【QMA】ケルベロス組⇔ユニコーン組スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
942ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 22:09:46 ID:9nhT4hkd0
日本史、世界史は苦手だけど、あとでwikiで調べるのは結構楽しい
これが蹴鞠の外人やチーム名だと…┐(´д`)┌
943ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 22:14:50 ID:BczfUlnZ0
スポーツ芸能の線引き順番は速攻ダイブ
16.66か0のどちらかしかないぜ
944ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 03:49:24 ID:w/tF26UnO
>>341
そこで張出大関復活ですよ
945ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 21:42:53 ID:48iTptb10
>>936いや意味があるよ。
多分、わざとやってるなぁ・・・

石が稼げないのにユニに居るのは
狙いは、正解率ゲージの床上げだと思う。

下の組ほど上げやすいからね。
946ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 13:06:47 ID:qcvQEuNc0
ho
947ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 16:13:15 ID:R7EglTfi0
最近サブカっぽい見習いとか初級が多かった所為で、この間も限定カード
持った見習い見かけてすげー緊張してた。
その見習いが、最初のタイピング問題で入れなくて良い文字まで入れて不正解に
なってるの見て不覚にも和んでしまった。

あー、俺も初めてのタイピングで、マス全部埋めないと駄目だと思って入力して不正解になったなーって。

実際、サブカってどれくらいの頻度で居るんだろうな。
タイピングとかでボケまくりなのは分かりやすいんだが。
948ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 19:29:04 ID:fYZq3vrJ0
グリユニとケルグリはどっちが多いのか気になる俺。
949ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 19:45:28 ID:ZJVdpuCD0
>>948
ユニグリと予想
グリはフルゲートになる&タイピング系が2つ増えるから
慣れないと厳しいと思う グリ→ケルはJTSが追加されて厳しそうだけど
実は皆苦戦するから対して変わらないんじゃないかと思う
950ゲームセンター名無し :2007/10/05(金) 01:51:14 ID:EU8ShjfY0
ケル賢者だけどなった直後に負けが続き今平均9位でグリ落ち
目前TT。>>1にも書いてあるけどスピードで負けるとすごく凹む
特に並べ替え、出来るのにスピードで落ちるほど悲しいものは無い。
ぶっちゃけユニでもいいからじっくりやれる所に行きたい。
951ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 14:34:06 ID:nBvRAeEI0
やっと俺が居られるスレ発見
952ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 19:01:53 ID:WS8hoK2z0
>>949
俺はグリから落ちたことはないからな……
フェニからグリまで落ちたことはあるけど><

最近はグリもレベル上がってきてるから、かなりきついのかもしれん。
953ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 21:00:58 ID:+/Sa+xxJ0
やっとエロベロスに上がれた大窓ですが
決勝でいつも☆5連想で勝負してるけど
この先のことを考えたらタイプ、多答に変えたほうがいいですかね?
954ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 23:16:29 ID:1z23LXdI0
>>953
連想は1確出来れば結構強い。
問題数も非常に多いからドラでもタイピングよりずっと強い。
ただ、タイピングは決勝1番人気だから万遍なく対策はした方がいいね。
苦手ジャンルでもタイピングだけは対策してる、って人は多いし。
多答は抜けて強いが、使えるようになるまで修羅の道。
955ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 00:06:49 ID:xjfuCvdg0
>>954
どもレス感謝です
やはり上位クラスはタイピングが人気ですか
とりあえず決勝は今のままアニゲ連想で多答を地道に鍛えつつ
苦手な学問のタイプを練習することにします
956ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 09:46:56 ID:CFEGLqvpO
知ってる人は知っているとかの人名がでてきたら手も足もでないっちゅうの。
蹴鞠とか棒振りとか芸能人とか声優とか即死ねるっちゅうの。
普通に読めない名前多すぎだっちゅうの。
興味ない人名なんて覚えられないっちゅうの。
よっぽどの有名人、俺が知っている人以外は歴史にも残らない塵芥だろっちゅうの。
歴史的人名以外は撲滅しろっちゅうの。
957ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 12:33:02 ID:NcaelKeeO
↑にすべて同意とは言えないが、

芸エフェ
浪漫→ゆめ

これは酷いと思った。
958ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 14:14:17 ID:G9m+27E30
>>956
それはQMAやるのに向いてない、と言わざるを得ない
959ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 14:42:14 ID:LcNuhAVy0
>>956
苦手分野多すぎ。AnAnやってろ
960ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 14:03:41 ID:45N5weXt0
昨日グリからユニ落ちて、更に2連続1回戦落ちかました('A`)
961ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 18:54:59 ID:5HDvv6Bv0
>>960
よくあるよくあるww
まあがんばれば結構いけるんじゃない?
俺だってケルから一気にユニに落ちたけど普通に連続優勝でフェニまでいったことがある…まあすぐにケルに戻ったんだが
962ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 19:18:15 ID:Zvgt07exO
ケルグリ近辺で苦戦してるならプレイ時間を変えてみるのもいい

実際俺は平日19時以降にプレイしてた時はケルグリスパだったが
平日18〜19時or休日にシフトしてからはフェニでやれてるくらい違う

もう平日夜のおっさん問題の正解率の高さには完全にウンザリ
963ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 10:02:31 ID:U7vyMe6p0
凹みながら弐寺で七段やったら何か合格したが素直に喜べねぇ
964ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 15:09:33 ID:/lOcz9Y/O
>>956
ちゅうの。で有名だったのは○○○○○です。
が、○○○○○の乳が大きい方の名前を答えなさい。
965ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 17:49:14 ID:bZNWsKobO
ユニに青銅がいた

しかも、明らかにのび太プレイ(予選は本気、決勝は時間ギリギリで解答)だった
966ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 07:48:22 ID:+wM3bxiAO
俺白金だけどユニステ
967ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 17:58:34 ID:5sy0Uuxb0
俺大賢だけどケルステ
今はグリだけど
968ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 18:15:55 ID:BqVxOb+fO
昨日ケルで一回戦からノンジャンル一問多答で0点連発。俺は奇跡的に三問正解でめちゃくちゃ嬉しくない一位
同じ0点なのにどこで区切ってるか知ってる奴いる?つか、全体的に一問多答苦手傾向か?
969ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 19:13:06 ID:4E7RzhQM0
最近他のゲームの待ち時間対策に始めました
初級魔術師でケルベロスは早いほうですかね?
すごかったら「凄い!!!!!天才じゃないのキミぃいいいい」
と素直に褒めてください(*´д`*)
970ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 19:31:09 ID:4E7RzhQM0
>>969
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン
971ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 19:44:10 ID:qcP+EIbzO
>>969
あえてマジレスすると、始めたばかりでも初級魔術師でフェニックスまでは普通に行ける、てか行けないようじゃかなり終わってる
初級魔術師でドラ行って宝石相手に余裕で優勝できたって言うのならすごいと思うがww
972ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 22:15:51 ID:lw55gcgX0
>>968
0点多数だと、魔法石が少ない人が優先通過
973ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 08:01:56 ID:WHhQ1yVfO
>>969
かなり遅い方
初級ならサイ〜フェニには行ってなきゃ。
974ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 11:09:37 ID:obwNu+ToO
ユニケルスレの話題じゃあないな
975ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 15:06:56 ID:xDpC31dv0
>>969が小学生なら褒めてあげよう
976ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 19:12:46 ID:lyhZ2/oV0
>>972
俺はサテ順だと思ってたけど、違ったっけ?

>>971
いや、それはお前の尺度だw
俺は最初ケルに上がったときは一度グリに落ちたぞw
ちなみに俺の場合、基本はケル⇔サイだが、フェニには3回上がったことがある程度。

フェニまで余裕で行けるヤツは、それなりに適性が無いと無理。
グリスパの壁・ケルスパの壁・フェニスパの壁・ドラスパの壁って言う4つの壁があるんじゃないかと俺は思ってる。
サイだけはたぶん壁が無いんじゃないかと思ってるが。
977ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 20:29:43 ID:n0VVA/7c0
今日の夕方くらいにグリでやってたんだが全然人がいないのかハブられてるのかわからなかった…
1回目は普通に全員いたのに…いきなりアイスでもないのに最初っから俺以外全員comなんだがwww
978ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 22:12:58 ID:gt7Ka0v50
マジレスすると、IDを見てみ。>>969=>>970
あなたたち釣られすぎですよ
979ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 23:23:51 ID:Gf2+ncbi0
>>976
魔法石の数も同じだとサテ順になるよ。

↓次スレよろ。
980ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 08:17:50 ID:Qz+TosY8O
↑いやだ
981ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 23:34:37 ID:dYLUFfj40
ちょっくら立ててくる。
982ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 23:43:29 ID:dYLUFfj40
【QMA】ケルベロス組⇔ユニコーン組スレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192804888/l50

立ててきた。
983ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 00:08:26 ID:lBUFuRYl0
ここのスレにいる皆さん(のうちだれか)へ

サブカ対策にはサブカの不得意ジャンル投げるより
自分の武器を素直に投げましょう。サブカの不得意が
自分の武器ならいうことなしですが。

先日サイ決勝で芸タイ2回連続投げられた、とあるサブカ見習いより。
芸タイ2連発のうち、1人目はこちらが単独正解1問以外全員不正解、
2人目は易問連発で全員全問正解だったっけな。
984ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 05:32:55 ID:XA3/imHBO
サブカ連中の弱点は投げる問題の☆が少ないくらいだから厳しいよな。
下手にタイピングとか出すと一瞬で答えられるから○×で揺さ振るのがいいか?
一度でいいから鉄槌を下してみたいよ‥
985ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 09:11:22 ID:gna7zPAV0
>>982
よくやった、QMAでCONをファックしていいぞ!!
とにかく乙。
986ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 09:44:47 ID:HXucfj/ZO
さらりとした埋め
987ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 10:49:25 ID:f+xkR78+0
まだ埋めなくてよくね?
このスレなら10レスくらいあれば1日もつだろ。
988ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 00:56:11 ID:IpDe+DEl0
QMA式ドレミの歌でも作ろうぜ

ド・・・
レ・・・
ミ・・・
ファ・
ソ・・・
ラ・・・
シ・・・
989ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 18:09:07 ID:x+vrYeMc0
2連続の回線障害で見習いなのに一気にケルになってしまいました。
お手柔らかにお願いします。ガクブル。
990ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 19:26:42 ID:N6NWqcw/0
大会行けるかどうかちょっと不安。
時間有るかなぁ……
991ゲームセンター名無し
家の近くのゲーセンはQMAが無いのが痛い……
けどAnAnがあるので、そっちをやってればいいやって最近思ってしまう。

だがやはりQMAをやった方がいいなぁって思うこのごろ。