1 :
1:04/07/02 05:17 ID:pcDT1ruv
ジンジンジップを語らう。
2
NMKじゃねぇぞヴォケ
俺もおかしいと思った、アリュメだったよね。
プロジェクト名桜
ジップはー実質NMKなんだよー。雷龍1みたいなモン。
1000マン出るまでマターリスレ。
ていうかアルユメです。
有夢。
本社のビル、ずいぶん放置されてたけど、いつのまにか
何かの制御系の開発会社が入ってて見る影もなし。
ジンジンって基板はUVだっけ?
鮫鮫鮫をパクったから難しいってホント?ww
レゾンはRで、エアロはイメファイ、松戸は雷電ってのはバカでもわかるけどさ
そのうちヤルヨこれ
ジソジソジソジソ
結局プレイしたこと無い奴が多いんだろ?
ダブルウィングスと間違えているバカも居そうだしなw
ダブルウィングス
(゚听)シラネ
ALLUMER �ALLUMER,LTD.1992
これはスレタイがよくないなあ。
【TECMO】ジンジンジップ1000マソ 目指すスレ【ALLUMER】
とか?次(多分無理龍だが。)スレでもいいが。
ZinZinZipと書くのが最も短い
【タイトー】レゾン【アルュメ】
【カネコ・ヤンチェン・テクモ】ウォーオブエアロ【アルュメ】
同時にお願いしまする
松戸鮫がかわいそうだ…
KOREANシューティングスレとかどうよ?
真真急砲はアルュメですよ
アルュメ初期基板の特徴として、サウンドドライバのバグにより極端に短いループのPCMサウンドが流れるというのがあります
STGならレゾン、SDガンダムネオバトリング、ジンジンジップがそうですね
あと確かアルュメは仏語か何かで情熱という意味です
サウンドドライバのバグじゃなくて、サブCPUの6502を外しちゃったから
PCMの垂れ流ししか出来なくなっちゃったんだってば
6502のサウンドドライバの権利をセタに持っていかれた説が有力だよ
>>23 ゴメンなさい、バグじゃありませんでしたね
本来サウンドチップがADPCM垂れ流し音源として使用することを想定しているのではなく
最近のサンプラーのような使い方をする予定だったはずが
ドライバが一向に完成せずに、当初目的のようには使えなかった結果
だと元関係者から聞きました
FM音源を乗せろとソフト開発側は主張したが、ハード開発側の責任者のごり押しからああなったとも…
権利の話は初めて聞きますが
権利を持っていかれたから
代わりのドライバを作成していたと想定すると話が通りますね
基板マニアとして言わせてもらうと、あのサウンドチップは
セタ時代から使っているもので言わば自社開発製品だし
ドライバーはサブCPU上では既に完成してたわけだから
単にソフト屋が、68000の上で動くサウンドドライバを書く
技術がなかっただけなんじゃないかと…
あぁ、言われてみれば…
アルュメのイメージとして、ジンジンジップのようなパクリゲーもそうですけど
バンプレの下請けというイメージもありますしね
バトルレーサーとかEXレビューとかゴジラ(だっけ?)とか
あ、思い出しましたが
EXレヴューの後にスパロボ系格闘も企画されていたそうですが
没になったそうです
そのあたりはドルメルでググれば分かるでしょう
って、ジップの話しなくて良いのかな?
CAL.50とかUSクラシックでは普通に波形音源として鳴ってるので
結局はアルュメの実力不足の逃げ口上なんだと思います >ドライバ
ウォーオブエアロ(冥王と書くべきか?)でテープレコーダー方式から脱却できたから
それ以降に出た同じ基板のアテナの大王やJJスコーカーズも普通に曲を演奏している。
もちろんマッドシャークも。アテナもSTGではテープレコーダー方式だから、アルュメから
92年の末頃にようやくサウンドドライバーが提供されたのであろう。
その割にエイトフォースはテープレコーダー方式だったような気がするが…
底抜け対戦ゲームは曲を聞いたことがないのでわかりません
あ、ツッコミ忘れ…
アーケードのゴジラはアルュメじゃないと思う。
ガンダーラとマクロスプラスは
たぶんアルュメっぽいんだが…
誰かに教えてもらったんだけど
アルュメの伝統はプレイ中でも画面下に常時クレジット表示
なんだそうでww
ジンジンジップだけはパクリっぽくないのは何故?
というか何故その後また露骨なパクリ路線に戻ったのか謎
アルュメだったらF/Aだろ
レゾソとジソジソは1コインクリアは何とかなるがノーミスクリアが出来ん
METAFOXの焼き直しという説もあることはあるが
鮫!鮫!鮫!にあやかってZING ZING ZIP!なのだと思う
しかしすっかりアルユメ総合スレになってるな
マクロスプラスは確かモスでしたよ
で、ジンジンジップなんですが2周目からキツかったですよね
ローリングって結構重要でしたし
結局のところ、雷龍1みたいにボムはガシガシ使って、ボーナスを取った方が良いのかな?
あと2P側が若干早いというのも伝統というかパクリというか…
私的にフライヤー裏のアイテム説明が面白かったです
『とても〜な奴!』というのが
MOSSってTAITO資本だと思ってたが、そういう方面の仕事もやってるのか
そういわれると030にエンソニック音源という組み合わせはF3系な匂いだなあ
名スレの予感がしてきたぞw
10年前から不思議に思っていることがあるのですが、
関係者が覗いてそうなのでおいらも釣糸垂らしていいですか?
マッドシャークって1面で死ぬと、どうしてBGMが変わっちゃうんでしょうか?
冥王のタイトルでヤンチェンとアルュメの2種類があるみたいだけど
ロゴ以外の違いは何かあるのかな
昔、とある掲示板で「シューティングのタイトルから濁点を取ったらどうなるか?」というお題で
シンシンシッフ
は結構ウケていた記憶がある…
2面の艦橋に描かれている絵が変わる(女の人になる)条件って何?
レ板の関係者様
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(。 )━━(∀。 )━━(。∀。)━━━ !!!!
ボスのBGMのリフがシンプルでカコイイ(≧▽≦)
あの短いループサウンドって本来流れるはずのサウンドの一部なんだって
出来れば、完全版も聴きたかったね
レゾソも1面と4面のBGMはマトモなんだが
レゾンは処理落ちがマトモじゃないから。
セタ時代からいきなりCPUが速くなったのは
レゾンが重いことと無関係ではあるまい。
それでも重いんだけど。グラIIIより重い。
なにせ処理落ちでフレーム数が狂っちゃうから
ボスを時間ぎりぎりまで稼ごうとすると、時計を見てても
失敗するという過酷さ。それでも稼ぐスコアラーに敬礼。
NMK関係ないでショ。
UPL位。
まじかるスピードの基板が欲しい…