アサルトライフル 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
歩兵のメインウェポンとしての地位があいまいになってきた
この兵器について、マターリ語ってください。

旧スレ アサルトライフル
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/986145624/
2名無し三等兵:02/01/06 18:28
乙カレー
3名無し三等兵:02/01/06 20:36
アサルトライフルが最高の歩兵用火器、という理由は何もないな。

代わりになりうる武器をいろいろ考えてみよう。
・20mmグレネードランチャー+ショットガン
・PDW、二人に一人7.62mmマシンガン
・9mmぐらいの強力なセミオートライフルとサブマシンガンのコンビウエポン
・軽量迫撃砲とPDW
・小型無反動砲とマシンピストル
4名無し三等兵:02/01/06 20:44
扱いやすいんで現時点では最高かな。
5名無し三等兵:02/01/06 20:46
>3
ちょっと待ったァ!アサルトライフルだけが単体なのにあんたが提案してるのは
二つの物を組み合わせてるじゃないか!反則だっ
6某研究者:02/01/06 21:43
>1km先のタコツボの真上で正確に空中炸裂させる。ソレが
>出来ればライフル感覚で使えるだろうが・・・、無茶も良い所
>だ。

上まあ20mmグレネードは一応有効射程1000mとの事だが
1000m先の伏せた歩兵に機関銃を簡単に当てられるのか
(狙撃銃では事実上困難だろうが)
或いは地形からセンサーと銃だけ出して攻撃して来る敵相手では
近距離からでさえ機関銃や狙撃銃で倒すのは困難では無い訳なのか
7名無し三等兵:02/01/06 23:01
>5
アサルトライフルは至近距離?から200mまでが大体の有効射程。
それの代わりと考えると、どうしても近距離と遠距離の
組み合わせになってしまう。
ショットガンやPDWはせいぜい20〜50mだろうし、
逆にグレネードランチャーは20mまで使えない。
最近ショットガンで使えるグレネードがあるらしいけど、
ショットガンの性質上とっさに切り替えできず、遠射は
難しいだろう。
ハイパワーのセミオートライフルは、少なくとも旧英軍が
それでなんとかやっていたけど・・・どうなのかな。
8熊男:02/01/06 23:20
>3
上からつぶしていきます。まず、グレネード+ショットガン一見つかえそうだが
総弾薬数に不安があるし、現行のグレナディア(M4+M203)と比べても
大きな利点がない。次にPDW(SMG)+機関銃二人に一人の割合で機関銃は
狂気の沙汰、分隊10人中、5人が支援とは少々厨房的。
お次はセミオートライフルとSMG、なんか見たことのある光景だM1ガーランドに
トンプソンもしくはグリースガンとおなじくみあわせとは。
次は間接支援(軽迫)とPDW、なんか3にPDWの意味を小一時間問い詰めたくなってきた。
もうコメントする気にもならないよ
9某研究者:02/01/06 23:54
まあ故にOICWグレネード登場後は
トーチカの銃眼の様な物からの攻撃しか敵のOICWグレネードの攻撃は防げず
(まあOICWのグレネードが無く共空爆や長距離砲の誘導弾・クラスター爆弾の攻撃を受ければ同じだろうが)
トーチカもATGMや携帯用気化爆弾等で殲滅される可能性は有る訳だろうか
10某研究者:02/01/07 00:29
まあ矢張り迫撃砲を1000m先から分散した歩兵に当てられるのかと言う
問題は有る訳だろうが
(VT或いはGPS榴弾装備なら可能なのか)
OICWグレネードをアウトレンジするのに迫撃砲(或いは長距離砲)は有効なのか
(OICW兵の制圧にMLRSのクラスターやヘリのロケット弾等を用いなければ成らぬ様では問題だろうか)
11清水寺で、:02/01/07 00:59
今月のコンバットに自衛隊のCQB訓練の様子があったけど64式を
使っておられました。かなり取り回しがわるそうでした。まずは
道具からはいりなよ、カービンサイズの銃からさ。
12じゃがいも:02/01/07 02:54
>11
せめて89式だったらいいのにねぇ・・・

アサルトライフルって歩兵が生身の歩兵を無力化する道具だよね。
(注;歩兵限定というわけではないが、判り易くする為にあえて書く)
それに特化したら0m〜数百mまでカバーできて、弾数もそれなりに携帯できるアサルトライフルは便利だと思うぞ。
Bestかどうかと小1時間問い詰められたら自信は無いが、現時点では歩兵にとってはBetterな選択だと思われる。
13でろーん:02/01/07 03:48
めんどくさいよ。いろんな機能は不要。
普通のライフルで軽くて使いやすいの。
MBT70みたいになるよお。
どうせ、整備性と信頼性に劣るだろうし。
訓練しなきゃ使えない兵器は、いらないって。
14名無し三等兵:02/01/07 03:49
20mmグレネード+ショットガン? 別々の銃身要らないでしょ。だって20mmの筒があれば12番シェルは撃てる。
15名無し三等兵:02/01/07 03:55
>14
射程と弾数が・・・
16名無し三等兵:02/01/07 03:56
グレネードはノロマだし、ショットガンは距離があるとワヤ。
やっぱ初速があって距離も撃てるライフル弾が人対人戦には一番。
いまんとこは。
1714:02/01/07 06:53
ワシが言いたいのは、20mmグレネード遠くまで飛ばせる銃身作ったら、それで12番シェルも飛ばせるということだけど。
ただ、12番で人間が肩撃ちできる限界って、銃本体が3kg程度で100g/到達距離で7-800m程度だから(実際50gのマグナム撃つと、目が覚める)20mmグレネード、大して役に立たないんじゃない?
18名無し三等兵:02/01/07 09:10
>17

 OICWの肝はエアバースト。戦場での的は伏せてるか穴を
掘ってるから小銃の効果は薄い。軽機関銃なら頭を抑える
役目があるが、小銃ではそれも無理。

 防御側の火器としてみてもSAWの方が明らかに優位だ。
つまり、戦術的な価値が信じられない位に低い。
19一等自営業 ◆kawD31MU :02/01/07 10:10
>>11
カービンサイズは開発済み
生産はこれからのようです。
20名無し三等兵:02/01/07 10:23
>>19
ほぅ、初耳です。もう少し詳細な情報はありませんか?
>13
つうか、その程度の訓練もしていない人間を戦場に送り出すの?
多分前の大戦の時の学徒動員兵よりも更に凄惨な事になりそうな気が……。
それって、OSの再インストールも出来ない人間がSE名乗るのと同次g
22名無し三等兵:02/01/07 12:56
M16の初期のバージョンは左利きだとケースが顔に当たったりするの?
23清水寺で、:02/01/07 13:22
>19
まさかエムナインのことじゃないでしょうね?89式の折り畳み
ストックは知ってますがショートバレルはあるのでしょうか。
24名無し三等兵:02/01/07 13:27
>22
カートデフレクターが付く前は作動の具合によっては空薬莢が
真後ろに近い角度ではじき出されることも結構あり、
左撃ちでは空薬莢が射手を直撃することもあったそうな。
25名無し三等兵:02/01/07 15:17
>24
アリガト
26ピピン:02/01/07 15:31
基本はライフル
使えないときはハンドガン。これ最強。
小銃手が室内戦に突入するのも希。
自衛隊は普通科全員に9ミリもたせろ
27一等自営業 ◆kawD31MU :02/01/07 15:54
>20
ホウ○では89のショートバージョンとして、折りたたみストックの
SMGタイプを開発しました。以前に劇画で出したとき、関係者に
なんで知ってるの?って聞かれたので存在がわかりました。
偶然ですけど・・・
それ以上はダメ!
2820:02/01/07 15:59
サンクスです
29名無し三等兵:02/01/07 21:10
バトルオーバーで佐藤中尉がもってた奴ですか?>89式カービン
30一等自営業 ◆kawD31MU :02/01/07 21:17
ソ!
31名無し三等兵:02/01/07 21:52
>>26
ライフルが壊れたら逃げれ(w
32名無し三等兵:02/01/07 22:38
市内の本屋全部探したのにバトルオーバーどこにも無いよう
注文するか・・・ 古い本じゃないなら何とかなるかなぁ・・・
33名無し三等兵:02/01/07 23:15
>>32
今手許にある本を見たのですが多分バトルオーバーじゃなくてトーキョー・ウォーズじゃないですか?
昔はレイド・オン・トーキョーって名前の本だったそうです。
古本屋を回ればどっちかは見つかると思うのですが。
34名無し三等兵:02/01/08 00:13
特殊部隊のCQBと一般兵科のCQBを取り違ってないか?
一般兵科は通常装備の火器でやらざるを得ない
その為の訓練だよ
一人に2丁も小銃(長短)を配備するなんて予算的に厳しいでしょ

CQBで9ミリ最強とか言ってるのは戦争以外での状況下
一般兵科がCQBする時は通常は市街戦を想定する
よって、建物の壁をぶち抜ける火器で制圧しておいて残った敵を突入して
制圧する方がよっぽど合理的
この場合も人質なんかいないんだから敵と判れば壁向こうに打ち込める
銃の方がいいと思われ
35名無し三等兵:02/01/08 01:13
89式カービソ・・・他スレでR.I.Sモドキ装着とかガセネタぶっこいて
皆を担ごうとしてたのにマジだったなんて・・・
36名無し三等兵:02/01/08 01:39
>33
なんですとっ?トーキョ―ウォーズなら古本屋にあった!かなり遠いけど・・・
さっそくチェックしてみますっ
37名無し三等兵:02/01/08 08:16
>35
騙されてたが恥はかかずにすんだな(藁
ありがとう自営業!
ありがとう豊WA工業!
38屯田兵:02/01/08 12:55
歩兵用の火器と一言で云われてもな〜。何処で何を相手にするかで違ってくるよ。まぁ、アタッシュケース型の戦術核兵器なら、たいていの敵を蒸発させられるけどね。
39AT:02/01/08 19:32
長距離ではボルトアクションに勝てず長距離制圧能力ではASW、アドオングレネードに勝てず、
近距離戦闘ではSMGに勝てず、塹壕掃討ではショットガンに勝てない、しかしすべての用途に
つかえる銃がアサルトライフルだろう。
40某研究者:02/01/08 19:32
>グレネードはノロマだし、ショットガンは距離があるとワヤ。

しかし1km先からのグレネードの発射を探知され回避される可能性は有る訳なのか
(まあ只同時に何発か(4発程度)撃ち込めば回避等困難か?)
41某研究者:02/01/08 20:00
上まあ只正確に4発の着弾位置を指定出来るのかと言う問題が有る訳だろうが
GPS等を使用すれば可能な訳だろうか
42名無し三等兵:02/01/08 21:05
1980年代にアメリカ国防総省は軍統合小火器計画に取りかかった。
その結論は次のようなものである。

「弾丸式のライフルでは、性能を大幅に向上させる事が出来ない事がわかった。
軽量化や多少の命中率向上は望めても、
性能の大幅な引き上げは期待出来ない。」
43名無し三等兵:02/01/08 21:09
軍事技術的環境が根本的に変化しつつあるなかで、伝統的なライフルが生き残るとは考えにくい。
間接射撃が主流の世界で、いまだに直接照準の形態を取っているのだ。
44清水寺で、:02/01/08 21:10
「アサルトライフルは妥協の産物」。さまざまな用途
に「そこそこ使える」ところが良いところなのです。
45名無し三等兵:02/01/08 21:14
ライフルはどれだけ改良が加えられようとも、現時点以上の性能向上は望めない。

しかし、である。
昨今の目覚ましいセンサー技術の発展によって、「人的制御」の大幅な向上が期待できる。
46名無し三等兵:02/01/08 21:15
ACR(だっけ?)は中止だしなぁ・・・
47某研究者:02/01/08 21:23
>間接射撃が主流の世界で、いまだに直接照準の形態を取っているのだ。

まあ今後は歩兵は誘導迫撃砲やミサイル主体で歩兵が戦うと言う事なのだろうか
(OICWは使われるとしても近接戦用の補助兵器に過ぎ無いと言う事か)
48名無し海兵隊員:02/01/08 21:24
( ・∀・) マターリマターリ
小銃で撃ち合う距離なら直接照準するものでは?
49名無し三等兵:02/01/08 22:15
あえてここで聞くが、丸井の電動ガンで一番おすすめは何かね?
50名無し三等兵:02/01/08 22:17
聞くな(w
でもAK47。
51じゃがいも:02/01/08 22:30
>49
M4A1カービン、サバゲで愛用しています。
>50 剛性が高いからと言って手荒に扱うとストックが逝きます。
>51 すごくきしみます。それが原因で実射性能が少し落ちます。
  RISにLAM付けるとレギュではねられます。
G36 Rail Adapt System込みで発売されたらいいね。
53名無し三等兵:02/01/08 22:44
究極の姿は、「エリア88」の対空地雷のような地中埋め込み
ミサイルランチャーをクラスター爆弾のように大量にばらまき(着地
と同時に自動的に地中にもぐる)、歩兵がレーザーで敵を
指示してボタンを押しただけで最寄りのミサイルが地中から
発射されて誘導地点を攻撃するシステムになるかも。
そうすれば誘導レーザー発射機、送信機だけですむ。

あと人工衛星レーザーを併用すれば火器を持たない歩兵も・・・無理か。
54某研究者:02/01/08 23:16
上まあ衛星は兎も角ミサイル砲台は移動不能であるから
迂回された場合は問題であるかも知れないが
55名無し三等兵:02/01/09 07:55
>49
クルツとPDWを除くMP5系が無難。
トイガンだから完全に趣味と割り切り見た目だけで選ぶのも一興。
56名無し三等兵:02/01/09 10:11
>54
戦闘区域にくまなくばらまく。
地雷と違い、信号さえ出さなければ耕すのに邪魔なだけ。
57某研究者:02/01/09 12:55
>戦闘区域にくまなくばらまく。

まあ只歩兵携行ATGMでさえ一発300万でありコストは
戦場全域をカバーすると成るとレーザー誘導でさえどうなのだろうか
(まあ1km〜3km間隔で1発或いは数発と言う程度に成る訳だろうか)
58名無し三等兵:02/01/09 13:14
本物のM16って何Kgぐらい?
4kg?
59某研究者:02/01/09 14:01
或いは榴弾を上空10m程度に打ち上げて炸裂する様な物を使用する場合は
数はどの程度が必要な訳だろうか
(或いはクレイモアの電波等での遠隔操作型も有り得るだろうが
 地形に拠っては回避され得る訳だろうか)
60名無し三等兵:02/01/09 14:22
>58
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/m16.htm
FASには3.99kgと書いてありましたけど・・・
6160:02/01/09 14:25
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/m4comp-l.jpg
ふと気づいたんだけど、上の画像のM4は何でセレクターが右側にも付いてるんだろう?
実物は左右入れ替えができるのかな?
62名無し三等兵:02/01/09 14:46
単に写真が左右ひっくり返ってるんでしょう。裏焼き。
63名無し三等兵:02/01/09 15:01
M16の右側に排莢口がない。これまちがい。
6460:02/01/09 15:06
>62>63
あ、なるほど画像が裏返しになってるわけですか。
それに排莢口が無いのを見落とすとは・・・出直してきます
65清水寺で、:02/01/09 16:45
ACRはテスト中に爆発する機種が続発したた
め中止になりました・・・
66名無し三等兵:02/01/10 01:32
>>60
thx
東京マルイ電動M16(3kg)プラス1kgなのね!
結構軽いような・・・
67名無し三等兵:02/01/10 03:53
>>66
本物は銃身がヘビーバレルなので前が重いよ。バランスが前にいってるわけ
だからA2はキャリングハンドルをもつと銃口が垂れ下がる感じになる。
A1ではFALと同様にちょうどバランスよく保持出来たけど、こんな所にもオリジナル設計
から変更された影響が出てる。
前が重いバランスだと重量としては軽くてもその割にはやや重めに感じる。
その代わり速射時には反動制御がやや良い感もある。
68名無し三等兵:02/01/12 08:29
age
69名無し三等兵:02/01/13 05:20
>>55
何でクルツ系は駄目?

まぁ取り回しとバッテリ考えるとナイツかヴェーダが良いとは思う。
70名無し三等兵:02/01/13 22:52
7.62mmNATOとM2の12.5mm弾の間を埋めるような
広く使われているオートライフル弾はないのだろうか。
セミオートのアサルトライフルとしてや狙撃、
ビッグゲームハンティングでは便利だろう。
71名無し三等兵:02/01/13 23:01
>>70
338ラプア
ボルトアクションが殆どだがセミオートで設計出来ない事もない
72名無し三等兵:02/01/14 01:19
個人的には、アサルトライフルは今後も各国軍隊で使用されていくと思う。
性能がどうとか、効果的かどうかとかは関係なく、ジュネーブ条約あるから。

皆はどう思われるか?

>>70
オートライフル弾で現状広まってるとなると、ご指摘のモノは無いっぽい。
7.62mm以上だと反動の抑制が困難だし、セミオートでは機構上、強度の問題も。
出来ても、重く大きくなってしまうし。
12.5mmとかは建前上アンチマテリアルだから、生産しても一般に売り出せず
アモメーカーが儲からないんじゃないかな。
73名無し三等兵:02/01/14 02:03
8.60mm・338ラプアを使用するアキュラシーインターナショナルの狙撃銃
と7.62mm・308を使うモノと比べてもそんなに大きさとか重量に違いはな
い。まあ、ボルトアクションとオートでは違うんだろうけど。
74名無し三等兵:02/01/14 03:28
極端な話、射手が反動にさえ耐えられるのならばボルトアクションだとロッキングさえ
しっかりしていれば、かなりの軽量化が可能。
しかし、自動だと発射機構だけでも重くなっちゃうね。
アサルトライフル的な使用法だと、7.62X51以上の強装弾は全くのナンセンス。

スナイパーライフルでは全く意味がないとも言えない。過去、ワルサーのWA2000では
300ウィンマグのバージョンもあった。12.7mmには遠く及ばないが、7.62X51よりは
かなり強力と言える。
セミオートでこの手のハイパワー・カートリッジが普及しないのは対人用に限定すると
オートで連射する事の意味がないからと言えるのだろうか。
その点12.7mm(50口径)は対軽装甲車両用その他の目的も含まれてくる(と言うかそれが
本来の目的)ので、セミオートが比較的普及していると言えるのかな
アメリカではこの手の競技があって民間でもセミオート、ボルト共に市販されていて
弾頭、火薬、その他リローディング・ツール等も使われている。
7555@:02/01/14 03:48
>69
>69
オヌシクルツ系を使ったことないな?
他のMP5系と違ってバッテリーの交換がすっっっっげぇ煩雑だぞ。
特に漏れが外観のみで選んだPDWなんかノーマルだと最悪。
改造して外装式にするのは簡単だが、漏れはモデルガン的な
魅力も求めるので外観崩したくないのよ。

ヴェータスペスナズはもっともらしい解説つけてもモデルとなる実銃が
存在しない点がダメだね(笑)
エアガンとしてはかなり良いと思うけど。
77名無し三等兵:02/01/17 22:54
東側最新ライフルについて語ってみよう。
78名無し三等兵:02/01/18 09:21
ロシアのアバカンと中国の87式くらいしか無いような・・・
79名無し三等兵:02/01/19 23:21
OICWのようなハイテク兵器にはならないようだね、東側は。
ただし、銃本来の能力はむしろ高いかもしれない・・・
Su-37がドッグファイトではF22より上かもしれないように。
80名無し三等兵:02/01/19 23:32
OICWは本当に実用になるのか疑わしい。
昔にも変なSF銃みたいなの試作したけどM16にしちゃったじゃん。
81名無し三等兵:02/01/21 22:26
某誌のFN F2000の解説ではハイ・ローミックスになるらしい。
OICWはどこまで軽量化できるかが勝負だと思う。

あと、ブルバップ式の「口に薬莢」問題はどうするんだろう。
FNは面白い解決をしているようだけど、それも砂漠や泥濘、極地で
動くかどうかは分からない。
82名無し三等兵:02/01/24 00:05
アサルトライフルは歩兵の基本装備でしょう。
陸上ならどこにでも行ける歩兵だからこそ、
直接照準でそこそこ使えるアサルトライフルはよい組み合わせ。
間接照準兵器や破壊力の高い兵器が欲しければ、分隊内で手分けして装備すればよい。
83名無し三等兵:02/01/24 22:56
レーザーやレールガンの個人装備は今世紀中は無理かな?
84名無し三等兵:02/01/24 23:18
>>83
少なくとも35歳の俺は拝むことができないと思われ。
85名無しにしとく!:02/01/25 00:15
>83
つうかアサルトライフル以上の良さが見出せない。
86名無し三等兵:02/01/25 00:32
>83
直接的には、電源の問題があります。
派生的には、とてつもないハイコストの兵器を個人装備にすることの、
費用対効果の問題がついて回ります。
現在のアサルトライフルを、コスト、メンテナンス、生産性、能力の、
どれを取っても陵駕した時、または、
薬莢の真鍮、弾頭の銅、鉛など非鉄金属資源が枯渇し、
他に選択の余地が無くなった時にはじめて、
レーザーガンやレールガンの広汎な制式化が検討されるでしょう。
87名無し海兵隊員:02/01/25 01:03
( ・∀・)
>>86
人類が宇宙でも戦うようになったらレールガンやレーザーは効果が大きそうだよ!
もしかすると、今でいう狙撃銃やアンチマテリアル・ライフルの代わりとして使われるかもしれないよ!
88名無し三等兵:02/01/25 06:47
>>83
歩兵レーザーは、アサルトライフルというよりも、
アメリカではスティンガー後継の携帯防空兵器として開発されてるらしい。
(ジェーン誌より)
89名無し三等兵:02/01/25 13:47
あえて訊きますが、89式小銃のデザインどう思う?
90名無し三等兵:02/01/25 14:07
>>49
ブルバップ式は使いにくかったよ。
特にブッシュでの戦闘中での弾倉交換は
素早く出来ずに悩んだ。
91名無し三等兵:02/01/25 15:16
>89
 ちょっとだけSIGに似てるから好きかも。後、駐屯地で構えた時、M16
よりもしっくりきた。
92名無し三等兵:02/01/25 16:58
93名無し三等兵:02/01/25 17:24
94名無しにしとく!:02/01/25 18:09
詳しくわ知らないですがアメリカとイスラエルの共同
開発の防空レーザー(?)がミサイル(種類忘れた)
の撃墜に成功したとか。形は大型のスポットライトみ
たいでした。間違ってたらスマソ。
95名無し海兵隊員:02/01/27 15:42
( ・∀・)
このスレッドのはじめのほうで、89式カービンについてカキコがあったけど、
こんなのかな〜?
ttp://www.13b.mae.jgsdf.go.jp/kyouiku/renjer.gif
(手前から2番目の人が持っているのは何だろう?)
96名無し三等兵:02/01/27 17:15
ミニミでは?
97熊男:02/01/27 17:28
>96
それは、三人目。
って言っても二人目も自分には、カービンには見えませんが。
そもそもカービンタイプって今更、新規に生産するようなモノか?
98名無し三等兵:02/01/27 17:38
>97
搭乗兵員用に作っちゃ駄目ですか・・・?
99熊男:02/01/27 18:59
>98
パラで充分でしょ?
それこそ、お前カービン銃ほしい〜言いたいだけちゃうんかと。
小一時間問い詰めたくなっちゃいます。

つーかカービンよりグレネードランチャーは、いつになったら出来るんだよ!
100名無し三等兵:02/01/27 19:16
最近の軍用小銃はバイポッドがややひん曲がってるのが多い気がしますが何の意味が
あるんでしょう。
101名無し三等兵:02/01/27 20:22
>95
ノーマルの89式よりバレルが短く見えない事もないですが、
単純に斜めに写ってるだけではないかと思われ。

>>97-99
その前に”パラ”って何の事なのか問いたい、問いつめたい、小一時間(以下略)

恐らく「9mmパラベラム弾を使用する拳銃」を意味する熊男氏独自の
言語であると推測するのだが、どうか?

正しかったとしてレスすると、戦車搭乗員などの自衛火器は拳銃じゃ
不十分です、少なくとも自衛隊はそう判断してます。
90式の搭乗員は折り畳み銃床の89式小銃を既に使ってます。
(74式はいまだにM3A1らしい)

XM-177E2やM4カービンみたいなショートモデルが必要な兵科はいくらでも
有ると思うな、89式はショートモデルがない方が不思議だ。
102熊男:02/01/27 20:36
>101
ああ、確かに言葉が足りませんでしたね。
パラ=パラトルーパー=空挺ね。
つまり空挺用の折り畳みの89式ね。
貴兄の言われる。戦車搭乗員が使用する89式と全く同じモノです。
これがあるから別に、今更新規で作る必要はないだろと。
わかってもらえました?
(しかし9mm用の89式とは・・・SSTあたりが使用しているところを妄想してまった。)
103熊男:02/01/27 22:41
>102
折り畳みストックの89式の誤り。鬱だ・・・
104名無し三等兵:02/01/28 00:21
パラって言えばこの場合パラトルーパーモデルをさすのは普通判るでしょ
熊男はあやまらなくて良いのでは
むしろ、パラを理解せずにパラモデルの事を語っている>>101は哀れ
ま、ショートモデルは開発や生産に大きな支障をきたすわけでもなく
補給上有利になるし、火力も上がるので短機関銃の後継によろしいのでは
ないかと思います
数を生産すれば89の単価も下がる・・・・かな?
そんで9mm機関銃なんか使わないのがベスト(ワラ
105101:02/01/28 00:53
俺が略語を誤解したために89式9mmコンバージョンSMGなる
妄想バリエーションが登場してしまった事に関しては熊男氏に
激しく謝罪しる!
アイゴー!

>104
君達の間じゃ普通かも知れないが、世の中には変な略語使うマニアが多いので
正直余所者にとっちゃ暗合同然なんよ。
106名無し三等兵:02/01/28 01:01
>>104
>>105
まったりいこうじゃーないか!
107名無し三等兵:02/01/28 01:06
>102
で、仕切り直しで89式空挺モデルでは長すぎる場合もあるのでは
無いかと思われ。
故にXM-177E2やM4カービンのようなショートモデルも別にあっても
良いんじゃないかと思われ。

妄想の9mmコンバージョンモデルは有ればあったでSATやSSTには向いてる
かと思われですが、豊和が作ると部品も操作性も互換性が殆ど無いような
変な代物になりそうで欝かと。
108熊男:02/01/28 01:14
>で、仕切り直しで89式空挺モデルでは長すぎる場合もあるので
だから、特殊部隊向けというならM4を入れればいいし
普通科にまで配備するなら通常型の立場は?
89式のパラで長すぎるのなら64式より長いM16A2でMOUT
をやってる米軍て一体なに?。
109名無し三等兵:02/01/28 02:16
>108
そんならその米軍がM4使ってる理由って何?、と。
「M4を入れればいい」とか言ってるって事は貴殿もショートモデルが
有効な場合もあると認めている訳でしょう。
自衛隊が使うならば操作性や部品に互換性のある89式のカービンモデル
の方が良いんじゃないですか?

ただ自衛隊の装備だとバリエーションモデルのようで互換性が殆ど無い
ような珍銃になる可能性があるかもしれないけどね。

あと普通科で使えと俺は言って無いんですが。
110名無し三等兵:02/01/28 04:23
104です
101氏は普通科で使う事想定してないんじゃないかな
米軍におけるM4A1のような位置付けとして想定してるのでは
確かに89パラでも事足りると思うのですが「使える」と「使い易い」は
違うと思うんですよ
私としても短機関銃を使っていたような部署への代替として良いかなと思います
また、オートバイの搭乗員などにも多大なメリットがあるのではと思います
後は9mm機関拳銃を使うと言われてる一部指揮官等の
本格的な戦闘用というより強力な護身武器のような感じでいかがかと
111名無し三等兵:02/01/28 16:51
SIG SG550
112名無し三等兵:02/01/28 18:09
↑89式と同じくらいあるじゃねえかヴォケ
113熊男:02/01/28 18:53
>110
ですから「使える」モノがあるのに何故にわざわざ新規で作らねばならんのかと
確かにカービンの有用なのは、解っている。(サバゲでもカービンかSMGしか使わないし)
使い易いという意味では良いだろう。だが使い易ければ必要か?となれば
機関拳銃(正直、大嫌いだが)もしくは、89式のパラで良いのではと思ってしまう。
というより前述したグレネードランチャーや、62式の後継(ミニミだが,矢張りの7.62mm
の支援火器が必要だと思う。)のほうが必要と感じる。
問題を微妙にすり替えた気がするのでsage

114名無し三等兵:02/01/28 23:23
五十年後の軍隊は何を使っているんだろう。
軍隊がないことには、俺は賭けない。
百年後は人類が滅びているほうに賭ける。
115名無し三等兵:02/01/29 07:03
>113
使いやすければ必要だと俺は思うぞ。
戦場で命を託す銃に妥協の産物は選びたくない。

それに手間なんか掛からないショートカービンモデルをいまさら
開発中止にした所で予算がどの位浮くんだろう?
グレネードランチャーや新型マシンガンの開発予算には全然
満たないと思うぞ。

またノーマルやパラの89式も充足しているわけでなく、89カービンが
制式になったら64式やグリースガンを新規生産分で更新して行くことに
なると思う。
89ノーマルを89カービンで更新する事にはならないと思うな。
116熊男:02/01/29 08:00
ああ、カービンってもう出来ているんだ。
一等自営業先生の書き込みを見てなかった。スマソ
でも実物を見てみないと何ともいえんなあ、某機関拳銃みたいに
救えんモノだったら・・・(メーカー違うけどね。)

117名無し三等兵:02/01/29 17:55
フルサイズのが既に有る状況からショートモデル開発するのって
どの位予算がかかるの?
118名無し三等兵:02/01/29 20:32
>>117
89の銃身長縮めるだけならそんなかからないはず
どんなに多く見積もっても1000〜2000万とかじゃないかと思うんだが
わが国の場合は公共事業という特殊性があるからなんともね
むしろ、カービンモデルの予算が組まれたと言うソースが無いのを見ると
もともとの開発費に含まれていたと見るべきか
それとも補正予算でもついたのか?

>>116
新規開発じゃなくバリエーションモデルだから、まず失敗はなかろう
スレ違いになるけど、PKOへの参加がこれだけ増えてくると
国産にしろ輸入にしろてき弾銃は必要になると思うな
非致死性の暴徒鎮圧には非常に効果があると思う
119名無し三等兵:02/01/31 20:33
M16A1
120名無し三等兵:02/01/31 20:42
咲いた花なら、散るのは覚悟。
121名無し三等兵:02/01/31 20:59
ロシアか中国で製造して
日本に輸入できへんの?89式
122名無し三等兵:02/02/01 06:29
>>121
そんな事をするヒマがあったら素直に5.56mm仕様に改めたAKを輸入した
方が良いかと思われ。
銃器後進国の日本で設計した銃をわざわざ外国で製造しても正直なんの
メリットも感じられません。
123名無し三等兵:02/02/01 07:01
>>122
ユニクロ方式ってことじゃないの?
別に>>121の意見に同意するわけじゃないが。
124名無し三等兵:02/02/02 03:51
>>121
わざわざピーコしてほしいんですか?
安いのほしけりゃガリルでも買っておけって感じ。
125名無し三等兵:02/02/02 12:05
>122
>5.56mm仕様に改めたAK

ガリル?
126名無し三等兵:02/02/02 12:16
でもやはり小銃ぐらいは国産でいこうや
127名無し三等兵:02/02/02 17:02
「国産」かつ「輸出しない」ならば「非効率、くそ高、使えない」
市場でもまれていないものはだめだ。
まじでFN-F2000のライセンスでいいやん。
128名無し三等兵:02/02/03 03:18
バイオハザードで使用したが大した事ねえな。
129名無し三等兵:02/02/03 10:45
89式カービンて実戦配備されるのいつごろだろう・・・
そうなったら名前どうなるのかなあ。
89式改とか?
それとも0○式って新たに名前がつくのかなあ。
130名無し三等兵:02/02/03 10:54
「騎兵銃」はNGワードっぽいので、「短小銃」とか。
131名無し三等兵:02/02/03 11:18
短小はヤメテ
132名無し三等兵:02/02/03 13:57
89式騎兵銃ハァハァ
でも無理だろな
133名無し三等兵:02/02/06 23:17
で、89式はいつまで使われるのだろう。
FN-F2000の登場と、OICWの具体化で新世代
アサルトライフルは大分見えてきたけど・・・
89式は明らかに1世代前、M16やAUG、FA-MASなどと同世代だよね。
配備遅れてるけど。

まあ、弾丸が同じなら今度の世代に更新する意味はない、
とAUGなどを使い続ける国、軍も多いと思う。それどころか
FN-FALを使い続ける、貧乏だったり根性あったりする
国も結構あるみたいだし。
どうなるのかな。
134名無し三等兵:02/02/06 23:29
本当にOICWやFN−F2000って次世代のアサルトライフルになるのかな?
135名無し三等兵:02/02/06 23:43
FN-F2000が次、OICWがその更に次くらいかと
136名無し三等兵:02/02/07 07:24
>134
FN-F2000はともかくOICWは妖しい。
以前からSFガン紛いの変な計画は浮上しちゃボツになってるので
OICWも同じ轍を踏む気がするぞ。
137名無し三等兵:02/02/07 23:05
次世代標準はイスラエルのTIVOR、H&K G36、FN F2000の
どれになるだろう。覚えやすさはTIVOR、使いやすさはG36、
グレネードランチャーとの相性などはFNだけど。
138名無し三等兵:02/02/07 23:16
OICWは機関部にRAS付けた試験型だけでも配備するのかな?
89式もナイツにRASとか注文すれば見栄えがよくなると思うが。
今は過渡期なので89式の派生展開キボンヌ
139名無しにしとく!:02/02/10 16:40
昨日の衝撃映像番組で始めて実戦で使用されてるG36見た。マジカコイイヨ。
マグチェンジの最中。ちなみに1999年のコソボ。
140名無し三等兵:02/02/10 21:11
>FN-F2000の登場と、OICWの具体化で新世代
>アサルトライフルは大分見えてきたけど・・・

 見えてない、見えてない(^^;。89式の調達はゆっくりの方が良い
よ。メカだけ出来てれば派生型は作れる。後方の分まで作っちまった
後に、「これからのトレンドは○○」って言われても日本では転売も
効かない。

 次の更新は25年後ってな話になる。64のときは結局そうなって
しまった。戦闘職種に行き渡る程度作ったら次って程度のペースが良
い。
141名無し三等兵:02/02/10 22:46
となると、ほとんどずっと89式か・・・なんかやだ。
142名無し三等兵:02/02/10 23:04
>141
何処が嫌なんだ?
143名無し三等兵:02/02/10 23:13
89なら89でアドオングレネードとか、新型FCSとかアップグレードしてほしいな
144名無し三等兵:02/02/10 23:30
89なら89でアドオングレネードとか、新型FCSとかアップグレードしてほしいな
145名無し三等兵:02/02/10 23:36
89式のグレネード、開発中
146名無し三等兵:02/02/10 23:41
>>145
ライフルグレネじゃなく40mmのやつ
147名無し三等兵:02/02/10 23:45
>145

 NATOグレネードタイプの小銃擲弾だけどね。「先進小火器」
って名目で20mmグレネードもやってる。当然、レーザー測距F
CS付きで名目は分隊支援火器。7.62mm機銃を導入するとコイツ
の予算が取れん。
148名無し三等兵:02/02/10 23:52
>>147
それって89につくの?
149名無し三等兵:02/02/11 00:19
>148

 試作やってるのが住友じゃなくて豊和。
150専守防衛さん:02/02/11 01:30
納豆食う
151名無し三等兵:02/02/11 01:59
20mmグレネードが使えれば良さげじゃない?
40mmに比べて携行性がいいのではないかと思うんだけど。
89式の下にくっつけてパルスライフルっぽく…
152名無し三等兵:02/02/11 14:46
20ミリグレネードって、威力は充分なの?
153名無し三等兵:02/02/11 15:17
空中炸裂(エアバースト)ってのが肝らしい
154名無し三等兵:02/02/11 16:12
しかし89式みたいなオーソドックスなライフルにごてごてつけたら前が重くなるよ。
155名無し三等兵:02/02/11 16:55
>しかし89式みたいなオーソドックスなライフルにごてごてつけたら前が重くなるよ。

 OICWもカービン部はG36がベースだ。そのくらいは弄
るだろ。

>20ミリグレネードって、威力は充分なの?

 要は笑える位にアサルトライフルの戦闘効率が悪いって
のが根底にある。実際の戦場じゃ的は伏せるか蛸壺を掘っ
てるので当てようが無いし、機関銃の様に頭を抑えておく
事も出来ない。

 ソレで居て分隊支援火器と同じで一人取られるんだから
洒落になってない。いくら安いといっても兵士一人の人件
費は変わらないんだから

1) 300万円の機関銃/耐用年数25年+一年間の人件費500万円
2) 30万円の小銃/耐用年数25年+一年間の人件費500万円

 1年当たりの経費は1)512万円と2)501万円で大差が無い
んよ。300万円で使える武器が出来るならその方がよろしい。新
世代の「歩兵銃」として「アサルトライフル」ではなく「20mmグ
レネード銃」を開発しようという企画なんだ。

 絶対に無理だろうけど(^^;。俺は全員にミニミ配った方が速いと
思う。着剣できるようにしてさ。
156名無し三等兵:02/02/11 17:19
>>155
ライフルの効率が悪いのは命中率より300メートル先の歩兵を探すこ
とが困難なこと。常温熱戦暗視装置とかレーザー測遠器とか言わない
からせめてスコープを乗せたほうがいいと思う。
157名無し三等兵:02/02/11 20:22

 野戦築城をしない軍隊というのは無いし土嚢や塹壕の
中に効果を及ぼす小銃ってのは作れそうにない。結局、
小銃が銃剣を付ける為の棒でも有った時代からナニも進
歩してない事になる。

 攻撃時には300m先の敵は必ず陣地の中にいるし、防
御時には当然の事ながら機銃の方が12倍役に立つ。ス
コープを付けても問題はほとんど解決されない。

OICWにレーザーファインダーが付いてるのは、電
子信管と併せてタコツボの丁度真上で爆発させるため。
機関銃なら頭を下げさせる程度は出来るんだけどね。
158名無し三等兵:02/02/11 22:10
>>157
敵も銃を撃つためには頭出すし、動く防御と動かない攻撃では発見率が
大きく違いますし、敵を発見するためのスコープがほしいと思ったのですが
159名無し三等兵:02/02/11 23:17
対蛸壺なら「ジャッジドレッド」並みの赤外線探知器がついた、
横についたレンズをのぞいて角度調整するだけの小型迫撃砲が
あればいいんじゃない?
160名無し三等兵:02/02/15 15:09
7.62mmNATOボルトアクション+ボックスマガジンのセミオート
12番ショットガンでとりまわしの楽なブルバップ式、スコープ付きの
があったら欲しいな。
161名無し三等兵:02/02/15 15:10
AN-94を語って
162名無し三等兵:02/02/15 15:18
日本で地方警察にもSWATのような組織が作られるようになったら、
アサルトライフルやSMGはどんなものが装備されると思われますか?
163名無し三等兵:02/02/15 15:44
>>162
米の装備と同じさ。
小銃が89式になるくらいで、あとはほとんど同じ。
いつものことでしょうが。
164名無し三等兵:02/02/15 15:46
>>163
そういう意味ではマジでつまんないんだよな、日本って。
地方の貧乏SWATが鹵獲品のスコーピオンつかって足り、マーリンあたりの
安物カービンを突撃用に使ってたりはしないんだよな。
165163:02/02/15 16:19
>>164
思ったことを正直に力いっぱい言わせてもらうが、
漏れはそんな装備で突撃したくないです(w
166大佐:02/02/15 16:26
>>161
雷電。
敵の装備を奪って使うことはできんぞ。
>164
では、スワットが面白い装備している所を想像してみよう。
狙撃班はロシアンマフィアからの捕獲品のDash12.7を、
突入班はチャイナマフィアから捕獲した中国製AK-47を………。
なを、二線級の部隊になると、
狙撃班はあちこちのお倉から出てきた38式歩兵銃が、
突入班は南部十四式、運がいいと百式機関短銃が………。
168名無し三等兵:02/02/15 16:37
> 狙撃班はロシアンマフィアからの捕獲品のDash12.7を、

ミンチつくる気かよ!(w
169熊男:02/02/15 18:44
>167
一体どこ地方のスワットなんだ
ロシアンマフィアとチャイニーズマフィアが共存してるとこって?

当然アサルトベストは中国製のチェストポーチでしょ
ボディーアーマーは、穴のあいた中古(w
170名無し三等兵:02/02/15 22:59
日本版SWATはFNで統一してくれ。
P90-57、F2000、ミニミで完璧じゃないか。

別にH&Kで統一しても文句はないけど。
171名無し三等兵:02/02/16 00:12
↑妄想厨房のお前に文句がある
17260:02/02/16 00:41
>170
SWATってMINIMIのようなSAWって使うのかね?
173熊男:02/02/16 01:04
>172
勧告の地方のSWATがM60を装備してます。
(まああの国は、特殊だから仕方ないか)
174172:02/02/16 01:28
>173
なるほど。
しかし、警察の特殊部隊でどういう風に使うんだろ・・・。
175名無し三等兵:02/02/16 01:35
>>174
韓国の警察は、戦時には軍隊に準じた任務につくのかもしれないね。
光州事件のときは、群衆が警察署を襲撃して、M1カービンなどの
小火器の他、M2cal.50まで分捕って空挺部隊と闘ったそうな。
176名無し三等兵:02/02/16 21:10
ダッカ事件の反省を踏まえて創設された日本警察の特殊部隊SAP(現SAT)の
教官として西ドイツより派遣された人物はかつてヴェアマハトの兵士として
ベルリン攻防戦を戦い、戦後は連邦国境警備隊に所属し
ルフトハンザ機ハイジャック事件でテロリストを制圧、
人質87名を救出したGSG9の猛者だったらしい。
冗談好きで大酒呑みの豪傑でもあり技術的な面よりも
精神的な面(死地に赴く者の心得)で
若い特殊部隊員達に大きな影響を与えたという。

177名無し三等兵:02/02/16 21:33
>>176
ウルリッヒ・ウェゲナーのこと?
178172:02/02/16 21:38
>175
なるほど、もし戦時に軍隊と同じような任務につくのなら
M60のような機関銃も必要になりそうですね。
>175さん、ありがとうございました
179名無し三等兵:02/02/16 21:57
>>177
いいえ違います。
ウェゲナー氏の右腕だった人物です。
ケルベロス(藁 で例えると冷静沈着な半田元というよりも
渋い塔部八郎みたいな人らしいです。
180名無し三等兵:02/02/17 03:00
こないだNHKの特番見ていたら、R6(南アフリカ製ガリル)
がチラリと出てきた。傷だらけで錆まで浮いていたけど、
それが何だかガリルらしくてイイ。
181名無し三等兵:02/02/18 22:37
理想の未来厨房銃;20mmグレネードと12番ショットガン、
ブルバップ式の同一銃身で、その下の二連になっている
チューブ弾層に7つずつ。ワンタッチで供給先を切り替え、
垂直レバーのついたポンプアクション。
さらにバットに軽量ベースプレートをつければ
20mmのかなり強力な迫撃砲弾も発射可能。
182名無し三等兵:02/02/19 00:11
>>181
なかなか厨房的に良いが、それら全ての弾を銃と一緒に運ばなければならない
兵隊には、同情してしまう。「設計したヤツは自分で使ってみたことあるのか」
と腰痛兵士の叫びが戦場に木霊するだろう。
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
歩兵銃は、従軍経験のある人が設計すると良く評価されるのが作られることが多いかな?
184名無し三等兵:02/02/20 23:10
遅れす。
>122,125
AK-101の事だね、5.56x45mm弾使用のAKバリエーション。
AK-74ベースの発展型"AK-74M"の輸出向け口径バリエーションだそうで。
これ→ h ttp://world.guns.ru/assault/as04-e.htm
ショートバージョンにはAK-102の名が付いている。
185名無し三等兵:02/02/24 22:43
今日何かの映画で、グレネードリボルバーと
アサルトライフルというより軽機関銃のコンビウエポンを
使っている奴がいた。なんか豪快で燃えた。
186名無し三等兵:02/02/24 23:07
ドーベルマンかよ。
187熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/02/24 23:16
>186
ミニミにグレネードランチャー(モデルは失念)だっけ?
個人的には、聖書に手榴弾入れてる神父(しかも最後は、自分の手榴弾で自爆だっけ?)
がお気に入り。
後、あの映画って警察側もなんか珍しいアサルトライフルを使っていたね。
188名無し三等兵:02/02/24 23:35
>187
一瞬モンティパイソン&ホーリーグレイルの
「聖なる手榴弾」を思い出しちまったヨ!
189名無し三等兵:02/02/24 23:39
>>188
ウサギワラタ
190188:02/02/25 02:42
>189
お!御存知の方がいましたか。
あれこそ最強の生物兵器ですな(藁
時にツバメの飛行速度は?
191名無し三等兵:02/02/28 22:39
雑誌で見たティボールの銃身切りつめサイレンサー版イイ!
192名無し海兵隊員 ◆MP7.46ZA :02/03/02 17:39
( ・∀・) マターリマターリ
SR47っていままでありそうでなかった銃だね!
193熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/03/02 19:03
>192
あったでしょ?
オリンピックアームズとかいう会社のOA93とかいうやつは、
本体がM16、マグはAKのものがあったと思われ、
もっともこっちはサイズだが
ちなみに今そこにある危機でウィレム・デフォーがもってたのがこの銃
の.223Verだったと思う
194名無し三等兵:02/03/02 19:24
スターム・ルガーMini14だかAC556だかにもあったな。
7.62mm×39モデル。それからHK93にも。
けっこう需要あるのかもね。
195名無しにしとく!:02/03/02 19:29
SR47、即トイガン化希望!!
196名無し海兵隊員 ◆MP7.46ZA :02/03/02 19:50
( ;・∀・) OA93知らんかった
197名無し三等兵:02/03/08 13:57
スコープは必要?不要?
198名無し三等兵:02/03/09 11:38
OICWマンセー
199名無し三等兵:02/03/09 11:41
>197
G36系列を見ると必要なのでは?
自衛隊板で陸自普通科の人が言ってたんだけど、
89は良い小銃だけど、スコープが無いと
200や300で当てるのは、二脚でも使わないと
辛いって話を聞いたよ。
200名無し三等兵:02/03/09 12:14
情報元がGA隊板なら、漏れは信じない。
201名無し三等兵:02/03/09 13:09
>199
いくら日本のライフルだからって言っても、豆鉄砲じゃないんだから・・・。
その場合は使い手に重大な欠陥があると思う。
202名無し三等兵:02/03/09 13:34
>197
ときどきエアガン買ったやつから
撃ち方教えろって言われるんだけど
フロントサイトに焦点合わせて・・・
とかやってると面倒くさいから
ダットサイトとかスコープ買わせて
中の赤い光と的をあわせて
引き金引け!って教えてる
そういうこと考えると
スコープ付いてると実銃でも
教育期間が多少なりとも
縮まるんではないか?
203名無し三等兵:02/03/09 14:57
SR-47の目的ってなんなんだろうね。
やっぱり死体から漁ったマグを使うってとこか?
204名無し三等兵:02/03/09 15:15
>>202
ステアーAUGは、まさしくそういう目的で作られたそうですな。
スコープ無しのモデルもあるけど。
205名無し三等兵:02/03/09 15:44
>204
ブルバップだとサイトラディアスが十分に取れないからスコープ付けたって事もありませんか?
206名無し三等兵:02/03/09 15:58
>>205

と、いぜん言われてましたね。でもFAMASをみるとそうでもないので
しょうか。
207名無し三等兵:02/03/09 19:48
スコープがあると長距離の索敵使える。手に双眼鏡持ってたらすぐに撃てないからね。
208名無し三等兵:02/03/09 20:16
>>207
双眼鏡の代わりになるほど大きな倍率のスコープは、邪魔くさいような。
視野も狭いし、狙いをつけるのにもかえって時間がかかるよ。
咄嗟に狙って撃つような場面では、不利だよ。
ただ、上で書かれているけど、低倍率のスコープやダット・サイトは、
使い方を学びやすいという長所があることには同意。
「もし壊れたら」っていう懸念が、光学式サイトに完全移行できない最大
の理由なんだろうね。やっぱり。
209名無し三等兵:02/03/10 10:26
ポリカーボネイトなどを使ってまず壊れない光学機器を
作ることはできないのだろうか?
でもやはり光学サイトだけだと不安なのは確か。
まして電子サイトに命は預けられない。
一番いいのは作り付けじゃなくって、簡単に外して
普通のサイトに切り替えられるのだけど。
210名無し三等兵:02/03/10 10:43
>>205
それは理由の一つである可能性も無いではないですが、ステアーのスコープ
上部に簡易オープンサイトがあって、それで最低限の命中精度が得られます。
206氏指摘のFAMASの例もあるし、必ずしもそうでもないのでは。
211名無し三等兵:02/03/10 10:46
L85もアイアンサイト型があるみたいだしね。
212名無し三等兵:02/03/10 11:37
>>209
ワルサーの激安ダットサイトはもし壊れたとしても
固定サイトがあるしなかなかいいよ。
値段が4800円と超お手ごろ価格。6MOAだし。
213名無し三等兵:02/03/10 15:16
>210
ステアーなんかのオープンサイトって使い勝手はどうなんでしょうか?
なんか申し訳程度に付いてるってイメージがあるのですが・・・。
214名無し三等兵:02/03/10 15:20
>>213
ほとんど役に立たないと思う。L85のスコープ上に
付いてるヤツは気休めにもならない。
215名無し三等兵:02/03/10 15:54
SASがM16を使っているのは銃自体の性能か、
それともM203がつくからか?
216名無し三等兵:02/03/10 16:01
>>215
大抵のアサルトライフルはL85よりはマシだとおもわれ。
アレは近代アサルトライフル中最低最悪の代物だから。
( ・∀・) マターリマターリ
AUGのスコープは1.5倍と倍率が低めになってるので、遠くを拡大してみるというより、
短い照準線を補うのと訓練時間短縮の目的でつけられてるようだね!
真中の小さいマルで300m先の人間に照準できるようになってて、使いやすいらしい。
G36のは3倍だけど、等倍のスコープもついてて使い分けるようになってるね〜。
218名無し三等兵:02/03/10 22:29
L85マンセー本を昔見たことがある。藁。
イギリスはこのままあの最低銃を使い続けるのか?
悪い事は言わないからFN-F2000にしろて。
219名無し三等兵:02/03/10 22:36
いや、伝統の国らしくFALを使い続けてもらおうじゃないか。
どうせなら磨き上げられた木スト仕様に変えて、機関部はこれまた磨き抜かれた深いロイヤルブルー仕上げ。
220名無し三等兵:02/03/10 22:39
>>219
スリングは上質な革製でね。
221213:02/03/10 23:40
>214
なるほど、そんなもんなんですか・・・解説ありがとうございました。
222名無し三等兵:02/03/11 07:37
L85A2はまともになったという噂。
M16A1がM16A2でまともになったぐらいにはまともになれたんだろうか。
223名無し三等兵:02/03/12 19:30
M16はもともとまとも
224名無し三等兵:02/03/12 19:48
どっちかというとM16からM16A1か。
225名無し三等兵:02/03/12 19:49
>M16はもともとまとも

 600発で動作不良が出る銃がマトモってことは無い
だろ。携行弾数を考えると実用の範囲内ではあるけど
ね。
226名無し三等兵:02/03/12 21:09
>225
600発で動作不良なんて起さんよ、普通。
よっぽど変な弾でも使ってるんじゃない?
227名無し三等兵:02/03/12 23:57
>>225
ノリンコの弾丸と推定。
228名無し三等兵:02/03/13 07:12
>227
ベトナム戦争当時、軍隊に大量に弾薬が売れるので
利益をもっとあげようとした弾薬メーカーが
ガンパウダーを変更したのが、M16の汚名の原因
カーボンが多く、汚れがたまりやすく
600発程度で、クリーニングが必要となる
なぜかクリーニングいらずと言う風評が
広がったのもこれに拍車をかけた
また、燃焼速度の関係で、ガス圧のピークが
上手い具合に一致してMAC10並の発射速度になってしまって
223なのに反動はでかいはよく壊れるは
となってしまった。
229名無し三等兵:02/03/13 08:55
>225

 GUN誌上でのTurk氏の実射レポートで現用の弾
弾を使っても600発程度でボルトフォワードアシ
ストの世話になる事が確認されてる。

 最近のM4カービンの記事でも引用されてるから
、調べてみれば? 実際に撃ったんだから確かだ
ろう。
230名無し三等兵:02/03/13 17:24
>229
その記事怪しいよ。俺AR152挺持ってるけど600発くらい連続で撃っても
ジャムらないよ。知り合いの中でもそんな話聞かないし。
それに俺が良く行くレンジでレンタルしてるAR15なんて1年掃除しなくても
オイルだけさせばちゃんと動いてるよ。(5千発以上無掃除のはず)
231名無し三等兵:02/03/13 17:47
M16にとってベトナムは悪夢だったな。
L85にとっては湾岸がそうだけど。
232名無し三等兵:02/03/13 18:34
>230
どこにすんでるの?
米?
233名無し三等兵:02/03/13 18:36
AR-15で強装弾撃ったら、フレームガタガタ
バレルなんてもう・・
234名無し三等兵:02/03/13 19:46
>232
うん、米。

>233
223Remの強装弾って何処が出してるの?
235名無し三等兵:02/03/13 19:57
 先月号で過去のテストを引用してたな。オレは立ち読みだから
現物が無いけど、かなり過酷な状況を想定してたと思う。

 GUNの三月号を持ってる奴はいない?
236名無し三等兵:02/03/13 21:42
そういやあ、15年位前関東方面で
M16弾100発付でひゃくまんえん
で売るって言ってたフィリピン人がいたな
237名無し三等兵:02/03/13 23:25
>>230>>235
なかなか興味深い証言が出てきましたね。ターク氏の過去記事についての言及、600発は
連続して撃てるという実験記事(8年くらい前の記事)、いずれも確認出来ます。
元の記事では銃(EA15E2、BH15A1、いずれもAR15系のスポーツモデル)を泥に漬けたり
砂をかけたり、ローアレシーバー内に砂を入れたり・・・等のかなり過酷なテストでした。
問題の連続射撃では「比較的クリーンなコンディションでクリーニングせずに撃てる限界は
600発」との結論でした。

これに対して「通常、兵士が携行する弾数は500発以上という事はあり得ない。携行弾数が
支障なく撃てれば一応合格と見なければならない」という評価でした。
補給があるだろう、という指摘があると思いますが、上記の条件は「クリーニングなし」ですから
メンテナンスさえすれば何千発でも撃てる訳です。
AR15=M16シリーズのクリーニングはテイクダウンさせて、ボルト後部を掃除してやれば済むので、
この所要時間は数分あれば良い。この時間が取れない場合でもボルトのガス抜き穴にオイルをさす
位は出来る筈だ。それでもしないで撃てるのに越した事はないが、メリットも見逃せない所だろう。

この辺はAKとの比較射撃テスト(各千発)を来月号あたりに予定しているそうなので、楽しみではある。
もちろんAKの方が耐久射撃性能は上だろうが・・・

230さんのAR15はボルトのリングがへたっているって事はないですかね?
ガスをシールドするこのリングが新品のタイトな物だと比較的早めに不完全閉鎖が起きる。
逆に使い込んで磨り減ってくると、ガス抜けする代わりにある程度連続射撃性は向上する
のかもしれない・・??
238名無し三等兵:02/03/14 02:07
>237
「比較的クリーン」って言うのがどれくらいなのかにもよるね。
俺の場合はピカピカにした状態から撃ち始めて、
何時も500発撃ったら掃除してるよ。
一度二日に別けて1100発を掃除無しで撃ったけど、
それでもちゃんと動いてたし。
ただ、レンジの立地条件は影響するかもしれないね。
俺が行く所は芝生が植えてある埃の立ち難い所だけど、
埃の立ち易い所だとジャムりやすくなるとは思うよ。

それとガスリングは減ってないと思う。
ボルトがキャリアーからスコスコ抜けちゃうと、
変え時らしいけどまだそこまで行ってないし。
確かに新品だと閉じないジャムが起きるけど、
500発も撃てば当たりが出てそう言うジャムも無くなるみたい。
逆にガスがあまり抜けるようだとボルトが下がらなくなると思うよ。
ガスリングの切れ目が一直線に並ぶと、その隙間からガスが抜けちゃって
ボルトが下がらなくなるから組む時気を付けろって言われたし。
239名無し三等兵:02/03/14 20:22
>>238
>一度二日に別けて1100発を掃除無しで撃ったけど、
>それでもちゃんと動いてたし。

これは「フォワードアシストも使わず、装填してトリガーを引くだけで撃てた」って事ですかね?
だとしたら、先のタークの記事には疑問符がつく事になる・・・??
フォワードアシストを使うのであれば、通常は500発でクリーニング、1000発以上をクリーニングなし
と言うのは、さほど驚く事でもないでしょうが・・・

ガスリングはキャリアーから抜いた状態では簡単に回るので、わざと切れ目が並ぶように動かして
みましたが、意外に大変?で、3枚の切れ目が全て並ぶようにするには爪楊枝まで使って数分かかり
ましたね。逆に並んだ状態でちょっと適当に触っただけで、その配列は崩れてしまう。
従って、キャリアーに組み込んだ状態で偶然切れ目が合ってそこからガスが抜ける事はなさそうです。
だから3枚重ねてあるんでしょうね。うまく考えてあるものです。

ガスが抜けると逆にボルトが後退不足になる・・との事ですが、私も同様に考えたのですが、
フルに後退する所まで行かなくともマガジンよりも後ろに行けば次弾は装填されるだろうと
考えた訳です。しかし、その可能性はなさそうですね。
そうなるとM16=AR15系は言われているよりは耐久射撃性能はあると言う事かな〜?
240名無し三等兵:02/03/14 20:58
>239
>これは「フォワードアシストも使わず、装填してトリガーを引くだけで撃てた」って事ですかね?
>だとしたら、先のタークの記事には疑問符がつく事になる・・・??
俺、ARを買って結構経つけどまだ一度もフォアードアシスト使ったこと無いよ。(w
それにボルトをリリースする時もボルトストップ使わないで、
チャージングハンドル使ってそっとやってるけど、それでもジャムらないよ。
俺のARっておかしいのかな?
因みにストックはカービン用なんだけどこれって関係ないよね?

それとガスリングに関しては海兵の奴に教わったんです。
何でも海兵じゃそうやって組ませるらしいよ。

で、239さんもAR持ってるんですか?

ついでにsageで行きましょう、ハンドガンスレみたいになると嫌だから・・・。(w
241名無し三等兵:02/03/14 21:55
>俺、ARを買って結構経つけどまだ一度もフォアードアシスト使ったこと無いよ。(w

確かにいったん閉鎖不良が始まると、アシスト使ってもダメでクリーニングするしかないようですね。
この場合(不完全閉鎖)、ボルトキャッチを使うよりはチャージング・ハンドルを一杯に引いた状態
から装填した方が良いようだ(ストロークが僅かでも長くなる)。
手を使ってそっとやるとAR15に限らずセミオートはトラブルの原因になりがちですけど、それでも
問題ないと・・・? バッファー・スプリングは新型の強いタイプがあるそうだから、それですかね。
カービン用はローアレシーバー・エクステンションは当然ライフルよりも短いけど、それも関係あるかは
分かりません。
まさか、カービン用のエクステンションにライフル用のバッファースプリングを組み込んでいると言う事は
ありませんよね?^^; もっとも組み込むのは無理かな?

私のはまだ500発足らずで新品に近いので、キャリアーからボルトを抜くのも結構抵抗ありますよ。
もっと撃ちたいんですけど、他の銃を撃つのに時間を取られて、まだそんなもんなんです。

>ついでにsageで行きましょう、ハンドガンスレみたいになると嫌だから・・・。(w

りょ〜かい(w。 あれは一体なんなんでしょうね(^_^;)
242G3:02/03/14 23:09
春ですから。H&K系は?
243名無し三等兵:02/03/14 23:41
>241
初弾を送りこむ時は何時もチャージングハンドルを使ってそっとやってます。
ボルトストップを使って「ガチャン」ってやるのが怖くって。(w
それでもジャムりませんね。
とにかく今まで自分のARは機関部分が原因でのジャムは一度もありませんよ。

>私のはまだ500発足らずで新品に近いので、キャリアーからボルトを抜くのも結構抵抗ありますよ。
パーツがそろそろ馴染んでくる頃ですね。何処のARを使ってるんですか?

>もっと撃ちたいんですけど、他の銃を撃つのに時間を取られて、まだそんなもんなんです。
良ければ他にどんな銃撃ってるのか教えてください。
244名無し三等兵:02/03/15 00:54
>>243
オートマチックの銃は恐々やっていると余計トラブルの原因になるので、思い切って
やった方がいいかと。特にPSG-1とかにフォワードアシストが付いているのはこの為もある。
つまり、連続発射で汚れて強制閉鎖の為ではなく、使用目的から音をたてない様にそっと
装填すると不完全閉鎖になるので(ローラーロッキングの為、クリーンな状態でもなりやすいらしい)、
手で押さえながらそっと装填した後にアシストを押して閉鎖を確実なものとする、という事。

この手の銃ではトリガーとハンマー等の噛み合いが深い(逆に言うとトリガー・プルが重い)ので、
閉鎖ショックくらいでは暴発はしませんよ。噛み合いをすり合わせてトリガーを軽くしている場合
にはどうか分かりませんが・・・
しかし、ともかくアシストなしで1000発連続でトラブルなしとは、なかなかの物ですね。

私のは国内法に合致させる為に色々なところの寄せ集めですが、ローアレシーバーはコルトなので
一応コルトという事になっています(許可証上では)。
他に所持している銃を全部書いたら、個人の特定が出来ちゃうので、それは御勘弁(^^ゞ
この手の銃だと、逆に他人が自分の銃を書いたら大体何処の誰か分かってしまうのだ。
245名無し三等兵:02/03/15 01:26
>242
H&Kは高いですね。だから貧乏人の自分には詳しい事はわからないです・・・。

>244
>オートマチックの銃は恐々やっていると余計トラブルの原因になるので、思い切って
>やった方がいいかと。
以前ピストルでスライドストップを使ってリリースしたら、
いきなりフルオートになってしまい、それ以来トラウマになってます。(w

因みに私もローアーだけがコルトです。最初はHBARだったんですが、
何時の間にかローアーだけがコルトと言う状態になってしまいました。(w

>他に所持している銃を全部書いたら、個人の特定が出来ちゃうので、それは御勘弁(^^ゞ
余計な事を聞いて済みません。日本にいると色々大変ですね。(^^;)
246名無し三等兵:02/03/15 03:57
軍事板にしては濃すぎるぞ。この実地体験カキコ野郎ども!(誉め
247名無し三等兵:02/03/15 13:06
>246
話が軍事じゃなくて単なる鉄砲話になっちゃって済みません。(^^ゞ
248名無し三等兵:02/03/15 20:29
>>245
>余計な事を聞いて済みません。日本にいると色々大変ですね。(^^;)

まぁ、特に最近では風当たりが強くなってきているので・・・^^;
しかし、米国と違って法律に明記されていなくても圧力?がかかると言うのが何とも(^_^;)

>以前ピストルでスライドストップを使ってリリースしたら、
>いきなりフルオートになってしまい、それ以来トラウマになってます。(w

最近のハンドガンはAPF(ファイアリングピン・ロック)が装備されているので、こういった
トラブルは少ないと思っていましたが・・・ガバメント系だとコルトがパテント取っている?
ので、クローン・メーカーやカスタムメーカーのはハーフコックだけが頼りという事なんですかね?
ハンドガンはよく分かりませんが・・しかし、一発の暴発はまだ分かるにしても、いきなりフルオート
だと相当驚くでしょうね^^; スレずれですけど、どうせハンドガンの話がまともに出来るスレは
今のところないので御勘弁(^^ゞ(それにしても銃関係スレは見事に皆下がっているなぁ^^;)

ライフルだとセフティをかけとけば、まず大丈夫なのでは? ファイアリングピンが前進したまま固定
された場合には意味ないですが、それはまずあり得ないでしょう。
コルトのローアという事で言えば、あの馬が地球?の上で跳ねているマークに拘る人は多いんですかね?
私はその辺の拘りはまるでなく、性能さえ良ければクローンメーカー製でもオッケーですね。

「単なる鉄砲話」を延々とやっていられる板が2ちゃんでは存在しないですからね〜、行き場がないので、
何とか了承してもらいたいところですね(^^ゞ
ただM16もスポーター・バージョンもボルト構造などはほぼ同じなので、メンテナンス話なども実際に
兵士がやるのと変わらない筈だから全く無関係という訳ではない筈ですが・・・
そういう意味で言えば、フィールド・ストリッピングではファイアリングピンを止めるリティニングピンが
問題という気がする。あの小さなパーツを何処かになくしてしまいそうな気がします。
249名無し三等兵:02/03/15 22:25
>248
自分のピストルは護身用以外は全部ファイアリングピンロックが付いてないんで、
シアーが鈍ると時々フルオートになりますよ。(汗)
シアースプリングを調整すると7発くらいはフルオートで撃てる様になるのは内緒です。(w

>ライフルだとセフティをかけとけば、まず大丈夫なのでは?
そうですね。すっかり忘れていました。(^^ゞ
因みにトリガージョブを失敗すると、トリガーを戻す時にも弾が出たりフルオートになったりと
中々楽しい事が起きますね。

>コルトのローアという事で言えば、あの馬が地球?の上で跳ねているマークに拘る人は多いんですかね?
そう言う人もいるのは確かです。自分の場合は削り出しのレシーバーが欲しかったんですが、
アサルトライフル規制法の前に作られたレシーバーで削り出しの物が見つからなかったんで
コルトで我慢してます。

>あの小さなパーツを何処かになくしてしまいそうな気がします。
また海兵の話で恐縮ですが、チャージングハンドルを外して
その内側の溝にあのピンを入れておけと教えるそうです。
まあ、野外じゃ他に方法もなさそうですけどね。
250名無し三等兵:02/03/16 00:25
>>249
>シアーが鈍ると時々フルオートになりますよ。(汗)
ファイアリングピン・ロックを付けるとトリガー・プルの感触が悪くなるらしいですが、
そういう危険性(時々フルになる)があっても装備したくないものですか?
せめてハーフコックで止まってくれれば良いんでしょうけど、シアスプリングを弄っていると
それも間に合わないんでしょうね。

>因みにトリガージョブを失敗すると、トリガーを戻す時にも弾が出たりフルオートになったりと
中々楽しい事が起きますね。

やはり噛み合わせを弄っていますね。今はAR15用のカスタムトリガーが幾つかありますので、
交換しちゃった方が良いかも・・・

>アサルトライフル規制法の前に作られたレシーバーで削り出しの物が見つからなかったんで
コルトで我慢してます。

そうですね、AR15は発射の負担がローア・レシーバーにモロにかからないのでキャストでも十分とも
言えますが、長い事使うには頑丈なのに越した事はないですからね。
コルト・マークを気にする人はガンガン撃つよりコレクター気質なんでしょうね。
そういう私もARではまだ弾数はこなしていない訳ですが・・・(^^ゞ そのうち集中的に撃ちますよ

>チャージングハンドルを外してその内側の溝にあのピンを入れておけと教えるそうです。

なるほど、そういう方法がありましたか。豆知識ですね。チャージングハンドルは棒状になっている
もんだと思っていましたけど、内側が凹状にえぐられているのを見た時は感心するのと同時に少し
心配になりましたね^^; 軽量化の為と思いますが、あれだと曲がったりしないかと・・・
G3系ではストック固定のピンを紛失しないように分解中に入れておく穴がストックに
設けられていますけど、細かい気配りと言えます。
251真に欲しいもの:02/03/17 04:33
実際、ライフル弾とはいえ、200m先の1メートルくらいの物体に当てるのは至難です。しかも致命傷の頭部、胸部への照準なんて、運の要素が大きいです。

欲しいのはVTのような近接信管のついた致死被弾半径1メートルくらいの炸裂弾頭ライフル弾です。7.62ミリで1発100ドルでもいいです。
252名無し三等兵:02/03/17 05:08
7.62MMの弾頭じゃ無理でしょう。爆薬詰めるったって量が知れてるし。
253名無し三等兵:02/03/17 08:14
>251
OICWの20mmエアバースト榴弾で我慢汁
254名無し三等兵:02/03/17 17:52
炸裂弾の類は、取り扱いが難しいかもね。
転んだ拍子にドカンなんてなったら怖い。
255名無し三等兵:02/03/17 21:17
発射の時に、ライフリングで回転させられないと、爆発しないと思うが。
ちょっとくらいならだいじょうぶ、あっ、
pow!!
( ・∀・)
さらに雷管を叩かないと炸裂しない。
日本軍の炸裂弾は危険物扱いだったらしいけどね〜
257名無し三等兵:02/03/17 22:20
>>256
92式重機の炸裂弾だっけ?紫色で、米軍が「見つけても触ってはいけない」
とお触れを出したとかいう。
航空機銃弾にも似たようなのがあったような。「マ××」とかいったかな?
しかし、20mmとか30mmの銃弾を炸裂弾にするのは結構面倒な細工が要り
そうだし、技術的な問題が解決されても、コストが当面の問題になるかもね。
歩兵の基本装備だと、天文学的な数量を手配しなくちゃいけない。
新兵器の宿命か。
258名無し三等兵:02/03/19 00:05
>250
>ファイアリングピン・ロックを付けるとトリガー・プルの感触が悪くなるらしいですが、
>そういう危険性(時々フルになる)があっても装備したくないものですか?
手持ちのピストルの殆どが競技用なんでファイアリングピンロックは
最初から付いてないんです。(爆)更にプルを700g前後で調整するので、
ちょっとシアーに不具合が出るとフルオートになってしまうのはもう宿命です。(w
護身用などは最低でも1.8kgくらいでプルを調整するんで、
まずフルオートにはならないですね。自分としてはファイアリングピンロックの
必要性を感じてはいません。銃を落とすとかしない限り無くても良いんじゃないでしょうかね?

>今はAR15用のカスタムトリガーが幾つかありますので、交換しちゃった方が良いかも・・・
アーマーライトの2ステージトリガーとJPの1ステージトリガーを使ってますが、
どちらもそのまま組んだだけでは使い物になりませんでした。
ナイツの2ステージトリガーがとても良いと聞きましたが、
あれもそのまま組んで使えるかどうか・・・?

>AR15は発射の負担がローア・レシーバーにモロにかからないのでキャストでも十分とも
>言えますが、長い事使うには頑丈なのに越した事はないですからね。
実は削り出しの方が仕上げが綺麗だったんで欲しかったんですよ。(w

www.biggerhammer.net/stoner/sr25var10/lowerexterior.html

これとか見ると明らかに削り出しの方が綺麗ですもんねぇ〜。
259名無し三等兵:02/03/21 00:43
制空権さえあればそこらじゅうに無数の無人機が徘徊、
レーザーで標的位置を指定すれば一人の歩兵を狙った
手榴弾程度の威力から対戦車までなんでも即座に・・・
というか、「蛮勇引力」で描写されたレーザーで
場所を指定すれば人工衛星から正確に弾丸が落ちてくる
システムがあればライフルは要らないだろ。
せいぜい至近距離用のショットガンかPDWがあればいい。
260名無し三等兵:02/03/21 01:46
んなアホな
261名無し三等兵:02/03/21 01:46
ハーフライフリングのM870を持ってるけど、ほんとはFALがほしいの。
でも日本じゃ買えないから、つまらない。
262名無し三等兵:02/03/21 04:58
FALって308口径だから日本でも買って所持出来るんじゃないんですか?
GUNの掲示板とか見ると持ってる人いるみたいだし。
263名無し三等兵:02/03/21 05:21
>262
でも高いよ。
264名無し三等兵:02/03/21 19:04
別スレでレスがつかなかったので…

小銃にもショートリコイル機構はあるんですか?
265名無し三等兵:02/03/21 23:16
H&Kの系統は、ローラーロックを使ってるが、これは、
慣性力を利用する点では、考え方に類似点はあるが、ショートリコイルとは言い難い。
基本的に自動小銃はガス圧利用と言っても過言ではない。かな。
266名無し三等兵:02/03/22 02:41
弾丸が銃口から出るまで
ケースが外に出ないように(ガスが逃げないように)
銃身が少し後退するのがショートリコイルなんでしょ?

ローラーロックとは?
267ちゃぎ:02/03/22 08:28
>>266
撃発直後に一旦ボルトをロックして後退を制限して、腔内ガス圧を
確保する、っていう方式ですね。
まあ、狙っているところはショート・リコイルと一緒ですけど、小銃
の場合はバレルとボルトを一緒に後退させるのは大変ですから・・・
268名無し三等兵:02/03/22 23:24
269名無し三等兵:02/03/26 22:36
ボルトアクションは狙撃以外に使い道はないのか?
270PLUS:02/03/26 22:41
>>266
ローラーロックってのは
その名のとおりボルトが回転してロックする。
271名無し三等兵:02/03/26 22:46
>270
寝言は寝て言え
ネタにしてもおもしろくないぞ
272PLUS:02/03/26 22:52
ローラーロックつったらあれだろ。
「ろっくおん,ろっくおん,ろーたりーろっく!」ってやつだよ。
象が踏んでも壊れないからクワガタムシ入れても大丈夫だ。
273名無し三等兵:02/03/26 22:56
>272

本当にローラーロッキングとロータリーロッキング
の区別が付かないのか? ま、折れも図なしで説明で
きないけど。
274名無し三等兵:02/03/26 22:59
>>270
89もローラーロックだしね
275名無し三等兵:02/03/26 23:05
ローラーロッキングは耐久性に問題があると聞いたが

本来はサブマシンガン向け?
276名無し三等兵:02/03/29 05:46
www.m96.org/albums/markcampbell/aab.sized.jpg

↑こんなのどうでしょう?
277名無し三等兵:02/03/29 05:51
ローラーロッキングって、言ってしまえば一種のディレイドブローバックだもんね。
ロータリーロックみたいに完全にロックされてるわけでないから。
278名無し三等兵:02/03/30 13:36
初歩的な質問かもしれませんが、映画ブラックホークダウンでM16のマガジンを交換するとき
マガジンを数回叩いてから交換するシーンがあったのですが、なんでそんな事しなきゃあいけないのですか?
279名無し三等兵:02/03/30 13:38
>>278
熱で膨張したのかも。
280名無し三等兵:02/03/30 13:42
>>277
フル・ロックのローラーロックの銃もある。っていうかこっちが先だった。

>>278
マガジンの中で弾薬の向きがずれたりしてると、送弾不良を起こす。
それを直す動作ではないかなと思う。うー、うまく説明できない。
281名無し三等兵:02/03/31 00:32
持ち運んでる間にマガジンに装弾した弾がきちんと整列していない状態
だとジャムりやすいそうだ。
それをなおすため。
282名無し三等兵:02/04/04 23:25
アサルトライフルと多目的機関銃を兼ねる銃は作れないか?
7.62mm×51NATO弾か、対人使用問題がクリアされたら12.5mm弾。
プラスチックを多用したブルバップ式で、二十(12.5mmなら六発程度?)
ボックス弾層と百発ほどのドラム弾倉を使用可能、二脚とスコープを標準装備。
普段はセミオートとバーストだが、三脚をつけるとフルオートが
できるようになる。もちろん銃身交換も二脚で支えたまま可能。
283名無し三等兵:02/04/04 23:31
>>282
ストーナー・・・
284名無し三等兵:02/04/04 23:34
ストーナーはカコイイね
285熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/04/04 23:49
>>282
いわゆるSAWかと思ったら
12.5mm(新規格?)を使用するアサルトライフル(?)ですか・・・
12.5mmのドラムマガジンを付けた兵士の突撃に萌え〜
ブルバップで後部にかさばるものを持ってくるとはいかにもバランスの悪い
>普段はセミオートとバーストだが、三脚をつけるとフルオートができるようになる。
そんなVP70、みたいなギミックは不要
286名無し三等兵:02/04/04 23:49
SEALはストーナーがないと基地から出たがらなかった、ってどこかで聞いた
ことがある。
287名無し三等兵:02/04/05 15:12
今スト−ナーを買うと2万ドル以上するんだってさ。
288名無し三等兵:02/04/08 22:19
口径はやはり現行の5.56が一番なのかな。
OICWもそれだし・・・分隊支援もそれでやるから、もう7.62mmNATOの
出番はなくなりそうだ。
あ、狙撃があるか。
289名無し三等兵:02/04/08 23:15
狙撃にしても、7.62mmNATOは、中途半端な気がする。
悪い評判は聞かないにしろ、非常に優れているとの話も無い。
今は、7mm口径等のカートで、性能のいい物があるので、狙撃は特殊化するかも。
.50は、条約違反の疑いが残るから軍用としては灰色だと思うし。
もともと、アメリカのごり押しで、NATO弾の座についた経緯もあるし、
意外としぶといんじゃない?
290名無し三等兵:02/04/08 23:36
FN MAGやM60はこれからも現役の予感がする。
291名無し三等兵:02/04/08 23:48
.303は悪くないよ。
292名無し三等兵:02/04/08 23:56
>>289
事実カ嘘かは知らないが、昔コンバットマガジンで読んだが、米国の海兵隊のスナイパーは
ボルトアクションのさんまるはちウィンチェスターのライフルで平均700メートル先の人間に当てるらしい
293名無し三等兵:02/04/09 01:29
ヤフーで5.56mmの方が7.62mmより威力(?)が強いといってはばからない奴がいたな。
運動エネルギーが大きいから、人体に与えるダメージも大きい、と。
貫通すると言うことを考えてないらしい。
294名無し三等兵:02/04/09 08:16
>運動エネルギーが大きいから、人体に与えるダメージも大きい、

 速度が大きいから、衝撃が伝わる率が高いって話だと
思う。昔、ここにも居た。ソフトポイントやダムダム弾
の威力まで否定してた。

 貫通して的の後ろで無駄に消費されるエネルギーは考
えてないらしい。
295名無し三等兵:02/04/09 09:14
BHDみてから5.56mmが嫌いになった
デルタのつかうM14の頼もしさにしびれた。
296名無し三等兵:02/04/09 09:29
じゃあ間をとって38式歩兵銃の6.5mm口径ってどうよ?
297名無し三等兵:02/04/09 12:01
>>293 すごい奴がいたもんだ。
.223が.308のあとがまに座った理由は、
威力がないから「半殺し」の兵隊を大量生産できるからだって言っても、
そいつは信じないだろうね。
弾丸も携行量が増えるし。
298名無し三等兵:02/04/09 16:00
そういえば地雷も兵士を半殺しにするために威力を抑えてあるそうな
299名無し三等兵:02/04/09 16:42
>>297
>威力がないから「半殺し」の兵隊を大量生産できるからだって言っても、
>そいつは信じないだろうね。
うん。実際に思いっきり否定してた(藁
その理由が「軍がそんな非人道的なことを言ってるんですか!」だって・・
おいおい。「死なない」のに「非人道的」かよ・・・

ssなんとか言うIDだったかな??? 自称射撃インストラクター(爆笑
300297:02/04/09 16:50
>299 そんなイタイのに付き合ったのなら、ご苦労さまでした。
そういう人は、戦争の事をどう理解しているのか。想像外ですね。
以前から荒れ気味でしたが、サブマシンガンのスレは、もう無茶苦茶です。
301名無し三等兵:02/04/09 17:03
弾が軽いほうが人体みたいなもんに対する貫通力は低いですが
302名無し三等兵:02/04/09 17:18
弾がすっぽり貫通せずに体の中で暴れると痛いでしょ。
303名無し三等兵:02/04/09 17:24
>301 それは単純化しすぎです。
.223のような超高速の小口径の銃弾は、
体組織の柔らかいところを進んでいく性質があって、貫通する可能性は大です。
304名無し三等兵:02/04/09 20:50
質問です
熊などの動物も.223で貫通するのでしょうか?
305名無し三等兵:02/04/09 20:53
>304
産まれたての小熊とかアライ熊なら貫通するでしょう、多分。
306名無し伍長:02/04/09 21:23
ヤフーのスレは俺も見たけどバカすぎ。
未だに、間違いだらけの「情報」を自慢げに書いたり、その時「彼ら」の
間違いを指摘した複数の人間を一人だと思いこみ(笑)、中傷し続けてる
ね>ssなんとか

>>304
昔、近所の爺様が戦争に行ってたときの事だが。山で熊に遭遇したそうな。
その時の事を振り返りつつ
「38式小銃では熊に勝てん」
と言ってはった。
5.56mmでは熊の筋肉の前に敗ける。
7.62mmでも貫通しないはず。(うろ覚え)ライフルド・スラグ弾で撃ちませう。
#ヤフーで、5.56mmで熊を撃ち抜いた後、2Kmも飛ぶと言ってた奴がいたな(苦笑

>>301
弾が軽くても、潰れにくい形してたり、高速で飛ぶと貫通するよ。
まぁ、5.56mmは決して軽い訳じゃないから・・・・
307名無し三等兵:02/04/09 21:24
でかい方は貫通しないのでしょうか?
だとしたら、大型なら運動エネルギーがフルに放出されるのでしょうか?
まあ、だとしても熊はたおせないでしょうが
308名無し三等兵:02/04/09 21:33
>306
以前北海道か何処かで熊を警官6人くらいで滅多撃ちにして仕留めた話がありましたね。
309名無し三等兵:02/04/09 21:59
>>306
某軍装屋にて購入したWW2当時の
米軍新兵教練用ムービー。
M1ガランドにて、直径40〜50CMの松を
数十メートル離れたところより射撃。
初弾できれいに貫通。裏に置いたバケツから噴水、モチ貫通。
百メートル程先のコンクリ壁(厚30CM弱)、2発目で人頭大の穴。
土嚢を積み上げた銃座もスポスポ貫通。
>7.62mmでも貫通しないはず。(うろ覚え)
過小評価では?
310名無し三等兵:02/04/09 22:05
>過小評価では?

 つーか、貫通したら駄目なんだよ。
311名無し三等兵:02/04/09 22:07
>>306
>その時「彼ら」の間違いを指摘した複数の人間を一人だと思いこみ
ヤフー厨房のここが理解できない・・・。
312名無し伍長:02/04/09 22:09
>>307
運動エネルギー=ダメージというわけじゃないので。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/3282/columns/gunpower.html
説明するのがメンドーなので、こちらを参照よろ

>>308
熊も可哀相に・・・・・
313名無し三等兵:02/04/09 22:11
>312
確かハンターが襲われたかなんかしたんですよ。で、現場にいた警官が
必死にニュー南部で応戦したとかって・・・。
314名無し三等兵:02/04/09 22:13
>>311
ヤフー厨房自身が、多重IDで自分を擁護するという事をするから、他人も
そうだと思いこんでるのでは?
友達いないんだろうね、ヤフー厨房は。
315名無し三等兵:02/04/09 22:15
>>312
ハンターか・・・自業自得だな。
熊の生息地帯に土足で上がり込んで、罪のない熊を殺すんだから。
316名無し三等兵:02/04/09 22:20
>315
民家の近くに熊が出てきちゃったのが発端だったと思います。
仕方ないでしょうけど、やっぱり撃たれた熊は可哀想ですよね。
317名無し三等兵:02/04/09 23:39
あの、「貫通」と「盲管」の違いってのは、弾丸が体内に残っているか否かで、
紙の標的に穴があくのとは基本的に全然違います。
.223などの超高速弾は、
鎖骨の上から進入した弾丸がへその下辺りから抜ける事だってあります。
貫通銃創、盲管銃創と言うのは医学用語です。
318名無し三等兵:02/04/11 01:42
晒し上げ

>ヤフー
該当するトピックを見つけたので読んできた。
アホらしい・・・・厨房丸出しだね。
319名無し三等兵:02/04/11 14:49
>>314
そんな下らん事を・・・・。
赤の他人を勘違いで中傷しつづける奴が居るんじゃ何も書きこめん。

焼き鳥だのマルコメだの意味が解らん。
320名無し三等兵:02/04/11 20:59
>>320
飯飯だの空気拳銃だの江戸だの爺さんだのコメットだのスピンだの・・・
321320:02/04/12 12:26
>>320
間違えた。
>>319
だった(;´Д`)
322名無し三等兵:02/04/13 23:31
あげ
323名無し三等兵:02/04/15 00:43
雑誌記事ではAK47の7.62mm×39弾を使うライフルが出ているようだが。
何に使うちゅーねん。ゲリラ地域で弾を現地調達するためか?
ならAK47本体だって簡単に手に入るだろう・・・
324名無し三等兵:02/04/15 00:51
あなたはアホですか?あれはSR47。ベースがSRだから性能は
申し分ないだろう。なんでわざわざ性能の悪いAKを使わないといけない
のだ。
325事故?:02/04/15 13:58
不慮の事故のようだけど、月の輪熊・猪用のビッグボアだろうか?
14日午後11時25分ごろ、山形県尾花沢市上町の建設会社社長方の従業員から
「社長が自宅でライフル銃を誤って撃ち、男性を死なせてしまった」と110番が
あった。調べでは、自宅茶の間でライフル銃を触っていたところ、銃が暴発し、近
くのこたつにいた男性の顔面に命中し、即死した。男性は建設会社の従業員だった。(毎日新聞)
326名無し三等兵:02/04/15 14:06
不慮の事故というが、どうだろうか。私もネットで読んだが、不自然です。
事件性はともかく、暴発とは言えないでしょう。必然ですよこんなのは。
なんで、居間で弾丸を装填してあるのか。
おそまつな安全管理で人殺しかよ。

327名無し三等兵:02/04/15 14:40
見せびらかしてたんじゃなかろうか・・・
まあ、元々銃を持つ資格の無い人間だったんだろう。
328名無し三等兵:02/04/15 16:37
スモールボアでも顔面に命中したら即死すると思われ
329名無し三等兵:02/04/15 16:54
>328 スモールボアが、.22LRの事だったら、生き残る可能性が高い。
脳幹を撃ち抜かない限り、そう簡単には死なないらしいよ。
330名無し三等兵:02/04/15 21:09
>>327
昔、射場に子供を連れてきて遊ばすアホがいたなぁ。
控え室を家族で占拠するわ、追い出されたら追い出されたらで立入禁止区域で
ピクニックしたり(;´Д`)
皆が一生懸命に練習してんのに、アホな知識自慢(それも間違いだらけの)して邪魔するし。
この業界(射撃界)、不適格者が銃を持っているケースが多いから、その意見はあながち外れじゃないと思うよ。
331人為的なミス:02/04/15 21:41
熊用のビッグボアですが、弾丸を装填したまま保管庫へ?  理解不可能です。
4日夜尾花沢市で、建築会社社長が所有するライフル銃を誤って発射し、同居している
男性従業員を死亡させた。社長は業務上過失致死の疑いで逮捕された。社長は猟友会の
メンバーで日中、クマの有害駆除に出かけた後、ライフル銃を自宅の保管庫に入れよう
として持ち上げたところ誤って引き金に触れ弾丸1発を発射した。
332名無し三等兵:02/04/15 21:46
328>>HPを目玉めがけて射ち込めば即死するかもな
333名無し三等兵:02/04/16 15:07
スレ違いなんですがここ以外で聞けそうにないんでちょっと質問。
皆さんガンオイルって何を使ってますか?
334名無し三等兵:02/04/16 15:49
>333 ずいぶん沈んでるけど、こっちのスレはいかが?

みなさん、どんな鉄砲〔実銃〕使ってますか?

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1012386432/
335名無し三等兵:02/04/16 21:09
>>334
わかりました、そっちで聞いてみます。
おじゃましました。
336名無し三等兵:02/04/16 21:36
不適格者でも銃持てるんですか? 驚き。
貰ったりするんでしょうか?
337名無し三等兵:02/04/16 22:28
>>336
銃を取得するときだけ、いい子ちゃんぶってるからお上には見えなかったりする。
日頃の悪評に関しては、皆が「触らぬ神に祟りなし」と言うことをするので、やっぱりお上には分からない時がある。
よって、不適格者が銃を持つことがしばしば。
特に不適格者は、銃を持っているために自分がエリートであると勘違いしているので始末に負えない(;´д`)
最近じゃ、ネットが普及したおかげで、そのあたりの情報がお上に回るようになったので多少はマシになってはいる。(でも不安)
338名無し三等兵:02/04/16 22:42
>>337
なるほど。こういう人等がとんでもない銃器犯罪を起こすんでしょうね。
梅川も所持資格者だった位ですからね。
339名無し三等兵:02/04/17 23:14
FN-FNCについて語ろう。
340名無し三等兵:02/04/19 00:26
FN-FNC 重そうですよね。
341名無し三等兵:02/04/20 20:39
>>292
308winでマンシルエットなら700Mは余裕だよ。
LB競技だと400Mで1インチなんて楽勝だし。
スナイパーなら頭部を狙って1000Mまでは当てられる。

223だって米軍内の射撃チームがカスタム化したM16で、部隊対抗600ft競技で
1インチに集弾させている。


342名無し三等兵:02/04/20 22:15
>>341
それは嘘。
最高精度を持つマクミランをもってしても、性能限界だ。
1000M先の人間の頭部は、すでに精度を越しているからね。
343名無し三等兵:02/04/20 23:36
>>342
いえいえ、頭程度なら充分可能です。
実際ビデオを見ましたし。
それもマッチ弾じゃなく正確に言えばミリタリーボールの308NATOです。
.308WINの最大到達3600〜4000mで1200mまでは実戦でカバーできます。

.223でも900mはいけます。
これもマッチ弾ではなくSS109ですが、使うM-16はカスタムの軍の射撃マッチ仕様。
当然これは射撃技術研究的要素のもので、実戦の長距離狙撃には使いません。


344 :02/04/20 23:38
>>342
嘘と言う前にバリスティクス・データなどで根拠を示さないと。
読みかじった聞きかじった程度の知識は、簡単に論破する人たちがここには多いよ。
345名無し三等兵:02/04/21 00:07
>>343
なんだ、「宣伝用」ビデオか。
それじゃ本当かどうかわからんな。たまたま当たったモノだけを編集したり、
データを平気で誤魔化してるのが大半だからね。

>>344
>読みかじった聞きかじった程度の知識は、簡単に論破する人たちがここには多いよ。
逆に君に言ってあげるよ。
データで根拠を示す?
それ以前の問題だから言ってるのが分からないのかな?
必要以上にデータ、データ言ってるのは厨房の証拠だな(藁
346 :02/04/21 00:27
>>345
>データで根拠を示す?
>それ以前の問題だから言ってるのが分からないのかな?

それ以前の問題って?
君の脳内ローカル法則??

理論的に根拠を示せないドキュソって良くそういう事を言うよね(ブ

347  :02/04/21 00:30
>>345
>なんだ、「宣伝用」ビデオか。

宣伝用だって。
どこからそんな臆測が・・・

俺も見たことがあるが、お前が思っているような通販で買うようなものじゃなく
軍監修の記録だったよ。
348名無し三等兵:02/04/21 00:37
>346-347
まあまあ、あまり追い詰めるな。かわいそうだから。
345は銃スレによくいる知ったか。

話の中に大まかな名称は出てくるが、数値データや詳細なモデルは良く知らないという
フィーリングで言っちゃっているタイプだ。

趣味板の銃スレにも
「スラッグで50m40cmを切るのは不可能に近い」
と言い張り、間違いを指摘されたら相手を素人呼ばわりする自称ベテランシューター
が結局ボコボコに論破されてしまったな。

「40cmグルーピングおやじ」伝説は今でも語り継がれている。





349名無し三等兵:02/04/21 00:43
>>342=>>345
最高精度を持つマクミランって。ぉぃぉぃ。
マクミランはストックメーカーでライフルの名称ではないのだが。
レミントンM40にマクミランのグラスファイバーストックをつけたのを、マクミランとでも
思っているのか?
こんな一言で程度が知れてしまうね┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

350名無し三等兵:02/04/21 00:55
>>349
そうそう。
M700バーミンターかポリスあたりをLB用にちょっとカスタムしたものでも
M40ぐらいの性能になるのに、最高精度と言われても・・・
351ななし:02/04/21 01:18
マクミラン厨房はエアソフトガンで仕入れた知識を披露してしまったようだ
352名無し三等兵:02/04/21 01:30
危ないから下げときませんか?
353熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/04/21 01:41
>>349
マクミランと言えばストックと思って
即煽ってる、あなたもなかなか(W

>>342を養護するつもりはないがM87R/M88のことを言ってるんだろう

↓McMillan Bros Rifle Co, Inc
http://www.mcmfamily.com/mcbros/mcbros.htm


こんな一言で程度が知れてしまうね┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
354名無し三等兵:02/04/21 02:19
>353
David.G.Tubbって角度によっては若い頃の大橋巨泉に似てると思う。
Tubb-2000欲しいなぁ〜って思って以前値段を調べたら、
AR10で我慢しようって気になった・・・。
ところでSR25っていくらするんだろう?
355名無し三等兵:02/04/21 03:48
>>354
>David.G.Tubbって角度によっては若い頃の大橋巨泉に似てると思う。
これ、同じような事を知り合いが言ってたけど、そういう感じはしないんだけど・・・^^;
もっとも写真でしか見た事ないので、角度によってはそう見えるのかもね。
まぁどうでもいい話ではあるが(^_^;)

>ところでSR25っていくらするんだろう?
こんなん、ナイツのHP見ればいいじゃん、と思ったら、PriceがCallになってますね。
時価でオーダーしてから見積もる・・って事なのかな?
そこで古い情報で今はどうなってるか知らんけど、SR-25 Match Rifle が
$2,395というのがあった。今ではもうちょい上かもしれません。
ていう事はTubb-2000tとトントンくらいかな。ボルトVSセミオートって事でグルーピングで
決めるパターンかな!? そうするとまた荒れそうだな(w
356名無し三等兵:02/04/21 07:14
>>353
ぉぃぉぃ。また中途半端な知ったか厨房が出てきたな。

M87R/M88って50calじゃん・・・・
しかもお前のリンクには50 Cal Sporter&BenchrestはあるけどM87R/M88はないし。

それに>>340-341は308winの話をなのに>>342は50calの話をなぜ持ち出す??

また仮に>>342が50calやM87R/M88の事を言ってるとしたら「1000M先の人間の
頭部は、すでに精度を越している」というのは完璧におかしいだろ?
50calのは有効射程は1500〜2000mだって知らないの?

357おーかま43:02/04/21 07:16
http://www.come-onlove6969.intl-ltd.com/
◎ニューハーフの金玉と人造まむこ◎
358名無し三等兵:02/04/21 07:33
>>355
所持者が少ないのかな・・・

某U銃砲がSR-25を輸入販売しようとした時の予定価格が80万。
RIS、マッチトリガー、ミリタリ用ハードケース付だった。

某FではRIS無しのモデルを58万で売っていたよ。

359名無し三等兵:02/04/21 07:42
ちなみにSR-25 MatchRifleの定価は$3,245.00だよ。
360名無し三等兵:02/04/21 09:40
>355
ストックに顎を乗せた時の頬っぺたの感じが巨泉にそっくりだと思います。

>ボルトVSセミオートって事でグルーピングで決めるパターンかな!?

グルーピングなんてどうでもいいんです。「きゃ〜〜!」って叫びなら
トリガーハッピーになりたい時もあるから自分的にはやっぱセミオート!(w
安ければTubb-2000も格好の良さで妥協できるかと思いましたが、
あの値段じゃ・・・。(涙)

>359
$3,245.00って・・・ぐはっ!(下血)
ナイツってレシーバーだけ売ってくれるんですかね?
もしそうなら余り物やらAR10のパーツを使ってSR25モドキが
もそっと安い値段で組めると思うのに・・・。
361熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/04/21 10:41
>>356
確かに俺も中途半端だがあなたも自分の無知を
わざわざ晒さなくても良いのに・・・
確かに308winのはなししてるのに50cal出してきたのは
不味かった、間違っていたと思う・・・つーか言い訳すると寝惚けてた。
でも.50 CAL TACTICALがM87RでTOP PAGEの一番下の画像がM88つーこともわからない
あなたに「お前」なんて呼ばれるのは、非常に腹立たしい。
あなたが言ってることは、ベレッタのHPをみて、M92はあるけどM9なんて無い
と言ってるのと同じなんですが・・・・(実際はどうだか知りませんが)
マクミランはストックメーカーと勘違いして、人を煽っておいて
自分の間違えを顧みず、人の落ち度を付いてくるなんて
辻元清美みたいな方ですね。
自分も「中途半端な知ったか厨房」の一人であると早く気付いてください。


362名無し三等兵:02/04/21 10:48
>>360
$3,245ってそんなに高い?
口径は違うがAR-15が$1000程度なのに較べれば高いが。

日本に輸入されているAR-10が50万もする事を考えれば安いし、>>358の58万、80万と
いうのも結構納得できる価格だけど。

>ナイツってレシーバーだけ売ってくれるんですかね?

SR-25ユーザーなら補修部品で入手できなくもないが。
仮にレシーバーが手に入ってもS/Nはレシーバー側に入っているから日本でAR-10に
組むのは難しいだろうね。



363名無し三等兵:02/04/21 10:52
>>361
苦しい言い訳だな・・・

とりあえずマクミランを持ち出したこと自体間違っているし、射撃精度限界についても完璧に
間違っていたという結論でいいか?

364熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/04/21 11:00

>マクミランはストックメーカーでライフルの名称ではないのだが。

>しかもお前のリンクには50 Cal Sporter&BenchrestはあるけどM87R/M88はないし。

どうせ無視なさるんでしょうが・・・
上に対するあなたの言い訳をお聞きしたいのですが(W
自分の過ちを認められないのはリア厨だから?
365 :02/04/21 11:07
>>364
コテハンってキモい奴が多いな。
自分の大きなミスを棚上げにして、顔を真っ赤にして必死に突っ込んでるよ・・・
366ななし:02/04/21 11:09
少なくとも「マクミラン」って銃の名称ではないな。
それって「レモントン」がM24とかM40の事だと思っている厨房と同じ(苦笑
367ななし:02/04/21 11:09
少なくとも「マクミラン」って銃の名称ではないな。
それって「レミントン」がM24とかM40の事だと思っている厨房と同じ(苦笑

368ななし:02/04/21 11:10
>あなたが言ってることは、ベレッタのHPをみて、M92はあるけどM9なんて無い

M9あるが・・・
369熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/04/21 11:17
あなたが言ってることは、ベレッタのHPをみて、M92はあるけどM9なんて無い
と言ってるのと同じなんですが・・・・(実際はどうだか知りませんが)

って書いたけど?
370名無し三等兵:02/04/21 11:22
>>369
見てから書けよ・・・
371モナー電波観測所:02/04/21 11:24

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!熊男は必死です!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
372名無し三等兵:02/04/21 11:32
熊男の言ってること別に普通だと思うけどな。
何がそんなに気に障ったんだ?
373名無し三等兵:02/04/21 11:35
>368
例えて書き込んでいるのに、ツッコミいれてどうする
374名無し三等兵:02/04/21 12:06
>>373
たとえにならないたとえを書くのもどうかと・・・
375熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/04/21 12:17
うお?予想通り叩かれてる・・・

>>370 >>374
すまそ・・・面倒くさかったんだ・・・ベレッタ嫌いだし・・・
例えを9mm拳銃とP220あたりにすればよかったのか?
まあどうでも良いことだが

>しかもお前のリンクには50 Cal Sporter&BenchrestはあるけどM87R/M88はないし。
これについては?
376名無しさん:02/04/21 12:23
>>375
・・・・あんた、粘着質だろ。
377名無し三等兵:02/04/21 14:30
>362

>$3,245ってそんなに高い?

高いですよぉ〜。
薄給だから安売りで買ってきたパスタとビタミン剤で命を繋いでるんです。
肉なんて何ヶ月も食べてないし・・・。(涙)
真面目に競技でもするんだったら別に$3000って高いとは思わないんでけどね。

それにしても日本でAR10って50万もするんですかっ!?
一番高いAR10でも米でだったら$2000くらいだから・・・。
378名無し三等兵:02/04/21 15:12
お〜、一晩たったら、また荒れてるな〜^^;
>>360
>ストックに顎を乗せた時の頬っぺたの感じが巨泉にそっくりだと思います。
あぁ、あの構えね〜。写真であの据銃姿勢を見た時は特異な構え方に目がいって、
顔が誰に似てるかなんて考えませんでしたよ(^^ゞ

グルーピングが重要課題でないのなら、確かにセミオートの方がいいでしょうね。
速射という点では、スナイパー競技というのがあるらしくて、それに使われるボルトアクションは
右利き用で左側にボルトハンドルがあるタイプがある。これは通常のライフル競技と違って、
左手は銃を支えなくてもいいので(パイポッド使用可)、右手をグリップしたまま左手で
ボルト操作しよう、という訳。このやり方だとボルトでもかなりの速さで撃てるらしい。
Tubbでもこの仕様が出ないかなと思っていたけど、考えて見るとTubbだと射手の顔あたりに
ボルトハンドルが来てしまって邪魔になりそうですね。

ナイツはパーツだけ売るってのはやってないと思います(多分)。アクセサリー類の販売は
盛んにやってるみたいですが。
コスト重視なら、いっその事AR10(T)でも買ってからパーツ交換をやっていった方が実質重視で
いいかも? 精度もSR25とそんなに変わらないらしいし。トリガーハッピー的用途なら尚更。
379名無し三等兵:02/04/21 15:42
>>358
某U銃砲では随分前から予告しているけど、入荷・販売のメドは立っていないのかな?
まぁ昨今の事情では無理からぬ事だけど。

某F銃砲のも予告は知ってるけど、既に販売済み(所持許可が下りた)になってるの?
$3,245.00と言う事はF銃砲の値段はまさに買いだな〜
某U銃砲のもRISだの専用ハードケースだの考えると、悪くないか??
まぁそれも所持許可が下りるか、あるいは所持後も安心して更新所持し続けられるか、っての
が大前提だけどね。
最近は銃の値段よりもコッチの方が心配だよ(w
380名無し三等兵:02/04/21 17:27
>>377
煽るわけじゃないが、その金額にビビってたら日本で大口径ライフル射撃はできないよ・・・
1回射撃に行けば弾と射撃場代だけで1〜2万は軽く掛かってしまう。
308WINは1発約300円、激安品でも100円はするって知ってる?

それでもゴルフやスキーなんかに較べれば安い方だとは思うけど。

それに激安通販の某社以外は、現地価格の約3倍掛が日本での定価というのが常識だよ。
AR-10は独占代理店の某社しか輸入できないから50万で買うしかない。


381名無し三等兵:02/04/21 17:39
>>379
Uのはあぼーんでしょ。だから過去形で・・・
直接確認したわけじゃないけどね。

以前はトップページに華々しく特別輸入仕様のSR-25の事や販売についてのアナウンス
について写真入で書いていたけど全部消してある。
今残っているのは2001年1月の輸入に向けて努力中との記事だけ。

Fのアナウンスも消えている。
SR-15もいつのまにか無くなっているし・・・
特別輸入仕様と言ってもケース以外のRISと2ステージマッチトリガーは後で買う足せる
からFの方が絶対に割安だったよ。

SR-15は個人輸入のを長瀞で見せてもらった事があるけど、仕上げはCOLTと比べて
一長一短がある。
パーカライジングはいいけど加工精度はあまり良くなかった。






382名無し三等兵:02/04/21 19:31
>>381
結局ポシャったのね。Uのは確かにトップページから過去ページ(2001年)に行っちゃってますね。
Fは裁判起こすかどうか、って話の最中だから、それどころじゃないだろうね。
これ(SR-25の国内販売価格)に関して以前別板で話題になった(と言うかこれも結構荒れた)けど
結局どれも絵に書いた餅だったんだなぁ・・(;_;)

AR系の国内所持されてるのは各メーカー色々見たけど、SR-15は見た事ないなぁ。
AR系は大概キャスティングだけど、ナイツのは削り出しだから、エッジがカチッとしていて見た目の
仕上げは良さそうな話でしたけど、どうなんでしょうね。
加工精度が良くなかったら、あの値段の意味がないような・・・
特に>>378でも書いたけど、AR系の銃って加工精度の高さが即高精度に繋がる訳じゃなさそうなので、
ますますナイツ製の存在意義が疑問に思えてくる・・?^^;
でも米軍納入実績(正式狙撃銃としての)を考えると、そんなのとは関係なくブランドイメージが
高まる気もするし・・・もっとも国内では今後そんなぜんたくな悩みはしなくて済みそうだが(w
383名無し伍長 ◆wK3r5F/. :02/04/21 20:03
>>349
>マクミランはストックメーカーでライフルの名称ではないのだが。
ストックメーカーでもあるが自社でライフルを作ってるよん。
マクミランで7.62mmと言えばM86SRというモデルが存在してるよ。マクミランのサイトには載ってなかった気もするが。

TUBBは嫌いだ。(苦笑
384名無し三等兵:02/04/21 22:14
>>382
たしかにSR-15は加工の角が立ってるのだけど、雑な感じがするんだよ。
これはユーザー自体が一番ショックだったみたい。

アッパーとロアーの噛み合わせはさすがにしっかりしているけど、COLTのだって当たりが
いいのはそのぐらいのはあるし、社外品のパーツに組替えてもできる話だから値段だけ
価値はあるのかな?というのは正直な話。

Knight'sのブランドに拘らなければ、AR-15にフラットトップ、フローティングバレル、
マッチトリガーなど組み込んでいじっていく方が安いし、楽しめるし、精度も大差ない。

実は技量互角の人とSR-15とノーマルAR-15で比較したら、たまたまかAR-15が勝ってし
まったから元々それ程大差はないんだよね。
385名無し三等兵:02/04/21 22:24
>378
そうですか、ナイツはパーツ売りしてないんですか。(涙)
見た目と雰囲気重視の自分としてはAR10とSR25のレシーバーを比べると、
AR10って購買意慾が失せるんですよ。
何故かって言うとぉ〜、AR10って仕上げがメッチャ汚い!(爆)
それにAR15とほとんど形が同じだし・・・。
テイドノヒクイハナシデスミマソン。

>380

>1回射撃に行けば弾と射撃場代だけで1〜2万は軽く掛かってしまう。

ぎょえぇぇぇ〜!
日本はレンジ代も高いんですか?
弾代はリロードすればもちっと安くできるかもしれませんね。
386名無し三等兵:02/04/21 22:39
>>385
いや、リロードしても1発100円ぐらいは掛かるよ。

だから最近はよほど精度に拘らないなら、某国軍用流れなどの激安100円の弾を
使っているのが多い。

リロードは用具の初期投資や消耗品もそこそこあるし、時間も掛かる。

そもそもセミオートだとLB競技には出られないから、マッチ弾を使う機会もあまり
ないし。

撃ちに行けば最低でも50発は撃つ。
これも結構すぐ無くなるから、やはり100発ぐらい撃てばそれだけで1万だよ。

387名無し三等兵:02/04/22 00:19
>>382
なるほど〜、せっかくのナイツで仕上げが雑だったら、ガックリきますね。
でもそのユーザー氏は個人輸入という事なので、さほど大枚を支払った訳ではないでしょうから、
それ程でもないかな?
アッパーとローアの組み合わせはガタ取り用の軟プラ製パーツを組み込めばいいでしょうから、
確かにあんまり有り難味がないところですね。

>AR-15にフラットトップ、フローティングバレル、マッチトリガーなど組み込んでいじっていく方が
>安いし、楽しめるし、精度も大差ない。

そうそう、特にフローティングバレルにフラットトップのアッパーは換え銃身として登録しておけば、
従来のオリジナルに近い形態はそのままに2丁分楽しめるから、お得な気がしますね。
これは例の通達問題が収まってきたら、手に入れようかと思ってます。
今やると何言われるか分からん(wので、様子見状態です^^;
388名無し三等兵:02/04/22 00:20
>>385
レンジ代高いよ〜(w
300mレンジは半日で3660円。1日じゃないところがミソ。1時間ごとに超過料金を取られるのだ(w
以前、撃ち終わって片付けをして、知り合いと雑談していた。つい長話になり、そういや清算して
なかったっけ、と料金払いに行ったら超過料金(800円だったか?)を取られた事あったよ。
別に撃っていた訳じゃない、しゃべってただけと言おうと思ったけど、ケチな奴と思われるのも
イヤなので払ったよ。それ以来まず清算しにいく事を忘れない(w
389名無し三等兵:02/04/22 00:51
>385

>いや、リロードしても1発100円ぐらいは掛かるよ。

これは日本だから100円もしちゃうんですか?それとも308だから?

>388
ゲロゲロ!
でも日本のゴルフ場よりは安いですかね?(w
自分は年会費$100払えば何時でも好きなだけ撃てるレンジに行ってます。
390名無し三等兵:02/04/22 07:05
>>387
>でもそのユーザー氏は個人輸入という事なので、さほど大枚を支払った訳ではないでしょうから、
>それ程でもないかな?

個人輸入と言ってもオンラインオーダーをやるのと違って、自分でアメリカ側と日本側の輸出入許可
、銃の形式認定や通関もやらなきゃいけないし、.223を6x45に改造するための手配をしなければなら
ない。
仕事のついでに渡米して業者と打ち合わせしたりで、結構出費や書類作成の手間と時間が掛かった
とか。
銃の個人輸入は安く買おうという目的なら、全然割にあわないよ。

>これは日本だから100円もしちゃうんですか?それとも308だから?

>>380を見てね。
普通は300円はするのが激安だから100円。
アメリカでもこんなに安いのはあまりない。あってもレンジなどでプリンキング用にリロードした
不発があってもおかしくないようなあやしげな弾。

.223は日本では打てないので6x45(.223Rem)にする必要があるが、価格的には.308Winと大差
ないよ。

Federalの定価ベースで一番安いグレードで比較すると
・308Win \280
・243Win ¥250
・30-06  \280
・300Win \360

大口径センターファイアの弾コストは結構高いので、アメリカでもプリンキング用にAR-15で
.22LRを撃つコンバージョンキットがあったりするわけ。
日本では制度上できないけど。
391名無し三等兵:02/04/22 07:10
>>389
>これは日本だから100円もしちゃうんですか?それとも308だから?

補足だけど、日本とアメリカのリロード比較という意味なら日本だから高い。
ケースや弾頭、プライマー、火薬などがアメリカより高いから。

火薬、プライマー以外は個人輸入もできるが、送料を考えるとあまりメリットがない。
ものがものだけに、通関の手間もあるし。
392名無し三等兵:02/04/23 00:41
>390
>仕事のついでに渡米して業者と打ち合わせしたりで、結構出費や書類作成の手間と時間が
>掛かったとか。
>銃の個人輸入は安く買おうという目的なら、全然割にあわないよ。

ひぇ〜、そんなに手間暇かけているとは!^^; その方はたまたま仕事柄渡米する事が多いので
しょうから、まだ良いですが、普通はそこまで出来ませんよね。
223→6X45はナイツの方でオーダーでやってもらうって訳にはいかないんでしょうかね?
AR系メーカーの中には7.62X39、6mmPPC、はては50AEをオプション口径としている所も
ありますが、意外に6X45って選択肢の中にないんですよね。
AR用加工済み銃身も223用のは各種腐るほどあるのに、6X45だと特別注文になる事が多いらしい?
しかしナイツ製は今までのお話のようにUもFもポシャッたとなれば、それだけの苦労とお金を
かけても価値があった、という事ですかね。まして25でなく15ですからね。

それにしても輸入、所持したのが何時かは知りませんが、所持許可の方もよくクリア出来ましたね。
この手の個人輸入でよく聞くのは、銃現物を輸入する前に許可申請をすると、銃の全長・銃身長
が僅かに違ってしまうという事もあるらしいですね。これが許可が下りてしまった後で確認の段階
で発覚すると、また変更手続きなどで面倒になるとか。
昨今の状況だと、こんなところにも突っ込まれてしまいそうな気もする…^^;
393名無し三等兵:02/04/23 00:45
>>385
弾代ですが、確かにリロードすれば多少はマシになりますが、雷管・火薬がアメリカに比べると
アホみたいに高いので、限界がありますね。
例えば、308ウィンチェスターでなるたけ安くあげようとすると…

弾頭:シェラ168gr=¥28−
薬莢:¥38−→20回使ったとして2円弱
火薬:1ポンド=¥6,500−→一発40grとして37円
雷管:10円

合計:77円

この辺が限界か? 雷管と火薬はこれ以上安くならない筈(もっと安く売ってる所を知ってる方は
教えて^^;)。薬莢の使用回数はボルトなら、これくらい楽に使えるが、セミオートだと3〜4回が
せいぜいの筈(紛失もある)。そうすると、単価は10円前後にまで跳ね上がるので、実包単価は
85円にまで上昇してしまう^^;
あとは弾頭をマッチ・グレードでなく、安いのにするとか…それでも@¥20−くらいがせいぜい
なので、80円前後くらいかな(自動で使うとすると)。
なお、上記の値段は年に2回のセール期間に纏め買いなどして限界まで安く買った場合の単価です。
いつでも手持ちがなくなった時に必要なだけを買うってやり方ではこの値段では買えません。
394名無し三等兵:02/04/23 00:47
実包も雷管と火薬同様、なかなか安くならない。
それでも昔に比べれば多少マシになったような気もする。激安実包としてはロシア製で@¥85−
と言うのがある。しかし精度云々以前に薬室への張りつき、コロシブ・プライマー使用で、使用後
のクリーニング徹底など、あまり評判が良くない。
シェラ155grモリコート弾頭付きのラプア製マッチ弾が@¥140−で買えるのと比べると、
バカ安とも思えない。
アメリカでの実包価格の情報はShotgun Newsとかを見てみると、これまた日本と比べると
キ○ガイみたいに安い。コッチからすると本当にこの価格で売っているのだろうかと思うくらいだ。
389さんとかは308などはどの位のお値段で買ってるの?
395名無し三等兵:02/04/23 02:52
>>392
銃の個人輸入は、余程気心の知れた業者がアメリカに確保できていなければ
渡米して交渉する必要があるだろうね。
もしくは現地で交渉してくれる知人がいるとか。
アメリカ側の輸出に必要な日本側の管轄省庁書類も揃えなきゃならないし。

以前は個人輸入を手助けしてくれる日系人業者がSFにあったけど、今はない
しね・・・

個人輸入した人達は銃砲店顔負けの知識の持ち主たちで、銃砲関係のビッグ
ネームとの人脈を活かしてアドバイスを受け苦労して成しえたものだから、
初心者がやろうとしてもまず99%不可能と思っていい。

>それにしても輸入、所持したのが何時かは知りませんが、所持許可の方も
>よくクリア出来ましたね。

私の知っている人でAR-15を日本で初めて個人輸入を掛けた人がいるよ。
その人が突破口となって何人かAR-15やSR-15を輸入した。
実は某通販激安店(wは、それを見てAR-15に色気を出した。
そこが扱っているDSA製FALも、その人が見つけ出してきたもの。

輸入許可と所持許可は別物だから、最悪は任意廃棄するリスクもあるから
その覚悟は大変だったらしい。

その道では有名な、通関できても所持できなくて倉庫に眠っているステアーAUG
(登録実績なし)、PSG-1(これは何丁か民間登録実績あり)なんて代物もある。



396名無し三等兵:02/04/23 15:25
>393
自分はライフルのリロードはやってないんで弾頭や薬莢の値段は良く解らないんですが、
日本と比べるとプライマーが1/5、パウダーが1/3と言った価格でしょうかね。

>394
自分は308のライフルを持ってないんで308の弾を買う事はないんですが、
よく行く店で見るのは黄色い箱のウィンチェスター(?)が20発で$15くらいだったと思います。
397名無し三等兵:02/04/23 21:32
アサルトライフル

軍ヲタ的訳 ⇒ 突撃銃
新聞・法律 ⇒ 自動小銃

このギャップって
398名無し三等兵:02/04/23 21:40
>>397
頭の悪い厨房は引っ込んでてね
399 :02/04/23 23:04
↑ひでぇ。
400名無し三等兵:02/04/24 13:55
>>397
別にどちらも間違ってないので良いと思うけど。そんなギャップなんてないし。
401名無し三等兵:02/04/27 16:19
来月のCM誌でついにF2000の試射の模様を掲載するそうです。
402名無し三等兵:02/04/27 18:25
F2000の排莢システムがいかにも詰まりそうなイメージだがどうなるかな?
403名無し三等兵:02/04/27 18:36
なんか銃の右前方から零れ落ちる感じらしいよ。なんかで読んだ。
その機構があるおかげで馬鹿でかくなったし、そのおかげで左撃ち
も難なくできるようになった。
404名無し三等兵:02/04/27 19:32
>>403
ハンドガード右側面上部にエジェクションポートがある。
http://www.ets-news.com/herstal.htm

>その機構があるおかげで馬鹿でかくなったし

ブルパップとしてはそんなに大きくないが・・・
405名無し三等兵:02/04/27 23:21
>404
この銃ってどうやって排莢してるの?
途中で薬莢が引っ掛かってもすぐにクリアー出来るのかな?
406名無し三等兵:02/04/27 23:38
>>405
少しはサーチエンジンで調べろよ・・・

すぐ↓が引っ掛かった

>The unique feature of the F2000 rifle is its' patented front ejection systems: the spent
> cases, extracted from the chamber, travel from the rear part of the gun to the ejection
> port near the muzzle via special ejection tube and falls out of the gun at the safe
> distance from the shooters' face.
>The details of this system is still unclear, but when combined with completely
> ambidextrous controls (FN P90 style), this makes the F2000 100% ambidextrous,
>any time.
407名無し三等兵:02/04/27 23:42
で、↓のような課程で排莢される。

>But perhaps the most helpful feature for ambidextrous users is the forward ejection.
>After spent cases are extracted they are pushed into an ejection tube over the barrel
>to be ejected forward. This results in an odd visual feature while firing bursts because
>the first cases are not ejected until the tube is full and that can take four or more rounds.
408名無し三等兵:02/04/30 07:37
英語が出てレスが止まった・・・(w
409名無し三等兵:02/04/30 07:40
>>403
何を基準にバカでかいと??

全長などアサルトライフルとして結構小さいのだが。
>>404の写真を見ればわかる。
410名無し三等兵:02/04/30 16:58
ダイレクトに排莢しているステアーやファマスに比べると
どうしてもその機構があるおかげで大きくなってしまう。
操作性や取り回しが非常に気になる。一度持ってみたいな。
411名無し三等兵:02/04/30 17:14
>>410
少なくとも馬鹿でかくはないな
412名無し三等兵:02/05/02 00:21
ちょっと話が専門的になると、厨房は蜘蛛の子を散らしたようにいなくなるね・・
413名無し三等兵:02/05/02 00:23
どこが専門的なんだと言ってみる、テスト。
( ・∀・) マターリマターリ
アームズマガジンにSG550ベースのセミオートライフルが紹介されてたけど、あれ欲しいなあ。
これから先どうなるかはよくわからないけどね〜
415名無し三等兵:02/05/02 10:12
>>413
厨房はそういうくだらない事しか書けない・・・(ぷ
416名無し三等兵:02/05/02 12:08
マガジンや弾など必要な物は全部そろえてくれるとしたら、
戦場に担いでいくのは皆さんどのライフルにします?
私はストーナー63。
417名無し三等兵:02/05/02 12:16
>>416
場所やシュチュエーションによって激しく違うと思われ
418名無し三等兵:02/05/02 12:22
>417
何処に行かされるか解らないけど、どれか選べと言うことで勘弁してください。(w
419名無し三等兵:02/05/02 16:50
M16A2
420名無し三等兵:02/05/02 20:47
416はやっぱりイマイチ盛り上がりに欠ける話題だったでしょうか?(汗
あとStoner63じゃなくてStoner63のカービンにCompM2を乗せた奴に変更します。
それとStoner63を選ぶ理由としては
1.バレルの掃除が楽(w
2.LMGにもなるから色々便利
以上で〜す。
421名無し三等兵:02/05/02 21:16
アサルトライフルのくせに4倍のスコープを乗せた銃があるらしいですが、
近距離では使いにくくないんでしょうか?
( ・∀・) マターリマターリ
>>416
G36がいいね〜
理由は
1. たぶん命中精度も作動の確実性もよい。
2. マガジンを左右に連結するのも容易。
3. 使いやすいスコープもついてる。
逆にL85は嫌だね〜。
423名無し三等兵:02/05/02 21:35
近距離ではレーザーを使いましょう
424名無し三等兵:02/05/02 22:36
>>421
ACOGって4倍くらいじゃないでしょうか?
余程の近距離でなけれそんなに問題にはならないと思いますよ。
やっぱり状況によって使いわけるのが賢いんでしょうね。

>>422
G36いいですよね、カッコイイし。
M16A2と違ってSAWみたいな使い方もできるみたいですし。(バレルが違うのかも?)
ただ、プラマグを使ってる銃全般に言えることだと思うのですが、
硬い場所でマグを落した時に割ってしまいそうで心配です。

>423
レーザーサイトを使って建物への突入訓練の時に、
突入後どのレーザーが誰の銃から出てるか解らなくてしまって、
結局FBIはレーザーサイトの使用を止めてしまったって話を聞きました。(w
425名無し三等兵:02/05/02 23:22
>>416
AK-47
426名無し三等兵:02/05/03 01:02
>>416-425

どうせ、戦場にビビって逝けもしないドキュソが妄想しても虚しいだろ?(ぷ
427名無し三等兵:02/05/06 09:23
>>426に図星を言われて止まったね・・・

専門的な話で止まりったり、ヘタレばっかだな。

428名無し三等兵:02/05/06 09:28
割り箸てっぽう…(ボソっと)
429名無し三等兵:02/05/06 10:06
じゃあネタふってよ、専門的な話で。
戦場での体験も交えてね。
430名無し三等兵:02/05/06 10:10
ひょっとしてG36にボルトストップって無い?
431名無し三等兵:02/05/06 10:38
>>426
連休や長期休暇時期にしか出てこない発言、ありがとうございます(藁
432名無し三等兵:02/05/06 10:44
>>431
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
へたれDQNが釣れたよ!
433433:02/05/06 11:31
>>430
あるよ。
434名無し三等兵:02/05/06 23:12
>>432
連休は2ちゃん入り浸りか?
435名無し三等兵:02/05/07 00:29
>>434
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
厨房も釣れたよ!
436名無し三等兵:02/05/07 01:47
412 の指摘があまりにも図星すぎてビックンビックン反応しちゃった子供が
スレを汚してるなぁ。しょうがないなぁ子供は。
「キター」ってなんだい?おじさんにも分かるように説明してごらん?
おじさん、怒らないから。殴るけど。

437名無し三等兵:02/05/07 02:55
>>436はいいことを言った。
また専門的な話をすると厨房はいなくなるよ!
438名無し三等兵:02/05/07 13:14
まあまあみんなマターリと
439名無し三等兵:02/05/07 13:21
>437
何をもって専門的とするのか良く解りませんが、
例えばフラッシュサハイダーはどこのが良いとか、
ボルトキャリアーはやっぱりメッキでしょ・・・とか、
そんな話でも良いんですか?
440名無し三等兵:02/05/07 13:38
>>439
( ゚Д゚)ハァ?
441名無し三等兵:02/05/07 14:09
( ゚Д゚)ハァ?って言われても・・・。(汗
442名無し三等兵:02/05/07 14:32
やっぱ、89式小銃、64式小銃でしょう。カコイイ。
443名無し三等兵:02/05/07 16:33
>>442
どうせ、戦場にビビって逝けもしないドキュソが妄想しても虚しいだろ?(ぷ
444名無し三等兵:02/05/07 20:03
そして話はループする
445名無し三等兵:02/05/07 20:03
>443
442は、カコイイといってるだけで、
最強とか言ってねえから、勘弁してやってくれ(W
確かに64式とかは、なんとなくカッコはいいわな
欠点あげろって言われたら、小一時間話できるくらいの
へたれライフルだけど
446名無し三等兵:02/05/09 23:21
7.62mmNATO弾ライフルで最高のものは?
・オートありのアサルトライフル・・・FN-FAL?
・スコープ付きボルトアクション・・・アキュラシーインターナショナル?
・ハードに使えるセミオート
447名無し三等兵:02/05/09 23:29
どうせ、戦場にビビって逝けもしないドキュソが妄想しても虚しいだろ?(ぷ
448はいはい。:02/05/10 00:00
↑(ぷ ←ってのは、屁の音か? ケツの穴に締まりの無い奴は、軍人として失格。
犬でもあるまいし、同じコピペくり返すのは、カナシイやつだね。(ぷっ
449名無し三等兵:02/05/10 02:48
>>448
モーホー野労はお断りってことか?そりゃそうだな。
450名無し三等兵:02/05/11 11:39
お前ら屁をこき過ぎです
451名無し三等兵:02/05/11 18:21
(プッ
452名無し三等兵:02/05/13 23:58
OICWとFN-F2000、それにM4+203から好きなのを選べるとしたら?
453名無し三等兵:02/05/14 00:04
MP-44って現在でも通じる?
AK-47が普通に使われてるんだからイけそうな気が・・・
454ねこまんが ◆7ur8fNYY :02/05/14 00:05
六四式は部品が落っこちやすいのと、部品が多いのと、排莢不良起こしやすいのと
重いのを除けばいい小銃です。よく当たります。
455名無し三等兵:02/05/14 00:25
M203みたいなグレネードランチャーは89式小銃用にあったっけ?
あればいいのに・・

456名無し三等兵:02/05/14 00:28
>452
無難にM4+M203
エアバースト榴弾がちゃんと使えるようになったらFN-F2000
457名無し三等兵:02/05/14 00:39
>>455
公開されてる分にはないですな。
開発中とは聞くが。
458名無し三等兵:02/05/14 12:37
マズルの先に付けて飛ばすライフルグレネードの開発をしてるって言うのは聞いた事がある。
459名無し三等兵:02/05/16 23:25
厨房どもは凹んだか?
460名無し三等兵:02/05/16 23:32
>マズルの先に付けて飛ばすライフルグレネード
 64式にはある。施設科の人が持ってたけど。
461名無し三等兵:02/05/16 23:38
本物の銃を撃ったことがないんだけど、M16とかAK47とかの反動ってどんなもん?
462名無し三等兵:02/05/16 23:43
>>453
弾が専用弾なので使い勝手悪い
463名無し三等兵:02/05/17 00:06
>>460
64式にはあるね。
真っ赤な模擬弾を使って練習するそうだ(糧食班の友人曰く)
89式は開発中だとか。
464名無し三等兵:02/05/17 00:12
>>463
開発中のは対人、対軽装甲を兼ねた多目的榴弾だそうな。
465名無し三等兵:02/05/17 02:48
>>461
どちらもそんなに凄くないですよ。
特に223ならターミネーターごっこも簡単です。
466少佐:02/05/17 04:28
後進国ではなんといってもカラシ二コフ以外になかろう。
弾が安い値段で大量に確保できるからだ。
弾が無ければ何にもならない。
467かおる ◆31hpx6to :02/05/17 05:47
>>462
擲弾筒を生んだ国なのに、なんでやろ?
468かおる ◆31hpx6to :02/05/17 05:50
スマソ >>457 だった。
469名無し三等兵:02/05/20 15:33
SS109の飛距離ってどれぐらいですか?
470名無し三等兵:02/05/20 20:12
>469
2Km〜4Km
飛ぶだけだが
471名無し三等兵:02/05/21 19:58
469って、典型的なエアガン厨房だな
飛べば良いのか(W
472(`・ω・´)オレオレ:02/05/21 20:10
<俺だけ?シリーズ>
銃の射程の限界に立って、弾が落ちるところを見てみたいの、俺だけ?
473名無し三等兵:02/05/21 20:50
ちょいとお尋ねしたいのですが、
漫画「Mr.クリス」に登場してたG11と言うライフルは
現在使われてるんでしょうか?
474名無し三等兵:02/05/22 00:11
>>472
ディスカバリーチャンネルだかなんかで、その瞬間を記録した映像があったような。
475名無し三等兵:02/05/22 00:48
>>473
使われてない。 ケースレスといって、薬莢のない特殊な弾を使うアサルト
ライフルなんだが、弾のコストがかかりすぎて使えたものじゃないらしい。
476名無し三等兵:02/05/22 02:18
>>475
 薬莢が無い分安く出来るのが、ケースレスの長所だよ。
コストがかかったのは量産しなかったからでは??
477名無し三等兵:02/05/22 02:50
ケースレス、言うほど簡単な技術じゃない。給弾機構で砕けたりしない強度があって、なおかつ燃えかすを残さずに燃えて、燃焼速度が一定の火薬の固まりというのは大変だ。
対して、無煙火薬(しゃーペンの芯を折ったみたいなものだと思え)と真鍮の薬莢の組み合わせは、非常に扱いやすい。
柔らかい金属が機構の合わせ目を塞ぐから、気密性も良い。ボルトとチャンバーが、鋼と鋼の密着で気密できて、火薬の滓がたまっても気密が維持できる機構を想像してくれ。
478名無し三等兵:02/05/22 05:02
素人考えだが旧ドイツ軍のMP44て5kgくらいの重量で短弾なので極めて発射時のリコイルが少ないんじゃなかと思うのだがどうか?
479名無し三等兵:02/05/22 13:12
将来、実銃もガスガンみたいにマグに弾頭と火薬を入れたらすぐ撃てる様になって欲しい!
リロードの必要が無くなったら銃を撃つのはもっと楽しくなるはず!(藁
480名無し三等兵:02/05/22 15:24
>>472
WW2でフランスのパイロットが飛行中に風防の横を飛んでいる物を見つけて
取ってみたら銃弾だった。という話があったな。
481名無し三等兵:02/05/22 15:40
>>479
きちがいは何を言い出すかわからんな
482名無し三等兵:02/05/22 15:41
>>480
銃弾は音速を超えていますが?

きちがいは何を言い出すかわからんな

483名無し三等兵:02/05/22 15:52
>>482
いえ実際にあった話です。
484名無し三等兵:02/05/22 16:04
>>479
 軍用空気銃とか液体装薬とか遠心力式機関銃とかジャイロジェットピストルとか
実験的に作られたことはあるようですが現行の薬莢式を超えられなかったのでしょう。
485名無し三等兵:02/05/22 16:39
>>482
戦闘機も音速越えてるでしょ?
486名無し三等兵:02/05/22 16:53
基本的な物理法則。
飛んでる飛行機に向けて弾丸を撃つために必要な道具は、飛行機と鉄砲。

飛んでる飛行機から、飛んでる飛行機に向けて鉄砲を撃つと、弾丸は前に飛んでいきます。
例え、マッハを超えていようと。
飛行機の速度+弾丸の速度の合速で。
エネルギー保存の法則。
487恥の上塗り:02/05/22 16:55
>>485
WW2って書いてあるでしょ、常識的に亜音速機だろう。文盲?
>>482
つまでも初速を維持するかよ。初速が亜音速の銃弾もある。
488名無し三等兵:02/05/22 16:58
>486
地上からの銃弾じゃない?山なりの弾道の頂点で運良く飛行機と並んだ、という罠。
489名無し三等兵:02/05/22 17:02
実際、F-8クルセーダーは、自分の発射した機銃弾に当たって墜落した事例
が有る(w。
490名無し三等兵:02/05/22 17:04
>>489
つまり後から追い付いたってこと?んなアホな・・・
491 :02/05/22 17:07
2連バーストのライフルってないの?実用的な気がするが。
492名無し三等兵:02/05/22 17:09
>481
リロードの苦しみをしらないでしょ?(藁
493名無し三等兵:02/05/22 17:10
>491
「かれら」がそれを実用的と思えばとっくに使われている。そうでないから
あまりないのだ。
494名無し三等兵:02/05/22 17:14
>491
2発ならセミオートでもなんとかなりますからね。
495名無し三等兵:02/05/22 18:10
>>483
笑い話を信じているヴァカ。
悔しかったらソースきぼーん。

>>485
第2次大戦時には超音速機はないだろ。この低学歴!!

つか超音速で飛行中に風防なんか開けられないだろ。この鬼血骸!!!!
496名無し三等兵:02/05/22 18:11
>>492>>479
発想自体が鬼血骸なんだよ、おまえは!!
497名無し三等兵:02/05/22 18:13
>>490

>>489は戦闘機から撃ち出された弾の相対速度がどのようになるか理解していない
低偏差値野郎なんだよ。
498名無し三等兵:02/05/22 18:15
>>491
2連のハンドガンならヨーロッパのマイナーメーカーが作ってた。
数ヶ月前の「Gun」だったかな・・・。
499名無し三等兵:02/05/22 18:22
>>491
 ひとつの薬莢のふたつの弾頭を詰めた弾薬が開発されてますよ。
500名無し三等兵:02/05/22 18:31
地上から撃ち出された銃弾でしょ?あれは。
501名無し三等兵:02/05/22 19:06
2連バースト「必ず2発撃ちこめ」とかいう基本には便利かも。
502名無し三等兵:02/05/22 19:07
>>486
地上から発射された物ならありえるんじゃない?
実際あったかどうかは別として、一つのことしか考えられない厨房はカエレ!
503馬鹿晒し上げ:02/05/22 21:03
>>502
地上から撃ち出された場合弾は放物線を描くから、飛行機との交点なんか一瞬だろうが。

「風防の横を飛んでるのに気付いて手で取る」
なんて事は可能性としてはゼロ。

おまえって、つくづく馬鹿というか、妄想癖というか┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
一般常識と物理の基礎を身に付けてからこいよ!

504名無し三等兵:02/05/22 21:07
>>502
君って物理は赤点ばっかだったろ?
505名無し三等兵:02/05/22 21:32
>>502
可能性を考えるうえで論理的思考が元になっていないと、単なる妄想でしかないよ。

時速400km近いプロペラ機が放物線を描いて飛ぶ弾丸と交差した時、弾丸のX軸速度が
プロペラ機と同じでも、Y軸速度があるからパイロットの視野に入るのは一瞬しかないなん
て、ちょっと考えればわかるだろうに。
506名無し三等兵:02/05/22 21:48
ニコノフとかいうロシア製のブルパップライフルで2連バーストがあったような…
507名無し三等兵:02/05/22 21:49
やっぱ飛行機は水平に飛んでいたのか・・・上昇していたときでは?
その時なら505氏のいうX軸とY軸が限りなく重なるようになるのでは?
そうなればほんの数秒はキャッチするチャンスがあるはず。
と、まあ無理矢理可能性を考えてみた。ちなみに織れは502ではないので。
508名無し三等兵:02/05/22 22:07
>>507
>X軸とY軸が限りなく重なるようになるのでは

弾丸の放物線と、水平にしろ上昇にしろ直線的に飛ぶ飛行機の軌跡がぴったりと合う時など
まずないよ。
400km/hで飛んでいるとして、数秒も視野内にある瞬間というのは計算上ありえない。


509名無し三等兵:02/05/22 22:09
>>507
ちなみに飛行機が水平に飛んでいて、後から撃たれた場合だって弾は放物線を
描いて飛んでるんだからね。

トムとジェリーみたいなアニメの見すぎだよ。
510名無し三等兵:02/05/22 22:12
ぎょ、玉砕・・・参りました・・・。
511名無し三等兵:02/05/22 22:30
飛行機も墜落してたんだYO!
512名無し三等兵:02/05/22 22:32
ちなみに自分が撃った弾丸に当たって落ちた機体はあるよ(ホント
513名無し三等兵:02/05/22 23:13
可能性はありえなくもないんだからあったんじゃない?
弾が包皮の中を突き進むこともあるらしいし(w
514名無し三等兵:02/05/22 23:19
不滅のエース、坂井三郎が著書で述べていた拝み撃ち
について解説キボンヌザアマス

というか、讃えよう
515名無し三等兵:02/05/23 06:28
>496
ほぼ毎日500発リロード、消費を繰り返してたら、
皆479みたいな発想になると思いますよ。(金持ちは別かもしれませんが)
プログレッシブを使ってても数が多ければ楽じゃないですし、
薬莢を拾ったりタンブラーを回したりと手間はかかる訳ですから。
516名無し三等兵:02/05/23 07:36
>>512
それは100%ウソ

>>513
だから実例をソースで示せって。
横を飛んでいるのを一瞬見える事はあっても、それを「何だろう?」と思って
手で取った(その間数秒)というのは100%「ウ・ソ」!
517名無し三等兵:02/05/23 07:43
>>515>>479

おまえ自作自演こいてんじゃねえぞ。
レス番号リンクに特徴があるからバレバレだぞ!

それに知ったかかましているけど、毎日500発も撃つやつはリロードしないって。
だいたい毎日500発を撃つって軍隊ぐらいだろうが・・・
軍隊でリロードなんて聞いた事がない。

労力を考えたら安いファクトリーを買った方が安くなる。
日本で市販されている.308winでさえ安いのは100円程度だからリロードとほとんど差がない。

一般人が休日に気張ってライフル撃っても、1日50〜100発。
5発撃てばバレルが加熱してしまうから、冷ましながら撃つしね。
518名無し三等兵:02/05/23 07:44
>>515
500発はハンドガン・・・とか言い訳するなよ。
ここはアサルトライフル・スレなんだから。
519名無し三等兵:02/05/23 07:53
>>516
>それは100%ウソ
もしもーし、F−11(ジェット化初期の戦闘機)だたと思うが、
降下中に射撃したら、自機がその後音速突破して、自分の弾に追いついてしまい、
撃墜、つーのはかなり有名な話だと思うんだけどな。
520名無し三等兵:02/05/23 08:20
>>519
だから、ソース示せって。

弾丸って超音速で飛んでいて、やっと音速を超えるグラマンF-11タイガーのような機体が
20mm砲撃ってから音速を超えるために加速したって、加速能力から言って追いつけねえ
だろ?
521名無し三等兵:02/05/23 08:21
>>519
>>486参照しろよヴォケぇぇぇ〜
522名無し三等兵:02/05/23 08:33
>>519
もし弾を追い越して、相対速度は弾より機体の方が速いわけだから弾が機体を貫通する
というのは・・・??

弾を撃ってから音速を超えて減速した時に当たったとしたら、滅茶苦茶な加速能力と
すごい加速Gが加わるな。
523名無し三等兵:02/05/23 08:34
──なお、空気抵抗は考えないものとする。
524名無し三等兵:02/05/23 11:59
難しくてよくわからん
525名無し三等兵:02/05/23 12:45
とある映画で自分の撃ったミサイルを追い越して敵が自機に気を取られている
隙にヒットさせるというのがあった。それだけ・・・
526名無し三等兵:02/05/23 12:50
アサルト じゃなくて アソートじゃないのか?
と今更どうでもいいことを突っ込んでみる。
527名無し三等兵:02/05/23 13:03
>519
 真上に上昇中に打ち出して落ちてきた弾に当たったなら可能性はあるが、
降下中では不可能だよ。弾丸の対気速度はマッハ4位はでてるのに、
それに追いつけるわけないよ。
 不良弾薬が機体の側で爆発したんじゃないの??
528名無し三等兵:02/05/23 13:04
>>526
シャットガーン、マガズィーン、エティロー・ナガータ。
529名無し三等兵:02/05/23 14:00
>>524
高校程度の物理でもわかる話だが・・・
530名無し三等兵:02/05/23 14:16
>>527
>真上に上昇中に打ち出して落ちてきた弾に当たったなら可能性はあるが、

真上に撃つって事はないだろうな・・・
真上に撃つ=機首が上方0時方向=飛行体勢としてロール&スピン中=最大に近いGが掛かる

わかりやすく言えば円谷映画と違って(w、縦回転でロールする場合は、同時に機体をひねる
複雑な運動をしているから、照準が定まらない。
ドッグファイトでもこんな無理な体勢で撃たないぞ。

F-15のように完全な垂直上昇できる機体もあるけど、F-11だろ・・・

仮に真上に撃てたとして、落ちてくるときは空気抵抗による終端速度があるから、弾は音速は
超えないられないはずだし、横弾になって不規則回転しているはずだからそれに当たって
撃墜というのもねぇ。

インテークに弾が飛び込んで(これも天文学的確率)、タービンブレードが吹っ飛んで落ちた
というのならあるかもね。

531名無し三等兵:02/05/23 15:34
>>529
俺はリアル厨房だ。わりぃかゴルァ!

>>526
イティロー信者逝ってよし!
532名無し三等兵:02/05/23 15:38
>531
だから一々反論するなよ。それじゃあ厨房扱いされても仕方ないぞ。
533名無し三等兵:02/05/23 16:46
>>530
交戦規定でもそんな体勢じゃ撃たないような気がするね。
そんな複雑な運動状態でもし撃って命中したら、被弾した敵機をかわしきれず
に突っ込んだりしそうだよ。
534名無し三等兵:02/05/23 16:47
>>531
わからないんだったら、無理して適当な臆測はするなという事。

535名無し三等兵:02/05/23 17:37
>517
自作自演じゃないですって。
番号を書いたのはその方が解りやすいと思っただけですよ。
他人様だったらちゃんと番号の後に「さん」を付けてます。

>毎日500発も撃つやつはリロードしないって。

ピストルですけど自分は最低週3回はレンジに行って、
一回に400〜500発は撃ってますよ。
コスト的には安いファクトリーと比べても1/3くらいで作れるし、
弾を銃に合わせられるから競技をやってる人間はリロードしてますよ。
517さんも銃を撃ってるなら解ると思いますけど、
安くてリロードの必要もなくて簡単に撃てるなら、その方が嬉しいでしょう?
G11の弾みたいな物ってケースレスではあっても、弾作りの必要はある訳ですから。
トイガンみたいに弾頭と火薬を入れるだけで銃が撃てる様になったら、
むしろ歓迎されるんじゃないですか?
薬莢が飛ばないと嫌だって人は別でしょうけど。(藁

>518
ライフルの弾でもピストルの弾でも作る工程は基本的に同じですよ。
トリムするかしないかの差しか無いと思います。
536名無し三等兵:02/05/23 18:34
>>535
バーカ。お前本当に頭が悪いな。

アサルトライフルのスレなのに、ハンドガンの話を持ち出すなって>>518が書いているだろうが!
ハンドガンとの前置きもせずに毎日500発とか書いてるし。
単にハンドガンの自慢したいだけだろ?
つか、衝撃波で脳味噌が緩くなってしまった?

お前が頑張って火薬と弾頭だけで飛ぶトンデモ発明をしてくれよ。
雷管も要らないとは、凄いね〜
537 :02/05/23 18:36
>>535
過去レスを読んだが、あんたって頭のネジがちょっと外れかけているよ。
538名無し三等兵:02/05/23 18:53
>>532.534
俺は>>524>>531しか書いてないYO!
539名無し三等兵:02/05/23 19:20
殺人鬼が撃ちまくった弾丸が自動車のドアを貫通し、
偶然、たばこみたいに女性の指の間に挟まったという話なら聞いたことがあるが……
540名無し三等兵:02/05/23 19:46
>539
これは可能性ある?比較できるか分からないけど、電動ガンでダンボール
を撃つと、反対側から減速して出てきて1mぐらいで落下する。もちろん
当たっても痛くない。これがその話にも当てはまらないだろうか?叩かれ
そうだ・・・
541名無し三等兵:02/05/23 19:57
>>539
貫通する事によってエネルギーの大半を失って、ポトリと落ちる寸前だったんだろうね。
キノコ状に潰れずに原型をとどめたままだったのなら、フルジャケットだったのだろうか。
それでも発射直後の弾頭は表面の熱はどうなんだろう? 
監的壕にいるとたまにジャケットの破片が落ちているのを見るが、中の鉛が抜けてジャケットだけの
状態のものが多い。発射直後のはまだお目にかかっていないので(そのうち来ると思うが^^;)、注意して見てみよう。
542519:02/05/23 20:34
うーむ、ソースを示せと言われて検索してみたが、うまく引っかからん。
しょうがないので初心者質問スレでお願いしてみた。しばらくまっちくり。
確か雑誌記事かなんかだったはずなのよ。「謎の撃墜」とかいうネタで、
結局自機の弾だったのがわかって、降下中の射撃に制限がかかったの、
かからんかったのと言う話だったと思った。うん。

しかし弾の空気抵抗考えるなって言うのは、無茶だと思うよう(汗
543519:02/05/23 21:46
初心者スレでF−11の事例の記述があるHP教えてもらったよ。ただし英文ナリ。
ttp://aerofiles.com/tiger-tail.html

ここによると被弾したのは3発。キャノピー、エンジンインテーク、ノーズコーンに被弾。
エンジンに入った弾が致命傷になったようでありんす。
原因は、射撃後に機首を下げて降下したため、弾道と交差するコースをたどってしまい、
射撃から11秒後に被弾、と言う感じみたい。

漏れが最初に言ってたのとはなんか微妙に違うが、記憶モードだったと言うことでご容赦くだされ。
つーことで、どう?>520
544名無し三等兵:02/05/23 23:12
再現性の無い間抜けな馬鹿話しだから、歴史に残った。
そういうこと。
こんなのはクイズむき。
一般論として語る事自体が誤り。物理法則も判らないのが食いついちゃうんだよな。
545519:02/05/23 23:28
>>544
うーん、そうかも。しかし偶然とはいえ実際に起こったことではあるしね。
「100%ありえない話」ではなかった、ということで。

でさ、結局このスレと何の関係があったんだろ?この話。
ここアサルトライフルスレだよな?
546519:02/05/23 23:28
いかーん、ageてまったー
547名無し三等兵:02/05/23 23:48
>>472 が発端で、話は逸れた。
この元ネタの実験は、TVで見た記憶がある。
548 :02/05/24 00:08
>>543
その撃墜原因って>>530が書いてるじゃん。
被弾というより、インテークに吸い込んだというのが正しいだろう?

おそらく飛行エネルギーをほとんど失って、かなり遅い速度で落下しているのを
エンジンの負圧で吸い込んだというのが正解だと思う。
549 :02/05/24 00:28
>>545
>うーん、そうかも。しかし偶然とはいえ実際に起こったことではあるしね。

だから〜
これってそもそも機銃のアライメントがおかしかったから、ほとんど天文学的な偶然で
起こった、再現性のない現象じゃん。
隕石が頭に当たるのと同じようなものだって。

>でさ、結局このスレと何の関係があったんだろ?この話。

だから、記憶力も物理法則も乏しい厨房と話すのは嫌なのさ・・・


550名無し三等兵:02/05/24 00:35
>>549
あ、自分が一番頭が良いと思っている典型的なダメ人間だ。
多分こいつ顔だけで懲役2年だな。
551名無し三等兵:02/05/24 01:01
「顔だけで懲役2年」、鳴弦だ・・・・・・・・・・・・・・・・。
552519:02/05/24 02:27
ソースを示せといわれたから示したまでですが何か?人に教えてもらったけどね。

再現性が無かろうが実際に起こった現象ですが何か?
漏れは>>512の発言に対して>>516が「100%ウソ」といった事に対して書き込んだんですが何か?

お前には理解できんかもしれんからもう一度書いとくが、
「自分の撃った弾にあたったという話は100%ウソではない」
ということを書き込んだんですがね。
お前の物理法則がいっぱい詰まって記憶力が確かな
ご大層な脳みそにはわかりまちぇんか?え?
再現性が無かろうが事実なんだよ、事実。

大体まず起こりえない事だというのはわかりきった話なんだよ。
だからこそ笑い話の類になるんだがな。

でな、俺がわざとらしくスレと何の関係があったんだって書いたのはな、
物理学的にとか再現性とかお元気に吹きまくってる奴に
ここは「アサルトライフルスレ」だと気づいて欲しかっただけだ。
そのくらいの事も気がつかんとは・・・これだから厨房の相手は困る。

ではアサルトライフルスレらしく、ライフルの話で仕切り直してくれ。
553名無し三等兵:02/05/24 02:53
12.7mm弾使用アサルトライフルが欲しいッス。
554名無し三等兵:02/05/24 05:01
>>553
 M2重機関銃をやるから好きに使えっていうのは冗談だが、
銃と弾120発を持つと走れそうにないよ。
デザートイーグルだかの50口径弾でも使いますか?
至近距離でのストッピングパワーは223以上かも。
555 :02/05/24 07:18
>>550
頭の悪い低学歴なやつって、僻んでよくこういう負け惜しみ言うよね。
556 :02/05/24 07:24
>>552
再現性がなければ、ほぼ100%ないも同じじゃん。

それに
>降下中に射撃したら、自機がその後『音速突破して、自分の弾に追いついて』しまい、

という肝心な前提は嘘だったわけだし。

>俺がわざとらしくスレと何の関係があったんだって書いたのはな、
>物理学的にとか再現性とかお元気に吹きまくってる奴に

元々は風防の横を飛ぶ弾を掴んだというヨタ話を、お前のような頭のネジが緩んだ
バカがもっともらしく吹いていたから、突っ込まれたんだろ?

お前は低学歴で、どっちかというと世間一般では頭が悪い人間に分類されているんだから
あまり無理して食い下がるなって。

見ていて痛々しいよ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
557名無し三等兵:02/05/24 07:38
>>519>>550はお馬鹿の臭いがほんのりと、、、
つか粘着。
558名無し三等兵:02/05/24 11:49
>>552
英文読んだのか?
戦闘機が音速突破して、自分の弾に追いついたわけじゃないぞ
559名無し三等兵:02/05/24 13:44
M2のムービーです。折れも撃ちてぇ〜!
http://www.ucatv.ne.jp/~mac/newmak_image/gun_movie/m2hb.mov
560名無し三等兵:02/05/24 17:18
そういえば、ドイッチェなんかは小銃を改造して軽機関銃として使ってるけど、
日本の89式は軽機に改造できるのかな?
ミニミあるからいらんとは思うが。
561名無し三等兵:02/05/24 17:25
>>555-558=549
相当くやしかったんだね。顔真っ赤にしてさ。
562名無し三等兵:02/05/25 08:29
>>561=>>552=>>519
ぷぷ。
自分の間違いを指摘されて言い返せないから、低学歴DQNは
負け惜しみ言ってるよ(≧∇≦)ギャハハ
563名無し三等兵:02/05/25 08:31
負け犬>>561はコソーリsageで書いてるね
564名無し三等兵:02/05/25 09:10
>560
どっちかってーと64式の方ですな。
もともと軽機関銃として使用できるよう開発されたため銃身の肉厚が厚い。
ただ銃身交換出来ないんでどうかと。
でも三脚と肩当が付いてるのは、いい!
565名無し三等兵:02/05/25 18:15
>>564
確かに。でも、3脚やのうて2脚ちゃうのん?
揚げ足取りスマソ
566名無し三等兵:02/05/25 18:25
>>564
なんか開発者の手前味噌本に書いてあったような気がするね>64式分隊支援火器化
しかしまともに使えるのか、ほのかな不安が・・・
567名無し三等兵:02/05/25 19:41
アサルトライフルの軽機関銃化(分隊支援火器)って、放熱問題はどう解決するのだろう?
ライフルって基本的にも応用的にもクローズボルトですよね?
568名無し三等兵:02/05/25 20:36
ん?
機関銃はオープンボルトかクローズボルトだから、全部がそうとは限らない。
ついでに言うと、放熱問題を解決するには。
単に射撃数を制御するだけ。
7発や8発を指切りで撃ち、しばらくしてまた撃つ。
つーか、常識では?
569名無し三等兵:02/05/25 20:40
ストーナーは、機関銃キットを組み込むときに、
ボルトを前後逆にしてオープンボルト化するシステムだった、ハズ・・・
現在ネタ本どっかいっちまって確認不能
570名無し三等兵:02/05/25 21:20
M16のSAW仕様はオープンボルトだったような。
ま〜オープンボルトにしても、銃身が交換出来なければ文字通り焼け石に水だが
西側アサルトライフル・ベースのSAWモデルはどれも殆ど普及してないのはその為かな。
逆に旧東側圏でのRPD、RPKなどは結構普及したようだ。
どちらも銃身交換は出来ないが、連続射撃時に問題は出なかったのだろうか?
寒い土地柄が幸いした・・・って事はないよな(w
571名無し三等兵:02/05/26 04:17
>>569
それは多分勘違い。
572名無し三等兵:02/05/26 08:31
>569
571補足
ボルトではなくて機関部を上下逆にするんでしょ

それはそうとアサルトライフルってFULLはオープンボルトじゃないの?
573名無し三等兵:02/05/26 08:52
>>570
M16にSAWモデルなんてあったの!?
詳細熱烈希望。
574名無し三等兵:02/05/26 10:05
>>573
過去レスぐらい読めよ・・・ヴォケ
9mmパラ版がそれ。
575熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/05/26 11:12
>>573
自分も詳細は知りませんが、ベルト給弾のモノも試作されたようですが
画像がありません床井氏の著書に載っていたと思いますのでそちらをお探し下さい
http://www.impactsites2000.com/site3/images2/harLMG.gif

画像探してたらこんなん見つけた。
おそらく最小のSAW?
http://www.urban-armory.com/images/51b-2.jpg

>>574
???


576573:02/05/26 11:23
>>575
ありがとうございます。
床井氏の著書でごあすか、古本屋で探してみます。
577名無し三等兵:02/05/26 11:40
>>574
9パラじゃあSMGだろ・・・
578名無し三等兵:02/05/26 12:07
M16ベースのSAWモデルはH-BARと呼ばれるヘビーバレルとバイポッドを
装備したやつじゃなかったかな。A2、A3ベースもあったはず。
579名無し三等兵:02/05/26 12:21
>572
一般的にはセミでもフルでもクローズドだったと思うが
580名無し三等兵:02/05/26 13:27
574は、SAWとSMGを勘違いしたと思われ。
581名無し三等兵:02/05/26 15:09
>>573
MX106なんて物もある。A1ベースでバレルが簡単に脱着出来る。
582名無し三等兵:02/05/26 15:48
ガイ出かもしれないが、FG42ってセミオート時はクローズドボルト、フルオート時
はオープンボルトに切り替わったのでは?
昔、何かの書物で読んだような気がするだけでソース示せずスマソ…
583名無し三等兵:02/05/26 15:50
使ってる連中には、こんな知識いらないけどね
584名無し三等兵:02/05/26 16:50
連続書き込みの学歴コンプレックスが痛すぎ。なにこいつ?
585名無し三等兵:02/05/26 18:30
>>583
そうだよな。568も書いてるけど、撃ち方の問題だ>廃熱問題
586名無し三等兵:02/05/26 23:56
点射しても銃身は交換しないと連続射撃は無理だろう。
セミオート射撃ですら、ポンポン撃ってると銃身とハンドガードの間から白煙が
立ち上ってくる位だから・・・
煙が出た段階で普通は休む(自分の銃をオシャカにしたくないから)。しかし、無理して撃ち
続ければ、セミオートですら銃身は駄目になってしまうだろう。
これを冷ますのには夏だと30分経っても熱いまんまだよ。まさか7〜8発撃って何分も休む
訳にはいくまい。
フルで数発を指切りで撃つのは無駄弾を撃たないようにする為で、一本の銃身では
どのみち連続射撃は無理だと思ふ。
587名無し三等兵:02/05/27 00:13
忘れたけどたしか『こんだけの時間間隔で撃てば銃身傷まないよ』という
スペックがあったと思う・・・
588名無し三等兵:02/05/27 00:56
>>584
物理無視厨房は高卒だから気にしないように。
589名無し三等兵:02/05/27 00:57
>>585>>586

軍用銃のエロージョンは撃ち方とあまり関係ないのだが。
消費弾数が多いから定期交換するし。
590ぁ、:02/05/27 01:00
エロージョンよりも、コックドオフの方が先でしょ。
591名無し三等兵:02/05/27 01:35
ん、エロージョンは主に銃身の精度に関る事だね。
ここでの銃身の過熱問題はそれ以前にある程度を越えると>>590のようにCook offとかが
発生してしまうという事でしょう。

撃ち方とあまり関係ないと言うのは賛成。
ただし、点射の間隔をかなり置いた場合にはオープンボルト方式の方が有利だろう。
SAWとしてのフルオート射撃をした場合には撃ち方、オープン、クローズドに関らず
銃身を交換出来ないと圧倒的に不利だと思ふ。
592名無し三等兵:02/05/27 15:16
銃身を交換できるSAWを使っていても、予備の銃身を持ち歩いているものなの?
593名無し三等兵:02/05/27 15:34
>>587
M16A2 12〜15発/分
M60 100発/10分 200発/2分

他の銃もキボン
594 :02/05/27 22:36
F2000すげぇ・・・、というか火器管制システムが凄い。グレネード発射時に
目標をサイト内に捕らえたまま銃口を上にずらしていき、サイトの上下にあるLED
(赤色)がグリーンに変われば後は引き金を引くだけ。誤差は2m以内だと。即電動
ガン化希望!!当然模したやつね・・・
595名無し三等兵:02/05/28 00:41
>592
yes
596名無し三等兵:02/05/29 17:12
質問です。後半のG36Eの射撃の最初の数発の音がくぐもって
いるのはなぜですか?
http://boards.hkpro.com/video/G36.MOV
597名無し三等兵:02/05/29 21:24
軽機関銃化か・・・。まるでサバイバルゲ(以下略
598名無し三等兵:02/05/30 15:25
キャデラック・ゲージ“ストーナー”M63は150発弾倉を使えたらしいけど、M16
や89式でこの150発弾倉は使えるのかな?

http://homepage2.nifty.com/flipflopflap/gamers/database/m63.htm
599熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/05/30 19:54
>>598
150発弾倉ってベルト給弾では?
600名無し三等兵:02/05/30 20:04
>>598
ストーナーのマガジンは使えないけど、M16用のドラムマガジンならあるよ
601598:02/05/30 22:37
>>599
あ、そうか、ストーナーは部品交換でベルト給弾化できるのが売りでしたね。
>>600
M16用のドラムマガジンなんてあるんですか?!
M16の分隊支援火器型は知っていましたが、弾倉は従来と同様だと思っていました。
詳細を教えてください。
602名無し三等兵:02/05/30 22:46
603熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/05/30 22:49
ベタのC-MAG
(某ライター曰くジャムが多いとか・・・)
http://www.betaco.com/index2.htm
604598:02/05/31 16:45
ああ、これですか。前ディスカバリーチャンネルでミニミに付けてるのは見ましたが、
M-16に付くとは知りませんでした。ありがとうございます。
605名無し三等兵:02/05/31 16:54
ストーナー大好き。
レシーバーをひっくり返してなんてギミックがたまらん。

ほとんどコピーのライフルアメリカじゃ売ってる。
606名無し三等兵:02/05/31 22:14
アメリカ行ったこと無いだろ。
607名無し三等兵:02/06/01 18:12
>560
ドイッチェは共用パーツが多いもので・・・
608名無し三等兵:02/06/01 23:39
なんでGCAミリタリー三誌はOICWをとことん無視してるんだ?
何年も記事を待っているが何も出てこない。トライアルで
決まったときすら一言の記事もなかった。

次の米軍の基幹歩兵兵器なんだから、一番重要じゃないの?
全く情報が出ないとか、記事を書くことさえ禁止されてるとか?
609名無し三等兵:02/06/02 00:07
>>608
( ゚Д゚)ハァ?

Gun、CMは詳細な特集を2〜3回組んでるが?
それから進展がないから載せていない。

おまえが勝手に読み落としているだけ。
ヴォケ〜〜〜
610名無し三等兵:02/06/02 02:11
C-MAG、ドラムマガジン強そうだぞ
何で軍隊でみんな使わないんだ?

信頼性?
へたな未来兵器作るより簡単に確立できそうだが
611名無し三等兵:02/06/02 02:45
バルメM―82ブルパップライフル(確か、M―82だったよな。) ブルパップライフルとしても中途半端だが、オレは好きだぜ。
612暴君:02/06/02 02:48
>>610
 おおっ、軽機関銃みたいにバリバリぶっ放すぞ!!
あうっ、軽機関銃みたいに重いし、取回ししにくくなったぞ!!
げっ、予備弾倉が、かさばって邪魔だな〜。
撃ち終わり。よし、すばやく弾倉交換だ、ドスン、あいた落としちまったよ。
なんじゃ、落とした弾倉が壊れちまったよ、弾倉は、ふたつしか持ってないのに〜
壊れた弾倉を分解して弾薬を取り出して、壊れてない弾倉に詰め替えじゃ〜
あたふた、あたふた、よし、詰め替え完了。
 おおっ、軽機関銃みたいにバリバリぶっ放すぞ!!

なんてことになったら鬱だ。
613610:02/06/02 04:28
やっぱバネ一本だけでokな現在の弾倉には信頼性かなわないか

でもそれさえクリアできたら…無理かなあ 複雑なドラム弾倉に信頼性求めるのは

でもリロードなしでかなり撃てるライフル イイ
重さの問題は100発弾倉なら 30発弾倉*3本連結+10発 と考えればと
また軽快な取り回しが必要な時は従来型の弾倉を使いミニミみたいな組み合わせの運用にすればいいかと
614名無し三等兵:02/06/02 07:45
新発田駐屯地の模擬戦?とやらにスコープ付きの八九式小銃が出てたYO!
615名無し三等兵:02/06/02 13:14
30連マグ2連結で充分ちゃう?携帯性と火力、信頼性の面でベストだと思うが
616名無し三等兵:02/06/02 13:21
ドラムマガジンは銀行強盗には最適
617名無し三等兵:02/06/02 13:48
昔どっかの国であったよね。弾倉不要で弾板?追加してくの。
618暴君:02/06/05 19:32
>>617
 保弾板で給弾するアサルトライフルはなかったと思うから、
機関銃(三年式機関銃・九二式重機関銃等)のことですね(^^)。
 給弾方式にはホッパー・弾倉・保弾板・布製リンク・メタルリンクなどがありますが、
アサルトライフルには弾倉が一番合うと思います。
というか、現代の軽火器は、弾倉とメタルリンクが主流ですね、
30mmクラスの機関砲にはポッパーも残ってるかも??
619名無し三等兵:02/06/06 23:22
今日WOWOWで「コマンドー」をまたやっていた。
まあ何度目か忘れたぐらい少しだけ見て、
「OICWかFN-F200ができていたらこんなに無駄な
武器を持つことはなかったのに。
でももしOICWとOCSWが完成していたら敵も使ってたから、
シュワちゃんも死んでただろうな」
と小一時間ほど思った。
620名無し三等兵:02/06/07 03:49
>>619
おまえってバカまるだし・・・
621名無し三等兵:02/06/07 10:39
>>620
同意(w
622名無し三等兵:02/06/07 22:32
>>619
馬鹿ってくだらないことを小一時間考えて、だんだん頭が腐って
ボケて逝くというのがわかるレスだね。
623名無し三等兵:02/06/08 23:46
FN-F2000といえば、例のグレネードランチャーを
スコープで狙ってから銃身を立てていくだけで
正しい角度で発光ダイオードの色が変わるってシステム、
それを迫撃砲につけたら無敵ジャン!

すれ違い?sage
624名無し三等兵:02/06/09 09:30
>>623
君って頭と偏差値悪いだろ?
625名無し三等兵:02/06/09 14:55
SIGについて語れ!!
626名無し三等兵:02/06/09 15:05
>623
FN-F2000てグレネード発射時はサイトで直接的を見れないってこと?
なんか不安だな
627与那嶺:02/06/09 15:41
お前らは俺の従軍慰安夫となれ。
628名無し三等兵:02/06/09 16:12
>626
 サイトのフチに埋め込まれてるダイオードが赤から青に変わるだけ
だから、サイトは見れる。それにしても>>623は間接照準というものを
知ってるのか問い詰めたい。
629名無し三等兵:02/06/09 16:42
迫撃砲でも一応 直接照準をせざるを得ないときもあるとは思います。
でも、普通は距離を置いて、観測員の指示で撃つか、事前の計画に従って撃つと思うです。

クローズコンバットをやると、いかに迫撃砲班が小銃班に脆いか、わかると
思います。無料ダウンロードあります。(シナリオ1のみ)
630名無し三等兵:02/06/11 22:11
>626
彼我の位置関係によってはそういうコトもあるかもしれん
631名無し三等兵:02/06/13 18:10
AK
AR
FN
SIG
H&K
アサルトライフルで有名なのはこんなもんか?
632名無し三等兵:02/06/14 02:47
age
633暴君:02/06/14 11:46
>>631
 AUG
 MP44
 追加希望。
 M2カービンは突撃銃だろうか?
634名無し三等兵:02/06/14 13:18
>>631
ガリルも
635名無し三等兵:02/06/14 20:08
>>631
AK
AR
FNだけだな
636名無し三等兵:02/06/16 03:16
>635
途上国ではH&K G3もまだ使われてると思うけど。
M1ガーランドをまだ使っている国があったりして・・・
637名無し三等兵:02/06/16 10:10
スナイドル銃とかゲベール銃を使ってる国は無いのかな?
638某研究者 ◆TkxmpUgI :02/06/16 10:50
まあしかし現実には近接戦闘の頻度が低いなら精度の高い7mm弾を使用した方が
良いかとは思うが
(遠距離で外して無駄弾が多く成れば携行弾数の多さも無意味だろうし
 命中時の威力の問題も有る訳だろうが)
639hellhound:02/06/16 21:18
>636
G3現役。途上国だけでなく、先進国でも今だ重宝されている。
イギリス(SAS)、ギリシャ、ドイツ、ノルウェーが使ってる。
640名無し三等兵:02/06/16 22:08
威力もあるしな。
641名無し三等兵:02/06/17 00:40
89式とL96A1、どちらがより最悪アサルトライフル?
642暴君:02/06/17 01:00
>>641
 L96A1って狙撃銃では??
寝たか?
643名無し三等兵:02/06/17 03:20
恐らくL85A1の事を言いたかったんだろうな。
マニア的視点からすると、ブルパップ・4倍スコープ標準装備などの特長をもつ事から
より点数を甘めにつけたくなるが、実際は89式の方がマシかも??
644名無し三等兵:02/06/17 09:30
>>643
右でしか撃てないのも問題だよね
645名無し三等兵:02/06/17 19:15
自信を持って「89式のほうがマシに決まってる」
プルパップのくせに金属部品の割合が多くてクソ重い、
分解整備性最悪、ジャムしまくり、
などなど頑張った所が裏目に出まくりのL85なんぞより、
きわめてフツーのつくりの89式のほうがイイ!とか言って見るテスト
つか、L85に高評価を与えている所は英国以外にあるのだろうか?
646名無し三等兵:02/06/17 23:41
イギリス、早いとこL85やめてFN-F2000にしなよ。
前はFN-FALのセミオート版(SLR、S1A1)を使ってたんだから。
647名無し三等兵:02/06/20 21:16
>>645
え?イギリスってL85に高評価を与えてたの?
L85はいい話を全く聞かない小銃だと思う・・・。
648名無し三等兵:02/06/21 21:00
でも、L85はコンバットプルーブンなんだよね〜
649名無し三等兵:02/06/21 21:23
インドの国会が爆弾テロにあった時
兵隊がリーエンフィールドMK4を
もって走っていたのをニュースで
見たのは私だけなのだろうか?
650名無し三等兵:02/06/21 21:41
L85が最近改修されたって話を聞いたな。
651名無し三等兵:02/06/21 21:51
F2000の照準器に付いてるLEDの色は赤色が緑色に変わるんです。
青色じゃないです。
652名無し三等兵:02/06/21 21:51
本当の意味で実戦経験した銃はAKしか思いつかんのよね
つーかさぁ。実戦経験の経験を元に作られたM14はどうなったんでしょうか
一発やっただけで思い上がってる童貞君。つー気がするのよ。
今後の成果?つーのを延ばすのはやっぱ柔軟に考えることなんすよ
例えばな、彼女のケツがう○こ臭いと思ったらさ、黄門付近にトイレットペーパーの
破片がねぇ、ハァやれやれなんつーか折れの駄文を最後まで読んだお前は
もうだめっぽ。
653名無し三等兵:02/06/21 22:09
最後の一言で不覚ながらワロタ
654名無し三等兵:02/06/22 00:17
>>650
L85A1てリコールされたやん。
寒冷地での動作に問題あり、てことで。
それの事かと。

>>652
M14はソマリアでも使っていたらしいが<BHD
655名無し三等兵:02/06/22 12:09
M14はてっきりアフガンでも活躍すると思っていたら、
SFの人間は皆M4ばかり持っているね。
射程が長いのが有利な地域だと思ったんだけど・・・
656名無し三等兵:02/06/22 17:15
>>655
つーかM14が活躍した所ってどこなの?
657名無し三等兵:02/06/22 17:20
警察で狙撃銃を買う予算のない地方の警察のSWATの狙撃班が
M14,M21を現在でも使っているようです。
658hellhound:02/06/22 19:21
特殊部隊の兵士は今でもM14を使っている。ブラックシーの戦いでも、
デルタがM14を使用した。
あと、M21はヴェトナムでスナイパーが使用。
659名無し三等兵:02/06/22 19:26
てゆうか今でもM21はM24と併用してると思うけど。。。
湾岸でもM21は使ってたし。消えたという話も聞かないし。
660名無し三等兵:02/06/22 21:49
>>656
654にも書いてるヤン、バカが!
661名無し三等兵:02/06/23 07:00
>>660
つまり、貴方はソマリアでM14が活躍したと?
662名無し三等兵:02/06/25 23:16
7.62mmNATOはアサルトライフルとしては
使えないって定評があるけど、例えばイギリス軍FN-FAL
みたいなセミオートライフルはどうなの?
結構長いこと現役だったような・・・後継が悪すぎるだけかもだけど。

セミオートはアサルトライフルじゃない?
663名無し三等兵:02/06/26 00:35
突撃しながら撃てればボルトアクションだろうとアサルトライフル。
664名無し三等兵:02/07/02 23:35 ID:???
>>661
活躍したというか、使われたのは事実だが?
それに疑問を挟む余地があるかね?

ブラックシーの戦い、つまりソマリアのモガディシオでのアメリカ軍の特殊作戦で使用されていたのは周知の事実。

>>662
.308はバトルライフルって言うんじゃなかったかな?
665名無し三等兵:02/07/08 17:27 ID:???
age
666429:02/07/09 11:24 ID:/J3lerwO
>>645
インドの警察軍ならまだ少数はだけど残ってるよ。
エンフィールドは第三国の小さな軍隊や警察軍だったらいまだ健在だしね。

遠距離になれば、下手なアサルトライフルより性能良いんじゃないか?

667柏餅:02/07/09 11:35 ID:CzU67x0g
全自衛隊がM4を採用しました。
拳銃はFN5.7ピストルになりました。
668名無し三等兵:02/07/09 11:36 ID:EfQogXiV
>結構長いこと現役だったような・・・後継が悪すぎるだけかもだけど。

 ドイツじゃG3が露骨に現役。G36はPKO用だとさ。一度導入すると
なかなか壊れないので更新の予算が立たないってのは何処も一緒。
669名無し三等兵:02/07/09 11:38 ID:iuDBLnui
イギリス軍がアフリカにおいてどっかのゲリラに襲われたとき、
兵士の持ってたL85が全部故障したもんでMINIMIで追っ払った
という話があるけど・・・
670名無し三等兵:02/07/10 06:30 ID:???
700age
671名無し三等兵:02/07/17 00:07 ID:pHvO8042
age
672名無し三等兵:02/07/17 14:32 ID:???
確かコソボ空爆後に現地入りしたイギリス軍の自動小銃も整備不良で他の
部隊のを借用してたそうだ
673名無し三等兵:02/07/21 23:54 ID:u5t8EVhV
http://www.janes.com/defence/land_forces/news/jiw/jiw020712_1_n.shtml

イ〜ハァ〜 イギリス軍も遂にさじを投げた!
既出だったらジャイアンを頃して僕も士ぬ!!
674001:02/07/22 00:52 ID:???
おもろい。
675名無し三等兵:02/07/22 04:21 ID:???
>>668
どういう思想か分からんがドラムマガジン付いているのを写真や動画でよく見かける>G36。
G3標準でマシンガンナー扱い?

ところでG36とSG551の標準マガジンって同一に見えるんだけど何かの規格?
G36が.223Remと違うハイパワーな奴を使うと雑誌で見たが関係あるのかな。
676675:02/07/22 04:24 ID:???
今時Remもねーか。M16(SS109)だったかな?「COMBAT」で。
677暴君:02/07/22 10:05 ID:???
>>676
>今時Remもねーか。M16(SS109)だったかな? 
 ?が付いてるので、補足しときます。
M16A2(SS109(M855))、M16・M16A1(M193)。
678名無し三等兵:02/07/24 16:36 ID:???
679名無し三等兵:02/07/26 12:31 ID:???
空揚げ
680名無し三等兵:02/07/29 02:00 ID:XlnIO+o8
M16をセミで撃つ場合、左撃ちだとセレクターが人差し指に当たりますよね?
エアガンは反動がないので無問題ですが、実銃の場合も大丈夫なんですか?
681名無し三等兵:02/07/29 02:04 ID:???
>>680
それ俺も思ってた。
マルイ電動ガンのMP5A5を持ってるんだけど、セレクターをフルオートにすると
グリッピングした手に当たってちょっとうざい。
反動でセレクターの誤作動、トリガー引いたのに弾が出ない、なんてことはないんだろうか?
682名無し三等兵:02/07/30 13:56 ID:myVe0oi4
久々に来たが、相変わらず知ったかが多いな・・・

>>676,>>677
( ゚Д゚)ハァ?
M855,M856は米軍、SS109はベルギー/NATOでの5.56x45の呼称。
M193は米軍、SS92はベルギー/NATOでの.223Rem.の呼称。

M193=.223Rem.も口径・薬莢長は5.56x45だがM855とは薬量・弾丸重量が異なるために
初速が異なる。
弾丸重量M855>M193、初速M193>M855だが、初活力はどちらもほぼ同じ。

>?が付いてるので、補足しときます。
>M16A2(SS109(M855))、M16・M16A1(M193)。

全然補足になってないぞ!
M16は元々M193が適合実包だが、A2はNATOとの弾薬互換のためにライフリングビッチ・
銃身厚を変更してSS190「も」使用できるようにしたもの。


683名無し三等兵:02/07/30 14:00 ID:myVe0oi4
訂正
SS190→SS109
684暴君:02/07/30 15:44 ID:???
>>682
>全然補足になってないぞ!
 すまん、一応、軍事板なので弾薬名だけ出しときゃいいかって
思ったけど手抜きしすぎたね。
 M193はライフリングツイストが12インチで1回転でも7インチで1回転でも、
命中精度は12インチで1回転のほうがやや良い程度で大差無し。
 M855(SS109)はライフリングツイストが7インチで1回転から9インチで1回転では
命中精度に大差ないが9インチで1回転から12インチで1回転の間で急激に(約2倍)悪化する。
(米軍はM855(M16A2やM4)に7インチで1回転を採用したが、
オーストリア軍はSS109(AUG)に9インチで1回転を採用した。)
 結論は、M16やM16A1でM855(SS109)を使用すると命中精度が2倍悪化するのでNGだが、
それ以外の組合せでの使用はOK。
 解り難い文になっちゃたけど、これで勘弁してくださいm(__)m。
685名無し三等兵:02/08/02 00:09 ID:ZQcHJnnV
イタリア軍が装備する、ベレッタ社のAR70/90カービンの評判について
教えて下さい。この銃、日本ではえらくマイナーなので、全然情報がありません。
686名無し三等兵:02/08/02 01:02 ID:YArVAKhU
どっか7.62mmNATOセミオートライフルと
12番ショットガン、40mmグレネードランチャーを
きれいにまとめたスーパーアサルトウエポン
作ってくれないかな。
687名無し三等兵:02/08/02 01:07 ID:???
ノビーが翻訳してた『特殊部隊』って本に載ってたな。
>AR70/90カービン
オーソドックスすぎて面白みに欠ける名銃の様な。

イランの特殊部隊とか使ってたか?
688名無し三等兵:02/08/02 01:44 ID:???
>オーソドックスすぎて面白みに欠ける名銃
どこかにそういうのが特に好きな人いないですかね…
シブさに惹かれる…
689名無し三等兵:02/08/02 02:31 ID:Iedluq9j
>688
漏れ、形はごつくて好きなんだ。
690名無し三等兵:02/08/02 13:24 ID:???
>>686
7.62mmセミオートとショットガンて・・・。漢(w。
MP5-Nとかって45口径セミオートを法的な問題でショットガンの代替として使っている国はあるが。
じゃあ俺はセミオートショットガンと5.56mmフルオートを
FN2000風にまとめたもの希望。
691名無し三等兵:02/08/02 15:58 ID:nOS1QPom
>>685
月刊Gunの88年3月号で、ベレッタAR70がレポートされてるね(普通のライフル
タイプだけど)。カービンは2点だけ写真が出ている。88年4月号では
AR、SC70/90がレポートされている筈。

当初、ベレッタ社&SIG社で5.56mm自動小銃を共同開発していたのが、方針の違い
から対立し結局それぞれが独自に開発を行う事になった。やがてSIG社はSG530→SG540
シリーズを完成。一方、ベレッタ社はAR70シリーズを完成させる。

共同開発でスタートした為か、SG530/540とSIG SG540はどちらもオーソドックスな
デザインでシルエットも似ている。が、精度が高く全体的にセンスの良いSG530/540に
比べて、「可もなく不可もなく」といったレベルのAR70。
692暴君:02/08/02 21:04 ID:???
>>686
 40mmグレネードランチャーの弾種のなかに散弾があったから、
ショットガンの必要性は低いかと。
693名無し三等兵:02/08/03 02:00 ID:???
>>691
うう〜ん、やっぱりその辺が不人気の原因か〜(89式の不人気にも通じる理由のような)
そもそも名前が微妙…
トリガーガードの形状とか普通にかっこいい気がするんだけどね。
http://www.bunkerafrikano.it/scs.html

694名無し三等兵:02/08/03 11:36 ID:???
MP5は最終弾を撃ち終えると、どうなるのですか? ボルトストップはなさそうだし・・・
695名無し三等兵:02/08/03 11:47 ID:B92FVhco
>>694
G3やAKと同様、ホールドオープンしない。
ボルトが前進した状態で止まるよ。
696名無し三等兵:02/08/03 11:53 ID:???
>>695
つまり最終弾の後は空撃ちで始めて玉切れを知るのですね?
697名無し三等兵:02/08/04 08:09 ID:d932goms
>>691
ぉぃぉぃ。何年前の話だよ・・・

>>694
MP5をアサルトライフルだと思っている厨房?
698名無し三等兵:02/08/04 14:57 ID:???
>>697
SMG擦れを探すのが面倒だったので行き着けのアサルト擦れにしますた。
699名無し三等兵:02/08/04 18:07 ID:Spf03FFk
>>698
質問スレがあるのを知らないヴァカ・・・
700名無し三等兵:02/08/06 17:25 ID:???
700揚げ
701名無し三等兵:02/08/07 23:57 ID:ZLh/0U99
GUN誌に出てたOICWの改良版モックアップについて何かある?
G36にグレネードランチャーやレーザーなどをつけた奴もあったが、
なんかバランス悪そうだった。
702名無し三等兵:02/08/08 00:47 ID:Slj2SDox
age
703名無し三等兵:02/08/09 23:18 ID:H6FzPl0v
もう銃剣を着けることは、よほど貧乏で
グレネードランチャーも電子光学機器も
買えないところ以外考えていないのか?
704名無し三等兵:02/08/10 02:44 ID:???
300年ぐらいたったらライトサーベルみたいなのが付いてんじゃないの?
705名無し三等兵:02/08/14 01:07 ID:CzlST7po
ブルバップライフルの着剣装置ほど無駄なものはない。
更に笑えるのが、M203をつけたら着剣できなくなる、
というのでその横に着剣できるスリングマウントが
あるということだ。どこの世界にM203つきのM16で
銃剣格闘するやつがいるのだろう。
706名無し三等兵:02/08/14 01:14 ID:???
白兵戦で小隊の連中が銃剣格闘してる最中に
「僕のM16はM203がついてるから何も出来ないの」
なんてほざくつもりか?
707名無し三等兵:02/08/14 01:17 ID:s2NZFvRN
>>705
誰も好きこのんで着剣するんじゃないよ
しなきゃいけない状況もあるだろう
708HG名無しさん:02/08/14 01:28 ID:f1zbOVhT
せっぱつまってきたら、なんでも使う。
これ戦場の常識。
709犬尊い:02/08/14 01:39 ID:KI2R/Cz3
FA-MASやL85A1は着剣できるんだから
「ブルパックライフル銃剣術」ってなモンがあるかも?


>M203つきのM16で銃剣格闘

起こり得ないとも言いきれん。万が一に対応するのが軍隊の仕事。
と言う事で、さあM60 ・ M240 ・ ミニミにも着剣ラグを!!
710名無し三等兵:02/08/14 01:58 ID:UVjfGF3g
短機関銃にモナー
711名無し三等兵:02/08/14 02:11 ID:???
拳銃にも!
712名無し三等兵:02/08/14 02:20 ID:???
なんか別スレで既出だった気がするぞ
713名無し三等兵:02/08/14 03:08 ID:???
 サブマシンガンのスレでタクティカルナイフで暴れた奴がいたけど、
銃剣で滅多刺しされてたyo。
714暴君:02/08/14 22:21 ID:???
>>711
 南部式自動拳銃には軍刀が付けられ、銃身と刀身の角度が・・。
これ本当だよ、ネタじゃないからね。
715名無し三等兵:02/08/19 15:00 ID:???
角度って?
716名無し三等兵:02/08/19 15:31 ID:FSsKDuVg
AKみたいにケースが右前方にエジェクトされる銃は左手で撃っても大丈夫ですか?
ガスとかカスが顔に当たったりしませんか?
717名無し三等兵:02/08/19 18:06 ID:Rh/wqB8n
IDFがもうすぐTavorを採用するらしいYO。
ttp://www.isayeret.com/weapons/assault/tavor/guide.htm
718名無し三等兵:02/08/19 18:31 ID:8FKeH1in
>717
かっこいいね。
しかしその場で利き手を持ち替えて撃つことができないというブルパップの欠点はやはり解消されてはなさそうだな。
持ち替えたらモロに薬莢が顔にぶち当たる・・・
719名無し三等兵:02/08/19 23:14 ID:???
>>718
FN2000みたいにボロボロ前面から出るようにすればいいのにな。
720名無し三等兵:02/08/20 08:01 ID:aQkwEV2m
http://www.usmc.mil/marinelink/mcn2000.nsf/main5/AB0DD7F5B0776C8585256B4200426474?opendocument
M14復活マンセー。
海兵もこれでボブリースワガーごっこができるね。
721名無し三等兵:02/08/20 12:20 ID:???
M14にスコープ載せとる・・
722名無し三等兵:02/08/22 23:09 ID:IFv6QaZ8
F2000って使えるライフル?
やはりバトルプルーフがないと・・・
どこか他の国で採用しないかな。
723名無し三等兵:02/08/22 23:16 ID:???
>>722
ぁ、IDがIFV・・・。

米のOICW級を配備する余裕もなくて、かと言って陸軍を近代化したい国?
724名無し三等兵:02/08/23 00:56 ID:???
>721
M21を知らんのかね?
725名無し三等兵:02/08/26 23:36 ID:XmLUE7ur
F2000は極地で薬莢排出口が凍り付かないか、
泥でふさがらないかなど微妙に心配。
どこでも使えることが実証されているという
点ではAK47、AUGなどにはかなわない。
726名無し三等兵:02/08/27 11:50 ID:???
実戦経験豊富な傭兵達の間で定評があるのはAKシリーズだな。
頑丈で威力があるしめったな事では故障しないし 汚れにも強い。

727名無し三等兵:02/08/28 20:06 ID:???
ちょっと妄想してみた。
水冷アサルトライフル、水冷機関銃現代版・・・
重くて駄目か・・・ちょっと水冷パソコンのこと考えてたんだ。
728名無し三等兵:02/08/28 23:15 ID:???
更に妄想してみた。
ターミネーター用、12.5mmアサルトライフルと
カールグスタフ無反動砲のコンビウエポン・・・
729名無し三等兵:02/08/30 21:45 ID:zDm1bXHQ
すいません。自動小銃とアサルトライフルって違うんですか?
なんかよく分からないのです。
730熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/08/30 21:47 ID:???
>>729
同じですが?
731名無し三等兵:02/08/30 21:48 ID:???
同じ。
732729:02/08/30 21:57 ID:zDm1bXHQ
>>730,731
サンクスです。
短機関銃=アサルトライフル=マシンピストル?
最近は小説読んでても「?」なのですが上の式であってますか?
733名無し三等兵:02/08/30 22:00 ID:???
短機関銃=サブマシンガン
マシンピストル=連射できる拳銃
アサルトライフル=連射できる狙撃銃
734暴君:02/08/30 22:03 ID:???
>>730
 ガンヲタ以外は区別しないけど
自動小銃は排莢装填を自動でできる小銃(M1ガーランド)
攻撃銃は自動小銃に連射機能を追加した自動小銃(M14)
突撃銃は攻撃銃の連射機能を制御できる攻撃銃(M16)
735犬尊い:02/08/30 22:06 ID:???
>>732
あってない。ライフルとピストルは違う。

>最近は小説読んでても
ナンスカ、その小説?

拳銃弾使うのが短機関銃(SMG)とマシンピストル(MP)です。
736暴君:02/08/30 22:07 ID:???
 あっ、>>734の突撃銃はアサルトライフルのことですから。
737名無し三等兵:02/08/30 22:08 ID:???
>>732
使用している銃弾が違う。
短機関銃=SMGは拳銃弾を使用するのに比べ、アサルトライフル=自動小銃
は小銃弾を使う。
威力は小銃弾の方が段違いに有るが、取り回しの良さで、建物の中や乗り物の
中など、接近戦には拳銃弾を使用するSMGが選択される場合がある。
738犬尊い:02/08/30 22:10 ID:???
SMGもMPも一緒だけどね。
ただの言い換えって言っても差し支えない。
739名無し三等兵:02/08/30 22:16 ID:???
>>729
旧式の強装弾を使う物(オートマチックライフル=自動小銃)と
5.56x45mmとか7.62x39mmなんかの弱装弾で直銃床の物(アサルト
ライフル)は区別する場合もあるよ。
あと7.62x51mmのアサルトライフルをバトルライフルと区別して
呼ぶこともある。

この板や普通のガンマニアの間じゃ区別しない事が殆どだけど。

あとサブマシンガンは米語、マシンピストルは独語の訳で両方とも
ピストル弾を使用するフルオート銃、短機関銃も機関短銃も機関拳銃
も同じ物。
アサルトライフルはライフル弾を使用する。
740739:02/08/30 22:22 ID:Yydzrhjp
ごめん、区別できる人が来てたね。
741暴君:02/08/30 22:23 ID:???
>>733
 アサルトライフル=連射できる狙撃銃、は違います。
アサルトライフルは連射して敵を制圧する小銃
狙撃銃は一発で敵を狙い撃ちする小銃
アサルトライフルでも狙い撃ちできますが命中精度は狙撃銃より劣ります。
狙撃銃はボルトアクションの手動小銃が多いです。
742729:02/08/30 22:25 ID:zDm1bXHQ
おお、いろいろとありがとうございました。
小説ですが、トムクランシーやら、スプリガン(小説じゃないけど)やら、
菊地(エイリアンシリーズの・・・)やらを寝る前読んでると????
の世界なのです。
すいません質問ばかりで。また、ガンマニアの奴がモーゼルにストックをつけると
カービン銃になるから云々といっていたのですが、こりゃなんですか?
話についていけず適当に相づち打っていましたが・・。
743暴君:02/08/30 22:35 ID:???
 書き込みついでに、
短機関銃だけど旧陸軍では「機関短銃」って言ってたよ。
 サブマシンガン、マシンピストル、短機関銃、機関短銃、機関拳銃、
ガンヲタ以外は区別しないけど
銃床(ストック)の無いものはマシンピストルまたは機関拳銃って言う事が多いよ。
744犬尊い:02/08/30 22:36 ID:???
>>742
カービン銃的に使うって事でしょ。代用カービン。

745熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/08/30 22:38 ID:???
>>742
>モーゼルにストックをつけるとカービン銃になる
カービン銃(騎兵銃)は一般にライフルのショーティーを指すんで、
当てはまらないでしょ。代用として使ったかもしれないけど・・・
(どのモデルかしらんけど照準700Mまであるんだっけ?)
746名無し三等兵:02/08/30 22:43 ID:???
>>742
菊地ってヤンサンに連載してたトレジャーハンターのあれですか?

ブルドックとか拳銃弾を使うライフルの使用目的を語りましょう。
それと専用弾を用意した特殊用途の銃器も。
747神田めった町比丘尼:02/08/30 22:43 ID:???
モーゼルC96には100mから1000mまで照準があるけど、ドイツ人って何
考えてるんだろう…
748熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/08/30 22:44 ID:???
ついでに遊ぶと SAWの定義は?
749名無し三等兵:02/08/30 22:44 ID:???
カービン銃=騎兵銃

大昔は騎兵用に切りつめたライフルに付けられた名称だったけど、
単に取り回しの良い小さい銃ってだけでカービンと呼ばれる銃が
多いので多分定義が最も曖昧な区分だと思う。

モーゼルカービンはモデルガンが出てるのでコレの事だろう。
http://m-bata-emi.hoops.ne.jp/M962.htm

モーゼルミリタリーピストルは普通の拳銃タイプでも1000メートルまで
照尺が切って有るようなセールストークが達者な銃だけど、弾のスペックを
見ると普通の拳銃よりちょっと勝る程度の威力しかない。
ライフル弾を使うカービン銃と混同させるような名称は宣伝のために付け
られた物でしょう。
750神田めった町比丘尼:02/08/30 22:51 ID:/8MZHmNo
SAW、分隊支援火器…軽機関銃とナニが違うんだろ?
751暴君:02/08/30 22:57 ID:???
 カービン銃=騎兵銃、馬に乗った状態でも撃てるように
(扱いやすいように)小さくした小銃。
「銃身の長い拳銃」に銃床をつけて騎兵銃の代わりに使ちゃえていうのが、
モーゼルカービンとかですね。

>>748>>750
>ついでに遊ぶと SAWの定義は?
 分隊支援火器のスレでやりましたので、そちらを参照してください。
752名無し三等兵:02/08/30 23:04 ID:???
SAW=分隊支援火器=歩兵分隊の支援に使う銃

昔のLMG(軽機関銃)も全く同じ用途だが、歩兵の銃がフルサイズの
ライフル弾(7.62x51など)から弱装のアサルトライフル弾(5.56x45など)
に変遷したにもかかわらず、LMGの後継のGPMG(汎用機関銃)は
独自のジャンルとして確立したので隙間を埋めるアサルトライフル弾を
使用する軽機関銃に独自の名称を与えた物。

…だと俺は思っているのだが、どうか?
753名無し三等兵:02/08/30 23:18 ID:???
>747
あの頃の拳銃はそんなモンじゃない?
ブローニングハイパワーも最大何百mなんてタンジェントサイトが付いてたりするし
754暴君:02/08/30 23:22 ID:???
 スレ違いだけど、
モーゼル拳銃は「自動小銃を拳銃サイズに小型化する」という設計思想で作られたらしいよ。
弾倉が引金の前あったり、ボトルネック弾を使用してるのは、そのせいらしい。
755名無し三等兵:02/08/30 23:28 ID:???
モーゼルミリタリーが銃把の中に弾倉を仕込めなかったのや着脱弾倉に
出来なかったのは特許の問題だと聞いた・・・
756暴君:02/08/31 00:01 ID:???
>>755
 ありがとう。
 なるほど、特許の問題があるから、特許の問題のない自動小銃の構造を、
そのまま小型化して拳銃にしたってことかな。

スレ違いだからsage
757名無し三等兵:02/08/31 06:31 ID:???
モーゼルC96って1896年の銃だよね?
元になった自動小銃って何?
なんでドイツはボルトアクションのKar98kを後になって装備したの?

と、自動小銃ならアサルトライフルと無縁ではないのでage。
758名無し三等兵:02/08/31 14:14 ID:???
>>713
逆だろ、ボケ。
タクティカル・ナイフで切られて刺されてたぞ(w
だいたい、屋内のような密集陣形で銃剣を着剣するなんて事は軍隊じゃしないんだよ、ばーか。
759名無し三等兵:02/08/31 17:40 ID:???
             タクティカル・ナイフ厨房、
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
       いきなり、ボケ・ばーか、発言。ウヒャヒャヒャヒャ。
760名無し三等兵:02/08/31 20:57 ID:???
>>759
は?
俺は別にタクティカル・ナイフうんぬんって言ってないが?
あのスレの話題見ながらばか笑いさせてもらっていただけ。

屋内戦で着剣するような馬鹿は蹴飛ばされるぞ(w
相変わらず二本ご読解能力がないようだな。
「屋内で」という限定で話をしていなのに、「ジャングルで」「塹壕で」と勝手に状況を変えて自分に有利な状況を作ろうとして
いたようだが、所詮、本を読んだだけの知識。
説得力がなかったなぁ(爆
最近の軍事事情を考える限り、ナイフや銃剣を抜いてそのまま刺すなり切るほうが合理的だ。
馬鹿だろ、お前。
もういいよ。早く首吊って死んどけよ。邪魔。
761名無し三等兵:02/08/31 21:01 ID:???
>>759
ついでに言うと、どこらへんが「ばか発言」なのか論理的に説明せよ。
屋内での銃剣の有効性と、および屋内戦での陣形等を考慮して簡潔に述べよ。なお、陸上自衛隊での屋内戦に関する研究、及びアメリカ海兵
隊における屋内戦マニュアルで、「屋内においては密集陣形をとるため、銃剣を着剣すべからず」「屋内ではライフルを極力使用せず、拳銃
を多用」等との記述に関して、明確な反論を述べよ。

出来なければ、早く首吊って死ね、ヲタク君(核爆
762名無し三等兵:02/08/31 21:08 ID:???
時と場合、状況を考慮せず、着剣した銃が最強だ! と唱え、常にあらゆる状況でライフルを振り回すような、軍事オタは最低だな。
ま、金がないからサバゲでもライフルしか使えないから、そういう発想なんだろうな(藁
763名無し三等兵:02/08/31 21:08 ID:???
>>760
>俺は別にタクティカル・ナイフうんぬんって言ってないが?
>>758>タクティカル・ナイフで切られて刺されてたぞ(w」

 うそつきハッケーン!!

>>相変わらず二本ご読解能力がないようだな。

 日本語なら理解できますが何か?

 またまた、笑わしてくれるね。 
ウヒャヒャヒャヒャ。お腹痛いよクックックッ・・。

 お前、最高だよ。がんばれ!!!
764名無し三等兵:02/08/31 21:25 ID:???
そういうショーモないところしか突っ込めないとは、末期症状だねぇ・・・。

> >俺は別にタクティカル・ナイフうんぬんって言ってないが?
> 「>>758>タクティカル・ナイフで切られて刺されてたぞ(w」

>  うそつきハッケーン!!
ほら、日本語能力がない。
「タクティカル・ナイフによる有効性を唱えたのは俺じゃない」と言う意味なんだが?

結局、論理的な反論が出来ないから、誹謗中傷するしか能がないか(w
本当に、今すぐ回線切って首吊って死んどけよ。
765名無し三等兵:02/08/31 21:34 ID:???
>>761
>>>759
>ついでに言うと、どこらへんが「ばか発言」なのか論理的に説明せよ。
 「ばか発言」じゃないよ、句読点が入ってるだろ。
>>758
>逆だろ、「ボケ」。
>・・・・だよ、「ばーか」。って
 
お前が、そう発言したって書いただけだよ。

 スレ違いだから、ナイフスレに帰れよ!!
766名無し三等兵:02/08/31 21:38 ID:???
>>765
お前がサバゲスレに戻れば、万事解決。
767名無し三等兵:02/08/31 21:38 ID:???
まだ生きてたの?>タクティカルナイフ馬鹿
768名無し三等兵:02/08/31 21:40 ID:???
キミィ!銃剣やピストルなんて投げナイフでイチコロだよ!(プ
769名無し三等兵:02/08/31 21:46 ID:???
投げナイフとタクティカル・ナイフの投稿主は別だったはずだが?
相変わらず、状況を考えて話せないやつだなぁ。
屋内戦ではライフルよりSMG、より接近すればピストルやナイフの方が有効なのは常識だろうが(w
屋内戦で着剣して、前の仲間刺して、軍法会議にかけられとけ、阿呆が(w
770名無し三等兵:02/08/31 21:55 ID:???
着剣ラグをサンダーで削り落として一件落着。
あんまもめないでね。
771名無し三等兵:02/08/31 21:59 ID:???
来るなり「ボケ」とか「ばーか」なんて書きこみして煽ってるんだから
>>758は放置したほうがいいと思うよ。
話題をサブマシンガンに戻そうよ。
772名無し三等兵:02/08/31 22:06 ID:???
タクティカルナイフが有れば日本は勝てた!
773名無し三等兵:02/08/31 22:11 ID:???
>>771
君の想いはよく解る、しかしここはアサルトライフルスレだ。
サブマシンガンではなくアサルトライフルの話題にしようぜ。
774神田めった町比丘尼:02/08/31 22:15 ID:???
バトルガンM16についてでもいいですか?
775名無し三等兵:02/08/31 22:18 ID:???
ウ〜ン、マンダム
776名無し三等兵:02/08/31 22:25 ID:???
>>773
 みんな御免よ、サブマシンガンのスレも開いてたから間違えたよ。
うん、アサルトライフルの話しをしよう。

 お詫びのしるしに、つまらない話題ですが
M2カービン銃はアサルトライフルの条件を満たしていると思いますがどうでしょう。
(弾薬がやや拳銃弾に近いのでサブマシンガンだと言う人はいませんか?
また、基本的にカービン銃だからフルオート付きのカービン銃だって言う人はいませんか?)
777名無し三等兵:02/08/31 22:42 ID:JyMahqGM
>>776
余りにも威力が低いからなあ。
交戦距離の短いジャングルなんかでは太平洋戦争当時から評価されている
けど、そうなるとやはりSMGに近いとしか言えない。
778名無し三等兵:02/08/31 22:55 ID:???
あるところで撃ってきたけど
M16反動少なく撃ちやすい
AK47反動が大きく銃口が上に上がろうと抑えるのに辛い。
一般的な日本人の体格にはAK47はちと辛いよ。
779名無し三等兵:02/08/31 23:05 ID:???
>>776
弱装弾でセレクティブファイアだけではなく、銃床形状が
反動制御をしやすい形状なのもアサルトライフルの条件に
入れてもらいたいな。
M2カービンは曲銃床でこの条件は満たしていないし、その
せいかフルオートでの制御は難しかったと聞いているよ。
780776:02/08/31 23:10 ID:???
30カービン弾は1292ジュールで拳銃弾と比較すると
357マグナムと44マグナムの間で、9ミリパラベラムの507ジュールの2倍強。

小銃弾と比較すると5.45mm×39(AK74)の1305ジュールよりやや弱く、
6.5mm×50(38式小銃)2613ジュールの半分程度です。

この数字だけみるとMP40より2倍強力で、AK74よりやや弱いともいえますが。
781776:02/08/31 23:45 ID:???
 M2カービン、ミニ14、AK47(の銃床)は、
アサルトライフルらしくないってことですね。
(まあ、銃床の形状より、フルオートで制御できることが重要ですが)

 しかし、制御できるできないは射手の体格にもよりますし・・・
なんだか曖昧になりますね。
782779:02/09/01 01:47 ID:???
銃床は反動制御に関わる重要な機能部品なのでらしくないとか見た目の
問題では無いと小生考える次第にて候。

直銃床(含・準直銃床)の銃は反動の制御が曲銃床よりも”しやすい”
だけで、できるできないの二元論で語れる物だとは小生思い申さぬ。

あとAK47をM2やミニ14と一緒の曲銃床に分類するのはチョト
辞めてホスィです。
783暴君:02/09/05 00:54 ID:???
>>757
>モーゼルC96って1896年の銃だよね?
>元になった自動小銃って何?
>なんでドイツはボルトアクションのKar98kを後になって装備したの?
 
 元になった自動小銃はないと思います。
拳銃サイズの新自動小銃を開発する感じだと思います。
しかし、モーゼルC96を大型化すれば自動小銃が出来てたかも(^-^)。
(小銃サイズだとショートリコイルよりガスオペレーションを採用しますね)

 話題がナイフになってたので、レス遅れちゃいましたm(__)m。
784名無し三等兵:02/09/06 03:55 ID:???
>783
いや、だから、あの時代に「自動小銃」というコンセプトからしてまだ確立してないんじゃなかったかな?
785名無し三等兵:02/09/06 08:02 ID:???
> 元になった自動小銃はないと思います。
>拳銃サイズの新自動小銃を開発する感じだと思います。

言いたいことはわからないでもないですが、「自動小銃の小型化」
とは大分違う意味に思えるのですが…

小銃(ボルトアクション小銃)の給弾機構を持つ自動装填拳銃と
言う方が適切だと自分は思いますよ。

>しかし、モーゼルC96を大型化すれば自動小銃が出来てたかも(^-^)。
>(小銃サイズだとショートリコイルよりガスオペレーションを採用しますね)

20世紀に入ってから開発された自動小銃でも様々な作動方式(ショート
リコイルの物も)で試行錯誤していたので1896年にいきなりガスオペの
自動小銃が開発されるとはちょっと…
786暴君:02/09/06 12:51 ID:???
>>784
>いや、だから、あの時代に「自動小銃」というコンセプトからしてまだ確立してないんじゃなかったかな?

 マドセンM1896自動ライフルがデンマーク海軍陸戦隊に制式採用されてますし、
他国でも開発試作ぐらいはしてたと思うのですが?

>>785
>20世紀に入ってから開発された自動小銃でも様々な作動方式(ショート
>リコイルの物も)で試行錯誤していたので1896年にいきなりガスオペの
>自動小銃が開発されるとはちょっと…

 たしかに試行錯誤はしてますが、落着く所はガスオペと思ったのですが?
上記のマドセンM1896自動ライフルは資料が手元にないので作動方式は不明ですが、
モンドラゴンM1908もRSCM1917等の初期の軍用制式自動小銃もガスオペですから・・・。

 「モーゼルM1896拳銃=小型自動小銃」説?は大昔に読んだ本に書いてあったので
モーゼル社の公式発表なのか著者の推察なのかも、はっきりしてないんです。
本を読んだとき厨房だった私は、なるほどと妙に感心した記憶があったので・・・
 皆さんのレスからすると、小型自動小銃説って、定説ではないようですね。
787名無し三等兵:02/09/06 17:44 ID:sFV0VRuB
>780
>30カービン弾は1292ジュールで拳銃弾と比較すると
>357マグナムと44マグナムの間で、9ミリパラベラムの507ジュールの2倍強。
すると〜44マグの弾でサブマシンガン作るとAK74よか威力がある?
扱いずらい銃だろな・・(汗)
788名無し三等兵:02/09/06 18:18 ID:???
>>786

>他国でも開発試作ぐらいはしてたと思うのですが?

 思うだけですか…
 私は余り詳しくないのですが 手元の資料(大図解・世界の武器)で
調べてみたところですと…
 モーゼル社の自動小銃の研究開始は1898年で、形式名不肖の試作
自動小銃が1989年(1889年の誤植と思われます)にパテントを
取得したそうです。
 モーゼル社の自動小銃は1896年のC96開発の後と言うことに
なりますね。

>たしかに試行錯誤はしてますが、落着く所はガスオペと思ったのですが?

 ドイツ陸軍で最終的に採用された自動装填小銃のG43はガスオペ
なので「落ち着く所」はガスオペですね。
 しかし開発を後ろから見て初期の物を想像するのはちょっと贔屓が
過ぎるように思うのですが、如何でしょうか?

 実際に有ったモーゼル社の初期の自動小銃の作動方式は、形式名不肖
の試作自動小銃は資料にありませんでしたので不明ですが、その後の
M06自動小銃(1906年試作、後のフリーガーカービンの母体となっ
たそう)はショートリコイルを採用していたそうです。

 さらにもう一つ指摘させて頂きたいのですが、ガスオペでは完全に
構造が違うので「C96の大型化」とはとても言えないと思います。
789名無し三等兵:02/09/07 01:30 ID:???
AK74とFNC、バト・ロワでどちらかを選べる状況だったら?
790名無し三等兵:02/09/08 16:21 ID:???
セレクタの位置

AKや国産は右側
一般的なのは左側
FA-MASはストックの下?左持ちの事考えると真ん中にしたいんだろうけど
P-90のトリガー下って操作しやすいけどスベッて暴発の危険もありそうな
791名無し三等兵:02/09/09 22:08 ID:bz5/qGmt
>>790
AKのセレクタはダストカバーを兼ねているから、
部品点数を減らすために右側にあっても許せる
しかし、八九式の右セレクタは単に操作性を悪くしているだけだね
機関短銃もそうだけど、日本製小火器の設計思想が理解できない

FNやHKあたりの優れた製品をライセンス生産してもいいし、
生産コストや調達丁数から観たら全部輸入でいいんじゃないか?
792名無し三等兵:02/09/09 23:08 ID:???
操作性を悪くしても、ダストカバーと兼用するなら問題なしということなのか
793名無し三等兵:02/09/10 01:46 ID:???
結局、日本製は駄目。舶来物マンセーな厨が多いってこった(w
794名無し三等兵:02/09/10 02:01 ID:A2YBXn3d
>>793
「日本製は駄目」は銃について言えば常識だろ
俺のガンロッカーにはライフルやショットガンが数丁ずつあるが、
ウインチェスターやベレッタ等の輸入品ばかりだよ

日本製の銃で世界に通用するレベルにあるのは、
ミロクが下請けで造っているブローニングぐらいじゃないの?
ホーワのゴールデンベアも悪くはないけど、ウインのM70等とは較べようがない
795名無し三等兵:02/09/10 02:03 ID:???
>>794
おっちゃんお大尽やなあ。
796名無し三等兵:02/09/10 03:02 ID:???
>セレクタの位置

匍匐前進をする時どちらを上に向けるか、という運用上の問題では?

797名無し三等兵:02/09/10 13:13 ID:???
ブルバップライフルの欠点を言う時に排莢方向が問題ってのはよく書かれるけど、
セレクター位置に言及されることは殆どないような。何故だろ。
798名無し三等兵:02/09/10 17:58 ID:X0V4yF3y
>>797 ネタにマジレスかな?
右排莢のブルパップ(Bullpup)の場合、
左射手では顔に空薬莢が当たるんでないかい?
799名無し三等兵:02/09/10 18:33 ID:???
>>798
何か勘違いしてない?
800名無し三等兵:02/09/10 18:43 ID:???
ステアーAUGがトリガープルでセミ・フルを切り替えるシステムを採用したのも、
単に目新しい事をしたかっただけではないと。
801名無し三等兵:02/09/10 19:08 ID:???
>「日本製は駄目」は銃について言えば常識だろ
だから、お前は厨なんだよ(w
お前の常識、世界の非常識。
ニューナンブがもとのチーフよりも性能いいのは常識だぞ(爆
これだから知ったかぶりのヲタは嫌なんだ。
今すぐ回線切って首吊って震度計。
802名無し三等兵:02/09/10 21:30 ID:???
>>801

>>794ではないが、ニューナンブってそんなに性能が良いの?どんな所が?
太平洋戦争中のものを除いて日本製の拳銃についての資料が手元に無いんで
よければ教えてくんろ。
803名無し三等兵:02/09/10 22:58 ID:???
>>802
801じゃないけど、ニューナンブってスナフノーズ・リボルバーとしては命中精度高いらしい。
S&Wの人間が、ニューナンブをテストして驚いたらしい。
(ソースは床井雅実氏だった気がする)

日本製の銃が駄目ってのは、ラジ●ライフとか別冊●島などの、いわゆる「なんちゃって」で銃の特集をしている雑誌の影響もあるんじゃな
いの?
一時期「ニューナンブには照門がない!」というデマを流した事があったし。

ニューナンブがウンコ銃なのは、弾丸がラウンドノーズで貫通力が高いから〜〜。
804名無し三等兵:02/09/10 23:18 ID:???
SIGはライセンス生産じゃなかった?
ライセンス生産って免許皆伝ってことだろ。
つまりそれについては「国産」にもかかわらず
SIG謹製と同等の品質を持ってるってことだ。
技術で劣るわけはない。今はそんな自信持てないけど。

日本が自主開発した銃は確かにほとんど糞だけどな。
しゃーない、国際競争で磨かれてないんだから。
日本製銃(に限らず兵器)について語ったら結論は一つ、
「自国だけの自主生産はコスト高糞になるに決まってる、
輸出市場に飛び込んで国際競争でもまれるか、または
いいと分かってるのを輸入(ライセンス生産含む)しろ!」
だ。
805名無し三等兵:02/09/10 23:21 ID:???
>>804
>日本が自主開発した銃は確かにほとんど糞だけどな。
こういう事を平気でいえる根性がわからん。
実際に扱った事もなく、使用した事もないガキが、出所の怪しい雑誌などで聞いたり、勝手な思い込みで言うんだからな(w
議論にもならんな(嘲笑
806802:02/09/11 00:14 ID:???
>>803

(・∀・)アリガト−
807名無し三等兵:02/09/11 00:20 ID:tYlFtwbK
>>805
どうでもいいけど、お前の文章下品だな
知性のかけらも感じられない
808勾死人 ◆QIHyTQhw :02/09/11 12:13 ID:???
>>805
国産銃のメーカーじゃ競争がないでしょう、そんな中で作られた製品が全体のレベルから見て
優れたものである、とは到底考えにくいのですよ。
でも、日本人としては自国産の銃は命中精度好さげな気がするな。
809名無し三等兵:02/09/11 12:32 ID:???
>>807
805の文章は挑発的なだけで、お前の文章こそを下品で知性のかけらもない文章と言うのだよ、厨房(藁
反論できないからって、言いがかりつけてるところでお前のおつむの中身がしれてるよ(爆
810名無し三等兵:02/09/11 12:41 ID:???
具体的に書いてくれないと煽り煽られで終わるだけなんでね。
811名無し三等兵:02/09/11 12:51 ID:???
「日本製品は駄目だ!」と言う煽りがいるから無視しませう
812名無し三等兵:02/09/11 13:08 ID:EHwvaY3+
某社員が作ったあの拳銃ってコピーだっけ?。
813名無し三等兵:02/09/11 15:39 ID:iq7ZhG16
>こういう事を平気でいえる根性がわからん。

 つか、マトモな自動銃を設計できる国って意外に少ないのよ。
アメ公もブローニング以降はアレで外国製の銃を導入してるしね
。OICWのカービン部分もH&Kだし。
814名無し三等兵:02/09/12 09:58 ID:???
AKで大ヒットしたロシア(旧ソ連)もアバカンは・・・・


ってレスしようと思ったけど正味な話アバカンってどうなのよ?

見た目が格好悪いので性能悪そうに思えるが、情報が入ってこないので
本当はどうなのかわからない。
先入観だけで語るのは嫌いだし何より恥をかきそうだ。
815名無し三等兵:02/09/13 00:30 ID:NwA47qdv
少し前のM1カービンについての書き込みを読んで思い出したのですが、
「GUNS of the ELITE」(ジョージ・マーカム著、大日本絵画)の中に
次のような記述がありました(翻訳は床井雅美氏です)。

「もし、M1カービンが、さらに強力な弾薬を使うものだったら、もっと
成功を収めたことだったろう。1941年に開発された小口径弾テクノロジー
によって完成した5.6mmジョンソン・スピットファイアー弾を使うM1
カービンは、戦後一般市場に市販された。この小口径化M1カービンは、
より遠い目標に対しても殺傷能力を持つもので、1960年代の5.56mm
M193弾を使うAR-15/M16ライフル(アーマライト)の先駆けとなる
ものだった。」
816815:02/09/13 00:31 ID:NwA47qdv
この「5.6mmジョンソン・スピットファイアー弾」なるものに興味を
持ったので、検索してみたところ、どうやら30カービン弾を22口径に
ネックダウンしたワイルドキャットカートリッジであることが分かりました。
しかも興味深いことに、この弾薬を設計したのは大戦中にジョンソンライフル
やジョンソンLMGを開発したマービン・ジョンソンだったそうです。

このカートリッジの普及度や性能等についてより詳しい情報をお持ち
の方がおりましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。

これは私が見つけたページのアドレスです。
ttp://www.reloadbench.com/cartridges/wmmj57mm.html
(このページでは 5.7mm Johnsonとなっていますが)
817名無し三等兵:02/09/13 00:33 ID:???
7.62mmRならルガーミニ30
818名無し三等兵:02/09/13 23:45 ID:???
>>803
>ニューナンブがウンコ銃なのは、弾丸がラウンドノーズで貫通力が高いから〜〜。

この部分のソースはヤンジャンでやってた拳銃神だろ?
819名無し三等兵:02/09/13 23:51 ID:???
>>818
本当の事だろ。
ちょっと詳しいやつなら常識。

つーか、ソース源が漫画しかないと自分からばらしてる818が1番イタいぞ(爆
820名無し三等兵:02/09/14 03:05 ID:mvPDNxi6
警察の38スペシャルの弾頭はFMJのRN。
自衛隊の9mmの弾頭はFMJのFN(フラットノーズ、平弾頭)
821名無し三等兵:02/09/14 04:44 ID:???
日本の警察もとっくにホローポイント導入済だって聞いてたが・・・

拳銃神の内容が本当の事なのが常識だったのか、知らなかった。
822名無し三等兵:02/09/14 07:10 ID:???
>821
このスレの何処に「拳銃神の内容が本当の事なのが常識」なんて話が?
823名無し三等兵:02/09/14 11:55 ID:???
>>821
拳銃神は、銃に関してはよく調べてたと思うよ。
弾丸をフラットノーズにするために、健気に弾頭を削ってるのは涙ぐましたかった‥‥
トンデモな動きとか、設定は多かったけど。
824名無し三等兵:02/09/14 16:55 ID:???
>>815
つーか、M16って発想的にはM14の小口径化じゃなくてM1カービンの大口径化
って考えた方がシックリくるような。
825キルロイ ◆IofpVHHg :02/09/15 06:34 ID:4BcnnH02
:ラウンドノーズだから
同じFMJだと人体相手じゃ僅かな差だと思われ(対人ストッピングパワーで
:ブレットを削る
それ、20年前だったら、その当時だったらリアルかもしれないが・・・
大藪の20年くらい前の小説でも、ヤーさんがラウンドノーズのアタマを削って
ホローポイントモドキにしようとしている所があったと思う。
半年前に最高にワラタのは「ビッグマグナム黒岩先生」という大昔のマンガが
コンビニ専用文庫として復活した時、弾頭を平にしてナイフで上から十字条に刻
みを入れて(大昔のホローポイント?にはそういったのが有った、今は無いと思う)
何やってるんですか?と言われて『ダムダム弾だ』とか何とか言って木に向けて
撃って当たると流弾みたいに爆発するの。
:横山やすしが主演?マジで見てえ!(藁
http://my.reset.jp/~mars/btg/document6/kuroiwa.htm
:既出でしょうけど、日本の『M−16クソ、AKマンセー』は
ヘンなマンガとか小説からでしょうか?
新谷かおる(自体は嫌いじゃないが)で、ガバ(コマンダーかも)を使う人物が
出てきて理由を聞かれ、ジャングルでの至近接敵で『16の小口径弾は貫通力は
あるが、相手が打たれた瞬間に引き金を引かれて撃たれてしまう。最後に役に
たったのが大昔からの45口径だ、貫通力なんかないが相手のどこかに当たれ
ばハンマーで殴られたみたいに吹っ飛ぶ』とか言ってたけど(;´д`)
 
初期のM−14用のタマを使ったのが主因のジャムはともかく、223はストッ
ピングパワーがダメダメつーのが日本でだけ妙に?一般的な気がしますが。
(士郎正宗のドミニオンでも思わせるセリフが有ったなあ)
自営業氏の描写のほうが的確ですね(知る限り)
:223で足りないと唯一実際に撃ちあって言ったのを読んだのは
アンディー・マグナフのSASの本で、IRAプレイヤーと車で撃ちあって、
車超しだと308が欲しい、つーたのくらい。
826名無し三等兵:02/09/15 11:15 ID:???
ブラックホーク・ダウンの小説版って読んだ?
そっちに▲隊員が5.56だと相手が1発で倒れないってぼやいている描写があったと思う。
スナイパーが使っているM14がいいとかなんとか。
5.56の殺傷力は決して低くない、むしろ高いはずなんだが7.62に比べるとストッピングパワー
に欠けるのかもしれない。
似たような事は傭兵の高部氏も書いてた。
827キルロイ ◆IofpVHHg :02/09/15 13:31 ID:???
#実は初代スレ見て自分が636で書き込んでたと思い出す。レスした方ども。
>>826 メシ喰ったんで、本屋でチェックします。▲←ソレ良いですね。
うーん、確かにストッピングパワー、特に人体中心から外れた場合は差が大
きそうのは認めざるを得ません
:というか「無い」に近い表現は言いすぎです訂正。

セミで撃ってちゃんと撃った時の相手の反応の差を体験すればそう思うんでしょ
うかも。でも実際にポジションを考えて、ホントーに選べるつーたら?とまで
行くかどうか。
でも米人はTVでやる米の警察の緊急突入班(今はSWATと呼ばなくなって
るので)で突入は大抵M-16A1ですが、自分がドア前に半身隠している状況で、相
手はハンドガン一つでエイミングもしないバカ丸出しでドア開けて出ようとす
るとパンパンパンパン!TVカメラの前でフリーズって言わんで4発。
自動車で逃げる強盗の車が止まって回りからSWATやら
なにやらが5人ぐらい囲んで運転席のヤツに一人4−5発は撃っていた。
・・・・米国人って、と思うが漏れもそうするでしょうね。
64を撃った個人としては、弾頭重量を.308としてはギリギリに軽くした減装弾
(装薬は1割程度しか減らしていない)ってのは悪くは無いと思った。
 もっともただそれだけのためと考えると非常にナニですが。

828名無し三等兵:02/09/15 18:19 ID:???
>>826
結局、相手がボディアーマーを来ていないから貫通しちゃって
目標に与えるダメージが低くなっちゃうからですな。
829名無し三等兵:02/09/20 11:59 ID:???
最近貫通しない5.56mm×45弾もあるらしい。
サブソニックの150グレイン位ある超重量弾で体内に入ると体内を引っ掻き回して止まるそうだ。
勿論防弾ベストはスパスパ貫通。

P90が普及しないはずだ。この弾使えば5.56mmのライフルでも突入用に使えるし。
830名無し三等兵:02/09/23 10:00 ID:???
あげん
831名無し三等兵:02/09/23 10:01 ID:Qdielq82
さげちまった・・
832名無し三等兵:02/09/23 23:34 ID:LtXzYTlK
5.56mmまたは7.62mmNATOで「当たると爆発する弾頭」
は作れないのだろうか。何かのマンガで4mm台口径の
ワルサーG11に爆発弾頭があったと思うのだが。

フィフティーキャリバーには?
833名無し三等兵:02/09/24 01:16 ID:MU/WHG2P
.30口径以下の焼夷弾や曳光弾は軍用として一般的に使用されていますが、
HE(High Explosive)弾は信管の配置や装薬量の点で難しいし、
威力もあまり期待できないため、WWII以降は使用されていない思います

.50口径のHE(High Explosive)弾は当然に存在します

High Explosive Armor Piercing Incendiary(榴弾+徹甲+曳光)
http://matrix.dumpshock.com/raygun/ammo/by_cal/amr/amr_table.html
834名無し三等兵:02/09/24 01:24 ID:???
>>832
ハーグ条約で禁止されてるだろうが!
835名無し三等兵:02/09/24 01:43 ID:vN2yEYk8
俺はM-16A1のTypeベトナムが好き。
836名無し三等兵:02/09/24 01:47 ID:???
マルイ?
837名無し三等兵:02/09/24 01:53 ID:vN2yEYk8
>836
そんな感じ(w
838名無し三等兵:02/09/24 02:01 ID:???
実際問題、対人使用が基本のライフル弾に爆薬弾頭となると
信管をかなり“ヤワ”にしないと着弾で作動しない恐れがあるけど、
そうすると弾薬の取り扱いに難が出そうで怖いよね。ぶつけて爆発なんて・・
50口径以上の硬モノ撃ち用なら心配無いけど。
839名無し三等兵:02/09/24 02:15 ID:???
>>838
逆転ホームラン!!!
時限式にするのはどうだろう。
着発にすれば複雑な信管が必要だが、曳光弾の要領で
がらんどう弾頭内に炸薬を仕込んで発射時に点火!
点火火薬が燃え尽きるれば空中でも命中した目標内
でバン!

だめだー。
目標にあたったら弾頭が着火するまでその構造を維持できないかも・・・。
840名無し三等兵:02/09/24 02:29 ID:???
まあ、それ(軍用ライフル用爆発弾)が許されるなら
とりあえずソフトポイントやホローポイント弾頭作る方が
遥かに早くて安くて効果的だよね。
841名無し三等兵:02/09/24 12:28 ID:???
357マグナムの炸裂弾作って粘土撃ちやってたのを昔なんかの本で
読んだような記憶があるが、普通のホローポイントと大差ないか
むしろ劣っていたような・・・

口径が小さい拳銃や小銃の弾丸に入れられる炸薬の量なんて
高が知れてるので却って比重が軽くなるだけホローポイント
より劣ったんじゃないかな?

”ワルサーG11”の漫画は単に作者の妄想だと思います。
842名無し三等兵:02/09/25 03:27 ID:aaB741E6
映画の”ジャッカル”では、
水銀を封入した弾頭が標的に命中した瞬間に炸裂するシーンがあったけど、
これは事実かな?
詳しい人いたら教えて下さい
射場で一人になった時に試してみようとは思っているんだけど...
843名無し三等兵:02/09/25 06:48 ID:???
検索してみたけどアニメや漫画やらのフィクションの話ばっかり・・・
ルパン三世に出て来た人間一人蒸発させるような嘘臭い威力の物だと
思ってる人ばっかりですた。

直接の威力がそんな嘘臭い物になるとは思えないけど、水銀が体内で
飛び散るので実際に作ったら極悪な代物になると思われです。
844名無し三等兵:02/09/25 17:24 ID:k+XcTamh
あげい
845名無し三等兵:02/09/30 23:59 ID:NTNy3KIK
20mmグレネードは非人道兵器に分類されないのだろうか。
直接あたらなかったら人道的?
目的がどうかが問題なのか?

>不必要な傷害を与える性格をもつ武器、発射物、素材を用いること。

鯖ゲーのルール並に恣意的だ。
846名無し三等兵:02/10/01 00:07 ID:???
軍板人にはいうまでもないことだが、

硬い金属製の弾丸では骨などに当たらぬ限り
難なく貫通してしまう。

つまり運動エネルギーの大半が無駄になるのだ。
847名無し三等兵:02/10/01 18:19 ID:???
>>846
昔、ヤフーに「運動エネルギーが高い」=「威力が大きい」と言ってた厨がいたが、今はどうしてるんだろう・・・・
848アニオタ健軍オタ:02/10/01 20:56 ID:???
>847
柳田理科男あたりのタワゴトを鵜呑みにしてたんだろーな
849名無し三等兵:02/10/01 22:08 ID:???
>>848
なんか怪しげなプログラムらしきものを引けからしてたよ。
まぁ、ヤフーは殊更、厨が多いし。
未だに嘘ばっかりついてる奴がいる様子。
850名無し三等兵:02/10/02 09:04 ID:iQgvsl9p
>昔、ヤフーに「運動エネルギーが高い」=「威力が大きい」
>と言ってた厨がいたが、今はどうしてるんだろう・・・・

 間違いじゃない。問題はその運動エネルギーを的の体内に伝える
方法だ。同じエネルギー量なら速度が速い方が伝わりやすいっての
も本当。

 弾頭をマッシュルーミングさせれば抵抗が増える分、運動エネル
ギーが伝わりやすい。

>つまり運動エネルギーの大半が無駄になるのだ。

 30口径以下の小口径弾なら人体を貫通すれば速度は半分以下の
落ちる。速度が半分に落ちるという事は運動エネルギーの3/4は人体
に吸収されてると言う事だ。
851でわなかろーかと。R.I.:02/10/02 09:19 ID:2b/BmWbb
自衛隊最新装備のアサルトアイフル零式小銃の弾丸は実はヨーグルトの芯を使っている。
852名無し三等兵:02/10/02 14:19 ID:???
>>850
違う違う。
そいつは
「当たる直前の運度エネルギー」=「威力」
最後には
「当たる直前の速度」=「威力」
と言ってたよ。
とある人が850みたく「当たってからのエネルギーの与え方」に
ついて述べても「初等物理もしらない!」と逆ギレしてたような
奴だから。
853名無し三等兵:02/10/14 01:02 ID:???
下がりすぎあげ。
854名無し三等兵:02/10/14 04:26 ID:Xs7RAygd
855キルロイ ◆dtIofpVHHg :02/10/14 17:11 ID:dKWWudlz
◆7.62mmと5.56mmNATOについて。
◆立ち読みしてきました。PCクラッシュして遅くなってスマソです。
>>826さんの言う通りの描写が有りました。
 実は、最初流し読みしていてB級フィックションかと思った。
 総員99名であんなごった煮の編成(これは救出部隊含めてかもだが)特殊
作戦だろうが通常の作戦だろうがなんかおかしい。
 デルタのイメージ=米イラン大使館救出失敗でデビューからあまり替わって
いないような。マグナフの本でもデルタがコケにされてるエピソードが有った
なあ。
◆で、例の「M-14のただの7.62mmNATOのほうが」のセリフ。
 これは、文にまとめた方法が、インタビューを集めたりしたので同様の事を
本当に言ったのだと思います。
 これはほとんど思い込みだと思います。
 一発撃たれてダウン、というのは、物理的なダメージによって神経が多大な
ショックを受ける事が原因です−脳および脊髄という中枢神経を破壊された場
合を除き。
 人体に命中したライフル弾は「一時的な巨大な空洞」を作り(それに対する
のが「永続的な損傷」)この一時的な空洞による衝撃も神経にショックを与え
ます。もちろんそのダメージは「当たり所」次第でまるで違います。
 CAR-15はM-14に比べ、ずっと反動が低いので、市街地で出会い頭でセミオート
 で撃つとなると、反動の大きいM-14一度射撃後ポイントしトリガーを引くまで
の時間で圧倒的にCAR-15に不利です。
 狙撃手は一発必中で理想的な場合は、通常は頭か襟首あたりの胸というよりは
首の下に近い高さを狙います。
 最大のメリットは中枢神経を破壊して、一瞬で動かなくする事です。
 心臓を撃たれても、相手がショックに陥らなければ即動かなくならない場合が
有ります。FBIとのガンファイトで心臓に致命傷を受けた後、少なくとも一分は
移動しながら反撃してきたつわものもいます。
 遺体解剖では薬物類は発見されなかったそうです。
856キルロイ ◆dtIofpVHHg :02/10/14 17:14 ID:???
 つまり、M-14の狙撃手が一発で相手をノックアウトするのは『馬鹿にしてい
たベトナムの遺物M-14とただのFMJ』が強力というより、彼は至近距離でも一発
でノックアウトする射撃の習慣がそうさせたのでは?と思います。
 
 想像ですが、このCAR-15の射手は、市街地的な場所で、接敵したら、銃口の
先が相手の胴体のどこかにポイントしたと思ったらトリガーを相手が倒れるま
で引き続けたのではないでしょうか?これは大げさですが。
 また、経験不足などからの心理的な面も有ると考えます。自信を持って急所に
初弾で命中させるM-14の射手との違いでは無いでしょうか?

◆M-16の弾のストッピングパワー?は実際には強力のようです。
(反米系サイトでもないし、この資料は他でも見た事が有ります)
PATTERNS OF MILITARY RIFLE BULLETS
http://www.fen-net.de/norbert.arnoldi/army/wound.html
・7.62mmNATO(ドイツ軍のは違うようだが)よりもコワい・・・・?
temporary cavityは衝撃でできる一時的な『空洞』(白ヌキ部)
(拳銃弾でなくライフル弾は『これ』によるダメージが著しく大きく、それが
 神経系への影響にもなり、ストッピングパワーに直結するとされています、
 これは昔話−クレイに弾丸を射撃し、実際にはほとんど開かないホローポイ
 ントが発売された過去の理論ではありません。
 より人体に近い硬質ゼラチンと医学的アプローチによる現代では常識的なモ
 ノ・・・・だそうです、ただこのサイトもそれほど新しくないし、まだチェック
 していない資料や本が多いのでそのさいはゴルァと)
permanent cavity斜線の所は、撃たれた後に『残る』キズですね。
※まだ見ていないが一つ目のサイトは参考となり、二つ目はストッピングパワー
 の権威とされる(名著『ハンドガンストッピングパワー』シリーズの著者の
 一人)によるサイトです。
ttp://www.evanmarshall.com
ttp://firearmstactical.com
(実は未だ見ていません失礼)
857名無し三等兵:02/10/15 19:56 ID:???
GUN誌のTURK氏のふるーいレポートによると
「7.62mmNATOだと人体にあたってもまっすぐ抜けるけど
5.56mmは、腹から入って肩から抜けたり
脇から抜けたりする」
という元軍人さんの話が載ってました
はっぱに触れただけで、弾道がそれるくらいですから
人体のような、抵抗のでかいものにぶつかると
ヘンな動きをするんでしょうねえ
858名無し三等兵:02/10/16 00:09 ID:???
どうしてヤフーてああもレベルが低くて、嘘がまかり通り、それでもって誹謗中傷の温床なんだろう・・・・
859名無し三等兵:02/10/16 09:33 ID:???
以前NHKでアルカイダの武器調達についてやってて
AKらしきライフルにフォアグリップがついてたようなのを見た。
860名無し三等兵:02/10/16 15:44 ID:???
>>859
多分ルーマニア製のAIM(AKMのライセンス版)かなんか。
こう新種発見の如く言うの定期的に見る気がする・・・
861名無し三等兵:02/10/16 20:45 ID:VEAjLCVA
>860
もしくはハンガリアンAMD-65とかね
862名無し三等兵:02/10/16 21:08 ID:???
5.58mmは体に刺さるとバランスを崩して立ったまま体の中を進んでいく、なんて話も聞くが。
そういえばこんなスレもあったね。
http://yasai.2ch.net/army/kako/971/971433575.html
863名無し三等兵:02/10/16 21:09 ID:???
5.58ってなんだよ・・・。5.56の間違いですね。
打つ出汁脳(←最近見ないね)。
864名無し三等兵:02/10/16 23:58 ID:???
>>860
いや、名前がわからんから聞こうと思って
すまんね。あとTHX
865860:02/10/17 07:42 ID:???
こっちこそすまん、「見た。」で切れちゃってたので真意がわからんかった。

861も具体的な名前を上げてる様にフォアグリップ付きのAKバリ
エーションはかなり存在するので他の物の可能性もある。
866キルロイ ◆dtIofpVHHg :02/10/18 06:13 ID:???
・AK(7.62mm)はリコイルが大きいのと、フォアストックの加熱が激しいので前部のピ
 ストルグリップは良いようですね。SMGでも短いタイプは昔から多いようですが。
(ただSMGだと、マガジンをかわりにするのも多いですが)
 M-16でもちょっと流行ってるみたいですね。サバゲのアクセサリー広告っぽいけど。

・UKのSA80(L85)ネタとして注目してます。ロンドンに旅行に行った方のサイトで
(ミリオタでは無い模様)ロイヤルガードだかとかもコレなので「エンフィールド小銃
にすれカッコ悪いから」と言ってましたが、コレもエンフィールドだったりしたんですね。
・BBCでも露骨に記事にされちゃってる。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk/294758.stm
・Jane Defence Weeklyの要約の日本語版書いてる方の所より(一番下)
http://www.kojii.net/jdw/jdw011219.html
H&Kにこんなに払ってA2型にするそうです。しかし5.56mmブルパップで、4.6kg
って重すぎるような(何故かこの銃は重量が違うデータも多いが)
M-14とほぼ同じ重さか。54式とG3(これらは約4.4kg)
・マグナブ(元SAS)の本での自分のセリフで「H&KはBeAの会社だから、まあ(MP5は)
 イギリス製みたいなもんだ」というジョークを思い出した。
867名無し三等兵:02/10/18 10:52 ID:???
>866
Royal marineがA2のテストで使えないと突っ返したんだが、ソレがでっち上げじゃないかと
問題になったみたいね。
海兵はSAS(!?)使用のG36を使いたいから、いい加減な清掃で
テストしたとか。

英国軍の一部はG36に換えたいみたいだね。
クソ銃はなにしてもクソ銃だと。
868キルロイ ◆dtIofpVHHg :02/10/19 00:39 ID:???
>>867 A2その後についてども。M-16は、使うタマでとか、後の改良とかで安く、
良いモノになったがやはりL85はダメなのはダメでしたか。
#89式は自分では撃ってないし、撃ったヒトに直接聞いても「あんまジャムらない」
 「ぜんぜんジャムらない」とか程度だが、クソではなそうで安心。
#L85は、昔は何故かガスガンがサバゲでけっこう使われていたみたいだけど。
 逆に、湾岸でのチャレンジャー(英国の120mmでライフルなMBT)が問題ナシ
で損害ナシだったのはさすが元祖?戦車の国と思ったが。
(状況がわからないが一応地上戦一日目からで、M1は数が多いが半分は同士討ちだったが)

M-16:マクナブの「SAS戦闘員で」
「ジャングルに持ってゆくので一番人気があるのはM16とM203だ」自体は特に驚きま
せんでしたが「いずれもほとんどクリーニングの必要がなく(略)」とか、
>M16には全く手を触れないという信念のやつがいた、彼はこういった
>「ちゃんと作動する事がわかってる、信頼できるとわかってるから、クリーニングす
>る必要は無い」まったくそのとおりで(略)
 には「本当か?」と思った。いや、得にM-16に対して興味は薄かったのですが。
 ピストンなしで、直でガスをブチ当てるなんての(リュングマンシステム)でも、
 ちゃんとしたアモならそうなのか
(リュングマンシステムって他にほとんど存在しないとオモタが)
869名無し三等兵:02/10/19 16:28 ID:???
厨房な質問で悪いが。
よく映画とかで、兵士がマガジンを装填前にヘルメットに1・2回打ち付けるのは
何でなんだろうか?ずっと疑問だったもんで。

教えて君でスマソ
870キルロイ ◆dtIofpVHHg :02/10/19 16:54 ID:???
>>869 さん:タマが入っていて、タマがスキマとかのせいでキレイに並んでないせい
でジャムる(初弾でなく途中の事も)のを避けるためです。
 振動で一瞬タマが浮いて、収まりが良くなるというワケです。

 64式の「装弾不良排除の第一段階」も、まず弾装を下がらブっ叩いて遊底を引く
です。AKとかでもまずブっ叩くというのは基本みたいです。

 入れる前に叩くのではなく、あらかじめちゃんと入れておくのが最近では普通の
ようです。今の銃のマガジンだとそれだけで後で多少振動とかしても大丈夫の模様。
 個人的には、状況によってはオトを出すのが怖い(WW2のヨーロッパとかなら兎も角)

 まちがえて底の逆をぶつけると、逆にジャムに合う鴨。
871名無し三等兵:02/10/19 19:41 ID:???
>870
なるほど。長年の疑問が解けますた。
いきなりの質問に、レス感謝です。
872名無し三等兵:02/10/21 04:13 ID:???
>>859
別スレでルーマニアのAKが話題になってたのでAIMの画像も
ついでに探してきた。
↓画像
ttp://kalashnikov.guns.ru/models/ka234.html

ハンガリー版AKMとその改良型のAMD-65も画像を持ってきたよ。
↓画像
ttp://www.ak-47.net/ak47/amd.html
873名無し三等兵:02/10/24 22:28 ID:???
http://youngseo.zoa.to/cgi_test/board/test_0001/upimg/1035464088.jpg
韓国軍の次期自動小銃(の候補?)だそうです。小さいですが。
874名無し三等兵:02/10/25 00:06 ID:???
韓国版OICWニダ。
でも何かオモチャっぽいな。
875名無し三等兵:02/11/03 20:19 ID:8Bdwyeva
保全
876某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/11/03 20:22 ID:wnwcqbBw
まあしかしOICWグレネードの弾薬と言うのは
矢張り共通化はされるのだろうか
877某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/11/03 20:27 ID:wnwcqbBw
まあ5.56mmと同様弾薬のみ成らず
マガジンも共通だろうか
878名無し三等兵:02/11/10 23:03 ID:nINJDbY0
>>855
5.56mm一発でソマリア民兵が倒れなかったのは、カートという麻薬を常用していて
高い覚醒状態にあったのが原因と思われ。
879名無し三等兵:02/11/10 23:13 ID:2O7aZHuZ
http://homepages.ihug.co.nz/~mapnz/access.html
M16って凄い銃なんすね違う意味で
880名無し三等兵:02/11/16 23:59 ID:LrV1OaI8
最も強力な弾丸を使うアサルトライフルは?
やはり7.62mmNATO系?
オートまたはバーストも可能な12.5mm弾ライフルは
ないのだろうか。
881名無し三等兵:02/11/17 17:03 ID:BAuC/Puv
バレットM82ってフルオート乱射できんかったけ?
882名無し三等兵:02/11/17 17:20 ID:???
>>878
デルタやレンジャーも数発喰らってもまだ反撃する奴がいたよ。
883名無し三等兵:02/11/17 17:55 ID:XNGzTHos
要は 以外と人間は死なないって事か?
思った以上に
884名無し三等兵:02/11/17 21:21 ID:???
>881
セミのみ
885暴君:02/11/18 23:23 ID:???
>881
 もしバレットにフルオート機能があれば、連射じゃなくて乱射になるでしょうね(^-^)。
886キルロイ ◆dtIofpVHHg :02/11/24 01:45 ID:???
ライフル一発で倒れない:ライフル自体の威力は、実際はガタブルものです。
(射場で撃ってるぶんにはほげーと何も考えないが)
一つは当たり所、もう一つは撃たれたヤツがアドレナリンパワー全開の場合は、普通
はショックで最低でもうごけなくなるのが普通な喰らいかたしても、ガンガン反撃し
てきたりしちゃう。

カートという麻薬:覚醒剤系に分類されるそうですね、弱いのと口で噛んで摂取する
ので量と血中濃度がそれほど高くならないのであまり害にはなってないそうですが。

シティハンターでPCP(エンジェルダスト)という無痛バカ力になるヤクが出てき
たけど、これの実物は当初は麻酔剤で、意識は有るが体との感覚が離れちゃうので、
痛いとかショックとかで倒れないのと、あとはいわる火事場のバカ力になる(内心
が乱暴な人間が飲んで暴れるというのを激しくしたようなもの)っという事は実際
に有りましたが(米警官が、PCPでイっちゃったヤツに9ミリのホローポイント
を胴体に4発当てたが、平気でまた立ち上がってきたとか)

だけど、アタマか脊髄を撃てば、物理的に脳の命令が体にとどかなくなるから一発で
KOとなる。
SIG:自衛隊で三曹にさわらせてもらい「やっぱり以外とガタ有るよな」と一瞬思
いましたが、見た印象と違ってグリップもトリガーも良いです。
やっぱり高いのに支持されるだけあるのかも。
887名無し三等兵:02/11/26 10:37 ID:???
ジャンキーに9mmを何発も撃ちこんでもその場で倒れない事が
結構あったから10mmや40SWが作られたんじゃなかったっけ。

>(米警官が、PCPでイっちゃったヤツに9ミリのホローポイント
を胴体に4発当てたが、平気でまた立ち上がってきたとか)

俺の聞いた話だと、PCP中毒の容疑者とS&W-M59を持った警官二人が撃ち合って
警官側が20発以上容疑者に当てたけれどもまだ抵抗したそうです。
途中、警官側は何回もマガジンを交換したそうです。20年も前の話ですが。

だからそんな容疑者と対峙することが想定されるDEAは40S&W口径のUSPを5万丁導入予定だそうだし、ヘッドショットがトレーニングの基本らしいですけど。
45口径が廃れないのもその辺が原因かも。

SIGのP220は自衛隊で握らせてもらった事あるけど、あれは良いよ。
どうせ拳銃なんか使う機会少ないんだからあれで良いと思う。
いまだにP226の方が良いと言ってる香具師多いけど、マガジンキャッチがそこにある方が
マガジンを無くさなくていい。
それにグリップ太かったら冬場手袋をはめたら握れなくなるし。

話題がずれましたね。ライフルに戻りましょう。

誰か教えて。AKの7.62mmとAK74の5.45mm、どちらが対人性能高いのか。
888元自:02/11/26 19:49 ID:???
>>887
P220のグリップは226より前後幅が広いので、一概に226のほうが大きいとは言えないよ。
もともと220は、45ACPを撃てるように(9mmパラと38スーパーとのコンパチ)設計されてる
から、マガジンなんかも9mm用はスペーサーが入ってたりする。

マグキャッチの件は禿同。
889名無し三等兵:02/11/26 23:11 ID:???
ヤフー軍事板に銃のトピあるが、香ばしいなぁ。
自称「ハンター」らしいが、無茶苦茶だ。
きっと、映画とか漫画、アクション小説とかばっかり呼んでるDQNだろう。
890名無し三等兵:02/12/01 12:07 ID:SLtGzN6c
age
891青木原精神病院:02/12/01 16:05 ID:CJjsfMC/
あのー馬鹿な質問ですけど、自衛隊では
射撃能力が劣悪な場合、それが原因で希望する職種につけない
なんて事はあるんでしょうか?
というのも自分は利き目が左、利き手も左なんですよ。
試しに友人からエアガン撃たせて貰ったら右じゃやり難くてしょうがない。
来年六四のリポート書きますんで、目玉のトレーニング法をどなたか
教えてくれませんか?
施設科か普通科に行こうと思ってます。
892名無し三等兵:02/12/01 16:31 ID:???
えらい、わかっているね、
893名無し三等兵:02/12/01 17:40 ID:rxGZmwrp
45ACP登場の要因は米国フィリピン植民地化の時モロ族との戦闘だというのは本当かな?
38口径では効果が低かったそうだ
894名無し三等兵:02/12/01 18:42 ID:1MSnnhNS
>893
そのとき、S.A.Aのほうが一撃で敵をぶっ倒した事例がたくさん報告されたからだって、
当時の趨勢は自動装填式が完成しつつある時代で、いまさらピーメにゃあ戻せないからね。
895名無し三等兵:02/12/01 18:45 ID:Ah3ISwcL
精神的ショックや痛みをのぞけば、結局敵の動きを数十秒の余裕も
なく止めようとすると頭打ち抜くか、思い切り出血させるしかないわけで
当然デカい穴を開けたものの勝ち、てことでしょな。
896名無し三等兵:02/12/01 23:24 ID:PZsMR5uz
銃器使用マニュアルとかいう本には9ミリと45口径の殺傷力は大して変わらない
と書いてあるが本当なのだろうか・・・・
897名無し三等兵:02/12/01 23:30 ID:???
>>896
そんな本、聞いたこともない。
898名無し三等兵:02/12/02 00:01 ID:???
899元自:02/12/02 00:26 ID:???
>>891
射撃能力の優劣で、希望する職種に逝けないってことはないよ。

でも前期の教育期間中に何度か訂正検査(筆記とかその他イロイロ)が
あるので、その結果で「最適」「適」「可」「不可」というように各職種ごとに
適正の有無が判断される。

そんで、本人の希望と適正の有無、部隊で必要とする人数なんかの
諸条件によって配属部隊が決定される。まぁでも、普通科なら大体
入れると思うよ。(免許取りたいなら施設の方がイイと思うが・・・)

あと、利き目の訓練は、拳銃でもイイので毎日サイティング(照準)の
練習してれば矯正できるよ。漏れは、手が右利きで目が左利きだったけど
右目利きに矯正できたから、貴方もガンガレ。
900名無し三等兵:02/12/03 22:58 ID:grGFLCM8
>896
フルメタルジャケットで、ラウンドノーズなら、そうとも言える
弾頭形状によって威力は変わるから。
901名無し三等兵:02/12/03 23:08 ID:???
>>900
弾頭の重量も同じならありえるかもしれん。でもやっぱへんだよなぁ〜
902青木原精神病院:02/12/03 23:28 ID:8SJFUeU7
>>899
ありがとうございました。
免許は欲しいですが、資格取りの腰かけではなく、
一生勤めたいと思ってますので、やはり行きたい科に行くのが一番かなと。
まあ施設か普通希望なので都合がよかったです。
903名無し三等兵:02/12/03 23:30 ID:6iYnTc7P
>896
威力というものの定義はたいへん難しくて
弾頭形状やら、ナニやらでいろいろ変わる
その本がいってるのはたぶんこういうこと

9mmLuger
弾頭重量116grで、MVが1165fpsならマズルエナジーは350ft.lbs
45ACP
弾頭重量230grで、MVが855fpsならマズルエナジーは373ft.lbs

MEの数値だけ見ると”たいして”変わりは無い
後は900の言うとおり

どっちでうたれるのもやだけどね
904名無し三等兵:02/12/04 00:13 ID:???
>>903
そう言えば、ヤフーで弾頭形状や材質を無視して、運動エネルギー(最終的に「速度」のみ)のみで威力がわかるとか言って
無茶苦茶やってた、元大学助教授がいたなぁ・・・
905名無し三等兵:02/12/04 00:35 ID:???
>>904
うお〜、反論してコテンパにして〜な。(w
906名無し三等兵:02/12/04 01:09 ID:???
>>905
もう昔の話だ〜〜よ。
その時、いつも暴れているバカ常連どもが、その香具師を支持して、ちゃんと説明をしていた健気な奴を罵倒しまくってた(w
どうせ、相も変わらず自作自演なんだろうよ。
907名無し三等兵:02/12/04 04:32 ID:???
ただ、マズルエネルギーと「殺傷力」がイコールでないのが難しい所だよね。

同じ人間を同じコンディションで撃ってデータでも出さないと・・・
908名無し三等兵:02/12/04 06:09 ID:???
>>907
ゼラチン撃てばいいべ。
909名無し三等兵:02/12/04 12:21 ID:kg3xLjlf
人間がコンクリかなにかで出来ていればねえ
MEだけで評価できるんだけど
>908
ハウスのゼリーでいい?
910名無し三等兵:02/12/04 19:00 ID:???
>>909
アロエの入ってる奴じゃなきゃヤダ!ってのは冗談だけど。
人間の体と同じくらいの固さの「人体ゼラチン」なるものがあるそうだ
ずーっと前にビートタケシの万物創世記でやってた。
911それはね:02/12/04 20:09 ID:Ql7d1Y71
>910
バリスティック・ゼラチンといって人体とほぼ同じ強度・特性をもつ材質。
透明なこの試験辺に実際に銃弾を撃ちこみ、弾丸の挙動を調べる、
かの有名なロス疑惑事件以来登場した、それ以前は粘土なんかを使用していて
いまいち同定できかねていたとか、事件がらみのときは人骨や衣服を想定し、組み合わせてテストするそうな。
これによって新しい弾頭形状の開発もやり易くなったようだ、くわばら、くわばら。
912名無し三等兵:02/12/04 20:45 ID:???
おいしいの?
913それはね:02/12/04 20:48 ID:Ql7d1Y71
>912
味付けはお好みでどうぞ(藁
914空冷發動機:02/12/05 14:28 ID:???
あれは食えないのでは・・・(藁
915名無し三等兵:02/12/05 21:30 ID:F+EuHYi0
バリスティックゼラチンは1982年には既に、世界の弾道研究施設
に普及してる(いた)という記事を読んだことがあるけどね
Kind and Knox Pharmagel Aの粉末1Kgを
ステンレス容器中の3.9リトルの水に入れ、これにシネマンオイルを
9滴加える
水温を82℃に保ちながら攪拌し粉末を溶解させる
2時間放置後、表面に浮いてきた気泡を掬い取る
その後5℃に保った冷蔵庫中に12時間放置し固まらせる

ゼラチンテストは、10℃±2℃で行なわないと
人体に近い結果は得られない
のだそうです。
粘土への撃ちこみは、各々の銃弾の威力の
横方向の比較という意味では、有効と思われますな
916名無し三等兵:02/12/05 21:32 ID:???
>>915
詳しすぎでつ。専門家ですか?(w
917名無し三等兵:02/12/06 00:30 ID:StKhm+l2
ぜーんぶ、別冊GUNからの転記です(パクリとも言うが
金取った原稿ではないので勘弁してください)
かほどさように、別冊GUNの6冊は
実生活の役に立たないすばらしい知識を与えてくれます
BOOKOFFあたりで大抵200円くらいで出ますから
是非入手してください
918キルロイ:02/12/14 02:22 ID:73DfXu0k
かめれすすまそ。
>俺の聞いた話だと、PCP中毒の容疑者とS&W-M59を持った警官二人が撃ち合って
>警官側が20発以上容疑者に当てたけれどもまだ抵抗したそうです。
どもども。映画みたいにバカスカ食らっても、というのは本当ですね。
グリップとかも目の付け所が良いですね。

個人的に妙に好きなのは、FAMAS。イカレポンチコメディだけど気合入っ
たカーアクション映画「TAXi(1−2)」にたくさん出てきて幸せだった。
ガンアクションはオマケなんだが、マズルブラストが昼間ならジミで、ハリウ
ッドでありがちなドコーンつーのでなく小気味いい音で。

ゼラチン:向こうのタマ打ち込むののゼラチンつくるのに指定のブランドのは、
向こうの食用のものだったと思った。ゼラチンなんて成分は同じようなモノだ
から、ちゃんと量や作り方をしてれば大体OKかも
(まあ大体じゃダメなんでしょうが)
#GUNもポリタンクでなくゼラチンやれば良いのにね。
#でも、こんなの海外のアモメーカーのサイトにいろいろのてまーす。
919名無し三等兵:02/12/14 02:29 ID:???
L85はカスなのかやはり・・・
920それはね:02/12/14 22:58 ID:???
>918
GUN誌の実射レポートでバリスティック・ゼラチンを使うのは、
対人使用を前提にしたテストと解釈されるのでだめぽ。
921名無し三等兵:02/12/15 00:42 ID:???
バリスティックゼラチンを使うなら、高速度カメラとかで撮影しないと
意味が無いらしいよ。聞きかじりの知識だけどね。(w
922名無し三等兵:02/12/19 23:38 ID:???
将来レーザーライフルが歩兵の標準装備になるのかな。
それとももし文明がもう千年続き、宇宙時代になっても
火薬銃が中心かなあ。
923名無し三等兵:02/12/21 19:48 ID:z+HakLDe
OICWで疑問に思うんだが、銃身長がM16の半分の250oしかないのに
射程や命中精度はM16A2以上だってのは、どういうカラクリなんだろう。
20oグレネードの射程1000mっていうのも「?」だなあ。
924名無し三等兵:02/12/21 20:04 ID:I235AoT9
>射程や命中精度はM16A2以上だってのは、どういうカラクリなんだろう。

 的が半径5mの円なら外しようがないだろ。レーザー測距で目標どんぴ
しゃで空中炸裂するから、2〜3m外れても「当たり」なんだよ。

>20oグレネードの射程1000mっていうのも「?」だなあ。

 なんで? マズルローダーのライフル銃だって1000ヤード先の
的にとどくぞ。
925名無し三等兵:02/12/21 20:06 ID:???
>>924
ライフル銃とグレネードランチャーを同じレベルで語るのか…
926名無し三等兵:02/12/21 20:51 ID:???
 スレ違いすみません。しかし漫画板だけでは専門化が集まり
そうにないので。。

【ゴルゴ】設定の嘘を暴くスレ【13】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1040467261/

 こういうスレを立てました。あの漫画の設定や豆知識の嘘を、
軍事の専門家の皆様も暴いてください。
 あたかも真のように語られる嘘に騙されないですむよう、現
実の知識を教えてください。
927名無し三等兵:02/12/21 21:04 ID:I235AoT9
>ライフル銃とグレネードランチャーを同じレベルで語るのか…

 グレネードは届きゃ爆発するんだから存速関係ないじゃん。ラウンドボー
ルのマズルローダーの弾が1km飛ぶなら20mmグレネードだって飛ぶよ。
928923:02/12/21 22:13 ID:???
>924
射程や命中精度云々はグレネードのほうじゃなくて、5.56oの部分ね。
「銃身長が〜」って書いてあるでしょ。
929名無し三等兵:02/12/21 23:39 ID:???
>928
OICWの狙撃能力が高いのは管制照準装置にデジタルズーム機能が組み込まれてるからです。




と勝手にそーぞー。
930名無し三等兵:02/12/30 19:46 ID:TLjg24zU
保守age
931名無し三等兵:03/01/02 01:00 ID:0anxGCRm
さらしage
932名無し三等兵:03/01/03 00:43 ID:???
ショットガンと小型迫撃砲のコンビのほうが
アサルトライフルよりいいんじゃないか?
ショットガンは近接戦闘では無敵、小型迫撃砲は
アサルトライフルとは比較にならない遠距離攻撃力+
障害物越え能力がある。
933名無し三等兵:03/01/03 01:15 ID:???
ショットガンはせいぜい50m位しか
有効射程がないでつよ。(散弾の場合)
それでも良いと?
934名無し三等兵:03/01/03 10:28 ID:???
>>932
そうなりますと、近接戦闘にならない限り、兵隊の半数は遊兵。
逆に近接戦闘では半数は逃げるしかないですが…。

個人的にはアサルトライフルを主兵装としつつ、
OICWのような複合火器を支援にするのがよいかと。
ミニマムレンジで撃つと散弾として機能するグレネードでもできればいいんですが。
935名無し三等兵:03/01/05 23:16 ID:???
分隊や個人が迫撃砲を持つ必要はないだろ。
第一使いこなせない。
むしろ対装甲攻撃力、狙撃力を増強するほうがいい。

ライフルを否定しようとしても結局無理がある。
当分ライフルの優位は動かないよ。
なにより弾丸が安くて軽いんだから。
936名無し三等兵:03/01/07 23:03 ID:GsshnrLP
OICWって照準器だけで5000$以上するらしい。
性能以前に普通の国の歩兵は持てないよ。
937名無し三等兵:03/01/07 23:24 ID:???
並のパソコン以上って話だからね・・・それをGショックみたいに
タフにしなきゃならない、ってんだから無茶苦茶。
結局は絵に描いた餅だろうな。よくて普通の照準器のバージョン、
または単なるHK-G36と組んでハイローミックスにするか。
938名無し三等兵:03/01/07 23:46 ID:???
バッテリーの保ちもパソコン並みだったら…使い物にならない(笑)
せいぜい特殊部隊用かな?
939名無し三等兵:03/01/12 14:38 ID:???
ものすごい厨くさい質問っつーか、もう厨扱いしてくれて構いませんが、
NATOの5.56mmライフルってどれもマガジンが共用できるの?
>939
AR-18、H&K41、FNC、L85A1、K-2、八九式、FA-MAS G2、辺りは互換しているが
最近は専用のマガジンを自社で製造する傾向があるね、AUGとかG36とかStG550とか・・・









新しいのはほとんど互換してねーじゃん。
941山崎渉:03/01/12 21:19 ID:???
(^^)
942939:03/01/12 23:42 ID:???
>>940
ありがとう。胸のつっかえが取れました。
943名無し三等兵:03/01/13 13:12 ID:???
>942
一応、G36はマガジンハウジングまわりのパーツを交換することで
M16のマガジンが使えるようになってるんだってさ
944名無し三等兵:03/01/13 14:32 ID:???
M16のマグは一応NATO標準だからね。
945名無し三等兵:03/01/13 15:51 ID:p5KEyWQX
捕囚age
946名無し三等兵:03/01/13 15:54 ID:???
っつーことはプラ製マガジン使ってるライフルは基本的に互換性なしってことか。
947暴君:03/01/13 16:29 ID:???
>>940
 M-16の弾倉は、改造しないとAR-18に使えませんよ。
また、M-16の弾倉は、FA-MASにも使えなかったと思いますよ。
948名無し三等兵:03/01/13 17:08 ID:???
>947
落ち着いて>>940を読むべし。
>FA-MAS G2
って書いてありますね。G2はF1、G1、の改良型。
16系マガジンを使える様になったバージョンの事。
949暴君:03/01/13 17:41 ID:???
>>948さんありがとう。
確かにFA-MAS G2ですね、M16の弾倉は使用できますね。
 
950名無し三等兵:03/01/13 21:07 ID:???
>949
どういたしまして。
M16のマガジンは加工しないとAR18のキャッチが掛からない
らしいですが、共用化って発想が無かったんですかね。
原設計者は同じなのに。

純正M16マガジンも必ずしも好評とは言えないようで、
その辺がある程度互換性を考慮しつつ独自のマガジンを使う
メーカーが根強い理由でしょうか。
反復使用に有利・変形し難い・材料も安い鉄や樹脂の方が、
コスト・信頼性からは魅力だったりするので。

AR15系も徐々に樹脂マガジン主流に変わっていきそうな。
カナダは既に樹脂製を標準化、新型のM16A3の写真にも良く
樹脂製の物が付いてますね。
951名無し三等兵:03/01/14 03:48 ID:fnsRmaHY
オリジナルM16マガジンの素材はアルミだから変形しやすく、
変形しやすいからジャムを起こしやすいんっだったっけ。
だから樹脂製や鉄製の方がいいのかも。
89式のマガジンも鉄製だよね。
952名無し三等兵:03/01/14 04:13 ID:???
まさか、M16のマガジンは当然鉄製だよ。
てゆうかマガジンがアルミ製の銃なんてあるのか?
953名無し三等兵:03/01/14 08:56 ID:???
>952
ネタレス?それとも釣り?

アルミ製マガジンならAR10の頃から使ってますが?
M16用実物純正品マガジンを手に取ってみた事は?

玩具の話をしてもいいですが、大昔のMGC金属モデル以外の
M16モデルガンのマガジンが何故わざわざアルミで出来てると?
エアガンでも気の利いた物はアルミを使ってましたが?

本で読んだ事が無ければネット上で検索してみては?
さもなきゃ今から無可動実銃屋にでも行ってらっしゃい。
954名無し三等兵:03/01/14 10:31 ID:???
>>951
>アルミだから変形しやすく、

以外に知られてないみたいですがG3の『ワッフル』マガジンも
実はアルミ合金製。極初期型マガジンがスチール製だったのを
軽量化を狙ってかアルミに変更したのですが、
もっと丈夫で長持ちする物を、と言う声も上ったのでしょう。
その後スチールマガジンが復活しました。
955名無し三等兵:03/01/14 12:20 ID:N8HecDCU
アルミってのはヤング率が低いから、変形しやすく
変形すると元に戻りにくいんだよね。
鉄ならちょっと変形しても弾性でもとに戻るんだけど。

ちなみにM16のレシーバーはAA7075T6(超々ジュラルミン)製で
ベトナム戦争のときは600万挺も造られたから、アルミ地金の
相場が上昇したそうだ。(w
956名無し三等兵:03/01/14 16:36 ID:???
なるほど、やっぱアルミ製のマガジンなんて無い、って事なんですね。そりゃそうですよね。
957名無し三等兵:03/01/15 00:05 ID:???
>956
その通り!なんたって中にゼンマイと歯車が入ってますからね(w

>955
>ヤング率
アルミ1:鉄3ぐらいでしたっけ?
>アルミ地金の相場が
アルミって地金の精錬そのものに金と時間とが掛かる金属
ですからねえ。いかにアメリカとは言えそりゃ高くもなるかと。
958名無し三等兵:03/01/16 01:56 ID:???
Yahoo!に「てっぽうを語る」てトピックがあるが、言ってる事が無茶苦茶だな。
アームズにミニミが載ってたからなんだろうが、機関銃に関する話をしているのだが、
いい加減な知識というか、なんとも言えん香ばしさであふれている・・・
959名無し三等兵:03/01/17 00:12 ID:???
>>958
機関銃で車両を破壊するって‥‥何の為のLAMとか軽迫と思ってるんだろうか。
だいたい、どうして同じ弾薬を使うのに、小銃と機関銃で有効射程が二倍も差が出るのか不思議だ。
小規模戦闘において、敵よりも射程が上回る方が良いて‥‥そりゃぁ、サバゲーだな(w
普通は「火力」が上回っているべきだし。
何か、おかしな原則とやらもある。
相も変わらずいい加減な事ばっかり書いてるようですねぇ。
960名無し三等兵:03/01/17 01:47 ID:???
Yahooは読まずにカキコだが。

>>959
機関銃でソフトスキン車両を撃退する事もあると思うが?
それに、重量があり二脚もついていて安定した連射を行える機関銃の方が
基本的に単発射撃で、持続連射能力が限定される小銃よりも有効射程が長い。
機関銃がSAWを指しているかGPMGを指しているかは知らんが、
7.62mmクラスを使う後者だったら、弾薬からして5.56mmクラスを使う小銃よりも射程が長い。
961名無し三等兵:03/01/17 15:43 ID:BBxdhcTC
>>960
>機関銃でソフトスキン車両を撃退する事もあると思うが?
そりゃ、あることくらい分かってるって。
軽迫とかLAMを無視してその話をしてるからおかしい、て事なのだが?
Yahoo!の連中は機関銃だけで車両を撃破するとほざいてますんで。

>小銃よりも有効射程が長い。
いや、射程が長くなるのはわかってる。
Yahoo!のアフォは「同一弾薬種にもかかわらず」有効射程が二倍変化すると書いているから
変なんだよ。
重箱の隅をつつくような書き込みする前に、ちゃんと文章を読んでくれ。
ちゃんと書いてるぞ。
962名無し三等兵:03/01/17 15:44 ID:Vp111j7G
近代司法制度がすでに確立していた日本にとって、李氏朝鮮を引き
継ぐ「旧韓国」の司法は「近代以前」というより「文明以前」であった。
スウェーデンのジャーナリスト(アーソン・グレブスト)が1904年に朝
鮮国内を旅行取材した『悲劇の朝鮮』は、監獄内を自分の眼で見たと
きの笞刑(ちけい・ムチ打ち刑)執行の光景と拷問死刑の光景を記録
しているので、この「文明以前」がよくわかる。拷問死刑は、まず棒を
死刑囚の脚の問にはさみ死刑執行人がその端に体重をかけて死刑
囚の脚の骨を砕く、次に腕と肋骨を折る、最後に絹紐で首を絞める、
というものであった。死刑執行の前に、わざわざ残酷にも全身の骨を
砕いたり折るという拷問など、当時の日本では信じられないことであ
った。が、そのような野蛮な残虐性が朝鮮であった。

朝鮮人の残虐性は、日本人にはとても正視できない。文化の相違で
あろう。例えば、死刑に際して面耳それぞれに矢じりを突き刺して首
を刎ねるし、首を切り落としたあと手足をバラバラに切断したりする
(シャルル・ダレ「朝鮮事情」)。福澤諭吉を始め日本に多くの知人を
もっていた、金玉均が1894年3月に上海で暗殺されたあと、翌4月、
朝鮮政府はその遣体に対して首を刎ね、四肢を切断して、胴体を漢
江に棄て、頭や四肢を京畿道の竹山に捨てたという。日本が定めた
笞刑令(1920年に廃止)を中傷し歪曲する暇があるなら、残忍な刑
罰や不法・不正だらけであった朝鮮司法について、ありのままの正し
い歴史を明らかにすべきであろう。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/kankoku_heigou2.htm
963名無し三等兵:03/01/17 15:52 ID:???
今、ヤフー掲示板を見ようと思ったけど、あまりの見ずらさで止めたよ(w
なんであの掲示板ってあんなにクソ見ずらいんだろ。
964名無し三等兵:03/01/17 16:03 ID:???
確かに見づらい。せめてレス内容一括表示できればいいのに。
あんなんで何千もあるレス読めるか〜!
965名無し三等兵:03/01/17 16:17 ID:???
>>963
所詮、チョソがトップやってる会社の系列だから。
ヤフー掲示板なんて見たら目が腐る(w
特に、件の「てっぽうを語る」と言えば、あの有名な千葉射撃協会のエア・ピストル選手「●倉」君
が出入りして、他人を誹謗中傷。結果、協会から追い出されたとこじゃないか(w
966名無し三等兵
おいおい個人名や個人データをやたら書くと散弾銃スレみたいにあぽーんになるぞ