機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 23枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハウ・ル・クルーゼと動く埼玉
前スレ
機動戦士ガンダムSEED チラシの表 22枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143393359/


関連リンク
連合 VS. Z.A.F.T.公式
http://www.seed-vs.com/
非公式掲示板
http://skyhigh.s3.xrea.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.Wiki 2代目
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T. PHASE-138
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146073034/
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146591871/
2ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 00:29:08 ID:Id7U+X+/
華麗に2GETTTTTT
3ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 00:38:18 ID:yT9AMcGs
初めての一桁
3げっつ!
4ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 01:08:28 ID:7ffHMWnc
ザウートが華麗に4をげっと
5ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 01:09:45 ID:Esdr9wfu
>>乙
6ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 01:43:08 ID:/R+n2FJN
>>1

そしていきなりチラ裏

ダガーで一人旅してたらなんかうっさい集団の一人が自由で援軍してきた。
…まぁ俺が下手なのはわかるが愚痴らんでくれよ…。
結局味方自由のフルバースト受けて俺が三落ち。

その後別の場所でM1一人旅してた時に援軍に来た自由は結構上手くてEXまで連れてってもらった。
まぁ何が言いたいかっていうと足引っ張りまくってすいませんでしたってこった…orz
7ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 02:38:51 ID:qfwzuSvj
援軍しといて愚痴る奴とか
2VS1で後で見てる俺に「入りませんか?」って言っときながら
負けたら凄く不機嫌で椅子蹴って帰る奴とかどんなに上手くても尊敬できん
そういう奴に限って常連と大声でだべって固定で野良狩りしてるし
人とちゃんとコミュニケーション取れない馬鹿は氏ね
8ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 06:03:02 ID:WFwVis6q
常連と大声でだべったりはするけど、対戦に関しちゃ気を付けてる。

知らない奴が1人で対戦やってたら、遊びナシで真面目に援軍するし。
対戦相手が常連だとしても、遊んだら1人でやってた人に悪いし。


一昨日くらいに
常連ダガーvs知らんグーンで対戦やってたから
ダガーにダガーで援軍して、前だけで空飛んでた。
ブーストゲージ無くても空を飛び続けられる楽しさったら他には無いね。
そんなバイト明けに18時間くらい寝て、休日何も出来なかった俺…馬鹿orz
9ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 12:18:07 ID:5R22UNqi
そこでチラ裏な質問だ。

野良ソロに、対戦/援軍どちらでも良いが、コイン投入したところ、
その野良ソロが、初心者ではないものの、泣けるほど弱かった場合、どうする?


極端な例になるが、
一所懸命やってる様子なのに1面のCPUにすら勝てていない(明らかにこのゲームに向いてない)と仮定してくれ。
10ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 13:33:23 ID:CDDJhGk4
>>9
対戦なら「手加減」とか「礼儀として本気で潰す」とかあるかもしれんが・・・。

援軍で「全力で援軍」以外の選択枝あんの?
その野良がDQNじゃなく、一生懸命やってるなら、
フェイズ9まで行ける様に協力するだろ。
11ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 13:53:55 ID:4SD5ark4
>>9
「やらなきゃ、どうしようもないじゃないかっ…!
 僕が頑張って、強くなきゃ、この野良は・・・!クソッ、クソッ!」
12ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 14:40:59 ID:JRFmYKpb
対戦の場合、相手がSC不可能っぽかったら自分も使用しない。
上記の条件で、後は>>10氏と同じく適度に手加減か全力で相手をするか。

援軍の場合は、やはりDQNでない限り頑張って援護する。
13ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 15:41:52 ID:JmveiHTs
>>9の質問とは違うのだが
見るかぎり初心者の工房が私服キラルートのフェイズ1で1落ちしてたから(Aスト)
辛味で援軍したんだがフェイズ3で捨てゲーされ、ゲームオーバー

一応、誤爆はフェイズ1でBZ1発だけ、全てとどめはAストに
フェイズ3まで0落ちで進むという展開での捨てゲー……

君はおっちゃんの何に不満があったんだい(´・ω・`)?
14ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 20:41:04 ID:ljbGg0m3
>>13
わかりあえなかったんじゃないかい??
15ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 20:44:13 ID:SEeuLfFA
>>13
オッサンだから
16ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 21:21:49 ID:qfwzuSvj
>一所懸命やってる様子なのに1面のCPUにすら勝てていない

すぐ終わるだろうから待つ
援軍も対戦も不毛
17ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 21:39:05 ID:5SGQ25Y0
オッサンに犯されると思った
18ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 21:58:01 ID:gvPnnyXI
>>9
一瞬俺のことかと思ったが流石に一面くらいは勝てるので安心した
全力で狩っちゃっていいんじゃない?
手加減や援軍だと長く出来るからそれはそれで練習になって嬉しいが
19ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 22:19:28 ID:jd2c6z1w
>>9
対戦なら、手加減しながら倒す。

援軍なら>>11
20ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 22:31:07 ID:thy73cfo
>>16
普通はそれだろうが、質問の前提が
>コイン投入したところ、その野良ソロが、初心者ではないものの、泣けるほど弱かった場合
だからな。

4ラインでも一番上のラインでやってると、たまに間違って子どもが入ってきたりするし、
やっぱ頑張るしかないな。
21ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 23:05:16 ID:xgL0BBfN
>>13に便乗
ある日ゲーセンでマターリ一人旅していたら乱入。1vs1で圧倒的な差で勝つ。
その後すぐに同じ人が乱入。後ろでキモヲタがどっちに援軍使用か迷いながらウロチョロ
ウゼェとか重いながら難なく勝利…の瞬間に漏れの方に援軍キター。
何この足手まとい…1vs1で楽勝だった相手に危うく負けそうになる。
その後CPU戦に移行するが横取りされ、特攻2落ちされ、挙句に故意に格闘打ち込まれろ。
捨てゲーしてやろうかと思ったがガンガッテEXクリア。
また、マターリ一人旅でもはじめようと思ったら同じ奴が援グーン…ぶち殺すぞ?
結局、横取り・特攻・故意に味方タコ殴りのままorz
他にも空いてる台があるんだからそっちでやってくれれば良いのになんで援軍すんだよ。
しかもたかがCPU戦なのにクリアするたび『俺のお陰で勝てた』って顔するのやめてくれ
そりゃ、横取りされてる俺の方が撃墜す薄くないの当たり前だろ。
イライラしながらゲームするのにバカらしくなったので4ステージ目で攻撃を一切封じ
回避に徹する。俺被弾ゼロでゲームオーバー。
イライラしながらプレーするのも嫌だったし、何よりお前の実力なんてカスなんだよと
自覚させてやるには良い方法だと思ったんだが…これってやりすぎ?
22ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 23:12:42 ID:jd2c6z1w
>>21
まず日本語を正しく書けるようになるべきだと思う
23ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 23:31:50 ID:XDB373xy
チラ裏スレの長文って、意味不明だったり理解しにくいのが多いよね
24ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 23:36:57 ID:Id7U+X+/
むかついてて感情のままに書きなぐってるものが多いからな。
25ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 23:37:57 ID:OTZAO4lD
>>21
全然自覚なんてさせられてないので直接言え。
26ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 23:42:10 ID:JRFmYKpb
自機がバスターだったら華麗に誤射返し出来るよ!
出来るよ!
27ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 01:30:13 ID:TiTJO2zj
「あんた!味方がブラストだからって本気で戦ってないんでしょ!」
28ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 01:34:15 ID:IsIxdETh
やってくれましたね、工房の糞餓鬼…
よくわたしのEXステージへの夢を見事に打ち砕いてくれました…
味方のインパルスの反応がありませんね…偽援軍したんですか?
対戦に負けた腹いせかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでパァになってしまうとは…
パイロットのサイさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさんは……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ糞餓鬼!!!!!
次見つけたら自由で偽援軍してくれる!!!!!
絶対に逃がさんぞ覚悟しろ!!!
29ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 02:04:13 ID:WWEZ/V7t
>>28
不覚にもワロス
30ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 03:16:33 ID:Gi4qHpNU
>>28!!それ、その後返り討ちされる方のセリフwwwwwwwww
31ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 07:31:10 ID:kU5xClnO
CPUでマターリ一人旅って枕詞が付いてる長文は意味不明な事が多いな
32ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 10:01:30 ID:pQEYqMKr
だってチラシの裏だもの(´・ω・`)
33ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 10:33:25 ID:205lk+yg
だってマターリとか付けとけば同情引けそうじゃん?
34ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 14:32:08 ID:4qafb/Cu
残念ながらひけない
35ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 15:55:18 ID:9Aemf0+i
昨日ゲーセンで常連組が運命で何使うか会議みたいなのしてて
俺もそろそろ考えなきゃなーなんて気分になったんだけど
もう乗り換えや継続を決めてる人っている?
36ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 15:57:51 ID:iWOm1Wh7
ずっと野良でやってて、1ライン時にしか行かないんだが。
とりあえず強い方だとは認知されてるみたいで他の人だと様子見する野良の人が
すぐに援軍に来る。
万能機なら相方持ちの知り合いの常連さん達とも互角以上に戦えるけど、ブラスト
やSSを偶に使う。

まぁなんだ、すっげー嫌な顔するのやめてくれないか・・・。
ブラストは確かにきついけど、SSならなんと言うか君の万能機一本よりも戦えるんだ。
だけど礼儀は正しんだよなぁ・・・終わった後もすいませんとかお疲れですとか言ってくるし。

悪い性格とかそういうんじゃなくて、顔に出す人多すぎだ、頼むから隠してくれ。
俺もレイダーとかで援軍されると苦笑はするけど、負けるとか考えないで勝つ気で挑むし。
俺はネタ戦の空気は嫌いだけど、自分の好きな機体で戦う人は大歓迎だから。
何言ってのかわからんけど、ようは俺に気持ちよくブラスト使わせてくださいorz
37ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 16:28:27 ID:WWEZ/V7t
ダガーでやってる時に乱入して来る方々、あからさまに
手加減するのは勘弁してくれ(´Д`;)
勝ってもイマイチ嬉しくないよ…
38ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 17:43:06 ID:p9bD6/hU
俺は運命になったら、セイバー、デスティニー、ストフリ使おうと思ってる。
パイロットはハイネとルナマリアしか選ぶ気はない
39ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 19:03:43 ID:9T4nvxte
人は>>38を勇気あるオタクと呼ぶ
40ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 20:57:36 ID:tdR/cGRs
僕は、ルナマリアちゃんとラクスちゃん!!11
41ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 21:13:07 ID:dmxZIBgc
俺は全部使う。
どれを大会時とかのガチ機体にするかはやってみないとわからんが。
42ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 21:41:07 ID:TiTJO2zj
処女飛行にブラストかムラサメか迷ってる俺
43ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 21:53:07 ID:NBhnPiaB
気になってるのは暁、インパ3種、セイバーって所か。
キャラはそれぞれ傷ムウ(期待)、ルナマリア、オーブアスランかな
でも俺って狭く深くやるタイプだから、暁とセイバーだとそれ一択になっちゃうな
自分の中で換装は1機扱いにしてるからインパならまだ色々出来るけど
44ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 22:36:32 ID:jbBDcEha
あからさまな地雷が負ける→野良の俺が乱入→周りは様子見→地雷が援軍
ええ、あえて突っ込むしかなかったんですよ・・450で三落ちされそうになればな!
45ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 23:23:46 ID:eikdO4gX
最近分からんのだが地雷の定義って何?
そのゲーセンの平均レベルと比べると格段に落ちる人?
それともマナー(最初の通信や負けた後のゴメン等)が悪い人?
もしくは特攻二落ちとかコスト割れする人?
46ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 23:45:50 ID:dmxZIBgc
一番上はまあ微妙なとこだが全部といっておこう
47ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:20:01 ID:IJ5LIscM
深夜のチラシ裏。(漏れはF1)
漏れは田舎、静岡の浜松駅近くでやってるんだが、相変わらず常連さんの自由にボコボコにされた。
何あのステキャンからの最速居合い切り('A`)ハエーヨ
誰か「自分から見て右ステキャンずっと」以外に対処法を教えてくれorz
ちなみに相手はフワステはマスターしてなかったっぽい。

どなたか救いの手を。。。。
48ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:34:02 ID:1RtJCnVU
深夜なんてまだまだw

居合いか…対策考えないなぁ。
とりあえず居合い狙われてるなら横ステキャンで居合い後の硬直をBRでとるのが一番な様な。
居合い撃つならCS仕込んでるだろうから注意して。 
BDしなければ大丈夫。
距離詰められたら先に格闘出せばいい。前ステ無駄にしてくるならBR垂れ流しもいいかも。
49ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:44:19 ID:Eu+9TAMj
>47
つ[夏帰省したとき俺と一緒にやる]
50ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:46:49 ID:IJ5LIscM
眠いよママン

>>48
亀でごめん。ミスっても放水は来なかったw
多分、当てれる自信があったんだろうね。

>>49
待ってるよパパン
51ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:52:01 ID:AnnmHnPS
地雷は埋まってるから地雷なんだが…
52ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 01:43:11 ID:/znAZzfP
<チラシの裏>
今日一人でプロトタイプジンで一人旅してたらステキなお兄様が援軍が来てくれて、ダガー選んだんだ。
しばらくCPUと遊んでたら乱入キタコレ、と思ったのも束の間、相手自由生スト。
ぶっちゃけ負けると思ったけど相手の中の人がそんなに上手くなかったんでギリギリで勝てた。
もう一回同じ人たちが乱入してきて今度はプロビラゴウ、プロビが逃げドラで近寄れないんで放置してラゴウ片追い。
ドラ回避の為に高飛びしつつ犬にMG垂れ流して犬の気をひくだけでダガーの前が刺さる刺さる、それでも圧倒的に足りない火力。
犬2回落としてこちらも2落ちづつ、更に犬片追いして半分位まで減らした所で犬覚醒、プロビも突っ込んできて損傷拡大の通信が、ダガー体力残り150位。
その後ダガーの前がプロビに刺さった所を犬がカット、その犬のケツに私が覚醒N前N前入れた所で
カットから復帰したダガーが前で突っ込んできて犬に直撃してギリギリ勝った。
相手側から「覚醒コンボできるプロジンなんてプロジンじゃない!!」とかそれっぽい叫びが。
んでその後CPU戦こなしてて気付いたけどお兄様のダガーは格闘全て前出してる、たまに入力ミスで横とかになっちゃってたけど。
さっきの対戦中も殆ど前、とにかく前、Nが入る隙や距離でも前、覚醒コンボも最後の〆に前だった。
なるほど、お兄様、貴方もダガーの前に掘られt、もとい惚れたのですね。何を隠そう私もM1よりダガー派ですよ。
</チラシの裏>
53ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 01:57:01 ID:7L2Hj7cX
>>45
大体そんな感じじゃね?
あとは連携なんか最初から考えてない奴とかかな?
54ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 08:57:42 ID:6QSUnBj2
ステキャンしかできない相手ならこっちは適度に後ろフワステ混ぜた行動してれば
居合いは脅威じゃないだろ。
フワステできないならバクステBR適度に混ぜてれば相手も居合いしてこないだろうし。
脅威と感じるなら発生した時点で斬られてる間合いに入るなよ、しかも相手はステキャンで様子見
してんだから。
55ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 09:20:32 ID:7HZT840g
ステキャンで様子見なんかしたら
五秒もしないうちに地上に立っていることになりますよ
56ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 12:33:59 ID:Joz3NfZK
>>52は女性?口調的に。
だとしたらそのお兄さんはただセクハラがした(ry
57ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 13:12:04 ID:FF1Zy5XW
セクハラするならパイロットはフラガ一択だな
58ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 14:13:56 ID:2Q4tjwvU
そのお兄様にゲイツで乱入したいぜフォーーーーーーゥ
59ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 14:53:51 ID:9tU/lI8h
>>45
挨拶しないくらいなら地雷とは思わないかな
未熟な腕でもcpuより役に立てば上等

連携を全く考えない、奇声を発するは腕前関係なく地雷かと
60ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 15:00:18 ID:R080/bkq
ダガー(ムウ)VS生ゲイツ(ラウ)
Mr.セクハラVS変態仮面
因縁の対決だな。
61ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 17:24:45 ID:tER/rOX1
種UではアスランVSレイの真性ホモ対決が繰り広げられる・・・
62ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 18:07:09 ID:VsFPbeK3
今日は休みなので午前中にCPU戦をのんびりやってきた

いつもは厨坊・DQN組が大量湧きする時間でしかやれないから
精神的に楽でいい
63ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 19:41:00 ID:Eu+9TAMj
ムウとかいってボンバーマンの黒ボンにしか見えないんだけど。
64ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 21:20:05 ID:SB5SVU//
家庭用で練習してクソ強くなったっていうクラスのやつ二人組みと勝負したんだ。
完全タイマンしか狙ってこないんでクロス入りまくりだし闇討ちNNBRとか決まりまくりで楽勝に勝った。

したらタイマンしないのは卑怯とかジャスティスせこいとかタイマンすれば俺たちのほうが強いとか散々言われた。
2対2のゲームなんだから連携>>>>>>>>>>>タイマンの強さなんだって言ったんだけどダメだった。
なんていえば理解してくれるんだろうな、家庭用で対策考えてからまた今度勝負しようとか言うし。

ジャスティス卑怯ってのはなんとも言わんけどおまえらも自由生ストなんだからシグージャスティスに文句いうなよなぁ
65ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 21:54:55 ID:dEYZ4apo
所詮負け犬の遠吠え
タイマンで叩きのめせばいいだけさ
ガンバレ
66ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 22:29:33 ID:lkyBwCu8
二人でゲーセンにちょいと顔出して、2on2戦数回やって来いと言うとか。
身を持って知れば理解するだろ。
67ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 22:50:34 ID:nQoMnYHm
>>64
「そういう身内ルールなら先に言ってくれないと」
「レーダー見ない、タゲ見ない。どこが上手いの?あ、レバー入力?」
「クソ強いんなら機体性能なんか余裕でひっくり返せるよね。っていうか2対1の状況にならないしなっても負けないんじゃない?」
もう対戦しないかしても接待プレイ

好きなのを選ぶといい。
68ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 22:56:23 ID:Lq4OHRZQ
一緒にやってくれるだけいいじゃないか
俺昔友人ボコボコにしてそれ以来やってくれんかったぞ
69ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 23:22:31 ID:acW8ZhTR
お前、頭悪いんじゃねーの?ぷぎゃーの一言でおk
70ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 00:38:34 ID:wj17aMDb
だいぶ安くなってきたんで家庭用買ったはいいが「2780円」
パッドじゃやりにくい・・・特にステキャンやフワステはなんとかなるが、覚醒コンボマジでやりづらい
パッドでばっかりやってて、ゲーセンの筐体でやったら弱体化、なんてことは勘弁
71ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 00:43:17 ID:qahG0y4v
つ【アーケードパッド】
72ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 01:33:52 ID:ClJK6NlK
今日久しぶりに一人で連ザやりに行って
とりあえず空いてる台でエールで一人旅してたら
いつも2on2かタイマンなら大体勝てる高校生どもが二人で乱入してきて負けた・・・
しかも向こうの台で弱いとか言われてるんですけど・・・
俺は相方いるんであんまり分からなかったが
二人ががりで負けてこんなこと言われるんなら野良の人も減るなと思った
今度から野良の人2on1なら援軍なるだけいこうと思ったよ
相方いないと結構つまらないね・・・



73ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 01:51:10 ID:xuh9Pq97
>>64
つまりお前の発言力は正論言ってもなんだかんだといちゃもんつけられる程度・・・と
それ、考えたり反論するだけ無駄だよ
言い負かされた時点ですでに過ぎ去った過去だから後からしつこく言っても逆にキモがられる
だからね、別に何も言う必要も無いし何もしなくていい

ただ、今度その話持ち出されたら「まあお前らの負けだけどね」と喧嘩売る覚悟で言ってごらん
それ以上何言っても取り合わず、笑って「うん、でもお前ら俺に勝てないよね」と
「いつでも勝負したげるよ」と、「CPU分散でタイマンでもいいよ」と

ちなみにその後険悪な雰囲気になって友達じゃなくなるか
認められて良い友達となれるかはゲームじゃなくて現実の対処の上手さの話なので割愛

(というチラ裏)
74ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 02:45:25 ID:qPXzzHbo
>72
いつも2人でやってる側からすると野良の人もなるべく2人で入って欲しい
思いっきり戦えないし。
75ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 08:22:45 ID:7cj855Mc
なんと贅沢な要求だ
76ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 08:24:20 ID:zwIrYNZ8
>>74
はいれるなら最初からそうしている
77ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 08:47:42 ID:YR2XKnhj
>>74
氏ね
78ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 09:38:35 ID:oBRYYtTn
>>五秒もしないうちに地上に立っていることになりますよ
今更だが自由の滞空時間より長いぞ、5秒って。

2:1は向こうがステキャンしかできないレベルならCPU突撃or集中正義でも
十分戦える、滑り撃ちできない相手だからCPUと固まって旋回しながら適度に
フワステと滑り撃ちしてれば結構勝てるな。
フワステできなくても覚醒使うのが上手いとどうしようもないけど。
79ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 11:45:07 ID:VmfEwS1p
昨日ホームで対戦祭りだったんだが俺がやってる時に解説君が「ステキャンやフワステは狩りやすいからあんな動きをしてたら地雷だよ」と言われた。
基本的にフワステやステキャン中心で動いてたんだが、これって間違ってる?
まあその後、解説君が乱入して来たからどうやってステキャンやフワステを狩るのかと思ったら、俺も相方も1落ちもしなかったから結局解らなかった。
相手はブースト中心で必要な時しかステキャンはせずにフワステは全くしなかったから格闘がバシバシあたったのでやっぱりステキャン・フワステ中心で動いたほうが強いんだよな?
ていうかステキャンやフワステって狩れるの?
80ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 12:00:32 ID:uLc1EUup
結果が全てを物語っている
81ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 12:18:58 ID:VmfEwS1p
と言いますと、やはりステキャン・フワステ中心がベストなんだよな?
ていうか初めて地雷認定されたorz
82ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 12:54:30 ID:Jlf8368d
でもすげー強い人とかの動き見ると、要所要所でわずかにしか使ってないんだよな。。
上手く言えないんだが、相手にステキャン・フワステやってるように見せないというか…
機体のニュートラル時間が長く(動いてないワケじゃなく)、あらゆる事態に対処できる様にしているというか。でも待ちってのとも違くて…
とにかくなんか違う。
83ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 12:59:25 ID:cWN9hI+M
野良だけど解説野郎は八割が地雷だとオモ
漢はクールに不言実行
84ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 13:01:42 ID:rD/nMVKz
この前秋葉でやってたんだが、2人側に乱入すると眼鏡の妙に高圧的な奴が援軍にきた
試合内容は相手フォース&ルージュでこちらはイージス(自分)&ブリッツ
最初に「前に出て囮になるんで、隙取りお願いします」と言って俺が前に出てフワステしながらのらりくらりと囮になって隙を作ってたんだ
序盤戦は俺を追いかけてくれたおかげで 
相手両機落ち こちら俺残り150前後ブリッツもおそらくそのくらい
若干押していた展開だったが相手両機はイージス方追いをやめてブリッツ方追いに移行
予想できる展開だったので今度は俺が積極的に詰めて隙を取っていくと伝えた
後半戦始まってすぐにブリッツアボン
復帰もボカスカ着地をクロスで取られて「もうもちません」
通信ついでに隣からリアル暴言も飛んでくる「早く援護しろ!撃たれてるじゃねーか!」
何故こんなに削られてるんだ?と思って見ると…着地に毎回苦し紛れの振り向き撃ちしてる…
何とか敵両機を残り100前後まで削るが、結局ブリッツ2落ちで最後は俺が落とされて負け
曰く「ブリッツは回避率低いんだから囮はお前がやれ!援護遅くて負けた!使えない奴は帰れ!etc」
前半はいい感じだっただけにショックでそのまま帰宅…
クラブセガでの出来事なんだけど、最近変なのに絡まれやすくなったなぁってチラ裏
85ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 13:10:32 ID:9cNyNnSJ
ブリッツって回避たかくね?
ド素人意見だけど
86ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 13:15:34 ID:P/Zwol9v
>>84
そういう基地外はほっとけ
87ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 13:26:33 ID:+JduC2Db
>>84
ブリッツは全機体中でも回避率の高さ3位以内には入るだろ普通に
88ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 14:02:50 ID:dCuoYgyD
>>84を読むと回避率以前の問題だろ。
89ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 16:29:58 ID:kRNcMyhX
どうせ着地時にMC使って事故でもしてるんだろうな
90ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 19:28:25 ID:1gCKuhBg
機体について言うなら回避率ってか回避能力だな
91ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 20:14:29 ID:+RHd6wVi
シードの常連ってホントなんかアレだなぁ。
絶対常連同士で二人でしか入らないし
野良には絶対援軍で入らないし
逆に野良が入ると露骨に嫌な顔するし。
連携が重要だから下手な奴とやってもつまらんってのはわかるけど
相手にも下手な奴がいる時くらいええじゃないかと思う。
常連+野良vs常連+野良では絶対やりたくないんだよな。
そのくせ野良1人には喜んで二人で入るのよな。
今日珍しく1対1やってたら常連組の1人がひたすら逃げ撃ちしまくった挙句
再戦する時に「セメロ」とか中傷PNで入るとかもうね。お前の事だよと。
せっかくKOFやメルブラよりは新規多いのになんだかなぁ・・・
92ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 21:30:59 ID:P/Zwol9v
それそのゲーセンの常連がマナー悪いだけだろw
93ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 21:34:16 ID:m4Y6txkK
>絶対常連同士で二人でしか入らないし
>野良には絶対援軍で入らないし
それはどこだ?
>逆に野良が入ると露骨に嫌な顔するし
俺はしないぞ
>連携が重要だから下手な奴とやってもつまらん
まあ勝てないからそれは認める(2vs2よりは、って点ではね)
>相手にも下手な奴がいる時くらいええじゃないかと
いや、いつでもおk
>常連+野良vs常連+野良では絶対やりたくないんだよな
なにゆえ???
>そのくせ野良1人には喜んで二人で入るのよな
そいつ( ´Д`)キモッ
>今日珍しく1対1やってたら常連組の1人がひたすら逃げ撃ちしまくった挙句
再戦する時に「セメロ」とか中傷PNで入るとかもうね
そういうこともあるさ。あるほうが少ないでしょ
>新規多い
それは初耳。そうなんだ(・∀・)知らんかった

まーちら裏だしな。混じれ酢
94ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 21:46:25 ID:PJI3sJ71
回避率云々の前に振り向き撃ちすんなよな・・・機体関係ないよそれ。
振り向き撃ちするなら滑れとブリッツに言えばよかたのに。
フワステできないなら論外だけど
95ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:01:33 ID:+RHd6wVi
すまん。正しくは「俺ん家の近くのゲーセンのシードの常連は」だな。
でも本当に困ってんのは理解してくれ。
学校の知り合いの初〜中レベルが4〜7人くらいで対戦してる時に
常連二人組が入ると勝負にならないんでみんな帰るしかないんだわ。
まぁこれはこっちが弱いんだからしょうがないんだけど
中級+中級vs初〜中級が2−1でやってても絶対援軍に入らずに
1人の奴が負けた後に常連同士で入るだけだもんなぁ。
しまいには野良と野良が1対1でやってても
1人負けたあと平気で二人で入るしさぁ。
やってない人よりは上手いのは認めているのに
何故か(近所の)シードの常連だけは素直に賞賛できないんだわ。
たまには初心者コンビが相手の時くらい逆に1対2でつっこんでくるとか
ゾノとグーンで華麗に立ち回るくらいの気概を見せて欲しい。
96ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:11:47 ID:HUFc4kWW
今日はランチャーでエールにタイマンで乱入一回目はボロ負け
もう最後のほうなめられてた。前格ばっか出して遊ばれてた感じ
二回目は勝った。相手の油断もあったのかな?
でもやっぱりランチャーで勝つのはやはり気持ちいい。肩バルは男のロマンだね
相手が再乱入機体はフォース。先に落とされたものの、なんとか同じぐらいのダメージにもっていけた
勝てるかな?と思ったものの残り三十秒。仕方なく戦うのをやめた
タイムアップで二人ともお金無駄にする事ないもんね
終わった後なんか頭下げてきてくれた。久しぶりに気持ちのいい対戦だった
エールのお兄さん、肩バル以外待ち気味でごめんね。タイマンでガンランチャーとアグニ撃つのって結構きついんだ
97ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:17:47 ID:+RHd6wVi
「じゃあいない時にやれよ」って話になるんだけど
月曜から金曜までまいっにちいるんだわ。しかも毎週毎週。
あのゲーセンにいっていなかった日がなかったほどに。

>なにゆえ???
やっぱ常連+常連vs野良+野良って形の方が勝率いいんでしょ。

>そういうこともあるさ。あるほうが少ないでしょ
後ろで見ている時、立ち位置が常連の近くだと
大抵負けた相手の悪口言ってるんですが・・・
98ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:20:12 ID:bXgXNctm
つーかプリッツから回避性能(ステップ性能)取ったら何が残るんだよ…
歩くの速いだけじゃん…
99ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:21:45 ID:kUms+8f8
ランチャーは近距離戦に持ち込まれないように戦わんと辛いからなぁ(;´Д`)
近距離戦では肩バル使って回避しながら着地したりして相手転ばすまでじり貧だし…
まぁガンガレって<チラシ裏>
100ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:33:51 ID:HUFc4kWW
>>99
でもフワステと前ステ→肩バルだけで接近戦はいける
相手が逃げ腰になったら前ステキャンアグニでイナフ
中距離ではガンランチャー滑り撃ち
とにかく相手より上にいないとバルカンで戦えない
建物も上手く使わないと
追われても逃げないで向かっていってアグニ叩き込むぐらいの度胸ないとキツイなぁ
とにかく機動力とビームライフル持ってる奴は天敵だ
101ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:45:00 ID:PJI3sJ71
今日タイマンでお互いBR一発って場面が何度もあった。
滑り撃ちで決める!!って場面で相手も同じ事やってて、なぜかそういう時だけ
滑り撃ちが不発して前ステBRになるんだよな・・・。
ランチャーでフワフワしてたらそれこそ着地とられないか?
ジャンプ(肩バル)落下×∞してたほうがいいと思うが、接近してきたらフワステして。
敵が不用意にBDしてたらアグニを無理やり滑り撃ちで当てるぐらいがいいと思う。
最近はSIの強さに目覚めた、SSと全然役目が違うんだな、使い続けてやっと実感できた。
102ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:04:03 ID:HUFc4kWW
>ランチャーでフワフワしてたらそれこそ着地とられないか?
バルカンで先出しを誘発させてるから着地はあまり取られない
そのかわり相手もフワステメインだと試合時間が伸びて>>96みたいになる
103ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:16:05 ID:qPXzzHbo
>97
なんか、漏れが言ってるゲーセンも似たようなのがいたよ。
前からいた常連さんと同じくらい強いのが毎日来るようになってさ、マナーが悪い
ギリギリの試合とかまぐれで勝ったようなのでも「あいつ弱ぇえー!」とか言う。
むかついたからこの間勝ったついでに「なんで働かねーんだよ!」って叫んだら
次の日からは来なくなった。
DQNっぽいのでオススメはしない、反省している。
104ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:17:50 ID:qPXzzHbo
「就職してねーのかよ!あんたたちは!」だったな
まぁどっちでもいいや、連投ごめん

本当は自分が強くなって皆を守れるようになればいいんだけどね。
105ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:25:41 ID:6L5jAw9Q
というか、ある程度うまい人が使う
イージス、レイダー、辛味、ランチャーとタイマンするとたまに時間切れになるな
相手の攻撃あまり当らないけどこっちの攻撃もあまり当らないってカンジ
重要度が、回避>命中のゲームだからしょうがないのかもしれないけど
タイムオーバーってちょっと気まずいよな
106ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:26:47 ID:P/Zwol9v
ランチャーでタイマン入ってくるなんて出来たらやめてほしいよな。
先だしなんてほとんどできないんだから待ちになっちゃうし。
>>96みたいに潔いやつならまだいいけどさ。
107ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:28:39 ID:P/Zwol9v
>>105
レイダーとイージスは100歩譲っても辛味はないだろう
108ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:31:35 ID:Kgx8wOYK
>>105
タイマンなら、お互い本気で勝とうとしたら機体関係なく絶対時間なくなる
109ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:44:03 ID:6L5jAw9Q
まさかレスくるとは思わんかったからびびった

>>107
いや、ランチャーに乱入してタイマンするなんて暴挙はしないよ
ランチャーとタイマンする場合といったら相手がランチャーで乱入しかけてきた時ぐらい

>>107
こっちがブースト量豊富でかつヘリオポリスならそうはならないんだが
高飛び辛味にパナマ基地で戦われると時間かかってしょうがない
ま、ちょっと特殊なケースではあるけど

>>108
だよな、ある程度うまくなると無茶な攻めとかしなくなるし隙とかも減るしな
2on2ならともかく一定方向にしか注意を払わなくていいタイマンだったら
時間内に決着はつきにくいよな
110ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:44:33 ID:O1/2Whzu
>機体関係なく
さすがにそれはありえない
111ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:45:51 ID:6L5jAw9Q
一番上のアンカミス
×>>107
>>106

112ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:46:41 ID:NdNBMhZZ
タイマンやってるときに、残り時間わずか、
お互い耐久値がかなり残ってる状況で向こうの人が動かなくなったことあった。

その時はタイムアップを回避するためにわざと食らうなんて知らなかったから、
どうかしたのかと思って(捨てゲーか?とも思った)、
相手の前をぐるぐる歩いてたら、向こうが攻撃しに来てくれたんだけどそこでタイムアップ。

お互いに間抜けな終わり方して気まずかった。
113ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 01:32:01 ID:wMgCteN6
タイマンはお互いに『勝ちたい』と思ってる場合は決着がつく
『負けたくない』と思ってる場合は時間切れ起こす

実際のところ、お互い相手の隙しか狙わないならある程度回避うまい人間同士だと終わらん
しかもおもしろくない
だから、俺はタイマンでは無理矢理フワステを格闘で取ってみたり、着地を格闘で取ろうとしてみたりしている
負けてもいい。当たった時はすごく面白いから
114ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 02:11:01 ID:v3pAcACZ
俺はタイマンは必ず敵と同機体で入る
じゃないとタイマンは機体性能でジャンケンのごとく差が出る
勝っても負けてもそれを理解してるから楽しめないんだよ

タイマンはやっぱり糞ゲー
115ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 03:12:46 ID:S+n4/DWz
だからCPU混ぜろって言ってるのに
116ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 05:47:46 ID:mQ10xzWl
世の中にはリアルよりゲームで勝つことが
人生の全て、な人たちがいるからな
某ネトゲなんかだと殺した相手をスクリーンショットに撮って
晒し者にして笑う悪辣な奴もいるし。


なんでマナーとかモラルを疎んじるような風潮になってんだろ。
日本オワタ\(^o^)/
117ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 06:40:03 ID:nlAjT/za
>>116
俺は現実で弱者だから(w)、ゲームだけは負けたくないなぁ…。
バランスさえ考慮してあれば、技術で機体性能も覆せるだろうから。


-本スレの6vs6妄想チラ裏-
コスト総数と言うより、レシオ制にして
最大6vs6ってーのはやってみたい。
自由正義vsダガー×4〜5くらいが限界で。

・コストオーバー不可
・撃墜以降は出撃不可、もしくは出撃まで待機時間在り
・リーダー機or再出撃可能機体を選択・それ以外の機体は再出撃不可、相手には不可視

・1機の場合は、今まで通りの再出撃
・CPUは使用選択可能、コストの限界まで選択可能


コストのMAXを1320にしたら、面白そうな気がしてきたw

…どうせ脳内でしか実現しないから許してorz
118ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 09:03:50 ID:dFR/LNjy
連ザとは微塵も関係ないが


ttp://www.smashbros.com/jp/movie/index.html


━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
119ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 10:55:31 ID:1mFPJN7K
タイマン対戦はクソだとよく言われるけど、結局CPU指令は分散と集中だと分散の方が盛り上がるよね?
地元は過疎が激しいから2対2が少なくてタイマン多め半数以上は常時集中、実力が近くてぎりぎりの戦いしてる最中にM1が突っ込んできて覚醒フルセット決められると一気に萎える
分散CPUが誤射したらわざと一発ライフルもらう人もいるけど極々少数
昨日もタイマンやってるの見てたけど
いつも集中のピザM1使いvsいつも分散の常連フォース使い
序盤M1は基本フワステ待ちでフォースがステを前格で狩っていく流れでフォース有利
中盤に差し掛かり待ち続けるM1のCPUM1が突如暴走、ほぼ全ての硬直を前格、BRで的確に取っていく
飼い主はCPUにクロスで合わせるだけで、フォース1落ちと二機目瀕死
終盤覚醒を使い果たしたM1の着地をフォースが覚醒後格>特格>後格…CPUM1が再度突っ込んできてN格3段>フォース撃墜
M1側勝利の雄叫び&お決まりの「弱ぇ〜ww」発言
無言で常連はGGXXの方へ

よく分散は硬直取り作業だって言われるけど、集中はCPUのサプライズに期待して勝ちを拾ってるんだよね…

何がいいたいかというと、安西先生2対2がやりたいです…

120ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 12:38:23 ID:dhOa/dXl
疑問なんだがこのゲームで待ちの定義ってなんだろう?
俺は相手の攻撃をかわすゲームだと思ってるんで
リスクの少ない攻撃が出来る機体ならそれをしつつ、中、近距離でステキャン、フワステして
相手を誘ってかわした所に攻撃を叩き込むのが普通だと考えてるんだけども…
だから、このゲームには待ちの概念自体が無いと俺は思うんだよ。ステキャン、フワステも完全に無敵なわけないし。
121ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 12:42:37 ID:tZYamF8+
>>120
それを待ちといいます
122ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 12:55:55 ID:Us10YmoW
>>120
どう見てもガン待ちです
本当にありがとうございました


おまいはきっと行き先のゲーセンで嫌われてると思うよ
123ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 13:16:31 ID:FVnq21o5
タイマンは待ちゲーだからつまんなーい
124ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 13:40:18 ID:ATHDXAdO
>>119
2対2で目の前の敵と実力が近くてぎりぎりの戦いしてる最中に
敵相方が突っ込んできて覚醒フルセット決められても一気に萎える?

有人機だってほぼ全ての硬直を格闘、BRで取ってくる人いるぞ?

終盤覚醒を使い果たした敵の着地を自分が覚醒コンボ…
中に敵相方が再度突っ込んできてN格フル>自分撃墜だって十分あるぞ?

結局CPUだからって注意払ってないからじゃないの?
まぁCPUは雄叫び上げないけどね
125ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 13:50:45 ID:FVnq21o5
人にやられるのとCPUにやられるのは違うだろ。
わかってねーなー。
まあ結局タイマンは糞ゲーという結論に行き着くわけだ。
126ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 14:49:01 ID:nhXTVkwP
あんた!相手がCPUだからって本気で警戒してないんでしょ!
127ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 15:10:52 ID:0dhJwEpD
それでも・・・守りたいゲイツがあるんだー!
128ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 15:33:43 ID:dhOa/dXl
>>121-122
まじかよ(;^ω^)
後出し有利だし射撃攻撃に回数制限があるからそれがデフォだと思ってたが…
ちなみにそれだと普通の戦い方ってどんな?
129ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 15:34:03 ID:X/MiBGMZ
ゲイツの覚醒格闘は意外に喰らい易いから困る。
130ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 15:37:30 ID:nlAjT/za
先出しで攻撃させるのも手段だと思う。
ゴリ押しで特攻して勝つのはめちゃ嬉しい。
ゴリ押し同士で負けても、待たれるより全然悔しくない。
131ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 15:43:46 ID:VRegAKgO
俺も強い人と何度か大会などで対戦したが、
強者は待ってても普通に連携がうまくすぐに
かられる。
どこで先に出せるかを考えて積極的にやっていかないと
あまり上達しないのでは。
132ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 15:48:26 ID:FVnq21o5
え?2on2の話だったの?
133ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 16:10:32 ID:NSht90sc
gdgdになってまいりました
134ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 16:27:16 ID:r7DaQJQy
タイマン嫌いなら入らない
野良で寂しいなら鍛えろ
cpu集中ならそれ倒したら良い

ただ叫んだりリアルファイト良くない
ゲームで迷惑かけてもゲーム以外で迷惑かけるな



・・・さて俺もステキャン習うか
135ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 16:27:38 ID:O+C313g4
>>125
何故CPUは駄目なのはどうしてなんだぜ?
136ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 16:30:52 ID:iq1cTdAM
待ちだと上達しない、それ同意

待ち(後出し)スタイルの人ってなまじ自分が落ちないもんだから負けても僚機のせいにするんだよな
「自分1落ちなのに僚機2落ちだよ…」みたいな
でも、実際は自分が放置されてて相方方追いされてるってことに気づいてない
もしくは基本待ちなため、連携うまくないから援護できてないことに気づいてないとか

自機さえ落ちないように気をつけるもんだからめちゃくちゃ僚機に負担かけてるのに
それで自分は悪くないと思ってるから待ちスタイルを崩さない、変更しない
大局が見えてないし、これじゃ上達しないよな
ま、大抵のやつはこんなループにハマる前に気づくだろうけど



タイマンでガン逃げ、ガン待ちに会ったらただの作業ゲーじゃないか?
それでなくともタイマンはつまらないのに
137ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 16:33:24 ID:Us10YmoW
タイマンでもお互い空気読める人同士のタイマンは熱いぞ
138ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 17:18:15 ID:b1oAeFyb
フォースって極めようとすると職人機体じゃないかと思ってきた
139ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 17:27:10 ID:FVnq21o5
ルージュって極めようとすると職人機体じゃないかと思ってきた
140ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 17:34:02 ID:Metm3K+d
>>序盤M1は基本フワステ待ちでフォースがステを前格で狩っていく流れでフォース有利
待て、前じゃフワステ取れないだろ。
>>120
FIで後格や前ばっかしない厨とかに近づいてバクステしてNコンボ叩きこんだり、
誘うのと待ちは違うから安心しる。
弱い奴は避けられて格闘貰うと待ちだ!とか言うけどお前等のは狙ってる格闘じゃ
なくてただのブッパですから・・・と。
ちなみに普通の戦い方は近〜中距離からの滑り撃ちだろ。
俺の所滑り撃ちできないで前ステBRしかできない奴ばっかだから結構連勝できる。
つか待ちが強いとか言ってる奴は滑ってなくね?
141ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 17:38:24 ID:FVnq21o5
>>140は本当の待ちもしらない素人。
つうかフワステなら大体の格闘でとれないこともない。
142ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 17:40:52 ID:Metm3K+d
>>141
待ちの戦い方どんなのか教えてくれよ、そう言うなら。
3〜4ステも離れた所でする待ちってなんだ?
普通そこなら歩いてるかBDだろ、滑り撃ちならその距離ならほぼ接射にできるし
その距離で待ってる奴ならカモだろ。
143ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 17:50:35 ID:FVnq21o5
一方向にしか注意を払わないでいい完全タイマンならそんな滑りうちなんてあたんねー。
待ち>攻め なのは確実。本気で勝とうと思ったら攻めはアクセント程度に混ぜるのが丁度いい。



このゲームやってるやつってすぐ煽りに反応するよな。
素人とか初心者って書くと反応する確率かなりたけえ。
144ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 17:56:25 ID:NizKdjBh
流れぶった切ってチラ裏。

ADHD(自閉症?)っぽい子どもに乱入された。
画面に極端に顔を近づけ、たまに俺のことをじろじろ見ながらボタン連打。

俺も初級者だけど、そんな相手だからかなり手加減してた。
長く遊べるように俺が敵の前に出て食らったり、CPUの援護全くしなかったり。
俺のCPU落とす度に奇声を上げて喜び、俺を見る小学生。
苦笑いで返す俺。

最後10秒くらいで倒したら、なんか呟いて、にらまれて、ボタンガシャガシャ叩いてた。

それだけなんだけど、なんかもやもやしたものが残ったのでチラ裏を利用させていただきました。
145ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 18:12:19 ID:wwqHs/Bv
待ちの定義なんて人それぞれ
ちなみに俺はFI、Aスト使ってるときは
前フワステから前格狙うぐらいで
基本はひたすら着地をBR、近距離なら格闘取りのガン待ち
たまに前ステBRか滑り撃ちやるくらい

このゲーム、先出しなんてリスク>>>リターンだししょうがない

>>140
釣りか?
滑り撃ちなんてそんな頻繁に使うものじゃないだろ
あと、全一の人と戦えば、どんなのかわかる
あれは究極形だと思う、素直にすごいと思えた
146ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 19:44:18 ID:NSht90sc
今日ミラ頃中に覚醒アグニをぶち込まれた鰤がいた。
あんなに減るもんなんですね
147ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 19:49:51 ID:Rl++GhXm
大会で優勝=全プレイヤー中最強とか考えてる
大会信者の>>145がいるスレはここですか
148ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 20:11:01 ID:wwqHs/Bv
>>147
大会信者も何も、実際戦った感想なんだが
それに何度も結果残してるし、最強かはともかく実力があるのは事実だろ
過剰に反応してるようだが、コンプレックスでもあるのか?
149ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 20:13:13 ID:FVnq21o5
>>146
332ダメも食らう計算になるのかね
>>147はただの煽りだろう。真面目に言ってるとしたらアホ。
150ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 20:14:27 ID:Rl++GhXm
先に煽った俺が言うのもなんだが
コンプレックスとか言い出すのはどうかと思う

過剰に反応してるのそっちの方じゃ(ry
151ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 20:46:38 ID:CX5SKi+g
実際戦った感想とかあやふやなものだして、〜と戦えばどんなのかわかるとか
言われてもな。
ただ単に>>145のレベルが低いだけかもわからんし、近距離ならガン待ちとか言ってる
時点でな。
煽ってみた
152ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 20:56:51 ID:mv5dUBWw
煽らなきゃ物喋れない人は来ないで下さい><
153ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 21:15:13 ID:VRegAKgO
普通に大会勝ちあがれるだけでもかなりうまいと思う。
俺なんかでても普段どおりに動くことすらままならん。
154ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 21:39:06 ID:B3xNlNwZ
大会初めて行った時は体が震えて上手く動けなかった
決勝まで行ったけど結局負け
155ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 22:23:07 ID:gKJ3Ud+G
相手、ラゴと自由でこっちは正義と生スト。生ストはなにをするべき?結局追いつけず正義が方追いされて負けたけど。
156ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 22:31:20 ID:z4gxgVlZ
>>151
近距離でも普通はガン待ちだろ
見られてなかったら当てられるが、こっち見られてたら着地取り以外はそうそう当たらないし、食らわない

まずは都内の有名ゲーセンの大会出て勝ってこい
157ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 23:07:29 ID:+0eRTPx0
待ちだとか先出し不利だとかの戦術云々は違うところでやってくれ
158ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 23:21:12 ID:FVnq21o5
荒れる話題だからむしろここの方がよさげ
159ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:16:20 ID:XwzuOyRA
ここをメインにしている者にはいい迷惑
160ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:18:25 ID:72X7DfC/
隔離スレで何を今さらッ!
161ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:39:19 ID:pGOW4jqp
それでも、守りたい空気があるんだぁー!

とでも言えばいいかな?まぁ、マターリ行こうか

今日、新宿の某大会開催店でイージスでタイマンをしてたら、もちろん小ジャンプ済み
お互い、残りHPがわずかってときにCPUの妨害が入り、ゲイツのBRで相手撃墜→勝利×2
多分、同じ人だったと思うけど、ごめんなさい、1回目は同じイージスで、2回目はASで
べ、別に集中にだなんてしてないんだからね!ほんとだからね!

162ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:42:24 ID:AvopMPIJ
本スレでやってくれ
163ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 01:23:11 ID:NPBLpBzc
初心者の>>145
へぇ〜まだいたんだ
前フワステから前格するやつww
164ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 01:44:15 ID:nj6+9HYc
積極的に攻めると、前フワステ前格ぐらいしかやることなくないか?
Fは兎も角エールの前でそれを狙うのはどうかと思うけど
ガン攻め好きな俺が鰤を使うと、BRよりも前格の使用頻度のほうが高いぐらいだぞ(追い討ちBR除く)
165ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 02:22:57 ID:NPBLpBzc
>>164
確かに鰤は同意
166ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 03:52:12 ID:p03fBXbp
<チラ裏>

タイマンでの攻め・待ちの概念と2ON2でのそれは全く違うものと先に理解する必要がある・・・
タイマンで「あ、こいつ俺と腕同じくらい」と思った場合
「上手い待ち」が出来るほうが勝つ
システム的に行動には硬直がセットで、ステップで攻撃の誘導切れるんだから仕方が無い
相手の行動の隙に自分が行動するのが基本的な考え方になる

が、2ON2にはまずタイマンで言う所の「待ち」という概念が存在しない
つまりフォロー可能な仲間が居る、もちろん敵側にも、だから待ちが常勝戦法として成立しない
なのでタイマンと同じ戦い方をしている奴から死んでいく
故に「待ち」すなわちタイマン戦法の方が有利と考えてる奴は上手くならない

</チラ裏>
167ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 06:40:48 ID:datDNmoh
稀に2on2でも待ち型戦法の人が居るんだよな。
僚機を生け贄に差し出してるようなもんだったから、
遠慮なく方追いでおいしくいただいたけど。
168ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 06:45:10 ID:pvpj8lTm
待ちにもいろいろ

つーか短いスパンで見れば結局
タイマン*2という状況も珍しくないから
どの道待ちが強いことに変わりは無い


マジになって待ちすればするほどつまらなくなるゲームだよ
169ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 07:15:30 ID:bvOtpW5M
「待ちって強いよなー。ったく糞つまらん」ってさんざん聞き飽きた愚痴

一段上だと思われたい奴が
「待ちなんて雑魚だしwwガン攻めすれば楽勝狩れる」と反応

さらに一段上だと思われたい奴が
「本当の待ちを知らないんだね。待ちは強い。結局お見合いで着地狙うしかなくなる」とレス

さらに一段上に思われたい奴が
「所詮待ちなんて(ry

さらに一段上に思われたい奴が
「待ちはシステム的に強い(ry」


誰か憎しみの連鎖を断ち切ってくれ
ネタとしてどこで区切ればいいか分からん
170ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 09:30:24 ID:TGLbDXDV
>>169
「じゃあステップ強くてダウン武器持ってるザウートが厨キャラだな」
ってそいつらお得意の極論でも言ってやれ。俺も正直そのループにはウンザリだ。
171ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 10:12:23 ID:SF/9GGc9
最近疲れてくるとジュリがジョリにみえてくるからこまる。
172ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 10:42:18 ID:Z857e0Br
最近めがねの人に少し萌えはじめた俺はもうたぶん駄目
173ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 11:14:55 ID:datDNmoh
ザウート使いとは1,2度戦ったが…不可思議な動きに惑わされるな。
毎回謎のプレッシャーに気圧されそうになるから困る。
174ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 15:08:45 ID:obhanwLc
メガネは声がなんだか野太いから萌えないな。
175ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 17:28:27 ID:e7LNgZsx
見た目はショート娘がタイプだが声がちょっとイメージと違う
よって総合的にブロンドの娘が一番ですな。名前は知らんが
176ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 22:17:10 ID:eVfHk8dw
アニメキャラにハァハァするのってきんもーっ☆

でもこれの女キャラみんなエロいんだよな見た目。
177ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 22:39:18 ID:XwzuOyRA
三馬鹿トリオの声って全部同じ様にに聞こえる
178ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 22:50:19 ID:TGLbDXDV
ゾルダとクロトは譲っても良いが
シャニまで同じに聞こえるならば流石に耳鼻科へ行った方が良い。
179ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 23:56:53 ID:XwzuOyRA
というか誰が誰だかわからん
最近モラシムは機体じゃない事知った
180ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 00:29:56 ID:41orzw7L
>>179
ヒドスwwwww
181ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 01:08:22 ID:mN++eLsO
をい、ここは雑談スレかよ・・・

チラ裏
地元のゲーセン、そろそろ1ライン止めない?
誰もやってないよ
GW中にMJしつつ見てたけどプレイしてたの6時間で3人じゃん
せっかく4台あるんだから4ラインにしようよ
182ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 01:48:55 ID:Wcxp2Aav
チラ裏
今日組んだ野良の人、ホントにスミマセンでした
相手の片方は明らかな格下なのに、相手のペースを崩せずに2敗してしまいました
今度組むときはもっと連携を意識します
183ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 02:28:18 ID:DNQKTLso
>>178
先生をゾルダと言うなよw


チラ裏

…やっとダガー連合一般兵でEX抜けた。
火力は仕方ないとしても、自由正義埼玉が同時に来るのは対処に困る…
184ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 02:45:46 ID:4VgJtzgL
>>181
そんなことやったらよけい過疎る
185ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 02:48:12 ID:aYXSm5+J
>>181
俺のホームと同じ過ちをさせるな、
前まで1ラインで初心者〜上級者までマナーもよく、対戦でもりあがってたところが
4ラインにしたとたん、客足がピタリと止まり、やってるのは昨日、今日、はじめたばかりの初心者ばかり
こんなゲーセンにさせるな
186ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 03:30:24 ID:7ChfcEaP
やっぱ、店側としてはめどいかもしんないけど、時間でライン数切り替えるのがいいのかな?
187ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 05:23:01 ID:GyBkCQO6
過疎というか平日は学校の前にあるためよくたまるゲーセン
一ラインの店に最悪ニラインにならないですかと聞くと

Zでやったら稼ぎが半分になった元取るのに一年かかったから無理だよだと
4台で140万ぐらいするみたい(台は無し)

しかもZより人気ないらしく二台売り払い一ラインで稼働中

出来る限りそこでSEEDやってるわ
学生マジウザいけど店長見てると・・・
188ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 07:14:00 ID:nklErO22
>>184-185
過疎ったのは1ラインで対戦狂が暴れたからだと気付け馬鹿
189ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 07:36:49 ID:4VgJtzgL
>>188
対戦ゲーで対戦狂とか意味がわからない
190ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 07:46:43 ID:nklErO22
なんだ、馬鹿じゃなくてオナニー覚えたての猿か


一生やってろ
191ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 08:14:23 ID:41orzw7L
何か一人で勝手に盛り上がってるコがいますよ
192ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 08:17:55 ID:41orzw7L
IDがorz…
193ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 10:15:59 ID:BoSgI+x+
>>192
今日はサイで生スト限定プレイだな
194ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 10:21:20 ID:A/dKtiJL
水・土は1ライン2プレイとかそんなんでいいと思うが。
本当ゲームとしては最高のデキなんだがプレイしてる人が少し名。
12月ぐらいから野良で始めた人何人か見たけどみんなついていけなくてやめたな。
組んだらありがとうございますって手を握ってきた人いたけど、滑り撃ちや他の
技術教えてればよかったかなぁ・・・でも俺も野良だし。
連ザ2では覚醒システムで中級社でも上手くいけば上級者に勝てるみたいだから
新規参加の人もがんばってくれると嬉しいな。
俺の店は稼動当初から2月まで4ラインの日があったけど2月でも人めちゃくちゃ
多かったよ、俺は対戦狂だけど4ラインは必要と思うな。
195ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 10:28:42 ID:1aKE+k6t
>>192
IDスゴいな
196ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 13:56:16 ID:WEIauEVJ
このゲームってKOFとかGGXX以上に初心者お断りって感じだよな
格ゲーなら基本操作とガード、決め打ちの基本コンボを押さえればCPUには楽勝
対戦はまた別物だが、常に一対一だから落ち着いて戦えるようになれば中級者までは普通に戦えるようになる
種は2対2だから基本的な動きは家庭用で練習できても肝心の連携が練習できない
そのうえ相方いない野良なんて常連ペアにレイープされるのが日常茶飯事
1対2だと格下ペアにも負ける
あ…なんかGGXXイスカに似てる…
運命が稼動してもどうせ1ラインだろうから常連が占拠してまた野良と新規が離れるんだろうな
平日でいいから週2日くらい4ラインにして欲しい
それと、連勝5くらいからキツイ補正かかってくれないかなー
6勝目から1勝ごとに攻撃力、防御力5%ダウンで最大70%まで落ちるとか
うちのホームただでさえ今人が少ないのに常連ペアが連勝し始めたら速攻で人がいなくなる…
人が集まり対戦の流れ>常連登場>8勝くらいしたところで野良、初心者は別ゲーへ>常連が帰るまで種筐体廃墟
197ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 14:50:02 ID:4VgJtzgL
>>196
すげぇたくさんツッコみたいけどチラ裏だからやめておく
198ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 16:30:17 ID:kvV4APbM
家庭用で自信をつけいざ戦場へ…
みただけで負けると確信しましたors
しかも超こんでたから練習のためうまい人のやつ見学。
連携がありえなくうまく、やはり歯が立たないとオモタ
次の休みにボコられにいくよ。やっぱにわかはだめね…
199ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 16:31:15 ID:c8AIvNhV
>>197
>>196は事実だろ
対戦猿乙
200ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 17:16:06 ID:w0fER31b
まぁそう煽るなよ。
立地や常連の人種等々の環境で1ラインだと過疎る所もあれば4ラインで過疎る所もあるだろ。
勿論>>196の環境では>>196という状況や意見が事実なんだろうし、
>>197の環境ではそうでない事もあるんだろうし、俺の環境でも違うところはあるよ。
つっこむという表現が>>196の否定ではなく>>197の意見との比較ならの話だが。

ちなみに俺の環境では2セット8台稼動で片方1ライン片方2ラインだけど立地条件糞だから平日人あんまりいない。
休日両方1ラインで人は結構いるかな、雰囲気で片方がガチの対戦台でもう片方がネタ機体台になる事が多い。
強い常連が入ってきたら速攻で人が居なくなるって事は無いかな、野良も含め結構実力拮抗してるし。
あと、格ゲーでは基本操作と 〜 CPUに楽勝というのはどうかと、少なくとも昨今のKOFのラスボスはそれだけでは無理な気がする。
201ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 17:26:48 ID:4VgJtzgL
>>199
じゃあツッコむ

>>196
>このゲームってKOFとかGGXX以上に初心者お断りって感じだよな
KOFはやらないからわからんが、GGXXの方が比べものにならないくらい敷居高い

>格ゲーなら基本操作とガード、決め打ちの基本コンボを押さえればCPUには楽勝
つステ待ち

>対戦はまた別物だが、常に一対一だから落ち着いて戦えるようになれば中級者までは普通に戦えるようになる
少なくともGGXXはならない

>種は2対2だから基本的な動きは家庭用で練習できても肝心の連携が練習できない
ゲーセンで練習すれば良い
皆が皆家庭用から始めたわけじゃないぞ

>そのうえ相方いない野良なんて常連ペアにレイープされるのが日常茶飯事
相方作れ、もしくは人いない時間に行け

>1対2だと格下ペアにも負ける
むしろ勝てたら困る

>平日でいいから週2日くらい4ラインにして欲しい
対戦拒否できるのはカードでアイテム集めるといった要素ない対戦ゲーではVSシリーズだけしかないぞ

>連勝5くらいからキツイ補正かかってくれないかなー
昔はそうだったが、凄まじく不評だったために連勝補正が軽減された

>うちのホームただでさえ今人が少ないのに常連ペアが連勝し始めたら速攻で人がいなくなる…
強くなれば良い
202ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 17:45:48 ID:keWGf3y7
20レスに一回は討論しあうよな

こ こ は チ ラ シ の 裏 だ

まあいいんだけどね
203ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 17:49:12 ID:gpCaiLh9
そこが難しい所でもあり、面白い所でもあるわけで

一人じゃ格下ペアにも負けるって書くといかにもクソゲーだが、
相手が格上でも協力すれば同等以上に戦えるって書くと良さそうに見える

あと煽らなきゃ物喋れない人はお呼びじゃないです><
204ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 17:56:56 ID:vw71yY6x
実家に帰ったとき近所のゲーセン行ってきたが
4台4ラインでデブが2人やってる・・・
んで新たに2人組のデブが来て、通常の2倍のデブを先頭に4人のデブが来た

なにあの怖いゲセン
205ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 19:25:30 ID:s/jsbXOt
うしろで「団子4兄弟」を華麗に歌え
206ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 19:31:40 ID:xKSaSIz6
野良のヘボ常連がうぜえ
こっちがどんだけ気を使いながら必死にカバー&フォローしてると思ってんだ
それをまるで全て自分の実力だと思ってるから手に負えん
207ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 19:49:45 ID:WDSgplAx
>>206
野良なのか常連なのかはっきり汁
208ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 20:13:32 ID:0l5Zn8Bs
>>207
野良=固定相方がいない人
常連=よくそのゲーセンに現れる人

常連でも固定相方がいない人もいる。
209ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 20:15:18 ID:Qglvbktm
俺のことかー!



_ト ̄|○
210ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 20:39:52 ID:1OXg/1X+
何で四ラインで二回も乱入して来るんだよ!しかも別々のゲーセンで!
片方の場所(A)は四台一オペ×2がすぐ後ろにあるじゃねーか!
しかもちょっと旗色悪くなったからってすぐに援護はいってんじゃねーよ!
もう一方のところはAから歩いて2〜3分のところな上に俺しかやってねーのに入ってくるんじゃねーよ!
全部負けたよ!ちくしょう!
211ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 22:16:05 ID:oKS90ngV
うちのゲーセンに「マターリやろう」みたいな名前を入れる
30前ぐらいのおっさんがいるんだが、そいつが結構台バンするんだよね。
負けるのが嫌なら対戦台くるなや!4ラインあるんだからそっち行ってくれよ。
つーか、30前なのにシードやってるのは許せるが台バンは引くわ〜
212ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 22:30:00 ID:wGn9i+oJ
>>209
ちょw美香タスw
213ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 23:58:39 ID:7ChfcEaP
負けるのが嫌じゃないヤツなんていないと思うけどなw
まぁそういうのはよくない。
214ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 00:31:43 ID:E0ZykqhM
今日、いつも負けてる常連の埼玉にASのカウンター前格が入った時脳汁でまくりでしょんべんチビッタ。
でも、負けちゃったけど。
あの感覚が少し癖になってしまったかもしれない....。
215ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 01:01:35 ID:HME0EKfW
やたら間合いが短いが見返りはデカいロマン技。
芝を絡めると更に素敵度アップ。
216ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 01:02:58 ID:5OueI1uN
>>196
最近1対2でも勝てるぜマジで
相方と2人で勝つより気持ちいい!
CPUは分散でな
まぁ相手はテラ格下の秋葉レジャランだがなww
217ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 10:08:18 ID:HME0EKfW
デュエルASにネタネームのザフト兵乗せて一人旅。
対戦が多くまともにクリアした事が無かったが、今日は調子が良く
PHASE-8まで楽に進んだ。

そして自由が乱入。1ラインだし乱入は仕方の無い事なんだが、
開始早々飛び回りながら集中CPU狙いですか。初めて遭遇したよコレ。

ヘリポリあたりなら有効だったかもしれんが、ステージは何故かパナマ基地。
おまけに目の前で尻を晒してCS乱射する始末。

あまりにも隙だらけだったんで正直躊躇したが、面倒は御免なので
有難くケツを掘らせていただいた。


大変美味しゅうございました。
218ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 11:44:04 ID:c/oCGKmW
アッー!

CPUガン狙いの自由とか高飛びカラミとか相手に
バスター使えば面白いように当たるお。

グゥレィト!
219ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 12:02:12 ID:S+dainPr
いや…今ね、ダガーでまったり赤服やってたのよ。
そしたら9面で敵増援だったの、EXやりたかったんだけどさ。

M1と生ストってなにさ!
それもCPU狩りってなんだよ!!

必死に勝ったら今度はM1生デュかよ!!
最後CPUで終わりとかぶけんな!!

生の方が指示出してる割に、ダガーに狩られる程の実力。
良いから黙ってゲームやれと、お前居るとつまらんから。

はぁ、いらいら
チラ裏いじょ…
220ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 12:10:01 ID:7wO+UIR+
PNに毎回「ロリコン」と入れるおにいさん、
こんなゲームでアンタの性癖をアピールされても困るんだが…
221ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 12:35:10 ID:xfPEYmri
この前、PNトールの生ストBZで遊んでたら、プロビに乗った「カズイ」がきた…
しかも1分もたずに毎回1落ち…
はい、おれもあんたもキモいです
222ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 22:05:14 ID:3HD6nZcE
M1vs生ストという微妙な対戦
メルブラは人がやってたんで生に勝ったM1にダガーで乱入
久々に微妙なコストでタイマン出来ると思ったら相手途中で保険('A`)
萎えたけど指示変えながらやって勝利。その後乱入されることはなかった……



対戦する人いなさすぎ
223ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 23:14:24 ID:nxKhStFF
圧倒的に不利な状況から正義N格三発で大逆転! もうやめられませんね。N格狙いは…

というかBRくらってもNで挽回出来過ぎだよこのゲーム
224ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 23:16:23 ID:UCWGXiE0
>>223
正義が異常なだけ
225ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 23:23:12 ID:zbpBw80a
イメージ的にNは死に技って感じが
横→常用
前→ここ一番
特→奥の手
N→イラネ
って感じ。
もちろん横が死んでたり前が常用でNが強い機体もいるけど。
イメージ的にね
226ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 23:27:11 ID:WqIrpr4h
>>225
Nはたいてい大技の位置だろう
特は機体によって性能がだいぶ違うからなんとも言えない希ガス
227ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 23:31:49 ID:nxKhStFF
>>225
俺はNと特のイメージだけが逆なのはソードや正義や自由のせいなのかな?
228ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 00:18:41 ID:nsc90QwN
チラシの裏。
誰もいなかったので4台1ラインの店でまたーりAストでプレイ
Aにタイマンで乱入される。レイダー。0落ちで勝利
Bにタイマンで乱入される。AS。0落ちで勝利
何故かその後A・Bが二人(バスター・AS)で乱入してきた。
ちょ・・・お前等、幾ら何でも無茶だと思いつつプレイ。
CPUを序盤に殺され、二人に集中攻撃され、そのまま負けた。その後俺並の腕の野良さんと一緒にそいつら倒しといたが・・
この行為は「僕はあなたに敵いませんー」と同義と思う。
勿論タイマンの強さ≒2対2の強さと分かってるがね。それでも正直この行為はどうかと思う。
それとも幾ら過疎の4台1ラインの店でも一人でプレイしてた俺が悪いのか?
とりあえず↑は事実を書いたので客観的な意見を求む
229ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 00:35:37 ID:hNKtkBRr
よくあることだろ。
1ラインなら別段なんとも思わないし。
そいつらに文句言うのは間違ってるとおも。まあ少々むかつくけどw
保険援軍してるわけじゃないし、少しはマシ。
>>この行為は「僕はあなたに敵いませんー」と同義と思う。
その通りだ。2人を引きずりだしたなら勝ちとオモッときゃいいさ。
230ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 00:44:34 ID:bRueQiU4
>>225
遺児のNなんて闇討ちか、余程大きなスキが敵にない限り当たらないしな
ダメージはでかいけど、俺も普段は前か横しか使わんし
231ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 01:46:35 ID:YzOXvsge
よく2人が同じ人って分かったね
232ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 01:54:18 ID:9Grwc5of
>>228
>タイマンの強さ≒2対2の強さ

は?
233ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 02:02:32 ID:6BHWHyw0
タイマンがそこそこ行けても連携が不得手な奴もいるから
必ずしもイコールじゃないって事だろ。
234ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 02:07:42 ID:89t6trik
≒じゃなくて≠だろって言いたいんだろうなぁ
重箱の隅を紅前だな
235ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 03:50:14 ID:1z+czJKj
むしろ紅特の方が隅っこのゴミとか取れやすそうだよね

まあ頭の上に降って来るわけだが
236ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 08:31:01 ID:nCieMdxI
2:2はどう考えても連携だろ。
まぁ連携ができてる人はタイマンも強いんだけどな。
相方ありの常連なんかと戦うと本当死ねる、どうやったらあんなにくっついて
行動できるんだ。
野良だとダブルロックしてくれる人未だに少ないからなぁ。
正義のNはかなり当てやすいしなぁ・・・それこそ連携できない野良チームだと
結構当てる場面あるし。
237ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 08:49:44 ID:hNKtkBRr
タイマンはある程度のレベルまでいけばほぼ一定だしな。
差があまりつかないようなゲームになってる。
238ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 09:45:02 ID:P0y51GHJ
4台2ラインで初心者っぽい維持ASがピザFインパ辛味に乱入されて負ける。一応1人でAストで乱入してみる
辛味は例によって高飛びだったので放置して、Fインパに粘着する事に

速攻M1が落ち、自分も落ちる。俺覚醒。横→N→横→N→空蹴→クルクルBRでFインパ撃破。
そして目の前を横切る収束

Aストに一生付いて行こうと思った
相手はステキャン実装だったから1人じゃ無理だったが、辛味からはどう見えて、辛味がどんな顔したか凄く気になった

その後Sスト→Fインパ→Sインパ→生ストで入るが、毎回Fインパ1落ちか両落ちくらいで負け。Aスト、Sインパがまぁマシに戦えたかな
1対2だと射撃機強いなとつくづく実感。
つかCPU落とされるから生スト選んだのに、2落ちで負けだったのが痛かった。
3.5+CPU1と3+CPU2ならどっちがマシかなぁ
239ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 09:54:13 ID:BH+ca7e3
>>238
それなら☆4の方が良いぞ。
自分一回死んでCPUが4回落ちれる。
だから自分逃げでCPU突撃にすれば結構勝てるよ。勿論フリーダムがオススメ
240ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 09:57:47 ID:nCieMdxI
>>238
3.5で二落ちするなら☆4で二落ちするけどな、俺は。
あと俺が二人組みの方なら3.5で乱入単体なら三落ちさせるけどな。
SIは接近戦できる援護機体なのによく戦えたな。
241ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 10:12:08 ID:hNKtkBRr
>>239
うぜーからやめれ
242ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 12:52:58 ID:RwkVIqyT
1vs2のときはテイコ使う俺。
243ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 13:22:04 ID:qOs64i3u
チラ裏
ゲーセンにいったら二人に一人で乱入しようとしてる人がいた
コストも450なんで援軍しようと100円を財布から取り出した

その人がザフト赤服を選び名前を入れていた
「リリカル」

俺は数歩下がり100円を財布に戻した
244ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 13:25:55 ID:CX+GyJPy
リリカルって何かと思ってググったらアニメか・・・
245ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 13:37:56 ID:kAdx/6/v
>>244
先に言っておくがフェイトは俺の嫁だから
246ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 14:06:43 ID:6BHWHyw0
リリカルグレイト…たまにホームで見掛ける。
247ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 16:03:30 ID:E+TC1VcE
ヴィータは俺の嫁だから。
以前フェイトって名前でフォビ乗ってた人がいたからレイダーでヴィータって名前で援軍したら
実はリリカルのフェイトじゃなくて別のフェイトだったという事があったりなかったり。
248ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 16:51:48 ID:j+ijyD0Q
今日のチラシ

ロボゲーだから比較的見かけないネタだけど
ジャスティス一人でやってたらレイダーx2、名前はピクシーとモルガン。

2人にレイプされるかと思ったら騎士道と貫く人らしくタイマン、なんか1人のほうはZEROのBGM歌ってるw
戦ってる間も
「正面から勝負だ!」とか
「もう一度正面からだ!」
「撃てよ臆病者!」
「カモォォォォン!」

なんとか勝つと
「さぁ、帰ろう、俺たちの家へ・・・」と言って帰っていきました。

チラシの裏ここまで

はやては俺の嫁だから。
249ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 17:29:42 ID:JfWZgTIC
なのは厨うぜーなぁ…
種死スレに沸いてるのもコイツらか
250ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 19:19:34 ID:g2r6T2Qo
エールストライク(バズーカ装備)とかあったらなあ…などと考えた木曜の夜。
251ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 20:56:46 ID:kSHZZFkV
じゃあ、俺は埼玉バズーカね!
252ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 21:06:02 ID:E+TC1VcE
私はジャスティスバズーカ!
253ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 21:08:47 ID:kAdx/6/v
グーンにBR持たせろよ
254ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 21:24:25 ID:hNKtkBRr
僕はマーチェリッカちゃん!
255ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 22:13:07 ID:2CLjRN1k
初めてのチラシ

友人から「サミー(現 CLUB SEGA)行こうぜ」と誘いの電話。
今日は珍しくたくさん人が居た。早速対戦してる人がいるので観察。
・・・待つ・・・・・待つ・・・・・まだ待つ・・・・。
お互い待ち。なんとか片方が勝って俺らが乱入。
・・・待つ・・・・・待つ・・・・・また待つ・・・・。
友人「まだこんなやつらが居たんだな」
俺「ここはこれが普通だよ」

友人は正義で俺はシグーで5連勝ぐらいしたとこで負けた。
そのあとも何回も乱入したが面白くないので帰ってきた。

/チラシ裏


誰かこの救いようの無いゲーセンをどうにかしてくれorz
静岡県浜松市肴町322-18  CLUBSEGA浜松

ちなみに相手の中には頭にサイタマの絵が描いてあるタオル巻いてた。しかも色が薄くなってるし。
ぁ、あと〜タイマンでは普通にCPU集中、奇声を出すから気をつけてね。
256238:2006/05/18(木) 22:33:51 ID:onpaQle8
>>239>>240
俺☆4は実戦に足るレベルに到達してないんだよね
3機の中なら正義が好きかな。アスランも好きだし、ドダイを担いでるのも面白いし、
右下の武器表示がBRしかないのに実は武装多い所も好きだ。

どうせ1対2なら攻撃出来るチャンスはそうそうないし、
それならSインパで特格を2,3回事故らせればどうにかなるかなと。
結局は>>225だったけど横常用で数回前ステから特で巻き込むくらい
257ゲームセンター名無し :2006/05/18(木) 23:46:17 ID:uFP5wUcD
ここからチラシの裏
 プロジンで一人旅中に鰤が乱入された結果は負け、まだまだ下手糞です
 だけど、覚醒コンボを叩き込めたし、鰤を一回落としてと体力を6割落としたから
 よしとしとこう、ただマシンガンをいくら当てようとも格闘を叩き込んでも
 減ってる気がしねぇって気分になってくるのが orz
ここまでチラシの裏
258ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 00:00:53 ID:GbTt1uuc
チラ裏
今日誤まってタイマンしてるラインに乱入してしまったorz
1側の人ごめんなさい!
しかも結構強かったから手抜けなくて擬似タイマンしなかったし…
次からは選択画面よく見ますm(_)m
259ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 00:26:56 ID:4fueZWKS
常連の1人が、いつもは維持なのに自由でソロやってた。
他の常連の人は俺より強いなーって感じなんだが、その人は微妙だった。
そこで、どっちが強いのかなと興味湧いてAストで乱入。
こっち無落ちのまま自由1落ち+残り4割くらい?相手覚醒を凌いで攻めるぞって所で俺1落ち。
相手のCPUは俺を狙ってくるから僚機が落ちる心配も無し。一応回避にしてあるし。
覚醒コンボを決めて残り1割くらい?よし決めるかーと思ったところで敵増援。
ラゴゥ。後でこっそり確認した所、
実力は俺と同じくらいかちょい下くらいのよく組んでくれる常連の人だった。
ハチャメチャが押し寄せてくる。どうやら3機落ちさせてくれるらしい。常連はいつもこう。
自由2落ち狙ってたんだが、気がつくと相手両方1落ち+ラゴゥ3割くらい
とはいえ覚醒も使い切り、どうなるものでもなし。負け

まぁ途中でお茶を濁されたが、一応最初の人よりは俺の方が強いって思っておこう…。
でも声掛ける気にはならなかったからこっそり帰った
260ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 00:35:46 ID:JeT6TpN6
吹っ飛ばされ放置されすぎたものだから(ヘリポリの大柱挟んでマップ反対側ぐらい)
QG撃ったらたまたま成功して正義を落とせた。でもそれだけじゃあ駄目なんだよな・・・
QGって結構出しにくい気がする。当たる当たらないはともかくとして。
261ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 00:53:57 ID:Sx6N+Adb
QGが出しにくいって意味がよくわからん
ついつい最後まで溜めちゃって生グレイト出しちゃうのか
距離があっても反撃されるのが怖いのか
撃つ暇があったら相方に近づく努力をした方がいいのか

・・・とりあえずバスターなら相方に近いほうを撃っとけ
262ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 01:48:46 ID:JeT6TpN6
なんというかさ俺がやると、
BR撃ってすぐCSしても発動する時としない時があるんだ
ここぞと言うときに撃ちあぐねる理由の一つだ
どう考えてもタイミングが悪いんだろうけどそれがわからん
263ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 01:59:47 ID:CTjOSqFj
単純にステップされて誘導きれてるだけじゃね。
CSじゃなくてBRをステップされるだけで誘導切れるからな。多分そのへんを勘違いしてるとおもわれ。
264ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 02:24:01 ID:JeT6TpN6
あー、そっか!BRをかわすステップされると誘導切れちゃうんだ!
長々とやってて全然気付いてなかったよ
やっともやもやが無くなった、ありがとう
265ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 04:24:51 ID:TgU8Vlft
>>259
ちぃせぇなぁ
「貴様の貧弱なプライドなど眼中に無い」とギースハワードが言っておられる
266ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 06:36:23 ID:2uWVWRA6
>>258
もしかして生デュエルでだったりした?
いや、似たような場面に昨日遭遇したもんで
267ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 08:29:19 ID:iRk17SgZ
チラシ

一昨日間違って乱入してしまったAストの人すいませんでしたorz

もうちょい落ち着いてライン選択しなきゃいかんね
268ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 08:46:37 ID:RY6S20VR
>>266
Fインポで乱入。
相方Aスト相手は偵ジンorz
Aストと組みたいな〜って入ったら対戦画面になって??
ライン選択画面で何見てたんだ俺!ってなった…
269ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 10:29:25 ID:ENao9MiO
>>263は神
今夜は勝てそうだ
270ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 12:10:05 ID:GMD1HXiL
>>264>>269
つ初心者スレ
271ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 15:03:07 ID:1nj2ObcP
>>265
確かに高コ使って中コにタイマンで押されて保険援軍って、プライドもクソもないな
272ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 15:06:57 ID:FvxoplE7
プライド以前にモラル0の奴が腐るほどいるゲームだからな
273ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 16:45:38 ID:SXLeZetK
ダガー使ってる時に万能機×2で入ってくる奴等には
戦う前から勝っていると考えていいか


あと泣いていいか
274ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 17:37:45 ID:JeT6TpN6
>>273
こっちダガーで一度だけフォビ&イージスのペアに勝てたよ
これ以上話の広げ様が無いからただの自慢話になるけど

今日タイマンに付き合ってくれた超強いルージュの人ありがとう
散弾砲発射寸前に覚醒する様な奴ですがまたの機会に是非
275ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 18:40:58 ID:DCY4UJW/
誰かガン逃げ集中フリーダムしかしてこない対戦厨をどうにかしてくれ。
初心者とか低コストとかかまわずにやってるやつが居たら入ってガン逃げ自由。
んで面白いのが一度負けたやつには入らないってことか。
俺TUEEEEEしてぇんだろうけど本当に迷惑だ。

ってずっと思ってたら>>239こんなやつがチラ裏スレにいるからか。
初心者スレとかチラ裏はガン逃げフリーダム対策を教えるようなスレなのにこいつはひでぇな
276ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 19:50:20 ID:BxmA0Ta5
今日人間できた人にあった。
四台の内一台故障してて、1ライン2クレの日だからタイマンムード。
SIで4連勝程(覚醒攻め継続ツエー)してたら向こう側から
「すいません、間違えました」
って言われたんでどうしたかと思ったら俺の側に援軍。
まぁいいやと思い苦笑しながら通信押して、タイマンムードだしゲームオーバー
なったほうがいいかなっと思ったけど、間違えた野良の人の出方を待ったんだ。
そしたらまたこっち側に来て100円玉を差し出しながら「すいません」。
タイマン待ってる人他にも居たし、きっと空気読んでくれたんだろうと思う。
それからゲームオーバーになって2クレだから最後の1クレ同士でタイマン。
そのタイマンは勝って、なんか申し訳なくなって100円返しにいったんだけど
「いいです、いいです」って言われた。
周りの人も「かっこいいなー」って言ってたけど本当そうと思ったよ。
文章に上手くできないけど感じがいい人でした。

その後そっこーで負けてタイマン観戦してたけどレベル高すぎで店変えた俺チキンって愚痴。
277ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 20:23:12 ID:YIlfgZnU
今日は強いSインパの人と楽しい試合が出来た
また会ったら是非再戦を願う
278ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 22:04:51 ID:VEDkD0cX
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23126
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY DVD販売
279ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 22:53:46 ID:GnEr6et6
>>275
チラ裏はそんなスレじゃありません><;
280ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 00:10:17 ID:+Y4Cf4e4
待ちを崩しに行ったら自分たちが崩れて、それをまだ対戦に慣れぬ相方との連携のせいだと一瞬頭をよぎった自分が情けない(⊃Д⊂)
待たれたら
こちらも待とう
ほととぎす
281ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 00:18:41 ID:N48x8Y8K
>>280
あるあるあdsるrsdらdrwwwwwwww
282ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 00:21:17 ID:HwqIS1w0
ここからいつもの流れ↓
283ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 00:34:24 ID:rTcBZ4dD
>>280
待ちも崩せねーのかよwwwwザコスwwwww
284ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 01:08:09 ID:ayjVfLu3
>>280
それだと一生強くならないな
285ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 01:46:31 ID:N48x8Y8K
>>283は本当の待ちも(ry
286ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 01:48:38 ID:6FkL9Vt/
ちくしょー、負けると不機嫌になっちまう
特に格下に負けたとき
ゲームにムキになりすぎだな
とりあえず謙虚になります
2on2が出来るだけで嬉しかった、稼働当初が懐かしい・・

いつも組んでくれる相方達ありがとー
また楽しもうぜ
287ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 01:52:02 ID:rTcBZ4dD
>>285
所詮待ちなんて雑(ry
288ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 01:58:36 ID:iqyISNBU
マナー悪い奴が負けるタイミングドンピシャで横の台の17号が勝つと最高に笑える。
特に「半端な〜」と「まるでガキだな〜」がハマりすぎ
289ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 02:01:49 ID:jHoEtas7
>>286
強いやつが勝つんじゃねえ、勝ったやつが強いのだ
290ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 03:05:35 ID:6FkL9Vt/
>>289
そのとおり









(ちっ、チラ裏なのにめんどくせーレスしやがって。
まあ謙虚になるっていったしな)
291ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 05:17:03 ID:d2bEnOK8
      ,.r''"          ヽ,.     ヽ  ,/: : : : : : : : : : : : :
   ,.r'.___   __,,... --──一’゙、  _,......-`r': : : : : : : : : : : : : : : :
  ,.r'_,.-''" `フ´: : : : : :_;:.:..:..:..:..:..:._''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
r''-'"   /: : : : ,.r '',"r‐'''''¬=;ー-ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
`ー‐-、._ `ヽ、 /,/''`゙ ': :,r 一-、゙ヽ,  ゙ヾヾ: : : : : : : : : : : : /
: : : : : : :`ヽ、_<ヽ/{:::  、::ヽ. @ ゙、. !、   ゙:, `ヽ、: : : : : : : : :|
: : : : : : : : : : :゙ヽ'、::     ミ=、;;;;jェ,::`-, ,ノ_,ィ,ノ゙ヾ、 : : : : : |
|: : : : : : : : : : : : `:、       ̄""´ ニ、r、,ノ,.._゙、 ゙、 : : : : |
`7¬ヽ、: : : : :|\: :\           ゙、:f"eヽ`゙; }| : : : /
/    ,>、: :.|  ヽ、゙、     ,. _    ,/::ヽ_,..!リ'ノリ: : : :/
__/,..,-ヽ:|    ゙、゙、 ,.:,.r-'"-`ヽ、      /'"/: : : :/
,イ  Y゙、゙、  ゙!     ゙; /  `ヽ、. `ヽヽ   ,/ /: : : :/  そりゃぁぁあ!特格!
. !   ゙、`、ヽ.|!     ゙ヽ.    }  7'  ./ ,ノ`ヾ、/
 ゙、   ゙、`、 |       `ヽ、  /), '  ,.-',.-''´  _,/
  :゙、  ゙、ヽヽ、        /ヾヾ'、_/,/  ,..ィ''/
、   `、  ゙、\\      /  ``ーYf-,..-''",.イ\
.`、  ヽ.  `、 ``ヽ    /     //´  ,;イ: : ゙、 ゙ヽ、
292ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 10:13:57 ID:wIkQ+AI2
あれだ、ガン待ちするやつは
「思考回路が雑魚」でFA


>>291
フイタ
293ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 16:03:05 ID:1IwDW47B
チラ裏/

今日久々にグーンinムゥでヘリポリ発進を堪能しつつCPU戦してたら乱入キタコレ


なんで自由inヘリポリかなorz
善戦出来たかどうかわからんけどCPUM1あと1落ちで勝てるってとこで味方CPUゲイツがやられてLOSE

負けちゃったけど惜しかったからまぁいいか

チラ裏/
294ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 19:02:23 ID:U4xEyzT4
今日初めて5連勝の壁を突破できました。
組んでくれたプロヴィのお兄さんありがとうございました。




☆3は今までずっとデュエルだったんだが生ストビームいいな・・・
295ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 22:32:32 ID:QJ2tBXjz
チラ裏。
本日ネタ名ザフト兵inダガーで一人旅中に
同じくネタ名in生ストで援軍してくれたCoolなアンチャンありがとう。
そういや前回もデュエルASで一人旅中に援軍してくれた人だった。

ダガーに援軍が来るとは思わなかったんで嬉しかったよ。
何分訓練中の身なんで、力及ばず8面で終わってしまって申し訳なかったが…(´・ω・)
次また組む機会があれば、是非よろしく頼む。
296ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 23:05:49 ID:YSt/QCtP
稼働初期からやってるけど
今日初めて、引き分けの画面を観れて、ちょっと感動したわ
ホント、滅多に拝めるものじゃないな
297ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 04:23:05 ID:WkQHP29D
5回はドローしたことあるな・・・

フフフ、タダでは死なんわ
298ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 05:12:08 ID:FSH2K1xl
まさにドロー(泥)試合
299ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 06:14:53 ID:dCSRsFoT
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
300ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 08:23:24 ID:eLKzvqLD
ふむう・・・・
301ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 10:52:59 ID:AG8pBBDf
手を抜かれてバカにされてるのかもしれんが
星3.5で3落ちされると負けたのに何故か気分がいいというチラ裏
302ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 13:08:43 ID:WkQHP29D
対レイダーに空中でルージュ魅せ格フィニッシュ決まって気分良かったぁー
いやまあたまたま出ただけなんですけどね・・・しかも当たらなかったら俺死んでたし・・・
303ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 13:32:09 ID:0GYn0qBa
ルージュのサマソといえば以前
俺(HP250-300くらい)がルージュのN当たってうわ、やべえなあとか思ってたら
サマソされて、うはwラッキー!とか思ってると敵のランチャーにアグニ合わせられて
あぼんしたことがある…
304ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 15:41:28 ID:nS0KBppQ
チラ裏/

AストムゥでCPUしてたら乱入。ヘリポリ自由。追い詰めるも最後の最後に無様に着地してアボン
さほど強い感じはしなかったので自由でリベンジして勝利

なにげに対人戦初勝利だったので心臓バクバクさせつつCPUアスランいじめてたらまた乱入。遺児。これにもなんとか勝ったら今度はAスト
Aスト落とした時点で敵の増援バスターキタコレ
これが保険援軍てやつディスカ はじめてだよ

流石に1on2は無理だと思いつつがんがって両方1落ちずつさせてAストあとBR1発ってとこまで追い詰めるもアボン
まぁこんなもんか

何が言いたいかって〜と対人戦初勝利おめでとう俺ってチラ裏でした
長々とゴメンヨ( ´・ω・`)
305ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 18:52:29 ID:s/5xx8Ut
ドローの話題だったら
俺も今日初めてドローしたな
ジン丘対ジン丘で…相手が分散にしてくれたから楽しめたよ
306ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 00:44:47 ID:16YNr988
どっちかが1落ちした時って援軍のナイスタイミング第3位くらいじゃないか?
1位は始まってすぐ、2位はどっちかが1落ちするまで、3位がこれ
307ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 02:30:27 ID:548+tbot
>>304
初勝利おめ!
308ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 03:15:35 ID:BIgYSwvM
>なにげに対人戦初勝利だったので心臓バクバクさせつつ
その気持ちはよく分かる
いまはもう感じないがな
309ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 10:28:11 ID:UIWsfpZL
>>307
ありがd
そいえば自分から乱入するのも初めてダターヨ

>>308
未だに未確認の機影を確認ってだけで思考回路はショート寸前ですよ( ´・ω・`)
310ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 11:02:33 ID:Q0TimFpV
対戦後は心拍数が上がってCPU戦の勝率が4割ほど下がる俺がいる
連続乱入された時に連勝出来る可能性は約30%程度
マジ小心者
311ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 13:05:13 ID:0yYLhUXx
>>310
仲間だ!
312ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 13:09:34 ID:mt2SgwGm
乱入されたらイヤッタァー!ってなるけど、連勝できない漏れはキョシヌケヘイでつか?
313ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 17:04:54 ID:AKg/Arku
>>312
いいんじゃね?
俺も似たようなもんだし

さっきやってきたが、味方3落ちされて負けますた( ´ω`)

でも不思議と嫌な気持ちにならんかったわ。
ってかAストの特格伸びがすげぇ…
314ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 17:30:05 ID:U31CpKon
考えたら俺半年やってきて勝ったの数える程度だ
でもバスターは降りんぞ
315ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 17:31:57 ID:VsZKcM0D
グゥレイト!!負け戦だけは多いぜ!
316ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 17:47:46 ID:VsZKcM0D
・・・レスしたらゲーセン行きたくなったが
今は厨&DQNが湧く時間帯なんだよなぁ

('A`)
317ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 18:04:46 ID:U31CpKon
流石に2クレともカラミティの収束食らって負けたのは凹んだけどね・・・
あんまり高く飛ばないようにしたら大分良くなったけど
318ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 18:17:13 ID:2Im+A3Lh
最近は厨房よりニート中年のほうが痛い気がする
挨拶は通じないし(これは別に知らないならしょうがないけど)、厨房機体
負けると「汚ねぇ」とかブツブツ言うし、タバコの煙もわざとこっちに来るようにするし・・・
ゾノにサイタマで入ってきて「汚ねぇ奴だ」ってなんだよw
319ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 18:27:36 ID:LTQ5fJPh
ニートかどうかはともかく、中年はマジでマナー悪いな・・・下手なオタ共より悪い
前にSSでやってたらオサーンの操るガン逃げ埼玉に乱入されたし、
野良援軍されると95%の確立で地雷だし、通信しないし、しまいにゃ台バン、いちゃもん
こいつらに今時の(ry)なんていう資格ないと思うんですよ、はい
320ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 18:52:09 ID:bWbUQmBh
まあ今の日本にしたダメ世代だから基本的にDQN
321ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 19:42:25 ID:q6Hpu6tk
学生っぽいのに混じってリーマンがやってた
フォースつかっててひどい動きなんだから
カモにしてやろうとか思ったのね

だまされた!ぼこられた!
何だアノ連携は!
カットされまくりんぐwww
みんなもワナに気をつけるんだぜ?
オニイチャンとの約束だ
322ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 19:56:50 ID:VKBbulxo
たまにシールドが暴発して、なぜかうまいタイミングですべての攻撃を弾く件
323ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 20:35:05 ID:Js+NMUY+
今日生デュで生ストand自由とタイマンでやったんだが
半端なフリーダムよりフワステ、滑り撃ちをキチンとできる生ストの方が強いな
歯が立たなかったわ
でもアーケードで生デュは初めてだったからまぁよしとする
ネットで生デュ強い人がいてあこがれちゃったよ
324ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 20:39:56 ID:saM8j6fG
あまりの厨とDQNの多さに嫌気がさして種やめた俺が来ましたよ('A`)
325ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 20:42:01 ID:bWbUQmBh
そうか。じゃあな!
326ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 20:44:43 ID:Js+NMUY+
厨でもいい人はいる
でもまぁDQNと厨が多いのは事実
327ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 20:45:56 ID:VsZKcM0D
>>324
やらないか
328ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 20:51:57 ID:HRJH7XO8
家庭用てネット対戦実装してたっけ?
329ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 21:17:17 ID:Yo8xks3A
エールストライクのプラモ買って来て、
500円のソードストライカーとランチャーストライカーをまとめて着けてみた。

…スゲー格好良さ。ディスティニーなんざ目じゃないぜ。
まぁ実際に使うとなったら、両手塞がってるし長物のマウントが無いから
大変そうだが。
330ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 22:01:25 ID:b0vFDnlR
>>318 連ザUでたら中(厨)年狩り や ら な い か。
331ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 22:18:18 ID:0mCnV2DO
MSV系使いたかったなー…(´・ω・)
言ってもしょうがない事だけどね。

ガンバレルダガーとか出てたら即愛機決定ですよ。
332ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 22:24:41 ID:Js+NMUY+
>>328
あ、ネットでうpられてる対戦動画でね
333ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 22:29:01 ID:mt2SgwGm
>>321
気が合うな

ソードカラミティとか出てたら即愛機決定ですよ。
334ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 23:24:30 ID:TvPDAOdw
今日学校の帰りにゲーセンによった
そしてSEEDに腐女子がいて、しかも俺と同じ学校で何人か同じクラスだった
何人かはルックスが「腐」ではなくむしろ可愛い部類にはいる奴もいたが「キラきゅん可愛い」やら「アスランかっこいい」やら騒いでいるのでやはり腐女子なんだなと痛感した
それで可愛い娘がソロプレイしてるときに他校の工房がそいつに乱入した
俺は隠れガノタなのでここで援軍したらバレてしまうので乱入を躊躇したが乱入してしまった。
相手はフワステや滑り撃ちも使えず連携もなってなかったのでギリギリだけどなんとか勝った
そのあとEXまで連れていってやり、何故このゲームをやっているか聞かれたのでガノタということを隠して適当に嘘をついて逃げた
明日俺はどうなるんだろうか・・・
335ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 23:28:35 ID:Y8SCxzf/
お前は明日の日の出を拝むことはないだろう
336ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 23:29:13 ID:Js+NMUY+
>>334
ちょっとうれしいんだろ
まぁ、誰か助けたいってのはあるよね
女の子ならなおさらだとおもうよ。ちゅーか別にガノタじゃなくてもやってる人はいるでしょ
で、それなんてエロゲ?
337ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 00:32:23 ID:csoacLBi
てかゲームから入る奴も多いでしょ。
俺がそうだし。友人に勧められなければ…
338ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 02:01:48 ID:LsFe/wE+
俺は稼動初日からやりまくってるがアニメは見たこと無いぞ
339ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 02:15:40 ID:qq/+zKKP
アニメ見たらなんか強くなった気がする。


実際は気がするだけ。
340ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 02:19:22 ID:pUV17vjf
>>334
うちの学校(男子校)では
初代→普通
種→ヲタ
ってなってる
だから俺は連ジからやってるシリーズだからで通してる 連ジDXから始めたから本当なんだけどね
341ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 02:32:18 ID:dSHXJrvd
腐女子とプレイ

羨ましい話だw


仲良くなっちゃいなyo
342ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 06:07:16 ID:qq/+zKKP
漏れのとこでは
初代→ヲタ
Z→ヲタ
種→ヲタ
ってなってるな。
343ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 06:09:02 ID:1W1AqCY5
ガンダム→ヲタ
アニメ→ヲタ
マンガ→ヲタ
344ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 07:51:10 ID:TKqRP5ey
ZまでならわかるけどSEEDはヲタっぽく見えるなぁ

そんな俺は今までは軽くさわる位だったけどSEEDだけガッツリやってしまった
345ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 10:30:33 ID:EVE1iAVU
チラシ
昨日指揮ディン一人旅してたらグゥレイトが援軍に来た。
なんか俺が散弾でよろけさせる→グゥレイトの連携が妙に決まった
結局EXには行けんかったけど久しぶりに協力の楽しさを思い出したよ。
あんときのあんちゃんありがとう!
346ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 12:09:26 ID:p4a6NIxV
俺もグレィトォのりだが相方と連携取れるとあれほど強い機体はない。
QGごとく味方BR+グレ決まるし。
この前の野良さんは俺が生グレ溜めちゃったのを見ると
すかさずダブルロックしてBRを当ててくれる(まあ格闘で溜め消せるんだけどね)
またまた誤射するとすごい勢いでカバーに回ってくれるし。
この前、神だと思ったのは俺のグレイト誤射中に俺の前まで飛んできて敵のBRをシールドガード。




ナチュラルからみたらコーディネーターってあんな感じだったんだなぁと思う今日オノゴロ

347ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 12:36:55 ID:3kVqY3rr
↑いいね…
俺の相方はそんな事するとまとめてグレイトォされるよ。次プレイでアグニ照射で巻き込んでやるけど
348ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 13:09:50 ID:CTjq7nb9
バスター使ってるけど憧れたのは高飛び覚醒したインパを
QGで叩き落して覚醒無駄にさせたあんちゃん かっこよかった・・・つか覚醒の仕方が勿体無い(ry

メモ帳
・相方とダブルバスターツアー 同時にグレイトと炒飯で締めた時は燃えた
・相方イージス俺バスター 数ヶ月ぶりの勝利 フィニッシュはミサイル>覚醒>ミサイル
・相方ゲイツ俺ジンMG 正義生ストに辛勝 低コもいいなあ

とりあえず低空でBR食らったらそのままふわふわ着地するのやめようや俺よ
349ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 13:40:44 ID:Uo46zlZ8
最近、野良でやっていくのが辛くなってきた
相性良ければ連勝出来るけど、悪いと全然駄目
やっぱ固定ペアは強いよな・・・・
350ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 13:54:31 ID:CTjq7nb9
手馴れた固定ペアもそうだけど
見てるとたまに野良同士でも阿吽の呼吸をしているのを見かけるよ
連携できるようにすると良いんじゃないかな?
勝ち星がほとんどない俺が言うことじゃないけどさ
351ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 14:53:09 ID:i587cnNQ
野良で入る時は絶対に犬になる
352ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 14:53:55 ID:qq/+zKKP
野良さんとやるときはラゴゥが一番かな
追いつきやすいから、俺が援護に回ります!
味方が先落ち?なんだか知らねーが、テメーも前格!
353ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 14:54:24 ID:qEPpwDq3
ダブルロックをちゃんと心掛けて一緒に行動していればノラ相方でもちゃんとなる
お互いになにやりたいかわかる固定になるともっとヤバくなる

好き勝手やる地雷やらは無理だけどね
SEEDは2対2でやる事を忘れなければ大丈夫
354ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 15:14:49 ID:i587cnNQ
好き勝手する野良にも犬で付き添う
ソードならなおさら付き添う
ブーメランで虐待されても付き添う
355ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 15:32:12 ID:NHPlR5ap
>>354
前格で掘られても付き添う
356ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 16:11:27 ID:cWTiFKJG
ところで野良話してるおまいらに質問ですよ。
野良で組むひとが、問答無用で
420にカーソル合わせ&決定が多いのさ。
声かけるまもなく(´・ω・)

で、俺450以下しか殆ど使わないのよ(;´・ω・)

今は少し調べてあるけど、当初は560のコンボすら知らなかった。
正義がブーメランついてるのも知らなんだのよ。
今でも殆ど好んでは使わないから、コスト相応に働ける自信は無い。

相方に420を選ばれた時、280選んでも良いもんかね?
どう考えても、期待されてるのは560なんだろうけどさあ('A`;)
357ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 16:24:30 ID:Wm6/tBlS
ダガーゲイツアストレイで普通に戦えるならそうそう文句は言われんでしょう。
ディンや犬は知らん人からは「ハァ?何その機体、やる気あるの?」
と思われるかも知れぬ。
高飛びオンリー味噌とかは問題外。
358ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 17:01:14 ID:K7h4CYE0
>>356
別に勝てりゃなんだっていいだろう
そのかわり自分が2落ちのコスト配分だったら
「俺が一落ちするまでは引き気味で戦ってください」とか言えばいいんじゃね
359ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 19:28:28 ID:4rvRg90q
僕はヲタだけど人並みにモテます
360ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 20:23:27 ID:oL1U4lxh
なぁ、このゲームさぁ。リアルデブがやたら強くね?






そんな漏れはホームのデブに勝っちまったが。ぁ、デブじゃないよ?
361ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 20:27:49 ID:EjZODO7+
>>360
ガリもどうかと思いますわ
362ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 21:36:44 ID:4qsNKoeQ
>>356
コスト割れしていないからいいだろ。
俺は一通り全コスト帯に持ち機体があるからしばらくエールの上にカーソル置いて
相手が選ぶの待つようにしてる。
行きつけのゲーセンなら相方の実力がある程度分かるから。連携が取れる人なら生ストで相手が決定するまで待機
そうじゃない人ならエールで待機するようにしてる。
相方の選択した機体に応じて、機体を選択するようにしてる。

・ここから俺のチラシの裏
連携取れる人は基本的にマナーいい人が多いから、わざわざこっちが機体を合わせるまで
決定見送ってくれたり。逆に選択を譲ってくれる場合が多い。
そういう時だけ気分に応じた機体を選択するようにしてるけど、すごく嬉しい気分になる。
まぁ、言い換えると。機体を合わせる素振りも見せず真っ先に機体選択する人が多いから
嬉しく感じるんだろうけどな。
別にどのコストでも対応できるからいいけど、せめて『機体は何使うんだろ?』と様子を
伺う素振りくらいはして欲しいぜ。
エールにあわせて待機してるのに埼玉直行・選択とかされるとプレー前に萎える。
363ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 22:40:54 ID:l6f01D+h
俺、野良なんだが
相手に先に機体選ばせるのが普通だと思ってた。
俺はどうぞって感じに手を出して先に選ばせる。

始める時は通信。対戦中もこまめに通信。先落ち特攻しない
試合中はダブルロックを意識する。体力調整する(覚醒等で)。
2対1の状況は逃げる。逆に2対1の状況を狙う。フワステ必須
負けたらチュンリーみたいにゴメンねと手を出す。

↑の技術をこなせない人間(特攻君とか)には悪いがあまり援軍しないようにしてる。
基本的に野良は↑に記述した技術等が出来て当たり前。出来なきゃ固定には勝てないと思ってるので

・・・書いてて思った。マナーも悪くはなく、実力もそこそこあるのに
俺なんで野良なんだろう?良く組む野良さんはいるが
364ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 22:44:44 ID:Q3jv42ge
固定を作っていないから野良なんじゃない?
365ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 22:49:39 ID:4rvRg90q
俺らは仲間ってかんじだなぁ
固定じゃないけどチームみたいなの
366ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 00:29:21 ID:neY5Dtg2
2人に自分ひとりで入って自分2落ちした瞬間に
CPUに集中攻撃されて負けると切ないよね。
まぁ仕方ないんだけど・・・。
それがなければ勝てそうだっただけに悔やまれる(´・ω・`)
自分とか身内は2on1になったらCPUは完全放置でやるから尚更。
367ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 00:39:06 ID:HplHER/R
そうゆうやつはオマエさんを3落ちさせる自信が無いと思えば良いと思うが・・・
俺ならオマエさん3落ちを狙うが。
2on1ではそれくらいが戦力的にちょうど良いしな!!
368ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 01:40:51 ID:J2c5uNjb
この前、俺が2落ちでCPU落ちたら終わりだったのに
狙わないから俺が勝っちゃったんだけど嬉しくなかった。
なんか手加減されてるみたいで嫌だ。
369ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 01:54:18 ID:B72kgErh
2ON1で本気で来られたらもっとつまらん
つ〜か絶対勝てないから
370ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 04:07:27 ID:Z4CTXQKe
ガン逃げするやつは手加減なしでCPU殺してでもボコるのが俺のジャスティス
371ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 07:34:52 ID:9ldEK9AS
野良なので大抵本気、余裕出しててもし負けたら気まずすぎる
2対1でも乱入されたら容赦ましません

タイマンはケースバイケース
タイマンに援軍しないけど俺がタイマン中に
援軍が来た時だけはチョット迷う
372ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 07:52:49 ID:4NPk+Zdm
>>321
遅レスだが、連ジやってた人ならステキャンはできなくとも
普通にカットとか立ち回り、戦略は理解はできてるさ
おっさんだからとナメたおまえさんが悪い
373ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 09:03:17 ID:lyvH1fh8
ラウ「いつかは、やがていつかはと、そんな甘い毒に踊らされ
連ジからどれだけの愚を重ねてきたのだ」

キラ「それでも守りたい2ON1があるんだぁぁぁぁぁぁぁぁ」





まぁまぁまぁね。2ON1なんてね
このゲーム考えてつくってないと思うんでね
あきらめたほうがね、精神的にも楽だと思うんですけどね
あきらめ切れないキラきゅん達がね、暴れちゃうわけですよ
西川さんもいってるじゃないですか?
「割り切れよ。でないとしぬぜ」ってね
374ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 09:06:35 ID:lyvH1fh8
すまない。上げちゃった…
マシジンソロでジャスティス、ストライクコンビに蹂躙されてくるわ。
375ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 09:39:42 ID:EsL0AiVx
ここ最近のカプコンはただの拝金主義に成り下がったからな

かつての職人調整はもう無い
376ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 12:47:15 ID:mw6lhnLO
タイマン状態の台に、ギャラリー4人いるから2ONになるだろうと援軍したら、「クウキヨメ」で入られた。

その対戦は勝ったけど、厨味噌1匹に負けて、再びタイマン状態になってた。

世の中タイマン好きの人々もいるんだねorz

空気なんて読めません。
377ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 12:48:33 ID:mw6lhnLO
あげてすみません。
378ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 13:06:28 ID:x1RaVG4g
レスくれたおまいら、dキュー
気合入れてアストレイで目の前の敵を斬って来るze

>>376
1on1で長いこと来てたのかもしれないからなあ。
それはそれでご当地の理由があったんだろう。
まあ、その状況なら俺でも2on2がしたくて入ったかも知れんし、
何事も、やらないよりやった方が悔いが残らないと思うんだよね。
あんまり気にしなくて良いんでない?
379ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 13:39:11 ID:mw6lhnLO
>>378
うん、そうするよ。ありがとう。

俺はてっきりみんな2ON2にしたいけど、入るタイミング掴めないでウズウズしてるもんだと思ってたよ。
このゲームはゲーム外での立ち回りも難しい('A`)
380ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 15:05:18 ID:Rvcnaghx
くっそう やたらフラフラしてBR貰いまくる
自分でもよくわからないから始末に負えん・・・
381ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 15:14:53 ID:38hSn14N
>>379 相方CPU分散にして距離はなして戦ってたり、開始、1落ち後お互い小ジャンプしてたら、
お互い望んでタイマンしてると思うから参考にどうぞ〜。
あとコストや性能が桁違いの機体でタイマンしてるときは弱いほうに入るのはありかもしれない。
例えばランチャーSに埼玉やM1で乱入してきたやつがいたとき、LS側に援軍とか。
382ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 16:02:00 ID:Mv9JBZSg
しかし弱いと思った奴は完全に敵を圧倒してて
自分が入ったら自分の2落ちで負けることもある

やっぱ一言声かけれや
「入ったほうがいいですか?」「入ってもいいですか?」
383ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 16:20:54 ID:mw6lhnLO
>>381
そーなのか?
望む望まないに関わらずタイマン時は礼儀としてやるもんだと認識してた。


タイマンはCPUの流れ弾や覚醒コンボが勝負を分ける事もあるし、ステキャン合戦で時間切れになりやすいから好きでやる奴なんていないと思ってた。

さっきまでは。
384ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 16:24:17 ID:aQ+J3L3u
ステキャン&BRC&BD封印して厨の集まる場所でプレイすると楽しいよ。
385ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 16:24:27 ID:mw6lhnLO
またやってしまった。

釣ってきます。
386ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 17:18:59 ID:fPu8OOgU
タイマンやってるののギャラリーとかはだいたい後ろで野次飛ばしてたりするから
「飛べよ!」とか「汚ねぇー」とか、それ見て決める。
387ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 18:16:20 ID:T0haRo2Q
連ザしてたら停電したwwwww
俺のゲイツwwwww
388ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 18:59:55 ID:QcdUfNnL
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23369
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY ケース付き各13枚・計26枚
389ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:02:24 ID:JiUs9kHb
インパルスの後、前格が高確率で横格に化ける(´・ω・`)
格ミス多すぎてもろ糞食らう
もう嫌だよ( ´・ω・`)
390ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:06:08 ID:0mEpWqtm
俺は後格が横格に化けるな・・・(´・ω・`)
391ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:11:43 ID:WilntffT
>>389-390
お疲れ☆
392ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:11:53 ID:JiUs9kHb
(´・ω・`)・・・・

ステキャン→後格(横格)→空振り→凹凹


(´・ω・`)もう嫌

(´・ω:;.:... だよ

:;.:...
393ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:13:28 ID:s1xyS7HR
>>389
俺もだ
394ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:16:04 ID:JiUs9kHb
>>391
かなり疲れた...ョ(´・ω:;.:...



(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
395ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:16:30 ID:WilntffT
一回Nに戻すのを意識的に練習してみるといいよ
396ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:21:07 ID:JiUs9kHb
>>395
回避方法があるのね(`・ω・´)

わかった、落ち着いてやってみるよ!!d
397ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 21:39:00 ID:ik0C4bhy
俺も昔は化けてたな……
意識してレバー2にするようにしてたらいつの間にか治ってた。
うまくなれば自然に出るようになると思うよ。
398ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 22:17:29 ID:JV8ZvTGF
チラシの裏

仲間4人で対戦
4人だからメンバーチェンジはできない

それで10連敗した orz
しかも100円1クレ

5連敗あたりから頭に血が上り、ちくしょう!ちくしょう…のサイ状態
実力は双方変わらないはずなんだが、ソード辛味にハマった

仲間内で片方連勝すると気まずくね?(だいたい6連くらいから)
俺が連勝側のときもあるが、気まずいんだが
考え過ぎか?
5人いれば問題なしだけど、4人だとキツい

過疎ゲセンで身内以外はいない状態ね
意見キボン
399ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 22:40:45 ID:zCMHbK9+
チラ裏
今日、初めて厨房ってやつに出会ったよ。
4台2ラインの店で一人旅×2(自分含み)の状態で、
3人の高校生が全員入りたかったのか、「どっちか潰そう」
と言っているのが聞こえた。もうこの時点で精神的に辛かった…

他人:M1 自分:ゾノ

すかさず1人が「どっち弱い?」とか言ってきて、
言葉はなかったが指でも指したのだろうか正義で即乱入された後に
もう1人が「あーライン間違えた。」2人で凹る気だったのかと。

初心者だったから正直微妙な戦いをするも勝ったさ…悪く思うな…
てか、対戦中に「やばい」「やられる」とか初めて聞いたよ。
あと、ネタ扱いされるゾノが不憫でしょうがない。
長文スマソ。
400ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 23:20:51 ID:fPu8OOgU
厨房が乱入してくるとは、このゾノにとってはかえって好都合!
といえるほど強くないけどね・・・一昨日、誰も居ないから初めて使ったけど、思ったより普通の機体だった
そこに大学生のおにーさんたちがフリーダム+ストライクで乱入してきた
しかもしょっぱなからサブ射ってくる、どうやらタイマンなんてもんはしてくれねぇみたい
機体性能で勝てるなよと思ったけど流石に2対1は無理だった
なんとか1づつ落とすものの、コンピュータはもう3回落とされてる、もう終わりか・・・

そこに救世主・・・大空より野良グーン登場、もちろん脳内では大気圏突入シーン
もちろん勝利、ありがとうイケメンサラリーマンの人・・・射撃→CSがすばらしかったです。
>399
俺は「やばい」とか「殺されるぅ」とか結構言うけどなぁ
野良さんとやる時はちょっと大きめに言う、自分の状態が伝えられるから
あとヤバイヤバイ言ってると味方が強くなる気がするしw
401ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:03:38 ID:WilntffT
俺もイケメンリーマンに助けてもらったことある

で、相手は保険援軍と思ったようでレンコ、でも連勝。
強いなリーマン・・・

しかしひとしきり連勝した後相手が絡んできた。
たぶん大学生くらい。
しかしリーマンは淡々と
「2対1はフェアじゃないだろ」
大学生たちは毒づき、ガンたれながら去っていきました。

その後リーマンは
「ごめんな、援軍は余計なお世話だったねw」

ちょっとトキメイた
402ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:10:29 ID:TbtUVj32
うほっ
403ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:13:11 ID:qi40Wg7r
イイリーマンッ
404ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:14:24 ID:4i8k72+/
>>401
かっこよすぎwww
大学生とやらも小物っぷりがいいなぁwww
405ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:16:32 ID:IB1a7GJg
その後リーマンと>>401は夜の街に消えていった
406ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:18:33 ID:lXMhm5t5
アッー!
407ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:26:44 ID:5kFL1x3B
僕にはそのサラリーマンが
とてもまぶしく見えたんだ
408ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:27:04 ID:v3ZqQ44i
>>400
開幕赤いビームはあいさつみたいなものだから。ぶっちゃけ通信よろしくより大事
辛味の全弾、ASのミサポとかもそう
409ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:47:22 ID:GGlEcPJX
小ジャンプにアグニあわせるのもまあ挨拶みたいなもんだ

とりあえず俺は挨拶されたら丁重にお返ししている
be cooooooooooooooooooool!!!!!!!!!!!!!!!!!!
410ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 01:32:47 ID:YSQdDMoK
マシジン乗ってる俺は撃つものもないから
おとなしく開幕ビルダッシュしとくか。
411ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:00:47 ID:JbyPdJbz
俺が開幕に撃つもの

赤いごんぶとビーム全般(但し、維持のサブ除く)
辛味収束(敵に辛味か自由が居る場合は除く)
鰤ランサー
AS・(指揮)ディンのミサポ
ラゴゥ、バクゥサブ射
グゥレイトォ!(但し、すぐに格CSするチキン)
ザゥートの副座砲
プロジンのリロード

このぐらいか
412ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:25:40 ID:W4hS9Cm/
グーン乗ってる俺は対戦時はだいたいヘリポリになるから開幕速攻で塔に突っ込んでいって
特格ヘリポリアタックで塔を登る、相手が動いて軸が塔からずれるまでだけど。
413ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:15:17 ID:/36TXUKe
>>401
いいこと思いついた。
お前、俺のケツの中でCSしろ。
414ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:45:50 ID:7bz8PMYS
>>401
「手こずっているようだな、尻を貸そう」


板違いですかそうですか。
415ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 13:50:29 ID:05lO5gjl
腐女子降臨
416ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:23:35 ID:+3NKUCiT
昨日、初めて偽援軍に出くわしたよ。
こちら自由一人で乱入して、あと1発で勝てると思ったら、味方の援軍。
まぁ、2vs2の方が楽しいのでよかったなと思い、味方をチラ見したら、対戦相手の連れだった。
…えぇ、見事に足引っ張ってましたよ。
最後なんか、怪しいと思ってチラ見したら、わざと格闘くらって負けてました。
対戦相手が下手なだけに、よけいにムカついたよ。
417ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:23:37 ID:iQaomj+S
偽援軍だと気づいた時点でステゲーした方がいいよ。最後まで付き合ってるとよけい腹立つしね。
418ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:35:24 ID:+3NKUCiT
なるほど。
最初は、味方がただ下手なだけかと思ってたんだ。
でも、よく見ると棒立ちで格闘食らってたりしてるし。
捨てゲーしときゃよかった。
419ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:45:08 ID:iQaomj+S
今後同じ目にあった時、もし他に誰もいなかったら捨てゲーして後ろで偽援軍のプレーを観戦するのも面白いよ。
ものすごく滑稽だからw
420ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:47:02 ID:5kFL1x3B
バスター対バスターで
勝てそうだったから覚醒使ってCS乱射してたら負けてた
調子に乗るとこうだから駄目だな俺
421ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:42:38 ID:T8Zf5CSb
向かいでルージュでシンルート一人旅してる人に、隣の人がASで乱入。
特格CSC乱発するせいで三落ち敗北。
その後、高飛び辛味、M1と厨機体、厨戦法をひとしきりやった後、
味噌人で勝利。もち味方はずっと集中。
ちょっと義憤を感じてクリア後にASで乱入、勝利。
すると連コしてきて、機体M1、名前がトクカクバカ。
ええ確かに何度か特格で近距離味噌に反撃しましたよ?
でも与えたダメージの殆どは、中距離からのミサポとBR、セカインですが。
前格CSC三回位当ててやりましたさ。
422ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:24:08 ID:7bz8PMYS
CSに頼りきって攻撃手段を自ら封じてる人っているよね(´・ω・)
折角武装が豊富な機体なのに。

しかし前CSCはアツい技だよな。
懐に飛び込まないと当たらんが破壊力は抜群だ。
423ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:39:49 ID:8UhBBkSQ
あれ、覚醒コンボ並だしな
生ストあたりでもアレ2発で落ちる
424ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:24:27 ID:IyaqmE+E
チラ裏
今日フリーダムで
一人旅中敵の増援フリーダム
難なく勝利。そして即乱入Aスト。なんかステップしか
してこないorz普通に勝利つづいてAS。
ステップと特格CS。
これも勝利。
まだこんなのいたんだと
思った     チラ裏






ウチのホームは
2on2余裕でできます。
楽しくやってるぜヘイ
425ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:45:35 ID:jRzTyc7I
>>421-424
前格ぅ!前格ぅ!
426ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:59:53 ID:gFZLzDqf
なんかこのゲーム
腕前と人格が反比例してる人多いよね

ステキャンフワステ待ちをしてる人に援軍はいると
通信しても返ってこないとかしょっちゅう。


そんなに俺TUEEEが好きなら
家庭用でオナニーしてくれよ
427ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:28:31 ID:Hh7pB2Ql
俺はこっちからよろしくとか通信して返ってこない奴には
その後一切通信しないな
428ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:40:46 ID:jpaaKCAw
>>426
ステキャンやフワステでガン待ちしてる奴らは腕が良いとは言わない。
ただローリスクハイリターンな動作を繰り返してるだけだ。

そんな風に思う俺は腕前と人格は反比例していないと思う。
クロスやカットをしっかりとこなしてくれる人なんて通信はもちろんの事
全く責任無いのに負けた時にすんませんとか言ってくれる人、結構多いし。
だから、俺TUEEEするのに必死な人ほど人格がおかしいってのなら同意しておく。
429ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:54:44 ID:qi40Wg7r
強いやつほど(2on2が)良い人が多いと思う
まあ中には大声で騒ぐDQNもいるけど
430ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:03:37 ID:AJDMj7nq
今日久々にやったらひどいもんだった
フワステや滑り撃ちができなくなってて散々な目にあってるときに

タイマンで対戦になってこっつ0落ちダメ半分くらい相手1落ち瀕死
そのとき敵の援軍です。
どうみても保険援軍です。本当にありが(ry

明日からリハビリ頑張ります。
431ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:07:11 ID:gFZLzDqf
>>428
まあ、上手くてイイ人もいるんだけどな・・・

それだけに(略)な人が余計目に付く
432ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:18:02 ID:L2evS9nY
>>426
あまりに感じ悪い時、漏れは通信ボタン連打。
相手が切れるか折れて通信してくるまで連打してる。
明らかに、純粋に一人旅したかったんだなって人に
援軍してしまった場合は、ごめんなさいと縮こまって
大人しくしてまつ。
433ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:23:32 ID:jRzTyc7I
>>432が通信をして欲しそうにこちらを見ている。
通信しますか?

はい
→いいえ
434ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:53:06 ID:EQX8ZQ8H
俺も対人でしかもタイマンだと心拍数やたら上がって力だせない
ダチが一緒だったら緊張しないんだけどなぁ 1人旅やってる時とかにいきなり乱入されるとマジビビる
435ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:57:06 ID:aenC8ber
>>432が通信をして欲しそうにこちらを見ている。
通信しますか?

   はい
ニア いえい
436ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:13:36 ID:nIuJJTAM
23点
437ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 11:52:55 ID:ydVGFS/B
上手い人は皆マナー良い。騒いでるのは俺TUEEEEEEしたい厨房だけだ!


なんてのは理想論だわな。全然関係無い
438ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:09:25 ID:/ZTF8GmY
AS乗ってみた マシジンの時も思ってたけどボタンがががが
勝手にBR連射しないで 勝手にシヴァ開放しないで
ああもうBDまで利かな(ry
俺の押し方甘いのかな・・・
439ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:37:37 ID:OBu6AD3o
>>438
まあモチツケ( ´ー`)_旦

思うに、暴発の原因は、射撃や格闘、ジャンプに対応した指の動きに
他の指(もしくは、手全体)がつられてるんじゃね?

BDに関しては、硬直にボタン連打してるとかだと思われ。
例:横1段→BR後にBDCしようとする(不可。)
wikiのエールストライクの項を参照。
440ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 16:12:51 ID:3/eq1Mgr
チラシ1枚目
グーンとかザウートやってると
嬉々として正義生ストとかで入ってくる
民度の低さをどうにかしてください

チラシ2枚目
自由の(最速)居合いを極める為に練習しているが
どうも上手くいかん。
N格に化けたり、最速でなかったり…

_ト ̄|○
441ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:38:25 ID:AiEWMZu5
ルージュはつおいね
強格が横だからミスらないね…インポ(´゚ω゚`)ウラヤマ
442ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 20:29:27 ID:grb2LsfN
今日相方と行ってきた。お互い金が底をつき、最後のプレイだからと機体をルーレットできめたんだ。で、俺生ストBZ、相方グーン。PHASE7くらいまで行ったところで敵増援。勝利した後も増援の嵐。6勝くらいしたところで敵維持&マシジン。タイムアップですよ…orz
最後のプレイだったからリベンジしたくてもできなくてなんかモヤモヤしたものが残ったプレイだった。てかただ逃げ回るのと、回避が上手いのは違うよね?と思った。イヤ相手は完全ガン逃げだったわけじゃないけどね。
443ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:11:42 ID:HVQbc4uz
駅のゲーセンでよく電車の待ち時間に一人で連ザやるんだが
電車の発車時間が近い時に限って2on2が発生する件
時間が無いから援軍にこないでおくれ〜(つД`;)
444ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:17:43 ID:HVQbc4uz
修正
×2on2が発生
○2on2に発展
445ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:50:28 ID:GsurHdX2
今日俺がASで一人旅してたらバスターで乱入された。
一回目はステップ使って追いつめていって勝てたんだけど、二回目以降相手が作戦を「集中」にしたらしく、追いつめたんだけどもう少しのところで相手のゲイツにBR撃たれて邪魔されて負けてしまった...。
でも、もう一回やってなんとか勝ったんだ。

そしたら...何か埼玉で「集中」逃げ気味でドラ使ってきたから、俺の中で何かが切れてしまった。
俺は作戦を「集中」にして特格CSCしまくって勝った。
なんていうか、相手と同じ位置に落ちたってことと「俺も凄く弱いんだなぁ」ってことを痛感した。
446ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 22:21:51 ID:dhKJYDNp
>>445
特CSCで勝てるようなホームならその程度いいと思うよ。


タイマン時は癖で被弾時、被撃墜時に通信してしまう俺…
447ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 22:45:20 ID:tZ2vCasN
☆4機体は出来る事が多い分それだけの働きを要求されるので、
どうしても上級者向けっぽいイメージがあって敬遠してしまう俺AS・ダガースキー。

たまに挑戦はするが性能に振り回される日々(´・ω・)
448ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:58:32 ID:VhhZkT0m
AS使えるなら高コなんてどれも楽だと思うけど
449ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 00:45:58 ID:t+0CzM4E
そうは言うがな>>448、性能をもてあます。

そもそも高機動戦闘が不得手だからARF系使ってないってのが原因か(´・ω・)

ASが一応のガチ機体なんだが
確定時にN特狙おうとして横暴発したり、近距離でミサポ撃ったら
数発カス当たりで華麗に反撃されたりのへちょい腕前さ(´・ω・)
横格で着地取り避けてカウンター芝は意外と出番が多いけど。
450ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 00:55:47 ID:ES1YDGpX
意外も何もカウンター横芝はASの主力じゃないのか?もしくはセカイン
AS使いじゃないが、N特狙うぐらいなら素直に特芝で逝ったほうが良いと思う
正直、ASのN格は忘れてもいいんじゃないかと
所詮、半人前のヘタレプレイヤーの意見だ、気にせんどいて、自分がやりやすいようにやってクレ
451ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 01:22:40 ID:t+0CzM4E
>>450
折角の格闘チャンスなのに
やっべ芝溜ってねぇ!ええいこのまま行っちまえ! 的な状況が多い俺。
横横BR(ダウン追撃)と通常BRに混ぜたセカイン、たまに出す格闘フェイントが主力。
ダウン取りたい時は横格かミサポ。
特芝には微妙にトラウマが……戦闘中は思い出したように使う程度。

明らかに機体の火力を活かし切れてません。本当に(ry
452ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 01:38:03 ID:5GD31z6J
>>451
前格使おうぜ
伸びないけど相手が真上だろうが真下だろうが
ちゃんと相手に向かって振るし、判定も広くて強いしいいよ
453ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 02:33:14 ID:NFJWyunZ
>>452
変な事言って前格中毒患者を増やさないでください
454ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 02:47:37 ID:83akrtcv
連コしてくるリア厨を前格芝で華麗に迎撃するのが俺のジャスティス
つーか俺のホームに来る中学生よ、少しは学習しろと小一j(ry
格闘の届く間合に入る→ステキャン連発→ブースト切れて着地・硬直→こっちの攻撃確定
それで「ステ待ちウゼー」って言われてもね。大体ステップしてないし (´・ω・`)
455ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 03:30:11 ID:eb7YPIIs
ASの格闘は後出しならほんと良性能ばかりが揃ってる
前の範囲内で闇討ちチャンス→前芝ウマー
BRカウンターや着地ずらし芝→横が良く伸びるしダメもあるしふっ飛ばしだし
擬似タイマンでの隙取りや芝溜めフェイント→特、N特
456ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 03:31:23 ID:YB6LqK74
今日、真面目そうでカワイイ子がSEEDやってた
萌え
457ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 07:35:13 ID:S+w6LedE
>>456
お前何考えてんの?










kwsk
458ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 09:17:13 ID:qqX888yU
>>457
ヒント:>>458はホモ
459ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 09:36:06 ID:JcCf1zIw
おまえかよw
460ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 09:50:41 ID:b3LmJQT8
お前ここは初めてか、力抜けよ
461ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 10:26:05 ID:KjCs0dY8
↓おまえらもよぅく見とけよ

じゃなくて、俺も時々AS使うけど、格闘の〆に芝をほとんど使ってないんだよね。
芝溜めながら格闘がどうも苦手で。
462ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 12:08:06 ID:eb7YPIIs
常にセカイン溜め意識すると格闘動作中に溜め終わって出せる
463ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 17:56:52 ID:Kl33iVin
今日乱入正義を指揮ディンで返り討ち。
ミサイルでしとめると爽快だーね。
464ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:07:02 ID:0W0RIMru
最近FIしか使わない奴多いなー・・・そりゃ格闘全部使いやすいしブッパ的な
性能もいいけどさ・・・。
近づいてきたら前や後ブッパしかしないからバクステだけで勝てるつーのが。
野良でFIしか使わない奴多いけど動きがみんな微妙なんだよな、A使う人は
強い人多いけど。
まぁSI使いたい俺にはFIで前に出たり奇襲する人のが動きやすいけどね。
465ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:53:06 ID:nKi9g1jX
たった今のチラ裏

今日も今日とてグーンしてたら乱入Lストカガリ。
なんとか勝ったらまた乱入。今度は埼玉カガリinインド洋。
これにも勝ったら自由カガリinヘリポリ。負け。

自由で乱入仕返して勝利したら今度は援軍自由カガリ。

通信しても帰ってこないので適当にEXクリアして終了と。


何が言いたいかって〜と自由でやった時のとどめが居合いで決まってウレシスってチラ裏でしたよ。
466ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 20:24:55 ID:2vE9xHgV
>>464
連ザ2の為ってのもあるかもな
ロケテじゃFI強くて紅は一歩ゆずるって感じらしいし

最近は援軍が流行りなのか?4ラインでやってると
かなりな割合で援軍くるんだよな
コスト割れも無いから、かなりありがたいんだけどね
お陰で大抵EXいけるし
467ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 20:35:42 ID:+ws13ezc
>>466
対戦はギスギスするっつーかアレな人が多いから
協力でマターリCPU戦したほうが精神衛生上いい

と、思う人が多いんじゃないか?
俺もそう思うし
468ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 20:50:26 ID://u5Jh6j
>>463
おまいは俺か。
俺は正義生ストに指揮ディンで乱入して勝った。
多分序盤ナメられてたからだと思うんだけど。覚醒コンボ2回当てたのも勝因かな。
勝ってよかったのかな……低コ戦の変な雰囲気になっちゃったし。
特射性能いいよね。覚醒コンボもやりやすい。
指揮ディン、いいよ指揮ディン。
469ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 23:10:32 ID:fSrpi2S1
チラ裏
今ニュースを見ててバラ園がバラエーナにしか聞こえなかった俺はかなりの重傷だと思った
470ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 23:55:22 ID:t+0CzM4E
ダガーにザフト兵乗せて一人旅。
耐久値残り僅かの状態でコンボでシメようと覚醒した瞬間、
味方遺児のサブ射でアボン。
イラ付きながら復帰して突破したものの、分散にした味方の誤射乱発により失敗。

次にオーブ兵乗せてやってたら、敵のプロジンに味方正義が瞬殺される('A`)
次に来たカガリお嬢様も御乱心して珍速落ち。
更には回避にしていた味方正義が俺ごと斬撃→直後に正義アボンでゲームオーバー。


ファッキィィィン!!!!!
471ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:00:13 ID:LoH00OY/
ソードインパルスとかデュエルASとか、どんな使い方しても「厨房機体」とか言われるのがイヤだから乗らないな・・・

インパルス、2になったら後特が当たらなくなるらしいからFI使いには辛いらしい
漏れはイマノウチに強キャラになるらしいブラストの練習しておこうか。

それにしても一昨日あたり。
友達と「入ろうぜー」って言って機体まで相談して右手に金も装着していざ入ろう、となったところ。
前で友達のを観戦していた(ように見えた)おねーさんは実は並んでいたらしく、突然「何使いますかー?」と。
え、あなたガンダマーでしたか、というか私?え、組むんですか、え、いや、っていうか、その、あの・・・
きっとブリっちニコルあたり使うんだろうなぁ、と思って「ルージュでお願いします・・・」って言ったら、え、あなた
ジンマシンガンって、いや、なんていうか、ワイルドですねぇ・・・いや、ならラゴゥにすればよかった・・・
結局見方に不意打ち食らったようなままノリが合わず何もできませんでした・・・ごめんなさい・・・あなたは強かったです
472ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:04:33 ID:P6Nyboq9
女だが漢だな
473ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:08:43 ID:9Pws1uWm
>>471
日本語でおk
474ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 02:01:43 ID:CUZyPqdj
ジンマシンガンを舐めるなよぉお!
なんかよくわかんないけど使いやすいんだぞ
って西川さんが言ってました
475ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 02:43:25 ID:9K70LIv2
最近イジのゲロビーにハマっている
あれ、めちゃ楽しいお
当てたとき、相手がブルブル震えるのを見るのが快感w
あと当ててもずれるときある糞仕様だから
最後まで入るか分からずドキドキハァハァできる

今日は、10回を越えるゲロ当てと、ゲロビフィニッシュが4回も出来た

BRじゃ残るってときも使ったから、意味もあったはず

相手が覚醒で迫ってきてるのに
サブで迎撃しようとした俺はどう見てもゲロ中毒地雷です 本当に(ry
相方よ、スマネ('A`)
試合を変えた一撃もあったし、ガチで使ってる場面もあるから許してね

いまさらだが、本家のランチャーとバスターも持ち機体にするか

以上長めなチラシの裏
476ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 04:19:41 ID:jcVJ+he+
普通にゲロビ使うんだが、しかもよく当たるし
フィニッシュも何回かした
確かにはずすと痛いけど、使いどころ間違えなきゃ結構使えるよ
477ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 08:42:48 ID:+Zul1AWL
>よく当たるし

ねーよwwwwwwwwwwwwww
478ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 09:05:34 ID:3UTyXCgP
イージスのサブはBRが間に合わない遠距離での着地を見切ったときに使う
一応それなりに銃口補正はあるし、遠距離だと相手も油断して素直に着地しやすい
でも外したら覚悟してね♥
479ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 11:53:34 ID:0LHXAlN0
イージス使いなんだがサブはほとんど撃たないな
射程短いし、近距離だと当たらん上に中〜遠距離で外すと相方が方追いされる
リスク>>>リターンなんでほぼ封印だ
480ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 13:42:33 ID:CUZyPqdj
うちの相方はサブよりも曲げスキュラに割いてる
当ててくれるからドカドカとサブを狙われるよりありがたい
481ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 15:33:16 ID:iY4xPoVK
覚醒コンボ脳内トレーニングしてたら
ゲーセン行きたくなった


でも今日は日曜なんだよな・・・(´A`)
482ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 16:11:36 ID:D/2W5Zot
>>481
きみは僕に似ている


一週間で日曜が一番過疎る我がホーム
483ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 16:18:47 ID:Liuo7Kvj
>>482
いや、過疎過ぎるのもアレだが
ガキ厨房に占拠されてくぁwせdrftgyふじこlp;
484ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 19:34:17 ID:XIXwmwwG
昔維持のサブ射を相手二機に同時にブチ当てた時は感動した
負けたけど…
485ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 19:54:04 ID:CUZyPqdj
今日行ってきたけどシヴァ狙いすぎて負けたよごめんね相方
バスターに乗り換えたら忘れた頃にQG作戦が成功してグレイト二回当たった
やっぱりASよりバスターかもしれん・・・
486ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 20:04:31 ID:CNGQd2sZ
味噌ジンとタイマンになった。
初心者なのかほとんど飛ばないからあっさり勝ったけど、
高飛び封印してたのかもしれない。

高飛び辛味や味噌ジンはうざいけど、かといって飛ばないのももったいないなと思った。
487ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 20:30:11 ID:T8pq+fQt
ダガーからM1に乗り換えると性能差に(´・ω・)ショボーン…
前格後の硬直ないしよう、ステ性能良いしよう……


それでも俺はドリルで空を飛ぶ。
488ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 20:35:41 ID:vXMh6qaq
じぎゃくしね
489ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 20:59:41 ID:Vrjq+gva
今日、1ラインと4ラインのあるゲーセンで
4ラインに1人旅してた人が「ヨワイヨ」「キモイヨ」ってPNの二人に
乱入されてボコられてた。
「あー、こりゃダメかな」と思いきや、隣のもう1人の1人旅が終了。
そして常連っぽいおにいさんが援軍に入り、
2対2になって何も出来ずに蹴散らされる二人。
いやー、ガンダム見てて久々に痛快だったね〜。

でも足手まといになるから俺は援軍行けない。ショボーン。
490ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:11:07 ID:ejwO/sxG
遺児のサブはここで使うべきって場面はあるにはあるんだけどな

全然ないんだよな
491ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:41:29 ID:CUZyPqdj
ないアルよ
492ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:49:30 ID:cyyB/rUP
アイヤー!
493ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:58:19 ID:UkH32uNh
>>487
一緒に飛ぼう!
ブースト切れても関係無いよ!w
494ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 01:20:41 ID:PzBH/Rcr
>>490
俺結構使ってるよ



開幕で
495ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 02:43:48 ID:7yXxMvgT
>>494
それ普通にBR貰わないかw
ステップさえ要らない
496:2006/05/29(月) 03:00:51 ID:a/aLM+NI
>>494
確かに貰いそうだけど、そうゆう何気ないクセを言うところすき。
アイディアに溢れててためになるw
そんなこといいつつ、それは使えないと思うけどww
でもイージスの話題イイ!
この機体はスキュラで、2対1の状況を作りやすいからすき
あと着地あんまりとられないしイイ
497ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 03:51:43 ID:qHDpvLWC
デュエル(AS含む)は前格ばっかり狙っちまっていかん
横なんかは結構使えるんだからもっと使わないとな
498ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 04:49:52 ID:a/aLM+NI
あ、そうだ
イージスの非変形の時の覚醒コンボ誰か教えて下さい。
499ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 06:43:46 ID:aFHPBQaF
>>496>>498
まず
http://www5.atwiki.jp/seedvs
↑ここ読んで分からなかったら
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1145595895/l50
ここで聞きな。
それとできれば半年くらい書き込まないで見るだけにしてくれ。 
500ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 10:43:34 ID:2YVW8C7v
親切に、だが辛辣に。

連合チラ裏はシグルイ也。
501ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 11:48:15 ID:buKvF1Io
連ザのアーケード用のコントローラーが欲しいのですがオススメのはありますか?
502ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:08:32 ID:2YVW8C7v
>>501
>>499

失礼ながら当スレでは御質問への回答を御用意致しかねます。
503ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 16:18:49 ID:So3PsIuQ
対戦しても大抵が正義ガン待ちとか('A`)
(過疎ゆえタイマン率高)
かといって過疎過ぎて俺独りも寂しい('A`)('A`)

人のいそうなゲーセンに行くには電車に乗らないと(略
そんなINAKA住まいの俺ぬるぽ('A`)('A`)('A`)
504499:2006/05/29(月) 17:47:18 ID:S6hhfl6M
>>502
どうも失礼しました
505ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 19:55:39 ID:lAB39dQu
なぁ、このゲームで一番高いダメージ食らうってどういう時?
ミラコロ中に覚醒シヴァ?
506ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:03:54 ID:R60Hjmlu
イージスのサブはCPU戦でたまに使うかな。
BD中に敵機の硬直が見えて、角度的に
変形射撃や変形解除撃ちが間に合わない時とか。
あと、戦艦へのトドメ。
507ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:11:28 ID:Y/r9VvBa
>>505
ミラコロ中覚醒アグニとか
508ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:37:05 ID:xf9B6VWN
>>503
俺の地元はZDXまでしか入荷しなかったと言ってみるtest
509ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:42:47 ID:f8NQP/lp
>>505
最大威力の覚醒コンボを持ってるのはSスト
最大威力の攻め継続の覚醒コンボを持ってるのが多分生スト
510ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 21:23:51 ID:nyI67M/g
>>507
絶対誰か言うと思ったw
511ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:36:31 ID:qHDpvLWC
>>509
ミラコロは食らった時点で解除だからコンボ意味無いんじゃないの?
だったら単発で一番強いのは覚醒アグニだと思うけど
512ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:39:15 ID:fMkKagF1
ゾノの後ろは?
非覚醒時が180でアグニは175だから
覚醒してもこっちのほうが強くない?
513ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:42:16 ID:rwFcnpin
>>511
>>505には単発とは書かれてないぞ

>>505
マジレスするとミラコロ中の鰤に根性補正MAXの覚醒SSがステージ端で前バルループを四回決めて止めに根性補正MAXの覚醒ランチャーがアグニ入れたら最大ダメになると思う
現実的なのだとSSの前N前派生前N前って覚醒コンボかな
514ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 02:24:39 ID:ORLOoErq
>>511
覚醒アグニより辛みの覚醒して密着の拡散の方が強い
515ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 02:43:23 ID:QenEdquE
収束じゃなくて?
516ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 02:49:35 ID:ORLOoErq
>>515
うん
さっき家庭用で試してみたw
517ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 03:04:46 ID:iIAhrL/0
拡散って覚醒するとダメージあがるの?
518ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 03:13:59 ID:I3nqrq9h
収束も拡散も実質3発だからな、密着で拡散やって3発全部当てると収束より強い。
でもミラコロ中の鰤に単発のアグニより3発の密着拡散の方が強いのは初耳だ、まず実戦じゃありえないからそれもしょうがないが。
519ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 05:09:12 ID:MIrCKs29
皆さんサンクス
1ターンで(ダウンするまで)って意味で聞いたんだ、ちょっと気になったもので。
からみちーの集束拡散があったの忘れてた・・・
>513
単発とは限らないけど、一発目じゃないとダメ1.5倍にならないんじゃないかなぁと思って。
520ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 08:31:54 ID:KlPwh5WO
>>519
ミラコロ中はダメ1.5倍じゃなくて2倍
ダウンするまでなら覚醒コンボの方が余裕で減るぞ
根性補正MAXのSSが覚醒前をミラコロ中に当てたら、それだけで300越えるしな
521ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 15:54:20 ID:OoCjL6e3
長文の今日のチラシ裏

ホーム(2ライン)で初心者が一人でまったりストーリーやっていたのを観戦してたんだ
そしたら2人組で乱入。相手は埼玉&正義。ステキャン覚えたてっぽい。
なんとか初心者が勝つ(CPU突撃ツヨス)

そのあとは埼玉&埼玉でボコボコ。敗北。
誰もやらないっぽいなので俺が乱入。ルージュでいこうかなっと思ったらアストレイ・・・。

ま、いっか。と思い「ヒドイ」と名前で対戦。普通に勝ってそのあとエール&フォース
各名前「ヒドイヨォォォ」「ヒドーイ」みたいな名前だった。

でも勝ってしまいそのあともAS&ソードインパルスで乱入。これまた名前が「ブッコロス」「マジコロス」だった・・・。
計5連勝くらいして乱入は来なくなった。
勝つたびに向こう側から台バンが聞こえたけど俺、悪くないよね?ね?(´;ω;`)ブワッ
522ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 16:30:04 ID:Wn47ra50
煽りネームなんかつけずに、普通に殺りゃ良かったんじゃん?

「荒らしに反応したらそいつも荒らし」の法則よ。
523ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 16:32:53 ID:hyLryWFr
厨房強すぎ…
クソムカツクが勝てん…。
もう潮時だな…
524ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 16:48:43 ID:Zd457FRO
単発で300越えるダメージってどういう計算になるの?
コンボ中だと色々と補正がかかるみたいだけど、誰か知ってる人いる?
でミラコロ中に覚醒サブ射撃を撃たれるとどうなるんだろうって話になるんだけどね…
レイダーのツォーンは覚醒時は200を軽く越えるから、ミラコロ時は400オーバー?
525ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 17:13:04 ID:KlPwh5WO
>>524
そんなことはちょっと調べればわかるだろ
単発で300越える攻撃は300+(300補正なしのダメージ−300)×0.2
ミラコロ中に覚醒ツォーン当てたら330ダメ
526ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:20:47 ID:4a8RhSPm
フォビドゥンのフレスは?
たしかwikiにはミラコロされる前に発射して、そのあとにミラコロされても誘導がちゃんとついてくるらしいから狙えるんじゃない?
527ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:12:45 ID:Stfo9iL4
チラシ

四台四ラインの店で一人でシンinグーンやってたらSSが乱入してきた。
とりあえずボコりつつ相手一落ち、こっち二落ちであと一発で勝てるとこまで体力を減らした。
そったら覚醒コンボフルにくらってこっちの体力が10に。
んでバルカンくらってこっちの負け。

追記:「SSにグーンひどくね?wwwww」とか言うなら最初から入って来るなよ!
そんなに戦争がしたいのか、アンタは!
528525:2006/05/30(火) 21:49:18 ID:KlPwh5WO
>>526
計算式まで書いてやったんだから自分で計算しろ
529ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:44:31 ID:KtDKnOnZ
今日のチラ裏

ホーム行ったら2対1だったので援軍
負けたけど2クレなので再乱入
その後ストライクやらルージュで乱入されたりしたり。
結局最後は俺エール常連@フォースVS常連Aフォビドゥン常連Bフォース
で負けて帰ってきた
この常連たちとは一応面識みたいなのはあるが話はしないが
いい勝負が出来てよかった。今度また乱入しよう。

しかしフォビドゥンのフレスは怖ろしい…なんだあの曲がり方、物理法則無視するなw
530ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:42:06 ID:obfrHnZg
最近対戦もマンネリ化してきたから1ラインの対戦台は避けて4ラインの方でCPU戦で1人でルージュでプレイ開始、
覚醒コンボにN>前派生のサマーを組み込みたくて横>N>前派生>特>BRとかで遊んでたら援軍ktkr
向かいの台だったからどんな人か分からなかったけどエールが来てくれた。
さすがに他人と一緒の時に遊びすぎるのもなんだから真面目に横>BRの攻め継続で
着々とCPUを倒そうと思っていたわけですが、どういうわけかエールがずっと側にくっついて来る。
そして俺が着地取りのBRや相手の格闘を避けてからの横>BRを当てるとクロスでBRや特>特派生や横>BRを当てる、
前当てて突きまくってる所でおもむろに正面に回り込んで最後の蹴りに合わせて向こうも蹴りだして、キャンセルで出した俺のBRに貫かれる。

どうやら単にクリアじゃなくてコンビネーション重視というかそんな感じのプレイをしたい事を理解したので
俺も相手の横>BRの後に特入れてみたり、積極的にN>前派生で敵を蹴り上げてみたり、
相手の特>特派生の後にこちらの特を当てにいってキャンセルされたBRに貫かれたりした。
お互いダブルロックで他の敵は完全放置してそいつを殲滅したら次、また次って感じのプレイスタイルになった訳ですが
他の放置した敵が突っ込んでこようとロック変えないでアラート頼りに避けてたから結構危ない場面が多かったけど非常に楽しかった。
ルージュのN>前派生からエールの特>特派生>BRorN>前派生>BRがお気に入り連携でした。
531ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:50:41 ID:kXYBHwaN
生ゲイツに自由(ガン待ち集中)で入られ
ゾノに2人で入られ

もうね、死ねよ('A`)
532ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:08:56 ID:Czs2Nesm
連勝中の自由&生ストにザウート×2で立ち向かう人達を見た。
マジかよ!?と思ったが、
脅威のコンビネーションで一気に自由を落とした。
ヤられても「まだまだ、いるんだよね〜」と笑ってた。
結果は圧勝、世の中凄い人達がいるもんだ。
533ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 03:24:43 ID:xFpD0xtU
開幕やお互い1落ち後の、牽制合戦について

相手の着地硬直をしっかり取っていこうとオモタ
あと着地ずらしは着地の直前で
先落ちして疑似タイマンになると焦って中空でフワステする癖があるんだよなぁ
ブーストの無駄使いで意味なし
さらに逃げるときは後飛びで
反省チラ裏(´ω`)
534ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 03:36:27 ID:gKxxumjz
>>526
それ狙えないだろw
いつミラコロしてくるか予測してフレス出せるならまじSEED

チラ裏
たまにみる初心者抜け出してない奴が
友達の自由に対し集中+3.5で乱入
友達はなんなく5・6連勝した後、帰るので俺が代わって対戦
まったく使えない自由で大丈夫かいな?と思ったが
2連勝くらいして相手も自由に変えてきた
そしたら常にチャージ→格闘→当たっても外れても放水
という超厨な戦法に良いようにやられてしまった
で、ムカツイタンデいつも使ってるバスターでメタメタにしてやった

あーーーーーーースッキリンコ☆
535ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 04:31:28 ID:CygeBtgu
フワステ覚えたては普通の上昇を忘れやすい
536ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 08:28:41 ID:Wrx8fUEt
いままで高速ステキャンと着地を確実に当てるというだけでやってきたけど
フワステを入れ始めてから勝率が悪くなった。
公開されてる動画みたいな動きができないんだよな〜
少しずつ慣れていくしかないのかな。
537ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 08:56:01 ID:F93cORrL
俺もフワステ始めたばかりのときは、勝てなくなった。
今なら分かるけど、フワステするときは緩急をつけてせめたり、
機体によると思うけど普通の上昇も混ぜたりすると良いかな。
あと向かい合った相手と同じリズムでやるとブーストを読まれやすいかも。
慣れれば相手のフワステをとれるようになったり、プレッシャーを与えたり出来るようになるから頑張れ。
538ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 11:44:28 ID:8C2mv2kq
フワステもうまい人の動きを真似した方が良いと思う。
最初はとりあえず形だけでも。
539ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 12:30:09 ID:XRAwwdhP
Sインパ使って一人旅中に生デュエル乱入
相手にまったくダメージ与えられずに1落ちしてしまったorz
その後、フェイントFE→相手BR→硬直に横のコンボで2機落として
残り一機ってとこで自分のCPUが相手CPUに落とされた…
540ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 12:58:50 ID:6nuaFnLQ
フワステだって万能じゃないしね。
同じテンポでスッ、スッ、スッってやってたら生ステ待ちと一緒でタイミング取られてやられるよね
541ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 17:27:25 ID:vNeeuT3P
初めてグーンを使ったら、滑り撃ちができて吹いたw
グーン戦えるんじゃないか?って思ったらBDに移行するまでがおっせー。
ジンワスプのが強いんじゃないか・・・?とか思ったり。
それでも6連勝できてよかった、相手滑りできないみたいで困惑してたな。
でもやっぱワスプのが強いわ・・・
542ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 17:39:41 ID:vnbqbHL0
グーンでセカインしようとするといつも必ず失敗する
543ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 17:42:17 ID:ZU462GTo
>>542
最近出来るようになったけどあまり実用性を感じない・・・
とりあえずゲージが半分までたまったら射撃→CSで
ボタン押してから射撃するまでが長いから半分以上溜めると間に合わない
544ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 18:11:29 ID:nRgHZr2e
グーンタンは可愛いからいいんです。
可愛いは正義です。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
545ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:07:05 ID:ADeLCB1a
そういえばさ、ソードの覚醒コンボで336くらうじゃん?
300補正抜いたら480食らうって計算になる。
で相手が覚醒中はダメが半分だから240も食らうって計算でいいの?
546ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:27:40 ID:wsM2EQ7W
レイダー1人にダブルエールで勝って嬉しいか?






死ね屑共
547ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:59:13 ID:eC6w/pNU
まぁグーンとかゾノとかザウートとか擁護しとけば「わかってる奴」みたいな感じ出せますもんね^^
548ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:00:16 ID:791N0aqr
いや、そんな事よりダガーの横格がアストレイのなんかビューンて飛んでくるヤツに負けるってどういう事だ!
こっちの方が早かったのに、ド畜生ォォオォォォオオォ!!!!111
549ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:02:56 ID:ADeLCB1a
前格には前格を
550ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:03:01 ID:1z/Ea5Z4
チラ裏
ソード使いのお兄さんと辛味で乱入。
敵にタイマンに持っていかれ辛味vs紅.SSvsFIになってしまったんだが…
辛味がタイマンで頑張ってんのに負けないでよ…
その後俺LSでも同じ様に…
ASで前・特格ばっか狙ってロック集めたら勝てたけど。
551ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:04:03 ID:XlbR5XsR
>>546 だな〜、特に保険援軍だと最悪な気分になるよな。
弱いやつに限ってその傾向が強いな。
上級者は2:1でも距離はなしてタイマンやってくれるしなー。

ランチャー一人に鰤で乱入CPU集中して挙句の果てに保険使いやがったクソ中年、
お前の顔覚えたからな、今度からやってるとこ見かけたら即効乱入して狩り殺してやるからな。
552ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:05:52 ID:b7xw+bNn
>>548
さすがにBR相手じゃ無理だな
553ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:15:56 ID:Z+nWrr+l
最近野良で気づいた事がある。
力が正義だ。力がない奴はいかに正論を吐こうが意味がない
力なき正義などなんの意味もないんだと。
野良でプレイしてたら2対1でぼこられた。良く聞く話だ
野良である俺も何度も経験した。皆2側が悪と思うだろう。俺も思う
だが最近俺はこう思うようにもなった。
2対2が面白いゲームなので二人じゃない奴(野良)も悪いんではないだろうか?と
2対1でリンチされた?なら2対2でリベンジすれば良い。何?相方がいない?
その時点でダメだ。野良だろうと関係ない。野良なら野良と組めば良い。
俺はそうしてる。相方がいると言うのも技術等と同じで力と思う
なんか変な事を言ってるが俺は2対1(こちら2)はしない。
面白くないからね。こちら2で乱入された場合は別だが。
と言うヘンテコ意見でした。でもな・・・やはり野良は厳しいよなorz
矛盾だらけの意見ですまん。
554ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:26:16 ID:B8qr068Z
あ〜それ同意。
自分もよく2対1で凹られるけど、適当な野良一人捕まえれば「ナニコイツラ」「一人のプレイヤーを集中しなきゃ当てられんのか…」ってなる。
555ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:33:46 ID:3fIkEg3u
>>548
前格の力を信じるんだ。
556ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 01:03:41 ID:j4QraRrC
>>553
俺もその意見には概ね同意

だが、あえて一点だけ言わせてもらうが
実際問題、相方なんてそうそう見つかるもんじゃない
相方いないからだめだってのは言い過ぎな気がする

俺も野良だから分かる
野良は2on2という土俵にすら思うように上がれないんだから
リベンジするのもままならないのが現状
むしろ泣き寝入りする方が多いと思う
それを考えたら、ちょっと厳しめな意見だと思うぞ

その、言ってることはすげー分かるんだがな…
557ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 01:27:21 ID:SPKeaDE4
まあ、あれだ。
一人旅がしたいなら名前を「レンシュウチュウ」にでもすればいいんじゃないか?
それでも乱入されたら乱入した側は真性だw
558ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 01:44:03 ID:basMWrEh
発想を変えてこの時点で固定がいない人は引退しちまえばいいんじゃね
559ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 02:03:45 ID:eLbdfYjQ
引退しても、どうせ次回作出たらすぐ戻って来るだろうしな〜。
560ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 02:10:40 ID:5llL8Rpz
>>545
だからソードとか生ストの覚醒は鬼なんだよ
先出し覚醒安定なのも強み
561ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 02:13:17 ID:sNoM8ILc
チラ裏

ホームで顔見知りの人がタイマンをしてたんだけど
相手が強くて、顔見知りは3敗した
4戦目はFIを使ってたが勝ち目が無くなったのだろうか捨てゲーしてた

帰り際に軽く睨まれたんだが
彼はオレの援軍を待っていたのだろうか?
理由がわからない……
562ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 02:16:31 ID:1aWvt1rT
とりあえず




特ジンに自由で乱入してくる事はないと思うんだ…orz

ダガーで返り討ちにしたけど
563ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 08:31:44 ID:5Ik3Aw4w
>>551
一度こっち側が2で、相手が一人だったんだが、タイマン3回して負けたなw
ホームの上級者の中でも他の上級者と勝率に線引きしてる人だったの動きで気づいてから
今更後に引けないで負けた。
自分で言うのもなんだが結構強い方だとは思うんだが、その人と戦うと変な圧力を食うん
だよな、最初から勝てないだろうなー・・とか思ってるし。
564ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 09:26:51 ID:fZdCC2uC
>>562
よくあるよね。4ラインの店でラゴゥ練習してたら自由やらASやら正義やら‥‥
前なんかそれに勝ったあと自由・生ストコンビがきた‥‥
まっ練習とかは家庭用でやれってことですね(´・ω・)
565ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 10:53:26 ID:8NvotGkz
俺がよく行くゲーセンが野良が多くて1対1ばかりなんだけど
途中で飽きてくるんだよね。
そういうときに勝てばだけど、次乱入される前に相方に入ってもらって
2対2に誘ううんだけど結構ムカつく?
566ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 11:12:25 ID:o8r82dOs
このゲーム相方のあるなしで絶対的な差が出るのに
自分に相方がいるから他人にもいて当然だろう、できて当然だろう、
という考えが既に傲慢
567ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:00:41 ID:ms06FpGg
>>565
いや、むかつかないよ。むしろきっかけを作ってくれた事に感謝する。
やっぱこのゲームは2対2じゃないとね。

でも1側に誰も援軍が来なかったら悲しいけどね(´・ω・`)
568ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:45:01 ID:ahCB1Lpw
☆4+☆3コンビで☆3が二落ちしたら☆4は突っ込んだ方が良いのだろうか
プロビ+ラゴゥで組んでた時に自由に乱入されて、ラゴゥがCPU集中で片追いされて
プロビがほぼ無傷な状態でラゴゥ3落ちで負けちまった。覚醒ゲージすら溜まらんかったよ
つかドラグーンて小出しにしてもあんまり当たらないのな
569ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 12:52:43 ID:2PT596x+
「レンシュウチュウ」の人に「オレモレンシュウ」って援軍してもいいのだろうか。
俺はダブルロックとかの練習がしたいんだ。
570ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:01:44 ID:29tCtTDR
>>569
援軍なら俺はおkだと思う
嫌がる人も少しいそうだけどな〜
571ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:19:04 ID:9mXCyce7
>>551
まぁスタイルと実力は関係ないけどね。
上級者でも常時ダブルロックのCPUガン無視の人(うちのホームはこれ)もいるし、コスト計算してCPUも落としてくる人もいる
中級者でもタイマンする人もいる。
CPUと無傷で踊れる自信がある上級者の方がタイマン率は高いかもしれんが

なまじ半端に2ch見てる野良はネットで鵜呑みにした知識でマナーだなんだと騒ぐからあんまり好きじゃないけど
572ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:32:36 ID:n+ttEcVE
群れなきゃ何もできないカスに限って
野良を見下す発言するよな


最近マナー・モラルを軽視する奴が多いのは
ゆとり教育万歳、ってことかね

強制力がない分、むしろ厳しく躾けるべきことだと思うが…
573ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 13:58:50 ID:sNoM8ILc
>>565
保険されるよりずっとマシ

>>569
歓迎する
574ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:13:45 ID:pEV8LAvn
>>556
人並みのコミュニケーション能力と固定相方を作ろうとする意志があれば簡単にできると思う
575ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:33:34 ID:6U7owd+5
「ガンニゲチュウイ」「ガンニゲ中尉」
これで完璧
576ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:42:23 ID:b+xpUe0j
煽らなきゃモノ喋れない奴は群れる事も出来ないもんな
577ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:51:21 ID:n+ttEcVE
>>576
鏡見ようね^^
578ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:55:49 ID:f2s+4UVF
連ザ前に問戦士でガンダムモチベーションを上げようとする

さっぱり分からず意気消沈

帰宅
579ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 15:21:31 ID:YnGMp5Bt
タイマンCPU分散にしてて相手が集中で、そのまま負けて文句言う奴はチラ裏見てるな
普通は気づいたらすぐ集中に切り替える
俺は相手が集中で3.5とか3ならしばらく分散でやってCPU落とす必要なくなってから集中にするけど
580ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 16:50:02 ID:Thll4cix
二対一は適度にCPUを狙われるのがキツイ。
逆に狙ってこないなら勝気がある。
後、CPU足遅いからオーブをステージに選んでる。
581ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:11:09 ID:xVZfk1Yo
でも常に自分が追い回されるのもスゲー困るんだよな・・・
他の人はどうか知らないけど俺は手も足も出ずに蹂躙されるし。
でもだからって文句いえないんだよなー 
2on2のゲームで相方作らない俺が悪いんだから(´;ω;`)ウッ…
相方は作りたいけど最初の一声をかける勇気がないダメな俺。


582ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:36:59 ID:DDQQ87mO
固定相方じゃないけど
固定仲間がいる

こいつらのおかげで今も楽しくやっている
次作も楽しく出来るだろう、私は運がいい。

>>581
(゜∀゜)ノシ
583ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:46:57 ID:xVZfk1Yo
>>582
な、なんて運がいいヤツなんだアンタはー!
と素直に羨ましがってみる・・・

俺も固定相方はいるんだけど浪人中でなかなか一緒にゲーセン
いけないんだよね・・・
584ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:26:54 ID:Ms9tJeg1
>>583
浪人中の相方をゲーセンに連れて行ってた俺がいる
ちゃんと大学に受かってたからキニシナイ
585ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:29:57 ID:pEV8LAvn
固定相方がいて、地元のゲーセンに種やる知り合いが20人くらい、地元以外にも20人くらいいる俺は勝ち組
586ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:34:38 ID:miwIkTMc
>>585
事実なら羨まし過ぎだな
つか、地元以外なら一人でもいるのはスゴイぞ
587ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:31:06 ID:xVZfk1Yo
>>585
すごいな・・・トモダチ百人できるかなって域ジャン

今浪人相方に明日ゲーセンいこって言ったら合コンって断られた俺は
負け組みですね。
588ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:34:11 ID:YN7O1DHT
>>587
その浪人は三浪くらいすれば良いと思うお
589ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:47:27 ID:LHCxLFEc
>>587
合コンよりゲーセンの方がおもしろいよ。



合コンしたことないけどね。
590ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 21:50:51 ID:Im10QbgU
全機体全ルート制覇記念マキコ


ぶっちゃけ対戦はマジにやると作業ゲーだから
協力でCPU戦したほうがいろんな意味で楽しい
591ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:00:14 ID:fbts3EBx
精神的に楽だよな
592ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:06:14 ID:pEV8LAvn
>>586
大会出たり、遠征行ってたら増えるぞ
593ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:07:38 ID:rGAXMvpF
>>591
痔ルートのフェイズ9で白ゲイツと遺作と変態仮面が同時に現れた時の精神的圧迫感は異常
全員俺狙い……ドラグーンとシヴァの連携攻撃を何とか避けたのに、それに合わせて特格してくる白ゲイツ
使用機体はSスト。とりあえずプロビを落とそうと頑張るも怒涛の集中攻撃
味方CPU弾幕薄いよ、何やってんの!?orz
594ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:10:09 ID:xVZfk1Yo
私服キラルート選ぶと偵ジン3体出てくるとこでイヤってほど
追い込まれる・・・一時は一人旅してたのに後ろで見てた人がたまりかねて
援軍してくれるくらい必死だった。
おっさんメビウス弾幕うすry
595ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:13:32 ID:rGAXMvpF
>>594
そこの偵ジンは最初の二体をほぼ同時に落とすと楽
多少タイムラグがあっても、一体落とした時点でもう一体が瀕死状態なら安心出来る
あとは二体出て来たヤツを一体ずつ料理すれば良い
596ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:16:06 ID:xVZfk1Yo
>>595
即レスdクス!
何かヒマだし家庭版でちょっとやってみる
597ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:45:59 ID:6SRX+GRv
ザウートにARFで乱入する連中は、性能的に勝ち濃厚なのをわかっていて
乱入してるんだよね? 何で乱入されようが仕方なしと諦めるからいい
けれど、逆にM1とか味噌人でリベンジしたときに不愉快そうにするのは
やめて欲しい。万能機使いは自分が有利じゃないと満足しないのか?
598ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:51:23 ID:OOEKcTkd
フリーダムサイタマコンビにザウート単騎で・・・

(´・ω・)アレ?カッチャッタ・・・
599ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:54:32 ID:+79aHJba
>>597
まぁ、そうなんだろうな
多分EX行く為のポイント稼ぎだろうし……つか、そうでもなきゃARFでザウートなんぞ狙わんだろう
俺TUEEEEEEE!!!!にしてもザウートでは手応えが無さ過ぎると思うんだ
まぁ、だから途中で負けるのは嫌なんだろう。先に乱入しておいて身勝手な話だけどな


追伸
酷いこと言ってゴメンよザウートたん
600ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:58:32 ID:Im10QbgU
>>598

1.>>598がネ申
2.コンビの中の人が雑魚
3.ザウートのあまりの愛らしさに手が出せない

さあどれだ
601ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:04:05 ID:K3isTePt
>>597
あるある↓
対戦歓迎だけど、もうちょっと頭使ってほしい。
まあ負けたら相手と同じコストで乱入し返すけど、
俺の百円orz
で勝ったら今度は2on1とかって、どんだけなの…
勝ちたいのは分かるんだけどさ…
以上負け犬の遠吠えっす
602ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:15:40 ID:rF8aHfe7
とりあえず>>598の対戦解説希望。

まじで。
603ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:35:53 ID:A5Y3x2Ks
>>597
そんな局地的な話で万能機使う人間全てに当てはめようとするのはさすがに飛躍しすぎ
604ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:39:41 ID:ObJTVebx
>>603
局地的どころか各所でそういう屑が大量発生しているわけだが。
605ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:45:08 ID:naMM+6Wn
郷に入りては郷に従え

このスレでは適当に正義ARF生ストM1辺り叩いて
適当にレイダーゾノグーンザウート辺り愛でとけば滞りなく進むよ^^
606ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:50:10 ID:ObJTVebx
>>603
な?早速基地外(>>605)が湧いたろ?

連ジ時代はここまで酷くなかったんだけどな・・・
607ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:03:41 ID:8bqWQQro
あながち大ハズレでもないけどな
使用者が多いから確率的に厨に当たるだけなのに
原因を使い手から機体にスライドするやつもいる
608ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:30:15 ID:hFnI57Yr
最近はそうでもないけどな

ちょっと前は相手横ビーばっかでツマンネ。秋田。
万能機使うなら魅せろなんて理不尽なレスもあったが
609ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:11:32 ID:JIVW2RmZ
今日中年オヤジのガン逃げ集中プロビに2回も入られた。
何がしたいのかわからんわ、あれ。
別に集中はいいさ。でもガン逃げはやめてくれよ。2回ともタイムアップだったろ?
おれがゲーセンに着いた時も他のやつと対戦してたけど、それもタイムアップだったし。
遠くからチマチマドラグーンとかとばしながらBRを撃ってきて、無視してたら
少しずつ近寄ってきて、こっちが少しでもそっちにサーチ変えて近づくそぶりを見せると
途端に全速力で逃げ出すのに少しワロタ。けどうざい。
CPU狩ろうにもドラグーンとかBRが飛んでくるわでほんとやめてほしい。
つうかな、残り半分以上のHPがありながら残り5秒でも逃げるってなによ?

何かゲームやってる中年って変なの多いよな
610ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:17:13 ID:PXZ6yxPw
>>609
何使ってたか知らんが、タイマンなら追いつけないか?
天帝ってそんなに速くないよな?
611ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:24:52 ID:JIVW2RmZ
>>610
腐っても☆4
ブースト量、速度、共に中々のものだから正義自由くらいじゃないとキツイかと。
少しでも近寄ろうとするとすぐにダッシュするんだよ…
追いついて近距離までいっても、こっちの一つのミス又はCPUの事故とかでまた振り出し…。
180秒だったし、どうしても時間がたりない。
612ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:27:30 ID:ujR/kfWf
>>611
マジか
ああ、そういや俺が天帝使ってる時に乱入してくるのはいつも自由か正義だったな
オプションで生ストか生デュエルがついて来る
613ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:34:55 ID:AX4ojIAF
ブロビはラゴゥはおろかバクゥでちょうどよかった気がする。
614ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:43:24 ID:JIVW2RmZ
プロビはブースト量は自由正義と一緒で速度が遅めなんだった
615ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 03:05:36 ID:awVvKfSA
俺もこのゲームやってる中年って変なのしか見たことない
連ジ時代は1年戦争物と言うことで大人も多かったんだが
Zで高度な立ち回りとかについて来れる人が少なくなったのと
そんな何年もこの年になってゲーセンに通えんわ、って事で少なくなって
SEEDでルールが一変したのともはや古いファンには全くなじみが無いということでさらに少なくなって

今残ってるのは本気で変な人だけです
別に性格が変でも成功してる人はたくさんいるから
それなりに良い人生を送ってる勝ち組みも混ざってるかもしれないが
とりあえず俺のホーム近辺に良く現れる奴はアストレイinM1ギャルでガン待ちw
それも負けつづけても連コするタイプ、正直キモイw
616ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 03:23:35 ID:7XNVmLwA
今日は、今まで苦手だった、タイマンで待ち傾向の人に勝ったぜ
そやつは、中距離で横歩き後、横ステBR→キャンセルジャンプ
の後、全てのブーストを着地ずらしに使用する
空中ではビームも撃たない
今までその着地をBRで取ろうとしていたが、なかなか取れずにタイムアップも何度か
今日はフワステ着地ずらしを傍観した。
ブースト少なくなったのを読み、距離詰めて前横ステキャン。
格闘を匂わせて、迎撃のカウンター取ったり、そのまま格闘決めたりといい感じだったぜ
なぜ今まで気付かなかったのか orz

後飛びだから貴様が待ちだと?
漏れも先に飛んでるし、歩きやステを滑り打ちで取りにいってるから許してね(´З`)
617ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 03:50:16 ID:HnEM4Oni
今日間違えてプロジンに乱入しちゃって(そいつのダチが横の台に座ってて組むのかと思ってた
俺はARFしか使ったことないから
使い方知らないの使いたくなかったから
取りあえずエール使って戦ってたんだけど
戦ってる内にやっぱエールは卑怯かと思って手を抜いて負けたのね
入ること自体本意じゃなかったし
ただ終わったあとに向こうの台で弱いぜとか調子乗ってるのが聞こえて
次からは容赦しないでおこうと思ったチラ裏

618ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 04:04:19 ID:HnEM4Oni
なんか日本語が変だ・・・オヤスミナサイ('A`)
619ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 09:58:35 ID:+/g3RdKB
横と特と前格封印で埼玉とタイマン。
きつかったけど勝てました。
エールのBD格闘って当たると気持いいね。
620ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 10:24:54 ID:icJSwrTj
>>617
百獣の王ライオンは兎一羽殺すのにも全力を尽くすと言う
つまり、プロトジンだろうがザウートだろうが覚醒コンボを叩き込んで潰すんだ
リロードなんてさせないぜ
621ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 11:59:34 ID:LygNnBKe
そして「空気嫁」
それが低コ厨クオリティ
622ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 12:08:04 ID:NOvtNaf7
グーンはガチなので本気できてください
ザウートは、・・手加減してください
623ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 12:30:33 ID:/FT1Vn3Z
ディンの援軍にネタは止めて下さい。
☆3.5使ってよお願いだから・・・。
624ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 13:18:48 ID:kk3OYiF6
ダガーでやってる時に正義の援軍は……うん、そりゃ心強いし
俺が頑張ればいいだけなんだろうが……

2on2の時に凄い勢いで放置されるよママン……
625ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 13:24:17 ID:P3KASzeu
>>624
空中ドリルで狙い放題じゃん。

626ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 14:32:00 ID:yMgDED6P
今日初めてSEEDやりました。(キャラはオルガ、機体Aスト)
こりゃΖと別ゲーですね、スピード感も違う。
コロニーメンデルで死んだけど楽しかった。
627ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:24:38 ID:yg692+aE
>>621
おまえみたいなカスのせいでSEEDが廃れた
628ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:03:45 ID:sZzQiqcl
何でそんなに必死なの?
あんただけだよ?顔真っ赤にしてるの
629ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:05:33 ID:RFfq7TaS
ワスプとザウートはいいけどマシンガンの低コのタイマンはマジで終わらん
630ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:21:39 ID:7HW448fm
稼動当初からSEEDやってる友人とCPU戦
俺バスター友人フォビ
なんか最近フォビが使いやすいらしい
そんでCPUやりつつ友人の動き見てたんだけど
接近したら生ステしかしてない・・・
前からそうだったんだけど何回言っても直らないんだ
途中M1に乱入されるけど2対1だったし勝利
そのままEXクリアできたのはいいんだけど生ステ直させるにはどうしたらいいんだろうか・・・
631ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:25:44 ID:r4pZ7zly
普通の人なら何とも思わんが、心当たりがあるとスルー出来ないんだろ。
使いと厨の差を考えてみろって
632ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:30:06 ID:7voXSmCl
>>630
CPUなしのタイマンでステ狩りが一番てっとり早い
その際格闘だと格闘性能の良さが原因だと思われるから、
射撃武器で潰したい
ドラとか飯とかばらける系じゃなく、ガチBRバズレールで
633ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:16:00 ID:b2bnKzuL
万能機なら埼玉には追いつけるぞ。
ステ性能悪いから接近戦すればむしろ有利だし、なんかすっげー煽られそうで
これ以上は書かないが。
>>616
フワステしかしないならFIの前やAの前、他もろもろ取れる格闘はあると思うが。
前フワBRは横で取られるから滑りでもおりまぜてれば普通に勝てると思う。
634ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:19:55 ID:GTjwjDIC
万能機っつーても限度がある
280級以下(M1除く)でガン逃げ埼玉に当たったら
全力で追ってもそうそう上手くはいかん

大抵集中か突撃だからCPUも来るし('A`)
635ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:33:05 ID:E7LlCorO
ASで追いつくのはかなりキツいと思います......
636ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:41:26 ID:Jmasv8k5
正直タイマンでCOM狩りキツイ
タイマンなら余裕で勝てるのにCOMに行かれると必死になっちまう
637ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 19:57:53 ID:JIVW2RmZ
いや、ほんと無理だったんだって。
軽く追いつけるくらいならそう何回も何人も時間切れになんないよ。
ブースト量自体は向こうの方が多いからこっちが先に着地するからずらし用のブーストも
残しとかなきゃなんないし。
まあ時間かけて近距離にはいくらか持ち込めるけど向こう離脱することしか考えてないし…
腕自体は大したことないから近距離に持ち込めば勝てる。でもCPUの事故とかが起こるとまた振り出しだから
2回落とすのはどうしても時間が足んなかった。逃げ切れたら勝ちとか思ってるのかと思うくらいに。

まあ今度見かけたら正義でも自由でも使ってがんばって見るよ。
638ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 20:03:12 ID:L89KTAqr
特ジン相手にマシジンは困った…そっちも☆2だけどさ……orz

ステドラ埼玉やる奴は後ろから椅子投げたくなった
短気な俺の考えは悪いけど、昼間からステドラ埼玉な高坊は氏ねば良いと思う
…マブカプ2のアシストがメインで戦う馬鹿を思い出した

ガチの中に魅せ技使う人との対戦は、負けても悔しいけど楽しいのに…


いい加減☆3以上も覚えなきゃダメなのかな…
639ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 20:36:52 ID:q8abCYVK
>>638
ステドラ使わない埼玉はただの初心者かナメられてるだけだぞ
640ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 20:54:09 ID:Al9nL9mH
埼玉に逃げられるより
超接近でプレッシャー続けられた方がやりにくい
641ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:06:44 ID:3fscmbIv
ブーストか
バスターのQGとかで捕まらないかな
642ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:57:03 ID:pfNpZRBZ
>>640
同意。
今日Aストで一人旅しててプロビとタイマンになった時、
ずっと一定の距離(相手の前格当たる距離)で張り付かれて
すっげーやりづらかった。
何か自分の周囲に全ドラ設置する技→俺避ける→すかさず前格BR
がどうにもならず・・・対応できない俺がヘタなだけなんだろうけど。
643ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:04:00 ID:GTjwjDIC
本当に上手い人に負けたなら諦めもつくが
ガン逃げ等のチキンに負けor引き分けると
勝ち負け云々よりムカつく感情しか残らないわけ。
644ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:10:14 ID:q8abCYVK
>>642
全停滞二回やったらドラの弾なくなるぞ
無理にドラ避けないで食らっちゃえば格闘当たる前に120ダメで強制ダウンになる
全停滞は効率悪杉だから止め刺す時の起き攻め、後はまあガン追いされてる時の防御用以外は使えない
645ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:28:56 ID:pfNpZRBZ
>>642
そうなのか・・・なんつーかそれで流れ捕まれた感じで・・・
相手が有利になると熱くなっちゃっていいように蹂躙されるんだよな
やっぱ数こなさなきゃダメかorz

今日タイマンで15連勝してたメガネのSSお兄さん、途中まで
タイマンの挨拶とか常識とか知らないで失礼しますた。
646ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:46:00 ID:eIT1Siu+
なんか最近タイマンやってたら分散のはずのCPUがやたらと相手に攻撃しだす。
あげくの果てにそれで勝つときもある。
頼む!早まるなー!と心の中で叫んでもBRプシューン、WIN。
なんも嬉しくない罠、もうアホかと。
647ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:47:15 ID:JIVW2RmZ
>>640
超接近っていっても埼玉のステ性能はかなり悪いから
冷静に対処すればむしろこっちが有利なくらい。
埼玉の得意距離は中距離でのBRの刺し合いだし。
648ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:53:48 ID:AX4ojIAF
今日は調子悪かったな・・・

なんかたまに来てる女がうざかった。
こっちはちゃんと後ろに並んでるのに、ナナメ横からだんだん押してきてよぅ
「抜かしたらブッコロスww」とかあきらかに聞こえるような声で高校生に言って割り込み、俺も2回も抜かされたし・・・
「ランチャーにはまったw」とか言って、ランチャしか使ってなかったけど・・・
見方が1落ちしても前行かないわロケット使ってないわ、あげくに「もーちょっと持ってくれればなー」とか
相方の男の人は可哀相だったなぁ・・・
がんばれ千葉の日〇生、あなたかっこいいんだから、そんなきもい女の子に気を使わなくてもいいんじゃない?
649ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:07:10 ID:zuNTs76c
1人に2人掛かりで入ってくるのは卑怯だと思うのよ
2on2前提のゲームだから1人じゃどうにもならん
そろそろガン逃げ自由に手染めようかと考えてる・・・・

次回作で1:2だったら1側の性能アップなんて夢見てるけど
そんな事するくらいだったら家庭用に通信対戦付けてもらった方が良いな
つーかマジで今度こそ通信対戦付けろ糞カプンコ
650ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:36:56 ID:o35ANGpx
>>648
PLC?
651ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:40:29 ID:E4FTJTT0
>>639
ステドラ『オンリー』ね
俺が生デュに張り付かれてる横で
ステドラしかしてない埼玉ってどうなの?


>>648
そいつがぶっ殺…なんでもないw

>>649
やっぱ1側はコストの最大値が変動とか、前の感じが良いかもね。
652ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:57:43 ID:gXZ5z8EU
>>647
BDは向こうがあるからな
俺みたいな無駄にブースト消費して先に着地すると前食らう
しかもステ最中にドラで牽制されとにかく十字に動かないとな
着地ずらしてもドラおるし

逃げのプロビはCPU分散でプロビ任せて相手のCPUサブでステップさせれば4回倒すのは苦でない
653ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:07:18 ID:gXZ5z8EU
最近はタイマンも無い過疎じゃ
新しい間合いや攻めに対応しづらい

密着プロビは過去にあったって話ね今は何とかなる
654ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:51:04 ID:UYWZBbqW
1側は被ダメージ減少とコストうpを入れて欲しい
特にコストうp
655ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:06:10 ID:z0xVk2QB
そういや、今日もガン逃げ埼玉が乱入してきた
うちのホームはステ待ち特格厨やタイマン辛味で乱入してくる阿呆どもが未だ生息する地域
ガン逃げ埼玉や自由もよくある事、
遺児使いなんでね、余裕で追いつくし、ダウン→起き攻め、でやってたんで、ドラなんて射出する隙なんざ与えないし
CPUがウザイ程度のもん、何が問題かって
粘着uzeeeeeeeeeeee!ってこと、ステ技さえ満足に使えない雑魚がいくらやっても俺には勝てません
8戦目あたりのSI相手でいい加減秋田んでわざと負けて、撤収
連ザ2まであと一ヶ月かぁーーーーーーーーーーーーーー!!
656616:2006/06/03(土) 02:20:24 ID:nL2vrVHC
>>633
フワステだけでも、速めにやられると格闘あんま当たらんぞ
リスクもあるし
まあ、ステ取るにしてもブースト勝ちしてる方が取りやすいよね?
そんな再ハケーンを616で書いた次第

>>633の後半参考になったお、thanks
657ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 03:09:35 ID:yQf5npS0
もういい。
2対2でやるゲームなんだから、2人で入ってくるのは卑怯とは言わん。
卑怯だと思う奴はもうとっくにやめてる筈だ。
2人で遊びに来てるんだから、2人でやりたいだろう。
タイマンして欲しいのは1人側の勝手、2人で入るのは2人側の勝手。あいこだ。
相手が2人ならこっちも2人になればいい。
過疎って人が居ない?ちょっと前はいっぱい居ただろ?何故居る時に捕まえない?
どうしても居ないならUを虎視眈々と待て。その時チャンスは逃すな。
恥ずかしくて話かけられない?「世の中に不満があるなら自分を変えろ」とエロい人が言っていた。
それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせという事だ。

だから、対戦する事に関しては2人でこようとかまわん。
だが、2対2の流れになったからって1人の俺を数に入れないのは勘弁してくれ
俺負ける→1組目入って負ける→2組目入って負ける→1組目入ってってオイ…。
ミラコロ発動した覚えはないぞ…。
「どうせ勝てないでしょ?」じゃねーよ。じゃあ援軍してくれよ。俺3.5なんだから合わせやすいだろ
「いや、俺こいつとやりにきてるから」だったら2、3分くらい俺がボコられてるの見てろ
結局最初入られて負けたきり1回もやれなかった。遠目で見てたがアホらしくて帰ってきた。
658ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 03:28:04 ID:2lui96Zw
どこを縦読みですか?
659ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 03:30:55 ID:/qy9TXO1
>>657
世に不満があるならば自分を変えろ
660ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 03:41:40 ID:yQf5npS0
>>659
もう不満はないよ。そういうものだと理解した
だから帰った訳で
661ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 04:55:23 ID:2n/zrGhq
世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ

正論だけどそれ言ったらこのスレ終わっちゃう
662ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 05:17:33 ID:/qy9TXO1
どっちもいやだ俺が世界を変えてやる
と返しが続くんだな
663ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 05:24:28 ID:QUb0CW9l
>>655
ハッハッハッ
氏ぬがいいwwww
664ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 07:12:53 ID:JW4znRbi
>>657
遠目でみてちゃ駄目よ、ちゃんと後ろに並ぼう(´・ω・`)よ
横入りされたら店員召喚だ(`・ω・´)
665ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 07:15:15 ID:QuGsZQzL
>>664
最近は後ろに並んでても
振り返りすらせずに連コする屑が多いから困る
666ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 07:52:33 ID:gXZ5z8EU
嗚呼愛しの☆1
ザウートは自分の力不足ですごめんなさい
今日は何で2対1で勝ちに行くかな
667ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 08:01:09 ID:PPiPYhJr
2on1ならゲイツだろうな
横格の性能は外した時の隙の大きさ以外は3.5と同等だし


おまえらこの後ゲーセン行くの?
668ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 08:12:10 ID:E4FTJTT0
バイト明けの飯ついでに、やりに行こうか悩んできた…w
669ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 08:13:10 ID:gXZ5z8EU
ゲイツはリロードに困る
牽制にBR使う雑な運転してるからいざというときカチッ

☆1はかわいいから相手は油断する
670ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 14:23:54 ID:MSukv5hq
先程俺がダガーで援軍した生ストの人マジごめんなさい。

ブーストボタンの効きが悪くて、長押しフワステは問題なかったんだが
BDの出だしが上手くいかなず、オルガルートの対3体戦の弾幕に
すっかりパニック起こしてましたorz
671ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 14:36:22 ID:MSukv5hq
×いかなず ○いかず

うん、機械を言い訳にするのは良くないよね…
俺が冷静になれば打開出来る状況だったよね…orz
672ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 17:06:05 ID:8fRH3/iB
簡潔に

Now
クソガキ&工房


('A`)
673ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:57:29 ID:1/XpTWGT
相方のSSお兄さん、俺が足を引っ張った上に、特格に巻き込んで負けにしてスマソorz
674ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:26:44 ID:zDN22ZUv
今日は初心者の友達と俺(フワステ、ステキャンできる程度)でマッタリとCPU戦をやってたのよ。
それでランクもSEEDになり次勝てばEXTRAステージってとこで乱入者。
相手は自由。
こっちはルージュ&エール。
まぁ2対1だから相方をカバーしたら勝てるなと思ってたら、ガン逃げ自由でした。
もう何がしたいのよ…って思いながらタイムアップ。
友達はEXTRA期待してたのか発狂。
元DQNの為、対戦者の方に行って椅子を蹴り上げ、髪を掴んでトイレへ。
2分後に五千円掴んで帰って来ました。
俺、「そこまですることないだろ…」
相方「だってせっかくEXTRAなのに逃げまくりってどういう事よ!?」
初心者ながらガン逃げのいやらしさがわかってた今日このごろ
675ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:28:43 ID:1pBwcUSB
>>674
いい友達だ
676ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:01:42 ID:qPxrP9pt
このゲームは足し算じゃなくて弱い方の実力が出るものだと思っていた。
2+10ならそのチームのレベルは2。4+4なら4みたいな。
だからいくら腕に自信があっても弱い奴に援軍に入らないのは
仕方がないんだと思ってよく1対2でボコられてたし
たまに援軍に入ってもらって負けるとマジ申し訳なかった。
しかし今日の相方。
俺が速攻でボコられて下がった後、完全1対2で蹴散らす蹴散らす。
たまらず1機こっちにきたところを後ろからビームで止めてそのままレイプ。
なんだありゃ・・・・
15+2対7+7なら負けるけど、
10+2対3+3ならうまい人いればなんとかなるね。
677ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:31:41 ID:gXZ5z8EU
野良の相方さん援軍したのに連敗してすいません。

最後味噌ジンとジンオーカーのコンビで連勝出来て最高でした。
ありがとうございます。
678ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:53:43 ID:zGmCFYAQ
野良ペアって上手い具合に連携取れる人同士なら
ガンガン勝てるから面白い。バラバラだと無理ゲーだけど。
だが、援軍信じて1on2でボコされて涙流す事もあり・・・・。
後、あんま無茶な闘い方が出来ないってのも。

固定ってか友人と組む時はあるけど、それほど上手いわけじゃないから
CPU戦プレイする時くらいなんだよな。固定ペアだったら戦術の幅も
広かるし面白そうとは思うんだけどさ。そこまで熱心な知り合いが居ない。
679ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:55:39 ID:cfdEfhwY
>>674
「元」DQNじゃないな
通報されなくて良かったな
680ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:00:25 ID:5KTOW1x6
ゲーム外で迷惑かけるよりはガン逃げの方がなんぼかマシ
681ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:57:40 ID:wTH7nmD8
SSとフォビにレイダー単機で乱入!



一機も落とせませんでした…
682ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 01:26:07 ID:7PjPernC
>681
無理やり迎撃任務まかされた最後の1機みたいだなw
683ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 01:34:36 ID:jRJMUVRk
最初は自分でなんとかしようとしてたけど
1対2があまりにも勝てないしつまらんかった。
固定相方作って練習してみたけどちっとも連携うまくなんないし
野良相方と組むより勝率悪くて(20戦やって1勝くらい)挫折した。
今はただつえぇ人に援軍に入ってもらいたい、そんだけ。
684ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 01:47:33 ID:JxtP9N+3
>>682
そういわれるとそんな感じだったな…


最後の「僕は…僕はねえ!」がやけにリアルだったかも
685ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 02:07:21 ID:qlSS2eDh
そのゲームでリアルファイトの現場にマジで出くわしたいんだが
もち俺は関係無しで
686ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 02:31:01 ID:Xp91GlUK
この前久々Ζやったら
超〜遅い&スゲー簡単になってた
687ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 02:57:25 ID:Iq6t8K/N
>>675
のIDがUSB
688ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 02:59:23 ID:Krc4/y9g
今日ジンワスプでプレイしてる人を後ろからみてたら
オノゴロの水の中の壁際で前N?N?前の覚醒コンボでフリーザのごとく
真上にすっとんでいきながら相手を陸上に吹き飛ばしたのを見て吹いたww
689ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 03:50:43 ID:QrI4CVdq
>>688
俺も想像して吹いたw
フリーザの如くってところが味噌だな
690ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 05:44:08 ID:Z7cfmDU1
>>674
元DQNどころか真性DQNじゃんw
691ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:37:20 ID:dj4eeFVG
>>674
万能機二機で、しかも2:1で勝てないのは自分達が悪いだろ。
その後の行動は元DQNじゃなくて普通にDQNだろ。
1:1で金渡す相手も相手だけど。
692ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:00:59 ID:RJqqJr9F
>>691
いくら万能でもおまけが初心者だとキツくないか?
まぁDQNだけど…
693ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:51:08 ID:QgoieEgk
DQNつか犯罪だし
694ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:56:57 ID:wBgwURJ2
>>692
CPU4回で覚醒二回を自由に使えば普通に片方初心者でもいけるだろ。
ガン逃げしないなら普通に片追いすればいい、相手が普通のレベルなら負けただろうし。
つか友達がそんな事したら普通に5千奪い取って元の持ち主に返すけどな。
友人もDQNだけど>>674もDQNだな。
695ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:57:32 ID:RJqqJr9F
>>693
わからないぞ。
もしかしたら体売ったのかもしれないしw
触らぬDQNに祟り無し
696ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 13:22:30 ID:qITrPJE5
流れをニコりつつ
ワスプにダガーで援軍したが、結構相性良いな。
ワスプに前線で暴れてもらって、俺は後ろにくっついて援護射撃。
敵の格闘をカットしつつ、ワスプが作った隙を俺が突いてクロス始動。
魚雷のダメ補正が大きいからクロスは出来るだけダガーが始動を担う必要が
あるようだが、こちらとしても動き易かったように思える。
697ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 17:24:36 ID:DNfsJI1p
ワスプ使いとしてはダガーよりM1のがいい訳なんだが
698ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 17:45:55 ID:r2tlbEuZ
ワスプに限らず2.5ならM1がry
699ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:34:12 ID:qITrPJE5
俺はチキンなんで後方支援気味に立ち回る方がやり易いんだが、
ダガーの感覚でM1使ってたら弾切れが多くてな。

まあ、普段足の遅い機体を使ってるから鰤とかの俊敏性のある機体は
慣れてないってだけなんだが(´・ω・)
700ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 18:41:32 ID:J4EsJ1c3
ttp://www.youtube.com/watch?v=QOuQe8Z5F_E&search=Inukami%21

サイも ムウも みんな覚醒するの
ガキも 厨も 逃げるものは落とたくなるの!

SEEDの子はみんな忙しくて
セカイン! ゲロビ! ステキャン! ニコる!
操作法がいっぱい!!

敵にやられそうになれば 味方呼びまくって逃亡!
「いや無理」と相方逃走 意味わかんないよー!orz

バスター チャーハン QGと
危険かえりみずグレイトゥ!!
止まらなくなってハイマットまで撃たれそうよ

味噌ジン ガン逃げ 高飛びと
みんなを落とせばちょっぴり
リアルファイトも始めちゃうくらい ハイテンションです!!

オーレ オーレ ファイトだ
残機はもぅ残り1つ!
味方の誤爆で負ける 友情!!!
701ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 20:18:45 ID:4XbqbW44
>>694
何のゲーム、というか何をするにしても>>694みたいな人間がいると
空気が悪くなるからいなくなってほしいな。友達も気の毒だな。外に出ないでくれ。
702ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:08:54 ID:8Gcj8nVd
703ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 23:55:56 ID:rAg61spA
SEED2がでたら今よりひどい状況になるんだろうな。
ていうかちょっぴりエロorグロくして対象年齢18歳以上にしてもいい。
704ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:05:53 ID:P3G+NgNb
アニメにやたらと裸が出てくる件について
705ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 02:16:59 ID:Zh7ODa0J
>>701
いや、その友達との関係の深さにもよるんじゃない?
種相方としての友達程度なら
俺でも空気維持のため、シカトするけど
かなり深い友達、または親友と呼べる位のやつがそんなことしたら
むしろ空気を悪くするべき
悪くしてでも自分が悪いことしったて教えてやらなきゃ
俺なら普通にキレて五千円持ち主に返させてるね
俺の友人ともあろうヤツがそんな愚行を行えると思うな! ってね
そーやってお互いを高め合う関係こそ友達っていえるんじゃない?

と、相方のいない俺が偉そうに言ってみテスト
706ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 03:09:56 ID:67aMAltx
どうみても釣りか、さもなくば真性なんだからスルーしてあげなさい
707ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 04:12:28 ID:cEgodZyv
>ワスプに限らず2.5ならM1がry

ダガー使ったこと無いのか?
M1は派手だが勝てん、ダガーは地味に勝つ
援護能力だと断然ダガーの方が上だしな
まあM1でずっと片方にステ待ちするなら何も言わんが・・・
708ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 08:46:28 ID:1CAxk/NO
>>707
まあ落ち着け。

M1は運動性と格闘性能に優れ、単独での戦闘力が高い。
前格は突撃後の硬直が短く、機敏に動く事が出来る。
ダガーに比較し装甲が僅かに薄い。

ダガーはリロードが速く扱い易いBRを持つ。
未確認だが射角もM1より若干広いように思える。
主役は味方に譲り堅実に攻める戦法が主体。
前格・特格は見た目ネタ技だが、前はリーチが長く
対空技としても使える。威力がアレだが。
特は誘導が強く、間合い内での同時出しなら良く命中する。

まぁ何だ。長々と書いたが要するにダガーはBR、M1は格闘という事が言いたかった。
どちらもそこまで大きな差じゃないが。
709ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 10:12:04 ID:DkBSHQgr
ゲセンでM1キャラ乗せ選ぶ奴は高確率キモいよね
710ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 11:32:50 ID:TtxYmwc6
そうゆうの思うおまえがキモイ
711ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:29:51 ID:gCw3c2iI
キモくてもいい!俺はマユラとアサギを選ぶ!ジュリは…遠慮しとく。
712ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:47:26 ID:SJxRulRX
M1は使わないが、オーブ三人娘は野良が楽なんで俺は選ぶ。
まあ、対戦のときは使いませんが。

さて、ちょっとだけ聞いてくれ。
先日、ほぼ初めてのダチを指導してたのよ。
で、一回ゲームオーバーになったから、もう一回初めから…
ライン選択ミスりやがった!ゾノ(野良)に援軍。
サブ射撃も正確に入力できないくらいの超初心者エール
とりあえず横で口出してたけど、相手にすごい負担かけたな…
俺、エール使ったことないんだけど、代わった方が良かったのかな?
713ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 13:08:03 ID:xxmate+j
>>712
サブ射もまともに出せないヤツにやらせるよりはマシだったんじゃね?
コンピュータ戦ならバルカン撒いてBR撃ってるだけでも良いと思うし
714ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 13:10:36 ID:SJxRulRX
>>713
だよねー
まあ、過ぎたことは仕方がないから、次からそうするよ。

しかし、辛味使ってるときに限って乱入して来るんだよな…汎用機が…
715ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 13:33:20 ID:KgthWSab
>>714
>しかし、辛味使ってるときに限って乱入して来るんだよな…汎用機が…
俺も何回かあった。でもタイマンなら全然問題ないけどね。分かってたことだし。
でも1度AS2機で乱入されたことがあった。
4ラインで隣に対戦専用の1ラインがあり、俺の隣には正義で一人旅している人がいる。
なのに何故あえて辛味で一人旅中の俺にAS2機でくるのかと…
716ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 13:50:21 ID:xxmate+j
>>715
そりゃお前、正義か辛味なら、辛味の方が勝てる可能性が高いからだろ
AS二機と言うチョイスが良く分からんが
717ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 14:00:15 ID:SJxRulRX
俺は辛味にエールとルージュで乱入されたよ
勝てるか!!
どうにか一機は落としたけど…
718ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 14:09:32 ID:ry/l1BNh
相手が2人で入った時は
無条件でこちらの勝ちだと思うようにしている

精神的負け犬にゲームで負けても負けた気にはならんね
719ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 16:27:37 ID:4W8q8Xzt
ずっと独りフリーダムでやってきたからこの前久々に野良援軍がきてくれたとき連携がまったくとれませんでした
720ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 18:51:20 ID:aqVrnhCQ
>>719
連携どころかダブルロックの存在忘れてたw

普段野良なんだけど、たまに友達と行くと、やっぱ二人でプレイしたくなる。
でも一ラインづつ使われてること多くて…、タイマンして確実にどかせるほどの腕もないし…。
どかせたとしてももう1ライン使われてるから、2対2は出来ないし。

って気持ちは分かるから、一人のとき二人でこられてもしょうがないと考えてる。
しょうがないと頭では理解してる。
721ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 19:38:52 ID:gCw3c2iI
理解してはいるが、腹が立つ。
722ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 19:51:07 ID:tubHeyo8
そして一人でやりたくても通信対戦ない罠
どうしてもゲーセンで遊ばせたかったら補正付けてくれよ
723ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 20:40:52 ID:ghL3JQoa
>>720
いや、タイマンで勝てよ。
勝てないなら待てよ。
724ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 20:50:59 ID:qbReiige
>>720
ちょっとうっとうしいな
ラインがラインなんだからさ
やりたいならライン1のところで頼むよ
725ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:11:10 ID:rIVbn5Ew
ダガーの格闘性能って終わった後の隙とかダメージとか考えるとunkoだよな。

だけどダガーの格闘はかっこいい
726ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:50:52 ID:3Pk8/nA9
1対2だと格下だろうが負けるvsシリーズ伝統の仕様を何とかして欲しい
727ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:54:26 ID:rIVbn5Ew
100%何とかなることはないから絶望しる
728ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:16:38 ID:htcNvWXD
問題はどうやって人間的に付き合いやすくて
なおかつゲームも強い相方を確保するかだよな。
729ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:35:48 ID:FxEhU3Qe
>>726
連ザ2で護衛ってシステム使って覚醒はパワーで溜まったら即使う感じにすれば
少しはマシになるかも、もちムラサメとかで。
ダガーは狙いやすい格闘ないしな、覚醒からの事も考えるとM1を取ってしまう。
特もかなり隙がないし前フワから結構狙えるし、滑り撃ちで接射してから詰めて狙ったり。

つか連ザ2早い所は今月から入るんだな・・・羨ましい
730ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:42:54 ID:vP9SwT2P
援護=射撃じゃないしね
M1も大きく立ち回れば十分援護主体でもいける
731ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 00:00:31 ID:kI68wJMj
>>707なんて使ったこと無いのか?
とか言っときながら内容はなんじゃこりゃあだし
M1貶したいだけとしか思えん

ぶっちゃけ2.5はどいつもネタにもならんしガチにもならんし
非常に扱いにくい
732ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 00:09:59 ID:pQ0qK5PS
ガチでやろうぜ!ってなったら☆3以上ばっかりだし、
低コ戦でもやるか!って展開なら☆2以下だしな
733ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 00:19:26 ID:9E2Q6480
チラ裏。

ガチ機体:デュエルAS・ダガー・ワスプ
一応扱える:バスター・生デュ・M1・丘人

ごめんね 手数で攻めるの結構好きなんだ ごめんね(´・ω・)
734ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 00:29:55 ID:cyyEKTH6
今日の戦績 FとAで3連勝のあと2連敗。
その後辛味、Lストで7連勝できた。 実はこの組み合わせ結構強い?
自分はLストで地上ステップBずらし撃ち味噌と肩バル緊急着地駆使しながら中間距離維持。
相方の辛味はやや後方からフワステバズ垂れ流しでした。
つか対戦である程度連勝した後のCPUってだるい時ない?
735ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 00:53:30 ID:dwOvWrD3
ガチPと連戦すると俺のような雑魚でも強くなる。今まで勝てなかった工ディネーターに初めて勝てた(^o^)v-~~~
736ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 01:18:45 ID:CvN9I52H
絶好調:ラゴゥ
使える:レイダー、ルージュ
好き:ブラスト

そんな俺は今日はSSにラゴゥで援軍して睨まれた
ケツにブリッツのスタン3回入れられた('A`)
でも5連勝したから怒っては・・・ないよね・・・

この間遠出したらラゴゥのこと「アナルブースト」って呼んでる学生がいた
なんか('A`)
737ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 02:15:54 ID:gVLHtP1N
あ、あな、、、、、、虎犬カワイソス

>>732
それはゲーセンの常連によって違うんじゃないか?
俺のホームだとそもそも低コ戦が少ないのは仕方ないが
☆1+☆2.5か☆2.5+☆3(生スト生デュ除く)が主流
☆2は☆3.5とよく組むかな?でも3.5が思い切り戦えないと言う理由であまりない
738ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 02:16:06 ID:A4PrhU+B
アナルブーストで思い出したが
ネームが下ネタ系の奴がいてガチでひいた
739ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 03:52:08 ID:3crFDHg3
ネームをワハハハハハハハハとかにしてるヤツみた。
連勝してたね
740ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 04:01:02 ID:VY37zuej
そういや今日、2on1で別々の場所で二回も勝っちまった
最初は自由、鰤のコスト無視コンビ
次はFインパ、フォビのコンビ
自分は二回とも紅




最近回避能力がアップしたおかげだろうか
741ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 07:25:42 ID:TYQsBwOb
>>739
俺も同じ様なのが。
俺:フハハハハハハハ
味方の増援です
味方:ヘヘヘヘヘヘ
結局前半勝ちすぎて後半まったりやってたの俺の所為で変な負け方しちゃったけど。
次にその人が援軍来て「ヘヘヘ」
先に入ってたから返せなくてゴメン!
というチラ裏
742ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 10:21:21 ID:tvJ+aZcN
うちのホームはオーブ兵の「マユ・アスカ」がランキングトップですよ
シンより強いぜw
743ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 12:20:53 ID:xK9mQ3L1
間違ってたらスマンがそれ西大寺のキャノンじゃなかった?
携帯からの初カキコなので失敗してたらスマソ
744ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 12:35:31 ID:xK9mQ3L1
>>739です
アンカー忘れてたorz
745ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 13:43:12 ID:3crFDHg3
紅って?
2on1でも俺M1なら、相手二人が超上級者じゃない限り勝てるな。
まぁCPUの強さ設定にも左右されるがな。
ちなみにプレー中にレバー玉取れそうになる時はたまにあるよね
746ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 14:42:48 ID:pfybe/Dx
>>745
2ON1、しかもM1で勝てるならホーム変えた方が良いぞ
Lv低杉
ちなみにCPULvは対人では関係ない
747ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:09:08 ID:3crFDHg3
対人戦は設定レベルほんとに関係ないのか?!
ちなみにタイマンだと自由あたりとも互角にやれるが
748ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:31:39 ID:RHCORCAr
俺も連ザ稼動してしばらくした頃、二人にM1単機で乱入して勝ってた時があった…

今は反省している。
749ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:41:30 ID:VY37zuej
>>745
紅スト
正直勝てるとは思ってなかった
ちなみに場所は巣鴨と秋葉原hey
その後単機で自由、Fインパの乱入があったがどちらもギリギリ勝てた
750ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 16:43:19 ID:3crFDHg3
確かにM1で二人相手に勝ってもな…
今は俺も最後の手段のみに使ってる。
紅って出来る子?
なんか中途半端って印象があるが
751ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:22:30 ID:j725XPkC
ストライク好きな俺の持ち機はASLスト紅、生2機、ダガーだが、ぶっちゃけ紅とAの明確な使い分けは出来てないぜフゥーハハァー。覚醒に望みを託すなら紅かな

連ザ2では隠しにノワールキボンだぜフンアーハー
752ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 18:43:45 ID:C2oML2Uc
4台2ラインの店が無くなってしまったので、
4台1ラインの店で誰もやってないところを見つけて久々にアケ版プレイ

2面あたりで早速乱入
自機ランチャー+CPUM1 相手SS+SI
結果は両方1機ずつ落とした後、SIを半分くらいまで削ったところでランチャー2落ちで負け

まあ対戦結果はここまで
で、その店は100円2クレ設定、タイトルに戻った俺の前にはCREDIT 1の表示
しかしボロ負けしたソロがペアに乱入仕返す勇気はなく1クレ放置して帰ってきました…
このゲームに100円2クレ設定は合わない様な気がするんだが。50円1クレかいっそ100円1クレの方が…
753ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:54:22 ID:82Zn7Sq+
>>752
贅沢なこった
50円1クレなんか、店にとったらアルティメットダイボウケンだろ
俺なんか100円1クレのゲーセンにしか行った事ないぜ
754ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:56:49 ID:C7DltDdk
紅はどうしても格闘で迎撃しかない場合(ブースト0時)での特、隙がほとんどない
横、狙いやすいN、まぁでも使ってるほとんどの人は横でだろうけど。
逆にA使ってる人は前を狙ってる人だろうね、伸びない言われてるけど使う場面はかなり多い。
横もかなり使いやすいし、特も狙える時は狙える。

M1で1:2で勝てるのは確かに相手のレベルが低いしかないと思う。
格下でも連携がとれてればそれだけで無理だし、逆にそこそこ強いけど連携できないなら
滑りまくって距離詰めてから特ばっかしてれば偶に勝てるけど。

最近厨機体はFIな気がしてきた、伸びて狙える格闘でカットや奇襲してればそこそこ動けるし。
カラミとかASは使ってみるとかなりムズイな。
755ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:15:17 ID:q18JuioJ
俺の地元は1クレ50円が普通なんだけど他のところは違うのか
756ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:25:08 ID:9E2Q6480
Lストに手を出してみたが、面白い機体だな。
肩バルの強制着地は使い所が多そうだ。
中距離はガンチャー→HIT確認でアグニ の戦法でいいのかな。

しかし戦闘時に処理するべき情報(戦況把握)が他機体より多そうだ、
慣れるまで時間が必要みたいだな。
757ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:31:08 ID:I5EFKkEa
>>755
良いなぁ
なんかすげぇ損してる気がして来た
でも連ザU近日稼動とか書いてあったしなぁ、止められん
758ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:59:23 ID:CvN9I52H
俺が紅使うとなぜか特格しか出ないんだよねぇw

久しくアキバのゲーセン寄ったらジンマシンガンがエールとフォースインパルス(だったかな?)にやられそうになってた
あとジンのHPは200しかなかったから速攻で援軍、間に合えラゴゥ。

サイ・アーガイル、キラヤマトを成敗。

その後3連勝して死んだ。
それにしても味方誤射といい、味方が覚醒一回使い切る前に死ぬし本当に申し訳なかった・・・
759ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:05:20 ID:UVYA9a2N
今日紅で一人旅してたら小学校低学年ぐらいの子が援軍してきて嫌な予感はしたが
案の定正義でコスト割れ。
cpuM1とのタイマン×2にもってったが俺が一機落としたとこで正義が
一落ちで残り400、俺無傷。
しょうがないから俺がM1二機を相手にしてたんだがLストが来て実質3vs1。
結局レイープされて俺が落ちて終わり。ギャラリーは苦笑。
カバーできない俺が悪いのかね('A`)
760ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:02:43 ID:XTWr3rqM
つーかM1で2対1出来る奴なら正義でもっと出来るし。
わざわざM1を取る理由がない
まぁM1しか知らないならしょうがないが。正義覚えればいい
761ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:22:45 ID:3crFDHg3
M1使いだが、普段はAスト使ってる。正義練習してみるよ
762ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:32:22 ID:+hVRhvS6
俺のホームでニシカワタカノリでランキングにのってる人が・・・
そいつはミゲルとくんでるんですよww
763ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:43:24 ID:W+H3u7TX
正義なんて使えない
動きが分からない
教えてくれ
764ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:50:28 ID:+hVRhvS6
コスト4はフリーダムしか使えない俺・・・・
765ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:50:32 ID:M/XieCpm
正義ダメなら何使ってもダメだと思う
766ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:57:17 ID:3UTA3Nid




新興宗教かっ
767ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:21:04 ID:/hHAuP15
>>765
つ【相性】

生ストの特格ぶっぱするのが俺のジャスティス
768ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:30:08 ID:8fhvMCr1
避けられて待ちウゼーはカンベンな
769ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:38:04 ID:mvwzPf8S
相性って、正義は万能機体じゃん。
正義が使えないってことは基本ができてないだけっしょ。
武装が豊富すぎてわからんなら最初はブメもサブもCSも忘れたらいい。

このゲームって機体を使えるようにするの簡単だよな。
武装とか格闘の特徴と立ち回り方を覚えるだけ。格ゲーみたいに覚えること多くないし、難しい操作もないし。
まあそれでも人によって得て不得手はでてくるのは当然だししょうがないけど。
よく「俺は○○を極めるからこれしか乗らない」とかきくけど、むしろ全てを極めるくらいの気概がほしい。
全ての機体の特徴を把握しとけば相手にしたときどうすればいいかわかるしね。
770ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:47:31 ID:lVpbyzcu
N:ダメ高。カットされやすいかも
前:前に動く。判定強い
横:横に動く。隙少ない
特:特殊
っていうこのゲームの格闘の大体の特徴がはっきり出てて分かりやすいな
771ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:03:01 ID:B92MHtro
立ち回りとかって簡単にできるものなのか?
あんなん機体はともかく組んだ人とか敵によっても違うし、一瞬で判断できたらニュータイプじゃねぇの。
あとステキャンとか、俺1年やってるけどまだできない(できてないと思う)

ジャスティスの格闘はいいよなぁ
当て易いルージュの横格
かっこいい(?)インパルスの特格
判定強いエールの前格
全部ある感じ、ブーメランもエロいし。

まぁ簡単簡単っていうならバルキャンコンボぐらいやってみろって感じですよ
772ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:05:44 ID:zveCLlCT
N:狙ってても当たらん
横:当たるはずが当たらん
前:唯一CSと組み合わせるが避けられる
特:キャンセルか?
CS:タイマンならよく使う
覚醒コンボ:出来なくも無い
正義なんてランキングアタックぐらいでしか使わない
アストレイの方が楽
773ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:08:32 ID:FOAti4E/
一年やってステキャンできないとか
単純にステキャンのやり方自体間違って練習してるとしか思えない
そうじゃないなら、真面目に練習してないのに
できないってすぐ言う、ゆとり教育のたまものかだな
774ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:28:13 ID:OGBMVl3z
チラ裏。
M1で基本動作を覚え、バスターとデュエルASで各種武装の使い分けを知り
以後対人戦で戦った相手の動きをひたすらに真似し続け、ダガーでフワステを習得。

すっかりARF系や可変機体の扱いが苦手になっちまった(´゚ω゚)
機動力を武器にした戦法って未だに苦手科目。
775ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:30:02 ID:zveCLlCT
ゆとり教育出すとか
こんな奴が盛り上げてんのかよ
書いて損した
776ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:35:48 ID:mvwzPf8S
>>771
簡単な方だろ思うがな。バルキャンコンボってどのコンボのこと言ってるか知らんが出来ると思う。
出来なくてもこのゲームの単独コンボなら10分も練習すりゃできるようになるんじゃね。
立ち回りだけどお前さんの言うとおり組んだ人にもよって変わってきて、相方がこっちのことを
考えないやつだったりしたら、全然無理だから、相方に合わせやすいARFとかが野良の主流になってるわけだろ?
立ち回り方を頭に入れて、後は実戦つんで、今のはどこが悪かった、良かったと考えながらやっていけば
ある程度のLvにはすぐ。
どんな機体も基本は大体一緒だし。
実際上手いやつはほぼ何でも使える。好き嫌いもあってどれが得意とかもあるにはあるけど。
777ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:51:14 ID:dkMMlhIR
ゆとり教育かどうかは知らないが
ステキャンが練習しても出来ないってのはヤバいだろ

立ち回りは腕じゃなくて主に頭を使うからなあ
お互いがある程度ゲームやってたらと立ち回りはなんとなくわかるしな
立ち回りが全然分からないっていうなら自分か野良相方が地雷だ
778ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:57:59 ID:dXtbtEMR
練習してないからフワステは出来るけど最速ステキャンは出来ない
いつも3回か4回くらいでBDになる
779ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 02:07:06 ID:I8RXDGwZ
ステキャン・フワステ・滑り打ち・前ステBR
どれを練習しても格ゲー「カプエス2」のローキャンより簡単だよね
もしくはKof02のクイックMAX発動。もしくはストVサードのホウヨク全ブロッキング
難しいとか言う奴は格ゲーをやってから言ってくれ。
俺は格ゲーの複雑なコマンドやシビアな入力が出来なくてガンダムに逃げてきた口。
780ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 03:01:10 ID:B92MHtro
ゲームの内容にまでゆとり教育かよw
ゲーム脳教授も真っ青だろ
まぁ練習とかする気もないな、ゲームだし、面白くて勝てればいい。

ステキャンは出来てないけど回避できる、なら出来てるって言うのかもしれないけど
相方には「おまえのできてねーよ」って言われてるからできてないのかなぁ、と思ってるだけ

野良さんとやる時はその人がやってるのを一回くらいは見るようにしてる
前でバリバリやる人か後ろで援護する人か、どれくらい持つかとか。
フワステやる人とは組むの難しい・・・漏れのホームだけだと思うけど、4使いたがるし、回避だけで何もしないし
3のほうが狙われるんだからもうちょっとどうにかならんか・・・
781ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 03:03:36 ID:dXtbtEMR
>>572>>773

ゆとり教育とゲーム脳は言ってみたかっただけの場合が多いよね
782ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 03:45:53 ID:BxZFuByy
つーかステキャンできなくても勝てる場合は有る
勝率は低いけど
783ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 03:48:49 ID:dXtbtEMR
フワステやる人と組むの難しいと感じるのか知らんが、フワステやらない人の方が少ないな
784ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:23:41 ID:Dpv4mUuo
フワステする側からするとしない人とは組みたくない。

785ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:31:06 ID:NmFaCM0J
フワステは二人ともできないと意味がない

>>780
ステキャンできない奴が勝てるゲーセンってまだ存在するのか
786ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:34:08 ID:Dpv4mUuo
そうそう二人できないと意味ないよね。
二人で軸取りながらクロスとかが理想。
787ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 09:15:42 ID:8CZNb+uM
ID:dXtbtEMRとかえらく噛み付いてくるなw
余程(ゆとり教育)言われたのが頭にきたらしいな。
心当たりでもあったか?


悔しかったら上手くなる、って発想はないのか
788ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 09:45:28 ID:7RIoRntA
フワステはどっちかって言うと攻める手段だけどな、様子見というか。
フワステで回避は少し違うだろ、ブリならできるけどそれ以外なら言うほど回避は
高くないし。
俺は自由使ったら中距離からフワして滑り撃ちで近づいて前フワ前格ばっかしてるし。
もちろん攻める場合だけで、普段は低コと射撃、時折様子見て離れてサブみたいな。

とりあえずゆとり教育とか出す奴は痛い子だからスルーでいいだろ、言ってて恥ずかしくないのか。
789ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 10:28:36 ID:rCiqWUVy
流れ?ぶち切ってひとつ愚痴

先日さ、1ラインのところで辛味一人旅してたのよ
まあ、乱入されても練習になるからいいかなって。
そしたらさ、第1ステージで早速来たわけ。埼玉が。
正直、うれしい反面、あまり戦ったことないから不安だったのだが。
これが予想以上に弱くてさ…、こっち落ちずに勝ちそうだったの。
そしたら、相手援軍ですよ。コスト無視の紅。
死んだと思ったよ。


…弱い。いや、正確には辛味1と埼玉・紅でほぼ互角なわけ
俺はそのゲーセンでは底辺にかなり近いレベルなのに。
どんだけ弱いんだと。その紅とだったらタイマンでも勝ってたと思う。
さすがに、ぎりぎりで負けたので試合に関しては文句は言わないけどさ。

いくら、負けそうだからって辛味相手に2機はねーだろ、と。
いや、むしろ、そこまでやって互角はねーだろ、と。
まあ、どう見ても厨房でしたが。

改めて、高コスト機にとって辛味が戦いづらい相手だって事を再確認しました。
いや、大して意味もないことかもしれないけど、言ってみたかっただけ。
叩きたかったら叩きなよ。
790ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 11:30:59 ID:en+dbxSw
俺始めてまだ1週間くらいの初心者だけど
このゲーム根本的にシステムおかしくね?
相方落ちた時点で戦力がマイナスになったら即負けとかどんなルールだよ
言い方変えると「戦い」じゃなくて「ポイント制の試合」じゃね?
相方負けて1対2になってもまだ戦力が無くなったわけじゃないしむしろ
そういう状況でも勝ったりしたら面白いんじゃね?
要するに協力して戦うのに一方が死んだからって負けはおかしーだろと

以上、愚痴でした。
791ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 11:44:46 ID:zveCLlCT
☆1と☆4を同等に扱うのイクナイ
792ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 12:04:59 ID:1G/9GekS
>>790
後半に書いてるルールだとタイムアップ狙いの輩にはこの上なく有利なルールになっちゃうな。
793ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 13:19:44 ID:SV7WKCZ4
今日、鰤・ASがやってたんで紅Sで乱入
はいはいタイマン要求なんか無視ですよ
これはなんとなくわかってたから
CPUを前に出して自分は後ろからサポート
つってもほぼこっち狙いなんで
華麗に回避しつつヒットアンドアウェイ
先落ちしたASを片追いして体力半分くらいまで減らして自分落ち
その後鰤も落とし、徹底的にAS片追い
そして勝った!
だけど連コしたFインパ単体に負ける
こいつとタイマン苦手なんだよなぁ
そして、人いないようだったのでSインパで再乱入


続く
794ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 13:25:37 ID:rCiqWUVy
>>793
つづくのかよ!!
795ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 13:26:10 ID:SV7WKCZ4
するとあっちのASも入っててまたしても2on1
いやぁよくもまぁフェイントFEにひっかかってくれるわ
そんな感じで相手残り300くらい自分残り400くらいで相手Fインパ覚醒
BR3連発くらうも相手覚醒が切れた瞬間覚醒
横特コンボでまたしても勝つ
だけどまた乱入されたASに負けて帰ってきた


タイマンで負けて2on1で勝てるゲーセン(しかもSインパ)って…
796ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 13:59:40 ID:3cJL21j+
>>790
何言ってるかわかんね。
システムの文句は、せめて中級以上になってから言え。
素人が解説してるサッカー、株、K―1あったらどーするよ?
糞なシステムならシリーズ化しないだろうが。

>>793
お前から入ったんだから、タイマンするかしないかなんて相手の自由だろ。勘違いするなよ。
蛇足は省いて簡潔に書け。
797ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 14:07:14 ID:rCiqWUVy
>>796
ここはチラシの裏
あまり、細かいところを気にしたらあかん
気になるなら、スルーすればいい

それ以前にsageるべき
798ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 16:49:18 ID:5S0NPbc4
>>790の言ってる事は確かに意味わからんな・・・。
SIは横特×2バルからの攻め継続が本当熱いよな、その後横特横特前で中コスが
満タンから落ちるし。
CPU戦が唯一楽しい機体だわ、2:2でもそこそこ戦えるし。
2:2では特射と横、Nしか使わないけど、正直特とFEの使い所がわからん・・・。
799ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 17:43:27 ID:NmFaCM0J
>>798
なんで横特×3バルじゃなくて横特×2バルなんだ
800ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 18:59:40 ID:mvwzPf8S
特横特横特横バルの攻め継続が熱い。特格始動だからあてにくいけど。
801ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:10:01 ID:/UYCz5CJ
>>789
さあ、尻を出せ!
802ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 20:00:32 ID:PN1KRCFE
>>799
やっぱ突っ込まれたか・・・素で間違えたんだがSI使い居ないだろうと思って
訂正しなかった・・・。

最近フォビ使ってるんだが、なんかタイマンする時やりにくいんだよなぁ。
フォビだと負けるけどAに乗り換えたら一落ちしないで勝てる事多いし。
Aのタイマンでの強さがありえないから当たり前だろうけど、滑りの性能もいいし、
前も横もNも決して弱くないんだけどなぁ・・・Aの立ち回りでフォビ使うのが間違いか・・。
803ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 20:21:20 ID:mvwzPf8S
フォビはステ性能悪いし
804ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 20:25:39 ID:j5aFu/mu
フォビはメインの上下誘導がしょぼすぎて着地取れないことがしばしば
805ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 20:34:03 ID:cFRnVg3K
まぁどうでもいい事といえばどうでもいい事だが、
連ザ稼動してからまだ1年経ってないよね
806ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 21:34:19 ID:F06Wt1Ob
今日秋葉行ってきた。
タイマン戦超楽すぃ〜な。
時間切れなしのお互いキレイな闘い。
Aスト跳び蹴りの強さは楽しいが
、そればっかり狙い過ぎて届かない事多い…
1番手強い相手は紅かな。というか入ってくる敵が紅、Aスト、SS、グレイト、くらいだったが
807ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 21:39:13 ID:qoxDOCJl
今日はとんでもない地雷が援軍に来た
だが相手はさらに弱かった


対戦で0落ち4000点↑とか初めて取ったよ('A`)
808ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:02:49 ID:S7N8203b
今日カラミでぶらり一人旅してたら・・・・
援軍でコスト無視で生ストで入ってきた奴がいたんだ
初心者なのかわからんがほとんど敵は横取りされたり横槍いれられたり・・・しかたないから8面まで適当にやって9面で死んで今度はフリーダムでやってたんだ
そうしたらまた生ストで援軍してきたんだ・・
しかたないからまた(ry
コレの繰り返しで俺の500円は消えました
以上、愚痴でした
809ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:10:09 ID:FOAti4E/
>>808
考え方を変えることをおすすめする。
どうせお前も一人でやれば余裕でエクストラいけるっしょ?
だから、そういう初心者という足枷をして全クリしてやるぞ みたいなさ
俺は下手なやつが一人旅中に入ってきたら
このド素人をエクストラまで連れていってやる!って勢いでやってる
するとあら不思議、彼等がウザくなくなる訳よ。

まぁ対戦で素人入ってきたら普通にウザく思ってしまいますがorz
810ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:31:25 ID:Dpv4mUuo
>>808
CPU戦ならなんでもいいじゃん
811ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:39:32 ID:dqE2wuFv
俺はよろしくとか通信まめにしてくれる人となら
腕前に関係なく楽しいな〜
動かし方を知らないド素人は流石に無理だが
812ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:40:38 ID:S7N8203b
>>809>>810
そういう考え方が・・・・
俺もまだまだだなorz

コスト無視はかなりうざかった・・
813ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:45:17 ID:S7N8203b
通信してくんないんだよな・・・・援軍にきたのに・・・
814ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:45:45 ID:B92MHtro
CPU突撃にしてどこまでいけるか、明日やってみよ
2面あたりで死にそうw
815ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:57:40 ID:dqE2wuFv
>>813
きっと通信ボタンを知らなかったのさ・・イ`
816ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:11:54 ID:cFRnVg3K
コストに関してはオーバーは腹立つが余る分にはまぁいいかなと思う
817ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:20:24 ID:F06Wt1Ob
だね。コストあまる機体選ぶ人は、結構うまかったりする。
818ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:35:36 ID:F06Wt1Ob
思いだしたが、援軍きたのはいいが、
よろしく以外何の通信もしないで覚醒もしないでいきなり負けるヤツいねーか?
俺もそこまで気を配れなかったってのもあるかもしれんが
Finishになって、あれ?まじ…みたいな
819ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:58:28 ID:B92MHtro
初めてやったとき、覚醒しようとして通信ボタン連打したのは俺だけではないはずだ。
820ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:01:24 ID:TmHyvchl
家庭用で一人でやってきた人間にとっては
通信ボタンの存在など知る由も無い
821ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:02:53 ID:j5aFu/mu
俺は久々に乙寺やった時にボタン3個同時押しして、
事務に上昇しながらバルカンばら撒くという何とも間抜けな姿を晒させたことならある
822ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:23:24 ID:uTT17vtX
援軍がコストオーバー選んで負けると微妙な空気になる。
確かに上手いのも多いけどコストのしわ寄せは相方にも来るから…
823ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 04:01:38 ID:JWFMk0zK
チラ裏

先日、4台4オペのゲーセンで1人でまったり生ストで遊んでたら、正義にがっつり乱入された。
なんとか勝ちそうになってたら、相手に援軍・・・orz
さすがに1vs2で勝つ技術なく、負けた後に他のオペでCPU戦を遊んでたら
5分とたたずにまた乱入されたΣ(゚д゚|||)
しかも正義が自由になっただけで、また同じ状況
えっと・・・馬鹿ですか?

よく聞く話だけど、やられるともの凄く苛ついたです
U出るまでもうヤラネ・゚・(つД`)・゚・
824ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 04:38:28 ID:s7mAiLcI
Uでても連ジ初代から相変わらずの風景だから
それより今のうちに基本的な操作をがっつり覚えておくことをオススメする
名前をランニュウイヤとかヒトリタビチュウにしてがんばれ
825ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 08:49:17 ID:wsj5VTxW
>824
そういう名前入れても意味がないのが厨房クオリティ

知り合いからのアドバイス
「デュエルは前にでて避けるだけでいい。ダメージは高コストが取るからカットとクロスでBRを使う。格闘やグレはいらない。」
と言うのを真に受けて実践してみた。
確かに前ステの性能とかはかなりいいし、避けれる。
けどBRだけじゃ放置される。すぐ弾切れるし、相方がうまくないと無理。
という話をすると「このゲームは相方ゲーだしね」
それって今までの立ち回りでも同じことでは…
826ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 09:38:35 ID:AS4GheAq
>>825
高コが前に出てデュエルがグレや格闘で奇襲ってのがみんなやってる戦い方だよね。
ただデュエルが若干前に出る形で両機とも突っ込んでくる高低は強いな。
低がビーム当てた瞬間高コが前や横BRを当ててくるぐらい連携とれると野良の俺じゃ
かなりきついし。
デュエルはフワフワしながら前BRばっかしててその若干後ろを正義とかがブースト吹いてると
不用意にブースト吹かしてるからどっち狙っていいかわからなくなる。
まぁそれでも最近は連続して負けないけど、野良相方のレベルも高いし。

つか生ストやデュエルで残り140ぐらいなのに通信したら損傷拡大って出るのがなぁ。
こっちは「もう、持たない」で送ってるつもりなのに相手にしたらまだ200前後ぽくとられるし。
横BRで負けるとえ?みたいな顔されてしまうな、最近じゃ口に残りHP出すようにしてるけど。
827139:2006/06/08(木) 09:41:49 ID:PcJO1nwi
>>825
その相方のが正しい運用法かは知らないが漏れは普通に格闘も使うよ?
ってもほとんど横ばっかだけど。
グレは・・・俺腕ないし当てられないので覚醒コンボの締めにくらい・・・

まぁ相方ゲーってのは間違ってないですよね
それがどの組み合わせでも言えるってのも間違ってないですねw
828ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 11:41:59 ID:7bzN0N47
>>812
そういうのってコスト無視とは言わなくね?
ちゃんとコストの範囲内に納めてんだから。
むしろ450しか使うなと言うお前の方がウザイ
829ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 12:01:31 ID:8hLnAL7d
280に450で援軍来られたけどキニシナーイ
・・・ヨクアルコト・・・ヨクアルコト・・・
830ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 12:09:42 ID:iff84Qjr
>>828
450やってて280の援軍でも納めてるから問題無いんだな?
831ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 12:09:56 ID:GZ/cg2m9
そもそも生ストだしな。全く問題ない。
あと対戦ではコスト無視は好ましくないことが多いけど、
CPU戦ではコスト無視の方が楽しくない?
832ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 12:15:41 ID:KyQVikX2
Zやった後にSEEDやると突っ込み過ぎと言われ、SEEDやった後にZやると引き過ぎと言われる。
833ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:21:56 ID:wsj5VTxW
>>826>>827
それまでは横と同じくらい前も使ってた。
積極的に攻めてくるデュエルの方が相手にして嫌だったから。
でも確かに余計なことをしていらないダメージをもらうと勝ちにくいし。
以前よりは工夫できてるかな
834ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:29:46 ID:vtuXx94B
>>830
モーマンタイ!CPU戦ならね。
835ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:47:50 ID:xYK+ukLz
埼玉使ってて初めて高飛び使う人と戦ったんだが、対処解らず凹された。
相手は正義で俺に近付くと決って高飛びする
相方の生ストも同じようにやってくるため常に画面が空へ
今まで戦ってきた人達と全く違うのでどうしたらいいか解らずテンパり、とりあえずステドラしてたが当然のごとく敗けた

高飛び辛味も苦手だし、この上どうしろと…

836ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 14:54:41 ID:7bzN0N47
>>830
別にいいと思うよ。
837ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:04:23 ID:gtwFYvko
>>830の次の展開マダー?
838ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:27:43 ID:zDbnYyOC
生ストなら相方は☆1でもモウマンタイ!?
839ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 16:52:19 ID:vtuXx94B
モウマンタイ!モウマンタイ!
840ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 17:43:10 ID:auFgOeyT
チラ裏。
本日、4台4ラインのとこが空いてたんでダガーで一人旅開始。
機体を選択した直後に隣に人が座る。
しまった、選択を待った方が良かったかな…と反省したが仕方ない。
PHASE-1のインターミッション画面で表示された味方機体は紅。

いやそのあの。
普通に強い人だったし、足手纏いになってたのは俺の方だったし
EXまで連れて行って貰ったし。
何ひとつ文句は無いんだけど、凄い緊張感だねコレ。

緑服ルートEXのバスター+ミーティア×2にレイプされ終了。
久々に楽しかったけど、流石にもう一度やる気力はないよ(;´ω`)

あと覚コン発動の瞬間にBR誤射したりしてゴメンナサイorz
841ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 17:43:31 ID:B3dS131y
生ストM1コンビはジャスティス生スト並に相手をしたくない組み合わせです
842ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:08:02 ID:89GAVV7i
生ストM1は普通にコスト合ってるし
同コスト帯の組み合わせとしてはガチ最強レベルだろ
843ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:31:47 ID:ADg4utEZ
野良虎に未来はないですかそうですか・・・
844ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:32:37 ID:MIo/afwi
プロジンって汎用機だったんだな。てっきり地上用だと思ってたよ
オーブ兵ルートでもキツイな、EXは無理だ
845ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:47:47 ID:5nsd9RnD
チラ裏
4台4ラインで誰もやっていなかったのでM1での一人旅開始。
すると、待ってましたと言わんばかりに自由で乱入された。
その自由が必死にCPU狩をするんで負けかと思ったら、敵側が生スト援軍。
俺と同レベルくらいの生ストとCPU狩オンリーの自由のコンビに敗退。
安西先生逃げ自由に勝ちたいです。
846ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:58:45 ID:iqtdKzQL
チラ裏

このゲームをプレイし始めてずいぶん経つ
始めたきっかけは友人にこのゲームを紹介され、そして誘われたこと
今でもその友人と共にゲーセンに足繁く通い、組んでプレイする
その友人と俺は世間一般に見れば「固定」なんだろう
しかし俺はずっと前から、俺ら二人を「固定」とは思っていない、いや思えない
その友人というのは対人戦をしたがらない、というかCPU戦しかしない、
ホームが4台4ラインで稼動している所だから先客が居ても乱入せず別ラインプレイ始める
乱入されればさすがに対戦になるが
負けたら、「じゃあ別ラインで(プレイ)しよっか?」とか言い出す
周りが対戦ムードの時でも空気読まず別ラインでプレイし始める
周りのやつは舌打ちしても仕方が無いと思う、俺もため息つきたくなる
一応「相方」なので、俺はしぶしぶ友人の後追い援軍する

しかしさすがにCPU戦ばっかじゃ飽きる、というか俺は飽きた
たまに相手がしてくる乱入程度じゃ物足りない
しかもそういう時に限って大体ガチ機体使ってない時が多い
ガチの2on2がしたいよ、ちょうどペアも組んでることだしさ
ところが、友人は絶対に対人戦には参加してくれない
…だから対戦する時は4台1ラインで稼動しているゲーセンに行く
友人は来てくれない、僚機は常にCPUもしくは援軍に入ってくれた野良の方
対人する時には参加してくれない「相方」なんて「相方」じゃないと思う

こういう状況なのではっきり言って、俺は「野良」だと思う

チラ裏続く
847ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:59:49 ID:iqtdKzQL
続・チラ裏(連レススイマセン)

前にその友人に「なんで対人戦したがらないの?」と聞いたら
「だって負けたら悔しいじゃん。それに下手すりゃ1回で終わりだよ。
100円がもったいないだろ」
という答えが返ってきた
そりゃそうなんだがでもコレ、アーケードじゃん、対人がメインでしょうよ
それで金もったいないとか思うんなら、ゲーセン来なきゃ良いじゃん
それにこんだけCPU戦やりこんどいて「金もったいない」発言はおかしいだろ
俺らのやりこみ度を考えると
明らかに趣味や息抜き、ストレス発散とかそういう次元を超えていると思う
それなのに、友人がゲーセンでひたすらCPU戦しまくる理由が分からない
ただプレイしたいだけなら家庭用でやりゃ良いじゃんって話だ、安上がりだし

明日も友人とゲーセン行くので、その時に対人戦を持ちかけて見ようと思う
それで断られたら、PS2の家庭用SEEDをプレゼントして
その友人とはもういっしょにゲーセンに行かないでおこうと思ってる
誤解しないで欲しいんだが俺は対戦厨ではない(と思う)
相手の機体や状況を見て乱入するようにしてるし初心者狩りなんて絶対やりません
ただ、もうCPU戦地獄には耐えられません、我慢の限界なんです
時間と金の浪費としか思えんのだ
一番の目的はこの現状を打破すること
こんな状態ならむしろ一人の方が断然気楽
このままでいるくらいなら本当の野良になっても構わない

明日が勝負の時、良い結果になることを願いたい

チラ裏終わり
848ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:07:50 ID:Qa46JBmN
何て言うか・・・その・・・・・乙
849ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:12:56 ID:mnjXFbn9
>>847
乙かれちゃーん

せっかくやり込んでるんだから対戦しなきゃ損だね
でもフフ・・その・・・下品なんですが・・・勃起するほど
君弱いだろ・・・?
850ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:52:02 ID:DPYgSzUQ
>>847
何て言うか・・・頑張れ!
てかオレと組もw
851ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:13:35 ID:3LdQGMLD
チラ裏
家庭用種は別物だったので今日もゲーセン空き巣狙い
しかし・・・2ステージもしないうちに乱入される
援軍なら楽しめるのだが初心者に心優しい援軍などありえない
瞬く間にレイプあぼーん
少しは楽しみたい修行したいで援軍するも捨てゲーされてあぼーん
トイレに行って再び空き巣狙いでプレイするも今度は正義自由で乱入される
・・・あのさ、対戦房は都会へ遠征してくれよ、マジで
せっかく他の格ゲーと違い題材のお陰で気分的に敷居の低いゲームなのに
実際はひたすら敷居の高いゲームに成り下がってるね
家庭用は別物なんだよ、対戦房はいい加減気付け
チラ裏終わり
852ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:16:11 ID:bDEv8h1F
>>847
固定で対人やりたい気持ちは伝わってくるが、興味無い友人を
巻き込むのはちょっと。友人はCPU戦で満足してるみたいだし
無理矢理誘って友人との関係悪くしないようにな。

つかCPU戦飽きたって言うけど、どのくらいプレイしたんだ?
853ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:22:10 ID:97zA8Ld4
>>847
対戦したい奴は対戦したい理由が有り、CPU戦をやりたい奴にはやりたい理由が有る。どちらも正しいからなぁ。
ま、無理強いはするな。ゲーセンの空気の中でCPU戦をやりたい奴だっているんだし。
854ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:22:52 ID:qHWQ6vm7
ていうか援軍して捨てゲーされるとかそいつどんだけよ。
コストオーバーでも俺は意地でもEX連れてくぞ
855ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:24:10 ID:BTtCunu0
以下、ガチバトル専門だけのプレイヤばっかだと楽しめないチラシの裏


こないだ溝の口タイトーで、一人旅してる野良ラゴゥ発見。
どこかで見たような、太ったサラリーマンだが・・・

・・・ん?・・・こ、こいつは・・・
ププッ!こいつ、ステキャン出来てねえw

速攻、自由で入りこっち0落ちでボコに。
デブは連コして来たが今度は格闘ONLYでボコに。

しょげて帰るデブの背中見て思い出した。
「あいつ『ゾイド』だ」

すげえ。溝の口タイトーでも古株なのに、
まだステキャンできないカスプレイヤーなのか。

結局、デブが連コしたおかげで強い正義が入ってきて負けました。
俺はクズ排除活動中ですよコノヤロウ。俺のメインはASだっちゅーに。
空気嫁と。

以上、もっと楽しめガチプレイヤなチラ裏
856ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:32:34 ID:6w+UTYTe
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
857847:2006/06/09(金) 00:32:57 ID:TxtyWVDY
>>852
うん、ゲームで友人関係こじれさせるのもアレだし、今まで我慢してたんだが
もうすぐUが稼動するからこれを機会に状況を変えようと思ってさ
もちろん対戦するように無理強いするわけじゃなくちょっと本音を言おうと思って

去年の暮れに始めたから大体半年ちょっとかな
いろいろな機体をCPU戦で練習したから
全コスト帯に一応持ち機体はいる(うまいどうかは別として)
使った金額は多分、2万前後だと思う(CPU戦のみで)
そろそろ対人に生かしたいと思う
858ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:33:16 ID:vIPjViPn
お前は楽しそうでよかったな
859ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:42:30 ID:UBEfCq9+
>>858
お前だけは発言してはならない
というか存在がありえない
860ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:55:53 ID:4vuAYB+O
>>858
記念真紀子
861ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:56:55 ID:6w+UTYTe
>>858
IDスゴイネ
862ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:03:18 ID:lYRF4BSq
>>858
( ^ω^)真紀子
863ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:05:41 ID:NliX9ntp
>>852
固定でCPUやりたい気持ちは伝わってくるが、興味無い友人を
巻き込むのはちょっと。友人はCPU戦じゃ満足出来ないみたいだし
無理矢理誘って友人との関係悪くしないようにな。

ってそのCPUやる友人にも言えるよな。
結局状況を正確に知らない(れない)外野が何か言う問題じゃないよな
まぁ上手い落とし所見つけて頑張ってくれ
864ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:10:32 ID:elUJGuRZ
>>855
俺かよ。

つーか、プレイヤ名晒されるより、
狩り専門厨に顔覚えられてるのが恐え。
確かに先週くらいからちょくちょく寄ってるけど、
そういや俺の顔見てから反対側の対戦台に行く20才くらいのが居るなあ。
865843:2006/06/09(金) 01:17:19 ID:elUJGuRZ
虎専門で、ステキャン使えず、最期は狩人の餌食か・・・

連ザ2にはステキャンありませんように・・・
866ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:21:36 ID:4vuAYB+O
ステキャンあろうとなかろうと、虎やガイアのBDが格闘の餌食なのは変わらんのだが
867ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:24:48 ID:nKNZrJds
すてきゃん出来ない人まだいるよ。EXつれてってあげようと思ったんだけど無理でした。
何をどうしてBインパなんか選ぶのか・・・・
868ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:36:16 ID:elUJGuRZ
そうか、ガイアも駄目なのか・・・
虎がアレだったので、俺的に次点の悪役ロボに期待していたんだが。

同じ悪役でも、順当に強キャラ志向でいく方がマシかな。
デステニー乗るか。

それでもついてけそうに無いなら・・・
もう良い歳だしなー
869ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:45:03 ID:NliX9ntp
連ザでA、S、L、生BR、生BZスト、ダガーと生粋のストライカーな俺は
連ザ2で旧機体出るまでどうするか。順当に行けば紅か。ちょっと練習しとこうかな
しかし、生紅なんていないしなぁ。低コどうしよう
パック付けれるからネオンダムとジェットウィンダム…苦しいかっ
そういえば暁もストライクの親戚みたいな話聞いた事あるなぁ

ちなみにガイアって現時点じゃセイバーと並ぶ強機体じゃなかったっけ
そういえばセイバーも興味あるな…。元々変形好きだし。
維持と撃滅はださくて使う気にならなかったけど正統派航空機だし
870ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:57:08 ID:7c6fnOMX
家庭用でセイバーつかってみたけど
これ、遺児とまったく別物と考えていいのかな・・・
遺児の強化verどころか、遺児とは戦い方がまったく違うんですが
それと格闘ちょっと弱いなぁ・・・。自由と遺児を足して2で割った感じが
遺児と同じような感覚でつかってみたら、すっげー使いにくかった。
871ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 03:23:49 ID:BSeS3j5q
家庭用で新機体の練習してもあんまり意味が無いぞ
ルールや周りの機体も変わってるし
何度も調整されて現実に稼動するまではどうなるかほんとに分からんからな
872ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 07:43:16 ID:VQumMpj2
Uのダガー系はどうなってるんだろう。
Wiki見ても装甲カワイソスな状態にしか思えんが……
ウィンダム系か、良い機会だし可変機体の訓練してムラサメ使うかな。
873ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 08:57:38 ID:mWlkms4t
ステキャン知らないならわかるが、できない奴はやる気ないだけとしか思えない俺ガイル
874ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 09:47:01 ID:MehBVzTL
そいやこの前アホみたいに強いダガーと対戦したな・・・。
同じダガーで乱入してなんとか一回勝ったけどその後あとまた負けたけど。

A使いの俺は連ザ2入ったら何を使えばいいのか・・・SI使ってるからSIでもいいか。
ステキャンはないと誘導のいい格闘はよけれないしなぁ、バクステBRじゃ限界ある。
875ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 09:47:42 ID:pUc/sYOc
蒸し返すなボケ
876ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 09:49:00 ID:pUc/sYOc
>>875>>873あて
877ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:36:00 ID:jLtzT8Zf
低コはハイマニューバ2で格闘&カウンターだけって漢はいないのか!
878ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:49:05 ID:CqDf2xvb
☆1で生き残るにはオーカーかな
590と丘はかなり強いコンビになりそうだけど
879ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:50:13 ID:BH4AOAew
>>874
FIか紅で良いんじゃないか?
880ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:53:08 ID:jLtzT8Zf
>>879
コストは知らないけどネオンダムも似たような種類だね
あれって確か量産よりコスト高かったよな?
なんか3,5と似たり寄ったりのコストだった気がするんだけど
881ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:58:51 ID:iy5JxCEc
420だね
882ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:07:23 ID:jLtzT8Zf
>>881
レスd
ってことは自由か暁か・・・
今の生ストみたいな立場になるのかな

ここ観てる人でグーンガチ機体にしてる人いる?
こないだ対戦したグーン&FI(こっち鰤&Aスト)にめちゃめちゃ苦戦
させられて・・・グーンってあんなに戦えるんだって思ってしまった。
883ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:11:50 ID:NUIheB0T
>>877
俺のダチがロケテでカウンターを至極気に入ってた。
多分奴なら使うだろう…





そんな俺はカズウートでも使おうかと思っている。
884ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:11:47 ID:o3WllZSV
俺は真っ先に核を使う予定、でもすぐにルージュに戻るだろう。
スピード覚醒でN>前派生>前ステップ>N>前派生>前ステップ>適当がやりたくてしょうがない。
885ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:39:15 ID:elUJGuRZ
>>873
世の中にはステキャンどころか、前世紀の格ゲーにおいてさえ、キャンセルの概念が理解できず、
また理屈は分かっていても使用できない・手指がついていかないプレイヤーも居るということだ。

ちなみに俺は何度練習しても短ステップBDにしかならないが・・・神様
886ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:48:48 ID:vsiHn8Ds
>>858


どんだけVIP好きなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:50:32 ID:VQumMpj2
ここで先日フワステ最速入力でステキャンになる事を知り
「うはwww俺1アップwwwww」と思ってたら、
ガチ機体の辛味じゃあんまり関係無い事に気付いた俺が登場。
888ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 15:34:12 ID:hJZPksDB
高校生がテスト期間なのか昼から集団で居る。
普段は来てないような連中で、
腐女子の彼女付でキラフリーダムでキャーキャー言わせてる。
金山積みで連コ上等、2対1、保険援軍、偽援軍どんと来いな奴らだった。
正直、自分らだけで盛り上がりたいなら家庭用でやれ、と。

それを常連がジンバズ(モラシム)、丘ジン(サイ)でボコボコにした。
腐女子が「あんなのに負けて情けない」的な事を言い、焦りまくる高校生。
連コ→勝てない→ステップASやステップM1、逃げ自由、逃げ天帝と露骨→でも勝てない
終いには諦めて取り囲み、ブーイング(負け犬の遠吠え)に徹してCPU戦を観戦してた。
それを笑い飛ばす常連。

スカッとした。
889ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 16:30:27 ID:NUIheB0T
先日、ザウートでのんびり一人旅しようとしたら、ワスプが援軍。
☆1ペアで普通に進めてたら、意味もなく中盤で自由がソロで乱入。
勝つ気だったんだろうな…

ところが、ワスプの人が上手いもんだから、途中から俺のザウート無視して、
ワスプに気を取られすぎ。隙ついて副砲入れまくってやった。
結局、ゆるーく勝利。おかげかEXまで行けました。
☆1ってなんか心が和むね。幸せな一時でした。
890ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 16:51:50 ID:jLtzT8Zf
>>889
そこでゾノを使ってみたまえ。
891874:2006/06/09(金) 19:31:09 ID:JDhhILDg
>>879
個人的にAの前が使いやすかったからなぁ・・・FIの前は読まれやすいし紅は瞬間的に
伸びる格闘がないし。
今思い返すとA強すぎだな・・・覚醒からの安定性、逆転もあるし迎撃しやすい前もあるし・・・。
スラッシュザクでも使おうかな・・・。

今日ゾノ使ったけどフワステしてる暇ねー・・・ステキャンでも偶に引っかかるし泣けた。
グーンでタイマン3連勝したのが嬉しかった、だからって正義で乱入しなくてもって愚痴。
グーン滑り性能いいなぁ・・。
892ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 19:31:47 ID:BSg8MEUG
BインパのBは


ボインのB
893ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 19:41:11 ID:Ypsz41eI
>>888
普段、厨房工房に集団レイプされている野良の俺の意見















スカッとした。
894ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 20:40:25 ID:Knxe7aps
今日は☆1で熱い対戦が出来た
最初はプロジン使ってる時にジンワスプで乱入された
ステージは紅海。正直この外道め!と思ったけど、まぁ意外と善戦出来た。結果はもちろん負け
二戦目は誰も並んでいなかったので連コで乱入返し。機体は丘。場所はヘリポリ
コンボとかは全然知らなかったけど、素敵なメインと素手格闘のおかげで勝利
いやぁ、上手く言語化出来なかったけど、☆1同士の対戦は熱いな

ところでゾノがワスプより弱い気がするのは俺だけか?SSに乱入されてえらい目に合った
895ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 20:51:18 ID:4aGLVvkW
【SEEDではよくあることシリーズ】

「マチウゼー」等の中傷・煽りPNの奴がガン待ち集中で
使う(使える)機体は☆3.5か☆4


(^Д^)9m
896ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 21:16:12 ID:rK8UHMCD
どのコストでも最低一機か二機は使えるようにしておかないと野良援軍する時に困るよね
897ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 21:18:16 ID:jLtzT8Zf
>>894
水中戦の強さはワスプ=グーン>>>>>>超えられないアレ>>ゾノ

みたいに思ってる。
水中ステージで正義がグーンに下されてるの見て感動した。
898ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 21:23:40 ID:pO/cql39
>>895
あるあるwwwwwwww
899ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 22:09:55 ID:SbBawdKY
いぃなぁ皆ガチ戦できて

今日なんかひたすらビーム戦だった
Aスト+ルージュ対ルージュ+Fインパルスだったんだけど
格闘一発もやってこなかった。
近接戦闘が苦手らしいから最後のほうは囲んでって4機入り乱れる滅茶苦茶な状況にして押し切って勝ったけど

数ヶ月前が一番おもしろかった気がする、ばりばり格闘先出ししたり、ギリギリで回避して反撃とか、特格で回避反撃とか
最近皆フワフワしてるんだもの・・・脳汁垂れるギリギリの戦闘がしたい。
900ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 22:29:59 ID:NiduRMtF
>>891
Aは汎用機の中でも一番実力が如実に出る機体
901ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 22:34:50 ID:yOH+5MRJ
なんか最近俺のホームのゲセンが4ラインなのに対戦が盛んになってきた
ていうか俺が入ったら直ぐに乱入されるようになって(ry
維持に乗ってたら紅で横ビーオンリーとかやめてよn(ry
なんで俺ばっかり…(´;ω;`)
902ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 22:58:58 ID:0Lcwv5aL
相方が下手だ。
下手と言うか臨機応変さが無い。

辛味方追いと言えば、敵相方のエールが、辛味が減ったので下がり、突撃気味に来たとしても辛味にブーン。
負けると、
「辛味方追いって言ったじゃん!」
と逆切れ。

敵二体に囲まれると焦って即空中にジャンプ→ステキャン→ブースト切れそうだ!→格闘ぶっぱ。
地上で待ったり後ろステキャンで距離取ったり、盾出したり出来ない。
負けると、
「援護しないから負けただろ!」
と言うセリフ。

どんな機体でも戦い方が変わらない。

勿論クロスなんて出来ない。
むしろ連携力ゼロ。
俺が合わせてもダウンさせない。
格闘カットしても後ろに下がらない、戻って来ない。俺の格闘のカットはする。
ただこんな相方で鍛えられたせいで、野良だと急激に勝率が上がる。
連携しにくい筈の野良がびっくりするほど戦い易い!
下手な相方も使いようだな。
903ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 23:00:48 ID:cZp77wZr
相方に対する愚痴を彼女に対する愚痴と置き換えて
野良を女友達に置き換えると…

何となく殺意が湧く
904ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 23:04:45 ID:Umyzjj5V
横ビーオンリーって全然相手悪くないだろ
むしろラッキーじゃん。超近距離でも横しか来ないんだから

まぁ4ラインで対戦はちょっとアレかもしれんが禁止な訳でもないし、
盛んならそれがそのホームの流れなのかなぁと何も知らん外野が言ってみる
905ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 23:36:56 ID:yOH+5MRJ
>>904
うん、まぁ紅の横ビーに対応できなかった俺が弱いんだけどさ
対戦が盛んっつーか弱そうな奴探して狩るっつったほうが近いかな
ちょっと前まで過疎ってたのにそんなんが最近また増え始めたんよ

そしてチラ裏2
今日鰤で一人旅してたらレイダーが乱入してきた
まさか変形マシンガンがあんなにウザいとは思わなかった…orz
その他今日二回やって二回とも乱入来るってなんかなぁ
906ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 23:46:32 ID:5ZujzNDx
>>906
よっ!人気者!!!
907ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 23:54:09 ID:WMepQ9T9
>>905
まぁ対戦は仕方ないよ。
紅の横ループはなれないとハマリやすいからね、ダメ効率いいし、空中で一度ウケて慌てると
着地するまでで2回、着地に特入れてアボン寸前とか狙われるしね。
イジなら真上取るよう心がけて、滑り撃ち覚えるだけで大分違うよ。
紅が横撃ってきたら前ステで距離詰めるだけでいいよ、その後もう一回振って来たら
取るぐらいで。
4ラインなら練習沢山できるだろうし連2まで基礎技術覚えたほうがいいかも。
908ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 00:03:23 ID:yOH+5MRJ
>>907
THX!
維持最近使ってなかったから鍛えてくるぜ
909ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 00:05:17 ID:dQ6Z3D2v
昨日のチラ裏。
何と無く辛味&Fインパに一人で指揮ディンで乱入。
ま、当然ながらボコにされたが。
何が言いたいかと言うと、それなりに楽しかったと言う事だ。
910ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 00:09:09 ID:YAY0PfCH
負けても楽しい対戦ってあるよな
ゾノVSソードSでボコボコに突かれても何故か楽しかったぜ
……ゾノのステップ性能に絶望はしたがな
911ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 00:27:18 ID:zbgz/6LY
ゾノはもう諦めるしかないよ。本当にどうしようもない。
912ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 00:35:01 ID:fHlB3HTC
ゾノの後格でミーティアのビーム避けた時は楽しかったな
あとゾノで鰤とSストに乱入して意外とやれたのは嬉しかった
913ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 00:35:30 ID:lb+3uJwd
>>911がそんなこと言うもんだからはじめてゾノ使ってみた。
Wiki見ながら相方とPS2で小一時間ガチ対戦した結果・・・




ザフト脅威のメカニズムでも失敗作はできるんだなって思った。
914ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 00:36:42 ID:bjml9tKu
ダガーで2連勝してる少年に指揮ディンで乱入。
押しつ押されつの結果こちらが敗北したが、
着地を狙ったミサポとダガーの特格がほぼ同時に発動、意図せずして
飛び上がり動作で特格を回避し、頭上からミサイル降らせたり
マシのカスリヒットから強引に前格ねじ込まれたりと、
色々と熱い戦いで楽しかった。
こういう戦いも良いものだな。
915ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 01:03:20 ID:80L9SJNx
>>902
そういう考えないやつはこのゲームまじ向いてないよな。雑魚い。
考えることってこのゲームに限らず大事なことなのにな。
916ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 01:26:30 ID:FWDwa1Gw
今日レイダーで2連勝した
しかも二回目は時間も後10数秒しかなく敵相方ともにほぼ瀕死状態で
T.P狙いで敵鰤ミラコロ発動、真逆の方向に逃げ出したので一か八か
前キャン室伏決めたら見事にクリーンHIT!!!
狙ってやると滑らないくせにこんちくしょぅ勝っちまったぜぇい!!


917ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 01:42:56 ID:izP773Rb
ゾノに盾があればなぁ
918ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 01:47:35 ID:5y+9Hze0
ゾノが盾になればなぁ
919ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 01:51:51 ID:pqMf/K7K
ゾノの盾になれればなぁ。
920ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 01:52:39 ID:iCqshDPd
盾がゾノになればなぁ
921ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 02:07:50 ID:+8tX+eTt
ゾノが縦になればなぁ
922ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 02:08:29 ID:80L9SJNx
盾のゾノになればなぁ
923ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 02:37:33 ID:gKgIgkXA
>>921

ゾノが縦になったら、地面に突き刺さっちゃう><
924ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 05:16:40 ID:Wx3wX5sb
4台2ラインのうちのホーム、タイマンはお互い集中でコスト全部有人機に使う。
(っぽい。いつも2対2でやっててタイマンなんて見た事なかったけど、端から空気読むとそんな感じ。
思えば1対2の時もCPU無視のガン片追いだった)
で、ホームの常連でもかなり上手いペアの片割れが1人でASに正義で突貫。1人旅が2つだった。(もう一個はM1ソロ)
2対2やりたかったから、どかしたい部分もあったのかな?で、勝つ。
空気読めてなかったが、CPU終わるの待てなかったし、元々野良だからタイマンでもいいやと思って正義に乱入。
コスト合わせたかったけど、☆4は実戦で使える程触ってなかったからAストで。
戦況は向こう1落ちこっち1落ちと200弱くらい被弾(2人とも多分集中)
で、☆3.5はコスト丸々使わせてもらうと2落ち出来る。☆4はどう転んでも1落ちしか出来ない。
だから、ガン集中よりはいいかなと思ってM1もちょこちょこ攻撃してたんだよ。
M11機撃破。お互い1落ちで向こう半分くらい。こっち200ちょい。の途端にこっちのM1を狙いだす。
Nコンで俺落ちる。復帰前にM1落ちて空から眺めるLOSEの文字
えっ!?と思ったが、曰く「そっちがCPU狙わなければ自分も狙わなかったのに」だそうだが、そんなもんなのか?
自分で言うのもなんだが、あのままやってたら多分俺勝ってたしなぁ。一応遠慮してのCPU狙いだったんだが
ちなみに結局その人は用事かなんかで正義捨てゲーして帰っていった
925ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 07:34:15 ID:YbYZR0Oy
引き分けをここ一週間で五回もやった…過去七回のうち五回がここ一週間。

でも引き分けって時間間際の場合が多いから逃げずに戦い尽くした感があっていい。と思う土曜日の爽やかな朝
926ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 08:54:05 ID:ZvBtutp0
>>916
俺もバスターで似たような状況になった。
自分も相方も瀕死で、しかもこっちはダウン中。
当然片追いを始める相手に一か八かのグゥレイトォ!
そしたら偶然にもその射線に敵が2機共重なってまとめて撃破。
久しぶりに脳汁出た。
927ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 08:56:50 ID:lFa1lfls
>>895,898
弱い人ほどそういう傾向あるね
つーか昨日の俺がそんな体験した

無抵抗で負けてやらないとご不満ですか?
928ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 10:04:59 ID:5y+9Hze0
俺がゾノになればなぁ
929ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 10:07:11 ID:BR9VWHUt
このゾノには無抵抗は武器にはならぬ!
930ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 10:47:42 ID:W9RG0gnK
引き分け…
勝てないなら引き分けに持ち越すもんなのかな?

俺は絶対に逆転不可能かつ、こっちがあと一撃で落ちそうで残り時間僅かだったらわざと落ちるんだけど、みんなはどうしてる?
931ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 10:50:34 ID:JTLdqTI7
海鮮MSの流れを豚斬ってスマヌが、チラ裏。

野良に協力入り、もしくはMS選択時に即協力されて相方先決めな状況で、
コストがギリギリあって無いの選ぶと、舌打ちとかする人が多く無いか。

確かに相方に気遣ってPLAYするのはとても大切なことだけども、
自分の最も美味く使える&好きな機体を選べないゲームってどうよ。

両者1落ちENDは無いにしても、450と420とか。
緊迫したガチ対戦でも無いなら、
1落ちコストオーバーでさえ問題無い気もするが。

ところでゾノは美味そうだな。
932ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 10:53:46 ID:nBIxYwtO
ゾノって何か生地で包んでジューッと焼いて食べられそうな
933ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 10:58:23 ID:JTLdqTI7
>>930
周囲のリア厨工房が家庭用での研究のせいかメリメリ強くなってきたので、
元々ヘタレゲーマーだった俺も、かなり負けるようになり、以前ほど負ケズに固執しなくなった。
冷静になってみれば、自分がどうせ死ぬから相手も道連れっていうシステムだしな(引き分け)

なので、
・お互い時間内に落とせそうにない。
・機体初使用なのか、異常に弱い。
・よく見たらゾノだった。

の場合は、30秒切ったあたりから落とされてあげることにしてる。

トチ狂って時間ギリギリまでCPUガチ狙いしてるヤツでも、目前まで行って瞑想。
寄っただけで逃げてくヤツは、敵CPUに落とされてやる。

但し、4vs4だと相方に悪いのでギリギリまでガチ。
934ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 11:03:14 ID:7S9ra//8
ゾノのミソって美味いよね。

ほじくって取り出すのが面倒だけど。

油断してて、水揚げの時にちゃぶ台返しくらう漁師もいるみたいだよ。
935ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 11:17:58 ID:md9SVf4E
>>みんなはどうしてる?
低コだと多いけど、あと一落ちで負ける状況で、あいては瀕死だけどあと一落ちは
できる状況なら20秒ぐらいの時点でHpが500あっても俺は負けるな。
タイムアップはきまづいからな・・・。
グーン使ってて正義に乱入されて、相手は残り100ない状況、俺は200なのにガン逃げされてタイムアップ
になった時に学んだ・・・お前は真正面からのタイマン、そのグーンの何がそんなに怖かったんだと。
グーンに負けるよりもグーンに背を向けて全力でタイムアップになる方が恥ずかしいと思うがな・・。
936ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 11:26:58 ID:JTLdqTI7
>>935
全米g(ry
937ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 12:46:52 ID:W9RG0gnK
負けてあげるって意見が多いですね。

この前その状況(2on2)で相手イージスが残り僅か、自分Fインパルス400くらいでイージス覚醒。
こちらも覚醒コンボ喰らったら危ないなと思った瞬間、エライ勢いで逃走。

こりゃならんと思い、覚醒して追い掛けるも追いつけずにタイムオーバー。

げんなりしたけど、今思えば逃げる相手を追う技術が足りなかったのかな…
938ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 15:21:51 ID:KxQpq9Rh
>>902
片追いの件に関して言えば、ブーンしていってもいいとは思うけどね
当然2人で突っ込んできたエールを相手にしながらだけど。2人でかかればダウン奪うのも難しくないからね
まあそれすら考えないのであれば問題外だけど。

チラシ裏
相方さんへ
レーダーみてますか?敵の位置はもちろんだけど、こちらの位置もたまには意識してください。
突っ込みすぎです。足が遅いと援護のしようがないです。
2機近くでかたまっている相手に特攻しかけるの多すぎです。死ぬ気ですか?

ダブルロック気にしてますか?最近全くクロスでダウン奪えてないですね。
奪えたのといえば2発でダウン奪える攻撃くらいで、BRでは全然ダメダメですね。

そろそろタイマン(1対1)で負けたとき、
「CPUのせいで負けた。あいつ全然働ないor相手のCPU強すぎ。」というのはやめましょうか。
そんなこといってるから、大してタイマン強くない俺にも勝てないんですよ。

タイマンがどうとか、相手がどうとか言う前に連携を考え直さないと、いつまででも勝てないよ。いくらやっても無駄。
939ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 15:55:31 ID:cLH6fgpU
>>938
あれ?俺こんなん書いたっけ?
940ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 15:57:31 ID:cLH6fgpU
↑まちがい902だったorz
941ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 16:05:40 ID:ZvBtutp0
でもCPUって稀に恐ろしく良い動きすることあるよね?
さっきCPUプロジン×2の鬼のような連携の前にアッサリ沈んだんだけど。
942ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 16:20:57 ID:i2b/eu2O
CPU戦での味方のCPUはコスト280が一番良い動きをしてる気がする、
高コストはもうダメ、回避にしても突っ込んで落ちてくれる素敵性能。
943ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 17:05:05 ID:bjml9tKu
分散にしているのに超反応でクロス取りまくってくるダガー軍団。
ガンチャー→アグニのコンボをきっちり入れてくれるLスト。
異様に的確な動きでダウンを奪ってくるグーン。
分散にしといたらプロジンに瞬殺された味方正義とバカガリ。

敵と味方のAIをトレードしたくてやまない4台4ライン某店。
944ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 17:15:46 ID:GPNBGT41
水中のCPUグーンは結構脅威、すいすい避けやがる。ワスプとゾノも魚雷が迷惑
で、油断してると私服キラルートのメンデルのモラシムゾノに追い詰められる
945ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 17:20:31 ID:u6jemc1r
今宵のディナーはゾノのムニエルで御座います
946ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 17:37:58 ID:bI1vwhSs
>>945
じいや、俺はディンの丸焼きが食べたいと言ったんだ
それもただのディンじゃない、アラスカ産の白ディンだ
947ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 17:49:01 ID:JODtau8d
おーい!
グーンの干物が無いぞー!
948ブリッツ:2006/06/10(土) 19:49:01 ID:80L9SJNx
わかった、釣ってくるわ
949ソードストライク:2006/06/10(土) 19:54:27 ID:wHbRQMUc
>>948
うはwwwwおkwwwww
950ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 20:00:38 ID:o6VxbhJc
もういい加減こんな事でスレを埋めないで
951ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 20:08:01 ID:nZNE36A0
タイムオーバーは狙いはしないが、回避しようとも思わん。
180秒か210秒かガチでやった結果としてのタイムオーバーは納得できるが、
わざと負けるのも負けてもらうのも納得いかん
今まで真剣にやってたのは何だったんだっていう
952ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 21:52:54 ID:YJjJcxcf
>>951
ああ、そう言う考え方もあるかも知れん
俺はまぁ、こっちから乱入した場合で、そこまで気が回るなら退くな
向こうが乱入して来た時は最後までやるけど
953ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 22:02:48 ID:ni6ncRWl
チラ裏
今日俺ワスプと相方ジャスティスで19連勝したんだが、負けた後ギャラリーの一人がそいつの連れに
「ワスプきたねーよな。あんなん使ったら勝って当たり前。前格速いし」
みたいな事言ってたのが聞こえた

('A`)
954ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 22:15:13 ID:rWR4fTtP
>>953
そいつの妄言だ、気にするなよ
ワスプが強いって言っても所詮☆1だしな。少なくとも勝って当たり前ではない
つか、ワスプって放置されないか?
955ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 22:40:15 ID:jQCgTV72
偶然某所に遠出した先週の土曜日にオニ強い正義&WASPがいたが953かな?
正義がうまくWASPに誘導する感じかな。WASP狙ったら正義が格闘入れてくるし。
一緒にいた相方が「アイツら目が大半レーダーにしか向いてないから強い」とか

その相方は「レーダー見るだけで必要な情報ほとんど入るから、
無駄な動きが少なくするためにレーダーは視点画面(?)よりも注視しろ」
と言ってるが、皆それほどにレーダーに気を配ってる?
956ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 22:47:18 ID:O4mH04Dq
>>955
未だに見方が良く分かってないけど、一応見て位置確認に使ってる
ただ、ちゃんとメインモニター見てないとボコられるのでチラチラ見るだけ
CPU戦で敵の増援が来たのを確認する時とか
957ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 22:47:41 ID:bjml9tKu
ワスプが卑怯ってのは初めて聞いたな。確かに☆1を代表する優等生だが。
それがもしプロジンだったら「弾薬無限なら勝って当然」
とか言い出すんだろう。

テラザコスwwwwっうぇwww
958ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 22:54:53 ID:XuOk7+9J
>>957
丘なら「スタン(煙玉)があるなら(ry」とか言い出すんだな
ザウートなら「無限浮遊(ry」とか言い出すんだな

つかWASPの前は判定強いけど、誘導しないし威力も低いから結構なんとかなるよな
外したら隙でかいし
959ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 22:59:24 ID:80L9SJNx
ワスプ使ったら勝ってあたりまえとかワロスwww

>>955
ないない。レーダーは大切だが位置関係の把握くらいだ。
レーダーは平面だし。
相手をみとかんと何をしようとしてるのかとか相手の行動が予測できねーじゃん。
位置関係を把握してロックマーカーに気を配ればロックしてないやつからの格闘とかも
普通によけられる。つうか最近はレーダーあまり見なくても誰がどこにいるのかとか把握できるようになってきた。
960ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 23:06:47 ID:O4mH04Dq
>>959
フラガ家の人ですか?
961ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 23:09:30 ID:pqMf/K7K
見える!私にも敵が見える!
962ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 23:13:34 ID:jQCgTV72
レーダー見なくても位置分かるのと、レーダー見ながらでも攻撃かわすの
どっちも俺にはできそうにない芸当だ
963ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 23:32:15 ID:GkAt0Q+0
>>962
レーダー見ずに位置把握は、まぁほんのちょっとは出来るけど、レーダー見ながら回避は絶対無理だ
敵が近くにいるのが分かっても、誰を狙ってるのかも、どのタイミングで攻撃してくるかも分からんしな
964ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 00:50:37 ID:pY2I93WO
4ライン台で丘で一人旅してたらSストに乱入された俺が来ましたよ。
負け寸前ってところで相手CPUのM1が俺の丘と一緒にSスト撃ち抜いてくれて辛勝したが。
965ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 01:15:16 ID:n9oRT9tt
昔ロックしてない敵に後ろから斬りかかられたのを間一髪で回避したことがあったが画面に警告が出てないのになぜ回避出来たのか未だに謎
966ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 01:22:17 ID:7v2a32KV
人類のニュータイプ化が着実に進んでいるようだ
967ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 01:28:26 ID:1kZ0UaMz
レイダーのまっぷたつフィニッシュのときの上半身がスプーに似てる
968ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 02:17:05 ID:GRX+9dJV
次スレの話だけどどうする?
無印と‖は共有でいいと思うんだが
969ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 03:28:37 ID:26PjmKEV
愚痴に1も2もないしな
ていうかスレタイがそもそもSEEDって書いてあるだけだから
普通に24枚目で立てればいいと思う
970ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 04:34:19 ID:0FdwutXi
ステキャン覚えた。
初めてCPUクリア出来た。
971ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 05:36:47 ID:LXDWbmF8
ストライク使いなんでUで使う機体がなかったからとりあえず紅を練習開始。
ついでだしと手付けずだった滑り撃ちもやってみようと思った。
とりあえず、後ろBDからは大方出るようになった。けど後ろBDから出ても意味ない…。
横ステ、BDからも出るには出るが100%とはいかんな。
振り向き撃ちさせないと出来ないんだっけ?いまいちやり方もあいまいなんだよな。あと全然滑らん。距離も速さも足りん。


ついでに攻め継続コンもやってみた。今までは、
有利frもなくて、仕切り直しならダウンさせた方がいいじゃんと思ってた。触った順番は
1機目、A(横N横Nバル)2機目、生(横特横特バル)3機目、紅(横前横特バル)最後、Sスト(横N派生前アンカーバル)

……Sストうめぇwww
強引に浮かせて前N前ryとか面白過ぎる
最初Aやった時はやっぱ微妙じゃんと思ったが、Sとか生は後の本命始動の格闘も当てやすいし、思ったより使えそうだ。
状況に応じて前とかBRで締めればいいしね

また連ザが楽しくなってきた。早く対人で実践したい。

ホームでも負けがこんできてたけど、まだまだ伸びしろがあってやる気出てきた
972ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 05:45:35 ID:VW8C4icY
昨日、自由生スト同コンビ対決に突入(俺生スト)、お互い実力は同じくらいで
最後お互い瀕死状態時、俺生スト射撃硬直。
敵自由近距離CS!偶然俺ガード!生ストの頭残し長時間画面真っ赤!

でWIN。四人とも呆然。マジにカッコ良すぎた
973ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 09:56:21 ID:GRX+9dJV
とくに意見無かったら立ててくる

機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 24枚目


前スレ
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 23枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147188218/


関連リンク
連合 VS. Z.A.F.T.公式
http://www.seed-vs.com/
非公式掲示板
http://skyhigh.s3.xrea.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.Wiki 2代目
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.UWiki
http://www8.atwiki.jp/destiny/
機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T. PHASE-139
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147680783/
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149831260/
974ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 10:08:48 ID:SPO8xQgX
>>967
      ,.r''"          ヽ,.     ヽ  ,/: : : : : : : : : : : : :
   ,.r'.___   __,,... --──一’゙、  _,......-`r': : : : : : : : : : : : : : : :
  ,.r'_,.-''" `フ´: : : : : :_;:.:..:..:..:..:..:._''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
r''-'"   /: : : : ,.r '',"r‐'''''¬=;ー-ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
`ー‐-、._ `ヽ、 /,/''`゙ ': :,r 一-、゙ヽ,  ゙ヾヾ: : : : : : : : : : : : /
: : : : : : :`ヽ、_<ヽ/{:::  、::ヽ. @ ゙、. !、   ゙:, `ヽ、: : : : : : : : :|
: : : : : : : : : : :゙ヽ'、::     ミ=、;;;;jェ,::`-, ,ノ_,ィ,ノ゙ヾ、 : : : : : |
|: : : : : : : : : : : : `:、       ̄""´ ニ、r、,ノ,.._゙、 ゙、 : : : : |
`7¬ヽ、: : : : :|\: :\           ゙、:f"eヽ`゙; }| : : : /
/    ,>、: :.|  ヽ、゙、     ,. _    ,/::ヽ_,..!リ'ノリ: : : :/
__/,..,-ヽ:|    ゙、゙、 ,.:,.r-'"-`ヽ、      /'"/: : : :/
,イ  Y゙、゙、  ゙!     ゙; /  `ヽ、. `ヽヽ   ,/ /: : : :/  
. !   ゙、`、ヽ.|!     ゙ヽ.    }  7'  ./ ,ノ`ヾ、/
 ゙、   ゙、`、 |       `ヽ、  /), '  ,.-',.-''´  _,/
  :゙、  ゙、ヽヽ、        /ヾヾ'、_/,/  ,..ィ''/
、   `、  ゙、\\      /  ``ーYf-,..-''",.イ\
.`、  ヽ.  `、 ``ヽ    /     //´  ,;イ: : ゙、 ゙ヽ、



975ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 10:17:23 ID:GRX+9dJV
立てた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149988302/

>>972
ウチのホームだとゲロビとかをシールドガードしてから覚醒するのが流行ってる
976ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 11:23:31 ID:1kZ0UaMz
      ,.r''"          ヽ,.     ヽ  ,/: : : : : : : : : : : : :
   ,.r'.___   __,,... --──一’゙、  _,......-`r': : : : : : : : : : : : : : : :
  ,.r'_,.-''" `フ´: : : : : :_;:.:..:..:..:..:..:._''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
r''-'"   /: : : : ,.r '',"r‐'''''¬=;ー-ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
`ー‐-、._ `ヽ、 /,/''`゙ ': :,r 一-、゙ヽ,  ゙ヾヾ: : : : : : : : : : : : /
: : : : : : :`ヽ、_<ヽ/{:::  、::ヽ.@ ゙、. !、   ゙:, `ヽ、: : : : : : : : :|
: : : : : : : : : : :゙ヽ'、::     ミ=、;;;;jェ,::`-, ,ノ_,ィ,ノ゙ヾ、 : : : : : |
|: : : : : : : : : : : : `:、       ̄""´ ニ、r、,ノ,.._゙、 ゙、 : : : : |
`7¬ヽ、: : : : :|\: :\           ゙、:fe ヽ`゙; }| : : : /
/    ,>、: :.|  ヽ、゙、     ,. _    ,/::ヽ_,..!リ'ノリ: : : :/
__/,..,-ヽ:|    ゙、゙、 ,.:,.r-'"-`ヽ、      /'"/: : : :/
,イ  Y゙、゙、  ゙!     ゙; /  `ヽ、. `ヽヽ   ,/ /: : : :/  
. !   ゙、`、ヽ.|!     ゙ヽ.    }  7'  ./ ,ノ`ヾ、/
 ゙、   ゙、`、 |       `ヽ、  /), '  ,.-',.-''´  _,/
  :゙、  ゙、ヽヽ、        /ヾヾ'、_/,/  ,..ィ''/
、   `、  ゙、\\      /  ``ーYf-,..-''",.イ\
.`、  ヽ.  `、 ``ヽ    /     //´  ,;イ: : ゙、 ゙ヽ、
977ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 11:28:04 ID:uRIKEZ6S
こっち見んな
978ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 12:10:43 ID:zeNYFat3
>>976>>977
ワロスww

昨日は生まれて初めて解説君なるものに出会った。
対戦で野良相方が結構強い人で息もあってたのでそこそこ連勝してたら
「これで勝てるならここもたいしたことないよ」
と自慢げに連れらしきピザにはなすヤツが。
そのピザはみるらかにウザそうな顔をしていたが解説君は構わず
講釈を垂れ続ける。そして乱入して負ける。
さも当然のごとく連コ。もうね、やめてくれマジで
弱いなら弱いで相手の胸を借りるくらいの気持ちでやれ
979ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 13:27:31 ID:HTpOyj3X
梅ついでに思い出したチラ裏

グーンでやってたら二人組に後ろで超見られた
そんなにグーンが珍しいのか
気になって途中でアボンしちゃったよ




グーンぢゃなくてPN赤モラツムが気になったのかな
980ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 14:42:33 ID:9dBDunvg
さて、辛味使いの俺はUでは何を使えばいいかな?
ばら撒きが出来る武器と、BZタイプの武器の両方を持った機体ってあるかな?
981ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 15:58:50 ID:pbD7IER/
>>980
ドムじゃね?メインとサブが逆だし格闘も付いてるけどな
982ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 16:00:28 ID:WJtKQBHa
チラ裏

今日グーンで一人旅してたら特格CS厨ASに乱入された
面白いくらいにサブ射や特格が入りまくり、俺0落ち相手2落ちに
そこで相手に颯爽と保険援軍、FI登場
こちらもたまたま居合わせた友人に援軍に入ってもらい(イージス)、2on2に

結果は俺0落ち、相方3落ち

もう彼とは組みたくありません
983ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 16:03:31 ID:9dBDunvg
>>981
うーん
格闘いらねーんだよな…
ロケテでもドム使わなかったから、とりあえず候補に入れとくわ
984ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 18:11:58 ID:aPFkM8hN
なんかよくわからん待ちエールに会った
その店は1ラインだったんだがひとりしかいなかったんで丘ジンで乱入
逃げる逃げる
別の機体で乱入したが勝てず全部待ちエールにやられてしまった
俺はガン攻め先だしのおバカなので相手の思い通り
ここまでコケにされて引けるか!と思ってもう一回乱入

捨てゲーかよ
気分最悪だったのでこっちもそのまま捨ててきました
985ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 18:35:10 ID:DeZh+nIV
>>984
相手から見た場合
何か知らんやつが丘人で乱入してきた。
コスト1かよ…だりい…テキトーにやって勝ったらそいつが連コ
隙をうかがってたら何も考えずに向こうが先だししまくるんで楽勝。
しかしいい加減連コうざくなったんで捨てゲーしてきた
986ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 19:29:05 ID:BqnbjHjb
>>984
先だし格闘が=でガン攻めって訳じゃないから、そこらへんは勘違いしないほうがいい。
ブッパ格闘振る方が悪い訳だし。
まぁ丘ならA使えば絶対負けないけどな・・・。
ガン逃げならわからんが>>984さんがブッパしてる時点で相手がどんな待ちかもわからんしな。
987ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 19:53:44 ID:aPFkM8hN
てきとーにバルカン撃ちながら後ろ斜めBD
隙あらばBRまたは横BR

丘では無理です
988ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:39:16 ID:yFXO6Y66
SS・ジンワスプの工房に俺カラミ、相方フォースで乱入
こいつらプレー中の煽り文句がとにかくひどかった。
BZ当てるたびに大声で
「きしょいわ、お前!」
「一人でかかってこいや!」
「こればっか!(BZ?)」
「子供のゲームに本気だすなんて大人気ないわ!!」
「精神年齢2才以下だなお前!」

………余裕で勝ちました
989ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:47:30 ID:WLadZFn8
工房きんもーっ☆
990ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:59:59 ID:e0jcewNQ
SSワスプのコンビが気になる
991ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:05:04 ID:VW8C4icY
前に一人旅してたら二、三人の工房が乱入してきた。
で辛勝。そして工房二、三回連コののちTimeUp…『逃げウゼーダセー』の声とともに逃亡。
速攻、追いかけボコっといた
992ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:16:46 ID:UEAq9tZ2
最近、埼玉とやるのがダルい

埼玉は基本的に引きながら戦うから、こちらが無理に攻めると負ける
かといって普通にやるとなかなか距離が縮まらないからタイムアップ
埼玉の相方も埼玉に合わせて動くから引きながらになってやっててつまんねぇ
993ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:22:33 ID:PHVI9vvn
>>992
つ【辛味】
打開策になるかどうか不安だが
994ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:18:49 ID:UEAq9tZ2
埋め埋め

>>993
勝てないとかそういう愚痴じゃなくて、やっててつまらないって愚痴だから解決できないなw
995ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:22:44 ID:DeZh+nIV
別に普通に攻めりゃいいじゃん?
まあ埼玉なんてたまにしか見かけないけどな。
996ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:24:08 ID:7nxiJNVx
梅ついでに愚痴
ばーか!ふりーだむのばーか!
997ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:26:08 ID:xsiS2d8P
997
998ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:27:22 ID:PHVI9vvn
>>994
あー、じゃあ辛味使え〜じゃ全然打開出来ないか。

ホームに全然埼玉使いが居ないから実感出来ないな。
やけに格闘当てるのが上手い正義使いなら居るんだけど。
迂闊な動きしてると、横格からのフルコンボ貰える。
プレイ中の手元も凄い。ていうか全然勝てる気がしない。
多分、強化人間。

>>996
おまwwwwww
999ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:27:28 ID:DeZh+nIV
1000なら俺が日本一!
1000ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 23:28:23 ID:PHVI9vvn
1000なら次回作でグーン最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。