ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
公式
http://www.seed-vs.com/
前スレ
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149831260/

関連リンク
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-139
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147680783/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149255658/
機動戦士ガンダムSEED チラシの表 24枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149988302/

sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>950が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人はあぼーんor放置安定。
略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
稼働は1次が6月下旬(25日以前確定)、2次が7月予定。今は何故かロケテ中
2ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 19:34:21 ID:+rB7cQiM
乙2
3ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 19:34:44 ID:6Q1ZYnoj
無印連ザからの変更点まとめ

覚醒は以下の三種類に(弾数全回復は全ての覚醒に有り)。
ラッシュ:射撃&格闘のコンボが可能。防御力も増加。
パワー:攻撃力増加(2倍)&攻撃を喰らっても少しの硬直の後、よろけずに動ける
スピード:高速化&各動作をステップかジャンプでキャンセル可

覚醒の選択とゲージは個別で、前作のMAXが今作で50%表記になり、二倍まで溜まる感覚。
50%で発動でき(発動時間は短い)、MAXで前作程度の覚醒時間。

任意に変形可能になり、MS形態BDとMA形態BDが使い分けられるように

コストの表記が☆から数字になり色分けされ、新コスト590が追加され、210は200に変更

CPU戦はNORMAL(A・B)・HARD(C)の難易度に対応したルートと
各キャラで異なる D の4ルートからの選択式

CPUへの指令に「護衛」が追加、「回避」はしっかり回避するように。

全体的に耐久値減少、同コストでも差あり

横BRなど攻め継続が弱体化
空中ステップのブースト消費量が増大、ステキャン可能回数が減少

ステップでの誘導切りが弱くなり、ステキャンの効果低減

シールドガードの硬直減少
4ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 19:35:29 ID:6Q1ZYnoj
登場確定MS一覧
インパルス(フォース、ソード、ブラスト)
ザクウォーリア、ガナーザクウォーリア(緑、ルナマリア機)
ザクファントム(ブレイズ、スラッシュ)
ガイア、カオス、アビス、セイバー
デスティニー、レジェンド、ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス、アカツキ(オオワシ装備)
ゲイツR、アッシュ、バビ、ムラサメ、ドムトルーパー、グフイグナイテッド(青、ハイネ機)
ダガーL(ジェットストライカー、キャノン砲)、ダークダガーL、
ウィンダム(ジェットストライカー、ミサイル、ネオ機)、
ジンハイマニューバ2型、ガズウート、デストロイ (CPUのみ)
フリーダム、ストライクルージュ、長距離強行偵察複座型ジン、ジンオーカー、グーンタソ
ディン、バクゥ(レールキャノン、ミサイルポッド)

最初40種以上でパスワード解禁で70種以上のMSが登場するそうです。
5ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 19:44:34 ID:wQImD4db
>>1乙&テンプレ支援

希望リスト

ヨップ・フォン・アラファス、ムウ・ラ・フラガ(ネオ・ロアノーク)
アンドリュー・バルトフェルド、レドニル・キサカ、ウィラード隊長
キラ・ヤマト(ベルト)、アレックス・ディノ 、カガリ・ユラ・アスハ(ドレス)、シン(私服)
ユウナ(オーブ正装)、ユウナ(軍服)、ユウナ(タキシード)、ユウナ(パジャマ)、ギルバート・デュランダル、シホ・ハーネンフース
スティング・オークレ(金太郎)、ステラ・ルーシェ(ドレス)、アウル・ニーダ(腹巻)、サイ
ムラサメ三人組(イケヤ、ニシザワ、ゴウ)、アスラン&メイリン、アスラン&カガリ、他前作登場パイロット

アカツキ(シラヌイ装備)、ムラサメ(バルトフェルド機)、ガイアガンダム(バルトフェルド機)、ストライクルージュ(トリコロールカラー)
グフイグナイテッド(イザーク機)、ブレイズザクファントム(ディアッカ機)、ミーア・ライブ・ザク
ザムザザー、ゲルズゲー、ユークリッド、エグザス、フォビドゥンヴォーテクス、105ダガー 、ジオグーン、AWACSディン、式典用ジン
フォースインパルス+ソードシルエット、インパルス(シルエット無し)、M1アストレイシュライク、ムラサメ偵察機
ザク(ハイネ隊使用)、ザクザクキャンペーンザク、ブレイズザクファントム(ハイネ)、スラッシュザクウォーリア、ブレイズザクウォーリア
他前作登場機体

Vestige-ヴェスティージ-、焔の扉、ZIPS
6ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 20:04:28 ID:Y5gq+4T1
>>1 >>3->>5
GJ!
7ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 20:11:02 ID:eM0ctHS2
>>1おつかれおっさん
8ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 20:15:57 ID:xYiiuPta
乙種死

まぁおれが前スレで生インパ画像貼った奴だけどね。あれはコラでもバグでもねぇのよ。真相は生インパのページで見てくれ。夜中に消す予定 
http://p.pita.st/?t57cekpv
9ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 20:16:33 ID:/jsSs6TB
>>1
乙GMF−X42S
10ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 20:17:42 ID:CbMeWLqb
乙ルキアディア
11ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 20:21:21 ID:BORZ2Ogp
>>8
全裸カラミティ吹いた
12ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 20:28:37 ID:PIRo2CrY
次は全裸グーンで決まりだろ
13ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 20:29:56 ID:4Ymj2mT+
1乙
14ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 20:56:20 ID:suCCkZ+S
>>1
乙癌
15ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 20:57:48 ID:YEG8z1OV
>>12
あれから何を取るんだ?w
16ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:00:15 ID:TD7oCip2
>>15
白い甲羅を取っ払うと、中からアストレイが!
17ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:01:48 ID:TpNohpk9
                           /: : : : : ;.:‐::´/´: : ; 、: : : : : :`丶、 _
                       /: : : : : /:::::::://: : :/: : ヽ -、_,、'´: :l
      r、                 /: : :/ /::::::::::::j: : :/: : : : :´: : :ヽ: : :ヽ-i :|
   f Y ! ri             /;. ‐/:/フ:::::::::::::|l:.i´: : : : :/: : : :ヽ. . . . . i |: ヽ
    ! ! | /`l             /‐' /:/ /::::::::::::::::j -l : : : : ト ト、ヽ: :ヽ:ヽ: : i |: : :}  <永遠の17歳が連.Z.AUスレで17get!!!
、  | |  |j  |        /´  /'   /::::::::::/:::/〈 ー1:/ : jニヽ_ヽト、 l\ト、j/: :/ ト、
ヽ  l  !  |  |                /:::::::/イ:::/ _ゝ、〉: / |ヒタ_ヽ`ヽ`fスj7ヽ/___ヽ ー-- 、-- 、
. ヽ. |  |  |  |              /:::::::/ _/∠ニL.、 /:/: : |       l `7:l〈 ー―- 、`   \::::ヽ
、 ヽ!  !  !  l  /)         /:::::://// ´ V:/: :l: :|   , -ォ´ /: !:!二二 _ヽ  , - 、 !:::::::}
.ヽ  |  |  |  V  /        , -'ァ ´-_ '_/     |ハ: ::!: ト、 (_ノ イ |::: |:!/   `/_   ノノ:::::/
 l  '  '    j   {    , --<´`く//   `丶、 ヽ l! l: :l: :| ,〈 ー ´\ j:::: リ    (/,..二:::::::::/
  !  _ -、_  j  |  / _    \       `ヽヽ. l::|!: ト|∧:    |:::: |..::::::_:: -‐ ´    ̄
  ヽ       〃  lー‐'   ̄  \     ヽ        ヽ V:! :!〈 l    l:::: |<
   !     /    |        ヽ    i      /   l::l: :! l l  /j:::: l` ‐、`ヽ、
   ヽ   {    j         i    |   .:/../  ヽ!:..l l j / j::l:/   ヽ ll
    \     ノ  _ .. -‐   ̄j:. ..... /::::_;:='-:/     ト::V! | /:/′     | ||
     ` ー --‐ ´  ヽ:::::::::::::/:::::::::::/-‐'´::::         ヽ! |/:/リ      | ||
18ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:02:24 ID:y/9XAavE
ぜひ全裸のおっさんもお願いしますm(__)m
19ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:05:51 ID:xYiiuPta
調子にのって服きたグーン追加。
いいかげんしつこいので言われなくてもスタコラサッサだぜぇ!
20ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:06:37 ID:K+bTEIZR
ttp://www.youtube.com/watch?v=mYYV26ofvj8&search=vs%20zaft
コレも改造かな?なんかフリーダムが変な動きしてるなーと思ってたら
怒ラグーン使ってるし。
21ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:08:47 ID:9GhpcNxv
>>20
フォビがターンXのごときオールレンジ攻撃をする改造もあったな
22ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:19:10 ID:EONx7rvT
改造おもすれー
もっと見たい
23ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:19:58 ID:1idZJVc1
>>1
乙トレイ
24ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:22:03 ID:OYje4xf9
>>1
乙ラン
25ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:25:42 ID:jVU319dC
乙マリア
26ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:25:54 ID:BzbXTIOj
この辺りで私的な謎について質問してみる。
まず、
1:格闘補正
BRやCSに関わらず射撃系キャンセルはダメージ低(サブキャン等もか?)だが、ダウン属性格闘への補正はそのままとあったが、もし1段目よろけ2段目以降ダウン属性だった場合どうなるのか。
例:自由N、NNビーとNNNのダメージ差、もしダウン属性格闘に対する補正がかかるならダメージは大して変わらないはずだが、1段目がよろけという事を考えるとどうなるのか。
2:ステ関連
一度目のステップのみ誘導が切れる仕様のようだが、連続してない場合のステは大丈夫なのか(ステ→BD→ステ、ステ→自由落下→ステキャン、ステキャン→BD→フワステ等)。
というかステキャン→自由落下→フワステとかで誘導切れるなら、ディレイかけたフワステなら一応毎回誘導切れるって事になるが・・・。
とりあえず連続ステがダメなのか空中に浮いてる状態でステ2回以上やるのがダメなのかが知りたい。
3:マルチセカイン
なんか普通にできそうだけど、和田と伝説の場合BR→ゲージ貯まってる時にロック切り替え→CSでちゃんとマルチになるのかどうか。
セカイン自体を一連の動作として考えてるなら普通にCSになりそうな感じなんだけど、どうなんだろうか。

つーかロケテで確認するには難しいものばっかりな気がするけど、少しでも分かる方お願いします。
27ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:27:32 ID:xsiS2d8P
乙さん

テンプレのラッシュ覚醒時防御力増加って
Tと同じでダメ半分?

毎回気になっていたんだが。ロケテの中の人ヨロ
28ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:28:24 ID:fm/jcL9r
>>1乙出て行って瞬殺されてくる?

今日のロケテ、スラッシュザクはそこそこみたが何で特格使う人いないんだろ? だろ?
そんな微妙か? めっちゃ追うし、変形機体にカナリ当てられると思うんだが…。

あと私信で悪いが、静岡から来たらしいにーちゃん乙。
上手く援護できなくてごめんよう。機会があればまたいずれ。
29ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:29:25 ID:V7nlAdRc
ステップの誘導切り性能が弱まったんじゃなくて、
ステキャンの誘導切り性能が弱まったんだろ?
30ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:31:21 ID:A0dFjSiM
>>26
それ確認するには対戦時に全員身内じゃないとキツいぞw
俺もネタ機体を検証しようと思って色々試したんだが・・・・
2勝くらいしても大抵ガイア絡みのペアか、自由+420に負けるのよね
なんだかんだで皆勝ちを狙ってるから、細かい検証は稼動してからのがお勧め
31 ◆j.OxilN2y2 :2006/06/11(日) 21:31:40 ID:YIHDidz0
帰ってきた俺がきましたよっと
32ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:34:32 ID:UgG2mDd4
>>31教えてくれ!
隠者の悪いところを!
33ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:35:30 ID:xsiS2d8P
連カキすまん

「ステップの誘導切りが甘い」について

誘導切りって、切れるか切れないか、0か1じゃないの?

それとも
ステキャンで、
「2回目以降のステップが誘導切らない」
が甘いの意味?
ロケテの人ヨロ
34ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:38:27 ID:YIHDidz0
>>32
俺隠者使ってね。見た感じ強いだろう。リフター飛ばしは突き刺さってく
。→(^ω^ )あうあう
って感じ
基本は正義と大差ないんじゃ?
35ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:40:01 ID:8nnsIgui BE:42293849-#
通常ステ連続より早い間隔のステの場合は一回目しか誘導切れないでFA
36ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:40:48 ID:BzbXTIOj
>>29
ステキャンのステの2回目以降は誘導切れないって話があった、フワステも同じか?

>>30
そりゃそうだよな・・・、ステ関連についてはかなり気になるんだが。
もし空中でフワステやらステキャンやらし始めたら、1回目以降はぶっぱだけで格闘当たれるのか。
マルチに関しては誰かやってる人がいるような気がする。
37ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:42:50 ID:9+HsFBuG
動作の出始めを覚醒でキャンセルできるのはまだ残ってる?
38 ◆j.OxilN2y2 :2006/06/11(日) 21:43:18 ID:YIHDidz0
てか俺野良なんだが、連勝1だったよorz いろいろ試したのだがまだゲセンは早いのかな・・・
付き合ってくれた眼鏡のにーちゃん、ごめんね弱くてごめんね(´・ω・`)
最後なんか気まずかったし・・・
39ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:43:24 ID:A0dFjSiM
>>32
変形できる分普通のブーストが短い
N強いけど移動少なくて、よくガイアにNで拾われて錐揉みダウンして低コが落ちる
40ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:44:34 ID:vFh6p/c8
そ〜いえば∞正義の「サブ射撃ち分け」ってのはどういった感じなんでしょうか??
41ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:45:02 ID:TpNohpk9
ステキャンの誘導切れなくなったら低コストは・・・。
ますます連携というか、相方と一緒に行動することを
意識しなくちゃいけなくなるね。特に低コスト使うほうは。
つまり固定相方がいない人にはもっと肩身の狭いシステムへ
42ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:46:09 ID:A0dFjSiM
>>40
レバー入れた方向に膨らんで曲がるんだよ、フォビみたいな感覚
43ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:46:13 ID:X3WGii7s
運命のNってダメどんぐらい?
44ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:47:15 ID:RZ9HnXkb
まぁ俺みたいな上級者はバクステ安定だけどね^^^^^
45ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:47:41 ID:A0dFjSiM
>>43
俺は運命のN4段目まで入らなかった、必ずカット食らうw
Wikiにダメ書いてなかったか?
46ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:48:29 ID:BzbXTIOj
>>35
という事は、フワステはディレイさえかければ問題ないって事か?

まぁブースト量も減っててステでの消費量も増えてる時点でステキャンやフワステやらやりまくってる余裕はないわな。
47匿名:2006/06/11(日) 21:49:23 ID:lq7JBGqX
いつ一般ゲームセンターで稼動すんの?
いつPS2(3かも)で販売すんの?
48ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:50:08 ID:CbMeWLqb
テンプレ読めば幸せになると思うよ
49ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:50:50 ID:TD7oCip2
>>43
パワーで敵機を両方巻き込んだ時に脳汁が溢れ出そうになるくらい
50ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:51:24 ID:vFh6p/c8
>>42

サンクス(・∀・)
51ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:56:25 ID:S7ngxkFv
>>46
フワ→フワで避けきれない攻撃→ステキャン という流れがまず無理だから。
フワの使うタイミングがすごいシビア。
52ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:03:40 ID:JtAHmx2Q
ps3のキラーソフトとして販売促進のために作られることになってるから
ps2ででることはない
53ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:04:57 ID:X3WGii7s
き、きらーそふと?
54ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:05:15 ID:7UCVEsSW
亀だしスレ違いだが生インパや全裸辛味等の機体改変コードを教えてくれないか?
55ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:05:42 ID:BzbXTIOj
>>51
というかそうなるとステキャンって全く無意味だよな、1回目のステでしか誘導きれないんだから2回目は誘導切り0での移動のみだし。
遅いフワステじゃ高誘導格闘避けられないだろうしなぁ。
まぁそうなってくるとバクステBRが重要なのかね、出せる奴は盾も使うと。
56ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:08:02 ID:S7ngxkFv
>>55
なんの格闘だったか忘れたけど
バクステだけだと突き刺さる格闘があるので注意必要かね。
57ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:08:13 ID:PHVI9vvn
>>52
初耳だな
58ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:10:10 ID:TD7oCip2
>>52
振動しないコントローラーなんてヤダヤダヤダー
59ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:10:35 ID:3VQpVgpW
空中ステップできる回数は、減ってても構わないけど
BDが出来る時間が減ってるってのは嫌だな。
BDが出来るってのがSEEDの大きな特徴なのに。
60ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:12:59 ID:BzbXTIOj
心配しなくてもPS3のきらーそふととやらはFF13だから問題ない。

>>56
運命の前格は2回目誘導の時にバクステすれば切れるっぽいね、そのまま突っ込んでくる隠者前格なんかはきっちり対処しないとぶちあたるだろうけど。
というかバクステするだけで動きが止まる格闘自体が少ないな、運命前だけか?種だとSS前と遺児前ぐらいだし。
61ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:13:20 ID:A0dFjSiM
>>59
これは俺だけかもしれんけど
自分がプレイしてる最中に敵のストフリや隠者のBD見てると、無印より早く感じる
錯覚かもしれないけど
62ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:13:59 ID:EJ7PuWIT
ネオダムはかなり使い手を選ぶ機体だよな
自分は墜されないっていう自信がある奴しか使えないよ
こういうのってゲーム的にどうかと思う
やっぱりゲームっていうのは初級者でも使えるものじゃないと
うまくない人にとってはいくら耐久力以外の能力が高くても、耐久力が低いのはかなりのデメリットだからね
63ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:15:26 ID:Zadhaaey
アカツキのCSってどんなの?
ASとか運命みたいな奴?それともBIみたいなの?
64ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:16:43 ID:ZixwWNZH
セイバーのサブ射。無印でいうならブラストのメイン射撃
65ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:17:18 ID:ESKzQUC2
>>62
なんで初心者擁護しなきゃいけないんだ?
逆に性能高くて耐久力低いなら腕次第でどうにかなる良調整じゃないか
66ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:17:34 ID:9+HsFBuG
>>52
ZみたいにWiiでも出るかも
67ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:18:43 ID:Zadhaaey
Zで痛い目見たからもうPS2オンリーだろう
68ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:19:34 ID:C8zWEFbY
>>62
それは言いすぎだな
どんなゲームにもある程度のスキルはいる
触ったこともみたこともないようなやつが
経験者を比較に出してもそれは無理だ
それにそういう要素があるほうがゲームを面白くすると思うけど
69ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:19:52 ID:oIZieFGH
>>52
ttp://wazap.jp/game/14303/codes.jsp
ここのドラグーンのコードを使うとできる。
おすすめはイージス。
70ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:20:34 ID:9+HsFBuG
>>67
でも今度はPS2、GCの立場とは逆になるかもしれないんだぜ
71ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:20:50 ID:PHVI9vvn
>>62
そうやって尖がってる機体があるから面白いと思うんだが
全機体が平均的だったら、それこそゲーム的にどうかと思うぞ
72ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:20:52 ID:3VQpVgpW
>>61
そういえばCPUってブースト持続させるの巧いよね。
着地取ろうと待ってると、なかなか落ちてこない。
73ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:21:09 ID:oIZieFGH
アンカミスった
上は
>>54
74ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:29:52 ID:S7ngxkFv
>>62
釣り?
自分で癖の強い玄人機体使って
初心者には無理とか言われてもねぇ?
75ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:33:09 ID:A0dFjSiM
てか隠者、運命、伝説は結構使ったんだが、和田は未だに上手く動けない
居合いって前の自由と出し方違うの?
76ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:34:39 ID:1idZJVc1
>>38
最後に何があった?
77ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:35:31 ID:wCKgoNbj
ときに、和田ってなに?
78ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:36:41 ID:t298eXDN
和田って何々?
79ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:38:04 ID:xsiS2d8P
スルーされた>>27なんだが…
既出過ぎたのか
2倍でFA?
80ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:38:16 ID:9GhpcNxv
すーぱーふりー と 和田 で ぐぐれば いいよ
81ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:39:41 ID:suCCkZ+S
>>77-78
とりあえず>>1のテンプラのwikiを見てから質問しような

和田ってのはストライクフリーダムの前の名前のスーパーフリーダムを略してスーフリ
そしてサークルのスーフリの代表の和田からもじった感じ
82ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:39:55 ID:dWAlMz0b
>>62
420に万能型がウィンダムネオ機しか存在しないならともかく、ザクがあるからそれ程気にする事もない気がするけど。
そんなに耐久値低いのが気になるんだったら耐久値あり、BRも6初撃てるザク使えば良いだけの話しだし。

寧ろ、初心者は安定的なザクが使え、上級者は高性能のネオダムで更に高みを目指せるみたいな感じで
かなり親切なコスト帯だと思うぞ<420

まあ旧解禁後の生ストが前作と同じくらいの使い勝手だったら
ネオダムもザクもカワイソスな存在になってしまうだろうけど。
83ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:39:58 ID:A0dFjSiM
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)和田って言うのタブーだっけ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ストフリのこと
84ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:40:54 ID:wCKgoNbj
>>81
なるほど、そういうことか
Wikiみてなかったスマソ、以後気をつける
85ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:43:08 ID:9BD/yLvL
>>75
同じだよ。
居合い今回かなり高性能だと思われ。
86ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:45:27 ID:z4Jh0Br3
居合い高性能だな。過信しすぎると痛い目見るけどw
でも今作は格闘ダメがでかい上によく当たるから射撃重視より格闘重視の機体のほうが
圧倒的に勝率がいい。∞ジャスとかはかなり強い。
87ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:46:40 ID:VH5v0s1i
宇宙ルート行きたい時はウィンダムは使えないんだよなぁ
つか核ンダムが宇宙行けるんだから、ジェットウィンダムが宇宙行けても良いよな
88ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:49:09 ID:ESKzQUC2
wikiも確認したけど書いてなかったから聞くけど
覚醒が50、100溜まるのってどのくらいのタイミング?
89ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:51:03 ID:BzbXTIOj
しかし格闘機体は射撃機体に封殺される可能性もあるんだよな。
とりあえず回避なんかに慣れないうちは格闘が優勢かもしれんけど、それからどんな勝負になるか。
90ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:55:13 ID:uosx7eva
生ウィンダムなら宇宙行けるな
でもドラグナーは普通に宇宙行ってた気が・・・
91 ◆j.OxilN2y2 :2006/06/11(日) 22:59:31 ID:YIHDidz0
>>76
負けたあとは一言もはっさずに台から遠ざかっていった・・・
92ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:07:11 ID:dWAlMz0b
まあ対戦で考えるなら、アーモリーワン中心になるだろうし
ジェット装備が地上戦用って言うのは殆ど支障にならないけどな。

今更だけど、連ザ家庭版から連ザUでアーモリーワンが大幅に変更されたのは
やっぱり対戦メインステージになる事を意識してかね。
93ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:11:42 ID:eWtHrSuG
>>1
乙!!!!
94ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:11:56 ID:RZ9HnXkb
ここは半年ROMらない方にも優しいインターネットですね
95ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:14:28 ID:GF4gDJbs
ロケテ逝って来た〜

実際にヤッテイタ
だから、皆やって濃い


…二桁連勝とか 見なかったな
居たか?
96ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:16:10 ID:ZixwWNZH
ごめん、sage忘れた
97ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:17:09 ID:f4YP1sG4
アーモリー・ワンだけど場所が違うんじゃない?
98ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:19:30 ID:A0dFjSiM
>>95
今までロケテ行った連中や、それなりにやり込んだ奴が多いから
そう簡単には連勝できないな、まだ慣れてないってのもあるし
99ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:20:03 ID:81DOk7ST
おれ、自由生ザクで10連勝したよ。
あとは7、8連勝くらいでいつも止まってた。
今日、13:30〜21:00過ぎまでいたけど、60回くらい勝ったよ。
最後はアッシュ使って相方伝説で7連勝したよ。
100ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:21:50 ID:K2CeX8Dv
明日ロケテ行こうと思うのだが・・・今日こんでた?
101ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:23:43 ID:A0dFjSiM
>>99
生自由絡みのペアは結構勝ってたなぁ
やっぱり慣れてるのとバラエーナの性能があるからか

漏れも自由で勝てたのにストフリじゃ全然連勝できなかった罠
102ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:24:06 ID:GF4gDJbs
>>99
やるじゃん

自由・生ザク…
EXITから見て向かい側?

表側なら、
 絶 対 に 許 さ な い よ ?
103ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:25:57 ID:A0dFjSiM
     :.:.|   : : : :|:.: |//     ヽ    |     |         l ヽ
     :.:.:l;    : : : :|: :|/     ___|_ _ハ     |         |  |  
    :.:.:.l;   : : : |:.:|    /゙´ |  / `ト、    |         |  |  
    :.:.:.:.l;.    : : :|: |   ′厂xデ≡=V、|   |      j   !  
     ::::::::ヽ    : : | |    〃 j/ __  \゙ト、   !      /  U  反対側の台だよね?よね? 
     .:.:::::::\  : :.|:ト、  ´{ 'j|゙::l;cヽ  Yム/     ,. ´   |
    :.\  :::::::\  .:ヾ \   ';:.. l|!..r}  //`   /.      i  
      :::::\ :::::::::\ :\_    ヽ、,`_ノ ´|:./   /  {:    /
     :.:.:::::::\ー---払 ̄   _ヘ、___,/...j/  /     |:   /
     ヽ、_:::::::::\三三ハ    __,.ヘ / /|       |:  /
     \三三三ミ三三云セニ-─ ¬ー,〉 ̄ .:^|       ∨{
     ::::::\三三イ',.-''´__,r─‐‐、/   ,ハノ|       `ヽ
     ≧==ミ<く/ /::.:.:.       /   /: : . .'、      `,
    .下、三三三\/:.:.:.:..      ,.′ ,.′: . .: \      ゙,
     三三ゞ三三三\:.:.:.:..... .. ../  /\_ト、 \  丶      i,
     三三三三ゞ:三三≧一こ´  /|   \ \トヘ、       l
     :三三三三三|ニ`不三三{__// |         \ ヽ   |
    三三三三三ノ/ |三三三/〃  \            ヽ }  |
104ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:29:53 ID:PHVI9vvn
>>102-103
何があったんだか説明plz
105ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:29:58 ID:suCCkZ+S
         / /;;;;;;;\  `丶、
       , '  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    \
        /.  /;;;;;;;;;;;;;;-―‐',    ::::ヽ
      j:   {;;;;;;;/   __}   .::;::::::',   反対側の台だったろ?
       l::.  {;;;;/   ,-';ィ;ァ ! .::: :;::゙ト;::::|
       {::::.  ∨__  '´"-''´|l :: ::::i;:}j::;:{
      ヽ:::.. 、ヽ,rァ,     // :::.::::ハ|:::::;',
       \::..゙ヾ゙、   _, /イ ::::::/::::':::::ヾ
         {`T''‐;ヽr'_´   {:l:::::/l/l トj ̄`
          |./| :::::;ヽ、    {;|::/''" ̄|
         リ|:::/j/j>、ィ'7{/    }__,,..-‐'''"~ ̄ ̄ ̄`ヽ
            ',::/  ´ ',', ', く/_,,..-_'´_,,,,...__   , '/     }
           `    ノLj';"フ /     ヽ //     /
           _,.-‐''"~/{ 〈ァ//        } L_  /ニヘ_
        _,.-''´_,、  / | ', '          |   `''{ =テっヽ
       // / } , '   ヽ/__,. -┐       ̄`ヽ `''−ニヽ ヽ
         { { { r'"´7    r'´ _,,,,.../          `丶、    丶
         ヽY/  /     {''_ニ-‐''′      \     `ー-、 ヽ
        ハ{  /      ~             ヽ        ヽ/i`
       r' j /                   / \        {
      ノ/|. ,'                   /   丶         !
106ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:30:45 ID:ccj/lCB+
>>102
……負けたのか?
10799:2006/06/11(日) 23:32:32 ID:81DOk7ST
うん。表側じゃないよ。
表側では、7、8連勝くらいしかできなかった。
裏側では、自由生ザクで10連勝、自由ガナザクで7連勝とかしてた。
ほかにも、ストフリやらディステニーとかで勝ったよ。
一番笑ったのは初めて使ったアッシュで7連勝できたことwww
108ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:38:53 ID:GF4gDJbs
>>108
負ける?
当然負けた

プレイヤーである以上、
常勝は不可能だからな

>>107
あ、やっぱり?
お・れ・もw


…伝説アリエナス
あれに何時も やられた
機体上の特性か、
はたまた、戦術面か…

スラッシュと伝説以外は、
互角以上の戦いが出来た
 そう、自負しております
109ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:41:43 ID:z4Jh0Br3
>>95
PNが顔文字のストフリ&ウィンダムペアは毎回連勝してた。
てかおまいら連勝捏造しすぎwwランキングのトップがレジェンドウィンダムの10連勝で
2位がPNが顔文字のストフリの9連勝じゃんw

>>107
松戸ロケテではアッシュが厨性能過ぎて17連勝でランキングトップだったそうだぞwwww
110ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:43:43 ID:lN0gEbW4
明日ロケテ行く人居る?行く人手をあげてノ
111ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:48:16 ID:eWtHrSuG
>>110
112ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:49:15 ID:GF4gDJbs
>>109
やはり、そんなもんか

しかしあれだな
補正率が変わった、
もしくは、レベルが…?

渋谷、キティでは二桁が目立っていたのだが…
  千葉、恐るべし
113ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:52:39 ID:hykfr9qN
>>110
ノノノノ
明日仲間引き連れて7人くらいでいくお!
114ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:54:34 ID:Zadhaaey
>>113
uzeeeeeeeeeeeeeeee
115ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:55:31 ID:A0dFjSiM
>>110
平日でも賑わいそうだなw
まぁ俺も夕方くらいから行くかねー、W杯は録画でw

空く時間帯といえばバスが無くなってからか、チャリで来る奴はそんなにいないよな?
116ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:56:46 ID:GF4gDJbs
>>明日行く香具師ら
ラーメン劇場の広島(尾道)ラーメン
の『漬けメン』(確か、780円)

かなり逝ける
 是非、食べてみてくれ
11788:2006/06/11(日) 23:57:58 ID:ESKzQUC2
なぜスルーされたかわからないんだが
ロケテいった人達に聞くけどどのくらいで覚醒溜まる?
118ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:00:20 ID:ITZb98z5
>>117
詳しくはわからない、気付いたら溜まってる、どのくらい食らったかにもよるが
一々見てられないんだよ、相方の位置とか見てないといかんし
119ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:00:35 ID:z4Jh0Br3
公式いつまでも更新しないのなwロケテじゃなくて客寄せ先行稼動ですって
暗に示してるよな。だったらロケテやった各店舗で先行しちゃえばいいのに・・・
120ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:02:46 ID:hykfr9qN
>>114
何が悪い?

>>116
マクドでチキン×3+水で済ませる予定だぜ!

>>117
死にそうで半分溜まる
121ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:03:05 ID:4KT66BCd
もっと隠者について解説できるロケテ組はいないわけ?
12299:2006/06/12(月) 00:03:54 ID:81DOk7ST
>>109
え、対戦台は2セットあったわけですが。
EXITから入って、裏側の台だよ。
画面には確かに10WINSの文字が刻まれていたのだが。
最後、相方のザクがセイバーのサブで170くらいくらってやられたって言ってた。
あと、109はアッシュ使って2ケタ連勝できるんですか?
12388:2006/06/12(月) 00:05:19 ID:ESKzQUC2
>>118
いや、一落ちして100%達するぐらいだとしたら
先落ちした奴にパワー格闘(Z強襲みたいな使い方)で突っ込めば
自分50%で相手100%強要させられるのかな〜と思って。
まぁ多分そうだと思うけど
124ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:06:24 ID:lN0gEbW4
>113
いい迷惑だお^^;
125ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:08:48 ID:hykfr9qN
>>124
日付跨いでID固定化する方法なんてあるもんなんだな。
何が迷惑なんだ?奇数な事か?
126ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:09:26 ID:wdjrJRDx
うお、俺も日付跨いでるのにID変わってねぇΣ
127ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:09:38 ID:bgzrdI/H
>>122
まさに裏側の台でのランキングだぞ。あとアッシュの連勝は松戸でそうゆうことがあったらしいってはなしだよ。
ステップ性能がすさまじくてステ待ちすると半端無いらしい。ガイアと組んで2落ち計画でやられると手に負えないんだとか
修正所ブログとかにも載ってたと思うんだけど・・・・
128ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:10:08 ID:gOidfu0h
明日は混むのか?
129ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:10:33 ID:Hprcbbpy
俺は運命ですべてをなぎ払う!!!
130ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:13:52 ID:0mOcs5hy
じゃあ僕は和田で全てを撃ち落としますね
131ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:14:33 ID:CdQYKCwP
>>127
ランキング確認したの何時くらい?
おれ、10連勝したのは確か8時前後だったんだけど。
あと、アッシュ使ったときの相方は伝説です。
アッシュは相方にもの凄い負担かけるよ。
132ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:16:22 ID:F+4qzsY+
>>混むこまない
日に日に、ロケテが真実味を帯びてくるからな…
例え、平日だとしても
それを狙って来る香具師は居ると思う
 いや、寧ろ
電車賃を費やすのなら、ベストを狙うのが… 当然?

やはり、今日と同じくらい
5組ぐらいが妥当な所だろう
133ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:17:17 ID:BmMQ9mzn
そろそろ生インパの画像消させてもらおう。

ところでアルカディア見て思ったんだがなんで射撃タイプのレジェンドより格闘タイプのインジャのほうがビームの弾数多いんだよwwwwww
134ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:19:26 ID:gOidfu0h
朝から明日三人組で行くのだがなんか省かれそうなんで野良の人組んだらヨロデス
135ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:22:09 ID:Ntd6EqPY
明日7人組がいたらどんな風貌かレポよろしくな、みんな
136ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:23:37 ID:jB1BU8ex
野良にとっては奇数で来てくれるとありがたい。
137ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:23:40 ID:ITZb98z5
>ロケテが真実味を帯びてくる
まだ疑ってんのがいるのかw

>>121
隠者は高コの中で一番使ったが、もっと絞った質問なら答える
ダメの数値とかそういうのは無理だがw

しかしいいなぁ、平日も朝から行けて、漏れは学校あるから夕方からだな
チャリだからバス気にしないで閉店までいられるけど
138ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:23:42 ID:F+4qzsY+
>>134
店員さんが、野良を呼び集めてくれるから
『変な目』で見られたくなければ、
向かい側の台に行くのが宜しいかと

一人でな
139ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:24:14 ID:gOidfu0h
>>135
ok
140ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:24:16 ID:chlXf7WV
どうせ叩きになってスレ汚しになるからいらんよ
141ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:25:06 ID:bgzrdI/H
>>131
アッシュのコストを考えるんだ。あれは中コスと組むためのコスト帯だ。
142134:2006/06/12(月) 00:28:18 ID:gOidfu0h
>>138
中房の自分と組んでくれる方がいるか…どうか……
143ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:28:48 ID:891dpB3N
>>137
他高コスと比べた格闘の使いやすさ、カットのされやすさ等。
通常時と変形時のブースト性能や旋回性能の違い。
この辺りお願いします。
144ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 00:29:07 ID:lottHwnY
さーて
俺もロケテいくか
145ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:30:27 ID:egBUUmPO
生ザクでしっかり10連勝しましたよ^^アッシュと組んでも連勝できたし今のロケテは雑魚しかいませんね
146ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:31:34 ID:qqOlFHgP
>>142大層下手な俺でよければ

>>144会いてwwww
147ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:32:16 ID:CdQYKCwP
>>141
組み合わせは自由だと思うwww
実際、アッシュ使うと結構つらいってわかると思うよ。
148ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:35:16 ID:bgzrdI/H
>>147
アッシュで連勝した俺のパイロット性能が高いんだぜといいたいのはわかるけど
アッシュはステ性能の高さからネタ機体じゃないと証明されてる。ただ270は高コストと
組んでも活躍しづらい。
149ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:36:26 ID:cqUHJFhf
セイバーの性能はどうなってる? 
150ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 00:37:51 ID:lottHwnY
悪いけどパワー核を全力で受け止める予定だから
151ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:40:02 ID:CdQYKCwP
>>148
いや、別にそんなことが言いたいわけじゃない。
アッシュは風貌がネタだから、そんな機体で連勝できてうれしかっただけ。
実際、もう帰るし最後だけネタっぽいの使わせてって相方に言って使わせてもらったし。
まさか連勝できるとは思わなかった。
いや、やる前はアッシュがネタ機体でないことをみせてやるって意気込みで使ったんだけどね。
152ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:40:07 ID:XDI2hfVE
なんで明日暇な香具師がこんなに多いんだよ…その暇くれよ!俺が代わりに行くからさぁ〜
153ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:40:47 ID:gOidfu0h
ガキの俺がロケテなんかいっていいものなのか……
154ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:41:15 ID:1hwixxgb
>>135>>139
理由もわからず晒されるつもりはないお^ω^
フツーに不良大学生だがな
155ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:42:33 ID:891dpB3N
平日にもかかわらず賑いそうだ・・・、つーかロケテ終わり18日だったっけ?丁度今週の土日で終わるんだな、狙いすぎ。

>>153
割り切れよ、でn(ry
156ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:43:43 ID:XuwjcImU
ロケテでしかもこのみんな慣れてない時期に
連勝とか自慢してるバカって…
157ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:44:08 ID:J3b8ndp9
>>144
キモ眼鏡くんなwwwwww
158ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:45:32 ID:Ntd6EqPY
7人のメガネ
159ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:46:12 ID:ITZb98z5
てかW杯の日本戦があってもロケテに行くとかw
俺も行くけどさw
160ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:47:28 ID:JbGVokBb
誰かドム使った人いない?
ドム好きとしてはナイトウィザード装備も出てほしいところ・・・
161ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:48:15 ID:qqOlFHgP
ところで普通にこのゲーム弱い方なんだが、
こんな俺がロケテ行ったら皆ウザがる?
162ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:48:27 ID:9sjcr8/m
>>154
きもすぎ
163ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:49:37 ID:IG99lqmI
ジオグーンが出ない事が未だに割り切れてないのは俺だけですか、そうですか
割り切らないとなぁ……ハイネ、俺を導いてくれ
164ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:49:43 ID:1hwixxgb
>>162
単発IDに言われる筋合いはないお^ω^
165ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:50:13 ID:noPuj8ng
慣れとかあんま関係ないと思うぞ。
おれとか初プレイで9連勝して、2回目のプレイも10連勝できたんだから。
はっきりいって、センスの差でしょ。
166ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:51:38 ID:Ntd6EqPY
>>162
基地外はほっとけ
167ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:52:15 ID:bgzrdI/H
センスの差ねぇwww
168ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:52:23 ID:qqOlFHgP
>>165それはあなたにセンスがあるからです。
ま、とりあえず行ってみるわ。
d!
169ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:53:36 ID:IG99lqmI
>>165
はいはいセンスセンス
170ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:56:44 ID:891dpB3N
センスつーか種でゴミな奴は運命でもダメだろう、種で強い奴≒センスがある奴≒運命でも強い
まぁでも種で強い奴≠運命で強い奴らしいがな。
171ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:56:45 ID:1hwixxgb
>>166
7人で行くと言っただけで晒せとか言ってる人に言われる筋合いもないお^ω^
172ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 00:58:52 ID:lottHwnY
あのタンクの神様は行かねえのかな
173ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:58:55 ID:TIAOE6qz
スペシャルって奴ですか
174ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:02:06 ID:qoVIQC/C
VIP臭い
175ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:02:25 ID:qqOlFHgP
>>170そうなのか…orz
午前にセンスの欠片もないチビがいたら俺だ。
176ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 01:07:20 ID:lottHwnY
人より優れているとかいないとか!


大切なのは楽しむ心
177ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:09:32 ID:IG99lqmI
>>176
それでも、比べたい腕前があるんだーーーー!!!!

いや、俺にはないけどね
178ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:18:31 ID:TIAOE6qz
またステキャンがしたいのか、あんたたちはーっ!!
179ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:21:22 ID:KMJXuyAM
>>177
お前誰となら比べたい?
180ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:22:04 ID:Hprcbbpy
>>177
そういうことだろ
181ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:22:20 ID:2EO5dxEz
ステキャンをする方が戦いだ!!
182ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:28:11 ID:/ug/ZceK
今日、突撃した友達に聞いたが590帯で連勝してたのは伝説、ストフリが多かったらしいな。そいつはストフリで3連勝が限界だったらしいが。
やはり運命はタイマンはなかなかだが2対2になると厳しいみたいだ。
183ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:28:17 ID:SeZOttjH
ごまかせないってことかも、
いくらステキャンをうまく見せても上級はまた吹き飛ばす
184ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:29:46 ID:dng/jIa+
連ザ1はもうないの?ロケテ混んでたらそっちで対戦でもいいのだがw
185ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:29:58 ID:chlXf7WV
ステキャンだけでもフワステだけでも・・・
186ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:29:59 ID:AbhI/i3D
>>41
オレも低コス使ってステキャンで誘導切れない時あったよ
生ウィンダム使いやすいね。
187ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:30:58 ID:82MNzs2M
それでも、守りたいものがあるんだ!!
188ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:32:25 ID:f6KdqbGe
>>185
なら攻めるしかないじゃないか!!
189ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:32:31 ID:82MNzs2M
>>187>>183
190ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:32:33 ID:VhFT4Q1p
「ラスティー」
191ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:37:57 ID:2EO5dxEz
>>190

DO you a ラスティー?
192ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:38:20 ID:891dpB3N
ところでなんで>>1のリンクから飛べなくなってるんだろうな、いちいちめんどくさいわ。
193ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:42:00 ID:SeZOttjH
>>188
それで最後には本当に勝てるのか?
194ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:43:00 ID:VhFT4Q1p
>>177
お父様の裏切り者ぅ…
195ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:44:02 ID:qqOlFHgP
ラスティーを思い出すのに結構時間掛かった
196ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:49:41 ID:SeZOttjH
>>195
なんて遅さと鈍さなんだ、コイツは!!
197ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:55:43 ID:9sjcr8/m
>>171
大学生にもなってそれか
事故厨まじウザイよ

VIPでスレでも立ててろよ屑
198ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:57:02 ID:ITZb98z5
>>182
隠者、運命はどうしても格闘を多く狙いがちになってたな
威力は高いんだが・・・相手の相方にカット食らうことが多いのよね

カット食らってダウン→低コ落とされる

みたいな流れが多かった
199ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 01:58:33 ID:E3OhVlF4
         ,,<Lノ    . -‐  ̄  ̄ ‐  、  l |
       _,</>'   /  − ― - 二   ヽ |         __
    __>、l-‐= /   ー- ._  <´^`> _ _ <´^`>二 ̄-‐   ̄
  ´ ̄   <ヽ>  // / ,ヘ.      ̄ <、` (:@:)  ,>
  _       L、> l///   ` ー- ニニ二<、≪|| ||≫ ,>   ヽ
   、>.      <ヽ|l/  \       / <、 || _|| ,>|  \\
   \>、     L lll 、、__,,      __ , ,,└||'^||7  ||   ヽ\
   >ヽ< .       /`l !l ::::::i`   ´l ::::::i` ,-!、 /   | |
     <ヽ)    , l  | `ー '  ,   `ー '   ^i lZ    |.|    _<
     > l >   ./ `ー l ""   r ‐┐  "" , ン/>、    ||  ┌/」´  呼んだかしら?
      〉l </   / Lヽ、     .ノ     / </_> -、 _|| l/l
      └_lニ| >ヘ_ _/ \´_ , −lニ7_へ-ン| ̄
      ,`―、 /  <ニラ<´   イト、   >  ヽ |三ュ ヽ
   /⌒Y 、ヽ)┘   lニニl i\_//・| \_//    lニl  \
  .l lし'`' / __   l=7 ヽ、/ ・\/      Z<   ヽ
 /ヽ二/ ヽ、    「ニl /l>ii<l\   、 ヽ 、_)) 、  l 
  /  ( ノ l ヽ、   lニ l '    ハ   \   |ヽ    ヽ ヽ ノ >.
  |、 ( /  l    l /、(l´    ┌廾┐    l  `ー 、 [二[ ]二] l
  ヽ (/     /´   > _ ,-7Γ-、__  |     v´ /  l  l
   (/    , ´    ノ´_~ ー´/~ | ー 〜 、_`ヽ、   ノ       |
 _ /_ ‐ ´    /ー´    /  |      ーニヽ  /         |
200ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 02:00:47 ID:AbhI/i3D
平日暇じゃないんだよなぁ
オマエラうらやましす
インジャ使ってる人で何連勝もしてる人見てないんだけど
使いづらいの?
201ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 02:02:22 ID:AbhI/i3D
>>198
そっか使いづらい訳じゃないのね
202ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 02:12:39 ID:ITZb98z5
使いずらいわけじゃないよ、俺も5連勝までならできた

でも負ける時のパターンが同じだったのよね、高威力で当てやすい格闘があるし
相手がガイアなんかだと特にそれが顕著だった、キリモミ食らうと低コが厳しい

対策としては、序盤で有利な流れになるまでは機動性生かしてライフル主体で戦うってところか
リフターも当たりやすいから積極的に出せばプレッシャーになるかも
203ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 02:15:52 ID:VS15rI70
つか結局ブレイズザクの装甲は紙のまま?
204ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 02:22:21 ID:891dpB3N
変わってないんじゃね、特に聞かないけど。
つかカオスは強くなってるみたいだな、良バランスになってきてるわ・・・まじではやくやりてぇ。
205ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 02:36:34 ID:chlXf7WV
>>191の語学力が心配だとマジレスしてみるテスト
206ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 02:42:49 ID:ovXGtsZj
18日まで長沼店でロケテという名の先行稼働が終了し
19日から全国基盤組稼働開始が有力かな?
まあ何にせよ長沼のROMはマスターでFAだね。ソースは過去ログ
207ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 03:03:14 ID:4EkPKKTq
>>120
そういやマックじゃ水頼めんだっけな。
他人がやってたのを見ただけでそんな頭にいれるもんでもなかったから
ウッカリ忘れてた。

だってそいつ『それと、Lサイズで水お願いします』って言うんだもん…


そういやどっかのサイトに載ってたけど
ブリッツの格闘のダウン値ってかなり細かいんだな。
普通に0.2とか0.3とか書いてあったんだけど
208ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 03:10:48 ID:Ve7cg619
それよりSIの特射だろ。
5をマックスにするから1.6666…なんて事態がおきる
209ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 03:13:22 ID:4EkPKKTq
特射ってBR3連射じゃないか
210ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 03:17:19 ID:n95VLZkv
2、2、2でいいんじゃね?
211ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 03:19:30 ID:/Y0G8H9e
今回SIで格闘を特射キャンセルできる利点は何なんだ。
トドメの決め撃ち?
212ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 03:23:29 ID:MF527AH2
一昨日行ったときにバビ使用してたのでちょっと詳細でも・・・
射撃CS:ガナザクのメイン射撃と同じ感じ、発生普通だけど硬直がやや多め、
格闘:バスターのと同じだが射程はやや短め、
   ダウン値は高いのか分からないがちゃんと当てればほぼ強制ダウン
格闘CS:ゲロビ、
     とりあえず、射撃CSを仕込んでおかないと絶好の的
サブ射:ミサイル8発発射
    MS状態だと硬直が長めだったけど、MAで出すと硬直は無いので出すなら可変してから
特射、特格:ミサイル2発発射
      誘導そこそこだが当てたとしてもよろけさせるのが精一杯
      サブ射と同じで硬直は長いが特格で撃った場合は射撃CSを
      特射で出した場合は格闘CSでキャンセルできるので、ごまかしにはなるかも?

少ししか触ってなかったので、上手く説明できてるかは分からないが使ってて楽しかったな。
覚醒は慣れるまではラッシュかな、パワー覚醒でのCSは脳汁出まくりでした。
明日以降、バビ使うことがあれば補足お願いします。
213ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 03:26:00 ID:4EkPKKTq
バビってそんなにMS状態使えないの?(アルカディア)
MA状態メイン?
214ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 03:31:03 ID:n95VLZkv
>>211
N格2段+特射キャンセル
横格1段+特射キャンセル

横格キャンセルで200前後か?

>>212
乙 バビのwiki更新しておこうか?

メインのコンボは特格+CSCでいいのかな
215ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 03:53:00 ID:WXigWV8U
長沼のレベル、正直大したことないの多いな
そんなのより
「ウッヒョゥ」とか
「ウメハラが画面端で云々」とか
その連中が最も邪魔
池沼もほどほどに汁
216212:2006/06/12(月) 04:12:00 ID:MF527AH2
>>213
メイン射撃がBRなので其処まで使えないということは無いかと
ただ、ミサイルだけは地上にいても浮いてしまい下手な距離で出してて反撃をもらう事が多かったです。
MS状態ではBRとショットガン、MAではミサイルを撒いていくのがいいのかなと感じたので。
説明不足でスマソ

>>214
お願いします
メインになるかは分かりませんが今の所はそんな感じかなと・・・


217ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 04:12:38 ID:AQ7uwZsL
連勝できない雑魚多すぎwwwww
218ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 04:17:57 ID:4EkPKKTq
>>217
じゃあおまいが先陣切って連勝しろよ
219ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 04:19:35 ID:AQ7uwZsL
してなきゃ書き込まないって。
220ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 04:20:37 ID:4EkPKKTq
何連勝したのか聞きたいね
221ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 04:23:40 ID:AQ7uwZsL
フーリダムと生ザクで10だけど?^^;
きみはなんれんしょうできたのかな?wwwwwwwwwww
222ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 04:35:52 ID:nTJJVyMA
16
223ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 04:36:30 ID:4EkPKKTq
俺?  長沼行ってねえもん
224ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 04:37:11 ID:/ci6Un0F
>>221
ぼくはよわいのでSIとドムで4れんしょうがげんかいでした><
前作で出てる機体使うと大分有利ですよね^^;

そんな釣りはいいとしてSI使ってみたけど
横格というか、格闘の振りが遅くなってたような気がする。気のせい?
今回あんまり飛べないからブーメランの射程内な場面が多くて助かる
225ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 04:41:25 ID:VGgZni5Y
>>197
>大学生にもなってそれか
月曜は午後の受講しかないんだ。暇な時間何やろうが勝手だろう?
それにしてもどこが事故厨なのか説明してほしいお^ω^
226ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 04:46:58 ID:HJw/vDOe
粘着イクナイ
227ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 04:49:12 ID:VGgZni5Y
>>226
すまんかった。まさに正論だな。
おとなしく消え去るとするよ。
228ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 04:50:57 ID:AQ7uwZsL
ばいばい^^
229ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 05:09:37 ID:cTJ/eJ8r
うーむがんばっても4~6連勝が限界だなあ・・・

ドムとか伝説とかガイアとか運命とか来ると低コスが先逝っちゃうんだよね
むずかしす
230ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 05:09:41 ID:LzRxlqE9
バーカ
231ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 05:17:42 ID:QDctUMRC
地震北
232ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 05:21:03 ID:AQ7uwZsL
ちばにはきてないよ^^;
233ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 05:34:41 ID:ggcaTW73
            __
        ,. ‐ "´: . : . : . `ヽ___,.ィ  ノ7
     ,.: .´: . _: . : ./: . : . ハー '´ ∧/イ
   ,/: . : ./: . : /: . : . //   〈: .゙, L|
  '´'/: . : /: . :/: /: ., :.メ´´ ̄|/l´´: ..| ノソ=ヘ
   /: . :./: . : ハ;、イム/ リ`',云t、_ |: . : . |   ノノ
  ;゙: . /i: . : .|,rf:乏}` !  」k゙ッソ>`: . ノ: ! ´¨´ ツ
  |: ./l|: . l: .{: ゞ''~´::ノ:::::::::::::::`7.ィ゙:/!: |
  レ{ ト、: ヽ弋.::::.  '`    "/´/: /ノ: |  ノ
     `ヽヘl `  |^ ̄ `ヽ  /: /イ: .| /|
      /:/: .|:\ l、:_:_:_::丿/: .ハ: :|: . |  ノ‐┐
     ノ./: . l: ._;ム、 ー /.: . |: l: |: . '、  _ノ
   /´/: . ;゙´   | `"´  |: . | \l: . : ヽ、   ッ
  /  /: . /   `  !    . |: ..ト、  `'ー-.、\
  | ./: . /      :    ヽ:.| ノヾ、   ゙,:}    ノ
  Y: . /     ヽ、 !   ノ ‐',::',   ヽ.    |! /|
 /!: ./ ゙、      、_ '´   l:.:}   . i    .|  ッ
./∧ ハ、/           l:./.   リ    .|  ちゃ
.|: . : . : |',       ノ'; 、  ソ     ハ:!   .|    .ぅ
´ヽ: . :.:l: . :ヽt-‐く  .: 丶、;::: ::;; ' . ヽ    \
   \:ヾl: l/  〉、     `゙´    \   , -‐ '' _"__ア
     `ヾ/ _ /  ヽ  i   ..:   ' ´\f´  , - "´  /
    ‐"´ ̄   ヽ    i! .J       __`/   /
,..'´          、    !    n ノ 、_〕 ぐ/´、<メ、\
            ヽ  :..   ;'´/ / ぐ ぶ/ .//\> 「|「レ>
            )ヽ   :;、  (j  |ぶ ぅ ///,.ヘ,  ンノ
        ゝー'° )( _,、}j、__ノ{r、/⌒{'´`  ̄ <_/l└¬
         _,... -‐じ"´ト、:::::::ゞ:::{、 \    r‐''´ ィ | ̄_n_
ミーアザクがでることを期待してます
234ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 05:48:48 ID:sYryTwVO
>>227
^ω^をNGに入れとけば綺麗さっぱり
235ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 05:55:42 ID:gOidfu0h
おはようおっさん
236ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 06:00:08 ID:qWCLIj8+
おっさいじゃない!
237ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 06:16:08 ID:cTJ/eJ8r
さて・・・今日は空いてそうだしネタ機体と思われる物を試してみるかね
報告を待っていろおっさん達!
238ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 06:19:11 ID:1KwSw7rt
ネオウィンと自由がいい感じだと思た。使えないが見てる分には暁もかなり強い感じ。
松戸渋谷ロケテに比べてブースト短すぎて ぶっぱの当たること当たること
239ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 06:35:25 ID:gOidfu0h
>>238
そんなにブースト短いのか?
240ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 06:47:26 ID:51/9KQAu
ぶっぱがなんなのか知らないけど
やり方悪いだけなんじゃね
241ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 06:50:01 ID:cTJ/eJ8r
そこまで短くないと思うけどねえ・・・フワステかステキャンやろうとして
誘導切れずに伸びの良い格闘に捕まってウワァァァ(ry
な感じ?
242ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 06:52:00 ID:AQ7uwZsL
ステップすると急激に減る
あと着地硬直も増えてるかも

ついでに全体的に格闘の判定と伸びがいい
243ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 06:59:49 ID:1KwSw7rt
>>241
それもあるかも分からんがSEEDならまだ3、4回はステキャン可能な感じの時に行動不能になる
何回かやりゃ慣れるがSEEDでフワステきっちり使って戦ってた人ほど最初苦労すると思われ
244ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 07:10:07 ID:qWCLIj8+
そんだけ無印種のステキャンが優秀だったってことだろ?
お願いステキャンが出来なくなったから新たな道が探せる分楽しめるんじゃないか?あとだしジャンケンつまんないし
245ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 07:17:17 ID:lVVIzbhO
>>205
クソワラタ
246ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 07:26:46 ID:WEaggAoD
おっぱいじゃない
247ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 07:27:01 ID:lhcAuupn
おはようおっさんノシ
今日これから行くんだがもうロケテ3日も経ってるから特に調べてくることないかな?
248ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 07:45:59 ID:WEaggAoD
できれば核ンダムの核ダメ調べてくれ
249ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 07:48:54 ID:lottHwnY
ttp://p.pic.to/6nst1
準備万端
フライングガッツマンばりにいってくる
250ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 07:51:59 ID:gOidfu0h
>>249
会ってくみてーwww
251ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 07:55:59 ID:k5jsA6iw
ステキャン弱体化のせいで戦闘中
レーダーやアラートみれないオールドタイプどもは粛清されるわけですねw
ってかステキャンで軸あわせはまだ健在なの?
252ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:00:27 ID:dzCG4uXe
千葉県のおっさん方おはよう
253ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:01:23 ID:kNtA8aPx
来週に稼動してくれないかな・・・
でも下旬だからまだか?
254ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:01:54 ID:2EO5dxEz
誰か乱入されずにやり切った猛者はいないのか?
255ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:04:26 ID:2EO5dxEz
誰か近くのゲーセンで本稼動始めたら教えてくりくり
256ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:06:38 ID:8NspVzdO
あるゲーセンでは20日に稼動らしいよ
257ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:12:40 ID:cTJ/eJ8r
力がないのがくやしかった・・・
俺はこの核ミサイルで全てをなぎ払う!


って事でガン逃げ味方ロックで核撃ってくる(`・ω・´)
パワー覚醒で3人巻き込んでやるぜ!
258ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:13:40 ID:M3ZhdS/L
>>206
19日に稼働開始って本当?
259ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:38:59 ID:Dqw7E5MC
>>1
遅ればせながらお疲れ様です。
こうしてまた新しいスレッドが立って、最終テストも始まって
遠いところから行って皆さんのため情報を得る事は
無限な素敵で誘導無しステキャンが広がって、
それはとっても素敵な事ですよね
260ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:40:58 ID:sYryTwVO
エキサイト翻訳でOK
261ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:54:58 ID:BBLo7kqq
無限な素敵でとっても素敵吹いたww
262ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:55:24 ID:QDctUMRC
ステキャンに誘導はないわな
263ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:00:35 ID:gOidfu0h
長沼遠いな………
264ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:10:59 ID:dIhh80L7
えぇい、藍華のAAはまだかっ!
265ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:35:46 ID:HIJIXbUg

                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   恥ずかしいセリフ、禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l


266ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:38:40 ID:N7uBkxCS
平日開店10時なのに半からもう入れるみたい
何故かはしらんが
267ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:38:54 ID:lhcAuupn
はぁ…やっと着いた…。長かった…
268ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:39:32 ID:qqOlFHgP
これから長沼行ってくるノシ
269ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 09:40:40 ID:5MzsL87w
着いた
270ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:42:36 ID:N7uBkxCS
入れるだけで準備中だった
271ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:42:53 ID:qqOlFHgP
>>269乙。
ところで何時開店??
272ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:43:18 ID:4EkPKKTq
>>266
SEEDUの影響で人が早く来るのを見越した上で
30分でも数千円の儲けになる事から時間を早めた  じゃないのか?
現に君が30分前から居たんであろう?
273271:2006/06/12(月) 09:44:42 ID:qqOlFHgP
すまん、ミスった。何時閉店??
274ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 09:45:57 ID:5MzsL87w
10時開店だろ
275ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:47:47 ID:agEfgaZM
仕事しろよオッサン
ところでおはよう
276ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:49:52 ID:gOidfu0h
長沼で迷った……
277ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:52:14 ID:N7uBkxCS
大通り歩いてればゲームカプコンってでっかく黒い建物があるはずだ
278ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:55:54 ID:gOidfu0h
ジョモがみえてきた……
279ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 09:58:57 ID:5MzsL87w
とりあえず
筐体の写メ撮ろうかね
280ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:01:06 ID:agEfgaZM
IDがageろとうるさいので…とりあえず 核ンダムの情報を頼みます
281ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:09:50 ID:gOidfu0h
降りる駅は稲城長沼でいいんだよな?
282ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:10:45 ID:ccGr93Kl
うpまだぁ?
283ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:18:35 ID:agEfgaZM
>>282
sageれない奴に、うpはしないとソテーは申しております
284ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:18:47 ID:MbCRROth
仕事しろ
285ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:23:02 ID:LRuvDShU
プラカプは9:30開店だよ
286ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:25:30 ID:QwVSOscg
>>281
稲毛駅だろ
287ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:33:42 ID:egBUUmPO
なに?お前ら今日もわざわざ僕のザクに狩られにくるの?^^^^^
288ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 10:34:07 ID:5MzsL87w
289ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:36:04 ID:TsrFcjaX
長沼のカププラで連ザ2稼動しているのですか?
290ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:36:06 ID:opkGcNmb
ザクで強いのなんていたか?w
291ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:39:28 ID:egBUUmPO
別に強くないけど勝てちゃうんだよね〜(^ω^)
292ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:39:36 ID:lhcAuupn
>288
ソテーさん今日一人?
293ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:40:01 ID:QDctUMRC
相方の間違いだろw
294ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:40:51 ID:wxPUspGk
降りる駅は稲毛でOK?
後はそこからの目印を教えてもらえると助かるんだが。
295ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:41:49 ID:2EO5dxEz
>>288

もっとでかいのをうpしてくれないか?
296ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:43:08 ID:KDT0Rov0
改札でて左いって右の方の草野車庫行きバスでワンズモール行け
297ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:44:02 ID:egBUUmPO
あの相方はいたって普通ですね
>>294
東口から出て草野車庫行きのバスに乗ればおけ、ワンズモールってとこで降りる
298ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:46:32 ID:XwnoY+2t
新作なんだから新ユニット使えよ
299ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:47:45 ID:opkGcNmb
勝率重視
300ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 10:54:39 ID:5MzsL87w
普通に人写りこんじゃうから無理

正義のサブの撃ち分けの件は
左右に機動を膨らますみたい
301ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:56:35 ID:N7uBkxCS
スタッフがうろうろしてるから撮りにくいっちゃ撮りにくいな
302ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:16:55 ID:2EO5dxEz
>>301

そうか……
まぉできたらでいいから頼む
303ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:21:45 ID:rT+UyiIw
上のほうで書いてあったけど、ステキャンは1回目のステップだけが誘導切れるんだよね?
ってことは、ステキャンの存在価値ってほとんどなくなったってこと?
304ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:22:53 ID:08H0Lp+0
気にせず撮影すればいいじゃん。
スタッフがうろうろするのは見張りしてるわけじゃなくて仕事だから店内をぐるぐる回って時間潰してるだけだお。
305ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:22:58 ID:opkGcNmb
その一回目だけが誘導切れるってのが如何せんよくわからん
306ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:25:16 ID:08H0Lp+0
連合vsZAFTUの格闘は連合vsZAFTのフォースインパルスの前格闘だと思ってればいいんじゃない?
単なる予想だけどw
307ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:25:23 ID:AM4VuGtu
グーンと和田の使用率の統計を調べてみたら恐ろしいことが判明した



                   |
              7,000%├
                   |
              6,000%├
                   |
              5,000%├
                  |           グラフで比較するとそれほど差はない
              4,000%├           むしろグーンの方が多く感じられる
    __           |
 ┌/   ヽ      3,000%├
 │| |くヽミ丿|. 〜        |
 │| | (((○ミ│ 〜  2,000%├   ││       ,r ⌒ ヽ、_,r ⌒ ヽ、_,r ⌒ ヽ、_,r ⌒ ヽ、_,r ⌒ ヽ、_,r ⌒く
 │| |( ノ彡ソ| 〜        |  ││      / ィ⌒ヽ、___,ィ⌒ヽ、___,ィ⌒ヽ、___,ィ⌒ヽ、___,ィ⌒ヽ、___,ィ⌒″
 │\丶─ ノ       1,000%├   ││     │ i′
 _|  |_ ̄ ̄           |  ││     ││
/   oo\             └─────────
 ̄ ̄ ̄ ̄                 グーン    和田  

308ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:27:01 ID:egBUUmPO
いやステキャン中はちゃんと誘導切れてるよ、フワキャンは普通にとられるけど
ただ格闘に引っ掛かりやすくなったというか何というか、密着してると何してもくらう
あのもっさり感はプレイしてみないとわからんかもな
309ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:28:34 ID:rT+UyiIw
>>305
たしかに。
初期の頃はTとの違いに戸惑いそうだな、俺…orz
310ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:31:26 ID:rT+UyiIw
>>308
あっ、そうなの。じゃあ、ステキャンの意味はあるんだな。
フォビのステ性能に近いものなったんだと勝手に想像してみる。
311ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:36:35 ID:XDI2hfVE
今日関西でロケテやってるとこってどこ?
312ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:36:56 ID:tEoIor3T
フワキャン取られるのか!
これでカラミモドキどもにイライラさせられなくて済むぜ!
313ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 11:44:28 ID:YxiFN9JA
>>311
シャトーEX
314ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:16:20 ID:3nLvnfa/
家庭用はバンダイナムコゲームスから出るのかね?
315ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:16:41 ID:wxPUspGk
今から長沼行くんだが野良でも大丈夫かな?
316ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:17:54 ID:opkGcNmb
>>315
俺は2時半くらいに相方と着くと思うけど組む人いなかったら入るお( ^ω^)
420と450と560なら乗れる。
野良は昨日みた感じだとちょっときついと思うよ。
やれはするけど連勝とかはほぼ無理
317ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 12:18:39 ID:5MzsL87w
むーステキャンの誘導切る切らないの仕様がわかった気がする
318ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:20:56 ID:/8VM74Vr
今日は何人ぐらい お客さんいるんねん?
319ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:22:41 ID:XwnoY+2t
横で銃口補正切って前後で格闘の誘導切ったりして
320ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:25:23 ID:opkGcNmb
先だし格闘の優位性はかなりあるね。
ビーム撃った時のわずかな硬直ですら近距離だと致命的なゲームになった
321ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:26:12 ID:t+fMxh3x
ところで伝説のスパイクって1個ずつまける?
322ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:33:50 ID:g1NaHQ1W
>>320
言ってる事が矛盾してると思うが、気のせいか?
323ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:36:34 ID:N7uBkxCS
>>300
フォビのフレスに近いかもしれない
曲げた後敵方向に誘導して曲がったし
324ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:39:00 ID:opkGcNmb
>>322
すまん 言い方が悪かった
なんというかseedだったら格闘で取れるほど大きくはない些細な硬直を
強引に格闘でとりにいけるようになったっていう。
まあぶっぱできまくり って話
325ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:39:06 ID:96cP1zzP
>>320
それはキツイねぇ
低コストは中コスト以上に張り付かれたら詰んでる感じ?
326ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:40:02 ID:ggcaTW73
_gadad
327ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:40:57 ID:opkGcNmb
>>325
ネオウィンのみかなり戦えると思う。ただHPの関係上・・って感じ。
つまりかなり良調整 280は乙
328ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:42:41 ID:Ntd6EqPY
でも、ネオウインダムってHPかなり少ないんでしょ?
329ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:43:58 ID:opkGcNmb
うん。HP少ないからこその良調整ってこと。
あれでHP600あったら生ストの再現だよ
330ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:45:32 ID:96cP1zzP
>>327
へぇ、ネオンダムは使えるのか。流石は自由のシールドを砕いただけの事はあるな
>280は乙
ゲイツRやムラサメも乙?
331ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:48:59 ID:opkGcNmb
>>330
俺は280は自分で操作したのより後ろで見てたのが多いからちょっとあれなんだけど
ゲイツとジン2世みたいのが何気いい感じだった。
332ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 12:50:14 ID:5MzsL87w
みんなBRCしすぎ
出しきれば落とせるのに変に生かしてて
非常にもったいない
333ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:50:21 ID:opkGcNmb
どちにしろ前作と違って低は前に全く出れません 先落ち→しかも復活地点最悪
その段階でかなり終了 パワー覚醒てら怖す
334ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:55:28 ID:96cP1zzP
>>331
ゲイツ好きにはたまりません
俺はゲイツでコソコソやっとくかw
335ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 12:55:46 ID:opkGcNmb
>>331
追記 ジン2世のブーストはあまりに悲惨
336ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:00:42 ID:lhcAuupn
>332
とか言いつつ負けてるじゃん。
337ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:02:28 ID:AM4VuGtu
>332
BRCされて落ちたんだろ?
338ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 13:03:15 ID:5MzsL87w
うむw
339ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:03:27 ID:opkGcNmb
まだseedの癖が抜けないしね 出し切りを完全に使いこなすのは難しい
340ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:06:09 ID:tw2IxIIa
とりあえずさっさと稼動してもらって、
対人戦する前に、
使う予定の機体の慣熟位はしたいze

緑と赤のガナザクが使いたいんじゃあ(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
練習しteeeeeee
341ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:06:47 ID:96cP1zzP
流れニコるけど、上の方のレス読んでて思ったんだけどさ
もしかして今回射撃オンリーの機体って不利?
現状では低コストにしかいないけど、バスターやカラミが解禁された時がちょっと不安
ステキャンに格闘が引っかかるうえにBRの隙すら取られるんじゃ、バスターどうすんだ?
342ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:12:00 ID:t+fMxh3x
出しきるかカット警戒するかの判断が難しそうだ。
つか低コって高コとかに張り付かれたら耐えれもしないのか?そんなに一方的にやられるのか。
343ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:12:14 ID:CFKvmo9N
もうフワステ正義にいらつくことはないのか……
344ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:15:39 ID:tw2IxIIa
>>341
楽観論だけど、BI、ガナザク、辛味亭あたりは
盾の性能UPの具合次第でどうにでもなるんじゃね?

バスター、Lスト、バビあたりは
横ステ→キャンセルバクステとかで
気合で捌くしか無いんじゃね?
345ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:16:55 ID:AM4VuGtu
つまりバズーカでダウンさせれて
格闘も持っていれば今回の万能機なんじゃないのか



・・・ドム?
346ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:17:02 ID:opkGcNmb
>>343
生デュにもね
>>342
5割覚醒出来るし 仮に序盤でも絡まれたら無理。腕によっぽど差が無い限りね。
立ち回りとかコストでの強さ関係はZに近くなってる
347ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:19:13 ID:chlXf7WV
そういえば・・・
緑ガナーのリロードがロケテだと2秒くらいだったんだけど修正されてますか?
348ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:30:26 ID:4LLD4I2U
ガナザクリロード激早い
349ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:35:30 ID:t+fMxh3x
>>346
なるほどなぁ、うまく時間をかせぐしかないのか。
350ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:41:32 ID:chlXf7WV
やっぱり修正されてないわけね
ちょっとした厨機体になる罠耐久もセイバー以上だし
351ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:46:21 ID:XuwjcImU
なんか地元にこれだけちゃねらーっぽいの集まるとムカつく
352ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:49:28 ID:1KwSw7rt
>>351
18日まで去りたまえ
353ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:53:21 ID:96cP1zzP
>>351
君とてその一人だろうに
354ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:54:45 ID:chlXf7WV
2時になる前に滅され!
355ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:58:28 ID:4svlq4KV
グフは!
グフはどんな感じなんですか!!
356ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:01:29 ID:KMJXuyAM
きっと次回作も出るんでしょうね
ttp://www.seed-stargazer.net/
357ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:04:26 ID:nIDlG1+t
結局、不知火は出るん?
アルカディアには一切載ってなかったが
白グフ、虎専用ガイア、村雨は色違うだけだからパイロットだけ出れば機体いらねw
358ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:04:34 ID:W2DwGdKz
>>355
wiki見ろカス
359ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:05:57 ID:CoMtM1Ba
スターゲイザーをストライクゲイザーだと思ってた俺は負け組
360ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:07:04 ID:1fIRTKqR
スターゲイザーがOVAとついこの間知った俺も負け組
361ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:07:58 ID:W2DwGdKz
>>357
隠しだろ?過去ログ嫁カス
362ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:13:18 ID:N7uBkxCS
隠者やっぱ590では強いんじゃね?
横特?なんか出し切りがメチャ速いと思うんだがダメいくつくらいだろうか
運命なんかよりよっぽど驚異
363ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:13:34 ID:nIDlG1+t
361>>みんなが勝手に予想してるだけだろ。100%出るという保障はどこにもない。むしろ、出なくても(ry

もう種をアニメにするのは止めた方がいい気がス
種デス映画化とか終わってる
364ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:15:36 ID:AM4VuGtu
その映画化の際に


「TV版は忘れてください」


と言ってるので映画が駄目なら全てがオワットル
365ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:16:03 ID:Ntd6EqPY
終わってるのはお前だ
ロケテなのにこんだけゲーセンに行列作るゲームはそうないだろ
アカツキはwiki嫁よ
366ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:18:42 ID:gMQDr9D8
VSシリーズだからだろ
やってる奴がみんなお前と同じ種厨だとでも思ってんの?
367ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:18:45 ID:zvaBh7mh
なんで荒れてるんですか?わかりません><;
368ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:21:36 ID:Ntd6EqPY
Zのロケテも100人とか行列作ったっけ?
種の議論は他でやろうな
369ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:21:49 ID:AM4VuGtu
ロケテで行列作るのは「VSシリーズがおもしろいから」じゃないのか?


種原作でゲーム自体が糞だったら種厨しかやらんよ
ゲームとしてはおもしろいから人が集まる、そういうもんだ
アニメは種は多めに見るとしても種死は酷かった
アニメの人気があるから人が集まるってのとは大違いだろ
370ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:22:24 ID:t+fMxh3x
坊やだからさ。

まぁあと2週間もすれば稼動で超盛り上がるんだろうな。
371ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:22:37 ID:nIDlG1+t
誰もゲームのことは批判してない。むしろ、ゲームはアツイ。
原作がカスなだけ
372ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:24:38 ID:AM4VuGtu
VSシリーズのシステムそのままならぶっちゃけ種よりも


他のガンダム作品でやってほしかった
アーマードコアでも文句言わなかった
373ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:24:57 ID:2bpnKcTn
隠者の横特Nで252減るらしいがそこんとこ確認よろ
374ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:26:10 ID:sYryTwVO
>>371
原作とかどうでも良いけど
ここでわざわざ荒れるようなこと言う必要もない
375ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:26:18 ID:Ntd6EqPY
だから他の板でやれ
いまだに稼働日発表されないのは、何かあんのかね
376ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:31:07 ID:nIDlG1+t
374>>先に関係ないスターゲイザーの話した奴に言えよ。
それに、荒れるようなこと先に言ったのこっちじゃないし。
まぁ、そんなこともうどうでもいいか。

稼動は一番早いとこは21日??
たまたま行った、ゲーセンに書いてあった気がする。予定ってなってたけど
377ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:32:56 ID:AM4VuGtu
コスト差について

  200
  ___   590
  |      |\ .__
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろグーンの方が高く感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | |_||和田
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/グーン
/     /
378ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:33:21 ID:hFail8la
もうこのゲームやめる。
絶対やめる。
ゲームのディスク割る。ゲーセンも行かない。予約特典でうんこ拭く。
379ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:34:03 ID:Ntd6EqPY
レス番ぐらいちゃんと付けろよ
380ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:36:06 ID:9qUwVEKi
んで、今現地はどうなのさ?
381ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:37:01 ID:chlXf7WV
隠者の横特は200ちょい
250とか言ったのは松戸厨の池沼だからスルー推奨
382ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:38:10 ID:hFail8la
おまいらもこのゲームいい加減卒業しないよ。
383ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:42:44 ID:chlXf7WV
うん
卒業しないよ
384ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:43:56 ID:4LLD4I2U
接射核使う猛者現れ始めた
385ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:44:51 ID:W2DwGdKz
おい、おっさん!
386ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:46:44 ID:hFail8la
やべ!素で間違えた恥ずかしい、恥ずかしい。
387ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:47:28 ID:4LLD4I2U
あといまのところSEED2は連ジ超える面白さ
388ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:47:41 ID:QDctUMRC
核遅すぎて接射無理じゃね?
389ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 14:54:17 ID:cTJ/eJ8r
とりあえず入って最低1勝最高4連くらいまでいけて良い感じだった

後ストフリなんだがこれマルチロックない方が強くないか?
当たれば良いんだが単体CSの方が出が速いし曲がるし弾速も良い
どう見ても足手まといな気がしたお

ついでに既出なんだろうけどBD開始で
レバー倒したまま移動→格闘でIの頃ってBD格闘出たよね?
これだとレバー優先みたいで横格連打して超焦ったんだが
390ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:03:45 ID:1KwSw7rt
>>389
でないね 俺に至っては前すら出なくなった
391ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:04:06 ID:Kg5furMX
今のロケテの場所を更新しない公式は一体どうなってんだ!
普通更新するでしょ・・・
392ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:17:55 ID:+re8lORG
>>389
Tでも普通にレバー倒してれば優先度は横格>BD格闘だと思うが
393ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:18:22 ID:1fIRTKqR
>>391
ヒント:ロケテという名の宣伝
394ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:21:58 ID:gMQDr9D8
ストフリのCSは単発の方が出が早くなったのか
ロケテからいろいろ調整されてるみたいだな
395ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:29:44 ID:dIhh80L7
前格闘でないの俺だけじゃないですよね。
何か出にくくない?
396ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:32:50 ID:lVVIzbhO
ストフリの居合いは攻撃判定の前にやられ判定があるためガナザクのチャージやストフリのサブ射を後ろから居合いでカットしようとすると逆に攻撃を喰らってしまうので注意が必要だ
俺はあれで落ちて悶絶した
397ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:35:35 ID:qqOlFHgP
闇討ちバラエーナやばい…。
398ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:46:43 ID:X+9V6rOR
>>387
ちょ、それはないからw
399ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:49:40 ID:cTJ/eJ8r
>>392
いや、横入れ+格闘じゃないと出なかったはず
ジャンプ離して横倒したままBD維持して格すりゃBD格だったと思うんだ

それがジャンプおしっぱでレバー倒さず格闘とか・・・
バレバレすぎてすぐよけられるなコリャ
400ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:52:26 ID:wkaa23Af
2on前提だと運命はたいして脅威じゃないわ
隠者のほうが早くて怖い
401ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 15:52:50 ID:5MzsL87w
さぁいろいろわかったし帰ろ
足がどうにかなりそうだ
402ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:59:16 ID:KMJXuyAM
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        足がどうにかなりそうだった…
403ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:01:09 ID:N6iHIHpc
うはwwドムのスクミズ超ツヨスwwwwwwww
ビーム効かないから前ステでプレッシャーになるwwwうはwww
404ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:06:01 ID:qqOlFHgP
>>403確かにwww
BR弾かれてパワー格闘…なんて場面をちょくちょく見たな。
405ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:11:10 ID:+C9CEuJe
>>396
言いたい事は分かるが当たり判定は常に存在する
406ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:18:08 ID:0j41awXn
……で、今日は何人くらいいるんでしょうか??
407ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:25:47 ID:08H0Lp+0
ドムツヨスw
408ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:26:23 ID:UK54baTV
拝啓 ロケテ組の皆様

弱体化したとはいえ、今回もステキャンは肝になりますか?

敬具

溝ノ口の弱虎より
409ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:30:31 ID:D6nVeAOz
>>313
今更だがナイス
410ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:32:26 ID:dng/jIa+
60kuria?

411ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:34:35 ID:KkGtysyl
>>408
おまえ…タイステにいるだろ
412ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:56:06 ID:YB1mK3dW
早くやりてえええええ
413ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:59:37 ID:k3Wuusln
今日もわずかな希望を胸に連座が先行稼働していたゲセンに行く やはりない
正義inシンで3連勝してきた 俺は正義を運命に脳内変換して今まで正義を使ってきたけどこのままいくと運命よりも隠者の方が使いこなせそうな悪寒
414ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:59:48 ID:mgs2hH9+
上で接射核とかあったが、わかる人詳細キボン

もし可能だったら核ンダム凶悪だよね…
415ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:00:02 ID:qqOlFHgP
てかじっくり落ち着いてやりたい…orz
416ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/12(月) 17:21:12 ID:6rLb5E1i
接射核

1.核発射しようとする
2.モーション見てから格闘余裕でした
3.そして核は放たれる
4.199X年(ry
417ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:28:32 ID:gFqKZeZw
>>416
つまり、核発射を、モーション見てから格闘で止めようとしたら発射されて直撃した
って事か?
418ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:30:46 ID:chlXf7WV
シールドすりゃいいじゃん
419ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:32:02 ID:QDctUMRC
ハイリスクだから射撃で止めろと?
420ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:43:29 ID:Wvm9HySs
核ってシールドガードしたら、爆風だけダメ食らうん?
それとも爆風そのものも無しになる?
421ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:44:01 ID:AQ7uwZsL
今作真下へ攻撃できんね
高飛びしながらビーム撃っても敵の上の方にビーム行く
422ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:45:30 ID:n95VLZkv
核がシールドガードで防げるのは納得いかない
423ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:47:27 ID:k3Wuusln
>>422
隕石のハイマッハフルストリームをシールドガードできるゲームだ 割り切れよ
424ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:47:49 ID:KDDckQVl
試作2号機も防いでたんだしそういうのは、ね?
425ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:49:45 ID:tvnKoT06
運命2on2じゃ駄目だな。BD持続が良ければ話が変わるんだろうけど。
あと前格はいつぞやの強さどこいった
426ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:49:47 ID:p4uc5k+a
前作でもグレイトォ盾で防いでる俺の後ろで相方があたって負けましたよ。そんなゲーム
427ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:53:46 ID:k3Wuusln
運命はもうやればできる子だけど誰も使わないようなレイダーみたいな機体でいいよ 
運命を使うのは俺だ 俺だけでいい! そんな風に思ってる俺テラキモス
428ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:54:55 ID:eNRsAnDv
スラッシュザク結構いい!
429ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:59:56 ID:s5Nrkln8
>>427
お 前 は 俺 か
430ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:01:44 ID:AQ7uwZsL
前は出遅すぎ
横が早くてダメ高くて判定まで強い
431ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:11:46 ID:pqKuwK1V
公式明日のお昼ごろ更新だな
ttp://www.seed-vs.com/news/sys20060613.html

システムメンテナンスのお知らせ(2006/6/12)

当サイトをご覧いただき、まことにありがとうございます。

システムメンテナンスのため、2006年6月13日午前10:00〜11:00までの間の10分間ほど、当サイトをご利用いただけなくなります。

メンテナンス終了次第、サイトをご利用いただけるようになりますので、ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
432ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:13:09 ID:+a+lOOgt
まだゲーセンにでてないよな?な?
433ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:13:36 ID:bnG8N9x/
ロケテやってたのか。
公式しか見てなかったから騙された。
434ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:14:47 ID:k3Wuusln
>>429
(゜∀゜)人(゜∀゜)ドウーシ やっぱ自分の好きな機体は誰よりも強くありたい俺ガイル でも人気ある機体だとそれも実質無理だからなぁ 故にこんな偏屈な考えを持っちゃうわけですよ
>>430
前格の出の遅さって例えるとどれくらい?wikiだと少し出が遅いとあるが…
435ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:16:38 ID:XuwjcImU
このゲームを見て
核ってこんなもんか、大したことねーじゃん
って思うガキがいそうだな…
実際ゲームみたいに連発したら敵はもちろん、自分も含めて生き残る生物なしなのに
核じゃなくて超大型ミサイルとかにすりゃ良かったのに
436ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:17:53 ID:7oHGyJvj
ミサイルって扱いじゃなかった?
437ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:17:54 ID:E3OhVlF4
>>431
俺も見た
ついに明日が公式サイト更新始めるのかな?
だったら期待しておこう
438ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:18:34 ID:S1jBvXwp
>>357

ちょ、普通にいるだろ
イザークがハイネグフ乗って出てきたり、痔悪化が白のブレザク乗って出てきたら
正直萎えるがな・・・(´・ω・`)
439ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:18:35 ID:Hprcbbpy
連ジのゾックで自由のフルバを楽しんでいる私って・・・
440ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:20:08 ID:n95VLZkv
>>438
色違いが7色以上揃っても困る。

前作の武装違い10色も嫌だが。
441ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:22:53 ID:S1jBvXwp
>>440
何が困るんだ、色だけじゃなくて武装や性能も違うんだからいいじゃないの(´・ω・)
機体は少ないより多い方がいいと思うんだけど・・・
442ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:22:58 ID:k3Wuusln
>>438
白ザクはギリギリ許せるがイザークがオレンジグフはねぇよw
443ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:28:24 ID:bnG8N9x/
核ミサイルとは言ってないね。
444ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:28:58 ID:iC/qPn1S
>>408
取りあえずお前ら、
つーか、あそこの連中(タイステにいる奴ら)マナー悪すぎなんだよボケ

あとステキャン待ちしすぎだよ。
何でガン攻め常連とガン待ち常連でグループすみ分けられてんだよwwwwwww
445ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:31:28 ID:51/9KQAu
>>441
白ブレザクと黒ブレザク、橙グフと白グフ
どうやっても色違うたけの同性能機体
それを色違いだけで数稼ごうってなるのが気に入らん
446ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:31:59 ID:51/9KQAu
まぁ、黒ザクと白グフは今のとこ居ないからいいけど
447ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:35:03 ID:k3Wuusln
>>445
俺の妄想では遺作をハイネグフに乗せたり痔をブレザクに乗せたりしたらカラーリングが変更されるけど性能は変わらないとこんな感じ 
これなら機体数は変わらないけど白グフにアスラン乗せてプレイしたいです><って奴が現れる危険性をもつ
448ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:37:15 ID:s5Nrkln8
機体選択のときに色も選択できたらいいだけじゃないの
449ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:39:03 ID:iC/qPn1S
緑色のフリーダムとかみたくねー
450ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:40:48 ID:TUC4nhoj
スーパープレイ動画
http://achusi.fc2web.com
451ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:43:25 ID:QDctUMRC
>>449
版権かななんかで難しいんじゃなかった?
452ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:45:16 ID:UtyRmlOT
原作の細かい所を忠実に再現してるだろうから
合間合間でそれまでのプレイを総集編として流すんだろうな。
453ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:45:49 ID:yu0eazPl
ええい、地中グーンはどうした!なぜ出て来ない!!
454ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:45:58 ID:k3Wuusln
>>452
斬新だな
455ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:47:09 ID:0mOcs5hy
亀だけど>>160
TRPG思い出した

機体選択のときにカラーリング選択も出来たらいいなと昔は思っていたが
種でそれやるとややこしいことになりそうだよな。
陣営が3つあるのが原因かな
456ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:47:47 ID:NLc0yvRM
おまいらアニ板ですごい変態が現れたぞwww


いぬかみっ!22匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149928512/


324 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 13:56:20 ID:GAC7zsek
っていか、ここの変態って口ばっかりの腰抜けばかりだからな。

俺だったら、なでしこちゃんの水着姿の絵で全裸で愛撫して
その動画をアップぐらいしてやるよ。

俺こそが真の変態。

330 名前:324[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 14:25:55 ID:GAC7zsek
ttp://with2ch.net/cgi-bin/up/src/with2chup1903.avi

とりあえず、全裸でへんたいへんたいやりました

ついでに暇な人は流してください
457ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:51:41 ID:51/9KQAu
>>453
ジオグーンな
458ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:52:12 ID:S1jBvXwp
>>445
エールストライクやルージュみたいに、ある程度性能変えて出せば問題は無いと思うけど
まぁ出ても家庭用でしょうな(´・∀・`)
459ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:54:34 ID:n95VLZkv
>>458
ある程度が7色も出されても困る。
許容範囲の家庭用のおまけかな。ザク、グフは。

ムラサメ、シラヌイは隠しでありそうだが。
460ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:59:46 ID:qqOlFHgP
>>459じゃないと虎さんの立場も糞もない…。
原作で結構頑張ったのに


はいはい原作厨
461ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:02:58 ID:YJWM2CQp
とりあえず
生マスターアジアは
使えるんだろうな?
462ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:07:01 ID:agEfgaZM
むしろ生よりも半n(ry
463 ◆j.OxilN2y2 :2006/06/12(月) 19:17:48 ID:W2DwGdKz
帰ってきた。毎回同じ顔触れにいやになってきたな。大体は隠者か和田のジェットコンビ。
ネラーっぼいのがガナザク自由コンビでガン逃げしてた。確定ですわ。
一度和田と運命コンビ10連してたぞ。なかなか。
核ンダムは高飛びしながら打たないと当たらないね、

相変わらずグーンとガズウートはいなry
464ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:22:29 ID:VS15rI70
>>458
乙寺の青ハイザックみたいな、中身同じだけど色のみ違う形で出るのも嫌なのか?
465ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:29:43 ID:KMJXuyAM
正直いらんだろ
466ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:31:47 ID:3nLvnfa/
プレイするのに30分位並ばないといけないのだから、連勝するために、
癖の少ない機体or前回ロケテで使い慣れた機体or強いと言われている機体の使用率が高くなるのは仕方ないだろう。
でもわざわざ千葉まで来て自由でガン逃げしてるってのはどうかと思うが
467ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:32:14 ID:HIJIXbUg
>>428>>430
だから特だって!
468ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:39:30 ID:W6yoZsPw
個人的には

>白グフ
格闘性能強化

>黒ザク、オレンジザク
機動性は白ザクより低く耐久性は白ザクより高い。
黒ザクは射撃性能強化、オレンジザクはバランス型

>ザクザクザク
機動性はザク系機体中随一。
耐久性は低い替わりに全ての武器の攻撃力を強化

のように変更箇所を付けて登場して欲しい。
469ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:40:15 ID:y8ljwkmE
生ドモンは?
470ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:44:26 ID:KDDckQVl
代わりにセーラームーンガンダムがでます
471ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:45:58 ID:jB1BU8ex
>>468
>白グフ
格闘性能強化


という事はオレンジグフがいらない子になるわけですね(´・ω・`)
472ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:46:29 ID:VFzhkaty
>>411
何故分かったか!

>>444
いや、待ちには勝てないとか、そんなの無いから。
473ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:53:12 ID:qESo81sf
>>472
待ちに勝てないなんて書いた覚えないが?
474ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 19:54:06 ID:3nLvnfa/
あーなんかシラヌイとか白グフとか全部家庭用の気がしてきた
475ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:06:21 ID:i7Wu4/wg
運命のBD持続の話よくでてるけど持続が長くなったらどう思う?
性能考えたら俺は嫌だな。(実際にやったわけじゃないけど)
476ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:08:18 ID:tvnKoT06
>>475
そうか?持続長くすれば隠者ともタメ張れる感じになって良いと思うけど。
477ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:09:04 ID:1/b6A25v
>>474
シラヌイはアーケードにねじ込んで欲しい
478408:2006/06/12(月) 20:09:04 ID:UK54baTV
>>411
>>444
>>472
>>473
なんか私の偽物が騒いでる様子で・・・


弱虎
479ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:10:30 ID:YB1mK3dW
どうでもいい
480408:2006/06/12(月) 20:10:42 ID:VFzhkaty
>>473
弱者は泣いてろ
481ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:11:06 ID:QDctUMRC
自意識過剰乙
482ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:12:51 ID:W6yoZsPw
>>471

んじゃ変更

>白グフ
一部の格闘のモーションがデュエルAS、ブリッツのものに変更
5連装ビームマシンガンはよろけよりも威力重視。
483ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:13:41 ID:08H0Lp+0
パス解禁一回目:SEEDキャラクターと機体追加
パス解禁二回目:対戦選択エリア、新ルート追加
パス解禁三回目:暁不知火(コスト560HP600)バルトフェルド専用村雨(コスト280HP450)イザーク専用グフ(コスト450HP550)追加

家庭用は来年の春にPS3でオンライン対戦予定
484ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:15:25 ID:1/b6A25v
>>482
なぜブリッツ
生デュエルとASの格闘の類似品で良いんじゃない?
485ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:15:58 ID:KMJXuyAM
シラヌイといわれるたびにアマテラスを思い浮かべる俺イッスン
486ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:17:46 ID:chlXf7WV
>>483
この空気よめなさはある種、神だな
487ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:19:15 ID:Iib4Twfe
実はDXで全機体
488ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:21:15 ID:qqOlFHgP
>>487それは勘弁。
489ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:21:16 ID:t2hCgqC8
予想

パス解禁一回目:対戦選択エリア、SEED機体追加
パス解禁二回目:バルトフェルト専用ムラサメ&ガイア追加、追加キャラ(難易度高め)、新ルート追加
パス解禁三回目:ストライクノワール・ブルデュエル・ヴェルデバスター追加、新ルート追加


カプコンのACゲームでパスワード等による追加要素解禁が3回以上あった作品がないとすれば、
この線が強いかと。
490ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:21:42 ID:chlXf7WV
てか運命のBD持続長くして欲しいって言ってる奴
ソード系同様最速スピード持ってて、切り返しもステップもできて、持続も長いとか・・・
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ
じゃあるまいし欲張り過ぎだろ
お前は負債かよ
491ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:23:06 ID:t2hCgqC8
>490
その点はカプコンはよく頑張りましたと。
492ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:29:16 ID:51/9KQAu
>>490
自分の好きな運命がBD量で隠者に劣ってるのが気に入らないんだろう
そっとしておいてあげなさい
493ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:33:41 ID:chlXf7WV
BD量が、戦力の決定的差でないことを・・・











ソテー、頑張って教え込んでね(´∀`)
494ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:34:09 ID:4EkPKKTq
http://mania.omosiro.com/cgi-bin/tk.cgi?mode=part_rankingin&part=26
これの1番下のサイト飛んだんだけど
ヤケにブリッツの格闘って細かいんだな…ダウン値
495ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:42:27 ID:2EO5dxEz
>>483

マジでPS3なのか?
496ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:52:09 ID:qoVIQC/C
そもそも来年の春って随分遅いですね
497ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:54:08 ID:vAk8is1f
>>495
嘘を嘘と見抜けないとここを扱うのは難しい。
498ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:54:17 ID:FJH+Ydfx
>>495
PS3にする利点が無いと思うけど
499ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:54:40 ID:s5Nrkln8
普通にPS2だろ
500ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:56:08 ID:cTJ/eJ8r
運命って高威力格闘にCSキャンセル混ぜりゃ
夢の高機動ASよろしくで十分つえーよなあw

隠者はそこまで強いとは思えない
隠者だったら待機ドラでほぼ確実に着地を頂ける和田の方が
良いと思うんだがねえ
501ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:56:31 ID:Ua/V6M9G
制作側も買う側も損するだけだな
502ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:57:31 ID:Ntd6EqPY
PS2がベストだな
オンライン機能も当然つけてくれ
503ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:58:30 ID:A3IGRDA0
DSの2画面を使用した移植ができたら面白そう。
504ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 20:59:08 ID:pqKuwK1V
Wiiならオンラインが無料の可能性もあるが・・・
無理か
505sage:2006/06/12(月) 20:59:16 ID:SU5N+rs5
じゃあPS2で冬に発売でおk?
506ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:01:26 ID:48j31K3b
生ザクのハンドグレネードって投げたのが見やすくなってるの?
家庭用の無印では小さすぎて投げられたのがわからないからいつの間にか食らってるというのはよくあったな
507ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:01:30 ID:Ntd6EqPY
DSじゃスペック不足
Wiiは有線ない
PS3高い
PS2がベストだな
508ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:03:09 ID:KMJXuyAM
Wii発売日と売り上げ次第ではありえんこともないな
PS3はまずないだろうスペックならPS2で足りてるんだし
ま、気休め程度の下位互換はあるみたいだし
PS2の確立が高いだろうな、まあネット環境は良くないけど仕方ねえだろう
509ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:04:53 ID:A3IGRDA0
通信対戦が出来たら、またkddiのサービスになるのかな…
あの厨場はもう勘弁なんだが。
510ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:06:53 ID:dzCG4uXe
だからといって360は勘弁。なんせ他にやりたいゲームが無い。
でも360だとくっちゃべりながら楽しく?対戦は出来そうだけど。
逆に死ね!とか言うやつもいそうだけど
511ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:09:42 ID:48j31K3b
家庭用が出るとしたらPS2が有力だろうな
「ガンダムVSΖガンダム」みたいに複数のハードで出る可能性もあるな
512ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:16:03 ID:AM4VuGtu
そこであえてPCソフトとして販売、コレダ!
513ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:19:44 ID:1d1nmEsj
>>492
運命タンハァハァな俺はそんなの関係なく早く使いたいぞ
514ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:20:51 ID:48j31K3b
>>512
PC用のファイティングスティックなんてあるのか?
515ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:21:51 ID:4IAQnZ16
お、明日にでも公式更新されそうだな。
516ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:23:15 ID:Hprcbbpy
なぜ?
517ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:26:39 ID:4IAQnZ16
明日システムメンテナンスあるみたいだからそのついでに更新されないかという淡い期待
518ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:28:08 ID:Hprcbbpy
かわいいなお前
519ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:28:58 ID:51/9KQAu
>>514
いくらでも売られてる変換機に他ハードのスティック繋げばいいじゃない
520ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:34:08 ID:vAk8is1f
せめてMS一覧だけでも更新してほしいところ・・・
521ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:38:05 ID:51/9KQAu
昨日一昨日は土日だったからまだいいけど
月曜になっても何も更新されないって、流石に怠慢だよなぁ
522ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:49:22 ID:cTJ/eJ8r
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i    私にはあるのだよ、この宇宙 でただ一人
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |    空気読まずに味方に核ミサイルを
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',    撃ちこむ権利がなぁ!
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
523ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:49:51 ID:51/9KQAu
いや、その権利は無いな流石にw
524ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:53:38 ID:HiJgfjX4
すっげー権利だなw
そんな権利持ってたら相方とか一生できないだろw
525ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:56:29 ID:1fIRTKqR
         / /;;;;;;;\  `丶、
       , '  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    \
        /.  /;;;;;;;;;;;;;;-―‐',    ::::ヽ
      j:   {;;;;;;;/   __}   .::;::::::',  じゃあ、お前
       l::.  {;;;;/   ,-';ィ;ァ ! .::: :;::゙ト;::::|   何処になら撃ち込みたい?
       {::::.  ∨__  '´"-''´|l :: ::::i;:}j::;:{
      ヽ:::.. 、ヽ,rァ,     // :::.::::ハ|:::::;',
       \::..゙ヾ゙、   _, /イ ::::::/::::':::::ヾ
         {`T''‐;ヽr'_´   {:l:::::/l/l トj ̄`
          |./| :::::;ヽ、    {;|::/''" ̄|
         リ|:::/j/j>、ィ'7{/    }__,,..-‐'''"~ ̄ ̄ ̄`ヽ
            ',::/  ´ ',', ', く/_,,..-_'´_,,,,...__   , '/     }
           `    ノLj';"フ /     ヽ //     /
           _,.-‐''"~/{ 〈ァ//        } L_  /ニヘ_
        _,.-''´_,、  / | ', '          |   `''{ =テっヽ
       // / } , '   ヽ/__,. -┐       ̄`ヽ `''−ニヽ ヽ
         { { { r'"´7    r'´ _,,,,.../          `丶、   
526ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:57:12 ID:JSD70emJ
核起き攻めを確立したいな
1人じゃ無理でも相方巻き込むの前提でなら
527ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:57:15 ID:dzCG4uXe
1−2でオーストラリア
528ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 21:59:37 ID:8aDDFXjw
超上空まで上がって核うっても
盾間に合うしなぁ



1−1で引き分け
529ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:03:07 ID:FTKf2ELp
ttp://www.am-net.jp
デスティニーが6/29となってる件について
530ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:06:59 ID:bgzrdI/H
6月29日・・・なんつうか100円の品を99円で売るみたいな感じだな。
よくあるじゃん。4000円だと高いけど3990円だと安く感じるみたいな
531ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:07:20 ID:qoVIQC/C
下旬もいいとこだな
532ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:07:59 ID:51/9KQAu
公式、システムメンテナンスのお知らせ

明日メンテが終ったら更新されてたりするかな・・・
533ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:08:17 ID:2bpnKcTn
今家庭用でガイアの練習しようとしたら
家族に切れられたw
534ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:14:55 ID:1fIRTKqR
>>532
本当にタダのメンテナンスだったら・・・・
535ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:15:15 ID:KMJXuyAM
知らんがな(´・ω・`)
536ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:17:04 ID:t+fMxh3x
ばかもの、サッカーみろよ。
つか公式の更新を3ヶ月も滞らせておいてただのシステムメンテだったらきれるぞ…。
さすがにわざわざ告知してくるんだから何かしらいれてくるとは思う。
537ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:26:19 ID:t+fMxh3x
うおおおお
538ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:27:08 ID:IIg5/gbU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
点入った!
539ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:28:11 ID:1fIRTKqR
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
540ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:28:15 ID:zYSnqCh+
今回フォースの前格が性能上がってダメージ増大らしいけどどれくらい上がったの?
前回は前ABRC186だけど、あと前作で相手のBRにあわせて特でカウンター出来たけど今回も出来んの?
541ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:31:37 ID:6E67BHxO
で、無限のリバイアスと蒼穹のファフナーは?
542ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:31:40 ID:8jGA9C5j
なんだ、まだ1点か
ここから、巻き換えされそうだな
543ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:33:04 ID:AM4VuGtu
なんかファールじゃないのかwあのゴールw
544ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:36:23 ID:E3OhVlF4
予想
・モビルスーツ
・稼働時期

まぁだぶん更新すると言ったら、これだけかな
545ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:40:13 ID:IIg5/gbU
>>543
普通だとキーパーチャージだけど、明らかに出過ぎてたw
546ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:41:03 ID:qqOlFHgP
イマのアブねぇW
547ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:41:17 ID:1fIRTKqR
>>544
キャラクターも忘れないでください><
548ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:45:08 ID:EKQraR06
アルカディア7月号に載ってる機体がデフォルト機?
549ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:49:19 ID:AM4VuGtu
そういえばアルカ7月号ってデス種何が書いてあった?
近くの書店売り切れでさ・・・武装とか性能細かく書いてあるなら探そうと思ったんだが
550ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:51:13 ID:qqOlFHgP
>>549一覧はあるよ。 
武装一覧だと、運命の特格が載ってないww 
 
551ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:53:55 ID:AM4VuGtu
んー細かい内容は来月か・・・考えてみる。サンクス
552ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:57:21 ID:t+fMxh3x
まぁ後半次第だな…。
つか思ったんだが590+590に590+280で勝てるのか?
553ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 22:57:35 ID:0gLjbvBd
PS3なんかでだしたら間違いなく無印より売れないと思うんだ。画像だって変わってないのに。連座2がほしいからPS3買う奴少ないぞ
554ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:00:26 ID:qqOlFHgP
>>553
でも>>529のサイト曰く、
鉄拳6とかがPS3に移植予定らしいからわからんな…orz
まぁ3〜4ヶ月したら何かしらの情報は出るだろ。
555ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:00:58 ID:3wwMKIEw
心配しなくてもPS3なんかで出さないよ
あんなソフト込み10万弱もするようなゲーム機じゃないコンピュータ(クタ曰く)
556ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:02:31 ID:Ntd6EqPY
それぞれ不安点あるよ、次世代機
PS2がベストだな
557ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:03:45 ID:1fIRTKqR
>>554
鉄拳は映像にもこってるからだろ
558ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:04:08 ID:pgqWpghl
>>555
ソニーってどうしてすぐ馬鹿な方向に迷走するんだろうな。
559ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:06:30 ID:Qt6p6tMk
>>552
タイマン*2の状態にされたら確かに590+280側が終わるな
560ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:21:55 ID:AM4VuGtu
そこで590+200*2ですよ
561ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:27:14 ID:UK54baTV
喪前らゲセンから撤収して日本をおうえ

守護神川口いいいいいいいいいいいい
562ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:29:01 ID:Ntd6EqPY
今ゲーセンに行ってるキモヲタはほっとけ
563ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:31:41 ID:AM4VuGtu
GKが若島津だったら今日は5点は入っていただろうな
564ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:35:41 ID:2bpnKcTn
今のレッドだろw
565ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:37:04 ID:t+fMxh3x
だな、退場させろよ。
566ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:41:29 ID:AM4VuGtu
今日の川口には神が憑いているな・・・・
567ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:41:50 ID:qqOlFHgP
ぎゃーーーーーーーーー
568ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:42:11 ID:t+fMxh3x
ついに川口しんだか…。
569ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:43:52 ID:UG9/S7FC
川口頑張ってるよ。豪人氏ねや
570ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:45:02 ID:kfzXgxYk
>>563
そこでフライングドライブシュートですよ。
571ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:45:14 ID:qqOlFHgP
ケネディ194awww
572ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:46:37 ID:AM4VuGtu
さようなら日本
573ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:47:08 ID:t+fMxh3x
さよなら。
574ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:47:08 ID:Td+JJD+W
お疲れ様でした〜
575ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:47:18 ID:BBLo7kqq
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁ
日本\(^o^)/オワタ
576ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:47:20 ID:UG9/S7FC
マジかよ!!
577ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:47:28 ID:2bpnKcTn
オワタwww
578ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:47:50 ID:jB1BU8ex
逆転ktkr!!!
579ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:50:07 ID:t+fMxh3x
ぼけが…。
580ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:50:13 ID:AM4VuGtu
これはひどいwwwwwwwww
581ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:50:18 ID:BBLo7kqq
オワタ
582ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:50:20 ID:HD9BaYWl
( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン
583ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:50:26 ID:kfzXgxYk
え、今テレビ見れないから確認できないんだが・・・・
日本逆転されたのか?
584ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:50:49 ID:UG9/S7FC
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
3ショボーン
585ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:51:46 ID:qqOlFHgP
>>584バロスwww
586ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:52:02 ID:dzCG4uXe
うーん・・・。俺の予想惜しかった
587ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:52:14 ID:2bpnKcTn
完全にオワタwwww
588ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:52:44 ID:t+fMxh3x
あほだろ…もう運命の話しようぜ^;
589ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:54:02 ID:8Mjlmx3k
そろそろ板違いだよね。
590ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:54:10 ID:Qt6p6tMk
スレ違いだ


とか言いたい所だがさすがにこれはヒドイ
591ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:54:29 ID:8jGA9C5j
せっかく、敵の誤爆で村雨落としたのに最後の最後にストフリ3体落とされて、逆転負けな日本
592ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:54:47 ID:AM4VuGtu
クロアチアとブラジルに勝てばいいだけだろ






無理ぽ
593ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:55:50 ID:4/Q7adg8
人大杉で見れないくらいひどい
そう、これはミゲルのあのシーンを見ているかのようだ
594ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:56:45 ID:J3b8ndp9
残り10分で3点…日本神懸り的wwwwwwwwwww
595ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:57:12 ID:PZHisuPJ
恥だなー
596ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:58:19 ID:IIg5/gbU
日本もう帰って来い
597ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:58:27 ID:qqOlFHgP
残り10分から、核ンダム並に特攻した日本が悪い
598ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:58:36 ID:8NspVzdO
ブラジル戦はジーコの力をかりるしかないな
599ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:58:45 ID:ZwRxfgVh
客の失望した目がウケル
600ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:59:05 ID:2bpnKcTn
>>592
例えるならグーンで隠者、ストフリに
タイマンで勝てってことか
601ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:59:22 ID:0mOcs5hy
正直ロスタイムの日本投げやりすぎwwww
602ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:05:03 ID:o2z4IzMI
とりあえずおまいら、スレ違いだ

まぁ俺も今回の日本にはとことん失望したが。川口以外がほとんど馬鹿
603ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:07:23 ID:VhU/2Hy3
そうだな、そろそろ蓮ザの話に戻そうか

俺は何もネタを振らないわけだが。稼動したらシュゴシンカワグチてPN
使おうかなと思った矢先に次数制限orz
604ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:07:43 ID:qWlGZ8Ls
今日のFWをSEEDでたとえるならステキャン、フワステみたいなテクばっかり覚えて対戦で勝てない
奴みたいだな。
605ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:08:27 ID:2Zom6tUy
まあ誰もオーストラリア大陸ステージ選ばないからね。
情報収集に乏しかったと思うよ☠ฺ
606ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:08:58 ID:jZZ2/XaC
まあ、川口GJとしか言えないな
607ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:09:04 ID:qjZiyVb2
まさに俺だな
1対1だと絶対負けないんだが
相方がいないから1対2でボコられるw
608ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:09:23 ID:DRlNIxJA
台パンしてぇwww
609ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:09:52 ID:KFOSnE3G
PNカワグチのグーンで暴れるか
いや、どうせならガードできるやつがいいか
610ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:10:37 ID:/7B6G/WH
んじゃ俺はセンパンジーコで伝説使ってくるわ
611ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:11:27 ID:VhU/2Hy3
>>609
アカツキかジンハイマニューバだな
612ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:11:50 ID:cA3RGk0J
オーストラリア人ってコーディネーターだから仕方ないよ
613ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:12:57 ID:2Efnvn2G
日本はがんばったようん
614ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:18:35 ID:OYwBn7CI
日本がんばった
615ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:21:06 ID:JTquNffn
川口は頑張った、FWは連携がところどころ取れてなかったな
ああそうか、協力プレーの苦手な海外組みがいるからk(略
616ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:22:34 ID:KFOSnE3G
種もサッカーも連携が大事なんだな
617ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:23:10 ID:nPn9v66N
ってかイエロー2、3人もらってたけど、大丈夫かよ
618ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:23:33 ID:pn6MBOUC
>>616
後最後まで気を抜かない事だな。
619ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:24:19 ID:/4LTppbC
もうサッカーも2on2でやろうぜ
620ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:25:17 ID:vKjVkrEK
インパルスにフリーダムをやられた時のキラ・ヤマト以上の衝撃だったぜ。
どう考えても終了です。ザウート×2で自由×自由に勝つくらい不可能ですorz
621ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:25:51 ID:2Zom6tUy
そういやオリンピックにビデオゲーム入れようとかわけわからん事言ってた
米の企業なかったっけか。実現したら連.Z.A.Uでお願いします
622ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:26:12 ID:OYwBn7CI
そろそろ本来のスレの目的に戻さない?
こっちも気持ち切り替えようぜ
623ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:26:46 ID:GCL9x/T5
再びスレ違いな流れ…
624ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:27:48 ID:pn6MBOUC
う〜ん、じゃ、フォースがどんな感じだったか聞いて良いかな?
SEED時代とあまり変化が無かった、ロケテ初期のフォースしか触ってないんだわ。
625ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:29:33 ID:o2z4IzMI
>>621
あったあった。どこだか忘れたが

というわけでスレの流れを元に戻すため、おまいらが使う予定の機体を教えてくれ
俺は
590:運命、伝説
560:アカツキ、自由
450:グフ、BI、FI、ガイア、ドム
420:ザクヲ、ガナザク、ネオンダム
280:ムラサメ、ジェットウィー、ゲイツR、バクゥ

一応はこんなとこだ
626ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:31:02 ID:zwtmbtrv
>>617
もう予選突破確率が1_もないから大丈夫だろ。

さてここで流れを変えるぜ。
明日の公式更新の内容について
a:機体やキャラの更新
b:機体やキャラの更新および稼働日の通知
c:ほんとにただのシステムメンテナンス
d:ロケテスト中の情報のみ追加
e:稼働日延期のお詫びとお知らせ
a:1.71 b:2.57 c:3.30 d:1.87 e:10.08

さぁどれに賭ける。
627ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:31:55 ID:OYwBn7CI
昨日そういえば、千葉のロケテ行ってきましたよ。
まだぜんぜん機体使ってないけど、今度フォース使ってみようと思います。
そういえば、ステキャンできる回数が初期のロケテ段階より増えてるっぽい
ですね。
628ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:33:03 ID:bkGKCXVe
俺は
590…ストフリ、運命、伝説
560…アカツキ
450…BI、ガイア、セイバー、カオス
420…ネオンダム
280…ゲイツR、ジェットウィンダム
ってとこかな
629ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:33:59 ID:d7x1ZL3A
アカツキってどうなの?
格闘回りが劣化隠者くらいの性能してたりしたら強そうな希ガス
630ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:34:31 ID:KFOSnE3G
運命、隠者、ムラサメあたり
450は人気なさそうな機体にしようかな…ルナザクとか
631ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:35:04 ID:H0vT1US4
TBSに兄貴で照るよ
632ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:36:28 ID:hSd0NsNe
590:ストフリ
560:アカツキ
450:ドム、スラッシュザク
420:グフ
280:ゲイツR
270:ダークダガーL
200:ガズウートに決まってるでしょ(笑)
633ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:37:02 ID:VhU/2Hy3
俺の場合
590:伝説 隠者
560:アカツキ以外あるか?
450:BI SI セイバー どむ
420:ネオダム
280:バビ 核んダム

まぁこんな予定だ
634ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:38:29 ID:qDkhbwR8
今回って連勝補正かかりやすくなってるよね?
今日、13連勝したんだが、補正がかかって最悪だった。
こっちのビーム当てても全然減らないし、相手のビームは減りすぎ。
その上、根性補正もかかるとさらに悲惨…
635ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:38:51 ID:OYwBn7CI
>>629
私は使ってないんですが、見てた限り、アカツキ使ってい
る人が多くいて、みんな強いなといっていましたね。よく
聞こえたのが横格の性能がいいと言うのと前のジャスティ
ス見たいな感覚でつかえるなということですよ。
636ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:39:33 ID:JTquNffn
俺は
590:伝説
450:カオス、ドム
280:バクゥ(ミサイル)
270:バビ、ディン、長距離強行偵察複座型ジン
キャラ:ディアッカ

だな高コストはあまり使う気になれない
637ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:40:44 ID:zjofLTq6
高コスなら運命、中はFIルナザク、低はゲイツかジンハイマニューバかジェットウィンダムだな。
正直相方がカオス使うとか言ってるんで少々戦々恐々してまつ。
638ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:41:41 ID:Q6X+qswy
とりあえず
590:無限正義
560:(´・ω・`)ねーよw
450:グフ、BI、SI、ガイア 、セイバー
420:ネオンダム
280:核ンダム
270:ダガー、アッシュ
200:ガズウート、ジンオーカー
あと、西川のアニキ
639ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:42:45 ID:OYwBn7CI
590:ストフリ
560:アカツキ
450:ドム、スラッシュザク、グフ(ハイネ機)
420:ウィンダム(ネオ機)
280:ジンハイマニューバ2型、ウィンダム
270:アッシュ
200:ジンオーカー
640ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:43:40 ID:KFOSnE3G
ちょ、ageっぱなし
641ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:45:11 ID:YlrUwQFi
>>637
>高コスなら運命、中はFIルナザク、低はゲイツかジンハイマニューバかジェットウィンダムだな。

同じだw
642ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:45:46 ID:NDaZtBSY
福西と川口はがんばった。
後の選手はだめすぎ。
中村に激しくマークがつきすぎ。
後二人くらい中村みたいなのいないとマークが分散されなくて無理だろ。
松井ってMFを日本代表にいれておけばよかったのにさ。あほジーコめ。
643ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:48:06 ID:9i6i/u6i
590:運命 ストフリ
560:アカツキ
450:グフ アビス カオス
420:ネオンダム
280:ジン2 ゲイツR
270:バビアッシュダガー全部
200:ガズウート
本命が270に集中しすぎて・・・
644ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 00:56:57 ID:+7HBILxX
>>608
台パンとは可愛らしいですね
645ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:00:27 ID:sm0oyWEa
台パン=台におにゃのこのパンツを置くことです
646ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:01:40 ID:KWqsaMpN
>>645
そんな事してるやつ見た事ないんだが
置く理由と意味をkwsk
647ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:03:31 ID:wsczlUxj
590:和田
560:自由
450:FI・ガイア
420:ネオンダム
280:ジンHM2
270:バビ
200:グーン

こんなトコか

早くランチャー、バスター出ないかなwktk
648ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:03:41 ID:WNozVqXy
>>635
高校生やろ?
649ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:03:55 ID:hrKN+4VA
早わかり!動画版 北朝鮮人権法案 の問題点
http://movie.geocities.jp/kitacyousen_houan/

★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★5(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150019466/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF3(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150028857/l50
650ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:09:23 ID:CZhDS0OV
590:未定
560:未定
450:白ザク
420:生ザク
280:ウィンダム(ジェット)

量産機(*´∀`)ハァハァ
651ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:09:53 ID:sm0oyWEa
>>646プラカプオープンに対抗したイベントです
652ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:12:35 ID:KFOSnE3G
>>646
見たことないの?
無理ゲーだと思ったときに置くんだよ
白旗と一緒だな
まぁ対戦相手は台の向こうだから大抵意味ないが
地方でしかやってないのかな
653ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:12:58 ID:hU0VKypo
今日初ロケテ混んだけど楽しかったね。ドムで4連勝出来たし、ソテーさんにも会えたし。それにしてもドム最高だよ〜
654ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:18:39 ID:2Zom6tUy
171 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2006/06/13(火) 00:24:13 ID:KBgChFVv
ttp://www.vipper.org/vip274466.jpg
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
655ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:29:16 ID:ugOvudhG
>>400
うけるw
656ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:29:53 ID:l54jVdpW
590:運命
560:自由
450:FI ガイア カオス
420:ネオンダム
280:核ンダム ムラサメ
270:バビ アッシュ
200:ガズウート
657ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:37:52 ID:jZZ2/XaC
これから家庭用やるんだけど、連座2で家庭用の感覚で扱える機体あったら教えてくれ
658ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:41:08 ID:AylqVDfd
>>657生ザクとかか??
659ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:41:34 ID:ghZC3A9F
長沼に行ったほうが早いよ
660ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:45:59 ID:EaJYDTx4
>>625
本編で運命落とした割に影薄い隠者一択
661ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 01:57:44 ID:OYwBn7CI
>>648
大学生ですよ。
662ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 02:00:05 ID:cqX6q+dC
ドムりてー
663ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 02:02:04 ID:OYwBn7CI
>>657
Gザクいいらしいですよ。
コスト420でメインがあれだけの威力だし、
ハンドグレネード→オルトロス入りやすくなっているので。
664ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 02:16:59 ID:o2z4IzMI
age厨はカエレ
665ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 02:22:41 ID:7y+h5jI3
ロケテ組みの皆さん、ウィキの台詞更新お願いします。
特にラクス
666ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 02:23:41 ID:ghZC3A9F
台詞とか聞こえる状況じゃないのよ、残念ながら
667ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 02:37:49 ID:QnmRxWUU
590:伝説
450:アビス カオス ハイネグフ セイバー
420:ネオンダム ウィンダム(ジェット)
280:ムラサメ


668ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 02:47:07 ID:O5aZP5j8
去年行われたSEEDの日本一決定戦の決勝発見
http://www.youtube.com/watch?v=sQ377Z8MXsA&search=%E9%80%A3%E5%90%88VS
画質悪いので大きくしないで普通に見る方がよさげ
669ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 02:47:13 ID:ElxVooAS
590:運命、∞正義
560:暁
450:セイバー、Sザク、ハイネグフ
420:グフ
280:村雨

Sザクあんまり人気ないのか?( ゚Д゚)
670ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 03:01:08 ID:1RijhFV/
590:運命 隠者
560:暁 自由
450:フォースインパルス セイバー ハイネグフ ドム
420:グフ
280:村雨 核んダム
671ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 03:15:15 ID:iDxDpQJE
ロケテ版と無印比較してたんだが
PS2の対戦モードでブースト50%にしたらそれっぽかった。
ホントはBDの消費は少ないし、もう少しブースト量多いけど
動きにくさはこんな感じじゃね?
672ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 03:18:26 ID:G+wdT5bx
450:ガイア
420:グフ 生ザク
270:バビ

個人的には高コス使うより、中小コス使うほうが落ち着いてやれることが多いな。
高コス使ってると、熱くなって周りが見えなくなって友人に良く迷惑かけてるモンで・・・orz
673ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 03:28:20 ID:iADAf2jg
なぁ…ウィンダムJがかなりお察しと聞いたんだが…280で使えない部類に入っちまうのか?村雨よりは強いとか聞いていたんだがorz

420はネオダムかな…ミサイルとか射撃武装豊富だし
674ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 03:40:13 ID:k6VM3PqL
590 自由Mk-2、∞正義
560 暁大鷲、自由
450 ドム、セイバー、ガイア、BI
420 グフ、ザク
280 ゲイツR、村雨、ウインダムJ、バビ
270 ダガーL
200 グーンたん、ガズウート
675ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 04:10:36 ID:5SXDrRRx
590:運命、伝説、ストフリ
560:自由
450:FI、SI、BI、ハイネグフ、アビス
280:村雨、核ンダム
676ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 05:31:43 ID:PhscvxKh
>>464
それが一番いいのかもね
677ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 06:34:55 ID:x3hzHgg2
590 自由Mk-2、伝説
560 自由
450 セイバー、アビス、ブレイズ、FI、SI、BI
420 ザクウォーリア
280 ゲイツR、ウインダムJ
270 ダガーLJ、アッシュ
200 グーン
678ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 07:29:36 ID:dSE40Td6
450と590帯は赤ザクとアビスとSIグフ以外全部
560 金ぴか
420 ガナーザクとグフ
280 ウィンダムJ 核
270 よーわからんw 多分使わない
200 ジンオーカー

>>673
ウィンダムJが一番使いやすい気がする
ミサイルが当たりやすいからこれ使ってりゃ他の機体ほど弾切れが速くないし

ミサイルの隙がでかい? 狙われてるなら相方高コスに任せて逃げ回れば
大暴れしてくれるさ( ´_ゝ`)
679ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 07:34:07 ID:jDWqKp/3
教えて君ですまんが、結局昨日終日どれくらい人いた?
何分待ちでプレイできた?

あと、野良だときつい雰囲気?
680ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 07:55:20 ID:F2hIvo+Y
>>679
プレーしてる人は夕方で20〜30人ぐらい。
8台あるから15分か20分待てばプレーできた。
コンビばっかりなので野良はキツイといえばキツイが野良の人がプレー始めたら待ちなしで援軍できる(援軍する際一言言いましょう)
ただ、野良コンビはやっぱりあまり勝ててなかったです。
うまい人多すぎ。
681ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 08:12:24 ID:yfHJP53a
まああんな僻地に遠征してくるほど気合はいってるならそこそこうまいだろうな。
682ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 09:08:21 ID:jDWqKp/3
>>680
レスサンクス!

朝から行けばすいてて野良でもやれるのかな?
明日行くかもしれないので、野良の人いたら組んでくれたらうれしい。
683ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 09:22:26 ID:fSlfZxqA
ガイアってどうなった?
684ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 09:34:30 ID:wsczlUxj
そろそろ公式のメンテスタートか…。

どうなる事やらなぁ。
685ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 09:36:45 ID:c7D840cY
ウィンダムジェットストライカーパックはなんで、ネオンダム核ンダムみたいに、ジェンダムて呼ばれないの?
686ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 09:44:18 ID:JTquNffn
>>685きみはその名前のフレーズに愛らしさとエレガントさを見出せるのかね?


名前の順番からしてウィンジェットだと思うが
687ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 09:58:23 ID:3zpTCkpY
誰か公式に更新した内容を確認次第、書き込んでくれないか。
688ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 10:04:30 ID:nPn9v66N
こんな時間に家いるか?
689ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 10:15:53 ID:tu3vQ+Id
まるで俺がニートとでも言いたげだな
690ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 10:23:22 ID:/GRAwcOp
え、ニートじゃないの?
691ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 10:24:07 ID:6UR+aEm7
そういや前はいつ頃稼動したんだけ?
知ってる人いたら教えて
692ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 10:38:31 ID:SFtg+6wh
無印は確か7/15が先行稼動だったはず
693ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 10:38:38 ID:fSlfZxqA
7月14日(金)
694ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 10:41:53 ID:6UR+aEm7
正式には7月15日が稼動日だったけど14日には稼動してたって事なのか?
695ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 10:42:28 ID:fSlfZxqA
15日だ
696ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 10:47:36 ID:6UR+aEm7
>>695

15日か……
何故近くのゲーセンで14日の金曜日に稼動してたんだろ?
697ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 10:53:49 ID:fSlfZxqA
15日(金)だ…
698ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 10:55:25 ID:gOSgueKz

                ∧___∧
     稼動キタ━━━(  ゚∀゚)━━━━━!!
          / ̄ヽ/,―、\ o。。。
           | ||三∪●)三mE ヨ.
         \_.ヘ--イ\ ゜ ゜ ゜
            (_)(_)
699ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 10:56:41 ID:3zpTCkpY
kwsk
700ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:02:56 ID:5KzAWC17
延期キタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!
701ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:04:39 ID:FUXsf6iV
マヂで?!
702ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:05:03 ID:KFOSnE3G
…メンテだけ?
703ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:05:13 ID:0ljrj8T6
kwsk
704ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:07:45 ID:Fuu2mh1H
メンテだけですかそうですか
ぶちころすぞ(´・ω・`)
705ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:07:58 ID:HGtSjBLP
ガチで一切更新してないよ。
706ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:08:13 ID:FUXsf6iV
なんでこんなことになるんだよッ!!!?
707ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:08:47 ID:bNZQBJSl
ぱっと見、本当にシステムメンテナンスだけみたいだな。
流石は公式
708ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:10:46 ID:KFOSnE3G
くそ、なんてやる気のなさと放置プレーなんだよ、こいつは!
709ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:10:56 ID:fSlfZxqA
電凸する。これは許せない。
誰かメル凸頼む
710ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:11:52 ID:Fuu2mh1H
あぁそういえば作戦説明画面のBGM「前を向いて」だったね

俺が渋谷ロケテ行ってないから「始まりが故」のバージョンは知らないんだけど。
711ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:11:58 ID:fSlfZxqA
あんな軽々サイトの何をメンテナンスするんだ
712ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:14:13 ID:bNZQBJSl
我々の期待を裏切るのは連中のお家芸
これで稼働延期とかになったら・・・
713ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:14:54 ID:JTquNffn
10分でできるメンテなんて決まってるだろ


鯖の再起動
714ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:15:34 ID:HGtSjBLP
さすが手抜きは磐梯のお家芸だな!!
715ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:16:51 ID:NDaZtBSY
うちの学校夏休み3ヶ月あるからデスやりまくれるぜ。
716ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:19:55 ID:fSlfZxqA
>>710 てことはガセか。
突然wikiがそう修正されてたから、俺CPU戦しか覚えてなかったし、
てっきり対戦用作戦説明かと思ってたが。
でもあの曲カッコいいから出撃デモとかで使われてほしいな
717ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:24:45 ID:JTquNffn


ちょっと現場に行って急造野良タッグで、
タッグで来たヤツラをカオスでSATSUGAIしてくる


何を隠そう俺は援護の達人だッ
718710:2006/06/13(火) 11:26:40 ID:Fuu2mh1H
>>716
俺は対戦しかやったことないんだけど、
もしかしてCPU戦があの曲なのかなーとか思ってたけど違うのか…
719ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:32:54 ID:bNZQBJSl
あーぁ、関西でもロケテしてくんないかなぁ・・・
720ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:35:31 ID:Ib0/XRsC
>>668
司会者と実況が適当な上、盛り上げる気がまったくなのにワロタw
721ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:47:32 ID:AYw4VBh0
なにメンテってねえなに??
うおっ出た!!マジチンコだわ(´・ω・`)
722ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:57:23 ID:zjofLTq6
まぁ、稼働は23日だわな、多分。
723ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:58:06 ID:3zpTCkpY
メンテぐらいでいちいち通知すんなや…待たせてるのわかってやってるしな。
つかせめてロケテぐらいは追加しろよ。
724ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:59:57 ID:r8AJPlmi
>>721
つまりこういうことか



( U )←チンコ
725ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:02:30 ID:regBg1eX
何もかわってねぇとは・・・さすがだ
726ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:04:51 ID:WmtMpNzw
>>717
DMCと武装錬金を混ぜるなwwww
727ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:06:30 ID:I45SY89f
ゲマセンみてたら稼働中とか書いてある店舗が4店あったんだが
無印のことだよな?
728ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:08:03 ID:fSlfZxqA
今さらだけど、今回CPUへの指令が6つもあるよな。
スタートで切り替えってすごくめんどくさいよな。
そこで考えたんだが
レバーN+スタート→「ノーマル」
レバー前+スタート→「突撃」
レバー左+スタート→「集中」
レバー右+スタート→「分散」
レバー後+スタート→「回避」
レバーN+スタート2回→「護衛」

という風にしたら便利かな
729ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:09:32 ID:E44M5V2O
>>728
それなんてバーチャロンフォース?
730ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:21:31 ID:AIOUUWmc
メンテって結局

マウスカーソルを画面左下→Windowsの終了画面から再起動→Bios起動画面→MicroSoft WindowsMeのロゴ→デスクトップ画面

これでメンテ完了ですか
731ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:27:37 ID:PLBVyVI5
>>730
なんでMewwwwwwwww

さすが盤台使ってるPCもくそでs・・・ってねーよwwwww
732ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:41:00 ID:AIOUUWmc
>>731
いや、ちゃんと98SEからアップグレード(アカデミックパック)してるやつだから大丈夫。
本体はバンダイ社員がハードオフに行った時、安かったから買った
733ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:46:02 ID:Y3Iuu4Oe
ウィンダムが第2の生ストな件について
734ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:49:10 ID:DydWq/nc
自分のよく行くゲーセンは15日稼働予定って書いてありました。
735ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:50:29 ID:VCjpNJZV
736ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:50:45 ID:wUTceBR2
そんな早いのか!!
俺も今から見てくる!!!
737ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:58:37 ID:6UR+aEm7
>>736

なんかわかったら教えて
738ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:59:08 ID:5MS5DZ3r
>>バンダイ
アンタって人はー!!!!
739ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 13:34:20 ID:fSlfZxqA
公式更新キタ?
740ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 13:35:13 ID:5MS5DZ3r
流れを見て察してください
741ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/13(火) 13:50:24 ID:NX9j6x5J
なんか指の付け根が痛いんだけど
742ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:04:54 ID:6UR+aEm7
>>741

痛いでちゅか〜
大丈夫でちゅか〜
743ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:06:57 ID:7NYHlbHy
日本\(^o^)/オワタ
744ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:09:01 ID:DydWq/nc
一部でロケテやりながら、一部で製品版稼働なんて、ありえませんよね?
745ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/13(火) 14:17:23 ID:NX9j6x5J
どう見てもレバー操作しすぎです
本当にありがとう
746ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:18:35 ID:tu3vQ+Id
チソコ弄りは程々に
747ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:18:50 ID:Fuu2mh1H
ロケテの時点でウィンダム見飽きた…
てかみんな使いすぎ
748ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:23:17 ID:O5aZP5j8
一言言わせてくれ

公式サイト何も更新してNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
749ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:30:34 ID:rUZ0MuzZ
俺のところなんて18日入荷ってかいてあるぜ!

連休前にいれろよ…
750ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:30:43 ID:fSlfZxqA
ウィンダム

生 ス ト の 予 感
751ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:32:16 ID:fSlfZxqA
地元ゲーセンの入荷日をwikiに書いといて
752ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:33:00 ID:1Kr0ij5w
生ストより遥かにましだろ
753ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:33:11 ID:uUwuO8rw
いや〜、昨日も皆さん雑魚でしたね^^ザクとか使うまでもなかったかな
754ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:33:43 ID:O5aZP5j8
18日入荷って
池沼ロケテの最終日じゃないか

いいのかそれで
755ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/13(火) 14:37:18 ID:NX9j6x5J
ぁたしぃリア女だょ!ミ☆
756ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:45:23 ID:hnveC7wT
>>749
店名晒せよw
757ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:49:51 ID:O5aZP5j8
取り敢えず皆コレ↓でも見て落ち着こうか
http://www.youtube.com/watch?v=cD28CY-ZAl8&search=raijin
758ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:12:20 ID:DydWq/nc
倶楽部セガ新宿西口店
759ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:29:52 ID:dILb0d4V
>>758
西口セガが十五日稼動?まじ?
大学さぼって行かなきゃ行けないな、それは。
760ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:40:21 ID:LbJ9sjlF
ソテーガン待ちばっかでつまんねー
そんでそこまでして負けてるしだっせーw
761ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:41:03 ID:fSlfZxqA
あさってじゃないか!?
近くの人写メよろ
762ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:42:11 ID:4vxEOi6C
赤ザクレポ

家庭用連ザの絶望的なダメっぷりよりはだいぶマシ。
それでもコスト450に見合っているかと言われると、ちょっと・・・
ハンドグレネード→よろけさせる→オルトルスが安定。っていうか、これをマスター出来ないと話にならない。
機動力は例によってやっぱりアレなので僚機とは離れちゃダメ。
ハンドグレネードの出が若干早くなったがそれでも先出し出来るほどのもんじゃない。

結論:ルナザクが三度のメシよりも好きで好きで仕方がねぇ、っていう奇特な人だけどうぞ
763ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:46:44 ID:jZZ2/XaC
15日稼働がネタでない事を祈る
764ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:49:27 ID:LbJ9sjlF
ロケテ中に稼動はないから某店長から聞いた話だと21日濃厚だとよ
765ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:50:27 ID:KFOSnE3G
>>462
なら俺はルナザクを極めることにするぜ

べ、別にルナマリアを使いたいわけじゃないんだからね!!
766ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:50:39 ID:rUZ0MuzZ
>>754>>756
連休後だって
7月だって
767ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:59:30 ID:XVJ1HL9N
>>ナムコ
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!    インパルス系に
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    ルナマリア乗せればいいんとちゃうん・・・・・・?
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
768ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:01:06 ID:ijXMBE1h
>>762
神d
モチベ上がってきたze。
あと1月ちょいか、wktkして待つとしよう。
769ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:01:53 ID:GOEsl5SG
俺は590は伝説以外を使うな
そういや590の中で運命だけBD格闘無いんだな…
770ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:13:53 ID:2jCvuSy0
今のエールみたいに使えないBD格闘があるよりはマシかと思うけど…
771ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:15:43 ID:AIOUUWmc
結局追加BGMなしかよ・・・>nowhere
なんのためのアンケート用紙なんだ〜ッ!
772ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:19:58 ID:qpQlqUrE
ジェットダガー使ったよ。

耐久力が400を越えるだけで、はるかに安定感の増した、使いやすい
機体に仕上がってたよ。
前格の強制ダウンや、特射の着地取りも取りやすい。

ただ、それでも相方とは300近い耐久力の差があるから、序盤は味方の影で
ビーム&特射で援護。

味方が400か300ぐらいになったら使いやすい横か前格で近距離カットがいい感じ。


それにしても周りはウィンダムばかりだぜ(´・ω・`)
773ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:20:44 ID:/4LTppbC
>>770
それが今までエールのBD格闘に幾度となく助けられた貴様の言うセリフかぁ!
運良く避けるときとかあるじゃん?

いやないか
774ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:22:08 ID:XAThP6Il
ジャスティスに強い期待ってねえの?
775ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:32:27 ID:2jCvuSy0
>>773
それがない(´・ω・`)
逆に相手がミスってやってきたときは格闘の餌食…

話し変わるけど今まで180秒でタイマンしたりすると時間切れすれすれとかタイムアップっていうのが多かった気がするんだけどそれを横→BRとかの攻め継続でダウンさせずにやったりしたから時間切れが少なかった、と思うんだ。
んで今回はその攻め継続のダメが相当下がったからこそ全機体のHPが減ったんじゃないかな?Sインパはよーわからんけど…
776ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:37:51 ID:WW2l8WWb
赤ザク機動力下がったのか……
ロケテ初期ではそこそこ速かったのに
777ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:44:59 ID:AylqVDfd
>>776
いいIDですね

ところでジン2世のカウンター使ったことある人、
感想を教えてくれ。
778ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:48:47 ID:5MS5DZ3r
>>771
いや、別にアンケートに書いたからって絶対反映されるわけじゃないしな・・・
779ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:49:31 ID:NDaZtBSY
生ストのHPが450だったらかなりバランスとれてると思う。
HP580は多すぎだお。
780ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:51:00 ID:XVJ1HL9N
>>777
百式の特格
781ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:52:44 ID:GOEsl5SG
稼動は最速でロケテが終わった次の日の19日なのかな
でもそれだとロケテの意見を反映させられんな
やっぱり先行稼動のようなものなのか?
782ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:53:32 ID:rtM2KTb2
昼頃までしかいなかったのですが、ちょこっとレポ↓

・560+420が連勝ムード。暁+青グフ(コンビ)が目立ってた。
・590は4機の性能バランスよさげ。やたら強いストフリ使いがいた。
・450もフォース絡みだと連勝できてた。
・あと、みんな言ってるけど280はウィンダムJばっかwww
783ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:56:48 ID:XVJ1HL9N
>>781
アンケとってないんだから最初から意見を反映させる気なんてないだろ
だいたいマスターアップは稼動1ヶ月前程度には終わってないと生産と流通が間に合わない
784ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:57:11 ID:O5aZP5j8
おまえらあああああ
ムラサメはどうなんDAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!
785ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:05:29 ID:AYw4VBh0
地元22日
786ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:07:04 ID:x/jwFHlv
ムラサメって変形する意味あんの?
787ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:12:35 ID:fSlfZxqA
280版ARFだな
ウィンダム
だから万能機は耐久力減らせと言ったのに
788ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:14:06 ID:LbJ9sjlF
>>774
格闘能力最強の運命なら正義の良さを殺しやすい
789ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:15:10 ID:rtM2KTb2
>>784
ムラサメは…
前格は当たりやすいけどBRCできないから決定力に欠ける
ミサイルは断然ウィンダムの方が性能いい
変形は旋回性能がいまいち…
変形中の特格も博打要素高いし…

ウィンダムJより優秀な所あるのか??('A`)
790ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:15:13 ID:LbJ9sjlF
>>786
変形ミソが隙無いし誘導もいいし使いやすい
791ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:16:10 ID:Cw7xMDdX
やはり今回はインカムテストって所か。
ちなみに、CPU戦が出来る余裕とかないんだっけか?
792ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:17:39 ID:wE/xsEsi
生ストは
耐久力:500
BR:5発(リロード速度・微減)
横格:スキ微増
機動性:ネオンダム>生スト>>生ザク

ぐらいでお願いします
793ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:18:55 ID:O5aZP5j8
正式稼動時にはムラサメの性能上げるかウィンダムJの性能下げなきゃいけないってワケね。
ウィンダムJの性能下げんと廻りと比べてバランス崩れるので性能下げをヨロ
794ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:19:15 ID:wE/xsEsi
>>792
間違えた リロード速度・微増だ

これ以上、早くしてどうすんだよww
795ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:22:57 ID:rtM2KTb2
>>794
今日は朝一で行ったからできましたよ。
ステージ5で終わり…
デストロイは確認できず
796ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:24:44 ID:rtM2KTb2
>>791
でした…ゴメ('A`)
797ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:27:07 ID:Cw7xMDdX
>>796
朝一お疲れ様でした。となると、やはり、まだ製品版ではないのね
798ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/13(火) 17:31:58 ID:NX9j6x5J
伊右衛星門に風鈴ついてたから買ってみた
短冊が紙性だった 軽く騙された
799ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:32:43 ID:/LT+YZRW
なぁブラストだれか使ってないか?誰も使ってるやついないし
漏れ使ってみたがまたカワイソスなキガス
800ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:33:30 ID:CxvilXxa
昨日は結構いたよ。同じ人が使ってたのかもわからんが。
メインの射撃の性能は悪くない
801ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:34:17 ID:iT9kX8/L
ドムトルーパーってどうですか?1stの時はドムよく使ってたんで・・・・。
802ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:35:55 ID:ghZC3A9F
地上ブーストが速い、上下の動きはまったく駄目
803ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:39:28 ID:iT9kX8/L
>>802
という事は旧作のドムと同じような感じで?
804ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:40:19 ID:CxvilXxa
>>801
地面からバズ撃つと意外に射角広めだったような。
バリア張りながら突っ込んでくると結構うざい。
ただ無闇に突っ込むと当然格闘貰うわけだけど。
かなり癖のある機体だけど弱くは無いと思う。
805ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:41:18 ID:CxvilXxa
↑への射角ですね 横へは知りません
806ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:43:47 ID:pxeVdSXa
今回も宙域はなし?
807ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:44:47 ID:CxvilXxa
水中とか無重力設定のはずのところはあるけど
通常フィールドと一切の変化無し
808ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/13(火) 17:45:49 ID:NX9j6x5J
ラゴゥにビームBZを持った物と思うべきか
辛味が地上滑空できる物と思うべきなのか

それが問題だぁ
809ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:46:45 ID:LbJ9sjlF
>>799
無印よりはメインの隙が減ってるし
着地取りの機会増えたから無印よりは戦えると思うよ
あとミソも研究次第では面白い使い方できるかも

>>801
ぶっちゃけ使いやすくて性能もいい
ブーストダッシュしながら着地するとそのまま滑走するから隙少ないしね
ただファンネル系にかなり当たりやすいからそれだけ注意しないと
気づかないうちに耐久値削られまくる
810ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:47:19 ID:CxvilXxa
両方違うと思う。
ラゴウよりは全然BDをBRで捕らえ難い。ラゴウはBD中はBRの的だしね
811ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:48:10 ID:CxvilXxa
>>808
812ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:52:56 ID:vL8cHeHe
ブラストのメインは無印でも隙は少ないと思うんだがそれより減ったのか?
813ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:54:00 ID:CxvilXxa
昨日やってて思ったんだけど590コンビってガチとして相当強くない?
>>812
多分減ってる
814ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:55:44 ID:Cw7xMDdX
連れに「セイバーって、変形できるフリーダム?」と聞かれて答えに困りました。
武装的には近いものがあるけど、どういえばよかったのか
815ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:59:13 ID:CxvilXxa
「言っている意味がよくわからない」
でいいとおもう
816ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:01:11 ID:Cw7xMDdX
>>815
ありがとう、そう答えておきます。
817ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:02:29 ID:hnveC7wT
みんな使う機体は書くけどキャラはあんまり書かないなw
キャラに愛はないのか(・∀・)俺はもちろんハイネ
818ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:03:33 ID:wE/xsEsi
>>814
近いっていえば近くないこともないけど(格闘とか)

自由を使うときはBD格を主力にしてる俺にとっては別物もいいとこ
819ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:05:31 ID:Cw7xMDdX
>>817
キャラによって、性能差が出れば話題にもなるだろうけど、そんなの無いからなぁ。
820ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:06:00 ID:GCL9x/T5
>>817
キャラなんてどれ使っても一緒だからだろ
821ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:06:35 ID:CxvilXxa
>>817
ドムの「いくのかよw」っていう人
822ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:07:02 ID:Cw7xMDdX
ハイネといえば、日曜にアニメFesに行って来たのだけれど。
西川さんのとこで皆「ミゲル〜」か「ハイネ〜」と黄色い声援飛ばしてたのがなぁ
823ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:07:25 ID:O5AjgIsi
6月後半稼動ってことで
ウザイ工房が一日中いないのが安心だわー
824ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:10:08 ID:n3antEAV
キャラは子安辺りで
保志はデジモンやらひぐらしで飽きた
825ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:21:47 ID:r8AJPlmi
>>817
核ンダム使う時はラクス選ぶ
826ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:29:04 ID:MJCb3UQo
Bザクの紙装甲の調整マダー?
827ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:32:04 ID:8WtDH5JW
>>824
デジモンは初代しか知らね
828ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:37:23 ID:/4LTppbC
キラin運命で気分はスクライド
「シェルブリットォォー!」
829ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:37:41 ID:5SXDrRRx
家庭用はPS2で2006年冬って本当ですか?
830ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:40:38 ID:8WtDH5JW
>>829
本稼働日も定かじゃないのに
そんなん知るはずないだろ
ちったぁ足りない脳みそ使って考えろボケ
831ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:42:28 ID:AAiry/it
保志といったら、相葉 ユウキだろ
832ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:42:41 ID:5SXDrRRx
>>830
ごめんなさい
833ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:43:30 ID:LT/RMq4W
言いすぎだろwwwwwww
834ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:43:57 ID:sm0oyWEa
とりあえずsageないアフォは反応もしなくていいよ
835ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:44:09 ID:Fe8t3kSn
今日ロケテいってみた
やたら強い運命がいた。
以上
836ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:45:53 ID:7NYHlbHy
稼働日はいつですか?
837ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:46:44 ID:dSE40Td6
お前ら盾持ってない奴(グーンとかジンオーカーとか
がダウンした時に核着弾させてみ?パワー覚醒すると面白いお







今んとこ真面目に使えるのは対バクゥくらいか・・・(´・ω・`)
838ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:47:16 ID:cA3RGk0J
ガンダムSEED Endless Waltz
839ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:48:51 ID:x/jwFHlv
とりあえずもっさりしすぎだ。
840ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:51:00 ID:GOEsl5SG
ブースト量は変えずステップ消費を増やせばそれで良いと思った
841ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:54:13 ID:sm0oyWEa
高コの異様なまでのブースト量を放置はさすがに勘弁
842ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:57:11 ID:5MS5DZ3r
低コにもBD量すごいの居るけどな
843ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 18:58:06 ID:5MS5DZ3r
BD量じゃねぇやブースト量だ
844ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:01:02 ID:O5aZP5j8
>>828
はい、これでもどうぞ http://youtube.com/watch?v=DBXBtghX7C8
845ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:04:43 ID:MoBQu9ys
続編はもっさりしてしまうものなのだろうか
846ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:05:32 ID:sm0oyWEa
ディンとかはスピードの遅さと紙装甲がもれなくついてくるからアリ
量もスピードも異常なラゴゥなんかのガン逃げタイムアップ狙いはもう勘弁願いたいんすよ
特にAS×2でやってる時にな
ロケテでもバクゥ・インジャのガン逃げいたし
847ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:27:22 ID:5MS5DZ3r
そういうのも居るから面白いんじゃねぇの
848ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:29:10 ID:cA3RGk0J
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  なに、ガン逃げがうざい?
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ    「うふふ、早く私を捕まえて を演出している」
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       と考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_  
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / !
849ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:29:50 ID:A0GKM27O
>>848
Ω ΩΩ<なるほど。
850ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:33:02 ID:YYk9FR9E
>>848
あ…あんなキモいデブなんか捕まえてられるか!俺は時間切れに持ち込むぜ!
851ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:33:19 ID:5MS5DZ3r
っていうか、AS×2なんて重機動コンビでやってるからそうなるんだろう
852ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:38:15 ID:VhU/2Hy3
ガン逃げにはガン逃げで対応するのが俺のジャスティス
853ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:40:03 ID:KFOSnE3G
ところでガン逃げ自由を追いかける俺のグーンたんを見てくれ
こいつをどう思う?
854ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:42:00 ID:YYk9FR9E
>>853
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  楽 き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  だ  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  よ  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     ら   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
855ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:42:27 ID:bAWxacss
凄く…大きいです
856ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:43:21 ID:YYk9FR9E
うはw俺日本語でおk 










家庭用で自由×3とグーンで戦ってくる
857ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:54:18 ID:PhscvxKh
グーンはもうアイドルだな
858ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:56:16 ID:TwusYhxO
ゲーセンの者ですが、一応業者の方から「マザーセットは6月29日導入予定」と言うことで連絡は来てますよ。
ただし「もしかしたら7月はじめになるかも」ということですが。

パスワード解禁とかそう言うところは不明。
859ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:57:01 ID:gy2dI5Fd
あ、そう。
860ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 19:58:55 ID:TwusYhxO
>859
冷たいなお前。
861ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:01:53 ID:cA3RGk0J
パスはここにいるみんなが解いてくれるさ!


な!( ゚д゚ )
862ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:02:49 ID:bAWxacss
>>861
わかったから
こっち見んなw
863ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:03:05 ID:TwusYhxO
>861
無茶言うな。
864ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:04:56 ID:NDaZtBSY
セイバーは変形できるフリーダムというより
変形できるブラストインパルスの方が近い
865ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:08:17 ID:7NYHlbHy
前作でもパスはそんな感じだったよな
866ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:08:50 ID:rtM2KTb2
wikiいじってきました。

長沼ロケテ行った人はどんどん情報を書き込んでいきませう(`・ω・´)
867ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:09:08 ID:TwusYhxO
>865
最後の時だけだったけどな。

実際、前作もパスワードはドングルの中に納められていたという話だったし。
868ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:09:37 ID:CxvilXxa
あと10日か・・
正直かなり別ゲーだけに無印はやる気しないしおとなしく待つか
869ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:10:14 ID:KFOSnE3G
あれはなんかのイベントで先行公開されたのを前のほうで見てた住人の記憶をたよりに解いたわけだし
ノーヒントの今回は流石に無理だよ
870ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:12:47 ID:LT/RMq4W
>>869
懐かしいな。
871ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:21:22 ID:EewF6CKf
もしかしたらこのスレがソース元かもしれんが一応張っとく

ttp://www.koue.co.jp/V1/
872ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:21:49 ID:zyxyOaC2
いつもゲーセンでデュエルASの特格CS厨に勝てねえ、対処法はないものか・・・
873ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:23:12 ID:KFOSnE3G
うおおおお懐かしい
稼動初期はそんなぼやきばっかりだったな
874ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:23:24 ID:R1/chWNr
>>872
こっちじゃなくて連ザ1のスレで聞くべきだと思うが
とりあえず特殊の後格闘で追うのはやめましょう
875ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:24:34 ID:5MS5DZ3r
まぁ、CSCがある機体相手にはBRで迎撃するのが定石だわな
876ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:25:00 ID:z7GuuIuc
あ〜、待ち遠しいな。下手をするとクソゲーになるんじゃないかという事ばかり頭をよぎるよww
877ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:25:04 ID:n3antEAV
>>861
こういうときはこうするんだ


     _ 
   ( ゚∀゚)  
   し  J  パスはここにいるみんなが解いてくれるんだよな!
   |   |  
   し ⌒J

    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  な!
   |   |
   し ⌒J
878ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:30:49 ID:AylqVDfd
>>877
確認すんなwww
879ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:37:18 ID:oJ3tcLWc
    _ _
   ( ゚∀゚ ) 
   し  J  …………………
   |   |  
   し ⌒J

    __
   (    )  
   |   J  ちぇ
   |   |
   し ⌒J
880ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:38:37 ID:+FUuzgmr
         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     どいつもこいつも!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
881ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:39:27 ID:bAWxacss
モチツケ
882ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:40:40 ID:AylqVDfd
暴れすぎwww
883ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:45:32 ID:dSE40Td6
長沼だけどうまい奴らはみんなスピード覚醒だなあ・・・使いやすいし
たまにパワーに轢き殺されてるが大体スピード安定かな?
884ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:48:16 ID:RDKd16cI
590+280は高コパワー、低コスピードマジオススメ。
885ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:48:39 ID:oJ3tcLWc
ガン逃げ厨は、スピード覚醒で狩るのが俺のデスティニー
886ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:48:52 ID:+FUuzgmr
やっぱり中×中コンビはラッシュ安定ですかね?
887ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:50:47 ID:r8AJPlmi
>>877 >>879-880
なんか萌えたW
888ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:53:41 ID:zwtmbtrv
>>871
の奴も怪しいもんだよな、いやまぁ疑ってばかりだと今回のロケテ騒ぎみたいになるんだが・・・。
889ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:55:25 ID:80BghxVa
やっぱ中×中コンビが安定かな?前回低コスト強すぎたのもあるけど、今回は辛いね高い技術がないと高×低は
890ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:56:23 ID:k6vTg4DJ
今日初めて長沼でプレイしてみたがラッシュ以外の覚醒を使えそうにない。
エゥティタのハンブラビで機動を使って手に終えなかった自分にスピードはとても無理だ・・・。
891ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:56:43 ID:cA3RGk0J
高×高は?
892ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:57:21 ID:GOEsl5SG
結局まだはっきりしないって事か。プラカプには早く入荷してくれるのを願おうっと
893ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/13(火) 20:59:07 ID:NX9j6x5J
ガチ組みはは560420が候補かもしれんな
894ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:59:21 ID:80BghxVa
高×高は別の技術が必要なんじゃない?とりあえず稼動したフォース・セイバーで安定かな、俺は
895ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:59:41 ID:d2MrqKvi
今日始めてキスをした





















種で負けて、
席立って振り向いたら、知らないデブの口と俺の口があたってな・・・・・orz
896ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:59:44 ID:5SXDrRRx
運命(私)×伝説(相方)しました
最高でしたよ
897ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:00:29 ID:zJ4FC3UC
さっさとPS2で出せよ!
大会終わってから出されてもしょうがないんだよ
898ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:01:00 ID:+FUuzgmr
>>895
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
899ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:01:03 ID:LT/RMq4W
900ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:01:35 ID:zwtmbtrv
>>895
南無。
901ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:02:56 ID:VS7SBmX4
>>895
ファーストキスが思い出になったな。




悪い思い出に・・・
902ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:04:11 ID:bAWxacss
ファーストキスは





ピザの味
903ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:04:22 ID:O5aZP5j8
お前等釣りに引っかかりすぎだぞ。
こんな初めてを始めてと書き間違えてる時点で釣りと気づこうゼ
904ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:04:37 ID:NAee4uNR
明日長沼行くんでいろいろ試してくるわ
905ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:05:02 ID:cA3RGk0J
>>896
だよなぁ
初めて自由×正義でやったとき興奮したしな
906ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:05:50 ID:2Zom6tUy
>>895
俺だったらそいつはピザじゃなくて、二見瑛理子だと思って・・・俺キモッ!
907ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:06:27 ID:d2MrqKvi
>>903
しばらく放心状態だった俺の気持ちなんか分かるまい・・・
デブはメルブラしながらマウンテンデュー飲んでたがな・・・・・
908ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:08:24 ID:2Zom6tUy
ピザとピザならぶつかる事もありえるよね
909ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:12:08 ID:dSE40Td6
覚醒自分で使った感覚だけど
パワー 格闘じゃほぼ狙えねー単発CSとか確定で狙うくらい。
    格闘→相手覚醒で抜け 距離開けられてBR連打されてのけぞらずにボコボコ
    とか良く見る
ラッシュ よーわからん。 BR連打でパワー用にするくらい?後格闘か
スピード 最高。パワーにはガン逃げ やり方次第で
     ラッシュ相手じゃ全く脅威を感じない
こんな感触だったお
パワーは博打だからスピードを主に使ってる感じだた
ただ相手も2回でこちらも2回だからいくらでもやりようはあるんだろうがねw
910ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/13(火) 21:13:17 ID:NX9j6x5J
>>895
お前もまた孤独・・・
911ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:16:35 ID:O5aZP5j8
でもさ、
知らないデブでも、女性だっただけマシじゃね?
912ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:17:06 ID:vOTf7cf4
ドムのバリアってどんな感じなんだ?
913ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:17:26 ID:LT/RMq4W
>>909
覚醒キャンセルはだめか?パワー覚醒さ
914ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:23:57 ID:1NxMNObn
でもスピード覚醒は面白そうだな。行動が全部ステップでキャンセル出来るんだよな?
915ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:25:52 ID:qWlGZ8Ls
>>895
はじめて〜のチュウ〜君とチュウ〜♪
916ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:26:26 ID:jHa5ADDF
低コストはスピード必須かな
917ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:31:20 ID:VhU/2Hy3
低コストスピードは乙寺のときもそうだったな
918ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:35:56 ID:zJ4FC3UC
わざと相手の覚醒食らってパワーでお返しすればよくね?
1発で当てないとガン逃げされそうだけど
919ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:39:41 ID:x/jwFHlv
>>917
いや?
920ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:40:41 ID:wE/xsEsi
初めてのロケテでは、「パワー強すぎ」
中盤ごろは、「やっぱラッシュが安定してて強い」
そして今は「スピード最高」

稼動して数週間過ぎれば、結局はどれも一長一短って結論になると思うがね
921ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:44:39 ID:+FUuzgmr
やっぱパワーは後出しだな
922ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:45:01 ID:k6vTg4DJ
>>920
乙のときと同じような流れだな。
皆もたついている間はパワーでも当てやすいけど
慣れてきたらスピードを増したほうがいいと。
923ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:45:29 ID:lMjIo58H
16 名前:PHASE-774 :06/06/12 09:55:22 ID:KVANQRvo
なんか倒産したディストリのおかげで受注がぐだぐだになってるから基板そろえられないから分納らしい
店に発売日連絡ないのはいつになるかわからないから
もう来月に発売日諦めた


924ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:47:16 ID:2Zom6tUy
でもZの時はまずガチンコ対戦だと復活を選ぶことはなかったよね。
あの時と違うのは、プレイヤーそれぞれ違うのが選べるっていうのはあるけど
今回は極端に選択肢が高と低のそれぞれで・・・日本語でおk
925ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:47:50 ID:n3antEAV
ZDXのときは機動安定だったけど
上手いコンビとかの強襲は怖かった
復活?何それ?
926ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:48:11 ID:+FUuzgmr
そういや、今度のアルカディアはどんな事が書いてあるのかな?
927ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:49:36 ID:80BghxVa
パワーって使える機体が限られてくるくるでしょ、低コはスピードだしさ。
つーかパワーって相手に先に覚醒させて格闘しに来たとこで発動でしょ?(セイバーとかは違うかもしれないけど)
だからやっぱパワーは高コ用になると思う、中コはラッシュ安定だろうし
928ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:50:25 ID:k6vTg4DJ
>>925
一人で二人に襲われたときの延命措置
929ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:51:37 ID:80BghxVa
フォースの前って威力上がったの?
930ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:52:51 ID:O5aZP5j8
次スレ
つ【がんだむしーどですてぃにぃ 連合VSZAFTU ふぇいすさんじゅうよん】
931ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:57:04 ID:NDaZtBSY
パワーはCS専用
スピードは安定
ラッシュは何がしたいのかわからん
932ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/13(火) 21:57:44 ID:NX9j6x5J
スピードが何が強いって安全に格闘を先出し出来ることなんだよね
933ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:57:54 ID:d2MrqKvi
>>931
え?ラッシュしたいんでしょ?
934ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:58:26 ID:qSeUHKaG
>>933
相違ない。
935ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:58:36 ID:+FUuzgmr
>>931
速さ比べじゃね?
936ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 21:59:34 ID:zwtmbtrv
ラッシュもリロード短縮と防御力うpで結構いいと思うけどな。
ただまぁ確定所で覚醒するなら一撃のでかいパワーのがいいし、逃げるために覚醒するならスピードのほうが断然いいって感じだが。
ラッシュだけの特典とすれば、うまく立ち回れば相手両方に大ダメージ与えられるって所ぐらいか。
937ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:02:14 ID:NDaZtBSY
セイバーの遠距離からパワーCSってどう対処すればいい?
938ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:03:43 ID:efXXr8Z0
つシールド
939ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:05:10 ID:oJ3tcLWc
[解禁バスター]<えっと…俺はどうしたら…
940ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:06:32 ID:jHa5ADDF
セイバーに限らずゲロビーム系って
相方に横から倍返しして貰えば良い話だと思うんだが
まあ相手もそこまで馬鹿正直には撃たんわな
941ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:08:49 ID:ThfvtGQ/
つかゲロビ系CSとかそうそう使わない希ガス
942ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:09:05 ID:zwtmbtrv
遠距離に飛んで行ってるならあからさまに怪しいから置きビーやっとくなり対処できるはず。
上とられてCSされるのが一番厳しいな、セイバーのは出が速いし通常時とは比べものにならんぐらい振れる品。
943ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:10:28 ID:CazT1ppL
高高使って6連勝くらい出来たよ。
日曜と土曜だが。
隠者と和田でやってたけど、やっぱ隠者つよいね。
俺はいつも隠者だった。
敵は俺が死ぬ前に落としてあるのが前提だったけど、死ぬ前にパワー→N格全段→落ちる
が基本だった。
こっちが相手より先に落ちても相方がN格入れたりして、逆転も行けた。
590と280のコンビはかなり楽だったけど、
450と450とかはちょっときつかった。
日曜は敵の人もかなり強くて、俺が落ちたときには相方がのHPが160だったりしたときもあった。
560と420・・・・?
ネオンダムからは逃げにくい感じ。
うかつに暁や自由とタイマンできませんでした(´・ω・`)
でも、まぁ隠者アスラン&和田キラvs伝説レイ&運命シンができたからそれだけで満足です。
あの時はノリノリだった。
できれば運命好きの俺はシン&レイがよかったけど。
伝説じゃ逃げにくいみたいね。
戦ってみてよくわかった。
944ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:11:49 ID:sm0oyWEa
おきビーしてもパワーなら微動だにしないから無駄じゃね?
945ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:13:09 ID:efXXr8Z0
そこでドムバリアですよ
もしくは金ぴか
946ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:13:43 ID:NAee4uNR
前よりマップが狭いよな
障害物も外周にしかなくて真ん中なにもないし
947ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:17:39 ID:WmtMpNzw
>>920
大阪ロケテ初期はパワーかなりやばかった…
まんま乙寺の強襲みたいな感じだったし
948ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:18:13 ID:ZcFX6cIp
もしや隠者の覚醒コンボで変形格闘→サブってやったらカッコイイことに!?
949ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:18:23 ID:CazT1ppL
肝心なこと書くの忘れたorz
スピードはパワー一択の俺としては、逆転がしにくいっていう印象はあったかな。
まぁ俺がガナザク、ブラストと射撃機体を使い続け、
減らした敵をラッシュのルージュや自由に削ってもらう戦い方をしてたせいかもしれないけど。
やっぱり射撃機体のパワーと格闘狙う機体のパワーは違うね。

何が言いたいかって、パワーを使ってみてください、って事


950ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:18:33 ID:AylqVDfd
>>946
俺も狭く感じた。
一昨日行った時、端の方でボコボコにされた。
951ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:21:31 ID:O5aZP5j8
>>950
次スレヨロ
952ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:21:56 ID:c7D840cY
(゚д゚)<ガンダムの空格強襲ktkr
953950:2006/06/13(火) 22:23:55 ID:AylqVDfd
>>951はいな〜
まだ立てない方がいいか?
954ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:24:16 ID:3L+mcao+
俺は広く感じたな。
後10連勝から補正がすごいんだが・・・
11連勝目で暁のBR(基本105)が74ダメージ。被ダメ105のBRが120
大体70%の114%ってとこか?
955ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:27:21 ID:WW2l8WWb
ロケテ初期のパワーはやばかったな……
このゲームにスーパーアーマーがついたらどれだけ恐ろしいか思い知らされた
956ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:31:19 ID:d2MrqKvi
>>955
お前のIDすごいねw
957950:2006/06/13(火) 22:32:07 ID:AylqVDfd
958ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:32:48 ID:0D6I5Q+M
>>955
ネ申
959ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:39:08 ID:sm0oyWEa
>>957
だいじょーぶ
だいじょーぶ
この歌うたえば悩みもバイバイバーイ
960ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:40:08 ID:O5aZP5j8
>>959
ちょっそれっ  こどものおもちゃっっっ
961ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:48:20 ID:sm0oyWEa
・・・(/-\)


やっべwwww
まさかわかる人がいるとはっwww!
962ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:49:51 ID:O5aZP5j8
>>361
わかるよ…
初期OPなんてTOKIOの【19時のニュース】じゃんか…
963ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:54:49 ID:sm0oyWEa
>>962
君は僕に似ている

ポテチ懐カシスww
964ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 22:57:47 ID:hSd0NsNe
965ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:13:00 ID:K8Jnx6aB
>>964
絵うまいな、しかもなかなか面白い。
他にこういうサイトない?
966ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:17:29 ID:CK7sR1R5
   (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
     (;;::; (::;; ○ ○ ;;::;; )
    (::: (;;:: (;・(ェ)・)⊃ :::::)    ←和田
   (;;: (:::  (::;;;U U 彡 ::;;;゙゙);;)   
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
     ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
         ヾ;;;iiiii/
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |:;;;;iii|    
          |;;;;iiii|   
          |;;;iiii;|    
          |;;;iiii;|      ∧ ∧
       .jrjjrj从wjwj从    (゚Д゚ =) ←グーン
     jwj:jrj从jrjrj从jwjwjjr  uu_,,)。
967ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:26:22 ID:hSd0NsNe
>>965
俺は>>964で貼ったサイトが一番好きだけど。

ttp://super-movies.com/fl/ftg-seed.htm
(一度見てみなって、知ってる人も多いと思うけど)
ttp://super-movies.com/
(おもしろムービー集の中のガンダムのとこにSEED有り)
968ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:32:58 ID:K8Jnx6aB
>>967
ありがとう
早速行ってくる!
969ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:34:38 ID:hSd0NsNe
>>968
ちなみに>>964はこっちがトップページね。
ttp://kenkoudaa.sakura.ne.jp/
970ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 00:50:59 ID:h/jOmMma
産め!
971ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 00:54:03 ID:7S5u8qek
来週の稼動が楽しみだお。
僕はキラキュンになるお。
972ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 00:58:02 ID:h/jOmMma
俺はヨップが出るまでババだな。
973ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 01:03:59 ID:XFQDCSls
おいらはもちろんアウルだぜ!
ゴメンネーツヨクッテサー
974ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 01:08:35 ID:SkOKq4UF
いくぜ、はっは〜、逃がさないぜ、行こうぜスティング
派手に行こうぜ、はっは〜、逃がさないぜ、行こうぜスティング、
派手に行こうぜ、派手に行こうぜ、きょきょ今日こそ落ちろこのやろ〜

ってぷよぷよの連鎖ボイスがあるんだ
975ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 01:15:07 ID:/n4xelD9
ネオンダムってまだ耐久力450のままなのか?
976ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 01:54:17 ID:ss9uKHSK
やばい、無印未だにやって1日1000円使っちまってるのに、U出たらいくら使っちまうんだ・・・俺
楽しみな反面怖いぜ・・・
無印稼動初期は仕事終わって閉店近くまでいたこともザラだったしなぁ。
またあの日々がくるのかな・・・
977ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 01:56:15 ID:qtv9zHHf
家庭用買えよ
978ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 02:05:16 ID:wr0HGpeA
>>977
ゲーセン消費組みが何故ゲーセンでやってるかをわかってないと見た
979ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 02:10:48 ID:Cb9/+XiO
今更だけどセイバーの耐久力ってどうなりました?
980ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 02:15:58 ID:vs27UyjV
>>976
無印稼動当初、22時くらいに始めたら
金持ってて弱くて粘着質なリーマンのオッサンに乱入されて、
オッサンが諦めるまで19連勝して終電乗り逃したことあったぜ。
この話をすると決まって「終電なくなる前に捨てゲーしろよ」って言われるが、
「勝ってるうちはやめられない」のが人間ってもんだよな。
981ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 02:22:41 ID:E6wjbO0s
家庭用つまらないじゃん
やっぱり2対2が楽しい
982ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 02:26:23 ID:qtv9zHHf
いやもう2対2なんて出来るところ少ないだろ?
だからあえて家庭用買えっていったんだが・・・
983ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 02:50:04 ID:jiSapr/m
>>982
無印は夕方くらい行けばどんな駅前ゲーセンでも
大概は対戦出来ると思うけど。
正直カードゲームとか麻雀抜きなら今でもインカムトップだ。
984ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 02:57:20 ID:PA0CWFnR
い、インカムってあのマーク4に付いてる・・・(*´д`*)ハァハァ
985ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 03:06:02 ID:w2d+0FBn
昔のスパロボではインコムだけを狂ったように強化したもんだ
986ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 03:25:09 ID:Y3JgMpjD
>>975
ナカーマ
まあ今日は300円で済んだ(^ω^)

>>985
ワロタw
もれはハイファミリア(それでも微妙な威力)とフィンファンネルだが
ナカーマ

987ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 03:28:14 ID:Y3JgMpjD

埋めついでに
>>975>>976に訂正

988ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 03:36:55 ID:6s07gtxt
スパロボってこういうヤツですか
http://www.youtube.com/watch?v=5QJdV18JwhI&search=
989ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 03:45:26 ID:w2d+0FBn
元ネタのアニメがわからない
990ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 04:54:15 ID:eQgeCKIq
家庭用は1on3が出来るからいいよ
レベル5埼玉とやって勝てたら脳汁でまくり
991ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 05:12:41 ID:w2d+0FBn
ume
992ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 05:13:15 ID:w2d+0FBn
ume
993ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 05:14:53 ID:w2d+0FBn
m
994ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 05:15:24 ID:w2d+0FBn
生め
995ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 05:16:10 ID:X7oTeNqE
埋め
996ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 05:17:55 ID:w2d+0FBn
997ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 05:18:15 ID:X7oTeNqE
ウメ
998ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 05:20:16 ID:5ByfAd53
うめ
999ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 05:21:39 ID:X7oTeNqE
うめ
1000ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 05:21:54 ID:JFmmUqMh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。