【この幼平】三国志大戦2879合目【破れまい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【Ver2の】三国志大戦2878【大号令】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1291193998/

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦カードリストDB攻略
http://sangoshicardlist.mad.buttobi.net/
2ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 13:13:38 ID:65sqNCRy0
■関連スレッド

三国志大戦3 初心者スレ102
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1284779879/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ SR王異175枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1287696569/
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ64枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1283880949/
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225878889/
三国志大戦 魏だけで征覇王を目指すスレ part56
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290604426/
三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 132
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290861704/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 159
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288146125/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288903300/
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289033952/
3ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 13:14:44 ID:65sqNCRy0
したらば三国志大戦避難所2合目
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50670/1279622906/

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/

◆スレ建てについて◆
・次スレは>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。

◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
4ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 13:16:22 ID:c1b0UY8J0
>>1

ここは2829合目2829合目
次は2830になりま〜す。お気をつけください
5ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 13:33:56 ID:ADCe4E0PP
いけ!幼平!

あっ乙です
6ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 13:36:30 ID:rYNk2g4SI
乙やー!
7ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 13:39:55 ID:uHuYsey9O
飛べ!王兵!

>>1
8ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 13:46:31 ID:+hhfRKzL0
ここから>>1乙して帰れると思うなぁ!
9ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 14:03:55 ID:WH3VSlggO
>>1乙完了ぉぉぉ!!!
10ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 14:09:15 ID:r7/sYOWk0
>>1乙の夏侯惇です、よろしく。
11ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 14:18:12 ID:ADCe4E0PP
傭兵実際強いよね 武力18だぜ?
12ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 14:19:15 ID:07evrsBrO
.董白 董白
董白 俺 董白
.董白 董白

↑鉄鎖連環中

あ、>>1
13ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 14:27:33 ID:uHuYsey9O
>>12
鉄鎖を発動したのがお前で
その董白が固まってるあいだに服を剥いで次々と(ry
するわけですね
14ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 14:33:51 ID:5PTlgf0D0
>>12
その状況なら間違いなく俺は仁王を使う

あ、>>1乙です。
15ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 15:00:01 ID:bE6utBLt0
>>1
お前ら前スレ使い終わってから書きこめと。

>>12
陳琳「(どうしよう・・・計略使いたい・・・!!)」
16ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 16:15:11 ID:EEkuie0KO
>>12
夏侯惇「俺の出番か」
17ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 16:22:32 ID:RdlVdLi90
>>12
.董卓 董荼那
左慈 俺 董承
.強奪 董艾
18ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 16:31:58 ID:hXLoNY9zQ
>>17
董襲「仲間に入れてよ」
トウ艾「俺はいつから董の者になったのだ…」
19ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 16:44:59 ID:1GIaziKvQ
先月verupしてから初めて出陣する俺に何かアドバイスを………
20ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 16:46:51 ID:ho88oAdo0
トウ芝きゅnが可愛いから気をつけろ
21ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 17:05:35 ID:SPJAM4g+0
    英知舞春華
軍師春華 シバイ 隠密春華
  冬目春華 槍春華       ほんと多いなw
22ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 17:13:01 ID:K7LJeks1O
>>19
トウシのガン待ちウゼー

堕落舞最高w
23ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 17:44:18 ID:ADCe4E0PP
幼平!ついてこい!
24ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 18:58:31 ID:SuBtQCEk0
王平が1000人いりゃあ勝てたかもなぁ!
25ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 18:59:20 ID:zlb/ZBkt0
フフ、>>1乙かスレ立てか選ぶ権利をあげましょう

26ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 19:04:45 ID:AHvdaVuhO
>>23
周泰「とのおぉぉぉ!!」


あ、いちおつです
27ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 19:15:56 ID:AfN/fhPQO
天に確たる>>1乙などなく地に確たる>>1乙もない。元気ですかー!?
28ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 19:32:22 ID:sCn9wpf7O
>>27
どうと言う事も無く。

ホームっつーか俺の店の三国志ぶっ壊れた・・・
漏電らしいが土日丸々売上ゼロ&プレイ不能は辛いぜ。
土日は休みなんだよなセガロジ。だから頂上担当も休みなんだろう。
29ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 19:49:39 ID:qgeA3yJS0
>>1片の慈悲もなくただ乙るのみ

>>28
漏電って・・・プレイしてたらいきなりビリビリ来る可能性あるのか。恐いなw
30ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 19:51:54 ID:y3npgTjVO
>>1おついにK6雄飛の時と聞いてむねあつ
しかしおよそ贅を極めたであろう董白がむねうすなのはおかしいと思う
31ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 19:59:39 ID:AHvdaVuhO
>>30
ナギお嬢様があの体型なんだから、なんらおかしなところはない
って借金執事が言ってた
32ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 20:04:27 ID:6AjYVTJ00
助けて周泰!
武力18くらいの周泰が出るが7Cで死ぬ
33ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 20:08:32 ID:KhH+UDd7O
ナギと聞いて何故かカンナギが出てきた俺に一言
あ、>>1



そういえば堕落対策全くしてないがどうしよう
トウシは相性出るものと割り切ってるが
34ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 20:09:15 ID:AfN/fhPQO
>>32
号令の効果時間考えたら十分な長さじゃん
35ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 20:13:26 ID:p0tjiRIK0
>>32
どこかの留賛とかに比べればましな扱いだと
36ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 20:20:06 ID:kgvQtKkD0
>>32
それだけあれば十分なんとかしてくれるじゃないか

それと>>1
37ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 20:21:31 ID:ADCe4E0PP
自爆計略は長すぎると相手より復活が遅くなって面倒だからいまくらいで丁度いい
38ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 20:24:17 ID:y3npgTjVO
ナギでBASARAを思い出したのは俺だけでいい
ナギお嬢はまだ子供だし…董白もこれから成長期なのか

>>32
いっそ戦場の周泰(敵味方問わず)が超絶強化状態になって効果時間中護衛するように勝手に動くとか欲しいな
戦場に周泰がいない場合は効果が落ちる微妙武力のNPC周泰召還
39ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 20:56:57 ID:AHvdaVuhO
>>38
多分、董白も近い年齢だと思われる
40ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 21:03:40 ID:Bba5Y22O0
本日4勝8敗 証+1
アタシ争奪戦最高だわー
41ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 21:25:14 ID:sCn9wpf7O
ナギッナギッ
42ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 21:25:34 ID:29b5w0uo0
>>12に離間チャンスと聞いて飛んで来ました><

騎馬単求心だが気がつくと魏武相手にもガッツリ負ける俺はトウシ対策が全く思いつかない…
相手が出て来るまで待っても精兵がらみで押し込まれそうだしな

あ、>>11乙であります
43ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 21:59:05 ID:Dzz9lrYv0
>>32
UC孫権の計略はもうそれでいいや。士気6、本人乙スペックで。
44ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:13:56 ID:rYus+6rz0
>>43
7/7 柵 2.5コスト 槍兵 人属性

このくらいか?
45ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:18:53 ID:6WYNMHzN0
高武力の召喚って全体的におかしくないか?
おうへい+精兵陣+ケイロクはめやられた
46ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:20:30 ID:DbAgyRX50
>>44
魅力のない孫権なんて・・・
まぁ、それでも乙スペックだな これに崩射でもつけたらまともになりそう
47ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:20:57 ID:6WYNMHzN0
てか右側のランカーは刺さるくらいならタイシキョウいれてろよ
ホウシャなんて車輪計略あったらゴミだろ?
48ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:22:34 ID:FfCUqXT2O
>>46
槍に崩射とは斬新だな
49ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:25:32 ID:JYfZFgtK0
>>48
崩射で槍が消えないんですね
50ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:27:02 ID:6WYNMHzN0
さいきんおもったけど弱体弓ってけっこう欠点おおいよね
乱戦されたら+1だけだし
シンエイに乱戦して-3+カンネイの弓で瞬殺される人ばかりじゃないし
51ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:27:38 ID:gji6TE5bQ
陣法姜維は本当に+4になったのだろうか
いっそ+2、22カウント計略ステルスとかに調整してくれたら…ダメか
実用レベルなら俺の横山姜維が本気出す
52ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:29:37 ID:JYfZFgtK0
英知戦法がガチすぎて吹いた
53ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:31:57 ID:ADCe4E0PP
俺の英知戦法いつになったら無双できる様になるの?
54ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:35:01 ID:wuqI95Mp0
英知戦法は残念春香が舞うだけで武力18が12cだからヤバい
黄忠も真っ青
55ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:35:23 ID:JYfZFgtK0
>>53
英知舞→知略→臥龍→英知戦法

これで独壇場
56ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:37:32 ID:6AjYVTJ00
徐盛の知力8とは何のためにあるのか
57ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:38:06 ID:JYfZFgtK0
>>56
伏兵の多い日も安心
58ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:38:41 ID:OeSmDjzC0
店から参加賞で毎日4クレ無料券とかいうのをくれるらしいので
店舗大会とかいうのに初めて出ようかと思った、まぁ勝てないだろうけど

ところで夜食にカップめん買いに行こうかと思ってるけどオススメある?
59ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:47:02 ID:wuqI95Mp0
あと何気にカク充もヤバい
春香が舞うと士気4でクソ広い範囲に−8の速度0.6倍くさい
この例えわかる人少ないかもしれんが、憂国の謀略と同じぐらい広かった。

麻痺矢は試してないから知らんけど
朱霊+カク充はぶっ壊れもいいところ。守りが固すぎてヤバい。
ただし攻め手もなさすぎてヤバいし開幕も脆すぎて自城がヤバい。

適当なカードしか持って行ってなかったから、
明日ちょっと2色も視野に入れて試してくる
60ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:49:23 ID:GOSxS3IF0
>>58
金ちゃんラーメン
61ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 22:51:03 ID:XdFTov8b0
>>58
エースコックの坦々麺が意外にしっかり坦々麺だったのでびっくり
62ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:02:56 ID:Yj0CaiQb0
>>56
ダメ計で召還兵消されても本体残ってればまた呼べるしな。
63ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:03:05 ID:6WYNMHzN0
これ動画券消費していい?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1283709.jpg
64ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:09:07 ID:zadwLAIK0
>>59
それ試したけど相手の知力も上がってるから一瞬で切れて涙目になるぞw
65ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:11:56 ID:6WYNMHzN0
シュレイは雲散とか全軍突撃とかわりと弱点おおいとおもうよ
66ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:12:48 ID:6WYNMHzN0
あと劉エンの雲散の睨みがけっこうでかかった
引く方向まちがえて封印陣でおわり
67ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:15:44 ID:KjGOe89y0
弱体弓って武力+1に修正されたの?
68ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:15:56 ID:rjYmYvVgP
舞うと相手の知力が最低7になるから、英知の離間は無理だよねw

相手と自分が同時に踊れば、知力+12大戦か…
69ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:17:27 ID:rYus+6rz0
そういやあ、ニコ動に「英知舞+知略陣」の動画があったなあ。もう朱霊が武力24とか(w
70ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:18:38 ID:6WYNMHzN0
まじでトウシ対策どうしてんの?
終盤のフルコンはけっこうきついとおもう
2+4+2=8じゃん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1283747.jpg
71ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:21:35 ID:i6AQ5aGD0
>>69
英知戦法のすごいところは武力じゃなくてそれが長時間続くところなんだよ
たしか知力X2分の効果時間らしい
72ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:23:52 ID:KGmkTzImO
どんな相手も武力で押し潰す
桃園 天啓 天下無双 大好きです
73ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:24:11 ID:6WYNMHzN0
ひきこもり推奨とかよくないよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1283763.jpg
74ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:26:12 ID:OeSmDjzC0
>>60>>61
どっちも売ってなかった、とりあえずわかめラーメン買ってきた、うま

そういや英知号令曹操さんは息してるの?
75ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:27:15 ID:rjYmYvVgP
今のバージョンだと、協力で英知舞×2+知略陣+推挙で、知力24、効果時間50Cの英知戦法が誕生するのか…
76ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:30:28 ID:ADCe4E0PP
龍が如くの方向転換やべえ 流石セガさんやで!

>>55
先長すぎわろた 誰か俺のために踊れし
77ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:39:44 ID:6WYNMHzN0
脳性マヒブラザーズ
http://www.youtube.com/watch?v=Szs2tM3mTsk
78ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:39:54 ID:Yj0CaiQb0
呂範さんなら+2で変更無しだと思うけど。
79ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:40:49 ID:fuB5sI5rO
今日行きつけの店の店内頂上が英知舞英知呂布vs女性単だった。
英知戦法やべぇなぁ、馬姫が一瞬で溶けてたぜ。

まぁ女性単が勝ってたんだが。
要は今北。
80ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 23:48:16 ID:wuqI95Mp0
>>75 >>71
英知戦法、強化戦法と同じ計算式に短縮されたらしいぞ
知力+2cだそうだ

>>64
一瞬って言うけど知力11の槍策に5Cぐらいは持ってたぞ
士気4・武力-8で速度低下つき、あの範囲なら十分じゃね?
城門攻防と春香守るのに便利だったよ
81ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 00:01:36 ID:p0tjiRIK0
>>79
英知舞雲散殿馬入りの魏群呂布ワラは強いかもしれない
でもこんなデッキ使いこなす自信はまずない
82ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 00:02:13 ID:hWHiEJSE0
何この釣堀ガセネタスレ・・・
83ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 00:08:27 ID:WA6HwYBB0
なんか超絶二枚入っているデッキに蹂躙された
無双、蛮勇、推挙、孫静、活槍

求心バラでイクいたけどどっち反計していいんだか分らぬままに
無双と蛮勇のクロスドライブに蹂躙

今でも蛮勇って結構強いのな特に放射持ちが相手にいると槍1じゃどうにもならねぇ
84ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 00:19:07 ID:Y9x4DbyQ0
>>47
むしろ
5/7 柵魅 2コス 槍 地

これでいい
85ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 00:31:21 ID:2SXeQqVJO
>>81
そいつは無双英知舞英知賈充楽進殿馬だったと思う。
開幕押された分を取り戻せずに負けてたから、
立ち回りはそんなに簡単ではないかもね。
86ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 00:57:06 ID:wbU/ZCmT0
神算鬼謀って
士気9つかうけど相手の計略がいくらから9以上バックされるの?
挑発とか看破とか微妙なのを反計してもうまみないらしい
87ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 00:57:32 ID:/nMWpn9D0
>>85そこまでいったら一転も入れてやれよって気もするがw

88ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:00:39 ID:Bv48eumi0
使った士気そのまま吸収だから五虎将でも反計すればいいと思うよ?

つーか看破を反計ってなんだよ
89ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:00:54 ID:wbU/ZCmT0
転進再起ってけっこういいんじゃないか?
敵陣でカウンターでカンサツ戦法みてから転進再起余裕でしたとかありそう
90ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:01:22 ID:jY9+nra20
朱霊の強さは使われて初めて気付いた
あのぶっ壊れカードは絶対次修正入るから今のうちに証稼いでおくわ
91ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:02:34 ID:S4mIQ1r90
>>86
これは12が「12」という返事を期待するという高度な釣りなのではなかろうか
92ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:03:30 ID:NK7pnIDuO
今日しみじみ思った。
結局ガン待ちってお互い様だよね。
だって士気と陣略フルに使って攻めるデッキ使ってんだもん。その前にノコノコ上がっていけないよ。
けどまあそれで捨てゲーされるとね、やっぱり微妙な気分になるよ。
93ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:06:39 ID:wbU/ZCmT0
精兵陣はるほうが便利じゃないか?
ヨウコはなんらかの手段で転進されたら死亡
敵陣までふみこまないといけない
94ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:08:14 ID:GKZiE4Kz0
>>92
逆にお互いガン攻めでも結果攻城できず引き分けとかザラだけどな
95ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:10:39 ID:Zvq3sxgw0
待たれるのが当たり前の局面なのに切れる奴居るよな
自分が2色で相手が単色とか、相手が奥儀やコンボ前提のデッキで溜まるのを待ってるとか
96ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:11:17 ID:WA6HwYBB0
麻痺矢対麻痺矢だとなんか引き分けでもしょうがないとなるよね
97ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:20:31 ID:wbU/ZCmT0
トウシデッキってこっちも精兵はるしかねーだろってやらない?
混元とかはっても転進されるんやで?
弓おおめだからそんなに密集するわけでもなく
98ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:30:14 ID:6gTZG6/60
連合攻勢が流行っても一位は呉の槍の浄化爺か…
99ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:33:10 ID:5/l6h3tQO
>>98
槍伸びないからって浄化が入らないわけじゃないし
100ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:37:19 ID:teo/WeH80
伸びない浄化と伸びる転進で、しかもあの範囲で浄化選ばれるってのはすごいなあ
101ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:41:47 ID:egwCB1Vv0
1コス2/8伏兵槍が浄化持ってるんだし範囲狭くてもそりゃ使われる…
これ大戦3始まってから何回目のやりとりなんだろうなw
102ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:50:34 ID:9nyU+Ntg0
前スレで暴勇の報い狭いって言っていたやつがいたのでやってみた。
マジで狭い。霧散の眼光も積んでたが
2枚とも狭い、まきこめない、ねらえないの3拍子だった

蜀呉強化といい
まじ魏低品にはつらい時代になったぜ
103ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 01:58:21 ID:VFkswJm9O
>>102

更にクコも入れたら完璧だな
104ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:01:09 ID:J3DUnWZj0
>>102
バランス求心やってみそ。低品から征覇王まで通じるから
105ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:06:58 ID:e3sqk7ckO
>>102
低品低証は呉かトウ芝使っとけってのが瀬賀の方針っぽいから
魏使うのはスキルついてからでいいんじゃね?
106ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:10:18 ID:9nyU+Ntg0
>>104
2.5/2/1.5/1/1の2に魏武張コウ入れるやつだよな?
すぐにそうした。

あと霧散しない+一緒に入れてたカクも時代的に厳しい?ようなので
知力系1コスを春華さん17歳、カキ、チングン
1.5を大水系
2のリザーブに乱れ打ち夏候淵に
107ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:12:32 ID:STrDrsOE0
>>106
バランス求心の2コスは金田一だろjk
108ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:15:33 ID:C7BXDRmvO
クコとかマジキチ、あの範囲はビビるを通りこすね


城内から城門にいる相手に乱戦しないように出て使ったら外れるんだぜ…
109ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:17:44 ID:TAAa6rWm0
>>108
クコは運にもよるけど効果がぶっ壊れだからなぁ

ところで忠義が強い件について
110ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:18:16 ID:5rhmNAq70
バランス求心って言われるとどうしても
求心 ホウ徳 曹仁 賈ク 楽進 を思い出していかん
111ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:18:32 ID:9nyU+Ntg0
>>107
金田一も最近は結構グレイズされるのですが
まあ、一応リザーブには入れておこう…
112ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:18:51 ID:egwCB1Vv0
>>106
金田一、羊コ、曹植、旋略楽進だと思う
113ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:19:44 ID:5/l6h3tQO
>>100
超絶号令を諸刃陣敷いて長槍の連環効果と弓で射殺して防いでる奴もいる
114ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:21:04 ID:Ml5wEqDq0
暴勇が広がって王異入り魏蜀回復舞を使っていた俺大歓喜

要は今北区
トウシ?捨てゲーコースですけど何か?相性不利ってレベルじゃねえ!!
115ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:22:26 ID:6RimDhUdQ
>>106
求心、金田一、よーこ、槍楽進、雲散
とあるランカーの求心がコレ。
魏なら求心はなんだかんだ言ってもド安定だよ。破壊力が欲しいなら2コスか1.5コスを変えるといい

>>98
浄化持ってるのがあいつしか居ないから範囲も何も無かったり。単体浄化はいるけど彼女は歩兵だしな。
でも今の浄化範囲は・・・まさに密着しないとダメなレベルだな
116ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:27:42 ID:9nyU+Ntg0
ここまでトン。
リザーブを増やしておくよ。

>>92
最近許されるガン待ちデッキは戦国の風林火山だけだと思う。
117ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:32:52 ID:TTSecaTx0
進路未定選手一覧

【ソ】58辻/67吉川元/127大西
【西】61田沢/
【日】7坪井/16多田野/
【オ】6大村/34本柳
【楽】60石川/61憲史/64藪/99中村紀

【中】/48澤井
【神】0庄田/13金村暁/ 121高橋勇/127西谷
【巨】/37藤田/46村田/60深田
【ヤ】/42萩原/66山田/113塚本
【広】00田中/29佐藤/30森/33鞘師/ /61山本翔/121山内/122山中
【横】/5野口/9下窪/112杉本/


この時期になっても獲得報道無しは実質引退だろう。
みなさんお疲れ様でした。第二の人生も頑張って下さい。
118ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:33:51 ID:b4m9abJZ0
なんか全国で武力33の朱霊に出会ったんだが、計算式はどうなってんだ
英知舞+賢女+知勇兵書知力で+17までしか上がらないよな?
119ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:39:51 ID:25gcJ5610
>>106
今verの魏はスキルあろうとなかろうとキツいから
テンプレの金田一求心か魏武以外を使うならやめたほうがいいと思う
この2つ使うぶんには魏でもかなり強い

礎、狼顧あたりはもうゴミだと思う、特に礎
戦騎は相性厳しいデッキが多いし機略は単純に弱い
地天は大して弱くなってないけどパーツが軒並み弱ってるから
求心使ったほうが無難な気がする
120ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:42:06 ID:p+Mb3lwi0
寒い時代だな・・・
121ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:43:24 ID:YsKhWRva0
>>117
うわぁ・・・これは誤爆ですね・・・たまげたなあ
122ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:45:07 ID:9nyU+Ntg0
>>120
今武力はあげ放題だが下げるの大変な時代だからな
123ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:45:24 ID:e3sqk7ckO
だが>>119が挙げた中でランク落ちしてるのは地天だけなんだよな
まあ、元々地天が言われてた程強かったわけではなくパーツが強かっただけなのに
地天にも下方入れればそうなるか
124ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:50:16 ID:U56Kp+kp0
個人的には魏より蜀単のほうがきつい気がしてる
特に槍メインだとトウ芝相手にラインがあげられないから引き分けになりやすいし、
パワーカードだった趙雲馬姫霍弋がこじんまりしちゃったせいでかなりスキルが必要になったし
125ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 02:59:22 ID:5rhmNAq70
>>122
そこで卑弥呼先生の出番ですよ
126ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 03:00:36 ID:jJlo+geR0
>>122
諸葛瑾「武力を大幅に下げたいと聞いてやってきました」


蜀単と言えば今は八卦が多いのね
LEと合わせれば30位くらいにいそうだ
あと地味に桃園上がってきてるな
127ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 03:01:00 ID:6GF9V3VK0
今日、というか昨日やたら騎馬単に当たったのだが、トウ芝相手に求心はともかく、神速はどうするんだろうか?
128ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 03:07:29 ID:5/l6h3tQO
>>122
カキ「いかんですなぁこれは罠ですなぁ」
129ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 03:09:00 ID:wU9sFIAT0
>>127
低品東芝使いです。 対弓デッキは捨てゲーだけどね>東芝。
基本鈍足なので翻弄されると騎馬にも弱い。弓さらわれちゃうからね。

何か最近騎馬の突撃も強いような気がするし、翻弄されるとガタガタです。
槍デッキは辛いだろうね。こちらは比較的やりやすいし。
対蜀は俺も戦績は悪くない気がするし。但し五虎将は勘弁な。
130ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 03:10:31 ID:wU9sFIAT0
>>129 >>124
どうにも誤爆ばかりだな。 今日は初っ端で奥義誤爆したし・・・もう寝よう。
131ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 03:11:05 ID:jJlo+geR0
>>127
開幕取ってガン守りとかでいいんでね
R張飛入り以外なら開幕だけは神速側がかなり有利だと思う
132ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 03:17:44 ID:U56Kp+kp0
>>131
確かに開幕は馬単側が有利だろうけど、終盤の精兵+人心をどうするかが難しいな
長槍相手だとローテ中に刺さったりするし、馬単だと一発入れられるだけでもきついし

ホームの馬単使いは早々に4枚戦騎(+神速陣)になってたな
3掛けで撹乱しまくってた
133ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 03:22:01 ID:5rhmNAq70
しかし、こんなにトウシきゅんだらけのバージョンが来るとは…
134ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 03:34:16 ID:pet8TjqYO
強いと分かったカードは迷わず使う
いつのバージョンでも当然のことだろう
135ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 03:40:52 ID:jJlo+geR0
>>132
離間でなんとかするしかないかな
精兵型だと結構妨害の範囲に入ってくれるぜ
覇王とかでも凌統含めて3,4人とかよくある
俺は離間使いじゃなくて秘策使いだから秘策での話だけど
妨害見てからの転身はこっちがリード取ってる前提だとむしろありがたい
そうそううまくはいかないかもしれないけど離間で武力下げて乱戦ローテが一番マシな手じゃないかな
136ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 04:18:59 ID:gTFC08oY0
魏の号令の話でもなぜ英知号令はスルーされるのか・・・
137ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 05:34:56 ID:egwCB1Vv0
そう、この時は1時間以上連環してしまうほどに誰も興味がなく気付く事ができなかったのだ
自分の発言からふと気になって英知号令を使ってみる>>136がここから全一英知使いへの階段を駆け上ることを…
138ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 05:58:58 ID:TTSecaTx0
西新井ー上野 320 上野ー藤沢 950円
西新井ー上野 320 上野ー関内 620
139ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 06:05:35 ID:diEjTs8rO
英知ってやることもデッキも決まってるからじゃね
140ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 06:42:57 ID:yHJBke6xO
>>136
英知曹操、諸葛誕、司馬師、賈南風、賈充の乱英知は何度か試したけど、実用レベルではなかった。
刹那神速とは何かデッキが作れそう
141ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 07:38:25 ID:aaGeImgBQ
>>101
忠義全盛期は関羽がハイスペックだから計略弱くなっても使われ続けるなんて言われてたもんだぜ
142ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 08:04:40 ID:5D6INkd80
英知号令は上限撤廃すれば色々試せるんだけどな、今知力どんなに上げても+8までだっけ?
143ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 08:09:03 ID:b3KEYYfrO
限界突破はまずいから+10程度に引き上げくらいで
144ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 08:11:35 ID:3hcLSJziQ
真性ないっつーに触れてすまないが脳性マヒブラザーズを貶めるのは許さない
許さない、絶対にだ
145ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 08:14:22 ID:6ZrXFoZv0
運用法も分からずランカーのデッキ猿真似してるやつはカモですよね
146ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 08:32:19 ID:3WHoMDzGO
>>141
コストの差は大きいな
147ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 08:42:48 ID:iCQ4xZpW0
忠義関羽ふつうに見るんだが
やっぱりあのスペックはつええよ
148ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 09:12:51 ID:gTFC08oY0
>>137
英知号令は普通に200戦くらいつかってるから、
今回の修正情報が気になっただけなんだけどな

やることが決まってるのは他のテンプレでっきもそうだけど
英知デッキはカードの選択肢もさらに狭くなるのも
使用者が少ない理由だろうな。

効果時間が知力時間とイコールくらいにならんかな。
武力+は限界が8でも構わないから。
149ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 09:19:47 ID:e3sqk7ckO
英知の上限は+9にすべきだとは思う
150ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 09:29:11 ID:2uT5mxA30
英知は知力関係なく9cでいいよ
知略とかしいたらながすぎてうざい
151ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 09:48:54 ID:U56Kp+kp0
英知ってさ、高士気使ってるとはいえ、知力も武力もかなり上がってるから、
下手に強化すると誰にも止められなくなってゴリ押しクソゲーになるんだよねぇ
雲散反計も組み込めるしね

スペック乙ってるわけだし、いっそのこと知力4→知力2からの計算にしたら良さそうな気がしなくもない
152ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 09:54:41 ID:eK7moymcO
>>149
超絶騎馬、雲散以外止められない無敵の軍団の完成だな、絶対不許
153ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 10:06:42 ID:wgKZBIEk0
三国演義ェ・・・
いきなり老ける劉備と孔明
定軍山なのに登場しない厳顔さん
昼寝してたら、奇襲で瞬殺される夏候淵さん

扱い酷すぎだろ(´・ω・`)
154ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 10:24:27 ID:okQ4CjVYO
>>145
最初は猿真似で良いんだよ。やってりゃその内に、運用も向き不向きも判ってくるしな。
155ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 10:25:28 ID:XedvKXFw0
5分以内にレスがあれば残り2戦1勝を達成して覇者になれる
ついでにトウシなんて死滅する

出陣してくる
156ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 10:30:04 ID:JayC1hILO
>>155
汝らの力、見せ付けてやれ!
157ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 10:34:20 ID:QH+f3nrs0
チームフラッグの変え方が分らない
158ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 10:34:55 ID:25gcJ5610
特に難易度が高くなる構成でもなければ猿真似が一番強いと思うよ
それだけ対策に対策重ねた結果でバランス考えてデッキ組んでることが多い
無意味に1,2枚換えて「俺のオリジナルデッキ」とかほざいてる馬鹿のが救えない

ただし対策云々よりそっちの構成にしたほうが(自分は)運用しやすいから
って理由でパーツ入れ替えるのはやったほうがいいと思う

>>148
英知は今はそこまで環境悪くなさそうだけど殆ど見ないね
コンボか知略敷かないと(やってもだが)効果時間がそれほどでもないから
それなら求心使ったほうが安定なんだろうけど
159ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 10:43:54 ID:ahYdtgpa0
12
160ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 10:54:43 ID:yKjVmKSNO
飛翔戦隊の覇王ICの忘れ物発見…
受付に届けといたから
161ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 10:56:58 ID:2uT5mxA30
え、おいらレスしてないよ

トウシ戦を動画券につかおうとおもうけどどれがいいんじゃろの?
162ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 11:03:26 ID:5D6INkd80
久々にランキング見たらトウシ4位か、ほんと多いんだな
ついでに1.5コスの他の号令がもっと強化されるといいんだけどな
163ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 11:06:59 ID:2uT5mxA30
ケイロクハメされたんだけどどうすれば勝てたの?
おうへい召喚されて求心つかったらケイロク転進で精兵張られた
おうへいをケイロクが復帰するまでに倒したいけど士気がない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1284506.jpg
164ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 11:15:54 ID:WVZe06UlO
>>163
細かい状況分からんけど、おうへい追尾型なんだから精兵の外に誘導したら良いんでない?
165ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 11:23:02 ID:9Al7LtVt0
WIKI見てきたが
>武力上昇値が+2になったかわりに効果時間が19c弱と魏武の大号令並みの長さになった。

俺もトウシ使ってみたくなった
166ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 11:35:47 ID:2uT5mxA30
>>164
求心にケイロクつかわれて士気すっからかんになるし転進後はけっきょく城内待機しておいた

転進後に城内こもるんじゃなくて左右どっちかに兵だしておうへいころしたほうがよかったかなあ
おうへいの誘導自体は楽進の端攻めにつかったけどけっきょくすぐしぬし

トウシ+パンダ型がやっぱり受けるのむずかしいとおもう
2+2+4=+8に対抗できる手段があんまりない
167ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 11:36:07 ID:psgT74oe0
トウシみてから開幕大徳余裕でした><
人心いない型なら火力ないから50Cまでに落城狙えばなんとかなるな
168ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 11:56:43 ID:5/l6h3tQO
>>153
法正「厳顔はアニメに出ただけマシだろ」
169ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 11:57:13 ID:Ruwh0VNVP
開幕ヘヤーからワンパンとってあとがん守りしてれば勝てるわ
170ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:00:58 ID:Jq+HPAQkO
いっつーに構うなよ
171ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:02:24 ID:5/l6h3tQO
我が陣と同時に孟獲巨大化で踏みつぶして余裕でした
172ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:05:59 ID:2uT5mxA30
大流星なんだけどあれはやすぎるよ
33cくらいで大流星後に両方に城ダメージがはいる2のカードで落城した
再起じゃなくて転進再起セレクトしてればかてとったよ
173ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:08:36 ID:8/XafzEz0
ひっかからないぞお
174ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:10:43 ID:Ruwh0VNVP
俺のデッキが強すぎて地球がやばい気がしたがそんなことはなかった
175ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:26:58 ID:ef2OFIRT0
亀だが12って何のこと?
176ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:28:32 ID:5lA+Yi3NO
トウシきゅん使って前に出て相手の号令で転身して
また前に出てきて号令が切れて転身して
トウシきゅん使って前に出て…

って繰り返して最後に号令増援号令って食らってボコボコにされてた人が首ひねってた
177ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:29:28 ID:J3DUnWZj0
>>175
昼夜問わず出没する話が通じない○○○ 通称いつもの、いっつー、12
178ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:33:00 ID:4DMwDyTPO
トマトのぐじゅっとした気持ち悪さを思い返すと何故こんなものがポピュラーな食材となっているのか首ひねりたくもなる

要はおはよう、寝ちがえて首痛い
179ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:37:45 ID:Ruwh0VNVP
封印とか刹那号令とか転身は士気かるくて使いやすくてつい乱打しちゃうのが帰って危ない
180ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:42:00 ID:BTiIG3av0
>>178
トマトの種を抜いて食うと美味い。
種抜いたのを干してチーズと混ぜて喰うと美味いぜ!

さて、今日は封印の舞って気分だな
デッキレシピくれ!
181ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:43:11 ID:Szso6O1h0
>>180
まずそもを入れます
182ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:45:50 ID:2uT5mxA30
全軍突撃+完殺戦法+小封印されたんだけど小封印はつかってよかったんじゃろうかの
こっちは求心しかつかえなくなったが
183ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:47:50 ID:J3DUnWZj0
>>180
次に小虎を入れます
184ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:49:40 ID:KBs908mQ0
蜀にも士気3全体武力強化が欲しいっす
できれば2コス武力7↑で
185ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:51:13 ID:jOYT59x90
>>180
せっかくなので赤壁も入れましょう
186ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:55:11 ID:MV5YwyyS0
>>180
そしてそれらを活かすために快進撃を入れます
187ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:56:42 ID:BTiIG3av0
つまり…
封印、1.5そも、赤壁、快進撃、小虎か…

えっ、本スレらしくなくね?
188ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:57:32 ID:TAAa6rWm0
>>180
時間稼ぎとして完殺陣を置きます
189ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 12:58:58 ID:9Al7LtVt0
士気5を使って士気3号令並みの長さのやつっているよな。
190ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:04:07 ID:GJ3OuEH30
新バージョンの流れに乗り遅れたんだけど、結局馬鮑の回復量ってどんなもん?
でこ爺バラの1.5馬は馬岱入れてるんだけど、回復リョウ次第では馬鮑で試してみたいんだが
191ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:04:24 ID:i0V7G3e50
50%らしいよ
192ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:07:28 ID:DmQLV+jf0
>>187
封印、小封印、堕落、他埋めて軍師十面埋伏
これで相手は何もできないよ!

こんなのがお好みで?
193ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:07:53 ID:MV5YwyyS0
>>156
今更だが5分ぎりぎりにレスをしてくれてありがとう
覇者に昇格できた上にトウシに1回も当たらなかったぜ!
これから落ちないようにがんばっていくぜ!!

ついでに面白そうな流れに乗ったけどageスマソ
194ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:10:41 ID:vGJZIYmh0
試したいんなら自分で試さなきゃ意味無いだろ

と思う俺は冷たいのでしょうか・・・
195ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:19:06 ID:gK/CDDNvO
なんか武力24のシュレイに絡まれた…あれは怖い
知力舞してから呂布がハッスルしたり一転号令したり筍懽ちゃんが張り切ったりと面白そうなデッキだったよ
196ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:40:08 ID:5L/RxwVS0
これより孫武で出撃するが
覇者昇格できたらアジアンエステ行って来るノシ
197ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:51:43 ID:2uT5mxA30
やべーな
相手が精兵はったから同時にこっちも精兵はったら
満タンまであと8%くらい足りてなかったぞ
198ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:53:25 ID:uAeRj7OB0
>>195 一転号令仕様の変わってたのか?
199ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:54:52 ID:e3sqk7ckO
>>196
よくわからんがトウ芝きゅんと出会う呪いかけておきますね
200ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:57:22 ID:2uT5mxA30
知勇一転させてからリョフで自軍きればいいんだよな?
201ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 13:59:09 ID:22S1vZd30
>>195
俺が今日当たった朱霊入りのデッキは
雄飛、トウガイ、推挙、英知舞、朱霊(奥義:張昭の知略陣)だった
でも、もし俺が使うとするなら雄飛より夢想の方が好きだな
202ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:04:08 ID:22S1vZd30
なんで無双より夢想が先に出たんだろ…
俺のパソコンはアホかもしれない
203ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:18:37 ID:5D6INkd80
朱霊さんがなんかヤバイのかい?
204ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:20:24 ID:2SXeQqVJO
今北昼寝前。

>>203
英知舞はるかさんと組ませるとエキサイティンなことになる。
205ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:32:55 ID:5D6INkd80
wiki見てきた、なるほど春華舞+6になってたのか
で、朱霊さんが24の弓か、地勢やら陳泰さん使い放題だな
他の英知関係はどんなもんなんかな?英知舞→英知謀略で-9って強力そうな気がするが
206ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:37:31 ID:STrDrsOE0
英知舞は夢があるんだけど、実際使ってみると
トウ芝に当たりまくって舞うことすらできないから困る
207ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:41:36 ID:egwCB1Vv0
英知舞って相手も同じだけ上がるからなぁ…妨害は効果薄いんでない?
208ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:42:41 ID:ahYdtgpa0
英知舞つかうと必ず無双がでてきてやばい
209ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:44:45 ID:uaXpM43BO
英知舞は今の仕様だと士気3でも許された
210ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:45:40 ID:TAAa6rWm0
>>203
怪力要らず
211ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:45:50 ID:5D6INkd80
というか朱霊って素でも+10上がるって事か(2+知力4×2)超絶?
212ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:47:26 ID:wOVxdYXa0
相手が知力依存の低い計略が軸のデッキ(英傑号令とか)ならば夢が実現するんだが…
大抵サブでなにかしら積んでるよねw
213ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:50:48 ID:Ruwh0VNVP
全盛期の羅憲が兵力減らしてようやく出来たことを朱霊はノーリスクでできるとは… こいつ劉備に簡単に騙されたあほじゃなかったっけ?
214ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:56:00 ID:2uT5mxA30
ラケンってもとは3/5で長槍戦法であってる?

黄権っていう竜騎士みたいなイラストのカードあるけど金爺のほうがつよいし
デッキ構成に困る
大徳あたりにいれればいいのかな
215ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:58:07 ID:uAeRj7OB0
寡兵より士気はかかる
が、>>211はマジか?!時間の式と上昇地まで同じになったとかホントに?
216ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 15:01:43 ID:h9Q9P48F0
>>215
代わりに計略時間に修正が入ったとか昨日聞いたな

うーん、気になるし今から調べてくるか
217ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 15:09:00 ID:teo/WeH80
まあ知力上がれば効果時間も増えるよね

瀬賀は未だにAHOなのか…
218ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 15:14:05 ID:e3sqk7ckO
つか朱霊もトウ芝も本スレ等でよくネタか本気かカワイソス上方しろ言われてたカードじゃね?
219ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 15:18:59 ID:fzZSoNRP0
ネタカードとネタカードをあわせたらガチになったとか素敵やんセガ素敵やん

要は今来た。あたし争奪戦の為チームメイトががしがし証あげててあたしあせっちゃうわ
220ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 15:21:24 ID:prFmDmK60
あたし、3日で証10増やしたけどあたし争奪戦は2回しかなかったの
221ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 15:26:11 ID:uAeRj7OB0
>>216
そか、それなら普通にコンボ前提のもんか
1コス士気4で12が10cも続いてたら色々泣いてたとこだ
222ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 15:34:52 ID:4Gsbd8vw0
機略範囲が手前になってね?
223ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 16:19:59 ID:GhNtSVXH0
英知舞って士気3じゃなかったの?
もしかして士気4だった?つかえねー
224ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 16:27:04 ID:aaGeImgBQ
舞った瞬間士気差生かされて攻め上がられる英知舞
自軍+6、敵軍+3くらいにしないと使われないよあのババアは
225ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 16:27:42 ID:GhNtSVXH0
もしかして朱霊わらの時代くるんじゃね?
226ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 16:33:41 ID:6wDn/4ro0
士気5じゃなかったっけ?
227ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 16:36:07 ID:T3BJNlpT0
士気6じゃなかったっけ?
228ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 16:45:42 ID:TAAa6rWm0
いやいや士気12でしょ
229ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 16:50:10 ID:hc5bss3Y0
舞は全部士気12って聞いた
230ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 16:51:58 ID:2uT5mxA30
231ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:05:19 ID:Ay+JgvGm0
俺も今日朱霊と出会ったな
同時多発朱霊とはどういうことだろう
232ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:11:14 ID:5lA+Yi3NO
ver.3.0とか3.1で未だに頂上に出てないカードってあったっけか?
233ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:30:33 ID:2uT5mxA30
セレクト動画が4枚戦騎なんだけど4枚がけはつよすぎないかい?
234ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:33:44 ID:70LifBiI0
ときに群雄の祝融の計略は勢力の特色からみて、2のときみたいに猛進の方が良かったと思ったのだが、みんなはどう思う?
235ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:37:08 ID:5rhmNAq70
俺は捕縛の姉さんがいるからどうでもいい
というか群雄祝融はいまや3人もいるんだから好きなの使えとしか
236ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:43:27 ID:jU0/CpTCO
まぁ群雄祝融は
留美子>象>越えられない壁>暴乱
だがな
237ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:43:38 ID:mSJvcQZP0
ちょっと聞きたいんだけど
陣略の長さって軍師レベルで左右されるの?
溜まる早さと範囲はとりあえず変わるんだよね?
238ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:44:54 ID:keAbKBSw0
確かに3人だった…
忘れてた火神と悪霊はごめんなさい。

しかし、よく考えたら3人とも微妙に組み込みにくいカードだなぁ
239ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:45:02 ID:6wDn/4ro0
>>233
+4なのが意味不
240ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:52:33 ID:e3sqk7ckO
>>239
武力+3だと神速に速度で及ばず、4枚の馬にしかかからない点で二分に及ばずになるからじゃね?
241ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:54:11 ID:Ruwh0VNVP
計略の性能を他国と比べるの?
242ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 17:56:30 ID:6wDn/4ro0
>>239
士気6で1掛け、2掛けとあるからなぁ
243ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:01:25 ID:5Fh6wsWXO
四枚以上入れた時の突破効果がネックだな
無いほうが強かったかもしれん
244ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:04:14 ID:b3KEYYfrO
蒼天LEが揃ったんで兵卒トン兵を取得する作業してきた
一気に全部クリアしたけど思いの外時間かかったなあ
245ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:09:19 ID:2uT5mxA30
>>237
多少は
でも精兵陣とかは満タンで40C弱くらいとおもってもらってかまわんです

相手が精兵しいたからこっちも条件反射的に青ボタンおしたら満タンじゃなかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1284991.jpg
このあと撤退→復帰までの計算まちがって騎馬2発だけいれてのこのこ帰った

最終的にはマスターになったらどの軍師も999になるんでしょ?
246ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:10:56 ID:BTiIG3av0
とはいえ4掛けは1.5倍だから2倍迎撃されなくてウマー!らしいぞ。

手前ニコニコのうp主だな…
店自体うp主大量排出の店舗だったはず。

しかし挑発車輪召喚いて3掛け使わなかったのは意地なんだろうか
247ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:22:04 ID:5D6INkd80
そういや-覇-伝はないんだな
248ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:28:14 ID:fzZSoNRP0
なんにしてもいっつーの話をまともに聞くほうが間違ってらぁなw
249ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:31:46 ID:b3KEYYfrO
桃園やってみようと思うけど、せっかくたがら倭人劉備が欲しい
250ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:32:43 ID:e3sqk7ckO
>>241
機略と比べた方が良かった?
武力+3だと速度上昇値もかかる兵種と枚数に制限がある点でも劣るから
尚更武力+4必要ってことになるな
251ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:40:00 ID:Mc5mOUnX0
>>246
3枚掛けって武力上昇値低いから、刺さらないけど殲滅もできないって状況になるからな
戦騎ケニアで3枚掛けが強かったのは元から武力が高いやつらだった+大喝のおかげだし
252ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:43:23 ID:fzZSoNRP0
枚数で計略が変動するやつで4枚掛けがメインとかある?
253ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:44:34 ID:BI8Zxoxt0
知略舞+知略陣の呂布が倒せません
助けて覇王の人
254ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:47:42 ID:2uT5mxA30
>>253
雲散の計をもってるカードいれればわりと安定するはず
255ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:49:15 ID:BI8Zxoxt0
>>254
まったくそうだね
256ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:49:54 ID:5D6INkd80
>>253
つ雲散 連合遠弓で舞姫落とすとか色々あるんでない?
257ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:53:44 ID:6wDn/4ro0
2倍速の馬で1.5倍速の突破馬に絡まれたら逃げれるのだろうか?
258ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 19:04:17 ID:9nyU+Ntg0
>>253
昨日のテンプレ求心だが弱体化謀略お勧め。
囲んでたたける数値になる
259ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 19:20:51 ID:GhNtSVXH0
>>253
知力14の雷撃なら多分倒せるよ
260ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 19:28:53 ID:GhNtSVXH0
>>258
知力10とか多分3Cとか4Cで切れそう
261ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 19:34:45 ID:Ruwh0VNVP
ススメで完封しようぜ
262ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 19:37:49 ID:5/l6h3tQO
>>260
カキの知力も上がってるんだぜ
263ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 19:39:04 ID:2uT5mxA30
>>262
高知力どうしのほうがききにくいんでしょう?
知力8が知力1に妨害かけるよりも
知力14が知力7に妨害かけるほうがみじかい
264ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 19:40:41 ID:2QjTE53I0
既出だとは思う。のだが。
ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=146725

カードショップで見かけて思わず買ったわ
生でプレイして、スリーブなんかほとんど使わないのに

トレードの二重スリーブにでもするかね
265ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 19:50:56 ID:aaGeImgBQ
いっつーが誰でも知ってることをどや顔で言うからイライラする
266ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 19:57:25 ID:Ruwh0VNVP
みんなたまには馬姫使えよってことだよ! 回してる最中の性能が以前より上がったんだぞ? 使えし
267216:2010/12/05(日) 20:03:51 ID:eDfMV2qG0
もう話変わっちゃったけど英知戦法調べてきた
知略+舞いで+9にした英知戦法で武力24、時間15cだった
あと同等の条件で英知麻痺矢が武力14、時間18cくらい?たぶん時間の計算式同じかも
英知謀略は相手の知力も上がるから舞いとは相性悪かった。武力-8、速度わからん
268ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:11:55 ID:aaGeImgBQ
>>267
なんか夢が拡がる情報だな…
とりあえず乙です
269ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:12:32 ID:ucaI1QS90
今日頂上見てたらホームレスがリサボ漁ってから俺のとこに来てカードを見せて
「これやってるんだろ?このカード買い取ってくれ」とか言ってきた
ようするにお前らこんばんは
270ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:16:43 ID:4DMwDyTPO
「私は別に父のように一騎当千を誇っているワケじゃない。
仮に父がこの世で一番使われない武将だったとするなら、私は2番目に使われない武将でいい
ほんの少し…父よりほんの少しだけ使われればそれでいい」

ちょっと昼寝したらこの時間とは
271ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:26:20 ID:E21Af7Y4O
>>257
逃げられない
隠密神速に突破曹洪でずっと粘着できたよ
272ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:28:48 ID:6wDn/4ro0
>>271
まじか
ならぶつかりあったら突破>神速か
273ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:35:33 ID:3hcLSJziQ
接触の移動速度ダウンて何倍速なんだろうね
274ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:40:59 ID:uaXpM43BO
雷様つぇー

要は今北区
275ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:42:00 ID:mxKcbSLR0
騎馬突破の強い所はそれだからなぁ
突撃封殺出来るのはありがたい
問題は曹洪本人が一騎打ち大好きって事だ…
276ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:45:40 ID:Mc5mOUnX0
そして勇猛の代わりに募兵を持っている曹洪・・・
修正で速度うpしてるみたいだけど、何倍速になったんだろうね
277ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:46:59 ID:2uT5mxA30
突破戦法安定してるだろ
乱戦上等
278ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:51:01 ID:KT0+8nnW0
>>275
曹仁も曹洪も勇猛ないしな、馬の募兵に価値などあるのか
魏の高武力武将は比較的一騎打ちに弱い奴が多い
279ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:53:59 ID:uQhokdTM0
>>278
忠義「そうだな。募兵とか無価値だな」
280ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:55:32 ID:mxKcbSLR0
曹操・SR曹洪・SR曹仁
こいつら3枚入ったデッキを組むと一騎打ちが一番恐ろしくなるぜw
トウガイも一騎打ち大好きだしどうしょもねぇ

>>278
双璧二枚が募兵じゃなく勇猛持ってたら隙なしなカードになりそうだよなぁ
あいつらの募兵で役だったと言えばタメ防止か足並みそろうのを待つ位か
281ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:57:40 ID:2uT5mxA30
募兵は相手のデッキが弓いるけど知力9とか10の伏兵ふまないといけないときにパカパカ回復できて便利じゃん
あと1発攻城したいけど兵力ミリで撤退しそうなときとか
282ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:58:20 ID:fzZSoNRP0
一昔前の募兵は強かったがなぁ…
なんか城内とほとんど回復速度が変わらなかった覚えがある
283ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 20:59:04 ID:Bv48eumi0
ほとんどじゃなくて全く一緒だったぞ
284ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:01:01 ID:Ruwh0VNVP
自城前で募兵する関羽と魏延の恐怖
285ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:06:10 ID:2uT5mxA30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12948032
相手だれ?
人心のほうが安定するよね?
286ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:09:00 ID:3hcLSJziQ
今から大戦しに行く俺に、リサボでトウ芝が拾える呪いをかけてくれ
287ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:10:47 ID:5/l6h3tQO
>>284
関平もいて三人で回復してたな
288ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:15:57 ID:2uT5mxA30
289ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:17:10 ID:Ruwh0VNVP
>>287
あと徐庶か こいつが武力3のままだったらまだなんとかなったんだが
290ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:23:48 ID:Cw/Ws430O
この連環…
20分軍師王異ッ!!
291ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:24:08 ID:uQhokdTM0
徐庶の武力が3だったら落雷は叩かれずに済んだのかしら
292ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:24:17 ID:4DMwDyTPO
>>286のためにトウ芝引いた奴がトウ芝持ってなくてもリザボに突っ込んじゃうよう祈ってるわ
293ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:28:54 ID:KT0+8nnW0
>>291
今出すなら3軍とか3/8覚醒とかでいい
そういや禿とキノコは最近あまり見なくなってしまったね
294ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:31:20 ID:D1MHSmDY0
>>291
結局デフレ大戦で叩かれ徐々に弱くなっていったと思うぞ
295ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:35:04 ID:p+Mb3lwi0
4枚忠義の4枚がことごとく弱体化の原因になっているという始末
296ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:38:33 ID:uQhokdTM0
正直、「蜀はハイスペックなんだから〜〜」
ていうのは認識が古い気がするなぁ

>>293
矢印は強いんだけど何故か見ないな。
柵なしでも脳筋殺せるハゲしいなも見ないし。
297ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:42:33 ID:fzZSoNRP0
二分出るまでは赤壁入れなきゃハゲキャノンってくらい採用されてたんだけどな
二分のせいで使用率的に死んだカード多いだろ
298ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:43:46 ID:Ruwh0VNVP
そろそろ2コスト武力9勢は元に戻しても良さそうな気はする 昔より計略依存度かなり高まってるしそこまで害はなさそうじゃありません?
299ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:45:50 ID:2uT5mxA30
2.5で武力10のやつを抹殺しろよ
300ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:47:26 ID:KT0+8nnW0
>>298
張飛→息子
甘寧→凌統、孫皎
ホウ徳→?
魏の9/1だけまだ代わりになりそうな奴がいないから怖い
301ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:48:00 ID:fzZSoNRP0
ウホさんだけは計略ガチだかんなぁ
302ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:50:21 ID:4DMwDyTPO
>>299
飛将は見逃して
303ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:53:37 ID:mxKcbSLR0
ホウ徳さんは知力1と言うのがな…
今思えば2時代のホウ徳がSR枠だったって事もうなずけるかも
そんな俺は1・2時代ホウ徳が何でSRだったのか判らなかったりした
304ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:54:11 ID:Ruwh0VNVP
>>300
甘寧はもう戻しても使われないような状況だな ウホは…一応チョウコウが復権したしなんとかなるような
ってか魏には2コス8/3勇騎馬みたいな土安定がいないのな かるく驚く
305ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 21:59:12 ID:DmQLV+jf0
>>304
すべては大斧ハゲのせい
あれを最初に出しちゃったから2コス武力8騎馬が出しづらくなったんだろう
306ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:01:36 ID:EZhzgch50
>>296
蜀は他より素の武力が高くて計略の火力低めってスタンスで大戦1から来たのに
他の勢力がスペックで追い付いた結果が昨今の蜀火力不足の原因っすよ
307ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:02:47 ID:N6BohjraO
カク昭を忘れてないか?
308ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:07:21 ID:THO0DVJn0
2コス武力8第一兵種が豊富なの呉だけじゃね?
蜀も仁王が目立つけど武力8で知力もそこそこの人属性って居ないし
309ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:09:08 ID:jOYT59x90
>>307
カク昭は羊コが現役な限り無理だな・・・
310ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:09:51 ID:eiqb1D710
7軍/6人「・・・」
311ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:10:27 ID:KT0+8nnW0
2コス武力8第一兵種
蜀 厳顔、魏延、張苞
呉 凌統、太史慈、孫皎
魏 カク昭、徐晃

単純に1枚足りないだけだったりして
312ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:12:12 ID:yQaDI7X60
蜀は2.5コスや1.5コスにぶっ壊れ計略出して毎度修正で使えなくするくらいなら2コスをどうにかしろと言いたくなる
最早計略なんて無いような唯の武力要員枠と化してるぞ
313ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:12:57 ID:pQfeDkZ10
>>311
魏の人々の使用率ェ・・・
314ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:13:57 ID:Ruwh0VNVP
>>303
あれは1のロケテの頃もう少しスペックが良くてSRだった名残だとかなんとか
>>305
どういうことだってばよ
315ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:13:58 ID:wmu3AbKw0
>>310
大軍いらね
ってか、お不動様カムバァァック!!
316ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:16:35 ID:p+Mb3lwi0
でも1,2の神速淵あんま見なかったし・・・
317ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:20:15 ID:D1MHSmDY0
魏は金田一に疾風にケ艾にと2コスに武力8を求める国柄じゃないんだろう
号令要員の高コストが比較的スペックいいしな
318ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:20:37 ID:Ay+JgvGm0
漢2コス武力8騎馬
張コウ ・張カン・顔良

騎馬の国は漢だったんや!
319ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:21:07 ID:ktBFH5QN0
>>315
個人的には川原関羽が2コス8/5人属性で帰ってきてくれたらあと二年は頑張れる
特技は募兵か魅力があれば勇猛なんていらないぜ
320ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:23:52 ID:4DMwDyTPO
魏延さんはいつになったら勇猛つくんだよ
321ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:32:28 ID:uQhokdTM0
>>320
瀬賀「勇猛ついたら馬岱で討ちとれなくなっちゃうじゃない」
322ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:38:27 ID:mxKcbSLR0
一応曹洪さんも2コス武力8枠…なのか
なるまでカウント50掛かるけど
魏の2コスが選ばれる基準ってデッキと使う側の好みが強いのかも
徐晃は何か特技があればなぁ…感が大きいか
323ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:42:27 ID:prFmDmK60
求心曹操「金田一君がいれば十分だし」
神速張遼「ウホがいればいいし」
飛天姫「曹洪さんのガッチリで頑張れるよ」
神速戦法強化「ワシ(曹仁)で十分だ」
324ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:45:40 ID:D1MHSmDY0
>>322
連あったらマジで使う
325ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:50:19 ID:lZGc4NdN0
ハゲとか2のUC淵は「強いだろ」っていうと「役割が被る」って返ってくる単体では良いカード
神速趙雲は「強いだろ」っていうと「使い道がねぇ」って返っt(ry
326ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 22:51:46 ID:Cn/vpb4N0
張○「呉に神速騎兵とかぶっ壊れだろ、
       呉民誰でも手を出すわwww なんて言葉を信じたことがボクにもありました。」
327ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:02:22 ID:25gcJ5610
>>312
縮地もカクヨクも銀爺もガチ中のガチだが・・・
あまりワラ環境じゃないから流行らないが武神も独尊も使おうと思えば使えるレベル
じゅうぶん恵まれてるだろー

仁王、当千馬超、車輪魏延あたりの計略までガチだったら壊れすぎ
剛槍もまだまだ使えないってレベルではないし
328ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:09:00 ID:kRdHcwn80
拙者はハゲを使ってるでござるよ
なんか親近感というか魏のレア全然あたらねえというか
329ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:12:19 ID:dHePXK2H0
>>327
使える使えないじゃなくデッキの軸になりうるかじゃね?
蜀2コスは小細工には強くても大仕事は任せられない
その代わりに2.5コスや1.5コスに軸計略が集中しすぎのアンバランス
330ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:17:35 ID:4DMwDyTPO
独尊や大練兵は軸じゃないのか
331ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:17:58 ID:kJzKUWxL0
旋風は2コス武力7あたりで出すべきだったとは思う
ただでさえ王平→張ギョク&王悦と1.5天車輪を出しといてもうひとつ、しかも超絶強化とか…
332ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:19:05 ID:uZgSVa0V0
使用率こそ真実である・・・
333ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:19:40 ID:5/l6h3tQO
>>325
2でそこそこ使われてた夏侯覇よりスペック良いんだけどなぁ
挑発姜維共々時代においてかれた
334ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:20:44 ID:GVDEbzsr0
ワガソウジュツは今バージョンでお亡くなりになったじゃないですか
335ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:22:26 ID:igQEyKxx0
>>333
夏侯覇が使われたのは初期の戦器効果がぶっ壊れ(突ダメ武力9相当)だったのであって
2.11で修正されたらご臨終だったぞ
336ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:23:41 ID:p9iij0Ol0
魏2馬につえーのきても騎馬求心だったら「地」じゃないと辛い
337ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:26:16 ID:5/l6h3tQO
>>331
あれは五虎将デッキの構築の幅増やすための1.5コスだろ
計略デザインミスっただけで
338ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:29:48 ID:egwCB1Vv0
>>327
武神、独尊が使おうと思えば使えるレベルって状況もすごいよなー
武神とか反則級だと思うんだけど
339ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:30:19 ID:25gcJ5610
>>329
そんなこと言い出したら魏の2コスとか見てみろよ
デッキの軸どころか単体でなんとかすらもしてくれなさすぎて悲惨だぞ
馬はまだいいほうだけど槍弓に至ってはスペック限定でも金田一しか息してねー
340ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:32:23 ID:pe3Cc8+o0
>>339
魏は1コスに便利計略密集してるから問題ない
341ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:33:02 ID:TAAa6rWm0
赤壁の火力上がった?それともランダム幅が増えただけ?
満タンのSR槍趙雲と鬼魏延がそのまま城に戻って行ったんだが
342ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:33:17 ID:k/bF3itmO
そもそも魏は単体で何とかする奴はコンセプト的に存在しないという話が…
あ、鬼神様は別ですよ
343ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:34:43 ID:BaZQF9/d0
>>338
使えばわかるけど、「理論上は強い」の典型的だと思う
良くも悪くも・・・
344ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:38:45 ID:ou+Z88OU0
>>341
検証動画で知力5にぶっ放しまくる動画見たけど25%位の確率で落ちる感じだった。その時の最高値が軍持ちも落とせるとは思えないが、ランダム値上がってるんじゃないかな?
最少ダメだと1.5割残ってそうだった。
345ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:39:25 ID:25gcJ5610
>>340
それこそ蜀は1.5コスにも1コスにも連環落雷挑発白銀と便利計略総揃いだろw
それでいてスペックも兵種バランスもいいのが多いから驚きだ
どこに自虐する要素がある

今の蜀の難点は超武力号令の環境にいまいちマッチしにくいことだろ
今なら桃園ガチだしパーツも優秀だけどなー
346ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:44:47 ID:X643J5kj0
1コスに計略要員いれて他号令と高武力で固めるのと
1.5コスに計略要員いれて他号令と高武力で固めるのは違うと思うがな
347ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:45:43 ID:ySEYDQVE0
>>345
蜀使ったことないだろ?
348ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:46:47 ID:Cn/vpb4N0
>>346
1コストで武力4や5を投入できたり
1.5の計略要員が武力5とか持ってれば別に苦にならなくね?
349ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:50:31 ID:25gcJ5610
>>347
いくらでもあるけど、デッキ組むのに困ったことがない
完成したデッキが「環境にあまり合ってない」ならわかるけど
パーツ自体が力不足で不満とかありえん
蜀ほど選り取りみどりな勢力もないよ

2コスなんざに自虐とかむしろお前使ったことないんじゃねえのって思う
スペック要員でも全く困らないから
おおかた大徳が今の環境にメタられてるから愚痴ってんだろうけど
大徳がガチだった頃なんて2コスに仁王入れようが剛槍入れてようが全く困ってなかったろ
350ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:52:34 ID:5Fh6wsWXO
???「はい、そこまで!」

R姜維は泣いていい
351ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:52:54 ID:3hcLSJziQ
>>292
ありがとう、無かったし引けなかったよ…
代わりにトウつながりで董貴人を引いたけど使い道あるのかこれ
352ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:53:09 ID:TzJpVXlq0
そこまでヨイショしといて何故その環境にいまいちマッチしにくいのかを考えない
353ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:53:10 ID:TAAa6rWm0
>>344
ふむふむ
知らない間に弓で削られてたのかねぇ
ちなみに魏延は覚醒済みでした
354ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:53:36 ID:fzZSoNRP0
この手の話になると蜀には2.5コス9/6勇見たいな知勇揃った武将がいないって話になって
キャーガッチリサーンってなる
355ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:55:58 ID:9SKBG0Na0
>>352
つーかそこまでよいしょしたんならメインで使えばいいのにね

こういう人間が一番痛い
356ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:56:30 ID:5/l6h3tQO
>>354
??「10/7という素晴らしいスペックの騎兵がいるが」
357ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:58:11 ID:fzZSoNRP0
>>356
4枚八卦やら臥龍で見るんで侮れない
358ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:03:09 ID:42DzsDg20
なになに蜀はハイスペックでずるい!魏はかわいそう!
って喚いてるやつがいるのか
359ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:06:29 ID:avemTJIz0
360ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:07:37 ID:uiO55vng0
2.5以上のスペックみてると漢が可哀相になってくる
361ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:09:22 ID:kSsyXr8Z0
3コス居ない以外は問題なくね?
362ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:09:40 ID:neRIyTUj0
>>360
そこまで酷くもない気がするが・・・
まぁ、素で武力9が居ないのはお国柄というか。
363ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:11:08 ID:H5cHizTN0
で、最後に呉厨死ね、になるわけだな

呉は気を抜くと総武力20以下になるから笑える
364ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:12:23 ID:efaJpqAt0
>>358
魏からすれば神速デッキで9・9コンビが組めれば十分
武力10馬はいなくなっても仕方ないのかと思う
365ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:12:25 ID:mfTBdveq0
>>357
臥竜2度がけした関羽は本気で止まらないから困る
366ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:14:16 ID:YqVyOgFK0
まぁ蜀にだけ武力10 2枚居る時点で色々可笑しいけどな。

あ、EXは除いてな
367ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:16:35 ID:NYTkwNbLO
>>366
雄飛&オケーイ「……」
トリプル呂布&華雄「……」
368ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:17:11 ID:neRIyTUj0
>>363
どういう構成だよw
369ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:18:38 ID:7CBg/FEXQ
英知舞かかった張バクがぐんぐんするデッキに当たった
その内英知舞縮地虎髭ぐんぐんとか英知舞推挙バンビーノぐんぐんとか…
胸熱
370ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:19:16 ID:S73IAX420
呂布>4人いるぞ!
371ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:19:33 ID:+5lh10y80
>>367
物凄い勢いで象さんがそっちに向かって・・・あ、跳ね返ってきた
372ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:19:58 ID:oOrAg88nO
武力10で脳筋じゃないとか壊れですよね
373ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:20:34 ID:Qp9is2pa0
武力20未満の変じゃない呉デッキが思いつかんぞ・・・
374ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:20:44 ID:4VrrnDit0
>>365
ただ、麻痺矢でオーラ出ないのな。オーラ出てるほど早かったら
ヤバい気がする
375ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:20:58 ID:NYTkwNbLO
>>372
あしたの惇「よせよ照れるじゃないか」
376ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:21:23 ID:xB7HHnEt0
幸福な夢を生きた
377ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:21:49 ID:7CBg/FEXQ
流星ならあるいは
378ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:22:52 ID:uiO55vng0
そういやDS関羽は10/10落雷だったか、今なら旋略で号令/落雷とかで
しかしDSのEXカードって魅力的なのが多いなぁw
379ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:22:54 ID:l5X6sVtL0
そういや魏はEX込みで武力10が3人居るんだな
380ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:24:38 ID:NYTkwNbLO
>>370
EX外せとかいう相手に旧カードは入れられなかった

>>371
メインデッキに入れてるカード忘れてた


ていうか魏も虎痴とあしたのがいるじゃねーか
381ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:24:41 ID:4VrrnDit0
>>378
徐庶「・・・・」
382ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:28:10 ID:7CBg/FEXQ
今なら馬浄化が出てもそんなに…いやダメか
看破馬岱…もダメか
弓姜維ならいいよね!よね!
383ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:28:49 ID:637a4XyX0
>>380
赤兎、無双、飛将、気炎撃
ホントだ!三人しかいない!
384ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:30:34 ID:oOrAg88nO
10+は別カウント何だよ!

>>382
生姜ばっかり増やしてどうしろってんだ
385ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:35:23 ID:NYTkwNbLO
>>383
完全に忘れてたよ赤兎
386ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:43:15 ID:p+FlB7Ty0
昨日英知舞試して来るって言ってた者だが、結論から言うと厳しかった。
春香・朱霊・ソリャー・地勢滾り・典韋 と
春香・朱霊・無双・カク充・肉(orソリャー) で試してきたけど

前者は超ガチ。
英知舞→朱霊で武力18が12cだから黄忠真っ青。
典韋からでも朱霊からでも滾れるし、滾りが異常に長くなってビックリした。
攻め手もあるし攻城力も高いんだけど・・・無双とケ芝が無理
英知舞が前提すぎて呂布が出ると詰み。しかもよく引くからタチが悪い

後者は知略つめるから
朱霊が武力24が15cとかVer2の呂布すら真っ青になる
カク充も知略陣付きなら高知力にも5〜7cは持つし、武力-11でエグイ
速度低下付きだし、迅速鎮圧みたいに使うと素呂布と武力24朱霊で蹂躙できる
一度リードさえ奪えば確実に負けないし、2発3発殴るのは余裕なんだけど
序盤弱くて柵がなくて攻城力ないから取り返せない。
天3地5だから知略が溜まるのおせぇのも難。あと相変わらず無双とケ芝が無理。
387ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 00:58:28 ID:fZqOKmau0
今日超武力の朱霊さん敵で引いたわw

英知舞春華、朱霊、推挙、太史慈、へやー、ジュンカン 奥義:知略

英知→推挙+知略で武力34だか35の朱霊さんが降臨されたw

前半のリードなんとか守りきったけど、最後ギリギリだった。
ま、士気使って朱霊さん以外を落としてけばなんとかなるかなー
388ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:05:40 ID:vMggi+WS0
(ドヤドヤッ
389ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:06:32 ID:OZrCK9yJO
3.59コンプまであとSR5UC1
今日やっと王元気引けてUCは鈴だけだ

しかし最終兵器はトレードでなかなか出ない
390ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:10:44 ID:H5cHizTN0
>>386
ソリャーって誰?
391ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:13:58 ID:+5lh10y80
>>390
疾風怒濤
392ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:13:59 ID:mN1vZJReO
>>390攻城セリフだよ
沈エイとかLE馬超とかの
393ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:17:30 ID:SLcvLEOW0
大徳がこの先生きのこるには

超武力環境は蜀には辛い
五虎将号令が心強いぜ
394ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:19:46 ID:dwovYsAU0
>>393
地味に武力上昇値上がってんのな、効果時間も思ったより長くて武力上げて抵抗しようとしたらすり潰された
395ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:20:42 ID:neRIyTUj0
>>393
文字通り「きのこ」の如く槍激をマスターするしかない。

大徳使ってるとマッチングの度に「うわぁ・・・」てなってしまうw
軽士気号令ぽぴぃ;;
396ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:26:08 ID:C3+7BNbp0
サブ計略に頼ろうにも蜀の強いカードが1.5と2.5に固まってるから編成きついんだよな
397ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:28:19 ID:H5cHizTN0
孫権「大徳なんて忘れろ」
398ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:32:41 ID:SLcvLEOW0
SR孫権のように大徳劉備の武力が7あればこの環境でももっと使われたのかね
まぁ、そうなると槍姜維は完全に憤死だが
399ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:33:03 ID:4VrrnDit0
ニコで戦国動画見てたら店舗用大会を設定出来るんだな
>MAXコストを1〜16まで、0.5刻みで、
>MAX枚数を1〜8枚まで、勢力の制限、レアリティの制限が決められます
うちは田舎だからあんま店舗での大会とかやらんけど
そういう設定があるんならもっと色々活気づくんかね

戦国には興味ないんだが戦国で出来る設定には色々興味ある
400ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:38:54 ID:uiO55vng0
今って活の価値ほとんどないもんな
401ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:42:32 ID:D+tjhdKW0
>>400
こないだの大会でさんざん輝いてたじゃん
しかも結構みんな
402ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:42:55 ID:51KBcVhx0
個人的には軽士気号令よりも連環の範囲戻して欲しい
403ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:43:08 ID:81qrU8uD0
>>400
活の活用なんて
404ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:50:02 ID:D+tjhdKW0
>>402
ほとんどの妨害が息してない状況はどうかと思うよな
405ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:50:26 ID:4aP12UMv0
活で勝つなんて運用カツカツになるんじゃね?
406ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:50:28 ID:csuaNH6U0
全軍特攻が+3なんて嘘だといってよシューレィ
407ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:54:29 ID:TwIz6NNR0
+4だから安心しな
408ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:01:51 ID:csuaNH6U0
+4ならたたかえそうだ ありがとう
409ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:09:03 ID:neRIyTUj0
>>402
妨害が息してないからそれほど警戒されないのか
現状でも3人くらいは結構入ってくれたりする。
まぁ、ゆとり覇者クラスだからかもしれないが。

計略の「連環」を入れると癖のない増援が使えないのが痛い。
410ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:12:52 ID:g1xE1zfG0
>>409
○○「ここに士気が1つ軽くて癖のない増援も使い放題になる連環があるのだが。」
411ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:15:57 ID:nWzjwMrM0
>>404
漢の妨害連中は無駄に強いぞ。とくに曹操と逢紀
412ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:18:45 ID:csuaNH6U0
>>411
曹操は士気が微妙に重いし逢紀は憂国なのがめんどくね?
413ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:20:17 ID:egtyFXMb0
トウ芝と求心だらけで、国力が変動する妨害は使いにくいんだよなぁ
414ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:21:39 ID:neRIyTUj0
>>410
お前自身の癖が強過ぎるんだが?
大徳に2コス武力6槍2人とかすり潰される展開しか見えないw
415ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:21:59 ID:g1xE1zfG0
決起神速号令に限って言えば曹操の妨害あってこそ、な気はすんだよね。
416ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:22:20 ID:D+tjhdKW0
>>411
逢紀は憂国でもいいぐらいには強いけど軍師と名前が被ってるのがなあ
曹操は範囲がかなり残念なことに…
417ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:26:54 ID:gmlq7xIb0
憂国の謀略は次回下方修正だろうね
今回も謎の範囲拡大

計略も範囲も知らないのが多いらしく
温泉つかりに来たところに全員に2度掛けでデスコンポ
418ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:30:13 ID:6HRrf6MP0
>>412
曹操は国力1から戦える計略だから意外と何とかなる。
むしろ国力3になってからどうするか困るw
憂国は復興戦法が強化されてるからセットで使うといいかと。

>>416
逢紀と比べると残念ではあるけど、
それでもカード横幅3枚分くらいはあるぞ。
419ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:55:54 ID:wisc3ylG0
そういえばけんてーぜんぜんみないなぁ
計略自体はかなりやっかいなはずなのに
420ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 03:25:53 ID:bUjxCwXTO
>>419
一度使ってみたが士気12溜めるのが至難の技
421ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 05:51:44 ID:d9WS1nEhP
そっちじゃないだろう…
422ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 06:16:33 ID:q5XBA8/eO
バーストするようになって必要無くなったな
国力0だと1%だから序盤にも使えないし
423ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 06:33:04 ID:pM4fb7Cg0
漢4だとまだガチだが、それ以外のデッキにはちょっと入らんな
424ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 06:47:08 ID:/j4BspUF0
10分王桃
425ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 06:50:34 ID:ov38ylw80
節子それ王双や
426ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 06:55:13 ID:d9WS1nEhP
怒涛の進軍の人引けねーかな あいつの声もセリフもかっこええわ
427ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 06:57:57 ID:auqTs9AHO
>>421
なんと?!
すると>>421は士気12の方の献帝とはちょくちょく当たると言うのか・・・






献帝どんなデッキ構成が多いか是非教えて下さい。
428ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 07:04:02 ID:d9WS1nEhP
>>427
かなり厄介な計略を持つ武将の話をしてたんだ俺は
429ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 07:08:22 ID:egtyFXMb0
逢紀の話題があったから逢紀使ってみようと思うんだけど、
折角崩射ついてるから、孫策か蚩尤、魏SR張コウあたりと合わせようかと考えてるんだが、
2色デッキにするなら、国力溜め要因って誰がいいのかな?

>>427
SRの方ならブサ+関羽孫堅の4枚デッキを偶に見るね。結構嫌らしい
Rの方は知らないけど、国力1でも+20ぐらいだったはずだから、攻城力が上がるR憂国袁紹と相性が良いんじゃないかな
430ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 07:11:30 ID:4SlU9HvW0
主役の人入れてW崩射にすると超安定感。おぬぬぬ
431ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 07:21:57 ID:egtyFXMb0
>>430
おーありがとう。なるほど、麹義か
じゃあ余ったところに槍を入れて、
蚩尤・麹義・劉備・逢紀・ゴリ
こんな感じになるのかな。
432ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 08:08:06 ID:uiO55vng0
そういや崩射って長槍に当ててたらどうなるんだろ
433ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 08:13:47 ID:akF8tsqVO
普通に槍オーラが消える
434ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 08:16:02 ID:7CBg/FEXQ
>>432
当然槍が消える
トウ芝には弓の射程で負けるので早めにライン上げないとだけど

遠弓が増えると孫武は困るよね…
435ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 08:21:17 ID:uiO55vng0
ありがとう、なるほどやっぱ槍オーラは消えるのか
436ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 09:05:16 ID:5dRBMdvuO
>>366
これが呉厨のゆとりか
437ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 09:37:14 ID:J59QAG9OO
単色で劉虞がベストだと思うが
逢紀の相方
438ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 09:45:58 ID:UnCfNCgh0
ランキングにちょいちょい妨害いるのに、よく死んでるとか終わってるとか言われるよね
節穴さんなの?
439ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 10:02:47 ID:5aMfNXu10
まったくだ
暴勇のどこがダメだというんだ
440ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 10:09:00 ID:0DzTiO4T0
俺が遭遇していないカード=死んでるカードとかそんな感じなんじゃねぇの?
441ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 10:10:15 ID:XreyTj910
ランキングにはいってからいうんだ
442ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 10:11:16 ID:OZrCK9yJO
つい今しがた朝一大戦で魏漢あしたの演習やったらデッキボーナス500だったんだが限界値?
443ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 10:28:59 ID:wqUF8/R4O
ODB500なんてガチデッキでだせるのか?
444ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 10:30:15 ID:4pBw8lHtP
>>436
これが呉厨厨のゆとりか…

ぶっちゃけ、漢以外全勢力武力10が2枚以上いるしな
445ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 10:30:41 ID:57waEi+Y0
>>397
おめー昨日ちせ流星で一度も号令打たなかったじゃないか!

まあ、
前田氏最終兵器に負けるおれも悪いんだが
446ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 10:36:08 ID:aHVC57l00
最終兵器の計略台詞は何か間違ったんじゃないのかと思うわ
447ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 10:40:14 ID:5aMfNXu10
ちせじゃなくて小喬なんだから問題ない。
実は鬼嫁だったのかもしれないし。
448ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 10:41:40 ID:wisc3ylG0
怒涛の陳羣もはや止まらぬ
449ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 10:42:03 ID:Kr1ylfLM0
>>444
アンカー先の番号を厨スレで覗いてくると良い

要はおはようございます。今verもなかなかカオスなようでよろしい
450ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 10:45:07 ID:4pBw8lHtP
>>449
厨スレとか頭おかしい奴しかいないスレなんて見る気しぬえ^p^
451ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 11:30:52 ID:NTHvakEQ0
十分飛天ぶんきっきはオレの嫁
452ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 11:34:52 ID:TiF4BEEm0
>>451
「カミナリヲオトセー」
453ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 11:34:53 ID:sJq4wvarO
調子にのっちゃだめーwwwwwwww
454ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 11:34:56 ID:N2XCPO02Q
灰となれい
455ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 11:36:33 ID:9IaQP4AM0
4秒で3人・・・
456ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 11:49:34 ID:YyU+sKULO
友達が三国志大戦やってるからこのスレ見に来たけどキモイなー
地味な根暗学生や甲斐性無しサラリーマンの居場所って感じだな
リア充がセックスしてる時お前らは必死の形相でカードシャカシャカってかwwwwwwww
457ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 11:50:10 ID:NTHvakEQ0
なんか、きれいにMAX獄滅にはまったような気分だぜ?
458ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 12:09:00 ID:N2XCPO02Q
単色英知バラを考えてみた
英知ババア 荀灌ちゃん 何晏ちゃん 朱霊 そりゃー ハチワン 軍師陳羣の知勇+知昇


出撃する!
459ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 12:14:41 ID:39/4sOyu0
10分感姉にくるりんぱ〜されなければでこっぺは俺と駆け落ち
460ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 12:17:37 ID:oOrAg88nO
昨日まで散々回してた王悦が反応しない件
461ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 12:23:33 ID:NTHvakEQ0
蔡瑁「姉はくるりんぱできそうにないので>>459氏と駆け落ちします」
462ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 12:23:33 ID:NYTkwNbLO
>>459
プリキュアのコッペ様と旅立つのか幸せにな
463ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 12:24:06 ID:Z7hlXRCTO
>>460
レイプ目放心の王悦とかご飯3杯はいけるな
464ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 12:45:47 ID:6eMse1A1O
>>463
張魯「米の話と聞いて飛んできました!」
465ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:03:35 ID:7CBg/FEXQ
女の子からチョコを貰ったらお返しはなんだっけ?
バレンタインじゃなくて誕生日に貰ったんだが
流れ的に米か?
466ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:09:13 ID:WEfMTswY0
>>465
お米券でも贈ればいいんじゃないか?
難しかったらC張魯でもいいと思う

英知バラだと素武力が悲しいことになるから演習ならまだしも実戦投入は勘弁!w
467ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:11:40 ID:WNA5pJeW0
そういえばニコニコで○○先生が英知戦法デッキだったな
468ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:14:58 ID:bMW3dhNKO
今度の大会はどんなのだろ?

クリスマスに因んで彼女がいない武将限定大会とか?
469ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:18:58 ID:UscI7Fut0
男3、女性3必須武将大会とか・・・
コスト合わせが面倒なことになりそうだ
470ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:52:57 ID:GGhbzwqI0
夫婦武将カード必須大会とか
471ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:53:43 ID:N2XCPO02Q
15分レス無しで壱与たんと聖なる夜
472ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:54:08 ID:bq7UziTL0
それ卑弥呼だぞ
473ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:54:35 ID:7CBg/FEXQ
クリスマス!赤と緑と白!
つまり!
魏蜀Cカード限定戦!
474ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:55:13 ID:bMW3dhNKO
>>470
快進撃小華が真っ先に思い浮かんだ
475ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:57:49 ID:NTHvakEQ0
>>474
周瑜「!?」
大喬「!?」
476ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 13:58:22 ID:GGhbzwqI0
>>474
少しの間何の疑問も持たなかったww
477ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:04:00 ID:WNA5pJeW0
最後の業炎+英魂舞

弱そうだな

478ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:05:39 ID:5aMfNXu10
孫堅&大喬だろ
天啓大華
479ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:07:16 ID:Ft9hKATZ0
俺と董白か
480ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:11:07 ID:myKTKKxP0
>>479
それおじいさまだぞ
481ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:11:25 ID:d9WS1nEhP
諸葛亮と軍師嫁が一番しっくり
482ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:12:03 ID:h9r9esaAO
483ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:12:10 ID:efaJpqAt0
曹操と春華さんもいつも同じデッキにいるな
求心に奥義神速 英知に奥義知略
484ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:12:43 ID:5aMfNXu10
機略に神速のときもあるだろw
485ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:17:33 ID:WNA5pJeW0
モウカクと飛天サイブンキか
486ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:18:20 ID:wisc3ylG0
クリスマスはリスのお面をかぶって町を駆け回るとするか
487ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:18:54 ID:7CBg/FEXQ
曹操と嫁が同じデッキにいることってほとんど…
と思ったが劉備もそうか
まともに見たのは賢母天啓くらい?
488ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:23:09 ID:myKTKKxP0
>>487
関索んとこも誰かしら入るような
489ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:23:52 ID:Z7hlXRCTO
>>487
棒読みがそっち行ったぞ
490ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:24:19 ID:aOAkC5+tO
関索自体が入らない
491ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:31:31 ID:myKTKKxP0
>>489
王元姫に居場所追い出されてね?
492ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:32:27 ID:WNA5pJeW0
組み合わせなら張飛&月姫が一番使われたんじゃないか
493ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:46:54 ID:bMW3dhNKO
>>475-476
やべ素で間違えたw
夫婦か微妙かもしれんが
傾国に暴虐は相性良いかも
494ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:47:37 ID:uiO55vng0
そういや小喬と孫策って夫婦じゃなかったんだなw
495ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 14:58:13 ID:dxJHl7gp0
>>494
赤壁と春眠の相性の良さを考えると
小喬と小虎が逆だとちょうどしっくりくるんだよな
496ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 15:08:33 ID:myeMQ0s90
無双呂布と誘惑チョウセンが相性最悪な件について
一応夫婦だよな?
497ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 15:09:28 ID:oOrAg88nO
自力で嫁を回せない夫に価値はあるのか?

新しい王悦北またお爺ちゃんがいっぱい回してあげるからね
498ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 15:26:24 ID:N3XAIj2n0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ 車輪指揮は王悦の車輪サイズにしろ!
       くく
499ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 15:29:32 ID:d9WS1nEhP
>>498
もうそうなってなかった?何日か前の頂上でやってた
500ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 15:30:15 ID:pZCUGoPmO
>>498
先日の頂上見てないのか?
普通の車輪よりデカくなってるぞ。あの車輪マスターはカッコイイな
501ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 15:33:34 ID:gfoHiqJp0
交響曲が専用BGMになりますように
502ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 15:38:22 ID:PkWD8DtCQ
>>499>>500
確か、王悦と魏延、バースト車輪>車輪指揮>通常車輪だったような

>>496
厳氏とも特にシナジーする訳でもなく娘とも特に無い
つまり、「わ、我は一人、り、呂布なりー!」となる
503ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 15:45:20 ID:LvWacOWTO
男3女3デッキか・・・
疾風怒涛、棒、お元気、馬楽進、乱れ撃ち、蔡文姫

大徳、張苞、月姫、張姫、銀子、廖化

将軍、馬忠、大流星、柵爺、呉国太、賢母ババァ

暴虐、鉄腕気炎、退路遮断、堕落鄒、T&C、成公英

漢号令、武安国、誘惑チョウセン、逆境雷撃、孔融、曹皇后

各国の8コスで適当に男3女3を組んだらカオスになった
504ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 15:46:02 ID:ov38ylw80
呂布「わ、我は一人、す、スウ萌え…」
505ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 15:47:09 ID:q5XBA8/eO
>>496
王允の養子漢貂蝉の立場としては、呂布メタであるのはかなり正しい
506ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 15:52:48 ID:q5XBA8/eO
>>502
LE陳宮との相性がマジで最悪過ぎる
破滅献策ってほぼ高順専用計略だし
が、仮に騒乱の方だとしても気炎呂布以外とは相性悪いんだよな
507ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:04:39 ID:egtyFXMb0
今日蚩尤+逢紀デッキで出撃したら、怒涛の2勝11敗だったでござる
トウ芝と雲散半径求心増えすぎだろ……('A`)

>>506
だが待って欲しい
騒乱が弱くなったお陰で、赤兎+騒乱が刺さらなくなったのだ!
508ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:06:16 ID:NTHvakEQ0
赤兎1.8倍×騒乱0.4倍=0.72倍
この数値の意味するところは・・・
509ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:07:13 ID:CJzgurN4O
>>505
漢貂蝉とか言われるとあの人が思い浮かぶ
510ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:17:17 ID:N2XCPO02Q
花鳥扇!
511ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:19:19 ID:NTHvakEQ0
劉焉舞!
512ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:20:45 ID:GGhbzwqI0
>>509
ケイシー・ライバック
513ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:30:41 ID:+jZNEv3OO
今北・・・と思ったが、どうやら俺は間違えて不知火舞スレに来たらしい。
誰か三国志大戦の本スレに誘導してくれないか?
514ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:36:40 ID:jjCRtLrz0
なんだろう公式の龍玉の新作がサンタの恰好した田中じゃないかと思えてきた・・・
515ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:38:48 ID:egtyFXMb0
龍玉、次こそはマトモじゃないとおいちゃん怒るよ
多くは望まないから、服が破けてる張姫か、上半身裸の孫尚香でお願いします

>>513
ほい、激戦スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222774277/
516ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:39:30 ID:eNI/JwjcO
517ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:42:43 ID:oOrAg88nO
上半身裸で下半身破けてる田中サンタがくると聞いて
518ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:43:41 ID:+jZNEv3OO
べっかんこから見てると板名だけで吹いてしまうんだがww


ちょっとたけのこ応援してくる!
519ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:49:18 ID:wEV/Evwk0
520ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:52:53 ID:d9WS1nEhP
ゆとりケニア以外の良質な戦騎デッキが作れない
521ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 16:57:02 ID:wEV/Evwk0
>>520
SR曹仁、SR曹洪、刹那神速、疾風怒濤とかどう?
色んな組み合わせが出来て楽しいよ

良質かと言われると微妙かもしれないけどw
522ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:00:06 ID:eNI/JwjcO
>>521
やだ…速い人しかいない///
523ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:01:45 ID:wEV/Evwk0
ぐっさぐさやで
524ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:02:39 ID:t4uvUPuD0
話題のトウシきゅんを使ったデッキでも作ろうと思ったが、ザビーが使ってるらしいね
どんなデッキか分かる人いたら教えてくだしあ
自分が作ると途方もないデッキか、紋切り型のつまらないデッキにしかならない
トウシ、ぱんだ、リョウトウ、仁王、転身 みたいな。
525ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:08:42 ID:d9WS1nEhP
>>521
速度上昇多いなw
でも楽しそうだしそうこう買ってきてやってみるか
526ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:18:41 ID:wEV/Evwk0
>>525
怒涛、突破→刹那、戦騎の組み合わせを選ぶのが楽しいよ!
527ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:20:37 ID:0CArOb6I0
>>496
呂布の嫁は軍師陳宮じゃないのか
知略陣で計略効果を伸ばし、ダメ計でやられた場合再起でサポートしてくれる良妻。
なんかついてるけど気にしない。
528ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:21:10 ID:dwovYsAU0
メインで使ってるんだが戦騎、SR曹洪、礎、劉曄とかもどうだい?
神速攻+↑礎+相手によって数変えて戦騎で脳汁出まくりだぜ!

…礎も短くなっちゃったし礎→求心の方が安定する気がするのは内緒だ
529ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:22:45 ID:oOrAg88nO
ちょっと呂布子陳宮絵を張り付けてくる
530ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:24:54 ID:9IaQP4AM0
戦騎、曹純、孫静、カン沢、張紘、吾粲

やたー過保護戦騎できたよー(^p^)ノ
531ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:26:59 ID:efaJpqAt0
>>528
曹洪、曹仁、曹操を同時に使うと高確率で一騎打ち負けるから思う以上に安定しない
蜀の槍が一騎打ち強くて適わん
532ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:27:30 ID:uiO55vng0
しかし未だにスピリッツコラボカードがオリカに見えるw
戦国、WCCF新VERとやったが結局三国志だけをやりそうだ、やっぱおもろいわこのゲーム
あとクレサで半額排出アリなのも財布に優しいし
533ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:30:41 ID:wEV/Evwk0
戦国は結局亜種の域を出ないのと高いからってのもあってあんまりやって無いな
別に面白くないわけじゃないんだが
534ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:32:26 ID:oOrAg88nO
戦国は近代過ぎる
大砲の撃ち合いとか流星とか最終兵器とか何なのさ
戦はやっぱり槍と弓ですよ、馬は贅沢品
535ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:42:45 ID:d9WS1nEhP
>>526
一人だけ速すぎるってのはむずかしいんだがなw
>>528
四枚デッキに礎ってなんか不安だな…
536ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:51:21 ID:eDd4ogbu0
昨日今日とやたら求心に当たると思ったら今使用率2位なんだな
バランス型の求心はメタりづらいからあんまり流行ってほしくないぜ
537ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:57:36 ID:wEV/Evwk0
次辺りでそろそろ転進も浄化ぐらいになりそうだな
538ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 17:59:23 ID:efaJpqAt0
バランス求心はメタられないことを最大までに考えたデッキ
初めて見たときの呉っぽい求心というイメージが今でも残っている
539ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:05:15 ID:seUNZuujO
戦騎 張遼 曹洪 かなんぷ な俺来々。
3枚掛け→神速で脳汁どっぱどぱ出るよ!よ!
540ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:09:12 ID:6p+D09CEO
戦国4台埋まってない横で三国満席っていう
なんかもう想像通りでワロス
541ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:31:58 ID:39/4sOyu0
すまん誰か車輪の大きさ比較画像あったらうpしてくれないか?
542ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:34:00 ID:5kkYf5uu0
他者を貶めても自分の株は上がらないんだって、ばっちゃが言ってた
俺は三国志しかやってないけど。
543ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:35:14 ID:Cmuz1Ndc0
本スレで車輪画像頼むと
過去の車輪号令はじまったな祭りの画像が出てくるぞw
車輪3枚で戦場の横幅全部通行不可の奴あれは2の頃のverうpだったかな
いろいろなところで有名になって本気で信じた唯一のネタ画像だった
544ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:40:58 ID:y9nocpqg0
>>540
三国定価なウチは逆だ・・・
三国クレサ始めてくれんかなー
545ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:42:21 ID:uiO55vng0
しかし武将ランキング見てると何が流行ってるかがわからなくなるな
トウシが五位ってので連合は多いかなって程度で、もしかしてバランスいいのかな?
546ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:43:27 ID:xqvHT5RFO
バラ求やトウシが流行っている今、メタになる張氏号令が強いのは確定的に明らか
割とマジで
547ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:44:36 ID:efaJpqAt0
>>545
ぶっ壊れカードはないようだ
それとここ数日呂布ばかり、確実に増えているな
548ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:44:55 ID:bud2M0A20
>>541
ニコニコで、三国志大戦 車輪、で検索した方が分かりやすい
549ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:45:13 ID:oOrAg88nO
トウ芝は使いこなせれば強いってことで流行ってるのと
トウ芝きゅん可愛いよトウ芝きゅんで使ってるのが半々と見た
550ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:48:05 ID:t4uvUPuD0
>>549
むしろVerup直後の「トウシ壊れだろ!」に釣られた奴らが無駄に使ってるだけだと思うが
ポテンシャルは低くないと思うが、攻め手に欠けるし厨ってほどではないよね

あしたの速軍デッキがが最近は楽しい
551ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 18:58:54 ID:NYTkwNbLO
俺がトウシデッキに負けたのって士気全部落雷ぶっぱにつぎこまれたか赤壁につぎこまれたかのどちらかしかないんだよな
552ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:00:32 ID:d9WS1nEhP
俺がトウシに負けたのは英魂陣誤爆してみんな死んだ時一回だけだな
553ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:04:24 ID:oOrAg88nO
>>550
強いと言うよりはいやらしい感じ
攻めの手は別途用意しなきゃならないし
守りが強いと言っても所詮は武力+2だから上手くやらなきゃあっさり崩れかねないし
ハマれば強いってだけで厨レベルじゃないな、まあ厨の定義自体人それぞれ過ぎてアレだが

横山三国志のおかげで個人的にトウ芝は引かぬ媚びぬ論客爺のイメージだから
気分的に転身は入れたくないデッキ
554ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:17:43 ID:0r29pdCh0
これ近況発表していいの?
第一志望の近現代文学のゼミにはいれることになりました
あとニフティが花園規制なんでおいらのいないこのスレを満喫してください
ちょっと作業があったのでおそくまで大学にのこっとった

まじでトウシは厨だろ
証100とか200の連中でもパンダ+精兵人+クトソウシじゃん
555ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:21:05 ID:4pBw8lHtP
次のかたどうぞー
556ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:21:42 ID:d9WS1nEhP
東大卒だったり第一脂肪のゼミに入ったり時間をいったりきたりしてるな君は
557ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:21:55 ID:9IaQP4AM0
サラダっておくがふかいよね 
食材によってあじがものすごく変わってしまう 
でも自分はやっぱり愛知産のキャベツに中国産のキュウリととれたてのコーンの 
組み合わせがいいとおもう 

サラダにハムとかトマトとかいれてるやつって馬鹿なの? 
そういうやつらは本物のサラダのあじをしらない 
558ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:28:36 ID:bz/aV6LHO
県内ランカーが集まってたんで後ろで見てたけど上位やランカーも東芝だらけだったよ
559ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:30:44 ID:N2XCPO02Q
いっつーっぽいのが二人いる…くそ、特定出来ん悔しいっビクンビクン

馬姫を軸にしたデッキ使ってきたがトウシキュンがたくさんいすぎて人馬趙雲に寝返ってしまった
ごめんね馬姫ちゃん、トウシキュン減ったらまた使うからね(´・ω・)
560ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:32:46 ID:eDd4ogbu0
虎の日記によるとザビ〜もトウ芝使ってるのか
流行ってる割に今一強さがわからなかったが、使いこなせた時の強さは本物みたいだな
561ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:35:55 ID:bUjxCwXTO
>>553
そこで大流星ですよ
562ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:39:22 ID:uiO55vng0
頂上でトウシはまだ出てないんだっけ?
563ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:39:31 ID:fygTMmic0
ザの字が使ってるなら厨か否かはともかく
理論上最強に最も近いということは間違いないな
564ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:48:29 ID:ov38ylw80
まあ、流行ってくれたら同程度の腕の相手にはだいたい勝てるから
頑張って布教してもらいたいもんだ
565ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:49:08 ID:BCHpiXcC0
>>304
DS極淵がリアルカード化されてたら、大人気になるかなぁ。
566ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:49:10 ID:eDd4ogbu0
ランカーの現デッキを見ると上から順に
トウ芝、求心、トウ芝、逆境、魏武、忠義、逆境、赤壁快進撃、トウ芝、回復舞
といった所か、群雄ェ…
567ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:50:12 ID:hIPEh/m70
臥龍人馬でトウ芝と戦ったが、迎撃はされないけど突撃も出来ないから結局ジリ貧だった
凌トウの麻痺矢でも止められるし
568ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:56:04 ID:ov38ylw80
>>567
王桃辺りに使って人馬突っ込ませればよろし
遠弓麻痺矢として不安があるなら銀爺入れて2.5・2.5・2・1構成でも良し
569ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:57:42 ID:BCHpiXcC0
>>566
あれ?3位の人っていつの間に復活したの?
570ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:59:33 ID:hIPEh/m70
>>568
王桃に臥龍か・・・その発想は無かった
やっぱり臥龍って柔軟な戦法が必要なのね
571ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:08:27 ID:YAHVg8sQ0
車輪の指揮は毎回強化されてるのに全突とか麻痺矢とかは…
572ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:09:34 ID:YAHVg8sQ0
>>557
サラダを…一緒に食べるって約束したじゃないか…
573ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:10:11 ID:FrF64TRhO
>>571
麻痺矢の何をこれ以上強化しろと?
574ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:12:19 ID:YAHVg8sQ0
>>573
両替しに行くくらい?
鬼槍使って麻痺矢に当たると槍撃練習ゲーになるから困る
575ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:13:57 ID:ry1gkqjN0
>>573
普通に考えて速度低下率じゃない?
verupしてからどうなったか知らないが
神弓の方が低下率が上だった気がするが
576ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:16:34 ID:WNA5pJeW0
そんなことより赤兎をどうにかしてくれ
577ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:21:29 ID:N2XCPO02Q
あまり武力上げると迎撃ダメ通らなくなるしな
いっそ+40の三倍速とかでいいんじゃね
578ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:23:23 ID:uiO55vng0
逆に動けなくなるとかどうよ
579ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:24:13 ID:9/FcSzWJ0
猪突するからいけないんだよな
激しく回転運動すればいいんだ
580ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:24:33 ID:oOrAg88nO
赤兎彷徨 武力+29 移動速度10倍 攻城速度10倍 突破 猛進
攻城すると城壁突き抜けて戦場から完全に居なくなる
581ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:24:57 ID:wEV/Evwk0
じゃあランダム移動で
582ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:26:03 ID:YAHVg8sQ0
赤兎は人馬ついたら壊れになるはず
583ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:26:13 ID:efaJpqAt0
思い切って捕獲するとかどうよ?
584ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:26:43 ID:NYTkwNbLO
>>582
いっそ狂乱とはじきも付けようぜ
585ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:28:09 ID:KT+EWQec0
>>579
ターゲットの周りを凄いスピードでぐるぐる回り、竜巻をおこして武将と取り巻きを吹っ飛ばす呂布を想像してしまった
586ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:28:20 ID:wEV/Evwk0
>>584
ついでに毒と完殺効果もつけようか
587ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:29:37 ID:uiO55vng0
そして効果後には撤退させよう
588ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:31:54 ID:oOrAg88nO
強制前進する高武力騎馬赤兎を召喚して
計略発動時に呂布が槍兵か歩兵にでもなればいいんじゃね
589ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:32:46 ID:+0+4DpWZO
呂布「亜空間にバラ撒いてやる」

こんなの想像したわ
590ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:32:51 ID:UwOomuI30
>>586
更に士気12して効果時間を99Cにして防護つけようぜ
591ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:35:07 ID:NYTkwNbLO
>>590
効果中撤退したら自城落城だな
592ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:38:45 ID:WNA5pJeW0
>>588
確かに召還計略にしたらおもしろそうだな

乗り物が死ぬから1試合1度しか使えない計略になりそうだけどw
593ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:40:05 ID:Mw8erPQe0
麻痺矢が本気だしたらこうなるな

武力+4 範囲大徳 昔の張任バースト並の麻痺矢威力

まず間違いなく大戦やめるけど
594ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:45:03 ID:Z7hlXRCTO
通常の麻痺矢戦法の速度低下率は戻してやれよと思います
595ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:59:27 ID:xu4ZwH+rO
まとめると、

赤兎咆哮(消費士気12)
武力と移動速度と攻城速度が長時間大幅に上がり、強制的に前進する。
さらに槍の迎撃ダメージを受けなくなり、
敵部隊と接触時の移動速度減少が小さくなり、
最初に接触した部隊を捕らえ、
戦闘判定を味方同士でも行い、
接触している敵部隊を毒状態にし、
撃破した部隊の復活カウントが長くなる。
ただし、攻城が成功すると、城壁を突き抜けて戦場から完全に居なくなる。
596ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:00:01 ID:eNI/JwjcO
>>594
それなら離間の速度低下率も戻して欲しいなあ
597ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:01:36 ID:ov38ylw80
お前ら本当優良物件作るのだけは得意だなw
598ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:06:21 ID:p+FlB7Ty0
>>595
壁パン1発で終了じゃねーかwwwwwwwww
599ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:08:18 ID:YAHVg8sQ0
>>595
微妙過ぎる
600ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:13:38 ID:Qp9is2pa0
赤兎はなんで突破効果が付いたのか・・・
601ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:15:56 ID:3BOZWdxaO
>>595
亡国、絶対防御が流行るな
602ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:16:23 ID:NYTkwNbLO
>>600
嫌がらせ
603ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:22:39 ID:SVL3Brda0
>>595
地球一周しそうだなw
604ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:23:16 ID:dpyL+jh+0
皇后復活したしカクカク水計もどきやろうと思ったんだけど
刹那離間の方はまだ死んだまんまなの?
605ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:29:21 ID:W1x2laNj0
k6が隣の台まで転進するように、赤兎も隣の台にいけばいいんや
606ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:29:37 ID:oftG2OuI0
今更だが山岡孫策ぱったりいなくなったね
使ったことないが、まだまだやっていけると思うし使いたいなぁ

>>600
敵部隊が重なってりゃ速度減少してちっとはマシになるがねぇ・・・
2じゃけっこうお世話になったが、もうデッキが考えるのに疲れたよパトラッシュ
607ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:32:13 ID:5s+IsBODO
走射ができて弓集めがあまり有効じゃなくなった気がする

開幕馬1では中武力弓が2枚もいるとラインが上がらん
608ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:35:36 ID:Yfu/ehN1O
>>604
範囲拡大ってゲームジャパンに書いてあった気がする
609ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:36:31 ID:y8cQz7TM0
>>604
範囲広がったらしいぞw連環速度辺りは変化なしだそうだが
前回の局地戦で使ったが効果のほどは…察してくれ(´・ω・`)
610ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:36:39 ID:NYTkwNbLO
>>606
この前演習で当たったけど悲しいくらい短かった
611ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:37:43 ID:d9WS1nEhP
至高って闘志相手に結構やれそうなきがした
612ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 21:38:42 ID:dpyL+jh+0
>>608
>>609
thx
範囲広がってもそっちがアレならだめだなぁ・・・
100億が2のカクショウポジで使えそうだと思ったんだがが
613ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:07:18 ID:y8cQz7TM0
この連環…10分レスがなければ離間賈クの顎鬚は俺のもの

バージョン上がって二週間たった訳だが流行りデッキがバラけてていい感じなのかな
ランキング見る限りだとトウシうぜ−−−!!メタで求心って雰囲気だがあまりトウシに当たるってのを聞かないんだよな
614ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:09:30 ID:D2R/R3jV0
赤兎は2.5コスにすればいいと思うよ
615ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:09:53 ID:kFg3CRfa0
>>613
証27丞相だが、今日の相手の半分は求心デッキだったぜ
隣で演習やってた人がトウ芝ばっか当たってて吹いた

たぶんトウ芝は研究中の人が多いんじゃないかね
616ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:10:47 ID:LvWacOWTO
>>614
募兵が無くなり武力が9になりますが宜しいか?
617ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:12:45 ID:KAWqmRNC0
でもなんで年末に
24時間営業のとこは年明けをゲーセンで過ごすやついそうだわw
618ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:13:53 ID:Yfu/ehN1O
>>613
証37覇者だけど求心もトウシも当たらない。自分が求心使ってはいるけど
619ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:14:05 ID:4pBw8lHtP
>>616
その程度で2.5コスになるならウェルカムなんだがw
620ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:14:07 ID:7CBg/FEXQ
>>616
間違いなくその方がいいじゃねーかww
621ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:15:20 ID:+jZNEv3OO
顎髭を剃りに今北。

>>613
トウシきゅん対策のデッキの方が当たるなぁ。
演習でも柵ワラの人が屍で出てきたりして吹いたww
622ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:15:49 ID:5YNX8MhJ0
赤兎は戦国記念で武力11にすればよかったろ
623ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:15:51 ID:d9WS1nEhP
求心は最低でも魅力2はあるから嫌だ
624ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:16:12 ID:6zISDbIL0
なぜかろ〜こと求心と推挙呂布ばかりに当たるあたし24歳

要はただいま。連合さんは丞相あたりではみませんな
625ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:16:37 ID:4pBw8lHtP
赤兎は素武力12だったら使われたんじゃね?
626ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:20:10 ID:y8cQz7TM0
顎鬚取れなかった…無念…

対策の対策で結果バラけてるって感じか
演習で2戦連続トウシ来てやはり流行りか…と思ったがそうでもないみたいだな
レスありがとうです

>>623
俺の求心は魅力1…求心対決で魅力差が結構嫌です
627ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:23:13 ID:J59QAG9OO
丞相だけど最新を4勝くらいまで下げると連合によく当たるよ
628ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:24:00 ID:oOrAg88nO
10超えはやっぱあれだし10+に大軍覚醒勇猛までつければ
629ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:26:52 ID:7CBg/FEXQ
魏蜀の連合攻勢
士気6 魏1.5馬 ショタ王平
範囲内の魏と蜀の味方の武力が長時間上がる。
範囲内に魏と蜀の武将がいる場合さらに武力が上がり、
魏の馬は突撃ダメージが上がり蜀の槍は車輪状態になる。

呉魏の連合攻勢
士気6 呉1.5弓 ロリ二喬
範囲内の魏と呉の味方の武力が長時間上がる。
範囲内に魏と呉の武将がいる場合さらに武力が上がり、
魏の馬は移動速度が上がり呉の弓は麻痺矢状態になる。

せっかくだから俺はこのロリ二喬を選ぶぜ!
630ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:30:02 ID:uiO55vng0
赤兎が槍だったら超武力高速車輪とかにできたのにな
そういや槍呂布って今までにいないんだな
631ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:37:10 ID:dxJHl7gp0
>>630
呂布のあの武器って槍の一種ではないのかね
まあ赤兎馬が有名だから騎兵が多いんだろうけど
ていうか超武力高速車輪ってチートすぎないか?
迎撃すら難しいじゃん
632ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:37:21 ID:oOrAg88nO
三国の連合攻勢
士気12
範囲内の魏と呉と蜀の味方の武力が長時間上がる。
範囲内に魏と呉と蜀の武将がいる場合さらな武力が上がり、
魏の馬は移動速度と突撃ダメージが上がり迎撃を受けなくなり、呉の弓は遠弓麻痺矢状態になり、蜀の槍は特大車輪状態になる。
633ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:38:24 ID:zZNZgvqf0
>>632
重大な欠陥があるな
634ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:40:25 ID:D2R/R3jV0
そういえば呂布は弓馬で有名だけど槍は聞いたときないね
635ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:40:51 ID:39/4sOyu0
>>633
締結は漢にしかいないのに漢に影響が無いな
636ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:43:20 ID:Z7hlXRCTO
>>634
一応、方天画戟は槍の一種だったりする
637ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:45:26 ID:3BOZWdxaO
馬単求心増えて三連勝うめぇ→ジョインジョイントウシィ→負け越し

麻痺矢+挑発+車輪まで入ってる連合に臥龍でどうやって勝てばいいんだよカーチャン!
638ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:48:45 ID:D2R/R3jV0
>>636
あれって実践向きなのかなぁ、でら使いにくそう
639ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:49:10 ID:+jZNEv3OO
>>637
臥龍にトウシきゅん入れたらいいじゃない。
640ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:49:21 ID:Qp9is2pa0
方天画戟はあの時代にはなかったらしい
641ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:50:04 ID:TgketVrd0
漢は魏呉蜀それぞれと連合構成したら面白そう
魏 幼帝の連合構成 武力上昇+国力効果大+騎兵突破戦法
呉 玉ジの連合構成 武力上昇+火事場効果大+遠弓麻痺矢
蜀 血族の連合構成 武力上昇+同盟効果大+大車輪戦法

あれ、蜀だけ弱い気が
642ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:51:23 ID:rNXP2pAx0
>>631
それに加えて白馬状態になるのが蜀に居てだな…

等倍速+巨大化猪突とかなら間違いなく使った
643ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:51:35 ID:39/4sOyu0
>>641
呉は火事場じゃなくて逆境じゃね?
644ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:53:52 ID:TgketVrd0
>>643
逆境だと士気下がるから同盟とつながりにくい。
呉だけ打つたび効果が下がっていくというのは弱くないか?
645ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:55:56 ID:7lRi0exr0
司空でも全然みないぞ連合
あれだ人心みたいなもんなのかね
それ以上に騎馬単増えすぎ、魏多すぎで証モリモリ上がる

頂上にも乗ったそうだし
やっと時代が追いついたな車輪法正
646ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:08:03 ID:PkWD8DtCQ
しかし何故求心バラが今頃台頭してきたのか
これが分からない。考えられる理由とすれば・・・
1、何故か虎が使い出したから
2、求心の効果時間と範囲が伸び、他の魏号令が軒並み下方修正されたから
3、連合攻勢は武力ごり押しには弱いため、刹那号令を無理なく組み込める求心が選ばれた

しかし連合攻勢の根本的なメタなはずの堕落がここまで動き無し、か。単色相手じゃほとんど牽制にならんのもあるようだが
647ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:10:19 ID:NYTkwNbLO
>>646
踊ったところで赤壁飛んで来るんだもんやってらんねぇ
648ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:11:59 ID:6zISDbIL0
>>646
くぼすけの布教のおかげ
649ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:12:36 ID:5YNX8MhJ0
>>646
他に何もなけりゃド安定だもん求心の性能とスペックは
650ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:19:23 ID:xB7HHnEt0
魏にまともに使える号令がなくなったから
651ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:21:38 ID:dxJHl7gp0
>>650
英知戦法が強化されたんだったら
英知の大号令と組み合わせるって考えは無理なの?
652ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:22:40 ID:EDS7+Ah80
なぜ今になってバランス型なのかは気になる
求心って1の頃からずっと騎兵4枚以上が主流だしな
653ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:24:36 ID:efaJpqAt0
>>652
それはある、別に騎馬中心で雲散1枚でもいいと思うのだが
654ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:25:05 ID:TgketVrd0
>>651
実用レベルの起動が士気10だから。
今実用可能な最大コストはいけおうへいの8だから
655ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:25:19 ID:bMW3dhNKO
金田一の存在はでかいな
今までは弓いれる意味はなかったが
射に反計がくみ合わさっているのは美味しい。
656ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:29:30 ID:uiO55vng0
まぁ環境に合わせたという感じではないだろうか>求心
それ考えると蜀はあんまり変わり映えしないな、呉は二分名君が新たに加わったけど
657ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:31:07 ID:6p+D09CEO
流行っていうかランカーが使うデッキコピーで使うって奴が多いだけじゃ
とくに厨デッキがないからなのかホームのジプシーも頂上デッキとっかえひっかえしてる
658ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:31:35 ID:PkWD8DtCQ
弓がいるとマウント制圧してからの居座りがしやすいのもあるか。騎馬は瞬時に制圧は出来るが・・・
659ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:35:21 ID:KT+EWQec0
趙雲が大暴れし始めた辺りからバランス型じゃない?騎馬単求心のランカーも一人いるけど
騎馬で固めなきゃいけないほど素武力を高くしなくてもよくなったのと、全体的に計略が弱体化くらって騎馬のみがキツくなってきたのが原因かねぇ

というか前まではド安定って大徳の代名詞だったよね。どうしてこうなった…
660ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:38:49 ID:w2WGkMqT0
そして使用率の割にさっぱり見ないので
安定してるのかどうか呉民にすらわからない手腕
661ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:39:16 ID:dxJHl7gp0
>>654
なるほど、素武力が低くて総力戦がやりにくいわけかな
>>656
五虎将とか大練兵があんま流行ってないからだな
662ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:46:17 ID:SLcvLEOW0
>>661
>五虎将とか大練兵があんま流行ってないからだな
そいつら超強化されないと今後も流行するビジョンが見えない
663ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:48:06 ID:d9WS1nEhP
天意の導きはそろそろ8cくらいにしてもいいのよ
664ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:49:27 ID:5YNX8MhJ0
天意の導きは関索のみしか掛からないくらい狭くして+10でいいよ
665ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:50:26 ID:o+qjrPnw0
騎馬単じゃ全凸、神速、白銀、無双がきついから槍1枚入れてスキル勝負にしたいってのがバランス型に流れた理由だろ。

あと昔に比べ1コス槍がゴミみたいな蔡瑁と程イクしかなかったのが優秀になったし、
騎馬と低コの攻城力低下で2コスに弓を入れたほうが騎馬大目よりメリットが出たのも理由のひとつ。
666ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:54:01 ID:Z7hlXRCTO
交響曲とか桃園とか強いと思うんだがなぁ
667ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:56:34 ID:bMW3dhNKO
しかし、同じ2コス特技3武力7弓なのに
金田一に比べコチュウセンの微妙さ加減はどうにかならないものか
勢力違うと言われればそれまでだが、それでも留賛並のスペックは悲しいぜ
668ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:56:49 ID:NYTkwNbLO
>>666
桃園は一騎打ちが無くなれば流行ると思います
669ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:57:18 ID:oOrAg88nO
五虎将はいっそ行け、五虎大将軍!にでもして高武力騎兵5体召喚に
670ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:57:55 ID:morH/UxR0
>>666
桃園は今バーになってから使用率急上昇してるぜ


絵違いEXって使用ポイント別計算だっけ?
だったら本日TOP20位入りまであるレベルなんだが
でもそこまで当たらないし話題にもなってないんで同一計算なのかな
671ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:58:16 ID:5YNX8MhJ0
桃園の武力上昇量で一騎討ち不利になることとかほぼ無いだろ
672ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 23:59:42 ID:KT+EWQec0
>>667
アイツは意外とバカにならない。国柄はいるデッキがないだけで、デッキが固まれば鉄板になりうる強さがある
673ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:00:00 ID:lzvyGDOh0
五虎将は使ったら、江東の虎、大虎、小虎、厳白虎、虎豹騎が出るようにすればいいと思うんだ。

要は今北。
674ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:00:00 ID:7CBg/FEXQ
蔡ボウがゴミって言うけど旋略楽進とあんまり変わらないような…
計略あんまり使わないでしょあれ
勇猛は偉大だが
675ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:01:50 ID:morH/UxR0
>>667
使ってみればわかるがあいつは地味にいいカード
群雄2コス枠のライバルと0.5コス下にいる弓のライバルが強すぎるだけだよ
本体は十分優秀
でもライバル押しのけてまで入れたいデッキが今のとこない
676ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:01:53 ID:NYTkwNbLO
>>667
普通に強いんだがコチュウセン
あいつ天属性じゃなかったら前Ver.あたりで騒乱大暴れしてた可能性がある
677ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:03:24 ID:dxJHl7gp0
桃園の問題点はダメ計で一人落ちただけで全滅することだろjk…
>>672
高武力援護射撃も軽い士気溢れ対策もできる訳だからな
678ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:05:56 ID:JuXox3xcP
張承とかスペックもセリフもいいのにあんまみないわね
覚悟はできているか?とかかっこ良くてたまらんのだが、
679ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:06:00 ID:NYTkwNbLO
>>671
俺、無双中の呂布で普通に王桃に斬られますが
680ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:09:12 ID:YuU4ijDb0
王桃がかわいすぎて赤ボタン押せないとかか
681ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:10:30 ID:sNYGRYQAO
女を斬る刃は持ち合わせぬか
682ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:14:24 ID:Vokf5KMV0
群雄といや徹里吉さんも中々なものだとは思うが見ないな
今騎術でまわしたらどのくらいかわかんないけど
683ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:14:38 ID:K6ysYFDdQ
そんな紳士な呂布・・・
火鳳燎原の奴なら・・・あるか
684ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:17:16 ID:jUsQfYk50
>>678
あいつ魏と全然関係ないのに何故か魏っぽい計略だよな
まあコチューセンもそうだけど
685ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:19:50 ID:7JWZ1Uy30
柵に無敵槍を追加する馬防柵はまだですか?
686ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:21:39 ID:A6evW1/+0
>>684
それを言うと蜀のフセンさんはまんま呉っぽい計略だぜ?
687ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:23:13 ID:YuU4ijDb0
>>682
俺最近よく使う。蜀のかわいい子は回してもそんなに上がらないけど
てつりキチさんは武力16になる。
相手に漢の孫堅とかいると楽しい。
688ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:24:18 ID:qDLG1Er20
>>684
それを言うと槍楽進(ry

今さらどこっぽいとかあんの?
689ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:27:32 ID:5XW1vNeL0
>>687
>蜀のかわいい子は回しても
関銀屏 「え?」
王悦   「何々?」
C鮑三娘「呼んだ?」
690ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:28:37 ID:JuXox3xcP
>>684
ええ… 今更っつうかなんつうか
691ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:29:24 ID:jUsQfYk50
>>686>>688
なんで張承だけ1.5コスなんだろうなw
>>今さらどこっぽいとかあんの?
挑発とかため計略とか自爆計略とかはまだほとんど輸出されてない気がする
692ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:30:11 ID:EWfhEAz50
>>691
全部漢にある件w
693ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:33:03 ID:5XW1vNeL0
>>692
漢は全ての勢力の計略が色々集まってるからな…
694ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:33:21 ID:lzvyGDOh0
HAHAHA、漢に挑発なんてあるわけないじゃないですかw
695ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:33:39 ID:JuXox3xcP
>>691
神速も特攻も1コスじゃ使われないのを万億と夏侯覇で学んだからじゃね?
696ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:34:22 ID:36r0qvys0
全部漢にあるのに使用率が低いのは後何が足りないというんだ
697ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:35:02 ID:AlS2w+k00
高コス
698ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:35:06 ID:7cwMdXVk0
ということは・・・
希望の舞があることだし、漢以外の勢力に決起計略が出てもおかしくないわけだな!
699ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:35:30 ID:jUsQfYk50
>>694
つ なぜか一番頭いい張飛
>>696
素武力
700ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:36:31 ID:EWfhEAz50
>>696
2.5コスの武力9以上
701ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:38:12 ID:AlS2w+k00
>>698
ただし各国の国力は共有されず
4つめ以降はところてん方式で入れ替わっていく
702ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:38:41 ID:5XW1vNeL0
>>696
りゅ…流星…かな?
703ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:38:49 ID:sMsssKIO0
仮に2.5 9/5 長槍とかきたところで使われるだろうか?
いや、使われない
704ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:39:40 ID:kI/50/Rb0
今日、神速中のSR馬騰が、伏兵を踏んだから、そのまま磨り潰そうと思って、
乱戦させようとしたら、即撤退になった後、迎撃表示で出たんだけど、
それって仕様、ラグ?
705ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:42:08 ID:YuU4ijDb0
>>689
バキバキ。あの子は効果時間は長いけど、カード回転しても武力そんなに上がらない。
群雄でバキっぽいの使ってみるかと入れてみたら意外と強かった。
706ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:43:08 ID:b92kx6JS0
>>674
車輪はでかいでしょ
707ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:44:00 ID:jUsQfYk50
>>703
そりゃ元から使われてないから輸入されても使う訳がない
マジな話漢に必要なのは殲滅力の高い超絶強化だと思う
708ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:44:56 ID:Yhg4ZXYd0
三国志大戦sns
http://3594.coM.coMuu.jp
本家戦国大戦sns
http://sengokutaisen.sns-park.coM
709ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:45:41 ID:sMsssKIO0
>>707
だから素武力とか武力9とかの問題じゃないってことだよ、言わせんな恥ずかしい
710ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:46:48 ID:dDFi3Pxw0
一応文醜が9/6〜7相当の性能があるからな
計略も強力だし
711ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:47:07 ID:5XW1vNeL0
>>707
漢にまだ殲滅力が足りないとかコウホスウや張飛がぶち切れるレベル
712ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:48:41 ID:xVj9wUbF0
>>707
朱儁さんが居るじゃないか…
713ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:49:49 ID:JuXox3xcP
>>711
更に朱儁とチョウコウが殴り込みにいくレベル
714ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:51:22 ID:7JWZ1Uy30
>>696
ロリ
715ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:53:53 ID:YuU4ijDb0
漢軍は号令とか強いんだけどなんとなく花が無い感じよね、と群雄使いの俺が言ってみる。
716ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:53:56 ID:JuXox3xcP
漢王朝の威光は砕けない
717ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:54:25 ID:uqPaULod0
漢に足りないのは素武力と、厭戦時に耐えてくれるカードだと思う
つまり 2.5コス 10/2 勇 槍 憤激戦法
これは流行る

>>714
ロリは魏にもいないぞ
貧乳とおばさんはいっぱい居るけど
718ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:55:22 ID:jUsQfYk50
>>710
それは認める
ていうか今現在お世話になってる
>>712
朱儁が殲滅力発揮したら大変なことになるがな…
719ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:57:49 ID:sMsssKIO0
倒さずに殲滅力を発揮するのが朱儁使い
倒してるのに勝つのがよく訓練された朱儁使い
720ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:58:00 ID:2Q8RIO+H0
>>717
それでたらガチで強カードなんだが
朱儁さん強いんだけど、今のところ入るデッキが決起神速しか思い浮かばない
1.5の騎馬勢が強いせいで・・・
721ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:59:31 ID:OjLoWRN5O
>>714
??「私たちにおまかせだよ!」
722ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 00:59:57 ID:nmxJ3ZqY0
>>707
最後の勅命ってある意味超絶じゃね
723ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:00:27 ID:7JWZ1Uy30
>>721
排出されないじゃないですかー
724ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:01:23 ID:OPEGba/XO
なんで独尊さんは流行らないんだろう
2コスト武力8の騎馬で士気4の超絶強化なんてどの国でも通用するレベルじゃないか?
武将を斬るデメリットもデッキ構築の段階でかなり減らせるし、自国の二人の目覚めとも相性がいいし
普通に号令デッキのパーツとしても運用出来るし、大きな弱点なんか無いよな
あえて弱点を挙げるなら、心許ない知力と無特技と一人は斬らないと+1だから攻めには若干難しい事くらいか
それでも優秀だと思うんだけどなあ
725ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:03:46 ID:JuXox3xcP
>>724
独尊は2のイラストがかっこよくて一時期使ってたな
八卦陣が再排出されるようになったら間違いなくまた使うのに
726ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:04:40 ID:sNYGRYQAO
袁姫はロリじゃないのか
727ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:04:48 ID:YuU4ijDb0
>>722
それがあったか!計略がつかいづらすぎるよね。
728ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:05:32 ID:7JWZ1Uy30
>>724
リスクがでかい
士気4と味方撤退させて強化しても魏延単体が抑えられたらどうしようもない
馬だから事故る可能性もあるし

2の時のままなら使ったんだが
729ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:05:32 ID:kQrk05ux0
朱儁は希望の舞いとバトーさんあたりと組もうとしたが結局挫折したっけ。
逆境雷撃も仕込んで隙なし!とかも考えてたが、今バージョンではそれもお通夜だしな。
今は最大士気4で知力4が残り、最大士気3で知力6が2割ほど残るというね。
730ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:06:12 ID:jCBtH79D0
>>724
武力8が欲しけりゃ知力1低いだけで特技2つ持ってて計略も使える馬超さんがいるからなぁ
731ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:07:02 ID:uqPaULod0
>>720
曹操孫堅が居るんだよねぇ
1コスにはレキもいるし、2コスに入れるなら張奐の方が今は優秀だからねぇ
>>724
環境に合わないからだと思うけど
反計雲散完備の求心と、長槍凌統が跋扈しているこんな世の中じゃ
732ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:18:08 ID:jUsQfYk50
>>717
俺の誘惑しんこうごうがおばさんだと…?!
733ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:21:43 ID:YuU4ijDb0
カナン風もおばさんか・・中学生以上はババアなのか
734ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:24:55 ID:jCBtH79D0
壱与様がいるのにロリがいないとかちょっと意味がわからないです
735ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:25:32 ID:OPEGba/XO
独尊さん自分で使ったら思ったより強くて面白かったから書いたけど、リスクと環境か…
特に守りが強かったけど、二体以上は斬ることはなかったなあ
736ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:28:10 ID:K6ysYFDdQ
漢は何かに影響する計略だらけなのが何とも・・・
ノーリスク、ノーコストで撃てる計略があまりにも少ないのがスペックの悪さと相俟ってアンチシナジーを生み出してるような
737ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:29:40 ID:TthK3b5RO
士気4払って味方を1〜2枚犠牲にしても、士気3や5で消されれば自爆したも同然だからなぁ…
今の蜀で超絶欲しけりゃ寡兵があるし。
738ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:31:39 ID:AlS2w+k00
犠牲にする味方はもう撤退しそうなのだろ普通
739ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:34:14 ID:kEA+TzWz0
>>736
漢はなんというかお手軽じゃないんだよね
漢が流行らない理由って結局これだと思う
白兵も大したことないし計略をうまく使いこなせて初めてなんとかなる

でもちゃんと使えば十分強いから全体で見たら流行らないけど上の方では多い
逆に言えば上の方では十分強いから使用率の割に大幅強化もされず流行らない
740ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:36:47 ID:YuU4ijDb0
ノーリスク、ノーコストというと何進の号令を士気9で打ってカイリョウの士気集積すると4C後に士気8とかになってるんだがそういうこと?
741ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:39:47 ID:TthK3b5RO
>>738
それまでに魏延の兵力も減らね?
魏延を温存する動きをしてくるなら他の部隊を落としやすくなるだろうし。

と、ここまで書いて、低士気速度上昇号令を使っているから怖さを感じないのかも知れんと思い当たった。
足の遅い兵種メインだと恐怖なんだろうか…
742ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:51:38 ID:AMIVK78N0
>>740
知力下がってるじゃないですか

>>741低士気速度上昇号令
刹那の飛天使い・・・だと?!
もしくは白馬陣使いですね分かります
743ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 01:54:33 ID:7cwMdXVk0
>>742
だが待ってほしい、相手にダメ計や妨害が居なければ実質ノーリスクと言えるのではないだろうか
まあ、本人歩兵かつ凡スペックだからその時点でアレだけど
744ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 02:14:24 ID:lzvyGDOh0
んでも肉屋さんは妹さんが他所で悪さして粛清くらっちゃったから、
回転力的にもさすがに厳しいっしょ。
745ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 06:39:06 ID:7rvYHVD50
孫堅を漢の首位から落とすにはどれだけのカードパワーが必要なんだろうか
746ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 06:51:26 ID:CaARhmdjO
漢パパは本人の性能が『どちらかと言えば悪い』の水準に入らない限り安泰でしょうなぁ。
代替カードが赤兎の嫁しかいねぇ。
747ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 07:05:40 ID:zqEbD9B70
劉虞「たまには、僕の事も思い出してください…(´・ω・`)」
748ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 07:09:21 ID:bz3QWJsmO
劉虞は計略はぶっ壊れ一歩手前だぞ
749ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 07:25:05 ID:Hu6JSyq40
漢孫堅はバーストを裏の手にもならないくらいに殺せば落ちるよ
つか漢神術みたいなデッキなら国力3までいかないから劉虞のほうが
向いてると思うんだけどな
武力6勇のくせに頻繁に喧嘩売って一騎討ちゲーにしてくれるところも強いのか

>>739
今の漢ほどお手軽な勢力もないと思うが・・・
それで勝てるかどうかは別問題だけども
750ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 07:40:47 ID:FEgPEHGX0
>>749
つまりお手軽に負けれる勢力ってことですね
751ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 07:44:38 ID:WJgCVQ+qO
>>750
バカ!お手軽に引き分けできる勢力かもしれないだろ
752ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 07:46:54 ID:S2q0AF2ZQ
無駄にするのははじめの士気4だけであとは本家と同じかそれ以上
それも孫堅なら目をつぶれるレベル
そして国力が1あれば武力差8を作れる憂国戦計、これこそが今の漢王朝の希望
武力も8665*とかで決して低くはない
伏兵?先生で踏めよ
753ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 07:58:15 ID:4KeqcjCv0
戦計は浄化の計でいなしたと思ってるとぜんぜんいなせてないのがつらい
754ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 07:59:59 ID:sNYGRYQAO
漢にはまだコスト3武力10攻城兵追加で城門一発開城の夢が…
755ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 08:10:05 ID:Vokf5KMV0
漢は男しかいねぇ!って勢力の方が逆によかった
756ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 08:17:06 ID:i6evY16fO
もしもしから失敬
今月の龍玉っていつぐらいから情報出るか分かる?
757ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 08:18:23 ID:sNYGRYQAO
女性化や男の娘ネタはもうやったから
大戦4では漢の女キャラ全員男体化させろということか
758ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 08:22:16 ID:nFtyPV2K0
漢は男だけは足りてるのになにそれこわいw

>>756
いつもなら当日。大抵予想は外れる
759ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 08:51:48 ID:lHmMlfSL0
漢の号令は全部癖があるから、前出しお手軽で勝てるわけじゃないし
新カード追加された時はご祝儀強化されるけど、大抵上位陣がやりすぎて
次バージョンで下方喰らって終わる
個々のスペックは悪くないと思うよ

あと「三国志」って謳ってるんだからやっぱり魏呉蜀使いたいよね、みたいな
760ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 08:55:44 ID:JX04q8480
漢王朝なのに皇帝を名乗って国を増やしちゃった劉備
761ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 09:00:01 ID:sNYGRYQAO
関係ないけど袁術が漢勢力なのに偽帝バージョンなのはおかしいと思う
漢袁術は皇帝名乗る前にすべき
計略は一番武力の高い味方を撤退させて撤退した武将のコストに応じて士気バックとかで
762ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 09:04:57 ID:dDFi3Pxw0
>>759
強さ自体はそこまで差が無いしやっぱり三国志と言う名前分だよな
単純に運動会のような赤組青組緑組紫組黒組だったら均等になると思う……いや紫は人気のある色じゃないか
763ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 09:20:49 ID:Hmw0RJXZO
クリスマスの龍玉は誰が来るかな?
女武将は恐らく確定で、多分3.59から

ジュンカンだな、間違いない
764ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 09:23:57 ID:w6ccIkyoO
>>756
2週間ほどモスで待機するとわかるという伝説があってだな

そういえば昔の画像フォルダ漁ってたら、
「2010虎年 あけましておめでとう」の小虎の画像が残ってた
来年は兎なので小封印の子かな
それとも兵士モデルにしてくれるのか
765ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 09:29:56 ID:JX04q8480
むしろ「モスまであと何日ですか?」で通じる気がしてきた
766ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 09:31:13 ID:4x9a2jgK0
てす
767ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 09:44:41 ID:dNbnm52c0
ボーダーブレイク本スレだと
予想とその後の自己評価が流行りだというのにおまいらときたら 
768ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 09:51:28 ID:wCdzvxBFO
2週間先の予想の話は今はよそうよ。

要はおはよう。
769ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 09:51:49 ID:9urn4mhTP
>>761
それ、献帝と組み合わせてお手軽国力上昇マシーンになる気がするんだが
770ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 09:56:51 ID:4MCZLmk70
>>767
そういうのはたぶん昔にやってると思う
合が三桁の頃は毎日が罵り合いだったのぉ…

要はおはようございます
771ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:03:44 ID:Olov8mwJ0
規制解除テスト
いまから名古屋駅に行くんだけど時間ができそうなんで大戦できるあるかな?
レジャラン・コムテックタワー位かね?

要はおはよう
772ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:09:53 ID:4KeqcjCv0
>>769
献帝は酷力も上がるから…
773ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:12:40 ID:R1ppV2IE0
>>763
クリスマスと言えばサンタのヒゲじゃろう
だから新SR司馬懿が妥当じゃろうて
前回はグングン張飛だったからありうる!
774ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:14:12 ID:VapylYOW0
>>771
コムテックタワーは混雑しそうだよ、混むテックだけになーんちゃって賈ク賈ク!





(;´w`)我ながら古い
775ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:24:32 ID:9urn4mhTP
>>771
ちょっと歩くけどコムテはいまだに定額だからガッツリやるならレジャラン安定
776ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:28:25 ID:/syGhrWf0
>>774
??「闇へと落ちよ
777ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:32:50 ID:9urn4mhTP
>>772
そっちの献帝じゃねぇ!
778ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:38:12 ID:InsLaWYy0
>>774
灰トナレィ


>>777
どっちのってどっちも上がるだろ…
779ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:46:55 ID:dDFi3Pxw0
動画見たら忠義の回復量が3割近くあって驚いた
780ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:49:05 ID:7qq051rMO
新兵士カラーは、兎年だから杜氏ってのはアリだと思うが、個人的には戦姫呂姫とセットのウサギを超希望w
781ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:49:44 ID:uKmEoPCMP
http://sangokushi.toreca.info/?b=5YqJ56aF
劉禅欲しいのにたかいな・・・
もっと安く売ってるショップとかないのかな
782ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:52:55 ID:eka1Dzy00
漢は追加勢力なだけにデッキ資産がそろわなくて使うのに消極的だった
あと国力とか最大士気低下とか1試合の流れを計画しとかないと
ダメなかんじなのでめんどくてやってない・・いまだに軍師そろわないし
漢と他の色で混成編成ってのもなんかやりにくいしね
でもやっぱかわいい超絶強化がたりな・・
783ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:56:13 ID:w6ccIkyoO
かわいい超絶強化?
董卓のことか?
784ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:58:00 ID:4KeqcjCv0
別に流れってほどのものはないような
国力→上げまくる
士気→下げまくる

これだけ
785ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:58:25 ID:JuXox3xcP
女超絶強化も1.12あたりでならされてしまったな
786ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 10:58:31 ID:1Lxp6R1d0
>>630
土竜「呼んだ?」
787ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 11:20:19 ID:DRg+NzPv0
漢に呂布を出せばいいんじゃね?唯一の3コス&武力10としてさ
10/1軍醒勇、辺りで
計略を決起か憂国の無双にすれば完璧


今起きた
遅刻確定\(^o^)/
788ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 11:30:45 ID:eka1Dzy00
>>783
超絶って強奪・・だっけ

>>784
そんな適当ならつかってみるかなあ
キーカード仰天しかないけど

>>785
くるっと一回転して長物を地面に叩き付けたい
789ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 11:31:08 ID:aTRIBq9EO
戦国にあやかって4コスの呂布を出そう
790ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 11:33:05 ID:4MCZLmk70
>>789
いらな〜い(棒読み
791ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 11:42:06 ID:w6ccIkyoO
いまの1コスの攻城力じゃな
792ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 11:49:29 ID:i6evY16fO
>>756です、亀だが皆ありがとう

クリスマス当日か…
予定が埋まってると…いいな…
793ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 11:52:27 ID:Vokf5KMV0
クリスマスって何?
794ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:02:13 ID:d14nwx1ZO
>>793
ケンタ食べる日じゃね?
795ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:10:42 ID:Z6myZg3+O
>>794
知っておるのか、雷同
796ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:12:06 ID:K6ysYFDdQ
天下無双で思い出したが、あれの武力アップ分は桃園三兄弟の最高合計武力と同じになるという再現が成されてるんだっけな。
だから現在は8+10+10の28になる。
Ver2だと6+9+9で24になってたんだっけ?
797ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:14:53 ID:7JWZ1Uy30
もしもランペイジが大徳の互換だったなら
798ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:18:42 ID:w6ccIkyoO
クリスマス・・・・・たしか11月4日うまれの子供が大量に製造される日と聞いたな


>>796
そのとおり。
2は+23だった。3面打ちしても渡り合えないと呂布じゃないということだ
799ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:19:23 ID:Y/1SFqSs0
>>797
ランペ欲しいなぁ 連合攻勢に入れてる人に昨日当たってから
無性にそう思うようになった
大徳と互換してたら、恐らく今以上のレートになっただろうなぁ
市場に出回る数は減りこそすれ増えることはまず無いし
800ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:20:17 ID:7JWZ1Uy30
>>795
ああ、あれを見て呉蘭
801ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:22:53 ID:K6ysYFDdQ
>>798
23になってたって事は劉備は指揮のあいつ扱いだったって事か・・・
三兄弟三人掛かりでも互角だったあたりが今でも呂布が+付きとは言え最高武力を死守している証明でもある訳だな
802ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:26:08 ID:sNYGRYQAO
繰州増(くりすます)
かつて中国にて帝を擁した董卓が、帝を操ることで己の影響化に置く州を増やした
さらに董卓は恐るべき猛将呂布をも抱き込むことで漢の臆病者達はその権威と武を前に為す術をなくしたという
このことから出世欲に駆られた者達が年に一度チキン(臆病者)を喰らい繰州増の儀式を行うことで自らの出世を祈願したことがクリスマスの始まりとする説が支配的である
803ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:30:29 ID:OjLoWRN5O
>>793
UC馬岱単騎で出撃する日
804ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:31:19 ID:jCBtH79D0
>>798
マジレスするとクリスマスに仕込むと9月に生まれる
十月十日って旧暦の計算なうえ月齢換算だから実質9ヶ月なんだぜ…
805ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:31:35 ID:/3C4eWkc0
>>802
何という民明書房w
今の若い人にはわからんのと違うかなw
806ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:38:38 ID:WJgCVQ+qO
俺20代だけどわかるよ
807ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:40:01 ID:Y/1SFqSs0
全然分からないが凄く気になる
808ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:44:29 ID:WJgCVQ+qO
>>807
>>802のチキンの下りは有名だろ、繰州増も知らない?
809ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:48:03 ID:Y/1SFqSs0
>>808
うん 何でクリスマスにターキーじゃなくてチキンなのかな?と
非常に不思議に思ってた所だ  不勉強で申し訳ない
810ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:50:05 ID:JX04q8480
ターキーってなに?
811ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:53:05 ID:ZSB3zOol0
トルコのこと

んでクソトウシ対策できた?
ヨウコの攻略だけだと空振りにおわるか終盤のフルコン対策になって
いまいちじゃん
こっちも精兵はるしかないじゃん
相手が2+2+4でチョウホウが武力17になるから
これに対抗するには2+5で+7にしてこっちが最高武力15
あとは2部隊雲散できれば勝てる
突破戦法してから乱戦したけど
812ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:53:15 ID:WJgCVQ+qO
>>810
ターキー=七面鳥
欧米ではクリスマスは七面鳥がメインだけど、>>802の中国行事と欧米のクリスマスが混じって日本に渡ったから、日本ではチキンが主流
813ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 12:54:08 ID:PqYpsyeb0
>>810
水の江瀧子でググれ
814ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 13:02:07 ID:w6ccIkyoO
>>804
トリビアありがとう。
でもじられる誕生日の人が変わるだけだよなw

しかしクリスマスは某笑動の蝉丸Pの「クリスマス法要」を思い出すようになってしまった
俺も飼い馴らされているのか
オンベイシュラマンダラメリクリソワカ

>>801
あ、+13(でも23になるであってる)だったORZ
劉備はむかし4/7のやつがいただろ?あいつなんだ。
三兄弟の武力に+1 という計算式のはず。
8(BOXの嫁)+4(RAREENGINE)+8(壊れ戦器と車輪戦法)+1
815ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 13:05:36 ID:ZSB3zOol0
あとリョウトウのせいで
へたに攻めようとするとソウソウとかキーカードおとされてしんどいきがする
+2だけだったらせめてもいいんだけど
武力13の麻痺矢でくずされると
816ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 13:12:35 ID:yoTcoADJ0
大して知力ないんだし焼いちまえ
817ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 13:14:22 ID:ilQWMS5Y0
12だしレスしても無駄
818ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 13:14:57 ID:DjWciE3P0
流れをジャンピングゴリラステーションするが
あしたのが地味に始まってるな、超復活戦のときに使用したんだが
証15くらい差がある相手に落城勝ちできたわ
819ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 13:23:33 ID:4KeqcjCv0
>>818
証なんて征覇王以上かそれ以下かぐらいの指針でしかないよ
820ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 13:24:51 ID:DIi9jxKgO
そんな特殊ルールの大会で自慢されても困る
821ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 13:26:09 ID:lVl24SeX0
超復活の時は前に出してるだけで覇王倒せたからあてにならんと思う
822ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 13:26:35 ID:jCBtH79D0
そんなんでデッキの強さ判定されたら証170差の相手をボコった人馬は厨デッキということになるぞ
823ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 13:30:33 ID:R1ppV2IE0
特殊ルールで勝ってもなぁ…
自慢にもならんし厨デッキ認定にもならん
824ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 13:38:02 ID:3Z2obTSZ0
魏群で遮断入れてあしたのしようぜ
城内できなくて相手は死ぬ
825ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 13:54:40 ID:wGgBKeWJO
今から再就職の面接行ってくるんだけど
あしたのって士気6だっけ?
826ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:12:01 ID:ZzK/FA0gO
会社の健康診断受けたら昨年より視力が上がっていた件
メガネ変えたわけでもないんだが
827ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:18:31 ID:5nVBiNAiO
ん?
2の無双呂布は24だろ
でもって二倍速で4.5Cだろ
828ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:21:47 ID:4MCZLmk70
いっつー分身の術でもしてんのかってくらい一方通行のレスばっかりだなw
829ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:24:16 ID:sMsssKIO0
ID:w6ccIkyoO
なんでこいつはサラッと嘘を言ってんだよ
830ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:27:14 ID:lVl24SeX0
2の無双は24
831ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:27:58 ID:BjZqYwTi0
>>829
大戦1とか2はやった事ないんじゃない?
3の初期が一番よかったよ…呂布的には
832ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:29:43 ID:BoBGS6hQ0
ってか8+8+4で20にしからないんだがw
833ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:33:38 ID:jRkv7aVr0
>>831
昔は単色呂布が多かったものだ、今ではあの水禍のじいさんも姿見ないな
水禍自体の性能はそこまで低くないはずだけど
834ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:41:17 ID:ARa19jBA0
>>833
使い勝手のいい1コスが増えたからじゃないの?
同じ歩兵でも波才は活軍持ちで回転率と粘りを兼ね備えてるし
835ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:48:11 ID:CatD5gJ5O
全盛期の離間や赤壁くらい強くないと妨害ダメ計なんて使わないよ今の時代
836ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:48:34 ID:A+aPGFPZ0
ダメ計が抑止力にならん場合が多い
武1歩兵ではちょっとね・・・
837ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:51:10 ID:A+aPGFPZ0
>>835
って待てw
全盛期の離間はさすがにやりすぎだ
どんなデッキにもとりあえずイク爺と賈ク入れとけよみたいになっちまうw
838ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:53:49 ID:Z6myZg3+O
>>832
川原絵の三兄弟が6+9+9で24だったはず
839ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:54:41 ID:4KeqcjCv0
>>837
目を覚ませ!イク爺はもう…
840ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:54:47 ID:EgR4G/p4O
大徳に離間とイク爺がいた時代が懐かしいな
841ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:54:54 ID:9urn4mhTP
全盛期の離間さん

武力−5
知力−10
速度0.2倍
範囲大徳

こんなのを復活させたいともうすか?
842ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 14:58:29 ID:BjZqYwTi0
>>835
     Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    嘘  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  嘘  /
        〈    だ.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  だ   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    う   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l          (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ   そ     〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !         // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    だ   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  嘘   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    だ   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

呂布使ってるとダメ計妨害いない相手なんてまず出てこないよ
843ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 15:07:24 ID:w6ccIkyoO
呂布の件すんません、何で間違えた俺・・・

いつかのイク爺の範囲(下方修正)
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up4484.jpg
844ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 15:09:13 ID:II1Cv25d0
これで縮小だから恐れ入る
845ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 15:10:44 ID:K6ysYFDdQ
やっぱ24だったか、2までの呂布は
桃園三兄弟の最高素武力の和だったはずだからな。どっちも

今日の頂上連合攻勢だがもうプロが載せてたんだっけ?
846ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 15:24:48 ID:Ttg4PEWmO
>>845
2までは川原三兄弟だっての。なんどループさせるんだ
だからK6なんだよ
847ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 15:31:55 ID:aTRIBq9EO
>>810
3連続ストライクだろ
848ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 15:32:34 ID:K6ysYFDdQ
>>846
俺が桃園って言ったのは劉、関、張の三兄弟の事を指してなんだが・・・
決して桃園の誓いのあいつの事を言っているのではない

頂上履歴見た所、連合攻勢は初なようだな・・・
割と頂上初は遅かったな
849ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 15:36:35 ID:BoBGS6hQ0
2=大徳、6、仁王、9、車輪、9
3=桃園、8、挑発、10、忠義、10

多分勘違いすると思う。
上は川原、下は杉浦で絵師も違ければ、呼び方も大徳と桃園で呼び分けされてるのが一般的だし
850ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 15:42:36 ID:K6ysYFDdQ
>>849
どうしてそう重箱の隅をつつく真似をする
いい加減腹が立ってきたぞ?
まあ誤解を招く言い方だったのは事実だが

ああ、鶏肋ってそういう事か
851ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 15:57:10 ID:BoBGS6hQ0
昔、寡兵と募兵で大差無いだろ。っていう発言があった時から重箱の隅をつつく行為が重要になった
852ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:00:38 ID:Vokf5KMV0
俺は寝てる董白の胸でもつついていよう

ところで頂上で連合がきたけど連合にSR周泰ってどうなんだろうか
853ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:03:15 ID:Y/1SFqSs0
>>852
普通にアリだと思う 
854ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:07:07 ID:Vokf5KMV0
そうなのか、武力8ならリョウトウでいい気もするし、2.5コスなら甘寧のが
いい気がしたりしたんだけど
855ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:09:13 ID:as0SUMdg0
周泰の麻痺矢は二部隊で弓を撃つと天下無双すらオーラ纏えないからね
実は強いよ
856ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:11:29 ID:ICyPRKJkO
>>850
いらつかせるような書き方だったからじゃないか?
857ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:12:50 ID:4MCZLmk70
>>855
まぁ頂上の連合は弓2枚しかいないがなw
予想通りの連合負けらしいぞ
858ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:33:16 ID:aTRIBq9EO
裏手としてアリだと思うけど
あの編成だと無しじゃね?

どういう相手を想定してるかによるだろうが
俺は相手も連合を想定してオケイにしてる
859ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:41:35 ID:sNYGRYQAO
>>852
董白の胸ってどこだよ
はんべつ出来んくらい平らだな
くだらんと思わんか、こんな胸とも呼べないモノをつつこうとか
お前はこんな子供に何を考えてるんだ?
知り合いにこんなレスしてるの見られても胸を張ってられるか?
理性が少しでもあればそんな変態的な書き込みは出来まい
かなしまれるぞ、知り合いがロリコンとか
猥褻な話題も少しは自重すべきだと思う
いちおう全年齢板だということを今一度意識すべき
なんかちょっと言い過ぎたかもしれん
でも間違ったことは言ってないつもりだ
なかなかお前みたいな変態は治らんとは思うが
できなくはない筈だから頑張って真人間になれるよう更生に励みなよ
860ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:44:09 ID:uqPaULod0
トウ芝負けってことは、トウ芝厨カード確定か
まぁそうだよなぁ。安定して強いし、相手してて面倒くさい

しかし、今までずっとトウ芝使ってた人は飛んだとばっちりだなw
861ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:45:32 ID:JX04q8480
>>859
どこを縦か悩んだじゃないか
862ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:47:00 ID:3Z2obTSZ0
おちりあんよ
863ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:50:26 ID:ilQWMS5Y0
董白の一番いいところはスラッと出てる足だよ
胸とかお尻とか飾りっすよ
864ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:57:48 ID:lP2pQ2rK0
>>860
次で使いものにならない弱体食らいそうで怖いです
元に戻るだけなら使い続けるんだけどなあ
865ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:58:39 ID:sNYGRYQAO
退路遮断して調子に乗って連突しようとして迎撃されちゃうの可愛い
866ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 16:59:24 ID:Y/1SFqSs0
>>863
こういう話題に関しては、色々な意見があるだろうけど
俺個人は胸やお尻は大事な要素だと思うな
美脚なら男でもいいかというとそうでは無い気がする
867ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 17:02:00 ID:uqPaULod0
>>864
使われてないカードの強化は良いんだけど、
+4の7カウントぐらいになっていればよかったんだけどねぇ
なんで長時間にしたんだろう。壊れるのは目に見えてたのに

868ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 17:02:18 ID:sNYGRYQAO
だが可愛さや美しさは一定レベルを超えると男の方が価値が高まることもある
869ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 17:07:45 ID:YbXMam+u0
うほ
870ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 17:12:51 ID:Vokf5KMV0
魅力のついた男武将は美しいと
871ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 17:17:44 ID:sNYGRYQAO
>)867
効果の長さは権がトウ芝を気に入り贈り物を続けた想いの長さの表れ
上昇値の低下はトウ芝側は冷めてる表れ
トウ芝の人心掌を握相するには相性が悪かった


修正前に連合さわった時はもう少し武力上がるか車輪か麻痺か弱体でもつけばと思ったがまさかこんな事になるとは思いもよらなかったわ
報告見てもこの長さは冗談だろうと信じられなかった
872ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 17:21:52 ID:JuXox3xcP
闘志使っても勝てるきしないから手を出さないけど使われるのは嫌だっていう不思議なカードやで
873ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 17:31:20 ID:uqPaULod0
>>871
俺も、最初に19cって報告があった時、全く信じられなかったわw
今までのSEGAならトウ芝みたいなマイナーカードは弱くても放置が基本だったし、
回復や長時間計略の調整はなおさら慎重だったしなぁ

>>872
実際トウ芝強いぜ。呉は殆ど使ってない俺でも勝率5割→7割に上がったしな
開幕ゴリ押せるデッキ以外には大体5分〜有利取れるし、意外と堕落にマッチしない
人心がテンプレみたいだけど、個人的にはR馬謖(or麋芳)入りのほうが嫌らしいと思う
ただ、ミラーマッチがマジで面白くないのは覚悟がいる。ガン待ち神速対決のほうが遥かに面白いわ
874ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 17:41:08 ID:YbXMam+u0
そんな凍死な環境でも騎馬単は結構まだマッチングするんだが
875ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 17:46:16 ID:jRkv7aVr0
>>874
神速や騎馬単求心は開幕強めだからな、張飛さえなければかなり押せる
それ以外の魏デッキでも中盤以降で勝てるわけでもないし
876ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 17:55:42 ID:J66Y1mXj0
>>588
なぜかVガンダムを思い出した
「Vガンダムにはこういう使い方(ry」
877ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 17:57:58 ID:7JWZ1Uy30
董白の一番の魅力は子宮だよ
878ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:04:11 ID:ZzK/FA0gO
弓や槍撃で多少削られるけど、きっちり乱戦してから号令できればズタズタにできるのが騎馬単
879ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:23:04 ID:sCCxf22j0
トウシいまだにあたってない俺は運がいいほうなんだろなー

二分引いたんで槍策、セルベリア、二分、名君で孫家デッキ組んだら普通にガチだった
というか二分名君が普通に強いだけなんだろうが
880ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:31:40 ID:5nVBiNAiO
長槍を掻い潜って攻城するのは無理
だが開幕に一発入れて、あとは引きこもれば勝ち目はある
881ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:48:58 ID:xvploRaOO
クリスマスに大会とかセガナニ考えてんの?
882ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:53:06 ID:jCBtH79D0
クリスマスに大戦してても
彼女いねーんじゃねーよ、大会だから仕方なくやってんだよ
って言い訳できるようにというSEGAの優しさだろjk
883ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:53:06 ID:5QvUk+b10
クリスマスってゲームイベント以外なんかすることあんの?
884ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:53:21 ID:Mb/D4M230
>>881
いまさら何を
885ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:54:47 ID:sNYGRYQAO
恋人と一緒に大戦楽しめばいいじゃない
886ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:58:10 ID:xvploRaOO
お前らのポジティブさにはつくづくと自分の未熟さを教えられるな…w
887ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 18:59:21 ID:7JWZ1Uy30
恋人大戦

12月24日始動
888ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:00:27 ID:Xa82pxkN0
なんか忘れるといけないから今のうちにこれ貼っておくわ

4 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/12/04(土) 13:16:22 ID:c1b0UY8J0
>>1

ここは2829合目2829合目
次は2830になりま〜す。お気をつけください
889ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:04:21 ID:Zir85mZeO
恋人とかホウ娥さんと右手以外にいるわけないじゃないか
890ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:08:46 ID:JuXox3xcP
ちょっとゲーセンにヘヤーしに行ってくるわ
891ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:17:06 ID:3NukiCCGP
>>671
勇猛持ちと殿が一騎打ちした時はどんなに武力差あっても安心できない
892ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:25:45 ID:Z6myZg3+O
変人ならいっぱいいるけど恋人はなぁ・・・
893ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:27:32 ID:nbvbnjr50
ちゃんと質量から解放された世界にいるし
894ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:39:21 ID:CaARhmdjO
いいんだよリア充はゲームに注ぎ込んだりしねぇんだからよ。
俺等が洋服屋やらキャバクラに金を落とさないのと同じだ。
世の中分担して成り立ってるんだよ。何も問題無い。
895ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:39:52 ID:9urn4mhTP
質量のある幻想だというのか!
896ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:43:14 ID:CatD5gJ5O
俺もおまえも理想を現実にするくらいの能力は持ってるよ夢を叶える力をさ
897ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:46:40 ID:+2vmawar0
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
  |∧
  /   てめえがうんたらかんたら
898ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:49:21 ID:3Z2obTSZ0
ゲーセンで幻想と喋るくらいの気質は欲しいな
通報されそうだが
899ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:51:21 ID:CaARhmdjO
そういや海外の人間が早速朱霊ワラ使ってたが情報早いな。リアルステルス過ぎて
『やべぇ!武力20代の麻痺矢とか全滅する!』とか思ってしまったよ。
別の人とごっちゃになってたわ・・・


つーかよ、英知BBAのカットインに『Lovely Dance』って出るのはどうなんだ?
お、電車来たわ。おいそんなに押すn
900ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:55:39 ID:jRkv7aVr0
>>899
さすがに英知BBAはないだろ、彼女には残念春華という名称が
あれ、こんな時間に(ry
901ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:56:48 ID:nbvbnjr50
でもあれが三国志って感じがする。卞皇后くらいに違和感がない
902ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 19:58:06 ID:2Q8RIO+H0
Hなババァ・・・いや、なんでもn
903ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:08:39 ID:ynTlvUW70
>>901
いや、卞皇后はなかなかの美人だと思うが。
流石に英知舞と同列に扱うのはに失礼だr・・・

ん?今どっかで鼠がどうとか聞こえたような・・・?
904ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:10:09 ID:OPEGba/XO
英知舞の知力上昇あがったけど英知系って1コスと3コスにしかいないのが問題だな
加えて赤の国には知力上げて大きなメリット得られる計略もないし
やっぱ曹操入れずに他国の知力上昇の恩恵が受けられる計略と組ました方が強いのかな
考えると楽しそうだ、だから俺に英知舞を下さい
905ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:14:10 ID:pztMM5TI0
>>904
なんかさっきから草葉の陰で槍持った隻眼の人が泣いてるんだけど、
お前心当たりない?
906ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:14:29 ID:nbvbnjr50
>>903
流れ的に勘違いされても仕方ないけど、両方美人だってことだったんだ、スマソ
>>904
肝心の英知計略にさえ咬み合わないと言われる計略だから、それこそ呂布くらいしか合わないんだろうなぁ
でも英知舞はやらん
907ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:16:53 ID:Y/1SFqSs0
>>905
あれって知力上げても変わらなかったと思うが
仕様が変わったのか?
908ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:22:08 ID:3Z2obTSZ0
英知舞→明帝勅命→疾風怒濤
31.5cの怒濤・・・!
909ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:23:57 ID:5nVBiNAiO
>>905
素武力を入れ換える人と勘違いしてないかい?
910ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:24:05 ID:WJgCVQ+qO
一転英知舞呂布バラは考えたけど、どう考えても踊った後に守り切れそうに無い…

要は今北
911ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:26:13 ID:oVRw+zEAO
ガチデッキなのに兵糧ボーナス35ってどういうことなの…

今北
912ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:31:08 ID:JuXox3xcP
デッキボーナスつかないカードなんて100枚しかないんだってことお前知ってた?
913ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:34:47 ID:oVRw+zEAO
それは知ってるんだけど前はそこまでもらわなかったからびっくりしたのよ
914ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:37:05 ID:jRkv7aVr0
むしろ漢なんてデッキボーナスのないガチデッキ作るのが不可能くらいだしな
915ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:41:57 ID:QUc3ZDWc0
>>914
テンプレ神術漢号令ならデッキボーナス0余裕
916ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:44:16 ID:mih6U2aG0
今回更新されてから5枚中2枚がランキング入ってないだけで170もらったりした
35程度だったら1枚外れてるくらいでしょ
917ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:47:47 ID:JuXox3xcP
>>913
環境が安定するまではランキング変動しまくるから気にしないほうがいいんでね
918ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:54:27 ID:cupMCnHJO
求心使ってるんだけどボーナスがやるたびに減ってる。一ヶ月前は150あったのが今じゃ65って(´・ω・`)
919ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:54:56 ID:nbvbnjr50
>>930
>>4
>>888
そろそろ携帯その他自重の踏み台タイム
920ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:56:25 ID:R1ppV2IE0
ランキングと言ったら求心がすごく伸びてるね
SRで4位、LEで78位か号令系だけならトップの使用率だね
921ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:56:55 ID:DWTKtpd90
求心なんてよっぽどおかしな構成にしないかぎりデッキボーナス皆無だろ
槍五とか素敵構成ならともかく
922ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:57:20 ID:xyD2OH8g0
あれ、花園規制なくなったの?
まじでトウシ対策どうしてんの?
ヨウコの攻略だとカラブルだろ?
おうへい+精兵のデッキとかもあるしさ
923ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:58:50 ID:6e+nLJDIO
俺なんて準テンプレ騎馬単求心なのに400越えるぜ
924ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:59:14 ID:Y/1SFqSs0
新龍玉までの期間が微妙に長くて間延びしちまうな…
復活龍玉期間中は既に該当兵士服を持ってる人にも
何らかの恩恵があると嬉しいんだが
925ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:02:46 ID:M/tjY4JB0
勇の求心だとEXとLEだけで作れるな
926ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:03:32 ID:xyD2OH8g0
>>646
求心バラは安定してるじゃん
乱戦でもそこそこ勝てるのがつよみ

よく大徳はひろがってうてばOK、
でかいから反計外からうてるというやつがいるが乱戦しなけりゃせっかく号令うっても働いてるのはコスト6相当になる

金田一だと鬼槍4枚にかてないんじゃないの?
あいつらって
2.5+2.5で
10+8 後半10+9で13+12で車輪だから+5号令とか余裕で溶けるお
車輪と車輪がりんせつするくらいの微妙な間隔で乱戦されるとおわる
927ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:05:24 ID:jRkv7aVr0
>>925
あの求心はすごいな、使ってみたけど刹那神速が強いわ
軍師ヨーコ入れられるのもおいしいし
928ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:12:29 ID:xyD2OH8g0

あぶなかったな
リョウトウがあさざしか相手が精兵をもっと深くやってたら負け取ったよ
精兵たまってないのに青ボタン叩いて相手だけ終盤+2なのに耐えたのもでかい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1288437.jpg
チョウホウ雲散するまえに死んだんだけど
929ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:31:46 ID:2sdK5Di8O
踏み台
930ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:32:40 ID:aQMwrSo90
出ようか
931ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:32:47 ID:h1WHxIeu0
英知舞コンパチでLE春華さん出ればあるいは…!
問題はLEのアテが無いってところだが
932ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:49:39 ID:ESyf1oRB0
>>930

趙雲のナカ、あったかいナリ
933ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:50:36 ID:mzwtKWy50
>>908
先日、演習で似たコンセプトのデッキと出会ったよ……
その順番だと、明帝勅命は舞姫にかかってしまうんだよ……
934ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:51:12 ID:qWh7Q3cg0
>>930 乙

>>931 はるか17…な、なんでもないよ
935ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:51:33 ID:PVmOKjiN0
トウ芝デッキはやってるの?

つまり…
劉禅と組めば厨デッキ?
936ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:56:20 ID:5QvUk+b10
>>935
コンボにならない一点を除けば厨でっきかもなあ
937ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:57:16 ID:aQMwrSo90
次スレ

【人馬一体】三国志大戦2879合目【vs長槍号令】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1291726016/
938ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:02:12 ID:nbvbnjr50
>>937
スレ番直しから誘導まで隙のない仕事乙。褒美に長坂で張?殿を○○する権利をくれてやろう
939ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:09:50 ID:P9S2QQrVO
>>937
乙!
スレタイのセンスに惚れたw
940ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:14:19 ID:P/ciF7QJ0
>>937乙であります
いいスレタイだ…群にいるあの号令持ちはこの時代輝けるのかの

求心デッキのデッキボーナスの流れに乗り遅れたか…
俺のは何の変哲もない妨害も加速も反計も積んだ騎馬単だが常時30は堅いぜ
941ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:22:10 ID:hIKYUJx/0
>>937
的確なスレ立て乙

飛天姫 怒涛 勇者 沈エイ 小虎(ぬいぐるみ) でODB35だったんだぜ
沈エイはともかく、飛天姫って100位台にいるってことだろうが会ったことないんだぜ
942ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:31:21 ID:THLBlmNp0
>>937
乙です!

>>904
魏呉編成で槍呂蒙入れて、英知舞+知略陣で武力40まで上がるからおもしろいぜ
えっ、英知舞がない?あぁ、そう・・
943ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:44:33 ID:xyD2OH8g0
実際離間の計って安定しないよね?
2部隊以上いれないと効果うすいし
あと混元って満タンじゃないと-2なのね
精兵でとんとんじゃん
944ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:48:06 ID:f8RUL94y0
カナンぷう手にいれたんだが、神速のカク代わりに入れるのが普通かな?
神速なんてもうしばらく使ってないが
945ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:52:49 ID:IFNaA/9C0
>>943
お前、離間の計の意味知らないだろ。
946ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:53:24 ID:7JWZ1Uy30
お尻から水が出てとまらないんだが
誰か助けて
947ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:53:44 ID:22pB9bA+0
水よ!
948ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:55:39 ID:b92kx6JS0
まあ、今2枚入れても効果はうす(ry

かんぷぅは神速にはあまり合わない印象
士気7→士気7がいまいち
求心で士気6→士気7の方が選択肢に入る
949ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:56:21 ID:xyD2OH8g0
>>945
いや大戦1とか2のうちは1部隊だけでもOKだったじゃないか
なんかカンスイの腕が切られた
950ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 22:59:39 ID:P/ciF7QJ0
>>944
城内に引きこもりやすい騎馬単求心など騎馬単相手には有効だとか
しかし多様性を考えると賈クを抜いてほど…と言う結論に至るらしい

>>946
トイレのドアに退路遮断打っとくわw
951ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:05:20 ID:BAfClIbM0
>>937乙!
>>944
前バージョンだと流行ってたW怪力滾りに良く入ってたんだけどね
952ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:05:52 ID:xyD2OH8g0
カナンプウは求心にはいらんだろ

麻痺矢にはいってるのはうざい
953ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:14:25 ID:CatD5gJ5O
実際に計略の使用を考えるといらないけど
居れば警戒せざるを得ない状態を作る
という意味ではいるカードってのはあるな
954ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:17:32 ID:BAfClIbM0
>>953
例えば俺の小虎ちゃんのことか
955ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:18:47 ID:j/9gE59x0
かなんぷう求心に入れて使ってるよ
3.5末期に自引きしてからほとんどデッキをいじってないわ
956ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:21:14 ID:sMsssKIO0
ホウ統の連環の計も2部隊以上いないと効果薄そうなもんだけどな
957ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:21:59 ID:xyD2OH8g0
それで自宅でラーメンつくってるやついる?
ハンマーで豚骨くだいたりとか背脂をざるとお玉でこしたりとか
958ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:23:24 ID:lVl24SeX0
>>956
一部隊の中を繋ぐことはできるからどこもおかしくはない
959ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:25:37 ID:E2EJHxGc0
>>946
汚い水計だなぁ
960ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:28:59 ID:sMsssKIO0
>>958
それをいったら離間も仕掛けるのは一人に対してでも効果でるよね(´・ω・`)
961ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:29:29 ID:P/ciF7QJ0
>>953
そういう意味では神算はいいカードになるな
実際あいつは吸える機会なぞ滅多にないが警戒はしてくれる
962ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:29:57 ID:lVl24SeX0
>>960
離間っていうのは二人いないと成り立たないんじゃない?
詳しくないから知らないけど
963ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:31:19 ID:xyD2OH8g0
なんか神算がはいってる場合は士気4の突破戦法とかであらして相手の計略をみてから
号令をつかえばいいらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12670336
964ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:31:35 ID:nbvbnjr50
>>960
将軍の言う事を聞くしかない兵卒が将軍に疑心を持ったって、その戦の間にはどうしようもないだろう
心なくして逃げていく(兵力が減る)かもしれないが、それは暗殺の毒と同じだし
965ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:36:29 ID:sMsssKIO0
>>964
馬鹿相手なら、何処何処の将が敵と内通してるなんて情報流されたら
疑心暗鬼になって動きが悪くなる
と考えることも出来ると思うけど

まあ離間は便利だから2部隊以上いないと効果薄くなるようにしただけだよね
966ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:37:40 ID:pQzWroyF0
使用率ランキングをぼけっと見てたんだが
まさか・・・月姫ってODB貰えるのか?
967ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:39:34 ID:5OEO/m5Q0
部隊の兵卒を離間させるってことだろ
968ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:45:53 ID:76YF28DiO
二部隊以上にかけることにより
疑念が疑念をよぶ状態にして
効果を上げてるんだよ
969ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:48:29 ID:ITfzLHH20
>935 >936 ドタバタ長槍で蓋できない槍撃が飛んでくるのか 胸が熱くなるな
970ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:52:34 ID:Vokf5KMV0
離間はかける相手が増えるごとに効果がUPするとかでもいいのかも
まぁそんなまとまってかかるような事はないだろうけど
971ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:53:17 ID:CaARhmdjO
そういう意味では戦国の統率は分かりやすいし説得力はあるさな。

関索の部隊の兵ってリア充しか居ないんだろうな。もし俺が関索隊に配属されたら
絶対首を手土産に敵に下るし。
972ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:54:30 ID:P/ciF7QJ0
2になっていきなり複数部隊入れないと効果半減になったしな
多分単体でも同じ効果だと超絶にも楽に対応できるから、って理由でこうなったんだろうが
個人的には史実を反映した形になって気に入ってる
使う分にはコレが結構きついんだけどな
973ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:54:45 ID:h1WHxIeu0
>>953
スペは勿論だけどお守り的な意味で浄化爺さんはマジ欠かせない
しかし両軍共浄化を忘れてるってパターンが多々
974ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:59:17 ID:2sdK5Di8O
槍がまとまってたら離間、ばらけてたら神速で
各個撃破という運用が完成されているから
二部隊縛りでもあまり困らない
神速の1コスとしてはいまだ鉄板だ
975ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:20:48 ID:0KbjLn9zQ
そろそろ郭皇后が許されても良いと思うんだけど…
じゃないと憂国戦計が
+5(英傑級、士気6)
−3(弱体化の小計と同じ、範囲特大、士気4+α)
国力分もバッチリペイしちゃう
976ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:27:39 ID:UUW9JBpk0
もう妨害といえば漢というぐらい充実してるな
バーストして国力飛ばすよりも適当に決起戦法使って憂国使ったほうがいいんじゃない?
977ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:30:43 ID:TFbWwqUNO
離間は今なら毒か味方同士の戦闘判定入れてもいいと思う
978ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:32:15 ID:vJjskMsv0
>>977
無いわー。
これ以上クコを虐めるのはやめてあげて!
979ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:32:58 ID:4w2jWBmm0
>>975
そう書くと強そうだけど憂国戦計はなかなか使いにくいぞ
ライン上げてから打たないと妨害できないし
ていうか郭皇后入れるならイク様で反計すればいいんじゃね
980ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:41:04 ID:Om09PfncO
妨害といえば漢とか漢使ってないとしか思えない
981ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:43:16 ID:/LC126+eO
漢の妨害は使って楽しい奴等が多いよな
軒並み使用率低い&上方に次ぐ上方でガチ性能
誰を使ってもわからん殺しができるw
982ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:45:25 ID:hTtEV9Fp0
曹操、逢紀、カイ越どれも強い
ダメ計なら審配も強い

ただこいつらの弱点はスペックとカイ越以外の二人は効果時間
983ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:46:53 ID:yer3iDMa0
曹操のスペックはわるくないと思うけどなぁ
984ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:52:04 ID:Kve2UlpX0
>>983
劉虞の方がスペックがいいと個人的に思う

水を飲むとそのまま出てくるみたいでつらい
985ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:52:27 ID:/LC126+eO
曹操は知力3に10カウント以上続くんだぜ
まさにわからん殺し
986ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:54:41 ID:3gkVaIbI0
曹操強いと思うけど、頂上で目立ってないのが大きいと思うな
今の決起号令デッキなら1.5の4番手に入れる
987ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:55:37 ID:SpyrxDUwP
>>983
悪くない気はするがデッキを組んでみると実感する こいつ足引っ張ってるなと
988ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:57:32 ID:yer3iDMa0
自分神算使ってるけど
足引っ張られてる感ないけどなぁ
989ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:57:38 ID:Om09PfncO
>>983
曹そう入れるぐらいなら孫堅でOKってなる
国力3は強力だが、他の決起バーストでOKってなる

ただ決起神速号令の中ではいきいきしてる
990ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:58:28 ID:hTtEV9Fp0
曹操の一番の問題は一騎討ちだと思う、かなり多い
孫堅だったらなあって使ってて思うことがある
991ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:02:43 ID:+u8FJ5E50
劉焉の睨みは範囲も効果時間も申し分ない妨害だよ!よ!
992ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:03:19 ID:4w2jWBmm0
>>987
そもそも漢が素武力低くなりやすいんだよな…
>>990
魏の曹操でもその弱点は同じなんだよなwww
993ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:34:09 ID:QOINVAn20
勇猛持ちを多くすれば曹操への一騎討ちが起きる可能性が低くなる・・・ハズ
994ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:36:02 ID:iC+YX/KY0
曹操様の突撃した瞬間の一騎打ち律は異常
995ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:37:05 ID:Ol0GCkNQ0
>>993
漢曹操はそれをやると構成的にはいらなくなる
魏曹操はそれをやると前出ししかできなくなる
うめ
996ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:43:58 ID:qbCcu1TbO
>>993
一騎打ちの時に無双バーが流れてくる確率を上げるのが勇猛の効果じゃないの
一騎打ちそのものを起こりやすくする裏効果あった?
997ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:44:10 ID:eY8cC4v60
今梅に北。
一騎討ちは起こすものだから曹操の一騎討ちは皆のせいなんだぜ。

>>997なら皆におかくごした瞬間凡将と一騎討ちが起こる呪い。
998ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:48:18 ID:QOINVAn20
>>996
勇猛持ちの方が勇猛なしと比べて一騎討ちが起きる頻度が高いと思う
感覚的だけど
999ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:49:12 ID:UUW9JBpk0
>>998
曹仁と曹洪の一騎打ち発生率についてどう説明してくれる
1000ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 01:50:16 ID:eY8cC4v60
そんなことより>>1000ならみんな寝ようぜ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。