Kindleで考古学本を読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出土地不明
考古学板にKindleスレをつくってほしいという要望があったので立てました
詳細と購入はAmazon.comで
http://www.amazon.com/dp/B002FQJT3Q

Amazon Kindle 総合スレ その12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1286444676/
★英語好きのAmazon Kindle userが集うスレ vol.4★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1284957938/
【iPad】電子書籍端末総合2【Kindle】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1284893105/
Kindle のコンテンツについて語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1285409475/
Amazon Kindle 漫画専用スレッド その1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1285608174/
【iPad】電子書籍端末総合2【Kindle】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1284893105/
米Kindle Storeの出版物を日本語で語るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1286369834/
(^o^)Kindleの電池は長持ち
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/battery/1287022834/
ChainLP
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1286243094/
日本Kindleの会 - 日本キンドルの会 Japan Kindle Group
http://kindlejapan.ning.com/
kindlematome @ ウィキ - トップページ
http://www16.atwiki.jp/kindlematome/
2出土地不明:2010/10/15(金) 23:14:22 ID:1c75jbQ0
兵庫県宝塚市の前方後円墳「長尾山古墳」で、木棺を包んで保護する国内最大級で最古級の「粘土槨(かく)」が
見つかり、同市教育委員会と大阪大考古学研究室が12日、発表した。周辺から出土した埴輪(はにわ)の形から
古墳時代前期前半の4世紀初めの墳墓とみられている。粘土槨の中には木棺本体のほか、貴重な副葬品が入っている
可能性が大きいという。

http://www.asahi.com/culture/update/1012/OSK201010120070.html
asahi.com(朝日新聞社):最大・最古級の未盗掘「粘土槨」 相当の副葬品か 兵庫 - 文化
3出土地不明