Capcom VS SNK 10やった〜PRO稼動だよ〜 ごらぁ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無名無のお手前
前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989707460&ls=50
カプエス通信対戦スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989852368&ls=50
カプエス2スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=990471910&ls=50

以前、カプエススレのパート4位でサーバー移転があった際、
100番目以下のため消えてしまい、
「カプエススレきえてるぞごらぁ」というスレが立ち、その後も
ごらぁだけがスレタイトルに残るのが風習となりました。

梅原に少しでも負ける要素を与えられるよう、
皆さんで今後もマターリと精進していきましょう。
2ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:24
もう稼動してるのかよゴルァ
3ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:25
今日の時点では気の早いタイトルですな。
4ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:27
やった〜PRO延期だよ〜 ごらぁ
5ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:28
このスレが200レスくらいの頃には稼動してるでしょ。
6ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:35
おい、それでガイルどうするんだよ?
お前らが論理的にガイルのどこが強いのか説明しない限り
いつまでも居座るからな。説明できなければガイルなどレシオ1で十分だ。
7ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:35
へ?
8ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:36
>>6
ちょっと待て、おまえ誰だ?
前のスレでガイル弱いって検証してたのは俺だぞ?
9ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:37
>>6
だからガイル弱いんだって。
10ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:37
画いるって・・・・・・・・・・・・
11ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:37
>>8
嘘付け。だったら早くガイル弱いってこのスレで公言しろや。
12ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:38
>>8
証拠は?
13ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:38
ガイル、強くも弱くも無いだろ。まさに中位。
14ゲームセンタイ名無し:2001/05/24(木) 18:38
なんで「ごらぁ」がついてんの?
今流行ってんのか?
15ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:39
証拠⇒おwけjめおbねあおbppsvんmべrんごぺrn
16ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:39
>>9
いかにも付き合いきれないから適当にハイハイよかったねって
感じの言い草だな。俺はマジレスでガイルの強弱を議論したいんだよ。
17幼女:2001/05/24(木) 18:40
ガイルとナッシュはお友達だと思います。
18ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:40
ガイルの弱い理由
待ちガイルができないから弱い
スパコンの威力が弱いために連続技で減らせない。
ジャンプが遅いので連続技が入れられない。
19ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:41
>>14
1を良く読め
20ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:41
さっきまで前スレの872以外は全員ガイルは強いという
結論だったのに何で今は強い・弱い・中ぐらいと意見別れてるんだ?
21ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:42
ひらがなでごるぁって書くより
「Capcom VS SNK 10ゴルァ(゚д゚)」って感じの方がいいな。
22ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:42
ガイルは小だ!!!!
2314:2001/05/24(木) 18:43
>>19
不覚…。すまぬ。
24ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:43
おらおら、もう誰もガイル強いって言わないのか?
258:2001/05/24(木) 18:43
だって、今DCでプレイしちょるけど?
26ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:44
やはりガイルは弱キャラでレシオ1以下って結論で

−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−
27ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:44
>>24
みんなネタでガイル強いって言うのがめんどくさくなったと思われ
28ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:45
>>25
で、やっぱりガイルは弱いと感じる
29ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:47
オレのガイルは、
強いね!!!
30ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:47
>>27
え、嘘?ネタだったの?ネタで強いなんて言うか〜普通?
本当のガイル使いがいたらどう思うかね、そんなの見て。
大体そうだとしたら前スレでガイル弱いってマジでわめいてた彼はピエロだな(藁
31名無しさんの野望:2001/05/24(木) 18:48
俺のがいるも強いぞ、ソニック打って走って追い越す
32ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:48
こいつなんかマジレスしてるようにしか見えないが・・・

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989707460&st=895&to=895&nofirst=true
33ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:49
>>29
おめえは駄菓子屋で威張ってろ。
ガイルのどこが強いんだよ(藁
34ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:49
化かされてる人間が何人かいる模様
35ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:51
>>32
そいつはガイル信者の引篭もり厨房だから安心しな。
36ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:51
やっぱりレイプのあとにサマーストライクなんて無理っぽいぞ。
タメが間にあわない。
37ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:51
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989707460&st=872&to=872&nofirst=true

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989707460&st=886&to=886&nofirst=true

この男必死だな(藁 皆ネタでガイル強キャラって言ってたとしたら
この男はいわゆるネタにマジレス、カッコワルイって奴か?
388:2001/05/24(木) 18:52
なっ、なんでガイルでこんなに荒れる?
39ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:52
>>36
ガセネタにだまされちゃだめだよ。
40ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:53
ふんふん、つまりガイルは弱ぇって必死こいて叫んでる厨房と
ガイルは強ぇって一人で↑に反論してる厨房と
便乗でガイル強いって言ってた煽りが1、2人いた訳ですね?
41ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:54
>>38
おめぇが前スレでガイル弱いなんて言ったのがそもそもの始まりだろうが!
42ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:55
>>40
あと、キヌ絵のユリは萌えるってヤツが一人
438:2001/05/24(木) 18:56
>>36
おいっ、俺のネタ使うな。つまらねーぞ。
44ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:56
俺ガイルつかってるけど対ザンギが超キツイ。
ソニック打っても前転でくぐられて捕まれるし、
飛び込んでもエリアルやダブラリで終了。
ガイル:ザンギは1:9だよ〜(涙
458:2001/05/24(木) 18:56
>>41
いやね、確かにガイルの攻撃力は弱いよ。でも使いこなす奴が使えば、
弱いわけじゃないし。ただ、RATIO2ってのは納得できないよ。
46ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:57
ガイルを使ってたら女の子にもてるようになりました。
47ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:57
>>44
ネタはもうちょっと見破られにくく書きましょう  2点
48ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:57
>>44
激しく既出
49ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:58
あーあー、途中から見てたんで理解できなかった。
最初はガイル弱いと叫んでた奴が馬鹿だと思ってたんだが、

本当の所はガイル強いって言ってた連中の方が悪だったって事だな?
むしろDC引っ張りだしてワイプ相打ちまでやった>>8の方が糞真面目で純粋じゃん。
50ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:58
>>43
はぁ?
51ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:59
で、実際の所はガイルって弱いの?強いの?普通?マジレスで頼む。
52ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 18:59
>>47
ガイル信者のヒッキー発見!!
コイツのバーチャルワールドでは
ガイルが強いらしい(藁
538:2001/05/24(木) 19:00
>>50
>やっぱりレイプのあとにサマーストライクなんて無理っぽいぞ。
っていう、つまりワイプをレイプと言ったのは俺のネタだぞ。
ぱくったら著作権料取るわよ!
54ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:01
なんだよ、化かしあいにつきあってられるかよ。
ガイル最強で以上。
55ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:01
ガイルってよくみると、ポパイににてる
56ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:01
>>8は煽りとマジレスの区別が付かなかった迂闊者
というかマジでガイル使いこなしている人がいたら
あんな煽りと違って>>8に真剣にガイルがどの程度の強さか>>8に教えたはず
57ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:02
>>53
だからそれ、俺だっつってんの!
58ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:03
ガイル使いが実際にガイルの詳細を語りだせば
ガイル強弱論争も終結するはず。ここは一つ目薬かセロたんを召喚したい!!
59ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:05
>>49
それを教えてあげないのが2CHの悪いところであり
2CHらしさなんだよな…
>>54
だから粘着厨房は見苦しいよ。
>>56
よってガイル最弱。
60目薬:2001/05/24(木) 19:05
どーも
61ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:05
今ここにいる連中はカプエスやったこと無い奴らばっかりなワケ?
ちょっとでもやったことあればガイルが強いことくらいわかんだろ。
62ガイルの父:2001/05/24(木) 19:06
ふぁッ金じゃっぷ
63ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:06
>>61
ハァ?
648:2001/05/24(木) 19:07
>>57
騙りはサムいからよそでやってくれよ。
658:2001/05/24(木) 19:08
>>61
はぁ?だから実際に検証しただろ。あれで強いわけ?
普通以下だよ。
668:2001/05/24(木) 19:08
>>57
騙り
67ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:09
マジレス厨房がいる模様
68浜田:2001/05/24(木) 19:09
>>8
なんで二回言うたん?
69ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:09
ガイルの小パンチは無敵だ。
70ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:10
ガイルvsEXキャミィ
718:2001/05/24(木) 19:11
>>66
これが騙りね。もう8というHNは使わないから。
72前スレの895です:2001/05/24(木) 19:12
8さんごめんなさい。
以前からガイル使っててみんなが弱いって言うからちょっと
意地張ってみただけなんです。本当にごめんなさい。
73ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:12
今日はステーキよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
74ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:13
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
75ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:15
そろそろ8にネタばらししていいですか?
もう笑い死にしそうなんですけど…
768:2001/05/24(木) 19:16
>>75
それだけは勘弁してください
77ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:17
>>76
これは騙りね。
んで、どんなネタばらしなの?
なんで笑い死にそうなの?
78ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:19
>>77
ここ、実はアケ板じゃないんだよ
79ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:20
>>77
終了しました、ごめんなさい、
808:2001/05/24(木) 19:21
>>78
マジで!?
81プフ ゚もう我慢できない:2001/05/24(木) 19:22
8に告ぐ
>>9
>>18
>>27
>>33
>>35
>>39
>>44
>>48
>>50
>>52
>>59
>>63
>>72
のメール欄を見てください。
82ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:22
ガイルネタはもういい。ツマラン。
カプエスで要らないキャラ5人集の一人だし。
83ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:24
>>81さらしあげ
848:2001/05/24(木) 19:27
>>81
ちっくしょーう
85ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:27
>>82
あと四人は誰よ?
86本物の8:2001/05/24(木) 19:27
そういうことか!ワラタヨ!でも、本当に弱いじゃん(笑)
87ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:29
まだネタ続ける気かYO
88ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:29
プロはまだなのにタイトルだけはもりあがってるな。

>>81はバカだけど。
89ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:29
ガイルvsEXキャミィ
90ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:30
ガイル・本多・ナコ・バソ・モリ
91ニセモノの8:2001/05/24(木) 19:30
本物の8さんごめんさい
さようなら
92本物の8:2001/05/24(木) 19:31
>>91
気にするな。どうせステハンだし(笑)
しっかし、メールのところに書くとは、参った参った。
本当にワラタヨ!
93ウメハラの弟:2001/05/24(木) 19:32
ガイル無理にゲージ使う必要ない。
94ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:33
おい!ふざけんなテメエ等!!言いたい事があるならmail欄じゃなくて
実施亜に家よ!!削除依頼出すぞ!!
95ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:33
>>81
コイツキモイYO!
96ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:33
おい!ふざけんなテメエ等!!言いたい事があるならmail欄じゃなくて
直に言えよ!!削除依頼出すぞ!!
97ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:34
>>90
モリガンは特にウザく無いと思うけど?
9832:2001/05/24(木) 19:35
>>35は死ね。本気で言っていたのに厨房扱いされてムカついた。
大体俺を厨房扱いするって事はお前もガイル最強と信じてるクチか?
99ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:35
ネタも8叩きもどうでもいい!ガイル最強かどうか教えろ!!
100ウメハラの弟:2001/05/24(木) 19:37
>>99
最強とは言いがたいが強いことはたしかだ。
101ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:38
俺は最強だと思うが
102ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:39
ガイルは最強。お手軽さならナコだろうけどね。

で、>>81は馬鹿。
103ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:39
どうして誰も彼も陰湿な叩きや煽りしかしないんだ?
こんな事は最初からガイルの強弱を真面目に語る人がいたら
起きなかった荒れだろうに。エスカププレイヤーにこういう手合いがいると思われたくない。
俺だってこれがガイルじゃなくてリュウの話だったらマジレスしてさっさと終わらせてたよ。
104ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:39
でさ、実際のところダンって今回も弱いのか?
105ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:40
>>102
ネタばらしされてキレる8叩き者発見!!
106本物の8:2001/05/24(木) 19:40
ふざけるなっ!ガイルは弱いんだ。
107ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:41
>>104
ダンが強かったらダンじゃねぇ!!
108ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:41
>>101 >>102
念の為に聞いとくけど、さっき8をからかってた?
109ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:42
みんなーそろそろ飽きてきてるだろうから無視しようよぉー
110ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:43
>>103
ただでさえカプエス2の方に話題集中して
こっちは寂れつつあるんだから、下らん論争や煽りは避けたい所だ。
カプエス遊んでる人から煽り出て欲しくないというのには同意。
111ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:44
>>103
ナニ言ってんだか・・・
>>81はオバカさんだけど
112ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:45
>>108
8と81両方からかってた
113ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:45
>>109
だったらまずお前から消えろ。こっちは早く元の空気に戻したいんだ。
冗談半分で叩きやったりしてる輩とは違う。
11481の母:2001/05/24(木) 19:45
もうこれ以上うちの息子をいじめるのはやめてください・・シクシク。
115ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:45
ねぇ、モリガンってウザいの?
116ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:46
>>111
何とはどういう事だ?真面目に論争したり
マジレスする事の何がおかしいんだ?
117ウメハラの弟:2001/05/24(木) 19:46
自分的に弱P×3→ワイプLv2強いとおもうが?
118ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:47
>>112
本当に上手いプレイヤーは叩きも煽りもしない。
119ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:48
>>111はスレッドが荒れだした時に便乗煽りしかできない厨房
120ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:48
>>118
技術と人格は関係なくない?
121ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:48
ガイル使いって大まかに、
三つのタイプがに分けることが出来ると思います。
まず一つ目のタイプは、いsじおsjのうsにあんしんそあjmsmdしcmsdklcmsdmcksmdk
122ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:50
俺はいつも荒らしや叩きが始まった時は書き込み一切しないで
他のスレッドに行ってるよ。煽りを煽りかえしたらそいつも同罪だしな。
123ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:50
自慢大会開催!!!
124ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:51
>>120
完璧な人間の方が好き。
どんな上手くても性格や文章がガラ悪かったら萎える。
ゲームも性格も良い感じの人間にいてほしい。
125ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:52
ま、俺も煽るが少なくともmail欄に本音書くような姑息な真似はしないな。
126ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:52
オレは今日寝ないで勉強したぜ
127ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:53
だから、前から言ってるだろ!!
荒らしに荷担する奴も荒らし、厨房にレス返した奴も厨房!

良い人だと思われたかったら煽りも叩きも無視して奇麗事言ってればいいんよ
128ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:54
>>124
セロたんは上手いし煽られてもキレないで上手く避けるし
ユーモアもあるから完璧ですよ。
129ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:55
んで、結局稼動はいつなのよ?
130ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:55
みんなあらしはやめろ〜ここはにちゃんねるなんだぞ〜このやろ〜
131ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:56
結論は、たとえ厨房でも馬鹿でも口汚なく人を罵る人は
カプエス語る資格無し、という事で宜しいですね?
132ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:57
語る資格ナシとは思わんが、それ以前に人として・・・なぁ。
133ウメハラの弟:2001/05/24(木) 19:58
俺も稼動日気になる。
実際の所どうなんでしょう?
134ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:58
なんだ、稼動まだかよ。
前のスレで「店によって変わる」っつって煽り扱いされた俺は叩かれ損かよ。
135ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 19:58
>>115
俺にとってはウザイ。強いとか弱いとかそういうレベルでなく、ナコと
同列で「世界観から逸脱してる寒いキャラ」という意味で。
バンパイアやサムスピからもっとキャラ出せ!
…とかいう奴に限ってモリ使ってないし、マヴカプ2でも然り。
136ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:01
いや、マジでカプエススレッドから煽りや叩きが出るとは。
これじゃカプエス2の連中と同じじゃないか!
137ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:02
>>136
どういう意味よ?
138ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:05
>>135
なるほどね。確かに寒いな。
139ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:06
たのむ!!!
早く稼動してくれ!!!
お願いだ!!!
140ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:08
>>137
いや、ちょうどカプエスとカプエス2でスレッド分けた頃から
書き込む人の人数に差が出てきてね。あっちは新キャラや新システム等で
ガンガン話題が増えて書き込みが多いけど、
逆に言えばそれは新しい物好きなミーハーやマヴカプみたいな
何でもありのデタラメゲームが好きな連中が多いって事ね。

実際あっちのスレッドは1スレに一回は必ず大物の厨房やデカい荒らしが出てくるし。
それでこっちのスレッドに飛び火した事もあったし。
だからカプエススレに残った人は硬派で真剣にカプエスをやり込んでいる
真面目な人が多いと思ってたら荒らしに煽りに厨房・・・
何か信じていた者に裏切られた気分になってね。
141ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:09
凄まじく機能してねえなこのスレ。
カプエススレはこれまで殆ど荒れてこなかったのにな。
142ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:09
全てカプコソがいけないと思う。
143ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:10
つーかカプエス2スレから人が移ってきて無いか?
書き込みの傾向があっちみたいになってるぞ。
144ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:12
>>140
ほとんどの人間があっちと並行してると思うが?
145ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:14
>>140
こっちのスレッドには古参の連中が一杯残っていると勘違いしていないか?
俺は両方やるからどっちにも書き込んでいるけど、
残念ながらめぼしいこのスレの住人やコテハンもほとんどあっちにいってしまったよ。
逆に言えばここにいるのはすべて昔のカプエスを愛している連中ばかりとも言えるけどな。

そういう人達に煽りや叩きに荷担してほしくないと言いたいという事なら同意だ。
さっきまでいた煽りは全員便乗したカプエス遊んでない人か、カプエス2に乗り換えた人だろ。
146ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:15
カプエススレ住人 ⊂ カプエス2スレ住人 だと思われ
2スレにはカプエスは糞!って決め付けてる連中も多いからな
147ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:16
>>143
だから今日こんなに荒れたのか?
>>144
書き込みが少ないのをどう説明するよ?
148ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:18
>>145
悪い事書くのは全部カプエス2住人とでも言いたげだな(藁
だが>>146が言ってるのが事実なら、そう怒るのも仕方なしか?
149ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:20
DO-DEMOII
150ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:24
ずっとこのスレ見てるけど、今更ガイルの強さ論争なんぞ
ネタだろうが天然だろうが付き合いきれんのが本音。
そんな9割方結論が出きってる事でスレが盛り上がる訳でなし。
まあ、プロが本稼動後なら「プロのガイルは強いか?」って
論議も有意義かもしれんけど。
151ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:25
事実カプエス2スレの方が荒れやすいのは確かだよ。
暴言厨房も多ければ、それに対して煽るだけ煽って火に油を注ぐ書き込みも多い。

この前なんか使用プレイヤーの事で質問してきた人がいたから
真面目にレス返したんだけど、それが元で何故かこっちまであいっちの尻拭い扱いされたし。
カプエススレの人は真面目に答えてくれたけど、カプエス2の奴等は煽るだけだなって。

どういう事か向こう覗いたら、最初その質問した奴も態度が横柄、
それに対してレス返す人も煽りや叩きばっかでマジレスして収束させる人0。
これじゃ円滑にスレッドが進む事など無理ってもんだよ。
152ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:34
>>150
んなこと言うならギースとかライデン論議もいい加減ウンザリだけど?
153ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:38
>>151
その質問してきた馬鹿ってこいつ?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=990125507&st=392&to=821&nofirst=true

で、その質問の下りがこれかな?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989707460&st=605&to=627&nofirst=true

まあこんなのは本当に最初にマジレス返せば起きなかった無用の荒れなんだけどな。
この厨房も最初からキレてた訳じゃなくて質問に誰も答えないで煽られたからキレたっぽいし。
154ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 20:56
ナコルルって強くない?あれならRATIO3でも良いかと?
155ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 21:29
>>154
ネタかもしれんが、9ヶ月くらい遅い。
156ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 21:36
>>155
無印もそんなに長く稼動してるか...
157ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 21:45
わっわわわっ!胸の見えそうなドラキュラみたいな女が乱入してきましたよぉ?
だっ、誰っすか!?いっそのこと胸見せちゃえばええのに。
下手な隠し方しとるのぉ。
158ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 21:50
また8かYO(藁
159ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 21:50
>>158
何で分かったん?っつーか、これはネタね。
160ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 22:07
PROがまだ稼動してないのが全ての元凶かと
161ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 22:09
>>160
それ言っちゃ〜・・・。いやーん。
っつーか、PROってあんまし変わってへんのやろ?
162ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 22:17
>>161
大きな変革は2に期待してるから別にいいよ
163ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 22:18
相変わらずカプコンって、オリジナルの亜種みたいなのを出すよね。
ストリートファイター2でもダッシュだのターボだの・・・。
164ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 22:33
まあ81がネタばらししてなかったらもっと荒れてたと思われ。

明日はみんなゲーセン行ったらあっても無くても報告よろしく。
165ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 22:48
今更無印の初心者臭い質問があるんだけど
ココでいいの?
166ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 22:49
バイト先にさっき届いた。稼動は明日かな。
167ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 22:53
>>166
マジ?やっぱり明日なん?
168ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:02
つーか1の名前って毎回同じ奴がかんがえてるのか
イイ!
169ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:05
結局ガイルは弱いってことで。
170ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:13
>>165
どうぞ
171ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:17
質問。
最近ザンギ使い始めて相手の起き上がりに

・下強P重ね
・スクリュー
・小P(すかし)スクリュー

とかやってるんだけど、どれもイマイチ。
なんか他にないかな?
172ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:17
ここに載ってる連携できるんかい!?
http://www.natsukiss.tv/toko4.htm
173ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:18
今ゲーセンの筐体を店員がいじくっってるって友人から電話ありました。
インストやボタンを4ボタンに変えてる最中みたいです。
おそらくPROかと・・・PROは25日に稼動しますが、
大体の店舗は1個しか入荷できないみたいで、次回入荷は6日前後との事。
地元のゲーセンは1個のみ入荷です。様子をみて追加するか決めるみたい。

地元は朝方まで空いているので今から行ってきます。でも25日(あと45分)
にならないとおそらくゲーセン側もプレイさせてくれなさそう・・・。
174173:2001/05/24(木) 23:22
やっぱりPROでした。1台しかないので順番待ちしないといけないのが
辛そう。結構人が集まってるみたいです。ダッシュで行って明け方までやるッス。
175怪傑ズバット:2001/05/24(木) 23:23
明日、西スポを偵察してこよーっと。EX本田&Nリョウ使いの
アニキがいたら、そいつは多分僕です。
176ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:27
俺も昼からPROプレイしに行くよ。
とりあえずジョー使って、ルガールもチェックしよっと。

>>173
あ〜24時間ゲーセンはいいよな、鬱だ
177ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:28
キャノンショットも入りますか?
178ダンとジョー先生:2001/05/24(木) 23:30
自分も学校帰りに西スポ行って来よう
イロイロ試してみよう
179ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:33
俺はダンは使わないな、たぶん他の人が選ぶだろうし、
それよりも地元のゲーセンが6日に入荷って書いてあるんだが、遅すぎ!
180ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:33
そうまでしてプレイしたいもんかねぇ。
181ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:34
横浜タクトは入ってるかな?
182ネタだろ?:2001/05/24(木) 23:48
>>173
どこのなんていうゲーセン?
183ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:53
うどんがか〜ら〜い〜
184ゲームセンター名無し:2001/05/24(木) 23:56
おっととっと ネタだぜ!
185ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:02
プロは6日のはず?!
186ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:07
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生〜PROは6日発売です。
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
187ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:08
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生〜俺はこの絵文字好きです。
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
188ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:09
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 今日携帯にチンポ絵書いたのは俺です
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
189ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:11
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < パケット料高いからって俺に2chを携帯からアクセスさせないで下さい
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
190ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:15
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 近場でPRO入荷するところがありませんタケスケテクダサイ。
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
191ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:16
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!ログが長くなってウザいです!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
192ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:18
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < つか、今日のカプエススレはおかしいです!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
193ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:25
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 今日のカプエススレはこれで行きましょう!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
194ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:27
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < カプエスPROは出るの遅すぎ!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
195ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:29
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  PROと無印は同じこのスレで語られるんですか?
      /     /    \ ごっちゃになりそうなんスけど
     / /|    /       \______________
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
196ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:32
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 無印派にも救済措置を!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
197ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:34
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 別スレ立てたら乱立UZEEって言われるに2001ペリカ
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
198ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:34
>>186-196=8<プ
199173:2001/05/25(金) 00:35
スマソ。
ネタでした。
200ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:35
>>197
お前のほうがウザイ。早く気づけよな。
201ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:36
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < とりあえず173を滅殺ですか?
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
202ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:38
>>201
まず、お前を滅殺するべき
203ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:39
これからアケ板に荒しが現れるとしたら
ソイツの正体は8だろうな。
204ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:46
ガイルは強いけど最強じゃない。
最強はやっぱナコちゃん。俺ナコ信者だから〜
まぁそんなことはどうでも良いんだけどさ、俺、カプコンにプロの稼働日について聞いたんだけど、返事はこんな感じ。

こちらは、5月末より稼動開始の予定ですが、詳しい稼動開始日については、
各店舗により変わってきます。
詳細については各店舗に店員さんに聞いていただければと思いますが、
5月末より6月の初旬にかけて、各店舗で順次稼動開始させていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。


だそうだよ、だから六月六日ってのもガセらしいね〜
まぁ五月二十五日ってのもガセだった訳だけど
205ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:47
>>199
おいおい、これだけ盛り上げといて、今更「ネタでした」は
ないだろ?マジで
206ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:48
あの〜、>>171に誰か答えてくれない?
態度デカいのは気にせずに。

マジで停滞気味なのよ。
207206:2001/05/25(金) 00:48
空気読めてなかった。
落ち着いたら出直す。
208ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:49
スマソ五月二十五日はガセじゃなかったね
209ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:49
>>171
めくりボディープレス
210ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:51
>>206
別に俺荒らしてないけど謝るね。ゴメソ。
もうチョットスレ落ちついたら来てね。
211171=206:2001/05/25(金) 00:51
>>209
ありがと。
他にないかな?
ボディープレスは間に合わない時が多いんだよね。
212ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:56
相手が無敵技持ってるんなら大人しくして、
様子を見るべきかと。
リバサが無い相手なら前述のものや、
前もってJ大Pの先っぽ当てを意識させた後で
空ジャンプスクリューとか…
213ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 00:56
>>171
しゃがみ弱P連打を重ねる。
そこから、スクリューorバニシングへ連携させる。
214ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:03
離れて屈大P重ねと見せかけといて
ダッシュスクリュー
215ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:04
>>208
ガゼみたい
216171=206:2001/05/25(金) 01:06
>>212-214
どうも。これからやってみるよ。
217ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:08
6月6日ひゃガセではないです。
関大前ゲーセンと富貴関係のゲーセンのホームページに
ちゃんと書いてありましたから。
でも早いに越したこと無いな
218ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:11
カプエスのザンギって立ち中キックあるだけでかなり強くなるね。
連続技ができるし、けん制できるし、これついたらマジ最強とまでは
いかないが、全てのキャラと対等に戦えるかと・・・
まじに書いてスマソ!
219ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:12
前の方に200超える頃にプロ稼動すると書いた奴いたけど
どうなった?
220ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:13
俺も今の所6月6日以外の記載(=ソース)をみたこと無いな。
5月下旬というアバウトな記載はよく目にするが・・・。
221ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:14
>>219
さっきそいつの家に火を放ってきました。
222ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:15
>>218
スパ2Xやったことある?
223ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:18
ガイルは上手く使いこなすとかなり強いです。でも待ちやトータルワイプに
頼った戦い方だと普通の強さぐらいしか発揮できません。

隙の無いソバットや、しゃがみアッパー、を使いこなせばかなり攻め込めるキャラでもあるし
224ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:19
>>222
どういう意味??
スパ2xは今でもやるが・・・
225ウメハラの弟:2001/05/25(金) 01:23
>>223
自分しゃがみアッパーあまり使わんな。
使うときは、前転が目の前で止まる時かな。
226ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:23
>>224
ザンギに立ち中Kがついても弱いということではないかと
227怪傑ズバット:2001/05/25(金) 01:28
スパIIXザンギの立ち中K強すぎ〜。スキが少ないし、
食らい判定小さいから、牽制&返し技として大活躍。
カプエスとは関係ないからsageときます。
228ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:31
>>226
俺の考えなのだが、中キックはけん制に使い、前転への
布石に使うのが目的。スパ2xの中キックはまた別物かと・・・

カプエスのザンギは連続技が無いし、これでダメージ源を少しでも
確保できると思うが?
229ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:34
ZEROの中キックもザンギの通常技の中ではまだ使える部類では?
俺はザンギ使いではないが、カプエスのザンギは中攻撃が無い為に
小技系のキャラに結構苦戦を強いられ、結局前転スクリューか
エリアルロシアンに持ち込むしかないので、ザンギの魅力がある意味
かなり少ないのでは??
230ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:39
EXザンギのハイスピードラリアットも魅力のある技だな(W
ターボでは猛威を振るったし、
231ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:42
>>230
スパIIXでの話だよね?一応、確認してみた。
232ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:44
ぴんぽんぱん復活きぼんぬ
233ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:48
ギースに 空中当て身 はどう?
もうこの際いつでも当て身してって感じ
234ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 01:53
リョウの虎砲やテリーのライジングタックルみたいに弱強での
使い分けはやめて欲しい。スライド入力できないから、リバーサルが
狙って出せない。その点リュウケンは安定でいいなぁ。
235171=206:2001/05/25(金) 02:04
もう一つ質問。無印ね。

今、ザンギ、EXユリ、EXバイスでチーム組んでるんだけど順番が

・ユ→バ→ザ
だとバイスでゲージ持て余す。(バイスの超投げ出せない)
・バ→ユ→ザ
だとザンギまでゲージが回らない。

どうしたらいいかな?
ユリ、ザンギは好きで使ってるがバイスは数合わせなので
レシオ1ならコイツのほうがいい。ってのがあったら教えてくれい。
236ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:06
>>233
ちょっとワラタ
2では採用してほしいかも
237ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:06
nキング
238ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:08
ZERO2からZERO2ALPHAになった時の様にカプエスPROでもかなりの変更
があるのか疑問?ZERO2Aではジャンプの軌道、スピードなど内部パラメータ
をかなり変更した結果失敗に終わったがPROではどうなってるのか心配。
個人的にはルガールやギースのジャンプ速度、軌道の変更をキボン。
強烈な弱体化だけは勘弁!強かった技が普通になったり、隙の無かった技に
隙ができる等の変更は大歓迎だが・・・
PROがでたら前作の攻略本があんまり意味の無いものになってしまうんだなぁ
鬱だ。
239ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:10
>>235
超投げの練習しろ
240ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:12
>>235
ゲージ満タンのまま戦いなさい。攻撃力が高いぞ。
241171=206:2001/05/25(金) 02:12
>>239
勘弁してくれ。
ホントに出せないんだよ。
242ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:15
>>235
バイス先頭→EXユリ→ザンギ が1番いいかも。
EXバイスを先頭に持ってくるのは常套手段。
でも決してバイスは自分から攻めずに足払い合戦に
持ち込むのもアリかと・・・対空は相手との距離によって
立ち強Pと強Kを使い分けること。あとダッシュスパコン投げが
できるとかなり相手にはプレッシャーになります。
それとレシオ1でのお薦めキャラは技術があるならNキング、
初心者用で扱いが簡単なのがキャミイ、EXキング辺りかと・・・
243ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:17
>>241
だから練習しろって言ってんだよ
出るんなら練習の必要ないだろ
244ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:26
PROでEXバイソンVSギースがせめて互角程度には
なっていますように。・・・あんまり変更点多く無さそうだから無理か。
この組み合わせで勝率が半分はいくってギース使いいる?
俺はもう気持ち良いくらい狩られまくり。勝率2割以下。
欝にすらならん。
245ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:30
でいつなの?今日稼動するところもあるの?
246ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 02:32
EXバイソンvsルガールも辛いです。何も出来ないまま死ぬこともしばしば
247ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:11
俺のNバイスは大将ぜ(w
248ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:11
ギースやルガ VS EXバイソン、
本当はレシオ3対レシオ2なんだから
レシオ3有利でいいんだが、無印の現状が現状なんで
せめて互角かそれに近い程度にはって望まずにはおれん。
ルガ使わんから分からんけど、やっぱりEXバソには辛いのか。
249ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:12
ヤマザキがやはりなかなか強い模様
250171=206:2001/05/25(金) 03:19
>>242
サンクス。
立ち大Pって対空になるの?
普段屈み大Pと立ち大K使ってるんだけど、そっちのほうがいいのか?

>>243
とっさはまだムリだがなんとかマシにはなってきた。
やっぱ練習しないでグダグダ言うのはダメだね。スマソ。
251ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:28
ルガはもうレベル3ギガンテック当てるしか無いと思われ。
博打ジェノ、前転に置きバリアー、間合いとってカイザーで嫌がらせ、EXの
空中突進技…くらいか?ダメージ見込めるのは。
252ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:33
バル使いがいたから、ちょっとカキコ。
みんなはNかEXどっち派?あと、グルーヴも。
ちなみに俺はNのCAPグル。EXだと、1入れC
(中P)が無いのが辛い。慣れの問題もあるだろう
けど、やはりリーチの長く、隙も少ない中Pは頼れる。
EXの1入れDはなんかイマイチ感があって・・・
あと、スパコンもNの方が柔軟性があっていいと思う。
一部しゃがんでる奴にレッドが入らないのはかなり
カンベンだけど、レベル3のミラージュはダメージこそ
ナニだけど、狙い易いし・・・。
バル信者のレスきぼん。
253ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 03:40
PROでもバルログにレシオ3も支払う価値は無さそうだな…

EXは戦艦バルログ出せよ。(古ッ?
45 名前:8 投稿日:2001/05/24(木) 18:56
>>41
いやね、確かにガイルの攻撃力は弱いよ。でも使いこなす奴が使えば、
弱いわけじゃないし。ただ、RATIO2ってのは納得できないよ。


ギャハハ!!笑い殺す気か?
255ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 05:55
>>252
はいはい!同じくカプグルのNバル使ってるよん。
ちなみにゲージはレッド一択。
しゃがんで引き付けてから対空か、飛び道具系見てから発動でサクッ♪とか。
EXはどうしようもないでしょ…。1C無いととっさの反撃が…。
ちなみに自己満足でEX使う時は1D×2キャンセルローリングイズナ連発。
もちろんわざと爪外させてからね。
掴めると快感っす。ぴか〜ん!
256ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 06:10
ガイルは強くなってますか?もしかして弱いままっすか?
ユリはRATIO2にしないんですか?
257ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 08:44
とりあえずゲーセン行った人から
入荷しているかどうか確認待ちやね。
258ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 09:21
わっ、わわわっ!?今度は鳥と一緒に女の子が現れましたですよ!?
ママハハって言うんですね。これって飛び道具よりもずるいです。
倒したら犯しちゃおうっと。
259ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 09:22
ぬっ、地上を這いつくばりながら「はいウンチくん」って言ってますよ?
しかも鳥を燃やすし・・・。本当の焼き鳥ですな。
260ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 09:23
なんすか、この鳥。鳥が邪魔だから、とりあえず先に鳥を
倒しておこうと思ったんだけど、全然攻撃受けてないじゃん。
ずりぃ〜。
261ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 11:33
ゲーセン逝った。なかった。
262ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 13:44
>>252
C-グルーブのEXバルっす。相方もゲージ使うキャラなもんで
レッドインパクトはなかなか狙えないんで。
とっさの反撃にはスライディングで・・・なかなか辛いもんがあるけど。
1Dは確かにアレだけども、4Bは微妙に使いやすいし。
ちゅうか、やっぱり超投げしやすいってのは魅力。
263ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 14:33
PROは稼動してる?
264ライデソ:2001/05/25(金) 16:09
おいおい、新スレ立っていきなりすげぇカキコミ数だな
とか思ってたら荒れてたのか…

>EXバソVSギース
EXバソの弱P×α>Dストレートが密着じゃないと
繋がらないらしいんだが、それでも駄目か?

ウチの近所pro一向に稼動する気配なし…
265ダンとジョー先生:2001/05/25(金) 16:20
西スポ行ってきたけど無かった・・・・
一応池袋GIGOも寄ったけど無かった・・・
6月からみたいだね
266ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 16:30
>264
発生がNと同じになった屈大P>Dストレートで固められるからダメかと。
っていうかEXバソは前より強くなってたように思うんだが気のせい?
267ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 16:53
大阪もなかったです。6日説が正しいのかな・・。
268ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 19:25
西スポはあるだろ〜が
269わじ:2001/05/25(金) 19:42
>268
ねえよ。バカ、死ね
270きのこ:2001/05/25(金) 19:57
>>264
んー、それ以前にギースは技という技がほとんどバソの強Pに負ける
からなあ。通常技はガードさせても反撃されるほど相性悪い。
バソ相手に当身使え!
…っていう奴はギース使ってないかバソ側の奴が多いだろうな。
実際そんな余裕はほとんど無いって。博打で出せる昇竜拳とは違う。
271ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 20:40
puro人気ないぞー
誰もしてねーし
272ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 21:26
>>271
誰も気付いてないんじゃないか?初代とPROの差に

いやこれ結構あり得るだろ...
ある程度やってる人(ここのスレ見てるような人ね)はいいけど、
一応ストIIのキャラが出てるしシンプルってだけでやってる素人多かった訳だから。前作。
273ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 21:32
>シンプルってだけでやってる素人
知ったか発見
274ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 22:28
>>270
実際の所、狙える当て身はバソ側がDストレート後に出してくる
しゃがみ小Pや立ちCを狙った中段当て身位しかないね。
まあ、成功したところでバソ側がDストレート後に前転や
投げまで交えてくるようになるので余計に辛くなるって話もあるが。
ぶっちゃけデッドリー外すとその時点で殆ど勝ち目は無いな。
275ライデソ:2001/05/25(金) 22:35
うーむ。EXバソVSギースはやっぱキツイかぁ。
てーかproで弱体化どころか強化?<バソ
昔使ってただけになんともナニだが少し萎えるな。
276ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 22:56
なんなんだよぉ〜〜〜
1632143 っつーコマンドはっ!
277ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 23:29
>>276
しゃがみガードから逆ヨガ2回で出るぞ。
慣れればそんなに苦にはならない。
ただこの入力で出るのはカプエスのレイジングのみ。
SNKゲームのレイジングはこの入力じゃ出ない。
278ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 23:33
結局Proはいつ出るの?6月6日?
279ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 23:35
6/5確定。ソースもあるし確定。
280ゲームセンター名無し:2001/05/25(金) 23:35
>>277
でも、ドリキャスのコントローラでやるとちと辛い。
281きのこ:2001/05/25(金) 23:36
カプエスのレイストはやり始めはキツかったけど慣れたら
そんなに苦にはならないよ。
問題はDCのパッドの方かな。こっちも慣れてきたけど。
最初の1と624を特に強調して3といれればほとんど失敗しない。
逆ヨガ×2>3でも出るみたい。
282ライデソ:2001/05/26(土) 00:09
俺もパッドでやってたが、最初412366321441236
で出してた。<レイジング
単発ならこのほうが安定してたもんで。
小足>大足>レイジングをやるには不向きなんで途中で
普通の入力に変えたけど。
283ライデソ:2001/05/26(土) 00:15
すまん。4123632141236だな…鬱氏
284ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:21
ガイルの強さについて色々前の方でありましたが、
ガイルはかなり強いですよ。でも関西にはガイル使いがいないので
ガイルを弱いと思った人が大勢いると思います。
関東にはかなり強いガイルがいます。極めると最強。待っているだけや
ワイプに頼った戦いでは中堅程度の強さしか発揮できないかと・・・。
無印のガイルの前転の性能がかなりイイのでPROではどうなるのか心配。
下溜めを維持しつつ前転できるのと、めくり後に弱攻撃からワイプLV2は脅威。

補足(マーブルやVizmガイル性能は除外です。)
カプエスのガイルは全作品の中でもトップクラスの性能かと、
2番目はスパ2Xガイル、ZERO3ガイルは死んでます。
285ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:25
関西にはガイル使いがいないってのは上手いガイル使いがいないって事?
286ナッシュ:2001/05/26(土) 00:30
ダルシムに強いガイルは後にも先にもカプエスガイルのみ。
ジャンプ強Pで落としたあとの相手の着地地点に弱ソニックが
上手く重なっており、そのまま攻めが維持できるガイルは
やはり最強かと・・・。カプエスPROでもある程度弱体化されても
中堅クラス以上の強さは十分発揮できそうだな。
287ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:30
前前から思ってたけど、ガイルの前転って性能いいかぁ?
遅いスピードとダラダラとした距離で、
単にサマーやワイプが控えてるってだけじゃないのか?
288ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:32
ルガールのダークバリアーの発生がもう少し早ければ
ガイルやリョウ、ケンと戦いやすくなるのだが、
ローズのリフレクト並みの使いやすさキボン。
289ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:35
サマーソルトってとんぼ返りって意味だったんだね。
萎え〜
290ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:35
>前前から思ってたけど、ガイルの前転って性能いいかぁ?
前転のみで見ると性能は悪い、もともと単体で使う必要が無く
ソニック撃った後の相手との距離詰めに使用ものですので、
291ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:38
ガイルは弱ソニックの遅さが逆に相手しているこっちにしてみれば
ウザイんだよな〜。
292名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 00:39
6月5日ってまだまだやん
293ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:40
ナコの前転よりゃマシだろう
294ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:40
>ソニック撃った後の相手との距離詰めに使用ものですので、
ソレだけの理由で前述の「かなりイイ」という表記になるの?
あと前転でソニック追っかけるのって確かに便利はいいけど
そんなに一試合中に多用する行動か?

あ、でも俺もガイルは強いと思ってるんで、一応。
295255 :2001/05/26(土) 00:40
>>262
EX使ってる人いるんだねぇ…。
あのスペックで使い続けるなんて尊敬するっす。
相手はEXバルに乱入されたら驚くんだろうな(w
296ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:44
>>289
チガウYO! 夏塩だYO!!
297ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:53
>遅いスピードとダラダラとした距離

普通のキャラならこれだけで「使えねえ」で以上だが、
ガイルの場合はソニックからの連携に組み入れる事で
それを利点にできるって事でしょ。
298ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 00:56
>>291
逆にっつうか弱ソニックが遅いからこそ
ガイルの強さが成立してる訳であって・・・
299ライデソ:2001/05/26(土) 01:31
>>291
漢だな。やっぱ爪なし超投げって狙うのか?
300ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:35
やっぱギースにはスパコンの投げ(餓狼の羅生門)が無いと辛いね。
雷光回しげりの後投げか打撃の2択ができそう。
弱キャラが強キャラになるカプコンの調整でギースがどうなるのか
マジ楽しみです。Nにも邪影拳を付けて欲しい。もちろん前作の性能だと
使い物にならないから、ガードさせてもアンヌムツベやトータルワイプアウト
みたいに相手より先に動ける様にして欲しい。それか邪影拳を庵の葵花みたいに
追加コマンド系にしても面白いのでは?
301ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:37
カプエスではEXやノーマルの区別が無いから
飛び道具系のキャラ(ユリ、リョウ、ギース)はどっち側に
統一されるのか心配。ギースは飛ぶ烈風拳の方が良い気がするが、
逆にユリは飛ばない方が良いな。
302ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:38
PROでEXバソ強化って、ホンマ?
また奴に狩られる日々が来るのか・・・鬱だ。
ダッシュストレートの発生が相当遅くでもならない限り
根本的にギース対EXバソはひっくり返しようがないか。
使える武器が立ちA、C、Bだけじゃどうする事も出来ん。
303ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:45
>>301
2スレのほうに情報出てるよ
304ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:47
>>301
さくらは引き続きNが基本になって欲しいな…。
どうせ弱昇桜拳は対空性信用できないし、連続技なら強昇桜より紅桜の方が
戦略性幅広いしその後も追い討ちいろいろできるし。
空中春風は使い道0なので100%桜華脚の方がいい。
なんつーか、今までの波動昇竜キャラから逸脱した点が面白い。
305ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 01:54
>>300
PROはともかく、2のギースは2スレに結構書いてあったよ。
N、EXの概念は無く、カプエスのNギースをベースに、邪影拳、
中攻撃、当て身の超必対応を加えたキャラになってるらしい。
コマンド投げの有無は不明。
306怪傑ズバット:2001/05/26(土) 01:56
西スポにPROの稼働日についてメールで質問したら、
以下のような回答が帰ってきました。

>いつも御利用ありがとうございます。
>PROですが、予定では6/1頃だと思います。
>確定ではないかもしれません。

>よろしくお願いいたします。

>新宿スポーツランド西口店



来週の金曜日だね。
307ライデソ:2001/05/26(土) 02:00
西スポか。逝くかな。金のない時期に100円
ってのは痛いが…。何台入荷するんだろ?
308怪傑ズバット:2001/05/26(土) 02:02
入荷する台数も質問したのですが、回答はありませんでした。
309ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:02
>>307
俺は台数少ない方がいいな。対戦相手が散らばらないから・・・
310ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:06
そういやカプエス通信対戦のHNが 使徒 って奴のバルログがいい動き
してたな。よく所詮ラグのある通信対戦とかって聞くが通信対戦でも十分
相手の実際の強さってのはよく分かる。
311ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:07
>>306
ズバッチさんありがとう(W
312ライデソ:2001/05/26(土) 02:07
>>309
んー。でも順番待ちはやっぱツライな。
さすがに入荷直後は込むだろうし。
最低対戦台2組は欲しい。
313ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:10
Nリョウはあんまり調整の対象となるキャラではない気がするので
前作のままで行けるかも?!でもEXリョウは色々調整加えられてるかも。

あえて言うならしゃがみ強PとLV3の竜虎乱舞の時間停止時間の調整きぼん。
空中コオウ拳も色々いじられてるみたいだし、
314ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:12
>>311
ロケテはあまり混まなかったが、完成品の発売日あたりは込むかな?
俺の地元は対戦台が1台かも・・・
315ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:13
ゼロ2αの時のような極端な調整だけは勘弁!
316ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:15
Nサガットのタイガージェノサイド要らないから、変わりに
上段タイガーキャノンをくれ。特定の間合いからガード不能&前転不可は
おいしすぎる。でも下段は要らない。
317ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:16
リョウのジャンプ小キックはどうなってるだろ・・・
あれが無いと勝てない
318怪傑ズバット:2001/05/26(土) 02:21
>>317
ロケテVer.では出っぱなし状態ではなくなってました。
しかし、ジャンプの頂点付近で技を出せば、着地まで
攻撃判定は持続します。
319ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:21
ってかどういうゲームだっけ?今までの情報をあわせると

小>大の廃止(できるやつもいる?)
J小Kのでっぱなし廃止
身障流ダメージ低下
だっけ?情報追加求む
320ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:22
みなさんPRO発売されたら、無印はどうしますか?
大阪モンテは、今、無印の対戦第4台あるけど、
さすがに全部PROに変わることはないだろうし。

でも、アッパーを3台入れたという前科はありますが・・・
321ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:23
出っ放し系は
1、ヒット、ガードさせても相手ののけぞり、ガード硬直が少ない。
2、ジャンプ上昇直後に出すと下降中に技が終了する。
3、下方向に強いジャンプ弱攻撃は判定が弱体化

>>317 まぁ前作が強すぎたんだから、今回は普通になったということで
新しいリョウの戦法考えないとな・・・
322ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:24
>>320
モンテはまだ入れてないの?下旬とあったから来週かな?
まずは2台がいいな。
いきなり全部替えられると出来が酷い時に逃げられない。
323ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:25
>>320
モンテは3台いれて無印カプエスを1台にするかと・・・

それよりもモンテのカラーエディットは下手くそ。
もっとましなカラー作って入れとけ!
324ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:26
>いきなり全部替えられると出来が酷い時に逃げられない

逃げちゃ駄目だ〜、逃げちゃ駄目だ〜、僕 逝ってきます。
325ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:27
モンテやアチョーも6月上旬だろうな・・・
326怪傑ズバット:2001/05/26(土) 02:27
ドリマガの最新号見ましたか?
本田の鬼無双が飛び道具をかき消しながら突進するように
変更された模様(ロケテでは気づかなかった)。この仕様
変更はスンゲー嬉しい。空中多段ヒットもしやすくなって
るし、鬼無双強いかも?更に言うと、EX本田は歩き鬼無双
もできるしね。う〜ん強すぎ(藁。
327320:2001/05/26(土) 02:30
今日ちょっち用があってモンテ行けなかったんですが、明日行ってみる予定です。
おそらくまだ入荷してないと思うけど、
万が一、4台ともPROになった場合を考えて、今のうちに無印を楽しんどきます。
328ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:33
本田は無印でも強かったのにさらに強くなるのか・・・
329ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:35
>ドリマガの最新号見ましたか?
よし!明日立ち読みしに行こう。飛び道具消すなんてスパ2X以来だな(W

本田は使わんが大銀杏投げのダメージが苦労の割にダメージ低かった気か・・

カプエスPROでは新グラフィックの追加はやっぱり無い?!
330きのこ:2001/05/26(土) 02:36
俺も最後のお別れにモンテ行ってみるかな。
331ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:36
その調整だけじゃまたナコガイルの天下じゃん。
332怪傑ズバット:2001/05/26(土) 02:36
>>328
その代わり、前転とケツが弱体化してるよん。でも、ロケテ
ではそんなに致命的ではなかった。
333320:2001/05/26(土) 02:38
>>323
パスワードが全て公開された今、ビジュアルメモリ内蔵っていうのは、
カラーエディットしか意味ないですね。
334ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:41
俺は無印本田は強いって感じたこと無いです。
前転とか百貫落としとか適当に使うだけでうっとうしかっただけ!
本来キャラの持つ強さwを本田は持っていなかった気が・・・

あと前転テリーとかナコルルのめくりとかは誰が使っても同じ強さを
発揮するが、PROでは排除されているので嬉しい
335ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:47
〜今だから語るカプエス新語録〜

・酒ハメ
・厨房テリー
336ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:48
おれは個人の技術次第で強くなるキャラが好きだな。
キム、京、サガット、ダルシム、あたりがプレイヤーの腕に強さが比例される

逆にナコルル、本田、舞、テリ―、ケン、は誰がやってもある程度の強さを発揮し
単発の威力や一部の性能が秀でているので相手にするのは嫌いだな。

SNK庵、SNK舞なんてのはもっての外。
337ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:51
〜今だから語るカプエス新語録〜
・水鳥の舞ハメ
・暴走バグ
・ナコルル最強説
・EXバルログ、EXキャミイ最弱説
・レシオ1x4厨房
338ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:52
>>335

身障リュウ
339ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:55
〜今だから語るカプエス新語録〜
・えっ紅丸がレシオ1?!
・ギースってこんなに弱かった?
・レシオ4って割にレシオ4も無いよね
・モリガンの絵が浮いてます
・ブランカってレシオ2の間違いじゃ・・ない?
・ジェノサイドカッターには勿論無敵時間が・・・ないじゃないかー!
・真昇竜でガッポリ!
・今週のお買い得キャラは・・・
340ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:55
EXバソ・ガイル・ナコ・バルの変化が顕著に表れなければPROの存在価値
は非常に無意味だと思うのだが…。
341怪傑ズバット:2001/05/26(土) 02:58
>>336
えっ?本田って誰が使ってもある程度の強さは発揮するキャラ
なんですか?知らなかったです(藁。僕の認識では、常に相手
の行動を先読みができないと強さを発揮できないキャラだと思
ってましたよ(藁。
342ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 02:59
〜今だから語るカプエス新語録〜
・レシオは1:1:2で安定だね
・キングどこからでもコンボ入りすぎ!!
・ストーリってあったのね(W
343ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:02
>>341
攻めて来る本田ならまだしも体力リードしたとたんに頭突き待ち。
時々前転から百貫だけ厨房。

まだこんな奴が地元にはいるんだよなぁ・・・
344ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:04
>>343
タワr
345怪傑ズバット:2001/05/26(土) 03:09
>>343
体力リードしたら待つのは、何も本田に限った話ではないよね。
なんで本田だけ待ったらダメなの?リュウ、ケン、ガイル等に
待たれた方がよっぽどツライと思うけど?
346ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:12
>>344
笑い事ではありません!
347ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:14
>>345
hottokinasai aite ni suruto kimi made chuubou atukai dayo
348ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:19
>>345
本田だけっつーか、待たれたら本田もそいつら並に嫌らしいって事じゃない?

確かにワンパ本田でも前転を上手く止められなかったりすると苦戦するし。
頭突きを撃てる飛び道具とかもってないキャラだと本田は相手にしたくないよ。
349ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:22
〜今だから語るカプエス新語録〜
・あんなのベガじゃねぇー
・あんなのギースじゃねぇー
・あんなの本田じゃねぇー
350ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:22
>体力リードしたら待つのは、何も本田に限った話ではないよね

まぁ確かにそうだが、前転を絡めれくるが辛い。分かっていても
あの速さで来るし、百貫の異常な判定にガードしてても実はめくりに
なってたり・・・リュウケンの待ちは今に始まったことじゃないので
あえて取り上げなかった。今回は本田も待ちつつ前転で奇襲が
俺にはやけにいやらしい戦法に思えただけ。
リュウケンの待ちより本田の性能に頼りきった待ちをしている奴は
なんだか腹が立ってくる。かといってほんだを相手にするのは嫌いではないし、
俺はある程度待たれ様が百貫され様が対処はできるので・・・
でも明らかに初心者相手に(本田に限ってではないが)前転&頭突きまち
をしている輩が地元には多くて多くて・・・
351ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:25
〜今だから語るカプエス新語録〜
・あんなのテリ―じゃねぇー
・あんなのバルログじゃねぇー
・あんなのライデンじゃねぇー
352ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:31
まぁ怪傑ズバットさんは以前のスレで本田の百貫と前転が弱体化されても
本田を使うといっていたので、無印のワンパターン戦法の本田みたいなことは
やらないと思うが、やはりテリ―や本田が前転で自分の周りをグルグル回られると
なんか戦法間違ってない??ってなるよ。
特に○○厨房が多いカプエスでは特に・・・
353ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:32
>本田
歴代スレでもさんざ言われてきたが、
百貫来た→前転でエスケープ
前転来たよ→バックジャンプ
で終了だと思われ
354ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:33
PROでは何厨房が発生するかのぅ〜(藁
355ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:36
>>353
そこまでワンパターンな厨房は厨房以下だよ。
356ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:37
っつーかさぁ、PROって一体何が大きく変わったわけよ?
357怪傑ズバット:2001/05/26(土) 03:38
>>348
確かに、飛び道具を持っていない相手に対して、あからさまに
待つのはえげつないし、カッコ悪いですよね。

>>350
PROになれば全て解決しますよ。本田の前転速度は遅くなって
るし、距離も伸びてます。ケツは下降中にガードさせた場合の
有利フレーム数は少なくなってます。これらの変更によって、
前転→ケツ厨房は減ると思います。話は変わりますが、本田使
いってそんなに多いですか?僕はあまり見たことないですよ。
街の対戦や通信対戦でも。
358ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:38
〜今だから語るカプエス新語録〜
・グルグルザンギ
・エリアル待ち
・○○厨房 (○○にはお好きなものをどうぞ!)
359ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:47
>>358
本田とEXバイソン、テリーが最近多い、どれも似通った戦法しか使わないので
勝ちに来ているというより、嫌がらせに近いものがある。
そういえばペアマッチにしてテリーx2を選んでいる奴もいたな・・・
前転のせいで純粋な対戦、技の駆け引きができないのが辛い。
PROにはホント期待してるよ。たとえカプエス2でるまでのつなぎであってもね。
360ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:48
ナコ厨房
361ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:49
>>358ではなく>>357の間違いです。
362320:2001/05/26(土) 03:51
>>359
モンテにはライデン×2という”漢”もいたぞ。
363ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:53
・ドラゴンダンス厨房
364ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:58
ライデン×2は逝ってよし(藁
365ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 03:59
そういえばドラゴンダンス厨房いるよな。
かすったら烈破まで安定なのが異常。
その辺もPROでは治ってるのかな?
366ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:01
・EXユリのひたすら雷皇拳厨房
367ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:01
厨房本田対策は>>353の方法で万事解決。

本田議論終了
368ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:01
ペアマッチにしてテリーx2厨房
369ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:03
>>365
お手玉はやり難くは変更されてるけどできる。…らしい。
370ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:05
>>368
>>359でがいしゅつ
371ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:12
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生既出はがいしゅつではなくきしゅつですか?
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
372ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:13
〜今だから語るカプエス新語録〜
・乱入されて負けると、リュウケンで再戦厨房
・乱入されて負けると、レシオ1×4で再戦厨房
・乱入されて負けると、レバーのせいにするぞ厨房
373ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:13
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生〜カプエス新語録はネタ切れですか?
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
374ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:14
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生〜セロニアヌって誰ですか?
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
375ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:15
〜今だから語るカプエス新語録〜
・乱入されて負けると、リーチの長いキャラで再戦厨房
・乱入されて負けると、レシオ1×4で再戦厨房
・乱入されて負けると、利かないボタンのせいにするぞ厨房
376ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:16
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < はい!374はSNK-G庵と思われます。
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
377ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:16
>>375
>>372でがいしゅつ
378ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:18
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 酒ハメはハメですか?
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
379ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 04:19
〜今だから語るカプエス新語録〜
・乱入されて負けると、リーチの長いキャラで再戦厨房
・乱入されて負けると、レシオ4 x 1で再戦厨房
・乱入されて負けると、利かないボタンのせいにするぞ厨房
380ライデソ:2001/05/26(土) 04:28
>>364
駄目なのか(藁)俺は両方EXライデソなんだけど…
381ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 07:54
382ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 08:13
リュウケン対リュウケンが一番おもろい
383ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 08:18
ペアマッチで同キャラやってると相性の悪い同キャラに乱入されるからなぁ。
ライデソ×2でやってるとき、バソ×2とかに乱入されると萎えますわ。
384ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 10:40
>>383
同キャラやってんだから我慢するべきでわ。
相手側だって偏ったバランスでやってる主に萎えてるかもしれない、
っつーことを忘れずに。

まぁ、バソ2は相性悪いとかそういう問題じゃない気もするが。
385ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 10:52
2ちゃんねらー以外にそうゆう組み合わせで乱入するやついるのか?
386383:2001/05/26(土) 11:06
書き方が悪かった。要するに同キャラはやらないってことだ。
387ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 11:21
age
388ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 11:28
ナコって弱くなったんでしょ?
どんな風に弱くなったの?
マジであのままだったら犯罪だよ
389ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 11:30
とりあえず、弱くなったから使わないってのは犯罪
390ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 12:37
テリ−ってロケテでは前転とクラックと屈大Kが弱くなって
屈小Kからゲイザーがレベル3でなきゃ繋がらなかったらしいけど
これだとレシオ2最弱クラスじゃない?
前転タックル使わんテリーでもこれは厳しいと思うが。
391ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 13:58
>>390
それって主力が軒並みヘタレてるってことでは…
立ちK関係でちょこちょこ固めるしかないのか?
392ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 14:04
>>390
バーンナックルとパワーウェーブが性能アップしたって話をどっかで見た。
特にバーンは終わり際をガードさせれば反撃されにくいとか。
あと、ライジングアッパーの対空性能が上がったらしい。
393ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 14:06
テリーは連続技がとぼしくて弱かった。
なんでパワーダンクがねーんだよぉ!
394ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 14:20
>パワーウェーブが性能アップ
EX使いの俺には関係なさげだネ。
395ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 14:23
>>367
ところがどっこい、画面端や前転性能や本田が前転してきた間合いに
よっちゃ全てそれで上手くいくとは限らないんだな。
確かにバックジャンプでもいいが頭突きや前転×2>百貫だと喰らう
恐れがでてくるし、百貫確認してから前転すると転がる方向がおかしく
なって脱出できない時がある。
396ライデソ:2001/05/26(土) 15:03
>>383
>ライデソ×2でやってるとき、バソ×2とかに乱入されると萎えますわ。
いや、相性悪くないよ。試しに前転投げを封印して打撃で戦ってみ。
積極的に飛び込んでいけば結構いける。ダッシュアッパーも
腹で相撃ち取れるし。へたれバソはまったく怖くないぞ。
397ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 15:39
通常のバソ戦ならそれでも良いんだけど、相手はバソ2人だからな。
ライデン1人でバソ2人を倒さないとダメなんで相打ち合戦は厳しいよ。
当然、勝ってももう1回バソ×2だしな。(w
398ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 15:40
>>395
それは単純に本田が上手いだけなんじゃないのか?(w
399 :2001/05/26(土) 15:47
葵の掲示板にまさお出現
400ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 15:49
上手いっつーか、たったそんだけの選択の追加で対処しにくくなるのは
やはり性能の問題だと思う。
テリーも前転>タッコー・投げに加えて前転×2や裏回り近立ち強P
を入れるだけで全く違うし。
401ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 17:35
がぁー久しぶりに負けた……EX紅丸強かったよぉ〜
402ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 21:09
このスレの住人は文句が多すぎ。本田やテリーなんてそんなに
強キャラか?
403ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 21:19
強キャラじゃないよ。だからうざいって言ってるんだよ!
強キャラだから負けたって言い訳できないからな…
404ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 22:22
中キャラならぬ厨キャラ。
でもカプエスでついたシステムの影響なので元から使ってた人は哀れ。
405ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 22:41
>>402
こいつらと対戦しても全然面白くないんだよ。勝っても負けても。
10人中9人が同じ動きするし、別にテクニカルという訳でもないし。
ただ前転を起点に投げと無敵技で2択繰り返すだけだし。
406ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 22:48
ナックルの隙って終わり際だったら今でも反撃されにくいと思うけど。
あれ以上隙なくなったらクラック弱くした意味がほとんどない気が…
407ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 23:35
まあ、カプエスの性能の本田にあれ以外の戦法求めるのも
それはそれで無理あるしなあ。
>>404の意見に同意だ。
ただ、本田使ってる相手と戦った時に
相手が本田以外のキャラは著しく下手な時は萎える。
やっぱりお前前転二択だけが目的かって感じで。
408ゲームセンター名無し:2001/05/26(土) 23:45
>>407
結構多いよ、そういうの。本田とEXバソばかり使って、あとは
チュンリーやガイルばかり。カプキャラオンリーか?
…と思った頃に庵で来ると今度は酒連発。
批判はしないが、やっていて楽しい?と思う。
409ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 00:16
二択攻撃は基本中の基本と思われ。
410ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 00:21
飛び道具が無いキャラに対して、飛び道具があるキャラが
待つことの方がウザイ戸思いま〜す。
411ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 00:39
PROの発売が6日に延びましたが、ゲームの発売延期の理由って
「みなさまにより良いものをお届けできるように今回は延期させていただきました」
って言うのがほとんどだがPROもこんな理由なのだろうか?
ってことはかなり良い出来になるってこと?う〜ん待たせすぎ!
412ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 00:43
さっき地元のゲーセンで無印をプレイしてきたが、さくらの前転て結構
性能イイね。思ったほどさくら弱くなかったのでビックリした。
SNKバイソンはうざいなぁ〜相変わらず・・・何も考えないで
クレイジーバッファロー出されると面白くない。
413ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 00:45
前転を時折り適当に出すのは戦法か?
俺は前転を使わないので使う奴を見ると、
よくそんなバクチできるなぁと関心します。テリ―舞は別だが・・
414ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 00:59
リターンが大きいからだろ?
415ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 01:21
>413
差し合いに大攻撃を使うキャラには有効だろう。>前転
小技連打〜目押しと中攻撃牽制しかしない相手に使うのは無謀だ。
416ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 01:21
よく考えると、俺ずっとギース&バイスでやってきたから
相手の前転潰すのは散々やっても、
自分から前転は殆ど使ってないな。
2人とも前転が実用に耐える性能じゃないし。
417ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 01:42
http://homepage2.nifty.com/challenger/
↑ここではプロは6日になっています。
あと地元ゲーセンが6日大量入荷ってかいてあったので
新宿では1日っていってたけど更に延期になったみたいね。
あー鬱だ
418ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 01:51
カプコン公式も更新されていないし
カプコンのHP運営は手抜きが多いな・
419ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 01:53
何でこんなに延期するんだろう・・2は夏に
正式稼動なんでしょ?カプコンの考えがわからん。
420ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 01:59
2は夏に出ない(延期)だと思われ
421ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:05
2は秋っぽいね、夏に出るようならおそらくバランス調整が
手ぬるいので糞っぽくなるかと・・・
PROが楽しめる内容ならカプエス2は多少遅くても
全然OK!
もしかして俺良い事言った??
422ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:10
>>421
激しく同意。2はしっかりバランスとって欲しいね。
423ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:12
夏のバーチャ、冬の鉄拳にかぶらないようにリリースするとなると2はやはり秋か?
んでPROで3〜4ヶ月繋ぐつもりなのかな?
424ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:56
ここに書き込みしている人は、相当強くて魅せる闘いができる
スーパープレイヤーばかりなんですね。…ん?まてよ?ヘタレ
プレイヤーだから人の戦法にケチばかりつけてるのか(藁)。
425ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 02:59
>おれ良いこと言った?
このひとことがよくないとおもはれ
426ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 03:00
>>424
後者に決まってんじゃん(藁
徹底的に待ちだけとかな
427ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 03:00
>>424
ゲーム性が浅いからネタが尽きてみんなプロが出るまでヒマなんだよ
428ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 03:05
庵の屑風の後の強P攻撃のタイミングが難しいのでKOFほどではないが
もう少し簡単にして欲しい。PROでは弱足から葵花繋がらないしね。
429ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 03:15
>>424
自分が下手なのを、「相手が卑怯なだけだ、俺は正々堂々と
勝負した」とか思って納得させているだけ。俺はハッキリ言
ってヘタクソだけど、こんなところでグダグダ言い訳したく
ないね。
430ライデソ:2001/05/27(日) 03:17
>>397
そうか…。ところでライデソ×2に対して一番厳しい組み合わせ
って何だろな?俺はナコ×2、ガイル×2もちょくちょく体験してるが
今までで一番キツイのはSNKダル×2だった。あ、SNKザンギも…
431ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 03:31
>>430
SNK舞×2に決まっております。他も十分きついけど。
432ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 04:07
>>429
じゃあおまえ実戦中に前転テリー完全に見きれるのか?
ていうかそんな奴はまずいないんだけどな。
だから下手な奴でもあれだけで充分に勝てる。
んであれにばかりたよる厨房君はほんとにいるし
そればかりの奴らにむかつく気持ちもわかるけど?
まじで負けた言い訳とかじゃないよ。
ちなみにおれは上で書いてた奴とは違う。
433ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 04:09
>>412
対空が貧弱なさくらにとって前転は生命線。
ただし画面端に追い詰められた場合さくら側は「待つ」「飛ぶ」「前転」
の究極の3択しかないので中級者以上の相手だと確実にジャンプと前転は
反撃を受けてしまう…。
特にリュウケンやEXバソ、ガイル戦はどうやっても端から脱出させて
もらえんダス…。
434ライデソ:2001/05/27(日) 04:10
>>431
ああ、それ忘れてたわ(藁)
EXで水鳥連発されたら諦めムードただようよな。
435ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 04:17
>>432
見きれないなら、見きろうとしなきゃ良いと思うがどうか?
どっちにも対応できる選択肢…無敵技出してみたり、バックダッシュしてみたりな。

他に偶然ガードできた場合のダメージ効率を上げるという手もある。
ライジングのお釣りにLv3超必食らったら、多少は警戒するだろうよ。
436ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 04:20
キツイっつーより事実上終了じゃん、
ライデソ対EX舞+ペアマッチ同キャラじゃ(藁
まあライデソ×2でやる以上それくらいは許容せんとな。
437ライデソ:2001/05/27(日) 04:37
>>436
ええ。はじめからわかってやってますんで。
負けてもやはりライデソ×2で再挑戦。
相手にはどう思われてるんだろうか…?
438ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 05:37
>>432
完全に見切れなくても、前転が危険な間合いになったら予め
注意しておけば、ある程度は見切れると思うが?
439ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 12:11
>>438
けど、前転を極めてるヤツもたまにいるよな・・・。
440ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 12:18
前転なんてしゃがみ弱パンチ連発でなんとかなるじゃん
441ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 12:23
僕は前転をするとき頭をぶつけてしまうので、
あまりやりたくないですよ。
442ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 13:52
俺の持ってるファミ通の攻略本にはテリーは
「トップクラスの性能を誇る回り込みを使っ
 たラッシュが強力。この戦法だけで、ほとん
 どのキャラクターと渡り合える。」
とある。コロコロ転がってるだけで強いんじゃ
クレームもでて当然。理不尽な性能だから
proで改善されるわけであって。
443ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 14:48
ファミ通攻略本レベルかYO
444ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 16:22
俺、無印全然やり込んでなくてたまにやるぐらいのレベルなんだけど結構勝率良かったりするんだよね。
使用キャラはEXべガ&数合わせのNユリ(SNKゲージ)

これってべガが強いってことなのか?
ちなみにユリは小足>しょーこーけんが出来ないレベル(ヘタレ)
445ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 16:27
ベガ、強くはないよ
多分、相手がヘタレかあなたの格ゲー基本性能が激高かどっちか。
446ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 16:27
>>433
その3つしか選択肢が無いと思っているなら、
そりゃ逃がして貰えないだろうよ。
地上戦と足の必殺技をもっと研究した方がいい。

対空も早出し弱紅桜で起き攻めまで安定するし、
決して貧弱とは言い切れないと思うが。
447ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 16:35
>>443
梅原監修本なんだけど。
448ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 16:51
449ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 16:57
っつーかさぁ、キャミィはもう要らねーよな。
450ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 16:59
>>447
読んでみたけど大したこと無かったよ
451ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 17:09
前転は小パンチで潰せばいいとか言う奴は、相手の前転待ちなんだろうな。
テリー相手でも前転するまで待ってりゃ潰すことは可能だろうね。納得。
452ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 17:19
>>451
前転馬鹿には待ちで充分だと思われ
453ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 18:09
つーか前転厨房相手じゃなくても待つ奴は多い。しょうがないけど。
454ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 18:32
>>453
バッタとかゴロゴロ昇竜・投げとかドラゴンダンスとかの
博打君を相手にしてると、どうしても待ち気味になっちまう。
455ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 18:50
いまさらだけど酒ハメってシューティングかアクションゲームみたいだね。
456ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 22:04
早くPROやらせろ!
457ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 22:48
前転があるせいで牽制とかができないから待ちになるのはしょうがない

と思う。
458ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 22:50
>>446
さくらを追い詰めた状態で弱紅桜で対空される飛び込みなどまずそいつらは
してこないと思うが。つーか対空弱紅桜の性能自体が胡散臭い。

ガイルやバソはほぼ通常ラッシュでそのままイビリ殺せるので前転・脱出
ジャンプをしようがしまいが封殺される。かなり脱出困難だと思う。

足の必殺技って桜華脚と春風連脚と春一旋の事だと思うが、うち二つはガード
されれば反撃確定。しかも追い詰められた状態でどう使えと?
以前にガイルに対して春風を上手く使えなどの論争があったが、ソバットと
ソニックを絡められるとほぼ無力なのでナンセンス。

ひたすら耐えて機を見て真空波動、EXなら割り込み乱れさくらが一番だと思う。
459ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 23:03
↑あり?何か3〜5行目の文が変だな。
よーするに俺は無闇に転がったり脱出狙うよりも耐えて割り込み
狙ったほうがエエ派。
460ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 23:26
もう長野県じゃ相手になるヤツいないんですけど・・・
つーかこのスレに長野県人存在してるのか?
ちょっとマジ最近張り合いなくてこまってる・・・
あぁ鬱だ・・」
461ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 23:29
第一条:登下校時や校外学習などは原則として制服を着用する。
また全裸で登校する場合は時前に連絡をする。
第二条:頭髪は生徒らしく清潔(もしくは不潔)にする。
第三条:屋上の利用は基本的に認めないが「どうしても」と言うなら認める。
第四条:刃物やウォークマン、学校に関係のないバター等は持参しない。
第五条:授業中はマウスピースをはずす。
第六条:えりあしはなるべくオシャレにする。
第七条:遅刻3回は遅刻2回とみなす。
第八条:校内暴力も遅刻2回とみなす。
第九条:基本的に、ガッツポーズは禁止する。
第十条:ハムは学校指定のハムのみとする。
第十一条:もち肌は停学とする。
第十二条:おちょぼ口は退学とする。
第十三条:校長先生に石を投げない。
第十四条:消しゴムを食べない。
第十五条:草を食べない。
第十六条:セミを食べない。
第十七条:許可なく豆を煮ない。
第十八条:線から出ない。
第十九条:なるべく奇声を発しない。
第二十条:体育教師に難しい事(漢字の読み書き等)を聞かない。
第二十一条:ハゲは控え目に行動する。
第二十二条:家庭の事情以外の理由でのダムの建設は認めない。
第二十三条:やむを得ず脱皮する場合は、授業の妨げにならないようにする。
第二十四条:平熱は36度とする。
第二十五条:いい匂いはミントのみとする。
第二十六条:必要以上のゼリーを持って来ない。
第ニ十七条:隋に派遣されない。
第ニ十八条:教頭は原則として人類以外は認めない。
第ニ十九条:変な汁を出さない。
第三十条:先生が指定した相手以外の奉仕活動は控える。
462ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 23:44
ただのコピペだと思うが不覚にも爆笑してしまった
鬱だ氏脳
463ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 00:04
>>460 長野は弱いからなぁ。対戦相手いなくて面白くないだろうが
頑張ってくれ。
464ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 00:18
関係無いがオレも最近、地元でゲーセンで対戦する気がしない。
で、対戦しない=ゲーセン行かない。地元ゲーセン廃れるはずだよな。
まぁ平日は毎日、新宿によれるって環境には恵まれてるんだが…。
465ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 00:28
新宿っていいよな。対戦相手がわんさか居るし、レベルも高い。
でも地方に目を当てると新作が出たときしかゲーセンが流行らない。
466ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 00:51
空中コンボに組み込める技がPROではかなり変わっていますが、

PROでは鬼無双が空中多段ヒットするようになった。その他にNユリの
飛燕烈孔、ルガールのジェノサイドヘブン(全レベル)

前作よりヒット数が減ったもの
ケンの昇竜烈波

その他にロケテストで発見した事ってあります??
467ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 00:58
466
俺はキングのサイレントからサイレントが繋がらなかったが
やっぱりって感じだったな。
ジョーの弱タイガーキックからレべル2以上スクリューアッパー
が入るのはやばくない??と思ったが。
468ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 01:05
個人的にはSNKガイルのワイプWサマーが入らなくなったのでOKかと・・
でもLV1ワイプからLV2ワイプは入るみたいだけどね。

>>465 ケンの昇竜からレッパはまだ入るの?あれは無くして欲しい。
469ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 01:17
PROはいつ出ますか?
6日ではなく5日だと嬉しい
470ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 03:23
舞印のカラーエディットデータってPROで使えないの?
471ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 03:23
俺もうれしい
472ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 03:27
>>470
コンバート機能があります。
473446:2001/05/28(月) 09:20
>>458
・対空と通常技

>さくらを追い詰めた状態で弱紅桜で対空される飛び込みなど〜
 その辺は相手や展開次第なので、言い出したらキリが無いし。
 あくまでも正面から飛び込んできた時の話。

>つーか対空弱紅桜の性能自体が胡散臭い。
 弱紅桜は、手が伸びきってしまえばかなり強いぞ。
 普通の飛び込みは、例えばガイルのJ弱Kもほぼ確実に落とせる。
 もちろんリバサやめくりには無力だけど、それでも数少ない起き
 攻めの起点なんだから、屈Cなんかよりは断然使えると思うな。

>ガイルやバソはほぼ通常ラッシュでそのままイビリ殺せるので〜
 そんな事断言してしまったらお話になりません・・・・
 殺されない、封殺されないと言いたいが、ネットでは言うだけ
 不毛だと思うからノーコメント。
474ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 09:28
>>461
ふかわりょうだっけか?
475ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 09:32
>>473=446
458じゃないが…たぶん458が言いたかったのは、
せっかく端に追いつめた相手は脱出の機会を与えたりしないと言うことだろ。
地上戦で負ける要素のないキャラがなんでわざわざ飛び込むのよ?

まぁ必殺技はともかく、足の通常技が重要というのは>>446に同意だ。
桜花脚なんかブルマに気をとられてると結構くらっちゃうからな。(w
476446:2001/05/28(月) 09:34
>>458
・必殺技関係

>足の必殺技って桜華脚と春風連脚と春一旋の事だと思うが〜
 浅く当てればスパコン以外ではまず反撃されないと思う。
 これは今までの対戦経験より。(モンテレベルで)
 当然桜華脚は足狙い、春風連脚は追加弱を使わずに、それでも
 ガンガン反撃されているなら、俺が口出し出来るレベルじゃな
 さそうだ。

>以前にガイルに対して春風を上手く使えなどの論争があったが〜
 それでも中足に勝てる数少ない手札、的確に出せば十分使えると
 思うが・・・・ネットでジャンケンしても仕方ないので以下略。

まあ>>446 は「待つ」「飛ぶ」「前転」の3択しか思いつかない
人に、他にも選択肢は有るぞと言いたかっただけだから。
あえて第4の選択肢を省いたのならこのレスは無視して下さいな。

ちなみに>>459には半分賛成。俺も受身な飛び込みや前転をするよ
りは耐えるべきだと思っている。でもそれ以上に、さくらならあら
ゆるテクを駆使して押せ押せ押し倒しちまえ!派だけど。
477ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 09:47
>>475
俺も飛び込んでくる事は殆ど無いと思ってるよ。

でも、なんせこちらはさくらだから・・・
もし舐めきって弱Kで飛び込むような相手が居
たら、チャンスだよと言いたかっただけ。

ところで、魅せ技と言えば桜花脚ではなくフラ
ワーキックなのでは?よく当たってくれし。(w
478ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 10:34
夏塩を裏側でくらったりするとなんか悔しくない?
479ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 10:37
475>>477
そだね。フラワーキック。桜花のふんわりも好きだけど(藁
480458:2001/05/28(月) 20:28
>>473
おれもほとんど屈強Pは使わない。むしろ牽制含めて垂直J弱Kを
使っていたけど(昇り出っ放しには弱いが)、ガイルの弱Kに勝てる
んなら使ってみる価値ありそうだな。

>>476
そうだね。守備が薄い分、一回の攻めで狙えるダメージは他のレシオ1
よりは大きい方(ブランカ除く)なのでやっぱ俺も押せ押せ派かな。

>>477
フラワーは慣れた相手には十中八九当たらねぇ…。効く奴には効くが。
どうせダメージカスなのでトドメかガードさせた後に読みをかけてる。
潰してくる相手には封印…。
481ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 21:30
山崎でリュウケンきついんだけど
飛び落ちないって無理!
L2ギロチンあればいいけど
前転ドリルか?
482ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 21:39
>481
弱Kで飛んできてるならガードドリルも良し。昇竜に注意な。
483ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 22:40
>>460
長野の何処?
俺も三月まで長野にいたけど、身内以外で勝負になるやつは数えるほどしかいなかった。
484ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:02
どうでもいいが最高の威力の超必って
バルログのスーパーイズナドロップだったんだね。
爪が無い時だと4ヒットで9600だって。
485ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:04
>>483
基本的には上田だけどしょっちゅう長野市のほうへ・・
483はどこらへんでやってたの?
486ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:07
>>484
いや、ダークネスイリュージョンだろ
コンボ修正くらわなければ(藁
487ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:18
>>485
おれも上田。
会ってるかもね。
488ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:21
龍でめくり強足→屈強P→真昇できる?
489ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:34
ユリでめくり弱足→小足→近立強P→覇王ならできる
っていうか隆使わないし〜
490ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:36
>>487
もしかしてイトー○ーカドー?(汗
491ゲームセンター名無し:2001/05/28(月) 23:41
PROの新キャラって
ダンとジョーだけなの?
492ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:17
>>490
そのもしかして(汗)
あとは日○出とか。
493ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:36
>>492
本当に会ってるかもしれませんね〜(笑
494ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:47
PROが稼働したら、オフ会やらない?
自然集合、自然解散で(藁。場所は新宿きぼ〜ん。
新宿だと西スポかモアあたりが無難かな?
495ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:50
地方民だが逝こうかのう
496ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:55
アテナもいるらしいぞ
497ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 00:58
>>493
絶対会ってると思いますよ。
一週間に4回位行ってたし。
498ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:03
オフ会ってどういう意味?
逝きたいが遠いのぅ
499ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:07
んじゃ関西オフも決行してはどうか @大阪モンテor京都a-cho
500ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:07
>>494
モアは狭い。
しかもカプエスに人が集まると客の出入りが困難になる。
よって西スポきぼーん。
501494:2001/05/29(火) 01:07
>>498
説明不足御免、対戦集会のつもりで提案しました。
開催日は土曜の夕方がいいですかね?
502ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:10
>>500
激しく同意。正しい選択だと思われ。モアはメンテが
行き届いてないのが鬱。
503きのこ:2001/05/29(火) 01:12
>>499
梅田モンテなら週末よく行くよ。15分で着くから。
京都はゲーム目当てに行った事ないなあ。
504ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:19
>>497
いや〜日本は広いようでいて狭いですね(笑
ところでキャラ何使ってました?
俺はとりあえずユリ、キング、あとは数合わせにブランカとか使ってましたけど。
505ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:19
梅田モンテは狭いのでやめてーお兄ちゃん!ですのでこの際京都アチョーに
しましょう。やっぱレシオ1x4は禁止ですか?
オフ会行きたいが、みんな強そうなので手加減キボン!!!!
506きのこ:2001/05/29(火) 01:21
アチョーって広いの?一回50円?カプエス何台あるの?
507ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:22
a-choマンセー
俺は弱いけど、手加減したらわざわざ集まる意味無いと思われ
508ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:22
梅田でもa-choどっちでもいいから
ゲストで誰かカプエス強い人を呼んではくれんかのぅ・・・
そしたら盛り上がりそうなのだが。
509ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:23
大して広く無いっす。カプエスPROは多くても2台かと思われ<a-cho
510ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:24
>>506
アチョーは広いよ。俺はモンテも知ってるが、モンテは縦長に対して
アチョーはフロア毎が広いのでそちらの方が良いかと??
モンテよりアチョーの方がレベルも高いっぽいし。
511ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:26
>>508
梅原でも呼ぶか?(藁
512ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:27
501ですが、モンテより広いって事を言いたかっただけです。
誤解せぬように・・
513ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:28
亜超でやるんなら漏れは2ちゃんねらヲッチに逝きます。
514ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:29
>>511 宜しく頼む。ゲスト出演には1回30万円かかるらしいが(藁
1プレイしてもらうのに10万上乗せです。
515ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:29
>>504
ザンギとガイルとケンの中から二人です。
他にはどんなゲームやりますか?
俺はサード(ユリアン)
ゼロ3↑(Vザンギ、Xガイル)
スパ2X(やっぱりザンギ、ガイル)
をやってました。
516きのこ:2001/05/29(火) 01:30
ふーん、結構評判いいね。アチョー。
俺はもうすっかりモンテ人だからのう。
モンテは確かにカプエス台周辺は狭いし階段のそばなので人が
鬱陶しいが、壁に寄りかかって観戦できるのはポイント高い。

モンテは一般客も多いからせいぜい5人くらいが限度かな。
俺自身他のゲーマーどもが5、6人固まってるとウザく感じるし。
517ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:30
キノコさんは何キャラ使い??
もしやキノコつながりとか??
518ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:31
うわぁ、梅原ってナニサマ(w
519ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:32
>>514 梅原の弟でいいので呼んで〜!!
少しは安いだろう・・・
520ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:34
神様
521ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:34
モンテは狭いので無理かと・・・場所も分かり辛いし、
それにモンテって名前のゲーセンが近所に幾つもあるし
初心者はまず迷うかと思われます。
522ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:35
弟は神官
523ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:36
ゲストで上手いナコルル使い呼びましょうか?
えっ?!要らないって・・・鬱だ
524ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:37
梅原様はお子様です。
525ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:38
オクサマ
526ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:38
>>523
そいつがヌキなら呼べ
527ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:39
梅原は厨房です
528ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:39
アールでも呼ぼうか?
529ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:40
>>526 西村ヌキ
530ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:40
梅原が厨房ならおまえは超厨房だ
531ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:40
アール??誰ですか?無名っぽいんですけど・・
532ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:41
田中一郎だろ
533ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:42
アールってカプエスの大会で2位の奴じゃないの?
よくしらんが?
534ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:44
2位?2位は野田ではないかと・・・ちなみに2位っていう
中途半端なのはいらないかと・・・
535きのこ:2001/05/29(火) 01:45
>>517
Nギース+Nさくらだよ。
536ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:46
プロは6日なので今日は5月29日。
あと9日で稼動です。でもまた発売延期かもね(W
537ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:47
>>535 目立つね(W
ギースはやはりEXバソのは勝てませんか?
538ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:48
そういやオフっていつやるの?

>>536
どうでもいいけど日本語がおかしい。
539ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:49
2位といってもお前の1000倍は強いと思われ
540ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:50
野田=アール?
541ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:52
エビハラ=アール?
542ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:53
>>539 1000倍はいいすぎだろっ!
せめて20倍界王拳〜
543きのこ:2001/05/29(火) 01:58
>>537
EXバソはっきり言って戦いたくない相手だね。
相棒にガイルなどもってこられたら事実上の詰みってヤツかな?
乱入し返す気力無くす。結局入るけど。
544ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 01:58
大会上位の奴らマジ強い。
2位とか中途半端ていう奴は一度優勝してから言えや。
この予選落ち野郎!
545ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:02
a-choの廃人バソガイル
546ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:02
>>543 まぁギースにEXバソやガイルで乱入しようとする根性が
わからんね(W。俺はギース愛好家だからもう少しやさしめのキャラで
乱入するよ。例えばザキとか・・・
547ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:03
>>545
オフやる時はアイツ排除してからやろうぜ
548ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:03
>>541
ちがう
549ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:13
自然消滅の予感
550ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:18
早くProやりてー
551ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:19
>>547
激しく尿意
でもあの連コマスターをどうやって追い出すんよ?
552ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:22
>>551
私刑
553ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:27
おいおい乱暴な話になってきたナ(w
554ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:30
まぁ林地は冗談としても、あのEXバソ+ガイルがいる状況じゃ
みんな(特にギースの人とか)楽しめないだろうし、どうしたもんかねぇ
555ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:49
>>545
椿かモンテサガットさんにでも殺っちゃってもらいましょう
556ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 02:50
>>545
あと数日の命かと思われ
557怪傑ズバット:2001/05/29(火) 03:07
新宿開催のオフ会(対戦集会)には是非参加したいと思います。
僕も西スポ&土曜夕方開催希望です。
558ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 04:05
東京も大阪も女は来ないんだろうな…、欝だ氏脳。
559ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 06:54
大阪でオフやるんなら俺も参加したいです。でもいつもゲーセンで
顔見る奴が来てたら・・・、あ!お前も2ちゃんねら〜か!!とか
思われたりして・・(ワラ
560ライデソ:2001/05/29(火) 13:32
東京オフか…西スポ土曜夕方…逝けたら逝きたい。
561ダンディーJ:2001/05/29(火) 15:45
関西の方行きたいなぁ。
a-choって店は場所知らないが。
562ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 15:52
結局プロのスパキャンってデマだったの?
なんも情報でないけど。
563(・∀・)イイ! :2001/05/29(火) 15:58
デマンコだ
564ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 19:29
ハタから見たら、20歳すぎたらゲーマーもキャラ萌えも気持ち悪いです。
俺は21だけどな。
ハハハ
565ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 19:36
カプコンのカプエス掲示板に予想や希望ばかりするなと言ってる奴がいたな。
確かに正しかったがあそこで言っても無理だろ。
所詮キャラオタしかいないしなあそこは。
566ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 19:40
(゚д゚)ウマー
567ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 19:56
誤爆キモイ
568ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 21:14
なぜPROはこれだけ盛りあがらない?
569ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 22:50
盛り上がらないというより、これが普通。
カプエス2スレは家ゲにスレが立って、誰かがアケ板に誘導したからレスだけは多い。
ほとんどが1行レス・『〜出せ』ばっかりで、もう、なんつーか、まる出し。
570ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 23:09
海老原も野田もモンテサガットに倒されてましたが、
椿ってそのサガット並に強いの?関西って意外とレベルが高かったりして、、
新宿よりも大阪の方がオフ会のレベルが高そうのなのですが、
571ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 23:12
a-choの廃人も >>570の2人相手には何もできんだろぅ・・
是非あの寒い廃人を殺して欲しいね。マジで!!
572廃人ですが・・・:2001/05/29(火) 23:19
↑「殺す」とかって、よっぽど廃人は嫌われてるんだろうなぁ(藁
573ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 23:20
オフ会の話は他でやってくれんかね?
574ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 23:22
>>573 どーせ他にネタ無いんだしほっといてやれば〜??
575ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 23:25
明日アルカディア発売なんですけど誰かもう買えた人いる?
いたら情報キボン〜
576ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 23:27
>>573
カプエス繋がりのオフ会ってことで勘弁して下さい。
577ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 23:29
こっちはオフ会。
向こうはキャラ話。

どちらもカプエスに関係してるのに嫌われる。
何故だろう。
578ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 23:31
>>577、よーく考えてみて。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:35
すべては>>1がフライングなタイトルにしたのが騒動の始まりだと思われ。
580ゲームセンター名無し:2001/05/29(火) 23:46
無印ではガードゲージがピンチにならないと表示されなかったが
2では初めから表示されているはどうかと思うね。ZERO3みたいに
ゲージが減れば逃げてゲージを回復されるのがウザイ。無印はそろそろ
点滅するかしないか辺りで戦うのが楽しかったが・・・
おれはデジタルよりアナログ派だな(W
581↑アッソ:2001/05/29(火) 23:59
殺意を克服した(コントロール出来る様になった)リュウ
・殺意の波動で犠牲になった防御力/気絶値が標準以上になる
・真昇竜と滅昇龍の両方使え、真昇龍拳で拳が輝き出す
・阿修羅閃空はまだ使える。
・波動拳は空中から発射出来る、真空波動拳の他に電磁波動拳が使える
・新たに光波動拳という技が使えるi光の様に早く動きダメージは高い)
・瞬獄殺は殺意の波動克服により使えない

ゴウテツ
・ゴウケンとゴウキを足して二で割った様なキャラ
・灼熱波動拳、冷晶波動拳、真空波動拳、断土波動拳、電磁波動拳、光波動拳のすべて使える

ゴウケン
・斬空波動使用可
・真空竜巻は飛び道具をはじき飛ばせる(SC含む)
・瞬獄殺使用不可、替わりにに光昇天という似た技を使用
・双波動拳が使える(地上から二発撃てる)
・豪鬼とは対象的に技は光の性質がある(波動拳、竜巻旋風脚、昇龍拳)
・灼熱竜巻旋風脚を使用(強威力限定)
・SCは光波動拳、光波動線(カメハメみたいな技)、光波動連拳(連続光波動の後にラッシュ)

ゴウキ(殺意に目覚める前)
・攻撃力低下と同時に防御力上昇
・瞬獄殺は使用不可

殺意の波動に目覚めたケン
・すべての技が灼熱化と灼熱ダウン

殺意の波動に目覚めたダン
・波動拳の射程が無限に、昇龍拳が無敵に、挑発が使えなくなる。
・波動衝が(気孔掌の様な技)使用可能になる。
・断硫斬が(大地を切り裂く技)使用可能になる。
582怪傑ズバット:2001/05/29(火) 23:59
>>580 激しく同意。
ついでに言うと、体力ゲージが点滅する前に、ガードゲージが
減ってくるとガード時のエフェクト色が赤くなります。その後、
体力ゲージが点滅して、ガードクラッシュに至ります。
583ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:01
関西で一番カプエスの強い人が
いるのは、やはり
大阪のモンテなのでしょうか?

それとも京都の方?
584ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:01
もうキャラの話や妄想は要らないから
技や判定など実践的な話をしてくれ!
585ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:02
がいしゅつのネタをコピペしてくる>>581はドキュソ

         逝ってよし!
586ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:05
>>584
スレ違いか?こっちじゃなくて、カプエス2スレで言ってくれ。
587ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:06
>>582 やっとまともな話が出来そうな人に会えたよ。
そうなんだよな〜ガードゲージやピヨリ値をゲージで表示する
必要は無いと思う。チキンを増やすだけだし・・・
「怪傑ズバット」も相手のガードゲージが点滅したら
LV3覇王翔孔拳叩き込みむ派ですか?
588ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:08
a-choはカプエス流行ってません。
モンテは何気に4台もあるが
多すぎて対戦相手が散らばる。
589ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:09
やはり、モンテが1番レベル高い?
590ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:11
今日は30日ですので、PRO稼働日は6日なので
あと8日の辛抱です。
関係ないが、無印しててもPROに役に立つんだろうかぁ?
かなり疑問。でも毎日遊んでいるが・・・
591ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:12
スクリューアッパーのLV別の性能はどうなの?
592ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:13
>>589 a-choもモンテカルロも同じぐらいかと思われます。
でも全国レベルの人が前スレみていると2人もいるので
モンテに行く方が得策かと・・・
593ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:16
>>591 とりあえず性能良すぎると寒い。
レシオ1なんだしガードされると反撃受けるレベルで
いいかと、、、対空はタイガーキックで十分です。ロケテでは
タイガーキックからレベルMAXスクリューアッパー入ったし。
かなりジョー人気高そう・・
594怪傑ズバット:2001/05/30(水) 00:19
>>587
毎回狙うわけではないですが、チャンスがあれば、多段ガード
のスパコンを狙っていきます。僕は本田、リョウ、ケン使いな
ので、鬼無双、覇王翔コウ拳、昇龍レッパあたりを狙いますね。
595ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:26
>>592

モンテは全国レベルの人も来てたんですね…
知りませんでした。
情報どうも。

なんか、八酒杯をひたすら連発してくる人とか、
画面にブツブツ話しかけながら
プレイしてる人を見たので、
別の意味でモンテは凄い場所だとは思ってましたが…
596591:2001/05/30(水) 00:38
>>593
タイガーキックの性能も良いと。うーん・・・ジョーが大量発生すると選びづらくなりそうだ。
597ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:39
みんなあんまり投げって使わないんだ。
投げるとガードゲージがリセットされるってのは常識?
598ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:39
もし関西でオフするとしたら
a-choかモンテになるんだろうか?
599怪傑ズバット:2001/05/30(水) 00:44
>>597
投げ抜けを仕込んでおいたら投げちゃった、みたいのは結構
あります。本田の場合はサバ折りからの連携が楽しい&強力
なので、僕の場合は積極的にサバ折りを狙っていきます。
600ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:46
>>598
地理的中間点の寝屋川きぼん。
601ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:54
>>600

うけねらいで
三宮!
602ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:55
>>600 寝屋川ABCは今どんな感じ?昔(5〜6前)はよく行ったが・・
噂では厨房の集まり場やオタクの集合場所って聞きますが、、、マジ??
603ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 00:56
>>600

うけねらいで
奈良!
604ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:04
モンテには
ライデン使ってがんばってる人が
いまだにいる…
ちょっと感動。

PROではもう少しライデンの性能上げてくれよカプコン…
605ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:05
>>600

うけねらいで
京都ラウンド1!
606ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:09
ライデンは博打キャラとしては十分役目を果たしているかと・・・
607ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:18
せめて、投げの吸い込み範囲を
もっと広くして欲しい…ライデソ。
608ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:21
奈良つーかキャノンショットだけは絶対に駄目だと思う。
ウンザリする奴がたっぷり住みついてるし
609ライデソ:2001/05/30(水) 01:22
ライデソは実際博打キャラだが、やりこむと面白い。
投げの範囲は今のままでもいいが、1回転コマ投げの
発生をもっと早くしてほしいな。
610ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:24
東京のオフ会、6月16日(土)にやらない?場所は西スポ、
時間は17:00くらいがいいかな?
611ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:26
関西の方のオフも是非!
612ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:27
6/6前後に稼動だと思うから直後の土曜で、12日がいいんじゃないかしらん
613ライデソ:2001/05/30(水) 01:33
16日か…金あるかな…
614ライデソ:2001/05/30(水) 01:33
ありゃ?12?
615ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:36
PRO稼動記念!っつうくらいだから12日がいいんじゃねーの?
616ザンギF:2001/05/30(水) 01:37
最近、
ライデソ使いが増えているというのは
本当でしょうか?

もし事実なら、喜ばしい事です。
617ライデソ:2001/05/30(水) 01:40
>>615
んじゃ、やっぱ12で逝くのかな?

>>616
少なくとも俺の周りじゃ増えてるよ(藁
618ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:40
だからいつも行ってるゲーセンの常連とか来てたら
まじウザイって
619ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:43
2ちゃんねらーとわかるように、あぼ〜んと書いた名札つけてくれ<OFF会
620610:2001/05/30(水) 01:47
12日って火曜日なんですけど?んじゃ、6月9日(土)に
しますか?9日にPROが稼働してるか自信ないな…。

 場所;新宿スポーツランド西口店
 日時:6月x日 17:00〜
621ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:48
OFFに来る人は、誰も使わないような組み合わせを
使うとか…

例、
ペアマッチで
「EX本田×2」
622612:2001/05/30(水) 01:50
俺、大ボケ?<火曜日 12日が土曜なのは今月だな。
どうでもいいけどイヤな番号だ(w
623ライデソ:2001/05/30(水) 01:51
俺は赤いEXライデソで逝くよ。
ペアマッチとかもやんのかな?
624ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 01:52
2ちゃんねら〜はラウンド開始直後にバックジャンプ→挑発するとか。
625ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 02:04
投げを封印してザンギを使うとか。
626ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 02:08
EXザンギ×2なら使うことあるな。 勝てないけど。
627きのこ:2001/05/30(水) 02:09
>ガードクラッシュ

俺もこの手の話題が好きなので遅めだが便乗。
たしか無印はガードクラッシュ寸前でも投げを決めてしまうとガード
耐久値が回復してしまうよね? 俺、これ嫌い。
せっかくガードクラッシュ寸前まで追い込んでも、一回の投げでパー
になるのはヒドイ。
当て身投げやルガのギガンテックや2択がかけられない。
そこでこの手の超必→ガード耐久値MAXに戻る
コマンド投げやゴッドプレス・百烈びんた→70%戻る
通常投げ→50%戻るくらいがいいのだが…。
ただでさえガードクラッシュは無敵技多くて狙いにくいのに。

EXバソは例外。あいつラッシュ強すぎるから。
628ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 02:39
ギースも立ちD主体に比較的地上戦が優位に立てる相手には
たまには狙えるけどね、ガードクラッシュ。
強気の立ちD連続や大足烈風とか、危険な橋も
渡らないと駄目だからかなり優勢な時にしか無理だが。
629610:2001/05/30(水) 03:00
東京のオフ会は、

 場所:新宿スポーツランド西口店
 日時:6月16日(土) 17:00〜

で、よろしいですか?

ドリカス版発売後の方が、オリジナルカラーが使えて面白そう
なので16日にしました。
630ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 03:14
>>629
万が一隠しキャラが居たりしたら萎えるよ
631ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 03:19
>>630
そうか?漏れは別に構わないけど?
632ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 03:27
つか、東京は9日と16日両方やれば?
とりあえず入ってたら早くやりたいし
633610:2001/05/30(水) 04:27
んじゃ、9日と16日の両日開催にしましょう。時間は
17:00〜でよろしいですか?
634ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 11:29
さがりすぎあげ
635ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 11:29
あがってないあげ
636ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 12:46
西スポ6/1入荷説をどこかで聞いたんだが・・・
637ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 18:03
カプコンのやり方、マジで意味不明だね。はぁ、萎えるよ。
638ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 20:16
PROの入荷より2のロケテのほうが早いこと?
639ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 22:34
一時的でもいいからコテハン使ってはどうか
OFF参加する人たち
640怪傑ズバット:2001/05/30(水) 23:27
東京のオフ会に参加します。多分、9日と16日両方に参加
できると思います。

アルカディアにPRO情報ありましたか?
641ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 23:28
>>515
レス遅くなってスマソ〜
俺はサード(ケンorレミィ)
ゼロ3(ユーニorケン)
たまにギルギア(紗夢)
をやってましたね。
642ゲームセンター名無し:2001/05/30(水) 23:30
俺もオフ会行きたいけど、東京はツライ。
大阪はなおさら・・・
あぁ・・一度でいいから全国レベルの人とやってみたひ・・・
643ダンとジョー先生:2001/05/30(水) 23:34
>>640
アルカディアの情報
ジョー、ダン攻略
旧キャラの変更点など

オフ会行こうかな・・・どうしよう
644ダンとジョー先生:2001/05/30(水) 23:51
旧キャラの変更点
リュウ 小足から大足がつながらない(下弱Pからは可能)空中コンボでの
真昇竜拳がクリーンヒットしない レバー前入れ弱Kのやられ判定が大きくなり
ソニックブームを飛び越えられなくなった
ケン LV1昇竜裂波が空中コンボにしにくくなった 竜閃脚のコマンド変更
(421K)技の軌道が高くなった
チュンリ レバー3入れKのめくり能力が無くなった
ガイル ソニックブームの出、硬化時間ともに遅くなったトータルワイプウト
弱体化 LV1は暗転後ガード可能になり硬直も長くなった
ザンギ J中レバー下入れ大P、弱Kの接続時間が短くなった
エリアルロシアンスラムLV1の無敵時間が短くなった
ダルシム 飛び道具全般の発生が遅くなった
E・本田 前転がまだ使えるらしいJ弱KとFスモウプレスの持続時間が長くなった
645ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:04
>>644
サンクス〜
ところでナコはどうなったのよ?
弱くなったとは聞くんだけど、全然具体的な話がないんだよね・・・
646ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:11
ガチンコ野郎>PRO
派手好き野郎>2
って感じなのかなぁ。カプコン的には。
647ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:16
カムイムツベが中段ではなくなり、隙は寛大!!
めくり弱キックから地上繋ぎが難しくなった。
つーかアルカディアはPROに10ページも割いているんだから買えよ
648怪傑ズバット:2001/05/31(木) 00:19
>>644
情報サンクスです。
本田のJ弱KとFスモウプレスの持続時間が長くなったのは
何気に嬉しい。あとはリョウがどのくらいパワーダウンし
てるかが問題だ。
649ゲームセンター名無し :2001/05/31(木) 00:25
リョウはマイキャラだからパワーダウンしまくってたら嫌だな。
本田は強キャラっぽいから使おう。
650ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:26
今回のアルカディアの情報ではね、
リョウの悪いとこはロケテと同じだった。
空中コオウ拳にはふれてなかったけど。
強くなったのはコホウで、弱強どっちも前進無敵有りだって。
651怪傑ズバット:2001/05/31(木) 00:28
>本田は強キャラっぽいから使おう。
また本田が叩かれるのか…、鬱だよマジで。
652ダンとジョー先生:2001/05/31(木) 00:29
ブランカ Nキャラからバーチカラローリングとサプライズフォワード/バック
が無くなりEXキャラにバーチカルローリングが付いた 小足からレバー1入れK
がつながらずローリングはガード後反撃されやすくなった
バーチカルローリングが地上HITでもダウンするようになった
バイソン 弱攻撃からダッシュストレートとダッシュグランドストレートが連続技
が距離によっては入らなくなった クレイジーバッファローの隙が4Fになった
バルログ J強Kのめくり性能の強化 下中Pがキャンセル可能にスライディングは
必ずダウンするようになった なんとレッドインパクトが空中コンボに!!
(重ねスライディングなどから)
サガット スーパーキャンセル可能技が増えた遠立ち強P、遠立ち強K2段目
大足、近立ち強K2段目 タイガージェノサイドに空中追い打ち判定が付いた
EXキャラの下強Pからグランドタイガーキャノンも間合いに寄ってつながらない
ベガ 小足から下弱Pがつながらなくなった 弱攻撃から強ダブルニープレスが
つながらないサマーソルトスカルダイバーから地上攻撃もつながりにくい
サクラ 桜華脚がしゃがみガード不能になりガードされても跳ね返らなくなった
J強Pのモーションが変わり空対空に強くなった以前の強Pはレバー下入れ技になり
当てるとダウンを奪える
キャミィ EXキャラにスパイラルアロー追加フリーガンコンビネーション削除
キャノンストライクはガードされても跳ね返らなくなった
653ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:31
今回前転の性能が載ってたけどPROでは前転したら投げ抜け(=仕込み)
出来ないんですけど・・・辛い
前作だと前転後の隙は4フレだったがPROでは3フレが基本。ナコルルの前転が
早くなりました。危険だなぁ。バイスも性能アップ。前作の使い物にならない
物とは一転、高性能に・・・あ〜鬱だ
654ダンとジョー先生:2001/05/31(木) 00:42
ナコはさらにアンヌムツベのスピード・隙のなさがダウン
今日はこのへんで勘弁して・・・
655ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:45
俺はナコルル、EXバイソンで行きます。
656ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:46
さくら  1:19:3
舞    1:19:3
ライデン 1:19:3
本田   1:19:4
バイソン 1:20:3
サガット 1:20:3
庵    1:19:4
テリ―  1:20:3
キム   1:19:4
バイス  1:19:4
ユリ   1:20:3
キング  1:19:4
暴走庵  1:19:4
山崎   1:19:5 (5はヤヴァイ
紅丸   1:20:4
ザンギエフ1:22:3
ベガ   1:21:4
657ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:52
ナコ・・・でも前転の性能上がっただけでも良しとしなくては・・・
めくりからコンボ繋がりにくいってのは致命傷だけど。
あぁ鬱だ・・・
658ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:53
ナコルル 1:22:3
隆    1:22:4
ケン   1:22:4
チュンリー1:23:3
バルログ 1:22:4
ダン   1;22:4
リョウ  1:22:4
ルガール 1:22:4
ジョー  1:22:4
殺意隆  1:22:4
豪鬼   1:23:3
ガイル  1:24:3
ダルシム 1:24:3
ブランカ 1:23:4
草薙 京 1:24:3
ギース  1:24:3
モリガン 1:24:3
キャミイ 1:27:4 (27はヤヴァイ
659ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:55
見方は分かるよな??
例 1:24:3
1=前転開始の隙
24=前転の長さ(この間は無敵だが投げられと投げ抜け不可)
3=前転終了時の隙
660ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 00:57
>>656>>658
なんの数字ですか?
661ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:02
>>660
俺が苦労して記載してやってに・・・
660は氏ね。
662怪傑ズバット:2001/05/31(木) 01:03
>>656,>>658
それって、前転のタイムチャートですよね?
さくら、舞、ライデンの性能が良過ぎない?本田もほとんど
変更ないですね。つ〜か、無敵が1フレ短くなって、スキが
1フレ長くなった。要するに時間の総計は変化なし。こんな
調整でいいのか? >カプコン
663ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:06
しかし、このチャートは悪魔で1/60秒周期での奴だよね。
となると3フレは実質2フレ以下と考えていいかもね。
硬直開始と同時に弱足だしても殆どガード間に合うのか・・・
664きのこ:2001/05/31(木) 01:11
>>656
むう、今度はさくらの前転が一番速くなったということか?
「さくらの前転ウゼー」とか声出てくるかな?
守備能力低いからこれくらいないとやって行けんニャ。

桜華脚が中段になったのはハッキリいってどうでもエエがな。
どうせジャンプして出すからみんな立ちガードするし、ジャンプ最頂点
近くでないと出せないし。2369で低空で出せるなら有り難いが。
それよりガード後の変更点が気になる。
なんかガードされたら安定して投げ返されそうな…。

あと新J強P(従来のJ中P)の空対空性能も気になる。
665ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:13
相変わらずギースと草薙の前転おせぇー
666ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:27
PRO前転の隙は減ったが投げ発生が早くなったのでそれでいいかと・・・
これからは前転の隙に小技を叩き込むより投げるのが良いかと。
667ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:28
PROは、実はプレイしてお金を貰うプロフェッショナルな人達のための
エディットバージョンなんです。だから、お金も貰えない様なクソプレイを
する人は絶対にプレイしないで下さい。ご協力お願いします。
By カプコソ
668ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:34
PROでの最弱キャラは
今現在1位ライデン、2位京、3位ブランカ って所だね。
最強は1位ルガール、2位舞、3位さくら って所だね。
ダン&ジョーは除く
669ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:36
カプエスPROの投げ発生が早くなった事は良いかと。
前作だと発生遅くて投げ割り込みできなかったからなぁ
670ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:37
>>668
ルガールはなっとく。
2位以下はなっとくできん。
671ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:40
ルガールそんなに強いの?
672ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:40
>>668 さくらは強いよ。舞はよく知らんが・・・
673ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:41
>>671
以外にも、中途半端な攻撃力ではなく、強いって思える。
ただ、ジェノサイドカッターをもう少し絡んで3発当てる、
つまりKOF98みたくして欲しかったと思ってる。
674ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:44
あの判定の大きさのジェノサイドカッターはやばいな。
ダークバリアーも発生早くなってるし。でもサガットも強いかと
思われ・・
675ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:45
だれかオフの詳しい日時決めて・・・
676ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:53
PROの変更点

レシオ間の調整(レシオ3が脅威)
体力回復システムの調整(早く倒そうが遅く倒そうが一緒)
リバーサルが出やすくなった(PRO仕様なのに何故??)
弱攻撃の出っ放しの排除&のけぞり時間の変更(これは当たり前)
回り込みの調整(3フレの隙はやばい)
無敵時間、時間停止時間の調整(この辺りの変更が気になる)
CAPCOMグルーブのゲージ増加量の変更(溜まりにくいのだけは勘弁)

投げ発生が早くなった
目押しが無くなった又は難易度が高くなった
ゲームスピードが早くなった
677怪傑ズバット:2001/05/31(木) 01:54
東京のオフ会は、

 日時:6月9日&16日(ともに土曜日) 17:00〜
 場所:新宿スポーツランド西口店

でしたよね?参加希望する人は仮のハンドルネームで
結構ですので、カキコしてもらえますか?
678ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:55
ところで6月9日ってランバトじゃないのか?もろ時間かぶってるが。
679ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:55
密かに投げ仕込み小Pが無くなったようなことを欄外に書いてあったな。
たしかナコルルのページだったと思うが、これはとりあえず歓迎の方向で。
680ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 01:59
投げ発生は早くなったって言っても
1フレ(=0フレ)ではないんでしょ?
681ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 02:04
京は弱くなったのか?ロケテでは弱足から無式がレベル1から繋がってたので
ある意味強いかも。REDキックの発生も早くなったし、
弱Pかたの目押しは隆、拳みたいに残ってるかも?!
682ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 02:05
>>680 前作より1フレ早くなっただけ〜
683ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 02:07
>>681
ということは無し式の発生が劇的に早くなったって事ですか。
万歳。
俺も弱Pから強Pにつなげられんじゃないかと考えている。
弱足>弱P>強Pがつながれば全然OKだし。
684ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 02:13
前作でも弱かった京をカプコンが更に弱くするはずは無いと思われます
685ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 02:14
>>641
ごめんなさい。
誰だか分からないです。
686ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 02:21
関西のオフ会は奈良のキャノンショットで行います。
6月24日のPROの大会があるのでその時に・・・
687ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 02:30
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  <先生!実は今起きました!でもまた寝ます!
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
688ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 02:30
>>682
小技の硬直時間が減ってるから、当て投げのために発生は早くないと困るよな。
投げ間合いは相変わらず広いので、ロケテでは気にならなかったけど…慣れてくるとどうかな。
689きのこ:2001/05/31(木) 04:14
>>672
どこが強くなったか具体的に分からない?
ただ前転が速くなっただけじゃ余り説得力感じないんで。
他のレシオ1が弱体化したからかな?
690ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 13:02
前転中に投げぬけ出来なくなったのは嬉しいな。
あれ、全然納得できなかったもの。


関西のオフは決まらないの?
>>686はネタだよね?
691ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 13:12
PROの京はレシオ2最弱かもしれん。
692ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 14:42
最強チームは3+1で、
サガットor山崎orルガールとキングorダルシムと見た!
最弱は京&ライデソと見た!

どうでしょう?
693ライデソ:2001/05/31(木) 14:53
まだ俺は最弱なのか?(藁
あんまりいじられてないから相対的には
強くなってそうなんだけどな。
投げスカリでゲージだめができないのは痛いけど。
京よりも弱いってのがマジだったら鬱だな(藁…えねぇって
694ライデソ:2001/05/31(木) 14:54
>>691
あ、やっぱさすがに京よりはマシなのか
695ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 15:09
なんでルガールが強キャラになってんだ?
これじゃ〜、ゲーセンで使いにくいじゃんかよ。
696ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 15:44
>>695
ほんとに使ってたのかよ(w
いるんだよ、使ってなかったくせに強くなったとたん
歴代マイキャラにすりかえる奴が(w
697ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 15:46
無印ではルガールマイキャラだったよ。
寂れたゲーセンなんで、ルガールでも結構勝てたし。
698ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 15:50
RATIO3のキャラで使うとしたら、やっぱり俺はルガールだなぁ。
他のキャラは使う気がせん。
カプコン側だとバルログがええ感じだけどさ。
699怪傑ズバット:2001/05/31(木) 16:29
ルガール&ジョー東が相手だと正直、ゲンナリですか?
この二人をサブで使おうと思ってるんですが…。
700ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 16:37
701ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 16:42
>>700
激しくワラタ
702ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 16:44
>693
おいおい、俺のライデソは京と組んでるよ・・・・
703ライデソ:2001/05/31(木) 16:46
>>702
めちゃめちゃ安定しなさそうだがそのプレイスタイルは漢。
今作でもがんばってくれい。
704ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 17:53
発売前から最強&最弱チームが判明しているというのはどうよ?
705ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 17:54
今日は5月最終日だから西スポへ行ってみる。PROは
無いと思うが。
706ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 18:15
前作の京ってそんなに弱かった?
屈小Kからのコンボで結構減らせたし、昇竜あるし、
特に悪いところは無かったようにも思うんだけど。
707ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 18:22
>>706
決定打がない。
紅丸みたく豪快にめくってくれない弱K。
相手がゲージLV3だとしゃがみ強Pガードされた時点で反撃確定。
頭の辺りの判定無い鬼焼き。
前転が遅すぎ。
無式、Lv1〜2がほとんど使い物にならない。
博打キャラ。
708ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 18:27
大蛇薙がMAXしか使えない。
奈落は相手がダウンするのでダメージが小さい。
709ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 18:40
やたらとルガール使うとか言う奴が増えたね
サガット&ダンで決まりでしょ
710ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 18:43
豪鬼はやっぱり弱体化ですか?
711ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 19:08
またNギース&バイスで頑張るかな。
しっかし都会は良いねえ。
俺みたいに地方だとそもそもPROが入荷すんのかどうかが
ある意味最大の勝負だよ・・・
DC版を家でヘコヘコやるようなハメになるのだけは勘弁。
712ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 19:10
東京offは3日で
の日曜日で昼からでしょ2時ごろ

4人は決定してますにょにょ
場所は西スポ
713ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 19:10
>>710
情報が無いので何とも・・・
ただ、リュウケン系は相対的に弱くされてるみたいなので
パワーダウンしてるかもね。
レシオ3は明らかにレシオ面で基本的な数値が
強化されてるみたいだけど、レシオ4はどうなんかいな?
714ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 19:18
>>713
でも豪鬼はジャンプ攻撃を必殺でキャンセルできるようになったらしい。
飛び込みから竜巻で浮かせて追い討ち・・・みたいな、
新連続技がいろいろ増えそうだ。
715ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 19:20
PRO稼動したらさすがに他のスレでやってくれよ(藁>オフ組
716ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 19:58
age
717ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 20:28
京はRED・琴月・八錆あたりが強くなっててくれれば
戦法に幅が出て楽しくなりそうだけど・・
アルカディアではボロクソいわれてたしなあ・・
718ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 20:45
    A__A    ________
   (◎ ◎)  /
  (( ▽  ))< >>あのさあ ホホウソレデ?
   \__/  \________
    ^ ^
719ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 21:10
オロチの庵はどう?
72012345:2001/05/31(木) 22:28
12345
721ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 22:37
       / ̄ ̄ ̄ヽ、
       | 」」」」」」」」)
       |(6ーB-B|       / ̄ ̄ ̄ ̄\
       |:::|ヽ  .」  |      彡彡ノ((((^^)))))
       ミ   (=)/       彡ミ ー○---○ | ホホウソレデ?
     / ̄ \;;;;;;;;/ ̄\    彡(6  ( 。。) |)
     |  |       ||    彡( (   (曲) )
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\)\_,,,,,,,,,,,,,,,ノ))/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ(# ノノノノノノノノノ |___A_|
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノ十ノノ(  ノー◎-◎|ノ 川 ノ  ー||
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)   つ`|ノ 川ー●-●-|
   (6     (_ _) )|    、」 |\ゝ∴)`_´(∴)ゝ彡彡)  ∀ノ彡(6  (・・) |
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)/ .|ゝ、__ イゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (ー) |
 (__/\_____ノ    \__/ |__|       )| ノ三三三三|:::::::::\___/\
 / (__‖     ||)ノ| トレジャー命 | | ヒカ碁命 |||ミ(6-⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命:::|/
[]__ | | どれみ命ヽ |       | |        |||ミ|    ・・ |::::::::::::::::::::::::::::::::/
|]  | |______)|三|□|三三(__)_______|)彡ゝ  (◇)ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 \_.(__)三三三[国]) |::::::::::::::::::/  \::::::::::::::Y:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[■])
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::|(E) GGX全国1位 (ヨ)::::::\::::\
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::| さくらや |:::::::::::|:::::|________|´):::::::/:::/
  |____|::::::/:::::/  |:::::::|::::.|      |:::::::::::|::::::/___.へへ__\/;;;;/;;;/
     (___[)__[) (_(__|____|___)(___(_|_)__)_)__)
722ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 22:39
ルガール大増殖の予感・・・!
723ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 22:43
屈弱Kからの葵花が繋がらないのは痛すぎる >庵
724ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:00
スライディング厨房には背中を向けてファールを誘うと良いと思うのだが。とくにロングパスをトラップした後とか。
あと、家の近くのゲーセンはリーマンというか営業のさぼりがうざい、富士○品逝ってよし!
725ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:16
今回はレシオ1四人でも問題無いですよね。
726ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:18
>>725 問題ないがただの馬鹿と思われるだけ・・・
時間がかかるので辞めれば??
727ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:20
ルガール今回強いの?じゃ使うわ(ワラ
728ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:26
>>723 そうか?葵花に頼りすぎていたお前が下手なだけだろっ。
729ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:28
PROってどう変わるんだ?
730ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:30
小足から必殺技につながってもいいが、葵花を食らう側は
ダルイだけなので廃止は大いに賛成。
731ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:30
弱から繋がらないだけで発生は一緒なんだよな。
弱から葵花が繋がるところは鬼焼きに変えればいいだけだから特にこまらない。
732ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:34
ルガールは強くはなったが総合的には強くは無いよ。
ジャンプ弱Pの出っ放しがなくなり、ジャンプの軌道も
ゆったりとしているし、、、リュウケンには辛いと思うが・・・・
733ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:35
>>726
今回レシオ1は瞬殺されることが多そうだから
あまり時間かからないかもよ。
734ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:36
葵花はガードされてても2段目で止めてそのまま読み合いになる事
多いからウザイんだよ。
PROでもヒット確認>鬼焼き、ガードされていたら>葵花で全く
変更無し。
735ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:39
サガット&ジョーが今回のデフォ。
ムエタイチームばんざい。
736ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:39
葵花は2段目をガードしたら竜虎乱舞や真空波動拳などで反撃できる
ので問題ないかと・・・
737ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:42
昔からの、ルガール使いは辛いかも、、
つーか、ブランカのローリングの隙、アルカの逝っている事が本当なら
マジで致命的じゃないか?ダッシュ小足、真昇竜は、まずいって
738ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:45
葵花繋がらんのはいいとしても、
琴月の性能なんとかなっとらんかなあ・・
739ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:46
レシオ1の性能なので仕方ないんじゃない?
レシオ1はサポート的なキャラなのでお買い得な感じが
あるのがおかしいと思う。ヒット確認でローリング出していけば
問題ないかと・・・。
740ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:55
ダルシムが増えそうなのだが・・・所詮強いキャラしか使わない奴が
いるので調整しても無駄かも・・・ルガール、ダルシムが増えたら鬱だ
741ゲームセンター名無し:2001/05/31(木) 23:57
弱ジェノカッターって空振りさせれば反撃できるんでしょ?
742ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 00:02
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~a-ru/R-TYPE.htm
アールの所
なかなか面白い。
743ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 00:22
・・・つうかPRO稼動より2のロケテが先って
どういうことよカプコソ。
744ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 00:40
PRO稼動が遅れたから埋め合わせに2のロケテを先行してやるらしい。
カプなりの罪滅ぼしのつもりなんだろう。
745ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 01:25
4日間のロケテは短いかと・・・
746ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 01:29
公式カプエス攻略板より

新きゃらまだまだてるぞ!? カプエスマニア暦9ケ月 5/31-15:52

みなさん!ファミ通DCみてますか〜?あの新キャラ6人の他に、まだまだ出るぞー!そのキャラは、、まだ不明。さてさて私は、さっそくPROをプレイして、気になる事が、リュウの、しゃがみ強Kキャンセル新昇竜拳がはいらない!!〜そこまで、調整しなくても、、、っといえことで、、PROは、かなりかわりますねー、どうです?皆さんも、買ってみては?

↑こやつは、何処でPROをプレイしたのでしょうか?気になる〜。
747ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 01:31
>>746
おそらくゲーム雑誌の記事をそのまま自分の言葉にして書いてるだけ。
748ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 02:04
公式カプエス攻略板より

まじですか!? 匿名キボーン 6/1-01:55
記事番号12563へのコメント
>さっそくPROをプレイして、気になる事が

あの〜何処でプレイしたんでしょうか?
ぜひ教えてください。

まさか雑誌に載ってた事をそのままかいたって事はないですよね?

すげー期待しながらレス待っとります。
749ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 02:19
>>748
それ俺が書いた奴じゃねーか(藁
750ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 02:25
>>749
んなことイチイチ書くなよ。萎え。
751ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 12:31
いいじゃねーか。プレイしたって言ってんだから聞いてわりーか?
752怪傑ズバット:2001/06/01(金) 12:32
昨日、西スポの店員にPROの入荷日について尋ねたら、
「6月の第2週です」とぬかしやがった。
753ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 13:00
6/6もガセ?
754ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 13:04
モンテは6/5入荷って
店内に張り紙してあった。
755ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 13:04
>>753
6/6も一応は第2週だと思われ。
756ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 13:04
754>

ごめん、6/6の間違い
757ライデソ:2001/06/01(金) 13:22
6月第2週だと?鬱だ…
758ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 13:36
PROに発売は2ヶ月ぐらい前にすべきだった・・・
759ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 13:59
つかPROもういいって
2やろうぜ2!
760ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 14:23
リュウケンの「屈小K>屈小P>屈大K」の目押しが難しいらしいが、
一体どれくらい難しいんだろう・・・
やっぱ無印で同じ目押しを練習しても意味無いんだろうか・・・
761ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 14:32
無印のリュウケンの目押しは殆ど目押しとは言えん簡単さなので
意味無いと思われ
762ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 14:42
ルガールの弱P>近強Pや舞の立ち弱K>屈強Pが限度だな。
確立的に良くて5割。
あれ以上シビアになったら牽制以外には怖くて使えん。
リュウケンやブランカやキムの目押しは簡単+リスク無さすぎ。
763ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 17:51
リュウケンの目押しはもはやチェーンだろ(藁

アルカディア見てきたけどしきりにマイルドマイルド抜かしてるのがウゼェ。
しかし今回のルガールはすさまじそうだな…京は終了の予感がビシビシするし。
ガイルのソニックってそんなに絶望的なのかな?一応無印は本命チームに
いれてたけどチョット考慮しないといけなさそう。
ま、今回もリョウは(´ー`)y-=┛~~ マターリと戦えそうですな。
764>>748のレス:2001/06/01(金) 18:22
タイトル: 取材したので。
投稿者 : カプエスマニア暦9ケ月

URL   : 未登録
登録時間:2001年6月1日15時56分
本文:
嘘はついておりません。私は、直接カプコンにいつて聞いたものですから。まちがいなく、まだまだ新きゃらはでますよ。PROですけど、私は千葉に居るので、家の近くに有ります。では
765ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 18:27
すげーな、リアル消防かよ。
766ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 18:27
千葉にプロあるんかい!
誰か情報キボーン
767ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 20:29
リュウケン豪鬼は「J大足>屈大足」が繋がりません。
768ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 20:36
>>767
マジで!?詳細きぼんぬ!!
769ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 21:22
PRO、出来るだけ長く稼動するといいんだが。
2が結構早く出てきそうなので、2出た途端総入れ替えとかに
なりそうで鬱。
もちろん2もやるけど、ゲーム性的に無印とは反対方向みたいだから
あくまで別ベクトルのゲームとして遊ぶ事になりそうだし。
770ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 21:36
>>692
けっこうこれが現実になりそうで嫌だな・・
771ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 22:10
今回のバルってNにも中足あるんだよね?
じゃあ、アルカディアに載ってた重ね大足ノーキャンレッドインパクトってどうやって出すんだ?
溜めが間に合わない気がするんだが。
772ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 22:59
1溜め316でも出るはず。<レッドインパクト
だから3大Kキャンセルじゃないのかな?
773ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 23:00
難しい目押しならリョウの屈小K×2をやってみればいいよ。
1フレの繋ぎだから。
774ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 23:05
EXバルログの、4小Kの超必キャンセルのみ可能
ってやつよりは使えるんじゃないでしょうか。
775ゲームセンター名無し:2001/06/01(金) 23:13
>>773
いや、キャンセルじゃないんだよ。
そもそも大足はキャンセルかからない
3大Kで浮かせてからキングのようにノーキャンで、と書いてある。
だからその入力法だと出せないはず。
776ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 00:24
どうでもいいことだが・・・
体力ゲージの色が緑になって、CAP-Gでは
スパコンゲージの色とかぶるなぁ・・
777ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 00:24
実践投入難しいレベルは無印のリョウのコムボかな?
つまり、それくらい難しいなら、俺は諦める、あれを100%だせるやつ
まじで、すげーよ
778ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 00:27
>>775
俺はバル使わないのでよく分からないが、
3大Kってスライディングでしょ?
重ね=攻撃判定持続のギリギリ最後を
当てるってことだから、出してすぐ溜めて、
スライディングが出ているモーションの間の時間を
フルに溜めに使えるって事じゃないの?
まあ、RIがスライディングのモーション時間内に
溜めが間に合う技なのか知らないんだが。
779ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 00:30
ギースの小足>大足位が目押しはちょうど良いんじゃないかな。
目押しと言うにはちょっと簡単な気もするが、
リュウケンのように殆どチェーン状態なほど
簡単でもないし。
780ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 00:56
>>778
少なくとも初代ではためは間に合わないはず。
多分プロでも無理だと思う。
781ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 04:47
ルガお使いだったんだが・・・
スゴイらしいね。

まぁいいか、使わせてもらうよ。
782ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 05:09
>>779
ギースの小足>大足はNで唯一ダウン奪えるコンボだし、屈強Pも
リーチ短いのでホントに主力ですよ。
783ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 12:23
カプエス2のロケテに行ってきたがPROの方が面白いと思うよ。2はシステム満載で
統一感ないし、その点PROはシンプルで遊びやすい。
784ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 12:24
785ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 14:16
リュウの小足大足とリョウの小足大足ってフレーム上では同じのはずだけど
なんでこんなに差があるんだろ。
786ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 16:55
PROに6ボタンと2と同じレシオ選択があれば、PROで充分なんだがなー
787ライデソ:2001/06/02(土) 17:32
俺はとてもじゃないが2にはついてけんな…
PROでいいや。マジに。
788ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 17:32
カディア読んだんだけどさぁ、山崎激弱体化してるね...。
・避け後の隙がデカくなった
・ドリルが暗転後回避できるようになった

前転ドリル厨房対策はわかるが、上の要素を二つとも入れる必要あったのか?
蛇使いが強くなったらしいが
789ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 17:39
>>788
たしかに暗転後ジャンプ可はやりすぎと思われ。
別に前回だって前転ドリルがキツかったわけでもなし。
790ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 18:48
家の近くのゲーセンは2が早くでるからプロは入荷しないかもと言われた
あぁ鬱だ
791ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 18:48
アルカディアにすらワイルド調整と皮肉られているんだから、
バランスはアレなんだろうね……。
ホント何のために出すんだろ。
792ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 18:49
見事にカプコンの戦術が裏目に出たな。
793ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 19:08
まぁとりあえず早く遊んでみたい。
あと4日くらいか。
794ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 19:28
勘の鋭い人は既に気付いてると思うが、アルカディア(7月号)の前転の
タイムチャートは全て誤植です(藁
ネタではなく本当です。嘘やガセだと思ってる人は実際に
無印の攻略本かアルカディアの11月号でも見て見比べてな!
PROのさくらや舞はアルカディアの数値で言えば無印のテリ―より早いことに
なってるから笑えるよ。
795ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 20:56
ほんまか。
さすがアルカディア(藁
796ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 22:23
PROまであと4日なのに、
このスレの下がり様は一体どういう事?
797ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 22:33
ちょっと質問だが
めくりを真昇竜で合わせるのって普通?
かなり萎えるんでけど・・
798ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 22:51
>>794
おそらく誤植じゃない。多分公式本のデータを元に
話してるんだろうけど、どういう訳だか公式本と
アルカディア(11月号含む)は前転のフレーム数値が
全体的に異なってる。公式本は、アルカディアに比べて全体的に
4〜6フレーム数値がプラスされている。
公式本の数値と比べると今月の前転の数値は誤植もいい所って話になるが、
アルカディア11月号と比べると矛盾は無い数値に。
果たしてどっちが正しいのかは不明。
ただ、アルカディアは11月号、今月と2回同じ基準?の
チャートを出してきたのだから自信はあるんだろう。
まあ、メスト時代からの誤植の歴史考えると怪しくはある。
公式本のほうが誤植という可能性もあるが。
799長岡:2001/06/02(土) 22:55
>>794はオオバカです。放置放置
800ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 22:58
>>779
ハァ?
801779:2001/06/02(土) 23:22
>>800
ハァって言われてもなあ
>>799と間違えたか?
802800:2001/06/02(土) 23:25
ごめんなさい
その通りです
803ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 23:27
>>800
おまえがハァ?だろーが!
804ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 23:37
悲惨な800がいるスレですか?
805ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 23:39
カプエスってノーマルスピードでも
標準速度の7/6倍の速度で動いてるわけで、
公式本のはその標準速度、
アルカディアのはノーマルだかターボだかの速度で計測してるんでないの?
806ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 23:45
>>805
なるほど
そういえばロケテで遅かっただかで、カプエスって
無理矢理動作速度を上げたんだったよね。
807ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 23:52


●葵 夏姫@管理人(020) 題名:PROのキャラ 投稿日 : 2001年6月2日<土>17時37分/男性
PROに出るはずの香澄とユーリとユーニ多分ネタバレしたから
削除されたかもしれない。
808ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 23:52


◎葵 夏姫@管理人(121) 題名:此拠だけの話し 投稿日 : 2001年5月20日<日>17時58分/男性
お久しぶりですね。KENさん。
だいぶ前に掲示板荒れましてね。それで新しいのにしたんです。
掲示板をね。
ユーリ、ユーニ、香澄に関してはショーの時に雑誌社がネット上で
ばらしてしまったんです。存在をね。つまり、PROはDCを買ってからの
お楽しみなんです。他のキャラを確認するなら買うしかないと思います。
期待度は、半分かもね。期待されそうでされないような(^^)
まつ、そんな感じです。
では。
809ゲームセンター名無し:2001/06/02(土) 23:58
>>760
ルガール・ライデその下小P→下大Pとか、
バルログの小足×2とかが練習になると思われ

>>797
普通じゃない。というかやろうとする人が少ない。
やりかたは遅めに入力するだけ(いうほど簡単じゃないけど)。
810ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 00:07
>>809
760です、ありがとうございます。
でももう目押しはイイです。
だってフツーに大足から連続技始動でいいような・・・
わざわざ小足>屈弱Pを入れる意味あります?
ダメージだって弱攻撃は屁以下だし・・・
811ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 00:15
>>810
技の隙に、大足だと間に合わないけど小足だと間に合うとしたらどうよ。
812ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 00:47
>>809
ライデンの下小P→下大Pって1フレームの猶予も無いんだよな。
しかもシステム上の問題で時々1フレーム狂うから100%はありえない。
コマコン使って試しても安定しなかったから、練習するだけ無駄だと思うよ。
813ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 00:48
>>810
対戦を実際にやってる人間の発言とは思えんな。
HIT確認、出の速さ等メリットは山のようにあるぞ。
PROでは繋ぎが以上にシビアらしいから、
そのデメリットの方が大きすぎて実用的じゃなくなるって
話なだけで。
814ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 01:30
>>808
じゃあ
<前作で隠しキャラだったベガ>
ってのはどう説明するのかなあ?アーン?

808さん、その葵 夏姫ってヤツに聞いておいてください(w
815ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 01:31
>>794=>>800
君はProをやった途端、赤面するかもな
816ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 01:44
>>794
ちゃんと本文も読めよ…
817ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 01:48
>807
発売前にネタバレしたからって普通キャラを消すか?
わざわざ新キャラを書き上げてバレたから消すって
ことは、まずありえないだろ。
葵 夏姫ってホントにアホだな。(ワラ)
まぁ、こんな感じの葵デマ情報は昔からだから
もう慣れたもんだが。
818ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 01:48
葵 夏姫=真性厨房なので放置が(・∀・)イイ!と思われ
FGで暴れた末、自作自演管理人に指摘されて
書き込み禁止されたりとまさにネタ寸前の破綻っぷり。
819ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 12:10
J攻撃キャンセル疾風拳て・・・意味あるのか(;´д`)
ギースには残してくれてていいのに、小足>大足。
他のキャラと違ってゲージ無しじゃそれ以外は連続技
無いも同然なんだからギースは。
近立小Kからは繋がるみたいだけど、近立小Kが出る距離って
ほとんど密着ONLY・・・
820ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 13:09
あと4日後に稼動だってのに盛り下がってますねぇ・・・
2がロケテだからみんなそっちに流れちゃってるのかな
821ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 17:08
>>820
それもあるし、発売されるまで特に語ることないしね。
ネタスレにならないだけいいよ。
822ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 22:04
とりあえず上げとこう(涙
823ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 23:35
じゃあ誰を使う予定、とか。
僕はライデン、ダン、紅丸でいきます。
824ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 23:43
俺は前作同様、ユリ、ナコ、キングでいきますよ。
アルカディア読むかぎりではそんなにナコ弱くなってないみたいなんで。
まぁ弱くなっても使うけどね〜
825ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 23:45
>>824
今回のナコはアンヌガードされると不利っぽい。
826ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 23:48
豪鬼オンリー。
827ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 23:49
>>825
今までもアンヌがガードされると投げかしゃがみ小足の二択みたいなもんくらってたからなぁ
それよかめくりからコンボつなげにくいってのが嫌だね・・・
828ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 23:51
カプエス2のためにオプションでDASHをRUNに変更して練習しておいた方が良いよ。
カプエスではRUNはかなり重要。カプエス1のRUNよりカプエス2のRUNの方が遅いが、
練習しておいて損は無いと思う。参考までに・・・
829ゲームセンター名無し:2001/06/03(日) 23:53
>>828
2の話は置いておきましょう
とりあえずプロについて語りましょう
830ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 00:36
キム最強?
831ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 00:38
>>828
ていうか板違い
832ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 00:48
>>805
スピードがなんだろうと、フレーム数は
おなじちゃうか??
833ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 00:55
>>832
現実の時間を基準に測った数値と、
カプエスが本来持ってるデータとしての数値じゃ
違いが出るって事じゃないの?
本来30フレのデータが設定されてたとしても、
カプエスは内部的に無理矢理ゲーム自体を早く動かしてしまってるから
現実には30フレのデータ通りの動きじゃなくなる訳で。
834805:2001/06/04(月) 01:25
>>832
>>833の言ってる通りってことで。
数値は一緒でも速度が違えば実測は違ってくるでしょ。
リュウ波動拳の隙は44フレームだけど、
ターボスピード(約1.458倍らしい…)だと大体33フレームになるわけで。
いや、計算違いしてたらゴメソ。
とりあえずそゆこと。
835ライデソ:2001/06/04(月) 01:45
うーむ。2弱P>2大Pってそんなキツかったんだな。
どうりで狙ってできないと思った。
PROでも俺はとりあえずEXライデソ、ブラ、ダルでいくよ。
ブランカの弱体化は痛いが。
836ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 01:53
>>835
あくまで無印ではだが、レシオ2とレシオ1の戦力差が
凄いコンビだな。
俺もバイスとNギースでとりあえずはいくかな。
ギースは変える気無いが、ブランカが弱くなってるなら
ブラ対策だったバイスは別の奴に変えることも考えなければ。
EXバソ相手に善戦できるレシオ1って誰だ?
837ライデソ:2001/06/04(月) 02:12
>>836
>レシオ2とレシオ1の戦力差が凄いコンビ
ライデソとの相性とか考えるとこれが一番だったんだよ。
>EXバソ相手に善戦できるレシオ1って誰だ?
ダルシムあたりはどうだ?持っていかれるときはあっと言う間だが(藁
838836:2001/06/04(月) 02:30
ダルか・・・ 無印とあまり変わってないらしいし、
結構他のキャラに対しても応用力あるから良いかも。
前転にもP投げでの対処が有効になったしな。
ライデンとの相性って、ブラやダルがライデンの苦手なキャラに
相性がいいってこと?それともゲージ運用かな。
なんにせよ、今回こそはEXバソを克服したい所だ。
839ライデソ:2001/06/04(月) 02:59
もちライデソの苦手キャラへのフォローだ。
てーか苦手戦法かな?しゃがんでこっちの前転と
飛び込みじっと見てるヤツとか(藁
ダルは極まるとかなりいいと思うよ。極めてない俺が
言っても説得力ないが(藁
840ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 03:18
ダル自身あまりゲージに頼らなくて良さそうなのは
ギースの相棒としては○だな。
PROは技をガードではなくHITさせないと
ゲージがたまりにくいらしいから、
只でさえ悪かったギースのゲージ効率、
ますます寒い事になってそうだ。
841ライデソ:2001/06/04(月) 03:49
>PROは技をガードではなくHITさせないと
マジかよ…
ライデソで待たれたときは立ち大Pガードさせてゲージ
ためてたのに…今作ではコマ投げすかり溜めもないし…
ダルもガードさせること多いかったからこの変更は痛い。
842ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 06:59
>>841
ライデンならSNK−Gにしようぜ。
Lv1が使えないキャラが多くなったが投げキャラは関係無いし。
843ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 10:53
Nユリの飛燕烈孔って空中コンボ特性もったんだっけ?つーことはケンの昇竜→烈破みたいな使い方が出来るってことなの?
844ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 11:13
何度も言いますが、これはPRO(プロフェッショナル)な方がプレイする
タイプのゲームです。素人がプレイしても、盛り上がりません。
845ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 11:19
>>843
前から無いよ。
846843:2001/06/04(月) 12:43
>>845
いや、それは知ってるけど……
プロになって出来るようになったって話を聞いたもんだから……
847ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 15:21
目押しが繋がらなくなったら、小足の存在意義がなくなるね?
848ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 15:49
つーか何故カプコンは小足からの目押しを無くしたんだろう・・・?
849ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 17:17
小足2レッパで十分じゃい!
850ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 18:38
>>849
小足×2>レッパより、
大足>弱竜巻×2>レッパのほうが大ダメージ。しかも簡単。
851ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 18:40
小足×2>昇龍裂破がどうしても出来ません(泣)
小足×2>波動or昇龍になってしまいます・・・
852ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 18:40
ドウたつまきせんぷーたつまきせんぷーきゃく!ヌーン!
853ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 18:48
>>850
バーカ
854ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 19:04
>>853
バーカ言う方がバーカ!!
855ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 19:15
http://members.tripod.co.jp/cutelady/komukai014.jpg
ロケテの隠し撮り、これは赤ブロ・・・?
856ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 19:26
山崎のドリルは暗転後回避可能でもいいから、その代わり無敵時間つけたらよかったな
暗転時に相手が技出してたらドリル成功、みたいな感じで

>>854
君本当にバカっぽくて好き
857ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 20:09
>>853
ひでーよ〜(笑)
あ、一応851じゃないんで。
858ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 20:15
ビックリするほど盛り上がってないね
ロケテいけない俺にはこっちに期待なんだけど
859ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 20:25
ギースは大足をコンボに組み込めないのでかなり単発の戦いになります。
覚悟してください。
つーわけでPROでは単発大足レイスト(強K押しっぱなしで)と地上戦を
徹底的に訓練しておいた方がイイ。あと対空レイストも生命線。
冗談でなくマジ。
860ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 20:48
小足から繋がらないんじゃ大足レイジング殆ど意味無いな・・・
CPU戦じゃあるまいし、単発の大足をキャンセルレイジング込み、
しかも相当の近距離でHIT確認無しで打つ状況なんて考えられん。
姿勢低い突進技がめり込んで来たときくらいか?
サマークラスの隙に入れるなら、生当てか近立ちDにキャンセルになるし。
本当に対空か起き攻め返すだけの技になりそうだ。
小足>立ち小K>デッドリーで代用するにしろ、レベル3限定。
ゲージ効率悪くなってそうなの考えると、これはSNKもグルもアリなのか?
861ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 21:07
>>860
俺は覇王丸の天覇封神斬を飛び越して背後から入れてやった。
生レイストだと奴が移動してるのでコマンド入力中に射程距離外に出るし。
他にも
・対前転。丁度目の前で止まりそうな前転に足払い>レイスト。
・サマー空中ガード>こっち先に着地>足払いレイストが出来た。
・飛び道具先読み大J強K>足払い>レイスト
でもやっぱ「魅せ」が大きいかな。ギャラリ喜びそうだし。
862ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 21:14
>>855
何もないよ?
863ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 22:02
おいおい小足意味ないとか言ってる奴2人ほどいるけど
マジで言ってるのか?
J小攻撃後、味方・敵とわず技のスキ、判定の速さ等
小攻撃でしか駄目な場面も多いだろ。
864ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 22:16
>>863
車は最高速さえ伸びればいいという考えサ。
865ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 22:20
>>863
イヤ、小足が全ての格ゲーにおいて意味無いって言ってんじゃなしに、
PROの中では小足から何も繋がらないキャラの場合は
小足当てても全然意味無いよね、と言っておるのです。
866ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 22:22
発売前に言うのも何ですが、
今回のレシオ2最弱は草薙京ということで確定ですか?
867ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 22:22
>>851 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/06/04(月) 18:40
小足×2>昇龍裂破がどうしても出来ません(泣)
小足×2>波動or昇龍になってしまいます・・・

激しく同意ィ〜!!
誰かコツ教えてください・・・マジで。
868ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 22:24
小足×2→竜虎乱舞
のコツもお願いします。
869ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 23:19
>>867
二回目の小足のときに236を入力しといて波動拳ででるよ(1P側でね
870ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 23:24
屈小P×2→立ち小K→覇王にしたら楽になるよ。
威力ほとんど変わらないし。
871ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 23:38
真・超アッパー使いてぇ・・・もちろんダボーにつながるんですよ・・・
872ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 23:39
明日プロだろ?
873ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 23:44
6月6日水曜日
874名も無き冒険者:2001/06/04(月) 23:50
個人的には弱攻撃は必殺技につながらない方がいいと思う。
弱はすきが無い代わりに見返りも少ない、強はその逆。
そうしないと強攻撃いらないキャラが出すぎるだろ?
すでに話し尽くされたネタだが弱と強のメリハリはやっぱり必要だと思うよ。
875ゲームセンター名無し:2001/06/04(月) 23:59
でも弱から弱くらい繋がってほしいもんだ。
これくらい全キャラ出来てもいいと思う。
876名も無き冒険者:2001/06/05(火) 00:03
>>875
それは同意見。やはりベストなのは弱→弱は可能だが
それ以上は繋がらないというもの。
まあ、いわゆるスト2の弱攻撃に近いかな。
必殺技や強攻撃に繋がると言う事は弱の出始めの隙で強攻撃や必殺技の威力が出せる、
というのと同意になっちまうからな。それじゃ強攻撃の意味が無くなってしまう。
877ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 00:15
>>865
でもリーチはあるじゃん。
こういうゲームでリーチは結構重要だと思うが。
878ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 00:18
本日プロ出荷開始です
早い所なら午前中に入荷されてるかも

さて、隠しキャラはいるのだろうか?
879怪傑ズバット:2001/06/05(火) 00:44
>>878
完全新規の隠しキャラはいらないけど、ナコ、モリ、
ジョー、ダンのEXキャラくらいは欲しいよね。
880ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 00:47
PROでは豪鬼、ケンの小足はレッパのためだけに存在するのでーす
881ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 00:52
>>361
三番目は今でもたまにあるなあ。
飛び込みからだと逆に小足入れる意味の方が無いからこれは例外だね。
なんか2スレ覗くと、2のロケテでもきつそうだねギース。
まああんまり強くてもなんだが、EXバソのような
どうしようもない天敵が居ない程度には強くなってて欲しい。
つっても2のあのキャラ数じゃ一人や二人は必ず出てくるか・・・
882ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 00:54
PROってある意味格ゲーのプロの為のゲームだな。
敷居が高い。
883ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 00:59
その名もプロですからのぅ
884ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 00:59
ゲーセンの兄ちゃんに聞いたら、
すぐ2が出ちゃうからプロはいれないんだって〜
あぁ鬱だ
885長岡:2001/06/05(火) 01:02
今日か… ナに使おうかな

キムでいくか!!!!
886ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:02
>>884
ドリームキャストが・・・・・・・・・あるじゃないか!
887ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:05
>>865
小足から何も繋がらなくても絶対必要だって
最速の下段なんだから 割りこみ、n択攻撃、相手の体力小足分の時 etc・
小足ヒットからも 連携・投げ・中段・少し歩いてまた小足・すぐジャンプ
とかやれば攻めの起点になるじゃん?
888ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:06
ゴウキで小足×2をヒット確認して、
ガードされたので弱波動で締めたら、余裕で反撃されたYO!
小足いらん・・・
889ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:08
>>888

反撃されるの、使うからでは。
890ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:08
新しいスレを立てる必要はあるのだろうか?
891ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:10
>>890

まあ、あっても困らないから、立てておけば?
カプエスProが出たら、それなりに盛り上がる可能性も全くないと言い切れないし。
892ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:10
888っす。
無印では
「めくり強K>小足×2>大足」
ここまで決め打ちで出して、ヒットしてたら「弱竜巻×2>裂破」
ってしてたけど、PROでは着地してから大足を出すべきか小足を出すべきか悩む・・・
893ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:13
バイソソさえ弱くなればPROでも2でもどっちでも良いです。
894ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:17
unnko
895ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:21
とりあず新スレ立てといたから〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=991671543&ls=50
↑ここね
896ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:23
さげとく
897ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:24
もいっかい
898ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 01:25
じゃあこっちは基本的にsageの方向で
899ゲームセンター名無し:2001/06/05(火) 03:36
>>898
引越しなよ(w
900ゲームセンター名無し
ところでオフ話ってどうなった?