自衛隊って強いんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
中国、韓国、朝鮮各国とタイマン張って勝てますか?
2名無し三等兵:02/04/16 20:11
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | ラブヒナ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J

3名無し三等兵:02/04/16 20:12
>>2
違うだろ!
4名無し三等兵:02/04/16 20:12
さっきから駄スレ立てちゃ「朕が2ゲットー」立ててんのお前だろ?ワゼーヨ
5名無し三等兵:02/04/16 20:13
クソスレの予感はするな。かなり。
6名無し三等兵:02/04/16 20:13
有事法制が作られてシビリアンが適切な判断をしてくれて
専守防衛に徹していれば負ける事は無い
7名無し三等兵:02/04/16 20:13
荒し対策ってどうなったの?
8名無し三等兵:02/04/16 20:30
やってみんとわからん
9名無し三等兵:02/04/16 20:30
友人に頼まれ1台自作したのですが、画面が出力されず、困っています。
マザー Jetway 618AS Pro-R http://www.watch.impress.co.jp/akiba/i/hotline/20011013/ni_c618aspror.html
グラフィックカード ATI RADEON7200 64MB/SDR AGP
CPU セレロン900MHz
メモリー PC100 256M バルク品

マザー以外の全てのパーツを自分のマシンで動作確認してみましたがちゃんと動きました。
電源を入れるとCPUファン等は動いており、FDDを繋げてる状態ではちゃんとFDDにアクセスをしてる音もします。
電源はペンティアム4対応のものでも実験しました。
マザーの初期不良かと思い買ったショップに持っていきましたがそこでは動作しました。
ショップで動作確認に使われたグラフィックカードはGフォースでした。
やはりこれはマザー(618AS Pro-R)とグラフィックカード(RADEON7200)の相性が悪いのでしょうか?

10名無し三等兵:02/04/16 20:32
ディスプレイはちゃんとつながってるかな?
11名無し三等兵:02/04/16 20:38
ただ今より軍ヲタのパソコン駆け込み寺となりますた
12名無し三等兵:02/04/16 21:18
今、好きな男の子が居るんですけどその人は飲み仲間の一人で
この前飲んだ時、その子は来てなかったんです。
で、「もしかして来たくなかった!?」とか考えてやや沈んでたんですけど
次の日、公園でその人の友達(この人とは前日一緒に飲んだ)に出会ったときに
「あいつ(私の好きな人)にさっき、昨日の事話したらすねてたよ」
と言われました。
その日彼もその公園で遊んでたみたいなんですが、声をかけずに帰りました。
すると、その日の夜彼から
「今日、公園にいたんだよね?あいつらが言ってたよ!俺もいたんだよ」って
メールが来ました。
前に突然電話があって「今から遊ぼう」と言われた事があったんですが
その時あたしは友達とバトミントンする約束をしてたので
「今から○○公園でバトミントンするから」と断わったんです。
で、何気に飲んでた時に彼の友達に
「休みの日って何してる?」って聞かれたので「バトミントンとかしてる。○○公園とか行くよ」
って言ったらその人が
「あ〜、言ってた言ってた」って言ったんです。
勘違いでなければ、彼はあたしの事とかを友達同士で話してる気がするんですが
脈あり・脈なしに関係ありませんか?
13名無し三等兵:02/04/16 21:19
ただ今より軍ヲタの恋愛相談室となりますた
14名無し三等兵:02/04/16 23:04
好きになりかけた頃は、その子に関わりたくてしょうがないので、
よく話し掛けたりちょっかいかけたりしていました。でも、それが
しばらく続くと、相手が自分のことどう思ってるかが気になり始め
て、もう以前のように気さくには話し掛けられなくなる。それで話
しかけなくなる、 興味のないフリ、冷たい態度。

現在まさにこの状態なんですが、この状態から脱皮するにはどうす
ればよいでしょうか? お互いこんな感じになってしまって困って
います。(彼女の方も恥ずかしそうに避けてる)
告白するには、まだ恥ずかしいし、お互い少しづつ近づいていくに
はどうすればいいのでしょうか?
15名無し三等兵:02/04/16 23:13
>6に同意、専守防衛と適切な政治判断があれば、米軍が全力でやってこない限りは国を守れる。
16名無し三等兵:02/04/16 23:15
筋肉はそんな簡単につきません。
というかプロテインを摂ったから筋肉が肥大するんじゃなく、
トレーニングをしたから筋肉が肥大するんです。
そこを勘違いしてませんか?
プロテインはただのタンパク質であって、タンパク質は筋肉を構成している成分です。
筋肉が破壊されてもタンパク質が補給されないと筋肉は回復しないし、筋力も向上しません。
ちなみに運動選手がタンパク質の一日の必要摂取量を肉で摂ろうとすると、
もれなく脂肪もたっぷりついてきます。
肉でタンパク質を補う方がかえって脂肪をつける事になります。
だから運動選手はプロテインを摂ろうとするわけです。
それに運動を継続することによって筋肉がついてくるのは非常に良いことであって、
体重が増える=悪と考えるのは安易です。
ボクシングをやる上で理想的な体型に近づくのを遅くするだけです。
17名無し三等兵:02/04/16 23:28
専守防衛の我が自衛隊は相手に渡洋作戦能力がなければ完全無敵です。
18名無し三等兵:02/04/16 23:30
核抜き第7艦隊vs航空自衛隊+海上自衛隊なら
どっちが勝つかわからん
19名無し因果応報:02/04/17 00:51
持っている能力さえちゃんと発揮できる状況なら無敵に近いですよ

米軍&核以外には
20名無し三等兵:02/04/18 02:32
専守防衛ってなに?
21名無し三等兵:02/04/18 02:34
【衝撃】血まみれの下半身にモップの柄が!!【凄惨】
http://blake.prohosting.com/ccsakura/img-box/ccsakura20020418022259.jpg
こういう痛ましい事件が後を絶たないのは、こいつのせい!

おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。  もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
【すじ】 おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016348976/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
22名無し三等兵:02/04/18 16:48
やや強いかな
23名無し三等兵:02/04/18 17:13
結構強そうなんだな、自衛隊。
さすが金かかってるだけある。

せっかくだからその力を外で試(以下自粛)
24名無し三等兵:02/04/18 17:31
核兵器でなくても大陸間弾道弾や巡航ミサイルで先制攻撃されたら自衛隊の
迎撃能力では防ぎきれない。航空自衛隊の一部の基地を除いて戦闘機や攻撃
機は一飛行隊につきひとつの格納庫に(20機程度)収まっているから
一発あたったら全滅だよ(米軍は多数のシェルターに分散してある)。
ノドンくんやテポドンくんが飛んできたら壊滅するよ。
25名無し三等兵:02/04/18 17:43
専守防衛の日本は、本土戦であります!
26名無し三等兵:02/04/18 17:52
狭い国土に

どうやって分散させろっちゅうんだ馬鹿かお前

三沢岩国沖縄横田粉砕されたら米だてお手上げだ馬鹿かお前
27名無し三等兵:02/04/18 17:53
そんな精度持った巡航ミサイルは米以外にありません。
28高射部:02/04/18 18:05
出来るだけ落とすつもりです!
29名無し三等兵:02/04/18 18:08
>>1
あなたねえ・・・
自衛隊は国を防衛するためのもの。
いくら自衛隊が隊員を総動員しても、超線には勝てないよ
あちら側は軍国主義だからかけてる金も意気込みも違う。
だから泥まですすって生きてるひとがイパーイいるYO
30名無し三等兵:02/04/18 18:12
>>20
あなたは厨房どすか?
なにがあってもこちらからは、先制攻撃しない
相手が攻撃してからじゃないと攻撃できないということ。
31名無し三等兵:02/04/18 18:17
バトルプルーフされてない自衛隊はクソ!
32名無し三等兵:02/04/18 18:18
僕考えたんですけど、陸上自衛隊って訓練ばっかりでなにも利益ある仕事してませんよね
そこでですね、公共事業とかやらしてみてはいいんではないでしょうか?
力仕事だし、汚いのも慣れてるし いい仕事すると思うんですよ
そうすれば、自衛隊の世間体もよくなるでしょうし、税金を無駄に使う必要ないから
税率を落としたり 消費税をカットとかしたりできるんでしょう? そうすれば
国内市場が、動きだして景気がよくなると思うんですよね。
33以下放置で:02/04/18 18:19
久しぶりに

煽り厨房に乗らない健全な軍板を見た(w
34名無し三等兵:02/04/18 18:25
装備には金かけているが肝心な所がなっていないの
が自衛隊、戦車が通ろうとしても重量オーバーで渡れない橋
がすこし田舎に行けばたくさんある、陸自の悩みのひとつ
35名無し三等兵:02/04/18 18:27
>>34そうだよなあ。
アパッチさっさと量産してくれ,コブラだけでは駄目だ。
36なぞなぞレベル:02/04/18 18:33
74式が通れない橋は

敵の重戦車も通れないんですよね。
37名無し三等兵:02/04/18 18:42
89式戦車の自働装しん(変換できないかった)は欠陥だし、
73式小銃は重たくて、玉を撃つとバラバラになるし
ホント自衛隊はやる気あるませんよね、日本首脳部が頑張らないと。
38名無し上等兵:02/04/18 18:49
>31 名前:名無し三等兵 :02/04/18 18:17
>バトルプルーフされてない自衛隊はクソ!

仮に自衛隊に無くても日本という国に有れば充分
日清、日露、大東亜…
いざとなりゃ大国に噛み付きかねないという意味
ではバトルプルーフされているのだ
39名無し上等兵:02/04/18 18:52
>>37
…ネタだろ?ネタだよな?

そうじゃないとしたら痛す(以下略)
40名無し三等兵:02/04/18 18:58
突込みどころが多すぎてどっから突っ込んでいいのかわからん!
41名無し三等兵:02/04/18 19:00
>39
とりあえず「それは装填だろ?!」あたりにつっこんでおきましょう。
42名無し三等兵:02/04/18 19:04
装しんってどっかで見たな。どのスレだったっけ?>37
43名無し三等兵:02/04/18 19:30
44名無し三等兵:02/04/18 19:37
頭痛薬?
45名無し三等兵:02/04/18 20:24
痛いのなんていやいや〜
がまんするのもいやいや〜

だから自動そーしん、ぴゅあぴゅあ〜
46名無し三等兵:02/04/18 21:33
>43
ありがと。
でもそれじゃなくって軍板でまったく同じ事をやってた人がいたと思う。
47名無し三等兵:02/04/18 21:36
みつけた。ここの231だわ。

最強の現用戦車はどれか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/996078623/
48名無し三等兵:02/04/19 03:31
このまえの海上銃撃戦がもしおこるとして日本朝鮮戦争そのままじゃないかな
あちらの戦闘員はたしかに気合もいくらかの戦闘能力もあるけど
国に金も技術もないから戦争になると弱いよ。今の戦争は兵より兵器だからね
49名無し三等兵:02/04/19 05:33
>48
そのかわり一歩兵が取得しなければならない
技術、知識が増えてる。
一人前の兵隊を養成するのに時間もコストもかかる。

あっ、尚更自衛隊有利か。
50名無し三等兵:02/04/19 05:45
ところで1さん、
>>2さんのご推薦の「祇園に生きて」読まはりました?
あれを読んでもなおかつ、舞妓になりたいという
お気持ちは、変わらないのですか?
「今は時代が違う」と関係者は言いますが、
お茶屋遊びなんかしようという男どもは、
たとえどんなに社会的地位があったとしても
「お金で女をはべらせよう」という連中です。
そういった人たちのニーズに応えるために
芸妓、舞妓はいるのです。
基本的な仕事は、お酒の相手、です。
その延長上に舞があるだけなんです。
それに、他の皆様がさんざんお書きになっているように、
日舞と京舞はまったく違います。
京舞は能が元になっているので、立つ姿勢から異なります。

純粋に芸術としての日舞を見て欲しいんだったら、
舞妓なんかに身を落としてはいけません。
こんなこと書きたくはないのですが、
舞妓も芸妓も人にさげすまれる職業です。
51名無し三等兵:02/04/19 05:54
F15&イージス艦を含む護衛艦隊が倒して
制空権、制海権をとり
日本に上陸できる国なんて
米国以外に
ないと思われ(通常兵器のみ)

やっぱ、今の戦争は航空戦力が重要だし
F15を多く配備し稼働率が高い日本は強いだろ
52名無し三等兵:02/04/19 06:13
こんなに金を使っていて、「弱いんです」なんていわれたんじゃ
困っちゃうよな。
強くて当たり前。
53名無し三等兵:02/04/19 09:42
戦艦大和や多数の空母を擁する帝國海軍の方が
海自より圧倒的に強いと思われ。
54名無し三等兵:02/04/19 09:45
一般人に聞いたら、100人中99人は>53のような考えだろうな。
55名無し三等兵:02/04/19 10:52
強くても国民に好かれてないのは誰のせい?
56名無し三等兵:02/04/19 11:12
大多数の国民には好かれている...っていうか少なくとも嫌われてはいないだろ。
57名無し三等兵:02/04/19 11:32
あるひとによると、世界2位だっていうし
あるひとによると、世界2位なのは軍事費だけっていう…
物資もなく食料自給率も低い日本で(アメリカの手助けなしで)
中国に攻められたとき守りきれますか?
58名無し三等兵:02/04/19 11:49
中国がどうやって海自と空自の壁をくぐりぬけるの??
で、なんでアメリカの手助け無しなの?
59名無し三等兵:02/04/19 12:10
声の大きい少数の(プロ)市民に嫌われてるだけっしょ。
60名無し三等兵:02/04/19 12:20
一般市民は「好き、嫌い、どうでもいい」ならどれが一番多いかな?
61名無し三等兵:02/04/19 12:29
地方によって違うと思われ。
九州は嫌いじゃないと思う。
62名無し三等兵:02/04/19 12:30
日本を防衛する戦力は充実してるけど、敵対国を侵略する戦力が無いから
戦争が長期化したらそのうち堕ちそうな気がする。国土が狭いのもあるし
弾道ミサイルの数発でアボ―ンてな気もする…。
63名無し三等兵:02/04/19 12:36
これは政治の問題かもしれんが、
有事法制も存在しない(4/19現在)国の
軍隊に多くを期待しないほうがいい。
64 某S :02/04/19 12:47
文明国が正面切って攻めてきたら、絶対勝てる。
(アメリカのぞく)
今後、少なくとも10年間脅威になる可能性があるのは、
テロかな
65名無し三等兵:02/04/19 12:50
結局、条件付き(核無しとかアメリカ除くとか)ならいい線行く訳ですな
66名無し三等兵:02/04/19 14:40
装備だけじゃなく兵の技量も高いよ。
最大の弱点は法制度・・・
67名無し三等兵:02/04/19 14:56
しかし一般人によると、何で自衛隊は弱いとなるのだろう?
68名無し三等兵:02/04/19 15:10
敵を欺くにはまず味方k


パァン
69名無し三等兵:02/04/19 15:26
資源のない日本は長期戦になれば負ける。
海事がシーレーンを確保出来るか?だな。
もちろん潜水艦含めて。
…、
潜水艦足りなくない?
70名無し三等兵:02/04/19 15:41
>>69
国全体が「兵糧攻め」を喰らったらひとたまりも無いってこと?
71名無し三等兵:02/04/19 15:42
北朝鮮は戦ってもないのに兵糧攻めにあってるね。
72名無し三等兵:02/04/19 15:52
アメリカか中国のどっちかが、「日本には一切の輸出をしない!」と言い
出したら自衛隊がどうこうする以前の問題で日本人は生活できなくなるな。
でも日本への輸出分が0になったら相手の国の経済も崩壊するだろうけど。
73名無し三等兵:02/04/19 17:54
世界の軍事強国ランキング

1位 アメリカ
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
74名無し三等兵:02/04/20 00:58
75  :02/04/20 02:19
交換留学生みたいに、自衛隊員と米海兵隊の一部をしばらく交換して、自衛隊にも実戦のスキルを。
76名無し三等兵:02/04/20 02:57
中国や韓国と戦争して勝てるかと言えば、まったく勝ち目はないですね。
これは日本には渡海侵攻が可能なだけの戦力がないからです。
揚陸艦艇も少なく空母も無い。
これでは侵攻など出来ない。
ただし本土防衛能力という面で見れば世界でも二,三位に位置するでしょう。
4隻のイージス艦を含む50隻を超える護衛艦はアメリカに次ぐ大艦隊と言いきれる。
空軍力もアジア最強。
千両を超える最新鋭戦車と
強力な火器がソ連が崩壊したいまでは過剰なほどある。
韓国や中国も竹島や尖閣周辺あたりの局地戦なら日本に太刀打ちできないでしょう。
77名無し三等兵:02/04/20 03:34
国軍として創立以来実戦経験が無い軍隊というものも珍しい。
また、一般人からみたら一度も喧嘩をしたことがない格闘技ヲタみたいに見える
そのへんが自衛隊は弱いというイメージに結びついているのではないかと思う。





78名無し三等兵:02/04/20 03:36
有事法制がで切ればPKOで実戦経験が
できるんじゃないの?
79名無し三等兵:02/04/20 03:37
>>77
でも創立当初は旧軍の関係者が多かったんでしょ?
80名無し三等兵:02/04/20 03:37
教育機関の策略も効いてる
81名無し三等兵:02/04/20 03:40
公式には戦力じゃないんじゃしょうがない。
82名無し三等兵:02/04/20 04:52
>>79
設立当初はな・・・。
それから、何十年たったよ。
いまではウォーゲーマーの集団と言われているだろ。
ゲームなら卓上ゲーム版の連中のほうが強そうだよ。

>>80
どんな策略だよ(藁
それを見破ったあなたの慧眼はたいしたものだ、ぜひ軍師になって。

>>81
そうだな戦力じゃないもんな、そりゃ弱いとかいわれても仕方ないか。
あれらは戦車や戦艦ではなく同スケールのおもちゃだもんな。
男の子は武器が好きだしな。




83名無し三等兵:02/04/20 04:56
大戦時に軍人だった年寄りのほうが肝が据わってて強いかもNe!!
84名無し三等兵:02/04/20 06:48
>>83
戦争は根性ですか。B29も竹槍で一撃必勝。
85名無し三等兵:02/04/20 07:04
>>78
よく平和団体がそう言いますが
有事法制は国内法です
これが出来たからと言って海外で戦争になると言った
種類の法律ではありません
86名無し三等兵:02/04/20 07:06
でもあれだよねぇ
有事法制が無くてさ
超法規的処置ばっかりの方が
国としておかしいよね
権力を法でコントロール出来てないんだから
87名無し三等兵:02/04/20 07:15
そうそう日本は法治国家なのだから
戦争が起きたからから逝け逝けドンドンならないよう
法律で国家の行動や自衛隊をどう使うかの定める事なのに
平和を愛する方々は、有事と聞いて何も考えずに
脊髄反射して戦争法反対!!って言うんだからお話にならない
88名無し三等兵:02/04/20 09:42
有事そのものを想定することが、日本の場合はヤバイと思うよ。
とにかく、たがが外れると止まらない止められない止めない国という危うさが
日本にはあるものな。今ひとつ世界に信頼されないよな。
89名無し三等兵:02/04/20 09:45
>>88
まぁ本来ならそうならない為の有事立法なんだけどねぇ
90名無し三等兵:02/04/20 09:56
憲法改正は軍事板では禁止ですか?
91名無し三等兵:02/04/20 10:00
まぁ、平和を愛する方のほうだけど>>87の理由で有事立法には賛成。
ただ、最近の若年層へのコヴァの広がりとかを考えると危惧を覚えるのも
事実。
92名無し三等兵:02/04/20 10:32
超法規的措置と統帥権がダブって見えるよ。
だいじょううなんか?
こんなシビリアンコントロールで?
93名無し三等兵:02/04/20 10:45
文民統制を
有権者による戦力の統制
と思ってる人はどれほど居るのかな?
94名無し三等兵:02/04/20 12:06
たがが外れるってのはうなずけるかも。
一人やれば二人も三人も同じだー!
みたいなところがあるよな。

はっきりとした、敵がいないとだめだろうな。
95名無し三等兵:02/04/20 12:10
>>88
そんな自制もできない国なぞ独立国たる資格もない。
とっとと"正式に"51番目の州になる手続きでもすればいい。
96名無し三等兵:02/04/20 12:11
>>93
文民=背広組と思っている人間が大多数な罠。
97名無し三等兵:02/04/20 12:46
シヴィリアン・コントロール
聞こえはいいけど、ではその「民(の代表)」にどのくらい軍事的知識や情報があるうかと問いつめたい。



戦後すぐならともかく、今の日本に強大な軍事力をコントロール出来るだけの人物いるのか?
98名無し三等兵:02/04/20 12:53
はっきり言えるのは、自民だろと共産だろうと、
軍事理論や常識を、そして現実を全く理解していないヴァカばっかり!
99名無し三等兵:02/04/20 15:58
>>98
そう言えば米国の政府要人は元軍人が多いですね。
100100get:02/04/20 16:10
後方支援にRPGくらい持たせてやれと思う政治家はいない。
101名無し三等兵:02/04/20 16:10
>>99
この国じゃまだ初の制服組出身の防衛庁長官!
とかでニュースになってるぐらいだもんな・・・
102名無し三等兵:02/04/20 16:14
>>100
それどころかけん銃(弾を使用する火器)は
持ってっちゃいけないとか言っていたのが最近・・・
103名無し三等兵:02/04/20 16:31
弾倉なしの銃で警備がこの国の流行らしいですから
104名無し三等兵:02/04/20 17:11
警察の方が強い。
105名無し三等兵:02/04/20 18:58
>74
しょうがないんでない?
日本人にもこの手の手合いは多いんだから、韓国人にいても
おかしくはないよ。
106名無し三等兵:02/04/20 21:15
海自がインド洋で支援に行くとき
「スティンガーミサイルで船が攻撃されたらどうするんだ」
とか言ってた政治家がいたが
こういった討論する時専門家なんかは呼ばないのか?
っていうか少しは勉強すれよ。
107名無し三等兵:02/04/20 21:21
>>106
日本の専門家もあてに、ならないからです。
108名無し三等兵:02/04/20 21:45
実戦経験のないゲーマー集団の国だから、仕方ないだろう。
109名無し三等兵:02/04/20 21:55
「いまどき木造船なんて、乗組員が可哀相じゃないか。鉄で造ってやればいいのに」

ペルシャ湾に派遣される掃海艇を視察した、海部首相(当時)のありがたい御言葉(w
110名無し三等兵:02/04/20 22:01
落合海将曰く
「何人たりとも犠牲は出さんから
         掃海部隊の装備を一新できるぐらいの予算を呉れ」
111名無し三等兵:02/04/21 00:15
114 :名無しさん@1周年 :02/04/20 20:29
驚きました、111殿
あまりの短絡的、好戦的、侵略的、一方的態度じゃありませんか?
戦争になったらっていう仮定を持ち出して
国家の都合を押し通そうとするのは旧来の支配階級に隷属する
悪しき非科学的権威主義への隷属から全く脱構築出来ていませんね。
戦争になる、と一言で言ってもそれは侵略戦争と祖国防衛戦争の
その二つがあるわけです。
その点を捨て置いて単純に「戦争になったら」という出発点を設定
するという事はたとえば中国やロシアに侵略を始めたらそれに
「戦争になったのだから」と言われるまま政府に従ってまたぞろ破壊、
略奪、虐殺になだれ込む、そういう危険を見逃す事でもありますよね

115 :名無しさん@1周年 :02/04/20 20:30
また翻って日本が外国の侵略を受ける(その可能性は限りなく低い)
場合でも自衛隊の主たる任務は、これは専守防衛であって、
たとえば飛んでくるミサイルや砲弾、爆弾をパトリオットミサイルで
撃墜するなどの純粋な防御のみを許すものであって、
決して上陸してくる兵隊に怪我を負わせたり、ましてや殺したりしては
ならない、もしそう言うことをするならば日本が国是としてきた
戦争放棄の宣言が全くの嘘になり、国際的な信用を失う事になる。

116 :名無しさん@1周年 :02/04/20 20:30
そもそも上陸してくる敵兵も個人では何も悪意をもって上陸して来る物
では無くて野心を抱いた大統領に命令されて、それで来るわけで
彼らも被害者であるとも言える訳です。
だからそれをただ「戦争だから」戦う、殺すというのでは
イスラエルの件、アフガニスタンの件を見ても何の解決も生み出さない
事はあきらかです、戦争を火事に例えられましたが人間は炎と同じでは
有りませんね、人間は話し合う理性があります。
ですからたとえ敵兵が上陸して来たとしてもむやみに殺すと
言うのではなくて先ず話し合う、そうして日本の平和主義、反戦主義
について説明をし、その上で彼らに判断してもらう、
そうすれば彼らもきっと判ってくれるのではないでしょうか?

118 :名無しさん@1周年 :02/04/20 20:30
もちろんアメリカの非道い洗脳マスメディアによって反黄色人種的偏見
に凝り固まっている彼らの誤解を解くのは容易では無いでしょうが、
だからといって最初からあきらめて殺し合いしか無いというのでは
戦後50年以上に渡って守ってきた平和憲法、
アメリカの反対を押し切って制定した戦後日本の革命的な平和への
願いの言葉をむざむざ棄ててしまうことになります。
ですから自衛隊という戦争に最も近い場所に居るあなた達にこそ
その意味を真剣に考えてもらいたいと思います。
112 :02/04/21 01:48
>111
荒しだと思うけど、
どこからコピペしてきたのか純粋に知りたい。
113名無し三等兵:02/04/21 02:44
>>112
111じゃないけど共産板です
114名無し三等兵:02/04/21 10:10
共産板ってこんなのか? (激しくワラタ)
115名無し三等兵:02/04/23 04:30
76>
空母なんて贅沢いわなきゃ商業船を元に短期で製造できるし
飛行機もJ*Lなんかのを改造してがんがん兵員輸送は行えます。
116名無し三等兵:02/04/23 04:44
某陸自駐屯地四〇周年記念のオープンハウスに逝って来ました
残念ながら小火器の展示はなし
くそー
74式のエンジングリル上にヤグラ組んで子供乗せて体験搭乗してた
雨上がりの泥濘になったグラウンドをぐるっと回るだけなんだけど
タンクデサント思い出してしもた
117名無し三等兵:02/04/24 20:29
>>111
ウヨだろうがサヨだろうが宗教の信者だろうが、お仕着せの思想にまるで
疑いを持ってない人間というのは傍からみると物凄くキモチワルイな。
118名無し三等兵:02/04/24 20:48
聞くところによると、陸海空自衛隊は中国や北朝鮮よりも古い武器
兵器を使ってるらしいので、アジアでも相当弱い軍隊でしょうね。
119名無し三等兵:02/04/24 20:52
表向きは戦力は無いんだから強い弱いは言わないの
120名無し三等兵:02/04/24 20:53
118は何故軍事板にいるんだろう
121名無し三等兵:02/04/24 20:54
カマって君にレスしないでくさい。
122名無し三等兵:02/04/24 20:54
自衛隊は、弱いと卑下する連中に限って
軍国主義やら軍靴の響きが聞こえてくるとかすぐ言うもんな
123名無し三等兵:02/04/24 20:54
>>119
自衛隊が中国共産党軍より弱いのは、公然の秘密です。
124名無し三等兵:02/04/24 20:56
ここだけの話だが、実は自衛隊はキングギドラより弱いんだ
125名無し三等兵:02/04/24 20:58
何を持って弱いと言うのか良く判らないんだけど
126名無し三等兵:02/04/24 21:00
給料1/20の中国兵に負けるわけないじゃん
127名無し三等兵:02/04/24 21:01
>120
彼は釣りキチ三平くんだよ。
教えたがりのマジレスくんが釣れるのを待ってるのさ。
あるいはこの糞スレを良スレにしたい1の自作自演とかね。
128名無し三等兵:02/04/24 21:03
きちんと状況を想定しないと
単純に兵力だけを比べたら北朝鮮にも負ける
129名無し三等兵:02/04/24 21:05
>>125
中国は核弾道ミサイルを保有しているが日本は保有していないし、
そのミサイルを迎撃可能の手段も持ち合わせてはいないから。
次期イージスのTMDが、その役目を担えるのは容易ではないでしょう。
130名無し三等兵:02/04/24 21:06
自衛隊が中国にまけるはずがななないいい
131名無し三等兵:02/04/24 21:08
最終兵器を持ち合わせていないので、インドやパキスタンよりも
日本は弱いと言えるのでは?
132名無し三等兵:02/04/24 21:11
海軍力ではだんとつで勝つだろう
133名無し三等兵:02/04/24 21:12
96式多目的誘導弾の運用方法について
教えて!
134名無し三等兵:02/04/24 21:14
ここの皆さんは広島・長崎の事は知らないでしょうが、核攻撃は
国民の戦闘意欲を失わせるほど相当に強烈です。
通常兵器がいかに優れていても、核攻撃の前には無力です。
135名無し三等兵:02/04/24 21:15
舟艇や車両の撃破
136名無し三等兵:02/04/24 21:16
母ちゃんのお尻は打ち出の小槌さ〜
ふりさえすれば、お金になるの〜さ〜
137名無し三等兵:02/04/24 21:17
スゥパァXがあるので核なんか怖くありません
138名無し三等兵:02/04/24 21:17
アメリカがいる限りは大丈夫
脅されても追っ払ってくれる
たぶん
139名無し三等兵:02/04/24 21:19
車両の撃破って5.56mmでもあぼ〜ん
されるんじゃない。高機動車でしょ
140名無し三等兵:02/04/24 21:21
水際でですよ
141名無し三等兵:02/04/24 21:21
大人しく待っといで、ラップに合わせて踊ってくるよ
母ちゃんは立派なストリッパーさ、ジッパー下ろす手つき見ておいでよ。

泣かずに居ておくれ、お巡さんにしょっ引かれても、お土産に
「新しい父ちゃんを」きっと見つけて来るからね。
そして母親は帰ってこなかったんだYO!お前等に俺の今までの苦労が
分かるか?
142バーナー保守員:02/04/24 21:22
>>140
対舟艇ミサイルの代替?
143名無し三等兵:02/04/24 21:23
まあ矢張り、中国と対等の立場になるには核保有しかない訳か。
144名無し三等兵:02/04/24 21:25
そうでしょうね
ちなみにヘリにも有効
らしいです
145名無し三等兵:02/04/24 21:25
ウリナラが核を持つなら、我国も核を保有するニダ。
146名無し三等兵:02/04/24 21:25
ロケットの信用性アップしないと
147名無し三等兵:02/04/24 21:26
ああ
148名無し三等兵:02/04/24 21:28
第二砲兵
149名無し三等兵:02/04/24 21:29
中国が核を、関東・関西に4〜5発ぶっ放せば日本は終わるのか?
150名無し三等兵:02/04/24 21:29
上陸の際水際は艦砲射撃されるのは常識だと思う。
151名無し三等兵:02/04/24 21:29
だろうな
152名無し三等兵:02/04/24 21:30
いや
88式がある
153名無し三等兵:02/04/24 21:33
例え核攻撃にて本土が玉砕となろうとも、4隻からなる我がイージス艦隊は
敵国目がけて最期の特攻を試みます。
154名無し三等兵:02/04/24 21:33
一家に一つ核武装
155名無し三等兵:02/04/24 21:34
ウン
その意気だ
156名無し三等兵:02/04/24 21:38
>>153
昭和20年4月7日 沖縄へ特攻となって出撃、東シナ海へ沈んだ
戦艦大和の菊水作戦と重なりますなあ。 天皇陛下マンセー
157名無し三等兵:02/04/24 22:32
核で世界中の批判を浴びてまで、日本みたいに輸入に頼らなきゃいけない土地を
占領できるのは、アメリカくらいだろう。
だから、核防衛戦力が無くても、アメリカ以外からは守れそう。
158名無し三等兵:02/04/24 22:38
核攻撃で政治中枢が破壊された状態で、自衛隊治安出動できるんかね?

反撃は憲法を守る限り出来んだろうけど?
159名無し三等兵:02/04/24 22:53
装備、兵員の熟練度どれをとっても近隣諸国NO,1です、自衛隊。
ただ本気で戦争、専守防衛やって日本だけで勝てるかといえばNO!
なぜなら弾薬、燃料の備蓄量が少なすぎ!!
仮にF15が半分生きて戻ってきても武器も弾薬もないんじゃよ〜〜
どうしようもない
160名無し三等兵:02/04/24 23:54
腸線が日本を攻めるには核はいらないと思うよ
BC兵器くっつけたタイマー付の風船飛ばせば簡単だよ
要はそんときしっかり報復できるかじゃないの
迎撃能力いくら高めたって限界あるし、金かかり過ぎだよ
それより核付弾道ミサイルと渡洋爆撃機作ったほうが安上がり
BC兵器もあったほうがいいね。米だってあれだけ非難浴びながら
どっさり備蓄してるじゃん。
やっぱり『攻めるは守るに勝る』だよ。
専守防衛なんて理想論だよ
161名無し三等兵:02/04/25 00:05
テロ的な攻撃の最初の一撃はどんな兵力でも防ぎようがないでしょう。
なんせ、アメリカでも無理だったのだし。
その後の対応をどうするかが問題だ。
162名無し三等兵:02/04/25 02:28
客観的に考えて強いでしょう。

1. 志願兵によって構成されている
2. 十分な訓練を受けている
3. 教育程度が高い
4. 十分(とは言えないまでも)な装備がなされている
5. 十分(とは言えないまでも)な待遇を受けている

でこれが一番重要だと思うんだが、

6. 日本は民主国家である。

自衛隊がその実力を発揮することが求められるとき、それは一部の政治家ではなく全国民が自衛隊にその活躍を期待するのであり、志気が低かろうはずがない。

自衛隊はきっと国民の付託に答えてくれるであろう。







ですよね、自衛隊のみなさん?
163名無し三等兵:02/04/25 03:02
所詮糞スレ、見識も前提もないから議論にもならんねぇ。
162の言うような理由で自衛隊という軍隊だけ取っても強いっぽいし、
アメちゃんと素敵な同盟関係にある日本国は共産中国の脅威にも対抗できる。
核攻撃? (゚Д゚)ハア?
同じ理由でBC兵器も選択肢からは消えるね。
つーかむしろ使って欲しいぐらいだな。
自衛隊が国軍として大手を振って歩けるいい世の中になりそうだものね。
164名無し三等兵:02/04/25 03:39
徴兵制でもないのにこのレベルなら「強い」と思う。
165名無し三等兵:02/04/25 05:18
>>163
> 核攻撃? (゚Д゚)ハア?
あなたの頭上約580メートルで原爆が炸裂したら、その怖さが分かるかな?
166名無し三等兵:02/04/25 05:23
怖さがわかる前に消滅してます
167名無し三等兵:02/04/25 06:23
かけた費用を考慮すると、強くなければおかしい。
168名無し三等兵:02/04/25 06:45
費用のかけかたが問題じゃないかなぁ
169名無し三等兵:02/04/25 06:46
羊に率いられたライオンの群れより
ライオンに率いられた羊の群れのほうが強い
170名無し三等兵:02/04/25 06:47
セセ
171名無し三等兵:02/04/25 07:31
>169
虎が最強です。
172名無し三等兵:02/04/25 07:34
ライオンに率いられたライオンの群が最強
173名無し三等兵:02/04/25 07:38
辻本に率いられたイージス艦より
将軍様に率いられた漁船の方が強い
174名無し三等兵:02/04/26 09:42
学研の「海上自衛隊パーフェクトガイド2002」は発売されてますか?
175名無し三等兵:02/04/26 10:25
>>167
巨人の活躍を見るとその理論はちょっと怪しいようです。
176I:02/04/26 23:28
大金叩いて日本の領土を取るとどんなメリットがあるのでしょうか?
専守防衛の国ですから他国へ攻めることもないし、核を打ち込めば
戦意喪失したりしてジ・エンド。

あと専守防衛って相手が撃ってこないと(明らかに敵対行為を示す場合は?)
応戦出来ないんですよね、それじゃこっちが撃つ前にアボ〜ンされる可能性
もあるんですよね。
となるとどんなすばらしい兵器をもってしても使う前にクズになってしまう
のでは?
海という巨大な自然の要塞があるので助かっているのだけであって隣国と地続き
だったら日本という鈍感でお人よしの国は滅んでいるのではと思います。
あと雨さんがいるからかな〜、もし日本からいなくなったらカンペキになめられ
そうな気が。

長文スマソ

177名無し三等兵:02/04/26 23:59
>>176
隣国と陸続きの国土を持っていたとする場合、海という巨大な自然の要塞が無い、よって
鈍感でお人好しという前提は崩れるので、あなたの言ってることは前後矛盾します。

理論派ぶりたいんですか?
それで自らの知識と見識の深さを示したつもりですか?
それのどこが長文ですか?
厨だから400字原稿用紙も満足の書ききれないんですか?
たとえ厨だとしてもそのレベルでは最低ではないですか?
結論として厨の上に引きこもりと言うことでいいですか?
178名無し三等兵:02/04/27 00:01
誘導
【徴兵制が日本を救う!(vol.2) 】http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1019378487/
179名無し三等兵:02/04/27 00:02
オケだとおもわれ
180名無し三等兵:02/04/27 00:03
自衛隊って弾薬備蓄が0に近いと聞いたがホントか?
181名無し三等兵:02/04/27 00:03
日本には、マジンガーZがあるじゃないか。
日本には、ゲッターロボがあるじゃないか。
日本には、コンバトラーVがあるじゃないか。
日本には、ダンクーガがあるじゃないか。
日本には・・・
182名無し三等兵:02/04/27 00:14
♪ しんちょう ごじゅうななめ〜とる たいじゅうごひゃくごじゅっとん ♪
183名無し三等兵:02/04/27 00:21
ひっかるぅ〜海〜ひっかるう大空〜♪
184名無し三等兵:02/04/27 00:24
>181-182
光子力研究所や早乙女研究所など「民間」の研究団体は除外しましょう。
185民間人:02/04/27 13:02
弱い その根拠
1、危機感が無い
2、ノルマが無い
3、根性が無い
4、原価意識が無い
5、創価学界の御力で裏口入隊が行なわれている。
6、後方支援の技術力は民間と比べ月とスッポン
7、演習の為の武器であり実戦の経験がない。イザ実戦でトラブル大発生
186名無し三等兵:02/04/27 13:58
>>185
確かに貴方のように、外野で興味本位で無責任にゴチャゴチャ言う輩が多いこの国
では、色々大変でしょうね。
まあ、全く問題が無い訳ではありませんが、世界中に百何と有る国軍の中では、かなり
精強の部類に入るのでは?文盲率も低いし言葉も通じるし、一般兵でもハイテク機器
が使えるので。
暖かい部屋にいてのうのうとしている連中に、一刀両断に根性が無いと切り捨てられ
ては、実際に冷たい泥の中を這い回っている人達が浮かばれないと言う物です。
外にいる我々に出来る事は、彼らの置かれている環境を少しでも良くしてやる事では
ないのでしょうか。
なにせ彼らは、大戦後モラトリアム連中の為に、社会的に酷い扱いをずっと受け続けて
きた訳ですから。
187名無し三等兵:02/04/27 18:25
軍人の社会的地位があがるとろくな事がないよ。
188名無し三等兵:02/04/27 18:28
>>187
社会的地位と政治的地位は別儀ですが、なにか?
189民間人:02/04/27 19:44
>>186
ちょっと揚げ足を取らせてください。
>世界中何百と有る国軍の中ではかなり精強の部類にはいるのでは
>文盲率も低いし言葉も通じるし一般兵でもハイテク機器が使える
その程度は民間人では常識、当り前、当然
>冷たい泥の中を這いずり回る
職種にもよるけど民間人も経験済み。これも当然、当り前。
民間では当り前の事をさも自慢して取上げる>186は実戦では役立たず


190名無し三等兵:02/04/27 19:51

自衛隊が弱いわけないだろ
俺は毎日訓練を見てるけど皆真剣にやってるよ
貴様ら馬鹿にしすぎ
191ヴァカ?:02/04/27 19:52
>189
日本人ではだろ
192名無し三等兵:02/04/27 19:53
>>189
このスレは民間人と自衛官、どっちが強いかを語るスレではない
「自衛隊って強いんですか? 」スレであり
その場合自衛官が戦う(比較される)対象は他国軍だ。

>>186の言っている事は確かに軍民問わず"この国では"当たり前の事だ
しかし、世界をみればそれが"当たり前"な国は極わずか。

これは、とても恵まれている事だし、軍事的とれば大きなアドバンテージだ。

自分の"当たり前"を"当たり前"以上に思考できない君は
もっと視野を広げるべきだろう、民間人としてもな。
193水雷太郎 ◆Sv/CKab2 :02/04/27 19:54
>>189
それ以前に>>188に答えてから舌動かせ。
194名無し三等兵:02/04/27 19:57
自衛隊が実戦で役に立たんなら
実際に戦ってる貧しい国の軍より
よわいってか
195名無し三等兵:02/04/27 19:58
自衛隊は強すぎ。
憲法あるのになんでこんなの作ったんだよ。
196名無し三等兵:02/04/27 19:59
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1019746517/
[なぜ自衛官にはアニヲタ、声ヲタが多いのか??]
197水雷太郎 ◆Sv/CKab2 :02/04/27 19:59
>>195
結局自作自演で逃げるのか(ハアト
結局それが言いたいだけか。
198名無し三等兵:02/04/27 19:59
やはり、自衛隊の最大の弱点は
『戦死者を出した事が無い』、だな
良くも悪くも。
199名無し三等兵:02/04/27 20:04
揚げ足取らせろとかいいながら
揚げ足量産しただけか・・・ >>189
200名無し三等兵:02/04/27 20:05
やはり、自衛隊の最大の長所は
『戦死者を出した事が無い』、だな
良くも悪くも。
201名無し三等兵:02/04/27 20:09
そんなこと言ったら韓国
だって
202名無し三等兵:02/04/27 20:27
>>201
スパイ潜入時は重傷だっけ?
203バッチ3:02/04/27 21:41
>韓国
スパイ潜入の時にも何人か死んでるし、38度線の小競り合いで
これまた何人か死んでますね。
204民間人:02/04/28 20:12
>>190 >毎日訓練を真剣にやってるよ。
これも当り前、不まじめな訓練は遊びとか趣味の部類
>>191と192 当り前の敵国が攻めて来た時、我が軍は読書き出来る。ハイテク兵器
を操作出来る。これで勝てるかな?井戸の中のカエル 昭和10年頃の日本軍と同じ
発想と思われる。君達は、ノモンハンから全く進歩無し。
>水雷太郎殿、もう一度冷静になってスレッドを確認して下さい。
>>194そこまでは言っておりません。まあ世界的にみて中の上、位でしょう。

205名無し三等兵:02/04/28 20:20
韓国軍はベトナム戦争で実践経験してるだろとか書いてみるテスト
206名無し三等兵:02/04/28 20:24
>>204
それじゃあ民間人さんよ、我が国軍を精強にする為に外野で出来る事は何なのかな?
207民間人:02/04/28 20:34
>>206実戦に参加して我が軍の弱点を発見すること。
教本に記載して無い事、演習で経験出来無い事を学事だな。
学校を卒業して社会の荒波を経験すること。
208民間人:02/04/28 21:19
実戦に参加して明らかになった自衛隊の弱点
1、敵弾に倒れた味方を目のあたりにして腰を抜かし動けなくなる。
2、冷静さを失いあわてふためき味方を撃ってしまう。
3、頭の中が真っ白になり今まで習ったハイテク機器の操作ができない。
4、補給艦から洋上給油する時、規定量に達していないのに給油を完了する。
5、4の逆でタンクが満タンになっているのに給油を続け燃料が溢れる。
6、火災発生時消火剤を間違って酸素を噴射し大火災になる。窒素と酸素の区別がつかない
209名無し三等兵:02/04/28 21:19
学事ってなんですか?
210名無し三等兵:02/04/28 21:21
何時参加したの?
211名無し三等兵:02/04/28 21:35
こんなに粘着するなんて、このスレの民間人は何か個人的な恨みでもあるのか?自衛官に。
212名無し三等兵:02/04/28 21:35
208さんの脳内自衛隊は弱いんですねぇ
213名無し三等兵:02/04/28 21:36
アメリカの戦車兵が初陣で言った言葉
「テレビゲームみたいだね」
214民間人:02/04/28 21:37
>>209>学事ってなんですか?
学ぶ事 ぶ、がぬけてるんだよ これくらい察しろよ。教科書から外に出たことの
ない自衛隊を象徴してるな。
>>210 たらの話しです、たらです。君も融通の効かん自衛隊を象徴しています。

自衛隊は射撃が下手でもクビになりません
民間は仕事できないと即、クビになる ここが危機感を持ってるかの違いです。
215名無し三等兵:02/04/28 21:38
なんだこの人?
216名無し三等兵:02/04/28 21:40
4、補給艦から洋上給油する時、規定量に達していないのに給油を完了する。
5、4の逆でタンクが満タンになっているのに給油を続け燃料が溢れる。
6、火災発生時消火剤を間違って酸素を噴射し大火災になる。窒素と酸素の区別がつかない

お前、船乗った事ないな
217名無し三等兵:02/04/28 21:48
>>215
クビになった人では。
218名無し三等兵:02/04/28 21:49
まぁまぁみなさん、彼は人の上に立たないと気が済まないかわいそうな人なんです。
許してやりましょうよ。もうじきおネムの時間ですから。
219名無し三等兵:02/04/28 21:53
4、補給艦から洋上給油する時、規定量に達していないのに給油を完了する。

まぁこれは事故事例があるから起りうるかも知れんが
この時は、燃料の濾過槽に重油が詰まって
補給艦は規定量送ったのに向こうには届かなかった
ってゆう事故だった
220名無し三等兵:02/04/28 22:00
♪はさんで噛むっす アゲイン♪
221国士:02/04/28 22:09
自衛隊はあまり強くはないと思います。もっとアメリカの様に軍を強くしないといざと言うときに不利だと思います。どうでしょうかみなさん。
222名無し三等兵:02/04/28 22:12
どこの軍隊でもいろいろな問題を抱えてる
自衛隊だけが欠陥持ちな訳じゃないだろう
223名無し三等兵:02/04/28 22:12
>>221
日本が2.5倍の国力をもって太平洋戦争に勝利すれば可能だったでしょう
224名無し三等兵:02/04/28 22:22
>>214
たら、て何ですか?
225名無し三等兵:02/04/28 22:24
自衛隊は強いですよ。
米軍やその他の実戦経験者の豊富な国の軍隊に比べればよわいですが。
かけたお金にも見合ってないし。
あとは上のほうの戦略と後方支援の具合によるかな。
226名無し三等兵:02/04/28 22:26
れば、の相方ですよ。

「たら」と「れば」を駆使すれば、どんな低能だって偉ぶれます。
227名無し三等兵:02/04/28 22:27
>>224
矢張りたらればの事だと思う訳だが
例 ○○したら、○○すれば、
228名無し三等兵:02/04/28 22:27
>>226
不束な嫁ですが…
229名無し三等兵:02/04/28 22:38
民間人て、しょせん兵隊さんは鉄砲撃ってるだけと思ってるんだね。(藁!!
230226:02/04/28 22:39
>>227
いえいえこちらこそ・・・

初夜ハァハァ
>>226-227
ただいま我が社では新婚旅行のプランを格安で、
あっ!お前たちは何者d(通信途絶





232ムネオ観光:02/04/28 22:49
さてと
ご新婚の方にはお金も少ないと思いますが
格安の旅行をプレゼントいたします。
まずロシア人の格好をして
千島列島付近まで泳いでいって下さい
運がよければ漂流しているブリヤートと思われて
保護してくれるはずです。

今まで5人ほど挑戦なされましたが
全員帰ってこないんですよ
いくら楽しいからってそれはいかがなものか?
233名無し三等兵:02/04/28 22:52
坊やは寝たようですね。明日はパパとお出かけですかね?
234227の父ですが:02/04/28 22:56
>>226さんどうかうちの娘を宜しくお願いします。
235名無し三等兵:02/04/29 18:05
キティな民間人がいたスレはここですか?
236名無し三等兵:02/04/29 18:16
いろんな板にkouei35が口が悪くなって復活したようです
237民間人:02/04/30 20:38
民間人が海自護衛艦の見学に行った時の状況
1、ヘリ格納庫に設置してある窒素ガスボンベを見て用途は何ですか?と
  近くの隊員に質問したら「さー?」の返事。
2、補給艦の給油ホースの所でこの給油能力は1分間に何リットルくらいですか?
  と質問したら「500リットルです」の返事、思ったより少ないですねと言ったら
  別の隊員が「一分間に5000リットルです」と言った。
3、CIWSにシートが架けてなく剥き出しだったので喜んで近くに行ったら錆もぐれだった。
4、陸上自衛隊の記念日(11月初め)に基地内に見学に行った時、・・・・・
238名無し三等兵:02/04/30 23:17
だから?
239名無し三等兵:02/04/30 23:22
やっぱりかまって君か>民間人
240名無し三等兵:02/04/30 23:24
黄金厨対策スレッドですか?
241現役自衛官:02/05/01 00:41
>>237
海上幕僚監部に報告しますので、是非とも艦名と見学年月日を教えて下さい。
242名無し三等兵:02/05/01 04:53
1.小学生に難しいこと教えても理解させるのが大変。
2.防秘の徹底は日常から。わざと違う値を答える。
3.錆は1時間で浮く。浮いた錆は拭けば取れる。常時拭くなどナンセンス。
というより、茶グリスを見てああ勘違いに300円。
4.勝手に武器をいじって叩きだされた。
243名無し三等兵:02/05/01 05:36
>>237
要するに、ヤッパ私怨なわけネ・・・。
244民間人:02/05/02 08:19
>>242 教育レベルの低さを再確認する苦し紛れのいい訳。
艦長!!>242は戦闘のジャマになります。海上にポイしても宜しいでしょうかか?
いや、それはマズイ、艦底に押し込んどけ。
245名無し三等兵:02/05/02 08:21
騙り度★★☆☆☆

まだまだです。努力しましょう
246民間人:02/05/02 08:37
騙り度??
かたり度??意味不明
245は、なにじんですか?中国人ですか
君は鑑底がにあってるよ。艦底はもったいない。
247名無し三等兵:02/05/02 08:59
リアル房警報!
248名無し三等兵:02/05/02 09:02
香ばしいスレだ
249名無し三等兵:02/05/03 01:21
常識的な自衛官は家族にもホントのことは言わない。

ある日、親父の部屋の本棚に部隊の創隊記念誌を発見。眺めていると、ガラス
ケースの中のウサギの目にスポイトで何やら怪しげな液体を点眼してる写真
が・・・! 親父に尋ねると、催涙剤の実験だと口を濁す・・・ウソこけ(ワラ
250名無し三等兵:02/05/03 01:28
>自衛官
記念祭での質問はちゃんと親切に教えてくれますよ
まあ防秘に関わる事はさすがに言わないですが
でも自衛官って部署ごとで必要な知識が違うから専門外の隊員に聞くと
「わかりません」って回答は確かにある
251_:02/05/03 01:29
すみません、誰か「かく戦えり」の意味を教えてください。おねがいします
252名無し三等兵:02/05/03 01:44
つまり民間人は
自衛官たるもの自衛隊の全てに精通していないといけない
と言う訳か


 無 理 に 決 ま っ て ん だ ろ そ ん な 事 ! !
253名無し三等兵:02/05/03 01:59
>>251
「この様にして、戦いました」と言う意味です。
254名無し三等兵:02/05/03 03:30
>>民間人
はやく艦名と見学年月日を教えて下さい。
255民間人:02/05/03 07:57
>>254
いやそれは、さしひかえさせてほしいです。
なぜなら、公表する事により民間人または応答した隊員に身の危険が無いとも限りません。
私が見学会で相手のレベルを考えずに質問したのが間違いでした。
こんどの見学では最低レベルの質問にします。
例えば、
護衛艦は何を護衛するのですか?潜水艦はなぜ潜るんですか?などです
256名無し三等兵:02/05/03 10:45
ただのアホに教える事なんて無いですよ。
あなたをそこに連れて行くパパやママの気持ちにもなってください。
257名無し三等兵:02/05/03 12:40
>>255
朝っぱらからツマラン
258名無し三等兵:02/05/03 13:01
隊長、煽りたいのですが
煽る気も失せるバカです!!
259民間人:02/05/03 17:10
>>258の本音(ほんね、と読むんだよ)
隊長、煽りたいのですが
どの様に煽っていいのか煽り方が分かりません。
相手をバカと一言、言うのが精一杯です。
260三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/05/03 17:46
憶測で強い弱い言っても始まらんし。。
一人どうしても弱くあって欲しい御仁がいらっしゃるようですね。
261名無し三等兵:02/05/03 18:08
護衛艦は何を護衛するのですか?潜水艦はなぜ潜るんですか?

密かにこっちの方が難しい罠
262名無し三等兵:02/05/03 18:14
艦長、秘密保全の為に適当に言ったら
民間人が怒っています
263三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/05/03 18:20
言葉遊びと質問を混同する方が増えてますね。
264名無し三等兵:02/05/03 18:28

 民 間 人


 お 前 の 怒 り は そ の 程 度 か ?



265民間人:02/05/03 20:03
>>260
>憶測で強い弱い言っても始まらんし
憶測で言ってるのは貴様だ。
私は弱くあって欲しいなどとは思っていません。強くなって欲しいのです。
>>261
あなたはこんな事も解らないのですか?
護衛艦は民間人(国民)を護衛するのです。潜水艦は潜水艦だから潜るんです。
飛行機とか自動車が潜水するわけなかろーが!!.これ以下のレベル見当たらず。
>>264
艦長、我々が守るべき民間人をお前呼ばわりする>264は旧日本軍の
兵隊さんの言動であります。彼の所持品は慰問袋と千人針を持っておるようです。
266三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/05/03 20:13
>憶測で言ってるのは貴様だ
自衛官ですが何か?
267名無し三等兵:02/05/03 20:15
これ以降、民間人の事を黄金1号と呼称する。だれか反論のある者はいるか!
268名無し三等兵:02/05/03 20:19
>>267
異議なし!
269名無し三等兵:02/05/03 20:20
>>267
では、台湾は常駐1号か?
270名無し三等兵:02/05/03 20:38
ネタじゃなかったら悲惨だよなぁ
271 :02/05/03 20:46
先進国の兵隊さんで、まともな実戦経験がある人って少ないでしょ?

大切なのは、実戦経験よりも日々の訓練だよ。
272名無し三等兵:02/05/03 20:48
>>271
言ったて無駄
273名無し三等兵:02/05/03 21:11
黄金1号クンは自衛官を自分より格下と思いたくて仕方が無いんですね。
何様ですか?
274名無し三等兵:02/05/03 21:26
                  _______    ___________________       
                 _/;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー__    ______________________________________________
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  /
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y /
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;; ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;; / うそはうそであると見抜ける人でないと
          ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;jj|||!!!!!!!!!!;;;;!!!!!!!!!!!|||jj;;;;;;;\;;;;;;;;<  (自衛隊の強さを知る事は)難しい
         /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||从从从 从从人|||||jj;;;;;;;;\;;;;;;;;\
        ./;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!!''::::::        ''!!||||ii;;;;;;ヽ;;;;;;;;|
        /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj||||!!'':::::          ''!!|||||ii;;;;;;|;;;;;;;|
       ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!':::::            ''!!|||||ii;;;ヽ;;;;;;\______________________________________________
      /;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!';;;;;;           ,,,,,,,,||||||||ii;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jj|||||ノ|||||||||||||||lllli     illll|||||||||||ハ|||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jjj|||||!':::::::  __;;;;;;,,     ,,;;::::_ __::::::''!!||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj||||||||::::::|- '"-ゞ'-';;;,     '';;'"ゞ'-'::::: ''!!|||||||jjjjjjjj;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj|||||||||||:::     ̄   ::::              ''!!||||||||||||||||||||||||||||||
   .|;;;;;;;;;;;;;jjjjjj|||||||||||||:::.        ::::              |||| ̄ ̄||||||||||||||||!
   |;;;;;;;;;jjjj|||!!;i|||||||||||||:::       .::::              .||||   ||||||||||||||!
   |;;;;;;;!!!;;;;;;;i|||||||||||||||::::       .:::     :::.         |||!   イ|||||||||||!!
  /;;;;;;;;;;;;;;i||||||||||||||||||:::::       ,-、 ,:‐、 ):::        ノ| __ イ|||||||||||||!
 /;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||人::::...       ,,,,           ./;;|||||||||||||||||||||||!
/;;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||!;;||||lj;:::::::..  ,イj||||||||||||||||||||||jj,,,     /;;;;||||||||||||||||||||||||i..
;;;;;;;;イ;;;;;;i|||||||!|||||||||!!;;;;;||||||||lj;:::;;jj||l'':,-'ニニニヽ...::''l||jj,, ./;;;;;;;イ||||||||||||||||||||||||||ii.
;;;//;;;;;i||||||!!i|||||||!!;;;;;;;;|||||||||||||lj;''::::: ヾニ二ン"    ''l|〆;;;;;;;;;;イ|||||||||||||||||||||||||||||||
ツ ./;;;;;i|||||!;;;i||||||!!;;;;;;;;;;;|||||||||||||||||lj;____/;;;;;;;\______/;;;;;;;;;;;;;イ|||||||||||||||||||||||||||||||||
 /;;;;;i|||!;;;;;;i|||||!!;;;;;;;;;;;;;;.l||||||||||||||||iiiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ|||||||!||||||||||||!|||||||||||||||
./;;;;i||!:|;;;;;;i||||!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|||||||||||||||iiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ|||||||!;||||||||||!!|||||||||||||||!!\___
;;;i||!'::ノ;;;;;i|||!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'l|||||||||||||iiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ|||||||!;;i|||||||||!!i|||||||||||||||!::::  ̄─.___
ツ:::/;;;;;i|!;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;'ll|||||||||||iiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ||||||!!;;;i||||||||!!;i|||||||||||||||!:::::::::::. ̄─
275名無し三等兵:02/05/03 21:31
黄金一号召喚安芸
276名無し三等兵:02/05/03 21:39
会場の100人にアソケート
┏━━━━━━━━━┓
┃              ┃
┃              ┃
┃           人  ┃
┗━━━━━━━━━┛              
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (;´Д`)        ■■-っ < 民間人が氏んで欲しいと思っている人、スイッチオン。
         /    ヽ         ´∀`/    \__________
      .  | |   | |      __/|Y/\.
        | \ヽ/|   Ё|__  | /  |
       ┌───┐       | У..   |
     ─┴───┴─────────

会場の100人にアソケート
┏━━━━━━━━━┓
┃ ┃ ┏━┓ ┏━┓  ┃
┃ ┃ ┃  ┃ ┃  ┃  ┃
┃ ┃ ┗━┛ ┗━┛人┃
┗━━━━━━━━━┛              
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (;´Д`)        ■■-っ < をいをい!誰か1人くらい民間人に味方してやれよ!
         /    ヽ         ´∀`/    \__________
      .  | |   | |      __/|Y/\.
        | \ヽ/|   Ё|__  | /  |
       ┌───┐       | У..   |
     ─┴───┴─────────
277名無し三等兵:02/05/04 00:33
実際だれも味方にならないワナ。
278名無し三等兵:02/05/04 01:11
スターウォーズ
「ジエイタイの逆襲」
279民間人:02/05/04 09:00
>>276&>>277
アンケートに参加した100人全員問題有り自己満、大変にキモイ。
>>278 
×「ジエイタイの逆襲」
〇「自慰隊100人の逆襲」隊長は>277を選出する。頑張れよ!!

民間人、本日の行動予定
1、広島県呉海事博物館推進室に行き酸素魚雷の展示品を観る。
2、入船山記念館に行き戦艦大和の模型その他を観る。
3、海自基地入り口の門番兵に護衛艦を見せてくださいとお願いしてみる。
4、もし3を断られたら、仕方なく遠くから眺める。(そうだ、双眼鏡を準備しよう)


280名無し三等兵:02/05/04 09:02
黄金降臨!だれか!お供え物の用意を!!
281名無し三等兵:02/05/04 10:22
なんだか・・・オモロイナ >民間人
282名無し三等兵:02/05/04 13:14
これがほんとの晒し揚げ
283名無し三等兵:02/05/04 16:07
>本日の行動予定

で、そこにパパに連れて行ってもらうのか。
連休中はパパもママも大変だなぁ。
284名無し三等兵:02/05/04 18:07
民間人に良い事教えてやる
毎週日曜日は艦艇見学だ
地連に連絡してみろ
285民間人太郎:02/05/04 21:21
強い、その根拠
1、アメリカから武器を買ってる。
2、衣食住を与えてもらいオマケに給料まで貰っている。
3、バックに学会が控えている。
4、バックにパパとママが控えている。
5、バックに100人の自慰部隊が控えている。(隊長は>>277

民間人さんからの伝言をことずかっています。
「私が登場して100スレ出たのでキリが良いのでもうこの板には出ないそうです。
大変楽しかったそうで皆さんに宜しく伝えてくださいとの事です。」
286名無し三等兵:02/05/04 21:39
>277は100人分の汁を集めて何に使うんだろーか?
これを考えると今夜寝れません。
287群馬県民 ◆B9iK8veE :02/05/04 21:46
憲法が改正(一部の人にとっては改悪)されれば強い。
今の調子だと「装備は強力だが行動できない」自衛隊なので
国内でしか戦えない。(例外有り)
288隊長=277:02/05/05 03:09
>>286
今から使い道考えます(藁

こんなところでネタにされるとは。
トリップつけようかな。
289名無し三等兵
>>288の使い道
注射器に装てんしAVのクライマックスで射出する。
1発3円 100発で300円の報酬+消費税で315円の売上
精子バンクに売り込んだがバカカッカの種なので買ってもらえなかった。