カプエス2攻略スレッド【2】みんなのCグル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毒ガエル
2ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:38
3ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:39
4ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:39
乱立ウゼー
5ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:39
夏厨が多いねぇ
なんでこんなにスレたつんだ?
6ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:40
統一でいいだろ
7ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:40
あげるな。
sage
8ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:42
全グルーブ分のスレが立つのか?
せめてCAPとSNKの二つにしろよ。
9ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:43
ギースハワード
デットリーレイブ・632146小K>小P×2、小K×2、中P、中K、大P、大K、214大P
10ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:43
インストにない技一覧
http://www.mmcafe.com/news07-05-01.html
11ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:44
氏ね
12ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:44
ま、くだらないネタ見るよかいいよ。
13ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:45
氏ね
14毒ガエル:2001/07/31(火) 04:45
ここは「カプエス2攻略スレッド【2】」であって
Cグルスレッドではありません。
15ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:46
>>588
お前の本スレでの攻略を期待してるよ(藁
16ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:46
みんなのCグルって…(藁
みんなのゴルフでもやって名
17ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:47
自己厨氏ね
18ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:48
タイトルみるかぎりCグルスレだろ
19ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:54
あーあ、とうとうC,A,Pとスレたったか
20毒ガエル:2001/07/31(火) 04:54
>>19
Cグルスレではありません。
21ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:58
>>20
必死だな(藁
22ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 04:59
       ;.; :.
          ::◎.:,:
          ヽ|〃
  ____ .l ̄l___
  \     (__)    \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
     .||              ||

>>1へ。今まで無視しててごめんね。
もう思い出すこともないけど、
お陰で楽しく充実した学校生活だったよ。

君がいじめられるたび、みんなで笑ってた。
今思い返すと、最後の一日がこれまでに一番、
ほんとうに心の底から笑っちゃった。

これからは君の分も幸せになるから、
あたたかく見守ってね。
23ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 05:18
で、マキたんの逆駆け攻略は
結局どこで見ればいいですか?
24ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 05:30
もうsage進行かよ(藁
まあ26がクソスレだけど
25ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 10:45
スレが分化して乱立するのも問題だと思うが、今更統一も難しいな・・・・
やはりグルごとにスレが立つのは立ちすぎだろう。
26ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 16:05
agw
27ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 16:08
28ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 16:09
うざい、sage
29ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 16:09
ゲルググ。
30ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 17:10
age
31ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 17:13
>>30
なにがしたいんだ・・・
32ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 17:27
33ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 01:33
これつかわないの。
34ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 01:38
つーかアルカディアに、なんでも書いてある。
攻略スレいらんくらいに。
35ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 02:00
アルカディア買ったの?
650円で高いから買わんかった。
36ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 05:21
アルカディア買え
37ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 18:00
あげとく
38ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 18:12
うざい。あげるな
39ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 18:20
あげ。
けけけけけ
40オスカル萩野:2001/08/01(水) 18:25
今月のアーカディアの絵師座談会は面白いので買え。
来月も買え。白井影二先生・・・ハァハァ
41ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 21:15
age
42ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 22:05
無言の訴えage
43ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:06
晒しage
44Tek:2001/08/02(木) 23:07
45ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 23:09
>>44
うざいよ、おまえ
46ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 23:47
age
47ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 14:06
カプコンシステム萌え〜〜〜
よってCぐるだいすきぃ〜〜〜〜〜
48ゲームセンター名無し :2001/08/04(土) 21:19
まじめにCグルでいい連続技ない?
ほとんどのキャラLV3スパコンの方が減る気がするんだけど。
49ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 23:00
でもゲージ効率が全然違うじゃん。
ガーキャン用を残せるのはでかいよ。
50ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 23:02
age
51ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 00:00
マキたんの逆駆け攻略および
アテナたんの攻略かいていい?
52ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 00:01
でくがユンでバカ減るコンボやってたんだけど
誰かレシピ知らない?
53ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 01:14
それだけじゃわからん。
せめてどんな技使ってたか書いてくれ。
54ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 01:19
>>51
うむ
55アテナたん攻略1:2001/08/05(日) 02:06
アテナたん攻略

・サイコボールおっかけがメイン

隙あらば、サイコボールをまきましょう。とにかくサイコボールを出す出す出す。
サイコボールをおっかけて下中Pか大足を、キャンセルサイコボール。
はしでサイコボールを出したら、大ジャンプでおっかけ
など、とにかくサイコボールをタテにして攻めよう。

サイコボール連携だけではダメージまけするので
Lv3シャイニングクリスタルビットを対空に使おう。
56アテナたん攻略2:2001/08/05(日) 02:36
・下中P
アテナタンのメイン通常技。速くてキャンセルかかるので
とりあえずコレにサイコボールをキャンセルして攻めよう。

・大足
もう1つのメイン通常技。キャンセルかかります。
密着では下中P、ちょっとはなれたら大足と使いわけよう。

・下大P
判定がとても強い通常技。くっつく相手を追いはらうときに。
ただし、キャンセルはかかりません。

・フェニックスアロー
KOFのノリで使えます。小をガードさせれば反撃くらいません

・スーパーサイキックスルー
出は速いので前転からでも使いましょう。
追いうちはサイコソード(8HIT)かジャンプ大Kくらい。
サイコリフレクターはうまく当たりませんでした。(いまのとこ)

・サイコソード
ちょっと使いようが無いです。

・サイキックテレポート
ちょっと停止の硬直が大きい。テレポートからサイキックスルーなどの連携はキビしい。
いどう技としてなら使えるかと。

さいごに、サイコボールを見てから前転でぬけられても、まず硬直はとけてます。
反撃はくらわないので、落ちついて投げぬけもしくはガードしましょう。
57本スレからコピペ:2001/08/05(日) 02:37
SNK2はちょっと特殊でゲームスピードが標準設定のノーマルだと
1秒間32フレームなのよ
TURBO1だと38フレーム 2だと39フレーム 3だと40フレームになるのよ
で ブロッキングの受付時間が
レバー入れっぱなしで4フレーム
4フレーム以内にニュートラルに戻すと8フレーム
空中は7フレーム
と、言う事
58ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:06
うお
59ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:22
うああ、Kグルスレまで立ちやがった・・・
60ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 08:05
ベガで出来ました。
LV2ダブルニー>強ダブルニー(ヘッドプレスも可)
ただどの辺かとゆーと、最後のホバー辺りをキャンセルできましたよ。
かっこいい!

春麗でできました。
LV2千裂脚>LV1千裂 おr 気孔掌
これは考えたら楽勝でしたね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 08:17
ダックキング出ました。
62ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 12:46
今いくつスレがあるんだYO!
もーわかんねー。
63シャイニングクリスタル:2001/08/05(日) 17:57
シャイニングクリスタルビット

密着で当てた時には、浮いた相手にクリスタルシュートの
構えポーズで追い討ちできます。
さらにタイミングよくビットを飛ばせば、
そのままビットがクリーンヒットします。
64マキたんの逆疾駆け攻略:2001/08/05(日) 22:51
・逆疾駆け

使えるのは、走り中に中Kで出せるジャンプ。
ノーマルジャンプより速くてひくめ。
判定が強いジャンプ大Pで飛べば落とされにくいです。
なお、逆疾駆けに飛び道具を出されたらチャンス。すぐ飛びましょう。

・疾駆け
逆疾駆けのモーションをみて、ジャンプと思ってるヤツには
逆疾駆けキャンセル疾駆けのチャンス。
とりあえず遠距離からキャンセル疾駆けしてみて、
そのまま走れそうなら、隙が無い中段の首狩り(走り中に大K)をガードさせましょう。
(ちなみに首狩りは、浮いた相手にヒットしても、キャッチして追い討ちします)
飛ばれそうだったり、ヤバそうな時は急停止(走り中に小K)。
飛ばれたばあい、速く急停止できれば対空しゃがみ大Pが間にあいます。
また、立ってるのがバレバレな時はスライディング(走り中に中K)。
あさくガードさせても隙がデカイので、首狩りにまぜて、たまーに使いましょう。
65ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 22:53
age
66ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 23:51
本スレ以外なるべくsage進行でやってくれい・・・。
67ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 09:56
ガードキャンセルの性能が非常に悪い奴が結構いるので
そういう奴のC適正って大幅に下方修正されると思う。
68ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:34
LV2神竜拳でレバガチャ&ボタン連打してたら
空中竜巻になっちゃったYO!
69ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:37
めくりから小足大P真空波動SC大昇竜

地味だが減る
70ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 08:46
このオリコン、zero3のように、技スカってとかやらなくていいから 歩き放題入れ放題
それに ゲージの最後にlvl1だが 必殺技が出るということでつかえるが、空中ガードがないのが 難点かと

zero2オリコンみたいなのばしばしいけるな、、ふふ 俺もう6.7割コンボは できるわぁー
71ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:54
でもさぁ、ゲージ使用量はLV3に匹敵するんだから6,7割は減ってくれないと困るよね
ガードクラッシュや削りという使用目的ではLV3よりかは上か?
72ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:39
ガイルとブランカの連続技教えてください。初心者なんですよ。
73ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:57
>>52
キャミィで、
Lev2SDS>上昇中ストライク(スカ)>立ち強K

相手より先に降りてこれた。
けど当てる技が思いつかないから強Kでおちまい。(゚д゚)マズー
74ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:59
>>72
ガイルなら弱*n>サマー(SC)
ブランカなら中K>ローリング、だけできれば十分。

むしろ普段の立ち回りの方が重要だと思われ。
75ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:17
おれもブランカ使ってるんだけど、
Lv2 スパコンを組み込んだコンボってある?
76ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:17
ごめん、ageちゃった。
77ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:20
Cグルの2・1・1同士の対戦が一番面白い
78ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:21
sage忘れた
79ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:53
>>75
しゃがみ弱K*2からDランニングが行ける。
けどその後は試した事ない(爆
80ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:06
ブランカってかなり強くないか?
3や4だとあっという間に殺されるんだけど。
俺がヘタレなだけ?
81ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 06:04
>>80
ローリングの判定がやべー。シリーズサイコー
おまけにガードしても反撃できないヤツはほんと反撃できない。
82ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 06:52
統一スレ作りました
こっちでにかいてください

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997220953&ls=50
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 08:16
覇王丸の攻略をお願い致します。
84ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 08:41


終了・以後放置−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



統一スレ作りました
こっちでにかいてください

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997220953&ls=50
85ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 09:12
はやくドリに落ちないかな
86ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:32
統一スレの1うざいね
87ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 22:58
本スレ(統一スレじゃないよ)に隠しキャラでたぞ!
88覇王丸の攻略:2001/08/09(木) 03:12
めくり中Kでどんどん飛ぼう。
小ジャンプ大Pも強い。(できるグルーヴなら)
遠中Pでガードゲージをケズる。
中足>烈震斬の連携がメちゃ強い
対空はしゃがみ強P。早だし弧月斬もアリかも
89ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:19
>>81
覇王丸なら強斬り当たるよ
90逆スパ:2001/08/09(木) 03:33
>>Lv2スピンドライブ>空中ストライク(スカ)>キャノンスパイク

あーオレもそれやったYO
こんなのもできるかな?もうそう逆スパ

キム
Lv2鳳凰脚>飛翔脚(スカ)>Lv1鳳凰脚
マキ
Lv2武神剛雷破>天狗だおし(スカ)>KKK
アテナ
Lv2シャイニング>フェニックスアロー(スカ)>Lv1シャイニング
91ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:35
Sグルスレにも書いたが覇王丸で
Lv1天覇封神斬相打ち>いろいろが入る。
92ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:31
ナコルルはLV2キャンセルで
良さげなコンボないかなぁ?
93ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:45
響と庵の逆スパキャン教えてくれ
94ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:46
LV2キャンセルというと、エレルシカムイリムセかな?
シチカプカムイイルシカスタートはムズかしいか。
95ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:50
>>93
庵の逆スパったらLv2八稚女>大鬼焼きくらいじゃないすか。
けっこう使いもんにならんキャラおおいよ、逆スパキャンは。
96ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 05:59
響たん、画面端ならLv2発勝する神気也>Lv1発勝する神気也
ができるらしいが・・・オレはやってないYO。
97ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 06:00
>>95
やはり良さげなコンボないなー
庵は画面端では琴月、中央では闇払いを重ねてるけど
響は追い打ちすら無理っぽい
9897:2001/08/09(木) 06:04
>>96
マヂかYO
今度やってみるよ
99ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 06:17
逆スパキャンといえば、ルガールさまにはすばらしいのがある。

Lv2ジェノサイドカター>ダークスマッシュ>Lv1ジェノサイドカター
100ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 12:45
age
101ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 22:05
www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1546/sfcff2.htm
何故マキは今回このカッコでなーい!
横乳マンセー・・・ハアハア
102ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 00:00
ダルシムの攻略あるところないですか?
103ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 08:58
あge
104ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 10:01
>>95
庵は逆スパやるより普通にレベル2八乙女したほうが減ると思われ。

かっこよさげなのは八乙女>やさかづき(変換めんどくさい)>ジャンプ強キック>
強パンチ(中パンチ>レバー前中パンチでも可)>葵花×3
10595:2001/08/10(金) 21:33
>>104
どのタイミングでやさかづきだすの?
106ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 22:01
>>95 >>104
あまりにもお約束すぎるけど
八乙女>酒>百合折り>屈小K*n>葵花の方が減ると
公式攻略のネタだが。

響の発生は当たった瞬間にキャンセルしないと当たらない=
ダメージゴミ。
発生の本ダメージが入った後の相手キャラはやられ判定なし。
107ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 22:40
ユンのLv2槍雷逆スパからの良い追い討ちって何かない?
俺は主に、相手画面端で『槍雷4発>中鉄山>虎撲子』
ってやってるんだけど、どうも安っぽくて…。
108ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 22:41
レシオ4で解決(w
109ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:32
・一人目にを庵を選ぶ。
・二人目を選ばず、カーソルを上のENDに合わせる。
・スタートボタンを30カウント以上押しっぱなす。
・スタートボタンを押しっぱなしたまま、
●○○
○●●同時押し。

・一人目にを隆を選ぶ。
・二人目を選ばず、カーソルを下のENDに合わせる。
・スタートボタンを30カウント以上押しっぱなす。
・スタートボタンを押しっぱなしたまま、
○●●
●○○同時押し。

・一人目にをギースを選ぶ。
・二人目を選ばず、カーソルを上のENDに合わせる。
・スタートボタンを30カウント以上押しっぱなす。
・スタートボタンを押しっぱなしたまま、
○●○
●○●同時押し。

・一人目にをベガを選ぶ。
・二人目を選ばず、カーソルを下のENDに合わせる。
・スタートボタンを30カウント以上押しっぱなす。
・スタートボタンを押しっぱなしたまま、
●○●
○●○同時押し。

・一人目にをルガールを選ぶ。
・二人目を選ばず、カーソルを上のENDに合わせる。
・スタートボタンを30カウント以上押しっぱなす。
・スタートボタンを押しっぱなしたまま、
○○●
●●○同時押し。

・一人目にを豪鬼を選ぶ。
・二人目を選ばず、カーソルを下のENDに合わせる。
・スタートボタンを30カウント以上押しっぱなす。
・スタートボタンを押しっぱなしたまま、
●●○
○○●同時押し。
110ゲームセンター名無し :2001/08/10(金) 23:35
響で近寄りて〜からのスパコンって出たことない。
近寄りて〜LV2神気〜近寄りて〜LV1神気とかできないかな…
111ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:37
>>109
これネタ?
112偽善者:2001/08/10(金) 23:43
キム逆スパカッコイーよー。
Lv2鳳凰脚>Lv1鳳凰天舞脚
なにがすごいってボイスが。
>鳳凰っ!あぁーたたたたたたたたたたたたたたたあちゃー!あちゃー!
鳳凰天舞っ!あちゃっ!あちゃっ!あーたたたたたおあちゃー!

まるで世紀末覇王です。
113ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:48
山崎
Lv2ドリル>Lv1ギロチン
>ひやぁぁぁぁぁぁっしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃらくせぇぇっ

これはシャブ中(藁
114ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:49
ごっっついの〜
115ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:01
本田レベル2鬼無双から逆スパいいのある?
116ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:02
>>109
ガセだ ガセだ ガセだ 2chに書き込み踊るハゲ
白いツバ吐く ドキュソ
勇気を出して やってみれば
ただのレシオ4 金カエセ
氏ね 氏ね 氏ね ガセネタ
逝け 逝け 逝け ガセネタ
地球は一つ 割れれば二つ
おお ガセネタ ガセネタ
117ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:05
>>112
ワロタ
118ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:09
>111
ネタだろ。たしかスタートボタン押した時点で決定してしまうはず。
119ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:19
八稚女からは鬼焼きに移行した方がカコイイです
顔面を掴み、地面に叩きつけて爆裂時もキャンセル効いた。
そして至ねぇぃんんんー!
120ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:24
ちょっとやってみたけどブランカとダルシムは結局強いままなのね・・
たいしてうまくもないのに連勝して恥ずかしかったよ
121ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:40
本田に限らずコマ投げで隙を消して・・・見たいなのは実際できるのか?
発売前に妄想してたやつがいたが。
122ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:58
ブランカべつにローリン無くても生きていけるしな
123ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 01:11
>>119
キャンセルできなかったような気がするが・・・
124ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 01:12
逆スパの恩恵が大きいのは庵くらいか?後は一発追い討ちして終わり?
125ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 01:17
アテナ

レベル2ファングアロー(最後の蹴りが出たらすぐ)>シャイニングクリスタルビット>上で溜めて1hit
>飛ばして1hit

・・・問題はファングアローをどう当てるかだが。
126ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 01:20
Lv2八稚女>酒と、
Lv3八稚女はどっちがオトクですか??
127たのしい覇王マラ逆スパ:2001/08/11(土) 01:23
覇王丸のゆかいな逆スパですよー

Lv2天覇封神斬>旋風裂斬>Lv1天覇封神斬
カコイー!!
128ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 01:51
>>123
うーん、確実に「地面に頭」まではやってたけど、爆発直前にキャンセルしてたのかも
確認し辛いな
129ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 01:53
後半に高威力パートが固まってるスパコンは無理にキャンセルする必要ないね(特に乱舞系)

超必殺忍蜂>龍炎舞とかで地味にダメージ追加
130ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 02:06
しかし後半に高威力パートが固まってないスパコンなんて
超必殺忍蜂くらいしかないな。
131ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 02:15
カプエス2って、ヨガコマンド(41236)だしにくいよ。
きのせいか?
132ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 02:27
>>128
八稚女Lv2は最後の爆発キャンセルできるよ
爆発キャンセルで大鬼焼き出すと合計15ヒット
133 :2001/08/11(土) 10:44
>>131
禿同、当方山崎使いなのでかなり深刻だYO
134ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 13:24
厨房質問で悪いんだけど逆スパって何ですか?
135ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 13:35
>>134
逆スーパーキャンセル

LV2スパコンをキャンセル>必殺技ができる
逆とは言っても
LV2スパコン>LV1スパコン
っていう逆じゃないスパコンもできる
136ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 13:38
>>135
サンクス
でもなんか使い道少なそう
防御されて反撃確実ってときに回避で使うのかな?
137ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 13:38
Cは安定してそうだ
138ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 14:54
>>136
ヒット時専用でガード時には出ないよ。

キャラによってはLev2で3並の威力が出せるから、
単純にゲージの回転率が上がる(゚д゚)ウマー
響には使い道なっしんぐ風(゚д゚)マズー
139ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 15:42
>>136
ロケテではできたそうなんだけどね

レッパとかタイガーレイド、タイガーキャノンから無理やりキャンセルしてみてるが、意味あるのか甚だ疑問だ。
140ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 15:47
>>138-139
サンクス
チュンリーでホウヨクセン〜スピニングとかつながるんかな
141ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 15:59
>>140
繋がるとは思うが多分意味意味ないかと。
ホウヨクセン*2だと見た目がいいかも。
142ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 16:11
>>141
サンクス
とりあえずいまんとこ勝てるのでチュンリー、ブランカ、ダルシムで逝こう
9/13にPS版買ったら他のキャラ試してみたい
143ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 16:30
バイソンでLV2クレイジー→ダッシュストレート
とやっても、モーション同じだから誰も気づいてくれない。
144ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 16:35
頭突きにすれば
145ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 19:15
響のLV2「発祥する」は「近寄りて」でキャンセルできるんですか?
近強K→近寄りて→LV2発祥→近寄りて→LV1発祥なんて出来ますか?
146ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 19:19
>>143
ターンパンチに

八稚女の後酒にスパキャンしようとしたら屑風が出ちゃってビビったよ
147ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 19:29
>>140
それツヨイヨ!
でもホウヨク→j強K×2のほうが攻めを維持できてイイヨ!
148ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 19:33
>>142
正直、PS版なんてリリースされません
PS2版ですが
149ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 19:50
ヤオトメLV2、八酒杯てやったら連打されて回復された
ヤオトメの後は鬼焼きが一番安定。
顔を叩きつけてから鬼焼き
150ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 19:55
>>149
追撃が遅かったんじゃねーの?
飛び込みじゃなくて屑風にすりゃ安定すると思うが
151ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 20:10
八酒杯の後は飛び込み確定だっつ−の
鬼焼き安定とか言って笑わしてもらったわ。
152ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 20:48
真空波動×2とかいってかっこよすぎるんだけど。
でも真空波動→竜巻の方が効率いい。
153ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 20:52
爆裂ハリケーンタイガーカカト(以下爆ハリ)Lv2をスクリューアッパーでキャンセルしようとがちゃがちゃやってたら、爆ハリのハリケーン手前で中ハリケーンでて萎えちゃったYO!
154ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 20:59
ならば「萎える逆スパキャンコンボ」教えて。

とりあえず
レイスト>当て身
155ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 21:02
バルログ先鋒

狙いはチクチクしてヒョーって跳んでレッドイムパクト

チクチクやってやっとゲージまっくす

対空イムパクト!!

空中ブロッキング

ウツダシノウ・・・テカバルログシボン
156ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:29
>>154
ドリル>蛇
キャンセルが速いほど萎える
157::2001/08/11(土) 23:47
これからはドリルといえども
連打グルグルに気を使わねばならんという事か…
158ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:59
このスレは今から現行本スレが逝くまでの間、
対戦攻略及びCSNKグルーヴ専用スレ
となりました
SNKの人たちも優しく迎えてやって下さいです
159ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:17
>>158
うぜぇよ。氏ね。
160ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:41
>>145
ほぼ無理かと。
切った演出の(本ダメージを与えた)後の相手にやられが無かった。
遠間だしたら重なりつつもスカった。
発生のヒット瞬間にキャンセルして当たるみたいだけど、
ダメージカスだし・・・。

ひょっとしたらもっと良いタイミングがあるのかもしれないけど。
161 ◆777hbkBg:2001/08/12(日) 00:53
>>147
サンクス
HJCってスパコン中に↓↑ってことっすか?
厨房質問でスマソ
162ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:54
当方、新しいシステムに順応できないのでCグル・R3ガイル使用ですが、
相手の見え見えの飛び込みが怖いッす。サマーの絶対性が崩壊してるので、
空中G・BL・JDがメチャ怖いッす。
そのために凄い相手の動きに神経をすり減らされるんですよね。
今の所サマーに依存しない立ち回りを心がけながら、
対Cグル
地上対空を混ぜながらだましだまし。
対Aグル
相手がオリコン出せる時は極力逃げて、空振りを狙う。
対Pグル
立ち中Pとか生ダブルサマーとかでだましだまし。
対Kグル
しゃがみアッパーを出してJDされたらもう一回読み合い。
(2回目は今のとこ相手は蹴ってくるのでサマーで安定だったが)
早だしJ大KとかでJDされても仕切りなおし狙い。

とか頑張ってるんですが、Pグルとかの3rd出身者とか相手だとマジ頭かかえてます。
なんかがいしゅつな対処法とかありますかねェ?それとも今回はガイル終了ですか?
ちなみにガイルは逆スパは楽ですね。
163ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:56
>>162
ブロキンが読めてるならジャブ連打しとけ

あと自分が回れ
ガイルは長いから飛ばれる前と左右変わっただけになることも多い
164162:2001/08/12(日) 01:11
>>163
BLが明らかに読めた時はいいんですが上手い相手はなんか混ぜてくるんですよね。
相手が蹴りだった場合、ダメージの効率が悪いというか…他のグループも一緒ですかね?
Pグルは前転無いからソニックからの伝統的連携+投げの比率3割増で戦ってますが。

後、スラストがさりげなく復活してますが判定的にどうなんでしょう?
今作はガイルが強いのか弱いのかよく判りませんが精進します。
165ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:11
>>152-153
「とか言って」の意味がわからん
166ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:14
>>164
対空手段の使い分けは読み合い
そこは初代から連綿と続くやりとりなので、それが嫌ならガイル辞めときな

スラストはガードさせてもやや不利くさ
今回はソバットがZERO3ナッシュ並みに強いのでそっちメインで
167162:2001/08/12(日) 01:29
>>166
スラストは無視の方向ですね。情報サンクス。
対空の使い分けが嫌なんじゃなくて、飛ばせた後の読み合いが今作は多いというか、
ガイル側のリスクがやけにデケエな、といった印象があったんで。

出回った当初、
サマー>オリコン発動で空振り>長時間プレイから隔離される。
(ZERO3はやってなかったから結構絶望)
サマー>BL・JD・空中ガード>最大級コムボダメージを相手に提供。

後者は読み負けるといつでも食らう可能性があるから
サマーって存在価値があるのかなあ?って気がしてるんすよね。
そう考えるとガイルは弱いのかなとも思うけど相手にしてみたら嫌なキャラなんでしょうか。
168パロミーナ:2001/08/12(日) 01:35
>>162-167
こうやって聞く人と教える人のコミュニケーションが上手く取れると、
見ている側も勉強になって良い。
169ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:35
>>167
サマーは無敵時間を活かせる局面で使った方がいい
対空の読み合いはZERO3も相当多かったので対戦が盛んならやってみるのも吉

なんだかんだいってソニックと各種通常技は充分使える
「弱い」はナイね
強いかどうかはまだわからないけど
170ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:37
サマーへの依存度を落としたら他とそう変わらんよ。
むしろ他部分のうざさが素晴らしい
サマーは弱まった。ガイル本体は強い。ちがうだろーか
171162:2001/08/12(日) 01:53
>>168
そう言ってもらえると光栄ですが以前から質問したかったんですよ。
スレが細分化されるまでは本スレなんか質問できるような状態じゃなかったし、
分化が進んでも最初はなんか荒れ気味でしたし…
>>169
家庭用はやりましたが凄まじくガイル弱かったです。
ZEROシリーズは2までやりましたね。アドン一本で(藁
スレ違いスマソ。
>>170
PROのNキャラとEXキャラを足した感じがするキャラ印象が今作は多いですが、
ガイルはスパUEXっぽくなりましたね。そのおかげでブランカが辛いですが…
172ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:57
>>168
ま 今回はたまたま守備範囲で口挟めそうだったんで
マジレスマニアなんだけどなー キャラ多すぎてわっかんねぇや(藁
一方通行は寂しいやね

>>171
スレ違いは承知の上で一言
「ゼロでガイルはナイ おとなしくナッシュ使っとけ」

ま 続きはZERO3スレででも
173ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:15
萎える逆スパ通称「萎えスパ」
174ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:19
家庭用ZERO3及びZERO3↑にはガイルがいる ©橋口隆志
175162:2001/08/12(日) 02:25
>>172
いろいろ質問に答えてくれてありがとう。
何かあったらここでマターリと議論が出来たら幸いです。

どのグルーブスレでもブラが強いのは共通認識になってるっぽいですが、
(どのグルで使っても強いという意味ではなく。)
ウチの地元ではダンゴ虫のように固まってるブランカが繁殖してきました。
相手すると泣きそうな位つまらないんですが、皆さんどうやって狩ってます?
俺はたまに負けると他の連中に任せてスパUEXとかやりに行きますけど(藁

そういや無印スレがdat逝きしてて鬱だ…
スパUEXスレも関連スレごとdat逝っててさらに(-_-)ウツダシノウ
176ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:31
>>174
あの4コマギャグバトルとガッタの理容師漫画の作者が同じってーんだから世の中は不思議だ

>>175
とりあえづローリンにはきっちり反確決めるしか
反確表でも作るかね?

中遠間と大スパ、大メイヘムくらいしかしらねーけど(w
177ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:33
大スパイラル、ディーサイドも反確

スパコン入れる?
178ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:36
大スパ書いてあんじゃん 鬱
179ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:36
スパコンじゃないと確定しないキャラも多いような気がするし、いいんじゃねーの?
ダル:一歩歩いてしゃが大パン
180162:2001/08/12(日) 02:39
ガイルは一歩歩いて裏拳入りますかねェ?
相棒にしてる山崎は大K安定ですが…

山崎で砂かけ連打してゲージ貯めてたら挑発だと思われたことがあって鬱だ。
爆弾パチキは発生は何フレなんだろう?
181ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:40
さっきからスパ2EXとかいってるアホはなんなんだ?なんだスパ2EXって。
スーパーストリートファイター2XなのかストリートファイタEXなのかどっちなんだ。
182ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:40
シャクライ:(一瞬走り)強K
183ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:42
これ、付け根の攻撃判定とか、変なの多くない?
前作よりやりづらくなった気がするんだけど。
184162:2001/08/12(日) 02:43
>>181
ああ〜ホントだ。
スーパーストリートファイター2Xです。
ツッコミさせて申し訳ありませんでした。
185ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:44
むしろ動くブランカが嫌ですが?
186ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:45
ていうか2になってからローリング撃ってくるブラが多すぎて萎えまくり
187ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:49
>>180
使用キャラはガイル&山崎か?
俺とかぶってるな・・・ もちろんもう一人は
サガットだよ(藁)。

ローリングへの反撃
ガイル;歩いて裏拳
サガット;歩いて立ち大P

ガイルは着地を待ってハリケーンできそうだが・・・
タイミング掴むまで結構かかりそう。

パチキは5フレぐらいじゃない、勘だけど。
188ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:50
アンヌでの反撃が2になってから出来なくなりますた。なじぇ?
189181:2001/08/12(日) 02:53
僕も言い過ぎました。ごめんなさい。
190ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:53
Cグルザンギで響相手にするとき、みんなどうしてる?
飛び込み>全ての攻撃を下大P?で落とされる。地上下段居合い?で制圧。
前転>投げor小技 
同様に当方本田  飛び込みから>下大P?で撃墜。地上、下段居合いにリーチ負け。
ガードさせられ損。  どすこい>ガード後下段居合いにて反確。
両キャラともたまに攻撃当てることもできる程度。レシオ差ないとマジどーしたら
いいのかわからん。対策キボンヌ。
191ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:58
過去スト2等でザンギは苦渋を飲まされつづけてきた。だがマニアは勝ってきた。
打開策はある。俺はザンギュラ使わないから知らないが。
192ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:00
ゼロ3のザンギ、鬼のように強かったけど。
193ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:00
本田は前大Kの長さに頼らざるを得ない気がふつふつと。
ってか、仕掛けのタイミングを変えてみるしかなさげかなー。
相手に前転を見てから仕掛けられるのではなく、制圧のために仕掛けてくる居合いをくぐるように前転する。とかね。
194ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:00
>>190
ザンギと本田をやめよう。
てか今回ザンギ使ってる奴は勝つ気ないとしか思えん。
ぶっちゃけもう一人のキャラでどうにかするしかないと思われ。
195ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:01
1もPROも結構強くなかったか?
196ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:03
弱くてもなんでも好きなの使え。ウマけりゃ勝つ。
197ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:06
ザンギそんなに弱くねーよ
198190:2001/08/12(日) 03:07
レスサンクス。
この2キャラ(ザンギ、ホンダ)使う以上エスパークラスじゃないと
常勝は無理か・・・ザンギボディプレス弱すぎるぜ。苦手キャラ多すぎる。
プランか戦も終わってるしな。やっぱりリュウ、ガイルその他対応型が安定か?
199ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:08
遠間を読めれば前転スクリュー確定なんだから
200ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:09
なんでザン×ブラが終わってるんだ?
201ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:11
>>190
飛びこみ-大P出すとギリギリ届き出さなければ響の攻撃も届かないような位置でジャンプ
地上-立ち中Kと3中Kと立ち小Kを適度に使い固め小スクリューの間合いまで頑張る、下段多いならKKKも良いかも
響がLv2以上のスパコン使える状態では危険だがこんな感じで結構勝ってる
202190:2001/08/12(日) 03:11
>>199
あくまで読みのレベルだろ?そもそも居合いを読む間合いだと
前転からは間合い広い小スクリュ狙い。で、向こうは居合いを突きつけた
上での見てから対応。ダメージ効率辛いよ。
203194:2001/08/12(日) 03:12
>>193
たぶん本田の前大Kガード後に遠間確定するよ。

>>198
ボディはしゃがまれると当らず相手がウマー!!
ボディを稼動初日に大足で延々落としてました。
204ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:12
スクリューつぇぇよ
205ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:13
ザンギで手軽に勝とうって考えに腹が立つ。
206ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:13
つーかザンギでCグル、Cグルでザンギってところが一番問題だ。
待ち性能とゲージ効率っつー安定性が一番の本道のグルーブで
ザンギ使ってどうするよ。
207ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:15
ん、ザンギの前転ってけっこう長いから居合読んで前転大スクリューって行けない?

ていうか、「前転スクリューは間合い広がる」っての今回無くなったの?
208ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:16
>>206
ステップがあるとロレントのナイフ→スラの連携にステップスクリューで反撃出来るのが良い
あとLV2エリアルあるのと無いのじゃ対ブラで結構違うと思う
209190:2001/08/12(日) 03:18
>>200
ザン*ブラ
ザン飛び込み>ブラ立大P安定  立ち回りローリングに反確なし。
見てからラリアットは俺には無理っす。小P連打はブラ下大P安定。
ブラジャンプ大Kなどもさきっぽ当てられるとラリアットで返せず。
で、たまにブラ前転>こっち下小P連打などで押し返そうとする>
しかし少しでも遅れると>ブラスパコン炸裂。
俺が下手なんだろうがアドバイスプリーズ。
210162:2001/08/12(日) 03:18
>>187
サガットは使用人口多いからやめちゃったなあ。
裏拳で反撃できるのは嬉しい知らせだけど
ローリングすら出さない奴も多々いるしなー。コッチも待ち返すけど。
>>189
いえいえ
>>190
ゴメン、誰も使わないや。でも居合ガード後ってコッチ有利なんでは?
通常技で反撃できなくても近づく事はできそうだけど?

折角だから新キャラをレパートリーに加えたいんだけど
誰が楽しそうかな?投資するのちょっと面倒になってるんだけど頑張らんとな。
211ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:20
ザンキ対策。
「垂直ジャンプ強K」  もちジャンプKの判定強いの(カプコンキャラ)
単純にして王道技である!!
212ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:21
>>210
アテーナーたんはなかなか面白いよ!
213ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:23
このスレでも何度か出ているが、それが嫌ならキャラかグルーヴかえろ。
お前さんにはN庵豪鬼ブランカあたりがお似合いだ。
214190:2001/08/12(日) 03:23
>>206
ザンギ使う以上Cグルは不可か?あたらしいグルーブ覚えるしかないか。
ということはマジで、ザンギはCグルだと詰みキャラ多数なのか???
215162(やんわりと敬語から口語に移行中):2001/08/12(日) 03:25
>>190
そういや百貫がサマーで安定して落とせないから(負けることも多々)
相当てこずった記憶があるな。
ザンギはPグルでホントに敷居の高いキャラになったような気がするけど…

>>212
サイコボーおいかけてから、ってのがガイルに通じそうですな。
216190:2001/08/12(日) 03:25
>>207
それはどうなったか知らん。すまんな。やったかんじ、無さげだが?
217ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:26
はぁ・・・簡単に詰んでるとか言うなよ・・・
218ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:26
垂直ジャンプ強K!!以上。
219ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:28
>>190=>>214
>>213に激しく同意。
詰んでるなんて台詞はうせやNEO3なみにザンギ使えるようになってから言え。
220ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:29
ザンギでブラに勝とうとするのは無理があるんじゃないか?
よっぽどヘタレブランカでないかぎり
221190:2001/08/12(日) 03:30
>>217
すまんな、ぬるいもんでな。どれか一つでも対策教えてくれんか?
問題はお手軽完璧(ザンに対して)対空持ちかつ地上長リーチor
強判定のキャラなんだが・・・
222ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:30
気にいった挑発あります?
私はダンの全部
223ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:31
「俺には無理っす」ってのが笑える
224ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:31
ほーい^^
225ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:31
もしかしたらSNKグルだとローリングガード後に走りスクリューが確定かもしれない
試してみる価値はありそうだ
226ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:31
CグルのCってなに?
227190:2001/08/12(日) 03:33
>>219
なにも詰んでると決めたいわけじゃないんだ。221にも書いたが
ぬるい俺に対策のヒントでも教えてくれ。
228ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:34
バニシングフラットは?
229ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:35
>>227
反応良くしろ。
ローリングを見てから止められないヤツはいるけど、前転止められないっつうのは。
230ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:35
>>190
やる極にでも行った方がいいよ。
君みたいなタイプはここではまともに相手してもらえないよ。
231ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:35
>>226
ネタか?CAPとSNKだろ、Cの意味もクソもねぇ。
232ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:35
正直、ローリングに反確の技持ったキャラを当てるべきだとおもう。
ザンギも「友情は素晴らしい!」とか言ってるし(ワラ
233190:2001/08/12(日) 03:36
>>228
それは何に対してだ?響には届く間合いに入る前に切られるし、
居合い自体をつぶすためだとバクチになると思われるが。
234ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:39
>>233
リスクの高い駆け引きが嫌ならザンギなんか使うな。
5のダメージを10回食らっても60のダメージを1回決めるのがザンギってキャラだ。
235190:2001/08/12(日) 03:40
>>230
そうか。その方がいいのかもしれんな。いままで付き合ってレスくれてた
連中 サンクス。なんか自分で良い対策見つかったときにでも書き込んで
恩返しするよ。
236194:2001/08/12(日) 03:40
>>219
てか同レベルの奴がザンギVSブラで対戦して
ブラが毎回勝つならそれは詰んでるというと
思うが?プレイヤースキルうんぬんでなく。

>>297
うせ氏の画面端でBJ大P連打を良く見るね。
237ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:42
きんたマリオ
238162:2001/08/12(日) 03:44
>>190
ちょっと言い過ぎなのもいるけどザンギって攻略不能といわれる組み合わせを
敗北の積み重ねと覚醒とかそんなんで対抗していくキャラだからなあ…
頑張ってくれ。

明日(今日か)は久しぶりにたくさん対戦してみるかな。
239ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:44
相手の攻撃はガードしながら歩いていって、
ボディでめくれるか膝で頭を蹴れる位置まで行ったなら、
相手が技を振った瞬間跳ぶ。
何も振らないならそのまま歩いて立ちスクリュー(藁

・・・みたいなマネをしないとCグルザンギは勝てないと思うが・・。
Nだったらローリングガード後ガーキャン移動FABとか出来るのだろうか?
240ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:45
ブラのしゃがみ大Pには立ち小Kで結構勝てる,
ついでにローリングも潰せる事もあるしスラも潰せたりする
結局博打なんだけどリスクは少なめかな
241ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:46
>>236
それが足払いは立ちガード不能ってことを知らない程度の同レベルでも?
出てから一週間やそこらで詰みなんて言えるようなスキルなんてねーのは確かだろ。
242ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:48
今回は隙の大きい大攻撃が多くて楽しいね
243ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:48
ブランカはやっぱつらいよ
少しでもうまく立ち回っても待たれた時点でジ・エンド
大足払い、対空ダイレクトライトニング・・・そればっか
244ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:48
マジでザンギが詰んでるのは今の所バルログだけだと思う。
245ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:50
>>243
昇竜で大足刈って以上
246明日があるさ237:2001/08/12(日) 03:50
よう、237。
夜遅くまで無意味な働きご苦労じゃの。気がすむまでやりなさい。
誰も相手にしてないから、好きなだけやれるだろ。
まあ現時点で世界一悲しい人間だが、それにも気付かず頑張れると言うことはむしろ幸せじゃ。がんばれ。
247ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:51
>>243
某スレより有り難いお言葉を。
「体力勝ちしなければ待ちは成立しない」
248ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:52
>>245
対リュウ、ケンの話してねーよ
249ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:54
>>248
昇竜なくても大足読めればなんとでもなるだろーが
250ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:55
最近カプエスかじり始めたZERO3プレイヤーです。

このゲーム遅いから、距離さえあればクイックラリアットで反応できそうなんだけど。<ローリング
それが無理なら前転で仕切り直しとか。

立ち合いでも時折地獄突きを数発振っておくとか、そーゆーことはしないのかな?
それとも、しゃがみ小パンがローリングに負けるの?


とりあえず、他人の提案を実戦投入もせずに全部却下して詰み詰みと騒ぐのはかっこわるいと思いました。
251ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:58
>>249
確かに大足読めれば前ステFABでウマーで昇竜より良いなw
252結論マン(^ー^):2001/08/12(日) 04:01
仕方ない。結論マンです。
真!昇竜拳!!!(^ー^)

以上。初代結論マン
253ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:01
ブランカ使うけどザンギ相手にばくちローリングなんてしないよ
エリアル注意して相手と浅いとこで落ちるようにJ大・中K
もしくは相手の小P当たらないぐらいのところに小・中ローリングで近づくとか
254ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:03
190はブラはお手軽とか言ってるのがムカつく。自分も量産ザンギュラのくせにさ。
255ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:04
エリアル?って何?
初心者なんです教えて。 >253
すまん
256ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:05
エリアルロシアンスラムのこと
257ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:06
対空投げスパコン>>255
258ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:06
>>255
エリアルロシアンスラム
最低、全キャラの必殺技の名前・性能は覚えとこうね
259ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:27
>>250
ハァ?
始めたばっかでお前が何もわかってないだけだ。
これだからZERO3ゲーマーは・・・

しゃがみ小P連打−スラ、下大P
クイック−相打ちになることも多い、てか単発ローリングなどあり得ない
跳びこみ−ブッシュ、立ち大Pで「全て」落ちる
260ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:29
>>259
で?
261ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:31
>>259
あんた昔、「PROリュウ×ブラは詰み」とか言ってた人?
262ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:31
>>260
で?
263ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:32
>>261
なつかしい
264ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:33
>>259
>>240の言ってるスラ&下大P&ローリング対策ではダメなのか?
265ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:44
厳しいと思うな
3大P、下大Kと小、中混ぜられたら読むのは不可能じゃないかな?
266ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:47
>>265
同意。普通に考えればわかると思うんだがねぇ・・・
267ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:51
とりあえず、現時点では詰みという事で、
別の話題行った方が良くないか?
スレの雰囲気悪くなってきてる。
268ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:52
チュンリーって攻められ続けると辛いんだけど
スパコン以外に対空ある?
269ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:52
Cグルらしく前転で解決! 前転潰されるのは読み負け!
270259:2001/08/12(日) 04:53
>>261
そういえばそんなことを逝ってたかな。
でもホントだしね。
しかしよく見てるな・・・
271ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:54
>>259
無知な自分へのご教示、わざわざご丁寧にどうも。
ただ、>>198-249までのスレの流れを見ると

・立ち合いはローキックで重要
・待たれるだけの体力差をつけさせない

ってのは出てますし、Cで飛ぶくらいなら回るでしょう。

>しゃがみ小P連打−スラ、下大P
いや、連打じゃなくて2〜3発振る程度、と言ったつもりですが。
#単発ローリングがないんならどっちにしても意味ナイですけどね(w

結局、ダブラリとエリアルが有効じゃない間合いからの飛び込みをどうするか、
というところまで絞られてきてるように読めるんですが。
それが相手が体力のリードを得るのに最も楽な手段のようですし。

…本音を言えば、ザンギが最も相性がいいグルーヴがCじゃないってのは同意ですけどね。
ただ、何もわかってないからでもこんな早い時期から詰みだなんだって言いたくないです。
272259:2001/08/12(日) 04:55
>>267
同意。てか雰囲気悪くしたの俺だ、スマソ。
273ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:56
なるほろね
空中投げはX以前で極めてるっぽいんだがなかなかラッシュで当て投げ交ぜられると辛いんだよね
274ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:58
>>268
やっぱりハッケイ
P,kにはビンタ百烈も
275ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:59
>>271-272
はいはい、そこまでで終了。
276ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:59
>跳びこみ−ブッシュ、立ち大Pで「全て」落ちる

これって「ブッシュでも立ち大Pでも落ちる」って意味じゃないよね?
キツイのは変わりないけど、すべて安定して落せるってのとは違うような。
277ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:59
2〜3発振って近づく人って意外と多いんだけど
その後合わせて下大Pとか合わせやすいよ
278ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:02
とりあえずLv2シャウトを連打するとエレクトリックサンダーでキャンセルされるのは弱い部分だなw
279ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:02
で、そののびるパンチにザンギが小Kを合わせてくると。
280ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:03
小Kじゃリスクでかすぎると思う
281ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:05
>>278
漏れシャウト中に電撃がキャンセルで出たことないような気がするんだけど
連射が甘いのかな・・・鬱
282ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:06
tubuserunnnaraokdyan
zentenscreademomondainasi
283ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:10
PROリュウブラは(キツいけど)全然詰んでないので今回も詰みじゃないと思う
ザンギ使わんから分からんけど
284ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:12
>>278
キックとレバーでガチャすれば(・∀・)イイ!
285ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:13
まあ>>283に同意かな
チームバトルだし苦手キャラ有るキャラ使うなら対策としてまた編成するのは当たり前でしょ
286ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:15
カプエスって、キャラ相性は開き直ってる感があるよね
別にいいけど
287ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:18
PROリュウブラより、2リュウブラの方がキツイと思うが?

リュウケンでのブラ対策キボーン。
288ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:19
レシオ4が異様に強すぎるのも苦手キャラ一匹でなんとかなってしまうもんだし
289ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:20
漏れは飛び回ったり下大P,Kが好きなので
待たれてうまくばくち昇竜当たったりされると辛い・・
290ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:24
あと波動拳のタイミングのうまい人にはつらいなぁ、うまくいえんけど
291ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:32
やっぱ波動なのかな。
現状では波動で削ってガチガチに固まってるんだが、
攻め込むとか切り返すとか出来んのよね。
スラ、ロリ、大Pのどれか潰せればまだ楽なんだけど。
292ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 07:44
俺リュウケンガイル使ってるけど、レシオ4ブラが出てくると泣きそうになるよ。
差し合いは勝てないし中距離飛び道具はくぐられる。
遠距離で待つしかないのかな?
293ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 09:33
>>258

むりゆーな。
294ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 11:04
>>150-300
295ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 11:26
ザンギ響はCグルだとかなり終わってるっぽい
遠間なんかつかわんでも地上戦、対空ともに圧倒されてる
前転スクリウなんか小足小足スパコンされたよ
296ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 13:03
>>295
ザンギつかうなら響の小足が届かない間合いに
前転終了する技術も必要なのでは?
ぎりぎりめくる間合いとか。
前転めくられ時の振り向きが遅い気がする。
297ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 13:37
>>296
そこまで歩いて寄れたら苦労無いよーん

一応切り札っつーかできることはJ強P先端からプレッシャー
かけることなんだが、スパコン対空でそれすら落とせるらしいし
生き残るにはPとかしかねぇと思う
298ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 17:53
ダルシムも相変わらずつえーよ
でも使う奴って中級者以上だから許されるんかな
へたれダルシムになると糞弱くなるし
でも〜には〜って作業を知ってると誰でも中級レベルになる気がする
299ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 18:17
俺が対戦するダルシムは7割方開幕立ち弱K撃ってくるんですがなぜでしょうか
300ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 18:54
漏れのダルシムは相手によるが立中Kが多いかな
近寄られるのが怖いのでJ、回り込みをとりあえず考えて出すんだよ
301ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 21:51
age
302162:2001/08/13(月) 01:06
今日は多めに対戦してきた。
なんかPグルが激減してたなあ…コッチとしては助かるけど。
今回やたらKグルの人間と対戦する機会が多かったんだけど、
対空中JD対策は前転でくぐって仕切りなおしが一番よさそうだね。
最初はアッパーのタイミング微妙に変えたりとか工夫してたけど、
Kって接近する手段が少ないから距離取ると相手は嫌がるっぽい。
対空選択の読み亜衣って別にこちらには旨みがないしね。
空中で3回もお手玉状態になったのは笑ったけど。
303ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 01:15
おいおい、恭介使いが少ないぞ!?
304ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 01:50
>>303
お手軽じゃないからね
っていうか弱いんじゃ
305ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 02:12
ロックのデッドリーレイブ・ネオって
途中でやめてなんか入る?
LV3限定な上に一人用できなくて
しかも俺が弱いので探せないよ〜
306ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:07
No.242 「ブランカクラッシュ」
投稿者:うせ (2001年08月13日 00時46分)

下手に攻めても勝てないこの組み合わせ。
基本的に待つのが良い。

まずはローリングへの対処法。
ローリング立ちガード後に立ち大Pが確定。
クイックラリアット、バックジャンプボディー、バックジャンプ大P、
下小Pで潰すことが出来る。

スライディングは垂直ジャンプ大Pで潰す。
垂直ジャンプ大Pは、ブランカの下大Pも潰してくれるので
かなり使える。垂直ジャンプを見てからのスパコンに気をつける。

ザンギ側から攻めは、相手の意識が守りにいっていれば簡単に対処
されるのでうまくごまかしつつ立ち回る。
飛び込みはジャンプ大Pの先を当てていくか、一歩踏み込んで
からのヒザやボディを使う。
前転は、相手のスラや下大Pに上手く合わせる。
または遠間から使い距離を詰めてプレッシャーをかけていく。

攻め3、守り7くらいの意識で立ち回るのが良い。
徹底して待ってくるブランカはちょっと無理だが、
巷の野良ブランカには勝てると思う。
307ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:19
こんな諦めさせるようなゲーム、
ゲームじゃね〜〜〜〜〜〜〜〜
308ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:29
>295
響の立ち中パンチ等に転がり合わせるぐらいしか思いつかないな
流石に飛んでこないだろうし…
ちなみにCよりKの方がもっと何も出来ないだろう
309ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 05:36
このゲーム最後のほうに立ってるキャラ少なさそうだよね
6、7キャラくらいしか生き残れねーんじゃねーの
310ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:25
おいおいだいじょうぶかよ
ブランカは垂直ジャンプ弱Kだしつつ守ってりゃ
野良ブランカはブっころせるぞ。
311ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:45
上級ブランカはきついんだから。。
雑魚相手に勝てても仕方ない
312ブラ使い:2001/08/13(月) 06:57
もっとブラ対策が出て野良ブラ減って欲しいっす
313ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:05
上級者がいていいなぁ・・・うちの近所はR1ダンに負けるR3ブランカとかしかいないよ・・・
314ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:20
タイトル: Re:リュウの戦法募集
投稿者 : KAZ<[email protected]>

URL   : http://server47.hypermart.net/higawariteisyoku/
登録時間:2001年8月12日07時27分
本文:
レシオ0さんは No.13946「リュウの戦法募集」で書きました。
>2でも目立った変化が無く、新技も→+強Pしか無く真昇竜も空中コンボに出来ないリュウ・・
>対空面も厳しくなりさらにきつい戦いをしいられそうですが、いい戦法があれば教えて下さい。
>特に→+強Pの使い方と、Cグルの立ち回りを教えて下さい宜しくお願いします。
レシオ0さんリュウは今回もつかえますよ。
とくにPグローブの時ですが、6236って昇竜拳コマンドですよね。
6でうまくブロッキングして、236を入力して昇竜拳これは確定昇竜拳になるのでいままでの
昇竜拳と違ってかなり高性能です。
後今回も弱キックから中キックなんてコンボも今回はつながりません。
なので弱パンチ→中パンチ→波動拳がいいと思います。←おそめにだすと中パンチがアッパーになりま
す。
後空中コンボありますよ。
端っこで昇竜拳うってるだけでも半分は奪えるオリコンうてます。
だから弱いって考え捨ててくださいね。
教えてほしいといってる→+強Pの使い方はこれは使わない方がいいと思います。
てか使えるところなんてないと思いますよ。
無理して使うなら相手が攻撃打てないとこでもいれてみてはどうでしょう。
ガードクラッシュ狙いならできますよ。
Cグルは今回使わない方がいいと思いますよ。
Cグルでも使えるキャラはいますがそれだとうまくなりませんうまくなるなら他のグローブで攻めていき
ましょう。
だいたい連勝している人はAグローブやPグローブやSグローブやNグローブやKグローブですかね。
きっとそっちの方が自分らしいコンボなどができて面白くなると思いますよ。
315ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 08:43
>>314
ここ別窓開くたびに広告ページがでるからウザイ
316ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 10:41
>>314
ワラタ
317ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:13
グローブって言ってるヤツには負ける気がしない。
318ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:33
しかもブンモウ。
319ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 13:47
もんもー・・・。
320318:2001/08/13(月) 14:17
>>319
知ってるよ。
321ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:50
age
322ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 21:55
>>314
要するにCグローブで連勝してる奴はあんあまいないということか?(ワラ
323ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:31
隆でブランカキツいと思ったことあんまりないなぁ。
じりじり歩いて(あるいは旋風脚で)近づき、めくり続ける(厨房プレイ)。
この接近中にローリング出されても反応してガードか、できれば昇竜。
たまに小Pと波動で牽制、飛び込みは昇竜か、微妙な間合いなら回りこみで対処して
着地を攻める。
当たり前だけど波動を見てから飛ばれる間合いが一番つらい。とにかく近づくことが一番。
相手が厨房なら威圧感に耐え切れず手ぇ出して来るから、雰囲気を察知して昇竜か波動でツブす。
じっくり闘うより、手数と選択肢の多さと威圧感(これ重要)で押し切ったほうが
いい結果になるかも。 ヘタレのイチ意見でした。
324ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 22:32
とりあえずヘタレな俺はC使うよ
JDやらBLなんてできないよぉ
325ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 02:18
>>323
リュウでブランカに飛び込むのはかなり不利
326ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 15:30
>>325
そうか?めくりで溜め解除できるし有利だと思うが。
327ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 17:17
ゲージがMAXまで溜まってたりパワーMAXだったらさすがに
不利だろう・・・
溜まってなけりゃそんなに不利でもないんじゃない?
328ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 23:23
ちょっとあげます
329ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:24
グループって言ってる奴には負ける気しない
330ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:32
>>326
めくる前に落されるに1000ペソ
331ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:39
負けるたびにグルーブ変えるようなやつはいつまでたっても勝てるようにはならないだろう。
332ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:45
負けるたびには変えないが、俺は全グルーブ使うよ
333ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 08:59
ルガールで
ゴッド>LV2ヘブン>ダーク>LV1ヘブン
って可能?
既出ならスマン。
334ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 19:26
もうFGあほばっかだな
335ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 21:06
庵始めたんだけど、LV2八稚女>LV1酒ってどこらへんのモーションで
キャンセルかけるの?
最後の爆発にかけたら、ガードされたんだけど。
遅いのか?
336ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 00:10
>>333
今日やってる人を見た
ダークスマッシュががスカってた。
タイミングが悪いのかもね
337ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 00:12
遅い。
ちょい手前でおっけ
338ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 00:16
Cグローブ

フィーライクダーンス
339 :2001/08/16(木) 01:31
ルガールで

LV2ギガンテック>ゴットプレスのあとLv1ジェノサイドでおいうちできないんだよね。

LV2ギガンテック>Lv1ギガンテックがいいのかな。
340ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 01:32
今更ながらスレタイトルが的を得ている気がするな。
みんなのCグル・・・か
341ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 01:35
鳳翼扇〜HJC〜大Kのタイミングがわかりませぬ
誰かおせーて
342ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 01:35
タイガージェノサイドからタイガーキャノンが繋がりません。
後竜虎乱舞から竜虎乱舞も
343ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 01:47
京が一番効率いいだろ?レベル2しか使わなくてバクチでさしてスキもないし一応繋がるしむしきから蹴りまくりで。
344ゲームセンター名無し :2001/08/16(木) 02:09
京はたしかにいいなぁ
飛び込み>立ち中>中の75>LV2大蛇>75>好きな追い打ち
ただいま練習中・・・。

追い打ちのかかる必殺技でLV2キャンセルすると強いっぽい
酒とかスパコン雷神アッパーとか・・・。

追い打ちのかかる必殺技というと
なぜか某軍人娘のグランドセイバーを思い出してしまう私
ほかのゲームの話ですまぬ
345ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 03:58
小75からLv2大蛇薙はいらんの?
346ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 13:59
京うざいねぇ
適当にだしてOK〜

相手有利だともう死んだとか思う
347ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:30
明らかにゲージ損なんだけどさ、
舞の超必忍→朱朱雀が無茶苦茶かっこいい。
あんま減らないけどね
348ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:35
イマイチLV2→LV1スパコン
orLV1→LV2スパコン連続技の
組合せがわからん…
349ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:37
リュウ 真空真空波動
ケン 昇竜烈波烈波
京 無式→75→琴月、無式無式
庵 八乙女八乙女
ロック 大足レイジングストストーム
さくら   女子高生乱れ春一番
350ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:40
>>344
京のそれ入るか?
端だとなぜか大蛇がつながらないし、中央だと大蛇は当たるが距離が開いてしまう。
351ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:42
Cグルはゲージ3ためて2づつ使い続けるとすげえ効率いい。
352ゲームセンター名無し :2001/08/16(木) 22:44
>>349
性風呂の連携みたいだと思ったので逝って来ます
353ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:45
ゲージ溜めてるだけで5%攻撃力アップって意外と大きくないか?
354ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:47
>>349
女子高生乱れ春一番
これなら喰らってもいいな・・・
355ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 22:49
『遊びは終わりだ!泣け、叫べ、そしてぇっ!遊びは終わりだ〜!』
おかしい。
356344:2001/08/16(木) 22:59
すまぬ、入らないかも知れない。
部分部分で入ったので出来ると思ってしまっていた。
確かに画面端だとなぜか大蛇薙が当たってくれない。
「自分のタイミングが遅い!」と思って今日一日練習していたが・・・。
ガセ書いてすまない・・・。
357ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:04
結局無式無式か無式75追い討ちなわけだが。
75から時々荒噛みコンボが入るんだがこれも不安定。
琴月が屈辱度とビジュアルで安定。
358ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:09
LV2大蛇薙のキャンセル超早めで繋がるような気がするけど・・
画面端近く限定かナァ
359ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:09
マキのスパコンの使い方って、レベル3の2回転投げしかないかな
360ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:30
>>359
「ぶしんごうらいは」は強いよ。
レベル2だとしゃがみ中Pからノーキャンで繋がるってさ。
361ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 01:32
イーグルよさげ。
2弱K(2弱P)〜2弱P〜2中P〜Lv2ユニオンジャック〜
Lv1ユニオンジャックで、7割よ。R1〜2相手で
こっちはR2〜3、R2対R2でも5〜6割いくよ。
362ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 04:01
無式無式は意味なし。無式大蛇薙のほうが減るので。
無式大蛇薙・・・半分は覚悟しておいたほうがいい。
363ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 05:26
マキはキャンセルかかる技がろくにない
コンボねらうとムカついてくる
364ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 05:42
ケンで凄い減るのを見た。
しゃがみ小Kから昇竜裂破、画面端まで運んだら昇竜拳で拾って
そいつをさらに神龍拳で拾う。半分以上余裕で減ってた。
しかもお手軽そう。
365ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 05:42
Sグルーヴだったらと思うとぞっとした。
366ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 05:46
ルガールで
2小Kx3>Lv2ジェノ>大ゴット>Lv1ジェノ
名付けて『ジェノサイドドリーム』!!!
どうですか?
367ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 07:11
真空真空波動できません。コツを教えてちょうだい
368ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 18:02
>2小Kx3>Lv2ジェノ>大ゴット>Lv1ジェノ

大ゴットからLv1ジェノつながったか?
オレは追い討ちできなかったんだが・・・
369ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 18:08
>>367
真空波動コマンド入れて、光ったらまた真空波動入力。
(コマンドが入力の速さに自信があるならワンテンポ)
つか、屈小*2>真空の間合いの場合ね。
370ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 18:22
>>369どうもありとうが。そんなに早くやるのね。俺今まで当たってから入力してたよ(w
371ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 23:44
バイスって何もキャンセルかかんないのかな・・・。
ウェザリングサーフェス叩きつけ中キャンセルネガティブとか・・・。
いや、いくらがんばっても無理だったんだけどさ(w
372ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 23:45
当たってからじゃ遅いな。
せめて出してからすぐ。
373ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 23:46
八乙女酒(笑)入らないよ。
マジで入る?
374ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 23:52
今日、ある程度攻めつづけてる途中で
屈小K立ち小K八乙女SC大鬼焼きを入れたら、なんと相手が

ピヨった(笑)

そのあと飛びこみ→小K×3→八乙女入れたら30HIT逝ったよ。
375ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 23:56
>>373
入るって。ていうか必要ないんだけどね。
やるなら早めにヤオトメキャンセルしないと無理だよ。
376台風11号:2001/08/18(土) 23:57
---------------終了しろ---------------
377ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 23:57
>>375
早めなんだ。
なら×2か大鬼焼きでオッケーか。
378ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 00:07
もしかして真空波動→昇龍券もできるの?画面はし
379台風11号:2001/08/19(日) 00:08
---------- 終了 ------------
380ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 00:08
>>378
めくりJKからでもOK
3811st 774_:2001/08/19(日) 00:41
ブランカで
噛み付き>グランドレイプLv2>ダイレクトLv1
って可?
382ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 02:08
>381
噛み付き>グランドレイプが不能
383ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 04:35
プ
384ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 12:09
スレ違いかもしれないけど、Cグルに飽きたら
どのグルーブがいいかね?
ちなみにBLはDC版出てから練習しようというヘタレです
3851st 774_:2001/08/19(日) 23:03
ヤパリそーなのか・・・
386ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 00:34
>>359
ジャンプ強P→しゃがみ強P→Lv2鉄心崩→拳コ
てのどうすか。
387ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 00:55
他のスレで見たんだけど LV2リュウコ出し切って着地してからザンレツケン入るの?
388ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 01:23
>>387
ムリやろ LV2リュウコ途中じゃないと。
389ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 01:26
でもさー、ギガンテックとかは終わり際キャンセルできるじゃん
390ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 01:33
ケンの烈破のキャンセルのタイミングってどこ?
391ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 01:36
んじゃ もしそれが入るんだったら
LV2リュウコ→LV1覇王も入るのか?

タイミング気にせずやったことあるが当たりそうな気配はなかったが。。。
392ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 01:39
いやLV2リュウコチャクチ→ザンレツは入るよ。26ヒットになる。なぜだか画面端では入らなかった気が
393ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 01:40
何フレか前に行かないとザンレツ当たらない?
394ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 01:42
俺はLV2竜虎→小雷神→LV1覇王入ったよ
395392:2001/08/20(月) 01:44
いや そのまま着地後やれば当たるよ。歩く必要なし
396ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 01:45
>>395
そうなんか。
397ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 01:49
キムで30HIT!!
やりかたはおしえな〜い
398ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 02:10
>>397
頑張りましたね・・
399ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 02:49
>>397
バーカバーカはよしねー
400ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 03:16
400
401ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 03:34
京って75のあとアラガミはいるの?あと2大蛇薙も。
402ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 04:08
聞いてねえで試せ。そのほうがレス返るより早い。
403ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 15:02
いけそうなもの
LV2鳳凰脚>飛翔脚>LV1鳳凰脚
見た目重視
LV2鳳凰脚>LV1鳳凰天舞脚
404ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 15:22
リュウの真空のあとは大灼熱安定か?
405ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 20:33
>>404

真空ファイヤー波動拳ですか…
406ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 03:17
>>403
LV2鳳凰脚(飛燕斬後)→LV1鳳凰脚ってムリかな?
オレキム使わないから妄想しちゃったけどがいしゅつ?
407ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 03:32
LV2鳳凰脚をさっさとキャンセルすりゃできそうだ
408ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 03:34
どーでもいいがチョンならチョンらしくハングル語の技使えニダ
409ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 03:42
Lv2シャウトオブアースがエレクトリックサンダーに化けましたが何か?
410ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 03:44
>>408
それを言われるとロシアの赤いサイクロンも形無し
411ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 03:46
サイクロンってのはモンスーンアジアの熱帯低気圧のことをいうニダ
412ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 04:03
>>411
つーかロシア人なのに技名全部英語なのが…
413ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 06:12
豪鬼はレッパテンマ入る?
レッパの浮きやたら低いんだけど
414ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 07:25
>>413
入るよ
415ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 12:16
>>409
激しく既出だがKボタンだけにシロ!
416hage:2001/08/21(火) 17:10
Lv2八乙女→Lv1八乙女はできるが
Lv2八乙女→大鬼焼きの方が強いような気がする。
ガイルのLv2トータル→大サマーソルトは強いYO!
Lv2鬼無双→大頭突きは逝けてます。
とりあえず使えそうだったのはこんなもん。
417ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:32
恭介でよさげなのないかなー?
418ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:35
LV2やおとめ→LV1やさかずきで大安定じゃないのか?
419ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:39
恭介は空中コンボでやばいのがあるらしい。
漏れ知らないから探せ!

ってか、このスレの奴らってsageないの?
420ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 07:04
山崎
MAXドリル>最速逆キャンサドマゾ
421ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 11:59
ダンって、スパコンを挑発でキャンセルできる?
236+STARTとかなら出来てもいい気がすっけど。
422ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 12:12
山崎
Lv2ドリル→キャンセル挑発

藤堂
体崩し→屈大P→Lv2超重ね当て→キャンセル挑発
423ゲームセンター名無し:01/08/26 11:24
いい加減age
厨房ウザイ使うな
sage
425ゲームセンター名無し:01/08/26 16:32
あげ
426ゲームセンター名無し:01/08/28 03:07 ID:JivVWlu2
age
427ゲームセンター名無し:01/08/28 11:28 ID:tBysTqI.
バルログ
スカーレットテラーL2→バクテン
428ゲームセンター名無し:01/08/29 01:13 ID:twxz/U5Y
テリ−でさ、今回は大ライジング→レベル2ゲイザーって行ける?
行けたら結構強そうだが。
大ライジング→レベル2ゲイザー→1ゲイザー→ダンク2段目、とか。
429 ◆HA.0wADg :01/08/30 23:30 ID:Xhc7/n.Q
>403
キムの鳳凰は繋がる。確かに確認しました。
超秘→超必のつながり方なんだけど、途中で通常技を混ぜているのは見たこと無い。

1回目の超必で相手が浮いたところに追い打ちをかけるかんじでキャンセルしてください。
430ゲームセンター名無し:01/08/30 23:43 ID:FUN5YTUI
考えてみたらさ、ケンでレベル2レッパを前転でキャンセルして
昇竜入れてるじゃん。ってことは何かでキャンセルさえすれば
その技当てなくても追い打ちは出来るって事だよね。
例えばテリ−なら、レベル2ゲイザーキャンセルバーンナックルで追っかけて
ライジングとかも行けるはずなのかな。
431ゲームセンター名無し:01/08/30 23:47 ID:aHOEsGdU
>>430
自分で試せばわかるだろうに・・・

溜めが間に合わないからタックルはムリ
そもそも当てずに追いかける方がムズイ
432ゲームセンター名無し:01/08/30 23:48 ID:vmM1LlSM
ガイルはレイプアウトでもサマソストライクからもサマーが入るからいいね。
433ゲームセンター名無し:01/08/31 01:14 ID:SF73BrfU
何をいまさらロックであるだろ…
434ゲームセンター名無し:01/08/31 05:57 ID:O25tYbcI
>>430
メジャーどころで

ロック
画面端へ真空なげ>レベル2レイジング>当身投げスカリ>大Pキャンセルレベル1
レイジング

キャミー
レベル2スピンドライブ>シュートスカリ>レベル1リバースシャフト

とかある
きっとまだまだある
435ゲームセンター名無し:01/08/31 13:09 ID:T094MjdU
>429
鳳凰脚→ハキキャク→鳳凰脚なら入ってたのみた。
436ゲームセンター名無し:01/08/31 16:35 ID:4pKBE3rk
>429
おで、それでけへん・・・
鬱駄、詩嚢
437ゲームセンター名無し:01/08/31 17:20 ID:lSLjXA9g
前スレ見ようとしたらパスワードを要求された。
なんざますか、一体。
438ゲームセンター名無し:01/09/01 03:03 ID:vB6PyB36
>434
キャミー
レベル2スピンドライブ>シュートスカリ>レベル1リバースシャフト

実はストライクヒットしても入る
439ゲームセンター名無し:01/09/02 19:38 ID:cvPWKyqg
レベル2を前転でキャンセル→通常技でも拾えるの?
440ゲームセンター名無し:01/09/02 23:15 ID:vIqkohAY
拾える。
中大75式や、バスターウルフとかが当たった後と同じ状態だと思われ。
441ゲームセンター名無し:01/09/03 00:35 ID:nX060lpI
間違って別スレに書いちゃったけどLV2スパコンを挑発でキャンセルってキシュツなのかー!
今日偶然できてビビッタヨー!
442ゲームセンター名無し:01/09/03 01:24 ID:UtaXKpWU
あんまし意味ないでしょ
443ゲームセンター名無し:01/09/04 01:39 ID:yZ6gOXP2
444ゲームセンター名無し:01/09/06 02:23 ID:yyu1FUPM
age
445ゲームセンター名無し:01/09/06 18:13 ID:OAr4t.kE
Lv2八乙女→大鬼焼きのタイミングきぼん
446ゲームセンター名無し:01/09/06 18:23 ID:ZSLF4bqQ
>445
叩きつけた後の一番最後の爆発でキャンセルっす。
447ゲームセンター名無し
画面端なら八乙女>琴月入るね