1 :
名無し三等兵:
仮想戦記と火葬戦記の総合スレです。
今月の新刊情報、金返せゴルァ! な書評、
火葬兵器・戦術・戦略への愛のカケラもないツッコミ、全てを内包しつつ
マターリと逝きましょう。
前スレは消滅(ノ-_-)ノ ~~~┻┻
自営業阻止
以下、ちょっとサルベージ
ノビーはかつて「巨砲の神」とともにあった。
しかし彼は堕落し、神の寵愛を失ったのである。
墓標になってしまいましたか……。
しかし読者が、ある程度作家を育てる(というのが僭越だとしたら
支援するでもいい)つもりで作品を買ってやらないと、生活苦から
堕落した小説を書き出しても仕方のない面があるのでは……
>>1の「金返せゴルァ!」という叫びは当然としても、それはあくまで
実際に金払った人の言葉。
ここで文句言ってる人間の、どれほどが毎月数冊買っているのだろうか……
ごめん。
でも漏れノビーすきなんだよう。
すきだったんだよう
すきでいたいんだよう
・゜・(ノД`)・゜・
大笑いです。
夏野清三郎の「超AI戦艦大和」読了。
草薙大先生を超えたトンデモに、お腹の皮がねじれて痛いです!
この人、冗談でやってるのかマジで書いてるのか良く分かんない……
でも,一見マジで書いてるので、それがよけいにお腹痛い。
仮想戦記とかを越えた未知なる世界を感じてしまったワタシは、
お腹痛いので眠れません。どうするんだぁっ!
だ、だめだ、歯を磨いてもまだお腹痛い。てか、ずうっと思い出し
笑いで歯も満足に磨けません。
ひとつだけ例を。
今まで架空戦記の小説家が誰も書かなかった船が搭乗しますた。
その名も「PEGASUS LEADER」。
なんと、総重量5万7566トン総トン、全長199、93メートル
というとてつもない大きさの
「自動車運搬専用船」
でありますっ!これがまた、インターネットで検索したら、実在の
しかも現役の運搬船だった……
これが、オサマ・ビン・ラディンが用意しておいた「海に浮かぶ巨大な
武器庫」なんでありますっ!
こんなもん登場させてどうするんだっ!お腹痛いっ!
まてまて、なんで現役の運搬船やビンラディンが大和の話に出て来るんだ!?
……
あ、そうか、タイムスリップかなんかしたのか…(自己解決)
って、それで納得してるっていうのが考えてみればそもそもおかしいんだけどな…。
11 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/14 04:07 ID:???
http://www.jseinc.org/newship/0002-1.htm って日本製かよ
12 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/14 04:07 ID:???
戦国ビンラディン
13 名前: 大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko [sage] 投稿日: 03/05/14 10:50 ID:???
止めてくれ、まともなイスラム教徒から白い目で見られたくない……。
14 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/14 11:01 ID:???
>13
まともなイスラム教徒はテロなんかしないから「まだ」安心だと思うが
15 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/14 12:06 ID:???
>7
これってバイオ戦艦とどこが違うんだろうな?
なんか自己再生とかしてるんですけど……
16 名前: 名無し三等兵 [よっしゃ] 投稿日: 03/05/14 13:35 ID:???
いや、きっと打ち切りになったバイオ戦艦は、続編ではきっと手か足が
生えてたはずだから、きっと違うと思いますっ!(爆)
17 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/14 13:44 ID:???
DG細胞で自己再生・自己増殖・自己進化
18 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/14 13:52 ID:???
猪口っちゃんのさじ加減一つで動くんだろ?>AI戦艦
19 名前: 名無し三等兵 [まったく] 投稿日: 03/05/14 15:22 ID:???
猪口は武蔵の艦長。
甘いですな。フッホッホ……
逆です。艦長の言うことを無視して突っ走る大和! そして乗組員が
叫ぶのです。
「なんなんじゃこりゃあっ!」
「幽霊に乗っ取られたんじゃあっ!」
ああ、お腹痛いっ!
その叫んでいる二人は、まさか富樫&虎丸ですか?
22 名前: 名無し三等兵 [ちょこぼーる] 投稿日: 03/05/14 22:35 ID:???
いや、松田優作と原田芳雄だと思う。
23 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/15 05:26 ID:???
>>12 読みたいけど、書いた人は抹殺される可能性がある
悪魔の詩だっけ? 向こうで著者に死刑判決が降りた本を翻訳した
日本人が、日本国内で殺されたのは
冗談にしてしまうとマズイネタってのもあるからなあ
24 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/15 05:52 ID:???
>>23 「悪魔の詩」はイスラム教にとっては神聖な存在である預言者モハメット(ムハンマド)を戯画化したために問題になった。
イスラム教徒にとってはムハンマドをただの人であるビン・ラディンと並べること自体が不遜なこと。
たとえとしては不適切かもしれんが、仮想戦記で辻ーんや牟田口を悪役として描いてもたいした問題にはならんけど、昭和天皇にそんなことをしたら・・・
ただアル・カイダがどう思うかは別の話。
25 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/15 05:55 ID:???
>>24 >ただアル・カイダがどう思うかは別の話。
そういうこと。
26 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/15 06:05 ID:???
でも日本で書かれたいした部数も印刷されない火葬戦記の内容をアルカイダが知るとも思えんけどな。
27 名前: 名無し三等兵 [こまったのう] 投稿日: 03/05/15 13:59 ID:???
でも逆じゃないの? だって、アメリカがフィリピンでいかに酷いことを
してきたかって書いてあるんだからさ。
逆にイスラム教徒の指定副読本になったりして(^_^;)
さて『時空潜空母やまと』の新シリーズ、怒涛の大韓帝国編はまだかなぁ。
: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/16 00:53 ID:???
吉田の新シリーズ「鉄鎖の太平洋」ゲトー
冒頭(1942)で○鮮軍が博多湾上陸w
あと押ししてるのがドイツ第○帝国
ヒトラーが○軍大将
相変わらず飛ばしてますね。
30 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/16 02:21 ID:???
海辺は「アジアのアーリア人」達の屍累々。
やるなあ、吉田。マーケットの欲望を十分に心得ている。
「ハリ・センボン」ネタは悪乗りがすぎるけど。
やはり「雪風」を幸運艦ではなく、他艦の運を吸う不吉艦とみなしたか?
早々にアボーンとは。
31 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/16 12:18 ID:???
>「ハリ・センボン」ネタ
さっき購入したけど分からない。教えて。
32 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/16 12:48 ID:???
吉田はSF志向だから、まさかファウンデーションシリーズの「ハリ・セルダン」かな?
感想 投稿日: 03/05/16 13:27 ID:dZcYGNwE
仮面艦長
カミーユが「へーちょ」
<`∀´ >アーリア人ニダ!
ジュットランドに戦艦20隻追加
オットー・フォン・Bの大予言
34 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 03/05/16 18:34 ID:???
>32
「霊廟」とか書いているから、セルダンで間違いないと思われ。
内容はビスマルクの大予言だがw あの世界でもプロジェクトX
は人気番組らし
17 :
1:03/05/21 18:36 ID:???
以下は、パソに保存してなかった。
サルヴェージおしまい。
長々+適当に省略スマソ。
35 :名無し三等兵 :2003/05/17(土) 20:03 ID:???
>>11 これ造ったの落合信彦が小説のモデルにした造船会社だよな。
36 :名無し三等兵 犬丸 :2003/05/17(土) 22:23 ID:???
>>35 落ち合い信彦のなんて小説ですか?
37 :名無し三等兵 :2003/05/17(土) 22:25 ID:tTXhIhD0
ノビーつながりで戦国パナウエーブを書くんだノビー
38 :名無し三等兵 :2003/05/18(日) 01:44 ID:???
>>36 「戦い、いまだおわらず」
39 :名無し三等兵 犬丸 :2003/05/18(日) 22:00 ID:???
>>38 ありがとうございます。どんな中身なんだろ。ちょっと検索してみよっと。
落ち合い先生の露出度はほんとに激減してるけど、お元気なんだろうか。
40 :名無し三等兵 :2003/05/19(月) 01:11 ID:???
スパードライのCMでメジャーになりすぎて、インパクトのあるマイナーテーマの本を出さなくなったのが残念。
20世紀最後の真実は、ある意味架空戦記よりすごい。
それから、小説は架空戦記的だった。
41 :名無し三等兵 とっこう :2003/05/19(月) 16:56 ID:???
落合先生にはバックにCIAとモサドがついてるから、架空戦記ではないと
思う。すべて現実なんだと思う。
42 :名無し三等兵 :2003/05/19(月) 21:30 ID:???
ネオ・ワールドウォーってどんな感じ?
ぱらぱらとめくってみたけど、2巻だったのでよくわからなかった。
とりあえず、鉄鎖の太平洋は購入しました。おもしろかったです。
43 :名無し三等兵 :2003/05/19(月) 22:03 ID:???
>ネオ・ワールドウォー
近未来、核戦争で地球があぼーん。
未来人が太平洋戦争の歴史を変えるために1940年代へ。
史実よりもマシなかたちでの歴史を目指す、という
ある意味オーソドックスな話。
俺、1巻読んだが、2巻はパス。
44 :名無し三等兵 :2003/05/20(火) 04:29 ID:???
>>43 そんな設定のシリーズ他にもあるけど、大体同じような結末にならん?
45 :名無し三等兵 :2003/05/20(火) 11:21 ID:???
>>44 「ネオ・ワールドウォー」をナメちゃいけませんぜ。
冒頭の核戦争のシーンでは本当に地球が粉々に砕けちゃうのだ。
シベリアあたりからバックリと(藁
さらに宇宙空間で低いエンジンをあげて宇宙船が飛び交うとか、
それをシャトルが数ミリ差でよけるとか、アタマの痛いシーンが連発。
21 :
名無し三等兵:03/05/21 20:10 ID:bpXPfrMx
KNの「激闘ガダルカナル奪還戦」をハケーン。勿論買ってない。
インド作戦時の南雲艦隊が、苦戦中のガ島へタイムスリップ
という話らしい。
あとがきで「火葬戦記のタイムスリップは未来から過去へ、
というものばかりで過去から未来へ、というのはなかった」
云々と書かれてますが、
……いっぱいあるよな、既に。
昨日ここに入れなくて、アレ?とか思ってたんだけど、今見たらいっぱい
スレがなくなってたんでびっくし。
こういうことはよくあるんですか?
「墓標」
というスレ名も変わってるし。
>>22 よくは無いですよ。
今は焼け野原からの復興中です。
24 :
山崎渉:03/05/22 00:56 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
早く新刊が出てくれないと、大日本帝国欧州電撃作戦を読み終わってしまう。
買いたい本が少なくなっちゃって、2日で新刊を消費してしまう。
読み返したい本が増えてくれないと、この先何を楽しみに生きていけばいいのか。
26 :
名無し三等兵:03/05/24 01:12 ID:Dx52M66K
マンガの続・戦国自衛隊が小説になるらしい。
廉価版のコミックス、アンケート葉書にあった。
ちょっと期待。
戦国自衛隊の小説はいいぞ。
挿絵は永井豪。
29 :
名無し三等兵:03/05/24 12:39 ID:Pyra7U8J
コンビニで「ラバウル烈風空戦録・6」という漫画があったので
税込300円という安さにも釣られ買ってみた。
原作:川又千秋、作画:和田知(2人ともよくしらない)
これが最終巻ということがわかったが、連載が突如打ち切られたというのが
ありありとわかる終わり方でした。
ラバウルでのエピソードのあと、いきなりミッドウエーを目指す日本機動部隊
の描写がでてきてそこで今までの登場人物の戦死時期が出て終わりになってる。
こんなものわざわざ単行本にするな。
原作のほうはよくしらないけど、こんな悲惨な終わり方だったの?
>29
漫画版の「山本長官は生きていた!」の理由が火葬戦記にありがちの「米軍による暗号解読を
予測して罠を張っていたのだ!」に改変されてるのが萎えた。史実でも米軍もばれないように
いろいろやってるわけなんだから。
俺としては原作の「歓待に出された熱帯魚の刺身にあたったけど無電で出すわけにはいかず
飛行機だけ飛ばして本人は地上でうんうんうなっている」のほうが好きだなあ。
>29
原作はもっとまともだよ。まあまだ完結してないけど。
>29
原作は、ことあるごとに米軍の過大戦果報告への嘲笑と「それにひきかえ日本軍の
戦果報告は一点の誤魔化しもない」が繰り返されていて、途中で読むのを止めました。
……いや、あれは作中人物の見解であって作者の意見では無いと思いたいのですが。
横山信義氏と比較してさえ資料収集・解釈が駄目と言う印象です。
>>31 完結する望みなど、とうに諦めてるわけだが
>32
ラバ空は一部を立ち読みしかしたことないけど…
それって史実の日米の姿勢を裏返しにしたということでは?
>34
過大な戦果報告って点では日米どっちもどっち。
戦線や時期にもよるけどね
>35
そう、それは当時の人である主人公(の回想形式で著述している)なら
ともかく著者には当然判ることなので、「これはあくまでも主人公の言ってること」と
思いつつ読んでいたんですが……「戦後にあちらの資料を読んで」とか
主人公が言い出したあたりで耐えられなくなりました。
37 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/05/24 19:35 ID:rDHp3kZf
>>36 ラバ空が出版された時期を思えば
トップクラスに資料を駆使している方ですよ。
なんせシモダ過激氏やアレな方の谷氏の全盛期なんですから(笑
今の目で見れば不満なのもわかりますが、も少しおおらかにいきましょう。
最近知りました。
シモダ歌劇死は、直木賞作家だったのですね……。
>38
そうだす。他に故景山民夫先生モナー。
景山先生は、直木賞の賞金が図書券だったって
テレビで言ってタナー。のちにK福のK学で、
全裸でプラモデルでストーブで(…以下自粛シマス)
>38
直木賞の黒歴史です^^;
一説によると、「斬新な作品に」と選考委員の意見が一致した結果、
もっとも斬新な(そりゃそうだ)「黄色い牙」が選ばれたのだとか。
ちなみにマタギvsヒグマの仮想戦記です。>受賞作「黄色い牙」
とある小学校教師(だったと思う)のサイトよりうろ覚えの抜粋。
>志茂田先生の夢は、 「古今東西のいい本が揃う読み聞かせ童話館を作ること」
> 「よい子に読み聞かせドリーム号で全国を巡ること」……なんてすてきな夢でしょう。
志茂田は、荒巻が書く分野に追従する傾向がある。
架空戦記も、荒巻の「紺碧の艦隊」の発売の前と後では環境が違うからな。
前は、細々と特定の作家が、後はいろんな出版社がいりみだれての新規参入作家の生き残り合戦。
前者の代表的なのが、檜山、川又、谷甲州。
追従して参入した代表的なのが、志茂田、谷恒星。
その中から頭角をあらわし生き残ってきたの゛、佐藤大輔、横山義信あたりかな。
42 :
名無し三等兵:03/05/25 03:10 ID:V6uUFxHU
>40
志茂田過激はあちこちで子供のための読み聞かせ会を開いてるらしい。
漏れは名古屋ツインタワーズで聞いたことがあるが、志茂田過激は真面目にやってたし、
子供たちの反応も普通だった。確かボランティアで開いてたんじゃないかな。
とても「孔明の艦隊」を書いた人とは思えなかった。
43 :
名無し三等兵:03/05/25 04:55 ID:FLgDQ+eN
川又は何してんの?
44 :
名無し三等兵:03/05/25 20:32 ID:ZL8ijihD
>>22 hobby鯖が謎の潰滅。全てのDATを失い、ログも飛んだ。
その為、軍事・オカルト・バイクなどの板では一からやりなおしになった。
>>29 いや、そもそも、昭和2?年1月だか8月だかの「名誉有る停戦」で終わるはずなんだから
そういう書き方じゃない。
まだ続くものとばかり・・・
>>42 なんかのインタビューで過激は「高校3年生程度が読めるように書いているが、息子は
活字が多くて読みにくいという、嘆かわしい」
と言っていたが、単に息子は親父の本の欠kan・・・・PAMPAM!
志茂田も荒巻もどこかにくめないよねぇ
ヒトとして
横山信義氏の最近の評判がどうにもだけど
個人的には東京地獄変は良かったので
あの手の危機小説路線でまた書いてくれないだろうか。
>>46 「上海地獄変」は洒落にならないのでやめて欲しいがな(苦笑
活字の読めないやつは、浪人して(現役でも)予備校の現代文の授業で鍛えるしかないな。
10年以上前だが、代ゼミの「森久@偽名(まだ生きているかな)」「田村」の授業を受けるまで本の内容が読めなかった。
そりゃ、志茂田サンは絵本に活路を見つけたし、
荒巻義雄は伝奇SF畑では結構な大家。
谷恒生にしたって海洋冒険小説書かせたら大したもんだよ。
あの公魚でさえ、後輩の面倒見がいい、コンスタントに原稿を書くといった美点を持ってる。
(文章書きとして致命的にヘタクソなのが欠点)
腐ってもプロの作家、何か一つ二つくらいは取り柄があるもんだ。
言葉は悪いが荒巻の頃の架空戦記作家はまだ、他に潰しの聞く人間が書いていたために
トンデモでも頭を抱えても、精神を病みにくかったが今は・・・PAMPAM!
しかしどんどん凄いスレッド名になってますね。
カゲキ先生といえば戦国の長嶋巨人軍。
松井が90式に乗っているが、今書いたら信長と巨人軍が
大リーグを制覇するのだろうか。
>>52 おそらく、オフシーズン(冬季)にヤンキース松井と合同で
富士の裾野で軍隊式訓練をしていると・・・
というように、無理やり松井をかますと思われ。
で、信長が松井の話を聞いて、「世界は広いのだな」としきりに
感心する。清原・高橋由・上原なども増えているから賑やかな
作品にはなりそうだ(ただし、副将の落合役がいない)。
新機動空母葉鍵
>54
69式や81式が食いつきそうな名前だな
土佐の新刊を読んだけれど・・・まあありがちな内容だけど良く纏まってて面白かったなあ。
まあ考証等々に難のある所も無くは無いんだろうけど、娯楽用の架空戦記はあんなのが
一番良いのかもしれない。少なくともノビーよりはずっと面白かったよ。
57 :
山崎渉:03/05/28 15:43 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
飯島旭日読了。
最早原作とは似ても似つかず。7 1/2課って・・・・
つーか次が11月25日発売って・・・
>58
しかし何巻まで行くのだろう。
キリのいいところで20巻かな?
>>59 どうだろ・・・徳間書店は何があろうと原作の巻数ださせてたけど(そこで打ちきらせてたけど)
中央公論新社は分からないですね・・・原作では新旭日は17巻で終わるんだけど、旭日を10巻で
終わらせてるから6巻分は余裕があるはず・・・・
底まで来たので、いったんage。
それより飯島に一つだけ言わせて呉・・・。
『巫女さんはどうした!!』
今までだとあそこで助けにくるのは、絶対巫女さんだろ!。
なんで安部のクソガキなんか出す!。
まさか印税ガッポガッポで萌えを忘れたか!。折れは悲しいぞ!!。
次巻ではあのガキの姉として『巫女さん』を出すことを激しく要求するニダ!。
>>62 むしろ更に幼いしっかりものの妹という線で攻めてくる可能性の方が高いと
思うが……ヤツのことだ、その位はやりかねん。
>>62-63 喪前等、安倍晴明の母君が超絶萌え母だということを忘れてませんか?
つーか、普通は安倍kじゃなくて土御門なんじゃ・・・土御門は代々女系が党主だし・・・
でも、さすがに、そこまでの裏世界の事情には踏み込めなかったか・・・漏れもこれ以上
うゎなにを・・・・・PAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAM!
>>65 メイドのコスプレした亜由美を書いている。
>>65 「越後」に出てきた榛名の船魂はメイドだったのと違ったかな。
>>62-66 その本は読んだことはありませんがおまいらの話を聞いてると
スレ違いつーか板違いじゃありませんか?
>>68 ものすごく、スレに合っていますがなにか?
読めば分かるさ
ついでに鮭の原作と読み比べれば…
「扶桑」「山城」スレに架空戦記がUPされてるのを発見。
ぱっと読んだ感じ、漏れ的には最近の横山氏の作品より面白いと思った。
そういや居村版の新紺碧にも亜由美タン出とるのね・・・。
オマケに日本武尊の空中戦艦化も示唆されとるし。
もうどうするつもりなのですか一体。
最後は亜宇宙戦闘ですか・・・まあ、それはそれで楽しみではありますが・・・
>>72 こ…これは……っ(絶句)
…いや初めて見たが、自分の知らないところでこんな恐ろしい事が
進行していたとは…
というかこっち
>>73もいいかげん無茶苦茶だけれど。
学研今月は土佐だけかぁ
寂しいなぁ
>>77 よりによってフェルゼンか・・・しかし、陸上戦艦ドンナーとか、水陸両用戦艦ドンナー改とか・・・
しかし、紺碧の凄かったところは1巻目でダムバスターを使ったところだ。
それに尽きるかもしれん。
「新旭日」、「琵琶湖要塞」みたいにコンビニ300円コミックに
ならないかな。
web上になんか面白い架空戦記ない?
82 :
名無し三等兵:03/05/30 11:01 ID:73UPQzSZ
ちょっと疑問なのだが、紺碧が登場した頃の(90〜91年頃)の仮想戦記事情って
どんな風だったの?まだ変な方の谷や志茂田が便乗してない頃のブーム最初期段階。
まだ小学校低学年だったので記憶がないのだが、当時の紺碧は(当時のそれ以外の
檜山・川又・谷甲州氏の仮想戦記と比較して)どんな水準だったの?
ブレイクした事はそれなりに面白かったの?当時の水準でもトンデモだったの?
>82
紺碧は四巻くらいまでは、今でもけっこう面白い。転生という
要素で拒絶することはあるだろうが、それを忘れればマズマズ。
対ドイツ開戦あたりから、あ〜あな展開になっちゃったけど。
>>82 当時と言えばノビーが八八艦隊物語でデビューして川又千秋ががんばってて
(ラバ空が年に3〜4冊と真珠湾ようそろやプリンスオブウェルズに捧ぐとか凄い勢いで出てたな)
仮想戦記とはちょっと違うけど鳴海章の原子力空母信濃シリーズが始まったりしたのを
覚えてるかなぁ…
僕は紺碧の艦隊は7巻辺りまでは素人なりには楽しんでおりました。
>>82 その頃は架空よりも、アニメ化にともなう「銀英伝」、田中芳樹戦記の全盛だった。
あと、大陸書房という出版社がまだ存在していたよな。
88 :
名無し三等兵:03/05/31 00:04 ID:Pb0SejMj
>>82 谷甲州の北満州油田占領の初版が平成3(1991)年2月だから、たぶん
紺碧の艦隊の方が早いと思う。ちなみに横山信義の鋼鉄のレヴァイアサンは
1992年7月ね。
シリーズ当初の紺碧の艦隊の評価は意外とまともなんじゃないかな。
たぶん「3巻までなら普通に読める」という人は多いはず。旭日の艦隊が
始まって、紺碧の艦隊で否定されたはずの大艦巨砲が何故か復活して、
艦船の命名基準が無視されたあたりで私は耐え切れなくなったけど。
89 :
名無し三等兵:03/05/31 00:22 ID:pixhp7e8
>88
作品が途中から変質しますからね荒巻作品
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○ ___________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //\ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _.// | | 変態固定に対して革命だ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .// .|. |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __/ // |. | 変態を倒せ!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __/ // | \ __________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .//\ |.  ̄|/
:::::::::::::::::::::: \ (∃i ヽ___ | /|
/| | //\ \ ).∧ ∧ // /9
. //´ | // \ \/(∀` ) // (∃i オー
// ___ ヘ / ` __/ ̄\ \.〉 (_ /==o./ /⌒ヽ
. //∧__\ _/ \ | _/ ̄ ̄ \ \. /// /――‐⊃
//( ´A` )/. ∧__/ |/ | | |/ // |´∀`)_
|⌒j/  ̄\( ´Д`) ̄ /9 〉 / ./ / | \
| | |\ / \// / \E ) \ |ヽ \_
| | | |. / __ //i | _ \. | | \| \
\_/|. |.( ( ( \ノ ノ .∧_∧. | / \ \ ../ ) / (E\.\
>>86 浅田次郎の「きんぴか」出版と大陸書房倒産に伴う前書きは面白かったなあ(w
>>73 合体しても被弾面積が増えるばかりでメリットないと思うのは漏れだけか?
てか、どれか一隻でも欠けたら奴は成立しないダメ兵器なのでは・・・
合体変形は漢のロマン!!
94 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/05/31 07:10 ID:3wpneH6g
>>92 作中では、1隻や2隻が沈没する程の被害を受けても
他艦の浮力で浮いていられるからその間に修理すればいいし、
仮に修理不能でも切り捨てればよい、という設定にはなってます。
95 :
名無し三等兵:03/05/31 07:29 ID:w2vU2CfP
96 :
名無し三等兵:03/05/31 07:44 ID:w2vU2CfP
合体ごときで驚いていては第七の門へ直行だよ、君。
(´・ω・`)ジサクジエン失敗
ゴメンナサイ
>>88 ダメッポ乱発の印象しかなかったけど、覇者の戦塵もあの頃でてたのか。
はやりのちょ〜兵器が出てないから売上的には苦戦したんだろうな。
だから中公に移ったんかな、違うかもしれんけど。
>>97 小林幹英を見習いましょう。キングオブ自作自演。
99 :
名無し三等兵:03/05/31 12:03 ID:JfxhFqz2
>>84>>85>>88 紺碧か…。なつかしい。
当時リア小だった自分は、学校で社会の時間に「日本がアメリカと戦争して
ボロ負けくった」というその経緯を勉強したばかりでむしゃくしゃしていたところ、
日曜におじいちゃんに連れて行ってもらった本屋で
「B29(らしき)爆撃機が日の丸つけた戦闘機に撃墜されてる表紙の本」(紺碧の2巻ね)
を見つけ、
「なんじゃこりゃー!!」となってその場で買ってもらったのでした。
そしてそこからあとは坂道を転がり落ちるように軍ヲタの道を…。
ただその紺碧自体のその後は、自分にとってまさに
>>84>>88氏の言うとおりのもの
でした。ほんと、少なくとも4巻ぐらいまでは面白かったんだけどなぁ…。
要塞→ビックヲーズ→紺碧
とある意味痛い道を工房の時に歩んだ俺って・・・TT
横山も粗製濫造系に近くなってきたな。
>>99 表紙に関しては、漫画の「紺碧の艦隊」は高水準だ。
それにくらべ「旭日の艦隊」は・・・。
ビックウォーズと要塞初期はいいんだがな(´・ω・`)
>>101 中身に関してもいい出来だと思うが>紺碧コミック版
少なくとも原作より話のテンポがいいし、台詞もよく練り込まれてる。
コミック版読んでから原作の2巻を読んで幻滅した記憶があるよ……
紺碧コミックでドイツ側がカタカナ喋りするのは居村の味ですか?
偉大なる居村ん。
もっとメジャーで書いても不思議じゃないはずなんだけどね。
ちなみにカタカナ混じりでしゃべるのは、佐藤大輔が原作やった
PKOモノ(居村作画)でもいっしょだ。
もしの話だか、徳間が「敦煌」を作らなければ、架空から撤退していなかったろうね。
「敦煌」が作られてから「紺碧」とかだてたではないかと言うだろうが、架空のヒット程度では回復できないダメージを与えたらしい(架空を出す前に経営は悪化していた)。
6月の新刊情報教えて下さい。
>>105 あれ、読みづらくて仕方ないんだが・・・。
紺碧は荒巻が「最初は三、四巻ぐらいまでのつもりだった」とかいってたような。
もしもそれぐらいで完結してたら、架空戦記業界は変わってたのかな?
荒巻の艦隊シリーズは気違った抽象的精神論を唱える右翼、左翼教師に比べればはるかにまともだと思う。
(トンデモ兵器は誰が見ても余りにもヘンでギャグだから置いといて)
当時、そういうアホ教師に教えられた一部の高校生、中学生にとっては一種バイブル的存在になってたのでは?
中学生、高校生にとっては荒巻のウンチクも頭の良さそうなことに思えただろうし。
今、大人になった元高校生、中学生にとっては輝きを失った本なんだろうけど。
この10年仮想、架空がメジャーになったわけだが、このブームによる効果は「日本=悪」「日本軍=残虐」とかの洗脳を解いたことだな。
そうかあ?
112 :
109:03/06/01 03:10 ID:7mduXge9
>110
社会党の解体とか湾岸戦争とか理由はいろいろ考えられるけど架空戦記の影響はごくわずかだと思う。
113 :
名無し三等兵:03/06/01 06:41 ID:Q7eMhl+W
まあ若い連中、男限定でならそこそこの効果はあったかもしれんが、
せいぜい数十万人〜多くても百万ちょいってとこだろ。
左翼が壊滅したからな
メイドスキーの本なんて、左翼全盛期に出していたらえらい
ことになっていたはずだ。
115 :
名無し三等兵:03/06/01 09:01 ID:2449nqBc
>>114 左翼全盛期にメイドスキーを単行本で出していたらどうなっただろう…。
作品の中で、作者が語るようになったらおしまいということだね。
田中芳樹も語るようになってから、信者相手の金儲けになった。
架空の隆盛で、田中芳樹が架空戦記ものを書きづらくなったのは確かだな。
>>115 左翼全盛期の狂気は一等自営業氏の世代が詳しいんだろうなあ
こっちは又聞きだからどうも現実感に乏しい
おまいらなんてマダいいよ。俺なんか谷の朝鮮艦長門をみて軍オタの道へ・・ウワアアン
居村ってウルトラマン書いていたんだ・・・・でも3分の1をコピペだしなぁ・・・
紺碧は3巻まではよかった・・・
>>119 朝鮮艦長門・・・
-―- 、
/ - ヽ
6 | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( )ミ ノ < 怖い考えになってしまった・・・
> < \_____
/ \
〈/| |ヽ皿
∩_| L∩
し―---------― .J
怖い考えになってしまった
>>120 長門が朝鮮出身士官のなかの独立派に拿捕される。
帝国海軍は同化政策の失敗を陸軍、政府など外部に知られるのを恐れて何とか
極秘裏のうちに処理をしようとするが……
韓国で出てもおかしくはないと思うけどなぁ……
ムクゲの花が咲きましt(PAM!)
対馬をムクゲの花で埋め尽くす陰謀があるらしいな
Kコクなんて地上から消えちゃえ!
>>110 というよりも、「そういうのはなんか違うんじゃないのかなぁ」という漠然とした自虐教育への疑問を
おおっぴらに出せるようになったと言うことになるのではないかと。
もしくは「日本=悪」「日本軍=残虐」という押し付けへの反発と取るべきか。
「はやぶさ」が日本海海戦の海域へ出現する仮想戦記ってないかな?
>>124 疑問を持つとかいうんじゃなくて、逆のベクトルに突っ走る奴を量産しただけに
思えてならない…>架空戦記ブーム
それとも潜在的なものが表面に出てきたというべきか…。
>>125 なんか最終的に震洋とともに特攻していきそうな罠
小林よしのりなんてヤツもいるしなあ
逆つっぱしりの最大の戦犯は架空戦記じゃなくコイツだろ
仮想戦記の反動か最近やたらと日本軍を貶める軍事マニアが増えてる気がする。
最近会った軍事マニアで「アイオワの14インチ砲は長砲身砲なので
大和の18インチ砲に匹敵する威力、レーダー射撃で大和の弱点の副砲を
狙撃出来るのでアイオワの方が強い」「ビスマルクの防御力は大和と同等」
と言い切ってた奴がいたよ。
それって恐ろしく古典的な厨房なんですがあんたも厨房?
>>123 ぜひとも牛刀もって、民団か総連に「一人で」特攻してください
僕らは君を神とあがめますから
スレ違いが理解できないものはいイビムに通報する
イビムか。懐かしいよ。
俺は十和田要塞で(ry
三木原大日本帝国の外伝で徳川慶喜の半生記を書かないなかなぁ。
あの設定だけは気に入っているんだが・・・。
青山智樹にも書いて欲しい予感
もちろん陸上戦艦で。
要塞シリーズは、シベリア共和国(?)だったかの出撃シーンがえらくお気に入り
だったなぁ。
基地の司令官が部屋を飛び出して、予備の機体で自ら出撃。
部下達の、「こんな上官は見たことない。こんな上官なら一緒に戦いがいのあると
いうもの、それイケタリホー」
みたいな流れがバカ受けした記憶がある。
コード1941でよかったのにな・・・・・・
>>136 是非とも上様に欧州での世直し漫遊を行ってもらいたい
「控えい、控えおろう!この紋所が目に入らぬか!」
仁王立ちする上様のバックに艦首の葵御紋も眩しい大和の勇姿が・・・
某総統閣下「名をかたる偽物じゃ!成敗致せ!」
「巨砲には巨砲じゃ!みよ世界最大最強の列車砲を!
射程も空前絶後の47000!我が独逸の技術は世界い(ry」
80センチ列車砲グスタフ「ゴゴゴゴゴ・・・・」
千代場博士「こんなこともあろうかと(ry」
上様「艦首 破砕砲発射!」
グスタフ、一撃であぼーん
上様「これにて一件落着!」
みたいなのをみたいのかほんとうにいいのか
‥ちょっといいかも。
>>135 「慶喜、謀反!!」 にしてもミレニアム公慶喜にしても・・・慶喜を主人公にした
作品って名作にする作家多いね。
>>130 狙撃できる という部分でコケるよ
射距離何メートルを想定しているんだ、そいつは? ゴルゴ13にでも
なったつもりか、と小一時間……
狙って副砲に当てられるものではない
ビスマルクについては、砲弾の落角のことがわからないとどうして史実
でああなったかが理解できないだろう
少なくともそいつはマニアと呼ぶには弱すぎる
以前語られた、44マグナム世界最強銃説(:拳銃じないよ)と同じ論理だな。
漫画に洗脳された小学生には、いくら論理で説明しても無駄というやつだ。
61式でも、砲口を狙って砲弾を暴発させれば倒せるというあれだ。
そのあと、ゴリラを馬鹿にするのかというあおりが来る。
ゴリラってコロコロのあれか?
要塞シリーズの漫画が再版(ペーパーバックみたいな安い装丁で
価格も安い)されとるが、あの絵、もっと萌えエッチ系に振って、エロ
シーン追加したら売れるのと違うか。
イビムも列島ももう少しきれいどころをそろえて、ドンパチが終わった
あとはエッチ三昧。戦闘シーンと比率を同じにしてエッチシーンどばば。
売れるぞ、これは。
というわけで中公さんやってください。
エロ漫画系というか美少女漫画系の作家さんには軍オタが多いので、声をかければ喜んでやる人は多いと思う。
ただ、それが売れるかどうかは別の話だよな。
18禁まんまだとコンビニにおけないしねえ。
そういや えびふらい とかいうエッチ漫画家さんは、メンフィス・ベル
の構図パロった絵を後ろ絵にしていたな。B17の前に集結している
飛行服の娘たちだったか。
ナンシー先生( ´Д⊂
旭日艦隊くのいち部隊(ハァハァ
既出だけど、新紺碧が新旭日に合わせているのが笑った
今の鮭艦隊リーダーは、荒巻ではなく飯島先生だな
>>149 「えびふらい」ったまだ商業誌で描いているのか?
戦記エロ漫画は、本当っに一部の人にしか受けないしなぁ。
しかもまっとうな軍オタに叩かれるし。
あんまり報われないから描く人も少ないんじゃ。
>>157 けど戦記エロマンガが大手を振ってまかり通るような世の中もどうかと思われ。
ナチナチうるセぇぞ、ユダ公!
………ちょっとちがうか。
>>158 こういうモノは、こっそり読んで楽しむのが楽しいんだよ
戦記エロマンガじゃないけど、前にドイツ軍将校みたいな
格好の敗軍SS女将校がやられまくるのに萌えた。
ワキゲわっさーなとことか。
すみれ特戦隊のエロ漫画ヴァージョンとか・・・
捻り無し・・・か
土佐3を立ち読みしてきたけど、なんか幻龍と同じような流れだなぁ。
比島から残存艦隊が出てくるところといい、日米で対独戦線組むところといい・・・。
戦闘シーンや描写力が秀でているわけでもないし、
意味のない改変(最上が利根型の4番艦。だからどうした?)とか多いし、
イラストも土佐と駆逐艦のサイズの差とかへたくそだし・・・。
もういいや、この人は。
もうなにがなんだか・・・・
>160
ヘルシングで名の売れた平野耕太が昔、エロ漫画で似たようなシチュ描いてたな。
>>165 平野のマムガはテクノ番長しか思いだせん(w
土佐3でたね。
千之ナイフだったけ、ナチスモドキがでてくるエロマンガを書いてたな。
ナチの女性将校ってだけでもけっこうエロイシュチエーションさね。
レニ嬢(;´Д`)ハァハァ
時空バトル空母「やまと」
超現代戦闘艦、アメリカ軍を撃滅
白石書店
野島 好夫
↑もう出てますか? 田舎の九州ではまだです。
横浜の普通の本屋で見かけたからもう出てる。
手にとってすらいないからどんなのかも判らんけど。
>171
バトル空母ってどんな意味がこめられているんだろうか。。。
超現代ってことは、オーバーテクノロジーを使ったってことなんだろうけど、
空母で戦闘艦で時空を越えちゃってて・・・
小学生のころ、「超スーパーハイパーミラクル」とかなんとか、
すごそうな形容詞を、やたらつなげてた事をふと思い出した。
土佐3
162が言う程悪くも無いが
162が言う幻龍と似ているというのも確か。
出来に関しては買う価値があるが
3巻で終わらせるには中途半端な内容だったかと
作家としての誠実さが裏目に出た感じ。
>>173 例えて言えば、「空中潜水地中穿孔戦艦ラ号」の方がまだ時空突破してないだけまとも、と言うことだろうか。
>>171 なんか、どこぞにあった火葬戦記タイトル自動生成エンジンで適当に出力したみたいな題名だなあ。
どう読んでも、この「やまと」が戦艦なんだか空母なんだかよくわからん。
>>175 誰が、どこで、何をするのか。
それがわかるだけマトモ。と言ったところでしょう。
178 :
名無し三等兵:03/06/07 10:57 ID:1UlIBmDm
10日には真大東亜戦争11巻が発売。
>>149 えびふらい、自画像がB-17機長のカッコだったしなぁ(^^;)
>>178 あの本を読んでると、架空戦記を書こうが歴史批判を書こうが自衛隊批判を書こうが、
所詮アリアドネはアリアドネだな、と思わざるを得ないな。
>>180 というか、細かい間違いが気になって仕方がない。
ちゃんと校正してるのかな?
>>181 正直、「阿賀野」の主砲を互換性の無いイタ公の13.3サンチに換装したり、
50口径機銃6門積んだ零戦が軽快な運動性維持してる辺りで、
「こりゃ駄目だ」って思ったよ。連中、提督の決断気分で小説書いてるんじゃないかね?
183 :
名無し三等兵:03/06/07 23:59 ID:OU8FYg8j
ストーリーには見るべきものがあるのに
兵器の扱いで台無しにしてるね。
184 :
名無し三等兵:03/06/08 12:02 ID:U5Tgu5RL
中公新刊、ノビーに替わって三木原が登場するようだ。
まさかマルクスも、自分が死んで100年以上経って、自分が
メイドレイプ男として描かれる小説が極東で書かれるとは思って
いなかっただろう。
飯島氏は、日本軍の士官がヒトラーをぶん殴るマンガを書いたけど、
どっちもキレてるよなあ。
飯島ハインリッヒフォンヒトラーはカッコイイので良い。
他の人だと某11巻が出たマンガ以外ではただの馬鹿扱いの作品が多いし。
酒トカ酒とか酒とか
187 :
名無し三等兵:03/06/08 15:55 ID:nMw+vT3L
志茂田過激の文庫版北朝鮮クーデター発見。
買い?
朝鮮の船が新潟にこないみたいだね。
北朝鮮って、マルクス信奉やってるのかなあ。主体思想なんていって
るってことは、本家のソ連共産主義とは違うといいたい気がするし。
そもそもよくわからんのは、なんで共産主義で個人崇拝が起きるか、
という点なんだが。
どこで質問したらいいんだろう? 共産板ってまだあったかな?
>187
新書3冊分が文庫1冊になってるな。
値段的には買いだが、再版だから情報は古い。
>>180 >あの本を読んでると、架空戦記を書こうが歴史批判を書こうが自衛隊批判を書こうが、
>所詮アリアドネはアリアドネだな、と思わざるを得ないな。
ちょっと分からないんですがどういう意味ですか?
特に歴史批判の意味が、あの2人がそんな事やってたんですか?
192 :
名無し三等兵:03/06/10 09:21 ID:cCIp++sQ
>>188 >そもそもよくわからんのは、なんで共産主義で個人崇拝が起きるか、
>という点なんだが。
要するに、人間には神様が必要ということです。
AI戦艦…
AIのルビが表紙と文中で人工知能と人工頭脳って
ちがってるのは愛嬌ということで…
>>194 多分、編集者は本文を読まずに表紙つけてるってことでしょうね……
なんかまた静かなスレに……。
皆さんハマスとイスラエルの戦争を注視しておられるのでしょうか。
197 :
名無し三等兵:03/06/13 03:17 ID:JFGzq7ul
>>196 単に今月の新刊待ちなだけだと思うけど。
発売日が月末に集中してるから、今の時期は大抵こんなもんよ。
198 :
名無し三等兵:03/06/13 14:24 ID:S3gqGIuH
>>197 前半は中休み、中旬は火葬戦記(コズミック他)、月末にやっとまともな仮想戦記(学研や中
公)のサイクルですね。
199 :
名無し三等兵:03/06/13 17:11 ID:T3jrnPYu
真大東亜戦争11巻読了
前から、そこ違うと突っ込みたい部分も有ったけど、仮想戦記の大道逝ってると思うよ。
漏れは、あの絶望的な状況で例え勝てなくても今少しがんがる日本か読みたいから。
歴史は知ってる(たぶん)だから、自衛隊や超兵器が忽然と現れるのより、こうゆう、
そこそこ騙してくれる作品化が好きだ。
これが、日本が優勢な最後の海戦ってあったけど・・・
201 :
200:03/06/13 22:02 ID:???
そこそこ騙してくれる作品化が好きだ。 ×
そこそこ騙してくれる作品が好きだ。 ○
何気に200ゲットー!!!!
202 :
名無し三等兵:03/06/13 22:13 ID:FvlUTc9W
>>200 でもね、本格的と銘打つ割には??な描写が少なくないですな。
大体次から次へと外国製兵器を導入しちゃって、補給体系が滅茶苦茶になってるだろうに。
設定は悪くないだけに惜しいです。
私的には「旭日」には劣るという評価。
・・・鮭のじゃないですよ、一応。
鮭じゃない方の新旭日は確かに面白いと思ふ
確かに新旭日は面白いが202が言いたいのは旭日の戦旗の予感。
個人サイトへの直リンは控えるように、2chからアクセスされるのを嫌がる運営者もいるのだから。
208 :
名無し三等兵:03/06/16 11:03 ID:Q1fgK7Gi
数年前、友人から「廃品回収に出す本やけど欲しかったらやるで」
と架空戦記モノを4冊もらいました。
その当時は軍事に興味がなくパラパラと部分読みして捨ててしまいましたが
今になってもう一度読み直してみたくなり古本屋を探していますが
なにせタイトルも作者も出版社も判らず、入手は絶望的であります(TT)
4冊のうち3冊は同じ小説の上巻・中巻・下巻で、内容は「日本の一部の好戦的
人間の陰謀でソ連偵察機が領空侵犯に見せかけて撃墜されたり、右翼の人を
北方領土に上陸させたりと挑発行為の末、日ソ開戦になり北海道が戦場になって
しまう。」という話しでした。
残りの1冊は演習中の陸上自衛隊が大戦中の満州(モンゴル?)にタイムスリップ
してしまい、その後満州になだれ込んでくるソ連軍と戦うという話でした。
87式偵察警戒車を見た当地の日本兵が「すごい装甲車だな!内地から来たのか?」
と状況が飲み込めない陸自隊員に話しかけるシーンだけ憶えています。
どなたかこの小説に心当たりは無いでしょうか?
友人も「本棚に何年も放置していた本」と言っていましたから、初版はかなり昔の
本かもしれません・・・
209 :
名無し三等兵:03/06/16 12:57 ID:vkk9+33/
いずれも檜山良昭の作品と思われ。
ソ連軍大進攻!本土決戦と満州決戦1945かな。
タイトルうろ覚えだが。
210 :
名無し三等兵:03/06/16 16:32 ID:Mek4v49Q
今日ちょっと濱野成秋氏の『日朝、もし戦えば』という本を立ち読みしてきた
んですけど、コレ凄いです。日本と北朝鮮との戦争をシミュレートした小説だ
そうで、元防衛庁長官の御墨付きもあったから期待して読んでみると……
なんかもう自衛隊は戦闘機が300機しかない、こんなんで国土を守れるか!
1000万円程度で作れるロケット戦闘機(名前はゼロ戦)を一万機配備しる!
とか全編通して訴えてるんです(苦笑
いやもう、久しぶりに感動しますた
作者をいろいろ問いつめたい代物ですな。(w
一万機って、小学生の言い合いじゃないんですから。
ていうかなんで地対空ミサイルじゃいけないんですか。
それ以前にロケット戦闘機って何よ?
たしかに感動物ですな。
>>210 防衛関係の大臣、あるいは歴代内閣で多少たりとも軍事知識があるのは
・中曽根康弘
・橋本龍太郎
くらいじゃないか?
元防衛庁長官ってだれ? 第一次湾岸戦争の時のヤツは、ものすごく
頭が悪かった、というウワサがあったけど
>>210 あー見た見た。
ゼロ戦のくだり読んで本屋で爆笑しそうになった。
操縦桿じゃなくてハンドルで、アクセル(スロットル)、ブレーキも自動車と同じ配置だから自動車免許持ってれば操縦できて
後ろ向きに自動照準射撃装置付きのバルカン積んでるからバック取られても安心で
あとなんか色々あったけど憶えてないや。
だれか持ってたら詳しく描写きぼん。
ほんと小学生の妄想だな・・・
215 :
210:03/06/16 17:55 ID:???
>>212 >>元防衛庁長官ってだれ? 第一次湾岸戦争の時のヤツは、ものすごく
>>頭が悪かった、というウワサがあったけど
えー、ズバリその人です(w
確か石川とかいう名前だったかな
>>213 マジですか(w
MT(マニュアル)とAT(オートマ)の区別すらついてないぞ、作者。
後方専用にCIWSを搭載した、左右にしか舵が振れないロケット花火と思っていいですか?
219 :
213:03/06/16 18:36 ID:???
立ち読みのうろ覚えなんで間違ってたらごめんだけど
操縦はオートマ並でラプター以上の機動性を有している、みたいな説明があったような…
作者は空間識って物を知らないんだろうな。
というか自動車免許を持ってるかも怪しいな。
>1000万円程度で作れるロケット戦闘機(名前はゼロ戦)
「桜花」のマチガイじゃねぇのか、ソレ。
今の防衛庁長官が推薦するとしたらどんな架空戦記になるのだろう。
>>222 あの人は兵器ヲタらしいから、ちょー兵器出しとけばとりあえず萌えると思う。
兵器ヲタはスペックにこだわるぞ。
超兵器なんて出したら「下層」の一言で切り捨てられるのが関の山。
>>208 一応補足
ソ連軍大侵攻・本土決戦 触発編
ソ連軍大侵攻・本土決戦 2 侵攻編
ソ連軍大侵攻・本土決戦 3 反撃編
(実業之日本社 ジョイ・ノベルス)
満州決戦1945(角川書店 角川ノベルズ)
>>210 >>1000万円程度で作れるロケット戦闘機(名前はゼロ戦)を一万機配備しる!
つまりそれに国会議員と各省庁の次官クラスを載せて
北朝鮮に打ち込めば戦争に勝てるって主張したいのね?
>>210 ぜひともそのアイディア
週刊少年チャンピオンの「アクメツ」で使って欲しい
>>224 では、実在の兵器が、常にカタログ通りの性能を100パーセント発揮する。
兵器厨は、カタログデータとコンバットプルーフの違いを判ってない香具師多いし。
229 :
208:03/06/17 10:16 ID:WcWGBxUf
ハイパー空母4読了
とうとうスーパークルーズ能力まで持ち、現代空自では歯も立たないであろう震電(謎の活躍を見よ
林の新刊購入。
ニミッツとレイトンの掛け合い漫才は面白かったんだが、2chねたはやめてくれ。
漫才はいいけど、レイトンは前にも使ったよね
使い回しか
説教よりはマシだと思うけどさ
一週間したら学研と中公か
発売時期を適度にずらしているなあ、各社
武田装甲師団が信長RPG-7隊に撃破される小説ってない?
235 :
名無し三等兵:03/06/18 15:03 ID:n6x8Elnu
大昔「北海道の11日戦争」という小説が出ていたらしいのですが
御存知の方はいませんか?
20年くらい前に買ったホビージャパンの巻頭特集で第3次大戦が勃発し、
日本に上陸するソ連軍と戦う自衛隊のジオラマが数点掲載されており、
そのジオラマの元ネタになったらしく数行だけストーリーが載ってました。
以来、気になって古本屋を探していますが、いまだに見つけられません(w
ふと思ったのですが、日本側はまったく艦隊決戦を行わず、しかし海軍の本来の任務だけは
確実に果たす火葬戦記ってあるのでしょうか?
>>237 逆にお尋ねしますが日本が米英、もしくはドイツと言った列強諸国と戦争にいたり、
一度も「決戦」と言われる大規模海戦を経験せずに戦争を遂行する事が出来るのでしょうか?
戦争には常に相手がいるのですが・・・・・・。
「決戦」ばかりの架空戦記も萎えますが、一度もそれが無いと言うのもかなり不自然に見えるんですが。
>>238 日本くらい海軍力があると大海戦は起きるだろう。
ドイツくらいの海軍力なら・・・まぁ戦艦で通商破壊するような国だし、陸軍指向だしで
「艦隊決戦前に消耗して決戦にならない」エンドもあったかも・・・・・・
他の戦艦も空母も持てない国は蹂躙されるだけだろうし
・・・そこでハンガリーとかポーランドとか海軍関係なしとか言わないように
>>238 たとえばですね、日本が何の偶然か中国国民党政府との全面戦争に踏み切らず、
米英との関係をぎりぎりのところで修復して、いわゆる自由主義陣営にとどまった
場合を考えてみませう。
# あくまでも、火葬ですからね(w
その場合、ドイツがポーランドに喧嘩を吹っかけた時点で、史実どおりイギリス・フランスが
ドイツに戦線を布告し、独伊vs英仏という構図ができるでしょう。日本は英国とつるんで
ドイツに宣戦布告ですかね。
このような構図になった場合、いわゆる艦隊決戦は起こらないでしょう。だらだらとして
通商破壊戦が史実どおりに行われるか、たとえ、日本の空母機動部隊が英国に派遣
されてもドイツは正面からの決戦は避けるでしょう。だって、絶対にかなわないし。
日本が一方的にドイツのどこかの軍港を攻撃するということはあるかもしれませんが、
その場合も、航空決戦は起こるでしょうが、艦隊決戦にはならないんじゃないですかね。
輸送船団を舞台にした架空戦記自体、少ないだろうに
海上護衛総隊を扱ったのが、あったようななかったような
仮想巡洋艦ネタならあったような、後、通商破壊艦ネタなら田中光二が
取り上げてたかな。
絶対あり得ない仮想なら、ソ連を葬ったPolandとか、Polandが突如、ドイツ
に攻め込んで、これを滅ぼし、強大な国になるとか…。
Polandネタなら結構仮想には出来るけど、売れないからなぁ。
>242
ザ・パシフィック・ウォーの外伝ですかね。
>243
檜山氏の「北大平洋の狼出撃す」ぐらいかな、私が知っているのは。
仮想巡洋艦に12機の零式水偵を積んでいたと思うが。かわりに甲票的を6隻搭載できる、と設定にはありましたが活かされませんでしたね。
>>243 ドイツよりポーランドの方が好きだから読みたいな、それ
>240
なんだ。そういうネタか。
てっきり大和や瑞鶴を船団護衛につけて出撃させて、あっさり潜水艦に撃沈されて、ジリ貧になっていくような架空戦記だと思ったのに。
>>246 大和や瑞鶴を動かすのに必要な燃料を考えると、凄まじい火葬戦記にも見えるな・・・・。
>>243 ポーランド分割が起こらず、中世末期の版図を維持したポーランド帝国と、
ナポレオンがいなかったためにイタリアを統一してしまったヴェネツィア共和国、
そして老いたりとはいえ広大な版図を保つオスマントルコが、三つ巴で東欧の
覇権を争う仮想戦記なんてどうでしょう。
>>246 それはものすごく贅沢な火葬戦記ですね。
>>248 ヤバイ。超読みたいなソレ。
後手からの一撃、とばかりに第三次ウィーン包囲を解くポモルスカ機械化騎兵旅団萌え!
テルミドール反動クーデター後にジロンド派から干されたナポレオンが
フランスを見限ってオスマン・トルコに亡命。
そしたら軍事的才能のおかげでセリム三世の信を受け、トントン拍子に出世して
台頭し始めたイェニチェリのおかげで傾きかけたトルコを立て直し、
しまいには露土戦争でキエフ〜コーカサスまで併呑してオーストリアと裏口対決……
なんて仮想戦記を考えてみた。
そんなの読む人間は2000人もいない
オレは読むね。
残り1999人。
オレは大航海時代からトルコ派だから読む。
残り1998人。
俺もトルコ好きだから読むね
残り1997人
ID出したら?
独りでカキコしているのもいたりして
それが問題になるのは百以上だろうけど、行くのか?
そういや、プロ野球のオールスターネット投票で、一台のマシンから
連続投票されて問題になってるね
来年はネット投票廃止だろうなあ
>259
選手のコメントが泣けるよね。って、スレ違いスマソ。
ネット投票が開始されたときから1人1日千票とかやっていたやつは絶対に居たと思う。
今まで、架空の数で盛り上げようとして、黙認、うがった見方をすれば推奨してきたツケが回ってきたと言う感じだね。
263 :
252:03/06/20 21:52 ID:???
>263
さうだったのか・・・それにしても妄想で一気に書き上げようとしてる時に
リアルなツッコミが入ると書きにくくなりませんか?
265 :
252:03/06/21 00:09 ID:???
266 :
名無し三等兵:03/06/21 03:34 ID:mEP/lT3F
中央公論新社から出てる「日朝もし戦わば」っていう、戦略小説(戦略か?)は
皆様方からみたらどんな評価なんですかね??
教えてください。
よければ過去ログを読むor検索する癖をつけると良いよ
>>210以降どうぞ
自分も立ち読みしたのですが、読まないに越したことはない
ブクオフ100円街くらいだと思っておりますです
268 :
264:03/06/21 05:52 ID:???
>>265 私は「もしも日本が〜」スレに結構介入しました・・・
難しいですね。少なくともトルコでアルメニア人虐殺が起こらなくなることだけは確かですが・・・
>>266中央公論があんなばかばかしい本を出すとは夢にも思わなかった。
軍事的知識はもとより、基礎的な教養さえ欠けている本だ。
カネを払って損した。
>>269 編集セクションが違うと思う、ノベルズとは。
ハードカバーでヒット出しているのは講談社と新潮社かな。
林氏の「艨艟の堅陣2」
かなり2chにはってるようで…
林氏なら某研閣下を作中に登場させたりしてくださらないだろうかと、
密かに期待
「まぁ、航空攻撃は電探連動射撃とVTヒューズで減殺できるわけだが」
「やはり、誘導滑空弾でスタンドオフ攻撃という方向性であろうか」
中央公論新社も地に墜ちたなあ。つか、新社がついてるとこって、優秀な編集者
辞めちゃってるのでは……。
筑摩書房新社もだめぽだし。
中公は、ナベツネの支配下にあるから…
ハードカバーは、中公調子悪……あ、待て。ベルリン飛行指令を
書いた人が、中公のハードカバーで出して、賞をもらってるな。
単に、現代戦担当がいないだけと違うか? ノベルズは、大石英司が
架空近代戦をずっと書いているし。
そもそも中公のハードカバーって文芸/評論路線だろ。畑が違うのに
手を出し、無知を曝したってヤツかも。
新潮社のハードカバーで「宣戦布告」が当たったから、今度はうちも、と
やってみたのはいいが……という展開か?
講談社は「亡国のイージス」が大ヒット。
集英社、なにかあるかや?
故宮奪還……PAM!
ああ、今月はクリムゾンが出るのか・・・・・中央公論の立ち読みPDFファイルを見たら、
日本側の「金剛」型戦艦がかなり謎な事になってたな・・・・。
278 :
名無し三等兵 :03/06/22 23:34 ID:lTzmLF4i
突然ですが、「第七の空母」の話はこのスレでやってもよろしいでしょうか?
外人さんの仮想戦記って珍しいもんで…
>第七の空母
表紙は高荷画伯で良かったよな。うん、表紙だけは満点。
表紙だけはな……。
>>278 妄想戦記だ、あれわ。米賀ってなによ(笑)
>>277 メイドスキーは予定通りか
中公で延期しまくってる奴等も見習って欲しい
でも「第七の空母」のストーリーは、それなりに良かったような…
>283
そ、そう? 〈大和〉型4番艦が空母で、731部隊が乗ってて、
シベリヤで40年氷漬けになって、じーちゃんたちが真珠湾
猛爆って話だったよなあ。
第七の空母は山本弘のトンデモ本シリーズ(のどれか)に概略とツッコミどころが書いてあります。
第七の空母を実際読み通すのは大変なのでガッツが無い方は山本弘の本を読まれるといいでしょう。
どうして読み通すのが大変かというと文章を読んでも英語の構文が浮き出るようなわけの分からない直訳をしているからです。
そう言えば,過去ログで出てたっけな?
WW2の最中に異星人が侵略してきて,日米英独露伊が共同戦線を張るってストーリーの
洋モノ火葬戦記。
「第七の空母」の一巻を読んだ時、初代ゴジラを連想したね。原因不明の海難事故、
不気味な何かが徐々に近づいてくる、そしてついに上陸…
シリーズが続くと人間(アメリカ)の味方になるところもそっくり(w
>>282 大石の新刊は7月だと。ずれたね。
のびーは予定通りだ。
海鷲の艦隊見たときほんとにあの橋本さんが書いたの?と思えるぐらいよかった
(って言うのは俺だけか・・・)
伊吹の萌え小説ははっきし言ってビックリした・・・・中里なら分かるが・まさかと
メイドスキー読んだ。
帝国朝日放送に嵌められた提督って栗田かよ・・・
>>277 新造艦のようっす。まあ長門がああ言う風に改装されりゃ(ry
あれは新造艦というより、いやがらせの塊だと思う。
海自の試験艦とかあのへんに近いんだろう
でも、日英同盟あると便利だね。開国時期も早いから技術レベルがアップ
していてもあまり気にならない。
ただ、どうせなら巻末に年表つけろよ〜。他は満足です。
のびーの新刊はどうだった?
エトロフ強襲は裏表紙に萌えた。
択捉強襲作戦、久々に素直に面白かったなあ。三木原氏も本当にバケたね。
唯一不満があるとしたら・・・・高初速50口径艦砲かなあ。なんかこの人は50口径に愛着でもあるんだろうか(w
三木原氏、IFCONにくるのか…
一晩中メイドスキーねたか?(w
>>298 見てきた。
みっきーのクリムゾン、今や別名のほうが完全に定着しているらしい。
IF-CONか。
去年参加したけど作家の先生たちが(自主規制)だったな。
サラリーマンをしている、又はしたことがある先生たちは普通だったけど。
クリムゾンは買った。
ノビーは2巻までは買ったが、ここでの評判聞いてからつづけるか決めようと思う。
>298
その顔ぶれを見てふと思い出したのが、一時期流行った(?)弾道ミサイルで戦艦攻撃ネタ。
何故、3作品(他にもあるかな)も固まって出たんだろうか……?
陰山氏の「蒼空の光芒」に出てくる呂号搭載『山城』の砲術科は
液体酸素の扱い経験を買われて水雷戦隊からの転向組もいたりするんだろーか、
なんてふと思いました。
>300
まあ、茶目のあるところを見せようとした先生もいたな。
あと重戦車タイプの先生が多かった。痩せてる先生は少なかったぞW
306 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/06/24 01:19 ID:stCzlEFv
中公新刊を書泉で発見。
そろそろ月末シリーズ開始ですね。
>>307 今月の中公は
三木原慧一 エトロフ強襲
横山信義 海鳴り果つるとき3
西村京太郎 熱海・湯河原殺人事件
千葉 暁 聖刻群龍伝3
残り2冊は、5月に出せなかったヤツがずれたんだろう。
で、大石の合衆国はどうやら7月か。
>何故、3作品(他
>陰山氏の「蒼空の光芒」
残りの二作品とはなんじゃらホイ
出勤前に択捉強襲ゲット。
図版、けっこう入っているね。270ページと分厚い。
感想は読んでからということで。
311 :
名無し三等兵:03/06/24 13:41 ID:1GgwkB5p
>>302 ノビー>安心して読めることは読める。
ただし完全にマンネリ化している。
>>312 宣戦布告でも渡しておけや
無能な防衛庁長官が出てくる痛い小説だ。
>298
何で米がこんなところに・・・・
と思ったら火葬戦記出してたんだな。
>>279 リア厨のころ挿絵と文章で抜きましたが何か
>>315 あのアメコミ風挿絵でヌイたのか。
神と呼んでやろう。
メイドスキーも、メイドを犯すシーンできれいな挿絵が欲しいなあ。
>>313 あれは読むのに苦痛を覚えたぞ。いろんな意味で。
クリム損
大石の新刊はどうしたの?
6月発売じゃないのかヨ
>>318 読んでみようかなー、と思ってるんですがどんな感じですか?
>>322 文庫は改訂されていると聞く。
ただ、どこがどうかは知らぬ
>>322 有事法制通った後ではネタが旧い
やっぱし今は、朝鮮半島を消してしまう話とか、北を自衛隊が
クソミソに叩くとか、韓国もまとめて叩いてあぼーんにする話
がいいかも
ただ、書いて総連が噛み付いても知らない
やりすぎると粘着で来るからな
粘着=半島住人という気が最近している
いい半島人もそれはいるんだろうけどさ
最近ショックだったのは、粘着で個人を叩く一部の2ちゃんねらーが、
一部半島人の精神構造に近い、というカキコ
気をつけなきゃと思ったよ 自分が嫌だと思った人間と、自分が同じこと
しているなんて、最低だもの
スレ違いになってきたからやめる ごめん
>>322 ストーリーが今の目から見るととってもベタで、
登場人物が書き割りっぽいのを我慢すれば読めます。
まあ、そんなに悪くはないんじゃないでしょうか、映画化もされたし。
(´A')。○(……映画化といえば公魚先生のも映画化されてたな……)
大ちゃんの半島クーデターモノはどう?
>326
さすがな出来でした。ただ、意外にアッサリクーデターが
成功したのには笑ったけど。
敬天布武の三巻はのびたのかな。
>309
> 残りの二作品とはなんじゃらホイ
横山のびーの「蒼海の尖兵」と、霧島なっちの「零式撃砕爆弾」シリーズです。
どっちも読み捨てしたのでタイトル間違ってるかもしれません。
>>301 懐かしいな。あれは大好きだったよ。
でもゴビ砂漠にグラマンが飛ぶのはいただけないな。フライング・タイガースなんだからカーチスであるべきだと思ふ。
クリムゾン。
61ページの図説で「さつま」の排水量がすさまじいことに・・・
>>331 ゼロが間に入っておるなあ
四万トンだろ、これ。
にしても……こんな改造されたら海軍も怒るわな、そりゃ
改造後のマストが海自式なのにはワラタ
グリバー読了
………メイドスキーが少ない!少なすぎです同志。
それはともかく。
宗方君たまには普通に戦おうよ〜
なんかなーヒーローものの
「こんなこともあろうかと」な進め方がなー。
それと
機銃を主としたレシプロ戦闘機で電子管制が
それほど役に立つのかはなはだ疑問〜〜。
マリアナ沖とBOB考えれば役に立つでしょ、電子管制
でも、数が増えると混乱するだろうなー
メイドスキーは……規制が入ったのか、それともページ足らずか、
拡張をよーきゅうする。
ただ、あのシーンでページが増えると、なんか下品にもなるよな
前の方に持ってくればいいのにさ
しかも今回はメイドではなくシスターというワナ
転向したのか?
336 :
名無し三等兵:03/06/24 22:53 ID:UWqsnnFu
>>291 伊吹って伊吹秀明?
萌え小説って何のことだか良く分からないけど、彼は「スターパニック」という
名作を書いた前歴があるから。
山口ロリエとか前田日愛とか…。
>>336 モトの名前が判ると、ちょっと萎えるなあ。
まあ、内容がよければたぶん気にならなくなるんだろうけど
>>335 メイド、シスターときたから次は何だろうか?
>>338 搾取階級である王女に対しプロレタリアートの精・・・(以下略)
マルクス相手に自ら腰を振る英国女……(以下略)
そーいや、マルクスの墓ってイギリスにあるんだっけ
……はか と打ったら最初に 破瓜 と出た
鬱だ
マルクスの墓は独ソ友好の為
ドイツ占領下のイギリスからソ連へ移転される予定ですた
SS-GBsage
式典中に爆破
萌え
おい、超60式がゲリラ相手に獅子奮迅の活躍したり
タイムスリップした60式がサラディンといっしょに戦う話はまだ〜
346 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/06/24 23:30 ID:IH/YZNvf
>>345 どこかの出版社にとっては
今回のイラク派兵は垂涎モノのネタですねぇ・・・
タイムスリップは飽きた
おなかいっぱい
「択捉強襲」は、やっぱりクリムゾン5巻を読んでないと
ワケワカメですか?
いっそガンパレ並に突きぬけた
しょうせ・・・あ、草薙が既に兆代算定国でやってたか・・・「沖縄とキューバ以外全世界陥落」
>>350 1,2章でけっこううまく「これまでのお話」を説明している。
資料を途中に挟んだりもしている。その意味で、ワケワカメではないとは
思われ。
ただ、ヒシカリの金山とか、もう少し説明欲しいなとは思った。本当に菱刈
に金山があるのは(漏れは)たまたま知っていたけど。金本位制と日英同
盟についての資料が欲しかった。
353 :
名無し三等兵:03/06/25 18:41 ID:h4yRxs7L
>>352 疫病のくだりが、加墨への影響が殆どなくて萎え
本来なら加など兵力の供給に問題を起こしてるはずなのだが
>>353 次巻おくりかもな
合衆国に絞った記述だったし、地図を見ると、カナダの面積が
史実よりかなり広い
内乱と疫病の混乱を利用して英連邦が領土拡大したのかな?
カナダと英国本国の関係って、史実だとどうなっていたろう。
それとも次の巻は、また海戦?
そっちのほうが一般受けはするだろうな
なんて真面目なことを書きつつ
「畜生、メイド描写はどこにいきやがった!」
とうめく自分がいる。
早稲田大学のサヨク学生がマルクスと一緒にメイドをレイプ三昧の展開
とかを考えてしまう〜。
書店いったら真大東亜戦争も出ているじゃん
読んだ人はいるのかや?
>>356 11巻?
なら少し前には出ていたと思ったが。
相変わらずよくわからんご都合主義で話が進む部分がある。
なんというか、組織ではなく、個人で世界が動くというか。
史実を突っ込んで調べずに、深くない知識とひらめきと思いこみで書いているような気はする。
ただ、展開的には目新しいし、読み物としてそこそこなので暇つぶしにはなる。
立ち読み→100円古本購入コースかな。
キヌティって今なにを書いてるの?
ナニです
360 :
:03/06/25 20:14 ID:???
メイドスキー読了。
最後の沼田と伊達の会話が良かった。
それはそーと。同士三木原。メイドスキーが少なすぎるであります。
次回は、大増量で(ry
>>340 巫女さんに激しく同意。
時空間移動装置のトラブルで、なぜか日本に着たマルクス。
偶然居合わせた巫女さんを、木陰に連れ込み社会主義の精神を注ぎ込む内容を・・・(PAM!PAM!
361 :
360:03/06/25 20:30 ID:???
ああぁ、同士 じゃなくて 同志 だった・・・。
サハリンホールに(ry
社会主義の精神はなぜ白いのだろう?
アカくないとダメみたいな気がするんだが
363 :
名無し三等兵:03/06/25 21:49 ID:7lyzMqNs
>324
そんなんかいたら作家はどこかの港にダンベル手錠されて沈んじゃうよ。
または思い切り残忍な頃されかたして見せしめに・・・
そうなってもいいから名を後世に残したい作家はおらんかのう。
砧さんは漂流自衛隊その他着実に執筆してるみたいですよ。
『超AI戦艦大和』の第2巻は、とっくに今月前半に出てるはずだったのに、売れ行き
売れ行きイマイチで、編集者のロッカーに投げ捨てられてるとの情報入手。
>365
えーーーー!
アレはギャグとしては凄く面白いのに…。
やっぱしAIというアルファベドが拒否反応の原因かねえ
いくら気晴らしで買うおっさんたちでも、さすがに引いたんだろう
だからゲッター戦艦にしとけとあれほど
>>369 着弾や雷撃をオープンゲットで躱し、
敵艦の反対舷で合体して主砲がこっちを指向する前に撃ちたい放題……
既に艦じゃないし(w
鷲号艦長 角田覚治
彪号艦長 神重徳
熊号艦長 南雲忠一
第一部のクライマックスで南雲忠一が特攻します。
新型戦艦建造までの時間を稼ぐため、ゲッター戦艦にて単身出撃。
エネルギー炉を暴走させアイオワ級モンタナ級エセックス級など
アメリカ海軍主力を道連れに「我太平洋の防壁とならん」の決別電とともに…
第二部からは彼の交代要員として大西瀧次郎が加わります。
>>371 どこで売ってますか?
今すぐ出撃します!
373 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/06/26 20:47 ID:eQGehdsP
来月の新刊・・・
究極の連合艦隊2巻。
まあ1巻は話題性でそこそこ売れたんだろうなぁ・・・
2巻で売り上げ激減したりして(洒落にならない)
遠藤タンは作家じゃないからね
ところどころで平賀派への怨念がちらついているし
角田って正道会館のですか?
>>375 日本空母部隊きっての闘将、テニアンに散った悲運の名称を知らんのかと
小一時間(ry
ゲッター戦艦……
今月の学研。
超空の叛撃 田中光二 例のタイムスリップもの続編。
無双の艦隊 原田 治 Midway攻略とHawaii攻防戦。
蒼海の盾 稲葉 稔 例によってタイムスリップもの。
日米開戦せず2 子竜 蛍 豊田副武連合艦隊司令長官。
敬天布武3 羅門 祐人 こっちもHawaii攻防戦。
次月は、久々の林譲治「非戦の艦隊」/伊吹秀明「超時空本土防空戦」/
高貫布士「戦斧の半島」/渡辺龍二「東京上空1944」が新シリーズ。
後は、「鶴翼の楯4」/「帝国の聖戦5」/「究極の連合艦隊2」など。
タイムスリップモノが多いなあ
乱造気味で食傷だよ
>>378 >林譲治「非戦の艦隊」
さらっと凄まじいものがあったな
>>371 第二部のラスボスはつかの間の勝利に酔いしれたアメリカ軍を易々と駆逐し
帝王ルーズベルトを葬った第三帝国のヒトラー大帝ですか?
エロも出ているガケーンのウルフノベルズって、出ないの?
多角化で生き残りなんだろうけど、パイの食い合いやってる
感じもするな
時空移動ものは現時点では
超時空以外は要らん。
早く日本合藩連合国の続きが見たい。
タイムスリップなんざ要らん。
20年来の時空オタにとっては巨艦伝説と草薙時空の第二部までで
おなか一杯。
>>378 >林譲治「非戦の艦隊」
流石だ。相変わらず良い仕事してくれそうだな。
>>383 教えて下され。日本合藩連合国って、なんていうタイトルの本なんですか?
質問する前に検索してみるのが吉
陸上戦艦大和の設定ですから
ああ、ああ〜、わかりました。
青山さんの本ですね?
陸上戦艦大和って売れたんですか??(また質問ですが)
>>385 超次元大戦 謎の軍艦出現! 橋元純
4年ぶりに架空戦記を買わさせしめるくらいインパクトの有る表紙=葵のご紋付き大和&菊の御紋月付き天城
エトロフ強襲読んだ
レイテ沖+空軍大戦略だね、これ。ヨーロッパの電子戦で太平洋を
やってる感じ。技術が対等に近ければこんなものだろう。
のびーが描写力で勝負なら、三木原は構成力でドンパチやって
る感じ。文体も昔よりかなりまともになった。
ただ、メイド云々と騒ぐ人もいるが、俺にはわからん。削って幸いだ。
マルクス経済での風俗業はどんな存在なんでしょ
共産党の幹部がセクハラ粛清されましたねえ
赤線地帯に繰り出す共産党幹部、マンセー
>378
お、「帝国の聖戦5」が7月か。
今回で完結だったな。
べりあ
>>395 早稲田大学の学生はその実践者
ウォッカで酔わせて……
クリムゾン読了。
内容は満足だったが、メイドスキーとしてはメアドの点が不満だった。
反大反スタベリア主義和○さん同志・・・・
メイドスキー読了。
長編化を意識して宗方のレベルが足軽S⇒足軽Aに修正済。
にしてもモンゴル空軍とは林<大日本帝国航空隊戦記>譲治のモンゴル海軍に次いでGOOD!
次はモンゴル海兵隊か・・・。
>>390 のびーに描写力ってあるか・・・?
もう最近マンネリ化して久しいんだが・・・
ひでえ
でも、ぜんぜん感想が出ないね、のびーの海鳴り
>>399 モンゴル陸軍なら青木基行の亜欧州ででなかったかな
コサックならあちこちに出ているなあ
横山先生のうみなりはなあ。
そもそも小説としてのテーマが見えない。
淡々と日本軍苦戦つーいつものパターン。
一回はじける為にスーパー系の本出してほしい。
横山信義「鋼鉄のレヴァイアたん」
怪獣小説書いてくれないかな。
んじゃ、うみなりの感想。
前作よりマシ。
(今回は魚雷が当たらないのがイイ)
>>407 八八系はほとんど怪獣モノの魅力があるよな
蒼海〜の陰鬱逆コンペキの状態よりは、いい、ということね、海鳴り。
「これが私の御主人様」というマンガを買ってきた。
エロエロ。ガンガンに掲載されている少年漫画の中では(ホンバンヌキで)
エロイ。
今回のメイドスキーのエロ描写に不満な人は、こいつで補完しよう。
うみなり3の感想
2よりまし
413 :
名無し三等兵:03/06/28 11:11 ID:apFwuVRU
>>409 言いえて妙。同感。
戦艦同士の砲撃戦というのは、怪獣同士の殴り合いに通じるものがあるのか。
>>408 とはいえ、あそこまで一本も命中しないってのもやり過ぎだと思ふ>3巻
もしかしてウミナリは「魚雷があたらない」歴史改変戦記ですか?
三木原の「エトロフ強襲」では、酸素魚雷そのものが日本海軍に存在して
いないふしがある。
クリムゾン四巻の海戦シーンだったか。
確か、爆発事故が多発して開発中心になった酸素魚雷に、「遠藤技官」が、
ホーミング装置とりつけて無理矢理敵艦にぶっ放していたな。
開発中心 → 開発中止
遠藤技官って、遠藤タンのこと?
魚雷が当たらない&存在しないのは中公の方針といってみるテスト
遠藤タン……あの読みにくい文章で書き続けるのかねえ
この前紺碧のビデオの表紙(17巻だっけ?)佐藤氏のレッドパクっているような
422 :
名無し三等兵:03/06/28 21:01 ID:skKI3FxF
>>412 もう第三巻出たのか?
早いね。
しかし、俺が一番楽しみにしている
遥士伸の「修羅の戦艦 大和」が、まったく続巻出ないぞ・・。
そろそろ一年経過。
しぶとく待っていたら、この前、まったく関係ない本を出してた。
おいおい、あの作品はサジを投げたのですか???
>>422 一年経っても出ないモノは、販売が思わしくなかったか、編集と著者が
トラブったか、やる気を無くしたか。
とにかく、あんまり出る可能性はないと思われ。
>>423 ああ、なんだ。
RSBCの正月に届く暑中見舞いみたいなとんちんかんスケジュールに
慣れっこになって、常識を忘れてた。
422じゃないけど、フツーはそうなんだよな。よくまあ飽きもせず待ってるな、俺。
425 :
422:03/06/28 21:29 ID:skKI3FxF
>>423 何ィ?
マジっすか?
・・・・なんという事だ!!!
俺は
「あぁ、物語をさらに面白くする為に、長考しているんだなぁ」
と、超ポジティブに考えていたゾ。
・・まるで俺アホじゃんか!!!!
>>422 一年どころか、最近ではどこも、よほど過去に実績のある作家以外、
一ヶ月で切るという噂があります。
出版社も生き残りに必死なんだろうけど、これじゃ中堅以下の作家が
架空戦記というジャンル自体から逃げ出すのは(逃げ出さざるをえない)
のは必死。たぶん、大御所数人を残して、あとは崩壊という図式では
ないでしょうか。
>>426 なんせ、合同フェアなんてやってるようじゃ、ねぇ。
>>420 恐ろしいことに1巻は在庫がなくなるくらい売れたそうだ。
そういえば、かわぐちかいじの「太陽の黙示録」読んでて「東京地獄変」思い出した。
あれは良作だと思う。
地獄変映像化されんかのう
>>430 CSの桜チャンネルに企画書出したら作られるかも
>>425 学研では新刊に挟まってる案内をご覧あれ。
あそこに名前が載ってれば、まだ新刊が発売される可能性がゼロではない(笑
とりあえず批判ばかりだと市場が消えるから「適度に買って」くれ、
ということだわな。
>>433 激同! 漏れも批判はしつつも、ちゃんと毎月数冊買ってます。
435 :
名無し三等兵:03/06/29 15:37 ID:NLAnEDDR
エトロフ強襲、読んで驚いた。
これで同じ著者かと。前作より随分良くなった気がしました。
彗星改とか、ちょっとあれだけど。
彗星改はスカイレイダーみたいな感じだな
航空行政の話をどっかでやってくれんものか
でも、前にだれか書いていたけど、46センチ砲って50口径にする
必然ってあるのかな? 射距離考えれば45口径で充分な気もする
北朝鮮がボコられて壊滅するような小説はありませんか?
昼間の拉致ドラマ(テレビ東京)見ていたら、やっぱし腹が立ってきました。
北を叩く本を読んですっきりしたいです。
>>437 エンターテイメント的には最初は北朝鮮が攻めてきて
苦戦の末追い返さないとダメなようで。
>>437 ハン板かニュース極東板でリレー小説スレを立てれば
満足行くのができるかも
>412
海鳴り3の感想:この世界では海軍軍令部は辻ーんより能力劣るとか、
あるいは海軍善玉論を否定する世界なのかも。
などとストーリーに関係ない感想を抱いた。ただ、読みやすいです。
展開が平易なので。
>437
小ブッシュがもうすぐ撮影を開始します。
小説はロケが終わってから1年後くらいに良いものが出るんじゃないの?
007の最新作でも見るしかないな
北朝鮮が出てきて、ボンドがキムの息子をブチ殺す話だし。
ただ、北がやたらとスケールアップされている。ホンモノの北朝鮮珍軍隊
よりずっと近代化されている。
ネタバレになるからあんまり書けないが、ぶったまげるような兵器を北が
持っている。ホンモノは軍用自爆犬と人間爆弾なのにさ。
443 :
名無し三等兵:03/06/29 22:59 ID:LU2B8ODC
>>440 >展開が平易なので
801展開ですか。
>>436 46cmみたいな大口径艦砲だと、50口径みたいな長砲身砲は、
むしろ命中率や砲身命数の低下を招くと聞いたことがあるんだが。
その辺どうなんでしょう?>誰か詳しいヒト
446 :
名無し三等兵:03/06/30 15:35 ID:UR7mVY1M
まあ史実の大和でも50口径が理想とされているわけで。
要するに日本には、50口径砲を造る技術はあっても、
50口径砲に理想的な性能を与える技術はなかったのよ。
>>445氏が言う命中率や砲身命数なんかの問題ね。
長砲身砲のメリット
・初速が向上する。よって近距離での対舷側貫徹力が向上する(戦車砲と同じ理屈)
・同様の理由により、曲射弾道でも砲弾の最大到達距離が伸びる
長砲身砲のデメリット
・近距離での威力が上がるとはいえ、通常砲身長でも少し勇気を出して踏み込めば殆ど同じ
・そもそも、射程が延びるといっても最大射程での命中など本来覚束ないもの
・同一距離に対して曲射弾道で撃った場合の砲弾落角が浅く、対甲板打撃力で不利
・砲身の自重による撓みが大きい。つまり命中精度が低下する
・射撃時に砲身に掛かる負荷が増大。結果、砲身寿命が減少する
総合評価すると、
近距離:対舷側貫徹力の差で長砲身優位(命中精度はこの距離ならあまり問題にならない)
中距離:対甲板打撃力の差で通常砲身長優位
遠距離:最大射程と打撃力のトレードオフで両者互角、あるいは命中精度を加味して通常砲身長やや優位
といった感じでしょうか。
但し、砲身命数を考慮するとまたちょっと違う評価が下ります。
たとえば、アメリカみたいに交換砲身の調達が容易だと、このデメリットはあまり気になりません。
逆に実包訓練が思うに任せない日本なんかは、このデメリットを嫌ったという可能性も……
大和用SHSってネタはだれか使ってたっけ?
>>448 そんな鬼のようなりーさるゑぽんは要りません。
ただでさえバケモノなのに、もっと手におえなくしてどうする。
46cm50口径砲+SHS・・・
無敵だ・・・
目標に命中すれば、の話だ。
紀伊国屋のランキング見たが、のびー強いじゃん ノベルズ全体では
5位くらいかな。みっきー8位、田中光二7位くらいか。
ただ、西村京太郎が二つも入っていたのにはビックリだね。よくも書く
ネタが尽きないというか、どういう執筆ペースなんだろ。
でも、大輔タンの本が出た時はかの人が1位とかそのへんだったんだろうな。
>>448 そんな鬼のように稀金属を消費する砲弾いりません
クロム・ニッケルは大事な戦略金属なんじゃー
>>448 米軍の16インチSHSを参考に試算してみた結果砲弾重量1795kgと相成りました。
ちなみに、一般的なSHSは砲弾を長くして重量を稼いでます。
魔龍の弾道みたいにレアメタルを大量に使う方が稀です〜(汗
>>447 46cmクラスになると命数が一番の問題
200発を切ると、弾庫を1度空にしただけで交換となる罠
(実際は1発ごとに1命数が減るわけじゃないからだましだまし使うことは可能だが)
50口径だと150付近なので、とても実用にならないだろう
アメちゃんもドックの空きが問題で装備できないだろうなあ
>448
40cm 砲搭載の大和でよいならば、林譲治氏の「最強戦艦 魔龍の弾道」がそうだな。
40cm 50口径+タングステン弾芯SHS。
しかしタングステン弾芯砲弾は製造が高価で難しく、あとのほうでは撃つ弾がない始末(w
あとは……46cm 核砲弾なんつーもんがでてきた「凍てる波涛」なんてのもあるが。
メガフロート空母って、超巨大な浮き袋に戦闘機がいっぱい乗ってて、
そのままプカプカ浮かんで北朝鮮まで攻めて行くのかなあ……(^◇^;)
タングステンは高いので劣化ウランとかそのへんで手を打ちましょう。
相手を放射能汚染させられもするし。
燃焼効果もあるし(かな? 弾速低いと発火まで起きるかな)
>>436 スカイレイダーなのは、クリムゾン一巻のイラスト(中のヤツ)を見ると
よくわかる
エアブレーキの処理方法がそっくりなのにワラタ 攻撃機としてこれが
いい、ということなんだろ、おそらく
漏れもスカイレイダー好きだけどね。ただ、周りにアメ機が好きなヤツが
あまりいない。やっぱし無骨すぎるせいか?
エンジンの馬力で飛ばすのがアメリカ流
日本機とは正反対だよな
でも、P47の空気抵抗値はかなり低かったらしい
だが、排気タービン積んでいるくせにヨーロッパでは低空対地攻撃で
活躍という変な使われ方をした
ちなみに当時の日本の技術者は、P47をダンプカーみたいにデカイ
機体だとバカにしていたらしい
>>461 その評価はまあ間違ってはいない>P47
ただ、ダンプカーにはダンプカーの使い方があり、ツボに嵌れば
恐ろしい能力を発揮することに考えが至らなかったのが、日本の技術者の限界か?
>>462 限界というよりも、自分たちで作ってなかったからその理由がわからなかった
らしい
インタークーラーの位置と冷却能力考えると、どうしてもデカクなるらしい
小さく作って縮めると加熱して手に負えなくなるというワナ
テレビ東京に過激出てる。
465 :
445:03/06/30 22:11 ID:???
レスがイパーイ嬉しいな、っと。
つまり、少なくとも日本にとっては大口径長砲身砲は採用するメリットが少ないというわけですな。
ありがとやんした。>>ALL
>>465 技術がもう少しあればなあ
砲身関連の冶金技術や弾道学に関して、日本はちょいと遅れて
いたのよ
>>465 戦鳥のS氏が看破したように、「大口径は七難隠す」なんよ。
長砲身にするくらいならその労力で大口径を目指すのが正道なのね。
ただ、長砲身高初速の場合、弾着に要する時間が短縮化される
面はある
46センチ砲用のSHSなら有りますよ、アメリカ製ですが。
1942年に試作された47口径18インチ砲の砲弾がそれです(重量1,746.3 kg)。
下のサイトで発見しますた。
ttp://www.warships1.com/Weapons/WNUS_18-48_mk1.htm
ただ、英語なので自分には何が書いてあるのかよく分かりません・・・・(つД`)
そういえば、「デュアル・パシフィックウォー」でこれを搭載した戦艦が出てきたような気がします。
戦艦乞食氏のサイトのBBSに衝撃の事実が!
あの下層戦記「究極の連合艦隊」の内幕が赤裸々に暴露されているぞ!
必見!
なお、戦艦乞食氏は2ちゃんにサイトのアドレスを載せて欲しくないと明言しているのでリンクは張らない。
自力で探してくれ。
>>470 ソース見ると「確かな話」みたいだね
まー、頭痛いわ ナッチの弟子だとは、えんどー氏
>470
「仮想戦記関連拠点更新時刻調査部別室」経由で各作家の
日記中の「若桜木日記」を見てるから既に知っている。
遠藤氏に小説指南をしたとナッちが書いている。
しかし、どこにいっても「至高の連合艦隊」「至高の太平洋艦隊」云々
タイトルが出てくるなあ
そもそも「究極」云々が美味しんぼのネタだから当然だけどさ
ところで、余所の出版社が上記のタイトルで本を出したら、ガケーンは
どうするんだろう?
田中光二のガケーンの新作ってどうだった?
表紙はまたまた自営業先生?
仕事で本屋に全然イケないんだよー。ネットじゃ表紙アップなんかも
ないしさー。
>475
ttp://www.gakken.co.jp/rekishi-shinsho/ 表紙ならここで。絵は自営業先生ですね。
来月予告も出てるが
『非戦 解放の戦斧』1 林 譲治
『超時空本土防空戦』1 伊吹秀明
『亡国のミッション』 高貫布士
『関ケ原燃ゆ!』2 久住隈苅
『帝国の聖戦』5 吉田親司
『戦国武陣侠』4 中里融司
『乱世幻記』2 仲路さとる
……なんか、ずいぶん減ってないかw
>>475 いまいち内容がうすっぺらい。
タイムスリップ物でも解決しなきゃならない政治的問題の発生や
介入によるデメリットとかをどう解決するのかなどの描写がない。
超次元大戦 2 橋元純 はまだですか?
>>477 たぶん、ミスターグレイがなんとかしてるんだろう。
>>480 ミスターグレイのワイシャツの腹のところに半円型のポケットがあっても驚かんぞ。
>>481 眼鏡の少年が泣きながらグレイにだきついても驚かない
政治パートの構成が緻密なわけでもなく
戦闘パートの描写が魅力的なわけでもなく
登場ガジェットの設定や説明も淡泊で味わいなく
掛け合いの面白さで読者の目を引きつけるわけでもない
うーむ…やはり見所は一等自営業氏のイラストということだろうか(苦笑
しかし、そのイラストも心なしかやる気なさげに見える・・・。
「超空の叛撃」
駐留米軍の反応が淡泊。
未来の兵器を見ても「スゴイ威力だ」と言うだけで、
性能や仕組みについて誰も細かく質問してこない。
未来情勢についても、淡々とした物。
せっかく得た未来情報を利用するそぶりもない。
・・何かたくらんでいるなら、それでも良いんだけど。
現時点では、草薙の「時空大戦」の方が面白い。
>>485 なんか寂しい話だねえ
田中光二といえばSF作家なのにさ
そういや草薙には「北朝鮮世界征服」とかいう本がコスミックから
出ていなかったか?
リニューアルして再版したら受けたりしてな
ミスターグレイがマインドコントロールしてるのさ
エトロフ強襲読んだ
意外とサラリーマン小説になっているなあ ちょい驚く
……実は、生意気な部下に失敗させておき、ベテラン上司がフォロー
してそいつをこらしめる、というのは会社でもあるんだよな
中年おじん課長にはニヤリとする部分があるよ
ただ、リーマンとして一番理想的なのは、山本五十六だな
栗田も宇垣も正直者すぎる
軍人としては真面目でいい奴等なんだろうけどな
イラク法通ったなあ
どうせまただれかが「イラクに派遣された自衛隊がタイムスリップ」
なんて書くんだろうよ
イラクに派遣され、多数の死傷者を出した自衛隊が2ヶ月過去にタイムスリップ。
自分達を政争の道具にした政治家に復讐するため、国会議事堂に侵攻を開始する!
うむ、オモシロイかもしれん。
良いよ、それ。
コイズミを射殺
>492
ひねらないと、あっというまに国会を占拠して終わってしまうわけだが・・・
国会議事堂には時限爆弾が
>>495 タイムスリップした自衛隊は消耗したイラク派遣部隊のみ
国会議員たちが武装していた
自衛隊と対等に撃ちあう議員たち
土井たか子がヒステリーババアそのもので撃ちまくる
辻元も参入だ
最後は手榴弾をクチにくわえて自爆
共産党はカラシニコフとRPGだ
拉致被害者たちを呼んで土井たか子を処刑!
ナパームでも落として議員たちを焼いてしまえ
田嶋陽子も忘れるな
なんかこのスレも低質化してきたなあ
ニュー速+と変わらないレスばっか…
イラク戦は時事ネタに近いからな
北朝鮮も同じ
正直、「PKF帰りの自衛官による武装蜂起」ネタは押井守がP2でやっちゃってるわけだが…
P2って憂さ晴らしなんだよな、ドキュソ自衛官たちの
>>508 DQN・・・・確かにそうだが、あんな形で部下を失って振り向かれもしなければ、
ああなっても不思議ではないな。この国は自衛官等に対し余りに冷淡過ぎる・・・・・。
>>509 PKFの死亡は余所の国でもけっこう出していて、日本は新参者
まあ、今とでは作られた時代と世相が違うからな
海保と工作船の銃撃戦の模様がビデオになって市販される時代だ
俺たちは戦意高揚の時代を生きている 自衛官や海保の人間が死ねば
ヒートアップはしても忘れることはない
なんか勘違いさんがいますか?
法案通ったら落ち着くさ