達人王1000万を称えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
称えろ
2ゲームセンター名無し:04/04/15 06:33 ID:???
2GET
31:04/04/15 06:35 ID:wzqBNTPr
うわ、立てれたったよ.........。
4ゲームセンター名無し:04/04/15 06:38 ID:MkJrRdka
達人王ってシューティング?
5ゲームセンター名無し:04/04/15 06:47 ID:wzqBNTPr
【発狂には】CAVE総合スレ6【PO!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1080577936/
公式     ttp://www.cave.co.jp/
6ゲームセンター名無し:04/04/15 06:50 ID:???
- 過去スレ -
【ボル魏主】CAVE総合スレ【小野グラッチェ城】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052109786/
【ボル魏主】CAVE総合スレ【小野グラッチェ城】2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058023584/
【プロポコプレイド】CAVE3【(・∀・)フィーバー!!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063515075/
【CAVE】ケイブ4【EVAC】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072112630/989
【CAVE】ケイブ5【EVAC】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075300189/
- アケ板 -
【凄駆改幕】怒首領蜂大往生 23HIT【桜吹雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079284312/
ケツイ 絆地獄たち [22]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1080400684/
【5000万】エスプガルーダstage22【7000万】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1080063369/
エスプガルーダキャラ萌えスレ 4人目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078561589/l50
プロギアの嵐について語るスレ・その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076793686/
-dat落ち-
怒首領蜂 転生のレイニャンです♪
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067159681/
【異界録一】ぐわんげについて語れゴルァ【夜叉桜】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058481074/
7ゲームセンター名無し:04/04/15 06:51 ID:???
- アケ板以外の関連スレ -
怒首領蜂大往生vol.15
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073060837/
【大往生】いたら嬉しいエレメントドール
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1055549969/
- おまけ -
- 怒蜂U -
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065411699/
【ぐわんげ】おとぎ奉り【エスプレイド】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040778910/(漫画板)
【デカクテカタクテ】東亜プランスレ ROUND 02【ツヨイボス】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1057058105/
8ゲームセンター名無し:04/04/15 06:54 ID:???
東亜プランスレ ROUND 03?
9ゲームセンタ−名無し:04/04/15 07:26 ID:???
>>1
たぐいまれなる動体視力とカスミンを超える根性と鉄の膀胱の持ち主と認めます

次はハチャメチャファイター1億などはいかかがでしょうか?
10ゲームセンター名無し:04/04/15 07:37 ID:???
東亜プランスレinアケ板でいいんジャネ。
11ゲームセンター名無し:04/04/15 09:52 ID:???
これって、出したのだあれ?
12ゲームセンター名無し:04/04/15 12:15 ID:???
よし、次は魚太郎でALLだ。
13ゲームセンター名無し:04/04/16 15:34 ID:f7iaN20B
達人王マンセ−。
14ゲームセンター名無し:04/04/16 18:36 ID:???
達人王やったことないけど、ライデンファイターズは嫌いだったな・・・。
15ゲームセンター名無し:04/04/17 07:23 ID:???
>>10
このスレタイだと、すぐネタがつきるので、
東亜プランスレinアケ板
として使うのがいいと思われ。


16ゲームセンター名無し:04/04/17 07:24 ID:???
レゲー板からのコピぺ。
(もしかしたら、アケにないのがあるかも?)
タイガーヘリ
スラップファイト(貼り手)
究極タイガー/ツィンコブラ
ゲットスター
飛翔鮫 /フライングシャーク
ワードナの森
ホラーストーリー
ダッシュ野郎
麻雀シスターズ
達人
達人王
鮫!鮫!鮫!/ファイヤーシャーク
バツグン /spVER
大旋風/ツィンホーク
V−5/グランドストーマー
ヴィマナ
ゴークス
テキパキ
スノーブラザーズ
お天気パラダイス
フーピー
ゼロウィング
ヘルファイアー
アウトゾーン
ドギューン!!
フィグゼイト
ナックルバッシュ
パフォーマン
えんま大王
それと雀王と雀狂とダイナミックトライアル7
17ゲームセンター名無し:04/04/17 11:56 ID:???
>>1
ほとんどのスレに宣伝してたけど、思ったより人気がないな。
ご苦労さん。
18ゲームセンター名無し:04/04/17 20:03 ID:???
ケイブ関係無いじゃん
19ゲームセンター名無し:04/04/17 20:59 ID:???
どっかのボスをボム3発で乗り切れるようになれば
楽勝だと聞いていたが>10000000
20ゲームセンター名無し:04/04/18 04:10 ID:???
2周目以降は各周回につき何回ミスしてるの?
21ゲームセンター名無し:04/04/18 10:55 ID:???
ボム3発使うところなんてないだろ。2−5ボスですら
2発で越えられるよ。それでも一千万は遠い話。

一体誰からそんな話聞いたんだろ。3発も使ったんじゃ、次がキツイ。
22ゲームセンター名無し:04/04/18 10:57 ID:???
いや、間違えた。1発で越えるパターンがあるんだった。
あくまでもパターンであって、成功率は高くないそうだが。
23ゲームセンター名無し:04/04/18 14:09 ID:???
二周目以降の2ボスってどうやるんですか?
腕2本伸ばしてきて詰んでるんるんですが・・・。
24ゲームセンター名無し:04/04/18 14:33 ID:???
あれを避けきるのが神プレイヤだよ。とにかくひたすら端に
よって上下の避けだな。
25ゲームセンター名無し:04/04/18 15:16 ID:???
>>21
ん、初1000万当時の話だからね。
変わってたらすまん。
ソースは荏原とか横浜日吉の知り合いのスコアラ。
未だにゲインやってる奴以外あらかた引退してるしな
26ゲームセンター名無し:04/04/18 15:36 ID:???
1-4ボスが全然安定しないんですが、
『これ』といった攻略法か何かありますでしょうか?
怒蜂4ボスなんかより格段に強いよこのボス・・・
27ゲームセンター名無し:04/04/18 19:29 ID:???
装備は青。最初から本体だけを集中攻撃。
できればボス前のミサイル地帯をノーボムで抜けてボム3発持っていきたいところ。
それでも2,3回は気合避けを要求されるので、結局のところ安定パターンはない。

まあ何とかボスを倒せたとしても、すぐカブトガニに瞬殺されるんだけどね・・・ククク・・・。
28ゲームセンター名無し:04/04/18 19:57 ID:???
わたしはミサイル地帯で1ボム使ってる。
本体に青レーザーの照準が合ったら左右どちらかに寄って
両端のばら撒き砲台をひとつ画面外へ出しておくとか……それぐらいかなあ?
安定しないよね
29ゲームセンター名無し:04/04/18 22:29 ID:???
>>25
全てのボスが3ボム以内で越えられるのに。あと、そのボスを
確実に倒したところで、その後が辛いから楽勝ってことには全然ならんと
思う。
30ゲームセンター名無し:04/04/18 22:39 ID:???
あのゲームってランクもあるよね。
ランクが一番上だと3ボムあっても倒せないと思う。
倒せても、その後で損すると思うし。

ヤキソバンDX氏が800万点だした時も、いまだに2−5、2−6
ボスが安定しないと書いてあったしなあ。2−6ボス3ボムで勝てても、
3−1で自殺しないといけないし。2−6は最初から装備を
落とすんだっけ?だとすると上手くいけば中ボス辺りまではノーミスノーボム
でいけるんだろか。
いや違ったな。2−6は後半面で装備を落とすんだったかな。前半は
装備が強く無いと越えられ無さそう。

31ゲームセンター名無し:04/04/18 23:34 ID:???
>>29
ん、今度 今はどうなってるか聞いてみる
(今時やってる奴いなさげだけど)
32Daisuke:04/04/19 00:03 ID:???
daisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukepdaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisukedaisuke
33http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=potihachi:04/04/19 00:53 ID:???
34ゲームセンター名無し:04/04/19 09:06 ID:???
達人を越えて王となれ!
35ゲームセンター名無し:04/04/19 20:30 ID:???
大王になったとたん倒産じゃぜ?
36ゲームセンター名無し:04/04/19 22:17 ID:???
なに言ってるんだ次に目指すのは拳王だぞ
37ゲームセンター名無し:04/04/19 22:49 ID:???
そして撃王となる
38ゲームセンター名無し:04/04/20 03:26 ID:???
私怨龍ですか?退化してるやん。
39ゲームセンター名無し:04/04/20 06:32 ID:???
1000万は人間離れした精神力。
現役時代のめぞん氏を思い出す。・゚・(つД`)・゚・
40ゲームセンター名無し:04/04/20 13:26 ID:???
>>39
めぞん氏といえば、このスレ的には、究極タイガー1億点プロジェクトですね。

で、伝説のギャプラス1億点プロジェクト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/160bpm/games80/'80s_games.htm
41ゲームセンター名無し:04/04/20 14:13 ID:???
ところで、グラII一億点って誰かやらんの?
まあ、当時のやつらは皆仕事してるだろうから日程とか合せるの大変だろうけど
42ゲームセンター名無し:04/04/20 21:01 ID:???
>39
現役時代っつーかもうこの世にいませんな
43ゲームセンター名無し:04/04/20 21:02 ID:???
>>40
集金したら1週間の売上が100円だったと言う話の方が笑えたよそれ
44ゲームセンター名無し:04/04/22 08:06 ID:???
(w
45ゲームセンター名無し:04/04/22 15:39 ID:???
>>26
確かフル装備の赤ショットで行き、ピンクレーザーの1発目を撃たれるまで出来るだけ打ち込み、ボスの目の前まで行きボム1発投下。
この時出来るだけ張り付いてサブショットも当てる。
ボム1発で済ませる場合は、あと3回くらいピンクレーザーをかわせば壊せると思った。
2発使うなら、二発目のボムも一発目と同様に使えば、二発目撃ったところで壊せる。
46ゲームセンター名無し:04/04/23 07:16 ID:???
髑髏要塞は正式名称?
47ゲームセンター名無し:04/04/23 14:18 ID:???
>>46
マジうけたw
そう読んでるのは、俺の友達だけだよ。
ちなみに5ボスの事ね。
あれがラスボスだと思った人も多いんじゃないかなー?
48ゲームセンター名無し:04/04/24 05:53 ID:???
髑髏要塞は喫煙タイム。
49ゲームセンター名無し:04/04/25 08:15 ID:hRMWD1bb
「DQN」の意味って、東亜のドキューンでOK?
50知ったか:04/04/25 09:28 ID:???
>>49
ああ、ロケテバージョンは確かそんなんだったな。
誰も1面クリアできないんで度ぎゅーンになったんだよな
51ゲームセンター名無し:04/04/25 11:50 ID:???
ネタかもしれないが、一応。
「目撃ドキュン」怪しい香具師ばっかの番組があっただろ?
52ゲームセンター名無し:04/04/26 03:57 ID:???
達人王1000万よりタイガーヘリ1000万の方が
凄いと思うが
53ゲームセンタ−名無し:04/04/26 05:47 ID:???
そういう事は両方達成してからおっしゃい
54ゲームセンター名無し:04/04/26 18:52 ID:???
懐かしい、リア中の時よくやりましたなw

2−2が抜けられなかった、敵が堅い・・・
55ゲームセンター名無し:04/04/27 08:16 ID:???
私の知り合いは、
フィーバーロン(ノーマル)の全一取ったが、
これ、一周できませんでした。
56ゲームセンター名無し:04/04/27 14:00 ID:???
クリアしてみるかとマジで腰入れて半年ぐらい頑張ったけどクリアできなかった。
5ボス強すぎ。うんこ。
57ゲームセンター名無し:04/04/27 14:34 ID:???
5ボスはたとえスローモーションでも死ぬ奴続発だと思う、それくらい強い
58ゲームセンター名無し:04/04/27 16:14 ID:???
フィーバロンで魚太郎は無理ゲーです。
59ゲームセンター名無し:04/04/28 00:09 ID:???
60ゲームセンター名無し:04/04/28 00:29 ID:???
そんなビデオで金を取る奴がいる事に驚愕する俺は
スト2以前の旧世代全一スコアラー
61ゲームセンター名無し:04/04/28 00:41 ID:???
>>60
よろしかったらY.N先生を語ってくださいな。
62ゲームセンター名無し:04/04/28 02:23 ID:???
魚太郎であの髑髏と戦ったみたいなぁ
63ゲームセンター名無し:04/04/28 02:51 ID:???
>>11
SPK(お)氏。
知り合いの知り合いの方に教えて頂きますた。
64ゲームセンター名無し:04/04/28 05:49 ID:???
いまのところ、一千万達成者は
SPK(お)氏とJ,O氏の二人のみだな。
65ゲームセンター名無し:04/04/30 02:30 ID:???
>>64
漏れ、てっきり一人だけかと思ってた。
66ゲームセンター名無し:04/04/30 03:30 ID:???
>>62
一文字違うだけで、随分頭悪そうな文になるな。
67ゲームセンター名無し:04/05/01 23:57 ID:???
>>62
魚太郎にすればいいじゃないか
68ゲームセンター名無し:04/05/03 11:43 ID:???
ゼロウィングのラスボスって倒せるの?いつも逃げられるんだけど。
と言うか弱点がわからん。一番上の煙突みたいなのはやたら固いし。
それ壊したら撃ち込むところがないような気がする。
69ゲームセンター名無し:04/05/04 00:42 ID:???
神保町のゲセンで1000万出したヤシいたけど・・・
ま、昔のはなし
70ゲームセンター名無し:04/05/04 03:23 ID:???
>>69
おまいが言ってるのは「TATSUJIN」の方じゃないのか?
71ゲームセンター名無し:04/05/04 03:47 ID:???
ゼロウィング1000万は漏れが知っている限りでは二人かな。
点数が評価されず、残機つぶし1000万が評価されてしまったおかしな集計方法だったが。

ヘルファイヤーは3人くらい?
東亜の横は難しいね。
72ゲームセンター名無し:04/05/04 11:06 ID:???
ゼロウィングはJ.O氏とK.Nで、もう2人になっちまうけど。
全1がHYTって人だっけ?これで3人。
仙人がゼロウィング1000万だしたって本当?

ヘルファイヤーって俺はどんなゲームか知らない。すげームズイらしいね。

東亜激ムズの縦代表はまず達人王として、横ならどっちが凄いの?
達人王とタイガーヘリならどう?達人王は7年かかってるね。
誰もが諦めたかと思ったころに達成されたんで驚いたよ。
73ゲームセンター名無し:04/05/04 11:23 ID:???
達人王も究極タイガーも続編の方が本家になったゲームだよね。
究極タイガーに到っては、タイガーヘリが前編と認知されてない。

難易度も達人王の場合急上昇したが、
究極タイガーの場合、難易度だけは下がったってことなんだろうか?
74ゲームセンタ−名無し:04/05/04 14:01 ID:???
ヘルファイアーは元々の難度や ショットの使い分けがややこしいのもあるけど
初期装備が弱い上にその場再スタートで 復活が非常にキツイのがガン
それでも正攻法で1000万達成されてるから まぁ沙羅曼蛇みたいなモンでしょ

問題はゼロウィング あれ3周目の頭から無茶苦茶過ぎるだろ
75ゲームセンター名無し:04/05/04 20:17 ID:???
ほとんど見えませんが何かw
76ゲームセンター名無し:04/05/04 22:35 ID:???
仙人の1000万はヘルファイヤーね。ゼロウィングの話は聞かなかった。
出した時は漏れの知り合いの他にはガキんちょしかいなかったようだけど(w
ヘルファイヤの復活はとにかくきつい。特にスピードヽ(`Д´)ノ
77ゲームセンター名無し:04/05/05 01:47 ID:???
ヘルファイアは1p版がお勧めかな
78ゲームセンター名無し:04/05/05 04:19 ID:???
ゼロウィングの1000万は残機潰しの2周目かなんかで
達成しているのでは?
79ゲームセンター名無し:04/05/05 19:02 ID:???
>>70
王、ノーベルってゲセン
80ゲームセンター名無し:04/05/05 22:20 ID:???
昔めぞんがやってるのを見てた事があるんだけど、究極タイガーの高周は凄いぞ(藁
時機はトロイのに球が速すぎてほとんど見えないんだよ。
ランクストップまで回せるのは1億達成した時の2人だけじゃないかな。
81ゲームセンター名無し:04/05/05 22:35 ID:???
そもそも、ヘルファイヤーの稼動ゲーセン(or基盤所有ゲーセン)が見つからない以上は、
確認しようが無い。
ゼロウィングは昔トライタワーで確認したけど、1周目から無理っぽい。
82ゲームセンター名無し:04/05/06 07:22 ID:???
K.Nもゼロウィング1000万出してるの?
83ゲームセンター名無し:04/05/06 10:58 ID:???
>>82
世界最高記録保持者らしいぞ。
84ゲームセンター名無し:04/05/06 21:55 ID:???
N.Kと間違えた

あげ
85ゲームセンター名無し:04/05/07 00:13 ID:???
N.Kはヘルファイヤー800万点台で挫折、ゼロウィングはやらなかった。
86ゲームセンター名無し:04/05/07 08:43 ID:???
残機潰ししないで1000万は不可能。


ゼロウィング。
87ゲームセンタ−名無し:04/05/07 10:09 ID:???
やっぱあれって3周クリアは達成されてないの?
終わってる度数だとグラIIIやジンジンジップ以上とも聞くし

DIP無敵入れて一晩寝かせた後の地獄絵図を見ただけで もうお腹いっぱいです
88ゲームセンター名無し:04/05/08 01:59 ID:???
>>87
俺が知る限りでは4−1かな。
4−1を越えたとか越えないとか出所のはっきりしない噂は流れてきたが未確認。
俺は九州なので、もし他の地域で情報あればよろです。
89ゲームセンター名無し:04/05/08 18:41 ID:???
えむえくーすの小鯖で1コイン5−5までって動画が確認されてまつ。
中身はどうやら本物らすぃ。
9089:04/05/08 18:42 ID:???
グラ3と間違った・・・
スマソ
91ゲームセンター名無し:04/05/09 02:42 ID:???
>>86
周回はどれくらい?4周目をクリアするのは人間には無理らしいが。
92ゲームセンター名無し:04/05/09 02:44 ID:???
♦ or (see below)
93ゲームセンター名無し:04/05/09 02:45 ID:???
&see below;
94ゲームセンター名無し:04/05/09 04:10 ID:???
☠戦艦強杉
95ゲームセンター名無し:04/05/11 01:57 ID:???
>>87
ジンジンジップのラスボスに安地あるって、
デマ流した香具師
(゜Д゜)ドコー?
96ゲームセンター名無し:04/05/12 14:38 ID:???
ジップは目まぐるしいから苦手だな・・
97ゲームセンター名無し:04/05/14 05:45 ID:VAzO/i09
ジンジンジップは神ゲ−。
98ゲームセンター名無し:04/05/14 11:36 ID:???
>>88
内藤が4-2まで到達してるよ。
正攻法ではこれが最高かな。
99ゲームセンター名無し:04/05/14 21:29 ID:???
>>98
K.Nだったような?
100ゲームセンター名無し:04/05/15 00:27 ID:???
>>98
俺もK、Nだと思った。
アルカに載ってなかった?
101ゲームセンター名無し:04/05/15 02:06 ID:???
アルカディアってまだあったんだな・・・
102ゲームセンター名無し:04/05/15 03:16 ID:???
カミーユ・ビンタ氏。
103ゲームセンター名無し:04/05/16 02:59 ID:???
内藤じゃなくてK.Nだよ。
ところで、正攻法で1000万ってどうやるの?
点数稼ぎを極限までやりこむとか?
K.Nの4−2でも1000万じゃないんでしょ?
104ゲームセンター名無し:04/05/16 03:17 ID:???
ゼロウイングって1−8ボスで残機つぶしだっけ?
105ゲームセンター名無し:04/05/17 20:59 ID:???
2周目。
106ゲームセンター名無し:04/05/17 23:24 ID:???
2周目でつぶすと点効率違うの?
漏れはラスボスにいつも逃げられるんだが、ちゃんと倒してるんだよね?
107ゲームセンター名無し:04/05/19 09:35 ID:???
二周目を超えられるレベルじゃないと1000万無理だからだろうか?

でも二周目で1000万可能だそうですね。ラスボス戦までにね。
J.O氏が最短記録だそうな。
となると一周目で潰してることになる。
108ゲームセンター名無し:04/05/19 21:08 ID:???
>>104
カラオケで8面の曲歌ったら教えたる
109ゲームセンター名無し:04/05/20 17:53 ID:???
ゼロウイング4−2はNAIだろ?
1000万狙うなら、いずれにしても1upが出た時点で捨てゲー

ところで大いにスレ違いなんだが、ターボフォースとブラックハートの
現時点での最高到達面って何周目の何面だったっけ?
110ゲームセンター名無し:04/05/20 22:11 ID:???
>>109
4-2はNAI君?HIR君だといううわさだったんだけど。
九州の僻地まで流れてくる間に変わったのか(w

ところで、1upが出たらもう10upは出ないの?
それは知らなかった。

ターボフォースは最近伸びてるね。
ブラックハートはずいぶん前のスコアから伸びてないと思われ。
ブラックハートは福岡では某氏がやってるのを見たが、あれじゃぁ先に進めないね。
いい加減なレスでスマソ。
111ゲームセンター名無し:04/05/20 22:19 ID:???
>>108
鳥〜にガイン、地球にガイン、お空にガイ〜ン、

がいんがいんがいんむなしいなガイン
112ゲームセンタ−名無し:04/05/20 23:24 ID:???
1upと10upはどちらか1つしか出ないにょ 法則性もなしにょ
113ゲームセンター名無し:04/05/21 04:22 ID:???
>>110
NAI氏はまだしも、HIR氏を「君」呼ばわりの
古株凄腕スコアラー?
114ゲームセンター名無し:04/05/21 05:08 ID:???
>>113
俺も気になった。呼び捨てなら2chらしくて分かるんだけど。
115110:04/05/21 14:48 ID:???
>>113-114
仕事中です。
古株なのは古株かもしれないが、凄腕ではありません(w
こっち(九州)では同年代〜年下はだいたい「君」付けで呼んでましたよ。
付き合いが浅くて歳が良くわからない時は「さん」付け。
このスレは懐かしいので好きだなぁ。
116ゲームセンター名無し:04/05/23 01:02 ID:???
古株スコアラーはみんな順調のようですね
117ゲームセンター名無し:04/05/23 02:15 ID:???
達人王で高速スクロールボタン使うと5ボスが出てこなくなる時があるね。
118ゲームセンター名無し:04/05/23 15:08 ID:???
4−2がK.N。
4−1がNAI。
119ゲームセンター名無し:04/05/23 16:33 ID:???
>>117
あ〜っ(笑
それデビットカッパ−フィールドのマジックだろ。
120ゲームセンター名無し:04/05/24 01:59 ID:???
>>117
あれどーゆー配線なんだろう?
「達人王」でぐぐってもNAI様な?
121ゲームセンター名無し:04/05/24 03:31 ID:???
>>120
ボタン4
122ゲームセンター名無し:04/05/24 12:07 ID:???
ノートスレの達人王ノート熱杉
123ゲームセンター名無し:04/05/24 20:02 ID:???
>>121
THX。

124ゲームセンター名無し:04/05/31 06:23 ID:???
>>122
交流ノートがうざいと思う人の数→

あれ?貼てれない?なんで?
125ゲームセンター名無し:04/06/01 17:29 ID:???
というか、高橋名人が一番すごいって聞いたぞ
126ゲームセンター名無し:04/06/01 19:34 ID:???
IGSの菊池名人もなかなかだって話だぞ
127ゲームセンター名無し:04/06/01 19:42 ID:???
つうか高橋名人ってスコアネームが「SPK(お)」っていうの本当?
128ゲームセンター名無し:04/06/01 21:09 ID:???
それを知らないなんてモグリもいいとこだね
129ゲームセンター名無し:04/06/01 23:21 ID:???
>>128
じゃあ本当なのかYO
130ゲームセンター名無し:04/06/03 11:25 ID:???
SPK(お)氏は社会人で子持ちのようだね。
こういった常識人なところが好感が持てるな。
131ゲームセンター名無し:04/06/03 15:23 ID:???
>>130
うっそ!
結婚してたの?あの人
132ゲームセンター名無し:04/06/03 16:39 ID:???
女房相手に16連射!
133ゲームセンター名無し:04/06/03 17:47 ID:???
腰の連打もだてじゃねえ!
134ゲームセンター名無し:04/06/03 20:12 ID:???

 夜 の 達 人 王
135ゲームセンター名無し:04/06/03 21:05 ID:???


     夜 の 達 人 ボ ム


136ゲームセンター名無し:04/06/03 22:18 ID:???
果たして鬼の2周目に行けるのか?(゚∀゚)
137ゲームセンター名無し:04/06/03 23:57 ID:???
ボム1発で子供が2人出来ちゃった
138ゲームセンター名無し:04/06/04 00:04 ID:???
>>137
お前、バカ事言ってんじゃないコノヤロー(藁

つうか、エクステンドおめでとう
やっぱ5面の1UP地帯かあ〜(ワラ
139ゲームセンター名無し:04/06/04 00:17 ID:???
勃つチン王、基板欲しいなぁ。
140ゲームセンター名無し:04/06/04 05:23 ID:???
勃つチン王で、黄ばんで欲しくないなぁ。
141ゲームセンター名無し:04/06/04 21:30 ID:???
勃つチン王で、シコってほしくないなぁ。
142ゲームセンター名無し:04/06/04 22:45 ID:???
↑やだっ
143ゲームセンター名無し:04/06/04 22:50 ID:???
達人王、誰かビ○オ撮ってくれない?
2000円くらいだったら買うよ。
2周目のある程度安定したパターンと、死にまくり復活しまくりが見たい。
144ゲームセンター名無し:04/06/05 00:44 ID:???
ベジータの持ってるけど10万円以上じゃないと売りたくないw
145ゲームセンター名無し:04/06/05 01:06 ID:???
内藤の持ってたけど、上からアニメ入れちゃった。
146ゲームセンター名無し:04/06/05 01:17 ID:???
AKAあげ
147ゲームセンター名無し:04/06/05 02:19 ID:???
>>145
10万で買ったのにw
148ゲームセンター名無し:04/06/05 02:28 ID:???
>>143
こんな簡単なの誰でも出来んだろ!!
いちいち出してもゴミ同然、アニメの方がまだまし!!
149ゲームセンター名無し:04/06/05 14:41 ID:???
>>146
AKAって今どうしてる?
150ゲームセンター名無し:04/06/05 15:24 ID:???
最近始めたのですが
1周目余裕でクリアできますが、2-2で全滅w

あのカタイ敵は無視した方がいいのかなぁ・・・・
151ゲームセンター名無し:04/06/05 17:05 ID:???
>>145
マジで10万で買ったの?
152ゲームセンター名無し:04/06/05 18:53 ID:???
>>150
硬い敵って雑魚ラッシュのところのやつ?
2-1ボスで一度死んでボンバー補給して、その硬い敵にボンバー使えばいいですよー。
153ゲームセンター名無し:04/06/05 20:47 ID:???
>>148
ホントは、見たいんじゃないのw
154ゲームセンター名無し:04/06/05 22:26 ID:???
>>145
罰として2−5ボス1000回
155143:04/06/06 00:09 ID:???
>>144
漏れも持ってる。どこが10万なんだよ(w
というかnyに流れてるんじゃないの?

NAIも持ってるが、パターンになってるのはベジータの方だね。
見ていて面白いのはNAIの方(w

(´-`).。oO(誰か制作して売り出してくれんかいな)
156ゲームセンター名無し:04/06/06 00:23 ID:???
>>155
あんなのに、何で2000円も払う気になるの?
オレは300円だったら買ってやる。
157ゲームセンター名無し:04/06/06 00:27 ID:???
製作作して売り出しては欲しいけどね
158ゲームセンター名無し:04/06/06 01:12 ID:???
>>155
そのnyってwinnyのことだよね?
あれってどう調べるの?サイヴァリアRの2億プレイも流れてるみたいで、見てみたいんだが調べ方がよくわからん・・・。
159ゲームセンター名無し:04/06/06 01:49 ID:???
調べ方?
達人王で投げ網すれば?
1-5とか見かけたよ
160ゲームセンター名無し:04/06/06 01:54 ID:???
>>143
その内容に対しては俺としては1000円位が妥当かな?
その他にプレイヤーやボーナストラックでさらに負荷価値が付いてきそう。
161ゲームセンター名無し:04/06/06 02:22 ID:???
>>154

 そ  ん  な  ご  む  た  い  な  ・  ・  ・
162ゲームセンター名無し:04/06/06 05:51 ID:???
近江からの使者 2−3
からNAI 4−5
までの間のスコアの変遷を教えてください。
163ゲームセンター名無し:04/06/06 10:35 ID:???
>>159
教えてくれ房で他板で聞け、と思うかもしれないけど、ちょっと教えて。
ググりかたは?「ny 達人王」じゃ無理よね?
164ゲームセンター名無し:04/06/06 13:17 ID:???
ny起動してキーワード検索すればいいよ。
ごくまれにヒットするかも。

ハッシュがない(俺は知らない)からかなり時間かかるかもね。
ただし豆のスロー使ったノーミス一周が引っかかるかも(゚∀゚)
アリエネー弾避けしてるからすぐわかるよ。
165ゲームセンター名無し:04/06/06 13:54 ID:???
これのエミュあるんだっけ?
前作は見かけたが
166ゲームセンター名無し:04/06/06 17:50 ID:???
>>165
あるよ
167ゲームセンター名無し:04/06/06 18:13 ID:???
>>164
nyではじめにググってみたんですが、なんか47氏が逮捕とかばっか書いてあってどれかわかんないんですけども・・・。
168ゲームセンター名無し:04/06/06 18:25 ID:???
ああ、そうか
確かに今からじゃ難しいかもね
169ゲームセンター名無し:04/06/06 18:26 ID:???
download板に行って「winnyはどこで手に入りますか?」って質問すれば?
170( ´D`)ノ:04/06/06 18:47 ID:???
171ゲームセンター名無し:04/06/06 20:34 ID:???
>>170
ネ申。

でも、そこのやつで達人王で検索しても該当なしだった・・・。
172ゲームセンター名無し:04/06/06 20:56 ID:???
5面は至福の音です。
あれ聞くと、やりたくなってもう我慢できない。







我慢するけど…
173ゲームセンター名無し:04/06/07 00:15 ID:???
まだ貴方を愛してる
174ゲームセンター名無し:04/06/07 17:19 ID:???
>>171
ほんとだ!出ねえ!!
175ゲームセンター名無し:04/06/07 22:42 ID:???
叩くことは出来ても
称えることは出来ない
ねらー住人そんな漢字。
176ゲームセンター名無し:04/06/08 09:45 ID:???
>>162
到達面順に書いてみる。

2-4 ベジータ
2-5 NAI   
2-6 ベジータ
3-5 NAI

因みに2-6到達するまでに稼動開始から1年以上かかっている。
3-5到達にはさらにそこから1年以上の月日が・・・

3-5までの流れをスコア競争初期とすると、中期はプレイヤーの顔ぶれが変わってくる。
この頃は、最初に5周目に到達したGAUT-Y.Tや横浜のAKAらが主に活躍。
この戦いに仙台のヤキソバンが参入してきたわけだが・・・
この時点で、稼動開始から既に数年の時が流れていた。

後期になると、ほぼヤキソバンの独壇場となる。
周回もなんと7周目に突入し、不可能といわれた1000万点達成が現実味を帯びてきた。
しかし、そこからのスコア更新はまだまだ容易ではなく、更に時は過ぎていく・・・

そこへ、最強の刺客が現れる。その名はSPK。
彼の名を世に知らしめた偉業。稼動開始から7年の時を経て
ついに達人王1000万点達成。達成周回数は8周目。残機は2機しか無かった。
点効率の高さと、残機が次々減らされていくプレッシャーに打ち克つ精神力が
あったからこその偉業といえるだろう。
こうして、長きに亘る戦いは終わった・・・

てな感じでどうすか?
177ゲームセンター名無し:04/06/08 12:02 ID:???
>>176
初期の頃の盛り上がりは凄かったね。
スコア狙いのシューター達も層々たるメンツが揃ってたな。
ベジータ氏、内藤氏、長田仙人氏、近江からの使者氏、K.N氏等々。
結局この中ではベジータ氏とNAI氏が頭ひとつ抜けたわけだが。
初期は1千万どころか、2-5を超えるのも不可能と云われていたっけ。
確かベジータ氏が2-6逝ってしばらくしてから、内藤氏がいきなり3-5まで
逝ったんだよね。で、その翌月にベジータが3-6逝って意地を見せたと。
178ゲームセンター名無し:04/06/08 12:21 ID:???
スゴイ戦いだったんですね
179ゲームセンター名無し:04/06/08 13:09 ID:???































180ゲームセンター名無し:04/06/08 13:17 ID:???
達人王1000マソと首領蜂ノーミス2周クリアすんのと
どっちがムズイですか?
181ゲームセンター名無し:04/06/08 15:27 ID:???
つうか、達人王1000万って何周しなきゃいけないの?
182ゲームセンター名無し:04/06/08 15:38 ID:???
>>180
首領蜂ノーミス2周は理論的に不可能だと思われ
183ゲームセンター名無し:04/06/08 17:58 ID:dMgA9DH5
首領蜂二周目は、面クリアごとに打ち返しの種類が変わって、2―4になると打ち返しが速くてしかも広がる(破壊してすぐによけても打ち返しの外側に避けるの不可)らしいからノーミス不可能という話を昔聞きました。
184ゲームセンター名無し:04/06/08 19:07 ID:???
横浜セブンアイランドのレベルはどう?
185ゲームセンター名無し:04/06/08 21:04 ID:???
ゅセミプロ
186ゲームセンター名無し:04/06/08 21:54 ID:???
>>176
当時はすごかったね。
誰にでも出来るだろと書いた>>148はさぞものすごいシューターなのだろう(゚∀゚)
187ゲームセンター名無し:04/06/08 23:19 ID:???
>>176
すげえなあ。
当時は知らなかったけど、グラIVが出たときに復活してた人も多いね。

>>186
まあまあ。ビデオ出した当人かも知れんでしょw
プレイヤーが一人で攻略してた昔と、攻略情報が溢れている今とじゃ比較できないですよ。
たとえば、(高難易度ゲームとして)引き合いに出されることが多いグラIIIでさえ、
先人のパターンを見せてもらえば、今始めても『1周クリアだけ』はそれほど難しくないしね。
188ゲームセンター名無し:04/06/08 23:40 ID:???
あら、プライド傷ついちゃった?
189ゲームセンター名無し:04/06/09 00:02 ID:???
だって本当にそう思うんだもん!!
190ゲームセンター名無し:04/06/09 00:17 ID:???
>>148
でめえ、そんな事言うんだったら1000マソ余裕で出せるんだろうな。
191ゲームセンター名無し:04/06/09 02:15 ID:???
久しぶりにアケ板に来たら良いスレが立ってるじゃありませんか。
このゲームはいいよね。個人的には東亜の最高傑作だよ。
でも、このゲームで1000万達成した奴は人間じゃない。
何か人間以外の遺伝子が組み込まれてないと無理。
ところでこのゲームって何週目まで難度上がるの?
192ゲームセンター名無し:04/06/09 08:42 ID:???
>>181
よく読め。>>176に8周目で達成って書いてあるじゃん。
正確には8周目2面で達成だったかと。

>>191
2周目で難度が最高となり、それ以降(3周目〜)は変わらない。
とはいってもその2周目の難度自体が尋常じゃない。
2-1から鬼のような攻撃。2-2、2-3、2-4も言うに及ばず。
2-5、2-6となるともはや「地獄の難度」という言葉すらもナマぬるいほどの
凄まじい攻撃を見せてくれる。
特に2-5ボスは間違いなくシューティング歴代ボスの中で五指に入る
カリスマ的な強さだと思う。
俺、昔基板持ってたとき無敵使って10周目くらいまで見たんだけど、
1000回以上はタマに当たってたw
「これは人間の限界をはるかに超えてるな」と思ったよ。
193ゲームセンター名無し:04/06/09 09:18 ID:???
このゲーム、1周すんのに1時間もかかるんだよな。
面はやたら長いし、ザコはかたいし、途中まったく気を抜けないし、
そんなゲームを8周もできるなんて、難度云々抜きで、
それだけで尊敬の念を抱くよ。
とにかく1千万出すにはシューティングスキルを
限界まで極めて、そのうえで類まれな集中力と精神力がないと無理なんだろうな。
今まで1千万出したのって2人だけ?
194ゲームセンター名無し:04/06/09 09:46 ID:???
ヘルファイヤーとかは難易度的にどうなの?
195ゲームセンター名無し:04/06/09 10:06 ID:???
AKAだったっけ?尿意に負けて5周だか6周で捨てゲーしたの。

「鉄の膀胱が欲しい」

あれは名言だったw
196ゲームセンター名無し:04/06/09 10:09 ID:???
>>194
ヘルファイヤーは確かメ○トの攻略記事に
5周目まで難易度があがるって書いてあったような気がする。
まーあれも2周目ですでに狂っているけどね。
197ゲームセンター名無し:04/06/09 11:51 ID:???
ムーンクレスタをカンストするのとどっちが大変?
198ゲームセンター名無し:04/06/09 20:35 ID:???
>>195
排尿してる間に残機ぜんぶ潰したの?
199ゲームセンター名無し:04/06/09 21:03 ID:???
紙おむつ着用しかないな
200ゲームセンター名無し:04/06/09 22:11 ID:???
AKAって名古屋の人?
201ゲームセンター名無し:04/06/10 00:42 ID:???
椅子の変わりにオマルでもOK!!
202ゲームセンター名無し:04/06/10 12:20 ID:???
機体、スレイブで達人王をやってみたい…
203ゲームセンター名無し:04/06/10 12:49 ID:???
やっぱベジータって凄いんだね。

Y.T氏とかはどちらかというと達人王専のスコアラー風に思われてるの?
204ゲームセンター名無し:04/06/10 16:28 ID:???
秋葉原・Heyに達人王が入ったよ。
205ゲームセンター名無し:04/06/10 16:58 ID:???
シューターなら必ずと言っていいほど達人王の基板を所持、
もしくは知人が所持してる可能性が極めて高い。

特にこのスレを見てる人・・・君だよ君!w
206ゲームセンター名無し:04/06/10 19:15 ID:???
はい、持ってます!w

なんか壊れ易い基盤があるとか?ないとか?


でも・・エミュじゃないとステレオ対応させられないダよね・・・

海外仕様のほうが難易度が低いとかの違いを解る方います?
207ゲームセンター名無し:04/06/10 22:25 ID:???
海外版はあからさまに難度が低いからすぐわかるよ。
エミュは海外版?ちょっと簡単なような気がするんだけどね。
漏れの思い込みだったらスマソ。
208ゲームセンター名無し:04/06/10 23:21 ID:???
RAINEで上下の見えない達人王をやったけど結構俺としてはいけたw
このゲームの勝利の鍵は画面の中心に集中させろか?
209ゲームセンター名無し:04/06/10 23:23 ID:???
あと、この基板
JPの1を切断するとタイトーブランドの消えた日本版仕様になります
210ゲームセンター名無し:04/06/11 08:11 ID:???
>>203
メインかどうかはわからないけど、
名前が知られるようになったのは達人王からだね。
他にはダライアス外伝のクジラコースで京城と競り合って
全一とったこともある。
211ゲームセンター名無し:04/06/11 09:19 ID:???
>>177
達人王って十数年前のゲームだろ。
長田仙人ってそんな昔からシューティングやってたのかよ。
彼は何周目までいってたの?
212ゲームセンター名無し:04/06/11 10:03 ID:???
長田仙人は2-3あたりまで行ってやめた(あきらめた?)と思う。
それよりも、やはり彼は「ドギューン!」4周クリアバグ集計中止が印象に残るね。
あれの高次周も相当キテる。
213ゲームセンター名無し:04/06/11 14:53 ID:???
>>211
そんな昔って気もしないなぁ。でも結構昔なんだよね。
仙人はそれ以前、ヘルファイヤーも1000万行ってるよ。
厨房か工房初めの頃じゃなかったかな。

思い出したんだが仙人のドギューンのビデオ消してしまった・・・。
214ゲームセンター名無し:04/06/11 15:56 ID:???
>>213
やっぱりアニメ入れたのか?
215ゲームセンター名無し:04/06/11 16:00 ID:???
神保町に東亜のシューティング1000万だしまくってた奴いたけど、このゲームは諦めてたな
216ゲームセンター名無し:04/06/11 18:46 ID:???
グラIIIの高次周とどっちが難しいかな?
217ゲームセンター名無し:04/06/11 19:08 ID:???
雷電DXとどっちが難しい?
218ゲームセンター名無し:04/06/11 19:55 ID:???
難しさの質が違うと思うので、一概に比べるのはナンセンス。
ただ、究極に極めればおそらく達人王はどこからでも(高次周でも)
復活可能と思われる。
それに対し、グラVや雷電DXの高次周では基本的にノーミスプレイが前提で、
一度死んだらどんなに極めてるヤツでもほぼ終了。
達人王がグラVみたいに高次周で一度も死ぬ事を許されない、抜け道の無い
ゲームだったとしたら、1000万点なんて到底不可能だっただろうと思う。


219ゲームセンター名無し:04/06/11 20:17 ID:???
やっぱゼロウィング最強だな。

ところでスレ違いだが、初代雷電って最高何周目まで到達してんの?
いまだに4周クリアした奴はいないと聞いたんだが。
220213:04/06/11 22:52 ID:???
>>214
エロと言いたいところだけど、W杯のサッカー上書きしてた。
仙人のドギューン一度しか見てないが、個人的にあまり面白くなかったのかあまり記憶がないよ。
それより、仙人の達人ノーミスノーボム(確か9周目)のビデオが見たかった。
誰だよ俺にまわってくる前になくしたのはヽ(`Д´)ノ

>>219
初代の雷電はどこまで行ってるのか知らない。
見た感じ、3-7が凶悪すぎる。
以前2Pで死にながら進んでみたけど、5周目とか切り返しも出来そうになかった。
6ボスの稼ぎがなかったらもっと熱かっただろうと部外者ならではの思いが(w
221ゲームセンター名無し:04/06/11 23:11 ID:???
今までY.N先生やNAI氏、それに長田仙人とか本物見てきたけど、最近のことみたいなんだよねぇ、なんか。

全一ビデオならそれこそ家に死ぬほど(100本近いかな?)持ってるけどね。観てないものも多いなぁ。
222ゲームセンター名無し:04/06/12 00:14 ID:???
Y.N先生って誰だ?
どんなゲーム有名?
223ゲームセンター名無し:04/06/12 00:31 ID:???
釣りですか?
224ゲームセンター名無し:04/06/12 00:35 ID:???
いや、まじで知らんよ
225ゲームセンター名無し:04/06/12 01:00 ID:???
知らない奴はとことんまで知らなくていいよw
戦国武将で例えたなら、Y.N先生=織田信長 だな。
226ゲームセンター名無し:04/06/12 01:23 ID:???
噂の達人王が近所に入ったので始めてみました。
昔地元の店に来ていた人のパターンを思い出しつつ何とか4面〜5面くらいまで
(行ける時は)行けるようになったんですが、正直5面がどうにもなりません…

ステージ開始からしばらくは道中、弾撃っちゃダメなんですかねえ。
左右に盾みたいなのを持った中ザコと、撃つと弾けるザコ編隊が出てくる
ところなんですが…
あれはどうすればいいんでしょう。
227ゲームセンター名無し:04/06/12 01:34 ID:???
Y.N先生・・・・漏れも氏乱っ
228227:04/06/12 03:32 ID:YHZ24O0s
こげな板があったとはしりませんでした
達人王は今の所大往生と肩を並べるかそれ以上の
難度かもしれません。といっても大往生やった事ありませんが…
1周目は頑張ればクリア出来るレベルなのですが
2周目以降が鬼です。弾が多い速い敵が固い、とこれだけでも
お手上げですが昔のゲームな為その場で復活が出来なくて
ミスしたら一定のエリアまで戻されてしまいます。
だから最悪同じエリアで何時間も死に続けるなんて事も…
あのゲーム2周目クリア出来たら相当の腕だと思います。
229ゲームセンタ−名無し:04/06/12 04:42 ID:???
中華 1周クリアでも常人相手にゃ充分自慢できるって
230ゲームセンター名無し:04/06/12 08:46 ID:???
長田仙人は達人王でSTG始めたんじゃなかったっけ?
初回集計の時点で2-5までいってたらしいがゲーメストの人がウソスコ扱いしたとか聞いた事がある。
231231:04/06/12 10:01 ID:87GlewJt
長田仙人はそれだけ超人だったて事と
達人王はそれだけ難度の高いゲームだった
という事ですか…
232ゲームセンター名無し:04/06/12 11:03 ID:???
初回集計の時点で2-5ってのは不明だが、メストに
2-3だか人間ではクリア不可能とか書かれてた時点で
2-4まで逝ってたのは確か。
仙人は人間じゃ無いのかと大爆笑した記憶がある。

ウソスコ扱いは確かその通り。
233ゲームセンター名無し:04/06/12 11:05 ID:???
>>230
いくらなんでも、初回集計で2-5はありえねぇって。
名だたるスーパープレイヤー達でさえ、初回では1周クリアするのがやっとで、
殆ど2-1か2-2までしか行けなかったっつーのに。
昔のメストやベーマガ引っ張りだして見てみたら、仙人複数の店でスコア出してた
けど、やっぱ2-2とか2-3だったよ。
内藤が全国で1番最初に2-5に到達したのも、ゲームが出て3ヵ月以上経ってから。

それと仙人の名前は1987年末の究極タイガーから見られたから、
その辺りからシューティングを始めたんじゃねーかな?
あの頃はまだ全国的に知られるほどの腕前ではなかったと思う。
HTL-Y.NやGMC-N.K、SPREAM-I.Zらの縦シューの強豪がはばを効かせて
いた時代だしな。
彼が頭角を現してきたのは90年代に入ってからだ。
234ゲームセンター名無し:04/06/12 12:04 ID:???
>>219
雷電は3周目で1000万が出て集計終わっちゃったからなー
だけど本当にアツイのは3-7からなんだよね。
至近距離から超速いタマがビュンビュン飛んでくるあの恐怖。

235C級シューター:04/06/12 14:04 ID:???
>>216
俺の意見

達人王・・・2-5がどうしても超えられず挫折。

グラV・・・3-5がどうしても超えられず挫折。

結論・・・どっちも究極にムズい。が、そのムズさがシューター心をくすぐったのも又事実。

236ゲームセンター名無し:04/06/12 14:20 ID:???
N.Kは実はピンボールも神クラスに上手いよ。
237ゲームセンター名無し:04/06/12 14:39 ID:???
結局、仙人と内藤どっちが上なの?
今一番気になるところ
238238:04/06/12 17:34 ID:U73F2xP2
今もまだ更新されていない全一の数で
決められそうですね。両方神って事は確かですが
239ゲームセンター名無し:04/06/12 18:08 ID:L6IsH4a3
おまーらバルトリックを忘れていませんか?

元祖高次周激ムズシューティングですよっと。
240ゲームセンター名無し:04/06/12 18:30 ID:???
ジャレコ(NMK)だから却下
241ゲームセンター名無し:04/06/12 21:10 ID:???
>>235
C級シューターって・・・。
謙虚にもほどがあるでしょ。
グラIII3-5まで行ってたら十分じゃん。
俺なんてキューブがまったく越えられず、1-9でもうやめたも同然。
この前一回越えられたけど、リザードコアで死んだし。
もーう、キューブがだめだわほんとに。
242ゲームセンター名無し:04/06/12 23:23 ID:???
>>239はバルトリっくん

N.Kはボーリングの腕もプロボウラー級と聞いたことがある。K.Nだっけか?
243ゲームセンター名無し:04/06/12 23:33 ID:???
>>241
たしかにキューブは凶悪だな、メストもちゃんしたパターン作って欲しかった・・・・
244ゲームセンター名無し:04/06/12 23:54 ID:???
はっきり言って、80年代を生で見て生きていない平成生まれは負け組みw
あんな時代的にもハイスコア的にも熱い頃はもう来ないだろうな・・。何もかもが面白かった。
245245:04/06/13 01:39 ID:???
私も昔のゲセンはおもちゃ箱の中にいるような楽しさが
あった気がします。でも、思い出は美化されるもの
そして、ガキだったからちょっとした事でも楽しかった時代
今あの環境に戻ったらかえって落胆しないだろうかと
思ってしまいます。あの時代、実はたいした事なかったと
なってしまったら、ちょっと傷つきます。
今こうして語るだけの方が良いのかもと、いや〜んな発言をしてみたり
246ゲームセンター名無し:04/06/13 01:54 ID:???
>>241
nyにキューブ避けが流れてるよ。
あれはワロタ(w

グラ3上手い友人に以前聞いたところ、頭の中に入ってるのは20〜30通りくらいだそうな。
危険なキューブが○個目と○個目とかいくつかあって、それが怪しい角度から入ってきたら・・・とか言ってたよ。
キューブの性質(?)に関しては確かメストに情報が載っていたと記憶してます。
実際完璧なパターンは無理と思われます。

キューブは当時は関西では上に組んで、九州では下に組んでるのとか、地域差があって面白かったなあ。
ちなみに漏れはラス面で挫折_| ̄|○
247ゲームセンター名無し:04/06/13 01:58 ID:???
といか、みんなキューブで疲れちゃうんだよな
248ゲームセンター名無し:04/06/13 03:59 ID:???
キューブは全部で15パターンぐらいじゃなかったっけ?
安置があるパターンもあったね。
249ゲームセンター名無し:04/06/13 08:05 ID:???
スレ間違えたかと思ったw
250ゲームセンター名無し:04/06/13 11:55 ID:???
>>241
そうなの?nyってでもほんとよくわかんないんだよね。
この前ここに貼ってくれた人いたけどあれで「達人王」って検索してもなんも出なかったし。
251250:04/06/13 11:56 ID:???
ごめん、
>>241じゃなくて、>>246さんね。
252ゲームセンター名無し:04/06/13 12:29 ID:???
達人王は持ってる人が少ない
グラなら結構入るだろう
キューブかどうかはしらないが
253246:04/06/13 12:34 ID:???
レトロのスレになってきてるね(w

>>251
達人王は知らないけど、キューブは「スーパープレイ」でヒットするよ。
まぁ一度くらいは見て面白い。
個人的にキューブのあの「キン」とかの音が好きなのでgood(笑)

俺はとにかくスピードアップ派なので、横は地形にめり込むので苦手だった。
グラディウス系は高速なのにレーザーワインダーを簡単に操作してるのを見て腕の違いを実感したねぇ。
東亜の場合、ヘルファイヤーはまだマシだけど、ゼロウィングは地形で死にまくった_| ̄|○
254250:04/06/13 15:41 ID:???
>>253
http://nynode.info/
↑これで検索するんだよね?
255ゲームセンター名無し:04/06/13 15:45 ID:???
投げ網してマターリ待てばいいじゃん
256250:04/06/13 16:11 ID:???
その投げ網がわからーんっ!
257ゲームセンター名無し:04/06/13 16:21 ID:???
>>256
FAQ嫁
258253:04/06/13 20:37 ID:???
>>256
違う違う、以前「ny起動して」って書いたよね?ノード検索なんぞ知らんかったよ(w
俺のverは2.0b7.1なので、一応そう仮定して書きます。

ny起動したら左上に「検索単語」ってのがあるから、そこに「スーパープレイ」って打ち込んでみて。
んで検索ボタンをクリック。起動して検索が下流まで行かないとなかなかヒットしないのでしばらく待つべし。
格闘や音ゲーやらない俺にとってほとんど役に立たないものばかりだが、たまに引っかかるよ。
「達人王」も検索ワードに入れてるが、全然引っかからない。
259ゲームセンター名無し:04/06/13 21:16 ID:???
>>253
こんな簡単なこともわからんやつに教える必要なし。
ちなみに達人王は1周のみのしかなさそう。
260250:04/06/13 23:54 ID:???
>>258
ありがとう、こんな俺に教えていただいて・・・。
>>259さんみたいな人が多かったもんであなたは神に値します。
261ゲームセンター名無し:04/06/13 23:56 ID:???
ベジータ&NAIビデオマンセーw
262ゲームセンター名無し:04/06/14 01:03 ID:???
>>230
集計直後くらいのメストで2−2で申請してるのを見たよ。その時の全1は確か近江からの使者の2−3。
だからそれはありえない。

他の2ch情報だとその後、2−4で申請したが、郵便の手違いかなんかで
集計漏れになったとあった。
263253:04/06/14 01:04 ID:???
>>259
まぁまぁ、最初は誰でも初心者だよ。
次はFAQ見るだろうし、次の初心者にちゃんと教えてくれるでしょう。
達人王1周ってのはMAMEのスロー使ったヤツかな?
こちらにエンコ出来る設備があれば流せるんだけどねぇ。>NAIとベジータのビデオ

264ゲームセンター名無し:04/06/14 01:20 ID:???
達人王全1履歴。

ベジータ 2−2
近江からの使者 2−3
ベジータ 2−4
NAI 2-5
ベジータ 2-6
NAI 3-5
ベジータ 3-6
NAI 4-5            400万超え
GAUT-Y.T 5-2
GAUT-Y.T 5-5        500万超え 5-2の時達成?
AKA 5-6(残り6閉店捨てゲー) 600万超え
AKA 6-1(トイレで捨てゲー)
ヤキソバンDX 7-3      800万
SPK(お) 8-3?        1000万達成

て感じでしょうか?おおよそのスコアと時期が分るといいんですけどね。

毎月更新されてるとしても、NAIの2-5まで4ヶ月はかかってますね。そっから
半年以上かけて2-5攻略ですか・・・・
まあどっちも凄いんですが、個人的には初二周オールより初2−5攻略の方が凄いような
気がします。
ベジータ氏は色々言われているようですが、腕に限っては文句なしに凄いですね。
NAI氏とベジータ氏の達人王攻略は全く別々に進められたのか、お互いに情報交換なり
情報収集(スパイ?)なりして進められたのですかねぇ?
265ゲームセンター名無し:04/06/14 01:21 ID:???

また上記の凄腕達にK.N氏はどう絡んでたのでしょうか?

なお大往生との比較ですが、二周オールに2年(1年?)以上かかっている達人王の
方がやっぱムズイんじゃないでしょうか?達人王は人を選ぶ感じがしますが、
大往生はハイパーとかの調整で逃げ道がなくもないですから。達人王は
凄腕プレイヤーじゃないといくらやりこんでも無理な気がします。
266ゲームセンター名無し:04/06/14 01:28 ID:???
>>263
それは個人サイトでスロー使ってると公言してるヤツ?

MARPだったか?でノーミスプレーがあったと思うよ。
見た感じ、独自のパターンを使ってやってるっぽい。

ただあれはアメリカ版なのかな?ランク最強の1−6ボスがぬるい
気がした。昔より弾幕が見えるようになっただけかなあ?
267ゲームセンター名無し:04/06/14 03:29 ID:???
埼玉(NAI)と神戸(ベジータ)だから別々で独自にパターンを磨き上げたと思われる。
ビデオの内容も全然違うみたいだし。当時は電話確認か直接訪問が主。
268ゲームセンター名無し:04/06/14 03:43 ID:???
ベジータ 2−2
近江からの使者 2−3
ベジータ 2−4
NAI 2-5
ベジータ 2-6
NAI 3-5
ベジータ 3-6
NAI 4-5            400万超え
GAUT-Y.T 4-6
GAUT-Y.T 5-2
GAUT-Y.T 5-5        500万超え 5-2の時達成?
AKA 5-6(残り6閉店捨てゲー) 600万超え
AKA 6-1(トイレで捨てゲー)
ヤキソバンDX 7-3      800万
SPK(お) 8-3?        1000万達成

一行追加 これでいいのかな?
269269:04/06/14 04:05 ID:???
その場復活型はコンテニューで全体像を掴めますが
エリアで区切られている場合は何回コンテニューやっても
進めない時は進めませんから精神的に辛いです。
しかも貧弱な初期装備に戻されますから、達人王の方が
難度は高いのかもしれませんね〜
270ゲームセンター名無し:04/06/14 08:59 ID:???
ttp://www.famitsu.com/game/serial/2003/02/19/h-364_10840_01.jpg.jpg
右の真ん中が仙人ですか・・・?
う〜ん、あえてコメントはよしておこうw
271ゲームセンター名無し:04/06/14 10:51 ID:???
>>268
細かいところを突くようでスマンが、SPKが1000マソ達成したのは8-2な。
それにしても、今見ても明らかに点効率高過ぎ。最初はウソスコアかと思ったよ。
滋賀のJ.Oは9周目で達成だったけ?この人もひそかに凄いな。

ベジータはグラUとスクランブルスピリッツのウソスコ事件がなけりゃなぁ・・・
充分尊敬に値するプレイヤーだったんだが。
余談だけど、この人実はレースゲーでも幾つか全一取ってたんだよなー。

K.Nは余り一つのゲームを長くやりこむタイプじゃないね。
どっちかっていうと新しいゲームを勢いでやりこんで全一取るタイプ。
達人王は最初の集計で2-2辺りまで行ってやめてたと思う。
272ゲームセンター名無し:04/06/14 10:58 ID:???
>>265
あたりまえっしょ。大往生は弾とかパターン化できるよ。
だからやりこめばたいていの人は進めるだけ進めるよ。

>>268
トイレで捨てゲーはワラタ。
よく思えばこういう高次周ものってトイレ近い人とか膀胱炎の人は無理ですよね・・・。
AKA氏もさぞやモジモジしてたんでしょう。

>>270
仙人は他スレでボコボコに言われてますた。
273ゲームセンター名無し:04/06/14 11:43 ID:???
>>239
つか、あれループゲーにもかかわらず未だに2周クリア出てないんだよな。
ある意味達人王や大往生よりもムズいかも?
274ゲームセンター名無し:04/06/14 11:57 ID:???
達人王の難易度について聞きたいんだけど、
1周目と2周目以降とでは具体的にどう違うの?
敵のカタさとか弾の速さ、量とかがぜんぜん違ったりする?
教えて。
275ゲームセンター名無し:04/06/14 12:21 ID:???
SPKってガレッガを200万でクリアしたらしいね。
マゾですか?

276ゲームセンター名無し:04/06/14 12:25 ID:???
ガレッガをスペシャルモードで2周できたら正に神。
人間には無理だろうが・・・
277ゲームセンター名無し:04/06/14 12:27 ID:???
あとグラVも何周もしてるみたいだし、このヒト人間じゃないよね。
278ゲームセンター名無し:04/06/14 12:30 ID:???
>>277
俺、グラスリなら15周したぞ。













もちろん無敵使用でw
279ゲームセンター名無し:04/06/14 12:33 ID:???
15周って何時間だよw
280ゲームセンター名無し:04/06/14 12:36 ID:???
>>276
いや、多分ハーダーコースでも人間にはクリア不可能。
281278:04/06/14 12:41 ID:???
>>279
基板持ってたから家で早朝から夜の9時か10時ごろまでやってた。
トイレやメシはキューブラッシュやエンディングの最中に済ませていたよ。
あのころは若かったなぁ。
282ゲームセンター名無し:04/06/14 12:50 ID:???
>>225
Y.N先生=織田信長
にワロタw
どういう喩えだよw
283ゲームセンター名無し:04/06/14 18:21 ID:???
お、こんなスレがあったとは・・・達人王、なつかしいね。
俺が初めてプレイしたのは7年位前かな。
当時は行きつけのゲーセンで怒首領蜂に入れ込んでたんだけど、
ある日レゲーコーナーにコレが置いてあるのを見つけて
息抜きに(なってねぇというツッコミが来そうだがw)プレイしたのが始まり。
それからハマっちゃって、しばらくは怒首領蜂と並行してやってた。
そこの常連で昔2-6までいったっていう人がいたから、
その人にパターンとか色々教えてもらいながら結局1年近くやりこんでたけど、
やっぱり2-5で行き詰まってやめちゃったよ。
怒首領蜂は努力で2周クリアできたけど、達人王はなんというか、シューティングの才能
が無いと、いくら努力してもある一線からはどうしようもないという気がした。

しばらくしてこのゲームで1000万点が出たというのを知って、
マジで驚愕、というか戦慄したのを憶えてます。
284ゲームセンター名無し:04/06/14 18:43 ID:???
>>283
まさにA級シューターとそれ以下のシューターとを選別してしまうゲームなのか。
おそろし。
285ゲームセンター名無し:04/06/14 19:48 ID:???
はいはい
どーせ俺は三面クリア出来ただけで満足だよ
286ゲームセンター名無し:04/06/14 21:04 ID:???
>>277
何周っつうか、高橋名人(SPK)は12周らしいよ。
当然家庭用でだよね?
287ゲームセンター名無し:04/06/14 21:51 ID:???
高橋名人とSPKは別人だぞw ネタか?ww
288ゲームセンター名無し:04/06/14 21:53 ID:???
>>287
うわあああ!スコアスレで騙されてたああああああああああああああっ!!!!
289ゲームセンター名無し:04/06/14 22:24 ID:???
昔の1000万ゲームやる時は水分調整は必須だったね。
1000万に6〜7時間程度かかるゲームをやる時は朝から水分全く摂らずに始めたものだった。
コラムスカンストした某氏は前日から水分調整してたよ。あれは8時間半くらいだっけな。
はるか昔の話だなぁ。
290ゲームセンター名無し:04/06/14 22:26 ID:???
高恥名人は連射がはやいだけだろ
291ゲームセンター名無し:04/06/14 22:29 ID:???
長時間やるなら紅茶はダメだよ、利尿作用がある
292ゲームセンター名無し:04/06/15 04:32 ID:???
長時間やるって実は相当大変なんですよね
達人1千万出す時3時間半かかったんですけど
かなり疲れました。
293ゲームセンター名無し:04/06/15 08:41 ID:???
スレ違いになるが、
お前らのワンコイン最長プレイ記録は何時間ですか?
俺は大旋風で3000万出した時に24時間ゲーセンで17時間プレイしたのが最長です。
その時は前日からコーヒー飲まないようにしてましたよ。
それでも何回かトイレにいきましたけど。
エンディングの無いゲームなんで、トイレ行くときは残機をためといて復活し易い
ところでわざと死んで、その間に用を足しに行ってました。
メシは友人に近くのコンビニでサンドイッチを買ってきてもらって、プレイ中に
食ってました。
294ゲームセンター名無し:04/06/15 08:52 ID:???
>>293
最長プレイといえばギャプラス一億点プロジェクト。

俺?俺はプラスアルファなら6時間くらいぶっ続けでやった事あるけど、
1500万越えたあたりで飽きてやめたw
残機はまだたっぷりあったけどね。
295ゲームセンター名無し:04/06/15 10:24 ID:???
漏れはhot-rodかな
1000万だすのに13時間
296ゲームセンター:04/06/15 12:02 ID:???
確か達人王の残機って最高6〜7機
じゃありませんでしたっけ?
どうやってトイレに行ったんでしょうか?
297ゲームセンター名無し:04/06/15 13:18 ID:???
残機は表示6機だけど内部ではもっと増えたと思います(1UPは出ないけど)
トイレに行く暇は・・3ボスの安地とか・・確か二周目以降も使えたかな?
298ゲームセンター名無し:04/06/15 14:25 ID:???
移動安地じゃなかったっけアレは
299ゲームセンター名無し:04/06/15 21:06 ID:???
グラIVカンストもずいぶん時間かかっただろうな。NAIやユセミ。
300ゲームセンター名無し:04/06/15 21:35 ID:???
>>296
おいおい、達人王はトイレに逝ってる余裕はないだろw
トイレに逝ってもいいのは達人のほう。
301ゲームセンター名無し:04/06/15 23:36 ID:???
基地外にマジレスするなよ
302ゲームセンター:04/06/16 01:55 ID:???
じゃあ1千万出すまでノートイレ?
まさかオムツとか使ってないよね?
303ゲームセンター名無し:04/06/16 02:08 ID:???
だからこれ→AKA 6-1(トイレで捨てゲー)
があるのでは?
304ゲームセンター名無し:04/06/16 11:26 ID:???
>>302
チンコの先に管を通してトイレの便器につないでおくんだよ。
んで、プレイ中に放尿する。

達人王の上級プレイヤーの間では常識だよ。
305ゲームセンター名無し:04/06/16 11:26 ID:???
このゲームって一千万のケタあるの?
306ゲームセンター名無し:04/06/16 12:34 ID:???
>>304
ワロタw
307ゲームセンター名無し:04/06/16 16:20 ID:???
チンコに管通してると痛いのなんの…とてもじゃないが集中できんぞとマゾレス
308ゲームセンター名無し:04/06/16 16:36 ID:???
尿瓶でGO!
309ゲームセンター名無し:04/06/16 17:10 ID:???
むしろ達人王をトイレに設置して(ry
310ゲームセンター名無し:04/06/16 17:54 ID:???
オムツの達人王
311ゲームセンター名無し:04/06/16 18:10 ID:???
俺はどっちかというと飲んでもらいたいね。
312ゲームセンター名無し:04/06/16 18:15 ID:???
オムツは女子校の検診のときに必需品
313ゲームセンター名無し:04/06/16 21:32 ID:???
>>307
痛くは無い。そのかわり勝手に勃起して困る。
314ゲームセンター名無し:04/06/17 00:59 ID:???
なんじゃコノ流れは・・・
といいつつ
>>299
時間はかかったらしいがフォースフィールド(おむつ)の方は装備してないらしい。
315ゲームセンター名無し:04/06/17 12:06 ID:???
>>314
グラIVは、確か
ゴーファー〜エンディングが2・3分ぐらいあったはずだから
小ぐらいは済ませられる。
ていうか2階の筐体から1階のトイレまで往復ダッシュして間に合った。
316ゲームセンター名無し:04/06/19 00:50 ID:???
>>307
このバカチンがあ(ワラ
317ゲームセンター名無し:04/06/19 02:02 ID:???
久々にビデオ観たけどやっぱりムズいよな。
318ゲームセンター名無し:04/06/19 10:37 ID:???
>>317
そのビデオ見せてください。
319ゲームセンター名無し:04/06/19 12:07 ID:???
チンコに管通すビデオだろうか。
320ゲームセンター名無し:04/06/19 18:18 ID:???
尿カテーテルプレイ
321ゲームセンター名無し:04/06/19 21:39 ID:a5rqJDxg
322ゲームセンター名無し:04/06/19 23:47 ID:???
>>320
尿のちから、「にょうりょく」かと思った
323ゲームセンター名無し:04/06/21 03:51 ID:???
何げに有名プレーヤーが来ている悪寒。
324ゲームセンター名無し:04/06/22 02:34 ID:???
何時からこのスレはションベンスレに?
325ゲームセンター名無し:04/06/23 15:11 ID:???
救済あげ
326ゲームセンター名無し:04/06/23 15:15 ID:???
ついでに>>226も救済してくらはい
327ゲームセンター名無し:04/06/23 16:45 ID:???
水戸黄門に助けてもらいましょう。今やってるし
大抵の人はこの難しいゲムやるより
他のゲムに流れるんでしょうね
328ゲームセンター名無し:04/06/23 21:24 ID:???
エクステンドいつだ?
329ゲームセンター名無し:04/06/24 23:53 ID:6mBTVgJE
グラ3ってランク何周目まで上がるんだろう・・・・・
PS2だ出た当時1ヶ月くらい意地になってやってたけど、7〜8周め辺りから
ほとんど同じ感じがした。
教えて、エロイ人。
330ゲームセンター名無し:04/06/25 00:35 ID:???
>>328
1st 7万 、every 20万だったとオモタ(うろ覚え)

>>329
4周目まで
331329:04/06/25 00:45 ID:FPBHtJTr
>>330 dクス。


・・・って言いたいんだが、PS2でイージー+コナミコマンドでひたすらやっ
たときは、7周目辺りで3面前半が4速以上ないとオプションの間隔的に無理
になってきた・・・
一応20−3までやっていやになってやめた。

感覚的には、5〜6周目あたりから7面最低3速(できれば4速)といった感じで
ランクが上がっていったように感じた物で・・・

多分ウソつけって思われるかもしれないけど、一応マジでつ。
332ゲームセンター名無し:04/06/25 09:59 ID:???
J.O氏は9-3で達成したんだっけ?
この人、多分達人王始めてから一年も経ってないよね。
凄過ぎる

>>329
明らかにスレ違いだろ
専用スレでやれよ
333ゲームセンター名無し:04/06/25 10:57 ID:???
なんで申請しなかったの?
334ゲームセンター名無し:04/06/25 14:11 ID:???
J.O氏はハチャメチャファイターも半年くらいで9000万超えたよ。
たまたまNAIが復活してなければそのまま最終かさらってた
だろうね。
二人同時にやってたのは偶然だったのかなあ?
335334:04/06/25 19:02 ID:???
NAI→NAI氏
すいませんでした
336ゲームセンター名無し:04/06/25 19:55 ID:???
この世の中隠れたとこにも凄腕のシューターはいるもんなんですね
337ゲームセンター名無し:04/06/25 22:34 ID:???
>>244
たしかに「平成生まれ」はね。
絶対あの頃の熱さを今は体験できないだろうな。
90年代も俺は熱かったと思うよ、ほんとに。
あの頃はジャスコとかのデパートにもビデオゲームいっぱいあったもんな。
20人くらいがギャラってるの普通に見れたし。
21世紀になってなにもかも冷めた気がする。ゲームだけじゃなくその他もろもろ。
338ゲームセンター名無し:04/06/26 07:30 ID:???
達人王の点数は1ロングワードなので、
8+1桁(1億)までいくはずなのだが・・・・
339ゲームセンター名無し:04/06/26 07:51 ID:???
1千万点なのは、単純に画面の表示領域のせい。

340ゲームセンター名無し:04/06/26 11:20 ID:???
>>334
はちゃめちゃって9999999が最高だろ?
341ゲームセンター名無し:04/06/26 15:04 ID:???
>340
釣り糸?
342ゲームセンター名無し:04/06/26 18:09 ID:???
>>337
昭和天皇崩御のときは凄かったな・・。街中でじいちゃん泣き崩れるし、テレビは約一週間ぐらいまともにやってなかったんでレンタルビデオやゲーセン関係は人が溢れてたw
343ゲームセンター名無し:04/06/26 21:28 ID:???
>>341
普通に間違えてた。
99999999ね。さっきデイトナのHP見てたら書いてあった。
344ゲームセンター名無し:04/06/27 16:34 ID:???
AKA 5-6(残り6閉店捨てゲー) 600万超え
AKA 6-1(トイレで捨てゲー)

なにげにAKA氏が一番凄かったような。5-6を捨てゲーしていなければ
そのまま7−3(ヤキソバン氏の記録)は抜いていた公算が高い。
ペースでいけばそのまま一千万なんてことも。。。。まず無理だろうが
当時1000万に最も近い位置にいたのがAKA氏だったと思う。
当時のトップ戦線−Y.T氏、NAI氏と比べても頭一つ抜けていたし。

345ゲームセンター名無し:04/06/27 17:11 ID:???
>>345
ご苦労だった
346ゲームセンター名無し:04/06/27 20:03 ID:???
>>345
意味不明だわ。
347ゲームセンター名無し:04/06/27 20:18 ID:???
ワロタ。
348ゲームセンター名無し:04/06/27 22:25 ID:???
と言いたいところだが
349ゲームセンター名無し:04/06/28 18:34 ID:???
YN先生のスレ誘導よろ。
350ゲームセンター名無し:04/06/28 21:27 ID:???
もう落ちちゃったよ
351ゲームセンター名無し:04/06/29 16:45 ID:+E4hG45F
>>344
当時、北越谷とか池袋ラスベガスでリアルタイムに見てたけど
AKAとかY.Tがやりこんでた頃にはNAIはもう達人王自体離れてた希ガス。
人間性能ではNAI>AKA>>Y.Tだと思ったな。

352ゲームセンター名無し:04/06/29 16:53 ID:???
割が合わないからだろ?Y.N先生は殆ど一回きりで漢らしい
353ゲームセンター名無し:04/06/29 18:24 ID:???
>>350
やっぱりか・・・。
354ゲームセンター名無し:04/06/29 22:50 ID:???
J.O氏は最近何かゲームやってんのかな?
355ゲームセンター名無し:04/06/29 23:40 ID:???
>>352
漢らしくないだろう。
356ゲームセンター名無し:04/06/30 07:04 ID:???
>>351
いんや、Y.T氏に抜かれてから達人王にも打ち込んでたよ。
しかし全1に返り咲くことはなかった。
NAI氏が5−6中ボスの頃、AKA氏は6周目達成、その先も見えてた。
同時期にやってたのはホント。でもそれからアルカディアで音沙汰ないから
みんな諦めたんだろうか。
357ゲームセンター名無し:04/06/30 07:05 ID:???
6周目達成ではなく、突入だった。
358ゲームセンター名無し:04/06/30 07:09 ID:???
AKA氏もPSIKYOゲーでぶっちぎりの全1をいくつか掛け持ちしてた
からやっぱ凄いと思う。
誰が上とかそういうことではなくて。
現役期間がNAI、長田ほど長くなかったからいまいち伝説度が
足りんのかな。
359ゲームセンター名無し:04/06/30 14:26 ID:???
ユセミは当然達人王やってただろうな。
360ゲームセンター名無し:04/06/30 15:33 ID:???
5-6で残り6とはさすが俺 AKA
361ゲームセンター名無し:04/06/30 16:18 ID:???
>>359
その頃は消防のガキではなかったかとマヂレス
362ゲームセンター名無し:04/06/30 17:54 ID:???
>>361
でもあいつ23〜24歳くらいなはずだよ?
363ゲームセンター名無し:04/06/30 17:56 ID:???
達人王は92年の夏のゲームですが?
12年前ですが?
364ゲームセンター名無し:04/06/30 18:10 ID:???
12,3歳なら中学生の可能性もあるだろぶわーか
365ゲームセンター名無し:04/06/30 18:13 ID:???
23歳と仮定したら11歳
24歳と仮定したら12歳

13歳?wwwwwwwwww
366ゲームセンター名無し:04/06/30 18:14 ID:???
2桁の引き算が出来ない小学生低学年の>>364が居るスレはここですか?w
367ゲームセンター名無し:04/06/30 18:15 ID:???
ユセミ、ボンバー出なかったみたいだな
368ゲームセンター名無し:04/06/30 18:22 ID:???
>>366
俺の高校に1桁の足し算ができないやついます。
369ゲームセンター名無し:04/06/30 18:26 ID:???
このスレに自分のことを他人のように話す>>368が居ます。
370ゲームセンター名無し:04/06/30 18:32 ID:???
クロ高出身か
371ゲームセンター名無し:04/06/30 18:36 ID:???
>>367
ユセミボンバーって何ですか?
372ゲームセンター名無し:04/06/30 18:59 ID:???
ユ…勇気が無いのに無理をして
セ…切羽詰まったのわからずに
ミ…ミスをしてから発射しちゃう

そんなボンバー
例)鮫!鮫!鮫!
373ゲームセンター名無し:04/06/30 19:14 ID:???
ユセミはゆせみくじからきた名前だそう。
374ゲームセンター名無し:04/06/30 20:06 ID:???
ゆせみくじって、こんなやつ?
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~dagashi/tentori3.gif
375ゲームセンター名無し:04/06/30 20:07 ID:???
>>375
出川哲郎さ〜ん>>360に御約束のセリフをさあどうぞ↓
376375:04/06/30 20:19 ID:???
あちゃ〜ずれちゃったw
377ゲームセンター名無し:04/07/01 13:49 ID:???
>>374
そうだと思う。あと、なんか「神プレイ」って意味でユセミだったような・・・。
でも自分で「神プレイ」なんてね〜・・・。
378ゲームセンター名無し:04/07/01 19:54 ID:???
ユセミ氏は怒首領蜂から。、全一はガンバード2のマリオンから。
それ以前はたしなむ程度にしかやってないはず。
379ゲームセンター名無し:04/07/02 06:51 ID:???
マリオンで取ったことあるんだ。へえ〜。
ガンバード2はNAIが初回で取ってなかったっけ。
このあたりはさすが。
380ゲームセンター名無し:04/07/02 08:04 ID:???
今クリア目指してやってるんだけど、
5面クリア時に残ボム0だったら、6面開始直後に潰したほうがいいのかな?
どこか復活しやすい場所があったら教えてください。
381ゲームセンター名無し:04/07/02 10:52 ID:???
六面で潰すよりも、五面ボスをノーボムor1ボムで抜ける練習をした方が良いと思われ。五面クリアでボム二発以上残れば、なんとか六面ボス前までノーミス可能です。
382ゲームセンター名無し:04/07/02 14:38 ID:???
>>381
あんたなんで>>380のゲームがわかったの?
383ゲームセンター名無し:04/07/02 15:32 ID:???
(・∀・)
384ゲームセンター名無し:04/07/02 15:47 ID:???
(・∀・)
385ゲームセンター名無し:04/07/02 15:51 ID:???
>>381
でもそれって安定して一周できるレベルの人間の話だよね。
そのレベルの腕なら、どんな場所でも復活できると思う。

最高のパターンは6面ボム1だと思うけど、そりゃ神レベルか。
386ゲームセンター名無し:04/07/02 18:40 ID:???
六面は、中ボスの復活が厳しいので、中ボスの復活パターンをひたすら練習するのが一周クリアの近道だと思います。その前に残機をつぶしても、復活で装備の弱さでボムを使わされる確立が高いので、つぶさないで進んだ方がいいと思います。つららからは緑が良いです。
387ゲームセンター名無し:04/07/02 20:56 ID:???
SPKと高橋名人はマジで別人ですか?
388ゲームセンター名無し:04/07/03 00:03 ID:???
別人だっちゅーのw
高橋名人を本当に知らない平成生まれが多いねぇ。
SPK関連のHPにでも行って確かめてみれば?
389ゲームセンター名無し:04/07/03 01:49 ID:???
>>388
高橋名人は知ってるけどそのSPKは知らない。
あいにく平成生まれでもないわ愚か者がっ!



しかしSPK関連のHPってググれば出ます?
390ゲームセンター名無し:04/07/03 02:19 ID:???
>>87,95-97
【NMK】ジンジンジップ【TECMO】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088713031/l50
立てた。
391ゲームセンター名無し:04/07/03 07:11 ID:???
>>386
つらら緑パターンって初めて聞いた。
二周目とかでも使えるの?
それ使ってたスコアラーっている?
392ゲームセンター名無し:04/07/03 11:48 ID:???
試しに青で一周やってみたけど、目が疲れるね・・・・
子供にはお勧めできない
393386:04/07/03 12:37 ID:???
つらら緑パターンは一周目でフル装備の時有効。赤に比べて激突率は下がるような気がします。二周目のつららはやった事ないので不明です。スコアラーがやってるかどうかも不明です。
394ゲームセンター名無し:04/07/03 13:41 ID:???
緑って見た目が弱そう
395ゲームセンター名無し:04/07/03 14:54 ID:???
>>1

1000万点おめでとう!
396380:04/07/03 19:22 ID:jyMOcNVr
>381,386
アドバイスどうもです。
6面は進めるところまで進む方針で行ってみようと思います。
397ゲームセンター名無し:04/07/04 09:36 ID:???
緑と言えば、達人王のカリスマスコアラーAKAは
3面を緑でやっていた。あれはなんだったんだろう???
癖みたいなもんか?
398ゲームセンター名無し:04/07/04 11:31 ID:???
パンツみたいなもんだよ。
399ゲームセンター名無し:04/07/05 04:32 ID:???
>>379
ガンバード2の初回は確かDAB.S。
NAIは初代の方じゃね?
400ゲームセンター名無し:04/07/05 04:35 ID:???
また具合の悪い名前が出てきたな
401ゲームセンター名無し:04/07/05 10:34 ID:???
ローカルネタ禁止
ガンバード2は選択キャラ多いから、一人とは限らない
402ゲームセンター名無し:04/07/05 10:48 ID:???
なにかのキャラでNAIが取ってたような気がするけど、気のせいかな。

ところでDAB.Sってなんかマズイのか?
403ゲームセンター名無し:04/07/05 11:53 ID:???
マズイんじゃなくて具合が悪いだけだよw
だから具合が悪いと書いたww
それ以上どう説明しろと?www
404ゲームセンター名無し:04/07/05 13:49 ID:???
NAIってマスクド竹之内に似てるって本当なんですか?
405ゲームセンター名無し:04/07/05 15:30 ID:???
>>401
初回だけはキャラ別じゃないのよ。
406ゲームセンター名無し:04/07/06 03:32 ID:???
DAB.SとNAIって仲いいんだよね。
認め合う存在?
407ゲームセンター名無し:04/07/06 03:33 ID:???
具合悪いブラザー
408ゲームセンター名無し:04/07/06 03:55 ID:???
>>406
クォースでコンビ組んで更新してたくらいだからね。
409ゲームセンター名無し:04/07/06 14:29 ID:???
昔行っていた店のノートに「にせDAB.S」という名前の書き込みを見つけたんですが
ご本人様だったんでしょうか。
当時はスコアのことはよく知らなかったんですが、ガンバード2をもりもりやっていた
ようです。
あ、字は独特で味がありました。

スレ違いすまそ
410ゲームセンター名無し:04/07/06 14:41 ID:???
奈良さんの書いた字の方が独特で味があったがな
411ゲームセンター名無し:04/07/06 15:04 ID:???
>>409
「にせDAB.S」といえば「DBS」
412ゲームセンター名無し:04/07/06 16:07 ID:???
速報/米軍がカンダハルを攻撃
 (AFP発共同)米国のラムズフェルド国防長官は本日未明、
タリバンの本拠地カンダハルと間違えて
神田ハルさん(89)=神奈川県在住・要介護5=宅を攻撃したと発表した。
神田さんは突入してきた米軍兵士に対して竹やりで応戦し、
米国側に6人の死者を出した。
政府は 「要介護5で これほど動けるのはおかしい。
認定取り消しの方向で 検討している」とコメントした。
413ゲームセンター名無し:04/07/06 17:12 ID:???
>>411
グロいな
414ゲームセンター名無し:04/07/06 17:20 ID:???
DAB.SとDBSって
地元では有名な巨乳姉妹って噂は本当ですか?
415ゲームセンター名無し:04/07/06 17:33 ID:???
>>411
ありがとうございます。
細身で長身の方だと思ってましたが、巨乳だったんですね…意外でした。
416ゲームセンター名無し:04/07/06 18:22 ID:???
自作自演乙
417ゲームセンター名無し:04/07/06 22:50 ID:???
>>414
女?
418ゲームセンター名無し:04/07/06 23:50 ID:???
2−5ってパターンあるのですか?

教えてエロい人
419ゲームセンター名無し:04/07/07 01:52 ID:???
DAB.Sと達人王は関係ある!!のか?
420ゲームセンター名無し:04/07/07 02:02 ID:???
>419
相手するとムカつくという意味では同類
421ゲームセンター名無し:04/07/07 02:11 ID:???
若手には縁がない話題かな?よく分からないけど
422ゲームセンター名無し:04/07/07 03:49 ID:???
DAB.Sのアソコは締まりがよかったなぁw 背中が性感帯だっけか?

めぞん氏の字も独特で味わい深い。
423ゲームセンター名無し:04/07/07 05:30 ID:???
>421
そ、ひっこめよ坊ちゃんw
でももれも知らん・・・・
424ゲームセンター名無し:04/07/07 10:55 ID:???
>>404
むしろアグネス仮面に似ている
425ゲームセンター名無し:04/07/07 15:02 ID:???
相手するとムカツクっつうのは達人王で死ぬとかなりムカツクってやつだろ?
426.>>425:04/07/07 16:29 ID:JsTTQqXx
特に6面に出てくる緑ザコかいな?
427ゲームセンター名無し:04/07/07 22:09 ID:???
突っ込んで来る角度がムカツク。
しかもちょっと固いし(w
428ゲームセンター名無し:04/07/07 23:35 ID:???
2面後半のドリフト雑魚が何気に酷い
究タイの8面で★拾いにいって真横から緑ヘリに刺さった時の感覚に近い

「なによその体当たりふざけてるの!」
429ゲームセンター名無し:04/07/07 23:41 ID:???
究虎II?
430ゲームセンター名無し:04/07/07 23:45 ID:???
>>428
なんだと
431ゲームセンター名無し:04/07/08 17:22 ID:???
1945ストライカーズでなんだこの判定は!
って言ってる俺は達人王で絶望するがよいですか?
432ゲームセンター名無し:04/07/08 18:00 ID:???
1ボスに真正面から向かってみるとよい
433ゲームセンター名無し:04/07/08 19:37 ID:???
>>432
それ以前に達人王が近くにないんですが・・・。
434ゲームセンター名無し:04/07/08 19:50 ID:???
達人応の置いてあるえむサイトハ何処ですか?
435ゲームセンター名無し:04/07/08 21:55 ID:???
グラIIIキューブまでしかいけない俺を誰かレベル鑑定きぼん。
436ゲームセンター名無し:04/07/08 22:22 ID:???
>>435
俺は要塞の最初、降りて行くところが結局抜けられなかったよ_| ̄|○
これくらいが最低レベルかそれ以下だと思われ。
3周している友人からは「1周出来ないのは失格」だと言われた。
437ゲームセンター名無し:04/07/09 00:20 ID:???
>>436
うーわ、うーわ、うーわ・・・・・(ストII風)
438ゲームセンター名無し:04/07/09 00:28 ID:???
グラWは3周まで逝けるが、達人王は一周も越えられない・・・
あと漏れの高校は全然ゲーセンに逝くヤシがいない・・・
439ゲームセンター名無し:04/07/09 02:23 ID:???
DAB.Sそっくりの人をなんかの討論番組で見たことがある。
若者代表ってな役割だったかな。
今で言うと、じぇねじゃんとかそーいうような番組。そのものズバリの
番組ではなかったと思うが。
440ゲームセンター名無し:04/07/09 02:49 ID:???
>>438
達人王は時間掛かる、ガンガレ
エミュ持ってたらお勧めするw
441ゲームセンター名無し:04/07/09 15:05 ID:???
>>438
高校生キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
俺も高校生だけどグラIV3周目までいけるYO!
あとゲーセン仲間がいないのは痛いほどわかる。
何年か前まではゲーセン話で盛り上がったもんだけど、今はね・・・。
FFばっかぽ・・・。
あれは飽きた。今じゃあれギャルゲーと変わんね。システムがわけわかんなくなってきてるし。
442ゲームセンター名無し:04/07/09 22:09 ID:???
高校生いいねぇ。
うちのゲセンの近所に引っ越してこないか?(゚∀゚)

俺が高校の頃はゲーセンは禁止だったが、構わず入ってやってたよ。
が、出口に先生が待ち構えてて良く捕まってた。
443ゲームセンター名無し:04/07/09 22:39 ID:???
今じゃ学校側もゲーセンのことなんて言わないよ。
それほど今は寂れてる。
444ゲームセンター名無し:04/07/10 04:08 ID:???
445ゲームセンター名無し:04/07/10 23:05 ID:???
>>442
どこですか?
446442:04/07/10 23:32 ID:???
>>445
福岡。誰もいないよ(w
447ゲームセンター名無し:04/07/12 14:12 ID:???
福岡かぁ・・・。
448ゲームセンター名無し:04/07/12 21:53 ID:???
今時のグラVってイージー設定だったりして。
449ゲームセンター名無し:04/07/13 15:59 ID:???
>>448
そんわけNAI
450ゲームセンター名無し:04/07/13 16:09 ID:???
グラIIIなんて、いまどき当然改造ロムだろ
451ゲームセンター名無し:04/07/13 16:41 ID:???
グラIIIはキューブがある時点で悪魔。
452ゲームセンター名無し:04/07/14 07:40 ID:???
aaaa
453ゲームセンター名無し:04/07/15 02:42 ID:aXARjTUv
5面の前半やっとノーボムパターンができるようになったよ。
一周目の話だけどね・・・。
454ゲームセンター名無し:04/07/15 10:08 ID:???
YDXってヤキソバンだよね?
455ゲームセンター名無し:04/07/15 14:24 ID:???
>>454
その通り。
ちなみに大往生白のデフォルトスコアは、当時の怒首領蜂の
全一スコアを高い方から順に並べて桁を削ってある
456ゲームセンター名無し:04/07/15 15:24 ID:???
デフォルトスコアにそんな秘密があったのか…知らなかった
457ゲームセンター名無し:04/07/15 15:38 ID:???
分かる人にはニヤリとさせる配慮が嬉しいよね。

怒首領蜂は、首領蜂の全一スコア
青蜂は、サターン版怒蜂のスコアトライアルのスコア
白往生は>>455の通りで
黒往生は、白往生のスコアトライアルのスコア だったっけか?

気をつけにゃいかんのは、『当時の』全一スコアだったってこと。
実際、最終スコアは着々と更新されてるからね
458ゲームセンター名無し:04/07/15 15:57 ID:???
ただの開発者オナニーじゃねえの?
CAVEスレでカビが生えているようなネタを今更達人王スレで蒸し返す意味って何?
459ゲームセンター名無し:04/07/15 18:23 ID:???
カビが生えるぐらい古いことだから知らない人多い
460ゲームセンター名無し:04/07/15 18:29 ID:???
少なくとも達人王スレでは、知らなくていい話だ
洞窟バカが得意げに書くネタとして最悪中の最悪だ

だから洞窟バカは嫌われるんだよ
分をわきまえろ
たかが洞窟バカのくせに
461ゲームセンター名無し:04/07/15 20:08 ID:???
> たかが洞窟バカのくせに
> たかが洞窟バカのくせに
> たかが洞窟バカのくせに
> たかが洞窟バカのくせに
> たかが洞窟バカのくせに
> たかが洞窟バカのくせに
> たかが洞窟バカのくせに
462ゲームセンター名無し:04/07/15 20:21 ID:???
>>455
マジで?一時WTNがYDXに抜かれてたってことか・・・。
463ゲームセンター名無し:04/07/15 22:49 ID:???
エスプガルーダはスルーですか
464ゲームセンター名無し:04/07/16 01:33 ID:???
>>463
どんなのよ?
465ゲームセンター名無し:04/07/16 01:46 ID:???
ヤキソバンって大往生スコアどれだけだったの?
466ゲームセンター名無し:04/07/16 09:30 ID:???
>>465
Bで12億くらい。暫定全1だった。
この人はAでもクリアしてる。全国では仙人、ユセミ、TAC(NALは
アリカと関わってたので除く)の次の達成者で、DVD発売前に
クリアしたのはこの人達だけ。

おそらく両機体制覇全国一番乗り(DVDプレイヤーは除く)

今でもやってるのだろうか?
467ゲームセンター名無し:04/07/16 09:42 ID:???
>>466
A-Lじゃなかったんだ・・・。てっきりA-Lでクリアしたんだと。
468ゲームセンター名無し:04/07/16 10:40 ID:???
>>462
と言うか、一時期凄いデッドヒートが行われてたぞ。
WTNの7億をヤキソバンが抜き、それを再びWTNが抜き返し、てのが
2年ほどかけて繰り返されてた。
469ゲームセンター名無し:04/07/16 11:33 ID:???
>>468
でもヤキソバンって最終的に7億でやめてなかったっけ?
470ゲームセンター名無し:04/07/16 12:01 ID:???
ヤキソバンの大王のプレイが見たい〜
471ゲームセンター名無し:04/07/16 22:12 ID:???
ヤニパワーの賜物w
472ゲームセンター名無し:04/07/16 22:19 ID:???
>>471
知ってるねぇ〜
473ゲームセンター名無し:04/07/16 23:20 ID:???
やり込み過ぎてお金が「入らなくなった」戦国人先生といい
昔の仙台に住めたら、漏れもシューターとして開花できたかも〜
474ゲームセンター名無し:04/07/16 23:35 ID:???
>>473
コイン シューター
475ゲームセンター名無し:04/07/17 00:11 ID:???
ヤキソバンってなんでヤキソバンDXにしたのかな?
476ゲームセンター名無し:04/07/17 01:26 ID:???
雷電DXをやっていた時に、あげだまボンバーと拡散ボンバーが似ているからと言う意味不明な理由で命名。マイケル富岡に似ているからという説もあります。
477ゲームセンター名無し:04/07/17 02:01 ID:maFTN2ct
ヤキソバン氏って一時関東にいませんでした?
秋葉のトライでプレイ中に異常にたばこ吸っている人が、怒首領蜂のAタイプで
6億9000万ぐらい出してるの見たことあるのだが。達人王のプレイも上手かった
からひょっとして・・・。人違いだったらごめんなさい。
478ゲームセンター名無し:04/07/17 02:27 ID:???
>>477
本人だよ。
479ゲームセンター名無し:04/07/17 04:20 ID:???
よーし、俺もガンガンたばこ吸いながらゲームするぞ。
480ゲームセンター名無し:04/07/17 08:12 ID:???
達人王ってエスプガルーダより難しいの?
481ゲームセンター名無し:04/07/17 08:36 ID:???
2周以上するのはガルーダで全1とるより骨が折れる。
482ゲームセンター名無し:04/07/17 11:10 ID:???
達人王2面クリア=ガルーダ1周ぐらい
483ゲームセンター名無し:04/07/17 12:23 ID:???
>>477
すげー!
ヤーさんスコアラハケーン!

やっぱりカブセでした?
484ゲームセンター名無し:04/07/17 13:35 ID:???
>>482
いや、1面クリアでもいいんじゃないかと
485ゲームセンター名無し:04/07/17 14:12 ID:???
さすがにそれはない
1ボスにちょっと撃ち込んでボム全部使えばそれだけで勝てちゃうから
486ゲームセンター名無し:04/07/17 14:25 ID:???
ガルーダって人によっては初見でALLする人けっこういるみたいだな。
487ゲームセンター名無し:04/07/17 15:00 ID:???
>485
1発も打ち込む必要すらないよ
出てきたらボム3発で即死 >1ボス
488成績が尻:04/07/17 15:46 ID:5nKgZzSv
>>487
1ボスにボム3発ももったいなくね?
>>482>>484
ちとオーバーだろ。
せいぜい達人王4面≒ガルーダ1面ってとこか。
489成績が尻:04/07/17 15:49 ID:5nKgZzSv
間違いた!!
↑はガルーダ1面じゃなくて1周だよ。恐ろしい。
490ゲームセンター名無し:04/07/17 15:57 ID:???
達人王1面クリア=ガルーダ1周という意見への反証として
達人王1ボスは、ボム押しに弱いという話をしているだけで

ちなみに開幕にボム2発当ててショットで倒そうとすると
ふぐりが割れてしまい逆にノーボムよりもキツイことになります >達人王1ボス
491ゲームセンター名無し:04/07/17 16:18 ID:???
ガルーダは3プレイでクリアしたが、
達人王は3プレイでは2面もクリアできなかった。
492ゲームセンター名無し:04/07/17 18:18 ID:???
ちょくちょく撃って片目が割れたらボム2で終わるかな
いつになったら2ボスに会えるんだか
493ゲームセンター名無し:04/07/17 18:25 ID:???
タイガーヘリって俺FCで持ってるけど、あれって達人王と一緒の東亜の作品だったんだな。
494ゲームセンター名無し:04/07/17 20:24 ID:???
いや達人王はもの凄くパターン性の強いゲームなので
達人王2面=ガルーダ一周というのが妥当だと思う。投入するコイン数
ではね。

2面ボスだってパターンを知らないとどうにもならないし、だいたい
道中長すぎ!2面だけで20分かかる。ガルーダ一周とさほど時間は
変わらんだろう。

3面もムズイシ、4面ボスは普通の人では厳しい。

人によっては2面よりガルーダ一周の方が早いと思う。
495成績が尻:04/07/18 02:29 ID:7sf7NwL+
>>490
ふぐりかよ?目玉じゃなくてふぐりかよ!?
>>494
投入するコイン数とは言ったものだ。
確かに達人王のつぎ込みは半端じゃねーな。
でも覚えゲーだから覚えりゃ楽勝。
2面、3面は道中ハマリ場所はあるけどボスパターンは覚えりゃ楽勝。
4面は道中ハマリ場所も特にない。ボスなんてボム3発で潰せる。
とにかくおいらの場合、達人王4面は楽勝だけど5面はキツイ。ガルーダもラスボス辛い。
だから489書いたわけよ。
496ゲームセンター名無し:04/07/18 03:08 ID:???
達人王初プレー4面クリアはまずありえないが、ガルーダなら
結構いる。
これが全てじゃない?
497ゲームセンター名無し:04/07/18 03:31 ID:???
4ボスボム三発と言うけれど、ボム三連打で死ぬわけじゃないからな〜。

第一攻撃を凌いでも次の攻撃でまず死ぬ。それを学習してボムを
打つようにしても、3発で果たして死ぬかどうか。ボムを打つタイミング
を計るのが一般プレイヤーにはキツイと思われ。
至近距離で打っても、どーしても二発はいるからね。

ボス前の手裏剣地帯もパターンを把握するまでに時間がかかるよ。
一般プレイヤーなら、ボム一個は使ってしまうところだからね。

ガルーダがアドリブ性の難しさを要求されるならともかく、パターンを
憶えりゃ達人王よりパターンゲーなわけだから、達人王=パターンゲー
というのは達人王の弱点にはなってないと思う。
498ゲームセンター名無し:04/07/18 03:38 ID:???
達人王は一回死ぬとヤバイ。どこもそうだけど、例えば2面の中ボスラッシュとか。
ボムも必ず必要。
復活パターンも憶えないといけないし、あのゲームを安定
させるにはかなりのプレイ数が必要。

予め誰かがパターンを教えて指導してくれるならともかく、
自分で開拓しないといけないとなると、達人王3面クリア>ガルーダALLの
難易度になるかと思う。
499ゲームセンター名無し:04/07/18 11:53 ID:???
スレ違いになるが、俺は正直こう思ってる。

糞難しいゲーム
縦シュー 達人王
横シュー グラIII
RPG ドラクエII
500ゲームセンター名無し:04/07/18 12:03 ID:???
何をもって難しいと認定するのかは古今東西常に微妙なわけだが
例えば

・達人王1000万
・怒首領蜂全面ノーミス火蜂クリア

なら後者のほうが難しい。
物差しの当て方でどうとでも取れる。

俺的には1945k3や爆裂ブレイカーなんかのほうがよほど難しいよ。
ていうか絶対死ぬように調整されているゲームは、難しいとかいうレベルじゃない。
501ゲームセンター名無し:04/07/18 12:35 ID:???
>>500
それなら大往生のがムズひ・・・。
502ゲームセンター名無し:04/07/18 12:50 ID:???
いや、だからこそ難易度論議は詮無いことだと言っているわけ
不可能領域に首を突っ込んでいるシューティングなんて正直、数が多すぎる
503ゲームセンター名無し:04/07/18 14:41 ID:???
>495
パターンを作るのにどれだけかかるか考えろよ。
どうせ自分でパターン考えたことないんだろうがなw
504ゲームセンター名無し:04/07/18 15:56 ID:???
達人王1000万を多々エロ
505ゲームセンター名無し:04/07/18 21:46 ID:???
達人王ノーミスノーボムアイテムフルパワー一周
こうなるといきなり大往生二周より難しくならない?てか不可能?

達人王ノーミス二周>>怒首領蜂ノーミス二周 じゃないかな。
506ゲームセンター名無し:04/07/18 21:58 ID:???
達人王の場合死んだ後の復活が一番難しいんだからノーミスを条件に入れるのはナンセンスだぞ
507ゲームセンター名無し:04/07/18 22:13 ID:???
ノーミスノーボム一周が可能かどうかスコアラーの意見を求む。
508ゲームセンター名無し:04/07/18 22:41 ID:???
もしもの話をして悪いが、ノーミスノーボムボーナスが莫大だったら大変なことになってたな
509ゲームセンター名無し:04/07/19 01:38 ID:???
>>508
ループゲーだから例えボーナスがデカかったとしてもそれに拘る必要はないと思う。
510成績が尻:04/07/19 02:05 ID:RG/SGMlZ
>>503
4面クリアまでに2年かかったがほぼ自分でパターン作った。
3ボスの安置だけは人のプレイ見て参考にしたが。
1ボスもちょっと他人の参考にしたかな。おかげでノーボムでいけるようになったよ。
511ゲームセンター名無し:04/07/19 02:20 ID:rJlmFYAd
オイオイ、達人王とガルーダ比較するのは達人王に失礼ではないか?
どうせ比較するなら、高次周が終わってるゼロウイングやランクに上限がない鮫!
鮫!鮫!などがベターだと思うんだが。
512ゲームセンター名無し:04/07/19 03:07 ID:???
>>511
鮫!鮫!鮫!は1億出てるから除外していいのでは。
513ゲームセンター名無し:04/07/19 12:34 ID:???
>510
お前はガルーダクリアに2年もかかる予定なのかね。
514ゲームセンター名無し:04/07/19 13:27 ID:MExVgSD3
>>505
達人王ノーミスノーボムフルパワー1周は可能です。不安定だからやらないけど。
漏れの場合、1-4ボスで安全策として一発、1-5ボスでやはり一発の計2発でノーミス1周してるけど
1-4ボスは一番不安定な4回目のレーザー時をしっかり避ければOKだし、1-5ボスも発狂後の
口からの扇弾+頭からの扇弾+誘導弾のターンだけ超避けすれば不可能ではない。
ただしノーミスノーボム2周は不可能だと思う。
515ゲームセンター名無し:04/07/19 16:39 ID:???
達人王がもし2周エンドでノーミスノーボム必須なら
誰かが達成していただろうさ。

鮫!鮫!鮫!1PVerって何周くらいしてるのかね。
知り合いが1000万出したときは3-10逝く前に潰しまくってたけど

本当に10000万でてるっつーならスマン
516ゲームセンター名無し:04/07/19 17:00 ID:???
3周クリアで周回ボーナス分が600万
12周クリアで7800万
13周クリアで9100万

もはやボムボーナスとか完璧無視して
ひたすら先に進むだけになるんだな
517ゲームセンター名無し:04/07/19 19:47 ID:???
>>515
おまえやったこともないし、見たこともないだろ。
絶対に無理w
518ゲームセンター名無し:04/07/19 20:40 ID:MExVgSD3
>>517
2-2後半のザコラッシュはもしかしたらノーボムも可能かもしれないけど
フルパワー時の2-5ボスは完全に投了してるからね。
あれはもはや理論的に不可能だろう。
519ゲームセンター名無し:04/07/19 20:59 ID:???
>>518
マジで?普通はフルパワーで3発使うところだから、相当厳しそうだね。

2−5ボス、スローとストップをかけたら避けられるのだろうか?
コンピューターで解析して、逃げ道を探せるのか知りたい。

だいたい2−5ボスにたどり着くまでの道中でノーボムってできる
んでしょうかね。偶然全てが繋がれば可能なんでしょうか?
中ボスもきついし、その後もキチガイじみた攻撃。
打ち込むと発狂する中型機群+ザコラッシュのところをノーミス、ノーボムで
抜けた人っているのかなあ?理論的には避けられるんだろうけど、中型機の
攻撃そのものが凄いし、ザコラッシュを大きく動いて回避する方法も無理。
理論的には超避け+最後の中型機を発狂させてザコラッシュを回避
って方法なんでしょうかねぇ。
520ゲームセンター名無し:04/07/20 01:59 ID:???
ジンジンジップスレがdat落ち。
_| ̄|○
521ゲームセンター名無し:04/07/20 02:04 ID:???
微妙にアリュメネタ暴露スレになってて面白かったが
所詮続かないネタではあるよな
522ゲームセンター名無し:04/07/20 03:54 ID:???
日曜日トライで鮫鮫鮫9000万見た。
523ゲームセンター名無し:04/07/20 08:41 ID:???
>>514
トップレベルのスコアラーさんとお見受けしました。4ボスで二個、5ボスで一個使うのが
通常パターンなんですけど、4ボスで一個ですか。6面中ボスも
ボム使わなくても抜けられるんですか?6面ボスをノーボムできるのも凄い
っすね。上級者ならできるみたいだけど。

二周目についてですが、二周目はボス戦ではランクが下がることが要求され
(1ボス、5ボス、6ボス、赤1くらいじゃないと無理な世界)
のに対して道中では火力が必要とされますね。
2−5ボスetcの為にランクを落としてノーボムパターンを組もうとしても、
道中でやられますよね。ですから結論から言うと、二周目ノーミスノーボム
パターンは神様にも不可能ということでしょうか。
緋蜂ノーミス、ノーボムとかなら理論的には可能でしょうけどね。
ゼロウィング高次周は超スローとストップを使えば凌げると思います。
人間には無理ですけど。

524ゲームセンター名無し:04/07/20 15:04 ID:???
青蜂と達人王ってどっちが難しいかな?
525ゲームセンター名無し:04/07/20 17:50 ID:pgw0F5QY
>>519
2-2のラッシュは通常プレイではフルパワーで一発に抑えてます。
1機目、2機目の中型機を速攻で潰し、3機目の出現と同時にカウンターでボムを浴びせ速攻。
4機目はじっくり倒すという感じのパターンです。

2-5の例の2機目の中型機でノーボムやる場合はご察しの通り、発狂させてからよけます。
体調が良い日は可能ですw
しかしボムがあればためらいなく使います。
あの攻撃は本当に酷いよ…。

2-5初盤のラッシュは撃たないで全部よけて抜けてます。
これが一番楽だと思います。
中盤はだいたい1周目と同じ感覚(硬いですが)。

>>523
1-6中ボスは割と簡単にボム使わないで抜けられますよ。
あのボスで死ぬ人、ボムを使っちゃう人に多いのはボスの護衛と下からの緑ザコ
を怖がってあんまり中ボスの弾を散らさないから追い詰められるというパターン。
結構大胆に動いてキッチリ左右に弾を散らせればそんなに追い詰められないです。

1-6ボスも慣れちゃうとフルパワーのほうが楽に倒せます。
もちろん前半は首を伸ばさせないでしっかり撃ち込むやり方です。

2-1ボスに関しては、フルパワーノーボムでやってます。
基本的には1周目と同じように左右の砲台がほぼ同時に壊せるように調整して撃ちこみます。
誘導弾の性能が上がってますが、しっかり運動量を使い果たさせるように誘導すると
わずかながらボス本体に赤ポッドを重ねられる余裕があるので、それで目玉を割らないで倒せます。
まぁ残ボムが無い場合は、2面後半の為にここで潰してボム補給することも多いですが。
526ゲームセンター名無し:04/07/20 17:53 ID:???
>>525
凄いなー
何周くらいできますか?
527ゲームセンター名無し:04/07/20 18:24 ID:pgw0F5QY
>>526
何年か前の4-5が最高だったかな。
攻略レスは現在形で書いてますが、今はやってないです。
2周目以降は残機&ボム調整のゲームだから、正確さが命です。
1000万は本当に凄いと思うよ。
精神力がやばい。
528ゲームセンター名無し:04/07/20 18:57 ID:IEdxw+8o
最高で2-2までしか行けない僕にとっては、別次元の話が展開されてるな・・・。
もっとレベルアップするために達人王頑張ろう。
529ゲームセンター名無し:04/07/20 22:38 ID:???
この前のゴールデンウィーク中に友達に>>525さんレベルのプレイをライブで拝見させてもらった。
正直あのプレイはマジで鳥肌もんだったよ。久々に感動した。

やばい(笑)
近いうちに漏れも達人王再開したくなって来たどうしよ。5面の曲も聞きたいし。
530ゲームセンター名無し:04/07/21 10:25 ID:???
>>525さんなら一千万は「不可能」では「無さそう」。
おそらく名のあるプレイヤーなんだろうなあ。そうじゃない
としても、ポテンシャルはありそう。

一般プレイヤーに限らず、全1プレイヤーでも、1−6中ボスは1ボム安全策が
当たり前だし、2−1をそのまま超えたところは見たこと
がないです。

1−6ボスってMAXパワーでも暫く首を引っ込めた状態で戦えるん
でしたっけ?上で粘るのもきつそう。

2−2ラッシュとか冒険してボム抑えてるって感じでもないので、
うまくボムを利用していけば、周回が延びる余地ありありですね。
527さんはどうやってパターンを探したんでしょう?
531ゲームセンター名無し:04/07/22 01:06 ID:???
東亜節ベストコレクション欲しい
532ゲームセンター名無し:04/07/22 01:35 ID:???
>>531
そんなん知らん
533ゲームセンター名無し:04/07/22 04:04 ID:???
V・Xのがお気に
534ゲームセンター名無し:04/07/22 09:43 ID:???
東亜の縦は全部基板あるから、なんつうかどうでも。
とはいえ達人以降にしかサウンドテスト無いからなあ。

鼬街だが、達人の曲はPCエンジン版のアレンジがオリジナルよりかっこいいよ。
535ゲームセンター名無し:04/07/22 14:03 ID:???
>>534
> 鼬街だが、達人の曲はPCエンジン版のアレンジがオリジナルよりかっこいいよ。

好みだろ、それは。
PCEのは薄っぺらい感じがしてオレはNG。
メガドラのよりはいいけど。
536ゲームセンター名無し:04/07/22 15:20 ID:???
オリジナルのほうがリズムが薄っぺらくて( ´・ω・`)
ZERO WINGの4面みたいな感じならいいのに

シューティングはベースのリフとリズムが効いてるほうがノレる
メガドラは最悪っつうか音が足りてないのでは?
あとPCEは左右振ってあるってのもあるな

東亜は達人王からPCMリズムになってるけど
よくなったかというと微妙だなぁ(…と念のため達人王の話に戻しておく
537ゲームセンター名無し:04/07/22 23:44 ID:91vWZBxz
達人王は音楽マターリしてるな。
攻撃に反比例して。
538成績が尻:04/07/23 00:01 ID:???
>>513
かもね。
ガルーダは気が向いた時しかやらんからそのぐらいかかるかも。
539ゲームセンター名無し:04/07/23 00:48 ID:???
メガドラ版ゼロウイング2面の曲はイイよ
メガドラの東亜モノは東亜が直に移植したのは基本的に良いね
逆に他が移植したのは糞
540ゲームセンター名無し:04/07/23 01:25 ID:???
> メガドラ版ゼロウイング2面の曲はイイよ

ピョロピョロ鳴っているPSGの使い方が軽薄ぽくてどうかと思うけどw

エロの2面は当初は4面の曲が2面で使われてて2面は1面から一転してスピード感があったのに
発売版の曲でテンポが落ちて、棒地帯を手連射でカーっと射ち切る爽快感が下がってしまった

ちなみにサントラCDでは2面の曲、1ループもしてないよな
541ゲームセンター名無し:04/07/23 03:47 ID:???
>>537
反比例じゃ双曲線になるぞw
いや、達人王だからそれでもいいのかもしれん
542ゲームセンター名無し:04/07/24 20:58 ID:???
>>531
東亜節ベストコレクション
・タイガーヘリ   1面
・スラップファイト 後半のボスのBGM
・ワードナの森   5面
・飛翔鮫      1面・5面
・究極タイガー   3面
・達人       1面・ボスのBGM
・ヘルファイヤー  5面・6面
・ホラーストーリー 2面前半・4面の後半(ピラミッド地帯)
・ゼロウイング   2面・8面
・鮫 鮫 鮫    2面・5面
・達人王      5面
・V・X       4面
>>541
「曲線」は達人王のキーワードの様な
例 5ボスのホーミング弾
543ゲームセンター名無し:04/07/24 22:41 ID:???
>>542
そのタイガーヘリってFCであるの知ってる?
544ゲームセンター名無し:04/07/24 23:19 ID:???
>>543
知らない、面白いの?
545ゲームセンター名無し:04/07/25 01:15 ID:DWahoBnc
>>542
ヴィマナ、バツグン、アウトゾーンの立場は?
546ゲームセンター名無し:04/07/25 01:22 ID:???
弓削と上村以外を東亜節に含める人を
東亜マニアになって20年目にして初めて見た
他は全て似て非なるものなわけだが
547ゲームセンター名無し:04/07/25 01:51 ID:???
↑w
548ゲームセンター名無し:04/07/25 02:14 ID:???
自称マニアの狭量ぶりが良くわかった
549ゲームセンター名無し:04/07/25 02:17 ID:???
>>545
自分的にコレだと思ったBGMが思い浮かばなかった
あとタイトルだけを挙げるとフィグぜイド・フーピーとかもあったよね
>>546
お気に障ったら申し訳ありません
もし、宜しければ弓削氏・上村氏が作った曲を教えて頂けませんか
ただの一ゲーマーが半端な知識で適当に書いただけですので

上記(542)のうちの自分の中のTOP3
@ 鮫!鮫!鮫! 5面(10面も)
A 達人王    5面
B ゼロウイング 8面
やっぱり曲が良いとプレイに対するモチベーションも上がりますね♪
個人的に達人王などは、やり込める機会等があったらやり込みたいと思っています
550ゲームセンター名無し:04/07/25 02:29 ID:???
>>549
鮫は正真正銘の東亜節だけど、達人王は弓削氏作曲とは言え往年の東亜節かどうかと言われると疑問だな。
前作の達人は間違いなく東亜節だったけどね。
やっぱリズムがPCMで上品になったのとミドルテンポな曲調は今一乗り切れないというか…。
もちろん5面の曲は名曲だと思うし敵の攻撃とリンクもしてて盛り上がるのは確かなんだけどね。
でも昔のチャカポコしたリズムとギャリギャリ鳴ってるFMの金属的な音あっての東亜節ってのがあると思うんよ。
551ゲームセンター名無し:04/07/25 02:31 ID:???
ていうか東亜=東亜節って言葉が生まれたわけじゃないので
東亜節という言葉ができた時期と経緯を踏まえて欲しい

時代は残酷だな、言葉すら意味を変えてしまうのか
552ゲームセンター名無し:04/07/25 07:35 ID:???
達人王の音色が違う最大の理由は技術的な進歩
では?
それはしょうがない。
私はヴィナマ、達人王、ドギューンと東亜節だと思います。
何故でしょう?
553ゲームセンター名無し:04/07/25 07:57 ID:???
音源が変わっただけだと思うけど
それにしちゃ大旋風はアレなわけだが…
554ゲームセンター名無し:04/07/25 09:24 ID:n961j5vy
達人王の5面の曲って人気あるんだね。もちろん僕も好きですよ。
行きつけのゲーセンに行くとき、自転車に乗りながら5面の曲を口ずさむぐらいだ
からね。
・・・しかし、最近は5面の最初でよくミスが多いんだよね。下から来るカブトガニ
ザコの出現位置を忘れるときあるし。
555ゲームセンター名無し:04/07/25 17:49 ID:???
5面はさ、曲がよすぎて、ノリノリになる分、
冷静さを失ってしまうのかもしれない。気合だけで避けてしまうみたいな。

5面が難しいのは、曲のせいもあるのかもしれない。
556ゲームセンター名無し:04/07/25 17:51 ID:???
>>544
面白くない。昔親がアメリカに出張行ったときに買ってきてくれた。
しかしこれが東亜の作品だと知ったのは最近。
557ゲームセンター名無し:04/07/26 01:56 ID:???
>>556
子供思いの親に感動。
普通そんなもんしらんだろうし、「買って」と言っても
「ハア?勉強しなさい」といわれる。

しかもわざわざアメリカにまで行ったついでにだよ。
558ゲームセンター名無し:04/07/26 11:37 ID:???
よく思えばそうですよね。
当時はなんとも思わなかったけど今思えばうちの親もけっこう子供思いだったんだなぁと。
それでもこのゲーム買いに海外行ったわけでもないけど。
559ゲームセンター名無し:04/07/27 03:02 ID:???
おじさん必死だね。
560ゲームセンター名無し:04/07/27 05:00 ID:???
>時代は残酷だな、言葉すら意味を変えてしまうのか
>時代は残酷だな、言葉すら意味を変えてしまうのか
>時代は残酷だな、言葉すら意味を変えてしまうのか
>時代は残酷だな、言葉すら意味を変えてしまうのか
561ゲームセンター名無し:04/07/27 07:16 ID:???
>>558
タイガーヘリを買って来てって頼んだの?それとも漠然とゲーム
ってと言ったら買って来たの?
それとも親が子供に気を利かして勝手に買って来たの?
562ゲームセンター名無し:04/07/27 16:21 ID:???
>>561
あの頃のオヤジ世代はタイガーとかヘリって言葉に弱いんだよ。
横文字の猛獣系はプロレスとかの影響な。
ヘリとロケットはもちろん50〜60年代の子供達にはハイテクの象徴のひとつ。
だからその2つが合体したゲーム名は正にオヤジにとっては究極のカッコネーム。 < 想像
そしてもちろん息子もこういうのは好きなはずだという独断からソフトを決定。
多分シャークロケットとかジェットライガーとかいう名前でも買ったはずだよ。
内容はどうでもいい。
563ゲームセンター名無し:04/07/27 17:21 ID:???
>>561
いや、勝手に買ってきてくれますた。
たぶんこれが原因でシューティング好きになった。
564ゲームセンター名無し:04/07/28 01:27 ID:???
>>563
凄い親父さんだね。子供がゲーム好きだろうって知ってたんだ。
・・・というわけじゃないよね。シューティング好きじゃ
なかったんだから。
アメリカに出張してきたから、アメリカじゃないと手に入らないものを
買って上げようってことで、目に付いたものを買ってきたんだね。



ぶっちゃけ単刀直入に聞きますが、お金持ちですか?
565ゲームセンター名無し:04/07/28 04:27 ID:???
なんでこんなにタイガーヘリ話に興味を示してる奴がいるんだ?w
566ゲームセンター名無し:04/07/28 13:34 ID:???
>>564
かもしれない。海外出張そっちゅうだったからなあ。
567ゲームセンター名無し:04/07/28 15:19 ID:???
>>566
海外出張……って普通は会社の経費だろ?

せめて夏休みは海外の避暑地で過ごしていたぐらいフイとけよw
568ゲームセンター名無し:04/07/28 17:52 ID:???
>>567
569ゲームセンター名無し:04/07/29 07:54 ID:???
>>566
海外出張しょっちゅうなくらい、重要なポジションに
いたってことじゃないの?

ところで、566さんはあれをきっかけにスコアラーになっちゃった
んでしょうか?それは吉なのか凶なのかは置いておいて。
570ゲームセンター名無し:04/07/29 11:43 ID:???
いや、スコアラーになっちゃってないです。
571ゲームセンター名無し:04/07/29 16:46 ID:???
タイガーヘリって

「え、あれってAREA255で終わりなの?ちょっとやればすぐ?いいや、俺はテラクレスタやるよ」

的に多くのゲーマーにスルーされていたような記憶がある。
一方でグラディウスの最盛期でもあったし。

かくいう俺はスタッフが同じだとも知らず「ジャイロダインをダサくしたようなゲームだな」などと
バカにしてやらなかった。パフォーマンはやってたけどね。
572ゲームセンター名無し:04/07/29 18:19 ID:???
おいおい、タイガーヘリ(AC)の真価は16周目までいかないとわからないんだがな。
AREA表記の限界だけでゲーム性を判断してるなんてもったいない。
それこそテラクレなんて1周できれば2周目以降も難易度変わらない作業ゲーじゃんか。
573ゲームセンター名無し:04/07/29 18:33 ID:???
普通は誰もやらない16周目に真価を隠しているアフォなゲームの間違い扱いだと思う。
そんなこと言ったら究タイの真価はノーミス1000万達成以降だとかいう話になるわけだが…

飛翔鮫の場合は、16周目の列車砲のインチキな固さと点効率的に丁度1000万寸前が
重なってて、偶然としか思えないが非常によくできているなと悔し涙を飲んだことがあるが
574ゲームセンター名無し:04/07/29 18:47 ID:???
そんなこと言ったら達人王の真価はノーミス1000万でも同じだな。
そもそも達人王スレでタイガーヘリはないだろw
575ゲームセンター名無し:04/07/30 10:51 ID:???
東亜関係でOK
576ゲームセンター名無し:04/07/30 15:00 ID:???
もうレトロシューティング系でOK(w

飛翔鮫はガキの頃4面で指先を火傷した事があった(゚∀゚)
それからわざと右手の人差し指だけ爪を伸ばしてたよ。
昔は連無しが普通だったし、今から考えたら良くもまぁ敵が固いなど文句も言わずにやったもんだ。
577ゲームセンター名無し:04/07/31 01:50 ID:???
>>576
あー火傷はよくしたな。
爪も溶けて、爪の下にもう一枚爪が生えてるという奇形状態だった。
体の防衛作用で爪を強化しようとしたんだろうな。
達人王は連射いらねーけど、達人は連射しまくりだったし。
578ゲームセンター名無し:04/07/31 02:49 ID:???
レトロゲーで飛翔鮫入れたとき考え無しに30連付けたら速すぎで常連に怒られたw
579ゲームセンター名無し:04/07/31 03:12 ID:???
>577
火傷って凄いね、炎のコマ状態じゃん(藁
580ゲームセンター名無し:04/07/31 08:58 ID:???
火傷はしてなかったけど、普通に擦りむいていたなあ。
581ゲームセンター名無し:04/07/31 22:55 ID:???
爪を立てて擦るとボタンが削れるよね。そうなると店に怒られるんだよね。
だから俺は少し指先を寝せたような状態で連射してた。
これがまた擦りむいたり火傷したりするんだよな(w

達人はしんどいのでサンダーレーザーのパターンを作った。
知り合いは全面通して赤のパターンだった。
582ゲームセンター名無し:04/08/02 05:13 ID:???
その点、達人王は禿しく良い芸夢だあ。
583ゲームセンター名無し:04/08/02 16:12 ID:???
しかし達人のサンダーレーザーを期待して青を取ると
泣けるという罠。
584ゲームセンター名無し:04/08/02 23:46 ID:???
俺は基本的に広がる弾幕が好きなので初プレイは迷わず緑を選択。
・・・・・・・_| ̄|○

結局緑を使ったのは2ボス(これも1upのため)と5面序盤のみだった。
585ゲームセンター名無し:04/08/03 01:19 ID:???
アイテム取ったときの効果音が良いな
586ゲームセンター名無し:04/08/03 04:20 ID:???
達人って20年位前のゲーム?
587ゲームセンター名無し:04/08/03 07:50 ID:???
ファミコンと同い年ではないですね
588ゲームセンター名無し:04/08/03 09:02 ID:???
達人中ボス列伝

ガイラン
タイガー
ズン
カプセラン
プクプ
ピーラン
ブブ ← 違うかも
ラッパー
ガガ ← 違うかも

結構覚えてるもんだ

589ゲームセンター名無し:04/08/03 22:48 ID:???
全然知らんかったよ・・・。
590ゲームセンター名無し:04/08/04 02:57 ID:???
初回集計で60人ぐらいが1000万+αでカンストしたんだよな、達人ってw
591ゲームセンター名無し:04/08/04 03:16 ID:???
達人1億点プロジェクトってないの?
592ゲームセンター名無し:04/08/04 11:03 ID:???
>591
ばか
593ゲームセンター名無し:04/08/04 20:21 ID:???
>>589
つうか良く覚えるよな。
594593:04/08/04 20:31 ID:???
御免、覚えてるよなの間違いでした。
595ゲームセンター名無し:04/08/05 01:38 ID:???
>>591
何周目まで難易度上がるの?
596ゲームセンター名無し:04/08/05 02:30 ID:???
裏ビデオで達人王のカンストビデオがあると聞いたが本当か?

俺なら10万円出しても惜しくないかも
597ゲームセンター名無し:04/08/05 02:51 ID:???
>>588
もし御存知でしたら、各面ボスの名前も希ボンヌ。
5ボスは
>>46
?
598ゲームセンター名無し:04/08/05 03:02 ID:???
微妙な圧縮があったみたいだなあ。
ワイヴァーン、怒蜂II、CAVE次作スレが落ちてる模様。
599ゲームセンター名無し:04/08/05 03:55 ID:???
>>596
常人だと体力的に無理だと思うのでデマでしょう
600ゲームセンター名無し:04/08/05 04:06 ID:???
達人王一億点プロジェクト

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
601588:04/08/05 06:11 ID:???
>>597
達人ボス列伝
1ボス 忘れた
2ボス 忘れた
3ボス 忘れた
4ボス 忘れた
5ボス ドグラバ ← これは間違いない

達人中ボス列伝
1面 ガイラン 、タイガー 、ズン 、カプセラン
2面 プクプ 、ピーラン 、ガガ(?)
3面 ラッパー 、ブブ(?)
4面 全部忘れた
5面 ズン、ルーン

自機 スーパーファイター
パイロット タツオ
3面名称 ポイズンサテライト
5面名称 マグマンサテライト

覚えてる設定はこの位かな。
これらは全部メガドラ版のマニュアルにのってたものです。
ちなみに達人王の2面中盤の敵戦艦が陸付けしてるところで
中から降りてきて手を振っている人はスパイとして乗り込んでいた
タツオだという話を聞いたことあるんだけど本当なのかな?


602ゲームセンター名無し:04/08/05 06:21 ID:???
達人王はFM-TOWNS版が移植版で出てたと思うけど
やっぱり敵名が載ったマニュアル同梱だったのかなー?
603ゲームセンター名無し:04/08/05 07:49 ID:???
>達人王のカンストビデオ
2時間テープ35本セットか…
604ゲームセンター名無し:04/08/05 14:30 ID:???
俺の年収1000万も称えてくれ
605ゲームセンター名無し:04/08/05 14:57 ID:???
>>604

(´∀`)σ)Д`)←>>604
606ゲームセンター名無し:04/08/05 19:23 ID:???
>>604
1月当りの(株式配当や賞与を含む)円効率はどのぐらいなんですか?
で今何周目なんですか?
607ゲームセンター名無し:04/08/05 22:21 ID:???
>>パイロット タツオ

これにワロタ。
608ゲームセンター名無し:04/08/06 00:57 ID:???
1ボス J・タンク
2ボス バッドロン
3ボス グルス
4ボス ドスバム
5ボス ドグラバ

だってサ。

達人王には自機以外名前付いてなさそうな気が
ハイパーファイター号っつーネーミングがイカスな。

「スーパー戦闘機」には負けるが
609ゲームセンター名無し:04/08/06 04:48 ID:???
>>608
すばらしい。
610ゲームセンター名無し:04/08/06 12:23 ID:???
5面で出てくるアイテムばらまくタコは?
マスコットキャラっぽいけど名前あるのかな
611ゲームセンター名無し:04/08/06 12:56 ID:???
タコワラタw

名前はピピル星人
612ゲームセンター名無し:04/08/06 12:57 ID:???
>>610
ピピル星人のことか? はっ、もしかして釣られた?
613612:04/08/06 12:59 ID:???
しまった、>>611に先こされた。カコワルイ…
614ゲームセンター名無し:04/08/06 17:51 ID:???
これとライデンファイターズどっちが難しい?
615ゲームセンター名無し:04/08/06 22:20 ID:???
>>611
おーい、懐かしいぞピピル星人w
ゼロウイングが始めだっけ?
>>614
知らん
616ゲームセンター名無し:04/08/07 00:41 ID:???
>>614
達人王1周とライデンファイターズALLの事?
617ゲームセンター名無し:04/08/07 01:06 ID:???
雷電DX9面1周と達人王1周ならいい勝負かと
618ゲームセンター名無し:04/08/07 01:30 ID:???
達人王って今見ても絵が綺麗だよね。
619ゲームセンター名無し:04/08/07 01:48 ID:???
一般人から見ればSFC?といわれる
一般人じゃなくてもそういわれる
620ゲームセンター名無し:04/08/07 02:51 ID:???
まあ取り敢えず5面の曲を聴け。痺れるゾ〜。
621ゲームセンター名無し:04/08/07 18:15 ID:???
さすがにSFCってのはない。
五面ボスのシーンとか今見ても十分綺麗。
今のケーブより綺麗なところは綺麗だな。

達人王はドットがすごいね。4面とかはいい加減に作ってあるけど。
622ゲームセンター名無し:04/08/07 20:28 ID:???
>>621
お前はあれを「いいかげん」と評価できるほど、ドットを打てるのか?(ゲラ
623ゲームセンター名無し:04/08/07 22:49 ID:???
>622
でた!厨房理論w
624ゲームセンター名無し:04/08/07 22:53 ID:???
遅レスだけどありがとー>ピピル星人

俺、中学ん時に達人王やったのが東亜シューデビューだった気がする。
昔のあんまり知らないんだよね。
ここの人たちはみんな人生の先輩っぽいなあ
625ゲームセンター名無し:04/08/08 01:38 ID:???
中学生で達人王やる香具師がいるのに驚き(w
ちなみに漏れは21の時だった。
周りで一番年下の香具師は確か高2だったかな。でもちゃんと一周してたよ。
626ゲームセンター名無し:04/08/08 01:41 ID:???
>625
いることはいるみたい。大往生スレにも中学2年で大往生を2-2までいってるのがいたし。
中学生とは思えないようなマニアックなシステムの話までしてた。
ハイパーのゲージはここで何%調節して、とか。
627成績が尻:04/08/08 02:11 ID:???
悪りぃな。おいら初めて達人王やったの27ん時だ。未だ1周できねー。
ヘタレなオサーンだよ。
628ゲームセンター名無し:04/08/08 02:19 ID:???
>>625
初めは1面の大陸にたどり着く前の、隕石のデカいヤツがボスだと思い込んでて
やったー倒したーって思ったらボスじゃなくてガックリ来てw
頑張ってボスまでたどり着いたら(何も知らず真正面から戦ってたら)これがもう
ものすごく強くて。

それでへこんでしばらくやってなかったんだけど、近所のシューティング上手い
兄ちゃんがやってるのを見てボスの倒し方を知って、それでがぜんやる気が出た。
そんな中学生。

結局いまだに1周クリアも出来ないけど、見かけたら必ずやってるよ。
シューティング全般はシューターと言えるほどやってないんだけど、このゲームは
何かものすごく印象に残ってる。
629ゲームセンター名無し:04/08/08 05:50 ID:???
達人王の隕石の中ボスもパターン化すりゃほぼ確実に倒せるけど
初見では相当キビシイな。
そーいうパターン化のタイヘンさをムシしてガルーダと
比較するのは安直すぎ。
630ゲームセンター名無し:04/08/08 13:39 ID:???
ガルーダ1周<達人王2面クリア
631ゲームセンター名無し:04/08/08 13:43 ID:???
言い過ぎ

せめて3面のボス前位だろ
632ゲームセンター名無し:04/08/08 13:44 ID:???
プレイ回数で比較したらこんなもんだろ

ガルーダ:5回もやればクリア可能
達人王:5回じゃ2面クリアも怪しい
633ゲームセンター名無し:04/08/08 15:32 ID:???
達人王5回目で4面ボスまでいけましたが何か?
634ゲームセンター名無し:04/08/08 16:58 ID:???
ま、そういう人もいるな
635ゲームセンター名無し:04/08/08 18:32 ID:???
パターン知ってたからだろ
636ゲームセンター名無し:04/08/08 18:38 ID:???
>>633
凄いですね。最終的に何周目の何面まで行ったんですか?
若しくは、最近始められたんですか?
637ゲームセンター名無し:04/08/08 18:51 ID:???
予備知識ゼロ(代表的なところで1ボスの楽な倒し方や3ボスの移動安置など)
で5回目で4ボスだったら凄いと思う。
638633:04/08/08 20:15 ID:???
予備知識なんかないよ。だって達人王が発売された当時だったからな。
1ボスの楽な倒し方なんかも知らなくても初回で2ボスまで行けたし。

それからあっさり3ボスまで行ったけど3ボスも半安置よけしないでレーザー使って危なくなったらボムで抜け。
なんて危ないことを平気でやってた。4ボスでさすがにてこずって5回目では抜けられなかった。

結局一月かけて1周クリアで満足してからはすぐ他のゲームに走ったよ。
だから漏れにしてみれば1周ならそんなに難しいゲームじゃない。2周目以降は頭痛くなるぐらい酷いけどな。
今なら頑張れば2周目クリアならできそうな気がする。

普通に遊ぶ程度のプレイヤーでも漏れみたいなのは当時ごろごろ居た。
最近のプレイヤーは遅くて弾幕密集型のシューティングばかりで育ってるからダメなんじゃないか?
639ゲームセンター名無し:04/08/08 20:19 ID:???
そんなに上手ければガルーダなんて初見でクリアできるよ。
てことで、ガルーダ1周<達人王2面クリア
640ゲームセンター名無し:04/08/08 20:38 ID:???
どっちがどうとか、正直どうでもいい。
俺には弾が速くて自機をしっかり狙ってくるシューティングの方がやりやすい。
一度避けた弾に再び当たるのは勘弁(w
逆の人ももちろんいるだろうが。
641ゲームセンター名無し:04/08/08 21:00 ID:???
633はおそらくスコアラーだろう。そんな彼ですら1箇月
かかったんだから、やっぱムズイんだなあ。
642ゲームセンター名無し:04/08/08 21:28 ID:???
>>638
う〜ん、最近のプレイヤー達にも達人王(特に5面以後)を堪能して欲しいって感じかな。
>>640
雷電シリーズ・鮫3(1PVER)とかは個人的に大好きだね。
643ゲームセンター名無し:04/08/08 22:13 ID:???
あまりに難しくてEASYにしてた店が結構あった >王
うちの店もそう。ベリーハード設定の連つきVIMANAと並んでたw

…インカムは、うわなにをするやめrあwせdrftgyふじこlp
644ゲームセンター名無し:04/08/09 01:39 ID:???
東亜系のループゲームにインカムを期待しちゃいけないね。
そういや当時通ってたゲーセンのVIMANAは連なしだったからコスリ使ってやってた。
>>633
2周目クリアに挑戦してみては?
645ゲームセンター名無し:04/08/09 02:28 ID:???
ヴィマナか…
>>633なら初見で1千万出せそうだな。
646633:04/08/09 04:19 ID:???
>>641
スコアラーじゃないですよ。スコアラーってのは全国1位達成した人でしょ。
しいて言うなら自分はクリアラー。

>>644
他にやるものがあるんでそれが済んでからなら。

>>645
さすがに初見じゃムリ。正面きって攻撃してると真下にいきなり撃ってくるボスで死んだし。
当時連無しでコスってやってて4周目で力尽きた記憶があるなあ。
すでに初回1000万出てる情報も流れてきたので速攻止めました。
連付きなら超楽勝だったゲームでしょうに。地元にそんな便利なものは無かったのが敗因。
647ゲームセンター名無し:04/08/09 04:44 ID:???
>>646
全1取るチャンスだったのに。

ところで達人王のインカムに関してだけど、このゲームに嵌る
客がつけばスゲーインカムになるよ。
俺なんて2人で5000円は投入したことあるし。このゲームって習慣性が
あるんですよね。やられるとムカツイテ、次のステージに入るまで
やる。そして次のステージに入るとさらに上を目指したいっていうね。

あまり上手すぎても駄目だよね。情報がありすぎる人も駄目。すいすい
一周されてしまうと、1日1コインになってしまう。
648ゲームセンター名無し:04/08/09 05:08 ID:???
アキバHEYでやってる人けっこういるけど
ほとんどの人が隕石の中ボスでゲームオーバーになってるね。
649ゲームセンター名無し:04/08/09 07:54 ID:???
これ全部で何面?
650ゲームセンタ−名無し:04/08/09 12:54 ID:???
1周6面の無限ループ
651ゲームセンター名無し:04/08/10 11:15 ID:???
6ボスの向こう側もありますよw
652ゲームセンター名無し:04/08/10 23:39 ID:???
サントラのHEAVY LONGアレンジは良かったな
5面のイントロが悲惨な事になってるのと6面→ボスの繋ぎが変な事になってるのが気になるが
653ゲームセンター名無し:04/08/11 01:37 ID:???
>>651
あなたの知らない世界ですか?(夏なので)
654ゲームセンター名無し:04/08/11 02:50 ID:???
>653
Dボタンが案内してくれます
655ゲームセンター名無し:04/08/11 20:44 ID:???
Dボタン キタ−

やり過ぎる(進み過ぎる)と、向こうの世界から戻って来れなくなるから気をつけろ!
656ゲームセンター名無し:04/08/12 00:16 ID:???
はい、先生わかりました
657Dボタン:04/08/12 01:11 ID:???
この遊びをやると基板に相当の負荷がかかるらすぃ。
高速化をやりまくって死んでしまった基板もあったとか・・・・・
基板はこわれやすぃもの。
いたわってねん。
658ゲームセンター名無し:04/08/12 02:07 ID:???
はい、肝に命じます。
659ゲームセンター名無し:04/08/12 02:19 ID:???
>>652
ごめん、サントラは不覚にもまだ聴いた事がないんだ。
サントラのHEAVYLONGアレンジそんなに良いんかい?
660ゲームセンター名無し:04/08/13 04:49 ID:???
ハードでなく、ソフトでやってる処理なので、んなことはない。
661ゲームセンター名無し:04/08/13 20:49 ID:???
今日、初めて達人王をやった。
2回やって2回とも2面の途中で死んだが、もう二度とやらねーよ。
ケツイ裏並とかいってるレス見て、そんなわけねーだろーがと思ってた。
敵は固いし、理不尽なまでに自機を追尾してくるし、おまけに戻り復活って何だよ…
662ゲームセンター名無し:04/08/13 22:05 ID:???
戻り復活は楽しいよ
追尾弾は地獄だよ
663ゲームセンター名無し:04/08/13 22:42 ID:???
>>661
そこが面白いんじゃないか。
最近のシューティングに慣れて対応しきれなかったんだな。
本当に面白くなるのは5面からだ。
664ゲームセンター名無し:04/08/14 00:15 ID:???
そう

やはりこのゲームは5面〜だろう。 そして道中とボスで絶望すると・・・
しかし、5面とか苦難の末、形になった時は本当に嬉しかったものだよ。

だから>>661よ。
取り敢えず5面までは頑張れ、理不尽と思うには、まだ早過ぎる。

そして帰って来い。
その時はここの住人が優しく迎え、助言をくれるであろう。

ちゅ〜か2周目難しい過ぎ、誰か俺を・・・・・・
665ゲームセンター名無し:04/08/14 01:50 ID:???
東亜が倒産した理由が良く分かるな
666ゲームセンター名無し:04/08/14 05:32 ID:???
自社ビルの事か?
667ゲームセンター名無し:04/08/14 08:17 ID:???
実際ケツイ裏と達人王2周目ってどっちがムズイかな。

NAIやベジータでも1年(2年?)以上かかった達人王の方がやっぱ上だろうか。
668ゲームセンター名無し:04/08/14 09:12 ID:???
オレさあ、2−5ボス攻略するだけのために中古基板買ったよ。
でも2−5ボスのパターンが形になる前に基板、煙吹いちゃってさあ

もう1枚基板買ったよ。
669ゲームセンター名無し:04/08/14 09:33 ID:???
東亜倒産の理由の一つは、
2年近くシューティングの開発を禁止していたことだ(ヴィマナ除く)
670ゲームセンター名無し:04/08/14 10:27 ID:???
東亜のシューティングには固定ファンが付いてたのにね。やや難度にばらつきはあったけど。
少なくとも俺のいたゲセンの連中はメスト見ながら次の東亜のシューティングを心待ちにしてたよ。
達人王や鮫の1Pとかでも「汚ねぇ〜ヽ(`Д´)ノ」とか言いながらも復活パターン作成の為に連コイン。
アクションやパズルは本当にコアな連中しかしなかったが_| ̄|○
671ゲームセンター名無し:04/08/14 11:08 ID:???
>>668
何、新手のネタ?
僕なんか2−5ボス攻略最中にムカツイテ頭から煙吹いちゃった恥ずかしい人です…
672661:04/08/14 23:49 ID:???
このスレを読み直したけど、皆さんすごいですね。
2周目があるとは微塵も思ってなかったよ…
2回やっただけで諦めるのは早いと思い直したので、再挑戦してみます。

でも、少し自信が無いので2つだけ質問を。
@赤、緑、青は場面に応じて使い分けるのでしょうか?それとも、どれか一色が良い?
A復活パターンはボム使用を前提に組むのでしょうか?
673ゲームセンター名無し:04/08/15 01:30 ID:???
>>672
一応俺個人的なものを。とりあえずノーミス一周はしました。
その先は聞かないでね(w

1.基本的に赤
俺の場合、2面途中から1upまで緑。道中も緑が楽。
下から船が上がってくるエリアが終わるあたりで緑に変えてました。
あと5面前半も緑。前半難関が終わるまで緑。鳥(?)3つが降りて来るあたりで赤。
最初から赤でも構わないとは思うけど、とにかく敵の弾が見にくい。

青・・・どこで使うの?(w
4ボスの復活が楽なくらいかな。
ちなみに2周目は少々パターンが違います。

2.難関エリアで死ぬとやはりボムが要ります。ですが鮫1Pより良心的だと思います(笑)
復活ではボムを使い切ってでも先のエリアに進んだ方が良いでしょうね。
基本的のこのゲームはフル装備ノーミスでパターンを作るゲームだと思ってます(一周目はね)
ノーミスで一周しようと思ったらボムの使い場所は限定されますが、
5面が厳しい場合など5ボスまでにボムを使い切り、5ボスで装備を落として死に越えでもOKかと。

慣れたら5面まで作業になります。
パターン作ってる頃が一番面白かった。2周目は俺の腕では無理だし_| ̄|○
でもこのゲーム、面白いよ。
674ゲームセンター名無し:04/08/15 01:44 ID:???
>>661
普通は、こうするであろうと思われる全体の流れでも

@ 1面〜赤基本でノーミスなら道中後半でフルパワーに
    
   2面戦艦ラッシュ終了地点or遅くても宇宙ザコラッシュ前までに緑にチェンジ、
   3面の1UPアイテムを取るまで緑維持。 1UP後、赤にチェンジ

   4面開幕で青にチェンジ。 4面前半の1UP後、赤にチェンジ〜以後赤のみ
(一応ノーミス&点効率が良い時は、4面1UPアイテムが出ないので青には変えない)

自分がやってる感じだと、やっぱ赤メインが正解かと思われ。
少なくとも赤以外に変えて楽になる場所は、2面宇宙ザコラッシュしかないかな?

Aに関しては、場所によって様々だから正解は無いと思う。
とは言え赤3段階目になるまでは、どの復活場面でもボム使わされる事は当たり前かも。
675674:04/08/15 01:48 ID:???
ぅぉっ

見事に被った。考えながら打ちこんでたんで時間掛かっちまった失礼しました。

恥ずかしいんで、基板のJAMMAコネクター傍に有るデカイROM押して『ペキッ』って言わしてきます。
676ゲームセンター名無し:04/08/15 01:49 ID:???
このゲーム青onlyはきついものがあるな・・・
俺以外にだれか一周超えたのいる?
677ゲームセンター名無し:04/08/15 01:50 ID:???
>>672
@は基本的に赤で進んで行く事をお勧めします。
ただ、3面開幕(緑を装備)4面開幕(青を装備)5面中ボス前(赤を装備)
を条件にボムを使うと1UPが取れる場所があるので、1UPを回収する為に一時的に
武器チェンジをする事もありますけど。
Aに関しては、結論から言うとボム使用数は最小限に抑えられるパターンが
理想だと思うのですが、始めのステップは、緊急回避用として使いつつ危険なポイント
を少しずつ抑えていく感じで良いかと思います。

個人的な考え方ですけど少しでも参考になれば幸いです。
お互いに頑張りましょう。
678677:04/08/15 02:04 ID:???
>>676
何とか1周はクリア出来ました。
次のステップとして無謀にも2周目クリアに挑戦中です。
679ゲームセンター名無し:04/08/15 02:19 ID:???
超絶スコアラーでも1人1人クセがあるよね。
AKA先生は3面は青、5面前半も青。
何故?って気がするけど、>>673氏も同じパターンだ。

もしかして本人?
>その先は聞かないでね(w
なにせ5−6 残り6とか当時は1000万にもっとも近い男だったからなあ。
あのまま続けていれば1000万いけたかも?

5面の青は、赤だと自爆ザコにあたっちゃうからなんだろうな。俺も
そのパターンでやってみよっかな。
680674:04/08/15 02:50 ID:???
点効率で考えると、青って意味あるのかな? レーザーって撃ち込み点入りましたっけ?

赤・・・言わずもがな優秀。 狙って単発当て続ければ、もりもりUP
緑・・・ショット数が多いから、耐久値が低い敵が多い所では何気に入るが、所詮赤には敵わない。
青・・・ハァ?って感じなんですけど・・・

何にしても今だに語れる人が、こんなにも多く居ると思わなかったわー
そんなKINGに幸あれ。
681ゲームセンター名無し:04/08/15 04:05 ID:???
AOは微妙に遅くなる
ボスは耐久戦、自爆多し
682ゲームセンター名無し:04/08/15 07:10 ID:???
青は2-5で局所的に使える。
具体的には中ボスの後の30機連続して出てくる弾バラマキザコのとこ。
683ゲームセンター名無し:04/08/15 07:59 ID:???
裏を返せば「青すらも使わざるをえない場所がある」ってことだな
684ゲームセンター名無し:04/08/15 08:34 ID:???
>>682
それ以外だと2−2の建造中戦艦×2のところと、
2−4開幕ですかね。
結局達人王で無駄な装備はないってことかなあ。強いて言えば緑は
なくてもいいかな。赤で十分代替可能だが、青は必須なところがある。
685ゲームセンター名無し:04/08/15 10:22 ID:???
2−5弾バラマキザコ地帯は連続して出現してくる11機目〜20機目が
青以外の装備だと特に恐い。だから俺も青装備をパターンに組み込んでいます。
2−4開幕は青or赤か検討中です。
686ゲームセンター名無し:04/08/15 10:42 ID:???
>>685
11〜20機は青だと左上で止まってるだけで全部撃ちきれるからね。
赤だと避けるのにかなり気を使ってめんどくさい。
2−4開幕も青のほうが全然楽だよ。
赤だとちょっと間違えると途端に辛くなることがある。
687ゲームセンター名無し:04/08/15 10:43 ID:BhQnxFup
688ゲームセンター名無し:04/08/15 11:22 ID:???
ああ、確かに空気の読めなさ具合は世界クラスで最強だな
689ゲームセンター名無し:04/08/16 14:17 ID:???
緑の2周目以降の使えなさが怖い。
690ゲームセンター名無し:04/08/17 07:31 ID:???
ところでもまいら、2周目4面ボスはどうやって倒してた?
漏れには最強装備でガチ避けは大無理、復活で3ボム使って抜けてた
そして2−5開幕でボム増やすためにまた自爆…しょぼ
691ゲームセンター名無し:04/08/17 07:37 ID:???
>>690
最強装備でも復活でもノーボムできるよ。
最強の場合は安全策で1発使ったほうがいいけど。
コツはボスが斜めに大きく動くときのレーザーは
画面端でやりすごすこと。
それ以外は正面に近づいたほうがよけ易い。
692ゲームセンター名無し:04/08/17 07:40 ID:???
即レス超人tnx
あのサギレーザー20回以上よけてんのかよ…
693ゲームセンター名無し:04/08/17 08:39 ID:???
>>692
これは個人的感想だけど、4ボスに限っては2周目のほうが
やりやすい気もするんだよね(もちろん固いのはウザいけど)。
2WAY弾もレーザーも同時だからかえってよけやすいというか…。
最強装備の場合はスピードあって動きの自由度高いから
ボスが左右に動いている場合は片側を画面外に追いやって
2WAYを片側からしか撃たせないようにするとすごいよけやすいよ。
もちろんボス戦通じてその方法が通用するわけじゃないけど。
694ゲームセンター名無し:04/08/17 09:11 ID:???
   \   /
  --- 中 ---
〈〈   4ボス   〉〉 ←2WAY砲台
 -(゚д゚)-v-(゚д゚)-
   
   Ф山Ф ← 自機


ボスが左右に動いている場合、基本の位置はちょい左めのこの辺をキープ。
この場合は右の砲台が画面外に消えている。
それでボスの動きに合わせてこちらも動く。
攻撃はメインショットの半分と右ナパームの撃ち込み。
かなりボスに近いけど、こうしたほうがレーザーを撃たれたとき
2WAY弾が画面上を照準してるから、すぐに下がると画面下には
結構避けれる余地があってやりやすい。
695ゲームセンター名無し:04/08/17 17:52 ID:???
>693->694
アリガd。DIPの7番上げて練習してみるよ。
696ゲームセンター名無し:04/08/18 02:12 ID:???
>>693>>694
青だと倒すまでの時間は多少早くなりますかね?(撃ち込みのバターン次第だと思うけど)
697696:04/08/18 02:16 ID:???
あらら、やっちゃった。
バターン ×
パターン ○
698ゲームセンター名無し:04/08/18 02:39 ID:???
>>671
それじゃ1機死ぬたびにコンパネにボンバー落としてんすか?
699ゲームセンター名無し:04/08/18 09:12 ID:???
2-4ボス。レーザーどうのこうの言う前に
弾が多すぎて、色がチカチカして見辛い。

やっぱ動態視力とか色盲の逆とか
目が凄くないとダメなんだろうなあ。
700ゲームセンター名無し:04/08/18 14:13 ID:???
nyに達人王の動画ってあるの?
701ゲームセンター名無し:04/08/18 15:08 ID:???
おい、このスレに常駐している(ある意味において)人でなしども!
達人王が現役稼動している素敵なゲセーンを教えてください。東京近郊で。
ただし、以下の条件にあてはまる素敵なお店は除外してください
@何故か2P側でスタートしてしまいパターンが崩れまくって復活できない店
A何故か水平画面のテーブル筐台でモニターが切なく終わってる素敵なお店
B何故か右端に移動すると自機が細長くなる素敵な不思議画面は許せるが、
 見学者の皆さんが汗だくの栄養豊富な肉体を密着してくるのも許せるが、
 プレイヤーである俺本人より前に出てスピーカーに耳当てんなやボケ!
 リュックが腕に当たるんじゃボケ!いや失礼、週末に混雑する素敵なお店
702ゲームセンター名無し:04/08/18 15:42 ID:???
俺の家
Dボタンも装備w
703ゲームセンター名無し:04/08/18 18:18 ID:???
コミケ前後の秋葉原のゲーセンでもそんな奴はいないが
704ゲームセンター名無し:04/08/19 02:11 ID:???
>>702
遠征していいっすか?
705ゲームセンター名無し:04/08/19 02:44 ID:???
トライの事。
706ゲームセンター名無し:04/08/19 07:05 ID:???
達人王の上手い人にとってギャラリーは宿命ですよね。
ねぇ○○さん。
707ゲームセンター名無し:04/08/19 07:56 ID:???
トライで昨日6-4(stage34)、719万出てたよ。
生で見たかったなぁ。ちくしょう。
708ゲームセンター名無し:04/08/19 10:30 ID:???
え〜と…

スコアレギュレーション的にDボタン使用ってOKだよね?
あのボタンはdipに依存しないし

じゃぁ、4ボスと5ボスってスキップできるんじゃないの?
それで1000万取っても何ら問題は無い気がする

正攻法で出した1000万の価値は下がらないと思うが…
709ゲームセンター名無し:04/08/19 15:09 ID:???
>>708
Dボタン使用はアウトでつ
710ゲームセンター名無し:04/08/19 15:31 ID:???
蜂系のCボタンがOKなのにそりゃ変だよ
バトライダーのCボタンや
X-∞でBボタンを使ってもOKなのにさ
711ゲームセンター名無し:04/08/19 15:34 ID:???
Dボタンって何ですか?
早送り(スキップ)?無敵?
712ゲームセンター名無し:04/08/19 18:50 ID:???
連射じゃないのか?
713ゲームセンター名無し:04/08/19 18:53 ID:???
スロー
714ゲームセンター名無し:04/08/19 19:15 ID:???
Dボタンネタで
ひっぱってるねぇ〜
715ゲームセンター名無し:04/08/19 20:01 ID:???
Dボタン=クレジット追加だよ     まぁ置いといて

>>708
Dボタンはダメでしょ。 普通に考えても問題無いと思える発想が理解できません。

レバー改造で左右同時入れすると、自機が画面外に出ちゃって延々進めちゃうとか
発売当時聞いた事あるんだけど本当?メストだったかな?
716ゲームセンター名無し:04/08/19 20:10 ID:???
画面外に出ると2ボス倒せないのでは?
てか、逆に腕に赤とか当ててれば永パになるんじゃ?
717ゲームセンター名無し:04/08/19 20:12 ID:???
スコアのレギュレーションは「普通に考えて」決まってるわけじゃなさそうだけどなw
718ゲームセンター名無し:04/08/20 03:43 ID:???
このスレすごいな
何者だよあんたら・・・

秋葉原かどっかで達人王オフやりません?
2週目って動いてるところ見たことすらないんで・・・
719ゲームセンター名無し:04/08/20 04:51 ID:???
>>718
10人集まったとして、全員プレイ終えるのに何時間かかる事やら・・・
720ゲームセンター名無し:04/08/20 06:16 ID:???
トライで昨日6-4(stage34)、719万出てたよ。
生で見たかったなぁ。ちくしょう。
---------
こんなスコア出せるヤツって誰?
721ゲームセンター名無し:04/08/20 07:18 ID:???
>>719
それは心配ない。達人王の筐台を10台並べてもらおう
722ゲームセンター名無し:04/08/20 08:10 ID:???
オフ参加者全員一言も会話を交わすことなく、黙々と長時間プレイして終了
723ゲームセンター名無し:04/08/20 08:18 ID:???
いや、2-5ボスで、延々とああでもないこうでもない言いながら
復活パターンの品評会だろ、回しプレイで
724ゲームセンター名無し:04/08/20 09:58 ID:???
得意気に3ボス倒したりとかな
725ゲームセンター名無し:04/08/20 13:07 ID:???
>723
そして誰かがDボタンで5ボスを飛ばしてしまって大顰蹙
726ゲームセンター名無し:04/08/20 17:26 ID:???
回しプレイ楽しそうだな。オフじゃなくても集まって攻略できる場所ほしいね
727ゲームセンター名無し:04/08/20 21:25 ID:???
で、結局2−5ボスってどうやって倒すのん?
728ゲームセンター名無し:04/08/20 22:35 ID:???
>>727
ショットとボム
729ゲームセンター名無し:04/08/20 23:47 ID:???
よーし、OFFで座ったはいいが1面から張り切って炙りにいってミスっちゃうぞ〜
730ゲームセンター名無し:04/08/21 02:01 ID:???
>>727
オレの場合。

装備はスピード最速と赤の1段階で復活する(ボム1発使用)。
そうすると大体一周目の赤最強状態と同じようなパターン(もう少し辛いが)なので
ひたすら頑張る。
ボス発狂後はボム2発使って切り抜ける。

ボス前の復活が結構難所なんだよねぇ。
赤を2段階以上にすると、ほぼ避けられなくなるので1段階に抑えたいわけだが
うまいこと色違いで出てくれないと画面内4個制限からスピードアップが出なくなる。
出現パターンによっては理想状態で復活できないこと多し。
731ゲームセンター名無し:04/08/21 02:59 ID:???
初心者の質問で申し訳ないが、1ボスってボム使わなくても良い楽な倒し方ってあります?
いつも気合避けになってしまって、最後は水しぶき弾?が激しくなってきてボム2発は使ってしまう・・・
732ゲームセンター名無し:04/08/21 03:46 ID:???
倒すの止めて時間切れまで避ければ?
パーツ壊さなければ楽な筈
733ゲームセンター名無し:04/08/21 03:54 ID:???
>>731
えーと、1-1のことかな?

まぁこれは2周目でも使えるんだけど
ボスの両側についてる扇弾を撃ってくる砲台だけをショットで狙って壊します。
この時、片側が壊れると誘導弾を撃ってくるので
両側をほぼ同時に壊せるように上手く両方のダメージを調節して撃つのがミソ。
両方とも壊したらボスの両サイド(砲台が付いていた部分)に近づけるようになるので
誘導弾を大きく誘導しつつ、ボス本体に赤ポッドを重ねてナパームを打ち込みます。
そうすると目玉にはダメージを与えないでボス本体だけに与えられます。
基本的にこの方法で2周目以降もノーボムで倒せます。

734ゲームセンター名無し:04/08/21 06:33 ID:???
>>731
目玉は極力ダメージを与えてはダメ。
なぜなら目玉が壊れると、その見えにくい『水しぶき弾?』を撃ってくるから。

復活なら、目玉のちょい外側に撃ち込めるスペースがあるから
そこに正面からショットを当てて倒してもいい。フルは>>733のでいいと思う。

とにかく、目玉には撃ちこまない。
735ゲームセンター名無し:04/08/21 08:17 ID:???
そうそう。>>733を補足すると、左右の耳を壊したら
耳があった場所に移動して真横からナパームを撃ち込む→
撃つのをやめて、誘導弾から逃げながら反対側の耳の場所に移動
この繰り返しを気長に続けて倒す。簡単だよ
736ゲームセンター名無し:04/08/21 08:53 ID:???
2−5ボスは一応、赤2段でも3段でも倒せるけどね。3段だとかなりキツイ。
ボスのひとつ手前のエリアで自爆してノーボムで復活していくと、前衛ザコは
1ボムで安定する。そして4速までスピードを上げたらSアイテムをなるべく
多く画面内に流しておくのが重要!ボスとの戦闘時にカスアイテムをつかまさ
れる確率が減る。ボスのヅラが取れたら2ボム撃って終了

言うは安し、行なうは難しですはい。
737ゲームセンター名無し:04/08/21 14:46 ID:???
俺、他のゲームだと平気なのになぜか達人王やってる時だけ体が動いちゃうんだ
738ゲームセンター名無し:04/08/21 23:13 ID:???
ぶっちゃけ体は動かすな。
あれはやめておいたほうがいい。気持ち悪い・・・。
739ゲームセンター名無し:04/08/22 01:09 ID:???
超避けで体全体を動かして全一獲る奴もいるわけだが
740ゲームセンター名無し:04/08/22 01:32 ID:???
予期せぬ方向から弾が来た時とか、身体がビクッと跳ねる事はあるな…
弾が速いゲームなんか顕著。
741ゲームセンター名無し:04/08/22 02:42 ID:???
>>738
なんつーか、こう、5ボスの時とかな。
わかってくれ…
742ゲームセンター名無し:04/08/22 06:41 ID:???
神レベルなら2−5ボス1ボムパターンできるみたいだけど、
安定しないなら3ボム使った方がいいってこと?
743ゲームセンター名無し:04/08/22 09:46 ID:???
>>738
勘弁してくださいよ。
5ボスはデンプシーロール使わないと駄目なんで
どうしても、体がこう左右に動いてしまうんです。
744ゲームセンター名無し:04/08/22 14:31 ID:???
あの髑髏の誘導弾は確かに動きたくなる。
745ゲームセンター名無し:04/08/22 16:25 ID:???
無敵とDボタンを組み合わせると4ボスと5ボスが
重ねられると聞いて試してみる

4ボスの真ん中に青髑髏がはまってる!
激しくカコイイ!!

しかし自機も敵の弾も見えません…とてもダメぽ
746ゲームセンター名無し:04/08/22 20:07 ID:???
>>745
うpキボン
747ゲームセンター名無し:04/08/23 03:39 ID:???
達人王は5面から、といいますが、
すると4面まではガ烈火でいう「予選」みたいなものですか
で、4ボスがブラックハートとか?
748ゲームセンター名無し:04/08/23 03:46 ID:???
749ゲームセンター名無し:04/08/23 04:00 ID:???
こないだエリア11で59万点の人を見た
それはそれですごいかも
750ゲームセンター名無し:04/08/23 04:11 ID:???
>>748
悪夢だ
751ゲームセンター名無し:04/08/23 13:01 ID:???
>>748
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
752ゲームセンター名無し:04/08/23 18:11 ID:???
>739
SPKですか?
753ゲームセンター名無し:04/08/23 18:30 ID:???
>748
超カッコイイ!
754748:04/08/23 20:31 ID:???
こんなもんがウケるとは思わなかったよw

ちなみに1ボスはDボタンで拉致っても3面の後半で帰っていってしまいます
左の画像はもうちょっと先に行くと芋虫中ボスが出てきて1ボスの下に隠れたまま
屈折レーザー発射してきたりと、かなり終わっている感が味わえます。

2ボスをDボタンで引きずったまま3ボスの登場地点まで行くと
3ボスが出てこなくて地形が永久ループになってアウト

まぁ、どうせ無敵にしないとこの手の無茶はできないんで、もし行き詰まっても
Cボタン押せば万事解決。6ボスを通り越しても有効。
755ゲームセンター名無し:04/08/23 21:48 ID:???
>>748
デザエモンかよ!
756ゲームセンター名無し:04/08/24 03:29 ID:???
(・∀・)イイ!!
757ゲームセンタ−名無し:04/08/24 07:06 ID:???
デンジャラスシード後半戦の合体ボスとか思い出したよ
758ゲームセンター名無し:04/08/24 07:20 ID:???
東亜シューティングの音楽って、デパートで買い物してるみたいだよな
究極ダイガーの5面とかさ
759ゲームセンター名無し:04/08/24 09:38 ID:???
そんなデパートあったら毎日通うね!
760ゲームセンター名無し:04/08/24 15:16 ID:???
デザエモンってドラえもんとは何の関係もないの?前から思ってたんだけど。
761ゲームセンター名無し:04/08/24 15:33 ID:???
土左衛門と似てるな
762ゲームセンター名無し:04/08/24 15:35 ID:???
>761
たぶんこっちだろうな。
763ゲームセンター名無し:04/08/24 17:55 ID:???
漏れはタツジン5面の音楽で、お買い物したいね!
764ゲームセンター名無し:04/08/25 00:56 ID:???
大旋風の曲で買い物しろ。
765ゲームセンター名無し:04/08/25 01:15 ID:???
バイトしてたスーパーのBGMが後からCCさくらだと知って萎えた
766ゲームセンター名無し:04/08/25 01:17 ID:???
パチスロ『達人王』とか出ないのだろうか?
767ゲームセンター名無し:04/08/25 01:30 ID:???
レバーとボタン付きでスロットのあいだにゲームやらされたりなw
で、みんな揃って1面ボスであぼーんww
スコアラーが一番稼げそう、「2−5まで行って50万勝った」とかwww
768ゲームセンター名無し:04/08/25 01:36 ID:???
ちゃんと目押しができない人が1面から赤フルパワーにしちゃうとハマったりとか?
スロじゃなくてパチ(CR)でも良さそうだが…
769ゲームセンター名無し:04/08/25 03:14 ID:???
>>766
そりゃ猛獣王だーー
770ゲームセンター名無し:04/08/26 04:20 ID:???
ネーミングからいって、東亜シューは、
スロに合いそうだ。
771ゲームセンター名無し:04/08/26 07:34 ID:???
よし、2−4ボス復活はノーボムで行ける! 20回に1回くらい。
青だと早く倒せるみたい。あ?最強装備?

_
772ゲームセンター名無し:04/08/26 15:10 ID:???
20回に1回くらいなら、かなりの高確率では?
773ゲームセンター名無し:04/08/27 03:19 ID:???
ラスボスってこんな感じじゃない?

                 /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"         |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
774ゲームセンター名無し:04/08/27 03:46 ID:???
やっと1-3まで行けたー。
でも、このゲームってザコラッシュ地帯で死ぬと絶望的だな。
775ゲームセンター名無し:04/08/27 10:11 ID:???
最後の1機で、復活時の最初のアイテムキャリアから
Bが出たときのほうが絶望するかもw
776ゲームセンター名無し:04/08/27 17:32 ID:???
初心者はまずボムの使い方を覚えれ。固い敵が出たら、早めに近づいてぶっぱなせ
そうしてどこでも復活できる自信が付けば、難所のノーミス突破率も上がってくる
777ゲームセンター名無し:04/08/28 08:24 ID:???
2−5道中1ボムで抜けられるって本当?
中ボスは絶対1ボム必要だよね。てことは…あそことあそこがノーボムなのか
ありえねー
778ゲームセンター名無し:04/08/28 23:00 ID:???
>>777
マヂレスするとノーボムできます。
中ボスは慣れると割と簡単にでノーボムできるよ。
779ゲームセンター名無し:04/08/29 00:32 ID:???
楽勝だよな
780ゲームセンター名無し:04/08/29 03:44 ID:???
どこまでがネタなのかわからん
781778:04/08/29 04:14 ID:???
ネタじゃないって。
2-5はボスまではノーボムでいけるよ。
782ゲームセンター名無し:04/08/29 07:49 ID:???
>>777->779
おまいらって奴あ…
頼む、僕のパパになってください。
783ゲームセンター名無し:04/08/30 21:44 ID:???
こんな昔のゲムで、800近く語り合える藻前等が大好きだ。
(´ー`)
784ゲームセンター名無し:04/08/30 23:37 ID:???
>>777
2-5中ボスの所は自分は正直残ボムがあったら使いたいっす。
死んだときのリスクがデカイからね。
それと、俺はスピードスタート復活の時は中ボスにボムを3発躊躇無くぶち込んで
復活ポイントのエリアを進めています。だってハマリたくないんだもん。
>>783
同感だね、俺もここまで語りあえる仲間に巡り合えて感激。
785ゲームセンター名無し:04/08/31 07:48 ID:???
>2−5中ボスノーボム
漏れの撃ち込み方が甘いのかなあ?どうしてもバラマキザコが出現しちまう。
中ボス出現時に真正面に張り付いて撃ち込むってのは無しだよ?リスク高杉

漏れのやりかただと、鳥3羽に1発、中ボスに一発、変形中型機2回目で
安全のために1発。これで超安定かな。よく死ぬけど
786ゲームセンター名無し:04/08/31 12:07 ID:???
よく死ぬなら超安定とは言わん。
787ゲームセンター名無し:04/08/31 14:58 ID:BzI3M5FN
いかん、ワロタ。
788778:04/08/31 18:19 ID:???
>>785
赤ポッドしっかり重ねて撃ち込んでる?
自分のやり方だと3回ポッド重ねできる時があって
それで全ダメージの7割近く与えてると思う。
789ゲームセンター名無し:04/08/31 18:35 ID:???
>>788
最初は正面付近でショットのみ→2セット目中ボスの周囲を時計回りに逃げて
右側に張り付いて撃ち込み→3セット目もう一回時計回りで右から撃ち込み→
それからは正面で避け。幽霊が出てくると身動きとれません
790ゲームセンター名無し:04/09/01 03:01 ID:???
達人王1000万ってやっぱパターンの進化によるものなのかな?
2−5ボスまでノーボム可能だなんて驚き。
全1周辺の人?

ぜひビデオで見たいなあ。ていうかアリカからプロジェクト出せないかな。
ケツイなんかよりよっぽど見てみたいのだが。
791ゲームセンター名無し:04/09/01 03:04 ID:???
なんか神々の話を聞いてると2−1から2−6ボスまで
ノーミスで行けるよとか言い出しそう。

2−5が可能なら、2−1〜2−4はもっと楽な筈ですよよね。
2−6はどうなんだろ?こりゃさすがに無理そう。2−5ボス
復活からなら2−6ノーミスも可能なんだろうか?

あっJ.O氏とSPK氏のパターンって違うんだろうか?

792778:04/09/01 03:49 ID:???
>>789
レス遅れてスマソ。
カキコみて原因わかった。
3回目のポッド重ねしてないからだ。
多分2回目の重ね時は中ボスが画面右の方に寄ってきてる時だと
思うんだけど、あんまり重ねられる時間ないでしょ?
その後の三回目がすごいチャンス。
中ボスが画面上の方に行くので左側から重ねに行ける。
ダメージ量は3回の重ねで3.5 : 2.5 : 4くらいの比率なんで
3回目はすごい大事。
書き込みだとなかなかタイミングを伝えづらいんだけど、完璧にやると
かなり簡単に中ボスはノーボムで倒せます。
793778:04/09/01 03:55 ID:???
3回目は壺ザコが降りてきはじめたらそれにあわせて
降りつつ敵の降下地点の画面右下にナパームを置いて
自分も右側に寄ってボスの扇弾と一つ目の渦巻きを避ける。
んで2つ目の渦巻きは中央ら辺に撃たせるように、左に動きつつ
ナパームで左からくる壺ザコを迎撃するという感じ。
しっかり撃ち込んでれば、この直後にボスが死ぬ。
多少遅れても、もう1周して右側から撃ち込めばバラマキザコ出現の
直前には確実に殺せます。
794ゲームセンター名無し:04/09/01 08:15 ID:???
>>793
プロペラの1発めは右真横に撃たせるような感じでしょうか?
そんでU字に動いて左に張り付くのかな?とにかくやってみます

ゲセでやりこむ時間はないわけですが
795ゲームセンター名無し:04/09/01 08:19 ID:???
>>791
2−6道中は後半の誘導弾地帯がつらいですね。一応1ミスで抜けることは
可能なようです。ものちゅごく運が良ければ。
796ゲームセンター名無し:04/09/01 22:58 ID:???
なんか昔のコミュニケーションノート見てるみたいで感動するなw
797ゲームセンター名無し:04/09/01 23:12 ID:???
既にレヴェルが俺のはるか上を行ってしまってるよ(´・ω・`)
798ゲームセンター名無し:04/09/01 23:17 ID:???
>>797
いまだに1周目5面が越せない人間も見てます。ご安心を。
799ゲームセンター名無し:04/09/02 00:38 ID:???
超兄貴
800ゲームセンター名無し:04/09/02 01:20 ID:???
実は2ボスで死ぬ人間もコソーリROMしてる
801ゲームセンター名無し:04/09/02 03:12 ID:???
1面(大)隕石で1ボム、1面ボスで2ボムのへたれ。
>>漏れ。
802ゲームセンター名無し:04/09/02 04:20 ID:???
2面が地味にムズい…。
ふわふわとんでるやつ+大型艦地帯で死んだらもうどうにもならない。
あそこでの復活はどうやれば?
っていうかこんなところで死んでるなんて論外ですかねぇ…。
803ゲームセンター名無し:04/09/02 07:56 ID:???
>>802
まずは最強装備で確実に抜けるパターンを作れ。ボムを使ってもいい。
復活は最初無敵時間中にザコを出現順にパスパス撃って、ザコがまとめて
来たらボム!大型機が出たら前に出てもう一発ボム!無敵じゃないから注意
大型機壊したら画面端に寄ってザコを処理、逆側からのザコを迎え撃つよう
移動していく。その後もう一回大型機が出るのでこれも前に出てボム。
下がって撃ちこみ大型機を倒したら、画面左端に寄ってザコラッシュに
備える。1周目のザコは動きが鈍いので、左右に大きく動きながら撃ちきっ
ていけば横に回りこまれることはないでしょう
804ゲームセンター名無し:04/09/02 09:15 ID:???
778と794とかって全1プレイヤーが全1プレイヤーに教えをこうてる
感じがする。
あの神プレイヤーが頭を下げて教えてもらってる、と妄想すると
おかしな気分である。
805ゲームセンター名無し:04/09/03 04:34 ID:???
>>803
ありがとうございます!がんばってみます。
2週目は動きが速くなってるのか…おそろしや。
806一応元全一プレイヤー:04/09/03 05:18 ID:???
>>804
俺は794じゃないけど基本はギブandテイクですね。
これでも一応プライドの欠片は残っていますんで頭を下げてまで自分から教えてもらう事は
まずありえませんね。

まあ、友達とのビデオや電話等での独自で研究したパターンやその安定性等の情報交換は
自分自信が高みを目指していくうえのプロセスとして楽しんでいますけどね。
778さんや794さんみたいに情報を2chで公にしようかな?
807ゲームセンター名無し:04/09/03 05:52 ID:???
>>804
俺が794だったらまだ死んだほうがまし
808ゲームセンター名無し:04/09/03 06:00 ID:???
>>807
いちいち釣られるなよ。
809ゲームセンター名無し:04/09/03 06:27 ID:???
まあ、集計も終わったタイトルですし
そんなに肩肘を張る必要は無いと思いますよ。
私も、他の人から教えてもらったパターンは死んでも口外しませんが、
自分が一から作り上げた攻略は、結構オープンにして他の人に意見聞いてみたり。
あ、でもユニークすぎて身元バレそうなパターンは公表しませんけどw
810ゲームセンター名無し:04/09/03 06:41 ID:???
何周も出来るプレイヤーにとっては特別高度な話はしてないし、わかりきってる
ことをあえて質問して世間話してるようなもんだけどね。それよりこのスレを
読んで達人王に興味を持ってくれる椰子が増えることのほうが重要。
秘密主義なんぞ知ったことか。
811ゲームセンター名無し:04/09/03 07:33 ID:???
いや、オレ素で質問してたけど… パターンを秘密にするっつー発想自体
無かった。別に真似したわけじゃなくても似たような動き方になることって
よくあるよね?いろんなやりかたを知ってるほうが普通に楽しいと思うけど
812ゲームセンター名無し:04/09/03 07:37 ID:???
このゲームは1周クリアしただけでも満足、満足
カンストなんか夢のまた夢
813ゲームセンター名無し:04/09/03 13:34 ID:???
>>809
そういうイイ子ちゃん的な書き方が荒れる元というのは自覚してるのか?
814ゲームセンター名無し:04/09/03 13:43 ID:???
まぁ、ホンモノなら見るだけ見てニヤニヤして終わりだろ
こんなところでこれみよがしに痛々しく自己主張してるだけでニセモノ

そんなにチヤホヤされたいのかね
今のバカ厨どもって?
815ゲームセンター名無し:04/09/03 13:45 ID:???
文字で知ったかぶり風な攻略を書くだけなら
ビデオもってりゃ書けるからな

釣られるなよ >下手くそ共
816ゲームセンター名無し:04/09/03 14:14 ID:???
パロディウスだ!は2周クリアできたが、このゲームは結局1周も越せなかった・・・・
817ゲームセンター名無し:04/09/03 14:36 ID:???
パロはどこまで0速なのかと、菊イチの使い方だからなあ
できそうと思わせる余裕があるんだよ

達人王はそうじゃねえからなあ
なんかこう開発者がクリアできる難易度にして
最後に一律固さ2割増しとか、そういう調整がされているっぽさが…
818ゲームセンター名無し:04/09/03 15:32 ID:???
>>817
テストプレイヤーはVVチームのK山。
こいつが楽にいくので、どんどん難易度が上がった。
819ゲームセンター名無し:04/09/03 16:26 ID:???
ロケテストでマニアに1000万出されて、慌てて激ムズにするよりはマシだな〜
820ゲームセンター名無し:04/09/03 17:50 ID:???
グラ3とかもあったかな?
テストプレイヤーが簡単にやるせいで、キューブが混沌になったとか
821ゲームセンター名無し:04/09/03 18:28 ID:???
>>819
鮫鮫鮫ですか?
822ゲームセンター名無し:04/09/03 20:01 ID:???
>>821
そんな事実はない。デマ。
823ゲームセンター名無し:04/09/03 20:50 ID:???
なんか今頃気づいたんだけど、SPK氏が久々にアルカに登場してますな。
極パロのビックバイパーで全一スコア獲ってる。
824ゲームセンター名無し:04/09/03 20:56 ID:???
>822
鮫鮫鮫は89年6月のロケテストで複数の1000万達成者が出ています
825ゲームセンター名無し:04/09/03 22:37 ID:???
じゃぁヴィマナは一体??(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
826ゲームセンター名無し:04/09/04 01:08 ID:???
>>824
当時の東亜ロケテではスコアの集計はやっていません。
EPROMも無いので、電源消されりゃ終わり。
開発者が知るのはインカムのみです。
また、飯田橋でのロケテ時点では敵が全て入っていなくて
調整がすんでいない。

インカムが悪くて難しくなったというのがあっても、
1000万点が出たから難しくなったというのは無い。
827ゲームセンター名無し:04/09/04 01:11 ID:???
> 飯田橋でのロケテ時点

(・∀・)ニヤニヤ
828ゲームセンター名無し:04/09/04 04:23 ID:???
>>817
パロは2周クリアレベルになれば0速パターンなんて使わんよ。
829ゲームセンター名無し:04/09/04 05:47 ID:???
達人王の難易度調整には興味がある。
二周目は避けるパターンを考えて作られてないと思う。
当然開発者もクリアできてないであろう。

ただやけくそに難しくしただけで、そこにはプレイヤーへの視点が抜けていた
んではないかと。
二周目の攻略が出来たのもスコアラーの努力の賜物ではないかと思います。

開発者もこんな避け方があるのかと思っているはずです。
830ゲームセンター名無し:04/09/04 05:56 ID:???
ゼロウィングの3周目とか1000万が出るので
問題視されなかっただけなので
東亜の高次周の成分無調整っぷりは、別に
達人王に始まった話ではないだろう
831ゲームセンター名無し:04/09/04 06:38 ID:???
難易度のカウンター(弾の速さ、間隔に使う)が2周目にかかった時点で
ほとんど上限に達している(V-HARDだと1-6後半)ため、
カウンターを上げて難しくするという方法が採れませんでした。

そのままだと2周目が簡単すぎるので、個々の敵のプログラムをいじって
対応しています。

ま、ここまではよかったのですが、それを締め切り間際にやった為
2周目以降はクリアどころかまともにプレイした人もいないのが
ホントのところです。

あと1週間でもあれば違ったものになったでしょう。
バグも減ったでしょうし・・・・・
832831:04/09/04 06:45 ID:???
2行目修正
ほとんど上限に達している(V-HARDでフルパワーだと1-6後半)ため、
833ゲームセンター名無し:04/09/04 06:50 ID:???
爆裂ブレイカー(≠爆裂WING)の2周目に比べれば数億倍マシですね
834ゲームセンター名無し:04/09/04 06:56 ID:???
開発者らしい人がコメントしているので質問

・なんでサブCPUが載っていないのですか?
・その後メインCPUでサウンドを賄ったタイトルが無いのは何故ですか?
835ゲームセンター名無し:04/09/04 07:00 ID:???
鮫×3では
一千万点と一億点の区別をつけてね♪
836ゲームセンター名無し:04/09/04 07:11 ID:???
鮫鮫鮫が難しいのは、横スクロールで見切れた敵の
ヒットが抜けるところだと思う。
もちろん、リリーやみどりでロケテやってるときはそんな仕様無かったし。
緑のアイテムのあの仕打ちも無かったし…

達人王の難しさはそういうその当時に把握されていた東亜の難しさと
根本的に何か違うものがあるのが驚きだった。

その後V・Vの2周目を見て、またビックリするわけだけど…
837ゲームセンター名無し:04/09/04 07:34 ID:???
質問です

サウンドテストで聴ける、6面BGMのでき損ないは、一体何の目的で入っているんですか?
838ゲームセンター名無し:04/09/04 07:36 ID:???
>>834
>・なんでサブCPUが載っていないのですか?
正直言って覚えていない、そうだったっけ?
CPUのクロックが上がって1つで賄えるって考えたのかな。

>・その後メインCPUでサウンドを賄ったタイトルが無いのは何故ですか?
これは基板の設計者が違うからかな。
それか思ったほどコストダウンにならなかったか。

達人王ぐらいまでは、東亜にはハード部門が無く、
コメットって会社が設計生産していましたね。
839ゲームセンター名無し:04/09/04 08:00 ID:???
>>837
さて、それは弓削さんに聞かないと・・・・。
840ゲームセンター名無し:04/09/04 08:14 ID:???
ドギューンやV・VにはサブCPU(NITRO)が載ってるが
達人王だけはメインCPUのみでサウンドドライブですね。

コストダウンが目的なら、二層基板を採用して
やたらと安っぽいV・Vで、その手の工夫をしていないあたり
ややツジツマが合わず(サンプリング音源は削除されていますけど…)
841ゲームセンター名無し:04/09/04 08:38 ID:???
達人王基板はコストダウンを狙ってつくったのであんなに小さいんです。
VVあたりから自社設計なので、その辺が甘いのでしょう。
842ゲームセンター名無し:04/09/04 08:48 ID:???
ブイファイヴ以降って、それこそ何作も無いような
バツグンとお天気パラダイスと、何かありましたっけ?
843ゲームセンター名無し:04/09/04 13:53 ID:???
ドギューん辺りの基板は魔法大作戦の基板にも併用されてるのも大きなポイントだね
844ゲームセンター名無し:04/09/04 18:50 ID:???
魔法大作戦はサブCPUが普通のZ80なんで見た目は違うけどな
845ゲームセンター名無し:04/09/04 23:20 ID:???
いや、ヴイファイヴ以降は東亜じゃないから
846ゲームセンター名無し:04/09/04 23:32 ID:???
「後期東亜は東亜じゃない」ってやつだな
847ゲームセンター名無し:04/09/04 23:34 ID:???
VVとバツグンは射ちかえしゲーだしねw

VV→バツスペ→首領蜂
↓  ↑
無印バツグン

アクウギャレット

こんなイメージで理解しているがどうですか?
848ゲームセンター名無し:04/09/05 00:20 ID:???
ヴイファイヴ2周と達人王2周ってどっちが難しいんだろ
849ゲームセンター名無し:04/09/05 01:04 ID:???
引退後のY.N氏が遊びでヴイファイヴを2日で2周ALLしたぐらいだから達人王のほうがムズいと思われ。

850ゲームセンター名無し:04/09/05 01:29 ID:???
ノーマルモードとボムモードじゃ、2周目の難度が結構違う気がする >V・V
あと◆のパーフェクトを考えなければ意外とヌルいと言われたこともある。

ちなみに世界初のボンバーマキシマムボーナス採用ゲーム
だったりするから、ケイブヲタに知ったかぶりするときに使えるぞ
あの点数の入り具合は微妙だが…
851ゲームセンター名無し:04/09/05 01:44 ID:???
>>847
バツグンはもう完全に池田色だからなぁ
アクウギャレットのほうが純粋に「弾よけ」してる感じがした
だからどうということもないけど
852ゲームセンター名無し:04/09/05 02:03 ID:???
アクウの発信シーンと画面下のゲージの出現方法が
バツグンの作法を忠実に再現してたので、
系譜としてはバツグンの次じゃないかと思ったわけです。

IKDテイストノーブレーキなのは、やはりバツグンSPの2周め以降って気がするんですが…
853ゲームセンター名無し:04/09/05 03:24 ID:???
俺VV2周ALLできるが達人王は1周すらできん。
854ゲームセンター名無し:04/09/05 03:45 ID:???
2−5はボス前までノーボム可とか
2−6は1ミス可とか
言ってるけど、実際に出来た人は1人もいないんだろうな。

てか2−5、2−5ボスまでノーミスすらいないだろ。
855ゲームセンター名無し:04/09/05 06:27 ID:???
>>854
釣りかもしれんがいちおうマジレスしとくと
2-5ボスまでノーミスノーボムってのは10年位前の
現役集計時にすでに普通だった。
856ゲームセンター名無し:04/09/05 06:35 ID:???
ウソコケw
857ゲームセンター名無し:04/09/05 07:30 ID:???
ヴイファイヴは某有名スコアラーも投げ出した、なんてきいたことあるけど
858ゲームセンター名無し:04/09/05 07:31 ID:???
というかヴイファイヴ2周ALLできるって・・・
そんなさらっと書くことか?
859853:04/09/05 07:57 ID:???
VVはランク調節考えなくてもいいから案外簡単。
レーザーとショットの切り替え場所と敵の出現パターンを覚えれば、さほど苦労はなかった。
なんつっても当たり判定がちっこいのがいいw

達人王は俺には向かないゲームだって事なだけかも。
860ゲームセンター名無し:04/09/05 08:35 ID:???
>>857
それはもしかしたら実話かも試練が、2周クリアできなかったわけじゃないだろ
アメーバ稼ぎがな(r
861ゲームセンター名無し:04/09/05 08:59 ID:???
アメーバ稼ぎって怒首領蜂や大往生の道中より
イカレテルだろ?
862ゲームセンター名無し:04/09/05 09:14 ID:???
>>861
人類にはむり
863ゲームセンター名無し:04/09/05 10:34 ID:???
怒首領蜂はともかく大往生は繋ぐの簡単
だから一般受けしたんじゃないかな

うまい人は◆取り逃したり一回でも死んだら捨てゲーするのかなあ、ヴイファイヴ
864ゲームセンター名無し:04/09/05 11:11 ID:???
アメーバ稼ぎは1周目は形になるが、2周目はどうにもならなかった。
でも、3500万以上出す人は2周目もやってるんだろうな。

他に飛躍的に点数が伸びるネタ知ってる人がいたら、教えてください。
865ゲームセンター名無し:04/09/05 11:21 ID:???
>>864
メガドラ版は非常にやりやすいよ
866ゲームセンター名無し:04/09/05 12:54 ID:???
>>862
全1レベルのスコアラーがやってるんじゃないの?

>>864
二周目は別の方法の方が稼げるとかネットで聞いたことがある。
違うんすか。
ボクは二周目の稼ぎは見たことないけど、一周目があれなんだから、
極悪なんてもんじゃないと思う。
867ゲームセンター名無し:04/09/05 12:57 ID:???
>863
いや、一般受けしてませんが・・・。
868ゲームセンター名無し:04/09/05 13:39 ID:???
>>866
2周目は地獄だぞ・・・
869ゲームセンター名無し:04/09/05 16:16 ID:???
ボムモードの全2周ノーミスボーナスって幾らだっけ? >V・V
あれとマキシマムって、根本的に違うからな〜
やっぱ池田ゲーって…
870ゲームセンター名無し:04/09/05 16:30 ID:???
5000万
871ゲームセンター名無し:04/09/05 17:14 ID:???
>>867
え、してないの
なんか大騒ぎしてるみたいだからみんな齧ってるのかとばっかり

>>870
5000万って・・・
最後の問題の得点を異常に高くして、それに正解すりゃ今までのは
関係なく優勝できる、って感じのクイズギャグみたいだ・・・
872ゲームセンター名無し:04/09/05 17:33 ID:???
VVはノーミスが前提だからな。
873ゲームセンター名無し:04/09/05 19:27 ID:???
さっき地震あった・・・。
874ゲームセンター名無し:04/09/06 04:47 ID:???
>>864
R.T氏は+約200万近く稼いでますね。
理論上はアメーバ稼ぎでどれくらい稼げるもんなんでしょう?

まだ余力があるってカキコを見たこともあるけど、それは
R.T氏じゃなきゃ無理なんだろか。
875ゲームセンター名無し:04/09/06 06:14 ID:???
R.TvsNAIの熾烈な戦いが再び・・・


あるといいなぁ
876ゲームセンター名無し:04/09/06 08:02 ID:???
いや、それはNAI
877ゲームセンター名無し:04/09/06 13:37 ID:???
どーでもいいことだが、昔グラインドストーマーの無敵モードでスタート後に完全にレバー
放置していたら・・・・・


5回やって5回ともまったく同じ点数になったなw
アメーバってーと、マンボウの動きを覚えたた上でそのラインをなぞるように動かないと
打たれて即死っぽいのだが・・・
あとは5面のボスで敢えて回りの砲台に打ち込むとか・・・
しまいにはボス直前でミサイルからサーチ・ショットに変えて画面端で延々と打ち込み点を
稼ぐとか・・・
あとは4面・6面のパスパス君ミサイル稼ぎくらいか?
ラスボスのヘビももちろん粘って・・・
見てみたいもんだ・・・
878ゲームセンター名無し:04/09/06 16:21 ID:???
それよりボムモードの稼ぎは5面中ボスの
吸込み髑髏(ヘビ?)岩のところで、どこまで粘るのか激しく気になるのだが
879ゲームセンター名無し:04/09/06 18:11 ID:???
>>874
+200万点?まじですか。やはり2周目もしているわけですか?
自分のパターンだと、3・4回目のアメーバが少し剥がれますが、
それ以外は自然消滅するまでつけっぱなしで+70万点ぐらいです。
まだまだ、改良の余地がありそうですね。

880ゲームセンター名無し:04/09/07 00:25 ID:???
達人王3ボスってずっと左上付近で自爆待ちなんですか?
ある程度下に来たらその時だけは下に逃げないとダメ?
881ゲームセンター名無し:04/09/07 01:38 ID:???
ヴィファイヴ関連の話はそろそろ閑古鳥状態のこちらで・・・
スレタイもヴィファイヴ絡みですし

【デカクテカタクテ】東亜プランスレ ROUND 02【ツヨイボス】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1057058105/
882ゲームセンター名無し:04/09/07 01:45 ID:???
>>880
右上か左上でボスとタコをよけるようにドット合わせしながら
ボスの右腕か左腕をナパームで攻撃。
腕が壊れたら、タコが完全にいなくなるまで待って、
いなくなったらボス正面に下りて、ボス発狂をかわしながら
弱点を撃つ。
これがノーボムパターン。もっとも3ボスは0点なので、
ガチで戦っても報われません。
883ゲームセンター名無し:04/09/07 02:04 ID:???
>>880
一応完全に止まっていられる安全座標もあるけど合わせが
かなりシビアなので普通に(ボスに合わせて下がる)やったほうが楽。

>>881
3ボスは1万点。0点になってしまうのはちゃんと画面内で倒してないから。
(ボスが火を吹き始めて爆発するまでにタイムラグがあるけど、この間に
ボスが画面外に逃げてしまうとアウト)
まぁ変なタイミングで倒すとスクロールバグが起きちゃったりするから
遅めに壊したくなる気持ちはわかるけど・・
884ゲームセンター名無し:04/09/07 02:05 ID:???
スマソ、さっきのは>>882だった・・・
885ゲームセンター名無し:04/09/07 07:41 ID:???
>>883
4面がすんごい高速スクロールしてると、楽しいよね
886ゲームセンター名無し:04/09/07 09:57 ID:???
1面ボスを倒さないで逃がす。
で、3面ボスまでノーミスで行くといいアル。
887ゲームセンター名無し:04/09/07 11:37 ID:???
東亜スレ復活してたのか(w
888ゲームセンター名無し:04/09/08 13:58 ID:???
>>23
すんごい遅レスだけど、これって本当?
一周目2ボスにすら苦戦してる自分では信じらんないんだけど
889ゲームセンター名無し:04/09/08 14:05 ID:???
>詰んでるんるんですが・・・。
すげえ楽しそうだな>>23
890ゲームセンター名無し:04/09/08 18:17 ID:???
>>888
本当だけど、真ん中のラインを前後に動いて避ければ楽勝だよ。
でも、前に出すぎるとボス本体が明滅弾連射してきてるんるんだよ。
891ゲームセンター名無し:04/09/08 18:22 ID:???
1面中ボスのあと上陸してく所あるだろ。あの崖みたいな地形の先端さ、よく見るとなんか
ガチャピンがへたれてるんですが
892ゲームセンター名無し:04/09/08 19:33 ID:???
誰か画像うpよろ>ガチャピン
893ゲームセンター名無し:04/09/08 21:16 ID:???
>>892
思わずよだれ吹いた(w
http://up.isp.2ch.net/up/3be26ca5c8dc.jpg
894ゲームセンター名無し:04/09/08 22:07 ID:???
俺、今度プレイしたら多分そこで吹き出すと思うw
>>893はヤクザだな
895ゲームセンター名無し:04/09/10 06:49 ID:???
_| ̄|●ノリオクレ

再うpきぼんぬ
896893:04/09/10 22:26:49 ID:???
>>895
ttp://gazo01.chbox.com/misc/src/1094822321465.jpg
実物は緩やかな点滅をしてます
897ゲームセンター名無し:04/09/11 01:10:21 ID:???
ボコボコにされた後ですね。
898ゲームセンター名無し:04/09/11 02:56:28 ID:???
池袋の某店でたまに、はちあわせするあの人も見てるのかなあ、このスレ
899ゲームセンター名無し:04/09/11 12:48:12 ID:???
池ラスに上級者が来るの?ちょっと信じがたいが
900ゲームセンター名無し:04/09/11 13:03:44 ID:???
Y.Tってまだ池袋にいるのか。
901ゲームセンター名無し:04/09/11 13:48:53 ID:???
>>899
10年くらい昔は、Y.TやDAB.Sなんかが常駐してたし
AKAもたまに来てた。
他にも有名どころが結構いたよ。
902ゲームセンター名無し:04/09/13 00:15:33 ID:???
>470
達人王のプレイは見たことあるよ。
見たときには800万こえてたからそのときのスコアが、あの800万こえのスコアだったんだ。
903ゲームセンター名無し:04/09/13 07:21:19 ID:???
>>902
全1の時は798万くらいだったよ。
800万超えたこともあんの?
どこのゲーセンですか?

どっちみちその神プレイっぷりは凄かったんだろうね。
黒山の人だかりでしたか?
904ゲームセンター名無し:04/09/13 13:22:36 ID:???
>903
ギャラは、俺一人でした。
場所は、パチンコABCの二階です。←名前変わっているかも。
905ゲームセンター名無し:04/09/13 13:26:34 ID:???
>903
場所は、仙台ね。
スレ汚しスマソ。
906ゲームセンター名無し:04/09/13 16:39:42 ID:???
新宿ミカド、
画面がくさっとる。
907ゲームセンター名無し:04/09/13 17:26:15 ID:???
>904
睨まれました?
908ゲームセンター名無し:04/09/13 18:33:08 ID:???
>907
いいや、全然。
かっこいい人なので、逆に惚れました。ウホッ
頭はオールバックで、茶のスーツを着てました。←当時
タバコは、だいぶ好きなようですね。
909ゲームセンター名無し:04/09/14 02:31:33 ID:???
お菓子も好きなはず。
910ゲームセンター名無し:04/09/14 06:07:05 ID:???
ま、東亜内で達人王は、失敗作扱いだったわけだが・・・
911ゲームセンター名無し:04/09/14 06:35:45 ID:???
だからどうしたの?
プレイヤーには関係ないじゃん、そんなこと。

ソロバン弾いてハァハァ言ってるアフォに、あの避けの熱さは
100億年かかってもわからないだろうよ。
912ゲームセンター名無し:04/09/14 07:04:00 ID:???
まあなんだ、丁度ストUブームにかき消される形で以下略
当時は2面の後ろから駆逐艦地帯がどうしても抜けられなかったな…
913ゲームセンター名無し:04/09/14 08:18:41 ID:???
>>908
全1の時は7−3で終わったけど、その時はどこで終わってました?
おそらく全1出したのはエフワンかドリームだろうから、それ以降の
記録だったのかなあ。
800万なら自己ベの筈だから申請してる筈。
申請してないとすると99年に全1が出た後だろうか。
798万は97年の夏頃でしたっけ?一気に1000万に更新された
時はビビッタ。
914ゲームセンター名無し:04/09/14 08:22:24 ID:???
>>910
インカム的にっすか?

にしても達人王の完成度は絶妙の域ですね。失敗作と思われるほど難易度が
高いが、なんとか頑張れば一般人でも一周できるかできないかという
こそばゆさ。コンテしまくり、連日通って中毒になる。一周するのが人生の目的の一つ
であるかと錯覚するほど、大きなものとなる。

神プレイヤーは神プレイヤーで二周目、そして1000万という途方もない
偉業が達成しそうで、できない、だから意欲をかきたてられたのでしょう。
915ゲームセンター名無し:04/09/14 08:24:40 ID:???
達人王はショットの光が敵に当たって明滅するのがリアルで好きだった。

最近のシューティングでもああいう細かい演出は
ちょっとないよね?

あと3面の列車のザコとか。ザコの破壊の過程がコマ送りで見れた。
ショットをポンポン当てて、遊んだりしませんでした?
916910:04/09/14 12:34:14 ID:???
>>914
簡単に言えば基板が売れなかったから。

で、それ以降シューティングは作らせてもらえなかったとさ。
917ゲームセンター名無し:04/09/14 13:19:03 ID:???
>908
ちゃ、茶のスーツだったの・・・?(;´Д`)

なぜ茶・・・?
918ゲームセンター名無し:04/09/14 13:48:40 ID:???
>>915
あの時期(90年代前期から中期)って、ドット打ちグラフィックが最高の水準に達した
時代だったと思う。
東亜に限らず、雷電2なんかも2Dで執念の演出してたし、各社ドット打ち職人が
すごくいい仕事してたよね。
2面の戦艦の艦橋を破壊すると誘爆して砲塔から船体が連続爆発してくのも気持ちよかった。
919ゲームセンター名無し:04/09/14 13:53:22 ID:???
>913
最後まで見てないので、なんとも・・・・。
何年前だか忘れました。
>917
何で茶なんでしょ?
平日でもたまに見かけたこともあります。
仕事してんのかな?
古い記憶のものでスマン
920ゲームセンター名無し:04/09/14 14:01:38 ID:???
>918
爆破パターンはカナリ創りこまれてます。
基板を買えばわかりますよ。
921ゲームセンター名無し:04/09/14 17:03:45 ID:???
>919
ヤ●ザにもなったのかなぁ?
922ゲームセンター名無し:04/09/14 21:07:22 ID:???
>921
何か根拠はあるのですか?
923ゲームセンター名無し:04/09/14 23:19:24 ID:???
>922
いや、NAI。
ただの偏見ってやつだ。
924ゲームセンター名無し:04/09/15 00:54:27 ID:???
このゲーム飽きてきた。
925ゲームセンター名無し:04/09/15 01:02:10 ID:???
10年以上前の、飽きたゲームの話をしているのに
やっと飽きたってことは、君はやっとスタート地点ってこと
おめでとう
926ゲームセンター名無し:04/09/15 02:06:47 ID:???
>>924
今でも頑張っている人が居るのにイチイチ水を差すような事を書くなよ
>>925
ところでスタート地点って何?到達面数?パターンの完成度?
927ゲームセンター名無し:04/09/15 02:17:04 ID:???
>>925
自分は全然飽きていませんよ。
へたれなのでパターン精度を上げる為に日々研究してます。
マイブーム達人王って感じ♪
もしやゴール(1000マン)してんの、又は何面まで到達してるんですか?
928ゲームセンター名無し:04/09/15 02:42:58 ID:???
達人王爆圧が凄すぎ。自機が見えなくなるほど。
あと音もでかい。

自分がやられたときにゃー心臓が止まるかと思う。
929ゲームセンター名無し:04/09/15 02:55:58 ID:???
>>928
自分がやられたときの音の「バシャーン」はホントビビルね
>>892
ホントにガチャピンいたよおぉ〜〜〜っ(笑
おちゃめですね>開発者
 
930ゲームセンター名無し:04/09/15 03:01:50 ID:???
誰か2-5ボスフル装備で越えるようとする「すっとこどっこい」
は居ませんか?
個人的にはグラVの3-5ボスの復活に匹敵するほど絶望的だと
思うのですが…
931ゲームセンター名無し:04/09/15 03:33:17 ID:???
緋蜂ノーミスとどっちがムズいんだ?
てかあれって避け場あるの?

コンピューターで解析しても無理じゃないの?
932ゲームセンター名無し:04/09/15 03:46:46 ID:???
どっちのこと言ってるのかは知らないけど、緋蜂ノーミスノーボムは可
みたことある
達人王2-5なんて見たこと無いからなんとも
やっぱ一周目よりもすごいことになってるのか
933ゲームセンター名無し:04/09/15 03:52:05 ID:???
>>927
確か4〜5年前に達成されたはず。8周目の何面かだったような…
2周目以降の5ボスとかどうやって抜けてるんだろうな…?
934ゲームセンター名無し:04/09/15 04:15:59 ID:???
緋蜂ノーミスノーボムはコマコンで普通にできるらしいな。スローでも同じように可能だろう
人間が正攻法でやるのは無理だろうが
935ゲームセンター名無し:04/09/15 05:26:32 ID:???
ちなみに皆さんはノーマルランクでプレイしているのかな
936ゲームセンター名無し:04/09/15 05:31:30 ID:???
当然無敵モードです
937ゲームセンター名無し:04/09/15 06:39:40 ID:???
火蜂のノーミスノーボムはこれまた、
4〜5年前に達成されてたかと思われ
確か仙人氏。
トータルの点数はあんまり良く無かったみたいだけど。
938ゲームセンター名無し:04/09/15 07:57:34 ID:???
>>930
何度か挑戦してみたことはあるけど、あれは無理だw
スプライト表示制限を遥かに越える弾数で画面チラツクどころかまったく見えない
サギ誘導弾。自機も見えないからショットの出方から位置を想像しつつ弾避け。
しかも誘導弾がこっちの攻撃食い止めやがってダメージ当たんねえ

無敵モードで避け(てるつもりで動き)続けてたら、しまいにはボスの体当たり喰らいました
939ゲームセンター名無し:04/09/15 16:57:15 ID:???
このゲーム、俺が探してたシューティングの一つだということが最近わかった。
大昔かなりガキの頃、なんかおもいしろくて迫力のあるシューティングをそっちゅうやってた思い出があり、
ずっとなんのゲームか探していた。それでググってたら達人王のちょうどボム発動画像があって、
それ見たとき(・∀・)コレダ!と思った。
あのドクロの顔のボムが強烈に印象に残ってたんだよな。
940ゲームセンター名無し:04/09/15 20:00:41 ID:???
>>939
おまい達人と達人王を勘違いしとりゃせんか?
941ゲームセンター名無し:04/09/15 21:40:21 ID:???
達人王も一応ドクロ顔じゃないか?
942ゲームセンター名無し:04/09/15 22:24:06 ID:???
>940
たぶんその達人とほうかもしれない。
いまいち覚えてないんだよ。ただ、ボムのときのあの顔が強烈に印象に(ry
943ゲームセンター名無し:04/09/16 00:46:22 ID:???
達人・・・その時は厨房だったな、今はいいおっさんだけどw
944ゲームセンター名無し:04/09/16 05:16:32 ID:???
達人のボム  (゚∀゚)
達人王のボム (´Д`)

俺にはこんだけ差があるように思える
945ゲームセンター名無し:04/09/16 05:35:20 ID:???
>944
むしろ口の差だけなのでは?と即席うp
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/9516.gif
946ゲームセンター名無し:04/09/16 06:03:55 ID:???
達人王ボムは、アフロのオヤジがシャウトしていると10年以上固く信じていたのだが…
947ゲームセンター名無し:04/09/16 06:08:38 ID:???
まぁ、どっちにしろ面白いって事ははっきりとするな
948ゲームセンター名無し:04/09/16 06:54:22 ID:???
>>938
10秒位で殺された、ダメだコリャって感じかな(笑
>>945
達人王の方はドクロじゃないね。パパイヤ鈴木さんに似てない?
949ゲームセンター名無し:04/09/16 07:21:36 ID:???
1面でガチャピン発見ご苦労だったと言いたいところだが…


誰か6面(ムック色の地形)でムック発見した人うぴい宜しくねぇ〜
(ちゃんと居るのかいって感じだが)
950ゲームセンター名無し:04/09/16 07:23:57 ID:???
>>949
やじゃ
951ゲームセンター名無し:04/09/16 07:42:55 ID:???
背景見てる暇なんて無えよ!
952ゲームセンター名無し:04/09/16 14:32:15 ID:/g4oYCs2
>949
4面のハクション大魔王の壷は?
953ゲームセンター名無し:04/09/16 15:14:56 ID:???
>>945
達人は嬉しそうだけど、達人王は苦しそうだね(w
954ゲームセンター名無し:04/09/16 15:22:33 ID:???
ドクロが印象に残ってるってことは、
たぶん達人の方だと思うな
たぶんね
955ゲームセンター名無し:04/09/16 15:26:16 ID:???
マターリスレに上がってた達人王ボム

ttp://www.iwami.or.jp/mataka/papa.jpg
956ゲームセンター名無し:04/09/16 15:34:08 ID:???
達人のボムが印象的だと思うのは、デモを見てれば分かる
957ゲームセンター名無し:04/09/16 23:28:52 ID:???
今日の話だけど、秋葉原の某ゲーセン、お、達人王やってる人がいる
どれどれ、ん?2面で67万・・・?
いや違う、670万点!
戦慄した。
958ゲームセンター名無し:04/09/16 23:36:15 ID:???
>957
>908
?
959ゲームセンター名無し:04/09/17 02:36:53 ID:???
てことは6−2っすか?
960ゲームセンター名無し:04/09/17 17:59:48 ID:???
ヤキソバン氏って関東の人なの?
961ゲームセンター名無し:04/09/17 18:22:05 ID:???
ヤニ星雲タバコ星から来た宇宙人ですw
962ゲームセンター名無し:04/09/17 18:32:28 ID:???
>954
いや、達人王のほうでしたわ。
達人みたいなマヌケな顔ではなかったんで。
963ゲームセンター名無し:04/09/18 05:19:59 ID:???
>>952
イイヨ!
うぴいしてちょ
964ゲームセンター名無し:04/09/18 05:21:53 ID:???
>>961
ピピル星じゃなかったんだね。
965ゲームセンター名無し:04/09/18 05:25:13 ID:???
達人王もいいけど、可愛いオネエチャンと王様ゲームやりたい人正直に
挙手せいや。ゴラァ(笑
966ゲームセンター名無し:04/09/18 06:01:22 ID:???
1番が2番と一緒に、2−3ボスを破壊
とかそんな感じか?
967ゲームセンター名無し
3面で高速スクロールにならなくて笑ってしまった
あと、4面になっても高速スクロールが止まらなくてキレて台蹴ってる人も見た