エグゾゼ(MM38)対艦ミサイルのロケットエンジンの寿命は10年以上20年以下だとか
>>947 物にもよりますがミサイル(海)で15年くらいでしょうか。
例として、英海軍のタイプ22型フリゲートHMS SHEFFIELDは、搭載していたMM38エクゾセミサイルを
耐用年数切れとして先年撤去しています。(艦の就役は86年)
処分の方法ですが、実際のところ燃料を燃やしてしまう(つまり使ってしまう)
のが一番手っ取り早いようで、訓練名目でロシアSSBNがSLBMを弾頭外して発射したとか、
某空軍が期限切れ70mmロケット弾を大量にばらまいたとかそんな話を聞いた事があります。
955 :
名無し三等兵:02/10/16 19:16 ID:QAHZYqKL
956 :
名無し三等兵:02/10/16 19:25 ID:0FsPCVzI
RDXとはどんなもの?
957 :
名無し三等兵:02/10/16 19:31 ID:IyLIo3Zm
ポムポム砲の発射速度を教えてください。
毎分200とか1250とか言うけどどっちなのでしょう?
959 :
947:02/10/16 20:02 ID:TrIT1SFk
>>948.952.953
お答えありがとうございます。
ミサイルが10〜20年というのは、なんか持つようで持たないような・・・。
銃の弾丸の話は興味深いです。
とりあえずしばらく持つのでしょうね。
錆びていても火薬が湿気て無ければ大丈夫なのかな?
そのほかなにか分かりましたらよろしくお願いします。
960 :
巡査部長補:02/10/16 20:35 ID:L7gjIe6m
100番ほど前に質問したのですが、もう一度書きこませて頂きます。
首相・陸相・参謀総長で陸軍大将の東条英機と陸軍元帥であった
杉山元、畑俊六らとは陸軍内においてはどちらが上だったのですか?
当然東条は二人の元帥には敬語を使っていたとは思いますが。
この辺まで来ると誰が先任なのか分からなくなってきます。
961 :
名無し三等兵:02/10/16 20:39 ID:IyLIo3Zm
>>958 ありがとうございます。
毎分115発ってだいぶすくないと思うのですが・・
日本の九十六式が毎分230位なので、
それより少ないのは意外ですね。
>>960 階級的には杉山元、畑俊六元帥の方が上。
でも陸軍内部での実権的には東条の方が上。
日本陸軍では元帥は「長老」扱いで会社で言うと「相談役」に近い。
ただ、下から上がってきた命令書に印を押すだけの存在。
963 :
名無し三等兵:02/10/16 20:53 ID:QXcP9lut
遅レスだが>866
単純にゲーム機の性能上、1ステージに表示できる物体の数量制限にひっかかってるだけだったりする
964 :
名無し三等兵:02/10/16 20:55 ID:J4lYU4ax
965 :
巡査部長補:02/10/16 20:58 ID:L7gjIe6m
>>962 実権ではやっぱり総長大臣を兼ねている東条の方が上ですね。
ありがとうございます。
それに東条は首相就任時は中将だったのが凄いですね。
中将陸相のまま首相になって組閣しているようです。
>>939 90式戦車は「きゅうまる」で正解です、T−80などの外国の兵器名は自分の好みで、
その時には国名を必ず付けましょう、例えばロシアのT−80とか。
>>944 昭5式軍衣は「しょうごしきぐんい」で正解
>>961 96式は25ミリだしね
40ミリクラスならばこの位かと
968 :
名無し三等兵:02/10/16 21:41 ID:ilVLc/bL
>>958 ポムポムの発射速度、300発/分というデータがあり、これに
もっともよくある4連のポムポムは自動ではなく、手回しによる
連射であった、という事実と、その際の発射速度が75発/分である
という記述を考え合わせると、4連ポムポム全体での発射速度は
300発/分であり、8連のものは600発/分前後ではなかったかと思われます。
それでも対空目的にしては発射速度も弾速も遅いことに変わりはなく、
40mmボフォースの方が評判が良かったようですが。
969 :
660:02/10/16 21:45 ID:uL7hwR+q
>>660です。間が空きすぎましたが、レスありがとうございました。
・宇宙船自体を回転させて敵攻撃衛星に方向を向けていたらしい
・発射時にかなりの反動があったらしい
・発射時に回転はしていなかったらしい
っていう文章内容からすれば、宇宙船の中央付近側面隔壁から突き出た感じの、
火薬を利用した普通の速射砲だったのかもしれないと推測しました。あと、敵の
攻撃に対して迅速で強力な反撃を行うのであれば、装填や操作性から考えると、
砲身の一部が船内に入っていたのかも知れないですよね。ガンシップみたいな形
で。
遅くなりましたがありがとうございました。
970 :
名無し三等兵:02/10/16 21:52 ID:ilVLc/bL
>>969 現在、NASDAと米Planetary Society (ロシアのSLBM使ってソーラー
セイル試験機打ち上げたりしてる団体)に問い合わせ中ですので、もう
少しお待ち下さい。ただ、私見を述べさせていただきますが、
宇宙船に速射砲を積むというのは、専用の照準火器管制装置が必要、強化砲架が
必要、空気抵抗や風がない宇宙空間では一発で十分、連射は反動で照準が
大巾にずれて無意味、極低温真空下での銃器作動は凍結、真空接着、脆弱化
などの困難山積、連射にすると問題累乗、目的を撃破しても慣性で飛んでくる
破片だけで十分被害を受ける〜むしろ散弾効果で被害増大、宇宙船にとって最大の
財産である重量を可能性がごく少ない脅威に対する、有効性がまずないと
考えられる兵器に使うことの無謀さ、などなど、突っ込みどころがありすぎて(笑)
そろそろ次スレ立て方がよろしいですか?
ええ
>971
おながいします。
>>972-973 すみません、この間FAQスレ立ててしまったせいか、スレ立て規制に引っかかってしまいますた。
ということで、どなたかスレ立てキヴォンヌ。
ついでですので、下記にテンプレを貼っておきますね。
977 :
名無し三等兵:02/10/16 22:39 ID:aOdBBGrU
>>721 眠い人 ◆gQikaJHtf2 さん、有り難うございます。
意外に多くの航空機が残っていたんですね。
それにしても、よっぽど大きな戦闘でも失うのは数百機単位だという印象なんですが、
日本軍はいつの間に飛行機を失っていったんでしょう。特に陸軍は謎だ。
そういう資料って防衛庁にも残っていないのかな・・・。
978 :
977:02/10/16 22:48 ID:aOdBBGrU
すみません。977=717です。
名前を入れ忘れました。
980 :
名無し三等兵:02/10/16 23:05 ID:Bcrwzx8Z
>>947 >弾薬などには消費期限
先進国などの普通の国の軍隊は、定期的に弾薬を民間に放出します。
安全保障の一環で、弾丸メーカーに、毎年一定量の生産を保証した上で、備蓄し、
自ら定めた基準の年限をすぎたら、市場に安く放出。というパターンです。
本当の意味での使用期限は、ワルシャワパクトのカンヅメでの保管されている弾丸が
この先どれだけ品質が保たれるか、未来の検証を待たなければならないのかも。
982 :
947:02/10/16 23:47 ID:TrIT1SFk
>>980 ありがとうございます。
>先進国などの普通の国の軍隊は、定期的に弾薬を民間に放出します。
その「定期的に」「基準の年限」の期間が気に掛かるところですね。
いえ、単に興味の範囲なんですが・・・。
983 :
名無し三等兵:02/10/17 00:40 ID:v8LFVuak
>>977 >意外に多くの航空機が残っていたんですね。
確か終戦時に外地にも零戦は50〜200機くらいは可動機はあったはず。
>それにしても、よっぽど大きな戦闘でも失うのは数百機単位だという印象なんですが、
>日本軍はいつの間に飛行機を失っていったんでしょう。特に陸軍は謎だ。
日本の場合は南方の島々で戦闘や事故で飛行不能の損傷を受けた飛行機を後方に送る手段が無かったのが痛いね。
ゆえに現地で修理不能機は全損扱いになってしまい簡単に破棄されてしまう。
たとえばドイツの場合では前線で修理不能な飛行機はトレーラに乗せて列車で国内の工場に送って飛行
可能な状態に再生している。また、自国や占領地に墜落した自機をスクラップヤードに運び込んでまだ
使える部品を取り出して再利用するための組織もあった。
梅
産め
988 :
610:02/10/17 10:46 ID:???
>986
美人が某研の口調で喘ぐ・・・想像するだけで出ちゃいそうだああああ
>988
ぜひ、士郎正宗さんに描いていただきたい。
990 :
610:02/10/17 11:37 ID:???
あ、あっ、や、矢張り飽和攻撃によるエエエエクスタシーだろうか(苦笑
あ・・・名前残ってた、、鬱だ士農
>>969 先日、宇宙の平和利用に関する条約を調べる機会があったのですが
どうも地球近傍の宇宙空間では通常兵器であっても持ち込むことは
条約違反になる模様です
ソ連がそんな危険を(メリット極小なのにバレたら多大の非難を
こうむる)犯すとは信じられないんですけどね
>>970氏に期待しております
で、そんときに「弾薬抜きだったらどうなのか」とここで質問して
みたのですが、ネタ質問扱いされちゃいました
>>992 でもアルマースの打ち上げ時期に宇宙空間での武装についての確約とか出てたかな。
俺、米のスターウォーズ計画あたりに小坊だったけど、あの当時には宇宙軍拡に対す
る批判はあったけど、禁止条約関係はあったかなぁ。南極条約と月の帰属に関する取
り決めは記憶にあるけど。これとて全国家と地域の同意に基づく取り決めではないか
ら、非同意国家による侵攻に対してはザルみたいだし。
SF小説ネタも含んでしまうけど、「2001年宇宙の旅」で宇宙空間に確か水爆浮かんで
るよな。映画だとサルから宇宙に切り替わった辺りの場面。執筆当時はその辺の軍拡を
抑制するような取り決めが有ったかどうか、
>>970氏と
>>992氏の文読んでて何気に思っ
た。あったならそういうネタが小説には出てこないと思われるので。
となると、やはり
>>970氏他諸氏の関連情報待ちになるんだろうな。
手持ちの弾数少ない上に、昼厨並の長文スマソ。
ていうか埋め立て工事現場でレスしないでほすぃ
そんじゃ、ドカチン仕事にかかりますか
埋設
トッテンカン
トッテンカン
つっくりましょー
つっくりましょー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。