スレ建てについて-
・【
>>900】が、次のスレッドを立てる。なるべくスレ建ての意思を明示すること。
・
>>900を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう 。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は
>>930が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 スレたて作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが○合目であるか】を確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1199545551/ -このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はvip板でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・三国志大戦本スレもパラレルワールドです。スレチネタがきてもとりあえず泣かないこと。でも自重してね。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと
・DS新作「三国志大戦・天」はこちら
http://www.sangokushi-taisen.com/ds/ten/ ・皆の者、鬼神様のご帰還だ!
4 :
新陳泰、強くね?:2008/08/21(木) 14:59:38 ID:lQc3eBFd0
「名君を目指せ! 呉限定戦!」
■開催期間:2008年8月22日(金)〜24日(日)
■開催時間:10:00〜24:00 (深夜には行いません。)
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■デッキ条件:
・呉軍勢力の武将カード・軍師カードのみ使用可能
・呉軍勢力のVer.2シリーズの武将カードも使用可能
・武将カードのコストは合計コスト8以内まで登録可
--------------------------------------------------------------------------------
<大会レギュレーション>
1:大会ではフリーマッチングになり、武勇、声望、証の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。
配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:大会結果は8月26日(火)に発表する予定です。
6:大会運営事務局が不正行為があったと判断した場合、そのプレイヤーの大会参加結果は無効とします。
--------------------------------------------------------------------------------
<入賞者には、以下の称号が与えられます>
■優勝称号:名君
■入賞称号(2位〜5位):四天王
■特別賞称号(1000位〜1010位、2000位〜2010位):孫呉兵
■特別賞称号(3594位):義兄弟
<大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数×兵糧20
■最終配下人数×兵糧200
■参加賞:兵糧2000
※玉璽の欠片の数が同数の場合は、以下の優先順位により、順位が決定します。
「落ち延びた回数(少ない)→証・武勇→総合勝率→登録順」となります。
詳しくは公式、携帯のサイトを見てね
>1乙うぁぁぁぁぁぁぁあ!
>1乙ですら俺に勝てんとはな
マヨネーズは50円するだけあってすき家が最強だと思う
天下の平和の為、
>>1乙に身を捧ぐも人の道よ
しかし画像が出た瞬間あだ名が決まる人が多すぎるww
>>1乙の芽は、この張任が刈り取った!
マヨネーズ嫌いといえば桐箪笥
家が火事に遭ったらしいな
生きてて何よりだ
>1乙は俺が復活させるぜ!
丁度テンプレの土方見てて気づいた。
マヨネーズってそういう事かwww
>>11 土方、ワリオ、トキはまんまなんだもんww
今帰宅
>>1乙
>>7 テラ土方w
蜀の最後の人すごいな 劉備だろうか?
ターバン劉備だな
呉の最後はサック?
完膚なきまでに
>>1乙
冷し中華にマヨネーズかけて食うのは常識だろ
そう思ってた時期が私にもありました
追加カードでSR来て欲しい有名武将
魏 徐晃 張コウ
蜀 黄忠 張飛 姜維
呉 周泰 周瑜 太史慈
スレタイのマヨネーズってなんだ?
たこ焼きにマヨネーズ
軍艦巻にマヨネーズ
>>1えつ
>>21 魏の謎のイケメンによく似てる銀魂にでてくる土方というキャラがマヨラー
つぎはどいつが
>>1乙になりたいかー
ケチャップ派の俺はどこにいけばいいのだろうか
>>23 なるほど。
マヨネーズっていうと暴走族の必需品ってイメージしかなかったわw
我が
>>1乙を阻める者はおらぬようだな
ついにキャラパクリ疑惑まで・・・SEGAはどこへ向かっているのか
土方と言われてるのは高覧
スペックは1と同じで一番槍で
魏
>>28 うわあああああああ!その字を見ただけで
おぶるっしゃあぁ!してしまうと、マニアックな銀魂ネタで言ってみる
ところで、求心の効果時間とか出た?
劉表先生がランペイジの張角に似てる気がしてきた
>>1乙
よくわかりませんが、
マヨネーズなのでセフセフですね
召喚象兵対突撃兵の不毛なガチンコ押し相撲が見たいです。
???「ふへっ、そろそろ1の頃はオーバースペック気味だった俺の出番だるぁ…」
あ、スレ立て乙です。
Wikiに書いてたんだが、漢軍カダ。
勇猛追加ってマジ?
つかなんの原作だよww
>>37 ドクターKを知らないとは…
あいつには確実に勇猛が付いてる
ついでに司馬懿にも勇猛つけるべき
そういや八雲はどうなったんだろう。
追加であの辺のマガジンの萌え作家がSRで来る気がする、ねぎマとか。
大車輪以外の特殊な車輪使いは復活しないかな…
疾風とかセンゴクとかリゲイン帰ってきておくれ(´・ω・`)
>>40 国力ゲージが本当なら劉備が特殊車輪持ちだな
>>39 あのカイジやアカギの萌えキャラが(ry
こんな展開まだー
マヨネーズ>ケチャップ これ常識な
さてロケテスネークしてくっかな
3は綺麗系の絵でまとめられててつまらんかったが追加カードは
突き抜けた感じがあっていいな。
呂姫 illus福本
>>42 前にも本スレで書いたけど、カイジイラスト出すなら曹操な。
「げぇっ!関羽!」のシーンの曹操はあのイラストがピッタリ合うし。
でも福本って一応まともな女性書いてるんだよな
美心が印象に残りすぎるんだけどさ
マガジン系作家なら押切蓮介来てくれ。女の子でも化け物でもオレアツメルゾ
>>41 劉備が自身強化?むむむ
福本ならLE軍師でおkwwwww
ケチャップって正直、エビフライにしかかけないwww
やっぱ醤油が一番
喧嘩商売1巻に蒼天劉備らも登場してたことだし、ここは木多さんに何か描いて欲しい
>>49 新カードをトマトまみれにする作業に戻りなさい
前スレ最後でも出ていたが
バージョンアップで
奥義を選択してください
っていう音声案内が加わってた
990 ゲームセンター名無し sage 2008/08/21(木) 15:59:34 ID:f7TRXmmLO
>>990 なら
>>1000の効果200倍
1000 ゲームセンター名無し sage 2008/08/21(木) 16:02:57 ID:VWAo5r7kO
1000なら刹那神速の武力+3
郭嘉始まりすぎだろ
赤壁の威力上がってね?
マジで福本が書いてくれるのなら
ワシズか会長で暴虐のお爺様を期待したいところ
>>62 ザ・ドラえもんズの漫画の敵キャラみたいに摩擦で燃え尽きそうだな
>>60 ククク、Ver.3.1は郭嘉の時代だぜ!
郭嘉(笑)
>>59 やっとシステムボイス追加か
来月解禁の新カラーが楽しみになってきたぜ
新カード情報が出てるけど、いままで使い物にならなかったカードを新たに書き直しただけで、新鮮さに欠けるな。
オトコの大号令・・・
トキっぽいの華佗じゃね?トキなら勇猛ついててもおかしくないし
軍師カクカをスタイリッシュくらいは見かけるようになる方法も考えてやれよ。
「奥義を選択して下さい」
ポチッ
「おうぎぃん☆」
とかどうせならあって欲しい
漢号令って1回使うたびに最大士気−3で戻らないのか
使えないな
>>71 そりゃだだっぴろくして突撃で相手は死ぬとかそんなんにすれば良いんじゃないの
>>71 陣略を速度上昇にして横長の陣にしました
これで使われるね!
呉は浄化とか、釣りかもだが質実号令で、馬鹿だけで妨害の対処は出来るよ!勢力か・・・
それはそうと、双刀ガチ犯戦法・・・じゃなくてただの双弓戦法マダー?
>>57 加瀬あつしが劉禅描いたらカメレオン三国志編として連載出来そうなくらいハマりそうだ。
はじめの一歩全部持ってるから森川先生なにか一つ…。
>>76 「突撃闘陣」……範囲内の味方の突撃力が上がる。相手は死ぬ。
こうですね。解ります。
>>68 SRカンネイやRチョウウンみたいに
新カードの情報は稼働しないとわからないものもあるよ
>79
まっくのうち、な楽進?
>>71 カクカの陣略だけプレイ中も自由に動かせるようにしたらどうよ?
ラグが今の数十倍になって刺さりまくるようになるだろうがいいよな
余裕で2げっと!
すげぇ・・・本当に土方だ・・・・
あっ
>>1おつぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
俺的には大暮に書いて欲しいとこだな
おっぱい的な意味で
>>79 鷹村曹操ですね!
うたたね何太后はまだかな
マガジン系作家か…
伊藤勢
お茶漬け海苔
伊藤潤二
西川秀明
この辺来てくれないかなあ…。
>>68 三年も続いてればそりゃ目新しいことも少なくなるわ
宮田姜維
センドウ孫策
真柴張遼
鷹村呂布
一歩劉備
青木張角
今帰宅した
周姫→使いものにならないレベル。5Cは発動にかかる
八雲→12秒削減。こんなもんだっけ
元奥義孔明→対象は一人だけ。士気5
カウントは10C近くある。2回関興に掛けて武力6周喩に突撃で8割から9割減らした
ススメ→知力は多分10減らせる
範囲画像あるけどいる?
>>82 あえて気合と根性大好きな軍師のお爺ちゃんとかでもいいw
>>71 軍師郭嘉だけ同名武将使用可にして、禁断の刹那神速突撃闘陣が使えるようになれば…
あ、奥義孔明で剛槍つくんなら
獅子の剛槍はどうなるんだ?
郭嘉はしかし
陣略発動台詞が無駄にかっこいいぞ
…馬謖も無駄にかっこいいな
>>87 OH!GREAT!
しかし案外向いてるかもしれん
増田こうすけに書いてもらおうぜ
あいつ三国志書いてたろ確か、赤壁あたりをさ
前
>>981 精兵上でカクショウ指揮かけた虎痴を目覚めでコピー(士気10+奥義)で
1コス馬武力20が実現するんじゃない?
やっぱり新甘寧が承太郎にしか見えねぇぜ…
石兵チームの女性八卦の人乙でした。
こちら連環陸遜です。
また当たったらよろしくです。
とりあえず鬼神さま復活でぱちろーの魏四が見れること期待してるのは俺だけでいいよ
うああああああああ
ロケテ行こうと思ったら祝融が見つからないいいいい!
3のSR董卓、SR呂布、SRトウガイあたりと緊急でトレードできるだろうか
>>71 突撃威力+20だけど6Cしか持たないとかかな
「これで闘いは終わりだ…」
ってセリフなんだから発動したら強力だけど長くは続かない、一瞬の花みたいな感じが格好いい
今更だが
>>7のやつ、張ホウじゃなくて関興じゃね?
>>105 カードショップで100円ぐらいで買えるんじゃないかな?
ロケテ行く途中でどこかに寄ればぉK
ススメ知力ー10
しかも象追加
連環と象で弾きが単色でいける!楽しい事になりそうだな
>>105 祝融なら今すぐ出せるけどどこに向かえばいい?
蜀の特技インフレは直ってるのかな3.1
>>91 木村も混ぜてやれよ!
流れが早くてついていくだけで精一杯だ
>>110 マジで
1時間半後くらいになりますがいいですか?
場所は悪いのでロケテあればどこでも
>>111 なんでいつも蜀だけなん?
魏も相当アレなのに
呉は知らん
>>100 知勇→求心→死地→若き血で、武力17が2部隊、武力20の神速騎兵が1部隊!
魏とは思えないような高武力ゴリ押しが!
アホな自分にはこれで充分楽しかったです><
>>111 蜀スペック加速
なんとか追随する魏
さらにスペックゴミ化確定の呉
となっております
蜀祝融はあびるじゃないだろうか
包帯で絡めとって象でひき殺すとかぴったりだと思うんだけど
でも久米田なら一目でわかるよな……
>>119 魏がなんとか追随とかいってる時点でただのいつもの蜀たたきだろ
122 :
群雄&漢軍:2008/08/21(木) 16:38:17 ID:3GuX/zTfO
呉は傭兵国家として成り立ってるからいいじゃん
△傭兵国家
○召喚兵国家
蜀は機動力が低い分、スペックは高めなんだろ。
しかし今更な事を良く繰り返す気になるよなぁ・・・。
呉は屍と甘寧が来るし、全然ええやろー
つか屍来たらガッチリの出番無くなるんじゃね?
ガッチリも良カードだけど、それ以上に屍が神過ぎる
呉は単色なら殆どの流行デッキに相性悪かったけど
混色なら今verかなりいい感じじゃん。
>>126 機動力低いか〜?
1ならそう言ってもいいが
>>128 混色でもダメなら国家として終わってないか?
>>127 用途が違うから住み分けできるんじゃね?
>>126 馬と槍編制の国が足遅いなら
弓と槍編制の国はゴミですかそうですか
甘寧の計略って結局、士気6の弱体乱れ撃ち?
カウントとか判明してたっけ?
屍も隙無きも単色になってガッカリしてる混色スキーもいるんだぜ
いいかげん、呂布のスペッコを見直して欲しいよ。
髭なんてついに10/10だぞ、と。
>>133 そんなこと言ったら刹那や反計や奮激と組まれてガッカリしてる呉民も居たんじゃねーの?
>>135 あれはひどいよな。
ま、俺はそのおかげで天が地雷ゲーだと確信したからスルーできたけどねw
買った奴ざまぁwwww
>>126 蜀は偽善者!演義に洗脳されてたまるか!が基本スタンスなもんで
140 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 16:49:05 ID:KCGwVxnc0
141 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 16:49:27 ID:4MTZxy3F0
漢の大号令になって帰って来た、殿はダメな子なのか・・・?
士気5で+6号令のどこがダメなコなんだ?
最大士気−3らしいけどな
>>135 呂布は知力の低さがあってこそ許される存在だと思うぞ
計略は圧倒的に強いんだし
>>135 しかし3コスで足の遅い槍は使いにくいと聞いた
アレが入ると忠義入らないだけマシとか
まぁ俺はワイファイ環境がないから、のんびりCPUやってるけど
戦略の章面白いし、ネット対戦しなくても楽しいよ
ええい蜀のカンウなぞどうでもいい!
鬼神様の新イラストはまだか!?
>>137 孫堅以外蜀のカードで屍大攻勢目覚めというデッキもあったな
>>141 同盟締結がある!とか思ってたらちゃっかり修正されてて涙目w
>>135 さすがにこんなのACで出す程瀬賀も馬鹿じゃないだろ
>>143 そこらへんカバーできるカードがあるに決まってるだろwww
え?あるよ・・・な?
>>139 お前の人生寂しそうだな・・・。(´・ω・`)
>>142 使ってみるとわかるがいわれてるほど悪くはないw
>>136 サンキュー。とりあえずぶっ壊れではなさそうだな。
>>131 なっつーたんカワユス
(*´Д`)
>>145 計略が使いづらいからね。士気8で雷4本
忠義の方がよっぽどヤバイ
>>151 一瞬陳武に見えた俺を切れるものはおるか
161 :
110:2008/08/21(木) 16:53:56 ID:4MKVt164O
>>115 新宿か池袋かアキバでしたっけ?>ロケテ
では6時頃に池袋のギゴでどうでしょう
>>141 士気貯めてから戦乱攻勢→オトコ号令→増援→オトコ号令→オトコ号令→乙
こいつあ強いぜ!
デッキ構築の幅が少し狭まって悲しいな、ってだけの話なんでスルーしてくれ
偽帝屍ももうできないし…
>>138 10/10関羽が壊れカードだと思ってるのはタダの素人だよ。
>>140 パーフェクトスペックなんだが、
特技が勇のみの槍で、
計略が自分中心の士気8の4本落雷だからスゲー使いづらい。
結局忠義の方が何倍も強いよ。
ロケテっていつまで?netとWIKIに出てないし未定?
>>151 一瞬陳武かと思ったw
顔険しくなったなぁ、阿蒙
>>131 弓は槍馬と違って移動力が殲滅力に繋がるわけじゃないだろ。
サポートの槍がいるから比較的生存力も高いわけだし
もういい加減無駄な蜀叩きやめようよ
2/8四天王や粘り甘寧・ショーキン・シジー・パパと兵種で見ても優秀な奴らばかりじゃねーか。
蜀嫌うのは勝手だが自虐ばっかすんなよ
>>146 鬼神様の絵師はまた杉浦氏なのかな?氏の描く関羽はカッコイイから是非続行して欲しいけど
俺は新インド人のイラストも気になってるぜ!
>>145 おっと、槍策の悪口はそこまでにしてもらおうか!
雄飛は何も変わってないんじゃろうか・・・
>>158 夢コンボに必要なあいつがいっちまうなんてorz
3コス10 10関羽がアレとかいってるやつは大戦やったことないやつだろ
>>151 一瞬チンブに見えた。
色のせいかな?w
>164
「パワーじゃない、機動性なんだ」と、ターバン巻いたおっさんの声が聞こえてきました。
>>141 可愛い皇帝(仮)が袁家を引きつれますので殿はお休みください^^
全体強化じゃないかもしれない?
しらんがな('・ω・`)
>>144 所詮DSの中から出れない10/10はともかく、忠義関羽とかを見るとどうもねぇ
強いは強いけど脅威にまではならないもの
177 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 16:56:56 ID:KCGwVxnc0
>>164 使いにくいっていうか・・・
士気8の落雷4本って、豪雷っすか
新呂布でないかなぁ…
甘寧の計略はWIKIみると遠弓弱体乱れ撃ちっぽい。
知略の上なら落雷も怖くないか。
月姫は雷落とす前に落ちそうだ。
呉は今回やれるだろー。ガセイとかスペックかなりいいぜー。
>>171 また関羽叩いてる奴は全部自演認定するの?
やっぱ陳武に見えたって人多いなw
>>170 少しくらい強くなってても・・・いいよね?
今の性能は悲し過ぎる
確かに陳武に見えた
帰宅した後、まとめ編集しつづけてやっと追いついたぜ・・・
なぜか毎日4時ごろに急に重くなるから困る
>>172 やぁ俺
てか何枚関羽作る気だよ。
黄忠や張飛に回せっての。
魏なら夏侯や許チョ・典イ。
武将人気だけにあやかろうとすんなっつ〜の。
国力ゲージの追加情報はまだないのか
>>170 溜めてる間は刺せないんだと思ってて
ウホがアッー!されたのも良い思い出
鬼神様が麻神様にパワーアップと聞いて飛んで今北産業
ヾ
// ズ
\ヽ、 ド
/ / l
/ / ン
ヾ \
/ 丶
/ ,、_,、 /
キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!
/. `i i´ \
j/ヽ'
10/10はアケで使える訳じゃないし別に良いや、忠義も回復2割で3初めに戻ったようなもんだし。
ただ、槍策の知力は7にするか復活つけても良いとは思った。
多分3コスで1番使いにくいし
魔王降臨とかそんな感じの計略でないかしら
ハイリスクハイリータンな感じで
関羽の事でけんかするのはやめとけんか?
けんかはいかんう
>>152 スマン誤解を与えた、俺は筋金入りの蜀厨だよ
スレ番が今の半分以下の頃から演義がどうの正史がどうの、この楽しい本スレですら言われ続けてきたからさ
もう慣れたけど
なんか全凸は威力も速度もたいした事ないらしいね(´・ω・`)
>>190 戦場の味方を全員撤退させて、その分の武力あがるとか凄そうじゃね?
>>188 麻雀の神だろ
全局天和地和あがれるぐらいの
>>71 軍師郭嘉使ってるし全国でもよく当たる俺郭嘉好き
武丸さんはどうなりましたか?
神速乱れ特攻戦法は?
>>189 槍策は2コス武力8馬が入る事で使いやすくなると思う
今まではどちらかというとデッキの組にくさが大きかったんじゃないかな?
雄飛自体は3コス相応に強いよ
>>171 伏兵と冊がついてくるならあり
でも、3コスはやっぱり騎兵か弓兵が(ry)
とりあえず蜀武将は特技1個削除か武力or知力-1が妥当
白眉は特技+1or武力+1で
202 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 17:04:19 ID:GfB/5j4SO
徐栄を
10/7で募・勇・魅付いて、計略も4〜5割回復する忠義持ってた夢のような関羽が
居た時代もあったんだから、コストのみ2.5になって他は変更無しの鬼のような呂布が
居る時代があってもいいと思うんだぜ。
ん?駄目かね?まあ自分で書いてて超駄目だとは思うが。
>>195 馬武将なら一定武力以上で速度うP付けようぜ
弓武将なら一定武力以上で遠弓麻痺矢付けようぜ
206 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 17:05:59 ID:SuysfJJZ0
ムおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
新カードクルのかあああああああああああああああああああああああああ
R小喬をおかずにしてくるぜえええええええええええええええええええええええええええええ
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ムひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すきすきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいhhふぁお穂アい
亜qswでfrdgtyふじこlp;@:「」フェアw時派gぺwんzxsdcfvgbhんjmんk、l。;・:¥」
ザwxwせcvbんみ、mp。@・:¥あqwせdrfgthyじゅいこlp;@:「」「
ウひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>199 まぁ阿蒙が来るし、雄飛の時は来るかもしれないね
関係無い話だが、DS虎痴はガチ性能
高武力槍の復活はかなり強いぞ〜
>>189 早死的に、どう考えても復活はつかないと思う
募兵はありだが
2コス 呂布 7/8勇 弓 飛将の神弓と聞いて
そうだ!呂布&陳宮ってカードがあれば3コス 10+/8くらいになるんじゃね?
>>208 つか、武力10の槍策に活付けたら今度はRd兄が憤死でしょうw
>>203 敵味方見境なくランダム移動する乱れ天下無双なら
遠弓麻痺矢乱れ撃ちがまた使えると聞いてきたんですが・・・呉じゃないの?
>>210 いいえ2.5コス 呂布 9/4勇 馬 飛翔降臨です
もう、三国志大戦じゃなくて再録大戦でいいよ
雄飛に計略無効がついたらそれでいいんじゃねーかなと。それじゃ強すぎるんで武力は+5、でも20c。
雄飛には質実が付いてれば何の文句も無かった
陥陣営が自由に移動できるようになったんだから、
赤兎も移動可能になって帰ってくるんじゃね!?
あれ?
>>189 小喬が再起の擁護者を持って帰ってきてくれればそれでいいわ
ロケテ情報大体出てきたし出陣してくるか
ついでに全凸になるという一喝も買ってこよ
まさき馬超も好きだったんだがな〜
雄飛は単純に効果時間を3倍にして、貯め時間を6倍位にすれば良いよ。
スペック悪くても計略良かったらなんとかなるだろ
>>211 計略はアレだな。「なんたらの献策」とかで、天下無双級の効果だが、
2回に1回は聞き入れられず、不発で士気6無駄になるようなやつ。
>>207 槍策とRd兄も、死に安い槍の方が武力9活付で、死ににくい馬の方が武力10活無の方が合ってたと思う
>>217 ナツカシス
飛翔天啓やろうとしてうっかり呂布まで天啓の範囲に入れちゃった事まで懐かしい…
雄飛は槍じゃなくて馬になれば良いよ。
ところで呉スレのスネークの報告によると、
甘寧の遠弓効果は自城前→敵城出てからカード1枚分くらいまで届くらしい。
しかし相手の英傑に合わせても相手の武力上昇を一瞬なくすだけで、
士気3とか4の単体計略だとヘタすりゃただの士気損に・・・
スペックがいいからwktkなのは変わらんがな!
>>219 大事なものが抜けているぞ
っ【効果終了後撤退】
>>223 それじゃ重すぎるだろ、せめて兵力回復は無いと…
>>228 つ、強い・・・
こりゃカンタク始まったな
赤兎は計略無効つけてくれれば騎馬単と弓は死ぬ。
低武力槍も轢かれて死ぬ。
最近やたらびっくりドンキーのCM見るんだがこれって地獄大都督のせいか?
では、今からロケテに集中するからまた後で
スネークしてるなか悪いが
ロケテの対戦内容って大戦netで確認できるん?
>>231 知力依存度しだいだな知略と合せて8C前後だとキツイな
237 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 17:18:08 ID:lYw7WASO0
あの10/10勇槍関羽は微妙すぎるんだぜ・・・
スペックは充分すぎる、実際ゲーム内のCPU相手だと
軍師馬ショクと10/10関羽のコンビは業務用よりもお世話になっている。
しかし対人だと選択肢にも入らないよあの関羽・・・
八卦に入れるなら忠義入れるし、
桃園に入れるなら忠義入れるし、大徳に入れるなら(ry
実際あれ対人でどうやって使うのさ?入れたら勝てないぜorz
>>237 かつて川原の絵で書かれたスペック最高峰のカードがあってな・・・
いい加減神関羽の話はうざいと思うんだが・・・
どっちかっていうと天向けの話だろ?
ACに出てきてから論じても遅くは無いと思うんだけど
DSの槍SR関羽ってスペックだけで
実際ACで投入されても甘寧と同じ道辿るだけだろ
修正された馬関羽のが使い勝手いいと思われ
>>237 DS関羽の話題は正直板違いだし荒れるからもうやめないか?
このスピードだと2000合目は呉大会真っ最中かな
244 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 17:22:09 ID:lYw7WASO0
天スレの方で有効な使い道聞いてくる、邪魔してスマンカタ
じゃあ周倉の話題出そうぜ!
他軍の迎撃隊長が何故こんなことに
それより二色劉備の話をだな
祝融姉さんから発射される象さん
もう辛抱たまらん ハアハア
>>236 まぁそこは始まってみないとね
とりあえずスペックとRARE氏の絵って時点で満足してるぜ俺はぁぁ
しかし群雄単で復活完殺が組めるようになったのは期待大
いや魔人様の話(ry
>>245 いやいやここは俺が待ちに待った李通で!
しかし今使ってる李通が使えなくなるのはきついな…
1コス勇猛神速は時々何とかしてくれていると言うのに…
疾風趙雲は3Dモデルががっかりなんですぅ><
>>253 勇猛持ちで速度が上がる上大幅に武力が上がる奴がお前の家にぶつかって跳ね返った
しかし蜀の関羽のスペックがあんなんだから
鬼神も9/6勇募くらいは許されるかと思ったんだがな
やっぱ蜀補正ってのがあるんだろうな、ホントぬるま湯だな蜀って
>>253 俺も待ちに待ったが、まさかコスト変動して出てくるとはおもわなんだ。
おかげでデッキ組みなおしだ。
漢系計略で気になるのは、
最大士気が減ったあとに士気消費なのか
士気消費したあとに最大士気減少なのか
具体例
最大士気12からの漢の大号令(必要士気5)
・12→9(最大士気減少)→4(士気消費)
・12→7(士気消費)→最大士気9へ(現在の士気は7)
どちらになるかで全然違うよな
もう詳細出た?
>>257 あいつまっすぐしか行けないもん
動かせる方が良いもん
なんかこいつの出番な気がした
全軍一つとなり、敵陣を突き破る!
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>258 しょうがないよ。忠義使ったら大尉になれて
手腕に切り替えたら5品まで落ちて
悲哀に変えたらまた大尉に戻れて
麻痺矢に変えたら3品まで落ちて
救心に変えたらまた大尉に戻れた。
って話も有るんだ…
>>262 そいつで忠義ランカーに勝ててTUEEEEEEEと思ったら
遠弓手腕と麻痺矢にあたって諦めた
>>260 士気12で漢の大号令発動
必要士気5のため士気が7に
その後上限士気が9に削られる
つまり発動後は上限士気が9、士気は7の状態に
>>260 詳細出るもなにも
前者だと実質士気消費8で弱すぎるだろ・・・
蜀に2コス超絶槍が来たからついに車輪法正がガチになりかもわからんね
>>259 そのままの枠を入れ替えようとしたら陳泰になるんだよな…
まぁ、伏兵隠密はそれはそれで使えると思うんだが
俺もデッキ組みなおさなきゃな…
>>260 普通に考えて最大士気減るのも計略効果なんだから
効果発動時点で士気使用済みでしょ。
>>261 股間のようになればたとえ直進だとしても思い通りに……
>>262 ところで車輪様はどうなったんだろ……?
1.5コス5/7馬の隠密戦法っていいのかなー
普通に使っても強いし飛天に入れたりするといろいろヤバイと思うんだけどな
>>263 それは単に弓の使い方がニワカなだけじゃ…
>>251 完殺で足並み崩して復活組みでワラワラ攻めるなんてのはワラワラの極みみたいで楽しそうだ。
結構コウセイには期待してるよ。騎馬突撃+完殺戦法。
胡車児が乱戦しつつ侯成が突撃したら+40になるのだろうか
>>261 忠義とか武力上昇低い号令にはマジで強いよ、猪突
短いけど
>>263 じゃあ俺は3.01で忠義に変えたとたん20連敗して1品から6品に落ちた呂布使いの話しでもするか
単に得意不得意の問題じゃね
>>274 それならそこまで極端な変動しないはずだけどなぁ…
そもそも大尉になれる人ならネタデッキ使っても普通に2〜3品まではいくでしょ
狩りとか見てる感じでは
いや自分にあってるあってないは重要だ
2のとき征覇王いけても大尉で苦戦している者もいる
メインデッキは強いがそれ以外のデッキつかうとやたら弱い人って人もいるからな
>>268 俺の神速羞恥心が壊滅したよ!w
陳泰がどんなカードか楽しみだけどな。
実はここの所やってないから隠密がどれぐらい使える計略なのか理解してないんだが、
やばいの?
>>263 忠義最盛期に大尉になったジプシーの方はそんなもんでしょ。
国のせいでなく自分が未熟なだけじゃね?
>>278 暴虐→完殺×2→貴様の血が欲しい…
これはやばそうだ
3/9徐庶なんかあった?
>>281 征覇王クラスの人って大体証10↑いってるんじゃないの?
とりあえず呉は3.1で孫武が11cくらいになれば文句は言わない。
屍孫武手腕デッキで頑張るんだ…
孫武不遇過ぎだろjk
>>283 今隠密使ってないからヤバさはわからんが
俺の苦手な麻痺矢対策にはなる
>>250 俺はまたバ甘寧かよと不満を言いたい…
しかしR甘寧が帰ってきたのは素直にうれしいな。
今からデッキ妄想してくる。
>>289 あれはあれで強いから流石にそれは無理じゃね
>>288 そ・・・そうだよな
じゃあ俺が征覇王になったのは夢だったのか
つか物件はどうなったんだ!!
さらにいい条件で復活なんだよな?な?
NEI猫大英雄という人がおってだな・・・
>>283 今の所地味な印象
馬が持つとどうなるかは分からない
あ、トウガイさんはまた別物なんで^ ^
>>271 李通は2で出てきた時に楽進の座も危ういとか言われてたけど結局楽進がほぼ不動だった。
今回は鉄板の曹仁とウキン、ショウカイあたりがライバルだけどどうなるか。
騎馬の隠密は強いと思うし伏兵ついてるしで能力だけ見ればかなり強そうだ。
>>289 以前孫呉→孫武ずっとやってたんだが勝てなくて
逆に孫武の苦手なデッキやってたら
そっちのほうがしっくりいっちまった・・
まぁ屍孫武はありだと思う
>>294 物件は…完全に取り壊されて更地になりました
>>294 喜べ本スレアイドル高覧の計略に追加効果付きで復活だぜ
あれ目から汗が
>>293 征覇王になるのと維持するのとじゃ全然違うと思うんだがお前さんはどっちなの?
>>294 さっき前を通り掛かったら差し押さえの赤札が…
>>292 一回孫武使ってから書いてくれ
相当ライン上げない限り基本的にゃぁ
自城防衛で士気6余裕でした! って計略なんだぞ
>>305 30回ぐらい使って大尉戦は突破したぐらいは使ったけどダメかな
>>299-304 ひでえw…物件orz
いいんだ…稼動するまで希望は捨てないからって・・・
地震ktkr
>>290 Σ(゚Д゚;)
入れる気になった!
俺も麻痺矢凄い苦手なんだよね。槍相手の方がマシだなあ。
>>296 馬の隠密は初めてなのか。それは楽しみ。
トウ艾さんの隠密は士気消費が凄かった覚えがあるw
>294
びんぼっちゃまが「なんと素晴らしい物件だ!」って言ってた
>>305 なんとなくだけど、孫武が強化されるときは魏武と同時のような気がする
まあ、ため計略なんだから11Cあっても許されるとは思うけどね
>>308 トウ艾さんは神速効果もついて士気5!
士気5ですよー
>>308 トウガイは強いよ
ただそれは長い神速の強さで隠密の強さではない
あとまわりがむっちゃ強い
胸はセーター着たらギリ膨らみが分かるくらいでいい
314 :
92:2008/08/21(木) 17:52:22 ID:Zfcf2BQqO
どわっしゃいがいればケ艾いらない子だな
チームメイトのトウガイが相手の槍オーラをすりぬけて弓に突撃して感動した
>>311 あれ、6だと勘違いしてた。
ああ、冷静に考えたら神速で4使うんだから、士気1で隠れてるようなもんか。
でもごめんコスト2には裏切れないウホ徳が居るから!
>>312 長い神速は良いね。それだけである程度の事なら何とかできるしなー。
一度デッキ組んで入れてみようかな。
>まわりがむっちゃ強い
不憫な子……
アモーは馬で武力8で勇ってだけでもう強いから計略微妙でもいいじゃん
寝て起きたら、こんなものが・・・
・国力ゲージ追加?
漢軍の劉備が計略を使うと車輪+花火のエフェクトと共に大戦3のロゴの「三」っぽいゲージが画面に追加された
「三」は棒の一つ一つがそれぞれがゲージ状になっていて出現と同時に1つ溜まった、これが3つ溜まると何かが起こるようだ(国力ゲージに関係ある車輪計略を使ったらしいが特大車輪以上の大きさになった、逆に国力ゲージが0で使うと普通の車輪らしい)
何この糞仕様?戦器の時にもこんな気持ちになったのを思い出した
>>314 武力いくつから始まっていくつで終わるんだ?
>>318 ???「トウガイは服なんか着てるから神速馬として強くなりきれないんだよ!
神速馬は軽さ、軽さ!」
>>314 乙!
広いけどこれは使いづらい広さっぽいね
ススメ今より狭いな乙
あもーは+15らしい
>>319 それは俺も思ってた
何より2コス馬=孫策という図式が壊れるのがいいんじゃないかと思ってる俄呉民
・・・雄飛使うときに2コス馬選択できないと辛いんだよ
>>308 知力7の隠密って事は多分20Cくらいは潜れる
武力は+2だからにしかならないけど、魏武と合わせたら武力10馬が弓の攻撃を受けずに走れると考えたら…
李通の為にデッキを組み直すくらい訳はない
>>302-303 人馬号令で征覇王維持してたけど、
3になってからは徳6ぐらいが精一杯だったぜ?
>321
22からゼロまでらしい
知力上げるとゼロの時間が伸びるw
>>314 GJ!
この範囲で弓だとマウント、城出し時
ぐらいしか使いにくそうだな
>>329 馬あもーは乱戦させるより武力高い内にいかに沢山突撃を入れられるかにかかってそうだね
アモー小華の時代か…
>>320 それマジ情報なの?
マジだったら完全に必須カードとかでてきてデッキの幅狭まりそうだな…
アモーって士気いくら?
>>327 今の仕様のままならば知力7だと32C隠密状態だぞ
知力+1ごとに4C増えるから知勇上なら36Cだな、wktkしてきただろう
>>329 マ、マジかー
しかも1Cに武力3減るらしいじゃん…
>>321 0まで落ちる
0になってちょいしてから武力8に戻る
最初は23とかだっけかな
がっかりな能力だた
>>334 いつものまとめの人のとこ見ただけだから、わからん
ほんとっぽいからこまる
だが素武力が8ある騎馬ということだけで嬉しい
>>329 他の計略で武力上げてもそれが減ったら・・・
ゼロの領域だな
みんな思い出すんだ
呉の2コス馬で武8勇で計略まで強かったらぶっ壊れもいいところだと
>>339 なんで実際にやってないのに糞仕様とわかるの?
>>332 な、何だってー!
士気3で36Cも武力7馬…
wktkが止まらんww
>>338 がっかりかなぁ?武力20以上の突撃はかなり強力だと思うけど
突撃が今の強さのままなら
ただ、馬の初速が今のままだとちょっとでも乱戦気味で使ったら
乱戦から抜ける前に武力がガタ落ちしちゃいそうだから
使い辛くはあるかも
武力が下がって0になる
そんな回復計略があったような
まぁ武力ゼロでも突撃すればそれなりに減るからね
>>346 か・・・・かた・・・固い・・・あそこが・・・か・・・かたい
あ、固い剛槍になった
>346
ハハハ、武力がゼロになっちゃったら回復する意味無いじゃないですかw
どわっしゃいくんのしゅつげんで、ぼくはよーこさんのそんざいがきえてしまいそうでこわいです
>>337 武力が24下がるとすると8Cという計算か。
知力2にしちゃ長くないかw
>>344 上のほうに書いてあったけど飛天にいたら怖くてしょうがねえw
慌てるな
セガのことだ、多分どわっしゃい越える存在がいるはずだ
本スレでつおいと話題になったカードは大した事ないの法則があるからな
>>333 ヒント:小華は最高武力にかかってる計略を消す。
>>342 蜀の8/3勇魅が羨ましい…
陸遜だって柵か、せめて魅くらいあってもいいのに…
.netに大会規約載ってるけど
もしかして.net入ってないと称号貰えないってこと?
ドクだったらスマン
アモーはススメメタだな
知力0になったらデメリット0だし
うっかり撃とうものなら連突くらって戦線崩壊だ
弓だしな
>>350 範囲が少しでも拡大すれば一気に台頭するポテンシャル持ってると思う
李通のための舞台を完璧に作り上げて、さあ隠密だ!とスニークミッション開始した瞬間に、
リョモウと一騎打ち始める様をリアルに想像してしまった
投げ車輪、投げ神速があるなら投げ麻痺矢も……と思ったけど弓兵では微妙か
せめて1コス武力4弓は欲しいが
あもーは王双と似たようなスペックで計略も超絶強化だから呉版王双だと思ってる
>>363 大会から二週間以上.netに登録してないICは
称号資格がないとか
>>362 部長「投げ麻痺矢を追加しました狂乱仕様ですが^^」
>>356 2コス武力5とかされるよりマシじゃね?
>>364 とても士気5払ってペイできる計略じゃなかったけどな
完全にスペック目的で入れるにしろまだ蛮勇のが魅力的だと思うぞ
>>363 特殊称号の授与資格は
大会当日から2週間以上、NET登録確認が取れているプレイヤーに限る
もし上記条件に該当しない場合、大会結果は有効だけど
称号獲得は次の順位に繰り下がる
>>358 ススメ食らってどうやって突撃するんだw
371 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 18:14:35 ID:q0kPLK+9O
魏に目覚めは絶対ヤバイ
最大武力の1/3とかなら良いけど
>>351 なんか昔の高順と似てるんだよなぁ
スペックといい無駄に計略が長い所といい
>>360 2の曹仁は強カードだったから調整によっちゃ化けると思う
ただ今のままだときついかな…
>>369 mjd?
ケータイもって無い俺涙目><
>>361 俺は隠密で麻痺矢を全滅させようとしたら一騎打ちが起きて、くぅって帰って来る未来が見える
今の喧嘩っ早さ的に考えて
孔明は単体か・・・
単体だったらいらんなぁ
馬→その枠に白銀入れればおk
槍→剛槍伝授あるからイラネ
弓→ちょっと何言ってるかわかんない
だよな
>>376 麻痺矢相手なら
1回突撃したら消える前に射殺されるぞ
離れた瞬間に消えるわけではないからな
>376
>李通は期待を裏切らない男だからな。
必ずやらかしてくれると信じてる。
勇猛どこに捨てて来たのorz
福本伸行はEカードで良いと思う。
孫権・劉備・曹操をそれぞれグー・チョキ・パーで。
>>379 2コスだったら蜀の優秀な2コス馬槍弓入れて、
相手の兵種で使い分けるみたいなデッキもありえたかもしれないけどな
ただそれもそんなに強い気はしない
司馬トラマンのような存在になるだろ
>295
お〜、かのお方を知る者が私以外にも・・
あのお方はver1からの単蜀民の自分の希望だ。もちろん、今も。
それ以外のランカーの方々もいわずもがな。
ver1は求心、神速の号令全盛期。
号令なしデッキを駆使してランカー入りしたお方。
参考までに・・()内は当時の仕様
SR馬超(士気5)・UC張飛(大車輪)・SRホウトウ・廖化・月姫
>>382 李通「だ、だってカンヌかえってくるし…」
>>381 そこはほら、まさか李通一人で行く事もないだろうし!
…他の対策も考えよう
でもまぁ、李通が楽しみなのは変わらないんだぜ!
>>386 とりあえずお前がNEI猫よくしらないことだけは把握した
このスレの速さは本スレが明日の呉大会の話題で持ちきりのようですね^^
何かその頃は城内挑発問題とかあった気がするぜ
ついさっき帰宅際に3戦やってきたけど2戦がCPUのまま終わってしまった
追加来るまでこんな状態が続くんかな
二品での話
白銀もチョロもススメも当時は壊れてたよな
最初期だけならチョロだけだが
あの人の人気の元は兵法だと思う
>>379 なんでちょっと何言ってるかわかんねえんだよ!
俺あのコンビ好き。
でも実際士気5で麻痺矢投げる相方はあまり想像つかないな。
蜀に弓号令だしたり、象追加したり
セガはバージョン上げる度に話題性のためにバランスとか勢力ごとの特色とかを犠牲にしてる気がする
魏に乱れ撃ちの時点で踏み外してるとはおもったが・・・
レス抽出:呉大会
2つ
つか李通と郭淮が新カードになったせいでもうほとんど連計が死んでんだ
あ、夏候覇もか
401 :
386:2008/08/21(木) 18:26:37 ID:/ckL//eV0
>389
スマン、興奮してデッキレシピ間違えた。
廖化→張松
本当に申し訳ないm(__)m
そういうや群雄大会はやったんだっけ?
>>397 だから呉にも1コス馬を出したり2コス武力8馬を出してくれたりしたんじゃない?
>>403 最初にやったじゃないか
にっぽりくん天下無双を知らんのか
このままじゃトウ艾の立場が危うい気がしてきた
ひっそりと隠密神速が武力+4になったり・・・しないか
409 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 18:31:18 ID:q0kPLK+9O
ついに長年提唱して来た蜀に南蛮追加理論が通ったか
後は蜀に槍呂布理論が通れば完璧だ
>>404 呉に1コス馬は今までなかったのが不思議だから別にいいよ
魏にもいない勇猛持ち武力8馬は疑問だけどな
武力的なインフレはともかくできることを増やし過ぎると持ち味が消えてつまらんよ
>>397 ですよね
そのうち魏に火計持ち騎馬とかでてきそう
>>405 ほぅ・・・
自分ではかなり悩んでるけど実際は需要が半端ない
>>404 どう考えても蜀と魏に武力8の苦手兵種が追加されるからチャラじゃね?
>>409 漢に反董卓連合全員追加と魏に桃園三兄弟追加な
持ち味とか特色で訳わからんことされるよりはいいとおもうな
>>410 フンガーフンガー
あとその言葉、夏侯淵見て呉を見ろ
>>410 俺は逆に苦手兵種とか得意兵種とかの概念はある程度緩和しないと
デッキ構築の幅が狭まるだけだから、1の頃程度には緩和していいと思ってる
>>406 そういややってたな参加しなかったもんで忘れてたわ
切実なお願いなんだけど魏武号令の効果時間もっと延びねえかな
魏の武力8槍は誰だろうか。キョチョかホウトクあたり?
>>415 フンガ−は旧バージョンだし乱れ撃ちは言及済みだぜ
>>407 元から立場なんて(ry
それより曹豹はまだですか
>>418 ××「ワレコソアクライノサイライナリ」
おいおい全突の掛け声「叩き潰せ!」かよ
旧カードだけと信じたい…
>>418 意外と黄髭辺りかも
蜀の武力8弓は黄忠…であって欲しいけどもういるしな
で、超絶強化持ちの孫尚香はまだかね
>>425 掛け声が「へやー!」だけどよろしいでしょうか?
>>423 mjk
あのキモイ言い方がよかったんだけどなw
>418
別にいらんだろ…
>>423 エエエェェェ
「気合いを見せろ」が良かったなぁ
ピカッ!ゴロゴロゴロ〜('Д')
今日も月姫が落雷落としにきたお。
月姫:『呉限定大会なんて…呉限定大会なんて………くっ!』
……………………。
月姫:『天罰よ!』
瀬賀は「叩き潰せ!」好きだなー
孫権、劉備に続き馬超もか
433 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 18:40:16 ID:MYd7xiqj0
>>7の各勢力の最後の武将、曹操劉備孫堅な気がする
>>407 あいつは+5でもいいだろ、シユウとか消費士気とか諸々考えて
そうでないならカウントを20Cくらいまで伸ばすとか
現状全てが中途半端過ぎて何一つ利点になってない
>>417 あんまりゆとり仕様になると、ジプシーが群がって来るが宜しいか?
>>426 本当にそれを頂いてもよろしいんですか!?
なんで孫仁を採用しないんだろね
>>411 >魏に馬火計
流石にそこまではやらんだろ・・・
あって水計だよな、鍾会?
>>423 今日使ってみたが、違和感ありすぎる
馬超「全軍一つとなり、敵陣を突き破る!」
でいいとおもう
親父的に考えて
新コウメイが非常にヤバいと思うのは俺だけか?
人馬趙雲にかけるだけで超スピードの刺さらない凸ダメボーナス付いた馬が走り回る…
しかも頭良いからダメ計でも落ちない。
無双とか平気で食えるぞ
>>440 人馬 孔明 これでコスト5だ で武力14で士気9だ
強いと思うのか?
>>440 士気10使ってそれだと割りに合わない気がする。
流れ大水計するが
大会称号もらえる奴ってネット登録者だけになったんだな
サブカ涙目は良いとしても、登録できない奴はどうしたらいいんだろう
冥土へ誘う者 張宝はどうなりましたか?
あいかわらず一人だけハブられてますか?
>>440 孔明の士気5? だとすると9まで使う上に人馬趙雲と孔明で5コス
リスク大きすぎると思う
>>440 最高で3倍速だから、無双にくっつかれそうだけど
>>450 部長「大戦やる金があったらNETに入るか携帯買い換えてください^^」
>>423 マジかよ…
あのナルシ声が気にいって全突使い始めてやっぱ使いこなせなくて人馬に逃げたくらいなのに…
新孔明後ろで見てたが一人にしか掛から無かった。
詰まらん…実に詰まらん
一人掛けなら士気は5だろうな
発想変えようぜ
突き刺さっても回復する、突撃ダメが凄い凡将
>>455 ナルシス声いかったよね
「私を使え」とか
コレカラガホンバンヨー
デテモヨイカ
アイヤッ
コレカラガホンバンヨー
オレヲツカッテクレ
たしか旧カードのSR呂蒙の計略のセリフが違ったはず
だから馬超も違うとおれは信じてる
>>461 「我が乱はこれから始まる!」とかでもいいよね掛け声
りっこは前のセリフのほうがよかった例
せがわまさき馬超は何故使用禁止のままなのかね
絵師違いの完全下位ならUNKOも白銀もエンジン桃も生きてるのに
契約問題でもあるのだろうか
465 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 18:47:08 ID:q0kPLK+9O
もし、蜀に2コス武力8の弓が出たら黄忠涙目
黄忠だったら名前被りで蜀使いがっかり
>>461 絵師が同じならあり得るだろうけど、馬超は獅子猿だから・・・
>>455 あの声良かったよな
あの声にはよく「力もないのに吠えるからだ」と言われたけどw
あと、普段偉そうなのに撤退時の「まだだっ!まだやれる!」が妙に可愛くて好きだった
てか蜀に関策みたいな天単号令あるんなら魏、呉にも地、人単号令来るのかな
臥龍は槍にかけるなら1コス投げ剛槍のがよく騎馬にかけるなら八卦二枚掛けが優秀で弓にかけるのは…。
象にかけるのは…あれ良いね? 臥龍 兀 象召喚 金環とかどうだ
一分の隙もない用兵を見よ!!!
この台詞はどこで聞けますか?(´;ω;`)
>>464 一度禁止にしたから、わざわざ復活させる必要もないって判断だろ
>>459 なら『人馬の大号令』でいいじゃない?
※突撃しても槍激のダメージを受けなくなる。
これで十分だよ。
もう馬超は「やれ!ぶっ叩け!」でいいよ
新孔明デッキを考えてみたが、雲散にあったら涙目なのでやめた
次verは次世代デッキがガチで作れそうだな
関興、張ホウ、関索、劉封、諸葛プル
軍師:馬稷
諸葛プルが死に調整でも無問題!
神鳴りうるせぇー!!
>>450 称号貰えないだけで参加賞は貰えるから
俺らみたいな低品には無問題
時を止める一喝ザ・バチョーはどうした?いるだろ?
>>464 馬超はようわからんが、旧カード互換だとそれはそれで文句言うやつが出てくるだろ。
事実、大戦3稼動したときにそういうやつが沸いてたし。
>>469 魏に地単号令がくるということは…魏武との相性よいに違いない!
でも、何か落とし穴がありそうな気がしてならないぜ
>>472 呉に武力8の馬がいるから当然出るという話
>>479 流れを読め。
それ以上は答えたくない。
>>476 俺のぷるは生まれ変わらないのかな…(´・ω・`)
>>482 低品ならそれすら無理臭い
SEGAも苦情覚悟の上でやったんだろうな
ここで呉優先ですよ
三兵種武力8が呉だけという
>>469 連合号令の例を考えるとくると思う
そいつが文帝のパートナーだ
てか全凸馬超って9/5勇 なのね
張遼からして9/6勇魅 とかでもよかろうに
まぁ、神速使ってるから全凸復活は結構怖いんだけどさ
>>479 一喝の計略が全凸に変更
全凸は使用禁止
しかし黄忠も五虎将だからSRに!って時々見るが
実際弓黄忠にSR枠つかわれた上に高コスト弓兵追加されても困るよね
僕皇后、寄生虫徐庶、SR月英
変わりなしですた
りっさんて検証されてたっけ
>>440みたいな「計略の強さ」でしか戦い方を考えられない奴が、
開幕乙とかワラワラに良い様にやられて文句を言うタイプなんだな。
これはとても良いサンプル。
>>492 鬼神様も9/5勇だし
今回は3.0より全体的にスペック控えめな印象
2の基準にもどりつつある感じ
リゲイン、地図、決着、シンケンエイ、王双、攻守も変更なかった
新孔明の範囲でかすぎじゃね?
>>490 それでもいいよなあ
今まで呉だけないというのは何度もあったんだから
どうも突撃ダメUPは重複するようだし
白銀+臥竜+突撃陣でさわるだけで無双も即死の馬ができるかもな
>>498 そなの?
全凸馬超 9/5勇魅
これでおk?
>>492 槍があり軽士気の速度上昇号令がありの時点で全突があるのが既にヤバイわけだが
8/5とかでもいいぐらいだわ
>>502 三倍速同士な上に武力負けしてるからオーラでかき消されて素武力で潰される図しか…
>>460>>468 同志よ…
2.1経験してないから分からないんだけど、一喝馬超って悪さしたの?
強すぎるから大喝になった…とか?
スレみてて思うが
○○(勢力名)脳ってあるよな
まぁ、俺は孫呉脳だから
・高知力の基準は燃える、燃えない
・総武力25は武力高め
だったりするが
>>503 白銀はどちらか一方だけだったのに、全凸は両方なんだなw
そういえば、雲散消沈は変更無しなのかな?
>.507
ヒント:臥竜の効果時間
>>504 白馬はともかく全凸に槍なんていれねえだろ
>>504 それ神速号令のことか?
さすがにそれじゃほとんど使われないだろ
>>508 高知力→知力5
1コスが無敵コンビ
こういうことか
ああああああああぁぁぁああぁあぁぁぁぁ
戦略ノ章の張角狩りしてて電源入れ直したらデータが壊れて初期化されたぁ!!!!!!!!!!!!!
むきー
ぎにゃにゃにゃにゃー
あースレ違いさ携帯さあああぁぁぁorz
>>511 それを考えても2色+士気全て+5コス使ってやることじゃない
こんな糞不安定な夜に大戦しに行く奴なんているのか?(´;;ω;;`)
家の中で『ダンス・ダンス・レボリューション』でもやってましょう。(笑)
>>482 いつも8個で終わってる俺には義兄弟なんてかすりもしませんよ
一回1勝して10個で終わった時あったけどその時だって1万位以下でしたから・・・(´・ω・`)ショボーン
>>510 R春香を登録画面においてるとこを後ろから見たけど、特に能力変更とかは出てなかったよ
ロケテで盛り上がってるとこなんだが、公式。
>10:(特殊称号獲得資格)
>特殊称号の授与は「三国志大戦.NET」に大会開催日より2週間以上の登録期間を有する方のみに限られます。
>この条件を満たしていないプレイヤーが称号授与資格を得た場合、
>ランキングは有効となりますが次点以降のプレイヤーに称号授与の資格が移動します。
これって.NET登録してないやつは称号諦めろってこと?
雷すごいな@池袋
>>508 俺は
・高知力の基準は伏兵踏んで生きて帰れるか
・総武力24ないと不安、25ならぉK、26以上高い
だな
春華様に能力変更されたい
まあ.NET加入者は増えるわ
不正も手間かけず防止できるわで
セガウハウハ
セガは3.0のインフレスペックがかなり不評だったのを認めた結果だよな>3.1
でもスペックは修正かけられないからスペックいい3.0カードは最後まで残ると
救心なんて離間枠が変わる程度じゃない?
忠義だってあれがほぼ完成形だし
ところでロケテはいいけど
おまいら仕事は大丈夫なんだろうな?
>>504 まさかの2コスですね
わかります
董白、呂布、白馬、馬超
これでかつる!
全く関係ないがさっき会社の同期の女性事務に
「お疲れ様ですー、飴食べます?」
と、特濃バナナミルクキャンディ貰った時
別の事夢想してしまった俺は
間違いなく重症
今5品だけど、どれくらいで称号取れるかな?
前回は太尉が19辺りで称号取れてたみたいだけど・・・
と大会の話を出してみる。
>>532 ロケテまとめという仕事をやってる俺に一言
自分から言い出したことだから別にいいんだけどさ
2週間ていうことは魏大会も見通しての仕様か
サブカは消えるだろうしメイン代打ちは有名どころだと即申告されるから自衛策としてはまぁまぁかもな
今北
>>483 別の曹丕が地単号令を引っさげて登場するSSQが浮かんだ
次verから張飛の強化戦法だけカテゴリが「超絶強化」になって、計略のカットインが入ります
みんなは神を信じるか?
俺、初めて前世を見た
バージョンアップはいつ?
547 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 19:16:12 ID:es+tkRLpO
>>537 今回対策のせいでだいぶ少なくなるだろうから
16個辺りじゃないかな
まぁフリーマッチングだから16個まで持っていくのは
5品では少し難しい気がする
sage忘れた。……ors……
これって大会中に登録しとかないと
大会後に登録してもだめってことか?
だったらキツすぎる
魏の地の枠は夏侯兄弟に張コウにテンイにウホ徳あたりが有名か…
やっぱり地単号令は文帝がもってきそうだな
武将カードランキングのサイトに「一言メッセージ自動生成」ていうページ作ったんだけど、
あまり需要ないかの?(・ω・)
>545
ミジンコの一生ってどんな感じ?
>>550 \2,000〜\3,000位はやっているの?
俺はやっている時は大体\4,000-位かなー(笑)
今北
誰か華陀の勇猛追加と孫呉の追加カードのネタ臭さについてkwsk
>>541 じゃあ魏武が(笑)にならないためこっちの曹丕も乙スペックにしないとな
2.5コス 武力7知力7 弓 魅力 ぐらいか
柵:ガードが堅い
伏:隠れきょにゅー
>>556 hage李典を打ち取られなかった俺が討ち取る
某木星帰りの男な君主名の人みたいにメインもサブカもnet登録してるヤツには痛くも痒くもないな
>>556 流れさえ沿えば討ち取られないと思ったか!!
まとめサイトの国力ゲージって一人の携帯が騒いでたガセだろ
俺はLEの大戦2,1のランペイジ劉備が黒LEでなく銀LEの新絵柄でくる事を祈る。
>>559 お前は曹丕を乙スペックにしたいだけだろw
>>560 勇:自己主張が激しい
醒:発育途中
連:横に董白を並べないとダメ
募:ぼ乳
華佗は更に伏兵(闇医者)・魅力(肉体美)があってもいいな。
>>494 困るどころか大歓迎。
というか追加しろ。
ついに停電まで始まりやがったぜ
今夜の月姫は激しいな…
>>571 はカダはイケメンの美男子と語りたいのだな……('ω')
りっくん 新甘寧 矢印キャノン カンタク 浄化 軍師張昭 ってどうよ。
てかこのデッキだと知略が活きすぎだろ。
んー、こりゃやべえな。いまのうちに旧R甘寧かっとこうかな。
>>565 mjd?
ゲージの場所とか気になってたんだが、ガセなのか・・・
>>575 知略自体がややお亡くなり気味なのがな
ロケテではどうなん?
>>577 ロケテ明日にでもいってみようかな。
ってか討ち取ってくれよ。
>>575 こうやって見ると呉って本当に知略前提のスペックだよなと思えるな
ちょっとロケテ(3,10)の情報をみてくるか………
呂蒙、陸遜、新甘寧、孫桓、知略
とか楽しそう。いや、おれが楽しいだけだしデッキ的にも弱いんだけどね
>>579 逆に魏は機略で味方の知力上がるのに
それを生かしたコンボがまったく見ないというのがな
>>583 コンボするくらいなら機略2回のほうが強くね?
>>583 1コスト騎兵水計持ちさえ復活すれば選択肢の一つにはなるんだがな
586 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 19:48:18 ID:kj7OCjkF0
>>494 三国志のゲームである以上
そういうつまらない事なんかより守るべき事があるよ
>>579 きっと完全新カードで呉国体が賢母持ってきてくれるよ!よ!
>>583 無理やり付け足したものだからしょうがない
既にドグかもしれないが大会の称号の条件が
ちこっと厳しくなったみたいだな
まぁ某プロがサブカで大会荒らすなんて言っていたから
そういう処置にしたんだろうけど
>>583 知力上昇を活かしたっていみではたつをデッキが完成形でしょ
>>591 なんでああいうことするんだろうな。
相撲じゃねえが、一流の腕があるなら品格ある行動をとってもらいたいもんだ。
群雄のOPデモに全突馬超でないのかな???
>583
魏こそ(ついでに)知力が上がる号令があるからダメ計持ちは知力4でいいんじゃね…
>>596 だめだ!推挙があるから呉は低知力でいいよって言われるぞ!
>>586 >
>>494 > 三国志のゲームである以上
> そういうつまらない事なんかより守るべき事があるよ
蜀は弓が苦手って書いたんだと思うが、2.1でSR弓爺が追加されたのを知らないと見た
機略→オロカモノメ
強いんじゃね?
>>593 何事も基本的に上位にいる奴ってのは人格二流ばっかだよ、ゲームなら尚更
社会に出てある程度人と関わってりゃ誰でも知ってるような当たり前のことなのに
童帝にしても虎にしても、ガキがぎゃーぎゃー喚いてるだけだからな
セガも真に受ける事なんてないし、対策なんてする必要もなかった
>598
別にいいよ?
そいつが8/4とかならな。
機略魏武の強兵とか機略刹那号令とか機略刹那の怪力とか機略乱れ打ちとか色々あるよ!
乱れうち以外どれをとっても出来る状況なら機略2度掛けのが強いよ
>>598 瀬賀「推挙、痴力陣に対処策としての浄化もあるので呉の知力は全体的に下げて調整しました^^」
>>575のデッキがが知略前提スペックに見えるってのが良くわからん
>>601 要は「本当に品格が有れば品格品格と煩く言われ無い」って事ですな
しかしアモーが登場した事でアモー、太史慈、リョウトウ、蛮勇or赤壁の呉4がそこそこいけそうな気がしてきた
開幕伏兵?知らんがな
>605
知略前提なら意地の勅命でもいれとけってんだよな
>>608 え、縦読みりてんはsageだと討ち取らないの?
呉に募兵…しかも武力10とか
糞ゲー確定
だれそれ??
つかロケテから何も加えないで稼動すんだから
もう本稼動でいいじゃんよ
>>614 カードが刷れてないからかどうできないんだよ
>>611 正直やっちまったな瀬賀と思う
槍はミソっかすばかり柵も揃わない魏の武力10弓募兵とは意味が違うんだよ
>>614 ロケテ終了直前からはあまり変わらないけど
ロケテ中はガツガツ変更入ったりするぜ
つか皆新verまで大戦封印?
なんかやりたいけど今やるの勿体なく感じるんだよね
>>617 柵?そろいますよね
槍?チョウコウ、ウキン、サイボウは余裕で使えますよね?
>>618 なんだと?
じゃあ朝起きたら臥龍が2コスに化けてる可能性もあるのか
>>619 俺は大戦の新カードが商標登録された時から休止してる
こういうときだけ業界の人間得なんだよな
>>619 VerUP前にせめてアンコモンくらいコンプしたいけど金がありません><
・・・・・・・なんで楽進こないんだろう
もうとっくにレアはコンプしてるのに
>>619 厚木、亀戸、新小岩がお前を待ってるぞ!
半額でプレイできるゲセンあるのに300円払うのはバカらしいもんなぁ
>>618 演舞場登録できるようになったからさっきやってきた
>>623 住んでるところが近くなら譲るよ
VerUPで人が戻ってきたら時間貸しが廃止になるかもしれないから今のうちにガンガンやるよ
一時間500円じゃないとやりたくねえ
>>624 言ってる意味がわからんし俺は埼玉民なのさ、せいぜい行けるの都内だな
やっとこさ呉に高知力アタッカーが帰ってきたか…
伏兵踏める文武両道な馬はまだですか?
旧パパみたいなのが欲しいです
>>621 さすがにコストまでは変わらんだろ
1のロケテじゃないし
結局、新要素が無い復活要素ばかりのverウプだからなぁ。
>>627 ガンガンが1時間500円という暴利かと思ったジャマイカ
>>633 なんというトータル戦ww
誰か槍策は調べてないかね?
3.1は劣化2.1になりそうな予感がする…
>>626 >>628 dだがもうここまで来ると意地でなw
今まで何度も5円出して買おうってのを耐えてきたんだから引いてやるぜええええええええ
いま金ないけどな(´・ω・`)
>>632 新要素は新カードじゃね
漢の若き君主たちが変な計略持ってたり
祝融、モウカク夫妻も変な計略持ってるみたいだし
>>624 スマンが店名教えてくれんか?
亀戸と新小岩、あとどの程度のサービスかkwsk
電車賃480円使っていく価値があるかどうか
>>632 バーサク化したり最大士気減ったり面白そうな計略は増えたと思うぞ
属性限定号令は天は「天意」だけど地と人はどうなるんだろ
いいかげん曹操と張角引きたいな。
>>629 ワンプ半額排出ありのゲセンの地域だ。新小岩なら都内だから行けんじゃね?
>>631 それならもう臥龍始まる前からオワタ
>>644 新小岩はここ最近毎日のように頂上に出てたから頂上見直せば店舗名わかると思うぜ。
俺は厚木プレイヤーだから詳しいことはわからんのだ
>>647 それじゃぁ最悪じゃないか・・・・
つか明日から呉大会だし下手したら触れんww
排出交代ってことか
>>650 それは天の時、地の利、人の和じゃなかったっけ
アキバGOにいったら、きちんと所属ごとに分けられらたリサイクルBOXがあった
全軍突撃って神速より遅くて白馬陣と同速度だっけ?
いやー神速に逃げないで軍師リジュマスターにしといた俺の時代だな
天の理を知らんのか
>>656 白馬って1.8倍だっけ???
全凸は連環陣で止まるらしいが・・・
問題は突撃ボーナスだけど、現状ではあまりないらしい
ロケテで2倍速にもなったし調整中だろうけど
孫文台を知らんのか
そろそろイメピタ流れてきてる
鮑三娘ぽい人の画像くださいませんか
新太史慈2.5コスト武力10慕兵とかマジかよ・・・
英傑号令持ちが1.5コストだから魏の様にはいかないのに
でもなんとなく使われなさそうな感じがするのが太史慈
ランキングから工藤が消えたが削除か?
「漢王朝は俺が復活させるぜ!」
このセリフ変更したほうがよくないかw
人和の大号令か
>>667 文和の大号令
に見えたのは俺以外に3人くらいいるはず。
670 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 20:40:59 ID:j8EkmL14O
鮑なら画像持ってますよ?貼りましょうか?
あとsageってどうやるのか教えてほしいです。初投稿なので…
今北産業
いまの流れでも
673 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 20:42:02 ID:r+BywmK+0
>>644 地方民だがこの前東京に遊びに行った時に噂の新小岩に行ってみた。
駅前すぐ近くのゲーセンで
3階に大戦含むいろんなゲームがあった。
で、大戦は8台あったんだが
手前4台が1クレ50円で奥の4台が通常料金。勿論両方カード排出あり。
手前の方は有名ランカー達がたむろしてて無理だった。
674 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 20:43:08 ID:fWAUqHSb0
袁家復活と聞いて物件買ってきたらRの方しか使えないのね・・・
額縁にでも入れて飾っておくか。
書き込む 名前: E-mail(省略可):sage ←ここ
本文〜
>>670 初めてなんてのは言い訳にならない
メール欄にsageって書いて3分ROMれ
ごめんageちゃった。
後そのすぐ近くの亀戸のゲーセンも同じ料金体制だった。
こちらは4台あり、全て50円1クレ。
>>667 地理の大号令てなんか授業みたいだな、むしろ試験か
>>670 メール欄にhageって書いて三分りてんだ
いつのまにか青井上がってるのな
びっくらこいた驚いた
おまえらの行ってる大学ってこういうのあるの?
英語クラスにて
教授「自己紹介を英語でお願いします」
DQ「あ?なんで?」
教授「英語の講義ですからね。スピーキング力を高めたいと思います。」
DQ「マジかよ。おーい、〇〇(友人名)帰っゾ!」
教授「途中退室は認めません。ゆっくりでいいですから、ね、頑張って。」
DQ「オメー、マジやってやっゾ!!!」
まじひいたよ。
今日は結局関羽をうpできなくて申し訳ない
各勢力のOPって
舞→船→砂漠→火計→号令で、
魏 シン皇后→陳泰→関羽?→金髪イケメン→土方
蜀 鮑→ススメ→関興→?→画像はあるが武将不明
呉 小喬→甘寧?→呂蒙→?→孫堅か孫策あたり?
群 祝融→トキ→孟獲→黄色頭巾→董卓
漢 みんな画像はあるけど袁紹以外不明
こんな感じ?明日は本スレにまだ無いと思う関羽と陳泰をうpの予定
あとこの呉の火計の方は誰なんだろうか
http://imepita.jp/20080821/739450
>>663 > 新太史慈2.5コスト武力10慕兵とかマジかよ・・・
> 英傑号令持ちが1.5コストだから魏の様にはいかないのに
>
> でもなんとなく使われなさそうな感じがするのが太史慈
Rフトシで良くね?
ぶっちゃけ高コスト弓って計略が強く無いと使われ無いよな。
>>657 おつおつ
新甘寧と大流星なんてどーすか?
ついにロケテか・・・
隠密何太后復活の儀式 脱衣開始
>>680 地の理の大号令でも、本人何もしてない感じ
新要素
「国力ゲージ」追加!
国力ゲージMAXだと計略がパワーアップ
>>664 確認したが確かに消えてるな。
一ヶ月やらなかったらランキングから消えるんじゃなかったか?
>>689 脱衣した何太后うPしたら通す
でなければKILL
>>694 お前は なにを いってるんだ しんざんおつ
>>683 人文系は厳しいのう・・・
理系だがそんなん微塵もないよ。
>>698 何故3分ROMる必要があるのかお馬鹿な俺にkwsk
>>687 居た居た。俺が行ったのは夕方位だったけど
奥でも2人位やってたよ。
今北区産業
>>699 文系にもいないよw
極めてレアなモンスターじゃないか。
>>667 「32000」
「置物の方がマシだったな」
>>710 何回見てもコラ画像だよな・・ これはやはり・・
>>688 どうもどうもですお( ^ω^)
新甘寧も強いんですかね?
最初の内から新カード情報をあんまり詰め込まずにあとでたのしむために
少しづつ知ろうと思ってます
>>673 「並んでるんで交代して下さい」
って言ったら唾吐かれたり
プレイ中にクスクス笑われそうだね
たまんねぇ
後は新軍師はどんなの増えるかだよね
各勢力、C1枚、R1枚、SR1枚(蒼天軍師も多分あるんだろうなあ)ぐらいは最低ほしい
Cは増援+知勇あたりの基本なやつ、当然SRは初めはぶっ壊れ性能で暴れる新陣略で
完殺毒陣とか面白そう
718 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 20:58:42 ID:dGhtTqtO0
やはり歯抜けの絵が目を引くな
飲んでいるときにこちらに気づいて誘ってる酔っ払いのような感じだ
>>711 なんという鬼畜、これは間違いなく鰻
復活系は基本的なデザインは変わらないんだな
現状美麗イラストばっかだからホウ統みたいなのが増えてるか楽しみだ
また早漏のバイト君が公式HPのカード番号を変更するだけで
追加カードが見れるようにならないかなぁ
>>699 そういう授業は理系にも腐るほどあるけど、そんな奴はいねえな
教授の喋る英文5分程通訳し続けなきゃいけない授業とかあるんだぜ・・・・工学部なのに
>>716 仮に座れても複数人に「うわー下手くそwww」「刺さんなよカスww」「もうやめた方がいいなwww」
とリアルでニコニコの米が楽しめる仕様です
>>722 見たい気もするが、見たくないって気もするなー
この焦らされてる期間が一番良くない?なんかverupまでの毎日が楽しくなる
色々旧カードを試してきた
呉国太、朱然、顧擁、UC周泰、周魴、小虎、諸葛格、鐘離牧
沈榮、やらないか、孫皓、リー、賀斉、八雲、決着、張翼
連合諸葛亮、王桃、黄皓、R関平、張姫
能力変わってたカードが唯一一枚
賀 斉
なんでだよ!一番予想外だよ!
>>694 あるにはありますが、画像うPの仕方が…
どなたか画像うpの仕方を教えてください。
携帯から見てるとURLをクリックすれば見れるようになってるんですが…
できそうになかったらたぶん
>>706にも載ってると思われます。
しかし本当に3分待ってしまった自分乙orz
>>731 ってことは6/6伏防護戦法ってマジなん?
>>716 >>725 まさにそんな感じ。
手前の騒ぎっぷりったら…
多分これで座ってプレイしたら何だかんだ言われそう。
実際対戦相手に色々暴言吐いてたし
>>731 よかった
まだ特大車輪戦法はつかえるんですね
>>733 そのスペックならマジだよ
あとRdの計略範囲がカード回すと動かせるようになってた
ついでにでかくなった
ははは、やらないか。妻に怒られてしまうよ
>>737 うほっ、素で間違えた
や ら な い か ?
>>725 頭の悪いリア消にリア厨のたまり場かと思うくらい酷いな
全凸ダメージボーナスダウンってマジ?
wikiには前と同じってあるが、まだ調整中ってことなのか
ネコミミ小喬をやっと見れたぜ…2000合目までに描けるかなぁ
>>738 サンクス
呉は3になって1.5コスが充実してきたな
そんなことより俺の豪槍を見てくれ、こいつをどう思う?
ロケテまとめサイトを覗き弓呂布が使用禁止欄に入っているのを見て絶望した
私が今北産業してくれたら地味に嬉しい
飛将様〜〜〜〜〜カ〜〜〜ムバ〜〜〜〜ック!!
リアル天下無双でうざいギャラリーを蹴散らせるなら楽しめるはずさ
>>742 誰か!この勇士のために高解像度版の新ネコミミ小喬を!
>>738 >あとRdの計略範囲がカード回すと動かせるようになってた
残念ながらもとから…
>>745 ロケテで、新R孔明に前立腺を弄られたんですね?
わかりません
漢の大号令を
おとこの大号令と呼んだオレは
もうだめですか?
>>741 ランカーになって調子にのってる人間に信者が付いて集団になるんだから…ね…
臥龍士気5で12cってマジかよ
現状の白銀でも士気6で7cなのに
多分二度掛けできるだろうし、またしてもSEGAやっちゃったなwww
つか新孔明弱すぎだろww
かつての2,5シバイなんて目じゃねぇー何か秘密があるのか?
ネタカードを増やすのはまぁ良い兆候かなとは思うが
>>753 俺も俺もw
最初、新勢力とか知らなかったから、瀬賀もとうとう腐の極みを…と、思ってしまったw
.netで【漢軍】追加って見たとき
仕事場の同僚に「おとこぐん追加だってよ!!」って素で言ったし
>>761 司馬トラはスペックもさることながら計略がさらに腐ってた
771 :
笑って許して:2008/08/21(木) 21:18:12 ID:ZM5cAJKvO
ロケテきたかー。
俺2.5コス武力9の募兵槍がほしい。いる?
そういや帝もようやく十分の勢力持ちか、長かったな
女人禁制の群です
>>771 このタイミングでこの画像。
いいセンスだ。
>>767 アラジンといい土方といい微妙なネタさ加減が
漢(おとこ)軍らしいとは思うんだ
そういや2スターター見捨てられ三人衆ことUCトン、C鮑信Cリョウトウを試した奴居ないかな?
>>756 >>758 店員も黙認とは恐れ入った
でも1クレ50円ってセガにペナルティ下されるじゃなかったっけ?
通報して50円台無くなれば改善されそうな希ガス
>>771 あの貂蝉は間違いなく武力10だと思うんだ
>>763 GJ
これは無限回収する武将が増えそうですね(*´д`*)ハァハァ
新SR曹操・劉備・孫堅はどれも見た目から黄巾の乱のかけだしの時っぽいな
どうせなら漢軍でもよかったはずなんだがな
やはり漢軍に曹操や劉備やパパがはいるのか
まるでバーゲンセールだな
ガチムチの大号令マダー
漢軍は最大士気減る計略多いから
最大士気を元に戻す計略か最大士気が低ければ低いほど強くなる計略がきっとあるよね( ´;ω;`)
>>782 厚木は排出あり半額の店がSEGA直営店含め三店舗あるがどこも空席だらけな平和な地です。
有名人もご当地ランカーの覇者数名程度しかおらんしな
>>785ちらほら言われてた2色カードなんでないか?
魏漢の曹操
呉漢の孫堅
蜀漢の劉備
で納得は行くと思う
>>782 排出ありならスルーらしい
しかし十常侍の情報がでないのは何故だ…新・英傑伝あたりでやられ役で出てきそうなもんだが
>>791 厚木は大戦があって良いのう…秦野にも設置されないかな
>>792 2色カードあるならその可能性は高い
が、パラメーターは群雄張遼のように若干下げられるかも
コストも1段階以上低いと予想してんだよな
孫堅は屍だろうからそのままなんだろうけど
ここまで値下げ広がってるならもう大々的に値下げを公言してよセガさん
この際リア厨増えてもいいからアッー
呉にしかかからない屍は呉漢にはならんだろうから
パパはカード2枚追加?
>>781 GJです!
無限回収するわこれ。やばい最高これやばいダメだ早く欲しい
ところで漢軍って事は肉屋とその妹は出て来るんだよな?
情報出てこないのは敵としては出てきて無いからなのかな?
>>798まてまて。あの孫堅、屍とは別カードの可能性はあると思うぞ?
呉漢の孫堅てなんかえr
>>803 てか3枚ともUCだったら笑うんだがw
袁紹の時の劉備みたいにさ
絵的に孫堅はSR、曹操はR、劉備はUCのような気がしてきわ
負けても3戦犯らせろ!
MTGじゃないんだから二色カードはやめて欲しいな
あんまり多色前提な流れは好きじゃない
でも実際孫堅は呉にいる方が変だよね
いいねぇこの空気
董白ぱんつ祭りを思い出すぜ
>>805 でも号令持ちのポリゴンなんだよな
風間絵じゃ無くなったのかも・・・
多色で使える号令も減ったもんだ。各種兵種号令と暴虐と機略くらい?
2色カードがあるなら、
魏蜀の姜維とかあってもいいじゃない!
もう魏エナ、蜀エナ、ry で分割すればいいよ
単色だとエナジー溜まるのが早くなる
孟達や夏候覇あたりが2色カードならわかるが、3君主が2色になってもなぁ。
>>816 りっことかカンウとか八卦とか破滅検索とか
久しぶりに始めようかと思ってカード買おうとしたら
1のカード値崩れしすぎだろ
sr馬超とか5000円くらいしたと思うんだが・・・
1のカードは今のverでも使えるよな?
>>816 忠義とか小戦とか八卦とか刹那号令とか刹那神速とか粘りとか(ry
スリヴァーデッキが好きだった俺には混色ドンとこい
連合号令無かった事にしといて、二色カードだすんかな?
そういえば呂布も漢軍にいたんでしたっけ・・・
>>821 残念ながら使えません
2のなら使用可能なものはある
>>826 黄巾〜遷都までなら
敵に回ってる呂布はないんじゃね?
最大士気マイナスってすごいデメリットだなぁ・・・これ二色で隙なきとか無理っぽくない?
蜀のは劉備じゃなくて姜維っつう可能性はないかな?
後期蜀の服装ってあんなじゃなかったっけ。
>>816 りっことヨーコとガッツリさんと八掛とちうぎと白馬
丁原と朱儁は今までいなかった方がおかしい
>>831 ここで同盟締結が復活!
…すると良いなぁ
2色カードがあるとして
・どちらの色で使っても単色(士気12)とみなされるが、スペックはやや低い
・どちらの色で使っても2色(士気9)とみなされるが、スペックはやや高い
どっちだろうな?
呉OPの号令の人は孫堅で確定?
個人的に孫策だと思ってたが
ソフトボール日本代表金メダルおめ!
>>831 精兵や知勇発動して、小戦+転進あればマネごとが十分出来るのでかまわん
特技で「勢力が別でも勢力ボーナスがもらえる」っていうのが欲しいねえ
劉備とかうってつけだとおもうんだ
Ver.3.10で西涼のR呂布の『飛翔の神弓』が復活した場合はまた昔の様にネタデッキが流行る!??
>>841 特技「盟」:1人ごとに士気上限+1とかな
魯粛とケ芝に搭載していただきたい
ソフトすげええええええ
マジおめでとう!
>>831 終盤にキャッシュバックで攻め上がって
士気効率の良い号令で締める。
それ以外には最大士気の減る計略は使わない。
って流れになるんじゃね?それでも十分強いけど。
>>846 同盟締結何回やっても12は超えないだろう
1年くらいプレイしてなかったけど袁家復活と聞いて燃えてきて
プレイしようと思い、まずは手始めにニコ動見て観察しよう!
なんだ、あの夏休みっぽい書き込みの嵐は…
三国志大戦プレイしてる人ってあんなのばっかだったっけ?
なんか漢号令が栄光要素含んでるっぽいんだよな
ホイホイ攻勢使えんよな
>>842 相手の強化された武将をサジがコピーして食う流れじゃね?
女子ソフトはワシが育てた
>>821 2の時点じゃ近所のショップで3kだった憤激劉備が
3で500円になりました
後はわかるよな?
孟獲の計略は象兵主力の国に与えちゃだめだろ。
他の象で固めて使われたら大惨事になるぞ。
スレ違いだけど女子ソフトの快挙は間違いなく表彰もん
>>843 劉備がその計略を持っていた場合蜀所属だけど一枚だけ別勢力にレンタルされても最大士気が別勢力にカウントされない
ただし蜀所属なので求心などは効果が及ばない
っていうのを妄想してた、
>>848 ニコニコのコメは正直アレ
年中夏休みのレベルだよ
おもっくそ弱くなった解除を厨扱いしてたしww
それにしてもキワミ甘寧使いたいが
使うと今のがっちり手腕使えなくなるんだよなぁ…むむむ
>>848 まぁ夏休みだしなぁ、仕方ない
(`・ω・´)ムムム……盛り上がってますな
仁王がわしを育てた
ドキッ☆女性武将だらけのオリンピック
>>850 もしまた武力上昇がRの呂布で飛翔の神弓を使って90前後に上昇した弓呂布を左滋でコピられたら他の10前後の武将は皆討ち取られるな……なんかヤバイな……飛翔の神弓使ったら厨になりそーだな………
866 :
848:2008/08/21(木) 21:58:22 ID:WXjSzGTG0
>>858>>859 ありがとう、あれは一部のおかしい人だけで
ここにいる人達は普通だよな。
よし、俄然やる気出てきた。まずは群雄勢力で頑張ってくる!
>>825 連合号令の代わりが属性単号令じゃないか?
飛将の破城槌 追加効果が質実効果の攻城兵ならかつる!
>>866 五、六ヶ月のブランクがあってもCOM戦15戦くらいで感覚思い出せたよ。
6戦中5勝できたぜ。
流石トータル戦法には穴が無いな。
漢の大号令最大士気−3かw
ひでえw
>>871 大将がポロリ程度のインパクトじゃ士気に関わるぜ
鮑さん壊れじゃなきゃいいな・・・
前みたいにさんざ嫌われるのは嫌だぜ・・・
>>870 属性単号令って結局は単色運用されそうな予感がするんだが
でもさ
結局士気5で武力+4とかの号令って使われた試しがないんだよな
なんかあったっけ?
>>879 二色で魅力集めて〜みたいなのが流行ったよね
連合でも
>>878 うへへ、おじさんの可愛いオットセイがポロリと顔を出すよ。
>>827 なんだ・・・と・・?
あとランペイジ劉備はなんであんな高いの??
>>878 そりゃ、あれだよ・・・ほら・・・って何言わせようとしてんのよ!
ばかっ!へんたいっ!もう知らないんだからっ!
>>258 蜀はR劉備がマイナス補正を一人で受けている。
>>875 1.5コスト捨てて(昔の麻痺矢号令デッキにおける槍みたいな扱い)で同盟いれとけば良くね?
でも同盟上昇+1ってマジだったら使えねえなあ
場所によって値段変わるよね
0の数が違うことあるし
つっても2.00馬謖が5→8だったり5→7だったりしたんだよな
同盟も日替わりあるかもよ
でも新カードでても現行のシステムとか、
このゲーム自体にちょっとあきてこない?
やる夫のAAが
この1ヶ月何してきたんだろう、もっと有意義なことにつかっていれば、、、みたいな
>>886 何を想像したのかな?
お兄さんに教えてくれるかな?
>>891 死に調整ってことは新たな同盟計略登場の可能性アリだよね。
同盟いれて二色にするとしてもそれほど脅威ではないとおもうんだけどなあ
>>896 士気を回復させる計略がでるんじゃないか?という意見があったな
誰かシャマカを試した人いる?
勢いで1.5 5/2 勇 ゼロ距離戦法 「象」
とかだったら笑えるんだけどw
さっきへんなチョウセンみたいな画像があったけど
戸川っていうAV用のパンツを下にずらしてから反動で女優を笑わせる人を連想した
南ってイケメン男優ってけっこう年とってるよね
漢の意地り 2
漢力で士気上限をいじる
士気上限が6上がって自身は撤退する
布陣
もう
>>4をテンプレからカットしてもいいよね?
士気4位で士気3程度の効果しかない代わりに最大士気が増える計略、とか?
漢の号令とか単色推奨だから
最大士気UPは同盟とはまた違うニュアンスで出るんじゃないか?
ランペイジ劉備(女)は〇×△□☆◇△▽の処理アイテム(笑)
品も少ないし……使うにしても微妙なスペックでほとんどはコレクターが好んで集めてます。
あぁー早く新カード出ないかなー
祝融に象さんポロリさせたいぜー
>>905 最大士気増える計略って面白いね、普通に多色にもできる
これって漢軍ってコンセプトにもバッチリだと思うのだけど
おっと踏んでたか、いってきまぁす
>>900 武力が上がって弾き飛ばす距離が下がるんですね、わかります
…って高武力の連続接触とか笑い事じゃなく強いんじゃねーの?
>>905 漢の強化戦法(士気5)
武力が上がる(+4)
効果終了時、生き残っていたら最大士気が2増える
的なやつか?
最大士気増やす系は扱いが難しいと思うんだよなぁ
漢だけじゃなく純粋に多色デッキでの使用も考えないといけないわけだし
>>900 6/4 勇 人象一体(武力と移動速度が上がり、迎撃を受けない。はじく距離はノーマル)
だったら、半生セガについていくわ
今北。カード追加かぁ
また覚醒四天王みたいに、ブチ壊れが出てくるのかなぁ・・・。
まさかまた鮑g
(省略されました。続きを読むには関索みたいにヤリ○ンになってください)
>>897 相手が驚異に思わなくても良いじゃない
こちらの夢がひろがりんぐ出来れば
個人的には投げ白銀大喝とか雄飛剛槍とかスタイリッシュ乱れ打ち更に遠弓とか
孔明の使い方は無勢と一緒に!じゃないのか?
なんか使用禁止カード使えるとか聞いたから
多勢力の大号令復活かとか思ってたのに
公孫淵は禁止なのね…
クックック……盆休みを一週間ずらしたツキがここに回ってきやがった
明日は朝からロケテにいってやるぜ…クックック…
今夜もへやー!
象さん使って来たけど随分弱くなってた気がするぜ…
>>900 迅速なスレ立て乙
毎度の事だが静止しような
900寸前の連環はいい具合だったのに
合同作戦 士気4
刹那号令+終了時に最大士気上昇、ただし二色以上範囲に入れないと最大士気が上昇しない
こんな感じのを考えてた
しかしこれだと単色では意味なかったな
>>900乙、900になったの忘れてたよorz
最大士気増やすなら
士気集積みたいな感じになるのかね
徒弓麻痺矢は復活せんの?(´・ω・`)
昔の2.10にバーアプした時はネタデッキが流行ったが今回はごり押しか?
3ではごり押しが流行る!?
>>920 だかロケテは本日で終了
こうですか?わかりません
シンラク
同盟の舞 士気が上限を超えて12までたまるようになる
ぬっころされたらもちろん元に戻る -4
くらいでいいかとおもうんだが
劉禅 コスト1
武1 知1
醒醒醒
愚帝の大号令
こうですかわかりません
>>900お疲れ様
スレ立て番変わってたの俺も忘れてたぜスマン
あと新フトシから進撃と同じ匂いがするのは気のせいかな
既出ならすまんが大会は最低限NET登録してないと称号はもらえないでおk?
>>933 思いつくのが他に無かっただけだから高覧でもメナスでも何太后でもなんでもいいんだよw
>>900乙
新軍師の兵略に来そうな気がするんだが>減った最大士気の回復
>>931 うん、↓のは公式からの転載
特殊称号獲得資格
特殊称号の授与は「三国志大戦.NET」に大会開催日より2週間以上の登録期間を有する方のみに限られます。 この条件を満たしていないプレイヤーが称号授与資格を得た場合、ランキングは有効となりますが次点以降のプレイヤーに称号授与の資格が移動します。
>934
乙
2スレ前か?韓国製大戦の記事で思っくそ吹いたwwww
最大士気削るってのは群雄でいう城ゲージ削るみたいなもんだろうし
ため計略で最大士気増えるとかじゃね?
アモーは武力下がりながら知力上昇とかなら面白かった。最後は0/24くらいで
>>931 > 既出ならすまんが大会は最低限NET登録してないと称号はもらえないでおk?
二週間前から登録しないと称号は貰えないみたいだね。兵糧については記載なし
士気増やすデース、隠密なんてしたくないデース
>>937 へぇ、そんなもんがあったとは…公式とか、きちんと見ないからなぁ
上条明峰のカードこないの?><
軍師で最大士気増やすなら
転進再起みたいに+再起かなぁ
>>942 その上がった知力で何をする気なんだろう
>>946 計略:GENNKAITOPPA(6)
全パラメーターが二倍
ですか?
ぶっちゃけ女性キャラなら歓迎します(*´ω`)
敵を強制的に城へ戻す計略(いわゆるバシルーラ)とかあったら面白そう
>>937 >>943 さんくす。
称号授与が2週間後とかになるのかと思った。
それにしても復活の舞情報はなしか・・・orz
真アモーとか知力あげまくって使うと武力が反転して大変なことになったりしそうだ
>>950 心頭滅却すればまた火も涼し・・・いややめて殴らないでいじめないでアッー!
>>952 壊れる
漢の軍師と奥義が気になるなぁ…
田豊、まさかの女性化!は、流石に無いかw
>>936 次はクリンナップして着色する作業に移るんだ
>>952 攻城兵で殴り放題おいしいです
今帰宅スレ立て乙
一喝売ってなかったよ……
>>952 敵を強制的に城に戻した後、敵城内の敵を一枚破壊する でおk
優しくしてあげるわそれは地獄へのいざない
>>959 さっき300円でラス1仕入れてきた俺が
>>957 武将でも確認されてるけど田豊・王允・盧植あたりが有力?
女性軍師がいるなら蔡文姫とか?
今北
ススメと孟獲見て懐かしくてちょっとウルッとキた
>>958 それは2000スレ記念で出す予定デース
変えたとしても、向きを軽く変えるくらいかな…
NETの「重用」って誤字か?
重複とかスレ番間違いで2000が幻になる可能性有るんだぜ。
>>952 逆に敵に無理矢理攻城させるっていうのなら………
教祖引きずりだしてフルボッコおいしいです^q^
大喝は次の追加武将のバーアプでは強いのか?
>>966 ごめん、その突っ込み漫才が
ちょっと面白かったww
>>962 近くの店は780と800
ぶっちゃけ3のSRより高い
>>940 わかんない(´・ω・`)
.netの方もチェックしてみたけど似たような事しか書いてないし
今3.10まとめ見てきた
冬木ができる子になってる?
>>962 既にデッキケース一つぶんほど持ってる俺が
>>966 インベイジョンの時はそれなりに使えたんだぜ?はね返り
>>969 くるりんぱ復活とな?まぁ退路遮断で良いじゃない
新UC馬騰は旧SR冬樹互換?
>>974 晒し首ですね、わかります
つか、一気に追加しないで、もっと前から小出しにして追加したらよかったんじゃないかと思ったのは、俺だけかな?
>>977 あー素で忘れてたわ
じゃぁ、敵を一瞬で攻城エリアに引っ張り出す転進の逆バージョンみたいな感じでおk
1のR孫尚香とか、通販サイトだと50円とかあったんだけど
送料のほうが高くつくからなー…
店で直接買える人がいるなら
代理購入とか頼みたいもんだが
互換無いって事は新董卓は祖茂曹植黄月英みたいなリスペクト絵なのかね
蜀の最後のは剣的に考えて趙雲、さらにリスペクト川原って感じかな
>>982 月1ペースで何らかの雑誌にEX付属させるとか…?
>>986 モン○レのドラJ○的なキャンペーンは止めてくれw
>>986 E、EXはダメだ!せめて、アンコモン3枚とか、それくらいに!
>>1000 なら、ロケテ直後にバージョンアップが!
>>982 今週は全国どこに行っても新しいハイゲンショウしか入ってないパックだけです
来週は全国どこに行っても新しいバゲンギしか入ってないp
って感じで増やしていくんだな
>>1000 ならアップデート当日事故パックに遭遇して俺だけ手持ちすべてのカードが猫耳小喬になる
割と切実に希望だ
>>986 頂上対決列伝って、月刊?
それともあれだけだったのかな。
998 :
ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 23:03:02 ID:rbruFLK30
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。