機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T. PHASE-140

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ:機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T. PHASE-139
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147680783/

関連リンク
ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. 公式サイト
http://www.seed-vs.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. Wiki
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1150021965/
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149255658/
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 24枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149988302/
機動戦士ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.相方を探すスレ]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1144310207/
ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T 低コスト研究スレ 8落ち目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140635999/
・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>970が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと
2:2006/06/13(火) 23:02:31 ID:kOpBl0+T
ほらよ
3ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:03:39 ID:FX2dKKdm
クソスレ乙
4ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:04:51 ID:REc6JDri
余裕の3
5ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:12:26 ID:cM5fXUkF
鰤でお手軽覚醒コンボないー?MCはどうもムズい・・・
6ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:37:25 ID:ShDcuX+x
これがラストスレになるか…。

派手にいこうぜ!
7ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:39:21 ID:9x5npOK7
まだだ!! まだ終わらんよ!!
8ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 00:06:25 ID:ifPxmADl
俺が来たからには、このスレ全盛期みたいな勢いにするぜ!




っと、僕のお姉ちゃんが言ってました・・・・。
9ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 01:19:20 ID:qbCEM9iS
>>5
前連打
10ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 11:43:14 ID:OatLZ25U
東京都なら植民地でも良いんだけど
100円2クレか、50円のゲセンで雰囲気とか店員の態度が良いトコはどこがありますか?
11ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 11:45:11 ID:26F29jAY
>>10
>>10のレベル知らないけど、蒲田あたりに行ってみたら?
12種死スレ:2006/06/14(水) 19:49:39 ID:H4KqEucB
マッテマシター!
お任せ、ってね
13ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 20:26:47 ID:saJdLokL
('A`)ちげーよ
14ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 20:28:26 ID:SquMmiPH
ジン・ワスプちゃんが結構強い件
15ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 21:43:44 ID:HsnBHLP2
2でモチベ下がってるおまいらに練習&研究すべき技術について。

wikiにある二段モーション射撃は使い道無いと言ってるがかなり使えるんじゃないか?
BRモーション後に着地する人が多いだろうから射角ギリギリでそれ以上着地ずらされたら二段モーションで着地取れる様にしたり、
横カウンター入れてくる相手に使ったり。 
今練習中なんだがなかなか使える。

種死でても無印続けるぜ!レンジもしてるし。しかし相手がいない… 
16ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 22:20:20 ID:kYCj8uYJ
>>10
2ライン50円の国分寺ゲームシティが
貴方のおこしをお待ちしております。
17ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 22:38:20 ID:qtv9zHHf
>>10
高田馬場かなぁ

18ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 22:51:51 ID:saJdLokL
>>17
ありえねぇ
19ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 23:00:40 ID:qtv9zHHf
パチンコ屋の隣の地下のゲーセンだよ
JR駅から1分ぐらい
20ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 23:13:44 ID:saJdLokL
>>19
ゲーセンがないといってるわけじゃねーよ、と釣られ(ry

高田馬場のどこが雰囲気と態度がいいんだよと小一時間
21ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 02:10:50 ID:+MQgMoPg
あそこ十分雰囲気ょくねぇ?店員無干渉だが
22ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 07:39:53 ID:iZunk5Vz
カラミティとデュエルASが次回大幅弱体化・・・
23ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 07:41:17 ID:C5mXurZm
ネタ乙
24ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 09:41:25 ID:pQw7DtxJ
馬場の50円って二台しかないとことじゃないの?
25ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 10:06:23 ID:05Fm3KXP
都心は基本100円→50円店出現→金無い奴殺到→学生増加
→店内の精神年齢低下→プレイマナー低下

安さとマナーを求めること自体ナンセンス
26ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 12:43:32 ID:DJaK/RCZ
>>25
都内なら探せばいくらでも50円ゲーセン見つかるから意外とマナーは普通
逆に100円ゲーセンはでかいとこじゃないと過疎ってる可能性高い
27ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 18:03:23 ID:wsnsWwAU
>>15
2段モーション射撃は基本的に銃口補正が超劣化
相手がステップで補正切らなくてもありえない方向に弾飛ばす
28性戦士エロス:2006/06/15(木) 18:41:55 ID:Mured3Ko
あーはっははっははは
さっき名駅地下ドラッピーで工房ぶっ殺してきてやったぜwwwww
自由だやってたらいきなり埼玉でころされにきやがった度ラグーンう座刈田からガンニゲでCPU殺してたら、時間切れになっちまった。
そしたらまたガンニゲウザイとかで乱入してきてやんのwwww
また以下同様。
でもうざかったから捨てげーしてプゲラで入りなおして物故路祖たらバカハカエレだってさwwww
集中で部kk炉してやったwwww
めっちゃきもかったwwwwwさっさと市ねwww
29ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 18:45:20 ID:0+BuXMI+
まあ50円のとこはマナー悪いとこ多いけどな
実体験上
30ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 19:22:38 ID:gTklLcTn
俺は50円のとこでやると、必ず毎日違うヤンが入ってくる。急に『あ゛〜』とかほざくんじゃねーよ

ところで、1one2で戦う時に、集中放火浴びせられたらもうお手上げなんだが、誰か打開策持ってないか?僕のフォビドゥンじゃあ持ちません(´・ω・)ノ
31ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 19:24:04 ID:wsnsWwAU
マナーがいいゲーセンもあるんだけどね。工房が少ないこともあるけど
俺の行きつけのゲーセン
32ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 19:28:00 ID:C5mXurZm
>>30
ガン逃げするしかないから諦めろ
33ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 19:30:30 ID:wsnsWwAU
>>30
ガン逃げ時間切れ狙いでおk
でもフォビじゃ厳しいな
34ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 19:49:20 ID:gTklLcTn
>>32>>33
ちょwマジかw一度は勝ってみたい。。。自由と虎のガン逃げコンビならなんとかなるが、攻撃的なのには一度も勝った事ない;
35ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 19:59:02 ID:0+BuXMI+
CPU集中にしてひたすら自分は回避重視
まあある程度腕の差がないと勝てないけど
36ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 20:06:35 ID:qw6tTya+
勝ちたいなら紅か正義で…とにかくステップ性能がよくて先だしでも格闘があてられるのがベスト
フワキャンは使えることが前提。CPU命令は状況に応じて変える。相手2機をみて2回落とせる方を見極める。あとは運と相手の実力次第…とまぁヘタレな俺がいってみる
一応正義で自由、Sストとか、自由、生ストとかの自由ガン逃げにも勝ったことがある。 ま、相手が弱いからだが(笑)
37ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 20:08:16 ID:75bSSwEx
俺のレイダーに勝てる奴って存在するの?


グーンで
38ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 20:16:29 ID:wsnsWwAU
ノシ 種史上最高硬度を誇るグーンの頭突きで鉄くずに変えちゃる
39ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 20:17:28 ID:BcMt8wiC
>>35
回避重視するなら突撃のがいい罠
40ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 20:38:44 ID:77a3C3NN
>>37
よりによってグーン・・・海でもキツイだろww
でもまぁゾノよりは勝算ありそうでつね
41ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 21:12:21 ID:gTklLcTn
遅レススマソ
正義は使った事ないな。。プロビ、自由、フォビ、レイダー、FIしか。。;;
42ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 21:43:39 ID:pPnH1cPP
埼玉使いなんだが、フワステ正義が怖くてたまらんのだが、どうすれば?
43ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 23:10:48 ID:UKTpNtUC
辛味とレイダーって相性いいよなぁ
44ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 23:21:03 ID:dogrZGm2
俺と熊田曜子くらい相性いいな
45ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 23:23:43 ID:wsnsWwAU
>>42
近づかれたら負けだな。埼玉圧倒的に不利だし
なんとか頑張って前格をねじ込むしかないな
間合いを離せればドラでブーストを削れるんだが
46ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 00:11:29 ID:uik9cVr3
はあ…レイダーで強くなりたいよ。撃滅!を使う勇者はいないのか!?
47ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 01:49:26 ID:ME0u/pgb
なあ、グーンって本当にかわいいと思うか?お前ら

アッガイは文句なしにMSのくせに超可愛いんだが
グーンってカワイイか?
前作で言うゴッグ(ズゴッグ?)とアッガイの位置にゾノとグーンが来て
なんとなくコミカルな形をしているから
前作からの続きでかわいいとか言われているようだが・・・・

イカゲルゲとか魚の干物の仲間だとは思うから
見てて笑いたくなる存在なのは間違いないんだが
どうしてもカワイイとは思えない、てか腕の蓮コラみたいなのがキモイんだよ!
48ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 01:51:06 ID:fUhkoFzq
もびるあーまーじゃなかったっけ?
アッガイって
49ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 02:18:29 ID:9rDkRIJZ
>>46
つ【タイマン】
50ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 05:28:30 ID:BWPg/jOe
>>47
グーンたんを使って対戦とかで止めを刺したら分かるだろう。
得意気に敗者を見下ろすグーンたん。
ちょっと強気な感じがたまりません。
51ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 05:35:10 ID:xT7IvdUK
モー娘。新曲と種のコラボw
http://www.youtube.com/watch?v=b_pA5kS_m5I
52ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 06:38:53 ID:c3ML0GB3
>>47世の中ではそれをキモカワイイという
53ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 08:49:19 ID:E5K4K2WC
レイダータイマンならそこそこ使えるけど
2対2たど使えね、そこまで使い込む気もないしな
54ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 10:05:29 ID:CuVdAlGw
職人機体なんて使い込まなきゃどれも使えないだろ
55ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 12:05:38 ID:2m1wBu4e
まあ職人機体って呼べるのって3.5だとレイダーくらいかな・・・
SIとかも難しいな
56ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 12:31:10 ID:uik9cVr3
レイダーが職人機体ならフォビも職人機体でしょうに…使いにくいんじゃヴァカタレ
57ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 12:37:34 ID:xW6aRIut
フォビは違う。マリオカート(初代)で言ったらヨッシー
58ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 12:44:00 ID:9ZgSq0ZF
>>56
フォビは使いやすくね?
横ビーがキマりやすいせいか無印稼動初期は結構フォビ使い多かったし。
ただ研究が進んでステ性能の悪さから
ARFのように勝てる機体ではなくなってしまったって感じ

レイダーは「こう使えば一応なんとかなる」って戦術がなくて
変形時間とか硬直の長さにどうにもならない感がある

>>57 ウマいw
59ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 15:48:04 ID:uik9cVr3
そうなのか…まあ僕はステキャンすらまともにできないからステ性能なんて屁でもないですがね!……………………(´・◇・)ハァ
60ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 15:53:07 ID:oz/9kI43
中途半端な都会なんだけど
一部を除いて、1VS2でも勝てちゃう自分の所だめだー
たまに大阪でやると、レベルの低さが丸判りで萎える
61ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 16:57:52 ID:WlLm4gQo
このゲームのフォビとZのメッサだったらどっちが辛いんだろうか・・・
62ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 18:16:50 ID:FBb+VZdl
いいか、みんな

  (゚д゚ )
  (| y |)

まさよしでは
単なるまさよしだが

まさ( ゚д゚)よし
 \/| y |\/

変換すれば
正義となる

  ( ゚д゚)JUSTICE
  ( \/|/
63ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 18:32:54 ID:lST54ud+
>>61
文句無しにフォビだろ ネタにも程がある
64ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 19:04:54 ID:bWoLLu6A
とうとうネタ機体扱いか
65ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 19:08:40 ID:uik9cVr3
そ…そんな…フォビが…フォビがネタ機体だなんて…曲がるビームに命かけてんのに…
66ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 19:10:22 ID:+Iw72JGn
ネタなわけがないが。
とりあえずここはsage進行だヴォケ!
67ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 19:19:36 ID:uik9cVr3
しまった…嗚呼、フォビでは強プレイヤーにはかなわんのか…
68ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 19:29:10 ID:0sQ7FOIW
この前フォビ使ってみたらステップ性能とメイン射撃に絶望した
69ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 19:29:53 ID:0sQ7FOIW
だけどフレスはよかった。
あの異常な曲がり方が楽しいw
70ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 19:41:29 ID:uik9cVr3
メイン射は確かに威力も低いしなあ…レイダーのがまだましなのかな
71ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 20:24:56 ID:ZqyNaw6n
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=24239
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY DVD
72ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:24:44 ID:EY05lU2T
初心者やARFばっかり使ってる人がいきなり使うとしたら
レイダーよりフォビのほうが強いだろうな。つまり使いやすい。
んでも極めてると限界が見えてくるんだよな。
限界値はレイダーのほうが高いんじゃない?
73ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:25:30 ID:EY05lU2T
なんでsageって入れたのに下げれてないんだッッッ!!!!!!111
74ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:28:00 ID:0sQ7FOIW
まあどっちかっていうとフォビドゥンの方が使いやすいだろうな。

でも接近戦好きな俺はレイダーの方がいいわ。
75ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:30:09 ID:CuVdAlGw
限界値というか役割違うし
フォビは曲げ打ち出来るようになると少し世界が広がる
76ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:32:26 ID:FHTctN1D
ぶっちゃけ対戦で乱入されて焦るのは
レイダー>>>>フォビな俺
77ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:39:50 ID:EY05lU2T
レイダー相手にすると

援護レイダーの変形マシンガンはウザいし変形ツォーンは曲げて当ててくるし

張り付かれるととにかく長いフワステ時間とマシンガンチョビチョビ削り、
ビーム持ってないからって中距離で油断してると着地ツォーン当てられるし
格闘喰らうと横特特で一度に220〜230くらい持ってかれる、前ステ前格でステ取られるし
ギャラリーの人気でも負けるし
78ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:55:42 ID:WlLm4gQo
じゃあお前らフォビはどこを強化されたらネタ脱出するんだ?
79ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:58:42 ID:FHTctN1D
とりあえずステ性能から改善してくれ
あと余裕があれば盾でビームそらしてくれ
80ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:04:39 ID:uik9cVr3
クゥ…皆さん言ってくれますねぇ…フレスの魅力に気付かないのか!?オノゴロの建物を容易にかわしていくあのビームの魅力に!ステ性能さえ良ければ…
81ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:07:16 ID:FHTctN1D
>>80
フレスだけで食っていけるほど世の中甘くないぞ!!
82ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:20:15 ID:L6++jWaI
フォビがネタ扱いか・・・
初動のもっさり感を無くす
メインの片方だけHITのダメージUPてかBRくれ
83ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:20:40 ID:WlLm4gQo
愚痴ってもしょうがないというわけで俺の強化案を

ステの初動を速く
エクツの威力を103→123 カス当たりを58→72
エクツを上下に強く
射程フリーダム並に
フレスの隙軽減
特射でGパン展開 ドムバリアに似た感じ


どうだ?まだ不満あるか?
あったら聞くぞ
84ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:25:28 ID:gW0z+6+M
Gジェネポータブルの公式は律儀に更新されてるのにこの差は何
85ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:26:03 ID:EY05lU2T
確かに射程長ければフレスを生かした援護がしやすくなるから是非
86ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:33:20 ID:WlLm4gQo
>>63
ネタ機体と弱機体を見分けられる人でないとこのゲームをプレイするのは難しい

「ネタにも程がある機体」とは
「メインの補正率がアホ高い上に威力低い、ミサイルはザクにも劣る性能、相手の覚醒ゲージをためまくり」なZのクマ

「もっさりしすぎな上にメインの補正率は驚愕の27%、サブは使い物にならん、すげーデブ、格闘もむしろラゴゥにも劣る」な今作のゾノ

のような明らかに武装がネタにしかならん機体のことをいう。
フォビはどうかな?違うと思うな
87ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:39:46 ID:uik9cVr3
フレスが波状に4回もうねったときは感動するくらいのものがあるというのに…
















まあぶっちゃけ、レイダー使いこなせなかったからフォビ持ち上げてるだけだけどね(≧∀≦)
88ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:45:39 ID:ehpuE8an
ぶっちゃけ可変は使いにくい(´・ω・`)
89ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:47:27 ID:aTqnA3Km
普通に2vs2では強いと思うけどね
弱い弱い言ってるのはフォビの立ち回りがおかしいんじゃない?
90ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:52:55 ID:uik9cVr3
基本、真面目にフォビ使う時は、回り込んでフレス撃つのがデフォ。だってあの機体に戦術があるとは思えないもん
91ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:57:26 ID:EY05lU2T
>>89
フォビはなかなかいい格闘を持っているもののステ性能で劣るためARFのように前に出ると死ねる
援護に最適な当たり範囲の広いメイン、当てやすいフレスを持ってはいるものの、援護力ではやはりLストに劣る

ナニが言いたいかって言うとフォビには中途半端、器用貧乏という言葉が似合うと思う
92ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 23:02:42 ID:L688cJd1
それでも!あのシールドを使いたくなるんだー!!
93ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 23:05:07 ID:WlLm4gQo
クマはなかなかいい格闘を持っているものの喰らい判定で劣るためゲルググギャンのように前に出ると死ねる
実質5発な上にズンダしても120な上に補正率高いビーム、ほんとに救えない性能のミサイルを持っていて且つ索敵能力も微妙で性能的に170にも劣る

ナニが言いたいかって言うとクマには失敗作、不良品という言葉が似合うと思う
94ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 23:06:23 ID:ehpuE8an
シールド発動したまま動けたらいいのに(´・ω・`)
95ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 23:19:50 ID:0sQ7FOIW
>>89
強いと思う根拠をあげてみ?
96ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 23:24:54 ID:3QycURq8
で、おまえらフォビとレイダー

ガチで使うならどっちなのよ?
97ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 23:25:39 ID:/M6DkbV0
フォビにクマサーチ搭載するか

>>96
レイダーなめんな
98ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 23:43:08 ID:L6++jWaI
>>96
フォビなめんな
99ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 23:57:00 ID:HeFCis2A
Uではステップが弱体化したおかげで相対的にフォビ強化かな?
フォビは格闘も上下に弱いよね。使い始めは強いと感じても
プレイヤースキルが上がるにつれて限界がわかるMS。それがフォビ
100ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 00:07:34 ID:jz3/qzho
フォビなら最強の強化案がある

ゲシュマイディッヒ・パンツァーフルオート展開
ビーム兵器きかねぇwwwwwwwwwww
実体弾に対しては今までどおりのシールド展開が必要
&展開中はゲシュマイディッヒ・パンツァー使用不可
でどうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 00:14:30 ID:cxvVVX63
フルオートいいな
102ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 00:53:59 ID:Lxt8ohvu
ビルとかヘリポリのでかい柱みたいのをうまく避けてフレス撃たれると
一瞬うおおお!!ってなるよな。

当たる事はないけど。
103ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 01:33:48 ID:ERpo8WxR
>>100
フリーダムや、他射撃メインが詰みました。
どう見ても最強です。本当にありがとうございました。
104ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 01:34:32 ID:+ZTfHgpH
シングルでカラミティに負けた途端
フリーダムで外周グルグルの
厨はどうすればいいのでしょうか?
時間の無駄なんで即効捨てゲーしましたが

105ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 01:37:25 ID:ERpo8WxR
>>104
CPUに収束
106ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 01:51:47 ID:jz3/qzho
>>103
ドラグーン展開しても突っ込んでくる品wwwww
まあ、特殊射撃で鰤のミラコロみたいに展開で十分か?
107ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 02:01:20 ID:cxvVVX63
レバー上下よりはいいな
108ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 02:22:52 ID:jz3/qzho
>>107
レバー上下しないと実弾は防げない罠
109ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 03:15:31 ID:tJ+ibuds
>>104
リアルキラキック
110ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 03:19:12 ID:uPBqkxhW
>>104
リアルツォーン
111ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 03:40:42 ID:nHnGDnaC
>>104
リアル丘ハンマーor丘フライングクロスチョップ。
雨の日限定で
リアルストダガ特格or前格
112ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 04:23:12 ID:5j5LKTzz
>>104
リアルミョルニル
113ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 05:47:16 ID:Yd82cvhE
試合開始時に右フレス撃てば八割当たってくれるうちのゲセン。
オマエラ馬鹿かと(´・ω・`)
114ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 10:51:09 ID:FtPw2tBw
すごい今更だけど、一撃離脱って所謂ガンニゲにあたるぽ?
115ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 11:07:44 ID:cxvVVX63
>>113
俺もやってみよう
116ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 11:30:30 ID:gCFeIm8n
>>114
それは戦術の一つでしょ?
117ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 12:37:28 ID:uPBqkxhW
http://www.b-ch.com/freemv/prom/seed_ce73_01_500k.asx

ノワールのハンドガンってこのゲームで出たとしたらどうなるんだろうな
威力低くて発射間隔が短いとか?
118ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 12:47:41 ID:/hfeY3XJ
さすが使い回しは、バンダイのお家芸だな!
あんたは俺が落とす!今日、ここでッ!

【あんたって】機動戦士ガンダムSEED〜逆襲のシン〜PART3【人はぁ!!】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/401-500#tag481

このスレの住人なら当然キラの死に様見届けるよな!
119ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 12:50:43 ID:jdtdFFL2
ところでARFって何?
120ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 13:25:15 ID:cxvVVX63
>>118
最後の一行が無ければ良かったかもな
121ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 13:32:25 ID:5j5LKTzz
>>119
A アサルトシュラウド
R レイダー
F フォビドゥン
122ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 14:42:51 ID:J7wAJwgs
>>121
なんかそれっぽいwww
123ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 14:56:03 ID:jdtdFFL2
>>121
過去ログに代入してみましたが、
明らかにおかしいじゃないっすかwwww
124ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 15:06:29 ID:y/LcpOG7
All
Rounder
Fuselage
和訳すると万能機体って意味だ。
125ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 15:12:28 ID:FZVHX8/I
A アカツキ
R レイダー
F フリーダム

連ザ2のコスト560機ってことだ
126ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 15:17:03 ID:J7wAJwgs
>>124
そうなのか!?
てっきり
A:エール R:ルージュ F:フォース
だと思ってたのに
127ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 15:40:21 ID:LhFCj19q
>>125
ちょwwwレイダーに期待wwww
128ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 16:49:56 ID:FtPw2tBw
>>116
そっか、ありがとう。それを聞いて安心しますた。
129ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 17:51:09 ID:E9J59gLF
レイダーをバカにする奴は俺が許さん
130ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 19:33:39 ID:jdRij3zp
僕も許さないぞ!!
131ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 20:37:43 ID:uPBqkxhW
レイパー性式はこのゲームだとクロトの先行機より弱くなる希ガス
132ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 21:46:02 ID:9TxXeOUD
いや、変形時にフライトユニット装備でブーストゲージ増にツォーンの誘導UP。
どう考えても強機体です、ありがとうございました。
133ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 21:47:33 ID:zAg9DjLW
正式レイダーてツォーン装備してたっけ?
マシンガンとクロー以外に武装が無かったような
134ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 22:22:43 ID:uPBqkxhW
レイダー制式

射撃:52mm機関砲ポッド
サブ射:キングコブラ対艦ミサイル
特射:短距離マシンガン
格闘:20mmクロー部機関砲
特格:76mm機関砲


どうしてこんなにマシンガンだらけなんだぜ?
135ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 23:40:36 ID:fGs304sN
>>132-133
確かに制式にツォーンはないな
ツォーン、ミョルニル、2連装52mm超高初速防盾砲(左手のあれ)は排除されてる
実弾中心の装備になっているが、副翼(フライトユニット)が追加されているので、戦術に幅が出来ている

「また、専用ポットを用いて大気圏再突入を行うことも可能であり、
ブースターなどで一度大気圏外に離脱し、直接目標に降下・攻撃を行うという戦法も可能であるため、
強襲機としての能力はレイダーを上回る面もある。」(※ 某所より参照)
136ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 00:52:13 ID:5TehiXCb
レイダー制式仕様

MS時
射撃:クロー部機関砲
サブ射撃:対艦ミサイル
格闘:オラオラオラ!

MA時
射撃:52mm機関砲&76mm機関砲
サブ射撃:対艦ミサイル
格闘:クロー

変形&機関砲が追加された味噌ジン…
137ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 01:26:01 ID:i+mtTCIY
まぁキングコブラ対艦ミサイルの性能が味噌人のものと同等かそれ以上だったら、
長いブーストゲージを生かした超高飛びガン逃げ味噌バラ撒き戦法が可能だな
さらにやたら多いマシンガンのバラ撒きもあって、相当ウザい機体になるかもしれん
138ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 01:32:12 ID:ncQhTIdh
>>134を見てるとマシンガンフルバーストがあっても良いじゃないかと
思ってしまった。肩口かどっかについてるマシンガンがあるおかげで
無理な気もするが、ガンダム戦記のゾックのチャージショットを見ると
不可能ではない気がする
139ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 01:33:16 ID:CV1nEWHa
まあ出てこないけどね
140ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 01:42:37 ID:i+mtTCIY
なぁ偵ジン・Lスト・Bインパにのみ手動照準機能とか付いたら面白そうじゃね?


とぇいジンの砲撃モードみたいに機体が固定されて、レバーを動かすと照準が手動で動かせられるっていう機能。
これでより後方援護砲撃機体っぽくなるし、格闘無いんで使っててもイマイチつまらない砲撃機体使うのが面白くなる。
但し少し強すぎる機能なので、砲撃モードに移行するときにはBインパチャージショットくらいスキができて、
尚且つ地上でのみでしか使えない(空中で使っても偵ジンみたいに浮いてらんないで落ちちゃう)



俺としては全機体につけてほしい機能だけど、それは難しいよな
141ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 02:38:36 ID:GN9cSHZq
面白そうだが前作までならありだがこれではナシだな
一瞬で視界外に逃げられる
142ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 05:49:13 ID:O0NUBsa8
>>140
FPSみたいだな
143ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 22:05:40 ID:WBmNX+Xm
>>140
狙撃モードなんて手ブレしまくりでそもそも当たらんだろ。
144ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 22:35:30 ID:e66iQIDz
いっそのこと狙撃モード時はステップで誘導切れないようにしたらいい
145ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 22:41:20 ID:5cojGK8m
おまいらレイダー制式よりもソードカラミティに期待しようぜwwww

格闘 二刀流シュベルトゲーベル
メイン射撃 マイダスメッサー (2つまで)
サブ射撃 スキュラ(出力セーブ型)
特殊射撃 パンツァーアイゼン
特殊格闘 俺TUEEEEEEEE!
146ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 22:41:49 ID:Bjwwh9EG
いっそのこと狙撃モード時はガンコンで射撃できるようにしたらいい
147ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 22:42:55 ID:5cojGK8m
>>146
どこに繋ぐんだよwwww
148ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 22:46:01 ID:Bjwwh9EG
となりのゴルゴ13と連動
149ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 00:17:44 ID:NEU24/g6
偵ジンは複座型なんだから、移動と狙撃に分かれて二人で操作するのも面白いかもな
あのゴルゴのゲームならかなりの精密射撃出来そうだし
150ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 00:31:10 ID:3EW0ByHv
なら、ラゴゥも二人でやれば戦術の幅が広がるな
151ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 00:37:47 ID:4Aw+6yFg
振り向き撃ちになる姿勢で砲撃主が勝手に射撃

振り向き撃ちになってぼこられる

仲間割れして只の的になる
152ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 11:55:31 ID:RGO9FMWG
>>151
アンディとアイシャくらいの愛があればそんな些細な問題は
気にならないぞ!
153ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 11:58:31 ID:sgAVcMMM
キラたんとアスランくらいの愛があればそんな些細な問題も
気になってくるぞ!
154ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 12:27:22 ID:SsHqLLTu
>>151
ノンノン。ラゴゥの砲台が360度回転すれば問題ない。
あの形状なら出来てもおかしくないし。
まあ、そうなったらバランスぶっ壊しますがwwwww



さて、何故誰もソードカラミティに反応しないんだろう?
155ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 12:39:15 ID:RGO9FMWG
>>154
あの形状で360度まわらないのがおかしいよな
なんで今まで変に思わなかったのか・・・

ソードカラミティとか出たら間違いなく使うが
厨機体になりそうな気が・・・
俺としてはガンバレルストライクをry
156ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 14:19:02 ID:PnKyBMmH
回らないのは携帯の首みたいなもんだろ
157ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 17:55:18 ID:0kOrlnag
MSV機体が出てくれるならアストレイ系をまず出して欲しいなぁ




って思ってるのは俺だけ?
158ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 18:46:16 ID:IplCocYh
>>157
その類の書き込み、今までに数十回は見たよ。
だからageてまで言う事じゃないと思うんだ。
159ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 19:46:10 ID:Ip5V9jVI
ループるーぷるーp∽
160ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 20:02:23 ID:iS+2VKtB
アストレイ系は本編機体に比べて格闘に特化しすぎているから、ダントツで再現しづらいと思う
特にブルーフレームセカンドL
ゴールドフレーム天はブリッツの☆4版みたいなものだろうけど

逆に、MSV機体で比較的再現しやすいと思うのが
ソードカラミティ、ガンバレルダガー(ストライク?)、ミゲルジン、フォビドゥンブルー
他もそれなりに出来そうだが、上記は既存の機体と共通装備が多いから、再現しやすいと思われ
特にミゲルジンか
いや、装備ノーマルジンで機動性と耐久力あたりを強化するだけで済みそう…
161ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 20:11:00 ID:4Aw+6yFg
ソード辛味はCSCのついたSIかSSというイメージかな
機動性が死んでいるのでどうしようもないだろうけど

ガンバレルダガーは劣化埼玉かな。ガンバレルの性能如何では
活躍できそうだ。ミゲル人は格闘の性能少し上げて欲しいな
ブルーLは劣化運命だろう。CSでガトリング発射
162ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 20:25:56 ID:APZKLjNe
話についていけないのは俺だけじゃないはずだ!
163ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 20:46:11 ID:jWMtDPma
>>162
お前の出現を待っていた

あえて聞こう!!!お前ら何の話してるんだ?
164ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 20:49:05 ID:4Aw+6yFg
本来隔離スレでやるべき話だな
ネタ無いなー。だれかネタ振ってくれー
165ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 20:52:41 ID:iS+2VKtB
>>162-163
まあ種にまったく興味がない人間か、本編好きのいわゆる種オタだとついていけないな
多分前者だと思うけど

本編嫌いでもアストレイやMSVはそれなりに良いという人もいる
メカ関係の描写や設定がしっかりしている
166ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 20:58:35 ID:HzDCkj3R
そんなに機体増えるの?
167ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 21:04:29 ID:iS+2VKtB
>>166
ttp://www.gundam-seed.net/msv/
まあここにあるのは試作機も含むからな。使えないものもある
単純に考えると倍近くなるな。まだ幾つか出てないものもあるし
168ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 21:25:16 ID:4Aw+6yFg
100系とか200系とか300系とか書かれていると新幹線を思い出すな
169ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:32:17 ID:HzDCkj3R
俺300系が好きだ
旧機体ないと困る
使えそうなものが無い
170ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:53:43 ID:4Aw+6yFg
ところでさ、LストやBインパのCSって自動追尾じゃなく
手動で振れるじゃん?アレはやっぱり頑張って
味方を薙ぎ払えということなのかな
171ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:59:45 ID:0wrhgdha
今日ミラコロ中に味方の収束食らったよ
要は当てようと思えばなんでもあてられる
172ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:00:59 ID:iS+2VKtB
100系
基本的なフレーム
汎用性に優れる
中でもストライクのフレームは、限りなく人間の動きをトレースしている
200系
100系に特殊兵装を追加したもの
ミラコロとかゲシュマイディッヒパンツァーとか
300系
他の系統とは根本的に構造が違う
個々に変形機構を持っている
173ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:04:11 ID:CFLzNnT6
今は7割くらいの勝率だがバスターと辛味しか使えない俺はUでは相当苦労するんだろうな・・・
174ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:06:27 ID:iS+2VKtB
>>173
まだ、バスター使えるだけいいんじゃね?
辛味しか使えない俺はついていけないことが確定
175ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:07:19 ID:4Aw+6yFg
辛味のバズはドムで味わうしか・・・無理があるな
176ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:07:58 ID:qfaJ6uN2
>>170
何を今更、分かり切った事を。




個人的には格闘している相方をニコるのが好き。
177ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:09:15 ID:iS+2VKtB
>>175
格闘イラネ
代わりにBMGをください…
178ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 00:57:23 ID:V/NRozYT
>>177

ドムは何故かBMG装備だぜ。本来なら特火ジンみたいな太い単発ビームなんだけどな。
179ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 01:07:37 ID:Kh2Gpyr2
辛味しか使えないってマジで言ってんのか?
ある意味そっちのほうが凄いぞ
180ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 01:12:21 ID:4t8sKTRJ
濡れも辛味しか使えない・・・
というか正確に言うと辛味でしか対人戦で勝てないorz=3
181ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 01:14:41 ID:4+X2iLlS
辛味は相方と意思の疎通が出来ていれば十分強いからな
バズをうまく当てて片追いヒャッホイ
182ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 01:16:56 ID:cdV0VpCa
辛味しか使えないって言ってる奴は地雷だろ。
183ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 01:27:05 ID:+a6eIry1
辛味で勝てるのであればそいつは地雷ではない
辛味でも勝てないのであればそいつは地雷

人によっては前線に出るとテンパってしまう反面、後方からなら冷静に敵のブーストを読んで着地をとることが出来る場合もある
中の人の補正によって機体のポテンシャル引き出せるかどうかは変わる
ARFの性能は80しかひき出せなくても、辛味の性能は120引き出せる人間も居る
「使えない」のレベルが連携できないとか着地取れないのレベルなら知らんが、そんなレベルの人間が辛味を扱えるはずもない
俺としては、使用機体で地雷云々言い出す>>182のがまともに組めないであろうという点でよほど地雷


という遺児メインの独り言
最近肩身狭いよ・・・
184ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 01:50:49 ID:xSdhZEy7
辛味は初心者に毛が生えた人らにとっては脅威だよ
何回負けたか(つд・)
今は上手いと感じる人見た事ないからしらないけど
185ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 01:53:06 ID:CSKkJxfK
ええい辛味はいい!フォビを出せ!ビーム反射できるフォビをだせい
186ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 03:23:49 ID:5VFlbHjZ
>>183
>人によっては前線に出るとテンパってしまう反面、後方からなら冷静に敵のブーストを読んで着地をとることが出来る場合もある
ああ、闇討ち型とか称してそれ以上に伸びないやつな。
俺も昔そうだった。
それって普通に世間一般で弱いって言うんだぜ?
そもそも前線後方とか言ってる時点でアウトですよ。奥さん。

>ARFの性能は80しかひき出せなくても、辛味の性能は120引き出せる人間も居る
機体によって変わるのはわかる。
だが、前線後方とか思ってる人じゃ120は引き出せないでしょ。
思ってない人ならキミが言う通り辛味は扱いが難しいから、辛味以外が使えないわけがない。

>俺としては、使用機体で地雷云々言い出す>>182のがまともに組めないであろうという点でよほど地雷
一言多いな。おまえも同類だよ。ま、俺も同類だがな。
地雷乙。
187ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 03:50:09 ID:AMZEJikY
辛味しか使えないとか言ってる奴は後方からバズとか垂れ流しながら
高飛びばっかしてるやつじゃないのか?
あれほど難しい機体は中々ないぞ。ブーストとステ性能死んでるしタイマン糞だし。
連携がしっかりとれないと本当に弱いぞ。
辛味で連携とれるなら他の使っても連携とれると思うし。
188ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 09:01:11 ID:xRTXkcrg
逆に連携さえとれてるならあれほど簡単な機体はないな
189ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 10:50:22 ID:Hbsf++j+
まあ、辛味しかつかえない≠高飛び だが
辛味で勝てない人間は確かに地雷だな(タイマンは別よ)
でも、固定相方いない人間は連携の練習なんてそう効率よく出来るものではないから
ソロ辛味でがんばる人間はなんかすごいと感じるよ
辛味でタイマン(同レベルかそれ以上の相手に)連勝する人間って神だよな…
190ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 17:32:45 ID:Kh2Gpyr2
タイマン辛味で連勝してる人なんて見たことない
Lストとかは時々みかけるが
191ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 17:38:59 ID:Esobxwf3
タイマンLストが勝のもよっぽど実力差がないと無理だがな
192ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 17:48:14 ID:5mx/p30j
辛味、Lストでタイマンは勝ってる人はみたことないな…辛味は昔は高飛び脅威だったが今はくそだな…頭上をとられ続けることがまずなくなったから
193ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 17:57:30 ID:Esobxwf3
タイマンで高飛びなんてカモそのものじゃないか驚異も糞もない
194ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 17:59:48 ID:MkG6d8Ck
乱戦のときだとかなりうざいがな
195ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 18:24:24 ID:QoxvvTYg
辛味使って連勝しててもあまり上手いと思われないのが悲しい・・・
きっちりバズでダウンとって拡散もそこそこ当てても評価されないww

ただ相方が上手く連携とってくれたり方追いされたとき格闘をねじ込んでくれないと
上の事をしても勝てない他力本願機体だから評価が低いのかな?
まあ相方を引き立てるには最高の機体のような気がするw
俺辛味で相方FIで連勝してる時ギャラリーから、FIが上手いと褒め称える声ばかり聞こえてきたyo><
相方と俺の腕は同じ位のはずなんだけどな・・・ でも俺は辛味が好きだっ!!!!
196ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 19:24:05 ID:C4ifiBcT
辛味って、ほら、人の嫌がることしてなんぼだから

うまくても素直に受け入れにくいんだな
197ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 19:33:12 ID:3RhnjHXu
つーか辛味でタイマンって状況は相手がサドなのか自分がマゾなのかどっちなんだぜ?
198ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 20:32:11 ID:4+X2iLlS
辛味の拡散ビームをそれぞれ違う相手3人に当ててギャラリーを
爆笑させるのは辛味の特権だ
199ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 20:50:32 ID:AMZEJikY
辛味タイマンで連勝って負けてる方が弱すぎだろw
つうかお互い同じくらいの腕で辛味がタイマンしてて勝てるわけないじゃん。
機体がザウートとかならわからんが。
200ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 22:33:34 ID:06gE+KJl
>>199
貴様は全ザウーターをバカにした
201ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 22:35:00 ID:4+X2iLlS
>>199
辛味とザウートなら五分だと思うが
202ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 22:39:20 ID:CSKkJxfK
むしろザウートの方が有利だ
203ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 22:46:49 ID:4+X2iLlS
そういやザウートのステップは何気に優秀だったな
204ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 23:56:24 ID:5r2w7C+i
>>183
使用機体というよりも辛味しかって事が問題なわけですよ。
辛味しか使えないって言ってる奴の辛味が強かった試しがない。
205ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 00:42:22 ID:eeC1p9H9
辛味っっていっても中〜遠距離でばら撒くだけだよな
206ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 00:44:43 ID:9U63a4Du
>>205
地雷はな
207ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 01:46:55 ID:pJIwuvjZ
乱戦でバズを当てまくり回避能力が高いのが上手い辛味使い
1機ダウンしてる所で拡散なんかぶち込んだら最高!!

確かにARFは強いけどARFから2機なら、正義・生ストの方が完全に強いからな・・・
450だと爆発力のある機体組み合わせを使いたくなるな♪
最近は辛味・LSのコンビが気に入ってる。
ただこの組み合わせだと芝で果てしなく吹っ飛ばすASが怖い。戦線復帰したら相方氏にかけてるww
208ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 05:43:46 ID:tfGq1oW4
種割れの効果音ってなんすか?
209ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 07:24:49 ID:REi3Epq6
オマイのキャン玉袋を小指で弾くと同じ音がする
210ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 10:23:14 ID:hOFEePhe
Lストでタイマン弱いとか言ってる香具師はなんなの?
使った事ないの?
211ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 10:40:10 ID:bXEVtPSh
Lストいいよね
212ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 11:47:54 ID:7cvQBLyj
Lストいいよ〜
213ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 13:03:01 ID:DP03iUec
Lストがタイマン強いって反論するなら理由くらい書けよw
214ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 13:18:50 ID:w+l6CAiC
地上ステガンランチャーにビームを合わせられない奴には滅法強い。
ってオチじゃないよな?
215ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 16:40:50 ID:OGuMMXqb
近付いたら延々バルカンで上手く対処してくる奴にはどうしたら良いの?
二人で挟み撃ちする以外いい方法思いつきませんがな
216ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 17:08:31 ID:7cvQBLyj
Lスト使いの俺だけど…
それしかないよ。
肩バルカンヒット後はCSが待っているよ。
217ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 17:33:31 ID:Xqa7hj8X
滑り打ち引っ掛かる子にはLストで
それぐらいでしか使わない
Lストを使える人は凄いな
218ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 18:10:33 ID:p1objiSr
正直言ってLストタイマンは時間切れでちょこちょこ肩バル当てて削っていくしかないだろ
1回のミスで全てをチャラにされるけどw
219ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 18:11:30 ID:p1objiSr
×時間切れで
   ↓
○時間切れ上等で
220ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 20:07:57 ID:OFR6ZxOP
着地に格闘狙うことが多い俺は、着地にアグニ当てるぐらい何ともないぜ
221ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 20:21:52 ID:FEeRYBJM
まぁLスト使ってタイマン強い人はARF鰤とか使ったらもっと強いけどな
Lストも砲撃機体にしちゃ結構機動力あるし、大分研究されてタイマンでもボコされはしないよ
222ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 20:27:47 ID:sZwmLr1E
>>220
その理屈は可笑しい。
あとタイマン強いのとは関係ないな。
223ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 21:19:32 ID:zyUirhe0
Lストタイマンで頑張ってもらいたいが、負けるのは仕方ない。
だが、勝手にタイマンして、ボロボロになるのは勘弁。
つーか地雷認定です。
そう、今日組んだ貴様だ。このカス。
224ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 21:45:27 ID:Xqa7hj8X
心当たりが・・・
225ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 21:48:54 ID:c0Q0//7e
LストとBインパってどっちがいいの?
226ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 21:53:14 ID:zyUirhe0
>>223
CSぶっぱなして、まるでオレが悪いかのような態度をとってなければ君ではない。
227226:2006/06/21(水) 21:53:52 ID:zyUirhe0
>>224
安価ミスった
228ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 22:07:54 ID:mbliyliY
この中に・・・次回作でも弱いままの奴がいる!
誰だ!?
フォビ
ランチャー
レイダー
SI
BI
229ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 22:11:39 ID:zyUirhe0
>>228
それが誰に解る? 何が解る! 解らぬさ! 誰にも!
230ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 22:29:52 ID:Unm2qdSI
レイダーに始まりレイダー終る

これが幸せな人生
231ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 22:31:19 ID:W6o3TUnk
可変はまた使用が変わるんだろ?
大変だな(´・ω・`)
232ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 01:37:40 ID:qaaDPrTU

Lストは肩バルカンの強制着地のおかげで
着地がかなりとられにくい。
タイマンもけして一方的にやられる気体ではない。
この前大会でLスト見たけど鬼のように強かったお
233ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 01:44:11 ID:LMkQbr75
Lストいいよな
でもUじゃ当分使えそうにないから、なくなくブラストを使う事になりそうで残念。
234ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 08:55:57 ID:bBxiu52m
砲撃系はLかバスターしか使えなかったな…BIもガナザクも硬直長いからな…Lはタイマン強いね〜この前10連勝してた人みたよ。でも、この機体はやっぱ2対2で真価を発揮すると思うんだ
235ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 09:26:02 ID:uemBuBSv
個人的にはLストよりバスターの方がタイマン強い気がする…
個人的にだが…
まあ、戦術次第だとは思うんだけどね。Lストかバスターか。
BIはUだと強化されてるらしいし。



…え、辛味ゴメンナサイ(´・ω・`)
236ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 12:54:47 ID:cNy5a6ZP
え、バスターはタイマン普通に強いぞ。
射程の長いLストからクロスでアグニとか来ると痛い
ガンランチャーにクロス合わされるのも痛い
237ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 13:30:09 ID:0a2DKeXO
>>232
でも同じくらいな相手ならLストはタイマン持ちこたえるのが限界だから
鬼強いって言っても中の人の性能が高かっただけだと思うぜ

>>233
BIよりもルナザクのがLストに似てる気がする
稼働したら両方試してみるがよろし

>>234-5
対人素人?それとも家庭組か?
238ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 16:12:32 ID:cNy5a6ZP
こないだCPU戦でまったりしようと自由使って遊んでいたんだが
覚醒コンボで横Nサブってやるよな。このあと相手がダウンする前に届くのならば
サブ2発目は確定なんだろうか?そうならば高高度限定だけどそれなりに
安定して300とれるから美味しいかもしれないんだが

あと自由でNサブ前ステキャン前サブを決めてみたいな、実戦で
239ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 16:16:15 ID:bBxiu52m
237砲撃系は素人かも。対人は並くらいの強さは持ち合わせてるよ。急になんで?
240ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 16:42:14 ID:n0JT7a/h
>>238
俺の知り合いが最近いつも練習してる。
なんか状況が限られてるっぽいが
サブ→ダウン追い討ちサブは結構できる。
241ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 16:55:06 ID:cNy5a6ZP
>>240
そうか。N1段サブなら近い間合いで真上に浮かせるから前ステキャンで
下にもぐりこんで前格が確定だと思ってたけどそうでもないのね
サブ×2も安定なのか。対戦じゃカットされる危険性大だけど狙ってみたいな
ヤキンで空中の敵に2発目のサブが間に合ったときは感動した
242ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 17:59:14 ID:QoK/RnMI
フリーダムって横N横N入らんの?
入るんならそれ+で〆にサブ・BR・CSとかで330くらい行きそうな気がするが
それになぜ〆にフルバを使わないのだろう?
格闘初段前からずらし押しで溜め始めれば余裕で間に合う気がするんだが
横NCSとか無理かね?
243ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 18:24:51 ID:p+CWXbzP
>>242
('A`)コンボ長くしてどーすんだよ
横Nサブはスグに相手吹っ飛ばせるからいいんじゃねーか。
244ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 19:50:02 ID:fvOHsMwT
というか、フルバとかはダウン値が溜っていない状態で使うからでかいダメを叩けるわけで。

しかし運命スレのカオスっぷりがまじちんこだわ(´・ω・`)
245ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 20:00:05 ID:WH42y6Zd
バラエーナの一撃の威力 > ハイマッハフルストームの多段ヒットの一撃の威力

だからな。コンボ〆に多段ヒット入れても初段しか当たらんで吹っ飛んじまう




自由の覚醒コンボなら、俺がよく使うのは

前格→前派生居合い突進中覚醒→居合い→特格→前格→サブ

かっこよさと派手さでは全機体中トップ。
威力?サブで〆てるから結構イクと思うが、補正高い格闘ばかり組み込んでるからあまり期待するな。
246ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 20:03:54 ID:cNy5a6ZP
>>245
サブのダメージが10未満だぞ、それ
247ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 20:16:45 ID:lweSjQM2
ここで話ブタ斬るぜ

ウチのホームが来週には
連ザ‖稼働なのだが
おまいらの所はどうよ?

やっぱ7月の頭?
248ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 20:19:46 ID:WH42y6Zd
>>247
来週稼動。でも予告も何もしていない。初日は店員と親しい常連と偶然店に来た人しかいないからウマー。
249ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 20:19:48 ID:p+CWXbzP
29
250ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 20:21:01 ID:SjN4JSo9
>>247
7月下旬って書いてあったような(´・ω・`)
251ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 20:27:18 ID:lweSjQM2
やっぱみんな29か。
うちも29だが俺の場合
常連の人と少し喋れるからウマーな訳ニャンボワザァー
来週がんばろうぜ
252ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 20:29:53 ID:WH42y6Zd
連ザU稼動後、このスレの運命は?

1.続行
2.終了
3.統合
4.おっさん
253ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 20:35:23 ID:lweSjQM2
>>252
3はダメだと思うぞ
4か1じゃまいか?
1ならこのスレをksk
させるしかないような
254ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 20:52:31 ID:FcG51Y0X
>>252
選択肢4を選ぶとどうなるのか気になる・・・

運命スレはこの土日釣り祭りでさらにカオスに・・・
マジチンコだわ(´・ω・`)
255ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 21:48:49 ID:vNaktOo1
>>239
早いとこ釣り宣言してくれ
256ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 22:11:03 ID:LMkQbr75
おっさん!
257ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 22:12:27 ID:AhZn6dgA
http://www.syu-ta.jp/haruhi/saimoe/vote13/votec.cgi
鶴屋さんにめがっさ投票にょろ
頼む・・・鶴屋さんに投票してくれ!
258ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 22:45:48 ID:Iy4RIX/6
おっさんじゃない!
259ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 23:34:33 ID:M7FUf/8K
             /´`l 
            /  |
            |_/'l_|  〔(;:;)〕         〔(;:;)〕       
    ll   \|D|/|   |  ヽ  ヽ        /  /
   | |---、〈, ○ 〉 |  |/   ヽ ヽ \Д、/ /  /      よい子の諸君!
  (*)OO| ト - イ |  ,|、   __ヽ ヽ l l☆ l〕、/ / ___    最近は我々よりバスターの方が人気あるみたいだな。
   | |/ ̄``^l  l 〈   ヽ  <  `-、 |,ト.-イ |,-―'   ,>   多分バスター浮気性の人達は次のうちどれかの症候群があるのだろう。
   .|| ヽ__,-~~⌒γ⌒)~   `-、_r'⌒ `!´ `~_,--,―,'    1:のび太より出来杉が好き
    |   ヽー―'^ー-'      |||| ( ⌒γ⌒~~ /  ||^||    2:両津より中川が好き
        〉 || || l| |       ヽ`ー^ー― r'         3:幽助より蔵馬が好き
       / |  U ||| |         |`'|__|'-' .|'ヽ        4:キン肉マンよりロビンマスクが好き
       i,〔 、 |||;:||, | |         | |,-,||  | |        5:金田一より明智が好き
     /  ヽ | |;| |/ ヽ       /ヽ|l ,l||,/|/        浮気してる君はどれに当てはまる?
260ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 23:45:15 ID:k1t97lcF
6:安室より者亜が好き
261ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 02:54:33 ID:A8SPivbk
>>259
AAナツカシス
262ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 04:48:21 ID:N3EAKHp/
最近思うんだが味噌人よりバズ人の方が強くないか?
バズも誘導あるし、大味噌より発生早いし射角もちょっといい
味噌人+☆3よりバズ人+☆3.5の方が勝てるんだ
263ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 05:45:11 ID:Si3R1RUe
ブラジル→テラ上手い正義が11体
日本→クソ弱いザウートが11対
かっ…勝てる訳ねぇ
264ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 07:45:00 ID:x6mNJIs6
日本完敗だな。
マジチンコだわ(´・ω・`)
265ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 08:32:37 ID:334mVrTi
みんなアーケードでスコアどのくらいでる?
266ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 09:07:27 ID:S8yXBkop
>>262
コスト違うし、比べるのはおかしくないか?

>>265
CPU戦はほぼやんないからわかんないわ。
CPU戦になってもネタプレイやりまくってるから、6面くらいで落ちそうになる時があって焦るw
267ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 09:18:00 ID:KvkluJkr
>>262
味噌人だと☆3の負担が大きいからだろ
268ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 09:21:49 ID:hsWo2k/1
>>264
スレ的に言わせてもらえばディスティニー
269ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 10:07:00 ID:tXLHMhdZ
>ブラジル→テラ上手い正義が11体
>日本→クソ弱いザウートが11体

それだと一点も入らない
270ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 11:29:55 ID:t3+8KQSn
じゃあ…
日本<クソかわいいグーンが11体
でどうよ
271ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 12:06:37 ID:d5X9yXIM
>>270
それなら、まさよし達もグーンタソの可愛さに油断して傷ぐらいは入れられるな
272ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 13:22:52 ID:gKQpCdxz
>>265
210秒設定、ペアでやって70020が最高
どうなんだろう…すごいのか?
273ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 14:09:47 ID:YKaIwJ2o
>272そこらへんの田舎ゲーセンよりは高いよ(・ω・)
274ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 21:30:10 ID:4HBCbzuy
ブラジル>クソ強いまさよし11体
日本>クソかわいいグーンタソ11体
がオノゴロで戦ってるとすればちょうどいいのではないか
275ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 22:07:13 ID:YIK6VMes
フォビが次回作で強化されないとか言われてるけどガセだろ?
少なくともシステム面では強化されてる
276ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 00:00:11 ID:Sd4Tsh45
>>275
次回作フォビでねぇぇよ
277ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 00:07:06 ID:7QaJG3Z7
>>276
旧機体解禁されたら出るんじゃねえの?
278ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 00:15:50 ID:2124eC/i
タイムリリースででんだろ
出なかったらカプンコの本社に裸で突撃する
279ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 01:44:57 ID:iKc2D8QX
旧機体解禁とかイラネ
ロケテで意見聞いてないから絶対バランスおかしいもん
これまでもほぼそうだった
一部が厨機体化して他はネタ機体ばかりになる
Z解禁の時もZDX解禁時も今回のSEED解禁だってそう
FI強すぎでSI・BIはいらない子
SIに至っては厨御用達の特格オンリー

それよりも細かくヴァージョンアップしてくれ
ついでに公式の全国大会も半年に1度な
280ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 02:02:46 ID:ElIityhO
乙や乙寺の隠し解禁時って何か問題あったっけ
ガン逃げキュベと大西洋ゾックぐらいしか思いつかんが、どっちも2on2なら何も問題ないし

種に関してもSIやらBIがカワイソスなのはいいが、FI強過ぎって何よ
お前の体感は知らんが、実際のところはエール紅と大差ないぞ
役割は違うが


それ以上にステキャンの所為でカワイソス化した一部機体を何とかしてくれ
機体性能に関しては多少目を瞑るけど、半分バグみたいな裏テクにスタッフが気づかずにリリースってテストプレイヤーは何やってんだ
281ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 02:06:47 ID:1ug40rBI
>>279
FI強すぎSIいらない子っておかしいだろ。
450機体はBI以外2vs2のバランス取れてると思うぞ。
282ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 02:21:43 ID:5YOBs4Y5
あとシャゲだな、
シャゲは厨性能の部類に入ると思う
283ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 02:51:50 ID:QHsIguQI
>>282
乙寺で蹴り性能凹まされて落ち着かなかったっけ?
薄いし。
284ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 03:55:34 ID:2124eC/i
あんな短いロケテで何が変わるか。
バランスおかしくなるのは旧機体だけじゃないだろ。
今回だって正義生ストは安定してメチャ強だったし
フォビドゥン、レイダー、ゾノ、シグーとかだって弱いだろ。
つうかSIはまだ結構使えるぞ。厨御用達の特格オンリーってどこがだよ。


機体が増えるってだけで嬉しい。それがネタみたいに弱かろうと。
285ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 08:30:17 ID:ElIityhO
鮭に関しては無印乙では同意
変形して真後ろに逃げるガブにHC発動して抜刀キック→追撃格闘×2→BRが決まって勝った時は何じゃこりゃって感じだったな
286ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 09:34:23 ID:hpWLPoAc
みんな おはよう。
あと5日、5日たつと
ここもゲーセンも人で
いっぱいになるのか。
最初は低コスを使おう
287ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 14:22:48 ID:h+pargKu
負けそうだからガン逃げするって何だよ
しかも2回連続やられたw
288ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 15:36:48 ID:T1sV3pzb
>>287
最初からガン逃げよりましだ
フリーダムとかもう手におえん

あ、タイマンの話ね
289ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 00:32:12 ID:60PRX82j
>>287
グーンたんからドラも飛ばさず必死に逃げる埼玉よりはその相手もマシなはずだ
ガンガレ
290ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 00:46:31 ID:8C8Ddabf
>>289
そんな埼玉見たら指差して笑っちゃいそう
291ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 01:02:17 ID:Ah3f3IqB
>>289
埼玉「とてもかなわん」

グーン 「ははは、臆病風に吹かれたか」

グーン 「うん?」

ソノ   「待て、これは埼玉の罠だ」

     「ジャーン!ジャーン!」

グーン&ゾノ「げぇ!生スト!」
292ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 01:09:30 ID:iKRXR8Nq
>>291

げぇ!関羽!
293ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 09:35:49 ID:wpTRuxUq
>>291
朝からクソワロタwwwwwwwwwwww
294ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 12:49:09 ID:yPuKz88Z
げぇ!!劉邦!!
295ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 19:23:20 ID:zr3vEXZ/
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=25013
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY DVD
296ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 21:52:28 ID:/uVun37D
げえ!魏延!
297ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 23:02:31 ID:eJDGZIpx
はてなアンテナ以外に動画見れる場所ないの?
ゲームあぷろだは無くなっちゃったし・・・・
298ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 02:05:13 ID:emavOmJ7
さすがに過疎が酷いなw
299ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 02:45:14 ID:abOgGPbX
明後日だしな

嵐の前の静けさ?
300ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 03:33:47 ID:gD4MNbH9
3百式!
301ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 04:56:12 ID:QvIZ0/+i
グゥレイトッ!!
302ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 10:57:29 ID:AYJ12CWo
あと数日…
やりのこしたことやっておこう
303ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 12:59:18 ID:o6UVM9uL
さっさとSSだせや。ゴラァ。
304ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 18:20:18 ID:XMZPxShb
今、丘ジン練習中に厨房埼玉×2出現
(´・ω・`)マジちんこだわ
305ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 18:52:34 ID:jQDshZu6
超速でゲイツで援軍行くわ
306ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 19:07:29 ID:jNRWZ3Pz
バズジンも向かうぜっ
307ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 19:18:20 ID:a41ObmMl
いまからザウートで行くわタンクで公道走って

あ〜ナンバープレート(´・ω・`)
308ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 19:58:37 ID:fRfTq5qt
明後日
wktk
309ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 20:39:48 ID:EeYU7TZ+
今更だが覚キャンってギルティの青キャンと似てるよな。
ずいぶん前のスレでネタで青キャンとか言ってたが、現実のものになるとはな・・・
310ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 00:54:28 ID:ydnlfoRi
予告;

明後日になってもホームにU入ってない人でここはもう一度賑わって次スレも作られるであろう
311ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 07:35:49 ID:CpTSzOlg
ついに明日だ
昼からやりまくるぜヘイ
312ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 15:08:02 ID:TXZtXfEB
やめてよね、地元で50円、しかも明日は元々学校がない僕が最強の勝ち組に決まってるだろ
313ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 16:07:34 ID:Vvu2BdsB
否、全国的にテストのこの時期は勉強せずに工房、厨房たちが午後から群がるであろう

かく言う俺もその一人
314ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 17:00:33 ID:jR5BbNql
過疎るまで待つか家庭用がでるまで待てる我慢強さをもった
むっつりしたヒキキモヲタの俺こそ勝ち組
315ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 17:46:01 ID:Vvu2BdsB
「あー皆さん?分かってますね?私のオゴリだからといって、高い料理やドリンクは注文してはいけませんよ?分かってますね?」

「。。。チッ」

「シャニ!こいつもうめーぞ!」
316ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 17:54:40 ID:P7GlQQNy
>>315
何だか知らねーがワラタw
お前ら仲良いな
317ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 18:17:19 ID:Vvu2BdsB
「こいつも貰うぜ!」
「なんだよ、横取んなよ!」
「誰だよ?俺の分を食おうなんて奴は!」
「そんな事僕は知らないね。食わなきゃ食われる、それだけだろーがぁぁぁー!!」

「皆さん分かってますね?本当に分かってますね?本当n(ry」

318ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 19:58:34 ID:OFpQTb5Q
このスレも此れ限りで終わりか〜
319ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 20:29:17 ID:CpTSzOlg
とりあえず
暁使いたいぜ

きみたちは?
320ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 21:08:41 ID:EtkyLZ6J
俺は、このブラストで味方もなぎ払う!
321ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 21:12:09 ID:4ZEnyxIX
お前らいいな
俺のホームは7月下旬だ(´・ω・`)
322ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 21:34:48 ID:ow4xqsyD
>>320
オマエは俺の・・・
323ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 22:30:45 ID:no7xksWw
バビからレイダーのかほりがする
324ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 23:27:18 ID:XGf+BF1y
いや、違うな。バスターの香りだ。
この芳醇な香りは散弾銃のさっぱりとした小麦の様な香り。
そしてCSと言うスパイスが効いているから間違いない。
325ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 01:04:09 ID:vO7rrh2i
だが、予想を裏切ってバビは生ストだったりする
326ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 16:03:51 ID:wFXJOZ7f
誰か運命スレに俺を誘導して欲しい
327ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 19:08:27 ID:vfB1oopu
スレ検索ぐらいしたら?
328ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 23:16:08 ID:lRuBRM2S
あの、この間ザウートで遊んでたら小学生くらいの子供に
自由で乱入されたんですけど、どうやって対抗したらいいんでしょうか?
329ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 00:00:18 ID:6VKOY+jB
>>322
家族…です…
330ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 00:06:26 ID:nctvtiSf
>>328
負けてあげる。そのあとFIで乱入して現実の厳しさを教える。
331ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 00:07:57 ID:sWKujOIO
無限浮遊
332ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 00:13:07 ID:MgQX1oZc
親に引き連れられてゲセンに入り、過疎ってる連ザ(4オペ)で辛味を選んだ小学校低学年の子を思い出した
ステップはおろか歩きも満足に出来ていなかったが、ジャンプしつつbz撃ってた
そこに自由で乱入した高房('A`)ノーダメージで辛味潰しやがった
333ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 11:29:20 ID:yHOXyfMK
質問が2つ程あります。
まだ2、3回程しか遊んでいません。
@ストライクルージュを使っているのですが、この機体は初心者に使いやすいのでしょうか?
格闘コンボ?がなかなか出来ません。
A今はストライクルージュを選んで、そのままのパイロットを使ってるのですが、パイロット毎にステージの難度が変わってますか?
キャラ変えたら、急に強くなったような…。
334ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 11:59:51 ID:oGof1tyN
>>333
ルージュは初心者〜上級者まで幅広く使えるし、安定した強さがある。
格闘が上手くできないのは練習しだい、横格が強いから最初のうちは横格だけ
でもいいよ。
あとパイロット別にステージの内容違う、難しいほうなのがシン、私服キラ、デ
ィアッカ辺りだからきをつけて。
335ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 15:05:50 ID:Ct/0VqZq
ルージュデフォのカガリも結構むずいので注意
というか相方アスランが邪魔杉(つДT)ジャスティスデ2オチスルナヨ

個人的にはアサギかバルトフェルド(アイシャ抜き)が楽だと思った
336ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 17:31:13 ID:yHOXyfMK
よくよく調べたら初心者スレがありました。
スレ違い、すいませんでした。

>>334
分かりました。
とりあえず、横格を中心にして、あとはWIKIにあった事をちまちま実践しようと思います。
ありがとうございました。
>>335
あ、デフォルトのキャラも難しいんですか。
あ、でも一応ステージ6?7?くらいまで行けちゃってたんで、上手くなる為にこのままやろうと思います。
ありがとうございました。
337ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 22:04:24 ID:p4EvlWUm
まだ有るので細々とやるのである。
338ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 23:31:25 ID:ak4v3smB
w
339ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 22:37:51 ID:DouGyAdP
2やった後にこっちやると面白くて仕方無い。
インパルスの後格も伸びるし、野良同士でも十分戦えるし。
調子に乗って10連勝。
340ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 01:16:16 ID:Tw2j+urd
なんだこの過疎っぷりは
341ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 06:59:40 ID:LWcGuo4q
熱が過ぎたら無印に戻る予定。
なんだかんだで俺にしっくりくるのは軽い無印かな。2はなんか…無印の正義に勝てるキャラいなくね?正義乗るとアスラン的動きも出来なくはないけど、∞乗ると一般兵ぐらいにしか動けない。
342ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 11:43:25 ID:kizRS9rg
生ダガ好きの俺もこっちの方がキビキビ動けて面白い…困ったね。
343ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 15:44:27 ID:rObVquHY
オレも無印派どんどん2になっちゃうなぁ
344ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 21:47:16 ID:13n15Ix4
無印も面白いが
ダブルスなら今作でタイマンは無印だな
345ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 22:43:50 ID:YnTvFmZX
つまり使い分けてやるとウマー
346ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 22:24:25 ID:ACATaxiZ
種死のがおもろいな
347ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 18:54:38 ID:/+3fFaG5
やっぱ、無印だよ。ゲーセンは種死は100円だし、無印50円。かなりお買い得!
てか、種死の隠者使ってから、無印正義を使ったら。神みたいな動きが出来た。フワステが種死は意味ないからな。無印は1on2で正義使えば何とか勝てたけど、
きっと種死じゃ何を使っても1on2には勝てないんだろうなぁ
348ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 22:36:46 ID:8diWpkBU
>>347
ってか無印でも普通2on1じゃかてねえ・・・
相手がよっぽどの格下なら話は別だがな
349ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 22:57:28 ID:JdCnW0JG
1vs2はム印以上に無理ゲー
350ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 11:59:22 ID:qNCyOkg1
ステキャンゲーなんてつまらん
351ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 12:30:21 ID:nLo06d9M
>>350
アホか!ステップゲー&ひたすら着地硬直狙いゲーの方がよっぽどつまらんじゃないか
352ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 00:26:19 ID:piYtKM4i
351に同意
353ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 00:30:04 ID:0/8hf2AL
ひたすらステップする奴がいて困る。アッシュキモいし。

バクゥ強い。高コは何が合うかなぁ
354ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 00:34:24 ID:sM/zjavK
なんか変だと思ったらここ無印スレなのね
ややこしいちゅーねん!
355ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 01:31:30 ID:iN3Jkqm3
やっぱバスターでしょ
356ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 01:45:48 ID:R4P5N0/K
友人と協力プレイすると何故かギャラリーに笑われる。
辛味&バスターのどこが悪いんだか
357ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 01:49:50 ID:pCZdmaKh
名前で「星の扉」って使えたっけ?
358トオル:2006/07/08(土) 01:52:26 ID:ABjkb/hN
みなさん初めまして!いつも大体二人プレイなんですが、みなさん二人プレイで最高どのくらいとりましたか??ちなみに自分は57700です(^o^;
359ドラゴン:2006/07/08(土) 01:58:51 ID:oPMVehOY
自分は75000ぐらいが最高です…
360ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 02:00:43 ID:5LozD1gA
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \>>356
361シン大好き!:2006/07/08(土) 02:02:17 ID:WPQcGorL
皆さん凄いですね^^;
ボクはまだクリアした事無いですT_T
男の人ばっかりだから声かけずらくて・・・
362ドラゴン:2006/07/08(土) 02:07:01 ID:oPMVehOY
自分が、一人で相手が二人だと燃えてきませんか?
363ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 02:25:50 ID:TamfYH+o
>>361はボク少女なのか、男とは組む気のしない好色家のどちらなんだろう?
364ドラゴン:2006/07/08(土) 02:37:28 ID:oPMVehOY
プロビ、指揮官ゲイツコンビ最高!
365ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 03:16:26 ID:eWAZr5+u
IIを横目にSEEDやってる香具師挙手

ノシ
366ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 04:21:44 ID:6YVjEi4M
あと10分書き込みが無かったら連ザ2プレイ中に
ルナマリアにフェラチオさせて俺の精液をゴックンしてもらう
367ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 07:15:05 ID:tJH63ScU BE:16447272-#
バスターのデンプシーロールおもすれー
368ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 11:06:30 ID:3sTpuXMl
お、この過疎ってる!
今日はゲーセン行こうかな、空いてるかも
369ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 12:59:02 ID:rJiNCigE
2出た瞬間このスレのクォリティが一気に下がったな
370ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 13:21:52 ID:NdkOuc1H
と言うか人が減った
371ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 17:31:59 ID:X7kPA6y+
ホームの下船の悲劇
2稼働三日前→大会。人イパーイ
稼働当日→テトリスとぷよぷよのあったところに移動。2並びたくないヤシがやる
三日後→撤去
372ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 22:03:20 ID:j9G0YkXg
くっそーこのゲームむずいなあ
家庭用でハマって最近ゲーセンに出没してやってるんだけど全くかてない;;
家庭用じゃほぼ無敵なのに。。。(鰤使い)
373ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 00:09:59 ID:aK51FypJ
タイマンしか出来ない家庭用で450タイマン最強の一角を担う鰤使ってりゃそりゃ負けないだろうよ
374ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 02:01:27 ID:sZlF8W0t
1対2や1対3があるじゃないか
375ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 02:27:25 ID:ePkliKEG
Uのスレは進行が速すぎて全部みれない・・

という愚痴をTスレに書き込んでみる
376ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 03:11:07 ID:Ve+wQjfd
2やって確信したが
やっぱヘリポリは歴代でも神ステージだわ
終盤になったら更地、なんてことがなくて良い
377ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 09:21:52 ID:/TjZzFuj
>>375
あれを全部読みきるような人はニートを超えたニートですよ
378ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 17:42:32 ID:SGSzEG3W
ガイアって使えますか?
379ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 17:49:01 ID:aK51FypJ
日本語は正しく使いましょう
380ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 23:50:36 ID:ePkliKEG
>>377
非公式スレのロムに移行しますた
情報収集の効率はあっちの方がいいw
まあ本スレのいいところもあるから、暇つぶしに見る
381ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 10:15:09 ID:b1ckZSZv
非公式はたまに変な議論に発展するのを覗けば
まだ見れる・・・
やっぱ派生とか議論されてるのは良い
382ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 20:52:56 ID:F2G9OiCz
やっぱこっちでニコルやイザークルートやってる方が楽しいなぁ…
EXが楽しすぎる。
383ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 03:59:11 ID:RpGeyZ9k
CPUはあっちのが面白いかなとオモタ
あんまCPU戦自体出きんけど
384ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 13:36:12 ID:/PrjRT7c
僚機CPU落ちによる理不尽な終了はあんま無いって話だねぇ、向こうは。
385ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:08:45 ID:0r/qLdyt
無印の回避指令と比べて回避行動がしっかりしてるからな。
386ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 23:19:29 ID:lGO42o4E
最近、無印での1対2で、ステージはオノゴロ島、機体はザウートで、タイムアウトさせるのが日課な俺。
終わった時の相手の言葉はいつも「ザウート強っ!!」でも、今日は援軍してくれて、前からかなえたかった夢
空の生ディン地のザウートのコンビで勝利してしまった(笑)まぁ、敵は紅、生ディンだったからね。
387ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 02:01:33 ID:WTWOfMma
初心者スレがなくなったのでここで質問させてもらいます。
埼玉で格闘のあとの追い打ちBRはやるのとやらないのだと威力は数字でだいたいいくらぐらい違いますか?
また前格闘の場合ってBRとJの同時押しをしなくても絶対に当たりますか?

よろしくお願がいします。
388ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 02:13:09 ID:LmAaf2Hq
wiki行けや
















前格は敵が自機と同じ高度かそれ以上ならBR連打で入るけど、自分よりもだいぶ下に居るとそのままでは中らん
かといってヤクザ蹴りの後の僅かなフレームを特射撃ちでキャンセルするのは難しいので、
そういう場合はダウン追い討ちで我慢が次善策
389ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 02:13:37 ID:LCvbd27M
390ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 02:17:18 ID:WTWOfMma
>>388
有り難う御座います。

>>389
Uって書いてあるから違うのかと思ってました。
すいません
391ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 16:42:19 ID:0LHTQ8vt
正義のN>N>BR>CS(セカイン)ができねぇwwwwwwwwww
BR打つ前にCSたまっちゃうよ畜生wwwwwwwwwwwww

だれかできる鬼軍曹殿はいらっしゃいますか?
392ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 21:31:05 ID:NQREa6sN BE:42293849-#
>>391
ヒント:覚醒
393ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 22:10:41 ID:QReUZbqO
これの最初の稼働日っていつかわかる人いる?
394ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 22:18:14 ID:0LHTQ8vt
>>392
覚醒ならN>N>ブメ>ブメ>N>前のが入れやすいし威力たかいじゃん><
395ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 22:26:19 ID:LspC3gNz
マジレスするとズラシ貯め
396ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 00:52:24 ID:4ePC/YRf
正義使ってて覚醒してからN格狙う奴なんて居るのか?
覚醒中なら確実性の高い横特前を狙うべきだと思うし、
N格確定のタイミングなら覚キャンした方が高ダメージな上に最後ブメで攻め継続できる
397ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 14:23:17 ID:mJdsnw+R
非常に今更かも知れんが、過疎ってるのであえて書く。

偵ジンでパイロット名「ゲイン・ビジョウ」にすると、なんか燃える。
機体色も黒いサザンクロスに相応しいカラーリングだぜ!
398ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 21:14:36 ID:dnlZPks0
フワステできているのかわからないので確認したいんですが
どこかに載ってるサイトありますか?
ありましたら、URLを教えていただきたいです。
できるだけ画質がいいところをお願いします。
399ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 06:37:17 ID:ESExf8PO
L字、高速ステキャンって可能?
まぁ俺、L字ステキャン事態できないんだがw
400ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 09:50:11 ID:IlqAXBZB
レベルの低さが異常
401ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 11:30:44 ID:LZwfeF/H
>>398
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
402ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 14:43:10 ID:YjLHv1QL
SS、SIでニコルEXが脳汁出まくりで超楽しい。次点で三人娘EX。
403ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 00:55:09 ID:vvEK/DJ5
>>356
同士発見。辛味&バスターがデフォな俺と相方。
これで連勝できるからウチの地元はレベル低いんだよな。
ザウート&アストレイとかでもイケるし
404ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 02:11:28 ID:YxpYmntE
SEED2の動画おいてあるサイト教えてもらえませんか?
405ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 02:27:25 ID:kFF/tEHP
つ「ようつべ」
406ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 22:08:26 ID:nTrjUBbM
今日もレイダー使ってたら乱入されて即効でぶっ殺された

まだ入荷してないIIの為にも練習してんだから邪魔しないでくれよー
407ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 23:28:25 ID:DWlYfb02
強いレイダー使いに会いたいんだろうな
408ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 04:33:04 ID:KIZiKUcH
まあ俺レーダーとかサーチマークとか全然見てないけどさ・・・・

今度はもっと人気の無いゲーセン行って練習してくる
409ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 10:40:30 ID:sPi0tlk3
変形はかなりこっちと違うぞ
410ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 12:58:25 ID:oALCmKZ1
自由のカウンターフルバースト(特格CSC)ができぬ
誰かどのタイミングでやるかおせーて
411ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 00:24:22 ID:wY2lIPVr
特格で自由が浮き始めたなと思ったらすぐCSC
俺はこれでやってる
412ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 00:39:59 ID:D75FPjHK
ちなみに誘導は切れないので、伸びる格闘だと避けきれずに当たることがある
413ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 01:19:29 ID:nQXNOocS
グーンがクルクル回りながら頭突きしてきたのをSストの前格でぶっ刺した俺は外道ですか?

グーンが起き上がろうとしてるのをAストや自由で蹴り飛ばす俺は、鬼畜ですか?
414ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 02:25:04 ID:dwKqYM8u BE:32895247-#
ブラストの前格って前派生あるよな?
突き→回転叩きつけみたいなのでたんだが
突きの後のオラオラ突きってボタン入力だと前の後はN?
415ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 06:58:54 ID:0rEnadmQ
>>411
てかまずどのくらい上がるかわからないんだが、
おそらくそれであろうことをやってる人がいて見たら物凄い上がってた
だいたい一番上よりは低いってぐらい
416ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 22:31:00 ID:QctHl1DK
タイミング上手いこといけばアークエンジェルの高度くらいにいける
417ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 23:18:22 ID:3TJNCUFH
これ、本スレ139まで行ったときは次スレにするの?
418ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 23:25:03 ID:dOJuJvQR
何言ってんだお前
419ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 10:46:49 ID:np6cIQ7j
次スレは無いだろうけどってかこれ1000まで行くのか
420ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 22:12:38 ID:z2q0J+1n
どこかで大会の動画見られる場所ありませんか?
421ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 04:21:22 ID:EqSAGn01
フェイスって何すか?羽とってEXとること?
422ゲームセンター名無し :2006/07/26(水) 11:30:26 ID:bv65eiu5
初心者なんだがジャスティスに飛行のコマンド教えてください
423ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 11:47:28 ID:G6msjfJ1
>422
ゲーム画面の下、スティックの上らへんに貼ってあるシールを見ようぜ。
424ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 11:49:22 ID:lJ9TJiec
じゃあジャスティス君をココに連れてきてください
425ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 11:53:09 ID:jyBp2Nql
ちょっと聞きたいんだがおまいら大会に出るとしたらどの組合せで出る?
426ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 12:14:26 ID:G6msjfJ1
>425
アカツキ×ザクヲ
427ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 12:23:53 ID:lJ9TJiec
キラ×アスラン
もしくはディアッカ×イザーク
428ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 12:32:13 ID:eG+DJsL+
キララク最強じゃね??
429ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 12:49:46 ID:MHJwtaR0
サトー×カトー
430ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 21:05:50 ID:g20OIQLE
>>415

タイミングによるね
いいタイミングで出せれば、紅海の海底から海面に顔出すくらい浮上するかな。
431ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 21:57:42 ID:Rk8ayopk
>>429
漫才か
432ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 22:59:32 ID:ExWJX4+N
なんか過疎リ方が半端じゃねぇな
433ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 23:39:49 ID:9BhKtQc9
なんか今回BD格闘が出しにくい
434ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 09:25:35 ID:vW6oLAR4
出撃前にそして時は動き出す
435ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 11:52:39 ID:iFzGXGxB
過疎ってるも何も連ザ2スレあるのに連ザスレで何を語れと
436ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 15:40:46 ID:Ox7yY0iT
ガイシュツだったらすまん

正義のサブ射や埼玉の射出ドラとかは、本体が落ちてからどれくらいで消える?

このまえ正義落としたら苦し紛れにとんできたリフターが自機に直撃したんですが…
437ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 19:59:19 ID:M/tzlx8C
1年前に外出
リフター→1往復
ドラグーン→即効消滅
438ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 06:58:39 ID:aNbqIOei
ホームから無印がなくなったorz
439ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 11:57:04 ID:ac7CYyb1
生ストライクが強いと聞いたんだがどのへんが強いのか教えて
格闘のリーチのなさとビームライフルの当てづらさが気になった
440ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 11:59:27 ID:4w0UVbPz
横格の隙なの無さとビームの段数も悪く無く
ブースト量も多い
441ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 13:37:24 ID:aft+lBW9
ブースト量がARF並み
ブースト速度も450の平均以上
ステップ速度良好
BRの射角広し(当てづらいとか意味が分からん)
BRのリロード速度(4秒/1発)
バルカン持ち
格闘全般の発生の早さ
横格一段止めの隙の無さ
横ビーの威力、隙の無さ
お手軽300超え+攻め継続の覚醒コンボ持ち
442ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 15:32:18 ID:4GfJAlqP
生ストが強いというか他の同コストがイマイチってのもあるな

俺はデュエル使うが
443ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 15:51:23 ID:7Yfko7YT
>>441
特格はどう?
444ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 16:24:02 ID:LGvKSG/n
正直シグーで2対2はキツイ
前格は強いけど
445ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 00:12:55 ID:audvsCvC
             ( ⌒ ⌒ )
             (     )
             (、 ,   ,)
               || |‘
             ,................
          _,z=~ ̄      ~`.ヽ,_
         ,/            `ヽ、
        y'    /ヽ.       ヽ  i    _________________
      ,/./    / ヽk、       Y ..i   / 
      、i/{  /i/_,,ィ''' ヽ`ヽ、...,,i_ヽ  i. ij、<  今度こそ花梨ちゃんに一票入れるんよ!
  ー、=−ゝ、いi~     ` `ヽ、`yt, i0 0} \ 31日だよ! 最萌今度こそ勝つんよ!
    ゝ_   ir=X.<i`テヾ   yテ=ナ、.入Wノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー〜 ̄     `ーλ Y::cj.` ,   .}::::cノ'/て.〉 /_
  フ       弋 "~ _.、_,、. ~" ,/~ ̄    ヽ、
  /_      _,`zk... `-‐-' ,./z/人y   __`」
   ̄ /i /i/t.-'   `>-< ::`ヽiy ,ト、丶\
       /   _              \
      // ̄ ̄(_)               |
      |ししl_l  ( たまごさんど   |    |
      |(_⊂、__)           |    |
      \____/             |    |
(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)
(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)
(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)
(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)
(゚w゚)ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d99653.jpg (゚w゚)
(゚w゚)ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d99656.jpg (゚w゚)
(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)
(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)
(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)(゚w゚)
446ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 00:27:03 ID:audvsCvC
>>445
トン
萌えた…当日は投票させていただく。
447ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 02:51:21 ID:Y46gZA6O
>>446
なんか惜しいID
448436:2006/07/30(日) 03:06:58 ID:t4o6M55d
437
サンクス
449フカヒレ:2006/07/30(日) 05:11:32 ID:ANwA8rgt
最近増えたのが格闘下手なクセにジンH2で高コストの援軍に入ってきて速攻落ちる香具師。
逆に低コストの援軍に入ってくる香具師。
いずれも新手の自爆テロかと見紛う程の逸材。
そして当然のように負けた時は決まって
「割り切れよ・・・・でないと死ぬぜ?」
ライクの微妙な苦笑い。

「アンタってヒトはぁああああ!!!!!」
450ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 08:50:32 ID:lkAoVdWD
2次予選6組 7月31日(月)

笹森花梨が出場します投票よろしくね! 

1次予選は他キャラ儲の不正投票のせいで負けたけど、今度はそうはいかないんよ!

花梨って何?という人はこちら
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1153759287/
451ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 16:29:06 ID:TErXPSAf
>>449
野良の場合負けたら自分のせい
勝ったら相手のおかげって考えてる
『割り切れよ…でないt(ry』
452ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 01:13:25 ID:Nn4ai1db
みっみっみすてり かっもりんりん みっみっみすてり かっもりんりん
素直に好きと 言えない君も  勇気を出して
恋のまじない べんとら〜ビーム  かけてあげるわ
ミステリ研から やって来た おしゃまな小悪魔 いつも皆の夢を運ぶの
夜は一人 星達に願いをかける 明日もあの人に逢えます様に
Kamorin Let's DANCE Kamorin Let's DANCE Baby 涙を拭いて 走り出したら
Kamorin Let's DANCE Kamorin Let's DANCE Baby 空の彼方へ Unidentified Flying Objects
(何時になったら、素敵な何かが見つかるのかな?)
みっみっみすてり かっもりんりん みっみっみすてり かっもりんりん

┌─┴─‐┐  ハ  ハ     ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /ノ /ノ         /
│|___|│.《y'´ ̄`ヽ  ♪
└───‐┘{  {八{从)}  カモリンレッツダンス カモリンレッツダンス♪
        ノ,イ| ゚ヮ゚ノリ _   _
        (w( つ¶/\_\. |[l O |
         し--J\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
                (゚w゚)  _
                   '´,   ヽ
                <^(゚w゚)ノハヾ^、 (゚w゚)
                ´Wリ(i!゚ ヮ゚ノv'`  (゚w゚))) 
               (((゚w゚) ( つ ヽ、     
                   . 〉 とノ i (゚w゚)))     
                   (__ノ^(_)

ましまろなお友達なら、花梨ちゃんに投票してくれるよね?

今年の最萌のチャンピオンは花梨ちゃんなんよぉー!

453ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 09:15:12 ID:Vrg1AFr1
最萌なんよ、たかちゃん!

         ,..=‐'"           ヽ、   「タマゴサンドおいしいね」
       /'                 ヽ
      / 〃     r、      .,     .  }. 「あああっ、それ俺が大事にとっておいたやつ!」
     / /     / ヽ.|、    i    .i  i
      /     /   t|ヽ、   }    l  |
     ./{  {  〃‐-、   {l ヽ_,,..,__!    } .,!..,_        「ミステリ研究会会長 笹森花梨」
      弋l {、i{i,.,,_     i  ヽヾj`   } ,'OO.}//_....    好きなもの・タマゴサンド ミステリ
   __\ヽi iく'itトテヾ    yi'テナト、\yゝi_弋W乂   /.   誕生日・12月1日 血液型・AB型
   __`` ヽy Yi辷j`   ",辷 j.|/ }y  i     <ー=   3サイズ・84/56/78
  ー―ゝ    t Xxx  ‘    xxX´ .リ,..ノ        ` ヽ 、 特技・機械工作 猫被り 錬金術 etc.
  /       弋   ー=ァ    /zk         -ー―`必殺技・フルーツサンドクロスカウンター
.∠,,_        >.、 `ー'   ,.イ/:.ゝ、l         =      げんこつやまのぐりぐりアタック
   ///    /i >´>。_,.< /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.、ヽ    r、¨Y       ぐるっとまわしてにゃんこの目アタック
  // .i   /i .r ´:.:.:.:.:.:/ ヽ /:.:.:./ `ヽ::.:.:.:i  ノヽ、i ヽ .i    (゚w゚)←不思議な髪飾り→(゚w゚)


みんな、いい感じだよ!今年の夏は花梨ちゃんの天下なんよぉ〜!
どんどん投票よろしくね!

投票数:449レス 06:52:34現在

1位 89票 大佛はずむ@かしまし?ガール・ミーツ・ガール?
2位 81票 リモネ@シムーン
3位 79票 アーエル@シムーン
4位 76票 十波由真@ToHeart2
5位 74票 笹森花梨@ToHeart2  ←
6位 70票 リオーネ@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ
454フカヒレ:2006/08/01(火) 03:24:46 ID:A4XjLtPu
埼玉使い?
誰でも使えるっつーの。
何が使い、だ。
おまいは使いと言いたいだけちゃうんか?と問いたい。
問い詰めたい。
小一時間問い(ry
害亜使い?
基本的に変形してガン逃げてるだけで使えてると言えるのかあぁん!?
おまいはチョンか?
アジアの害なチョンなのか?
少なくとも先祖はチョ(ry
顔酢使い?
基本二度落ち寸前でナニ抜かしやがる!
スッパイ顔してナニ抜かしやがる!
このザーメン臭いニキビ面が(ry

ウチじゃ3バカ使うとそんな扱いを受けるかのような痛い視線を向けられる。
455ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 04:25:41 ID:rszkYhGy
埼玉?
456ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 17:53:21 ID:/Mb0Hkqa
強い人の動画張ってくれ
参考にしたいんで
457ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 21:16:39 ID:vSk6ayaR
>>398
聞こえるかぁー?この漏れの声がぁー!
458ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 21:26:41 ID:BQT1+JT9
盟主様、勝利自に「ぃやったぁぁああああ!」って言ってくれればいいのに
459ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 11:32:18 ID:qrH4pPiq
>>458
貴様とは美味い酒が飲めそうだ。

あと、「時間がない、早くしろよ!」とかも好きww
460ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 11:43:02 ID:J3+l9kCD
役立たずどもめ・・・
461ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 13:40:12 ID:A6Fd+0wj
なにこのアウルだけアビスでカワイソスなステージ
462ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 15:27:39 ID:YFNqj4Zx
はじめてエクストラいったけど、勝てなかった
僚機の指示は何にすればいいんだよ
463ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 20:23:19 ID:5vn4UxZz
僚機なんぞどうでもいいくらい上手くなれば大抵勝てる

…傷なし遺作以外は
464ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 20:56:41 ID:YJZocfiX
しっかしこれ、高コスト敵3機に囲まれるとどうしようもないな
ブースとで逃げようとしても射撃に一発当たればすかさず残りの二機がアシストしてきて
一瞬で300ダメージくらい持っていかれるし
僚機は敵の目の前のろのろ歩いてるだけで何もしないし。
465ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 16:55:16 ID:bX5KtOix
種うぜえ、きもい
466ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 16:56:00 ID:bX5KtOix
種うぜえ、きもい
467ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 17:00:10 ID:dCmqFWkt
(;^ω^)・・・
468ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 17:00:16 ID:3vsakxqg
種なんかやってる奴キモイよね
ガンダムシリーズの輝かしい歴史に泥を塗った作品だし。
種のせいでガンダムがヲタク向けなイメージがついてしまった
469ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 17:03:31 ID:a4H+oKi3
ヲタクきめぇ                  真剣に見てるところもきめぇ
470ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 17:14:34 ID:3vsakxqg
いえてる。
ガンダムやZのときはキモヲタなんていなかったのになぁ
種になってからゲーセンにキモヲタが増えた
471ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 17:50:25 ID:gi/nm/RG
アニメつまんなくてもゲームは面白いし。でも飽きはZの5倍は早くくる
472ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 17:55:29 ID:gndfLwIS
ゲームの基本はまぁ同じだけど所詮種は種だよなぁ
473ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 17:59:35 ID:a4H+oKi3
ガンダムに輝かしい歴史なんて無いだろ。てめぇらもヲタクだろ?きめぇ
474ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 18:06:27 ID:6449RI+M
おめえこそきめぇんだよ
475ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 18:10:36 ID:uK5ZgW9s
ボクシングの亀田みたいに八百長で勝つにはどうすればいいでしょうか?
476ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 18:13:34 ID:6449RI+M
TBSを味方につけなさい
477ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 18:14:05 ID:ZP+uMhsf
いつもの同属嫌悪だな。
まぁカプコンも気が向いたら宇宙世紀物の続編出すだろ。
ネタには事欠かないくらい、後付け資料の山があるんだから。

中間に存在するG・W・Xと∀はこの手のゲームにならないだろう。
478ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 18:28:51 ID:a4H+oKi3
ヲタクは言ってることがマニアック過ぎて分かんねぇ。なによりきめぇ
479ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 18:39:02 ID:4XzX9CgU
つうかもうその話題はいいって…。
誰が読んでもツマラン。
そんなことより、どうやったらグーンが陽の目をみるかについて徹夜で語り合おう(ry
480ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 18:42:03 ID:BzGFExMP
470 名前:ゲームセンター名無し :2006/08/03(木) 17:14:34 ID:3vsakxqg
いえてる。
ガンダムやZのときはキモヲタなんていなかったのになぁ
種になってからゲーセンにキモヲタが増えた





鏡見たことある?
481ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 18:44:20 ID:ZP+uMhsf
>>479
全ステージを水中に


ヤバい、それでも陽の目を見ないなんてヤバすぎる。
482ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 18:51:40 ID:CHacPHKA
家庭用の難易度6でクロトルートでレイダー使ってやってたんだが3ステで終わった。
そんな俺のレベルは10点満点中何点ぐらいか採点してほしいんだが
483ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 19:23:57 ID:dLrq3HmC
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。
外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
熟年離婚・児童虐待・秋葉系・少子化・・・・。

その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
(番組でもCMでも)
その他のパターンでは(主にCMでは)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる。
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。
・日本の男はズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
他には原住民などが登場。

このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような
変なやつばかり。これは朝鮮半島でも放映してるのか?
外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
印象操作、 日本人男性ブサイク作戦が見え見えだ。

484ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 00:16:20 ID:R/FvjXzP
このゲーム接近戦ってないな
だから面白くないんだな
485ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 01:34:32 ID:ea6wphLg
>>477
ネタはいくらあっても人気の面から考えて商売として成立しそうなのはもう無い気が…
486ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 11:32:28 ID:DRH2vHUv
悪いけどSEED全国の動画誰かくれない?
487ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 13:47:33 ID:Ja8f0xWd
>>485
∀、逆シャア、G、Wは種より作品人気があるから商売として成立するだろ
488ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 18:06:16 ID:CZdFLp5h
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=25013
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY DVD
489ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 18:48:24 ID:szgZrbQn
毎回毎回思う。
アーケード難しすぎると。レベル8でデス種のキラでフリーダムだが
シン・ルナマリア・レイの3人がでてくるステージがノーコンティニューで
クリア出来ない。開戦早々、命令は回避にしてプレイしているが1機落ちした
時点でゲームオーバー。
誰かアドバイスお願い。
490ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 18:52:14 ID:u4Uhm5L/
>>489
つ家庭用連ザスレ
491ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 18:59:37 ID:szgZrbQn
>>490
トップページから検索して気づかなかった。
スマソ。
492番組の途中ですが名無しです:2006/08/05(土) 19:04:43 ID:7I5Q0XzB
>>szgZrbQn

家庭用板に行くのもいいが、あそこ過疎ってるからな・・・
CPUに突撃させて、自分はひたすら逃げながら戦っては?
493ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 18:27:59 ID:OK4oCd60
>>489
君が落ちなければいい。
494ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 19:23:23 ID:gApvIEBs
>>489
具体的に言うとM1*2を落とした後、崖下の海に向かって左側(赤Gザクが着地する辺り)に移動。
その後Gザクを速攻落として後はお好みで。CSがウザいBインパを優先的にするといいかも。
後は>>493が言うとおり0落ちで。僚機がルージュなので自機1+僚機2落ちでアウト。
序盤、M1に耐久力取られないように指令は突撃で自分はCS、とか狙えると後半が楽。

スレ違いなんでこの辺で。
495Mr.名無しさん:2006/08/07(月) 10:49:42 ID:bWCxFTQo
なんでクリアしたのにゲームオーーバーなんだーーーよーーーー
マジ糞ゲーだーーーーーーーーー
糞ゲー開発者めかんがえろーーーーーーーーーーーー
496ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 10:57:36 ID:r+hXcRT2
>>495 クリアしたら糸冬だろw
497ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 00:20:25 ID:ItEECy6k
>>495
リア小でもガチで2ch見てるんだなと思ったら寒気がした
498ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 19:20:15 ID:di+cpjc6
まあこの辺は、GameOverって言葉にネガティブイメージ埋め込んだ
大人達にも非があるから勘弁してやろうぜ

本来のGameOver(the game is over)はその名の通りゲームが終わる、という意味だが、
昔のゲームはGameOver=負けのイメージが強かった
クリアした場合はゲームクリアだったからな。
あとは永久ループで終わらないゲームも多かったから
GameOver=残機0での終了ってイメージが強いんだろう
あとはRPGもかな。
GameOverがでるのは全滅時、クリアはThe endかFinで〆ることが多い

ただ>>495の反応はネタとしか思えんが。
499ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 19:28:05 ID:EDVI+8lw
>>479
アッガイ・カプール・グーン・水中用ボールしか出ないvsシリーズを作る
500ゲームセンター名無し:2006/08/09(水) 05:07:23 ID:43G05OLs
5百式!
501ゲームセンター名無し:2006/08/09(水) 12:56:06 ID:wsUtn8de
>>489
板違いですが
Gザク、白ザク、BIはまずGザクを距離をおいて射撃を中心に攻撃
馬鹿みたいにCS連発してきますのでサブ射撃をかましてあげましょう


家庭用でもゲーセンでも言えることですが
敵CPUが強いと言っても攻撃の発生が速くなって判定や誘導が強くなってたり
硬直が少なくなってたりするだけで技術は無く、寧ろアホです
無駄にCS撃ったり、隙の多い格闘仕掛けたりしますから
要は慣れだと思います
502ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 01:48:11 ID:1wF9QVYE
誰かチラ裏スレと本スレの誘導貼ってくれ
503ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 05:43:33 ID:dqfutqBN
>>489
CPU分散で自機はBIかルナザクに張り付きどちらかを速攻でおとす
一機おとしたらもう一機にも張り付いておとす先方
この時敵機のダウンが取れて余裕があればCPUが相手してるレイザクの方も硬直にBR当てる等しすぐおとせるように体力減らしておくと良い
で張り付いてる方の機体おとしたらレイザクおとして終了
と家庭用全くやったことのない俺が言ってみる
504ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 08:54:41 ID:vg8Lgmra
>>482
2点
LV4でも6面あたりで墜ちるんじゃないか?


どうでもイイけど普段家庭用でLV8でやってるとLV6をEXクリアしやすいな
旧三馬鹿ルート以外


9面の覚醒ミーティアのせいでLV8と同様タイムアウトばっかり('A`)
505ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 09:03:30 ID:IoSyTpTl
一度4人で核使って全員ラッシュ覚醒で一斉発射してみたい
506ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 10:34:57 ID:vg8Lgmra
>>505
核発射後の硬直長いからスピード覚醒使った方がいいんじゃないか?
核発射直後に覚醒すると硬直消せるし
507ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 10:50:19 ID:KFi6G8u4
508ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 16:53:20 ID:HbBsgY+B
ジャスティスのリフターに乗って突進ってどうすんの?
509ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 18:06:44 ID:PJE5ttLw
前格(上と三角同時)
510ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 19:59:20 ID:1XTlEmbs
('A`)
三角て…
511ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 23:33:23 ID:Q5a6wfF/
三角ボタンなんかねーよ
512ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 01:28:45 ID:FBwFXT54
すみません。昨日からはじめたんですが、お薦めの機体ってありますか?
あと、もしよければ、基本的なマナーなどがあれば教えてください。
513ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 02:05:13 ID:pSitTNRs
連ザUってPS2にいつ移植されるの?情報とかでてる?
514ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 02:24:25 ID:BihcBrB5
白ザク
515ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 05:52:52 ID:RPf4TLRl
>>513
どっかのスレで今年の冬って書いてあるの見たが・・・


516ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 08:46:27 ID:wbd+LJdK
>>512
wiki参照
517ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 08:46:53 ID:DlMJ54ii
白ザクは使いにくい気が…しなくね?
ルージュかインパルスがいいんジャマイカ?
ストフリも初心者使っても普通に強いですよ。
518ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 10:09:18 ID:FBwFXT54
>>14>>16>>17
ありがとうございます。WIKI見たけどどうもややこしくて。
うちのホームにまだ2が無いんですよ。だから白ザクやストフリがないんで…連ザ1ならエールストライクかフリーダムですか?
質問ばかりすみません。
519ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 13:56:42 ID:10Cgt+6f
うんエールがいいよ。でもルージュがもっといいよ。
520ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 22:49:28 ID:4A2hqM9f
wikiがアケ用も家庭用も消えてるんですが・・・他にデータ見れるとこないですか?
521ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 01:22:07 ID:FzOvfHOf
小学生の和田を常連がアッシュで狩って大喜びしてた。限界だと思った
522ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 17:50:19 ID:D6gqpf6v
2のスレ、雑談ばっかりで意味なく伸びてるな……
ホントにそのうち追い付きそう
523ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 08:59:47 ID:/I9ykRJc
家庭用のセイバー使ったらなんか感動した
なんだってんだこの違いは
524ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 09:04:59 ID:4moBP9o6
コスト4のパワーです
525ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 09:48:46 ID:Te2rbYYo
ほしよっつ!

本スレに久々に行ったらコテが増えてて萎えた。
526ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 11:30:57 ID:ogVd0PdI
漏れの近くのゲセン、連山2ねぇーorz
527ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 21:12:39 ID:wi2bKqG5
Ζみたいに旧機体は微妙な調整にしてほしいな
528ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 10:06:44 ID:poWx/8kp
アーマードコアラストレイヴン アライアンスvsバーテックス
529ゲームセンター名無し:2006/08/18(金) 02:11:11 ID:ml0kelQo
無印の本スレで何言ってんだ
530ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 00:54:58 ID:cfbxNPhA
そろそろ種死の方のスレがこっちに追いつきそうだな。
531ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 10:38:03 ID:t9fmQW/b
保守安芸
532ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 11:03:21 ID:CjD34DKi
まーる さんかく しかーく♪
533ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 12:06:13 ID:z/7gNQTR
ゲーセン混んでて旧機体使いたいけど使えねー
連コのせいで2時間で1プレイ・・・
今家庭用買うのもアホだよな?
534ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 12:11:26 ID:z/7gNQTR
しまったここ1のスレだったのかorz
535ゲームセンター名無し:2006/08/23(水) 00:11:32 ID:ZebH9zXN
533のは誤爆ぽくない
536ゲームセンター名無し:2006/08/23(水) 09:45:09 ID:Wd+MpqZX
朝一いってきます^^
537ゲームセンター名無し:2006/08/24(木) 00:29:38 ID:ZTCQkk4d
早くZ機体でやってみたいなぁ次のシークレットいつ解禁になるんだろ。
538ゲームセンター名無し:2006/08/24(木) 18:08:16 ID:OsEC4xYm
そういえば C3の大会って優勝したチーム
どんな機体編成だったか分かる?
539538:2006/08/24(木) 18:50:26 ID:OsEC4xYm
533と同じく誤爆した
スマソ
540ゲームセンター名無し:2006/08/25(金) 15:18:06 ID:OqPoAYdl
皮膚病患者をミイラと中傷 ネットで岩手の学生4
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156442608/
541ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 02:31:27 ID:sOTW8LOz
542ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 02:31:58 ID:sOTW8LOz
しまったここ1のスレだったのかorz
543ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 13:17:16 ID:uSVXRQxW
うぜえ
544ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:55:09 ID:8eMHLzrB
夏休み最終日あげ
545ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 10:21:14 ID:WUa/Qdf2
>>533
2000〜2500円で売ってる
546名無し募集中。。。:2006/09/01(金) 13:02:41 ID:Gr1B+uDi
MSが発進する時のオープニングムービーが好きだから、相変わらず無印ばかりやってる俺
547ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:13:37 ID:i5REa/ST
正直、無印の方が楽しい
548ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:47:39 ID:yqrNBjlp
イージスの旋回好きだから無印やってる、2のイージスも解禁直後に言われてたほど酷くは無いらしいけど何だか肌に合わない。
549ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:49:42 ID:Bj1iGdJH
隠者かセイバー使えばよいと思う
550ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 09:42:39 ID:Vs2cVTcX
俺はそんなにイージス使う程じゃなかったけど
あの旋回速度には耐えられない
変形機体使いたい時は素直にセイバーか隠者使ってる
551ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 11:13:03 ID:9qzksPyM
過疎ってるな
552ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 18:55:35 ID:f9FcyUtY
はやくPS2ver発売しないかなー
553ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 22:36:40 ID:6SZ/NPgH
もう売ってるだろ
554フレイを出せ ◆CPWgcCW2ys :2006/09/07(木) 22:46:07 ID:e3G+R5J9
ただーま。

最近ようやくFインパの強さを実感するようになったよ。
555ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 22:52:59 ID:I4gVltir
対戦してる時に無印での暁の車みたいな曲があるよね?あれの曲名と歌手を教えてほしい!気になって眠れNEEEEEEE!!
556ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 22:57:27 ID:W7h4r8Ls
きみのすがたはーぼくににーていーるー
557ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 22:58:00 ID:p6GSoMz4
>>555
スレ違いだが、たぶんステラのキャラソングの『深海の孤独』だと思う。
558ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 22:59:25 ID:k8c0chrW
きみのーすーがーたーはードムににーてーいーるー
559ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 22:59:34 ID:W7h4r8Ls
しまった、勘違いしてた
560ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 23:05:01 ID:zY2lDX/y
今日はみどりかーッ
561ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 01:54:12 ID:FnWVD/h1
地元に無印シードが見つかったあげ
562ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 02:03:08 ID:1DLZNiu+
>>561
俺のホームは連ジDX、連ザ1、2があるよ
何故かエゥティタは無い(´・ω・`)
563ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 03:31:10 ID:FnWVD/h1
VSシリーズ待遇だいぶいいなww
564ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 09:11:07 ID:6bbt+VyB
>>562
うちと逆だな
エウティタはあるが連ジがない
565ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 00:52:26 ID:g9Rne0Iv
fiction junction YUUKAで曲名は炎の扉、炎は本当は旧字のホムラだが変換で出てこないから無理だ
誰かレイダーペアで防盾砲フルヒット→防盾砲半分くらいヒット→ツォーンのコンボの威力を教えてくれ、多分強いんだがダウン寸前で止めてよろけさせるのが上手くいかないんだ
566ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 02:05:01 ID:g9Rne0Iv
すまない、あげた上にアンカーをつけ忘れた555への亀レスだ
567ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 12:16:32 ID:Z+7z/HPE
最近、巧い人は相手2機を分断することに長けてるなあと気付いた

相手が着地取りを恐れて距離離す→サーチ変えて方追い、みたいに少しでも方追いの時間増やしてる気がする。


そんなん自分じゃテンパってできそうにないけど('A')
568ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 19:25:17 ID:RfhNPGJ4
>>10
新宿の歌舞伎町の映画館街の周辺全般
569ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 17:05:39 ID:DV9X6lWt
>>10
プレナ幕張
570ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 17:16:15 ID:i/Cc3z2w
Eルート難しくない?
571ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 18:40:06 ID:gf5cdW4O
ていうか2次解禁ショボ杉。
1次がボリュームありすぎたためなのかなぁ・・・
ブルデュエルとヴェルデバスターは結局でない雰囲気がツヨス・・・残念
572ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 18:50:09 ID:s57fNcY5
もう二次解禁してたのか
573ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 15:21:23 ID:SreQBYUU
連ザ1のスレはここですか?誘導されますた

ASと味方で相性のいい機体はなんですかね?
574ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 12:33:28 ID:W5yUsg0a
>>573
ASは格闘寄りの万能機だから
基本的にどの機体とも合わない事はないと思う。
あえて言うならルージュとかかな?
575ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 15:06:43 ID:Zuw71OMb
>>574
ルージュ?
イージスとかはどうかな?
576ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 17:41:39 ID:/ocv/Bmq
ASはタイマンが強い。どちらかというとバランス系格闘向き
カット能力も低くなく、全体的にそつなく立ち回れるから便利

味方につけるなら、同じくタイマンに強い機体が好ましいだろう
格闘がメインになりがちだから、支援機だと誤爆が怖い
というわけで450のタイマン機体ってことで
ルージュ、ブリッツ、SI、SSあたりじゃないかな
特に前者2体が相性よさそう
577ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 20:16:42 ID:onML7hkI
自分は無印時代からこのゲームやってたんですけど
最近友達がこのゲームに興味をもったらしく一緒にやろうとよく誘われます。
しかし友達はほんとの初心者らしく、Zとかもやったことないみたいでシステムもいまいちわかってないみたいです。
今日一緒に行って、好きなの使ってーと言ったら隠者を使ったので
ムラサメとか自分は使ったことが無いし、仮に使ってもCPU戦じゃダメが足りないと
思ったので運命で協力プレイ。
1面はうまい具合に相手を全部引き付けられたのですが、それ以降は敵の数が増えて
一体に格闘→もう一体に友達やられてる→急いでカットにはいるも遠くて間に合わず。
って感じで2面以降ずっと死なせてしまい、4面で友達2落ちで終。
その後やっぱ高コスト2機は危ないので、中コ使うことに。
FI勧めたけど、何故かSI選んで自分カラミティでCPUやってたら乱入が・・・。
幸い相手FIがあまりうまくないのと一人で乱入してきたのでなんとか友達1落ちで
勝てました、しかしまた乱入され正義でこられカラミばかり狙われきついなーと思ってたら
ムラサメにやられてる味方SI、その後SI片追いされ中々追いつけず結局自分1落、相方2落ちで終わりでした。
このような初心者にこのゲーム教えるにはどのように教えたらいいでしょうかね?
自分の場合教わる人がいなかったので対戦しまくって操作・立ち回りを覚えてたんでやっぱり今回も
同じように数こなすしかないんでしょうかね?
自分で教えられることがあったら教えたいのですが何から教えたらいんだろなー??
と悩むばかりです、アドバイスお願いします?
578577:2006/09/14(木) 21:48:28 ID:onML7hkI
初心者スレと間違い誤爆・・・
579ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 22:08:17 ID:Zuw71OMb
>>576
ものすごく参考になった。ありがとう!

ASのタイマン&2on2での戦い方教えて欲しいんですけど自分はいつも特格→シウ"ァしかしないんで上級者には通じなくて困ってます。ASでの特にタイマンの戦い方を教えてください。

あと、sageたほうがいいですか?
580ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 22:18:08 ID:Hzzl6RKb
>>579
わかってるならよろしく
581ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 22:36:32 ID:Zuw71OMb
上げ続けてごめんね
582ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 13:59:13 ID:U9Kbt1Y9
>>579
特格厨キタコレ
高性能ぶっぱは見苦しい上に上達しないからやめとけ
特格シヴァのみってことは常時チャージか。化石かおまいは
BRもミサポもつえーんだからまず全武装使いこなしてからだ
基本の立ち回りなんかはWikiみれ
ASはブースト弱いんだからタイマン専用機体じゃねーぞ
タイマンしたいなら鰤使え

ついでにヴの出し方はローマ字ならVAな
583ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 18:55:22 ID:oEZQDdPG
>>582
わかった。全武装使ってみる!
滑り撃ち?ってなんのメリットがあるの?
584ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 19:23:14 ID:vh26p/VI
IDが変わってるけどsageしなちゃい
585ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 19:28:08 ID:oEZQDdPG
>>584
ごめん!携帯からだとついついsage忘れちゃう
586ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 23:24:48 ID:Wl3tnypR
とりあえずお前はwiki読んだ上で初心者スレ行け
587ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 23:33:50 ID:oEZQDdPG
>>586
wikiのURL教えてください。wikiで検索してもヒットしないんだけど
588ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 04:14:01 ID:9MLDBikw
>>565
火焔(かえん)で変換汁
589ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 05:49:40 ID:Q+LRJv8l
火焔太鼓って落語がある
590ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 18:04:26 ID:dlnEZSte
COM戦なら必ず相方なしでもSEEDでクリアできる俺でも
何故か対人戦で勝つことができない。
昨日なんか敵機を一機も落とせずに惨敗
なんかいい対策ってない?
591ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 18:21:42 ID:X+3D0k+Z
ASの特格厨なんてまだ現存してたのか。
マワールぐらい厳しい。
592ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 18:33:53 ID:uYnUZ+Y6
593ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 19:30:17 ID:9nO47wbE
Bザク×2で5WINしてきた漏れが来ました。
594ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 22:47:42 ID:kq6RhXfB
>>593
チラシの裏に行け
595ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 23:44:27 ID:nIcDS4D5
CPUと対人は別物。
連ジからの定説です
596ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 02:17:14 ID:pFy0UKwh
これマジ質問だったりするのだが、ゾノっていつの間にネタ機体になったのだ?
280最強候補の一角だと思っていたのだが・・・。
597ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 02:51:23 ID:S6tbylRu
>>596
多分機動性と偏見
598ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 00:52:00 ID:683BT0wz
デカイから攻撃が当たりやすい…と言う説もあるとかないとか
599ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 15:56:56 ID:8tOqaoC5
このスレ的にゾノは420機体だからじゃね?
600ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 22:04:15 ID:6wSbKhGz
やっぱAS最強!

Fインパルス使ってみようと思うんですけどFインパの場合どんな戦いかたすればいいんですか?
601ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 10:40:02 ID:FCwQe778
AS最強ならAS使ってろ馬鹿
最強とか平然と言う奴にはろくな奴がいない
602ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 19:20:11 ID:02gd1ZMC
ASvsASだとどうしても負けてしまうorz

どーすれば…
603ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 19:36:59 ID:QfXPRw62
>>602
海のステージ選べw
604ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 07:16:50 ID:Lpp735CF
>>603
理由は?
605ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 10:27:30 ID:44t+WU/d
ASってAストとデュエルどっちのこと?
606ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 10:38:02 ID:UY9tay7r

グーンタソがパイロットで使用できるのは何次解禁からでつか??
607ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 11:13:47 ID:kWW91+ur
ホーム行ったらステップしかしてこない奴がいてスゲーつまんなかった。まぁ、それで五分五分の俺も俺だけどw
608ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 11:27:11 ID:tGCsBpKG
俺のホームなんて俺がラゴゥ使ってると乱入してくるのはドム、暁、埼玉、隠者ぐらいだぜ!

マジ勘弁してください、特に最後の2機
609ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 11:27:11 ID:Lpp735CF
>>605
アサルトシュラウド
610ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 11:31:11 ID:tGCsBpKG
アッー!どうみても無印と2のスレ見まちがった!
611ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 11:39:56 ID:qr3YEGC0
>>610
お前は俺かw
612ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 12:11:40 ID:LYpCAG94
平日の午前中だっていうのに並んでやがったから帰ってきた 氏ねニート共
613ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 15:27:02 ID:Lpp735CF
>>612
そんなこと言ってるお前もニーt(ry
614ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 15:50:39 ID:WTDn5C4f
俺のホームは単位取って
暇な大学生だらけだから困る
615ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 16:45:39 ID:6oBDuzJN
>>609
砒素
616ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 17:06:04 ID:/OT9ryVT
もう連ザはできないのかなぁ
俺の通っているゲーセン3店とも連ザU、ZDXはあるのに連ザがない。
617ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 17:19:06 ID:lVtYUX2X
田舎のトラックステーションとかに売り飛ばされてるみたいだよ、無印

近所のゆにろーずに入ってた
618ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 18:57:48 ID:EfXCxR8S
釣りではないのだけれど
この前アーケードのレベル6〜8?くらいのところで種無印やってたらCPU正義に横BRCされたんだけどこんなことってありえるのかな?
他にこんな経験したことある人いる?
ちなみに赤服キラルートEXでターゲットが出てくる前での出来事
619ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 19:33:59 ID:O0s5Kbdb
ノシ
あれにはびびった…
620ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 22:50:47 ID:JhuM5Owe
>>616
近所に無印1クレ30円のゲーセンがある俺は勝ち組
621ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 10:27:48 ID:R0xP0m4s
結構無印稼働してある場所を知っている俺は勝ちグミ?
U二次稼働以来一回も触ってないけど
622ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 10:44:06 ID:aKGaZpES
連ザ2のガイアって強くない?
623ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 22:20:47 ID:yeNh/RvN
2の話だけど、何でエールの前ビーってあそこまで弱体化されちゃったんだろうな…
単発格闘のBRCの補正率はもうちょっと上げてくれてもよかったんじゃないのか…
624ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 05:36:59 ID:u9ZvRg8e
八王子なら結構稼動してるな

2はラインが少なくて迂闊に入れないからいつも無印でやってる(´A`)
無印だと乱入も少ないからマターリ未使用機体練習できるしな
625名無し募集中。。。:2006/09/28(木) 00:16:40 ID:qEI5y4km
グーンたんで一人旅中、突然の乱入…天帝ですか(○_○;)
二落ちさせて勝利すると、再び自由で乱入!
また勝つと、アラスカ基地自由で再戦(´ω`)
もちろん、勝ちましたが疲れたよグーンたん☆
626ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:34:22 ID:cgnNe7Y0
そうか
627名無し募集中。。。:2006/09/29(金) 09:37:22 ID:GCHJdUDE
オープニングムービーでオノゴロを走るグーン、超カワユス(*^□^*)
628ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:52:09 ID:yFuNRU8L
>>625
強いグーンは好きです^^

無印のグーンタソなら10連勝でも軽くいける腕はありそうだな
629ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 10:08:42 ID:VyY7S7gf
>>623
さいたまキックやまさよし前格がさらに凶悪になるから
630ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:00:17 ID:Bes3y3sw
個人的に野良でこのゲーム続けてる奴の気持ちが理解できない。
空気読めないと楽しい対戦なんてまず無理だし。
Lストか埼玉でひたすら乱入する奴とか出るともう無理。
友達と対戦しか面白くねーよもう。解禁前と直後はまだ面白い対戦できてたけど。
631名無し募集中。。。:2006/09/29(金) 17:47:12 ID:GCHJdUDE
グーンは、今泣いているんだ!
アスラン、どうして君にはそれが分からないんだ〜くコ:彡
632ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:03:41 ID:mp4063pX
友達と対戦してるんだけど友達がFI使ってて自分がSR使ってるんだけど
相手は9割以上移動がステップで主に着地をBRで狙ってきてたまに格闘いれてくる。
自分はBDメインで当たりそうな時にBRって感じなんだけど
中々攻撃が当たらず勝てないんだけど何か必勝法ってないかな?
633ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:08:06 ID:IED65IsP
>>632
着地を狙ってくるなら滑り撃ちすればいいじゃない
634ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:17:54 ID:sVnQs9Rl
>>632
SRってなんだ?
635ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:19:08 ID:VQ5qacTh
またDESTINY板と勘違いして来てしまった。
636ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:22:45 ID:FIbpP6fR
友達でやるのはいいとして
積極的に台優先するのは困るわな
637ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 08:41:35 ID:HzTZRyn+
必勝法wwwwwwwっうぇえ
Lストでも使ってくださいwwwwwww
638ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 10:23:50 ID:2g/u5e2f
>>632戦法が悪い。迂闊に飛んだら着地取られるのは当たり前。
まあそれ以前に腕も相方のが上っぽいがな。
必勝法なんてもんがあるゲームがアケで出てる訳ないだろ。
まず相方と同レベルまで腕を磨け
639ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 16:47:45 ID:Kqgf2STP
上手い人の動きを見るとか
640ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 17:06:09 ID:IZLzTeh+
みんなのホームにもいる?
野良が始めると台どかししたり、身内内回しプレイしてる>>630みたいな奴
641ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 17:07:20 ID:b2Y1iS+a
>>634ストライクルージュじゃね?こんな略し方する奴
あんまりいないけど。ルージュでいいだろ。
642ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 17:33:28 ID:pC+gMJtW
対戦乱入時はレイダー一択
Lストには運が良くないと勝てない
腕が悪いな
643ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 17:37:42 ID:dWxA/qrQ
紅でもいいかもな
644ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 02:15:16 ID:XmUG+a9v
>>640
1ラインの店にはよく見るねぇ。
対戦メインだからなのか1対2とかで1人側が勝つと粘着しまくったり。
常連っていう意識からなのか自分らが上級者とか勘違いしてる奴ら。
645ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 20:45:54 ID:KQJ7FDr8
やっぱ無印レイダーの方が好きだ
646ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 00:10:17 ID:oI2EgTLh
嘘つけ
647ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 00:49:21 ID:HjDRl9Nj
ついに今日が来たか!
解禁日だよな・・・・多分
648ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 00:57:53 ID:PgYAcv7m
>>640いる。それぐらいならまだマシ、俺の所は保険援軍してくるカスがいる。





ユーワルド豊明
649ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 01:11:38 ID:HjDRl9Nj
なぁ、思うんだが正直保険援軍って別によくね?
1vs1ならまだしも2vs1なら別に相手不利なんだしさ















そりゃ1vs1の時にやられたから言ってるんだろうが・・・
(´・ω・`)
650ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 02:28:56 ID:PgYAcv7m
もたろん1ON1
651ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 11:00:58 ID:oI2EgTLh
そういうバカは放置する
652ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 11:06:03 ID:oI2EgTLh
というか待ってる人間がいるのに保険で入ったりすると
待ち時間長くなるからダメだろ。空気読まずにそんなカスがでてくる。
店側から見ても2対2のほうが台埋まるからインカムあがるし。
653ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 11:41:37 ID:cCMkcuaK
実力が拮抗してる相手に楽勝しちゃうと何だか不安になる
さっきパワー覚醒した味方CPUがBR2発叩き込んであっさり勝っちゃった
相手は嫌な思いをしていないだろうか
654ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 16:55:55 ID:4U1fRfgn
>>649
よくねえよ
2on1で1側の相方の横に座ってんの金だけ投入して相方が死にそうになるまで始めない。
お前、後ろに待ってる人がいんだろがよって思ってマジ殴りたくなる。
655ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 17:04:53 ID:yiZEtqKG
>653
CPUを上手く使いこなすのも戦術。
上手く隅に相手を追い込んだんじゃないの?
アリだと思うよ。
656ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 17:44:02 ID:uEFMXP/r
後ろに並んでる人いなくても2VS1の保険援軍したら文句言われたなぁ。。。
657ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 18:20:35 ID:r1fVQTjO
ミーアって解禁されたの?
うちのホーム解禁してないみたいなんだけど、うちだけ?
658ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 18:25:56 ID:r1fVQTjO
悪い。
スレッド間違えた。
659ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 19:03:59 ID:TjoN7JQe
ピンク色のザクだけだったような。。
660ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 19:23:13 ID:q9VhWrwA
前1on2で1側の人がやられそうになってたから援軍したんだが相手側から「保険ウゼー!」って罵声とんできたことはある

見知らぬ相方から本当スイマセン…て申し訳なさそうに言われてこっちが本当にスイマセンな気持ちになった(´・ω・`)

もう終盤にさしかかってる時は援軍しないほうがいいのかな
661ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 00:55:17 ID:haYnCfkh
待ってる奴がいようがいまいが、もう一息で勝てるってときに入られたら気分よくならないよ。
保険援軍するやつはマジうざい
662ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 01:23:03 ID:3znGbJNN
1側が乱入したか否かによるな
乱入されたのに保険云々言う奴はただの馬鹿だ
663ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 01:27:43 ID:OFQ/OaNQ
保険援軍か・・・・なつかしいな
そう、ZDXの頃なら保険だろうがなんだろうがた叩き斬ってたな

だが、相手方の保険援軍ならいいのさ、「相手方」のな

そう  終焉を告げるのは
「でへへ、友軍、いいですか?」
「え、ちょ、ま・・・・・」
664ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 16:23:57 ID:8lsJ9AJt
ワンラインではそんなこと言ってられんがね
ホイホイ乱入
665ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:54:32 ID:bpTWyaBT
鰤って1on1は強いけど2on2とか混戦に弱いよね
666ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 09:19:14 ID:m6IUSx4F
今回のミラコロ味方にも分かりずらくて攻撃するの躊躇しちゃう

大盛りを敵2機にごちそうしたら目の前に鰤がいてアッー!
667ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 13:09:56 ID:dyDb0DTt
レーダーさえ見ないお前が何言ってんだ?
668ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 14:30:43 ID:fa6w+wfm
>>667
sageもしないお前が何言ってんだ?
669ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:04:03 ID:Phbg/2vR
なんで種って2on1の対戦で1側のコスト変わんないんだろ?
Zの時は
コスト増加、僚機CPUの動き(超)強化、攻撃力&防御力(?)up、覚醒溜まりやすい、だよね? だから一人でも意外となんとかなった。

種の補正はどんな感じなんでつかね?
670ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 23:01:34 ID:DylDffVS
ゲイツR強くね
671ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 02:11:49 ID:g3uc9Wty
CPU戦でもあれくらい強ければいいんだが。
672ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 02:13:17 ID:M7ZYrF3u
受注資料マダー?
673ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 02:30:29 ID:AtyPip9A
668 誰がうまいことを…
674名無し募集中。。。:2006/10/05(木) 15:37:39 ID:ycQYT0tB
昼休みにアニメイト行ったら、種のオノゴロ島戦のところやってた。
レイダーに乗るカラミティ、超カッコいい〜♪
675ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 02:08:06 ID:dGE/y2+4
SEEDのwiki見てて思ったんだけど覚醒キャンセルってなに?
やり方教えてください
676ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 13:51:40 ID:8BCsJM7d
>>675
DESTINYスレへ行け
677ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 20:22:14 ID:dGE/y2+4
>>676
連ザ2じゃないと覚醒キャンセルできないの?
678ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 21:30:09 ID:idKNYuyr
紅と埼玉て何
679ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 21:48:54 ID:yeVXn5gu
プロビ&ラゴゥが対戦台にいた。
回りははいはい無理ゲー無理ゲー状態のオーラだしてたから俺が流れを変えてやった。
ミーアザクで覚醒スピード選んでガン逃げでタイムアップ。
後一発食らったら死ぬという危機一髪。








反省はしている。後悔はしてない。
ってか最初に歌流すとすんごい勢いで向かってきやがった!!
やんのかこのやろう!!
680ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 21:50:08 ID:yeVXn5gu
誤爆!?
681ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 21:56:53 ID:gI5Gamuk
ギリギリセーフだが
オチがビミョ
682ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 03:45:07 ID:eHPRhZw0
久しぶりに無印を何クレかやってきた。
横Bとステキャン強いな……
683ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 07:18:34 ID:mD7dzQxA
>>632
・着地すんぞ、見え見えだろ?しっかり着地BRで取れよ?
…って落ち方をして反撃を回避+攻撃(横格とか)でウマー
・相手のステキャンに注意しつつステップ硬直を滑り撃ち・ほぼ密着前ステップ攻撃で取る
・こちらも地上に張り付いてガン待ち
・タイマンならCPU様様
684ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 13:44:53 ID:WPmxMRfW
>>683
ってかステキャンも知らないような
雑魚のステ厨が相手だと思うんだが・・・・
685ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 14:34:28 ID:VE1t8Wtm
北が核実験をしたからにはニュートロンジャマーの開発が急務だな。
686ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 15:16:14 ID:8EaFhnvI
>>685
ニュートロンジャマー→国連
687ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 15:52:45 ID:2AWroxX3
>>685
エネルギー不足するwwww
688ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 18:30:14 ID:NBGBdlwB
未だにシールドガードの使い道がわからん漏れガイル
689ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 23:06:52 ID:6CUa9ddq
フェイントをステップで避けたらマズイっていう場面で効くぜ
690ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 23:22:15 ID:oOKDHU7h
>>688
開き直ってノワール、ランチャー使えば?
691ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 23:44:30 ID:7E+1hz1Z
トムを使え、トムを。
692ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 23:50:31 ID:sEGs/2Xl
CPU戦で最強の機体を教えてください
693ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 23:53:12 ID:7E+1hz1Z
>>692
ディスティニーとりたいならプロビ。
割といけるのが運命。デストロイ・ミーティア対策ばっちし。

とりあえず自分に合うのでいいんじゃね??
694ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 23:53:56 ID:KIAuR0yl
>>692
グーン
695ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 10:30:36 ID:HWto2VnK
>>693
ここはDESTINYスレではないぞ。

CPUならフリーダム、ジャスティスやAストライクみたいな標準的な機体とか
バスターのような射撃機体はどうだろう?
696名無し募集中。。。:2006/10/12(木) 03:46:03 ID:STUqGCaN
さっきのSEED見て思ったが…ガンバレルが無くなって本体だけのメビウスゼロは、かっこ悪い(*с*)
697ゲームセンター名無し:2006/10/12(木) 18:48:15 ID:xiVF3MET
覚醒キャンセルって家庭用コントローラーでしかできないの?
698ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 00:51:27 ID:ZFgOVR7u
は?
699ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 00:59:07 ID:nX0AIA1g
ホームが厨だらけになったので(ミーアザクで一人旅してたらVスト×2で乱入等)このゲーム引退します
700ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 01:15:20 ID:Yg86XzFJ
引退は構わんがスレ違い
701ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 01:29:38 ID:hG214VvK
開発するならスタンピーダーの方が面白そう
702ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 10:00:03 ID:y7nhALiY
名前有りの敵CPUってレベル8でも3回までしか覚醒使わないの?
友達がラゥプロビに4回覚醒使われたとか言ってきてガセだと思ってるんだが
703ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 10:07:58 ID:ZFgOVR7u
そんな店に行ったことないからわからん
704ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 10:10:34 ID:ApRGgP2O
無いな
705ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 01:43:50 ID:JgAA0JDV
まだ4台稼動の店あるかな?
706ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 02:55:04 ID:ZfviWWy1
スクライド>>>>>>>>>>種死
707ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 22:22:48 ID:Fa1trrgU
>>705
ゲーセンの名前忘れたけど、秋葉原のコスショップの上のゲーセンに4台1ラインあるよ。100円2クレだからたまに行ってる。
COM相手に2落ちする高コの援軍とかいるから注意
708ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 22:35:20 ID:mBGdxERX
Vストに何よ?
709ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 22:43:45 ID:9kZkXoPq
何故か大学で連ザ大会
しかも100円でドリンク、おかし付
710ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 23:15:15 ID:1NTpzrIN BE:409738493-2BP(100)
福岡いじめ自殺 校長が生徒に、ちょっと手を抜いてしまいましたと謝罪

http://vista.nazo.cc/img/vi6096843530.jpg

http://vista.nazo.cc/img/vi6100497960.jpg

http://vista.nazo.cc/img/vi6100503500.jpg
711ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 23:51:25 ID:vy+kdJT/
>>706
スクライドのOP、EDわかる?

覚えてたら教えてください
712ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 01:15:45 ID:ucE6p+Eo
>>709 是非参加したい
713ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 07:01:31 ID:hCW384tJ
連ザ1のwikiに覚醒キャンセルのやり方載ってる?
714ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 09:12:12 ID:AlSIEYdk
載ってるか載ってないかは自分で探せばいいんじゃないかな
715ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 09:42:47 ID:2r5NN4xv
思いっきり初心者です

ジャスティスのリフターの上に乗るにはどのようにすれば宜しいでしょうか?

是非とも教えてくださいm(_ _)m
716ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 09:45:30 ID:MVbS1NoU
>>715
ジャンプボタンお品がらレバーニ回入れる。
wikiみることを是非お勧めする。
 
717ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 09:46:41 ID:MVbS1NoU
あれ?ここ運命版じゃないじゃん。
718ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 09:47:55 ID:2rw62nBk
>>716

釣られちゃだめだ…釣られちゃだめだ…
719ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 11:45:19 ID:sVy2WQHM
>>715
前格闘だよ

隠者じゃない普通の正義限定だけど
720ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 12:21:12 ID:hCW384tJ
>>714
載ってなかったよ。でも前にここで聞いたらwiki見ろって言われて

やりかた教えてください
721ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 13:08:38 ID:sVy2WQHM
格闘当てたときに覚醒すればいい
あとは自分で研究してろ

wikiにやり方書いてあるし
722ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 16:09:59 ID:hCW384tJ
>>721
連ザ1のwikiに書いてある?

なんて項目に書いてあるの?
723ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 16:33:20 ID:bzCvsaUg
連ザ1の全ての解禁コード
掲載してある所って無い?
724ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 04:31:16 ID:BhiEKU9W
知らん
725ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 14:47:59 ID:fIaZPC55
このスレまだあったんだ…
726ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 16:02:57 ID:ZSJ/wsn7
誰か、イケメン+かわいい子がカップルでSEEDやってて
じーっと見つめていたら帰ったとかいうレスを知らないか??
さっき見つけたんだがどこにあったのか忘れた・・
727ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 03:39:11 ID:jTTa2lhm
知らんがな
728ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 02:02:56 ID:9Sn0Kw8u
フレッツ限定だが種40話「暁の宇宙へ」無料配信やってたぞ
10/23(月)昼12:00まで

wikiにも書いてあったがカラミティ、フォビ、レイダー好き、
SEEDアニメを見たことが無くて、全部見るほどじゃないけど
3馬鹿が気になるって人には良い回だ

連ザで耳にしているBGMもわりとたくさん流れてた
729ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 02:37:01 ID:sE/kk8wn
>>728
いや、三馬鹿は初登場の時が一番おいしい
クロトがすげぇ役者ですよ
何より、あのBGMがのっかってきた瞬間NO汁出た
730ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 04:25:47 ID:/MCx9kNY
>>728
書き込み見なければ気がつかなかった
感謝
731ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 07:36:52 ID:S1XBetek
前ステキャンってどんなとき使えばいいの?
732ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 10:16:43 ID:NFpiN7nJ
愛機は鰤だけど、ステ系回避してるやつに前格をねじこむ時につかうよ。

発生早いけど伸びない格闘を使うときは前ステキャンで一気に詰めてねじこむ殺り方が有効なんじゃない?
733ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 15:18:03 ID:sYHxcYQR
>>731
肩ヴァル打つとき
734ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 07:48:47 ID:fUEoQACv
AS使ってるんだけどイマイチ前ステキャンの使いどころがわからないんですよ。
前ステキャンマスターすれば飛躍的に強くなれる?
735ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 14:16:26 ID:2HJcLjKf
ずっとチャージしてるような奴には必要ないんじゃね
BR持ちなら前ステキャン撃ちは必須
736ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 18:29:21 ID:ypHiDkAe
いや、ASなら前格当てる為に使うよ。
アレ全然伸びないけどCS入れればダメがすげーし
一発逆転が可能。
無難に特→CSのが良いとか言わないでね。
まあ要するに負けてる時に強引にダメ取りたい!って時よ→前ステ
じり貧になるよりは!みたいな
737ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:29:12 ID:fUEoQACv
前ステキャンって超近距離で使うの?
それとも多少離れてるときに使うの?

なんか前ステキャンしても敵にBRで阻止されるんだけどなにがいけないのでしょうか
738ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:41:43 ID:vWyVy5Gk
>>737
お前は前BDしたら必ずBRで撃ち抜かれるのか
739ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 11:10:18 ID:hXF25orc
滑りシヴァってなに?
740ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 03:07:08 ID:/k25WFsu
運命ばっかやってっと無印のCPUの反応の鋭さに肩すかしをくらわされるw
741ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 01:59:07 ID:n02uAk0h
レベル8の後半の紅、埼玉、ダガー、M1の凶悪さは異常
742ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 02:17:12 ID:p4H2SE5m
運命のN格の四段目だけ当てるの気持ちいいな。
まぁ相手が突っ込んできてくれないと不可能だけど…
743ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 04:02:25 ID:uKm+Nkmr
>>742
つ後格
744ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 05:00:21 ID:4LxxBHA2
>>741
俺はダガーが苦手
745ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 05:25:52 ID:EIfZF0tf
>>743
後格と四段目は別物ですよ
746ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 18:48:00 ID:Ih/dUX5B
っていうかスレ違いだし
747ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 09:01:37 ID:xsgiDeyp
敵だと鬼なのに味方だとヘタレ
それが紅クオリティ
748ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 12:59:22 ID:lWa2Ekes
紅は味方でもましな方だと思うぞ
正義とか自由とかもうね
749ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:10:01 ID:j331Sa94
正義はすぐカスCS連発するから困る
敵の時もそうだけど
750ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:22:31 ID:qYM/0see
注:正義はマゾ
751ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:54:34 ID:Yn7sSVCK
注:正義はハゲ
752ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 21:19:08 ID:T+i57Xd1
ゲリラカガリルートのステージ9(ジェネシス内部)と
ディアッカ地上ルートステージ9(ジェネシス内部)が何気にむずい
それまでのステージから一気に難易度が上がる
753ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 14:17:14 ID:QtDtRZLW
やっぱ生体CPU3人ルート9面がきついかな
754ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 10:42:36 ID:JOAyKH6D
先日久方ぶりにタイマンしたら何故か面白かった。
ま、お互いガン攻めだったからね。
755ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 08:20:22 ID:qXZeq4L5
◆Pちゃん

実は隠れPCゲーマー!!な私ですが。
趣味でWinnyなどでひろってきたガンダムの動画(PCでしか見れない)を集めてたりしています。
PC持ちでデータ用DVDとCDが読み取れる方のみとしますが
●SEED
●DESTINY
●STARGAZER
●第08MS小隊
の4作品を手数料無料(ティア常連のみ)でデータ用!!DVDとCDをもってきてくれれば指定したシナリオをそのDVDやCDの容量分やきますよ☆
「わからないことがあれば聞いてください」

あ、自分がわからなければ。髪が長いんで髪止めしたりしてるお人なんでたぶんわかると思います。

11/702:18

◆あさぎ

11月23日にスターゲイザーのDVDが出ますよー☆一部 二部はPちゃんさん経由で見れましたが、最後は自分で買って見たいとか思ってます最後まで見た人、オチは…知りたいけど言わないでー

11/709:34

犯罪じゃね?詳しくはhttp://x12.peps.jp/stfr/
756ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 20:04:39 ID:8IriK2Vq
>>749
正義より自由のほうがCS狂だろ。
特にキラキュンはちゃんと原作再現で頭の弱い子に設定されてるから覚醒したらフルバしかしない。
757ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 21:35:13 ID:HYK3WXee
埼玉、AS、維持、バスター、LS、カラミ、フォビもウザイかな
758ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 18:36:41 ID:0g2z7TVL
>>755
サイト見ようとしたら閉鎖されてた罠・・・
759ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 16:45:52 ID:MRpT9/Uc
TBSの再放送を見て思ったが…アスラン、おデコ広いナ(´ω`)
760ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 17:02:13 ID:iakANnKL
そうだな
761ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 17:39:56 ID:EdHUMgJ2
友人とこれやった
SIで10連勝ぐらいしたが、砲撃機体って距離詰めれば意外とイケるな。

LSやら辛味やらBIやら使ってきたが、横格楽しいよ横格
762ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 19:40:32 ID:Gmfs3agK
もう俺の周りには、どこにも1がない件・・・
763ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 19:06:08 ID:fPC0tewy
お前の心の中には生連座の思い出がたくさん詰まってるだろ。
で、俺の行くゲーセンは3つあるんだが、1つは生連座だ。そのかわりにギルティメルブラバーチャ鉄拳ドドンパチシキガミとかは最新型だ。
764ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 15:03:24 ID:3Fwg5iy8
俺が行くゲーセンは未だに無印のみで4台2ラインですがなにか?
連ザU?何それ?おいしいの?
765ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 12:54:30 ID:INBVUC9v
今さらだが無印での強機体ってどれ?
2からやったが全然違う
ドラ速すぎだろwww
766ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 13:22:49 ID:rrt5yGms
フリーダムが強かったとか強くなかったとか
767ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 13:44:11 ID:fa+JDjFU
これから5分レスなかったらみんな語尾に「シコ」ってつけろよなシコ!
768ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 14:19:55 ID:q1VjTPll
うん、ヨロシコ
769ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 14:21:10 ID:Z32CUDnc
無印でもダントツで埼玉
フリーダムはむしろカワイソス扱いされてた、実際は正義と同じくらいだったが
ちなみに450は万能機の天下
770765:2006/11/26(日) 23:39:48 ID:INBVUC9v
レスサンクス!!
どーりで勝てないわけだ
771ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 01:56:13 ID:y3nmq7Q2
450はレイダー以外どれも使えるよな
772ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 02:13:11 ID:UW/ReFe5
意外かもしれんがグーンが強かったんだぞ。。。
773ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 03:04:47 ID:rDJ9RL2G

そ れ は な い
774ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 08:04:50 ID:45LFmFQp
1と2のグーンを比べたらキラとサイくらいの性能差だぜシコ
775ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 08:25:36 ID:CBPrCVEn
>>772
なんかゲームの開発中にフリーダム二機で勝てなくて困ったらしいな
776ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 14:51:57 ID:LKcIeIyi
ASのスピ覚の最強コンボ教えてくれ
777ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 15:01:05 ID:pz3yoxeo
ここは無印のスレだ。
778ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 03:06:14 ID:IYuxBX4U
>>774どっちが強いんだ?
779ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 03:15:35 ID:RDWVJMKa
1の方が強かったんじゃね?文脈的には。
780ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 03:28:28 ID:rxQxHKeX
1だと耐久力が520もあるんだぜ。2だと390しかない…
781ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 17:06:01 ID:Mf4tZOh1
思い出せ>>774!お前は本当に欲しかったのは何だったんだ!
390でもっ…俺はグーンで羽ばたいてやるっ!
782ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 17:08:24 ID:mUOGFtPT
さっき>>781が乗ったグーンがストフリに蹂躙されてたけど何かあった?
783ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 19:11:46 ID:Mf4tZOh1
それでも…グーンは咲き誇る…
戦場がある限り…と言う俺、グーン歴2ゲーム
784ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 20:11:29 ID:K806YUby
いくら舞い戻ってきてもボクらはまたグーンを蹴散らすよ。きっと
785グーン歴2ゲーム:2006/12/06(水) 08:08:48 ID:+YUSYU6H
それでも、またグーンは戦場に咲くよ
無印の4面で落ちたとしても?
786ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 03:59:45 ID:O80IfGsR
種割れアゲ
787ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 21:29:47 ID:LbiP8Sly
未だに無印さえ入らない俺のホーム
788ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 21:49:43 ID:q4Cnkwj2
て事は乙寺か。
もしかして蓮寺?
789ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 22:15:19 ID:EKuOy6fG
今日
F+狙いで自由でやってて(4ライン)
順調に進んでたら乱入された
しかも運命
でも律儀に盾だしたらいきなり撃ってきやがるし
まあそこまではいいんだが
何故か運命でガン逃げCPU狙い
とりあえず運命落としてCPU三落ちさせたら台バンされた
初めてだよ台バン
790ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 23:23:06 ID:q4Cnkwj2
↑とりあえずスレタイを声に出して読め。
791ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 22:23:48 ID:TIZzMdH+
機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T. PHASE-140
792ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 16:51:08 ID:feN8NQuL
・・・



ヌルポ
793ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 17:07:02 ID:5WevPXfr
ガッ
794ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 08:24:20 ID:7MrA4RKm
ガッ






自分でかよ・・・


それでもガッされたいヌルポがあるんヌルポ
795ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 08:29:07 ID:7MrA4RKm
>>793
を見てなかった ウワァァン
796ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 12:49:11 ID:YUQwSIeu
いまだにぬるぽとかどこの餓鬼だ
797ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 03:41:36 ID:1pZ7Vno/
こないだ50円4台2ライン(+CPU戦専用1台)の店見つけて
紅で一人旅してたんだけど・・

レイダー単機に入られて負けた・・・
初めて対戦中に変形格闘くらったよwww
798ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 18:27:06 ID:tf4AbCiQ
ここで聞いていいものか分からないんだが、
このゲームの隠し要素を出すパスワード知ってる人が居たら
教えてくれい。
ウチにあるやつデータ消えちゃったんだよ…
カプコンから来たファックスも捨てちゃったし
799ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 19:25:29 ID:FHLp2KzA
カワイソウだからアゲ
800ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 00:50:33 ID:TCZPHg7I
8百式!
801ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 13:46:26 ID:rgNZu8f9
コズミック・イラならもうダイしているな…
802ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 15:28:43 ID:tJKFJGL3
>>798
つwiki

シンルートや三馬鹿ルートがAルートと大差ない難易度な件について
803798:2006/12/23(土) 20:25:54 ID:/45wDfBV
みんなさんきゅう。解決したよー。
804ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 15:31:28 ID:ta1IKENnO
あげ
805ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 17:30:35 ID:mZ2zZQHeO
久しぶりに田舎帰省してゲーセンいったら無印しかなかった
4ラインだったけど乱入して遊んでたんだが田舎はレベル低すぎて笑えた
M1で二人組相手に15連勝はできたよ
806ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 18:28:00 ID:jGcNjiYBO
4ラインで乱入すんなよ
807ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 15:48:43 ID:s2MXzjT6O
ここってこんなに過疎ってたっけ?ww
808ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 16:28:49 ID:mjVSE2NyO
田舎モンなんてそんなもん
強いのなんてほんの一部
809ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 19:20:08 ID:+i3BX8AjO
>>80515連勝はできたよ
の「は」が気になるんだが…
実際にしたのだろうか?
810ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 02:40:05 ID:v6hX50v1O
ヒント
つ保険援軍…
811ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 18:15:01 ID:9K15hzkRO

812ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 11:34:36 ID:NVYHBvAqO
Lスト反則だろ
813ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 16:34:49 ID:WDRgwU67O
お久しぶりだね
814ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 18:06:18 ID:WLRerM180
ジョインジョインナノハァ
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utK7qMlCH4iL4
815ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 18:16:37 ID:WLRerM180
あっ2と無印間違えた
816ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 02:05:03 ID:J/r8Wep7O
深夜ですな
817ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 19:58:02 ID:6IAdYjGDO
8時ですな、午後8時ですけどね
818ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 13:28:19 ID:9BiSTYjgO
人居ないね〜
819ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 00:39:10 ID:oyQE85LdO
あと三日レスが無かったらゲーセンのトイレにカメラ仕掛けてその撮った動画をうpする。
820ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 18:12:06 ID:j7qjATg9O
>>819犯罪阻止成功!
821ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 23:03:58 ID:yj3U5n2MO
>>820
よくやった!作戦成功だ!
822ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 04:53:34 ID:ZudIo7t90
まぁ、女子トイレなら嬉しいけど万が一男子トイレだった時に死ぬからな
823ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 03:44:58 ID:RXlJaWM20
ブリジットのコスプレをしにきた美少年だったらどうする
824ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 07:33:29 ID:aOfxim2DO
CS
825ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 13:52:38 ID:+jHnnn2u0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8308
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11151
音変えただけなのにシンクロしすぎだろw
826ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 13:44:17 ID:ySTUZO5GO
対戦でプロビはもう辞めてくれ
プロビしたいなら家で頼む
対戦場が一気にしらけるんだ、アンタが選んでから誰も対戦してないだろ
次回作にはドラのみ機体は出さないで欲しいね
大会もドラオンリー機体は禁止にすりゃいいのに、ドラの撃ちあい見て何が楽しいんだか‥
827ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 06:09:40 ID:x0S/PREdO
>>826プロビ強いってそれ2の話ですね2の話は2のスレそれと次回作の話はこのスレで
ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.TUのDX版を考えるスレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1171702077/
828ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 15:20:28 ID:3b6x+1jwO
このスレの存在価値って何?
829ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 03:26:47 ID:wi9QrE1/0
文化の存続のためかな
830ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 06:38:15 ID:Ab5wmC+rO
ASのコンボ………横+キャンセル+横+キャンセル+横+キャンセル横全段か……横+キャンセル横+キャンセル+前かな………確か……二段目のキャンセルは横だと前あやしい
831ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 08:32:50 ID:XRLmgRpMO
ここは無印スレだよ(笑)
832ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 23:28:03 ID:HfC7YAT4O
SEED
833ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 10:51:42 ID:R81GcmMIO
ヤッホー
834ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 11:24:30 ID:k2BQ9KjkO
>>827
んじゃあそろそろ決着を付けようか、正義と天帝どっちが最強かを。
835ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 19:55:35 ID:NRCHU/J0O
プロビで横ループできた
836ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 00:32:25 ID:dvdKLFw80
ゾノは図体のでかさと足の遅さが気になるけど、それ以上にやばいのがBDの旋回能力の低さ
フワステしてるとBZやBRに引っかかりやすいからBD主体で動き回るけど、そうすると戦局の変化に対応しきれない
837ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 01:47:53 ID:6CYrfhOGO
>>834普通に正義だろう、常識的にry
838ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 19:09:10 ID:6ZxlfQfEO
俺の長距離強行偵察複座型ジンに勝てる奴はいるまい
839ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 16:14:06 ID:T+YvqQFEO
>>837
あ〜やっぱりぃ〜?プロビやってて正義に乱入された事あるけど手も足も出なかったしぃ〜。
やっぱりあれって機体性能の差だったんだぁ〜。アスランが強いんじゃなく正義が強いんだねっ☆
840ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 16:22:57 ID:Y891aXyc0
839がよわい
841ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 16:30:47 ID:xJbot12+O
アニメ版
天帝>>>自由=正義

連ザ
正義>天帝>>自由

連ザU
天帝>>自由>>>正義
842ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 16:40:22 ID:s2hl3PTu0
1の天帝のほうが、カコイイ強さだった
843ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 19:17:10 ID:Hk55o2R/O
そうか
844ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 19:53:50 ID:syMzmdckO
いや、連ザは


正義>>>自由>天帝だろ
全国大会のエントリー数も結果も明らかに差が出てるし
845ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 00:27:58 ID:ppGREexr0
アニメの天帝の強さは異常
846ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 04:56:18 ID:h7KSOKgYO
コンビならやっぱ正義&生ストかな最強は。
Uだと天帝&ラゴゥで決まりみたいだが。
847ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 04:27:28 ID:ae9sFGR6O
デュエル使いやすい
848ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 15:52:17 ID:i3S/zBm/O
>>847
デュエルアサルトシュラウドは超上級者向きだぞ。ビームのあとシヴァでセカンドインパクト
849ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 21:06:07 ID:AQuaRPS80
なんでデュエルってかいてあるのにアサルトのこと言ってんだこのカス
しかもセカインとか上級者のテクじゃないし
850ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 06:03:10 ID:ZMnd8Ho2O
デュエルのサブって当たると気持ちいいよな
851ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 03:08:03 ID:QJAlkl7kO
生デュエルはASより格闘のモーションがカッコイイ
852ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 14:24:18 ID:O/bq0iW6O
.A
853ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 00:30:51 ID:WvjEkaDP0
地域を代表するビーマーと思ってた俺。
前フワステビーを当て、八割以上で三連ビーを入れ、着地を的確に当てていた。
が・・今日久しぶりに野良してみたら、
ダブルロック合わせてるのに着地に三連クロスは入れてくれない。
目の前で前ビー当ててるのにクロスは無い。
挙句の果てには野良が俺を地雷扱い。
一回でもクロス無かったらキレそうになるし、ボロボロに調子が崩れる俺からすればお前氏ねよと。
野良ってこんな連携取れないものなの?
俺は誰と組んでもクロス完璧なのに・・・。
身内からは野良でビームオンリーはそりゃダメ負けするよ、って。
格闘なんか最近使わなかったし今更格闘使えと言われてもね。
あんなに地雷ったの初めてだ。
俺の闘いは相方が連携取れないカスだとダメみたい。
ショックだったのでこのゲーム辞めます^^
吊ろうかな、マジで。

854ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 12:22:11 ID:AoI3PyjGO
お前のビー魂には恐れ入った
もしかして西の殺し屋スナイパーガンマか!?
3連クロスを的確に…か…流石だな西の連射王
ワイルドワイバーンを使わせたらお前がナンバーワンだ!
855ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 18:59:05 ID:ZvoJZJ1eO
( ̄□ ̄;)!!
856ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 00:48:27 ID:E5jUJvGu0
>>853
吊る前に、俺を弟子にしてください。
857ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 23:41:08 ID:a+hXMPXkO
Uをやりに行ったんだが、満席だったのでこっちをやったわけだルージュで、
ファイナルプラスもクリアできて快調快調w

射撃を的確に当てられる事は大事だと思う。未だにレンジの癖が残っていて余り格闘に頼りたくない儂。
858ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 02:41:18 ID:eRLY9+DsO
レンジの接射とか実質格闘みたいなもんだけどな
859名無しちゃん:2007/05/30(水) 03:24:33 ID:E+GXFQr3O
大会決勝のプロヴィデンス 覚醒どんなことしていましたか?
860ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 13:07:57 ID:sqI2KDKxO
>>859
ステップしてたよ^^
861ゲームセンター名無し:2007/06/03(日) 15:03:08 ID:lacKy+TQO
Σ( ̄□ ̄;)
862ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 18:26:28 ID:SGIL794YO
>>859
ドラ出してたよ^^
863ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 23:54:10 ID:vAsEHyuE0
もうすぐ一周年記念カキコ
864ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 13:51:03 ID:ayv4Fdi0O
レンザ1が置いてあったゲーセン潰れた
正義ツエーができなくなって残念
865ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 07:33:26 ID:KzechdpLO
残念
866ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 21:29:41 ID:pr9FvgaF0
>>860,862
人それをさいたまっはと言う
867ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 06:08:17 ID:s84dEesvO
むむ
868ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 10:34:24 ID:ptYR102/0
祝☆一周年記念カキコ
869ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 04:49:51 ID:rALMEFIv0
それ 2じゃね?よくわからんけどさ
870ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 21:35:07 ID:XDcE+l7z0
活躍の場が雑魚相手しかなかった運命かわいそす
871ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 09:42:13 ID:9XlPrhhjO
VOTって何か知ってる方いませんか?
872ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 12:31:57 ID:AW3RIpip0
某ビジネス街のゲセン

紅でCPUを継続ハメしてるとほぼ確実にBRでダウンさせてくるおさーんばかりでもにょる
120秒しかないから厳しいんだぞヽ(`Д´)ノモルァ
873ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 13:04:37 ID:ZysQ50Yk0
クイックグレイトのやり方がいまいちわからないんだけど。
BR発射→押しっぱなしで限界付近までチャージ→離す→もう一回押してBR発射→押しっぱなしでmaxチャージ→グゥレイトォ!
でいいの?
874ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 17:18:26 ID:HhKRSshTO
2回目のビームをグリホさせてチャージャーマックスになったらフワステで滑りうちするんだ。
875ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 11:49:15 ID:2uhCicHuO
そういやガンダムの新しいシリーズがTVで出るのな。
ガノタじゃないからそっちに興味は無いが、シリーズ完結で新しいVSも出るのかね?wktk
876ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 11:51:55 ID:SmDRJCY90
SEEDは劇場版が12月に始まる予定。白服キラキュン。最高評議会議長ラクス。それしかわかっとらん。
まあ出ないよ、新しいのは
877ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 22:53:31 ID:2kGqQJI/0
今日、ようやっとLストをクリアできた……長かった
878ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 21:24:40 ID:kFfGbT6+0
新ガンダムの主人公考えたよ!
名前は刹那・F・セイエイ。
口数の少ない16歳の少年のガンダムマスターで
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する。
特殊暗躍傭兵(エレメンタル・マックシング)の一人。
全世界を相手に戦争を終わらせるために戦う、熱血漢と冷徹さを兼ね備えた男。
しかしまだ子供のような所があり、世間知らずな行動に出る事がある。
たった一人で戦艦を30隻壊滅させたという最優秀な成績を持つ。
だが、彼が戦う理由は今だに謎に包まれたままである。
愛機は、私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)が彼のために特別に開発したガンダムエクシア。
このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。

\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
879ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 14:45:37 ID:ckL8JNiI0
SEEDもたいがいだが
これはもうキチガイの領域だなw
880ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:41:13 ID:ckL8JNiI0
中二はともかく、この設定だとゲーム化してもパイロット変えられないじゃん・・・
と思ったけど連ザ系もけっこう設定無視してるからいっか。

ゲームシステムは連ジ→連ザのときほど変わらないだろうしな。
でも連ザ台が今度こそ完全に消えて困るだろうけど・・・・
881ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 12:12:14 ID:a2Zbr4I/O
ちょっと遅いが稼働2周年オメ。
882ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 01:10:43 ID:i2sur0xjO
なんとなくage
883ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 02:49:29 ID:e21ATCFTO
PSP版やりにくいなあ
884ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 17:08:37 ID:0iOxxKCs0
この前ストライク?(一番最初にカーソル合ってる奴)でギリギリクリアした俺に
次使うオススメの機体を教えてくれ
885ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 04:32:41 ID:VJ41EjtG0
とりあえず「スタンダード系」の別のやつでいいんじゃね。
ストライクルージュでも
886ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 04:51:41 ID:9r9ET/5B0
>>884
名前すら把握して無いやつにテクニックで負ける漏れ('A`)
887ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 14:23:20 ID:MEV/55bX0
>>885
ストライクルージュね
サンキュー
ところで赤色になると何が違うんだ?
3倍早いの?

>>886
いや、似たような機体多すぎてちんぷんかんぷんでさw
同じストライクでも凄い種類あるじゃないか
888[sage]:2007/08/29(水) 16:22:47 ID:bfjJUynzO
a cappella
889ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 20:14:57 ID:djVB9Tc7O
>>886
便座Uを稼働初期からやってるが
未だに誰が主人公だかわからないや…
890ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 20:28:05 ID:7WE7WRXTO
>>889
主人公はあいつですよ。ヒゲを生やしたオジサンですよ。あのゴッグみたいなMSに乗ってるやつ。
891ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 10:57:13 ID:SnaNoXElO
今相方が280だから隠者を練習してんだけど、スピード覚醒のコンボはN→ステップの繰り返しで大丈夫かね?
892ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 11:14:27 ID:QFOVf6++0
>>891
隠者なら特連続。
893ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 11:39:44 ID:SnaNoXElO
>>892
特格→ステップか、サンクス。
ちなみに、相方がゾノなんだが隠者で大丈夫だよな?
894ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 16:15:02 ID:0MwFVO9JO
特→ステップ→特は繋がらないから、特→ジャンプキャンセル→特にするといいと思うよ!
相方ゾノは耐久性と、メインの引っかけ易さがいい感じでいいと思うよ!
895ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 18:17:27 ID:aatC0RI+O
>>889
3人いるそうです
896ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 18:55:46 ID:Iui6PEB8O
>>895
そうだ!3人いたんだ。モラシムとマードックとあと誰だっけ?
897ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 20:45:56 ID:qsUH9WkJO
クロトだよ。
898ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 09:03:04 ID:KCVRGynr0
おいおい、バルトフェルドに決まってるじゃまいか。
899ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 12:23:26 ID:dBLZz8GhO
アサギ、マユラ、ジュリだろjk
900ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 15:40:06 ID:Hx3cq7AjO
>>893
スピード中のjc特が苦手ならNNjcNNjc前でも。
901ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 02:50:31 ID:jwnJiVoYO
ほし
902ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 03:56:43 ID:1eNmtVAOO
7くらいまでは普通にやれるんだが(1回落ちる時もある)、8とか9で3人組系(キラ、アスラン、カガリとかシャニ、クロト、オルガ)に簡単にやられてしまうんだけど、何かアドバイスない?漠然としてすまん
903ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 08:39:29 ID:mwCMz0RlO
CPU三機相手だとステ&待ちだけではキツイ。フワステステキャンをしっかり使えば敵の攻撃もそうそう当たらない。あと、できるだけ着地をとられないように敵のBRを避けた直後におりるようにすればいいと思うよ。
904ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 11:47:36 ID:LlV9T1Yn0
チラ裏

ようやくにして私服キラinザウートでEXクリア…
これで俺もザウーターの先人達へ一歩近づいた…

くしゃくしゃぽい
905ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 12:14:04 ID:GOUlem740
PSP版買ってきちまった。
ACとPS2版で散々遊び尽くしたのに、まだ楽しめてるわ。

とりあえずミッションやってるけど、対戦も一回試してみたいな。
周りに連ザ知ってる人居ないから絶望的だが。
906ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 12:17:33 ID:kO3TOj2S0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1104724

これはの方は買うだろ
907ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 16:16:54 ID:qB1E3vCSO
[実況TBS]機動戦士ガンダム00 第1話 その1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1191556150/
908ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 08:55:36 ID:qM+1Rx1R0
>>905同意
AC2もPも一年くらいずっとやってる
対戦抜きにしても相当のやりこみ要素や楽しむ要素がある
バトロワとは比較対象になんね

ちなみに覚cが未だにできない
無印でもできる?
wikiのイージスの下半身だけ変形状態てどんなだよ‥
909ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 17:38:14 ID:HNqJyf6kO BE:681653055-2BP(9312)
FIラゴゥペアにふるぼっこにされた

M1じゃ厳しいのかなー

むー
910ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:20:58 ID:UbOiHuJS0
連ジスレより閑散としてるな
911ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 14:56:45 ID:+rqFQMBu0
だって連ザUがでて撤去されちゃったんだもん…
912ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:24:11 ID:XPmgq/DWO
今PSP版でSSにはまっているんだが、ミーティアに勝てなくね?
誰かアドバイス頼む
913ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:16:36 ID:o54JvxNn0
落ちるがな・・・・
914ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 01:18:46 ID:Ae0QH1Zb0
何か今日カラミのスピ覚でさいたまっは的な技を見たんだが。
後ろ向きでクソスピードで飛んでくあれはさいたまっはでいいの?
何か挙動が違うような感じがしたんだが。
915ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 10:38:56 ID:PC5SvuCGO
スレ違いだがそうだね。
916ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 14:00:14 ID:Pmh3EVrLO
すごく初歩的な質問で悪いんだけどさ、チームプレイの時は二人のコスト合計どのくらいだとバランスが良いの?
917ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 17:45:18 ID:h5HBTFR9O
>>916
好きなようにすればいいよ
決まりとかないから
918ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 15:42:23 ID:cgDRt5ndO
保守
要らないならこのスレで最後
919ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 18:59:53 ID:+U1yM5XQ0
ガン待ちとかガン逃げの線引きないから人の感覚の問題なんだろうけど
個人的な定義というか見方を考えてみた

ガン待ち 単純に格闘を外した時のリスクに眼が行ってる
から簡単に見分けられる方法がある。
両者BDしてて近距離で片方がBR外して、
そこに格闘叩き込んでくる。この行為は当たり前。
撃つ奴が馬鹿。
ならどう見分けるのか?
簡単な話機体3〜4機程度あけて着地した時に切ってこなければ
当てはまるといっていい。
ただしこれはタイマンの時限定。
2ON2ならカットを意識してBRの可能性があるため。
基本的に格闘一切振らないチキンはガン待ちといっていい(当たり前だけど)

スタート地点からあんまり動かないで度を越えてモンキーやりまくるカスとかもそう。

ガン逃げ 見たら分かる。あからさまな長距離グリホの連射や、覚醒とかしてないのに
自分が追いかけ回してる回数が多い時。低コが逃げるのは仕方が無い。
まぁ逃げたり待ったりするのは厨房が多いから
相手の顔みてストフリやフリーダムだったらよくされる。
この二機は完全な万能機で強くなるための敷居が全く高くないから
よくカス共に好まれる。

覚醒から逃げるのは当たり前。自分がPOWERの時に逃げられるから
切れるキチガイがいるが普通逃げる。
第一逃げられる場面でP覚醒するやつがマヌケ。
覚キャン仕込み格闘とかで釣るぐらいの技術もっとけ
920ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:35:40 ID:/iGmHZi00
とりあえず>>919がビギナーなのはわかった
921ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 16:38:14 ID:e7EAHLkRO
覚醒powerとかなんのはなししての?
922ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 17:49:04 ID:1CifPHgrO
覚醒ってPower以外使いやすいのがない
923ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 01:16:01 ID:wWkQgQU50
>>919
突っ込み所満載だなw
まず格闘は確定時に使うもんでそれ以外に使うのをブッパという。上級者ほどブッパを嫌い。堅実に前ステBRなどを当てにくる。
これが出来ない奴は、それを逆手にとって自分から攻撃する事をせずに、BRの隙を淡々と伺うだけ。自分から攻撃する事が皆無なため、相手にしてて一番疲れるのがガン待ち。
着地に確定で格闘あてに来れる人は相手のブースト切れるまでガッチリ相手にくっ付いてる。そんなに距離あって殴りに行く奴はただのブッパだ。
タイマンで格闘届く距離に居てBDしながらBR撃つ奴なんかよっぽどの初心者じゃない限りいねぇよ。

モンキー程度で待ちとかねぇよw
あんなもん警戒してりゃ当たんないし、接近するのは簡単だろ、自分から攻撃してくるだけまだマシ。
924ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 02:14:57 ID:PUa3b1b30
つーかここ半年あんのかよ
前は凄い勢いで流れてたのに
925ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 12:44:41 ID:kKAL1cyu0
>>923
お前みたいな理屈並べてプレイしてるカスを
相手にしてて疲れるっていうんだよw

919は楽しくやろうとしてるだけだろ?
お前みたいに勝つのを目的にしてる奴を否定はしないし
一つのやり方だとおもってるから文句もいわねぇけど
勝ち負け関係なしにお互いに
楽しくやろうとしてる奴がいるのも事実だ。
そういう奴はそういう奴で評価はしてやるべきだと思うんだ。
926ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 16:32:46 ID:hMFPtfoiO
>>919が特に楽しくやろうとしてる感じに見えるわけでもないがw
927ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 01:32:26 ID:2NJtOt8WO
おとなしく三月まで仲良くいこうや
928ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 15:39:08 ID:lLqb7jy4O
>>922
つ【復活】
929ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 06:12:17 ID:WsA3N9jWO
基本的にモンキーに当たるやつは待ってれば勝てるし
馬鹿みたいに飛んで着地見え見えの奴にも待ってれば勝てる
待ってりゃ勝てるんだから待つのは仕方ない

上手い奴は馬鹿みたいにモンキー当たらないし着地もしっかりズラすし 待ってれば無理やり当てたり浮かしてくるよ

というか2on2で待ちを崩せない奴は初心者だけだからそんなに気にしなくていいと思う
基本すらしっかりすればプレッシャーのない待ちなんざ怖くない(勿論一部の機体を除きます
930ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 12:30:20 ID:K9Yxi2uH0
>>929
正論だがそれだとただおもしろくないんだよ・・・
931ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 16:39:26 ID:WsA3N9jWO
えっ 2人で上手く相手を追い詰めて1on2にしたり
相方が狙われたら助けたり 自分が狙われたら相方に助けてもらったりする
チームワークが大切なゲームじゃないの?
俺そう言うのが楽しいと思ってるんだが

違うのか?
932ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 20:35:43 ID:pOLSA3Nh0
練習してたら乱入された後一方的にやられて落ち込んだ。
そのあと、違う方でやろうとしたらまたそいつが居てワロタ。
練習できねえorz
933ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 21:38:41 ID:L8JcPP+d0
>>932
数ラインあって混んでない時なら
名前「タイセンイラネ」とかにしとくといい
それでも入ってくる奴は入ってくるが…
934ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 17:23:05 ID:UIuCQWCg0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
スーパーロボット大戦OG外伝part90 [ロボットゲー]
宮城県庁 その9 [公務員]
935ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 01:24:47 ID:koYKTgH80
突然失礼します

九州大会連ザ2非公式ファイナルの告知です。

2月3日の日曜日に福岡天神ギーゴで開催します。
質問等はこちらでhttp://www.freepe.jp/i.cgi?ashura1208

今の所、出場チームは15チームで約90人くらいを予想しています。
936高井重雄 ◇ohtUDsMddE :2008/02/19(火) 12:03:36 ID:gMueOyfS0
高井=神
937ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 16:25:33 ID:jnDRaKQY0
無印連座の生ストかなり強いってホント?
何も知らずに家庭版買って間もないころにアーケードモードで生スト使って
ナイフ良いなーとか思って使いまくってクリアして、ランク1位になって
しばらくその記録抜けなかった記憶がある
938ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 16:27:17 ID:jnDRaKQY0

939ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 16:53:16 ID:FUQWzv1C0
無印の生ストBRはリロードが早い
940ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 18:04:29 ID:csT0MhVcO
無印の生ストは横格が強い
941ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 11:16:50 ID:CyRyM0HQ0
無印のザウートは回避性能がすごい
942ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 00:17:33 ID:4BHCAk490
このスレも中々落ちないな。

もう地元じゃ稼動してる店ないよ連ザ。
PS2版とPSP版持ってるから良いけど。
943ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 05:47:46 ID:1QQa5ShbO
確か次スレはいらないんだよね?
944ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 00:49:05 ID:G+azujxC0
秋葉原のレジャランで2が撤去されたのに1は残ってる。なんでだろ
945ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 16:12:01 ID:qLEoy4uY0
神ゲーだから
946ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 09:31:58 ID:PCReYP2v0
むしろ神ゲーは何も解禁されて無い状態のSEED2だと思う。
947ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 20:56:15 ID:kX9UM7Gd0
>>946
590がすごい人気だったな・・・
伝説も普通に使われてたし

ガチは暁ザクでした
948ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 00:38:41 ID:HNG8uD6B0
メイリンちゃんのパイオツ凄すぎだろう…ゴクリ
http://4server.sakura.ne.jp/comics/pc/img.php?src=../src/999-27.jpg
バスタオルで濡れ濡れの画像もあったけど発射した
949泉 こなた
透明道化師