[QMA]クイズマジックアカデミー2 習うより70よ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
[QMA]クイズマジックアカデミー2 純真69なアロエ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1126797738/l50

▼テンプレまとめサイト ★★★質問する前に一読しましょう★★★
http://www.geocities.jp/houjou_mika/qma.html

■QMAゲートウェイ(公式ページ)
http://www.konami.co.jp/am/qma/
■QMA2公式ホームページ
http://www.konami.co.jp/am/qma/qma2/
■過去ログまとめサイト(全文検索つき)
http://qma.fw.nu/
■QMA本『ヌレ』まとめサイト (稼動店舗検索ソフト有り)
http://www.geocities.jp/qma_ogame2_honnure/
■QMA関連スレ 動的更新リンク集
http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html
■ランキング再集計
http://blog.goo.ne.jp/qma_ranking/
http://blog.livedoor.jp/qma_ranking/
http://ranking.magic.ac/

●マジックアカデミー2のテンプレ保管所
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/game/1100713011/l50
(次スレを立てる時と稼働店舗を確認する時は↑を参照)
2ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 16:59:48 ID:VY7hqyyr
【関連スレ/アーケード板】
■レベル別
クイズマジックアカデミー2 金剛専用スレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125091157/
クイズマジックアカデミー2 鍍金専用17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125914756/
QMA専用 問題作成スレ 7時限目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125027504/
QMAの問題と回答を晒すスレ 第二十五回戦
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125237763/

■その他
【QMA】大学生のクイズマジックアカデミー2【マジアカ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1124758842/l50
【珍名】QMAで見かけた面白い奴 11人目【ボケ回答】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125160257/
QMA全国珍回答トーナメント 5回戦
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125672673/
QMA2でお茶吹いた名前【二杯目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1119189713/l50

こんなQMAはいやだ!4【ャローン(´・ω・`)】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122076945/l50
【QMAに】お前らいくら注ぎ込んだ?【傾倒してます】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1106811832/l50
QMA2する前に書き込むといい結果がでるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1110968446/l50
QMA3に対する要望を受け付けるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1114391374/l50
【大塚製薬】QMA2全国大会【カロリーメイト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1116644475/l50
3ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:03:09 ID:VY7hqyyr
■キャラ萌え
QMAキャラ萌えスレ 30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1124831290/

【三つ編み】QMA2クララ萌えスレ【眼鏡】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116561721/l50
【派手に】QMA2ルキア萌えスレ3【決めちゃおっ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1126839210/l50
【時代は】QMA2シャロン様萌えスレ 4【ツンデレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1119559728/l50
アロエはパンチラしないとおかしいだろ その2チラ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121076577/l50
【茸】QMA2のマラリヤに毒されるスレ【尻】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115026055/l50
【dat落ち】QMAユリ萌えスレ1.5【ありえなーい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1114704098/l50
【メガネ】QMA2カイルスレ【腹黒】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1124996310/
QMA2ラスク萌えすれっど
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1126266686/l50
QMA2 サンダース「燃え」スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127031757/l50
QMA2セリオス萌えスレ1.001
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1126427980/l50
4ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:05:23 ID:VY7hqyyr
■寮・先生スレ
【QMA2】 第二マロン寮スレ 【マロ姐は2児の栗】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1106362604/l50
QMA2フランシス寮スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120120962/l50
【QMA2】 第二リディア寮スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1110906899/l50
QMA2 ロマノフ寮寮生の集い 縁側でお茶2杯目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1110080652/l50
QMA2のアメリア先生スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115479596/l50
【関連スレ/他板】
■クイズ雑学板
【第】クイズマジックアカデミー2【3問目!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1119278140/l50
■ネットwatch板(QMA繋がりのネット上での出来事)
▼:ボボボボルテックス13軒目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125642437/
■最悪板(悪質プレイヤー名晒し)
クイズマジックアカデミー 晒し専用スレ Part9
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122725506/

■半角二次元板(※21歳未満禁止)
クイズマジックアカデミーの画像をあつめるスレ6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1123782064/

■携帯電話ゲースレ
クイズマジックアカデミー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1125471670/
5ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:10:22 ID:8sF+9i7n
>>1
乙シャルーダ!!
6ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:12:42 ID:RS0pUQMT
>>1
乙ルキアディア!!!
7ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:21:25 ID:coGw6um4
>>1
乙かルキア!
8ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:27:54 ID:PfPe25ow
>>1
乙マラディア!
9ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:29:44 ID:fFeO8oV9
乙ガルーダカレー!
10ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:36:22 ID:Ag+0SBw/
>>1
乙アロエシス!

雑学 順当て
>>6に送る言葉です
a.おまえ
b.よ
c.しんで
d.いい
11ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:37:28 ID:f/XbbkB4
>>1
乙シャロマノフ
12ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:42:42 ID:J68FPbEH
>>10
お前、余震でいい?
13ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:45:11 ID:YgkTiKAJ
>>1
乙マラマロン

タイガスレもう落ちたのかよw
14ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:46:31 ID:YgkTiKAJ
あ、すまん・・
15 ◆At1dUUmd6k :2005/09/21(水) 17:47:12 ID:47eXO9fa
>>1
乙アロルーダ
16ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 17:50:20 ID:4zdDX4gq
>>1
前スレでもいったけれど乙マロンシス
17ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 18:12:36 ID:76bkyrsI
>>1
乙ガルーララ
18ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 18:16:31 ID:9xOVNimh
>>1
乙レオンシス
19ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 18:24:36 ID:sUwAdjn0
>>1
乙カタナバさん
20ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 18:44:48 ID:gp7o02kj
>>1
乙タイガディア
21ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 18:45:12 ID:9rVSjAvz
>>1
>>19
乙だれそいつ
22ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 18:52:19 ID:he5G6NIw
さて、新スレもたったことだし、
トップ絵でナニして寝るとするか。
23ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 18:54:38 ID:63678OUO
追加〜

【QMA】オヤジ限定【クイズマジックアカデミー】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1111070658/
【予習】QMAメモ晒しスレ【復習】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125611812/


でもオヤジスレはもうすぐ埋まるかも
24ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 18:56:05 ID:gcHmap48
>>1
25ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 18:57:13 ID:63678OUO
>>23
sage忘れスマソ

明日以降QMAできないので、今から大会出撃〜。
サブカ8枚分やってくる。
26ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 19:04:58 ID:t3WYoL9K
>>25
俺も同じような状況だw
今から登校するから当たったらよろしく!
27ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 19:18:50 ID:gpYqHQKQ
>1乙マランシス
大会で4回勝ち抜いただけでなんか満足してしまった。
28ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 19:40:59 ID:2UXAX0KD
今大窓でやってる女だけど、今日隣でやってた人に「アニゲ得意ですか?」と聞かれた。
付き合ってやってもいいか、と思って一緒にやってたらなんか意気投合してしまって
今度また一緒にやることに。しかもキャラ一緒だったしw
ナンパ目的だったんだろうが、こんな腐女子でよかったんだろうかOTL
29ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 19:44:08 ID:t3WYoL9K
>>28
詳 し く !
30ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 19:46:25 ID:BxkpxCkY
>>28
それ、なんて(ry
31ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 19:49:33 ID:Q6FnSYzR
QMA男、映画化決定ですか?
32ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 19:58:28 ID:388/NFxH
主題歌:ハレンチ★パンチ
33ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 19:58:44 ID:+SODhAWo
>>1乙マリオス

>>28一瞬リアルのキャラが一緒かとオモタ。吊ってきます。
34ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 20:14:09 ID:kX0wV5uh
>>1
乙淫んら
35ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 20:55:19 ID:QCZKtMd+
>1
乙クラランシス!!
36ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 21:01:45 ID:P8owrGx7
>>28
アニゲータイポ
隣りのトトロEDの歌詞「あなたに訪れる○○○な出会い」の○○○を答えなさい
37ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 21:10:18 ID:QCZKtMd+
>36
( ゚∀゚)<むいみ
38ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 21:20:05 ID:EtQGYGIB
>>1
乙ルキアディア!!!
39ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 21:21:03 ID:FaIAN7eT
>>36
( ゚Д゚)<むふふ
40ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 21:27:00 ID:t3WYoL9K
>>36
( ゚∀゚)<ウホッ
41ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 21:27:25 ID:JQFlABr/
>36
( ゚∀゚)<ふてき
( ゚∀゚)<むてき
42ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 21:27:26 ID:HeUiXNgC
>>36
( ゚∀゚)<ばなー
43ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 21:49:21 ID:8lUjo8kQ
今日超銀やったらスポ2雑1芸能ばっかりで全然2回戦にいけねえ_| ̄|〇
芸能なんか出さんでいいからアニゲ1スポ1雑2出せやボケ!!!!!!!

_| ̄|〇_| ̄|〇_| ̄|〇_| ̄|〇_| ̄|〇
44ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:09:55 ID:F2b7bC0E
今更ながら>1乙です。ID変わってるけど前スレの>922です。
スレタイが採用されて至上の喜びです。

今日チャレンジした全国大会は6人抜きで終わっちまいましたが_| ̄|○
45ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:10:43 ID:GLF4l+Bx
クイズゲーマーなら選り好みせず全ジャンル制覇せいや!!
46ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:11:47 ID:YgkTiKAJ
>>36
( ゚∀゚)<きちく
( ゚∀゚)<こまつ
47ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:12:48 ID:YgkTiKAJ
初めてだから言わせて!!!

>>38 おまえしんでいいよ
48ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:19:18 ID:hnzjYMPq
トナメ決勝もそうだけど、全国大会の音楽は燃えるね。
4位独走してない限りは
49ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:25:45 ID:+WjKh863
話をぶったぎってすまない。よく超銀とか超賢とかってのを目にするわけだが、これって何の略?
白銀以上、賢者以上ってこと?
50ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:30:20 ID:0OcVVIOi
>49
超銀=超賢=白銀以上でおk。
ちなみに下賢=賢者〜青銅。
51ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:38:47 ID:J68FPbEH
>>48
全国大会4位独走中、3人は電球マークが速攻点滅のときのあの音楽はつらいです。
52[セ][ン][ム][ー][ゲ][タ][ー]名無し:2005/09/21(水) 22:43:50 ID:KTF6yE3b
サントラでないのかな
53ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:44:57 ID:hoM+idTL
>>52
つ[熊魂]
54ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:46:39 ID:MZYMBP2W
>>53
つ[入荷未定]
55ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 22:47:22 ID:mtnCn9O8
日本橋の虎の穴にはあったよう
56ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:10:58 ID:TtWaeyPZ
全国大会って芸能とスポーツしかでないのですか?
もぅ16連コイン目なんですが・・
57ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:13:30 ID:44eBzzM4
5回に1回くらいは他ジャンルも出るよきっと。
ちょっと運が悪いと出ないけど。
58ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:15:21 ID:LSQMi0Fj
やった〜!

予選1回戦7位
予選2回戦7位
予選3回戦7位


スリーセブン達成!明日はいいことある!
59ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:17:00 ID:HeUiXNgC
>>56
1.ご愁傷様
2.俺と替われ
3.ゲゲボ
60ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:19:48 ID:JKQNhNtc
>>56
俺は逆にスポーツがほとんど出ないぞ
たまにスポーツのときに限って
まわりは3桁勝ち抜き金剛ばかり・・・orz
61ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:20:32 ID:9/P/+8o6
>>56
ウラヤマシス(´・ω・`)
62ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:20:58 ID:TtWaeyPZ
やっぱりジャンル偏ってるのか、安心した。
よりによって苦手No1と2だから、神のごとく引きが悪いのかと思った
63ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:25:31 ID:TtWaeyPZ
ってちがうのか、勘違いスマソ・・
また芸能並び替え・・
64ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:26:29 ID:Q6FnSYzR
偏ってないけど短期間では完全に平均して出るわけでもない。
65ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:27:11 ID:2OF5vUof
この間分からない問題で苦しんでたら
後ろから常連っぽいお兄さんが答えを教えてくれたんだけど、
ガチ(自分1人でやると決めている)カードだったし
見知らぬ人にスタンドされるってのもなあと思って
「答えは言わないでくれ」と言ったら去って行ったんだが…
ひょっとしてあれはナンパの類だったのかと>>28を見て思った。

>>55
月曜に行ったけど無かったよorz
それとも難波(ゲマズの上)じゃなくて日本橋にもとらがあるのか?
66ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:30:04 ID:5u/EkR1f
よし・・・23日の祝日は一日張り込んで全国大会やってみるか・・・・
1クレ50円のところで・・・・これならピザの元手がとれそう・・・・
67ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:31:22 ID:44eBzzM4
>>59
一応やっとくか。貴様ローディ(ry
68ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:33:30 ID:LSQMi0Fj
偏りが無かった場合、芸能とスポーツだけが16回続けて出る確率は
0.00004%と出ました。

それだけ運が悪ければ、諦めましょう。
69ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:34:50 ID:mtnCn9O8
>>65
ゲマズの上の店舗は難波になるのか
あそこが日本橋だと思ってた・・・
俺が行ったのは2週間前だけどその時は10本はあったんじゃないかな
俺は財布と相談して買わなかったけど・・・
70ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:35:15 ID:Q6FnSYzR
100円2クレの店で大会やりまくろうと思ったが300円で精神力が限界に達した…
何百人抜きもしてる奴らは金銭面はもちろん精神面もスゲーなぁ。
71ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:38:27 ID:f39wVlFQ
前スレ梅完了。
72ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:39:26 ID:9/P/+8o6
>>70
そういうときはトナメで息抜き
成績が良かったら流れにのって戦えるし、
もし悪くても厄払いが出来たと考えて望むべし。
一応、それでBのほうだけど三桁にのせることができた。
73ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:40:07 ID:a1heEwM4
1000とれなかった(´・ω・`)ショボーン 残念↓
今日は店員さんにしばらく後ろで凝視されてたよ。
ちょwwwwwwおまwwwww気が散るってwwwwwww
74ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:41:26 ID:ImmIAz6k
>>70
あと、尻穴と腰の強度も高いんじゃないかな…
何時間もそれも毎日座ってるわけだよ?
75ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:41:35 ID:TEC2/TaG
前スレおんぷ乙。
俺の持っていないAAだった…。
76ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:47:09 ID:LSQMi0Fj
経理の俺は、仕事後に3クレ以上やろうとすると目が悲鳴を・・・
77ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:49:44 ID:2OF5vUof
ttp://www.toranoana.jp/shop/shop_osaka.html
住所は日本橋だけどなんば店になってる。
まあどこだか分かればどっちでもいいんじゃね?

> 俺が行ったのは2週間前だけどその時は10本はあったんじゃないかな
音楽CDコーナーとその周辺しか探さなかったから
ひょっとしたら見当違いのところ探してたのか
それとも2週間の間に売り切れたのか。

ヤフオクで探してくるか…d >>69
78ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:55:52 ID:kLuT8LYB
アニゲが得意ジャンルっつーのも何だかなぁ
79ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:56:22 ID:8cIHzWjW
マジ廃でも販売されるだろうから、それで手に入れるのもいいんジャマイカ>熊魂
80ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:58:49 ID:MZYMBP2W
>>79
それって10/23のイベントの事ですか?
81ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 23:59:14 ID:8cIHzWjW
>>80
そう。
82ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:03:20 ID:Vw/T6g0o
>>81d
そういえば開催場所変わってるね<マジ廃
前回人大杉だったからかな?
83ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:07:30 ID:NsPqkmkG
>>56>>60
同じ境遇の人発見!!
毎大会一番苦手な芸能が多いと思っていたが、今回はひどいね〜。
俺は芸能3連の後、雑学1回はさんで芸能12連チャン。
逆に得意なスポーツは2回しかお目にかかれなかった。

ところで今大会、ひどいぐらいぬるくなってないですか?
1ミス即死が減ったような気がする。
84ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:08:17 ID:Eo8ahtHY
>>82
今回は同じ日にコミ城があるから大丈夫なんじゃないの?
85ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:14:21 ID:DrSbxPTG
今日メモ持ったおじさん金剛がいたのでのぞいてみた
大会やってたんだけど、答えんのはえー!間違えねー!ナニコレ
こんなんでまだメモする問題あるのかなー?とおもった

1クレ分見てたんだけど、3回ともその人含めた金剛×3+賢者(大賢者)だった
賢者も間違えないんだけどさ・・・・
金剛3人が毎回ほぼ同時にランプ点灯(なに?速さの限界なの?)
2、3秒後に賢者回答みたいな感じで、賢者歯が立ってなかった
すごい世界だと思った
86ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:23:12 ID:Xs0jNFqG
>>85
うん。今日、80人抜いてる金剛のプレイ見てたけど、どう見てもブラインドタッチ
なんだよ。キーボード叩く音がダダダダダダッ、て連打音で聞こえるの。
キューブの6文字なんて0.5秒程度で打ち終わってる感じ。

で、すぐOK押さずに一瞬チェックして、それでOKしてもまだ早くて、合ってる。
センモニ操作してその人の貢献度調べたら、10000超えてた。
87ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:23:33 ID:mj+jD7mP
なぜだぁぁ
9人抜きしたら金剛に囲まれるのはなぜだぁぁ
漏れはただのしがない賢者でつよ_| ̄|〇
二桁いきたいお

サブカでBリーグやったら600人抜きとかとマッチングするし_| ̄|〇
88ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:24:52 ID:RSUw/z3i
今日QMAやってたら後ろで(・∀・)ニヤニヤしてる
やつがいたのでうぜーなぁーと思いながらも
やってると、隣の席に座ってきた。

・・・金剛だった。
しかもよく見ると貢献度が全国ランク2桁の人だった。
俺は泣いた。

しかし金剛見てるとすごいな・・・
タイピングとかありえない速さ。
どうせ俺はヘタレ中級ですよo......rz
89ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:28:30 ID:1DCrNLYa
あのキーパッドでブラインドタッチなんて信じられねー




と、言う事でなんかすいてた配列を実装してください、ローマ字可で。
90ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:30:01 ID:SI6Vu7S6
当方上級魔術師です。
全国大会もうむりぽ。大窓の人でもタイピング、キューブ、エフェクト
めちゃハヤス…。

>>86-88
この書き込みを見て益々、賢者以上行きたくなくなりますた_| ̄|○
91ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:40:38 ID:rKrt1r7f
タイプは練習もあるよ。
タイピング系の予習を時間ぎりぎりまで使って打ち込むとか。
頭に言葉のイメージがあるときとない時じゃ速さ違うし。

まあ、あのタッチパネルだとホームポジションがないのが痛いんだがw
92ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:44:19 ID:Eo8ahtHY
>>90
彼らと当たるのは白銀になってからだから
安心して賢者になりなさい。

あのタイピングでブラインドタッチは確かにすごいな。
店員に煙たがれながらも、毎日練習してたのではないだろうか?
9386:2005/09/22(木) 00:51:20 ID:Xs0jNFqG
>>91
その金剛のプレイだと、最初に画面左右のフレームの、下から1/3くらいの場所に、
両手の小指? を置くようなことをしてた。
あれがホームポジションなんだと思う。次見かけたらもっとよく観察してみる。
94ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:05:42 ID:TaZShdZ3
どうでもいいけど全国大会の「ただいま参加者募集中です」のバー、
3分の1以上に溜まったとこ見たこと無いんだけど、どうなのアレ?

あんな画面表示するくらいならエントリー決まった順からどんどん表示していけばいいのにな
と、ふと思った
95ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:12:44 ID:eWqK7zrz
みんな近所に金剛いていいな
こっちはいいとこ青銅だ。ってかホームでは俺が最高位。大賢者なのにorz
所詮は過疎地ということか。。。

マッチング待ちで暇なとき、隣の見ながら答えを言ってる俺テラキモス
聞こえないように言ってる俺最低orz
96ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:14:19 ID:OM+Yby90
>>95
きんもーっ☆
97ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:19:12 ID:sTmkkEcj
>>94
自分が金剛になれば良い。
98ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:19:15 ID:xZExD8B/
>>94
あのゲージ、フルになってもまだ待たされることよくあるよ。
特に最終日の早朝なんか。
99ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:20:21 ID:sTmkkEcj
アンカー間違った… >>95 だ・・・
100ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:23:06 ID:EVfgxm0r
>>95
そう思ってるだけで他の時間帯にやってきてる
金剛さんがいるかもよ?w
101ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:27:27 ID:rKrt1r7f
>>93
うん、もちろんある程度のホームポジションはあるんだけど、キーボードは
FJにポッチがついてるじゃない?
だから、全くキーボード見ないでも打てるんだよね。
さすがにタッチパネルにポッチはないからなあw
102ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:28:41 ID:Hes+axGe
タイピングが遅くて、ランカー×3のキューブではなぶり殺しに遭う地味金剛もここにいますよ。
103ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:35:31 ID:NwEcYi8h
>>94
フライング全国大会のとき、ほとんど満杯まで行ったよ
結局さっき勝ち抜いた3人+comというありえないマッチングに・・・
104ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:40:06 ID:tLmG/LBf
聞いてくれ、今ノートPC持ち込んでメモとってる奴がいるんだが・・
すでに打ち込み済みだからか、一回も見ずに正解してるが。
それともメモをわざわざデータ化してるのか・
とにかく反則だよなぁ、ん?ただの努力か?
105ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:41:40 ID:l32fubgc
反則ではないが、キモがられてまでやるか・・・
106ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:50:15 ID:sTmkkEcj
>>104
「今」なのか?
1:40にノートPC持ち込んでいる奴がいるのか?
107ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 02:02:05 ID:l+nxIO90
やってる本人も恥ずかしいという自覚があるから人の居ない深夜帯に活動してる
…とも思ったがCOM狩りに必死なだけだろうな。
108ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 02:03:54 ID:Oap5/v3A
世の中にはアップデートされてない筐体探してまで
貢献度稼ぎにいそしむ変態さんまでいるからねぇ。
109ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 02:16:30 ID:gWLYIpPr
そういや、大会Aリーグで修練が入ってきた。
「なんじゃこりゃ」と思ったら、comの文字が・・・。

COM入り初めてだったけど、修練はないだろ、コンマイよ・・・
110ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 02:57:41 ID:qidyNxGP
>>109
どうせならランダムで実力もランク相応にすればいいのに。
賢神COM なら 99点 over、修練だったら 0.00。
111ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 02:58:02 ID:y694hSEU
前回との勝ち抜き順位比較から
今回大会参加者数多く感じる。
112ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 03:04:32 ID:hN1csv/3
前回の大会がそれまでに比べて比較的まともだったからね
その関係で戻ってきてる人も多いんじゃないかと

今回は・・・まあ、この目で見たわけじゃないから言わないでおく
113ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 03:05:30 ID:1DCrNLYa
ただのピザ効果に1ユーロ
114ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 03:06:52 ID:SQulxYJ1
前回Bリーグ、今回Aリーグで参戦してるわけだが、
全 く リ ー グ の 違 い を 感 じ な い
115ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 04:07:30 ID:GeIjEimQ
>>114
そんなことないだろ・・・。
メインが白銀なりたての鍍金候補生でサブが大窓なんだが
サブの方は稀に相手が揃う時以外は難問ほとんど落としても問題ない印象。
メインは3クレ程続けるとメモ無しの自分では太刀打ちできない相手が3人揃うよ・・・。
116ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 04:32:17 ID:hszxSI4h
それは、メモがない(やってない)から太刀打ちできないという意味なのか?

117ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 04:50:43 ID:5qMSfM3J
オヤジスレを携帯で埋めきった阿呆は氏んでしまえ。
118ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 04:58:52 ID:MRVpjch8
>>115
メモ無しを言い訳にするならもう少し上に行ってからにしような
ランカーでもメモ無しは少数派とはいえ居るんだし
金や実力に余裕が無いならメモくらいは別に恥ずかしく無いと思うぞ
119ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 05:00:50 ID:Eo8ahtHY
>>115
AもBも10人程度とかというオチではないのか?
120ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 05:05:23 ID:kaGYRU3c
まあメモを取るだけの余裕があるやつはそりゃ上にも上がるよ。
おいらはそんな器用じゃないから頭で覚えるしかない。
121ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 05:13:51 ID:JWtcuSRg
アニゲ○×だけは勘弁して下さい orz
読みようがないっす。。。
122ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 05:29:30 ID:97PWGtnU
○×はジャンルにかかわらず怖いね
全国大会で最も下克上が起こりやすい
ランダムクイズでは点数が
○×の一問≧他の形式の一問
となることが多いから落とすとかなり痛い
123ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 06:20:57 ID:sVOdJhsG
>>108
スイ○ズラのことかーーー!!
124ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 07:24:40 ID:MOcEp5X8
>>121-122
○×をよく見てみると実は「OX」(牡牛)だ
125ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 07:33:01 ID:MRVpjch8
>>124
鉄拳乙
126ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 07:37:55 ID:+9+UWtnj
>>124
デスクリムゾンOXを思い出した


あとVOWの「×○ディライン(メロディラインの誤植)」も
127ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 08:20:21 ID:XmqJPLAW
>>124
アセンブラ0Xを思い出した
128ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 09:08:02 ID:UZ6S6Wbh
あー、だから【OXはウシ】ってCNのヤツがいるのね。
久しく気になってたけど、今判ったよ。
なら【XOはサケ】もありか。
129115:2005/09/22(木) 09:27:16 ID:GeIjEimQ
おまいらおはよう

>>116
>>118
メモ無しってのはスタンスの違いを強調したかっただけなんだけど
冷静に読み返すと言い訳にしか見えんわな・・・。
上位ランカーが地元にいるからあれに負けるのは仕方ないと思えるというか
楽しむためにああいうスタンスが要求されるのであれば
これはちょっとハードルが高いかなという印象。

>>119
Aが20強で途切れてBは60弱で継続中
マッチングやジャンルといった運の要素はあるだろうけど
100人抜き程度の人を相手にした時にAとBの差をかなり感じましたね。
130ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 09:28:51 ID:urlnw93M
全国大会勝てません
階級上がりません(大賢者で頭打ち)
決勝残れません
タイプミスります
そもそもタイプが間に合いません
というか問題が表示されると脳が一瞬パニくって真っ白になる瞬間があるんです
ゲームに限らずですが。ことに望むと狼狽する癖。

もうそろそろやめたほうがいいのかなぁ
負け辞めだけど
何で君たちは勝てるの?
131ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 09:31:14 ID:urlnw93M
俺の頭が悪いせいなんですけどね
132ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 09:37:12 ID:EFlJt3qw
【QMA】オヤジ限定2【クイズマジックアカデミー】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1127346853/l50

新スレ立ちました。
お気軽にどうぞ〜!
133ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 09:54:53 ID:1j6xAIk2
>>131
なら、QMAを「真っ白にならないための訓練」
とでも思えばいい。
下賢ならスピードはまだそんなに重要じゃないし
(typoしたりダイブして外す方がよっぽど痛い)、一度深呼吸してから入力しても充分間に合う。
がんがれ。
134ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 09:55:26 ID:VWHuLkes
>>130
辞める位ならサブカ使え。
もう一巡修練から賢者に至る頃にはきっと下賢が前より楽になっている。

全国大会で勝てないのは仕様です。
あれは1stカードで大賢に上がったくらいの投資では勝てない。
135ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 10:14:37 ID:Pi9KK/Tb
>>130
おまいは漏れですか?漏れも答がわかってるのに即答できねぇし、よくタイポしたりダイブする。
素の正解率もだいぶ低くて大賢で止まってる。だがな、諦めず続ければいつか花咲くと俺は信じてる。
さぁ3になるまで一緒に錆びようぜ。
136ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 10:18:20 ID:Dc8RWX0S
全国大会やってたら、隣でプレイしてたオニャノコとマッチングされて吹いた
137ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 10:23:11 ID:DPA8Ui0H
>>130
漏れも>>134と同じ意見。

サブカ作ってもう一回やれば知識も増えるし、苦手ジャンルの克服にも使えるしね。

タイプは練習汁。漏れの友達は紙にキーボードをまんま写して家で練習したって言ってた。


あきらめなければ道は開けるはずだからがんがれ。
138ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 10:25:36 ID:1MgDq/WL
タイピング、普通に両手タッチタイプな人がいたんだがあれって練習したのかな?
逆に普通のキーボード打てなくなるような気がするんだが…
139ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 10:39:49 ID:EText2Ii
タイプで困ってる人は時間のことはとりあえず置いといて
まずは確実に入力できるようにしてみたらどうだろう?
結局タイプって慣れるしかないと思うんだけど…
>>138
手が覚えるから支障は出てないよ。
140ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 10:57:09 ID:GJk2wCCo
まさしくスレタイ通りだな
141135:2005/09/22(木) 11:10:17 ID:Pi9KK/Tb
わずか数クレジットでサブカの金メダル数が1枚目の大賢を越えた件について。
成長を素直に喜んでいいのかショボさを憂いるべきなのか…ショボスorz
142ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 11:24:21 ID:jQiVmlOD
>>141
おま、俺(ry
143ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 11:52:21 ID:ixCRSkN4
ちょいと質問なんだが、白金の読みって「はっきん」でいいんだよな?
144ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 11:53:17 ID:Dc8RWX0S
大賢者まで行ってるなら、タイピングもそれなりに経験してるでしょ?
なら、最初に比べればスピードも上がってるはず
超銀あたりになるとそんなこと言ってられないんだろうげどね

タイピングスピードが云々よりも、絶対的な知識量を増やすほうがいいと思うわけで
ぶっちゃけ、問題読んですぐ答えが解れば、少なく見積もっても15秒ぐらいは打ち込みに使えるわけでw
145ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 12:06:02 ID:rKbHubMP
>>143
ネーゼ
146ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 13:39:35 ID:ErfKkH+i
>>143
プラティナ
147ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 13:39:39 ID:4BiGT52d
>>143
プラチナ

今1st下賢なんだけど、その頃の正答率どのくらいありました?
自分は6割程度だけど、やり手は8割キープしてるんかな
148ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 13:45:19 ID:56hlHI7Z
何度やっても勘違いして「マメシバ」って答えちゃうんだあの問題は
149ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 13:57:56 ID:Dc8RWX0S
>>143
はっきん(はくきん)で合ってるけど、発禁とかぶるから、口に出すならプラティニ。。。じゃなくてプラチナと言うのがいいかも

>>147
1stで8割キープてどこのクイズ王だw
150ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 14:15:04 ID:/M8tWR6h
>>147
1stはメモカンペなしで72%弱(ジャンルにより79〜57%の間でバラける)。
漏れの腐った脳味噌ではこれが限界だ。あとはデジカメとかに頼るしかなくなる。
151ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 14:23:57 ID:iB+aLF2K
みんなぁ、サブカもほどほどになぁ
全国大会で明らかにサブカなCN3人に囲まれてタイプの早さに絶望する修練生もいるって、オボエテローorz
152ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 14:25:14 ID:K/4YssoP
Bリーグのランキングにいる修練を数えてみた
修練10級=33人 その他修練=14人
素敵な世界ですね。
153ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 14:26:47 ID:dNqEN2QD
全国大会Bリーグは一般人お断りです。
Aリーグで勝てないチキン君達がただストレス解消のためにやってるだけなので、
相手するだけ金と時間の無駄になります。

…なんて筐体に貼っておいてあげてもいいような気もする今日この頃。たまに普通の人が大会選んで
ぬっ殺されるシーンを目撃してると、どうもね…
154ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 14:27:24 ID:bsth3UDE
すごいな。俺の1stの正答率(大賢者)は62%強だよ。サブの賢者ももうすぐ七割切りそう。
155ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 14:29:14 ID:sBGujW1u
>>147
下賢戦は、正解率65%くらい&不得意なのが60%切る
ってなぐらいでも貢献度効率3/playぐらい行けるよ。
156ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 14:33:39 ID:Lwgp01Mi
大会(Aリーグ)やってると割と正答率が伸びるんだけど、
トネメの方よりも簡単な問題だったりするの?
157ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 14:36:06 ID:dNqEN2QD
>>156
あなたが青銅以下か、白銀以上かは分からないが、トーナメントはホストを引いた人の予習進行状況に左右されるので
必ずしも簡単とは限らない。
超銀で金剛ホストなんて引こうものなら…ねぇw
158ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 15:42:41 ID:P0C4+cy/
超銀で俺ホストを引くよりはマシかと…
単独不正解の嵐orz
159ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 15:57:07 ID:Z30owwN9
Bリーグの出場条件を最低プレイ回数○回とかにしても無理なんだろうか?
160ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:01:35 ID:TaZShdZ3
>>159
志村〜、サブカサブカ!
161ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:05:10 ID:JWtcuSRg
>>153
まぁ一応「全国大会」だから厳しいのは仕方ないわな
もう少し遊びの要素の強い大会があればとは思うが

>>159
ほとんど意味ないんじゃないか
むしろ悪いのは無理矢理2リーグに押し込めてることなわけで
162ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:28:05 ID:P0y70SdD
今、中級魔術師7級なんですが、予習でアニゲ以外全然問題出してません(アニゲも四つしか出してないんですが)。
やっぱり早めに他ジャンルも色々出したほうがいいんでしょうか?
163ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:28:05 ID:P0C4+cy/
>>159-161
以前はゴールドメダル3枚以上、が参加条件だった。
つまり修練での参加は難しかったんだ。

どこかでまとめられていたが、Bリーグ参加条件が
無くなった回から、参加者が異様に膨れ上がったんだよね。
だから上記の条件は、多少は意味があったんだよ。

まぁ、多少しか意味は無いんだが…
164ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:28:40 ID:n8aBGqhS
上は2つにわけてほしいよな。
165ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:28:59 ID:kaGYRU3c
わけわかんないオタッキーなアニメ・ゲームの問題を連続正解していた連中の中で、
問題は忘れたが三国志の武将の名前(もちろんアニメ・ゲームの枠内で)並び替えで出されて自分以外見事に散ったときは爽快だったな。
166ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:29:53 ID:TaZShdZ3
>>165
その武将って?
167ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:35:39 ID:JWtcuSRg
>>162
決勝はアニゲがかなり多めからあまり気にするな

>>163
そういやあったなそんな条件
俺のサブカじゃ参加できねぇな アハハ。。。
つか1stより確実に決勝で勝てなくなってるんですが(;´Д`)
168ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:37:54 ID:rKbHubMP
AリーグもBリーグも対戦相手選ぶのに時間かけてるんだから、
できるだけ近い勝ちぬき人数同士のマッチングになるようにすればいい

さすがに2人抜きで300人抜きの相手やら50人抜きの相手じゃ萎えるし、
Bで50人抜き同士で落ちたら続けて荒らすのも減るだろう
169ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:40:01 ID:9Frz1sQg
>>68
おれだったら最高だな スポーツと芸能ばっかりなんて、、、
いつもトナメで「すぽこいっ」って祈ってるのにくるのはアニメ、アニメ、またアニメ、
1回戦スポでも、肝心の3回戦アニメってもう・・・・・。
アニオタの人はスポーツの問題で全然検討もつかない問題「こんなもんしるかーぼけ」ってなるでしょ
俺みたいなスポーツと芸能しか得意じゃないアニメなんてまったくみない人間からしたら
アニメのタイピングで俺だけ分からんのがしょっちゅう。「しるかぼけ」ですよ。
もうこの時点でモチベーション低下。もうこういう人のために
スポだけ、芸能だけ、アニメだけ、学問だけ、雑学だけDAYでも
つくれんもんかな。

上位のランキングの人は多分全然興味のないことも色々な記憶媒体をつかって
頭に詰め込んで頑張ってるんでしょ? まあすごいというかなんというか。
ゲーマー恐るべしといったところですね。

ただ唯一雑学だけは結構まめ知識として役に立つから答えおぼえてます
170ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:43:37 ID:JWtcuSRg
>>168
せいぜい200人も抜くと相手がいなくなるなw
171ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:48:59 ID:zmiLUOIY
>169
DPIとかで真っ先に切られそうなタイプだな
172ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:50:30 ID:Dc8RWX0S
>>162
いずれは金剛、と思っているならやっておいたほうがいいかもね
単純にクイズゲームで遊びたいってだけなら、無理にいろんなの選ぶこともないかと
俺の友人にはアニゲと学問以外手ぇつけてない、って大賢者もいる
173ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:52:11 ID:TX8e7i2G
順当てから上が開けんとです・・・。
174ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:57:08 ID:JWtcuSRg
>>172
ふと思ったんだが
得意ジャンルを大きく2つに分けると芸スポ派とアニ学派に分かれるような気が
175ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:57:33 ID:kaGYRU3c
>>166
まあ、さらしになるけど「趙雲子龍」というのが正答だった。
「姓+名+字」と並べて呼ぶ呼び方も知らなければ厳しい問題だったかもしれん。
三国志関係のゲームも増えてるから、要注意。
176ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:00:27 ID:K/4YssoP
>175
趙雲はマイナーだったのか……。かっこいいのに。
177ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:07:21 ID:w6zuiP85
>>174
スポ学派の自分は珍しいと
178ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:08:21 ID:bGICZjwk
学問とアニゲは相反するんじゃ?紫みたらアニゲか芸能ぶつけるけどな。

赤には芸能か学問。
水色には学問。
白と緑は俺の得意ジャンルだから無問題。
179ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:10:19 ID:dNqEN2QD
>>175
いや、普通アニゲーやってればそれなりに正答率も高そうなものだが…
よほどのヲタばかりが集ってたのか…
180ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:13:39 ID:TaZShdZ3
>>175
もっとマイナーな人物かと思ったよ

>>178
学アニは少なくとも俺は相反しないな
芸スポはからっきしだけどノ∀`)
181ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:14:52 ID:JWtcuSRg
>>177-178
感覚的なもので何とも言えんがアニ学は何か印象が強いんだよなぁ
間違いなくアニスポと芸学は少ないはず
182ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:14:59 ID:LndhJYgu
>>178
おれみたいな赤の蝙蝠にはなにぶつける?
それを聞いて勉強しようと思う。
183ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:17:39 ID:kaGYRU3c
>>176,179-180
けっこうね、「子龍」の部分の処理で困った人が多かった。
趙雲自体は知ってたみたいだけど。
184ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:18:51 ID:1mERwU73
>>175
趙雲は常識だと思ってたが、違うのか??学問で出ていてもいいんじゃ…
兀突骨とか出題されたなら話は別だが
185ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:19:05 ID:n8aBGqhS
三国志は無双なんたらでわからないくらいのレベルのが出てほしいが・・・ないよなぁ。
186ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:21:18 ID:Dc8RWX0S
趙雲龍子って、何その覇w
ビッグコミック好評連載中ですか?
187ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:21:33 ID:uEd8h3rZ
>>181
学芸派四タイ原理主義がここに一人
188ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:21:57 ID:fRh3tEWd
>>176
禿同
一番好きな武将だな、軍師タイプなら郭嘉が好き

>>175
本来は、趙雲か趙子龍で趙雲子龍とは使われないんだがな
諸葛孔明と言ってて諸葛亮孔明とは殆ど言われないし
この辺りの適当さが日本人->コンマイクオリティーに繋がっていくんかなw
189ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:22:59 ID:Lwgp01Mi
みんな大会に行っちゃってて今トナメ手薄なのか?
息抜きのつもりでやったらアメジスト杯ゲトしちゃった( ゚∀゚)
190ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:26:36 ID:JWtcuSRg
>>183
並び替え、パーツはすぐ浮かぶんだがなぁ。。。
ほとんど順当てとやってることが変わらない俺がいる

>>189
三連休後の三連休前のひと仕事ってとこじゃないか
191ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:31:53 ID:kaGYRU3c
>>184
ゲームで使用した武器の名前をあげて、これを使用していたのは誰? っていう文脈だから、ぎりぎりセーフかと。

>>188
身近にも趙雲にほれ込んでるやつは多いな。

ちなみに、中国での主流の呼び方は「姓+字」なんだよね。日本では「姓+名」が主流だけど。
192ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:43:47 ID:1B5UGpxK
>>184
あんな、穴の中から出てきたら孔明に焼き殺された奴のどこがいいんじゃよ〜〜〜!?





・・・いや、すまん。この名が出るとつい。
193ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:46:40 ID:sBGujW1u
>>175
なあ
姓名と字って普通は一緒に並べないものだと思うんだけど
194ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:58:01 ID:kaGYRU3c
>>193
「普通は」ね。
ただ、
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9481/3/azana.htm
>基本的に「劉備玄徳」のように姓名字を書くことはない。書くと作家の田中芳樹に怒られる。

とわざわざ書かれるのを見ると、やっちゃうやつも結構いるようだ。
その問題になったゲームを作ったスタッフの責任なのか、コンマイクオリティなのかはしらないけど。
195ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:58:14 ID:h24Fv38E
連打で水着はまだあるのかい?
196ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:01:36 ID:Dc8RWX0S
ある。昨日初めて成功して、さっそく撮影した俺テラキモス
197ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:02:23 ID:OcoVOCju
お前らいい加減スレ違いだ。これ以上は余所に行ってやってくれ。

自分はスポーツ得意でアニゲが苦手だから、ひたすらアニゲばかり予習したよ。
最近はアニゲヲタが繰り出してくるアニタイにも対応できるようになったしね。
そいつらに自分の出したスポラン2が効いたときは嬉しいさも格別。

…と思ったら、最近は学エフェ使いが明らかに増えてきていて、
難読地名にやられることが多い…。
もう学エフェもアニタイと同じように超銀必修なのかもしれないね。
198ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:03:56 ID:F7BXs9Yy
さっき優勝の確信があったから連打しようと思ったけど
冷静に考えたらオレのキャラはラスクきゅんだから
やったところでどうしようもないことに気づいたから止めた
でも勿体無い事をした気がした
199ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:05:05 ID:Dc8RWX0S
>>181
アニスポですまんかった
予習は万遍無くやってるので、大賢者だというのにまだ卵だけどな!
200ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:05:50 ID:1B5UGpxK
超銀必修科目: タイピング・エフェクト・順番当て
履修推奨科目: 四文字・並べ替え・キューブ
自力勝負科目: ○×・四択・連想

いきおい、決勝で選ばれる形式は原点回帰になる罠
201ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:07:04 ID:1ZI2OAAb
趙雲ねぇ、横山光輝読んでれば一発じゃね?
それともこれがジェネレーションギャップって奴?


>>182
躊躇なくアニゲをぶつける。そんな俺は青白いったりきたりする蛇使い。
202ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:11:21 ID:0Q5rklC3
今俺の隣に現時点でのBリーグ一位いるんだけど
203162:2005/09/22(木) 18:17:28 ID:0hM63Zhg
>>167
おそレスですがdクスです。
とりあえずこのまま続けてみます。
204ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:27:32 ID:Y+3NlZrQ
最近はアニゲと芸能のエフェクト、又は○×を武器にしていて、
お花たんが青色と緑色を行き来する漏れが来ましたよ。

鍍金なので、諸刃の剣ですが(´・ω・`)
205ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:40:19 ID:bGICZjwk
>>182
(´・∀・`)俺もアヌゲ。
サテの前には筋肉隆々で角刈りの、学生服きたサンダース使いが見えるから。
206ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:42:07 ID:bGICZjwk
>>202
ソイツ一人でやってる?ならBとはいえスゴス。
207ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:45:48 ID:OoKzugAT
QMAのカード枚数が40万枚。
半分はサブカだとしてプレイ人口は20万人。
大相撲に例えてみると、力士の数は現在735人。
このうち幕内は42人だからQMAの貢献度2000位が相撲の「上から8番目」に相当する計算
ということは各寮400位以内=相撲で言えば三役ということに!


……ま、自分は良くて栃乃洋とか安芸乃島クラスなんですけどね……
208ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:46:46 ID:0Q5rklC3
>>206
一人。
帰宅したら晒しスレに詳細書く
間違いなくサブカだし。
209ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:50:53 ID:rKbHubMP
>>207
Bリーグ荒らしてサブカもランクインしてるのが多いと思うが・・・・・
プレイ人口は20万人ってのも多すぎるんじゃないかな
210ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:57:14 ID:kVXuKPU/
1人で10枚以上持ってる人や、試しに作ったけどすぐやめた人もいるだろうから
実数は5万人もいるかどうかって感じだと思うよ。もっと少ないか?
211ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:59:41 ID:kaGYRU3c
>>207
安芸乃島いいじゃない!
金星、三賞最多だよ!
自分はたとえ関脇でもピリリと光る関脇でありたい。
212ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:59:59 ID:56hlHI7Z
カードを作らずちょちょいと遊んでる人だって結構いるだろう
そういう人は40万という数字には含まれないけど確実に「プレイ人口」と言っていいわけで
213ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:03:14 ID:ZNwOISnZ
>>206
平均的な金剛ならBではスタカンなくても金と時間のかぎり続けられる
214ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:05:10 ID:9SDh73De
カード作らずにやってるやつもけっこういるんでないか。
キャラのデフォ名はほとんどの場合そうだし。
215ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:08:01 ID:TaZShdZ3
>>214
そうなんかな?
カード作る際何も入力せずに決定ボタンを押すと自動的にデフォ名になるから、
そういう人もいるのでは?とオモタ
俺の友達はそうだし
216ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:10:34 ID:ydjQ3fGS
ちょいちょい遊んでるピュアな修練生が
ふざけた名前の修練生に狩られる、と。
217ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:11:59 ID:if3d6hGg
今更ですが、自分もスポ学派ですな。アニ学とかそんな多いの?
218ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:14:35 ID:qlKO9H0f
今日ゲセンの自販機で、千札くずすついでにジュース買ったらお釣りの850円が全部50円玉で返ってきたのは何かの呪いですか?
219ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:17:49 ID:n5qzp+qd
ここで正解ではなくボケをメモしてる香具師が登場
     ↓
220ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:21:16 ID:bGICZjwk
俺が計算したら1日当たりの全国のQMAプレーヤー人数は8400人になったwww
221ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:28:24 ID:1pAaMClt
>>220
どんな計算だよそれw

>>217
俺学アニ派ー。
222ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:38:19 ID:kaGYRU3c
>>217
俺学問は大得意分野だけど、アニメもスポーツも得意ではない。雑学で稼いでるかな。
223ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:49:34 ID:/M8tWR6h
>>218
マジレスすると、「100円つり銭切れ」状態で1000円札を突っ込んで、
ランプが点灯したら危険な兆候w

機種によっては、100円以外の全金種(500円、50円、10円)を吐き出すことがある。
224ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:51:17 ID:/M8tWR6h
>>211
漏れは増健でありたいw
225ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:52:11 ID:RYOFnH+u
今日
ひないちごと当たった

中級の・・・

場所は群馬のほうだった

226ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:53:07 ID:tLmG/LBf
やっぱり、芸能とスポーツしかでないんだが、ホームになんかしらの問題があるのかしら?
まったく勝てません。
逆にその2つ以外なら自信あるのだが・・
227ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:53:13 ID:CxYNzIjd
>>187
漏れも学芸〜。そんなに学芸ってアンマッチかな。
228ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:58:52 ID:PJQPORcv
自分はスポ学派。

でも、自分はスポーツとアニゲは出題内容によってかなりかなり正答率が異なるね。

スポーツ・野球=◎◎ ほぼ無敵
スポーツ・その他=○ だいたいわかる。
アニゲ・レトロゲーム=◎ 結構強い。
アニゲ・囲碁・将棋・麻雀=○ だいたいわかる。
アニゲ・その他=×× 結構古いものじゃない限りさっぱり。

この間3回戦で殆ど野球問題で一人勝ちして気持ちが良かった。
勢いでそのまま優勝できた。
229ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:00:52 ID:PJQPORcv
ついでに

スポーツ・相撲=◎ 正解率がかなり高いほう。
角界マニアとか言われて多少複雑。
230ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:05:18 ID:BmJDky31
今日予選3回ともアニゲだった。
得意分野だったから決勝行ったはいいが
やっぱ残ってる人が人なだけあって
決勝全員アニゲ選んでてワロタ。
まぁそうなるよな('∀`)
231ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:08:37 ID:W6DxEnqa
ここに予選一回戦で96点ぐらい取って華麗に1位をかっさらっておいて
二回戦で見事に最下位に沈んできた俺が来ましたよ。
駄目だね、苦手ジャンルがあると。

同じくピザ杯もせっかく2桁台まで乗っていい感じだったのに
問題分からんくて死亡orz
232ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:09:08 ID:PJQPORcv
アニゲ得意な人って『囲碁・将棋・麻雀』のあたりも得意なのかな?
233ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:10:13 ID:tLmG/LBf
アニゲウラヤマシス
234ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:17:34 ID:+Np61/sV
( ゚д゚)ウッウー スウジツデオチルッポ
クイズマジックアカデミー デビューしたお
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1127369919/l50
235ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:17:35 ID:tLmG/LBf
4クレジットで12人抜き中ですよー
もぅ無理
236ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:17:57 ID:82E2XkMz
大窓だがおれもスポ学。野球より他ジャンルに強い。
でも芸能も昭和初期や落語ならわかるので正答率70%はキープしてた。

全国大会参戦したとたんに正答率50%切りそうになってるよママン.......orz
嵐のように芸能が出て、どれもこれも今時のネタってどういうことですか


つうかおまえらサブカ使いすぎです。
タイプスピード見ただけで絶望する負け犬根性染みつきました。
237ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:24:24 ID:1B5UGpxK
>>232
その辺はある程度分かる。
問題も簡単なものが多いし。

・・・が、声優もライトノベルもからっきしなため、アニラン4は鬼門になる。orz
238ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:24:43 ID:PJQPORcv
タイピングですが、親指で強めに押さないと反応しない・・・・・・orz
タッチメソッドなど絶対に無理。
239ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:27:42 ID:PJQPORcv
正答率の低いジャンルでも皆して死亡してくれることもあるから、
人が16人揃っていたら勝ち目がある。
人の居ない時間帯にやるとCOMはミスしないので死亡確実・・・・・・
240ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:33:42 ID:RxkaSD6l
芸能とか?
241ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:45:13 ID:PJQPORcv
>>240
芸能とか超マニアックなところのアニゲとか。
242ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:45:14 ID:0Q5rklC3
アニゲが苦手だけど今テレ朝でやってる番組は参考になるだろうか。
声優とライトノベルは自信あるけどラン4まで予習開けられない…
243ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:50:31 ID:XTXIh0J6
トナメで声優関連の問題が出て「こえねたわからん(声ネタ分からん)」って打とうとしたんだが、
何を血迷ったか「こえなたらからん」って打ってしまった。
あの時マッチングしてた人、意味不明なタイポですまん。
244ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 20:51:41 ID:wcINwxST
244ならおんぷしあわせ〜
245ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 21:13:36 ID:Y+3NlZrQ
>>242
例えば「魔女っこメグちゃん」なら主人公の名字を問われるように、
内容に突っ込んだ問題が多いから、即戦力にはならないと思いますが、
こんなアニメがあるんだ…( ゚д゚)ってノリで見るのがいいかも。

終わったら続けて電車男ですw。
246ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 21:34:50 ID:1pAaMClt
>>232
中学の時囲碁将棋部に加入してたし、麻雀は毎日打ってるから問題なし。
247ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 21:44:58 ID:u1nM1R5a
「ひないちご」っていったい何者?
どんな奴なんだろーね?
やっぱり一日中QMAやりまくってるお金と時間に相当な余裕の有る人なんだろーけど。
職業は何やってるんだろー?てか貢献度高すぎだろ!
248ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 21:52:09 ID:5v2EljAy
アニゲ問題がわからなすぎていらいらする。
ドラクエとBECKの問題しかわからないお
249ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 21:55:07 ID:kaGYRU3c
>>248
安心しろ。俺なんか自分が使ってるキャラの声優の名前の読みすらわからん。
250ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 21:59:59 ID:BYWdxooF
とりあえず1〜100位までの全てのアニメに
関する問題はQMAで出題される。
問題数も多い
251ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 22:00:59 ID:iDftEiTd
えーと、それは何の順位ですか
252ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 22:33:21 ID:KOl1IQPM
ヒント!
既に放送は終了した
253ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 22:38:50 ID:Ip4F9cc3
>>249
ルキア使い?
254ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 22:39:20 ID:GJk2wCCo
>>251
さらにヒント:爆笑問題
255ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 22:42:05 ID:iDftEiTd
だいたい分かったでふ。ありがとう。
256ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 22:43:06 ID:2ubmEPiR
>>254
あれは捏造しまくりだからなぁ
257ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 22:44:03 ID:4BiGT52d
今日は鉄道系の問題が頻出でかなり苦戦させられたよ
今まであんま見たことなかったけど、出るときは出るもんだな
258ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 22:58:08 ID:y694hSEU
ねえねえ
>>244でなぜにとつぜんおんぷしあわせ〜なの?
259ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:05:39 ID:rv6xh/Cx
>>218
[数日前の俺の場合]
あーもー今月金ねーよー
小銭ねーし最後の千円札一枚だー

100円自販機でジュース購入、100円玉がジャラジャラ

…QMAが9プレイできるな、ハァハァ(ダメ人間)



給料も入ったんで、明日ピザ廃行ってきます。
260ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:10:50 ID:kaGYRU3c
>>253
レオン。
エフェクトで出て、覚えとこうと思っていたら2度目も間違えた。
261ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:14:51 ID:SNqmY+VN
今更なんだが芸ノン派という新たなフロンティアを開拓している漏れが来ましたよ。
262ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:15:14 ID:KAZMvYzY
Bリーグ600人抜きとかしてた奴石川とか福島だったが、
田舎者はそこまでして目立ちたいのか?
263ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:20:21 ID:a1ZQz9sy
>>262
「田舎だと目立って即晒される」って発想すら出てこない低脳の極みなだけだろw
264ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:29:59 ID:PNWBgkZC
福島だけどQMA過疎ってるから目立たないお^^
265ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:34:07 ID:Ip4F9cc3
>>260
あーそっちか。確かに問題出るな。
>>262
今日1位とタイピング当たったが落とし損ねた。
中の人金剛じゃなさそう。
266ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:36:18 ID:0IKjQbr7
岩手はもともと設置店が少ないから目立たないだろうな…。

毎日のようにQMAしてる金剛賢者さんが1人いるけどな…。
267ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:37:42 ID:PNWBgkZC
>>265
その1位はよく見かけるけど
中の人は白銀のシャロンがメインっぽい
268ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:43:10 ID:SiUnw9hR
白銀レベルでも運と金がありゃ600人抜きできるってことか。
苦手ジャンルがある俺には無理だが…
269ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:47:02 ID:yDrLK/Y1
昨日トーナメントやった時、予選のジャンルが片寄りすぎてて金損した気になった…
何度やっても自分の嫌いな学問・スポーツしか予選に出ない…
270ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:49:22 ID:BFqo+2T8
その二つが正答率トップ2なおれにはうらやましすぎる
271ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:50:10 ID:Mk7Cxiad
アニタイが一番好きだ。
順番当てと○×が嫌いだ。

明日、戦に参る。
272ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:51:04 ID:lWnCj9pS
学問・雑学派です。
芸能は映画のみ、アニゲはゲームのみ得意。スポーツダメポ。

でも決勝はアイス時を除いてノンジャンルタイピング一択。
決勝で『必ずこのジャンル、この形式で!』って決めてる方います?
273ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:51:42 ID:yDrLK/Y1
明日やりに行こう。
ついでに連ザもするかな
274ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:53:57 ID:kHZ3COAd
>>272
漏れは毎回学タイにしてる。
275ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:53:57 ID:MRVpjch8
>>192
つキムタク


しかし連休前とは言えスレ伸びすぎw
276ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:54:20 ID:0IKjQbr7
>>272
ノシ

オレの場合は、『アニゲ 並べ替え』で固定してる。
277ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:55:53 ID:yDrLK/Y1
>>272
アニゲ4択
278ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:57:49 ID:fDWJzHVg
>>272
悪いがスポーツ1択
アイス用の並と苦手のラン3とJ以外なら何でも使うが
279ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:58:17 ID:Mk7Cxiad
>>272
アニタイオンリー。

280ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:58:35 ID:ZKHxILl1
>>272
ノンジャンルランダム4。
この形式はいろんな意味で荒れて面白い。
281 ◆At1dUUmd6k :2005/09/22(木) 23:58:38 ID:OoKzugAT
>>272
初期 雑学並べ替え⇒差が一切つかない上に難問に当たると自分が落とす
中期 雑学ランダム4⇒政治経済って書いてあったような気がするんだけど
               実際には1割も出ない。自爆多くて使い物にならず
最近 雑学四択⇒やっぱり相手ホストでの自爆が多い。ほとんど武器にならず

・・・誰かいい武器を教えてくださる方はおらんかのう・・・
282ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:59:30 ID:PNWBgkZC
>>272
スポラン1

大窓だからそこそこ使える
283ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:00:23 ID:qidyNxGP
>>268
ランカーはB荒らすほど暇じゃないよ。
前回までのポン氏みたいにA捨ててれば別だけど。
荒らしてるのは下賢の上のほう〜超銀の中ぐらいの一部と思われ。
284ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:02:36 ID:qx4szXFT
アニ順と芸順が好きな俺は嫌われものorz
285272:2005/09/23(金) 00:05:10 ID:lWnCj9pS
ありがとう。いろいろいらっしゃいますね。

自分がノンジャンルタイピング一択なのは、
初めは『何が出るかのお楽しみ、勝負!』という気持ちからでしたが
今では『わからん問題の時にボケやすいから』という理由…ボケたのすぃー。

>>278
悪くない悪くない。つーかウラヤマシス。
286ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:10:10 ID:H/QDO0a4
>284
アニ順は考えたら分かる問題結構有るからまだまし。
287ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:13:07 ID:nHjonazR
アニゲ連想を使ってます
連想使う人滅多にいないよ・・・
288ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:13:28 ID:r3bpDLNX
>>272
以前はスポタイプだったけど、今はスポラン2。

タイプは相手の得点も削れるけど、自分も答えられない事も多いので今に至る。
酷い時なんかは全員0点とか・・・。
あと、相手もスポラン2を選んでくると俺的にはチャンス。
289ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:17:01 ID:LWubjYuV
芸雑な俺は、ノンジャンル四文字
290ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:18:14 ID:LWubjYuV
ごめんぽ
291ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:18:24 ID:uiAT/ItJ
>>288
Jと海外とか混ざってて困る。後者しか見ないので。
あと学ラン2とか。日本史と世界史じゃ後者は全く歯が立たない。
つかランダムってごちゃ混ぜ多すぎね?
292ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:18:51 ID:wgcVPhx/
>>287
私学問連想使い。
(゚∀゚)人(゚∀゚)
293ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:20:00 ID:7hdQubHk
今スポタイ特訓中・・・タイピング形式で1番使えるのってなんだろ?
294ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:20:01 ID:29VUD9OA
>>272
対HUMだと武器は 学ラン3 or 雑並び替え かな。
主に対戦相手のペットで使い分け。

>>287
連想は最後のヒントでだいたい分かってしまう上に
解答時間による点差がそれほどでもないから微妙
295ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:21:29 ID:SaNrSzeO
その日の気分によって雑ランと学ランを使い分け
結構差もつく場合もあるんでおすすめ
296ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:23:15 ID:79oWFKf8
芸ランの3。
たまーにややマイナーなアーティストの問題出ると嬉しいわけさ。
297ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:25:12 ID:uiAT/ItJ
>>293
アニタイか学タイじゃないか?
人物名は知らないとどうしようもないし。
298ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:28:04 ID:QNcBkJcp
初めてこのゲームやったけど面白いね
音楽・展開・演出が非常に燃える。

昼間やったら自分以外全員COMだったのは笑った
299ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:28:31 ID:3JaW1B7p
>>284
死ね。
300822:2005/09/23(金) 00:33:08 ID:KjibskGd
>>272
芸エフェ。しかし超銀じゃ他にエフェ使ってる奴あんまり見ない。
301300:2005/09/23(金) 00:34:28 ID:KjibskGd
あ、ネーム誤爆した…orz
302ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:36:55 ID:O3XaTqVx
エフェは結構見るよ。学エフェとか。
この前、スポ並べ替えなんて出されて珍しいなと思ったら
見事にキラー2つ出てシボンヌ。
つーか、並べ替えも侮れんね。
303ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:40:39 ID:Turymm/z
決勝の相手が明らかな格上だと判断したとき(大抵いつも・・・)は
ノンラン5で玉砕、の一択です
304ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:40:50 ID:3NH6/JkN
>>300
いや結構いるだろ。下賢以下よりエフェ使う人多いと思うよ。
俺は学エフェ。。
305ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:42:38 ID:M+usuoMa
最近俺の上級魔術師が10 9 とランクダウンしている…orz 
306ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:43:51 ID:X3nWXyPq
超銀だとエフェ出してもタイプスピードで逆に差をつけられちゃうが
下賢までなら十分武器になるよね。
307ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:46:52 ID:8iNe1mcE
>>272
呼び掛けや押し間違いが無い限りスポラン3一択
通用するしないで無く、これが俺のポリシー
ペース維持の意味合いもあるかな 下手に違うのにすると調子崩す
まぁ90%超えてるのがコレだけって話なんだがorz
308ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:49:06 ID:wiYdW3aI
少し前にも書いてあったけど、
最近学エフェ使い増えたね…。
まあ、芸エフェもかなりの威力なんだけどね。

あと全国大会をやっているせいか、
キューブや並び替えも侮れないことが良く分かったよ…。
学並び替えって結構たのしいね。
309ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:54:48 ID:It/rlN1T
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127365217/
↑コンマイによるテロ行為関連スレ。
310ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:58:03 ID:rGWQd4+e
>>272
アニ並び替え一本絞り。

早くアニラン出したい…
311300:2005/09/23(金) 01:02:03 ID:1XANVaPD
>>304
決勝は5クレに1回くらいは行ってるけど
2、3人見たくらいだなぁ。圧倒的に多いのはアニタイ、
アニ順当て。
>>306
確かに下賢まではホスト引ければいい武器になった。
超銀では自分が3問確実に取れればいい位の気持ちで使ってまつ。
なのでたまに単独正解できるとうれしかったりする。
312ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:02:16 ID:xveSwGUT
>>272
学ラン4一択。弱点多すぎてこれ以外の武器作る余裕無いorz

今日200円3クレの店でプレイしてきたんだけど、店員が設定ミスしたのか
自分の台だけ100円3クレになってた。
そのことに気づかずに200円入れちゃったんで左下のクレジット表示が
エライことに。連コ厨と間違えられてなきゃいいんだが…
313ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:02:25 ID:QNcBkJcp
>>272
中級なのでまだ全然ジャンル出てません

が、アニメ&ゲームタイピングは非常にいい武器です
レゲー関連来ると無敵。最近のアニメ来ると無様なのが問題だけど。
314ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:05:32 ID:mZYDpek+
芸ラン1使い。自分以外見たこと無い…
315ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:07:12 ID:GiUUSxLD
俺はQMA1の時からずーっと学問四文字。
難問も結構多くて破壊力高いし、問題の答えを調べるのも結構楽しいし、
一番自分に合ってると思ってる。
他に好きなのは学問ラン2・アニゲーラン2かな。芸能は壊滅的…
316ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:07:19 ID:9QsQgCLT
芸ラン1って正解されちゃうんだもの。
そんな自分は芸ラン2〜4使い。
317ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:08:05 ID:tw47rOuC
アニラン4やね。
時には魚ペットの人も玉砕する問題があるのが大きな強み。
318ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:10:37 ID:ejyQNrI0
>>300
芸エフェ使ってるよ。紫のくせに。
星5個だと、結構使える。
319ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:12:21 ID:uiAT/ItJ
>>308
スレ違いだが超賢並び替えより1問
[長] [豊] [碕] [難] [柄] [宮] [波]
確かに楽しいわ。
ホントニジゴクダゼ〜フウハハア〜
320ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:18:50 ID:zI6U1Aj+
>>319
そんな並び替え出るんだ。
高校日本史専攻してた者にとってはサービス問題だな。
321ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:20:11 ID:3r72i7VY
>>265
某スレでは中の人は
金剛で以前にもBリーグ荒らしたような人だとか

正直普通の白金じゃいかにBリーグでも300人以上は辛いんじゃないか?
322ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:22:14 ID:Hy7ssfM1
アニランか学順。
もうすぐ学ランになるだろうけど
323ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:24:03 ID:VWjr5uzA
全国大会初めて参加したんだけど
あれってどんだけ勝ち進んでも1クレでは3回やっておしまいなの?
324ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:27:49 ID:29VUD9OA
>>319が1文字違う気がする件について
325ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:31:20 ID:Hy7ssfM1
>>319
難波宮で覚えてたりしたら??な問題だろうな。
326ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:31:20 ID:jvpJgvuI
白濁銀紙の漏れの実力では超銀3回戦以上で使えるのは学ラン2だけ。
アニゲは1回戦でもヤバス。
327ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:32:19 ID:ZA0B7kmb
なにわながらとよさきのみや

よし、覚えた。
328ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:32:27 ID:QVuBK8h3
みんなスポタイは嫌か?
329ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:35:29 ID:uiAT/ItJ
>>321
そうなの?
タイプはランカーの金剛に比べて遅かったけど。
>>320
初見で正解出来たが問題出て一瞬゙背筋凍った。
あと不空ナントカ索観音とか
以前は三善清之が後醍醐天皇に出した意見書の名称とか…('A`;) ウボァー
>>324
ググッて確認してみました。合ってました orz
330ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:42:05 ID:9UNXHOWA
>>328
い や だ ー!!

つかスポーツ全部嫌。
アニゲも嫌。

自分、我儘なのはわかってますともさ…
331ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:42:46 ID:M+usuoMa
空気読まずに書くが
全国大会の時の音楽ってQMA1の決勝戦の音楽だよね?
332ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:44:20 ID:aMaC8nIL
ずっと決勝では学問4文字使ってて、御利益もあったんだけど、最近自爆が増えてきた。
自爆というか、3問全問全員不正解というのがやたら多い。
ちなみに下賢です。
じゃあ学ラン3にくら替えしようかと思うと、他人ホストのときは易問オンリーになって
自ホストでは☆5つの未見連発といまいち使いにくい。
どうすりゃいいんだ。処方箋求む。
333ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:46:26 ID:29VUD9OA
>>332
あれ?決勝の時の難易度もホスト依存なの?
334ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:48:21 ID:52Vef1fv
すいません。ちょっとスレ違いかもしれませんが、
質問させてください。
今日、タイピングクイズで

(^^)/

とか回答していた人がいたんですが、記号って打てましたっけ?
335ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:50:30 ID:S6G4Lif0
今日初めてプレイしたけど・・・
はまるなこりゃ
336ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:53:10 ID:uiAT/ItJ
>>331
そうだよ。
>>332
答え探すしかないっぽい。俺もそれ悩んだよ。全く同じ状況だった。
>>333
らしいよ。だから☆5つまで上げてもホストが☆2とかだったら
全く意味がない。
>>334
特定の文字を小文字で変換すると出来るよ。

そろそろサッカー見よっと。
337ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:54:24 ID:X3nWXyPq
アニゲ使いの俺は苺ましまろ観よっと
338ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:54:53 ID:52Vef1fv
>>336
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー。
教えてくれてありまと。
339ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:58:20 ID:3r72i7VY
>>329
ランカーさんや王クラスの人でもあんまり早くない人はいるよ
・・・スタカンの可能性もあるけどね

340ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 02:40:48 ID:Gm9NSika
前スレでリタイアしそうと漏らした下賢ですが今日は絶好調で楽しかった。
○×が少ないだけで苦手なジャンルでも勝ち抜けること勝ち抜けること。○×廃止希望w

pass入れる前に画面拭いてしまってカードなしで1回遊んだんだけどサンダースの声に萎え萎え。
なんじゃありゃ?

>>336
ホスト依存ですか・・・どうりでJリーグにないのはタイガースなんて出てしまうわけです。
341ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 02:56:20 ID:1EYwqNpV
学ラン4使いの俺がやって来ましたよ。



つか、ラン4とかって、出すのが大変なんだよね。
出た頃には立派な鍍金賢者として予選でヌッ殺されるしOTL
ランダムはどのジャンルから予習するか選ばせて欲しいよ。
342ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 03:09:31 ID:+fMEfnmz
ここ一ヶ月学問並べ替え以外使ってない
学問に限らず並べ替えは前回・前々回の配信あたりから問題が急に難しくなったと思う
343332:2005/09/23(金) 03:17:45 ID:aMaC8nIL
>>341
学ラン4って文学が多いよね? 武器になってる?
俺が上で書いた状況がどうなってるか知りたい。

無理に学ラン3使うより、あきらめて4文字を鍛えたほうがいいのかなあ。
学問4文字、キラー問ばっかりだもんなあ。
逆に学ラン3だと星座や地層とかが出てorzすることあるし。
344ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 03:21:51 ID:ljpEiq9u
>>334
(^^)ノ←カタカナの「の」
345ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 04:49:49 ID:fqyKvM3I
346ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 04:54:55 ID:6IHg+0QW
>>343
易問は多いが、「あっそれ落としてくれる?」と思うこともたまーにある。
何より学ラン4はラン4のくせに素の知識で対応しやすい。
(有名な文学・美術・哲学史を押さえておけばほぼOK)
347ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 05:18:34 ID:/o8IYrFP
自分の場合は自分がホストでないとわかってる場合には易しいやつでスピード勝負(+とりこぼさない)、
自分がホストだと読んだときには☆5つ(もちろん得意分野)ので相手をたたっきるという勝負法をしてる。

なんだかんだ言って迅速かつ確実に解くのが必勝法だからなー。
348ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 06:45:16 ID:hLRv+WXI
>>346
要はクイズ番組なんかでよく出る問題を抑えておけば大丈夫というわけだな。
よく「この問題、第○回のウルトラに出たな」とか
「この問題、長戸本に載ってる」とか思いながら答えることがあるし。

こんな余計なことを考えてるから鍍金なわけで…orz
349ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 06:49:14 ID:hLRv+WXI
>>348
ageてしまったorz
350ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 07:03:28 ID:WQMH408b
>>348
問題見ただけでそこまで知っているなら、鍍金じゃないと思うわけだが…
漏れもよくクイズ番組は見てたけど、そこまでは覚えてないょ。
351ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 07:18:26 ID:hLRv+WXI
>>350
より印象に残ったと言ったほうがよかったのかもしれない。
自分が好きだったクイズプレイヤーが答えた問題ならそこそこ覚えてるし。
いや、全部が全部知ってたら本当に鍍金なんかやってませんよ…orz
352ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 07:42:10 ID:WQMH408b
>>351
なるほど、印象ですか。
確かに、ポロロッカは強烈だったしなあw
あれでこの言葉覚えたって人は少なくないはず。

しかし、あの頃難問もしくは超難問と言われてた問題が、
このゲームでは当たり前のようにバンバン出るんだもんなあ。
このゲームやってれば相当クイズ強くなるのではと思うょ。
353ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 08:26:43 ID:1EYwqNpV
>>343
自分、ガチは下賢メインでやってるけど学ラン4は☆2〜3でも十分武器になってるよ。
元々文学好きだからかも知れないけど、346が書いてるように自分が易問と思う問題が
単独正解だったりすることがよくある。直木某や某草田男でも単独正解もらったりすると
学ラン4サイコーって思えるよ。
354ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 09:10:47 ID:Vv0WW+rm
うちのゲーセンのQMA指で押してないのに勝手に反応するんだけど……
これって、超既出?
355ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 09:23:22 ID:p/61+HC4
君のゲーセンの話なんて誰もしてないと思うよ。
356ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 09:23:37 ID:z/s32XU3
唾に反応したなら既出。
357ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 09:24:06 ID:ivDnqSge
>>354
俺が行ってるとこも時々なる。
ハンドパワー、もしくは口から出る空気砲で反応するんじゃなかったかな・・・?
タイピングで「終了」が勝手に押された時は萎えたよorz
あれ以来右手の小指で終了押す準備をするのは止めてる…

ところで、ソーセージでタッチパネル反応するってのは既出?
358ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 09:27:00 ID:FMv3AdcG
俺の武器はアニゲ4文字
☆5になるとはっきりいってJより強い

対策は簡単
予習しなければいい
☆2とか☆3の問題はぬるぽなのばっかりだ
359ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 10:01:47 ID:fqyKvM3I
>>353
まじで。それはおいしいな。
おれも文学好きだからラン4で勝負しようかな。
360ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 10:02:22 ID:bktbu6DZ
>>357
食べ物を粗末にしてはいけません!!
361ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 10:04:25 ID:Vv0WW+rm
>>356
唾か。考えてなかった…
いい加減独り言というキモイ癖直さなきゃな…
>>357
ソーセージて、お前やった事あんのかよw
362ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 10:09:31 ID:ivDnqSge
>>361
うん、1回だけ…
以前ネットサーフィンしてたら、ソーセージで切符買ったってのを見つけてねぇ
QMAも反応するのかなー…ってノリです、はい
363ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 10:14:55 ID:wjNSQNab
この流れなら言える!

>>192
ファーザー乙

雑並
失恋状態の女子を俗に何と言う?
[オ][フ][レ][ン][ナ][ラ]
364ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 10:17:12 ID:LVwDqGk6
>>ソーセージ
お前さんの立派なソーセージでペタペタ反応させている場面を想像して盛大に噴いた。
ゲーセンで露出はやめような、お兄さんとの約束だ!
365ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 10:25:10 ID:1EYwqNpV
>>357
あれ、ソーセージはおKでウインナーはNGと公式見解出てたとオモ。
あとキン消しはおKでねり消しはNGでFAな。
366ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 11:17:32 ID:f2c2w0Ky
先日、ホームで全国大会やってる友人を見物しに行ったら
高校生か大学生くらいの男2人組で全国大会やトナメをやってる人がいた。

上級くらいだったと思うが、☆1つか2つくらいの問題が判らない判らないと大騒ぎし、
判らない問題がタイピング系なら下ネタ連発。
ちなみに見ていた時に判らないと言っていた問題は学校で習うよな、という
感じの問題で、そいつらだけ単独不正解。

こういう人が下ネタ打ってくるのか、と感慨深かった。
367ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 11:36:24 ID:Kfcnsja+
ちょwwwピザーラを食べたいと思うてwww
バロスwww
368ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 12:06:06 ID:YQJnpRWc
下ネタ名前でやってるやつは引く
更に予選1位で、デカデカとその名前が表示された日にはいい迷惑だよ…
369ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 12:26:16 ID:Ia4zvyH2
>>368
某賢王とか?
370ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 12:47:00 ID:Gm9NSika
アドルフ・ヒトラーで時間ぎりぎりまで悩んだりしてるもんな。
世間は広いよ。
371ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 13:11:56 ID:oFZ0u4rc
コンマイって素敵♪
ttp://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP03361.jpg
372ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 13:20:50 ID:M9E7l52U
Bリーグランキングに「レイプして」っていましたよ
これは通るのかよコンマイ、スクウェア見習え
373ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 13:24:13 ID:yNHZfheF
>>372
使用キャラがサンダースならその名前も許す
374ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 13:24:39 ID:ycPSov/X
>365
CNのNG基準の話かと一瞬思った。スマソ。
375ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 13:25:06 ID:qcIhkmCw
それがコンマイクオリティ!
376ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 14:49:16 ID:8iNe1mcE
大会リトライして記録の一歩手前で落とされた時の脱力感ったらねえな
約千円と一時間半の時間が無駄になったよorz
ピザ問ウザイしもうやんね
377ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 14:52:22 ID:HKCpNAJQ
>>376
まぁまぁ、そう言わずに。
記録の一歩手前だということを意識しすぎて、
取れる問題を落としてるのかも知れないし。
378ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:01:28 ID:THpZxpnz
QMAの同人誌即売会、いよいよ明後日だな。
関東の人間は一度覗いてみると良いかも、エチー本とか野菜本のオンパレードだけどw

↓詳細
http://fol.gozaru.jp/
379ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:03:37 ID:VWjr5uzA
やさいってなによ
380ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:10:16 ID:oGW0SLww
8/16から始めて一月と少し
なりたて大賢者の漏れには全国大会辛すぎですorz
だいたい20時ぐらいに登校するんだけど、ほぼ確実に金剛な人がいる。。。
おかげで二桁抜きすらできてないですよええ

1st大賢者だとこんなもの、と割り切ったほうがいいのか、マッチング運が悪かったと諦めるべきか、自分の知識のなさを呪うべきか
381ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:11:14 ID:qcIhkmCw
同人関係で「やさい」といえば…
ホモですが… 「くだもの」といえば何?

答え〜レズ
382ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:14:22 ID:Pm/mi3yR
ToHeart2がエロゲー化するらしいが、アロエたんの中の人もあんな声やそんな声を出すのかー(遠い目)
383ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:16:16 ID:TBLlgdzv
>>379
やおいの隠語。つまりホモ
その昔「ガスト」というやおい本があって、その関係でファミレスのガストは「やさいレストラン」と言われていたりもした
384ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:18:25 ID:VWjr5uzA
へーQMAにでるかな
385ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:22:44 ID:uy0r9UTR
貢献もうすぐ-200で正解率平均約5割なへっぽこ賢者が誕生しましたよ。

>>382
エロゲになったら声優変わるかもしれんぞ?名前変えてやってるってパターンもあるが。
386ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:24:42 ID:4tEz4Kko
アロエの中の人はエロゲー声優でもある訳だが
387ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:26:43 ID:z/s32XU3
別にアロエが…というわけではないけどleafめ…まあQMA2のやりすぎで
買える金があるかどうか分からんという状況になってそうだが。
388ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:26:47 ID:qcIhkmCw
>>386
バイト先の居酒屋をクビになり、めちゃ貧乏してるみたいだな。 > アロエの(略
389ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:32:27 ID:uy0r9UTR
>>386
マジか、初めて知った。
390ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:37:11 ID:TBLlgdzv
比較的最近出てきた声優は、エロOKな人がほとんど
仕事えり好みしてるだけの余裕はないってこったな。供給に需要が追いついてないわけだし、声優業界
391ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:44:29 ID:Pm/mi3yR
>>389
まあ名前変えてるから、声優好きの耳任せだけどね。
392ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:48:14 ID:lyCjT24s
すでに体験版のアロエの中の人のあんな声がうpされてた訳だが…
アロエかわいいよこのみ
393ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:50:10 ID:tJOJD+lY
今月の頭から始めて中級4級、貢献度61。今まで3回戦落ちを2回した以外は
決勝に行けてるんですがどの辺りでくたばりそうですか?
394ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:51:32 ID:rGWQd4+e
近所のゲーセン、QMA8台あるのに男の集団で全て埋まってやがる('A`)


さすが全国大会
395ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 16:10:59 ID:Cb/mpr8d
>>380
自分は今年の2月からプレイしている青銅賢者ですが、
全国大会は最高で8人抜きです。アハハハハ・・・・・orz
396ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 16:37:41 ID:vvd82m6u
>>378
イベント情報thxです!
日曜はヒマだし、都内在住だし行ってみようかな・・・
アロエタソのエロ本買い漁り(ry
397ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 16:40:36 ID:1EYwqNpV
>>393
メモとか一切無しの自分が今育ててるカードは現在上魔7級だが、
20戦16勝2着2回、正解率約80%のほぼパーフェクトな成績。

そんな俺でも大窓では決勝進出が6割、優勝が2割程度になり、
下賢では決勝に行けるのが2割程度になる。上賢は怖くてやってない。

俺を尺度にしてみると、おまいさんの場合とりあえず大窓がヤマだろう。
まずCOMの空気読まない強さに萎えて、自分の不得意分野で
レイープされて、それでもめげなければ下賢までは行けるとオモ。
ま、迷わず行けよ。行けば判るさ。
がんがれ!
398ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 16:59:01 ID:bIDAVn26
>>397
そんなに脅さなくても……。
1stで393の成績(ゴールデン限定)なら、下賢までは比較的スムーズに行けると思うよ。
397くらいなら、超銀でもそこそこ戦えるかな。
ま、下での成績は正直あんまりアテにならないけど。
399ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 17:26:03 ID:hMFd5zLu
大窓になったらとりあえず、人のいなさそうな時間(早朝、深夜、平日昼)にやらないことだな。
400ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 17:27:00 ID:tjsWbS2g
宣伝すみません。携帯版QMAスレからの報告です。
2ch携帯アプリ版QMAスレ主催 
「第4回2chアメリア監督レインボー杯 〜ドキッ!HUMだらけのQMA大会〜」
開催時刻:9/23(金)【21:00〜22:00】
参加資格:全階級
参加方法:5分/10分間隔のインターバルエントリー(下記HP参照) +(決勝でノンジャンルをお選び下さい)
大会内容:普段はCOMだらけの携帯版QMAですが、
     この大会では、同時刻に多数の方が参加しますので、マッチング率が上がり、
     対人戦ならではの緊張感溢れる対戦をお楽しみ頂けます。
     時間内であれば何度でも参加可能ですので初めての方もお気軽にどうぞ。
     エントリー方法及び大会詳細については下記HPへ
     http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=QMAmobile
注意:βテストとは言え、通常参加者もいらっしゃいます。
   周りに迷惑が掛からないように常識あるプレーをお願いいたします。
※尚当イベントは公式運営のイベントとは一切関係ありません

〜皆様のご参加を心よりお待ちしております〜
携帯アプリ@2ch「クイズマジックアカデミー」現行
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1125471670/l50
                             主催 スレの有志一同
401ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 17:28:01 ID:TI1DNf7q
今日からはじめたけどやっぱルキアたんかわいかった
402397:2005/09/23(金) 17:30:51 ID:1EYwqNpV
>>398
そうなの?俺って、上でも通用するかも知れないのか(・∀・)
しばらく封印してた超銀スパイラルのカードを久々に稼働させてみるよ。
403ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 17:35:25 ID:F+tL5GeM
アニゲが苦手なんで問題回収用にサブカ作成。
マロン寮になって、さらにいきなりマロン杯メダルも入手。
何故サブカに限ってこんなに運が良いんだろう俺
404ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 17:39:35 ID:Gm9NSika
昨日は特殊メダル連続でとれたので身悶えたよ。
405ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 17:58:29 ID:tjsWbS2g
>>400
ホントすみません修正させていただきます。
時間は21:00〜22:30
形式は中級まではノンジャンタイプ(初級はノン以外制限無し)
です。お間違えの無いようにお願いします。失礼しました。
406ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 18:26:57 ID:lizx2vLb
メイン:黄金賢者 優勝20回 正解率55%
サブ:大賢者 優勝30回 正解率75%

や、まぁそりゃ1stじゃ何も考えずにやってたとはいえさぁ・・・orz
こんなのでも全国大会30人ちょい抜けました。もう負けたけど。
407ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 18:29:22 ID:JGOzdYkf
>>403
ラッキーならルキア杯、タイプ杯、リディア杯と三連取したことある。
その中でうれしかったのはやっぱりタイプ杯。
めったにないことなので、優勝したときは本当に嬉しかったよ。

ちなみにこの三連戦でもう一人全参加した人がいたが
自分が三連取したおかげで一度も優勝できなかったようでした。
気の毒といえば気の毒なんだが、その人も俺と同じサブカのような気がしたので
情けまではかけなかった。
408ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:02:26 ID:/+gccfEv
まだカード一枚目で上級6級です。

サブカードを作る理由がよく理解できていません;
問題回収の為って、1枚目のカード続行ではダメなのでしょうか?
サブカ作った方が良い事・良い時とか
なんか「へぇ〜」って言うような事を教えていただけると嬉しいです。

個人的には今の「マロン&アロエ」があまり好きではないので、
サブカは「フランシス&シャロン」がいいな、と思っているくらいです。
409ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:09:36 ID:JGOzdYkf
よく見られるのは
・問題回収用
・上賢戦で挫折した人たちの憂さ晴らし
・入った寮が気に入らなかった

アロエが好きではないのは俺も同じ。
結構カード作ったがアロエは一枚もない。
マロンは前印象と違って結構まとも。
やっぱ先生だからかね?
410ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:10:03 ID:1fQr3SwV
>>408

ある一定のランクになると、全国オンライン大会で予選1・2回戦落ちだと経験値が下がるようになってしまう。
なので、経験値は下げたくないが全国オンラインモードで気軽に遊びたいなぁと思うプレイヤーが、サブカードを作って遊ぶわけだ。

……俺自身未だ大魔導士なので、実際の所は知らないが、こういう理由ではないだろうか
411ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:12:54 ID:Vm/xEMVK
単に気分で変えてる俺が来ましたよ
412ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:12:54 ID:VDClGC2y
サブカを作る理由はそれこそ色々ある

自分の場合サブカを2枚(白銀、上級)持ってるが
1枚目はとある金剛に触発されて作ったネタネームのカード
ただメインカードを失くして再発行待ちの間は腕を鈍らせないために代わりに使ってた
2枚目はQMA2のロケテからの引継ぎのカード

問題回収用でサブカを作る人はメインの貢献度や正解率を落としたくないんだと思う
自分は新問前でも直後でも大して実力が変わらない(どっちも中途半端)のが自分でも分かってるので
サブカを使って回収、ということはしてないな
413ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:13:24 ID:8EeHp4xC
まぁ色々事情があるんだろうから、理由を理解する必要もないと思う
壁になってるようなら決勝まで残れないから少ししか問題回収できないだろうから
サブカを作るってのはあるかも

俺はカロメ大会のイベントで無料でもらったセカンドがあるけど金のムダなんでやってないなぁ
414ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:15:27 ID:19iaxmPY
>>408
20戦やって1回も3回戦に行けない俺みたいな人が
サブカードを使います。少しでも長く遊びたいんで。
415ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:23:01 ID:KJSgCYkF
俺がカードを二枚持ってるのはユリが使いたかったからです・・・
416ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:32:40 ID:JGOzdYkf
あと、いろいろなキャラクターを試してみたいというのもあるな。

女キャラ一通り使ってみて、自分がしっくりきたのがクララとルキア。
他はそこまで愛情が注げなかった。
男キャラは…カイルしか使ってません…orz
雷も寅も一度は、と思っても使わずじまい。
417ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:33:01 ID:BTJMHbfX
自分のキャラ杯なんか発生したことねぇ。
もうすぐ銀になるから決勝いけなくなるだろうしなぁorz
結局1度もチャンスすらなかった。サンダース
みんなそんなにサブカ作ってるんならサンダースのも作っといてくれよーw
418ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:34:42 ID:tJOJD+lY
サブカの意義がわかんないって人はとりあえず下賢まで行ってみ。
そこまでいって「あの頃は楽しかったのに」と思う事があればサブカを持つ理由として充分だ。
419ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:47:23 ID:t1L3UeLi
>>408
問題回収や数をこなすことによって生じる暗記、それに伴い初見ではありえない速度で
入力完了あたりまえな上賢戦はクイズ屋が思い描くコンセプトと著しく
かけ離れてしまうので、銀に到達したらカード作り直しというのが俺パターン

QMA1では、3枚目の途中で問題結構暗記してしまったので、それでプチ引退
QMA2になり復活。銀2枚できたが、暗記してしまった問題増えてきたので、
最終問題追加をみとどけ次第封印。で、年末3で復活予定
420ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:49:20 ID:Ke0CeK+e
クイズヲタや、いろんな事に興味を持つ人間でも無い限り
下賢で行き詰まりを感じる人は多いと思う。
「今、自分がいる場所は適正レベルではないのでは?」
そういう人が自分でランクを調節する為に使うのが理由の一つ。

3では正解率に応じてマッチングされるらしいから
そういう理由でサブカが使われる事は減るかもしれんが。
421ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:54:55 ID:hMFd5zLu
ようはみんなモチベーションを保つためな訳だ
422ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:02:18 ID:5PBNGLhW
つ 【いろんなキャラの水着を拝むため】
423ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:02:25 ID:tJOJD+lY
>>378
亀気味だがそこ行けば熊魂ゲットできるだろうか?
熊魂欲しさに行こうか迷ってるんだが漏れパンピーだから行くの恐いよ(゚O゚;)
どんな世界が広がっているのかorz
424ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:12:33 ID:1EYwqNpV
俺はイイCNを思いついたら作るよ。で、どんどん育てる。
で、大窓まで来たらボケラーにチェイング→賢者で引退。この繰り返し。


ただ今、作るだけ作った新CNが3枚。QMA3出るまでに育成出来るのか、俺OTL
425ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:13:02 ID:knIa29EZ
>>378って本当に行く人いるの?
426ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:13:31 ID:Vv0WW+rm
はじめは、みんなそんなもんだ。
俺もそうだったが、もう慣れてしまった
こんなんに慣れてしまっていいのかはわからんが…
427426:2005/09/23(金) 20:14:57 ID:Vv0WW+rm
あ、>>423へのレスね
428ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:19:04 ID:Ke0CeK+e
>>423
つうか先ず熊魂を頒布しているサークルが参加しているか確認しろと。
429某操縦士:2005/09/23(金) 20:20:57 ID:7q1vc5tW
>>382
ヒント

落合祐里香=生田香織

漏れは数日前に知った
・・・・・・orz
430ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:25:28 ID:pionMIAn
1枚のカードだと問題が偏る気がする。
なんとなくだけど。
431ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:25:47 ID:ZIRTsoZp
>>423
萌えスレから転

ttp://www.beta.or.jp/~stb/stblab/stbl0012.html
作者サイトによると、とらに預けて1週間ほどで完売したらしい。
手元にある分は次回のイベント参加時か友人のスペースで頒布予定とのこと。

ってことは再販無いのかorz

だってさ。ちなみに参加名簿には記載なし。
入手のチャンスがあるとすれば10/23のQMAオンリーか。
432ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:26:30 ID:wVXMCgjK
>>423
熊魂頒布してるSTB-labが参加してないから手に入らないと思われ。
433423:2005/09/23(金) 20:28:27 ID:tJOJD+lY
スマン、今サークルリストに無いことに気付いた。吊ってくるorz
434ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:28:47 ID:0at9e8T4
>>378
>QMAの同人誌即売会、いよいよ明後日だな。
>関東の人間は一度覗いてみると良いかも、エチー本とか野菜本のオンパレードだけどw

>↓詳細
http://fol.gozaru.jp/

ゲセンのマジアカくらいしかやらない自称パンピーですが、
アロエたんの為に参加してみようと思いまつ・・・
435ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:35:48 ID:M9E7l52U
>385
というかあのメンツは全員対応可だから。特に力丸乃りこ。
436ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:44:32 ID:7q1vc5tW
>>434

漏れも逝く

アロエたん本さえあれば・・・以下略


437ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:45:50 ID:ZIRTsoZp
東鳩2ってギャルゲーじゃねーのかよ・・・アロエたん
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://49uper.com:8080/html/img-s/82405.gif
438ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:47:22 ID:BJ0U3wcL
勝てん
439ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:55:46 ID:YzgTAv0V
サブカ作成の理由について質問した者です。

たくさんの「へぇ〜」な回答ありがとうございます。
なるほど、本当に人それぞれなんですね〜。
では、私もとりあえずもっともっとランクアップして
皆さんの理由を実感してみようと思います。

男性の方は女性キャラを選びたいんですね。意外でした。
(全員がそうではないでしょうけど;とりあえず、
【サンダース杯って起こったことあるのかな?】とは思ってました;)

私は女ですが、女性キャラしか選ぶつもりない派です。
男性キャラに好みのタイプがいないからでしょうかね???
フランシス先生みたく、セクシーだけど元気な感じが良いです。
セリオスがもう一押しで惜しかったです。
でもフランシス先生の衣装はキモくてイヤです。
シャロンは勝気っぽい所が生意気で可愛いと思ってます。金髪だし。
アロエも可愛いのですが、ちょっと猫耳でカワユすぎて^^;

100円2クレの店を見つけたのに車で1時間でした。
いつもの店は車で15分なので、ガソリン代や時間を考えると
今までの店の方がお得なのかも・・・あ〜あガックリ
440ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 20:57:29 ID:abb7vPND
結局大会中に1度もピザ問出なかった。
441ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:00:16 ID:Gm9NSika
女キャラなんて選ばないなぁ。
格ゲーなんかでも絶対使わないし。
442ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:02:38 ID:YzgTAv0V
しばらく来なかったら70のスレが出来てて驚きましたが、
(タイトルも良いし。)
71のスレタイはなんとなく想像できます。
たぶん、私の耳が痛い方向だと想像します・・・
443ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:04:05 ID:YzgTAv0V
>>441
格ゲーでもチュンリー使ってました!(当方:女)
444ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:11:25 ID:VEUtyOXW
>>442
つ「[QMA]クイズマジックアカデミー2 実はスタカン。皆には71しょだよ」
445ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:14:23 ID:0at9e8T4
>>442
[QMA]クイズマジックアカデミー2 乳の71シャロン様

即売会初参加でドキドキしてきた・・・
446ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:14:37 ID:wWwKobQj
つ「[QMA]クイズマジックアカデミー2 トナメ全然勝て71」
447ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:15:49 ID:0at9e8T4
あ、それかもしくは

[QMA]クイズマジックアカデミー2 はいて71アロエたん
448ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:16:49 ID:0at9e8T4
「ない」で考えるからどれもこれもネガティブなタイトルだなぁ・・・
449ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:19:04 ID:BJ0U3wcL
[QMA]クイズマジックアカデミー2 2桁抜きを諦め71

ポジティブというとこんな感じか?まあ次スレ行く頃にはおわっとるけど
450ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:19:34 ID:abb7vPND
>>445
公式HP見てみたけど参加サークル数少ないから
まったりした雰囲気の即売会になると思われるので
そんなに緊張する必要はないと思うよw
451ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:19:58 ID:eM8Hl0G2
>>441
俺とやらんか
452ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:21:08 ID:JGOzdYkf
>>441
スレ違いだが95からのアテナ使い
2000を最後に引退
2001の絵は見れたもんじゃない。
453424:2005/09/23(金) 21:22:33 ID:1EYwqNpV
>>439
俺、男キャラしか使わない派だったけど、この前初めて女の子カード作ったんだ。
キャラはルキアなんだけど、これが使ってみるとすごく気に入っちゃって…
今ではそのカードばっかり使ってる。

だからセリオスあたりのカードも作ってみるのをお勧めします。
案外気に入るかもよ(^-^)
454ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:40:42 ID:M9E7l52U
>437
それはひぐらしのなくこのみ
455ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 21:56:40 ID:Fl+Aesq9
うわ、いつも100円2クレながら過疎ってる我がホームでも、ほぼ満席。
さすが全国大会クオリティwww
456ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 22:01:17 ID:s+2gxdxK
せっかくのピザーラ杯なんだから…

◎次のうち、食べられるものを選びなさい
・ヒザ
・ピサ
・ピザ
・ビザ

なんて問題が出て欲しいなあ、と。
一応ウルトラクイズ(何回かは忘れましたが)で出た問題ですw


チラシの裏スマソorz
457ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 22:10:22 ID:l9puOonj
>>437
ナニコレ?
458ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 22:21:26 ID:Vv0WW+rm
亀レスかもしれんがキャラはやっぱり自分が好きなキャラを
使ったほうがいいと思うぞ
俺なんかロリショタじゃない(とは思ってる)けれど
アロエを一番使ってるし。
なんか成績一番優秀なんだよね…。俺のカードの中で。
459ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 22:29:30 ID:aXnert0m

(゚
)
460ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 22:47:43 ID:vxNF6meF
このスレで>>378のQMAイベントに参加する人ってどのくらいいる?

名前教えてくれなくても良いけど、なんかこうやって掲示板で会って、
再び会場でニアミスしてると思うと楽しくてw
461ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 22:50:59 ID:aXnert0m
マジックハイスクール新学期待ち
462ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 22:53:31 ID:tJOJD+lY
>>458
レオンに親近感が湧いてたはずだったんだ…
だが魔がさしてシャロンを作ってしまった。その結果
ツ ン デ レ 死
レオンはそれ以来使ってない
463ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 22:54:41 ID:JGOzdYkf
>>456
第15回かな?自信ないけど福澤が問題を読んだと思ったから。

>>460
行きたいのはやまやまだが
場所が遠いことと先週使いすぎたため無理ぽorz
464ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 22:55:03 ID:l9puOonj
>>439
俺も女の子キャラみんな大好きだから全女キャラ鍛えて全部白銀にしたお。
最近じゃ性未分化な男の子にも欲情できるようになったんでラスクきゅんも鍛えてるお(*^ー^)
にしてもラスク杯って男子キャラでダントツに起きやすいね。
やっぱみんな考えてる事は一緒なのかなぁ(*´¬`)

>>334
こんなこともできるお
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up58350.jpg
465ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:03:25 ID:aTywP+pf
やばい携帯版スレの馴れ合いについて行けなくなって来た…orz
466ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:10:50 ID:XvOSXG/0
ついて行けないのなら、ついて行かなければいいじゃない
467ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:13:55 ID:UKjCATg/
みんな大会はどのぐらい勝ち抜いてるの?
俺はAで20人抜きが限界でしたorz
金剛強すぎるよ…何だよあれ…。
468ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:21:28 ID:SJmHWg/Z
サブカ作ってダラダラ遊んでたら
無印賢者にも勝てなくてAリーグ最高4人な俺ガイル。
469ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:24:24 ID:QNcBkJcp
今日初めて上級になったんだが難しい問題多すぎ
予習でも50点取れない俺ガイル
470ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:26:01 ID:vfrDEWuD
相当今更だけど以前から興味があったんで始めてみたyp
これからの自分の懐事情が心配だ・・・
471ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:49:53 ID:t2/+ubg0
カード1枚目のみなさん、とりあえず白銀まで上がってみな。
すべてはそこから始まる。
472ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:54:33 ID:xveSwGUT
>>471
むしろそこで終わるだろw
続けるにせよ、やめるにせよ
473ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:57:33 ID:1A/5BgBl
>>471
上がる前に3が出そう
474ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:58:17 ID:9QsQgCLT
上がるまでは百人一首状態と聞いて萎えてたけど、
そこまでひどくないし、超銀も楽しめるよ。
ただしゴールデン以外wwwwww
475ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:13:13 ID:eVUvV0nl
メインの白銀で10時代にトナメやるも、COM8人で1落ち。
HUM16人(金剛少なめ)で一度3回戦行ったけど、スピード差で6位敗退。
3がでるまでに黄金になりたいけど、白銀10級の壁が厚いOTL
でもこのゲーム楽しいね。クイズ好きだけど、ここまでハマるとは思わんかった。
476ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:13:40 ID:0K84mL2x
超銀分割のときに白銀だった自分は、
当時嫌気がさしてサブカを作ったけど、
余りにも簡単に勝ち過ぎて初心者に罪悪感を感じてしまったんで、
今はもう上級で止めて封印している。
サブカで優勝するより超銀で決勝に残れる方が何倍も嬉しいよ。

確かに問題回収の効率は悪いし、キャラも最初に好きだったじゃないんだけど、
それでもずっとメインでやり続けて、ようやく金剛にまで昇りつめた。
それだけにサブカを使うのになんの罪悪感を感じない今の風潮は、
残念だなあと思うよ。
477ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:22:01 ID:XMNvHQbb
>>476 
何のキャラ使ってるの?
    自分は3では女キャラに
したいなあ・・・・
478ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:25:06 ID:eNiDqxdp
ノート類持ち込みは痛いと思うけど、サブカには全然罪悪感感じない
漏れは逝ってよしですか?
479ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:31:09 ID:H3m0TEwJ
>>463
第12回、サンパウロのサッカークイズで出題。
したがって出題者は福留。
480ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:32:10 ID:pP/xSRLT
サブカ作る理由によるんじゃね?
前のレスみたいに、色んなキャラ使ってみたい人もいるし。
ちなみに俺はこの理由でサブカ二枚持ってる。
481ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:36:55 ID:UuZR2NZE
全国大会直前に賢者になった。初めての全国大会Aリーグ。
5人抜きとかしかできねーよorz
そろそろ性格診断で当たったラスクにも飽きてきたので、サブカ作ろうかなー
482ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:41:51 ID:Od7UfyCO
例えば一枚目カードで100クレで白銀に行く人がいるとするだろ。
ある程度クイズに強い人ならいけると思うのよね。
でもその人より1000クレやった金剛の方が確実に強いわけだろ。
そうなったら新カード作成考えると思うんだよなあ。
483ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:47:33 ID:XwT1vWh7
まー価値観とかの違いですよねー。

おいらの場合サブカの意味はは
・百人一首状態に辟易

・復習の意味も込めて

・違うキャラでやってみるかー
って感じですかね。

でもまールキア萌え。
484ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:48:48 ID:sTg4TyNX
結構みんな勝ち抜いてるな。
下賢クラスで 30人抜きとか結構見かけるし。
自分、一応金剛なのに 13人しかいってないよ。orz
たぶん自分がヘタレなだけなんだろうけど。
75% の正解率じゃ平均 6/8問だからなぁ。
次までに 80%目指して頑張ります・・・

[QMA]クイズマジックアカデミー2 みん71しょに頑張ろう
485ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:49:03 ID:FGA+jawB
超銀は対戦ゲームだから。
いや、超銀以外もQMAは対戦ゲームなんだけど。
だからやりこんだ人が強いのは当然だよ。

…もともとクイズが好きだった人のほうが超銀で萎えやすいのかもな。
486ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:49:14 ID:fuQoDcF2
今日○×で16人全員(自分含む)がはずす場面を初めて見た
全員正解は結構あるんだけどな
どっちも確率的には一緒だけれど、なんかすごいもの見た気分
487476:2005/09/24(土) 00:50:03 ID:0K84mL2x
>>476
ちょうど>>481と同じで、入学審査で決まったラスきゅん。
キャラ萌えよりクイズが楽しいから今は問題ないんだけど、
「2位じゃ物足りないなあ」って口走る度に、
「俺は2位でも満足なんだあああっ!」とは思う。

>>480
まあ、一概に上を目指すだけがQMAの楽しみではないというのは分かるんだけど、
サブカの影で泣いている人のことを思うと、なんだかなあとも思うんだよね。
それほどレベルに差がない人だったらまだいいんだけど、
サブカでBリーグを何十人、何百人と抜いたりするのは、
やっぱり良い気持ちがしないよね。
実際にそれで初心者が離れることもあるわけだし。
488ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:51:10 ID:7JWfTwWj
サブカのはずがシャロンに魅了されてメインを超えた






ごめんよカイル
489ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:51:12 ID:u6pDSalp
>>486
確率的に一緒じゃねえええええええ

こういうツッコミでよろしいでしょうか
二回戦の○×で12人全員不正解は見たことがあるけれど16人はまだ無いなぁ
490ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:54:01 ID:4Jt6n9Sb
下賢の私がサブ何枚も持ってる理由。
「苦手分野の予習をほっといたら形式が開けなくなった」orz
苦手の芸能、アニゲで70点なんて無理…。1問しかミスできないもん。4文字の壁が厚い。

しょうがないので アニゲ->アロエ 芸能->シャロン ついでにスポ->ルキアと
サブを作って問題を回収することにした。
491ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:57:11 ID:XwT1vWh7
>485

確かに胴衣。
まーこのことを言いはじめると、今まで何度も議論された内容になるわけだが。
492ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 01:00:28 ID:DCsXYcvp
>460
こちらのイベントは、募集の段階で成年向け禁止だったような…とかそんな感じで
俺もハイスクール待ち。
493ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 01:12:19 ID:ey+O5RJf
>>488
俺もサブで作ったシャロン様に魅了されそうだよ






ごめんよマテウス




494ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 01:51:34 ID:YIv7j4Dn
ちょっとマテウス!

もしかしてそれは


セリオスの事ジャマイカ?
495ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 01:52:51 ID:YIv7j4Dn
>>493
ちょっとマテウス!

もしかしてそれは


セリオスの事ジャマイカ?
496ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:01:58 ID:q7sqF6uN
>>494、495
ちょっとマテウス!


もしかしてそれは



二重投稿ジャマイカ?とりあえずモチツケ。
497ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:02:41 ID:3Z0TBKqP
ちょっとマテウス!

1つ上のレスなんだから


わざわざなおさんでもいいんジャマイカ?
498ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:04:54 ID:3Z0TBKqP
ちょっとマテウス!

こ、これは・・・・


壮大にかぶったんジャマイカ?
499ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:15:06 ID:q7sqF6uN
ちょっとマテウス!



たしかにこれは


被りまくりジャマイカOTL
500ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:18:22 ID:E55j/2o7
>>397
>>393を脅した罰として俺が君をいぢめてやろう
文章はコピペ改変風に

メモとか一切無しの自分が今育ててるカードは現在上級1級だが、
23戦22勝2着1回、正解率約90%のほぼパーフェクトな成績。(死んでいいよ、俺。
1stは賢者戦決勝進出8割で優勝6割ぐらい、
賢者→白銀までに貢献度400増えた。累計1000弱。

そんな俺でも超銀では3回戦進出が4割、決勝進出が1割になり、
決勝に行って優勝できるのが3%程度になる。全国大会では3大会連続10人抜きできずに終了。

俺を尺度にしてみると、おまいさんの場合


がんばれば超銀でも勝てるようになる(みたい)よ。
実際、俺のホームで白銀になるまで貢献度100ぐらいだった人が
やり続けて黄金になり、ホームで階級が(当時)一番高くなったころから
すさまじく強くなって、今や「今日のがんばった人」にのるくらいの金剛。
その間約一ヶ月。メモもとってないのによくやるわあ、まじで。

ま、迷わず行けよ。行けば判るさ。
俺はもう無理さー
501ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:25:56 ID:SnXazDIB
超銀で生き残るために必要なのは
知識よりも問題回収。そしてスピード。

要はどれほどやりこんでいるかだ。
502ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:35:16 ID:ho49HW/9
今日初めてやったがおもしろすぎだね
クイズは好きだけどなんとなく敬遠してやってなかったのが悔やまれらる
千円ちょいで二時間半時間潰せたし中級魔術師6級までいけたけどこんなもん?
503ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:40:44 ID:AAtLM0KQ
>>502
1000円で中級6?下の中程度だな
504ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:42:02 ID:DhiidUQk
>>502
初めてなら全然OK。
貴方なら大して苦労せずに大窓までは来れると思います。
505ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:43:11 ID:SoXV32+p
クイズは嫌いだがキャラが好きでがんばって来れた。
506ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:44:26 ID:ho49HW/9
>>503
そんなもんですか
トーナメント優勝一回、二位一回、三位三回です
全国大会七人抜きまで行ったけどタイピング問題とかインスピ問題とかまだやる前に出てきたから超あせった
507ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:45:59 ID:t8OejrTm
ちょっとマテウス!


「そうはいかんざき」みたいでワロス

オヤジだな俺も・・
508ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:46:31 ID:q7sqF6uN
>>502


>>397
>>500
らしいよ(´・ω・`)
509ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:52:20 ID:VxkcxkcN
まあ100円2クレのところで頑張れば
4、5万ありゃ金剛になれるんじゃないかな
まあ比較的金のかからん娯楽だ気軽に逝こう
510ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:54:20 ID:ho49HW/9
>>504>>508
ま、まじこわいなー
いい感じにサクサク予選パーフェクト勝ちとかして調子付いてたのにランク上げしたくなくなるなぁ〜
511ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:04:01 ID:VtBE8s2F
トーナメントで100円2クレ、200円3クレの店をよく見かけるがうらやましい
関東は店名凝ってるのが多くて結構面白いな
512ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:07:40 ID:ho49HW/9
100円1クレな上に店名の前に「水着ハァハァ」とかついてるオレがホームにしてる店って一体…
513ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:08:56 ID:pdmh2yKS
>>510 もし白銀になったらそこでエンディングだと思いましょうw実際はなんもないけど(´・ω・`)
514ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:13:14 ID:ho49HW/9
>>513
そうなったらサブカでガンガリますわ(・∀・`)
515ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:13:26 ID:EQYzySwf
よく考えたら今回は最後までEDがなかったな…
まああれだけ酷い状態で製品版として出荷したんだから名乗れないのも無理はないがw
516ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:13:42 ID:u6pDSalp
今さら話すことでもないが
そういや何で2になって昇格おめでとう画像が出なくなったんだろう
1のときは賢者と大賢者になったときあったよな
スパイラルに陥ると何度も見ることになってあんまり嬉しくないんだ
517ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:17:05 ID:ESdXWMUM
そういや1には賢者到達時にエンディングがあったな…

大窓で相当苦労したから、あんな簡素な
エンディングでもえらく感動したもんだ。

もっとも、そこからが真の地獄の始まりだったんだけど。
518ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:29:27 ID:U+L1CJX2
ぜったいもう自分がどうこうできるレベルの問題じゃないし
答えられないし勝てないけどクイズすきだから片道30分
かけて電車乗って通う俺ははたして勝ち組なんだろうか・・・

青髪ポニテ?のこの落雷食らったときのどう考えても
スカート捲れすぎてて「アレはいてないの?」って感じの脚と
レイープされちゃって嫌なのに身体は気持ちよくてあああって感じの表情が
エロ過ぎるよね。このゲーム。
あとサンダースは軍人キャラで三ダースなのに全然軍曹っぽくなくてゆるせん。

そうそう、今日対戦中に名ざしで応援してくれた人ありがとうな。君のことは忘れない。
519ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:31:55 ID:pdmh2yKS
>>517 すげーわかるwはじめて賢者になった時はまじうれしかったwまぁその後何十回か賢者に昇格したけど(´・ω・`)
520ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:36:39 ID:68njLh8b
>>518
電車で30分の時点で勝ち組みだと思う。
521ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:36:58 ID:ho49HW/9
詳細はわからんが今>>1からよんでて水着になる裏技あること知ったよ
トナメントとかで表示される店名のとこにオレの行く店の名前の前に水着ハァハァとかでんのはそのせいかorz
この名前で登録した店員の顔が見てみたいわw
大会とかトナメントで宮城のやつがいたら店名に注目してくれ
522ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:41:41 ID:z0Ip2AY8
ここは懐古厨の多いインターネットですね。

苺30Mのku2526.aviとか。
523ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:42:49 ID:U+L1CJX2
走ですか勝ち組なのか俺・・・
隣近所にあるともっといいのだが
終電きにせずにできるし・・・
いや、じつは隣駅のゲーセンにあるんだけど
狭くてタバコくさい昔ながらのゲーセンで
DQN大発生してて怖くて中に入れないんだ(´・ω・`)

あとこのゲームみんなorカプールでやるものなの?
ガチンコで1人でメモなしでやってるのって見たことないよ。俺だけ。
1クレ100円だし。店名普通だし・・・
そういや今日の「ちじょ○よ」さんつよかったなぁ
よく見かけるんだがすんでるところは遠い・・・通信対戦のいいところだね
524ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:42:59 ID:byEKrvm/
ピザーラがタイアップしてるアニメの問題とか、ピザ一枚の値段の問題は見たな。
前者はたまたま知ってて、後者は適当に押したらあたった。
525ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:47:31 ID:6O2b6VIN
珍店名は結構見るわ
折れの住んでるとこはみんな普通に店名設定しててつまらん

>>518
そういや一昨日大会やってたら隣の工房共がやたらエロいとか言ってたな
ちなみに彼らが使ってたキャラはシャロンだた。

確かに女子はやたらエロい希ガスるがなー
526ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:51:49 ID:WSpmJFnj
サブカといっても目的は色々だから否定するつもりは全く無いけど
1人で何枚もランキング入りさせるのはちょっとご遠慮願えないものだろうか。
今ボーダー直下でがんがってる人達カワイソス。(´・ω・)
527ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:54:00 ID:U+L1CJX2
>>524
ピザーラのピザが食べたくなった時におこなう順に並べよ

1、ピザ場食べたくなる
2、ピザーラに注文する
3、ピザが届く
4、蓋を開けて食べる

これm、いたときなんじゃこりゃ、って思って思わずワラタよ

>>518
エロイでしょ?特に決勝時の脚の露出とか胸のふくらみとか考えるとエロイ。
男子生徒は目が怖い。落雷時の。
528ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 04:06:21 ID:XMNvHQbb
質問 このゲームの問題って増える一方?それとも問題は一定数で良問を残していってるとか?
そうすると、回答晒しスレをあまり過去まで検索することに意味はないのだろうか??
あと、現回答晒しスレが見当たらないのだが、立ってない??
529ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 04:13:29 ID:U+L1CJX2
出題パターンとかあるのかなぁ
幽遊白書の天沼みたいに問題表示される前に答えるとかできるんだろうか。
海藤級の人は金剛とかには結構いそうだけど。
530ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 04:47:43 ID:ADWEi4Yg
>>528
事実関係が変わって問題に使えなくなったものや、
大会用の問題(カロリーメイト)は大会が終わると消えるが、
それ以外の一度配信された問題は消えない。

>>529
QMA2の初期には問題出る前から答えわかることもあったよ。
決勝で。
531ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 04:55:23 ID:sg7tWfoj
>>512
ああ、萩の月県の声優の生鮮食品の匂いがプレイ中にほのかに香る
駐車場無料で予習2回保証のゲーセンの事ね。
532ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 05:17:23 ID:ho49HW/9
やけに詳しいジャマイカ地元民乙w
533ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 05:34:10 ID:byEKrvm/
>>531
今は予習一回保証から三回保証まで取り揃えています
534ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 05:44:33 ID:ho49HW/9
>>531>>533
意外にここにきてる人いるのな
地方ネタウザいかもしれんがなんかうれしいわぁ
535ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 06:46:10 ID:C7RTjmYT
今年結構伊達藩主のお膝元でプレイさせてもらったが
駅から徒歩で行ってQMAがあるゲーセンは3件しか知らない。orz
あとは微妙な位置にあるネオジオ名取とかか?

あまり地元ネタで盛り上がるとあれなので
536ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 06:49:24 ID:rTnEKlDS
東京で今からQMAが出来る所ってありますか?

オスローは7時までみたいなので(´・ω・`)
537ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 07:01:20 ID:w71oQwO5
晴海かPTかな?
538ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 07:03:33 ID:sg7tWfoj
ウェアハウス入谷は24時間だっけ?


一応、町田近辺ののR16沿いに24時間QMAの店舗アリ。
ビーズウォークでググれ。
539ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 07:41:35 ID:EiFj6BLd
はじめて3ヶ月くらいのヘタレ白銀ですが、このゲームは、待っている人が
いても連コインOKみたいな、暗黙の約束があるんですか?
今日、オスロー行ったら、後ろで待ってるのに連コインする奴ばっかり
だったので。
私は1回戦落ちだろうがなんだろうが、ゲームは1クレで交代するもの
と思っていたのですが……
540ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 07:51:31 ID:w71oQwO5
オスローは3プレイくらいで変わってね、ってシールが貼ってあったはず。
あそこは超銀だと、連コな人は少ないと思ったけどなぁ・・・
541536:2005/09/24(土) 08:25:33 ID:rTnEKlDS
>>537>>538
dクス
結局駄目もとでオスロー行ったら開いてました(´∀`)
542ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 08:29:27 ID:w71oQwO5
そうだった。
土日とかは9時まででしたな
543ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 08:52:47 ID:nLkYq052
>>518
まだまし
新幹線なら2時間前後な俺は完全な負け組OTL
平日できる人が浦山氏す

正解時も胸縦揺れに裾捲れ上がりもあるしエロいですな
でもそんなエロいQMAが大好きさ
544ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 09:42:01 ID:5PbYfMvn
正解してくるくるまわるだけで
大変なことになりそうな方もいますな

おいといて、賢者リーグにあがってから1週間
今回はやけに問題が簡単だなーと思ったら
ホストが自分だった件について
545ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 09:44:23 ID:Od7UfyCO
QMA3でさらにクラス分け変更とかあるのかねえ。
今の状態だと金剛と白金だけ別に分けて、黄金+白銀+青銅、大賢+平賢+大魔導士でも
いいような。大魔導士の数が足りなくて強COM相手が多い、というのは本末転倒な気がする。
546ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 10:34:17 ID:aLXCSrU0
何か地方ネタで盛り上がってたから思い出したけど
そういえば俺、私立リリアン学園でQMAをプレイしたいがために
この夏休みにわざわざ北海道まで逝ってきましたよw
547ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 10:57:24 ID:ZabD3Ha1
大魔導士CPUのレベルを普通にすればいいのに。
548ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 10:58:54 ID:aRCZrKh3
昨日大賢者でトーナメントに出場したら
修練10級のCPUが迷い込んできたんだけど
549ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 11:13:39 ID:6MkxDxzf
>>548
ガイシュツ
550ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 11:58:44 ID:Huf34y9A
>489
〇×で0点をよくとる俺はネ申ってことでいいですか?


551ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 11:59:42 ID:Huf34y9A
あげてもたっ( ̄口 ̄)スマソ…
552ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 12:02:32 ID:So5Zk6Ms
昨日、トーナメントをしてたらカロリーメイトの問題が
でてきたのはなぜだろう?
ジャンルが芸能だから残ってるのか?
553ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 12:13:44 ID:fCHg4oqq
カロメ大会とは関係なしにあった問題だよ。

某芸能人が出演しているのはカロリーメイト○○○?ってやつだろ
554ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 12:20:33 ID:So5Zk6Ms
>>553
それだ!
カロリーメイトの問題なんてもう忘れてたから
不正解しちまったよ…
そういうことだったのか。
サンクス!
555ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 12:30:36 ID:oh0u/oNb
今ホストで負けた・・OTL
556ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 13:44:02 ID:JeEBUwkY
ホストだと未見問題出やすいから仕方ないと思うが…
557ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 13:45:23 ID:hGc0cAHn
初めて八か月で大賢者だよ…
まあ友達とゲセン行くときしかやらないからこんなもんか。
558中学2年男子:2005/09/24(土) 13:55:07 ID:H4AElSPF
>>518電車で片道30分とかどこに住んでるの?
東京都内で100円2クレとか、200円3クレのお店ってありますか?
教えてください。
559ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 14:09:25 ID:w/DVH+Fa
100円2クレは過去スレで何度か出てるな。
関西人の俺には無縁の話だが。
560ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 14:18:24 ID:9/2pikrR
>>558
本日限定で台東区のみとや千束店が100円2クレ。(だったと思う)
でも、すぐそばに吉原のソー○街があるから
中2のボクにはおすすめできないぞ。
オヤジスレのみなさんには、いい言い訳が出来ました。
「ちがうよ、ちがうってば!
QMAやりにいったにきまってるだろー。」
561ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 14:21:26 ID:/76WkPFy
近所の100円15分フリープレイは全国大会のときマジで助かる
562ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 14:24:51 ID:JeEBUwkY
料金後払いのゲーセンで1回70円ってところもあった。
563ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 14:27:14 ID:IoXJ5eNZ
後払い制で一回90円って微妙な店もあったな
564ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 14:41:06 ID:vbCgxUP/
知ってる所だと神田のウェーブだと100円2クレ。板橋のゲームシティ板橋は200円3クレ。ここ以外は俺も知りたい。
565ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 14:47:45 ID:GI96tH9O
たまに出てくる料金後払いの店の詳細も知りたい。
566ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 14:52:23 ID:CsQ44qMV
入店時、入り口のカウンターで
首から下げるICカードみたいなのを渡される。

それを筐体のサーチポイント(コイン投入口代わり)にかざすと
1クレとして記録される。

退店時にカウンターで精算。


近所だとこんな感じ。そこQMAないけど。
567ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 14:55:28 ID:bkq3ZOYf
利点としてはクレジット設定が柔軟になるが、
逆に使う側としてはついつい過剰に浪費してしまいがちになるので注意が必要。
(もっとも最初に渡されるときは限度額が設定してあるが)
568ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 15:03:22 ID:PgQbGLMc
DQNだと精算時に逃げそうな希ガス
569ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 15:04:34 ID:DhiidUQk
うちの地元は何処も100円1クレだ
もっと柔軟な発想をしてくれないだろうか
人口30万の地方都市じゃゲーセンの数そのものが少ないから無理か?
570ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 15:23:20 ID:9w6zp6lU
誰かアミュージアムよしもとかサミーズレグノ道頓堀でやってる人いない?
571ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 16:14:11 ID:IfyRON07
>>558
ボクちゃんカワイイの?今度僕と遊ばない?
プレイ代いくらでも払ったげるし問題の答えもたくさん教えたげるよ。
一応金剛だからきっとキミの力になってあげられると思うんだ(*^ー^)

そのかわり終わったら少しだけホテルとかに付き合ってほしいなぁ(*´¬`)
おねがいm(_ _)m
572ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 16:17:52 ID:8lD+BPfF
大人は汚ねえよ!汚すぎるよ!
573ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 16:21:17 ID:sg7tWfoj
通報しませんですた。
574ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 16:25:04 ID:WQmrg9XY
人口17万の都市だが1台もQMA置いてない。
北隣の15万都市と、東の14万都市にはある。
西隣の50万都市と、南方10キロの60万都市にはいっぱいあって裏山椎。
575ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 16:39:41 ID:WSo480Km
200円3クレ@(多分ゲーセン名)

という店名のシャロンに遭遇したな、今日
576ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 16:51:51 ID:Huf34y9A
>571かわいいよ>571
577ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 17:05:10 ID:MkmhIOwV
>>571
お前いつも(ry

>>575
栃木のスカイラブがそんな名前だったような
578ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 17:18:41 ID:OH2fsUTg
【雑学・○×】
「ピザーラ」と「ピザハット」、
美味しいのはもちろん(wait)「ピザハット」である?



どっちが美味しいの?
579ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 17:19:32 ID:bkq3ZOYf
>>578
ハット喰ったことないからわからんなあ。
ていうか、それホントにある問題なのかw
580ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 17:24:15 ID:YnUBWTYs
>>578
ピザーラの広告は一番美味そうに見える。
でも正直に言うとピザハットのゴールデンチーズクラストが
ウマうわなにをするやめwsでfrtgyふじこlp
581ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 17:26:24 ID:BKZ0OlJT
570>
たまによしもと(ryでやるけど、何か?
582ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 18:44:26 ID:yJ6FeecQ
>>578

東京ドームのなかにピザハットがあって、よく観戦しながら食ってた

生地がマジうまい
583中学2年男子:2005/09/24(土) 18:49:27 ID:H4AElSPF
>>582
へぇ〜。
なんだかピザを食べたくなってきました。
584ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 18:50:37 ID:sg7tWfoj
>>583
後楽園ゆうえんちでボクと握手。
585ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 18:54:14 ID:DhiidUQk
東京ドームと聞くとペタジーニ氏を思い出してしまう
586ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 19:10:43 ID:byEKrvm/
ピザ食いたくなってくるなー。
広告の力恐るべし。

>>585
東京ドームで落合の出た試合見たことがある。

日本ハム時代にね。
587ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 19:15:52 ID:0nTmuDfA
>570
たまにサミーズレグノは行くよ。
おさいふケータイ使ってみたりするw他に使う機会ないから。
よしもとは200/100だし混んでるからなぁ・・・
でも実はニューヒカリ行く頻度の方が多かったりする。
588ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 19:21:26 ID:JjJJGSe6
渋谷とか新宿とかには100円2クレ、200円3クレないですか?
589ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 19:23:20 ID:FGA+jawB
ないです
590ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 19:25:24 ID:sg7tWfoj
>>588
新宿・渋谷は200/100が標準です。
最近は値下げ気味だけど。


100円2クレなんて夢のまた夢。
591ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 19:25:36 ID:uDRXSwKM
100円2クレが当たり前だと思ったが違うんかいな
俺が住んでいる県はほとんど100円2クレなんだが
592ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 19:42:31 ID:yHN3ijv3
>>591
うらやましい奴め
何県?
593ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 19:45:04 ID:uDRXSwKM
>>592
○川県
594ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 19:47:47 ID:XBLJl1CP
キューブか四文字かタイピングか、
そこから問題だな
595ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 19:59:29 ID:LnwAnuv7
QMAって新作が出たら全員修練生10級から再スタートするの?
596ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:00:10 ID:sg7tWfoj
>>595
モチのロンでございます。
597ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:03:43 ID:LnwAnuv7
>>596
thx
やりすぎでもうすぐ賢者に行くところだから困ってたけど安心した。
598ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:03:44 ID:uDRXSwKM
>>595
そうしないとMFCみたいにむごい状況になるだけだろ
599ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:05:35 ID:jGMqn2tt
QMAが200円の意味が分からない。
早く値段下げてくれ。
600ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:11:06 ID:q7sqF6uN
さて、今から登校するよ。みんなも俺のホームに集合!
深夜4時まで営業だし、6席あって待ち時間無しの連コし放題だよ。


県内で唯一200/100だけどな。
601ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:12:07 ID:K7WJuVNk
100/100があふれてる俺の周り
昼だけ100円2クレとかあるけどね

店内対戦のホストってどうやって決まるんだっけ
一番先に接続した奴がホストであってる?

602ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:17:23 ID:kp/R3foW
>>561
N県ですか?
>>593
石川か
石川富山は多いよね
603ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:17:28 ID:YgvpvFT9
>>599
超がんがれ。
200円と付き合うとあっさり20万飛ぶが、その痛みをわかるプレイヤーは少なからず居る。
1年9ヶ月目にして、ただの中級魔術師が値下げ提案したら
一発で翌日に値下げしたうちのホームにはハァ?って気分になったがな・・・。
自分が値下げ要望・値下げしないから某店へ遠征してるって書いてもそんなに効果なかったのにさ・・・。
より店員に近しい人に「値下げしろ」と言わせれば上手くいくのかもしれない。

3になったら200円設定に戻しそうな悪寒はしている。
604ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:19:39 ID:M6Z+ZdTO
漏れのホームも>>600と同じコスト
まあ予習2回出来るからいいんだけど

にしても今日は散々な結果だった
やっぱ夜勤明けは辛い
605ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:20:55 ID:+PgDPL8N
新作で200に戻るのはまあ珍しくはないな、残念ながら。
606ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:21:13 ID:vbCgxUP/
北陸はいいなぁ…まあホームが板橋だからかなり良い方だけど。
607ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:22:00 ID:jGMqn2tt
>>603
まぁ、自分も遠征するんですがね。
交通費はらってるからあまり、変わらないという現状。
608ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:35:54 ID:uDRXSwKM
>>602,606
もっとも富山は100円2クレなのはレジャラン系の2店舗だけで
あとは100/100だったりするんだけどね

石川も金沢の外れの新茶や金工大そばの扇が安ければ完璧なんだが
609ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:41:11 ID:sVzLzniR
>>591
漏れも100円2クレがry
北陸の〇井県という田舎ですが。
24h営業だからやろうと思えばずっといれますね。
QMAやる人もそう多くはいないし。
610ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:45:40 ID:jGMqn2tt
羨ましい奴らめ。
100円2クレじゃなくて、いいから100円1クレに汁
611ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:46:01 ID:lqXXj0TZ
>>583
ねぇ今月回収したアニ順・スポ順・芸順全部教えたげるからさ、
まだ毛がほとんど生えてないキミのキレイな脚とかふともも触らせてくれない?
少しだけで良いからさ、おねがいm(_ _)m

ケータイとかのメールアドレス教えてくれたらすぐに送ったげるよ(*^ー^)
612ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:50:58 ID:SRZddCfw
>>611

  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!
  (⊃ )
 /   ヽ
613中学2年男子:2005/09/24(土) 21:03:00 ID:H4AElSPF
>>584
やめてください。子ども扱いしないでください。
こう見えても僕は青銅賢者です。全国大会これまで4人抜きしております。
貢献ポイントはこれまで344・フランシス寮・タイガです。
614中学2年男子:2005/09/24(土) 21:05:14 ID:H4AElSPF
>>611
気持ち悪いです。僕は来月の全国大会までQMA行かないつもりなんで、結構です。
子ども扱いは本当にやめてください。
QMAは金がかかっているんです。僕も真剣なんです。どうかわかってください。
では、宿題があるので失礼します。
615ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:07:18 ID:uDRXSwKM
戻ってくんなよww
616ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:08:31 ID:jGMqn2tt
南無
617ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:13:32 ID:sVzLzniR
ムキになりすぎw
618ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:16:52 ID:jGMqn2tt
>>613-614
まぁ、冗談と思って笑っときなさい
619ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:20:01 ID:YhrnFO4l
>>599
( TДT)人(TДT )ナカーマ
オレのホームも200/200だ…。
はっきり言ってバンバン金が飛んでいく…orz
なのにQMAをやめることができないのは何故なんだ…?

>>603
店に要望出せば値下げしてくれるもんなのか!?
とは言っても、要望書みたいなのは受け付けてないみたいだから直接店員に言うしかないみたいなんだが…orz

それにしても、ウチのホームは普通は4台埋まることなんて滅多にないんだが、今大会期間中はほとんど毎日1日中満席状態…。
大会の力ってテラスゴス…。
620ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:21:12 ID:mnFO3Ywq
>>613-614
スルー汁
621ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:24:19 ID:lVfLB6Sj
突然で悪いが、他のプレーヤーの苦手ジャンルって
調べてるものなのか?
ここ最近ずっと学問責めに遭ってるんだが
622ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:28:26 ID:jGMqn2tt
>>621
同意。
ここずっと、スポーツ責めに遭ってる。
得意なのが出てこぬ。
運河悪いだけと思ってたが・・・。
623ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:32:17 ID:d5u9HrsO
調べて無くてもペットの色で判断って人はいるみたいだね
俺は相手が誰でも自分の好きなのしか出さないけど
624ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:32:43 ID:SRZddCfw
>>621
俺も最近アニゲ責めに遭ってる
アニゲはメジャーなものを全然知らないから自然と正答率が下がっていく・・・orz
625ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:39:48 ID:VJah8PWF
>>611-614
これなんてコント?
626ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:43:58 ID:jGMqn2tt
>>625
残念ながら、まだ未発表。今タイトル募集中
627ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:49:30 ID:SQJor4Y/
>>625
1.コント55号
2.コント赤信号
3.魂斗
4.


誰か携帯から「ら」を出す方法を教えてくれ
or2
628ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:54:12 ID:lqXXj0TZ
>>614
一晩僕と寝たらその貢献度10倍にしてあげるよ(*^ー^)
もちろん金剛にだってしたげる。
お金だって容姿・働きよっては欲しいだけあげるよ。
声変わりしきってないカワイイ声で「パパお金」って言ってみて(*´¬`)
ほとんどの人からは鬱陶しいクソガキとしか思われてないキミのコトを
こんなに芸術品として重宝してくれてる奴がいるんだよ?
感謝されてもおかしくないと思うんだけどなぁ。(´・ω・`)
ちんちんはどのぐらい発育してるの?
毛はどのぐらい?まだ薄くてやわらかい?
皮の中身はやっぱピンク色?
勃起したら何cmぐらい?
僕の理想としては13cmぐらいがいいなぁ。
皮も普段は先っぽまで被ってて勃起すると半分ぐらい剥けるカンジがベストだよ(*´¬`)

>>625
やっぱり僕はショタが好き(*´¬`)
629ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:54:46 ID:d/3zC2WF
>>625
味わい深いおもろいコントだが、いいタイトルは思いつかないなー。
630ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:55:26 ID:SRZddCfw













631ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:56:21 ID:o7T01D5R
今日初めて大会に参加したが
9試合中6試合がスポーツだったのは何かの陰謀なのか?
残りは、学問、雑学、アニゲが一つずつ。

苦手なのがでるのはかまわないが、せめてまんべんなく出てくれれば・・・
632ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:58:00 ID:O52VIc0J
「二枚○○に追われる夢を見た」
 ↓
3人のアロエ金剛に囲まれる夢を見た

って言うかAリーグやってると現実
633 ◆At1dUUmd6k :2005/09/24(土) 22:03:43 ID:/N4OXSc6
今朝打ってたらいつも同じ時間に打ってる某白金の方が盛大にずっこけたので
何事かと思ってのぞいてみると
対戦形式発表 1アニゲ 2アニゲ 3アニゲ
・・・そりゃ絶望したくもなるわな。
おそらくホストは「約15年前に発売された白いコカコーラ」氏だと思ったが
あの方がホスト引くとこんな大惨事が起こってしまうのか・・・・・
634ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 22:09:17 ID:gqWEzdrM
偏るのはカンベンだよなー。

でも一度対戦形式 1ノンジャンル 2ノンジャンル 3ノンジャンル
になった時は面白かった。
635ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 22:10:06 ID:jGMqn2tt
アニラン4ばっかりやって、完璧にしてるのに
決勝で選ぶと、簡単な問題ばっかり
予選2回戦で出るとゲームばっかり。

いじめて楽しいか?
636ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 22:17:57 ID:iNi8tDnV
紫が好きだったのに俺のコウモリが赤くなっちまったあぁあああ
637ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 22:26:28 ID:AdlLqfq0
頑張って学問正解しまくるしかないな。
もしくは学問以外間違えまくるか。
638ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 22:39:50 ID:q7sqF6uN
大会Bやってるんだけど、昨日今日とアニゲが全然出なかったんで、
サクサクッと95人斬りまで来ちゃいましたよウヒヒ。



とか思ってたら、スポ連易問だらけのタイム差で死にますた。

修練のホストだから易問が多かったのかな?
639ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 22:39:52 ID:zJOcSEF5
今日プレイ待ちで後ろから見てたんですけど
前のサテの人の全国大会の成績発表で
(CN失念)  おちつけ   このオレが  タイホする
 4位      3位      2位      1位

が並んでてちょっとびっくりした。
640ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 22:52:47 ID:YhrnFO4l
>>639
マジかよ!?
オレだったら絶対写メ撮るなw(恥ずかしいけど…)

ちなみに覚えてたらでいいんだが、そのサテの人のCNは何だった?
641ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:02:44 ID:3tkDrtZ6
ここで全国大会Bで
修練生10級3人にボコボコにされて
落ち込んでる俺が来ましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
642ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:03:03 ID:zJOcSEF5
>>640
”タイホする”って付いてた。修練みたいだったけどサブカっぽい。
643ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:06:15 ID:EiT1z5cN
台風来てていけん・・・
クイズしたいのに・・・

あとpキャラの詳細設定が知りたいんですけど・・・
644ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:10:42 ID:alUHjQdV
>>625
もともと>>613は某所でもウザがられ、
そこを追われてここに来た香具師ですから。
645ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:10:44 ID:EiT1z5cN
あと綺麗な店舗でDQNがいなくて清潔でかつ24時間やってる店ないですか?
646ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:12:55 ID:EiT1z5cN
あ、場所は小田急沿線で(できれば新宿〜町田間)でよろ
647ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:13:10 ID:vh1SLfoH
禁煙でDQNを滅多に見かけなくて清潔でタッチパネルの反応も良くて9:00-翌朝6:00のゲーセンなら知ってます。
648ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:14:06 ID:AdlLqfq0
>>643
キャラの血液型とか好きなもの嫌いなものとかの設定なら
前作の公式HPのキャラ紹介に載ってるよ。
649ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:17:04 ID:LnwAnuv7
QMAやってないくせにいすに座って休憩とかしてる一般人がウザイ
650ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:21:17 ID:jGMqn2tt
QMAの椅子にに座って『三国志対戦』のカード見せ合ってる奴らが大量発生
してるこっちのゲーセン。
651ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:26:25 ID:alUHjQdV
>>649-650
そういう人には「プレイしたいんでどいてくれますか?」
とでも言えば全く問題ないのでは?
652ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:27:22 ID:9w6zp6lU
QMAの近くに音ゲーやエアホッケーがあって音が聞こえないYO
653ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:33:48 ID:VJah8PWF
>>649、650
QMAしないのに座ってる奴って元々のアホ面が3割増しくらいアホに見えるよな

654ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:35:21 ID:63KZfC6J
QMAの後ろにパンチングマシーンがあって怖いお^^;
655ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:35:25 ID:LnwAnuv7
>>651
店員に頼むのもあれだから自分で言ったことある。
「すみません。このゲームやりたいんで、どいてもらってもいいですか?」
そしたら「何?このオタク?」見たいな感じでむすっとした顔で無言で離れてった。
なんか空気的に俺が悪いみたいな感じになってる。

これだから群れる女子高生は嫌いなんだorz
656ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:36:53 ID:VJah8PWF
>>651
大抵躊躇なく言えないDQNが占領してる場合がほとんど
657ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:41:56 ID:ch7AzCiX
タッチパネル拭き用のおしぼりorタオル置いてないのがデフォなの?
昨日札幌の店舗で時間潰しQMAをプレイする機会があったのだが、
何も置いて無くてパネルが手垢で結構酷かった。

パネルの反応が悪いと言う事は無かったんだけど、ちょっと気になった。
住んでるのが北海道の地方都市で普段よく行く2店舗が置いてあるので。
658ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:42:12 ID:EiT1z5cN
>>647
ちょ、ソレ詳細希望
オラの巣にしてるところはなんか反応悪い時あるし
たまに突如電源が落ちたるする上23:55にしまっちゃうんで
小田急終電との兼ね合いもあり
徹夜でやるという覚悟を決めたら始発まで動けなくなるから・・・

一日やってないだけで凄くクイズやりいたい
これぞまさにクイズジャンキー麻薬の如し
>>648
あらがトンちょっと見てみますね
659ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:44:16 ID:bkq3ZOYf
>>657
よいゲーセンは大概おいてますよ。
660ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:44:38 ID:kp/R3foW
「どく」って言う単語が入るとアレなので
「席空けてもらっていいですか?」って言っとけば無難。
これならどんな人にも気兼ね無く言えるぞ。
661ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:46:46 ID:fIMXg/J5
>>644
クイズ板の自治厨乙。
662ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:47:52 ID:N9F2g/n7
>>655 仲間発見!俺も、そうされた事あるよ。
えぇ、その後は言うまでも無く後ろからワザと聞こえるように罵られたよ。
女子高生A「プッ、コイツバカじゃねー?芸能全然分からないなんてw」
女子高生B「仕方ないじゃん、コイツ見るからに頭悪そうだしw」
と、こんな感じに。orz

でもこの前、他の女子高生が5人くらいで一つの台を囲んでプレイしていたのを見たのだが、
そのうちの、スカートが短い奴が前のめりになってプレイしていたので、ぱんてぃらを
拝めました。

663ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:49:41 ID:SRZddCfw
お絞りで拭いた後って大体タッチパネルの反応悪くない?
664ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:51:17 ID:bkq3ZOYf
>>663
悪い。なので、関係のないところで拭いて、あとはフーフーしてたりw
665ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:51:20 ID:yHN3ijv3
>>663
ちょっとわかる気がする
乾ききるまで鈍い感じするよね
666ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:53:46 ID:zJOcSEF5
>>663-665
おしぼりで拭いた後ポケットティッシュで拭けば完璧かと。
667ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:55:43 ID:VJah8PWF
お絞り使ったあとハンケチかテッシュ使えば完璧だお
668ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:56:21 ID:qn00UsFt
>>663
濡れぶき→からぶき
で完璧。水滴がついてると反応してくれない。

だが漏れは手に汗をかきやすい体質のため一問一問服などで手を拭かないと押し抜けやら
typoやらが増えてしまうorz
669ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:01:14 ID:EiT1z5cN
あと俺の巣にしてるところに
いつも閉店までいる人がいるんだけど。
もくもくと1人でやってる。
俺は行く時間まちまちなのに確実にいる辺り
店長とかなんだろうか?
670ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:02:35 ID:SRZddCfw
ティッシュか なるほろ
671ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:05:33 ID:VJah8PWF
店長にみえる座敷わらしだよ、きっと
うちにも一匹いるよ
いつもWFCやってるw

お世話んなってます座敷わらし
672ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:06:09 ID:ZabD3Ha1
>>669
毎日じゃないけど俺も21時か22時くらいから閉店まで遊ぶなぁ。もくもくと。
明日はヤフオクとどっちにしようか迷い中。
673ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:06:19 ID:t8OejrTm
>>669
ただの廃人ジャマイカ?
階級やCN調べてみなよ
674ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:09:50 ID:IKm7zZhM
ちょっと調べたら新宿の駒劇のそばのゲーセンが朝までやってるらしいのだが
治安とかどうなんでしょう?
綺麗?清潔?やくざの出入りとか流れ弾とか
華僑マフィアにカンフーや蒼竜刀で攻撃されたりしない?
675ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:13:26 ID:/WAj5aiC
この3連休は廃人プレイしてるなあ・・・。その割に経験値増えないけど

>>674
マジアカで身に着けた魔法力をもってすればその程度どうってことない。
676ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:13:52 ID:7T9mT1OF
>>674
新宿をなんだと思ってるんだw
677ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:18:17 ID:fqUIfVgz
>>663
そんなことないと思うが…。
多少水滴ついてても別に影響ないような気がする…。
オレがあんまり力入れて拭いてないからかな?
678ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:19:29 ID:33tVBfKq
>>674
とりあえず、そんな鴇は呪文を唱えてごらん。
その後どうなろうが、一切責任取らないけど。
679ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:23:38 ID:xZgBNW73
>>674
全然平気だよw

昔は道行くと変な呼び込みが声かけてくるくらいだが、
最近は呼びこみも条例違反になるから。最近はビルも空きが
目立つようになったし、治安はよくなったよ。

ちょっとゴーストタウンっぽくなったけど。
680中学2年男子:2005/09/25(日) 00:24:32 ID:pek1B5I8
こんばんは。宿題終わりました。
どうか、空気を読むので、お願いします。
夏休み、都内に住んでいる友人と新宿に遊びに行ったのですが、新宿のゲームセンターはどうやら200円の所が多いようで、
スポットというお店(西口バスターミナルのそば)しか100円の店が見つかりませんでした。
他に100円でプレイできる場所はありませんか?
ちなみに、神田でQMAできる場所って駅から近いのですか?
どうか教えてください。
ちなみに僕、「中学2年男子」という名前をバカにされるので今後、改めるのでお願いします。
681ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:27:57 ID:TaFsxnsF
>>680
つ「神田ウェーブ」
682ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:28:46 ID:YDOGwHCs
中学二年男子と書けば教えてくれると思ったら大間違いなんだけどな

ぐぐれ
683ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:32:45 ID:eIUpGqmb
>>680
>ちなみに僕、「中学2年男子」という名前をバカにされるので今後、改めるのでお願いします。
よく意味が分からんよ。
684ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:34:51 ID:GV06dBMX
>>680
バカにされたくないなら、コテを名乗らないのが一番だと思う。
685ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:35:25 ID:2Qk2T8Gh
>>674
大丈夫だよ。
前、下の駐車場みたくなってるところで殺人事件あったみたいだけど。
686ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:36:44 ID:taAmfJAc
>>657
メダルゲームも稼動してるチェーン店(スガイとかキャッツアイね)なんかは
元々捨ておしぼり用意されてるのでタッチパネル系のビデオゲームの周りにも
置いてくれてるし、最悪でもカウンターにセルフで置いてあったりするんだけど
もし駅の近くの店だとしたらカウンターにも用意がないから店員に言って
拭いてもらうしかないんですよねえ。

あと捨ておしぼりもそのままではパネルがひたひたになるので
軽く絞って適度に水分抜いてから拭いてます。
687ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:37:29 ID:LfJutXgZ
2ちゃんでわざわざコテ名乗ってる奴なんて、大抵はリアルで友達いない奴だったりするしな
688ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:40:13 ID:pYRLZkg8
コテ名乗る奴はたいてい神か厨かだな
689ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:41:39 ID:g2sVMenF
>>676
こないだ見たニュースでは
イラン人たちが蛮刀で斬り合う事件続発らしんだが。

いつも格ゲしかやらないモアでQMAするのは新鮮だたよ
690ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:42:04 ID:0iZ+S5j/
>>682
さすがに初回100円の店ってのはぐぐっても出てこないと思う。
とはいえ、新宿の店舗を公式サイトで検索して
あとは歩いて確かめろというのもつらい。

というわけで初回100円の店だけ教えることにする。

フロンティアランド
フロンティアワールド
新宿中央口スポーツランド
アミューズメントフォーラムモア
オスローバッティングセンター

これ以上の情報は自分で公式サイトなどで調べること。
691下条アトム:2005/09/25(日) 00:42:06 ID:pUSwExq2
中学2年生が〜

神田ウェーブで〜

>>614に〜


出会った〜〜〜
692ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:42:52 ID:KYpB0OQS
ちょっと前のゲームだが、ザ!警察官 新宿24時の舞台って、新宿Pカーニバルの前なんだよなw
693ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 01:04:33 ID:F1DlVJVi
>>657
漏れのホームは捨ておしぼり有。
席に座って、カードとお金を入れる前に画面を拭いておくと
予習始まる頃には水分が乾いてる。
694ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 01:19:33 ID:Kj14s3Wv
昨日トーナメント2会戦の学問4文字で
12人中9人(俺含む)が0点という事態発生

その後、繋いでる順番なのか
運良く予選通過。その後何故か自分以外のキャラがCOM二変身した。
それまでCOMはいなかったのに。

あれは呪いですか。
695ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 01:30:28 ID:SYA+jfaO
>>694
ただの回線落ち。最初の事態とは無関係

・・・釣りじゃねえよな?
696ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 01:32:02 ID:Kj14s3Wv
>>695
すんません、今週からはじめたヒヨっ子なもんで
釣りではないです。ありがとうございますた。
697ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 01:38:25 ID:SYA+jfaO
>>696
いやいやこちらこそ疑ってスマヌ。

>>657
うちのホームは一時期置いてたのだが今はなくなったなぁー。
散らかすアフォでもいたのだろうか?それとも経費の都合?
重宝してたのにな。
698ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:01:46 ID:gaafES06
>>696
HUMがCOMになった途端、狂喜乱舞できるようになったら一人前ね。
今は意味がわからないだろうけどさ…
699ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:02:34 ID:bOgx0vQ6
マジアカの初心者板作った方がよくね?と思う今日この頃
俺も実際上級止まりでサブカ始めたし 
700ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:02:38 ID:zXQCBhp5
あるいは鍍金の入口。
701ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:06:10 ID:5iQ6on2m
>>699
鍍金にすらなれない人のためのスレ
http://c-docomo.2ch.net/test/-/arc/1127576893/i
702ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:08:44 ID:pUSwExq2
初心者はこちら
http://c-docomo.2ch.net/test/-/arc/1127576893/i

いちお貼っとく
703ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:08:57 ID:IbVbl29V
なんでアドレスが携帯用なんだよ
704ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:09:46 ID:pUSwExq2
スマン。かぶったorz
705ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:17:59 ID:/r3C5rne
このゲームって上級者同士になると
全問正解は当たり前で、反射神経やタイピングの早さの勝負になるの?
706ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:19:48 ID:O223wjJK
>>674
普通の大人なら別に大丈夫じゃない?
横でバッティングしてるから気が散りやすい人には
向かないかもしれないけど。

>>677
いや、つばでも反応するしなぁ。
タッチパネル濡れてるのはよくない気がする。
自分も >>668 と同じ汗かきなので、
タオル持参でパネル拭きまくってるよ。
707ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:39:53 ID:DfkhZJ4e
>>705
よくそう言ってる奴いるけど、金剛だらけのトナメでもそうなることはあまりないよ。
ごくたまにはあるけど。
708ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 03:18:28 ID:tvN117Jk
汗かきな人ってやっぱりピザ体型なのかな?
ガリで超乾燥肌な俺は逆にオシボリで手を適度に湿らせながらプレイしてる
709ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 03:23:07 ID:33tVBfKq
>>705
結構、上に行っても間違える問題は間違えるでしょ。
いくら、金剛でも、QMA2は金つぎ込めばある程度上がれるから、十分腕もないのに上のほうまで逝っちゃった人とかいるでしょ。
ちなみに自分もその1人。 _| ̄|○
710ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 03:29:55 ID:wtZIe0a7
このゲームは恐ろしい
なまじ賢者までは割りと簡単に常識問題だけだから上がれる分
「あれ?お前らなんでこんなところにいるの?それとも俺が強すぎるのかー?
頭がよくなりすぎてしまったのかー!!!」ときう錯覚を起こさせる。
下級賢者以下の連中が自分と違ってサブカ3枚目とかそういうことになってるのにも気づかずにな・・・
そして・・・あがった先には地獄が待つ。打って変わってあがれない階級
どんどんへる経験値コノ時点でプライドはズタボロ・・・
だがもう引けない。一度先ほどのような快勝快進撃の味を味わってしまった者はもう引けない。やめることなどできはしない・・・
そしてあとはコンテニュー。滝のように流れ込む100円玉。
財産大奥と貴重な時間を無為に費やしえるものは何もない。換金可能(一応違法なので大声で言わないようにしよう)なパチンコよりも
カジノよりも。残されたプレイヤーは廃人になるまで身も心も吸い尽くされてしまう・・・
なんて恐ろしいゲーム・・・



>>685>>689
新宿こえーw
711ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 03:37:11 ID:tvN117Jk
>>710
パチンコ負け組だった俺はそれよりも少ない出費で何倍も楽しめているのである意味勝ち組w
712ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 03:38:06 ID:wtZIe0a7
いわばこのゲームは「井の中クイズ王あぶり出しゲーム」といえよう
713ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 03:44:06 ID:maA2mSB2
ちょっと深夜プレイをやってきたけど、今日は人がけっこう多かった。
714ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 03:45:27 ID:wtZIe0a7
まあ連休中だし台風きてて足止め食らってる人も多いしね
715ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 04:16:25 ID:KDk/yLZ1
>>711
パチンコってそんなに勝てるものなのか?
よくパチンコのために借金する人って聞くけど
716ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 05:52:14 ID:GSA93+Yv
>>715
簡単に言うと
20世紀のパチとスロ 地味に攻略叶で立ち回りと知識で勝てる 
21世紀のパチとスロ 誰が打っても同じ。結局負ける

ピュア4号機、現金機のあのころに戻りたい
717711:2005/09/25(日) 05:57:27 ID:tvN117Jk
>>715
いやいや負け組言うとりまんがな
一時期は勝ってたんだけど急に勝てなくなって月平均5万くらいマイナスになったんでゲームに鞍替えした
ゲーマーじゃ無いただのチンピラなので最初はMFCやってたんだが興味本位でQMAやってみたらドップリ嵌まっちまった
学も無くヲタでも無い俺には中々厳しかったがスポーツと芸能を武器に月3万平均で半年続けてたら地味金剛とやらになれたよ
世の中金が全てだなとちょっとだけ思ったw
718ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 07:44:07 ID:1sj71S7W
流れ豚切って次スレタイ案
[QMA]クイズマジックアカデミー2 typo予選落ち 全米が71た
719ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 08:24:25 ID:KPkOHJJn
>>708
俺ちょっと心配されるくらいガリってるけど、手の汗はすごいぜw
720ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 08:28:36 ID:ALbMpTy4
>>711
月3万か・・・俺の約10倍の予算だ。
なかなか上に上がれないわけだ。
721ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 09:25:10 ID:gaafES06
クイズマジックアアカデミー2 運が71、希望が71、胸も71
722ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 09:39:22 ID:EBeHeJC3
>>721

上手い。
金の座布団3枚
723ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 10:12:15 ID:P/ngyFH4
前スレにも出てたが
[QMA]クイズマジックアカデミー2 パンツはいて71
724ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 11:12:00 ID:pmRBfB9L
[QMA]クイズマジックアカデミー2 まっ平らなむ71た

誰のことかは言いませんよ(´・ω・`)シャローン
725ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 11:45:13 ID:RXVq0FE2
[QMA]クイズマジックアカデミー2 予選に得意ジャンルが出71
726ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 11:55:26 ID:tJ3e86YC
[QMA]クイズマジックアカデミー2 はえて71
727ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 11:58:48 ID:TaFsxnsF
[QMA]クイズマジックアカデミー2 超賢で生き残れ71
728ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:01:37 ID:EBeHeJC3
う〜む
今日都内某所で
QMA系の同人小即売会が
あるときいて

来てみたが
かやの木会館で
合っているのか?

人が入っていかないのだが

729ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:11:26 ID:EBeHeJC3
・・・で侵入してみた

どうやら開催していたみたいだ

小規模モノに参加するのは
人生初

普段はコミ(ryしか
逝ってない
730ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:21:37 ID:l9+GhzuO
おまいら気が早いな、もう次スレタイかよw
早過ぎるとイイのが出ても埋もれちまうんジャマイカ?


[QMA]クイズマジックアカデミー2 やるっきゃ71ト
731ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:25:54 ID:l9+GhzuO
つか、71=「無い」にしてしまうと広がりがなくてツマランぞ。

みんなもちっと捻れ(・∀・)
732ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:27:27 ID:fqUIfVgz
流れに便乗して…

[QMA]クイズマジックアカデミー2 わから71ならボケろ
733ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:38:23 ID:WwTHHq6X
[QMA]クイズマジックアカデミー2 女房を71れてでもプレイ
734ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:47:14 ID:9U7R79oR
>728-729
新たな見聞を広めてくれ…

クイズマジックアカデミー71藤wwwっうぇ
735ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:50:26 ID:CrTZu5uI
昨日やってたら
キターになるように・・・の順番当てが出てワロタ
まんま>>459だったw
736ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:53:40 ID:UH8nvEiL
[QMA]クイズマジックアカデミー2 16.66秒以71に解答したい
737ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:54:29 ID:CbHSVkLG
[QMA]クイズマジックアカデミー 71て馬謖を切る
738ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 12:55:16 ID:CrTZu5uI
QMAからQMAUだとこれらを引き継ぐことができるらしいんだけど、(↓にあるやつ
キャラとか名前を変更したりはできないんですか?
・キャラクター
・ネーム
・勲章獲得数

U→Vにするときは
今使ってるキャラ変えたいなあ・・・

言いたいことが伝わらなかったらスマソ

739ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:01:03 ID:WwTHHq6X
>>738
無理なので新規にカード作ればいい
どうせ新キャラやるならひきつげないんだろうし
740ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:04:33 ID:JXbIaL9V
738みたい意見を2ロケテ前後にもよく見たけど、
キャラや名前を変えるんなら「引き継ぎ」と呼べないんじゃねーの?
新しいカードつくった方が早いべ?

まぁ、2→3はカードが磁気カードからICカードに変わるので
そもそも引き継ぎシステム自体がないという説もあるようだが。
741ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:05:46 ID:3DyCI9hD
>>737
以前あたって判らなかった問題・・・。
だが、三国志大戦をやっている今、今なら答えられる!
もう一度、出てこないかなぁ・・・。
742ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:11:05 ID:NRieFDiY
[QMA]クイズマジックアカデミー2
71た分だけ強くなる
743ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:14:14 ID:pUSwExq2
ばさしを切る
熊本人には簡単ですたい(´¬`)
744ゲームセンター名無し
最近始めたんだけど深夜はCPUばっかじゃん?
あの状況だと正直勝つのがしんどいんだけどそれは漏れが無知だからじゃないよね(´;ω;`)