[QMA]ユニコーン組⇔ピクシー組(初心者専用)スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
新規・引継ぎ組共に、初心者の為のスレです。
マナーを守ってプレイしましょう。

●QMA4公式HP●
  http://www.konami.jp/am/qma/qma4/
●QMA4 Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
  http://www18.atwiki.jp/qma4wiki/

≪関連スレ≫
【QMA】グリフォン組専用スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1169718574/
2ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 01:08:10 ID:tPX1davtO
1乙2?
3ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 11:41:22 ID:pPL+Q3nu0
ありえない。もっとやってから作れ。
4ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 14:26:37 ID:KtZiDRQLO
問題難易度だけで見たら、ユニ組は3のフェア組よりも易問ばかり。
引継だからセイ・ピクは分からないけど、さらに易しいのかな。
完全に速度勝負だ。
5ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 14:30:03 ID:ko2OMY6j0
グリでも易問だらけだから、ケルぐらいにならないと張り合いはないのかもなぁ
6ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 14:40:49 ID:HnZ2oXBrO
ケルもグダグダ
3のエルユニレベル
7ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 18:46:23 ID:vGdiJbSu0
問題の難易度よりも周りの答えるスピードが問題だと。まだ元賢者がいるから
グリ以降はこのスレに対応する人には無理だと思う
8ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 19:52:58 ID:Pz1bafNH0
現仕様でここにステイできる奴はある意味すごい
9ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 01:22:05 ID:mQpGgoZC0
質問スレにしたらどうか
10ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 06:31:52 ID:bq3RIkqD0
上に行ってしまうとキツイって散々書かれてるから、
これから稼動しだす店のプレーヤーで意図的にステイ
する奴いるかもね。石さえ貰えれば階級は上がるし。
11ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 21:30:56 ID:8j7JAU/NO
今は全体の何割くらいの店で稼働してるんだろう?
1、2割かな?
そうなら、30日以降は爆発的にプレイヤーが増えるだろうから、ガチでユニステイも少なくなくなるだろうね。
12ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 22:50:06 ID:PfrY4ZoI0
ヘタに組があがっちゃうと後がやばそうだなぁ

グリフォン組みまで上がっちまった
元中級カンスト魔術師な俺はもう初心者じゃないのか……?
13ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 11:38:24 ID:K6oVwixw0
つい最近始めました。まだフェアリー組なのですが、
どうしたら上のクラスに上がれるでしょうか。一人用だと上がらないのかな?
14ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 12:21:29 ID:Sx1dtiaq0
>>13
フェアリー組ということは3かな。
それなら気にすることはない。
後数日もすれば大半の店が3→4に移行するだろうから。

ちなみに、
3は、初魔までは直近5回平均200点以上でホビット組昇格。
4は、優勝or100点or(直近5回以上10回以下)平均3位以内で組昇格。
15ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 13:01:08 ID:K6oVwixw0
>>14
4回しかしていない&平均で200行ってないので、
まだまだですね。どうしても3時間目でつまづく・・・
精進します。ありがとうございました。
16ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 14:19:56 ID:rchMmGCx0
>>13
一人用って個人授業のこと?
個人授業だと階級もクラスも上がらないよ。
>>14は「全国オンライントーナメント」の話ね。
17ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 17:40:59 ID:K6oVwixw0
>>16
そうなんですか・・・うちの店舗ではなぜか全国大戦できなかったので、
個人授業ばかりやってましたorz
18ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 17:41:48 ID:VVJo2e0S0
>>17
茨城県民ですか?
19ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 17:41:59 ID:K6oVwixw0
連投すみません>>16 ありがとうございました。
20ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 17:48:22 ID:K6oVwixw0
>>18
茨城県ではないです。
なんか全国大戦の所が灰色になってて選択できなかった気が。
21ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 20:12:37 ID:rchMmGCx0
>>20
それは「全国大会」では・・・
「全国大会」は期間限定のモードで、「全国オンライントーナメント」とは別物。
22ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 20:42:31 ID:K6oVwixw0
>>21
な、なんだってー!知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。ここで聞いてからやればよかった・・・
23ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 00:09:24 ID:zUaI7QthO
一番上にあるのに気づかないとかアホだろ…
24ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:25:12 ID:/AMKgf5+O
新しい物買ったら説明書も読まずにいじって中途半端にしか使えないタイプだな
25ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 23:22:29 ID:oPJWvoXWO
お前ら釣られすぎw
26ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 01:08:03 ID:FpwUMLhuO
つーか、すでに20クレやったけど
普通に昇級出来ねぇ…。

決勝までは行けるけど優勝が出来ないんだよな。
この「上がりやすく落ちにくい」と言われている組システムでも
普通に、ユニステイな俺がいる…。
27ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 02:02:34 ID:mWFYVLDQ0
>>26
グリまでは正解率7、80%以上の易問ばかりで速度勝負になるから初心者には辛い。
初プレイ時、決勝は全員全問正解だったよ。
28ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 23:05:25 ID:iynqNYIsO
4予習を合格すると何か追加要素はありますか?
29ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 23:45:40 ID:WIRT45zFO
>>28
今のところ分かってるのは、
☆5で形式メダルget、一定回数以上合格で先生解禁
ってことくらいかな。
30ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:16:22 ID:Mlj5PdNIO
3の時必死こいて金かけまくって解禁以外意味の無い個人授業をやっていた奴等は哀れだな

俺の事だけど
31ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:35:22 ID:ip3X/XoQ0
>>30
あれ、いつ書き込みしたかな〜?
俺もだ。
個人授業廃止ですか。嫌でも走らされるわけですね。
32ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:32:30 ID:OEaI9se10
>>30-31
先生解禁は☆40個説が有力だけど、今回は☆が増えにくい。
3は10回合格で☆5だったけど、4は18回合格で☆5。
☆40個になるには相当時間がかかると思われる。
しかし引き継げば初めからナビになってくれるんだから、大いに意味はある!
33ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 03:03:52 ID:m0/bF2oh0
「雑学が好きなのね(*´∀`)」

と言ってもらった至福の一瞬
何を悔やむことがあろうか
34ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 21:28:32 ID:SeAoKn1qO
やはり3で解禁しておけば良かったなぁ。
あまりの☆の増えなさにそう思う。
35ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 13:26:53 ID:6wNnjr8i0
>>33
そんなあなたに
もう少しだったのに、おばかさん
36ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 02:24:23 ID:CTgStYjz0
個人授業で鍛えた過程はプライスレスだ
37ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 10:16:23 ID:n4F3yPMr0
すべてCOM戦だったので、ホビット組に昇格できました。
解禁ってなんでしょうか?また星ってなんですか?
教えていただけると幸いです。
38ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 10:34:00 ID:n4F3yPMr0
すみません。Wiki見て解決いたしました。お騒がせしました。
39ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 21:58:51 ID:W1g9U9FM0
乾燥肌のせいか、キーの反応がすごく悪くて困ってます。
クルクルラボのペンみたいな、指の代わりになる物ってありますか?
その辺の店で簡単に手に入る物で…
40ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 01:02:51 ID:mhUklzra0
おしぼりとかで指湿らせてみたら?
41ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 12:42:37 ID:3gL1BnDS0
>>39
>>40さんの言うとおりで大丈夫。
ただあくまで濡らすのでなく、湿らせる感じですね。
水滴が画面に残ると反応しなくなることがあるので
注意が必要です。
42ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 19:12:34 ID:9i1SnCrT0
今日4を初プレイして、2回プレイ。
初戦のスポーツ4択を区間賞で抜けたら、2回戦の雑学タイピングで10位と即死w
2クレ目はアニゲ9位で2回戦に進むも、よりにもよって芸能タイピングで12位即死w

なんでよりにもよって一番苦手の芸能と2番手に苦手の雑学が来るんだorz
4339:2007/02/07(水) 02:27:15 ID:uIM+7VW60
ありがとうございました。
44ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 02:53:02 ID:jR53MOf40
3の時、ホビフェアスレは結構書き込みあったのに過疎ってるね。
初心者少ないのかな?
45ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 03:01:24 ID:yc0834vc0
4は初心者でもすぐ上にあがっちまうんだよ。
46ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 08:01:01 ID:aGkzJ27H0
フェニックス組になってしまった初心者の俺がここに
47ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 01:22:27 ID:Hcp56tNQ0
そのうち大半がユニ〜グリに落ち着くだろうから維持で
48ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 18:39:09 ID:J4ywDY000
今日はユニで4回中3回を決勝に進めたが、2位2回と3位。
特に2回目はケアレスミスで1位を逃したorz

残りの1回は1回戦で芸能四択引いて緒戦でオワタ\(^o^)/
49ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 18:51:57 ID:3AsTZ4DD0
ユニ常駐です\(^o^)/
決勝行けても優勝ができないこんな世の中じゃ\(^o^)/ぽいずん
50ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 21:25:22 ID:+XGY26Mv0
1回戦の1問目で回線切れ→全部CPUで優勝……
ドラゴン\(^o^)/ハジマルー
51フェラちよ:2007/02/08(木) 23:15:48 ID:cjEZpzh7O
3日前から始めた初心者なんですが、質問いいですか?

男の子のキャラクターでお化けを連れてる子、あれって何故お化けを連れてるの?
52ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 23:18:33 ID:dF93WywK0
>>51
3の公式ページに詳しいプロフィールが載ってる
53ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 23:18:37 ID:EWU51jSGO
>>51
Vの公式サイトのキャラ紹介かなんか見れ
54ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 23:52:15 ID:h3n2KU1HO
>>51君今日マジアカやってたよねその名前全国で見たよユニコーンから上がる
のはまだ簡単だがグリフォンから上がるの無理で
今日ユニコーンに帰って
きましたしばらくユニコーンに居るのでよろしく。
55フェラちよ:2007/02/09(金) 00:42:38 ID:nsch+LbcO
>>52-53
ありがとう。見ました。

>>54
今日カード初めて買いました。組の名前も、よく理解せずやってました。
どっかの組で優勝した後、次の組でもあっさり連続優勝。
「俺って凄いな」と自惚れていて、魔法石授与で対戦相手をよく見たら全員COMでやんのww

で、その次の組で初戦敗退ww
56ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 01:54:48 ID:PoQIfbHR0
>>55
あんたサイクロプスにいなかったか?
見たぞ。
57ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 03:13:26 ID:a/jVMB13O
>>55
CNが卑猥。
俺の考え過ぎかもしれぬが…。
58ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 08:19:58 ID:RVuoovta0
そういや一応レオン使いなんだが、3位になったときに優勝になった奴もレオンだったんだが、
得意の問題の系統も俺と同じだし、キャラネームはリアルの俺の名前だった……

……ドッペルゲンガーか(ぇ
59フェラちよ:2007/02/09(金) 10:42:03 ID:nsch+LbcO
>>56
組の名前を理解してませんが、多分そうです。

>>57
だって、俺

筋金入りの本当の

エロおやじ なんだもん。
「アニメ&ゲーム問題」が俺の鬼門なんだが、アニメ連想問題で、第一ヒントに「99.9cm」とか出ると
何故か「峰不二子」と即答出来ちゃうwww
60ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 11:21:45 ID:r3nbCmF/0
糞コテくるな
61ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 20:16:04 ID:nsch+LbcO
すまん、すまん、悪かった。
62ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 22:20:44 ID:igQnX5zn0
QMA3の公式サイト久しぶりに見たら「ご愛顧いただき有り難うございました」と終了モード
2月からオンライン終わったんか
サツキは生き返るのかなー
ユウが賢者になったら生き返れるとか言ってたけど
63ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 22:21:39 ID:TOhuqhsQ0
ユニコーン組で何が1番こわいってそりゃ修練生10級だよ。
64ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 12:48:58 ID:Jk420MZR0
あるあr・・・あるあるwwwwww
65ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 01:31:36 ID:S/QLT3R50
おいィ?ユニ純正の魔導士に謝れっ
66ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 01:56:36 ID:7qxPC3Jd0
グリ以下は速度勝負だからじっくり考える人には辛いね。
3のフェアリーの方が問題の難易度は高かった。
67ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 19:48:46 ID:ur2kgqKP0
グリの予選一回は60点ぐらいだとたまに落ちるんだよなぁ……
68ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 07:37:37 ID:hjFdZ1rh0
>>66
3のフェアリーは全体的にレベル低いよ。
9割弱は決勝に進めたし、そのうち7割は優勝できた。

ホビットはかなり上下動があったけどw
ホビット⇔フェアリーのスパイラルで、フェアリーで金メダル量産状態だったよw
取った金メダルの8割がフェアリーだしorz
69ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 09:16:31 ID:1tM4bhxt0
ホビット⇔フェアリーとかありえねーよ。
普通はホビットに上がったらそのままだろ。
70ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 18:51:38 ID:hjFdZ1rh0
>>69
残念ながら勝ちきれなかったんだよな……
初級も中級もまずエルフに上がれなかったし、ほぼホビット状態で、平均も7位前後。
1回戦落ちも結構あったし、フェアリーに落ちることすらあったorz
その度に決勝に行って、1回でホビットに戻るなんて事がざらだったんですが(ぇ

たぶん極端に芸能が苦手なこととか、雑学で惨敗が多かったことが原因かと;;
最後は上級8級まで3は行ったけど、ホビットに落ちたあとエルフに戻れないまま終戦したorz
71ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 01:08:14 ID:ca6zrby80
3のホビットみたいに居心地いいクラスはもうないのかな
ユニは問題簡単すぎるしグリはフルゲだから安易にボケれないし
72ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 01:34:53 ID:ty0pEqQI0
>71
まだまだ出たばかりだからじゃないかな?

ある程度やりこんだ人は上に上がるだろうし
最終的にユニやグリがそんな感じになるんじゃないかな


グリがフルゲなのはいわゆるグリ以上のレベルの人が
まだ上がりきってないからでしょ
73ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 07:12:37 ID:I+zTcqHg0
ユニコーンは今のところプレイした感じだと、
ホビットとフェアリーの中間ぐらいって感じだな。
苦手ジャンルじゃなければ比較的決勝には行けるが、勝ちきれない。

これがグリフォンに行ったりすると死ねそうだけどorz
74ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 17:59:24 ID:zB/gmuV40
問題が簡単なせいか早押し大会みたいになってる気がするんだよなぁ>ユニ周辺
75ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 18:28:01 ID:qwDTICFw0
今作から新規参入で先日ユニに上がったけど、>>63の言ってる意味が良く分かったよ。
決勝で修練10級3人を敵に回して泣きそうになった。実力がまるで分からないのが怖い。
76ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 19:33:57 ID:nhfyPHqm0
住民いないね。
優勝で昇進できるから、みんなグリフォン以上に行ったんだろうな。
次スレ辺りではグリフォンと合併した方がいいかも……
77ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 19:00:44 ID:GjTjRloI0
今日1回プレイして1・3・決と全て最下位で最終4位だった……
世の中はそううまく出来てないってことを実感したw
78ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 22:34:34 ID:T8jiP/hy0
最近始めたばかりですが、四文字クイズが苦手で正解率が劣悪
今の所予選落ち率が100%・・・

どうしたものか
79ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 23:41:10 ID:cNC16xMhO
明日から始めようと思うんだけどアドバイスをくれ
80ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 01:46:03 ID:USYxllkI0
>>79
 1、カードを事前(混んでいる店なら並ぶ前)に購入しておく。
 2、実際にコイン投入する前にキャラ、名前(6文字以内)を決めておく
 3、カード裏のコード番号は控えておく。
具体的にすぐ答えられるのはこれくらい。
※特に、キャラに惹かれて始めるのなら、1、2の前にカードなしプレイを
キャラを変えて何回かすることをおすすめする。
キャラの声、アクションは幾度となく見聞きすることになるので。

これ以上は無理。
何度かプレイして、どんなプレイの仕方(ヘビーかライトかなど)が合うか、
具体的な成績や課題などがわからないと答えられないので。 
その他にもなくはないが、上記の理由もあるし、
求めてる答えでもないだろうから、省略する。
81ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 02:52:31 ID:4ir7OmKo0
>>78
予習で各ジャンルの四文字言葉クイズに特攻しまくるとか。
ただし★が増えると難しくなるので★1〜★2の段階で他の
ジャンルに移行すればいいんじゃないかな。
並べ替えと違って問題文よく読まないとだめですよ。

並び替えは問題文読まずに回答するけどw
そして稀に○○○△△△と逆回答でがっくり。
82ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 05:42:50 ID:vEb/AQVv0
>>79
決勝で自分以外が全COMになったら優勝しないよう気をつける。
HUM相手に勝てないと上に行っても生殺しにされるだけです。
83ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 08:48:21 ID:KaKPsDKAO
>>80 >>82
サンクス
84ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 15:19:43 ID:JKDNJQAE0
>>81
どもです
でも四文字クイズは予習ではまだ選択できないもので、
そこで練習する事もできない状態でして・・・
とりあえず、
>並べ替えと違って問題文よく読まないとだめですよ。
これに気を付けるしかないですかね

ちなみに初回の学校案内での(担当と)出題形式の紹介でも
2問共に間違えましたorz
85ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 01:11:35 ID:eoJNByVdO
playしてる人が多い時間帯はいつ頃?
86ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 01:22:23 ID:7vqU/KvD0
>>85
平日なら(おおよそ)
全体:17〜21時
ライト層:ほぼ上と同じ
ヘビー層(トップ層除く):10時〜24時
トップ層(≒ランカー):24時間いつでも
休日、休前日はライト層がヘビー層に近づく感じ。
87ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 07:02:48 ID:Vrtb+0Hg0
降格した人っている?
88ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 08:38:49 ID:eoJNByVdO
>>86ありがとう
89ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 21:37:05 ID:6AKlUpll0
6クレ目でユニコーン行ったがもう不安だ
90ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 22:30:29 ID:ZZG+tP3e0
大丈夫

いつの間にかケルベロス組みで死にそうになるから
91ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 12:40:05 ID:E30fk2DnO
4日前に入学しました。セイレーン組から上がれないまま
見習い魔術士になってしまった俺はガチでアフォかも。
でも、クイズ好きなんだ(´・ω・`)
92ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 18:57:04 ID:0g4gRU5BO
>>91
大丈夫だ

ケルベロス組の賢者がここにいる
93ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 22:34:25 ID:NPUzhGfZ0
>>92
ケル賢って都市伝説じゃなかったのか。w
俺はサイから進めないが。w



グリまで行くのは楽だよなぁ。
9491:2007/02/24(土) 19:42:36 ID:Q/FtOCXGO
>92
ガンガロウゼ

今日やっと優勝してユニコーン組に上がったよ!
俺以外全員COMだったけどね,、'`('∀`)'`,、
95ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 13:08:47 ID:4lrkt44g0
自分が馬鹿すぎて泣けてくるぜ・・・。
セイレーン組で初級魔術師8級ってやばいよな?
96ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 23:12:20 ID:oUuskAbx0
またーり
97ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 13:37:42 ID:8dOlu5Sh0
ユニコーン組で魔道師\(^o^)/俺オワタ
98ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 16:25:03 ID:1wkknc5V0
見習魔術士になったけど
いまだにピクシー組の決勝戦にも出れた事がない\(^o^)/俺オワタ
99ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 19:16:55 ID:QZnBFQaTO
>>98
最近まで初級マドウシだった俺参上

勿論ぴくしーで。
100ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 07:34:35 ID:vP2osOZ50
今回は結構優勝が難しいと思う。
3に引き継いでからユニコーンで1勝したのみ。
3時代はフェアリーで荒稼ぎしたけど……
ピクシーやセイレーンは引き継ぐと飛ばされるから、どういう状態かわからん。

俺は初級昇格と同時にグリフォンに上がったけど、答えの出るスピード速すぎw
まだ決勝に行けないよ^^
101ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 07:35:21 ID:vP2osOZ50
4に引き継いでからったw
しかし1作目からマターリ続けてるけど、廃人プレイヤーは理解できないw
102ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 12:09:52 ID:wDGz14pxO
>99
初級が魔導士を名乗るなw
魔術士だろw
10389:2007/02/27(火) 22:32:59 ID:eLBbctCz0
>>90
フェニックス組み行きましたorz
104ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 18:33:30 ID:ekrF1hLs0
上級が目の前だというのにグリフォンから落ちてきた。
指差されて笑われる覚悟しとくか・・・
105ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 18:56:29 ID:Ctgcdr/o0
>>104
大丈夫です。ユニで上魔な自分がここにいますOTL
106ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 19:56:01 ID:PfvMewHhO
>>105
いっそどこでカンストするか試してみれば
107ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 16:32:49 ID:xxBLSpIS0
最近始めて一度も優勝することなく修練生終わったんだけど、
これで良いのかな?

組とか上がらないとやっぱりマズイ?

質問ばかりでスマソ
108105:2007/03/01(木) 16:48:49 ID:GrIW4W+K0
>>106
今回カンストあるかどうか分かりませんよ。
ユニで窓いたしグリ賢もいるとなれば・・・。ユニ賢とかいたりして?

>>107
まだ修練生終わりなら別に昇格しなくても大丈夫かと・・・。
魔法石を早く稼ぎたいのなら話は別ですが・・・。
109107:2007/03/01(木) 23:42:34 ID:S2+pUpIUO
>>108
まだ大丈夫か…ありがとう!
まったりやっていくよ
110ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 00:55:51 ID:94pnlR8Y0
予選1回戦の1問目開始直後にアイスを食らったorz
わざと間違えて正答率を下げるのもイヤだったので、
ゆっくり回答して点数が上がらないようにしたけど焼け石に水。
決勝をアイスで迎える(もしくは決勝でアイスになった)時はどうしたらいい?

まだ初級なりたてにも関わらずサイまで行ってしまったら
他プレーヤのタイピングについていけん・・・・
その内落ちるだろうけど5ゲーム捨てるようなもんだし
111ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 01:40:19 ID:2sw0ikWMO
>>104心配するな
ユニコーンでも魔道師とか居たぞ多分アップデートで落ちやすくなったからだと思うけどそれにしても
アップデートしてから上から落ちて来る人増えたな。
112ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 01:42:53 ID:2sw0ikWMO
間違えた
○魔道士
×魔道師
113ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 01:51:01 ID:hZwlPsa00
>>111
グリ以上はフルゲートだからね。
特に速度に自信が無い人は階級高くてもユニ落ちする可能性は十分ある。
114ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 01:54:38 ID:cIkXZnip0
このスレ役に立ってきたね。
115ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 03:34:50 ID:/T7NTLAe0
>>108
ごめんなさい(´・ω・`)

>>110
アイスを使ってでも絶対ケルにいくほうがいい。
正直ユニグリよりもまったりしてるよ…
アニメさえなんとかなれば戻れるのに><
116ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 13:29:35 ID:X9H/u9Rn0
28日にアップデートしてからCOMが空気読まなく・・・強くなった気がするのは気のせいでしょうか?
ユニコーンで平気で高得点を取るCOMを見かけたのですが・・・。
117ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 16:36:40 ID:ZBkxE3ZV0
QMAやってて分からない問題が多すぎるんだけど

みんなどうやって勉強してる?

オススメなサイトとかあったら教えて欲しい・・・
118ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 18:07:39 ID:iPBSrvjN0
>>117
wikipedia
119ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 18:12:46 ID:X9H/u9Rn0
>>117
それに関係するワードをググッてみては?
120ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 22:47:12 ID:8CW/wKJF0
わざわざ勉強とかしないなぁ
だから弱いんだがw
121ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 22:52:46 ID:ZBkxE3ZV0
>>118-119
分からなかった問題をメモして
後でwikiで調べるのが一番かなぁ・・・

ありがと!

>>120
俺もいつまで続くのやら・・・

3日坊主にならないことを祈るよw
122ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 00:30:29 ID:cwMKmGuO0
>>121
問題晒しスレの1にリンクされてる問題まとめサイトを見たらどうかな?
もちろん全体のごく一部にすぎないが、その中のタイピング・四文字を抑えるだけで随分違う。
123ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 00:32:12 ID:uFMKDrtZ0
晒されてる問題って基本的に難しめの問題が多くない?
124ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 00:47:43 ID:KUCELvlW0
アンパンマンの必殺パンチとかを晒しても意味ないだろう
125ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 00:49:15 ID:BsLtVlPD0
あんぱんちさん!
126ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 09:50:01 ID:jalwz/j9O
カンニングが嫌だったら、Wikipediaのカテゴリ機能をおすすめする。
単語を目にするだけで、四文字や並べ替えに多少は役に立つ。
気になった単語があったら内容も見てみよう。

索引もいいんだけど、まだ充実してないからね…
127ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 23:38:33 ID:lKCmRfZQ0
別に無理して優勝しなくてもいいよ
まずは最低でも3回戦突入を目指そう(これが安定しないようだと後マジで辛い)
安定して決勝戦に残れたらそれでいいんじゃないかな
128ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 06:52:46 ID:zns17gpU0
>>124は難問。
129ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 13:17:29 ID:UkHiPv5l0
階級が見習い、部屋がセイレーン組以上の人は、タイピングもそうですが並べ替えに慣れることも重要だと思います。
特にこの辺りの部屋なら、ガチで不正解になるような問題はそうそう出ないので、
大抵スピード勝負(特にCOMが抜けたあとの3回戦に多い)になります。
そのときに、予習で積んだ経験が活きますよ。
本当はそれよりもタイピングを練習したいところですが、
予習で使えるようになるまでは少し時間がかかるので。勿論初級になったら次はタイピングの練習をお奨めします。
私は3時代に始めて、ホビ、エル、ユニと何度もスピードでギリギリ通過を経験してきました。役に立っています。
このスレッドに訪れている人たちが、少しでもよりこのゲームを楽しめるようになれば幸いです。
130ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 19:20:05 ID:elEZReYg0
ユニコーンから上がれない初級のやついる?
131ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 19:25:04 ID:afFxvRSC0
ユニから上がれない中級ならいますけど
132ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 19:54:39 ID:elEZReYg0
ああそういうもんか。悪い、俺も頑張るぜ
133ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 19:59:39 ID:WvPhb5RXO
ユニコーンで怖いのは修練10級
さっきやったら全部区間賞で優勝していったやつがいた
134ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 21:21:24 ID:No/pDNLd0
>>122
問題みたが難しすぎ
とても覚えられん
おじさんにはこのゲーム無理かも
現在初級でユニコーンとグリフォンを行き来している
永遠にこの状態が続くかも
135ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 22:15:57 ID:b7nga1sO0
>>134
クイズに出やすい問題というのは決まっているので、既存のクイズ問題集を
買って解いてみるのも一つの方法です。

『ウルトラクイズ虎の巻』とか。
136ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 22:46:17 ID:WFcQdV7W0
グリから落ちて以来、ガチで優勝できね。('A`)
ユニで上級魔術師7級ってやっぱやばいかな・・・?
137ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 22:48:53 ID:CeDUhMLT0
>>136
そんなことないよ。
138ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 23:01:44 ID:1Nu9ENKx0
タイピングの数字をよく間違えてしまう……

どうも左端が「1」だと思って押しちゃうから
「15」を「05」とかやってしまうぜ
139ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 03:03:47 ID:m6npMnc00
>>136
上には上がいる。
上級や魔導士で嘆くのは早すぎるぞ。
特に今作は階級は関係ないような…
140ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 13:39:25 ID:jVqSp6TL0
>>136
やばくないと思いますよ?
上魔1級でグリからユニに落ち、もう少しで窓の人間がここにいます。
それに今回はカンスト制は無いので留年の心配は無いようです。
141ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 15:30:49 ID:4oJd0rs4O
こないだ賢者と大窓がユニコーンにいた
142ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 15:38:32 ID:9DuJ3Q6C0
いるいる。石いっぱい稼げて嬉しいです><
143ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 17:24:22 ID:lzezUx/I0
ユニに賢者や大窓がいるのか……
将来の自分を見ているようで正直笑えない
144ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 21:14:15 ID:aZQr0AlPO
ユニコーン組の大魔導士が通りますよ(笑)
145ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 22:22:31 ID:4i27rm5iO
>>134
大丈夫、あの中にはドラで全滅したような問題も多いから。
グリ辺りまでは、易問を確実に取ることの方が重要。
146ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 22:39:13 ID:9DuJ3Q6C0
易問もわからないです><
147ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 02:46:17 ID:jJU7Ryt+O
ユニコーン組って初心者じゃないと最近思ってきたんだけど!初心者はピクシーセイレーンでユニコーンは中級者ぐらい?俺的には
ピクシー⇔セイレーン初級ユニ⇔グリ中級
ケルベロス⇔ドラゴン上級だと思うけど皆さんはどう思いますか?
148ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 05:54:41 ID:0BxImnkt0
トーナメントに始めからCOMが入っている組までが初心者組かな
んで中級者はサイクロプスまで
フェニックス以上の人たちが上級者ってとこでしょうか
149ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 07:19:15 ID:kGCStHyF0
>>147
ヒント:3から引き継いだ人(経験者)はユニからスタート
150ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 21:13:28 ID:/HdBuf/xO
初心者修練生のくせにユニコーン組に上がった俺が来ましたよ


この先ボコボコにされそうで怖い…
151ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 21:40:19 ID:W6b4awQ10
ユニは一応フルゲートでもCOMが多いから大丈夫だよ
グリになるときついかもねー
152ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 21:54:21 ID:ANuP2vir0
グリって結構辛い気がする
全員人間だし、問題が微妙に簡単なせいか40点ぐらいだと予選1回で落ちるし……
153ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 22:58:06 ID:fLgyy/TR0
>>150
ナカーマ。タイピング難しくてくじけそう
154ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:51:26 ID:/HdBuf/xO
>>153
(・∀・)人(・∀・)
お互い頑張ろう。いつかどこかでぶつからない事を祈る
155ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:52:55 ID:gr7d5OYG0
>>152
かと言って慌てると分岐やタイポに泣くことになるのが痛いね。
156ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 20:22:17 ID:7Noq/3Uy0
この先タイピングできておかないと苦しいですよ。
ユニでもたまにランカーの人のタイピングが早すぎて困るwww
157ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 20:48:25 ID:CsjNZetx0
今日早速タイピングで全問不正解。最下位で一回戦落ちw
心の中は何か妙に清々しかった
158ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 15:00:00 ID:Jy3niokcO
2まではやっていたのですが久しぶりにはじめました。
30プレイくらいしたのですが、上をめざすためには
やはりカンニング等は必須でしょうか?
実情がわかるかたお願いします。
159ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 15:01:55 ID:1RsqQA3Z0
ユニレベルの問題晒されてないwwwwwwwwwww
160ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 16:47:54 ID:Oj/D8M3m0
>>158
ユニクラスはカンニングと言うより早さが命ですからね・・・。
分からなかった問題をメモして、それを暗記するかカンニングするかですよね。
後は確実に易問を取ったほうが確実かとおもわれです。
161ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 17:42:18 ID:Jy3niokcO
>>160
アドバイスありがとうございます
162ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 17:51:59 ID:OhMTcfDi0
中級でセイレーンってまずいかな・・・
163ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 18:35:14 ID:Oj/D8M3m0
>>162
どうでしょう・・・?
セイレーンは3で言うホビットのクラスだったら、まだ大丈夫かと思いますよ。
私も中魔フェアホビスパで3終わりましたしOTL
それに上には上がいますし(ユニでもうちょいで窓ですし)
重要なのは、初級者はこつこつと精進することですよ。
なんかクサイなwwwこの言葉wwwwwww

164ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 18:36:20 ID:ANMNyZ8V0
ユニで大窓になってしまった・・・
165ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 22:27:16 ID:HRaYT9imO
>>162
大丈夫だ俺なんてグリユニスパイラルしてる魔道士だがもうすぐセイレーンに落ちそうだ現在ユニ平均順位9位とかもうねwww
166タタリ:2007/03/16(金) 17:37:56 ID:M7FO9QpJ0
今日無限大奇跡で2連続優勝してユニコーン組になった見習いのタタリです
まだ7回しかマジアカやったことのない私が皆さんについていけるのでしょうか?
多分無理ですよね。
ユニコーン組ってやっぱり下の組には無かった出題形式とかあるんですか?
167ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 17:44:28 ID:QJrFQOdu0
>>166
2chではCNを書かないで名無しで書いたほうがいいよ。
ユニコーンならまだCPUが多いからついていけると思うよ。
ユニコーン組は○×〜タイピングまで出るよ。

タイピングにはキーの配置に慣れるようにがんばろう。
タイピングを早く打てるようになるとこれから先有利になるよ。

頑張ってね。
168ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 17:48:59 ID:M7FO9QpJ0
今更ですがそうさせてただきます。
アドバイス有り難うございました!
何とか頑張ってみます。
169162:2007/03/16(金) 19:00:14 ID:frQiKf/Y0
>>163>>165
ありがとうございます。ちょっと安心しましたw
ちなみに今日も2回やってみたんですが、銅メダルが精一杯でしたOTL
やっぱ朝行くべきですかね
170ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 19:22:07 ID:tbSf+ZoJO
よく回線切れが起きてCPUになって、1位とってたらケルベロス組まで行った俺は初心者って名乗ったらだめ?
171ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 04:07:44 ID:Ux/MUtpDO
>>169
過疎時間帯に無理矢理組上げても、後が辛いと思う。
これからは朝しか行かないというのらともかく、
そうでないなら自分がよく行く時間帯にのんびり上げるのが良いでしょう。

>>170
ケルについていけないようなら初心者でいいんじゃないかな?
案外ついていけるようなら、このスレ卒業。
もう戻ってくるんじゃないぞw
172ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 19:40:12 ID:sexZ9wrWO
全部CPUで昇級→落ちにくい仕様で落ちない
を繰り返してフェニックス組になった俺


いまはユニまで戻ってきたけどね
173ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 21:05:22 ID:txi4EVsw0
今日ユニに進級
進級した途端3回戦で堕ちまくり
174ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 04:58:28 ID:uBN8hpHN0
>>172
おまえすごいよ



ああIDの話ね
175ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 06:38:38 ID:wCIldSM00
>>172
ほんとだww
IDすげぇwww
176ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 11:06:17 ID:yV2rLV8g0
>>172
IDが
177ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 11:39:03 ID:UoT0L3sW0
>>172
神だなwwIDが
178ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 12:08:33 ID:2GMIqieg0
>>172は退学決定w
179ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 23:14:11 ID:x0S/PREdO
>>172
童貞卒業おめでとう!
180ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 17:23:22 ID:JU3WNkdo0
>>172
なんというsex


いつも予選3で落ちる
決勝行けても優勝できない\(^o^)/ナンテコッタイ
181ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 12:15:29 ID:MWQhJtAiO
もう中級4級になってしまった… 優勝できねー
182ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 13:23:22 ID:SOm5THX30
オレはもうすぐ上級だ・・・
183ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 15:39:33 ID:a5yCwPVu0
魔道師になりましたが、何か?
もう恥ずかしさも何もないな、慣れてしまった。
そして2落ち。芸能なんざ知るか……
184ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 18:51:17 ID:7kFQzUA90
最近狙ったように一回戦で苦手問題ばかりきて敗退
選択ならまだしもタイピングだと打つ手なし
もうやってられん
185ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 19:02:04 ID:OYy3O4oJ0
今日アイス×3でサイクロに上がってしまった・・・。
いま必死で落としてるんですが、サイクロはユニより落ち着いてましたよ。
早押しがあまり無いと言うねwww
ギャップが凄すぎる・・・。
186ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 19:04:03 ID:QTEZvVUl0
( ´_ゝ`)フーン
187ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 20:03:46 ID:DAsG1Hu70
(´・∀・`)ヘー
188ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 08:09:24 ID:bsEQMZfu0
さーて、今からゲーセンいってきますか\(^o^)/
ユニコーン組常駐だったオレが、朝の誰もいない時間帯プレイで
グリフォン平均6位に\(^o^)/ こんなことして楽しんでる俺マジ\(^o^)/ 負け組
そろそろ、次のクラスにアップする予感\(^o^)/
189ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 14:01:42 ID:dLswvwU3O
フェニドラで殺されんのに飽きた俺
ウサ晴らしに初心者組荒らしてやるぜーとか思ってたんだが…
3クレやってユニ優勝できなかった
エキモンばっかだから一度のミスが命取りになるし単独正解で逆転とかできないし、おまけに俺と同じようなことしてるバカがいるし
ユニにはユニの難しさがあるんだな
190ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 14:20:41 ID:bsEQMZfu0
ケルベロス組に昇格した\(^o^)/ ヤッター
このスレともおさらば\(^o^)/ おまえらバイバイ
191ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 17:56:19 ID:G1aQeGAEO
>>190
すぐ落ちるんだからわざわざ書き込むな。
192ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 19:12:25 ID:rBJNMBLe0
優勝したのにデータ保存失敗してユニコーン組にとどまることになりましたよ
これはきっと常にユニ組にいなさいとのQMAの神様からのメッセージなんだろう
193ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 20:01:06 ID:ymAgKdD30
そんなことあんのかあ。気の毒。
朝は狙い目。これはガチ。でも2位限界!
194ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 20:15:38 ID:jdpNqQ1aO
初心に帰って体験入学生としてプレイ。
金属賢者なのに予選3つと決勝戦、1回も1位獲れなかったよorz
ピク組よりサイ組の方が遥かに楽だ。
195ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 20:51:57 ID:TJSn9oGK0
>>189
昨日の俺乙
ユニの高校生の手伝いしたら優勝まで3クレかかった。
その後ケルで2クレもサブカに負け2位、2位。
3位と4位には大魔と賢者、1位の奴と俺は見習い。
こりゃライトユーザーはサブカに当たらないとこを祈るしかないな。
196ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 22:33:29 ID:vzXPChmUO
最近初めてユニコーンになったが、決勝いけなくなっちまった
197ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 08:05:12 ID:Zk7F2GF20
>194
ルキアの絵が見たいという理由だけで体験入学して
遊んできたが当ってないよな・・・
198ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 11:59:20 ID:UcVOkVf6O
>>197
大丈夫、HUMのルキアは俺だけだったw
199ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 18:35:36 ID:OORyGBXS0
今日、久々にアイスに出くわし、グリに進級。
アイスなのがあれだが、折角なので楽しんでみる。

12-12-11-13-8


ただいま、おまいら
200ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 00:24:32 ID:8DkQxBMQ0
お帰り>>199。そしてドンマイ
201ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 02:44:55 ID:GeAqaRCd0
うひひ。スタンド4人使ったらグリ行ったよー。




どうせ一週間後にはこのスレ帰ってくるよ
202ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 08:49:16 ID:Hlo/PX9n0
>>199
お帰りなさい
203ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 13:32:56 ID:MgznLvSC0
みんな購買部でどんなの狙ってるんだ?参考までに聞いてみたい
204ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 18:58:35 ID:fZqAftPL0
おっぱいかな
205ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 20:55:46 ID:upfzMHTi0
そろそろユニで賢者になります><;;
206ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 00:49:23 ID:KL52bKbR0
リディア先生=
947 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 23:17:00 ID:upfzMHTi0
クイズ2時間以上やると頭の中でへんな先生が召還されます
ttp://vista.crap.jp/img/vi7474573740.gif
207ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 00:51:42 ID:KL52bKbR0
スレ間違えた
208ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 21:44:12 ID:15vfAizM0
今日でグリ行きになりますた。数日で戻ってくるぜひゃっほう
209ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 22:47:03 ID:Rm9/F7fv0
ユニで賢者になった
今回階級関係ないみたいだし意味が無い
210ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 06:39:36 ID:hwQ4l51gO
>>209
俺サブカ(賢者)はユニにステイさせてあるから仲良くやろうや相棒
最近ユニ賢も減ってることだし
俺はユニ大賢になることが夢だけど今のユニはまったく石稼げないのな
それにメインの校内ランキング争いで必死だからサブカは放置気味だけど
211ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 09:09:49 ID:3EFzVJzL0
わざとステイさせてるようなクズとは仲良くしたくない。
212ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 13:30:37 ID:/JIMLpmr0
何の因果かフェニックス組まで上がってしまった
対戦相手に初級魔術士はおろか魔術士すら居ない((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

予選1回戦突破が関の山・・・タスケテ
213ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 22:45:31 ID:piupXGtr0
俺も賢者でユニにステイさせてるよ
グリは本気でやって過去5戦平均順位が13位とかだから困る…
214ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 23:32:22 ID:AWYEGZAa0
そうやって初心者狩りにいそしんでるわけですな


二度と来るな
215ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 00:04:12 ID:cRTT9MgN0
本当にユニ賢の人が浮かばれないな…
216ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 00:05:20 ID:1S5kY3q60
ユニの賢者だけどおれ狩られてる
ユニのタイガの賢者は俺のことね
217ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 00:07:11 ID:vZOBVU410
ユニで賢者までいけるのか?実は弱いだけじゃね?
218ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 07:32:57 ID:l+uW9iTD0
>>217
逆に考えるんだ
『苦手ジャンルのタイピングが毎回1〜2回戦で確実にでてくる』
と考えるんだ

そうなったら今頃俺はセイレーンぐらいまでスパイラルしてそうだがw
一応3回優勝したが、うち2回はグリフォンの回戦切れによる優勝。
現在ケルベロスで狩られている中級1級ですw
219ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 12:42:56 ID:SZ/pmVzzO
サブでユニに居るけど
素で上がれない俺はここに居ていいですか?
220ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 12:58:48 ID:1S5kY3q60
サブなんて作る余裕ない
221ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 14:43:45 ID:vZOBVU410
グリフォン上がって気付いたけど、もらえる石はやっぱ倍違うぞ。レベルも大差ないし。はよう上がれ
222ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 16:59:45 ID:IUPxuxEEO
>>221
あがりたくてもサブカに優勝持っていかれるんじゃないのかな
さすがに二回戦残れないことは無いとは思うが‥
223ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 17:28:57 ID:O2ORTtvt0
魔導士の俺がさっきユニに落ちました。みなさんよろしく。
224ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 18:49:43 ID:l+uW9iTD0
>>221
絶対ユニの方がぬるいぞw
決勝にユニの方が圧倒的に決勝に行きやすい。
グリフォンは回答スピードが違う。
問題の質自体は余り変わらないけど。
225ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 21:10:44 ID:Vzc8GQml0
朝のグリと夕方以降のユニがだいたい同じぐらいに感じたかな
ただタイピングのスピードは別だが
226ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 22:37:21 ID:FsFWzh13O
ユニもグリもケルも明らかなサブカだらけ。新規にはつらすぎる。
窓牛や大窓とか賢者で二回戦落ちする奴らをユニやグリでたくさん見て思った。
227ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 23:43:37 ID:0eOom7NN0
ということは、そいつらを蹴り落とせれば
メインでサイ・フェニ辺りにいるサブカ連中より上ってことだな?
228ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 00:26:25 ID:1DIpKXb60
>>227
よほど問題の引きが良くないと初心者組がサブカ組に勝つ
のは厳しいぞ。速度がぜんぜん違うし。
229ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 00:28:30 ID:0FM4hypG0
タイプスピードの違いがすごすぎる。キーボードにしてください><
230ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 01:01:27 ID:VQQ8h4Zq0
>>228
じゃあどうすればいい?
なるべく早く、かつ落とさないようにすればいいんだが、
それとは別に、もう少し勝率を上げられる小技のようなものがあれば……ないか?
231ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 01:11:58 ID:0FM4hypG0
>>230
昼 に や る
232ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 01:46:36 ID:1DIpKXb60
>>230
速度を少々犠牲にしてでもタイポだけは避けるようにする。
その中で左見てタイポした香具師をチェックして自分の生存率を
計算しつつ速度を調整。やばそうならタイポ覚悟も仕方ないけど。
1位取ろうなんて考えちゃだめ。落ちる4人に入らなきゃ勝利なんだ。

簡単に勝ちたいなら昼間しかないw
但しCOM化が多いので石は稼げないよ。
稼ぐつもりならGTにユニグリ賢が集まるからサブカを掻い潜って
がんばれ。
233ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 03:00:45 ID:bj4dhEtbO BE:709085748-2BP(1080)
GTはあんま強くない大魔導師とかがたくさんの天国もあればサブの鬼強い見習い窓や初級窓やらばかりの地獄もあるから賭けだけどな
後者に当たると本当に萎えまくる
234ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 03:41:10 ID:56Jxfy+l0
>>233
勝手に萎えてろ
235ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 07:24:15 ID:Q/V1yypW0
つまりサブカ組=初心者狩りでおk?
236ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 08:15:37 ID:ImslmRDiO
ほとんどはそういうわけではないだろうが、誰がやってもピクかユニスタートに
なってしまう以上はそうなる仕様だからね。
仕様を替えるかサブカを自重してもらうかしないと延々続きそう。
237ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 16:51:37 ID:0FM4hypG0
サブカ=上じゃつまらない=上じゃ負けまくり=所詮雑魚

まあ慣れてるんだが
238ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 21:04:49 ID:M5W8Nsxz0
>>237その通り
オレのメインはドラフェニスパ賢なんだが、
あっちで級を上げるのに400もかかるのが嫌になり、軽い気分でサブカを
つくったんだけど…
サブカ組大杉!!ほんとの初心者と同じくらいいるかも?
なかなか優勝できねーし、ストレスはたまるし、オレはもうやめるよ。
荒らしみたいなもんかもしれないし。ごめんな。
 優勝するのはある程度サブカ組のすくないケルやグリのほうが楽かもよ?
239ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 23:31:22 ID:DjqBzH5H0
初心者だけど問題によっては信じられないほどの高得点が出たりすることもある。
ダメな時は0点だったり、一回戦落ちも。
画面越しなのに何でサブカだってわかるんだよ。もしかしてエスパー?
240ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 00:06:28 ID:uQjKJRal0
>>239
○×とか四択なら有り得る話だから突っ込まないけど、タイピング
の7文字とかで一瞬にして光らされるとさすがになぁw
たとえ文の途中で答えが解ってたとしても初心者の速度ではないない。
241ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 00:09:23 ID:Cy+QkIHw0
打つスピードと階級でわかる
242ゲームセンター名無し:2007/03/31(土) 17:48:42 ID:NAHsLDga0
ユニコーン組の中で修練生がやけに多いんだがほとんどサブカ組か?
243ゲームセンター名無し:2007/03/31(土) 17:51:24 ID:HL7mjw5uO
引き継げばユニからスタートだから全員がサブとは限らない
244ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 00:46:28 ID:w/Y+QRGPO
昨日からQMA始めました。

購買部(?)が開いてないんですが
ある程度階級が上がらないと使えないんでしょうか?
245ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 00:47:13 ID:hTXsurFa0
あれ予習1セット使うから、予習する前に押さないと開かないよ。
246ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 01:01:23 ID:w/Y+QRGPO
>>245
そうだったのか…
ありがとう。明日やってみる
247ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 01:16:16 ID:EGEAwKHs0
>>246
つんつんも良いが2回までにしておけよw
248ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 02:06:17 ID:rt3IuXS/0
>>246
初めのうちは購買部に行っても定型のコメントを変えるくらいしか出来ないぞ。
予習1セット使うことを思えば、最低でも300マジカくらい貯まってからの方が良いと思う。
249ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 09:50:45 ID:w/Y+QRGPO
>>247
つんつんて何だろ。スレ読み返してくる(・ω・`)
情報ありがと

>>248
そっか、ありがと
意外に高いんだね(・ω・`)
一回で10マジカくれるから…30回?
階級か寮かで貰えるマジカは増えるのかな?
250ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 10:15:52 ID:1MdZkFP00
組があがれば1回でもらえるマジカは増える
251ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 12:38:22 ID:rt3IuXS/0
>>249
ピクセイ:10、ユニグリ:12、ケルサイ:14、フェニ:18、ドラ:25。
服装だけならともかく、挨拶コメントを何にしようか考えるとすぐ時間切れになるから、
>>1にリンクされてるwikiを見て、予め挨拶をどうするか考えてから行くといいね。
252ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 01:50:22 ID:0tQ06QkQO
ありのまま 今起こったことを話すぜ!
ピクシー組の予選三回戦で97.26点取ったから決勝通ったと思ったら予選落ちしていた
な・・・何を言ってるかわからねーと思うが
俺も何をされたか分からなかった
上級者のサブカとか○×ダイブで100点とかじゃない
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
253ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 02:11:30 ID:S6ZP5hC/0
ピクシーの恐怖wwwwwwwwww時々押したのに反応してくれないことあるからね。頑張ろうぜ
254ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 08:44:08 ID:pjF5MGVp0
アイスで上手い具合にケルになったんだが
難易度が
グリ>ユニ>>>>ケル

って気がするんだが……
255ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 10:37:25 ID:3CJ70Fu00
>>254
マジか。ケル上がった所で止めた俺に朗報だな
256ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 16:12:17 ID:EhsdWYEnO
ケルは賢者以上が多いので予選落ちさせれば石が半端じゃないな
ユニではさすがにほとんど見ないけど。
257ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 23:15:10 ID:nvTMLhbZO
一昨日からやり始め3k使ってユニなのですが
これって必ずCPが4人は入るのでしょうか?
258ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 23:19:39 ID:l/cb7UHF0
そうだよ。
グリフォン組からHUMが全員入るみたいだね。
259ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 00:00:07 ID:JJu6MZKaO
>>257
前作では上から2番目の組まで必ずCOMが入ってたんだけどね。
グリから1回戦落ちの恐れがありますw
260ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 01:13:00 ID:4//Gwo29O
>>258-259
dです

ユニで一回戦落ちしてる俺はなんなんだ…
261ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 01:29:05 ID:hKFao+NS0
俺もユニで一回戦落ち一回あったなぁ。
芸能4文字で全然わからんかった。
262ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 02:27:29 ID:OEXR2UG60
>>260
2問取れれば1回戦は抜けれると思うから諦めないで
頑張って。COMの回答速度は常に最低値になってるっぽい
から焦らなくてもいいよ。
263ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 03:49:43 ID:42NRpVVQ0
>>260
分からなければ選択肢の中で最も有名なのにダイブ!
グリまでは易問ばかりだから、一番有名なのが正解になってることが多い。
四文字やタイピングでも、正解は聞いた事がある単語であることが多かったんじゃないかな。
エフェも捻らず、普通に読めば正解になるものばかり。
分岐やタイポに気をつけて落着けば何とかなるものです。
264ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 17:21:34 ID:OuPE9sxF0
昨日やったらサイクロまでいっちゃった・・・
ユニ⇔グリでとどめたかったのにもうタイピング系早いのなんのって。
かなり疎外感が・・・
265ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 16:50:13 ID:B1b4+AfP0
>>264
そのうち慣れる
銅鑼まで行かなくてよかったね
266ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 00:56:43 ID:HnjmS8FNO
ユニ組にて、とうとう中級魔術師になってしまった記念カキコ。
先生、学問の四択☆5で自爆しました。優勝できんとです…。
267ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 01:07:12 ID:/2qaF1qmO
>>266
ユニで☆5ですかw
しかし、階級高い人が増えると当然☆多い人も増えるわけで、
グリユニと言えど、決勝は易問のスピード勝負ではなくなってきてるな。
268ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 01:30:37 ID:tvflsvJ4O
>>259
俺はこの前グリに上がったんだけど3回連続1回戦落ちですぐに戻ってきちまったよ…orz
でも慣れて来くれば全然平気さ。まぁ優勝は無理だけどね。ケルに行くのが怖いさね…
269ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 19:44:09 ID:gp5s81hA0
>>265
今日もやってきたけどサイで優勝したらいきなりフェニに昇格して
コテンパンにされて降格したよ・・・
グロ問の連発であまり答えられなかったよ。ほかのユーザーはバンバン
正解連発・・・orz

270ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 23:59:42 ID:4xUhjaM50
>>269
本当の地獄を見る前に戻ってきて本当に良かった
もしフェニで決勝まで行こうものなら更に上の地獄を
見たかもしれないしな
見たらトラウマになるぜ('A`)
271ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 01:59:49 ID:7p3+71Wx0
いつもやってるカードはユニ⇔グリのスパイラル(主にユニ)なんだが
朝専用のサブカを作ったらサイクロプスまで行けたw
しかしあれだな。問題が糞むずかしいんだな。
普通に0.00とか取っちまったぜ。もしかして上の人たちって正解率60%いってたらいい方なのか?
ユニで正解率60%の俺がサイでやり続けたら果たして何パーセントになるのだろうか・・・。
272ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 03:19:17 ID:QeabCfZy0
>>271
ドラに300クレ以上いて、かつ極端に苦手が無くタイプ速度も平均はあることを前提として、
60%以上あればドラでそこそこ優勝出来て結構楽しめる。
55%程度あればフェニで実力上位。
ってな感じ。
サイ以上なら賢者以上でも0点獲る人が珍しくないから気にするな。
273ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 23:56:11 ID:uz8hs4Wx0
ユニコーン降格記念アゲ
274ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 16:05:34 ID:owYCO4ks0
そしてグリへ。皆さんさようなら
275ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 01:04:37 ID:TA2W2o2s0
金や銀のメダルが何枚か貯まったけど
何か意味(用途)あるの・・・これ
276ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 01:47:45 ID:xaBnLU1F0
ケルベロスまで行ったけどユニコーンにまで落ちてきました、皆さんよろしく
277ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 06:23:24 ID:rwDfralY0
ユニコーンにようこそ!!
278ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 12:40:26 ID:qJ2BtnioO
>>275
金1枚か、銀5枚で缶詰と交換。
279ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 22:06:38 ID:MT+Q3VeN0
>>278
それはエンゼルマークだ!!
280ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 00:36:57 ID:+AgsmGTZ0
友達に誘われてマジアカを始めたが なかなかユニで優勝できない・・・
2回ほどグリにいけたけど グリを維持できない はぁ〜・・・まいる 
そんなこんなで、もう魔道士になってしまった オレにはむいてないのかな〜
281ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 00:41:43 ID:8QNb/YoT0
>>280
俺も今週の月曜に始めたばっかで、今日ケルベロス組&初級魔道師になったよ
階級とか組とか気にせず楽しくやればいいじゃないか 
282ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 01:59:14 ID:jqWTUqpw0
ドラゴン組レベルの実力がある人がサブカで蹂躙しまくるとかしないと、
優勝回数って少ないのが普通じゃないか?

優勝する=上の組に昇格。ってことだから、優勝するたびに優勝しづらくなるはずw
優勝回数なんて少なくて当たり前だと俺は思うぜ〜

283ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 02:08:09 ID:jqWTUqpw0
よっぱらってて微妙に的外れな書き込みだった汗

>>280
このゲーム向いてる人はみんなドラゴン組に行ってる筈なんでw
向いてない俺らは、のんびり下のクラスで楽しむってのもあり
慣れてくれば、上のクラスに行けるようになるだろうし
284ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 02:42:46 ID:0MUdE8p5O
>281
傷口に塩塗るなよ…
285ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 12:02:08 ID:kUJVDtMCO
書き込みの時間帯から考えて、まっとうな社会人と真面目な学生の多そうなスレだなw
始めたてですがよろしく〜ノシ
286:2007/04/13(金) 20:41:16 ID:GlrTyckVO
お初です

友達に勧められ初めたばかりの超ど素人です。今セイレーンに居ますが…マッチした際はスポーツのダメっぷりをみて笑ってやって下さい。よろしくお願いします。
287ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 20:43:42 ID:FKb+lup10
>>286
そのまま携帯を投げ捨てて首つって死ね
288ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 22:02:26 ID:pBmQ7ibvO
いまだにピクで優勝すらできない。つかいつの間にか見習いになってるし、これは恥ずいなぁ…。
289280:2007/04/13(金) 22:31:02 ID:+AgsmGTZ0
楽しくできればいいんですよね! 書いててイタイ自分・・・
このスレ見てると自分の無能さが分かって恥ずかしいッス
290ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 23:21:16 ID:rcERtJ6yO
>>289
一ついい事を教えてやる。
専ブラ使え
291ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 23:26:02 ID:8QNb/YoT0
携帯のサイトで戦績見るのに金取るのかよ・・・ガメツイなコンマイ
292ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 01:14:42 ID:K+ktOzL70
>>291
e-amuゲーム全部対応でさらに着メロ画像ゲームも落とせて315円というのは
他のゲームに比べてかなり良心的だぞ
293ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 17:14:26 ID:afhC/ZG4O
ここの過疎っぷりは凄いな。だれかピクで初級まじかの俺をどうにかしてくれ…orz
294ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 17:15:57 ID:c3HBRCMT0
土・日曜日の夜ならいけるんじゃね?
295ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 17:43:07 ID:afhC/ZG4O
マヂでか。まだ始めたばっかなんだが4位→3位→2位→2位→9位とか普通にやらかしてしまう…。
296ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 18:02:06 ID:xFftpryY0
グリフォン組だけど今日2回連続一回戦落ちした俺がユニに落ちるのは時間の問題かも試練ね
297ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 18:48:52 ID:dyTnYsnk0
今日の予選1回戦
1回目:芸能4択
2回目:スポーツ連想
3回目:スポーツ○×
4回目:芸能4択
5回目:アニゲ○×
6回目:スポーツ連想
7回目:学問4択
8回目:スポーツ4択

orz←雑学が得意で芸能スポーツが全く駄目な俺
どう見てもピクシー落ちリーチです。本当にありがとうございました
298ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 18:52:33 ID:dyTnYsnk0
ピクシじゃねセイレーンだった

つい最近までグリユニいたのに
299ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 18:53:48 ID:i0dA8my8O
今月始めたばかりなんですが、サイクロプス組になってしまった俺の居場所はここでいいんでしょうか?

現在初級窓牛2級
魔石359個
お金158マッカ

ゲーセンには週に1回くらいしかいけないんですが、ぼちぼち楽しんでます。
300ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 19:05:00 ID:dyTnYsnk0
途中で送信してたorz


やっぱり苦手ジャンルは克服すべきかね?ちなみにやり始めて一ヶ月くらい
301ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 19:08:06 ID:c3HBRCMT0
そう簡単に克服できないだろ
302ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 19:23:21 ID:r9/lmxrN0
楽しみたいなら苦手ジャンルは別に克服しなくても大丈夫。
勝ちたい、これからやり込むっていうなら苦手は克服したほうがいいね。

初心者がサイはちょっと厳しいかも…
初心者でもケルなら楽しめると思うから5クレ捨てて組落ちするか、いやなら頑張って喰らい付くしかない。
303ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 19:30:26 ID:z546/a4v0
>>296
よう、兄弟!
俺は一回戦落ち×1+二回戦落ち×2だぜ
304280:2007/04/14(土) 20:15:49 ID:BfTeLPnw0
>>290
専ブラって何ですか?
305ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 20:19:54 ID:c3HBRCMT0
専用ブラジャー
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
306ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 22:20:09 ID:3OQpkxvK0
>>299
あなたの適正はここですね

【QMA】フェニックス組⇔ケルベロス組スレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1175769635/l50
307ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 23:15:30 ID:afhC/ZG4O
奇跡的に一気にユニに昇格!時間帯がヨカッタかな?
なんかスポーツ連想が武器になりそうな予感…。
308ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 00:28:48 ID:dznXCPHm0
>>307
連想は○×、四択に次いで問題数が多い形式だから使いこなすのは難しいが、
使いこなせればドラゴン上位者にも十分通用するから頑張れ。
他の形式と違って☆1の易問でも、ヒント1〜2つ目時点では☆4〜5級の難問というのが多いから、
点数で優位に立てることが多いのも強みだな。
309ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 06:02:00 ID:3mdWI/Z60
亀だが>>186を見て爆笑してしまった。

朝からテンションおかしいな俺・・・。
310ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 06:02:52 ID:3mdWI/Z60
安価間違えたら一気に憂鬱になって来たぜ!
寝る。
311280:2007/04/15(日) 12:56:08 ID:984sJCcq0
専用ブラジャー?
で 意味は?
312ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 13:34:27 ID:/8lZd9fRO
今日の凡ミス 並べ替えにて

テープレコーーダ

単独不正解…orz
313ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 16:36:29 ID:THq7LhXv0
トーナメントの参加者紹介
賢者「ピクシー組になりたい」
大窓「目指すはセイレーン組」


そして決勝まで残ってランダムふっかける賢者と大窓。結果俺が4位で賢者で3位、大窓が2位


せめて石を落としてってください
314ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 00:06:53 ID:OW8R//HSO
アーケード板初めて北

ここは俺がいっぱいなインターネットですね
315ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 00:13:19 ID:KkaBVk4M0
>>314
よう俺
316ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 03:37:52 ID:75Z/j3PS0
>>314
よう生き別れの俺
317ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 13:50:21 ID:vLawp4A+O
ユニで賢者九段
おわたー
318ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 15:59:22 ID:CwvllePrO
俺も決勝で連想はよく使う。☆1、2でも意外と刺さったりフライングしてくれる人もいるので役に立ってるな。
319ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 10:45:42 ID:9bQSRkZHO
始めてまだ一週間も経ってないのに、セイレーンからまさかの2連続優勝で、グリフォン組に来てしまった。
グリフォン組になって一回やってみたけど、なんとか決勝までいけた。(結果は4位だったけど)

魔導士とか賢者とか上のランクを蹴落とすのは気分いいね。そんな見習い魔術士7級の俺。
しかしサブカ作ってる奴は何が目的なんだろうか…
320ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 11:18:28 ID:Q/24dbR40
>>319
QMAはキャラ萌えの要素があるから、別のキャラでもやってみたいという人はそれなりにいる。

それと、上位組はグロ問連発されたり、あまりに周囲のプレイヤーのレベルが高すぎて、何もできぬまま
1回戦落ちや2回戦落ちということも俺みたいなヘタレプレイヤーだとよくある。さらに、降格条件が厳しい
ので、中途半端にできるとギリギリでステイになって生殺し状態になる。

その点、下位組は長くクイズを楽しめて癒される。昇格条件に気をつけて適宜負けながらまったりプレイ。
321ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 12:36:24 ID:ERmwmDcl0
>>320
捨てゲーはやめような
322ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 13:14:49 ID:9bQSRkZHO
つまり、上のクラスに行くほど問題がマゾくなるから、それならまだヌルい下のクラスのほうがいいからそっちに居座ってやるぜ!

ってことか
323ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 13:17:17 ID:TPa/VkrC0
はいはい、のびたプレイのびたプレイ
324ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 15:49:35 ID:M2qE+olU0
サイフェニループの俺だけど実際のびたプレイマジたのしーわ
やっぱ勝てないとつまんないしね
325ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 20:39:38 ID:9bQSRkZHO
今日は4回やってきたけど、スポーツとか学問問題ばっかでグダグダだった…。一回も決勝に行けんかったわ…。
326ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 21:43:01 ID:7nH1/x050
ユニ組
2回戦にタイピが来るとほぼ落ちる
327ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 23:40:55 ID:BMS1B9o0O
>>324
とは言っても、適性より遥か下は手応えがなくつまらぬ。
俺はドラフェニだがサイはあまり面白くない。
なので、フェニサイならケルはともかく、ユニは面白くないだろう。
328ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 16:01:32 ID:tTJEZR3OO
今日なんとかユニで優勝してグリにあがったけど、早くもタイピングの壁にぶち当たってしまった。五文字以上だと時間足んないよ…orz多分すぐ戻ってきます。
329ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 00:56:07 ID:f2ehV6SGO
>>319
俺今日初めてやったんだけどグリフォン組いったよ
夜で人が少ないからいけたのかなぁ?
330ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 01:12:08 ID:6He2tnAk0
>>329
初心者の友人が10クレでグリに行った。
速度遅くとも易問を確実に拾っていけばグリに行くのは難しくないんじゃないかな。
連想問題とか、最後まで見ずに正解率80%以上の易問を落とす人も多いし。
331ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 13:23:01 ID:IZcrv3gwO
ユニまででもあからさまに易問が多いと正解数が同じでも負けたりするから困る。セイで1回、ユニで2回ほど決勝全問正解で2位だったよ…。
332ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 18:25:27 ID:E3VBHDtdO
なんてこった。
今日やってみたら見事に俺の苦手な学問とスポーツ問題ばっかだったぜ。
おかげで今日は一回も決勝に行けず。

平日の昼間はプレイを控えたほうがいいな…
333ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 11:21:50 ID:0pEjkDhdO
実際どうなんだろうね?いままで平日昼、平日夜、休日夜、とやってみたけどあんま大差はない感じはする。ダメな時はダメだし、イケる時はイケる。
334ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 15:49:31 ID:iusXe5lCO
とりあえず平日の午前中は仕事か学校なので多少弱くなると思う
あとジャンルで変わる人もいる
335ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 16:41:23 ID:7hQazUl40
逆に言えば、朝からQMAやってる廃人とぶつかる可能性もあるわけか
336ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 17:53:54 ID:BBWRuq38O
そういう廃人はドラにしかいないから大丈夫。
そのクラスだとサブカでのびたプレイするのも少ないだろう。
337ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 18:25:01 ID:WqZ2nO34O
どの組までが初心者にとって居心地いいのかな?
頑張ってケル組まで来たけど初めてみる出題形式とか多くてテンパる……
338ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 03:51:26 ID:vhvjK1kW0
>>337
現状だとグリまでかな。
ケルになると、操作の面倒な順当て・線結び・多答が出題されるようになるので、初心者にはちょっと戸惑うかも。

ただ、ユニ・グリ・ケルにはサブカと初心者狩りが多数出没しているので、安定した居心地の良さは得られないかも。
339ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 05:38:55 ID:logrPMlnO
昨日ケルに上がったばかりの初心者だが多答、線結びあたりはそこまで面倒ではなかったが、タイピング系のエフェクト、キューブあたりの比率が高くなるので慣れないとシンドイ(実際まだ指一本でしか打つ余裕がない…)。
やはりグリユニあたりが1番適性だと思つた。
340ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 08:48:49 ID:/CA2nF4uO
>>336
そういや早朝(7時)に行ったら
満席で全員ドラゴンだったな。
しかも全員8人くらいとマッチングしてた
おれ(サイクロ)がやったら誰も居なかった
341ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 09:15:16 ID:logrPMlnO
それはディープすぎる時間帯だろぅ。地方だとその時間に稼動しているQMA自体が無いだろうし、…と思う俺は田舎者ですか?
342ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 13:31:41 ID:TCF7GSfn0
深夜、早朝はドラゴンだらけだよ
下位の組がCPUだらけになって自動的に上がってきてしまう
343ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 15:20:51 ID:eS5/RIzlO
たまに賢者さまとかがあまり答えずに1回戦落ちとかするのは平均順位調節してんの?
344ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 16:50:01 ID:TCF7GSfn0
>>343
そういう奴は晒してOK
[QMA]クイズマジックアカデミー晒し専用スレ★31
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1176355952/
345ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 18:10:04 ID:eS5/RIzlO
すまないかもう一つだけ質問……


自分の階級があがる程難しい問題が出る仕組み?
それだとこれからやっていけそうにないサイ組の中級魔術師……
346ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 18:27:53 ID:logrPMlnO
ここに上級魔のサイ組平均11位がいるから大丈夫だ。
問題も最初はキツイかもしれないがジョジョに馴れてくるんじゃないかな?俺もまだサイに来て間もないから正確な事は言えないが。
347ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 19:46:03 ID:logrPMlnO
今冷静に文章を見直したら俺サイじゃねぅや、ケルだったwww何自分でサイとか言ってんだWWW
てわけで全力でケル平均11位がいるから大丈夫だ。
348ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 19:51:33 ID:fKvmapTK0
中級ユニステイ平均7位の俺が来ましたよっと
349346:2007/04/21(土) 20:31:18 ID:eS5/RIzlO
微妙にやっていけるか不安だった訳だが、今のところサイ組も実入りがいいっちゃあいいような気がしてきた。
大変な錯覚なのかもしれないが、落ちるまで様子を見てみるよ。


>>347-348
頑張っておくれ……レスありがとう。
350ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 20:42:46 ID:eS5/RIzlO
346じゃなくて345だ俺…連書きスマソ
351ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 01:20:25 ID:ABOHGz3AO
ドラフェニスパが限界となり一時はカードを捨てて去ったもののまた復帰した
前カードは負け無しでサイまでいけたし楽勝にサイまではいけると思ってたがピクシーからめっちゃレベル上がってるのな
サブカしてるのか初心者でも問題暗記したのか途中で答える奴多すぎだし並べ替えやタイピングがないのもキツい
〇×や四択を軽視していた自分に気付いたよ。
352ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 01:48:05 ID:FLoHOooE0
>>351
○×、四択は問題数が多いからね。
かつ、グリまでは易問中心だから1つ落とすと挽回が厳しい。
たまに体験入学するが、サイの方がずっと楽だ。
353ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 02:19:11 ID:ABOHGz3AO
しかもピクシー組からイソロイシンやら網野関係の問題出るしな
そんなに宣伝したいのかよキリビバ。汚いよ。親父がキリビバの社員だから余計微妙な気分。


まあ5クレかけて平均順位でピクシー抜けてからは順調にケルまで登ったけど
ピクシーで感じたことだからここに書いておいた
今から始める人達も頑張ってね、並び替えとタイプは予習できるようになったら早めにレベル上げて武器にすると楽だから
354ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 02:52:27 ID:XakZJM3W0
2連続タライ
355ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 18:25:54 ID:qXUfeKDrO
>>343
晒しても構わんが、魔法石ウマーとも考えるんだ

356ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 08:30:51 ID:G81XrJr90
下の階級で上位階級がいて落ちてくれると、確かに魔法石はおいしいな。
ある意味>>355は本音を言ってくれたと思うw
357343:2007/04/23(月) 09:14:54 ID:OQ4TSGojO
まあ実質、4位で60ちょい貰ったことはあったっけなあ…
358ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 15:11:26 ID:MXpelcO/O
まあ、ずっとユニコーンから上がれなくても
(グリフォンに上がっても落とされる)
やりまくってれば、ユニコーンレベルの実力の賢者は誕生する。

実際、ユニコーンで普通に1落ちする賢者はいるから
みんながみんな調整してるとは言えないな。

まあ、俺のことなんだが…
359ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:26:47 ID:np1W1Jqx0
正直ユニコーンで賢者とか恥ずかしいんで大量に魔法石貰うと辛い。
級が上がるの素直に喜べない自分は小心者なのか…
360ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:23:50 ID:jqC8Lq+U0
>>359
同感。
思えば3の中級カンストと個人授業は神システムだったかも知れん。
361ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:46:31 ID:RwmkfpKe0
最近始めたんだがユニコーンで中級って遅いよな?

一回グリ行ったがストレートで戻ってきて以降4位ばっかで上がれないorz
362ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:10:44 ID:POxiJA6pO
ユニグリぐらいから色んな階級の人達が入り乱れてくるから、そこまで気にすることではないんじゃないでしょうか?そんな俺は上級グリ…。
363ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:20:41 ID:Tic0BguA0
ユニ賢とかグリ賢とかケル賢とか痛々しいから、
賢者になるまでにはせめてサイクロプス以上、できればフェニックス以上には上がっておけよ。
364ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:40:18 ID:ByYN8LE4O
あと半年くらいたてば、ユニ賢が普通になると思う。
365ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:43:48 ID:Gn9dK/yKO
所詮4は金を積めば賢者になれるシステムだから
金を積んだからといって全員が同じだけ実力も上がるわけじゃ無いし
366ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:46:05 ID:Tic0BguA0
いや、半年もするころには石没収が実装されてるから、
ユニにいるようだと賢者に上がれないよ。
367ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:05:30 ID:Tic0BguA0
重複
【QMA】ケルベロス組⇔ユニコーン組スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1177477134/l50
368ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:39:10 ID:C017L3b/O
別に組なんて気にする必要はないさ

実力別に分けられるように組があるのだから
自分のレベルにあった組で戦うのが一番面白い。

階級は単なるやりこみ度に過ぎないし、
やりこんだって問題回収でもしない限り強くなるわけでもないのだから
ドラゴンに初級がいるのがおかしくないように
ユニコーンに賢者がいてもおかしくないべな。

てか、今日、ユニコーンで青銅みたぞ
369ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:52:43 ID:Jk4QhkF60
295 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/04/25(水) 17:33:26 ID:6ucYALVXO
ID:Tic0BguA0まとめ
自称ドラゴン組下の組のスレで他人を見下す事が好きでドラゴン組より下の賢者は糞言ってる自己中

ID:Tic0BguA0は痛い子なのでスルーしてあげてください。
370ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 07:50:11 ID:NEN3oovNO
>>368
階級はやり込み度を反映してるからこそ
ユニ賢はやり込んでるのに雑魚ということがバレてみっともない
371ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 07:58:27 ID:PjRY5yVy0
メインが魔導師で、サブカでセイレーンをストレート突破に失敗した俺はどうすればorz
372ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 08:33:38 ID:+k3PJ3HG0
>>370
別にそう思われたって何も問題ないじゃん?
373ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 08:44:25 ID:de+JZ6ylO
>>371
欝陶しいから書き込むなとしかいいようがない
374ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 09:02:23 ID:wFa1vlTW0
>>372
その通りだ。
笑いものになっても蔑まれても、池沼だと思われても気にならないなら何も問題はない。
375ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 14:41:49 ID:3ftaFQk00
376ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 17:37:26 ID:XfYw8w3WO
>>375
キモすぎだなこいつ
377ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 17:53:43 ID:/v8TziqH0
決勝で自分が選択したジャンル3問とも間違えた(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
残り9問は正解したのに何やってんだ・・・
378ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 17:59:45 ID:AP0yO9Nz0
>>377
あるあるw

武器にしようと予習で選んでると
問題難しくなって、結局自分も答えられなくなるとか…
379ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 20:03:50 ID:+WqePpFe0
正解率10%前後のが3つ出て
誰も答えられなかったことがあったなw
380ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 00:34:17 ID:CVhKaRhR0
台詞って自由に入力出来るかと思ったのに言える言葉決まってるんだ…
これってやっぱり卑猥な言葉入力されるのを防ぐ為なんだよね?
でもせめて一単語5マジカ位にして欲しい、20って高すぎるよ〜
381ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 02:50:30 ID:3ukJTUqa0
>>380
QMA2の時に自由にコメント入力できるようにしたら
卑猥なコメントだらけになりすぐ廃止されたという過去がある
382ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 04:46:41 ID:eOhp2qXB0
383ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 17:56:48 ID:CVhKaRhR0
>>381
そうだったのか!!QMA2の後半から入ったんで知らなかった。
でもそういう過去が有るならNGワード作ったり
規制に引っかかった人には警告→制裁加えるとかして欲しかったな。
でも一番はやっぱりもう少し安く!卵で500は高いよ〜
384ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 18:38:29 ID:/YUvYWFn0
サイ組にまで来ちゃったが
お金が200くらいしかないので
卵が買えん・・・。明日あっさり降格するかも。
385ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 21:44:08 ID:SDXHV64UO
卵買うとなんかあんの?
386ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 23:09:56 ID:3F0jow5YO
>>385
ペットが飼える


ペット欲しいけど確かに500は高いよな
ペットは飼ったら飼ったでエサ代とかでさらにたくさん金飛ぶしせめて卵くらい安くしてほしい
387ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 23:23:04 ID:8xKlMyg4O
卵買おうと思ってたけど、ペットの名前全然考えてなかった。優柔不断なんで三日ほど悩んでくる。
388ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 23:51:16 ID:klA4iL6A0
>>387
生まれるまで名前はつけられないから
卵だけ買って悩みたまえ
389ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 02:37:03 ID:M0e4GTt+O
今日ミランダメダルを手に入れたんだけど、条件って多数のジャンルの
星を集めるんだよね?

アニゲー一択の俺が手に入れたのは何故だろう…?
390ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 02:43:09 ID:SC9r07lQ0
>>389
ヒント:一回も予習しなくても、星は必ず一つはある。
391ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 03:30:49 ID:M0e4GTt+O
>>390
アニゲーも星30くらいしか貯まってないから不思議だったんだ。
それ以外は全部星一個だし…
392ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 10:09:56 ID:YWWXANkkO
>>391
大魔導師の場合
アニゲ:30
他5  :15*5=75

105だからミランダは余裕で解禁

大魔導師にでも昇格したんじゃないの
393ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 20:11:21 ID:sgAf68rUO
サイからユニまで転がり落ちた。
何でみんな芸能4字ばっか選ぶんだ
394ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 20:43:17 ID:0+y+Qicq0
一回戦で苦手ジャンル、15位で
魔法石一個・・・はさすがにヘコんだ。
395ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 21:46:55 ID:WuPqwW3/0
現在修練生2級で、
ピクシー⇒セイレーン⇒ユニコーン⇒グリフォン
ときて、今日グリフォン戦で賢者とか大賢者の方がいたんですが
上級魔術師よりどれぐらい上なんでしょうか。
修練生からそこまでどれぐらい魔法石が必要なんでしょうか。
396ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 21:55:23 ID:Etxdtj3+0
>>395
上級魔術師より4つ階級が上です。
(上級魔術師→魔導士→大魔導士→賢者→大賢者)

修練生から大賢者になるには魔法石が9082個必要です。
(詳しくはQMA4 Wikiを参照。 http://www18.atwiki.jp/qma4wiki/)
397ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 21:57:42 ID:by/tYUpA0
>>394
16位はもっと悲しいぞ。
魔法石獲得画面無いんだからw
398395:2007/04/28(土) 22:02:27 ID:WuPqwW3/0
>>396
有難うございます。
賢者までの道は果てしなく遠いですねorz
399ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 22:13:51 ID:Etxdtj3+0
>>398
今回は3のようにカンスト(意味はWikiに載ってますよ)が無いので賢者にするのは比較的楽ですよ。
地道にやっていけば必ず賢者弐なれるので頑張ってください。
400ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 00:09:52 ID:kLZ24Ka00
卵孵化させるのクイズやってるだけじゃ駄目なの?
そして誕生後に餌が必要になのか?あげないと死んじゃうの?
401ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 00:22:53 ID:DTI1DMKjO
>>400
>>1を100回見て来い
402ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 07:44:09 ID:AvRvH7dm0
つい最近QMA4やり始めたのだが
いきなり優勝しっちゃってセイレーン組上がっちゃった・・・
これってヤバイですかね
wiki見ると3より降格しにくくなってるみたいだし・・・
ボコられそうで怖いのですが・・・
実際の所どうなんでしょうか?
決勝行くには80点くらいいりますか?
403ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 08:23:29 ID:5OlzhC2N0
>>402
セイレーン組はCOMが必ず8人入るので大丈夫だと思いますよ。
(COMは弱いので0点を取らない限り予選落ちすることは無いと思います。)
形式も ○×〜並べ替え までしか出ないし、問題も簡単です。

その上のユニコーン組からCOMが4人になります。
更に上のグリフォン組からはフルゲート(HUMが全員入る)になるのできつくなるかもしれません。

サブカの人に当たってしまうと決勝に残れても優勝するのはきついかもしれません。
決勝に行くには時間帯にもよりますが、大体60点を目安に出すと残れると思います。
404ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 09:40:20 ID:TpZ0ezznO
やっぱりGWからQMAやり始める人って結構いるんだねー。
セイレーンはそれほど厳しくはないと思う。やはり初心者が最初の壁はタイプ問題が出てきてからじゃないかな?ユニぐらいまでなら決勝に行けないまでも、ボコられることはないよ。まぁそんな俺もまだ始めて半月ぐらいなんだがね。
405ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 19:35:31 ID:kLZ24Ka00
>>401
見てきた!
これで学問出来なくても蝙蝠タイプに出来るvvv
406ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 19:54:26 ID:AvRvH7dm0
>>403
どうもありがとうございます
思ってたよりは大丈夫そうですね
とりあえず60点を目標にがんばります
>>404
QMA自体は1の頃ちょっとやってたのですが
近くに店舗なかったのでいつの間にやらやらなくなって・・・
最近近所のゲーセンに入ってると知って復帰しました
とりあえず賢者目指してがんばります(^o^)丿
407ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 19:58:03 ID:5pW96mieP
4の階級は強さの指標じゃないからなあ、
408ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 20:40:51 ID:RVa/ZPyk0
QMAやり始めて1ヶ月の初心者だが、フェニに上がったと思ったらあっさりサイに落ちたわ('A`)
きっとこのままユニまで落ちるぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
409ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 21:20:33 ID:sMjHgOtMO
初めてQMAをやってみたんだが、もしかしたらキャラ変更とかって出来ないんだろうか…?
e-PASS使って、しかもキャラは選んでる時間がなくって女キャラになっちまった
orz
公式やら色々さがしてみても、それらしい項目見当たらないんだ…。
誰か変更する手立てがあるのであれば教えてください…。
410ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 21:32:34 ID:fNnZ70DI0
>>409
逆に考えるんだ。女キャラでいいやと(ry

180日経って退学になるのを待つか新しいカードを買うかすれば変えられる
まあ誰か知らんがそのキャラ使い続けたら気に入るかもしれないしそのままやるってのもいいんじゃね?


つか選ばないと誰になるんだ?ランダム?
411ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 21:59:41 ID:sMjHgOtMO
>>410
時間がなくって適当に押したキャラが女キャラだったわけです;もっと下調べしてからやればよかった;

やはり他のみなさんはQMA専用のカードとかって持ってるもんなんですかね? 
412ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 22:56:11 ID:vmqfTqIu0
>>411
俺の場合、名前は焦って適当な名前にしてしまったが
キャラはさすがに吟味した(っていうより俺の場合、無難なキャラで妥協したって感じだが

サブキャラを作ろうと思わない限り、QMA専用カードを用意することは無いと思うよ
最初のキャラってのは意外と愛着が湧くもんだから、ある程度はそのキャラで遊んでみたらどうだい?
413ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 01:09:47 ID:FXmxJQh9O
>>410
>>412
意見を参考にこのキャラでぼちぼちとやっていくことにします。
きっと愛着はあとからやってきますよねw
ちょっと落ち込んでたんですが、やる気出ました〜。相談してよかったです^^
414ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 08:42:37 ID:wQSkSCq2O
俺の場合、キャラと名前はじっくり吟味して考えたな、長い付き合いになると思ったから。
カードはQMA以外はやらないからなー。専用っちゃあ専用か。
415ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 09:38:54 ID:w9hIaHNmO
キャラおにゃのこかと思ってたら
ぼくは お と こ の こ だもん!
マジか!

でも愛着わいてきた不思議。キャラ決めるだなんて聞いてなかった。下調べすべきだった。
でもカード共通だから2枚持ちはイヤだし音ゲの消したくないし。
ところで幽霊の姉さんはいつ消えますか?
416ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 14:23:36 ID:0BIAa7IZO
賢者になっても消えないから多分消えることはない
417ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 14:50:27 ID:rsJqembJ0
制服見れば男だとわかるだろうに
元ネタはネギまだし
418ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 15:05:39 ID:Wm5q4wP3P
ユウ参戦よりネギマの方が古いのか
419ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 17:34:21 ID:iP30BGgq0
2の時は女三人で質問に答えていったらお嬢様になった、名前は頭文字つなげて適当に。
自分のカード作った時はそのキャラ演じてる声優さんの別のキャラの名前使った。
時々同じ事やってる人見かけるが、間違いなく得意ジャンルはアニゲーだ!気をつけろ!
420ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 20:17:37 ID:w9hIaHNmO
>>416
まさか姉さん憑くのってあのキャラだけ?
421ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 21:38:47 ID:0BIAa7IZO
>>420
たしか夕が事故で死んで姉が禁術使って生きかえしたけど
今度は姉がああなった
422ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:44:35 ID:nIPG79xjO
>>421
元ネタ全然しらないから初心者には親切な姉さんが憑いていて上達したらいなくなるかと思てた。
邪魔な気もするが、お得だと思うことにするよorz

キャラ付けんでも楽しいゲームなのに…
ゲーム初めてからイケメンなおっさんに惚れた。カード買い直すのもポイントもったいないし諦めるよorz
423ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 17:09:35 ID:Rdx+Zycd0
>>422
サンダースかタイガの事?
それ以外だったら先生だから、もし先生だったらガイド役にする事は可能だよ。
424ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 17:45:52 ID:M3z4W7Xc0
タイガはまだお兄さんだろ?あ〜でも小学生から見たらオジサンか…
マジアカってどの年代が一番多いんだろう?
425ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 23:08:41 ID:uUyJ0S9I0
>>424
20〜30代じゃないかな。
色んな年代の問題があるが、20〜30代有利な問題が一番多い。
まぁ、ゲーセンに行く層を考えると妥当かw
426ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 23:33:19 ID:KTPehoVWO
やっぱりこれって、ある程度勉強出来てないときつい?

逆に賢かったら楽?
427ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 23:38:57 ID:o+iRbiZL0
このスレレベルなら
みんなが正解してくる問題を落とさないこと
プラス、それより一段階難しい問題がある程度わかること
これぐらいで十分いける

あと、わかる問題であせってミスしないこと(重要)
解答が遅くても点数もらえるが、ミスしたら0点
428ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 00:24:48 ID:vkQAy4ibO
学問、雑学は中学レベルあればサイぐらいは行ける

芸能は知らん。俺が知りたいぐらいだ
スポーツは何か得意分野があるといい。プロ野球は後々必須科目。
あとは中学程度の常識レベル

アニゲはどうなんだろ・・・
有名どころを押さえておけばいいと思うが。
よーわからん

大切なのは一度覚えたら忘れない、アヌビス神能力。
全部は無理でも、最低一問は覚えたい。
あとは慣れと気の持ちようかなぁ

賢者と対戦時
これは負けたな(´・ω・`) ×
うはwwwwwwwww勝てば石10個うめぇwwwwwwww 〇
みたいな。

と、今日初めて4やった人が適当に語ってみた。
429ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 01:18:19 ID:5fFmaRu70
学問は中学程度では無理
特に理系は大学レベルの問題が多い
430ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 08:10:15 ID:gKTImN51O
いや、このスレを卒業するためなら中学レベルで十分
431ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 09:32:44 ID:RpENPancO
東大卒と一緒にやったことあるが、アニゲで16位、芸能で13位取ってたぞ。
さすがに学問は強かったが、5つあるジャンルの1つに過ぎないからね。
432ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 14:44:44 ID:69tzo1ab0
東大卒って言ってもいろんな人がいるからな。
433402:2007/05/02(水) 19:31:56 ID:aYFgYiQi0
今日QMAやってきました
5戦やったのですが運良くどの試合も決勝まで行けました
その上4戦目にセイレーン組で優勝しユニコーン組に昇格しちゃいました
なんかトントン拍子にいきすぎてて自分でも怖いです
ところでまだそれほど問題のレベル上がって無いのでこれからどうしようか悩んでます
やっぱり予習は一教科に絞った方がいいんですかね?
434ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 00:10:32 ID:r5dQoQ8vO
>>433
一つというか、予習で何を求めるか?で異なる

不得意分野を埋めたいなら、不得意なジャンルを
決勝で武器にしたいなら、メインを一つにサブを最低二つ。
もちろん出題形式も絞る。サブは違うジャンルだとベター
先生狙いなら、一つに絞るといいよ。

それから組についてだけどサイクロプスぐらいまでなら、あんまり差はない。
フェニはまあまあ。ドラはピンキリ
ドラになってからが本番だと思うよ
435ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 09:33:02 ID:Il1tREGXO
常識をはじめとして
浅く幅広い知識を備える人なら15クレ位でサイ辺りまで昇れる
だからクラスアップにはビビらないこと
これが大事
フルボッコにされても得るものはある
436ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 09:33:54 ID:Il1tREGXO
連投スマン
「早い人なら」15クレ位で〜
437ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 10:24:58 ID:vKvuyn4C0
最近やり始めた者なんだけど、トーナメント前の予習で合格点以下だったらどうなるんですか?
もしかして、その場でもうコンティニュー画面ですか?
438ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 11:31:56 ID:LBk8iHQsO
>>437
不合格になってもお仕置き画面が出るだけで、トーナメントには普通に進めるよ。

予習の合格・不合格に影響があるのは、予習の難易度を表す星の数ぐらい。
この星は、予習の合格回数によって増えていく。
決勝で自分が出題する問題についても、選択した形式の星が多いほど、難易度が上がっていく。
439ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 13:12:38 ID:aR3df+5M0
>>438
そして星を増やしすぎると自分にも刺さることが多い。
ランダムの中に特に好きな分野があるならともかく、
そうでなければ星5の武器を作るのは結構時間がかかると思う。
440ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 14:32:23 ID:8FXvUwNFO
星5でも簡単な問題が出るときがあるから困る
441ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 17:36:28 ID:btkW4q5x0
ユニあたりは☆3つが妥当か?それ以下だと差つかないし、以上だと刺さる


連想はジャンルによっては☆2でも武器になる
442ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 21:38:05 ID:0lQ3QxF00
402です
皆さんアドバイスありがとうございます
今の所アニゲーの4択が☆2つといった感じで
他はほとんど☆1つですね
アニゲーの正解率それほど高くはないので
ちょっと別ジャンルで武器作りたいのですが
自分が得意分野で作った方がいいのか
相手が嫌がる分野で作った方がいいのか悩んでます
携帯サイト見る限りは自分の正解率は学問が少し良くて他はほぼ同じです
ただ学問はそれほど当たってない気がするのでそれで高いのだと思います
443ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 22:13:42 ID:aR3df+5M0
>>442
相手が答えられなくても自分が答えられなければ無意味なので得意分野がお勧め。
得意分野だと知らない問題も覚えやすいしね。
慣れてきたら次に好きな別ジャンルのをサブ武器として作るのが良いと思う。
444ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 22:30:29 ID:f6qrNgn3O
俺は武器とか考えずにまんべんなく予習してたから☆はあんま貯まってない。つか☆3あたりから詰まっちまった…orz
445ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 23:38:24 ID:4244W3vL0
アニゲばっかりやって☆3〜4だらけ
他のは全部☆1

予選1での芸スポでサヨナラは日常茶飯事さw
446ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 01:23:49 ID:yyuf9R//0
俺は問題覚えるために
予習はずっとスポ・芸能ばかり。

アニメヲタクに一般の芸能人はさっぱりだ(´・ω・`)

今日も鳥頭とおかまに電撃たくさん食らってきたよ
447ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 02:17:57 ID:mhSXhT3GO
俺は芸能はまったく手をつけてない。学問は難いけど結構面白いジャンルなんで選択することは多いな(そのぶん爺さんには結構お仕置きされてるが…)
448ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 04:08:49 ID:6jejVy8u0
ノンジャン楽しいよノンジャン

星を稼ぎたければ、今ならアミノサプリ問の多い雑学、芸能がいい
うざいけど覚えてれば16.66確保だもの
449ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 07:18:13 ID:yAp0wrAT0
この前初めてスタンドプレイをしたが
助言する相方に足を引っ張られて不正解に
なる、なんてこともあると知ったwもっとも全体的な
正解率は上がってたが。
450ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 00:04:24 ID:CSgFV6fLO
雑外予習ででサプリ問題が全然無理。
賞味期限とか容量とか成分とかしらんがな。
451ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 23:06:01 ID:L+E4do0C0
ユニコーンに上がったまでは良かったのだが
タイピング問題に刺さった・・・orz
まだ見習いなんで予習できないし・・・(´・ω・`)ショボーン
ブラインドタッチができない俺にはタイピングは無理ゲーです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
452ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 23:36:02 ID:L5R7uXRC0
>>451
アレはJIS配列じゃなくて50音順だから
ふつうに探して打ってる。

タイピングは知らないと回答を書くことすらできないから
予習で選んだことはない
453ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 23:42:51 ID:tbX+uu7g0
俺は逆に予習でタイピング→問題回収をよくやるけどな

そんな俺上魔7級
454ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 00:51:55 ID:R+gIpQry0
>>451
ブラインドタッチなぞ出来なくても問題ないよ
むしろ見ないで打ってたらずれてミスしまくるはず
ホームポジションとか決まってるわけでもないから
ずれまくって話にならない
見ながら正確に打った方が得策
ミスして訂正する時間の方がもったいない
455ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 10:56:48 ID:e2Kv2AhgO
むしろブラインドタッチ出来る人なんているのかと。
タイプの基本は慣れだぜ。
がんばって予習科目を出してください。
賢者とか食べてればすぐだよ
456451:2007/05/08(火) 11:17:12 ID:iItrKZY+0
ブラインドというか自分パソコンでも指1本でしか押せないんですよ
だから上手い人が複数本でタイピングやってると
凄いなぁと思う反面自分のヘタレ度合いに泣けてくるんですよね・・・orz
自分が入力した頃には他の皆入力終わってるし・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

早く初級に上がれるようがんばります
457ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 11:25:11 ID:tgKBNjWZ0
やゆよとぁぃぅぇぉゃゅょわをんーっ

これらの場所を把握すれば後は何とかなるだろ
458ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 12:21:27 ID:IkSgPF5b0
どっちかってと俺は並べ替えが苦手だな。先頭から並べてしまう癖がどうしても抜けない。

えっと、レ、レー・・・ッ・・・サ、サー、パ、パー・・・

時間切れー。とか。w
459ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 12:51:00 ID:+9raH/BGO
キューブとエフェクトでの俺の時間切れの多さは異常…orz
460ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 18:40:30 ID:3krEGEpc0
>>459
俺はエフェクトの芸能で毎回殺されて下がっちまった…

ってかユニコーンでエフェクト出たっけ?
461ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 19:30:08 ID:+bj2qTJH0
エフェクトはグリフォンからだった希ガス
462ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 19:54:02 ID:V9UL7QxK0
一応決勝で中魔以上が使ってくることがある
463ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 20:06:19 ID:huC8frzl0
エフェで何も無い右上の場所をカシャカシャ入れ替えてるのを見てるとムカつくのは俺だけ?
464ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 20:29:24 ID:CAfZXQPw0
キューブはさっぱりだ(´・ω・`)

答えがわかる奴はキューブ見ないでも大丈夫だけど
わからないとキューブ見てもわからないorz

つか、根本的なことがわかってないのだけど
あれってキューブの文字を並べ替えると答えになるの?
465ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 20:36:44 ID:RnOS373K0
そもそもあのキーボード、タッチタイピング向けにできていないしなぁ

>>458
俺もそうやってるけど、実際どうするのが早いんだろう?
変に混乱するより正攻法で行った方が近道のような気もするんだけど。
466ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 20:39:00 ID:R+gIpQry0
>>464
そのとおり
3,4,5,6,7,8文字のパターンがある
並べ替えは視覚的に入れ替えが出来るが
キューブは脳内で並べ替えないといけないから
多少難易度が上がる。
なれるまでは見えた文字を適当に打っていって
分かったら消して正解を入れれば良いんではないだろうか。

と言っても並べ替えと一緒で
知らない単語はどうにもならんわけだが。
467ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 00:26:15 ID:5dW/toy90
四字熟語は間違えると直せないのが辛い。
線結びは一個知ってると後二択だから意外と当たるかも。

平均ランクって予選一回戦で一位とっても次で12位取ると12位でしょ…
ジャンルで順位かなり変わるんだから一回の平均順位で計算して欲しかったな。
468ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 00:59:14 ID:nr+R1ynA0
でも四文字は直せないところから引っ掛けがあるんだよね。
落ち着いてやれば区間賞は取りやすいほうだと思う。
469ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 01:08:51 ID:ZuXwdnAh0
四文字で同じ文字を間違えて二回押すとかなりへこむ


俺だけですか。そうですか
470ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 01:41:17 ID:vyIrAaTY0
>>466
亀レスだけど
文字をメモるのはいいね
今度やってみるよ
471ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 19:12:22 ID:CUXRYW3AO
>>465
俺の知り合いに、ドラで一番最初にランプをつけられるくらい並べ替えが速いやつがいる。
そいつも最初の方から並べ替えているよ。
そいつは並べ替えるのが速いのはもちろんだが、並べ替え出すのがやたら速い。
大抵の問題は文字列が表示されるのとほぼ同時に手が動いている。
472ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 19:35:20 ID:urp5Ge4hO
>>471
多分問題文見ないやってると思う。
473ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 19:39:11 ID:ew2B/D8y0
そして「いちげんさん」と「ちんげんさい」を間違える
474ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 21:00:14 ID:o+dGqCzh0
昨日ユニコーン組でプレイしてたら天青賢者(だったと思う)と当たった
マジでビックリしました
賢者より上の方でもユニコーンまで落ちる事ってあるんですね
475ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 21:44:11 ID:UB7lm6NiO
>>472
俺はまずは並べ替えの文字だけ見て、答え作った後に問題文で確認してる。
476ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:04:44 ID:avkCV/lL0
並べ替えは9割型問題文見ないでやっている。慣れれば面白いよ。
477ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:06:08 ID:WBz2FISA0
ユニでエフェとか使うなよ・・・初心者に洗礼浴びせてどうすんだよ・・・
478ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:22:34 ID:ew2B/D8y0
ユニでランダム喰らったことあるぜ
479ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:24:15 ID:MwsxR1tO0
順当て多答なんでもきやがれ
480ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:39:04 ID:ZuXwdnAh0
ユニは賢者より上魔と窓のが居心地が悪い。大窓とか賢者は逆にわざとだと思ってもらえる


まあここに本気でユニ賢がいるけどな
481ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:49:21 ID:urp5Ge4hO
こないだユニで大賢者がアニラン3投げてきて自爆したやつがいたな
482ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:53:01 ID:UB7lm6NiO
>>477
俺はユニの初決勝でキューブ投げられてブッ刺さったな。まぁ、キュブエフェは今でも刺さるけど…orz
483ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:53:22 ID:5dW/toy90
もうすぐ全国始まるけど、その時に通常プレイすれば
普段より階級上げやすいのかな?
484ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 00:10:12 ID:NxY8iiCN0
>>477
俺、決勝で普通に線結びとか出してた。
485ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 08:12:31 ID:x1Z5uptLO
ユニ賢とか都市伝説じゃね?
まぁ4は3に比べて階級上がりやすいからなぁ
3で賢者になれた人は、フェニ↑常駐安定だからなー。
486ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 08:21:30 ID:U/UTdloL0
3で中級カンストのまま終ってしまった俺は
ユニ魔導士になっちゃったぜ
487ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 14:19:21 ID:8AXG88/50
>>485
のびたプレイがいるから、実在はする
488ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 20:12:28 ID:x73LPA4T0
最初の一回も入れて10クレやって決勝までいけたのが二回
その二回で銅メダル二枚もらったけどそんなもんなのかな?かな?

まだ○×と四択だけだからいいものの
タイピングとか出てきたらスポーツと芸能が酷いことになる予感がしてしょうがないぜ
489ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 01:17:24 ID:rHdyoJsZ0
やっとマジックエッグ買えましたv
全国出たらアミノサプリ貰えるのはいいな!マジカも25貰えるし!!
490ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 16:37:19 ID:5swk68Nh0
確かユニ賢は本当にいた。どっかで画像なり動画なりupされてなかったっけ。
もしくは誰かがカミングアウト。

マジックエッグ買いたいな〜。存在忘れてハチマキなんか買うんじゃなかった。
491ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 19:49:58 ID:BFKzWIgn0
>>474と同じく、トナメで天青のクララを見ました。
奴はさすがに決勝にまで行きました。
回答速度が遅く、優勝いただきと思いましたが、
並び替えでケアレスミスして天青に負けました…
492ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 20:45:42 ID:Je6NclS6O
マジックエッグはどれくらい餌をあげたらうまれるんですか?教えてください。お願いします。<(_ _)>
493ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 20:56:04 ID:ZXsICYu30
>>1のwikiのマジックペットの項見れ
494ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:09:46 ID:rHdyoJsZ0
wiki見ても分かんなかったんですがマジックエッグって餌
あげなければずっと孵化しないんですか?
名前とか迷ってるんでまだ生まれて欲しく無いんですが・・・
495ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:14:06 ID:VmUMpcSQ0
>>494
あなたは日本人ですか?
日本人ならwikiを読めばわかると思いますよ
496ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:26:54 ID:4n8Hqug20
通算4クレの初心者ですが質問です。
魔法石の獲得数って、プレイしたゲーセンごとに固有にカウントされてるの?
例を挙げると、公式ランキングで魔法石50000個っていう人は、
同じ店舗で50000個集めたのか、ということ。
497ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:34:27 ID:GGAnQui/0
>>496
ゲーセンごとの固有のカウントはされている
ただ、公式ランキングで50000個という人は
プレイした全部のゲーセンあわせて50000個ということ
498ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:38:04 ID:c34OBM+N0
店内ランキングはプレイした店内だけの成績が有効ですが
全国と地域は全てのプレイの成績が対象です。
499ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:44:24 ID:4n8Hqug20
>>497>>498
回答ありがとうございます。

もう一つ質問なのですが、ランカーの所属店舗として表示されているのは、
そのランカーが一番多く魔法石を獲得した店舗であるという認識でおkですか?
自分が東京&神奈川の店舗でプレイしているので…
500ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:56:58 ID:6Tq29fU90
所属店舗は最後にプレイした店じゃなかったかしら
501ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 00:28:59 ID:pAUuU2FM0
あの店の事で一つ聞きたいことがあるのだが
店の全国ランクで表記がどう見ても変えてある表記の店あるけど
あれは主席になった人が変えれるんですか?
それともなんかの別のグループなんでしょうか?
502ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 00:34:07 ID:yfDV5a7i0
>>501
店員が変える
503ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 00:38:11 ID:5IGjg7hi0
>>490
全国大会は誰でも25マジカ貰えるのでマジカを稼ぎたいならお勧め。
504ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 00:57:13 ID:pAUuU2FM0
>>502
店員が変えるんですか
なるほど通りでwikiとかに変える方法が載ってない訳だわ・・・
ありがとうございました
505ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 09:09:01 ID:oi08n/GZ0
>>503
え、そうなの?ありがとう、今度全国大会やってみる。

>>504
結構宣伝してるとこ多いよね。
フル予習可能!xx店 とかは、恐ろしく行ってみたくなった(w
506ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 15:18:19 ID:Tos9pSLd0
>>504
たまに店内大会で優勝した人に校名の命名権が与えられるところもある
面白い校名とか、↓に報告スレがあるw

QMAでお茶吹いた名前・店舗名 11杯目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1175378546/

今日ゲーセンで小学生のグループ(兄弟か友達?)で、
たまに母親と思われる人が参加してやってるのを見た。
小学生もいるのかー、難しくないのかな(;゚Д゚)と素直にびっくりした。見習だったけどね。
507ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 21:57:23 ID:Ug6ks8bv0
>>495
孵化する方法ではなく孵化しない方法が知りたいんですよ?
餌やらなければ孵らないとは明確に書いてなかった。
それ位察しろって事でしょうが、初心者スレで確認する位いいでしょ?

ペットスレにも逃げる実験はしてたけど孵化しない条件は無かったし。
嫌味言うなら答えも書いていって下さい。
508ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 22:10:00 ID:isj5GLIDO
509ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 10:42:43 ID:WxwIFZDhO
>>507
〇タマゴ買わない。
〇買ったならプレイしない。

孵化させたくないならこれがガチ。

プレイもしたいし、いつ孵化するか不安だって言うなら、さっさと名前決めとけば無問題。
ペットくらいで喧嘩腰になるのもバカバカしいよ。
510ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 14:47:26 ID:W3Q4HtVzO
間違いなく>>507は3仕様だと賢者になれない
これ定説です
511ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 20:28:50 ID:sCGeFe/Q0
「条件:同色のマナを2回連続で与える(現在の最有力案)」

ならば、「同色のマナを2回連続で与えなければ、おそらく孵化しない」っていう結論は導けないのか?
いくら初心者スレでも、あまりに間の抜けた質問をすれば答えてもらえないのは当然。
512ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:33:52 ID:5qOOb8pT0
まあ
「同色のマナを2回連続で与えなければ孵化しない」
ということを保証できる人はいないだろうけど。
513ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:35:21 ID:1vo4UuVm0
検証されてるから
514ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 00:30:35 ID:NKJWaKWw0
>>507
あなたは日本人ですか? 
日本人ならwikiを読めばわかると思いますよ
515ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 02:34:24 ID:ci2BYehW0
>>514
×日本人なら
○日本語が理解できれば
516ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 09:16:36 ID:crFBg5NL0
>>494は質問というより独り言
答えが欲しければちゃんとした質問をすること
>>507みたいな書き込みすれば叩かれるのは当たり前

これくらいで頭に血が上るようなら、匿名掲示板に書き込むべきではないな
517ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 09:25:23 ID:3+ENWBFy0
>>515
変なチャチャいれて>>495>>507>>514の流れを崩すな
518ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 09:53:53 ID:B/tQ616p0
大人は質問に答えたりしない  それが基本だ
519ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 12:41:48 ID:t8n4HyhSO
だいたいユニまで程度でペット買えるマジカがある奴ってなんだよ
相当の馬鹿じゃねーか
520ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 22:28:16 ID:2kUDs1UR0
エッグは借金して買えた。
521ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 22:48:29 ID:EBO+IDxN0
>>519
1回戦敗退を繰り返せばすぐ貯まる

>>520
アップデートで借金はできなくなったぞ
522ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 14:22:17 ID:a586OaqkO
自分のキャラは一番最初に好きな生徒が選べるのでしょうか?
523ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 14:36:33 ID:DNBtGWkg0
選べるが、最初でしか選べないよ(途中変更不可)
524522:2007/05/16(水) 14:54:10 ID:a586OaqkO
>>523

ありがとうございますm(__)m

昔やってた友達が「アンケートみたいのに回答してその結果でキャラが決まる」みたいな事を言ってたので不安でして…

好きな生徒を一覧の中から選べるという事でよろしいのでしょうか?
525ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 21:23:30 ID:zgs0E3R30
そうだよ。でも小さい顔から選ぶしか出来ないから公式ホームページで選びたいキャラを決めておくといいと思う。
526Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/16(水) 22:49:52 ID:cl3mC97j0
>>525

>小さい顔から選ぶしか出来ない

 そう…
 そのせいで3ではタイガを選んでしまた…
 面構えは良かったのに、あんなお耽美な服装だったなんて…

 結論、マイキャラは女に限る!
527ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 18:37:15 ID:PD/kO6CMO
何の躊躇いもなくサンダースを選んだ俺

そしてクレーンのフィギュアはシャロンを躊躇わず金を注ぎ込んでゲットした俺
528ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 18:53:12 ID:BaFtLx3AO
>>526はアロエ使いかルキア使いかはたまたマラリヤ使いか
ううむ難しいな
529ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 20:04:11 ID:aR/Yfnzn0
面倒だからレオンを選んだ俺って一体。
だって他キャラって明らかに狙いすぎてキモイ。サンダースと女キャラはともかく。

そして名前間違えた俺は一体。
530ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 20:13:25 ID:iE6KFoYWO
傍から見て男で女キャラ選ぶ奴が一番きもいだろ。
サンダースは別の意味で狙いすぎてる。
531ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 20:27:00 ID:jFdeqahM0
どっちにしろ
問題とにらめっこしてる間は
キャラのコトなんざ
全く気にかけてないわけだが
532ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 23:58:02 ID:prCsuQ3k0
NGWORD推奨
◆jqB.C.MTuw
533Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/18(金) 00:29:45 ID:uCWMFQfB0
>>527
 なんという因果…
 俺、サブカを「シャロンもえ@サンダース」にしようかと悩んでいたのに…

>>528
 あぐー
534ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 01:19:05 ID:X/HgchZYO
>>530
しかし、実際は女キャラ使いの男が一番多い件について
535ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 23:43:37 ID:zJBFVtwxO
ヤンヤン選ぶ気満々だったのになぜかキャラ選択画面でタッチが反応せず
自動的にマラリヤになっちゃった20代♀
でも後悔はしてない
536ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 00:46:59 ID:EIOYMwwp0
女の子だと思ってラスクを選んじゃった20歳♂
でも後悔はしてない
537ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 01:04:31 ID:HVZ/48HG0
自己紹介はよそでやってね
いくら初心者スレとはいってもひどすぎる
538ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 12:20:50 ID:cdrntxSJ0
自己紹介くらいしかやることねーしw
問題研究なんてやる気おきねーしw
539ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 19:45:18 ID:COAPBfZG0
カンストとかないからネタが少ない初心者スレ
540ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 21:13:23 ID:WDTSyTp+0
そもそも初心者ってどの辺までだ?
スレタイだと組分けにしてるが、階級で区切ったほうが良いような
541ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 22:50:32 ID:E319T6wzO
階級は下がらない。
あとはわかるな?
542ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 22:51:04 ID:dO1E8Klx0
俺2日目でドラゴン行ったよ
回答遅いと得点が減るってのはわかってたけどまさか半分になるとは知らずにかなり損した
543ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 02:47:47 ID:L6gbmWm10
>>541
プレーヤ自身の経験も減りませんよ
544Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/20(日) 03:01:43 ID:mFh5Rg0R0
>>543
 経験は減らないけど、実力は減る。
545ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:46:25 ID:HJJ5jDysO
4から始めたけどユニから上に行けない(´;ω;`)
今日ついに上級になり卵買いました(´;ω;`)
アニゲタイピングとかスポーツ無理orz
どう頑張っても2位までしか行けないし、問題集見てもユニレベルの乗ってないし‥(。´Д⊂)
どーしたらいいの‥
しかも私のやるゲーセン人いないorz
546Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/05/21(月) 23:49:35 ID:VtQU91GN0
>>545

>私のやるゲーセン人いないorz

 何でそこで落ち込むんだ?
 遠慮なく連コできるから、むしろ喜ばしい事だろ。
 まぁあまり居なさ過ぎると撤去の憂き目に遭うけどな…
547ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:08:01 ID:Ux0yCY4s0
いちいち(´;ω;`) とかorzとか付ける糞女はさっさと死んでください
548ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 06:01:57 ID:Sg8URsRvO
>>546
結構1人でやってるのも恥ずかしいよ。
長時間やってる人を見たことない。
撤去は嫌だなぁ‥(´・ω・`)
>>547
ごめん‥
549ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 21:27:56 ID:On+Ncipw0
早朝に行けばあんまり人と当たらないから優勝できるんじゃね?
550ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 00:36:09 ID:G+RItI62O
>>548
基本的な知識が欠落しているなら、本や新聞やニュースを見れ。
あとは一度間違えた問題を覚える。
リアルラックを上げるのも効果的
551ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 03:18:05 ID:APtm9iiN0
>>550
バカ女に何を言っても無駄だと思う
552ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 06:57:49 ID:SYddswOh0
>>551
バカ男発見
553ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 08:18:18 ID:JhmuYkBhO
>>552
馬鹿発見
554ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 09:11:10 ID:tA8lLIY30
>>551-554
おまえらまとめてバカ
555ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 15:03:19 ID:jk+ugU+h0
何この流れ。

ともかくアニゲ、スポーツだけ無理なら運が悪すぎる。
556548:2007/05/24(木) 19:02:01 ID:URVO02EyO
ニュースはちゃんとチェックしてるんですが、スポーツまでは見てないんでこるからチェックするようにします。
アニメは苦手なので一度出た問題は覚えるしかないっぽいですよね‥
仕事あるから夕方からしかできないので、これで頑張ってみます。
ありがとうございました。
荒れるみたいなんでもう書きません。
557sage:2007/05/24(木) 19:12:02 ID:krjtkF3u0
ここは初心者スレのはずでは・・・?
558ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 19:22:10 ID:gy/jWO+Y0
ユニにいる大賢者は俺です
2回戦にタイ来たらほぼ捨ててます\(^o^)/
559ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 19:30:49 ID:jk+ugU+h0
>>556
一応いっとくが、これゲームだから、あまり真面目にならなくていいよ。
廃人になると、このゲームは人生が終わる。
560ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 20:03:27 ID:5rmM6Bj00
>>556
もう書きませんとかいちいち書かなくていいよ
かまって厨の馬鹿女はさっさと死んでね
561ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 20:14:38 ID:Pwv3SW4q0
死ねまで言うかw何がそんなに気に触るのか。
562ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 22:54:22 ID:GFaWNWwMO
もう書きませんとか荒れる元だし。
先人の偉大な言葉を思い出すんだ


半年ROMれ


2ちゃんの真理だと思うよ
563ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 23:16:04 ID:mSuFermP0
>>556
粘着してる奴が悪い。気にするな。
564ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 00:45:55 ID:MIx7Wm50O
>>558
一体いくら使ったらユニで大賢者になれんだよw
565ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 03:02:52 ID:Fh3n5a5x0
タイピングでも文意から答えが推量できるものも僅かにあるので
>>558も諦めないで足掻けばユニグリスパにはなれるんじゃないのか?
稼動初期に純粋にユニ賢になることは不可能に近かったが今だとわ
りかし簡単じゃないのかな。
566ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 09:31:38 ID:NbYP2ZOs0
ていうか、賢者でユニとかグリとかはネタなんだから反応するな
567ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 09:40:40 ID:p7P5iQ4eP
またお前か
568ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 09:43:40 ID:oSH+lSut0
宝石でドラとかフェニもネタだよね
569ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 10:11:28 ID:/8XGZRJQO
ユニに入った直後の全国の途中で、なぜか対戦プレイヤーが全員COMになりそのまま優勝。当然グリでフルボッコにされる。こんな経験ってありますか?
570ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 10:15:10 ID:1H9pOPpa0
>>569
俗にアイスと呼ばれる回線落ち。よくあるよくある。
571ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 10:33:35 ID:NbYP2ZOs0
アイスはよくあることだが、グリでフルボッコにされるなんてことは普通はない
572ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 12:48:20 ID:65ruMrpf0
ユニよりグリの方がレベル低いような
573ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 12:54:52 ID:jjAMi1Dl0
グリからはフルゲートだから一回戦でフルボッコの可能性もあるけどね

つーかユニは何か難しい
決勝で優勝する奴は80点とか行くから上に上がれる気配がない俺サブカ
574ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 19:52:42 ID:uehtMy4j0
グリは決勝23点でも3位とか2位に入ることもあるがユニは確実に4位
575ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 20:21:58 ID:5wYsJey2O
グリから落ちた直後、ユニで初めて0点取ったときはこのままピクシー組まで
落ちるんじゃないかと思った。
最近なぜか3回戦でアニゲがよく出る('A`)
576ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 00:37:01 ID:r//VcniWO
賢者おいしいです
577ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 16:50:38 ID:FJHQtR/T0
学生で今グリ組いる?
漏れ今グリで上級なんだけど…
578ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 19:03:44 ID:j9EiA9310
>>577
あと1プレイすれば簡単に落ちてしまいそうなグリなら
579ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 19:37:44 ID:Xcxf2u2OO
今は、ケルにいるけど、落ちる寸前な大賢者
ユニに落ちるのもしょっちゅうだから
このスレにいていいのかな。
580ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 21:16:13 ID:7PdLygX8O
>>579
【QMA】ケルベロス組⇔ユニコーン組スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1177477134/
581ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 00:58:14 ID:HfdJzL/IO
>>579が頭悪いのも納得だな
582ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 23:59:43 ID:BWQu+Ylq0
age
583ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 10:30:02 ID:G+F0RrYE0
ぴクシーで初級魔導師6級の俺が通りますよ〜(´ー`)
584ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 20:30:18 ID:bJ3kLcPnO
新たなユニ魔導士が誕生したよ\(^o^)/
585ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 03:40:11 ID:dhSkQG110
公式見たけどちびキャラしか載ってなくない?通常のキャラ絵が見たいんだけど見当たらん。
あと名前もわかんないよ。wikiの名前が誰を指してるのか知りたい。
586ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 03:45:30 ID:U39CIwm+0
>>585
4のページにはまだキャラ紹介がないので、3の「資料室」から見て。
グラフィックは変わってない。
ttp://www.konami.jp/am/qma/qma3/
ttp://www.konami.jp/am/qma/qma3/data.htm
587ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 15:04:50 ID:dhSkQG110
おおdクス、見れたよ。アロエ萌え。

あとwikiに限定カードってあったけど、これってもう無いよね?
588ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 19:12:10 ID:G1c76UTD0
>>587

ウチの準ホームにはまだあるよ。中四国だけど。
589ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:56:10 ID:1/s4YBKp0
クイズ大の苦手な非常識人の俺ですが、QMA参戦しますよ。
とりあえずラスクでキャラ作ってくる。
得意分野無しの非常識人でも賢者になれる事を証明してやるよ。
お前らよろしく。
590ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:08:15 ID:xecFr2Kq0
いや、もう大量の非常識人が既に賢者になって証明済みだから。
591ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:17:12 ID:1/s4YBKp0
よしなら、都内店舗1位目指します。
592ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:40:21 ID:JGq1wlgU0
何この馬鹿
593ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:46:43 ID:0ddEYW0z0
さすが非常識なだけはあるな

このぶんだと待ってる人も気にせず延々と連コし続けると見た
594ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:55:57 ID:JGq1wlgU0
正直本スレのエアロとかいう奴も相当うざいんだが
595ゲームセンター名無し:2007/06/03(日) 18:29:30 ID:lacKy+TQO
Σ( ̄□ ̄;)
596ゲームセンター名無し:2007/06/03(日) 20:12:22 ID:MmuiWi480
ユニで大賢者って、一番簡単なのは、
まともにやって、大賢者になってから、わざと敗北続けて
ユニまで落ちるパターンか
597ゲームセンター名無し:2007/06/03(日) 22:32:04 ID:sWLyyzog0
>>594
エアロと言えばスポタイで出るな
598ゲームセンター名無し:2007/06/03(日) 22:42:41 ID:rIQ57q7a0
100点取ったけどすぐにユニに帰ってきました\(^o^)/大検オワタ
599ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 19:10:16 ID:GU5jluY+0
今日ユニにあがれたよー
いきなり予選敗退したけど/^o^\

学問で文学系連発されると死ぬ
600ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 20:38:05 ID:z/kLbuEEO
>>599
本読め。
こう言うのもアレだが、ユニレベルの文学が全滅なのは、常識が足りてない。
601ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 21:55:40 ID:xv29q1TE0
>>600
本を読む必要はない。
タイトルと作者を覚えれば問題はない。

そういうのが化学式並に理路整然としてれば良いのだけど
関連づけができなくて覚えられないんだよな(ノД`)
602ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 00:08:54 ID:mVNn9FwQO
まぁユニレベルなら作者とタイトルだけでいいか。
603ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 20:55:02 ID:S32jZSElO
>>600
それは文学に限らずどのジャンルにも言える気が。

文学は苦手としている人が多いが、範囲が狭いから対策はしやすい。
604ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 00:43:34 ID:zxWw5d6KO
それを言ったら低級の人たちは、非常識人になってしまうぞw
605ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 12:52:32 ID:pL3x2cmk0
おいおい・・・ユニコーン組だけど、決勝戦で
全問正解したのにビリってww
強すぎだよあんたらwww
606ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 13:02:26 ID:DnFUhnu10
>>604
「低級」というのが「組」のつもりならその通りだろw
修練や見習い、初級ならユニあたりに居るのも仕方ないが、
常識人なら中級までに少なくともケルくらいまではいける。

「低級」というのが「階級」のつもりなら
誰もそんなことは言っていない。
607ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 19:14:26 ID:zxWw5d6KO
もちろん組
608ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 19:14:56 ID:pmCP45A30
常識人ならケルまでいけるってのはちょっと言いすぎ
609ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 22:46:37 ID:rc8eporzO
明日からQMA始めようと思ってるんですが
誰かセンスのある名前考えてくれませんか><;
610ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 22:51:55 ID:CMAnk+KaO
マサルさん
ペットは"めそ"でおk
611ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 23:00:20 ID:S9fSZIQiO
いずみこなた
ペットかなた
612ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 23:04:10 ID:rc8eporzO
ペットって使用キャラのことかな?
アロエなら知ってる><
613ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 23:51:07 ID:YREpWP2B0
ペットはゲームを進めていくと買える卵から孵すメインキャラに付随する動物ですよ。
最初のうちは高くて買えないと思うから気にしないでいいと思います。
614ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 00:06:01 ID:0NS/F48qO
自分のフルネーム。
615ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 03:07:43 ID:E3JMcZnM0
CN:ラヴォス
ペット:ほんたい(コア)
616ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 18:11:33 ID:v+7i1BVUO
CN:らんべえ
ペット:もえ2
なんかがお勧め。
617ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 22:04:19 ID:q37WIxNC0
>>616
もえ2がペットかよw
618ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 22:44:41 ID:iEuBoLrLO
キャラ名は「ドラいやモン」
ペット名は「のびた」or「なのは」
619ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 22:57:45 ID:K3si1yd/0
CN:なのはさん
ペット:エアロ

でどうよ。
620ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 01:14:38 ID:Uv256uOA0
CN:ユウ
ペット:サツキ

賢者になったユウ君。
お姉ちゃん生き返らせようと試みるも失敗。
621ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 12:58:02 ID:Kq4SkoTX0
なかだしマンって入れようとしたら、はじかれちゃいました><;
仕方ないからCRフリーザにしました。
622ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 08:44:58 ID:WXHhwbQpO
ペニバンでおk
623ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 16:13:14 ID:+5WAOlDx0
CN:キィ
ペット:AJO
624ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 21:12:49 ID:1cAjwq4b0
CN:→→→→→→
ペット:→→→→
625ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 20:41:19 ID:ZwH5bmMP0
セイレーンでヒィヒィ言ってる俺はもうだめかもしれん
626ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 20:55:50 ID:v6aNdHBX0
>>625
意外にセイレーンとかピクシーの方がむずいかもしれんよ
なかなか一位が取れないって意味では
俺もピクシーが一番てまどった
ユニは一発で一位
運もあるよ
ガンバ
627ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:12:52 ID:dr8XCRRM0
>>626
何気に四択や連想は四文字やタイピングより難しかったりするからね。
ユニグリよりもピクセイ脱出の方がてこずることも少なくない。
628ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 01:06:37 ID:ijbTD01P0
そういうのはある意味スピード勝負になりますからね。

決勝は全員正解当たり前クイズと化すし。
629ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 04:24:46 ID:SAltEmWE0
しかも、最近はサブカ作って最初からやり始めてる人も増えてるからなあ
だから、下の組でも強い人と当たってなかなか上がれなかったり・・・
このゲームはだんだん初心者がやりにくくなってきてるかな
630ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 08:36:38 ID:pT12w7fz0
ドラ>フェニ>ピクシー>セイレーン>サイ>ケル>グリ>ユニ
優勝のしにくさで言ったら多分これくらいだと思う
631ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 18:49:32 ID:2vw3G9AD0
ユニの修練生10級なめんな
632ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 18:56:15 ID:PAIifTpJ0
ユニの修練10級ってまだいるの?
稼動から4ヶ月経った今では、ピクの修練9級のがよっぽど怖いと思う
633ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 19:18:54 ID:2vw3G9AD0
だって修練生10級がアニゲ並び替え100点奴いるんだぜ?
634ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 20:15:01 ID:NqT4g4fa0
日本語でおk
635ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 22:22:18 ID:fyWzLAYm0
ゲームを楽しもうと、自分に弱い科目ばっか最後に選択して知識をため込んでいたら、
ピクシーなのに見習いになっちゃった・・・

死にたい。
636ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 23:15:39 ID:RJcL9WpDO
>>635
杖も支給されてない段階なら、ピクシーで悲観する必要なし!
巨大な魔導書もらって、まだピクシーなら……ヘコむのも少しは分かるが
637ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 23:51:02 ID:rnVg4lwB0
アクセサリーって試着出来ないんですか?
見た目も分からず買うのは恐ろしい…。
638ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 23:53:00 ID:pzuZtFkb0
>>637
もちろん出来るので安心してくれ
639ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 23:55:35 ID:2vw3G9AD0
マジカを増やしたい時は全国大会に参加するべし
今はやっていないが第1回の大会は25マジカもらえた
640635:2007/06/13(水) 06:02:12 ID:lbOqnqMP0
>>636
支給された。あれ見たとき俺はサブカ作ろうかなって思ったorz
641ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 07:37:18 ID:UXWbwew60
もうね、ユニコーンまではノンストップだったんだが・・・最近一般常識じゃ無理なのが出てきた。

2クレやったのに2位で限界、スランプ。
しかしユニに大賢者見かけた時はびっくりしたなぁ
642ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 08:16:58 ID:Hgb2MA9i0
>>641
それ以上もたまにいるらしいぞ
643ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 10:16:45 ID:Oaj5IUNIO
>>641
自分の一般常識が欠落しているとは考えないのか?
ユニ賢者とか餌ですよ
644ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 14:41:18 ID:rDGJvcwg0
>>641
2クレ程度勝てなかったくらいでスランプ言うな
俺は今ドラステしてるけど、ユニ突破するのに7、8クレかかったぞ。
645ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 15:12:54 ID:Gv99c88w0
スランプか・・・。

フェニからケルまで落ちた宝石は

オレだけで良いぜ・・・・・・。

今はドラにいるけど今日で落ちるだろうな・・・。
646ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 15:39:43 ID:I0E4dnQm0
>>641
それ俺!
647ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 20:48:54 ID:Oaj5IUNIO
>>645
気にするな。
相当なアフォでも金属になれるシステムなんだから
648ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 20:52:27 ID:m2klrLetO
( ̄□ ̄;)!!
649ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 21:22:16 ID:UXWbwew60
一般常識でグリフォンまで行けた。

決勝で自分が出した学問タイプを全部単独正解した時の喜びと言ったら・・・

今は一回戦落ちがデフォです。
650ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 21:26:46 ID:LiQH6qO80
まだ初めて間も無くラッキー続きでユニコーン組みに上がったんだけど
ユニの修練10級がいた。こりゃ今回は行けるかもって思ってたら
ダントツの1位・・・泣いた
俺?毎度2回戦落ちですよ;
651ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 21:28:53 ID:E+WHULQJ0
>>650
ユニで修練10級なのは前作から引き継いだカード(の初戦)だと思われ
そこでへこむことはないぜよ
652ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 11:52:14 ID:GVfk7iZh0
カードを新しくして楽勝かと思われたピクシーの準決で○×が続いて3度ほど負けた。
○×に苦手意識がついたかも
653ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 03:04:20 ID:YDLHHn6S0
ピクシー組で2落ちしたんだが\(^O^)/
何回やっても決勝すらいけないとかフェニよりきつい…
654ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 08:20:24 ID:8wDEEKb+0
それはない
655ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 11:15:47 ID:wZzZxOma0
今回専属教師ってどうやって増えるの?
656ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 11:41:01 ID:22YTNW7sO
657ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 20:52:13 ID:+nwu0+auO
>>655
IDが惜しいな、と思った俺は学問並べ替え使い
658655:2007/06/17(日) 12:27:11 ID:rx5TRdmq0
>>656
すまんね。一応見たんだが気づかなかったス
まさかメダルのとこにあるとは…
659ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 01:15:36 ID:8SfoUK790
>>657
ジージックス?
660ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 19:05:06 ID:E+292HNu0
今日事故ってケル組まで行ってしまった
まあユニに戻ってきたけど
661ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 11:33:00 ID:QYa04DbvO
ほす
662ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 23:52:08 ID:nWbE/So+0
きのう糞麻雀にこっぴどくやられてカード捨てたからまた最初から
やり直しです。
とりあえずユニにはしておいた。
前のカードはグリまでいってたけど、まぁすぐいける・・・かな?
663ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 20:06:24 ID:/iNsWZZfO
余裕
664ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 21:24:12 ID:YpUT1FlV0
ほしゅ
665ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 23:33:33 ID:9YK+R8T80
今日、杖もらったんだけど
あれは何に使うの?
666ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 00:07:48 ID:h4uD4eu10
>>665
ヒント:その杖の力で、自分の意志を人に伝える事ができるのですよぉぉ…


答え 購買部であいさつが編集できるようになった
杖はアイテムとして装着できる
667ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 17:34:40 ID:+afOYnep0
>>666
dです。
そう言う意味だったんだ…
購買部行ってきます!
668ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 18:39:48 ID:G/SGcaMg0
最近QMA始めたんだけどさ、周りのプレイヤーの連コがやばいんだ。
俺は一度終わったら席を立つようにしてるんだけど、
そうしてると酷い時は一度席を立ったら
もうプレイできない位に他の人がどかない事もある。
このゲームって連コが常識なの?

くだらない質問でスマン。
669ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 19:27:06 ID:uyRR63J10
だってそういうマナーの問題でないしw
670ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 19:47:42 ID:oDZ+wlgi0
>>668
店舗、客層、地域に依る。
100円2クレとかお得な店だと人が集まりやすく、席が埋まり、連コも増える。
でもマナーのいい人は代わってくれるよ。
671ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 22:52:24 ID:tN7K0tZ+O
俺も連呼してまうなぁ…後ろに人が居たらどくようにしてるけど、このゲームって後ろで見ていづらいよな
どっかで席が空くのを待ってる人が居るかもと思いつつ階級が一つ上がるまではやってしまう俺
672ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:33:49 ID:0AciABiW0
>>667
ちょい待ち。
wikiにもあるように、コメント買うにはマジカが必要。
初魔ならマジカはほとんど貯まってないだろうから、予習1回無駄になる。
wikiを参照して作りたいコメントを考えながら、必要マジカ貯まってから行った方が良い。
他の定型文にしたい、なら話は別だけど。

>>668
2or3クレでカード強制排出、とハウスルールを決めてる店もあるね。
ちなみに今月の超名門校は2クレ交代ルール。
673ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 00:04:12 ID:B85QGZo40
674ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 00:46:29 ID:ka526LXK0
>>671
氏ね
675ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 00:09:23 ID:/QMJYSQN0
>>672
確かに…吹き出しだけしか変えられなかったよ。
>>673
これは便利!
676ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 00:23:14 ID:zv82zST10
スレチな立場のやつがおせっかい。

あいさつコメントは下にある青いボタン(コメント消去だったと思う)
を押して消さないと変更できません。

本来なら待ってる人がいれば交代するのがマナー。
店側で「待っている人がいる場合は交代すること」等
明文化されている場合はなおのこと。
守らないと店員に目をつけられます。
677ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 00:27:21 ID:oTw/aArD0
キモイ常連とかそういうのがいる店なら
諦めて他の店に行った方が精神的に良いです

近くにその店しかない、ってならどうしようもないかもしれませんが……
678ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 09:52:17 ID:8hoNlp010
特に明文化されていなくても、店員に言えばどかしてくれる店もあるよ。
連コしてるやつに直接言えないチキンは店員に言ってみるといい。
679ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:33:31 ID:9yxbv4ep0
友達がやっていて興味を持ったから始めようと思うんだが、
始める前に、これはやっておけってこととか教えてくれると助かる
680ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:46:18 ID:6px17NGZ0
>>679
財布の紐はしっかり結んでおくこと。
681ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 18:17:12 ID:23D6CaFbO
>>679
風呂には毎日入る事
682ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 18:28:14 ID:68fstA/K0
>>679
人生を諦めること
683ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:00:46 ID:BPTFxllJ0
>>679
使用キャラと自分のキャラの名前(たしか最大6文字)は、
前もって決めておいたほうがいいかも
684ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:25:24 ID:zpwiAqEQ0
>>679
ついでに、任意でペットが買えるから、そのペットの名前(4文字)を、ペットが孵化する前に考えたほうがいいかも。
685ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:34:12 ID:6K65hNY60
>>679
修練生に踏まれても泣かない
686ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:44:03 ID:Qvvx9YFQ0
>>679
お金と時間は大切にネ!!
687ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:58:46 ID:3E1/3FtW0
>>679
混んでる時の連コはやめよう。
688ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:00:16 ID:1+J5zZMR0
>>679
おっぱいタッチができるけどやりすぎるとカルマ値が貯まるよ☆
689ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:05:19 ID:MbEV2Usf0
>>679の人気に嫉妬
690ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:21:44 ID:SOXPqOLjO
>>679
るっきーに変なことしないこと
691ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 12:18:11 ID:ZUKU2zmLO
名前に「のびた」を混ぜると人気者になれるかも
692ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:33:04 ID:7uVzXlTm0
>>691
氏ね
693ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 04:28:57 ID:RxPfuzVeO
>>679
名前を『かるみん』か『ずるぼん』か『シエル』にするんだ!
694ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:45:41 ID:hSwmKOQgO
>>679
勉強
695ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 06:27:30 ID:e5O3p1q30
>>679始める時の目標は賢者になる事
一応、ゲームのストーリーはここまでで
賢者になるとエンディングが流れます
(それ以降イベントは宝石賢者になる時ですら無いです)

696ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 01:40:49 ID:xe44iPqMO
>>679がここ見ずに始めちゃってそうな件について。
697ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 01:57:47 ID:ovt9+lq40
ゲーム回数だと何回位が初心者ですか?
QMA初めて1週間だけど、30ゲームぐらいはやっているので…。
サイプロクスまではいけましたが、こことケルベロスはかなり苦戦しています。
698ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 02:33:50 ID:FoupA19oO
>>659

ZZYZX
699ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 03:08:01 ID:g0EY1oAg0
>>697
厳密に言うとこのスレはユニコーンまでね。
30クレならまだまだ初心者だからここでも構わない気はするけど。

初めてやって10クレでドラ、そのままステイなんて人もいるので
クレ数で語るのは難しいかもしれませんね
700YUYA:2007/07/21(土) 23:54:50 ID:e2Ndu/6b0
畜生!大賢者六段なのにユニから全然上がれない
俺は一体どうすればいいんだぁ〜!
701ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 00:20:10 ID:tk5czQLC0
>>700
ゲーセンに突っ込む金で中学校の参考書買う。有名どころの映画や歌見聞きする。スポーツ観戦する。
702ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 07:07:48 ID:SNL8YZ7Q0
>>700
土日祝日の午後はユニグリとかでも
楽勝で勝てるほど甘くないよ
易問が多いのでスピードが要求されるし
一問間違うだけで優勝出来ない事は稀にあるだろうけど・・・

大賢者でユニからぜんぜん上がれないのは
さすがに冗談なんだよな?
703ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 08:02:01 ID:QAWf6iOE0
さすがに冗談だろ・・
本気なら新でくれ、ビギナーに迷惑。
704ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 08:15:37 ID:P8MTAFka0
>>702
その条件が重なってか、俺もケルベロスもストレート落ちしたんだよね。
次のグリフォンで初戦で負けたときは冗談無しにユニまで落ちるかと思った。
まぁグリから落ちたことは今のところないけど。

ちなみにメインはユニからなかなかグリに上がれなかった。
結構決勝がキツイからな。
サブはセイレーンで大苦戦したし。
705ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 10:50:30 ID:tFDaAWWF0
ゲームで遊ぶために参考書、新聞、映画、歌、スポーツ観戦etcをしなければならない。
また一位になる努力として、メモ帳、電子手帳etcが必要。

このゲームってとことん何処かおかしいよね。
706ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 10:53:01 ID:QAWf6iOE0
いや、それはゲームじゃなくてプレイヤーの問題・・
707ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 14:01:02 ID:SNL8YZ7Q0
>>704俺もそんな時があったよ
対人だからマッチング次第で難度が凄く変わるよね

>>703いや、むしろ冗談でユニに居るならその道りだけど
もし本気でやっててユニレベルなら居ても問題ないと思う

>>700
本気で言ってんなら馬鹿にしたりしないけど
少しは問題覚えなよ・・・
708ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 19:16:23 ID:P8MTAFka0
>>703
逆に考えるんだ
『弱い大賢は魔法石ウマー』
と考えるんだ

>>707
確かにケル時の惨敗は今までないくらいの負けっぷりだったからなぁ。
オール二桁でうち2回が初戦敗退。
初めてケルに上がったときもあそこまで負けなかったんだけど……
土日祝はマッチングがやたらレベルの高いときがあるようだ。
709YUYA:2007/07/22(日) 23:10:28 ID:ukAsLXIM0
>>702-703
こんなところで嘘つくワケない。
今日16〜17時頃ユニコーンでやってた人の中で俺とマッチングした人がいるはず。
710ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 18:43:21 ID:8QRGhTED0
大賢でユニなんかいくらでもいるし嘘じゃないだろ
711ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 05:38:44 ID:GqQAlHA00
>>709
始めてからグリに一度もあがれないの?
712709:2007/07/24(火) 10:48:24 ID:itBzYW1Q0
グリに上がってもすぐユニに下がる。
俺がグリでやると決まって1回戦で四択か連想が出ていきなり落ちてしまう。
四択・連想以外は何とかなるが、この2つが出ると必ずと言っていいほど落ちる。
713ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 10:50:58 ID:ZQP4GLhu0
昨日初めてプレイ
まあ最初は簡単だろうwwとか思ってたら
ピクでもセイでもすげー強い人がいて毎回激戦になってびびったw
とりあえずユニに上がったところでやめたけど
この先どんだけレベルたけーんだ
714ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 11:00:53 ID:U5u9CcE90
>>713
やりこんだ人が別のカードで新しく始めてる可能性もある
715ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 12:11:02 ID:GwtpfN8CO
四択と連想が苦手って致命的だと思うんだが…
大賢者になるほどやり込んだなら少しは問題覚えられてる筈。頑張れ。
716ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 13:30:59 ID:taa0PsEx0
特定のジャンルが苦手なんじゃなくて、形式が苦手って解せないなぁ
まして四択連想なんか適当に押しても四分の一の確率で当たるのに…
とりあえず引っ掛け問題につまずかないよう問題を最後まで見る、まったく分からない連想は
第四ヒントまで見るくらいしか解決策が思い浮かばない

>>713
ニコニコ動画見れるなら、QMAで検索すると宝石賢者とか店舗大会の決勝とか
最上級な人たちのプレイ動画が出てくるよ
717ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 13:53:38 ID:ZQP4GLhu0
>>714
まあそれは相手の人も俺をそう見てるかもしれないのでお互い様ではあるからなあ

>>716
ニコニコのはたくさん見た
というか、ニコニコで見てとても面白そうだったので俺も始めてみたんだ。

今日もちょっとやって、COMが多かったせいかユニは一発で抜けれたんだが
グリでぼこぼこにされて半べそかきながら帰ってきた。
718ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 16:46:42 ID:iP5E4eu/0
ニコニコのユニステのBELLはいつの間にかグリになってたなぁ
719ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 01:42:51 ID:iA9Qj/su0
>>717
稼動して大分経つからプレイヤーも煮詰まってる。
「やりなおし」の人もその分かなり多くなっていて遭遇率、面子に
占めるそういう人たちの比率も上がってきてる。
正直今から始めることでの時間的ハンデは覚悟した方がいいと思う。
いわゆる「回収」を嫌うのなら、休日など人の多い時間帯を選べば
ライトな層との対戦が多めになり、幾分楽になるのでそれも一つの手。
720712:2007/07/25(水) 12:45:33 ID:BuxblHm30
>>715
やはり致命的か・・・。俺の場合、もはや苦手の域を超している。
ユニ以上で今まで2回戦以降で四択か連想が出て落ちなかったことがない。
そのうちの殆どがビリで俺の次に悪い人と点数を比べても30〜40点の差が。
0点だって珍しくない。四択・連想の場合、運を鍛えるしかないのかな・・・
721ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 14:37:13 ID:yt0nZMbM0
連想は、わからない問題でもダイブはせずに、4つ目のヒントまで必ず見るようにするのがいいと思うッス。
ダイブしてれば予選通過できたとしても、後々のことを考えたら
しっかりと答えを覚えるほうがいいんじゃないかな?
722ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 16:35:38 ID:NXS3Nhi+0
>>720
正直それはないと思うんだが。
四択で0点取ってたらどんだけ苦手なのよ。
連想は最後まで見れば必ず取れるはず。
723ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 19:28:49 ID:WSRZA2nd0
>>720
いっそのことこれだ!
と思うものと違うものを選べば
当てられるのでは?
724ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 11:18:09 ID:z9mngwjo0
ユニに上がるたびにスポーツ連続のうえに、問題が蹴鞠ばっかりでボコボコになる俺


なんでこう苦手分野がダイレクトに突っ込んで来るんだよ……
725ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 16:37:26 ID:oMj4p/I60
その日のヒキが悪かっただけですよ〜
726ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 19:36:08 ID:RL3SKD5v0
昼頃にやっとピクシーからセイレーンに優勝してあがれた
皆修練生の中俺だけ見習い魔術師だったのがちょっと恥ずかしかった
727ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 23:14:10 ID:hd25ZObg0
先週の金曜から始めて全国大会しか選んでないから中級なのに
セイレーンな漏れも居るから安心しる。
(1回間違えてトナメ選んだからセイレーンになってしまっただけ)
728ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 23:46:59 ID:GLbp3/lxP
そのまま宝石をめざすんだ
729ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 11:10:18 ID:1iCxjGLe0
わっはっはっ!ユニ賢になったんだな。
宝石いっぱいもっていくがいい・・・・・・orz

730ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 17:44:49 ID:OBKwmPf60
アメリカ人も中々やるな。
731ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 22:38:37 ID:IgylmKvlO
AGE
732ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 16:51:19 ID:St+Hal23O
ここでいいのかな?
質問ですQMAの全国大会って何日に終わるの?
733ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 17:40:21 ID:B7S8nDGU0
>>732
昨日終わったよ
734ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 17:50:23 ID:St+Hal23O
>>733
・・・(^ω^;)どーしよ友達にQMAに興味があるんでしょって言われて

全国大会やっておいてって言われたのにやってない・・・
かなり期間あったのにorz
735ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 18:46:02 ID:KTfAJetyO
全国大会はあまり初心者向けじゃないぞ。
736ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 20:04:14 ID:nKmPQABQ0
初心者の内にマジカ貯めたいだけなら全国大会最強。
全国大会開始日から始めて約2000マジカ貯めますた。

…上級まで上がったのに組はユニだけどなorz
737ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 20:38:49 ID:St+Hal23O
>>735-736
そうなの?でも本人はポイントが欲しいみたいで・・・
738ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 12:59:24 ID:gtxFqYrF0
>>736
ちょwww初心者が8kも全国大会で使うってどんだけ金持ちなんだよww

普通にトーナメントして上に上がって揉まれたほうが遥かに有益だろう
739ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 06:02:33 ID:KwjCDjln0
まあ野暮な突っ込みはナシでいこうぜ
確かに上で揉まれた方が強くはなるけどな
740ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 20:46:46 ID:SZscqs7PO
ユニから上に上がれないぃぃ
741ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 22:02:58 ID:LnSeF4LZ0
今日始めました。
初めてのチャレンジでは予選毎回90以上とる「俺TSUEEE!」
がいて2位でした。次が4位、でやっと優勝して昇格。
なんだか芸能が弱いみたいなんですけど、どうやって強化すれば
いいんでしょうか?
742ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 22:59:47 ID:3ungHjVR0
ピクシー〜グリフォン組だと基本易問だらけだから、
サブカなのかガチ初なのか判別しづらいね。

で、芸能が弱いとはいうが、これはもう自力でどうにかするしかない。
特にスポと芸能は、歳取ったものが有利みたいで、そこそこ古い時期の問題が出てきやすい。
とはいえ最初は、流行のものとかを把握するだけでいいと思う。
あとは最低限、新聞のテレビ欄を見るなり、タイトルだけでも把握するとだいぶ違ってくる。
743ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 00:52:15 ID:fIxg40oX0
やきうとかけまりとか
遊んで暮らしてる連中の出身校とかポジションとか興味ないぜ
とか言う私はスポーツがでると帰り支度を始めてる
744ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 07:15:44 ID:8oAcMPXP0
スポーツ・芸能・アニゲは得意不得意がはっきりして、個人的に苦手だと\(^o^)/とはなるけど、
得意だからって決勝で投げてもあまり武器にならないんだよな……
この3つの決勝で表示されるグラフはあまりアテにできない感じ。
ただ俺の場合芸能が極端に弱いから決勝で芸能連発されるとボロボロだが、
ほかの人は苦手っぽく見えても比較的芸能は当ててくるので、決勝でアドバンテージは取りにくい。

学問・雑学は上の組に行くと問題が純粋に難しくなるので、こっちの方が武器としては正統だと思う。
特にケル以上でこの二つは得意でも不得意でも無いと正解率が急落する(武器なら別だが)

逆に上の3つは上位の組にいってもマニア向けの問題が増えても、実は正解率はあまり下がらないw
問題が偏ってて問題が難しくなっても、影響が出にくいんじゃないかと推測してみる。

ただグリまでは易問が多いのは事実で、なれた人ほど○×が一番怖くなるw
ほかでは連想あたりも意外と怖い感じがする。
745ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 10:43:10 ID:KQrrg2Wf0
個人的にはマニア向けうんねんより、年代が合わないと嘆いている人が俺含めて多い予感。
746ゲームセンター名無し:2007/08/12(日) 01:14:49 ID:B4KmGf3r0
たまたま早朝からゲーセンが開いていたので
朝やったんですが、人が1人か2人・・・
当然のごとく連続優勝でセイレーンからグリフォンまで一気に上昇www

いいのか・・・本当にいいのか?
747ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 01:43:12 ID:ovwOoQanO
QMAのICカードの再発行って出来る?
748ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 02:09:21 ID:cZYMh2eO0
e-amuseなら裏の番号さえ分かればカード無くしても新しいカードへデータの引継ぎが可能。
番号わかんなきゃ\(^o^)/オワタ

詳しくはWikiとか公式見るヨロシ
749ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 13:32:00 ID:ovwOoQanO
>>748
レスありがとう
やべえ(^ω^;)借りたICカードどっか行った

財布の仲にいれっぱなのに消えた(^ω^;)

DのICで落ちるか試したけど落ちる気配ないし…
みんな自分のICカードの番号メモてる?

もう最近なにやってもいいことない(´;ω;`)
750ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 15:32:31 ID:EEk8wvut0
>>749
俺はポップンもやってて、カードの携帯サイトがあるから、あそこで確認可能。
QMAはわからんが、似たようなのあるんじゃね?
751ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 02:33:43 ID:FPhduY3oO
今日絆の待ち時間に初めてやってみて、見習いになった所で終了
中級魔術師を見掛けていたから初心者で、数クレならピクシーでも良いんだなと思っていたら
このスレを見て落ち込んだorz
決勝には5割位で出れるんだけど1位取れない…
昇格の条件は優勝で良いんだよね?
752ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 02:42:54 ID:5vXtSEgj0
>>751
http://www18.atwiki.jp/qma4wiki/pages/36.html
ケル以上だったら
「それなりにプレイしているくせに教えてちゃんだなんて。去勢するところだわ、この早漏」
とでも言うところだけどな。
753ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 02:58:09 ID:DcwwrCJvO
綺礼なお嬢さん、元ネタは分かりませんがケル以上でもそのような言葉は感心しませんよ。
754ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 07:00:09 ID:nYj+TffD0
>>751
サブカ野郎に当たって昇格できない場合もあるから
5クレくらいでピクシー卒業出来ればまぁまぁじゃない。

755ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 11:15:20 ID:EBxZ1sRS0
>>752
最低でもググレカスにしとけよ。
どうみても低脳な会話。恥ずかしくねえの?


正直何クレでピクシー卒業しても問題ないんじゃないの。
自分のやった回数が多ければ自信もてない、よくわからない人なら別だけど。
756ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 11:22:08 ID:z7JumZA40
>>755の釣られ耐性のなさは異常
757ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 15:03:18 ID:5/YrhQ+70
俺はむしろ>>755のおつむのカワイソスさを憐れむ
758ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 15:19:29 ID:rhAQ0E260
>>751
ユニ以下で予選落ちしてるのは、スピード勝負に勝ててないから。
ピクなら四択○×は解らなかったら即ダイブ。
連想については後々のために最後まで見た方がいい時もあるが、
解る問題はなるべく早く。
連想でスピード負けしたら、サブカ乙wwwwww…ってことでくよくよせずに
次の機会を待てばいいと思う。

で、5回連続で決勝に残れば多分昇格できるよ。
…5回連続でタライもらわなければ、の話だがw
759ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 18:41:11 ID:iFVsxDYY0
ユニ以下でも決勝を勝てるかは別問題。
実際サブでピクシーとユニが1クレで抜けたが、セイは抜けるのに苦労した。
決勝を勝つには多少運が多少は絡むと思うよ。
760ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 18:07:48 ID:m3sK2F9W0
3k使ってもユニ脱出できない
761ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 20:44:15 ID:N6AdAM7V0
3kで無理な30k
30kで無理なら300k使えばいいのさ!
762ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 13:00:39 ID:3ivAmY0a0
現在フェニ組賢者玖段の友人を越えるため、昨日からはじめてみた。
差は大きいが、ひっくり返して驚かせてやるぜ。
763ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 18:31:38 ID:1ru9RkTi0
ぶっちゃげ賢者ぐらいなら一ヶ月通えばいけるぞ。
だが金の無駄だからやめとけ
764ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 09:16:51 ID:VzAr5NJt0
賢者なんて開店から閉店までやってりゃ1日でなれる
765ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 13:54:52 ID:CIr4Coce0
おいおい、ここは初心者スレですよ?
766ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 14:40:36 ID:d6B0nhkD0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/arc/20070824/VnpBcjVOSnQw.html
汚物を相手にしてはいけない。
767ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 22:22:44 ID:cdXX7KR70
セイからユニに脱出出来ない・・・orz
スポーツと芸能がにがてすぐる
768ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 22:32:36 ID:cdXX7KR70
初級魔術師でセイレーンってハズカシイorz
769ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 22:40:57 ID:VJq3L8TZO
>>768賢者初段でケルの俺のほうが恥ずいw
770ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 23:28:58 ID:cNzZXJ8GO
>>765
初心者でも開店から閉店までやれば1日で賢者になれるよ
771ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 08:10:33 ID:FZVni+Yg0
>>770
24時間やっただけで賢者になれるなんて奴はフェニ以上常駐な気がする。
つーかそれくらいのレベルがなきゃたぶん1日でそこまで稼げない。
772ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 16:03:51 ID:ccT3cs9cO
俺ははじめてQMAをみつけた日に賢者になったよ。
11時頃偶然QMAをみつけ、どっぷりはまって23時頃に賢者になった。
サイに1回、ケルに2回あがっただけでほとんどグリユニだった。
グリユニはこのスレ的にスレちがいかもしれんが、フェニ以上常駐の必要はないという報告まで
773ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 17:54:39 ID:hEIGJ/GM0
QMA暦10日でセイレーン初級魔術師10級だが、未だ優勝なし…
今日、2回戦3回戦、連続で区間賞、ついに初優勝キタコレとか思ってたら、
決勝、俺以外全員アニメゲーム選んできて、結果タライorz

今回は全員アニヲタだったみたいだ…
いつになったら優勝できるんだ俺…
774ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 18:29:42 ID:xv7qa8sKO
>>773一週間前に初めて
初優勝がユニコーンの俺もいるよ・・・
頑張ろう
775ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 18:59:06 ID:hEIGJ/GM0
>>774
ありがとう…
無冠のまま平均4位昇格寸前だが、がんばる!
ユニに上がったらよろしくです
776ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 06:20:15 ID:uWDy1YMd0
決勝ではどちらかって言うと、自分の得意ジャンルより相手の
苦手ジャンルを選択するなぁ。
決勝まで予選1位通過してたら決勝で自分以外全員がアニゲ選択してきた・・・
って事もあった。
予選1位通過とかはマークされやすい。
777ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 08:28:07 ID:gM0uQ3WF0
どのジャンルにも必ずグロ問あるから決勝は得意、というより
仕上がってるジャンルを選ぶべきだと思う
778ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 09:07:57 ID:5RABUVVl0
仕上がってるジャンルがある奴がこのスレにいるとでも思ってんのか?
779ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 09:20:53 ID:+bURyzFv0
グリに上がってから
30k位使って、降格&昇格無し
・・・・・・俺オワタwww
もうちょいしたら、行ってくる
COMが多いから最低でも決勝まで行きたい
最近は予選落ちが当たり前
学問・スポーツ出ると校門でお帰りってはめになる・・・・・
決勝行けても相手見るとみんなグラフほとんど埋まってるし・・・・
俺全部で正解率51だぞ・・・;
昨日も決勝でアニゲ全然埋まってない奴居て、もらった!!って思ったら
俺以外、学問のグラフが全て埋まってる・・・・・
案の定俺以外皆学問出してきやがった、
キャラに萌えて始めたけど、絵とゲームの温度差に今でも涙を流す
(使用キャラは赤髪の野郎だけどな、最初は女キャラ使おうとしたけどダチに引かれそうで断念)
つか、別に魔法学校じゃなくて普通の学校物でも良かったんじゃない?と思う
今日この頃・・・・・・
780ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 11:07:45 ID:URjyECJ60
決勝の時に出るグラフって正解率?
maxだと何%くらいなんでしょうか?
781ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 12:06:23 ID:ZlNh2HE30
782ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 19:18:00 ID:YTTqZaEn0
今日の昼間久々にやってみたら、俺以外全員ルキアでドンビキしたわ。w
783ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 19:22:14 ID:5dVpDDOY0
ルキアメダルチャンスじゃん
784ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:10:12 ID:jzFJI2le0
>>779
ここはグリフォンスレじゃない。
785ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:29:48 ID:Zsuznko10
セイレーン1回戦で芸能が来たんだけど、
マジで全然解らなかった。

初めて1回戦で落ちたけどやっぱりショックだ。
786ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 09:27:57 ID:JdoqvTwX0
俺なんかピクシー3回戦でアニゲでて落ちた。
泣けた。
787ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 18:17:25 ID:USozopdIO
開始初日だけどピクシー決勝で全問正解したよ…
やったよみんな


ごめん自慢したかったんだ
自慢にもなってない?
788ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 19:09:38 ID:GKFaT0on0
さすが携帯厨
自慢にならない自慢に全米が嘲笑した
789ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 12:45:17 ID:eZmkuBwL0
何だコイツ頭沸いてるのかって思ったら携帯か
790ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 23:35:56 ID:DKHjlwU4O BE:649145164-2BP(1)
一寸マテウスID見てみろ。
つきたい年頃なのさ。
791ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 02:08:14 ID:fF7nA/oT0
つか、ピクシー決勝で全問正解したとは書かれてるが、それで優勝したとは
一言も書かれてない件について。

ピク辺りなら決勝で投げる☆の数も知れてるだろうし(意図的にステイしてない限り)、
全問正解自体はそれほど難しいとは思わないが、優勝となるとまた話は別だな。
…サブカに当たるとスピード負け必至だろうしな。
792ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 02:13:51 ID:+q3rKca60
特にドラフェニクラスで速度のあるプレイヤーのサブカと当たるときついね。
俺もメインドラでサブカ作ったけど、98点台以上で抜けられたらさすがに手が出ないわ。
基本カテナチオだからピクでも95点台がいいとこ。
793ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 01:28:01 ID:NZdDGwEQ0
俺が始めた頃経験したピクシー決勝戦
1位:99.**
2位:98.**←俺(´・ω・`)
3位:96.**
4位:89.**

絶対優勝できると思ってたから凹んだ・・・
こんなだから、サイ以下のクラスは優勝の難度が大差ないね。
794ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 02:37:49 ID:HpAqMm5T0
フェニも大差ないぞ
795ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 09:23:18 ID:Dh7mvE0b0
>>794
フェニは譲り合いがあるから決勝までが厳しい
796ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 02:06:59 ID:6BJQuTnF0
中級魔術師でユニ、恥ずかしい…。
797ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 04:02:58 ID:sCzCyhYb0
>>794
いや、フェニはのびた多杉で逆に簡単に優勝できる・・・(´・ω・`)
決勝まで行ければ、の話だけどね
798ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 08:25:40 ID:1QAhQJIf0
フェニ決勝でドラ戻りに必死なプレイヤーをちぎって優勝できた時はマジ快感
799ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 09:02:52 ID:2fI7+JZ10
>>797-798
スレ違い
800名無し:2007/09/14(金) 09:04:18 ID:FMX1l/oHO
黄金でケルに落ちる俺\(^o^)/オワタ
801ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 11:59:09 ID:d0fBzHv60
天青でケルに落ちたことがあるおれはどうなる!?
802ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 12:26:37 ID:2fI7+JZ10
>>800-801
スレ違い
ユニまで落ちたらまた来いよ
803ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:54:02 ID:jAgoOqxrO
ユニで上級魔術師5級
804ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:31:12 ID:L6mVS8xS0
上の吹きだまりクラスにいる奴らはスレタイすら読めんのか
805ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:13:27 ID:Pc4fc12wO
自分がクズだからもっと下を見て安心したいんでしょうね
そんな考えしてるから嘆くばかりで上昇志向のないクズなのにね
806ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:22:34 ID:EKr+d5500
ユニの大惑うしってどんだけ金使ったんだろ
807ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:05:19 ID:30Uyi0Tf0
ユニならどんな階級からでも落ちて来れるから、そんなに金を使う必要は無い。
ピクセイなら本物。
808ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 22:54:53 ID:BttCMPSh0
先日、ちょっと気分転換にカードなしで1クレやったんですよ。
自分含めて6人ほど予選全問正解でビックリしましたよ。
決勝は4人とも全問正解で超スピード勝負。
98点台でギリギリ優勝できたけど、4位は97点台だった。
自分が言うのも何だが、みんな少しは自重してください。。
809ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 18:03:28 ID:FIBuFxKBO
お前が自重しろ死ね
810ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 19:18:35 ID:kj9Gc4bzO
ドラフェニスパだが思ってたよりはるかにムズいなピクシー
○×や四択って誤魔化し効かないから苦手ジャンル来ると死ねる
811ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 22:06:41 ID:FIBuFxKBO
○×とか運で正解する可能性のある問題でごまかし効かんのなら何でごまかし効くんだかw
流石ふきだまりの下位荒らし。言う事が意味不明www
812ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 03:25:11 ID:YU4PA2J1O
上の方の○×や四択は得意な人でも間違えることはあるけど
ここら辺は誰でも正解出来るから極端に苦手だとキツいだろうね
813ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 20:28:28 ID:K1zKWKz10
「クイズ!ヘキサゴン」の携帯サイト(有料)で、予選ペーパーテストの問題が
毎週10問づつ公開されるんだけど、それが結構いい練習になるよ。
あと50問公開される時もあるので、それをやると大体自分がどんな実力なのか分かると思う。
大体毎回30〜40点まで行けばドラゴン組に上がれるはず。
ただ、アニゲはほとんど網羅されていないので別にやる必要あり。
814ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 21:36:07 ID:5DNkEV3n0
・・・何もゲームに勝つために有料サイトやらんでも・・・
815ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 06:01:41 ID:YLdKwdUbO
廃人の思考にはついていけない
816ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 10:01:34 ID:JjwJiEvSO
コナミDXで携帯版をやればいい


上級ぐらいになるとすばらしいグロ問をわんさか回収できる
817ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 17:54:36 ID:KOz18uGA0
確かにグロいですよねww

当然相手の回答なんか分からないから
どうしても知りたければ自分で調べるしかないので
ある意味結構頭に入りますよ。

ちなみに台窓になるとさらに・・・。
818ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 18:08:54 ID:pZsoKN0K0
対応してなかったから2万で携帯変えた。
819ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 18:21:05 ID:IVLW3a090
今日始めたばかりだけど決勝が全然勝てない\(^o^)/
武器の雑学も○×or4択の易問ばかりなせいで刺す事が出来ず
超苦手な芸能とスポーツ投げられて易問落としまくりorz

このままだと組が上がらないまま階級だけ上がっていきそうで怖いよ・・・
820ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 18:32:13 ID:0csHDeHA0
超苦手とはいったいどういうことなんだろう。
スポならルールを把握するとか芸能ならテレビ見るとかやってる?

正直キャラ萌えだけで何とかなるほどQMAは甘くないぜ。
821ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 18:39:03 ID:IVLW3a090
>>820
スポーツのルールは大丈夫なんだが選手やチームの名前が絡んでくるとダメなんだ・・・
芸能はテレビ殆ど見ないから完全にアウト、正答率9割台の問題すらダイブしまくりorz
822ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 20:36:27 ID:0wuYLGsq0
>>821
長州力と力道山の区別がついてない奴でもドラにいるよ
1回やった問題は間違えない、単独不正解やらかしたなら尚更と思って臨むだけ
違う形式で同じテーマ(問題文も似てる)の問題も多いから次第に慣れてくるよ
適当に押したら偶然正解した問題とか、逆に覚えられないけどw
823ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 19:30:00 ID:fYZq3vrJ0
>>821
スポーツは得意だが、格闘と球技は幅が広いから困る。
824ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 19:08:10 ID:PKpaDZFF0
ユニ-グリって人はいるけど、ユニ以下でステイって人いるのかな(´・ω・`)
好奇心による質問です><
825ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:27:51 ID:6ONtBVB/O
>>819 自分ハケーンww
一週間前に始めたばかりだけど、今日まさにその恐怖を感じた
なんとか決勝までいけるようになったが全然優勝できないorz 優勝の点数が常に90点以上だったから、いかにイージーミスを減らして安定して全問正解できるかにかかってるなー
826ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 02:16:20 ID:udI0dNvJ0
今日セイレーンで中級を見た

中々出来ん芸当だとオモタ
827ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 18:46:32 ID:dcdUEpzd0
>>826
今はユニに青銅がいる時代だぞ、そんくらいまだ良い方
828ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 22:24:36 ID:mnsulgOu0
いや、COMがいないグリフォンで落ちて、理論上は落ちれる最下のユニに青銅がいるのは時期的にまだあり得る。
セイ組では大体一人魔法石1個しか手に入らないし、中級になるにはは402個必要。
すなわち、約402人も合計で踏み台にしながら、優勝でも平均でも上がらない・・・
そう考えると、中級セイレーンは何気にすごいと思うぞ。
829ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 23:02:34 ID:KvecHS2T0
>>828
漏れみたいにマジカ稼ぎで全国大会しかやらんかったらピクで上級とかも十分可能。

…つか、実際それやってたらピクって修練と良くて見習いしか居ないのなw
しかも、1クレで抜けられないしwww
830ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 23:04:12 ID:mnsulgOu0
あ・・・なるほど。全国大会か。
それならあり得るな。
831ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 02:05:55 ID:XPXHFqHK0
>>825
819だけど予選で学問雑学で全問正解で1位だったのに決勝で学問と雑学投げられて
学問学問雑学スポーツと着て運良くグロ問多かったから65点くらいで優勝できました
階級あがると決勝で形式違うの投げれるようになって刺せる確立高いからガンガレ

問題はこの後、優勝して昇格したのはいいけどセイレンで全然歯が立ちませんorz
comがいるから辛うじて降格はしないものの2回戦か3回戦でスポーツか芸能引くと
どうみても詰みです、本当にありがとうございました
832ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 03:09:59 ID:Oe0SeCIt0
ここ一ヶ月くらい前から始めたけど、クイズは何だか楽しいな。
ハンドスキル無しで知識で勝負できるから入門しやすい。
そして何より安い!三国志やってる自分からすればQMAは天使のようだ。
にしてもこのゲーム壊滅的に苦手なジャンルあるときついよな。
833ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 08:36:38 ID:EFC6FMus0
>>832
多分楽しいのは初めの内だけ。引き際は覚悟しておいたほうがいいと思う。
834ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 18:32:30 ID:5s7Cx0YO0
勝つことに拘り過ぎなければ、上に行っても楽しいもんだ。
835ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 15:39:43 ID:DumnC1VT0
【クイズ!ニッポン人検定】
http://cgame.gungho.jp/?p=-game&id=jquiz
ここ面白い
836ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 23:32:31 ID:AQkw7b840
初級なのに未だにピクな俺orz
別に珍しくないか・・・
837ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 23:43:52 ID:D2xthgII0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1177478828/183
こういうレスをつけるバカは珍しいね。
838ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 02:04:45 ID:T9DzW3SpO
>>836
ピクで初級とか( ´,_ゝ`)プッ
839ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 22:53:13 ID:YMP4ySFe0
>>837
ピクで初級はサブの話。
メインはケルで白銀だから「このえすなお」よりはマシさ
840ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 23:58:52 ID:9q6OubyE0
>>839
おそらく釣りだとは思うが、取り敢えず喪前にピッタリな言葉を贈ろう。

つ「五十歩百歩」
841ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 16:18:54 ID:Zl1UR2ZbO
>>840
おそらく釣りだとは思うが、取り敢えず喪前にピッタリな言葉を贈ろう。

つ「余計なお世話だ」
842ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 16:46:23 ID:Fd9DS5uZ0
843ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 17:42:50 ID:PVO1+qkCO
何この流れ
844ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 20:00:29 ID:Zl1UR2ZbO
>>842
おそらく釣りだとは思うが、取り敢えず喪前にピッタリな言葉を贈ろう。

つ「キモい言うな」
845ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 22:59:24 ID:SnqL2ks20
>>843
キモいID:Zl1UR2ZbOが暴れています。
スルーして別の話題を振っていただければ幸いです。
846ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 15:42:50 ID:BVM3trrQO
>>845
おそらく釣りだとは思うが、取り敢えず喪前にピッタリな言葉を贈ろう。

つ「キモい言う奴がキモい」
847ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 16:23:17 ID:rKT2iuLP0
一旦気に入ると、何度も同じことを繰り返ししつこく使用するのは、幼稚園児並みの思考回路
848ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 18:56:06 ID:BVM3trrQO
>>847
おそらく釣りだとは思うが、取り敢えず喪前にピッタリな言葉を贈ろう。

つ「お前にそんなこと言われる筋合いはない」
849ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 19:00:35 ID:kR9gBdF1O
>>847
会話できるだけ幼稚園児のほうがまし。
850ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 19:49:53 ID:BVM3trrQO
>>849
おそらく釣りだとは思うが、取り敢えず喪前にピッタリな言葉を贈ろう。

つ「ここはQMAについて語るスレ。そんな事はどうでも良かろう。」
851ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 00:11:53 ID:V+MWyl0C0
>>850
おそらく釣りだとは思うが、取り敢えず喪前にピッタリな言葉を贈ろう。

つ「いい加減うざい」
852ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 00:40:42 ID:9Pu//BgJ0
汚物に構うなよ。
853ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 00:53:25 ID:9Pu//BgJ0
久しぶりにサブカ作りたくなったんだが
最近のピク・セイはどうよ。
全国大会で石積み上げて賢者になった奴が
うろついてたりしてないか?
854ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 00:54:16 ID:hVvN7oSZO
>>851
おそらく釣りだとは思うが、取り敢えず喪前にピッタリな言葉を贈ろう。

つ「俺の書き方を真似するな」
855ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 00:55:13 ID:hVvN7oSZO
>>853
おそらく釣りだとは思うが、取り敢えず喪前にピッタリな言葉を贈ろう。

つ「連投するな」
856ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 00:57:22 ID:lXYRFSa90
>>853
サブカ同士はスタンドの様に引かれあう
ピクシーでもサブカ同士のせめぎあいでなかなか上がれなかったりする
857ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 08:02:36 ID:FOBdUvdaO
>>854
お前も>>840の書き方を真似してるくせに何言ってやがる
858ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 11:46:05 ID:K+nu5sTfO
>>857
構うな
859ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 15:01:10 ID:hVvN7oSZO
サブカはピクシーだから俺だってこのスレにいる資格はあるのだが。
860ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 16:03:23 ID:Yuh5AKtqO
はいはいのびた乙のびた乙
861ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 16:05:51 ID:Yuh5AKtqO
>>860
決め付け厨乙
862ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 19:39:39 ID:hVvN7oSZO
>>861
自分にレスしてやんのw
863ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:13:46 ID:egG2mxQ40
864ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:48:42 ID:tSU4p+u8O
たまにカード使わずにゲストとして100円ピクシープレイをするのだが、(普段はドラ)圧倒的なスピードで蹴散らすのに快感を覚えてますw
865ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 23:24:10 ID:5Wx41Fc5O
今日、19時頃にユニでやってたら「ネギとネカネ」という黄金賢者参段に遭遇。その回は他に大賢も1人いた。一瞬、我が目を疑った。
最近はユニでも大賢や金属が普通に現れて随分変わったものだ。そのお陰で魔法石が稼げるわけだが。
866ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 23:40:23 ID:82pAXuFc0
不正プレイをしてるわけじゃないんだし、CNは晒さない方がよくないか?
867ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 19:08:17 ID:Z2IRwr1nO
>>865
CN晒すなんてプライバシーというのを知らんのか、無知め。
そんなザコ賢者を頼って魔法石を稼いでるお前がザコだw
868ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 00:25:22 ID:scqtCl+b0
>>867
おそらく釣りだとは思うが、取り敢えず喪前にピッタリな言葉を贈ろう。 

つ「お前が1番無知」 
869ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 08:42:07 ID:nP5S4/nCO
>>868
汚物に構うなよ。
870ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 22:04:16 ID:qUOJGaEIO
>>868
人の書き方を真似する事しか出来ない哀れなやつ乙ww
871ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 22:34:14 ID:qUOJGaEIO
>>868-869
だから文句があるんならメールしてこいっつってんだよ。何のためのメルアドだよ。↓
[email protected]
872ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 01:43:34 ID:RVF/Go5R0
キャラをカスタマイズするには赤いカード購入しればいいのですか?
873ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 02:17:21 ID:kyzgD7g40
>>872
ttp://www.ea-pass.konami.jp/
これのことだね。
このゲームを続けてやりたいなら絶対に買ったほうがいいですよ。
874ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 02:24:20 ID:RVF/Go5R0
なるほろ
ありがと
875ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 09:11:47 ID:XoxrUY/A0
>>870
っ鏡
876ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 23:50:13 ID:G5FSSukRO
>>875
ん?鏡がどうしたんだ
877ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 20:54:41 ID:FsL45MDZO
保守
878ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:05:37 ID:Ah2J43swO
このスレ、最近書き込み少ないな…。
879ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 12:32:32 ID:e2f6jZVtO
そうだね〜
880ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 15:58:09 ID:SmDJLM0jO
みんな上のクラスに上がってるからじゃないのか?
881ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 15:59:27 ID:BJEWy3xTO
随分と暇な奴がいるんだなここには
882ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 03:54:59 ID:ZGRZ2dmS0
昨日初めてやったんだが
初めてのネット対戦で人が8人いたんだが
1回戦1位⇒2回戦2位⇒3回戦1位⇒決勝4位

になった時はなんか悔しかったw
883ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 04:05:17 ID:qbGq6prU0
>>882
2つ上のユニコーンでは最大12人、グリフォン以上では最大16人。
全員人間になって1回戦落ちがおかしくなくなってからが本番。
のんびりと楽しみましょう。
884ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 05:08:10 ID:EygLOPHv0
グロ問出て決勝進出が全員comだった時は泣いた。
885ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 08:43:40 ID:eH1odoymO
>>884
ちょっとマテウスと聞いて飛んで来ました
886ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 10:32:51 ID:FztyFIeL0
上の組でCOMが入ると何か答えないといけないから
プレッシャーになるよな(´・ω・`)

今の階級だと0点突破は難しいんだが
887ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 20:26:09 ID:+nH/f2yu0
今日下から2番のクラス(名前忘れた)でやってたらやってたらクソ強い研修生がいたw
全回戦3位以下に大差付けてた2位の俺涙目www
888ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 23:55:02 ID:MCGf/gdc0
スレタイを見て、ガンダムユニコーンとガンダムピクシーに
何か互換性があるのかと思った俺、参上。
889ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 15:35:46 ID:Kw6uXoUMO
彼女が試しに俺のカードでやったら、セイレーン組で優勝してくれましたよw
解答遅すぎるのにw
890ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 20:10:18 ID:xIambXCu0
ガンダムUCと聞いてアニゲスレから飛んできますた
891ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 07:40:02 ID:k2nlLq660
昨日の夜、チートと称してサブカで正解率100%目指そうと思ったら
3回戦○×で死亡ww
やっぱ○×は怖いわ。下の組でも難易度あまり変わらんし。
セイレーンで同じくサブカの奴に数点差(小数点以下)で負けたときは泣いた・・・
892ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 12:49:59 ID:zQZJtuu10
セイレーンで俺もサブカで苦戦したorz
……まぁケルベロス相当の実力の俺じゃ仕方ないがorz
893ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 12:57:06 ID:TgXeOY0B0
ピクシー〜サイクロプスまでは、解答速度が違うだけで実力的にはほぼ同じ。
フェニックスがそれよりちょっとだけ上で、ドラゴンは大分上。
このスレのみなさんもゲームに慣れればサイクロプスまではすぐにいけるので、頑張ってください。
894ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 18:36:28 ID:mwgZsC9oO
>>893
ケルちゃんから上に行けないで賢者になりましたが。
サイクロプスに行くことは可能でしょうか?
895ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 03:52:02 ID:v5naf4MnO
つアイス
896ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 19:06:05 ID:z29SA5Ff0
2プレイ目でユニコーンになった!
記念カキコ

ところで、ユニコーンからは俺の頭でついていけますかね?
スペック
・都内私立中学三年男子
・全国模試偏差値45 ・キモメンというかブタメン
・現時点正解率100% ・最高得点99.52
・英検準二級 漢検三級を取得済み ・使用キャラはサンダース
897ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 19:15:29 ID:Ffbuvs8a0
>>896
中三で英検準二級でありながら偏差値45というのがよう分からんが、
正解率100%は凄い。
ユニコーンは余裕だろう。
898896:2008/01/15(火) 19:30:06 ID:z29SA5Ff0
>>897
失礼、タイプミスをしてしまったようです。 偏差値は56です。(携帯からのカキコのため、キーが右にずれた)
どうも数学が苦手でorz
899ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 21:30:53 ID:f3ejoTm30
>>896
アニゲ、芸能とスポーツに気をつけよう
多分100%はケルベロスで潰されるけど気にしないこと
900ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 22:09:33 ID:bfl5bLNv0
>>896
余裕余裕
901896 ◆FlKr3x6S5w :2008/01/15(火) 22:26:56 ID:eOeYwsqT0
>>897 >>899 >>900
分かりました。 ありがとうございます。
皆さんも財布の中身が消滅しない程度に頑張ってください!
では、明日は朝の登校時刻がいつもより早いので、この辺で離脱させていただきます。
明日からは名無しに戻ろうと思います。
Good night!
902ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 23:53:21 ID:qdfi6Gyb0
>>901
お前同じ年なのにすげーな
俺は5クレ目でやっとユニに上がったぞ
そして10クレぐらいユニで詰まってるし

アニ雑以外来たら死ぬ
903ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 15:36:09 ID:7pNpauar0
保守
904ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 15:01:24 ID:omn+WLdq0
保守
905ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 14:57:04 ID:yrWVu+jJO
サブカがヤバイな

さっきピクシー三回戦で

100
99
98
92

だったorz
906ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 20:38:23 ID:rEq+07+L0
ユニで1位になったとき「これで顔文字シャロンともお別れかぁ・・・」
って思ってたらグリフォンで12位14位13位9位15位になって落ちて吹いたww
907ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 08:24:05 ID:aKfWiK50O
>>906
ドンマイ!
908ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 23:08:42 ID:nFhMOyLl0
最近、GCBや湾岸がマンネリ化してきたので、
本日QMA4を8クレほどやってきました。
1クレ→チュートリアル
2クレ→ピクシー組、優勝
3クレ→セイレーン組、優勝
4クレ→ユニコーン組、優勝
5クレ→グリフォン組、優勝
その後8クレまで、ケルベロス組で3→2→4位。
・・・家に帰って初心者スレを、と思っていたら、通り越してしまったようです。
909ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 23:11:25 ID:xpeKm5uT0
ドラゴン行くだけなら2日で行けるよ。
910ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 23:21:32 ID:BUHblzvh0
>>908
まあ頑張りな。
バトギプレイヤーで去年5月からQMA始めて、なんとかドラに食らい付いている雑魚宝石ならここにもいるから。
911ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 01:28:43 ID:6+zHeTDz0
全国大会を利用すれば、理論上ピクシー宝石賢者を作れたわけだが、
試した人はいなかったのかな。
912ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:08:02 ID:sUIx/Xwk0
>>911
途中で挫折しました。
913ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 23:06:00 ID:IitnnWTPP
本日22クレ目でピクシー卒業(^o^)/
914ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 23:43:39 ID:6YrXRPNG0
ユニコーン ー グリフォン
間を3往復目の俺\(^o^)/
915高井重雄 ◇ohtUDsMddE :2008/02/19(火) 12:37:10 ID:c5qCgsa10
高井=神
916ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 11:27:36 ID:7esyjjOXO
>>915
高井お前何がしたいわけ?

5になってもスレがおわるまてこれでいいかもしれない
917ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:27:01 ID:KIpZApAo0
高井=蛆
918ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 12:41:18 ID:t1doiKVcO
保守
919ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 08:29:07 ID:zlJafvHu0
初級スレって人がいないな……
ここ終わったらガーゴイル⇔ミノタウルスに統合してもよさげだ。
920ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 11:41:48 ID:w/1w/KL00
フェアユニは基本的に通過点(一度卒業すると戻れない)だし
引き継ぎはガゴスタだしな。
921ゲームセンター名無し
暗号はやめてください