海自空母を妄想する夕べ 新4番船台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大石ゴステロ
基本理念

1)ここは空母厨が海自空母を妄想するスレです。空母厨をいじめないでください。

2)海自空母に関連して、他国の空母について語るのもOKです。

3)たとえ同意できない妄想カキコがあっても、噛み付いたりせぬように。
  「君のその妄想には同意できない。しかし、君がそう妄想する自由は断じて守る!」
  この精神でいきましょう
2名無し三等兵:03/07/03 21:06 ID:???
>>1
スレ立て乙
3海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/03 21:17 ID:???
>1
 スレ立て乙〜:-)
4旧スレ193:03/07/03 21:48 ID:MfehBvjx
>>1
乙です。
5旧スレ193:03/07/03 21:49 ID:???
ageてしまいました。
すいません。
6ちよ:03/07/03 21:50 ID:???
7猫またぎ・・・:03/07/03 22:30 ID:???
>>1 乙デーッス!

参考資料
 海自自衛隊予算総額   約1兆2000億円
 アメリカ海軍予算総額  約9兆円
 イギリス海軍予算総額  約2兆円

(米会計検査院レポートより)

米空母ライフ・サイクル・コスト(単位:100万ドル)
1997年米会計年度換算

          通常動力空母   原子力空母
建造費          2050    4059
改装費           866    2382
直接運用費       10436   11677
間接運用費         688    3205
解体・処分費         53     887
使用済み核燃料保管費  −13
合計          14094   22222
年間コスト(50年就役として)282     444

仏空母シャルル・ ド・ゴール建造費 約200億フラン(1フランは約20円)

英次期空母CVF 総コスト    90億ポンド(約1兆7160億円、航空機を除く)
         内、空母建造費 28億ポンド(約5340億円、2隻分)
         ライフサイクルコスト 62億ポンド(50年分、約1兆1820億円)
英V/STOL空母インビンシブル級
         建造費 1億8450万ポンド(ただし1980年代の貨幣価値)

8猫またぎ・・・:03/07/03 22:32 ID:???
参考資料

米空母運用サイクル(期間)

行■=行動可能な期間
修□=修理などの期間

●通常動力空母
   行   修   行   修   行    修
00■■■18□21■■■39□42■■■60□□72ヶ月

●原子力空母(現状)
   行   修   行   修    行    修    行     修
00■■■18□21■■■39□44.5■■■62.5□65.5■■■84□□□□108ヶ月

●原子力空母(将来案)
   行    修    行   修    行    修   
00■■■18□□24■■■42□□48■■■66□□□76.5ヶ月 
9名無し三等兵:03/07/04 04:29 ID:???
せっかく作ったので貼らしてください
軍事板 空母関連過去スレ
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/c00/colm_c87army2.htm
10名無し三等兵:03/07/08 10:26 ID:???
まだみんな新装開店の軍板に、到達できてないのかな。
左側のタグからはまだ飛べないしなぁ・・・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
11名無し三等兵:03/07/08 11:38 ID:???
お疲れ様です
12名無し三等兵:03/07/08 11:39 ID:???
潜水艦ヘリ空母を激しくキボン。
要求としては、
全長200-220m、全幅20-25m、水中速力25kt以上
艦載機は、SH-60とF-35STOVL型を2機ずつ。
13大石ゴステロ:03/07/08 11:39 ID:???
>>12
>潜水艦ヘリ空母を激しくキボン。
それで、海自はどんな風に使うのかな?
14大石ゴステロ:03/07/08 11:39 ID:???
<走狗の牙>
これはあくまで個人的趣味の話だが、あえて枯れた技術を中心にシステムを組み上
げるのも結構萌えないか?
なんでも新品ってのもいいが、古い革袋を新しい酒で満たす(あるいはその逆)っ
てのもまた一興だろう。
もっとも、この場合搭載機とかでよほど新機軸を打ち出さないと「ただ枯れまくっ
ているだけ」になっちゃうんだが。
15名無し三等兵:03/07/08 11:40 ID:???
漏れは萌えないなぁ。
堅実なのもいいが、妄想スレで保守的になるのも…
16名無し三等兵:03/07/08 11:40 ID:???
前スレの続き
蒸気カタパルトに必要な蒸気圧というのはどのくらいのモノなのだろうか?
設備は専門外なのでよくわからないが建物などで蒸気を供給するボイラー
なんかは非常にありふれたものなのだが、そういう市販品もしくは市販品
ベースのカスタム品でもいいが、を何基か積むくらいでは全く不足なのだろうか?

要するに蒸気は別に重油を燃やさなくても電気でもガスでも作れるわけだから
何らかの専用の動力源をつめばと思うのだが。数値的なモノがつかめないので
何となく不合理だという以上に話が進まないな。
だいたいリニアカタパルトを駆動できる電力があればその電力で湯を沸かして
蒸気カタパルトの駆動ぐらいできそうな気もするが。

ところで、最近の軍艦は電気を馬鹿食いすると思うのだが、その供給はやはり
主機に頼っているのだろうか。特に空母なんか停泊中でもはかなり電力が必要に
なりそうだが。主機に火を入れないとエレベーターの上げ下げもできないことはない
と思うが。
17名無し三等兵:03/07/08 11:40 ID:???
>>16
だから艦の電気周りを一元管理しようってのが今の流行だと聞いてる。
CVFやCVNXもそうだったと思う。
18大石ゴステロ:03/07/08 11:41 ID:???
<走狗の牙>
>>16
ええと、手元の資料だとカタパルトには最高70気圧にもなる蒸気が注ぎ込まれるら
しい。
これで30トン前後の艦載機をわずか80mほどの距離で200ktまで加速する訳だ。
しかも、射出は最速1分45秒間隔で行われるという。
キティホーク級の場合はそれが4基。
仮に作戦中はカタパルト運用のみに蒸気ボイラーを使用できたとしても、なまなか
なボイラーじゃ足りないだろう、とは思う。
ちょっとググってみたが、蒸気圧についてはいろいろな表記があるみたいで良くわ
からなかった。すんません。
どなたかご教授お願いします。

なお、ビスマルク級主缶の蒸気圧は58気圧みたい。
げげえ、まじかよ。
19名無し三等兵:03/07/08 11:41 ID:???
標準気圧 Pa dyn/cm2 kgf/cm2 lbf/in2 bar
1 101325 1.01x10^6 1.03 14.69 1.01
20名無し三等兵:03/07/08 11:41 ID:???
>>15
漏れも萌えん・・・
なんか漏れとしては前の雰囲気がよかったよ
21True/False(トリップ):03/07/08 11:42 ID:???
>15
では、艦載機のためにボロン水素化合物燃料の搭載をお願いしましょう。
これで、STOVLでもCTOL並みの性能が得られます。
22名無し三等兵:03/07/08 11:42 ID:???
>>21
その化合物を漏れはぜんぜん知らんのでよくわからんが
STOVLの性能がCTOL並になるというが
CTOLもそれをつめば進化するということはないのか?
23True/False(トリップ):03/07/08 11:43 ID:???
>22
CTOLの世界では、かつてXB-70の開発中に真剣に採用が検討されましたが
「排気ガスが有毒」(燃焼生成物はホウ酸)なので中止されました。

なんかハンデが欲しいなと思いまして……少数機運用なら許してもらえないものかと。
2412:03/07/08 11:43 ID:???
邦人救出(少数の)、テロリスト強襲、特殊部隊潜入、沿岸施設攻撃とか。
少数とはいえ、相手に察知されずに行動できるのが強み。
2512:03/07/08 11:43 ID:???
あ、>>24>>13への回答ね。
26名無し三等兵:03/07/08 11:49 ID:???
既存の潜水艦を改造するのではダメかな?


27 :12 mail sage :03/07/06 01:10 ID:???
既存の潜水艦だと小さすぎて、ヘリの発着は厳しいかと。
別にヘリ飛ばさなくても、出来そうな任務な気もするけど、
せっかくの空母妄想スレだし。
伊400の夢をもう一度。
27海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/08 11:49 ID:???
 あぁ>12さんごめ、コピペ間違い。
28名無し三等兵:03/07/08 11:49 ID:???
>>12
伊401潜(潜水空母)の存在を知った時、とても興奮した事が思い出されます
現在の正規空母に比べると、その運用できる航空機の数でかなり見劣りしてしまいますが・・・

設定されている任務についてですが、邦人救出に関しては能力不足(搭載機の輸送能力)
対テロ制裁については関しては、コソコソとやる必要性について
特殊部隊の潜入については、むしろ隠密性が失われそうな事(レーダーや目視,ローター音とかによる探知・捕捉)
重要施設に対する攻撃については火力の不足(B2とかでドカンと逝けそうだし)
について疑問を感じ、自分にはいま一つ、萌える要素が足りませんでした

伊400潜も、元々は米国本土への直接攻撃(西海岸だったかパナマ封鎖だったか)が目的だったと思います
その効果も、現実的には一矢報いるというのがせいぜいなのではないかと思います
(直接攻撃による、米国世論を厭戦に誘導する事は期待できたでしょうが)

しかしながら、潜水空母の有用性については(個人的に)疑問を感じますが
日本が空母を展開するようなシーンでは、当然、その他の分野(部隊)の活躍が期待される事と思います
潜水艦部隊による特殊部隊の潜入・・・という作戦自体は、充分考えられるように思います
でも、空母スレだからなぁ・・・(相手国次第では、ヘリでの侵入は有効だろうか)
29猫またぎ・・・:03/07/08 11:50 ID:???
前スレに書いた、商船構造改良ネタの続きでし。
ちょっと強引ですが、4軸がの商船が見当たらないので3軸に逃げま〜す。^/^

先々代のアークロイヤルが3軸だったのを思い出したので
今、船体コストを下げるのに3軸の砕氷船(艦)を元して考えてまつ。
砕氷船(艦)は普通の商船構造より丈夫で最初から隔壁も多いから設計変更は楽ですし
軸・プロペラ回りの強度も船(艦)の性格上、余裕があるので出力UPも比較的楽です。
海自のしらせを元にした場合、機関をDEからGEにするだけで
ガスタービン・エレクトリックによる統合電気推進とすることが出来ます。
元からGEの砕氷船の場合は、もっと楽ですが資料が少なく苦戦しそう…。 
もちろん船首部は速力アップの為に外形に手を加えますが、
コストのかさむ後部水線下は、そのまま使うようにするつもりで。
主船体幅も充分で強い復元性があるので、飛行甲板を多少外舷に出しても
復元性が大きく損なわれる事はないでしょう、たぶん…。(^▽^;)
仮に「しらせ」を元にしても船体の延長と船首部改良による抵抗軽減
それに機関出力の倍増で、なんとか30ktは出せるか?と思われます。
この砕氷船(艦)ベースの船体で満載5万tちょいの空母をなんとか安上がりに…。^^;
30大石ゴステロ:03/07/08 11:50 ID:???
<走狗の牙>
>>15,20
ううむ。すると、
C ガスタービン機関・リニアカタパルト
を推したいってことかな?
たしかにその気持ちは十分にわかる。
蒸気タービンよりガスタービンのほうが人を減らせる→運用コストを下げられると
いうメリットはすでに旧スレ997にてご指摘いただいているとおりだし。
やはり、旧スレ994のご提案どおり、アメリカのリニアカタパルト開発に参加する
のがいいのかな。
日本の技術が役立つかどうかはともかくとして、それでリニアカタパルトの早期実
用化に目処がつくというのは、十分ありそうだし。
いっそCVN-21に先立ってリニアカタパルトを搭載し、実験台になるという選択肢
もありか。
31名無し三等兵:03/07/08 12:56 ID:???
空母への搭載前に、メガフロートで実験っていう手もありませんか?
いずれにしても、艦載機パイロットの養成の為の演習場(基地)は必要ですし
(夜間の離発着訓練も含めて)
飛行訓練している脇でカタパルトの稼動試験→実用試験とか・・・
32大石ゴステロ:03/07/08 12:56 ID:???
>>31
メガフロートをリニアカタパルトの試験、および離発着訓練に使うというのはいい
アイディアだね。それなら、空母が少ない状態でも洋上訓練ができる。
ttp://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/enterprise/9904-0003-ships.html
ここによると、1ユニットの最大サイズは長さ383メートル、幅60メートル。
キティホークより若干細長いサイズか。
そのままだと、空母と違って自力では航行できないから、タッチ&ゴーまでしかで
きないだろう。
かといってユニットを結合させると波による動揺を再現できなくなるし、空母発着の訓練としては不適切なほど大きくなりかねない。
たしか今は、メガフロートのユニットはばらばらにして地方自治体でヘリポートな
どの目的で使っていたね。ということは、国が再度買い上げることはそれほど無理
じゃない訳だ。
入手性も含め、いい案だと思う。
33名無し三等兵:03/07/08 12:56 ID:???
現在大型空母に使用できるガスタービンはあるのだろうか?
エンジンからして新規開発では話にならないし。
既存のエンジンを搭載したら出力を稼ぐために基数が増えて
船体が機関室だらけになったとか。
34名無し三等兵:03/07/08 12:57 ID:???
メガフロートではない在来船型の空母の場合大きくできる上限はどのくらいでしょう?
というより、適正な空母の大きさというのは実際どのくらいかということですが。

米空母の場合はキティ以降ニミッツまでじりじり大型化していますが大きく考えれば
ほぼ同サイズです。これは大型空母はこのくらいが適正な寸法と言うことでしょうか?
それとの何か他の要因、たとえば造船所のドックのサイズで決まるとかがあるのでしょうか?

日本の場合、20万トン空母であっても建造自体は問題ないと思いますし、船体を
倍にしても何より船体は艤装品に比べて安いと思われますので価格は倍にはならない
と思われます。20万トンといわないまでも15万トンとすることで何かメリットがでることは
ないでしょうか?
35大石ゴステロ:03/07/08 12:57 ID:???
>>33
CVFではMT30×2、WR21×2のようだね。
ガスタービンだけに、空母としては機関室は小さいらしい。
36名無し三等兵:03/07/08 12:59 ID:???
>>34
船体をニミッツ級より大きくしてえられるメリットというと
・艦載機の搭載上限が増える
・カタパルトの距離を伸ばせることにより
 カタパルトの推力を現在より落とせるので
 艦載機の無駄を少なくすることができる
・同様に着艦の際の衝撃も軽減可能
・でかけりゃそれだけ着艦が簡単になる
ってとこだけど
下3つは微々たる影響しか与えないだろうから
やっぱり一番のメリットはのせる量が増えるってことだろうね
37名無し三等兵:03/07/08 13:02 ID:???
>>34
つーか、今の空母サイズが
パナマ運河を通れるギリギリのサイズだったはず
だからこれ以上大きくしないんだと思う。

パナマ運河を通れなくなる程、大型化する場合のメリットは知れてるし・・・
38名無し三等兵:03/07/08 13:03 ID:???
>37
すると日本の場合はその制約は関係ないですか?
39名無し三等兵:03/07/08 13:03 ID:???
その通り。
幅300m 全長80mの空母なんかも作れちゃう。
40大石ゴステロ:03/07/08 13:03 ID:???
<走狗の牙>
>>33
今から大型空母新造なら、当然のように統合電気推進だろう。
統合電気推進の場合は発電機と機関がセットにさえなっていれば、煙路や吸気口以
外には位置を制約する要因はなくなる訳だ。
実際、CVFでも上部構造物に機関を持ってくる案があったようだし。
まあこれは、ガスタービンだから軽量というメリットもあっての話だが。
という訳で、仮に既存の機関では出力不足という場合でも、数を増やして対応する
ことが可能だろう。
無論、数が増えればそれだけ整備・運用に手間が増える訳で、あまり歓迎出来ると
ころではないが。
41大石ゴステロ:03/07/08 13:04 ID:???
>>37
揚げ足を取るようでいやなんだが、今の空母でもパナマは通れない。
ttp://homepage2.nifty.com/go_tokyo/life_pan.htm
現在のサイズは、造船所や港湾施設による制約の結果かと思われる。
42帝国海軍:03/07/08 13:04 ID:???
インビンシブル級導入と米国から海兵隊のハリアーをライセンス生産すれば空母のカタパルトもいらない。
そしておおすみ級の輸送艦は強襲揚陸艦に使うのが海洋国家日本の海軍の再生の近道だと思う。
43名無し三等兵:03/07/08 13:17 ID:???
大層な名前を名乗るくせにケチくさいことを言う奴だな。
44大石ゴステロ:03/07/08 13:18 ID:???
>>42
気持ちは分かる。
が、STOVL機とCTOL機では可能行動に大きな違いがあるということは認識して
おくべきだ。
また、おおすみ級が強襲揚陸艦としての運用に耐えられるかについては、他の強襲
揚陸艦などと比較されることをお勧めする。
45名無し三等兵:03/07/08 13:18 ID:???
>>37
スエズ、ですね。
幅じゃなく、吃水つまり水線下の深さがネックになりつつあるとか。
46名無し三等兵:03/07/08 13:18 ID:???
パナマが通れないとなるとアメリカの逆海岸に行くにはどうするんだろうな
夏場は北極圏回りが一番速いだろうけど冬場は南回りで行くしかないのか?
まあそんなに逆海岸に行く用事なんてないからいいのか・・・?
47大石ゴステロ:03/07/08 13:19 ID:???
>>46
そんな必要がないほど数を揃える、ってのが基本みたい。
まあ、戦略的状況が変わる速度に比べれば、艦艇の回航にかかる時間なんて「あっ
という間」だからね。
48名無し三等兵:03/07/08 13:19 ID:???
>>47
となるとアメリカ並にしない限り日本にニミッツサイズの空母は向かないということか

けどその前によく考えたらアメリカはあまり西海岸に空母を配置する意味ないか・・・?
今西側に配備されてる空母って何隻だっけ?
49大石ゴステロ:03/07/08 13:19 ID:???
<走狗の牙>
>>48
>日本にニミッツサイズの空母は向かないということか
「ニミッツサイズである根拠はない」というべきではなかろうか。
そして、ニミッツサイズであってはいけない根拠もない。
50名無し三等兵:03/07/08 13:20 ID:???
>>49
漏れにはその日本語は理解不能です
51名無し三等兵:03/07/08 13:20 ID:???
 >49
 ニミッツクラスの空母を30kt+で航行させて、蒸気カタパルトへ十分な
蒸気を供給できる通常機関が実現すれば、そのとおりだと思う。
 原子力アレルギーと退役後の処理問題が解決しなきゃ、ニミッツ級は
無理でそ。
52名無し三等兵:03/07/08 21:18 ID:???
暇〜
53名無し三等兵:03/07/09 01:11 ID:???
空母を安くか・・・

製造コストの大きな部分は原子力じゃなければ、電子兵装なのかな?
安価な個艦防御のための標準化されたFCSシステムが欲しいね。
船体は使用鋼材を減らすこと、安価な材料を使うこと、加工費を削減することが
必要だが、ブロックのドンガラは人件費の安い海外に発注してもいいかも。
施工管理が大変だし、守秘上の問題があるが。

また、建造費よりランニングコストがライフタイムコストに響くので
商船構造とか以上に、人減らしと燃費向上に工夫を凝らすことが大切と思う。
人を減らすと、ダメコンに影響がでるのだが、現在のダメコンが十分に機械化
自動化されているわけではないと思う。
操船もそうで、民間の巨大タンカーも25人程度で動かしているのに、航空要員除いて
数百人の乗員という現状はまだまだ多すぎる気がする。
54名無し三等兵:03/07/09 02:05 ID:???
自衛隊にとっての最大のコスト要因は、やはり人件費なのだろうか?
例えばこんごう型イージス艦で約300名。8H×3直とすると100名/直。
あさぎり型220名(74名/直),むらさめ型で約165名(55名/直)
ヘリ3機のはるな型は370名(124名/直),しらね型350名(117名/直)

戦闘艦である事を考えると、必ずしも多くないような気もするが・・・
平時での非効率さは否めないか。(戦闘時には総員起しになるか?)
どういう部署に、どれだけの人員が必要なんだろう?
こういうのって、防衛秘密になるのかな?
55猫またぎ・・・:03/07/09 02:24 ID:???
>>10
ここは一時の間借り部屋だから、知ってても書き込まなかった訳で
負荷かけない程度にマッタリとね。

>>53
ダメコンだけはあまり自動化出来そうにないですね。
設計時点からフェイルセーフを徹底しても、一般的な事故による損傷以上に
予測し難いのが、戦闘による損傷なんですから…。
ですが隔壁の閉鎖や消火はある程度までは遠隔操作で自動化出来ると思いますよ。
>船体は使用鋼材を減らすこと
これは度が過ぎると、ダメコンに響きますよ。
なにしろ穴を塞ぐのに他所から切り取って持ってきたりしますからね。
>操船もそうで、民間の巨大タンカーも25人程度で動かしているのに、
ラダー・ポンプが止まったら人力で油圧送るんですから
昔も今も軍艦ってのは・・・。(^_^;)
>航空要員除いて数百人の乗員という現状はまだまだ多すぎる気がする。
CICだけでも交代要員入れて100人以上に成りますよ空母やイージス艦は。
その他にも航海(ワッチ)要員、火器の整備要員とか、これも全部2・3交代な訳で。
56名無し三等兵:03/07/09 02:35 ID:???
>CICだけでも交代要員入れて100人以上
そんな大所帯なんですか!

省力省人化できるのは厨房くらいだったりして・・・
皿洗いや野菜の皮むき等の機械化は容易な気がするけど。
(野菜は皮むき済みで冷食化するとか)
ダメコンやトラブル対処は、やっぱり人の力に依存しますよね。
57猫またぎ・・・:03/07/09 02:52 ID:???
>>56
戦闘で機械が壊れたら、応急修理と平行して人間が機械の代わりですからね。
食べ物は士気に影響するから手を抜いてほしくないけど、
10年ほど前から温める(レンジでチン)だけで食べれる冷凍モノが増えてるみたいね。
そのうち全部フリーズドライにでもするのかな?。^^;
58名無し三等兵:03/07/09 03:04 ID:???
艦みたいな閉鎖された環境では、食う事くらいしか楽しみはなさそうですよね(苦笑
(インド洋派遣部隊の飲酒問題に合掌・・・)

ttp://www.drc-jpn.org/AR-6J/shigemura-j02.htm

ここにある【表-1 ボトムアポップレビューにおける戦力の削減】によると
相当な兵力削減が実行される事になるけれど
クリントン政権時に策定された国防政策は、継承されているのだろうか?
同盟国として、アジア方面の安全保障への相応の役割分担を求められる予感。
妄想が妄想でなくなる日は近いのか!?
59名無し三等兵:03/07/09 05:33 ID:???
>58
10年以上前の話してなにがしたい?その内容は未来じゃなくて実行済みの過去の話。
60大石ゴステロ:03/07/09 05:45 ID:???
とりあえず飛んだ分から
52 名前 : 名無し三等兵 Mail : sage 投稿日 : 03/07/06 23:10 ID : ???

>>51
キティとニミッツのサイズはあまり違いがありませんが

53 名前 : 紫明 ◆M6R0eWkIpk Mail : sage 投稿日 : 03/07/07 00:00 ID : ???

 >52
 キティとニミッツの能力の違いは無視ですか?

54 名前 : 名無し三等兵 Mail : sage 投稿日 : 03/07/07 00:11 ID : ???

>>53
速力も30ノットで大差ありませんが
カタパルトの本数もエレベータの数も同じですが
違うのは航続距離(これも補給艦が随伴すればなんとかなる)
61大石ゴステロ:03/07/09 05:46 ID:???
とりあえず飛んだ分から
55 名前 : 紫明 ◆M6R0eWkIpk Mail : sage 投稿日 : 03/07/07 00:16 ID : ???

 >54
 こらこら。
 知らない方が見たら誤解するような書き方をするんじゃない。
 カタパルトの運用時の制限が全然違うだろ。
 AOE貼り付けるのはアリだけど、運用コストは確実に上昇する
罠。米帝様が原子力にしてるのはそれなりに理由があると言うことで。


56 名前 : 運搬屋 Mail : sage 投稿日 : 03/07/07 03:49 ID : ???

仕事してて思ったのだが、エレベータで台車を上げ下げするときは
エレベータを待つ時間を省くために、台車を数台集めてからエレベータに載せる。
エレベータから降ろす時は降りる数台の台車が、乗り込む台車をかわすスペースが
必要だ。エレベータや揚弾機の前に、駐機/弾薬仮置きに使える十分なスペースがないと
エレベータ前が異常にごったがえして能率がおちるぞ。
62大石ゴステロ:03/07/09 05:47 ID:???
とりあえず飛んだ分から
57 名前 : 名無し三等兵 Mail : sage 投稿日 : 03/07/07 03:52 ID : ???

>>56
そういう運営ノウハウがアメリカにはあるんですよ
50年空母を持たない日本にはありませんが

58 名前 : 大石ゴステロ Mail : sage 投稿日 : 03/07/07 05:30 ID : ???

>>50
>>47>>46に基づいて「ニミッツサイズの空母は向かない」としていることについ
て、論理的ではない、と述べているつもりです。
わかりにくい日本語で申し訳ない。
63大石ゴステロ:03/07/09 05:48 ID:???
とりあえず飛んだ分から
59 名前 : 大石ゴステロ Mail : sage 投稿日 : 03/07/07 05:34 ID : ???

<走狗の牙>
という訳で
レベル2空母としては
C ガスタービン機関・リニアカタパルト
ってことで進めていい?
なるほど、これならたしかに運用人員・コストの削減が期待できそうだ。
次は肝心の、搭載機種およびその機数と行きますか。

60 名前 : 大石ゴステロ Mail : sage 投稿日 : 03/07/07 05:53 ID : ???

>>56,57
そうなんだよねえ。
実際、艦上においてトーイングで航空機動かす時にどういう点に注意しなければい
けないか、ってノウハウなんてぜんぜんない訳だよね。
教えてもらったり、実際に使って少しずつ学ぶしかないんだろうなあ。
64海の人 ◆STEELmK8LQ :03/07/09 08:37 ID:???
>60-63
 をを、#52から先は持ってなかったので助かりましたです:-)
 どうもありがとでした〜
65名無し三等兵:03/07/09 13:14 ID:???
メガフロートに着艦フックだけ付けて着地、
済し崩しにカタパルトも取り付ける、ってのは?
66猫またぎ・・・:03/07/09 15:23 ID:???
>>59
過去を知らずに将来の話ししてもダメっしょ?。
>>63
ゴステロ氏thanksです。(漏れも見てなかった
>>65
タグで引きずっても10ktほどだから機動性がね
いくつも繋げてると悪天時に滑走路うねるからなー、パイロットは嫌がるぞ。
メガフロは過去ログにも在ったけど、その過去ログが…アボーン?
67名無し三等兵:03/07/09 18:22 ID:/Ozn7vRx
対艦ミサイルに点火して離陸ってのは?
68大石ゴステロ:03/07/09 18:28 ID:???
>>65
>済し崩しにカタパルトも取り付ける、ってのは?
艦載機の離陸にあたっては空母そのもののスピードも必要。
じゃあ延長して滑走距離を伸ばせば…とも思ったが、そのためだけに高い舶来の
カタパルトを延長する訳にもいくまい。
>>66にてご指摘の通り、タグでひきずるのも無理だし。
タッチ&ゴーはメガフロート(の一部)で、それ以上の訓練は空母でおこなうと
いうだけでも、訓練の効率は大きく向上すると思う。
69名無し三等兵:03/07/09 18:36 ID:???
>>67
対艦ミサイルの代表格であるハープーンのジェットエンジンは300kgしか推力がないので
大して補助にはならんだろう
70名無し三等兵:03/07/09 22:57 ID:???
>>67
ソ連軍機ならいけるかもw
71名無し三等兵:03/07/09 23:32 ID:???
>>70
無理。ランチャーの強度が持たない。
って、この話、前スレか前々スレでさんざんガイシュツだが
72名無し三等兵:03/07/09 23:38 ID:???
いちどでいいから、対艦ミサイルに点火して離陸するフランカーを見てみたいw
73名無し三等兵:03/07/10 11:50 ID:WE3VD2+G
じゃあ、RATOの推力はどのくらいあるの?
運用方式によっても違うでしょうけど。
74某研究者:03/07/10 11:53 ID:dC8t2sk2
まあ現状ではミサイル防衛と国内の北朝鮮特殊部隊・
或いは武装難民等の対策が最優先だろうし
そちらに予算を最大限割くべきだろうか
(核を用いてでもミサイルを現時点で迎撃しようと
 考える向きも有る訳だろうが)
75名無し三等兵:03/07/10 12:09 ID:???
>>73
RATO自体があまり普及したシステムじゃないから資料が少ないんだよなあ・・・
とりあえずRATOのほうが桁違いに推力が高い(その代わりに噴射時間は短いが・・・)

まあサイズによっては0距離離陸をさせることも可能
ttp://www.airandspacemagazine.com/asm/Web/Site/QT/f84launch.html
ちなみにこれはF-84の0距離離陸の映像
同じページにF-100とかF-104とかのもある

あとイメージしやすいのとしては重量に多少の差はあるが
固形燃料を使うフェニックスはマッハ2とか3で飛ぶが
ジェットエンジンを使うハープーンはマッハ0.7程度ということからもわかるだろう
76>>73:03/07/10 12:24 ID:E6esxwvw
>>75さん。
回答ありがとうございます。
しかし、すごいな!飛行機だかロケットだか判断に悩むな。(笑)
77名無し三等兵:03/07/10 12:27 ID:???
ストラトス4のパクリみたいな映像だな・・・
78名無し三等兵:03/07/10 12:29 ID:???
ていうか、秋水がRATOだな、Me163も
79system:03/07/10 13:22 ID:ltHVQv7T
RATOというよりJATO (Jet Assisted Take Off)という方が一般的かも。
この場合のJetはもちろんエンジンではなく、ロケットの噴流(Jet)ですが。

一般的なJATO bottleの推力は2500ポンドほどだったと思います。複数
併用も可能です。同時着火がうまく行かないと困った事になりますけど。
80system:03/07/10 13:29 ID:ltHVQv7T
>>79 補足
ちょっと気になったのでチェックしてみたところ、

KS 1000 JATO bottle は文字通り1000ポンドの推力でした。
2500というのもあったと思うので、おそらく数種類あるのでしょう。
81名無し三等兵:03/07/10 14:29 ID:h6q/djw8
まぁ、日本がイギリス軽空母クラスを持つことは可能だろうけど、実際の運用
においてARTの問題やHQRなどの対処を考えないと絵に描いた餅だな。

とくに日本では憲法・法解釈の問題でROFでクリアするまでにはCSに達し
ている場合が殆どだと思うから空母を導入するなら憲法もセットで改正しないと
本当に税金の無駄だな。

ほかにもIPDやBULやGVEをクリアする技術的問題。自国開発か外からの
導入かによっても今後の運用性に大きく影響するだろう。

あと軽空母は正規空母と比較して積載量を考慮して腰高になりやすいのでCGと
HFRのずれを出来るだけ押さえるノウハウがいると思うよ。
82名無し三等兵:03/07/10 17:04 ID:/9sTZG4z
>>81
GVEは問題ないと思う。最上甲板直下のフロアの剛性的に見ても正規空母では
なく軽空母クラスのものならそれほど考慮はいらないよ。
83村澤逸郎:03/07/10 17:09 ID:kGanpGen
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@       
84大石ゴステロ:03/07/10 20:59 ID:???
<走狗の牙>
激しく飛んでナニなのだが、搭載機種およびその機数に行くね。
・F/A-18E/F×36
・EA-18G×4
・E2-C×4
・SH-60K×8
(・UAV×12)
というあたりでどうかと思うのだが。
85名無し三等兵:03/07/10 21:01 ID:???
>>84
細かいけど
>E2-C
これってE-2Cだよね・・・
86名無し三等兵:03/07/10 21:36 ID:???
>>84
F-35じゃなくてF/A-18?
(前スレでは大型空母+STOL機という話だった気が・・・)
EA-18との部品の共通化を優先した選択という訳ですか。
現状では悪くない選択に思えるけど、配備が終わる頃には禿しく旧式化してしまいませんか?
CV-22オスプレイによる対潜・輸送・AEW案もあったと思いますが
変更に到った経緯を聞かせて頂けますか?
新しければ良いってモンでもないだろけど・・・ 実績重視という事でつか?
87名無し三等兵:03/07/10 23:48 ID:???
正規空母の保守的な妄想は漏れはぜんぜん萌えんから
誰か軽空母ならではの萌えるシチュをキボン

漏れは細かいこと考えるのだめなんで誰かよろしく
88名無し三等兵 :03/07/11 00:08 ID:RZGqgCgr
kojiiネットのJDWでオーストラリアのIncat社がF-35四機、ヘリ二機、UACV二機が
を運用できる双胴船を提案してるらしいな。
これはこれで面白い発想だと思う。
89名無し三等兵:03/07/11 00:45 ID:???
漏れは革新的な正規空母をキボン
電磁カタパルト、ステルス形状アイランドマンセー!

でも船体は保守的でイイ…(精々モジュール設計かな)
90名無し三等兵:03/07/11 00:50 ID:???
むしろ潜水空母。
91名無し三等兵:03/07/11 01:35 ID:???
>88
ttp://www.incat.com.au/defence_fs.html

のコンセプト、112Mのヤシかな。

排水量のわりに大きな甲板面積を取れるこの形式はうってつけかもしれない。

大きくすると途端に効率悪くなるけど、ほどほどに抑えればOKかも。

日本の造船屋にも何か期待したいな。

92名無し三等兵:03/07/11 02:17 ID:???
電磁カタパルトさえ実用化されれば、主機はディーゼルでいんじゃないかな
二万トン級の高速コンテナ船などに使われてるものが流用できそう 30ktは民間船でも普通に出します
整備時間、燃費の点でガスタービンより使い勝手はよいと思います 予熱系を構成しておけば速度の急速発揮もできますし
この場合、電磁カタパルト用の発電機もディーゼルでしょうね
欠点はやっぱり振動でしょうねぇ 対潜作戦を主にするなら、向かない・・・

蒸気カタパルトを使う場合も、重油が燃料ですから、ガスタービン主機だと燃料二種類積まなきゃならんという問題が起きます
なんで、蒸気カタパルト採用だと主機は蒸気タービン以外は選択しにくいですね
どうしてもっていうなら、蒸気カタパルト+低速用蒸気タービン+高速用ディーゼルくらいでしょうか
が、整備時間長くなって岸壁の女王になりそうだ
93大石ゴステロ:03/07/11 06:18 ID:???
>>86
>F-35じゃなくてF/A-18?
以下、前スレ597からコピペ
----------------
艦載機についてだが、F/A-18E/F系列が主力ということでよいか?
○F/A-18E/Fを推す理由
・すでに実戦配備されており、開発リスクがない
・同系列の電子戦型(F/A-18G?)が2010前後に予定されている
・空中給油母機装備も予定されている
○他機について想定される問題・課題
 ■F-35
 ・アメリカ様や英国先輩が装備し終えてからでないと導入できまい
 ・まだ開発段階であり、リスクは残っている
 ・復座型が開発されるか不明瞭で、艦載機パイロットを一から養成しなければな
  らない日本には適していない
 ■F/A-18C/D
 ・今から導入を考えるだけのメリットに乏しい(中古でアホほど安くなれば…)
 ・ステルス性に乏しく、アメリカ様の手先としてならず者国家を攻撃する際の
  損耗率が高くなるおそれがある
 ■国産新型機
 ・間に合わないだろ…
 ・アメリカ様がお許しにならないよ…
----------------
94大石ゴステロ:03/07/11 06:29 ID:???
<走狗の牙>
新スレへの移行、サーバダウンなどの影響か、ちょっと混乱しているようなので、
とりあえず現状を少しまとめる。
誤認があった場合はご指摘いただきたい。
○いったん合意ができた事項
・レベル1としてキティホーク級×1をリース
・レベル2として共同開発・国産空母建造(隻数未定)
■レベル2空母
 ・大型正規空母(CTOL)
 ・ガスタービン機関
 ・リニアカタパルト
■その他
 ・空母単体や隻数制限などの手法ではなく、システム全体としてのコストダウン
  を図る

○要検討項目
・搭載機種
・搭載機数
・レベル2空母隻数
・システム全体としてのコストダウン策
95大石ゴステロ:03/07/11 06:30 ID:???
>>85
>これってE-2Cだよね・・・
そうです。すんません…。
96大石ゴステロ:03/07/11 06:32 ID:???
>>88
>>92
は<走狗の牙>妄想とは別と考えてよろしいでしょうか?
97名無し三等兵:03/07/11 14:11 ID:Qwv534Xp
誰か>>81を訳してくれ
98名無し三等兵:03/07/11 14:27 ID:???
>>97
「銀座のナウなヤングにモテモテ」ってくらいに。
99名無し三等兵 :03/07/11 14:48 ID:???
「現在」正規空母と呼ばれているのと同種の艦を日本が保有するのは、非常に
コストが掛かる上に、高コストの原因となる技術そのものが予想以上に早く陳
腐化する可能性がある。ここは一番涙をのんで20年代以降のスタンダードの導
入ならびに乗組員削減の切り札として整備及び航空機運用の大幅なロボット化
の推進を図るべきだ。自動兵装搭載システムやロボットドーリー、ダメコンに
参加できる二脚歩行整備ロボット等、人間の乗組員が数百名であっても任務を
遂行し艦を維持する。従来の軍艦の思想とは相容れない艦だが、予算は増えて
も人員の増えない「日本のちょっと特殊な事情」を考えると、極端な話、300
人で運用できるなら10万トンすら許されるような気がする。
10086:03/07/12 00:44 ID:???
>>93
その記述には見覚えがあります。
(忘れてました)
前スレ805辺りの記述を見て勘違い&妄想を展開させてしまったようです。
新しいもの好きだから、F-35とオスプレイの話の方が印象に残っていたのかも。
申し訳ないです。

空母保有に関する途中の経過は別として
日本が保有するとしたら、大型空母を4隻体制が良いのではと考えます。
1隻が前方展開、1隻が交代用に待機。(或いは2隻出動させて短期決戦)
1隻が本土防衛用。1隻は長期整備という感じで。
半島や中台問題を抱え、ホットポイントが目と鼻の先にある日本にとっては
本土周辺に、最低1〜2隻を常時展開可能な状態に置く必要があると考えます。
(既出ですが)
101名無し三等兵:03/07/12 08:20 ID:???
>>91
ザンジバルみたいだ…
102大石ゴステロ:03/07/12 09:48 ID:???
<走狗の牙>
>>100
F-35CVってのも妄想としてはぜんぜんありだよね。
意見も聞かないまま個人の意見を表明したのは進め方としてまずかった。
すんません。
103名無し三等兵:03/07/12 11:34 ID:???
816 名前:名無し三等兵[] 投稿日:03/07/12 10:49 ID:afLU+ske
祝!次期DDHは全通甲板で決定

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20030712/mng_____sei_____001.shtml

戦闘機は無しかよ・・・
104名無し三等兵:03/07/12 11:46 ID:???
>>103

その原文を吟味すれば
「垂直離着艦ができるシーハリアー戦闘攻撃機は搭載せず、
 戦闘機七十機を搭載する米海軍の空母のような攻撃力も保有しない。」

つまり
・シーハリアーではなくてF−35を載せる
・軽空母程度の艦載能力では米正規空母の様な攻撃力は期待出来ない
     ↓
   軽空母
105名無し三等兵:03/07/12 11:47 ID:???
戦闘機が載ったらここが妄想でなくなってしまうではないか。

まあこれで中央構造物撤去とかせずに小改造でSTOVL空母妄想が
成立していいんでないのと思うわけだが
106名無し三等兵:03/07/12 11:55 ID:???
なぜか全長300m、でアングルドデッキとカタパルトが付いていたり
107名無し三等兵:03/07/12 11:56 ID:???
はっきりいって船型の選定に残る障害は世論しかなかったからな

3機搭載から3機同時運用に移行と言うのはまだ小心さの残るないような気もするが
(勿論シミュレーションの結果だろうけど語呂合わせの面もある罠
108名無し三等兵:03/07/12 11:57 ID:???
最終的に軽空母になる事は折り込み済み
F-35をどうやって調達するかが問題
109名無し三等兵:03/07/12 11:59 ID:???
誰かが予想していた通り中期防案はブラフだったのか

「飛行甲板を前後に分けると運用上問題がある」
って中期防案の時点で判るだろうに。。絶対にブラフ
110名無し三等兵:03/07/12 12:44 ID:???
>103
すんまそん、引用元のスレッド教えて下しあ。
111名無し三等兵:03/07/12 12:49 ID:???
ブラフっていうか、初めから全通甲板案を公開したら、計画自体がご破算にもなりかねない罠。
格納庫への収容能力が気になりますね。
旧海軍の88艦隊構想に端を発したようなつまらない語呂合わせ的運用は
かなり勘弁して欲しいDeath

>>104
解釈が強引過ぎw
むしろ正規空母導入の際には、掃海母艦へ艦種変更と見るべきでは?
112名無し三等兵:03/07/12 12:54 ID:???
>>111
それいいね、うらがを早期退役させ海保にあげて
代鑑として正規空母を2隻導入
113名無し三等兵:03/07/12 12:56 ID:???
>>103
マジで四隻保有する気なのかね?
ほとんど空母に近い艦を四隻か。
四個護衛隊群全てに配備したいとはいえ多すぎるような。
乗員足りるのかな?
114名無し三等兵:03/07/12 12:59 ID:???
>>113
結局地方隊の削減あるのみ
115名無し三等兵:03/07/12 13:00 ID:???
ところで、これまで世界の艦船に紹介されてきた記事よりも高額じゃあないか?

今までは「2隻で1900億円」だたと思うけど。
116名無し三等兵:03/07/12 13:01 ID:???
13,500tの空母形で搭載機が3機という控えめさが奥ゆかしさを感じて海自らしい。
まあ他の護衛艦の搭載ヘリの面倒も見るからそうなってるんだろうけど。
117名無し三等兵:03/07/12 13:01 ID:???
>>115
1隻約1000億円

FCS-3改が高くなったのでは
118名無し三等兵:03/07/12 13:01 ID:???
>114
地方隊に艦隊のお下がりのDDを送るのはもう無理かもね。

少人数で運用できて長持ち、なDE(または省力化DD、あるいは艦隊DDのストリップダウン)を
考えないといけないかも。

ただ、他ならぬ海幕の偉い人が地方隊を重視してないと言うアレな状況……。
119名無し三等兵:03/07/12 14:19 ID:???
>>118
この際思い切って、地方隊の艦艇の大型化を図って最終的には地方隊廃止。
正面戦力の拡充を図り、有事の海自、平時の海保として棲み分けるか・・・?
実際、空母機動部隊の護衛部隊と本土防衛用の護衛隊群を運用するには
いかにも艦が足りなくはないか?(そんな事はない?)

外洋での任務が増えて、艦艇の居住性なんてものも問題に上げられる昨今
(イージスを出す為の言い訳だったかも知れんが)
艦艇の大型化は今後の傾向となりうるのだろうか?
ただ、艦がデカくなりました。人手が必要です→人がいません・足りません
じゃあ、艦の頭数を減らしましょう・・・なんて流れになったら悪夢だな。
>>99でも触れられているけど、省人省力化をいかに進めて行くかが鍵になるのかな?

空母本体の妄想のみを進めても行き詰まるという事か・・・
120名無し三等兵:03/07/12 14:33 ID:???
シーハリアーはダメぽでも
ハリアーとオスプレイとJSFはOKなんだよね?
121名無し三等兵:03/07/12 14:48 ID:???
>>110
【巨大艦橋?】海自13500t型DDH5【全通甲板?】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/army/1057217227/
122名無し三等兵:03/07/12 15:30 ID:???
>101
しかしこのフネ、排水量と側面積の比率がすごいつーか……

出来の悪い帆船みたいな比率だね。横風くらいつつ岸壁へ向かうときなんて、
かなり怖そうだ。
123名無し三等兵:03/07/12 17:43 ID:???
しかし海自は次期DDHとMD
空自はMDとなかなか予算のかかることをするが
陸自はなんかないのかね?
パトリオットは陸自の所属にして陸自にもかねまわせ!とかいってもよさそうなもんだけど・・・
124名無し三等兵:03/07/12 19:25 ID:???
>>123
>パトリオットは陸自の所属にして陸自にもかねまわせ!とかいってもよさそうなもんだけど・・・

賛成!賛成!
でもここだけの話、強襲揚陸艦の導入計画がささやかれています。
基準排水量は13500[t]で全通甲板。ワスプ級に近似した艦のようです。

ttp://www.kitai.age/my_nukamiso/dempa/yunyun/moudamepo.pdf
125名無し三等兵:03/07/12 20:36 ID:???
>>124
平成15年度予算で新型中SAM半個群分の導入が決まりました

誘新中距離地対空誘導弾  0.5個群 207億円
126名無し三等兵:03/07/12 21:56 ID:???
>平成15年度予算で新型中SAM半個群分の導入が決まりました

それは陸自の高射特科のホークの代替わり品ですよね?

漏れとしては>>123の意図は、本土防空システムとしてのミサイル運用の機能を
陸によこせ(強化しろ)と言っているものと受け取ったのですが。
つまり、高空〜低空までの全域に渡る対処能力の付与と言う事で・・・

空・海のMDは、弾道ミサイルの迎撃に主眼を置いたもの。
陸は主に、敵性の航空戦力に対する迎撃・制空に主眼を置いたものであると思います。
何種類ものミサイルが混在するのは無駄なようにも感じられますが
高高度で侵入を図る戦略爆撃機に対する迎撃能力の不足と
最終的な(弾道弾への)迎撃能力の付与を目指すものと考えます。

単なる予算の分捕り合戦的発想とは思いたくないのですが。。。
127123:03/07/12 23:38 ID:???
>>126
ん〜別に漏れはたいしたことは考えてないよ
ようは海自や空自だけいいものあげないで陸自にもいいものくれって程度
地上からの攻撃は陸自に任せろと思うのは普通かと

>単なる予算の分捕り合戦的発想とは思いたくないのですが
ほとんどそれ
まあ陸自の側から考えれば普通かと
128名無し三等兵:03/07/13 00:14 ID:???
固定式対空レーダーは空自管轄だから、固定陣地の防空ミサイルも空自扱いがスムーズかと
移動式レーダーによる戦域防空になると、迷うとこですね
ってスレ違いか

ダメコンの省力化ってのはどうしたら良いんでしょう
電力系の多重化、注排水能力の余剰増やしてスラリーおよび窒素ガス消火装置の増強でしょうか
電力がとまっちゃうと、ダメコンどころじゃないだろうし
129名無し三等兵:03/07/13 00:49 ID:???
分散処理型システムとか…
130126:03/07/13 01:07 ID:???
>>単なる予算の分捕り合戦的発想とは思いたくないのですが
>ほとんどそれ
>まあ陸自の側から考えれば普通かと

なら何故に、89式装甲戦闘車をドカンとよこせと言わないんだ?
AH-1SのAH64への更新とか、90式の配備のペースうpとか
陸自を思うなら、もっとイロイロあるだろう?
飛び道具ならMLRSや(後述された)新中SAMとか。
自衛隊板ではコピー紙よこせ言うてるぞ (Tд⊂)

禿しくスレ違い スマソ。。。

>>128
そういう視点は欠けてました。なるほどね。<レーダーとミサイルの関係

電気か・・・
131大石ゴステロ:03/07/13 07:14 ID:???
<走狗の牙>
ええと、いろいろ盛り上がったところで悪いけど、航空機の選定いっていい?
だいたい選択肢はこんなところかな?
■F-35CV
 ○ステルス性が高い
 ○将来の米海軍と同じ装備とできる
 ○復座の電子戦型の開発が検討されている(イスラエル軍でも?)
 ×開発に参加していないので、入手コスト・入手時期の面で不利
 ×開発に伴うリスクはまだ残っている
■F-35STOVL
 ○ステルス性が高い
 ○将来の米海兵隊、英軍と同じ装備とできる
 ○軽空母型護衛艦でも運用可(?)
 ×開発に参加していないので、入手コスト・入手時期の面で不利
 ×開発に伴うリスクはまだ残っている
 ×攻撃機としての能力は限定される
 ×複座機がない(or独自開発が必要)
 ×正規空母が「過剰投資」となる
■F/A-18E/F
 ○ステルス性が考慮されている
 ○米海軍での運用実績がある
 ○復座型がある
 ×20年後には陳腐化(?)
■F/A-18C/D
 ○米海軍をはじめ多くの国で運用実績がある
 ○復座型がある
 ○中古価格で安く買えるかも(?)
 ×10年後には陳腐化(?)
 ×ステルス性がない
132紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/13 13:29 ID:???
 軽空母路線なら・・・
 各護衛隊群を

 13500t型DDH×1
 こんごう型DDG×1
 むらさめ型orたかなみ型DD×3

 で4個。

 TMD護衛隊群として

 7700t型DD×2
 むらさめ型DD×2

 ぐらいに押さえて、財政再建。
 財政と年金が不透明では景気回復は無理だし。
 ん・・・、<にゃんこの爪>か(w
133大石ゴステロ:03/07/13 15:03 ID:???
<走狗の牙>
この妄想でどうやって費用やリソースを捻出するか?
空母保有により「イニシアティブをとりえるなら」、案外できないでもないと思う
今日この頃。
○私案
・F-2は生産中止、不運の名機となっていただく
・空自の支援戦闘機部隊は解隊、人員の大半は空母に移籍する
・これまで支援戦闘機部隊が担ってきた敵着上部隊対策は、空母による敵根拠地な
 らびに敵艦隊への先制攻撃をもって代替する
・敵根拠地への先制攻撃をもってTMDに代え、TMD関連の開発コストおよびリスク
 を回避する
・4個護衛隊群中、正規空母を中心とする群を3とし、13500t型DDHを中心とする
 群を1として、即応体制維持とコストを両立させる
 (空母とDDHの割合については検討を要する)
・各護衛隊群のDDおよびDDGのヘリについて、一定レベル以上の補修・メンテにつ
 いては空母orDDHにて実施するものとし、整備要員の一部を空母およびDDHに移
 籍させる
・これまでDDが担ってきた役割の一部を空母とその艦載機が負うため、DDの定数
 は削減する
・地方隊は縮小し、ミサイル艇やDEを主力とする
・DEについては海上保安庁巡視船との共通化を図り、トータルコストを抑える
・旧式化したDDについてはミサイルなどを撤去した上で、海上保安庁巡視船とする
・米海軍空母が担ってきた任務の一部を海自空母が代替することにより、これまで
 支援に必要とされてきた思いやり予算を削減する
134名無し三等兵:03/07/13 15:18 ID:???
88艦隊の定数を
16DDH×1
イージスDDG×1(or2)
ノーマルDDG×1(or0)
DD×4(or3)
とする

で次期イージスが配備されなかった艦隊は優先的に新規DDを配備する
135大石ゴステロ:03/07/13 15:21 ID:???
<走狗の牙>
>>100
今度の自称DDH軽空母と、正規空母をあわせて4個護衛隊群の中核とするのは、や
はり無理があるかな?
「常に最高の力を発揮できる」のがベストなのは確かだけど、「常にかなりのレベ
ルまで対応でき、そのうち3/4は最高の力を発揮できる」という方針もありではな
かろうか?
なんせもう「どでかいDDH造る!」って言いきっちゃったかんなー。
妄想としても、そういった現実は回収していかないと…。
136名無し三等兵:03/07/13 15:26 ID:???
・旧式化したDDについてはミサイルなどを撤去した上で、海上保安庁巡視船とする

馬鹿いっちゃいかんよ。そんな運用できる金があったら
巡視船はあんなことになってない。間違いなく受け入れ拒否
137大石ゴステロ:03/07/13 15:34 ID:???
>>134
>で次期イージスが配備されなかった艦隊は優先的に新規DDを配備する
これは「次期イージスが担うべき役割をノーマルDDGと新規DDで代替する」ってこ
とだよね。
一応各護衛隊群に1隻ずつ現イージス艦がいるのだから、データリンクの向上とVLS
強化によって新規DDの「セミ・アーセナルシップ」化を図る、という解釈でいいの
かな?
138大石ゴステロ:03/07/13 15:52 ID:???
<走狗の牙>
>>136
>そんな運用できる金があったら
>巡視船はあんなことになってない。
「そんな運用」とは「中古艦をまわす」ということを指しておられるのでしょう
か?
「あんなこと」って具体的にはなんでしょうか?
私は巡視船には疎いので、よければくわしくお教えください。

○妄想的DD→ヘリ搭載巡視船改装案
・ミサイル、76mm砲、短魚雷発射管、ソナーなど、重量や運用コスト・リソース
 がかさむ装備の撤去
 (あわせて、一部FCSの撤去あり)
・20mmCIWSを再配置、たかなみ級にて後日装備予定のFCSを搭載し、不審船へ
 の射撃を可能とする
・上記措置によりトップヘビーがかなり解消されるので、その余裕を活かしてヘリ
 甲板、同格納庫の拡張
 (海保のヘリなら、2機搭載も可能?)
・想定される「敵」(?)が海自よりは小規模だと推測されるので、ダメコン要員 
 は多少減らす

やっぱ無理でしょうか? 海保もけっこう大きな巡視船持っているし、その増強に
はなるんじゃないかと思うのですが。
139134:03/07/13 16:01 ID:???
>>137
強引に解釈すればそんなとこ
まああとは新しいほうが当然武装なども新しいものをつけるから
その分個々の防御力と攻撃力が上がってイージスにかかる負担を減らせるかと

それでも次期イージスを配備した艦隊との隔たりは大きいと思うけど・・・

まあ漏れとしては次期イージスが2隻だけって言うのがかなり気になってるが
やっぱり88艦隊の重要なところ2つだけに配備するんだろうなあ・・・
140紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/13 16:04 ID:???
 >138
 自分もあんまり詳しくはないのですが・・・。
 護衛艦でいえば、くも級がごろごろ現役で残ってるような状態です。>巡視船
141大石ゴステロ:03/07/13 16:14 ID:???
>>140
なるほど。
でも中古価格でヘリ搭載巡視船が買えるのであれば、海保にとってもプラスにはな
らないのでしょうか?
それとも、>>138のような措置をとっても、元護衛艦を巡視船として運用するのは
金がかかりすぎるのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
142大石ゴステロ:03/07/13 16:18 ID:???
>>138
あ、アスロックはずすの忘れてる…アホや。
143名無し三等兵:03/07/13 16:19 ID:???
それに海保はそんなでかい船はたくさんいらんだろうしな・・・
144大石ゴステロ:03/07/13 16:26 ID:???
>>143
海保も不審船対策は強化したかろうと思います。
またいつぞや話題に上った大陸棚資源の件もありますので、外洋での活動も増える
と思われます。
ヘリ搭載巡視船の増強が急がれるところではないかと推測するのですが、誤認で
しょうか?
145名無し三等兵:03/07/13 16:30 ID:???
>>139
次々期防でさらに二隻調達するんじゃない?
その頃には残り二隻のミサイル護衛艦の代替が必要だろうし。
146紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/13 16:43 ID:???
 >141
 他人の中古より、自前の新品の方が良いのは当然だと思うんですが・・・。
 少ないでしょうが、全く予算が無いわけではないでしょうし。
147名無し三等兵:03/07/13 16:45 ID:???
>>144
不審船対策からいったらむしろ足の速い艦が必要だろう
べつにでかい必要は大してないと思う
148名無し三等兵:03/07/13 17:00 ID:???
>>147
まあどうせ海保の艦はでかくても小さくでも武装に対して差がないもんなあ・・・
149大石ゴステロ:03/07/13 17:04 ID:???
<走狗の牙>
>>146,147
なるほど。たしかにおっしゃるとおりでしょうな。
無理して他人の中古を使うよりは、というのは理解できます。
という訳で>>133からは
・旧式化したDDについてはミサイルなどを撤去した上で、海上保安庁巡視船とする
は省かせていただきます。
ご教授ありがとうございました。
150紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/13 17:16 ID:???
 海保さんはしれとこ型の更新でガクガクブルブルだろうな・・・。
 昭和53年から57年で28隻というのは凄すぎ。
151名無し三等兵:03/07/13 17:27 ID:???
納得したようだが、1000トンかそこらの安物PL(数多いが)の代替で死にかけの組織が
改装と運用の高価なPLH相当艦で大型船増強はありえないだろう。
152大石ゴステロ:03/07/13 17:28 ID:???
>>150
そんな話があったら、でかい中古なんてとても買えませんねえ。
勉強になります。
153紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/13 17:32 ID:???
<にゃんこの爪>

 護衛隊群×4
 13500t型DDH×1
 こんごう型DDG×1
 むらさめ型orたかなみ型DD×3

 TMD護衛隊群×1
 7700t型DDG×2
 むらさめ型DD×2
 あさぎり型DD×2

 地方隊は
 はつゆき型9隻 (3隻は練習艦隊へ。)
 あさぎり型6隻)
 あぶくま型6隻
 計21隻を7個護衛隊にわけて、配備する。
 新型DEではつゆき型の更新を行う。 
154大石ゴステロ:03/07/13 18:18 ID:???
<にゃんこの爪>
>>153
TMD護衛隊群は、7700t型DDG×2を集中して運用するの?
担当エリアをわけて配備した方が迎撃効率がよさそうな気がするけど…。

#<走狗の牙>は今後も続けていくつもりだけど、別にわしが<にゃんこの爪>に
#つっこみいれてもいいよね?
155名無し三等兵:03/07/13 18:40 ID:???
というかTMD用に1護衛隊群はもったいないような気もしなくもない
156紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/13 18:43 ID:???
 >154
 日本列島西南部からの弾道弾迎撃を想定しております。
 弾道弾が太平洋側から落ちてくることはないです、多分。
 某半島北部は7700tDDGの就役前にアボーンされそうですし。

 >ツッコミ
 はい。問題無いですよ。>ツッコミ


157大石ゴステロ:03/07/13 18:51 ID:???
>>156
>某半島北部は7700tDDGの就役前にアボーンされそうですし。
うおお、そうきたか?!
<にゃんこの爪>侮りがたし。
>問題ないですよ
さんきゅー。
158紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/13 19:08 ID:???
 >155
 1個護衛隊群を常時ペルシャ湾に派遣してるんで、本土護衛用部隊です。>TMD護衛隊群
 本土近海でゴタゴタが起こると、TMD部隊と地方隊で任務群組んで、鎮圧に赴くわけですな。

(米帝様に、宗教とか過去のしがらみが少なくて、お得意様の君達が駐留した方が良いだろう、
というわけで、サウジに第7師団がお出かけ中なのです。もちろん、輸送は米軍持ちです。)
 
159大石ゴステロ:03/07/13 19:51 ID:???
kojii.netで、ここでも少し話題になったウェーブピアサー空母ネタ。
ttp://www.kojii.net/opinion/col030714.html
現実はチビシイのう。
160紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/13 20:30 ID:???
 <にゃんこの爪>
 「にゃんこの爪」の最大の問題点は搭載機にありまして・・・。

 F-35STOLV×8
 SH-60K×3 (部隊全体では9機)
 SH-60AEW×4

 と、はなはだ心もとない点にあります。
 対米でもんすとれしよん用で、実戦用ではありませんな(爆)
161大石ゴステロ:03/07/13 20:36 ID:???
>>160
いやあ、「先制攻撃の手段を持つ」というだけでも大きな進歩でしょう。
知識人の方々は「後退」とおっしゃるかもしれないが、いずれが正しいかを決め
るのは政府の決断。
162大石ゴステロ:03/07/13 20:38 ID:???
<走狗の牙>
>>131
>航空機の選定いっていい?
そういえば、F-2艦載機化とか、純国産新型機って選択肢もない訳じゃないんだよ
な。反省。
163名無し三等兵:03/07/13 20:43 ID:???
>>158
普通に88艦隊に組み込んじゃいけないの?
1個護衛隊群まるまる派遣しないでイージスだけはおいていくとかそういう工夫は無し?
164名無し三等兵:03/07/13 20:45 ID:???
>>162
それを言うならF-35発展型もありえるということになる
165大石ゴステロ:03/07/13 20:53 ID:???
>>164
上手いこと言うなー。
たしかにおっしゃるとおりです。
既存の護衛隊群単位での運用を前提にせずに
護衛隊群の垣根を取り払い、航空部隊も同一線上に並べ
それぞれ単艦、部隊の現状戦闘力を把握、
状況に応じて任務部隊をフレキシブルに即応編成すれば
無駄や過剰待機のない運用が可能なはず

むろん空母任務群編成時には
空母と直衛艦、直衛艦載機部隊は最低単位とするくらいは必要だと思うが
167大石ゴステロ:03/07/13 21:24 ID:???
>>166
気持ちは分かる。
でも軍艦ってのは巨大なシステムで、兵站一つとっても計画的にやらないと艦その
ものが身動きとれなくなるおそれすらある。そしてそれは、下手をすると艦隊はお
ろか戦略的状況すら失うことにつながりかねない。
また、艦隊を支えるインフラは固定的で、こいつまでフレキシブルには運用できな
い。
あえて言えば、>>159で紹介されているサイトにあるような「軍艦そのものの位置
づけまでが異なる」システムでならば可能かもしれないが。
168名無し三等兵:03/07/13 21:51 ID:GyChCyn0
(・∀・)イイヨイイヨー
>>167
気持ちは分かる
しかしシステムが変わればそれに応じた運用方法を考え実行するのが普通
(あるいは逆か・・・)

言い忘れたが、
>>166のタスク編成運用はタイプ編成との併用で運用される
米海軍と同じ方式でであり
>>133の米海軍空母が担ってきた任務の一部を補うには
現状よりは理想的と思えるのだが

造修・補給、要員補充、基礎錬成訓練、
戦術・軍事技術の研究開発、装備の実射試験等
後方支援も行うのがタイプ編成された部隊
実戦部隊としてはタスク編成された部隊で行う
170名無し三等兵 :03/07/13 22:27 ID:EGEg8P7J
>>133

 政治的背景が無ければできるね。
 早い話が、憲法第9条がなければTMDなどという回りくどい物は開発しなくて言い訳で
 第9条を改正してしまって、自衛隊を全面的に再編した方が効率的だろうな。
 海保も含めてね。
 ただ、海保はその目的と任務が海自とは明らかに違うので共用できる部分は
 するに越した事は無いが、目的と任務にそった装備はどうしても必要だと思われる。
 
 海保は撃沈じゃなくて拿捕がお仕事なので、海自と一緒にしちゃいけないよ。

 
171名無し三等兵:03/07/13 22:36 ID:EGEg8P7J
 素朴な疑問なんですが
 16DDHなんだが、ヘリを3機搭載できるのと
 3機同時運用できるのとではどういった点で違うのか?
 また、3機同時運用のメリットは?
  
 それと、災害時の運搬や被災地の支援も出来るようにするとあるが
 私の頭の中では「おおすみを拡大して、しらねの機能を持たせた艦」
 という解釈になっているんだけどそれでいいの?
 そうなると、DDHというよりは強襲揚陸艦になってしまうのではないかと
 思うのだがそう考えれば良い訳?


 
172名無し三等兵:03/07/13 23:49 ID:???
>3機同時運用のメリットは?

同時運用できる数が三倍。

173名無し三等兵:03/07/13 23:55 ID:???
3機同時に運用すると言っても3機同時に発艦させることなんてしないんだから、
フネを大きくするための言い訳です。
174名無し三等兵:03/07/14 00:48 ID:???
>>171
とりあえず1機しか同時運用できないのよりは運用が楽
175名無し三等兵:03/07/14 02:30 ID:???
>>159
海保の高速艇母艦として日本海側に
海自の地方隊に水雷艇(高速艇)母艦として欲しいな・・・
(軽空母(ヘリ空母)として運用できそうだからというのもありましたが)海兵の揚陸艦の理想形=ワスプ級っていう呪縛のようなものに囚われていた自分にとっては
かなり衝撃的な艦です。あんなに積める艦だとは思っていませんでした。

外観からは玩具みたいな印象で、いままでほとんど、気にも掛けていなかったです。
マジで欲しい。空母としてではないけど。
自分の妄想の、具現化した一つの形を見る事ができました。
ショックです。。。
176名無し三等兵:03/07/14 06:27 ID:???
>171
災害時の運搬や被災地の支援も出来るようにするってのは輸送ヘリの
運用を可能とすると読み替えるとよろし。
おおすみは全通だが真ん中狭い甲板のドック型揚陸艦なのでその拡大でイメージすべきではないよ。
177大石ゴステロ:03/07/14 08:34 ID:???
>>176
あと「いろいろ支援車両載せられます」はイコール「もっとヘリやそれに類する
航空機も載せられます」ってことじゃないの。
いずれは「運用効率改善のため」とか言ってヘリ「など」の定数を増やすのでは
なかろうか?(妄想です)
178大石ゴステロ:03/07/14 08:44 ID:???
<走狗の牙>
>>170
「アメリカ様といっしょにならずもの国家を叩く」なんて合意が形成できているの
だから、「政治的背景」は解決しているものと推測する。
ただ、この話を続けるとたいてい紛糾しちゃうんだよねえ。オレが言うことじゃな
いけど。
とりあえずこういった背景部分は、また今度としたい。
「システム全体でのコストダウン」云々も後ろにずれ込む訳だが、やむをえぬと判
断する。
>海保
おっしゃるとおりです。自分の認識に不足がありました。
まあ装備を流用したり完全に統一しないでも、共通化を進めるだけでコストダウン
にはなると思いますが。
179紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/14 22:08 ID:???
<にゃんこの爪>

 やぱーりAOEはましゅう型が4隻ホスィ。
 問題は常時1個護衛隊群をペルシャ湾に派遣している状況で、ましゅう型4隻で
足りるか、だが(爆)
180猫またぎ・・・:03/07/15 03:14 ID:???
>>177
それが実際のところだけど言っちゃ(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!
>>178
海自DEと1000t型巡視船の船体と主要上構を共通にするとかね。
米沿岸警備隊の巡視船みたいに日本の巡視船にも
緊急時にはRAMとかSSM積めるように予めスペースを確保して
短期間でDEとして使えるようにするとか。
>>179
補給艦もハイロー・ミックスで安上がりってのどう?
ましゅう級4隻+15000t級の民間船改造3隻とかで。
181山崎 渉:03/07/15 11:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
182名無し三等兵:03/07/16 15:48 ID:???
>>169
HNから意気込みは伝わってくるが、まだまだ勉強不足だな。
中東にイージスが出張るのに、一個護衛艦隊群が丸ごと行ったかい?
現状においても、運用時には米任務部隊よろしく
「状況に応じて任務部隊をフレキシブルに即応編成」してるよ。

万が一海自が正規空母買ったとしても、それは同様だ。
183175:03/07/16 16:04 ID:???
海面効果船SES200(ベル社)の満載243[t]/L48.5[m]*W11.9[t]/45[kt]と禿しく勘違いしてますた・・・
184名無し三等兵:03/07/16 16:28 ID:???
>>182
まだまだ勉強不足だな

今の海自は
米任務部隊並みにとはいえないだろ
あくまで臨時編成であり、さらにに玉突き現象で
他部署にも四苦八苦してるように見えるが

空母を保有した後も今のようなその場しのぎで行くつもりかい?
急遽決まった後方支援とは違うのだがね
185名無し三等兵:03/07/16 18:00 ID:???
>>184
おいおい。
「状況に応じた部隊編成」を「その場しのぎ」と言っちゃ、論点が
まるで変わってくるだろ。ためにする反論にしかなってない。子供かお前は。

日本の場合は専守防衛、あるいは国際貢献のための武力行使、艦隊派遣に
なるから、自分から戦争のタイミングを調整できない。当然「状況」は
常に「急遽決まる」事になる。それを「その場しのぎ」なんて言うのは、
「状況に応じた柔軟な編成」そのものを否定してる事になる。
第一、「あくまで臨時編成であり」ってなんだよ。「状況」が終われば
解体されるんだから、任務部隊の実戦編成は常に「臨時」だろうが。
だいたい、何をもって「米任務部隊並み」としてるんだ?海自には米ほど
豊富な艦艇はないから、臨時編成の自由度も限定されて当然だが。それと、

>さらにに玉突き現象で他部署にも四苦八苦してるように見えるが
ってのは、何を根拠にそう見てるんだ?
186紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/16 18:41 ID:???
 まあ、マターリといきましょう。
187名無し三等兵:03/07/16 20:54 ID:???
>>185
変な言い方だが
米海軍は常に(本来は臨時であるはずの)即応部隊の編成を考慮して組織化されている
即応部隊である任務部隊にはタイプ編成部隊から
常に充足された戦力が供給され、さらにこれが一般化している
つまり整備、修理等により任務群から脱落艦がいても
すぐにタイプ編成部隊から代替艦が補充される

海自は各護衛群を基本に編成されているから
即応部隊は各護衛群から引き抜かれたいわば選抜代表チームとなり
引き抜かれた各護衛群は常時の歯抜け状態に加え更に窮した状態になる

即応部隊一個編成するのに
そのつど各護衛群がただでさえ足りない艦艇をやりくりしてる状況を
状況に応じた柔軟な編成とは言えない
しかも有事となれば即応部隊編成後で戦力が足りないとて
当然護衛群は増強戦力として考えられる存在であろうから
護衛群の垣根を取り払い臨時編成されるであろう

即応部隊編成ごとに護衛群を通して調整したうえでの編成では
手間がかかり米任務部隊並みの
状況に応じた部隊編成を考慮しているとは言えないであろう
188名無し三等兵:03/07/16 21:05 ID:???
>>185
>>さらにに玉突き現象で他部署にも四苦八苦してるように見えるが
>ってのは、何を根拠にそう見てるんだ?
以前、整備等の関係で稼動イージス艦が足りなくなって
インド洋への代替艦の派遣ができないとの記事があったが

そもそも国際貢献のための派遣のための編成すら
やりくりが大変なのだから残されたほうも大変だとわかるはずだが
189名無し三等兵:03/07/16 22:03 ID:???
アドミラル・グズネツォフぐらいのサイズ4隻
・・・・・・・
船が転覆する前に国が転覆するな絶対。
190名無し三等兵:03/07/16 22:25 ID:???
>>189
それでは今までの苦労が水の泡・・・
191名無し三等兵:03/07/17 00:08 ID:???
>>185
>>187
まあ餅つけ。お二方とも日本語乱れてますよ。
192名無し三等兵:03/07/17 00:16 ID:???
>>189
何十回と似たようなカキコを目にします。
193名無し三等兵:03/07/17 00:27 ID:???
アドミラル・グズネツォフと聞くと、サイズだけを言ってるのに関わらず、駄作っぽく感じてしまう…
194名無し三等兵:03/07/17 05:39 ID:???
走狗の牙・・
自嘲をこめたネーミングだが、外交的には正解だろうねえ
日本の経済力・技術力があれば(軍の仕様決定者が頑迷固陋で設計者の邪魔したりしないかぎり)
米国と戦える装備すら可能だが、米国や中国に敵視されることは外交上、得策じゃないことは
明白だから走狗に甘んじたほうがいいだろうな。
米国が仕えやすい覇者なのは明白だが、2020年を超えると米国と中国の国力優劣は逆転するだろうから
間に挟まる日本は難しい立場だよな・・
武装中立か、中国が強くなる前に殺すか、ロシアとつるむか・・
こんな難しい外交、CIAみたいな情報機関なくてできるのかな?
195大石ゴステロ:03/07/17 05:41 ID:???
<走狗の牙>
ちとバタバタしていて書き込みできずスンマセン。
あらためて主力航空機選定からいきます。
候補については>>131をご参照ください。
196名無し三等兵:03/07/17 05:43 ID:???
>>187の意見は正しいと思うが、自衛隊は保守的な役所だからね・・
省(庁)在って国なし、群在って庁なし・・・
四個群に手をつけるなんて、できるのかな?
197大石ゴステロ:03/07/17 05:45 ID:???
<走狗の牙>
繰り返しになってしまうが、私は主力機としてF/A-18E/Fを推す。
○F/A-18E/Fを推す理由
・すでに実戦配備されており、開発リスクがない
・同系列の電子戦型(F/A-18G?)が2010前後に予定されている
・空中給油母機装備も予定されている
○他機について想定される問題・課題
 ■F-35
 ・アメリカ様や英国先輩が装備し終えてからでないと導入できまい
 ・まだ開発段階であり、リスクは残っている
 ・復座型が開発されるか不明瞭で、艦載機パイロットを一から養成しなければな
  らない日本には適していない
 ■F/A-18C/D
 ・今から導入を考えるだけのメリットに乏しい(中古でアホほど安くなれば…)
 ・ステルス性に乏しく、アメリカ様の手先としてならず者国家を攻撃する際の
  損耗率が高くなるおそれがある
198大石ゴステロ:03/07/17 05:49 ID:???
<走狗の牙>
>>194
この妄想は前スレ459の妄想をベースとしています。改めてここにもコピペして
おきます。
--------------------
さて、いよいよ陸海空の自衛隊が揃ってイラクに派遣されそうな感じですが。
政界では新国防族やら新防衛族やらが頑張ってくれそうですし。
「国際貢献」の美名の下、集団的自衛権の行使が認められ、ヤンキーどもの
臣下として関が原に馳せ参じねばならない日も、そう遠くないと思われです。

そうなると、「海からの力の投射」をモットーとする米軍と歩調を合わせるためにも、
単に艦隊防空に止まらない、対地攻撃可能な中型以上の空母を海自が装備する事も、
あながち変態チックな妄想とは言えなくなってきました。

そこで、仕切り直しとしてよりリアルな海自空母を妄想してハァハァしようでは
ありませんか。以下にその妄想条件を出してみまつ。

・日本の経済規模を考え、最低でも英国以上の海上航空戦力の保持
 (これは国力に応じた国際貢献の観点から)
・現状の海上戦力は維持、その上で空母運用に必要な予算・人員の増額を行う
 紛争地への派遣は、新造空母と既存艦隊からの抽出により、臨時艦隊を組む
・派遣は常に国連決議に基づき、国連軍(主に米軍)と共同歩調を取る
・配備計画の期限は特に切らない(5年で一隻追加、出揃うまで15年とかも可)
・どの程度まで予算増額可能かは各人の判断に委ねる
・「自衛隊が他国攻撃するワケない・・・」とかのヒダリな意見は、もの凄い勢いでスルー

↑はあくまで叩き台として、必要あれば前提条件は追加・変更願いまつ。
ガンガン空母妄想ハァハァしていきまっしょい。
199大石ゴステロ:03/07/17 05:52 ID:???
<走狗の牙>
>>198
この妄想を提案してくださった名無しさんに改めてお礼を申し上げます。
よい(ぶっとんだ、リアルな、エキサイティングな)ネタ、ありがとうござい
ます。
200名無し三等兵:03/07/17 07:24 ID:???
取り敢えず、F/A-18E/F に1票。
性能的にも優れていると言って良いレベルにあると思うし
同一機種で多任務に対応できると言う事は、整備への精通による稼働率の向上
及び、整備要員の抑制や部品の共用化による、機体維持に関わる総費用の抑制が期待される。
絶対的な装備数の少ない日本にとっては、重要なポイントかと・・・
201名無し三等兵:03/07/17 09:39 ID:???
>>187
>引き抜かれた各護衛群は常時の歯抜け状態に加え更に窮した状態になる
護衛艦隊群って、普段ナニしてると思ってる?
実戦に際して艦艇引き抜かれて歯抜けになったからって、ナニが困る?
状況に応じて最適の艦隊に編成された、任務部隊が『戦場』に向かってるのに、
後方待機してる護衛艦隊の定数が足りないからって、ナニが問題なんだ?
お前の言ってるこた、「米海軍で任務部隊に艦艇持ってかれたから、タイプ
編成部隊が歯抜けになって窮した状態になる」と言ってるのと同じだよ。
米のタイプ編成部隊は最初から引き抜かれるの前提の部隊だって?だから、
海自の護衛艦隊群もそうなんだって言ってるだろ。わからんやっちゃなぁ。

「状況に応じて柔軟に編成を組める」ことと、「状況に対して必要戦力の
絶対数が足りない」のはまるで別物なの。お前はそれをごっちゃにしてるだけ。
そして海自と米海軍では、想定してる「状況」がまるで違うんだから、戦力の
絶対数が圧倒的に違うのも当たり前。

>以前、整備等の関係で稼動イージス艦が足りなくなって
>インド洋への代替艦の派遣ができないとの記事があったが
ぶっちゃけ日本近海に、イージスの常駐を必要とするような高脅威は存在しない。
それでも「戦力が足りませーん」とか言う香具師が出るのは、軍にもっと
予算と人を引っ張ってこようとする勢力のパフォーマンス。どこの国の
どこの軍隊でも、こういう声は常に出る。世界最強の名を欲しいままにする
米海軍にすら、「空母足りませーん」なんて声は常にある。当然だが。
それを真に受けて戦力不足を叫ぶから、「勉強が足りない」って言われるんだよ。
202名無し三等兵:03/07/17 11:27 ID:???
>>201
>ぶっちゃけ日本近海に、イージスの常駐を必要とするような高脅威は存在しない。
そりゃあってるが日本の防衛をおろそかにしてまで海外に派遣するのはおろかだろう
いったい何のためのイージスなんだっていわれることになる
203名無し三等兵:03/07/17 12:37 ID:???
>>202
>いったい何のためのイージスなんだっていわれることになる

そもそもは日米摩擦緩和のために売りつけられたもの。
現在においては艦隊防空の機軸。ただし、それを必要とするほどの高脅威は
冷戦が終了した現在において、日本近海に存在しない。
高価な軍備のレゾンデートルは常に必要だが、目下のところは既得権益
維持のための言い訳にしかなってない。ただ、近代においての軍備は
一度放棄してしまったら再度構築するのに長い時間がかかるから、軍備縮小は
慎重にやるべきなのもまた事実。
204名無し三等兵:03/07/17 17:47 ID:uVGjWJuo
>いったい何のためのイージスなんだっていわれることになる
本来はソ連による飽和ミサイル攻撃から空母を守るために開発されたんだけど、
ソ連が崩壊してロシアにそんな力なくなっても、まだ作り続けられてるね。
実はイージスがいなくても、日本の防衛はおろそかにならないんだよね。
アメリカさんが、湾岸2で稼動可能な空母のすべてを海外派遣してもなんの
問題もなかったように。

先進国の艦隊において、最新最強の艦ってのはおよそ海外派遣して国際貢献
するために造られるもんですよ。イギリスはCVF2隻体制になるけど、空母を
2隻とも中東に派遣したとしても、「自国防衛がおろそかに〜〜〜」なんて
言い出す香具師はいないっしょ。

もちろんイギリスと日本じゃ周辺国事情が違うけど、日本においても主力艦隊が
遠征中だからって、その隙に殴りかかってこれるような実力持った周辺国は
存在してないよ。
205名無し三等兵:03/07/17 18:19 ID:???
>>204
国を動かしているのは
実力がなければ戦争しない軍事の常識人ばかりではない罠
206名無し三等兵:03/07/17 18:23 ID:???
>>204
>アメリカさんが、湾岸2で稼動可能な空母のすべてを海外派遣してもなんの
>問題もなかったように
そりゃ空母以外の戦力で補完したんだろ

それに勝てないとわかっていても仕掛けてくる奴がいることも考慮してもらいたいな
207名無し三等兵:03/07/17 19:48 ID:???
>>194
中国は投資先が許容する範囲で経済成長すると思うが…
208名無し三等兵:03/07/17 20:24 ID:???
>>204
何のためのイージスの意味を取り違えてる気がするが
日本の防衛がおろそか云々の前に日本を守るために買ったイージスであって
他国を攻撃するために買ったものではないということだろ

それに空母と比べるのもどうかと思うぞ
空母というのは元から海外への攻撃のためのものだろ
イージスは別にそういうものでもないだろ
209ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/07/17 20:45 ID:2WYexHxw
イージスといっても一隻で処理できるミサイルは
同時に10と少し、です。
旧ソ連がオケアン演習で見せたような数分間で100発もの対艦ミサイルを集中させるような真似ができる国は
今やアメリカと日本だけでしょうが、
同時20〜30くらいなら中国当たりでも可能でしょう(新鋭駆逐艦の中には16発もSSM搭載してるのもいますし)。
1個護衛隊群に1隻のイージスと1隻の在来型DDGという海自の現状では
実のところぎりぎり対応できるかどうか、というレベルです。
まあ電子戦で圧倒できる現状ではそこまで心配しなくてもいいでしょうが、
中国の電子技術が追いついてきたら、正直安心できません。
210大石ゴステロ:03/07/17 20:57 ID:???
<走狗の牙>
>>200
>取り敢えず、F/A-18E/F に1票。
やはりそうなるよね。
E/F/Gで揃えれば訓練やメンテの点で有利だし、ご指摘の通り稼働率・運用コスト
の点でも有利。
あと、復座型の存在が、艦載機パイロットをほぼゼロから育成しなければならない
日本には大きなメリットと言える。
いくらシミュレータが進歩したと言っても、ねえ。
211名無し三等兵:03/07/17 21:03 ID:???
>>209
日本は脅威を及ぼす対象を先制して取り除けないしな。
212名無し三等兵:03/07/17 21:21 ID:UKrbZRdY
>209
今建造中の、格納庫付イージス艦と合わせたら、将来的には各護衛隊群に2隻の
イージス艦になるし、全通甲板が決定した16DDHも、建造費が1200億円に跳ね
上がった事から考えると、FCS−3が搭載される模様なので、エリア防空の点でも
かなり改善されるかと思われます。
213名無し三等兵:03/07/17 21:32 ID:21emZ3b6

  現実的にはF−18E/Fになってしまうんだよな。
   でも、個人的にはF−14を推したいんだけどね。
   艦体防空主体の運用ならF−14の方が適してる。
   まぁ、米軍から中古品を貰って延命改装を行えばかなり使えそうな気もするが。
   でも、実際はF−18E/Fなんだよなぁ・・・・・・。
   空母を持つ以上、今後中国に配備が予想されるSu-27シリーズに対抗出来なければ
   持つ意味が無いと思われるが?
   国際貢献等も大事だが周辺諸国で一番脅威となりえる中国・北朝鮮の事も
   考えないと作った事は良いがいざと言う時に「張子の虎」と言う事にもなれかねない。
     
 
214名無し三等兵:03/07/17 21:39 ID:21emZ3b6

 ってなわけで少なくとも、空母を造るのであればフランカーシリーズを擁する
 中国空海軍相手に沖縄沖・東シナ海の制空権を維持できるだけの能力が
 必要と思われるが?
 はたしてF−18E/Fでできるのか?
 
215大石ゴステロ:03/07/17 21:48 ID:???
<走狗の牙>
>>213
>いざと言う時に「張子の虎」と言う事にも
いやなんせアメリカ様の「走狗」ですから、中国とタイマンはらなくてもすむの
ではないかと思われます。
でも、Su-27シリーズを圧倒できる艦載機ってどれなんだろう?
おっしゃるとおりF-14かもしれないけど、F-35CVやF/A-18E/Fだと対抗できな
いのかな?
あくまでイメージですが、総合的な戦闘力ではF/A-18E/Fでタイ、F-35CVなら
圧倒できるのではないでしょうか?
根拠はゼロに近いので、皆さんのお知恵を拝借できれば幸いです。
216名無し三等兵:03/07/17 22:01 ID:???
>>215
とりあえずAEWやAWACSがあるかどうかが重要だろう

空母にはE-2Cがあるが中国はA-50とか持ってるのか?
まあ持っていたとしても稼働率は悪そうだが・・・

それにデータリンクはアメリカの比ではないという話も聞くから
そんな脅威にはならんだろう

あとついでに言っておくと完全にAWACSなどの支援無しで戦った場合
F-15でもSu-30に負けるとアメリカ国防省は結論づけている
217名無し三等兵:03/07/17 22:17 ID:???
技術の不足を攻撃力で補うため巨大空母建造に走る中国海軍。
対して予算や人員の点から大型空母へは向かわず、RMAやUAVなど
ハイテク技術で戦力向上と省力化をはかる海自。
異なる路線を歩む両者がついに激突!

フランカーの数と性能だけでごり押しして勝利を掴もうとする中国艦隊。
その攻撃を情報技術の優越でしのいで中国艦隊を追い込んでいく日本艦隊。
はたいて勝利の女神はどちらに微笑むのか!?

という感じの戦いが浮かびますな。
218名無し三等兵:03/07/17 23:47 ID:???
>209
20や30でも中国には無理と思うが。
延べにして打ち込んだミサイル数が20や30というのは可能であっても集中は難しいだろ。

219名無し三等兵:03/07/17 23:50 ID:???
>>218
そう?
中国のミサイルは陸上・空中・海上と数だけはすごいよ。
20や30ってむしろ控えめに聞こえるけど。
220名無し三等兵:03/07/17 23:52 ID:???
>201
イージスが足りないというのは額面ほどではないにしろ一面事実だと思うよ。

ただ艦隊そのものが戦力不足と言うのとイージスという特定の機能を持った艦
が不足というのは別の話ですね。実際イージス艦はまだ整備途中なのだから
不足してもおかしくはないし。
221名無し三等兵:03/07/18 00:54 ID:???
>219
波状攻撃はできても飽和攻撃は無理と思うが。


222名無し三等兵:03/07/18 03:32 ID:???
艦載機にはぜひ新規開発で完全国産のNF-0を!
新世紀のゼロ戦こそ空母厨の夢の戦闘・・・PAM!!
223大石ゴステロ:03/07/18 05:34 ID:???
>>217
なんか<ストーム・オーバー・エイジア>を思い出すなあ…。
224大石ゴステロ:03/07/18 05:45 ID:???
<走狗の牙>
>>216
>完全にAWACSなどの支援無しで戦った場合F-15でもSu-30に負ける
「結局C4Iに長けた方が有利」というのは、バトル・オブ・ブリテン以来の原則って
ことでしょうね。
「戦闘機単独としてフランカーに勝てるか?」について考え込むよりも、AEWや
電子戦機などで「相手のシステムを上回るシステムを構築する」ことを重視する方
向で妄想します。
225名無し三等兵:03/07/18 14:05 ID:???
5年後の日本
「DDH後継艦1番艦は工事が遅れています」
「2番艦もうそうです」
「3番艦もそうです」
「4番艦は順調に進んでいます」
  ↓ で、蓋を開けてみたら
DDH後継艦4隻分の予算を使った正規空母



だったら面白い?
226名無し三等兵:03/07/18 15:29 ID:???
ぶんご・うらがの後継が正規空母2隻
227名無し三等兵:03/07/18 20:15 ID:???
昭和基地で密かに建造が進んでいるというウワサが・・・。
228名無し三等兵:03/07/18 20:22 ID:???
そでは羅号
229名無し三等兵:03/07/18 21:10 ID:???
今なら、攻撃型空母保有を打ち上げても、社民党も共産党も
党内不祥事で、それどころじゃ無いかも。
230名無し三等兵:03/07/18 21:14 ID:???
>>229
うむ
辻○もつかまったし土○の元政策秘書もつかまったし
社民党はぼろぼろだ

ニュース速報1日に2つなんて久々に見たよ
231名無し三等兵:03/07/18 21:57 ID:???
鬼の居ぬ間にってやつか
232名無し三等兵:03/07/18 22:34 ID:???
>>231
捨民を過大評価しすぎ。

どうでもいいから、sage。
233名無し三等兵:03/07/18 23:51 ID:???
おまいら、共産や社民なんてどれだけ喚いたところで
影響力ほとんど0だろ。与党の中の売国奴に注視せよ
234名無し三等兵:03/07/18 23:57 ID:???
というか社民が黙れば静かに進められるって言うのが一番大きい気がしなくもない・・・
235名無し三等兵:03/07/19 01:13 ID:???
空母妄想の本編からは外れるような気がするけど
群旗艦にDDHを充てている現状の護衛隊群の構成は適切なんですかね?
自分の中でもいま一つ考えがまとまっていないのだけど
警備区が5つに対して、各方面(警備区)の旗艦が4隻しかない現実には違和感を感じるし
また、緊張状態にある地域の方面に関わらず、各群の構成が同じであるという事にも
違和感というか、不自然さを感じます。

群構成=平時の国防体制に於ける任務部隊とするならば、緊張度によって割り振られる艦艇数や構成は
それなりに異なるように思うし、そうあるべきだと思います。
(それでこそのタスク・フォースではないでしょうか?)

旗艦機能の有無での事ならば艦種(DDH,DDG,DD)に関わらず
それを備えた形式の艦を用意すれば良いように思うのですがどうでしょう?
実際、護衛艦隊旗艦はDDGですし。。。
236名無し三等兵:03/07/19 09:16 ID:???
護衛隊郡なら機動運用が前提なので警備区は関係ないと思うよ。
それ以前に実際は状況に応じて部隊編成する任務部隊方式になってるよ。
237名無し三等兵:03/07/19 10:19 ID:vxCxhA9o
>警備区が5つに対して、各方面(警備区)の旗艦が4隻しかない現実には違和感を感じるし
>また、緊張状態にある地域の方面に関わらず、各群の構成が同じであるという事にも
>違和感というか、不自然さを感じます。

 そもそも、護衛艦隊に警備区なんかない。機動運用の為の部隊で貼り付け
は地方隊。定期修理と訓練のローテーションの中で常時1個隊群を即応状態に
する為に4つ有るって事になってる。
238名無し三等兵:03/07/19 12:13 ID:???
>各方面(警備区)の旗艦が4隻しかない現実には違和感を感じるし
>また、緊張状態にある地域の方面に関わらず、各群の構成が同じであるという事にも
>違和感というか、不自然さを感じます。

あの地方隊は・・・・・。
239名無し三等兵:03/07/19 12:40 ID:???
>61
> 56 名前 : 運搬屋 Mail : sage 投稿日 : 03/07/07 03:49 ID : ???
> エレベータから降ろす時は降りる数台の台車が、乗り込む台車をかわすスペースが
> 必要だ。エレベータや揚弾機の前に、駐機/弾薬仮置きに使える十分なスペースがないと
> エレベータ前が異常にごったがえして能率がおちるぞ。

そういえば、エレベータ前のスペースが広く必要になる(少なくとも、エレベータ定員分の
待機スペースが要る)問題を解消する意味からもエスカレータは有効だと
建築の教科書に書いてありました。

……振り返れば、車両用にスロープを用いている揚陸艦艇がありますね。

というわけで妄想ネタとして、エスカレータ付き空母というのはどうd
(銃声)
240名無し三等兵:03/07/19 13:08 ID:???
>>235
護衛艦隊旗艦がDDGというがあれは
後部の5インチ砲を撤去して改造してるんだがな・・・

まあこんごう型には旗艦能力があるらしいが
241大石ゴステロ:03/07/19 13:22 ID:???
<走狗の牙>
という訳で、主力航空機はF/A-18E/Fでいい?
F-14という意見もあったけど、「現実的には」という留保付きながらF/A-18E/F案
に賛同していただけたものと理解している。
次は、他の機種とそれぞれの搭載機数いきましょう。
242大石ゴステロ:03/07/19 13:28 ID:???
<走狗の牙>
ここでいったん現状でのまとめ。
誤認があった場合はご指摘いただきたい。
○いったん合意ができた事項
・レベル1としてキティホーク級×1をリース
・レベル2として共同開発・国産空母建造(隻数未定)
■レベル2空母
 ・大型正規空母(CTOL)
 ・ガスタービン機関
 ・リニアカタパルト
■主力搭載機
 ・F/A-18E/F
■その他
 ・空母単体や隻数制限などの手法ではなく、システム全体としてのコストダウン
  を図る
 ・DDを改装して海保の巡視船にするのは無理だゴルァ!(スンマセン…)

○要検討項目
・搭載機種(主力機以外)
・搭載機数
・レベル2空母隻数
・システム全体としてのコストダウン策
243大石ゴステロ:03/07/19 13:44 ID:???
<走狗の牙>
○搭載機種・機数案
■戦闘攻撃機
 ・F/A-18E/F ×36
■電子戦機
 ・A-18G ×6
■早期警戒機
 ・E-2C ×6
■対潜哨戒・多用途ヘリ
 ・SH-60K ×8
■輸送ヘリ
 ・EH-101 ×2
■汎用支援機
 ・UAV ×12
○備考
・戦闘攻撃機は給油ポッドを搭載して空中給油任務に対応可能
・UAVはレベル2にて搭載
244名無し三等兵:03/07/19 19:57 ID:???
>>243
早期警戒機、電子戦機の搭載数が米空母より多いのですが、
どのような意図がおありで?
245名無し三等兵:03/07/19 19:59 ID:???
UAVは米製?
それとも国産?

246紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/19 21:44 ID:???
<にゃんこの爪>

第一〜第4護衛隊群
13500t型CV×4
こんごう型DDG×4
たかなみ型DD×5
むらさめ型DD×7
TMD群
7700t型DDG×2
むらさめ型DD×2
あさぎり型DD×4
補給隊群
ましゅう型AOE×2
とわだ型AOE×3
地方隊
はたかぜ型DDG×2
あさぎり型DD×4
はつゆき型DD×9
あぶくま型DE×6
ゆうばり型DE×2
いしかり型DE×1
1900t型LST×1
ゆら型輸送艇×2
輸送艇1号型×2
練習艦隊  4隻
かしま型TV×1
はつゆき型DD×3
第一輸送隊 3隻
おおすみ型LST×3
潜水艦隊と掃海隊群等は略。
247紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/19 22:36 ID:???
第1〜第4護衛隊群は海外展開部隊とする。
4個護衛隊群及び1個補給隊群で、1個護衛隊群+AOE1隻を
常時インド洋〜ペルシャ湾に派遣する。

TMD群及び地方隊は本土周辺防衛部隊とする。
TMD群及び本土展開中の護衛隊群のイージス艦をもって、TMD用
イージス艦を常時1隻は本土周辺に展開する。

通常派遣時は13500t型CV、DD及びDDGの搭載ヘリを合わせて
F-35STOLV 12機
SH-60AEW  4機
SK-60K   10機
とする。

軍事介入モードでは
13500tCV×2
こんごう型DDG×2
たかなみ型DD×4
ましゅう型AOE×2
の機動部隊編成を取る。
この結果
F-25STOLV 24機
SH-60AEW  6機
SH-60K   18機
となる。
248紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/19 22:54 ID:???
<走狗の牙>

 F/A-18E/Fはちょっと基本設計が古くないですか?
 一緒にF-35を待ちましょう(笑)
 A-18Gは出してもらえないんじゃ?
249永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/07/19 23:00 ID:???
F-35はバディプロジェクトに参入していないとわけてもらえないと云ってみる。
250名無し三等兵:03/07/19 23:27 ID:???
>>249
散々ガイシュツ…
251名無し三等兵:03/07/20 01:20 ID:???
>>247
>第1〜第4護衛隊群は海外展開部隊とする。
>4個護衛隊群及び1個補給隊群で、1個護衛隊群+AOE1隻を
>常時インド洋〜ペルシャ湾に派遣する。















頭に何か湧いてませんか?
252名無し三等兵:03/07/20 01:23 ID:???
>>251
軍板初心者さんですか?

彼と議論しても何も良いことありませんよ
むしろ他の住民から嫌がられます
253名無し三等兵:03/07/20 03:48 ID:???
>>239さん
空母用エスカレーター
前脚を固定する装置をベルトコンベア上に並べて舷側に付けてみようか?
波除けで覆わねばならないし、多分重いが、能率はエレベーターよりよい鴨。
軽く作るためのアイデア次第だけどいい案ありますか? 
人間を輸送するエスカレータは米空母に設置例があるようですがね。

251 252
モチツケ。
254名無し三等兵:03/07/20 04:00 ID:???
火災と停電
ビルには排煙口の設置が義務付けられているんだが、地下室は窓が開けられないので
排気ダクト&ファンの設置が義務づけられている。
ところが・・このファンは法定で電動禁止で、大抵デイーゼル動力なんだ。

なぜなら、火災で電線の被覆が溶けて停電は頻発するからだそうな。

空母もバイタルな消火・排水・燃料ポンプ類やエレベータ類は独立デイーゼル動力に
したいところだよね。あとレーダーとコンピュータのバックアップ発電機もホスイ。



255紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/20 07:36 ID:???
 >251
 そーゆー話がしたいんなえあ、14DDHスレへいけや、ヴォケ。
256紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/20 07:56 ID:???
 >251
 あう。13500t型DDHスレだった(鬱
257紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/20 12:52 ID:???
で、上記の艦艇を下記のように配置する。
<にゃんこの爪>

護衛艦隊
第1護衛隊群
第2護衛隊群
第3護衛隊群
第4護衛隊群
TMD護衛隊群

地方隊    
横須賀地方隊 1個護衛隊+LCU
呉地方隊   1個護衛隊+LSU
佐世保地方隊 2個護衛隊+LCU
舞鶴地方隊  1個護衛隊+LSU
大湊地方隊  2個護衛隊+LST
那覇地方隊  2個護衛隊+LCU

 人員の確保は…、謎だな。
258紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/20 13:19 ID:???
<にゃんこの爪>

行く艦、来る艦

行く艦
はるな  370
ひえい  370
しらね  350
くらま  360
たちかぜ 230
あさかぜ 250
たかつき 260
きくづき 260
ゆうぐも 220
あおぐも 140
あきぐも 140
のしろ  160
合計  3110人
来る艦
13500t型CV×4 600?*4(航空機要員は別途)
7700t型DDG×2 300?*2(航空機要員は別途)
たかなみ型×3 176*3
ましゅう型×2 145*2
合計  3818人

 だがしかし…。
 600人で13500tの艦を動かせるのか…?

259大石ゴステロ:03/07/20 14:13 ID:???
>>244
>>>243
>早期警戒機、電子戦機の搭載数が米空母より多いのですが、
現用米空母だとそれぞれ4〜5機のようですね。
わたしも不適切かもと思いましたが、以下の理由で6機ずつとしました。
○多く設定した理由
・RMA化が進む今日、早期警戒および電子戦の重要性は向上し続ける
・主力機をF/A-18E/Fと設定したのでステルス性が万全とは言えず、アクティブな
 電子戦によりカバーすべきと考えた
・4機はともかく、5機というのはどのような意義かわからない(知識不足すんませ
 ん)
・6機なら3機ごとのローテーションで、常時2機を運用できると考えた

本当は何機がいいんだろ? ご指摘お願いします。
260大石ゴステロ:03/07/20 14:22 ID:???
<走狗の牙>
>>245
>UAV
これは国産がいいな。
○国産とする理由
・米国とは、UAV艦載機化の必要性に大きな差がある
 ・米国には艦載機派閥があり、UAVに抵抗をおぼえる可能性がある
 ・米国には十分な艦載機パイロットがおり、UAVを断念しても事足りる
・米国以外の諸国には艦載UAVの計画がない
・一つぐらい「国産」「新型」のメカも妄想したい…
261紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/20 14:30 ID:???
<にゃんこの爪>

 ジュゼッペ・ガリバルディの乗員ですが・・・。
  乗員   550人
  航空要員 230人
  司令部要員 45人
 合計    825人

 というわけで、13500tCVは、
  乗員   600人
  航空要員 250人
  司令部要員 50人
 合計    900人

 と予想します。
 本当に人員大丈夫かなあ。

262大石ゴステロ:03/07/20 14:31 ID:???
<走狗の牙>
>>248
すんません。主力機については一応いったん確定しましたので、後日見直しが入る
までF/A-18E/F案でいきたいと思います。
>A-18Gは出してもらえないんじゃ?
そうなんですか?
F-35についてはそんな話も聞いていますが、A-18Gも出してもらえないというのは
初めて聞きました。
よろしければ、ソースなどお教えいただけると幸いです。
263紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/20 15:02 ID:???
 >262
 レス多謝です。
 F-18の件はもちょっと早めに書けばよかったですね。
 申し訳ないです。
 A-18Gというか、電子戦機がそのまま輸出されたケース
ってありましたっけ?
 F-15Jも電子戦装備は輸出してもらえず自前開発だった
とはずですし。ここいらは米帝様もナーバスになるんじゃな
いかと思いますです。
 
264名無し三等兵:03/07/20 15:50 ID:???
>>260
艦載UAVは米国も熱心に研究してるのでは?
なんかご自身の妄想の方向性に都合の悪い情報はスルーしてる印象を受けるが…
265大石ゴステロ:03/07/20 15:57 ID:???
<走狗の牙>
>>264
>艦載UAVは米国も熱心に研究してるのでは?
現時点ではおっしゃるとおりですね。
ですが、アメリカの場合は計画だおれになるものも少なくないと認識しています。
現在進んでいる艦載UAV計画も、はたして来年にはどうなっているのか予断を許さ
ぬところかと思います。
無論、これは私の印象であり、根拠は極めて薄弱なのですが。

>なんかご自身の妄想の方向性に都合の悪い情報はスルーしてる印象を受けるが
それは私の至らなさ故かと思います。
どんどんご指摘いただければ幸いです。
266大石ゴステロ:03/07/20 16:00 ID:???
<走狗の牙>
>>263
>電子戦機がそのまま輸出されたケース
なるほど、それはおっしゃるとおりです。
地上機を含め、電子戦機をアメリカが輸出したケースってどなたかご存じですか?
対日本に限らず、英国などに輸出されたケースでもかまいません。
EP-3Cとかはどうなんでしょう? 同じ名前でも中身は違うんでしたっけ?
267名無し三等兵:03/07/20 17:25 ID:???
>>266
EP-3 は電子偵察機です

自衛隊は大きく3つの方法で朝鮮半島の電波情報を収集しています。
1)全国6カ所の短波傍受施設
 それぞれの施設には「象の檻」の小型版の短波傍設備があり、短波の入射角と方向が正確に測定出来ます。
 短波は成層圏の電離層E層に反射して届きますが、この時の電離層への入射角と反射角は等しくなります。
 つまり・・・電離層の高さをレーダー等であらかじめ測っておけば、受信時の入射角θと、
 電離層の高度から、発信源の距離Lは、L=2(L/tanθ)となります。※地球の曲率による補正が必要
 このLと方位φから、発信源の絶対位置がわかります。
 この方法は、不審船の絶対位置の特定から、北朝鮮国内の各施設の通信の傍受に使われています。
2)EP−3による電波傍受
 北朝鮮の周辺を飛んで水平線を超えて伝達しない周波数までをも傍受します。
3)潜水艦による電波傍受
 EP−3では電波傍受している事が北朝鮮にバレてしまいますが、
 潜水艦であれば、まずバレません。 
268名無し三等兵:03/07/20 18:30 ID:???
>>266
電子戦機の輸出はしたことないんじゃない?
電子戦機の代表格である
EA-6Bはフランスとかが持っててもよさそうだけど持っていない
EF-111はアメリカですら維持費が高すぎるからといって引退させられた

そういうことを考えると輸出をしてないと考えるのが一番普通かと
269名無し三等兵:03/07/20 18:35 ID:???
>>268
EA-6は昔日本にも売り込みをかけたことがあります。
ただ、機体は売るけど電子戦装備は売らない、って条件だったので、
日本側が断りました。
270大石ゴステロ:03/07/21 05:53 ID:L+97UUvo
なんかまた消えてるぞ…。
2chビューアからだとアクセスできないし。
271大石ゴステロ:03/07/21 05:59 ID:???
ビューアから過去データ消して再取得。あ、オレageてるよ! …すんません。
とりあえず消えたレス(2個だけ)upします。

271 名前 : 大石ゴステロ Mail : sage 投稿日 : 03/07/20 19:24 ID : ???

>>269
>機体は売るけど電子戦装備は売らない
うなぎののっていないうな丼みたいだにょー。

272 名前 : 大石ゴステロ Mail : sage 投稿日 : 03/07/20 19:35 ID : ???

<走狗の牙>
>>266
F-35の復座電子戦機バージョンを作る話で、イスラエルの要求に合致するのではな
いか、という話がありましたね。
ということはイスラエルには電子戦機を売ってもいい、と考えているんでしょう
な。だから、「絶対輸出しない」ということではないのだろうと考えます。
ただ>>269にてご指摘の通り、今のところ日本は「輸出していい」相手国にはなっ
てないのでしょうね。
さて、「アメリカの走狗となった日本」の場合、どう判断されるのか?
妄想故どちらと設定しても問題はなさそうですが。
「輸出可」ならばA-18G、「輸出不可」ならばF/A-18E/Fをベースに日本独自で
電子戦機化、というところでしょうか。
うーん、独自案も悪くはないですねえ。皆さんのご意見はいかがでしょうか?
272名無し三等兵:03/07/21 09:26 ID:???
>EA-6は昔日本にも売り込みをかけたことがあります。

スカラー波受信しましたか?
273名無し三等兵:03/07/21 11:59 ID:???
ここも人が減ったね。
274名無し三等兵:03/07/21 13:11 ID:???
ノ`Д´)ノ∴∵┻┻ もう来ねえよ!
275名無し三等兵:03/07/21 13:22 ID:???
誰か消えた分のログはってくれないかな・・・
276紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/21 19:45 ID:???
<にゃんこの爪>

行く艦、来る艦改

行く艦
はるな  370 ひえい  370
しらね  350 くらま  360
たちかぜ 230 あさかぜ 250
きくづき 260 ゆうぐも 220
あおぐも 140 あきぐも 140
のしろ  160 はやせ   70
84号    25 85号    26
合計  2971名

来る艦
13500t型CV×4 900*4
7700t型DDG×2 350*2
たかなみ型×3 176*3
ましゅう型×2 145*2
1900t型LSU×1 100*1
980t型AMS×3  40*3
合計  5048名

艦艇乗員のみで2077名の増員が必要である。
277紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/21 19:46 ID:???
にゃんこの爪
航空機の運用
平時
 13500t型CV F-35STOLV*8 SH-60AEW*4 SH-60K*3
 汎用DD   SH-60K*2
 汎用DD   SH-60K*2
 汎用DD   SH-60K*2

戦時
 13500t型CV F-35STOLV*12 SH-60AEW*3 SH-60J*3
 13500t型CV F-35STOLV*12 SH-60AEW*3 SH-60J*3
 汎用DD   SH-60K*2
 汎用DD   SH-60K*2
 汎用DD   SH-60K*2
 汎用DD   SH-60K*2
278紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/21 19:46 ID:???
<にゃんこの爪>

財源となる陸自の縮小(w

北部 3個師団及び1個師団から2個師団及び1個機甲師団に改編。
東北 2個師団から2個旅団に改編。
東部 2個師団から2個旅団に改編。
中部 2個師団及び1個旅団、1個混成団から3個旅団及び1個混成団に改編。
西部 2個師団及び1個混成団の編成を維持。

約14000人ほど削減になる。

279名無し三等兵:03/07/21 19:53 ID:???
判って無いなぁ
陸自は戦車の調達を少なくしてまで兵卒の増加を望んでる
師団の削減なんてン飲める訳が無い
280名無し三等兵:03/07/21 20:09 ID:???
すごいどうでもいい話だが
いつまでSTOLVっていってるんだろうな・・・
281名無し三等兵:03/07/21 22:57 ID:???
まあ、妄想スレだから良いんじゃないの?

とりあえすsageごんさんの復活に期待。
282名無し三等兵:03/07/22 01:01 ID:Uqq/KEMX
>>278

  ただえさえ装備面で空自や海自に比べ劣っていて満足に正面装備もそろえれない陸自が
  人員の縮小を容認するとは思えない。
  陸自自体、現有の人員が国防の最低戦力だと主張しているし、専門家の観点からも
  同じ意見がなされている。
  第一、陸自を縮小して空母を保有する事自体安直過ぎる。
  
  
  
283名無し三等兵:03/07/22 05:26 ID:???
>>281
胴衣。 さげごん氏の復活望む!


対艦ミサイルが格納庫に当たり、ヘリや航空機の燃料に引火した場合
燃えてるヘリや航空機から対潜魚雷やミサイルをはずせない>誘爆をどう防ぐ
って話で、ヘリや、航空機ごと装甲ミニブルで押して格納庫側面の開口部より海洋投棄
って書いたんだが、普通の消火系統で消火というのももちろんアリであろう。

ただし、油火災だから粉末か泡消火器で、格納庫全面の火災の数分以内の鎮火となれば
相当の能力が要るし、火災停電を考えると電動ではだめだ。ガスタービン機関直結の
直結ポンプしかなさそうだが、2つある機関室のひとつにミサイル食らったらアウトじゃのう。
機関室(発電室)と消火ポンプ室だけは、対ミサイル防御が必要と思われ・・
284大石ゴステロ:03/07/22 06:05 ID:???
<走狗の牙>
EC-1ってたしか電子戦用機だったよね。
だから、期待さえあれば日本でも電子戦機が作れないことはない?
285名無し三等兵:03/07/22 06:06 ID:???
>>278
正規軍のまともな上陸はほぼ不可能だから、敵勢力が挑んでくるであろう不正規戦
に備えるためにこれ以上陸自の隊員は減らせないらしいよ。
286紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/22 07:50 ID:???
 え”?
 師団削減はともかく、師団の旅団化は278並にやるはずでしょ?
287名無し三等兵:03/07/22 10:51 ID:Uqq/KEMX
>>271
 
 GPSが民間に公開された時パイオニアがアメリカの予想に反して
 短期間の内に低コストでコンパクトで高性能なものをアメリカのメーカーより先に作った挙句
 GPS受信機も当時5万しものを1000円程度で作ってしまった為
 これに驚いたアメリカ議会は日本への軍事目的の電子機器に関しては
 航空機のアビオニクスと同じ扱いにしているのでまず、提供される事は無い。
 
 ってなわけで、自力で開発するしかないね。
 F-18/E/Fをベースで
 まぁ、20機ほどを生産して運用データなどを取得して、その後国産開発
 すればいいんじゃないのか?
 
288わんにゃん@名無しさん:03/07/22 12:13 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
289わんにゃん@名無しさん:03/07/22 12:40 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
290名無し三等兵:03/07/22 18:15 ID:???
まあF-15とかの中身もくれなかったのにEA-6Bとか中身が最重要なものなんてくれるわけないな・・・
イージス艦みたいにブラックボックスにしてたら作るのがめちゃくちゃ大変になるし
291名無し三等兵:03/07/22 19:29 ID:???
いっそのこと、空海共同のステルス機を自力開発してはどうか?
てか、ステルス機設計はRCSのシュミレーションソフトが肝と聞いた。
一旦、RCSのシュミレーションソフトと高速演算装置さえGETしてしまえば
自国設計の航空機、ミサイル、艦船にステルスを取り入れやすくなるはずでわ?

最高重要技術だから国家予算を惜しまず投入して開発すべきだらう。
(ちなみに、RCSの計算理論は飴ではなくて炉助の数学者が打ち立てたらしいが・・
ロシアにはステルス機がない・・金がないとは苦しいものじゃのう・・)
292名無し三等兵:03/07/22 19:38 ID:???
>>291
>一旦、RCSのシュミレーションソフトと高速演算装置さえGETしてしまえば
>自国設計の航空機、ミサイル、艦船にステルスを取り入れやすくなるはずでわ?
そのゲットすることが一番むずかしいのではないのかと・・・

まあ艦船のステルスだったら最悪艦橋をこんごうみたいに傾けるだけでも効果あるしなあ・・・

飛行機は飛ぶこと考えなきゃならないからそんな簡単じゃないだろうけど・・・
293名無し三等兵:03/07/22 20:09 ID:???
>>291
F−3を思う存分妄想するスレなんてものもあるが、
イマイチも盛り上がってないな。
294名無し三等兵:03/07/22 20:39 ID:???
292
いや、基礎理論はロ助の数学者が公表してるはずだから、あとは
金をかけてプログラム組むだけだと思う。スパコンは自国で作れる品。
プログラム開発費は原爆シュミレーター並みに金がかかるかしれんが
戦略価値を考えれば買いであろう。
早晩旧式機となる非ステルスのF18を今から買うよりかは・・そのほうがいい買い物では?
てか、F35売ってくれないなら自国で作るぞコラ っていう気合を見せることが
F35を売ってもらう秘訣かもしれんし・・
295名無し三等兵:03/07/22 20:46 ID:???
妄想でも空母建造→戦力化は時間が掛かるし、その間に国産艦載機を開発するのも
予算があればいいかもしれん。

>>294
非ステルス機もデータリンク等の改修でステルス機に対応出来んかなぁ
296名無し三等兵:03/07/22 20:50 ID:???
>>293
あぁ、アレは某氏隔離スレとして立てられたモンだから、盛り上がろうはずもない罠(w
297名無し三等兵:03/07/22 20:54 ID:???
予算はパチンコの国営化で…防衛費倍増
298大石ゴステロ:03/07/22 21:14 ID:???
<走狗の牙>
>>295
>予算があればいいかもしれん。
まあそうだが。
それは、いくらなんでも妄想の限度を超えているのではないか。
とりあえずいったん結論が出ていることであるし、<走狗の牙>では主力機は
F/A-18E/Fのままで行きます。
299大石ゴステロ:03/07/22 21:21 ID:???
<走狗の牙>
>>287
>F-18/E/Fをベースで
了解。
という訳で
・電子戦機はF/A-18E/Fをベースに国産
という方向で妄想しますか。
ECMなどの場合だと単純に電子技術だけの話ではなかろうとは思うが、それでも
>>287にてご指摘の通り、日本の技術力を活かせる分野ではあろう。
おお、なんかけっこう妄想らしくなってきましたよ。
300名無し三等兵:03/07/22 21:57 ID:???
>>294
同意、研究するだけでも意味があると思う。
301名無し三等兵:03/07/22 22:01 ID:???
あれ?
ステルス機の研究って前からしてなかったっけ?
302旧スレ193:03/07/22 22:13 ID:???
>>301
技本・技術実証機計画を語るpart4
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/army/1057576135/
で議論されてますね。

ttp://www.jda-trdi.go.jp/japanese/2ndjt.html
ステルス技術の他にも色々と研究されてるようですが
303名無し三等兵:03/07/22 22:25 ID:???
おれも、最初ステルスのRCSシュミレーションプログラムの開発をはじめたのか
と思いやるじゃん!棒A腸と思ったのだが、よくよく見てみると・・・

ステルス機のFBWの研究って、そりゃあ前からやってたCCVやFBWの研究予算を
継続するために、だれもが必要性をみとめるステルス名目でくっつけただけじゃん。

たしかに自国開発のためには必要な技術ではありますが・・肝の部分の
RCSシュミレーションソフト開発とは関係ありませぬ。
304295:03/07/22 22:36 ID:???
>>298
いや、そっちの妄想とは別のカキコなので、そう言われても困るんだが・・・
あなたの妄想の限度も知らんし
305大石ゴステロ:03/07/23 05:40 ID:???
>>304
それは失礼しました。
ご容赦のほどを。
306大石ゴステロ:03/07/23 07:26 ID:???
>>299
電子戦型を国内開発するとなると、いろいろアメリカとは違った装備もできそうで
すな。
例えば、完全にワイルド・ウィーゼルへ特化させてしまうとか。
あるいは逆に、攻撃機能は完全にオミットしてより強力な電子戦を可能にすると
か。
いやいっそ、すべてポッド化してしまう?…さすがにこれは無理か。
307名無し三等兵:03/07/23 07:56 ID:???
しかしこのスレもつまらなくなったな・・・

前スレ辺りで下手に意見をまとめるとほかの妄想がしづらくなるおそれがあるっていってた奴の
いうとおりになってる気がするな・・・
308大石ゴステロ:03/07/23 19:50 ID:???
>>307
>前スレ辺りで下手に意見をまとめるとほかの妄想がしづらくなる
現状のどこをご覧になってそうお考えですか?
紫明さんとかを中心とした別の妄想もあるし、今もステルス機云々の話題も上がっ
ていますよね。
309大石ゴステロ:03/07/23 20:04 ID:???
<走狗の牙>
Su-27系など有力な敵航空機との交戦を想定するなら、攻撃機能をなくしてでも電
子戦能力が高い方がいいよね。
逆に敵SAM陣地やレーダサイト攻撃を重視するなら、ワイルド・ウィーゼル的な攻
撃能力が高い方がいい。
強力な電子戦機がいれば他のF/A-18E/Fにワイルド・ウィーゼル任務をお願いする
こともできるから、前者の方が汎用性は高そうだ。
海自の場合は艦載機パイロットの絶対数が限られそうだから、やはり前者かな?
310名無し三等兵:03/07/23 20:07 ID:???
>>308
夢のある話がないあたりが
311紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/23 20:10 ID:???
<走狗の牙>
 偵察/電子戦機はF-18Fにポッドで追加装備でいいんじゃないかと思います。
 ステルス性はまあ落ちても問題は少なそうですし、ドラ猫も偵察ポッドを積んで
いたという実績もありますし。
312名無し三等兵:03/07/23 20:39 ID:???
>>307
気持ちは分かるが、単にスレが過疎化しただけだと思う。
つまらんネタならスレーすらばいいんだし。

313大石ゴステロ:03/07/23 21:00 ID:???
<走狗の牙>
>>311
偵察任務についてはおっしゃるとおりだと思います。
でも、電子戦機の場合は高い発電力とかが求められるからどうかな?
ポッドやパレット型式だと苦しくないだろうか。
314名無し三等兵:03/07/23 21:46 ID:JGohg66L
<にゃんこの爪>
 空母本体を語ってなかったような気がする。
 13800t型DDHをF-35を運用可能な形態で建造する。
 全通甲板+エレベータ2機
 機関はガスタービン
 最大速度は30kt
 固有兵装はMK41VLS(短SAM*16)、CIWS*3

 平時の搭載機は
  F-35B*8
  SH-60AEW*3
  SH-60K*3
 戦時の搭載機は
  F-35B*12
  SH-60AEW*3
  SH-60K*3
 F-35Bの改修点は無し。
 AAMは、F-35B用にAMRAAMとASRAAMを採用する。
 米軍とのインターオペラリティを優先する。
315紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/23 21:47 ID:???
 >314
 すいません。
 名無しでAGEちまいました。
316名無し三等兵:03/07/23 21:54 ID:???
あいかわらずだな・・・

一言言わなきゃ気がすまない仕切り屋のせいでますます過疎化か
317大石ゴステロ:03/07/23 22:10 ID:???
<にゃんこの爪>
>>314
AEWはEH-101じゃないんですね。
たしかに、CVFに搭載する(?)AEW型はウイング付きとかでまだまだかかりそう
だけど。
出力でいったらSH-60よりは大きいはずから有利じゃないかな?
318紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/23 22:29 ID:???
<にゃんこの爪>

 御指摘、ありがとうございます。
 英海軍がSH-3でAEWしてると聞いたことがあるんで、SH-60ベースでも何とか
なるだろうと甘い考えしてたんですが・・・。
(主なのは整備性向上ですが。)
 機体そのものはEH-101ベースの方が余裕あって良さげですね。
 調べなおしてみまつ。
319大石ゴステロ:03/07/25 06:00 ID:???
<走狗の牙>
という訳で修正案
○搭載機種・機数案
■戦闘攻撃機
 ・F/A-18E/F ×36
■電子戦機
 ・EF/A-18F ×6
 (F/A-18Fを国内で電子戦機化したモデル・サンダーライノ?)
■早期警戒機
 ・E-2C ×6
■対潜哨戒・多用途ヘリ
 ・SH-60K ×8
■輸送ヘリ
 ・EH-101 ×2
■汎用支援機
 ・UAV ×12
 (国産)
○備考
・戦闘攻撃機は給油ポッドを搭載して空中給油任務に対応可能
・UAVはレベル2にて搭載
320名無し三等兵:03/07/25 17:28 ID:???
駄目だこりゃ
321名無し三等兵:03/07/25 22:15 ID:???
>>320
アキラメルナ

とはいってももうだめっぽいとは俺も思うけど・・・
322大石ゴステロ:03/07/26 06:56 ID:???
このスレに参加しないで欲しいということであれば、そうおっしゃっていただきた
い。
実績に基づくご判断であるなら、それは受け入れざるを得ない。
323紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/26 08:07 ID:???
 まあ、このスレ自体、15番目くらいのスレだったっけ?
 そろそろ寿命なのかも。
 13500t型DDHも全通甲板になっちゃって、海自空母も
妄想じゃなくなってしまったし。
324名無し三等兵:03/07/26 12:37 ID:???
はっきりいえばつまらん
妙にリアルにこだわるわりにUAVとか不確定要素が入るし
それをどうするのかもはっきりせんし

あまりにもありえない話とかはさすがにどうかとは思うけど
あくまで妄想なんだから遊び心があってもいいと俺は思うがね

まああくまで俺の意見だからほかの人がどう思ってるかはわからんが・・・
325紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/26 13:56 ID:???
<にゃんこの爪>

 空母案の改良型その2。
 13500t型DDHをF-35を運用可能な形態で建造する。
 全通甲板+エレベータ2機
 機関はガスタービン
 最大速度は30kt
 固有兵装はMK41VLS(短SAM*16)、CIWS*3

 平時の搭載機は
  F-35B*8
  EH-101AEW*3
  SH-60K*2
 戦時の搭載機は
  F-35B*12
  SH-60AEW*3
  SH-60K*2
 F-35Bの改修点は無し。
 AAMは、F-35B用にAMRAAMとASRAAMを採用する。
326紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/26 23:05 ID:???
 あ”・・・。 
 325は、

 平時の搭載機は
  F-35B*8
  EH-101AEW*3
  SH-60K*2
 戦時の搭載機は
  F-35B*12
  EH-101AEW*3
  SH-60K*2
 F-35Bの改修点は無し。
 AAMは、F-35B用にAMRAAMとASRAAMを採用する。

 に訂正します。
327名無し三等兵:03/07/28 13:27 ID:???
このスレ2chviewerからじゃないと書き込めんな・・・
328名無し三等兵:03/07/29 16:57 ID:???
毎日新聞 [7月29日3時15分更新]
<防衛庁>初の指揮統制システム構築、空母8隻に

防衛庁は1万3500トンクラスで、ヘリを4機を搭載し、大容量の通信情報を
ネットワークで結ぶヘリ空母の導入方針を固めた。このヘリ空母は全通甲板で、
新たに通信衛星などと連結した海上作戦部隊指揮管制支援(MOF)システムを
搭載する。また米軍とも情報・通信回線を接続させ、これで米海軍との一体化が
さらに進むことになる。大災害時には洋上の災害対策本部の機能も備える。
建造費は1隻1200億円で、04年度から概算要求に計上する。
将来は各護衛隊群に各2隻を配備する計画という。


将来護衛隊群はイージスMD艦2隻に空母型システム艦2隻か。。。
329_:03/07/29 16:59 ID:???
330名無し三等兵:03/07/29 17:47 ID:???
>>328
なんかその記事かなり胡散臭いんだよなあ・・・
DDHとDDGをごっちゃにしている気がしてならない・・・
331名無し三等兵:03/07/29 18:19 ID:???
>>330

>>328のコピペは空母厨の都合の良いように改竄されてるよ。
元記事は指揮統制システムを搭載した新型護衛艦を各護衛隊群に2隻ずつと書かれてる。
新型DDHと新型DDGに積むんだろうな。
まぁ、全文は下記を読んで。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030729k0000m010145000c.html
332名無し三等兵:03/07/29 18:30 ID:???
>>331
それはここのコピペだな
ttp://www.kamiura.com/new.html
防衛庁、来年度予算 指揮統制「ヘリ空母」導入 米軍とも連動 (毎日 7月29日 朝刊)

[要約]防衛庁は1万3500トンクラスで、ヘリを4機を搭載し、大容量の通信情報を
ネットワークで結ぶヘリ空母の導入方針を固めた。このヘリ空母は全通甲板で、
新たに通信衛星などと連結した海上作戦部隊指揮管制支援(MOF)システムを搭載する。
また米軍とも情報・通信回線を接続させ、これで米海軍との一体化がさらに進むことになる。
大災害時には洋上の災害対策本部の機能も備える。建造費は1隻1200億円で、
04年度から概算要求に計上する。将来は各護衛隊群に各2隻を配備する計画という。
333名無し三等兵:03/07/29 18:39 ID:???
なるほどネタ元は神浦だったのかw
334紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/29 20:43 ID:???
<にゃんこの爪>
 やっぱこーなるのかなあ・・・。
 Mig-21が50機くらい特攻してきたら、イージス艦1隻じゃたりないよな・・・。
旗艦      さわかぜ
第1護衛隊群
 13500t型CVH
 第1護衛隊  むらさめ、はるさめ
 第5護衛隊  たかなみ、おおなみ
 第61護衛隊 きりしま、7700t型DDG
第2護衛隊群
 13500t型CVH
 第2護衛隊  まきなみ、あやなみ
 第6護衛隊  ゆうだち、きりさめ
 第62護衛隊 こんごう、7700t型DDG
第3護衛隊群
 13500t型CVH
 第3護衛隊群 いそなみ、いかづち
 第7護衛隊群 あけぼの、ありあけ
 第63護衛隊 みょうこう、はたかぜ
第4護衛隊群
 13500t型CVH
 第4護衛隊  いなづま、さみだれ
 第8護衛隊  あまぎり、うみぎり
 第64護衛隊 ちょうかい、しまかぜ
335紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/29 20:44 ID:???
 地方隊です。
 人数は大丈夫だろうか?
横須賀
 第21護衛隊 はつゆき、しらゆき、さわゆき

 第22護衛隊 やまゆき、みねゆき、はまゆき
佐世保
 第23護衛隊 いそゆき、はるゆき、あさゆき
 第26護衛隊 おおよど、せんだい、とね
舞鶴
 第24護衛隊 あさぎり、やまぎり、さわぎり
 第31護衛隊 あぶくま、じんつう、ちくま
大湊
 第25護衛隊 ゆうぎり、はまぎり、せとぎり
 第27護衛隊 いしかり、ゆうばり、ゆうべつ
練習艦隊
 かしま
 第1練習隊  しまゆき、まつゆき、せとゆき
336紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/29 21:26 ID:???
 訂正。
旗艦      さわかぜ
第1護衛隊群
 13500t型CVH
 第1護衛隊  むらさめ、はるさめ
 第5護衛隊  たかなみ、おおなみ、いそなみ
 第61護衛隊 きりしま、7700t型DDG
第2護衛隊群
 13500t型CVH
 第2護衛隊  まきなみ、あやなみ
 第6護衛隊  ゆうだち、きりさめ、ありあけ
 第62護衛隊 こんごう、7700t型DDG
第3護衛隊群
 13500t型CVH
 第3護衛隊群 いそなみ、いかづち
 第7護衛隊群 ゆうぎり、はまぎり、せとぎり
 第63護衛隊 みょうこう、はたかぜ
第4護衛隊群
 13500t型CVH
 第4護衛隊  いなづま、さみだれ
 第8護衛隊  あまぎり、うみぎり、さわぎり
 第64護衛隊 ちょうかい、しまかぜ
337紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/29 21:27 ID:???
訂正
横須賀
 第21護衛隊 はつゆき、しらゆき、さわゆき

 第22護衛隊 やまゆき、みねゆき、はまゆき
佐世保
 第23護衛隊 いそゆき、はるゆき、あさゆき
 第26護衛隊 おおよど、せんだい、とね
舞鶴
 第24護衛隊 あさぎり、やまぎり
大湊
 第25護衛隊 あぶくま、じんつう、ちくま
 第27護衛隊 いしかり、ゆうばり、ゆうべつ
練習艦隊
 かしま
 第1練習隊  しまゆき、まつゆき、せとゆき

338名無し三等兵:03/07/29 22:14 ID:n9aGrBOf
空母導入上げ
339名無し三等兵:03/07/29 22:18 ID:???
ホーネットはいらねーんだよクズども市ね
340名無し三等兵:03/07/30 20:36 ID:q7q031Bc
新八八艦隊は、新型DDH8隻とイージス艦8隻となるらしいですが、
イージス艦は従来のDDGの代替となるので理解できますが、
新型DDHの方は、4隻を追加するようになるんでしょうかね?
341名無し三等兵:03/07/30 20:45 ID:???
>>340
>新八八艦隊は、新型DDH8隻とイージス艦8隻となるらしいですが
ならん
342名無し三等兵:03/07/31 01:22 ID:???
対潜戦闘能力を放棄するのか…
343紫明 ◆M6R0eWkIpk :03/07/31 01:48 ID:???
 あり?
344名無し三等兵:03/07/31 02:42 ID:???
>342
新型DDHには、あすかで試験したマルチスタティック・ソナーを装備。
345紫明 ◆aP4CmAYNCE :03/07/31 23:40 ID:???
 予算の都合もありまつし、何でも積むのは無理ではないかと。
 18DDあたりに積んでもらったほうがよさそうかも。
 
346名無し三等兵:03/07/31 23:56 ID:???
最初のシステム艦の予算が2004年だから
14/15DDGではなくて、18DDだとおもいまつ
347紫明 ◆aP4CmAYNCE :03/08/01 07:52 ID:???
<にゃんこの爪>
 F-35って大丈夫かなあ・・・。
 開発費高騰。
 機体価格高騰。
 購入国激減。
 機体高騰。
 アボーン。
 とお約束パターンにはまりそうで怖い。
 F-22もヤバげだしなあ・・・。
 もし、F-35がアボーンすると搭載機がない。
 その場合は

 SH-60J*3
 EH-101J*1
(SH-60J*12 7700t型DDG及び汎用DD搭載機)

 で
 SH-60J*15
 EH-101J*1
 になるのだろうか?

 せめて
 EH-60AEW*3
 EH-101J*1
(SH-60J*12 7700t型DDG及び汎用DD搭載機)
 ぐらいにはなってほしーが・・・。


 
348紫明 ◆aP4CmAYNCE :03/08/01 10:49 ID:???
 護衛艦隊優先をみてると、六十年前の連合艦隊優先を見ているようで
何か不安を覚えるよな(w
349紫明 ◆aP4CmAYNCE :03/08/01 10:59 ID:???
 次期汎用DDか・・・。
 基準6000tで127mm砲*1 MK41VLS*2 SH-60J*2(MAX)
 汎用DDのくせにフェーズドアレイレーダーが4枚ついてて、
 年間1隻しか調達できないな(w

 ついでに次期DEも。
 基準2400t、76mm砲*1、MK41VLS*1
 あぶくまのアスロック発射機をVLSにして、データリンクを積む。
 すでにDEではないような気もする(w・。

 6000tDDと2400tDE1隻づつの2隻で、はつゆき型3隻をリプレース。
 
350ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:13 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
351名無し三等兵:03/08/07 05:26 ID:???
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/15/2003/colindex.html

Q:艦載機着陸訓練はなぜ必要なのですか?
A:空母への着艦にあたり、艦載機は、空母の滑走路が広い洋上では点にしか見えないにもかかわらず、
姿勢を保ちつつ、滑走路に進入しなければなりません。さらに、機体後部にあるフックを滑走路上のワイヤー
に引っ掛けて停止することから、ごく限られた一地点に着艦しなければなりません。このように空母への着艦
は、非常に高度な操縦技術を要するもので、一つ間違えば空母に衝突することにもなりかねません。そこで事
前に飛行場で着陸訓練を十分に行い、技量を有することを確認する必要があります。艦載機着陸訓練は、この
ように必要不可欠なものです。この訓練によりパイロットが着艦技量を維持することは、パイロットなどの安全の
ためであることはもとより、ひいては日米安保体制の実効性の維持・強化の観点からも重要です。

どの空母に、何を着陸訓練させているんでしょうか?
352名無し三等兵:03/08/07 06:03 ID:???
>351
そのアドレスだと「解説核兵器について」ですな、正確には↓でしょ。
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/15/2003/html/1553c100.html

>どの空母に、何を着陸訓練させているんでしょうか?
アメリカ軍の空母にアメリカ軍の艦隊機
353名無し三等兵:03/08/07 06:08 ID:???
新スレ
自衛隊に空母は必要か?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1060185368/
どうなるかな?
354名無し三等兵:03/08/07 06:44 ID:Q64ljP89
>>353
ご紹介の新スレ、見事なまでの糞スレっぷりだな。
まあ、被害担当艦としてかんがってもらいましょ、しかし軍事板の場合、現在470総糞スレ状態な訳だが…。
355名無し三等兵:03/08/07 06:45 ID:???
上げちまった…懲罰隊逝って銃殺されてきます。
356名無し三等兵:03/08/07 06:49 ID:YFlGRIvD
357名無し三等兵:03/08/08 22:42 ID:???
国産艦上戦闘機キボン
358名無し三等兵:03/08/08 22:44 ID:???
>>357
君の孫が生まれる頃まで待ってくれ
359名無し三等兵:03/08/09 23:03 ID:???
このスレ2chビューアからじゃないと見れないから新スレ立てたいなあ・・・
てかなんで過去ログ行きなんて表示されるんだ・・・?
360名無し三等兵:03/08/09 23:39 ID:???
>>359
やはり新スレ立てるべき?
重複スレも多いと思うが・・・
361名無し三等兵:03/08/09 23:43 ID:???
Live2chでも見れるよ
362名無し三等兵:03/08/10 00:50 ID:???
age
363名無し三等兵:03/08/10 01:03 ID:???
俺としてはこのスレの復興のために立てて欲しい・・・
364名無し三等兵:03/08/10 17:09 ID:???
このスレを使い切った後ならいいんじゃないの?
兎も角今はネタがないな
365名無し三等兵:03/08/11 18:09 ID:???
>>364
このスレ使い切るにもノーマルブラウザから見れないんじゃ
人が少なくて話にならない気もするんだが・・・
366名無し三等兵:03/08/11 18:17 ID:???
なんだ、今朝起きてみてやたら投稿数が少ないと思ったら・・・
「人大杉規制」なのか(納得
367名無し三等兵:03/08/12 02:27 ID:x4wa5ADR
F-15は艦載機として使えないんでしょうか。
F/A-18とかの中途半端なものより結局は得だと思うのですが。
368名無し三等兵:03/08/12 02:30 ID:???
>>367
艦載機として設計されてません。
369名無し三等兵:03/08/12 02:33 ID:EyvjKPZT
>>368
F/A−18も空軍の要求でF−16に負けたやつを改造して作ったやつでしょ?
F−15もそれなりに改造したら艦載できるんじゃない?
370名無し三等兵:03/08/12 02:36 ID:/RpGw9vc
AV-8A搭載するのかなぁ・・・
国産のV/STOLの開発禿しくキボン!!
371名無し三等兵:03/08/12 06:45 ID:???
>>369
新規に設計するのと同じくらいの手間がかかる。
FA-18とYF-17って実は共通部分がほとんど無い。
372名無し三等兵:03/08/12 14:49 ID:???
>>359-364
専用ブラウザ導入汁!
373名無し三等兵:03/08/13 14:01 ID:???
実はノーマルブラウザからでも
見れる。

書けるかどうかは今実験する。
374名無し三等兵:03/08/13 14:02 ID:???
おお、書けた。

つーわけでurlの
read.cgiを削って
r.iにすればノーマルブラウザから
読んだり書いたりできる。
375名無し三等兵:03/08/13 14:24 ID:???
確かにかけるけどこれってモバイル用のページでは・・・?
どちらにしろ人が集まることはなさそうだ・・・
376名無し三等兵:03/08/13 22:57 ID:???
今後のネタ次第かな
377名無し三等兵:03/08/14 11:11 ID:???
さっさと倉庫いきさせて次スレ立てたほうがいい気もしなくもない・・・
378山崎 渉:03/08/15 20:54 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
379名無し三等兵:03/08/23 14:46 ID:???
age
380名無し三等兵:03/08/23 15:00 ID:3aKkvib6
何時の間にか次スレ立ってる
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061563916/l50
381名無し三等兵:03/08/24 12:24 ID:???
ほんとに通常プラウザで見れんのか?
382名無し三等兵:03/08/24 12:51 ID:???
見れない
383名無し三等兵:03/08/24 17:36 ID:???
age
384名無し三等兵:03/09/03 13:42 ID:???
下がってるなあ。
385名無し三等兵:03/09/18 08:15 ID:???
保守age
386名無し三等兵:03/09/24 12:38 ID:???
保守sage
387名無し三等兵:03/10/05 16:17 ID:???
ほげ
388名無し三等兵:03/10/15 16:03 ID:???
age
389True/False ◆ItgMVQehA6 :03/10/16 23:00 ID:???
sageごん氏に釣られている掲示板をハッケソ。

ttp://pub165.ezboard.com/fwarships1discussionboardsfrm16.showMessage?topicID=924.topic&index=13

390sageごん:03/10/17 12:14 ID:???
>>389
やっぱり皆さん「16DDH」をキーワードにして検索してるんでしょうねぇ。
それで図面がヒットするもんだから「これかっ!?」って
思うんでしょうか。

まぁ、話のネタになってくれれば嬉しいです、はい。
391名無し三等兵:03/10/24 21:29 ID:PMVSF6P8
あれ?
いつの間に(?_?)?
392名無し三等兵:03/11/23 21:27 ID:???
海自空母を妄想する夕べ6 【鈴木史華】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069585906/
393True/False ◆ItgMVQehA6 :03/11/23 22:30 ID:???
>390
さらにレスポンスなど見てみると
ttp://pub165.ezboard.com/fwarships1discussionboardsfrm16.showMessage?topicID=924.topic&index=17

>If the Japanese government offered to pay the development costs, I think they'd reopen the project. Might be good news for the UK.
なんてあったりして……。

ここで厨房の秘術「友人のコメント」を使ってみましょう。

「はぁ? フネ作るのに他国の力なんてイラネーヨ、日本の造船業界に作れないのは原子力艦船だけだ」

こんな風にネタにされていることを彼らが知ったらどう反応するかな。

英作文して煽ってみようかと一度は考えましたがそれでは「悪い人」になってしまうので止めました。
394sageごん:03/11/24 19:40 ID:???
>>393
昔の戦艦じゃあるまいし、今時エゲレスに造船たのんだり
しないですよねぇー。
それに今時分、日本の労働力使わずに、海外の造船メーカーの
雇用確保に協力してもつまんないしー。

でもさすがに原潜作るときはどっかに頼まないとダメでしょうね。
・・・どうだろ?
395True/False ◆ItgMVQehA6 :03/11/24 21:56 ID:???
>394
> でもさすがに原潜作るときはどっかに頼まないとダメでしょうね。
> ・・・どうだろ?
SSnなら自力で作れるかも。

原研が提案している小型原子炉が本当に作れるなら、の話ですが。

ttp://jolisf.tokai.jaeri.go.jp/pdf/tec/JAERI-Tech-2001-045.pdf
ttp://inisjp.tokai.jaeri.go.jp/ACT95J/06/0603.htm
ttp://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/07/07040401/05.gif

まぁ試設計だけで現物プラントはまだ無いんですが、設計上のサイズは現有SSにも
(スターリングAIPに置き換えて)搭載可能なものですね。

ただし、原研は同時に
ロシアにさえ存在しないような巨大原子力砕氷船を提案してたりしますけど。
ttp://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/07/07040401/07.gif
396sageごん:03/11/25 19:01 ID:???
>>395
へぇー、こうゆう研究も続いてるんですねぇー。
ガンガッテほしいですね、ぜひ。

だって攻撃型原潜は欲しいですよ。4隻くらい。
397名無し三等兵:03/12/12 01:15 ID:???
保守
398名無し三等兵:03/12/23 20:38 ID:???
どうよ
399名無し三等兵:03/12/24 12:45 ID:???
どうもこうも
400名無し三等兵:03/12/24 22:56 ID:???
400get
401名無し三等兵:03/12/28 16:12 ID:???
ちょっと上げてみる
402名無し三等兵:03/12/28 23:54 ID:???
このスレ、生きてたのか。
403名無し三等兵:03/12/31 01:08 ID:???
保守
404名無し三等兵:04/01/19 00:17 ID:???
ホッシュ
405名無し三等兵:04/01/24 12:05 ID:???
DDV保守
406名無し三等兵:04/02/16 16:55 ID:???
保守
407名無し三等兵:04/02/17 13:53 ID:???
空母しょうかく

満載排水量_約60000t
基準排水量_約45000t
全長_約290m
全幅_約70m
推進機関_約10m
出力_IHI-GE LM6000 ガスタービン*4 (COGAG)
最大速力_170000馬力
主用兵装_短SAM発射機*2 20mmCIWS*2
搭載機数_合計40機越(F-35J*26 E-2C*5 EH-101*4 SH-60K*4)
航空機用_エレベーター*2
カタパルト_*2(電磁式)
乗員_2500名(うち航空要員1000名)
408名無し三等兵:04/02/17 19:57 ID:???
↑のような妄想空母スペック羅列スレにして1000まで埋めるか?
409名無し三等兵:04/02/21 20:41 ID:???
むしろ室蘭を出港した「おおすみ」が、邦人保護のため、中東ではなく極東某独裁国へと・
船倉には軽装甲車ならぬAV-8Bが・・・

こんな妄想も、ありですか?
410名無し三等兵:04/02/23 13:35 ID:???
室蘭を出港した「おおすみ」と「むらさめ」が、珊瑚海あたりでタイムスリップ、とかじゃないとダメだろ。
411名無し三等兵:04/02/28 20:56 ID:???
>>410
その妄想は「こんごう」の方がしっくりきますな・・・
412名無し三等兵:04/03/03 21:01 ID:???
SeaArcher:
プレゼン資料(13.9MB)
http://web.nps.navy.mil/~me/tsse/files/2001/pres.pdf

近未来的だけど、航空機運用の効率化のアイディア
なんかは参考になるかも。

でもって日本にはTSLがある事だし
既存の技術で作るとどんなスペックになるか、とか
それを日本がどう使うのよ、とか
誰か妄想してけれ。
413名無し三等兵:04/03/12 02:28 ID:xKNtLPNk
なるべく妄想ならでっかく

「葛城」級航空母艦
満載排水量 15万t
全長 450m
全幅 100m
機関 レーザー式核融合炉×2 出力 機密
推進方法 電気式モーター
最大速力 30ノット以上
武装 近接防衛用レーザー砲×8
搭載機 F-3改×100(中国名J-17 高麗名KF-3) その他 30機
発進方法 リニアカタパルト×4
乗員 1000名+航空要員2000名+アンドロイド7000名
同級艦 北京・上海・台北(中国軍) 舜臣提督号(高麗民主共和国軍)

本級は大中華共栄圏同盟軍最強の航空母艦として米帝とその手下(国連とも言う)から
アジア中華文明圏を解放すべく建造され、布哇の中国系市民の蜂起(クーデターとも言う)
から始まるアジア解放戦争(米側は第2次太平洋戦争と呼んだ)において積極攻勢を行い、
米西海岸空襲を行い、追撃してきた米帝の第31任務部隊の旗艦「企業号三世」を撃沈する
戦果をあげた。
しかし、米帝の手先の陰謀により(選挙に負けたとも言う)日本は大中華共栄圏から離脱、
葛城は「舜臣提督号」率いる機動艦隊の空襲を受け、大破。横須賀に帰港後、復員船となった。 
414名無し三等兵:04/03/12 02:43 ID:2CId/IjJ
どうせなら空中空母はどうだ?
日本近海レベルなら、AWACSのように既存の大型機を使って空中給弾が実現できたら
事実上の空中空母じゃないか?
給油と合わせ技でバンバン展開できる。
415名無し三等兵:04/03/12 03:08 ID:???
S E A M A N S H I P
  海上自衛隊
416名無し三等兵:04/03/12 03:49 ID:???
>>414
これをぶり返すんか?
http://www.air-and-space.com/tomtom.htm
417414:04/03/12 04:05 ID:???
>>416
たいがいのことはアメリカ試してるんだな。トンクス。
一応、>>414で言いたかったのは大型機にマウントや格納してマジ空母にしたいわけ
じゃなくて、空中給油と空中給弾が出来たら空母と同等以上の使い勝手にならないかな?と。
418名無し三等兵:04/03/12 07:58 ID:???
>>417
無理だろ。
整備ができないし、長期に渡って遠くの地域に展開できるわけでもないし。
419名無し三等兵:04/03/12 21:31 ID:???
イギリスCVFに相乗りすればよい。
420名無し三等兵:04/03/12 21:38 ID:???
させてくれるわけない。蒸気カタパルトの技術は門外不出じゃ。
421名無し三等兵:04/03/12 21:49 ID:???
>>420
CVFはスキージャンプですヨ
422名無し三等兵:04/04/08 17:09 ID:???
保守
423名無し三等兵:04/04/21 00:39 ID:???
浮上
424名無し三等兵:04/04/24 18:15 ID:IkDHsQQz
航空護衛艦16DDHあげ
425名無し三等兵:04/04/24 22:10 ID:???
6が落ちてるので現行スレはココでしょうか
426名無し三等兵:04/04/25 10:12 ID:???
ここでイイですよ。
427名無し三等兵:04/04/30 13:30 ID:???
いよいよ空母妄想スレも終わりだのぉ・・・
428名無し三等兵:04/05/04 08:24 ID:???
ゴステロのせい?
429名無し三等兵:04/05/04 11:02 ID:???
>>428
何時の話だよソレ(w
430名無し三等兵:04/05/04 12:38 ID:???
ネタがないんだよネタが
431名無し三等兵:04/05/08 22:14 ID:???
甲板格納式のホイストだとか何とか言って付けちゃえばいいんだよ、カタパルトをさ!
432名無し三等兵:04/05/09 01:05 ID:/2mehyof
201X年、インド洋沖より配信

日本に向けて回航されるロシア空母(海自仮称:かでな級)
ttp://www.aeronautics.ru/archive/fleet/russian/surface/kuznetsov-carrier-pr1143-07.jpg
ttp://www.aeronautics.ru/archive/fleet/russian/surface/kuznetsov-carrier-pr1143-01.jpg

記者団に配られた、空自精鋭パイロット達による離着艦訓練
ttp://www.aeronautics.ru/sukhoi/su33003.jpg
ttp://www.aeronautics.ru/sukhoi/su33001.jpg
ttp://www.aeronautics.ru/archive/fleet/russian/surface/kuznetsov-carrier-pr1143-08.jpg
ttp://www.aeronautics.ru/archive/fleet/russian/surface/kuznetsov-carrier-pr1143-06.jpg

記者団へのデモンストレーションのため航空甲板上をフライパスするロシアパイロット機
ttp://www.aeronautics.ru/archive/fleet/russian/surface/kuznetsov-carrier-pr1143-02.jpg

記者団の撮影が禁じられた格納庫内部(同型艦より)
ttp://www.aeronautics.ru/archive/fleet/russian/surface/kuznetsov-carrier-pr1143-03.jpg
433名無し三等兵:04/05/09 01:09 ID:???
>>432
いやだああああぁぁぁぁ
こんな、顎の反り返った空母もどきはいやだあああ!つД`)・゚・。・゚゚・*
434名無し三等兵:04/05/09 01:10 ID:???
ツマンネ
435名無し三等兵:04/05/15 08:21 ID:5k4c2Q/3
201X年ならどうせ建造無理なんだから
どうせアメリカ製の艦載機買わされるんだし、アメリカの中古空母の方がまだ現実性があると思う

と、いうことでキティーホークスレへ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1080826558/226
436名無し三等兵:04/05/15 14:21 ID:???
ガスタービンでリニアカタパルト装備の空母を国産。
F-35CとE-101AEW型を搭載。
…妄想っていいなあ。
437名無し三等兵:04/05/15 14:48 ID:???
「日本海」「東海」併記の地図販売…独の出版社(読売新聞:5/14)

【ベルリン=宮明敬】韓国が「日本海」の名称を「東海」と変えるよう国際的に
働きかけている問題で、ドイツの地図専門出版社がこれに応じる形で、
「日本海」と「東海」を併記した地図の原版ソフトを制作、販売していたことが
明らかになった。

 この会社は、コーバー・キュメリー・フライ(本社デュッセルドルフ)。
デュッセルドルフで6日開幕した印刷機器見本市で、印刷機メーカーが同社製の
地図を印刷見本として14日に配る予定になっていた。外交専門誌の記事から
これに気付いた在独日本大使館は、「極めて政治的な問題が経済交流の場に
持ち込まれるのはおかしい」と見本市事務局等に抗議、見本市での配布は
とりあえず中止された。

 しかし、同社のティム・コーバー社長は「併記するのが最も中立的と判断した。
一方の当事者の抗議だけで地図を修正するつもりはない」と話している。問題の
原版ソフトはすでに一部の企業に販売されており、1―2年後には、広く出回る
ことになるという。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040514id26.htm
438名無し三等兵:04/05/15 20:23 ID:GJ+cfAvE
>>437
ふ〜ん、じゃあ
ドイツの地名にいちいちここは収容所があって虐殺が何人とか併記してもいいわけだ
439名無し三等兵:04/05/15 20:25 ID:???
>>438
わけわからん
440名無し三等兵:04/05/15 22:21 ID:dHgDhR0r
正規空母保有したとしてどこ行くのよ…いや、有り得ない事を妄想するスレだとはわかっているのだけれど。
軽空母にするなら、いっそのことワスプ級よりもでかい強襲揚陸艦にした方がいいような気も。
441名無し三等兵:04/05/16 00:17 ID:???
>>436
リニアカタパルト装備ならE2−Cが搭載可能なのでは?
442名無し三等兵:04/05/16 03:55 ID:???
>>439
相手がむかつくのをわかっててわざとやってるからじゃねーの
元々の日本海の表記に根拠の無い東海併記が「中立的」なわけねーだろ
443名無し三等兵:04/05/16 09:14 ID:???
>>441
おっしゃるとおりでした。
妄想とはいえ失礼。
444名無し三等兵:04/05/16 10:00 ID:???
>>440
正規空母だと、陸上機に概ね匹敵する航空機を任意の場所に
展開できる訳だよね。
残念ながら「鳥なき里の蝙蝠」でしかない軽空母とは違い、
それなりにまともな航空戦力を持つ相手がいるところであっ
ても積極的な活動を期待できる。
日本の場合だと、中国に対する一定の抑止力にはなりえるの
ではないかと。
まあ、それだけのために正規空母を持つってのはどうかと思
うけどね。
445名無し三等兵:04/05/16 10:08 ID:???
アメリカとの同盟関係が強化され、自衛隊にも米海軍に近い能力を要求された場合、
正規空母を持つ可能性があるかもしれない…
446名無し三等兵:04/05/16 10:15 ID:???
>>445
ネオコンは違うが、アメリカ保守派にはアメリカ一国主義的な傾向が
強いらしいね。
アメリカン・ウェイを世界に押しつけつつ、自らは国内に閉じこもろ
うとするなら、一定の負担を日本やイギリスに求めてくる可能性はあ
るのかも。
447ふみ:04/05/16 13:05 ID:???
問題は「威張るためのネタ」である相対的軍事力の低下なり軍事技術なりを
供与共有する気があるのかというのが一点。日本なりイギリスが「アメリカ
から」供与された技術で「アメリカの」肩代わりをするために「アメリカ並
み(とくに単位あたり)」の支出をする意味を見出せるかどうかということ
だろう。

>既存の大型機を使って空中給弾が実現できたら事実上の空中空母じゃないか?

…アフターバーナー?
448名無し三等兵:04/05/16 14:45 ID:???
>>447
レス遅っ!!

誰にレスしてるのか探しちゃったよ。
449名無し三等兵:04/05/16 16:56 ID:???
>>447
>問題は「威張るためのネタ」である相対的軍事力の低下なり軍事技術なりを
>供与共有する気があるのかというのが一点。

ネオコンは、アメリカンウェイを世界に広げたい。
旧来の保守派は「新世界」内で閉じたい。
アメリカの政策への影響力が強いこれら2勢力の間での妥協策としてならあり
えるかな、と。

>日本なりイギリスが「アメリカ
>から」供与された技術で「アメリカの」肩代わりをするために「アメリカ並
>み(とくに単位あたり)」の支出をする意味を見出せるかどうかということ
>だろう。

特に日本は、アメリカに逆らっては国がなりたたない。
イギリスはEUとの連携を強めるという選択肢もあるが、我が国の場合はね。
まして仮想敵もすぐとなりだし。
アメリカに見捨てられるよりは、臣下となるほうを選ぶと思うよ。

ま、みーんな妄想だけど。
450名無し三等兵:04/05/16 17:09 ID:???
まあ米並みの正規空母を各護衛艦隊群に1隻ずつなんてのは無理だろうけど、
50000〜60000万トン級で搭載機40機程度の中型空母を3隻なら、
景気次第でなんとか…って話になるとSSNも欲しくなるんだよなぁ。
こっちは一から米の技術に頼らないと駄目だろう。
451名無し三等兵:04/05/16 21:29 ID:???
> 50000〜60000万トン級
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
452名無し三等兵:04/05/16 21:32 ID:???
>>451
…スマソ
50000〜60000トン級だった
453名無し三等兵:04/05/17 00:45 ID:???
軍靴の音が・・・いつか来た道!
454名無し三等兵:04/05/17 03:44 ID:???
ここで唐突に「16DDHはやっぱり空母説」を蒸し返してみる。
素材の技術は国産で有るだろうから、「試してみたらジェットの高熱、大丈夫でした。てへ♥」
としらじらしくトボけてホスィ。
ま、ハリアーやF-35Bが一桁積めたところで、それほど有効とも思えないがな。
455iwsjnf:04/05/18 00:35 ID:IBahCW4C
>>454
甲板がどうなってるかなんて、専門家でもすぐには分からないんじゃないの?
海自のことだから、黙ってやってるかもしれないよw
456名無し三等兵:04/05/18 05:36 ID:???
>>318
世界の艦船のCVF特集にでてましたね。
手許にないんでうろ覚えなんだが、哨戒高度が倍。後続距離と速度が1.5倍。
になるんだったっけ。ウィングつきEH101。

457名無し三等兵:04/05/18 05:51 ID:???
>>454
F35Bは排気温度がハリアーに比べると低いらしい。

458名無し三等兵:04/05/18 20:41 ID:???
16DDHに関するスレとかで、もう既に何度も外出ですけど、アノ船体ってさ
艦首から艦尾にかけての長さに比べて、船腹っていうの? 横幅が広すぎ
だよね。寸胴つう感じ。もしかして、80メートル延長工事とか簡単に出来るよ
うな設計になってたry
459名無し三等兵:04/05/18 22:45 ID:???
>>458
いくら名前に「DD」が付いているからって
駆逐艦の寸法比といっしょにしない
460名無し三等兵:04/05/18 23:36 ID:???
最近の駆逐艦はデヴだ。
461名無し三等兵:04/05/19 00:37 ID:???
80m伸びれば斜甲板可能かもね(w

海自空母妄想 1

ローテ考えて 35000tx3隻
統合運用で  空 F4EJ代替F18E/Fx50機 E2Cx6機 
       海 F18F/Gx50機 S3x25機 SH60x8機
       陸 CH47x25機 AH1x13機
人員難で   ガスタービン(電気推進)リニアカタパルト
島国だから  ドック付きの揚陸兼用艦?

中国空母予想
蒸気カタパルトないから スキージャンプ+シーフランカー+CODAG
離陸滑走距離と合成風力 60000tx2隻 細長船型 35kt
不完全な弱くて長いリニア 上海空港の400kmリニアの製造元のドイツから
             技術導入して、飛行甲板全長に渡って弱いリニアを引き通し
             スキージャンプに併用して、離陸重量に下駄履かせるかも
AEW/SSM          AEWが多分ホーモンBなのは笑える、対艦ミサイルはロシア式に
             シップレック積むかも知れず。550km以内では強い攻撃力かも。

韓国空母予想
金がないから LPXにスキージャンプ付けてF35とEH101AEWとベル500/リンクス運用
金も人もないから COGAG
かの国のことだから 搭載機を稼ぐために、F35の上にヘリを吊って2段収容



    
462名無し三等兵:04/05/19 02:10 ID:???
高速、諸機種協同ミニマムユニット空母
排水量/速度 3500t 42kt (僚艦1500tx2)
搭載機 F35x3 EH101AEWx2 EH101x1  
構造  上甲板の上に格納庫載せず、上甲板=飛行甲板
    全通甲板、船首一体型スキージャンプ、電磁補助カタパルト
    ブリッジ前に舷内エレベーター1基
格納庫 上甲板下エレベーター前後、上甲板艦橋下に格納庫各1室づつ計3室
    各室水密扉で区画、F35の上にEH101を吊って収容 
他装備 Mk41 VLS ミニドック

運用 EH101x1を空中給油機としEH101AEWx1 F35x1 SH60x1(僚艦機)
   を常に滞空させておく
 対潜 EH101のAEWレーダーで敵潜ミサイル発射位置特定
     F35、敵の対艦ミサイル誘導機攻撃/敵対艦ミサイルOTH迎撃
        ----->敵潜上空急行、ソノブイ散布 ソノブイ音響データ中継
      SH60 F35に遅れて到着。ソノブイ情報で敵潜を追い詰め無力化
  対空 EH101AEWで探知&F35により、OTHに潜む対レーダーミサイル母機攻撃
  対艦 EH101AEWでOTH遠距離の敵艦探知。180kmからハープーン攻撃
      F35が敵のミサイル誘導機を追い払う
463名無し三等兵:04/05/19 02:28 ID:???
二段収容

格納庫で、戦闘機の上の空間が勿体無い。
第二次大戦の米空母は、天井レールから戦闘機吊ったわけだけど・・
流石に20t超え、翼がでかい機体を吊るのは無理だと思うけど、
ヘリなら、普通 翼は小さいし、15t以下なら何とかなるのでは?
特にSH60なら高さが低いし・・
464名無し三等兵:04/05/19 02:45 ID:Bhgtukor
>>462は運用に特化した小型空母をある程度の数を持とうという発想か。
それでも>>462は有り得ないほど高性能だが、このスレでは許容。
漏れはメガフロートや、タンカー空母に未練があるんだよな〜。
艦隊行動ができないのはさんざんガイシュツの通りなので、状況が発生したときにポンと後方に
置きっ放しにする運用で。
平時は訓練用。低コストで実現できなければ意味無し。
465462:04/05/19 03:38 ID:???
>>464
上甲板上の格納庫取っ払ってみたけど、やっぱり5000tは逝っちゃうかな。
キロなどは静かで5000t級のDDのソナーじゃないと捕らえられないという話も
聞いたので5000tは必要なのかもしれませんね。2万t空母で20機なら5機で5,000tだし。

考え方としては仰るように、
脅威の程度によって調整が利くように、また”事態に間に合う”
為には高速だけではなく、広い海域に点在することが重要だと考え
独立水上戦闘単位の小分けを狙った”交番空母”です。
STOVLとヘリによってCTOLより遥かに小さい単位で諸機種協同が可能になったので
最低限の諸機種協同が実施できる高速ミニマム空母を妄想してみますた。
466462:04/05/19 04:22 ID:???
STOVLとヘリのお陰で、タンカー空母もわりとイージーに出来そうですね。
コンテナ船とフェリーは艦隊随伴し、DIESEL潜を振り切れる速度がありますが、
コンテナ船は12mごとに隔壁かコンテナ支持レールが船体を横切っているので
船体内に格納庫を設けるのが不可能です。なので空母より急造アーセナル艦に
向いた構造といえましょう。

フェリーや自動車運搬船は専用船で一旦作ってしまうと、空母への転用は困難ですが
最初から空母/フェリー兼用船として設計した船を平時に民間に貸すことは
構造的には可能と思われ。

タンカー空母は輸送船団の護衛に適していそう。




467名無し三等兵:04/05/19 07:01 ID:Xh3akq12
空母導入の布石としてとりあえず陸自か空自所属でハリアーを導入できないかな?空母が完成したら海自に移籍するというカタチで。
サンダーバードとかマジンガーZみたいに突然山の中から垂直に離陸するってのも面白いな(W
昔の局地戦闘機みたいに基地防空とかにも使えるし対地支援にも使えるしさ
468名無し三等兵:04/05/19 10:56 ID:???
ハリアー導入は1回決まりかけた。
社民党の反対でポシャったんだよね。
今だったら野党は右よりの民主だから、
誰かが言い出せば簡単に決まるでしょ。
469名無し三等兵:04/05/19 12:09 ID:???
そうなんだー。給油機といい、社民は碌なことをしないんでつね。
470名無し三等兵:04/05/19 12:15 ID:???
社「民」党が政府の方針をひっくり返せるほどの勢力を持ったことがあっただろうか?
471名無し三等兵:04/05/19 12:32 ID:fcfte5X2
>>449
>特に日本は、アメリカに逆らっては国がなりたたない。
そんなことはない。例えば、日本が中国、中東とがっちり組めばアメリカの
覇権は頓挫する。
472名無し三等兵:04/05/19 13:32 ID:???
>>471
無論、日本が本格的にヤバクなったら、無敵の中国・中東連合艦隊が米第七艦隊を一撃で葬ってくれる。
473名無し三等兵:04/05/19 14:05 ID:???
なんでタンカーとかコンテナ船をわざわざ改造するの?
メリットが無さ過ぎる気がするが。
普通に空母作るのが長い目で見たら良いのでは?
>471,>472
その後解放軍が日本占領して日本自治区か?
中国の方がマシだなんて幻想を持ってるのが少佐以外に居るとは。
474名無し三等兵:04/05/19 14:18 ID:L8ugWDLF
475名無し三等兵:04/05/19 14:31 ID:???
>474
お前は人間か?途中で恐くなって見なかったけどグロ過ぎ。
476:04/05/19 22:21 ID:???
>>473旦那
いろんな、萌えポイントがあるので・・・
民間船を戦時改造は、平時民間仕事して船運賃稼いで建造費用をそれで賄い
          平時運行人件費も民間持ち、運賃償却なので
          金と人が足りない海自のために民間船の動員を考えるのは
          民間人の空母オタの結構ポピュラーな萌えどころでつ。

今アメリカは中東に親米政権を建てようと躍起になっているがこれは・・
中国が強くなってきたら石油と屑鉄を禁輸して、挑発して、本当に強くなる前に
一発絞めようという布石では?

日本もそれやられて挑発乗っちゃったんだよなー
477名無し三等兵:04/05/20 00:29 ID:???
あっそ。
478名無し三等兵:04/05/20 12:37 ID:???
>>476
なんかUAVスレかきこできないんすけど
479名無し三等兵:04/05/20 13:28 ID:???
>>478
512kB越えてしまったので、書き込めなくなってます。
新しい隔離スレは
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1084299851/
です。
480名無し三等兵:04/05/20 17:43 ID:???
>>476
パイロットや乗員の訓練は何時やるの?
481名無し三等兵:04/05/22 11:57 ID:???
空自がF-35Bを導入したら面白いな。
STOVLだから基地周辺への騒音公害が減るとか言って。
で、気がつくとなぜか16DDHで発着訓練。
482名無し三等兵:04/05/22 20:56 ID:???
>>481
個人的にはF/A-18E/Fの方が萌えるけどな。
483:04/05/23 02:51 ID:???
<工業力という底力>
*一国の本当の軍事力という物は開戦時の戦力だけでなく、工業力や、
 人口、領土の広さという物も関わってくるのではないか・・という話

*WW2開戦前、米国の工業力は既に世界第一であったが、日本は軍備のわりに貧しい工業力
 しか持っていなかった。
*WW2日米開戦後数ヶ月にして、相互に稼動空母が殆どない状態に陥ったわけだが・・
 開戦時戦力を磨り潰したあとで、
*米国はMW級2隻 エセックス級24隻 インデイペンデンス級9隻 護衛空母70隻など100隻を超える
 巨大な空母海軍を再建したわけだが・・
*日本は大鳳ほか数隻を完成したに過ぎず、海軍の再建に失敗している。
 結局そのためと、石油が絶たれた為、原爆投下以前に既に勝負は付いていた

あのころは、ああだったが、今はどうだろう?
*今の日本の工業力は米国に次ぎ世界2位にまでなった
*開戦となれば造船業界は1年前後で6-10万t以上の空母16隻以上を吐き出し
 自動車業界は、万余の戦車を吐き出し 家電/コンピュータ企業は大量のミサイルの
 誘導部やレーダを吐き出すことができると思う。其れが現在の日本の国力の底力だろう。
*米国の民需向け造船が壊滅に近いので、米国の圧倒的な現有戦力に対して、いがいと開戦後の
 磨り潰し後の空母建造能力はあの頃ほどではなく、その一方隣の斜め上の国が
 現有戦力は大したことない割りに、開戦後1年で十数隻の空母を海上に吐き出す
 造船工業力があるのは面白い。
*もちろん、日本は空母は造れても、艦載機は米国の供給に頼らねばならないし
 船は供給できても、素人乗せてどうするんだとか、そういう問題はあるわけだが・・

参考に日本の空母を造れる造船所を下記に挙げる。ネットで拾っただけだから
大分漏れてるかもしれないが、諸兄の監修をお願いしたい。 
   
484:04/05/23 02:56 ID:???
大体、22-26隻の空母を同時に建造できるだけの設備をもってるようだ。

MHI長崎香焼1000m/330mドック        4隻
MHI長崎本工場 武蔵船台 30万tドック        2隻
MHI横浜工場 27/12/3.8万t修繕
MHI下関3.3/1.7/4.0/0.4/0.1/0.06万t
MHI神戸7.0/0.7万t潜水艦               1隻

KHI坂出30万tx2新造 30万tx1修繕        2隻
KHI神戸5.0/0.5万t新造 5.0/5.0/0.1万tx1修繕   1隻

IHI呉 30万tドック                1隻?            

三井造船千葉17.0万tx1                 1隻
三井造船玉野13.0万t以上x2              2隻
*詳細不明ながら13万tLNGタンカーx3同時建造

ユニバーサル有明620m/420mドック            3隻
ユニバーサル因島 修理工場
ユニバーサル舞鶴 パナマックス              1隻
ユニバーサル鶴見 掃海艇など
ユニバーサル津 500m級ドック25万tタンカーx1.5隻    2隻

来島ドック大西 15.0/4.0万t新造 4.0万t修理x1     1隻

大島造船 9万tx1-4                 1-4隻
485:04/05/23 03:43 ID:???
漏れも空母厨なので、大戦中に米国がエセックスを量産したように
開戦後、日本が22隻とかの空母を量産して敵国に日本の底力を見せつける図は
なかなか萌えるが・・軍板の常識からはやや逸脱するので本妄想スレで
(ドックの調査結果なんか交えながら)書き込んでみた。

<実際の開戦後の流れ>
*海自の人の話によれば、空自3日、海自30日、陸自3ヶ月で戦力を磨り潰すそうだ。
*従って、戦時増産の方針は下記のようになるのではないか
 1)工期短縮のため、ドックを全て新造空母に振り向けるのではなく
   一定比率を高速商船(コンテナ船等)の空母改装に振り向け、
   開戦後4-6ヶ月を目処に6万t級改造空母4-8隻を海自に納品する。
 2)海自が毎月磨り潰す45隻の護衛艦に見合うよう。毎月45隻以上の
   戦時護衛艦を海自に補給して、海自を支える。

*俺も、素人に護衛艦が動かせると思っているわけじゃないが、普通・勇猛な
 司令官だったら、たとえ45隻のDDと多くの熟練部下を失ったにせよ
 充分な新兵の補充と、喪失を上回る護衛艦の補充を受けたら、降伏しようなどとは
 思わないのじゃないか? 
*実際、朝鮮戦争初期、韓国軍はソウル防衛戦の敗北で8万の兵のうち4万を失い、
 2万急造で補充してプサンを守り、さらに4万召集して戦っているわけだが、
 このころの急造軍では指揮官で半年、新兵は1週間足らずの訓練で前線に
 送り出されている。(P誌参照)
 ところがやっぱり、急造軍の悲しさ、中国援朝義勇軍の参戦で3つの軍団の
 うち2つがパニックに陥り壊滅し、それ以降韓国陸軍は、再補充した上で
 戦いながら徹底的な再訓練を施した
*なので、30日で現有戦力を磨り潰すにせよ、そのあとは朝鮮戦争の韓国軍のごとく、
 補充と、戦いながら新兵を訓練するプロセスを繰り返すようになるんじゃないかと思うが・・
 軍板の常識は30日で全て終わりなんだそうだ・・そこらは皆はどう思うのだろうか?
*いずれにせよ、艦船補充の工業力はあるので、船は沈んでも熟練乗員を失わぬ工夫と
 素人でもある程度操縦できるよう、操作を簡単にする事が必要かも。 
486:04/05/23 08:38 ID:???
最後に、開戦後なるべく早く、海自に空母を引き渡す方策を予測/妄想
1)基本編
*全部の空母をイチから作っていたら、最初の引渡しまで1年はかかるので、
 高速民間船改造の空母を数隻、開戦後4-6ヶ月を目処に投入することになろう
 速度からいって、コンテナ船が改造材料に選ばれよう。
*まず、船倉にバラストを張って、喫水と重心を下げたうえで上甲板上に格納庫と飛行甲板を
 載せることになろう。出来合いの船体に後付けで載せるので、飛行甲板は強度を
 分担しない伸縮継ぎ手を持つ構造になると思われ。たとえエンクローズドバウ
 になるにしても、船体との境に伸縮継ぎ手を噛ますことになるのでは?
*蒸気がないこと、伸縮継ぎ手をまたいで蒸気カタパルトを設置できないため
 単純スキージャンプか電磁カタパルトとの併用になると思われ。
*F35STOVL+スキージャンプが有力だがE2Cは使えないことになりそう。
 そういう点から言えば、英国と組んでV22AEWの開発も面白い鴨
*主な工事以下の通り
 >船倉隔壁の細分化、バラストタンク、航空燃料タンク、弾薬庫の据付
 >注排水、消防、航空燃料配管とポンプ類の設置、弾薬エレベータ、機体エレベータ設置
 >現行艦橋除去、格納庫床、格納庫、飛行甲板の設置、右舷排気引通し管設置
 >空母艦橋・煙突設置、兵装/着艦設備設置
2)応用編
 >船倉にボンプ/タンクを設置するかわりに、標準化したポンプ/タンク内蔵コンテナを
  量産してそれを並べるやりかたもあるかも。
 >そのままでも、水防区画の細分化に役立つが・エアバッグと併用すれば
  尚更浮力維持に効果あるかも。
  
 
487:04/05/23 08:39 ID:???
最後に、開戦後なるべく早く、海自に空母を引き渡す方策を予測/妄想
1)基本編
*全部の空母をイチから作っていたら、最初の引渡しまで1年はかかるので、
 高速民間船改造の空母を数隻、開戦後4-6ヶ月を目処に投入することになろう
 速度からいって、コンテナ船が改造材料に選ばれよう。
*まず、船倉にバラストを張って、喫水と重心を下げたうえで上甲板上に格納庫と飛行甲板を
 載せることになろう。出来合いの船体に後付けで載せるので、飛行甲板は強度を
 分担しない伸縮継ぎ手を持つ構造になると思われ。たとえエンクローズドバウ
 になるにしても、船体との境に伸縮継ぎ手を噛ますことになるのでは?
*蒸気がないこと、伸縮継ぎ手をまたいで蒸気カタパルトを設置できないため
 単純スキージャンプか電磁カタパルトとの併用になると思われ。
*F35STOVL+スキージャンプが有力だがE2Cは使えないことになりそう。
 そういう点から言えば、英国と組んでV22AEWの開発も面白い鴨
*主な工事以下の通り
 >船倉隔壁の細分化、バラストタンク、航空燃料タンク、弾薬庫の据付
 >注排水、消防、航空燃料配管とポンプ類の設置、弾薬エレベータ、機体エレベータ設置
 >現行艦橋除去、格納庫床、格納庫、飛行甲板の設置、右舷排気引通し管設置
 >空母艦橋・煙突設置、兵装/着艦設備設置
2)応用編
 >船倉にボンプ/タンクを設置するかわりに、標準化したポンプ/タンク内蔵コンテナを
  量産してそれを並べるやりかたもあるかも。
 >そのままでも、水防区画の細分化に役立つが・エアバッグと併用すれば
  尚更浮力維持に効果あるかも。
  
 
488名無し三等兵:04/05/23 09:50 ID:???
どうなんだろう?
最近は高速商船自体が少ないからな。
ウエーブピアサーのカーフェリーとかはあるけど、別格だし。
という訳でこんなのはどうだ?
・空自でF-35Bを導入
・海自と国土交通省が一部費用負担して、規格化した高速商船を
 複数整備
 ・コンテナ船かカーフェリーかな?
 ・一応「モーダルシフトにも役立つ」という名目は立ちそう
 ・仮設空母用キットは平時から保有しておく
・常に1隻以上を海自がレンタルして、空自や陸自と協力して訓練
 ・仮設空母として
 ・陸自の緊急展開用として
 ・災害対策用として
489名無し三等兵:04/05/23 09:55 ID:???
>>488
おそらく空母としての機能は極めて限定的になる。
それでも「鳥なき里のこうもり」を数隻揃えることができれば、
島嶼防衛などには大いに有用だと思うのだが。
490名無し三等兵:04/05/23 11:07 ID:???
>>488
早期警戒機は多分、EH-101の早期警戒型。
オスプレイAEWができればいいけど、アメリカさんの動き次第だろうね。
491名無し三等兵:04/05/23 13:58 ID:???
ふと思ったんだけど、猫またぎ氏ってどこ行ったんだろ?

492名無し三等兵:04/05/23 14:26 ID:???
ここが猫もまたぐようなスレになったってことじゃないの。
493名無し三等兵:04/05/23 14:41 ID:???
ヌルポ
494True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/23 14:49 ID:???
     _, ,_  
 ( ‘д‘)
   ⊂彡  @                 __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ  ガッ!!
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii|::::::::。∀゚)>493
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´
さて、ネタを振ろうにも思いつかない……だめぽ。
495名無し三等兵:04/05/23 23:44 ID:???
ネタ…ネタ…そう言えば子供の頃、軍事系の本で、
水中翼船にハリアー2機を載せた高速小型空母(?)の絵を見た事があるんだけど…
空母が被弾するリスクを分散させる方法として、
「一個空母航空団を複数の小型空母に分けて載せる」
なんてどうかなぁ〜と馬鹿な事を思いついたんで、一応カキコ

自分は中型CTOL空母厨なんだけどね。
496名無し三等兵:04/05/24 00:13 ID:???
>>489
>島嶼防衛などには大いに有用だと思うのだが。

そうかなぁ?
やっぱ、遠くの海上での限定的エアカバー用じゃないか?
497名無し三等兵:04/05/24 00:30 ID:???
島嶼防衛は空中給油機&要撃機の仕事かなぁ
498名無し三等兵:04/05/24 00:36 ID:???
鳥無き里の蝙蝠って、フォークランドでのハリアーの活躍を思い浮かべるよ。
もっとも、ここで語っているのはCTOL機運用の空母だけど。
結局、空母不用スレでも艦載機のスペックは出てこなかったな。
T/F氏は航続距離と搭載量と言っていたが…。

まあ、日本だけで艦載機を開発など出来ないが。
499True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/24 00:40 ID:???
>498
飛行機の性能はまずペイロードレンジが決定されるものであって、その他ポイント性能については
シチュエーションを想定しないと語りようがないのです。

F−18の性能についてデータを示さなかったのは、Web上で容易に探せるので語りたい人が
張れば良いかと手抜きをしました。
500sageごん:04/05/24 00:43 ID:???
そういえばT/F氏が別スレで提案してた陸軍空母ってゆうか、陸自空母
みたいなの漏れも脳内妄想したことあるっすよ。
基準2〜3万トンくらいで全通甲板でAH-64やらUH-60やらがずらりと
並んでるやつ。

結局ドックをつけるかどうかで悩んでやめちゃったけどね。
501sageごん:04/05/24 00:45 ID:???
>>499
と書いてる間にT/Fさんだ!!

えーっと、あっちじゃ変なモードに入っててすんませんでした。てへっ♪
502名無し三等兵:04/05/24 01:08 ID:???
>>499
シュチュエーションと言っても…何に使うのか、漏れはしりませんけど>あのスレでの空母。
まさか、上海周辺へ航空撃滅戦?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>500
ひょっとして、コマンドー母艦とか、ヘリ揚陸艦とかみたいな奴ですか?
ドックとか…
503名無し三等兵:04/05/25 00:15 ID:???
んで、なんのための空母を妄想するのよ?
504名無し三等兵:04/05/25 00:18 ID:???
もちろん、萌のため
505sageごん:04/05/25 00:22 ID:???
>>503
萌えるため以外ありえません。
これに対する反論は却下します。
506sageごん:04/05/25 00:23 ID:???
>>502
うん。そんな感じ。
でもドックと車両格納庫とヘリ格納庫がスペース食い合ってねぇ大変でした。
結局ボツにしますた。
507名無し三等兵:04/05/25 00:31 ID:???
そうか、それでは萌えどころをどこに設定するよ?
漏れ的には、日の丸の旗の下、射出される艦載機(ホーネットでも良いぞ)だけでもう、(;´Д`)ハァハァ
508名無し三等兵:04/05/25 00:41 ID:???
それは人それぞれだろう。
509名無し三等兵:04/05/25 00:45 ID:???
>>508
そこを言えばええねん。空母を発進した艦載機が、小癪なシナ空軍を…とか北鮮空爆とか、いろいろ妄想はあるだろう。
510sageごん:04/05/25 00:48 ID:???
>>507
それは妄想する空母によって異なりまつね。

最初はアングルドデッキを持った13,500tクラスの航空巡洋艦タイプの
16DDHを妄想してますた。
これはオットメの艦砲とアングルドデッキが萌えポイントでした。

2番目は13,500tクラスのスキージャンプ台装備の軽空母ですね。
萌えポイントはスキージャンプ台から発進するF-35Bでつが、
背景として少ない予算で運用するために軽空母となり、E-2Cが運用できない
というお涙頂戴の背景が設定されています。

3番目が6.5万トンの中型空母、通称「21DDV」でつが、これの萌えは
もうカタパルト!!カタパルト発進するE-2C!! スパホ!! F-35C!!
もしかしてF-2Sシーヴァイパー!!

こんな感じっす。
511名無し三等兵:04/05/25 00:53 ID:???
シーヴァイパー(;´Д`)ハァハァ
ホーネットなんかイラネ。

よし、決定。65ktの中型空母だ!当然のカタパルト、そしてシーヴァイパー(;´Д`)ハァハァ。
…ぬう、水平尾翼を擦ってしまいそうである。
(´∀+`)キラーン☆ カナード復活?!
512sageごん:04/05/25 00:56 ID:???
特に21DDVは、艦載機についてあーだこーだと萌え話に華をさかせることが
できる良いフネなのでつが、発案者の漏れが途中で挫折してしまったという
不運の空母でもあるのでつ、はい。

513名無し三等兵:04/05/25 01:05 ID:???
>>512
気にスンナ。妄想だ。
すでに発艦したE-2。海へ向かって、つぎつぎ射出されるシーヴァイパー(;´Д`)ハァハァ。
もちろん、電磁カタパルトだから、スチームなんか出ない!飛行甲板をすべるように駆けぬけて、飛び立つ!(;´Д`)ハァハァ。
甲板上では甲板員の無粋なダンスがつづいている。腕を振り、あるいは開いて見せる。それにあわせてシーヴァイパー(;´Д`)ハァハァも、翼を振って応える。
やがて甲板員は、前方を指し示す。発艦位置へ。推力を上げて、シーヴァイパーは進み始める…
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
514名無し三等兵:04/05/25 01:06 ID:???
だだっ広い飛行甲板見てるだけで、ご飯どんぶり3杯はいけるね。
515sageごん:04/05/25 12:42 ID:???
>>513
ありがとう。少し勇気が出てきた。

>>514
漏れは広い飛行甲板と舷側エレベータで、一晩3発はいけまつね。

516名無し三等兵:04/05/25 21:47 ID:???
>>515
それよりも、新たな萌え絵を公開していただけませんか?
517名無し三等兵:04/05/25 21:50 ID:???
>>516
それよりも、あなたも萌え絵に挑戦していただきませんか?
漏れは途中で挫折したが…
518513:04/05/25 22:04 ID:???
進み出したシーヴァイパーに海風が吹きつける。
おなじ風を受けながら、誘導員は手をひらめかせて、合図をつづける。ゆっくり進むシーヴァイパーは、一瞬、軽く機種を上げた。
誘導員が、留まるようにと手をかざした。カタパルトシャトルを乗り越えて、シーヴァイパーは動きを止める。
すぐさま、接合作業員が駆け寄ってくる。青い機体の脇、翼につるした対艦ミサイルの前を駆けぬけて、機体の下にうずくまる。
ベントラル・フィンの代わりにつけられた、カナードの間、強化された首脚のバーを、カタパルトシャトルにはめ込む。
セットオン。確認の合図に腕を振り上げ、ふたたび作業員は駆け去った。
機体の後ろ、甲板の一角が起きあがる。戻る道は無い。飛ぶしかない、と示すように。ジェットディフレクターだった。
停止の合図を示したまま、誘導員も機体の脇へと退いて行く。そして敬礼。
シーヴァイパーのキャノピーのなかで、パイロットも手を上げた。左手での、略式の答礼。
その手が降ろされると、エンジン音が高鳴った。吹きつける風を、押しやるほど強く。
シーヴァイパーはわずかに機首を沈めた。まるで身構えるように。

とか、萌え絵の代わりにキーボードを打ってみました。_| ̄|○ こんなもんしかできないよ。
519名無し三等兵:04/05/25 22:27 ID:???
>>518
乙、個人的には萌え文でも良いと思う。
にしてもシーヴァイパーって語呂が良いなぁ
520sageごん:04/05/25 22:53 ID:???
>>516
ごめんね。
21DDVはあれから全然進んでないのです。
なんか自分の技量の無さに嫌気がさしちゃってね。


>>517
ちゅーわけでココはみんなで萌え絵をうpし合うスレになりますた(w


>>518
乙カレー!!


>>519
ちなみにシーヴァイパーという愛称の起源は漏れですから感謝するように!(←いや、せんでいいっす)
つーか、艦載機の候補ってやっぱF-18系、F-35系、F-2系の3種類が有力ですよね。
ロシア機は・・・まずいか・・・。
521名無し三等兵:04/05/26 03:10 ID:???
>>520
個人的にはF-14系もホスィ
522名無し三等兵:04/05/26 21:48 ID:???
いつのまにかこのスレが復活したか
で俺はなんと言おうが軽空母にF-35BとV-22AEWこれだね
カタパルトなんてつまらん
今の時代滑走離陸ですよ
523名無し三等兵:04/05/26 21:50 ID:???
電磁カタパルト萌え
524True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/26 22:58 ID:???
これまでに実際に飛行したVTOLの中で2番目にシンプルな機構を持つ機体など紹介してみましょう。

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~kasatosi/Yak-36.html

もっともシンプルなのはテイルシッターですがあんまりなのでこれで。

実機の写真が載っているサイトもありますが細部まで見て取れるということで上記ページを紹介。

というわけで誰か萌え話か萌え絵を書いてください。
525名無し三等兵:04/05/26 23:01 ID:???
>>524
これ、38よりかっこいいと思う私はどっか間違ってるんでしょうか?
526sageごん:04/05/26 23:03 ID:???
>>524
これってハリアーのような可変ノズルなんでせうか?
527名無し三等兵:04/05/26 23:05 ID:???
>>526
可変ノズル+リフトジェットの組み合わせではなかったかと。
528名無し三等兵:04/05/26 23:08 ID:???
リフトジェットと言えば、JSFの途中で脱落したマクドネルダグラス案が好きだ。
海自空母に載せるなら、あんなルックスの機体が良いなぁ
529sageごん:04/05/26 23:09 ID:???
>>527
サンクスコ

つーか、fasにはあんまりデータないのね
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/row/yak-36.htm
530True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/26 23:10 ID:???
>525
貴方は私と似たような航空機デザイン嗜好の持ち主です。

首を吊るのも猫を蹴飛ばすのもご自由に。

>526
ハリアーやYak-38の場合は90度曲がったダクトの根っこで回転させます。
ホームセンターの水道廻り品コーナーでエルボを買ってくればその機構を模擬できます。

対して、Yak-36は真後ろを向いたストレートな排気管の出口を45度カットし、回転式のベーンをはめ込んであります。
ベーンを90度回転させて排気の向きを変えるわけですが、当然効率は悪いです。

ただ、ノズル位置が重心の前後位置と同じ(重心の真下の両脇)なのでYak-38と異なりリフトエンジンが不要です。
ノズルだけYak-38やハリアーのような効率の良い(CTOL機には及びませんが)ものにしてやれば、
Yak-38よりも信頼性の高い、ただし胴体が太くなってしまうので低亜音速でしか使えない、そんな機体になったでしょう。
531True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/26 23:12 ID:???
>527
というわけで"FreeHand"はリフトジェットは装備していないのです。しかしここまでシンプルにするなら
単発に出来なかったものかと思う今日この頃。
532sageごん:04/05/26 23:16 ID:???
>>530
なんかいろんな試行錯誤があったんですねぇー。
533True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/27 01:00 ID:???
>526
Yak-36のディテール写真は見つからなかったので、同様の構成(機体規模はずいぶん違いますが)の
Bell X-14のノズルをご覧ください。

ttp://www.wpafb.af.mil/museum/fta/x14-6.jpg
534名無し三等兵:04/05/27 01:07 ID:???
>>533
あーこんなん写真あるんだ。X-14には興味あったから。
つうことでdクス
535sageごん:04/05/27 01:20 ID:???
>>533
本来翼に風を受けて揚力を得る航空機が、垂直に離陸するための工夫つーのは
ホントいろいろあったんでつねぇー。

っていうか、なんでVTOL機作ろうとした人は、飛行機を垂直に飛ばそうなんて
考えたんですかねェ・・・?
不思議・・・。
536True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/27 01:30 ID:???
>535
まず
・ヘリコプターは遅くて不経済
・空母以外の艦艇にとっても航空機は運用したいものですが、ジェット水上機はどれも駄目でした。
・冷戦たけなわの時代、開戦と同時に主要空軍基地や空港の滑走路は破壊されるものと東西陣営とも覚悟していた
 (また、第一撃で敵陣営の滑走路を破壊することにも専念していた)
 =両者の第一撃が終わった後は、性能は低くともSTOLやVTOLによる殴り合いが生じると考えられていた

などなどありました。
537True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/27 01:32 ID:???
>534
ではこちらをどうぞ。
ttp://www.wpafb.af.mil/museum/fta/fta1297.htm
当時の空軍プレスリリースなども読めます。

しかし、X-14とYak-36の機体規模の極端な違いを見ると、ロシア版X-14というべき小型実験機が存在したのでは
ないかと思う今日この頃。

538名無し三等兵:04/05/27 01:33 ID:???
>>536
と言うことは、制空権を奪われ、国中の航空基地が穴だらけにされていたナチ・ドイツ空軍が、
世界初のVTOL機の開発を目指していたのは、決して偶然ではないのですね。
539True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/27 01:40 ID:???
>538
あるいはそうかもしれません。


まぁドイツ空軍の場合、どこまで真面目だったのか疑問がありますが。
540名無し三等兵:04/05/27 01:49 ID:???
2次大戦のドイツ試作機群を見てると、こいつら、戦争に勝つことより
技術者の夢を叶えることの方が大事だったんじゃないかと思えてくる。
541名無し三等兵:04/05/27 01:58 ID:???
>>537
dクス。リンクをたどってうひゃひゃモードですよ。
なんもお礼はできんけど、ありがとう。
542541:04/05/27 02:22 ID:???
>>537
何か、と思って探したんだけどね〜。旦那、たいがいの物には不自由してなさそうだし。

いちおう、モニノを探してきたんだけど、Yak-36以前のVTOLがあるかどうか…
ttp://www.moninoaviation.com/index.html
543名無し三等兵:04/05/27 02:25 ID:???
そういえば、フリースタイル(Yak141だっけ?)って、どうなったの?
544名無し三等兵:04/05/27 06:43 ID:???
>>543
博物館行き
545True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/28 00:04 ID:???
>517
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20040527214825.png
萌え画像に挑んでみたのですが……

Yak-36を実用機に発展させる試みです。やぱーしダサダサ?ダサカコイイ?
546名無し三等兵:04/05/28 00:33 ID:???
>>545
(・∀・)イイ!ノズルの辺りの胴体のこう、膨らんだり絞ろうとしたりしてるとこ(・∀・)イイ!
ノズルの後ろあたりが削がれているイメージ?(・∀・)イイ!
コーンなんか(;´Д`)ハァハァ。超音速狙い?
ノズルの感じからみると、エンジンの主要部がキャノピあたりに来てしまったりしません?
しかし、重心とVTOL時の推力線とを一致させなきゃいけないのか…
何となく思ったんだけど、燃料タンクは主翼取りつけ部あたりにサドルタンクみたいにあるのかしらん?
547True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/28 01:25 ID:???
>546
超音速ねらいというか……音速付近で余剰推力があるように努力すると超音速機のデザインを取り入れないといけないというか。
レーダーを載せる場所が他に無いとも言います。

ご指摘どおり、コクピットはエンジンの上に載せるしかありません。これはYak-36もX-14も同じで、
このVTOL方式をとる限りどうにもなりません。
で、レーダーをショックコーン内部以外のどこに設けようとしても胴体が著しくボリュームアップしてしまい、
成立しなくなります。

燃料タンクは胴体内部にサドルのように設ける他、主翼の後退角を意図的に大きくして
許容厚比を増して稼ぐ方針です。

たぶん、Yak-36のデザイナーも同じように考えたのだろうと画像を見て推測しますた。

続きというか悪乗り版。
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20040528012244.png
初等練習機の塗装に似せてあるのはブランエール (BLANC AILE)(仮)の所属機のつもりなのと、
武装を施そうとしたら許容搭載範囲が(ハリアー同様)極めて狭いので作図が中断したため。

すっどれ私物化もはなはだしいのでこの辺にしておきます。
尚、イラスト作成にはHamaPatchを使いました。レンダリングも出来るらしいのですがよくわからない……
5481/3:04/05/28 02:44 ID:???
>>547
駄文なんで、スルー気味に脳を滑らせて読んだってくらはい。
文語で表現せんと…という脳内圧が書き側にだけあるので、不正確な描写でイライラするでしょうけど、そのへん、突っ込んでもらえると書き側も萌えます(←って読んでもらうのに何言ってんのやら)

5492/3:04/05/28 02:45 ID:???
 それはまだ、正式な名称すら与えられていない機体だった。
 無きがごとく扱われ、晴れの舞台である今このときでさえ存在を伏せられ、これから先でさえ、その存在を許されるとは限らない。
 その機体を知っているのは、格納庫の前に集まる二種類の男たちだけだった。その機体のためにすべてを捧げ、風の女神の領域へ導こうと苦闘しつづけたものたち。そして、その機体を作ってみるようにと、ただ命じた男たち。
 二種類の男たちは、曇り空の下で、それが現れるときを待っていた。
 第36格納庫。押し開かれた扉の向こうから、それは朝日の中へと引き出されてくる。磨き上げられた機体が光を弾いた。
「…」
 わずかなざわめきは、命じる男たちの間から漏れたものだった。失意あるいは、失笑。その機体は、彼らが思っているような、華麗な姿ではなかった。
 機首は尖っている。すぐ後ろに開いた空気取り入れ口から突き出しているように見える。大きく丸く口を開いた取り入れ口は、そのためにリング状だった。
 続く胴体は滑らかに、けれど大きさを増していった。力強く盛りあがって、操縦席は見上げるほど高いところにある。胴は滑らかに背につづき、先細りに絞りながら機尾へ伸びていった。
 翼は、胴体の中ほどから生えて、広く左右に伸びていた。先細りになりながら後退し、そしてわずかだが翼端へ行くほど地面へ近づいている。その翼端には、細長いポッドがついていて、小さく細い補助脚を伸ばしていた。
 その機体が、他の飛行機と何より違っているのは、翼の下に開いた二つのノズルだった。左右に一つづつ覗いたそれは、明らかに下向きのようだった。
 ノズルのしたには、細長いひれがついていた。二枚のひれは、地面とノズルとの間の、小さな隙間を埋めるようだった。
 ひれの後ろには、主脚があった。ダブルタイヤを履いた、一本の主脚と、機首のしたにある首脚、そして翼端のポッドから生えた小さな補助脚。この四つの脚で地を踏みしめながら、機体は進んでくる。
 主脚から後ろは、きりりと絞り上げられていた。無駄な膨らみを嫌って、無駄を殺ぎ落としながら、けれど滑らかさを失わず伸びている。
 高く尾翼を立ち上げ、その先端近くから水平尾翼を開いている。その一方で、機尾ちかくから左右へ二枚、やや下向きのひれを生やしていた。
5503/3:04/05/28 02:46 ID:???
 高く響くタービン。二つのノズルからは、吼える陽炎が噴出している。朝の冷気のすべてを圧倒する、機体は今は女王だった。すべては、いまこのときのため、このときの彼女のために費やされていた。
 もうだれも、彼女に近づく事はできなかった。ただひとり彼女に触れるパイロットさえ、彼女のための騎士に過ぎない。彼女に仕え、傅いてきたものたちは、吼える陽炎の熱気を避けて、遠巻きに見つめるだけだった。何かの形で、彼女に時を捧げた男たちと同じく。
 彼らに、その姿を誇示するように、彼女はゆっくり進んで行く。辺りに熱気を振り撒きながら。力強い機体を、朝日が撫でて滑って行く。
 彼女はやがて脚を止めた。
 咆哮が響き渡った。それまでの陽炎など、お喋りでさえ無い、激しく強い咆哮だった。
 熱気の舞踏が彼女を包む。ノズルから噴出す陽炎が、地を叩き再び舞いあがって翼をしたから押し上げる。
 そして、彼女は浮き上がった。熱気と咆哮に包まれながら、ふわりと、宙へ。
「…ハラショ…」
 賛辞の声も、驚きの声も届かなかった。
 朝日の中の女王の姿だった。あらゆる物に傅かれ、奉仕を当然と受け取り、賛辞を一身に集めながら、そんなものは何でもないというように、彼女は彼女の思うままというように、ふわりと浮いて、そこにあった。


 こんなんくらいしかできませんけどまあ、楽しい事は共有したいなあ、つうことで。
 つーことで、ここをもっとこうしれ、とか、ここダメとかヨロ。
551名無し三等兵:04/05/29 06:05 ID:???
VTOLやSTOVLをつくれる国がアメリカのみとなってしまったのは
つまらんのう。
まあJSFは国際共同かもしれんが、アメリカ主体なのは間違いないし。
かといって、中国あたりが作り始めたら極めてまずいけどね。
552sageごん:04/05/29 20:04 ID:???
>>545
>>547

おぉっ!! T/Fさんの萌え絵だぁーっ!!
パッと見MiG-19っぽい?
やっぱりVTOL機ってズングリした形になるんですかねぇ。
例えば今三菱が空母用にVTOL機を開発したらどんなスタイルに
なるんでしょうねぇ。

しかし、T/Fさんが3Dに着手していたとは。これからもうpヨロシコ♪
他にもうp職人さん登場しないかなぁー・・・。
553名無し三等兵:04/05/29 20:18 ID:???
ねえ、ミサイルどこにつけるのよ。コクピットの両脇下というか
胴体側面にきぼん(;´Д`)ハァハァ
554名無し三等兵:04/05/29 21:51 ID:???
>三菱が空母用にVTOL機を

大昔、川又千秋氏が書いていたSF(今なら仮想戦記でくくられるんだろうな)を
ふと思い出してしまった。
555名無し三等兵:04/05/29 21:56 ID:???
大石英司の小説に両翼にリフトファンを付けたVTOL艦上戦闘機が出てきた。
556True/False ◆ItgMVQehA6 :04/05/29 22:00 ID:???
>548-553
とあるゲームで大事に育てていたキャラクタがふとした愚行で死んでしまーたので鬱です。

しばらく次のうpはお待ちください。

SS、感想などありがとうございました。

次回は和風に挑まないとならないようですね。
557名無し三等兵:04/05/29 22:10 ID:???
現代日本だと、テイルシッターのUAVとか作りそうだなあ。
558名無し三等兵:04/05/29 23:41 ID:tAoIa7ZQ
以前sageごん氏がうpしてくれた中型空母の図面はどこにあるかわかる人いますか?
559sageごん:04/05/30 00:39 ID:???
>>558
ちょっと待って・・・どこだったかな? 6番スレ落ちちゃったから・・・。
560sageごん:04/05/30 00:53 ID:???
まず前回うpしたのがこれ↓ですね。

http://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/21ddv_charl.html

フランスのシャルル・ドゴールとの比較です。
シャルル・ドゴール
基準排水量:36,600トン
満載排水量:42,000トン
全 長 :261.5m

21DDV
満載排水量:65,000トン
全 長 :290m


そして現在描きかけで放置プレイされてる図面がこれ↓。

http://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/21ddv_001.html

あ゛ぁ────なんかマンドクセー
デカイといろいろ見なきゃいけない取合いが多くて大変っす。
でも今日久しぶりにみたなぁ・・・21DDV・・・。
結構イイかも・・・テヘッ♪

561名無し三等兵:04/05/30 01:08 ID:???
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
……エレベータは三つ無いと
562sageごん:04/05/30 01:14 ID:???
>>561
それがですねぇ、この大きさだとレイアウトが難しいんですよ。
米空母のように左舷にもエレベータを付けようとすると、アレスティングワイヤーに
一部かかってしまうんですよ。
かといって右舷に3基並べるには全長がたりないし・・・。

まぁ中型ですからこんなもんでしょ。(←なげやり?)
563名無し三等兵:04/05/30 02:26 ID:???
   〃〃∩   _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ステルス空母じゃないとヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
564sageごん:04/05/30 09:35 ID:???
>>563
よし! じゃぁコレはステルス艦。
565名無し三等兵:04/05/30 09:41 ID:???
今ので建造費が跳ね上がった予感。
566名無し三等兵:04/05/30 12:27 ID:???
軽空母の開発・運用って将来の中型空母開発や運用にはどんな
影響を与えるんだろうか?
STOVLとCTOLではまるっきり別ものだから、プラスの影響は
ほとんどなさそうだけど。
567名無し三等兵:04/05/30 14:45 ID:+EYn1V95
>>560
おぉ、ありがとうございます〜。
568名無し三等兵:04/05/30 14:46 ID:???
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
……巨大ロボットに変形合体し無いと
569名無し二等兵 ◆IoU9F4lHII :04/05/30 14:56 ID:???
>>564
ステルス空母になると対艦ミサイルが艦載機に突入したりして
でも埋め込み式のRAM発射機は萌えるかもしれない
570sageごん:04/05/30 14:57 ID:???
>>568
変形はともかく、合体は1艦では出来ません。

つーわけで、21DDVと合体する23BBと25SSNのうpキボンヌ
571名無し三等兵:04/05/30 16:14 ID:???
23BBが胴体で21DDVが左腕、26LSTが右腕ですね。
572sageごん:04/05/30 17:00 ID:???
そういえばLSTもありましたな。

アムロ 「F-2シーヴァイパー出ますっ!!」
ハヤト 「90TK 発進しますっ!!」

てな感じか?




 
 ・・・・・・つーか、アムロって・・・古すぎねーか漏れ・・・。
573名無し三等兵:04/05/30 17:35 ID:???
>>570
23BBってネーミングはいかがなものか。
やはり海自らしく、DDBとかにして欲しいっす。

あと、SSNも、強引に
「これは原子力AIPです」と言い張る。当然、記号はSSのまま。
ターボ・エレクトリック推進にして、予備のディーゼル発電機と、
バッテリーを残せば、野党の追及も交わせ・・・ないか。
574sageごん:04/05/30 17:38 ID:???
>>573
>>23BBってネーミングはいかがなものか。
>>やはり海自らしく、DDBとかにして欲しいっす。

正論ですね、じゃ23BBで。(w
575名無し三等兵:04/06/01 22:57 ID:???
>>573
まあ確かに原子力をAIPの一つに含めても問題はないか・・・
576名無し三等兵:04/06/06 12:32 ID:???
なんでDDHスレと同じ流れになってんだ?。
577名無し三等兵:04/06/06 12:51 ID:???
MDのせいで自衛隊がピンチだから
578sageごん:04/06/06 13:03 ID:???
実は先週「坐シテ死セズ」を購入しまして今四ドル最中なのですが、
ナゼにゲル長官はMDをここまで信頼しちゃってるんでしょうか?

教えてエロい人。




っていうか、ただの対談集で¥1,600は高くねーっすか?
こんなもんなのか?
579名無し三等兵:04/06/06 13:35 ID:???
実はMD関連予算はダミーで、
その予算を使い海自空母&艦上戦闘機を…
580sageごん:04/06/06 13:56 ID:???
そんな嬉しい話し・・・ありそうにないんでつが・・・。


つーか、MD作ろうが空母作ろうが、チンピラ北朝への小泉のヘナヘナぶりを見てると
悲しい気持ちでいっぱいになるのでつが・・・。
581True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/06 14:59 ID:???
>579
その場合SSN保有がセットで進行中……
582名無し三等兵:04/06/06 15:31 ID:???
んで、計画が引き返せない程進んだ後でマスコミ暴露され、
内閣総辞職…しかし、後を引き継いだ総理は
「もう国民の血税で作ってしまったんだし、今更廃棄させるわけにもいかんでしょ?」
とか、わけの分からない国会答弁で自衛隊への配備を進めると…
583sageごん:04/06/06 15:46 ID:???
ところがその海自原潜が米海軍との合同演習中に突如独(ry
584名無し三等兵:04/06/06 15:51 ID:???
突如独(ry

独島(韓国名)へと舵をきった。
585sageごん:04/06/06 15:59 ID:???
>>584
そして世界へ向けて「独島は韓国固有の領土です!!」
586名無し三等兵:04/06/06 16:25 ID:???
>578
アメリカで、都合のいいデータを山ほど見せられたからでしょう。

正直、北の核に対抗するには、やはり核以外ないです。
弾道ミサイルと核弾頭の開発を、すればいいんですよ日本も。

MDの実現には、10年単位の時間が必要だし、
それで本当にモノになるかは、断定できないと云う微妙な存在です。

もちろん新兵器の開発(というよりも研究開発というモノは)は、
必ずしも、上手くいくとは限らないので仕方ないのですが。
通常は、複数の対処法を考えておくモノです。
しかし、何故か我が国では、MDの一点張り。ま、本当の軍事音痴しかいないのでしょう。
587名無し三等兵:04/06/06 17:41 ID:???
しかし現職大臣がMDはガラクタだから核武装スベしとは言えんだろう
588True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/06 19:15 ID:???
ttp://www.up-ship.com/apr/contents.htm

というサイトを見つけました。
計画どまりのVTOLなどありますので妄想ネタに良いかと。
589名無し三等兵:04/06/06 23:31 ID:???
A−12みたいなのを載せたい…
590名無し三等兵:04/06/06 23:52 ID:???
MD開発

うまく迎撃できず失敗

改造して短距離弾道ミサイルに

核搭載

(゚д゚)ウマー?
591名無し三等兵:04/06/06 23:53 ID:???
MD開発

うまく迎撃できず失敗

核搭載

(゚д゚)ウマー?
592名無し三等兵:04/06/08 04:18 ID:???
MD開発

うまく迎撃できず失敗

関係者心労からEDに

(゚д゚)マズー
593名無し三等兵:04/06/09 01:31 ID:???
空母より戦略原潜+攻撃型原潜が先だろ?と、これまでの流れを無視して言ってみる。
594名無し三等兵:04/06/09 02:00 ID:???
>>593
それは米式に、どっかに遊弋して秘匿する方式ですか?
それとも津軽海峡か瀬戸内を封鎖して、そこに聖域を
設ける方式ですか?
595名無し二等兵 ◆IoU9F4lHII :04/06/10 12:20 ID:???
とりあえずMDの予算を防衛費から出すのが先
596sageごん:04/06/11 12:11 ID:???
>>595

× とりあえずMDの予算を防衛費から出すのが先
○ とりあえずMDの予算を防衛費から外すのが先

でそ?
597True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/11 18:51 ID:???
本日、ふと別の企画が目にとまって「モデルグラフィックス」2004年7月号を買ってきました。

P139から4ページに渡って「AV-8B+J」の記事が載っています。
F-2洋上迷彩風に塗装し、F-2の同スケールキットから流用した装備を施しています。

しかし、背景はどっかの駐車場であってDDVではありません。妄想ネタには良いかも。
598名無し二等兵 ◆IoU9F4lHII :04/06/11 22:41 ID:???
>>595
そうです間違えスマソ
599名無し三等兵:04/06/12 19:22 ID:???
例の油田がらみで、空母導入してくれないかなあ。
自民党も試掘する方向で検討しているようだし。
600名無し三等兵:04/06/12 19:39 ID:???
むしろシーデビルが必要だ
601名無し三等兵:04/06/13 08:51 ID:???
尖閣やら油田やらの防衛となると、そりゃ空母があったほうがいいわな。
でも、巡視船や護衛艦の増勢のほうがやはり優先なんだろうね。
シーデビルで思い出したが、中国はウェイブピアサー型のミサイル艇?
を作っているようだね。
まじでこっちもシーデビルがいるかも。さすがに光学迷彩はいらんと
思うが。
602名無し三等兵:04/06/13 12:50 ID:???
>>601
ちくしょー!
どうしても1回目は ウェブ アサピー って読んじまう・・・漏れってもうダメポ
603名無し三等兵:04/06/13 13:13 ID:???
情報収集艦が欲しいところだな。
604名無し三等兵:04/06/15 05:04 ID:EfJ+Til4
もしブッシュ閣下が再選して小泉政権があればかなりいいかもしれない。
来年憲法改正、在日米軍と自衛隊の一部基地共有、もしかしたら自衛隊のNATO軍
参加と国連平和維持軍参加⇒海上封鎖担当で空母保有・・・
605名無し三等兵:04/06/15 05:24 ID:???
何でわざわざ北大西洋まで行かなきゃならんのだ。
606名無し三等兵:04/06/15 05:45 ID:K3tI9mRd
>>560
そんなオモチャみたいなのを作るよりも、直ちに、
・全長380メートル
・最大幅105メートル
・原子力動力
・最大速力40ノット以上
・艦載機数140機以上
こんな空母6〜10隻を中心に、スーパーイージスシステムやレールガン、近接防空用
小型ビーム砲で武装した、巡洋戦艦クラスの大型護衛艦20隻以上、そして超こんごう
型護衛艦30隻以上の機動艦隊を、憲法改正&徴兵制導入&消費税を100%に増税&
年金支給の即時全廃してでも、5〜6個艦隊編成し、それらの艦隊をそれぞれ朝鮮半島
沖の日本海、上海沖の東シナ海、そしてハワイ沖の中部太平洋に派遣すりゃいいんだよ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
607名無し三等兵:04/06/15 05:49 ID:K3tI9mRd
レッド・オクトーバーに匹敵する巨大戦略原潜50隻以上、シーウルフ級をはるかに凌駕する超高性能攻撃型原潜80隻以上ってのを忘れてた。
608名無し三等兵:04/06/15 05:57 ID:???
>>606-607
ハッキリ言ってその位、日本国内の反日勢力を完全に一掃すりゃ、簡単に出来る事なのにな…。それだけの大艦隊を建設すりゃ、例え消費税が1000%以上に上がっても、日本のGDPが倍増するくらいの経済波及効果があるってのに…。
609名無し三等兵:04/06/15 06:03 ID:???
>>608
禿同
610名無し三等兵:04/06/15 06:10 ID:???
>>608
だよな〜…。軍拡こそが真に経済的効果のある究極の公共事業なのに…。
611名無し三等兵:04/06/15 06:22 ID:???
インド、台湾に性能を若干低くしたイージス艦売るか。
612名無し三等兵:04/06/15 15:03 ID:???
台湾に売るのはやめておいたほうが・・・
と言うかアメリカ製品は売らせてくれないだろう
ということで潜水艦を輸出するのはどうだろう?
え?なに?機密が漏れる?
それじゃわが国が誇るF-2を・・・(PANPAN!!
613名無し三等兵:04/06/15 17:04 ID:???
空母じゃなくて試験艦て言い張れないものだろうかね。
あすかみたいに一線部隊ではないとしておいて
614名無し三等兵:04/06/16 00:31 ID:???
やべー、頭がお花畑の人達がわんさか沸いてきた……。
615名無し三等兵:04/06/16 05:44 ID:???
>>606
>・全長380メートル
>・最大幅105メートル
>・原子力動力
>・最大速力40ノット以上
>・艦載機数140機以上
排水量は15〜6万トン以上になりそうだな。












(・∀・)イイ!!
616名無し三等兵:04/06/16 14:30 ID:???
・全長380メートル
・最大幅105メートル
・原子力動力
・最大速力40ノット以上
・艦載機数36機(戦闘攻撃機24、早期警戒機4、対潜・給油機4、電子作戦機4)
・56センチ砲3連装2基

の汎用DDの方が(・∀・)イイ!!
617名無し三等兵:04/06/16 15:02 ID:???
護衛艦隊と地方の護衛隊を合併し、64隻8個護衛隊群体制にする。
護衛隊群は対潜ヘリ2機搭載のDDH4隻とVTOL機2機搭載の航空護衛艦4隻で
編成する。
航空護衛艦もDDHもVLS64セルでイージスシステム搭載。
VL−SSM8セル、VLA16セル、SM−3・40セルにする。
40発×8隻で320発、320発×8個護衛隊群で2560発の対弾道ミサイル対処
618名無し三等兵:04/06/16 18:09 ID:???
>>616
VLSを256セルほど追加しる!!

んでもって、艦載機288機、56センチ砲48門、VLS2048セルの一個護衛隊群を編成しる!!!!
619True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/16 21:35 ID:???
さて、またーりしているスレッドでちとデータでも並べてみましょうか。

こちらがハリアーの性能。
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/av-8.htm

Deck launch intercept mission,
two AIM-9 missiles and two external fuel tanks 627 nautical miles (行動半径ではなく航続距離であることに注意)

Combat air patrol endurance at 100 nautical miles from base. 3 hr.

こちらがF/A-18E/Fの性能。
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/f-18.htm
Fighter escort with two Sidewinders and two AMRAAMs 410 nm(こちらは戦闘行動半径)
Combat endurance: maritime air superiority, six AAMs,
three 1,818 liter external tanks, 150 nm from aircraft carrier. 2h 15 min

さてと、F/A-18E/Fであっても戦闘行動半径はF-14系より劣ります。
旧ソ連の海洋哨戒機を艦隊に近づけずに(艦隊の位置を通報させずに)追い払い、またそれに失敗した場合に
バックファイア編隊をASM発射前に阻止するには厳しい。
今はそれでも良いわけですが……問題はハリアーの場合。

哨戒機がTu-95でなくともまた攻撃機がTu-26でなくとも、ASM発射前の阻止はAEWとCAP編隊の位置がよほど適切でないと難しい。

だからどうしたと言われると困ってしまいますが、以上参考まで。
620True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/17 22:37 ID:???
萌え?画像第2弾
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20040617223153.png

和風の非正規空母用艦載機というテーマでいじっていたらこんなものになってしまいました。

およそ半世紀前、新明和は本当に「F-104ベースの超音速戦闘飛行艇」を海上自衛隊に提案したことがあります。
その提案は胴体のみ飛行艇として新造し、主翼などはそのまま使う(つまり、海面に290km/hで着水する)というものでした。
詳細は不明です。



このイラストでは、主翼サイズを拡大してあります。また、艇体形状はNACAライブラリにある細幅のものを参考にしました。
621名無し三等兵:04/06/17 22:38 ID:???
排気炎で垂直尾翼が溶けそうな形状・・・
622名無し三等兵:04/06/17 22:43 ID:???
>>621
ノズルは垂直尾翼の下にあるんじゃないの?
ただ、そうすると離着水の時にテールパイプが水面下になりそうだけど。
623True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/17 22:53 ID:???
>621-622
側面図をうpしてみました。

ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20040617225228.png

艇体尾端からノズルまでの高さは、F2Yシーダートを参考にしてみました(ダメじゃん)。
624名無し三等兵:04/06/17 22:58 ID:???
>>623
なるほど。

シーダートって、降着装置は水上スキーですよね。
海面とのクリアランスは、飛行艇形式に比べてどうなんでしょう?
625True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/17 23:03 ID:???
>624
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~gg-sann/usa/F2Y.html
こんな感じです>シーダートの離水

どのみち、静止状態(水上スキーが動圧によって機体を押し上げていない状態)ではフネと同様の排水量による浮力を要するので、
所要の胴体体積は飛行艇と変わらない……と何かで読んだ記憶があります。
626624:04/06/17 23:09 ID:???
あっ・・・
水上スキーの原理、失念してました。

ところで、この程度の艇体の高さでは、外洋では主翼が波をかぶりそうな気が
するのですが、高翼配置にした方がよくありませんか?
627624:04/06/17 23:10 ID:???
つか、さらなる墓穴を掘ってしまったような悪寒。
628名無し三等兵:04/06/20 07:42 ID:???
ウェーブピアサーやテクノスーパーライナーみたいな高速船を
空母にしたらどうなるだろ?
速度が速い分STOVLの運用は楽になりそうだけど、艦内の容積
が限定されるからマイナス?
629sageごん:04/06/20 10:46 ID:???
>>620
>>623

うおぉぉ──────っ!!
萌えぇぇ──────っ!!

なんかイイでちゅ♪

でもやっぱ翼の位置が海面に近過ぎのような気が・・・。

んでも機体の形状が漏れ的にカナーリ萌えでちゅ
630名無し三等兵:04/06/20 20:53 ID:???
F-15・F-2ベースの水上機を・・・ウソです、許して!
631名無し三等兵:04/06/21 00:00 ID:???
おおすみを発展させた感じのヘリ空母というのはだめでつか?
632名無し三等兵:04/06/21 00:03 ID:???
>>631
それなら帝国海軍の正当なる後継組織である韓国海軍がLP-Xの名で計画しています。
633名無し三等兵:04/06/21 01:08 ID:???
韓国の次というのは気に食わないし、従来のヘリでは固定翼機と比べて
強みがないので、まずうみどりを先に開発すべきかもしれない
634名無し三等兵:04/06/21 14:27 ID:???
空母より艦載機より搭乗員より港に岸壁作れ。話はそれからだ。
635名無し三等兵:04/06/21 14:29 ID:???
岸壁のない港なんて有るのか?
636名無し三等兵:04/06/21 14:33 ID:???
>>631
強襲揚陸艦が欲しい、ということでいいのですか?
637名無し三等兵:04/06/21 15:30 ID:???
>>635
海自の基地に空母を横付けできるとこなんかねえ。
オオスミでさえほとんどブイ係留だぞ。
岸壁の増設は金さえあればの問題じゃない。
漁業補償なども絡むし浅瀬を掘るなんてしたら莫大な費用がかかる。
ブイ係留で我慢なんてダメだぞ。乗員に余分な手当てを出さなきゃならんし
陸と船を上陸艇で行ったりきたりなんてムダな費用が維持費にかさむし。
638名無し三等兵:04/06/21 16:25 ID:???
多国間の兵器共同開発を容認、JSFに参加。
F-35CとE-2Cを搭載する正規空母を建造。
ガスタービンで統合電気推進、リニアカタパルト装備。
試掘中の日本海洋ガス田への襲撃を受け、日本はついに機動部隊出撃を
決意。

…こりゃもう電波か。
639名無し三等兵:04/06/21 17:24 ID:???
>>637
新しいEバースが出来てからはそうでもないヨ
640名無し三等兵:04/06/21 17:58 ID:???
>>638

いえ、このスレではごく普通の意見です
641名無し三等兵:04/06/21 18:48 ID:???
>>638
そんなの、しらね後継ですぐ実現しそうだ
642名無し三等兵:04/06/21 18:55 ID:???
>>638
そんなものより特殊部隊と装輪装甲車からなる即応部隊を(以下略
643名無し三等兵:04/06/21 19:00 ID:???
>>641
いやー、16DDH+F-35Bでもいいんだけどね。
個人的には「へぼい戦力で強敵に勝つ」ってのは萌えるんだけど、
そこはそれぞれの趣味だからなー。
644名無し三等兵:04/06/21 19:09 ID:???
>>643
フィクションでも、
運用側がそれを前提に戦力を組み立てるって状況はなぁ
645名無し三等兵:04/06/21 23:41 ID:???
>>644
まったくおっしゃるとおりで。
646True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/22 10:56 ID:???
>626
こんな小型の飛行艇を外洋で離着水させようというのですか。あなたは、海幕の中の人くらいにひどい人です。

>629
シーダートと似たようなものだとご理解ください。

>630
リクエストはわかりましたが、描くとはお約束いたしかねます。
とりあえず次回作は複葉ジェット艦載機の予定です。

647名無し三等兵:04/06/22 13:18 ID:???
ほとんど紺碧だな・・・
648名無し三等兵:04/06/22 18:34 ID:???
F-107にフロートつければシーダー・・・(ry
649名げ槍三等兵:04/06/22 19:36 ID:???
どうあがいても空母機動部隊をアメリカ以上でそろえられないから
空母はあきらめて航空護衛艦でJSFもどきを垂直カタパルトで打ち上げて
二機づつ8隻で16機搭載してシコシコやるのがいいかなあなんて・・



紺碧ぽくってすいませんでした。もうしません。
650626=624:04/06/22 20:58 ID:???
>>646
。・゚・(ノД`)・゚・。
651名無し三等兵:04/06/22 21:05 ID:???
True/False氏が「ハハッ」とか言い出したら嫌だなぁ
652名無し三等兵:04/06/22 21:34 ID:???
まさに奇想でありますな。
653名無し三等兵:04/06/23 14:00 ID:???
>>636
空母と強襲揚陸艦ではどっちが世論を刺激せず、しかも予算が取りやすいと思う?
654名無し三等兵:04/06/23 15:44 ID:???
なんで航空護衛艦とか航空輸送艦というネーミングの発想が無いんだろう。
さっぱりわからねえ。
支援護衛艦とか支援輸送艦などもあってしかるべきだあ。
哨戒護衛艦もいるぞお。
防空護衛艦もいるしい。上陸支援艦でも問題ねえ。
655名無し三等兵:04/06/23 17:53 ID:???
名前のインパクトで考えるなら空母の方が取りやすいだろうなぁ。
強襲はいかにもって感じだし。
656名無し三等兵:04/06/23 18:12 ID:???
航空支援艦はどうだ?

出来れば「空」って字をはずしたい気もするが・・・
657名無し三等兵:04/06/23 19:02 ID:???
制海艦でどうよ
658名無し三等兵:04/06/23 22:07 ID:???
659名無し三等兵:04/06/23 22:11 ID:???
DDHを空母化するのはあきらめよう。
そのかわり、ゆら、のとの後継を医務室と居住区と邦人保護室の予算を請求し
2万トンに拡大した支援輸送艦で2隻と輸送艇1号、2号の後継2万トンで4隻確保し
横須賀、舞鶴、呉、佐世保に1隻ずつ配備し、自衛艦隊直轄にし、
憲法改正を気長に待とう。艦載機はとりあえず救難ヘリでも乗っけといて。
660名無し三等兵:04/06/23 23:02 ID:???
>>658
維持費は幾らかかるんだろう…
661名無し三等兵:04/06/24 14:46 ID:???
>>658
その艦は現実的でないけど、DDHの大型ヘリ搭載機能を
拡充した艦が素人目にはあってもよさそうな気がする。
662名無し三等兵:04/06/27 09:17 ID:???
夕べスレって最初はDDH〜夕べって名前じゃなかったっけ?
663名無し三等兵:04/06/27 12:13 ID:???
東南アジアおよびオセアニア諸国と連帯、外洋進出・海洋資源簒奪を
狙う中国に対抗しよう。
これだけの国が集まれば正規空母3〜4隻そろえることも可能だろう。
…ああ、また妄想だとも。
664名無し三等兵:04/06/27 17:14 ID:???
>>663
その場合は他国の空母に艦載機が着艦する可能性もあるから、
うまく連携が取れるように各国で滑走路のサイズなども共通化するわけか?
665名無し三等兵:04/06/27 17:15 ID:???
>664
全部日本の造船所でブロック建造です。すべて同型艦です。
666名無し三等兵:04/06/27 17:45 ID:???
>>665
いいねえ。
艦載機も標準化して、オーストラリアあたりで集中的に育成するとか。
667名無し三等兵:04/06/27 19:06 ID:???
>>663
おかざりですませるつもりでなければ、隻数揃えるのは重要だもんな。
668名無し三等兵:04/06/27 21:13 ID:???
船体は共通でも他はトーネードみたいに国によって多少差は出そうだな
詳しくないから知らんが、機関はやはりガスタービンか?
艦載機はやはりハリアーか?日本はなんとなくヘリ重視になるだろう。
カタパルトは現実的でなさそうだし・・・

なんとなく文章だけでなく画像で見たくなったな。
架空艦のサイトにうpされたら補完できるな
669名無し三等兵:04/06/28 03:36 ID:???
かつての米空母「エセックス」級レベルの大きさだと、E-2の運用は無理になっちゃうの?
670sageごん:04/06/28 12:31 ID:???
>>669
そのエセックスがアングルドデッキ化改修工事済と考えた場合でも、
アングルドデッキの長さが200m以上ないとE-2Cの着艦は無理みたいです。
全然足りない悪寒
671名無し三等兵:04/06/28 13:09 ID:???
>>669-670
E-2開発時の空母適合試験はエセックス級で行われたので、離着艦はできるのでは。
ただし運用ができるかどうかとなると別問題だが。
672True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/28 14:13 ID:???
>671
小型の空母で固定翼AEWを運用しようとすると問題はデッキの空きが減ってしまうことですね。

特に、AEWが一番欲しい状況というのはデッキにも戦闘機を複数待機させたい状況で、
できればAEWのオンデッキ予備も待機させたいところ。

同時に飛行中のAEWとCAP中の戦闘機にトラブルがあった場合に備えてデッキに空きスペースを用意しないと
ならない…まったく頭の痛いところ。

軽空母にエアカバーさせることは根本的に無理があるのかも。
673名無し三等兵:04/06/28 17:35 ID:???
艦載機の新しい候補はF35Bがあるけど、イギリス以外には分けてくれなさそうだ
674名無し三等兵:04/06/28 19:55 ID:???
>>672
エアカバーはDDGにでもやらせればよろし。
675名無し三等兵:04/06/28 21:44 ID:???
>>669
エセックス級とサイズが近いクレマンソー級でも、E-2は運用しないはず。
大きさ的に、もう少しないと難しいかと。
E-2を運用させたければ、ミッドウェー級ぐらいの大きさは必要かと。
まあ、オスプレイのAEW化という手もあるが・・・
676名無し三等兵:04/06/28 23:16 ID:???
なんにせよドンガラは大きめに作るべき
677名無し三等兵:04/06/28 23:27 ID:???
人はなぜ、大艦巨砲と航空主兵から逃れられないのだろう。

こんなことではいずれ中国の船海戦術によって滅ぼされてしまうだろう。

戦争とは飽和攻撃、これ定説です。
678名無し三等兵:04/06/28 23:50 ID:???
アングルドデッキを使わなければ、もうちょっと小型でもいけるんでないか?>E-2C
679sageごん:04/06/29 07:50 ID:???
>>678
アングルドデッキを使わなければE-2Cの運用はありえないっす。
680sageごん:04/06/29 08:05 ID:???
ちょっと言葉が足らんかったカモ。
空母の全長をフルに使えば・・・って意味でカキコされたんだと思いまつが、
E-2Cって幅が広いので、それだと飛行甲板上に他の艦載機が待機できないんでつよ、
困ったことに。
681名無し三等兵:04/06/29 14:12 ID:???
オスプレイのAEW化が最も近道だけど、
まずアメリカが開発しないとな・・・

ところで一万トン制限って今でも生きてるの?
682名無し三等兵:04/06/29 20:09 ID:???
13,500tの艦を作るぐらいだから、無くなったんじゃない?
683名無し三等兵:04/06/29 21:05 ID:???
>>680
他の艦載機なんて、対潜ヘリ以外は別にいらないじゃん。
684名無し三等兵:04/06/29 22:53 ID:???
オスプレイとリニアカタパルトではどっちが確実な技術ですか?
それによって空母のデザインまで変わってきそうな希ガス
685sageごん:04/06/29 22:54 ID:???
>>683
・・・?

何の話?
686True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/29 22:55 ID:???
>684
カタパルトを前提とする艦載機は垂直着陸しないはずですから、
着艦スペースを十分確保する必要が出てきます。

つまり、軽空母にエアカバーその他の能力を追加することを諦めるかどうか、ということですね?
687名無し三等兵:04/06/29 23:14 ID:???
>>685
E-2Cと対潜ヘリがあればそれでいいじゃん・・・・・・・って話だと思う・・・たぶん。
688True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/29 23:17 ID:???
>687
ハリアー系のCAPレンジはイージスのカバーレンジと比してさほど広くない、と考えれば
E-2Cで早期警戒、キルヴィークルはイージスが担当、という編成も……ありなのかな。
689名無し三等兵:04/06/29 23:31 ID:???
参考になるかは分からんが、スペインが持ってた空母ってどんなんだろう?
欧州でも貧しい国に属するスペインでも持てたんだから、
スキージャンプ甲板とハリアー系なら安くあがるのだろうか?
690sageごん:04/06/29 23:32 ID:???
>>687
>>688
えっ、そんなんでいいの?

空母を語るうえで1番大切な「萌え」は?
漏れ的にはアラート待機の艦載機とか
爆装準備中のF/Aとか CAPとか
 
691True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/29 23:38 ID:???
それはそうと、以前に予告した複葉艦載機はあれこれといじっているうちに、
「あるところ」へ収束してしまうらしいことが判ったので妄想としてつまらないので中止します。
NASAの数値風洞モデルなどご覧ください。
ttp://ad-www.larc.nasa.gov/tsab/tetruss/Applications/JW/8311.fig1.color.gif

こちらはTuAGIのアブストラクト。
ttp://fp6.tsagi.ru/streps/proposals/19.html
692名無し三等兵:04/06/30 00:00 ID:???
E-2C乗せられる空母ならせめてCTOL対潜哨戒機のせよう
693名無し三等兵:04/06/30 01:11 ID:???
F/A-22の艦載型きぼん
694名無し三等兵:04/06/30 10:14 ID:???
>>690
自衛隊が運用するのなら、固定翼機はE-2Cだけっていうアホみたいな空母も萌えるじゃん。
695名無し三等兵:04/06/30 12:56 ID:???
E-2C専用艦ってのを作ればいいじゃん
200mぐらいの全通甲板で、端から端まで使うとE-2Cの運用が出来るみたいな
696名無し三等兵:04/06/30 13:09 ID:???
なんかすさまじいまでのデジャブが見えるんだが・・・
697名無し三等兵:04/06/30 13:40 ID:???
>696
次はUAV母艦です。
698sageごん:04/06/30 19:20 ID:???
>>695
あの・・・

もしかしてウェルドックとか付けます?


あ、いえゴメンナサイ たぶん気のせい・・・。
699名無し三等兵:04/06/30 22:11 ID:???
>>698
いや、E-2C専用
飛行甲板の下にE-2Cだけを4機格納するだけの特務艦で
全長は200-220mぐらいで、艦首にはスチームカタパルト1基、艦尾には制動ワイヤー
アイランドの周辺に2機分のエプロンとエレベータ

たぶんこれなら16DDHと同じ排水量でOKだと思う。
2隻ぐらいを建造して横須賀と佐世保に配備。
700名無し三等兵:04/06/30 22:37 ID:???
ものすごく贅沢に勿体ないというか
何考えているんだか分からない船体だと言うことは確かだな。
701名無し三等兵:04/06/30 22:44 ID:???
>>700
もったいなくないですよ。
はるなだって対潜哨戒ヘリ3機を運用する為だけの船でしょう?
隊群が外用行動する時だけ自衛艦隊隷下のE-2C運用母艦が随伴すればいいのです。
702True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/30 22:49 ID:???
30分ででっちあげてみました和風VTOL
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20040630224756.png
和風とは小型化と欲張った要求仕様と根本的な無理にある!

……だったら哀しいな。
703名無し三等兵:04/06/30 22:56 ID:???
そのリフトファンをどうやって回すの?
704sageごん:04/06/30 22:56 ID:???
ももんが!?


ゴメン
705名無し三等兵:04/06/30 22:57 ID:???
フライングパンケーキって感じだな・・・
706True/False ◆ItgMVQehA6 :04/06/30 23:02 ID:???
>703
外からは見えませんがXV-5と同じようにエンジンのホットガスを導いて回します。

旧NALが提唱しているガス駆動ファンVTOLといっしょです。もちろん、XV-5で指摘された欠点は解消できません。
707名無し三等兵:04/06/30 23:06 ID:???
大石英司の小説に似た機体が出てた
708sageごん:04/06/30 23:06 ID:???
>>699
> いや、E-2C専用
> 飛行甲板の下にE-2Cだけを4機格納するだけの特務艦で
> 全長は200-220mぐらいで、艦首にはスチームカタパルト1基、艦尾には制動ワイヤー
> アイランドの周辺に2機分のエプロンとエレベータ
> たぶんこれなら16DDHと同じ排水量でOKだと思う。
> 2隻ぐらいを建造して横須賀と佐世保に配備。

えーっと、普通に無理っす。
16DDHと同じ排水量ってことは満載で2万tくらいってことでしょうけど、幅を充分に
とると着艦に必要な長さが足りませんし、長さを充分にとると幅が足りません。
アイランドレスにしても2機分のエプロンなんてありえま千円
709名無し三等兵:04/06/30 23:19 ID:???
>702
これウルトラマンシリーズのどれかで見て気がするんだが・・・。
710名無し三等兵:04/07/01 00:12 ID:???
>>699とは違うが、
全長220-230m
ガスタービンで電磁力カタパルト
その他の能力は16DDHと同等ってのを妄想していた。>E2-C専用艦

で、それをDDHの代わりに護衛隊群に一隻ずつ。
711:04/07/01 03:11 ID:???
デジャブとかドックとか言われて面食らっていると思うが、
昔漏れが2万t級直軸甲板でドック付きの空母を提案したので、漏れと勘違いして
そう言うリアクションをしているのだと思われ。

下記の見解の相違で論争をしたことがあってね・・
説1
諸外国にそういう空母が無いのは物理的に不可能だから。
説2
基準15000t前後くらいあれば、物理的には可能だが、
蒸気カタパルト>蒸気機関が必要>蒸気機関は運行人員を多数必要とする
>結局蒸気カタパルトつけると”省人員”という軽空母の最大の価値が失われるから
現在は軽空母には人を食わないガスタービンとスキージャンプが定番。
しかし電磁カタパルトが実用化すれば、軽空母+ガスタービン電気推進+電磁カタパルト
という艦は出現できる余地が生まれる・・技術の進歩で常識も変わる。という説

まあ、漏れは説2を支持するわけだが、自説を押し付けるのも、押し付けられるのも
嫌なので、参加者がそれぞれ選ぶか、第三の説を主張すればいいのではないかと思うよ。
このスレでは”自説こそ常識であって自説以外の説を唱えるのは不勉強か厨房(異教徒)”
などと主張するのはマナー違反ということはスレの最初に書いてあることであるし・・
712:04/07/01 03:14 ID:???
>SAGEごんさん
おひさ。昔空母の対艦ミサイル防備に装甲について論じあったときに、
いかに装甲を軽く作るか?という話しで、地下鉄の通風孔みたいな椰子を
格納庫/舷側回りに設置しては?という話しをしてた事がありましたね。
今日 PANZER誌をみてたらストライカーがそんな椰子をRPG除けに纏っている
写真があって結構懐かしかったりしました。

SAGEごんさん発案のサイドエレベーターのランプドアじゃないですが
米揚陸艦のサイドエレベーターは起倒式らしいと判明
(パナマを通る都合だそうでつ)漏れは、相変わらずサイドエレベーター
とオープンハンガーで妄想ですが、格納庫浸水滞留問題は洞爺丸の文献から、
船体動揺周期および、格納庫排水能力、格納庫から下の船体への開口部の水密処理が肝と判明。
13500tサイドエレベーターのIWOJIMAのデータ-も欲しいなあと思う今日この頃・・
713名無し三等兵:04/07/01 12:15 ID:???
「*」が復活しました。
長文論説/妄想自主規制スレ
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1086574107/9-
来襲が予想されます、諸氏専用ブラウザの用意はOK?
714名無し三等兵:04/07/01 12:29 ID:???
*はさっさと自分の巣に帰れ
おまえなんか誰もよんどらんわ
715名無し三等兵:04/07/01 14:59 ID:???
>>711
君のその妄想には同意できない。

その妄想を続けるのは君の自由だが、長文の連続書き込みは他の参加者に
迷惑だからやめてくれ。
716713:04/07/01 15:05 ID:???
……あ……もう来てたのか……

>712
君の妄想には同意できない。妄想を続ける自由は保障するが、こちらが自動あぼーんする
自由を認めてくれ。
717sageごん:04/07/01 17:50 ID:???
>>712
ども、オヒサです。

えー、ちょっと雰囲気がアレなんでお話はまた別の機会に・・・スマソ。
718名無し三等兵:04/07/01 18:01 ID:???
>>717

えぇと、彼とお話したければ、隔離スレがいくつかあるんで、そちらでどうぞ。

このスレを被害担当艦にはしないでね。
719名無し三等兵:04/07/01 18:34 ID:???
嵐の前の静けさ
720名無し三等兵:04/07/01 23:53 ID:???
ひまだから妄想
16DDHはやっぱりDDHじゃつまらんから軽空母にしよう
けどそうすると金かかるからDD5隻→2隻に減らす
そして潜水艦を3隻づつ配備しよう

やっぱだめだ・・・
721名無し三等兵:04/07/03 18:25 ID:???
アパッチとヘリ空母という組み合せは逝ってよしですか?
722名無し三等兵:04/07/03 19:05 ID:???
>721
その組み合わせで何をやらせたいのか、提案してみてくれ。

戦闘機の代わりに戦闘ヘリ、程度の単純な発想ならレスはいらんぞ。
723名無し三等兵:04/07/03 19:10 ID:3V2jN+bC
>722
むしゃくしゃしてやった。
戦闘機の代わりに戦闘ヘリが使えれば何でも良かった。
724名無し三等兵:04/07/03 19:11 ID:???
ageてまでやるようなネタかよ!
725名無し三等兵:04/07/03 19:11 ID:???
>>721
普通に王道的な発想ですな

そんなつまらん発想は妄想スレにはいらん!!
といってみる

とりあえず揚陸艦との組み合わせでいけると思うがその場合やっぱり空母も別に必要だなあ・・・
726名無し三等兵:04/07/03 21:43 ID:???
>その組み合わせで何をやらせたいのか、提案してみてくれ。

ハリアーによる近接航空支援 → アパッチによる近接航空支援
727名無し三等兵:04/07/03 22:31 ID:???
いっそのことF-14にフロートをつけてしまえw
728名無し三等兵:04/07/03 23:37 ID:???
いや、下向きに折れ曲がるようにしてホバリングw(PAMPAM!
729名無し三等兵:04/07/04 02:10 ID:DNVzfexR
実際いくらあれば、空母を運用できるんだろ?
建造で1兆、運用に年間1兆あれば足りるかな?
730名無し三等兵:04/07/04 02:49 ID:???
>建造で1兆、運用に年間1兆あれば足りるかな?

その前に航空部隊が展開する飛行場4〜5個、新たに買う航空機、訓練機材
やらなんやらを考えると1兆円なんてはした金ではとてもとても・・・。
731名無し三等兵:04/07/04 09:23 ID:???
年間一兆円あるならサイズにもよるが空母1隻くらいなら大丈夫だろう
732名無し三等兵:04/07/04 11:13 ID:???
>>730
全部とは言わないが、空自からの転換でかなりの部分はカバーできるんじゃない?
733名無し三等兵:04/07/04 13:43 ID:???
さて。

2008年初飛行、2010年にIOC、なんて無茶なスケジュールを予定していた
JSFは2年遅れることになりました。

理由が重量超過。

まぁなんにせよ米海兵隊のハリアー大量退役には間に合わないわけで、
・一時的な海兵隊の戦力低下を受け入れる
・ハリアーを再生産する

後者の場合、08年ごろには再生産ハリアーが出荷され始めることになりますから
DDHをDDVにしてもOK。

何がOKなのかと聞かれると困ってしまうしAAを張られて虐殺されそうな気もする。
734名無し三等兵:04/07/04 13:54 ID:???
>>730
年間1兆円ならできそうだけど。

年間1兆円だよ。
10年で10兆円、20年で20兆円だよ。
海自と空自の年間予算でも1兆2000億くらいなんだよ。
735名無し三等兵:04/07/04 16:16 ID:WpJHJQZi
>>734
そこで防衛費対GNP比1.5%ですよ。
736名無し三等兵:04/07/04 17:27 ID:???
>>733
そうなの?
できたらソースを教えてください。
737名無し三等兵:04/07/04 17:44 ID:???
今月号の航空ファンには遅れるとは書いてあるが
初飛行の予定は2008年ではなく2006年とかいてあるな
738名無し三等兵:04/07/04 20:06 ID:whzmMvMu
http://www1.seaple.icc.ne.jp/seki/news/osumi.html

おおすみでこんな事を実験していたんだね。
739名無し三等兵:04/07/04 20:13 ID:???
そのネタも飽きたよ・・・・。
740名無し三等兵:04/07/04 20:13 ID:???
>>738
ネタにしてもちょっとなー。
741名無し三等兵:04/07/04 20:47 ID:???
>>738
100万回くらい見たよ
742名無し三等兵:04/07/04 20:58 ID:???
>>738-741

これ見て本気にする、軍事に関して全く知識のない左鉢巻、絶対いると思う。
市ヶ谷に抗議の電話が来ないか心配。
743名無し三等兵:04/07/04 21:07 ID:???
>>742
そうそう。 「こんなに黒煙吐く空母なんて廃艦に汁!!」
とかね。






あれ?
744名無し三等兵:04/07/04 23:18 ID:???
>>738
12機も運用できるのかねえ
つーか、3巻では8機だったはずなんだが
745名無し三等兵:04/07/04 23:23 ID:obKYNVDK
スゲーはじめて見たよ。USO800規格って?
他のニュースが面白すぎる。
746名無し三等兵:04/07/04 23:24 ID:???
翔鶴型ならヘリ五十機くらい積めるだろ。翔鶴型作れ。
747:04/07/05 02:33 ID:???
電磁カタパルトって結構肝になりそうな技術でつね。
アレがなければ、STOVL空母にせざるを得ない。
アレがあればE2CとかS3とかF18GとかF35Cとか、いい機体沢山使えて
空母の能力が飛躍的にアップする。

それほど重要な電磁カタパルト技術ですが
>日米共同で電磁カタパルト開発しましょう!
>喪前はアホか? 日本じゃせいぜい購入数量2-4隻分だろう!
 開発して間尺にあうわけないじゃないか。
 いいんだよ。黙って待ってればそのうちアメリカが開発するから
 それを売ってもらえばいいだろ? 蒸気カタパルトの本家の英国だって
 電磁カタパルトはアメリカに開発させる方向なんだろ?

というやり取りが行われていそうな予感。
かくして重要空母技術の米国独占は揺るがないのであった・・

開発費多少損しても、国家的に欲しい技術だと思うのだけどな・・ 
748名無し三等兵:04/07/05 07:59 ID:???
思うだけなら誰でも出来る。
「俺は欲しくない技術だと思う」
これで反論終わりw
749名無し三等兵:04/07/05 11:29 ID:VCETclEd
>>748
それならなんでここにくるんだ?もう来るなよ。
750名無し三等兵:04/07/05 13:52 ID:???
電磁カタパルトがどれくらい電力を消費するかも気になるな
もし膨大に必要とするなら原子力しか無理なのでマズー
751:04/07/05 19:35 ID:???
英次期空母CVFはガスタービン+発電+将来は電磁カタパルト設置可能
とかいう話なんで、電磁カタパルトが、ガスタービンの手に負えない
ほどの電気食いって事は無いと思うよ。

ただジェットを押し出せるカタパルトは、現代空母の機関のエンジンパワーから
エネルギー取らないと無理なのはハッキリしてるので
原子力蒸気機関の蒸気で動くカタパルトか
ガスタービン電気推進機関の電気で動くカタパルトしかなさそうだけど。
752名無し三等兵:04/07/06 13:54 ID:???
乗組員もさることながら、整備や補給、訓練など後方の支援にも、他の水上艦艇と
共有できない専門の要員がいるはずだが、それを自衛隊の限られた定員のなかで
どうやりくりするのか? 既出かもだが、よろしく。

ちなみにタイの軽空母ていどなら、四つの護衛艦隊に一隻ずつ置いても、現状定員を
変えなくてもやりくりできそうな気がする。あくまでも素人の目分量だが。
753名無し三等兵:04/07/06 14:03 ID:???
>751、>747
754名無し三等兵:04/07/06 17:53 ID:???
>>752
空母を持つのは、明らかに戦力増強になるわけだが。
戦力増強するなら、予算も増やしてもらわなきゃ不可能なわけだが。
予算増やしてくれるなら、人員も増やすことが可能なわけだが。

と、何の脈絡もなく発信された電波にレスしてみるテスト
755名無し三等兵:04/07/06 21:11 ID:???
>>752
予算増やすでFA
756名無し三等兵:04/07/06 22:31 ID:???
財源は?
757名無し三等兵:04/07/06 23:49 ID:???
ヲタク税
758名無し三等兵:04/07/07 00:08 ID:???
>>756
パチ税
759:04/07/07 00:52 ID:???
前2隻をDDHで作って、後2隻を空母で作れば
DDHの人員分だけ人員は助かるが・・・
760名無し三等兵:04/07/07 01:00 ID:???
>>759
巣にカエレ
761名無し三等兵:04/07/07 01:08 ID:fLvlOW6J
>>750
まあ既に「遊戯」用機器という建前でリニアカタパルトの開発は進みうわdふぁごういいれrgj;ldfbヴぉpれwlrkj;;fg
762名無し三等兵:04/07/07 21:05 ID:LnbG++NY
アーセナルシップのVLSにUAVやUSVを積んでみるのはどうよ?
763ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :04/07/08 04:56 ID:I4dPIv/9
たとえば、冷戦もいよいよ終わるころから米国の歴代政権のやったことといえば

・1990年6月28日ホワイトハウスは在日米軍撤退をちらつかせ
 日本政府を恫喝し平成の不平等条約である日米構造協議で
 1991年から2000年の公共事業430兆円を飲ませる(その後630兆円に拡大)

1990年9月12日、米国議会下院が日本へ不満を示し次の決議案を提出する。
「在日米軍の駐留費を全額、日本が負担しない場合、
 米軍は日本からは段階的に撤退することを要求する。」

現在の日本は借金の利子さえ払えない多重債務者になってしまった。
このまま続くとあと五年ぐらいで自衛隊の練習機や練習艦の燃料代にも事欠く状態になる。
太平洋戦争の日本はABCD包囲網の海上封鎖で石油を断たれたが、
今回は財政(借金)で締め上げられ、
現状維持ならあと5年ぐらいで軍事車両を動かす燃料がなくなる。
764名無し三等兵:04/07/08 11:08 ID:???
E2Cを再設計して小型化
乗員4名体制にして詰めれば、一回りは小型化できそうな気がするんだが
エンジンはCF/TF-34のあたり使えないかな(S-3やA-10のやつ)
出力的にはB737クラスにもつくエンジン

ただ、中型空母専用機なんて数出ないから、えらく高くつく
あと、折畳機構や離着艦のノウハウとか米国から買わないと、出来るのいつになるかわからん
765True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/08 11:20 ID:???
>764
E−2Cの電子戦システムは古くて、総重量が6トンもあります。

これを再設計して適当な機体に押し込む方が安いのでは。
766名無し三等兵:04/07/08 12:00 ID:???
>>763
在韓米軍では、韓国があれだけ我が侭やりほうだいでも、当事者はともかくアメリカ
の世論や議会はさほど反発しないな。アメリカにとって存在感が軽いこともあるのだ
ろうが。
767名無し三等兵:04/07/08 13:12 ID:???
737AEW空母に載せるか
768名無し三等兵:04/07/08 14:22 ID:???
>>765
「適当な機体」が無いニダ

>>766
コピペにマジレスとはヒマな上におめでたいチョッパリニダね(w

>>767
リバイアサンでも8隻ほど建造するニダか?
砲塔はいらないから、全部飛行甲板にするニダ
ついでにSSBNでも8隻ほど造って八八艦隊マンセーするニダ
SSNは32隻は必要ニダ
DDと呼ばれてるFFGは全部地方隊にくれてやって
機動艦隊の駆逐艦は全部DDGで統一するニダ
もちろんCGも最低16隻は必要ニダ
三自衛隊は統合して陸自は一個師団2万人の大型両用師団8個に改編して
師団ごとに強襲揚陸艦やドッグ型輸送艦や事前集積艦を保有するニダ
陸上兵力16万人じゃ話にならないから機甲師団や空挺師団や空中機動師団や
特殊部隊は別枠で用意するニダ
もちろん侵略するための軍隊なんだから
戦時の後方支援用として30万人ぐらい予備役を用意するニダ
予算?消費税を10%にすればいいニダ
チョッパリがどれほど重税にあえごうがウリには関係ないニダ
核を持ったり侵略用の軍備を整えれば国際的に叩かれる?
チョッパリが国際的に袋叩きにされたらウリはむしろ嬉しいニダ(w
769名無し三等兵:04/07/08 23:16 ID:???
>>765
1950年代にあった、艦載対潜哨戒機「トラッカー」程度の大きさがいいね。
この機体は、護衛空母での運用も考慮されていたせいか、「ホークアイ」よりも一回り小さい。
770名無し三等兵:04/07/08 23:19 ID:???
なお、サイズは・・・
全長/22.1m 全幅/13.3m 全高/5.1m 
自重/8,565s 総重量/12,090s
R-1820の双発で、乗員は4人。
でも、これだと小さすぎかな・・・
771名無し三等兵:04/07/09 06:39 ID:???
正規空母作る前に護衛空母+海防艦もっさり作って欲しいと言ってみるテスト(´・ω・`)
お前等、大戦で日干しになりかけたの忘れましたか?
P3Cがあると言ってもかなり不安な罠
772名無し三等兵:04/07/09 10:32 ID:???
>>771
>お前等、大戦で日干しになりかけたの忘れましたか?

また、世界を敵にまわしてやるつもりニダ?今度はイタ公抜きで?
ホントに懲りないチョッパリニダ(w
773名無し三等兵:04/07/10 19:02 ID:???
完璧に垂直離陸出来て、ペイロード10トン以上で航続距離がFA−18並なのが
出来たら、護衛艦の後部だけで運用できるのになあ。
774sageごん:04/07/10 19:39 ID:???
ロケットブースターでFA−18を垂直に打ち上げればオッケーでしょ。





あっ!! 着艦できねぇー!!

775名無し三等兵:04/07/10 19:40 ID:???
VF-1を作れば問題ない。
776名無し三等兵:04/07/10 20:54 ID:???
そこで輸送ヘリに搭載ですよ!
777名無し三等兵:04/07/11 20:46 ID:???
まずヘリ運用多目的救助艦を配備しましょう
778名無し三等兵:04/07/12 16:42 ID:???
航空機搭載型大型護衛艦?
779名無し三等兵:04/07/12 17:28 ID:???
そこでエンジン下部の腹の部分をフロートにした水上戦闘機ですよ!
780名無し三等兵:04/07/12 17:46 ID:???
781名無し三等兵:04/07/12 17:55 ID:???
海自に大型正規空母(例:キティ)は無理ぽな予感

330m 大型 欲しいけど大きすぎヽ(`Д´)ノ
270m 中型 微妙に大きい。無理するのも(´・ω・`)ショボーン

この間がちょうど(・∀・)イイ!!

220m 軽空母   微妙に小さい。無理するのも(´・ω・`)ショボーン
180m 護衛空母 小さすぎ&足遅すぎで使えないヽ(`Д´)ノ

最低、ヘリ8↑、固定翼対潜哨戒機2〜3↑、固定翼早期警戒機2〜3↑
後、開いたスペースに敵方の哨戒機を落とせる程度の戦闘機積み込む

戦闘機は練習機改造した奴か、他の使い勝手の良い奴で良いと思われ
例えば…Su-54改、Yak-130改、チョンコのゴールデンイーグル改…
ある程度の速度とある程度の搭載能力とある程度の戦闘能力があれば(・∀・)イイ!!
お金に余裕があればF-35щ(゚Д゚щ)カモォォォン

イージス1、護衛艦6、補給艦1+空母1な艦隊×4キボーヌ
782名無し三等兵:04/07/12 18:04 ID:???
>>780
そんな感じ、内火艇を収容している所から降ろせれば、金をかけずに航空駆逐艦にする事も夢ではない!
783名無し三等兵:04/07/12 19:22 ID:???
そんな感じって・・・シーダートの末路を知らんからかのぉ
784名無し三等兵:04/07/12 19:57 ID:???
>782
なぜこのスレにT/FがうpしたF-104改戦闘飛行艇ではいけないのか?
ヤシをいぢめるチャンスだというのに。
785名無し三等兵:04/07/12 21:57 ID:???
( ゚д゚)
786True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/14 12:47 ID:???
>784
過去の悪事をつつく、イクナイ。

新しい悪事として、以前に予告した複葉機を作図してみましたが
今使っている環境ではキャプチャできないので明日以降にうpします。

複葉……うん、複葉だ。
787True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/14 20:03 ID:???
キャプチャ、デキタ−−−−−!

というわけでうp。

俯瞰
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20040714200013.png
側面
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20040714200059.png

背景のグリッドは1m単位ですが、側面図のそれはあちこちグリッド抜けしていて
1mだったり2mだたーりします。

さて。吊ってきます。
788名無し三等兵:04/07/14 20:25 ID:???
F-117を二機くっつけただけに見えるのは気のせいだろうか。
789True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/14 20:27 ID:???
>788
気のせいです。

X-45を二機くっつけたように見えたとしても気のせいです。
790名無し三等兵:04/07/14 20:44 ID:???
翼二つにする意味がないよな。
くっつけてB-2のような形状にした方が役に立ちそうだ。
791True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/14 20:56 ID:???
>790
串型翼のメリットは、翼幅が制限されている機体において、
大きな揚力係数を保って飛ぶ(たとえば離着陸)際に誘導抵抗が
(同じ翼幅の通常機に比して、理想的には)半減することにあります。

ご指摘のとおり大きな翼幅が許される場合にはこんなイロモノに走る必要はありません。
792名無し三等兵:04/07/14 21:11 ID:???
複葉って、そういう複葉でしたか。
つか、串型翼も複葉って言うんですか?
793True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/14 21:16 ID:???
>792

厳密には、違います。>串型と複葉

よく考えずに宣言してしまったので逃げ道を探してここに至った、と言うのが今回の真相です。
794名無し三等兵:04/07/15 08:01 ID:Bsuhitei
>>604

それは俺も妄想した
仮にアメリカの政権が変わっても可能性はまだあるよ
安保強化した時はクリントンの時だろ、ジョセフ・ナイだかって人が閣僚に
に入ってアーミテージさんも今の仕事を続ければかなり可能性はあるかも。
アーミテージレポート見てみな。

>>654

そうゆうアイディアは思いついたら直に
メール等で防衛庁及び自民党国防委員会に意見しよう!!
795名無し三等兵:04/07/15 08:05 ID:???
リニアモーターによるカタパルトぐらい簡単に出来るだろう。
電力はキャパシターに瞬時貯蔵すればよいのだ。
超伝導キャパシターができれば、全て解決。
796名無し三等兵:04/07/15 08:13 ID:???
リニアカタパルトはCV以外でも使えるぞ。
陸上に設置すれば離陸専用スペースを僅かな面積で設置できるぞ。
797名無し三等兵:04/07/15 08:18 ID:???
リニアカタパルトは防衛庁に設置して
いざとなったら、長官を椅子ごとピョンヤンに飛ばせるぞ。
798名無し三等兵:04/07/15 08:19 ID:Bsuhitei
>>604

あっちなみにナイ教授は民主党系の人ね
あと日本に集団的自衛権を認めるべきって言った人。

>>654

あと俺は、自衛隊の基地とか駐屯地を移転するべきって意見した。
人口密集地じゃなく田舎の方に、米軍との一部基地共有も視野に入れて
駐屯地や海自の基地を新たに作るべき、田舎の方に行けば色々利点があるし
広大な土地がある、公共事業が出来るしかその地域が潤う。

799名無し三等兵:04/07/15 08:21 ID:???
>>798

自衛官の家族の生活はどうなるのでつか?
800名無し三等兵:04/07/15 11:33 ID:???
どうでもいいけど800getしてやるか。
ありがたく思え。
801名無し三等兵:04/07/15 13:24 ID:???
>>797
うむ。今の長官は強力だ。
やつらも、あの喋りにさぞかし閉口するであろう。
802名無し三等兵:04/07/16 00:02 ID:???
とりあえず、海軍戦闘航空隊の育成から始めたらどうだろう。
昔の第11航空艦隊のような、空母戦力に匹敵する戦闘群を創設して紛争
が起きそうになったら、各地の海自拠点空港に展開できるように。
編成は戦闘攻撃機30機、早期警戒機4機、空中給油機2機ぐらいで
803名無し三等兵:04/07/16 00:08 ID:???
なんだかアンバランスな編成に見えるな。
804名無し三等兵:04/07/16 04:07 ID:KlNCvGgK
>>799

変わらない。
805名無し三等兵:04/07/16 23:30 ID:???
突然だけどS-CVXはもう話題になった?
ttp://www.nps.navy.mil/tsse/files/1997.htm のreport.pdf
Appendix A-2に各種シナリオのソーティ数の見積もりもある。

サイズ的にはこの辺が上限じゃないかと思うんだけど。


806名無し三等兵:04/07/17 14:59 ID:???
807名無し三等兵:04/07/17 20:12 ID:???
何が何でも全通甲板330mが欲しいよう。
808名無し三等兵:04/07/17 23:52 ID:???
突然だけど、艦名は?
やはり「しょうかく」か「あかぎ」らへんか?「ほうしょう」とか「ひりゅう」もありとは思うが。
809名無し三等兵:04/07/18 08:30 ID:???
STOVL空母を2隻作って、「ほうしょう」と「りゅうじょう」。
810名無し三等兵:04/07/18 14:45 ID:???
なぜアトランティック・コンベアーじゃダメなのかと(略
811名無し三等兵:04/07/18 17:03 ID:eQffmgwH
>>807
へいらっしゃい!

排水量は如何ほどにしやしょうか?
812名無し三等兵:04/07/18 18:04 ID:???
おやじ、とりあえず6万トンくれ。
813名無し三等兵:04/07/18 18:08 ID:???
それじゃ俺は15万dで。
814名無し三等兵:04/07/18 23:13 ID:???
50万dで
815名無し三等兵:04/07/18 23:27 ID:???
俺、250でいいや。そのかわりイキのいい海保の「あかぎ」ね!
816名無し三等兵:04/07/18 23:34 ID:???
お客さーん、いまちょうど「あかぎ」切らしててね。
同型の「かつらぎ」でいいかい?
817名無し三等兵:04/07/18 23:45 ID:???
専守防衛のための空母です
818名無し三等兵:04/07/18 23:58 ID:???
もし配備される際は名前を新しく決めた方が良くないか?
旧軍のを再び用いるとまた沈むかもしれないし・・・
819名無し三等兵:04/07/19 00:31 ID:???
>>818
「じゅんよう」は沈まなかったぞw
820名無し三等兵:04/07/19 00:35 ID:???
>>818
軍艦なんていつかは沈むんだから関係ないだろ
821名無し三等兵:04/07/19 00:48 ID:???
>>818
「ほうしょう」も沈んでないぞ
822名無し三等兵:04/07/19 01:00 ID:???
つまり旧軍で沈まなかった物を使えばいいのか?
雪風最強だな。
823名無し三等兵:04/07/19 01:06 ID:???
>>822
他の艦はぼこぼこ沈むのに、こいつだけは必ず戻ってくる護衛隊群の疫病神・・・

なんて言われたりしてなw
824名無し三等兵:04/07/19 01:37 ID:???
又 雪 風 か ! !
825名無し三等兵:04/07/19 18:17 ID:???
ミッドウェイであぼーんされた艦の名前だけ避ければいいだろと(略
826名無し三等兵:04/07/19 18:46 ID:???
アメリカは太平洋に空母2隻を配置するつもりらしいね。
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200407160022.html
2008年にはキティホークが退くようだが、その代替を日本に賄わせる
なんてことはないかなあ。
827名無し三等兵:04/07/19 18:51 ID:???
>>826

♪いま〜 あなたの〜〜、ねが〜いごとが〜、かな〜う〜な〜らば 〜〜、

 おか〜ね〜が〜、ほし〜い〜♪
828名無し三等兵:04/07/19 18:58 ID:???
>826
ケース1.米海軍の空母建造費を日本が出さされる。
ケース2.海自所属艦だが米海軍の中の人が乗り込み指揮&監視をする。
どっち
829名無し三等兵:04/07/19 19:15 ID:hmphB2Xr
>>828
2はWW1のトルコ戦艦みたいで萌。
830名無し三等兵:04/07/19 19:22 ID:???
雪風は糞民国海軍のヘボ操舵で沈みますた
831名無し三等兵:04/07/19 19:22 ID:???
むしろ沈黙の艦t(ry
832名無し三等兵:04/07/19 20:50 ID:???
>>828
まあどうせ自衛隊なんてケース2とほとんど変わらない訳だし。
833名無し三等兵:04/07/19 22:57 ID:???
>>832
アメリカの同盟国に関する干渉は厳しいものがあるね。イギリスの戦略原潜
含めた潜水艦隊司令部なんてアメリカの連絡将校に始終見張られてるも同然。
これじゃ、潜水艦の隠密性もあったもんじゃない。おそらく海自の潜水艦隊
の司令部も同じ状況なんだろうな。
834空母厨にて苛めるべからず:04/07/20 13:24 ID:???
・昔
国民「空母はぜったい、駄目だからね!」
海自「じゃあさ。ちょっとだけ、ヘリ三機搭載の護衛艦だけ。ならいいだろ。ね、ね」

・数年前
国民「(おおすみの画像を見せられて)なによこれー! 空母じゃないの?!」
海自「ちがうよ、輸送艦だよ。空母としては使えないのは、データを見ればわかるだろ?」
国民「(困った顔で)うーん、でもここまで似ているの作られると・・・あんた、こんな
  AVというかCVまがいのものあたしに見せて、あたしを変な気にさせて何かする気
  じゃないの?」
海自「空母に似ているけど、輸送艦なんだよ。ちょっとヘリを甲板に乗っけるだけ。
 ね、ちょっと乗っけるだけ。これならいいだろ?」

・つい先日
そうこうするうちDDHは旧型となり、さりげなく甲板分割型の設計図をみせる海自クン・・・
海自「これならいいだろ?」
国民「(渋い顔で)へんなのー。使えるの?」
海自「でも空母に見えないじゃん。ね、ちょっとだけ目をつぶって、黙認してよぉ」

・現在
国民「あれー!いつのまにか新型DDHの設計図、空母型になってるじゃん! 話が違うよぉ」
海自「いいじゃんヘリ子4機しか積まないんだもん。ジャンプ台もないし、甲板はジェットの
  熱には耐えられないんだ。ね、ちょっとだけ目をつぶって」

・未来
国民「あれれー! いつのまにか飛行甲板が強化されてるよぉ。VSTOL離艦仕様の
 ジャンプ台まであるよぉ! 固定翼機がうじゃうじゃじゃない。ひどいわ! だましたのね?」
海自「あー、うざいブリッ子だな喪前も! 本当はこうしてほしかったんだろうが!
 いまさらネンネのフリしてんじゃねーよ。いざ出撃!ずぶり!」
国民「あぁーん、先っちょだけにしてぇー」

国民の漏れとゆうかあたしは、その瞬間を夢みているのよ(はぁと)
835名無し三等兵:04/07/20 13:52 ID:b+Yy81ll
空母厨のみなさん一大事です! 「防衛庁が三万トン空母建造」のスレがたちますた

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1090297384/
836名無し三等兵:04/07/20 14:02 ID:???
>>834
日本国民なめてやがりますか?
837名無し三等兵:04/07/20 20:29 ID:???
>>833
今更かもしれんがアメリカって徳川幕府に似てるな。
838名無し三等兵:04/07/21 00:41 ID:???
日本→加賀藩 GDP2位だけど目立たないから
中国→薩摩藩 潜在的敵国
英国カナダ豪州→御三家
ロシア→仙台藩あたり?
839名無し三等兵:04/07/21 10:40 ID:???
>>838うまい比喩だと思う。ただ、江戸幕府はあくまでも同文同種の日本民族の
連邦政体だから、パクス・アメリカーナはやはり今更かもしれんがローマ帝国に比した
ほうが実態に即すのでは? アメリカ自身、意識しているようだし。

ヨーロッパ→ギリシア(文明的に子弟関係。表面的にはいがみあっても、何だかんだ
          いって一蓮托生。ちなみに英国はエトルリアに該当)

カナダ、豪州、ニュージーランド→ルーマニアその他の、ローマ植民地域

中東ムスリム→ユダヤ(支配に反抗してはいるが正面対決ではかなわぬまま、テロば
           っかやらかすファナティックな地域)

日本を含めたアジア→ガリア、ゲルマニア、ブリタニア(征服すべき新天地であり、
          かつまた、己の文明を導入させている地域)

ラテンアメリカ→北アフリカ(エジプト・カルタゴなど。要するにやりたい放題の裏庭)
840名無し三等兵:04/07/21 23:59 ID:???
21DDVタソのアソコも長きに亘る放置プレイでびしょびしょだろうから
そろそろ逝かせてあげようよ<sageごん
841sageごん:04/07/22 12:41 ID:???
>>840
はうぅ・・・ 考えてみまつ。
842名無し三等兵:04/07/22 21:29 ID:1uQGGKr9
>>838
イラク→豊臣家
か?
843名無し三等兵:04/07/22 21:40 ID:???
>>842
イラクよりはソ連じゃないか?
844名無し三等兵:04/07/22 22:04 ID:???
国連→朝廷 
幕府にとってあまり眼中に無いが、たまに諸国が担ぎ出すと
従わざるを得ない事もある。
845名無し三等兵:04/07/23 11:51 ID:sfdm6yG4
 来年憲法改正
   ↓
連合国常任理事国に入る
   ↓
 国際貢献及びテロ対策等
   ↓
防衛省誕生及び日本軍正式に発足
   ↓
なんだかんだで通常動力空母保有
   
846名無し三等兵:04/07/23 12:14 ID:MIcYBXod
空中空母まだ〜?
847名無し三等兵:04/07/23 12:30 ID:j1Scx2CI
海自の空母って、もちろんアングルドデッキだよね?
848名無し三等兵:04/07/23 14:49 ID:???
早く16DDHの雄姿を見たい
849名無し三等兵:04/07/24 09:37 ID:???
【国防】軽空母の保有も視野−自衛隊改革案 中国など東アジア諸国軍拡に備え[07/24]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1090626091/l50
850名無し三等兵:04/07/24 15:03 ID:???
>>847
当然だよ。
もちろんカタパルトもついてるぜ。
851名無し三等兵:04/07/24 15:05 ID:???
>>847
キチーホークをレンタルします。
アングルドデッキは削って無くします。
プロ市民が五月蝿いので。
852名無し三等兵:04/07/24 15:27 ID:pBATA6dW
sageごんタンの私見炸裂案各種は
まだですか(*´д`*)ハァハァ
853名無し三等兵:04/07/24 18:26 ID:???
軽空母なんかより
>東南アジア諸国からの要望が強い高艦齢護衛艦の船体を譲渡する方策を検討
こっちが気になる
854名無し三等兵:04/07/24 18:32 ID:???
>>853
いま高齢っていうとはつゆき型とかいしかり、ゆうばり型ってところか?
855名無し三等兵:04/07/24 18:50 ID:???
>>853
軽空母などを念頭において海自を再構成するなら、現行のDDやDE、
イージス以外のDDGもみんな放出を検討すべきだろうね。
いずれも中小国なら当分主力として使ってもらえそうだ。
856名無し三等兵:04/07/24 18:54 ID:???
どうせなら、南米にも譲渡すりゃいいのに
つーか、艦体だけか?
CIWSは流用するとしても速射砲くらいつけてもよかんべ
つーか、国産SAMやSSMをついでに売れよ
857名無し三等兵:04/07/24 19:36 ID:???
>>856
じゃあボリビア海g(PAM!

まぁアメリカの裏庭へはやめたほうがいいような。
てか東南アジアへってのは中共対策ってのがあるんだろうし。

ちなみにCIWSや艦載砲は海自でも足りている状態ではないので譲渡は無理。
858名無し三等兵:04/07/24 19:54 ID:???
いや、CIWS は海自で流用
駄菓子菓子、速射砲の一部は要らないだろ
有人のは流石に・・・・イラネ
859名無し三等兵:04/07/24 19:57 ID:???
あんこ玉食いたくなった。
860名無し三等兵:04/07/24 20:46 ID:???
ジョージ・ブッシュを買い取ってしまえ。
861名無し三等海佐 ◆gvwyM.s6T2 :04/07/25 02:32 ID:???
>>860
アメリカでモスボール状態になってる通常動力空母を買い取る方が、可能性は
高いですよ。
862名無し三等兵:04/07/25 02:52 ID:???
米がF/A-18A辺りとセットでくれるってんだったら
ともかく、艦齢もロクに残ってるかどうかな物を…

第一何隻有るのかな>モスボールの出物
結構記念艦とかに成ってない?
863名無し三等兵:04/07/25 03:08 ID:???
>>862
どうでもいいような名前の空母があまりない…
864名無し三等海佐 ◆gvwyM.s6T2 :04/07/25 03:13 ID:???
>>862
インディはモスボール状態でしたっけ?
2008年にキティホークが退役予定ですが、星条旗から自衛艦旗に代わる、
可能性もある訳で。まあ、あんな巨大空母維持する金は出せないでしょうから、
ないでしょうけど。


隠し玉として、ブラジル空母サンパウロって手もありますが。
865名無し三等兵:04/07/25 09:40 ID:???
キティホークを5~10年リースして、空母運用のノウハウを獲得。
その間に、CTOL空母を3隻建造。
国産空母1隻が運用に入った段階で、米海軍は横須賀の空母を他の
根拠地(ハワイ?)に移動。
866名無し三等兵:04/07/25 11:09 ID:???
>>865
予算は?
867名無し三等兵:04/07/25 13:55 ID:???
>>865
航空要員の養成10年で間に合うのか?
868sageごん:04/07/25 15:21 ID:???
>>852
えーっとですね、今回の騒動で話題になってる政府が投下した燃料ですが、
「対地攻撃機搭載の軽空母」の部分に絡む形で何か描いてみようと思ってまつ。

で…これって結局別スレが立ってる3万トン級軽空母とイコールと考えていいんでしょうか?
3万tってことはクレマンソーとシャルル・ドゴールの中間くらいと考えればイイのかな?
とりあえずカタパルト無しのSTOVL空母として描いてみようと思ってまつ。
艦載機は…まぁ、F-35のスケジュールの遅れにより、ハリアーの再生産が決まったという
脳内設定でやってみまつ。よってE-2Cは載せられません。

とりあえずこんなところでイイっすか?
869sageごん:04/07/25 17:29 ID:???
基準3万トン、満載3.7万トン 全長265mってとこですかねー。
んー、これくらいの大きさなら舷側エレベータにしても問題無さそう。
コマンド空母的な使いかたもするんでしょうねー。
つーことはヘリの事も考えないといけないっすねー、んー。
870名無し三等兵:04/07/25 18:01 ID:???
対地攻撃機と言ってそのままF-2を乗せるような豪快なことをしてくれないかな。
871名無し三等兵:04/07/25 18:01 ID:???
基準3万トンなら、×35%で満載4.05万トンなのでは?
ソースは軍事研究2003年12月号P38なり。
872sageごん:04/07/25 18:16 ID:???
>>871
軍研確認しますた。16DDHの満載排水量を推定するお話でつね。

漏れが3.7万トンにしたのは、世艦のNo.621「世界の空母」の
エンタープライズ(P24)とサン・パウロ(P94)の満載/基準の比率から
割り出してます。
まぁ…あくまで推定ですので、3.7〜4万トンと書いておきます。


あー、今大雑把なレイアウトを決めますた。
続きは今晩描きますです、はい。
873名無し三等兵:04/07/25 18:21 ID:???
>>872
うわ〜い、楽しみです!!

基準/満載は艦によってかなり差がありますね〜
その個艦武装や艦載機をどのくらい欲張るかによりますが
ここまできたら「屑ネツォフ」に匹敵するヤツになればいいな、
874871:04/07/25 19:00 ID:???
>>872
こちらも「世界の空母」確認しました。
確かに「エンタープライズ」と「サン・パウロ」の満載/基準の比率は約25%ぐらいになってますね。
ただ、P50の「シャルル・ドゴール」が約15%なのが気になるところですが、873さんの仰る通り
艦によってかなりの差が・・・。

それよりも、sageごんさんの「対地攻撃機搭載の軽空母」期待しております。
875名無し三等兵:04/07/25 21:55 ID:???
ステルス空母じゃないとヤダヤダ!
876名無し三等兵:04/07/25 22:14 ID:7KEOvjVO
石破茂くん!!
もしかしてここ見てる?

お願いがあるんだけど良いかな?




      
       


     軽空母なんてケチな事言わないで!!
       大型空母にしてよ、スキージャンプ台はカッコ悪いじゃん。
   あと、陸自の銃火器とか装甲車類をもう少し充実させようよ。
877名無し三等兵:04/07/25 22:18 ID:3Xj61KAm
16DDHを4隻建造後、全てを縦列に溶接。
両横におおすみ型を溶接。
878sageごん:04/07/25 22:48 ID:???
えー、一応ざっと描きますた。
あんまり奇抜なことはせずに、無難にまとめてみたので面白味はいまいちカモ。

外観
艦首にスキージャンプ台を備えたSTOVL型の軽?空母です。
基準排水量3万トン 満載で3.7〜4万トン 全長は265m
固定兵装は、CIWS×4, Mk41VLS×2基 です。まぁ他にブローニングM2とかあるカモ。
エレベータは舷側式で右舷に2基。左舷に着艦用の耐熱スポットが2箇所あります。
この辺は英国のCV-Fを少し参考にしてまつ。
http://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/DDV-X-001.html

艦載機
とりあえずハリアーの再生産ということで考えてますが、細かい事はT/Fさんに決めて
もらってください。漏れはよくわかんないんで…。
えー、機数はハリアー×30機 EH-101ベースのAEWを4機としていますが、スペース的には
もちっと余裕があるカモ。
http://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/DDV-X-002.html

対地支援編成
陸自のコブラなんかを載せちゃった場合の編成ですね。つーか、コブラって細っ!!
http://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/DDV-X-003.html

ヘリ揚陸編成
こうゆう使い方をするかどうかはわかりませんが、もしやる場合のヘリの甲板上の
配置レイアウトっす。
http://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/DDV-X-004.html

まぁ、こんな感じでどうでしょ。ちょっと前の英国空母に似てるとかいう話は禁止でつ。
あ〜あと側面図は面倒くさいので、21DDVの船体に16DDHのアイランドをくっつけました。
あしからず。
879sageごん:04/07/25 22:50 ID:???
反日プロパガンダに利用する以外はコピペ自由です。w
880名無し三等兵:04/07/25 22:56 ID:???
sageごんさん乙です!
石破君のネタってw
881名無し三等兵:04/07/25 22:56 ID:???
ハリアーIIIの計画ってあるの?
882名無し三等兵:04/07/25 23:03 ID:???
sageごん氏、乙彼様です!
もう、これでいきましょうっ!
883sageごん:04/07/25 23:03 ID:???
>>881
F-35が順調に遅れてるおかげでチラホラ出始めた噂です。
具体的な話はまだ無かったと思いまつ、はい。
884名無し三等兵:04/07/25 23:06 ID:???
仕事はや杉 !!
885名無し三等兵:04/07/25 23:18 ID:???
>>881
ハリアーの正常進化   →X-32の尾翼有り版
X-32の尾翼有り版
http://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/jsf-boeing-chart2.jpg

フリースタイルの進化系 →X-35
フリースタイル Yak-141
http://www.bearcraft-online.com/museum/photos/b.89.0.jpg
886名無し三等兵:04/07/25 23:20 ID:???
あいかわらず、sageごん氏の図は見事ですね。
887名無し三等兵:04/07/26 01:50 ID:???
>>885
そのX-32の製造権をボーイングから買おうよ
888:04/07/26 10:42 ID:???
SAGEごん氏
いつも楽しませていただいてまつ。また中国のマスコミに日本の新型空母(建造中)
とか、紹介されたりして・・

電磁カタパルト
今まで小型空母のカタパルトとして電磁カタパルトを最右翼にあげてきていましたが
仔細に見てみると下記の理由で、空気カタパルトのほうが適切かもしれないと思うように
なりました。
1)ざっくり言って、電磁カタパルトでパワーを出そうとすれば
  複数のカタパルトを束ねるか、リニアシャトルの長さを長くして、とにかく推進に
  関与するコイルを増やす方向にならざるを得ない。
  その結果、まだ計算していないので確証は無いのだが、かなり重いものになりそうな
  感じがする。特に、シャトル部分の重量が嵩みそうで、加速のついたシャトルの
  ブレ-キングが問題になるのではないかと思われ。

  コンプレッサーを電動またはガスタービンからの直軸でまわし、
  圧縮空気を蓄え、蒸気の代わりに圧縮空気で射出する”空気カタパルト”と比較してみると
  空気カタパルト方式は射出と射出の間も空気圧縮モーターは仕事をし、圧縮空気の形で
  の形でエネルギーを蓄えられるのに、リニアカタパルトはそれができない。
  エネルギーの蓄積なしに、その場で膨大なエネルギーを発生させねばならないから、装置が
  大型化しやすいし、制御系も大電力に堪える物が必要・・・
  
  空気カタパルトなら現用の蒸気カタパルトと作動原理はほとんど重なるので、技術的に
  より冒険が少ない。そして軽空母にとって大事なことだが、装置全体としてリニアカタパルトより
  軽くて大出力に造り易い。

  ピストン&シリンダー式はメンテナンスフリーではリニアに敵わないが
  アッセンブリー交換でメンテの手間を省くという手段もあるのではないか・・・
 


889:04/07/26 10:47 ID:???
電磁カタパルトというのは積載重量に余裕のある、が、人件費を削減したい巨艦向き
であって、軽空母に向かぬかもしれぬ。
890:04/07/26 10:50 ID:???
そりゃそうと、世艦にLPXの側面図がでてたが、なぜかスキージャンプ
付いてるんですけど・・
日本の空母保有は軍国主義だといいながらこれだもんな。
でも何載せるんだろ? ハリアー3?
891名無し三等兵:04/07/26 10:58 ID:???
>>888
超伝導を使えればば、あとは電力の問題だからだいじょうぶじゃないかな?
892名無し三等兵:04/07/26 11:42 ID:???
エセックス級をうまく改装したら大鳳に見えなくもない?
893名無し三等兵:04/07/26 11:50 ID:???
>>888
空気カタパルトは、蒸気カタパルト以上にシールで苦労するよ
894対潜☆臼砲 ◆VVUq8Fu.ow :04/07/26 15:29 ID:???
そこで火薬式むかでカタパルトでつよ。
895名無し三等兵:04/07/26 16:42 ID:???
カタパルトは欲しいがどうしよう。
火薬は無くなったときが射出できないぞ。
電磁カタパルトは×として空気かスチームが現実的なような気がする。
>>893さん
機密性はあまり変わらないような気がするんですけどスチームも結構漏れてますよね。
と考えてしまう漏れですが申し訳ないですが比較を解りやすく解説願います。
896名無し三等兵:04/07/26 17:29 ID:???
>>895
もともと分子の大きさが大きく、密度も高いのと、
スチームだと、シール部に一部が液化してこびり付いてくれるからシール効果が高くなる。
897sageごん:04/07/27 00:15 ID:???
>>*氏
ども〜☆
カタパルトですか。どうなんでしょうねー。
まぁ、飛行機飛ばしてくれたら何でもいいっす。(←夏バテモード)
898sageごん:04/07/27 00:21 ID:???
それにしてもコッチはあんまり人いないですねー。 まぁいいか…。

えー、昨日はDDHスレで名無し三等海佐 ◆gvwyM.s6T2氏にいじめられましたが(w)、
とりあえずCTOL機の運用を想定した案(コレ↓)にも便乗してみようと思ってまつ。
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1089946511/597
まぁー暑いんで長い目で見てやってください。

ただ、上記構想には「早期警戒機は技術的、時間的理由から今回は搭載見送り]
とあるわけですが、一応自分なりに3万トンクラスでE-2Cの運用が可能かどうか
検証してみようと思いますので、みなさんもお知恵を貸してください。ヨロシコ
899名無し三等兵:04/07/27 01:20 ID:???
まったく個人的な嗜好だけど、F/A-18はださい・・・。日の丸ホーネットならまだましになるかな?
CTOL機なら国産FS-Xがぴったりじゃないかー。ああ悔やまれる。
900名無し三等兵:04/07/27 12:12 ID:???
ここでF2艦載型、F2−Cの登場ですよ
901名無し三等兵:04/07/27 12:22 ID:???
シー・ヴァイパー! マンセー!
902sageごん:04/07/27 12:43 ID:???
現在3万トン軽空母の「案B」として、F/A18搭載型を検討中。
とりあえず適当にアングルドデッキつけてみますた。角度は6度。
左に拡大した分、アイランドを若干右に寄せますた。
あと排水量は変えない設定なので、全長を10mばかり縮めますた。

ハッチング部が拡大部分。 艦首の2点鎖線部が全長短縮部でし。

細部はこれから少しづつつめるでし。
ちなみにE-2Cは…無理っぽいっす。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/HIKAKU-DDV-1.html
903名無し三等兵:04/07/27 15:53 ID:???
ぜひカタパルトを装備してください。
早期警戒機がないと運用が限定されます。
現実的に艦載機はF-18dlシリーズ早期警戒機はE2-Cをぜひ想定して設計してください。
904名無し三等兵:04/07/27 17:12 ID:???
sageごん氏にお願いしたいのですが、
多目的揚陸艦をぜひ造って欲しい。
905名無し三等兵:04/07/27 20:30 ID:???
sageごん氏が過労死の悪寒。
906名無し三等兵:04/07/27 20:37 ID:???
>>899
戦闘妖精のモデルはFA18だぞん。
907名無し三等兵:04/07/27 21:06 ID:???
>>902
カタパルト?と前部エレベーターの距離近過ぎぢゃねーか?
着艦に食われて待機スペース少ない→エ仕方なくレベーター上で待機→焦げるぞ、こんがりと

そんな訳でドゴールタイプorエセックス魔改造(前部エレベーター無し)を提案してみるテスト

エセックス魔改造
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/cv10.gif
暇なので落書き
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0027.png
908True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/27 21:13 ID:???
ところで。

米空母のアングルド・デッキ部分の長さってどの程度でしたっけ。

甲板待機の機数さえ諦めるなら(意味なし?)、軽空母にCTOL艦載機(CATORAL)を
発着させること自体は可能な気がしてきました。

意味ないぽいけど……喫水を浅くして幅を広げるのはどこまで可能だろうかと
思う今日この頃。
909名無し三等兵:04/07/27 21:17 ID:???
妄想スレなんだから軽空母なんてちんけなこといわずに
6万トンぐらいの空母を・・・
910名無し三等兵:04/07/27 21:20 ID:???
6万dなんてちんけなこと言わずに
50万dぐらいの此奴にしようぜ。

ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/sbb_tosa.html
911sageごん:04/07/27 23:35 ID:???
>>907
あー確かに近すぎですね。左舷寄りにずらします。
ふぅ〜。 今いろいろやってるのですが、CTOL運用には甲板が狭すぎてイヤンな感じです。w

つーか、イメージ図サンクスです。
CTOL空母ってレイアウトの自由度が低いですから、小さい空母ってホント苦労する
んですよねー。特にアイランド(艦橋構造物)が一番邪魔でして、シャルルタソのように
原子力ですとアイランドをグゥーッと前に寄せて、後甲板を広く使うというレイアウトも
可能でしょうけど、通常動力艦ですと煙突の位置がおよそ決まってしまいますので、
あれほど大胆にアイランドのオフセットは出来ないですね。

さて、「ドゴールタイプorエセックス魔改造(前部エレベーター無し)を提案してみる」
とのことですが、ドゴールタイプは上記理由でちょっと難しいでしょう。
エセックスタイプはアングルドデッキの先にエレベータを設置する案ですね。
実は漏れも少し考えてみたのですが、結局エレベータの故障が即着艦不能に
つながりそうなのでちょっと躊躇してます。エセックスとハーミーズ以外にこのタイプが
無いのを考えると、やはり安全面といいますか、危険回避の意味で難しいのかも
しれないですね。
912sageごん:04/07/27 23:39 ID:???
>>908
米空母のアングルドデッキはだいたい230mくらいありますね。
シャルルがギリ200mっす。E-2Cの着艦に必要な距離ギリギリでつ。


>>909
>>妄想スレなんだから軽空母なんてちんけなこといわずに
>>6万トンぐらいの空母を・・・

漏れもそう思ってたりして・・・
913sageごん:04/07/28 00:34 ID:???
海自3万トン空母の案B・・・つまりCTOL空母案の甲板レイアウトがだいたい
出来てきました。とりあえず順を追って説明します。

まず着艦について考えてみましょう。とりあえずE-2Cの運用も視野にいれて考えます。
今日の昼にうpしたこれ↓を見て「E-2Cの着艦ダメポ」と思った人は、かなり真面目に
E-2Cの運用を考えた事のある人ですね。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/HIKAKU-DDV-1.html

こいつの何がダメって、まず第1にアイランドの起こす乱気流への対策がダメダメです。
航空機の着艦時には相対速度を落とすために空母はかなりの速度で進んでいる
はずです。ということは、アイランドそれなりに乱気流を発生させていると考えられます。
米空母では、アングルドデッキにE-2Cが着艦する際に、翼端とアイランドのクリアランスが
15m以上になるようにレイアウトされています。10万トンあればこそできる力技です。
シャルル・ドゴールでは艦が小さいので13m弱しかクリアランスがとれていませんが、
それでもアイランドを艦首方向にオフセットする事で、アレスティングワイヤー付近への
乱気流の影響を最小限に抑えています。
しかし、漏れの現状案↓ではクリアランスが10m以下です。もう少し改善したいですね。
http://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/HIKAKU-CHARL-1.html
914名無し三等兵:04/07/28 00:41 ID:???
>>913
やっぱ3万トンぐらいの大きさじゃ無理なんじゃ・・・。
915名無し三等兵:04/07/28 00:43 ID:???
>>912
>>>909
>>>妄想スレなんだから軽空母なんてちんけなこといわずに
>>>6万トンぐらいの空母を・・・
>
>漏れもそう思ってたりして・・・

ならば21DDVタソを完成させましょうよ
がんばれ
916sageごん:04/07/28 00:44 ID:???
第2にダメなのが、パイロットへの心理的な圧迫感です。
世艦の「世界の空母」を持っている方は、P14のニミッツ級のページを開いてください。
そして本を左に90度傾けてカールヴィンソンの平面図に脳内で着艦してみてください。
2,3番目のワイヤーを狙うとよいでしょう。慣性でギュギューっとアングルドデッキの先の
方まで機体は前進しますが大丈夫、230mあるのでちゃんと停まれます。
次にP50のシャルルでも同様にやってみてください。
パイロットの気持ちになって着艦しても、まぁ大丈夫なはずです。

ところが、>>913の漏れの空母をプリントアウトして同じように着艦しようとすると・・・。
なんかアイランドが異様に近いっす。なんか圧迫感があるっす。F-18ならまだしも、
翼幅が25m近くあるE-2Cで毎日これをやってると、たぶんパイロットの胃に穴があくと
思われます。

んじゃどうすれば良いかといいますと、このように↓出来れば一番いいのでしょが、
煙突の必要な通常動力艦ではちょっとありえないでしょう・・・。
http://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/HIKAKU-CHARL-2.html
917True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/28 00:47 ID:???
>916
(ぼそ)舷側排気……空力的にアブナイ。

傾斜煙突……あまり解決にはならないかも。

湾曲煙突……傾斜、浸水!
918名無し三等兵:04/07/28 00:48 ID:???
多分、関係者もここ見ながら「やっぱ、3万トンじゃダメかな… 」などと思っている。
919名無し三等兵:04/07/28 00:48 ID:???
そこでフラッシュデッキが(ry
920True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/28 00:49 ID:???
>918
原子力にして、さらにフラッシュデッキにすれば3万トンでも。

…管制塔だけは設けましょう。
921名無し三等兵:04/07/28 00:49 ID:???
またE-2Cに変わる警戒機でも妄想するんですか?
922名無し三等兵:04/07/28 00:50 ID:???
>>916
ここは原点に帰って舷側排気なんてどうでしょうか
923sageごん:04/07/28 00:51 ID:???
んで、いろいろいじって妥協したのがこれ↓でつ。
http://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/HIKAKU-CHARL-3.html

艦橋を1層高くして、その分煙突より後ろの構造物を撤去しました。
またアイランド自体をさらに若干右舷に寄せて、アイランドが船体から完全に
はみ出した形(米空母のような)にしました。
たぶんこの辺がバランスのとれた妥協案ではないかと思われます。
ただ、見ておわかりかと思いますが、駐機スペースはエレベータ上以外には
ほとんどありません。ショボーンな感じっす。

はぁ・・・疲れた・・・。
明日から格納庫の検討に入ります。これもなんかダメポな悪寒が・・・。w
924名無し三等兵:04/07/28 00:51 ID:???
煙突を集合排気にしてアイランド長をぐっと縮めるのはだめなん?
925名無し三等兵:04/07/28 00:55 ID:???
>>921
バイキングを改造
4m近く横幅が少なくなるぞ

どうせアメリカ使わなくなるんだから、もらって改造しようぜ
926名無し三等兵:04/07/28 00:55 ID:???
アイランド廃止。
操舵室は船首飛行甲板下に設ける。
927sageごん:04/07/28 01:00 ID:???
>>924
ダメじゃないと思いますが、ガスタービン艦ってなんか煙突離してるのが多い
でつよね。なんか効率面で理由があるんでしょうかねぇー。

>>926
やっぱ究極的にはそれでしょうか?w 
マストにカメラを数台つけて飛行甲板上の管制を艦内で・・・って可能なのかな?
928sageごん:04/07/28 01:02 ID:???
あー、それから21DDVですが、今回のネタが終わったらまた取りかかりますので
どうかご安心を。
とりあえず夏休みは今は石破君のネタで遊びませう♪

んじゃオヤスミ〜☆
929名無し三等兵:04/07/28 01:02 ID:???
>>926
潮かぶらないかなぁ、高くすると甲板揺動するし
管制やアンテナの問題もあるし
930907:04/07/28 01:28 ID:???
艦橋構造物
 艦橋をシャルルのよーに前に寄せる事はできない
  ↓
(゚∀゚)<ならば後に!!

アングルドデッキの先にエレベータ
 エレベータの故障が即着艦不能に
  ↓
(゚∀゚)<ならば後に!!

(゚д゚)<こうなりますた
ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0028.png

我を通すのはコレで終わりにしてROMに戻ります
(´∀`)ノシ
931名無し三等兵:04/07/28 01:58 ID:???
ステルス性を放棄して、新幹線を参考にしてみるのはどうだろう>アイランドの乱気流
932名無し三等兵:04/07/28 01:58 ID:???
>>928
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ステルスじゃないとヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
933名無し三等兵:04/07/28 05:27 ID:???
ブリッジの周りに紙粘土製のフルカウルを付ければ空力とステルス性の両立が可能さ。
934名無し三等兵:04/07/28 09:05 ID:???
>>926
だよね

sageごんさんに図面書いて欲しい
935名無し三等兵:04/07/28 20:26 ID:???
アイランド廃止、羅針艦橋を艦首前面に・・・

日本海軍のお家芸ではありませんか。





ボソッ龍驤・・・
936名無し三等兵:04/07/28 21:34 ID:???
937名無し三等兵:04/07/28 22:11 ID:???
おおー、sageごん氏の妄想絵図カッコ良過ぎ!
アメの10万トンデブ空母より3万トンスリム空母カコイイ!

でも

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < E-2Cが使えないのはヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
938名無し三等兵:04/07/28 22:19 ID:???
>>937
そこで国産AEWですよ!!
939名無し三等兵:04/07/28 23:43 ID:QUJus5nq
ココモホシュアゲ
940名無し三等兵:04/07/28 23:44 ID:???
V-22Jか!
941名無し三等兵:04/07/28 23:46 ID:???
>>940
V-22ってAEW化できるの?
ロートドームを乗っけるのが難しそうなんだが。
942名無し三等兵:04/07/28 23:47 ID:???
>>936
出た!厨房の頃読んだ「大海軍を思う」で初めて見たとき思った
羊羹の一切れ
(メ゚Д゚)(メ゚Д゚)(メ゚Д゚);y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
943sageごん:04/07/29 00:08 ID:???
えー、とりあえず海自3万トン軽空母の「案B」CTOL空母案が出来ますた。
艦載機は露駐合わせてF/A-18E/Fが16機 E-2Cが2機 SH-60J/Kが4機です。

スパホがデカイのにはまいりますた。ラファールより3mもなげーんでやんの。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/DDV-X-C001.html
ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/DDV-X-C002.html

いや、どうなんでしょうねー。この16機という微妙な数が、航空戦力として
一体どうなのか?というお話はT/F氏のコメントを待つとして、
カタパルトの方式はどうするのか? アレスティングシステムも同様にどうするのか?
機関は本当にガスタービンでいいのか? 統合電気推進とかどうよ? 等など、
フネ自体の建造に関してイロイロ考えなければならない項目がありそうです。
そのかわり、艦載機はスパホという購入可能な機体がありますし、ホークアイと
シーホークは既に保有していますので問題なさそうです。

もう一方の「案A」STOVL空母のほうは、フネ自体は全通甲板の巡洋艦にすぎませんから
特に問題はないと思いますが、艦載機の方が大問題ですね。F-35の入手が困難で、
ハリアー系は米も英もラインを閉じているとあっては一体どうすればいいのか・・・。
ラインを開いてもらうにしてもかなり高くついてしまい、それははたして航空機の戦力に
見合った金額なのか・・・? なんて疑問もわいてくるわけです。

えーっと、今日はもう寝まつ。オヤスミ☆
944名無し三等兵:04/07/29 00:12 ID:???
>>943
乙。カコイイ!!
945名無し三等兵:04/07/29 00:17 ID:???
>>943
相変わらず仕事が速くてきれいですね。
ああ、これが海上を進んでいるところが見たい
946名無し三等兵:04/07/29 00:23 ID:???
英が隻数減らしても6万トンにしたくなる気持ちがよくわかる艦載機数だな
947名無し三等兵:04/07/29 00:35 ID:???
E-2Cでも全高は6mないから、二段格納庫にするとか、
つり下げ式にするとか、格納数を増やす手段はあると思う。
948名無し三等兵:04/07/29 03:08 ID:???
うーやっぱ無理無理だな。
全長を30mくらい伸ばせばいいもんになりそう。
949名無し三等兵:04/07/29 04:01 ID:???
つか、格納庫の使い方が贅沢すぎ
こんな贅沢な使い方をしている海軍がどこにある


軍をヲタからの文句が来ないように
保険をかけてすし詰めにしてないんだろうが


950名無し三等兵:04/07/29 04:30 ID:???
それじゃあ詰め込みの極意を見せてくれ。
951名無し三等兵:04/07/29 05:50 ID:???
アメリカ空母の場合には着艦機で混雑しないように
艦橋前にエレベーター二つなんだよね。
後ろのエレベーターだと着艦機がエレベーターに行くまで
次の着艦が出来ない。
952True/False ◆ItgMVQehA6 :04/07/29 10:09 ID:???
>951
ミッドウェーはどうでしたっけ。

着艦した機体は順次、艦首カタパルト甲板へと追いやられ、
その後40分くらい費やして甲板整理しないと発艦作業が出来なかったと
聞いた事があります。

まぁアルファ・ストライク戦術の訓練が行われていた時代の話ではありますが。
953名無し三等兵:04/07/29 22:30 ID:???
300〜350Mでエレベタ3〜4個にしたいですね。
やっぱ飛行機あんまり詰めないし、最低でも
80000豚ぐらいでないと空母は駄目ですな。
954sageごん:04/07/29 23:33 ID:???
こんばんわ〜☆ 夏バテ気味のsageごんですぅ〜♪

>>930
配置図見ましたよ〜! 左舷後部のエレベータは、アレスティングシステムとの
干渉さえクリアできれば、漏れもイイ位置だと思ってます。
ただ米空母ですら左舷エレベータとアレスティングシステムのクリアランスって
あんまりないですからねー。アイランドの配置も含めてイロイロ悩みそうでし〜。

>>949
>>つか、格納庫の使い方が贅沢すぎ
>>こんな贅沢な使い方をしている海軍がどこにある

えー、デッドロックが恐くてすし詰めに出来ませんですた。
でもとりあえず「すし詰め」にした絵も描いてみますた。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/KENTOU-C002.html
これだとF/A-18が22機になるでし。露天駐機をあと2機増やせば2スコードロン
でいけそうでし。・・・でも余裕無さすぎて恐い気も・・・。

>>ALL
個人的にはですねー、CTOL空母であれば最低6万トンは欲しいところです。
つまり21DDVですね。これくらいないと上手く使えないのではないかと思います、はい。
STOVLでいくのであれば、先に描いた案Aみたいな感じでいいんじゃないかと思います。
一応今回の石破君ネタのCADデータを公開しますので、いじりたい方は勝手にいじって
再うpされても結構です。いろいろいじり倒すのも楽しいカモw
ttp://members.at.infoseek.co.jp/n_hikkii/DDV-X.lzh
あとコレを機会にCADに親しんでみようと思う方にはJW-CAD(フリー)なんかどうでしょう。
書店に行けば解説本もたくさん出てますよん。ただ、漏れは使った事ないけど・・・。
ttp://www.jwcad.net/

んじゃ新ネタが出てくるまでボチボチ21DDVでもやってまつ。
なんか漏れのライフワークになりつつある気も・・・。
955名無し三等兵:04/07/30 00:24 ID:???
トリマラン船体にすればいいような気がする。
本体は250m×50m、三胴部は幅90m。
右胴に艦橋と煙突、左胴に155mmAGSと垂直発射システムで本体は滑走路。
内部は右胴に居住スペース、本体に底部から缶室と機関室、第一格納庫、第二格納庫(一部大型機用に吹き抜け)。
956名無し三等兵:04/07/30 02:55 ID:???
双胴は甲板上で「ねじれ」が生まれそうなんだけどそんなことはない?
957名無し三等兵:04/07/30 03:36 ID:???
恐れながら、漏れも妄想描いてみた。

双胴型船体使用(全長200〜230m?、幅60〜75m??)
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20040730031418.gif



ヘタクソ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 

格納庫の面積が多いのが利点だが、ダメコンが・・・



>>930氏の言うとうり、三胴型船体とし、

中央胴体に機関を配置。左右胴の船体区画は、燃料タンク、不燃性の
ウレタンのような浮力の強力な物質を充填。

魚雷、対艦ミサイルの防壁として使用する。



・・・・というのがよいかも知れない。
958957:04/07/30 03:37 ID:???
すまん!930氏でなく、955氏の間違い。
959名無し三等兵:04/07/30 13:40 ID:???
基準排水量を4万トンに限りなく近い3万トン満載時は6万トン弱で設計しては同でしょうか?
これなら3万トン級の軽空母で国会答弁できそうな気がする。
960名無し三等兵:04/07/30 13:49 ID:???
39800トンのぽっきり価格
961名無し三等兵:04/07/30 14:19 ID:???
やばいぞそろそろ誰か5番船台をたてて下さい。
962名無し三等兵:04/07/30 16:57 ID:???
>>961
次スレは正確には新7番船台
963名無し三等兵:04/07/30 19:08 ID:hS8ShGqQ
>>959

だからそうゆうアイディアは防衛庁に教えてあげなさいよ!!


>>962

本当に?7番?
964名無し三等兵:04/07/30 19:44 ID:???
基準3万9千dで固定武装はciwsのみとし艦載能力に振れば満載5万トン半ばになるからほとんどOK
965名無し三等兵:04/07/30 23:24 ID:???
>>964さん
いけそうですね固定武装いれて6万トン弱になりますね。
>>963
防衛庁それくらいのこと計算に入れてると思いますよ。
当初は艦載機のみでゆくゆくは固定武装をいれ満載量を増やす。
966名無し三等兵:04/07/30 23:49 ID:???
>当初は艦載機のみで・・・

予算がないので退役までそのまま・・・
つか、単独行動するわけでは無し、個艦防御以上の武装はいらん。
967名無し三等兵:04/07/31 01:01 ID:???
>>963
このスレはもともと、過去ログに落ちたため
新5番船台、新6番船台と進み新6番船台の
次スレが立てられなかったので
このスレを使用していました。
よって次スレは新7番船台

海自空母を妄想する夕べ 新5番船台
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1061563916/l50

海自空母を妄想する夕べ6 【鈴木史華】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1069585906/l50
968名無し三等兵:04/07/31 01:14 ID:???
こんな感じで立てて良いでしょうか

海自空母を妄想する夕べ-第七どつく株式会社-

1)ここは空母厨が海自空母を妄想するスレです。空母厨をいじめないでください。
2)海自空母に関連して、他国の空母について語るのもOKです。
3)たとえ同意できない妄想カキコがあっても、噛み付いたりせぬように。
  「君のその妄想には同意できない。しかし、君がそう妄想する自由は断じて守る!」
  この精神でいきましょう
4)ただし、連投は自主規制するが吉
969名無し三等兵:04/07/31 03:05 ID:waPMMa7P
ぶっちゃけ海自が空母導入するとしたら3年後ぐらい?
970名無し三等兵:04/07/31 08:53 ID:???
>>968
よろしくお願いいたします。
971968:04/07/31 10:03 ID:???
建造開始しました

海自空母を妄想する夕べ (株)第七どつく
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1091235763/
972名無し三等兵:04/07/31 12:13 ID:???
なんか、sageごん氏が最初に妄想した、キエフ型と軽空母型があったけど
その軽空母型で落ち着きそうな気が。

ハリアーVの共同開発パートナーの想定に、川崎とIHIが含まれている、
という噂も・・
973名無し三等兵:04/07/31 13:38 ID:???
最近、ハリアーVの名前良くでますね。

けど、F-35ポシャったら困る空軍多いだろうな〜、商売としてもすごいチャンス。
そーいえば、武器輸出V原則の見直しも始めたし、いいタイミングかも
974名無し三等兵:04/07/31 14:01 ID:???
ハリアーIIIってのは結局X-32だね
AV-8を製造してるのもボーイングだし
X-32もリフトジェットだし
975名無し三等兵:04/07/31 15:13 ID:???
>>971
ありがとうございます。
976907:04/07/31 15:20 ID:???
 | \  ミンナシンスレニタビダッタ
 |Д`)  ラクガキトウカナラ イマノウチ
 |⊂

ttp://sotg89.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/ahya/up0029.png
977名無し三等兵:04/07/31 15:30 ID:???
>>976
ちゃんと見守っててやるから安心しるw
978名無し三等兵:04/07/31 15:36 ID:???
IEだと、pngが見れない。何でだろ。
ネスケだとちゃんと表示されるのに。

んで、とりあえず(;´Д`)ハァハァ
979sageごん:04/07/31 17:18 ID:???
>>976
乙!!

やっぱ萌え絵はイイっすねー♪
E-2Cの運用をあきらめれば、これくらいの大きさでイイのかもしれませんね。
ギャラリーデッキをあっさりやめて格納庫を第2,3甲板分にしたのは、
舷側のエレベータ開口部の位置を少しでも高くする工夫でしょうか?
いろいろと工夫しておられまつね。う〜む。

ところでこれってソフトは何を使っておられるんでしょうか。
980名無し三等兵:04/08/01 01:56 ID:???


なんか人少ないね。
981名無し三等兵:04/08/01 13:59 ID:???
一時の情報に流されて空母スレが増えてるから、、
スレ統一して続報が出てくれば…
982名無し三等兵:04/08/01 14:39 ID:???
とすると、まずここを使いきるべきなのか。
そして7番艦に後を委ねる。
983名無し三等兵:04/08/01 14:52 ID:???
朝雲、赤旗、その他メディア続報ないしであります。
984名無し三等兵:04/08/01 15:28 ID:???
そろそろ ここ 浸水させるか
985名無し三等兵:04/08/01 15:39 ID:???
ここと防衛庁が3万トン級〜スレが7番ドックに移動すればまだ人も集まるかな
986名無し三等兵:04/08/01 15:49 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■              ■■    ■■
■■■■■  ■■■■■  ■        ■
■■■■■  ■■■■■  ■        ■
■■■■■  ■■■■■  ■■    ■■
■■■■■  ■■■■■  ■■■■■■
■          ■■■■■  ■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■


赤旗・・・ムカつくけど早く空母をスクープしてよ・・・

987名無し三等兵:04/08/01 16:19 ID:???
総員退艦
988名無し三等兵:04/08/01 16:59 ID:???
>>983
朝霧、赤城 とよんでしまった・・・orz
989名無し三等兵:04/08/01 17:21 ID:???
>>988

貴方良い人です!!
990名無し三等兵:04/08/01 19:10 ID:???
空母はネタじゃないよね?
991名無し三等兵:04/08/01 19:14 ID:???
>>976

見れない・・・
992名無し三等兵:04/08/01 19:18 ID:???
某A蝶の関係者!!

なんか燃料投下して!!
993名無し三等兵:04/08/01 19:22 ID:???

    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_ ましゅうたん!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪

994名無し三等兵:04/08/01 19:23 ID:???
↑ごめん補給艦スレと間違えた。
995名無し三等兵:04/08/01 19:28 ID:???
996名無し三等兵:04/08/01 19:33 ID:???
997名無し三等兵:04/08/01 19:38 ID:???
998名無し三等兵:04/08/01 19:44 ID:???
999名無し三等兵:04/08/01 19:44 ID:???
2
1000名無し三等兵:04/08/01 19:45 ID:???
DDHは空母です!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。