ガンダムvs.ガンダムの隠し機体予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 10:27:43 ID:wjLji95GO
機体名:ジャスティス
コスト:2000
耐久:600
パイロット:アスラン・ザラ

連ザ2と同じ

格闘CS(60秒経過で使用可能)
:ジャスティスが核爆発する(自爆)
2号機の核より広範囲に広がり爆発中心付近では新品のコスト3000も蒸発する
味方MSにはリフターが飛んでいき安全地帯まで強制移動させる

アシスト:ルージュ
935ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 11:56:24 ID:FXUKzRrL0
NEXTの隠し機体を予想

Z・ジ・O&パラス・アテネ
CCA・ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)
F91・ベルガ・ダラス
G・シャイニングガンダム&ネーデルガンダム
W・アルトロンガンダム
X・DXorベルティゴ
種・ジャスティス&プロヴィデンス
00・AEUイナクト
08・Ez8(陸戦ガンダム撃墜後の換装)&高機動試験型ザク

隠し枠・00ガンダム・ウイングゼロ(EW版)・ストライクフリーダム

こんな感じでであって欲しい。
936ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 19:11:53 ID:sG9THBV8O
>>935
ノワール「俺は予定外?」
937ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 20:17:38 ID:0d9SctIz0
初代(というかアムロ)と髭を贔屓気味にステージ予想

ノーマルステージ4「ククルス・ドアンの島」
マップ:新規(なんか海のある地形が欲しい) BGM:翔べ!ガンダム 1P時僚機:ザク改(バーニィ)
ザク改×2(+1)
 →∀(ロラン)「地球はとてもいいところだ!みんな、早く戻ってこーい!」
  +ガンダム(アムロ)「戦いに美しさは必要ないよ。気を許せば負けるんだ」
※ザク改同士での戦闘は原作を意識。∀はロラン違いということで…

ノーマルステージ6「『立てよ国民!』」
マップ:ガンダム BGM:窮地に立つガンダム 1P時僚機:シャア専用ザク(シャア)
タンク+陸戦→タンク+陸戦
 →ガンダム(アムロ)「こ、これが、敵…」+ガンキャノン(カイ)「お…俺だって!」+ガンタンク(ハヤト)「いくぞ、アムロ」
※ステージ全体を通してギレン総帥の演説が流れる

ハードAルートステージ9(EX)「宇宙世紀0093」
マップ:Z BGM:(逆襲のシャアより)メイン・タイトル 1P時僚機:サザビー(シャア)
陸戦+アレックス+3号機 → MkII+Z+ZZ
 →増援でν(アムロ)「やめてくれ!こんなことにつきあう必要はない!下がれ、来るんじゃない」

ハードBルートステージ9(EX)「衝撃の黒歴史」
マップ:ZZ BGM:BLACK HISTORY 1P時僚機:カプル(ソシエ)
F91+ヴィクトリー+V2 → ゴッド+Wゼロ+X
 →増援でターンX(ギンガナム)「このターンXですべてを破壊して、新しい時代を始める!」
※ターンX出現後GCO(月光蝶)が欲しいとこだけどNEXTにGCO無いんだよなぁ…
938ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 20:34:06 ID:oppU+3j5O
>>935
アルトロンの予想は分からなくもないが、実現したらカトルが報われなさ杉だろ…

後は個人的にハンブラビを期待したいんだがムリだよなあ
アッガイをあんな風に使うならまだハンブラビでやった方がそれっぽいと思うんだけどな
939ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 23:53:19 ID:sG9THBV8O
>>935
そういやウイングもいないな
スタゲと隠者も隠しに入っててほしいがちょっと微妙か?
940ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 16:46:53 ID:W0XkRHoC0
まさよしとかおもしろい武装がある奴はいいけど、ウイングとかW0の完全劣化はいらねぇよなぁ・・・
コスト違うっつっても神と升のように差別化するのも厳しいだろうし
941ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 18:36:59 ID:7pca9tXsO
>>940
ウイングはまだ需要ありそうだからいいんじゃね?
主役機だし



できれば換装の種類も増やしてほしい
フルアーマーZZ、Vダッシュ、V2アサルト、V2バスター、
ソードインパルス、ブラストインパルス、生インパルス、生ストライク
ここら辺りを再現してくれればいいな
942ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 22:48:34 ID:hgQElx2f0
ネクストダッシュあるんだからZZに変形つけろと
943 【吉】 【1734円】 :2009/01/01(木) 22:57:03 ID:zTeZjXFdO
機体名:百式
コスト:2000
パイロット:クワトロ・バジーナ
耐久:520

<ビームライフル時>
射撃:ビームライフル
サブ射撃:バルカン
特殊射撃:クレイ・バズーカに換装
CS:メガ・バズーカ・ランチャー
格闘:ビームサーベル
特殊格闘:グルグルガード&カウンター攻撃

<クレイ・バズーカ時>
射撃:クレイ・バズーカ
サブ射撃:バルカン

特殊射撃:ビームライフルに換装
CS:メガ・バズーカ・ランチャー
格闘:ビームサーベル
特殊格闘:グルグルガード&カウンター攻撃

アシスト:リック・ディアス

復活あり(「まだだ!まだ終らんよ!」)
格闘の中にエゥティタの地上ステップ格闘一段の技あり
(ビームサーベル降り降ろすモーションもある)
944ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 00:24:00 ID:eF6mycQf0
>>942
むしろネクストダッシュがあるからこそZZは変形つけないでほしい
あのシステムだと変形機体が微妙すぎる
945ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 14:17:24 ID:E3EkQcrwO
初代ガンダムにも復活つければ良いかもな
頭と左腕壊れたやつで復活してさ
あと武器も換装にしてバルカン追加したら良いかも
946ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 15:09:30 ID:EvzhpGc80
初代に復活つけたら2kは初代でガチになるなwwww
947ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 21:59:17 ID:E3EkQcrwO
>>946
耐久減らせばおk
948ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 23:37:22 ID:zJ1OFm1qO
ちょっと妄想してみた

機体名:ガンダム
コスト2000
パイロット:アムロ・レイ
耐久:500

<ビームライフル時>
射撃:ビームライフル
サブ射撃:バルカン
CS:ビームライフル狙撃
格闘:ビームサーベルを使った攻撃がメイン
特殊格闘:ビームジャベリン
特殊射撃:レバー右入れでハイパー・バズーカ、レバー左入れでハンマーに換装

アシスト:Gファイター
949ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 23:52:27 ID:zJ1OFm1qO
>>948の続き

<ハイパー・バズーカ時>
射撃:バズーカ
サブ射撃:バズーカを2つ両肩に抱えて連射
(ガンダム試作3号機の射撃に近い感じ:メイン射撃と弾数共有)
CS:シールドを前に構えてバズーカを射つ
(原作でやってたやつで弾速がかなり速く前方からの攻撃をシールドでガードして防ぐ)
格闘:殴る、蹴る等の打撃系の格闘が中心の攻撃
特殊射撃:レバーNでビームライフル、レバー左入れでハンマーに換装する
アシスト:Gファイター

<ハンマー時>
射撃:ハンマー突き
サブ射撃:ビームジャベリン投擲(タメで投げると威力が増す)
格闘:ハンマーを使った攻撃が中心
特殊格闘:ビームジャベリンで攻撃
特殊射撃:レバーNでビームライフル、レバー右入れでバズーカに換装
アシスト:Gファイター
950ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 23:59:42 ID:zJ1OFm1qO
>>949の続き

耐久が100を切ると根性補正としてマグネットコーティングカラー(G3ガンダム)になる
復活がある
自機が墜ちると自軍が負けるときに撃破されると
アムロの「まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!」のセリフと共に
耐久が120で頭と左腕が壊れた状態で復活する
その時はビームライフルしか使えずバズーカ、ハンマーは使用できない
951ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 13:44:23 ID:bwSEKcniO
機体名:シャア専用ザク
コスト1000
パイロット:シャア・アズナブル
耐久320

射撃:マシンガン
サブ射撃:バズーカ(足が止まらない)
特殊射撃:クラッカー
格闘:ヒートホーク
特殊格闘:通常の3倍
(7秒間本当に通常の3倍の機動力になり
格闘も様々な高ダメージコンボが決まるようになる
ただし被ダメージも3倍になるロマン仕様
リロード時間30秒)
アシスト:旧ザク(肩タックル)


こんな機体だったら通常の3倍メインで使ってみたい
952ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 22:42:42 ID:bwSEKcniO
機体名:ジオング
コスト2000
パイロット:シャア・アズナブル
耐久520
復活アリ

<通常時(完成度80%の足無し)>
射撃:片方の手から指ビーム
サブ射撃:両手から同時に指ビーム(体を止めずに撃てる)
特殊射撃:オールレンジ攻撃
射撃CS:両手の指ビームを交互に5連射
格闘:口からビーム
格闘CS:口からビーム(ガンダムの射撃CSみたく弾速がかなり速い)
特殊格闘:腰からビーム
アシスト:リックドム2機のバズーカ射撃

BD持続はかなり長いが通常移動は遅い
ステップ性能はそこそこ
953ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 23:03:32 ID:bwSEKcniO
>>952の続き
自機が墜ちると自軍が負ける状況の時に自機が撃破されると
首だけ脱出して耐久80で復活する

<生首時>
射撃:口からビーム
射撃CS:口からビーム(ガンダムの射撃CS並に弾速が速い)
アシスト:リックドム

弾リロードがかなり早くなる
BD持続は下がるがステップ性能は非常に良好
通常移動の性能は80%時と大差無し
954ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 12:38:23 ID:zlFvvDnUO
しかし何でNEXTでジオング出さなかったのかねえ・・・?
アッガイ出すとかオカしいだろ
まだシャズゴの方が需要あっただろうに・・・
955ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 13:28:12 ID:8HTJ1TsUO
アシストってシステムあるんだからシャアゲルググもありだよな
エルメスが前に飛び出して敵の攻撃を防ぐ→光る宇宙
956872:2009/01/05(月) 23:10:35 ID:zSNXlmpzO
久々に来てみたら、>>955がシャアゲルググを話題にだしているので、考えていた“新感覚”の妄想をしてみた。
次レスに投下
957ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 23:10:56 ID:zSNXlmpzO
機体名:シャア専用ゲルググ
コスト:1000
耐久力:340
パイロット:シャア(+ララァが声だけで登場)
機体特性:変形コマンドでエルメスにつかまる

メイン:ビームライフル(4発、リロード遅め)
CS:モビルアシストチャージ(1発分だけチャージが可能、GXのサテライトチャージと同じ仕様)
格闘:ビームナギナタ
サブ射撃:ビームナギナタ回転防御(機体前方に防御判定、格闘無効)
特殊射撃:ニュータイプ覚醒(速度2倍、攻撃当たらない、発動時間短い、リロード速度遅い)
特殊格闘:ビームナギナタカウンター(機体前方からの格闘を弾いて攻撃)
変形射撃:エルメス(メガ粒子砲)(弾数無限)

アシスト:エルメス(キュベレイMk-2のサブ射撃)

GCO:コロニー落とし
958ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 23:56:04 ID:zlFvvDnUO
MSのアシストが巨大MAって少し違和感あるな
リックドムのアシストがビグザムって感じでさ
まあお祭りゲームだからそれもありかな?
959872:2009/01/06(火) 00:32:14 ID:MdIja5LYO
>>958
>>957に書いたやつは

変形コマンド→エルメス登場、原作でやった帰還方法で移動
モビルアシスト→ビットが自機周囲に出現、キュベレイMk-2のサブ射撃を行う

という感じで脳内変換を
960ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 01:04:36 ID:gvab0YhAO
>>959
わかった

よく考えると
NEXTで参戦するガンキャノンのアシストもガンペリーというデカいのが出てくるし
エルメスがアシストで登場しても不自然ではないな
961ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 19:52:33 ID:K0+4rmvrP
>>935を少し修正してみた

・空白枠隠し
Z・ジ・O(カミーユのライバル)&パラス・アテネ(エマのライバル)
CCA・ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)(アムロのライバル、機体モデルの流用可能)
F91・ベルガ・ダラス(シーブックのライバル、機体モデルの流用可能)
G・シャイニングガンダム(前期主役機)&ネーデルガンダム(隠しネタ枠)
W・ウイングガンダム(前期主役機)
X・DX(後期主役機)orベルティゴ(ガロードのライバル)
種・ジャスティス(フリーダムとセット)&プロヴィデンス(キラのライバル) モーションデータは連ザから流用できる
00・AEUイナクト(刹那のライバル)
08・Ez8(陸戦ガンダム撃墜後の換装)&高機動試験型ザク(隠し意外性枠)

・隠し参戦
IGLOO・ヅダ(代表機枠)&カスペン専用ゲルググ(ザク・グフ・ドムがいてゲルググがないのはおかしい)
UC・(ユニコーンガンダム)&(シナンジュ) (参戦しないと思った方が早いが)

完全隠し枠(次回作への布石)・00ガンダム・ウイングゼロ(EW版)・ストライクフリーダム

合計デフォ51+隠し18で合計69機
IGLOOは関係ない前作の全国大会でPVを流したことから、何かしら出てくると思う。多分。
962ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 20:11:48 ID:cX3WDjod0
ノワール「何か忘れていないか?」
963ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 02:05:46 ID:iGc+0zQcO
なんだかんだでこのスレも>>1000まで行きそうだ

途中からはほぼ妄想スレになったが・・・
個人的にはこっちの方が見てて楽しい
964ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 05:41:11 ID:1QMXgRfK0
じゃあ、このスレ埋まったら機体妄想スレ建てようかな・・・?
965ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 19:52:08 ID:lIII3E3rO
こういうのって案外機体の改善点とか見つかりそう
966ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 21:28:37 ID:+qt36xfCO
むしろシャアゲルググはエルメスのアシストになるんじゃね?
967ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 19:17:50 ID:drIyUD8FO
そういやNEXTから参戦するMAにもアシストは追加されるんかな?
968ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 20:04:22 ID:XEQMZbkUO
シャゲのアシストはギャンでもアリかな?
エルメスが一番いいと思うけど
969ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 02:37:16 ID:X6qorHCY0
>>962
俺は御前の登場をいつまでも待ってるぜ!
970ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 04:23:23 ID:Y/40m5Pv0
次回作で強みがほぼ薄れてしまったF91の改善案

機体名:ガンダムF91
コスト:2000/耐久力:500

メイン:ビームライフル
射撃CS:ビームランチャー
サブ:V.S.B.R
特射:シールド投擲
格闘CS:V.S.B.R二門撃ち
特格:MEPE
アシスト:ヘビーガン

横への相手は左右の射角が広いBR、縦への相手は上下射角が広いヴェスバーで対応する
どちらも足は止まらず振り向き撃ちになると無印サブのように回転撃ち、サブはメインから繋げられる
射撃CSのビームランチャーは誘導が横にも縦にも強く弾速の速い弾を三発放つ、足は止まる。ビギナの特射
シールド投擲は新武装。インパのサブのようにシールド投擲後、V.S.B.Rで撃ち抜き、範囲の広い爆風で攻撃、サブの弾消費
格闘CSのヴェスバーは無印のヴェスバーCSのモーションでガンダムのCS並に速いビームを2本撃つ。ビームは細く隙がでかい
特格のMEPEは無印性能に加えて、硬直中でないときにレバー+特格で入れたほうに分身を出す、硬直はなし
アシストは相変わらずのがっかり性能。あとは後格闘あたりになんか欲しいな
971ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 14:05:08 ID:uKVqouRw0
いっそF91のアシストはダギ・イルスでもいい気がするんだ。「アンナマリー、迂闊だ!」で。
972ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 17:51:07 ID:iSiD6YktO
誰かセラフィムガンダム考えて
973972:2009/01/11(日) 23:47:49 ID:iSiD6YktO
すまん、放送の続き見ないとすぐには無理だよな
その前にこのスレ埋まるだろうし
974ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 22:08:01 ID:u0JNP5lZO
>>948-950の半壊ガンダムと>>952-953の生首ジオングで対決してえ
復活使って原作さながらの戦いがしたい
975ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 23:43:41 ID:0nzDN/BhO
どうでもいいことかもしれんが
個人的にはその半壊ガンダムで勝利した時だけ
勝利ポーズでラストシューティングやってほしい

それ以外はビームライフル狙撃ポーズでいいよ
976ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 10:15:17 ID:lGVZ4LTjO
負けた時は右手足も壊れたガンダムが横に倒れてる姿だな
原作での初代のラストシューティングとジオングの最後っ屁との相撃ちになった直後のあの姿ね
977ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 01:52:24 ID:nGt9DenOO
age
978ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 22:55:11 ID:6BatoJbbO
ガンダムに格闘CSでスーパーナパームあったらいいな
ダウンしてる敵にも50くらいのダメージを与えられるけど
かなり隙が多いみたいな
979ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 01:38:12 ID:GedET34OO
全部再現しちゃえばいいよ
980ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 02:00:16 ID:P9DX8vaQO
980
981ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 03:32:03 ID:hmbDjOOb0
>>970
連ザにもハイネザクみたいな↑↓入力以外に任意シールド持ちがいたんだから
ネクストも別にいても問題ないと思うんだがな
ってあいつは家庭用専用か・・・
あぁ・・・どっちかが発生早め、終了早め、片方が発生遅め、終了遅めと区別すれば問題ないわけだ
982ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 10:47:46 ID:Dkm1emgcO
機体名:ジン
コスト1000
パイロット:ミゲル

・マシンガン時
射撃:マシンガン
サブ射撃:バズーカ
格闘:連ザと同じ
特殊射撃:換装

・大型ミサイル時
連ザと同じ
CS:特火重粒子砲
特殊射撃:換装
983ゲームセンター名無し
>>969
ノワール「必ず会いに行く、待っててくれ。」