機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT妄想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミドガルド・ピースクラフト
機動戦士ガンダムvsガンダムNEXTの
隠し機体や、解禁を予想(妄想)したりするスレです。
妄想修正案などもこちらで。

▼関連サイト
公式サイト
http://gundam-vs.jp/next/
機動戦士ガンダムvsガンダムNEXT まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/gungunnext/
ガンダムvsガンダムNEXT用したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/45949/

▼関連スレッド
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム NEXT Part32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233919545/l50
▼関連スレッド
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part251
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233309245/l50
▼前スレ?
ガンダムvs.ガンダムの隠し機体予想スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207579083/l50
2ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 20:45:47 ID:yEu78alu0
【テンプレ】

機体名:
作品:
コスト:
耐久力:
パイロット:

メイン:
CS:
格闘:
サブ射撃:
特殊射撃:
特殊格闘:
アシスト:
3メシェー君:2009/02/06(金) 20:46:29 ID:yEu78alu0

       _人人人人人人人人人人人人人人人_
      ''>   ゆっくりしていってね!!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
           /^\  
         /|  /ヽ `、       ,. -―-、, -z:ァ―rー―- 、
        / 丿/ ヽ∧ ム.     /::) (:)///  イ (7 (」 lヽ
      /' ̄  `、. _|_/  ヽ    ト― <_/:::∠__ |ヽ、____,ィ
    ,ノ´`\ @,、 ヾ0ノ  @ `、   ヘ  l::○::::::::::::::::l      |
   「´、    ヽ ≦≧ニニ≦≧| \.  }=八_,.. ̄ ̄ ̄ゝ      /
∠´,ノーヾ、ソゝ∨匸コ ,−,[ ̄].| ,、 `フ `7\ / ̄ ̄|/l`ー--‐イ
    ゞ彡ヾ, 、_ ,|/´ ̄i i`ヾ-リ'ヽノ`、\  ̄lT ―-..__∧ \___/
    ゝ/,、ソノ/`ヾ、lヾ/ ̄ヽ´/ヾ/l、⌒ ̄   ||‐‐ -|   `ーイ
4ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 21:04:01 ID:9blOCa7aO
久しぶりにゆっくりAA見たわw
てかいつのまにカプルはグーンになったんだ
5ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 21:22:09 ID:PD/QC5qu0
ジオは出して欲しいな。
軽快な動きの格闘機がMFで、重厚な格闘機がジオで住み分けもできるし。
アシストはハンブラビがウミヘビで縛って、そこをジオがトドメを刺すみたいな。

まあダウンしなくて黄色ロックのまま格闘してくるのは勘弁してほしいけど。
6ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 21:26:16 ID:GDyovZHs0
ジオは出てほしいけどガンガンのときエクシア以外の格闘機が全部糞調整だったから心配なんだよな
まぁ今回はネクストだし大丈夫かな
7ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 21:44:11 ID:yEu78alu0
立てたついでに妄想を

機体名:エアマスター
作品:機動新世紀ガンダムX
コスト:1000
耐久力: 310
パイロット: ウィッツ・スー

[通常時]
メイン: 普通のBR
格闘: キック
 ・威力低、横格でも回り込みなどはなし。判定と伸びは優れる。
サブ射撃: 普通のバルカン
特殊射撃: 足を止めてBRx2を2連射(ダウンを取れる)
特殊格闘: 高速変形
 ・前作Zの特格。着地以外のすべての硬直をキャンセルして変形。
 ・NDではMSのままなのでこれで直接変形できる。初速が通常の変形より少し速い
アシスト: レオパルド
 ・ヘビアの特射の範囲広・ダメ低。一定以上ヒットでよろけ

[変形時]
メイン:BRx2(連射可)
格闘:変形解除でキック
サブ射撃:バルカン
特殊射撃:ミサイルx4
 ・誘導は大して無いが横に広い上に拡散なので引っ掛けやすい。中距離用。

通常時は空中制御・優れたアシストが特徴
変形はBD持続・速度・回り込みに優れる
1000コスにしては破格の機動性があるが、ダメが全機体中最も安いのが特徴

http://www.youtube.com/watch?v=Mvkd5YXgI4I
8ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:50:12 ID:rQsjynj50
一時期スーパードラグーン発射!とかお思い付きで語ってて本当にスーパードラグーンだったとき
まさに
( ゚д゚)
(゚д゚)
ってなったときがあったなw
9ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:51:34 ID:yEu78alu0
機体名: Ξガンダム
作品: 閃光のハサウェイ
コスト: 3000
耐久力: 700
パイロット:マフティー・ナビーユ・エリン

メイン: BR
 ・太め・速め・誘導弱め

CS: ファンネルミサイル全弾発射

格闘: ビームサーベル
 ・威力は高いが発生が遅く出し切りだと長め。接近戦は苦手。

サブ射撃: ファンネルミサイル(10)
 ・使いきりリロード式。15秒と長い
 ・相手の近くで停滞するまでは他のファンネルと一緒だが、
  そこから誘導する。誘導も速度もカプルのサブくらい。
 ・ヒットでよろけ、3発ヒットでダウン。
 ・押しっぱなしで全弾飛んで行くが、4発以上ならCSのほうが隙が少ない

特殊射撃: 肩部メガ粒子砲x2
 ・ZZのダブルキャノンとほぼ同じ

特殊格闘: なにか格闘

アシスト: メッサー
 ・グレネードランチャー。νのアシストとほぼ同じ

BDは速度・持続ともに最高クラス(V2並)。ステップはやや重。体の大きさはナンバー1
コンセプトは速いZZ。
10ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 10:35:44 ID:me+xVYfnO
Ξってバリアついてなかったっけ?
11ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 11:32:12 ID:z725+Bjp0
>>9
Ξが出るなら是非ぺネロを
12ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 15:42:39 ID:9ss+fDmGO
個々の機体より、デブ=鈍速って設定を何とかしてほしい
図体でかいうえに動きが遅いと、被弾率高くなりすぎてカワイソス扱い受けるっていい加減気付け
13ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 22:05:03 ID:uxr+/r4B0
アニメ設定だけで言うなら
デブ=遅いじゃないんだよな
サザビーとか機動性も運動性も高い
14ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 04:31:14 ID:Y2XaYQicO
出力も高いしスラスターも増えてるからな
つか、でかいってだけで爆風やゲロビには引っ掛かりやすくなるんだから、必要以上に遅くすんなと

グラブロやエルメスがやたら俊敏だったのが懐かしい
15ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 04:41:21 ID:pzo0t+xT0
>>12
ロケテの話だけど、ZZは爆速機体になってたぜ
16ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 06:55:26 ID:k7CcOBNNO
エアマスターとレオパルドなんて出されたら困るよ

出るならエアマスターバーストとレオパルドデストロイだろ
17ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 08:55:43 ID:l7g8dx/G0
デブ=遅いってお前らスタッフの主観だろ  って言いたい
18ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 16:30:06 ID:QJwC8ZTQ0
スタッフさんへ
ヴァサーゴはチェストブレイクにしてサテライト・ランチャーを是非(ry
19ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 16:47:47 ID:B/3fRSwCO
>>17
GP02という俊敏なデブが無印にいましたが
20ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 17:09:33 ID:2HcVbHd3O
自由は無印のあの性能でもデブだったらまだマシだったかもしれないって思い始めた
21ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 19:31:04 ID:k7CcOBNNO
>>18
俺も思う、デスサイズとかヘビーア―ムズとか後半機体なのになんでヴァサーゴなのか原因不明、ヴァサーゴの方がかっこいいから?無印ではアシストがKYだったし
22ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 22:30:09 ID:iptLIolX0
そうするとDXだせってなっちゃうからじゃない?
両方出してもいい気がするけど
23ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 22:41:54 ID:8nFrt4FY0
DXもヴァサCBもやっぱサテライトの扱いが難しいからじゃね?
無印のXですらあんな糞調整だったんだし。
それが2門になったり中コストが持ったりするとさらに難しくなると思う
24ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 22:43:48 ID:2JZG4eSk0
Zだって主人公の前機体と後機体のコストが一緒だし、DXもGXも3000で平気な気がする
パイロットがガロードのみのDX、今まで通りのガロード&ティファのGX、そしてヴァサーゴCB
誰が文句を言うだろうか

もう無駄にGファルコン換装とかいいませんから!
BR、バルカン、ツインサテラ・・・ってなんだこれ
また特格が空くのでやっぱ特格でGファルコン換装お願いします

ヴァサーゴCBは
BR、サブ拡散メガソニ、特射照射メガソニでサブと弾共有、特格オルバ、CSサテライトランチャーとかでよろしく
25ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 12:39:04 ID:Am9SIlXZO
>>24
いっそパーラと相乗りしたい
26ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 12:55:53 ID:Rm3ux5qZO
>>22
言う通りかもしれないけど無印のアシストは喧嘩売りすぎだな、この時点でCB出す気ないって分かる

>>23 >>24
ツインサテライトが一番難しそうだけど格闘なら後期OPの時の再現すればいいだけじゃね?
>>24
Gファルコンは調整が難しいらしい
27ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 21:12:34 ID:qqkx4Pmh0
前から暖めてたものを

エアマスター・B/レオパルド・D
コスト2000
F91などの機体換装っぽく機体をチェンジ可能
ただしどちらかが落ちると落ちたほうでない機体でしか次は出撃できない
例・・・ABが300の時にRDにチェンジしてそのままRDが落ちたら次の出撃の時にはRDを使えずABのライフ300はそのまま引き継がれる
逆もしかり
もし2落ちしたらその落ちたときでない機体として再度出撃する
例・・・ABで落ちる→RDで落ちる→次はAB固定
28ゲームセンター名無し:2009/02/09(月) 21:19:34 ID:qqkx4Pmh0
ガンダムエアマスター・バースト
550
メイン バスターライフル
CS  両手でバスターライフル(連座のストフリのCS)
サブ バスターライフルチェンジ(ガンゼタのリックディアス赤のビームピストルのシステム)
特射 ノーズビームキャノン(連座ガイアのCSみたいに変形撃ち)
特格 機体チェンジ
格闘 格闘 キックとか
変形可能 ウイングゼロみたいな感じ
アシスト レオパルド・D 範囲狭 威力低 誘導良 ぐらいのフルオープンアタック 3発

ガンダムレオパルド・デストロイ
600 地走BD
メイン ツインビームシリンダー(強めのマシンガン程度 段数と連射出来る数が多い)
CS  フルオープンアタック(重椀より威力低いが高誘導)
サブ ブレストガトリング(Xの奴 ダウン用)
特射 ホーミングミサイル
特格 機体チェンジ
格闘 ビームナイフ 単発格闘中心
アシスト エアマスター・B まんまGP−01のアシスト 5発

厨機体にならないよう両方ともBD持続短め 全体的に攻撃力低め ぐらいかな
すっきりした
29ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 09:35:14 ID:TkPU5t2OO
Leopard ですよ
30ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 20:05:44 ID:VXAdXwcaO
GXをディバイダー固定でジャミル
アシストはランスロー
31ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 21:45:31 ID:B+p57HqLO
それこそGXビットだろう
32ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 22:17:18 ID:VXAdXwcaO
> また特格が空くのでやっぱ特格でGファルコン換装お願いします

V2ABみたいに時間制にすればバランスとれそう


> ヴァサーゴCBは
> BR、サブ拡散メガソニ、特射照射メガソニでサブと弾共有、特格オルバ、CSサテライトランチャーとかでよろしく


ゲロビとサテライト被るからゲロビ削除かな
33ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 22:20:39 ID:yoUvNIsd0
サテライトチャージしてないときはメガソニでチャージできたらサテライトに変わるでいいんじゃね?
34ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 02:00:29 ID:qsloCrVEO
皆X機体をちゃんと後期機体を考えてくれて嬉しい、やっぱり出すなら後期機体だすのが1番だよね

俺最初ヴァサーゴの画像見たとき「はっ!?なんでチェストブレイクじゃなくてこんな中途半端な機体出すんだよ!?しかもアシストがひどい!チェストブレイク出す気ねえだろ!!」って思った。
35ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 02:26:50 ID:qsloCrVEO
解禁を妄想してみた

一次解禁 NEXTルートセレクトにハードCが追加
二次解禁 アルティメットDが追加
三次解禁 無印の使い回しステージ6つ追加勿論ノーマルEが追加四次解禁 無印の使い回しステージ6つ追加またハードFが追加
5次解禁 無印ステージ6つ追加またアルティメットG追加
六次解禁 タイムアタックルート追加
七次解禁 スペシャルルート追加

結果まさかの追加機体なしで隠し機体は多数あるの意味は巨大MAやストフリファンを裏切ったストフリミーティアなどの隠しボスが出るという意味だった

そして公式サイトのランキングで去年以上に大荒れした
36ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 08:10:58 ID:G+WqcxQJO
>>35
ステージ合計が18になってるぞ

前作は15+1

個人的には前作のステージはいらん
37ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 10:22:24 ID:qsloCrVEO
>>36
いらないからこそ限ってカプコンは出すんだよ。それと前作は全15ステージだったような?

今回はルートは多数出すと書いてあったし去年は皆の悪い意味の予想解禁が全て当たってたし前作のステージが増えるのに違いない、そしてアルティメットを越えたアンリミテッドルートが解禁される可能性も高い

CPUの強さはノーマルにしても無印より強くなってるに違いない、正に糞解禁糞ゲーの再来
38ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 10:30:01 ID:ASLY+TxF0
無印ステージが追加されるとは俺は思わないなあ
少なくとも今回無印ステージの夜バージョンとか
ちょっと変えたステージがポケ戦や逆シャア、乙などにあるから
それはないと思われ
無印ステージが追加するんだったら初代や、Gガンなど全くリメイクや
変わったバージョンでなかった
戦場とは言えないステージだけかと思うよ

>>35
つうかそんな無駄な解禁はないんじゃないの?
3次解禁とかどうなってんのか分からんし
39ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 12:05:56 ID:G+WqcxQJO
>>37
デビルのステージも含めて+1



前回のようなクソ補正,クソ反応はやめて欲しいな
アルティメットなんか楽しむルートじゃないよホントに
40ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 13:16:18 ID:qsloCrVEO
>>38
ZZとGガンのステージはOPをベースにしたステージだからリメイク不可能と考えられるな、今回グラが連ザみたいに戻ったみたいだし

解禁はこう考えといて損はしないよ、公式サイトでシークレットがない理由は解禁は機体解禁だけだからじゃないかとも考えられるけど。

もし本当に機体追加だけだったら毎回解禁日にかなりゲーセン新作出たみたいに込むだろうな。
41ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 13:44:25 ID:qsloCrVEO
>>39
高難易度嫌いなのか、俺と気が合うな。

それとデビルステージはすっかり忘れてたよ

無印は間違いなくプレイヤーの声を無視して金のために作ったゲームだからプレイヤーをイライラさせたり無駄使いさせるためにわざと高難易度にしたに決まってる、同じ機体が名有りと名無しが2体3体とか超手抜きだし組み合わせが面白みなさすぎだし

やる気あるならデュエルと百式と家庭用機体が解禁で追加させたりGXにディバイダー付けたり自由を種枠にしたりするだろ、

タイムアタック事件の影響で家庭用の難易度を下げたり機体を追加させたりしたのかな?

それが本当なら今回のCPU戦の難易度は超反応と攻撃力上昇はないかもな。今年は本当にプレイヤーの声を聞いて作ってるなら
42ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 13:48:02 ID:ASLY+TxF0
>>39
CPUの超反応なんて今に始まった話じゃないじゃん
それにCPUの動きはガンガンよりも連ザの方が良いぞ
むしろ駄目補正がないとそれこそガンガンがぬるゲーになると思うし
アルティはただの集金ルートだと思うので同意
43ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 18:22:38 ID:G+WqcxQJO
>>41
俺的には難しい方が燃える
連ザ2のIルートは三面とザムザザーがうざかったけどまぁまぁ楽しかった

でも究極は理不尽すぎるでしょ
一面からフルコンボで300越え!?ふざけんな


>>42
連ジDXからもうクソ補正はあったけど手加減プレイすればなんとか行けるっしょ
せめてアルティメットはコストオーバー廃止にしてほしかった

CPUは連ザと比べると良好
連ザのドムには殺意がわいた
ドムとか270にでもしとけよ
44ゲームセンター名無し:2009/02/11(水) 21:01:15 ID:qsloCrVEO
>>43
ガンガン無印で俺はノーマルAルートをよくやってて4面で終わってイライラして400円もあっという間に使ってしまったことを思い出すと難しい方が燃えるとか言われるとイラッと来るからやめて
ノーマルなのに難しいとかおかしいから一次〜三次解禁は絶対プレイヤーを楽しませるなんて考えてない、わざとイライラさせたり無駄使いさせるためにこんな糞で手抜きで喧嘩売った解禁にしたんだろ
カプコンは去年プレイヤーに何か恨みでもあったのかな?
45ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 05:55:57 ID:vMpzKT6k0
>>43
でたよドムトルーパー
指令は回避っと・・・おいそこの黒いの何スクミズ展開してんのちょとまてっておい
2回連続で爆散。自分コスト560。はいおしまい。
あとは回避と言いながら変形特格をするムラサメとかね。なんの冗談かと。

で、ガンガンのドムがアシスト展開しながら垂直ブーストしまくるのはなんでだぜ?
46ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 06:51:33 ID:+AEaN9sEO
また解禁内容を妄想してみた

一次解禁 ノーマルルートセレクト二次解禁 ハードルート AB
三次解禁 ハードルート CD
四次解禁 アルティメットルート
五次解禁 アンリミテッドルート六次解禁 タイムアタックルート
七次解禁 サバイバルルート

結果は隠し機体の意味はMAが隠しボスとして出る意味だった

タイトル画面にいたストフリはミーティア装備のみで隠しボス

隠し機体が今回は1機も増えないのでしかも内容も無印とほとんど変わらないので再びタイムアタック事件が起こった

しかもCPU戦は無印より難しい

馬場Pはまたタイムアタック事件が起こったことでブログで非常に態度が悪い逆ギレコメントを書いた
47ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 07:12:34 ID:Aok4WurqO
ドム=ネタ
48ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 09:31:12 ID:tlTqpqC70
>>44
ノーマル4面で死ぬとかもう少し練習しようなとしか言いようがない
連ザと違いガンガンは棒立ちや単調な動きしかCPU戦のCPUはしないから
やり方さえ分かれば楽勝
逆に連ザはCPUの動きが面が進むにつれて超反応+対人戦の動きになってくるから
難しい
俺はガンガンよりも連ザの方が難しいと思うよ
CPU戦はね
ガンガンは所詮駄目が高いだけだし
PSPのガンガンを難易度8にして駄目レベル3にしたら
普通にハードやノーマルがゲーセンのより難しくなったしね
49ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 11:58:46 ID:Aok4WurqO
>>48
だよね
アドパでハードのレベル8やったけど一面で死んだもん
かなり焦った

AC版よりムズい気がする
50ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 17:00:32 ID:+AEaN9sEO
>>48
とにかく敵の攻撃力が高いからノーマルAの4面で終わることが多かったんだよ、でも今はデビルステージまで行けるようになったよ
確かに連ザ時代のCPUの攻撃行動と回避行動はうざかったな
51ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 18:15:38 ID:Aok4WurqO
ガンガンのCPUはなんで回避にしても攻撃するんだ?
連ザ2から退化してるぞ
52ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 18:40:36 ID:tlTqpqC70
>>51
おそらくカプコンがこれは2対2なんだよというちょっとした
訴えかと
連ザでCPU回避にする人がタイマンの時必ずと言って良いほど出てきてたし
53ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 21:08:49 ID:UiEZneK4O
>>52
対人戦なら分かるがCPU戦ではやめてほしいな
あと1機でも自軍の機体が墜ちたらゲームオーバーしそうなのに
回避にしても敵に突っ込んで死んで終わらせる味方CPUってのはすごく殺意を覚える
54ゲームセンター名無し:2009/02/12(木) 21:25:34 ID:tlTqpqC70
いや、でも回避にしたらそこまで突っ込まないよね
55ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 04:05:00 ID:cKZ2fe3X0
オレはアルティメットをEX2面まで出してデビガンを倒したことあるよ。
なんかもう感動して涙が出そうだった。
今まで500回くらい挑戦してたからなw
おススメはキュベレイ、ザク、サザビー、2号機、マークUかな。
死なないこと前提ならν、V2、ゼロ
56ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 06:10:28 ID:eSEIYD96O
アルティメットに5万も使ったのかよ
57ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 08:15:08 ID:7XuBdByBO
集金に協力したのか、お陰でNEXTが完成したってわけね

本作はアルティメットなんて手抜き悪夢ルートは解禁で出すのはやめてほしい、敵の組み合わせも面白みないし出すなら最初から出してほしいあんなの解禁で出して誰が喜ぶんだよ。
58ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 08:56:57 ID:0pgWjWZpO
アルティメットだからせめてボスはデビルじゃなくてアルティメットガンダムにしてほしかった

たいして変わらんか
59ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 09:46:54 ID:Mg6f5WGP0
つうか連ザのランダムルートを復活してほしい
あれだったらまだアーケードだけでも飽きないんじゃないのか?
60ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 10:41:03 ID:0pgWjWZpO
>>59
まぁあれもいくつかのパターンからでてるから完全ランダムじゃないけど

どうせならステージも含めて完全ランダムで出てほしいな
61ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 12:15:33 ID:oXU7VJDfO
俺はランダムルート大嫌いだった
なによりEX面が無いのが腹立つ
62ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 12:30:57 ID:Mg6f5WGP0
>>60
確かにそうだったね
ステージ、機体全てランダムとか出来ないのかなあ
63ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 12:31:19 ID:0pgWjWZpO
>>61
確かにな、始まりの故が好きな俺には残念だった

ランダム自体EXと考える手もある
64ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 12:53:09 ID:UZI0VqUaO
機体ランダム相方シャッフルってのゲーセンでやってみたいな。
家庭用だとできるんだがなぁ
65ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 13:04:02 ID:Mg6f5WGP0
何でステージはランダムがあって機体はランダムがないんだろうね
66ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 14:40:52 ID:7XuBdByBO
無印で機体が少なかった理由は何でだと思う?
67ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 16:30:18 ID:UZI0VqUaO
第一解禁・・・機体選択にランダム追加
ランダムを選ぶと今後解禁される機体がでることもある

とか来たら神
68ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 16:47:55 ID:7XuBdByBO
>>67
その内容ストZEROと同じだな

でもそれで個人的に恥ずかしくて使いたくないノーベルがでたら恥ずかしすぎる。
69ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 18:39:02 ID:Mg6f5WGP0
ノーベルなめんな
あのサラサラヘアー、良いじゃないか
70ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 20:46:55 ID:7XuBdByBO
悪いがノーベルの侮辱させてもらうよキモいしほそいしアレンビーだし武装が酷いしサラサラヘアーだし

こんなの機体使ってる所自分の苦手な人に見られたら最悪だ

仮にランダム選んでノーベルになったら俺放棄して逃走して笑われそう。
71ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 20:54:46 ID:ofS3Qr+rO
アレンビーは構わんがセーラーガンダムはお断りだ
あんなもん出すくらいならゴッドのアシストにして 変わりにチボデーか他の3人出せよマジで
72ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 21:38:50 ID:Mg6f5WGP0
女枠が少ないから仕方ないでしょ
73ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 23:11:42 ID:0pgWjWZpO
マーメイドガンダムを出してほしかった
74ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 01:25:18 ID:sZaLr+OaO
>>71
アレンビーの衣装も終わってるだろ
そう考えると雨の衣装はもっと終わってるか、チボデのマックスター出たら声優使い回せてヤザンのハンブラビとギャバンのボルジャーノン(ザクU)出せたのにな

>>73
分かってるのかどうか知らないけどマーメイドガンダムのパイロットは男だよ、因みにドラゴンガンダムのアシストとして出そうだよ。
75ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 09:34:46 ID:bYsGYNMC0
OOで使われるBGMはおそらくラルク
んで解禁でOOガンダムが出るステージが追加された時に
最初はエクシアがいるんだがOOガンダムが出てきたときセカンドシリーズのウーバー
ワールドに変わる仕様になるっぽい
76ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 09:36:54 ID:sZaLr+OaO
昨日公式サイトにシークレットが追加されてたから本作も糞解禁だと予想し解禁内容を予想してみた

一次解禁 Cコース 内容はハードルート
二次解禁 Dコース 内容はアルティメット
三次解禁 Eコース 内容はアルティメットの難易度で時間が70秒になっただけ
四次解禁 Fコース 内容はタイムアタック
五次解禁 Gコース 内容はアナザールート 言うまでもなく6面とかに敵としてダブルオーが出てくる、但し味方としては出てこない、しかもダブルオーライザーじゃないコスト3000でアシストはケルディム

六次解禁 ダブルオーが解禁すると思いきやIコース 内容は敵の反応が狂ってる 敵の攻撃が一度でもあたったら終わり 自分の総合コストが1 時間45秒 敵の数が最初から3体 味方なし 何故かダブルオーは出てこない

七次解禁がまさかのIコースだったので公式サイトのランキングで去年以上に大荒れして公式ブログで馬場Pは非常に態度の悪いコメントを書いた。
77ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 09:41:40 ID:bYsGYNMC0
まあ少なくとも
前作のコース選択とかいうアホな解禁はないでしょ
そもそもCPU戦が今までのVSシリーズとは違う仕様だし
78ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 12:28:52 ID:zFxn280+O
失った信用を取り戻すのは難しい
79ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 14:16:12 ID:sZaLr+OaO
>>77
まあ、今回のCPU戦はNEXTルートセレクトが追加され敵の組み合わせもサザビーがパイロット名有りと名無し2体で糞強く手抜きとかもなくなるみたいだし少しはマシになってるな

でも解禁はどうせコース優先か無印ステージ追加優先だろ、機体作るの声優とか武装考えるのが大変だから機体解禁はどうせダブルオーだけだろ

コースか無印ステージ追加の方が楽だから絶対この2つが優先だろ
>>78 隠し使用可能機体が多数あるなら一次は機体解禁じゃないとかほざいてないで一次に機体解禁してみろよカスって感じだよ俺は
あとまた妄想してみたNEXTルートセレクト1〜6ステージにA B B A B Aと選んで進むとラスボスがストフリミーティアになると予想 そしてストフリファンに文句言われる しかも隠し機体とはこのことで隠し使用可能機体ではなかったと予想
80ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 18:50:37 ID:bYsGYNMC0
ラスボスはオリジナルって聞いたんだが
ラスボスがストフリミーティアな根拠は何?
81ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 18:56:43 ID:zFxn280+O
今回ゲロビガードできたらデビルはクソだな
82ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 20:31:59 ID:sZaLr+OaO
>>80
オリジナルはガセだろ?
俺はストフリミーティアがラスボスで単体が隠し使用可能機体として出ないことが悪い意味だからどうせそうなると予想してる

文句言われるのがカプコンの特技

>>81
じゃあデビルガンダムのメガ粒子砲とかをNDを使ってよけることを考えるのはどうだ?
83ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 20:43:49 ID:zFxn280+O
>>82
仮に前作のままだとしてND使っても横なぎ回避は無理だろ

上にND出来るなら話は別だが…
盾無しはどうやって回避するんだろ?
84ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 20:54:10 ID:bYsGYNMC0
デビルガンダムが出るとかないだろ
ステージの背景になっちゃってるんだぞ
85ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 21:02:06 ID:zFxn280+O
じゃあ連ザの頃のように普通のステージクリアで終わるのか?
おれ的にはそっちの方がいいけど
デビルは作業プレイ
86ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 22:17:30 ID:7rAk7hQO0
理想は作品別機体別にラスボスMAを用意することだな。
運命なら隕石ストフリ。エクシアなら金ジムとか。
87ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 04:43:43 ID:nLG68CqXO
>>83
他のよけ方はないんじゃね?
88ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 14:06:09 ID:D3DJrZen0
>>86
ポケ戦とかどうするんだ?
89ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 17:35:19 ID:kydjeMfTO
一年戦争繋がりでビグザム
90ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 02:24:55 ID:g+1pvafaO
もし本当に今回のストフリがミーティアだけとか単体出ても真豪鬼的な感じでCPUだけだったら絶対カプコンはストフリファンに叩かれまくるよな
種アンチもうざそうだし

頼むからミーティアなんてふざけた仕様とか出さないで隠しで単体のみ使用可能機体に出てほしい

カプコンのことだからどうせ俺はやると思うけど
91ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 09:01:24 ID:ZBa3HiDG0
ミーティアをプレイヤーが使うとは思わないんだが
真豪鬼も使えたとしても最初だけで後は空気になるんだったら
CPU戦だけでもいいんじゃないの?
92ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 12:55:17 ID:g+1pvafaO
いや、ミーティア使いたいとは言ってないよ普通に単体ストフリ使いたいと言ったんだよ
もし単体ストフリが真豪鬼みたいな性能でCPU限定で出されたらマジでふざけるなーって俺は思う。

ミーティアって元々自由と正義専用のアーマー?なのに態々ストフリにミーティア装備させてCPU限定で単体ストフリ不参戦というのもどうかと思うよ。
93ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 12:56:55 ID:6gtcphFhO
いや、ポケ戦は核ミサイルだろ
94ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 21:59:32 ID:ZyNCI9QPO
核ミサイルとかシールドで一撃
ふと思ったがザク達はシールドついてるの?
95ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 03:56:44 ID:mPcV7ZqqO
思ったんだけどもし今回のEDもネタ画像があるならそこで運命のEDでストフリと∞ジャスティスが居たら隠しで使用可能確定でもし出てこなかったらアーケード版では不参戦確定だな
96ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 07:06:18 ID:QH62wVN+0
仮にネタ画像があったとしてもネタばれするようなヘマはしないだろ。
せいぜいPSP版にあったインパ、レジェンドとの共演シーンや
翼つながりでV2、(翼じゃないけど)月光蝶発動の∀との共演
フィンガーつながりで神、升、ノーベルあたりとの共演が妥当だろ。
97ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 08:41:30 ID:lqfSj2dN0
そもそもEDがネタ画像じゃないかもしれないんだけど
98ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 09:20:26 ID:Ux4RU56SO
デビルの曲をカッコいいのにしてほしいな

前作のは無双の曲にしか聞こえんかった
機体選択の曲はカッコよかった
99ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:34:04 ID:mPcV7ZqqO
>>96
例えば家庭用の運命のEDで運命3体出てきて自由に襲いかかってくるネタ画像を自由がストフリに変わってるとか一部のネタ画像を削除して∞ジャスティスと戦って画像に変更させるとか隠し機体をアピールさせる画像とか出さないと隠し機体出ないと確定しちゃうだろ

無印はアナザールートのED以外はキャストを見てもとくに隙間とかあいてなかったり新機体が写ったりしなくてマジでつまらなくて次の解禁が期待出来なかったからマジでネタバレ画像を出してほしい。
100ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:54:35 ID:QH62wVN+0
隠し機体をアピールしてどうする。隠してるからこそ「隠し機体」なんだろうが。

せいぜい解禁前にCPU戦の新コースとかで登場するのをアピールするくらいだろう。
稼動当初から存在をほのめかされたのは連座2のシラヌイくらいなもんだ。
101ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 12:54:58 ID:mPcV7ZqqO
>>97
ネタ画像ネタ画像言ったのは俺だけど俺的には全機体同じEDしてほしいと思ってるんだよね

EDが機体によって種類があると容量とかネタ画像とか色々面倒なことになるし

EXステージをクリアした時に違うEDに変わるぐらいにしてほしい
102ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 14:46:34 ID:mPcV7ZqqO
>>100
そう考えると一次解禁はCコース確定かな?
最悪の場合新機体出てこなくて二次解禁はNEXTルートセレクトcが増えて新機体はなしと
103ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 20:17:46 ID:V7Rxdune0
一次解禁・ダブルオーガンダム解禁
二次解禁・コース追加と既存コースの追加ルート
三次解禁・隠し機体解禁

だったりしたら神なんだが…
104ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 20:51:18 ID:Ux4RU56SO
00はやっぱり高コなんだろうか?
まだ話の途中だからエクシアみたいに武器が中途半端で出るんだろうな
105ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 21:11:57 ID:oN9T7HnxO
00出るとしたら隠し機体含む全ての解禁の中で一番最後だと思うよ
てか00見てないんだけど00ライザーての装備したらなんか武装増えるの?V2みたいに
106ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 21:36:59 ID:IyRO6Ztb0
また今年も糞解禁の悪夢が
107ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 22:16:08 ID:kUQLCoWA0
>>105
00ライザー装備してトランザムすると周囲の人々が全員NTになって意思疎通が出来るようになる
そんで全長数千キロメートルのビームサーベルが使えるようになる
108ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 22:31:02 ID:oN9T7HnxO
00ライザーかなりの中二病設定だな
調整難しそうだし未搭載の方向で
109ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 22:38:20 ID:mPcV7ZqqO
NEXTの解禁妄想

一次解禁 Cコース
二次解禁 NEXTルートセレクトc
三次解禁 Dコース
四次解禁 NEXTルートセレクトd
五次解禁 Eコース ついにダブルオーが敵か味方として介入
六次解禁 NEXTルートセレクトe
七次解禁 ダブルオーが使用可能

俺は絶対こうなると思う、丁度ぴったりだし
110ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 23:40:08 ID:cwTi3v+zO
ちょっと妄想…

機体名:GN-0000 00ガンダム
作品:機動戦士ガンダム00 2ndシーズン
コスト:3000
耐久力:650
パイロット:刹那・F・セイエイ

メイン:GNソードII ライフルモード
格闘:GNソードII,GNビームサーベル
サブ射撃:踏み付け
特殊射撃:二丁流射撃(単発太ビー)
特殊格闘:GNソード連結→もうやめろー
アシスト:アリオスガンダム

1度落ちたら00ライザーで出現。HP低くなるとトランザム発動、根性補正&特射が例の如くイデオンソードに。

ちと強いかな?
BRはリロード普通で低威力にすれば…
111ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 07:09:38 ID:NYlhA9+OO
それなら最初からダブルオーライザーでよくない?

個人的にはまだ放送終了されてない作品の機体は出してほしくないな

後期機体とかより2体しかない枠に隠し機体出してほしいと思ってるんだよね
112ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 08:38:18 ID:vKMG5e3i0
>>109
Cコースとかってのが今一ピンと来ない
今回のCPU戦は今までのとは仕様が違うみたいだし
113ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 10:50:21 ID:NYlhA9+OO
>>112
ピンと来ないってどう言う意味?
114ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 16:56:52 ID:NYlhA9+OO
確かに前作とは違うけど悪い意味で機体も増えてる糞解禁が思いついた

一次解禁 ストフリミーティアがある条件でラスボスクリア後に乱入

二次解禁 ハードコース A・ B これが解禁したことで今までのA・Bがノーマルコースになる

三次解禁 ラフレシアがストフリミーティアより更に難しい条件でラスボスクリア後に乱入

四次解禁 アルティメットコース A・B

五次解禁 アルヴァトーレが今までの隠しボスより更に難しい条件でラスボスクリア後に乱入

六次解禁 アナザーコース A・B ダブルオーが敵か味方として出てくる ダブルオーライザーではない

七次解禁 ダブルオー使用可能
115ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 10:15:48 ID:/MF2uU8zO
もういっそのこと武者ガンと騎士ガン出そうぜ?
116ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 10:41:44 ID:21vVK+LwO
パイロット
117ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 12:00:52 ID:5G6yFp81O
一次解禁チームシャッフル
二次解禁隠し機体4機
三次解禁ルート関係
四次解禁隠し機体4機

これぐらいにして欲しい
あと機体解禁は絶対2回以上に分けるべき
118ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 12:20:36 ID:21vVK+LwO
一次が機体じゃないのは嫌だ

機体解禁あるなら一次から解禁してみろよって思うわ
119ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 12:34:30 ID:hmMlJeV0O
一次が「先日放送が終了した作品の主役機」解禁ならこれからカプンコじゃなくてCAPCOMってよぶ
120ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 13:07:25 ID:Kj5hgDEgO
隠しボスとかいらねえ
121ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 14:49:40 ID:21vVK+LwO
>>120
製作が楽だから隠しボスなんて恐らく出すんだよ。

隠し機体作るのはめちゃくちゃ面倒くさいから
122ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 17:34:22 ID:Kj5hgDEgO
>>121
確かにボスだったらあり得んくらいの範囲の攻撃とか補正も適当に作れるからな
連ザのデストロイのゲロビみたいに
123ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 07:40:03 ID:K/50vninO
>>122
正直巨大MAのバランスはほとんど考えず作ってるんだな

エルメスとかクイン・マンサのファンネルはかなり狂った性能になりそうだな
124ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 17:09:23 ID:rPpyRXTn0
ところでZZの楽曲はまだ分からんのか。
125ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 17:21:13 ID:rT5TcttmO
運命の話がクソすぎる
あんな話作るやつキチガイすぎる
黒歴史だな
126ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 21:59:41 ID:xTzrx3v/0
OOガンダム

アシストがOOライザーを装備。一定時間能力うp。
OOライザーには前作スパガンと同様に盾属性持ち。

サジーーーーーッ!!!
127ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 06:10:09 ID:3AHw/lNs0
>>124
「アニメじゃない」
つまり変化なし。
128ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 08:40:33 ID:NYNIb2gMO
ダブルオーがまさかのセブンソードで出てきたら神
……無理だよなー
129ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 17:45:09 ID:aPNslKYm0
NEXT伝説

宙域でラフレシア
130ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 00:52:39 ID:rHcPRKn00
>巨大MS
バトルユニバースみたいに、巨大アッガイ出現とかなら何回でもゲーセンに行く
131ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 01:34:40 ID:HkwCqHfVO
巨大なグーンタンが貴方を待ってます
132ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 13:09:52 ID:H7NjkkMeO
グーン使いたい
133ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 19:44:02 ID:HIaoTHRzO
既に妄想が本スレにレスされてるな…
134ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 09:02:18 ID:Bid5Zy5CO
ガンダム無双再現
対して動かん低耐久力ストフリを50機撃破ステージ
135ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 23:07:33 ID:FAf+zPPcO
>>134解禁ステージ中にそれがあるわけですね
わかります
136ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 01:31:33 ID:M9rIol700
ゴールドスモーが解禁で使えたら良いな〜と無印の頃から願ってるけど、
実際使えたとしても、エドモンド本田の技流用されてそうでやだな…鬼無双や百列張り手するスモーなんて見たくねーよ
137ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 10:03:27 ID:Pvhl89xJO
νにアクシズ投げつけてほしい
138ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 12:24:21 ID:7z9iqPLuO
>>136
大丈夫、きっとゴッグみたいな頭突きが出来るぐらいさ
139ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 13:05:20 ID:zmlZonE+O
大銀杏投げで地面に叩きつけて、射撃派生でケツからIFバンカーですね
140ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 19:11:06 ID:XmHAXy7V0
>>137
ガンガンの開発のヤツらなら普通にやりそう
141ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 14:24:36 ID:uHQsZfLuO
ハロ使いたい
パイロットはトールで
142ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 23:41:05 ID:AdXzb1wwO
次回作で各TV作品からは6機ずつ、映画&OVA作品からは3機ずつ出ると仮定して…
ガンダム ガンキャノン ガンタンク
シャアザク ドム アッガイ
Zガンダム ガンダムMk-U 百式
ジ・O ハンブラビ ジェリド
ZZガンダム キュベレイMk-U ラカン
キュベレイ マシュマー キャラ
νガンダム サザビー ジェガン
ガンダムF91 ビギナ・ギナ ベルガ・ギロス
V2ガンダム Vガンダム ザンネック
ゴトラタン リグ・コンティオ ブルッケング
ゴッド マックスター シャイニング
マスター ノーベル シュピーゲル
ウイングゼロ デスサイズヘル ヘビーアームズ改
エピオン トールギスU トーラス
ガンダムDX GXDV エアマスターバースト
ヴァサーゴCB ベルティゴ クラウダ
∀ガンダム スモー カプル
ターンX バンディット イーゲル
フリーダム ストライク カラミティ
プロヴィデンス イージス デュエルAS
デスティニー インパルス ジンHM2
Sフリーダム ∞ジャスティス アカツキ
ザク改 アレックス ケンプファー
試作3号機 試作2号機 試作1号機
Ez−8 グフ・カスタム 陸戦型ガンダム
※00はまだ終わってないから保留

うわー なげー きめー
続く(多分)
143ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 00:54:52 ID:Nr55CcFMO
>>142
人選ミスが多いから3〜4機固定
> ガンダム ガンキャノンシャアザク アッガイ
> Zガンダム ガンダムMk-U バイアランかガブスレイ ジ・O
>ZZガンダム キュベレイMk-U ハンマ・ハンマ キュベレイ
> νガンダム サザビー ジェガン
> ガンダムF91 ビギナ・ギナ ザビーネベルガ・ギロス
> V2ガンダム Vガンダム ゴトラタン リグ・コンティオ
> ゴッド マスター ノーベル ヘブンズソード
> ウイングゼロ デスサイズヘル ヘビーアームズ改 エピオン
> ガンダムDX GXDV ヴァサーゴCB エニルカスタム
> ∀ガンダム ゴールドスモー カプル ターンX
> フリーダム ストライク イージス ラゴウ
> デスティニー インパルス ∞ アッシュ
> ザク改 アレックス ケンプファー
> 試作3号機 試作2号機 試作1号機 ガーベラ
> Ez−8 グフ・カスタム ジム頭
>エクシア ヴァーチェ OO
144ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 10:47:58 ID:BlMEHCDUO
>>142
無印ヴァサーゴとかゲドラフとかKY機体が削除されたのはいい感じだけどアルトロンがいないのは何故?しかも一部張りぼてが機体になってるし

まあ、張りぼてが機体になったのもいい感じだ
145ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 10:55:03 ID:YBAliJAFO
>>142続き(てか補足?) Z・ZZ編
ジ・OはND必要なしのZみたいな連射出来る低威力BR、優秀なカウンター、全身のスラスターを活かした跳び跳ねる移動技、アシストはパラス・アテネ
ハンブラビは劣化エピオンになりそうだけど一応ビーム砲付いてるからなんとか… アシストはラムサス&ダンケル
ジェリドはガブスレイかバウンド・ドック バイアランだとクセが少なすぎるし、ガブスレイもZと被るかもしれないからいっそ今度こそまともに戦える犬を… どの機体にせよアシストはマウアーのガブスレイ
ZZの3人(マシュマー、キャラ、ラカン)はそれぞれハンマ・ハンマ、R・ジャジャ、ドライセンの前期仕様かザクV改、ゲーマルク、ドーベンウルフの後期仕様
後期の方がリゲルグとかガズアル&ガズエルとかアシスト出しやすいけど既出のハンマがリストラになってしまうのが難点、ドーベンウルフで有線ビームの代用は出来るけどインコムで格闘は出来ないからしな
146ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 11:03:14 ID:YBAliJAFO
>>144
ヴァサーゴとゲドラフは削除と言うよりそれぞれCBとブルッケングの上位互換(?)に変更しただけのつもり
Wは5機が既出だけどトレーズファンのためにトールギスをトールギスUに変更、他には も う 出 す メ イ ン キ ャ ラ も い な い し 、それぞれの枠から1000コスが欲しいのもあってノインのトーラスでいいかな、と
はりぼて?Ez-8?
147ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 11:09:51 ID:o2TIvwsu0
映像化以外のガンダム作品から2機
BD3号機 イフリート改
ジムスナイパーU B3グフ
ガンダム5号機 アクトザク
陸戦ガンダム(マット機) 陸戦ゲルググ
ル・シーニュ ギャンブランカスタム
Ex-Sガンダム ガンダムマークX
Ξガンダム ペーネロペー
F90(デフ機) F90(2号機)
F90(ベルフ機) シャルルゲルググ
ネオガンダム シルエットガンダム
クロスボーンガンダム×3 クァバーゼ
ジェミナス01 ガンダムアスクレプオス
アストレイレッドフレーム ブルーフレーム
Xアストレイ ハイペリオン

書いてて思ったがネクストの妄想スレじゃないですよね
148ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 12:29:14 ID:YBAliJAFO
>>147
そんなこと気にしたら負け
B3グフはグフカスタムでヴィッシュが乗ってたのはA型だったはず
149ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 12:36:54 ID:BlMEHCDUO
>>146
張りぼての意味はアシストのことだよ。動作がないしボイスないし、どうみても武装扱いか張りぼてだろ?

せめてボイスまでは言わないから動作ぐらい有りにするべきだと思う、動作ぐらいないとただのフィギュアだ

Wにノインを出すならヒイロかカトルのアシストがいいんじゃないの?

F91枠機体にビギナ・ギナのアシストを出すならベルガ・ダラスの方がいいのでは?

G枠はなんでマックスターなんだ?ヤザンと声優一緒だから?
150ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 13:20:04 ID:mQT02ujEO
てか、NEXTじゃゴッドのアシストがマックスターだったような・・・
151ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 14:27:53 ID:YBAliJAFO
>>149
こんなにまともに意見言ってくれる人がいるとは思わなかった
ヒイロのアシスト変更してトロワのアシスト据え置きだと違和感あるし、カトル単体で出すならマグアナック隊でいいしデュオのアシストがいなくなってしまう
あとWで名前があるキャラと言ったらごひとノインとアンくらいしか…と思ったけどヒルデがいるから ヒイロ(ノイン) デュオ(ヒルデ) トロワ(ごひ) カトル(マグアナック) エピオン(ビルゴ) トールギスU(ウイング) とかかな
まぁ1000コスがいない作品があってもかまわないか
F91は2回見たけど実際ドレルは部下をシーブックにやられるくらいしか出番なかったしダラスを出してもフィンノズルの見た目がビギナと被ると思った
あとGだが明鏡止水のゴッドと怒りのシャイニングで区別出来るかと思ってシャイニング入れたがあと一機が特に思いつかなかった
シャッフル同盟なら誰がいいかなと思って、ジョルジュのローゼスビット入れるならスローネツヴァイ、ドラゴンは火炎放射は微妙だし伸びる腕もヴァサーゴと被る、ボルトはガイアクラッシャーの再現が無理だと思って、声優を使い回せるチボデーにした
まぁゴッドとマックスターとシャイニングのアシストが空席なんですけどね
152ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 16:34:13 ID:BlMEHCDUO
>>151
他の人って突っ込みとか名前ミスしか触れてくれないのか?

ヒルデの乗った機体ってなんだっけ?
五飛のアルトロンは使用可能機体として出してほしいという要望が多いけどアシストがいないから無理なのか

F91は俺は1回しか見てないからあまり記憶がないんだ、ベルガギロスは確かに出しほしいと思うけどそしたらビギナ・ギナのアシストはどうすると俺は思う

G枠はマックスター出たらチボデーとヤザンの声が被りすぎてこの二人が組んだらどっちが喋ってんのかわからなくなりそうだな
153ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 19:58:14 ID:elu++OMW0
BLACK HISTORY's ROOM(黒歴史の間)
前作でのEXステージと同様のEXTRAステージ(隠しステージ) 歴代作品のラストバトルor要点となる戦闘を再現している。

一度でも4種類ある出現条件を満たすと以降は通常のEXTRA(ステージ9)進出条件さえ満たせば毎回BLACK HISTORY's ROOMは出現する。
各ステージもルーム内に常駐する。出現条件は難易度・ダメージレベルの変更OK。時間変更も関係なし。コンティニューも関係なし。
ただしフリープレイ設定ではBLACK HISTORY's ROOMは出現しません。

■グループ1
出現条件:ステージ8までのスコアが30万点以上
ガンダムX:月はいつもそこにある(BGM:DREAMS)、ステージ:D.O.M.E.)
コスモス側敵機:D.O.M.E.ビット+D.O.M.E.ビット+D.O.M.E.ビット→D.O.M.E.ビット+D.O.M.E.ビット+D.O.M.E.ビット+→*ヴァサーゴ[シャギア]+D.O.M.E.ビット+D.O.M.E.ビット
カオス側敵機:ジェガン+ジェガン+ヴィクトリー→ガンダム+ヘビーアームズ+ストライク→*X[ガロード]+X+X
ソロ時僚機:コスモス・X[ガロード]、カオス・ヴァサーゴ[シャギア]

■グループ2
出現条件:ステージ8までに1コンボで250以上のダメージを与えるのを13回行う
Z:星の鼓動は愛(BGM:激戦の果て、ステージ:グリプス内部)
コスモス側敵機:ハンマ・シンマ+ハンマ・ハンマ→*ジ・O[シロッコ]+*キュベレイ[ハマーン]+パラス・アテネ
カオス側敵機:Mk-II+Mk-II→*Z[カミーユ]+百式[クワトロ]+Mk-II→*百式[クワトロ・半壊状態]
ソロ時僚機:コスモス・Z[カミーユ]、カオス・ジ・O[シロッコ]

(省略)

クリア毎にタイトル画面の主役MSのシルエットが実体化、BLACK HISTORY's ROOMのタイトルロゴが明るく光るようになる。
上16作のBLACK HISTORY's ROOMをクリアし、デビルガンダムを倒すと

FINAL PLUS:世界が眠る日(BGM:オリジナル、ステージ:ラスボスステージ)
敵機:フルパワー∀+フルパワーターンX
一度プレイすると落ちてもクリアしても隠し要素が1つ解禁された後にタイトル画面のMSが再びシルエットに戻ります。常駐もしません。

今回はIIDXみたいに複雑な条件を満たして出現するEXステージがあってもいいんじゃないだろうか。
154ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 20:01:28 ID:o2TIvwsu0
>>151
何かウイングだけ主人公機の中でアシスト扱いなのって
何か凄くカワイソスに感じてしまうのって俺だけ?
155ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 20:44:42 ID:VrzsH+hN0

種:フリーダム プロヴィデンス ストライク イージス デュエルAS
種死:デスティニー インパルス ガイア アカツキ
156ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 20:55:38 ID:n1zibm2f0
>>147
BDはイフリートがいるのになんでBD1号機じゃないんだ
BD1号機愛好家の俺が許さん
157ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:15:02 ID:YBAliJAFO
>>152
まぁF91はMS乗りが シーブック セシリー ビルギット ザビーネ ドレル アンナマリー くらいしかいないしね
ザビーネには部下のエース部隊がいるけど セシリーにアンナマリーってのもなぁ
ビギ・ナギナの額にクロスボーン・バンガードの紋章が残ってるから名前をベラ・ロナに替えてダラスをアシストにしてしまうとか?

ヒルデはリーオーに乗ってた

>>154
原作のラスト近くでレディ・アンがウイングに乗ってトールギスUのトレーズの盾になってたから
まぁ主人公は4人とも出てるから前期機体くらい我慢してくれ
158ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:25:30 ID:o2TIvwsu0
>>156
ガンダム顔じゃないから

>>157
シャイニングは出るのにか?
159ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:42:55 ID:YBAliJAFO
>>158
W:ウイングとウイングゼロの性能が近くて他にも出す機体がたくさんある
G:ゴッドとシャイニングは性能が似てるけどシャイニングぐらいしか出すものがない
160ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:50:03 ID:JI9UoEEQ0
>>159
荒れそうな発言はやめとけ
Gからならマンダラガンダムやガンダムローズとか色々あるじゃないか
161ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 00:06:11 ID:mjJ6ErX+0
新シリーズの主役機体の7号機とか次回作で出るかもね

キラ機体3機出すなら
ストライク→1000コス換装機体
自由→2000コス覚醒使った機動力特化機体
ストフリ→3000コス特格で3000コスBRモードとドラモードに換装、射撃に大幅特化した垂れ流し機体
      BRモードはBR、連結、腹ビー、格闘。ドラモードはメインでドラ単発、サブで一斉、特射でハイマット、格闘でレールガン

こんな感じにしてみたら面白いと思う
162ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 00:09:02 ID:PsaKOW4lO
>>160
確かに登場する機体のほぼ全てがガンダムだから頭数だけならC.E.にも負けないが じゃあマンダラガンダムが単体で出てなにか出来るのか?マンダラのアシストは誰がするんだ? という話
先にも書いたけどガンダムローズ出すなら00からスローネツヴァイを出した方が客が付くしね
まぁ無理して全作品から6機も出す必要無いんだがGガンだけ少ないと逆に文句が出るかと思ってシャイニングとマックスター追加しただけだ
MFはカテゴリー自体がクセが強すぎて逆に個性を出しづらいんだよ
163ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 03:30:36 ID:aueaapmPO
デスティニーは特格に換装いれてメインが
BRと長距離射程砲を使い分ける仕様にしてほしかったな
サブがそれぞれブメとバルカン、パルマはνみたく後ろ派生でBRから繋げられる
164ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 09:40:43 ID:fWctjMQXO
>>157
ビギナ・ギナで他にアシストになりそうな張りぼて居たのか、本当にF91の機体ってベルガ・ギロスしか印象に残らないし他に張りぼてになりそうなのはなんとか式ガンタンクしか思いつかなかった。

それとシャイニングとWと無印正義がもし出るとしたらドモンとヒイロとアスランがどの衣装で乗るか予想してくれないか?

この3体はパイロットの衣装の問題で出れないんだろ?
165ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 09:43:19 ID:eTobljli0
衣装の問題なんて運命シンとインパシンで
解決してんじゃん
166ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 10:46:17 ID:fWctjMQXO
>>165
お前はインパルスのシンと運命のシンのパイロットスーツが全く同じだと勘違いしてないか?

運命のシンはパイロットスーツ自体は全く同じかも知れないがインパルスのシンと違って肩と胸に何かエースのバッチみたいなのを付けてるという違いがある。

それに比べてドモンと種アスランは他の衣装以外で機体に乗ったことがないんだよ、イザークみたいに傷有り傷なしとかすらないし

ヒイロならパイロットスーツ姿でWに乗せればいいんだけど何か地味だし
167ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 12:44:12 ID:MRK6XLiC0
>>166
悪い
そこまで細かいとこは知らなかった
エースのバッチって本編でも付けてるシーンとかあるの?
168ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 12:52:00 ID:PsaKOW4lO
>>164
その3機は単に上位互換機体が有るから出なくて良いだろうと思っただけだが、確かに>>166の言う通りドモンと種アスはスーツ1種類しかないな
Wは最終決戦の時にみんな黒のスーツ(胸に青と白のラインが入ってるやつ)を着てたから、もし両方出るなら ウイング:タンクトップ ゼロ:パイロットスーツ が妥当じゃないか?
どうしても描き分ける必要があるならドモンは赤マントでw
アスランはメット被せるか種割れぐらいしか分けようがないかな
169ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 12:54:54 ID:MRK6XLiC0
もうこのさい
ドモンもアスランも顔の雰囲気を変えるだけってのにすれば?
最悪それしかないよ
170ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 12:56:53 ID:PsaKOW4lO
>>167
PSP版もってないからはっきりとは言えないけどたぶんFAITHのバッジだと思う
連ザUでFINAL PLUSに行く条件のやつ
本編でもFAITHに任命された後は普通に着けてたはず
171ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 14:15:49 ID:hvAsLdEsO
ストライクの吉良を私服にする意味がわからん
ストライク 青服

自由 赤服
でよくないか?

私服とかマイナー過ぎる
172ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 14:18:13 ID:1w9QSSsb0
正義の方のアスランには首にハウメアのお守りをつければいいと思う!
173ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 14:18:51 ID:1w9QSSsb0
正義の方のアスランには首にハウメアのお守りをつければいいと思う!
174ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 14:46:24 ID:fWctjMQXO
>>167
シンが自由を倒したことで昇進してバッチを付けたっていうきっかけだと思う。あと何故レイも昇進したのかは不明
>>168
永久種割れアスランにしたら正義が永久に覚醒状態になるのでは?
ヘルメットか、1人だけヘルメットかぶってるとかなんか仲間外れだな

赤マントって私服ドモンってことだよな?まさか最終回で雨が赤マントだけかぶってたあれじゃないよな?

あと3でWを出すからWが私服ヒイロでW0がパイロットスーツになったりするかもな
そしたらデュオとトロワもパイロットスーツに変わるってことか

パイロットの衣装の都合で出せないっていうのを理解してくれた人は初めてだよ。
175ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 16:17:34 ID:fWctjMQXO
>>169
もし本当にそうするならGP‐01コウとかVウッソとかストライクキラにもやってほしいな他の違いは台詞だけにするとか

>>171
自由に赤ザフトパイロットスーツキラを乗せるのは勘弁してくれ、ストライクに制服キラならともかく、自由キラはやっぱりオーブキラじゃなきゃ駄目でしょ。
176ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 16:19:36 ID:fWctjMQXO
>>172
戦闘中付けてたことあったっけ?
177ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 17:42:25 ID:pEFb1iKqO
一瞬、腐女子の巣窟だと思った
178ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 20:03:31 ID:1w9QSSsb0
>>176
プラントに一回戻った時につけてたからパイロットスーツの時もつけてるかと
179ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 20:13:09 ID:dpEsJnaFO
>>177
それであってる

以下、もうしばらくスレチ
180ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 20:44:09 ID:PsaKOW4lO
ん?確かにnextの妄想ではないからスレチかもしれんがなぜ腐女子?ヒイロとかアスランの話してるからか
まぁnextの出る機体はもう確定してるし隠し機体も00とストフリくらいだろうから仕方ないだろ
181ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 22:13:43 ID:26sQgpWIO
X枠が増えてないからDXも出るかなと思ったけど武装変わらないしな
182ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 22:20:39 ID:hvAsLdEsO
クソフリだして喜ぶの腐女子と種厨だけだろ?
183ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 22:40:00 ID:MkkZ5HNHO
ガンダムVSコードキアス!ぼく、グレンニシキつかうちゃう!
184ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 23:08:27 ID:hvAsLdEsO
>>183
俺はCCに乗るぜ
185ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 23:21:22 ID:MkkZ5HNHO
CCの上に乗って耳元でCCの本当の名前をささやくとCCは泣いてしまいました。
186ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 23:31:13 ID:PsaKOW4lO
>>181
DXが3000コス、GXに換装不可のGXDV(ジャミル)が2000コスで出ればいいなぁ と無印から思ってたが今回は換装でDVが搭載されたからとりあえずはガマン 3作目に期待
>>182
実際ラストで運命と戦ったのは隠者だしストフリはいらないと思うけどほぼ参戦確実だしなぁ 今更だがあれはなにかの間違いだと祈りたい
187ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:08:41 ID:3LDxmZ7J0
実はあのストフリは隠者のアシストの張りぼて和田だったんだよ!
ってことでひとつ
188ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 10:57:45 ID:ixmBfbV8O
例えばストライクはキラ、おっさん、カガリ、おまけでサイみたいにパイロットが複数いるときは、その機種限定で乗り換え可能にしてほしいな
189ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 12:02:41 ID:p3zrlDeP0
>>188
レンザの最初の解禁がそんなんだった気がする
190ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 12:48:11 ID:+fmvOiTfO
>>188
おっさん時はソード不可、カガリ時は機体がピンクになって換装不可、サイ時は移動しようとするたびこけるんだろ?
191ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 13:37:46 ID:OkxYtxQJO
00のコーラサワーとイナクトが出たらダンみたいに挑発がありそうだと思うのは俺だけか?
早い話が最弱機体

機体名 イナクト

パイロット パトリックコーラサワー

アシスト 量産イナクト

耐久力 320

コスト 1000

メイン ライフル
サブ ナイフ騒音(ただうるさいだけ)
特格 挑発 地上で「どうしたどうした!!」空中で「動きがのろいぜ!!」
変形中に特格で「イヤッホーイ!!」
特射で時間立つと挑発伝説が可能 「オラオラー!!、どうしたどうした!!動きがのろいぜ!!ヒャッホーイ!!オラオラオラオラオラー!!なめんじゃねーぞ!!余裕だぜ!!」

格闘はストライクみたいにナイフ攻撃
192ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 14:09:46 ID:ixmBfbV8O
>>190
おっさん:ソード不可。ただしアシストがAAの艦砲射撃に
カガリ:IWSPのみ。
サイ:生ストのみ。特射でBR⇔BZ
じゃあ性能面はこれで。
サイ機は特格でよろけるぜ! 射撃回避機能付き!
193ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 17:37:47 ID:+fmvOiTfO
>>192
いや、戦艦からの砲撃は強すぎだろw
ちょっと時間がずれてるがオッサンのアシストがソードグラスパー(カガリ)
カガリは残念ながらIWSPは原作に出てないからエールパック固定の代わりにアシストがマヒローと同性能のアストレイ3人娘
サイは1000コス生ストでアシストは生グラスパー(トール)

あれ、でもまともに縦に飛べて換装とは言えBRとバズ両方持ってるって…
194ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 21:00:49 ID:KtJKm0XhO
ガンガンFINALの予想

・追加機体
初代>シャゲ シャズゴ
Z>ジ・O ハンブラビ バイアラン
ZZ>ハマキュベ(移枠) 赤キュベ
CCA>リ・ガズィ ジェガン
V>ゴトラタン
G>シャイニング
W>アルトロン
X>DX ヴァサCB
∀>金スモー コレンカプル
種>プロビ レイダー
種死>隠者 伝説
08>Ez8 高機動ザク
00> GNフラッグ 炭酸イナクト サーシェスツヴァイ002nd>(00?+ライザー) アリオス マスラオ

・機体別(または勢力別)にGCO復活
・死に武装なしの最終調整
195ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 21:02:39 ID:KtJKm0XhO
改行するの忘れたちまった
196ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 23:48:48 ID:VWqMbtpGO
>>194
今頃次回作の妄想してどうする

半年後にでもやってろ
197ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 23:56:36 ID:+fmvOiTfO
>>196
NEXTの妄想とかしようがないだろ
期待できない解禁内容でも考えんのか?
198ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 00:28:03 ID:PgSknVQgO
中の人の繋がりネタを妄想してみた。

シャア「聞こえているか?サザビーで援護する!」
種死キラ「その声、まさかデュランダル議長!?何故あなたがMSに乗ってるんだ!?」シャア「デュランダル議長?私はシャア・アズナブルだ、人違いだよ」
種死キラ「偽名でごまかすなんて・・一体何を考えてるんですあなたは!?」
シャア「私はデュランダル議長ではない、シャア・アズナブルだと言っている!人違いしないでくれたまえ。」

シャギア「私はシャギア・フロスト、君に協力する。」
ウッソ「その声、まさか父さんなんですか!?」
シャギア「父さん?私は君の父親ではない、それに私はまだ19歳だ。」

ロラン「∀のロランと言います、援護します。」
アスラン「君はまさかニコルか!?」
ロラン「人違いじゃないでしょうか?」

イザーク「こちらザフト軍所属のイザーク・ジュールだ、貴様に協力する!」
ドモン「貴様!俺の真似をして楽しいか!?」
イザーク「なにいっ!?貴様こそ俺の真似をするな!」
ドモン「その声で喋るのはやめろ!!」
199ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 01:09:14 ID:pEn0kQ8e0
>>196
別にいいんじゃね?スレ立てた俺が言うから問題ない。
喧嘩しないでいろいろ妄想しよう。
200ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 05:25:35 ID:zrzY9ac2O
>>198
カオス過ぎてワロタw
特に土門と遺作w
201ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 05:26:13 ID:zrzY9ac2O
>>198
カオス過ぎてワロタw
特に土門と遺作w
202ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 05:33:36 ID:zrzY9ac2O
連投ゴメンm(__)m
慣れてなくて…。
>>201は削除方針でお願いします
203ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 10:00:09 ID:p4FwhjGcO
00のファングって再現するにはコマンド、どうなるんだろう
ビーム放つ攻撃方法と
小さいビームサーベル展開して突き刺さる攻撃方法があるが
連座2の伝説みたいにやるのかな
204ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 11:39:57 ID:68YV6QOrO
>>203
スローネ2なら サブ・特射・特格 のうち2枠使って片方をビーム、もう片方をサーベルにして弾数は共通、サザビーと同じように基数=弾数、でいいんじゃないか?
205ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 11:59:36 ID:3MXq0g5R0
>>203
ファングはマイク機能が必須だな
アニメだとこれ使うときは何故か必ず「ファング!」って言うんだよなw
音声認識機能としか

ビームサーベルなら格闘派生か特格じゃないか?
206ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 14:58:15 ID:PgSknVQgO
>>200
カオスすぎるって?

なんか最近解禁内容を想像つかなくなったな。ルート解禁とパイロット選択とBGM選択以外ある?

まっ機体解禁なんてどうせ七次解禁でダブルオー1機だけだから期待しない方がいいぜ

何が今回の解禁は期待していいだ、何が隠し機体は多数あるだ
ほざいてねえで一次から機体解禁してみろよカプコンさんよ。

どうせ最初は機体解禁じゃないんだろ?不評な解禁しか出来ないんなら今回の解禁はなしでいいよ。
207ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 15:02:00 ID:XAIj+Llx0
どうでもいいがウッソの親父はマシュマーな
208ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 15:06:55 ID:+GVA96Bm0
>>206
総ステージ数が前作より多い(らしい)からステージ解禁があると思う。
ただもしホントにそうだとしても隠す意味が分からん。
ただ単に解禁要素が「多い」ことを売りにしようと、無理やり隠した感はあるけど
209ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 15:32:11 ID:3MXq0g5R0
いやコスト4000解禁だなw
DX、ストフリ、OO辺りが4000で登場
まさにリミット解除

あくまで妄想スレだからな
本当だったら最低だしw

でもリミット解除っていうからには何か数字的な動きがあるんじゃないだろうか
210ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 16:06:31 ID:PgSknVQgO
>>207
そうだっけ?やべえよ俺しったかしちまった
211ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 16:33:42 ID:PgSknVQgO
>>208
新ステージがあるコースだろ例えば0083ステージでコウかガトーがいつもの機体か巨大MAに乗って敵か味方として出るとか
確かに新コースで新巨大MAはいたので隠し機体は確かにいた=これからずっとコース解禁で新CPU限定機体が多数出る

隠し使用可能機体はダブルオーだけ

カプコンは張りぼてまで機体と呼んでるから隠し機体の意味は恐らくGガンステージの背景にいるデビガンやCPU限定機体のことだろ、ストフリは確かに単体だけどぶっ壊れ性能のCPU限定機体
212ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 16:34:28 ID:PgSknVQgO
さげるの忘れてた
213ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 19:48:45 ID:09xBxtKKO
中の人ネタならアレンビーvsカテジナさんとかも面白そうだ
214ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 23:50:24 ID:D9rwqN9o0
ここも前回の解禁がアレすぎたから「今作もどうせ回数は多いけど糞解禁の嵐だろ」という人が多いな。
俺もあんまし信じてないが。

■最良な解禁パターン
3/28 公式で「3/30に一次解禁ありますよ〜」
3/29 00最終回のCMで「明日よりガンガンNEXTにダブルオーガンダム参戦!!」
3/30 1次解禁
以後10日〜14日間隔でコース・ステージ・機体解禁
8/29 キャラホビで最終解禁お披露目


実際はこんなにうまく行かないのは確実。
215ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 07:52:38 ID:fwjGJeAxO
ふと思うが連ザ2は夏出て11月に家庭版
ガンガンは春出てなんで11月発売なんだ?

家庭用の特典も糞だし
たった四機体とかふざけてる
特にケンプとかいらない子だろ
216ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 12:58:59 ID:SugKQ4hm0
NEXTと同時進行で色々な修正案を出してたから・・・はないか
217ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 18:02:45 ID:NX/Ttx9n0
Vガンダム1〜4話あたりのカサレリアがステージとして欲しい。
上空から地上の機体を視認しようとしても生い茂る木岐が邪魔で見えなかったり
敵味方地上にいたら見えるけど、あまり離れすぎていると同じく見えなかったり。
上空を飛び回っている敵を下から狙撃してみたいわ。
まあこのゲームにはレーダーとロックなるものがあって見えなくても戦況あまり変わらなそうだけどw
218ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 01:22:05 ID:0kR0LaC4O
>>215
ZDXとか秋出て家庭用は12月発売じゃなかったっけ?
だんだん出るの遅くなってるよな
219ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 08:40:13 ID:0K08B33j0
>>217
オーブ沖の悪夢を繰り返させるなw
220ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 12:33:18 ID:CjzY5oS0O
カプコンが「解禁はどうせ誰も期待してないと思いますけどね。」みたいなコメントをAOUショーかどこかで言ったって本当?

去年はとりあえず一次〜三次はかなりKYだったな
こんな内容で満足した奴いるのかよ特に三次解禁がノーマルでもクリア出来ない初心者の気持ちを全然考えてなさすぎ
221ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 13:24:41 ID:K4pWOVX0O
>>215
>>特にケンプとかいらない子だろ

俺に謝れ!
222ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 17:27:27 ID:w/BbqTmoO
覚醒システムに戻らないかなぁ
223ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 20:06:09 ID:HQa2JllPO
>>221
悪いな
原作は知らんけど射撃戦に弱い射撃機体とかネタにちかい
ダッシュをNDみたいに使えればまだ使えたかもね
使えるのがダッシュショットガンしかない
アドパのランダムで出たら皆殆ど負け確定機体みたいな感じだったよ
NEXTでも多分お荷物機体かも
1000自体お荷物やけど
224ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 22:43:16 ID:v3Y9VFCb0
人気のある機体は弱くても乗る人多いんじゃない。

225ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 23:20:08 ID:HQa2JllPO
今更だが前作のタイトルポイントはなんだったかを馬場に聞いてほしかったな
226ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 07:47:18 ID:3MfVXyY8O
>>225

ただ1作品を1機扱いしただけの使用率ランキング
一言で言うとただの手抜き

去年は7作目ではなく謎のクソゲー、ガンガンNEXTが7作目でタイトルポイントランキングとか意味不明なランキングはなく今回は知ってると思うけど連ザの時と同じ機体使用率ランキングに戻った。
227ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 11:10:09 ID:wnB8wEePO
>>217
Vはステージに使えそうな所が多いな
ライラックの花畑とかベチエンの飛行場とかロブじいさんの住んでた街とか

ていうかリガ・ミリティアvsザンスカールが出れば問題n(ry
228ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 11:22:44 ID:IvmsTrqX0
DXとダブルオーガンダム参戦してほしい
229ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 12:56:00 ID:8AA8uTVVO
>>226
やべえ
謎のクソゲーに吹いてしまう
謎のカスゲーでは吹かないのに
230ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 13:04:04 ID:EQooj3aOO
覚醒に戻してほしいな
スピード、パワー、オーラとか
オーラはZの復活+機体ごとのパワーアップ、ダウンが付くにしてほしい
これで明鏡止水とか自爆とかトランザムとかできそうじゃね?
231ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 16:31:28 ID:AFtwxZvLO
覚醒が機体固定のものにしないと再現できない→ガンガンの意味がない
とかで例え覚醒戻っても機体ごとに違ってくると思う。
232ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 16:50:18 ID:3MfVXyY8O
>>229
そんなに吹いた?最初は失敗作とか黒歴史とか書こうと思ったんだけどぱっと思いついたのが謎のクソゲーなんだ、高評価になるとは思わなかったよ。

でもすぐに飽きてしまいそうだな

因みに謎と書いた理由は馬場Pが何故数えきれないほど文句言われたり短所が多いゲームを作った理由が不真面目に作ったのかこれでも一生懸命作ったのか謎だから謎のクソゲーと思いついた
233ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 11:16:16 ID:ESA/jk510
>>230
覚醒は欲しいね
原作の再現を取るのか対戦ゲーとしての面白さを取るのかだったら
俺は後者でいい
連座までだった変わんなかったんだからさ
234ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 18:24:37 ID:asGckAI0O
クシャトリヤでファンネル祭りしたい
235ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 00:23:47 ID:FRGFGJ0TO
覚醒とかいらんだろ

機体の良さってもんがなくなるよ
236ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 07:07:40 ID:bvVZlKLuO
>>235
個性よりゲームバランス重視の方がいいだろ?
貴方だって黒歴史の再来は嫌でしょ
237ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 10:28:43 ID:7Cb3Eh9pO
ゲームバランスより個性 とまでは言わんが、バランスとるために全機同じ覚醒を搭載するのはクロスオーバーゲーとして死んでる
238ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 19:49:39 ID:0lCr/S93O

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /         \
 |   /|/|/|ノ/\|\ |
 |  / ==='}ヾ=== | |
 |  | <●> <●>| |
 |  |    .」   | |
 |  |    トェェイ・ |/ /クソゲーなんか出すなよカスコン
  \ ヽ   ├-イ  /   \    丶\  `-' ノ  
        ̄ ̄

239ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 07:45:40 ID:++yvQHC5O
ふと思ったんだけどもしシンと種アスランの面識が変わってなかったら種死アスラン不参戦確定だな

だがもしシンが種アスランをみた時にエマがファーストアムロを見た時みたいないつもより若いと反応したら種死アスランが∞正義に乗って参戦確定だと思う。
240ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 14:09:35 ID:nNp2mdM60
ゼロシステムを実装してくれ
241ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 16:19:30 ID:e7/XHuHn0
隠者は丁度良さそうな格闘機だから出てて欲しいな
242ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 21:41:37 ID:++yvQHC5O
構えグラにどう変わるか問題あるけど

特射でポジションチェンジしてタイプ1が
メインライフル(チャージ有り) サブ バルカン 格闘 ビームサーベル

タイプ2が メイン ブーメランで(正義みたいに2つ投げ可能) 格闘が足のビームブレイド

耐久力 650

張りぼて イザークグフかディアッカBザク

にすれば出せそうだ
あとせめてシンが種アスランを見た時「あれ?アスランがいつもより若く見える!?」と言うように変更するべきだと思う。
243ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 03:36:20 ID:UgPRQ5OJO
なんだよ…いつもより若く見えるって…
244ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 05:44:19 ID:wSI4ic5+O
ハンブラビ(コスト2000)
パイロット:ヤザン
変形あり

メイン射撃:腕ビーム
サブ射撃:背中ビーム
特殊射撃:電気縛り
格闘:ビームサーベル(横格闘はエゥティタの着地格闘と同じ)
特殊格闘:ジャンプしながら敵を切り上げた後でエゥティタの特殊格闘
BD格闘:エゥティタと同じ(横格闘、特殊格闘につなげられる)
アシスト:ハンブラビ2機出現(敵が近距離なら電気縛り、中〜遠距離ならビーム)


こんなの出たらいいな(´・ω・`)
せっかくZにみんなの力発動での巨大サーベルが再現されてるんだし
245ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 08:19:47 ID:pG92B2wF0
ハンブラビ、ジオ、ジェリドの機体は今回ダメでも次は出てほしいな
俺はジェリド機はガブスレイがいい

>>242
今までアシストは出てない期待だったけどストフリ、隠者出るなら
アシストストフリは隠者、隠者はストフリでもいいんじゃないかって思うな
246ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 10:39:22 ID:Xu3yqk4hO
隠者とかのリフターがスパガン変形特射くらい曲がるところを想像した
247ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 11:03:56 ID:Lpu1rEU4O
>>243
無印ではアムロが2人でていた。(アニメでは)青年アムロしか知らなかったエマが、若いアムロを見て違うセリフを言っていた。
以上より、初代アムロとνアムロの差別化をしていた。

同じ様に、種死アスランしかしらない(はずの)シンが、種アスランを見て「少し若い?」等の違和感を含むセリフを吐いたら、それは種死アスランが出てくるフラグなのではなかろーか?


…ってコトじゃないかな?

目の付け所はいいとは思うけど、種アスランと種死アスランってそこまで年離れてるかなぁ?
248ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 12:04:42 ID:TQdwIPsnO
NDなんて関係ないぜ!と言わんばかりの気持ち悪い誘導性能を持つタンク

だったらいいのに
249ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 16:25:41 ID:Jk0ZcfAhO
射軸上をタンクから離れるようにNDした相手には刺さるんじゃね?
NDからBDに移行しなければ1回あたりの移動量はたいしたことないし誘導も切れないんだし
250ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 16:38:42 ID:czUzf3uUO
正直タンクはこれからずっと性能いじらないで欲しい
好きな人もいるのはわかるが下手に性能上げたら前作みたいなタンクいる=糞ゲーになる
251ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 17:41:26 ID:oBjgGbrWO
ジオ出ないのはどう考えても納得いかん
252ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 17:49:01 ID:uD1Ula8l0
オラタン復活するって聞いてからあっちまたやるようになったけど


ガンガンってゲームスピード遅せえなあ・・・
253ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 17:51:56 ID:BlQKk/N1O
なんでも速けりゃいいってもんじゃないのは
乙寺までのこのシリーズと格ゲーを見れば分かる
254ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 18:11:20 ID:Jirk7rH+0
とりあえずドモンとイザークの掛け合いどうなるんだろうな。
やっぱり上でも書かれてる通り「俺の声真似すんな」か?
255ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 18:45:38 ID:zilsuRIC0
でも前作バーニィとシーブックには特に掛け合いはないというオチが
256ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 18:47:30 ID:Jk0ZcfAhO
>>253
それは単にスペックが低くてゲームスピード速く出来なかっただけじゃね?
まぁ速すぎるのも困りものだが
257ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 18:52:40 ID:j1PtciVUO
>>239
シンは維持と組んだ時に
「クルーゼ隊じゃなくてザラ隊でしょ!しっかりして下さい!」て言うから見きわめは無理じゃないか?

>>254
遺作がドモンと組んだ時に「貴様ナチュラルにしては中々出来るな!」的なこと言うらしい
これがドモンとの特別な会話か分からないけど

ドモンは
「アイツ…俺の声に似てるな…」とか言いそうだな
258ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 19:50:16 ID:V1jcQWg5O
隠し機体00ガンダムを使うと相手パイロットの裸体を拝めます
…オルテガ、ミーシャも含む
259ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 07:40:57 ID:t3cWUxqGO
>>245
ストフリの張りぼてが虎ガイアかドムドルーパーで∞正義の張りぼてがイザークグフかディアッカBザクの方が良くね?

>>257
でもシンが種アスラン見ていつもと違うと反応しないのは変だと思う。この時点で去年は種死アスランは出す気ないってわかる
それだけ社員はプレイヤーの声を無視していい加減に作ってたってわかる

それとイザークはなんでドモンをナチュラルだと知ってるのか不思議に思う。
260ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 12:00:38 ID:CtY/4O5XO
>>259
きもい
261ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 13:02:15 ID:1nWyucOwO
>>259

コーディネーター用の機体には見えない=ナチュラルか?ってことじゃね。
262ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 14:46:06 ID:t3cWUxqGO
>>261
そうきたかあ
素手で戦ってる所がナチュラル用っぽく見えるとか?
263ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 15:05:41 ID:Oh6cqLXXO
コーディネーター用ってか 単にザフト製のMSじゃない=ナチュラル って決めつけてるだけじゃないのか?
まぁそもそもゴッドはMSじゃないがw
種原作見てないから知らんがアスランに教えてもらってないなら ストライクのパイロットもナチュラルだと思ってたんじゃないか?

てか 貴様、まさかコーディネーターか!? みたいな誉め台詞も普通にありそうだな
ニュータイプに対して言うかな?
264ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 15:16:22 ID:DRjUPBBIO
>>259
一度墜ちるとアシストが変わってより強い性能になるってことにすれば全部出せるな
ストフリなら虎ガイア→(復帰後)ドム
隠者ならディアッカ黒ザク→(復帰後)イザークグフ
って感じの
265ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 17:41:42 ID:UCv5a2ue0
あと一週間・・・・

長かったぜ・・・
266ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 20:03:35 ID:H0SCSAq4O
機体は∞アシスト偽善者で桶
267ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 22:42:47 ID:CNRDi5om0
ほしい追加要素を妄想。

・パイロット選択
  機体固有のものを省いてもそこそこセリフは残ると思うので。
  逆に髭やGXでガトーが「ソロモンよ・・・」とかも面白い

・対戦時味方がCPUならコスト帯選択

・機体ランダム
268ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:20:10 ID:ol/Zbij+O
・機体ランダム
・機体解禁4機くらい

これだけでいい
269ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 07:46:23 ID:kE4XgucGO
>>264
本当にやりそうだなそれ

解禁は初期はノーマルコース A・ B・ C ・ Dまであるからルートセレクトは流石になさそうだけど一次解禁はハードコース確定かな?
270ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 07:52:54 ID:qFM5JnDh0
今回隠し機体あるとか言われてたりするけど、
00ガンダムは普通に出ると思うけどそれ以外は
出るとしたらどういう名目で出るんでしょう?
00以前のものを隠しで出す場合なんていって出すのが
自然なのかなぁと思うんですがどういうのがありますかね?

正直00以前のものって別に隠しにして出す必要が全くないですし。
271ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 08:04:11 ID:Bu0uzlNf0
アーケードは隠し機体とかあんのかな
またコンシューマー向けの追加機で終わりな気がす
ジオとかいないのもあやしいし
272ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 09:04:17 ID:FMfy0T52O
巨大MA追加じゃね


ドッゴーラかわいいよドッゴーラ
273ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 09:16:21 ID:gt2gOUTHO
隠しにすれば廃れ始めた頃に客呼び戻せるんじゃね
274ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 09:17:38 ID:eQMHwmfBO
>>271
確かに00以外はもういらないとおもう
個人的にはDXとヴァサーゴCB追加してほしい
275ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 13:57:00 ID:a3IynEujO
>>269
やってくれたらいいなと思う

換装したり、耐久値がヤバくなったり、残り時間30秒きったり、自軍のどちらかが墜ちると負けるようになったら
アシストがより強いのに変わるってのをやってほしい
そうすれば少しマイナーなMSとかでもかなりたくさん出せるし


まあ、無理だろうけどね
276ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 14:28:14 ID:QD1clU430
アプサラスは出てほしいが無理だろうな。
シローが「アイナ、アイナなのか!?」って感じで。
277ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 18:01:38 ID:+CoM18is0
シローがアイナを乗せてEz8で参戦
ガロードがティファとパーラをつれてDXに参戦
まさに両手に花
278ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 20:06:31 ID:Y04+Ma5a0
4人対戦で00ステージ選んだら
ランダムでエクシアがCPUで5機目として登場して暴れるとかないかな
279ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 21:40:29 ID:kE4XgucGO
実際にやりそうな隠し機体が思いついた

シャアザク Z マークU ZZ キュベレイマークU Gガン GX ∀ カプル ストライク イージス インパルス 自由 エクシア の裏バージョン(パイロット 武装 技 張りぼてが無印の当時とまったくそのままのバージョン)

これで隠し機体は多数居るの意味がこの意味になった、しかも裏機体のおかげでバランス崩壊かつ手抜き解禁

初期に種死キラがいなかった件については裏自由が追加したので隠しでストフリ参戦フラグではなくなった

タイトル画面にいたストフリは単体で中ボスでぶっ壊れ性能で勿論使用不可能

結果は結局ある意味隠し機体はダブルオーだけだった、しかも無印エクシアみたいにオーライザーなしの中途半端機体
280ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 21:41:22 ID:kE4XgucGO
下げるの忘れてた
281ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 00:03:40 ID:JxkXZW5rO
正直ハンマハンマのポジションにはゲーマルクが来ると思っていた
アシストはガズL&Rで
282ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 07:04:53 ID:M6aqwZcVO
機体名:ガンダム
作品:1st
コスト:1000→2000
耐久力:300→600
パイロット:アムロ

初期出撃時
メイン:ビームライフル
CS:BR狙撃
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:ハイパーバズーカ
特殊射撃:ビームジャベリン投擲
特殊格闘:ビームジャベリン
再出撃時
メイン:ハイパーバズーカ×2
射撃CS:HBz一斉掃射
格闘CS:ラストシューティング
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:ビームライフル
特殊射撃:HBz横回転3連射
特殊格闘:ハイパーハンマー

アシスト:Gファイター


再出撃のシステムを利用したガンダム。
最初は耐久力が低い状態で機体性能も低めだが、再出撃すると星一号作戦での装備になる。
格CSのLSはビームサーベルで攻撃、当たるとLS(GvsGでの下格闘)を行う。
この間スーパーアーマーになり、攻撃終了時には耐久力が150(耐久力が150以下ならそのまま)になる。
283ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 11:52:14 ID:7xInM9rEO
>>282
換装の方が良くね?
284ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 11:53:56 ID:HgaZgDR5O
>>282
コスト変化の時点で使いにくそう

PSPの1号機みたいに2000のままならNEXTでも1号機使うつもりだったんだけどな
285ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 10:46:36 ID:bc+iYng+0
「カラー選択可」の解禁があったとしたら。
・生ガン→G3カラー
・シャアザク→緑
・mkU→黒いガンダム
・Z→黒いZ
・百式→赤
・キュベmk2→赤
・白キュベ→黒・・・?
・ZZ→黒
・ν→Hiνカラー
・F91→ハリソン専用カラー
・髭→ターンXカラー
・ターンX→トリコロール
286ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 11:48:44 ID:T++nuvJ1O
>>285
そういえば去年三次解禁でアルティメットとかマジKY解禁させた後スタッフルームで空気も読めず最後の言葉が「次は少し毛色の変わった解禁かもしれませんよ」と全く期待出来ない発言を言ったおかけで四次解禁はカラー選択だと誰かが予想したっけなあ
287ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 12:05:22 ID:hcp9uh17O
>>285
原作に登場した色違いの機体については
耐久値が危険域に入ったり時間経過で色が変わるようにすればいいんじゃね?
一度撃破されたりとか特定の条件で変わるってのもアリだし
あとはアシストで登場させればいいよ
288ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 16:50:15 ID:KrLMCBjp0
>>286
けど事前に解析されてしまったお陰でルート解禁だったというのはバレバレだった訳で。
大多数の人が気づかなかったけど。
289ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 21:27:54 ID:/ghgE/wqO
またこんなものを作ってみた


機体名:インパルスガンダム
コスト:2000
耐久力:640
パイロット:ルナマリア

Fインパルス
メイン:ビームライフル
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:胸部バルカン
特殊射撃:ブラストシルエット換装
特殊格闘:突撃

Bインパルス
メイン:デリュージー
射撃CS:ケルベロス
格闘CS:ケルベロス照射
格闘:ミサイルランチャー
サブ射撃:ミサイル×8
特殊射撃:フォースシルエット換装
特殊格闘:ビームジャベリン

アシスト:ゲイツR


フォースインパルスの突撃はシールドとビームサーベルを前に突き出し突撃。前方にシールド判定。
ブラストインパルスのデリュージーは砲弾判定で、強制ダウン判定。
サブ射撃はレバー入力によって、集束(ニュートラル)、拡散(レバーを入力)の撃ち分けができる。
アシストは機体両側から敵に向かって接近しながらビームを撃つ。移動パターンはGファイター等と同様。
290ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 21:55:24 ID:f4/9EefvO
2000コスでHP640は高すぎる
あとレールガンは前例やNDを考えると強制ダウンはないだろ
ケルベロス使う価値が無くなるしな

今のシンパルスは特格でソードシルエット呼び出すから 特射にジャベリン投げでもなんでもいいからブラストの要素を入れて欲しかった
291ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 00:28:43 ID:RGNyLJpCO
ジ・O
パイロット:パプテマス・シロッコ
作品:機動戦士Zガンダム
コスト:3000
耐久:650
アシスト:パラス・アテネ×4
メイン:ビームアサルトライフル
CS:ビームアサルトライフル3連射
サブ:隠し腕カウンター
特射:貴様の精神も道ずれにする!
格闘:ビームサーベル
格闘CH:無し
特格:隠し腕振り回し(サザビーの特格に似た感じ)

特射「貴様の精神も道ずれにする!」について
戦闘開始から30カウントでリロード開始かつ耐久値が150以下で発動可能
機体が紫色のオーラを纏い、ジ・Oがこの間に撃墜されると撃墜した機体にダメージ(Zの覚醒なみのダメージ)+それで撃墜しなかった場合はスタン
オーラは20秒間纏い続けるため、その間迂闊にジ・Oを撃墜できなくなる
292ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 01:10:51 ID:2CYQxzzW0
本編で生きていることを祈って・・・。

ジンクス3(連邦カラー)
パイロット:パトリック・コーラサワー
作品:ガンダム00(第2期)
コスト:1000
耐久力:200

(兵器の正式名称は分からない)
メイン射撃:ビームマシンガン
サブ射撃:ビームマシンガン(バースト撃ち、隙大きめ)
格闘:ビームランスなぎ払い単発(サブ射撃で追撃可能)
ステップ格闘:ビームランス突き刺し突進

*耐久力が0になった段階で、キリモミダウン。その後耐久力1の状態で動ける
293ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 01:30:29 ID:MeYslp8LO
正直ジ・Oはエクシアよりも公式の兵装が少ないから、コスト2000にして質を上げたほうがいいかも
サブをボリノーク(ギロス)にして、特射をパラス(03のミサイル)召喚とか
294ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 02:38:41 ID:RGNyLJpCO
>>293
でもそれだとなんかぱっとしないよな
一応Zのラスボスなのに
ジオじゃなくてパラスとサマーンが強いみたいだ
295ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 07:45:59 ID:H3/qH44iO
>>288
NEXTも誰かが解析してくれないかな?

正直今回は解禁は期待してないから
296ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 08:23:57 ID:0N8kWQzlO
>>289
インパルスに換装つけるなら3形態全部にできるようにした方が無難じゃね?
換装できるのにどれかひとつ欠かすと文句言うヤツかなり出そうだし


個人的には生インパルスにもなれれば言うことはないな
297ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 08:27:17 ID:0N8kWQzlO
あ、あとコアスプレンダーにもなれたらね
298ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 10:40:57 ID:1FernXrFO
貴様のジーンズも股ずれにする!
299ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 12:55:23 ID:vY+9nj8S0
ガンダム
パイロット:セイラ・マス
作品:機動戦士ガンダム
コスト:1000
耐久:330
アシスト:Gブル×3
メイン:ビームライフル
サブ:バルカン
特射:ハイパーハンマー投げ
格闘:ビームサーベル
特格:ジャンプ斬り(連ジの奴)

セイラさん使いたいのよ

300ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 12:56:40 ID:vY+9nj8S0
ドアン専用ザク
パイロット:ククルス・ドアン
作品:機動戦士ガンダム
コスト:1000
耐久:350
アシスト:旧ザク×4
メイン:石
サブ:岩投げ
特射:ハイパーモード
格闘:格闘
特格:相手の顔をつかみ派生
  格闘だったらパンチ殴りつけ
  射撃だったらそのまま背負い投げ

ハイパーモードについて
これを発動させると数秒間スーパーアーマー状態になりアレックスの
チョバムとは違い補正もちゃんと効く
攻撃力アップ効果もある
301ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 15:20:53 ID:+8TA1KjeO
>>299
セイラさんのコストが1000てことかよ
302ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 15:32:34 ID:0N8kWQzlO
>>299
でも、セイラさんの乗ったガンダムって量産ザクより弱かったんだよなあ
303ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 17:18:37 ID:m4cF/iVwO
機体名:高機動試験型ザク
作品:MS08小隊
コスト:1000
耐久力:320
パイロット:アイナ・サハリン

メイン:ザクマシンガン
格闘:ヒートホーク
サブ射撃:クラッカー
特殊射撃:アプサラス計画
アシスト:ガトル

特射入力で自機がフィールド外へ消え
一定時間後、初代ガンガンのGCOコロニーレーザーよろしく
アプサラス3のメガ粒子砲が照射される
その後、自機がフィールド内に復帰

1度使用したら再出撃まで使用不可
使用中、自機は戦場に干渉出来ないので、
味方機が強制的に1vs2の状況に晒される
304ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 17:53:57 ID:UMrTrayK0
機体名:ウォドム
作品:∀ガンダム
コスト:2000
耐久力:700
パイロット:ポゥ・エイジ
地走型BD

メイン:小型ミサイル 低誘導、高速
射C:対艦用ビーム砲 強力なゲロビ
サブ射:バルカン
特射:大型ミサイル 高誘導、低速

格闘:張り手
アシスト:ウォドム もう一機ウォドムが現れゲロビを照射

40mもの大型MS(MA?)故に当たり判定がでかいが、破格の耐久力でしぶとく戦える射撃機
ブーストゲージは短いが、BD速度はそこそこ速め
305ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 18:38:55 ID:f8wumzNw0
それ使いてえええええw
ゴールドスモーとシルバースモーもたのむ・・・
306ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 19:07:54 ID:RGNyLJpCO
機体名:ジオング
パイロット名:シャア・アズナブル(0080)
コスト:2000
耐久値:630
アシスト:エルメス×3 プルキュベのCSに似た感じ
メイン:有線制御式5連装メガ粒子砲 兄者のサブを広くした感じ。射程に限界がある。特射と弾数共有
サブ:腹部メガ粒子砲 V2ABのメインと同じぐらいの大きさのビーム。足が止まる。
特射:有線制御式5連装メガ粒子砲(分離) 連座のカオスのポッドとほぼ同じ。射出後メイン入力で任意にビームを発射可能。メインと弾数共有
格闘:頭部メガ粒子砲 普通のBR。射角がいい。特射中も同時に撃てる
特格:腹部メガ粒子砲(照射) ゲロビ。隙は少なめ
ジオングヘッドモード
メイン:頭部メガ粒子砲(対ラストシューティング) 急上昇して真下にビームを撃つ

多数のビーム兵器を搭載した純射撃機。格闘を持たず足が止まる武装が多く、隙を消す武装が無いためNDの使いどころが重要となる
ブースト性能はガンダムと似通ってるが持続が若干悪い
また、コストが2000以下で撃墜された場合、耐久値が200残った状態でジオングヘッドになる。操作感覚としてはコアファイターなどと一緒。武装は劇中ラストで見せたガンダムと相討ちとなったアレである
また全機体中唯一ガンダムのラストシューティングの打ち上げ中にビームが撃てる

ジオングでてくれー
307ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 19:48:01 ID:MrOmi2ILO
>>306
アシストがエルメスはおかしいだろ
せめてゲルググだな
308ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 20:46:58 ID:RGNyLJpCO
>>307
それもそうだな
なんかとっさにエルメスが出てきた
どっかというとシャアゲルのアシストだよなスマン
309ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 21:10:21 ID:0N8kWQzlO
むしろエルメスのアシストがシャゲじゃね?
MAにアシストがあればだけど
310ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 23:12:09 ID:Jhz7itTR0
そろそろこのシリーズのMUGENともいえるフォーマットが出てきてもいいはず・・・
3Dだときついのかなぁ
311ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 23:49:28 ID:ZTxc1u5LO
またこんなものを(ry
今回は量産機で「武装の少なさをどうカバーするか」というコンセプトでやってみた。


機体名:ムラサメ
コスト:1000
耐久力:280
パイロット:ババ

メイン:ビームライフル
CS:緊急バレルロール
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:ミサイル×4(広域)
特殊射撃:ミサイル×8(連射)
特殊格闘:急速変形
MAメイン射撃:ビームライフル
MAサブ射撃:ミサイル×2
MA特殊射撃:背部ビーム砲
変形格闘:突撃
変形特格:バレルロール

アシスト:ムラサメ×2


サブ射は連ザIIの特射、特射は連ザIIの白ザクCSに相当。
CSは変形特格にGvsGのZ特格を混ぜた感覚。変形特格は連ザIIでの変形格闘と同様。
変形特射は弾数無限の変わりに攻撃力低め。
アシストは機体両側から敵機に向かって変形特射(攻撃力は更に低い)、Gファイター等と同様のもの。
312ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 02:07:20 ID:M9DIOER80
機体名:00ガンダム
作品:ガンダム00
コスト:3000
耐久力:650
パイロット:刹那・F・セイエイ

メイン:GNソードUライフルモード
射C:対艦攻撃に使った両手撃ち
格闘:GNソードU
サブ射:2話で使った粒子ガード
特射:00ライザーに換装
特格:GNソードUを連結しての格闘

00ライザー換装時
メイン:GNソードUライフルモード
格闘:GNソードU
サブ射:? トランザム時 トランザムライザー
特射:00に換装
特格:トランザム
アシスト:ケルディムガンダム

トランザムのチャージ時間は60秒 開始から終了までは30秒
メインはエクシアぐらいの性能
トランザムライザーはダメージ300程度

というのが俺妄想
313ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 02:25:57 ID:4pCe2y2AO
機体名:カプル
作品:∀ガンダム
コスト:1000
耐久力:320
パイロット:コレン・ナンダー

メイン:バルカン
格闘:クロー?ソシエよりも直線的な感じに
サブ射:ロケットパンチ
特射:チャージが貯まると足元にカプル2機でてきて一定時間機動うp
特格:発掘道具を使って殴る
アシスト:カプル(メシェ機)
ソシエ機の空Nと同じ攻撃

カプルだって時代を拓けるはずだー!
314ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 10:28:39 ID:sdi+USZS0
機体名:ゴールドスモー
作品:∀ガンダム
コスト:2000
耐久力:600
パイロット:ハリー=オード

メイン:ビームガン
CS:ビームガン両手撃ち
格闘:ヒートファン
サブ射撃:IFバンカー(照射)
特殊射撃:IFバンカー(拘束)
特殊格闘:IFサーベル(突進)
アシスト: シルバースモーが敵を拘束
N格、斬り→斬り→回し蹴り
前格、タックル→蹴り
横格、IFサーベルで横なぎ
後格、ディアナの方の裁き(スカーフェイス横チョップ)

なんだろうこのデブエクシア感
315ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 12:29:00 ID:4leknKSPO
機体名:ガンダム
パイロット:アムロ・レイ
コスト2000
耐久520


ビームライフル時
メイン射撃:ビームライフル
射撃CS:ビームライフル狙撃(射撃ボタン追加押しでビームライフル3連射が可能)
サブ射撃:バルカン
格闘:ビームサーベル
特殊格闘:ビームサーベル
特殊射撃:レバー右入れでバズーカに、レバー左入れでハンマーに換装


ハイパーバズーカ時
メイン射撃:ハイパーバズーカ
射撃CS:ハイパーバズーカ狙撃(射撃ボタン追加押しでバズーカ3連射が可能)
サブ射撃:ダブルバズーカ(メインと弾数共有で3号機みたいな感じ)
格闘:殴る、蹴る等打撃系が中心
特殊射撃:レバーNでビームライフル、レバー左入れでハンマーに換装
316ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 12:43:49 ID:4leknKSPO
>>315の続き

ハンマー時
メイン射撃:ハンマー(突き)
射撃CS:スーパーナパーム
サブ射撃:ビームジャベリン投げ(当たるとスタンする)
格闘:ハンマー系の技とジャベリン系の技が中心
特殊射撃:レバーNでビームライフル、レバー右入れでハイパーバズーカに換装


自軍ゲージコストが残り2000を切った状態で自機が墜ちた時
アムロの「まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!」の名ゼリフとともに
頭部と左腕が破壊され失った状態で耐久値130で復活する
その時はビームライフルしか使えないが弾が4発追加される
メイン射撃、サブ射撃、特殊射撃:ビームライフル
格闘、特殊格闘:ビームサーベルと打撃系の技が中心
317ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 13:23:03 ID:YS3sIHnt0
機体名:ギャン
作品:機動戦士ガンダム
コスト:1000
耐久力:350
パイロット:マ・クベ

メイン:ニードルミサイル
格闘:ビームサーベル
サブ射撃: ハイドボンプ
特殊射撃:シールド防御(格闘を防いで相手をスタン状態にする)
特殊格闘:連続突き
アシスト: アッザム×2
     アッザムが出現し無印ガンガンの2号機の上昇スピードでサーチした
     相手の真上に上りアッザムリーダーを投下。そのままスタンさせる
     尚アッザムだけは破壊不能なアシスト
格闘はほとんどが連ジ仕様で
318ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 13:29:21 ID:4leknKSPO
>>316の続き


耐久値が130を切るとG3ガンダムカラーになる(根性値アップ)
ハンマーが地上ステージか宇宙ステージかでガンダムハンマーとハイパーハンマーが変わる
Gファイターの変形移動があり
地上ステージでGファイターにガンダムが乗った状態になり
宇宙ステージでGファイターのBパーツをガンダムが付けた状態になる(ザクレロ戦のアレ)
また変形移動中の格闘も変わる
特殊格闘でGファイターが射撃しながら敵に突進していく
その間は変形移動はできない

アシストは
GM1機が敵にむかいながらビーム2発撃つ(ビームライフル時)
マチルダさんのミデア特攻(ハイパーバズーカ時)
ウッディ大尉(ハンマー時)

一度墜ちてから復帰後

セイラさん射撃(ビームライフル時)
スレッガーさん特攻(ハイパーバズーカ時)
2号機のアシストみたいにボールがその場で連射(ハンマー時)

復活時
GM2機が敵にむかいながらビーム2発撃っていく

なお、復活時にアシスト2回分がつけ足される
319ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 13:31:49 ID:YS3sIHnt0
機体名:ストライクガンダム(ただし見た目はAストライク)
作品:機動戦士ガンダムSEED
コスト:1000
耐久力:320
パイロット:ムウ・ラ・フラガ

メイン:BR及びバズーカ
格闘:ナイフ
サブ射:バルカン
特射:武器換装
特格:俺は不可能を可能にする男だ〜〜〜〜
   発動後10秒間相方の駄目を全て請け負う。補正もちゃんとあって
アシスト:M1アストレイ×3 無印のビルギをもっと性能良くした感じ

格闘は全て連ザ生ストの格闘仕様で

320ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 14:32:15 ID:4leknKSPO
>>318に追加
勝利ポーズは
ビームサーベルで勝つとビームサーベル降りおろすポーズ(CMに入る時のシュウッ)
ビームライフルで勝つとビームライフル狙撃ポーズ
バズーカで勝つとバズーカ一丁を構えたポーズ(腰にもう一丁バズーカが付いてる)
ハンマーで勝つとハンマーを持って遠くを見てるポーズ
ジャベリンで勝つとジャベリンを構えてにらんでるポーズ

復活後にビームライフルで勝つとラストシューティングポーズ
復活後にビームサーベルで勝つとコアファイターのみ(コクピットからアムロが離れていく)

敗北すると
リュウさんの言ってたガンダムの情けない姿のポーズになり
中からコアファイターがどこかへ飛んでいく

復活後に敗北するとジオングヘッドと相射ちになった直後のガンダムの姿がポーズとなる
321ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 07:29:26 ID:9dneQRW5O
ストライクフリーダム
コスト3000
キラ・ヤマト
耐久値700

メイン射撃:ビームライフル
射撃CS:連結ビームライフル(マルチロック可能で射撃ボタン後押しでビーム3連射が可能)
サブ射撃:ドラグーン発射(レバーNで自機待機、レバー入れで敵周囲でビーム発射、ドラグーン発射後は光の翼演出あり)
特殊射撃:ミーティア装着(20秒間分だけ使える)
格闘:連ザ2とほぼ同じ
格闘CS:3段階でたまる(1段階CSで腹ビーム、2段階CSで連ザ2のフルバースト、3段階CSでドラグーンも一緒にフルバースト)
特殊格闘:カウンター(ビームシールドで構え、敵の格闘を受け止めてレールガンで攻撃する)

ミーティア装着時
連ザ2とほぼ同じだが威力が高く、被ダメージは半分になる
ただし、腕のあるプレイヤーにとってはデカい的のように感じられる存在
特殊射撃でミーティアから分離する

アシスト:虎ガイア(ビームライフル3連射)
一回墜ちて復帰するとドムトルーパー(ジェットストリームアタック)になる



いよいよ今日稼働だよ!!
あああああwktkが止まんねえええええええええええええええええええ!!!
322ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 09:40:10 ID:MyZheMYA0
開幕したら今度は解禁の妄想ですね
わかります
323ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 10:12:58 ID:kjHMZfgoO
クソフリでるとか
もう萎え萎えですよ
324ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 11:28:52 ID:ItgPdC6tO
ドズル専用ガルマ
325ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 11:43:30 ID:9dneQRW5O
>>324
アッー!
326ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 19:12:19 ID:kjHMZfgoO
解禁はルート確定だな
327ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 00:16:21 ID:UCThzw4n0
いや、シャゲ・ストフリ・MAに希望をたくそう
328ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 00:49:30 ID:QbuFbfq9O
329ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 02:22:04 ID:VI2KExIq0
どうせみんないなくなる
330ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 03:06:12 ID:NJtcyaq4O
>>327
クソフリでてもどうせカスコンのことだからぶっ壊れ性能で黒歴史の自由より低耐久力の機体にでもしてでるに違いない
331ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 03:13:07 ID:EqUnuDKEO
ドライセン使いたいお
332ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 05:31:14 ID:Zzpwekg8O
忌々しいクソフリ機械人形がどこにでもいるわ!
333ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 07:27:44 ID:NJtcyaq4O
マシュマー「スネーク」
ガトー「やらないか?」

とちょっとした掛け合い追加とか
334ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 14:02:08 ID:C3zTDC9U0
EXボスがストフリ以外にも出るよな?ジオング出るよな?
むしろIGLOOのカスペンゲルググ出してくれー
335ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 14:09:28 ID:N8P2Z6B70
Zと00のBGMは?
336ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 13:13:12 ID:3/LML4EqO
機体名 ジン(ミゲル・アイマン専用機)
作品名 機体戦士ガンダムSEED
コスト 1000 耐久 320
パイロット ミゲル・アイマン

メイン マシンガン
サブ 脚部ミサイルポッド
格闘 重斬刀
NNN 袈裟斬り>縦斬り>縦斬り
N前 袈裟斬り>蹴り飛ばし
横N 回り込んで横斬り>切り上げ
BD前 突撃
後 キック
特射 バーストショット
特格 滑るような前進からの切り上げ
アシスト ジン(特火重粒子砲)

連ザから使いまわすだけで作れるんだから追加してくれよ
337ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 04:06:47 ID:WwTESot40
機体名:オーバーフラッグ
作品:機動戦士ガンダム00
コスト:1000
耐久力:320
パイロット:グラハム・エーカー

メイン:リニアライフル
格闘:ソニックブレイド
サブ射:ミサイル
特射:?
特格:今の私は阿修羅すら凌駕する存在だ!
と言っての格闘
アシスト:ユニオンフラッグ
変形:○ シールド:○

ACじゃ無理だろうが00じゃトップクラスの人気機体なので
家庭用には出してほしいな
338ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 09:07:06 ID:IZHPLdUSO
解禁ルートの隠しボスがDXなのを祈ってる
ツインサテライトが黒歴史のデビルのなぎはらい以上の性能でも文句は言わない
339ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 10:37:12 ID:YAQWj3flO
V2ガンダム
パイロット:ウッソ&シャクティ&ハロ

メイン:BR
普通。
射撃CS:MPR
チャージが早い。誘導は低め
サブ:光の翼全開
ゲージが溜まり次第使用可能。
特射:換装
←アサルト、→バスター、↓アサルトバスター
特格:光の翼
通常3段。

換装はゲージ制では無くなり、アサルトバスターの性能は全体的に弱体化している。
サブの光の翼全開は、ゲージ0から開始し、全て溜まると使用可能になる。
一定時間BD速度が上昇する他、光の翼の威力、発生、範囲が強化される。また後格に光の翼シールドが追加され、射撃の他に格闘カウンター能力を得る。
更に格闘CSにトライアルシステムのような光の翼によるスタン攻撃が追加。
ただし終了時に多大な隙を晒し、その後は30カウント近く、まともに動けないほどブースト消費量が大きく増加する。


V2はもっと光の翼を押し出した調整にして欲しかった。
340ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 16:07:46 ID:H9sfwEWUO
>>338
体力半分でGファルコン
と合体して機動性UP
サテキャをチャージ無しで撃てるようになる
アシスト
Gビットでサテキャ
341ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 19:16:57 ID:ZZ+LnXvK0
平成世代は比較的予想し易いと言うか、妥当な線がほぼ絞られるよね
前回のエクシアはまんま想像通りだったので、今回もこんなもんかなと妄想する。

00…は、ファーストシーズンの4機は再現したから(内2機はアシスト)
  残された線としては
  
  スローネ3機を1機分として出すか、
  (機体をツヴァイに。アシスト、必殺技などにアインとドライ。)
  世界の3陣営のMSをガンダムフルヴォッコした時のシチュエーションとして1機分にするか、
  (メインを人気のグラハムフラッグに、アシスト、必殺技などにコーラとピーリス)
  
  でもどちらも中途半端な感が否めないから、最悪00はセカンドシーズンのダブルオーだけか

種です…キラ様は最高です

種…3馬鹿を1機に統合で出すか、お禿げ救済の意味で無印正義

∀…キリ良いし、ないよNE

X…ダブルエックス、出ると良いなぁ…デデーン!

W…もうお腹一杯だお。ありえないだろうが、五飛がもし出たら辮髪にして片思いの子に告る

G…ローズかドラゴン、ローズは結構ありかも。トンデモ世界の中で唯一のファンネル持ちなので期待したいZE
  ドラゴンとかアシスト向けだし、出るならこの二機統合かも。

V…そんな事よりボンバヘッ!聞こうぜ!

昭和は、希望&目ぼしい枠としては、08にいーじーえいととか、Zに黄色いおデブ辺りじゃないかなと。
昭和勢のNEXTメンバーは丁度良い選抜してるんじゃないかと思う。
昭和勢はこれ以上望むと機体数の桁を一個増やす勢いにしないと網羅不可だと思う。
342ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 22:18:59 ID:uDglIyZt0
サーシェススローネは出してほしかったとか思っちゃうわ

ガンダムスローネツヴァイ
パイロット:アリー・アル・サーシェス
コスト2000
HP560
メイン:GNハンドガン
5発くらい。エクシアのBRくらいの太さ。
サブ:GNファング(射撃)
普通のファンネルやらビットやらと同じ性能。弾数は12発。
特射:GNファング(スパイク)
運命アシストのスパイクと同じような性能。スタン時間はそこまで長くない。
特格:カウンター
GNバスターソードを構えて弾いた敵にスパイクを6機突き刺す。ミハエルがやった技だけど出してほしいという願望
あとは適当にそれっぽい格闘。

何より赤いビームってのが見たいんだぜ
サーシェス死亡記念ってことでry
343ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 23:04:16 ID:+zA3whB90
>>341
おまえほとんどの作品見てないだろ。
とりあえず08小隊は西暦何年の作品だ?え?

煽ってばっかりもアレなので
おれの意見として、追加希望の機体は

∀・・・ゴールドスモー(2000)、黒ボルジャーノン(1000)

X・・・DX(3000)、エアマスター(1000)

83・・・ガーベラテトラ(1000,ゲルググMでも)

V・・・ゴトラタン(2000)、意表をついてサンドージュ(1000,アッガイ出せるんだし余裕だろ)

CCA・・・ギュネイのヤクト(2000)

ZZ・・・ゲーマルク(2000)、ザクV改(2000)

Z・・・バイアラン(2000)、ハンブラビ(2000)、ジ・O(2000)

初代・・・ジオング(2000)
344ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 12:26:20 ID:xPvkmiBAO
>>343
もうファンネル機体はいらない
ヤクトよりジェガン1000だな


345ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 21:18:25 ID:vJtm/zt3O
>>341が∀とUCガンダムを見てないのはわかった
てかWの5機は許せないのにGガンと種が5機になるのはいいんだw
346ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 23:22:15 ID:qKboxxYmO
機体名 ストライクフリーダム

パイロット キラ・ヤマト

コスト 3000

張りぼて インフィニットジャスティス リフターを飛ばすのはCPUと同じなもののCPUほどリフターの速度が速くないのでそこまで壊れ性能じゃない

耐久力 580

メイン射撃 ビームライフル 弾数 12発 性能と威力自体は平均

射撃CS 2丁ライフルを合体させた奴

マルチロックオン有り 性能はCPUより弾速が遅いので壊れ性能じゃない

サブ射撃 スーパードラグーン 性能はシラヌイアカツキの格闘とほぼ同じで威力はプルキュベのサブぐらい

特殊射撃 スーパードラグーン ニュートラルで全展開 再び特殊射撃で一斉発射 レバー同時押で自動に動いて全ドラグーンが発射
格闘CS フルバースト チャージ時間は遅く威力は285

格闘 2刀流で性能はほとんど低めBD格闘は高性能


ミーティアは流石にCPUと違って使用不可能
覚醒は耐久力が150以下になると発動
性能はCPUと違って去年の自由の特射みたいな高速移動はなくラッシュ覚醒みたいな性能もなく攻撃力が上がるだけ

余談ながら覚醒中にドラグーン展開すると光の翼が発動してる


これなら問題なくね?インフィニットジャスティスの分まで一次解禁で使用可能にしてほしい
347ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 02:00:03 ID:hofNTEiy0
機体名: ∀ガンダム
作品: ∀ガンダム
コスト: 3000
耐久力: 700
パイロット: ロラン・セアック

耐久の減少に伴い性能(主に射撃)が3段階に変化する。
 初め(耐久700)は第1段階
 耐久が500を切ると第2段階
 耐久が200を切ると第3段階

◆第1段階(耐久:700〜500)
地上NDは地走。速い。空中性能は従来より弱め

メイン: 従来どおりのガンダムハンマー
CS: ハンマー投擲
 射程が無限のメイン。銃口補正は良い
 誘導はしない チャージ3秒
格闘:nextと同じ性能
サブ射撃:ハンマーぐるぐる回し(Iフィールド)
 その場で射撃武器に防御判定のあるハンマーぐるぐる回し
 格闘には相打ち以上。メインでキャンセルするとCSに。
 前と上は防げるが横や下からの攻撃は防げない。
特殊射撃: BRでのゲロビ
 速度と銃口補正がすごく優秀。範囲は狭めで発生は普通。太くて長いロックオン。
 この形態では1度しか使えなく、格闘以外の武装を使った時点で破棄される。
 BRが破棄された後は核投擲のモーションから牛が出現する。効果は特に無い。
特殊格闘: 従来どおりのハンマーぶん回し
アシスト: 無印のヒップヘビー、2回。
348ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 02:02:15 ID:hofNTEiy0
◆第2段階(耐久:499〜200)
地走であるが空中性能が従来の性能となる。

メイン: 普通のBR(8)
CS: BR狙撃
 ギター持ちで無印生ガンのCS 

格闘:nextと同じ性能

サブ射撃:従来どおりのミサイル。ステキャンできる。

特殊射撃: 核投擲
 コマンドの変更以外は従来どおり

特殊格闘: 地上N格のモーションで盾及び格闘カウンター

アシスト: ゴールドスモーが突撃で格闘。当たれば拘束してくれる。1回。
349ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 02:06:24 ID:hofNTEiy0
◆第3段階(耐久:199〜)
足回りはnextの月光蝶時と同じ。

体力が200を切るとカットインが入り月光蝶が発動する
 発動モーションはnextのターンXと同じ感じ。
 2秒ほど無敵で月光蝶を出しつつ機体正面に
 NDほどの速度で突進するが操作は出来ない。終了硬直をNDキャンセルは可

メイン: 普通のBR(8)

格闘:nextと同じ性能。格闘中は背部の月光蝶にも攻撃判定がでる。

サブ射撃:やったぜフラン砲。範囲の広いサザビーCS。
 通称だと5機体分ほどしか前方に飛ばず高度をとると消滅する
 緑ロックだと真下に撃つ

特殊射撃: 第2段階CSと同じような太いBRだが発生が早く弾速は遅め
 メインの弾数を3発消費する

格闘CS:月光蝶
 スーパーアーマーで突進。本体+光の翼のような判定。ブーストそこそこ消費

アシスト: 赤いカプルが突撃してロケットパンチ。カプル本体+ロケットパンチの2段誘導。1回。

強化しすぎたか・・・
350ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 02:47:29 ID:eF1FSseuO
なんで耐久が減ると性能が変わると思いついた?
ターンXのメイン射撃と似たような性能にさせるため?
351ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 02:56:40 ID:yBJfS31VO
>>341
お前ゲンガオゾでぼこるは・・・

リグ・コンティオもザンネックもゴトラタンもアビゴルもザンネックもゾロアットもシャッコーもリグ・シャッコーもゾロもゾリディアもVダッシュ/ヘキサもみーんな出て欲しいが無理か
352ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 03:02:48 ID:qIpI4jLfO
リガミリティアVSザンスカールになるじゃまいか。
Vの敵機体は、鉄人兵団の大将みたいな口のやつ多いよね…
353ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 07:44:29 ID:m6vwmFWN0
自分は鉄人兵団のロボットの顔を忘れていることを思い出したわ
354ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 08:10:12 ID:aJNQCaYvO
連ジ改をだして
355ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 08:53:33 ID:0KhSs36+O
>>351
ブルッケングはどうした

オリファーさんやマーベットさん出しても そもそものVの知名度的に無理な気がするから リガミリティア側は 今のVとV2だけで仕方ないだろう
Vにヘキサへの換装は確かに欲しいがボタンが足りねぇw
ザンスカール側は アシャー カテジナ ファラ ルペ の4人出すべきだろ
機体は リグ・コンティオ ゴトラタン ゲンガオゾ ブルッケング と言いたいところだが ファラに限ってはザンネックの方がいいかもな
ジョージの声も聞きたいが虎じゃインパクトが弱いな
356ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 11:59:20 ID:NbpE17b30
VはゲロビがAB以外ないからザンネックでいいんじゃね
357ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 12:36:14 ID:6CTGrGHmO
乙・百式・キュベって出てんのにジオがいないのはなんでなんだぜ?
358ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 16:12:20 ID:yBJfS31VO
>>355
ゲドラフとキャラ被るからって外されそうなヨカンがしたんだよ

タイヤに乗った状態とタイヤを腰にホールドした状態でストライクみたいに換装出来たら面白そうだ
359ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 20:00:08 ID:0KhSs36+O
>>358
ブルッケングが追加されたらゲドラフは削除
カテジナさんは代わりにゴトラタンで参戦

>>356
現状ゲドラフにもゲロビあるし、リグ・コンティオやゴトラタンが追加されたら両方ともゲロビかメガビーム付きそうだけどなw
ゲドラフにも付いてるくらいだからブルッケングにもゲロ(ry
360ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 00:02:03 ID:j/VnPzGuO
>>357
ジ・Oはビームライフル持ちの格闘寄り機体になりそうだな
アシストはパラス(ミサイル)とかになりそうだ
特殊能力で撃墜されると精神も一緒に連れてってスタンさせるとか
Zで可能性あるとすると他にはガブスレイとかハンブラビとかあるな
ガブスレイならアシストでマウアーが守ってくれるとかハンブラビならクモの巣とか
361ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 18:02:29 ID:b+VHVZT1O
>>360
精神道連れは>>291も言ってたがやっぱりみんな考えることは一緒だなw
俺もジオが出たら欲しい
そしたらZで無駄に突撃するんだ…
362ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 18:40:17 ID:hb73E7qYO
ダブルオーガンダム[一定時間経過でダブルオーライザーに](アシスト:トリコロールカラーのオーガンダム)
セラヴィーガンダム[特射でセラフィムガンダム出現](アシスト:ケルディムガンダム)
アリオスガンダム(アシスト:GNアーチャー[アリオスが変形するとアリオスに合体する])
363ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 18:44:46 ID:UNt5T8Vw0
そういえば∀のステージの黒歴史の映像の中にDXが映ってるな・・・
ということは・・・
364ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 19:37:44 ID:P8pmdp0BO
俺はパラス・アテネが欲しい。・・・え、ジオ?レコアさんのボディーガードの方ですか?


機体名:パラス・アテネ
コスト:3000
耐久力:660
パイロット:レコア

メイン1:背部大型ミサイル(8発使い切り)
メイン2:2連装ビームガン
CS:シールドミサイル
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:グレネードランチャー
特殊射撃:拡散ビーム砲
特殊格闘:シールドパージ
アシスト:ジ・O

メイン1は8連射可能だが、背中に攻撃を受けるとシールドとして使用、以降メイン2へ。CSは特格入力により使用不可能に。
武装をパージする事で機動力が上がる。以下は順に(遅い→速い)で表記
 メイン1、盾有り→メイン1、盾無し→メイン2、盾有り→メイン2、盾無し
アシストはジ・Oが自機を追尾、ビームライフルで攻撃支援。


ヴァーチェみたくしてみた。反省はしない。
365ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 22:49:49 ID:hb73E7qYO
>>364
アシストはメッサーラか森のクマさんの方が良くね?
366ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 03:42:11 ID:Kt521ImaO
ドモンとヒイロが前期に乗ってた時の台詞を言う理由は2人の前期機体不参戦フラグ?

カテジナさんがカットインで別人みたいにニヤけたりやられ声も別人化したり戦闘中にゴトラタンに乗ってた時に言った台詞を言う理由はゴトラタン不参戦フラグ?

種キラがキャラに限らずとどめをさした時の台詞で「人はそんなもんじゃない!!」や「それでも、守りたい世界があるんだ!!」とラウに対して言った台詞を言う理由はラウ機不参戦フラグ?

刹那がキラと同じくキャラに限らずそれぞれの条件で「貴様は歪んでいる!!」や「貴様のその歪み、この俺がたち切る!!」とグラハムに対して言った台詞を言う理由はグラハム機不参戦フラグ?


もしシローが「倍返しだああああぁぁぁぁ!!」や「守ったらやられる、攻めろ!!」などEZ‐8に乗ってた時に言った台詞を今回も言うならEZ‐8不参戦フラグと考えられる

同じくアスランも正義に乗ってた時に言った台詞を今回も言うなら正義不参戦フラグと考えられる

他にもカミーユがシロッコに対して言った台詞をキャラに限らず言ったりすらならシロッコ不参戦フラグと考えられる


そこで刹那はひろしに対して言った台詞を言わない件について考えると隠しでひろし機参戦フラグではないかと考えられる。


考えられる考えられるうざくてスマン
367ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 08:21:20 ID:nqGHRWfeO
>>366
最初の2つは分かるが 次の2つは関係なくね?
てかどのみちWはいらん気がするが
シャイニングは…1000コスならありかもしれん
368ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 09:43:06 ID:phh6b1j3O
ストフリの特射で君は彼じゃない、君は君だ!がほしいな。
トライアルシステムの強化版
369ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 15:26:03 ID:Kt521ImaO
>>367
いや、例えば逆シャアアムロが逆シャアシャアを倒した時のカットイン台詞に専用台詞があることを確認した。

恐らく他にもヒイロがミリアルドを倒した時やドモンが師匠を倒した時も専用台詞がある可能性がある。

仮にこのまま隠しでラウとグラハムを出したとしても倒した時に種キラと刹那は他に原作で言った台詞がないのでラウとグラハムは今回も不参戦確定ではないかと考えられる

シャイニングは恐らくドモンだからコストは2000だろ
370ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:27:41 ID:nqGHRWfeO
>>369
隠し機体が解禁されたからと言って その隠し機体に対応した台詞を一緒に解禁するのも 他の一般撃墜台詞を用意するのも 企業からすればかなり面倒だし わざわざそんなことしないだろ
セリフから予想するのはムダだと思うぜ

あとドモンだから2000だという根拠が分からん
一応ヴィクトリーやゼフィランサスは1000だし 2000でシャイニングを出してもなんの面白味もないと思うぜ
371ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 03:40:00 ID:HtJ18L13O
>>370
じゃあ仮にラウとグラハム出したら種キラと刹那の撃退専用台詞はどうすんだよって感じだよ撃退専用台詞なしとか?

ドモンだからコスト2000の意味はハイパーモードとかがあるからかな?

例えば1000なのにハイパーモードになってソードなんとかができたら壊れ機体になって最悪じゃね?
372ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 08:33:52 ID:1sbwKnnRO
>>371
なしでいいだろ 期待しすぎじゃないか?

ハイパーモードだって 明鏡止水みたいに残りHPが低くなった状態で発動だとしたら ただでさえ低い1000コス並のHPで発動させられるかどうかもわからない
発動したとしても火力や機動の純粋な上昇ではなくて ソードやフィンガー等 一部技の性能が変わって結果的に火力が上がる とかにすれば関係ないと思うぜ

てか1000で追加されたら1000並の性能になるのは当然だろう
2000相応の性能のイメージが出来てしまってるから 1000だと壊れ みたいな考えになるんじゃね
373ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 16:12:19 ID:CgUH9oCZO
>>371-372
収録済みで解禁済みだけど対応している機体がでてないだけという考え方は?

あと、シャイニングは1000にするといる意味が無くなる(スーパーモードが発動できなくなり、フィンガーソード等ができない)。
しかし、2000にすると他3機、特にマスターやノーベルとの差別化が難しい。
マスターはハイパーモードが一定体力を下回ると発動するタイプだし、ノーベルは武装ゲージが溜れば任意で発動できるタイプだからどっちかが被る。
更にフィンガー突進技は両機共にに装備されているから、これ以外で被らないようにしたい。
そこで、こんな風にしてみた。


機体名:シャイニングガンダム
コスト:1000
耐久力:260
パイロット:ドモン

メイン:バルカン
格闘:格闘
サブ射撃:シャイニングフィンガー
特殊射撃:シャイニングフィンガーソード
特殊格闘:シールド防御
アシスト:ガンダムローズ
機体特性:耐久力が無くなると耐久力を150回復して性能向上


スーパーモードは百式と同じ復活形式にしてみた。勿論指摘は受け付けるが、反省はしない。
374ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 17:45:57 ID:ZlQB4azKO
というか解禁機体はあくまで隠し扱いだから特別なセリフは無いんじゃないか
無印のエクシアにはあったっけ?
375ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:22:21 ID:uk5vdNkQ0
シャイニングにレインとは考えられない?
376ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 19:53:30 ID:uffAJlpYO
ライジング出てるでしょ!!
377ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 23:57:16 ID:jKYulVzMO
ハレルヤがキュリオスで来るのまだー?
378ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 02:31:25 ID:0mQ8lwWG0
機体名:ガンダムF91/パイロット:シーブックアノー
コスト2000/耐久500
メイン:ビームライフル
CS:ビームランチャー
(振り向き撃ちのモーションで発射、弾が前作盾射派生のやつ並に太く大きく、誘導がビギナのBL並)
サブ:V.S.B.R
(上下射角が広く、横に射角が狭い。正反対の性能のBRと使い分ける)
特射:シールド投擲
(無双2にあったやつ。インパサブみたく盾投擲、それをV.S.B.Rで打ち抜き爆風を発生させて攻撃)
特格:帯状シールド
(前作シールド格闘派生のモーションで攻撃、シールドの攻撃判定が伸びていて連ザグフの横鞭のように使える)

耐久100以下になると自動でM.E.P.E発動、ブースト持続が伸びNDの始めに分身発生(NDで誘導が切れる)
格闘をあてると専用の格闘に自動で派生、効果時間は10秒

個性を出すならこのくらいしてもいいと思う
379ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 08:49:19 ID:6hQESjNKO
機体名 シャイニングガンダム
コスト 1000 HP 350
パイロット ドモン・カッシュ

メイン シャイニングショット
格闘 格闘
サブ射 シャイニングフィンガー(突撃)
特射 煙幕弾
特格 怒りのハイパーモード発動

30秒経過で怒りのハイパーモードへ移行可能
CSに シャイニングフィンガー(照射) 追加
格闘が シャイニングフィンガーソード に変更
他武装の強化及び火力上昇無し

もちろん 面 面 面! や 面 突き 胴! などもレバー入れで可
380ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 09:52:12 ID:UkFSg4HB0
シャイニングは考えられてるのにウィングが無視されてるとか
ヒイロきゅんカワイソス
381ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:20:11 ID:6hQESjNKO
ウイングガンダム コスト 1000
メイン 頭部バルカン
格闘 ビームサーベル
サブ射 マシンキャノン
特射 バスターライフル

バスターライフルは3発 リロードなし
アシストはシェンロンが出てきてドラゴンハングで敵を捕縛

これでいいか?
Wは既に5機出てるし もういらね
382ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 10:35:51 ID:UkFSg4HB0
個人的に
Ez-8とダブルXも含め
後期主人公機と前期主人公機をコンプしてほしいだけ
383ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 13:39:37 ID:O54PpalUO
射撃 GNビームサブマシンガン
格闘 GNビームサーベル
サブ テールコンテナ使用(可変時のみ)
特殊射撃 テールコンテナ換装(可変時のみ ミサイルやビーム付ブースター等)
特殊格闘 シールドクロー
アシスト スローネツヴァイ
コストは2000。体力低下でトランザムモード有。
384ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:57:44 ID:T1ImuEXMO
シャイニングはイメージ的にコスト2000の方がいいと思う
シャイニングフィンガーの一撃だけでデビルガンダム倒してるし

>>382
換装も増やしてほしいね
フルアーマーZZとかVダッシュとかソードインパルスとか
使えないのけっこうあるし
385ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 15:41:28 ID:O54PpalUO
キュリオス

射撃 GNビームサブマシンガン
格闘 GNビームサーベル
サブ テールコンテナ使用(可変時のみ)
特殊射撃 テールコンテナ換装(可変時のみ ミサイルやビーム付ブースター等)
特殊格闘 シールドクロー
アシスト スローネツヴァイ
コストは2000。

トランザムモード有。


386ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 19:11:42 ID:UkFSg4HB0
コスト2000にMFはいっぱいいるからシャイニングはコスト1000でもいいな
コスト1000のMFも見てみたい
387ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 19:37:29 ID:6hQESjNKO
シャッフル同盟の他のメンバー出すくらいなら シャイニングの方が人気も知名度もあるから もしG枠からもう1機追加されるとしたらシャイニングしかないだろう
2000コスは既に3機もいるし デビルを倒せたのは明鏡止水に目覚めたおかげだから 怒りのスーパーモードしか発動出来ないシャイニングなら1000でも妥当だと思うが
怒りのスーパーモードでマスターにも負けてるしな
てか>>379でハイパーモードって書いてしまった
ハイパーモードってなんだよ…orz
388ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:18:16 ID:T1ImuEXMO
マスターがコスト3000ならシャイニングがコスト2000でも不自然ではなかったんだよなあ・・・
実際マスターは最終決戦でもコスト3000のゴッドと同等の戦いをしたわけだし
389ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:37:49 ID:IiKIXTWe0
隠し機体予想&希望
1st ジオング
08 Ez−8
ZZ ザクV
V ゴトラタン
G シャイニングガンダム
X DX ヴァサーゴCB
種死 ストフリ

追加作品で
EW ゼロカス トールギスV
002ndシーズン 00ライザー セラヴィー

新キャラはいない(ギャラ等の理由で)
390ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:49:34 ID:6hQESjNKO
ザクV改、ゴトラタン、シャイニング、DX、CBは同意
391ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:06:02 ID:LVp3CACA0
やたらと
「耐久力○○以下でモーション変化」だの
>>315とかの4leknKSPOとか
こういうの書いてる人はもうちょっと現実的なのにしてほしい
作業量的にも技術的にもまず実現不可だろこういうのは
392ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:11:21 ID:JK7G0wq90
希望
IGLOO ヅダ
Z ジオ
F91 クロボン
逆シャア Hi-ν
V ファラの乗ってたやつ
X DX
393ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 00:23:36 ID:R8xs1Afz0
>>391
現実的でないのを書いても良いと思うし、
「耐久○○以下でモーション変化」
って、すでにゲーム中であると思うんだが・・・
394ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:12:10 ID:A0x3DkZJ0
ガンダムといえば、どうせならノーマルとは別に岡崎版ガンダム出してほしい。
格闘はサーベルとパンチ、アシストはホワイトベースの踏みつけ、
特格でギレンの映る巨大テレビを破壊して破片(爆風)攻撃。
「ええい、このスイッチだ!」とか
例の台詞を古谷徹にそのまま言わせてくれたらそれだけで面白そう。
395ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:23:14 ID:FUAe9uN2O
コスト妄想
3K・・・乙、乙乙、ν、塩、ハマキュベ、サザビー、F91、V2、神、升、W0、エピオン、DX、髭、ターンX、隠者、運命、00ライザー、スサノオ
2K・・・ガンダム、シャゲ、MK2、百式、プルキュベ、ヤクト、ビギナ、V、ゲドラフ、シャイニング、忍者、ノーベル、ヘル、重腕、ナタク、X、愛馬、ベルティゴ、金スモー、自由、埼玉、インパ、暁、ケルビム、アリオス、ガデッサ、01、02、03
1K・・・ガンキャノン、ガンタンク、ドム、シャアザク、アッガイ、トールギス、ストライク、維持、デュエル、エクシア、バーチェ、ハムフラ、EZ8、グフカス、ザク、アレックス、ケンプ、カプル
396ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 02:47:53 ID:FPVzWGAmO
>>391
新しい機体を追加するのよりよっぽど楽な作業のような気もするが・・・
そんなに難しいのか?
397ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 08:01:04 ID:RFcBKUgy0
解禁内容を予想
1次解禁 ストフリが使えるようになりました
2次   ステージが増えました
3次   ルートE、F が増えました
4次   ジオ、ブロピが使えるようになりました
5次   ルートG、H が増えました
6次   OOガンダムが使えるようになりました
398ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 08:49:59 ID:CZFRuVr+O
とりあえずティターンズのMS三機位追加してくれれば満足なんだがな…
399ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 09:31:08 ID:hupBrYDfO
ハイザック、マラサイ、バーザムが追加されました!
400ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 09:33:17 ID:hupBrYDfO
>>391
妄想スレだからいいだろw
401ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 11:39:40 ID:Z3Lzc07lO
ザンネック

作品:機動戦士Vガンダム
コスト:2000
耐久力:530
パイロット:ファラ・グリフォン

メイン:ザンネックキャノン
…弾数2。足が止まる赤ビーム。使用感は無印ガンガンの乙ハイメガ。前後に長い。
CS:ザンネックキャノン照射
…照射系ゲロビ。太い。
格闘:胸部ミサイル
…弾数4。打ち切り。リロード遅め。
後格闘:ザンネックキャノンの砲筒で横から殴る
…確か劇中でオデロのガンブラスターに対してやってたもの
サブ射撃:サイコウェーブ
…原作の頭痛。近距離の相手をスタンさせる。トライアルシステムみたいなやつ。リロード遅め。
特殊射撃:ザンネックキャノン狙撃
…メインと弾数共有。高ダメ。背中の三日月が粒子を集めるモーションがあるため発射までラグがある。
無印ガンガンのLストくらいの太さ。
相手に対し近く、高い位置にいるとき、一定距離を移動(相手の真上に)後、原作の成層圏狙撃に変化する。
特殊格闘:Iフィールド
…劇中の不思議バリアー。一定ダメの射撃を防ぐ。ヴァーチェのGNフィールドみたいなやつ。リロード遅め。
アシスト:リカール
…使用数3。フライパン。前方にビーム発射。

全体的な使用感はアッザム+バイアラン。
原作見る限り結構早いらしいんでコスト2000平均の機動力はある。滞空可能。ステとNDの延びがあまり良くない。
402401:2009/03/29(日) 11:43:45 ID:Z3Lzc07lO
403ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 14:14:21 ID:FPVzWGAmO
>>398
ティターンズカラーMk2、サイコ、サイコMk2が使用可能になります
404ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 20:24:35 ID:RFcBKUgy0
ジェガン使いてえよ
ハサウェイ使いてえよ
405ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 21:33:35 ID:3q2NLmK5O
隠しボスでストフリみたいな感じでリボンズキャノン→リボンダム→Oガンダムって出てきて欲しい
406ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 02:18:19 ID:x55Jv16yO
>>397
ブロピ…?
407ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 07:25:30 ID:oRZ3f9gnO
>>401
おいおい、なんで格闘が砲身で殴りつけなんだよ
ザンネックって名前なんだからビームサイスが…NEEeeeeeeee!
408ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 12:42:34 ID:7bJEjOZvO
シャイニングのコスト1000っぽそう…
 
ゴッドは通常でシャイニングハイパーモードを上回るから…
409ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 14:59:13 ID:2JtqGJI8O
弱いシャイニングって何かやだな
410ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 15:05:27 ID:0DUhXyZM0
だからといってやたら強い1000機体っていうのもなんかジャイアンみたい
411ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 15:44:30 ID:2JtqGJI8O
普通にコスト2000でいいじゃん
このゲームでコスト1000版のゴッドみたいな機体なんて
ほぼ間違いなく最弱候補に入ってしまうぞ
412ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 17:38:13 ID:7FknChAcO
>>399 >>402 >>403
あまり俺にストレスを溜めさせないでくれ

こいつらみたいな敬語言って喧嘩売る奴が1番うざい
413ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 18:21:27 ID:/oHxgysd0
どうせ最初の解禁は「前作ルート」みたいなのを開放だろ
適当にステージ作って最後にデビガン、的なルート
414ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 19:16:31 ID:FeIHS3j50
>>411
コスト2000には枡、ノーベル、忍者と
すでに3機もMFいるんだしコスト1000で良いでしょ
むしろコスト1000のMFも見てみたいわ
415ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 22:58:03 ID:7FknChAcO
>>413
一次解禁はランダムコースに決まってるだろ前作であったランダムがないだろ
416ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 23:06:02 ID:pyGjsyGU0
糞過ぎるな

機体ランダムをたのむ。
出来ればコスト帯でのランダムも。
417ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 23:11:13 ID:YlpOayf/0
GvsZ時代にあった覚醒システムの復活。
あのスピードで機動とか選択したら多分目回しそうだけどw
418ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 23:14:24 ID:0DUhXyZM0
>>417
パワー覚醒、ラッシュ覚醒、復活
ね?簡単でしょ?
百式が復活選んだ場合は復活時の体力が100から150に増えるとか
419ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 00:16:40 ID:6WHXbVTYO
>>414
ノーベルをコスト1000にすればおkだな
墜ちた時の声を何度も堪能できるし原作じゃインパクトはあってもあんまり強い印象がない
あとマスターは逆にコスト3000でいいと思う
師匠はやたら強かった
シャイニングはアッガイみたいなヤラレ機体と同レベルにすべきではないと思う
勝利し続けた機体だし
・・・でも何かコスト1000で登場しそうな気がするんだけどね・・・

コストが3種類しかないのはこのゲームの欠点かもしれんね
420ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 00:17:02 ID:uTi0MTQBO
>>416
機体ランダムなんてカプコンが答えてくれるわけがない

だから一次解禁はランダムコース
421ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 00:24:39 ID:toxM+U+N0
コストを細かく分けずに大雑把にまとめるのは良かったと思うけど、
次回があればコスト帯をもう少しふやしてほしいね

総コスト10000で
5000/4000/3000/2000
でたのむ。
今作のシステム・バランスだと耐久は
750/620/500/350
くらいでどうだろ?
422ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 10:50:41 ID:bAAU4483O
>>412

別に>>402は喧嘩売ってるようには見えんのだが……
423ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 12:31:34 ID:3DFNfZ/X0
>>419
コスト1000にやられ役なんてアッガイしかいないでしょ
陸ガンとかアレックスとかVガンとか主役級のガンダムや
維持やグフカスやシャアザクみたいなライバル機ですらコスト1000
シャイニングがコスト1000でもおかしくない

むしろアッガイとアカハナみたいな1話限りのやられ役が
あんな最後まで生き抜いた人や何かしら活躍したエース揃いにいるとか
すごすぎでしょ
424ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 13:02:08 ID:b+riRkBUO
アッガイは忍者のつもりで忍び寄るんだ
425ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 15:25:02 ID:StkjOmROO
アウドムラの上で私服キラと共にサイコガンダムとクィン・マンサを倒して、ターゲットのストフリと護衛の暁が増援・・・そんなステージを妄想



ステージx アウドムラ
ターゲット:ストライクフリーダム(キラ)
パートナー:ストライク
敵機:サイコガンダム(フォウ)&クィン・マンサ(プルツー)
敵全滅後:アカツキ(ムウ)→数秒後→ストライクフリーダム(キラ)→ターゲット以外撃破→アカツキ
補足:
サイコガンダム、クィン・マンサは体力微量
ストライクフリーダムは体力少量、ミーティア装備で出現
426ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 15:38:15 ID:uTi0MTQBO
>>422
>>402は敬語言ってる時点で喧嘩売ってると思う

余談だが「○○と聞いて来てみました」とか「○○ですね、わかります」とか言う奴ってろくなこと言わないよなしかも全体的に喧嘩売ってるし
427ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 16:21:12 ID:3QEo4vWq0
その2つは煽りだから敬語使ってるのとは違うだろw
俺は質問して回答してもらった時とか敬語で返したりするけどそれもダメか

まあそれはおいといて最初の解禁は何になるだろう?やっぱりルート追加とかかね
428ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 17:23:41 ID:uTi0MTQBO
一次解禁 ランダムコース

二次解禁 ハードコース A・B・C・D ランダム

このルートが解禁すると今までのルートがノーマルコースと表示される

難易度はA・Bはレベル3とかはノーマルと同じ Dは難易度自体はA・Bと同じで6面で終わるだけ

中ボスは巨大MAが名有り1体と名無し2体出るだけ Aがサイコガンダム Bがエルメス Cがクイン・マンサが出ることはノーマルと同じ

ファイナルEXはストフリ名有りが1体 ストフリ名無しが2体出るだけで

三次解禁 アルティメットコース A・B・C・D ランダム


中ボスはA・B・Cどれも名無しサイコガンダム エルメス クイン・マンサがいっぺんに3体出るだけ


ファイナルEXは最初はストフリ名無しがが2体出て最後は名無しが3体出るだけ


四次解禁 アンリミテッドコース A・B・C・D ランダム



中ボスはまさかの同じ巨大MAが2体ずつ出てきて合計6体出るだけ

ファイナルEXはストフリが最初は名無しが3体出て最後は6体出るだけ


アルティメットとどうさらに難しくな
429ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 17:27:59 ID:uTi0MTQBO
やべえ途中だった
430ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 17:30:53 ID:uTi0MTQBO
このスレは敬語言わない人が多いから敬語言ったらいろんな意味の理由で叩かれる


敬語言ってる人ばっかりのスレなら敬語言うべきだと思うけど
431ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 19:04:38 ID:6WHXbVTYO
敬語とか別にどうでもいいだろ
ここは2ちゃんねるだぞ・・・

>>423
コスト1000は強そうに見えてそんなに強くない機体揃いなんだよ
アレックスとかザクにやられた機体だしシャアザクもインパクト絶大だったけど強くなかったし
維持も最後の戦闘以外はストライク相手に4機がかりでも倒せなかった内の1機だし
432ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 19:16:04 ID:3DFNfZ/X0
>>431
Vガンスルーかよ
陸ガンスルーかよ
433ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 20:16:08 ID:6WHXbVTYO
>>432
Vガンダムも08もまだ見てないから評価できん
強くないって聞いたことはあるが
434ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 22:13:05 ID:PkmxACdJO
Zガンダム
パイロット・・・カミーユ・ビダン
コスト3000
HP650
持続は長くさらに速いBDに、旋回、持続、速度すべてが優秀な変形で高機動戦を得意とする。
さらにすべての武装が高水準で纏まっている。
射撃 BR(10)
連ザ2の大鷲のように発射のはやいBR。
威力はコスト相応で連射式ではなく単発で射角は右方向に広い。
変形時は乙寺のように誘導が強くなる。
CS ビーム・コンフューズ
自記周辺の実弾兵器やファンネルを破壊する。
攻撃判定もあるがダメージは低い。
しかし補正はいいのでNDで別の攻撃につなげることができる。
チャージ速度は速い。
サブ グレネード(4)
1度に2発消費で一括リロードだが時間は短い。
ダメージは2発あたって130程度。
左方向に射角が広く、誘導も強い。
変形中はビームガンになりロックしている敵が前方なら前に、後方なら後ろにうつ。
特射 ハイパーメガランチャー(3)
威力は140で1発ダウン。
リロードは速めで誘導はかなりのもの。
435ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 22:24:22 ID:PkmxACdJO
>>434
格闘CS ハイパービームサーベル
ガンガンでおなじみの極太サーベル
変形中にはウェーブライダー突撃になり、体力文ダメージを与える。
N格闘 乙寺のN格闘
威力は高めだが他は並。
特格派生あり。
横格闘 ネクストの横格闘
判定と発生は強めだが、威力が低い。
1段目で特射派生でハイメガ投げでぶっ飛ばし。
射撃派生でBR投げからグレネードアンカー。
BD格闘 乙寺のBD格闘
発生と判定、伸びともに強いが誘導が弱い。
特格
納刀時はガンガンN格、抜刀時は乙寺特格。
変形時はガンガンのあれ
436ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 00:50:26 ID:dBioMAM6O
どっちも主役機なのにボロッボロ壊れるからな…
目茶苦茶つえー!って印象はない

まあ量産機だし…
437ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 04:08:55 ID:Ckk9xLIm0
妄想させて。
隠しルートのラスボスに鉄仮面頼む。
F91でMEPEで「ばけものかっ」をやりたいわ

ガイシュツかしらん
438ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 08:08:08 ID:vwl9vrV/O
主役機の中では 陸ガンは機体性能 パイロット技量と 共に最底辺レベルだろ
周りが強すぎるだけだが
439ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 10:58:02 ID:hGj8jp3E0
>>438
量産機だし、パイロットはただの軍人だしな。
ただし他より熱血(ドモン除く)
440ゲームセンター名無し:2009/04/01(水) 23:40:02 ID:vwl9vrV/O
アイナーーーッ!
好きだーーーっ!
441ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 00:46:41 ID:iw0CIFacO
ドモンみたいだ
442ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 23:43:11 ID:Hy1kD2Z80
今作7強

ヴァサーゴ
エクシア
無印ガンダム
デスサイズ
V2
ウィング
ビギナ

これより100レス以内に自分のなりの7強集計します
結果を4月度7強とします
443ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 23:51:24 ID:rat2nj9l0
νは入れなくていいの?てか7にこだわらなくてもいい希ガス
444ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 23:59:47 ID:7/+FSPSa0
445ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 01:05:31 ID:lewKwczHO
機体名:グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
作品:機動戦士ガンダム00
コスト:2000
耐久力:520
パイロット:グラハム・エーカー

メイン:新型リニアライフル
格闘:ソニックブレイド
サブ射撃:ミサイル
特殊射撃:換装【GNフラッグ】
特殊格闘:抱きしめたいなぁ、ガンダム!!
変形特格:グラハム・スペシャル
アシスト:オーバーフラッグス

[換装時]GNフラッグ
メイン:薙ぎ払い
格闘:GNビームサーベル
サブ射撃:当て身
特殊射撃:ディフェンスロッド【高速移動】
特殊格闘:GNビームサーベル【突撃】
アシスト:オーバーフラッグス

カスタムフラッグは高機動万能機体。味噌はウィンダムの性能、特格は掴み→蹴り飛ばし
変形特格は原作の如く急上昇回避技。誘導も切るが勿論ブースト全消費
特射で漢の機体に一方通行の換装。メインはエピオン横メイン、当て身は成功でハムパンチ・ハムキック!
特射はスパガンホバー+光の翼の性能。特格は原作でやったあれ
446ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 06:10:15 ID:8DVkV4wFO
ハムフラは1000コスの方が情緒が有るんじゃないか?

GNとセットで2000と言うのも分かるけれど。
447ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 12:22:42 ID:skFfIG4qO
ニナ一号機コアファイター仕様で出撃しねーかなww

多分味方機含め三機からの集中放火になるは必定wwwwwwwwwwwwwwww
448ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 18:52:03 ID:/pHAPuxN0
ディジェ

コスト:1000
メイン:ビームライフル
格闘:ビームナギナタ
サブ射:バルカン
特射:クレイバズーカ
特格:ナギナタ回し(乙寺の奴)
アシスト:ネモ

キラとシャアが3人いるのにアムロは2人だけとか差別としか
思えないのでディジェを出せよ
449ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 21:06:01 ID:8DVkV4wFO
ヘビアの仕様をもうちょい原作らしくだな……

・BDは遅く、持続は並以下
・ステ性能良すぎ、ムーンサルトが有るんだから
・メインの弾速を速く、遠距離着地を取れる仕様に
・その代わり、メインのよろけのダウン値と誘導は弱く敵の脚を止められないように、つまり近距離で撃ったら逆に格闘で刈られる感じに
・胸ガトは今の仕様で
・ミサイルは……もうちょい弾速速く?

こうすれば、遠距離をメイン(近距離でも当てられるけどよろけないから敵格闘を止められない)
中距離をミサイル、胸ガト
近距離では何も出来ずかろうじて胸ガトで戦う機体に……
450ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 10:21:41 ID:WjGYZEeR0
ガンダムvsEVA

基本的な動きはGと同じでブーストなし地走り。
初号機は万能。撃墜されると暴走モード
2号機は格闘。薙刀のようなもの装備。CSでATフィールド投げ
0号機は射撃。格闘CSでロンギヌスの槍。
ATフィールドはチョバムと同じ性能で。(EVA同士で攻撃すると直ぐ壊れる
451ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 15:39:57 ID:e0mNMKFjO
スーパーロボット対戦みたいなvsもの希望。

NEXTの解禁なら、選んだプレイヤーキャラ別のボスとかが良いな。
452ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 20:24:26 ID:BSVkK3NvO
それよか隠しで曲解禁あるか気になる

453ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 21:00:40 ID:WBfXbwYQ0
>>452
なんの曲を望む
454ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 21:06:04 ID:wz8nYVyY0
機体名: 巨神
作品: 逆襲のギガンティス
コスト: 6000
耐久力: 999
パイロット: イデ

メイン: グレン・キャノン
グレンキャノンもだ!
CS: 波導ガン
食らった相手は死ぬ
格闘: 格闘
いつものダイナミックな格闘
サブ射撃: ソード
フィールド両断
特殊射撃: 全方位ミサイル
板野サーカス
特殊格闘: 分離格闘
分離で
アシスト: カービアン・クロッサス
しょっぱい機銃攻撃
クロスオーバー ガンド・ロワ
使用でイデ発動
455ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 00:33:02 ID:x9dv+zJ90
富野vs富野
ガンダム以外にもダンバイン ライディーン ブレン
エルガイム イデオンが参戦する
456ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 10:29:43 ID:I9J56kFN0
禿の名前を堂々とタイトルに出されても困る
457ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 12:37:59 ID:SOILWfyF0
>>452
DXが出てきたら、曲を後期OPの「Resolution」にしてもらいたいわ
458ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 18:03:50 ID:/nm0uSGeO
>>455
ザブングルもだ!
キンゲもだ!
リーンもだ!
ダイターンもだ!
ザンボットもだ!
459ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 01:40:29 ID:Ajyqh8C/0
そして平成ガンダムの大半とOVA作品が出れなくなるという・・・
460ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 18:09:01 ID:8yhPOVfSO
スパロボでVSシリーズってのもありだな
ACEというゲームもあるし
461ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 00:36:37 ID:YDWmpNKx0
>>460
というよりACEシリーズをそのままアーケードに持ってきても意外といけそう
462ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 15:46:34 ID:YOae6UkzO
ACE3はガンダムDXがいる時点で神ゲー
463ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 21:31:13 ID:KwIlJX3OO
スパロボ参戦作品全部とか言い出したらキリがないし
サンライズvsダイナミック
でおk
464ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 12:31:24 ID:MZED/H7c0
サイズ差があって無理
465ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 13:53:15 ID:RpMtlpy5O
>>464
マジンガーZ…ガンダムと同じ
ゲッター…νと同じくらい
ジーグ…F91と同じくらい

何の問題もない
466ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 16:22:50 ID:wp4N4JY3O
ガンダムWでvsシリーズ作って欲しい

3000
W0、エピオン、死神ヘル、アルトロン、トールギス2

2000
ウイング、死神、重腕改、砂岩改、龍、トールギス、メリクリウス、ヴァイエイト、ビルゴ、ビルゴ2
トーラス(ノイン機)、キャンサー、マグアナック(ラシード機)

1000
マグアナック(アウダ機、アブドゥール機、アフマド機)、オリファント、エアリーズ、リーオー、トーラス、トラゴス、パイシーズ


あと隠しでサーペント(マリーメイヤ)とハイドラ、ジュミナス辺り
467ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 17:27:27 ID:WmwZM/D10
メダロットでvsシリーズ面白そう
468ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 18:05:48 ID:LAakSgVyO
ガチャフォースの続編まだー?
469ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 22:02:19 ID:TwKkmrYNO
ゲッター3ですら20mだけどな ましてや1と2なんて…
まぁサイコも無駄にでかすぎるし コストによって大きさが変わるゲームだから気にする必要はない
470ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:51:01 ID:RpMtlpy5O
>>466
なんで通常の重腕と砂岩いないの?
改修前と改修後じゃあ結構武器違うぜ
471ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 01:39:23 ID:+R1v9XAnO
age
472ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 02:01:46 ID:0OEGbcm7O
スパロボ参戦したらツインスティックが必要+別ゲーになるぞ。
 
マイザーΓでフルボッコにしてやんよ><
473ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 02:22:17 ID:+g4f2yEAO
>>470
じゃあ2000で
474ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 08:25:24 ID:y/IE3ypcO
実はNEXTで下段が空いている作品は、隠し機体が存在すると予想

Z/ディジェ(アムロ)、ガブスレイ(ジェリド)
CCA/ギラ・ドーガ(レズン)
F91/???(???)
G/???(???)、???(???)
W/トールギスII(トレーズ)
X/???(???)
SEED/M1アストレイ(アサギ)、プロヴィデンス(ラウ)
08/陸戦型ジム(ロブ)
00/GNフラッグ(グラハム)


F91、G、Xは詳しくないので勘弁。ダブルオーは別枠(00-2)と予想。
475ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 08:52:30 ID:uvH/lACjO
>>470
そうでもない

連ザのコストなら
590 ゼロ エピオン
560 デスヘル アルトロン
450 ウイング デスサイズ ヘビア改
サンド改 シェンロン ビルゴU
420 トールギス トールギスU 白トーラス
ビルゴ ヴァイエイト メリクリウス
280 トーラス マグアナック(ラシード)
270 マグアナック(3種) オリファント
リーオー エアリーズ トラゴス
200 ???
ってとこか

トールギスはイメージに反して意外とスペック低いんだよな…
まぁガンダムと比べるのもおかしいが
トールギスUもトールギスと同スペックだしな
リーオーはジンみたいに武装で複数パターン作れるとしても 機体数が足りなすぎる
連ザですら38機あったのに サーペントやら加えてもまだまだだな
476ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 10:49:08 ID:1QOAHJLz0
はぶられてるごひは隠しで出そう
477ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 14:38:04 ID:Oql41s+bO
>>474
解禁で主にMA中心で使えるようになったりして
あと、まだ出てない主役機とラスボスも


1st:エルメス、ビグザム、ジオング
Z:サイコ、ラスボス(ジ・O)
ZZ:クィンマンサ
逆シャア:αアジール
F91:ラフレシア
G:前期主役機(シャイニング)、ラスボス(デビルガンダム最終形態)
W:前期主役機(ウイング)
X:後期主役機(ダブルエックス)
SEED:ジャスティス(ミーティア換装可能)、ラスボス(プロヴィデンス)
SEEDDestiny:ストフリ(ミーティア換装可能)、デストロイ、ガイア
08:アプサラス
00:後期主役機(ダブルオーライザー)、前期ラスボス(金ジム・MA換装可能)、マスラオ、スローネ


いい感じに埋まるな
478ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 14:44:17 ID:Oql41s+bO
>>477のZZのところは
クィンマンサの他はドーベンウルフとR・ジャジャ辺りと予想
479ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 14:54:09 ID:LLdr5eL0O
今回は個性がある奴が出るらしいな
SEEDとXしか知らないけど予想してみる
Xで個性といえばスノボしてる量産機ぐらいしか思いつかないな、ベルティゴとかキュベだしレオパルドはヘビアと被るし
やっぱりダブルエックスかな出るとすれば
SEEDはアスランが可愛そうだからジャスティス出てほしいが出ないだろうな、アスランだし
ラゴゥ、埼玉、グーンとか出たらいいな
480ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 15:22:57 ID:+R1v9XAnO
Rジャジャよりゲーマルクの方が・・・
481ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 16:27:55 ID:4LObnJnxO
>>477
Ez8をわすれないであげてくれ
482ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 17:13:32 ID:y/IE3ypcO
>>481
多分、微妙にゼフィや陸ガンと被るかもしれないと思うのだが・・・


機体名:陸戦型ジム
コスト:1000
耐久力:260
パイロット:ロブ

メイン:マシンガン(10発/長押しで最大10連射、撃ち切りリロード)
CS:ミサイルランチャー(陸ガンのとは違い、一度に6発発射する)
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:ロケットランチャー(3発、誘導低め)
特殊射撃:斉射(機体両側に1機ずつ現れてマシンガンを斉射、メインのマシンガンとは共有しない)
特殊格闘:シールドタックル
アシスト:量産型ガンタンク

陸ガンとアッガイを組み合わせたような機体。特射は2機呼ぶが、武装ゲージは1発と表記。
量産型ガンタンクは誘導がよいキャノン砲を2発×1回発射する。
483ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 18:27:11 ID:1QOAHJLz0
個性の打ち止めなんだよね
GP01の1000から2000に乗り換えとかやたらニナが叫んでたりとか
差別化も大変だなと
484ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 21:58:45 ID:Oql41s+bO
>>481
Ez8についてはGP01みたいに
墜ちたら陸ガンからEz8になるとかでいいと思う

>>483
コストが3つしかないから性能がカブらないようにするのが難しいんだろうね
連ザ2で言えばコスト200とコスト420とコスト590しかいないようなものだしね
インパルスに換装がつかなかったのもそのせいだろうし
485ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 00:32:26 ID:gROY0m4FO
頼むから一次解禁はストフリ1体解禁にしてくれカプコン

一次だからってコースで許してくれるとか甘えてんじゃねえぞ
486ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 01:01:09 ID:K7b53mc40
ストフリは1次解禁でなくていいから、解禁するのかしないのか
するとすれば何回目の解禁で参戦するのかとかは知りたいな

予め知っていたら解禁の意味が薄れるっていったらまあそうなんだろうけど
487ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 01:01:48 ID:EPPf4QIkO
コスト500、コスト1500、コスト2500を追加して再編成すればよかったかもね
コスト500はコスト1000と性能は変わらないけど
BD短くてビームライフル一、二発喰らうと死ぬってことにしてさ

そうすればコスト500にガンタンク、シャアザク、アッガイ辺りが入れられるし
初代とアレックスとMk2をコスト1500に入れれば設定的にもパワーバランス的にもおかしくない
キュベレイMk2もコスト1500辺りに入れれば違和感は無かっただろうし

種勢に関しても
コスト3000:ストライクフリーダム、デスティニー
コスト2500:フリーダム、アカツキ
コスト2000:インパルス
コスト1500:ストライク、イージス、デュエル
って具合にすればインパルスに換装がついてもよかったはず
488ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 01:22:30 ID:0kZF7Uls0
500とか出すとタイムオーバー深刻になるからないない
489ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 02:01:42 ID:MV2cCs3aO
ぼくのかんがえたゴールドスモー

・コスト 2000の格闘機体
・ブースト 速さ・持続が2000の中でいい感じ
・メイン ビームライフル
・サブ射 ビーム3連射
・特射  IFバンカーで金縛りにするッ
       →特格派生でユニヴァァス


・変形  スカート型ブースターでより遠距離飛行が可能に(変形格闘でスカート飛ばし)
・アシスト 親衛隊シルバースモーが金縛り(ポゥでも可)


ふぅ満足した
490ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 02:05:32 ID:9mtEhkSsO
Ez8は陸ガンと武装変わらないし1落ちした後BD性能向上して見た目だけ変えてもいいんだけどな
491ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 02:18:47 ID:U661m6c20
家庭用のDLC販売の衣装に期待?
アーケードの解禁に家庭用の+αで妄想しまふ
492ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 04:52:11 ID:ZsXJBcXoO
今回のフリーダムのカワイソス仕様は、墜ちたあとにストフリとなって再出撃出来ることの伏線と妄想してみる。
493ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 08:20:17 ID:xHg2tJhiO
フリーダム 全然カワイソスじゃねぇよ
十分戦えるだろ
494ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 11:55:02 ID:dU0cXvwkO
とりあえずガシャポンやスカットハンマーズやデータチップなんちゃらみたいなSDグラフィックで
スーパーロボット対戦というゲームを出してくれれば俺はいくらでも注ぎ込むんだがね。
もちろんガシャポンウォーズみたく上からカメラの乱闘ゲームでなく従来のVSシリーズどうりのカメラで。
精神ポイントとか気力とか超必的なものがあれば直良いんだけどね
495ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 12:31:45 ID:EPPf4QIkO
>>488
ビームライフル一発で即死するくらいの体力ならアリかと思うんだが難しい?
アッガイ辺りはそんなイメージあるし
496ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 12:47:39 ID:ivPBOu5aO
OOが量子化して全機駆逐

ていうかOO系には粒子残量ゲージ付けなきゃダメよ
497ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 14:07:45 ID:3RN7T3XfO
08小隊:Ez8
Z:ジオ
ZZ:ザクIII改
F91:ベルガダラス
X:DX、エアマスターorレオパルド
∀:ハリー専用スモー
W:ごひ
種:三馬鹿or虎
運命:ストフリ
ただ、高コのザクに乗りたいだけなんだけどね
498ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 19:01:28 ID:UE3jRZDR0
>>495
そんな機体誰が使うのかと
499ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 01:27:01 ID:4pu+8Fv7O
3列あるってことは
TV版なら6機、劇場&OVA版なら3機くらいまでが目安ってことなのか

Z :ジ・O、バウンド・ドックorハンブラビ
ZZ :バウ、ゲーマルク、ドーベンウルフ
CCA:リガズィ
F91:ダラスorギロス
V :アビゴル、ザンネック、リグ・コンティオ
G :シャイニング、ドラゴン
W :アルトロン
X :DX、エアマスター(B)、レオパルド(D)、ベルティゴ
∀ :金スモー、バンデット、イーゲル
種 :ラゴウ、ジャスティスorプロヴィ
死 :ストフリ、ノワール、スタゲ
00 :グラハムスペシャル、00、アルケー、最終話でリボンズが乗ったヤツ
08 :Ez8

11×6+5×3=81機
こんなもんかね
種はもういらないかな。連ザで見飽きてるんで。
ドーベンウルフ→全武装再現して欲しい
リ・ガズィ  →コスト1000。残コスト1000の時500使ってνのアシ状態に
エアマスター 
レオパルド  →両方2000。2000機としては微妙性能だが(1400くらい)一回死んだら強化されて2500くらいの性能になる。
500ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 03:26:28 ID:t7OxBuwgO
前作アシストで今回出てない奴は出るのか?
それか新機体のアシストとして出すのか

>>497>>499からいったいどのくらい出るか期待しよう
501ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 08:06:09 ID:dsdWYAAC0
00の2期は無理だよ
ジオとアルトロンとフラッグは確率高めだが
つーか機体に個性加えるのがいい加減ネタ切れっぽいけどな
デュエルの「1回だけパージして一発狙い」だけでも搭載してれば1機として成り立つみたいだが
502ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 11:40:19 ID:4pu+8Fv7O
ストフリ参戦確定

ザンネック中ボス登場?
DX も登場?
503ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 12:18:18 ID:eU5avWEM0
今後の解禁内容を予想
2次 ダブルX、ザンネック(中ボスじゃなかったら)使用可能
   ルートF解禁(隠し機体はジオ、Ez-8)
3次 ジオとEz-8使用可能 ルートG解禁(難易度最高)
4次 ステージ追加 ルートH解禁(隠し機体はOO)
5次(最終)OOが使用可能
504ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 19:08:12 ID:kpq4Q3bIO
DXが出てくる時ってResolutionかかる?
505ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 23:35:13 ID:iGWKGoBf0
なんか上位互換機みたいなのばっか出てくるな
次はウイングゼロカスタム辺りか
506ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 23:46:19 ID:U3/zdWdkO
ジェリドが来るなら搭乗する機体の可能性は

ガブスレイ≧バイアラン>犬>>マラサイ>>>ハイザック>>>>>>>MK2

って感じかな
バイアラン好きだけど、アシスト込みだとガブスレイに分がありそう
507ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 23:51:06 ID:lcIpsFo6O
ヤマトガンダム出てほしい
508ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 23:51:40 ID:ZrMr092i0
他に犬に乗ったジュドーさんがいるから
騎乗パイロット解放見越したら犬だろうな
ネタ仕込まれて
509ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 07:41:34 ID:lgpjPp8h0
>>506
でも最終決戦は犬だったからなあ
510ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 08:02:42 ID:1cfmHAmbO
犬よりガブスレイのがアシスト的にはありえそうだな(個性的な意味で)
つか犬だったらアシスト何だろ?バーザムとかくらいしか思い浮かばねえ
DXはGファルコンとの合体再現はないだろうなあ・・・サテライト撃ち放題とか反則的すぎる
511ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 08:53:30 ID:ZxcIPqDn0
Ez8が出たとしたら性能はどんなもんなんだろ
コスト上げて武装が陸ガンと同じだけの上位互換?
アシストは陸ジムか量産型ガンタンクと言った所か
512ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 09:16:22 ID:DIopgyRJO
ジェリド、ACEや無双では犬に乗ってたけど

正直あんま個性無かったな
NTでも無いのにNT専用機に乗るからだな
513ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 09:22:11 ID:rZQCWp500
MSとアシストもどんどん入れ替わるのは面白そうだ
アシストはライラ(ガルバルディβ)→マウアー(ガブスレイ)
ジェリドはバイアラン→犬
514ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 13:23:32 ID:CBjPn/2JO

ストフリ
確定
DX
本命
ジオ、ザンネック、00
対抗
シャゲ、バウンドドックorガブスレイ、ジャスティス、埼玉、セイバー、ガイア、フラッグ

その他
515ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 17:46:34 ID:GK2P0QhKO
ジオング、マラサイ、ジオ、バウ、ヤクトドーガ、リグシャッコー、エアリーズ

ガンダム顔ばかりじゃなくもっと別のが欲しい
あとジオング出るなら初代みたいにラストシューティング付きで出してくれれば最高だと思う
516ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 19:00:16 ID:DIopgyRJO
種とガンダム顔には飽きたな
517ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 19:13:42 ID:bicRiP9V0
ジェリドがNTじゃないとか決め付けやがって・・・
ゲームの設定が先入観を与えてることが俺は悲しい。
518ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 20:10:06 ID:DIopgyRJO
いやまあNTっぽい描写はあったけど(マウアーが死んだ時とかアポロ作戦の時とか)
他のNTキャラほど明示唆されてないと思える
NTだらけのZ内で他の人に比べて全然電波飛ばしてないし…

ジェリドはNTになれる可能性はあったけど結局地球の重力に引かれちゃった人
って解釈してたけど…
519ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 20:12:04 ID:lgpjPp8h0
ジェリドはスパロボでもNT能力持ってないんだが
520ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 20:35:49 ID:gP1Zie1HO
>>519
スパロボ(笑)もゲームだぜ
521ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 00:08:52 ID:07n67SR+0
機体名:ドラグナー 作品:機甲戦機ドラグナー
コスト:3000 耐久力:620
パイロット:ケーン、タップ、ライト

メイン ハンドレールガン[共通]
格闘  レーザーソード[1型] 2連装ガトリング[2型] アサルトナイフ[3型]
サブ  5連ミサイル[1型] 75mm自動砲[2型] ハンドレールキャノン[3型]
特射  フォーメーションチェンジ[共通]
特格  連結レーザーソード[1型] 光子バズーカ[2型] ジャミング[3型]
アシ  ファルゲン・マッフ

基本は1型を前に△の陣形を組んで3機出る形。
フォーメーションチェンジで前を2型、3型に入れ替える。早い話が換装。
耐久力は3機共通で後方2機にはあたり判定なし。メインは3機一斉にマシンガン。
格闘は派生で2型が接射したり3型がスタンさせたり、3機が入り乱れるような感じ。3型の特格は一定時間赤ロック距離半減
アシは真上からビギナのように突っ込んだ後敵の後方から反転して一閃。1型の特格とタイミングを合わせられる。
522ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 04:07:07 ID:Xdr5NOZC0
インフィニットジャスティス
コスト3000
耐久700
パイロットアスラン

メイン BR
弾は8発。ほかはコスト相応だが撃つのが少し遅い
サブ リフター
連座2と同じ性能で長距離ふっ飛ばし。
ダウン値3でBRからの連携で長時間戦場追放できる。
リフターがない時は本体のブースト性能が下がる。
特殊射撃 ブーメラン
弾は1発。
細いが補正はよくダウン値も低め。
アシスト ストライクフリーダム
マルチロック。
デュナメスが両方の敵に撃つような感じ
N格 連座2N格
判定は弱く、発生も遅いが巻き込みが広く威力が高い
横格 連座2横格
発生は普通、判定は弱い。
こちらも威力は高い。
BD格 連座2前格
すべてにおいて高性能。
単発ながら威力は120
特格 連座2特格
微妙だがコンボに組み込むことでダメージ大幅アップ
後格 連座2後格
アンカーで敵を引きよせ。
隙がでかいし、リーチが短い
523ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 04:10:26 ID:OC5skdal0
>>522
これ出たら持ち機体確定だわ
524ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 04:52:26 ID:BnxMX1Vl0
機体・キャラ人気を考えると↓の中からだろうな
前作の隠し予想スレ見るとほぼ全機やっぱりなって機体ばっかりだし

デビルガンダム(◎) 種3馬鹿(1セット)(×) 種死3馬鹿(1セット)(×)
ドライセン(×) ギャン(×) ジオング(×) ゲルググ(×)
ジオ(◎) バウンド・ドック(◎)  ハンムラビ(△)
Ez8(◎) 00(◎)  隠者(○)
プロヴィデンス(◎) ノワール(△) ゲイザー(△)
GNフラッグ(◎) スサノオ(◎) レグナント(◎) アルトロン(◎)
リボーンズガンダム(△) スロネードライ(×) レオパルド(×)
ラフレシア(△)
ノイエジール(△) αアジール(○) デンドロビウム(△)  
アルヴァトーレ(○) デストロイ(◎) ガイア(◎) アシュタロンHC(×)

ガンダムvs.ガンダムの隠し機体予想スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207579083/
http://game.globerace.net/test/read.cgi/pcgg/1193657665/l50
http://game.globerace.net/test/read.cgi/pcgg/1211691564/l50
525ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 05:01:19 ID:BnxMX1Vl0
家庭用追加ルートは T・J・K・L(内ランダム1つ)
家庭用追加機体はスサノオ レグナント バウンド・ドック辺りから6機程度を予想

続編はガンダムのみで続けるのか、2on2で続けるだろうか・・

アーケードの解禁要素に覚醒込みのステップ性能等弄ったシステム追加あったらいいよね〜
う〜んないよね〜

個人的に家庭用はPS3か箱でネット対戦付きじゃないと買う気しないな〜
前作1すぐ飽きちまったよ
でも次世代機wiiしか持ってない俺がPS3や箱買うのはちと出費が大きいんだよね
モニター、次世代機、ソフトで10万近くなって思わず躊躇しちゃうよ〜
そんなオイラに買いたいって思わせるようなのだして〜カプさんよ〜

DLCはストWに習ってアレンジ衣装やチャンピオンシップモード辺りが出るのかしら〜
あーちんこかいいから寝る
526ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 11:26:21 ID:pYLnLVyqO
次回作でマシュマーがハンマ続投なら Rジャジャのキャラとドライセンのラカンが!
しかし本音としては ザクV改・ゲーマルク・ドーベンウルフ に出て欲しい
527ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 11:56:20 ID:lpW3SOeNO
>>522
いいと思う

けど武装豊富な機体の多い今作では個性面で見劣りしそうだな
リフターにドラ機能orSEEDくらい追加したらちょうどいいかも
528ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 13:31:05 ID:T5+aXKg3O
G3、Ez8、ジ・オ、FAZZ、νHWS、シャイニング、W、OO…

とか?
529ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 13:49:45 ID:BnxMX1Vl0
EWの機体は武装少な目なので全部DLCの衣装変え販売でおねげーします
530ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 13:57:09 ID:Fl4I6rujO
ガンダム顔
そっくり機体
○○は××の上位互換or劣化機体

↑もうこういう機体はイラネ
531ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 14:53:33 ID:Xdr5NOZC0
>>523
どうも
基本性能書いてなかったわ。
ブーストは速度は最速で持続は上の下ぐらい。
変形で速度据え置き持続はV2並。
攻撃性能は他より劣るがサブでのぶっ飛ばしでかた追い狙う機体。
ブメからのズンダ攻め系や後格闘での無理やりな高威力攻め系でかた追い中に勝負をつける機体。
ただぶっ飛ばすさいにリフターも飛んでいくのでかた追い時にせっかくの機動性をあまり活かせないのが難点。
アシストは5回。
基本的には強いのだが、マルチロックなため味方の格闘カットが多発する恐れがあり使いかた時が限定される。
>>527
個性はかた追いと高威力攻め系。
とにかくかた追いで、起き上がって近づいてくる敵にはアシストがまたふっ飛ばす。
残りの敵をフルボッコ
532ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 19:13:06 ID:2U7nHu5HO
>>530
ゲームタイトルがガンダムVSガンダムなんだから
これからも多分ガンダム顔が増えてくぞ?
533ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 19:40:48 ID:ySkme3SH0
隠者のアシストはドムトルーパ3機にしようぜ
ストフリのアシストを虎ガイアにすりゃあ良い話なんだし
534ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 20:08:36 ID:ywWCWOJO0
かなり上の方でウイング解禁された場合のヒイロの服について言及されてたけど
ゼロは今まで通りで、ウイングは学校の制服って言うのはどうだろう。
ダンス踊ってた回に制服で乗り込んでたし。まあウイングよりゼロカスのほうが可能性高そうだけど
535ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 20:12:06 ID:ySkme3SH0
ではEz-8が出た場合
陸ガンにノーマルスーツでEz-8は今までの仕官服なんですね
536ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 23:09:02 ID:/Fg6JJvOO
パイロットはシロー&アイナに決まってるだろ!
だれかEz-8の秀逸な予想頼ム
537ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 07:44:11 ID:Lzw/8oMLO
Ez-8だとどうしても陸ガンと被る
そこで考えたのが
最初は陸ガンで出現
撃破されてEz-8で再出撃
1000→2000の変則コスト

という妄想
538ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 08:14:32 ID:Tf4fip6t0
地走タイプでメインマシンガンのコスト2000砲撃機。いいと思います
08小隊からも中コストの機体を・・・
539ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 08:25:59 ID:83ZmL1tWO
EWはいらない
Ez-8も2000はないな
ポケ戦組も全部1000だし アレックスや1号機より優遇されるとは思えない
Ez-8の妄想も既にたくさん出てると思うが もしアプサラスが出るなら パイロットはシロー&アイナになるだろうな
まぁあと3つしかないMA枠をわざわざアプサラスで潰すような真似はしないと思うが
出たとしても劣化ザンネックだろうしな
540ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 08:29:17 ID:Tf4fip6t0
>>539
後3つしかないってソースは?
選択画面の見た目はソースではないぞ
541ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 08:51:48 ID:83ZmL1tWO
今回の解禁回数と内容の内訳はもう公表されてるだろ
いまさらソース聞かれると思わなかった
本スレかしたらばにでも行って探してくれ
542ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 09:40:21 ID:V73jEyHCO
>>541普通にありえるだろアプサラス
前作のGCOからは出さないみたいな噂聞いたけどだったら3にすればいいし武装もまだ特徴あるしEz-8にアイナが乗ってる理由ができる
声優だってザンネックのために呼ぶんだしなんとかなる
543ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 09:51:24 ID:KhPKaDAIO
クロスボーン欲しい。
544ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 10:26:03 ID:O5n81bpT0
妄想スレでソースとか確定情報の話とかはよそうぜ・・・
そんなわけで金スモーほしいです。格闘しかけるたびにユニバース!っていってほしいです
545ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 10:53:30 ID:83ZmL1tWO
>>542
いや 「アプサラスなんか出るわけないだろ プギャー」っていう意味ではなく α・ラフレシア・デストロイ・アルヴァトーレあたりを差し置いてまで出すかな? という話
まぁデストロイは連ザで見飽きたし(サイコとも被るし) 1ルートにMAが1つとも限らないけどな
アプサラスが出るならまず3が有力だろうな
アイナがアプに乗ってるならEz-8は相変わらずシローのままで対グフカス戦を意識した仕様に
アプが兄さんならシロー&アイナになるんだろうけど…
対アプの時って既に左腕ないよな…

アプ:兄さん
Ez-8:シロー(対グフカス戦仕様)
アイナ:ニナみたいに声のみの出演
みたいになりそうだ

私の夢 受け取れ!
546ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 11:07:40 ID:+J+bwIIuO
機体名:ベルガ・ギロス(黒の部隊仕様)
作品:F91
コスト:2000
耐久力:560
パイロット:ザビーネ・シャル

メイン:ヘビーマシンガン
誘導性に優れたMG

格闘:ビームサーベル

サブ射撃:ショットランサー
ビギナ・ギナのサブ射

レバーN特殊射撃:黒の部隊召喚(斉射)
両サイドに現れたベルガ・ギロスと共に、MGを斉射する。アッガイの特殊射撃

レバー入れ特殊射撃:黒の部隊召喚(突撃)
サイドの2機によるショットランサー突撃。両サイドに軽く膨らむ様な軌道を取るので
引っかけ易いが、誘導は他のランサー系ほど強く無い

格闘CS:ビームフラッグ展開
シャル家の紋章。一瞬敵全機のロックを、強制的に自機に向けさせる

アシスト:ダギ・イルス
アンナマリー機がBRで射撃後、一定時間自機に追従する。
効果時間中は自機の赤ロック距離がUP


NEXTでは出ないにしろ、ベラ様のアシストで終わらせるには勿体無いので妄想
547ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 11:13:12 ID:KhPKaDAIO
中ボス:トリプルスローネ→アルヴァトーレ

ラスト:アルケー、ガデッサ、ガラッゾ→リボーンズorガガ、リボーンズ→Oガン
548ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 11:36:47 ID:jitqo63dO
クロボンならX3を…
549ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 12:00:15 ID:NQkmJVoA0
●リボーンズキャノン コスト3000 耐久:650 盾:× 変形:× 換装:○
射撃:弾数12:威力80 ・ショルダーキャノン(4連射可)
サブ:弾数共有:威力80 ・ショルダーキャノン(横掃射)
CS:弾数1:威力260 ・GNキャノン・バーストモード
特射:ガンダムモード
特格:トランザム(30カウント)
格闘:ワイヤークロー
アシスト弾数4:威力80:ガラッゾ特攻(弾数共有)

●リボーンズガンダム
射撃:弾数10:威力90 ・GNライフル
サブ:弾数12:威力40 ・フィン・ファング
CS:弾数1:威力260 ・GNキャノン・バーストモード
特射:キャノンモード
特格:トランザム(30カウント)
格闘:GNサーベル
アシスト弾数4:威力80:ガデッサ砲撃(弾数共有)
550ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 13:28:49 ID:V73jEyHCO
個人的にだけど出そうなMAランク

A αアジール、ラフレシア、アプサラス(3?)
B デストロイ、ドッゴーラ、デビル、アルバトーレ
C パトゥーリア、ザクレロ、ビクザム、ガブル?(Xの三人組の一つ)、00のヒロシの蟹みたいなの、種系の名無しパイロットとかのMA
アプサラスは他に比べたらまだありえるからA
デビルは背景だしデストロイはかぶるがサイコ上位変形ビグザムならでれるかも?
アルバトーレは出すなら他に出すべきやつが00内のMSでも十分いるだろ
ドッゴーラはザンネックがMSならまだ可能性が・・・無いことはない
Cは大半言うまでもない
ビグザムは隠す意味が無い
551ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 14:07:33 ID:cEPSQVcmO
ヴァルヴァロがいない
552ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 17:02:35 ID:gNyQVPolO
0083だったらノイエ・ジールの方が鉄板じゃない?
553ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 18:02:56 ID:/fWnOgZ4O
味方CPUにFb+ステージにフォンブラウン
これでMA枠にヴァル・ヴァロ
554ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 18:25:55 ID:SR+gmo/HO
>>553
見ろ、ヴァル・ヴァロが鴨だ!



今作のフォン・ブラウンは外じゃなくて中で戦うから、そうするとヴァル・ヴァロが建物に引っかかってしまうぞ。
555ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 21:42:00 ID:83ZmL1tWO
家庭用ルートで MAだらけとか普通にありそうだよな
1エルメス 2アプ? 3ノイエ?
4サイコ 5クィン・マンサ 6α?
7ラフレシア? 8ザンネック 9アルヴァトーレ?
EX1デビル EX2パトゥーリア?
みたいな
まぁザンネックは正確にはMAじゃないけど
556ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 23:07:48 ID:5FEHZf+xO
ここでまさかの新コースのボス予想

機体:アプサラス2
パイロット:ギニアス
武装:大型メガ粒子砲
アシスト:ジムスナイパー、出現位置は地上固定のランダム位置

特殊能力:射撃無効
557ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 00:09:25 ID:6Fp33vuAO
新ルートのEXステージにて
まさかのMF四機とかは如何かしら?(耐久は各1.5増し)
558ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 00:18:43 ID:OihKU4wkO
>>556
なんでアプ2にギニアス乗ってんだよ
ギニアスはアプ3だろうが
アプ2はアイナだし
559ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 02:48:54 ID:WMp1vXVR0
次回作でコストの見直し希望
ファースト・・・ガンダム2k、シャゲ2k、シャアザク1k、アッガイ1k、ドム1k、ガンタンク1k、ガンキャノン1k
Z・・・Z3k、魔屈2k、百式2k、塩3k、ガブズレイ2k、ハンブラビ2k
ZZ・・・ZZ3k、キュべ3k、キュべ22k、ハンマ2k、ドーベン2k
CCA・・・ν3k、サザビー3k、ギュネイヤクト・・・2k
F91・・・F913k、ビギナ2k
V・・・V23k、V2k、ゴトラタン3k、リグコンティオ3k、ゲドラフ2k、シャッコー2k
G・・・神3k、升3k、忍者2k、ノーベル2k、シャイニング2k、ローズ2k、ボルト2k
W・・・W03k、エピオン3k、ヘル2k、重腕2k、トールギス1k、W1k
ED・・・0カス3k、ナタク2k、三度ロック2k
X・・・DX3k、CB2k、X2k、ベルティゴ2k、ジェニス改エニルカスタム1k
髭・・・髭3k、ターンX3k、金相撲2k、カプル1k
種・・・自由2k、埼玉2k、ストライク1k、維持1k、AS1k、辛味1k
種死・・・運命3k、隠者3k、暁2k、インパ2k、カオス2k
00・・・003k、スサノオ3k、リボンズ3k、エクシア2k、ヴァーチェ2k、カスフラ1k、スローネツヴァイ2k、タオツー1k
ポケ戦・・・アレックス2k、ケンプ2k、ザク1k
08・・・陸ガン(EZ8)1k(2k)、グフ1k、事務ヘッド1k
83・・・01(フルバ)1k(2k)、022k、032k、島ゲル2k
560ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 03:12:18 ID:KdAoYkwc0
機体:適当に

アシスト: フォビ丼
 ・グネグネ曲がる高誘導のゲロビ。
 撃った後は数秒自機の周りを停滞。
 ビーム系の射撃を受けると反射する。
561ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 03:39:40 ID:stt4y1QTO
>>559
みにくいけど悪くはない
562ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 03:40:31 ID:cby4ajXNO
機体名:ガンダムDX
作品:機動新世紀ガンダムX
コスト:3000
耐久力:700
パイロット:ガロード・ラン&ティファ・アディール

メイン:DX専用バスター・ライフル
BR
CS:ツインサテライトキャノンチャージ
前作Xと同じ仕様
格闘:ハイパー・ビーム・ソード
出の早さ・判定は強いが全体的にあんまり動かないためカットに弱い。派生色々あり
サブ射撃:ヘッドバルカン(ブレストランチャー)
動きながら撃てるバルカン。威力はしょっぱいがよろけやすいため重宝する。射角もいい。
止まって射つとブレストランチャーになる。Xのショルダーバルカンみたいな感じで弾がでかい
特殊射撃:ツインサテライトキャノン
チャージ完了後撃てる。サテライトの威力・範囲がまんま2倍になった感じ。銃口補正もいい。着弾時爆風が発生する
しかしサテライトより撃つのが非常に遅く、ブースト消費も多めのため当たらないと思ったら速めにNDしないといい的になる
特殊格闘:Gファルコン装着
AB式の換装
一定時間武装にミサイルと拡散ビーム砲が追加されパワーアップする。この間サテライトチャージのスピードも通常より早くなる
通常時変形コマンドでもGファルコンを装着するが、そちらは早くならない
アシスト:ベルティゴ
前作プルキュベのアシストを3回連射する。3回それぞれ別の銃口補正を持っている。当たれば強制ダウンなためかなり優秀

Gファルコンとアシストの性能以外はこんな感じだろうね
563ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 05:52:07 ID:gZCwFSxkO
生デュエル(1000コス)で出撃、撃墜されるとデュエルAS(2000コス)で再出撃
デュエルASから生デュエルに戻る事も可能
生デュエルにCS追加
原作でレイダーを撃破した時のバスター
564ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 10:29:27 ID:KvF+WMsu0
>>559
全作品通してコストを統一するんじゃなくて、作品ごとの上位機種に3kのコスト枠割り当てればよかったんだよな
でも妄想スレ行きな気がしないでもない
565ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 10:31:15 ID:KvF+WMsu0
ごめんここ妄想スレだったね・・・
566ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 13:52:57 ID:KH//kDWc0
カラミティやカオスが出るとしたら
コスト1kで死ぬたびに
カラミティ→レイダー→フォビドゥン→カラミティ
見たいな感じで機体自体が変更される仕様とか欲しいなぁ
567ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 14:04:10 ID:FD2kgOcUO
>>566
そんな下らんことに無駄な容量使うな って言われそう
アンチ種多いし
でも完全にはぶられてるティターンズと連合は可哀想だ
568ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 14:16:31 ID:cby4ajXNO
>>567
ストライクって連合所属なんだぜ・・・
569ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 14:22:06 ID:KdAoYkwc0
メイン:辛味
変形:レイダー乗
アシスト:フォビ

これだ
570ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 14:29:53 ID:e0kvbBAeO
隠し機体予想スレでの俺の妄想

58:ゲームセンター名無し :2009/04/15(水) 21:11:32 ID:R4xHDBi4O [sage]
【テンプレ】

機体名 :カラミティガンダム
コスト :2000
耐久力 :560
パイロット :オルガ
ガード:○ 変形:○(レイダー) 換装:×

射撃 :BMG
サブ射撃 :拡散ビーム
特殊射撃 :収束ビーム
アシスト :フォビドゥン前作サブ射

格闘 : バズーカ
変形格闘 :レイダー突撃。ヒットでレイダーに刺さりっぱで吹っ飛び。

これなら種の機体でも許す
571ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 14:35:39 ID:KH//kDWc0
アシストのフォビドゥンがサブ射撃じゃなくて
ビーム射撃をシールドしロックしていない方の敵に反射する(誘導は無し)
見たいなのでも面白そうかも
回数2で実弾やレールガン系受けると消えるとかで
572ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 14:46:22 ID:CuZ1eBVDO
ガンダムEz-8
出典作:08MS小隊
陸戦ガンダム撃破後の復帰で登場。
コストは1000のまま。
武装変更で右+特殊射撃で180mmキャノンモード、左+特殊射撃でBR装備モード。
残りのコストが1000未満の時に撃破されると、盾&各種射撃武装を失った姿で耐久力100で復活、格闘のみ使用できる。
入力はややこしいがフルヒットで敵の武装のひとつをランダムに、一定時間使用不可能に出来る。
アシストはホバートラックからサンダースorカレンの陸ガンに。
BRモードのサブ射撃で閃光彈を投擲。
閃光彈が当たると、一定時間スタン&アラート鳴らなくなる。


こんなんダメかな
573ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 15:25:13 ID:oliT7V9P0
とりあえずあれだ。倍返し・・いや4倍返しだー!できれば文句無い
574ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 16:21:19 ID:w4I/3g6kO
ゲンガオゾ
コスト:2000
耐久:580

特射でMBLを切り離す。レバー入力方向の敵機周囲に飛ばす。Nは停滞し、メインと一緒に五連ビームを撃つ。
メイン:BR
サブ:MBL拡散/斉射
特射:MBL装着/切り離し

MBL装着時はV2ABのような拡散ビームを放つ。射程や横の範囲が広く引っかけやすい。
ただし弾数1でリロードは早くないので注意。
切り離している時はビーム五発を放つ。弾数が多く使いやすい。
MBL切り離し状態では機動力低下。

考えてみたけど、あまり面白くはならなそうだな(´・ω・)
575ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 16:41:46 ID:X0xG+0e50
ザズゴゴグングとゾゴジュアッジュまだかよ
576ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 16:51:28 ID:CuZ1eBVDO
>>573
倍返しは100mmマシンガンモード限定のチャージショットで、100mmマシンガンとロケットランチャーを残彈分乱射ってのでよくないか?
577ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 17:41:54 ID:e0kvbBAeO
倍返しは空中だと落下しながら撃つとかで
578ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 18:06:29 ID:cby4ajXNO
スパロボなみに建物召喚しようぜ
建物にはシールド判定ありで
579ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 20:32:32 ID:gZCwFSxkO
>>571
味方誤射で仲間割れしそうだなw
580ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 16:32:29 ID:bgCD08miO
もしもジェリドが出たら

ジェリド「カミーユ!貴様は俺の…」
御大将「今女の名前を…」

カミーユ「歯ぁ食いしばれ!」
581ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 22:32:53 ID:1s9HSkE00
誰もネオンダムが使いたいとか思わないのかな?
まあ基本連ザの使いまわしになりそうだがアシストだけは妄想出来る
と思うよ
アシストはウィンダムの核
俺はムウさんよりネオの方が好きなんでね
582ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 00:20:13 ID:suEE4NXq0
子安5人か
583ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 01:23:36 ID:x0d1O5UV0
システム周りを地味に妄想してみる…

・覚醒ゲージ搭載
  ガンダムクラッシュ(無印GCO+パワー覚醒。発動中は攻撃力UP)
  ネクストダッシュ(そのまんまND。ただしゲージ残量で時間制限あり)
  フリーアシスト(一定時間モビルアシスト使い放題)
・モビルアシスト選択(ストIIIのスーパーアーツ選択みたいな感じで)
  例:ターンX→マヒロー隊(スエッソン) or バンディット(メリーベル)
・ステージの右下に曲名表示
584ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 03:27:20 ID:ax8/HHgy0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6299246
フリーアシストってこれの2:00あたりみたいな感じか。
585ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 05:05:48 ID:YjBL1WS20
MAは3000枠の↑に配置と妄想(隣の3000と並んでもおk)
前作は00以外枠埋まってたからそこから妄想

1st  ジオング(MA枠) 
Z  ジ・O(MA枠でビットのようにサラとレコアを常に横に添える) バイアラン(撃墜でバウンド・ドック) ハンムラビ
CCA  αアジール(MA)
F91  ラフレシア(MA)
G   ドラゴンガンダム or ガンダムローズ 人気はドラゴンみたいだけどローズの中の人はXのレオパルドやってるんだよな・・
    ガンダムマックスター(ハンムラビの中の人?がり) ドラゴンガンダム or ガンダムローズ
    グランドマスターガンダム アーケード大BOSS使用不可  風雲再起に乗りたいのう
W   アルトロン (EWの機体は家庭用のDLCで見た目のみ変更でお願いしたい)
X   レオパルド(家庭用で・・・重腕と組ませたい)  ヴァーサーゴCBorアシュタロンHC(厳しそうだから見た目だけ・・でも) 
    フェブラル(MA勿論ランスローさん)
∀   金スモー(個人的にはイラナイ)
種   プロヴィデンス レイダー(フォビ&カラミはアシスト等で)
種死 隠者 ガイア(アシスト等でアビス&カオス) デストロイ(MA) 
00   00 GNフラッグ&スサノオ(フラッグ撃墜後スサノオ) スローネツヴァイ(ひろし) Oガンダム(初代を使いまわして見た目のみ)
    アルアヴァロン(MA) レグナント(MA) リボンズキャノン(MA枠家庭用隠し大BOSS) スローネドライ(1期ネーナ) 
0083 デンドロ&ノイエジール(ノイエはα使いまわして見た目だけでも)
08   Ez-8(せめて見た目だけ・・アイナと2人乗りもいいなぁ)  アプサラスV(Ez-8が出てシローのみ騎乗ならU)   
スタゲ  スターゲイザー  ノワール  ヴェルデバスター(中の人?がり)

家庭用にはDLCで騎乗パイロット追加(中の人?がりでジャミルとか)、MSの見た目変更のアバター?なんかを妄想しまふ
劇場版アニメを見据えて(番宣用)ユニコーンガンダムも出るお

ND嫌いの人用に前作仕様にバランス調整&覚醒やGCOを加えたOD(オーバードライブシステム)モード
ND(ニューダイブ)とOD(オールドダイブ)の使い分けで面白さ100万倍!!

なんか虚しくなったんで寝ますZzzz
586ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 07:02:51 ID:IRof7V+x0
本スレで挙がった奴だが、V2はABで始まって、ダメージを受ける毎にパーツが剥がれ
アサルト(もしくはバスター)状態を経て、瀕死時にはV2になるってアイデアは結構良いなぁ

性能据え置きだと回避上手ければ常時ABだから、BRとか判定そのまま威力をV2並に落とせば丁度良い?
587ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 07:58:33 ID:qzPcurzd0
えーと、ABにスーパーアーマー付いて完全無双ってこと?
588ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 15:56:03 ID:MW/wH/MmO
>>580
俺と同じこと考えたなw

絶対カミーユギンガナムの顔殴るだろうな
589ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 21:40:45 ID:1ewoGZeu0
ありえないが、コスト4000帯出てほしいな

3000と比較すると、武装強化のみでHPは同じくらい
4000+3000にすると、開幕直後にコストオーバーでHPが2/3くらいに

【ストフリ】
サブ:連結ライフル
CS:ドラ有りフルバースト
特射:ドラ
特格:60カウントでミーティア装備10秒

【Hi-ν】
硬直なしFファンネル

【ナイチンゲール】
連座・プロヴィ使用

【00】
特格:40カウントでトランザムライザー

【GP03】
特射:50カウントでデンドロビウム形態10秒

その他、DX、ユニコーン等



590ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 23:51:25 ID:uFPllXVSO
スパロボZやってたら運命のフルウェポンアタックがカッコよかったので妄想
残像ダッシュ中の格闘チャージ
始動でBR3連射する
どれかが当たれば完全発動
高出力ビームライフル→フラッシュエッジ2→長距離ビーム砲(照射)→光の翼を出しながらアロンダイトで2連斬り→アロンダイトをぶっ刺して止めにパルマフィオキーナ
始動のBRを撃った時点でブーストを全部消費するためND不可
最後のパルマ以外は威力が本当にしょっぱく
攻撃時間も糞長く見てからカット余裕の完全ロマン技
591ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 15:18:53 ID:8zt8gTXiO
前作の妄想で出した光の翼ゲージとか

0からスタート。30カウントで100になる。
光の翼を一回使用すると10消費する。以降10消費して、相手がダウンするまで往復可能。
消費に足りない場合でも使用可能だが、ブースト消費が増加し威力も低下する。
100まで溜まると特格で【光の翼フルパワー】が使用可能になる。
フルパワー効果時間は40カウントほど。
ブースト関係の能力が上昇する他、後格に光の翼ガードが追加。
キュベレイのプレッシャーと同じく、全ての攻撃を遮断し周囲の機体をスタンさせる。
また格闘CSも追加。一度飛び上がった後地面に這い、大きく翼を広げて周囲の敵機をスタンさせる。
後格よりも範囲がやや広い。
特格では変わらず光の翼が使用可能。但しレバー入力方向に飛ぶように変更されている。

フルパワー中は換装不可。フルパワー終了後、ブースト0になりトランザムのような隙を晒す。
約10カウントは機動力低下。
592ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 03:38:14 ID:YoSHJsZ20
気が早すぎるかも知れないが、UCアニメ化決定を記念して投稿!
NEXTの次のvsシリーズで確実に出ると思われる!
次回作が連ジとか連ザみたいなタイトル固定作でなければ・・・・

機体名:ユニコーンガンダム
作品: 機動戦士ガンダムUC
コスト:3000
耐久力:650
パイロット:バナージ・リンクス

ビームマグナムモード
メイン:ビームマグナム
F91のヴェズバーのような感じで出は遅いが弾速が早い。威力も高め
格闘:ビームサーベル
コスト相応の普通の格闘。
サブ射撃:ビームバルカンガン
死に損ないの後始末に。ビームと名は付いているものの普通のバルカンとさして変わらない上、肩についているので射角が悪い。
特殊射撃:ビームガトリングガンモード換装
593ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 03:39:12 ID:YoSHJsZ20
ビームガトリングガンモード

メイン射撃:ビームガトリングガン
ヘビーアームズのメインとほぼ同じだが、よろけやすくなっているため、ダウンが取りやすいものの、
ダウンするまで当てても威力はBRより少し高い程度。補正率は緩め。

格闘:ビームサーベル
発生判定は同程度だが単発格闘に。威力もダウン。

サブ射撃:ハイパーバズーカ
ガンダムのバズーカに近い性能。弾数は多いが威力は低い。ビームガトリングからキャンセルで繋がる。

特殊射撃:ビームマグナムモード換装

特殊格闘:NT-D
トランザムと同じような武装だが何度でも使用可能。ただしリロード時間は長い。
発動すると一定時間ブースト速度が飛躍的に上がる。格闘も強化されるが、強化は判定と発生のみで威力は変わらない。
発動時はNT武装や能力を無効化、または逆に利用してしまうことができ、Zの力発動を無効化したり、ファンネルを射出した相手にそのまま返すこと等ができるが、
NT武装・能力のみに限定されるので、有線式サイコミュやSEED系のドラグーンには効果がない。
594ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 12:25:07 ID:ctdF2skCO
>>593
サテライトキャノンの暴発をさせる訳ですね?
595ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 17:50:46 ID:YoSHJsZ20
>>594
サテライトキャノンは確かマイクロウェーブ受信の登録時だけNT能力が必要で、1度登録したら誰でも撃てる仕様だった気が。
発射する時にトリガー引くのもガロードだし、干渉しないと思う。
でも一応、効果があるのはUC年代のNT武装・能力だけということで・・・
596ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 20:12:18 ID:tc+73AnSO
>>580
ギンナガムは平然と受けて普通に殴り返すだろww
597ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 21:43:30 ID:Vmx3TCxk0
各作品の主人公だけが登場するルートなんてあっても面白いかも
最初に前期主人公機で登場→後期主人公機が登場する時にBGMが変わる みたいな
例えば
シャイニングでは前期OPのBGMがかかってるとしたら神が登場したら後期OPに
インパルスだったらプライドが最初流れてて運命登場で僕達のゆくえに変わる みたいな
598ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 22:11:39 ID:abeU9LgJ0
>>597
普通に考えて万が一あっても主題歌だろうけど
シャイニング→ゴッドで明鏡のBGMに変わったらカプコン神だな
599ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 00:41:59 ID:OSegGcNH0
ロケテじゃ逆シャアは2曲入ってた。
600ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 08:42:14 ID:26/brDSy0
ジオングでシャアに三千機体を・・・

00はストフリみたいな感じで
通常→00ライザー→常時トランザムでやってほしい
601ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 10:22:39 ID:/MMTqpfu0
>>600
BOSSだったら、可能性はある。
使用期待でそれは、 な い。
602ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 07:25:35 ID:2wiuE5e1O
ちょいと考えてみたFINALNEXT用の敵

F-NEXT専用BOSS
ガンダムエクシア(ver. FINAL-NEXT)
第一形態:エクシア素体
前作のGvsG仕様、つまりトランザム無し。但し弾の大きさ等はNEXT仕様。
第二形態:GNアームズ
ストフリと同様に、一回離脱して換装してから戦闘再開。
浮きながら移動するため、ホバー移動になる上、よろけにくく、よろけると強制ダウン判定に。
アシストがGNアームズを換装したデュナメスが一斉射撃(ミーティアジャスティスと同じタイプ)を行うものに変更。
第三形態:エクシア素体(トランザム)
常時トランザムの第一形態。但し踏みつけがトランザム斬りに化け、他の格闘はそのまま。
603ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 10:07:24 ID:GB9FAwAz0
IGLOO枠でヅダ出たらアシストはヒルドルブだろう
604ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:18:56 ID:vOVcCSWzO
わはな
605ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:13:03 ID:RA1r/8p50
何でこんなに過疎ってるの?
606ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:24:01 ID:2GKWFI/H0
>>603
時間制ゲージで強制爆発しそうだなw

中ボスには是非ビグ・ラングで
607ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 10:24:46 ID:h2X7Iq6s0
【テンプレ】

機体名:F−97−X01C
作品:機動戦士クロスボーン・ガンダム
コスト: 2000
耐久力: 500
パイロット: キンケドゥ・ナウ

メイン: バスターガン      ACBパージ後ビーム・ザンバー
CS: グレネード・ランチャー         無し
格闘: ビームサーベル             ブランド・マーカー
サブ射撃:頭部バルカン             頭部バルカン
特殊射撃: ABCパージ            ビーム・ピストル
特殊格闘:スクリュー・ウェッブ         スクリュー・ウェッブ
アシスト: マザー・バンガードによる艦砲射撃

ABCマントは遠距離攻撃を 平 均 で  5発無効化する
一度パージすると再装着できない
ビーム・ザンバーはシールド(受身反撃)無効
撃墜でN→改に変わってもいいと思ったけどメンドイしシザー・アンカー→ウェッブくらいしか思いつかなかった
かなりやっつけなのは認める
608ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 01:48:21 ID:RPKG0pGf0
やっぱ2000帯にアルトロンが欲しい。重腕の枠他作品に上げるから(ry
アシストはトレーズ様でおk
609ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 22:28:01 ID:xGMc8TmdO
機体名:ウィングガンダム
作品:新機動戦記ガンダムW
コスト:2000
耐久力:530
パイロット:ヒイロ・ユイ
メイン:頭部バルカン
サイサリスやゴッドのバルカンと同じ
格闘:ビームサーベル  サブ射撃:マシンキャノン
ウィングゼロのマシンキャノンと一緒
特殊射撃:バスターライフル           
ウィングゼロのツインバスターライフルが細くなったバージョン。3発撃ちきりリロード無しで壁などに当たると爆風が発生する
特殊格闘:ノベンタ斬り
急速変形で上昇し変形解除してから真下にビームサーベルを切り下ろす。ヘビーアームズ改の月面宙返りと同じく誘導が切れる。各種格闘からキャンセル可能
アシスト:シェンロンガンダム
出した瞬間ドラゴンハングを相手に飛ばす。当たると一定時間捕縛。その状態でもう一度アシストを入力するとゼロ距離火炎放射で吹き飛ばす。誘導・弾速は優れるが射程が短い。回数は4回
610ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 23:02:31 ID:dOjVpOYB0
自爆はどうした
611ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 02:33:53 ID:8b8N1EF40
>>610
残りコスト3000以上の時HP50以下でイージスと同じ効果の自爆を強制発動とか
調整ミスったら強すぎるかもしれんがネタにはなりそう
612ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 02:45:07 ID:tn9Js6eg0
>>608
武装は特格以外変更しないで、グラをレオパルドD・声をロアビィにすれば
そのまんまX枠に移動できそう。
613ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 06:49:09 ID:jgXfqN3KO
アルティメットのラスボスはギレンが乗ったパーフェクトジオング。長剣を振り回す巨大ターンXのイメージと妄想。

『立てよ!国民』とか名台詞多いから
614ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 12:39:18 ID:VpbpdyyWO
なんでWに自爆いれたがる奴がいるんだ
攻撃として使えないうえに攻撃として使わないパイロットなのに

自爆で敵倒そうとしたのはカスタム達だろ
615ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 12:40:43 ID:VpbpdyyWO
↑妄想スレだってことを忘れてた男の妄言
616ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 12:42:01 ID:WMVkqwPG0
>>614
単純にW0との差別化かと
神とシャイニング、ガンダムXとダブルX
陸ガンとEz-8という似たような前期後期主人公機の中で
1番差別化難しいし
617ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 12:52:07 ID:5/HPvyNT0
ゼロシステムがあればよかったんだよなー
発動したら敵のブースト残量が見えるで。
SEEDぐらいのリロードと持続で。
エピオンはいいがゼロには強すぎるか・・・
618ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 16:58:01 ID:eW0fOUfMO
もし本当に今回の解禁数が6回だった場合コース選択の枠が2つ分余るけどどうなるだろうね
619ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 17:01:33 ID:eW0fOUfMO
どうなるんだろうねだった
620ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 19:04:44 ID:5/HPvyNT0
1.ストフリ使用可・Eルート追加
2.DX使用可・Fルート追加
3.黒幕シャイニング使用可・Gルート追加
4.Gルートの機体使用可・Hルート追加
5.Hルートの機体使用可(ダブルオーな気がする)
6.何か追加

じゃない?

6.は俺的には「機体ランダム選択」が来て欲しいが。
普通に機体追加とかかな?
621ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 19:25:00 ID:WMVkqwPG0
対戦する時ステージ選択で別枠に前作ステージ選べるだろ?
それと同じでルートも別枠に移動みたいなのがないんだろうか
622ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 20:20:03 ID:FNujdh0Y0
ゼロカスは手持ちのバスター撃ったら反動で壊れるっていう駄目仕様
623ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 12:30:09 ID:lH0vJoD2O
じゃあ生Wは百式みたいに、コスト縛り無しで撃墜時爆風発生とかどうよ
迂闊に格闘出来ない
624ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 20:02:55 ID:Dygkq/fl0
Ez-8はコスト2000で出してほしいな
1年戦争組はコスト2000は初代しかいないから寂しいし
625ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 22:41:21 ID:lbtVi4A30
グフに出し抜かれたEz-8が2000というのも違和感がある。
626ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 00:19:55 ID:ssLIxvRFO
陸ガンの初回撃墜後の再出撃からEz-8(コスト2000)でどうよ?

機体名:陸戦型ガンダム/ガンダムEz-8
コスト:1000/2000
耐久力:
パイロット:シロー

(陸戦型ガンダム時は現行と同様なので省略)

ガンダムEz-8
メイン:マシンガン(5連射/10発、リロード速度が速いが任意リロードが削除)
CS:180mmキャノン(チャージ速度は普通でよく吹っ飛ぶが、威力は低い)
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:ロケットランチャー(単発/1発、リロード速度は普通、当たると高く飛ぶダウンをとる)
特殊射撃:ビームライフル(単発/1発、リロード速度は遅くて威力は高く、当たるとその場で強制ダウン)
特殊格闘:パンチ(最終回でアプサラスにやったあれ。威力が高く、よく吹っ飛ぶ強制ダウンをとる)
アシスト:(ホバートラック、省略)
627ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 01:12:02 ID:FkaOoiuS0
今年アニメやるしユニコーンは出てくるだろうなぁ
628ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 03:46:22 ID:/uDeLz0SO
白幕2と黒幕2やらゴッドとシャイニングやら隠しには同じような機体が出てくる傾向があるからトレーズが乗ってるトールギスもでるかもわからんね…


アシストはレディアンのウイングガンダムで敵の攻撃を一回完全に防ぐ的な


というよりなぜトールギスのパイロットをトレーズではなくゼクスにしたんだ…

やはり声優のギャラ的な問題なんかなぁ
629ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 07:13:15 ID:XZLsCXRvO
とりあえずカンパチがビームライフル持ちとか言ってるやつは原作見てないんだろうな
630ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 09:02:37 ID:dHyFAXtMO
魔窟カミーユって決まってるのにジェリドが選択画面に出てる夢見たわ
お前らジェリドジェリド言いすぎだ
631ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 09:12:12 ID:is2dvfYE0
だからジェリドはバイアランかガブスレイ、犬あたりに乗ってもらいたいから
魔窟に乗ったらむしろいやだ
632ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 17:07:15 ID:QlSs0lvBO
正直>>596みたいな気を使おうとせず気がきかない奴が一番目障り
633ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 01:54:41 ID:G5gOB1g10
NEXTじゃ夢となってしまったが家庭用&次回作に期待して

機体名:ジ・O
作品:Zガンダム
コスト:3000
耐久力:700
パイロット:シロッコ

メイン:BR(太め、誘導良し)
格闘:多段強め。ZDX時と同様?
CS:ファンネル迎撃(サザの核迎撃がストフリのマルチになった感じ?)
サブ射撃:サーベル盾(格闘カウンター)
特殊射撃:プレッシャー(ハマキュベと同様?)
特殊格闘:隠し腕による突き刺し
アシスト:レコアパラスとサラ熊が追尾。BRに合わせてミサイルとBRを発射

BD持続はそこそこ、突進力が速め、
全身のロケットモーターにより相手ロック時の振り向きが異常に速い
撃墜されると周辺にいた機体が一瞬スタンする(味方含む)

ZDXの影響か格闘機のイメージがあるけど実際劇中で格闘した事一切ない
とにかく機敏なデブになってほしい。
634ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 02:14:02 ID:G5gOB1g10
機体名:ガブスレイ
作品:Zガンダム
コスト:2000
耐久力:560
パイロット:ジェリド

メイン:フェダーインライフル(威力普通のBR)
格闘:派生で2刀流、銃剣振り回し
サブ射撃:メガ粒子砲(肩ビー)(振り向き撃ち無しでどの方向にも撃てる。)
特殊射撃:フェダーインライフル照射(できんの?)
特殊格闘:クロー捕縛。派生格闘
アシスト:マウアーガブが追尾してBRもしくは身代わり

変形時
メイン:BR。誘導が通常時より上がる
サブ:肩ビー
格闘:クロー捕縛

うーんZDXのままだな・・・
特殊動作として変形形態のまま壁に捕まって止まれるとか。意味ないか
635ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 08:21:44 ID:fd6u8YVF0
ジェリドは俺はガブスレイよりバイアランの方が良いな
バイアランの方が特徴的だしジェリドが1番輝いてたのはバイアラン
搭乗時だし
636ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 17:11:38 ID:h3Uivp0o0
ストーリーのあるルートほしいわ 
連座みたいにキャラによってルートかわる

ストーリーは叩かれるだろうけど・・
637ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 19:33:48 ID:fWI7ctMpO
ストフリとSBは確実に同じ様なシナリオになるな
キラ「やめるんだ!」
刹那「武力介入を開始する」
ヒイロ「邪魔をするなら貴様も〜」
ミリアルド「我々の進む道を〜」

とかな
638ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 00:16:45 ID:wJSQ0CWUO
仮にジェリドを出す場合、ガブスレイと比べてバイアランの良いところは
・フワフワ性能等、一味違う操作感
・サイコ関連と台詞を絡めやすい

一方問題点は
・武装がメガ粒子砲とサーベルしかない
・ガブスレイのアシスト→マウマウ
 バイアランのアシスト→?

まぁ特殊能力に「汚名挽回」を入れてくれるならどの機体でも良いです
639ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 00:40:41 ID:ufgpj5c+0
システム面での改正案とかの書き込みみたいな
640ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 01:07:37 ID:zQZ2kGZV0
>>637
SBって何の略?
641ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 02:09:26 ID:YDoG3abV0
A1.スーパーバーニア
A2.スタンフォードブリッジ
A3.ソフトバンク
A4.
駄目だもう思いつかない。
642ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 02:17:09 ID:NRwVXeDyO
スペシャルボーイ
つまりウッソさんのことだろ
643ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 02:38:23 ID:mD6d/dju0
解禁バレがきてしまった以上、もう妄想できない。
644ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 02:45:33 ID:rwHXzMHe0
画像が出たのが全てと決まったわけじゃない。
解禁終了宣言が出ていない以上ガンドランダーにでも望みはある。
645ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 03:59:09 ID:5hX9IBZ40
今知ったが解禁バレしちまったのかぁ・・・orz
なんでそんな凡ミスするかねぇ、萎えまくりじゃないか

ところでデビガンは何かしらの形で再度出番がありそうな気がする。
646ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 07:48:16 ID:5hX9IBZ40
次回作は絶対にパイロット選択性に戻してほしい
パイロットだけは好きなキャラでいろんなMS乗り回したいんだけど
647ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 10:00:56 ID:IsC1A3/X0
>>638
バイアランのアシストもマウマウで良くね?

>>646
気持ち分からなくはないがそうなるとキャラ固有のセリフが出来なく
なりそうで
乙のハイパー化とかも再現出来んし
オールスター作品なんだからそこら辺は出来なくて仕方ないんじゃない?
648ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 12:34:52 ID:vrvNXhKUO
ネタバレしたなら次回作の妄想でいいか

メッサーラを2000で
ジ・Oがアシスト

ていうか赤キュベ出すくらいならベルディゴでいいじゃん
キャラ選択で「希望の灯は消さない!」と言ってくれたらメイン決定
649ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 16:16:55 ID:QfS+V0mtO
え?あの画像つりじゃないの?
650ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 18:20:43 ID:cFJj118B0
シロッコヤザンジェリドごひハリーラウアスラン(後期)ハムリボンズひろし
今の面子プラスこれだけいればみんな満足のはず
651ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 18:57:29 ID:L0g0G+/xO
ここからはEz−8、赤キュベ、ユニコーンと敵MAのαアジールの予想、
及び次回作の妄想すれになります
652ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 19:50:00 ID:ufgpj5c+0
文句が出そうに無い面子でも考えるか
無印からNEXTで増加した数は
デフォ追加機体18 中BOSS5 隠し7 BOSS仕様ストフリ1
653ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 20:28:16 ID:geu4MRzH0
>>640
多分ソレスタルビーイングと言いたいんちゃうかと


だったらCBだがな
654ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 22:59:52 ID:lETcZFcrO
結局隠しは ストフリ・DX・黒幕2・シャイニング・Ez-8・赤キュベ・UC の7機なのか
だとしたら 無印33→NEXT58→次回83 くらいかな
枠別なら
1st:6 Z:5 ZZ:4 CCA:2 F91:2 V:3
G:5 W:5 X:3 ∀:3 種:4 種死:4
00:2 80:3 83:3 08:3 UC:1
になる
TV作品11作から各6機 劇場版&OVA5作品から各3機 UCからシナンジュ(?)が1機追加 なら 6×11+3×5+2=83 になるな
655ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 01:24:21 ID:IJHSiDGo0
>>654
よぉーし、それに従って追加期待機体を妄想するぜ。

1st:なし Z:浜キュベはZZに移動で ジ・O、バイアラン
ZZ:浜キュベ、ザクIII改 CCA:ここにΞガンダム
F91:クロスボーンガンダム3号機 V:ガンイージ(順子さん)、ゴトラタン、ゲンガオゾ。Vのアシストはトラックで。
G:ネロス→1落ち後ヘブンズソード W:トーラス。五飛は次々回作で。
X:エアマスター、DVのみのGX(ジャミル)、チェストブレイク(アシストでサテライトランチャー)。GXはDVモードが無しでいろいろ性能落として2000に。
∀:ゴールドスモー、黒ボルジャーノン、赤カプル 種:正義、プロヴィ 種死:∞正義、ブラスト(ルナ)
OO:ダブルオー、リボーンズ、アルケー、フラッグ

否映像化作品は厳しいので、実際にはCCA→クエスのヤクト F91→ザビーネ ぐらいがあり得るか。
656ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 06:46:41 ID:Y7abiRE7O
ブルー1号機1000
再出撃でブルー3号機2000
イフリート改1000
再出撃でブルー2号機2000
657ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 08:54:29 ID:7D2VSSfJ0
ブルー3号機と2号機って差別化難しくね?
658ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 09:00:12 ID:CHvnbmOWO
お祭りでガンダムVSバーチャロン辺りの企画もやれば良いね。
659ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 09:10:10 ID:RhuTmtOR0
1stはジオングがでる可能性も・・

ストーリーは
シャア、ミリアルド、カテジナとかの地球粛清軍
アムロ、ウッソ、ロランとかの反地球粛清軍
刹那、シャギア、ハマーンとかの第三勢力
でたのむは 異論は認める
660ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 11:41:58 ID:GtnOJimP0
>>659
その3つで勢力分けしたら面白そうだな。
コストのバランスもいいんじゃないか?
粛清軍がちょっと弱い気がするが
661ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 08:04:40 ID:olFaz8OVO
その内五次解禁ぐらいの時期にパイロット選択可能になってパイロット名作成可能な一般兵使用可能になり

そこで六次解禁でユニコーンが解禁してパイロットなしとか有りそう
662ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 08:33:00 ID:IP4P64sdO
MAが出るときはMSは3000だからEz8は3000だな
663ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 21:24:30 ID:QI58v/LPO
>>657
EXAMの仕様を変えるとか
2号機は体力減ると自動発動
3号機はチャージ式で時間制みたいな
664ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 19:53:50 ID:0WaWTvSwO
>>660
御大将がいるじゃないか
>>662
サイコ戦:Z
ララァ戦:初代
マンサ戦:ZZ
対MA戦は全部2000コスですが
665ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 21:34:45 ID:YW82Vx+CO
>>664
確かに、しかもザンネックは本来ならMSな訳だし。
でも多分、ザンネックはMA扱いなんだろうね・・・orz
666ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 22:54:05 ID:hW3djbihO
>>664
隠し機体ね。
ストフリの中ボスMA
DXの中ボスザンネック
今のルート隠し機体多分2000か1000でMAが中ボスで出ないじゃん
そのかわりにMSが2体いる
667ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 04:55:48 ID:aCOClBjK0
ちょっと違った感じの妄想を・・・
音楽変更
ガンダムステージ:哀・戦士  or 颯爽たるシャア
08ステージ:10 YEARS AFTER
0080ステージ:遠い記憶
0083ステージ:THE WINNER or エギーユ・デラーズ大演説
Zステージ:敵機襲来   or ダカール演説
ZZステージ:サイレントヴォイス
νステージ:BEYOND THE TIME
F91ステージ:君を見つめて
Gガンダムステージ:ますたーあじあのうらみうた
Wステージ:思春期を殺した少年の翼
Xステージ:Resorution or HUMAN TOUCH(ウォーレン・ウィービー)
種:どーでもいい
運命:どうでもいい
介入:ブライガーでも流しとけ

後半悪意だらけなのは認める
668ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 06:08:29 ID:cmv9JeIB0
00はセカンド前期OPが良いな。何度か聴いてたら気に入ってしまった
669ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 11:19:17 ID:aCOClBjK0
V書き忘れてた。
・・・・どれも良すぎで選べないだけなんだけどな。
670ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 13:47:42 ID:ZHwnVi48O
なんでミドガルドに誰も突っ込まねーんだ
671ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 00:07:57 ID:Td+eOGzaO
>>667
髭が無いとか悪意ってレベルじゃねーぞ
∀:BLACK HISTORY
672ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 00:27:17 ID:wsml2j4EO
1st 愛戦士、めぐりあい
Z 前作の、Zのチュートリアルの曲
ZZ 始動ダブルゼータ、宇宙のジュドー、サイレントヴォイス
CCA オーロラ
F91 F91のテーマ(名前忘れた)
G 勝利者達の挽歌、トラストフォーエバー
X レソルーション、サテライトキャノン
髭 軍靴の記憶、月の眉
種 立ち上がれ怒りよ
運命 叫びの撃鉄?、ヴェステージ
0083 前作の

V,W,OO,0080,08は見てないから略
673ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 01:07:25 ID:yhO/Bcmc0
機体名:ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク
作品:機動新世紀ガンダムX
コスト:3000
耐久力:700
パイロット:シャギア・フロスト

メイン:クロービーム砲
格闘:ストライククロー(生ヴァサーゴと大差なし)
サブ射撃:クロービーム砲2 メインからキャンセル可能
      (左右入力だとハンマのメインのような感じで、機体から離して撃つ。上下Nは止まって両手うち)
特殊射撃:トリプルメガソニック砲
      (ツインバスターなみで爆風つきに)
特殊格闘:アシュタロンHCがビーム+ギガンティックシザーズ捕縛
      (捕縛している間に50程度ダメージが徐々に加わる)
アシスト:サテライトランチャー(アシュタロンHCとドッキングして。DXのアシストと同性能)

変形時
メイン:アシュタロンHCのビーム砲
特殊格闘:アシュタロンHCがビーム+ギガンティックシザーズ捕縛

アシスト使うと弟飛ばせない感じ
674ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 01:13:13 ID:c3h6gNC30
Vは前期後期OPED共に戦闘向き。
カテジナが出るステージは「もう一度TENDERNESS」が似合うと思う
675ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 01:17:29 ID:yhO/Bcmc0
君だけが〜叶えられる〜夢があるはずきーいっと〜〜

Vだと「いくつもの愛をかさねて」も鉄板クラス
676ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 07:18:59 ID:wsml2j4EO
>>673
サブ以外は俺の妄想とピッタリだ
677ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 07:28:14 ID:UFG4irLW0
Vは前期後期OPEDともにどれもかっこいいからな
戦闘に普通に合うだろ
678ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 13:16:48 ID:Dw2PM1YMO
>>675
戦闘終了30秒前に死神の子守唄流してほしい
いつか生まれたときのためには人気無いんだろうか……
679ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 18:48:45 ID:6QP1hnPjO
1st テキサス
Z グリーンノア
V エンジェルハイロウ
CCA 5thルナ
種 メンデル

辺りを追加して欲しい
680ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 20:29:17 ID:wsml2j4EO
>>679
メンデルとジェネシスはたいして変わらんと思うが

地形がね

それよりもポートセバーンとかゾンダーエプタ島だして
681ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 21:41:39 ID:YRwJgk0GO
>>672
愛戦士とレソルーションは俺も欲しいわ
682ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 22:48:17 ID:oK5I9Axw0
               -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
               / /" `ヽ ヽ  \
           //, '/     ヽハ  、 ヽ  シーマガラハウ・ゲルググマリーネ、出るよっ!!
           〃 {_{`ヽ   ノ リ| l |、i|
           レ!小l●    ● 从 |ノi|
              | l⊃ 、_,、_,  ⊂⊃,| |
           __ | |丶、  __ , 、',ァ' ! |  
         rf´ r弌廴-{f⌒itく. ヾTl7! |
         `^ー'jfぶ!{_「フ癶._   ノ!!|===ュ
          /`^,コト、Y、   ̄ 「| |   |
          }ー‐'´,.||ヘ}t `ー   }_!.|   |
           l   l || }个ーt--ェュ!|.レ'⌒ヽ
            |   | ゙1f⌒`7t==L1 fヘ|
          !   `ー冖t‐' リ     !  ー゙,!
           ヽ.___,ノ  `¨´    `ー‐'′
683ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 00:27:49 ID:3mgBqWJE0
   あなたの出番はもう終わったのよ、賞味期限切れのオバサン?

           _,、、、ミニヽぃ_
        _,、-"==''    ミ`ー 、
      、-'′       `ヽ`ヽ、`ヽ
     /''"´           ヽ ゙!;;;, ゙l
   トミー′          ;l 、  ヒ );;;;;;|,
   ゝ     ,イ  __,,,ッ'',ハ、゙ト、..,,「!ヽ;;;;,`)
  i′   ;; , ,r'(, rィ;;;_;-v;←-ゝミ;;;;;;|.!ヽ!;;,,く_ _,ハ
.  |  f  i;;いゝ-W_(   -t;テヲ  l;;「  |;;;;;;;::::.. ノ:、
  ゝ、!_.! 'i;;;;ス '"゙-' i ::. ` ´   .ト;|,ハ、;;;;;;;;;;;;:::...ヽ,
      `''ーァゝ,    l i:::.     レ' !゙いヽ、;;;;;;;;;;;;:..:l
      z'ン::::゙!   ゙'''__   _,ィ'゙、<| ゙i ゙い;;;;;;;;:::::::ヅ
     f ラ::::::ゝ、  ´_..、-'"ア! /  〉 ゙リ;;;;;;::;;;;イ
      い;;:::::::::;;,\  ̄  ,//     ノ;;;;;;;ィ'''´
      `ーr;;::;;;;;;;;;;l`ー¬"/゙    /;;;=''''
        `ー、;;;;;;ハ    l     /`ー--、
          _,ニイ .|,..、'"¨゙!  ヽ、      ̄>''⌒ヽ、
      _,、-''"  / ,ヘ   ∧   _ン、  ,、-二´:===、ヽ
    r''"    /イ;;;;;;〉、 / ヾ-''"  ヽ ィ''"      i |
684ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 02:04:39 ID:B29y/HXRO
00ライザー

パイロット:刹那&サジ
コスト:3000
耐久:630 シールド:◯
射撃:GNソードVライフルモード
チャージ:ゲロビ
格闘:GNソードV
サブ射撃:GNミサイル
特殊射撃:トランザム
特殊格闘:GNフィールド
アシスト:セラヴィー

トランザム時、特格がトランザムライザー


00ライザー使わせてくれええ
685ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 02:07:43 ID:XZVXGioRO
>>675
だが断る。
 
思い出し泣きして戦闘にならない。
686ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 02:21:08 ID:R+5Jc5yuO
ダブルオーライザーは3で出してほしい。

または00単体で。今年出したら時期的の影響で台詞とか中途半端になるから
687ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 12:00:14 ID:xgB2V7nUO
ゲルググ シーマ様=鶴屋さん=ちゅるやさん はマダー(゜Д゜)
688ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 14:07:58 ID:uWXS1AQ6O
>>682
萌えぇ
689ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 16:14:49 ID:xgYuTZd8O
物語のキーパーソンではあるがMS搭乗シーンは少ないからな>シーマ様
ゲルもガベも機体のクセが少ない
690ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 16:32:26 ID:e+DMYwtHP
機体名:ハンブラビ
作品:機動戦士Ζガンダム
コスト:2000
耐久力:530
パイロット:ヤザン・ゲーブル

メイン:腕部ビーム砲(標準BR)
CS:海ヘビ(当てると2秒ほど硬直 連打でダメージアップ)
格闘:ビームサーベルorクロー
サブ射撃:背部ビーム砲(ΖΖのサブと同じ)
特殊射撃:クモの巣(アシスト発動時のみ アシストがタックル→相手を囲んでクモの巣をかける)
特殊格闘:Ζの緊急変形
アシスト:ハンブラビを二体召喚援護射撃
691ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 17:37:05 ID:4a52X+e/O
>>686
最初からダブルオーライザー、特射トランザムのGNソードIII仕様
最初00、特射でダブルオーライザーのGNソードII仕様
こんなんでどうよ
692ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 19:17:19 ID:uWXS1AQ6O
今Wikipedia読んできたけど最初はガンガンより機体減らすつもりだったらしいな
続編で機体が減るとか糞だろ
693ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 04:43:29 ID:wV0md7/R0
wikiのどこにそんなことが?
"今"より少ない予定とはあったが・・・
694ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 08:07:41 ID:FF7UPrpHO
>>691
いや、そういうことじゃなくて時期的な都合で無印の刹那みたいに原作の台詞をほとんど言わなかったりやる気がない台詞を言ったり中途半端な所がありそうだから出さないでほしいってわけよ。


つか時期的にGNソードVは無理だろ。トランザムライザーも


家庭用で出せば時期的に台詞とか中途半端にならないと思うけど3とか00単体で出した方がいいと思う。

因みに今年アニメ化するユニコーンが出せた理由は恐らく存在自体は2年以上前からあったため
695ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 22:04:45 ID:Lraz9Xmt0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \   人
         //, '/     ヽハ  、 ヽ `Y´
         〃 {_{`ヽ     ノリ| l │ i|
         レ!小l⌒    ⌒ 从 |、i|    
          ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ ガトーもやってくれるよ…、ガトーも
            |ヘ  ヽ ノ   j /⌒i !
            | l>,、 __, イァ/  /│
            | | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
696ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 10:19:42 ID:oFsgT86wO
実はFINALNEXTの後には、隠しで「F-NEXT+」みたいなのがあって、ありえない位の難しさを誇っている・・・

という妄想をしてみた。

例えば、こんなのとか
・ターゲット:常時覚醒Z+常時プレッシャー展開白キュベ
・ターゲット:常時明鏡止水ゴッド&マスター
・ターゲット:常時月光蝶展開(&発動)∀&ターンX
・ターゲット:常時覚醒和田+常時分身発生運命
697ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 14:01:14 ID:XNUSx9Wm0
ガンダム・・・ガンダム2k、シャゲ2k、タンク1k、キャノン1k、ドム1k、シャアザク1k、アッガイ1k
Z・・・Z3k、ジオ3k、魔屈2k、百式2k、ガブズレイ2k、ハンブラビ2k
ZZ・・・ZZ3k、キュべ3k、ザクV改2k、ドーベン2k、キュべ2 2k
CCA・・・ν3k、サザビー3k、ギュネヤクト2k
F91・・・F91 3k、ビギナ2k
V・・・V2 3k、ゴトラタン3k、リグコンティオ3k、V 2k、ゲドラフ2k、シャッコー1k
G・・・神3k、升3k、シャイニング2k、忍者2k、ノーベル2k
W・・・w03k、エピオン3k、死神2k、重腕2k、W1k、トールギス1k
ED・・・ナタク2k、トールギス3 3k、サンドロック2k、サーペント2k
X・・・DX3k、CB3k、X2k、ヴァサ2k、エアマス1k、ジェニス改エニルカスタム1k
種・・・自由2k、埼玉2k、ストライク1k、維持1k、デュエル1k、辛味1k、指揮ゲイ1k
種死・・・運命3k、隠者3k、インパ2k、暁2k、カオス2k、ネオダム1k、ゲイザク1k
00・・・00 3k、マスラオ3k、リボンズ3k、アリオス2k、ケルヴィム2k、アルケー2k、ガデッサ2k、エクシア1k、ヴァーチェ1k、ツヴァイ1k
ポケ戦・・・ザク1k、アレックス1k、ケンプ1k
08・・・陸ガン1k(撃墜でez8 2k)、事務頭1k、グフ1k
83・・・ゼフィ1k(撃墜でフルバ2k)、サイサ2k、ステ2k、シマゲル1k
698ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 16:39:12 ID:t+8YyipdO
みんな・・・そんなにトレーズ様が嫌いなのか!?

トレーズ様にはターンXが似合ってると思う俺Gジェネ厨

そんな訳でモノアイガンダムズ参戦希望
699ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 22:56:30 ID:XN7WNNRE0
THE・Oが仮にでたら、ハマーンとシロッコと自機の3体で戦う3つ巴のステージが欲しいな。
CPU同士も潰しあうことになるから他のステージよりも難易度が格段に下がってしまいそうなのが難点だけど

キラ乱入とかでもいいよ。自軍敵軍どちらにも属さないから
せっかく落としても敵戦力ゲージが減らない仕様で
700ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 02:09:33 ID:yarGybxjO
新しいステージ(アルティメット)で最後までEX出すと、最後面でストフリとインジャスとミーティアが三体セットで出てくる。
701ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 06:55:59 ID:LHdfUOIj0
>>700
それってミーティアの機体装着前での出撃か?
地味にシュールで面白そうだが
702ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 07:15:57 ID:QmjlTnt9O
>>699
3つ巴は流石に難しいと思うので、こんな感じにしてみた。

ステージ9(FINAL) レクイエム ターゲット:Zガンダム(カミーユ)&キュベレイ(ハマーン)&百式(クワトロ)
僚機:ジ・O
敵機:ガンダムMk-II(黒)(カミーユ)&ガンダムMk-II(白)(エマ)→(全機撃破)→Zガンダム(カミーユ)&キュベレイ(ハマーン)&百式(クワトロ)→(1機撃破)→ストライクフリーダム(キラ)→(更に1機撃破ごと)→ガンダムMk-II(黒)
備考:ガンダムMk-II(白)はスーパーガンダム固定、Zガンダムは常時覚醒、百式は復活後の姿で登場



Zの最後の再現とキラ介入を入れてみた、反省はしない。
703ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 09:51:19 ID:hBOmcFab0
映像化以外のガンダム作品の機体のコストを妄想してみた
カッコはパイロット名
コスト3000
ガンダムヘイズル(エリアルド) Ex-Sガンダム(リョウ)  Ξガンダム(マフティ)
クロスボーンガンダム×3(トビア) ジェミナス01(アディン)ガンダムアスクレプオス(オデル)
ウィングガンダムゼラフィム(ティエル) ガンダムX(リック) Xアストレイ(プレア)

コスト2000
ピクシー(ボルク) ガンダム5号機(ロム) BD3号機(ユウ)BD2号機(ニムバス)マークX(ゴッド)
ル・シーニュ (アスナ) ギャプランカスタム(エリシア)ペーネロペー(レーン)
F90(ベルフ) シャルル専用ゲルググ(シャルル) ネオガンダム(トキオ)
クァバーゼ(ギル) リンジャーアームズ(トライノイ) 
レッドフレーム(ロウ) ブルーフレーム(ガイ) ハイペリオン(カナード)
アウトフレーム(ジェス) デルタアストレイ(アグニス) アストレア(スパーク)

コスト1000
イフリート(ヘンリー) ジム・スナイパーII(レイヤー) グフ(ヴィッシュ)陸戦ガンダム(マット)
陸戦ゲルググ(ケン) アクトザク(マレット) ネモ・カノン(マキシム)ガンダムベルフェゴール(カイ)
ジンアサルト(カイト) ターンデルタ(セトナ)
704ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 09:55:12 ID:hBOmcFab0
>>703に追加
コスト1000
F90(デフ) F902号機(ボッシュ) シルエットガンダム(レイラ)
すっかり忘れてたわ
705ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 21:02:18 ID:MpNi17EC0
妄想だからココに書く
10作目あたりにガンダムVSリアルロボッツとかやるような気がするのは僕だけなんだろうか・・・
まあ、版権の折り合いつけるだけでも大変だし無理か
作ったとこで青鷹か昆虫がバランスブレイクするだろうしなぁ・・・
706ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 09:12:43 ID:WWmPhcvcO
>>702
そのステージに黒幕カミーユはきちがい。じゃなかった、場違いじゃないだろうか。

そう言えばこういうステージはどうだろうか

ステージ:ZZ
ターゲット:ZZ(ジュドー)
敵機:黒キュベ2+赤キュベ2
初期配置を倒すと
白幕+百式+乙
一機落とすと→ZZ(ジュドー)
その後一機落とすごとに→黒キュベ2と赤キュベ2が交互に出現

僚機:白キュベ(ハマーン)
707ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 15:39:31 ID:WUx2+4/PO
>>705
っACE
708ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 18:31:23 ID:V6FWmHO1O
機体名:サザビー
作品:逆シャア
射:ビームショットライフル[威力120/弾数5]
射CS:ビームトマホーク投擲
サブ射:ファンネル
特射:胸部メガ粒子砲
格闘:適当…だがドリルキックなんてダサいことを総帥様がやるのは許さない
アシスト:ギュネイヤクト(クェスヤクトに比べて弱体化)

ファンネル搭載ながら、近〜中距離での格闘を得意とする異色の機体。運命からパルマと残像、レイを無くしたかわりにファンネルを搭載したイメージ。弱点は機体の大きさ、そしてブーストの燃費の悪さ。

…という妄想をした。ジーク・ジオン
709ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 22:39:17 ID:SOZbRzN4O
>>708
駄々っ子斬りなんてダサいことをした総帥に一言
710ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 23:57:45 ID:X3///FI50
七井「母性本能をくすぐられるわ・・・」
711ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 01:56:45 ID:ewfrYTdXO
>>706
実は前作のアナザーコースにあった「宇宙を駆ける」の再現(カミーユがZで2回出てくるのを黒幕→Zにした)の意味もあったり。
因みに今度はまんまセブンソード。


ステージ:軌道エレベーター ラ・トゥール
僚機:ヘビーアームズ改
敵機:グフカスタム+グフカスタム→(時間経過)→Sストライク→Sストライク→Sストライク→(全機撃破)→デスティニー(シン)→(時間経過)→エクシア(刹那)→(時間経過)→グフカスタム→(以後エンドレス)
備考:ストライクの換装は無し、シン登場時に曲を「僕たちの行方」に変更、
   シン登場後すぐに刹那登場、その数秒後に名無しグフカスタム登場


全機″実体剣″持ちのステージ。このステージで、登場時に以下の台詞が流れる。
シン「俺が薙払ってやる、すべて!」
刹那「お前がガンダムを名乗るのにふさわしいか…(後略」
712ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 07:24:07 ID:EqYVD3/k0
そういやあ実体剣持ちって>>711の言う
ソードストライクとグフとエクシアと運命しかいないね
だからギャン出してほしい
713ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 11:12:21 ID:t9Yovr8d0
>>712
なんで「だからギャン」なのか分からん。
ギャンの剣はビームサーベルだろ。

あとインパルスのエクスカリバーは特殊だから除外するとしても、
グフのヒートソードを入れるならドムもヒートサーベル使ってる。
714ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 19:03:37 ID:EqYVD3/k0
>>713
ちょっと勘違い
それでもギャンは出してほしいのです
715ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 21:54:44 ID:ewfrYTdXO
>>713
確かにグフはヒートソードだけど、グフカスは名前だけな気が・・・

今度は照射系持ちを集めてみたが、実はただ単に照射系という訳では無かったり・・・


ステージ:機動戦士ガンダム(旧1st)
僚機:グフカスタム
敵機:ヴァーチェ&デスティニー→ZZガンダム(ジュドー)→ガンダムDX(ガロード)→ヴァーチェ
備考:ヴァーチェは換装無し

ステージ:サイド7
僚機:陸戦型ガンダム
敵機:Lストライク&フリーダム→ゲドラフ(カテジナ)→V2ガンダム(ウッソ)→Lストライク
備考:ストライクは換装無し、V2は登場後又はゲージ回復後すぐにABに換装


さて、分かるかな?
716ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 22:10:20 ID:EqYVD3/k0
ステージ:ジャブロー BGM:飛べ、ガンダム
僚機:維持
敵機:アッガイ(アカハナ)→ケンプ(ミーシャ)→ドム(ガイア)→ザク改(バーニィ)
   →グフカス(ノリス)→シャアザク(シャア)→グフカス→ザク改
備考:登場機体が全て名有り。前作のニュータイプの修羅場が見えるぞの
   ジオンバージョン
   ジャブロー戦の再現と思っても良い

ステージ:機動戦士ガンダムZZ BGM:Gガン→SEED
ターゲット:ストライク&フリーダム&ストライクフリーダム
僚機:νガンダム
敵機:ドム(ガイア)&暁(ムゥ)→
    ストライク(キラ)&フリーダム(キラ)&ストライクフリーダム(キラ)
備考:キラ祭り キラ登場で種のBGMに変更



717ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 22:37:06 ID:8Txkp4kE0
ヅダの限界値をどう表現するかと妄想したらなんだコレ

機体:ヅダ
作品:機動戦士ガンダム MS IGLOO
コスト:1000
耐久力:250
盾:○
変形:×
特殊能力:なし
パイロット:ジャン・リュック・デュバル

メイン射撃:ザク・マシンガン
射撃チャージ:シュツルム・ファウスト
格闘:フォールディング・クロー
サブ射撃:ザク・バズーカ
特殊射撃:大出力ブースター
モビルアシスト:ヒルドルブ
718ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 22:38:56 ID:8Txkp4kE0
メイン射撃:ザク・マシンガン
60発。弾がまとまって飛ぶバルカン系。

射撃チャージ:シュツルム・ファウスト
高威力ロケット弾発射。発射時は若干左にシールド効果が出てくれる。

格闘:フォールディング・クロー
シールド内装クローで突き。スピード速い。
当たると貫いて捕縛→引き抜きで弾き飛ばしの2段攻撃。 空中BD中は単発突きで吹っ飛ばす。

サブ射撃:ザク・バズーカ
1発。リロードやや速め。 射撃チャージよりは威力とスピード劣る。

特殊射撃:大出力ブースター
一定時間スピード、ジャンプなどの移動が高速化し、ブースト使用量が半減、
さらにNDの移動力が前作ガンvsガンでの覚醒キャンセル(フリーダム)なみになるが、
効果中はくらうダメージ量が2倍に増加。

モビルアシスト:ヒルドルブ×3
モビル形態のヒルドルブが左→前の動きでカーブ走行しつつ
キャノン砲5連発、同時にマシンガン連射を3回。 地上走行する本体にも攻撃判定あり。
719ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 09:45:40 ID:cIoLax9h0
機体:ゴッグ
作品:機動戦士ガンダム
コスト:1000
耐久力:350
盾:×
変形:×
特殊能力:なし
パイロット:コーカ・ラサ

メイン射撃:魚雷
格闘:アイアンネイル
サブ射撃:胴部メガ粒子砲
特殊射撃:フリージーヤード
特殊格闘:体当たり
モビルアシスト:ズゴック
720ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 09:47:05 ID:cIoLax9h0
メイン射撃:魚雷
12発。歩きながら撃てるミサイル。

格闘:アイアンネイル
遅いが威力高いクロー。最大2回攻撃。
2段目に↑+格闘派生すると、両手クローでの頭部握りつぶし攻撃で捕縛(連打で威力上がる)。

サブ射撃:胴部メガ粒子砲
2発。距離制限ありの散らばるビーム。足を止めて撃つ。

特殊射撃:フリージーヤード
紫のゲル状バリアに包まれる。1度の出撃で1回しか使えない。
バリア中は射撃ダメージを受けないが、時間経過か攻撃を食らうことによって効果時間短縮。

特殊格闘:体当たり
「連vsジ」にあったスーパー頭突きでカッ飛ぶ。空振りするとダウン(攻撃受け付ける)して無防備。

↓+格闘:クロー防御
両手クローを前に広げる。
正面からのマシンガン系、ミサイル系、キャノン系の射撃を防御できる。ビーム系は防げない。

モビルアシスト:ズゴック×3
ズゴック1機が頭部ミサイル砲からミサイル4連発。
721ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 16:07:59 ID:x66KsQKY0
覚醒系の武装全てにブースト回復をつけて欲しいと思う今日この頃
722ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 20:55:04 ID:QK8TZu4pO
>>715
ワカンネ
723ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 22:15:40 ID:VvKw0GTfO
>>722
実は全部″CSででる照射系武装″なんだ(DXはともかく)。

因みにシステム面で出てた覚醒システムの案をだしてみる


覚醒概要
・ゲージ式、前作GCOゲージがプレイヤーごとに溜まるような感じ
・1戦につき1回のみ、使用後は斜線で封印
・スタートボタン2回押しで発動、全覚醒タイプ共にゲージ0まで持続
・発動中は体力が必ず1残るが、ゲージが0になったとき、
 全動作を強制キャンセルする硬直を発生させ、更にブーストゲージを0にする他、
 各覚醒タイプごとにデメリットが存在する

覚醒タイプ
・アルティメットパワー(パワー覚醒)
  攻撃力が2倍になり、どんな攻撃を受けてもよろけないが、終了後はダメージ2倍
・∞(インフィニット)ラッシュ(スピード覚醒+ラッシュ覚醒)
  ND使い放題になり、弾数が無限になるが、終了時に全武装一斉リロード(0になる)
・オートアシスト
  モビルアシストが自動で発動し続ける(効果が消えると自機の周辺に再出現する、モーション無し)が、
  アシスト回数が2回以上残っていないと発動できず(DXのアシスト対策の為)、更に発動後はアシスト回数が0になる


駄目かな、こんなの?
724ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 22:47:12 ID:iBpXuAKj0
機体名:Gセイバー
作品:G-SAVIOUR
コスト:2000
耐久力:480
パイロット:マーク・カラン

メイン:BR
CS:ラピッドファイア(BR連射)
格闘:BS
サブ射撃:バルカン
特殊射撃:テラインモードに変身 地走型になる
特殊格闘:キック→BR連射
アシスト:フリーダム×2 マシンガン連射

ガンダムじゃないとか言うのは無しだぜ
725ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 00:59:07 ID:AOkLBZwk0
ガイアギアとゾーリンソールをだれかたのむ
726ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 06:56:34 ID:W/3Wx6RL0
4ラインまで作れるなら最大16台通信できるようにして欲しいもんだ
更にライン毎にシャッフル設定の有無を変えられれば尚良し
乱入のシステムを工夫すれば、常に2vs2の対戦が出来そうだ
727ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 19:24:57 ID:5NxHlfVt0
>>726
ゲーセンが死にます
728ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 10:14:23 ID:mdIxkzIj0
>>276
16人は絆で我慢するしかないでしょうね
729ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 11:41:35 ID:XN9ZXrxJ0
8台のゲーセンなら結構あるだろ
それだけでも効果は出る
730ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 12:27:58 ID:n7F21uU0O
>>723
何その劣化連ザ2
731ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 17:07:59 ID:eEsImyYBO
早く時代が進んで、4対4ができたら面白いのに。それかオンライン対戦。
新型インフルエンザ対策より早く処理能力の向上と容量upをしてくれ
732ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 20:46:35 ID:9tzE69nFO
覚醒ならこんなんがいいなー

各機体毎に、固有の特殊効果が発動。僚機とタイミングを揃えて覚醒すれば、戦艦援護(前作GCO)が受けられるぞ!!

みたいな。
これでM.E.P.Eやトランザム、ABとかに割り振られてたボタンをカット。そんで武装追加とか……

これならV2にバスターとアサルトの換装つけられるし良くね?
733ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 15:04:47 ID:bKl62msFO
特殊効果が無いMSはどうするんだよ。
734ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 15:42:16 ID:IjZONaVr0
ガンタンクとかアッガイとか何で覚醒したらいいんですか
735ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 15:56:15 ID:Wga39yxuO
ザク改ばっかり使ってたらBR持ち使えなくなってた
736ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 16:17:57 ID:Wga39yxuO
誤爆
737ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 23:17:55 ID:2ReprUppO
>>734
ガンタンク:リュウさん覚醒
リュウさんの発生&弾速がBR並みに
ベルガ並みの誘導でヒット後黄色の爆風

アッガイ:通常の3倍
アッガイ隊召喚が通常の3倍現れる
せまりくる15匹のアッガイ
同時に頭部バルカンを垂れ流す7匹のアッガイ
圧巻
738ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 00:05:53 ID:ESIsh7Cf0
2件隣に1ラインの店があるのに
わざわざ2ラインの店で一人旅してるところに
乱入してくるガキどもなんなん?
ギャーギャーうるせえし
こっちは初乗り機体練習中のとこ
わざわざこっち回り込んで確認してから入ってくるし、
撃退すればW0とかでまた乱入して
今度はガン逃げ&CPUばっか攻撃してきやがる。

もうそろそろ我慢の限界ですよ。リアルFinalNext逝っちまいそうだ。
739ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 00:09:00 ID:wO5AgTnr0
てかNDのせいで歴代VS中
一番対戦がつまらんのよ。
読みあいも駆け引きもなくズンダOnly
盾あっても使った方が硬直長いし
ステップで避けようにも弱体化+狩れる格闘持ち結構いるし

俺は協力とか一人旅がしてえんだよぉ〜!!
740ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 00:10:19 ID:wO5AgTnr0
スマン
誤爆
741ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 00:57:29 ID:weGrtDzGO
>>738
4ラインならともかく2ラインでうだうだ言ってんじゃない
乱入されてもしょうがない



その気持ちはよくわかるが
742ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 10:35:09 ID:ghhvPUOY0
>>725
意味がワカランぞ?自由になったシャア
743ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 11:07:15 ID:slxSg7GIO
>>732
CvsS2みたいに覚醒ゲージが豊富だったら面白いと思う。
GUNDAMでGゲージ、Uゲージ、Nゲージ以下解禁。
ステキャン可能やND可能やクロスオーバー。あとは相手のブースト残量、武器弾数まる見えとか変わったのもありだと思う。
744ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 11:50:52 ID:Iko9R8I1O
>>743
それいいな
お祭りの剣サムにはついてたんだし

連ジ シンプルだが攻撃力が高い 特殊ゲージなし

Z 通信二回で覚醒 個人発動 機動or強襲

連ザ 通信二回で覚醒 防御力UP、コンボ可能

連ザ2 通信二回で覚醒 スピードorパワー 50パー発動可能

ガンガン GCO

NEXT ND 弾幕張れない
745ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 12:35:42 ID:kjgV9mzcP
機体名:ガンダムマックスター
作品:機動武闘伝Gガンダム
コスト:2000
耐久力:530
盾:○変形:×換装:○
パイロット:チボデー・クロケット

ファイティングモード
メイン:ギガンティックマグナム(エクシアのBR)
CS:ローゼスビットをマグナムの先に付けて撃ち込む(1stのCSで一出撃に一発のみ)
格闘:パンチ連打
サブ射撃:サイクロンパンチ(弾数1の浮かし技)
特殊射撃:デビルガンダムの幻影に怯えていた時期に使った暴走パンチ
特殊格闘:ボクサーモードに換装
アシスト:ガンダムローズ(3発 ローゼスビットで相手をスタン)

ボクサーモード
メイン:バーニングパンチ(弾数3の浮かし技)
CS:バーニングパンチ連打(発生の早めなターンXのシャイニングフィンガー)
格闘:パンチ連打
格闘CS:パンチ突撃
サブ射撃:サイクロンパンチ(誘導がない太BR)
特殊射撃:豪熱マシンガンパンチ(出撃時弾数0でチャージが遅い)
特殊格闘:ファイティングモードに換装

耐久が100以下になると明鏡止水の境地に達する
強すぎる気がする
マシンガンパンチの演出はどうすりゃいいんだろう…ゲロビか?
746ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 18:44:30 ID:1AowOc38O
>>733-734
お前たちは今までに食ったパンの数を(
別に、覚醒はゲームを盛り上げるためのシステムなんだし、好きに考えていんじゃね

>>743
解らないから調べてきた。
ゲージによって、覚醒の内容だけでなくアクションも変更されるのか。
747ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 23:40:14 ID:227n1UYv0
覚醒あっても良いが何かの覚醒1択みたいなバランス悪くなったら嫌だな
748ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 14:02:12 ID:+60AdqXd0
覚醒追加したらエクシアとか自由とかF91とかシャアザクが涙目にならね?
749ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 02:22:59 ID:DKhMV2as0
シャッフル設定を多数決で決めれないかなと思う
プレイヤー1人に1票ずつ+店の設定で1票って形の全5票の多数決
こうすれば、シャッフル重視の店であっても身内4人が集まればシャッフルオフでできるし、
固定チーム推奨の店であってもシャッフルやりたいやつが3人集まればシャッフルできる

結構ゲーム的に重要な要素だから、プレイヤーで選べるようになると面白いと思う
750ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 19:01:53 ID:XN6Kqa6oO
なんで予想と妄想でスレが分かれてるの?
751ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 19:08:10 ID:jl7/Ory00
予想も妄想も似たようなもんでしょ
752ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 20:32:35 ID:n/g3CEQXO
プルツーのアシストはサイコUということでおk?
753ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:22:31 ID:y9sZij8qO
おおぅ、エウティタDXのビームサーベルの恐怖がよみがえってくる
754ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:52:30 ID:7m4E4YwJ0
無印が50円になるの待って、最近やっとガンvsガン開始
派手にいろいろな機体の武器や操作を楽しむ祭り、なら良く考えられた選択だ
ジ・オなんてラスボスだけど動作が地味だし自機が太くて画面が見にくい
プロビやレジェンドはνやキュベレイがいる

作品中で同じ搭乗者が装備を様々に変えた機体なんて、他にミゲルのジンくらいしか思いつかない
装備変更可能で、重粒子砲やミサイルで爆風を派手にすればそこそこ人気出るだろうに
アシストはクルーゼ隊や憧れのハイネのグフでいいだろう
755ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:03:53 ID:IzGOO/1m0
次からグフカスどうなるんだろう
グフ枠でランバ・ラルとかハイネとかグフでて

08枠でなんか追加するのかな
756ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:37:18 ID:NmAqiRTN0
今いる機体+判明された解禁機体である赤キュベとEz-8以外で
俺が考える出してほしい機体は
初代 シャゲ ギャン グフ ドアン専用ザク
乙 ジオ バイアラン ハンブラビ ディジェ
乙乙 ドライセン リゲルグ  ゲーマルク
逆シャア ジェガン ギラドーガ
F91 ドレル機 ザビーネ機
V ゴトラタン リグコンティオ ゲンガオゾ アビゴル
G シャッフル同盟
W ウィング ナタク トールギスU
X ガンダムレオパルドデストロイ ベルティゴ 
∀ 金スモー イーゲル
種 シグー 埼玉 カラミティ 
種死 ネオンダム カオス 隠者 セイバー レイ専用ザク
OO アルヴァロン グラハム専用ユニオン Oガンダム リボンズキャノン
08小隊 高機動試験型ザク
0083 ジム改 ガーベラテトラ リックドムU

   
757ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:47:09 ID:NmAqiRTN0
>>756に追加
∀ バンディット
種 ラゴゥ ゾック
758ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 23:08:37 ID:NfQ80VyvO
妄想しま〜す

三次解禁
黒幕パイロット→ジェリド
シャイニングパイロット→レイン
新ルートG追加
中ボス→デストロイ(ステラ)
ファイナルステージ→ダブルオーライザー
759ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 23:14:20 ID:+3YCV2NN0
四次解禁でアルケーガンダム使用可能に。
760ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 00:16:37 ID:k1QZH4zaO
妄想
四次解禁にてCPUにフラッグ(グラハム)、スローネアイン(ヨハン)、ガーベラ・テトラ(シーマ)が登場
五次解禁で使えるように
761ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 00:24:52 ID:vXNL4b7L0
ジ・O(パプティマス・シロッコ)は出て欲しいもんだ
762ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 00:28:10 ID:vXNL4b7L0
ジ・Oはエウティタのような鈍重な感じじゃなくてもっと機動性を上げてほしい
射撃中に格闘ボタンを押すと隠し腕でサーベル攻撃とかよさげ
モビルアシストは パラスアテネとボリノークサマーン
763ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 00:31:17 ID:lm8tsjS80
連合の機体が無いので・・

機体名:カラミティガンダム
作品:機動戦士ガンダムSEED
コスト:2000
耐久力:560
盾:◯ 変形:◯ 換装:×
パイロット:オルガ・サブナック

メイン射撃:バズーカ(トーデスブロック)5発
射CS:胸部ビーム(スキュラ)のろくて、3秒かかる
メイン格闘:2連装衝角砲(ケーファ・ツヴァイ)1発
サブ射撃:背部ビーム砲(シュラーク)1発、自由のビームって感じ。
特殊射撃:一斉射撃
特殊格闘:空中浮遊(スパガンみたいなかんじ)
地走可能。
変形ダッシュするとレイダーガンダムに乗れる(弟と同じ感じ、メイン射撃するとレイダーから
バルカン発射)。
アシスト:フォビドゥンガンダム×2
撃ってきたビームを計3発までロックしてる奴に跳ね返せる。

変な設定でスマソ。
764ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 01:47:12 ID:SrlPGsBuO
パイロットでモラシムは出すべきだな。
765ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 07:24:24 ID:8zaKxnE1O
ハムさんはカスタムフラッグ(GNフラッグだと牽制用装備が無いから)、トリニティからはネーナ(ヨハ兄がアシスト)、炭酸は2期から連邦色ジンクスIII(大佐との会話つき)で参戦を希望。
ジオ?パラスアテネ出した方が俺にとって幸せ(会話ネタや装備批評の点で豊富)。あんな"俗物"の乗る"シンプル過ぎるMS"なんか俺は嫌いだ。

機体名:ゲルティムガンダム
コスト:3000
耐久力:750
パイロット:ロックオン

メイン:GNビームピストルII
CS:GNスナイパーライフルII+GNシールドビット(アサルトモード×2)
格闘:GNシールドビット(単発)
下格闘:受身→カウンター
サブ射撃:GNスナイパーライフルII(バルカンモード)
特殊射撃:GNミサイルポッド
特殊格闘:キック
アシスト:00ガンダム

武装解説
・CS
  弾速が速く細いビームを1発と、弾速が遅く太いビームを2発を同時発射。
・下格闘
  GNビームピストルの銃身下縁部にあるエッジで格闘を防御、成功時に専用のモーションが入ったカウンターを繰り出す。
・アシスト
  よく曲がる照射ビームを出現1秒後に発射、2秒間位照射すると1秒後に消える。発射前によく撃破されたりする。
766ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 07:34:38 ID:jKS69Cg20
>>763
種にはストライクが連合にはいるじゃん
種死の連合の妄想してほしかったわ

>>764
機体はもちろんゾックだよな?
767ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 07:43:39 ID:DLP54wBo0
>>766
ストライクは連合っぽくないと思ったからです。
種死でいれるならアビスだね。アカツキに子安いるから。
768ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 07:50:51 ID:xtRMG6+VO
えーい!! 種なんかいい!! ガーベラを出せ!!
769ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 08:26:52 ID:xUpv4LW00
ZのBGMが水の星にならないかな
770ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 08:27:48 ID:59yIphEwO
釘宮ガンダムのアシストはガッテスに決まってるだろ。または次元が違うがライブザク
771ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 08:29:57 ID:59yIphEwO
ガッデスだったっけ?
772ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 08:44:19 ID:9B7/MWj5O
>>762
個人的には見た目速そうな機体なイメージがある。余計な装備がないし。

ジオは格闘をさらに強くしたバズーカのない初代みたいな位置で出てきてほしい。または格闘の強いFI。
773ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 09:39:34 ID:WoNPIVjdO
なんで種と種死のBGMをミーティアとヴェスティージにしなかったんだろ。カプコンは馬鹿なの?
774ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 09:58:52 ID:Yjr+Dg94O
著作権的な
775ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 10:18:23 ID:pHggpnKz0
著作権のせいで聞きたいBGMが聞けない
776ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 10:21:46 ID:/I2P6WLg0
負けた方は、強制全裸とか面白いだろうな
777ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 10:22:29 ID:jKS69Cg20
乙のオープニングのBGMとか戦闘BGMにしてほしい
778ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 18:10:51 ID:1xeHN9rNO
>>776
どちらかと言えば勝利後に「連打開始っす!」でNボタンをだな(ry
779ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 18:28:49 ID:i3qjU++fO
>>778
しんちゃんボイスだろ?
780ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 18:34:21 ID:GDWbtCIA0
大人の都合で…いろんなものが駄目に…
781ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 18:49:30 ID:zOjmG1tl0
ジ・Oかガブスレイ、ガーベラ、ギュネイヤクト、黒デナン・ゲー、
ランスローのクラウダ、カラミティかカオス、ダブルオーとマスラオ(スサノオ)かケルディムが
出て欲しい。

これっておかしいか!?
782ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 19:27:19 ID:zOjmG1tl0
機体:ハンブラビ
作品:Zガンダム
コスト:2000
盾:×
変形:◯
パイロット:ヤザン・ゲーブル

メイン射撃:ハンドビームかフェダーインライフル
メイン格闘:ビームサーベル
サブ射:背部ビーム砲
特射:(左右前方にハンブラビが2体でて)クモの巣
特格:ウミヘビ
アシスト:マラサイが2体 ×3
左右にでて、手からマラサイのダミーを出す(νみたいに)。

これでどうだ!

783ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 19:30:45 ID:jKS69Cg20
ハンブラビ2体がアシストじゃないんだ
784ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 19:32:07 ID:zOjmG1tl0
なんかさあ、黒幕とかぶるしさあ(そうかな?だけど)、クモの巣使いたいから
785ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 19:43:42 ID:OossrzyKO
ハンブラビが出れば(中の人的な意味で)安価で
マックスターとボルジャーノンが作れるね
786ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 20:17:29 ID:3tPFCjKfO
宇宙刑事もほーちゅーだった……ね。忘れてた
787ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 12:56:07 ID:XQYq7pawO
誰かラスボスステージでユニコーンがストフリを後ろから瞬殺して現れる妄想のキラとバナージの台詞を妄想してくれ
788ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 13:42:20 ID:HYn1pnAk0
>>451
キカイオーvsサイバーボッツvs他カプコン登場ロボ作品
ディクセンやキカイオー等で有名作品を代用すれば他社に余計な金を払う必要がない
終盤は、轟雷&零豪鬼→ワーロック&ゴルディバス→巨大パイロン

機体の特徴重視で、対戦バランス用の変なシステムはなし、対戦禁止、乱入は協力のみ
ガンダムVSシリーズのシステム・対戦無しならラファーガの浮遊機雷も凶悪さが薄まるかも
789ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 14:12:56 ID:1fpDF5+zO
連ジとエウティタと連ザで出た機体はもうイラネって思ってるのは俺だけか。
不遇な他作品からいっぱい出して欲しいな。
790ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 17:37:20 ID:9sO8OBZKO
妄想

「ガンダムvsガンダム Another」

小説やマンガで活躍した「クロスボーン」「閃光のハサウェイ」「ガンダムSEED ASTRAY」等のガンダム達が戦うもう一つの「ガンダムvsガンダム」

なんと「パーフェクトガンダム」でお馴染みの「プラモ狂四郎」も参戦!!
水鉄砲で何処まで戦えるのか!?プラスチックだから無茶苦茶早いぞ!!でもプラスチックだから装甲なんて飾りだぞ!!

ガンダムだけではなくマニア達には堪らないマニアックな機体も多数参戦。

注 ユニコーンはアニメ化決定のため、参戦しませんのであしからず。


すまん。酷く暇な為にこんなもんを書き込んで申し訳ない。
791ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 18:14:28 ID:Wr1VkUIa0
ガーベラ・テトラ
0083
コスト:2000
盾、変形、換装:×
パイロット:シーマ・ガラハウ

メイン射:ビームマシンガン ×50、5発ずつ撃つ。
メイン格:ビームサーベル
サブ射:110mm機関砲 ×50、10発ずつ撃つ。
特射:一斉射撃
特格:連続切り
アシスト:ゲルググマリーネ×4 
ヤクトと同じ感じ

毎度毎度スマン
792ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 22:30:20 ID:kBOT5Pvk0
機動戦士ガンダム00『ダブルオーガンダム』
コスト:3000  盾○、変形×、換装×
パイロット:刹那・F・セイエイ、沙滋・クロスロード

GNビームライフル ×6
GNソードV、セブンソード
トランザム、トランザムライザー(トランザム中に溜め)
量子化(これまたトランザム中に□×ボタン同時押し、戦闘中に一度のみ使用可能)

アシスト:ティエリア・アーデ(GNバズーカ) 
793ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 23:01:11 ID:/H6vxfnB0
>>792
OOガンダムなのかOOライザーなのかどっちなんだ
OOガンダムセブンソードならライザー装備できないぞ=沙慈がいない
794ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 23:09:53 ID:rrnXhyJM0
沙滋を入れるのは良いね。

メイン射:GNソードU×6(オーライザー換装時はVで、溜めると極太ビームだけど、4秒溜める)
メイン格:ソードU(ライザーではV)
サブ射:なんかハモニカの三日月ビームっぽいの(換装ではライザーのミサイル)
特射:100までたまって使うとオーライザーと合体。ただし溜まるのがエクシアよりものろい。
特格:GNビームサーベル
アシスト:セラヴィー
丸いビームを撃つ、当たるとビームに引きずられていく。ヒット数5。
ただし出が遅い。

ちょっくら改造したが大丈夫か?
795ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 23:10:55 ID:rrnXhyJM0
>>794での忘れでだが、合体したら沙滋が来る

796ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 00:25:16 ID:ZqQxu40jO
ダブルオーライザー

射撃 ビーム
CS 少し太いビーム
サブ射 GNミサイル
特射 トランザム 解除可
格闘 GNソードU
特格 GNソード投げ追加射撃可
797ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 00:40:59 ID:wnUcV3gg0
やっぱダブルオー出て欲しいな
798ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 04:28:44 ID:vl8jixtUO
機体名:ガデッサ(リヴァイヴ機/ヒリング機)
作品:機動戦士ガンダムOO
コスト:2000
耐久力:560
パイロット:リヴァイヴ・リバイバル/ヒリング・ケア

メイン:GNメガランチャー(BR)
標準的なBR

射撃CS:GNメガランチャー(照射)

格闘:GNビームサーベル

サブ射撃:GNメガランチャー(射撃)
Zのハイメガと同系統

特殊射撃:交代(リヴァイヴ←→ヒリング)

特殊格闘:イカメシ
残耐久力25%以下で発動可能。イカメシでフィールド外に離脱。
強制的に撃墜扱いとなる代わりに撃墜時のコスト消費を1500に抑える事が出来る。

アシスト:ガデッサ
照射系アシスト。待機中のガデッサによる砲撃。

耐久力・アシスト回数はリヴァイヴ機、ヒリング機で共有。弾数はそれぞれ独立。
メイン、サブ共にリロードはかなり遅めだが、交代による待機中でも常時リロードが行われる。
799ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 07:41:23 ID:1rGJp/tvO
>>791
わかってねーな!シーマ様はこうだよ!

機体名:ガーベラ・テトラ
メイン:ビームマシンガン
サブ:バルカン
特射:ソーラレイ照射
特格:敵に抱きつく→するとどこからともなくデンドロが来てシーマ様と敵もろとも零距離射撃(シーマ様は無傷)
特徴:スタート時はブースターを装備しておりスピードが早いが特格使用不可。撃墜後はブースターが外れて復帰。
戦闘スタート時「よりどりみどり☆」とかのたまう。
こんなシーマ様使いたい(´Д`)ハァハァ
800ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 07:47:53 ID:FMBKhWEB0
1500とかハンパ過ぎ

>>799
特射とかGCOじゃねえかよw特格とかさらにww
スタート時のはいいな
ああいう風にしたのはちょいとっわかんねえからだ。
おかしかったのならまことに申し訳ない
801ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 09:05:41 ID:GdzoELuXO
婆さんやワシのキュリオスはまだかね?
802ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 10:32:56 ID:OlcmnnBhO
ダブルオーは4000
803ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 12:56:44 ID:o6tm/ZxeO
ヒリングの機体は多分ガラッゾだったような?

ハ・・・・いや、アニューのガッデス出してアシストをリヴァイブのガデッサにしてくれ。

ヒリングのガラッゾは勿論リボンズのアシスト
804ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 12:57:46 ID:1QZlwNnTO
ソースない話なので、こっちに書く
六月後半で新ROMという話です
4次解禁以降はそっちなのか?
805ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:40:54 ID:o6tm/ZxeO
噂じゃないのか?

バランス調整までは言わねいから画質を連ザ並の綺麗な画質に戻したROMにしてほしいな。


バグあるのか知らんがバグ修正はいらん。恐らくユニコーン関連ののバナージボイスや専用BGMを収録したディスクだろうな。
806ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:49:55 ID:qBEekMGy0
ユニコーン解禁しないかな
807ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 15:53:06 ID:O6Ds2i9IO
ダブルオーガンダム
パイロット:刹那・F・セイエイ

射撃:GNソードU(射撃)
CS:GNソードU(斉射)
サブ射:GNビームサーベル投擲
特射:オーライザー合体(トランザム)
30カウント後使用可能
格闘:GNソードU
特格:GNソードU(ビームサーベルモード)


ダブルオーライザー

50カウント後ダブルオーに戻る

射撃:GNソードV(射撃)
CS:トランザムライザーソード(照射)
サブ射:GNミサイル
特射:トランザムバースト
一定範囲内の敵をスタンさせる
格闘:GNソードV
特格:トランザムライザーソード(なぎ払い)

モビルアシスト:ケルディム(スナイパーライフル)
808ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 16:07:26 ID:o6tm/ZxeO
とりあえず本作ではダブルオーライザー出さないでほしい。

こんな面白味のある機体を早く出されても困るし時期的な都合で中途半端な原作再現しか出来そうにないし


頼むから次回作のガンガン2作目か00単体で出てくれ。
809ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 16:18:45 ID:+j4hP1noO
OOのライバル機マダー?
810ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 16:28:55 ID:6ZQOCAkR0
>>802
コスオバww

>>807
アシストどまりのロックオンw
811ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 17:43:26 ID:+j4hP1noO
>>805バグは魔窟のゲロビとターンXの左腕があるジャマイカ
812ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 17:52:50 ID:+eTBI5gxO
DXみたいなアシスト仕様で

アシスト残機有り:変形でアーチャーアリオス
アリオス残機無し:変形で通常のアリオス

ってのもいいんじゃないかと思った
813ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 18:08:39 ID:o6tm/ZxeO
>>811
あったのか・・・・まさかそれのバグ修正しただけの新ROMだったりして?・・・・


にしても去年のガンダム同人ゲームの新ROMは酷かったな。バランス調整と書いてあるからGXのコスト変更や自由の特射修正とかかと思ったのに誰も修正してくれとか頼んでない0バグ修正だけだもんな。何処がバランス調整なんだよ。


これ修正されて喜んだ奴居るの?
814ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 18:22:00 ID:mmEO41sNO
シスクードまだー?
815ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 19:29:25 ID:Sy2Jo75hO
機体名:デストロイガンダム
コスト:Unknown...
耐久力:Unknown...
パイロット:ステラ

メイン:5連装ビームスプリットガン
射撃CS:一斉射撃
射撃MCS:シュトゥルムファウスト
格闘:格闘
格闘CS:変形→突撃(GvsGでのGCO)
格闘MCS:変形→その場で1回転しながら掃射
サブ射撃:ツォーンMk-II+スーパースキュラ
特殊射撃:ミサイルランチャー
特殊格闘:変形→突撃(連ザIIでのMA格闘)
アシスト:カオスガンダム


機体解説
連ザIIで猛威をふるったデストロイが復活。
但しサイコガンダムやクィン・マンサと同様に射撃無効化は無し(というか変形コマンドが無い)。
感覚としてはサイコガンダムの強化版、しかし火力はエルメスのオールレンジ攻撃全弾ヒットやザンネックの3連射攻撃さえも上回る。
正直、ボス機体の中で一番強いと思われる。ストライクフリーダムとタイマン張れるかどうか。



武装解説でもう1ページ使いまふ
816ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 21:53:27 ID:NFvcXko2O
デストロイにそこまで強いイメージもないけどな
817815:2009/05/29(金) 22:51:17 ID:Sy2Jo75hO
編集中に寝落ちしてしまったことを深く反省申しあげます・・・orz


武装解説
・射撃CS:一斉射撃
サブ射撃にシュトゥルムファウストのゲロビが追加。更に溜めるが補正がかなり良い。
・射撃MCS:シュトゥルムファウスト
ロックオンした2機に向かって手を片方ずつ飛ばし、近くに捉えると位置を固定し、ビームを3連射する。
銃口補正がそれなりに良いが、ビーム自体に誘導能力は無い。
・格闘CS:(ry
高エネルギー砲を敵に向かって、ネフェルテムを下方向斜め45゚に照射しながら敵に突進。自機にも当たり判定あり(威力は小さい)
・格闘MCS:(ry
直前までロックしていた機体を基準に高エネルギー砲とネフェルテムを照射する。
・サブ射撃:ツォーンMk-II+スーパースキュラ
連ザIIでのCS。銃口補正や曲がり具合が悪くなったり。
・特殊射撃:ミサイルランチャー
6連発するので小さい隙が生まれる。ミサイルの誘導はそれなりだが、真上からくる(キュリオスと同様)ので注意。
・特殊格闘:変形→MA格闘
変形して頭から突撃。前面に防御判定が生じるが、要は胴体狙えば解除される。この時に被弾するとダメージ2倍。
・アシスト:カオスガンダム
カリドゥス改とポッドからのビームとミサイルを発射する。ミサイルの誘導がかなり良い。
818ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 23:03:30 ID:ymKQ9rAI0
デストロイなんかより、アルヴァトーレのがいいだろ
819ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 23:50:19 ID:vt5Z4h830
ランスローだせえい!
820ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 07:47:22 ID:9sMHBUXm0
機体:陸戦強襲型ガンタンク
作品:機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線
コスト:1000
耐久力:320
盾:×
変形:×
特殊能力:なし
パイロット:アリーヌ・ネイズン

メイン射撃:220mmキャノン砲
格闘:ボップミサイル
サブ射撃1:ミサイルランチャー
サブ射撃2:火炎放射
特殊射撃:突撃砲形態変形
モビルアシスト:陸戦強襲型ガンタンク
821ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 07:49:29 ID:9sMHBUXm0
メイン射撃:220mmキャノン砲
20発。ガンタンクと違って1発ずつ発射。

格闘:ボップミサイル
40発。ガンタンク同様のバルカン系。

サブ射撃1:ミサイルランチャー
20発。使い切りでサブ射撃2に切り替わる。

サブ射撃2:火炎放射
60発。射程制限あり+弾の大きい散弾バルカンのような射撃。

特殊射撃:突撃砲形態変形
変形して高速移動。空中で使うと降下しながら走る。
射撃でキャノン砲、格闘でボップミサイル、特殊射撃で変形解除、特殊格闘で掴み捕縛→自爆。

モビルアシスト:陸戦強襲型ガンタンク×5
強襲型ガンタンク2機のうち、片方がキャノン砲2発、もう片方がボップミサイル連射。
822ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 22:35:42 ID:PLit5EFNO
原作再現とそれに合わせたネタステージ

ステージ:軌道エレベーター ラ・トゥール
ターゲット:ガンダム
僚機:エクシア
敵機:イージス&イージス&イージス→イージス→イージス→ガンダム(アムロ)→(以後エンドレス)→イージス
備考:002nd終盤のガガ特攻を再現。常に2対3だが、イージスの耐久力が100に減少している。
   又、イージスは特攻して自爆しようとするので注意。

ステージ:ヘリオポリス
ターゲット:ナドレ
僚機:シャア専用ザク
敵機:デュエルAS&デュエル&デュエル→デュエル→デュエル→ナドレ(ティエリア)→(以後エンドレス)→デュエルAS
備考:装甲が外れているので速くなっている・・・のだが、デュエル(AS)は耐久力が100に減少しているので対処しやすい。
   逆にナドレの耐久力がとんでもない位に増えているので時間切れに注意しよう。

823ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 14:10:22 ID:jNFdnQLoO
1stにジャブロー追加されたのは学徒が歌ったからだろうか?
でも流れないとかね
824ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 12:56:22 ID:durdzYXX0
>>823
実は何%かの確立で元祖哀戦士が流れる仕様が
今後の解禁に隠しでひっそりと入ると
俺は信じているんだが
825ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 13:12:33 ID:6+wLVTNDO
家庭版にオリジナルのめぐりあいとア・バオア・クー追加して開発
826ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 11:19:37 ID://MYmMuX0
>>824

レンジのアバオアクーステージで、あれが流れてくると
本当に自分が戦っているかのような臨場感が出るよな

特に出だしの部分がエロい
827ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 20:49:29 ID:A4nAkjSoO
>>826
君はビグロの攻撃を避けれるか?
ア・バオア・クー関係はマジでテンション上がりまくりだったな
ビグロをノーダメで倒したときとか曲がサビの時とか


次回作は連ジをリメイクしてくり
828ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 12:25:39 ID:q0AMX+AiO
家庭用出たら不評のガクト主題歌が収録するのはKYだから未収録になるはずだよな?

OPは違うガクトの主題歌とかBGMに変えたりして。
829ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 12:54:01 ID:098a/zus0
次作はリアル系のお祭りがいいなあ・・・LガイムMK−Uとか使ってみたい
・・・コスト3000くらいで、
830ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 13:48:29 ID:ny/lI1LIO
ビルバイン赤2000
ビルバイン黒 3000
ダンバイン 2000
ボーチュン 1000
ライネック 2000
レプラカーン 2000
ズワース 3000
ドラムロ 1000
AB他になんかいたっけ?

831ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 14:45:01 ID:NwUvw23DO
敵勢力のみのvsシリーズでないかなぁ
832ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 00:30:23 ID:iSTNPbv70
ボス戦
アルヴァトーレ
ステージ:ラ・トゥール

メイン射:ビームライフル2丁
メイン格:ファング
サブ射:GNフィールド
特射:GNビームキャノン
特格:格闘用アーム
    ↓壊すと
アルヴァアロン(コスト:3000)
射:GNライフル
格:GNサーベル
サブ射:GNフィールド
特射:GN圧縮ビーム
特格:蹴り
アシスト:ジンクス
特攻

FINAL NEXTの2機目のボスを考えてみたらこうなった
833ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 12:03:19 ID:lTUDvjEFO
MAだすとエピが泣くからMAもダウン値5にして
ザンネックみたいに
あいつはイイヤツだ
834ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 19:47:31 ID:keXh+Lk20
とりあえずCPU戦を妄想してみた

ステージ:機動武道伝Gガンダム(旧ステージ)
僚機:∀ガンダム
ターゲット:ゴッド(ドモン)&W0(ヒイロ)&DX(ガロード)
敵機:シュピーゲル&ヴァサーゴ→ターゲット機体

ステージ:機動戦士ガンダムF91 ただし流れるBGMは0083
僚機:グフカスタム
敵機:陸ガン&タンク→タンク→ドム(ガイア)→ ケンプファー(ミーシャ)
   →3号機(コウ)→陸ガン→タンク
備考:陸ガンはいずれもキャノン装備で換装なし

分かるかな?

835ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 22:09:43 ID:lTUDvjEFO
俺も妄想してみた

ステージ:ランタオ島
僚機:デュエル
敵機:デスサイズヘル(デュオ)&デスサイズヘル→3号機(コウ)→ゴッド(ドモン)&W0(ヒイロ)
836ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 12:14:48 ID:TMJYfajsO
>>833
20回くらい斬ればダウンするだろ
エルメスは確かに辛いが
837ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 12:22:59 ID:l8aImwPt0
ステージ:起動エレベーター ただしBEMは初代
僚機:ガンタンク
敵機:ガンダム(アムロ)&ガンダム→シャイニング(ドモン)→ストライク(キラ)
   →ストライク→エクシア(刹那)→初代

838ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 17:01:17 ID:Whxba8JNO
F-NEXTで出てくるボス機の登場の仕方(の妄想)

・アルヴァアロン
ストライクフリーダムが通常通り出現するが、出現した時に曲が停止し、通常時の出現モーションが終わる所でロックオンアラート、
振り返るとカメラがストライクフリーダムの背後に回り、3発のビームがストライクフリーダムを貫き、時間を置いて爆発する。その後ろにアルヴァアロンが・・・
体力を減らすとアルヴァトーレになり、更に体力を減らせば・・・
839ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 18:40:12 ID:+ArgdDPZO
>>836
サイコはサブ下無双で安定して倒せるようになった
ザンネックもなんとか
和田隕石とかプルツーは無理

サイコの陸ガンと障害者もうざい
840ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 20:09:46 ID:MoAf7try0
ガッデス
パイロット:アニュー・リターナー

射撃:GNバルカン)
サブ射:GNファング(単発)
特射:GNファング(一斉)
格闘:GNソード
特格:GNソード
アシスト:ガデッサ(リヴァイブ機)
841ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 21:09:55 ID:MoAf7try0
FINAL STAGE 妄想
宇宙世紀ボス(1st〜CCA)
ステージ:アクシズ
僚機:νガンダム
ターゲット:サザビー(シャア)&キュベレイ(ハマーン)&ジ・O(シロッコ)
敵機:シャアザク&シャアザク→ターゲット機体

宇宙世紀ボスU(0083、V、UC)
ステージ:機動戦士Vガンダム
僚機: ユニコーン
敵機:試作2号機(ガトー)→リグ・コンティオ(クロノクル)&ゴトラタン(カテジナ)→シナンジュ(フロンタル)
備考:一定時間後3機構成

アナザーガンダムボス(G、W、X、∀)
ステージ:コロニー内部
僚機: シャイニング
敵機:マスター(東方不敗)&ヴァサーゴCB(シャギア)→ターンX(ギンガナム)→エピオン(ミリアルド)

SEEDボス
ステージ:レクイエム
僚機: ストライク
ターゲット:プロヴィデンス(ラウ)、デスティニー(シン)
敵機:インパルス&デュエルAS(イザーク)→ターゲット

OOボス
ステージ:コロニー型外宇宙航行母艦「ソレスタルビーイング」
僚機: OO
敵機:アルヴァアロン(アレハンドロ)&アルヴァアロン→スサノオ(ミスターブシドー)&アルケー(サーシェス)→リボーンズガンダム(リボンズ)
備考:リボーンズはアルケー&スサノオ出現から一定時間後出現
842ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:34:06 ID:iMKfi0lH0
機体名:オデュッセウスガンダム
作品:閃光のハサウェイ
コスト:2000
耐久力:560
パイロット:レーン・エイム

メイン:BR
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:バルカン
特殊射撃:フライトユニット装備(ペーネロペー状態)
       装備するとゲージが減っていく方式
特殊格闘:ビームサーベル
アシスト:グスタフ・カール×2

ペーネロペー形態時

メイン:BR
CS:メガ粒子砲
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:ファンネルミサイル
特殊射撃:フライトユニットパージ
特殊格闘:巡航形態(ブーストを消費せずに一定時間飛行可能、前面にシールド判定あり)
843ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 00:05:23 ID:7kiK+UwR0
機体名:OOガンダム
パイロット:刹那Fセイエイ
コスト:3000
耐久力:700
メイン射撃:GNソードV(ライフルモード)
メイン格闘:GNソードV
サブ射撃:GNビームダガー
特殊格闘:トランザムシステム
特殊射撃:GNソードV(ライフルモード)連射
アシスト:ケルディムガンダム
再出撃するとOOライザーで出撃する
トランザム中はNEXTダッシュで粒子化
コスト以下で破壊されるとエクシアR2で再出撃ただし耐久力は100
844ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 12:54:50 ID:PgFTuv+jO
>>840
ありがとう。俺と同じこと考えたな。
845ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 21:59:01 ID:LuZxzNJ/O
機体名:ビグ・ザム
コスト:Unknown...
耐久力:Unknown...
パイロット:ドズル

メイン射撃:大型メガ粒子砲
格闘:蹴り
サブ射撃:拡散メガ粒子砲
特殊射撃:大型メガ粒子砲(照射)
特殊格闘:プレッシャー
アシスト:リック・ドム


機体解説
ソロモンで猛威を奮ったMA、復活。勿論Iフィールドは(ry
とにかくビームの嵐。アカツキで撥ね返す余裕すら与えてくれません。

武装解説
・各射撃武装
とにかく弾速が速く判定も広いメインと、全方位に歩き撃ちができるサブ、ヴァーチェのCS並に広い特射と、全てビーム系の武器。
アカツキで撥ね返すこともできるが、余程上手い人で無ければ撥ね返せない(更にメインはデュナメス並の弾速)
・プレッシャー
一定時間オーラを纏い、射撃を無効化する。格闘を喰らうと、スタンさせた後人間(勿論ドズル)が出現、マシンガン(という名だが実質バルカン)を撃ち、その後強制ダウン判定の爆発をおこす。
格闘を喰らいカウンターを行った後強制終了するので、この特性を上手く生かそう。
・アシスト
4機のリックドムが自機の周りに出現、直ぐにロックした敵にバズーカを撃つ。
846ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 22:04:36 ID:f9p9whxb0
機体名:Wゼロカスタム
作品:エンドレスワルツ
コスト:3000
耐久力:650
パイロット:ヒイロ

メイン:ツインバスターライフル
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:マシンキャノン
特殊射撃:上昇(2号機みたいなやつ)
特殊格闘:自爆(ただし耐久力100以下で、1ゲーム中1回のみ)
アシスト:デスサイズヘルカスタム

メインは1で隙大目でリロード遅。基本はビームサーベルで戦う格闘機。
これぐらいやれば、普通のWゼロと区別が出来る…と思う
847ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 23:04:08 ID:7kiK+UwR0
機体名:セラヴィーガンダム
パイロット:ティエリアアーデ
コスト:2000
耐久力:550
ガード:×
変形:×
メイン射撃:GNバズーカU2弾チャージ可
メイン格闘:GNキャノン(単発)
サブ射撃:GNキャノン
特殊射撃:セラフィムガンダムに分離
特殊格闘:GNフィールド

機体名:セラフィムガンダム
メイン射撃:GNキャノン
メイン格闘:GNビームサーベル/格闘
サブ射撃:GNバズーカU
特殊射撃:GNキャノン
特殊格闘:トライアルシステム

アシスト:アーチャーアリオス×4
セラフィムに分離したセラヴィーは一定時間行動可能
セラフィムは攻撃中でも分離可能
GNバズーカは2つあるので連射可能
セラフィム時はシールドを無効化できる(格闘のみ)


848ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 23:20:24 ID:/1bq/rC30
家庭版出るなら、Zの後期OP、ZZの後期OP、Vは後期OP、Gは後期OP、種はミーティア(という曲)、
種死はヴェステージを追加して欲しい
849ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 01:09:02 ID:sBlZb9EqO
F-Next妄想

ステージ:旧デビガンステージ
僚機:ガンダムエクシア(刹那)
ターゲット:リボーンズガンダム(リボンズ)
編成:ガデッサ&ガロッゾ→リボーンズ@リボンズ登場、一定時間後ガデッサが追加、以降ガデッサを倒す度にガデッサが追加。



Final妄想

ステージ:初代ガンダム
僚機:ストライクフリーダム
ターゲット:サザビー(シャア)&マスター(東方不敗)+ジ・O(シロッコ)+キュベレイ(ハマーン)+サイサリス(ガトー)+デスティニー(シン)+ターンX(ギンガナム)+エピオン(ミリアルド)+ヴァサーゴチェストブレイク(シャギア)

構成:最初から敵は三機、ターゲットのみとの戦いになる(但し三機以下にならず、ターゲットが二人以下になったら無人のターンXが追加される)。
850ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 06:54:28 ID:5ulkoSbFO
今日リボーンズガンダムが参戦する夢みたよ…正夢だったらいいのにな
851ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 07:25:43 ID:0MBIi8luO
続編作りづらくなるから俺は困る。GVSZでZZが参戦した時や連ザUでスタゲ機体を出した時も次回作作りづらくなってしまった。


特に連ザUは当時にしては次のガンダムシリーズがなかったので非常に作りづらくて2007年は新作なしになってしまった。
852ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 09:16:13 ID:H9GmI7rMO
>>851
そして2008年は悪夢再来
853ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 09:30:27 ID:M/4FfcLHO
>>848
おい…メル欄…
854ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 10:38:22 ID:0MBIi8luO
>>852
悪夢降臨じゃね?悪夢再来は今年のKOFXUのことだろ。
855ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 17:42:01 ID:0MBIi8luO
もしCコースのEX2でBGMがマクロス7のOPでステージが前作のWのステージで空に映ってるのがリリーナではなく何故か子安本人の映像が実写のまま映ってたら感動するW
856ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 17:50:10 ID:sAPScAH3O
>>828
どうせなら、Gacktの曲は劇場版ZTのやつにすりゃ良かったのにな
フォウも劇場版なワケだし
857ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 23:05:20 ID:G3h0+J/t0
>>848
VはWINNERS FOREVERの方が良いな…

とりあえず、もうそろそろVSシリーズ初のオリジナルガンダムとキャラを作っても良いと思うんだよね〜
858ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 23:14:47 ID:LpBTt8ViO
機体名:モビルドール×30機
パイロットというかキャラ:ドロシー
直接操作はなしで、集中、分散、突撃、回避で指令を出す
859ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 23:38:23 ID:WEB4Ay6/0
デスアーミー50体を倒しまくるステージあったらいいな、G系専用で
初代ならザク、ジオン側だとジムにして
それぞれ作品ごとに敵機体が変わる面白いステージが欲しい
860ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 23:54:40 ID:oz4RUrepO
WINNERS FOREVERは富野の使い方のせいか、あんま好きじゃない
リガ・ミリティアのテーマ曲って感じで、正義とか理想とか疑わしく聞こえるんだよ。子どもに人殺しをさせておいて……みたいな。
曲単体なら良いんだけど、Vのテーマ曲としては、カテジナさんも参戦したし、もう一度TENDERNESSとかOP二種の方が相応しいと思う。
861ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 00:18:04 ID:HdrNbMYz0
>>856
なんか今回のガクト主題歌の不評さは異常だな。こんな不評な主題歌を
家庭用でも収録したらKYだから違うのになると思う。ガクト自身には罪はないと
思うけどやっぱり偽物はいけないってことかな?

メタモルフォーゼは歌自体が長すぎて無理なんじゃね?
862ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 04:00:24 ID:XnXsAeMaO
歌よりも劇中で使われた戦闘BGMの方が嬉しいな
Vなら「重い大気の底を這う」とか
863ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 06:45:31 ID:pVdcLqZN0
>>862
主題歌一つと、戦闘BGM一つでいいと思うんだよね
864ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 13:43:39 ID:C8YcSNPaO
ZZはサイレントヴォイス、Wは次回予告の時のBGM、種はミーティア、種死はイグナイテッド、OOはエクシアが初めてトランザム使った時に流れたFIGHTつうBGM。BGMがこれだったら間違いなく良作品になってた
865ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 14:42:18 ID:yacldcUTO
>>864
登場BGM:悪の三兵器
機体:カラミティ(変形&特格レイダー、アシストフォビドゥン)



これで勝つる!
866ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 14:52:37 ID:Zqb09Gnl0
>>848
賛成
867ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 02:42:29 ID:cWx3Y/mY0
V=WINNERS FOREVER
SEED DESTNY=Life Goes On

CPU戦で名前付きパイロットが増援で出現したら流して欲しいよ〜
両方ともEDだけどテンションが上がるよね!
868ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 03:18:44 ID:agu/CWT0O
解禁がミーアザクで、あの曲が来たら神ゲーだと思う俺が来たぜwww

「さあ、いっくよー」

シズカナーコノヨルニーアナタヲーマーァテルノー


あの頃が懐かしいなぁ…。あれは神解禁だったw良い意味で。
869ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 07:13:27 ID:nfpbZ1hnO
今回はほとんどネタでできています。


ステージ:フォン・ブラウン
BGM:嵐の中で輝いて
ターゲット:νガンダム(アムロ)+キュベレイ(ハマーン)+ストライクフリーダム(キラ)
僚機:陸戦型ガンダム
敵機:キュベレイMk-II+ハンマ・ハンマ(マシュマー)→サザビー(シャア)+アカツキ(シラヌイ)(ムゥ)→(全機撃破)→νガンダム(アムロ)→(時間経過)→キュベレイ(ハマーン)→(時間経過)→ストライクフリーダム(キラ)→(以降1機撃破ごとに追加)→キュベレイMk-II
備考:ファンネル(+もどき)祭り。前作の「嵐の中で輝いて」の強化版。まさに「(ファンネルの)嵐の中で(ry」。
   ターゲット機の出現はそれぞれ数秒置いて出現。シャアとムゥは台詞無し。

ステージ:旧Xステージ
BGM:Dreams
ターゲット:ガンダムDX(ガロード)
僚機:ヴァサーゴ
敵機:ガンダムX(サテライト)+ガンダムX(サテライト)+ガンダムX(サテライト)→ガンダムX(サテライト)→(10機撃破までエンドレス)→ガンダムX(ディバイダー)→(全機撃破)→ガンダムDX(ガロード)+ガンダムX(サテライト)+ガンダムX(サテライト)→(以降1機撃破ごとに追加)→ガンダムX(サテライト)
備考:ガンダムX(サテライト)は耐久力が100で反応が鈍いが、ガンダムX(ディバイダー)は反応が良いので注意。
   前半戦で出てくるガンダムXを数えると・・・一応これもネタ。
870ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 08:21:14 ID:KaCQW0EVO
上のネタステージにターンXはいないんだな…
871ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 10:18:29 ID:Su5LBwWCO
>>869
ファンネル祭りはA8bであるからもういらんだろ
872ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 12:42:45 ID:S7GYqB18O
さっさとPS2かXBOX360かPS3に移植してくれ
撤去されちまった
873ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 19:23:54 ID:Su5LBwWCO
>>872
マジかよ!?
俺んとこはKOF撤去されて同人ゲー来たぜ
874ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 07:12:26 ID:Y6C61zKX0
ユニコーンって小説だと
ビームマグナム、ハイパーバズーカ、ビームガトリング
ガトリング しか使ってないよね?
875ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 21:28:05 ID:9XzcQc0e0
>>874
だっけ?NTDは実装不可かな?
まあそんだけあれば十分じゃね?

それより00を…駄目か?
876ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 22:57:15 ID:E2jAui5u0
>>875
駄目って言うより、次回の隠し玉として無理矢理引っ張ってるのがバレバレだよねw
877ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 17:57:45 ID:3eSXpzO80
ザクウォーリアーライブ仕様
パイロット? ミーアキャンベル
コスト 1000 耐久力 300 盾○
メイン クラッカー
サブ  クラッカー
特赦  踊る
特格  踊る

メイン
シャアザクのクラッカーと同じ性能 
サブ
上と同じ 
特赦
踊っている時 味方のブーストゲージ無限 BGM変わる
特格
踊っている時 味方の武装リロード速度up BGM変わる

射撃は相当弱い 格闘は前格あたりが優秀でそれ以外は弱い
878ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 10:21:09 ID:eWNOKhGPO
>>864そこは思春期を殺した少年の翼でいいだろ なんでコードネームはヒイロ・ユイなんよ
879ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 11:36:42 ID:17Wv2uvNO
>>878
笑ってしまった
880ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 11:39:41 ID:KbCojsqs0
歌と戦闘BGMの両方を入れてほしい
好きなほうのBGMを選択して戦いたい
881ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 23:19:27 ID:0SXZ4EOh0
ステージ妄想
ステージ:デビルガンダム内部
BGM:FLYINGINTHESKY
ターゲット:グランドマスターガンダム(ウルベ)
僚機:ゴットガンダム
敵機:デスティニー>シャイニング/シュピーゲル>マスター×3>ターゲット



882ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 23:59:56 ID:gqPvFRtsO
今日も今日とてネタ投下


ステージ:旧08ステージ
僚機:グフ・カスタム
敵機:ガンタンク+陸戦型ガンダム→ガンタンク+陸戦型ガンダム→(全機撃破)→陸戦型ガンダム(シロー)→(時間経過)→ガンタンク(ハヤト)→(時間経過)→ガンダム(アムロ)→(残り1機時追加)→陸戦型ガンダム
備考:陸戦型ガンダムはマシンガン固定。震える山(前編)の再現とシローの台詞の再現。

ステージ:鉱山都市
ターゲット:グフ・カスタム(ノリス)
僚機:ガンタンク
敵機:ザク改+ドム→シャア専用ザク→アッガイ→(全機撃破)→グフ・カスタム(ノリス)+ドム+アッガイ→(ターゲット以外撃破ごと)ザク改
備考:震える山(前編)の連邦視点を再現。更に08で出たMSを全部出してみた(ザクIIはザク改、トップのザクIはシャア専用ザクで代用)。

ステージ:旧∀ステージ
ターゲット:ターンX(ギンガナム)
BGM:(Gガンダム)
僚機:シュピーゲル
敵機:ターンエー+ゴッドー+マスター→ターンエー→ゴッド→マスター(東方不敗)→(全機撃破)→ターンX(ギンガナム)+ターンエー+ターンエー→(ターゲット以外撃破)→ターンエー
備考:要望に応えてやってみた。ターンX以外は耐久力100しか無いから攻撃力高い上に、ターンXは耐久力800と多いので時間に注意。
883ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 22:21:27 ID:5vz4xoDY0
スサノオ
パイロット ミスター・ブシドー
コスト 3000 耐久力 700 盾×
メイン GNバルカン
サブ  トライパニッシャー
射撃CS ビームチャクラム
格闘  GNソード
特格  連結GNソード ソウテン
特射  トランザム
アシスト ジンクスV(GNビーム砲発射)
884ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 22:46:20 ID:kX6ocXvQO
ガンダムナドレ(最終決戦仕様)
パイロット:ティエリア・アーデ
コスト2000
耐久力:500
盾○
メイン:GNビームライフル((弾数10)
サブ:GNビームライフル3連射(メインと弾共有)
特射:トランザム(一定時間機動性が赤ザクの通常の3倍以上にUP。終了硬直はエクシアより長い)
特格:GNサーベル
アシスト:キュリオス(ビーム撃ちながら特攻)
885ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 22:55:51 ID:KtetVZgdO
友人とGラストまで行ったんだがあの赤いキュベレイはいつ使えんの?

あとどのルートもMA倒すとパイロットの台詞で切なくなるw
明らかにサイコとザンネックとクィンマンサは最期だけ感じ違うし
886ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 23:20:15 ID:mP1El8AgO
>>872
うちなんか店が潰れた
駅前の一等地だってのに・・・
887ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 23:25:44 ID:2AGgKx7v0
>>885
次の解禁だろjk


機体名:ケルディムガンダム
作品:機動戦士ガンダム00
コスト:2000
耐久力:500
パイロット:ロックオン・ストラトス ハロ

メイン:GNスナイパーライフル マシンガンモード(3連射)
CS:GNスナイパーライフル ライフルモード
格闘:GNピストル
サブ射撃:GNシールドビット展開
シールドビット展開中サブ射撃:シールドビットによるオールレンジ攻撃
特殊射撃:GNライフルビット(単発発射可能)
特殊格闘:トランザム
アシスト: ガッデス
後格闘:受け身(最終回で使った回り込みGNピストル0距離射撃)

シールドビットは相手の射撃を自動的に防ぐ。アレックスのチョパムとほぼ同じ。ただしオールレンジをするとゲージがなくなる
トランザム中はCSがメイン射撃になる。赤ロック距離は全機体中トップクラス

マジで考えたw
888ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 00:36:14 ID:w0185ptDO
次の名無し機体はザンネックだろうな
エルメスなんかだすなよ
格闘機使いが発狂するから
889ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 00:37:42 ID:7wNsJeW6O
ケルディムもいいけど、ロックオンはやっぱりニールの方を使いたいな・・・

>>885
「ア、アル・・・ごめんな…」って呟いて爆散するバーニィなんて切な過ぎて泣ける
890ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 11:06:40 ID:qkEcmisrO
>>885
是非マーベットさんを出して、ファラに

時間経過「1つの命の中に、二つの命があるというのか。何故だ!?」
瀕死時「あれも光、命も光、ギロチンの刃も光る……」

っか喋らせて欲しかった
891ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 17:59:06 ID:7HZSlJ/J0
・エピオン
初段を40、Nと横の1段目をよろけ属性に。体力800鞭の威力を+20、HDに誘導切り追加

・ターンA
今のままで体力700、もしくはミサイル誘導低下 ハンマーフルヒットで130
月光蝶を+20%に

・ウイングゼロ
体力650、メイン接射で120、普通当たりで100、カス当たりで80、メイン8発のリロード4秒、
バルカンを歩き撃ち出来るように 空横発生3フレ遅らせる。CS威力を130 アシスト3回

・V2
BRを90にしてABを0カウントスタートにしてチャージ開始まで10秒チャージ40秒にして、持続15秒

・デスティニー
BR80アシスト3回

・ストフリ
BR90ドラリロード4秒CS発生誘導を連座並に。威力を150マルチは逆さ撃ちを可能に(好み)弾速を太ビーム並に。NNN前で220くらいに。格闘CSでハイマットフルバースト
SEEDチャージ持続12秒(その代わりブースト消費半減削除)で覚醒中特格トランザム切り(途中キャンセル可能だが最後のドラグーン射撃でブースト0カット体制0)
特格とBD格闘交換

・フリーダム
サブを打ち上げダウンに、誘導発生強化。体力を650に。

・DX
チャージ時間を8秒にして、減少速度を遅く

・ガンタンク
前作に戻してちょうど良いくらい
892ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 20:45:28 ID:hlMzkN2lO
ナドレの妄想が出たので俺がまとめてみる


機体名:ガンダムヴァーチェ
コスト:2000
耐久力:560
パイロット:ティエリア

ヴァーチェ(省略)

ナドレ(GNキャノン仕様)(パージ直後)
メイン:GNキャノン
格闘:格闘
サブ射撃:トライアルシステム
特殊射撃:換装
特殊格闘:格闘

ナドレ(ビームライフル仕様)
メイン:GNビームライフル
格闘:GNビームサーベル
サブ射撃:トライアルシステム
特殊射撃:換装
特殊格闘:格闘

アシスト:ガンダムキュリオス


893ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 20:46:09 ID:hlMzkN2lO
改行の有りすぎによる連続投下

機体解説
どうしても無かった特射を換装に使った例。換装で変わるのはメイン、格闘のみ。
GNキャノンは現行より威力とダウン値が減少、GNビームライフルがその分威力とダウン値が高い。パージ後はメイン、サブの弾数が共有されており、メインは 弾切れになりがち。
シールドはGNビームライフルのみになり、GNキャノンの盾は廃止。

その他は現行ヴァーチェに準じる
894ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 23:43:28 ID:wSYbGpm20
機体名:ガンダムエクシアR2
コスト:2000
耐久力:560
パイロット:刹那Fセイエイ
アシスト:ケルディムガンダム

メイン射撃:GNソード改(ライフルモード)
メイン格闘:GNソード改
サブ射撃:格闘
特殊射撃:GNビームダガー
特殊格闘:ブースト発動

格闘などはエクシアと変わらない
ブースト中は移動速度アップ、ブーストゲージ減少半減



895ucからの使者:2009/06/19(金) 09:52:32 ID:0VyOcSTq0
参戦作品は起動戦士ガンダムUC、
ガンダムユニコーン、デストロイモード切替可で
搭乗者はオードリー・バーン&バナージリンクス
武装はサブ射ハイパーバズーカ、メイン武装ビームマグナム、格闘ビームサーベル、
特射NTーD発動後時間制限ありでデストロイモード発動、
アニメ化があったので個人的にシナンジュとあわせて出て欲しい所ーw−;
でも今さら作品枠1+ないかなぁ;出て欲しい!!
896ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 14:07:00 ID:Tj5IrNCvO
>>891
HDに誘導切なんてつけたら厨機体確定
BD性能上げて調整した方がいいんじゃないかな
897ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 19:18:41 ID:1rMufRNuO
インパルスパイロットをルナマリアに
運命のシンと組ませたら歓喜

レジェンドはν、ウィンダムは試作二号にポジション盗られたからこの際諦める
898ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 19:36:54 ID:Gl8YZTVm0
改良でエクシアもゴットみたいに耐久力低下でトランザム発動してほしい
OPに泪のムコウ追加してほしい
899ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 20:30:09 ID:267tfsgqO
>>8982ndシーズンの機体出てないんだから無理に決まってんだろ
900ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 21:44:33 ID:DG2oNl9WO
社員の硬直無しをどうにかしようぜ
トランザムも最近はネタ化してるし
ダメ二倍とかチンカスだろ
901ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 03:39:20 ID:qrPRcp8OO
限りなく要望に近い妄想
限りなく妄想でしか出来ない要望

・原作再現を重視
奇抜な武装を有る程度排除、アシストも撤廃、地走機体はラゴゥやドムのイメージで
・量産機成文が足りません
全機体プレイヤー化するのは色々無駄、なので量産機はCPU専用
奇抜さのかけらもない射撃・サブ射・格闘で戦いに来ますので遠慮なく主役機体の俺TUEEEを……
・戦艦編
CPU専用でWBやアークエンジェル、
勿論原作のサイズに比例しているのでマップも相対的に広くなっています
・マップ編
原作に沿うため広くなったり狭くなったり
例:鉱山都市のピラミッドは穴が開いて入れる
ジャブローは水中エリアが有ったり砲塔が撃ってきたり
902ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 07:18:39 ID:uPRcrO3F0
ジンにミゲル乗っけて武器換装4種つけて使わせてくれ
種見てたらあのイントネーションに惚れ直した
903ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 07:20:23 ID:+zQsEg7vO
それはもう別のゲームになるな
機体によって有利不利が出過ぎるような気もするし
904ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 10:39:23 ID:Huf18ZW+O
>>902
4種はやり過ぎだから少しまとめてみた


機体名:ジン
コスト:1000
耐久力:320
パイロット:ミゲル

マシンガンモード
メイン:マシンガン(30発/撃切/6秒)
射撃CS:バルルス改(単発)
格闘CS:バルルス改(照射)
格闘:重斬刀
サブ射撃:キャットゥス(バズーカ)(3発/全弾/8秒)
特殊射撃:換装
特殊格闘:蹴り上げ

大型ミサイルモード
メイン:キャニス(大型ミサイル)(4発/手動)
格闘:格闘
サブ射撃:パルデュス(6発/全弾/2発)
特殊射撃:換装
特殊格闘:キャニス(リロード)

アシスト:シグー


機体解説
マシンガンは最大5連射、バズーカ・大型ミサイルは単発、パルデュスは3発一斉発射と、弾幕が張りにくいが、火力は申し分ない装備で構成された機体。
換装の際、武装は全弾リロードされるといった特徴もあるが、大型ミサイルは特格リロードが必要(メイン射撃によるリロード不可)という特徴も。
機体特性として、耐久力が無くなるとその場で自爆する。但し1回のみなので、再出撃時は無効。
905ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 16:10:27 ID:QEC6XWDv0
機体名:ガンダムエクシアR
コスト:1000
耐久力:420
パイロット:刹那Fセイエイ
アシスト:セラヴィーガンダム
変形:×
シールド:×

メイン射撃:GNソード(ライフルモード)
メイン格闘:GNソード
サブ射撃:格闘
特殊射撃:GNソード
特殊格闘:GNソード

GNソード(ライフルモード)は弾数5発
格闘は弱体化してる




906ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 00:05:00 ID:UMJCnOWn0
>>905
勝手に続きを…

一度撃破されるとR2に

機体名:ガンダムエクシアR2
コスト:1000
耐久力:420
パイロット:刹那・F・セイエイ
アシスト:セラヴィーガンダム
変形:×
シールド:×

メイン射撃:GNソード改 ライフルモード(段数同じ)
メイン格闘:GNソード改
サブ射撃:GNサーベル振り下ろし(Oガンダムの腹部を切ったやつ)
特殊射撃:下がり(Oガンダムの切りをよけた下がり、格闘ダメージを軽減)
特殊格闘:突進(Oガンダムを仕留めたもの)
後ろ格闘:背負い投げ(Oガンダムを投げたもの)

格闘に癖がある。やや滞空時間が長い。GNソードが修復されているので格闘はエクシアRよりも強力。
907ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 00:42:30 ID:q1G86znTO
機動武闘伝Gガンダム
ガンダムVSガンダム

操作性は全機ガンガンのMF
CPU専用でデビガン、グランドマスタ、デビガン四天王、デスアーミー

Sモード、明鏡止水持ちはほとんど高コスト
ネーデル等は中、低コスト

隠し機体は生身ドモン、師匠、シュバルツ。
高機動でサイズがビット並。しかも常時分身状態だが体力は100も無い
あとはデビガンのMF形態。プラモかなんかのオリジナル設定であった奴

これ出たらジョンブルとライジングとローズあたりが厨機体呼ばわりされるんだろな・・・
908ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 01:58:44 ID:fPTtnqnWO
>>907
ストレートに人殺しを感じるゲームなんて正直やりたくないな
耐久0でも脱出って機体はできるけど人間はそうはいかないし
909ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 14:00:05 ID:EOWN+YPEO
6月29日 EZ‐8 赤キュベ+Hコース解禁

6月30日 アルカディアに2つのコースと機体2体が載る


7月6日 ユニコーン解禁

アルカディアでユニコーン攻略


こうならねえかな?
910ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 16:56:08 ID:w5Dbr2H5O
3〜4週間周期で解禁だしカンパチ赤キュベは来月上旬か中旬だろ
しかも下手したら機体のみ解禁
911ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 17:09:32 ID:EOWN+YPEO
本スレにも書いたが今月のアルカディアにEZ‐8と赤キュベの攻略なしってのが変だから再来週には2体だけでも解禁すると思うんだけどな。
912ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 15:25:35 ID:rRPVNV3u0
機体名:ガンダムスローネツヴァイ
パイロット:アリーアルサーシェス
コスト:2000
耐久力:450
シールド:○
変形:×
アシスト:GN−X

メイン射撃:GNバスターソード
メイン格闘:GNハンドガン チャージ可
サブ射撃:綺麗なもんだなGN粒子ってのは、そうだろお嬢ちゃん!(ドライにやった飛び蹴り)
特殊格闘:いっちまいな!(スローネアインにやった斬り&ハンドガン連射)
特殊格闘:こいつで終わりだ!(エクシアにやった連続斬り)

チャージでGNファング


913ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 17:23:37 ID:Wtp4A4fBO
00ガンダムは家庭用ですか…そうですか…
ネタバレ出た時点で諦めたんだけどね
914ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 18:00:19 ID:KKyRTHlYO
しかし隠し機体ってMA組除いて見事に声優使い回しだな…
種枠の解禁があるとしたら正義が有力かな?
915ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 18:27:07 ID:8PMxIOpsO
>>913
00出したら連ザUの時みたいにまた次回作作りづらくなるからやめろと何回言えば気がすむんだよアホ
916ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 19:53:55 ID:1rKhIsYNO
374 名前:340[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 18:34:50 ID:???
ガンダムゲームインフォメ

・戦場の絆
ボール、オッゴの出現条件公開
・Gジェネウォーズ、ガンダム戦記
ファミ通情報+α
・NEXT
Gコース紹介とプルツーキュベ・Ez8・αのCG、それとユニコーンらしきシルエットにキャプションで「7月中旬、何かが起きる」
917ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 01:43:17 ID:uRX6BGkaO
>>916
何かが起こるって家庭用情報じゃないのか?

もし家庭用で ジ・O シナンジュ ゴトラタン ウイング ヴァサーゴCB プロヴィデンス カスタムフラッグ ダブルオーライザーを出したら次回作は来年は休み確定だな。


ダブルオーライザーを出してしまったため00単体が出せなくなり仮にガンガン2を出しても主役機体が残り少ないため作りづらくなってしまう。
918ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 02:52:59 ID:YghNKU+Q0
そんなに追加機体出ないから心配すんな
次もその次もガンガン、次回作はラスボスとライバル機主体で出る
00出しても00劇場用新機体がいる
00の機体が少ないのはゲーム製作時にアニメ新作で新機体が出た場合
機体が古めかしくなり次回作に使い回ししづらい為(最悪リストラしなきゃならん)

ちなみに当初の予定はガンガン5部作だった
919ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 04:57:26 ID:iCHxIihX0
NEXTに未登場の機体を、要領の許す限り次々追加してくれれば良い
1作毎にコンプしていって、最後はバランス取れずお祭りゲームになったとしても構わん
920ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 08:09:04 ID:uRX6BGkaO
>>918>>919
態々気を使ってくれてありがとな。個人的にはEZ‐8とDXを出したことはあまり嬉しくなかったな。

DX出ることを知った時は一時はEZ‐8 ジ・O ゴトラタン ヴァサーゴCB プロヴィデンス カスタムフラッグ ダブルオーライザーと出しきってしまうのかと思って真面で心配だったよ。

もし他にもアルトロンやエアマスターBまで出たら次回作が00単体は無理確定状態だしあとはメッサーラ ガーベラ・テトラ リ・ガズィ ベルガ・ダラスなど中途半端な機体だらけになり影薄い新機体と言われるような作品になるから無理になったり色々問題起こるから困る。


てか5部作予定と言う情報はどこで聞いた?
921ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 16:52:59 ID:uRX6BGkaO
もしNEXTの家庭用で全後期主役機 全後期ライバル機 アルトロンやエアマスターBなどの全仲間機を出しきってしまってガンガン2を出したら2の新機体が

ファースト グフ
08 ノリスザク
0080 ハイゴック ゲルググマリーネ(名前あってる?)
0083 ガーベラ・テトラ
Z メッサーラ
ZZ ザクV改 ゲーマルク ドライセン
逆シャア キラ・ドーガ
UC ?
F91 ベルガ・ダラス
V ゴッゾーラ(名前あってる?)
G クーロンガンダム
W トーラス
X エニル機
∀ ボルジャーノン
種 カラミティ シグー種死 イザークグフ
00 イナクト
922ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 17:07:36 ID:uRX6BGkaO
>>921の続き

上に書いたように3000機体が一切なく今更って感じの機体が多く魅力がない機体ばかりしか出せなくて前作機体の方が使用率が高く影薄い新機体になってしまい、まるで新機体が居ないと同じと思われるなどあまり良い新作になれなくなってしまう。

特にダブルオーライザーはNEXTの家庭用で出してしまったら00単体が出せなくなったり色々問題起こるので家庭用すら出さず是非とも次回作まで残しとくべき機体だと思う。だからもう00出せとか言わないでくれ。最悪の場合来年は次回作休みになる可能性も低くない。
923ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 20:34:10 ID:tt8dRrOS0
よしわかった。00はあきらめよう。

まあ機体的に考えても次回作がラストかな?
924ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 21:27:26 ID:uRX6BGkaO
映像化された機体しか出ないなら残る映像化された主役級機体が残り少ないし次が最後だろ。MSV機体出すと気持ちわるいほど問題起こるし。

例えばハイνとナイチンゲールを出すとバランスに問題起こるし

どんなにかっこよくても知名度が低くて使用率が低く影薄い新機体になりそうな機体だらけになるし

MSVシリーズは一体合計何作品あるのかわからないほどあるしそのため「あのシリーズはあるのになんであのシリーズはないんだよ。」とか荒れるし。


来年は新基板に変えて機動戦士ガンダム ソレスタルビーングVSアロウズを作るのが一番いい手段だと思う。
NEXTで00が出ないとかOPに00単体タイトルが映ってない件について考えると次回作は00単体フラグと考えられるし
925ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 22:59:57 ID:y3juqjjYO
流れを読まずにぶったきってネタ投下


ステージ:連邦軍 北極基地
ターゲット:ウイングゼロ(ヒイロ)&エピオン(ミリアルド)
僚機:アレックス
敵機:トールギス+トールギス→トールギス→ウイングゼロ(ヒイロ)+エピオン(ミリアルド)→(以後エンドレス)→トールギス
備考:ターゲット機が出撃してから2VS3になるので注意

ステージ:ヘリオポリス
僚機:ガンダム
敵機:ガンダムMk-II(黒)+百式→(全機撃破)→イージス(アスラン)→(時間経過)→デュエル(イザーク)→ザク改(バーニィ)→(時間経過)→シャア専用ザク(シャア)→(2機撃破)→ガンダムMk-II(黒)(協力プレイ時追加)→百式
備考:名有り機体はステージの窪みから出現(前作TAコースのシャア出現時と同じ出現の仕方)。時間経過は詰まりを防ぐ為。
   全員コロニーに侵入したことのある人達で構成されている。
926ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 08:00:11 ID:CBQuniZv0
家庭用ではCPUルートのエディットさせて欲しいねぇ
僚機、敵機の総数、編成、パイロット、出現位置など、
ステージ分岐も含めて1ルート内で複数作れたら1周で色々遊べるだろうなー

CPU戦が楽しい貴重なゲームだし、ここでもステージ妄想は多いしな
927ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 08:24:47 ID:/e4dnef6O
コースツクールかW
928ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 09:14:21 ID:SmJAZNHXO
>>924
隠し玉エンドレスワルツがあるけどなー
929ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 09:44:40 ID:vUikyXwQ0
>>924
何で再現しない(してくれない)んだろう・・・…が、ガンダム(ア・バオア・クー戦装備)、ストライクE(ノワールとかグランドスラム装備)、エクシア(GNアームズ、エクシアRとR2)、ウイングゼロ(EW仕様、無印)とかぱっと俺の趣味で考えてもぼろぼろ出てくるからなぁ。
映像化されてて、それなりに人気もある(ありそうな)のでも相当数が順番待ちしてるんだから、映像化されてない外伝組みはないわ。
930ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 09:53:55 ID:vUikyXwQ0
>>924
何で再現しない(してくれない)んだろう・・・…が、ガンダム(ア・バオア・クー戦装備)、ストライクE(ノワールとかグランドスラム装備)、エクシア(GNアームズ、エクシアRとR2)、ウイングゼロ(EW仕様、無印)とかぱっと俺の趣味で考えてもぼろぼろ出てくるからなぁ。
映像化されてて、それなりに人気もある(ありそうな)のでも相当数が順番待ちしてるんだから、映像化されてない外伝組みはないわ。
931ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 12:24:48 ID:/e4dnef6O
>>928 >>929
全後期主役機出てEWとか今更すぎるだろ。ノワールも今更すぎ

EWもスタゲもエクシアRもこれしか残ってないから出したって感じで影薄い新機体になる可能性も低くないだろ。
932ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 13:34:13 ID:AKLrD3Y6O
URLいじったら見れたという噂のUCの画像くれ!!

ウイングシリーズのカスタム登場とかいう妄想はヤメておこう
933ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 14:41:49 ID:/e4dnef6O
画像は送れないけどどういう立ち絵かは教えてやる。

シールドは付けてるのにライフルは持ってなかった。でも去年のファーストとνと∀の立ち絵ほどダサくない。十分予想外隠し機体ってイメージが強くてかっこいい。
934ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 14:43:59 ID:fJpy2JgN0
>>926
それ俺も考えてた
自由にCPU戦のルートやステージを作れるってのはやりたいね
そんでもって通信であげたりもらえたり
一緒に協力してみたり出来たら尚最高
935ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 17:26:24 ID:/e4dnef6O
NEXTの家庭用を妄想してみた。

ハード PS3 箱○ PSP

発売日 11月下旬

PS3版と箱版には容量に余裕があるので要望が何気に高かった無印モード収録 機体数 内容はほとんどPSP版と同じ

PS3版と箱○版はアーケード版より画質が綺麗になってる。

PS3版と箱○版には
ストーリーなどに関連したミッションモードがない変わりに自分だけのコースが作れる。コースエディットモードが搭載

ネット通信有り DLCなし ネット通信で待ち受けをONにすることでアーケードモードを選択した後アーケード版同様ラインセレクトが有り これでアーケードと同じ感覚で遊べる。 他にもネット通信で自分の作ったコースを友達に交換することが可能

追加機体
ジ・O エアマスターバーストカラミティ スローネドライ

0083 ZZ UC F91 V X の新規ステージ追加

UCのBGM追加

PSP版は無印モードとコースエディットモードとネット通信はなし
936ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 17:40:14 ID:lEtQWpx50
>>935
機体で00ライザー追加
あと練習モードは全部につけた方がいいかも
937ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 17:55:38 ID:/e4dnef6O
>>936
練習モードはいいが00ライザーは次回作作れなくなったり色々問題起こるからやめようか。あんまり豪華な機体は出さない方がいいと思うし。豪華な機体はジ・Oとエアマスターバーストだけで我慢してくれ。
938ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 20:35:16 ID:QpUHXfiO0
ジ・Oと00が出ない場合はネットでネガキャン実行する
939ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 00:23:41 ID:8UpTe0cgO
ZDXみたいになりたいのか?
940ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 00:49:20 ID:XrFoJr6Y0
>>918
アレ?経営者スレで出てた5作契約から4作に減ったんだw
じゃあ次はガンダムvsスパロボとかvsサンライズでw

つーかラスボスとライバル機主体ってティターンズとOO以外は
売りになりそうなの残ってなかったような。
まさかごひとかシャッフルは次もw
941ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 01:32:08 ID:yMxufMjcO
ガンガン5部?作てまじかよ・・・
バランス調整とND削除するなら次回に期待だが、最悪完全に切る可能性もあるな
942ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 02:19:25 ID:8UpTe0cgO
ガンダムVSスパロボとかやめてくれ。

下品なロボットばかりになるだけだ。あくまでガンダムVSシリーズだぜ?
943ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 02:38:51 ID:Lz9bZrnTO
ガンダムVSエヴァならいろいろ盛り上がるんじゃないか?


悪い意味で
944ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 03:04:33 ID:KYetzCXN0
っつ〜か、次で主要な機体は全部出し切ってしまうだろうと思ったが、
劇場版00とユニコーンであと一作行けるかw
そしてもう一作は、非映像化作品に手付けて最後って感じかな?w
945ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 06:20:56 ID:+qT6Gh6WO
エヴァって…
出せる機体の数少なすぎないか?
ガンダムに比べて
946ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 12:46:06 ID:xdQe5wMVO
もうガンダムvsファフナーでいいよ。シンと一騎の夢の対決してみたいし
947ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 14:28:32 ID:Lz9bZrnTO
使途も使用可能にすればいいよ
948ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 16:06:27 ID:fu5Dl/OJ0
00ライザーは我慢するけど、家庭版でフラッグかスローネツヴァイくらいは出してほしい。
00枠が二機だけってのは寂しすぎる…。
949ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 16:49:24 ID:8UpTe0cgO
00機体が2機しかない理由は次回作を00単体にする予定だからだろ。>>918のレスを見るといいよ。

因みに逆シャアとF91枠が2機しか居ない理由は逆シャアはジェガンが声優使い回しとかできるから出せるものの

F91機体のライバル機体であるベルガ・ギロスが何故か未だにアシスト役なため逆シャアにジェガン出したらF91枠が可哀想だから逆シャアも一緒に2機だけにしたのではないかと考えられる。

ベルガ・ダラスとか出したらこれしか残ってないから無理矢理出したって感じになるし。
950ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 20:37:29 ID:XrFoJr6Y0
>>918のレスには次回作単体予定なんて書いてねぇ。ガンガンは4部作w
しかもただ機体追加しただけのDX商法はNGとかって話もあったような。

>>942 全部富野アニメでおk。ラスボスはイデ(ry
951ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 20:49:54 ID:VHBK6JdEO
>>950
井出とかチンカスだろ
952ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 21:28:18 ID:yMxufMjcO
ジェニス改エニルカスタムは出すべき
声優がプルの人だから使い回せる
あと逆シャア枠はリガズィがいいがアシストになってるしな・・・
F91枠でクロボンでたら狂喜するわ
953ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 21:37:39 ID:8UpTe0cgO
>>950
00の機体が2機しか居ない理由なら書いてあるだろ?


今更だがエウティタDXの新機体は影薄い新機体と言われ気味だったんじゃないの?

当時はユーザーがどういう意見を言ってたのか知らないけど新機体が バーザム ガザC バイアラン サイコマークII パラス・アテネとほとんどの機体が「なんで今更?」と言われそうなのばっかりだし。ゲーセン見た限りパラス・アテネぐらいしか人気なかったような気がするし。

なんと言っても無印で Z スーパーガンダム ジ・O バウンド・ドックを出したのがミスだな。

これじゃもしもの話だけどNEXTの家庭用でジ・O ゴトラタン ウイング ヴァサーゴCB プロヴィデンス カスタムフラッグ ダブルオーライザーを追加機体として出したのと同じ立場だな。
954ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 22:57:16 ID:VHBK6JdEO
>>952
Xはデフォで追加機体無しとかふざけてるしな
ジャミルはしかたないけどエニルはだそうと思えばだせたろ馬開発
和田なんてcpu専用でよかったし
955ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 23:19:20 ID:T+/dMXhy0
ストフリは使用可能でよかったよ
デチューンしまくってるけどな

いっそこの際変なシステムが入ればなー
956ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 23:27:51 ID:KYetzCXN0
>>954
普通に考えて、せめてエアマスかレオパルドのどっちかは入れろよなぁ?w
957ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 00:04:23 ID:vEorMecJO
エアマスターとレオパルド出されてもマジで困る。
958ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 00:27:31 ID:XGlnZqI90
>>957
一体何が「マジ」で困るのだろうか…w
959ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 00:31:19 ID:gcH2TOEEO
エアマスBとレオパルDじゃなきゃイヤっつ〜、細かいヤツなんじゃね?w

やけにこだわるヤツが前にも居た気する。違うスレかもしれんがw
960ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 00:33:05 ID:9/kbSagkO
馬開発のことだから前期の方だすだろうな
961ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 00:40:18 ID:LdVDxM/4O

962ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 00:54:51 ID:pFvOeMeNO
エアマスターはいけるだろうが レオパルドはヘビーアームズとの違いを出さんといかんから難しくないか
963ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 01:23:39 ID:vEorMecJO
エニルの乗った機体に特徴あったっけ?
964ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 02:51:46 ID:m+mCiRlYO
名前忘れたけどF91からはアンナマリーが乗ってた奴を出してくれ
965ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 06:55:30 ID:vEorMecJO
いかにも「なんでこいつが?」と言われそうだな。
966ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 07:04:05 ID:qv+wpQz2O
それよりクロスボーンをだな…
967ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 07:19:55 ID:mwOHNFP4O
>>964
つダギ・イルス
968ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 07:27:17 ID:aSS8qiHDO
>>963特徴もあまりないし知名度もエアマスターよりない
エアマスター自体も知名度低いし後継機だろうが特徴もあるわけじゃないし
出るとしたらバランス的に1000コスで普通のエアマスターなんだろうな

>>962エアマスターのアシストになるんじゃね?
969ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 07:38:21 ID:vEorMecJO
別にBで1000にしてもいいだろ・・・・前期だとミサイルが原作で1回しか打てないのに何回も打てるとか変なオチになるし。レオパルドは確か空飛べないし

ACE3では飛んでたけど。
970ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 08:19:05 ID:aSS8qiHDO
さすがに同作品内で後の時期に出来た機体が下ってのは無いと思うんだ
GXは主人公補正で
971ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 09:07:06 ID:ljzvVBQXO
ビルギットより、アンナマリーの方が活躍しそうだな…機体的な意味で
972ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 10:46:27 ID:YTDsyPyl0
>>953
>ゲーセン見た限りパラス・アテネぐらいしか人気なかったような気がするし。
主に性能の問題じゃないか。
ほとんどの機体が可変機に喰われてたし。
ガチでは310+ガブギャプとZ+200上位以外あまり出番が無かった。
次いで盾パラスやブラビ絡みがいた程度。
973ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 12:10:29 ID:yzeVgEqp0
F91枠でなるべく被らない機体だとガンタンクR-44じゃないかな?
タンク型にも人型にも変形出来るから面白い立ち回り方が出来るかも

それと、もしジオが参戦するなら
動きが止まらない物凄く伸びる隠し腕が有ったら面白いかも…
974ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 13:15:44 ID:tWoM0l/FO
それなんてザウート?
975ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 16:47:47 ID:vEorMecJO
>>972
要するに当時は機体に拘らず性能に拘わることがほとんどだったってわけか。

だがガンガンもZDXみたいにNEXTの家庭用で主役級機体ほとんど出し切って2の新機体をメッサーラとかキラ・ドーガとか中途半端で今更すぎる機体を新機体にされるのは嫌だな。
976ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 18:40:53 ID:9/kbSagkO
オールスターはこれでおしまいでいいから家庭版にエニルカスタムとエアマスターB、ジオ、ボルト、ウーヘイ出したらだれも文句いわない
977ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 18:57:07 ID:7SR3oeLoO
次回作はCE作品まとめて、
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY+STAR GAYZER シンVSキラ」とかでいいかも。
作業服マリュー、ミリアリア、フレイ、マユ、タリア、デュランダルとか、主要キャラは非戦闘要員含めて全員参戦、
MSはCE作品に登場した機体全部が参戦、
更にNEXTみたいなルート構成、各ステージはリメイクされて登場とか・・・



チラ裏失礼
978ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 18:59:10 ID:sh2qcKI00
CE作品まとめてならアストレイシリーズも出さないといかんな
979ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 20:03:38 ID:IMMzXyUM0
ならUCvsCEに
980ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 21:37:01 ID:XGlnZqI90
>>976
エニルなんてどうでもいいから、ジェリド出せ!ってまず間違いなく言われるなw
981ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 08:20:29 ID:U1GoeUBb0
ストライクにノワール追加マダ-?

IWSPでも良いよ
982ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 18:43:50 ID:mz5ev6nGO
>>981
連ザ2やっとけ
983ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 03:05:32 ID:c0DixKBsO
金スモーがいいな
984ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 06:16:21 ID:jAA+BDjXO
次のシリーズはユニコーンじゃない?

アニメも出るらしいし
985ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 08:34:36 ID:MrcNnSLSO
完全新作だし本作でユニコーン出たから絶対ない。

後期機体とかあったら別だが。
986ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 11:27:02 ID:73IIry3BO
次回は00だろ
987ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 11:48:16 ID:cWnj85xKO
>>986だとしても映画以降じゃないと新機体は中途半端に
あと一作はガンガン無いときついな
988ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 12:13:02 ID:9bY+CJnlO
次スレはいらないよね?
989ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 14:55:46 ID:MrcNnSLSO
必要だろ。
990ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 15:54:46 ID:A5zoVVF9O
要望スレ使えば。あっちも妄想スレみたいなもんだし
991ゲームセンター名無し
現状、なんか物足りないんだよなあ
ノーベルやケンプファー、アレックスなどの微妙機体を中心に修正
ZZ、V、X、あたり機体数の少ない作品中心に増強
この辺やってもう一作アーケード出して欲しいんだけど

ゲーセンにおけるNextの過疎りっぷりからするとちょっと絵空事かな…