/03 21:27 ID:???
>>882
やまとあぼーんではなくて、メカゴジラに変形ではどうか。
885名無し三等兵:03/12/03 21:28 ID:???
>>882
漏れはそれより、邪神覚醒でのFV−2vsイリスのドッグファイトにハァハァしたよ。
イリスの触手とそれをかわすために三次元機動するヴァルキリー。
もっかい見よ。
886名無し三等兵:03/12/03 22:21 ID:???
>>883
こんなんか?

首相「やれるのかね?アメリカの戦艦二隻でも歯が立たなかったんだぞ?」
統幕議長「やれます。現在、「やまと」に秘密兵器を搬入中です。こんなこともあろうかと
秘密裡に開発しておいた91式超重徹甲弾です。タングステン系超重合金を使用した、
世界最強のウルトラ・ヘビー・シェルです。」

航空幕僚長「(うち、秘密裡にタングステン製のブンカーバスターをいくつも試作したことに
なってるんだよな。あれの開発を隠蔽するために‥)」
陸上幕僚長「(流用と隠蔽は海サンの得意技だよ、まったく。)」
海上幕僚長「(議長、あれは対「解放」用の在庫です。ああ、視線が痛い‥)」
887名無し三等兵:03/12/03 22:29 ID:???
ビオランテで企画が潰れた「三大海獣(リヴァイアサン)、史上最大の決戦」が惜しいなあ。
志布志に上陸したゴジラを<やまと>が迎撃に向かっている隙に、豊原で強硬派の空軍元帥が政権を掌握して南侵を発動。
それを食い止めるためにゴジラを音波使って潜水艦で誘導して亜庭湾へ誘導。
ゴジラ、<やまと>、<解放>の三つ巴対決になる・・・筈だったんだが。
888名無し三等兵:03/12/03 22:31 ID:???
ゴジラ対ギドドンガ


時空転移されました。追跡するにはここをクリックしてください‥
889名無し三等兵:03/12/04 00:41 ID:RGk5iRoY
>>884
魔改造か。それともゾンダーメタルに感染・・・なにをするはなせ
890名無し三等兵:03/12/04 00:56 ID:???
>>885
「隊長!奴には勝てません!」
「弱点の無い生物なぞ存在しない! 生物である限り、必ずしとめられる!」
ってやり取りに燃えた。
891名無し三等兵:03/12/05 01:11 ID:MznlOnxG
>>887
激しく見たい(笑)。
892名無し三等兵:03/12/05 21:37 ID:???

ところで諸君、「宇宙戦艦ムサシ」の話はしないのかね?

                           byゲスラー
      
893名無し三等兵:03/12/05 22:24 ID:???
シド・ミード版は黒歴史です。
894名無し三等兵:03/12/06 01:22 ID:???
そ〜いや、前に出てた艦橋の補強工事始まったみたいですね。
895広報(そして今日も夜勤):03/12/06 01:33 ID:???
>>994
ライトアップの準備と同時にやってました。得体の知れない配線が
うねうねと・・・。作業員の方は「防秘だからいじっちゃだめだよ」
と笑ってましたが(笑)。明後日から年始まで、ライトアップをお楽
しみください。海辺は寒いので防寒もお忘れなく。
896広報(そして今日も夜勤):03/12/06 01:34 ID:???
えー、未来へレスをつけてしまいました。正しくは>>894、です。
訂正してお詫び申し上げます(と、机の上にはビールの空き缶)。
897名無し三等兵:03/12/06 03:35 ID:???
>>994
今日は主砲塔が点検なのか動いてました。
全砲塔が東京湾沖を指向し砲身が最大仰角とった時にはちびりそうになりました。
沖の船から見たらかっこよかったでしょうな。

んでも見たかった戦闘中央情報室の付近が全面立ち入り禁止になってました。
898名無し三等兵:03/12/06 13:03 ID:???
>894
いよいよ、イラク行きの準備がはじまりましたか。
899名無し三等兵:03/12/07 17:07 ID:XQjEcCYF
イラクなのかな。持ってっていっても使い道が無さそうだけど。
900名無し三等兵:03/12/07 17:11 ID:???
>>899
テロリストを街ごとあぼーん。
901名無し三等兵:03/12/07 17:51 ID:???
日本海で日露韓の合同演習を。
902名無し三等兵:03/12/07 17:51 ID:???
砲撃じゃ届かんて。
それよりイージスを活かして半島沿岸を哨戒させた方がベターか?
903名無し三等兵:03/12/07 19:15 ID:???
>902
日本がやまと「まで」盛ってきていると
薮と雨さんとこの補給請負会社のオーナーに
見せつける事に意味があるんだよ。
904名無し出版社:03/12/07 19:22 ID:1y8MrlRs
海上自衛隊、18BBの概要公表。
海上自衛隊は、「やまと」代替艦として平成18年度に計画予定の超大型護衛艦の
骨子を公表した。
 内容は以下の通り。
 全長・・・276メートル
 水線長・・269メートル
 排水量・・71000トン
 主兵装・・50口径18インチ砲3連装3基、垂直発射機(VLS)×2(64セル)
      20ミリCIWS(BLー1B)×4、対空RAM×4、3連装短魚雷発射機×2
 機関・・・ディーゼル及びガスタービン併用(CODOG)
 電子装備・SPS24・3次元レーダー、OPS20対水上レーダー、NOLQー2
※VLSの内訳は、ハープーン16発、ASROC16発、新短SAM(ESSM)16発
 と予想される。
 18インチ弾は、AGS(ADVANCED GUN SYSTEM)が採用される。
 電子装備では、SPYレーダーの採用も検討されたが、費用が莫大になること、
 電力消費の問題等、「やまと」で不具合が色々と発見されたため見送られた。
905名無し三等兵:03/12/07 19:24 ID:???
>>904
モニターみたいな艦の方が費用対効果が高いと思う。
906名無し出版社:03/12/07 19:25 ID:1y8MrlRs
ESSMは32発でした。
907名無し三等兵:03/12/07 23:17 ID:???
>>904
これって、概念研究だけされてた計画案の一つでしょ。しばらく前に
スクープだ!って騒がれたけど、ただの噂話だったって奴。実はその
予算でなんかほかの事やってるのを隠蔽するための意図的リークじゃ
無いかって話の方が気になる。あと、やまとはイラクには行かない模
様。もっと物騒な事態に備えて、日本近海に貼り付けておくんだと。
908名無し三等兵:03/12/07 23:24 ID:???
>>907
まあその方が理解は出来るな。今更イラクに戦艦をもっていっても、使い道は殆ど無い。
それならいっそ、危ない火遊びをやめないユーラ君を睨んでくれた方が良い。
何しろ復帰後の「やまと」のVLSの中は、スタンダードじゃなくてトマホークで一杯って噂だからな。
909名無し三等兵:03/12/08 01:43 ID:???
それより蟹だな。
みんな気をつけろよ。
>>908
北の原爆製造施設をほぼ無傷で手に入れたというのも公然の秘密だけどな。
アメリカは宇宙開発の遅れから何も言えないらしい。
910名無し三等兵:03/12/08 02:56 ID:???
>>904-905
洩れは一隻だけだとローテーション組めないから、連装2基搭載で4万トン強のを3〜4隻
建造するって聞いたんだけどな。
911名無し三等兵:03/12/08 03:59 ID:???
俺は「こんごう」型ベースの改良型イージスDDGを、
「やまと」退役によって生じる余剰人員で、四隻程度増やすって聞いたんだが・・・・・・・・。
後、CV一隻を含む機動部隊を日本海と南シナ海に常時展開するため、
「ひりゅう」クラス就役以降も「しょうかく」型を現役に据え置き、
CV二隻三交替六隻体制にしたいって声もあるらしい。
北朝鮮は危ないし、南シナ海は中共がバックに付いた海賊が跋扈してるらしいし、
気持ちは分からないではないがな・・・・・。
912名無し三等兵:03/12/08 04:57 ID:???
人間でなく「艦」がローテーションすると言う噂があるぞ。

913名無し三等兵:03/12/08 22:31 ID:???
>>910
>連装2基搭載で4万トン強
 前ド級に回帰ですか、
いや砲より重要な装備があることはわかってるんだが。
914名無し三等兵:03/12/09 00:09 ID:???
>>913
大砲積んだフネは「やまと」で最後だって。ただ、物が物だけに、
使い倒すつもりではいるそーな。海自も一杯一杯だしねぇ。
915名無し三等兵:03/12/09 19:46 ID:???
>「ひりゅう」クラス就役以降も「しょうかく」型を現役に据え置き、
>CV二隻三交替六隻体制にしたいって声もあるらしい。

やまと級代艦よりも実現性が無さそうだ
人員面や予算面に無理があり過ぎ
しょうかく級航空護衛艦の維持だけでも精一杯なのに
916名無し三等兵:03/12/11 00:43 ID:???
>914 いや、フロム・ザ・シー戦略の影響で地上砲撃専用艦は残すはずだ。
81式46cm連装三基六門でとことんまで自動化を推し進めたフネになるって話だけど。
917名無し三等兵:03/12/11 11:02 ID:???
>>916
えらく情報が錯綜しているようだけど、まだ第二次10-4-10-10計画のままのはずでは?
(統一戦争前に、対潜護衛艦が増強されたりして厳密には10-4-10-10ではないけど)
「やまと」はぎりぎりまで引っ張るらしいとは聞いた。
海自もなまじ使いでのある大きなフネがあると、次が大変だなぁ。

ヲレが聞いた話は、>911 に近いよ。ただ、いくらなんでも「しょうかく」はムリ
だろ。という話があって、改イージスDDG×2+インヴィンシブル的なDDH×2はどうか
とか色々話があるよう。
まぁ、空母の有効性がいささか疑問視されているから、これまた先行き不明だけど。
ともかく、限られた人員、予算の中で「やまと」の後継っていうのか海自のグランド
デザインにもかかってくるから大変だ、こりゃ。

ところで、FV-2Bの改良って来年度から? FX計画にいかないでFV-2シリーズで
いくのかな。F-22とF-35の間みたいな位置付けのFV-2シリーズだけど、どうするのかねぇ。

918某装備部員:03/12/11 13:51 ID:???
>>やまと代艦級
 この話題、皆さんお好きですねぇ。まあ、お気持ちは良く判るんですがね。
未だ詳細は決まってないので、皆さんが楽しくなれるネタは無いのですが、少
しお話しますと、もう概念設計に着手だけはしているんですよ。ところがねぇ。
何しろ、あの「押し出し」じゃないですか。ここで話題になったような話が出
ても、「一隻で」やまとの代役が務まるような計画は纏まらないんですよ。

 複数のイージス護衛艦、と言う話も、確かにありました。ですが、やまとの
代わりにイージス護衛艦をズラっと並べても「プレゼンス」って意味ではやま
と一隻のそれに足下にも及びませんから。今、比較的に研究が進んでいるのは、
今の弾種の射程を延ばす研究ですかね。TACTAMとくみあわせると、いい抑えに
なるだろう、といわれてます。JAXAさんとの共同ですがね。
919名無し三等兵:03/12/11 22:58 ID:???
豊原大学法科大学院の教授が辞職したそうだ
どうも本土の大学に引き抜かれたらしい
920名無し三等兵:03/12/13 12:53 ID:DLRIhKks
そろそろ次スレの季節でつね
921名無し三等兵:03/12/13 18:21 ID:gitpZj6t
どうする? 
やまとはそろそろ止めるとして、前に出てたのは播磨かほうしょうか?
ネタスレ二つも立てるのも難だし・・・
俺はほうしょうに一票。あげてID出しとく。
922名無し三等兵:03/12/13 18:58 ID:???
ただ「ほうしょう」にするとまた征途ネタかと勘違いされかねないのが問題。
923名無し三等兵:03/12/13 19:06 ID:???
何に指向するのかが問題だと思うな
924名無し三等兵:03/12/13 19:14 ID:???
本スレがちょっと悲惨な感じになってきてるしなあ
925921:03/12/13 19:18 ID:gitpZj6t
「記念艦ほうしょう(旧インディペンデンス)オープン」かな。
926名無し三等兵:03/12/14 21:09 ID:???
播磨に一票

927名無し三等兵:03/12/14 23:39 ID:???
できますならば、播磨を希望いたします。
自分は「ほうしょう」ネタが無いであります。サー
928名無し三等兵:03/12/15 00:50 ID:???
しかし実質的にここは征途ネタスレだからなあ。
どうするんだこれから?
929名無し三等兵:03/12/15 06:57 ID:t4PUmKDK
(´-`).。o0(別に「やまと」でもイインジャネーノ?>次スレ
930名無し三等兵:03/12/15 12:24 ID:???
>>921
 記念艦群テーマパーク開場、ってのは如何?
こんなタイトルなら「やまと」と「播磨」を共存させたり、
「ずいかく」や「ほうしょう」がお国の為に現役復帰しても
辻褄が合うか、と。
931930:03/12/15 12:27 ID:???
>>921
 で、ネタが混交し過ぎないように、最初に「征途」ネタだけど、
とか、「ビッグY」ネタだけど、とかコメントする、とか。
932名無し三等兵:03/12/15 13:31 ID:???
>931-932
素晴らしい妥協案です!閣下!
933932:03/12/15 13:32 ID:???
>>930-931ですた・・・鬱
934930:03/12/15 14:10 ID:???
>>921,932
 あと、この表現ならば、記念艦を設定する周囲の社会的背景にもタッチ
出来るから、ホールな方やメグミルクな方も参加できるかなぁ、等と愚考
するのだが。
935名無し三等兵:03/12/15 15:36 ID:???
>>930
「上総」はさすがに参戦できないだろうな(苦笑)
936名無し三等兵:03/12/15 16:24 ID:???
地連の<薩摩>もだめだろうな。
937名無し三等兵:03/12/15 17:18 ID:???
うーん、そこまでするなら北崎の平和祈念館(遥星)あたりも入れたいかなあ・・・
(多元)世界の軍事研究館ガイド、みたいな感じに出来ないかなあ。
938名無し三等兵:03/12/15 18:41 ID:o7Bng0X3
いっそ「大ちゃんワールド」にするか? 本スレはあの流れで。
こっちは平行世界のネタを肴に盛り上がる、っと。
939名無し三等兵:03/12/15 18:43 ID:???
アホか
940名無し三等兵:03/12/15 19:13 ID:???
あまり風呂敷を広げ過ぎるのもどうかと。
>>930あたりが適当かと思われますが。
941名無し三等兵:03/12/15 19:59 ID:???
>>939
「コンコンコンコンコンコン(まあ落ち着け)」
942名無し三等兵:03/12/15 20:57 ID:???
>>941
時に落ち着け、同志。
943名無し三等兵:03/12/15 22:01 ID:nhaIIx4q
「記念艦やまとオープン」で始まったんだから、そのままでいいのでは?
「記念艦やまとオープン 4」−現役復帰− とか?
“征途”読前は「大和」はメジャーすぎて船の魅力としてはいまいちだったけど、
今は結構好きだよ。
944名無し三等兵:03/12/15 22:17 ID:???
とはいえど、>>792-796あたりでネタ切れを嘆いているからなあ。
播磨だと戦後史を丸ごと考証出来て面白そうだ。
ほうしょうだと・・・確かに、考証する材料少ないかも。好きなんだが・・・
945名無し三等兵:03/12/15 23:01 ID:???
記念艦ってのは大筋で良いですかね、同志。しかしなんだ、真面目に
次スレの内容を相談してるここの住人達はすばらしい。ネタスレでこ
こまで真剣なのはそうそう無いですよ。ほんと。
946名無し三等兵:03/12/16 03:12 ID:???
>>945
諸兄のご意見聞いてると人数分の意見があるから、
早い者勝ちでスレ立てて構わないんじゃないかと愚考致します。
947元メグミルク統括:03/12/16 14:17 ID:???
>>945
 仮想戦記読者たるもの、幻想は思い切り楽しまないと。
948次スレ案:03/12/16 22:36 ID:???
記念艦播磨(きねんかんはりま)
分野 科学館・博物館
概要 海と船の文化を主題に造られた海事総合博物館。
2003年に再度保管艦となった帝国海軍戦艦「播磨」の展示と併設の資料館では、貴重な実物資料や模型をはじめ、美しい映像と音響で描かれる大劇場、積極参加型の体験施設を取り入れた展示などによって、海と船の過去・現在・未来を楽しみながら学ぶことができる。
そのほかにも、別館、洋上展示館「羊蹄丸」、航空母艦「瑞鶴(V)」、南極観測船「白瀬」、東京港が目の前に広がる展望塔など、魅力的な施設がいっぱい。夏期には屋外大水泳場が開かれ、夜は展示船のライトアップが美しい。
7月より資料弐号館が完成、鉄道連絡船や南極観測など、展示船をさらに詳しく紹介する特設展示会場が設けられ、新装開館となった。
尚、「大和」「瑞鶴(V)」は来年3月末に保管艦解除、現役復帰となり公開を終了する予定。その後の展示艦等の内容は軍機となっている。

営業時間 【平日】10:00〜17:00 【土日祝日、夏期】10:00〜18:00
休業日 12月28日〜12月31日
料金
【本館券】大人70円、小人40円 
【共通券(本館・羊蹄丸・瑞鶴(V)・宗谷他)】大人100円、小人60円
交通
【電車】ゆりかもめ「記念艦播磨前駅」下車 
【車】湾岸高速11号線「台場ランプ」より1500米
住所 東京市湾岸新区東八潮3−1

この夏は、計画名Iでの放映が決定。

播磨の方が要望が多いようなので、現在の1をちょこちょこと修正してみました。
皆さんの修正の上で、980当たりでこれで立てようかと。
949名無し三等兵:03/12/16 23:27 ID:???
あー、そっちの世界だと「大和」は戦没しちゃってるんですけど。
950名無し三等兵:03/12/16 23:47 ID:???
>949
RSBCと征途、どちらの世界についても語れるスレ、ということではいかがでせうか。

傍にはインディペンデンス改め「ほうしょう」すら係留されている場所ということで。
951名無し三等兵:03/12/16 23:50 ID:???
>>950
ソレダ!
あと熱水乙巡「畝浜」とかw
952名無し三等兵:03/12/17 00:02 ID:???
>>948
「播磨」を中心とした、記念館群、及び軍事資料館〜としては?そうしたら、
「大和」は戦没等と突っ込まれなくてすむ(誤魔化す)と思うが。
953名無し三等兵:03/12/17 01:21 ID:???
いつの間にかこんなスレが・・・

ありとあらゆる平行世界からカキコまれるスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1071522046/
954名無し三等兵:03/12/17 02:17 ID:???
>>953
落ちなければすごいスレになる予感
955名無し三等兵:03/12/17 02:19 ID:???
>>949
武蔵に差し替えれば、問題無いと思う
作中では、征独町の戦艦公園だったけど
956名無し三等兵:03/12/17 19:19 ID:shOg254c
「播磨」・・・大和型2番艦として起工するはずだった「武蔵」の資材を
       大量の護衛艦・護衛空母にまわした日本海軍は、その代替
       として、大和型を超える戦艦1隻の建造に着手した。
       そして、完成したのが「播磨」だった。

なんて、架空戦記でもつくりまるか。
       
957名無し三等兵:03/12/17 21:48 ID:???
ほんものの日本人フジタとかハラキリの実演とかが
展示されている米賀はどちらかですか?
958名無し三等兵:03/12/17 23:06 ID:???
「真田提督と北海に殴りこむスレ」
959名無し三等兵:03/12/17 23:55 ID:???
「アンスン・マクドナルド少尉とテニアン島に上陸するスレ」
960名無し三等兵:03/12/17 23:59 ID:???
「七式回転翼機に乗って吉野家に並盛り注文するスレ」
961名無し三等兵:03/12/18 19:41 ID:gCTQAFfJ
「北海道に雷鳥観察に逝くスレ」
962名無し三等兵:03/12/19 01:11 ID:???
「メグミルクと豊原乳業を飲み比べるスレ」
963466:03/12/19 19:54 ID:???
「Seafire Mk.47で北の上空を通過するスレ」
964名無し三等兵:03/12/20 17:03 ID:???
まとまらんようなので970踏んだ奴の独断と偏見と過去の意見に裁断させるのは
どうですか?
965名無し三等兵:03/12/20 17:56 ID:???
大筋は>>948 って線で良いと思う。大和はカリブ海で沈んでる
(だよな、御大)なので、武蔵に変更。いっそ、信濃とか剣と
かでも良いけど、あまり多いと訳わからんし。
966広報(そしてクリスマスも仕事):03/12/21 02:08 ID:mEp5j5QM
えー、寒いなか(というか今日は荒れとる)カップルや家族連れで
賑わっておりました。TDLの帰りによってたらしい人も多いですね。
大好評のライトアップ、大晦日はカウントダウンと共に新年を向かえ、
年が変わった瞬間、照明の色が変化します。どうぞお見逃し無く。
うー、さぶ・・・。
967名無し三等兵:03/12/21 18:57 ID:???
大江戸温泉物語に行って見ますた。
そしたら露天風呂からやまとの艦橋が少し見えました。
嫁さんに聞いたら女湯からも同様だそうでつ。
ということは、旧防空指揮所からは・・・(w
どうりで公開してない訳だ。
968名無し三等兵:03/12/22 01:25 ID:EYamqx1A
>>967
駄目ですよ、ばらしちゃ(笑)。忍び込もうとする輩が本当に
居るんですから。
969名無し三等兵:03/12/24 21:21 ID:???
↓次スレよろしくお願いします。
970入場案内係:03/12/24 22:11 ID:???
建てました。
記念艦播磨公開【4】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1072271198/
971入場案内係:03/12/24 22:16 ID:???
初代スレ 記念館やまとオープン
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1055430759/l50
二代目スレ 記念館やまとオープン。
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1056737687/
三代目スレ 記念艦やまとオープン【3】
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1059635339/

これで本当に開館準備完了、すんませんでした。(ペコリ)
972入場案内係:03/12/24 22:18 ID:???
>>971誤爆_| ̄|○


973名無し三等兵:03/12/25 23:14 ID:???
埋めませんか?
974広報(しくしく):03/12/26 00:53 ID:bC4PbUG3
昨日、今日はカップルばかりでした。くそー。
975名無し三等兵:03/12/26 01:10 ID:???
>>6
は、ネタなの?
事実なら大和なの?武藏なの?
976名無し三等兵:03/12/26 01:57 ID:???
>>975
事実かどうかは知らないけど、洩れが最初に読んだバージョン(つまり「こちら側」の世界の話)
では大和でした。
977名無し三等兵
新スレはRSBCネタ中心なの?
確かに征途ネタはやり尽くしたかも知れんがなぁ。