952 :
940:02/10/23 19:54 ID:4D/RDFzg
どうもありがとうございました。
953 :
名無し三等兵:02/10/23 20:02 ID:I5JaRtSv
イラクが国連決議を受け入れ、査察に協力し
アメリカが戦争できにくい状況になると
アメリカはイラクをあきらめ、先に北朝鮮を攻撃する姿勢に
かわるでしょうか?
954 :
名無し三等兵:02/10/23 20:08 ID:lrdUMegl
>>890 遅レスだけれども、
芙蓉書房の「『戦争論』の読み方」を一読してみるとよろしいかと。
まぁ、こっちはこっちでマンセーしすぎな感じもするけど。
個人的には、クラウゼヴィッツの「戦争論」は、
時代が変わっても変わることの無い戦争の本質について語っているのだと思う。
読みにくいけどな。
956 :
名無し三等兵:02/10/23 20:20 ID:lrdUMegl
>>951 Carrier Aviationというのは聞いたことある。
>>954 みんな勘違いです。海外サイトを盲信しないよーに。
>954
勘違い。でもここまで浸透しているとは思ってなかったわ。
言葉の意味ってのは次第に変わっていくものだから、そのうちそっちが正解になるかも。
ただCが巡洋艦を表しているのは空母が誕生したときのことを考えれば
疑いようのないことなのはわかるはず。
Vが謎なのがアレだが、Cがcruiserなのにvesselってのはあり得ない。
Vがvesselではないことは戦闘機隊がVFナンバー、
攻撃機隊がVAナンバーとなっている点からもわかる。
> CVのV
翼を表す象形(表意?)文字と聞いた覚えが。
最初は「エアークラフト・キャリア」でACにしようとしたけど既に石炭運搬艦(だったかな)についていた。
しかも、「ラングレー」は元・石炭運搬艦。
と、こんな話でした。聞いた話なので怪しいですが。
ああ、でもCはひょっとしたらcarrierかも。どっちだったかな、自信なくなってきた(w
しかし、Vは記号説とaviation説の2つあるが、vesselではないことだけは確か。
>>961 Cは巡洋艦の艦種記号だから、carrierに付けるはずがない。
963 :
名無し三等兵:02/10/23 20:37 ID:lrdUMegl
>>962 でもCV-1って輸送船を改造したのになぜ巡洋艦?
>963
仮装巡洋艦というものもあるぞ。
965 :
名無し三等兵:02/10/23 20:41 ID:lrdUMegl
966 :
924:02/10/23 20:44 ID:Cn6fdVMt
3発の原爆のことで質問させて頂いた者です。
答えて下さった皆様、ありがとうございました。
昔、何かの戦記コミックスで読んで気になっていましたもので、すっきりしました。
リンクして頂いたコミックも読んでみようと思います。失礼します。
>>963 元はなんであれ、戦闘艦になったんだから、戦闘艦種に分類される。
そのとき、どれにあてるかは米海軍当局者の胸三寸では。
968 :
名無し三等兵:02/10/23 21:01 ID:lrdUMegl
>>967 空母に分類された時点で、すでに巡洋艦では無い気もする。
そうでないとCV-1からAV-3に変わったときCが落ちてるのが説明できないのでわ?
>>966 東京原爆投下は初期選考段階で京都などと共に外されてます。「日本が降伏した後
に中枢たる都市が壊滅していたのでは占領はおろか、復興すらままならない」とい
うのが理由の一つらしいです。
ちなみに長崎の原爆投下は当初、小倉に投下される予定でした。でも小倉上空は雲が
多くて投下目標を目視する事ができず、第二目標であった長崎に投下することになり
ました。
原爆投下や日米の核開発関係について知りたければ、ブルーバックスの「原子爆弾」
なんかが入手しやすく分かりやすいと思います。
970 :
924:02/10/23 21:13 ID:???
>>969さん
ご教授、ありがとうございます。
なるほど、戦後の問題などもあったわけですね。
ブルーバックスの本も探してみようと思います。
軍事板の皆様、ありがとうございました。
971 :
名無し三等兵:02/10/23 21:40 ID:k3/Szixp
>>966 ちなみにリンク先の漫画は架空の話です。
史実とは関係ありません。
面白いですけど。
972 :
名無し三等兵:02/10/23 21:51 ID:r+rwrhIG
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
>969
残念ながら京都は目標から外されていない。
交通の要所であることやそれなりに軍需工場があったこと、
また盆地での原爆の効果判定などの理由で候補に残っていた。
974 :
名無し三等兵:02/10/23 21:58 ID:Ue91QAut
艦長!出撃準備完了しました
975 :
785:02/10/23 22:57 ID:QZvmVinB
>>866 回答、有難うございます。
日本の駆逐艦を6隻も撃沈した強者をしとめた殊勲艦の名前が特定
できないのは、まことに残念です。
アメリカ側の記録では、なぜか掃海艇になっているそうですが、
海防艦22号の乗組員の手記では、自分たちが仕留めたとありました。
撃沈された場所や日時が判明しているのに、
それを沈めた艦艇の名が特定できないのは、ほんとに不思議な気がします。
原爆投下選考の流れは以下の通り
投下候補予定都市
東京(東京湾) 川崎 横浜 名古屋 京都 大阪 神戸 広島 呉 八幡
小倉 下関 山口 熊本 福岡 佐世保 長崎
第一次選考で京都、広島、新潟の3都市に絞る。
第二次選考で京都を除外、かわりに新潟を追加すると共に小倉を復活。
新潟、広島、小倉の3都市とする。
第三次選考で長崎を復活。新潟、広島、小倉、長崎の4都市とする。
同時に、広大な平地と都市を有し、捕虜収容所のない広島を最優先投下目標に決定する。
最終選考で新潟を除外。
第一目標・広島 第二目標・小倉 予備目標・長崎に決定する。
原爆投下に関する選考過程はこんな所。
977 :
322:02/10/23 23:16 ID:k3/Szixp
>>976 川崎あたりだったらより大きなインパクト与えたかな。
まぁ結局どこに落としても原爆が終戦の決め手にはならなかったのだろうが。
978 :
977:02/10/23 23:18 ID:???
322?
うそです。他のスレのハンドルでした。
スマソン。
979 :
名無し三等兵:02/10/23 23:30 ID:VnjYs8cw
戦闘機に戦車と同様な大型砲を積み、遠距離から戦車などを
狙撃することは不可能ですか?現在は戦車で不正地を走りながら
四キロ先の標的をピンポイントで狙撃できるのですから、
戦闘機からでも同様なことは可能なのでは。
やはり精密な空対地攻撃は機関砲やロケットのような
数撃ちゃあたるの方が有効なのでしょうか。
980 :
名無し三等兵:02/10/23 23:34 ID:k3/Szixp
>>979 素直に誘導式の空対地ミサイル使ってください。
982 :
名無し三等兵:02/10/23 23:37 ID:AAtfRCdB
>>979 戦車から戦車を撃つのと戦闘機から戦車を撃つのでは、その相対速度が段違いなので同一に
論じる事は出来ません。戦闘機に大型砲を積んで戦車のように狙撃する。と言うコンセプトの
実行は難しいでしょう。
>>979 ドイツ空軍が似たようなことをやっています
米空軍もA−10攻撃機を作っています。
どちらも40mmクラスの機関砲なんですが
105mm戦車砲クラスで狙撃するのは不可能です
重量が重すぎるし、反動に機体が耐えられるとも思えません
それに、戦車の上面装甲は薄いため、威力が過剰です。
(そー言えばソ連空軍が大口径の無反動装備した戦闘機作っていたような・・・)
>>979 砲自体が重いだよ。一発当りの威力を挙げようとするとまた重くなるし、
ロケット弾の方が軽い割に強力だったりする。
砲は弾を撃ち尽くしても重い砲身が残っているし。
建物相手ならちゃんと当れば爆弾の方が重さの割に威力がある。
980にある(んだろう)AC130が積んでいるのは曲射砲なので割と軽いが、
初速は低いはず。
>983
砲弾と同時に後方へ重りを発射する低反動の102mm
クルチェフスキー砲搭載の為に、新機種作ってますね。
結果は扱いにくい大口径砲より、非誘導ロケットの方が
機体も選ばず効果も大って事でボツりました。
986 :
名無し三等兵:02/10/23 23:56 ID:DsfPzWXg
>>979 まず、直撃させなくても至近弾で無力化できれば良いことを理解してね。
ロケット弾は意外に精度高いし、運動エネルギーが破壊力に加わる。
一発砲弾を撃つためにでかい砲を積むより、数発のロケット弾の方が効果的。
複数にダメージ与える可能性あるし。
ドイツが砲での射撃を使い続けた理由は謎なんだよなあ。
ロケット弾を贅沢だと思ったのか?
単にルデルたんの趣味か?
987 :
名無し三等兵:02/10/24 00:00 ID:F6W9DGRN
まず、戦車が行進間射撃で四キロ先の目標にって当たりから、眉唾って説もあるね。
>988
単に、Ju-87に積める兵装がアレしかなかったってだけの話かもしれないなあ。
例えばペイロードが6トンあったとしたら
無茶な大口径砲装備するより、素直にロケット弾や爆弾積んだ方が便利
37mmといっても、37mm対戦車砲を積んでいたわけではなく、37mm高射機関砲を積んでいた罠
それこそスペック、重量、性質全然違う。
新スレまだ立って無いんです?
梅
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
もう埋葬します?
うめうめ〜
1000ちゅりーシリーズ
1000ゲッター諸氏ガンバレー!!
多少残って無いと、すぐにHTML化される訳じゃ無いので
不便でないかと思われ>うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。