【QMA】フェニックス組⇔ケルベロス組スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
フェニ組とケル組を行き来してる人のスレです。
見習いや初級魔術師に踏まれてもがんがりましょう。

前スレ 【QMA】ケルベロス組⇔フェニックス組スレ 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170561048/
2ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 19:43:43 ID:nfnEsSnL0
2ぱ〜☆
3ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 19:49:48 ID:36eGpix90
関連スレ
【QMA】ドラゴン組専用スレ5マジカ【素人オワタ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1173718195/

【QMA】ドラゴン組⇔フェニックス組スレ★2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1175537122/

【QMA】グリフォン組専用スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1169718574/

[QMA]ユニコーン組⇔ピクシー組(初心者専用)スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1169741015/
4ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 20:12:23 ID:JTlHpWcbO
>>1
ザッツライト〜
え〜ら〜い
5ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 21:01:25 ID:2+dZG+vOO
>>1
6ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 21:40:25 ID:6RjLrhvv0
>>1乙です。
総合66・ノン&芸78・アニゲ58の上魔です。気付けばドラに上昇したので、瞬殺されに逝ってきます。
またみんなよろしくな。ちなみに今日2ちゃんねる用語の問題が出たぜフェニw
希望するを意味する2ちゃんねる語は?当然キボンヌな訳で。他回答者の入力の速いことw
でも一人わからない人がいて、何となく新鮮だった。
7ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 21:53:20 ID:X3HHukTr0
>>1乙!
学問レイプ食らってフェニ賢からケル賢になったw
今まで運が良かったんだと実感したよ。orz
8ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 21:58:32 ID:GBC9+A1o0
>>1
乙マルーダ
9ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 00:03:31 ID:OLwYMtObO
ドラケルスパの俺も居ていいのかな?
まあフェニ辺りが適正クラスなんだろうけど。
10ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 00:12:44 ID:wkVFaVpIO
今日賢者になった
しかし5が出るまでサイフェニループを繰り返すんだろうな
もう未来が見えるよ…
11ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 00:20:52 ID:hfMYxndVO
昨日は調子悪くてサイに遊びに行ったのだが、
賢者2人、大賢4人、青銅1人、って何事ですか。
優勝して石91個貰えたよ。
サイも熱いね。
12ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 21:23:39 ID:YIgNgvam0
芸能アニスポの波状攻撃でフェニ中間を保ってた俺の成績が
いまやサイにぎりぎりしがみつくとはこれいかに。
たった一日、6クレで0点2回はないだろうと。

つーかサイってあんなに問題難しかったっけ?
俺がサイにいたころは少なくとも正解率20以下の問題が
1ラウンドで3、4個出るなんてなかったと思うんだけど…?

つーかみんなサイ2ラウンドの投票のときに右に行くの勘弁してくれよ…_| ̄|○
3回戦で苦手形式のときに逃げられないじゃんよ…
13ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 23:07:48 ID:hfMYxndVO
>>12
確かに、昨日行ったサイの予選はフェニ以上に難しかった。
2、3回戦0点者続出。
3回戦の芸多、1234が外れてたら俺も0点だったよ。
14ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 23:19:57 ID:2zQxit2aO
>>12
みんなモアイにいきたいんだよ、だってモアイだし
15ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 00:02:09 ID:wkVFaVpIO
サイもフェニもそんなに問題の質は変わらない感じがする
ただ正解する人間が増えるから落ちやすくなってるだけ
グロ問だって皆正解できてなければ怖くないし
16ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 08:43:34 ID:tp/m+L43O
全員正解とか普通にあるからな
ケルより上は事実上早押し合戦の感がある
17ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 11:58:49 ID:a0aesbZa0
初心者が見たらサイクロプスの存在を忘れそうなスレタイだな・・・とは思う。

でもまぁクイズの苦手な初心者は
サイクロプスにはいけないだろうから関係ないか。
18ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 16:03:13 ID:aeAWAGds0
分かる問題が続いて、まかり間違ってドラゴンに行ってきたが瞬殺されてきた。
ケル在籍が一番長い俺にとってはまさにうたかたの夢だった。

ただいま、おまいら。
19ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 17:10:36 ID:r55RnnWP0
>>7
時間がたてばケル賢もグリ賢もユニ賢もどんどん増える。
楽しくいこうや。楽しんだもん勝ち。
20ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 00:34:28 ID:oY8yJdIV0
昨日フェニで遊んでいたら、ユニコーンに落として引退してた、某黄金賢者にあったよ
復活したのかな?
21ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 01:30:22 ID:k/YaddZg0
俺はドラで3回あたったよ。
相変わらずの鍍金っぷりで癒されたw
22ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 02:32:25 ID:XNC6nIT00
現在メインがドラへ行って陵辱されまくりなんで
ケルのサブカに逃げた。
3位、3位、3位、12位、4位、3位、4位、3位、12位、5位、4位
いや・・あの・・わざとじゃないんです・・
23ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 19:10:03 ID:LSb6AWkt0
今日のサイクロプスは最悪だった。
フェニ以上のグロ問、正解人数、回答速度であっという間にケルに落ちた
サイクロプスは強いときとそうでないときの差がおかしすぎ。未曾有の容量。
24ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 21:00:22 ID:xvEMcUMS0
>>23
そーかな?
今日6回やったけど安定してニ、三回戦まではいけた
でも確かに決勝にいけないあたりきつかったかもね
でも少なくともあっという間に何クレも消費するようなものではなかったと思う

それより俺はこのスレの12なんだけど、(>>12
ひょっとして皆して俺をいじめてるのか?
6回やって4回も二回戦で右側選んでくれたけどww
25ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 21:31:38 ID:AQVB8dLu0
久しぶりにサイに落ちたけど
普通に皆答えてくるからちょっとびっくりした
これじゃ上が厳しくなるわけだ
26ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 23:43:17 ID:CXCzsenvO
次回よりこのスレの仲間入りする、青銅目前のルキア使いですよろしく。
フェニのレベルが上がってるのか自分が調子悪かったのか…サイクロですらなかなか決勝行けねえ
27ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 23:55:44 ID:4Pwdf1BI0
最近ケルに上がってきたんだが順番と多答が難しすぎる
俺だけ1問しか正解してなかったりとかよくある
28ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 23:58:08 ID:LSb6AWkt0
>>24
右に並べ替えやらキューブやらランダムやらがあったらそっち行く
29ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 08:15:15 ID:+1izoo/F0
ケルベロスとサイクロプスには大差ない気がするな。
楽なときは楽だが、集まるメンツによっては段違いに難度が上がる。

ユニコーンとグリフォンは問題の難度はほぼ同じだが、回答スピードはグリフォンが上。
全体的にはグリフォンのほうが3回戦の壁が厚い印象がある。

フェニックス以上はタイピング速度からして違う。
ここでまともに戦うには、タイピングである程度以上の速度が必須となる。
あらゆる問題で回答が速い為、正直温度差がありすぎる。
30ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 10:22:24 ID:QMo+Ako9O
フェニでも指一本タイプで頑張ってる俺
なんとかなるもんだ
31ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 20:19:09 ID:gr/xgaRp0
>>30
両手にしたらドラゴンに!!ふしぎ
32ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 21:13:19 ID:qytlMmd+0
>>29
ケルサイスパなオレの体感だと
サイ…グロ問が急に増える感じ。正解数で勝負
ケル…正解数はあんまり差がないので早さ勝負
グリ…ケルグリスパが多そう。後半戦はケルと大差ない

いまだに指一本打ちなので
ケルで易問のタイプ系にあたりまくると落ちるorz
このままだとサイ常駐賢者になりそうな大魔導。
33ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 11:01:43 ID:n/zoUrpF0
そうか、指複数で打てばいいのかと目から鱗が落ちた。
ずっと人差し指一本でやってた。
フェニックスだと、今の速度だと5,6番目にしかならない。予選3回目や決勝では命取りだった。
34ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 14:58:05 ID:/Z9LsErVO
今日の結果

4、5、3、4、10、3

やっと昇格出来るかと思ったらこのざまだよ('A`)
35ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 17:55:40 ID:XUSG/CLB0
41クレ目にして、初めてドラゴンに昇格。(アイスで・・・)

最初のトナメで宝石賢者3人とマッチしたんだけど、宝石ってもうそんなにいるもんなんだな・・・
結果は1落ち。確実に5クレで降格すると思う orz
36ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 18:07:37 ID:YucnzIAc0
>>35
200位の白金十段があと813個。
このレベルならあと2日3日で到達するはず。

今の段階で宝石ゲットするような廃ならプレイ頻度も高いので
実際にいる人数より宝石が多く感じるのも無理はない。

まぁさすがに「敢えて落ちない限り」サイクロプスで見ることはないと思う
37ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 21:46:14 ID:9pP1ml/00
白金拾段がこのスレにいるなんて、ネタとしか思えない。
38ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 01:54:21 ID:xIjRNOFCO
フェニにお邪魔しまくってきた宝石がここにいますが…
39ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 02:16:54 ID:bodQo5wK0
三日前までユニコーンの中級魔術師だったのに、
10クレほどの内にアイス&まぐれの連発で一気にフェニックスまで上がって即落ち

今はなんとかサイクロプス圏、毎回ギリギリの勝負・・・w
40ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 07:19:43 ID:eQe/+hVY0
フェニ⇔サイの賢者は比較的多いんじゃないか?
スピードは圧倒的に速いし、グロ問も平然と正解してくるもんw
41ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 07:46:53 ID:t8lBxoO7O
>>38
それはドラフェニスパだろ。
ここはドラに上がることのない奴のスレだぞ。

俺も>>36はネタにしか見えない
42ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 09:16:23 ID:Ycut07cRO
>>38
…エガちゃん?w

そういえば、最初のアップデートの前に一度だけ勝たせてもらったな。

今は大いに転落してるがなorz
43ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 12:32:51 ID:vNCjXGLD0
あー、久しぶりにサイクロプスに落ちた(´・ω・`)
1回戦で芸能・スポーツが連発されるとダメだ。
44ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 22:46:32 ID:fVprWhwJ0
今日フェニで遊んでいたが、グロ問連発したおかげで、0点で決勝進出していた人がいた
今まで1、2回戦では見かけた事があるが、3回戦では初めて見たよ
45ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 01:23:06 ID:vIz02uItO
久しぶりのサイ落ち。
さっさと帰ろうと思ったら同じ大賢に優勝を阻まれてしまった。
しばらくサイでのんびりしようかな。
46ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 23:58:57 ID:Enaudxg30
>>44
フェニ?
47ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 00:43:42 ID:bj2AE5Zn0
気分転換でサブカ作ってみたらピクシーからケルまで5連勝。
でもその後サイでなかなか勝てない。
ケルとサイには大きな壁がある気がした。

ちなみにメインはフェニで、たまにドラ行ってもストレート。
48ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 08:00:33 ID:Yei0cd5KO
昨晩プレイした感想としては、ケルなら相当ジャンルが偏らない限りは毎度決勝残れる。
サイなら三回戦、フェニなら二・三回戦止まりが多いかなぁ。
49ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 09:47:08 ID:Yei0cd5KO
 統計的に、この組に多いのは高校生〜大学生くらいだろうか?

 「一般人」を定義することはできないけれど、自分と同年代の人間がどの組に偏っているのかが気になる。
 社会人でユニコーン組とかはさすがにないと思うし。
 サイ・フェニならば大学生位が適正なのかな。
50ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 09:48:50 ID:WRYQhNcx0
大学生でサイ・フェニとかむしろ恥ずかしいだろ。
51ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 10:01:33 ID:HhqvEj8J0
>>49
30代社会人ですが、ほぼフェニ常駐です。
52ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 12:20:16 ID:gCgsx78K0
>>51
(゚∀゚)人(゚∀゚)
53ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 15:04:37 ID:FM3XcVH00
40代おかんです。最近ケルベロスにあがりました。
54ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 15:25:29 ID:jZtal/KHO
さっき13プレイ目。やっとケルベロス組です。
21歳、大学4年っす。
次はフェニックスって組なのか…
55ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 16:01:52 ID:VYqABHgc0
>>54
残念、次はサイクロプス組だ。

俺は降参だけど、友達はドラフェニスパで俺はサイケルスパ(´・ω・`)
56ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 18:39:46 ID:vGtgEuUVO
この辺にいる人は一つ上のスレ、ドラフェニスパに比べて以下のいずれかが足りない。

・世の中への関心
・学生時代の勉学
・生きている年数

57ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 18:56:55 ID:gCgsx78K0
別に今いる場所で楽しんでるからいらないよ。
58ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 21:00:28 ID:0spAWcjH0
ケルに落ちた。台パンして台を壊しそうになりました。店員の方すみません・・・ハァ・・・
59ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 21:45:34 ID:mLKXefjj0
台パンする人の気持ちが分からない。
60ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 22:00:54 ID:v5+1HqvV0
>>59
俺も台パンしたときの気持ちを思い出せない
61ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 22:09:15 ID:mLKXefjj0
>>60
やらないように心がけような。
62ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 22:40:42 ID:v5+1HqvV0
>>61
ですね、、、
63ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 00:44:56 ID:gKV1ODEV0
タッチパネルが反応しなくて優勝逃した。
         ↓
そして平均で下の組に落ちた。

台パンではなく反応チェックですよ。反応チェック。
64ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 00:50:29 ID:UZSm9Jw30
今日はフェニ7クレ→サイ7クレ→ケル7クレとまっさかさまな
ケル賢。

いや、台バンする気持ち分かりますよ?けどしちゃうと
何かを認めてしまうような気がして気が引けた…orz

ケルベロスで賢者弐段に進級した時ははっきりいって
悲しくなった;;まあ、後日戻れるように頑張るべ…
65ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 00:52:43 ID:b/JZM0mu0
筐体殴ったらセピア色になったのでビビッて逃げてきた・・・
66ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 03:11:48 ID:wNusqC1/O
カルシウムをしっかりとろうぜ。


エフェクトはともかく
キューブで問題文が残るのは邪魔だと思ったのは俺だけですかね?
67ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 04:03:09 ID:6F774TbP0
>>49
20代後半の社会人、サイフェニスパです

自分に足りないのは学生時代の勉強だと思ってる
雑学、芸能、アニゲーは60%くらい
学問は学生時代文系だったので、文系はまだマシだが、理系は中学生程度が限界

もうすぐ賢者に上がれそうだがこのままでは・・・と思い始めた
68ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 10:09:00 ID:vSkOIp6uO
>>67
私は真逆ですね。
歴史文学がくるともうお手上げで
理系なら何とかなるんですけどね……


というより本を普段読まないから
漢字・人名が読めない=エフェクト死亡
となるわけでOTL
69ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 11:00:36 ID:u6OlYJxt0
データ保存失敗すると台パンする。店員さん、ごめんなさい。

タイプ関係の問題は答え分かってもどこに文字があるのかで焦って解答時間が遅くなるかタイムアップ。
ケル組に残り続けるには克服しなきゃいけないだろうな・・・
70ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 13:52:28 ID:B/I3f5750
台バンすると、タッチパネルがずれることがあるからな
それ知って台バンはしないように心がけてる

ガムを噛んだりすると、イライラが抑えられる気がするんでおすすめ
71ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 13:58:29 ID:38XZknCF0
モニタの代金10万円くらいだってきいたよ

てか、イライラするとよけいに正解率下がりそう
楽しく遊ぼうよ
72ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 14:15:17 ID:nUoB+lKNO
台パンではないけど入れた百円が反応しなくて(3回に1回は詰まる台で)入れたあたりを軽く叩いた事なら…
叩いたら一度だけ2クレ入っちゃいましたごめんなさい店員さん…orz

おかげでフェニックス行けたけど
73ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 15:03:05 ID:heBdzoRU0
音ゲのついでにQMAやってるから台パンは絶対やらないな。
QMAならまだしも、音ゲーで待ってる人が見てる中筐体叩いたら可哀想な人全開じゃないか。
74ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 18:33:24 ID:PJlwW04X0
>>73
QMAの台バンバンも全然「まだしもじゃない」ぞ・・・・
悪いのは筐体でなく頭なんだから、頭殴りなさい頭を。

他のゲームの場合ゲームの上手下手と筐体に対する態度は関係ないことが多いが、
ことQMAに関してだけはロコツに関係していると思う。

まぁ丁寧に扱える位落ち着いていないと
よけいなtypoとか度忘れとかしてスコアに響くからというみもふたもない理由だけど。
75ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 19:45:29 ID:xdUMMzdTO
いつからここは台パンスレになったんだ?w
76ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 20:27:39 ID:659BbYsh0
三国志大戦は君主カードがよく詰まるので叩くけどな
77ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 21:44:26 ID:nI/1qJVP0
斜め45度
78ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 21:48:29 ID:sBPIEBMEO
土曜のゴールデンってレベル高いんだな
いつもはサイフェニスパなのに、初めてケルまで落ちたよ…
79ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 22:50:40 ID:Akk8rLaG0
サイで宝石を見たんだが…
80ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 22:53:11 ID:Ofod6T4S0
週1クレ登校ではやはりレベル上昇カーブについて行けないらしい
芸能にやられまくってフェニステ陥落目前orz
81ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 23:30:49 ID:lolCY2Rj0
>>79
安心しろ、ケルやグリに大賢がいる時代だ
人口増えてきて結構降りてきてるみたいだな
82ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 23:41:33 ID:SfcBM3oZ0
そこでそうなった方も少なからずいると思うよ。
83ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 23:46:10 ID:UvwaW/5N0
>>81
降りてきてるんじゃねーよ。
はじめからケルやグリにいるやつが時間が経って階級があがっただけだ。
84ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 08:49:57 ID:ZlIuWPGd0
>>77
つ野比玉子

ローマ字入力導入して欲しい。
85ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 10:19:31 ID:gnW73/070
フェニでスポーツ・芸能が出まくって即サイクロ落ちした俺イズヒア

フェニクラスだとサッカー問題とか回答早い上に誤答が少ないんだね!俺にはムリだよ!!1
ここ2年くらいTVもロクに見ないでネットばかりだから芸能もイマイチだったし

素の知識だけじゃプス常駐が関の山か〜…(´・ω・`)
86ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 12:38:53 ID:U0uAgKnt0
午前と午後2回に分けて行って
午前はもう少しでフェニックスとまで来て好調だったのに
午後は4回連続で1回戦敗退してケルまで落ちた('A`)
昨日1400円も使ってしまった。軽い遊び感覚で1回600円程度に
抑えるつもりだったのに・・・
87ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 16:33:39 ID:ZUkeJMZOO
sage
88ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 16:36:31 ID:ZUkeJMZOO
ミススマソ

午後一時台でフェニで15 16ときてこりゃいかんと思って
本来の目的地である電気屋に行って
帰ってきて神的な運でフェニ常駐を磐石にできた俺もいる
ガンガレ
89ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 22:37:48 ID:EDfnQZMcO
1日1〜2クレ、予習二回設定で予選入れて50問程回収サイクルが俺のプラン。
90ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 22:48:32 ID:ugibkgG4O
連コしたらグロ問レイプ喰らってケルベロス組どころか
グリフォン組に落ちた賢者九段が通りますよ

一時期はドラゴン組に行ってたんだが、一度サイクロプス組に落ちたら
見事にサイフェニスパイラルに入ってしまった
とりあえずフェニステレベルに調子が戻るまで、
とことんスパって問題回収と魔法石ばら蒔きと優勝回数稼ぎしときます
一回戦にスポーツ芸能が来ると高確率で1落ちしてしまうのはどうにかしたいなあ
91ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 23:50:00 ID:K1HkZGRn0
グリフォンからケルベロスに最近上がるんだけど、全然クイズの難易度と人間の反応が違う。
92ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 23:55:19 ID:6YLczeut0
>>91
俺も、グリフォンまでは三回に一回は優勝できてたのに
ケルベロスに上がった途端一回戦落ちとかがデフォになった
そんで、さっき久しぶりに優勝したら悪魔の手によってサイクロプスに連れて行かれた・・・
これからたっぷりと陵辱されるのだろうか( 'A`)
93ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 00:06:55 ID:ZDz5SQOr0
サイクロプスでまだなんとか常駐できてる。平均9位で危なっかしいが。
フェニ常駐を目指すには知識の底上げが必要みたいなので、まだかなり時間かかりそう。
94ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 00:50:23 ID:VhehYXfF0
サイ常駐よりフェニ常駐の方が楽な気がする
サイだと正解率高くてちょっとのミスでアウアウだけどフェニならみんな間違えたりするからカバーできる感じ
95ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 00:55:29 ID:dhW3mRKl0
ドラゴンでは★5つの問題がでる。

ピクシーでは★1つの問題がでる。

その間に含まれる数多くの組のこと考えると、
サイクロプスとフェニックスでレベルが違うとは考えがたいのだが。

少なくともドラゴンとフェニックスでは問題のレベルが全然違うのはたしか
96ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 03:57:52 ID:nGxblJJeO
フェニックスは一問タイポでミスっても突破できることがあるから不思議
97ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 05:40:52 ID:1tbZCH270
ドラとフェニは漢検の準2級と1級くらいの差がある
98ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 13:14:11 ID:SQH20OvvO
ドラフェニ程ではないが、フェニサイ間にも厚い壁を感じる。

知識の底上げなぁ。月刊芸能の購読、土日のスポーツ番組録画、高校時代の世界史日本史の文化史をやり直してるんだが、なんか他に足しになることね〜かな。
99ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 15:06:01 ID:3zihuGOC0
スポーツと芸能とアニメはダメでももういいや。やる気が沸かない。
歴史の教科書見つからない・・・もう10年以上経ってるからな。
10093:2007/04/16(月) 15:29:01 ID:XOC/yrxz0
>>94
こないだスタンドのおかげでフェニ昇級できたけどストレートで落ちてきたし、俺には厳しい。
101ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 20:47:46 ID:PgMlILoG0
ケルでCOMに負けて一回戦落ちした。。。。orz
102ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 21:33:42 ID:63j7j2wL0
COMのアイス攻撃に素で負けた…_| ̄|○
103ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 22:44:17 ID:99ECoetbO
今日ケルベロスで青銅賢者と白銀賢者を見たんだか、わざとか?
104ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 00:05:54 ID:0th9Sh3/0
>>103
ごめんなさい。でも精一杯なんです。
105ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 03:18:51 ID:ie0bt0DMO
>>104ガンガレ
まぁクイズなんて楽しめたらいいんだしマターリとやろうや!
106ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 11:27:47 ID:Q/24dbR40
超苦手ジャンルが30%切ってる俺は、この前8連続で1回戦に出されてフェニからケルまで一気に落ちた。
107ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 16:43:59 ID:IDI7m27kO
得意のスポーツが30回ほど出なかったことがある。んで一回戦はほとんどアニゲ。
アニゲが出やすいのは気のせいじゃないはずだ…
108ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 20:17:10 ID:6gcxCbPc0
毎回の記録をとってるが、たまに少々偏るけども概ね期待値通りに収束していくよ。
109ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 21:48:13 ID:euFaQgmhO
苦手ジャンルで落ちた後の得意ジャンルはでていても落ちた本人にはわからない。
一方得意ジャンルは通ってしまうので次が苦手なのが分かってしまう。

常に決勝に残らないかぎりその人の見るジャンルは確率で計算されるより必ず苦手にかたよる。
110ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 00:11:26 ID:zFeWl0+W0
一回戦が必ずスポーツだったらグリフォンまで落ちれる自信がある。
111ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 00:17:27 ID:e6sLKSt50
>>105
ありがとう。楽しみつつ頑張るよ!
112ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 00:20:36 ID:zFeWl0+W0
前言撤回、ユニコーンで。
113ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 01:30:55 ID:kk+hY498O
みなさんはペット買いましたか?
サイケルで持ってる人少ないなぁって思って…
114ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 03:42:39 ID:WN3yl5PqO
虹色卵のままでトナメにずっと参加してる訳だが
115ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 04:38:40 ID:xZfeGJ2AO
俺はペットが後ろ向いたまま振り返ってくれないな。
116ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 09:50:51 ID:LaajX5EE0
>>115
えさあげなよ。

今卵なんだけど、どれに孵化させようか迷う。蝙蝠にして白くするか・・・
117ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 11:25:46 ID:6uw6hRtD0
ドラゴンメダル貰えたから次何に変形させようか迷う。愛着はない
118ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 14:31:48 ID:30/hymkSO
最近サイがカオスになってきてるな。
119ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 15:41:22 ID:MoC9XyPjO
>>107 激しく同意。アニスパイラルで俺もケルまで崩落した。
120ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 16:05:18 ID:LaajX5EE0
アニゲでもランダム3ならなんとか対抗できる・・・気がした。
121ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 16:26:09 ID:cCk3cGPhO
危ない単語とかをタイピングとかで入れたりすると、ホントにデータ消えたりすんのか?
122ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 17:59:13 ID:Lv20mu58O
そうだよ
だから下ネタとかいわないようにしろよ
123ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:30:29 ID:BwLnKoG70
>>122
エロマンガが答えの問題あるから、その問題答えたらみんな終わるな
124ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:34:28 ID:30/hymkSO
>>121消えないから普通にオナニーとかチンコうんこってやっても大丈夫です!
125ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:41:54 ID:30/hymkSO
>>122のIDがなにげにすごい件
126ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 19:12:06 ID:/A/37QELO
ケルっす。
今日相手に「むきちんこ」ってやつがいたんだが…

いいのか…?
127ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 19:35:32 ID:SnBxBkjtO
得意のアニゲー、雑学が全く出ねー
昼間フェニに上がり夜サイに落ちた
てか芸能出すぎ
128ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 01:08:51 ID:CTBSYZuUO
タイプのログはコナミが全部保管してるから迂濶な事は書かない方がいいぞ
ネトゲと同じで通報されたら運営側が検証してそれなりのペナルティを課す可能性は十分にある
129ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 02:08:09 ID:VPgoV4QsO
>>122
いゃ、目の前でやってた厨房がオナニーやらセックスやら打ってたからさ
その厨房は連コしてたけど、データ消えて無かったからな(´・ω・`)
130ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 02:15:28 ID:WzEhrs7R0
回線落ちで居心地がよかったグリフォンからケルベロスに復帰ー
鳥のバケモノと地獄の番犬では強さが違う・・・
131ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 02:35:06 ID:/D9Ud9XnO
最近犬より鳥の方が強くなってる件
132ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 07:17:06 ID:SOd5QUUn0
そんなことない
133ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 10:21:48 ID:MUCnX7AIO
>>129
なんだ、おまいさんが厨房なのかと思ったから肯定しちまったよ、すまん
そういうことする奴がいるからデータ消えるようにしてほしい
134ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 14:25:37 ID:3T2fbd/00
すまん、
ハクション大魔王の娘は○○○ちゃん?って問題で
最後手が滑って「メ」にしてしまったんだ

135ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 17:58:08 ID:kwaamjQMO
すまん
ハクション大魔王の娘は○○○ちゃん?という問題で
最初手が滑って「チ」にしてしまったんだ。
136ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 18:09:46 ID:1rUUkFH6O
すまん
ハクション大魔王の娘は○○○ちゃん?という問題で
途中手が滑って「ワ」にしてしまったんだ。
137ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 18:35:46 ID:cvL1JrGR0
>>98
いろいろ手出すより
一般常識の本一冊でも買って極めた方がいい
138ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 20:44:24 ID:1rUUkFH6O
初級惑うし2級でサイ組に来ちゃった俺。
昇格後3回目で半分以上がCPUになってしまい優勝して事故フェニックス。

続けて4プレイして平均8位。
6割賢者ー
タイプはえー
問題むずいー
0点でも予選2回戦突破w
気がつけば中級2級ー
予習で落第するー

おっかなびっくりだったけど、思ってたより楽しめました。
しばらくはステイできたらいいな。
139ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 21:13:17 ID:6butEyMm0
>>138
フェニはサイより勝つのが楽だったりする。
特に決勝。
140ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 22:08:46 ID:+j+wV19jO
社会人でひとよりちょっとだけヲタクで物知りならフェニックスまではなんとかなる。

ドラゴンはまた別の話。
141ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 23:34:35 ID:Z2rZMsU70
今サイクロプスにいるけどけっこうきびしい
一回戦落ちなんてザラで、1日1回くらいの割合でしか決勝にいけない
なんとかステイできてはいるが中途半端が一番だめだね
優勝できないならいっそ下に落ちてしまったほうが楽しめるのかも


今日の凡ミス
Q:ストリートファイターシリーズのキャラクター・ケンのフルネームはケン・○○○○○
俺:マスタースャ

濁点押したつもりが・・・ これ正解してれば優勝だったのに・・・ orzorzorz
142ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 03:01:12 ID:ls/N9vMGO
不死鳥よりサイの方が難しい希ガス

金属とかも地味に多いしな…
143ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 03:09:25 ID:qlkftGgF0
>>142
んなわけない。

今日初めてドラゴンに上がったが異次元だな、あれは。
北斗の拳の修羅の国に上陸した気分。おかげで止めれそうだ。
144ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 03:35:51 ID:rLKzuZsbO
>143
俺もサイクロのほうが難しいぞ。
墓場選ばれると、3回戦のジャンル選択出来ないし、何故か一回戦目から苦手ジャンル&形式が多発。
って事が良くあるし。
でもドラゴンは本当にカオスですな。
ゴールデンだと大賢者以上しか居ないし、、、
145ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 05:04:22 ID:XkmQJv+R0
サイだと6割ぐらいの確立で決勝いけるけどフェニだと決勝いける確立なんて2割くらい
キープはできるんだがあまり決勝にいけないのも・・・かといってサイでワザと2位で終わらすのもなんだしなぁ
146ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 07:04:30 ID:kzaZJYO+0
うっかりサイまできてしまったのだけど
決勝で何を選べばいいのかわからない。。。
★5まで鍛えたものは自分にだけ刺さるんだよぉぉぉ
147ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 07:39:22 ID:a+/TBXDcO
>>145
確率、な
148ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 07:43:50 ID:bjJHdflN0
>>146
1.並び替えを投げる
2.コンマイに文句をいう
3.ふんいきを楽しむ
149ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 09:25:56 ID:kzaZJYO+0
>>148
次は並び替えを鍛えようかなあ。。。
鍛えてるのは学タイ、雑四択、芸エフェだけど使いこせるレベルにはなってないよ

みんなはどうしてるの?
150ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 09:43:48 ID:jSDZc8fR0
すでに鍛えてるのがあるなら中途半端な状態で並べ替えに浮気するより、
そのまま伸ばしていって武器にするほうがいいと思う。
決勝で確実に25点取れる形式があるのとないのとではかなり世界が違うよ。
151ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 10:08:29 ID:h990k/6V0
俺はいつでも自爆覚悟で決勝問題は選んでるけどな。
ノン線・ノン連は☆4つにしたが自爆しまくりだぜ。
152ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 10:12:49 ID:tSSXy5Ie0
このあいだ勝てる見込みなかったから
決勝でノンラン5☆5なげて遊んだ。
153ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 10:12:50 ID:eGYL5jxSO
俺はほとんど雑学並べ替え、場合によってはアニゲ並べ替え
両方とも☆5
雑学厨かつキモオタかつ並べ替え厨でサーセンwwwww
つか雑学以外で真面目に育ててるのが少ない
漫画ネタは大体分かるから最近はアニゲラン2育ててるけど
並べ替えなら問題文見なくても答えが分かるのが多いので、
バーが青い間に答えられる可能性が高い

キューブもヒントと合わせて考えられるから楽なんだけど、
分からないジャンルだとまず答えが組み立てられない
車の名前とか全然知らん…
フェニ組決勝でナルニア国物語の作者名単独正解したときはちょっと脳汁出た
スポ問題で単独不正解とかもあったから優勝はできんかったが
154ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 12:41:27 ID:kzaZJYO+0
>>150
芸エフェが使えそうなのでもう少し追求してみようかなあ

ランダムはまだ選べない。。。
てか、アニゲランダムを出されるとフリーズする
155ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 17:00:05 ID:aybiwp1r0
決勝は選ぶものに迷ったらノンジャン○×投げて運に任せてる
156ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 17:38:31 ID:mnVId7yTO
>>155
ついさっきフェニ決勝で投げてきた人がいたがもしや…?

おかげで久々に勝てたから文句は言わないが。
むしろ礼を言いたいくらいだなww
157ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 17:40:46 ID:h990k/6V0
決勝オールノンジャンルとか楽しそうだよな
158ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 22:22:02 ID:pcR5O7so0
○×や並び替え等の答えが出てる出題形式だと、大抵差が付かない空気問題になる気が・・・
得意ジャンルのタイプで安定じゃね?
159ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 23:06:44 ID:0Vv981Xm0
じりじり後退。サイクロプスからフェニに戻れなくなった…。

下の組でも、決勝だと★5が出るからボコボコにされやすくなった。
160ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 00:15:55 ID:/5hIL1eh0
ケルベロスに戻りたい・・・
161ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 00:17:09 ID:51lHppaV0
久しぶりにサイに落ちたら
15,12,11で大ピンチ
と思ったら次に優勝
苦手ジャンル来ると、サイでもやばいわ
162ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 01:54:21 ID:woYnbHNy0
>>161
そういうことけっこう多いよね。
次で5位以下取ると落ちるってところで優勝とかよくあるw

スレタイ通りにケルベロス組〜フェニックス組を移動することが
多くなってこのスレタイすげーとか思った。
最終的にサイコロで終わるし。
163ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 05:45:45 ID:logrPMlnO
ケルに上がったばかりだけど全然ついていけない…orz10クレぐらいやったけど平均で9、10位くらい、よほど形式の巡り会わせがよくない限り、決勝には上がれなかった(1回だけ)でもなんとか食らいついていきたいです…。
164ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 07:56:25 ID:10q+QdObO
今日サイ落ちのピンチです
次11位以下で落ちる。
もうすぐ大窓なんだけどな…(´・ω・`)シャローン
165ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 08:32:50 ID:rJayT6s80
フェニにあがっちゃったよ…怖いよう…
166ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 08:42:56 ID:UWwq0u6wO
つらくなったらいつでもサイクロへ帰っておいで…

かあちゃん、いつでもおまえのこと待ってるからね…
167ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 09:02:47 ID:rJayT6s80
か、かあちゃん…;;

アニゲは問題の意味すらわかりません…
168ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 09:55:48 ID:bYmMJXcLO
>>164
(´;ω;`)ウッ
大窓5級のサイステイでわるかったなヽ(`Д´)ノ
169ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 10:09:45 ID:SThEpPH/O
おいらは10クレでフェニ→ケル落ちだよ…
とりあえず50カ国の国旗と首都を再確認するかなー
170ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 10:10:28 ID:q5KaMfcW0
>>168
大窓4級でサイステイで悪かったな!
ヽ(`Д´)ノ<フンガー!
171ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 11:27:50 ID:vFjBw9NoO BE:9945784-2BP(5366)
大賢者9段でフェニサイな俺が来ましたよ
172ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 11:48:33 ID:0jWbDAekO
昨日ずっとサイにいた青銅がここに・・・
173ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 12:03:47 ID:/6d6D9apO
フェニックス昇格キタ━(゜∀゜)━!!!!
長かったよママン・゜・(ノД`)・゜・

174ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 12:34:28 ID:bYmMJXcLO
>>170
どちらかというと、もまえと漏れは仲間だな(´・ω・)
175ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 12:52:08 ID:XTW/HLeO0
>>170
賢者二段でry

もう級とかどうでもいいぜヽ(`Д´)ノ<フンガー!
176ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 13:02:07 ID:9k8gW8jvO
自分→大窓7(サイステ)
親→上魔8(ドラフェニ)

今日のセンモニと親の証言で判明…orz
友達に爆笑されたのは言うまでもない。
177ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 13:24:11 ID:MPTy+ULO0
>>176
さすが親じゃないか…、と思って乗り越えよう
178ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 14:33:15 ID:BGsZr2GeO
>>170
賢者4段でケルグリなんだが…
179ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 14:34:50 ID:4DRqQ5Ww0
>>178
アニメとか芸能弱い?
180ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 14:46:16 ID:BGsZr2GeO
>>179
アニメはフェニでも通用するけど、芸能はユニでも危険
181ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 14:51:44 ID:o9bNoGDs0
V6やらTOKIOのメンバーを
名字すら言えない俺でも一応ドラステイは出来てる。

努力で何とかならんことなんてそうそう無いよ
182ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 15:04:11 ID:cELaqwh20
ゲームはドラでも通用するけど、スポはユニでも危険
そんなフェニステ。
183ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 17:31:59 ID:WcwOQGlmO
>>176
おまいさんがいくつかしらんが、古い問題が結構多いから年寄り有利なのがこのゲームの特徴。

ゲーセンのほとんどが若者有利ななか珍しいと言える。
184ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 17:41:55 ID:9k8gW8jvO
>>183
自分→22
親→54

確かに雑学芸能とかは親のが得意みたいな感じはしてた。
逆にアニゲスポは自分のができる…成程
185ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 18:07:52 ID:logrPMlnO
でも、親とQMAの話ができるなんてなんかウラヤマシイ。俺なんて知り合いで一人もやってる奴いないからなぁ。
186ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 20:19:22 ID:Zq687CLtO
何を言う。ここにいるじゃないか。
俺たちが!!
みんな、大事な仲間だと俺は信じている。
187ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 20:49:00 ID:IAT6EbNi0
俺、友達2,3人に勧めたら「優勝したらなんか貰えるの?」って返答された
何もないって答えたら「なーんだ。名誉だけね」だって
188ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 21:17:18 ID:logrPMlnO
>>186
うれしいこと言ってくれるじゃねーか。……ば、ばか!泣いてねーよ!
189ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 21:23:31 ID:o3Tnm6z90
今日の後半
2→3→3→14→12→13
疲れてヘボくなっていくのが良く分かった。
最後にアイスでドラゴンに拉致られて終了。
明日は多分・・・
15→13→16→11→14→14
ぐらいだろう。
190ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 21:30:24 ID:10q+QdObO
おまいら聞いてくれ。

ついに恐れていたフェニアイス来てドラゴン昇格しちまったorz

気を取り直してドラゴンがんばるぞ!

うはwwいきなりグロ問ktkr!
みんな間違えるだろうしダイブして次に期待だな。

…あ…れ…全国正解率30%弱なのにみんな同じ答え…

…(;^ω^)

…(Θ_Θ)

…\(^O^)/オワタ

一回でやめてきたがあと4回レイプされると思うと(´・ω・`)シャローン
191ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 21:50:30 ID:o9bNoGDs0
>>190
相当な上位じゃないと○×・四択・連想までは手ぇ回らないはずなんだがなぁ。
たまたまタイピングか何かでソレ絡みの問題があっただけだとおも。
タイピングはある程度固めてる奴が多いし。

普通は30%チョイなら合ってて7/16人がいいとこだよ
192ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 21:55:15 ID:iB2urMDt0
>>190
そういう時でも後の問題で結構挽回出来るから面白い
30%の問題を大半が正解してても60%を4人くらいが間違える時あるし
そこで速度勝ち出来ればステイも夢じゃない
193ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 23:13:56 ID:fP0S4t6MO
俺も今日ドラゴンに連れてかれた。
通信エラーで昇格は正直喜べない。
たまたまかもしれんが、最初の2クレ連続でライバルがCOMに化けたので、3クレ目でやめてきたよ。
194ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 23:27:23 ID:o3Tnm6z90
>>193
お互い頑張ろうな・・・。
俺はすぐに帰ってくるけど。
195ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 23:37:23 ID:t0WKsegzO
>>194
お前一人だけを帰らせるわけにはいかないぜ。

俺と一緒にフェニに帰ろうorz
196ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 01:22:01 ID:9zXUnqVk0
>>193-195

今日のドラゴンは普段に比べて
やけにぬるぽだとおもったらお前らのせいか!
197ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 01:36:05 ID:4OZAEC7K0
俺もフェニに行くぜっ!


まあ、今はサイに落ちてるから明日には上がってくるよ。
マッチを楽しみにしてるよ!!!!


宮城のユウ使い  黄金賢者
198ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 01:50:54 ID:VgAEtQeI0
>>196
ドラゴンに上がったところでやめたからやってない。
199ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 02:48:55 ID:LP/n8ADU0
流れぶった切ってすまんが質問させてくれ

初めて3日目でフェニックス組に行ったんだ。
すごいんだ、みんな。「こんなん解りませんw」ってあきらめても俺だけ単独不正解orzってのがざら

みんな予習復習とかしてるのか?メモとか取ってる?

一応しがみついて終わったけど次回のプレイが怖いです・・・
200ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 03:11:37 ID:dwgjUSbt0
>>199
フェニにいるけど、スタンドもカンペもメモもやってないな
やれば勝てるようにはなるんだろうけどね
201ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 03:14:47 ID:uuhj1sRfO
不死鳥のカード三回やってぼこられたから封印して
鳥と犬のカードでやってるんだけど最近なんか
犬より鳥の方がレベル高くないか?
202ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 03:22:37 ID:LP/n8ADU0
>>200
サンクス。すごいな、メモ取らずに維持できるのって・・・
これより上なんて阿鼻叫喚の地獄絵図なんだろうな。行ってみてぇ。

やっぱりメモとろっと。んじゃ今から出撃してくるノシ
203ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 05:05:43 ID:fWcJ29vhO
フェニはメモラー少なそうだな。

おかげで何度も同じ問題間違えるけど…
204ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 07:12:53 ID:hSv5bPQL0
>>202
ドラゴンは別次元。中学校の中間テストと早大入試くらい違う。
205ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 08:50:50 ID:CXgEop7r0
東大でも三流大でもなく、早大入試かよ。
中途半端だなw
206ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 13:13:37 ID:fWcJ29vhO
おまえらただいま

アイス昇格でドラゴンプレイしてきたが、
13-1(当然アイスな)-8-14-8-12-15
できっちり自分のマイグラウンドに戻ってきましたよ。

3回戦ビリ落ちで60近く石もらえたのには感動したが、やはり力が違うな…

でもあきらめないよ!
207ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 13:48:19 ID:cO3salvaO
始めて三日でフェニ昇格。
いきなり16、ラブゲでレイープされたが、そのあとは4、4。
何とか決勝行っても出題が雑学☆3では歯がたたんorz
何とかフェニステイ出来るよう頑張る。
208ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 13:55:51 ID:BedT3TpQ0
俺はガルーダ先生をゲットするまでは決勝でノンジャン連想☆1を投げてた物だ。
たとえサイフェニドラでもな…

ノンジャン☆4から☆5に上げるの難しいよ
209ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 16:25:26 ID:QLpln5nG0
>>206
昨日ドラ10位で魔法石58個は吹いた
ドラゴンはもう・・諦めようぜ・・

今から二時間程QMAってくるわ
今ドラだけど後2クレでフェニ帰れる
名前アレだからマッチングしたらしんでいいよって打ってくれよな。
210ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 16:35:58 ID:FLoHOooE0
>>209
乙ルキアディア
211ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 16:38:36 ID:HO8lU2BoP
ドラから振り下ろされたと思ったら12-14-13-14-2でサイまで落ちた\(^o^)/
なんとか一発でフェニ帰還できたけど。サイ<<<フェニ<<<<<ドラ

アニラン3学ラン2雑ラン4芸ラン3用意して決勝のぞむけどなかなかささらねえ
212ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 16:46:56 ID:SS9qTncB0
自分にはフェニはちょっときつい。
問題がわからなさすぎる。1人だけ不正解とか0点とか凹むよ。
サイ〜ケルあたりをウロウロするのがちょうどいいな。
早く戻りたい。
213ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 17:47:34 ID:uLYns6R00
うはww今日決勝でアニゲ4連続→86点で他の引き離した優勝を飾りフェニックスいってしまった俺オワタ。
経験者とはいえQMA3〜でホビット常に在住だった俺にどうしろと。もうだめぽ
214ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 18:31:36 ID:o4AK8X8d0
俺はフェニだと得意〜普通ジャンルなら決勝には行けた(4位落ちだったが)けど、
苦手ジャンルだと本当に歯が立たないんだよな〜・・・スポーツマジ勘弁

まあ、苦手を克服するっつう新たな目標が出来た、と考えてゆっくりやってこうと思ってるですよ
215ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 20:00:32 ID:ZFYcWZFw0
雑学、学問が苦手な人はDSの常識力トレーニングがまじオススメ
あとここの国クイズとか
ttp://www.gamedesign.jp/index_jp.html
216ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 20:22:14 ID:hKCMd2UL0
DSはクイズゲームやクイズネタになる雑学・知識系ソフトの宝庫
217ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 20:25:42 ID:iDJK5ugHO
>>211
アニ3、スポ1、芸3、雑2、学3がランダムの中で最も刺さらないと言われている。
もちろん、個人差があるし、これらにもグロ問はいっぱいあるけどね。
218ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 22:46:31 ID:VgAEtQeI0
>>217
アニ3と学3しか出来るのないぜ!
最近刺さったこと無いな、たしかに。
正解率80%超えの問題ばかり出やがる。
219ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 22:59:35 ID:z8bQ9Sl90
>>215
正直なところ、高校時代にこつこつ築き上げた唯一の武器を、
一朝一夕で身につけられて、心中複雑なんだよね。
一問一答でカバーできるクイズならではだからこそ、DSのソフトは脅威。

まぁ、ホント失礼な言い方だけど、寿命の短い芸能やらアニメやらの知識ばかり豊富な連中に負けるのは、
悔しくて仕方がない。
ホントは自分の知識不足を恨むべきなんだが。
220ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 23:11:41 ID:DbJjzxYX0
雑学学問厨敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 23:35:32 ID:2WwkToz/0
>>211
俺はスポラン2一点張りだな・・・>>決勝
アニゲ3、芸ラン3、雑ラン2、学ラン2もそれなりに
できるが、グロ問で自分だけ刺さったら絶対後悔しそうw
スポラン2なら自分に刺さってもまだ諦めがつくよ
222ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 23:54:29 ID:VgAEtQeI0
雑多☆3ぶつけたら全員不正解X3とかあった。
俺だけ正解X3も経験あるが、勘が冴えてただけ状態。
予習やっても☆4になりそうな気ガしない。
223ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 00:34:06 ID:EltQ3viAO
決勝の時に出るグラフってどうやって計算されてるんだ?(´・ω・`)
雑学が低いからあげたいんだが、どーすりゃいいかわからんのょ…
224ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 00:37:21 ID:pdaYrCvj0
>>223
絶対評価ではなく相対評価。
一番高いやつがmax、一番低いやつがminで固定。
225ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 00:49:12 ID:KfY63vplO
今日ケルでの予選アニタイでがんばれ言ってくれたヤシ!嬉しかったぜ!
しかしサイにも賢者増えたなぁ
226ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 01:16:54 ID:EltQ3viAO
>>224
頑張れば頑張っただけあがるってことじゃないのか(´・ω・`)
227ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 06:05:37 ID:9korpwPv0
ドラゴンにステイするようになってみるみる正答率が下がってきた。
フェニの頃は65%くらいあったのに51%・・・。
なんとか50%は維持したいなあ。。
228ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 08:31:50 ID:OANJ2AzbO
芸能だと☆1でもとりこぼすぐらいの救いようのない無知っぷりに我ながら呆れて、覚えるって理由でメモをとることが俺はある…

スポーツはわりかし刺さりやすいと思う
人名答えがならぶわけだから
229ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 13:54:40 ID:5tVgARQRO
>>225
稼働から3ヶ月たってどの組も全体的にレベルが上がってきてるんだろうな
ドラフェニの人数が増えたからサイに押し出される賢者の人数も増えたみたいな

GWを越えたらケルまで賢者が目立つようになりそう
230ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 17:21:24 ID:2d2b8Rg+0
おまいらちょっと聞いてくれよ
自分フェニの底辺(三回戦行けたら上等)でうろついてた賢者三段なんだけどさ、日曜日で一気にケルまで落ちたのよ
さすがにやる気無くしてその日は帰ってきて、さっき心機一転ケルでがんばってきたのよ

結果
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp048061.jpg

俺このゲーム向いてない
231ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 17:23:09 ID:myDWV3yP0
>>230
逆に考えるんだ
銀メダル増えて嬉しいと考えるんだ
232ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 17:26:27 ID:pPWqVJ100
>>230
その後、6位7位でも上がれるじゃん。
泣き言いうならあと2クレプレイしてからにしろよ。
233ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 18:21:39 ID:JZivR+n00
絶賛サイケルスパ中。。。なんだけど、今日のサイクロプスは賢者だの青銅だの白銀だのが結構いてびっくらこいてしまった

234ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 18:51:20 ID:pPWqVJ100
青銅だの白銀になるまでやりこんでもサイに居るようなのは、単なる雑魚だから安心してプレイするといい。
235ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 19:03:58 ID:cGHqh/7e0
>>230
300円で40分近くも遊べていいなあ
236ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 20:18:44 ID:e6GztUgJ0
普段は3回戦以上常連なのになぜか3回連続で1回戦落ちでケルに落ちた…
チックショー!
237ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 20:35:05 ID:bHu9FPq60
>>230
('A`)人('A`)ナカーマ

これまで「ケルに落ちる」「グリに落ちる」というカキコを見ても
いまいち現実味が湧かなかったんだ
それが今日はtypoやら押し抜けやらがやたらと多くて
初めてケルにまで落ちてしまった(´・ω・`)シャローン

「ケルはサイよりカオス」という噂だが、それは感じた
“予選でランダムが出ない”という事
得意ランダムジャンルにいかに甘えていたか痛感した…

○×で油断してタイム差で負ける
エフェで読めなくて負ける
苦手な芸能で易問落として負ける
ケル5クレで決勝行ったのは一回だけだった(2位)

この経験もまた強くなる糧になると思うけど…
………暫くは立ち直れそうに無い○| ̄|_
238ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 20:37:09 ID:bHu9FPq60
>>236
ああ貴方も('A`)人('A`)ナカーマ
239ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 20:38:52 ID:myDWV3yP0
ケル組の多答の選ばれやすさは異常
240ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 21:04:19 ID:Q9tk7pIQO
サイまではいかに決勝に残るかが問題だからな
決勝までいけば武器が使えるからある程度は楽だが
三回戦に苦手ジャンルがでてこようものなら何もできずに終了だよ
241ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 21:26:10 ID:gLI+cskR0
だが武器が雑学連想な俺は決勝で二位三位止まり(´・ω・`) シャローン
242ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 21:47:42 ID:ie8aijO40
>>206
土曜日にドラゴン拉致られて今日やってきた。
15-16-14-12-9-11・・・
フェニにもどって何故か2回目で再び昇格。
16-12-10-10-4(終了)
最後は得意ジャンルが連続できたので決勝にいけたが
ぶっちぎりの盥だった。
良かったのはノンジャンル多答でゲーム関連でて
勘ではない単独正解取れたぐらいか。
243ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 22:56:48 ID:1BEPMb6z0
>>230
45点で区間賞てどんなヌル環境だよ
244ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 22:57:38 ID:Wlf73jWc0
外ゥとか
245ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:04:34 ID:F0zgLEneO
芸エフェのとき25点で区間賞になった奴がいたよ
しかも4位は0点
以上サイクロフスの3回戦
246ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:07:19 ID:wbk52/0EO
この前フェニックスに上がったが、6クレでサイに強制送還orz
やっぱり漏れはサイステイでマターリがお似合いのようだ。
247ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:32:19 ID:sBor0bul0
>>230
3回以上連続で決勝に進んだこと無い…orz
248ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:44:07 ID:WCYpADR/0
>>243
ドラで前作称号持ち込みで区間賞43点てのは前にあったな。
ハマった時のスポタイのグロさは異常
249ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:56:10 ID:Q9tk7pIQO
学タイレベル3投げたらグロ問と易問しかでなかった
中間が欲しいんだよ
250ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:08:21 ID:hkl+0gy00
>>249
☆5なげても全部易問だったりするし、むりじゃない?
251ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:22:48 ID:OR3GxQ7Y0
久々に決勝行った。
当然得意分野の雑学を仕掛けた。


アミノサプリ問題三連投で死んだOTL
俺コナミ有料会員じゃないから関係ないのに(´・ω・`)
252ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:43:19 ID:RWDo6dsh0
>>246
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺もたまにフェニックス行くけど、5クレでサイに戻ってくるorz
253ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:23:32 ID:ApupjZFd0
    ∧∧       
 (て_(メ゚Д゚)
  \⊂ ノつ
   ━^━ 

254ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 08:25:50 ID:VaggnCrK0
フェニ…1〜2回戦敗退
サイクロ…3回戦敗退
ケル…決勝

ってな感じだな俺は。
「あと一問」取れる実力がつけば、
安定して長く遊べるのだろう。

255ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 13:10:12 ID:/bmsmxF+O
なんなんだサイクロプスのレベルの上がり方は
金属賢・大賢・賢・大窓のオンパレードじゃないか

2位なのに魔法石100とか…
256名無し募集中。。。:2007/04/24(火) 13:23:58 ID:bD4pmMAeO
お前ら弱すぎ
257ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 13:54:01 ID:1h6LkQZ4O
弱杉ってことじゃない、単にドラが異常なだけだと思うけど
フェニ未満はそんなにレベル的に変わらないだろうな、とも思う
258ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 14:00:57 ID:ZzTwPxkd0
>>255
サイクロプスのレベルが上がったんじゃない。
レベルの低い奴の階級が上がっただけだ。
259ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 14:56:41 ID:R0fQ9W9X0
>>258

激しく同意。

ずっとサイステイしてても階級は上がってしまう。
でも「相対的な」実力は全く上がっていない。
少しずつ問題覚える分位は絶対的な実力は上がってるだろうけど。
260ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 15:02:10 ID:sJjNdHJo0
じゃんじゃん階級あがるよ
261246:2007/04/24(火) 15:57:37 ID:U6pE2+urO
今日は仕事がやすみだったので、QMAってきた。
サイで優勝し、フェニステイできればと思ったら、
決勝で競り勝っちまったorz
わーん!ドラゴン怖いよママン
262ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 16:31:18 ID:EOCPqxCJO
過去に積んだクレ数と実力の上昇は直接は関係無い
苦手な分野はいくら金を積んでも苦手なままだし知らない問題はいくら実力があっても答えられない

結局は努力して回収率とタイプの速さを高めていくしか実力上昇の手段は無い
それが出来るだけの時間と意思があるかどうかにかかっている
263ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 16:50:59 ID:DcvLOLBDO
学生だったらまだ成長の余地はあるな。
芸能やスポーツは今からでも遅くない。
264ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 18:22:00 ID:R0fQ9W9X0
若い方が可能性があるが、年寄りのほうが元々知っている量は多い。つまり互角。

まぁ学校でグースカ寝て、その後社会に出ても世の中とかに無関心でした!
という無駄な年の取り方をしている年寄りではいかんのだけど。
265ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 18:33:13 ID:FVcDB7BN0
予選1回戦のアニゲで100点近い点を出しておきながら
2回戦の学問ではろくに答えられず12位敗退
という生き方

予選1回戦の学問で100点近い点を出しておきながら
2回戦のアニゲではろくに答えられず12位敗退
という生き方
266ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 18:44:05 ID:Zfx8f92u0
>>265
どっちにしろゲーム
267ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 19:01:28 ID:+wZYbSUT0
飽きっぽくて色々手を出してるせいで中途半端な物知りになってる
俺は努力するほど足が遠のくと思われ・・・・

やり込んでるクイズ好きとは明らかに質が違うわな。
268ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 19:03:36 ID:0wfJH8w3O
ここ二日間でフェニからグリフォンまで落ちた
その過程で三回戦まで行けた回数は一回のみ
何やってるんだろうな俺…
269ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 19:19:59 ID:2J7o49030
フェニ3回戦アイスだったのに0点で落ちた・・・
しかも鍛えてある学タイだったのに・・・orz
270ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 19:40:29 ID:YdVVlbUU0
>>265
学問でろくに答えられずに12位落ちしていく人の中には、
文系なのにランダム3を出された人や、理系の人がいることも
たまにでいいので思い出してください。
271ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:07:55 ID:F6Q+Tc33O BE:8391593-2BP(5366)
今日めでたく青銅になりました。
ケル=優勝
サイ=三回戦〜決勝
フェニ=三回戦〜決勝
ドラ=一回戦

サイとフェニは同じと見た方が良い。
272ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:11:14 ID:zyGj9JEr0
>>271
4日後の俺ハケーン
273ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:42:58 ID:TPUjP0BL0
サイとフェニもそれなりに差があると思うよ
1落ち2落ち連チャンでサイに落とされたのに2戦でフェニに突っ返された
いますっごい微妙なライン(平均9位)
274ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:11:27 ID:hkl+0gy00
今日最初ドラゴンにいたけど、しばらくしてきっちりフェニに帰ってきた。
フェニでしばらくやってるとドラゴンで見かけた人がいた。
ああ、この人も落ちちゃったのか・・・と、思いながらやってると、
苦手ジャンル攻撃+タイポでサイに落ちた。
サイで既に頭が働いてない状態でしばらくやってると、
さっきの人がまたいた。なんか微笑ましい物を感じた。
275ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:08:10 ID:zn/sROTD0
フェニ平均8位でしたが、
2回戦開始前システムフリーズ約30秒
他キャラがオールCOM化してたのに
気づかず棚ボタドラ逝き5クレ後またお世話
になります。
276ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:42:39 ID:v7dnhdZT0
昔はサイフェニドラを行ったり来たりしてたのに
ここ半月近くフェニステイで、サイにもドラにもいってない俺がきましたよ
ってか何故かフェニ決勝で優勝できね〜orz
しかもたまに1落ちするから平均でも上がれない
アイスでもいいからいい加減ドラいきたいです('A`)
277ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:46:08 ID:MKFY0NU70
2日に1回はアイスになる。
278ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:32:09 ID:RoDka0iB0
たまたま2位が続いてフェニに上がったら
見事に5クレで叩き落されたぜ

何だあのタイプ速度と正答率の高さは
279ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:38:18 ID:Lz9UQ4SnP
たまたま優勝してドラに上がったら
見事に5クレで叩き落されたぜ
何だあのタイプ速度と正答率の高さは

280ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 04:48:08 ID:aiF8fjdiO
何組にいるにせよぱっと見で正解者のほうが多い問題は覚えないといけない問題。
○が一人だけとかなら覚えるとおいしい問題。だけど面倒なら放置でもよい。
全員×なら余裕で放置。存在も忘れる。

こんないい加減な気持ちでもドラゴンでやってけてるので試してみて。
281名無しさんの野望:2007/04/25(水) 08:43:56 ID:1XkreC8F0
>>280
>全員×なら余裕で放置。存在も忘れる。
おまいかっこいいなw
282ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 09:48:17 ID:3zcIaeLv0
>>280
俺もそんなスタンスだわ

タイや4字で、なんで私だけキーッ!!ってなったら覚える
283ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 10:06:24 ID:2KhBxqg1O
初めてフェニに上がったけど10試合ほどでサイ落ち。だらだらやってたらケルまで落ちた。
でも昨日2試合連続優勝でフェニ復活!

フェニ、一回戦0点で3位通過してしまった・・・
284ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:44:59 ID:aiF8fjdiO
>>282
それでは危機感薄すぎ。

私だけき〜っ予備軍のうちに手を打ちたい。
このゲームやるひとは大なり小なり向上心あるんだから、半分以上正解する問題がもう一度でたらかなりが正解してしまうと考えておきたい。
特にフェニックス以上。
285ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:06:00 ID:Tic0BguA0
重複
【QMA】ケルベロス組⇔ユニコーン組スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1177477134/l50
286ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:50:33 ID:z1h9tXas0
あとから立てておいて騒ぎを起こしたがる放火魔がいるようですね。

「荒らし」もQMAに出るんだね。
287ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:52:09 ID:z1h9tXas0
>>284
たとえば旗魚とかだと、初見は2/12位だったのに、次見た時は自分も含め6/12くらい正解していた。
288ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 15:07:19 ID:E7XkQjrU0
>>287
初見はたまたまそれぐらいだったんじゃ・・・
289ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 15:55:58 ID:Dwt/zURl0
ケル…メダル
サイ…3〜決勝
フェニ…1〜2

フェニは厳しい。
クイズのための知識を詰め込まないと勝てない気がした。
タイガーウッズの本名、俺だけ単独不正解ってどういうことよ。
290ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:04:19 ID:JpbVwrtfO
俺もだな。
GTのサイで毎度決勝行ってた頃は問題も回収できるし宝石は80近く稼げるしでよかった
291ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:09:14 ID:Tic0BguA0
回収なんかしないでもドラにいるやつもいっぱいいるというのに、
問題回収しててサイにいるって絶望的だな。
292ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:19:37 ID:eL57McVh0
>>289
クイズ知識詰め込んでる人は明らかに増えてるよね
武器が強い人が増えてきてなかなか優勝できなくなったよ
293ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:08:56 ID:bLb077nf0
>>289
俺も本名わからね。
まあ、苦手なジャンルは基本放置だし。
294ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:14:29 ID:Tic0BguA0
>>292
クイズの知識を詰め込んでるような奴がフェニ以下に落ちてきてるわけないだろ。
そんなやつはみんなドラに常駐してるよ。
295ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:33:26 ID:6ucYALVXO
ID:Tic0BguA0まとめ
自称ドラゴン組下の組のスレで他人を見下す事が好きでドラゴン組より下の賢者は糞言ってる自己中

ID:Tic0BguA0は痛い子なのでスルーしてあげてください。
296ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 18:01:59 ID:9HlPUy3z0
ハーイせんせー
297ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 18:35:16 ID:POxiJA6pO
今日ケルに舞い戻ってきたけどやはりエフェクトとキューブが苦手すぎて安定しない。この二つに引っ掛からなければ3〜決勝まではいけそうなんだか、これに出くわすと一回戦でも軽く死ねるorz
298ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 18:41:48 ID:S2+E/pL90
俺もキューブ苦手だ得意分野でも0点とったことある
ああいう文字を即座に理解する能力みたいなのってどうやって鍛えればいいの
299ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 18:43:57 ID:N0BCxdzK0
キューブは芸能が一番正解率が高い
総合だと芸能が一番低いのに
300ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 19:01:22 ID:pdacicsQ0
>>298
並べ替えで鍛えられる気がするような・・・。
即座に答えてる人は問題文から答え出しちゃってるんだと思う。
確認でキューブ見るだけって事も少なくないし。
301ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 19:12:01 ID:Tic0BguA0
いや、キューブで2〜3文字見た瞬間に問題も見ずに答えてる。
ある程度鍛えればそのくらいはできるようになるよ。
302ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 19:17:41 ID:POxiJA6pO
実際問題文だけで答えが出せなくもないんだろうが、あのキューブを見てしまうとついついテンパってしまう。
並べ替えみたいにあの文字を一列にできないんだよなー。そしてわかっても時間切れで終了〜orz
303ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:07:14 ID:V2f8mihu0
キューブはわかる時は即座にわかるけど、わからん時は何時までたってもわからん。
304ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:37:04 ID:cMLvmFbQO
並べ替えとキューブは同じ系列と判断して差し支えない
俺は雑&学はキューブですら問題文見ないし、問題が出た瞬間に答えが頭に浮かぶことが多い。得意だから
(というかキューブに限っては逆に文字がブラインドになってつらい…)
キューブが苦手な場合、まず文字を見えた順にタイプしてから考えれば並べ替えと同じになる。
俺は苦手ジャンルのキューブはそうやって切り抜けてきた
エフェクトは俺はタイプスピードはある程度あるから、
ギリギリまで粘るけどな
それでも人名にはなすすべも無いわけだが
305ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:42:24 ID:Vfl0Y5HB0
>>304
>キューブが苦手な場合、まず文字を見えた順にタイプしてから考えれば並べ替えと同じになる。

目から鱗ぽろぽろ
306ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:43:53 ID:lImgXnT+0
並べ替えなら解けても、キューブだと脳内で把握した時には時間切れかタイポの
どちらかが多すぎ。既出か知っている問題が連続で出る僥倖に恵まれないと、
得意ジャンルでも勝てない。

そして慌てて打つととんでもない並び順になるわけだ。
307ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:44:35 ID:lImgXnT+0
>>304
ありがとう、試してみます。
308ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:46:05 ID:POxiJA6pO
なるほど、全部一回タイプしてみるのはいいかもしれないな。
エフェクトの人名は俺も全く間に合わない(もちろん俺のタイプスピードが1番の問題)、特にじゅん〜、とか苗字が見えにくい時。
309304:2007/04/25(水) 21:01:18 ID:cMLvmFbQO
参考になったなら光栄です

ただ同じ文字が二つでてきたりンとソが同時にでてきた時が厄介…
ダウソタウソってナンディスカ(ダウンタウンでミス)
全部タイプしたはいいが知識の方が決定的に足りないという俺
310246:2007/04/25(水) 23:29:50 ID:1QmrbHIEO
今日仕事帰りにドラゴンプレイしてきた。
結局10クレで落ちた。
でも一戦だけ決勝に残って準優勝したのはいい思い出だった。
もう二度と戻れないだろうな
311ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:02:25 ID:Ie8OVVbuO
眼科にある「C」の正式名称を、君らは知っているかい?
タイピングの正当率は40%強だよ。
僕はフェニックスにくらいつくのが精一杯だと悟ったね。

4から始めて、ドラゴンキープの人間は割といるのかねぇ?
312ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:04:43 ID:DKrhn6Lu0
>>311
Cだから…、コンドルト環かな?
俺は3末期から始めたけどフェニにはお世話になっております。
313ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:07:20 ID:GCJcFeMJ0
ランドルト環は割と知られてそうなもんだけどなぁ。
中山美穂の曲のタイトルにもあるし。
314ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:13:49 ID:Ie8OVVbuO
ティーンエイジの俺の唯一誇れる雑学知識だったもんでかなり凹んだが理由を聞いて納得したよ。中山美穂の歌はわからんなぁ。

315ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:20:31 ID:RTh8Obtd0
ティーンエイジに
君らは知っているかい?
って言われたよ(´・ω・`)
まあ、どうでもいいんだけど。
316ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:10:58 ID:DKrhn6Lu0
>>314
若いな。
ついでに愛称も覚えると幸せになれる。
317ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:31:03 ID:bwfwdV+/0
あなたになら…



ごめん何でもない
318ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:33:23 ID:czCJXYYK0
>>317
しゃぶれよ
319ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 08:21:27 ID:TnqexO730
ランドルトなんて始めて知ったわ〜
スレを見てると時々こういう風にわかることがあるからいいな。

>>318
はよう糞まみれになろうぜ。
320ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 09:49:34 ID:uGbaDG/jO
ランドルト環って最近どっかで見た覚えがある。ヘキサゴンとかでなかったけ?それとも、たたQMAで見ただけかも…。
321ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 10:38:44 ID:wFa1vlTW0
最近ヘキサゴンで出たかどうかはしらんが、
以前トリビアに出たことはある。
322ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 13:07:59 ID:tF3Jejwt0
ケル組で5人しか人が集まらなかったのも
あって優勝し、初めてサイクロプス組に
行った。あっさり3回戦敗退にもかかわらず
30個も石もらえたのが嬉しいが
すぐ降格だろうな・・・。あと>>6の問題に
出くわした。
323ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 13:11:55 ID:dMU2Bl/gO
ちなみに、視力検査で片目を隠す道具もでるよ。
遮眼子だったかな。
324ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 14:18:32 ID:R2aVSf2zO
>>317が連想で出たらグロ問
325ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 16:46:54 ID:NQZJN+DDO
今日から住人になる、大賢サイクロです。よろしくお願いします。
運良く上がれたドラから10クレと少しで落下しました。
わたしゎいくらやってもタイピングが早くなりません
326ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 19:33:02 ID:g79M5vWfO
>>320
マジックアカデミー通信でネタにされてた
327ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 20:25:52 ID:1rIeol0jO
スタート当初はグリも楽だったからあっさりクラス上がって
ケルに至っちゃ決勝アイスで一発で上がってまではよかったが

下積みが短すぎて易問を素で間違えるも何故か踏みとどまってそのままループしてる…

328ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 20:35:07 ID:wFa1vlTW0
下積みが短いやつでも答えられるのが易問だろ。
易問間違えるかどうかに下積みは関係ない。
お前が素の性能が足らんだけだ。
329ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 20:42:09 ID:TnqexO730
最近3回戦までで終わっちゃうよー
このままじゃケルも危うい…
折角コメントを決勝は〜ってつけたのに、まだ一回も決勝に残ってない…
もうすぐ賢者だと言うのに…
330ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 21:09:30 ID:J6ptWh140
今日サイの学問タイプ、30.5ptsで区間賞取った。
点数は低いけど、学問で区間賞取ると何故か嬉しいね。
331ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 21:09:59 ID:8glQy9/e0
今日フェニに上がったんだが、もう地獄。orz
ってか、サイ決勝で俺以外全員で「シュミレーション」はねぇだろ。w
フェニステイできるように穴ガンボルかな。
332ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 22:15:41 ID:E5sS2+rXO
今日フェニにて、
芸タイで全然分からないで不貞腐れてたら
二問目にゴハンタベルー?ってきたので、
漏れともうひとりが反応。
すると四問目 タキタテドーゾ
六問目オソマツデシタ
って返事が返ってきた。
初心者だからお礼タイプするのをわすれた
次回はちゃんとゴチソウサマと言えるようになろうと思った。
333ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 23:49:43 ID:RTh8Obtd0
今日1回目は1問目でタイポで15位
2回目も1問目でタイポで15位
3回目は4問目で並べ替えミスで14位・・・
2戦後サイに落ちた。
334ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 06:22:12 ID:OwLbwaOk0
昨日のGTフェニはキツかった・・・
大賢・金属はあたりまえで、ときどき宝石までいる始末
しかもほとんどが階級相応に強い

安住の地はないのか・・・
335ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 11:11:47 ID:BXAhK3KI0
>>331
シュミレーションだとtypoだぞ。

ついでに

>>334
フェニにいる宝石はやはりフェニ相当。
ドラゴンでは宝石相手に勝率2割切ってるがフェニにいる宝石にはまけたことないぞ
336ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 11:32:30 ID:LzJhOi67O
あと石100個で賢者なのにドラにあがるどころかサイに落ちた\(^o^)/

やっぱ俺はこのスレの住人ですね
337ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 13:59:41 ID:RlFzll2L0
サイケルスパだったのにアイスでフェニまで連れて行かれた そしてきっちり5クレで帰ってきた
何か余計に魔法石だけ貰ってきたって感じ
もうすぐ大窓なってまう>< 実力ついてないよ><
338ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 18:12:46 ID:SX4qFoZYO
学校帰りにゲーセン行ったんだが、周りは皆スタンドで肩身が狭かった。

一緒にやれる友達が欲しいなぁ。苦手ジャンルを補い合ううちに興味も沸くだろうし。
339ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 20:19:20 ID:Gze7f6rxO
俺も彼女のスタンドから自前カードを購入したクチ。
彼女が一人でやり始めてから一気に3組降格しました。
340ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 21:12:17 ID:c9MoHp4yO
俺なんてケルステイだったのにユニにまで落ちてしまったよ

ちなみに大賢者5段
341ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 21:46:59 ID:icr0QJvK0
俺も友人のスタンドから自立した。
とはいえ今でも友人とはやるけど(友人のカードでのみ)。
この友人はスタンドの力だけでフェニにいる(俺以外にも大学の友人ともやってるらしい)。
自力じゃアニゲしかろくにワカラン奴だからな。
342ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 23:11:36 ID:3F0jow5YO
343ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 02:20:22 ID:YVEcdgpp0
青銅昇格記念パピコ
ほぼフェニステなんだがこれはこれであり?
344ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 08:10:41 ID:/DkxStLu0
>>343
俺も青銅だがドラサイスパしてる。



最近思ったんだが、ドラよりサイフェニに居る人達の方が多答や線結び
に投票するチャレンジャーな人が多くて好感がもてるわ。
345ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 11:27:14 ID:7EzcxqFX0
GTドラは箱と外で普通に2対6とか1対7とかあるぞ

まぁ面子の濃さにもよるけど
346ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 12:32:38 ID:p+djzW190
>>344
チャレンジャーというより自爆テロのほうが多いんじゃね
多答が得意な人なんてそうそういないし
347ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 12:43:16 ID:qBUMS/PA0
得意な人がそうそういないからこそ選ぶ<外
抜けられればめっけもんだし
348ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 17:41:11 ID:tBH/pq6B0
まあそうだ。
ドラで黄金とか白金とか宝石とかいたが
3回戦多答で消えたことあった。
魔導師、大魔導師、賢者、賢者で決勝に。
349ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 22:10:09 ID:AdxQhLxR0
サイクロプスでも予選落ちばっかりだったのに
ついにフェニックスに連れて行かれた・・・
今まで以上の生殺しプレイが始まるのだろうか

いっそグリフォンあたりまで落ちちまったほうがいいのかな
350ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 23:14:54 ID:/KUSbEKR0
過去に5回ドラに上がったけどすべてストレートでフェニ落ち(アイス優勝2回、通常優勝3回)
どうすればドラで戦えるようになるんだ
351ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 23:23:29 ID:SC9r07lQ0
>>350
1度見た問題を2度と間違えないようにするだけで随分違う。
352ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 23:30:14 ID:isT4Nuvj0
>>349
俺も今日フェニ昇格したぜ。
楽しもうじゃないか。
353ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 07:51:06 ID:S0Heldp+0
>>350
それが出来れば苦労しないよ。
354ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 07:56:59 ID:5AehCHf/0
じゃあスピード鍛えるとか?
並べ替え〜エフェクトなら、フェニで上位1/4に入れるくらいなら
ドラでも何とかなるかと。

でも>>351はもっと大事だけどね。
355ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 11:09:29 ID:yTvqU27K0
ドラゴンに常駐するのとフェニックスに常駐するのでは
>>351の段階で大きな違いがあるからなぁ。

ドラゴンだとよほどのグロか人数が少ない三回戦とかでもないかぎり
誰か正解するから覚えればいいが
フェニックスだと誰も正解しないから自分で調べなきゃならない。

というメカニズムで「出来る人ほど余計に出来るようになる」
のがクイズマジックアカデミーの仕様です
356ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 11:47:29 ID:1zRKcJfdO
ただ、自分で調べた問題の方が記憶の定着率はいいぞ。
ゲーム中、正答を確認する時間なんて一瞬だからね。
357ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 11:50:31 ID:lMWpacfS0
ボケ回答をした時は、意外と答えを覚えられないので注意('A`)
358ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 12:41:33 ID:ciEjbb/10
ちょっと前までフェニステイだったが、最近サイにいることが多くなってきた
やっぱ上の組に上がってくる人が増えてきてるんだな
359ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 16:32:13 ID:hP8/AzKN0
フェニックス組には、最長7クレしか居られない
けど、サイに落ちても2クレでフェニックスに・・・
最近こんなんばっかヽ(`Д´)ノ
360ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 17:01:06 ID:leI+cVnkO
俺もそう。
でも、仕方ないから決勝では二位狙いする俺はチキン
orz
361ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 17:12:02 ID:U0PgvpM00
のびたプレイ氏ね
362ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 17:31:36 ID:a24NXUg40
>>360

ぬるまゆに漬かっているといつまでたっても
難問の回収が出来ず、状態はますます悪化するぞ
363ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 18:43:51 ID:GuWbDPkJ0
自分はフェニドラスパだと思ってたら、ある日サイに落ちた
そこからずっと上がれないでいる、そんな悶々とした日々
364ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 18:54:57 ID:6/upDjPtO
>>360
orz とか使うのやめない?
不愉快だ
365ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 18:58:20 ID:mtHyHCeG0
アイスでドラに上がった・・・orz
366ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 20:27:11 ID:S0Heldp+0
スポと芸能はサイでもきついな。
一回戦芸能4択で16位取ったり。
こりゃケルに落ちるかと思ったら次は優勝で帰ってきたけど。
優勝したけど5戦平均9位・・・。
367ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 21:47:16 ID:eKge/3vu0
>>364
くずおれる男に、追い打ちを掛けないでやってくれ
368ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 22:13:46 ID:tflPJHlU0
>>365
俺は0.03差でドラに上がったよ。ドラで勝負できるレベルじゃないってのに
案の定ドラで11-11-13-12-15位とかもうね
一回戦雑学・二回戦学問とか勘弁してよ・・・
369ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 22:19:06 ID:5i8NoXSX0
>>368
分かる分かる。
三回戦までに得意ジャンルが全部消えると絶望しかない
370ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 22:22:29 ID:NbKAbkIAO
今日の「私だけ」

ほりえつみこ
べかこ
だいけんしょう
371ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 22:26:21 ID:NbKAbkIAO
>>370
思い出したので
二階堂
を追加。
372ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 23:02:06 ID:S0Heldp+0
>>369
でもドラだと苦手ジャンルが1・2回戦で来るとそこで終了する。
373ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 23:50:41 ID:a24NXUg40
>>370

それをみて桂南光思い出してしまったのは自分だけでよい
374ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 00:43:40 ID:YSXRPKb80
ドラだと1回戦得意でもタイポ一つでハイそれまでよ
375ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 01:08:09 ID:gtB1Me5SO
>>373
むしろ南光しか思い浮かばないのだが。
そのうち朝丸を答えさす問題も出るかもしれん。
376ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 02:08:32 ID:E54V1rv50
フェニあたりが一番緊張感があってすきだなぁ・・
アイスでドラあがったときは得意ジャンルでもかてねぇ
377ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 02:12:21 ID:wmsBw2BE0
アイスでの昇格だけはなしにして欲しいよなぁと思う。

まぁコンマイ的には「回線ブッチはありません」を前提に
ゲーム設計しているからしょうがないのだろうけど、

「優勝しても獲得石数が○個以下なら昇格しない」
「優勝しなくても獲得石数が○個以上なら昇格」

位出来そうなもんなのだが
378ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 07:33:39 ID:KzPUAshR0
「優勝しても獲得石数が20個以下なら昇格しない」
これくらいにしないと早朝のび犬プレイし放題になってしまうな。
決勝途中でアイスという事態には対応できないけど。
379ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 15:55:24 ID:YDg9kaLq0
回線ぶっち無し前提ならもっと鯖を増強しる、コンマイ!
380ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 18:32:46 ID:chK+UNHK0
いや、原因は鯖じゃないから。

基本的にはADSLとかBフレッツくらいの回線で
ネットワークゲーム何十台もつないだりするゲーセン側の問題。
381ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 19:13:23 ID:kBzJr2tu0
俺の住んでいるところに光は来ていない。
多分ゲセンもADSL。
382ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 19:16:58 ID:YDg9kaLq0
>>380
言い切っちゃってるけど、鯖が原因で無いという根拠は?
ゲーセン側の回線の貧弱さっていうのもあるだろうけど、
サーバーに負荷がかかって接続に失敗することも十分考えられると思うけど。

それにBフレッツ(光)ならよほど大規模な店で無い限り、そうそう帯域不足なんて起こらないだろう。
383ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 19:44:51 ID:chK+UNHK0
>>382

帯域不足だけの問題のように書いちゃったが、
それ以外にもBフレッツとかADSLって結構瞬断起こす回線だったりする。

Web見る場合はそれは再接続という形で補填できるが、
タイムトライアル要素のあるネットゲームだとそこで落ちたりもするしラグったりもする。

それ以外に店内配線とかって意外と雑に扱われているので
LANケーブルが痛んでる位でもボトボト落ちたりする。
384ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 19:47:11 ID:chK+UNHK0
>>382
あともし鯖が原因なら
「全国で一度にアイスになってしまう」
というのも断定の原因。
385ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 20:04:05 ID:oefuXZ1Z0
>>378
2回戦以上でアイスになった時って、それまでの予選で
獲得した分の魔法石は保存されるんじゃないの?
決勝でアイスになったとき「あー('A`)」てなってたら石80個弱来たんだけど
386ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 20:04:59 ID:YDg9kaLq0
>>383
なるほど。一番安定してる回線って光だと思ってたけど、そうでもないんだね。
それともBフレッツに限った事なの?
>>384
それはサーバーダウンしたときじゃないかな。
ダウンしないでも、過負荷がかかって不特定のクライアントが接続失敗することはあるよ。
QMAくらいの規模ならサーバーは複数台あるはずだし、全国一斉に回線落ちすることは無いと思う。
387ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 20:10:32 ID:rOnphch/O
フェニから落ちて結果1クレで戻れたんだけど、
フェニとサイのレベル差もかなりある感じだね。
フェニに慣れたらサイの予選通過ラインがなんとぬるいこと。

予選全区間賞の賢者さん、決勝で優勝さらってすみませんでした
388ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 22:03:00 ID:RWwmGAwn0
ドラに上がって2クレだけやってきた
難しすぎて面白くないよ
389ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 22:22:13 ID:W+7Jq6FY0
5月9日は回線落ちが頻発します
390ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 01:03:41 ID:R5btW/Cn0
今月主席取れたけど、フェニからケルに落ちたw
そろそろメモ解禁しようかな・・・・
391ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 01:23:20 ID:+QRz8mHA0
ちょw そんな状態で主席とかどんだけやりこんでるんだw
まあうちのホームもトップ10にドラゴン組三人しか居ないけど(´・ω・`)
392ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 02:09:51 ID:nMN91niy0
>>387
自分も昨日フェニから落ちたけど1クレで復帰。
3回戦で一番苦手の学問で3問正解・区間賞。
サイだったら5〜7位、ドラなら間違いなく8位だったな。

一応ホームでトップ10入ってるからサイだとちょっと・・・ね・・・
393ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 08:00:22 ID:Jn/6n0OBO
>>390
主席って何?
このゲームにそんなもの存在しないはずだが。
もしかして首席の間違えい?www
394ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 09:21:04 ID:UPIVJWk20
>>393
間違えいって何?
日本語にそんなもの存在しないはずだが。
もしかして間違えの間違え?www
395ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 09:43:37 ID:lXl2LefXO
釣られてますよ。お静かに。
396ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 09:57:57 ID:KaV4g6cLO
>>363
自分も一ヶ月くらいそうだった。
けど今はフェニステ、時々ドラ
諦めずにやってけばなんとかなるよ
フェニ予選で苦手なはずのスポで単独正解できたときは興奮した

首席狙いたいがホームのトップが強すぎてムリポ
他はいても白銀くらいなのに一人だけ宝石賢者だからな……
397ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 12:32:18 ID:kLoVa+ggO
サイクロプスの上級7級ですがよろしく
398ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 20:33:23 ID:kLoVa+ggO
2クレで14位と3位。サイクロプスの上級5級になったけどよろしく。
399ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 20:56:36 ID:Q7lnbqrM0
サイステイだけどやっと賢者になれたよー
これからも決勝はノンジャンル!
400ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 22:00:41 ID:kLoVa+ggO
400ゲット
>>399
あなたとマッチしたい
401ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 22:04:26 ID:k3C7z1tg0
>>331
>>335
シュミレーションは確かにtypoの可能性もあるが
友人が素で間違ったのを見たので
間違って覚えてる人とかいるかもしれない。
402ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 22:09:14 ID:SY+CUkMZP
403ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 22:38:00 ID:C+Yb81Js0
ようやくドラから最後は16位とって帰ってきた。
3クレ後アイスで再び上げられた。
15→11→13→12・・・で本日のプレイ回数予定終了。
明日また帰ってくる。
404ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 23:08:59 ID:ShzrkE2IO
フェニステしてたんだけど、ひょんなことからケルまで落ちた
それから全然上がれなくなってケルステイ。・゚・(ノД`)・゚・。

カスみたいな賢者でごめんょ(´・ω・`)
405ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 23:55:57 ID:4jQMEo/K0
>>404
訂正
「カスみたい」→「カスそのもの」
406ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 23:58:47 ID:W9AzjMzv0
訂正
>>405=カスそのもの
407ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 00:27:10 ID:0jkbR3iw0
907 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/05/01(火) 21:45:12 ID:4jQMEo/K0
>>900-904
場所変えて相変わらず釣り合いしてる馬鹿たち乙
408ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 00:41:36 ID:qT3m5YRg0
今日2回連続で一回戦が一問多答で、
両方とも0点で両方とも最下位で落ちたw

多答のコツってあんのかな?
409ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 00:47:32 ID:YH2LJs6l0
>>408
1234ドーン
410ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 00:48:50 ID:dL3MtHuB0
>>408
時々世界三大○○とか、〜で対戦した二人とか出るから気をツケロ
411ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 00:49:24 ID:PeG/0x8ZO
とりあえず「三大〜に含まれるものを全て答えなさい」の様な問題はちゃんと答えは3つある。   
      らしい。
412ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 00:57:11 ID:qT3m5YRg0
みんなd

>>409
何気に多いよな?w

>>410
なるほど
そういうのまとめてあるページがwikipediaにあったはずだから探してみるわ

>>411
そいつは初耳だ
つまり一番違いそうな奴以外全部選べばいいのか


てか多答で80点代出してた見習いの頭の中覗いてみたいぜw
413ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 00:58:58 ID:UN/E6iA50
>>411
そりゃ確かに三大〜なんだから答えは3つあるんだろうけど、
その3つが必ず選択肢の中に入ってるとは限らないよ
414ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 01:01:55 ID:OO6qU2ydO
三大珍味の問題で
キャビアフォアグラトリュフ全部選択肢にある時もあれば
キャビアだけとかって時もあるしな
415ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 01:58:49 ID:PeG/0x8ZO
やっぱそういう問題もあるのか。今まで当たった「三大〜」の問題は全て答えが3つあるものだったから、すっかりこの情報信じきってたよ。ごめん。


吹いたやつちょっと来い。
416ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 06:29:51 ID:jSTP0HgE0
>>404
先日ケルに落ちた後、8クレでやっと優勝した(しかもHUM7人)
間もなく十円賢者の台賢十段もいるから安心してくれ('A`)
417ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 08:03:27 ID:gKTImN51O
また釣りか
418ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 10:14:14 ID:TVORlFvD0
>>403

自分もあと1クレでフェニに戻れる
ドラは地獄
419ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 11:02:02 ID:80iDnJeH0
>>411
そりゃ人が良すぎだよ。
「日本三名園」や「世界四大珍獣」やら例外はいくらでもある。
前者は固定だからあんま問題ないけど後者は結構鬱陶しい
420ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 11:23:20 ID:Lt9jTNPl0
>>400
サイステイな上に3回戦落ちが多いから中々決勝で戦えません><

しかし『決勝はノンジャンル!』←この文章に100mもかかるなんて…
421ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 11:26:48 ID:vLNhj0sU0
>>409
わかんない→1234どーん→まちがい
わかんないけどちょっと考えてみよう→1423どーん→まちがい→正解が1234て!!!!1111

こうなると死ぬほど悔しいのは俺だけではあるまい
422ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 12:11:05 ID:GoH9RIKQ0
>>421
釣りじゃないんだったらよく読もう
423ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 14:51:52 ID:GONQg3SqO
あぁ…、今日サイに上がっちゃったよ。おそらく全然力不足なのにたまたま優勝してさ…。
424ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 15:23:53 ID:PeG/0x8ZO
>>419
それはこまる。かなり。
>>420
100m?
>>423
何にしろクラスアップは喜ぶべきことじゃないか。おめでとう。
425ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 15:47:39 ID:DjHJafcYO
>>423
俺も明らかに不相応なフェニに上がってしまったぜ
サイで気付けば俺以外全員CPUになってたからなorz
426ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 16:20:46 ID:GONQg3SqO
まぁそうだな、ケルに上がった時も不安でしょうがなかったが何クレかで何とか戦える(つっても平均三回戦…)ようになったんで、サイでも頑張ってみるよ。

100m=100マジカってことかな?って挨拶作るのにそんなにかかるのか!デフォで少し変えたことしかなかったから知らなんだ。
427ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 16:23:38 ID:LW3STbgr0
アミノサプリ問題がうざいんでやめた
もう麻雀しかやるもんない
428ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 17:09:17 ID:PeG/0x8ZO
そういや挨拶コメントのつくりかたわからん…(-.-;)
購買部で言葉売ってるんじゃないのか……?もう嫌(´〜`;)
429ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 18:20:05 ID:JGhjXpS1O
多答は解答一つだけ、と四つとも!が若干多いので選択肢のうち一つか二つ位は考えた後でどっちかにすることが多いかな。あとは全員正解当たり前クラスの問題さえ合わせれば一回戦突破ラインには届く。

大丈夫。この形式をきっちり吸収してるのはドラゴンですら上位だけ。真ん中以下の人はこのスレの人と似たり寄ったり。

トップの80点はたまたま当たったか、易問ラッシュか、さもなくばサブカでしょう。
430ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 18:22:50 ID:imFki5+l0
100Mっつうと1億だな
431ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 18:35:32 ID:PeG/0x8ZO
100MILLIONですかw
432ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 19:40:01 ID:2q2BahsQ0
多分ネット的に考えて100MEGA
433ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 20:31:15 ID:4LMbDDm90
>>428
一応、初級魔術師以上と言う条件がある。
うっかりしていると、忘れているので注意。
434ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 20:43:27 ID:nTCD5SjRO
芸能、アニメならフェニックスでたちうち出来るけど学問、スポーツはケロレベル
やっぱ高卒は人生的に弱いな…
435ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 21:00:58 ID:PeG/0x8ZO
>>433
上級魔術士なのにできないんだけど……故障かな?
436ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 21:08:16 ID:1MHJJvKh0
タブ切り替えてないだけの予感
437ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 21:31:41 ID:PeG/0x8ZO
色々切り替えてみたんだけどねぇ……上から何番目のタブかわかる?
438ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 21:38:50 ID:JGhjXpS1O
>>437
コメント編集は購買部。
個人成績ではない。
439ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 22:17:52 ID:0jkbR3iw0
>>418
帰ってきた。そして、15位2連続が効いてサイに落ちた。
・・・が、帰ってきた。
その後何故かドラに上がってまたヘルロード。
440ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 23:08:34 ID:JHXhiZkVO
やっと、ケルからサイにあがれた。
あれ?
前から、サイってこんなに賢者以上が多かったっけか?
441ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 23:18:01 ID:YzK5K1Sl0
たまにだけれど、宝石賢者さんもいるよ
442ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 23:21:23 ID:BBxFB4KxO
質問だけど…

サイには金属賢者は沢山いますか。
基本ドラフェニスパな白銀三段な俺なのですがフェニで今日三連続一回戦落ち喰らって次一回戦落ちしたら落ちそうなので…
443ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 23:34:47 ID:0jkbR3iw0
>>442
青銅ぐらいなら普通に見る。
444ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 00:04:01 ID:wbWfIbjV0
>>442

今日なんかフェニックスでも金属少なかったのに
サイクロプスに落ちたら他の奴にメモとかされてしまうかも知れんぞ?

「うわっ恥ずっ!」

という位の気合で次望む位の気合が欲しいものである。
でないと本当に二度とドラゴンに戻れなくなるぞそれは・・・
445ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 00:27:44 ID:FEvKE0LtO
サイでは宝石と白金を見たな
予選ギリギリ通過が多かったから楽に踏めると思ったけど決勝行ったら普通に強いし…
金属がいたら相手の苦手ジャンルで攻めるのがいいのかね
446ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 00:40:37 ID:aR3df+5M0
>>445
決勝では自分の得意なやつを投げれるからね。
んでもってサイに落ちるということは苦手分野が致命的だと思うから、
苦手分野の多答や順当て、四文字なんか☆3でも効果的だと思う。
447ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 01:32:53 ID:NBINRb+FO
たまたまドラに上がったけど5クレで落ちてフェニに戻った後久し振りにサイ落ちしてしまった
でも個人的にはフェニステイよりサイフェニスパの方が楽しい
448ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 03:05:20 ID:/6PXeCeJO
長く続いたほうがいいしね。




さて、フェニで15問連続不正解やらかしてサイに落ちた黄ばんだ賢者が通りますよ。

まあ、1クレで優勝してまたフェニに昇格したけど。
449ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 16:43:09 ID:2sK8ycQ/0
フェニックスに初出陣したら3連続1落ちで凹んだ
このままストレートでサイクロプスに戻りそうだぜ
450ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 19:21:22 ID:EN4qqvpE0
この間フェニで優勝してしまい、現在ドラにいます。

1回目16位敗退で凹んで、4戦平均10位だったので
よし、5クレでフェニに帰ろうと思ったら、アイスで優勝。

その後、何とか5戦平均10位を保っているけど
もう少ししたらフェニに帰りそうです。

それにしてもドラにいる人達・・・タイプの速度が異常に速い。
いやまぁ、俺が遅いんでしょうけど、俺が打ち終えた時には
全員打ち終わってたりと、太刀打ち出来ないよ、ホントorz
451ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 20:22:48 ID:hOjtIN0e0
アイスによって2ヶ月ぶりにフェニに戻って来れた!
なんなんだこのレベルの高さは!?
452ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 21:18:14 ID:aR3df+5M0
>>451
金属が当然のようにいるからね。
稀に宝石もいるので楽しいよ。
453ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 22:43:15 ID:h9x1TbmDO
開始三週間で賢者到達。
最初はアップアップだったフェニのペースになれ、
平均七位でステイ中。
今日、となりがホームの首席だった。
三日間で石7000個突破していた。
デジカメとメモを駆使してた。
リーマンの漏れには想像のつかんペースだなと思いつつ、
心の中で乙とつぶやいた。
454ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 22:54:48 ID:/KNU8CjbO
>>453
凄いな。
俺のホームなら(先月の場合)10000個未満で首席になれるぞ。
455ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 23:02:51 ID:XtmKBE450
>>452
フェニで白銀喰いが自己ベストだな
ドラなんざ行ったこともない
456ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 23:12:03 ID:IxeOMujU0
今日初めてノート持参してる人を見た
ノート3冊くらい広げてペン持ちながらのプレイ・・・
廃人怖いです><
457Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/03(木) 23:14:43 ID:piuhVx9L0
 いつも思うがデジカメより、ビデオカメラの方がいちいちシャッターを切らなくていい分、楽だと思う。
458ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 01:10:49 ID:T3OsjG9Y0
周りの目を気にしつつ、おいらも小さいメモ帳広げながら頑張ってるよ。
メモなしでフェニキープできるだなんて羨ましい限り。
459ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 01:29:52 ID:3Z9O1/HSO
フェニ〜ケルを行ったりきたりして昨今
俺も最近メモりなたくなってきたぜ・・・
460ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 02:14:19 ID:YLX7YkWh0
メモは予習での回収に使うぐらいかな。
本戦は記憶勝負。
461ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 03:03:18 ID:6rI6yZTk0
自分も最近メモ取る様にしたけど
ついついメモ取るのを忘れてしまう・・・・・・。

問題文携帯で写真とって答えをメモるのもしたけど何気にめんどくさい。
でも線結びはこれがいいのかな?


ちなみにカンニングは2回したことある。
どっちも3の頃で
100円の裏の植物とコナミのアミューズカードは『e−○○○○○○○○』ってやつ。

お、おれだけじゃないよな!?
462ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 03:21:32 ID:zuUqbEBZO
>>452
天青と紫宝が同じ組にいた漏れは…OTL
しかもあとの面子のなかにも普通に大賢者いるし。

これってみーんなのびた?
463ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 06:53:29 ID:50FVE0QhO
せめて賢者になるときはフェニックスで…と思ったけど
大窓1にしてついにサイ転落

サイでの獲得数考えるとあと10回くらいで昇級する…

まとめとか晒しスレとかで知識蓄えてきます
464ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 06:54:53 ID:BHrEaxOi0
>>453
ホームで先月石約7000個で首席を取れましたよ
そのホーム、2台しかないの賢者輩出人数が11人もいてわらった
465ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 10:25:49 ID:0fhhvT3eO
>>453
結構、ドラ上位層にもリーマン多いよ。
このレベルだと年間数十万円は使っているからね。
466ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 10:29:57 ID:MzfcXbGK0
昨日フェニ3回戦で3位〜8位まで16.66で吹いたw
俺はゆっくり2問正解して2位だったけどそろそろタイプにも慣れんとやばいな・・・・
467ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 16:22:06 ID:kCL+UksS0
所属校って、初回プレイ時のゲーセンになるの?
最近ずっと別のゲーセンでプレイしてるんだけど、センモニの校内順位に表示されない。
ランクインしてるはずなんだけどなーと思いつつ、初めてプレイしたゲーセンのセンモニ見たら載ってた。
468ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 17:23:03 ID:DaWYDkHO0
>>467

最新のプレイをした学校になる。
また、プレイした学校全部のランキングに記載される。

だからとんでもない廃だと2校以上の首席になれる可能性もある
469ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 17:41:59 ID:3s9NBXyb0
フェニにも慣れてきたな。
ってか、あちこちの店舗大会で負け覚悟して出場するのはかなり良いっぽい。
神々がグロ問を次々と答えていくからある意味凄い回収になるし。
470ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 18:00:57 ID:9YH3d/3wO
今日朝一でやったらフェニックスを一位通過しましたが、すぐに戻ってきました
471ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 18:29:22 ID:DlbeWvsr0
今日フェニからサイに落ちた。
が、1クレでフェニに戻った。
サイってあんなに緩かったっけ?と不思議に思った。
472ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 18:39:53 ID:fnIs26rV0
朝一でやるとフェニでも自分以外みんなcomだよな。簡単にドラ行けるけどつまらない。
473ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 19:19:51 ID:s2PakO4NO
10時以降はフェニなら常にフルゲートだがな
474ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 19:22:27 ID:SiJ4wBA70
朝一っていつのことだろうなメンテ直後?
475ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 19:38:25 ID:XcYH/GIa0
七時開店ゲーセンを知ってるがそれより
早いとこあるのだろうか?
476Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/04(金) 19:54:21 ID:J13jjGFw0
 再びサイに上がったと思ったら、またその日のうちにケル落ち…
 まぁこの前よりは長く残留できたから良しとする。

 しかし今日のサイ、アニゲがケルと次元が違った。
 どうも同じサイの他ジャンルよりも難しかったようで、
苦手なはずの芸能、スポーツがそこそこ答えられたのに、
アニゲは全然答えられなかった。
477ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 21:30:39 ID:DaWYDkHO0
>>476

×今日の問題は難しい
○難しいのはおまいだけ

いうても所詮サイクロプス
478Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/04(金) 21:42:04 ID:J13jjGFw0
>>477
 アホか?
 4択でトップの正解率が40%前後という時点で異常。
479ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 22:03:43 ID:YLX7YkWh0
37ptsでフェニ優勝・・・
みんなボコってある意味接戦だった。
480ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 22:31:31 ID:GgIUPY+10
正に俺のためのスレ。
一時期ドラゴンになったが手も足も出ずに今はサイとフェニを彷徨う。
481ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 23:39:52 ID:r9drjLAZ0
サイに落ちたが結構仲間(大賢)が安心したw
決勝が大賢4人で途中から会話になってました
あのときの方々これからも共にがんばろ〜マエムキマエムキ
482ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 23:58:14 ID:kXsTSiEj0
フェニックスで安定して三回戦〜決勝あたりまで行く
が、突然調子が狂って一気にサイ落ち
そのままサイで底辺を彷徨う
停滞期の終了、ケル落ちはしないがぎりぎりの戦いが続く
あるとき突然アイス発動、フェニに返り咲き
最初に戻る
という不思議ループな俺
483ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 01:13:56 ID:mVKQ5u/RO
もうちょっと成績を安定させたくて不正解だった問題の答えを記憶しようと思うけど、
興味のない分野や苦手な分野に関しては頭に入ってこないから困る。

つまりサッカー関連や外人の名前が覚えられねぇorz
484ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 01:16:32 ID:Jbp1B/4G0
俺はもうそれでもいいと思ってる。
スポがきたらぶっちぎりの最下位でも。
485ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 01:28:31 ID:X4TzP2e+0
大丈夫だ。ここに芸能38%の大賢がいる。
もちろんこれからも対策する気なし
決勝で芸能投げられるとまず勝てない是orz
486ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 01:45:35 ID:Jbp1B/4G0
意外と決勝で苦手ジャンルが出ない。
考えてみれば、決勝いけるときは
2・3(特に3)回戦で苦手ジャンルが
出なかった場合が殆どだからな、俺の場合。
そして決勝に集まってくるのも2・3回戦が
ある程度出来るジャンルだった人が多い・・・と。
487ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 02:11:01 ID:eWt1aZkR0
>>486
あるあるw
4人とも3回戦のジャンルが得意(自分の場合は学問)だから勝ち残って、
決勝前の棒グラフみると自分含めて全員紫がMAXに。
自分はそうなったら迷わず学タイ☆5選ぶけど、
他の3人も学問で勝負挑んでくることがあったりして
学問トップ決定戦になる
488ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 03:39:12 ID:n+T8Ee+3O
>>476
同じく、今日サイ→ケルになったけど、問題が難しかったような…。
GWの最中の夜なもんで正答率高い高い。
489ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 03:44:17 ID:n82UJejL0
透明にレスしないで
490ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 09:54:45 ID:h6tVbDhn0
青銅になったけど正解率48%のサイフェニがここに^^
491ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 10:37:29 ID:j9cwKWMz0
フェニで30クレ以上ステイできてたのに
ケルに落とされた…俺が・・・通り・・・ますお( ^ω^)
492ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 12:21:15 ID:0xJfmcWK0
このスレを見るとこれでいいじゃん、と思えてくる自分に

「よくないじゃん」

と喝を入れにドラゴンスレ行ってくる
493ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 13:38:44 ID:APnNB1o7O
今までずっとドラゴンだったのに、気付いたらケルベロスにいた。
あれ…おかしいな…
494ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 13:42:23 ID:h6tVbDhn0
朝いってきたけどケルまで落ちた
13-2-3-14
上に戻れなくておめおめ帰ってきましたよっと・・
495ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 13:42:32 ID:5wYBe9pg0
>489
連鎖あぼんおすすめ
496ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 14:09:38 ID:n+T8Ee+3O
きっとコンマイがGWだからインカム入るだろうと企み、フェニ⇔ケルあたりの問題をドラ並みにして、プレイヤーに何度も挑戦させようとしてるんじゃないか?
497ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 15:57:21 ID:RHn/zSD+O
ならGWは登校せずに自宅待機だな

なんか台風接近前の学生みたいだw
498Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/05(土) 18:03:24 ID:qsNXJtIg0
>>496
 今日は難しさよりも面子やジャンルの不運を感じた。
499ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 19:32:47 ID:RyvmReNx0
うはw白銀のくせにさっきサイに落ちた。
サイの皆さん荒らしてごめんね。
なんかGWってフェニでも厳しいんだけど。
500ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 20:04:06 ID:mVKQ5u/RO
優勝してフェニに上がったが5戦で速攻サイに降格。
ほんとスポ芸だめだわ。これらが来るとフェニでは余裕で1開戦落ちできる('A`)
501ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 20:20:43 ID:LRFos7s60
決勝で武器が全部刺さったのに3位だった
ペロ…これは青黴の味
502ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 23:15:16 ID:Jbp1B/4G0
やっと多答メダルもらった。疲れた。
今日のフェニ決勝で、どうぞどうぞ状態になってた。
503ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 14:19:03 ID:7O9WjCDRO
ところで卵ってどうやったら孵化すんの?
ずっと虹色のままなんだが。
504ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 16:10:00 ID:hav6PdQs0
>>503
購買部逝ってペットのエサ(マナ)を2回やれば孵化する。

詳細はこちら
[QMA]マジックペットをなでなでするスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1175695896/

今日もQMAってきた。一回優勝してドラゴンにあがってきたが、
やっぱり5回で帰ってきた。
なかでも宝石2人・金属12人のマッチングはひどかった。
なんとか3回まで逝ったけど得意ジャンルで振り落とされた。
石100こほどもらえたけどドラゴンはやっぱ楽しくない。
505ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 16:14:13 ID:hav6PdQs0
>>503
連書きスマソ
同じ色の餌を2回連続で与えるの間違い
逝ってくる。
506ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 17:29:26 ID:34FEueAZ0
フェニ上がった瞬間スポーツ、アニゲ連発ボコボコ一瞬でサイ堕ち。
すねて帰ってきた。俺にはまだフェニは無理だわ
507ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 19:46:12 ID:8vef8tlO0
こないだフェニに上がって戦々恐々としてたら
案の定5クレストレートでサイに落ち、さらに3クレやったが全て1or2落ち・・・
俺ってサイにすら居てはいけない人間なのかもしれない
508Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/06(日) 23:04:31 ID:AFmlvgyp0
 今日、1ゲーム目でいきなり初のグリフォン落ち。
 …だったけど落ちて一戦目でいきなり優勝してケルベロスに復帰できたと思ったら、
流れに乗れたのか、ケルベロス、サイクロプスでも優勝し、初のフェニックスに昇格!!

 そしてフェニックスでも一度、銅メダルをGetしたけど、そこで確変終了し、
サイクロプスに落ちる。
 そしてサイクロプスも後一戦で落ちる状態で、今日のプレイは切り上げた。
509ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 00:15:37 ID:CSgFV6fLO
今日やった台がタッチパネルの調整が半個分程ズレてた。
予選タイピングが半数易問だったのに、打ち間違い、修正に手間取って予選落ち。
1クレで帰ったよ。
510ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 00:16:56 ID:A3oZHvK20
何で店員に言って調整してもらわないんだ?馬鹿?
511ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 00:40:25 ID:jGhxbxv+0
>>509
あのタッチパネル、あまり感度よくないよな
俺もちゃんと文字配列見ながらタイプしたのに打ち間違ってることがある
512ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 02:37:20 ID:h7b1urug0
GW中にフェニ→ケルへ
青銅とか俺しかいねwwwうはwwwwおkkkwwww
ケルで予選二回区間賞とったはいいが
決勝で全員苦手ジャンルの学問投げてきた時は泣いた
なんとか2位とれたけど、未だにケルステイとかほんともうね・・
513ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 14:20:06 ID:sK5QjmulO
とうとうGWは一回も登校しなかった。サイに上がってからまだ1クレもやってないから不安でしょうがないぜ。
514ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 19:11:40 ID:remWXtWOO
選択でスポラン2やアニラン4選ぶ奴がかなりウザい
515ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 20:14:46 ID:h7b1urug0
512だが今日登校したら5クレでなんとかフェニまで戻れた。
やっぱGWはメンツが濃かったのかな・・と渋々思った。
516ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 20:28:22 ID:k7IKb3atO
>>514
両方とも俺の得意分野なんだが。
俺的には学ラン2とか選ばれると無理だわ
517ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 20:40:07 ID:7nLW4KH2P
世界史は稼ぎだが日本史は全然だめなので学ラン2使いになれない
518ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 21:02:07 ID:K3ZJxKju0
うっかりドラゴンに連れて行かれたけどきっちり5クレで戻って来たよ
フェニくらいの難易度とスピードがちょうどいいな
ステイできるように頑張るよ
519ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 21:57:56 ID:yPLiqnYO0
学問は3>2=4>1。正直3以外は全て死亡レベル。
さておき、今日ドラスタートで全部二桁順位とって
フェニに戻ったら1戦目でアイス・・・。
悪夢はまだ続きそうだ。
520ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 23:05:44 ID:ChX3AhVk0
>>519
明後日はアイスの日なんだぜ
521ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 23:30:44 ID:remWXtWOO
>>516
まあサッカーは俺が興味なかっただけだから仕方ない、
サッカーも人気出てきたし俺が全く悪いとしても
アニラン4だけは許せない、散々話されてるネタだけど。
なんで声優だけで1使ってるんだよ…
廃人に人気あるからやたら出るしこんなネタで敗退しても誇らしいと思うことにしてる
522ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 23:38:36 ID:FuGjD27TO
>>521
ヒント:アニラン4はアニメ・特撮、漫画、電気使うゲームを除いた全て。
声優問題など4の極一部でしかない。
523ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 23:47:53 ID:remWXtWOO
>>522
あれ
俺はまだ声優ネタしかみたことないが
524ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 23:54:53 ID:ytrZ6sH20
アニゲーだけはマジ無理。これを克服しないとドラゴンはおろかフェニックス常駐もできん。

one peace、ガンダム、テニスの王子 とかは皆にとってはサービス問題だろうが
それすらも分からんよ。トホホ・・・
525Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/07(月) 23:57:39 ID:6QI39qdf0
>>524
 サービス問題 ≒ スピード勝負
526ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 00:07:39 ID:4uze0pq8O
今日一クレ目で優勝してドラに昇格。
ハイハイ5クレでお戻りと思ったら一落ちが一回だけでステイできた。
アニゲ来なければドラでも何とかなるもんだ
527ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 01:16:42 ID:XBVWQrdHO
きょうもアニゲで「上品」な成績取ってきたぜ。
528ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 10:14:12 ID:eJFBQiu5O
ランダムクイズの利点ってなに?
529ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 10:29:40 ID:OMZyJaJFO
出題範囲が狭い
530ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 10:52:20 ID:+9raH/BGO
>>520
ずっと思ってたけど5/9ってなんでアイスの日なの?すげー基本的な常識だったらスマン。
531ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 11:10:53 ID:eJFBQiu5O
なるほど。学問で世界史と地理と数学と英語しかでないランダムクイズってない?
532ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 11:37:25 ID:ZpXRgOQM0
横から失礼

決勝でランダムを選べるようになるためには
階級を上げればいいの?
533ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 11:41:58 ID:GYYrfqJe0
534ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 12:08:43 ID:ZpXRgOQM0
>>533
ありがとう
ランダムを選択できるようになるには
石集めを頑張るしかないのか
535ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 12:27:00 ID:byBZb3o6O
>>531
地理:学R1
世界史:学R2
数学:学R3
英語:雑R2
536ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 13:27:30 ID:+bj2qTJH0
>>531
地理が得意なら学ラン1お勧め
他は、学ラン2だと日本史も出るし、学ラン3だと理科も出る
雑ラン2は言葉全体だしねぇ・・
537ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 14:55:26 ID:eJFBQiu5O
ありがとう。地理は世界史ほど得意じゃないけど、日本史得意じゃないからなぁ・・・。理科は多分無理だ。
ランダム1と2両方試してみるかな。
538ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 16:03:18 ID:dzeYa4Y50
今のところ20クレぐらいで中級魔術師でケルベロスまでなんとかきました・・・
ケルベロスは4回やって6,8、3、7とかびみょーな順位 でも頑張れば上上がれそう・・・
一応正解率は今のところまんべんなく75〜80%ぐらいでつ
易問が解けないのは予習不足なのか・・・まあでもなんか楽しいぞ
539ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 16:59:21 ID:n1cjquRK0
>>538
ケルでその順位だったら上でも戦えると思うよ。
ちなみにドラに行くと問題難易度がぐーんと上がり正解率がどんどん下がっていく罠。
自分も最初は正解率が3より高くてwktkしてたけど
今は堕ち付くとこまで落ち着いた。

44〜60%。総合で51%の階級はドラに留まらなければいけないが、
実力はサイレベルの黄ばみ賢者より
540ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 17:00:27 ID:OMZyJaJFO
>>538
俺にもそんな時期があったなあ…
今では平均54%スポ40%
フェニで2回戦以降のスポは\(^o^)/オワタ
一問目でスポーツオワタ
二問目でヌルポとかいってるやついたらたぶん俺
541ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 18:10:34 ID:a+6d7B7UO
>>540
いつか決勝でアロエが『スポーツウゼェェ』とか叫んでるのなら見たことある。
542ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 18:18:30 ID:H9yzexpG0
リディア先生を解禁させるために雑学ばっかやってるから
他のジャンルは易問でも平気で落とす俺
543ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 19:45:04 ID:OMZyJaJFO
>>541
それは俺じゃないw
ま、「スポムリ」「アニゲムリ」は結構いるからな
ヌルポしてるユリ使い見たとき、余裕があったらガッしてやってくれ
544ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 21:08:59 ID:a+6d7B7UO
>>543
奇遇にもオレもユリ使いだ。
いきなり『コナァァァユキィ』とか言い出すユリがいたらよろしくね。
545ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 21:19:12 ID:VWJGRkBw0
544を見かけたらコナァァユリィィと言いたい
546ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 22:44:17 ID:XmlpfxpS0
苦手ジャンル祭りで久々にサイに落ちた。
サイ3回戦でスポラン1or2・・・。
とりあえず1にいったがぶっちぎりの最下位。
スポは相変わらずオワットル。
その後、決勝でスポラン2が出てきた\(^o^)/
・・・が、○×連想○×で勘だけで3連続正解できた。
おかげで戻ってこれた。
547ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 22:50:34 ID:GwnXBmKh0
リディア、ガルーダを解禁して、今はロマノフを解禁しようと必死こいてるが
連想は★2、ラン1ラン3に至っては★1でもクリアできねぇorz
548ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 22:51:48 ID:jI58YpaWO
>>538
お前の実力ではサイ決勝あたりから詰まりだすタイプだな
残り少ない快適QMAライフを堪能しておけよ
549ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 23:08:40 ID:UDr7PYNPO
>>547
学ランは丸暗記するか参考書を読むのがいいと思うよ。
参考書っていってもお堅いのじゃなくて読んでて面白いものとか。
特にラン1は地図帳が好きになれれば楽勝なんだけど…。
550ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 23:11:39 ID:GYYrfqJe0
>>547
スタンドになってあげたいくらいだ。
代わりにガルーダ解禁してね。
551ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 23:32:36 ID:GwnXBmKh0
>>549
読んでて面白いものか・・・。
リア厨の頃マンガで覚える日本史とか読んでたなあ。

>>550
ガルーダは任せて
ラン3以外ならどれでもイケるよw
552ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 23:51:23 ID:XmlpfxpS0
>>547
ラン3なら任せろ!
ラン1はクズレベルですが。
553ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 23:57:18 ID:WK7GuqoC0
そういえばこのスレの住人で大会とか出たことある奴居る?
何かドラゴン廃人ばっかり集まってるイメージがあるんだけど。
554ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 01:14:30 ID:zTvQzGIe0
>>546
3回戦でスポラン1とか、そのトナメにめぐり合いたかったぜ
サイなら間違いなく区間賞

そんな俺は、芸能線結び・多答だと1回戦落ちデフォ\(^o^)/
555ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 01:18:11 ID:8S+XaeKF0
>>530
歴代QMAシリーズで統計上最も回線落ちが出た日だから
という説があったりなかったりするが
詳しくはwikipediaぐらい嫁と
556ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 06:58:54 ID:q5/Mx17b0
>>553

先日初めて参加して来ました
ただ、そこは多くのランカーが集まるレベルが高いところらしく
時期がGWだからか参加者100人越え、内宝石30人はいたよ
ドラ組9割以上でフェニ組の自分は浮いてた('A`)

まさにあなたのイメージ通りの大会でしたけど
どこもこんな感じではないと思います…多分
参考にならなくてスマソ

結果は当然一回戦盥で、最弱青銅賢者として晒されましたよ
それでも、地元の大会なんで
typoった悔しさを胸に、実力上げてまた参加したいと思います(`・ω・´)
557ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 08:01:12 ID:QU9k4I9+O
>>551
大学受験用にも漫画の参考書がある。
558ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 08:49:42 ID:1WYIBgfu0
>>556
ノ俺も弱フェニ青カビです

店内大会ってどんなことするの?
店内対戦でトーナメントかな
559ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 09:21:09 ID:zTvQzGIe0
そんな感じだろう
人数が多すぎれば1位まで、適度な人数なら2位までが勝ち抜けかな?
他にもくじでジャンル絞ったり、ボンバーマンルールでやったりと色々あるラスィ
560ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 14:43:08 ID:UB7lm6NiO
初めてのサイ組で「なかなか通じてんじゃん」と思ってたら、いきおいあまってフェニに上がってしまった…。ダメだ、なんとか8クレ平均9位でしがみついてるけど全然通じてる感が無いよ。
561ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 15:45:15 ID:yPCw9WQhO
今日、10クレでドラからサイへ二階級降格した
いつもは10クレまでと決めてるのだが、
フェニに戻すまでプレイ続行を決意。
二クレで戻ったが、待ち合わせに遅れてシモタorz
人間、アツくなったら遺憾とオモタ
562ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 16:17:11 ID:CSTleTZm0
今日フェニで「ぬるぽ」とタイプしてた人がいたので「がっ」と返しておいた。
てか、タイピング難し過ぎる。。。
563ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 16:42:00 ID:iWtd2E4A0
>>561

そうそう、自分も以前に
アツくなりかけたが何とか切り上げることが出来た。
もしできなかったら通夜の時間に遅れただろう・・・。
564ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 17:07:41 ID:biEJJsBM0
>>563
通夜前にやるなよ・・・
565ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 19:10:44 ID:OiQPvHCWO
ケル8回で優勝→サイ5クレ落ち→ケル2回で優勝→サイ4回で優勝(全com)
→フェニ5クレ落ち→サイ4回で優勝(全HUM)→フェニ7回中2位2回………

(´・ω・`)ワケワカメ
566ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 20:11:36 ID:Y0TlRkMs0
当分ケルステイになりそうだなあと思っていたら、この前の朝、人間が2人だけで優勝。
今日サイで初めてやって「問題難っ!レベル高っ!」と思っていたらまかり間違って4クレ目に優勝してしまった。
たぶんここからが本当の地獄なんだろうな・・・
567ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 20:31:15 ID:QU9k4I9+O
>>556
下位層がいないとそのすぐ上が行きにくくなる。

という意味であなたはよい行いをした。
568ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:04:15 ID:/Ci782Y70
3回も16位取ってしまってサイクロに転落(´;ω;`)
でもそのお陰で同店舗内対戦を初めて体験出来たのは面白かったな。
まさか決勝まで一緒になるとは思わなかったし意地で勝てたし。

でもヘボミスの2位でフェニ返り出来なかったのは悔しすぎる、1点って大きいワァ・・・。
569ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:07:06 ID:vun6dRrG0
>>556
埼玉の某店ですか?

関東ではないですが、階級とレベルで2回に分けてやる所もあるそうです。
570ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 00:32:33 ID:ynCV9oet0
サイで8ゲームほどやってきたが浮いたり沈んだりで結局平均7位。
こんなもんか…フェニは遠い
571ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 01:00:02 ID:xugUGGSO0
>>570
俺もそんなもんだ
572Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/10(木) 01:02:20 ID:A00G+qpL0
>>570
 ケルに落ちない限り、いずれ優勝してフェニに上がれる。
573ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 10:14:28 ID:8tis6dD1O
>>570
その感じだとふとしたキッカケで優勝できたりするんだよな。
574ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 12:51:40 ID:pZ4WjMn80
>>573
>>570よりもっと長く(20クレ)位ずっと平均8位だったけど、
ふとしたキッカケ(アイス)で優勝できたな。
575ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 17:11:07 ID:JvNaX2HdO
2回戦落ちはまだいいとして、1回戦落ちするとお金損した気分になるんだけど
576ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 17:15:16 ID:H2Vu35yS0
>>575
その感覚があるうちに止めればまだ間に合うよ
577ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 17:18:16 ID:+F9Ziohy0
アンサーサンサーじゃ1プレイで
全員3回だか4回対戦できるらしい。
QMA5では一回戦で落ちた人用に
補習モードがあってほしいな。
578ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 17:40:44 ID:TG7Yk0aw0
>577
補習時は正解が表示されるとかだといい感じかも
579ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 17:56:24 ID:JvNaX2HdO
>>576
もう手遅れ。QMA2から始めて、もう7万くらいは使ったかと思われる。
それでも1回戦落ちの虚しさはとれん!
580ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 18:07:53 ID:dwWWgbXxO
平日昼間のサイクロプスで優勝してしまってフェニックスへ上がってしまったorz

フェニックスってヤバいですか?
581ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 18:34:09 ID:8tis6dD1O
>>580
俺も今そんな感じ。3クレ連続で一回戦落ちして「やっぱダメだ〜」と思ったけど、そのあとは何度か三回戦まで上がれたりしたからやっぱりジャンルと形式の相性でだいぶ居心地は変わると思ったよ。お互いがんばろうぜ。
582ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 20:08:17 ID:hz/fR8vzO
フェニまではなんとかなる。
ドラは別世界。
ドラ3回戦単独不正解した問題で、フェニ3回戦単独正解したことあるよ。
583556:2007/05/10(木) 20:43:01 ID:IuRdavft0
>>558
その通りです
104人で店の台が4台…終わるのに8時間かかりました

>>559
関東はレベル高いですね…。ちなみにアニゲ限定大会でした
これでもアニゲが一番マシ…得意だったんだけど

>>567
まだまだなんで一回戦負けは覚悟してました
でも、子供も学生の人も、ライトプレイヤーの人も少しは参加してるのを見て
誰でも気軽に参加できる雰囲気は大事だと思うんで
底辺賢者に勇気を与えようと勝手に思い込んでw行ってきました

>>569
その有名な某店です
あー、しかし初めてで緊張して
「桶狭間」が何故か「関ヶ原」に見えて結果素敵なボケを(素ね)かましてしまい
アニゲなのに学問的に恥をかくとは思わなかったよ(´・ω・`)
負けるよりもそういうミスが悔しいです

上位陣の鬼神の如きタイプの速さやテクニックを観たり
モニターに映し出される問題を自分でも解いてみたり
得る物はあるので、まずは観戦からでもいかかでしょうか
584ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 21:27:51 ID:CID4ojGE0
レベル高い人といっしょだと難問の正解がみられるのがいいな。
そういえば、両手タイプも他人がやっているのを見るまでは
まったく思いつかなかったし。
585ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 22:23:41 ID:nxNC0a4l0
賢者まで残り石125個で「あと2、3クレで上がれるぜ」
とか考えてたら、
フェニックス決勝で適当にのんびり選択2、3位狙う予定だったのに前半の成績があまりにも好調だったから
ついついエキサイトしてドラゴンに上がってしまったww
残り石40個ちょいだってのに足踏みしてる…
なんだよあのタイピングの速さは
586ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 22:33:22 ID:gmo3i5yB0
フェニックスで決勝調整するほど余裕があるのに、ドラゴンで40個を取れないってネタだろ?
ドラゴンでも1回戦で落ちるのはほとんどドラフェニスパレベルのやつだから、
フェニで調整するほど余裕があるやつなら少なくとも1回戦は通用するはずだぞ。
587ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 00:12:43 ID:Z5Jg2yEW0
>>585
両手使え両手。
あと文字はピンポイントに探すんじゃなくあ〜お行から探すと早くなる。
ついでに「っ」「゛」「゜」「ん」あたりをブラインドで押せるようになると大分楽
588ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 00:15:41 ID://6AI4/H0
「゜」が「゛」になってるワナ
589ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 01:49:54 ID:4XttXRXI0
どうやら俺はサイフェニの間でスパイラルしているのが一番いいらしい・・・
590ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 07:17:27 ID:ChJANt16O
昨日六クレ連続で一回戦がアニゲ〇×だったorz
これはアニゲ正答率5割切ってる漏れにたいする嫌がらせですかそうですか



クソコンマイめ
591ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 12:29:16 ID:YlLk844eO
>>589
よう、俺

>>590
昨日やったら毎回苦手なスポーツばかりでやがる
何か俺に恨みがあるのかコンマイ・・・orz
592ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 14:06:34 ID:J0Gm1igP0
昨日はスポでまくったせいかフェニステできた俺(´・ω・`)
593ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 14:11:20 ID:4VHkV1JQ0
全国大会の影響で5人しか人が
集まんなかったおかげで
優勝し久々にサイ組昇格した。・・・けど
どうせ5クレ降格だろうなぁ・・・。
594ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 14:33:33 ID:H1X7IXA9O
やっぱ全国大会の影響でトナメは人が少ないのかな?まぁ夜には多少落ち着いてくるかな。
595ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 17:21:12 ID:4eKXYmBT0
サイ組昼間は人少なかったなあ・・・
試しに全国大会やったら宝石賢者ばっかりだったんで速攻逃げたw
サイ2,2、優勝(ただし人間5人)でフェニ昇格
さすがにフェニになるとレベルたけー 俺一人だけ不正解とか何回かやったw
フェニは9位、4位、13位・・・ なんとかキープしたいが正解率は落ちる一方だ
596585:2007/05/11(金) 18:37:14 ID:XC/GbCBj0
>>586
確かに決勝で二位調整をしようとしてるんだが、余裕があるわけじゃないんだ
全力でやって四位とかザラだし
というかその前に決勝やれるのが10回やって2回あるかないかだし
三回戦までは比較的安定していけるんだが…

>>587
練習してるんだが、まだ片手でやったほうが早かったりするんだ
濁点半濁点等のブラインドは練習してみます
597ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 20:29:55 ID:Ksp2rjE2O
この間、隣でプレイしてるおっさんがフェニ8連続決勝で4位のオッサンを見た。
殆ど区間賞で余裕の決勝。長く遊べて羨ましいなと嫉妬した(´・ω・`)
598ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 21:01:12 ID:+UNEDWJD0
先週始めて昼休み限定で遊んでたらフェニックスまで上がっちゃった。
さっき初めて夜の時間帯に入ったらボコボコにされますた。

俺だけ初級魔術士でちょっと恥ずかしかった・・・。
599ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 22:28:33 ID:livCoqz7O
>>598
一人だけ階級上な方が恥ずかしいだろ。
一人だけ下なのは寧ろ本当の実力者として尊敬される。
600ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 22:29:40 ID:Wz9Et7eU0
今日フェニの決勝で回りが調整しやがったおかげで久しぶりのドラゴン行きだぁ
ドラゴンは強すぎで嫌だ
601ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 22:35:44 ID:Z5Jg2yEW0
調整する奴って本当にいるのな。
こないだ見た賢者は1〜3回戦総ナメした挙句
決勝でこっちのグロ四文字全部捌くわ多答出すわで
ブッチギリで悠々とドラに登っていったけど。

やっぱ意識の差が強さに繋がってるとこもあるんだろうか
602ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 22:37:49 ID:H1X7IXA9O
全国大会をじゅーぶん楽しんだ後にトナメやったら、フェニからサイまで一気にドストレートで落ちた…。もうね、一回戦から芸学地獄は勘弁して下さい…orz
まぁ今のサイでも安定して決勝には行けないから此処が僕の居場所なんでしょうね。
603ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 23:56:41 ID:ChJANt16O
鬼のいぬまにドラに昇格
さあ、上位目指すぞと思ったら、得意のスポラン1で13位orz
やっぱりドラは甘くねぇな
604Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/12(土) 00:04:33 ID:UTGPsu0d0
 そういえば最近、アニゲがこないな。
605ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 00:12:06 ID:0L20Cz8fO
そーなのよ、一回戦が学問or苦手なエフェキューばっかで速攻落ちまくりだよ!
606ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 06:38:37 ID:i/UQjQTm0
>>563 >>564
通夜後なら、やったことがある。
5連続1回戦落ちとか、もうボロボロ。
故人がお怒りだったのだろうか・・・。
607ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 14:06:15 ID:zjGmMifHO
今日QMAやることを誓うよ。
608ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 16:15:48 ID:WjYekl3H0
3から丸暗記してる問題数(ほぼゼロ)、タッチ精度が一定してる俺が言うから間違いない。

昔のフェニレベル=今のサイクレベル
開始当初一回で余裕通過したサイに帰ってきました。割と賢者もいるのでここに永住します
609ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 16:34:42 ID:4eHaJkfLO
サイで快適に過ごし俺がアイスでフェニに
そしてドラまで連れてかれた…orz
5クレで帰ってこないよう粘ってみるよ
610ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 17:01:28 ID:Txngm6sM0
GW中サイステイだったのに3クレでドラへ直進。
2回ともダチョウやられますた。いくら大会中でトナメがぬるめだからって・・・

そんっっっなにドラ行きが嫌なんだ・・・まぁ分かるけど
611ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 19:51:24 ID:zjGmMifHO
結局今日は3クレしかせず、サイで13-11-2という結果。
2回目終わった時点での平均順位が9位になって結構焦ったよ…。
612ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 20:22:58 ID:0L20Cz8fO
平均9位で一回戦が外ゥだった時の絶望感は異常。…つか、それで墜ちたしorz
613ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 20:25:18 ID:O3F7jqqLO
明日はサイクロプスで頑張ります。
大会ってどうよ?
614ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 20:33:25 ID:zjGmMifHO
あっ全国大会やるの忘れてた…失敗した−。
大会っていつまで?
615ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 20:42:17 ID:0L20Cz8fO
20日までだっけ?
全国大会は一回ためしにやってみればイイよ。たしかに百円消えるこは早いけど、トナメとは別の楽しみがあると思う。
616ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 21:57:00 ID:3kiAtkN0O
>>614
マジカ稼ぎになるからやって損は無いと思うよ。
617ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 22:31:32 ID:zjGmMifHO
>>615
20日か、よかった。やってみるよ。
ところで、百円消えるこは早いというのはどういう意味……?
>>616
よし、マジカ稼いで生活費にするわ。
618ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 22:34:32 ID:YdjbOwZ6O
全国大会はアニゲ使いが多くて15人抜きから先に進めない。
初級に二度も踏まれたしorzorz
ドラからも5クレで叩き落とされましたよと。
619ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 22:36:18 ID:Qz0j3fvG0
>>617
プレイ時間は店内対戦+αぐらい。
もちろん予習も無い。
620ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:32:41 ID:DDA2BY1Z0
全国大会って1vs1でやるの?
621ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:33:06 ID:zjGmMifHO
>>619
プレイ時間なんて決まってるの?
3の時みたいに、勝ち抜いていけばずっとプレイできる訳じゃないのかい?
622ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:33:18 ID:MwUpgM3Z0
全国大会で最初にでるパラメータって決勝の時相手に見えてるやつと同じなの?
623ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:33:33 ID:Q262ht4q0
>>619
大会は店内よりも時間少ない気がする


大会優勝する連中は大体何人抜きしてるのかな?
100人くらい?
624ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:46:02 ID:Qz0j3fvG0
>>621
順位に関係なく1回ごとに終了。
勝ち抜き人数はもちろん残るよ。
625ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:52:51 ID:0e9fWB6+O
3で始めたときちょうど大会やっててな
全国って書いてあるからてっきりそっちが通常モードだと思ってずっとやってたよ
数日後やったら大会終了してて、初めてトーナメントがメインだと気付いた
いっぱい人がいてびっくりしたなぁ…4人で対戦するゲームだと思ってたから…
今ではいい思い出です
626ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 00:02:43 ID:wn9Y9VnI0
実力・階級に関係なく誰もが8分前後で終了

って点に対する不満書き込みはよく見かける。
627ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 00:23:20 ID:ocQC+ilD0
全国大会の長所と短所は?(おもに全国トーナメントと比較して)

長所
・マジカがたまりやすい
・記念メダルがもらえる

短所
・予習がない
・プレイ時間が短い(8分程度)
628ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 00:47:15 ID:P4d7j/Kz0
予習ができればなぁ。
629ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 01:10:59 ID:64GHRS6/O
あと
・他の人の解答が見えない・問題回収がしにくい
・足きり確率が高い(3まで1/4、今回1/3)

記念メダルもらったから、もうやる気なし
630ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 01:28:12 ID:P4d7j/Kz0
回収は別にいいや。
631ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 02:04:59 ID:OWcTJjn/O
>>623
すでに300人抜きが結構いるよ。

どうも全国大会は20人前後に壁があるみたい。
20人ぐらいまでは金属が1人いる程度だけど、20人を超えるあたりから急に宝石、金属に囲まれる。
632ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 07:12:46 ID:ZPhGhgBhO
>>629
トナメで問題回収→全国大会でその成果を発揮 ていうのがまともな流れだと思うんだか…。
633ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 13:25:14 ID:mcogxC9p0
全国大会の短所に
・魔法石があまり取得できない
も追加して
634ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 14:40:30 ID:gTxuTSfO0
昨日までフェニステできてたのにドラへ連れてかれて門前払い。
そこまではよかったけどほとんどストレートでケルまで落ちた。
不貞腐れて帰ってきたよ・・
635ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 15:24:18 ID:ZPhGhgBhO
簡単すぎる問題が連続するのもキツイね。ケルの二回戦芸能線結びで11人全問正解で10位で落ちた…orz
636ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 15:35:04 ID:/lheN15jO
20クレ程ドラで粘った後、フェニ5クレ落ちしてしまった(´;ω;`)
学問5連続落ちて………
637ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 21:11:19 ID:RPEYU45EO
↑が正直羨ましい
学問ジャンルは俺がサイフェニで三回戦を安定して突破できる数少ない武器なのに

全国大会をやって。
学問Max
雑学ほぼMax
残り最低

こりゃ決勝かてないのも頷けるw
638ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 21:44:08 ID:/lheN15jO
>>637
決勝はスポ、アニゲ多いからね。
雑学なんて見たこともない。

学問強い人っていいよな。
スポ70%、芸アニ雑60%、学問47%w
どうやって鍛えりゃいいんだろ。
ドラに帰ってこれたけど学問来たら即\(^o^)/オワタだぜw
639Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/13(日) 21:46:42 ID:EyOLeSFL0
>>638
 センター試験の勉強でもしたら?
640ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 21:51:31 ID:/lheN15jO
>>639
なーる。やって見よっかな。
そーいや、あんたの解答率はどんなもんなん?
641Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/13(日) 22:04:02 ID:EyOLeSFL0
>>640
 フェニサイスパで、現在59.88%。
642ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 22:15:12 ID:/lheN15jO
>>641
俺とあんま変わんねーじゃんw
その内ドラフェニにはなれんじゃね?
得意分野はあんの?それともまんべんなく?
643Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/13(日) 22:33:01 ID:EyOLeSFL0
>>642
平均 58.23%
ノンジャンル 55.24%
アニメ&ゲーム 71.06%
スポーツ 49.68%
芸能 46.42%
雑学 60.85%
学問 59.88%
644ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 22:43:05 ID:/lheN15jO
>>643
あ、>>641は学問だけか。聞き方悪くてスマソ。
スポーツは野球、サッカー名鑑読むだけでも違うと思うよ。
試してみたら?
645Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/13(日) 22:49:01 ID:EyOLeSFL0
>>644
 webで見れる?
646ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 22:58:27 ID:/lheN15jO
>>645
ゴメン、俺は素の知識でしかやってないから分かんない。
でも、見れんじゃね?プロ野球とJリーグでググってみたら?
なかったら図書館へGOー!
647Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/13(日) 23:14:03 ID:EyOLeSFL0
>>646
 本屋、図書館の本のタイトルを眺めているだけでも、
色々勉強になりそうだと思った。
648ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 23:33:41 ID:/lheN15jO
>>647
そうだよね。
俺もQMAのお陰で久しぶりに知識欲がわいてきたよw
お互いドラステイ出来るよう頑張ろうぜ\(^o^)/
649ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 00:01:02 ID:Aaa/IkuF0
芸能アニメスポーツが大の苦手な所為で
フェニックス昇格から20プレイ目にしてついにサイクロプスに転落しやがった。
しかもサイクロプスでの平均順位も10位前後。
スポーツは野球やらサッカーやら格闘技やらの選手名鑑と各賞の年表を見れば何とかなりそうだが
芸能はオリコン年鑑じゃ足りなそうだしアニメに至っては手の施しようが無くて困る。
いい対策はないものだろうか?
650ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 00:07:48 ID:XRRDgfm50
芸能・・・テレビ欄チェック。番組のタイトルや出演者などをチェック。
アニゲ・・・同じ。さらにドラゴンボール、ドラクエ、FFあたりを一通りネットで調べたりとかなんとか。

全てに言えるけど1度出た問題は極力忘れないように。


と偉そうに言ってますけど自分雑学と学問が破壊的にダメ。
全国大会で正解率6〜80%の問題ことごとくハズした。つーかマジ知らん。

お互い頑張りましょう・・・。
651ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 00:09:24 ID:1vo4UuVm0
ウィキペディアはどうよ
652Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/14(月) 00:18:27 ID:z6g8zw+k0
>>651
 判らなかった問題をピンポイントで調べるのにはかなり使えるけど、
検索の手間があるから地力そのものをあげるのには不向きだと思う。
653ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 00:42:18 ID:1vo4UuVm0
>>652
俺もそう思った
654ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 01:34:41 ID:Uysoof7E0
全国大会の特徴(おもに全国トーナメントと比較して)

・マジカがたまりやすい
・記念メダルがもらえる
・予習がない
・プレイ時間が短い(8分程度)
・他の人の解答が見えない・問題回収がしにくい
・足きり確率が高い(3まで1/4、今回1/3)
・魔法石があまり取得できない
655ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 02:35:03 ID:m8QxKsmTO
これマジなんだけど
おれ、2月くらいまではグリからケルにいた。
まず、地、歴、公民の教科書を一通り読んだ。中学の薄いのだけど、かなり効果がある。学問は社会科の問題が多いから
あと一般教養の新書を買って横文字系、難読漢字系、ことわざ系、日本の名所名物系を覚えた。これは大変だった
芸能はテレビの雑誌を読むようにすることと有名な映画のタイトルと俳優、女優を覚えた。実はあんまり大変じゃないのにかなり効果がある
今はドラ、フェニでほぼドラにいる。なんといっても初見の問題で答えられるものが増えた
656ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 02:44:37 ID:C4ouxGwx0
その手の学習行為を一切せず
今まで自然に溜め込んだ知識のみで
勝負した結果、どうやら俺はサイ組が限界のようだった。
ケル組まではたとえ苦手ジャンルでも
直感と連想能力である程度
フォローできたがサイになったらまったく
太刀打ちできなくなった。
657 ◆O6h555m8Zc :2007/05/14(月) 08:16:10 ID:HeqjUhbTO
なんか皆の書き込み読んでたら、今までストレス解消、暇つぶし程度にやってたQMAを、もっと真剣に極めたくなってきた。
本気で勉強してもっと上を目指してみようかな。
658ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 08:30:57 ID:HeqjUhbTO
…と思ったけど、やっぱり問題を覚える作戦を続行することにしたわ…
659ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 11:19:16 ID:AqIaVg+Y0
>>655
名所名物に関して、どんな資料で勉強したのか教えてちょ。


QMAに出題される映画はハズレがほとんどないと思うから、
皆も時間があれば観てみるといいと思うよ。
話題も広がるしね。
660ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 12:47:52 ID:m8QxKsmTO
>>659
ブックオフの105円コーナーにあったんだけど、就活とか教員採用試験とかの一般教養の本に載ってたよ
俺は新書版のやつ買って通学の電車の中でパラパラ見て覚えた
661ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 15:09:54 ID:jLj5DzZPO
だいたいケルにいるけど、苦手ジャンルを連発されると
平気でユニまで落ちる大賢が通りますよ

しかし、ユニで大賢はかなり目立つな…
662ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 15:47:38 ID:RDLJZlzXO
フェニの○×ではNT能力に頼るしかないヘタレ大魔導10ですごめんなさい
663ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 16:39:17 ID:m8QxKsmTO
全国はじまったから、組をわざと下げてる人が多いよ。
さっき、回線落ちじゃないのにドラゴンで優勝した
普段の俺ならドラの三回戦にもいけないのに
たぶん今はケル、サイ、フェニの方が上位者のレベルは高いと思う
664ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 17:47:09 ID:Iem09a0t0
大会に組は関係なくね?
それよりも本気の人たちが大会ばっかやってて留守なんじゃないかと
665ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 17:55:47 ID:CV25zlNN0
大会の組は無関係。
昨日フェニにいる時に大会やったら
対戦相手の中にちょうど隣の席にいたドラ組在中の人と同店マッチしたから。
666ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 20:08:04 ID:W8/pBny40
今フェニステイ(平均9位と際どいけど)
何となく解ってきたが、俺ケル以降はステイできても自力で上がれない
大体ケル以降は平均5〜9辺りをずっと取り続けてるだけだ
667ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 21:11:18 ID:0ovOyhsc0
フェニからケルまで落ちたorz
まだがんばってフェニまで行くかな
668ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 22:17:48 ID:zpIw6lEr0
ケル上級魔術士の俺が、26人抜きで宝石賢者に囲まれた全国大会(´・ω・`)
669ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 22:51:32 ID:LRFZkSGXO
フェニ10クレやって
二位2回、三位3回、四位1回。
ドラに帰りたい……
670ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:11:18 ID:yMF9QABj0
俺なんて今日決勝で一人あからさまに
間違い回答出しまくってる白銀か白金にあって
ドラに上げられたよ。
俺なんて上げないでくれ。
11→11→14→12・・・(´・ω・`)
こうなるんだからさ。
671ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:32:46 ID:AlWjpqSz0
>>669
俺の代わりにドラに行ってほしいくらいだw

次13位以下ならサイ落ちって所で12位通過したら、
トントン拍子で優勝してしまったよ。
その優勝を含めて過去5戦平均8位の
俺がドラに行ったって罰ゲームでしかないorz
672ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:47:52 ID:VhLY21zK0
1回もドラに行った事無い自分は幸せなんだろうか…。
673ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:58:52 ID:m8QxKsmTO
勘違いカキコしてスマソ

大会と組は関係ないらしいね
逝ってくる
674ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:59:18 ID:WxwIFZDhO
>>672
一回、イッテミル?
675ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 00:02:32 ID:LRFZkSGXO
>>671
意外と何とかなるって。
フェニ2回5クレ落ち、サイも5クレ落ちの経験者の俺が
ドラ20クレステイ出来たんだから。

しかし、フェニ決勝は鬼門だ。
2-4-10-3
ケアレスミスで優勝逃したのが5回もあるんだぜorz
676ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 00:06:08 ID:4fwJZN8T0
問題文自体が意味不明で、何のジャンルなのかすらも
わからないという恐怖を初めて味わったのがドラだったな。
677ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 00:16:28 ID:0Yg+Q1oAO
予習レベル5に6割以上の確率で合格できればドラゴンでも十分やっていける

予習の大切さに今更気付いたよ
678ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 00:30:10 ID:Pp5PEJNZ0
>>677
それが出来れば苦労しない。
やっても答えが出るわけでなし。
苦手のスポなんて☆3ですでにキツイ。
スポは正解率48%しかないし。
そのうち40まで行きそう。
679ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 00:45:06 ID:6P+N/EnN0
>>677
全ジャンルの平均でだろ?
それがどれほど難しいか
偏ってるとまず無理だからねぇ
680ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 01:15:58 ID:FVtQ8IMrO
>>678
俺も学問45%で、何とか克服しようと
予習をやってるけど、答えが分からんから
トナメで同じ問題出てもどうしようもない。
681ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 01:25:48 ID:Pp5PEJNZ0
>>680
お互い頑張ろうな。
いまのところ57・48・53・55・52(´・ω・`)
アニゲはゲームだけで生きています。
682ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 01:30:18 ID:vCFyT4Fm0
今日フェニで2位とったら魔法石103も手に入った。
100オーバーは初めてだったからビックリしたぜ。

>675
後で後悔しまくるよね。
683ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 04:04:05 ID:SLFIxMu+O
昨日(14日)サイで天青賢者を見かけた…
1回戦アニキューブ。どれほど凄いのかと思ってwktkしてたら意外と普通だった…
その人は3回戦で落ちていったよ…
684ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 04:05:23 ID:i07d703nP
有名人ですよ
685ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 09:11:47 ID:SwU+2q2jO
昨日
アイスフェニ→ドラ(5クレ)→ フェニ(6クレ)→サイ(7クレ)→ケル(5クレ)→サイ(1クレ)→フェニ

見事にスパってますw
てかむきになってやりすぎた
686ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 12:25:48 ID:5EyFfeY/0
>>685
平日は10クレ前後が限界・・・
休日もそんなもんだけど。
687ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 12:30:56 ID:GuSgdUHT0
>>685
それなんて俺?
過去二回くらいしたよなぁ俺・・ハハハ・・・
688ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 13:02:00 ID:0Yg+Q1oAO
おれ大して実力ないのに決勝では何故か運良く優勝できるからドラの惨劇を人一倍味わってるorz
銀銅メダルが15枚ずつ
金メダルが何故か45枚の錆付いた青銅ですわ
689ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 13:03:22 ID:afCpRDFB0
>>676
わかるわかる

日本語なんだけどね、質問の意味がわからん。。。
690ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 14:16:01 ID:KyL5PAyCO
みんなが1番出てほしくないジャンルと出題形式ってなに?ランダム以外で。

アニゲ一問多答?スポーツ順番当て?それとも…
691ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 14:26:17 ID:afCpRDFB0
アニゲのタイピングが出るとフリーズ
アニゲ4文字、キューブも珍回答ばっか
他の形式は答えられるだけましだけど単独不正解なんてザラ
692ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 14:39:38 ID:SLFIxMu+O
四文字。特に雑学は死ねる…orz
693ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 14:41:25 ID:/SPzCUbL0
時間帯によって、参加者の得意・苦手分野の傾向ってあったりするのかな?
昼間は大学生とか、何やってるのかよく分からんひとが多い→アニゲ得意、スポーツ苦手
夜は社会人、とか真っ当に昼間は働いたりなんかしてる人が多い→スポーツやその他全般ほどほど得意、アニゲ苦手
とか。
スポーツ苦手な人って多いだろうけど、なんか夜の対戦者の方がスポーツ正答率高いような…
逆にアニゲは夜の方が弱い人が多そう
694ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 14:42:57 ID:0Yg+Q1oAO
俺は多答と順番は好きだな
一問くらいミスしても落ちにくいから
○×が出るとイヤだ
落ちやすいし、なんか悔しくなる
695ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 16:39:52 ID:Re2EjeMe0
>>690
自分は・・・

ダントツ1位・・・・・・学問四文字    \(^o^)/これ出ると7割で0点落ちする・・・。
     2位・・・・・・学問多答     ほとんど分からねぇ。当たりの7割はヤマ勘。
     3位・・・・・・雑学エフェ     漢字の音読みはそこそこいけるけど特殊な訓読みサパーリ\(^o^)/
     4位・・・・・・芸能線結び    映画とかテレビなら良いけど音楽グループや曲名とかだと\(^o^)/
     5位・・・・・・芸能、学問連想 バンド名答える奴と地理系出てくると\(^o^)/
まだあるけどキリないから・・・。
ちなみに嫌なジャンル
  学問>>>>>雑学>>芸能>>>>>>>>スポーツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニゲ
696ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 16:56:52 ID:SErMIv/A0
1回戦に来て欲しくないのは
スポ四文字、芸タイ、学雑以外の多答順番当て


3回戦に来て欲しくないのは
雑アニのエフェキューブ並べ替え。
1つの躊躇が即、死に繋がる。

なんだよ「きんだまびより」全員正解とかw


決勝だと自分と武器が同じランカーが一番嫌だなw

697ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 16:57:33 ID:SErMIv/A0
うあ、ドラスレと勘違いした。すまん。
698ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 16:59:54 ID:UZHKtJmoO
スポーツは○× 線結び 多答 順当 以外オワタ
このどれかなら、勘が冴えてればあるいは…
線結び1234ドーンで2問連続正解して36点ギリギリ通過したときはワロタ、が、なんか逆に気まずかった
699ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 17:18:20 ID:CPq1Slo+0
サイ平均9位でそろそろケルにお帰りと
思いきや運よく決勝に残り、わずか60点で優勝してしまった。
こんな事もあるんだなぁ・・・。
700ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 17:43:24 ID:rEDnRj9W0
学問エフェクト、キューブがでると正直キツイ
というか単純にタイピングに慣れない。

それなのになんでドラ組に来てしまったのか・・・。上級魔術師だと場違い感有り過ぎ。
701ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 19:11:54 ID:6RFlS9ns0
今フェニステイ(元々サイステイ)の賢者だけど、もうすぐスポーツと学問が50%切ってしまう…
702ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 19:12:27 ID:GuSgdUHT0
学問正解率44%の青銅がここに。
今日はたまたまフェニで優勝してしまってドラへ放り込まれたよ。
マグレで決勝までいったけど学問のレイプで二問しか正解できなかった。
もちろんタライ。
あと1クレでフェニに戻れる。。
えぇそうです、5クレの門前(r
703ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 19:58:18 ID:PHL/3W5j0
>>690
俺は芸能とスポーツだけは勘弁
これのタトゥ線結びが出たら即死できる自信があるよ(´・ω・`)

今フェニだが、学問、雑学だけで上がってきたようなものだw
704ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 20:13:28 ID:cy64NkEx0
>>690
ジャンルはともかく形式だと圧倒的に四文字かね
しかも外と違って結構人気あってみんな選んでくるのが痛い
得意なアニゲ、学問も四文字はだめだわ、ってこれじゃ得意とは言えないか
705ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 20:17:07 ID:FVtQ8IMrO
>>704
四文字はそれっぽいの入れたら当たる事もあるじゃん。

問題はタイピングだよ。分かんなきゃ即あぼーん。
706ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 21:30:13 ID:/9nVLgi10
スポと学問のタイピング、タトゥ、順当、四文字が来たら確実に\(^o^)/オワタ
特に人名答えるのはどのジャンルでも分らん…。
707ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 22:25:24 ID:MtjxQbeGO
俺はジャンル問わずキュブエフェがきたら死ねる。あと2秒くれたらきっと正解率があがるんだか…。
708ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 22:31:23 ID:CwCw4cPN0
四文字は答え知っているのに焦って間違える事多数。
線結びのようにやり直し出来るようにして下さいorz
709ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 23:30:52 ID:mcKUhzw10
>>708
それができないのが四文字の醍醐味。
俺もよく「ン」と「ソ」を間違えて予選落ちするぜ。
710ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 23:35:31 ID:vyVRR1jc0
3文字入れたところで4文字目が無いことに気づいて...

そのまま時間切れするより誤答でも早く入力しちゃうほうがいいんだ
ろうけど、つい、呆然としてしまう。
711ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 23:36:00 ID:ZjlS2Wiq0
順当てとか、修正できるようになっちゃったしな。
確かに安心は安心だが、やっぱつまらん。
712ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 23:48:08 ID:1PBk6/sV0
1文字目が反応してくれなかった時の空しさったら。

この間もやらかしてそれでもなんとかボケにつなぐところまではできた。
だが全国大会だったから何の意味も無ぇorz
713ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 00:28:40 ID:c/ofjwvXO
>>712
ワロタWWW
アニゲーの攻略法ねーのか
もう正解率が45%になる
714ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 00:38:55 ID:TjqD6Wj50
>>713
俺はスポが段々近づいていってる。
715ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 03:34:13 ID:CERLxDyn0
>>709
「ツ」と「ッ」はやめてほしい(´・ω・`)

>>710
あるあるw
716ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 06:21:19 ID:c/ofjwvXO
なんか最近このスレ暗い話題多いな
次の話題はプラス思考ができそうなものにしないか?
717ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 12:21:15 ID:70NuqbY/0
暗い話題だけど明るく話してるからいいんじゃない?
718ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 12:31:04 ID:XsMzyMKAP
ケルで白銀賢者になったよー\(^o^)/←明るい話題
719ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 12:39:37 ID:v6EmuIZ20
サイフェニにステイしてる人で武器が無いって人いるかな…
正解率がア:59%・ス:50%・芸:58%・雑:56%・学:50%(小数点以下切捨て)と非常にパッとしない成績なんだ
720ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 12:55:52 ID:epugkDNL0
>>718
ネタ乙
721ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 13:05:25 ID:2hvmjtqz0
>>720
kyoumootu
722ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 13:15:53 ID:NtcjhBDpO
ノンジャンルを武器にすればいいんでないか
723ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 13:32:44 ID:MtVq8J0Z0
>>719
好きなジャンルはあっても武器まではないんじゃないかな
ランダムが選べるようになれば何か見つかると思うよ

俺は学ラン2(歴史)鍛えてるけど
地理や理系が壊滅なんで正答率そのものは低くなってる
724ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 17:33:16 ID:R3udqBVW0
>>723
あなたは私に似ているな。
自分も地理と理系が壊滅的です。
まあ、歴史も世界では中国の前漢と三国、日本は戦国しか知らない。

所詮オレはゲーヲタですよ・・・。

ところで各ジャンルに穴がある人はいるのだろうか?自分は
アニゲ・・・・・・特撮、ゲームはいいけど漫画、アニメ、声優系がダメ。
スポ・・・・・・・・野球と競馬のみ。他はダメ。特にサッカー。
芸能・・・・・・・・ちょいと前にドラマや映画なら。音楽は全滅。
雑学・・・・・・・・せいぜい動植物ぐらい。流行ものやらファッション系は壊滅。
学問・・・・・・・ほぼ全般死亡。上記の通り。
725ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 17:39:44 ID:qmhOICdp0
司馬遼太郎読んでたおかげで
助かった事が何度もある。
キューブで「のぎまれすけ」が出た時は
妙に嬉しかった。
726ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 18:22:45 ID:Un6/VAteO
>>720
ケルで天青みたことあるし、白銀位グリにすらいるわ
727ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 20:04:53 ID:wUji80VMO
>>726
なのはさんならワザとだからw
あいつがのびたプレイヤーのパイオニアだもん
728ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 20:08:23 ID:v6EmuIZ20
>>723
恥ずかしい事にあの正解率で賢者で御座います
とりあえず自分の好きなノンジャンル連想・線結び・順番当てが☆4つにしてある
『これならほぼ確実に勝てる・取れる』といったものが無いのが困り物で
こんな賢者滅多にいないよなぁ
729ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 21:17:52 ID:U8Gg6s/JO
明日の17時頃、QMA4をやります。サイクロプス組です。上級魔術士1級です。サングラスかけた幽を使ってます。何かアドバイスしてください。
ちなみに得意なジャンルは学問です。苦手なジャンルはアニメ・ゲーム、スポーツ、芸能です。得意な問題形式は○×、並び替え、キューブです。苦手な問題形式は順番当て、一問多答です。
マッチしたら負けてあげて下さい。
よろしくお願いします。
730ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 21:37:48 ID:5Bv5r4ZN0
>>729
うっせ氏ねカス
731ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 22:39:12 ID:GW2IejEj0
CN教えてくれたら当たったとき負けてあげる
732ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 23:08:00 ID:MiMjadRaO
つ、釣られないクマ
733ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 23:26:14 ID:U8Gg6s/JO
>>731
そ、それはさすがに…。
とりあえず2文字目が「ス」なので、それを見つけたら負けて頂けると幸いです。
734ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 23:31:10 ID:5Bv5r4ZN0
>>733
1文字目も教えて><
735ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 23:32:49 ID:wxUps2yw0
>>729
もう少しヒントくれ
736ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 23:43:37 ID:U8Gg6s/JO
さすがにヒントはここまでですよ。よろしくお願いしますよ。
……てか>>834はしねとか言っときながら何なんですか(^_-)-☆
737ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 23:52:28 ID:MiMjadRaO
>>834に期待
738ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 00:27:27 ID:jHKFUiXOO
>>834に期待
739ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 00:36:44 ID:/WNmlfKn0
スポ多答を集中される>>736が見えた


得意なジャンルなのに正解率が低いってのはラン5にあるとわかった
最近。初期verのドラで30%とか下げられて以来出題無いしなー。
決勝で多少勝ちを犠牲にしても出すしかないのかな?
普段ランダム自体あまりお目にかかれないし。
740ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 00:54:01 ID:yzwAD/Zf0
最近フェニで優勝しやすくなった感じがする。
サイ落ちもやらかすが。
ドラ行っても相変わらず殆どストレートで帰ってくるけど。
ただ、昨日フルゲートアイス一切無しで初めて2位取れた。
一位には勝てる気がしなかったのでノンラン5投げてた。
741ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 00:59:58 ID:WlmvH/GM0
確かに最近はレベルが控えめになっている
やっぱみんな大会に行ってるせいだと個人的に思ってるんだが
742ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 01:47:29 ID:V+/Xc79H0
負けてあげるのはいいんだけど
それで上のクラスに上がってもその層のレベルに苦しむ事になるよ。


自分サイ−ドラスパだけどフェニ決勝に行く時は
たまにジャンルは適当に投げる事もあるけどついつい本気になってしまう・・・。
んで優勝してドラでレイープ。
得意ジャンル以外残れる気しません・・・。

ちなみに繋いでる地域の色は?
743ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 08:49:02 ID:U2kw7Ka2O
決勝とかスパってる人間には☆2辺りで正解率を稼ぐチャンスです。

なのでフェニサイ決勝において妙に簡単なスポラン3を見かけたらそれは俺です
744ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 11:38:56 ID:EuVpIfdXO
決勝で突然みんなが馬鹿になったと思ったら…

回線切れてましたorz
気付いた時には手遅れで初めてのフェニ昇格です…
745ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 12:16:23 ID:d+18k4UH0
普段はサイクロプスでも2回戦中心なのに、時折上位に入る。
それでフェニックスにいくと、ストレートでサイに転落。
適正はケル⇔グリグライダから、これは結構キツイ。

あとなんか学問が最近成績が急降下。
苦手の雑学とほぼ同じ正解率まで落ちてきたorz
746ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 14:10:56 ID:eHPhdOlcO
>>745
全国大会やると正解率上昇するよ。
747ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 15:25:37 ID:VEHV+C7v0
今日は久々にGT以外にQMAってきた。
フェニ人いないねえ・・・・
予習2週設定の店で3回半予習できた挙句にCOM6名って・・・
んで結局優勝してドラ昇格と同時に逃げてきた。

あと200弱で大検なんだけど、ドラで迎えてみたいなあ。
5クレで門前払いされるのはわかってるんだけどね。

748ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 15:50:01 ID:bk0hsHy+O
あと1時間とちょっとか…
749ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 15:51:21 ID:/++ROhgyO
だれか一緒にやらね?
マジアカの友達がほしい
750ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 16:13:15 ID:NRi9cR1lO
この前、3連続で16位取った賢者が来ましたよーw

3回連続で1回戦〇×ってどーゆーことだよ…orz
751ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 17:09:06 ID:bk0hsHy+O
>>749
いいよやろう
752ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 17:18:13 ID:/++ROhgyO
>>751
どーやって?
つーかどこ住み?
753ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 17:31:44 ID:bk0hsHy+O
関東だよ
754ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 17:36:58 ID:LptMvM350
イタリアです
755ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 19:18:24 ID:g2XSEcgf0
最近フェニの決勝ぬるくない?
756ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 19:27:12 ID:d+18k4UH0
>>746
全国大会は前半はいいんだが、後半入るといつも最下位に沈むw
みんながスロースターターなのに、自分がオーバーペースで失速してるから泣ける(´・ω・`)
757ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 21:01:18 ID:loDhr01zO
>>755
全体的にぬるくなったよな
これはオワタ?っていうような点数で決勝行けちゃうし
決勝もあんまりばらつきがなくていい勝負になるのが多くなった
大会の影響じゃね?
758ゲームセンター名無し :2007/05/17(木) 22:18:42 ID:o4xyb5so0
>>757
ぬるくなったといわれながらサイに落ちた大窓が通りますよ
原因は芸・スポ(特にラン2)が答えられないせいだ
今日はノンラン2でサイ1回戦落ちしたぜ
759ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 23:10:31 ID:CY1pPfnhO
解答表示がないから間違えた問題はいつまでたっても答えられない。
友達がいれば、補強しあいながら弱点を埋めていくことができる。ウマー。

東京、神奈川で友達募集(^ω^)
760ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 23:13:02 ID:XokdcxCl0
>>759
761Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/18(金) 00:19:57 ID:uCWMFQfB0
>>746
 俺、逆に下がったよ。
762ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 00:34:26 ID:aBJRJpEhO
てかいつも行ってるゲーセン、前は結構すいてた方なのに最近満席なことが多い。大会のせいかな?大会終わっても今のままだとかなり困るよ。
>>759
ノシ
763ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 00:40:08 ID:zQZcZ388O
ノシ
764585:2007/05/18(金) 00:51:32 ID:84r/n8Jp0
学問ならジャンル系統問わず上がれるぐらいの知識は付いてきたが
いかんせんスポ芸がね…
全てにおいて全滅はねーだろ さすがに
まさか予習レベル2でお仕置き食らうとは思わなかったぜ…

とやってる新人賢者
765ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 00:54:10 ID:VFUSPjRU0
今日芸能多答☆1でお仕置き食らったよ。
766ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 01:02:16 ID:AM6LQT2H0
そこで>>736ですよ

17時前にちょうどサイに居たのだがフェニにあがって
落ちそうで落ちないw
残念だったが粘りが出始めた・・のなら良いのだが…
767ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 01:26:25 ID:NjBln54p0
全国大会ももう終わりか・・・
一回くらいやっておけばよかったな
768ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 01:49:15 ID:BULVnAbF0
今日のフェニ、4位で石100オーバーしたことにビックリ。
769ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 01:49:24 ID:aAaX5+pK0
俺今日☆2のスポ多答で0点取った・・・。


>>767
大会は20日までだから・・・。
やっといて記念カスタムアイテム(アクセサリーUアミノサプリ)もらっときなさい。
んでもって携帯から応募してさらにカスタムアイテム(帽子アミノウッチぼうし)もらっときなさい。
770ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 01:54:08 ID:nWRzrAjC0
ぶっちゃけケル〜フェニってプレイヤーレベルほとんどかわらないだろ?
771ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 02:17:21 ID:VFUSPjRU0
最近ケルではやってないのでなんともいえないけど
サイとフェニなら十分違う。特にタイプ速度。
ドラはさらに違うけど。
772ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 02:18:45 ID:zkBHuNw60
>>761
おバカさん♪
773ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 02:29:30 ID:NCiUoozJO
>>759
おれ東京よー
774ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 03:55:07 ID:zv6wPOpiO
>>768漏れはサイ3位で石107個きたんだが…
1回戦で大賢者3人白銀1人落ちていったのにはワラタw

てゆーかなのはさん!あの人わざとか?
775ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 07:22:19 ID:bp7NPk45O
>>759


総合正解率50%のゴミクズ大賢でもいいのならw
776759:2007/05/18(金) 08:51:46 ID:CsH/R+kpO
東京の方結構いらっしゃるようで。ホームが近場の人同士でプレイできればいいですね。

参考までに、自分は新宿近郊(新大久保、神田)・小田急沿いでプレイする学問偏向大窓です。
スレ汚しにならないよう別の適当なスレで各々連絡をとって友達を作りましょう。
777ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 08:59:30 ID:CvVekbncO
ちと遠いが明日、船橋で店内大会がある。
階級別で(大魔以下と賢者以上等)組分けするらしい。
どうよ?
778ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 15:56:04 ID:0/Ys6VffO
>>>777
さすがに目に見える大会じゃ、修練、見習いのサブカは暴れないのかな?
楽しそうだ

てか今日初対人フェニ優勝したよ(ノ_・。)
マジ嬉しかったぜ!。
投げたスポラン3の馳浩のお陰だな。感謝!

まあ銅鑼で12-15-9-13-7で当たり前のように戻って来たんでまたよろしく
779ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 16:37:54 ID:NCiUoozJO
>>776
おれ新大久保がホームだ
二つあるうちの予習が多い方
大久保寄りかな
780ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 19:13:06 ID:bp7NPk45O
>>779
えーと、1階部分にあって、音ゲーだの麻雀だのやたらゴチャゴチャしてるとこ?
そこなら別ゲームでよくお世話になってる。

そろそろ板違いだな(´・ω・`)
781ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 21:04:37 ID:NCiUoozJO
>>780
俺そこだ
どこに移動してカキコすればいい?
初心者ですまない
この板の住人にも迷惑かけてすまないな
782ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 21:18:51 ID:aBJRJpEhO
ゲーム中にうっかりショボいミスして自殺まで考えたことのある人ってどのくらいいる?
783ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 21:24:42 ID:hXBMxttO0
(´Д`)ノ<ハーイ
784Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/18(金) 21:26:00 ID:fh9gmk9v0
>>770
 確かに今日、ケルからフェニに復帰したが、
正直、ケルの時の方が苦戦した。
785ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 22:30:16 ID:NjBln54p0
全国大会やってきた
ぶっちぎりで6位だったぜ orz
786ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 22:38:48 ID:2CH8TmUzO
今日無事にドラにて大検到達。
一回決勝まで逝けたがダントツで盥ゲトーorz
いま平均9位だからじきフェニに帰れるYO
787ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 22:53:48 ID:fT3f8xSJO
>>786
スレ違い
788ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 23:11:00 ID:lJfXAu16O
>>777
詳細知りたいな
789777:2007/05/19(土) 00:38:58 ID:7efd30F40
>>788
日時:19日(土)18時〜
場所:ゲームチャリオット船橋(最寄・船橋法典or馬込沢)
階級別について:
 前回大会は魔術士リーグ、賢者・魔導士リーグ、金属賢者リーグに分割。
 前々回は魔導士リーグ、賢者リーグに分割。
どう分かれるかは当日の人数次第。

あとなんか質問あります?
790759:2007/05/19(土) 01:04:39 ID:oaoLjWk70
適当なスレが見つからないですね^^;

馴れ合いの突発OFF板の、「今ひま「新宿、渋谷」今どこ」というスレが
一番適当な気がします。

こちらのスレに、目印をつけて書き込むような感じでいいですかね。
791777:2007/05/19(土) 02:14:24 ID:tXO0ikMs0
>>789
ありがとう。
船橋にも何店舗からあるから。
時間と場所が知りたかっただけです。

あと、一応聞くとしたら、トータルの大会の所要時間の目安とかってあります?
(人数にもよるんだろうけど)

GWから始めた初心者フェニ大窓だけれど、
スケジュールに都合ついたら行ってみます。
792ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 02:21:35 ID:trEHRbpa0
GWから始めたとか言ってるやつがなんで宣伝してるんだろうね
793777じゃない人(汗):2007/05/19(土) 02:39:46 ID:tXO0ikMs0
>>792

ごめん
>>791=788が自分の発言
名前欄の書き損じです

つか自己レスだ
794Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/19(土) 02:59:49 ID:d1dWRBQh0
>>792
 プレイ期間が長いだけのハリボテが何を言ってるんだ?
795ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 03:51:08 ID:41eygcZCO
>>790
わかりました
じゃあ、お互い新大久保αステーションでやるときは、そのスレにカキコしてからやりましょう
行けるときにカキコを見つけたら行きます。特徴とかはその時のカキコで。
796ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 06:41:19 ID:Pp10BGVzO
おれ永山がホーム。
797ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 07:07:52 ID:7efd30F40
普通の大会紹介してもしょうがないしなあ。(QMA 大会でぐぐれば出てくるし)
あとは芸能杯の内容を芸能スレに書くくらいしかできないし。

>>791
前々回は10試合で2時間程度。
798ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 07:44:44 ID:Pp10BGVzO
明日でアミノサプリ問題はちゃんと終わるんだろうねえ…?
799ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 08:18:42 ID:LubOcHWh0
>>794
コテつけてる馬鹿が何を言ってるんだ?
800Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/19(土) 14:21:41 ID:PeDDlL5/0
>>799
 ぷっw
 ありきたり過ぎの反論。
 流石はハリボテといった所か?
801ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 14:45:37 ID:trEHRbpa0
Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuwの母でございます。

このたびは、息子がこのような糞レスをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
日本語も弱いですが、本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
802ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 15:19:39 ID:3snLE03aO
ところでここでスパってる人等は全国大会どんなもんよ?

漏れは良くて10人抜きくらいで稲妻喰らいまつorz

正解率56%(下降中)じゃ正解が続かないッス。

ランカーの人が一万M越えてたのにはワロタ
803ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 15:58:19 ID:B+4bcx110
>>802
雷受けたくない一心で21抜きで停滞中なのだ。

昼間にプレーしたら1クレで優勝しちまった。
賢者になるまでに一度はドラゴン行くのが目標だったので達成できて良かった。
・・・すぐに戻ってくるだろうなぁ。
804ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 16:42:01 ID:EteIR7j7O
>>802
出張スパイラルで全国大会参加できません。
来週半ばには帰れるんだが。
一番近い設置店まで直線距離で100km。
夜9時まで仕事してたら流石に無理だ。
805ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 17:25:11 ID:43u9JLGjO
>>795
書き込み確認しました。
キーワードは「α」で十分ですね。
今日は都合が合いますんでしたが是非また今度。定期的にチェックします。
806ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 18:29:58 ID:XsZV8XUqo
ドラからサイ辺りをうろついてる大魔だけど

「ドラとかフェニとか問題も相手もきめぇからw
ケルあたりが一番良いよ」

って言ってるが、落ちたら落ちたでやっぱり悔しいな
んでドラフェニまであげて「ドラとかフェn」
807ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 22:24:57 ID:6h3ypeAR0
794 :Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/19(土) 02:59:49 ID:d1dWRBQh0
>>792
 プレイ期間が長いだけのハリボテが何を言ってるんだ?

800 :Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/19(土) 14:21:41 ID:PeDDlL5/0
>>799
 ぷっw
 ありきたり過ぎの反論。
 流石はハリボテといった所か?
808ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 23:38:32 ID:XDccwH9H0
大会のせいか、フェニに戻ってきて、ホームに戻ったぞと思ってたら
5クレ以内ぐらいでドラに戻る。
4月頃はアイス以外でフェニで勝った覚え殆ど無いのに。
809ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 23:52:01 ID:B+WPcm3P0
全国大会で画面が真っ白になってても
画面を押すと正解or不正解判定の効果音がなるときがあるけど
あれもカウントされてる?
810ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 02:58:45 ID:43rSWQyE0
されてるよ
811ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 16:41:53 ID:CD8mzERG0
3日前ユニだったサブカが
サイ組まで昇格できた・・・が今後は
常に一回戦負けの恐怖が付きまとう事になるな…。
812ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 18:42:30 ID:IebMjMz/0
まさかのケルベロス落ち orz
813ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 19:06:44 ID:KSQ5p7aV0
昨日のGTはぬるく感じた。
大会終わるのが間近なせいか
フェニでもGTにやるとサイ落ちしそうだったのに常に三回戦までは余裕で残れた。
今日もそのおこぼれ狙いにいこうかな。。
814ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 19:38:36 ID:/IprR9XI0
全国大会終わったらレベル高くなるの?
815ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 20:12:28 ID:vvsn316i0
今大会に行ってるであろうランカーが戻ってくるから辛くなるんじゃね?

はぁ、しかし全然決勝にいけねぇよ
サイに落ちてもドラに上がってもいいから、とりあえずこの生殺し状態は早く抜けたいぜ
816ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 23:46:29 ID:7/DBOO+w0
全国大会今日で終わりかΣ(゚д゚lll)
もうちょっとやっとけばよかった
817ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 01:57:16 ID:m/dboaq80
昨日初めて平均3位昇格したのだが
5回連続で決勝進出しておきながら
一回も優勝できなかったというのが
なんとも…。
818ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 07:36:37 ID:ZkIBJMKzO
さぁまた今日からレベルが上がる
夢のドラステイも短かったな…
瞬殺されてくるよ
どうせなら苦しまないように夜やろう
819ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 09:06:13 ID:NvEBcvTZ0
>>817
サイ以下だと時間帯によっては人が少ないから、
平均順位が高くなって上がったことがある漏れ。

うん、フェに行くとストレートで落ちるorz
820ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 13:07:16 ID:pHzwQ86EO
今日のサイは平日の午前から異様なマッチングだった


宝石賢者を筆頭に並みいる賢者・大窓。
鍍金の彼らを軽く踏み潰して優勝したんだが、稼働当初より相当石効率が良くなってるのを感じた。
821ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 14:37:14 ID:aUk+8XVC0
>>818
夕方〜24時くらいはグロいぞ
逆に午前中や午後4時くらいまでなら温い、というか楽しみながら決勝いける
822ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 21:04:56 ID:t80SVCdKO
漢字の画数数えるのが遅かった…(:_;)
823Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/21(月) 21:52:41 ID:VtQU91GN0
>>820
 そのせいで俺は15日ぶりにグリフォンに落とされた。
 グリフォンはグリフォンで面子のレベルの割に問題が簡単だったせいで、
ほとんどタイムトライアルだったし…
824ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 22:57:02 ID:KZ+Ezta10
大会直後だけあって、ホームは閑散としてたな。

今日は得意の雑学で1落ちを含め、平均10位まで逝って危うくサイへ落ちそうになった。
何とか粘って平均6位まで回復したけど・・・

825ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:17:12 ID:a3Lf7XFLO
夜にマジアカやったよ
レベルが戻ってた
大会効果でドラステイしてたのにサイクロまで落ちた
フェニにはすぐ上がれそうだけどドラはもう厳しいな。やっぱり俺はこのスレが適性だ
826ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:36:15 ID:1Mi+SZkK0
今日3回やったら3回戦に全く行けず、サイクロプス落ち。
あーあ、もうやんなっちゃう。
827ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:38:06 ID:c/qkvBMl0
>>823
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  グリて・・・・wwwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
828Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/22(火) 00:47:49 ID:+dtTpkat0
>>827
 根性でケルに戻ったよ。
 ケルでも現在、平均5.2だから、今日みたいに1回戦に芸スポが連続でこなければ、
サイに戻るのも無理な話じゃない。
829ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:55:54 ID:C4R6WQzVO
今日のサイクロプスは最悪だった。
普段はサイクロプスで安定していたのに、1回戦で3連続多答が来てすべて一回戦落ち(芸能1回、アニゲ2回)、それがたたってケルベロスに落ちました…
最近一回戦で多答来やすいのは気のせい?
830ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:58:17 ID:lCNEfEb10
>>825
ドラは相変わらず強かったけど、フェニは微妙だった希ガス
まれにケルまで落ちる俺が、数10クレやって最低三回戦。
石平均70はあったからすげーうまかったけどww
嬉しいんだが、メンツに助けられた感だったよ。
831ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 01:39:23 ID:gOmWREKh0
>>829
俺も多答きまくったから当たったかもしれないな。
832ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 04:47:23 ID:Jb9jXXdOO
昨日18時頃、サイにてついに伝説のエアロたんとマッチングしたぜ!
タイピング系ならなんか打とうと思ったけど、雑学順…orz

ぶっちぎりの最下位だった大賢者です('A`)
833ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 07:49:18 ID:o7v20RJpO
>>829
多答でも他形式でも1回戦で落ちる人数は同じ4人なのだから
多答が多かったことは何の言い訳にもならない
834ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 09:59:02 ID:2bp1s+HsO
3回戦みんな○×選ぼうよ…
835ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 10:32:43 ID:HlNh4tvc0
○×は一回全問不正解やらかしたことあるから嫌いだ
836ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 10:37:52 ID:cpmMQjyMO
たった今4連勝でサイクロまで初昇格。
サイクロ初体験は学校行ってからだな
837ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 10:40:23 ID:w4nmkTdsO
>>835
俺は2回やったぜ
1回目はまじめにやって全問不正解
2回目はダイブしたら全問不正解
逆に笑いがこみあげてくるよね

「ジャムおじさんは人間である」
普通は○にするよな、な?
838ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 11:48:09 ID:HlNh4tvc0
>>837
「ジャムおじさんは人間である」それ友達が言ってたけど確か妖精なんだよな?

スポーツは苦手だけど○×ではなぜか適当にやってて区間賞は何回かとったことがある
839ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 12:24:07 ID:FbxjTNYKO
どうでもいいけど、アニゲーの正解率が25%切ってる俺…
アニメゲームの1問多答が0%で、○×が40%な俺。
雑学と学問は90%超えてるのに…
そんな俺でもフェニックス組の中級魔術士まで頑張りましたwww
普段は麻雀格闘倶楽部をやってます
840ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 12:27:39 ID:zMi7f5P80
はいはい、ネタ乙
841ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 12:30:25 ID:q28LrEZWO
>>840
触れない
842ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 13:27:11 ID:a3Lf7XFLO
大学がはしかで休講だから暇だ
マジアカでもやるか
おれも宝石になってのびたして有名になりたい
843ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 15:23:13 ID:ekua9t6+0
一回戦で0点だったが他にも0点が6人もいた
おかげで運よく残りそのまま
勝ち進んで優勝、フェニ昇格を果たした。
ついにサブカがメインを追い抜いてしまったな…。
844ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 17:23:43 ID:wPrvtWlhO
二ヶ月ぶりにケルに落ちた。フェニでタイポしてから俺の人生狂った。
845ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 20:42:16 ID:o7v20RJpO
ケルwww
このゲーム向いてねえよ
846 ◆EM5mcSICao :2007/05/22(火) 21:56:31 ID:2bp1s+HsO
おれはサイなんだけど向いてる?
847ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 22:19:53 ID:aeyinJ1jO
フェニからケルまで落ちた自分はどうなるんだ・・・?雑学は無理だ。芸能も怪しいし。最近、やたら一回戦が雑学ランダムが多くて困る。なんとかサイクロぐらいまでは戻さないと。平均がフェニぐらいだから
848ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 22:36:18 ID:8TLwD+m20
>>569
うちの地元で初大会の時は、賢者以上とそれ以下の初心者向けの2クラスでやった。

一応大賢者なので上のクラスに出たが、1回戦であえなく粉砕。
ええ、アニゲで負けました(出題ジャンルは制限なし)。

優勝は大会荒らしで有名らしいランカーの人がかっさらっていった。
トップクラスの人は桁が違うね。全て圧勝でしたよ。
普通のトーナメントも記念にやってたけど、★5つで埋め尽くされた予習と
ほとんどのジャンルで98点前後のトップ通過に戦慄した。
849ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 23:31:52 ID:mIFVNSAb0
総合55%以下かつ50%未満が1つある人はサイ、2つある人はケル落ちがよくあるのかな。
50%未満が無くなれば滅多なことではサイに落ちないだろう。
850ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 23:58:32 ID:u8h1Vyvq0
>>847
雑学ランダム4好きからすれば羨ましい話だ。
苦手ジャンル(アニゲ・スポーツ・芸能)の4択は勘弁してくれ…
ごまかしが利かない分辛い。
851Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/23(水) 00:17:10 ID:GSnOsX5a0
 何とかサイまで戻ってきた。
 しかし平均9位…
 またいつ落ちてもおかしくないな。
852ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 00:30:08 ID:TYtBmUZy0
フェニサイスパだが、サイで優勝する
853ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 00:38:13 ID:EyP5gOmg0
>849
総合55%程度、芸能50%以下だけど、
ドラ>フェニ、フェニなら上位くらい。

ただ、フェニでも芸能の多答・順とかだと普通に1落ちする事もw
854ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 00:53:57 ID:STM7bpj10
>>846
QMAやってて楽しいorわくわくする瞬間が少しでもあるんなら、向いてる
855ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 01:46:38 ID:V90zs23d0
>>849
50%未満が3つあるけどケルには落ちません><
ランダムで45%未満が穴かな、って感じはあるけど。
856ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 01:56:59 ID:39Q9bRIAO

857ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 04:19:12 ID:ZHMMNm200
>>849
総合51、アニゲ56・スポ53・芸45・雑54・学49の黄金拾段だが
さすがにケルに落ちる気はしない
ただそれでも1回戦に芸多とか芸順が来るとヒヤっとする
というか芸は並とキューブ以外はやべぇ

大体サイ0.5・フェニ7.5・ドラ2くらいの割合だな
858ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 07:58:53 ID:2HSlVQu5O
フェニ、サイ、ケルでキープしてる人は正解率高いと思うよ
ドラいってみ、ガンガン下がっていくから
問題がかなり違うよ
859ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 08:03:18 ID:JhmuYkBhO
組によって問題難易度が全然違うので
正解率と組の関連を議論するのは不毛です

例えば同じ60%でもドラで60出せる人ならほぼドラステできるが
ケルで60ならただの雑魚
860ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 08:16:54 ID:2HSlVQu5O
>>859
はげどう
861ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 08:23:31 ID:tKImISWkP
フェニで55の俺が来ましたよ
862ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 08:30:09 ID:2HSlVQu5O
フェニで55っていっても、どういう状態かわからない。
フェニキープで55ならドラフェニスパだと思うけど
フェニが上限で55なら大したことない。どちらかというと雑魚
863ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 09:01:43 ID:lm3p9RVjO
サイ組で
「残ればいいのよ…」×3で優勝しちまった…

全部落ちたと思ってただけに嬉しさ倍増だぜ!

そんな俺も今日で賢者です。
サイ賢かフェニ賢か…
マッチしたらよろしく
864ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 09:53:03 ID:ucFzBgrt0
3回戦4位のヤシが、決勝戦で優勝をかっさらっていく俺法則。
865ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 10:12:12 ID:qYW6Wy3V0
ドラ〜サイスパの

51%のパツ金賢者が通りますよ。

まあ、3時代でも今年の1月に念願のペガ優勝を果たした雑魚ですがw
866ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 14:10:28 ID:2HSlVQu5O
>>865
3のペガ優勝できたら4だとドラステイくらいの実力があるんじゃないのか?
いまいち3と4との組レベルが分からないんだがレスキヴォン
867ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 14:42:47 ID:tA8lLIY30
俺の体感だが、フルゲートという前提であれば(3ペガユニは14人がフル)、
3ケル>2超銀>4ドラ>3ペガ>3ユニ>2下賢>4フェニ

あくまで俺の体感な。
違うように感じる人がいることは分かってる。
868865:2007/05/23(水) 15:15:21 ID:qYW6Wy3V0
>>866
3のペガで優勝した時は今年1月末あたり。
すでに4が出始めたときです・・・。
すでにユニ、ペガもフルゲートではなく、COMが最低5人はいた状態でした・・・。
それでの初優勝です・・・。
フルだった時は決勝すらいけませんでした。
そんな自分だからレベルでは>>867氏のクラスで見れば
2下賢くらいかな・・・。
869ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 15:48:17 ID:tkjGGE7AO
3から始めたから2以前は知らないけど、3ユニよりフェニの方が温いのは俺も同感。
870ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 17:12:51 ID:pQfoJ0GGO
4から始めてフェニキープがぬるいと感じる人いる?
俺は2ヶ月目だが、このまま続けてもフェニがぬるいと感じる日がくることはないと思うんだ。
格ゲーなんかと一緒で、フェニあたりに凡人が越えられない壁があるんだろか?
871ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 19:03:54 ID:2HSlVQu5O
>>867
ほぼ同意だな
3のケルは4の宝石しかいないようなレベルだったように感じる
872ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 19:09:41 ID:2HSlVQu5O
そして当たり前のことだが3と4では白服の重みが違う

連カキすまん
873ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 20:30:35 ID:JhmuYkBhO
単純にクレ数だと
3の初段→4の大賢
3の2段→4の青銅半ば
3の3段→4の黄金
3の4段→4の宝石
くらいかな
874Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/23(水) 22:28:59 ID:8NuNC74J0
 とうとう取得魔法石が10000個を超えた。
875ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 22:43:19 ID:v7lIayeT0
>>874
日記はチラ裏池
876ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 00:03:43 ID:SOLV2/WS0
漏れ、ドラフェニスパで正答率57%の大賢者三段
ドラ逝くと正答率下がるからやだな。
877ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 00:04:52 ID:eiL+f+PR0
そんなに正解率が気になるなら、ユニあたりでのびたしてりゃ多分ぐんぐん伸びるぞ
878ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 00:10:47 ID:SOLV2/WS0
>>877 
いや、ちっとも気にはしてないんだけど
6問中正解が1・2問だとストレス溜まるでしょ。
879ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 00:14:12 ID:yHq36J7iO
>>878
1、2問正解でも後ろから4人以内に入らなければ大満足するが
880ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 00:52:58 ID:zJR83QOCO
>>878
それを気にしていると言う
16.66でギリギリ4位決勝進出とかよくあることだし
881ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 04:02:22 ID:zoysbjNAO
>>873
4の白銀が3の初段くらいじゃねー?
882ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 04:42:11 ID:jZc9yaWe0
かな〜り大雑把に計算。

QMA3で賢者昇格に要するのが平均的なプレイヤー(1枚目)で300クレ前後。

ドラ⇔フェニ⇔サイでスパってると、たぶん、平均石効率が50かその前後。

仮に
55*300 = 16500 で青銅弐段。
50*300 = 15000 で大賢拾段。
45*300 = 13500 で大賢捌段。

まぁ、大体、3の賢者初段はいいとこ4の青銅成り立てぐらいじゃないかな。


引継ぎの場合は旧作の貯金の多寡で大分効率が変わってると思う。
883ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 06:20:23 ID:1KKHOkql0
黄金賢者が最高なんですか?
○段てのがついてなかったので
884ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 06:56:28 ID:i3vOayDJ0
それ黄玉。
885ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 07:00:32 ID:23jOVCot0
それは黄玉(雑学)賢者
色が似てるので間違えやすい
黄金⇒白金⇒宝石の順



色と見栄え的には天青が一番かっこいいんだが・・・
886ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 07:15:46 ID:jA9rARW90
平均サイで56ぐらいの魔導師。
このくらいだとサイで2〜3回戦が平均だが、時々優勝できる。
まぁフェニ行くと瞬殺されるんだけどw

サイとフェニ、フェニとドラの間の温度差は他の組に比べて温度差が大きい。
ケルとサイは難度が多少違うだけで、そんなに実力差は無いと思う。
本当に実力が無い奴は、俺みたいにフェニでふるいにかけられるよ。
この上のドラとなると、もう次元が違うんだろうけど。
887ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 09:01:53 ID:6/rhtk+K0
俺、
4の大賢者まで138クレ
3は賢者まで152クレ

3からはじめたので、4は3の過去問ストックがあって少し早かったけど
3も4も「仮に」同じ知識でスタートしてたら
3の賢者と4の大賢、同じようなクレ数だったと思うんだ。
888ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 10:15:06 ID:zoysbjNAO
>>882
そうだ3はクラス上がるのに組が上がってないといけないことがあったんだ
だから賢者になるの大変だったんだ
みんな3ではすんなり賢者になれたのか?
俺も4ではドラ、フェニ、サイでスパってるんだが3ではクラスアップに苦労したぞ
889ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 11:59:33 ID:zufRC0tU0
>>888
自分3の時は
 上級→大魔までに2〜30クレ以上、
 大魔→賢者までに20クレくらいかかりました。

そんな手こずっているおかげで白金になっても
ドラは5クレで放り出されます。
890ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 12:35:37 ID:WP3G78TGO
>>867
俺は2は知らないが、3と4については同意。
4ドラが3ペガよりややきつく、4フェニが3ユニよりやや楽という感じ。
891ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 14:24:07 ID:/z3CK3JH0
フェニにカエリタイヨー
892ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 16:43:43 ID:xM8vV0jz0
>>885
wiki見てきた
ジャンルによって最高階級の名称が変化するんですな
よくできてるなぁ
893ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 17:53:11 ID:VceaGxZjO
フェニ⇔サイスパの漏れがきましたよ
慣れてくるとケルまで落ちる気はしなくなるな
894ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 20:34:04 ID:yHq36J7iO
人のプレイ覗いてくんなよ。
順位見るなよ。
椅子けるんじゃねえよ。
ああマジいらつく。

でもQMAは当分やめない。
895ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 21:02:37 ID:Hh7L18EQO
アイスでドラゴンに行っちまったい
しかしドラゴンの人たちは変態だ
896ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 21:20:27 ID:3z4Sk9aO0
>>894
連コ厨乙
897ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 22:24:10 ID:QVesYJPp0
かろうじてフェニステイしてるけど、平均35〜40個くらいしか獲得してませんっ><
とにかく2or3回戦落ちが多すぎなので…。
898ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 22:44:11 ID:y7SMc6qA0
うおおおおおおおおお!!!!!!

せっかく5クレ使って
フェニから脱落したと思ったら、
初回のサイ組で優勝しちまった・・・

エフェクト問題で「グルノーブルのGMは?」「祖母井秀隆」を
調子に乗って思わず答えちまったのが響いたな。。

何やってんだ・・・
899ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 22:46:00 ID:UxZn/DoN0
>>897
2、3回戦落ちならもっと石もらえるはずだけど
900ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 22:54:01 ID:jxVE4ROX0
>>897
昼間住人か?
901ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 23:08:36 ID:3LqsinaSO
次で14位以下だったらケルに落ちる・・・
油断できねぇ
902ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 23:14:01 ID:yHq36J7iO
クラス落ちの条件ってなんだっけ?
903ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 23:23:48 ID:fJwKqNny0
中級10級でフェニってどうなの?
904ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 23:24:09 ID:m9YHCr90O
過去5回戦の順位の合計が55位以上
だから>>901の順位の合計は41位ということに
905ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 23:25:35 ID:UxZn/DoN0
>>903
うぜえから出てけって感じ
906Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/24(木) 23:29:13 ID:LyKQ9aZE0
>>903
 お前みたいなの喰っても不味いんだよ。
 せめて8個落とすようになってから来い。
907ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 23:30:27 ID:mSuFermP0
>>903
悪くてもフェニドラスパまでは逝けそう
908ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 23:51:52 ID:m9YHCr90O
修練〜初級と会うとサブカ乙
中級〜上級と会うとアイス乙
だと思ってる
まあ、サブカの可能性もあるけど
909ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 23:52:23 ID:SPdtXA920
>>903
穴のあるサブカだと判断する
910ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 00:00:58 ID:jxVE4ROX0
たまにいるよね
911ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 00:26:53 ID:m5Ua+fNB0
次で3位以上とらないとケル落ちってところまでいったわw
でも優勝できてよかった、ありがとう
912ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 08:27:40 ID:ryLqhPyo0
ぶっちゃけ低階級の高クラス入り全てをサブカと思うってアホだよな
913ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 08:48:13 ID:m5Ua+fNB0
ぶっちゃけサブカ作るのはお金がもったいないと思う
914ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 08:49:17 ID:BNEBKuynO
分岐する問題を分岐前に正解するとか連想の選択肢だけで正解するとか
ダイブなしで100点出したとかならサブカ扱いする気持ちもわかる。
低階級者に負けたからってなんでもサブカ呼ばわりしたらいかんよ。
915ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 10:40:16 ID:zkIqSfiEO
まぁサブカに負けたとしても俺より実力があったんだと考えて諦めるな
昨日は夜やったけど夜の石はウマーだなみんな強いけどさ
916ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 10:46:33 ID:UcvlLixg0
サブカを作る利点は
降格のプレッシャーが多少軽減されるから
気楽に楽しめる点だろうか。あとお気に入りキャラが複数いる場合。
難点は魔法石が分散されて進級が遅くなる点。
917ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 14:21:50 ID:hRXA3y2LO
うん。
918ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 17:00:56 ID:WcjatJF30
サブカ作ってもすぐメインカードに追いついてしまうから
結局同じものを複数持ってることになるし、
石集めが分散されて効率悪いことになる。

楽しいのは、サブカ作った直後→メインカードに追いつくまでの
ほんの一時だと思う。
919ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 17:24:30 ID:yVxwEKHd0
メインカードの武器の正答率下げずに回収をしたい、て人も使ってるよ
920ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 20:37:03 ID:vNMDs+WUO
今回組と階級が関係無いんだから別にいいだろ
フェニ以上はメインもサブカも同じだし
921ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 22:12:34 ID:uat3bg/hO
こないだサブカ作ったんだが、ケルで足踏み中
でもケルで二位で石55個はちょっとビビタ
922ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 22:13:49 ID:hUXPZz+r0
サブカが居ると、踏んだときに貰える石が少なくなるから
他の人にとっては迷惑だがな。
923ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 22:19:23 ID:E2ff2puq0
携帯版ってやったほうがいい?
924ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 22:26:55 ID:zkIqSfiEO
>>923
あまり必要性を感じないな
成績が見れるから便利だけどな
925ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 22:52:21 ID:p7P5iQ4eP
ドラで10回ステイした後一落ちが3回続いてフェニに振り落とされる→即優勝でドラへ/(^o^)\ナンテコッタイ
926ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 22:55:00 ID:hUXPZz+r0
>>925
スレ違いだな。
ここはドラゴンに上がれない雑魚の集うスレだ。
927ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 23:09:59 ID:r5Dnj3dR0
またお前か
928ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 23:10:02 ID:nQl8o5ob0
深夜にドラ上がって、さっきミンチにされてきた俺は?(ヽ'A`)

大会で20人抜けなかった俺が、いきなり賢王参戦って・・・
奇跡の全問正解で15位て・・・
フェニで戦う気力も失って帰って来たよorz
929ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 00:17:37 ID:4H+ytcQQ0
面白そうなので始めたら、
3000円弱で奇跡的に、ケルとサイの優勝を果たしフェニ昇格!!

俺tueeee!!と思ったら、その後ボコボコにされ
あっという間にケルベロス落ち寸前・・・・
マグレって恐ろしいねorz
930人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。:2007/05/26(土) 00:54:58 ID:BRL0/0EGO
【日記】友達と一緒にマッチしたいから早くおれの組に上がってきてほしいんだが、なかなか優勝してくれない。
931ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 02:31:00 ID:NyO+C+WXO
友達とラストの予習の最終問題を同時に押したら同一予選に入れるのかを試してみたいな。
今日はフェニ5クレ→サイ7クレ→ケル1クレ→サイ3クレ→フェニで終えた
これだけやると思考力が限界だがフェニに上がるまではやめられないという意地が…
932ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 02:35:52 ID:f5W652Qz0
その意地の連コイン状態になるのが
恐ろしいのでサブカをつくった。
たとえサイ降格しても「まぁ、もう片方はフェニだからいいか」って
事で割り切れる。
933ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 03:38:08 ID:3w2cfkw10
>>932
それが割り切れない俺ガイル
934ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 11:48:36 ID:BRL0/0EGO
>>931
最初のトーナメント選択を同時に押して、予習1回目をある程度同時に終えるとマッチできるよ
935ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 11:54:14 ID:jb6qhAp2O
>>931
>>934
自分も色々試してるんだがなかなか上手くいかない…
相手の店が予習1回でこっちが2回だから余計に調整が難しい

「全脳トレ」は簡単だったんだけどね
936ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 12:10:16 ID:7zYMdefYO
予習よりもリエルの胸を3回目につつくタイミングを合わせた方がいい
937ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 13:17:17 ID:BRL0/0EGO
同じ店でやらないのかw そりゃ難しいだろうな
938ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 13:53:18 ID:BRL0/0EGO
サイクロプスだが今の所3位→2位→4位ときてる。フェニックスに初めて上がるチャンスだが、次6位以下をとったらおわりだしな…
939ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 15:17:43 ID:srcNRC5xO
>>938
そういうリーチになったら毎回10位以下でチャンスを潰す俺は‥
サイ以上は平均であがれたことがない\(^O^)/
940ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 15:50:21 ID:CZFwhn0k0
4台しかない同じ店で知らない人とマッチングしたことある
カップルだったのでめっさ気まずかったwwww
変に意識してしまうしwwwwww
941ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 16:05:24 ID:FLPOuq9NO
ケルからドラまで激しく上下するおかげでやたら店内マッチしますがなにか
なんてヘボイ賢者だと思われてるだろうなぁ
942ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 17:11:28 ID:KnFojuHEO
4台しかない店(2台ずつの背中合わせ)でマッチして反対側にいたやつ…わざわざこっち見に来た奴がいた
正直ウザかったね
943ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 21:58:43 ID:BRL0/0EGO
3位→2位→4位→5位ときたのに結局その後13位とってしまた…。
やっぱり地味に優勝ねらうかな…
944ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 22:38:27 ID:U/Ys1vYXO
サブカでケル抜けるまで七クレかかっちまった。
易問だらけだから差が付きにくい。
個人的にはサイのほうが楽だな。
945ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 23:23:27 ID:ey9Zo704O
>>943
俺の場合
2位→3位→2位→4位→ 1位

4クレ分返してもらいたかったよ
946ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 00:09:46 ID:dDHYrtNb0
NG推奨ID:tRWc8IWq0
947ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 00:42:12 ID:7kbGfgSM0
2連続盥でドラ昇格のとっかかりが見えてきたような気がしたが
大会明けで久々にやったら14位敗退orz


とりあえず芸能線結びは今後ゲーセンと略そう
948ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 14:45:47 ID:j6n+Q718O
>>939
あれ?俺いつ書き込んd(ry
その逆パターンの、次で優勝しないと落ちるところで2位とかホント勘弁して下さいorz

しかもそんな時はスピード差で負ける\(^o^)/
949ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 16:17:25 ID:w1IsHC2n0
どーしてもフェニ2位止まりだったが
まさかのアイス優勝で初めてドラ昇格した。一度でいいから
ドラに行ってみたいと思ってたのでアイスでも嬉しい。
どうせすぐフェニに帰るだろうけど。
950ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 17:00:12 ID:o6vgtKGV0
やっとフェニに上がれたサイ寄りの俺
おいおい、タイピング速度や正答率が違うな これでついてけない俺はドラなんて一生見れないだろう
951ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 17:39:42 ID:Wgq9cRAQO
気になってる女の子がマジアカやってるって理由だけで今月から始めましたよ

たまにドラに上がるけど、確実に5クレで落ちる…

でもサイに落ちた場合は3回程度で優勝できるから

やっとフェニで安定し始めてきたのかなぁ…
ちなみに彼女はドラフェニスパです…

追い付けねぇ
952ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 18:20:07 ID:nhXrmiQHO
ドラからサイまでストレートに転落の挙げ句、
盥ラッシュでフェニに戻れなかったorz
自信喪失
953ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 18:29:46 ID:7dFJDjYt0
センスなし
954ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 19:55:50 ID:/mXwsXzx0
5ジャンル中3ジャンルが正答率45前後
残り二つが55前後で
ノンジャンルが50位、鍍金指数約4
これでグロ化が進むサイ、フェニにしがみついてられる俺が
時々不思議に思うことがある

賢者になってサイに落ちた時、
賢者だと目立つ(他は窓大窓とかが主だし)から、
グラフが穴だらけな俺は苦手ジャンルを徹底的に投げられて氏ぬww
3位にダブルスコアってどうよ。・゚・(ノД`)・゚・。
955ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 20:35:30 ID:yZMUsE0z0
>>954
お前はケル賢者の俺を怒らせた
956ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 20:38:26 ID:oHCojNhv0
>>954
次10位未満だとグリ落ちするほやほや賢者がちょっと通りますよ
957ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 21:37:47 ID:nZQOSvfEO
ここで次14位未満だとケル落ちする魔導士7級が通りますよ。
958ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 00:02:13 ID:967vVO0O0
>>950
いつもケル〜フェニを行き来してる大魔導士だが(サイで安定)、
今日何故か1クレでドラ行けた(初めてのドラ)
だから運しだいで何とかなると思われ
16→16→16→10→14ですぐ落ちたが・・・
あそこは別格だな、もう行きたくない
。・゚・(ノД`)・゚・。
959ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 02:55:11 ID:uo9EWmQk0
>>954
それなんて俺?
そんな俺がうまいことだが、大体フェニステでまれにサイ、ケル。
ドラに行っては決勝行くのも稀だけど
それでも5クレストレートで落ちる青銅9段
もう白銀なんだが、これでサイなんかに落ちた日には死ねる
960ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 08:42:03 ID:gJO6ywZIO
大体ここの住人はある程度落ち着いて正解率55〜50前後だろう。
60に近い人はフェニドラになると思う。。
65くらいあればドラステイも可能か?

てか正解率見たら学問○×48.64%って…
これからずっと○にダイブし続けます…
961ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 09:14:56 ID:WxqBZ0Ir0
易問の多いフェニ以下で65%ではドラステは無理です。
ドラステするにはドラで60%台前半は必要。
ドラで60%台前半を維持するにはフェニ以下なら70%を超える実力が必要です。
962ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 09:42:10 ID:sZUgszhZO
フェニメインの正解率60よりドラメインの正解率55の方が強い気がする。
963ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 09:49:10 ID:Hrh/dHQBO
ドラ→フェニ→サイ→ケルと順調に落ちていってるのも私だ
そんな大惑う士の正解率はそれぞれ58-67-49-57-66-50
大きな穴が二つあると誤魔化しようがないよね
964ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 12:55:24 ID:Cga3wNDf0
俺総合52だけどフェニドラだよ
サイに落ちるのは月に1回あるかないか

ドラでは大体5から10ほどキープがやっと。
5クレで戻ることが多いが・・・

あと、プレイする時間帯にもよるかも
自分は土曜開店から5時間くらいするんだけど
午後を回ってからプレイヤーのレベルが確実に高くなってるきがする
965ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 12:55:42 ID:2QC7EdBLO
フェニックスに上がってやろ−じゃねーか
966ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 13:02:52 ID:Cga3wNDf0
付け加えると、正解率52程度でもドラゴン対人優勝2回してる。
ドラゴンは確かに厳しいが、プレイ時間帯のせいか、
そんなに極端にきつい気はしない。

まぁ、ドラゴンの話はスレ違いだと思うけど、
引き次第では上も目指せるということで・・・
967ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 13:38:32 ID:ai8ztrxd0
当たり前かもしれないが
メイン、サブカの正解率がほぼ同じ、誤差数パーセントになった。
968ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 13:58:06 ID:qYpXLB1b0
金曜から始めてみた。
10クレ使ってケルベロスに来た初級魔術師なんだけど、問題が格段に難しくなった希ガス。
賢者以上をヌッコロしたら石多くてワロタ。

しかし皆よく知ってるなあ、という印象。
969ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 14:39:28 ID:2QC7EdBLO
4クレくらいでホントにフェニックスに上がれた。かなりうれしいぞ!やっぱみんなクラスが高いなぁ。

でもフェニックスでの初戦は15位。5クレストレート落ちの予感…。
970ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 16:03:04 ID:tYAhuZcP0
>>968
あなたにもこの系統なら自身あり!!というものがあると思います。
皆それを持ってるんだと思いますよ。
QMAライフ、楽しんでください。

>>969
初戦が調子悪かっただけ。
次にそれの2分の1の順位、次にまた・・・と
ヒキで決まります。がんばれ!!
971ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 16:51:02 ID:qYpXLB1b0
>>970
禿げましdクス
どこかで遭ったらお手柔らかに〜
972ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 16:55:56 ID:ai8ztrxd0
やっと大魔導師になってランダム1〜4が選択可能に
なったので今は予習が楽しい。だが地元は予習一回設定なのが辛い。
973ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 17:45:07 ID:hxci4GaC0
芸タイで顔は解るけど名前が思いだせないのが何回かあった。ヤバイまだオレ20代なのに
974ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 17:57:21 ID:aYALOGa5O
俺はマジアカの帰りに寄った牛丼屋で
お茶を入れ過ぎてこぼしてしまうことがここ2、3回あった
まじで脳の障害かもしれん
975ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 18:40:16 ID:2QC7EdBLO
>>970
はげましてくれてありがとう。今日はあの後さすがにフェニックスが恐くなったからサブカに切り替えてプレイたけど、次回はフェニックスに立ち向かってみるよ。できるだけ長くステイできるといいなぁ(ノ_・。)


【自慢】
サブカ、グリからサイまで上がったo(^-^)o
976ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 22:06:24 ID:5Hg/oFEu0
顔文字キモス
977ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 22:07:36 ID:TcI9hVpNO
今日は調子よくてドラに2回も上がれた!瞬殺でも嬉しいわー
全国ランキング上位の有名な人とか賢王が出ると嬉しいよ
けどやっぱり強い
978ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 22:09:43 ID:12P0U9q80
本日、スタートから初めて、サイクロプスまで成り上がったが、そこからあがれない。
朝5:00までやってるから、出撃するか思案中。
979ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 22:38:56 ID:j2kF41JY0
ぶっちゃけフェニ〜ケルってレベル全然変わらない
980ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 22:40:52 ID:PYsxiwuQO
>>978
だらだらやっても集中力きれるだけだと思う。
981952:2007/05/28(月) 22:58:21 ID:kWTBeSUTO
サイからなかなか上がれずにイライラしてたら、アイス発動
やっとの思いでフェニに復帰。
その後三クレ目で優勝
ドラ怖いからサブカでプレー→一クレで優勝してドラへ
ちょっと調子に乗りすぎた
982ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 18:13:56 ID:I08LrwXZ0
サイ優勝→フェニ瞬殺→サイも落ちる→ケルで優勝
本日ここまで
983ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 19:06:13 ID:7x6cxzZL0
また芸能ラッシュでフルボッコかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
頼むからもう一度フェニに戻らせてくれ
984ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 21:32:05 ID:GH4iRweIO
フェニで15→5→16ときてるわけだが…5クレ落ち決定かな?f^_^;
985ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 23:06:54 ID:J6n7u4HP0
>>984
まだだ、まだ解らんよ!!
5位取っているのに3クレであきらめちゃいかんよ。
986ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 01:03:57 ID:72S4HvHkO
今日初めてサイに落ちた記念パピコ

稼働からずーっとドラフェニで足掻いて頑張ってたのに芸能の群れによりドラからサイまで…(´;ω;`)ぶわっ
987ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 01:09:35 ID:zgb/vURe0
以前、サイに落ちた直後いきなり最下位になって
落ち込んだが2クレ目であっさり優勝し
フェニ帰還、なんて事があった。
988ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 01:30:03 ID:ZBCULy6jO
>>985
ありがとね、しばらくやらないつもりだけど、またいつか立ち上がるよ。
989ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 07:21:39 ID:9T4a8aXT0
久々に来たら大量に俺が量産されててワロタ

特に>>857
総51.5ノン52.8アニ57.2スポ52.0芸42.6雑52.9学50.8で青銅肆段なのだが
こりゃ近いってレベルじゃねーぞ( ゚д゚)
組も大体そんなもんだわ…戦いてぇ

致命的な弱点があってもたまにドラにいけるし
現在唯一のドラ決勝(つД`)…の三回戦はその芸能四択だった
苦手だからって最後まで諦めるなおまいらがんがれ

ところでそろそろ新スレの季節ですね
990ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 12:04:54 ID:eTfJ/d3K0
新スレ作ろうと思ったら何か出来なかった・・・。

昼休み明けにもう一度やってみます。
991ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 12:09:01 ID:c4AacE7h0
それでは俺が挑戦してみます。
992ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 12:14:35 ID:c4AacE7h0
↓次スレ
【QMA】フェニックス組⇔ケルベロス組スレ3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180494794/
993ゲームセンター名無し
次スレ立てありがとうございます。


何故出来なかったんだろう・・・。