★☆★札幌ゲセーン事情 Part4★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=985871496
前スレね。

今日明日はYOSAKOIのおかげで街に人が多いな…
漏れも暇だったから知り合いと見に行ったが。
2ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 19:47
とりあえずお約束sage
3ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 20:50
前スレ>>920
>意外なことに、
>二、三年前に駅前paloで刈られかけたことがある。
>店員が気づいてくれてセーフ。
>相手が二人までならなんとかなりそうだがそれ以上だと逃げの一手。
意外だ。ここ2〜3年くらいpaloによく逝くけど、一度も狩られたこと無い。
逝くのが昼〜夕方だからかもしれないけど。
でも店員助けてくれるのか。過去スレにAMは店員が気付いても助けてくれないと書いてたような。

前スレ>>921
>paloはポッパーウザイ。
悲しく同意。マナー悪すぎ。地べたに座って群がってるし…。
エアホッケー台をテーブル代わりにすんなゴルァ!
4ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 21:22
私はレタスに良く来てるサタニストにょ。
キリストの十字架見たら怒るからレタスに十字架は止めておけにょ。
ギルティをよくやってるにょ。
5ゲームセンター名無し:2001/06/09(土) 22:10
>>1
それって、スレッドの寿命が終わるころには懐かしい話になってるんじゃないかな。
1に書くべきログはもっとネタっぽいのがいいと思うキョウゴロゴロ
6ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 00:59
プロギアとグラ4が上手いヤツの居るゲーセンって無い?
シューティングは他のプレイヤー参考にしないとどうしようも無い…
7ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 03:10
とりあえずお約束age
8ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 07:01
6月8日(金)22時頃にスガイディノスのゲーセン入口に
救急車が来てたが何かあったのか?
情報キボーン。
9ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 09:20
>>6
プロギアはレタスがいいんじゃない?捨てゲーする人も多いけど、参考にはなるかと。
グラ4は狸小路1丁目のプラザっつうゲーセンにときどきうまい人を見かけるよ。
こっちはだいたい2週目7面くらい。
でも俺はここ最近レタスしか行ってないんでまだいるかどうかわからない。
そもそもグラ4消えてるかもしれないし。
10ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 11:34
へ〜!ビク-リ!!
札幌で救急車って珍しいねーー!!(ゲラッチョ

また酔っ払ったドキュソな大学生がボウリングの機械の中に飛び込んだんじゃないのか?(藁
シラフでもやりかねんしな。
11ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 12:03
ススキノスガイのDerbyOwnersClubは不正カード禁止だってさ。
それなら織れもまたDOC復帰しようかな。。。
不正やられたらツマラーンけど、店員が見張ってて、ついでに実況とかで盛り上げてくれるなら
まだまだ面白いゲームだと思うんだけど。。。

てゆーか、不正常連uzeeeeeeeeeeeeee
12ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 12:17
だまれ、田舎モンめ!!
ジャガイモ食って氏ねやあぁ!!
13ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 15:26
新スレありがとage
14ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 16:12
よさこいウゼー
1511:2001/06/10(日) 16:18
あ、ススキノ巣外に不正カード使う常連が居るって言う意味じゃないからね。
今は見かけないし。
16ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 19:20
だまる!田舎モン俺!!
ジャマイカだから日本語しらねぇぇ!!
17ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 21:04
>>16
マジ激しくワラタw
18ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 23:10
>>前スレのレタス3rdネタ
ユンとまことって厨房キャラじゃん。
そりゃあ誰でも勝てるっつーの。(藁
19ゲームセンター名無し:2001/06/10(日) 23:15
>>18
そうか?普通にケンとか使う奴の方がどうかと思ったけど・・・

レタスのスコアラーだと思われる人のプレイは俺が見た中では
かなりやりこんだ方だった。
敵のたまの巻き込み方が違ったね。
スコアラー凄い。
20ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 00:08
久しぶりに、遅れからのノリオ3連発。
21ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 09:53
22ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 11:27
23ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 12:42
札幌でカプエスPRO盛り上がっているとこないの??
24ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 13:02
ないね
25ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 14:41
>>24
だね
26ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 15:56
>>21
最近こういう2chづいた掲示板が多くてうんざりするね。

>>22
ワラタ

>>24
レタスなら盛り上がる「可能性」はあると思われ。
27ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 16:24
なるほど…。
じゃあ何の格ゲーが盛り上がってるの?
ギルティとか?3rdとか?
28ゲームセンター名無し:2001/06/11(月) 19:38
age
29倉井:2001/06/11(月) 23:42
>>20
やっぱ「遅れ」はいいね。
「無音」もいいけど。
ただ、大江戸の遅れはダメだ。
30ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:15
>>18
知ったか君?

>>19
キミも知ったか君っぽい発言だね。
12使ってるやつとかがすごいとかでも言うの?


弱キャラ使って「オレって凄い」とか
勘違いしてる厨房はマジで要らないと思うんだけど。
ウザ以外の取り得が無い。
31ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:56
>>29
同意!!
大相撲は論外ってことで。
32ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 10:17
強キャラ厨房ウザイ
33ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 10:24
34ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 17:57
質問:VF4は期待出来ると思うか?
35ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 20:00
>>34
カードシステムでマニア受けに300ペリカ
36ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:27
34は期待するだけして「結局システムが・・・」とか言って
すぐやめてしまうに99999999ペリカ
37ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:08
>>30
しったか。つうかあんまやってないわけで。
12が弱い方のきゃらだつ〜ことぐらいはわかるよ。
馬鹿にしすぎ(藁

7時くらいまでプロギアに連コできるとか知らない?
38ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:39
>>30
じゃあ結局誰が一番強いの?
ついでにキャラのダイヤグラムもキボンス
39ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 03:11
>>31
Hbの遅れはどうよ?
40ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 03:15
サッポロってガンダム流行ってるの〜?
41名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 11:41
DVDがバカ売れだよ。
42ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:10
>>40
お店によるけど札幌AMやススキノスガイ、新札幌キャッツあたりとか盛りあがってるらしい。
43ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:52
VF4(SEGA)も良いけど、FFX(SQUARE)の方が儲かるだろうね。千倍以上。
44ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:56
ffxゲーセンで販売したらどうだ?
しかし売れるんかね
45ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:03
>>44
スガイディノスのGEOの事か?w
46ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:28
なんか以前VF4のロケ手をクラブセガでやると聞いたけど
それが何かスガイのせいで潰れたと聞いたんだけど。
詳しいこと知ってる人いたら詳細を教えて欲しいっす
マヂで
47ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:19
>>46
マジ?
どうやってスガイのせいで潰れたか知りたいです。
いや、煽りじゃないですよ>>46
でもいまだに北東商事より須貝興業のほうが、東京や大阪のメーカーや
ディストリビューターにとっては大物らしいくらいだから、あながち
ガセネタとも思えんな。
48ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:24
そーいやススキノスガイにバーチャ2が有った。
49ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:26
やってる奴はいるの?
5048:2001/06/14(木) 02:29
>>49
発見してからまだ3回しか行ってないから
良く知らん。ゴメソ
51ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:36
>>50
レスありがとう。
今度逝ってみるよ。
52ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:59
>>39
クソだ、クソ。
チェしか出ねぇ。
1000回ハマリ多発台、逝け!!!
53ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 09:45
>>47
スガイ=須貝興業は解る。

どこから北東商事が出てきた?
54ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 13:13
北東商事=キャツアイ
55ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 13:23
>>54
>>46の話の流れからって事なんだけど?
56ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:06
>>55
文盲なんだろ放置してやれ
57ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 15:37
そりゃ、コナミの営業を監禁するくらいですからねぇ>須貝興業
58ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:04
札幌でブラッディロア3のレベルが高いところどこですか
それからアイスストーリーやれあれって何故か連荘するぞ
59ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:24
札幌AMで大会が開かれていた、
そこしかブラッディロア3見たことないな。
60ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:36
>>59
ブラッディロア3の大会ならススキノスガイでもやってたぞ(過去形)
61ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:43
俺はダービーオーナーズクラブやんないけど、
ススキノスガイは久しぶりに客がいっぱいついてたな。
マイクアナウンスもやってたし確かに盛り上がってるのかも知れんな。
62ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 19:36
漏れ思うに
スガイ系は店員の態度悪いしメンテナンスもヒドイ。
この間ドラム叩いたらバスが「踏んだ1秒後に反応」して鬱
プロギアのボタンイカレてる上、コイン飲まれた。

何とかしろよ、一応は大手なんだろ?(藁
63ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 21:02
>>62
コイン飲まれたんだろ?それはメンテとは関係ないぞ。
ボタンにしろドラムにしろ店員に言わなかったのか?
俺なら言うけどな。
キャツアイもどうかな?音ゲーなのに音小さかったりするし。
メンテ以前の問題だろキャツアイ
64ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 00:35
原翔知ってる?
6562っす:2001/06/15(金) 01:52
>>63
いや前に言ってた。言ったがちっとも直らない。
言った時の態度がね。
「はぁ...わかりました」何か(俺に言われても...)って
感じの態度だった。オマエ店員じゃないのか?(w

コイン飲まれたのは確かに関係ネーナ。スマソ

キャッツはどこの店鋪でも音小さい。
が、やってて聞こえない程小さい訳じゃ無いと思うが。
66ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 02:46
>>65
夢Xの向かいのキャツ目だったんだけど、ドラムやったら
自分が叩くゴムの音の方が大きくて曲が聞き取れなかったzo。
やってて聞こえないほど小さかったdeath(苦w

>>スガイ店員
ロボットじゃねーか?しかも性能悪いーナ(w
店員として以前に人間としてドウヨ。向上心ていうか、
メンテぐらい上司に教われよな。
上司がメンテわかってなかったらダメだけど。

まずは部下をメンテしてくれ(萎
放置すんな。
67ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 03:00
で、結局ススキノのVF4ロケテ妨害の続報は?
68ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 03:36
>>67
漏れも気になるので調査中。
判り次第報告するのでしばし待たれよ。
69ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 04:01
>>67
言葉がわるいね・・妨害とは・・
もともとロケテなど札幌ではおこなはないんよ。
70ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 06:42
インディの攻略まだできるとこない?
71ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 10:46
やはり札幌で4のロケテは無いのか…。

VF3がススキノセガに初めて入ったときの基盤はロケテバージョンだったと思う。
小手返しが足位置によってグラフィックが違ったし。
だから4もロケテバージョンが少し早めに入荷する可能性はあると思うな。
72ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 17:17
73ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 17:27
>>71
ヒント
三権分立ってとこでしょうね。
わかるかな?
74ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 18:51
>>72
吉光(?)コエー
75ゲームセンター名無し:2001/06/15(金) 19:05
VF4はVF2時代の有名人とかがやれば盛り上がるんじゃないの? やっぱ北海道はサラとジャッキーつー感じで。
7668:2001/06/16(土) 01:45
>>69
どうやらそのようで。
っていうか、VF3の時のススキノセガのロケテって、
単なる独占営業にしか見えんかったぞ。
1週間ぐらい先行入荷したところで何のテストにもならんぞって感じ。
そんな短い時間でバージョンアップ出来るわけないじゃん。
まあ、メーカーロケの役得といってしまえばそれまでだが。
7776:2001/06/16(土) 01:48
>そんな短い時間でバージョンアップ出来るわけないじゃん。

フィードバックって事ね。わかると思うけど。
78ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 02:44
>65
どこのスガイのゲーセンよ?
ちょっとメンテしてくるわ(w
79ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 03:15
>65
ススキノ?
80ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 04:30
つまんない
81ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 05:37
>>80
オマエガナー
82ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 10:03
NTKでのりまろでてる
バーサスシリーズロケテしてたっけ・・・・
83ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 10:16
>>82
のりまろってナツカシーな
84ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 10:16
>>63
遅レス失礼。
キャッツアイの中でも新札幌店だけはちゃんと音聞こえるよ。
マメにメンテしてるみたいだし。
85ゲームセンター名無し:2001/06/16(土) 12:41
>>75
VF2の有名どころは4になって復帰するのかなぁ。
もし復帰したら札幌のVFは盛り上がる可能性あるね。
確かにあの当時のクノ常連には華があったからね〜
86ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 03:28
麻生アミュージアムのKOF98全国大会予選の結果は?
87ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 04:23
>>85 そうだね。今度はススキノセガあたりで盛り上がらないかな。VF2有名人の復帰求む。個人的にはゴリラ魔王、初代札幌サラ、札幌ラウ当たりに…。
88ゲームセンター名無し:2001/06/17(日) 08:03
アミュのスト3大会、厨房ドキュン勢揃いだった。
もう2度とあそこで大会でないでおく。
89珍宝:2001/06/17(日) 19:07
アミュはムカツクよ。
エリーとか。カイセツくんだし。鵜材。
店員もやる気ねーし。トミオってマジ店員なの?
金も払わずゲームしてやがる。
90ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 00:35
負け犬の遠吠え >>88
91ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 01:20
>>88
そんなこと言わないで頑張れよ。
よっぽどいやな負け方したの?
キャラは何使ってたの?
誰に負けたの?
そもそもスト3の大会自体、どんな感じだったの?
92ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 02:22
>>88
ほとんど身内だったみたいだから君が誰だかばれちゃうよ。
でも仲間内ではしゃいでて傍から見てたらイタかったけど。
9388:2001/06/18(月) 09:18
大会出てないけど、あそこのは出ないって事でし。
94ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 09:28
アレックスとまこと戦、アレク使いが「勝つ気ないから」とか言って
自分の下手さを棚に上げてへらへら笑いながらやってたよ。
なら出るんじゃねぇってアホ。
あの程度のまことに勝てる気しないのかって感じだった。
95ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 12:31
大会れぽ。
参加者16名、うち話していた(身内?)のが7〜8人ほど。
優勝はユリアン(鏡)。二位がユン(ゲージためて幻影)。
三位・四位(どっちか忘れた)がまこと・ケン。
この四人、エントリーネームが全員『シマ』+『(キャラ名)』(例・シマケン)
どうでもいいがシマのオリジナルって誰・・?
上位は大体過去の大会の上位で見たことある顔だった。

あと目立ってたキャラをいくつか。
オロ(天狗石)が大会前の野試合で猛威を振るってたが、
大会慣れしてないのか一回戦で負けてた。
あと豪鬼のうまい人(新札3位の豪鬼)がいた。

>>94
「あの程度の」と言える君のプレイがぜひ見たい。
96ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 21:54
オリジナルはシマショーンです
97ゲームセンター名無し:2001/06/18(月) 22:38
オリジナルはシーマンです
98ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 06:44
>>95
あのオロはチンカス。
アミュで時々見るが、色々使ってるけど全部大した事無い。
99ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 08:19
>>98
そいつじゃないと思うが
100ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 12:11
>>95

>>94は言うだけならタダってことだから
放置してやろうぜ(藁
101ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 13:19
お前アレク使い?(ワラ
10294:2001/06/19(火) 13:25
アレク使い(眼鏡かけてたやつな。金髪ロン毛の兄ちゃんの方じゃないよ。あの人うまいから。)
まこと使いには楽勝に勝てる腕です。
103ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 21:10
>>102

あのアレクって上手いの??
いつも負けてるとこしか見ないんだけど。
104ゲームセンター名無し:2001/06/19(火) 22:12
うまいけど負けてしまいます。
うまいんですけどね。
105ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 00:30
うまい人は、負けないはずなんだけどね。
10695のオロ使い:2001/06/20(水) 01:40
札幌には月1〜2回くらいしか行ってないぞ。
107ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 09:18
本人登場かオイ(藁
108ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 09:53
104も105も対戦格ゲーの本質だが。
漏れ的にはうまい人が素人や中級者に負けちまうゲームの方が
より「向上心」をかき立てられるけどね。
109ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 09:53
うまい≠強い
110ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 10:01
>>105
「上手い人」と「負けない人」ってのは同義じゃないと思うが?
俺的には「負けない人」よりも上手い人と対戦したいが。
3位の豪鬼さんは上手いし強いね。
新札で見たけど。
勝てる気しない。
練習しよ。
111ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 10:10
待ちで負けないヤツを、うまいとは思えないガナー
112ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 17:04
それはヘタレです。
113ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 17:16
チンポ〜タツ無い=ゴウキ
114ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 17:16
クノイの常連は強いよ。>VF2
シャブ打ってた奴もいるしねぇ
115ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 20:19
VF2のクノは強いね。なんで河村君(初代)て、人気あんの?(三代目)とはえらい違うぞ。
116ゲームセンター名無し:2001/06/20(水) 21:43
>>110
札幌は君みたいな人多いよ。
強さってのははっきりしてるけど、うまさってのは人によって基準が様々で
君にとっての上手い人が俺にとっての上手い人とは限らないしな。
君はどうせ見た目が派手なのとかが好きなんだろうけどな。
俺はきっと君に負けないと思うよ。
頑張ってうまくなってください。
117ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 02:22
>>115
シャクレだから?
118ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 02:25
待ちに勝てないヤツを、うまいとは思えないガナー
119110:2001/06/21(木) 02:27
>>116
 レスどもです。
 正確には札幌じゃないんだけども・・・
 まぁ、それはいいとして、見た目派手・・・ってよりも、
 入れるのが難しくて弱いコンボってのが好きかな。
 そしてそういうコンボを好んで使う人も好き。
 俺はまだまだ下手だからね・・・
 貴方がどのくらいの強さかわからないからなんとも言えないけど。
 もちろん難しいけど強いコンボが出来る人も凄いと思うよ。
 安定コンボばっか狙ってくる人が嫌いってだけ。
 ブロッキングが上手い人も凄いなぁって見てることもあるしな。
 どっちにしろ練習あるのみだね。俺は。
120ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 02:31
強いやつが上手いわけじゃない、ってのはまあわかるんだけど
上手いやつはだいたい強いとおもうんだけど。
超絶連続技ができるけど連続技の初段があたらないような人より
しゃがみ大キックを100パーセント当てられる人のほうが
上手いと思うんだけどな、オレは。
121ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 04:18
逃げや待ちは上手くないって事?
あと、コンボってのは最大ダメージが良いわけではなく
その状況に応じたコンボを使い分けれないと駄目だと思う。
その時のゲージ、ラウンド、場所、残り体力、によって。
3rdでそれが一番良くわかるのはエイジスだと思われ。
122108:2001/06/21(木) 06:33
そのへんは判断難しいYOなー
個人差あるだろうし。個人的には安定コンボ嫌いなのは同意。

だが、待ち外榴とかクルクル残木に負けて
「相手が上手かった」とはならないのもまた真実かと思われ(藁
123ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 09:05
不毛
124ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 10:37
>>117シャクレって何?
125ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 10:51
>>124
シャクレ=猪木

って事では?
126ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 17:30
>>123
マターリ同意
127116:2001/06/21(木) 22:34
安定コンボって何?
小足小足SA。これは安定コンボ?
簡単に小足が入るのなら安定コンボだろうね。
中足SAも中足が簡単に刺されば安定コンボ?

別にコンボが好きな人がいるのは理解できるよ。実際、楽しいこともあるし。
ただ、対戦で勝つということと弱いコンボを実戦投入するということを
両立しようとしてる人間が勝つことに専念している人間に勝つのは難しいと思う。

自分以外の部分に非を求めるのは簡単だからね。
対戦で負けたときは相手のプレイのせいにするのが一番楽。

もちろんこの考えを人に強制するつもりは無いし。
待ちガイルやクルクルザンギに負けるのはそのゲームを良く理解してないからだと思うぞ。
128122:2001/06/21(木) 23:33
なるほど。言いたいことはワカタ。

「防御法(こういう表現は正しくは無いだろうが)を
知らない限りほぼ確実にゲージ約半分イカれる安定コンボ」

↑しか狙って来ない奴と闘うことこそ不毛と思うがどうよ?

第一、激しく疲労するし楽しくない。
まず「相手の安定コンボを防ぐことから始め」無い限り
「ゲームとして成り立たない」
その技使う限り上級者、初心者関係なく対戦に勝てる。
言い過ぎと言う声もあるだろうがそういうゲームが実際にあるから鬱。

嘘と思うならやってみ。某セ●のサッカーゲームを(藁
129ゲームセンター名無し:2001/06/21(木) 23:53
セタのサッカーゲーム?
130ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 01:48
10年前から議論の内容が変わって無いよな
131結論は出ねぇよ:2001/06/22(金) 02:04
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
132ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 11:03
やあ。
133ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 11:04
わかりました。
つまりあなたは、
「医者はどこだ!」
こう言いたいわけですね?
134ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 11:35
やっぱりここはストVとギルティしかはなさねーな。
しょせん札幌だ(藁
135ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 12:49
>134
そちらの地域では大江戸ファイトが流行ですか
136ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 14:26
>>134
他に何格ゲーあるんだよ。
堕落天使?(ワラ
137ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 14:43
>>136
ドラグーンマイト
138ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 16:38
武力忘れんなゴルァ!
139ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 16:50
ブレイカーズリベンジ
140ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 17:09
むしろ形意拳な方向で。
141ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 17:27
熱血ガンガン行進曲だろ
142ゲームセンター名無し:2001/06/22(金) 20:26
ファイトフィーバーでないかい?
143ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 12:42
究極戦隊ダダンダーンだろ?
144ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 12:43
新札キャッツスレはどこいった?
145ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 12:52
>>64
原ショー?
146ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 13:04
147ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 13:57
148ゲームセンター名無し:2001/06/23(土) 23:40
札幌でモンキーボールが置いてある場所を教えてくれ(藁
149ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 02:25
>>136
FV2
150ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 06:09
>>148
新札キャッツにある。あとスガイにもあったよ
151ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 10:42
ススキノスガイにも有ったはずなんだが、いつの間にか消滅…
本当にインカム少ないんだな、あれ(藁
152良かったねメイショウドトウ:2001/06/24(日) 22:26
新札キャッツのIIDX大会報告
YUKIが予想通り優勝、2位はJなんとかって人
決勝でSYNCパーフェクト出されて鬱。

モソ。とYUKIって今どっちが上なんだろ
153ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 00:04
>>152
MON氏は1曲集中型だから比べるのは難しいと思うよ。
彼のFinalCountdownやB4Uは全一レベルだから、YUKI氏は勝てんだろーし。
YUKI氏は逆に万能型だから、何やっても上手い。

こないだのスガイ24の大会ではMON氏とYUKI氏が出てたんだが、
決勝戦まではMON氏の選曲だったので、彼がぶっちぎりトップ。
最後にネタとして決勝曲をRealにした上、
HS3でチャレンジしてたんで、290点しか取れて無かった(藁
154ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 01:13
>>153
YUKI氏は決して万能型じゃないと思うが。
たたき方からして発狂系強いタイプでは。
ここ半年ほど見てないから変わってたらごめん。
MON氏はReal198点だsage.
155メダルSHU:2001/06/25(月) 01:34
MONは目が悪くてね。
初見は初心者以下かもね。
156ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 14:35
札幌から離れて随分たったので、なつかしい名前が多くて
ちょっとノスタルジー。
ところで琴似のアルゴスて、今はどんな感じなんでしょう。
誰か常連の人とかいたら情報きぼんぬ。
157ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 16:22
潰れて無くなった所じゃないの?そこ
158ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 21:14
琴似のアルゴスは一応まだあるが、
1ゲーム100円じゃだれもこないっしょ
6ボタンスト1があったにょろ
ちなみに琴似タイトーがつぶれてた
159ゲームセンター名無し:2001/06/25(月) 23:47
>>148
中の島キャッツにもあるぞ、それ。
160ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 03:07
つか自分で選んだ曲でTOP取れなかったら普通にヤバイ
でもYUKIは確かに発狂系だな(w
161ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 09:52
アミュのスト3

金Q強いよ。勝てない。
162ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 14:29
>>161
んなこたねーだろ!
163ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 15:01
>>156
敷地を711に取られて狭くなった。
音ゲーは以前は一通り揃っていたがだんだん消えていって
今じゃちょっとしかない。
特に音ゲーでも人気のあるドラム、2DXが無いのはヤバい。
ビデオゲームは一応新作は普通に入ってる。
でも最近の3Dアクション系(スポーン、スパイク、ガンダムとか)は無い。
164ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 15:15
>>162
そう?
165ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 15:16
>>161

162に同意。
努力不足です。もっとがんばりましょう。
166ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 17:43
>>155
あ、SHUさん発見w
167156:2001/06/26(火) 19:27
>>158
>>163
アルゴス情報どうもです。ありがとう。
通ってたんで(結構前だけど)今はどうなんかなと思って。
その様子だと夜中にたむろしてたような常連連中は
今は場所を変えてる可能性が高いっぽいなあ。
逆にいまだに集まってたら笑えるか。
168ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 21:59
琴似アルゴスにノーマルスト2があった頃は、よくガイルで
真空投げの練習>失敗>固まったままタイム切れ>おもむろに帰る
ということをしていたよ・・・
169ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 22:46
琴似アルゴスは割と好きだな。
スガイコトニみたいに厨房そんなにいないっぽいし。
170164:2001/06/27(水) 08:48
おす。
精進します。
171ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 09:00
>>169
去年は厨房の夜の溜まり場と化してたけどナー(藁
172ゲームセンター名無し:2001/06/27(水) 11:34
>>168
中パンチサマーか大パンチサマーでリセットくらいしてあげればよかったのに・・・。
173ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 07:14
>>171
同意。
174ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 09:32
こないだ久しぶりに代ゼミ横のレタスいった。
kofの上手い人と思われる黒いデブ(タクマキングチャンメインかと思われ)
なんか目立たなかった。ちょっとショック。
H氏はもう見飽きたしなー。
夏は東京に帰るからいいもの見てくるyo。
175ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 13:14
>>174
それって新札の某ゲーセンの店員だった人?
ちゃんいないと駄目な人でしょ?
違ったらスマソ
176ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 15:00
俺、男

リアル工房のころ、クラスの男友達と俺んちで遊ぶ

俺、バイトの時間迫る

友達にテレビゲームさせといて、俺シャワー

突然ドアが開き、素っ裸でボッキギンギンの友達

俺、突き飛ばして逃げる

男と二人きり(|| ゚Д゚)トラウマー
177ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 21:23
>>174
それ俺も知ってる。チャンで掴んだらレバーをぶっ壊すほどに回す人でしょ。
あれはウケタ。でも17連勝ほどしてた。
178ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 00:31
>>177
レタスのチーム戦優勝した人でしょ?
179ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 10:03
>>177
ああその人だ(藁
つかみ投げ時のありゃすごいよなー
カプエスやってる奴びびってたよ。
180ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 16:43
たまに向かいの台ごと揺らしちまうツワモノが居るよな。。。
アレはある意味飛び道具と言えるんじゃないだろうか。
ピヨったら台動きまくりで入力の邪魔される。(ワラ
181ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 17:26
>>180
新札キャッツでよく見るようなきがするんだが・・・
俺が行くときは大体リアルブロンディアパンチ炸裂してたね

>>177
もうすこし穏やかにしてもらいたいね。
ゆれすぎだしな。
182ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 21:28
ススキノスガイのDOCは酷すぎる。
1000円9クレジットというのは非常にありがたいサービスなのだが、最近
クレジットを入れすぎている傾向にある。
特にギンガ、サイキョウといった奴はクレジットボタンを最大まで押す始末。
(仕様により1コイン入れた後にはクレジットボタンで9クレ分まで入る)
ここまで来たらDOCも末期だわ。
常連にだけサービスってのはよく聞く話だが、ここまでやられるとやる気無くすよ・・・
1クレ200円で打っている身にもなって欲しい。
183:2001/06/29(金) 21:28
地方スレッドは統一されましたので、
今後一切の書き込みを禁止します。
地方統一すれ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=993817496
184ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 23:09
↑は無視してよいっぽい。

まぁ一応sage進行で。
185ゲームセンター名無し:2001/06/29(金) 23:13
ススキノスガイ音ゲー高すぎ。
186ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 02:09
ポプンでハイヒールやってる後ろでぱらぱら踊るのはヤメテヤレYO!
やってる人も大苦笑だった。
paloのポプンは荒れてるのぅ。
187ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 08:56
>>186
激しく同意!
よく行くけど。
188バタカップ:2001/06/30(土) 12:13
スガイ、レゲーが多くていいな。
今度ツタンカームとかスカイジャガーとかノバ2001とか入れて
くれないかな。
そういやあ、レタス(代ゼミ横じゃない方)にコズモポリスギャリバン
があるけど、あれって縦画面だったっけ?
大昔、別のゲーセンで見たときは横画面だったような気がするんですが。
189:2001/06/30(土) 20:34
NOVAいいねぇ。
ギャラクティックウォーリアーズ、トップシークレット、スターフォース
ミサイルコマンドー、リバーパトロール、タイムパイロット
この辺希望
190スタッフ一同:2001/06/30(土) 23:09
>>182
申し訳ありません。今日、反省会をしました。ごく一部のスタッフのやったこととはいえ、DOCを愛する皆さんに多大なご迷惑をおかけしたことをお詫びします。本人達も反省しており、すでに解雇を覚悟しておりましたが、何の解決にもならないと判断し、退社せずにより一層楽しんでいただけるための努力をするよう指導いたしました。今後このようなことの無いように致しますので、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。その時はどうか、このような晒し者ではなく直接注意してくださることを希望いたします。
191ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 23:53
ほんとかよ↑
192ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 00:12
>>191
マジっぽいぞ
193ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 00:57
無愛想なねぇちゃんなら解雇してくれて良かったんだが。
194ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 01:50
>>190
なんかすごいな・・・。
(ささやかな願いだけど>>185の意見も受け入れてほしい・・・。)
195ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 16:34
気に食わないことがあるとすぐこうやって晒し者にしようとする
182は厨房ケテ-イ(´∀`)

>>192ナタだろ?
196ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 22:23
まぁファイナルファイト入れたのもここが原因らしいし、マジかもね。
だとしたら、ここのカキコってスガイにダイレクトに意見言える数少ない場所だなw

まぁささやかだけど>>185が実現したらどんなに助かる事やら。
せめて200/300設定にしてもらいたいもんだねぇ。
197ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 23:34
>>190 = >>195だとすると…(w
198ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 01:06
ワラタ
199ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 01:09
>>スガイさんへ
生足のかわいい女の店員さんもっと増やしてください ハァハァ
200スガイさん:2001/07/02(月) 01:10
わかりました ハァハァ
201ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 02:06
202バカばっかりだ。:2001/07/02(月) 02:42
182のお前さ、お前もやってもらってたクチじゃねーの、っつーか、お前が誰かわかってるんだよ!別にわざわざ他人の名前出すのはよくねーよ。もし言いたいならまず直接店員とかに言うべきなんじゃねーの!
なんかさ、こっちだってたまにバカ臭いと思った事あるけどさ別にそいつらの名前だすってのはおかしいんじゃねーの?
どっちかって言うと卑怯だ!
だったら正直に自分の名前も入れたらどうなんだよ!それぐらいやれよな。
馬鹿じゃねーの!たかがゲームだし、自分から店員と仲良くなんねーからしてもらえねーとかじゃねーの?
そいつらは店員と仲良く無かったのか?よく考えてみろよ!!こっちから見たらそうは思えなかったからな。
すこし考えたらどうだよ。
203182ではないが:2001/07/02(月) 02:49
>>202
俺はほとんどスガイに行かないし、DOCもやらない人間だが、
とりあえず落ち着け。言ってる意味がよく分からん。
204確かにバカばっかりだ。:2001/07/02(月) 07:08
もう少し考えて書くように。
205ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 09:37
>>202=怒られちゃったスタッフ
206ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 13:33
ナイトレイドどこかにない?
207ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 15:54
>>206
どこもないよね?
208バカはおまえだけだ。>>202:2001/07/02(月) 16:05
考えて書かないから>>205がおまえのこと店員だと思ってるぞ。
209ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 17:19
バカの臭いはどんなニオイですか?
210ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 17:44
新札猫にあった>ナイトレイド
他でみたこと無いなー
211ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 21:29
札幌のゲーマーこんなんばっかりだと思われる。鬱だ志望
212ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 22:15
>>209
プーリプリプリーンクーサササササ〜〜〜ヲタヲタヲタキッツ!!!

って感じかな。
213ゲームセンター名無し:2001/07/02(月) 23:01
202のお前さ、お前もやってもらってたクチじゃねーの、っつーか、お前が誰かわかってるんだよ!別にわざわざ他人の名前出すのはよくねーよ。もし言いたいならまず直接店員とかに言うべきなんじゃねーの!
なんかさ、こっちだってたまにバカ臭いと思った事あるけどさ別にそいつらの名前だすってのはおかしいんじゃねーの?
どっちかって言うと卑怯だ!
だったら正直に自分の名前も入れたらどうなんだよ!それぐらいやれよな。
馬鹿じゃねーの!たかがゲームだし、自分から店員と仲良くなんねーからしてもらえねーとかじゃねーの?
そいつらは店員と仲良く無かったのか?よく考えてみろよ!!こっちから見たらそうは思えなかったからな。
すこし考えたらどうだよ。
214(´凵M )〜:2001/07/03(火) 01:12
コピペって便利だねぇ
215ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 02:59
>>214
いやはや同意

札幌で2週目プロギアクリアできる人いない?
216ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 07:44
プロギアの事しか言えないCAVE信者ウザイ
217ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 11:45
■[おやじ]
[謎めくあなたの愛を・・・。]Delete
ひそかに馬の育成まあ馬券以外なら僕は名人です。(謎)強い馬には無理をさせましょう。

スガイはちょっと秩序が乱れすぎてます。DOCは1クレ?00円だぞゴルァ!!!
なんかルレ男のメールみてたら怒り爆発!”!”!
218ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 11:54
2001年6月28日
(木曜日)

--------------------------------------------------------------------------------
久し振りのDOCも・・・
--------------------------------------------------------------------------------

僕も怒るときは怒ります。さすがにその店でDOC打つ気ないです。
こんな恥ずかしい店札幌じゃ一軒だけじゃないの。檄高しちゃった。
店員も店員なら客も客である。某少尉に入ってた三クレあげて、アポロンへ。
オヤジの馬育てようと思ったら、人が三人いてガチンコ。
菊、エリ女、MCSと三クレやってエリ女遅いけどさりげなくレコード。
久し振りに有意義でした。ありがとうございます。菊は完敗。
菊のあの打ち方パクラしてもらおう。みんな自分冠の強い馬の持ってて、
僕はルレオ冠のがなくて(ルレコならあるけど)寂しい限りである。
219ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 20:51
ナイトレイド札幌AMで発見
220ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 23:27
>>219
まじか。明日行くよ。
221ゲームセンター名無し:2001/07/03(火) 23:28
>217&218

店員だろ?(ワラ
わかってるって。
222ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 00:52
223ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 01:14
sage
224ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 01:14
逝ってヨシ
225ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 01:15
イッテヨシ
226ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 01:15
トリ
227ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 02:46
         ∩
         //
        //
        | |
        | | ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚ ) < 最近、鉄拳のほうはどうよ!
        \    \  \________
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
228ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 15:03
店員or常連のログ流しですか!?しかもageで(w
229ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 19:07
AMのUFOキャッチャー、力弱すぎなんだけど。
なんも持ち上がんない。

金すいとるだけかよ・・・・・

お前が下手なだけ、って思うヤツ一回やってきてみ?
狸小路の回転寿司屋の隣のゲーセン並だ・・・・。
230ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 22:24
>>229
激しく同意!
あんなにアーム弱いくせに景品は重い物ばっかなんだよな
お情け?で引っ掛けるわっかが付いてるけどもそれすら掴めず。
本当に金吸い取られるだけだわ
231ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 00:42
ゼロ3の大会やって欲しい
232ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 00:47
AMは大会開いてくれること以外はダメって事か??
233ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 01:29
>>232
大会だって腐れ常連と腐れ店員の馴れ合いだろ。
234こぴぺ:2001/07/05(木) 01:32
>>182
申し訳ありません。今日、反省会をしました。ごく一部のスタッフのやったこととはいえ、DOCを愛する皆さんに多大なご迷惑をおかけしたことをお詫びします。本人達も反省しており、すでに解雇を覚悟しておりましたが、何の解決にもならないと判断し、退社せずにより一層楽しんでいただけるための努力をするよう指導いたしました。今後このようなことの無いように致しますので、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。その時はどうか、このような晒し者ではなく直接注意してくださることを希望いたします。
235ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 01:55
AMの店員ってそんな酷いの?
オレたまにしかいかないからよくわかんない。
236ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 04:47
常連にはヌクイ店。と心得よ(藁
237ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 16:15
>>236
ナットク
238ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 19:26
レタス以外でギルティ盛んなとこないのか?
あそこ空気が悪くて嫌なんだよ
AMやPaloでは絶対負けないし
239ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 19:42
>ギルティ
クラブセガとかも盛ん
あそこのドキュソっぽい人たちは底いらのやつよか全然強いよ
240ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 21:04
>>238
クラブセガってまだXランバトやってなかったけ?

>>236
激しく同意
241ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 21:29
>>239 240
ランバトの連中はいつも同じ顔でマンネリだよ
クラブセガのドキュソ達は恐いし(笑)
中央区以外で盛り上がってる所はないのかい?
242ゲームセンター名無し:2001/07/05(木) 21:35
AMのUFOキャッチャー!!
アームの力強くしろゴルァ!!
243ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 00:01
>>241
おまえが誰かわかった気がした。
どーでも良いけど。
つーか札幌とか人少ないから、マンネリはしょうがない。
諦めてやれ。

>>242
店員にいってみたが、却下された。
244アフロ犬:2001/07/06(金) 04:00
しかし最近のUEOキャッチャーは取れん。
きちんと並べてるおかげで余計に取れない。
所詮は見世物なので取ろうなどと考えないようにしよう。

万が一連れが欲しがったら東急ハンズに連れて行きましょう。
245ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 09:39
AMのばたばたするどーもくん欲しいのに・・・・
店員!!!アームの力強くしろや!!!メガネ!!!
246ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 12:03
age
247ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 14:37
クラブセガでギルティ盛り上がってるのっていつよ?
前に土曜の夕方に逝ったっけ人いなかったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
248ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 21:24
>>247
ランバトある日じゃないの?
日曜と書いてたぞゴラァ

ところで、VF4のロケテ??って結局どうなったんだ?
249ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 21:26
うえおきゃっちゃー
250ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 22:46
>>247
明日テスト終わるから俺だ対戦してやろうか?
251250:2001/07/06(金) 22:51
12時に又来るよ。
252250:2001/07/06(金) 23:59
>>247
明日はクラブセガ行ってみるわ。5時くらいから7時くらいまで。
いなかったらレタスやね。
緑色に走ってたら漏れです。
253ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 02:53
>245
おれそのどーも君もってるけど腕降るときのモーター音がマヂで激しくうるさい
だからもう電源切ってる。かざるだけならよし。お勧めはしないよ。
AMのプライズは店員からして終了
254ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 04:12
今日はディノスでUFOキャッチャー等プライズマシーンに13K使った。
たまには取れるまで使ってみるかって感じで、投資しまくり。
結果は2個。回転寿司のようなプライズマシーンはほとんどルーレットが
0しか出ないのが酷かった。
あとアフロ犬のタオルとか物理的に取れないものを
プライズの中に入れるのは勘弁して欲しい。
多分しばらくプライズマシーンはやらないでしょう。
255ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 05:59
パロのメダルゲー期間終わった?
256236:2001/07/07(土) 15:01
しかしゲセーンといふものは常連になったモソ勝ちだな(藁
257ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 18:14
>>252
メガネミリアだろ
258ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 18:50
そうかぁ、うるさいのかどーも君・・・・

つーか無くなってた。
ショックです。
259ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 01:51
>>258
ヤフオクとかで探せば?
非売品は高値で取引されてるんじゃないか?
260ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 02:02
>>ゲセーン常連は得をする
たしかにそんな店は多いね。
でもさ、そんなに客に媚びないとダメな商売なのかね。
そんな商売続いたためしないのに。

そんなんだから常連嫌いのゲセーン店長が多いのかな。
常連は金使わないとか、ウザイとか、常連がいると他の客が来なくなるとか。

そういえば24条にあったけどつぶれた「パチンコ屋グランド」は
やたら常連ひいきだったらしいね。漏れはパチンコとかやらないから
無関係だけど、一見さんには出玉大吸収で評判だった。

ゲセーンはみんなそういうつぶれたパチンコ屋の真似してるんだね。きっと。
261ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 02:06
VF4のロケテはサポロではやらない。
262ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 06:48
札幌に怒首領蜂2を入荷した店はないのか?
263ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 07:29
キャッツウンコ
264ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 09:19
>>259
そうですね。ヤフオクに逝ってきます
265ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 14:56
>>262
アミュ-ジアム(札幌駅近く)にあったYo!
266ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 15:50
>>262
新札キャッツにはあったと思われー
267ゲームセンター名無し:2001/07/08(日) 16:20
札幌でスパUXの対戦バリバリやってるトコある?
268エアグルーヴ:2001/07/08(日) 23:39
今日24条のスガイで、カプエスプロの大会やってたぞ
集まった人数10人・・・・・
漏れもでたが、優勝しちゃったYO!使用キャラは、E.ホンダとケン
優勝賞品は、映画チケット1枚、SFCサービスチケット4枚
カプエスプロのポスター、あと参加賞のジュース
全体的にレベルは、普通くらい
仲間3人できてた人がなかなかうまかったかな
大会終わった後16時30分までフリープレイだったから対戦でけっこう燃えてたYO!
次回は大会あるのかな?
269ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 00:26
>>262
手稲のキャッツにも。
sage
270ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 00:49
271ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 07:20
>>267
レタスでたまに対戦熱いYO!

>>268
地味にちょっと腕に自信あれば、あそこの大会勝てるから(音ゲー除く)
映画とかただで見れるの大きいよな。
272ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 20:02
>>267
対戦台があるのは、北口レタス・41レタス・新札キャッツ
ぐらいじゃないかな
対戦がはやっているとは言えないが・・・
273ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 23:36
>>267
まずキャッツは絶望的。
週末の夜に北口レタス、深夜に41レタスではやっていることがある。
必ずじゃないけどな。
274ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 15:45
ちょい話題はズレるが
キャッツの大会と、
スガイ、セガ、他の店鋪などの大会は
なぜあれ程までに賞品のグレードが違う!?

昔、某麻布のゲセーンの大会で優勝したら
プレ捨てソフト1本とそれ用の専用コントローラ付いてきたぞ(笑

一方キャッツでは、優勝賞品「キリンビールの広告入りバッグ」

・・・なんだこの差は?(藁
275ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 17:14
本来は大会で賞品だしちゃ駄目だから。
276ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 17:53
>>275
確かに。
277ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 19:50
札幌に彩京のガンバリッチ置いてある場所の情報キボンヌ
278ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 21:48
>>274
そうでもないんでない?
昔の話でいいのなら、新札キャッツの大会で、
賞品にプレステ用ソフト+専用コントローラとかあったぞ。
279ディノサー:2001/07/11(水) 01:37
ちょっと古い話で恐縮なんだけど、6月ぐらいにディノスでガルエージェンシーの
尋ね人の張り紙見た人いる?いつのまにかなくなってしまっていて気になるんだよね。
みつかったのかなぁ?
280ゲームセンター名無し :2001/07/11(水) 01:47
>>279
あぁあの結構かわいい女の人?(ちょっとヤンキーっぽいけど)
どうなったんだろー。
281ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 09:30
>>277
新札キャッツにあるYO!
282ゲームセンター名無し:2001/07/11(水) 19:44
>>281情報サンクス。新札か、遠いな・・・。夏休みでもチャリこいでいくか。
283ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 02:13
まってる4
284ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 03:32
札幌最悪のゲーセン店員
メッセのオヤジ

もう店潰れたけど
285ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 04:05
東京>大阪>>>北海道>>>>>>>>>東北
286ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 04:44
俺札幌だけどゲームのレベルは明らかに低いと思うよ
>札幌
287ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 04:58
臭いスレッドだねー
288ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 05:57
>>284
へー、知らないうちに潰れてたんだー。
あそこの親父は本当にうるさいからなー。
基地外なくらい細かいことにケチつけてくるし・・・。
289ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 05:59
>>267
琴似にけっこうあるけど?
俺がしょっちゅう逝くアルゴスではけっこう一人プレイ
やってる人いるけどねえ。
290ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 08:04
>>284
まあ、潰れて当然と言うか・・・・・・・・
291ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 08:11
>>267
ミカホのF1で対戦入られたよ
あそこ人少ないけど格ゲーうまい奴たまにいるよ

特にKOFは常連ぽい奴がやたら強くて勝てなかった。
292ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 08:14
メッセオヤジ逝ってよし
293ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 12:13
メッセが潰れた時はこの板で知った(ワラ
スーパーローカルだな。あんなちっこくてダサイ店の話題なんて…。
あの辺て昔からゲセーンが何軒も出来たり消えたりしてる。

メッセオヤジは店員じゃなくオーナーだろ。
客にとっては出てくんなって感じだけど。
あと、経営能力無いくせにやたら鳥キャスとかPS2とか発売直後に仕入れて
アコギな商売狙ってる。その前にゲーセン本来のやるべき仕事があるだろう。
狸小路にも似たような店があったけど、あそこも潰れるのは時間の問題かな。

しかし、最終的にF1が生き残るとは…。
294ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 13:08
8丁目通りのゲーセン群はガキのころよくいったなー
真サムとかのころの時期は対戦熱かったよ
でも里帰りするたびにさびれていくのが目に見えて辛かった
カウボーイとか知ってる?一番につぶれたけど(ワラ
295ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 19:24
藤野のカウボーイに2DXの3rd styleがあってかなりワラタ
しかも画面死にかけてるし(藁
296ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 22:25
age
297ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 01:02
札幌vs東北
298ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 01:07
>>291
たぶん土曜の夜にいつもいて、ドリラーやパカパカやる人だね
その人にこの間KOFでハメられたよ
何かSTケンスウとジョンでずっと踏むやつで
汚いけど結構うまかったよ
299ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 01:22
北海道はヘタレしかいません
300エアグルーヴ:2001/07/13(金) 01:35
メッセは突然2プレイ100円になってからプッツリと客がこなくなったね
>>284 >>290 >>292
同意
メッセオヤジ最悪。ゲームしないで座って友達のプレイみてたら
必ず注意される。周りに客がいるならわかるが、客いない時でも注意する
偽嘉門達夫は氏ね

>>294
カウボーイか、懐かしいな。昔よくコインゲームやりにいったよ

テキサスの向かいにあったボロイゲーセンおぼえてる?
今はカラオケグランプリの駐車場になってるけど
301ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 01:38
メッセのオヤジはF1の客に嫌がらせしてたんだって。
302ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 01:50
やっぱCBよ
303279:2001/07/13(金) 01:58
うーん、レスついてないところみると誰もしらないみたいだなー。
なんか凄い行方不明だとおもったんだが・・・・・。
304ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:03
>>298
そいつ知ってる
ムカつくから誰かKOF強い奴近くにいたら倒してきてくれ。
305エアグルーヴ:2001/07/13(金) 02:07
CBよくいってたけどそこで自転車2台盗まれた・・・
あとCBオヤジもいい味だしてたなぁ
306ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:09
>>305
CBの正式名称はアウルズ
307ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:11
俺東京逝って
ああ札幌って格ゲー弱いんだなーって思った。
308ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:27
札幌にゲーセンはありません
あしからず
309ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 02:44
札幌なんてありません
あしからず
310ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 03:09
>307
同意。札幌とか同じゲーセンばっか行ってると同じメンツばっかで対戦力がなくなるね
311ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 03:19
札幌ってSNK関係強くない?
312ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 03:50
>>311
カプコン関係の方が強いと思われ
313ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 03:56
秘かに札幌はフォトバトールのレヴェルもタカーイことは知られていない。
314ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 04:04
FVのレベルもそこそこ高い



のか?
315ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 04:09
鉄拳はどうなの?
今度札幌行こうと思ってるんだけど
316晒し:2001/07/13(金) 05:45
あげ
317ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 09:15
メッセのオーナー、F1の店長を理由も無く入店禁止にしておいて、
てめーはF1来てたってさ。アホが。
盛れもメッセにカミさん連れて遊びに行ったらゲームやらないで見てる人は
立って見てくれって言われた。大人までガキと一緒にすんなっての。
最後は\1002クレだったのか…。やっちゃいけないこと「だけ」を徹底してやった
勇気ある店だね。
318ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 10:37
さて、札幌のbeatmania 6thmixの入荷状況はどうかな?

またpaloは200円に値上げするだろうか。


>>295
マイカル小樽にも3rd styleあるよ。
おなじく画面が死んでるうえに、1プレイ200円。
319ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 15:17
>>317
おれ、F1の常連だけど
あるひメッセでKOFの対戦してたら、出入り禁止にされちゃったよ。
おまえもう来なくていいから、だってさ。
同じく他の常連も出入り禁止にされたみたい。
F1には定期的に偵察にきてたみたいだけどな(ワラ
メッセの常連でもあったんだが…(5年くらい) あんな商売してたら潰れて当然だわ

潰れた直接的な原因は、あのオヤジが店に来た餓鬼に恐喝まがいのことをしたせいらしいんだけど
詳細知ってるひといる?
320ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 15:48
>>319
その話聞いた事あるよー
メッセジジイはあれでオーナーだったのか(藁
どっちにしろ奴は札幌ゲーム業界からあぽ〜んされて終了。

BM6もう出るの?昨日某キャッツには入ってなかったYO!
321ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 17:02
>>320
おお 知ってますか…
おれの聴いた話では、メッセのトイレで恐喝してた餓鬼がいて、
その現場を押さえたオヤジが、餓鬼をゆすったとかゆすらないとか
そういう話なんですが…詳細きぼんぬ
322320:2001/07/13(金) 19:48
>>319
う〜ん漏れが聞いた話は以下の通り。
1.工房が厨房を活ageしてた現場をオヤジにハッケソされる
2.オヤジ、K察に突き出すぞ。と工房を逆に活age(藁
3.工房、K察に恐れをなして有り金オヤジに進呈。
4.しかし結局工房K察に突き出され、金はオヤジのポケットへ
どこまで本当か知らんが(つーか正直どーでもいい)
323ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 19:54
bmコア->bm6
bm3->アペンド6 アペンスド6?

アタヨ

シンサツダタ
324318:2001/07/13(金) 20:31
palo、ちゃんと100円だった。しかも期間限定で5曲ヽ(´ー`)ノ

>>320
北18条?


メッセというお店には行ったことないけど、ここを読む限り大変なオヤジのようで。
どのへんにあったの?
325ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 21:04
15日に札幌AMでサターンのデスクリムゾン大会ってホント?
326ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 21:33
>>315
札幌アミュ〜ジアムが1番漏り上がってるんだって。
327ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 00:50
メッセのヲヤジは障害と恐喝で
2週間ほど警察にお世話になったって聞いたよ
328ゲームセンター名無し :2001/07/14(土) 01:00
さっぽろアミュの鉄拳は・・・
329304:2001/07/14(土) 01:03
>>319
お前土曜の夜いるF1のKOFの奴か?
俺この前お前のロバートにハメられてれて負けた奴だよ
330319:2001/07/14(土) 01:08
>>322
サンクス どうやらほとんど間違いないようだね…
まああんなクソオヤジはどうでもいいや

>>329
いや…それは俺じゃない
俺はボウズ頭。君の負けた相手は知ってるよ。
ムカついたんなら自力で何とかすれば…?
331304:2001/07/14(土) 01:23
>>330
何とかしたいのは山々だが俺ではあいつに勝てん(鬱
連れのもう一人が結構そいつに勝っていたんだけど
俺はそいつに一回も勝てん勝ったよ。

お前と俺の負けた奴はどっちが強いんだ?
F1でKOFやってる奴はみんなあんな感じなのか?
俺の仇はお前が取る事が決定した訳だが。
332319:2001/07/14(土) 01:29
>>331
俺、そんなに上手ではないよ…。中級者くらいかなぁ。
彼にはまず勝てない。ドリラーとかやってる人でしょう?

>>俺の仇はお前が取る事が決定した訳だが。
なんのこっちゃ。
333304:2001/07/14(土) 02:01
>>332
俺が見た時はパカパカやってた。

あいつの本命チームってなんだ?
俺やった時はSTケンスウでマキシマ、ロバート、キングだった
すげえ弱そうな奴だと思って対戦入ったらロバートでハメ。

なんか俺とお前のチャット臭いから次からsage
334319:2001/07/14(土) 02:11
>>333
本命はないみたいよ、何でも使ってるし。おれもそう。
おそらく君と対戦したときは、連続技でも試してたんでないかな?
335304:2001/07/14(土) 02:17
>>334
俺はあいつに完全になめられていたのか(鬱
アテナとSTキングで悲惨な連続技とかもやられたぞ。
336319:2001/07/14(土) 02:25
>>335
ウーン 舐められてたと思う うまい奴にそうそう連続技なんて決まらないしね。
悪く言えば 実験台か…

たぶん、決められたのは
アテナ
6B→フェニックスアロー(同時ST)→ジャンプCD→尻→フェニックスアロー
→サイコシュート→なんか
こんな感じのヤツでしょ? 
337304:2001/07/14(土) 02:33
>>336
それだ

実験台ね 悔しいがそのとうりかもしんね

そいつに勝ってた連れの奴は地味ながらもガードが堅くて
スゲー嫌らしい戦い方だった
と言うか隣の98をガード堅い奴がやって2000は連続技の奴が
担当って感じだったな。
338319:2001/07/14(土) 02:42
>>337
ん?連れってのは、常連の連れかぁ
そっちになら 運がいいと勝てるときもある。
たしかにいやらしいかもしれんが、俺の目には上手いように映るけど。
339304:2001/07/14(土) 02:53
>>338
確かにどっちもうまいんだけど、どーも納得いかないんだよな
特に2000の奴が連続技減りすぎ。

あいつらとお前さんは常連同士の面識あるのか?
340319:2001/07/14(土) 03:06
>>339
面識あるよ。KOF2000で連続技減りすぎ、なんて言うのは
いまさらの気がするが…
失礼ながら、連続技が無くても、勝てないと思うよ。
341304:2001/07/14(土) 03:14
>>340
むう
たしかにキャラ勝ちとか知識と言うより実力が違っていたよ(鬱
なんか必死こいて強キャラで乱入したの恥ずかしくなってきた
342319:2001/07/14(土) 03:17
ハメしようが極悪連続技やろうが、楽しんだ者勝ちだからねぇ…

向こうも楽しんでた風だったでしょ まぁ実験台にされた身としては、
詰まらなかったかもしれないが。 実際、動きとか見てれば、見習うところも
多くあるはず。その辺を考えると、対戦がもっと面白くなるかもね。

対戦したくても F1にゃ人が少ないんだな〜これがヽ(´Д`;)ノぁぁぁぁ
343304:2001/07/14(土) 03:22
対戦相手が少ないのに何であいつはあんな動きが出来るんだ?
まあ他のゲーセンも逝ってんだろうけど。
344319:2001/07/14(土) 03:26
分からん。おれがスト2始めた頃から上手かった。
なんかコツとかあるんじゃないのかね。
シューティングも上手い見たいだし。
345304:2001/07/14(土) 03:31
あの店にシューティングあったのか
奥の方見てないからわからんかったよ
346319:2001/07/14(土) 03:33
F1に来ておくれ
お願いだよ…
新作ゲーム全然無いけどね〜
347304:2001/07/14(土) 03:35
ここで宣伝してあいつを倒してもらおう。
348319:2001/07/14(土) 03:37
自分で上手くなって勝つ、という発想は無いのね…ヽ(´Д`;)ノ
349304:2001/07/14(土) 03:41
>>348
鱗が三人いれば勝てそうだ。
350319:2001/07/14(土) 03:47
香澄で…出す技ことごとく当て身してやる
ウィップで一歩も近づかせんぞ

なんて、言うだけなら簡単だけどね
練習あるのみだなぁ
351304:2001/07/14(土) 03:48
相手があんなのだと練習にならん
352319:2001/07/14(土) 03:51
一人用で練習すれ。たぶん、一人でやってる分には
乱入はしてこない…と思う。もう一人の連れのほうは知らんが。
だって…格下に乱入して勝ったとしても、楽しくないでしょ? そんな感じさ。
353304:2001/07/14(土) 03:59
たしかにレバガチャプレイの奴とかには乱入しないよな

一人用って連続技の練習にしかならなくないか?
354319:2001/07/14(土) 04:08
まぁ、中には初心者を的にかけるやつもいるだろうけどね。

練習は、個人の工夫でなんとかなると思う、文書が下手なので
うまく表現できんけど。
355304:2001/07/14(土) 04:20
格ゲーうまい奴って実は頭いいのかもな

[こう来たらこうする、とかこの技はこんな所が強いとか
色々考えて、しかもその考えを瞬時にゲーム上の行動に移せる]

こうなりたいが、なかなか腕がついてこない
356ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 04:29
それは思うなあ。
その時々の判断とか、組み立て方とか、上手い人ってのは一線を画すんだよなあ。

そういう人と対戦して、負けても気分がいいよね。
サテ PC版の99でもやるか…
357ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 07:53
東京ではフグの踊り食いらしい・・
358ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 19:52
7/21で新札のゲームプラザが閉店だそうです・・・
359ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 21:31
汽車の窓から見えるとこ?
黄色い電球ついた看板のとこ?
360ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 21:40
だろうね
エルって呼ばれてるところだろ

そうか潰れるか…
潰れる前にもう一回行ってくるかな…
361ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 21:56
なんかオモシロイのあった?
362ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 23:32
エルつぶれるか・・
新札キャッツが50円になってから人が入らなくなったんだろう・・
363ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 23:41
エル潰れるんだ・・・
大昔、あそこのジジイによく怒られたもんだ

俺:「すいません、お金いれてもできないんですけど」
ジジイ:「あ゛〜(怒 」
364釧路人:2001/07/15(日) 00:43
304と319で盛り上がっている対象人物が、実はトリオ・ザ・パンチを
3日でクリアしたり、ストライカーズ1945+を道内で唯一2周ALLしたり、
PS版ミスタードリラーで日本一になったり、某H氏と同じ苗字だったりする事は
あまり知られていない。
365319:2001/07/15(日) 00:48
よくわからんが、すごいっぽいな。
苗字は確かにHだけど。
366釧路人:2001/07/15(日) 01:04
あとFVのサンマンを3分33秒33でクリアしたり、「くにお」と
名の付くゲームを全て持っていたりする。
367ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 01:59
>>364
札幌にトリオザパンチおいてる店あったっけ?
368ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 09:25
某H氏は今ごろ・・・
369ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 10:15
>>あとFVのサンマンを3分33秒33でクリア
その人、F1美香保店で会った事ある。ファミ通にのった人でしょ。
それを教えてくれたのは通称「太郎」って奴だった。
おれは某店の店員だったからお客を呼び捨てにするのもなんなんで
「太郎ちゃん」て呼んでた。志賀っちは今でも時々たまに会うことがある。
なんでこんな事を書くかっていうと、太郎に言いたいことがある。

タクラミビデオ返せゴルァ(゚Д゚#)怒!

私信にて失礼。
370ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 10:21
新札キャッツ50円になたの?
しらなかった・・・今度行こう

>>319
F1の場所教えて欲しい。
もしかしたら家から近いかもしれないから。

>>368
KOF2001が冬に出るから、
そのために出張でも行ってるんでしょう。
371319:2001/07/15(日) 15:37
F1…
東区北23条東8丁目 北光線沿い
隣に耳鼻科がありんす
372ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 16:10
KOFの神ことH氏が東京に行ったって本当?
彼なら東京でも負けないんだろうなー
373ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 16:18
あれ?そのF1家の近くだったり(笑)
行った事あるけどホントにやるゲームないんだよね漏れは...
格闘系やらんのでね。

格ゲー上手い奴って「反射神経」「読み合い」に優れてるよね。
だからコツさえ掴めばシューティングゲームもこなすし
漏れ的統計によれば麻雀もなかなかツオイ(藁
374ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 17:58
>>369
タクラビジョンとは違うの?
375ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 21:12
俺も23条のF1はたまにいく。
昔はドリラ−やってたけど今はやるゲームがないから。
鉄拳も人いねぇし・・・
376ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 00:28
H氏は、KOFだけをする為に東京に行ったと聞いた。
377ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 00:47
>>376
2001のロケテをやっていると騙されたと思われ
378ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 00:55
>>372
負ける
東京と札幌ではレベルが違いすぎる
379319:2001/07/16(月) 01:04
東京はそんなに凄いところなのか…コワイ
380ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 01:16
ススキノスガイの地下メダルコーナーの愛想悪い女店員まだいるのかよ
あのセミロングの奴。
メダル預けたとき無言で会員証投げ返してくれたよ。
態度悪すぎ
店員ならもっと愛想良くしろ
381メッセオヤジ:2001/07/16(月) 01:28
ゲームしないなら椅子座るなよ
382ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 04:05
>>381
ナイス!(ワラ
383ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 05:13
なべage
384ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 05:24
やすこage
385メッセオヤジ:2001/07/16(月) 05:44
>>383-384
ゲームしないならageんな
386ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 10:51
仕事で東京に行って来たけど本当にKOFの神Hさんが某N・S店にいたYO
俺が一度も勝てなかった黒いレバガチャの人もいた
けど札幌で見られる連勝は見れなかった 悲しい。本当に悲しいYO
なんか相手にこのキャラで十分でしょ。ガン弱だしとか言われてて
悔しかった。
所詮札幌だったのかー。
勝ったりしてたけど東京の人に遊ばれてる感じだったんだよ!!
俺は信じないよ・・・。でもみちゃったんだよ・・・。
387ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 11:00
もぅ一言書くとHさんは札幌ではまさに神だと思ってた。
前回東京に行ったとき強いと感じたけどHさんならって。
でも実際Hさんが東京に混ざってプレーしてるのみたら
下級戦士ナッパ。ナッパ対ベジータだったよ!
黒いレバガチャの人なんてラディッツ対ベジータだったよ。
388ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 12:17
Palo閉まるってホント?
389ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 13:07
>>388
マジ?
390ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 14:12
>>386
あのH氏が!?
そんなことはないでしょう!!
391388:2001/07/16(月) 15:56
>>389
レタスノートにかいてあった
392ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 16:08
ところでVF4っていつ札幌入荷?やっぱ最初はススキノセガかな?
393ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 16:42
札幌局地的には相当強いんじゃないか?
ZERO3でソドム使って強かった人が今東京にいるらしいが
向こうでも一線級らしいぞ?
394319:2001/07/16(月) 16:42
東京は恐ろしいとこですなー
東京標準(キウイ)>>>>>>札幌最強(戦闘員)
こんなもんか…?
395ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 18:26
>>380
おまえ、よっぽど嫌われてるんだな(ワラッチョ
396369:2001/07/16(月) 18:29
>>374
いいから早く返せって。何年待たせる気だよ。氏ね!
397ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 19:06
>>396
おう、探すから3年待て
398ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 19:16
だれかタクラビジョンをキャプってアプしてくれ。WinMXで共有でもいいや。
グヌテラでもいいよ。
399ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 21:00
東京東京で、騒ぎ過ぎだって。
確かに、梅とかヌキは凄いと思うけど、
そこまで差はないよ。
札幌で超上級>東京では上級
こんなもんだよ。
400ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 22:38
さて・・H氏、実際はどうかな。
所詮人の子ってとこか・・
401ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 23:00
>>399
アホか
402ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 23:03
地方って痛いんだけど。控えめに見て
東京上級>>>>札幌TOP
403ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 23:06
>>399
気持ちは分るよ(ププッ
404319:2001/07/16(月) 23:07
結論
実際やってみなけりゃ分からん、と…
405ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 23:13
>>399
具体的に結果残してるのか?
有り得ないから。
406ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 01:58
東京はオタクの巣窟だぞ・・・・・・・・・コワイんだぞ?
407ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 01:59
韓国上級>>>>東京TOP>>>>札幌TOP
408319:2001/07/17(火) 02:04
不毛だね…
409ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 02:17
まったくだ・・・・・・・
410レタスマン:2001/07/17(火) 02:27
H氏も含めた元マジロ常連はろくな奴がいない
411ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 02:32
実際、札幌の中でレベルが最も高いと思われる格ゲーって何?
ギルティギア、ストZERO、スト3、KOF、VF、鉄拳
あたりを比べたらどうなる?
412ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 02:34
というかさ、楽しく遊べればレベルは関係ねぇとオモタ
強くうまくなりたいと言う欲求はわかるけどなー
413319:2001/07/17(火) 02:37
>>412
同意。あんまり強くなりすぎても、今度は相手が弱すぎて…なんて事も
考えられるしね。楽しくやるのが一番さ…
414ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 02:39
>>411
札幌の鉄拳強い奴が東京行って絶賛されたらしいよ(バーチャも)

でも札幌のゲームのレベルは東京と比べると
ザクとガンダムみたいなもんだよ
415ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 03:10
入荷ウラ?情報。
セガが一番早いです。
セガ系列が他系列より入荷が遅いのは問題あるので
416ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 10:42
関東関西は地方で強かった奴等が進学やら就職で出てきて集まってるから強いのは当たり前
別に東京出身の奴だけが強いんじゃなくて強い奴が集まってるのが東京
強い奴を次から次へと流出して弱体化するのが地方
417ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 10:42
アッガイ、ゴマキをねじ伏せ7位に浮上。最高。
http://www.sh.rim.or.jp/~pumpkin/choice/
418ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 11:49
>>417
健介が2位かよ
保田の1位もウケたが
419ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 14:17
>>393
東京行っても、最初は負けてた。
所詮、地方。
420319:2001/07/17(火) 15:20
なぜそんなに東京・地方に拘るんだろ…?
421ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 15:49
強さもそうだが東京はオールドゲームの対戦が今でも楽しめるのが(・∀・)イイ!!
スパ2Xしかり、侍しかり、ヴァンパイアしかり…。
札幌ではこれらで常時盛り上がってるところは見たこと無い
422319:2001/07/17(火) 16:58
羨ましいな、東京…
423ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 17:54
地方、東京ネタがウゼエ、マジで。
東京マンセーでいいべや(藁
中央集権主義厨房は逝け。

どこかスパイカーズバトル入ってるとこある?
17日入荷と言う噂を耳にしたが。
424ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 18:12
>>415
誰でも思いつくってば(藁

>>421
たしかにね。でもやっぱ特定の人って限られてるけどね。

俺もどーでもいいんじゃないかと思うよ。
強くなりたきゃ東京行けばいいし(実際に強くなれるかどうかは別)
さぽろはさぽろで楽しめばイイ
425ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 18:13
>>423
クラブセガは入るらしい。
入荷のところにスパイカーズバトルってかいてあった
426ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 21:42
セガ直営が先に新作が入る時代はオワタ
ですよ?
427ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 01:50
ケーワンってゲーセンどこにあるの?
42841の店長:2001/07/18(水) 03:25
獣王にやられっぱなしage
429ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 04:11
K−1は、北区篠路3条5丁目。
東8丁目通りを真っ直ぐ北に行くとLUCKY篠路店の向かいにある。
まともなゲームは、ドラム・ギター・KOF・鉄拳ぐらい。
卓球とビリヤードが一台ずつある。
ちなみに元フリーウェイの社員がK−1でリース業やってるよ。
オーナー夫妻と元フリーウェイの人は、いい人。
バイトとは、ほとんど話した事無い。
最近あまり行ってないからどんな状況なのかよく知らん。
エロビデオキャッチャー今でもあるのかな?(笑)
430427:2001/07/18(水) 04:17
>>429
さんきゅー
今度KOFしに逝ってくるよ はやってるらしいから
431ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 05:44
所詮ガロスペ日本一か
問答無用で入られて倒された
初心者の気持ちが少しは分かったんじゃねーの
432ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 06:50
>>428
獣王は俺は嫌いだ。デカ丼やれやゴルァって店長に伝えとけ(w
スレ違いスマソ

スパイクの新作は対戦なんだって?
長く遊べるからスパイクなのにわかってねーあたり
さすが斜陽のゲーム会社(藁
433ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/18(水) 12:12
明日、代ゼミのレタスにギルティギアやりに行くにゅ・・・
カイ君使うにゅ。
金髪で黒い格好してたらアタシにゅ。
女プレイヤー、レタスでは初めてかにゅ。
434ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 12:15
札幌に旅行に行ったとき、
ついでだからゲーセンでカプエスやった。
20人抜きあたりで絡まれた。

嫌な思い出・・・
435ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 13:08
>>434
カプエスごときで絡むとはトホホだな
436ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 13:21
明日レタス行く人いない?
437ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 14:33
>436
レタス行くさ
438ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 15:25
札幌ゲーセンでカプエス2はやっぱどこも8月頭なのか?
7月下旬に出るYO!って情報キボンヌ
439ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 16:14
すすきのスガイに25日入荷などと張り紙で告知されてなかったか?
暑くてケツから脳髄が出そうなので夢かも知れないがな
440ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 17:39
>>437
ラヴィたんの報告きぼーん
441ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 20:06
 
442ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 20:07
明日のレタス楽しみ♪ナイスラ最終面まで行きました。
443ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/18(水) 20:33
レタスって2chの人いるのかにゅ?
444fusian‎asan:2001/07/18(水) 20:38
どうなんだろうね
445ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 20:55
>>429
K−1の元常連?
俺もたまに行くが現在もエロビキャッチャーは健在(笑
ちなみに俺は鉄拳しかしないが・・・
446ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 21:27
スパイカーズバトル発見
4台アッタ
診察ダヨン
447ゲームセンター名無し :2001/07/18(水) 23:17
>>442
レタスに戦国伝承2001は入荷しないと思うよ。
448レタサー:2001/07/18(水) 23:24
久しぶりの書き込みだが、たまーに2chみる。
最近危機一髪髭の髭が短くなっていて、
デ・カ・ル・チャ・ァ・ー。
449ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 23:57
レタスのさ、KOFにわやレンコする肌が黒いデブいるじゃん。
そいつのプレイスタイルがむかつく。
個人的にだが・・・
基本的には良いもの持ってるんだがな〜
450ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 00:40
レタスって何時までやってんの?
451429:2001/07/19(木) 03:18
>>445
K−1の元常連ではないよ。
実家が近くにあるから帰った時に寄ってた程度。
でも何故か他の店で遊んでる時に「K−1に来てますよね?」って言われる。
そんなに印象あるだろうか。(笑)
ちなみに私が別の店の常連だった時代に元フリーウェイのNさんが
その店にリースに来たり遊びにも来たりしてたので顔見知りなんですよ。
だからたまにNさんいないかなって顔出します。
452ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 05:03
スパイカーズバトルはどうよ?
周りではヒカルが強いと言うのが定説になりつつあるが。
453445:2001/07/19(木) 07:59
>>451
あ、そーゆー事だったんすか。よくわかりました。
レスどうもでした。
454ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/19(木) 17:19
行ってきたにゅ。
十一連勝したにゅ。
455319:2001/07/19(木) 18:18
ラビアンローズの詳細きぼーん。
456ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 18:43
ラヴィたん・・
可愛かった・・・・ハァハァしてしまった(藁
なんか近寄りがたかったけど。
457ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 19:46
age
458ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 21:12
 
459ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 22:46
レタス行こうかとも思ったが雨が嫌なんでやめといた。
そうか、かわいかったんか。
・・・見にいっときゃよかったかな

ちなみに連れとかはいなかったのか?
はたまた「ラヴィたんですにゅ?」と声をかけられてたとか(藁
460ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/19(木) 22:57
明日も多分いるにゅ・・・・
はぁ・・・・私にしてほしいゲームあるかにゅ・・・?
ちなみに私はそんなに綺麗じゃないし。
声はかけられなかったにゅ。
まぁ、「ラヴィたんかにゅ?」って声かけてくれれば返事するにゅ。
特徴は白黒のシャツ、黒いスカート。
黒いトートレザー持ってると思うにゅ。
明日はアンジでも使うかにゅ・・・・
461ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 22:57
でも可愛かったよラヴィ
462ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 23:03
一枚37円。
463ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 23:12
らびたん・・・・
464319:2001/07/20(金) 00:33
…失礼ながら、
文章でも、にゅ、とか使う人間に
話し掛けたくはないな。
465ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 01:17
お前らレタス住民が痛すぎるから札幌が馬鹿にされるんだよ
気持ち悪い書き込みすんな
466ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 01:31
クソスレ発見にゅ
467ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 01:46
ageるにゅ
468ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 01:51
どさんこ晒しageだにゅ
469ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 01:54
>>460
ぎゃあー
こいつ面白すぎるにゅ〜!!!
470ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 01:56
レタス住民は痛すぎて女にモテないやつが多いから、女プレイヤーが
来店するだけで大喜びにゅ(藁
471ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 02:34
レタスはノーターのお店だにゅ
ゲームやらないお客さんも大歓迎にゅ
472ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 02:41
あーあ
コテハンのせいでスレがダメになるいい例だね
473ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 02:46
>>460
ラビィたん晒しあげだにゅ
474ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 02:50
>>472
レタス住民の痛いレスのせいでもある。
475ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 02:55
悲惨なスレだにゅ
476ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 03:06
>>459
イタイにゅ!!!
477にゅ:2001/07/20(金) 03:29
ママーこのスレ痛いよー

みちゃいけません!!!
478ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 03:55
取り合えずにゅ
479ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 04:25
>>456-463
レタスはキモヲタの巣窟だにゅ!!
480ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 04:43
レタスの奴は書き込み禁止
481ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 04:48
むしろ札幌の奴は書き込み禁止の方向で
482ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 04:56
晒しあげ専用スレッドだにゅ
483レタスまんせい:2001/07/20(金) 05:06
>>460-461
の書き込みがネタじゃなくマジレス確定だから
マジで痛いにゅ(にゅ
484319:2001/07/20(金) 05:15
というわけで
レタスからF1に人が流れてくることを望む...
485ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 05:22
ぐはあ!!
痛い!! コイツは痛いぜぇ〜
486ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 05:27
2cnで自己アピールだと?
馬鹿な!! 考えられん!!
487ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 05:32
レタスの奴は責任とれ!!
488晒しあげ:2001/07/20(金) 05:36
>>472
あんたイイ事言ったにゅ
489ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 05:41
クソスレ上げんなにゅ
490ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 05:47
道民はおとなしくスガイ逝け。
クラブセガマンセー
491ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 05:51
俺もし札幌に逝ってもレタスとか言う店には絶対いかねー
492319:2001/07/20(金) 05:56
>>491
でも、札幌駅から近く、かつ50円で流行っているゲーセンといえば
レタスぐらいしか…
俺も嫌な思いしたこと有るけどな。

それと、ここで、過去に パロで音ゲー周辺にたむろしてて 迷惑だった奴らの
話題が載ってたらしいんですが、詳細知ってるかたいますか?
493ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 06:00
レタス常連はすぐエリートぶるからなぁ
494493へのレス:2001/07/20(金) 06:04
こんな痛い書き込みをするエリートがどこにいる?
495319:2001/07/20(金) 06:19
そういや代ゼミが近いな…そのせいか
496ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 06:33
レタスあげ
497ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/20(金) 07:23
自己アピールしちゃ悪いのかにゅ!!
掃き溜めであるレタスに可愛い女の子が来ると言うだけでも
もっとちやほやされるべきにゅ。
なのにナンパの一つもされないで・・・・
失礼にゅ。
498ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/20(金) 07:28
お前等女に恨みがあるんだにゅ?(くすくす・・・)
ここまでの過剰反応・・・病気にゅ。
一生童貞を貫けにゅ。
499ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 07:31
ラヴィたん叩いてる奴は女にトラウマがあるやつにゅ
500319:2001/07/20(金) 07:33
>>ラヴィ
頼む、書き込んだのが本物だとしたらお願いがある
君のせいでこのスレが荒れている、もう来ないでくれ。
騙りだろうけど…
501ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 07:34
>>500
スレの主気取りかにゅ(プ
502ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 07:37
ゲーオタは頭おかしい
503ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/20(金) 07:43
460は、眠剤飲んでから書いたから訳判らん事書いたにゅ・・・
話し掛けるなにゅ・・多分パニックになるにゅ。
してほしいゲームある?とか勘違いだにゅ・・
クスリは怖いにゅ。
504ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 13:20
さらしage
505ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 15:34
カプエス2はいつ入るんだゴルァ
5062ch鯖の近所:2001/07/20(金) 17:50
>ラヴィ・アン・ローズ
新札猫においで
507ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 18:32
ビマニ6、瀬賀に入荷。1プレイ100円。
508ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 19:33
久々にこゆいコテハンが現れたな。眠剤?面白い。もっとやってくれ。ラヴィたんマンセー(にゅ
509ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 21:43
>>492
>それと、ここで、過去に パロで音ゲー周辺にたむろしてて 迷惑だった奴らの
>話題が載ってたらしいんですが、詳細知ってるかたいますか?

 前スレ>>921、今スレ>>3>>186
あたりかな。まあ、>>3は俺が書いたんだけど。

俺が見た感じでは、
・ポップン前の床に数人で座り込み&だべり
・音ゲーの後ろにあるエアホッケー台を椅子or机代わりに(ジュース置いたり)
・DDRパネルも椅子代わりにしてみたり
・シャドウDDR
とかかなあ。

でも、これはpaloに限ったことじゃないのかもしれない。
俺も人に迷惑かけてないとは言い切れないし、あまり偉そうなことは言えないんだけど。


>>ラヴィたんにゅ
paloに来てる?
510319:2001/07/20(金) 22:01
>>509
ありがとう。かなり大人数だった(20人とか)らしく、知り合いも嫌な思いをしたらしい。
で、奴らが2ちゃんで話題になってた、ようなことを話してたらしく、気になったわけです。
今度見物に行ってみよう…
511ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 22:32
なあ、札幌で有名な格ゲープレイヤーってどういう人がいる?
ゲームはどれでもいいんだが。ギルティギアゼクスには大会とか多いんだろ?
漏れが知ってるのはKOFの神ことH氏くらいだな。
512ゲームセンター名無し:2001/07/20(金) 23:35
おばあさんは川で洗濯に、
H氏は東京でしばかれに行きましたとさ。
513ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 00:12
いろんなゲーセンで嫌われてる人を神と呼ぶんだね。君は。(大笑)
514ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 00:33
>>513
と言うか奴の取り巻きがウザイ
どこでも餓鬼のようにギャーギャー騒ぐのは何とかならんか
みんなイイ歳なんだしさ
515かわいそうなレタスの方々へ:2001/07/21(土) 00:48
>>436-437 >>456-463

もしも〜〜し
ここはレタスの掲示板じゃありませんよ〜
2chですよ〜!!

貴方達以外の大勢がここを見ているんですよ〜
キモイ書き込みは煽られますよ〜
516ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 00:49
Rマジロは、常連のマナーが悪くて客減って潰れたって聞いた。
で棲家を無くしたマジロ軍団がその後いろんなゲーセン逝って荒らす。
そんな軍団のボスを神と仰ぐ奴等は、どういう神経をしているのだか。(ワラ
517ラビィたん:2001/07/21(土) 00:51
ageるにゅ
518ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 00:55
東京逝ったはいいけど仕事はどうしたんだろ
有給でも取ったか?
519ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 00:57
今日は、新札幌レタスの閉店の日なんだよね?
520ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 00:58
  
521ラビィたん:2001/07/21(土) 01:03
レタスは潰れないにゅ!!!
522ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:10
H氏は、去年の今頃KOF2000をやるだけのために
一ヵ月有給休暇を取ったって聞いた。真性ヴァカだ。(藁)
523ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:12
>>522
マジならそれこそ神だろ
524ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:18
でも東京では通用しなかったんだよね
実際見てないから何とも言えないけど。
525ゲームセンター名無し :2001/07/21(土) 01:19
今日レジャーパレス行ったらバーチャの裏に電話線引かれてた。
526ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 01:54
>>522
普通、仕事休んでまでゲームやるか?
ある意味尊敬、そして脱帽。(ワラ
527ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 02:01
>>519
長く続いてたのに閉店するって事は、最近売上悪かったんだろうね。
札幌のゲーセンが一軒でも無くなるのは好ましい事ではないが
赤字店舗を保護してレタス全店潰れるよりは
採算の取れない店は閉めて他の店舗が生き残るって事は大事かもしれない。
528ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 02:24
>>526
彼はKOFを心から愛しているのです(w
529ラビィたん:2001/07/21(土) 02:31
上げるにゅ
530ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 02:40
>>529
ラビィたん
531ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 02:56
じゃあ仕事辞めて一生KOFやってろ。
532ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 03:09
>>531
ぎゃは!
533ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 03:15
20後半でKOF命なのがねぇ
534ラビィたん:2001/07/21(土) 03:20
ラビィたんはギルティギア命だにゅ
535ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 03:58
悲惨な奴が多い札幌あげ
536ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 04:28
再起不能
537ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 05:10
>>533
そんな奴いないだろ
538ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 05:48
原とか言ってガン弱だし
539ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 06:56
レタス常連とH氏と取り巻きは仲激悪と言うのは
昔からの定説だしな

とは言いつつ札幌2chゲーマーは
そのH氏に勝てないのがまた現状でもある(藁

H氏と会って話した事あるが彼本人は普通の良い人だったYO!
その取り巻きは確かにウザいトコあるがな

だいたいココ盛り上がり方見てもレタス常連6割(当社比)

あ、そうそう
本名出すなよ>>538(ワラ
540ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 08:03
>>515
の奴は札幌の奴かな?
541ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 12:23
マジロ軍団age
542ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 15:16
ラヴィアンローズってほんとにレタス行ったのか?誰か教えれゴルァ!!
メガネミリアとかサンダース髭相手に11連勝したのなら凄いな
543ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 18:19
ラヴィたんは強かったですにゅ
544ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 19:20
H氏はいい人だYO>居る分には人畜無害
ただ顔がむかつくんだよな あと服のセンスなんとかならんか。
取り巻きは確かにウゼィ。
黒豚眼鏡のレバガチャ氏 かならず横にいる若僧(なんか最近変な頭の色の)
チビ眼鏡などなど
災厄なとき店の外でバトミントンとかやってるよ・・・。
545ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 20:21
>>544
顔がむかつく、だの 黒豚・若造だの…ずいぶんと
ご立派な方ですなぁ(ワラ
さぞかし高貴な身の上なのでしょうね
546ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 21:09
>>545でも黒豚眼鏡は確かにウザイ。
隣でゲームやってるやつの身になってみ。
一発で考え逆転するから。
547ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 21:16
>>546
なるほど。まぁウザイ奴はいるだろうが
身体的特徴を言うのは良くないね。程度が低いよ。
そのレバガチャの人は知らないが
もしかして一時期メッセ常連だったアイツかな…?
548ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 22:46
今日はアミュージアムでストIIIの大会があったんだけど、
大会後の一時間フリープレイは最後は二人しか残ってなかったYO!

関係ないけど新札レタス閉店ですね・・
神鳳拳置いてあるゲーセンなんて他に知らなかったのに・・
549ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 02:43
レタス軍団age
550ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 03:45
Rマジロはプーの多いゲーセンでした
551539:2001/07/22(日) 08:02
>>544
うーん最近会って無いから分かりませんが
私が良く見た時代は
割腹の良いやや長身の方と女性、あと痩せたノッポの方
辺りが一緒に居たと思います。
随分前なので記憶が定かではありませんが。

新札レタス閉店は残念ですね
一時期仕事サボリにお世話になってたゲーセンでした。
あそこKOF上手い小柄な人が居て楽しかったな...
この間新札キャッツで彼を見たけど相変わらず上手かったです
552ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 09:20
マジロはSNK虎の穴
553ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 11:34
新札幌レタスは、店員がぼけーっと座っているだけなので腹が立った。
あれで金が貰えるんだからいいもんだと思った。(笑)
でもここで出てくるレバガチャの人が店員やってた時は良かったよ。
愛想の良い兄ちゃんでした。なので新札幌レタス追悼age
554ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 12:17
>>553
>新札幌レタスは、店員がぼけーっと座っているだけなので腹が立った。
>あれで金が貰えるんだからいいもんだと思った。(笑)

はぁ?何言ってんだか、お前は心が狭い。つーか厨房か?
店員が周りをウロウロしてウザイよりはいいだろう?
555ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 17:10
>>553
他人事だろ?
おまえの部下だったら注意すれば良いし、他人なら反面教師にすればいい。
正当な理由で店の人間やコンセプトが気に入らないなら行かなければいいだけだし。

店のオーナーが客と仲良くするなと言ってる場合もある。
もしそうならその店員はコンセプト通りじゃないのか?
仕事と言うのはそう言うもんだ。

漏れならロボットみたいに命令をこなすだけの部下は要らないけど、
A.I.とかアンドリューNDR114とかターミネーター2とか見てたら、
人としての誇りを持ったロボットが出てくる。
じゃあ、人間にしかできない事は何?
仕事も遊びもそんな事考えながらだったりする。

そんな漏れだから人間の匂いがプンプンする2ちゃんが好きなのかも。
スレ違いスマソ。
556ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 21:28
何故>>553にこんなレス(>>554=555)が付くのか!?
一見まともだが矛盾してんぞ、つーかその店員確定?
557ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 22:33
疑問
ガン弱って、どういう意味?
558553:2001/07/23(月) 00:16
>>554
店員が必要以上にあの店の中をウロウロしたらウザイ。それは、わかる。
じゃああの狭いカウンターの中に居たらそこから何が見える。
集金をした時に大量のメダルが出てきたと聞いた。
ある店のメダルがコインセレクター通過するから
それでタダゲーやってたリアル厨房がいるんだって。
金額にしたら何百万の被害だってよ。
見回り不足だからそこまでいかないと気付かないのよ。
それでもカウンターにいてぼーっとしてろと?(笑)

>>555
確かに他人事ですよ。反面教師にしてますよ。
だからそういう店は、行きません。
別に客が店員にどうこう言えるわけではないし。
でも悪いレバーやボタンがそのままなのが店のコンセプト?(笑)
カウンターに座ってぼけーっとしたりするのがコンセプト?(笑)

ゲームセンターは、ゲームをする所。それ当然。
でも無人じゃないよな。店員がいるよな。
お客さんと接するからゲーセンだって接客業なんだよ。
でもカウンターに座ってぼけーっとしてたり本読んだりするのが接客業?(笑)

客が指図する立場でもなんでも無いから店員に何も言ってません。
ああいう店は腹立つが座ってるだけで金が貰えるんだからいいなと思ってるだけ。(笑)
まあこれはいろんな店にも言える事だね。
だから最初にも言ったけど反面教師にしてますよ。
559ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 00:31
>>553-558
レタスの連中はくだらん話で盛り上がるなよ
560ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 03:12
くだらない話には思えないな
特に>>558とか
561ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 03:28
ひどい店だな
562551かつ539:2001/07/23(月) 08:18
>>558
そこはかとなく同意。

関係ないがここ10年、札幌のゲーセン文化(と言う程のものなどないが)
においてレタス系列が果たした役割は決して小さくはないかと。
新札レタスが無くなったのは
「古き良きゲーセン」から時代の流れが変わった一つの墓標かもね。

キャッツ、スガイ全盛の今は昔より随分環境が良くなった。
でもああいった香りのする店が無くなっていくのは
寂寥の感が...ですね
5632ch鯖の近所:2001/07/23(月) 12:17
>「古き良きゲーセン」から時代の流れが変わった一つの墓標かもね。

二番館の時思った...

NTKも恵庭猫に食われたし

さびしいねぇ
564ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 12:26
個人サイトだからどっちでもいいと思うが
565ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 16:10
二番館とNTKは対戦小僧にもてはやされ、
そして他の客に見放されたいい例だな。

キャッツはその逆だったって感じか?

俺も昔ながらのゲーセンが亡くなっていくのは寂しいが
この二店舗は潰れても当然だと思ったがなぁ。。。
まぁ、あくまでも個人的な話だからsage
566ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 23:21
二番館、正月にダンボールで「みかんご自由に」age
567ゲームセンター名無し:2001/07/23(月) 23:27
北海道の皆さん、気になるスレがあったんですけど
小幌って駅は本当にあるんですか?
いっぺん行って見たいんですけどどんなゲーセンなのかとても気になります

JR室蘭本線小幌駅周辺のゲーセン事情
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995654052
568ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 01:06
あげ
569562:2001/07/24(火) 02:44
ttp://www.onitoge.org/tetsu/muroran/03koboro.htm
>>567はここの小幌を言ってるのかな?
570ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 05:09

Hさんはまだ東京でしばかれてんのか?
571ラヴィたんハァハァ:2001/07/24(火) 07:16
Hネタウゼエよ。
572ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 07:30
>>572
あげんなカス
573ラヴィたんマンセー:2001/07/24(火) 10:30
>>572
自分をカスと言える大人物を久々にみたにゅ!(藁
574ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 11:47
新札キャッツスレ きえたのか???
575ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 18:43
消えました
5762ch鯖の近所:2001/07/24(火) 19:14
おいおい(笑
577ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 22:24
>574
さりげなく新スレ立ってます(藁
578ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 23:42
でも私も店員には疑問感じたことありますね。
おそらくそのうわさされる「黒豚眼鏡さん」だと思いますが
新札のレタスで店員やってるころ、なんかみんなに交じって
ずーっとKOF対戦してるんですよね。
両替やコインを飲まれたときに話しかけようとしたんですが
ゲーム中でしてなかなか声かけれなくてちょっと困り果てました。。。
579ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 01:02
>>578
あげんなカス
580ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 01:17
>>579-580
あげんなカス
581札幌の隣町:2001/07/25(水) 01:21
張碓駅前のゲーセン事情
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995989837
もよろしく
582ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 02:57
>>582
あげんなカス
583レタサー:2001/07/25(水) 03:06
>>582
すばらしいツッコミだ。
584ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 04:27
>>584
あげんな厨房
585ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 05:57
>>585
sageんな、俺
586ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 05:59
くだらねぇネタが流行りだしたな。

宿題はちゃんとやっとけよ。最後にまとめてやるつもりか?
だからヴァカだって言われるんだぞ。
悔しくないのか?見返してやれよ。
587ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 06:24
>>586
とりあえずノート貸して(ワラ
588ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 06:31
>>588
あげんなカス
589ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 07:49
>>589
書き込むなクズ
590ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 09:49
カプエス2っていつ入荷すんの?
591ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 12:25
ラヴィってマジで女なの?
俺がレタス行くときは女なんかいねえからさ。
592ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 14:00
ラヴィは実はヴィジュアル系の男の子でした・・・
593ゲームセンター名無し:2001/07/25(水) 20:18
581 名前:札幌の隣町 投稿日:2001/07/25(水) 01:21
張碓駅前のゲーセン事情
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995989837
もよろしく
594ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 01:34
バーチャ4っていつ入荷すんの?
595ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 06:08
>>594
8月中旬
もう、ISDNのルーターとケーブルは設置済みだよ
596ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 09:31
カプエス2っていつ入荷すんの?
597ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 10:40
>>594 VF4はススキノセガが8/3に入荷決定だよ。ここ以外の入荷情報キボッ。
598:2001/07/26(木) 10:51
新道沿いのセガワールドは筐体置く場所空けてやる気満々だったが、
8月中旬まであの状態なのだろうか。
599591:2001/07/26(木) 11:31
じゃあ本物の女は俺だけ?(藁)
600?:2001/07/26(木) 12:47
自分のことを俺 という女は
だいたいキモイ
601ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 15:01
>>600 女で2chアケ板見てる時点でキモイと思うぞ。
602ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 19:35
paloって明日で閉店するのね。
今日知ったYO!
603ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 19:49
>>602
いや、あの張り紙は(うろ覚えだが)「明日は夜七時で閉店」のお知らせだったと思う。
誰かフォローたのんます。てか、ネタ?
604ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 20:00
>>603
マジ?騙された。
605ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/26(木) 20:09
>>591
KOF上手いねーちゃん?
606ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 21:47
>>605
あ、今日見た人かな?
舞とか京使ってたよ。
607ゲームセンター名無し :2001/07/27(金) 07:21
>>604
そういうのを一人芝居という
608ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 07:37
>>607
違う違う。602=604の俺だが603は別人。
どうも本当に閉店するっぽいね。
まあ全然行かんからいいんだが。
609ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 12:53
レタスへの通り道が無くなる
610ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 13:30
パロの脇道(?)にはいつも変なのがいるしな
611603:2001/07/27(金) 17:18
さっきpaloの張り紙を確認したら、
「本日は貸切のため午後七時で閉店いたします」
って書いてあったので、いわゆる「閉店」はしないんでないの?
別の情報ソースがあるなら、話は別だけど。

てか貸切って何?
ドラマのロケでもやるのか?
612ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 19:24
>>611
ンナワケネーと思われ
613ゲームプラザ名無し:2001/07/27(金) 21:22
あくまでうわさ
店長はイベントやるので7時で閉めると言ってるらしい。
paloは、店は無くならないけど、経営者が変わるらしい。
614ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 00:21
スパ2Xマンセー
615ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 01:21
バチャ4と鉄拳4同時に入るらしいよ。セガに。8月3日に。
616ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 01:35
6時頃にpaloに行ってみたら見たことないヤツが多かったけど
やっぱりイベントやってたのか?
覗いたor実際に参加した人の情報キボーヌ。
上のカラオケは普通にやってたんだから店のゴタゴタとかじゃないと思うが。
VF4近日入荷とか書いてたし店が無くなることはないだろ。
617ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 01:58
>615
それはガセだYO!
バーチャーと鉄拳は入荷時期づれます。
メーカーがそうしますから。ハイ
鉄拳は8・1
バーチャはその後だ4
618ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 03:03
>>617
鉄拳は予定通り8月上旬。
しかし1ヶ月後にタイムリリースキャラが一体しか出ないバグが発覚予定。w
8/3に入るバーチャは4という名の3.9ダーヨ。
8月中旬に入るのが正式なバーチャ4(A)でしょ。w
9月にはバーチャ4BのROMにひっそりと差しかえられます。w
そして全国大会ではDバージョンを使うと言っておきながら、
セガの手違いでCバージョンを使用したブロックがいたことが発覚し、
そのブロックのトーナメントは仕切りなおしに…。

ちなみに鷹嵐はバーチャ4.1に登場予定です。w
619鈴Q:2001/07/28(土) 03:06
秘密漏らすなって。
620615:2001/07/28(土) 04:09
ガカーリ。ガセでスマソ。
621615:2001/07/28(土) 19:50
>618
うーん。詳しいですなぁ。・・・・
622ゲームセンター名無し:2001/07/28(土) 23:37
バーチャ4に向けて鷹嵐練習中!
623ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 00:59
レタス41新店長hage
624ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 01:49
パロは閉占しました。
625ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 01:58
2dx6th稼動したらpaloのポプンみたいに
パラパラパラダイソ踊るやつ出てくるのかと思うと鬱
626ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 02:20
レタスでよくKOF98やっている人で強い人います?自分は山崎とか使っている
ふたり組みの人とか強いと思います。H氏は昔対戦したことがありますが、SNK系は
すごいかもしれないけどCAP系はちょっとって感じでしたよ。カプエス出たとき
相手のバイソン一人に瞬殺されているのをみて笑ってしまいましたもの。
627ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 02:50
>>623
店長替わったの?いい店長だったのに・・・。
628ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 04:15
今日、店長とはげの人両方居たから、はげの人はバイトじゃないかな?
629ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 05:07
ラヴィたんはどうなった?結局童貞ヲタの妄想だったのか?
630ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 05:24
>>629
ラヴィは実際レタス702に来てギルティやってたよ。
ここに書いてあったような目立つ格好してきてたから、見た人結構
いると思うんだが……。ちなみに正真正銘男です。
631ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 05:31
>>630
はぁ、やっぱり男か…萎えタヨ
632ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 07:38
41の店長、歌は上手いがスロは下手sage
633ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 07:41
>>631
女だったら何だっつーのよ
634ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 07:52
>>621=615
歴史は繰り返す・・・予定。
635ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/29(日) 10:08
だってバンドメンだもんにゅ。
636ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 10:19
結論
レタスはキモイ と。
637ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 10:29
>>635
ラヴィたんはナルシストなのかにゅ?

>>636
お前もキモイんじゃヴォケ(ワラ
638ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/29(日) 10:30
どうしてナルになるにゅ(ピュア
バンド麺だから、女って言ってもいいにゅ。(ピュア
639637:2001/07/29(日) 10:44
俺の友達がそうなんだにゅ、ヴィジュアル系には多いんだにゅ。
バンド麺=女ぢゃないにゅ、童貞君の夢を奪っちゃだめにゅ(藁
640ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 11:47
ヲタきしょい
氏ね
641ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 12:15
ラヴィ氏ね
642ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 13:14
>>641
家ゲからの粘着。
643599:2001/07/29(日) 14:02
>>600
>>601
お前らに関係ねえだろうがよ
ちなみに自分は普段の一人称は『私』
一人称が『俺』というだけでキモイって決めつけんなヴァカ
それに誰が2ちゃん見ようとお前に関係ねえんだよ

>>605
>>606
レタスにはたまにしか逝きません。地方なので…
KOFも最近プレイしないし…
逝ったら餓狼MOWか燃えジャスをプレイしてるかな。
31日逝くかもね。札幌に逝くから。
644ラヴィ・アン・口ーズ:2001/07/29(日) 14:40
>>643
キモオタは逝ってよしだにゅ。

みんなレタスに来てにゅ。
645ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 14:56
>>644 キモオタの前にお前が先に逝けよ(藁
646ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 14:58
〜にゅ とかほざいてる奴がキモヲタなんじゃないの?
647ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 15:05
どっちにしろ逝ってよし
648ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/29(日) 15:44
すいません 僕がすべての元凶でした。
逝ってきます…
649ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 16:30
ラヴィネタ引っ張りすぎだよ。

>>626
あ〜しってるかも。正確にはもう一人いて
多分3人組の人だと思うが・・・
間違ってたらスマソ。
最近来てないけど、レタス702常連の髭はさぽろではかなり強い方だと思う。
650ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/29(日) 18:19
>>644
騙り死ね。
651ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/29(日) 18:30
>>651
騙りウザいよ
653ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/29(日) 19:41
>>459-463
654ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 20:27
AMのQ。
強いって。
655ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 21:30
41の店長って、昔歌手だったらしいとの噂
656ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 21:37
>>654
白Qに20連敗位してた人?
後ろで見てたけど、あきらかにキミが弱いと思われ(藁
657ラヴィ・アン・ローズ:2001/07/29(日) 21:55
>>459-463
658ゲームセンター名無し:2001/07/29(日) 23:02
>>655
41の店長は昔歌手になれなかったらしいとの噂
659palo:2001/07/30(月) 00:20
8/2 鉄拳4
8/3 VF4、カプエス2
・・・だったと思う。入り口に張り紙してあった。
660ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 00:26
今回重なりすぎだよね?
661ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 00:34
どうしようもないスレだな
662ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 00:34
すいません!paloって何処にあるんですか!?
663ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 00:52
>>662
JR札幌駅の北口東通り(北通り東口?)から東に15メートルくらい。

隣はローソン。
近くにある建物は、合同庁舎、代ゼミ札幌校など。
レタスもすぐ近く。
664ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 00:57
>>662
近視矯正の錦糸眼科の看板が目印。
665ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 01:56
>>652
誰かさんのIPを検索サイトにかけたら
たーーーくさんイタイ書き込みがでてきて笑ったよ。
666ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 02:03
某板では誰かがIP晒した瞬間にそれをヤフーで検索されて
さらに検索結果をそのままそのスレに貼られます。
667ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 02:25
paloくせぇ...
668ラビィあげ:2001/07/30(月) 02:38
ワラタ
669fusian‎asan:2001/07/30(月) 02:50
670ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 03:06
671ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 04:17
みなさんありがとう!パロの場所がわかりました
672ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 12:12
>>656
いや。そいつはオレじゃない。
673672:2001/07/30(月) 12:16
でも上手かったよ。キュー。
反応よすぎ。
674ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 18:01
ここに豚サラ知ってる奴、居る? 知ってたら千歳ゲーマー認定w

どの街にも痛い奴は居ますね...
675?:2001/07/30(月) 19:19
age
676ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 19:29
清田キャッツと新札キャッツどっちがいいと想う?
俺は、自民>保守 並 に 清田>新札
677ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 22:18
漏れ保守党支持してるんだが…(鬱
678ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 00:07
>>673
そのQ使いは前スレでたたかれてたユン使いだよ。
ユリアンであばれてんのも見たことあるなぁ。
679ラビィたん:2001/07/31(火) 02:14
>>674
こんにちは
札幌のイタイ奴代表です
680ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 02:15
札幌なんかより小幌に逝けよ
良いゲーセンだってあるぞ
681ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 02:29
>>676
どっちも無所属の会。「無くてもあっても変わらない」(藁
682ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 06:12
>>673
もしかして本人?(藁

漏れには適当にぶっ放してるだけにしか見えなかったが
683ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 09:49
>>678
ゲージ溜めるために待ちでゲージ溜めてゲンエイジン発動する人?
アレは正直嫌。勝って当然。
684ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 11:12
>>683
じゃあ攻めてきてゲンエイジン発動するユンに勝てるの?
漏れはどっちにも勝てないがな・・・ハハ
685ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 13:10
溜まるまで攻めてこないんだよ。
686ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 17:03
>>685
そんなもんだろ 北レタスユンもそんな感じだよ。
さて北レタスへデッパツ進行
687?:2001/07/31(火) 21:05
688ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 23:32
攻めるなんて恐いし
689ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 00:34
>>674
 豚サラ知ってるよ。
 いつもビートマニアの7鍵盤やってるの見る。
 っていうか、そんなアナタは誰でしょう?
 知ってる人かな?
690ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 10:10
豚サラっていいな。語呂がいいw

豚頭麗香age
691ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 15:30
>>674
なんか豚サラって豚サラリーマンみたいでイヤーン
sageとこ
692ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 18:59
アミュにテケーン4が3台乱入台で入ってたYO!!
693ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 19:15
>>692
マジで?
うう、行きたい。
694ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 21:57
パボッツがおすすめだテケーン4。
2台入ってる上にレベルが俺(初級〜中級者くらい)でも
結構勝てたよ。

カプエス2とバーちゃは明日入るのかな?
695ゲームセンター名無し:2001/08/01(水) 23:21
>パボッツがおすすめだテケーン4。
>2台入ってる上にレベルが俺(初級〜中級者くらい)でも
>結構勝てたよ。

それがパボッツの真のレベル。(笑)
696ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:01
パボッツって麻生AM?
697ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:02
鉄拳4、8月8日発売って聞いたんだけど今入ってる所は先行入荷?
でも先行入荷は、ナムコ直営の所だけって聞いたんだけど。
698ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:13
レタス41新店長評判sage
699ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:54
>>698
レタス41新店長ってどうよ?
常連に厳しいという噂を聞いた事があるんだけど・・・
700ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 00:56
今入ってる鉄拳4は先行入荷らしいな
正式発売は8月8日前後らしい
701ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 01:46
>>699
レタスGB16の店長が41に来たって聞いた。
常連に厳しいってゆーより客に厳しいんじゃない?
GB時代、客が店の中でゲーム以外の本を読むのを禁止してたんだって。
そこまでうるさく言うかな、普通。
そんな事してるからGBの客減ったんじゃない?
ってゆーか今度は、41の客減らしか?(笑)
702ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 02:19
あれ?41って経営危ないんじゃないの?
そんな店長だったらつぶれちゃうって(w
703ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 03:02
41だけじゃなくてレタスの本社自体が経営危機だろ。
まあ今の41は、新店長の毛根なみに死んでますけどね。(笑)
一応41と702には、カプエス2・鉄拳4・VF4が入るらしいよ。
704ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 06:58
儲ける気あるなら北口レタス以外潰せばいいのに
705ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 08:35
41は残すべきだろう。地理的にも。
北口と41だけで良いとは思うが。
41はまだレタス系列の中では良い方と言う話を耳にしたが
706ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 10:57
札幌のゲーセンでどっかVF4入った?
707ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 11:09
>>695
鉄4稼動初日で何が言えるんだい?厨房クン?(w
レベル低いと思えば来なければいいし
まぁキミには勝てると思うけどね(w

パボッツに鉄4は昨日の段階で1台だけじゃなかったん?
708695:2001/08/02(木) 12:17
>>707

格ゲーほとんどやった事無いのでボコって下さい。(笑)
パボッツの鉄拳は、あれだけ常連がいて台も埋まっていたのに
最近は、ほとんどやらなくなって空いてる事が多かったでしょ?

鉄拳常連がDOCハマったり(笑)鉄拳盛り上げてた店員さんも
社員になって愛知に異動してそのあと鉄拳担当になったバイトが
メンテろくにやらないから常連離れていったでしょ。
しかもそのバイトすぐ辞めたし。(笑)

かつては、インカム1位だった鉄拳も
4発売直前は、インカム4位ぐらいだってさ。
そんなに盛り下がった店に4が出ても
常連がどれくらい戻ってくるのだか。(笑)
709ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 13:32
>>707=>>116に一票
710ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 15:29
カプエス2はいってないかー
711?:2001/08/02(木) 16:25
腕自慢馬鹿は他所へ逝け

>>707
晒しage
712ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 16:44
豚サラしってる
いっつもカウンターで店員と話してる
713ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 18:12
>>708
パボッツって何処にあるの?
714ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:47
キャッツ系にまだ鉄拳4入ってないの?
715ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 00:50
パロにテケーン4入荷!!
716707:2001/08/03(金) 00:56
>>709
はずれ。俺じゃない
>>711
スマソ。逝ってくる。許して
717ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:56
パボッツはどう考えても全てのレベル低いだろ・・・
高いとしたらレタスから流れてきた人達が居るかどうかだろ

明日はカプエス2スガイにやりに行くよ
718ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 04:33
セガにテケソ4入ってた。バチャ4は明日入るの確定だって。24時間やりまくるぞゴラァ!
719ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 06:43
paloにも今日カプエス2とバー茶4入るみたいだね。
張り紙があった。しかしこうまとめて出るとどこから手をつけて良いものやら。
720ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:10
>>719
て事は、3つ4つ他のゲームが消えるって事だね。
テケーンTAGは消滅か・・・
721ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:50
>>712
それは話しているというよりも、店員に捕り憑いてるだけと思われ
722ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:12
スガイにモンスターゲート入荷したか?
723ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:34
スガイは昨日モンスターゲート入ってたよ

AMにVF4とカプエス2は入ったのであろうか
雨の中、確かめにいくのはダルイ・・・
入ってなかったら鬱だしなぁ
724674:2001/08/03(金) 17:20
>>689

さて誰でしょう(汗

豚サラは千歳のハイセガ(もう無いけど)のころから
皆でウォッチしておりますが、奴さらに太ったね。

一応知らない人の為に。
豚サラ:豚のような容姿&VF2でサラ使いだったために命名。
     一応女性。彼(wには脳内恋人がたくさん居ます。
     本人ここ見てる可能性が有るのであまり詳しくは書けない(w

     HPも有る。自作の詩とエロ小説は必見。
725ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 17:24
>>724

漏れも知ってる。足悪いのに(障害者手帳もある)DDR大好きなんだよね。>豚
「だからお前ら健常者は嫌いなんだ!」と言う名ゼリフもあるけど知ってた?>724
726ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 22:59
セガで、VF4今日入荷なのにもう100勝以上してる奴が居る・・・付いて行けん・・・鬱
727ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 00:33
>>726
100勝って連勝?それなら凄いな。
出たばっかりだから暴れでもそれなりに勝てたけど
せいぜい10連勝が限界だった。
728ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 01:27
paloにカプエス2入ってた?
テケンとVFに気を取られてチェックするの忘れてたよ。
729ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 01:41
>>728
カプエス2入ってたよ。
なんか新作三つの中で、一番客付がよかった。
730728:2001/08/04(土) 01:47
>>729
サンキュー。明日見に行ってくるよ。
731726:2001/08/04(土) 02:05
>>727
いや、10勝ぐらいを繰り返してた。強烈に連勝してるのは居ない。ただ人の回転が物凄い。常に30人ぐらいがバチャを取り囲んでる。今も。
732727:2001/08/04(土) 02:56
>>726
「セガ」で「今も」ってことはススキノ?
人が多いところではやっぱり連勝は厳しいか。
733726:2001/08/04(土) 05:06
そう。ススキノセガ。永遠にやってそう。
734ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:20
ススキノセガに行ってきた。VF4は凄い盛り上がり。ススキノジャッキーと札幌サラがいたよ。みんな上手かったけど、あの二人は別格に強い。札幌サラなんか初めてやったはずなのに50連勝位を何度かしてた。しかもカード無し…もったいねー。という訳で俺はVF4は諦めました。明日から鉄拳4がんばろ。
735ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:24
そういや(初代?)横浜ラウは今はどこにいるんだろう?
何年か前にフェアリーにいたよね?
736ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:37
>>734
チョトワラタ
でも鉄拳4は糞芸だよ!? どうする734!?
737727:2001/08/04(土) 05:47
朝一でpaloろうと思ったのに雨だよ。鬱だ…。
そういや今日はグレイ日か?

>>734
帝国座プラボだとやっぱり「鉄拳4は凄い盛り上がり」なんだろうか?
paloだとどっちも同じ位の客付きだったが。
両方とも並ばず遊べる程度で。
738ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 06:59
テケーン4は・・・
新キャラ暴れてるだけでよさげ・・
739ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 07:21
新札キャッツにVF4いつ頃入るの?
740ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 08:59
>>739
新札キャッツについて語ろう Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995517487
741メイショウドトウ:2001/08/04(土) 11:49
↑よりコピペにて失礼

207 名前:ナイスネイチャ 投稿日:2001/08/04(土) 02:51
人気順
21時〜1時迄

カプエス2>VF4>テケーン4
 1台   4台  1台

*VF4の内2台は、12時終了

でした

ちなみに各1Play100円


新札はこんな感じらしい。どちらかというとpaloに近い客付きか?
742ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 12:05
カプエス2どっか入ってる?
743ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 14:46
帝国座プラホで店員VF4の筐体組んでたな。
744ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 23:29
>>735
浜ラウ知ってるの?
懐かしいあいつは今は所帯もちなんであんまりゲセーン来れないみたい。
でも、カミさんと一緒に時々ススキノスガイに来るよ。
VF4出たからきっと来てるはず。
745735:2001/08/05(日) 00:16
>>744
へー、結婚したんだ。札幌に永住するつもりなのかな?
直接面識あるわけじゃないけど、フェアリーに2.0とかリミックスがあった頃に
何度か対戦したことあるよ。一度も勝てなかったけどね。
746727:2001/08/05(日) 00:27
palo行ってきたけど、ラウがたった数時間で10級→初段にしてた。
100勝3敗くらいじゃなかったかな。
常に何らかの技出してて割り込む隙もないくらいだった。
あれ見て漏れにはVF4はできねぇと思ったよ。
結構強い舜もいたけど、こっちは動きがほのぼのしてて和んだ。
そこそこ人付いてるVF4とカプエス2の間に挟まれた鉄拳4が
いまいち盛り上がってなくてちょっとブルゥになたよ。
747ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 01:26
レジャーパレスのVF4の入荷は木曜らしいです。
プレイ料金は今のところ不明、あと他のキャッツアイ系列の事はわからないです。
748ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 06:29
age
749ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:26
VF4のサラの戦い方おしえちくり さっぱり勝てん 鬱だ
750ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:41
プレイシティ24の元オーナー
どっかで働いてたって情報ない?
ゲーセン以外ならいらんけど・・
751(^-^)<くれくれ君行進曲:2001/08/05(日) 09:02
今日モンスターゲート打ちに行くぞsage
752ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 20:06
札幌駅の近くのゲーセンにカプエス2入ってる?
753ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 21:07
カプエス2はクソゲー。これ間違いない。
2D野郎には鬱な夏・・・
754ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 00:43
>>752
パロ、アミュ、レタス。
オレはパロ行ってきた。
それなりに盛り上がってたよ。
755ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:46
VF4でカード使っている奴は何故かキショイのが多い。
これ豆知識。
756?:2001/08/06(月) 02:10
オマエガナ-…っと

そして
オレモナ-
757ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 04:20
>>753
カプエス無印よかわやましだと思うよ
758ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 04:51
鉄拳4はどうよ?話題にも登る価値無しってか?(w
759(^-^)<くれくれ君行進曲:2001/08/06(月) 12:13
>>751
スガイのモンスターゲートは2Fにあり、(メダルフロアはB1F)
専用のメダル25枚=500円 50枚=1000円だったので客飛んでた。
日曜日なのに着席0って…。

仕方ないので新札幌のキャッツアイへいって
1000円=100枚でプレイ
やはりモンスターゲートを札幌で打つなら新札キャッツアイか?。
760ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 14:48
パロってVF4盛り上がってる?札幌で1番VF4盛り上がってるゲーセンってどこなんだろ?
761ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 14:56
>>760
VF.NETで店舗情報見れるよ、imodeじゃなかったらゴメン
762ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 15:52
>>761 ありがとう。でも、VF-NETだとイマイチ客入りがわからなくない?段の横の星マークで判断するしかないんだよね?
763ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 15:58
>>762
個人TOP10でポイントが高い人が居る店は、それなりかなーと思うデスヨ
764ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:18
>>763
まだ機能してないけど盛り上がり検索もあるみたいだね
765ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:21
>>763 なるほど。俺は強い人がいっぱいいるトコか有名人がいるトコにいきたいな。ちなみに>>763さんはどこに行ってるの?
766763:2001/08/06(月) 16:46
>>765
新札キャッツだよ。i-mode使ってる人いないのか解んないけど
ヘタレの癖に個人TOP10入りしてる(藁
767763:2001/08/06(月) 16:49
ギャー!!馬鹿丸出し。
6〜7人しかいねーし。なまら恥ずい
768ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:09
>>767 ワラタ 新札かぁ。強い人or有名人いますか?今日あたり行ってみたいなぁ…ところで旭川パイって人どこでもTOP10入りしてるね。本当に旭川なのかね?みた事ある?
769763:2001/08/06(月) 17:23
>>768
強い人は、極稀に居るかも
有名人って白石ジェフリー?(藁<見た事無いけど

CYC/初代旭川パイ見たよ。
新札キャッツスレに別の人が、その人の事書いてるけど
金使ってるね。アオイで大体100勝300敗くらいやってた。
あと、ベネッサ、パイのカードも持ってたよ
770ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:43
VF.NETって、imodeじゃないと見られないの?
がいしゅつだったらスマソ
771ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:48
>>770
その通りです。SEGA逝ってよしです
772770:2001/08/06(月) 17:56
>>771
情報サンクス

じゃ漏れも。
SEGA氏ね。チキショー
773ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 19:58
まだ今の時点のデータは全くアテにならんと思う
見てたけど新札は別にレベル高くもなんともないと思うが。
774?:2001/08/06(月) 20:04
はいはい 君がうまいのはわかったからね
よかったね えらいえらい
775ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 22:38
今日パロに行ったら女装している男がいたんだが・・・・。
女物の浴衣にアイシャドウなんぞをつけて音ゲーのところにいました。

微妙です。いろいろと。
776ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 22:43
>>775
それはたしかに微妙だ(w
777ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 00:35
>>759
新札の配置ってどうなってんの?
スガイの配置は他人に見られやすいのでガーディアンの配置も見られるんだよな
しかもメダル高いし、漏れも新札に移ろうかな

店内放送でいくら呼びかけても1000円50枚じゃ誰も寄ってこねぇよ
しかも2階の店員はメダルさばき慣れてないし
地下フロアに移す事を激しくキボーン
778ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 00:36
>>770
がいしゅつ?
もしかして「既出」のこと?
779770:2001/08/07(火) 00:45
>>778
ナイス!
まさか、そのツコーミが来るとは(w
780ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:49
>>777
え?メダル50枚で1000円もすんの!?
それだったら普通にスロット逝った方がいいね!
未だに大花打ってる俺は逝ってよし!
781ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:04
スレ違いすいません。
苫小牧でガンダムもしくはカプエス2置いている店知ってる人いませんか?
久々に帰ったら駅近くのゲセン潰れてた。
782ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 09:39
>>759
ススキノスガイのモンスターゲートは地下一階に移動する予定らしいぞ。
783ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 09:42
>>781

故バンデッドのすぐ近くにキャッツアイ有るでしょ。
あっちには有るよ。

苫小牧キャッツ、昔の大型体感ゲーム盛りだくさんでウマーw
開店からPM2:00までメダルが半額なのもウマーw
モンスターゲート入らんかなぁ(しばらく行ってないから入ってたりして(汁
784ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 10:37
>>778
がいしゅつ?
もしかして「既出」のこと?

ヒサシブリニミタ
785ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 10:50
>>783
昔の大型体感ゲームの情報キボンヌ
786ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 11:03
ゲーヲタのすくつ

とか書いたらツコーミくるかなー(ワクワク
787ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 11:52
今現在VF4入ってるサポーロとその近郊のゲーセン
教えて下さい・・・・
愛盲奴じゃないんで・・・・
コソーリ練習したいんだよー
クラブセガ、palo、新札キャッツはわかったんだけど・・・・
できればひっそりしてるとこキボン
788ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 12:15
清田のキャッツにも入ってるよ〜
昨日の真昼間に行ったらスーツ着た方々が結構いた(笑)
でもね、カプエス2の方が人気みたい。。。
鉄拳は、、、練習し放題だと思う(笑)
789ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 12:44
札幌周辺に絞ったけど全部の店の場所知らないから余計なの混じってるかも

クラブセガススキノ
スガイ・パワープラント・プルプル
パロ札幌駅前店
レジャープラザ
キャッツアイ・新札・清田・ミュンヘン大橋・新川
スガイディノス
プラボ帝国座
札幌アミュージアム
藤野カウボーイ
スガイ24
フラミンゴパラダイス春光店
クラブセガ札幌
セガワールド新道
790ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:21
がいしゅつ知らないってことは
2ちゃん初心者かな?
たまーに見るよね(笑

CYCはありとあらゆるゲームするよね。
ダンスマニアックス初代のではひたすらダブルでやりまくってたの
覚えてるよ。
あの人金ありすぎ
791ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:30
>>789
フラミンゴパラダイス春光店は旭川ですがな。
792789:2001/08/07(火) 13:59
>>791
thx、そういや逝った事あるや(ワラ
793ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:18
>>782
ロケテは人がやらなければ意味無いと思う
それなら2階よりは地下に置いた方がやる人多いだろうなぁ
つか何故アーケードゲームの中にポツンとメダルゲームが?
そこんとこ間違ってるよなぁ、絶対
早う移動せい
794783:2001/08/07(火) 15:52
>>785
アウトラン
スペースハリアー
アフターバーナー2
パワードリフト
サンダーブレード
コンチネンタルサーカス
スーパーハングオン
WGP

かな。あと1,2台何かあったような気もしたけど。

あと、テーブル台でスターフォースがある。全部\100。
スターフォース\100は高いと思う今日この頃w
795ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 16:13
次スレから「道央、道南ゲセーン事情」にするか?

千歳やら、苫小牧やら話題に出るし
796ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 16:43
>>795
それだったら「札幌周辺ゲセーン事情」の方が良いんじゃない?
797795:2001/08/07(火) 16:55
>>796
漏れもそう書こうかと思ったけど
苫小牧を周辺に入れたくなくて(藁
798796:2001/08/07(火) 16:58
でも「札幌」は残しておきたいよぉ
799795:2001/08/07(火) 17:01
>>798
俺が決める事じゃないから

次立てる人に任せるよぉ
800ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:35
「ゲーセン事情、北へ」(藁
801785:2001/08/07(火) 18:55
>>783
レアなゲーム揃ってるな・・・今度、行ってよう。
情報サンクス!!

>>797
70kmも離れてるのに周辺はないよな。

>>798
激しく同意(w
802ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:49
次スレタイトル決定
「札幌周辺ゲセーン事情Part5 〜北へ〜」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 19:56
釧路のゲーセン教えれ
804ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:58
部落のゲーセン事情
805ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:50
>>789
鬼サンクス!!!
806ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:13
>>900
つーわけでスレ立てよろしく。
807ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:18
篠路にあるげーせん、けーわんのイマイー逝ってよし(w
808ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:37
同上
809ゲームセンター名無し :2001/08/07(火) 22:44
K−1で逆エンコしてるでかい奴逝ってよし
810ゼロ3の青いケン:2001/08/08(水) 01:12
今日24条のスガイでカプエス2,22連勝したよ
昨日は、18連勝と、22連勝した
しかしなぁ、新札キャッツとかでやると勝ったり負けたりなんだよなぁ
24条スガイはまだレベル低いのかなぁ
811ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:56
はは。
K湾の奴、超わっきーじゃない?
812ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:30
セガのビーチバレーのゲームどっかに入ってる?
813ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:49
スガイディノスのバーチャ4さみしいよ。
対戦相手少ないよ。
もっと来いヨ。
ひっそりコソ練するのにはいいよ。
814ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 04:11
新スレは一週間以上早くないか?
夏厨の季節でサーバーリソース制限に止められちゃうかもしれないけど、
それにしても800前半じゃあ早すぎ。
早すぎで早漏。
815ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:29
>>812
クラブセガススキノに入ってるYO!かなり燃えるYO!
816ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:15
なんでキャッツのVF4は100円2セットなんだ?セガでさえ3セットなのに… ショボイ儲け方してないで量で稼げよ。だから昼間だれもやらないんだよ
817ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 12:26
イマーイの名前が・・・
あの人まだいるの?
知ってる人がいるってことは以外と知り合いだったりして(笑
K-1はMさんがやめるまでがよかったな・・・
ていうか、過去ログにもあったけどあそこの社長夫妻を
いい人っていう人は、本性を知らないんだろうね・・・
818(^-^)<くれくれ君行進曲:2001/08/08(水) 13:08
>>777
新札キャッツはサテライト4台→モニター→サテライト4台の横一線。
他人に見られやすいのは変わりない。
ちなみにレートは1倍(20ポーション2ベット)だったと思う。
ちなみに今札幌に入荷しているのは先行入荷で、一般の店に入るのは9月以降らしい。

ちなみに新札キャッツのメダルのレートは
40枚500円〜700枚5000円。
14時までは一部の貸し機の券で10〜100枚の抽選有り。
スガイのメダルはB1カウンターの奴が110枚1000円(一日3回チャンスの抽選券つき)。

モンスターゲート本スレ
モンスターゲートは今年のメダルゲーム界の目玉?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995519255

スターホースはスガイのレートが2分の1設定だったかな?
819ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:56
>>818
横一直線ならプレイ中には配置見られないので大丈夫だな
プレイしてない時に後ろ張り付きで見られるのはどこでも一緒だろう(w

ただ問題は先にも述べたようにスガイモンスターゲートのメダルレートだ。
ロケテ中ってのを理由に1000円で50枚(地下メダル持ち込み禁止)とかバカ高い。
ただでさえメダル使わなきゃ勝てないゲームなのに、そんなレートだと城取った一部の
奴しかやり続けねぇよ、マジで。
>>777でも言ったようにメダルゲームが2階にある時点で不自然!
820ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 14:25
>>819
1k50枚・・・パチスロですな
821789:2001/08/08(水) 15:50
>>789追加

キャッツアイ東苗穂・手稲・中の島
スガイテイネ
AGスクエア札幌
レジャーパレス
スガイコトニ
アルゴス琴似
スガイ・アポロン
822ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:57
新川キャッツはVF4盛り上がってます? 盛り上がってたら今日あたり行きたいなぁ…常連さん教えてね。 強い人いたら嬉しい。
823ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:02
VF.NET更新されねぇ。4・5日同じptだ
824ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 20:37
イーマイって今いくつ?
つーかK1の厨房うるせぇ。早く逝けや
まぁもうすぐ潰れるだろうけど(ワラ
825ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 22:25
イマーイはオレの二つ上だから21か22だな
って、こんなこと書いてたら誰かわかってしまう
まぁ別にいいけど(ワラ
826ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:27
パロに鉄拳4やりに行った。
2台とも空いてたからとりあえず手前の台に100円入れた。
キャラセレが違うなーと思ったらTAGだった。
鉄拳4早くも1組撤去?
827ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:07
埋もれ防止age
828ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:08
F1系列に鉄拳は入ってないの?
829ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:33
このスレってK-1ってゲーセンがブームなの?
830ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:46
>>821
スガイコトニと琴似アルゴスには入ってねーですよ。
入ってると思ってパロ寄らないで帰ったら置いてないし(号泣
つーかアルゴスには未来永劫入らなそうな気が。
(新装してから一気に落ちぶれた感アリ)

仕方ないので東苗穂キャッツと新川キャッツに行ってきた。
苗穂は人がいない。新キャラ練習とかにいいかも。
新川は 11:30 ころ行ったけど、ギャラリーは多いが対戦はアツイというほどでもなかった。
で、とりあえず1コインだけと思ったらジェフで7連勝くらいしてウマー!
こういう時は負けても気分良く帰れてイイネ!
831ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:03
最近ここに一発髭さん来ないな。
832ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:40
>>817
じゃあK−1の社長夫妻の本性を教えてくれ。
833ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 03:18
今日ススキノスガイ行ったらBEMANI IIIがフリープレイになってた。
音小さくて糞だったけど譜面練習には使えた。
なんか大会でもあったのかな?
834789:2001/08/09(木) 08:41
>>830
>>スガイコトニと琴似アルゴスには入ってねーですよ。
おや、VF-NETで調べたんだけどなぁ。おかしいな・・・
835ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 10:19
>>816
新札は3本先取になったYo!
836ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 19:08
イマーイsage
837ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 21:37
>>834
アルゴスには8月中旬はいるって書いてあった。
よく金あるな、閑散としてるのに。
ありがたいけど。

これからの予定も含めてるのかな?<vf-net
838ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 23:32
今日、俺が札幌アミュージアムで怒首領蜂2をプレイしている最中、隣に一人の男がやってきた。
どうやら男は新作のバサラ2をプレイする様だ。
俺は怒首領蜂2に集中していた為、そんな事はそれほど気にならなかった。
しかし、コイン投入から数十秒後...

「カシャッ、チャキン」

...男は席を立った。

ちょっと待て、あのゲームオーバーまでの時間の短さは何だ?捨てゲーしてもあそこまで早く終わらないだろ?
当事者が見てたら詳細プリーズ。
839ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 23:37
今日、刑ワンでIMAI-見たYO!!!
840ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 00:13
カプエス2の強キャラを教えてくれ
841ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 00:29
IMA-I気になるナ〜。
どんな奴なんだべ?
詳細きぼ〜ん
842ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 00:36
>837
 アルゴスあった
 100円2本
 また ごめんさい!とか 言う人いるんだろうか
 スガイコトニもあった 同じく100 2本
843ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 00:52
>>838
見てないからわからんけど、バサラ2の中ボスは動体視力を
超える速度で刀振るから初めてやったヤツはそこで全滅しやすい。
そういう漏れも初プレイでは1面中ボスで全滅した。
844ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:06
どこか鉄拳4盛り上がってる?
845ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:15
>>844
どこも閑散としてる
846ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:17
ミカホF1ってなにげに凄いな
鉄拳2台入ってて50円だったよ。 (一人用1台、対戦台1台)
847ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:20
>>846
東区パワーでしょう。
100円にしたメッセは潰れたし。(笑)
848ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:20
VF4で強いやつらが集まってるところってない?
よく逝く帝国座プラボは初心者ばっかりだし、
ススキノスガイもあまり強いのがいない。
849826:2001/08/10(金) 01:29
パロ行ったらTAGが4に戻ってた。
なんにせよ対戦相手いなかったけど。
両隣のバチャ4とカプエス2は人だかりができてるのに・・・。

>>848
ススキノ行くなら深夜に行ってみ。0時以降な。
850ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:37
>>848
週末の深夜クラブセガススキノ逝け。特に土曜の夜は、12時ぐらいから明け方までずーっと対戦してる。
851ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 04:39
>>847
メッセは何考えて100円にしたんだろうね
しかも100円で2クレ(w
852ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 07:58
>>842
アルゴスでウザくてくさいヒモみたいなやつに会いたいわ
853ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 08:21
イマーイは数々の伝説を持ってるYO!!
854ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 12:44
>>853
それだれ?
855ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 14:40
>>854
K湾に出没してでかくてメガネをかけているYO!!
856ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 15:51
>>852
 それは アキラ使いか?w
857ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 16:06
もしかして篠路高校卒業性?
858857:2001/08/10(金) 16:06
もしかして篠路高校卒業性? >イマーイ
859ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 20:26
>>858
そうだYO!!!
860ななすぃ:2001/08/10(金) 21:19
イマーイは今はどうしてる?
やっぱ昔と変わらないのかな
イマーイ何時くらいにいるか知ってる人いる?
1年とちょっとぶりにつれといってみたいんだけど
めちゃ知り合いだから会いたくないわけよ
861ななすぃ:2001/08/10(金) 21:20
あ、K-1に何時くらいにいるかってことね
862ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 21:32
イマーイスレ立ててぇ・・・。(藁
863ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:30
店に入る前に彼が店内にいるかどうか、判ります。
フレグランスで・・・
864ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:32
ススキノスガイ店員教育なってねぇage
特に2階
865ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:44
うわあ・・・やっぱイマーイって有名だったんだ。
おれもK-1に入り浸ってたときによく声かけられたもんだ。

確か彼は卒業してから一年プーで、
翌年に専門学校に行くつもり、って話を聞いたことがあったな。
その後どうなったんだろうか。
866?:2001/08/11(土) 00:01
イマーイってな
かつて明園中学校だった今井?
867ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:18
カプエス2のオリコンってどうなの?
今日、北口レタスでオリコン使って勝ってる奴がいたけど
そんなに減ってないように見えた
やっぱりあんなもんなのか?
868ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:38
おーい
ススキノスガイでドキュソに絡まれたよ〜(泣
無視して帰ってきたけどさー
869ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:39
今日新川キャッツ行ってきました。
なんだかオタクっぽいのが多くて困ったよ。
でもドキュソがビーマニプレイしてた、なかなか上手かったな。

今井?知らないなぁ俺も昔K1には結構入り浸ってたけどね
870ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 01:05
>>868
五条会の人と仲良くなっておきましょう。
あの通りでは無敵です。別の意味で。
871ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 01:53
>>870
五条会とはなんぞや
872ゲームセンター名無し :2001/08/11(土) 02:06
ススキノスガイの2階はほんとなってないな。
一昔前のコギャル継続中のやつは接客時発言ないし
ブタ女は客に向って平気でタメだしな。
地下は2階ほどではないが、特に寝癖の直りきっていないフロアチーフの男が逝ってよし
だねぇ
873ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 02:27
>>871
五条通歩いてる引き屋に聞いてみ。
漏れは恐ろしくてここじゃ書けん。
874ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 03:46
>>869

漏れは11:30くらいから25:30くらいまでいたが、その間バーチャの所で
対戦するでもなくずーっとギャラリーしてた髪の毛ちりちり(束ね)の
兄ちゃんはいったい何者だったのだろうか。
微動だにせず観戦しててちょっと不気味だった。
同じように延々観戦してるオジサマもいたが、あっちは顔が怖かったナー。
875ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 12:38
>>873
一応ネットで調べたけど、
その人らに声掛ける勇気があったら
昨日のへタレドキュソとリアルファイトしたほうがマシだ(藁
876ななすぃ:2001/08/11(土) 13:22
イマーイage
イマーイは今日もK-1に現れるのかな?
そういえば、M澤のオヤジはどうしたんだろ
まだK-1に現れるのか?
877ななすぃ:2001/08/11(土) 13:22
あがってなかったage
878ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 13:45
>>864=872
はいはい。
わかったからひとりでヒッキーみたいにネットでグチってな。

直接本人達に言ってあげられるようになったら君の事大人として認めてあげるから。
879ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 13:50
>>872
ちょっと年食った細い男の店員はモンスターゲートやってた客に向かって
暴言吐いて蹴り入れてたって話だよ
メダルの貸し借りが悪いのはわかるが注意の仕方が店員以前に人として
なってないと思いました。
メダルが高いので貸し借りが行われるのもしょうがないと思いました。
880ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 13:51
>>878=2階の店員
881ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 13:52
「お前ら2階の連中はなってねーよ」
「こら、古ギャル女!接客時発言ねーゾ(意味不明)」
「オイ、ブタ女、テメー客に向かってタメかよ」
「おめーの寝癖の直りきってないアフロ逝ってよしぃぃぃぃぃ藁」

ぜひ、面と向かって発言してスーパーKOくらってください>>872
882ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 13:57
蹴られて悔しいのはわかるけど、メダルが高いのを理由に
やっていい事と悪い事の区別がつかないんだから自業自得。

自分が正しいと思うならネットでグチってないで蹴り返せばいいじゃん。
「オレハ客ダゾ!!」って蹴り返せばいいじゃん。
「店長呼べ」とか言えばいいじゃん。店長に謝らせればいいじゃん。
お客様なんだろ?
883ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 14:00
>>881
寝癖のフロアチーフって、アフロなのか?(ワラ
884ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 14:13
>>882
悪い事してるやつには蹴り入れて良いって事を正当化してますねぇ
お客様には快くプレイしてもらうって事が前提なのを忘れるな
気分を害させる店員は論外
サービス業だろ?
885ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 15:47
どっちも悪い
886ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 16:05
しなやかに同意。
887ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 17:18
小野寺age
888私怨ちゃん:2001/08/11(土) 19:02
札幌アミュにいた肘と地走りしかしないカゲ使いuzeeee

上ガードが固いから更にきついわ。
889869:2001/08/11(土) 20:29
>>874
あ〜いたね〜そんな人。
なんか外人っぽいのと話してたような気がする。
俺が印象に残ってるのは長髪(とゆうか何かを勘違いした長髪)のにぃちゃん。
あれは間違いなくヲの字の方だと思った。連れもデブでした(w
890ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 20:38
昔ゲーセンでタダゲーしてた店員に乱入して勝ったら、
蹴り入れて逃げていった。
実話です、ちなみにオレ札幌と関係ありませんさらば。
891ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 22:04
スガイの店員はよっぽど態度悪いんだね。
でも、アミュには勝てないと思われ(w
892ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 22:18
>>891
アミュは基本的に明るく良い人ばかりで好印象。
スガイは基本的にブスッとしてるので悪印象(藁
893ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:53
イマーイって奴は結局なにをした人なんだよ
894ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:07
イマーイ=ペラ大王(w
895ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:18
>>882=スガイの店員
896ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:53
イマーイ=ゲーセンに一生を捧げた駄目人間
897ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:14
>>888
あれは相手しちゃダメ。
最近はみんなアレには乱入しない。放置プレイ決定。
しかし地走りはガード後上段投げ確定なので、それを意識すればなんとかならんこともない。
あのカゲは自分のシナリオ通りに試合が運ばないと崩れやすいみたいなので、
こないだ地走り後全部スプラ決めて3本ストレート勝ちしたYO!(でも勝っても面白くない...)
ガードされても投げぬけも入れてこないし、戦法がキツいだけで本人の実力はかなりヘタレと思われ。
898ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 08:18
イマーイ=あらゆる格ゲーを同じスタイルで暴れまわる男(ワラ
899私怨ちゃん:2001/08/12(日) 08:42
>>897
なるほど・・。なんとかしちゃる!
#しかしお昼頃行ってまた夕方行ったら同じ事してて藁えた
#夕方にまた行く俺も俺だけど・・
900ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 11:06
いつ見ても同じ戦法ばっかのヤツは見てて萎えるな…
格ゲーやらんから見てるだけだけど(笑)

何気に900ゲトーン
901ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 11:49
そろそろ新スレ突入か?どうしよう、俺が立てようかな?
902ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 12:57
札幌でVF4強い奴の名前ageきぼ〜ん。
但し、CYCとか言うジジイ除く(藁
903ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 13:14
CYCは元から札幌人じゃないぞ
904ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 13:41
ヰマーヰ=固め投げ大好きっ子
905ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 13:56
CYCも嫌われたもんだな(w
906ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 14:58
CYCって旭川? パイ使ってるの見た
907ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 15:07
本人曰く「初代旭川パイ」だそうで。可哀想に(藁
908ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 15:11
怖い怖い・・ずっとNO-NAMEでいよう・・(藁
909ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 16:16
CYCは なぜに嫌われてるのか?w
910ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 16:17


   /■ヽ
   (,,・д・)つ   ワッチョイ ワッチョイ
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    / ■ヽ    オニギリ ワッチョイ
    (・д・,,)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

    / ■ヽ    オニギリワッチョイ ワッチョイチョイ
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   ハイハイ、いったんマターリしまーす
     ´∀`/    \__________
    / ■ヽ  \
   (・д・,,)ノ |
    (⊃Ё|_ノ|
    (__)し'
911CYCの知人:2001/08/12(日) 16:22
CYCは旭川の人death
912ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 16:33
>>902
札駅北に玉にくる ウルフ使い。
魔少年だか魔青年だかの人。手におえない常連ラウをボコボコにしてた。
対戦すると遊ばれる。んだけどうまいよ。怖そうだけど。
913ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 17:24
>>910
かわいいネ
914ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 17:30
笑点はじまったぞ、道産子。
915ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 19:54
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=9976136
新スレ立てといたよ。
笑点は見んの忘れた(藁。
916ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 19:59
>>915
間違えた。正しくは
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997613601
です。
917ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 01:44
>>883
ヤッターマンをやっていたらその店員に睨まれて難癖つけられた事がある。
結局ヤッターマンが出なくなるまで15000枚抜いたが。
918ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 09:10
>>917

ヤッターマンは止め打ちを駆使したらいくらでもメダル抜けるからねぇ。
拾った1枚から4桁にした経験アリw
919ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 14:38
920(´・ω・`)ノ:2001/08/14(火) 05:13
>>887
札幌ソフトウェア専門学校の人間。
バカばかりw

誰が名指ししろと言った? ヴァカか貴様(激藁
ドキュソもいいかげんにしろ。呪うぞ!!

(オマエモナー)
921ゲームセンター名無し :2001/08/14(火) 05:16
>>910
可愛い。
 保全AGE!! 確定。
922ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 16:38
坂東AGE
923ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 23:58
奥田AGE
924ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 06:10
>>909
自己中だからでしょ。
結構相手にされてないよ。
みんな話し掛けられたら話すくらいで。
あいつなんか勘違いしてて自分が偉いと思ってるらしい。
なにを基準にそうなんだか知らんけどね。
少なくてもここに名前が挙がる時点で嫌われてるの確定
925ゲームセンター名無し
>>924
ってか、旧スレをアゲるなや。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997613601