ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
公式
http://www.seed-vs.com/
前スレ
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148214779/




関連リンク
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-139
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147680783/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1145595895/
機動戦士ガンダムSEED チラシの表 23枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147188218/



sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>950が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人はあぼーんor放置安定。
略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
稼働は1次が6月下旬(25日以前確定)、2次が7月予定。先行があるかどうかは未定。
2ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 14:08:08 ID:ZRDjtCs0
無印連ザからの変更点まとめ

覚醒は以下の三種類に(弾数全回復は全ての覚醒に有り)。
ラッシュ:射撃&格闘のコンボが可能。防御力も増加。
パワー:攻撃力増加(2倍)&攻撃を喰らっても少しの硬直の後、よろけずに動ける
スピード:高速化&各動作をステップかジャンプでキャンセル可

覚醒の選択とゲージは個別で、前作のMAXが今作で50%表記になり、二倍まで溜まる感覚。
50%で発動でき(発動時間は短い)、MAXで前作程度の覚醒時間。

任意に変形可能になり、MS形態BDとMA形態BDが使い分けられるように

コストの表記が☆から数字になり色分けされ、新コスト590が追加され、210は200に変更

CPU戦はNORMAL(A・B)・HARD(C)の難易度に対応したルートと
各キャラで異なる D の4ルートからの選択式

CPUへの指令に「護衛」が追加、「回避」はしっかり回避するように。

全体的に耐久値減少、同コストでも差あり

横BRなど攻め継続が弱体化
空中ステップのブースト消費量が増大、ステキャン可能回数が減少

ステップでの誘導切りが弱くなり、ステキャンの効果低減

シールドガードの硬直減少
3ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 14:10:00 ID:ZRDjtCs0
登場確定MS一覧
インパルス(フォース、ソード、ブラスト)
ザクウォーリア、ガナーザクウォーリア(緑、ルナマリア機)
ザクファントム(ブレイズ、スラッシュ)
ガイア、カオス、アビス、セイバー
デスティニー、レジェンド、ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス、アカツキ(オオワシ装備)
ゲイツR、アッシュ、バビ、ムラサメ、ドムトルーパー、グフイグナイテッド(青、ハイネ機)
ダガーL(ジェットストライカー、キャノン砲)、ダークダガーL、
ウィンダム(ジェットストライカー、ミサイル、ネオ機)、
ジンハイマニューバ2型、ガズウート、デストロイ (CPUのみ)
フリーダム、ストライクルージュ、長距離強行偵察複座型ジン、ジンオーカー、グーンタソ
ディン、バクゥ(レールキャノン、ミサイルポッド)

最初40種以上でパスワード解禁で70種以上のMSが登場するそうです。
4ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 14:12:54 ID:ZRDjtCs0
登場キャラ及びBGM一覧
ザフト:シン、アスラン(FAITH)、ルナマリア、レイ、ハイネ、イザーク、ディアッカ、サトー、緑服、赤服
連合:ネオ、ステラ、アウル、スティング、連合一般兵
オーブ:キラ、アスラン(オーブ)、カガリ、ヒルダ、マーズ、ヘルベルト、ババ、ラクス、オーブ一般兵

BGM:T.M.Revolution - ignited-イグナイテッド-(OP)
出撃!インパルス(選択画面)・前を向いて(作戦説明)・始まりが故(作戦説明)
・GIRTY LUE NAVIGATION(作戦中)・破壊と絶望(作戦中)
ミッション開始(作戦中)・狂気の果て(作戦中)・艦隊指揮(作戦中)
バックパック換装(作戦中)・艦隊出現(作戦中)・勇気の滑空(作戦中)
キラ、その心のままに(作戦中)・桑島法子 - 深海の孤独(作戦中)
妖気と微笑み(作戦中)・CHAOS×GAIA×ABYSS(作戦中)
See-Saw - 君は僕に似ている(残り30秒)
新たなる力と正義(作戦成功)・惨劇の大地(作戦失敗)
言葉なくして(ゲームオーバー画面)・再会の勇気(スコア画面)

5ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 14:14:21 ID:ZRDjtCs0
希望リスト

ヨップ・フォン・アラファス、ムウ・ラ・フラガ(ネオ・ロアノーク)
アンドリュー・バルトフェルド、レドニル・キサカ、ウィラード隊長
キラ・ヤマト(ベルト)、アレックス・ディノ 、カガリ・ユラ・アスハ(ドレス)、
ユウナ(オーブ正装)、ユウナ(軍服)、ユウナ(タキシード)、ユウナ(パジャマ)、
ギルバート・デュランダル、シホ・ハーネンフース スティング・オークレー(金太郎)、
ステラ・ルーシェ(ドレス)、アウル・ニーダ(腹巻) 、サイ、
M1三人娘(アサギ、マユラ、ジュリ)、ムラサメ三人組(イケヤ、ニシザワ、ゴウ)

アカツキ(シラヌイ装備)、ムラサメ(バルトフェルド機)、ガイアガンダム(バルトフェルド機)
グフイグナイテッド(イザーク機)、ブレイズザクファントム(ディアッカ機)、ミーア・ライブ・ザク
ザムザザー、ゲルズゲー、ユークリッド、エグザス
フォビドゥンヴォーテクス、105ダガー 、ジオグーン、AWACSディン、式典用ジン
フォースインパルス+ソードシルエット、M1アストレイシュライク 、ザク(ハイネ隊使用)
ザクザクキャンペーンザク、ブレイズザクファントム(ハイネ)

Vestige-ヴェスティージ-、焔の扉
6ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 14:23:08 ID:IRTY9hI1
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム@Wiki
http://www13.atwiki.jp/gvsz/
7ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 14:26:48 ID:mO9OG8qI
乙.A.F.T.
8ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 14:32:44 ID:HHStwYWf
乙さん!
9ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 14:33:11 ID:6GEs6evL
10ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 14:44:07 ID:KBDAvSD4
乙ンダム
11ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 15:16:13 ID:1rKDnfmd
乙GMF-X19A
12ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 15:30:58 ID:FJjyOlv9
カ乙ガンダム
13ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 15:56:56 ID:WqckI1Qq
>>1
超乙
14キラ・ヤマト:2006/05/30(火) 16:11:32 ID:K1hyBTM4
糞コテつけるのだけはやめてよね
15ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 16:41:59 ID:a6E0rUpF
>>1乙を渡してやろう、この私がな!
16ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 16:50:42 ID:lz20goXz
>1乙

ウィンダムが強くなったと聞いて飛んできました。連ジ時代からガチはGMと決めていたからマジ嬉しいよ


ガセじゃないよな?('A`)
17ソテー ◆SEED/piyos :2006/05/30(火) 17:29:07 ID:XcHvfjI0
おつかレイダ
18ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 17:31:32 ID:IUCw+seC
見える、見えるぞ!
私にも>>1 が見える!

久々の>>1
19ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:33:15 ID:0YEbtRdb
985 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/05/30(火) 19:24:19 ID:61mkaFv0
バグ発生の為、徹夜で調整。(あーきつ) 生産スタートの関係上なんか今回はきびしい…
気長に待ってよ。

とりあえずここにも貼っておく。
となると今月中の稼働日開始告知はなし?出るとして6月最終週か?
20ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:49:13 ID:SJv3bQId
ここの掲示板に中の人が降臨して書き込むわけねぇのに釣られてるわけだな
21ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:29:22 ID:0YEbtRdb
941 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/05/30(火) 13:28:27 ID:ZRDjtCs0
アルカ見ながらWiki直しといたぜ。
主な修正
和田 ドラ16→14
伝説 HP720→700 ドラ20→16
ブレザク HP540→550
カオス HP580→600
ドム BM40→50
JダガーL、Jウィンダム、ネオンダム 実は地上用
バクゥ 540→500
ムラサメ BR6→5
Jダガー HP380→420
ジンオーカー HP400→420
アッシュ HP440→460
ダークダガーL HP440→430


さて製品版ではさらにどれくらい調整が来るのか。
22ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:30:51 ID:bOeO9u4X
そういや無印のときもアルカイダにはASのシヴァが凄い誘導性とか
抜かしてやがったな

まぁ誤植王国アルカイダだから仕方が無いか
23ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:38:13 ID:sEelbUC8
>>1乙です。
希望リストに追加よろ

ストライクルージュ(トリコロールカラー)、インパルスガンダム(シルエット無し)、ムラサメ偵察機
スラッシュザクウォーリア、ブレイズザクウォーリア
24ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:48:59 ID:reFLaOsY
ゾノはなんでいないん?
25ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:52:43 ID:JE02/ubM
>>1
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.\          |
                /:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.|:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:/^^\         |
                |:.:.:..::.イ::.:.|:.:.::∧:.::/ |;:.:./    .|\       |
                |:.:.:./ |.:.:.:ヽ:.:.ト、;;|ノ .|:::/ \   /:.:.:.>:.、   /
 ┏┓┏┓   ┏┓     ヽ::| ヽ:.:.::.|V ュ=≡ V  __`ー/=,イ:.:.::/`T. '´        ┏┓┏┓
 ┃┃┃┃ ┏┛┗┓      ∧:.:.|:.} ""゙゙     ミ三  /::.:/:.::::./         ┃┃┃┃
 ┃┃┃┃ ┃┏┓┃┏━  /:.:.__ヽ:{          <:イ:.::./.:/━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃  / // >ヽ  マ'''‐―ァ  ./ニ`く.:./∨.        ┃ ┃┃┃┃
 ┃┃┃┃ ┗┛┃┃┗━/ |  /  〉ト 、 ヽ__ソ  /く⌒ヽ`く__━━━━━┛ ┗┛┗┛
 ┃┃┃┃     ┃┃   /:.:.:ハ   / ノ-く`ー-‐ ''{      ノ  \.          ┏┓┏┓
 ┗┛┗┛    ┗┛  |:.:/{ /\_ /   `TT´^|      /ヘ   ヽ       ┗┛┗┛
                レ  V、   ./| r− ノ‐ト、./へ _, , く ヾヘ   |
                 //  ̄ Ti| `ァ‐'´ | |^V/ .ハ    〉 ヾヘ   |
                V    | ヽ /__  / |. ///|^^ヽr‐'´ \ヾト、
26ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:52:57 ID:K1hyBTM4
>>24
最終兵器だからまだ早い
27ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:57:08 ID:IRTY9hI1
ブレザクは機動性あるよ。
高機動の機体の耐久力が低いのはシャアザクからの宿命。
まさに「当たらなければどうという事はない」(by虎)を再現してるんだ。
28ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:57:14 ID:K1hyBTM4
希望リストにメイリン追加で。アスラン脱走の時に一応グフに乗ったし。ちなみにツインテールとストレートと私服と下着姿(アスラン庇った時)の四つでお願いしますよっと。
29ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:01:30 ID:W9MheThN
>>27
それでいいんだが、ルージュとFIがいる事によって立場がなくなってるわけで。
何かしら調整されてるといいんだがな。
30ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:01:47 ID:IRTY9hI1
仮にゾノが出たとしても、ステップが弱体してるからますますミラコロ濃度が上がるな。
いっそコストを270にしてしまえばいい。
31ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:03:26 ID:IRTY9hI1
>>29 FI、ルージュより何が劣ってる?
32ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:09:40 ID:Ywfg+C1s
>>1
お疲れ。おっさん
33ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:12:57 ID:R4tox98+
まあブレザクはルージュフォースにCSとサブ味噌つけた代わりに、
耐久値下げたと思えば良いんじゃない?
CSあってサブがバルカン→味噌になったらどこか調整しないといけないし、
機動力がある設定だから、あとは格闘性能か耐久値かな訳で…
格闘性能下げて劣化射撃機体みたいな機体にされるより、
耐久値下げた調整の方がいいとは思うけどな
34ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:14:31 ID:HttyqxI2
>>31
機動性、見た目の幅(ゲイツ・デュエル)
使えないCS(耐久値のお陰)
BDの初速かな

自分の耐久値確認、
あれ? 何時食らったかな? 
と、考えていた後
それが標準だと後で知った漏れの気持ち…

まぁ、ゲーム上
F・R・Gの耐久値を
ブレザクに合わせるか、その逆にするのが良いかと


で無いと、
大会で、ゾノ・ゲイツ化するから
マジで
35ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:19:15 ID:W9MheThN
大してかわらないからこそ耐久の低さが目立つ、サブとCSも使いやすいとは言えず。
格闘もRFに劣ってる気がする、ちょっとR贔屓が入ってるかもしれんが。
同じ薄いならセイバー使うし、万能を求めるならRFを使う、そんな微妙な機体。
36ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:29:51 ID:1Tl3ls2E
有名と思わしきとある大型(?)ゲームセンターに問い詰めてみた。

『こちらではガンダムSEEDのUはいつ頃入るかは、わかりますか?』
『少々お待ちください。担当の方に聞いて参ります』
約5分後
『お待たせ致しました。機動戦士ガンダムSEED、連合VSZAFTのU入荷予定日は
現在6月5日を予定としております』
『早いですね!! もしかして、ロケテストか何かですか?』
『その辺の詳しい事はわかりませんが入荷予定日はその日となっております』

つ【アーバンスクエア○○店】
37ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:35:45 ID:HttyqxI2
ああ、分ってる

例えネタと知っていようと
それを信じる以外に、道は無いと…

もしかしたら、
もしかしたら、本当なのかも知れない
そう考えたらよぉ
期待せずには居られないんじゃないか?

俺も、喪前も
38ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:35:53 ID:0YEbtRdb
>36
はいはいネタネタ
39ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:36:36 ID:9NinVIbc
ROMの入荷日って月曜日固定だっけ?
40ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:39:17 ID:Ywfg+C1s
単発ID&伏せている時点で釣(ry
41ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:40:04 ID:rjXo0LWt
無い無い。今日発売のアルカに下旬って書いてあるし。
もう釣れませんぞ。

ネオウィンダムは前格とウィンダムよりカットされづらく早い横格でしのいでいくしかないな
ただ最終的にザクウォーリアー安定だな。前格判定つえーしN格遅いけど威力抜群ビームは6発。
ガナーも捨てがたい。
42ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:45:51 ID:W9MheThN
俺はネオでいくと思うな、ザクは挙動がとろい…。
つか420より280のが使うだろうし俺の中では重要だな、560が暁と自由だけじゃなぁ、俺の相方はどっちもつかわないみたいだし。
43ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:48:13 ID:oBRyGCX3
今回、全国大会ってあるんかな?
44ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:49:15 ID:9NinVIbc
去年の生種稼働は7/21だったよね?調べてみたら木曜日だった。

6月下旬となると、6/22か6/29稼働かな?
45ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:50:09 ID:zZmqrltJ
曜日は知らないけど7/17〜7/19だと思うよ。去年と同じならね。
46ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:50:19 ID:K1hyBTM4
俺はルナザク一筋
47ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:52:40 ID:0YEbtRdb
>44
ただ今週中に基盤セットの稼働日告知がなければ6/29頃で確定だと思う。
ROM売りの方は海の日前後かと。
48ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:52:51 ID:rjXo0LWt
>>44
アルカによると25日にはデスティニーの店舗大会が開催予定だから29は無い。
つか6月5日がマジだったらさぞ盛り上がるだろうな。
49ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:53:19 ID:zlb/RxPF
よく考えたら、ウィンダムやダガーLは宇宙じゃ使えないんだよな。
ミサイル、キャノン砲装備は使えるけど。
ザクはウィザード無しがあるんだから、ウィンダムやダガーLもストライカーなしのも出して欲しかったな。
じゃないと、宇宙での低コストのスタンダード装備の機体が少ないし。
一番の疑問はなんでM1アストレイがないのかだな。原作ではバリバリ出てたのに。
50ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:56:47 ID:NstFwf2Q
>>49
原作にこだわってたら
地上で伝説と攻撃自由のオールレンジ攻撃できねーぞ。
51ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:59:05 ID:rjXo0LWt
スーパードラグーンは地上でも撃てるって話なんだろ?それよかストフリの格闘が
改善されたかどうかが心配だ。マルチロックとか強いと周りの顰蹙を買う技は弱くてもいいから
基本的な戦いで使うものの性能を590らしくしてほしいものだ。
52ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:02:16 ID:0YEbtRdb
>48
あくまで「予定」だから。
6/29になる可能性が高いと睨んでるが。
53ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:02:39 ID:cDJEQ+tO
このスレの流れだと俺はここをオススメするな。
http://m-a-s.hp.infoseek.co.jp/
54ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:05:49 ID:zWxWDelP
>>46
コスト420の話だ ボケ!

と、釣られてみる


しかし、他の機体はみんな耐久力580なのに、ネオンダムだけ450なのな
まぁバランス上の問題で仕方が無いんだろうけど今回、ザフト製が優遇されすぎだな
55ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:06:00 ID:PWOtKMVU
>>51
どっかのキティが考えた嘘設定真に受けるなよ…
現に一度も地上で使ってないだろ
56ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:11:22 ID:ZqJ0P0v+
え?ブレザクって未だに耐久シッショーなの?
てっきり600に修正されたと思っていたが・・・
CSも性能悪いみたいだし格闘も万能機に比べると使いにくいみたいだし・・・
57ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:11:42 ID:hea06K4T
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか
58ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:12:16 ID:hea06K4T
ち、違うんだ
これは…その…orz
59ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:13:46 ID:W9MheThN
なんか今B使ってたら、落下速度が早いような気がした、あくまで家庭版だが…。
動き始めもとろいしとんとんか。
60ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:23:55 ID:ZRXHkbYv
>>21
もうマスターアップしてると思うが…。あとは誤植に期待するしかないな。
ダガーの耐久が増えたのはいいけど400台はやっぱ瞬殺クラスだよねえ。
グーンはせめて420でいいじゃん。
61ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:29:03 ID:0YEbtRdb
>60
6/下(22・29が有力)ならカプコンとしてはギリギリまで調整してくるのではないかと思う。
ROMはDVDでプレスに時間がかからない訳だし。
62ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:33:45 ID:lE/FYvWZ
>>57
QMAの人乙
63ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:35:52 ID:rjXo0LWt
ギリまで調整していくんなら何店舗かで先行稼動させちゃえばいいんだよな。
ロケテ何度も行ったけどユーザーが求めてるものと作る側の考えが一致してなかったし。
ステキャンのせいでつまらなくなったとか言って勝てない言い訳してる雑魚の意見も聞いちゃってる
から仕方が無いのかもしれんのだけどちょっとバランス的に厳しい部分はあるし。

何店舗かで稼動させておいてその中でバグだのを見つけつつ最後に出荷すればええやん
64ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:39:41 ID:ZqJ0P0v+
トルーパーってどうなの?
ドム系の伝統でやっぱデブ?
65ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:42:28 ID:leJe/ek2
だな…
散々宣伝してここまでひっぱるの正直イライラ…
66ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:45:50 ID:zlb/RxPF
>>61
アーケードゲームのソフトってDVDなの?
調整はもうやらないんじゃない。アルカディアにはデータを出しちゃってるし。
あとはバグチェックぐらいじゃないの。
67ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:49:54 ID:bOeO9u4X
>>66
アルカディアにデータを出してから調整したとしても
ユーザーとしては「ああ、いつもの誤植か」で終わるから問題なし
68ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:53:12 ID:0YEbtRdb
>66
システム246のソフトはDVD-ROM。
69ダガーL ディン:2006/05/30(火) 22:59:58 ID:YlvJj8M3
(´・ω・`)人(´・ω・`)

450と組める幻想を綺麗さっぱり打ち砕いてくれるコスト

それが270クォリティ
70ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:00:08 ID:Ywfg+C1s
:::::::::::::::::::::::::_> 、::::::\:、:::::〈  /ヽ
::::/‐'''´ ̄     \::、:\ヽ::ヾ::::::::',
:/           ヾヽ::ヽゝ、:::::::i     l
!              ヽ X:} ヽ:::::l   ―╋―
!              / ⊥., i:::ト、   !  +
|      _. -―‐       .へ } !::! \ ,ィ  ┼
:|   /         ィヽ::::} /!::「 `Y l|          ジュリエット・>>70・チャンが
::| /     _        V:::ィ , /:/   ! ‐!          連.Z.A.Uスレで70ゲット!!!
:::'、   ´,. _-‐.z_      Y-'  イ  ハ  '、
ヽ:ヽ  / ' _ -―- 、―,ヘ     !  / ',  ヽ
\::ヽ〈/ /      (}  ヽ丶. _//   ゝ   ヽ
::::::ト、::X          /      ハ     レ'ヽ    \
ヽ:::ヽ_{` \       /  イ  /:::トヽ   {  \    \
:::::\:::\、__ - ''´<__/ /::::イ  `ィ‐ ┴――ヽ-‐- ヽ
:::::::::::ヽ::::ヽ         /:::::ハ /              }
71ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:00:27 ID:zlb/RxPF
DVDなのか・・・
これ1枚が200万円もするなんて
72ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:05:18 ID:0YEbtRdb
>71
システム256マザーとのセットで200万ですが。
ROM売りだと約120万ですけど。
73ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:11:14 ID:zb4Glxra
まぁ、数で考えても…

高いが、
人気と客付きも含めれば 納得は出来よう
74ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:17:56 ID:K1hyBTM4
>>54
スマソ…orz ルナザクを本気で420とおもてたよ…
75ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:25:56 ID:NvX50pfQ
>>54
基本的デス本編自体で連合がかなり冷遇傾向だからな。仕方無い。
自機として選べる高コス機も一切無いし。
まあ陣営なんてどうでも良いのでぜんぜん気にしていないから別に何てことは無いけど
ただ、420っつっても組める560が2機のみじゃ。これって完全に旧解禁前提の数だな。

>>74
家庭用では420だったからな。
勘違いしちゃうのも無理ないかも。
76ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:29:36 ID:HpMFKkUO
「熱が出てるから気持ちが悪いのでねよう」

「なんか冷やっこい、氷嚢乗っけてくれたんだ」

「それは私のおいなりさんだ」
                 r ∧  .| |  ∧ ヽ
                Y | |  | |  | | 〕  
                 !__/_`-、!| | /-'"//
                 ヽ`‐ニ> V <ニ-/ !
                 /_ i ||  i  || _ヽ    
                r'´ {ヽ! ` __!__'"レ,イヽ 
              /`ー、ヽ ir\   ,イ   ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、j:i:i:::ヽ`ー':/::::! ', ) 、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
77ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:30:47 ID:YOH5cPsn
とりあえずグーンタンで10連勝するね
78ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:35:03 ID:LqQg6VPY
稼動したらどっかでルナの使用率一位にするスレ建てようぜ
79ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:35:11 ID:PWOtKMVU
>>75
旧機体解禁しても2機しか増えないけどな
まぁ4機いれば別にいいか
80ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:36:50 ID:leJe/ek2
ぐーんんでいくとは…
81ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:41:02 ID:0YEbtRdb
>79
ストライクノワールとかが解禁される可能性も考慮
82ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:44:12 ID:3eiu27rk
ランクインさせるのは当然核ンダムで。
女性キャラ使用率はルナ・ステラ・カガリ・ラクス・ヒルダ
どれが高くなるかな?
83ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:46:32 ID:qzrpMcmM
サトー一択だろが
84ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:46:34 ID:hea06K4T
ルナ>ステラ≧カガリ>懐かしの越えられない壁>ラクスと予想

ヒルダって誰だが素でわかんない
85ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:47:49 ID:PWOtKMVU
ラクスはネタキャラとして結構使われそうな気がする
86ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:48:57 ID:Fpb0qblP
信じてるぞ・・・
今度こそ、シェルブリットのアイツが出るのを・・・
87ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:49:03 ID:4UoJ0RFT
ラクス+核ンダム この組み合わせはガチ
88ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:49:31 ID:hea06K4T
>>87
その組み合わせ、イエスだね!
89ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:50:03 ID:rjXo0LWt
おまえらこれを見てくれ

http://www.youtube.com/watch?v=F9pNVbqgt9w

すまん。やりたい気持ちを刺激してしまうやもしれんww
90ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:53:28 ID:tZ/hZckm BE:65789287-#
>>89
連ザ家庭用とアビスのサブがすこし違うな
91ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:55:20 ID:PWOtKMVU
>>81
インパとかが450で
ストライクと同性能しかないスノが560なのはおかしくないか
スタゲは武装すらついてないらしいし
92ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:17:08 ID:gV7rGcw0
ラクスはダークダガーが似合うと思うんだ。
公式早く更新しないかなー。
93ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:23:29 ID:lx5Pt5mY
なんで玉置は1から放置なんだろうな
Reasonとか盛り上がりそうなんだが
94ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:27:48 ID:wCxvOInv
ave糞の権利料金がバカ高いとか?
玉置以外にave糞歌手は起用していたっけ?
95ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:29:14 ID:hDjtBrlz
やはり、大量の新規が
物珍しさにやってくるのだろうか…

CPU戦は良い
だが、対人戦となると?


野良、止めようかな
96ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:33:29 ID:fgJqtkMZ
シラヌイアカツキが560かも。

>>93 版権料の問題じゃない?
TM、seesaw(公園のやつもこう書くんだ)は外したら文句が殺到しそうだから仕方なく入れてるけど、
あとは声優曲で、中島はインストバージョンだったし。
97ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:33:41 ID:DlhImoaK
玉置ってSONYじゃなかったっけ?忘れちまったが

だがChemistryの曲とか使わないだけよしだろ
98ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:35:21 ID:fgJqtkMZ
>>94 玉置はソニー
というかseesaw、南里、桑島(ビクター)以外は全員ソニー
99ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:43:20 ID:hnAnm3a0
>>86
シェルブリッドのカズマか?ww
スクライド懐かしいなぁ。好きだったんだがなぁ。
女性キャラは
ルナ(本命)≧ステラ(愛好家)≧ラクス(ネタ)>カガリ(限界)>ヒルダ(微妙)だな
100ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:47:59 ID:DlhImoaK
玉置の曲を家庭用で追加、もしくは玉置に限らず全体的に大幅追加の署名でもやるか?
個人的にリザルトが流れると嬉しいんで・・・
てかそもそも玉置自体もSEEDと共に歩んで来たんだし使われないのにはよっぽどの理由がなければ納得できないな
101ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:50:08 ID:vZlvbNLS
種ならともかく種死じゃ玉置の曲使われたの1曲だけだろ?
種で追加されなかったんだから種死でされるわけない
102ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:50:30 ID:3Aw2GPaO
流石に署名はマンドクセー
103ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:51:01 ID:HsmW3tmX
>>98
たまには有坂のことも思い出してやってください…。

>>99
マジか! 俺的にはシェ(ry追加キボンww
104ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:53:15 ID:DudJLZfv
>>89
めっちゃ欲しい
105ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:53:24 ID:wCxvOInv
>>100
在りし日のカプンコでもそんな事できね−よ…

何個か前のスレでも書いたが、対戦時(通信対戦も)にBGM無し(SEはもちろん有り)
を選択させてくれればいいよ。
後は対戦開始と同時にCDなりiTunesなりでスタートだ。
106ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:53:26 ID:fgJqtkMZ
>>44 何で調べたのか知らないけど、
無印は一次7/15(金)、二次7/27(水)だったよ。
それに倣うとデスの稼動Xデーは 一次6/23(金) 、二次7/5(水)と予想。
107ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:00:42 ID:fgJqtkMZ
確かに今作は最初からパイロット自由に選べるけど、
選ぶのマンドクセ('A`)っていってデフォルトを選ぶ人も多そうなので、
カガリ=ステラ>(それ以外) になると思う。
108ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:01:42 ID:DlhImoaK
俺は15日に賭ける!
糞っこれで今日の稼ぎは全部だぜッ











つ15ルピー
109ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:03:33 ID:POrzC8d6
ここはステキャンほぼなくなったのに反対派の人多いの?
俺は正直この調整でいいと思うんだけど。あ、一応俺もステキャンできるよ
でもステキャンのせいで人口が大幅に減少したのは事実だし、
あるていど上手い人同士だと戦い方がワンパターンになってちとつまらなく感じることも多々あったし

110ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:06:16 ID:G+dBrojW
何か対戦中じゃなくてもちょっとした子ネタとか欲しかったな。
新宿区のとある駅周辺にあるゲーセンの連ザUは
MS発進時の画面の時、鉄腕アトムのBGMが掛かるとか
111ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:09:01 ID:Hwaa5Qyu
>でもステキャンのせいで人口が大幅に減少したのは事実だし
そんな事実は無い。ステキャンフワステが使いこなせず勝てない雑魚の言い訳。

>>110
そんな事したら馬場周辺の連ザUにはアトムが隠し機体で出るしかないじゃないか!
パイロットはババなww
112ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:15:27 ID:7FCw3Aq8
目に見えて減ったわけだが
113ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:17:40 ID:jjlzDYMC
>>111
>そんな事実は無い。ステキャンフワステが使いこなせず勝てない雑魚の言い訳。
ちょっwww おまっwww

画一的な返答しか出来ないのは分ったから
少し黙れ><

>でもステキャンのせいで人口が大幅に減少したのは事実だし

どう見ても、思い浮かぶのは
ステキャソ発見時の場景ですです

本当に
ありありがとうとうございまする


ああ、ついでに
書かれる前に書いて置くが

漏れはフワステ、ステキャソできましたが何か?

www
発見当時から出来ちゃ
誰も苦労しねぇよwww
wwww
114ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:18:07 ID:G+dBrojW
>>111
おお。こんなマニアックなネタをw
激しくスレ違いだけどなんで高田馬場だけ
電車発進時にアトムのBGM掛かるのかね
115ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:22:05 ID:DlhImoaK
ステキャンで人口減ったとか未だに言ってる池沼がいるんですね(^ω^)
インカム見てから言ってください(・∀・)
まぁだが今回の調整はやって良かったと思うがな
敵とお見合いしたらまずフワステから始まるのはもう飽きたわ
欲を言えば前ステ、滑り撃ち時のブースト消費は少なめにして
横・後ろステ、後ろへブースト移動時の消費量を多めにしてくれればガン逃げガン待ちがかなり弱体化されるんだがな
116ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:22:13 ID:HsmW3tmX
個人的に「flying high」が流れてくれたら嬉しい。
さあ、皆↓に行こう。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147542001/l50
117ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:24:18 ID:POrzC8d6
実際ステップの消費量どんくらいになったんだろ?
4割くらいあるのかな?
118ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:26:41 ID:1YWw4rl6
インカム=人口?
119ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:28:20 ID:Hwaa5Qyu
>>113
ステキャンもフワステもレバー2回にジャンプボタンなんだからできないほうが
おかしいんだがな。要はそれを使いこなせてるかどうかってことよね。
使いこなせててさらに滑りうち、前ステキャンBRなどなど相手のステキャンフワステ
を崩す技が使いこなせると戦術の幅が広がるわけです。

格闘ぶっぱすれば勝てるゲームなんて多くの人が望んでないし面白みも無い。
当てづらい物を当てに行く、そのために連携や待ちを崩していくテクニックがある。

要は勝てない言い訳をステキャンのせいにすんなってことですよ。待ちゲーになったとか
言ったらガン逃げプロビやガン逃げフリーダムがひどかったのはステキャン発覚前。
ステキャンなりフワステが発見されて回避率が上がってからはガン逃げ野郎は大分駆逐されてる。
120ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:29:25 ID:DlhImoaK
はい
では英和辞典を手に取りまして・・・
TARGET1900にも載ってるごく標準な単語だろ
(つд`)
121ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:37:18 ID:DlhImoaK
いや普通にステキャン浸透で待ちゲーの一途を辿っただろ
相手の攻撃を食らわずに相手に近づいて、あわよくば反撃
これって待ちだろ
攻めで崩すって言うが、明らかにチャンスがあるのは、ステキャン待ち>>>>攻め
だがステキャンがなきゃゲームバランスがボロボロなのはわかる
だが、ステキャンの問題点は使用できる回数が多いことじゃないか?
だから次回の3、4回でブースト無くなる仕様は両手を挙げて受け入れたいね。
122ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:39:48 ID:fgJqtkMZ
ステキャンは効果が高い割にリスクが低すぎる。
相手の格闘ぶっぱを読んで一瞬ステキャンが出来るとかならいいんだけど、
とりあえずステキャンしとけば射撃でも格闘でも何でもかわせるっていうのが、製作陣の想定してるゲーム像とは違ってたんだろ。
123ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:43:12 ID:fgJqtkMZ
>>120
荒れる前に言っておこう。
>>118はインカムの意味くらい知ってるだろう。
>>118が言いたかったのは「インカムが高いからといってプレイヤー人口が多いとは限らない」と言うことだろう。
124ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:43:28 ID:jjlzDYMC
>>119
ああ、何打?
漏れの予想を上回る返答を有難う

というか、>>113 嫁よ!


…喪前さんの申し上げてる事は
ステキャソ後期の事象であり
>>109 の指している時系列は、ステキャソ『前期』な訳だ
 だから、
>要はそれを使いこなせてるかどうかってことよね
   少し、可笑しいよな?  編だよな? な?

そして、待ちゲー云々
人が、
目に見えて居なくなったのはステキャソ『全○期』
○に入るのは、分ってくれたな?

待ちゲーでも、人が居れば
それだけで十分です

>当てづらい物を当てに(〜中略〜)連携や待ちを崩していくテクニックがある。
皆が皆この考えが出来なたら
SEEDは、過去最大のインカム率を記録したでしょう

そこだけは残念です
125ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:45:55 ID:POrzC8d6
まぁすべての人が>>119の言う動きが出来れば、対戦時お互い戦術の幅は広がるんだろうけど
それって明らかに無理な訳だし。現状でわ
>>119みたいなタイプ>>>121で言う待ちタイプ>ステキャンできないぉ
になって、最後のタイプの人は「ステキャンできないから負けるんだよ。できないならやめろ」な空気が多い
126ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 02:10:02 ID:DlhImoaK
>>123
確かに意味はわかってそうだったな
ちと早漏だったわ
>目に見えて〜
どこもかしこも目に見えて人数が減ってたら高いインカムを未だに維持するのは無理だろ
あと俺が言いたいのは、ステキャン=人口激減
っていう羨ましい位短絡的で煽り呼ぶ発言をやめろと
127ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 02:16:22 ID:G+dBrojW
2ちゃんでは結構がん待ちって否定されていなかった?
否定と言うか、あんまり良く言われていなかった記憶が。
タイマンになった時、ステキャン&ガン待ちになるから
糞ゲーになると過激な発言している人もいたような
128ソテー ◆SEED/piyos :2006/05/31(水) 02:21:13 ID:waVt4Acq
ガン待ちは崩せる崩せない云々じゃなくて
相手にするのはめんどくさいんだよね
129ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 02:22:09 ID:HsmW3tmX
wikiの和田の『腰部のクスィフィアス3×2』ってレールガンが左右に3本ずつ
有るみたいだよな…。
『クスィフィアスV』とかにした方がいいのかな?
いいなら編集するけど、どうだ?
130ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 02:25:09 ID:p7AMgChb
おれはステキャン反対派だけど、その理由は
よける技術の上下差がちじまったこと
避ける動作、当てる動作の単純化

別のゲームだからゼータ以前の話ししても意味ないかもしれないけど
避けるテクニック、当てるテクニックにはほんとに雲泥の差があった
あと一歩、1センチ入ればもうさけられない
斜めバックダッシュしかさけられない
自由落下しかさけられない
横ブーストでさけられる
もう一回きりかえさないと当てられない
いま切り返すとあたる

はじめてシードをプレイしたやつにステキャンをおしえて
できるまでに1時間ほど、ステキャンができるやつにフワステをおしえて
10分ほどで違いを理解、それが理解できたやつに前ステキャンビーを
おしえてやらす。10回ぐらい1回成功して「いまの?」「そう、それ」
もちろん対戦なんて全くできないし、サーチすらかえない。
でも動作はできてしまう。

ステキャン・フワステ・前ステキャンビー
どれも深さがないとはいわない。
それぞれ、それにはそれの工夫はもちろんされていってるのもわかる。
するタイミング・だすタイミングなどで実力、勝敗には雲泥の差がでる。

でも、ものたりないっておもってしまう。
そうおもってる人、他にもいるんじゃないかな?
131ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 02:27:34 ID:G+dBrojW
でもほんとにそこまで露骨なガン待ちっていう人はいないと思ふ。
しょっちゅうタイムアウトでドローになりそうだけど、まずタイムアウトは
そんなに見かけないし。それともみんなそれなりのテクニック持って
上手く攻めているだけなのかな
132ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 02:40:06 ID:vZlvbNLS
>>129
いちいち気にするほどのことでもなかろう
上の表でレールガン×2と書かれているし
どうしても気になるなら「クスフィアス3レールガン×2」にすればいい
133ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 02:41:41 ID:TjI84Ifl
最近はガン待ちFIに入られて台蹴りされるような事が多くなった
134ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 02:43:13 ID:U3UiHLlk
ここってなんでいつもタイマンの状況でしか考えないんだろう
135ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 02:44:35 ID:dZG1wlBo
ステキャンうんぬんの話はもういいんじゃね?キリが無いしな。
使いたい奴は使えばいいし、反対なら使わなきゃいいんだよ。
それで楽しめる人は楽しんだらいいし、イヤならやめればいい。

ま、せっかく使えるシステムを使わないのはソンだとは思うけどね。
136ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 02:48:16 ID:fgJqtkMZ
それにしてもWikiのあの気味悪い文字列は何なんだ?
なんでいつもアスランと討論過去ログのページだけ狙われる?
137ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 02:59:23 ID:POrzC8d6
>>130
技術差もそうなんだが、それ以上に読み合いの上手さに差が出ないのが俺は嫌
例えば、盾とかもっと性能良くしてもよかったと思うし

>>131
妥協してるんジャマイカ?
特にRや生ストは2〜3回ステキャン後、横格1発やめってのを良く見る
これもリスク少ないからなぁ

ところで今回もRみたいに横格1発後のスキほぼ無し、みたいな格闘あるの?
あれも個人的には正直やめて欲しいとわ思っている
138ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 03:08:21 ID:ijMQOF+J
>>136
気づいたからバックアップから復旧しておいたが
あれ別ゲーのwikiでも貼られてたよ
ブラクラかウィルスにかかるかも知れないので
開かないほうが得策
139ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 04:47:57 ID:19jtPrpW
ねぇ、FF5、6、7、8の中での売上順位ってどうなるの?
必ずしも、売れた=名作じゃないよね?
インカム高い=名作なのかい?ゲーセン側から見ればそうなるねかな?(きょう台費との比率もあるけど)
そして、シードは長い目で見たとき(続編)にゲーセン側から見て良ゲーとなりえるのかな?
140ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 04:54:45 ID:PgKSasT2
今思ったんだが、560に
エクスカリバー持ちのFIが出るんじゃないか?

FIのいる450の1ランク上のコストでちょうどいいし
何より原作で560の自由を串刺し&撃破して話題になったから


出る率高いと思うんだがどうかな?
141ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 07:25:42 ID:aH0CC9+2
ブレイズって耐久以外にどこが弱いの?
142ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 08:10:42 ID:zWxfy4zT
>>141
初動のとろさ、格闘出し切りの遅さ、BRの射角。
が、弾幕はれるしミサで着地とりできたらそれなりに強いと思う、万能機というか後方支援機っぽい。
143ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 08:31:47 ID:5wbF92HU
ロケテいったときに2vs1になっててあいてるデモ画面みてたけど、今回OPめちゃくちゃかっこいいよな
144ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 08:59:06 ID:PgKSasT2
生で見たかったな
145ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 09:25:11 ID:aH0CC9+2
トルーパーのビームバリアってレールガンは防げるの?
146ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 09:34:59 ID:vtePLH7P
「恐らく」は無理
貫通=ビーム
それ以外=実弾

噂では
赤ビーで、突き抜けたとか..

噂ですよ 噂
隣の相方が逝ってたけど,,,
147ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 09:35:36 ID:qsBl8Ezr
コスト590で戦闘中に武器をチェンジできるインパルスキボンヌ。
普段はフォースで戦って、
覚醒たまったらソードorエクスカリバーにチェンジ。
先にやられた時遠くからブラストで援護とか熱そう。
148ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 09:36:02 ID:3JFe6ybX
男は 涙を 見せぬもの 見せぬもの
149ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 09:46:00 ID:aH0CC9+2
>>146
もしそうだとしたら・・・
旧機体が解禁されたらドムは当てやすいレールガン持ちのフォビ相手、ビームをバリアで防いでもセカインが来るAS相手は辛いんじゃないかなって・・・
150ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 10:25:36 ID:4DVmIGQT
バスターのグゥレイトォ!!は何なんだ!


151ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 10:30:58 ID:BEGp+zqI
ドムバリアーで運命のCS防いだのは快感だったぜ
152ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 10:42:15 ID:yTfS/O3t
エクスカリバー装備の伝説も出るか
153ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 11:06:56 ID:IQsNjVPk
>>149
現状でもアビスの速射砲相手に同じ結果になるので無問題
154ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 11:24:36 ID:7k4pSVij
なんでディンの後継機であるバビがディンと同コストなんだよ (ノД`)

あれか?出番早々ストフリに大量虐殺されたのが問題なのか
155154:2006/05/31(水) 11:25:59 ID:7k4pSVij
×ストフリ
○フリーダム
156ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 11:26:39 ID:aH0CC9+2
今作変形機体の変形性能ってどーなの?
星馬やガイアは性能よすぎてアビスや村雨は無用の長物らしいんだが・・・
157ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 11:30:41 ID:IQsNjVPk
アビスやムラサメはミサイル(魚雷)をスキ無く撃つための専用形態だと割り切れよ

でないと死(ry
158ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 11:32:17 ID:zC86rGSs
>>157
なんだオマエは、邪魔だ!
159ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 11:42:38 ID:O8l9Xnhc
>>157ああああぁぁぁ
160ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 11:43:52 ID:O8l9Xnhc
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>157 ::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ...................
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
161ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 11:46:26 ID:l+eKHiEP
解禁で旧キャラ使いたいな〜〜
そしたら 滅殺クロト を 核ンダム に乗せて

             滅ンダム
            (メツンダム)

にしてどいつもこいつも核で葬りさってやるぜWWWWWWWWWWWWWWW
夢膨らむな〜〜
162ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 11:54:14 ID:wvNxC7x6
>>150
バスタービーム
163ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 12:03:17 ID:ilXpbL4N
いやいや核ンダムはラクス様専用でしょ。撃ちながら「まだ犠牲が欲しいのですか!?」
164ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 12:19:05 ID:7k4pSVij
ちくしょう!盟主王さえ生きていれば
夢の組み合わせが出来たのに…
165ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 12:55:18 ID:fV4yfv0l
機体性能維持のまま、コスト280でFインパのアニメにあった
ミネルバからパワー補充していたシステムキヴォンヌ
ゲーム版では耐久力が低くなった時、ゲージ溜まってれば発動可能。
一気に耐久力回復。そして一気にゲームバランス崩壊。
さらにメイリンがオペレート席で居眠りしていたら発動不可
166ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 14:13:50 ID:wDn89IoN
>>143
あの曲に合わせてストフリがフルバーストする瞬間がたまらん。
つーか全体的に曲と合っててカコイイ!(・∀・)
167ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 14:20:01 ID:U3UiHLlk
ゲームでもストフリが主役ですかそうですか
168ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 14:21:27 ID:zp2vD9YU
ロケテのままなら
560&420 > 590&280 = 450&450
590(∞正義 > デス & レジェ > 攻撃自由
169ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 14:39:12 ID:fgJqtkMZ
>>167 いいえ、デスティニーが主役です。
OPを見ればわかります。
170ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 14:45:20 ID:fgJqtkMZ
アカツキ、ガイアって機動力高いのに耐久力は並なんだな。
何か弱点は無いの?
無いなら今作のバランスブレイカーになりそうな悪寒
171ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 14:54:55 ID:8ylv68MD
ガイアはバランスブレイカー確定だな。伝説はドラ性能落ちてなきゃ最強。暁はパワー前格がこわいな
172ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 15:14:43 ID:r4cDTnaO
どうしてこんなに馬鹿が多いんだろう、まぁネタがないのはわかるけどさ。
173ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 15:28:46 ID:Zah5IJ0V
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
174ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 15:31:00 ID:Kjao4/IV
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  あ そ  す ハ
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  の れ  げ ハ
    `"i`ー'"        ヾ  で に . |
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  か 見  迫
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、   チ ろ . 力
     ヾ::ヽ     -┴'~   ン よ  だ
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   を    ぜ
      /_              :
     l    '' )    i    :
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー                         
175ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 15:34:58 ID:qJk3coTp
ガイアがバランスブレイカーってBRの数、変形時のブースト性能、とか?
ロケテに行ってた知り合いがヤバイと言ってたんだが・・・
176ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 16:14:24 ID:zp2vD9YU
お前らあんまりガイアつええ言ってるとガイア稼動したらめちゃ弱になってても知らないぞ
177ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 16:16:53 ID:uUxqM0t2
>>164
旧キャラ出たらオペで出るんだと思ったが…普通にオペはネオ辺りになりそうだな
178ソテー ◆SEED/piyos :2006/05/31(水) 16:18:07 ID:lwlchlEK
BR多い、耐久多い、速い、どの格闘も出し切れば大抵ダウン、変形犬のくせに飛べる


攻撃力は高くない、着地硬直はみんな同じ、BDも普通、
CS銃口補正なくなった
179ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 16:20:30 ID:DlhImoaK
亀だが、強機体、キャラいた方が盛り上がるのはどんなゲームに置いても常。このゲームなら450以上のコスト帯に一体ぐらいはいても問題ないだろ。全部弱いキャラとか逆につまんねーよ
ガイア、暁、伝説が全部450帯だったら問題だがな
厨だ厨だと叫ぶ奴が一番厨臭いのは世の中の仕様ですかね
180ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 16:21:42 ID:xvwnVUTZ
>>147
釣りかどうかしらんが、突っ込み。

ソードorエクスカリバーって・・・

エクスカリバーは武器名であって(ry

そしてそういう最強機体だったらいち早く落とそうとする輩がでるのであって・・・
181ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 16:24:18 ID:2k+Jf8ZI
あともう少しで稼動か・・・
入荷確定してるしゲセン過疎ってるからたくさんできる!!
ロケテでは破壊が出なかったけ稼動したら出るんだろうか?
182ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 16:29:25 ID:HsmW3tmX
>>180
多分、ソードインパかエクスカリバー持ちFIになるって>>147は言いたいんだと
思うんだが…。
183ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 16:31:27 ID:Kjao4/IV
河辺のセガは入荷するのかな・・・(´・ω・`)
184ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 16:33:40 ID:zp2vD9YU
旧機体のLIFE予想 450は(550、600、630、650の4択)

エールストライク 600
ランチャーストライク 630
ソードストライク 650
ストライクルージュ 600
デュエルAS 630
ブリッツ 600
イージス 630
バスター 630
フォビドゥン 630
レイダー 630
カラミティ 630

185ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 16:38:54 ID:DlhImoaK
つまり変わらんといいたいわけね
バスターとレイダーは500代になってそうな悪寒
186ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 16:39:00 ID:s4vztGRK
まあ俺はガナザク2種さえマシなら何でもいいや。
旧機体開放来たらLストしか使わないがな!

>>181
我がホームも絶賛過疎りング中だが、
稼動したとなると人口過密に早変わりと思われ。

>>182
最後まで読むと、やはり日本語でokとしか思えないw
187ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 17:34:38 ID:RRaJod25
ラクスのカエルみたいな顔が好き
188ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 17:36:35 ID:sjHVG5zi
デストロイは出るの?
189ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 17:38:32 ID:RRaJod25
出るの
190ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 17:39:22 ID:ZU462GTo
>>187
そんな事いったらキラ(ry
191ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 17:40:42 ID:XBhbSUX0
キラの阿部みたいな顔が好き
192ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 17:44:25 ID:DlhImoaK
あべって浣房腸感のこと?
193ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 17:45:06 ID:TnGjOAGk
ディンはなんでコストが200じゃないの?


インパルスやザクは再出撃の時に装備換えれたら、最強だね
194ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 17:50:13 ID:DUUJsrwe
>>183
ちょwwwそれ俺の地元www
新装開店したんだよな!
195ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 18:04:42 ID:Kjao4/IV
>>194
地元民ハケーン(・∀・)ニヤニヤ
綺麗になったみたいだね、お店(最近行ってないけど)
連ザ2入荷するか知ってる?
あそこで入荷してくれないと困るお・・・(´・ω・`)
196ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 18:04:47 ID:s4GHx0ry
アカツキのFFバリアもどきは出来ないのか(´・ω・`)
197ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 18:20:38 ID:1PCwySQ/
全国のνガンファンがぶち切れ…る前に相手にしないか
バカツキは存在自体がネタだしな
198ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 18:44:06 ID:BRuTbWyJ
とりあえずグーンタンで10連勝するね
199ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 18:44:15 ID:twvl0DGw
>>196

その前にシラヌイ装備のアカツキが使用可能にならん事には。

νガンダムもアカツキも両方好きさ。
200ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 18:49:13 ID:POrzC8d6
今回はステップの誘導切る性能が、ステップ終わるまで⇒ステップの最初の数フレームのみ
になったみたいなので、対戦時のステキャン大会が少なくなりそうで期待大
201ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 18:52:34 ID:RRaJod25
銃口押し当てればガンガン当てれるのか
202ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:00:01 ID:4Abo/eXT
今回は待ちがあんまり強くなさそうだな
203ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:14:10 ID:I2DPk5Z2
>>200
もとからステップって最初だけ誘導切るんじゃなかったっけ
204ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:24:39 ID:YG5Efx7R
話変わるけどミーアのライヴザクはサブ射か特射または特格で自分の機体の目の前半径何cmとかで覚醒ゲージか残り残弾数か耐久値が回復もしくは一定時間能力上昇とか作ったらおもろそうなのにな?
ていうかよく考えたら今までのガンダムシリーズの中で回復系の武器やガンダムって出てないな。
205ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:26:18 ID:TnGjOAGk
回復系なんて元からいないだろ
206ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:27:22 ID:RRaJod25
魔窟とか
207ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:29:18 ID:7k4pSVij
確かステは元々最初だけだと思うが、
なんとなく最大ステップ→敵が格闘→ステップ中だけど誘導ktkr
ってのがよくあるし

>>204
戦場で回復なんて事自体論外
しいて言うなら
つ 『プロジンリロード』
つ 『陸ガン陸ジムマシンガンリロード』
つ 『魔窟リロード』
208ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:30:44 ID:DUUJsrwe
>>195
いや、俺も知らないんだ。だがあそこなら入荷してくれると信じている。
209ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:38:31 ID:YG5Efx7R
たしかにそうだな。リロードで我慢するよ…orz


しかし、せめてインパルスにデュートリオンビームシステムを…
210ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:44:04 ID:7nBQyAYb
>>209
またゲームバランスを崩したいのか!アンタは!
211ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:46:16 ID:4Abo/eXT
>>209
ミネルバいないとできないじゃん
212ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:47:00 ID:7k4pSVij
敵NPC専用で敵側にミネルヴァがいた場合のみ可能とかなら許せないこともない>デュートリオン
213ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:48:21 ID:3Aw2GPaO
確かにNPCがやってくる分には面白いかもね
214ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:49:17 ID:ijMQOF+J
デュートリオンを許すと回復中とかに核で動けるMSのマトになっていいかもね
215ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:51:35 ID:cyQQNAR/
今日も正式稼働日の告知なしか
216ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:04:03 ID:zC86rGSs
>>203
そう
217ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:06:43 ID:fxZjOd3V
>>212
ミネルバいるならデュートリオンだけってのはおかしいよね(´・ω・`)
218ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:09:13 ID:fxZjOd3V
上げちゃってごめんね(´・ω・`)
219ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:09:35 ID:zC86rGSs
>>209
なんでインパルスだけ?
セイバーもカオスもアビスもガイアもデュートリオンできるぜ
220ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:09:45 ID:fxZjOd3V
(´・ω・`)
221ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:11:01 ID:DlhImoaK
>>207
ステップは最初の瞬間だけ誘導切りであってる
今度のステキャンは二回目以降銃口補正は切れてない気がした
接射がちゃんと当たったし
222ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:13:14 ID:pz49LN8R
インパルスは、各フライヤー交換で回復しますw

ってか、ザムザザー出ないのかな?
223ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:16:50 ID:An8AiqnA
ザムザザー
ゲルズゲー
エグザスキボン
224ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:19:39 ID:zC86rGSs
格フライヤー交換で回復するんならなぜデュートリオンしてたんだろうな
225ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:23:13 ID:a8VYF3eu
ステージ中に落ちてるバッテリーパック回収で回復するとか。

バッテリーパックをとらずにひたすら破壊する戦術もあり
226ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:24:19 ID:Czs2Nesm
ルナザクとレイザクはアニメでは
ミネルバの上で重火器撃ってた場面しかなくね?
ゲーム製作者は格闘考えるの面倒だったろうな。
227ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:34:28 ID:ijMQOF+J
まぁ、モーションは連ジやらエゥティタからパクってきてちょこっと変えれば良いから
そこまでのものじゃないでしょ
ザク系の前格タックルは旧ザクやマラサイからきてるの丸見え
228ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:53:51 ID:r4cDTnaO
ストフリのマルチってBRの弾消費してたよな?
なんか消費しなくなったっぽいな…。
229ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:55:29 ID:+zySrt5k
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 ザムザザー!ザムザザー!
 ⊂彡
230ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:55:58 ID:y2BVcVqq
もうステキャンとかめんどくさいからエゥティタ風でおk
231ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:58:43 ID:RRaJod25
ザムザザーよりゲルズゲー使いたい
232ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:02:23 ID:HsmW3tmX
ユークリッドは…?
233ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:35:22 ID:yXdUgcJD
ザムザザー達が出ないと、ただでさえ量産型ダガー系しかいない地球軍サイドがさらに・・・
CPU戦のザフトサイドがクソツマンネ
234ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:36:12 ID:clNxtImZ
450になってしまったルナザクのブラストより優れてる点って何かな?

普通に考えれば格闘があるところなんだろうけど、ブラストは特格で使えるし
よろけ時間が長いグレネードも、ブラストには投げ槍があるし・・・
235ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:37:37 ID:Hwaa5Qyu
>>228
もとから消費して無いよ。
つかその案いいね。ロケテ初期の鬼性能だけどマルチ使うと計6発消費とかなら
気軽に使えないしw
236ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:41:24 ID:DMbp2gmj
>>235
で、ノーマルCSで2発消費?
バランス的にはいいだろうけど、どうもな
237ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:45:33 ID:G+dBrojW
クロトキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
238ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:49:11 ID:r4cDTnaO
元から消費してなかったっけか、ガイアと間違えたかな…。
つかやっぱり伝説はとろくされたみたいだ、ガイアは変わってなさげ。
239ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:51:44 ID:/cWnM//3
今更だけど今回盾ってどーなったん?前と同じでほぼカス?

成功でBDゲージ回復とかねーのかなあ(´・ω・`)
240ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:54:28 ID:Tz+AjhnN
それは無いが隙は減ってるように感じたな、ビームシールドの機体だけだけど
241ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:57:37 ID:DMbp2gmj
誰かが言ってたけど 今作は

ステップで使うBDゲージ > 盾で消費するBDゲージ

なんだそうだ
242ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:58:11 ID:Hwaa5Qyu
>>236
いや、自由のCS同様消費なし。つかマジ早く稼動して欲しい。
243ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:03:07 ID:d343vQTz
ステキャン大会なんかより歩き街合戦の方がつまらん。
俺のホームは歩き街が大量発生……
バズーカ系最強になるんだよなぁ。
ステキャン大会は簡単に崩せるが歩き街はうっとおしい。
ステキャン弱体化で歩き街が流行るのが俺は心配……
やってて楽しいんだろうか?奴らは。
244ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:05:58 ID:dZG1wlBo
歩き待ちにはQGをおすすめします。
245ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:06:28 ID:RRaJod25
カラミの拡散ぶっぱすれば以外に当たるんじゃね?
246ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:07:59 ID:zPwMX4GU
>>244
次回作ではQGは修正されて当てずらくなりました
247ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:08:24 ID:Tz+AjhnN
2vs1の状況を作っていくしかないんじゃないかね
248ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:10:20 ID:TnGjOAGk
歩きなら横からちょっかい出して貰えばいいんじゃね?
249ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:12:26 ID:dZG1wlBo
>>246
そうだった、すっかり忘れてた。
250ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:23:49 ID:6VPw1sx7
>>248
まあタイマンならともかく
2on2で片追いされたら歩きは安定せんわな
251ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:24:38 ID:3Aw2GPaO
でもさ…トボトボ歩いてるグーンたんには手を出せないよな…
252ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:29:33 ID:iptdgMxA
国分寺の店で連座Uのロケテできるの?
253ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:32:17 ID:xUPNzZQL
>>252

ズコー!!
  ヽ(・ω・)/
  \(\ ノ
254ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:32:52 ID:3Aw2GPaO
>>252
やっかいなやつだよ君は!!
255ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:34:25 ID:Hwaa5Qyu
まさか・・・国分寺先行稼動!?
256ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:36:08 ID:cyQQNAR/
>255
ないない


俺も自由はスパロボへのアピールがあるなって思った。

・ノーリスクで強くなっちゃう種割れ(覚醒)
・エネルギー無限なのでいくらでも空を飛べる(実際は数秒)
・無限PS装甲なので実弾無効。ビームには盾で万全。(PS装甲自体オミット)
・マルチロックオンで全体攻撃(当たるのは一体だけ)
・一本でいいのに二刀流したり合体して強そうな形状になるサーベル
・ついでにサーベルでビームをはじき返した(オミット)
・終盤の宇宙ではミーティア装備でパワーアップ(CPU専用)
257ソテー ◆SEED/piyos :2006/05/31(水) 22:39:49 ID:89Q10/DR
サルファのSEEDの扱いはひどかったな
258ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:53:39 ID:DlhImoaK
QGは修正じゃなくて消されたか、銃口補正が5°くらいしからかからないようになったんだが
それが修正か?w
259ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:05:51 ID:Hwaa5Qyu
緑ガナーのCSはとてもじゃないが使い物にならないな。バスター見たいに出が早いんなら
まだ許せるけど一瞬とまってから撃つから役に立たないし
260ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:13:04 ID:1z/Ea5Z4
近付いたら逃げる磁石みたいな歩き街は崩しずらいね。
2で歩き街が流行るのは嫌だなぁ…歩き修正っておそいか。
261ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:15:24 ID:Hwaa5Qyu
ロケテ初期はビームの銃口補正とビームの速度がやばいことになってて歩いてると
普通にぼかすかビーム当たったんだがな。早すぎて避けられないから修正しろとか
アンケで出した奴がいたんだろうな。最終的には元の鞘に納まった。
262ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:22:54 ID:6NNB47hp
おい、おっさん!
263ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:30:20 ID:/6jp8wnR
運命弱くなってなきゃいいなぁ…
264ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:33:05 ID:RRaJod25
カオス強くなってりゃいいなぁ…
265ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:38:37 ID:MsCNucBw
チャージ中に格闘してる最中にサーチ切り替えを
行った後などに、CSを放った際サーチ方向に飛べばいいなぁ…
266ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:40:40 ID:qdWahaRf
おっさんだけど、何?
267ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:40:50 ID:zp2vD9YU
SEED同様 正義&生ストが最強だと思うよ。
対抗が∞正義&村雨かな。
268ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:44:25 ID:zp2vD9YU
590&280は590がパワー、ラッシュで280がスピード
560&420は560がパワー、ラッシュで420がスピード、ラッシュ
450&450はパワー、スピード、ラッシュを好きなの選べばOK
269ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:47:20 ID:aH0CC9+2
ブレザクが今回のご愁傷候補?
270ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:49:54 ID:zp2vD9YU
みんなが弱い弱い言ってるから稼動したら強くなってるかもよ。
ブレザク
逆にみんなが強い強い言ってるから心配なのが
ガイア
ロケテのままでバランスいじらないって事はないと思うよ。
ロケテのままならブレザクきついと思う。
271ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:52:26 ID:Hwaa5Qyu
ブレザク強かったがな。ただこの板を見続けてる奴ならわかると思うけど
少しでも万能機体から離れると弱いだの何だの騒ぐ奴がいる。
ARFしかつかえません見たいなやつが特化型機体を使えないからといって
特化型機体を弱いというのはなぁ・・・

強化よりも一部の強すぎるものを弱体化してバランス取ったほうがいいと思うんだけどな。
特に回避性能が落ちて体力も落ちてるんだからさ。∞のパワー前格で300オーバーって2回で低コスト
死ねちゃうわけだし。
272ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:56:00 ID:35af/efe
フォースインパルス(エクスカリバー装備)

これ560でいける
273ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:07:26 ID:lW6DT2E9
>>271
ブレザクが万能機体じゃないのはよしとして、どの辺が特化してるのか教えてくれ。
カオスが特化っつーならわかるが。

個人的に、ブレザクは雑魚い汎用機ってイメージしか無かったな。
274ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/01(木) 00:08:53 ID:L+QmmYy1
稼動してもいないのに強い弱いだの語るなナチュラル共
275ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:10:33 ID:CYoSHCfb
と崇高な糞コテ様が仰っています
276ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:10:36 ID:CVCIJ79U
それじゃあ生インパルスは、変型+フォールディングレイザーによる格闘でコストは420か。
277ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:10:55 ID:34HkQtTB
>>272
それを出すならルージュIWSPも560でアリだよな

ちなみに妄想

メイン:BR
CS:レールガン
サブ:ガトリング砲
特射:ブーメラン
格闘:対艦刀


なんか、正義の存在価値がなくなりそうだ・・・
278ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:13:22 ID:esNmG1ir
>>274
コーラリアンなめんなよっ!


ブレザクは特格でウヒョーできればいいよ
279ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:15:09 ID:cgOrThzi
http://www.youtube.com/watch?v=WIS6LAi0hHU

よし、今回のCPU戦のEDはコレのデスティニーバージョンな!
280ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/01(木) 00:19:45 ID:L+QmmYy1
だから強かった弱かった感動したと語るべきなんだ
281ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:20:31 ID:DpjfWxzG
がんプらがコマ送りで踊るの?
282ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:22:58 ID:o7p8Rwgp
今日も過疎ってた。カードビルダーもWCCFもアヴァロンもドラクロも鉄拳も北斗もその他ゲームも全然やってる人いない。
こりゃ連ザ2来ても対してやる人いないな。
俺にとっては好都合だが。
家庭用ってアーケード版が稼動してどんぐらいで出る?
283ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:24:43 ID:DDQQ87mO
>>282
こんにちわざこやろう
284ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:25:37 ID:cgOrThzi
>>281
いや、連ザの3Dモデルを使って。センターを飾るのがデスティニーかストフリ
かとかで議論起こると思うけどセンターはグーンたんで決まりだから。反論は受け付けないから
そういうことだから。
285ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:50:01 ID:8OqUEid+
とりあえず家庭用は無印の時みたいに
プレイヤーを幻滅させないでくれればおk。
286ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:52:31 ID:Ut0qeKl2
まぁ一度これでリリースしちゃえば次も妥協してしまうのがサガ
おまえらのレポートや宿題みたいなもんだ
287ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 01:04:43 ID:8OqUEid+
>>286
確かにそうだな。
でもvsシリーズの家庭用で一番最悪な出来…
って印象があるのも確か。
288ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 01:06:18 ID:QZ9e1tA7
289ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 01:07:08 ID:QZ9e1tA7
誤爆…orz
290ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 01:11:49 ID:CYoSHCfb
定期的になのはるねこのスレ
291ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 01:14:35 ID:8OqUEid+
>>290
でも皆リアクション慣れしてるから無問題。
292ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 02:35:06 ID:FbM9BVeF
>>271
ま た お 前 か
293ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 02:39:56 ID:jIul/jkZ
>>285
完璧に移植しただけって感じだったしな
IIではネット対戦は入れて欲しい
294ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 02:47:58 ID:DdtOMh/n
なのは見ることにしますた
295ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 02:51:15 ID:DdtOMh/n
今回はもっとビームが誘導してくれればいいと思う
高コは種の自由のサブの半分くらいで、低コいくほど誘導弱めていくとか
そうすれば歩き町とかもいなくなるし
296ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 02:51:32 ID:sNoM8ILc
297ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 03:30:55 ID:O7+kFkN+
もう270はダメだな…
ジンマシン開放まで何もできん。
耐久だけで単純計算しても、
相方を450にして組んだとして、持ちコスト550とする。
FIだと、600x2=1200。
DダガーLだと430x3で1290

武装があれだけショボくなって、耐久差90っておかしくね?
明らかにネタに成り下がってます、本当に(ry
今回は覚醒ゲージ半分だから、相対的高コストのパワーとかヤバすぎだし。
低コ、生き残る術はあるんかね。
298ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 03:37:54 ID:XrrX4fYs
280はいくらか救済措置があるけど
270終わったな





よし俺270しか使わない
299ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 04:21:36 ID:86aGrTcn
オレはデスティニーが期待外れだったよ。
バルカンなんていらねぇよ。
しかも、いくらなんでもビームライフル弾数5はないだろ。

サブ 高エネルギー長射程ビーム砲
チャージショット 高エネルギー長射程ビーム砲(長時間照射)
みたいな感じにしてほしかった。


あと、解禁でミーティア付きのストフリとインジャきぼん。
300ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 04:33:26 ID:X/ZPCsII
アルカディアに自由系のフルバーストがわざわざビーム&実弾って書いてあるんだけど
暁とかドムので防げなくなってるのかな?
301ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 04:36:51 ID:DdtOMh/n
↑それが事実なら暁とドムのバリアの使いどころが今の種の盾並になるな
302ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 04:38:48 ID:b2bNGl1G
あのフルバースト貫通してんだよね・・・
303ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 06:28:50 ID:d9vBa6jm
>>299
あの極悪格闘性能と旋回分かってんのかカス
バルカンとか結構重宝すんだよ
死んだらいいと思うよ




と釣られてみる
304ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 06:40:09 ID:uXJazSO3
よろけるバルカンとか強いよな
Ζはよろけたっけ?
305ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 06:51:30 ID:7eYPUnR3
>>300-301
何を今更
306ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 07:33:29 ID:fwM8/Mtm
無印をやってると、未だに勝てないからといって
M1を使って物量作戦で勝とうとするバカが
俺のホームに居ますた
307ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 07:37:17 ID:pyoCEwhS
バルカンは絶対あった方がいいって!いろいろ使えるし。まぁ俺はもうバルカンない機体は使えない
308ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 08:07:00 ID:2hH1/tOS
グーンタン一人旅やってるときに二人乱入(450×2)で乱入された場合
逆襲でM1を使っても良いと思っていた時期が俺にもありました
309ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 08:19:30 ID:Z7P9Hdrp
別に構わないだろ
310ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 08:35:31 ID:XrrX4fYs
ゲイツのビームクローって盾から出てるんだな
盾が壊れるシステムをとったら格闘なしゲイツに・・・
311ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 08:44:58 ID:7eYPUnR3
>>306
上手いヤツなら物量にモノ言わせなくてもM1で勝ちやがるけどな

>>310
何を今更
そんなシステム入れたらいろんなヤツが戦えなくなるぞ
312ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 08:45:19 ID:88usoM1+
>>308
稼動直後ならともかく、もはやM1単機じゃ正直どうにもならんがな(´・ω・`)
313ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 08:57:23 ID:5VFAtLei
そんな中、画家の盗作騒動の渦中の人の盗作者の名前が

「和田」

で吹いてしまった俺が来ますた。
指揮ディン愛好者なんだけど、やっぱM1とタイマンするとビームライフルがうらやましく感じる
マシンガン好きだからいいんだけどさorz
314ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 09:41:18 ID:2cukzQkl
こうしてまた
新たな和田伝説が
2chに刻みこまれた

315ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 09:43:00 ID:vyw42chQ
ベルデバスターが機動力アップしてるソースどこにもないな('A`)
316ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 09:50:16 ID:xwuJBJaX
>252
こんな所に地元住民が…動くならGBかね?俺相方無しのヘタレだから工房共の鴨だがな

しかし、マジ低コにゃ厳しいな、このゲーム。ダガー系はまだ強い部類に入るのかね…もうウィンダム二種かネオンダムしか使う気ねぇよ。耐久増やせって…
317ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 10:10:53 ID:uXJazSO3
厳しいから低コ
低コだから厳しい
まだ生スト作りたい奴がいるのか
謝れ、メタスに謝れ
318ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 10:14:39 ID:IzzKEDdw
無印からの生ゲイツつかいだが、運命のほうが590いるおかげで低コの価値が多少はマシになることを期待してる。

まじ前作の280は組む相方に苦労したよ…。
あれ? 280は低コに分類していいんだよな…?
319ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 10:17:53 ID:n/d8vTOW
>>300
ドムはしらんがアカツキは可能。
ロケテで決めてギャラリー沸いた
320ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 10:40:32 ID:6OLUGQY4
おい。プラボ中野。
戦場な絆はどうでもいいから連.Z.A.Uを先行入荷せいや!
カプコンにスシにされていいから
321ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 10:46:02 ID:Og7srt0l
セイバー調整されてるよな?
PS2の性能のままだとヤバすぎなんだが。
322ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 10:51:20 ID:znIRtYCW
デストロイはやっぱトロイか?
323ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 10:55:25 ID:T09LvZXG
久しぶりに対人戦やったらバスタ、カラミコンビにぼこられたよ・・。
もう駄目かもしれない・・色んな意味で・・・。
ちなみにAスト、ルージュ(俺)コンビでした。
324ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 10:56:26 ID:pd0iyCq+
Life Goes Onはあるのかな?
325ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 10:56:57 ID:B010VeRx
>>321
過去ログ嫁
326ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 11:06:29 ID:BFzHzWXR
>>322
動きはサイコに感じなくもない
327ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 11:09:54 ID:OT+Ki6v3
328どうみてもネタです、本気にするなy:2006/06/01(木) 11:48:10 ID:5yxPH35d
〜関係者各位への通達〜
前作の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T」の人気により続編にあたる
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T2」の製作の予定を当初より予定しておりましたが
ロケテにおける要望・前作の問題点を踏まえ当製作チームで討論した結果
・ステキャンの廃止
・フワステの廃止
・コストの概念の廃止
・クイットグレイト(俗称)の廃止
・2on2制と1on1制の同居
以上の点を決定いたしましてなおかつ開発当初から人気のあった
ガンダムW・Gのファンと要望による2種タイトルの参戦により
以下のゲームに生まれ変わることをご報告いたします
http://www.youtube.com/watch?v=glnXf7Tj1zs&search=gundam%20battle%20

329ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 11:59:31 ID:7LNzqe+d
セイバーとブレザクはHPが少なすぎ。
330ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 11:59:43 ID:gNXg2pbM
イッツオーバー

ビンゴダーイ
331ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:19:13 ID:u2HEgDO3
高機動機体はそんなもんでいい。
テクがあれば当たらないが、事故ったら死ねる。
いいじゃん。
332ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:29:46 ID:7eYPUnR3
>・クイットグレイト(俗称)の廃止
ワロタ
333ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:39:05 ID:WyMTpqLg
>>328
カッコイイ!!(*´д`*)
334ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:46:00 ID:Vyrxh3sy
>>329
セイバーはロケテ段階では強機体を通り越して厨機体になりそうなくらいだったじゃん
これ以上性能上げたら厨機体確定
手軽に大ダメージ狙える高機動機体なんだから、耐久力低いくらい我慢すれ
450じゃガイア・セイバーは高機動な上に大火力の強機体なんだし…他の450と差があり過ぎ

まあ、ブレザクは御愁傷様としか言い様が無いが(武器性能・格闘性能共に、特別見るべきもの無いのがなぁ…)
335ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:47:31 ID:94cL5F2I
製品版いつ入るのかなあ。
やっぱ月末……?
336ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:51:26 ID:1DHrKJot
今日ゲーセンで聞いたら、6月5日に入るってよ!!
337ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:54:21 ID:AwwIDB6e
336
学校へ行け、ニートよ…
338ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:54:49 ID:uXJazSO3
>>334
セイバーが高機動機体?ブーストが長いだけでスピードはウィンダム並ですよ?
339ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:57:07 ID:Vyrxh3sy
>>335
早くて月末か来月の頭かな…カプ系列じゃないゲーセンは来月中と思っていいかも
340ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:03:18 ID:Vyrxh3sy
>>338
セイバーには変形があるだろ…それにブースト長いだけでどれだけ有利なことか
このゲーム、ある意味ブースト量が勝敗を分けるしな
それに、コストに不釣合いなほどの大ダメージを狙える機体に変わりは無い

少なくとも450最強ランクなのは間違い無い
341ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:14:31 ID:pd0iyCq+
ねーLife Goes Onないの?
希望リストにもなんでないの?
人気ないの?
342ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:20:51 ID:lbtjKMyf
ステキャンは無くしてもいいと思うけどな
無印の稼動初期の頃みたいに一見さんや原作厨が少しは粘れるような設定の方がいい
343ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:21:20 ID:saGZJLpi
6月五日はありえないだろ。メーカー下旬って言ってるし…
344ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:22:48 ID:saGZJLpi
6月5日はないだろ。メーカー下旬って言ってるし。
345ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:39:24 ID:uXJazSO3
>>340
いや、だからブースト長くするために変形してもそれだとスピード遅くなるからウィンダム振り切れなくて片追い乙になるんだよ
レイダーみたいな感じ
それにチャージは威力高いけど格闘はどれも平均よりちょい上程度だぞ
前格は高性能だけど別に威力高いとは思わんし…
まあデスノに踊らせられてる年だから仕方ないか
346ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:46:16 ID:B010VeRx
>>342
(;゚Д゚)ポカーン


つかもう6月5日ネタ飽きた
347ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:46:34 ID:qW2Ovvpo
結局420は旧機体解禁まではザクヲが安定かな?
348ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:49:12 ID:5TSTYL74
ネオンダムの耐久はいくらなんでも見直されると思う
349ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:56:37 ID:Vyrxh3sy
>>345
じゃあおまいはセイバーはあの性能でも別に特に大したことは無く、450としては普通と言いたいのか?
(っていうか、チャージ威力高くて格闘がどれも平均よりちょい上の時点で強機体だろ…)
ガイアは強すぎで一致してるが、他の450の性能を考えるとセイバーはやっぱり強いぞ?

あと、最後の台詞何よ?

>>347
他の420が不安定過ぎるからねぇ…ザクウォーリアで安定だろうな
(無印でLスト乗りだった人なんかは、ガナザクでもいいだろうが)
350ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:57:48 ID:O9UOvrwv
バスター出るまではバビに乗るのがグゥレイトですk?
351ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:03:09 ID:CKOcPY6k
1000ならこいつらが参戦
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/old053101.jpg

352ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:21:48 ID:FjCKzlY1
>>351
懐かしすぎる
353ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:24:33 ID:uXJazSO3
>>349
ごめん訂正する
セイバーの格闘は前以外は平均だな
まあ平均的な格闘は何なのか知らんけど
俺がセイバー強くないと思うのはロケテで苦戦しなかったから
まあ590と280がなかなか高性能だったし
まあ人それぞれでいいんじゃない?
最後のはアルカディアってゲー雑誌のライターと言ってることが同じだったから俺の思い込み
関係ないんだったら悪かった
354ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:47:32 ID:VelXk4nf
アルカはしばらく金色の機体とどうの〜ってのがウザかった。始まる前から何を脳内でネガティブな
355ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:51:06 ID:B010VeRx
アカツキズルイにはさすがに笑えたな
ぶっちゃけライターはこのゲーム強くないからな
356ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:52:14 ID:7LNzqe+d
セイバー家庭用は強いけど、ロケテ用はそんなに強くないだろ。
セイバーならルージュの方がよっぽど強いでしょ。
357ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:56:13 ID:Vyrxh3sy
>>353
そりゃ590が強すぎるだけだと思うんだが…280はともかくとして
今回、高コストと中コストの性能差が大き過ぎるしなぁ(無印の比じゃ無いし)
同コストで熟練度が同じ程度なら、セイバーの方が強いと思うよ

ちなみに漏れはまだアルカディア読んでないのよ…漏れ、ライターと同じ感想持ってたみたいだね
358ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 15:03:30 ID:uXJazSO3
>>356
さすがにセイバー>ルージュだと思いたいんだが…
359ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 15:04:24 ID:DEWVM5sX
中コスと高コスの性能差はそんなにないよ。だからそこから抜きでてるガイアとかが厨扱いされるわけだし
360ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 15:11:26 ID:Vyrxh3sy
>>359
いや、かなり差があるだろ(まあ、中コストでもガイアは別として)
Fインパやルージュでレジェンドやデスティニーの相手をまともに出来るとは思えない
連携が同レベルならほぼ450の負けだと思う
361ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 15:57:11 ID:7LNzqe+d
ルージュの横格闘をなめてもらっては困るな
SEEDでルージュでジャスティス倒せた人ならなんら問題なくデスでもルージュで∞正義倒せる。
セイバーへたしたらイージスより弱いかもしれない。
イージスみたくスピード早くできないし。
今回は∞正義とイージスのみ加速できるのかな?
362ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 16:01:58 ID:HeAfHJOL
あの曲げうち性能とそこそこ性能のいい格闘がある限り、セイバーがイージスより下はありえない
363ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 16:03:42 ID:3MhfUscA
アルカライターといえぱハメコ氏がまったり種プレイしているのを見かけたことがある
364ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 16:46:42 ID:Av3pdjRV
自分もルージュは最強クラスだと思います
横の隙の無さは定評だしなによりSEEDからだから使いやすい!
セイバーは強いとは思いますけど
変形しないとBDが遅いらしいし変形撃ちもそんなに当たらないだろうし
強いらしいCSも実戦ではそんなに使うチャンスを相手がくれないと思う
365ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 16:56:49 ID:WucOyFO7
さすがにイージスよりセイバーが弱いってのは怪しいなw
でも、セイバーがそんなに強くはないのも事実。
366ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 16:58:11 ID:v1TVq6DY
コスト単体での差もそうだけど
重要なのは
450×2と560、420と590、280
の主な3つの組み合わせが
対等に戦えるバランス作りだろう。
無印中コは高低に勝てるけど
全体的にはやはり不利。
3つのコストの組み合わせで
5:5:5がつくようだったら神調整だと思う
367ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 17:23:31 ID:01e8EjCQ
セイバーは単体じゃ強くはないと思う
基本味方との連携とか闇討ちとか覚醒なら味方が引き付けてCSだろ
だからそこまで騒ぐ程では無いと思う
368ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 17:34:38 ID:VmGYz40t
どうでもいいが、とりあえずsageろ。このスレはsage進行だと>>1にも書かれてるだろ?
369183:2006/06/01(木) 17:35:07 ID:UAIC6eVs
>>208
そっか、入荷してくれるといいね・・・(´・ω・`)
河辺のセガで、赤いベスト着て帽子かぶってる知らないピザのおぢさんとたまに一緒に組んでて
あんまり勝てなかったけど楽しかったなぁ・・・
370ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 17:37:41 ID:DEWVM5sX
フォースルージュが高コスにかなわない?馬鹿ですか?前格で210ダメのフォースに横の振りやすさ最高のルージュですよ?
どっちも高コスより2対2で強い。高コスはストフリみたいな横格が遅いうえにかっとされやすく攻撃時間が長いとかいうかわいそうなやつもいる。
攻め気で戦えば高コスより格闘時間が短く早い分有利。タイマン状況でどうこうじゃなくて2対2での話であると再度付け加える
371ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 17:40:01 ID:86aGrTcn
>>361
オレは前作ではルージュでプロビ倒せたんだけど
今作ではルージュでレジェンド倒せるのかな?
372ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 17:41:40 ID:HeAfHJOL
曲げうちはイージス使いなら余裕で当てられるレベルだと思うけどな
ロケテのバランスは伝説が強くなりすぎる前くらいならまだ中コンビでも勝負出来なくもないレベルだったと思う
まあロケテは450間のバランスがいまいち取れてなかったけど……
ガイアが強すぎたり、カオス赤ザクが微妙な性能だったり……
373ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 17:41:59 ID:XrrX4fYs
でもCSやゲロビが付いてるんだからBRと格闘だけで五分以上になるには
相手以上の技量がいるよ
374ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 17:52:32 ID:rvRH0LvX
まあ590機体が450機体より圧倒的に強くても、
280機体が耐久面等できびしめだから何とかバランスとれるんじゃない?

そう考えたら450+450コンビって590+280コンビ相手にする事を考えたら、
汎用機×2コンビ(ガイアとかルージュフォースとか)より
高火力機×2とか高火力機+汎用機(ソードとかスラッシュ等の格闘機やルナザクとかブラストとか射撃機)の方が、
280機に大きなプレッシャーを与えれるし安定するかもしれないな…

450×2同士の対戦なら汎用機×2の方が安定するかもしれないけど…
375ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 17:56:31 ID:HeAfHJOL
ヒント:590が280と組むとは限らない
376ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 17:57:30 ID:ODst/nIH
M1使いの俺に日の目は当るのだろうか・・・

M1いいよM1
377ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 18:13:45 ID:/GN4RugF
今日も正式稼働日の告知はなしか。
明日告知がなければ6/22頃はない可能性が非常に高いと思われ。
378ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 18:20:53 ID:iIDoSNOy
イージスの復活のあかつきには、サブのゲロビの射程のUP希望
379ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 18:29:27 ID:p/rqAu5x
ストライクダガーの強化希望
はっきり言ってありゃジンMGより遥かに弱い
380ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/01(木) 18:33:08 ID:nG8veTlq
>>378
硬直に見合わない威力と
上から撃つと何故かよろけだけというのは
いいんですね
381ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 18:35:28 ID:d9vBa6jm
日本語も書けねぇのか糞コテ
話合わせようとしなくていいから消えろ
382ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 18:42:03 ID:Vo43bj2P
ネット対応するの?かていばん
383ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 18:43:03 ID:ZDQ5y8gv
もちけつ
384ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 18:58:45 ID:hlVp0ajk
>>375
もちろんグーンですよね?
385ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:02:59 ID:OhChxfTC
>>369
河辺って青梅の?
だったら地元ktkrなんだが
386ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:05:08 ID:ci2zPf8G
セイバーのBD遅いって書いてあるけど(wiki)どれ位遅いの?もしやAS並みとか?
今家庭版やったんだけどすげーセイバー重く感じたよ
387ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:07:28 ID:UAIC6eVs
>>385
うん、青梅の河辺でつ
意外と地元の人多いんだね
388ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:08:01 ID:xl2GCK+a
重くないだろ。
イージスとか他の可変機と比べてもビュンビュン飛べる感じ。
旋回性能がいいからかな。
389ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:12:49 ID:np2DzS9p
>>304

Zや連ジやった事無いのか?
一応バルカン5発分(2発×5=実質10発)でよろけるぞ。
マシンガン系統でも5発分でよろける。
そして、格闘及び射撃5回分で倒れる(空中は1発でも倒れるが赤ゲージで攻撃可)
ただしマシンガン系統及びバルカンで25発分当てても倒れない
(というかよろけ中にマシンガンやバルカン当ててもよろけない)
390ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:20:53 ID:2hH1/tOS
今更だけど
>>361
>SEEDでルージュでジャスティス倒せた人
これは相手が自分より格下じゃなきゃどう足掻いても_だろ
391ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:38:50 ID:CVCIJ79U
>>379

コスト200の余寒。>ストライクダガー
392ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:46:07 ID:i6GOfe8R
核ンダム使う予定だが、やっぱ茨の道なんかね?
オーカーは存在自体が漢になったようだし
393アムロ:2006/06/01(木) 19:50:13 ID:M+X/0NCZ
どうもアムロですよろしおねがいします。
394ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:53:45 ID:DDQQ87mO
>>393
とっとと帰ったほうがいいと思うよ?
395アムロ:2006/06/01(木) 20:00:36 ID:M+X/0NCZ
れんざふ2は面白そうだよね。早くやりたいなー。
396アフロ:2006/06/01(木) 20:02:37 ID:AWBnLMyS
>>393
カエレ
397ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:11:41 ID:sHOLrYam
ガイアがそのままの性能だったら590と組んでガイア前面に出て暴れるが最強かも
そうすると590で使われるのは和田と伝説だろうな
398ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:11:41 ID:5yxPH35d
>>393
カエレ
399ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:12:51 ID:ci2zPf8G
>>388
直前にルージュでやってたからかな
ルージュの横格って横1で止めれば隙が無いけど、今回は横2まで入れないとつらいから長所が半減したね
で、セイバーのBDって、どれ位遅いの?AS並みとか?
400ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:14:44 ID:7LNzqe+d
>>390
う〜ん確かに腕も大事だけど、このゲームの勝敗には運の要素がかなり大きいね。それと補正がどんどんつくから
純粋な腕だけで勝てるほどバランスに配慮されてないから、そう悲観することなく、ルージュで560機体も590も倒せると
思うよ。相手が逃げ気味で自分が追う展開で着地のたびにBRをあわせてくるような汚い戦い方されるときついと思うけど

セイバーとイージスの曲げうちだけど、イージスでも上下移動で回避されない限りかなりの確率で曲げうち当たるから
セイバーとイージスで曲げうちの差でどっちが上とかはつかないと思う。あとイージスと∞正義は移動速度を上げられる
からセイバーは機動力あるけど、持久力があるだけで速さはないからレイダーみたいな感じだし。格闘はセイバーも
イージスもどっちも威力が高いからなんとも言えないな。ただ相手の真上をとってのチャージはかなり有効だと思う。
ランチャー系が真上からチャージを打つ事なんてほぼありえないけど、セイバーなら頻繁に真上からチャージを打つ
状況を簡単に作れると思うから。自分が空中にいる状態で相手が真上でチャージやられたらかなり怖いと思う。
真上とか真下に攻撃できる武器が限られているしね。まぁ相方がカットすればなんてことはないんだけどw
401ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:15:14 ID:7YFM0iLy
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU 8月下旬

GuitarFreaksV3 & DrumManiaV3 9月下旬
402ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:16:30 ID:Q+NHQ4XF
>>401
どっちもwktk
403ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:19:31 ID:8kpYHEn2
コスト200

ガズウート : 砲撃機体だけあって火力は十二分にあるが、機動性がキツすぎる
ジンオーカー : このコスト帯では最高の機動性で安定してはいるが、火力不足
グーン : 比較的当てやすい各種射撃 当たり判定の強い格闘+CSCでポテンシャル的にはNO1だが、機動性のおかげで放置ぎみ


友達とダベった結果はこんな感じだった
オーカーとグーンの2択だろうな・・・ ガズウートは使ったこと無いけど乱戦・片追い・タイマンの全てで弱そうだしな・・・
いづれにしろ、どれも280より優先して使用する理由が見当たらないな・・・
404ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:21:51 ID:UAIC6eVs
>>401
ちょw8月下旬ってwww

・・・(´・ω・`)
405ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:31:43 ID:ci2zPf8G
>>397
確かに、ストフリとガイアが組んだら
ストフリはBD性能良だし、ドラを防御に使えるし、マルチCSあるし、BRの弾数あるしで
強いな
406ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:37:44 ID:fGz1ksMG
>>392
確実に茨の道だよ…タイマン状態になると核撃つ暇無いし、そうでなくても常に警戒されることになる
(むしろ、常に警戒されるorタイマンに持ち込まれるということを利用して、高コストを活躍させる為の囮という手段もあるが)
普通に対戦で核撃ちたかったら、覚醒スピードで起伏の大きい地形を利用するしか無い

ちなみにパワー覚醒の核ミサイルは、稼動前だと言うのに既に「漢のロマン」言われてるからな(苦笑

>>400
そんなに運の要素が強いゲームだとは思わないけどな…連携の強さが一番重要だとは思うが

言ってることがイマイチ納得出来ん
407ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:42:34 ID:erB5SKWn
>406 >覚醒スピード〜 それ頂くねw
408ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:49:54 ID:F1TMTrRm BE:28196238-#
漢なら核ンダムの覚醒はパワーだろ?
409ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:51:28 ID:b2bNGl1G
パワー以外ないだろ
410ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:55:16 ID:fGz1ksMG
>>407
核撃ちたきゃ射出時間を短縮しないとまず無理だから、必然的にスピードになると思うんだが…
ちなみに、パワーだと直撃時のダメージが300補正掛かるんで無駄になりそう
爆風でのダメージうp狙いならアリかもしれんが
ラッシュは選ぶだけ無駄だね…核ンダムは距離取らないと話にならない機体だし

メインの通常ミサイルで何とかダウン取って、何とか核を撃つ時間を稼ぐってのが基本になるのかな
相方がストフリやレジェンドなら、マルチCSやドラグーンで援護してもらえるかもしれんが…
でも、最初から核のダメージを見込んだ戦術じゃ、まず勝てないだろうな
核は1試合に1〜2発撃てれば(当たればじゃ無いよ)OKくらいで考えないと
411ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:56:52 ID:FjTQQ0C5
相手核ンダムなら確実にパワー選ぶけどなw
412ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:04:25 ID:fGz1ksMG
>>408->>411
パワー覚醒核ミサイルという一撃必殺のロマンに取り憑かれた愛すべき馬鹿達め
おまいらみたいなの大好きだ(w
核と言う禁断の業が実現されたんだから無理も無いが…

ちなみに、実際パワー核ってダメージどれくらいだろうね?
核直撃で250程度と見積もって、パワー覚醒で250×2
でも、300補正があるからどれだけ持っていかれるか…
流石に400は届かないだろうな
413ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:05:16 ID:Q0y+O5o0
>>403
ガズウート、無限浮遊があるなら何とか……いや、ゴメン、なんでもないお(´・ω・`)
まぁ、とりあえず俺はデスティニ―で全てを薙ぎ払ってから他の機体に挑戦するよ
414ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:08:30 ID:d9vBa6jm
>>413
ガズウート相手で無限浮遊相手で焦ったw
残り体力少しで必死に落とそうとしてるけどCSで叩き落とされて
下にはパワーの運命が待ってるし高すぎて射角は合わないし
結局負けたけど




早くやりたい。・゚・(ノД`)・゚・。
415ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:08:46 ID:fGz1ksMG
記念すべき1回目のプレイは、核ンダムで開幕核ミサイル発射と決めている(w
416ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:11:45 ID:CDio/wX7
>>415
じゃあセイバーの開幕サブ射あたりで返礼する
デスティニ―のCSでも間に合うかな
417ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:15:58 ID:8kpYHEn2
>>415
そうか 今まで辛味使うときは開幕ビームを必ず打ち上げ(?)てたんだが
これからは開幕核爆発になるわけだ 派手過ぎww

しかし、もう少し発射時間改善されてないかな・・・
現状ではガズウート並みのネタ機体だよ・・・ 誤爆も多発しそうだし
418ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:17:24 ID:LHCxLFEc
「核は持ってりゃうれしいただのコレクションじゃあない。強力な兵器なんですよ。
兵器は使わなきゃ、高い金かけて作ったのは使うためでしょ。」

と盟主様もおっしゃてることだし、やはり初プレイは核ンダムで決まりですね。
419418:2006/06/01(木) 21:23:55 ID:LHCxLFEc
おっしゃてる   誤
おっしゃってた 正

420ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:30:22 ID:GM4rkImb
核ンダム決定!
421ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:34:09 ID:uXJazSO3
>>389
サンクス
最近ZDXの対戦やってないから忘れてた
シャゲゲルでビーム五発入れて笑ったあの日々が懐かしいな
…なんかやりたくなってきた
422ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:35:47 ID:F0Ko8iM7
記念すべき1回目のプレイは、核ンダムで開幕核ミサイル発射(味方誤爆)と決めている(w
423ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:36:30 ID:fGz1ksMG
>>416
…ほとんどのCSが間に合うんじゃないか?
あの発射速度の遅さは尋常じゃないし

>>417
相手が開幕打ち上げを許してくれればね…随分と派手になると思うけど(苦笑
発射速度はダメージと爆風の範囲の広さを考えれば、仕方ないかも
(元々ガチ機体として作ったわけじゃ無いだろうし…)
そこは戦術と連携と覚醒で補うしか無いね
誤爆はむしろ核ンダムの華だろ(w
味方へのダメージは1/4だから、最悪でもBR1発分…それで敵機に大ダメージを与えられるなら微々たる犠牲
(まあ、やられた味方は堪ったもんじゃないだろうがw)

>>418
名言だよね…核撃って爆発した時にカットインでその台詞言ってくれないかな?(w
424ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:39:02 ID:D3DNJkzn
>>418
その台詞、盟主王だから様になってるが教祖様だと洒落にならんな
425ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:40:09 ID:2182vNXZ
まぁ、とりあえず落ち着こうや
実際開幕核味噌が“発射出来る”可能性はどのくらいのもんなんだろうね
ロケテとか行ってないから分かんないけど、ボタン押してから核味噌発射まで何秒くらい?
426ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:45:28 ID:7LNzqe+d
核の爆発の光が強くて画面を見て失神する少年が続出しないことを願う
427ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:48:55 ID:kfhw6Ph3
ぺか〜〜〜

ま、初日なら皆も盾を構える準備をしながらきっと待ってくれるさ。
それに光の問題もサングラスをしてバッチシ。当日はグラサン姿で溢れるだろう。
「皆グーンになる」 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合VSZ.A.F.T.U
428ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:56:06 ID:uXJazSO3
>>425
まあ4秒ぐらい
429ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:59:24 ID:p20rnUgs
ガズウートをネタネタ言うな!俺はガチで使うと決めてるんだよ!
相方は隠者で俺ガズウートにする予定・・・・・
無印では、相方が自由で俺がザウート、これで13連勝できた。
430ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:00:08 ID:rGAXMvpF
>>428
うはwwwwwナガスwwwww
でもやってみる価値はありますぜ!
431ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:04:17 ID:WyMTpqLg
>>415
一応、前に出ていって瞬殺されてくる(`・ω・´)ゝ
432ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:05:58 ID:F1TMTrRm BE:52866195-#
たしかオーブ国防本部は中央にでっかい建物あるから
被ダメ0で開幕核発射できたと思うが
433ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:06:30 ID:F1TMTrRm BE:11748825-#
当てられなければ意味ないよなorz
434ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:07:44 ID:5yxPH35d
>>430
ちょww俺もやるww
おまえだけにいい格好はさせませんよ!!
435ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:08:31 ID:D3DNJkzn
核ンダムの核はリロード15秒か・・・
こりゃ覚醒での強制リロードが肝だな
436ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:09:55 ID:8kpYHEn2
よく、カラミの開幕ビームで味方をひき殺すおバカさんがいたけど

これを核でやっちゃうと・・・二人合わせて400ほどの耐久値を失うことに・・・
437ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:10:26 ID:fGz1ksMG
>>433
発射出来て爆発さえしてくれれば無問題
後は核の爆風でダメージを狙える…はず
438ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:12:40 ID:D3DNJkzn
ステップで銃口補正切られたら悲しいことになるな

今回はステップで銃口補正を切る性能が弱体化したらしいが・・・
核に限っては無視してもいいんじゃないかな。ステップしても逃げ切れないくらい
爆風でかくするとかさ
439ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:13:08 ID:8kpYHEn2
>>436
って、味方は4分の1だったな スマソ

それにしてもビームライフル約1発分は、結構きつい
440ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:13:54 ID:uXJazSO3
核の爆風に突っ込んでわざとダウンをとり片追いを凌ぐ戦法が俺の友達の中でブームだった
俺は大変だった
441ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:14:31 ID:fGz1ksMG
>>436
味方へなら、核直撃でもBR1発分程度で済むぞ(味方へのダメージは1/4だから)
それに自機は爆風でもダメージは受けないよ
442ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:14:41 ID:5yxPH35d
とりあえず

マフティーが(核で)粛清する!!
443ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:17:43 ID:T09LvZXG
Ξ GJ!b
444ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:21:01 ID:rGAXMvpF
しかしここに居るのは夢追い人ばかりですねww

俺も一緒に夢を見させてくれよ、あの核爆発みたいなデッカイ夢を
445ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:21:03 ID:2hH1/tOS
誤射で痛いのは味方自体の攻撃ではなく敵に隙をさらけ出す事だしなあ
BR誤射→敵にクロスビーとかされた日にゃ(´・ω・`)
その点核って強制ダウンだよな?ならまだマシな希ガス
446ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:23:24 ID:LLsIpIlz
ストフリ使う人をPNをスギにしたら相手の技を吸収できる
447ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:30:54 ID:np2DzS9p
>>421
シャゲゲルって何だょ…
大方、シャアゲルググだと思うけど。ゲが多い。


ところで覚醒のスピードって速度が上がる以外に
格闘をステップでキャンセル出来るんだよな。
正直格闘を持たない機体にスピードは必要あるのかと
小1時間 主に核ダムに問い詰めたい
448ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:32:18 ID:8kpYHEn2
>>447
格闘だけじゃなく、あらゆる行動をステップでキャンセル可能

それに核の場合は、発射速度がUPします
449ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:33:17 ID:Yp88vKl9
核で勝ったらリプレイで目がーになりそうだな
450ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:33:41 ID:fGz1ksMG
>>447
発射速度うpもあるぞ

つまり、核ンダムでスピード覚醒すれば核ミサイルの発射時間が短縮されるってこと
451ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:33:42 ID:b6Tvn18N
>>387
河辺のセガとか・・・



なんか大声で奇声あげまくってる奴しか見た事ない
452ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:34:04 ID:uXJazSO3
>>447
シャゲと生ゲルコンビのこと
ビーム連携が取り易かったからな
453ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:36:34 ID:fGz1ksMG
>>449
核ンダム乗りとしては、まるで夢のような勝利だな

開幕を核で派手に飾って、トドメも核なら理想だなぁ…
454ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:41:13 ID:LHCxLFEc
核ンダムでスピードを選択するようなヤワな奴はこのスレにはおるまい。
皆パワーを選択する漢たちばかりだ。
455ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:41:16 ID:I/Lrc6GS
>>447
ザキバスゲゲルを始めるお
456ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:43:03 ID:5yxPH35d

真のチャレンジャーは核ンダムで

ラッシュ

これで決まり
457ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:43:40 ID:huFctHYm
見ててください!俺の!変身!!
458ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:45:10 ID:Ujft1omZ
>>456
それってどこまで効果があるんだ?
核ミサイル二連射とか出来ないだろ?
って言うか、核ミサイルって一回の射撃で何本出るん?ランチャーは二門あるよな?
459ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:47:35 ID:np2DzS9p
核ダムでスピードで発射速度上がっても
その間にダメージ受ければよろけて発射できないオチ。
やっぱりダウン値MAXにならないと倒れないパワーだよな…

ところでパワーで
N>N>覚C>N>N>BR と N>N>覚C>前 ってどっちが強いんだ?
460ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:47:43 ID:aer20/l0
>>436
それってひっかかる方が悪いんじゃないのか?
カラミティが自分の後方にいたら拡散に当たらないようにすべきだろ。

とか開幕、らんちゃゲロビを味方に直撃させた俺が言ってみる。
461ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:49:30 ID:Ujft1omZ
>>459
その覚醒コンボは誰のだ?核ンダムに格闘は無かったはず
462ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:50:01 ID:D3DNJkzn
>>459
隠者?後者の方がいいんじゃない?
463ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:50:10 ID:np2DzS9p
459だけど
ジャスティスって書くの忘れてた
464ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:50:39 ID:5yxPH35d
核ンダムコンビで双方ラッシュの核乱パーティーは夢に終わるのだろうか


相手が片追いした瞬間核が連発発射できそうだが
465ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:52:26 ID:Ujft1omZ
つまり
核発射→ラッシュ覚醒→核乱って事か?
466ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:52:59 ID:Oi4D7JJg
>>463
正義はロケテにいなかったんだから検証できた香具師いるわけないだろ
467ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:01:58 ID:5yxPH35d
>>456

けど実際シールドミサイルでダウンできるんだから、
そのときにサーチされてないほうが核を撃つとするなら
手数の増えるラッシュも決して悪い選択ではないような気がしなくもないわけで


まあスピードのほうが現実的だけどさ、片方ダウンさせる状況が多くなるはずだから
ラッシュでもいいんじゃないのかと
468ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:11:58 ID:IVsbSbAS
核ミサイルの爆風ってどんなもんなんですか?
469ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:14:50 ID:fwM8/Mtm
とりあえず俺は

















このデスティニーで厨房をなぎ払う!
470ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:17:18 ID:NIN4Q0fl
今の連ザでなら
N>N>覚C>N>N>前 か
N>N>覚C>N>N>ブメ
前者だとダメが大体330前後
後者だと310前後で攻め継続
連ザ2のだったらわからないや(´・ω・`)
471ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:18:54 ID:np2DzS9p
>>470
ラッシュじゃなくてパワーと書いたはずだが…
472ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:20:53 ID:NIN4Q0fl
>>471
ごめ、俺が悪かった('`)
正義ってロケテいなかったんじゃなかったっけ?
隠者だと使ってないからわからない
473ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:36:13 ID:Oi4D7JJg
>>471
そう言うおまいは>>466で指摘された
「ロケテに正義はいないから検証されたことはない」
という事実を理解したうえで質問したのか?
474ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:02:46 ID:G+HzAlle
俺がシンでラスクに乱入されまけたら相手がいやになるまで核ステラで発狂乱入してやる
475ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:11:30 ID:tas/6I5V
そもそもパワーに覚醒コンボはない
476ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:14:38 ID:HvvnBFAZ
覚キャンは無くなったの?あるとしてもラッシュだけ?
477ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:15:47 ID:/tQWH+A3
覚キャンは全覚醒で確認された
478ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:50:43 ID:Bye0lvNi
核の爆風って分かりやすく言うとニューヤークのドームくらいだよな
479ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:00:43 ID:U1m6jWPz
「まだ犠牲が欲しいのですか!」と叫びながら核を連射するラクス
480ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:02:26 ID:/tQWH+A3
それ昨日も見たw
481ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:05:36 ID:zzewZS46
ミッソン・サバ・トレーニング入れて家庭用同時発売してね、よろしく。
482ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:05:37 ID:NAmx2vCN
>>444
デッカイ夢

ディアッカい夢
と呼んでしまったのは俺だけでいい
483ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:16:35 ID:8QVhMnh0
>>482
しばらくアッガイと読んでいたのも俺だけでいい
484ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:17:13 ID:mq12y2+a
>>480
じゃあ「もう殺したくない、殺させないで!!」と叫びながら核をr(ry
485ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:18:28 ID:/tQWH+A3
>>484
なら俺は凸で「もう、やめるんだ!」と叫びながら(ry
486ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:21:52 ID:Mp+W56Q1
では俺はなの(ryで「話を聞いてってば!」と叫び(ry
487ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:24:30 ID:65aeGOvD
そんじゃあ「君は、彼じゃない!!」と相手を油断させた所にk(ry
488ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:35:09 ID:U1m6jWPz
そしたらリアルで「あんたって人は!」ってパンチを食らう
489ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:37:55 ID:FRKzguOc
稼動予想日まで
あと2 1 日
490ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:41:14 ID:Ab9YyGND
490ならヨップ参戦決定
491ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:41:31 ID:v9sA1u3r
なら「馬鹿野郎!」と叫びながら両腕をたたき落として、相手の膝をたたき折(ry
492ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:43:43 ID:U1m6jWPz
ヨップとかは確実に出るだろう
前作で機体乗ってたのに出てないキャラいたっけ?
アスラン&メイリンとかも普通に出そう
493ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:45:27 ID:oFw3JEDS
493ならアカツキ(バスターランチャー装備)が隠し機体
494ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:45:29 ID:Ab9YyGND
>>492
虎さん、キサカ、ムウぐらいか?
495494:2006/06/02(金) 01:48:40 ID:Ab9YyGND
前作だったらキラ&マリューか?
496ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:50:03 ID:9x0+VMsa
>>491
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!!!
497ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:51:02 ID:U1m6jWPz
議長も一瞬くらい機体に乗せときゃよかったな
せっかくセリフも多いのに
498ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:51:59 ID:z0arKQ6l
ヨップが出たら相方はラクス。このまま裏連.Z.A.Uへ移行
499ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:53:13 ID:Ab9YyGND
議長専用ライブザク…
すまん、言いたかっただけだ
500ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:54:52 ID:Wt9SMd+A
>>494
そうなると、種死勢の隠し機体(あるのか?)はトラサメ、虎ガイア、シラヌイアカツキあたりか
つかシラヌイ装備はマジ出て欲しい
501ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:55:25 ID:hgTD9xMp
ヨップは声変えてでも出すべきだよなぁ。
ちゃんと操作してたわけだし、よほどラクスよりか・・・。
502ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:57:29 ID:KzTyQukn
アカツキのオオワシユニットはジャスティスみたいに
分離飛行できるようにしてほしかった…。
503ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:58:54 ID:rTBgpX1s
ここで、世にも珍しいはやて派である事を主張してみる俺がいる。

そういやムラサメか何かの装備に「ハヤテ」ってあったよな?
味噌だっけか?
504ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:01:55 ID:Ab9YyGND
>>503
大ピンポン
505ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:06:21 ID:rTBgpX1s
>>504
そうか、なら俺はムラサメ使おう。

スピード覚醒で変形しながら、「祝福の風〜♪」とか言ってる奴いたら多分俺だww
506ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:07:45 ID:Ab9YyGND
>>505
探すわwww
507ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:10:59 ID:rTBgpX1s
>>506
おk
PNを『ヤテンのオウ』とか『リインフォース』にしとく。
508ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:13:42 ID:uU2/G9AI
ところでおまいら、ドムの特殊格闘がミサジンと同じ(オル○ガハンマー)だったらどうする?
509ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:15:05 ID:Ab9YyGND
>>508
グレる
510ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:17:28 ID:HvvnBFAZ
>>508
どうするもなにもオルテガハンマーなんだが
すこしはWIKIでも見たらどうだ
511ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:35:47 ID:uU2/G9AI
>510
マジかw
ロケテ行けなかったから敢えてwikiは見ない様にしてたんだが、本当にオルテガハンマーなんだなw
512ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 03:00:18 ID:2TDW5SPz
オルテガハンマーってつまり丘ジンと同じかね。

…にしてもムラサメとかがコスト280なんでは
旧機体オープンの際M1含む280の機体を270にコストダウン
とかってないかね…あったら…Aストと組んで2回落ちか…
そして270の旧機体は220に格下げしてと…560と組んで2回落ち
そんな世界イイじゃないか
513ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 03:00:58 ID:Yj2mhjT5
誰か…稼働初日に四機で開幕核発射とかやらないか?

物凄くやりたい。核ンダム最高。浪漫だよ、浪漫。





でも使うのはウィンダムJ
514ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 03:14:29 ID:3iTWWJse
アルカディア読んでたら隠者のとこで
サブはレバー左右入力で撃ち分け可能って書いてあるんだけど、二つ飛ばせるってこと?

515ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 03:22:44 ID:Gw6b5Z53
ファトゥム01
516ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 04:04:41 ID:hu1klAtp
またガンダムがしたいのかよ!アンタ達は!

待ちきれない貴方にナムコバンダイのガンダムを…
517ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 05:34:09 ID:/u7vnHvk
アカツキ4体で対戦して
弾いたビームをさらに弾きたい
そして混沌へ落ちていきたい
518ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 05:58:49 ID:AaV9k0Qr
弾いたビームは弾けない…
519ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 07:01:33 ID:VcBsAuDM
零距離ならアメリカンクラッカーになるんじゃない?
いや、ならなきゃおかしいじゃないか!
520ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 07:17:03 ID:NOvtNaf7
グーンの特格がダメージ300になってればいいよ
521ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 07:47:58 ID:r1btF5h6
丘ジンのサブがダメージ437になってれば、それでいいです(`А´)
522ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 07:55:43 ID:408tYwRi BE:42293366-#
パワー核が590であろうと直撃すれば即死になればいいよ
523ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 07:59:32 ID:Ys0VFJvZ
トルーパーの格闘ってどうなの?
優秀でも移動の都合上使いづらいものになりそうなんだが・・・
524ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 08:01:41 ID:z0arKQ6l
まあステキャンに関しては散々語られているけど、今回は弱体化するから
多少は戦略にも変化が、おはよう。おっさん!
525ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 08:09:26 ID:7K4B34k+
おはよう!って
おっさんじゃない!
526ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 08:10:38 ID:Ys0VFJvZ
ママー、あのサトーっていう人相の悪い人だぁれ?
527ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 08:14:04 ID:7K4B34k+
ヅラのザクの足掴んだテロリストだっけ?
528ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 08:59:12 ID:7Jz/rzVu
>>527

君 は 時 々 空 気 を 読 ま な い
529ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 09:15:42 ID:2pvJA4MM
>>507
エクスカリバーとかあるなられーばていんもあって良いと思うんだ。
530ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 09:59:23 ID:GZDamCeu
今さらなんだが種1でマリューさんがいない件について…(第二話でストライクに搭乗)
531ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 10:12:33 ID:qrtxsNn+
532ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 10:15:05 ID:qrtxsNn+
533エコ連ジャー:2006/06/02(金) 11:18:52 ID:iYqPnE2M
丘で最高コストと1(丘)対2(高高)で勝負して、
一機も落とされずに勝てればいいよ。低コストサイコー!
(´ー`)y−。〇○
534ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 11:26:56 ID:qrc5BoyU
>>451
奇声上げてる香具師はあんまり見なかったけど
台を蹴るDQNや、負けたら連コして煽るHNを使う子供がいたよ(ザコハシネとか)
535ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 11:55:32 ID:roy9PFPN
>>523
自分で使ったわけでなく敵として相手したときの感想だが
余裕で見てからステップできる
536ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 12:32:00 ID:jyseIxfO
>>
507俺もやるぜ!
537ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 12:32:01 ID:NvVgymga
核ンダム・オーカーのコンビで
スモークヒット→(スピード発動)核発射
で回避困難にならないかと妄想したんだが、このコンビでこんな状況になるかすらロマンな気ががが。当たったら当たったでオーカー道連れになりそうだし……
538エコ連ジャー:2006/06/02(金) 12:35:14 ID:iYqPnE2M
>>537
俺の屍を越えて行け!
539ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 12:58:57 ID:gLGx6YZr
そういや今回も1VS2の時1側にハンデなし?
せめて1100はほしいんだけど
いや1150か?
540ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 13:13:20 ID:/u7vnHvk
CPU機体のコストは半分にさがるようだが
541エコ連ジャー:2006/06/02(金) 13:13:35 ID:iYqPnE2M
そうなったら、低コスト最強じゃね?
「何度でも出てきますよ〜♪」なノリで
542ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 13:15:03 ID:gLGx6YZr
>>540
それは元からだろ
っていうかもしかして一部の奴はここを家庭用のスレと勘違いしてる奴いるのか
543ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 13:41:43 ID:5rdz0vvw
>>541
メール欄にsageって入れると皆が幸せになれるよ

>>539
また時間切れにしたいのか、アンタたちは!
544ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 13:47:40 ID:GZDamCeu
今日も稼働日発表なしか…。本間に大丈夫かよ…
545ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 13:47:50 ID:RxdiDoF7
そろそろ稼動情報ありましたか?^^
546ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 13:49:49 ID:IThOfzlD
是非僚機CPUを選択可能にしてくれ…
前作のゲイツが適当に腰振って
M1に無傷で撃墜されたりするともうね
547ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 13:49:53 ID:jjYd7b/h
下旬だとしても普通はそろそろ筐体屋から出荷予定の連絡来るよね?
来週中には確定でるでしょ
548ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 13:49:58 ID:gLGx6YZr
>>543
今時1VS2で時間切れは無いなあ
210が5回おちれるようにはなるけど
280が4回で終了なのは同じだし(1100の場合)
なにより今の状況じゃ450が不遇すぎてZの時みたいに中コストはCPU1回分の余裕は無いと辛い
ぶっちゃけあっても辛いけど。
とりあえず1VS2なのに1側がタイマン要求してるのとか見てらんない
549ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 14:06:26 ID:+BZowFsw
まぁこのゲーム自体2on2推奨だからな
かと言ってソロプレイしてる奴に2人で乱入しようとも思わないが
550ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 14:27:27 ID:SHHMCG9n
アカツキはネオ専用って感じがするんだが、
カガリのときは何をつかえばいいんだ?
551ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 14:30:16 ID:gLGx6YZr
>>550
カガリのために作られた機体なのに・・・
552ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 14:33:28 ID:ohYP6SXT
あ〜、こんな機体あればいいなぁ〜。
正義リフターなしコスト420。
サブ射はブメに変更。
553ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 14:37:55 ID:v9MW8aAF
>>550
カガリ→オオワシアカツキガンダム
ネオ→シラヌイアカツキガンダム
って感じだな
554ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 14:38:23 ID:r1btF5h6
Nで253継続が出来て覚醒コンボもめちゃくちゃつよい420ですね
555ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 14:44:40 ID:rWqZpVm/
鰤のランサーHIT

パワー核発射

覚醒してもっかいランサー

ランサー1本目でMC

もっかいランサー→MC

以下略
556ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:00:31 ID:X96wpJeR
俺、思うんだ…………













なんで1:1:1:1や1:1:2が出来ないのかって。
そう思わないか?
557ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:06:10 ID:SHHMCG9n
>>553
なるほど、了解した。

seedのとき、おれはCPUと対戦するとき2VS4がほしかった。
ストライク、メビウスVSイージス、バスター、デュエル、ブリッツ
とかラストステージをそんな感じで
558ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:07:57 ID:NOvtNaf7
僚機がバスターの時集中にすれば1vs4が出来るぞ
559エコ連ジャー:2006/06/02(金) 15:18:53 ID:iYqPnE2M
>>556
そしたらギルティギア鳥易になるきがす
560ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:27:11 ID:SHHMCG9n
>>558
それこわいな!
561ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:29:52 ID:BiunfRvS
せめて3:3できるようにしてほしいな
562ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:31:52 ID:SHHMCG9n
ステージ;ベルリン
プレーヤー:スティング、
僚機   :ウィンダム(ネオ?)

敵機   :ムラサメ3機

は硬いな。

ただ、最初にムラサメ3機来て、そのあとフリーダムorインパルスか
      ムラサメ2機のあと、一斉にムラサメが来るかのどっちかだとおもうけど・・・
どっち?
563ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:32:35 ID:VcBsAuDM
いっそ8:8で
564ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:32:58 ID:SHHMCG9n
話しかわっすまんorz
565ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:33:23 ID:X96wpJeR
>>559
だがこいつはマルチロックがあるからいい試合ができるんジャマイカ?
まぁ高コス万世でおわるだろうがな
566ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:49:32 ID:WkIorIfj
グゥレイトマダー
567ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:17:25 ID:/u7vnHvk
>>555
ヒント
筐体の処理速度
種で既にかつかつ
568ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:19:18 ID:/u7vnHvk
誤爆した
569ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:34:46 ID:F+VGZWph
あげんな糞コテ しね
570ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:48:10 ID:66EByNz8
俺の地元のゲセンがセガ系列でもないのに6月入荷とかあついぜ…。
571ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 17:20:26 ID:2TDW5SPz
思ったんだが
>>459のコンボって陰者で代用出来るんじゃないか?

ところで誰だよ。陰者の別呼び方に ナージャ とか書いたバカは。
572ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 17:30:59 ID:EgUVBGBs
セガ、カプコン、765系列は6月下旬でFAなんでない?
それ以外は7月初旬くらい
でも、6月入って情報出たと思ってたけど、出てないのか・・・こりゃあバグか何かでデバックでもしてるのか・・・
573ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 17:31:51 ID:2TDW5SPz
6月5日に稼動って話はどーなった?
あと3日だけど
574ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/02(金) 17:36:51 ID:tx3L3gm8
>>571
ほとんどの機体はできる
575ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 17:46:14 ID:sbAueCp3
これはもうだめかもわからんね
576ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 17:52:10 ID:66EByNz8
まぁ焦らんでも稼動日はそのうち通知されるだろ。
まだ時間はある。
577ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 18:01:52 ID:0R8GCLqQ
それでも仙道なら・・・仙道ならなんとかしてくれるはず・・・
578ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 18:06:12 ID:2TDW5SPz
>>577
MFスレから移動してきたか オマエ
579ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 18:43:25 ID:PQD+vIG7
>572
「システム256マザーセット」は6/下、ROM売りのみの場合は7/下でFA。


にしても稼働開始日の告知がないと6/22頃はほぼありえない。6月末も覚悟した方がいいかも。
580ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 18:53:20 ID:X/uBr7RD
Uの変形とBDってどうやって操作方法別けられるの?
581ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 18:55:09 ID:uCT+0cnU
>>580
勇気と愛で
582ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 18:59:42 ID:EgUVBGBs
>>580
wiki見て来い
まず、wiki見てから質問しようぜ

近頃、この手の増えてるけど人が戻って来たということなのかな・・
583アムロ:2006/06/02(金) 18:59:50 ID:cL6kCS/g
れんざふはいつでるの?
584ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:07:28 ID:Jd/qBM5r
勇気と愛と聞いて盟主王が帰ってきたのかと思いました
585ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:07:48 ID:66EByNz8
まぁ6月にただのゲセンに運命が入荷するってだけで俺は満足だ…一応セガも近所にあるが。
多分悪くて6月30日ぐらいだろ。
586ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:11:04 ID:X/uBr7RD
ウィキってどこですかコラ
587高町なんとか:2006/06/02(金) 19:17:36 ID:Mp+W56Q1
私はいつになったら本名がNGじゃなくなるの?
588ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:18:37 ID:NOvtNaf7
フェイトの方が可愛い限り無理
589ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:19:24 ID:Jfzn9X0K
>>583
カエレカス
590ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:19:49 ID:SHHMCG9n
>>586
【wiki seed U】で検索したらええよ
591ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:23:20 ID:vF2/bhZC
盛り上がってますね
592ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:27:28 ID:X/uBr7RD
wiki検索しても出てこないですよ
普通に教えてくだい
593ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:31:13 ID:nYc0Hfgl
テンプレ見ろカス
594ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:32:44 ID:Jfzn9X0K
>>592
靴下だけになって
「sageってなんすか!sageってなんなんすか!」
って叫びながら電車に飛び込めばいいと思うよ
595ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:39:38 ID:8QVhMnh0
>>594
バカスwwwwwwwww
596ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:43:58 ID:X/uBr7RD
カスって言うなよばかやろう
597ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:46:47 ID:vSJ0SdBb
タイムリリースにシラヌイがあったら同時に素顔ネオ(ムウ)も登場しそう
598ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 20:02:46 ID:UmY80Ta5
    :.:.|   : : : :|:.: |//     ヽ    |     |         l ヽ         \  / /
    :.:.:l;    : : : :|: :|/     ___|_ _ハ     |         |  i      |    \
   :.:.:.l;   : : : |:.:|    /゙´ |  / `ト、    |         |  |      /     \
   :.:.:.:.l;.    : : :|: |   ′厂xデ≡=V、 |  │        !  !    /       \
    ::::::::ヽ    : : | |    〃 |/ __  \`ト、  j        /   !  
    .:.:::::::\  : :.|:ト、  ´{ 'j|゙::l;cヽ  Yム/     ,. ´   |        ☆
   :.\  :::::::\ .::ヾ: \    ';:...┃:r}  //`   /.     |     
     :::::\ :::::::::\:::::\_     ヽ、,`_ノ ´|:./   /  {:    /     ___|___
    :.:.:::::::\ー---三 ̄   _ヘ、___,/..;j/  /     |:   /          |
    ヽ、_:::::::::\三三三   __,.ヘ / /|       |:  /          /
    \三三三三三三三ニ-─ ¬ー,〉 ̄ :^|       ヽ{         /
    ::::::\三三イ',.-''´_,r──‐‐、/   ,ハノ|       `ヽ       
    ≧==ミ<く/ /::.:.:.       /   /: : . .'、       ヽ          ☆
     玉三三三\/:.:.:.:..      ,.′ ,.′: . .: \      ヽ    
    三三ゞ三三三\:.:.:.:..... .. ../  /\_ト、 \  丶      `,     ___|___
    三三三三ゞ:三三≧==こ´  /|   \ \トヘ、       i          |
    .三三三三王三不三三{__// |         \ ヽ   l        /
    三三三三ノ/  |三三三/〃  \           ヽ }   |       /
599ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 20:03:55 ID:Jd/qBM5r
シラヌイってドラの数5とか6だっけ?
伝説埼玉のノリで出してると残弾よりもドラが足りなくなるな
600ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 20:10:33 ID:SHHMCG9n
その分ほかの装備あるからな〜。

すばやさは
Sフリ=運命=∞>レジェンド=アカツキ?
601ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 20:31:26 ID:VcBsAuDM
操作する時の軽さは
運命>∞>和田>伝説
なキガス
602ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:13:39 ID:VozFTrhE
つーかシラヌイ出るのか?
出たら旧機体も合わせるとドラ機体4機(カオス入れたら5機)になって
差別化めんどくさそう
603ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:15:08 ID:7FcSZ+AS
>>602
別に似たような機体があったっていいじゃん

んなこといったらARFはどうする?
604ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:16:23 ID:FRKzguOc
府苦駄が悪い。
605ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:24:30 ID:26/KmfZn
シラヌイでるなら、ドラはストフリと同じく全弾のみだろう、シールドがどう再現されるかorなくなるかだが。
ついでにムゥが入るのも間違いないだろな。

つーか高コはもっと区別させてほしかったんだよな、機動性や武装含め。
和田:速くて持続も最高、格闘は全て短時間で終わり速度も速いがダメはまぁまぁ。
隠者:速さは3番、ステ性能は1番だが旋回性能が悪い、変形時は旋回性能がよくなり持続も長くなる。格闘は短時間で終わりダメも高い。
運命:最も速いが持続は最低、ステ性能は2番。格闘は速度が速くダメも高い。
伝説:とろいが持続は2番、格闘は遅いがダメは高め、BRリロードが一番速い。
かなりおおざっぱだがこんな感じで。
606ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:24:52 ID:Ys0VFJvZ
ブレザクって性能中途半端なの?
何かCSも性能悪いって聞いたけど
607ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:25:19 ID:VozFTrhE
>>603
別にいたらいけないとは一言も言ってないよ
出ようが出まいがどっちでもいい


ただこんだけドラ機体出すなら逆シャア作れたんじゃね?
ファンネルばっかになるから作らなかったらしいけど
608ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:32:21 ID:bN+2bgmU
>>605
シラヌイのドラは単発がいいな・・・

そのかわり弾数10発でリロード遅めにして、ドラはあくまでオマケといった扱いに
609ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/02(金) 21:35:49 ID:tx3L3gm8
問題はAAを囲んだバリアだ
610ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:40:38 ID:I1opuX+W
ドムのバリアと同じでいいんじゃね?
611ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:41:17 ID:26/KmfZn
>>608
それだとあまりにも埼玉がアレだから厳しいと思うな、やはり飛ばしは本家伝説埼玉で、あとのはあくまでおまけだろう。

>>609
ヤタノカガミを再現してきてるところをみるとどうにかシールドも再現してくると思うが。
特射に入るとするとミラコロのようなゲージがあって、レバー入れ入力で相方に、レバーNで自機に展開、一発防御するとドラが帰ってくる。
特格に入るとするとゲージなしなわけだが、それだと乱発できて厨になりそうだ。
ということで特射にゲージありではいるのが濃厚じゃないだろうか・・・、ドラはサブにいくって事で。
612ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:43:16 ID:bN+2bgmU
やっぱ低コスト片追い防止になる、相方を守る系にしてほしいな

その代わり不知火アカツキ本体の性能が低めで、バランスをとると
613ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:50:58 ID:vSJ0SdBb
>>605
実際にはどんな感じなのかな?wikiを読んだ感じだと
和田:もっさりだが流石に自由系統のBD性能。格闘も居合い以外は遅いしダメは全般的に低いし遅い。射撃もマルチ以外は飛びぬけてはいないがBR弾数は多い…と微妙
隠者:普段はそこそこの機動性、変形で旋回性アップ、射撃はまあまあ、格闘は早い…と強い
伝説:和田よりも少し劣る機動性、優秀な射撃、埼玉を越えるドラ、早い格闘…とかなり強い
運命:持続は悪いが身軽、BRは弾数が少ないがCSが優秀、早い上に強い最高ランクの格闘…で強い
ってイメージかな
614ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:51:19 ID:r1bPbig3
>>607
逆シャアは地上ステージが皆無(ロンデニオンだけは作れなくもないだろうが)だし
ほとんどが宙域戦。5thルナ表面やアクシズ表面などもあったが…
登場機体も少ないから、設定の時点からして無理なんじゃないか?

不知火アカツキ出るとしたら、家庭用ZDXのキュベレイMk2みたいなドラの飛ばし方になったりして
615ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:03:23 ID:26/KmfZn
>>613
俺の独断と偏見とアルカイダをもあてにした完成品予想は、
和田:機動力は自由より上(おそらく長いだけ)、格闘は出し切りが遅く高コの中では最低クラス(あくまで高コの中で)居合いのみ相変わらずの高性能、射撃は全般に良くCSも良好。
隠者:高機動で変形すると持続旋回性能up、射撃、CSは普通だがリフターを飛ばす方向と逆に回り込むように自機を動かす事で一人で相手を囲めるかも(?)、格闘は当然良好、N格が無印種より格段に出しやすいので下格アンカーも気にならない。
伝説:とろい、射撃はドラに関しては良好だがBRは弾切れ気味でCSは使い方の開拓が必要、格闘はとろいが与ダメは高く充分な性能。
運命:とりあえず速くて旋回性能がたかす、射撃もBRの弾数が少ないものの優秀なCSがある、格闘はどれをとっても最強クラス。
616ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:03:47 ID:z0arKQ6l
連ザUがある程度落ち着くとこのシリーズもどうなるんだろうね。
上の方にもあるけど、逆シャアじゃファンネルばっかりになるだろうし
他のシリーズのガンダムだと知名度的にやっぱファースト、Zより
落ちちゃうから集客も今と同程度なら良いけど、おそらく落ちるだろうし
617ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:04:50 ID:VozFTrhE
合計5ポイントにして

和田:速さ2持続3  射撃3格闘2
隠者:速さ3持続2  射撃2格闘3
運命:速さ4持続1  射撃1格闘4
伝説:速さ1持続4  射撃4格闘1

とか、こんな簡単にはいかないか
618高町なんとか:2006/06/02(金) 22:19:14 ID:Mp+W56Q1
私が主役のゲームなら集客率アップ間違い無しなの
619ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:20:53 ID:OPdUw9w4
和田微妙って言われてるけど、極め甲斐がありそうでいいじゃない
結局は連携と覚醒のタイミングで優劣が決まりそうだし
620ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:29:41 ID:2Q/nhPOr
F91でヴェスバー打ちまくりたい
621ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:32:51 ID:26/KmfZn
>>616
まだWがある、が、あれは機体が少ないしコストがむずかしそうだよなぁ、今年から放映される新ガンダムがどうなるかだが。

>>619
俺は初めから微妙だと思ってなかったけどな、たしかにお手軽さから言うと
運命>隠者>>>>>伝説>>和田
ぐらいになると思うが、今作の低コが落ちやすい事なんかを考えるとポテンシャル的にはむしろ
和田>隠者>>伝説>運命
ぐらいになりそうだと思うな、安定するかどうかはわからんが。
622ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:36:30 ID:jjYd7b/h
なんだかんだで隠者が一番使ってて楽しそうなんだよな
まあ好みの問題だから個人差あるだろうけど
623ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:39:05 ID:P3KASzeu
>>616
Vガンダムがあるじゃないか!

624ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:40:24 ID:OPdUw9w4
>>621
生ストみたいなのがいない分、低コ使う奴が勝敗の鍵を握ってると言ってもいいくらいだなー
まぁこれで生スト一択のガン待ち野郎がいなくなると思うとスカっとする
625ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:44:59 ID:EQkTgmXQ
このゲームの基本は、待ち

今更、生スト如何こうでも無いでしょ


…もしかしてあれですか?
勝てないからって(ry
626ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:46:18 ID:TJcr3Kzt
種が知名度高いと思ってる種厨の巣窟はここですか?
627ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:47:00 ID:Z0ZmnOh/
自分は運命のBR5発がどこまで響いてくるかと、伝説が低コを守りきれるのかが不安
伝説は埼玉よりドラ主体だから中距離でなきゃつらいし、でも、今回低コが弱いから低コ方追いでやられそう(´д`)
正直運命のBR5発が響いて来なければ運命は最強クラスだと思う
ストフリは開発されて行けば運命とタメいけると思う
Tジャスが一番安定、悪く言えば微妙だと思う
とりあえずストフリの格闘性能を良くして欲しいですね、ドラ・CS保険にも限界が(^д^;)
628ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:47:24 ID:OPdUw9w4
漏れはちゃんと攻めて勝ってるYO
何もしてこないのがホームにワラワラいるからストレス溜まるんだよねぇ
629ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:47:34 ID:Ab9YyGND
自分590の時の、
相方CPUの暴走を1番恐れてるのは俺だけですか?
630ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:52:16 ID:26/KmfZn
>>626
実際高いと思うけどな・・・、いや良作とかは別にして。
ちなみに俺は種運命ともにそこまで言われるほど糞作品だとは思ってない・・・、まぁ昔の作品を知らないからかもしれないが。

>>629
今作の回避は激しく回避するから大丈夫だ。
631ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:52:25 ID:Z0ZmnOh/
今回はマジで低コ使いは重宝されるよなぁ〜
ザクとかは結構使いやすいけど、ゲイツRはそこまででも無いけどバクゥとか乗り手選ぶしな
632ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:52:50 ID:nYc0Hfgl
590*2ってはどうですか
633ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:56:01 ID:Ab9YyGND
>>630thx。
それが恐くて590使うか悩んでたんだ…
634ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:59:11 ID:zzewZS46
ttp://www.uploda.org/uporg406860.mp3

懐かしいの出てきた
635ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:05:27 ID:RxdiDoF7
こ、これは…!
636ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:05:55 ID:Ab9YyGND
なんだ?
637ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:06:10 ID:26/KmfZn
>>632
結局コストオーバーは無理になっていくだろうな。
あるレベルまでは強いかもしれんがそれ以上は無理、ただしっかり対策してないと590*2vs590+280の後者は難しくなると思われ。

>>633
つーか種よりさらに一人は厳しいぞ、相手がザコなら相変わらず大丈夫だが。
つか590使うとCPUが3回で終わるのよねぇ。
638ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:09:05 ID:RtdNlY+l
タイマンだと味噌バクゥ使ってる俺の時代(゚∀゚)?
639ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:10:40 ID:zzewZS46
640ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:11:24 ID:Ab9YyGND
>>937
てことは1人の時は一歩引いた方がいいのかな?

俺は一緒にやる奴いないから困ったもんだ。
641ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:16:58 ID:RxdiDoF7
>>639
Sにはたまらんな
642ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:21:04 ID:Ys0VFJvZ
今作の中コはどうなの?
ほんとうによりどりみどりなわけだけど
ガイアが厨とは聞いたが
643ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:23:25 ID:8QVhMnh0
>>639
ワロタ
644ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:26:43 ID:dl8PARKL
近くのゲーセンにデスティニー入荷八月上旬って書いてあったんだが六月入荷ってのはどうなんだろうねぇ
645ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:27:17 ID:/tQWH+A3
>>571
そっちの方が先に定着したんじゃなかった?

>>631
バクゥか、問題ない。ラゴウもバクゥもよく使ってた。ミサポある分
クロスのリターンがでかいのがいいな
646ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:29:40 ID:dl8PARKL
悪い、あげちまった
647ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:32:49 ID:z0arKQ6l
>>623

>Vガンダム

笑うところ?w
まあシナリオに納得している人は多いみたいだけど・・・

>>621
Wはたしかに人気あったね。しかも種みたいに女性ファンからも。

>>
648ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:42:12 ID:P3KASzeu
>>647
>Vガンダム

笑うところ?w

笑うところじゃねえヽ(`Д´)ノ
649ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:43:41 ID:ApMDC8WZ
>>647とは決着をつけないとならんようだな
650ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:45:46 ID:ZqGFP6HE
Vガンダムに出てくるMSなんてVガンダムしか知らないなw
651ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:45:47 ID:2TDW5SPz
>>647
Xも人気あったと思う

ようはアニメ元の絵柄の問題
652ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:49:19 ID:RxdiDoF7
ZZでいいじゃんかエゥーゴVSアクシズでいいじゃん
653ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:55:32 ID:Ab9YyGND
全シリーズのごった煮でいいじゃん
654ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:06:22 ID:ou1tEx96
あまりの人気のなさに打ち切りになったXがなんだって?
655ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:09:37 ID:Io/+8aLg
確かに…
朝っぱらからやってた希ガス。 

勘違いか?
656ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:11:36 ID:CljPKqw5
種とXどっちが糞だろ?
657ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:14:15 ID:GHNDTjHC
伝説のスパイク当ててNNBRと、前BRじゃ
どっちが実用性ある?無印で埼玉使ってる身としては
非常に気になる
658ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:16:48 ID:wjSGwjXc
Xに勝る糞ップリとお子様向けの手繋ぎサテライトキャノンを越えるモノはない
659ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:17:18 ID:9QaMpmxr
前ビ超安定。
プロビより早いし、発生。個人的な感覚だが。
660ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:17:57 ID:+33WIKXN
XといえばXJAPAN
661ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:20:31 ID:GHNDTjHC
>>659
やはりそっちが安定なのか。thx

伝説は自衛力が上がったのは嬉しいのだが低コストのフォローが
大変そうだな。稼動してから相方は何が良いかじっくり考えるか
662ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/03(土) 00:31:36 ID:FKuE+kvD
でも埼玉ほどの伸びと速度じゃないよな
663ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:34:27 ID:GHNDTjHC
スパイク当ててから使う分には問題ないから大丈夫

埼玉の蹴りもなんかいまいちリーチが把握できないおかげで
エールの横が届くような間合いでしか埼玉キック使わないヘタレですから
664ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/03(土) 00:43:45 ID:FKuE+kvD
埼玉キックもいいけど

埼玉フルスイングもアイシテ!
665ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:46:45 ID:FADzvgZY
だからXが打ち切られたのはテレビ局の問題だと何度言ったら(ry
666ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:50:04 ID:GHNDTjHC
>>665
版権問題だっけ?詳しいことは俺も知らないけど

>>664
アレを使いこなせる腕は俺にはありません。博打でしか使えません
667ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:59:01 ID:BDNt/lou
種死以外の話はよそでやろうな。
668ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:04:11 ID:1BEV7N3S
>>625
如何こうってなんて読むの?
669ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:12:55 ID:X0nlstH6
>>668
にょなに
670ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:22:52 ID:F+5hKmdO
>>668
どうこう
671ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:27:23 ID:97CcTsoD
>>669
一瞬新しい用語かと思ったよ、何この萌えるフレーズwwみたいに…
672ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:44:17 ID:A8GYcdff
種死の支離滅裂さを見てもガンダムシリーズ最低と認められんとはw
さすが種厨はクオリテイ高いなwww
673ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/03(土) 01:48:07 ID:FKuE+kvD
まぁなんだ
今日は土曜日だし、君達が(無印種で)
対戦するにあたって気をつけている事、心掛けている事を聞こうか
674ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:50:48 ID:O6A2rOQt
この中に俺の自転車パンクさせたやつがおる
おまえやろ!!
675ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:55:12 ID:vEo5CGmx
>>674
最近おまえやろネタが多いよな〜
俺的にはゴレンジャーが一番だが
676ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:56:44 ID:GHNDTjHC
>>673
叫ばない喚かない、野良で組むときは一声かける
フォローしてもらったときには礼を言う。ミスをしたときには
素直に謝る。終わったときも協力してくれたことに礼を言う


・・・人として当然のマナーだな
677ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:58:12 ID:sSHJPKTS
テンション下がったら帰る。かな
678ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:00:17 ID:OzUKDqQp
>>672
種は結構好きだがデスは嫌いじゃ。
そんな自分は連ザ2は旧解禁まであんま食指が動かん。
連ザ2が稼動直後で人大杉なら連ザの方やっているかもしれん。

ところで、QGが無くなったんじゃ旧解禁でバスターは苦しいか?
まあ炒飯あるからまだまだ十分使う余地はあるかとも思うが。
679ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:02:19 ID:O6A2rOQt
QGがなくなったってバスターは十分戦える!  と思う
680ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:03:15 ID:GHNDTjHC
グレイトォの銃口補正が凄まじいことになってるかもしれないぜ
681ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:05:14 ID:o3gRdRct
>673
特攻…
682ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:06:00 ID:2lz7Vkat
バスターの炒飯の弾数が変わるか気になるな
5くらいになりゃ今年一杯戦えます
もしかしたらマルチロックできるかもしれないぜ
683ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:07:13 ID:GHNDTjHC
大盛り炒飯の射程が今の3倍に・・・・想像するだけで恐ろしい・・・
684ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:08:37 ID:sSHJPKTS
いやチャージショットが
ミサポ全弾発射→グレイトォ!
とか自動二段になってたらwktk
685ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:11:33 ID:BDNt/lou
Bellieveのサビんとこの再現だね
686ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:26:16 ID:97CcTsoD
>>685
? バスターはグゥレイトォ撃ってるだけじゃなかった?
一斉射撃はASだと思うんだが
687ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:36:30 ID:KkTk7w5V
>>686
どのOPがわすれたが
右か左にミサポ発射してその反対方向にグレイトしてる映像なら俺の頭にのこってる
688ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 03:05:47 ID:X+gIVPPf
家庭用はミッションとかないのかなぁ。
アイドルのミーアに変質者がまとわりついて、それから守るために
護衛についたサトーがミーアにストーカーと思われて訴えられるとかさ・・・
689ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/03(土) 03:10:39 ID:FKuE+kvD
バスターのOPの演出なあ
最初にディアッカが出てその後ろにチャーハン撃ってるバスター
サビでグレイトゥしてるバスター

だったと思うが
690ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 03:41:27 ID:dwMNICcP
ま、一斉射撃はASだな
691ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 03:43:06 ID:+K0ggH/u
>>616
Gガンで2ON2のタッグバトル(原作でもあったし)

あるいは∀で「マウンテンサイクルから新たな機械人形が…」で
今までのシリーズの機体全て総出演
692ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 05:51:15 ID:dwMNICcP
Gで2on2のタッグって言っても、vsシリーズのシステムじゃ微妙な気が
射撃とか無いし
693ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 06:19:51 ID:zFgX/KyL
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/613/1123234900/l50
このスレの>>168情報はマジですか?
694ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 06:53:11 ID:rsIIOczn
>>692
フィールド思いっきり狭くするんだ
695ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 07:30:09 ID:vgz2L0w2
ストフリって、相手の格闘避けてから大ダメージの攻撃がないじゃん?だからさ、
ドラ→BR→CSでいけるしかなり削れると思うんだけど、どうかな?
696ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 07:52:26 ID:sca2NYu9
避けた格闘にもよるだろ
射撃安定かN確定かは慣れ
和田のN3段→CSの威力は悶絶するぜ
697ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 07:57:03 ID:vgz2L0w2
Nって、モーションとか出の速さとかフリーダムと同じ?
698ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 08:19:35 ID:XlowEDOO
>>696
格闘4段入れたほうが減る罠
699ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 08:28:49 ID:sca2NYu9
>>698
マジデ?
まあ俺は3段→BRでキリモミダウン派だからいいや
700ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 08:42:59 ID:XlowEDOO
>>699
横格より減らないぞそれ
701ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 08:47:21 ID:sca2NYu9
>>700
それwiki情報?
俺は自分で弱い戦法を選んでいたマゾになってしまうんだが
702ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 09:13:26 ID:XlowEDOO

ソースは俺の実戦データ
N4段220前後
N3段BR170〜180前後
横190前後(BR追い討ちで約200)

運命のN格も締めが格闘かBRかで3、40はダメ変わってくるし
隠者ならアンカーに発展できるしN格の締めにBRは特に勿体無い
703ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 09:25:59 ID:sca2NYu9
格闘の補正が変わったのか?
しかしN出し切りで220かよ…それどこのロケテ?
704ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 09:27:43 ID:vgz2L0w2
ストフリのNって、カットされ易いんでしょ?だったら4段も入れてられないだろ
705ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 09:40:50 ID:sca2NYu9
>>704
カットはされにくいけど4段目を出すと硬直が少し長い
フリーダムN格の前派生みたいな感じ
706ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 09:50:15 ID:vgz2L0w2
ストフリってBR→ドラ→格闘も繋がるね
707ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 09:58:14 ID:XlowEDOO
>>703
数値は一応松戸で確認したけど
体感的には渋谷も変わらなかった
ルージュ横一段止めBRとかが急激に減らなくなったのは
知ってるよね?
その補正が単純に格闘全体に掛かってるだけかと

一応例外として自由の前格一段BRとかの格闘一段目で
相手がふっとび属性になったときの補正は前とほぼ同じっぽい

>>704
それは状況次第って事で

ちなみに自由のNと比べると
1段目〜3段目は自由のほうがわずかに攻撃時間が短い
4段目は自由がほぼその場で硬直するの対し、
ストフリは若干踏み込む距離が長く、4段目出し終わった後に
ビームキャンセルできるので出し切った後はストフリのほうが若干有利
708ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 09:59:32 ID:cMOcQiWx
>>707
やっぱすげぇなストフリは('д`)
709ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 10:18:35 ID:5ysx0m3p
1段目がダウン属性なら補正なしとか、せめて少しつけないとかなりおいしいだろうに。
710ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 10:41:35 ID:wjSGwjXc
あれ?非ダウン属性は補正が『特殊or補正増大』かは結論出てなかったはずだが
ルージュのラッシュコンボも相変わらず300いくし
単純な補正調整だったら運命の横二段目の単発ダメージがやばいことになる
711ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 10:55:40 ID:XlowEDOO
>>710
>>707では
格闘→BRの補正の話しかしてないので悪しからず
言葉足らずでスマソ
712ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 12:07:22 ID:n+SpGTpH
713ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 12:21:12 ID:ou1tEx96
ま、つまり
よろけ属性→BRの場合はBR派生になってダメ減少
ダウン属性→BRの場合はBRCで今までと変わらず
ってことか
714ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 12:35:50 ID:foRAzXQB
無限正義の後格闘のグラップルスティンガー
敵をSSとか鰤みたく引っ張るのですかい?
715ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/03(土) 13:13:48 ID:0uibViEM
それだけじゃなく
ダウンちがたまってれば
きりもみダウンするぞ
716ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 13:31:34 ID:ymGFe6uk

 ウンち
717ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 13:47:35 ID:BttpbMCz
それだけじゃなく
ウンちがたまってれば
きりもみウンちするぞ
718ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 13:49:08 ID:rsIIOczn
∞はキワモノ装備の固まりだなw
まあスタンダードな武装も普通にあるんだが
719ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 16:26:01 ID:O0rW3qlU
>>718

そんなこと言ったらデステンもキワモノ装備ばかりry

使って楽しそうではあるけども。
720ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 16:32:53 ID:dVaol8k/
そういや運命ってゲームじゃ格闘機体になってるけど、一応は全レンジ対応型の万能機って設定だよね
そうするとBRの弾数やCSの威力ももう少し上でもいい気ももするけど
個性付けの為?
721ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 16:35:53 ID:GHNDTjHC
自由とか和田と被るからじゃない?
722ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 16:38:07 ID:H5b36+d5
>>720
万能と逝っても
一律、同じレベルだけが
万能という訳ではない

近〜遠、どちらか寄りであったとしても
全体から見れば、それもまた万能
723ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 16:41:04 ID:Fzm7Tmtb
だろうね
設定云々でいえばむしろ隠者の方がガチ格闘機で、運命は汎用機。

つうか運命って対MS用としては取り回しづらい大物武器ばかりで
調整しやすい近接の性能上げて格闘機にでもしないと
コストに見合った強さに出来なかったんだろう・・・
724ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 16:49:41 ID:Az7GbNJB
おかげですっかり厨御用達になったな、使ってて詰まらんことこの上ない>ディスティニー
725ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 16:50:15 ID:/yu1pIR9
オカワールドシー略して「おかしい」!!!
726ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 16:52:13 ID:CKYNIuTs
アヌメの演出が駄目なだけ
727ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 16:53:17 ID:foRAzXQB
運命は3種のストライカーパック(もといシルエット)を全部くっ付けた一応汎用機だけど
パイロットのシンが元々近接戦重視だったから
結局格闘よりのカスタマイズを行ったって話だった気がするんだけど
728ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 17:00:15 ID:EQLHVeA5
うちの店6月29日だよ。他もそのくらいか?
729ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 17:02:09 ID:2EA2FV9K
>>724
実は初心者向け高コスト機だからな>デスティニー
使いやすくて強い機体だから、厨御用達になるのは仕方ない…

まあ、デスティニーは高コストで格闘向きの機体だから、いくらでも対処法はある
無印のM1みたいに低コストで強い機体だと対処が大変だけどね
(強機体と言えばガイアがいるけど、ある程度乗り手の技術が必要だろうし、中コスト機なら何とかなる)
今回は今のところ低コスト機に厨機体がいないことが救いかな…むしろ弱すぎ(耐久力低すぎ)て困るくらいだが
730ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 17:06:21 ID:PPiPYhJr
M1は嫌いだが今思えばコスト相応な気がしてきた
731ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 17:06:55 ID:rFDx4ji6
>>724
ディスティニーじゃなくてデスティニー。
732ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 17:17:12 ID:Io/+8aLg
>>730
ちょWW 俺もW

ところでシュライク出て、
生M1解禁されたら被らないか?
733ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 17:31:02 ID:k61F9v6h
デスティニー早く使いてぇ…
734ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 17:31:13 ID:UPX/2Zdu
デスがインジャより優れてる所って最大LIFEが20多い位だと思う。
735sage:2006/06/03(土) 17:56:13 ID:UAoEl1vs
>>334
使ってから言え

学習能力欠如の
AGE宙が!
736ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 17:56:49 ID:2EA2FV9K
>>734
そうか?瞬発力は全機体中No.1だし、格闘も強い(いろんな格闘から繋がるシャイニングフィンガーあるし)
BRの弾は少ないがCSを上手く織り交ぜれば、中距離戦もこなせる
確かに突き詰めれば隠者の方が上かもしれないが、扱い易さという点では圧倒的に運命の方が上

…まあ、それが厨御用達の原因でもあるだろうけど
737ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 17:59:45 ID:k61F9v6h
>>735 クルァァァ!
738ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 18:04:45 ID:YsPTLSbi
まだ稼動して無いのに厨御用たちとか言うのはどうだろ
739ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 18:10:24 ID:dVaol8k/
なんかロケテ終了の時点では
伝説>>運命>>隠者>>和田だったらしいけどそうなの?
740ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 18:19:19 ID:Az7GbNJB
ポテンシャルの高いのが伝説で
誰でも使えるのが運命
何でも出来て何やっても強いのが隠者
ある意味玄人向けなのが和田かな
741ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 18:31:49 ID:O0rW3qlU
ストライクフリーダムは格闘が全般的に駄目だったからな。ロケテ段階では。
射撃もあれだったけども。

流石に正式稼動される頃には直るとは思うけどね。
原作でも射撃ばかり多用していた訳じゃないのにな。
742ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 18:34:01 ID:2EA2FV9K
個人的な感想としては、高コストは全機万能型だと思うが
伝説…射撃向き 運命…格闘向き 隠者…どちらも可だがキワモノ系 和田…援護向き
って感じがする

一番素人向けなのが運命で、一番玄人向けなのが和田かな…
和田はハイレベルな個人技と連携が一致すれば、相当強いと思われ(スーパードラグーンやマルチロックCSがあるし)
多分高コスト同士の組み合わせの方が、和田の性能を活かせるかと
743ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 18:44:23 ID:YsPTLSbi
運命はブーストが少なかったしビーム数少なかったから
そんなに素人向けとは感じなかったなぁ

逆に和田は待機ドラあるし格闘も高コスと言う事は考慮しなけりゃ
よわかないしビームの弾数も多い

本稼動まで少しあるし議論しても無意味だとは思うけどなー
744ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:01:13 ID:ZIIAUiOA
>>736
運命好きだからワクテカして待ってるところ
はやく光の翼と運命フィンガー見たいなー
745ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:01:40 ID:3Xd1DbRi
誰かゲーセン片っ端から電話して稼働日聞いてくれよ
746ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:02:20 ID:ZgXQ+ouf
>>743
>議論しても無意味だとは思うけどなー
確かに、喪前の逝ってる事は正しい


…その無駄な事が面白いんだろ
それぐらい気付け

喪前さんの人生も
同じくらい無価値なのだから…
漏れにとってはね
747ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:03:26 ID:2dykai98
何だかさストフリが高コの中で弱い感じに書かれてるけど個人的な意見としては
BR10発&ドラ&マルチ・シングルCSで射撃戦は強いし
格闘だってドラ→居合い→CSってコンボで先出しは相当避けずらいだろうし
ルージュの横格とかそれらの隙ない攻撃だってBR→ドラで150位いくだろう
隙のでかい攻撃よけても、N4・CS、出来ればサブでダメでかいし
かなり強いと思うよ、ストフリ
でも、Tジャスとかも半端なく強いけどね
748ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:09:19 ID:J7EsoyI5
動画ないの?
749ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:12:13 ID:2EA2FV9K
>>743
まあ、本稼動まで議論してもアレだってのはわかってるんだが、ロケテの様子等から
wktkして議論せずにはいられないってのもあるわけで(w

運命はSストみたいにブースト量そのものは多くないが、スピードが速いってタイプでしょ
確かに本格的に射撃戦するにはBRの量が足りないが、無駄弾を抑えてCSを織り交ぜて使っていけば何とかなるし
基本的に射撃は牽制用で格闘中心になるんだろうから、あまり弾は気にしなくてもいい気ガス

和田は待機ドラやビームの弾数の多さ・射角の広さ、CS1とマルチCSがある分だけ射撃戦は強いだろうけど
格闘が弱いから接近戦のダメージソースに欠けるんだよなぁ…同じ高コスト相手だと格闘に持ち込むのはちょっとキツい
やっぱり援護向きっぽい…
750ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:15:39 ID:ou1tEx96
>>747
BR→ドラ?

てかCSは出が遅くて隙でかいし、ドラは弾切れるし射撃戦めちゃくちゃ強いってわけでもないかと
てか他の高コと格闘でダメ負けする。
751ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:31:11 ID:3DXWq5Uo
家庭用で出るの12月なんだろ?今から長すぎ・・・
752ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:31:58 ID:YsPTLSbi
厨房御用たちとかそんな言葉使ったりして
そんな無駄が楽しいと言えるなら軽蔑する
そういうの無しでやるのは別に構わんけど
話題無いし

運命に乗る気は無いが実際乗ろうと
思ってる人が居るなら気を悪くするだろうし
もっとそういう部分に目を配ってるからじゃないかな
自分だけが楽しくってのもねー
753ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:34:45 ID:NpojDmhv
ムラサメにぜつぼうした。
普通にM1のほうが使える、M1って解凍後の機体なの?
754ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:35:29 ID:Az7GbNJB
自由の時からそうだけど和田は「しぶとい」って印象かな
かといって放置も出来んし。
755ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:37:24 ID:jHMOjQzR
運命を厨房御用達と評価できる奴が運命使えばさぞ強いんだろうな

>>753
そだよ
とりあえずムラサメは絶望的でもないと思うんだが…
756ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:41:15 ID:5VKb4Dlc
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23369
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY ケース付き各13枚・計26枚
757ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:46:04 ID:Fo8mvLE1
運命が厨機体なのなんて過去散々概出なのに今更何言ってんだw
「強い」とは言わんけどね、単に出来ること少なくて底が浅いが覚えやすいだけ
758ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:47:21 ID:foRAzXQB
お前等和田が弱い弱い運命が厨機体だとか言って
本稼動時に和田が強機体化、運命弱体化で
見事に原作再現しちゃったらどうするんだ
759ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:48:30 ID:YsPTLSbi
まだ本稼動もしてないのにこれだからねぇ

ハイハイ、楽しい議論、楽しい議論
精々頑張ってくれ
760ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:49:37 ID:6/CLTkEt
>>752
頭、悪いのかな?

>自分だけが楽しくて
自分『達』 すなわち
スレの住人達の事

どう見ても
君が少数派にしか見えないよ
もう、やめてくんない?
不毛過ぎる発言は
761ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:53:37 ID:FJBwz7Bg
運命儲ってよっぽど原作好きなんだな
なんか鼻息が妙に荒いというか絶対に和田には負けたくないみたいな・・・
他の連中はそんなでもないのに

ゲームとして見てる俺は稼働してから使うMSも決めるし
正直誰が強かろうが関係ないんだが
762ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:55:39 ID:6/CLTkEt
>>761
信者さんでつか?

何処をどう見たら
原作話になるのやら…

ああ、ついでに
その使う予定のMSとやらを頼む
漏れは村雨
763ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:56:56 ID:YsPTLSbi
俺は隠者派
TVも禿げの女難楽しんでただけ
深読みし過ぎじゃないかな
強い弱いの話は別にしてなかったし

ま、1のスレの連中が頑なに統合を避けたがる理由は
何となくわかったよ
764ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:59:10 ID:VNRnHjY9
アニメはなぁーんも考えずに観てたから面白かったお^^
765ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:02:51 ID:3sVXKbIe
>>761
話がつながらない・・・
766ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:03:36 ID:NpojDmhv
ま〜、いいんじゃない。おれも好きな機体馬鹿にされたらむっとくるし、
使えないって思ってたのが後から使えるようになるかな〜。流してればいいんじゃね。

やっぱ使うとしたら450の機体がいいんだが白ザクって特格さえ変えてくれれば強いんだけどな。
767ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:08:19 ID:ELqOCjNO
運命は確かに厨機体には違いない
それは認める
でもそれだけに対策取るのは簡単だし
最終的には使用率はそんな伸びないと思うな
768ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:08:37 ID:hKpChRpE
議論するのは悪いことじゃないけど、一方的に押し付けるような言い方はよくないと思うよ。


ちなみに稼働したら、俺は運命を使う。
769ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:11:56 ID:2EA2FV9K
漏れは使うMSは核ンダムと決めているよ
次点でアカツキかな

>>754
確かに高コストの中でストフリが一番落とし難いってイメージがあるね
高機動・高ブースト量だし、射角広いし、ドラ待機あるし
ガチで逃げに入られるとかなり面倒っぽい…
放置してもう片方狙うとドラやマルチCS等で狙われるしね
590で一番鬱陶しい機体だと思う
770ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:13:20 ID:JTksW3fT
旧機体(゚听)イラネ
旧機体出すくらいならシラヌイとか虎ガイアとかザムザザ-出せよ
771ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:13:39 ID:96Ra0sQ/
バルカン要らなかったなぁ>運命
真面目な話590の中で一番面白味ない
772ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:14:37 ID:ymGFe6uk
シラヌイとか虎ガイアとか(゚听)イラネ
シラヌイとか虎ガイアとか出すくらいなら旧機体出せよ
773ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:15:07 ID:mkW7Dj7v
ロケテなど違う世界の田舎者の自分は運命で早くパルマ使ってみたいね
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
774ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:15:13 ID:O6A2rOQt
混沌としてまいりました
775ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:16:27 ID:JTksW3fT
ラクスも(゚听)イラネ
ただ乗ってただけじゃん
776ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:19:15 ID:JTksW3fT
それとオマエラも(゚听)イラネ
ただキモイだけじゃんw
働けよ根暗ヒキ糞キモニート共(^-^)v
777ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:20:13 ID:O6A2rOQt
ああ、そうだな
778ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:21:26 ID:pyVBasW4
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
779ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:22:43 ID:cVK1HdIe
僕も白ザクですね〜CSはいったことでまた使いやすくなったし。
デスティニーは前格の後CSが強いですね〜ゲームの動きが遅くなったこともあり、
分かっていても剣先にひっかかることが多いので。
ストフリはCSがマルチでないほうは前作のサブ射のようにタイミング次第ですごくおうので、
強いです。ドラを自分の周りに待機させて突っ込まれると威圧感がすごく驚異的でもありました。
780ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:24:22 ID:2EA2FV9K
>>771
運命が一番スタンダードな高コストって意味でじゃね?>バルカン
でも、今回ドラ強いし駆け引きの要素が強くなったから、牽制に使える武器は多い方がいい
それでなくても運命のBR弾数少ないんだし
もし、運命のサブがフルバーストみたいな威力大・隙大な装備だったら、牽制BRのみになるし
牽制に使えるだけバルカンでマシだと思うべきかと…
781sage:2006/06/03(土) 20:25:27 ID:0ea4ZNvb
ID:JTksW3fT
sageろカバ!

ああ、それと
今日は土曜な
一般的に、日土祝は…

>>779
AGEてんじゃねーよクズ
マジ氏ね
今すぐ首釣って氏ね!
782ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:26:03 ID:O6A2rOQt
…それはひょっとしてギャグで言ってるのか
783ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:26:23 ID:ymGFe6uk
カオスな流れになってまいりました
784ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:26:26 ID:pyVBasW4
785ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:29:04 ID:NpojDmhv
あと、カオスがどれだけアーケードで通用するかが知りたいな、たぶんタイマン勝負でカオスつよいよ
786ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:33:44 ID:2hf63miq
カオスは中コスだとブースト量上の方?
787ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:42:51 ID:VNRnHjY9
781 sage New! 2006/06/03(土) 20:25:27 ID:0ea4ZNvb




ああ


          は…

>>779
    ん   ー
マジ
 す    って   !
788ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:44:10 ID:ymGFe6uk
ラクス様萌えー
789ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:45:12 ID:dVaol8k/
まあとにかく稼動が楽しみだ。20日位には稼動して欲しいな
790ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 20:55:29 ID:2dykai98
ストフリって、居合いとか外したらすぐ停滞ドラのビーム発射って出来るの?
791ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:03:41 ID:2EA2FV9K
>>790
停滞ドラよりBRの方が多分発射早いから、外したらBRで安定だと思う

っていうか、そもそも居合いは確定時以外狙わない方が無難かと
自由ならともかく、ストフリの場合あまり近づかない方が安定しそう
792ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:07:04 ID:pyVBasW4
普通はCSCじゃないのか?
793ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:09:22 ID:5ysx0m3p
それでも援護のために近づかざるをえないんだよね。
自由の時みたいに闇討ちメインでできるだけCS仕込むようにしとくしかないかな。
794ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:10:59 ID:nz995zID
まぁ、ぶっちゃけグーンたんとバスターとASがあればいいや
795ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:11:40 ID:2EA2FV9K
>>792
出来る状況にあるなら、そりゃCSCの方がいいだろうけどね
そもそも、どういう目的で居合いを出して外したかにもよるし…
攻めの時ならともかく、逃げ目的でCSCはやらないでしょ
796ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:18:19 ID:PPiPYhJr
もう種はいいからこのシステムでスパロボ作ってくれ
797ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:21:20 ID:XpnYkXJL
いつか出るんじゃない?様々なロボット達で遊べるようなさ…
そしたらオレはジェフティを使わせて貰う。
798ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:23:31 ID:zGmCFYAQ
>>796
つ【ACE】

ダガーLがガンキャノンっぽくてwktk
早く稼動してくれ
799ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:24:09 ID:9Sgd54OD
むしろガンダム系だけでいい
800ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:25:29 ID:2hf63miq
ACEは2で大分マシになったが
まだまだ動かしてて気持ちよくない
801ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:28:08 ID:YDTBQIXo
久しぶりに種の対戦やったけど、ガン待ち君でいって相手もガン待ち君だったから
ただただ時間が過ぎて自分の事ながらなんて厨なんだと笑ってしまったな。
まあUが稼動したらステキャンも弱体化され、互いにガン待ちの
応酬という機会も多少は減るかもしれないけど
802ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/03(土) 21:28:19 ID:LYyIG9O3
リアルロボットレジメントもあったよな
803ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:38:55 ID:2dykai98
じゃ、ドラって格闘の保険にすらならないじゃんorz
804ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:39:24 ID:7jseF+x9
いぃかげん公式なんかしら更新したらどぅなんだ
805ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:41:07 ID:1a8hkaI8
高コスト以外で近距離戦闘で強いのって何かな?
ちなみに、強いの定義は
1、誘導がある
2、ダメが高い
3、カットされにくい
4、ダウンが取りやすい
このどれか2つを満たしていればOKです。
806ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:46:11 ID:C8xSGPa7
おまえらの考えは全ておみとうしだ
807ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:53:48 ID:+K0ggH/u
>>730
というか結局ガチ対戦では同じくオーバーコストと言われた生ストと組んでも微妙だった気がする。

>>805
5 発生が早い




隠しでジャンク屋と傭兵出ないかな…

808ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:06:03 ID:Ft0iSyqr
前作で生ストは420機体では強すぎと言われてたけど、今作はザクウォーリアがそのような機体になると思うんだが
ザクウォーリアは家庭用の無印では、俺的には生ストよりもグレネードが使える分強い感じがしたけど
809ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:08:09 ID:qgeUwa2M
  な…                                    , -、
  なんで黙ってるんですか?  , --、       , -、   _      (  j
   何か喋ってくださぁ〜い! (   j     /   ⌒´  \    / /´
                    \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
         / ̄ ̄`ヽ :      \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
        /. i /ヘ\ヽ\:     \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
       ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:      \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
       ; |!ヘ cモリ  lモ!oV         // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
       ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:       \  メ/^<>^',ヽ  /
       ,',ノ 斗ャ fて`Y  ト           `{  〉 f::l .〈o Y
      / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:        }/ l::::l V .}
    :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ .       くム. ∨  }!人
  .    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|          {====}  \
       ヽ人   |!   /\          /     l    ヽ
      -r''ユ`'┬' トー'´  <アニユ     /      .!    、ゝ
 <-''"-'' ̄~l :,/{、 || ,.|='´   lヽー‐|    ,'      i l\   !
  个Y´Kelloggl上__l__ll_/__l l 3.6 l__lj______/__
  lΞl コーン  l  ,;;===;;::、   l;;l 牛 l              \
  l  l フロスト l ヾー---‐'ツ.   l l 乳 l  「二 ̄ ̄ヽ       \
./ l  l   /   `ーー‐'    ヽL_j  ヽ二三__j        \
810ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:08:10 ID:2dykai98
生ザクは前→BRは強いけど、それ以外はなぁ〜
811ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:09:58 ID:XHeutxwi
生ザクはBRが他よりも早く出る。


そう思っていた時期が俺にもありました。
812ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:34:58 ID:5ysx0m3p
ザクはBRの射角変だし格闘とろいし俺の好みじゃないわ…。
813ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:39:24 ID:O6A2rOQt
それでも…それでもザクなら…きっとなんとかしてくれるはず…
814ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:41:48 ID:GHNDTjHC
グフに西川乗せてあの台詞をしゃべらせたいと思ってるやつ
どれだけいるんだろ。

俺もその一人なわけだが。種死で評価できる数少ないところだと思う
彼のノリのよさは
815ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:45:12 ID:2dykai98
>>814
スレ違いだけど
小説版ではハイネがカッコ良く書かれてるらしいよ
816ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:57:23 ID:A8GYcdff
ハイネがカッコ悪いのは本編くらいだからな
漫画版でもことごとくカッコ良くなってる
ロケテでも結構良かったと思うよ
覚醒した時の顔恐いけど
817ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:59:43 ID:GHNDTjHC
よし、じゃぁ稼動したら核ンダム使うとき以外は
パイロットはハイネにするわ。
818ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:59:53 ID:J5I3hC2u
Zとかガンダムとかは負けて悔しかったし強くなりたかったけど
シードになってからなぁ。。。
負けても ふーんってな感じになるんだよね
819ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:02:24 ID:pyVBasW4
以上、負け犬の戯言でした
820ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:05:20 ID:cu3NspCV
理由をおすぃえて!
821 :2006/06/03(土) 23:06:32 ID:cu3NspCV
理由をおすぃえて!
822ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:08:54 ID:wP1bJb+Q
>>817
お前がハイネ使ったら俺が使えねぇじゃないか!
ハイネとくむなら誰がいいかな?
823ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:11:43 ID:2lz7Vkat
旧が来るならミゲル
824ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:12:42 ID:cu3NspCV
822
シンかババが似合うと思う。
825ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:15:21 ID:A8GYcdff
覚醒顔が恐いもの同士でステラとか
826ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:16:27 ID:HLETIzxX
ハイネinザク「ザクとは違うんだよっ!ザクとはっ!!」

いや、ザクじゃん ってやりたい
827ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:17:21 ID:cu3NspCV
覚醒顔が恐いなら、レイのほうが恐い
828ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:27:44 ID:A8GYcdff
ハイネステラの覚醒顔は眼が血走りまくりという共通点がな

個人的に一番顔が恐いのはラクス
眼が虚ろすぎ
829ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:31:05 ID:O0rW3qlU
>>826

多分グフ搭乗時限定の台詞になるかと。

過去のシリーズでも特定の条件で発せられる台詞あったし。
830ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:32:20 ID:V81pfZpf
ボンボンコミックのハイネのかっこよさは異常
831ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:32:30 ID:pyVBasW4
カガリとラクスの種割れ顔は死んだ魚の目過ぎて怖い
832ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:42:04 ID:mdK1iKMT
話変わるが、核ンダム同士でタイマンになった時は、
開幕位置から両方核撃って相殺し合ってからスタートな。
833ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:44:43 ID:sSHJPKTS
稼動して使えるように名前のねたを考えよう。
まずは俺から
カステラ
ラスク
もう思いつかない
834ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:45:37 ID:O6A2rOQt
カゴリ

もう出ないわ
835ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:46:31 ID:Io/+8aLg
サイババ

もお無理
836ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:47:29 ID:mdK1iKMT
漢字もあるじゃない。


  議長の黒いアレ
837ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:47:29 ID:V81pfZpf
キラヨシカゲ
838ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:49:41 ID:Io/+8aLg
議長艦長
839ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/04(日) 00:05:28 ID:LYyIG9O3
マッテマシター


もう旬が過ぎた
840ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 00:05:47 ID:Y6rTh5Jo
タカマチナントカ
841ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 00:07:25 ID:PPiPYhJr
ヴィータ・・・・・・と入れる勇気は無いな・・・
無難にサクラにしておこう
842ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 00:13:35 ID:qT3CkcSq
PNネタは専用スレがあるのでそちらでドゾ
843ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 00:22:33 ID:1OQDEwhL
今回のアスランの種顔怖い
844ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 00:26:20 ID:Y6rTh5Jo
>>841
つ【テッツイのキシ】



家庭用なら【管理局の白い悪魔】が入るな…
845ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 00:32:40 ID:ce9uPkUk
連ジの時の
黒いボウと白いエキを思い出した
今思うとかなり恥ずかしい二人組だな
846ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 00:56:34 ID:a5SwolqI
牛乳を飲む


ttp://youtubech.com/test/read.cgi/4_RxDfblpCk/tag/yama-p/l50を見る

ワラって無かったらあなたの勝ち
847ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 01:15:32 ID:Yn3mcV1F
>>846
牛乳切らしてたからカルピスソーダでチャレンジ…





吹いた。
848ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 01:17:41 ID:APgc5qhe
>>846
牛乳取りに行くのが面倒なんで野菜生活でトライ






キーボード汚したじゃねぇかコノヤロウ
849ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 01:20:22 ID:pjo1xCF6
>>846
カップラーメン喰いながら見た




大惨事じゃねえかよ…orz
850ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 01:21:47 ID:Yn3mcV1F
>>849
ネギとか画面に付いてそうだな
851ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 01:26:32 ID:I1SwoZ4Q
家庭用はミッションとかないのかなぁ。
クルーゼが野球チームの監督やってキラが助っ人として試合に出て
宿敵の地球連合チームを倒すとかさ・・・
852ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 01:28:29 ID:SgoRA05Y
ミッションとかどうでもいいからネット対戦だけは頼む
853ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 01:30:43 ID:pjo1xCF6
>>851
イリーは中の人変態仮面だったんだ
それなら某固有結界も頷けるから困る

>>850
リアルに想像しないでくれ…orz
854ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 01:38:46 ID:PSNWwVDU
>>846-849
何処が面白いのか
笑いのツボをお教え願いたい

>>852
直訳すると
新作ACは要らないと言う事ですね?


てか、ウィンダムはもう駄目だ
量産され過ぎで
試す価値すらない > ネオンダム除く
855ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 02:35:34 ID:Mf4pXvGI
>>852
ゲーセンの売上改善のためにまた通信無しの方向じゃね?
要するに野良はクタバレっていう糞カプンコ様からの命令だ
856ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 02:40:09 ID:1rYxwSO2
今のコスト280ってどんな感じ?
村雨は変形が使い物にならないと聞いたけど・・・
ガザメタスみたいな化け物は出なさそうね
857ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 02:44:02 ID:T/xmSZKW
ハイネグフ
無限正義
攻撃自由
伝説
運命

まず稼動したらこいつらやるな。
多分家庭用にいた機体は使わないかと・・・

デストロイと早く戦ってみたいな
858ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 02:47:16 ID:I1SwoZ4Q
ムラサメは使い物にならない・・・のかな。
変形中やる事はサブ射のハヤテかな。
変形中BR当てようとするのは夢見るのと同じ事だね。
セイバーとか高コスト機と同じ感覚では絶対に使えんわなw
でもスピードで覚醒して変形したら高コストの誘導の良い
格闘から(間合いがつまっていても)でも一応逃げ切れる
859ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 03:13:11 ID:0fN9Flxq
村雨は、正直強いよ

だが、完全な1vs1の自衛力だけな
他は280として妥当な所

味方無くして活躍不可
2vs1は器量以上の重荷
 僚機を見誤らなければ
ご飯三倍は逝ける、てか変形格闘で420クラスには成る
860ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 03:23:06 ID:Iq6t8K/N
俺ロケテにも言ったことないし、画面を見たこともないけどめっちゃやりたいな連ザ2
津田沼のACE来るのかな・・・・・
861ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 03:28:56 ID:KH6yfpW8
でも、変形なんて戦闘ではあまり必要ないしな〜。

ドムはやっぱ格闘使いづらいのかな、
862ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 03:32:47 ID:0fN9Flxq
逃げるための変形でなく
攻める為の変形

言い換えると、諸刃の(ry
863ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 03:54:55 ID:0VqK+Sb9
>861

バリアうざい
かくとうけっこうのびる。まぁBR迎撃防がれるからそう感じるだけかも
864ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 03:58:50 ID:SSmM87n3
あーラクスタンカエル口かーいーよーーおおおおおおおお
865ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 04:00:45 ID:mJFDY+bL
アロンダイト構えた時の光の翼全開
敵に突進していく時のミラコロ分身

これが再現されてない運命なんて、気の抜けた炭酸ジュースみたいなものだお(^ω^)
866ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 04:01:48 ID:QrI4CVdq
ところで初心者スレが落ちちゃったんだが
Uと併合して新しいの建てるか?
867ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 04:25:58 ID:3MrzAJdF
ストフリのメイン射撃ってどんな感じなの?
二丁のビームライフルを同時に撃つのかな?
もし、そうだったら一発で弾数2つ減るのか…?
あと、フルバーストはドラグーン有りと無しがあるのかな?
868ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 05:28:37 ID:6GGdoSQn
>>867
ロケテは参加してないから前者は知らない
後者はサブ射撃がフルバーストだから多分可能
869ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 06:21:13 ID:aOirg9YP
ストフリのメインは1発づつしか撃てない
ドラ展開してても非展開時とフルーバーストにかわりはない
870ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 07:54:40 ID:6GGdoSQn
>>866
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149255658/


>>869
さよですか
でもラッシュかスピード使えば擬似フルバースト(+ドラグーンver)なら可能な気もするけど
まぁ、机上の空論でもないダメダメ推論ですが
871ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 08:16:54 ID:1zBNgM4o
>>870
確か、パワー覚醒でもドラ展開して特射入力した後にすぐサブ押せば出来たはず。
872ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 09:00:30 ID:4hXWw0yb
ドムの話だけど
バリアってバルカン一発でも与えると解除なのか?
あとミラコロみたく完全にゲージが回復するまでバリア張れないのか?
873ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 09:39:58 ID:55yutabX
2丁のビームって
メタスぐらいしか居なかった気が

>>872
よろけるような攻撃じゃないと解除されないと思う
874ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 09:42:22 ID:D465mcAw
ロケテ行ってなかったり、初心者はウィキと過去ログ嫁と何度(ry
あと散々既出なネタに答んのも教えて君増やすだけだから安易に答えんなや。『ここは初心者スレではありません』
875ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 10:11:45 ID:KIbDy6pY
アカツキのヤタノカガミはボタン押してる間継続だっけ?
(確かブースト依存だから0になるまで使えた気が)
アカツキでゲロビやドラ一斉反射はロマンだな

あと、核ンダムのパワー覚醒核ミサイルって直撃だとどれくらいの威力になるんだ?
単発で400〜600でそれに補正が掛かるだろ…せめて低コストが一撃で瀕死になるくらいは威力欲しいんだが
876ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 10:29:43 ID:bnGgxxcm
877ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 10:43:55 ID:TEWszrkI
稼動直後の最大の敵はこっちが低コ研究の為に使ってるときに
わざわざ高コで乱入してくる奴だな
878ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 10:45:32 ID:s2CdoTZy
昨日店で入荷日聞いたらエイブル倒産したから未定って言われた。
879ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:10:17 ID:KIbDy6pY
>>877
それは低コ乗りの一方的な愚痴だろ
稼動初期なら低コ研究してて高コに乱入されても文句は言えないと思うが?
3〜4ラインがあるなら別だが、稼動初期なら1ラインや2ラインのところがほとんどだろうし
稼動初期はみんな使いたいMSを使うだろうから、その手の乱入は仕方ないと思われ
低コ使ってるから…って理由で他の奴が遠慮する必要は無いだろうしな
880ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:11:30 ID:D465mcAw
直後に沢山の仕事を残して倒産とか、社会人の風上におけないな
881ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:20:13 ID:TEWszrkI
>>879
それはそうなんだが、
わざわざこっちが機体選ぶの待ってから乱入してくる奴が近くのゲーセンに多数いてな…
高コ中コだと全く乱入して来ないのに遊びでグーンとかザウート使うと決まって乱入して来るんだよ
それで負けたりすると今度は二人で掛かってきたりとかな…

まああれだ、愚痴と一方的な言い分スマンカッタ
882ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:23:02 ID:xxzGJtkr
>>881
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 23枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147188218/
883ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:34:09 ID:prv8FUG0
>>881
このシリーズは喧嘩多いからな
ガチで殴られてるの3回は見た
そら名前でシネカス だの ウゼー だの 顔文字だので
挑発してたら殴られもするわ
884ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:37:36 ID:pJJbMqy7
アルカディア見たんだが、核ンダムの核味噌が二発あるのは確定なのか?
885ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:48:13 ID:YRrWV/C8
この前見た酷い光景。
一人でマシジンやってるやつに正義シグーで袋叩き。
886ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:52:02 ID:/j0YxkBo
まぁ対戦が前提のこのゲームでCPU戦がしたけりゃ
4ライン練習台のある店を探すか、
過疎ゲーセンの朝一を狙うしかないわな。

俺も私服キラEX確認するのに苦労した
887ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:53:24 ID:nLFuvKFR
稼動いつだよ。
19日って張り紙あるとこあるぞ
888ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:53:26 ID:APgc5qhe
4ライン練習台で狩りやってるやつらを、近くのゲーセンの常連さんたちが
徹底的に潰してたのを見たときはすっきりしたな
889ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:55:33 ID:qM1Af1ZY
このマエ見たひどい光景。
一対一状況から勝敗が決しそうなときに援軍。

「勝ちだったやつ」の味方が援軍。
その後はわざわざCPU放置のタイマン×3セット
(相手3.5だったため)
しかも制限時間いっぱいまで止めを刺さなかった・・・
890ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:56:02 ID:/j0YxkBo
>>887 どこ?
891ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:35:08 ID:KIbDy6pY
>>887
随分と早いな…一般的には稼動は6月下旬〜7月上旬と言われてるけど
もし本当に19日稼動なら羨ますぃ…
892ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:43:10 ID:o3riTgcq
岐阜のゲセンにも19日に稼動って張り紙があるところあるyp
893ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:46:59 ID:6U7xIW+e
店舗名いえないんだったらネタ
相手にすんな
894ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:57:02 ID:ljX+Cr3c
店舗名言えてもネタな可能性があるわけだが。
まぁこうなったら直接カプコンに電話して聞いてみるか。

と言ってみるテスト。
895ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:58:09 ID:83bETJVd
でも今日は日曜日な罠
896ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 13:01:01 ID:IM/qKQYA
低コでやってる人(研究かな?)に高コで援軍する(勿論コスト合わせて)のってタブーなの?
自分は稼動したら高コの研究したいんだけど、、、
897ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 13:07:41 ID:ljX+Cr3c
>>895
そうだったな・・・。

つーかほんと今量産中なのは間違いないと思うんだが、販売どうするのかぐらい知らせろよ。
まぁ俺は稼働日を一週間前ぐらいに通知してきて、びっくりさせてくれると信じてるけどな・・・。
898ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 13:09:27 ID:KIbDy6pY
>>896
援軍は問題無いと思うよ…先落ち特攻君じゃなければね

ただ、高コの研究ってあまり意味無いような…高コは使用率高いから自然と情報が集まるけど
低コの場合は使用率低いから、ある程度自分で研究する必要があるんだし
899ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 13:10:53 ID:KH6yfpW8
うちのバイト先は入る予定もないよorz
ま〜、ボーリングの付録みたいなゲーセンだからそうかもしれないけど
あれほど採算とれるやつ放置ってどういう了見なんだ!うちの店長は!

いじょう愚痴でした。
900ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 13:16:26 ID:KIbDy6pY
>>899
値段知ってるのか?単体でもかなり高いから採算取れるかどうかかなり怪しいぞ
しかもそれなりに稼ぐには筐体4台必須だし…
正直、ボーリング場のオマケゲーセンじゃ人が集まらないと思われ
(ゲーマーが入荷した事に気が付かなければ意味が無い)
901ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 13:26:26 ID:wRy6oCtI
俺のホームは種が2台しかありませんがorz
チーム組んでやるには遠出しないと無いからな
902ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 13:35:58 ID:SgoRA05Y
ネット対戦だけは頼むよ、家庭用
903ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 13:39:29 ID:eP7AZAeu
なんでもかんでもネタと決めつけるのもアレだが…。
19くらいが妥当なとこじゃない?
904ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 13:57:48 ID:/j0YxkBo
タイムリリースで
メタス、マラサイ、パラス・アテネetc…が登場する
そう思ってた時期がエウティタにもありました。
905ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:07:51 ID:NxNY1qmv
ネット対戦いらないから色々なモードつけて欲しいわ
対戦はゲーセンじゃないと燃えない
906ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:17:53 ID:SgoRA05Y
ゲーセンじゃないと燃えないならゲーセンでやればいい
家庭用にもつけてくれ
907ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:18:13 ID:KH6yfpW8
>>905
わかる!ネットじゃ切られることあるしな。
将棋、碁なんか中級でも切られまくりだ。

家庭用にしたときPS3ならひとつの本体から二つのテレビで遊ぶことできそうなんだが(種のときは一人と二人では鮮やかさが違いすぎる)
908ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:19:44 ID:xxVJTmPv
Ζの宇宙世紀モードとかひたすらたるかったから素直にネット対戦でいいや
種の家庭用が出た時なんかモデムとかいろいろ買う気満々だったのにネット対戦ついてなくてがっかりしたわ……
しかもゲーセンは家庭用が出ていきなり人が減ったし
909ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:20:21 ID:3aQOIIJ/
ミッションモードが欲しいなあ
俺アニメ見てないからストーリーがわからんし
910ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:29:02 ID:FwQOKEpp
家庭用はゲーセン版にはないMSが今までのシリーズでは出ていたが、今作では何が出るのだろうか?
俺の希望はスターゲイザーと本編には出てきたがゲームには出ていないMSを出して欲しいな。
例えば、生ウィンダム、生ダガーL、フォビドゥンヴォーテックスとか。
911ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:37:58 ID:KH6yfpW8
ASTRAYばんは版権の関係でないかもな。

あっちの機体のデザインは本の作者だしその分福田(?)たちの取り分減るからな
912ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:45:47 ID:FwQOKEpp
ネット対戦がないのがそれがあるとゲーセンから人がいなくなるという理由だったら、発売日を遅らせてでもいいからネット対戦はつけて欲しいな
913ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:48:57 ID:SgoRA05Y
連ジの頃からあるわけだしね
914ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:55:35 ID:3aQOIIJ/
無名のザウート乗りになって早くキラきゅんをボコボコにしたい
915ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:55:36 ID:EhVuQCxg
ネット対戦なんていりません…(´・ω・`)
916ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:57:02 ID:SgoRA05Y
ないよりあった方がいい
917ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 14:58:21 ID:bvuOsCcU
早くキラきゅんを核ンダムに乗せて核ミサイル撃ちまくりたい
918ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 15:29:35 ID:KaYwDIOD
いつも行ってるゲーセンは入荷予定って書いてあるだけだった
919ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 15:33:40 ID:SGNfC9W2
ネット対戦有っても無くてもどうせ最期に残るのは固定ペアだから
野良の俺としては通信対戦付けてもらわないと困る。

つーか家庭用発売してからどんどん人減ってきちゃって
毎回2on1でボコされるのはもう嫌だ。通信対戦付けなきゃ
ゲーセンに人残るとでも思ったのかカプコンは。
920ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 15:39:22 ID:xxzGJtkr
>>909
SEEDにもミッション用の音声だけは入ってたみたいだし
ミッションモード作る気はあるんじゃないの一応。
921ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 15:40:02 ID:ZB9DHCE2
ネット対戦なくていいっていってるのはクレカ使えないお子様だから気にしなくておk


俺もクレカ使えないお子様だけどな!!!
922ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 15:41:25 ID:ZB9DHCE2
>>920
入ってた音声ってのはミッション用じゃなくて戦闘中の掛け合いと
戦闘終了後の声付き挨拶だと思うが
923ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 15:43:41 ID:xxzGJtkr
>>922
そうなの?
新たな機体を配備しましたとか
味方戦艦を守ってくれとか
ミッションじゃね?
924ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 16:10:45 ID:Rm6cxI4j
>>909
ミッションは確かに欲しいが、しかし種死は原作知らない方が
いいかもしれん。見たらほぼ確実に【主人公】のシンが嫌いになる。

まぁオレは最近シンは別に嫌いじゃなくなったんだが今度は
【無印種の主人公】のキラと【無印種のヒロイン】のラクスが嫌いになった。
キラ×ラクスのカップリングのファンには痛いヤツも多いようだし
種死でのこいつらの行動
「中立国オーブの国家元首拉致→連合&オーブ同盟軍VSザフトの戦闘
に介入しては双方の機体を多数撃破→条約で禁止されている核動力の
MSを開発etc・・・・・」は明らかにテロなのにキラとラクスのやる事は
全て正しい事だと信じて疑わない友人が一名いる漏れ。

↑散々書いといてなんだがスレ違いだなスマソ。
925ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 16:18:03 ID:l7+TYnl1
>>924
まぁ条約については、すでに連合もZ.A.F.T.も無視だから良いとしても。
拉致とかの件は、ユウナが「あれは偽者です」発言した為に、連れ去られたのも偽者と言う事になっちょります。

ちなみに俺はある意味シンが好きだ、いるやん周りに流される人間ってその典型的主人公と思うね。

>>910
普通に出そうなのは、105ダガーとか位かな
926 ゲームセンター名無し :2006/06/04(日) 16:19:48 ID:bvuOsCcU
>>924
なんだ腐女子か…
927ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 16:20:36 ID:SgoRA05Y
>>924
なんだこいつ
書き方がもろに・・
928ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 16:25:01 ID:NxNY1qmv
>>924
なんだこいつッ!急に・・・動きがッ!!
929ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 16:40:08 ID:Nj48VB7m
  /       ` - 、_____l_,.ィ
.ノ    `ー-、__  _______,,ノ
{     |     ̄ ,,イ゙\ /入、ヾ,||
ヽ     | U  -‐''"_ ヽ l l′/`_''l} |
./    |    /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ |
{       | u  i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ } |   
ヽ.     |u  ヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ. |
 ヽ /-、. | u    ' ' ` ,__〉〉  | |
  ./l 「ヾ |   ,.r‐     `'U'U_,ィ}| |   
 / | ー} | /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'||
 i  iト}(|. l___,イ   |__, ⊥ _|__,l|.| l__,.ィ
 `i  ハ |    |l_/      _,ノノ||  |   
.  }  | ヽ_ノ./       ‐┴''" ||_,ノ
|!_ノ   ヽ l|. 仁   _,__      ||
ゝ_人 `, 'l lニレ'´     `ヾ'、  ||,
  /  |ヽl ヽ 「]、       ヾ>、||.|
/   |    ヽ`「ヽ        }H||
      l    ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| |`ー─
     ヽ.    \`'〔`'T''''''T´ ,ノ| l
|     ヽ     \ ` ̄ ̄ ̄ / l
.|        \      `−┬─‐′l
>>924
なんだこいつッ!急に・・・動きがッ!!
930ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 17:02:08 ID:IM/qKQYA
今家庭版やって感じたんだけど、自由の居合いですらいきなりの反応は難しいのに
ストフリの停滞ドラビーム→BR→居合いに反応出来るのかな?CSC絡められたらヤバイと思った
質問なんだけど、運命と隠者のブメって前作の正義のみたいに振り向き硬直が少ないの?
結構硬直が無いから使ってたんだけど
931ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 17:21:47 ID:QlRIPKut
今の連ザで自由の居合いとか発生前に溜めがあるから当てにくい技だと思うんだが・・
意表をついたときぐらいしか対戦じゃ入らないかと・・?
それにwikiに前書いてあったと思うけど次回作だと居合いって溜めがなくなった分突進スピードが
遅くなったんじゃなかったっけ?
932ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 17:23:46 ID:rkXMKrBK
今の連ザで自由の居合いとか発生前に溜めがあるから当てにくい技だと思うんだが・・
意表をついたときぐらいしか対戦じゃ入らないかと・・?
それにwikiに前書いてあったと思うけど次回作だと居合いって溜めがなくなった分突進スピードが
遅くなったんじゃなかったっけ?
933ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 17:24:02 ID:a5SwolqI
>>907
凄い水を差してすまないが・・

PS3はHDMI1つ削除されたからそれできない・・
934ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 17:24:40 ID:NxNY1qmv
Wikiにはそうあるけど、使ってみたらそうは思わなかったけどなー
置きドラ発射と居合CSC絡めればかなり攻めやすいかもな
935ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 17:33:56 ID:IM/qKQYA
今回の居合いは溜めが無くなって(減ってかな?)移動距離もちょい伸びて硬直もほんのちょっと減ったんでしょ?
ストフリは中距離系の機体だけど、停滞ドラビームと居合いCSCで近距離は最悪性能ってわけじゃないよね
隠者や運命には負けるだろうけどね、あとはもうひとつ使える格闘が欲しいな〜横格か前格を改善してもらいたいね
936932:2006/06/04(日) 17:36:02 ID:QlRIPKut
んー、ロケテいってない奴で悪いんだけどやっぱり使ってみた人の意見が大事だわな。
現連ザの対戦で自由使ってたときは居合いは結構決まりにくかったもんで・・
937ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 17:39:45 ID:yGw6upuG
でも近距離戦にさえならないよう注意しとけば隠者はともかく運命には楽に勝てそうなきもする
938ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 17:58:05 ID:NxNY1qmv
そうでもなかったなぁ、一概には言えないけど
先に落として相方にスピードで追わせて、運命でパワーで決めるってパターンで結構勝てたし

スピード使われると近距離戦は必至かも
939ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:00:48 ID:yGw6upuG
ごめん、タイマンならって話。運命はすぐ息切れするし
まあこのゲームでタイマンなんてほとんどないだろうけどな。
940ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:02:06 ID:KaYwDIOD
運命は遠距離はCSの使い方が鍵を握るって感じか
941ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:02:20 ID:6U7xIW+e
>>940
それはない
942ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:04:45 ID:NxNY1qmv
近距離CSの使い方だな、やりすぎても読まれるし
というかスレで散々言われてきたから稼動したらロケテ行ってなくてもスレ見たりWiki見たりした奴は警戒すると思う

運命と組む相方がいかにして運命に格闘を当てさせるかがミソかもしれないな
943ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:07:45 ID:6U7xIW+e
wikiとかみてもあれは分からん
素人でも暴れればかなり恐い
とりあえず運命には近づくな
944ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:08:21 ID:prv8FUG0
>>940
運命のCSは殆ど格闘キャンセル専用
ライフルの方は言う程弾数も気にならないけど。

ブーメラン投げて横格or前格でごり押しするだけのMSだな
攻撃力と初速だけ高いからそれで勝てるんだが相手しててあまり愉快ではなかった
945ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:18:59 ID:KH6yfpW8
Sストライクがライフル持ったかんじ?
946ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:22:13 ID:prv8FUG0
そうだね

ライフルあるだけで大分違うから
SS好きな人は邪道と思うかも知れないw
947ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:29:45 ID:IM/qKQYA
運命は近づかなければどうにかなるって事だね
中距離だとBR無くなってジリ貧になってあせって格闘するって感じが多そうだな
稼動初期は強いと思うけどみんな対策して来てASみたいに簡単に封じられちゃうかもね(^д^;)
そうなると一番色々バランス整ってるのは隠者かな?正義シリーズは強いね、ホント(´д`)
948ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:33:59 ID:XY9RbGqJ
連ザ2の情報全く知らなくてマジで質問なんだけど…ステキャンとステフワってなくなったの??
949ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:35:16 ID:HwnDQ1dz
BRて正直5発もあれば十分な気がする今回はBRCもあんま使われなさそうだし
950ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:38:14 ID:IM/qKQYA
>>949
そしたら運命に弱点ねぇーじゃん
951ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:38:58 ID:pg15RjJJ
590x590の時代が来るよ。俺の妄想。
952ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:45:16 ID:xxVJTmPv
ブースト量が普通に運命の弱点かと
それにさすがにBRだけじゃ決め手に欠けると思うよ
953ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:45:33 ID:NxNY1qmv
時代はこないだろうけど、かなり戦えると思うよ
ロケテでも松戸、渋谷では結構590*2いたし、俺も相方と結構やった
運命は近づかなければどうにかなるってわけじゃないと思う、ライフル少なくてもそんなに乱発はしないし、上手い人はジリ貧になって焦って格闘するってのはそうそう無いかと

俺は伝説使うつもりでいる、590*2の時はかなりいい働き出来そうだし、接近されても埼玉より動きの選択肢多いし
954ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:47:15 ID:KaYwDIOD
結局運命は使いやすいが底は浅そうで強くは無い?
955ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:49:59 ID:NxNY1qmv
初心者でも扱いやすいけど上手い人との間には壁ができる感じかも、それはどの機体でも一緒かw

格闘の威力と性能はそれなりだから強いと思うよ、覚醒次第では底も浅くはないかと
ロケテでは運命ではスピードとパワーの2択だったんだけど、稼動してラッシュも研究されればわからないな
956ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:50:48 ID:IM/qKQYA
>>954
そうじゃない?稼動して日がたてば対策出るだろうし。

すいません、誰かスレ立てお願いします
957ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:51:04 ID:tt5UXw4B
奥深そうに見えて乙ってた前回のサイタマを思う限りまだなんとも言えんと
思うがねえ・・・

まあ俺も高コスは伝説か隠者を極めたいなあ
958ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 19:02:30 ID:4Wjc0Io8
和田さんはサブが変な事になって前格も微妙
ドラ付いたのは強いけど面白みは薄くなったかも
959ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 19:05:52 ID:rGGiIrbw
>>948
無くなったよ

ステプ→J が出来なくなって
ステプ→BD だけが出来た
それとな、wikiみようZE
960ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 19:12:14 ID:yGw6upuG
なんか運命て稼働1ヶ月くらいは爆発的に使用者多そうだがしばらくすると対策たてられてorzになってそうで(((;゜Д゜)))
961ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 19:18:36 ID:prv8FUG0
相方の問題があるからねぇ
無印の正義+生ストみたいな良相方が入れば良いけど

基本はやっぱり
低コスト片追いで撃破>孤立したら運命リンチ>低コスト片追いで乙かな
962ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 19:27:19 ID:MXoUmRrj
スレ立ては>>950が行うこと

・・・・>>950はスレ立ててるのかな?
963ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 19:29:12 ID:Y6rTh5Jo
私が行ってたててくるの
964ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 19:33:35 ID:Y6rTh5Jo
EB A.C.S.でも弾かれちゃったの…

次は>>970の人が次スレ立てなの
965ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 19:35:05 ID:EBWXHsYn
>>960
大丈夫。運命タンは極めてみたいノシ。
966ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 19:36:55 ID:rGGiIrbw
俺が建てるZEEE!


建てる  建てる  建てる 建てる  建てる  建てる


目立ったかな?
967ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 19:45:46 ID:rGGiIrbw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149417727/l50

ほい
理知的思想あふれる完璧なスレ建て
968ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:03:27 ID:Y6rTh5Jo
>>967
乙なの
969ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:12:39 ID:7k840suF
>>967
それで上手くスレ立て出来たつもりか?
マジなら池沼、ネタならクソつまらん…半年ROMってろよ
でなけりゃ、車に轢かれてしまえ

>>960
運命は装備は万能型と同じだから、連携と攻め方さえワンパターンにならなければ
後は中の人の腕次第だと思われ
現状でも、運命対策としては方追い射撃戦に持ち込むって手段が思い付くし…

>>961
基本はそうなるだろうね…でも、低コストが軒並耐久力低いからねぇ
カット能力の低い運命では、かなり低コスト側に負担が掛かると思われ
一番相方として優秀っぽいのは、ミサポバクゥだと思う(手軽にダウン取れるから)
正直、他の機体ではちょっと厳しい…
いっそ、高コスト同士で組んで運命&590とかの方が相性いいかも
(相方590は、落ち難いと思われるストフリなんかがいいかと)
970ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:14:49 ID:eP7AZAeu
>>1がNGやめれって
971ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:21:43 ID:KaYwDIOD
とりあえず運命は現時点で隠者よりも強そうにはみえない気もする。
いっそ各技の性能を物凄い上げるとか。CSが170とか前格を凄い発生、伸び、誘導、判定にするとか
横格をさらに早く出し切るようにするとか、特格が早く終わるようにするとか
…これじゃあ超絶に厨機体だな。
でも運命は攻めが単調になりやすいしBD消費も早いしBR少ないしカット能力も低いから各技の性能が高くないと厳しくなりそうな気もする…
972ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:31:52 ID:/j0YxkBo
しかも検索にも引っ掛からん。
誰か頼む!重複でも構わないから立て直してくれ!
973ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:32:16 ID:QrzX/n9z
バランス調整のためにロケテがあるんだから
本稼動に期待しようぜ
974ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:43:49 ID:prv8FUG0
>>971
まあ、大剣+巨砲+高機動って
連合主力のMAとか戦艦相手するのには良いんだろうけど
おおよそMS戦に向いてない仕様だからな
武装を再現すると微妙になるのはしょうがない。

つうか運命強いことは強いんだよ、590の中でも。
コストが機体の性質に合わなくて
機体の性質が2on2に向いてないだけのこと。
いっそコスト560に下げるのが一番の強化だろうなw
975ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:44:08 ID:7k840suF
運命は無印で万能機乗りだった人より、Sスト乗りだった人の方が相性いいかもね
万能機乗りだった人は隠者の方が活躍出来るかも
運命は覚醒スピードかラッシュが相性いいのかな?

ちなみに>>980辺りで、誰かスレ立て直してくれ
あのスレじゃ使い物にならないって(>>1がNGワード入りってなんだよ…)
976ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:49:37 ID:+FkKNIKr
>>971
気もするって言われても
977ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:53:32 ID:9aTLqv7r
ちょっと調整するだけで強さなんて変わるだろうし、まだ研究されてない
組み合わせも色々あるしで一体どうなるやら

結局、はやく運命使いたいってことですw
978ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:57:41 ID:pjo1xCF6
取り敢えずスレ立て行って来るぞ

一応宣言したからな
979ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:58:44 ID:/j0YxkBo
ちょwww核味噌マジ2発だwww
イヤッタアアアァァァ!
980ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:00:21 ID:qM1Af1ZY
むむ!あれは関羽!

のアイコラじゃ!
981ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:00:42 ID:8LkUIHHo
なんかさっきから意見割れてるな
982978:2006/06/04(日) 21:01:05 ID:pjo1xCF6
無理だった、スマソorz

立てられなくてなんだが、このスレってスレの立て方も知らない奴らばっかなのかな?
983ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:03:59 ID:7k840suF
>>979
マジで核2発なの?イヤッタアアアァァァ!ではあるが、普通に2回撃つ機会なんてあるかどうか疑問…
1発撃つのに4秒はかかる代物だからねぇ
覚醒リロードもあるんだし…まあ、無いよりはずっといいけどね
984ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:12:24 ID:8IsPuLne
>>982
テンプレとかまんどくせ(´・ω・`)
985ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:16:19 ID:8LkUIHHo
じゃあ俺が立ててきますよ、と宣言
986ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:19:52 ID:8LkUIHHo
希望リスト 

ヨップ・フォン・アラファス、ムウ・ラ・フラガ(ネオ・ロアノーク) 
アンドリュー・バルトフェルド、レドニル・キサカ、ウィラード隊長 
キラ・ヤマト(ベルト)、アレックス・ディノ 、カガリ・ユラ・アスハ(ドレス)、 
ユウナ(オーブ正装)、ユウナ(軍服)、ユウナ(タキシード)、ユウナ(パジャマ)、 
ギルバート・デュランダル、シホ・ハーネンフース スティング・オークレー(金太郎)、 
ステラ・ルーシェ(ドレス)、アウル・ニーダ(腹巻) 、サイ、 
M1三人娘(アサギ、マユラ、ジュリ)、ムラサメ三人組(イケヤ、ニシザワ、ゴウ) 

アカツキ(シラヌイ装備)、ムラサメ(バルトフェルド機)、ガイアガンダム(バルトフェルド機) 
グフイグナイテッド(イザーク機)、ブレイズザクファントム(ディアッカ機)、ミーア・ライブ・ザク 
ザムザザー、ゲルズゲー、ユークリッド、エグザス 
フォビドゥンヴォーテクス、105ダガー 、ジオグーン、AWACSディン、式典用ジン 
フォースインパルス+ソードシルエット、M1アストレイシュライク 、ザク(ハイネ隊使用) 
ザクザクキャンペーンザク、ブレイズザクファントム(ハイネ) 

Vestige-ヴェスティージ-、焔の扉
987ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:25:12 ID:I1SwoZ4Q
希望リスト追加

nowhere
988ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:26:16 ID:pjo1xCF6
>>987
ヤンマーニしながら戦うのか?
989ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:27:41 ID:8LkUIHHo
立てましたよ
特にテンプレいじってないけど良いよね?

ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149423492/l50
990ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:33:26 ID:I1SwoZ4Q
>>988
すげw
わかる人がいるとはw
YUUKAの曲繋がりだから1曲くらい違うの入れてよ
991ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:36:20 ID:qsYEAA1X
>>987
それなんてマドラックス
992ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:36:58 ID:lYNJnRgx
稼動が明日だと思ってた俺ガイル


ソニックブーム!!
993ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:44:25 ID:D465mcAw
ノワール続編作るの監督が諦めたっぽい(´;ω;`)てか話戻すが核撃つのに4秒もかからんよ
ブラストのメインの長さの二倍くらい
994ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:46:06 ID:YRrWV/C8
辛味の収束のちょっと長いくらいか?
995ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:47:19 ID:7k840suF
それならちょっと放置されれば核撃つのも可能か?

まあ、核ンダム使ってる時点で常に警戒されるだろうけどね…
996ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:50:59 ID:5zUyjSXY
1000ならグーンたんが消える
997ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:52:18 ID:bnGgxxcm
1000ならグーンのコストが590に変更
998ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:54:23 ID:tt5UXw4B
1000なら地中用グーンがコスト900で実装
999ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:55:33 ID:EGGVgw0t
1000ならイージスで自爆
1000ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:55:35 ID:YRrWV/C8
1000ならパワー核ミサで590だろうがデストローイであろうがミーティアであろうが一撃落ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。