全国のゲーセン従業員の皆さん◇16号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ:
全国のゲーセン従業員の皆さん◇15号店
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063401972/

関連スレ:
【復活】メンテ泣かせの憎い機械の話 NO,2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065946677/
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド9
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064937684/

煽り・荒らし・電波は放置。950を踏んだ方は次スレを立てましょう。
立てられない場合はテンプレの準備をよろしくおながいします。
2ゲームセンター名無し:03/10/26 10:42 ID:???
                            /
                          /                   ゝゝ
        /,⌒..r⌒ヽ.            ヽ     ,..-──- 、       / ヽ
 ┌───/ ヽ ヽ,  ヽ,-──┐        ヽ  /. : : : : : : : : : \    /   \
 ..|::::::::::::::::ゝ__ノゝ_ノゝ_ノ:::::::::::::::::|        つ.. /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
 ..|:::::::::::::::::MOS BURGER:::::::::::::|    -─7  .. ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    │
 └───────────┘    /    {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     │
    ├┼┼┼┼┼┼┼┼┤..      ゝ-   {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}     ゝゝ
  口├┼┼┼┼┼┼┼┼┤ │ ┼ , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  ─┼┐
    └┴┴┴┴┴┴┴┴┘ │ │ ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  .  ││
───┐┏━┳┳━┓┌─ │ /  .}  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′    ノ. ノ
    \│┃  ┃┃\┃│  \     |    −!   \` ー一'´丿 \
. m ヽ │┃  ┃┃  ┃│  \   ノ    ,二!\   \___/   /`丶、   │
.、 ...,   │┃  ┃┃  ┃│      /\  /    \   /~ト、   /    l \ │
) ))ミ彡 │┃  ┃┃  ┃│  彡《 / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
《 /ミミ . │┃  ┃┃  ┃│  ミミミ/\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
ミ.≦ .... │┃  ┃┃  ┃│   ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
∵≡─┤┠─┨┠─┨├─ ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
                   i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
3ゲームセンター名無し:03/10/26 10:46 ID:???
>1


Zガンダムの「PS2限定機体」についての正式見解をカプコンかバンプレスト&バンダイのどちらかが
発表してくれるといいんですけどねぇ…
4ゲームセンター名無し:03/10/26 15:33 ID:???
と、いうか
ハイパースト2を業務用でも出すらしいが
舐めてるのかと小72時間問い詰めたい・・・・・・
5ゲームセンター名無し:03/10/26 15:38 ID:???
2はなんですか? 荒らしですか?
6ゲームセンター名無し:03/10/26 15:41 ID:???
>>5
前スレでマクドナルドの話が出たからだろ
7ゲームセンター名無し:03/10/26 22:46 ID:???
>4
かあさん醤油取ってくれ
8ゲームセンター名無し:03/10/27 00:22 ID:???
PS2専用機体、新たにハイザックカスタムとスーパーガンダムが発覚。
ソースはホビージャパン12月号だそうです。。
9前スレ1:03/10/27 01:01 ID:???
>1
乙。
10ゲームセンター名無し:03/10/27 01:27 ID:???
QMA熱暴走しすぎ、すぐ止まってクレームばっかり

でも上下逆になった「ようこそ」の画面とスキャンディスクの作業は壮観ですな

金を払う気がなくなります
11ゲームセンター名無し:03/10/27 03:46 ID:???
みなさん、PRIDEのアーケード版出るみたいだけど、
どういう扱いされそう?どういう扱いになるのか見当つかないんだけど。
PRIDEって結構人気だと思うから、新しい客層の獲得になったりするのかなァ?
全然プレイされなかったりする危険性もありそうだよね・・・。
12ゲームセンター名無し:03/10/27 10:27 ID:???
たぶん果てしなくウンコ
13ゲームセンター名無し:03/10/27 10:46 ID:???
コンマイのウイイレですが、お前らはIOボード等どうしてますか?
やっぱりNAMCO・SEGAから調達ですか?
クソコナミはオペレータが皆糞ファイティングウーシュ狂態やウィンディー2を持っていると思っているらしいです。
14ゲームセンター名無し:03/10/27 13:09 ID:???
うちはPRIDEは見送りでメタスラ5待ち。
15ゲームセンター名無し:03/10/27 13:30 ID:???
>>4
ソースマダー?
16ゲームセンター名無し:03/10/27 18:00 ID:???
94 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/10/27 11:38 ID:???
>>92
カウンターのところで張っていて、何千枚も保持してる奴から安く買う。
何千枚も持ってる奴は、どうせそんなに使わないし、またツッコミまくって
増やす事も出来るので、多少でも現金になるとなるとやすやすと応じてくれる。

自分が増やした時はメダル貸し機のところで張って、貸し機より割安で
持ち掛け現金に変える。

95 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/10/27 11:39 ID:???
>>94
氏ね


96 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/10/27 11:42 ID:???
>>94
警察直行コース ケテーイ
17ゲームセンター名無し:03/10/27 21:18 ID:???
   ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゜д゜)||  < >>4呼んだ?
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i | ソース  ||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
18ゲームセンター名無し:03/10/28 00:08 ID:???
中濃ソースってどうやって使うんだ。
19ゲームセンター名無し:03/10/28 00:15 ID:???
>>18
これだから名古屋人わ…
なんでも味噌つけて喰おうとすんな!
20ゲームセンター名無し:03/10/28 00:30 ID:m8jN6EmF
>>5>>6
                             ./.
                             /::"
                           //
                  ,..-──-、∴ミミ /
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;; 
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・  
               {: : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  
          .  ./ヾ : | ェェ  ェェ |: : : : :}
           //;;>: :|   ,.、   |:: : : :;!
         /./γヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         ソ _ソ>'´.-!、,ゞイヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \       
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|       Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |       ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
21どすお:03/10/28 00:49 ID:???
>>11
PRIDEはとりあえず見送りだなDBは買え買えうるさいが…

>>13
セガI/Oそのまま使ってます、狂態はアストロです
22ゲームセンター名無し:03/10/28 01:45 ID:???
今日、うちのゲーセンで階段をハイハイしている赤ん坊がいた。
ギョッとして飛び出そうとしたら、後ろに真剣な顔をした
母親らしき頭の悪そうな女がいた。
「お前、何考えてるんだ!」と怒鳴りそうになって、踏みとどまった。
叫んでよかったと思う?
知り合いだったらマジで引っぱたいてた。ふざけんなよ。

(ゲーセンの床は汚いんだぞ。お前の子供はその手を口に運ぶかもしれないんだぞ。
バランス崩したらどうするんだ?頭おっきくて安定してないじゃないか。
後頭部打ったらどうするんだ。頭蓋はまだ柔らかいだろうに。)
ずっと、こんな事考えてた。って言うか飛び出したいの我慢してた。
今でも後悔している。言った方が良かったんじゃないかと。

赤ん坊がずっと笑顔だったのがやるせなかった。
23ゲームセンター名無し:03/10/28 02:35 ID:???
>22
階段を上ろうとしてたのか、降りようとしてたのか。
まあ、どっちにしてもロクなこっちゃないけどね。

プライベートなら何とでも言ってやれるんだが。
…叫んだらいかんのかなぁ、やっぱり…

思い切り真剣な顔で注意、ってとこか…
24ゲームセンター名無し:03/10/28 04:42 ID:???
赤ん坊は間違いなくその手を口に入れますよ。
母親はこう言うんですよ。
『良いじゃないですか?お店の床が綺麗になって。』
モップかよ…。
25ゲームセンター名無し:03/10/28 05:10 ID:???
オンラインサッカーのウイイレが不評で100円から50円に値下しました。
というか近所のゲーセンが更に安い1プレイ30円でやっているので厳しい。
26ゲームセンター名無し:03/10/28 11:37 ID:???
「筐体の位置を移動した時は風営法に基づいて公安委員会に届ける必要がある」

と言われたのですが本当でしょうか?移動するたびに届け出るの大変なのですが・・・
27ゲームセンター名無し:03/10/28 11:41 ID:???
>>26
本当は届出が必要だけど、そんな事してる店は無い
28ゲームセンター名無し:03/10/28 14:01 ID:???
>26
27の言うとおり、むしろK察に嫌がられるはずです。
29ゲームセンター名無し:03/10/28 15:18 ID:???
先に前スレを埋めないか?
30ゲームセンター名無し:03/10/29 00:33 ID:???
>>27>>28
ありがとうございます。お礼の代わりに埋めてきます
31ゲームセンター名無し:03/10/29 01:00 ID:???
KOF2003、どうされる予定ですか?
まだゲームシステムや新主人公などが全然発表されないので様子見ですが
32ゲームセンター名無し:03/10/29 01:16 ID:Ht/T6RIV
年内出るのか?<KOF03
33ゲームセンター名無し:03/10/29 01:17 ID:???
けど闘劇タイトル採用の罠>KOF2003

つーか闘劇ってどうなんですか?
参加して得がありそうなら考えるんだけど・・・
34ゲームセンター名無し:03/10/29 01:21 ID:???
>>32
でるよ、もう予約受けてる所も多い。
また一枚基板。20万後半?
35ゲームセンター名無し:03/10/29 01:33 ID:???
PRIDEはブリキONEの100万倍糞の悪寒。
36ゲームセンター名無し:03/10/29 01:46 ID:???
そういえば03、アンディ消えてグリフォンマスクらしいが・・・。
37ゲームセンター名無し:03/10/29 03:37 ID:???
チョイボンゲは要るのか?
38ゲームセンター名無し:03/10/29 04:39 ID:???
もう糞ゲー買うのやめようぜ
39ゲームセンター名無し:03/10/29 05:58 ID:???
定番タイトルだから買うしかねえだろ氏ね!
40ゲームセンター名無し:03/10/29 21:51 ID:???
入って一ヶ月の後輩(しかも年下)にダメ出しされた…
「私はゲーセンの経験がけっこう長いので、そんなに偉そうに指示しなくてもわかりますから!」
ソンナツモリハナカッタノニ_| ̄|〇

このバイト1年目目前にして欝…
41ゲームセンター名無し:03/10/29 22:02 ID:???
>>40
よっぽどお前にむかついたんだなw
42ゲームセンター名無し:03/10/29 22:15 ID:???
えーっと
「BM2DX9th」って世間的にはどうなのでしょう?
おいらが働いてる店で、
「次回作を入れてほしい」
という声はあるのですが・・・
43ゲームセンター名無し:03/10/30 00:12 ID:???
>>40
その彼は藻前さんが勤めてるゲーセンに入る前にも別のゲーセンで
働いてたと言う事か?
それともまさか1ヶ月(ry
44ゲームセンター名無し:03/10/30 00:37 ID:???
>>42
安心して下さい
買いたくてもブツがありませんから
45ゲームセンター名無し:03/10/30 00:41 ID:???
もうだめぽ…
ゥィィιインカム悪すぎ。
ポップ貼って良い所置いてデイリー2台で3000円て。
オンライン値段下げるのはイヤなんだがなぁ…
46ゲームセンター名無し:03/10/30 01:49 ID:PCsRozu6
値段下げても無駄。もっと損する<ウイイレ

うちも失敗したとかなりテンション下がってます。
しかもバーチャストライカー3のインカムが
平日にもかかわらず伸びてきてます。
もう1枚ROMが眠ってるから出そうか と言い出す店長。
ええ、いつでも準備万端です。
ケーブル切る準備…
47ゲームセンター名無し:03/10/30 01:51 ID:???
ウイイレ初日(夕方5時稼動)2台で1800円・・・
4840:03/10/30 01:52 ID:???
>>41>>43
>>40は携帯からだったのではしょった部分を補足してみる。
ちなみに後輩Aは「彼」ではなく「彼女」、前に勤めていたゲーセンでの期間は不明です。

メダル回収に回る時に俺が彼女に
「メダル回収してくるからカウンターにいてよ」
と言ったら、
「あのね○○君(俺のこと。年上かつ先輩に君付けですかォィ)、ちょっと偉そうに指示出しすぎ。
うちゲーセンでの仕事の経験結構あるから、その時に自分がやらなきゃいけないことぐらいわかるんよ。
だからメダル回収に回る時、カウンターにいなきゃいけないことぐらいはわかるんよ。
そんないちいち小学生に言うみたいに言わんでも「メダル回収に行ってくる」ぐらいでええやん」

概ねこんな感じでダメ出しされました。
いかん、思い出したらまた_| ̄|○ してきた……。
俺が先輩後輩・年上年下関係にこだわりすぎなだけですかね。
49ゲームセンター名無し:03/10/30 02:04 ID:???
>>48
ようするに嫌われてるんだろ。
年齢の上下なんて関係ないよ。
50 :03/10/30 02:09 ID:fk9h3AaL
>>48「じゃあ何で前居たとこ辞めてうちに来たんだよ。あのねぇ、前居たとことうちとは分けて考えてくんない?
君は何も言わなくてもうちの店でちゃんと仕事できるの?偉そうとかそう言う問題じゃなくてね。
たとえ解かってても、うちの店じゃ新人なんだから指示出されたらその通りにするのがあたり前でしょ?」と言ってみる。
51ゲームセンター名無し:03/10/30 02:22 ID:???
ブスかどうかだな。
52ゲームセンター名無し:03/10/30 02:26 ID:???
いくらなんでもそれはあまりに非常識すぎる
社会勉強不足
53ゲームセンター名無し:03/10/30 02:28 ID:???
いいこと言った!
間違いない
54ゲームセンター名無し:03/10/30 02:51 ID:???
>>51
そういうこと。
美人なら「気の強い仕事が出来る子(;´Д`)ハァハァ」
ブスなら「( ´_ゝ`)フーンいいから言うこと聞けよ」
でいいかと。
55ゲームセンター名無し:03/10/30 03:09 ID:???
どっかで見たことある店員だなオイ
まぁ、アレだ。気の強いスタッフはキツいぞ
口ばっかりでサボることばっかり覚えるからな


もしかしたらあの日だったかもな
まぁがんがれ>>40
56ゲームセンター名無し:03/10/30 03:52 ID:???
ムカついたからってそこまで言う女もどうかと思うが。
人をたてるっつうことを知らんのだな。
知ってるのは男根立てr(ry
57ゲームセンター名無し:03/10/30 04:00 ID:???
つーか、反論できずに馬鹿にされたままで
それでも鬱憤は晴れないから、鬱積した憤りを
携帯から2CHにぶつけ、傷の舐めあいレスで
ストレスを解消しようとするような人間だから
そこまで後輩に言われちゃうのかもね。
58ゲームセンター名無し:03/10/30 04:05 ID:???
そこで下手に反論して、人間関係に無用なしこりを生むのもどうかと思うのだが。
59ゲームセンター名無し :03/10/30 04:18 ID:???
どこからどこまでをお前が知ってるのか解らないので
俺に適切に教えれ。
それを把握してからお前に指示してやる。
それまでは文句言わずに働け。

とか言いたいけど、屁理屈にしか見えないな。

>40 ガンガレ!
60ゲームセンター名無し:03/10/30 04:21 ID:???
>>40
あのね君、後輩で年下の君に君付けされる筋合いは無いよ、
それと言葉を知らない君に「その時に自分がやらなきゃいけないことぐらいわかるんよ。」
と言われても説得力が全く無い、
俺より仕事が出来てからそういう事言ってごらん。

これ位言わなけりゃ駄目、今からでも遅くないちゃんと言ってあげよう。
61ゲームセンター名無し:03/10/30 04:44 ID:???
まぁ、少なくても年上に対して礼儀がなってないのは駄目だろ。
そこら辺はちゃんと言っとけ。
62ゲームセンター名無し:03/10/30 04:47 ID:???
日曜日で人手も不足気味でクソ忙しいのに、
友達きたからってキャッチャー取りやすくしてるんじゃねぇぇぇ
しかもつきっきりで30分も!
思わずインカムで
「○○君、空気読め!!」
と叫んでしまった……○○君現在クビ率ナンバーワン。
63ゲームセンター名無し:03/10/30 05:54 ID:???
まぁこの世界、キャリアの差が小さいから3年目の古株が3ヶ月の新人に
能力差で抜かれるなんて事は良くあるが
64ゲームセンター名無し:03/10/30 06:44 ID:???
>48
これからはあまり教えなくてもいいと思われ。
下手に口出ししてまた無用な口論になるのもイヤな感じだし…。
とりあえず「××やって」とだけ言って、
やり方が違う時だけ修正する、みたく。

わからない時に向こうから訊いてくることを期待するしか。
たぶんそういう教え方・教えられ方の環境でやってきたんだと思う。
あるいは、自分のやりかたに相当な自信があるのか…。

最悪の場合、はっきり文句つける覚悟も必要かもなぁ…キツイけど。
無論、穏便に済めばそれが一番。

(自分だったら職場の流儀がわからないうちは
 「指示出しすぎ」なんて言えないけどなぁ。)

>40氏がんがれ。
65ゲームセンター名無し:03/10/30 07:54 ID:???
女店員を悪者にしたいようだが
>>40が仕事のできないヘタレというの真相だな
66ゲームセンター名無し:03/10/30 09:54 ID:???
とにかく、ブスかどうかで全てが決まる。
67ゲームセンター名無し:03/10/30 10:06 ID:???
ウイレレですか。売り込みの時のコナミの担当の台詞

「このゲームは大きなブームになるでしょう。
  それなのに、改造ロムキット1枚しか買わなくて
    いいんですか?チャンスを逃しますよ」

ふぅー。 一枚も買って大損しちゃったよ。

因みに全国的に盛り上げてゆく方向でコナミは動いています。
 だそうだ。  それは一体何処に向かっているのだ。
68ゲームセンター名無し:03/10/30 10:37 ID:???
>>42
BM2DX9thはウチではギタドラと比べて固定客ばかりに見えるけど
案外売れてます。
近所に置いてないのと、自称有名プレイヤーがいるのも原因かと。

ウチは元々置いてあったから良いけど、音ゲー(ギタドラ、ポップン、UDX)
は中古でも手に入らない(新品より高い)状況なのでこれから置くのはどうかと
69ゲームセンター名無し:03/10/30 11:46 ID:???
>>67
パラパラパラダイスでも同じ事言ってたよ、勿論蹴ったが。
入荷日に120万(やったっけ?)が買取30万つかないゲームって。
70ゲームセンター名無し:03/10/30 12:08 ID:???
>>40が美少年かどうかで決るな。
美少年だったら「(・∀・)ガンガレ!世の中の厳しさを教えてヤレ!」
不細工だったら「( ´_ゝ`)フーン…2chでレスしてる間に働け!」
71:03/10/30 13:32 ID:???
三国戦紀七星転生ってどうよ? 今回も又アトミス込みで108.000らしいけど。メタスラ5はどう?
72ゲームセンター名無し:03/10/30 14:30 ID:???
三国戦紀の4人通信は無いの?
73ゲームセンター名無し:03/10/30 15:04 ID:???
ソフトだけでイイのに
74:03/10/30 15:20 ID:???
ソフトだけでも値段はかわらない余寒。まーそれでも他社に比べればやすいけど。
75ゲームセンター名無し:03/10/30 15:59 ID:???
>>72
2人オンリー、確認しました。
76ゲームセンター名無し:03/10/30 18:04 ID:???
グダグダ言ってる奴は馬鹿だな。
副店長とかの箔が付かない限りどっちも同じ立場のバイトだろうが、格差があるわけでもない。

ただのバイトに上下関係を求める奴、ウザイヨ。
グダグダ言う奴に限っていかにサボるか、タダゲーするかしか考えないし。
俺はそういうヘタレ先輩を仕事面ではっきり差をつけさせて蹴落とすのが快感だったがな(ワラワラ
77ゲームセンター名無し:03/10/30 18:15 ID:???
>俺はそういうヘタレ先輩を仕事面ではっきり差をつけさせて蹴落とすのが快感だったがな(ワラワラ
店長左遷1人(これは悪気はなかった)、事務所員退社2人、
+所長栄転、直属の社員昇進に多少協力。
バイトでこれ位したらいえるが、へたれバイト蹴落とす位じゃ・・・ね。
78ゲームセンタ−名無し:03/10/30 18:19 ID:???
要らん波風立てて ボクちゃん有能です とかフカシてる奴も馬鹿
79ゲームセンター名無し:03/10/30 18:27 ID:???
>>78
>>76-77程度でフカシいれんだろw
80ゲームセンター名無し:03/10/30 19:01 ID:???
無能でも役に立つことはあんだよ。
何でもかんでも無能だからって辞めさせる馬鹿は本当に哀れ。
81ゲームセンター名無し:03/10/30 19:11 ID:???
無能な人材をそのまま無能だからとクビにしてしまうのもまた無能なわけで。
有能な人材が有能なのは当たり前なわけで。

歩を金にしてこそ有能なわけで。
82ゲームセンター名無し:03/10/30 19:52 ID:???
>無能でも役に立つことはあんだよ。
>何でもかんでも無能だからって辞めさせる馬鹿は本当に哀れ。
>無能な人材をそのまま無能だからとクビにしてしまうのもまた無能なわけで。
>有能な人材が有能なのは当たり前なわけで。
金銭的にギリギリで雇い主になってもそんな事が言えるか?

無能、有能より、やる気が有るか無いかだな。
あんまりにも無能ならと困るが。
83ゲームセンター名無し:03/10/30 19:56 ID:???
常用漢字が読めない
三回に一回は蛇口が開きっぱなし
トイレ掃除=水を流す以外に何かあると気付かない

ここまで来て初めて「無能」だと思うが。
84ゲームセンター名無し:03/10/30 19:58 ID:???
>>83
そいつを採用した人間が「無能」
85ゲームセンター名無し:03/10/30 20:32 ID:???
アヴァロンバージョンアップできねえぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
86ゲームセンター名無し:03/10/30 20:50 ID:???
え?できたけどふつうに。
GD入れ替えて
サテライトサーバーのテストモード「SET TRANS MACHINE」の
設定きちんと変更した?
87ゲームセンター名無し:03/10/30 21:40 ID:???
アヴァロンなんて、もう捨てちまえ!!!!
88ゲームセンター名無し:03/10/30 21:52 ID:???
どうせだからドカベンも捨てれ
89ゲームセンター名無し:03/10/31 00:18 ID:???
>>85
        ブレイクッ!!ブレイクッ!!
    ( ゚∀゚)  
    (ヽ□=□))
     > >
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067132337/
90ゲームセンター名無し:03/10/31 00:23 ID:???
>>40
郷に入っては郷に従えと言うことわざがある通り
前の職場でちゃんとやってた、こうしてたとか言われても
今の店でそれが正しいかなんてのは、その馬鹿女が判断することじゃないな
前の店は前の店、今ここで働いている貴方はどこの従業員?
前の店では出来てたかも知らんが、ここではまだ新人扱いだし「解りました」と答えておけば済むんじゃないのか?
そう言う台詞は、俺以上に仕事出来るようになってから言えとと言ってやれ。
まぁ>>56の書いたように自分強く出しすぎて人間関係で辞めたんだろうなその性格だと。

まぁゲーセン店員なんてルーチンワークだからやる事なんて決まり切ってるんだが
礼儀を教えるのも上の役目だし、ガンガロウ。
91ゲームセンター名無し:03/10/31 00:32 ID:???
>>90=>>40
うぜぇーーーーーーーーー
92ゲームセンター名無し:03/10/31 00:50 ID:lMq+80VM
>85
うちもダメだった。んで>86でちゃんとできた。

本来GD交換後のサテライトの電源入れなおしで自動的にゲームデータを子機に送信するんだろうが、
もしかして電源入れなおすのはメインモニタとサテ親機のみでいいのかもしれん。
子は親機より前に立ち上がってないとゲームデータの更新情報受け取れない、とか。
93ゲームセンター名無し:03/10/31 01:12 ID:???
>>91
全然違うぞ
94ゲームセンター名無し:03/10/31 03:27 ID:???
「何だお前?」で済むじゃん。ウダウダ言うのもうぜぇ。

俺だったら黙ってメダル集めてきて袋詰にした後
事務所引きずり込んでメダルの袋でボコボコにして警察行くけどな。
世の中皆いい人だと思ってるような餓鬼は、女だろうと男だろうと関係ない。
きっちり怖さ教えてやる。
95ゲームセンター名無し:03/10/31 03:37 ID:???
激プロのCVTマンドクセー
他店舗もやれと言われたら発狂するな。ありゃ

某社員よ。メールにてブラストに投入する場合は対戦ハーネス及びI/Oボード必須と
メールで来てたのを確認しなかったのか?
コンパネのほうにもマニュアル入ってるんだからちゃんと確認しる!
96ゲームセンター名無し:03/10/31 04:00 ID:???
みなさ〜ん。
>>94みたいな香具師をDQNというんですよ〜。よ〜く覚えておきましょうね〜。
97ゲームセンター名無し:03/10/31 04:14 ID:???
>>95
そして必死に組んでもインカム最悪な罠
98ゲームセンター名無し:03/10/31 04:39 ID:???
カードが一箱50枚だった。
自分でも解ってるじゃん瀬賀さん。 良心的(・∀・)
99ゲームセンター名無し:03/10/31 06:09 ID:???
1ヶ月程前に新規OPENの某店にバイトで入りますた。
もうね、必死です。
100ゲームセンター名無し:03/10/31 08:26 ID:???
激闘のカード。1枚いくらで販売してますか?
101ゲームセンター名無し:03/10/31 15:30 ID:???
300円。これ使用回数つきだっけ?何回?
102ゲームセンター名無し:03/10/31 17:30 ID:???
アルカディア闘劇第2回に関する店長のコメント

「そんなことする暇があるんだったらアルカディアが、
全国のゲーセンにZとバーチャエヴォ20台位ずつ無料で配って
SEGAとカプコンにバーチャとストシリーズを
5万円以内で定期で強制販売させたほうがよっぽど貢献に役立つのにな。」

アルバイトとしてどう対処すればいいでしょう(涙

ちなみにウイイレは前回のカードを提示した人には無料で配ってます。
新規の方は購入時に1クレサービス。
103ゲームセンター名無し:03/10/31 18:12 ID:???
闘劇はもう止めた方がいいな
104ゲームセンター名無し:03/10/31 18:35 ID:???
>101
140回…だったはず
105ゲームセンター名無し:03/10/31 19:19 ID:???
Zガンダムで不具合が 投稿者:牛 投稿日:2003/10/27(Mon) 21:18:50

ブラストシティ(7セグバージョンは除く)でZガンダムに付いてきた、ナムコ製のJAMMA変換ボードを使うと、コインメーターに不具合が有ります。
筐体の電源を入れた時の蛍光灯のノイズを拾ってうのが原因です。
セガ製の変換ボードを換わりに使うか、蛍光灯を使用しないかでなおります。
ナムコに問い合わせた所、対策のJAMMAボードを出すか検討中との事でした。
売上とメーターが合わないとお困りの方、お試しあれ。

Re: Zガンダムで不具合が 裏JAMMA - 2003/10/30(Thu) 19:10:50

ブラストと246基盤は相性が悪いです。アストロをお勧めします。
対策の中間ハーネスは来月出荷されます。
但し、現在ナムコが金儲けしようと・・・それでカプコンとの折り合いがつかない様です。
カプコンは無償で出荷したい様ですね

ハァ……次は765が金の亡者かよ
106ゲームセンター名無し:03/10/31 19:44 ID:???
あんね、ゲーセン職暦20数年なんだけど自論を言うね。
デフォ料金で面白くないものは下げてもムリ。
一時は良くても束の間で元より落とすだけ。
要はゲーム内容の対価に見合うかどうかだけ。
ゲーセンは機械が命、内装や従業員マナーなんて10%ほど。
流行る新台がなければクソ店。良い機械だけ買うなんて虫が良すぎる。
だめもとで買えるだけ買う。駄目なのは処分をする。
良い機械は追加する。で、うちの様に一流の店になる。
リスクが怖くてはこの商売は出来ないよ。
107ゲームセンター名無し:03/10/31 19:59 ID:???
>>106
リスクを最小限に抑えて、売り上げが最大になるよう思案するのが賢いと思うのだが…。
そう考える俺は間違っているのか。
108ゲームセンター名無し:03/10/31 20:04 ID:???
立地だよ。
立地がいいからこそお客様が来てくれて
金を入れてくれて良いマシンになる。
評判のマシンを入れても
地方じゃナカズトバズなんてよくある話。
109ゲームセンター名無し:03/10/31 20:23 ID:???
>>107
そりゃそうだがこの業界じゃムリなようよ。
イニDみたいにだめと思ってたのがヒットってよくある話
先行注文だし当ってからじゃ入荷は数ヶ月先で出遅れるし。
>>108
立地が良ければ競合店も増えてパイの取り合い=値下げの悪循環
いまや地方の店のほうが元気があるって。デフォで新台並んでる。
立地の悪いところでも商圏を広げ成功している店は山ほど知ってるよ。
これからは地方の時代のようなきがしてきたなぁ〜
110ゲームセンター名無し:03/10/31 20:49 ID:???
>>40のと逆で俺は先輩バイト&社員がおかしいなぁって思ってる。

つか、今日のことなんだが、
(スタホでのこと、うちの店では名前書いていってもらって、10席埋まってさらに予約はいったら、最初の人にどいてもらう)
スタホで俺が一生懸命
「こちらはこういうルールなんで〜」とウザイ常連に↑のことを今まで言い聞かせてたんだよ。
それこそやくざか?と思える奴にも、「申し訳ないんですが〜」ってきちんと説明していたさ!
その人も守ってくれるようになったさ!

なのに!先輩バイトが仲良い常連に普通にそのルール破って席座らせてた・・・
(席をどいたってことにして、名簿の一番最後に)
そのせいで俺に別の客から「他の人もやってんだろ!」と、クレームも来た。

んで、社員も社員でなんか俺が入るずっと前にやめたバイトがきて、(元カノ?
景品を大袋いっぱいにくれてやったとか・・・

俺、この数ヶ月間一生懸命仕事覚えたよ。
メダルゲームの修理も大体は覚えた。
まだわかんないトコあったらどんどん聞いて、覚えていってる。
プライズも調整もちょっとずつ覚えた。
どうすればもっとよく見えるか、他の店はどんな風においてるのか、
なるほど、この先輩の置き方は勉強になるっていろいろがんばってるよ。
がんばってるから店長とか先輩に「自分で出したり調整しちゃって良いぞ」ってまかされるようになった。

でもなんでこいつらのせいで店悪くなっちゃうんだよ。
すっげぇくやしい。
プライズで1〜2万上がっただけで喜んでるのに、
その1〜2万くれてやってるって思ったらすげぇむなしくなった。

頑張ってるのが全部無駄に思えてきたよ・・・
111ゲームセンター名無し:03/10/31 20:59 ID:???
>>110
今は耐えろ。お前が悪い訳じゃないし誰か必ずお前を見てる人がいる
店長に少し相談してみ。まともな店長なら取り合ってくれる。
景品を知り合いにあげないとか友達の常連を優遇しないとか普通は当たり前なんだから

嫌がらせとして匿名の手紙で(プリンタで印刷。手書きは筆跡で足がつくから×)
社員とその先輩バイトの名前と所行を書いて店に送りつけてやれ
112ゲームセンター名無し:03/10/31 21:02 ID:???
>>109
地方が良ければ競合店も増えてパイの取り合い=値下げの悪循環
ってこと言いたいんでしょ?

>>110
先輩も入った頃は君と同じだったかもしれないじゃないか!
頑張って汚れる前に偉くなっておくれ…

俺はもうよご(ry)…(──────┬──────__──────┬──────)
113ゲームセンター名無し:03/10/31 21:04 ID:???
>>110
あんたみたいなのが支えなきゃ、業界はもっと悪くなっていくんだよな。
もっといい店に移るって選択もありだと思うぞ。
環境が許せば、だが。
114ゲームセンタ−名無し:03/10/31 21:54 ID:???
あくまで1バイトなんだし その店に骨を埋める訳でもないんだから
今後もゲーセン稼業を続けたいなら 経験値稼ぎと割り切った方がいいんじゃないかな
メダルと景品の実戦経験はよそに行っても役に立つからね

まぁどこに行ってもボンクラや自己厨の1人2人は大抵居るもんだし
そういう同僚をどうあしらうか 上司ならどう扱うべきなのかを学ぶ機会かもね
115ゲームセンター名無し:03/10/31 22:06 ID:???
>景品を大袋いっぱいにくれてやったとか・・・
横領罪だな。
116ゲームセンター名無し:03/10/31 23:57 ID:???
愚痴なんで聞き流してください。

立地条件も売上も悪くて死人が出る(洒落になってない)ほどだったうちの店が
この1,2年で売上を一気に伸ばし、本社からも一目置かれる存在になりました。
しかし。
この立地条件でこれだけの客数、売上を出すこの店の潜在的な要素に
大家さんが今更気付いたか、急に出てけと言い始めました。
本社の人間が待ってくれと言っても大家さん聞く耳持ってくれません。
来年の今ごろ、俺はどこいるのだろう……_| ̄|○
117ゲームセンター名無し:03/11/01 00:09 ID:???
>>109
ついでに言えばハズレだと分かってても、取引実績を上げるために
j導入しなきゃいけない場合もあるな

コナミとかコナミとかコナミとかコナミとかコナミとか(ry
118ゲームセンター名無し:03/11/01 03:51 ID:???
>>110
それはゲーセン従業員としてのジョブレベルが上がった証拠

そのうちこの業界そういうダメ店員ばっかり、って事に気づく
正直1人で頑張っても無駄になる事が多いし、
早々に上に昇って全員にやらせるしかないと思う

で、上が>>110氏のような考えを認めてくれないようだったら
そんな店はさっさと見限れ

ただし、見限ってばかりだと、その店でのランクが上がってかないので
ほどほどに折り合いをつけよう

もっとも家庭の事情で家からしか通えず、近隣にそういう店がないので
ゲーセン従業員自体から足洗いそうな俺が言うのも何だが
119ゲームセンター名無し:03/11/01 03:56 ID:???
ついでに忠告させてもらえば

能力は別として、下の立場からそういう店全体の問題をどうこうしよう、なんて考えると
上はともかく同僚からホサれる、それどころか足引っ張られる事も有り得るよ

がんがって早く上に昇ろう
120ゲームセンター名無し:03/11/01 05:41 ID:???
まぁ悪く言えば>>110のような生真面目で真剣に頑張る奴がウザイと思われるのも現実
だって売上が予定を超えちゃうと本社からクレームが来るのよ

前スレでも誰かが書いていたと思うけど、暗黙の了解で売上目標をオーバーする事はダメと
決まってるの、関連会社との折り合いが付かず、収支決算に不都合が出るからね
生真面目で真剣に頑張って売上上げちゃう馬鹿がいるから・・・
121ゲームセンター名無し:03/11/01 06:53 ID:???
>>120
そんなのオマエのとこだけだ。
122ゲームセンター名無し:03/11/01 07:34 ID:???
>>104
サンクス。うちはカード類は全てカウンターで販売だけど昨日までで二枚しか売れてなかった…原作ファンだから少し面白そうだけどな…。
つーかコンテニュー設定も1・2・3・9回っての微妙…野球ゲームほとんど扱ったことがないけどこれが普通?5回でいいじゃん?って思うんだが。
123ゲームセンター名無し:03/11/01 07:35 ID:???
メーカーロケ出身者がとあるDPのロケ展開をしたときに
売上目標として
1年目より2年目のほうが下がっていて
店舗責任者がそれを指摘したら
「償却の内容を考えると、売上は落ちても利益計上は上がるんです」だって
経理上はそうかもしんないけど、なんか釈然としないなぁ
124ゲームセンター名無し:03/11/01 08:53 ID:???
>>121
そうでもない
全国のロケの4割(大手名義の店含む)が、親企業が性風俗店・パチンコホールの現状では十分ありえる話
1000万のゲーセンが赤字になれば、3億以上の節税ができるという話

キナ臭いけど
125ゲームセンター名無し:03/11/01 15:49 ID:???
>>124
バカ?
126ゲームセンター名無し:03/11/01 16:39 ID:???
馬鹿ではないが誇張しすぎだな
節税の為にパチ店がゲーセンや雀荘をやってるのはよくある
127ゲームセンター名無し:03/11/01 16:42 ID:???
今はパチ屋も苦しいんだけどな
128ゲームセンター名無し:03/11/01 16:50 ID:???
度々こういう暴論吐く人を見るけど、この人は何がしたいのか
ちょっと分からんな。
赤字の店作れば、パチンコ産業が潤うのなら日本中のパチンコ屋が
それこそゲーセンバンバン作ってくれそうなもんだが。
現実にはパチンコ屋の数ほどゲーセンは無い。
129ゲームセンター名無し:03/11/01 16:59 ID:???
>>124
節税?脱税だろ?
どんな税金計算なんだ?
それとも暴力団資金のマネーロンダリングって事か?
130ゲームセンター名無し:03/11/01 17:55 ID:???
はいはい、馬鹿はスルーで。

それよりも昨日入ったサム零。
「零」ってのは売上のことですか?
131ゲームセンター名無し:03/11/01 18:01 ID:???
PRIDEとドカベンが出てくる野球ゲーム入れた店、売り上げどうよ?
132ゲームセンター名無し:03/11/01 18:57 ID:???
2日目
PRIDEで5k
ドカベンで3Kでした。
やっぱり悪い
133ゲームセンター名無し:03/11/01 20:36 ID:???
>>128-129
暴言ではなく、事実に基づいた話をしてるだけの事。
ココの人はマナー向上とか頑張る事が好きなようだが、現場では必ずしも
そういう人間が好まれるとは限らないという事を言いたいだけ。

>現実にはパチンコ屋の数ほどゲーセンは無い。
パチ屋1店舗ごとに作ってたら大変ですよ、1グループに1社(1店舗)あれば十分。

>節税?脱税だろ?
現状では「節税」、法を犯してるわけでもないのでれっきとした節税対策です。
嫌ならパチンコ業界を潰してください、少なくとも30年は無理でしょうけど・・・。
134ゲームセンター名無し:03/11/01 22:35 ID:???
Zガンダムでこんな話が半月前にあったのですが
「PS2版に合わせた新バージョンが来年初頭に登場する」
「AC版の機体追加は2段階、鹵獲機体追加が1段階」

これって本当の話なんでしょうかねぇ?


ところでZガンダムの基盤到着が最終出荷(PS2版出た後)になってしまったゲーセンの数→ (1)
個人的にはACでもマラサイとかスーパーガンダムが出ると信じています…
135ゲームセンター名無し:03/11/01 23:05 ID:???
零コンスタントに5k~6kはでてるなぁ。
見た目の古くささでかなり減点なんだが
136ゲームセンター名無し:03/11/01 23:22 ID:???
>>135
ウチも徐々に伸びてきてその位。
一応現在の「新作」だからね。2D格闘だし。
対戦はまったく盛り上がってない。
137ゲームセンター名無し:03/11/02 00:09 ID:???
プライド、来年までには一日1K入れば万歳になる希ガス
138ゲームセンター名無し:03/11/02 01:41 ID:???
零は5k逝けばいいほうかなぁ
便乗で入れた天草と初代がそこそこ売れてるのがワラタ
139ゲームセンター名無し:03/11/02 02:02 ID:???
対戦の時代はもう終わってむしろ協力プレイなのか。
だからといってスパイクアウトを入れる気にはならんが。
140ゲームセンター名無し:03/11/02 05:13 ID:???
プライド思いのほかイイ。
おっちゃん達がワイワイ訳解からずやってる。
思いのほかイイが、普通に売上悪いw
141ゲームセンター名無し:03/11/02 09:25 ID:???
>>140
水島野球もそんな感じ。
広島者と横浜者が熱い戦いを楽しくやってた。
が、売上はそれだけ。

あのゲームは人がやってるのを後ろで見てるほうが楽しい。
142ゲームセンター名無し:03/11/02 10:38 ID:???
Zガンダムは上の判断で撤去しました。半年で回収出来ないからって
143ゲームセンター名無し:03/11/02 11:33 ID:???
最初から入れなきゃいいのに。
144ゲームセンタ−名無し:03/11/02 14:05 ID:???
家庭用のリリース前なら高値で捌けるだろうから あながち間違いではないかもよ?
145ゲームセンター名無し:03/11/02 16:13 ID:???
家庭用出たら終わりですね
146ゲームセンター名無し:03/11/02 17:12 ID:???
まぁ分かる奴なら誰でも予想が付いていた展開だな
もうビデオは見限れよ
どうせヲタしか付かないんだからさ
147ゲームセンター名無し:03/11/02 17:13 ID:???
46 名前:おまんちょ[] 投稿日:03/11/02 12:47
バージョンアップキットは12月に確定みたいですよ
ゼータは4台で170万位したらしいですが
12月にでるバージョンアップキットと今出ているゼータあわせた値段らしいんで
148ゲームセンター名無し:03/11/02 17:20 ID:???
当方ではVer.upしても費用対効果に合わないという理由で放出です
何にしても客付きの割に高すぎなのが痛い
利益率が低いのはビデオの特性だから仕方が無い

当方で今一番稼いでいるビデオはムシキング・・・。
149ゲームセンター名無し:03/11/02 17:35 ID:???
>当方で今一番稼いでいるビデオはムシキング・・・。
それはカードゲー・・・。
150ゲームセンター名無し:03/11/02 17:41 ID:???
ムシキングほど、予想を裏切った機械もない…
入れる前は絶対にインカムワルイと思ったのに、それがダントツのインカムを誇ってる。
151ゲームセンター名無し:03/11/02 18:20 ID:???
大人から見ればクソゲー要素満載だったのにね

ポケモンのパクリだし
リアル系だし
何の特徴も無いキャラだし

コレクターが投資してるだけなのか、本当にブームなのか・・・。
152ゲームセンター名無し:03/11/02 18:41 ID:???
>151
実はプロレスゲーだったりするらしい<ムシキング

>>147は本当なんだろうか……
PS2版の追加要素発表に合わせる形でAC版の追加機体の情報は解禁されるそうだが、
147が本当なら数週間以内に何らかの形でプレスリリースとかファミ通で発表!というのはあり得そうですが
153ゲームセンター名無し:03/11/02 19:06 ID:???
でもそうでもしてくれなきゃゲーセンサイドは終了って感じになっちゃうでしょ。
さすがにあの値段で買ったんだからさ・・・頼むよ・・・
154ゲームセンター名無し:03/11/02 21:50 ID:VVVgtNTd
アミューズメントジャーナルHPより10/13〜19のインカムランキング
・筐体部門 関東 繁華街店舗調べ
1.機動戦士ZガンダムエゥーゴVS.ティターンズ バンプレスト/カプコン
2.サムライスピリッツ零 悠紀エンタープライズ/SNKプレイモア
3.SNK VS.CAPCOM SVC CHAOS SNKプレイモア
4.熱チュープロ野球2002 ナムコ
5.バーチャストライカー2002 アミューズメントヴィジョン/セガ
・大型筐体部門
1.WCCFセリエA2002-2003 ヒットメーカー/セガ
2.麻雀格闘倶楽部2 日本プロ麻雀連盟Ver. コナミ(以下5位までコナミ)
3.クイズマジックアカデミー
4.ドラムマニア9thMIX
5.ポップンミュージック10

筐体部門は現在のランキングだと変動が非常に激しそうな予感。
エウティタは1位にはなってなく、エスカプはランク外がオチになるのか?
155ゲームセンター名無し:03/11/02 22:47 ID:???
>>154
微妙やね、全体的に売り上げ落ちてその順位のままな気もするが、
替わりに上位に来るゲームも特に無いし、店舗によるけど。
156ゲームセンター名無し:03/11/02 23:36 ID:???
この業界って皆が言うように悪かないがね。
確かに昔のように安い基盤でボロ儲けって事はないが
他の商売に比べりゃ天国みたいなもんだぜ。
従業員も他に比べりゃ最小人員で営業できるし
ゲーム機の減価償却だって数ヶ月で出来る(中ヒットでも)
うちではイニDが40日で償却。あとはボッタクリ
MFCも半年ぐらいで償却済み。Zも3ヶ月までにはいけそう
ウイイレや水島はあかんが1〜2年もあれば十分償却できる。
景品系だって機械別で原価率3〜40%(これもボッタ)
他の物販や飲食なんか在庫管理や営業準備・サービス・愛想が
大変で儲けは薄い。マクド一個で利益はいくらになる?
他の業界は薄利多売で可愛そうなくらいだよ。
もっとゲーセンの夢と未来を語らなければ大手の大型店が
収益性に目を付け資本力で進出し押しつぶされてしまうよ。
とにかく今までが良すぎたんだよ。正常な状態に近づいて
きているんだと思うよ。
皆に問いたい ゲーセンの将来について
    駄目な所と良い所を
157ゲームセンタ−名無し:03/11/02 23:46 ID:???
言わんとする事は分からんでもないけど ここ従業員スレですんで

後はお好きなスレで続けて下さいな
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064937684/l50
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062437668/l50
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063719763/l50
158ゲームセンター名無し:03/11/03 00:12 ID:???
ttp://www.riverservice.co.jp/j_income/income.gif を見てもZのインカム減少は目に見えてますねぇ…
藁えないというか、カプコンも当初予想を高く見積もりすぎたようだし。
(ファミ通に載っていた「追加機体登場日数」の日数を過ぎても追加機体が出ず一回目のパスワード解禁に踏み切ったようだし)

エウティタスレでも「カプコンはマーケティング調査能力ゼロメーカー」と言われたほどだし
159ゲームセンター名無し:03/11/03 00:45 ID:???
>>152
虫がプロレス技で戦う「じゃんけん」ですよ>ムシキング
うちの店もビデオの中じゃ5本の指に入るくらいインカム良い・・・
160客です:03/11/03 00:59 ID:???
WCCFってどんな感じですか
来年の今頃も稼動してますかね?
161ゲームセンター名無し:03/11/03 03:40 ID:???
>>160
それを決めるのは我々ではない。
もちろん経営者でもない。
162ゲームセンター名無し:03/11/03 03:41 ID:???
>>160
ここは従業員専用です
お客様は立ち入り禁止となっております

ムシキング、ウチではダントツ>ビデオ
2台入れてる店舗からカード不足でクレクレ言われてる・・・
後で返せよなヽ(`Д´)ノ
163ゲームセンター名無し:03/11/03 05:16 ID:???
うちの店、サム零本日の売り上げ100円!ゲラゲラ
その上サービスが2回も入ってるのは、どういうことだゴラァ
164ゲームセンター名無し:03/11/03 09:42 ID:???
稼動状況聞かれてるだけなのに答えられないのは腰掛バイトだからだな。
ちゃんと働けよ。
165ゲームセンター名無し:03/11/03 09:43 ID:???
スレタイ変えたら?
スタッフルームで愚痴るスレとかに。
166ゲームセンター名無し:03/11/03 10:47 ID:???
それより店長が愚痴るスレ欲しいw
ここはどうもバイトなんかのスタッフばっかりで店長といえば煽られる対象に
なりがちだし、経営者スレはなんか変な躁病患者が仕切ってて雇われ店長は
帰れってなるし。
167hoge:03/11/03 10:51 ID:???
Zのデモの曲って音量半分設定にしてもうるさくてお客さんから苦情が-w-;;
どうにかならんかなぁ。
ガイシュツだったらゴメソ
168ゲームセンター名無し:03/11/03 11:20 ID:???
>>167
ボリュームコントローラかオーディオ配線のon/offスイッチを自作
16923 ◆9N4nUN7jEY :03/11/03 11:25 ID:???
>>166
ここで充分やろぅ?
従業員スレなんだから
170ゲームセンター名無し:03/11/03 14:09 ID:???
雇われ店長=従業員
オーナー店長=経営者
DP社員・オペ=経営者
雇われ店員=従業員
バイト=バイト

これでいいだろ
171ゲームセンター名無し:03/11/03 14:22 ID:???
うちのドラムマニア、上手い香具師からは何も言われないが、DQンから「シンバルが効かねえ」と。
自分でやってみると、全然大丈夫。不審に思ってDQNのプレイ見てたら、あいつら一杯一杯で
パッドの右端の角ばっか叩いてんの。確かに、その辺は反応がちょっと弱い。
でも、真ん中付近はちょっとスティック添えるだけでも反応するし、実際上手い常連の子に
聞いても「何の問題もない」と。
でももう今日だけで3人目。シンバル効かんから死んだやんけーと絡んでくるDQN。
で、前置き長くなりましたが、パッドのどこ叩いても均一に反応するようにって、メンテで可能ですか?
ご存じの方、ご教授いただきたいです。
172ゲームセンター名無し:03/11/03 15:11 ID:???
>>171
真ん中叩けって言えば?
少数の人の為に変なチューニングをするとかえって嫌われるよ?
173ゲームセンター名無し:03/11/03 15:25 ID:???
扇形のプラ板と下の鉄板の取り付けが強すぎない?端は鉄板に吸収されやすい。
Assy全体の取り付けがゆるくてもよくないみたい。

「ドラムは端っこを叩く楽器?ではありません。当店では端を叩くと反応しないようにしてあります」とPOPを貼(ry
174ゲームセンター名無し:03/11/03 15:44 ID:???
>>171
プラ板ベースにヒビ入ってんじゃないかい?
コンマイサービスのAssyごと交換で解決だろう
チト高いが環境が大事だからね。
175ゲームセンター名無し:03/11/03 15:58 ID:???
ドラムマニアのシンバル(ハイハット)、高速連打は強く叩くと
かえって反応しないですよ。
プラ板が戻りきる前に叩くことになるので、反応しなくなると
うちの店の上手い常連が言ってました。
それを改善する改造も一応あるのですが…

うちは、赤タムの左下部分だけが微妙に反応が悪いという
状態でしたが、ラバーを交換したら直りました。
全部交換すると高いですからね〜
176ゲームセンター名無し:03/11/03 16:21 ID:???
みなさんレスサンクスです。
とりあえず文句言われたら「真ん中叩け」と言いつつ、
プラ板と鉄板の取り付け具合の調整からやってみます。

そういや漏れがゲセン店員になる前行ってた別のゲセンは、スネアのリム叩いても
全く反応しなかったなあ。おかげで真ん中叩く癖ついて連打に強くなれたから
今となっては感謝しているけども。一応あれはリムのラバー磨り減り対策だったのだろうか。
177ゲームセンター名無し:03/11/04 01:43 ID:???
697 名前: 名無し侍 投稿日: 2003/11/04(火) 00:45

台蹴りとかされると、店側の人間としてはあまりいい気分じゃないんだよね。
実際に、台蹴りされてMVS基板故障→仕方なく旧MVSに変えたらゲーム動かない
     →泣く泣く新作撤去とかあったしさ。
田舎の小さいゲーセンだから、同じゲーム複数入荷とかありえなかったし。

サムゼロには全然関係ないけど、あまり台蹴り推奨はしないでー
という、いち店員の愚痴ですた。




ヘェ-ヘェ-ヘェ-!
178ゲームセンター名無し:03/11/04 10:27 ID:???
「今度からパチスロのポイントでカップメン販売してください。
ここにカップメン色々と、ポットとペットボトルの水用意しておくんで」

あのー・・・店内を汚すつもりですか?(涙

そして本社の売上げを上げたいからって理由でZもウイイレも断られました。
ちなみに本社は24時間営業・・・

MFCって4台導入で幾らくらいですか?
179hoge:03/11/04 11:08 ID:???
>>167
レスポンスありがとう。
うちはEGRETに手を加えた筐体で
音量のLRコントローラーはついてるけど、
デモの音/2=プレイ中の音
になっちゃうから下げれない。
それとは別でなんとかならないかなって思ったんだ。
180ゲームセンター名無し:03/11/04 11:41 ID:???
>>178
すげー、言ってる事バラバラ

ウイイレ入れないのは正解。Zはどうだろ、うちは8千/日だけど。MFCはうち8台なんで知らん。
181ゲームセンター名無し:03/11/04 13:25 ID:???
>>177
台蹴りもそうだけど、コンパネをおもいっきり叩くのも見てていいものじゃないね
自分も店員になる前はやってたりするから気持ちはわかるのだが、
なんか店員になると、そういう事されると
「やめてくれー、筐体が泣いてる!」
って思ってしまう。
182ゲームセンター名無し:03/11/04 13:57 ID:???
>>178
サテのみだと1台80万前後
183ゲームセンター名無し:03/11/04 23:30 ID:???
>>178
24時間営業って問題ないのか?
184ゲームセンター名無し:03/11/05 00:07 ID:???
どうかエウティタのバージョンアップキットの噂が本当でありますように……ナムナム
185ゲームセンター名無し:03/11/05 00:41 ID:QZHstsu1
>181
「コンパネ一枚、2万円するんですけど弁償してくれますか?」
ゆーてやれ。
186ゲームセンター名無し:03/11/05 02:21 ID:???
>>183
もう1回風営法の勉強して来い
187ゲームセンター名無し:03/11/05 03:20 ID:???
むかつく客が頻繁に店に来るようになって理性が保たない。
あそこまで挑発的な態度取られると手を出しそうになる…ここまでイラつく客は初めてだ…。
188ゲームセンター名無し:03/11/05 07:26 ID:???
>>187
頑張れ…
189ゲームセンター名無し:03/11/05 08:01 ID:???
店員業やってればマジでイライラする客って必ず居るよな・・・
ムラムラするようなお姉タソは来ないのに・・・
190ゲームセンター名無し:03/11/05 08:22 ID:???
>>187
うちも以前同じ状態の時があり
ある時そのバカがふざけていて、機械を壊した。
我慢していたが、素直で無いので、壊された部品で
頬を2度3度、本当にピタピタとさわる感じで、触り
今度やったらぬっころすぞと暴言を吐いてしまった。
その後
警察に呼ばれて、調書をとられますた。
暴行だそうで...
ちなみに壊された物は弁償させましたが
当然、故意でないため民事です。

きーつけてね。
191187:03/11/05 08:53 ID:???
勢いで書き込んでしまったけどやっぱり何処にでもいるんだね…。
うちのは破損までいってないけどコンパネ叩きまくりの30前後の♂。
昨日もはっきりと俺の目の前で台叩き。
4、5回注意したことあるけど毎回無視。今回も一応注意したら逆切れして「壊れたら修理すんのがお前の仕事だろうが」とか言ってきた。非常識すぎて一瞬こいつが何言ってるのか分からなかったので言葉に詰まったらさっさと捨てゲーして帰っていった。
店長は放置しとけっていうけど…。
もう来ないで欲しい。
192ゲームセンター名無し:03/11/05 10:11 ID:???
器物損壊罪で訴える事は出来ないのかな?
訴えるのは店側にもリスクあるけど>191みたいな例はちょっと・・・
193ゲームセンター名無し:03/11/05 11:19 ID:???
今度やったら出禁だって伝えて出禁に出来ない?

>>187>>190
気持ちは良く分かる。頑張ろうな・・・
194ゲームセンター名無し:03/11/05 13:18 ID:???
>>192
「風営店ですので自己責任で対応してください、警察は暴行以外では基本的に不介入ですので」
と言われます
195ゲームセンター名無し:03/11/05 14:18 ID:???
>>192
素直に店の都合で「出禁」にするのが一番、
ゲームに金入れても電源落す、返金はしない。
返金しなくて良いかどうかは府警や県警等に確認した方が良い、
うちの所轄は出禁にした奴には金返さなくても裁判でも勝てると言ってた。
何回か注意しても直さないのなら店にとって迷惑行為だからね。
196ゲームセンター名無し:03/11/05 14:33 ID:???
パンチコ屋で熱くなったやつが、玉引っかかって
ガンガン叩き、ガラス壊しました。
この様な場合は、器物損壊罪には該当しませんので無理です。
故意にやったと立証できないと。
197ゲームセンター名無し:03/11/05 15:01 ID:???
台を壊しても犯罪にならないというのは理解でき無いな 簡単に壊れるものじゃないだろ?
198ゲームセンター名無し:03/11/05 15:19 ID:???
>>191
リーマンは両極端ですな。
すごく丁寧な人もいればそんなのもいるわけで…。
良い人は、何らかの形で接客やってるんだろうと思っていますけど。
199ゲームセンター名無し:03/11/05 16:14 ID:???
>>198
接客業をやらないで、ずーっとリーマンで中年って人は
どちらかというと店員に対して高圧的な人が多いよね。
まぁ顔を見ればなんとなしにわかるけど。

「お客様は神様」って考えを客がもっているのが一番厄介だ。
200ゲームセンター名無し:03/11/05 18:14 ID:???
昔は「俺様は神様だぞ」なんて思い込んでる香具師は
知障かインチキ宗教の教祖様と相場が決っていたもんだがな。
今やDQNがそれに取って変わっているんだからな。
201ゲームセンター名無し:03/11/05 20:23 ID:???
187のような場合は店長なり責任者に相談して、
次の来店時に責任者と187(バイト。でいいんかな?)で
「次回、そういったことをされますと出入り禁止とさせて頂きます。」
ときちんと伝えるべきでしょ。

んで、次やったらバイト2責任者1くらいで囲んで
「お帰り願います」
とか事務所に連れてって、きちんとした出入り禁止の書類にサインさせる。

はっきり言って、コンパネですめばまだ良い方。
モニターぶっ壊されると、桁違うことすらあるべ。

マナーを守って、ゲームを楽しんでくれるお客様=神
であって、
馬鹿な客=出禁にする対象
ってことをきちんとわからせないと
202ゲームセンタ−名無し:03/11/05 20:37 ID:???
「私は先輩のギャルソンに、『お客様は王様である』と教えられました。
 しかし、先輩は言いました。『王様の中には首をはねられた奴も大勢いる』と」

〜「王様のレストラン」より
203ゲームセンター名無し:03/11/05 20:55 ID:???
ケーサツがレストランとゲーセンを同等に扱ってくれれば問題はない
204ゲームセンター名無し:03/11/05 21:17 ID:???
>>202
三谷かよ
205ゲームセンター名無し:03/11/05 21:25 ID:7aDPn8Hf
『お客様は神様です』とは我々スタッフの客に対しての教えであって
客が神の如く振舞ってもいいと言う訳ではない!!
そんな輩は客ではない。
206ゲームセンター名無し:03/11/05 21:41 ID:???
三谷って何だ?
207ゲームセンター名無し:03/11/05 21:44 ID:krWHTL10
>>202
あ〜、それ漏れも座右の銘にしてる台詞だよ・・・

王様を選ぶ権利はあるんだよな、こき使われるほうにも。

公権力と法を盾に、丁寧に出て行ってもらうスキル、身につけようぜ。

入り口にデカデカと「ご迷惑になるお客様、お断り」って書いとけよ。
「当店は当局とツーカーですから」とも。

「迷惑」かどうかは店の(もっと言えば店長の)判断でいいんだよ。
208187:03/11/05 21:49 ID:???
>>201
店長は放置しておけとしか言わない。
この店に来て五年になるけど客層がリーマンがほとんどおらず学生メイン。そこまで大きな問題もなく出禁もほぼ0。
注意したら取り敢えず言うこと聞いてくれる子らばかりだったから今回の客のようなケースは初めてです。
子供より大人の方が扱いにくいですね…。
今日は休みだったけど明日にでも店長に出禁について提案してみます。
209ゲームセンター名無し:03/11/05 21:56 ID:krWHTL10
店が「迷惑」と判断すれば、立派に「営業妨害」が成立するんだよ。

「威力業務妨害」

だ。目の前で110番してやれ、「困ってます・・」って。


近所の交番オマワリと管轄生活安全課とは仲良くしとけよ、普段から。

盆暮れには何か持ってけ(w
210ゲームセンター名無し:03/11/05 21:57 ID:ObUX3BdV
ドラゴンクロニクルはどうだ?
211ゲームセンター名無し:03/11/05 22:10 ID:???
>>209
「風営店ですので自己責任で対応してください、警察は暴行以外では基本的に不介入ですので」
と言われます
110番をしても同じ対応です

それに、警察官に贈答品を出すのは賄賂とみなされ、公務員法違反となります
212ゲームセンター名無し:03/11/05 22:10 ID:???
微妙
213ゲームセンター名無し:03/11/05 22:12 ID:ObUX3BdV
>>211
受け取らないけど渡すんですよ。結局持って帰るけどね。でも渡そうとする姿勢が大事。
214ゲームセンター名無し:03/11/05 22:21 ID:???
ゲーセンで起きたリアルファイト
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066826679/l50
>>916以降お祭り騒ぎです。
215ゲームセンター名無し:03/11/05 22:36 ID:???
>>211
110番をした場合、警官は来ないといけないんだが?
110番して無視した場合、今度は警官の方が処罰される。
216ゲームセンター名無し:03/11/05 22:39 ID:???
>>215
いや、だから警官が現場に来てそう言うわけよ
一通りの聴取はするが、何もしないの
217ゲームセンター名無し:03/11/05 22:44 ID:???
交番に直に電話した場合は警官の態度如何で仕事しろゴルァ!な駄目警官に当たる事も有るが
110番の場合その地区の大元から各交番に連絡が行くので絶対に来る。

来た後でやる気無い駄目警官だったりしたら、そいつの階級と名前控えて
北海道なら北海道警察本部に「この警官にこう言う対応をされました」とクレーム入れますが
とでも言えば良いさ。所詮上には弱い立場だから態度変わるよ。
218ゲームセンター名無し:03/11/05 22:44 ID:???
>>211
実はあんたんとこが所轄に目つけられてるだけだったりして。
219ゲームセンター名無し:03/11/05 22:51 ID:7aDPn8Hf
>>217
階級と名前はどう聞くんだ?『失礼ですけど・・』ってきくん?
220ゲームセンター名無し:03/11/05 22:53 ID:???
>>217
考え方や行動がDQN客と同レベルだな、おまえは。
店内で嫌われてそうw
221ゲームセンター名無し:03/11/05 22:57 ID:7aDPn8Hf
ところで・・零にパピーが使えるようになったが・・
みなさん客付きどうよ?
222ゲームセンター名無し:03/11/05 23:03 ID:???
>>211
近くの交番にジュース1ケースぐらいなら受け取ってくれる事もあるよ、
高額じゃない物であくまでゲーセンからと言わないで近所の代表風にね。
日頃交番に顔出しとけば暗黙の了解で云々。

>>218
風営について解ってる警官は少ないけどね、
まあある程度突っ込まれない程度の営業しないといけないが。

>>219
「すみませんお名前は」と普通にやんわりと聞いたら良いよ。
メモにとると効果的、次回から対応が違うこともある。
223ゲームセンター名無し:03/11/05 23:11 ID:???
>221
どうやって?使えませんが・・・
224ゲームセンター名無し:03/11/05 23:12 ID:???
225ゲームセンター名無し:03/11/05 23:19 ID:???
>224
【396より】パピーと愉快な仲間達【剛の者】
jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=8791&KEY=1067957681

ここ読め
226ゲームセンター名無し:03/11/05 23:23 ID:???
>>222
なるほど・・うちはよくK札呼ぶんでね。。
つーか客はDQNばかり。。。。。勤務中は ごちゃたれてきやがるが
休日にたまたま店行くと そいつら私と目も合わさずに避けやがる。
次の日 勤務すると またごちゃたれてきやがる。
根性ないくせに頭だけは良い。
227ゲームセンター名無し:03/11/05 23:25 ID:???
>>226は自意識過剰。
制服着てないお前の顔なんか誰も憶えてないだけ。
228ゲームセンター名無し:03/11/05 23:29 ID:???
>>227
確かに制服脱いだらヤンキー丸出しだからな。。
229ゲームセンター名無し:03/11/05 23:31 ID:???
そうか?客は意外とこっちの顔覚えてるぞ。
私服で遊びに行ったらゲームしてんのに「○○のボタンが効かないんですけど」とか言われることがよくある。
うちの店員がかなり少ないせいかも知れんけど。
230ゲームセンター名無し:03/11/05 23:35 ID:???
覚えてるもんだよ!
227は影が薄いだけなのでは・・?

228は やりすぎ。
231ゲームセンター名無し:03/11/06 03:15 ID:???
非番の日にピンク色のリム使ってハァハァしてたら客からジロジロ見られたyo
232ゲームセンター名無し:03/11/06 04:48 ID:???
>231
むしろその後仕事入った日にどう見られたのかが気になる。
233ゲームセンター名無し:03/11/06 06:15 ID:???
今日DQNが来たよ
男1人女2人のパターンで。。。
機械を揺らして景品を取ろうとしたみたいだけど
店長に注意された
あとでほかのバイトに
「あとで機械壊しにくっかんな」
と告げて帰った

来たら楽しいことになりそうな悪寒
234ゲームセンター名無し:03/11/06 11:21 ID:???
なぜDQNはゲーセンに来るのか?
235 :03/11/06 11:29 ID:bkhG40u7
>>233
「あとで〜」
「今度会ったら〜」
「憶えとけ!」
「今日の帰り気をつけろよ!」

こう言うDOQは結局何もしない、何も出来ない奴ばかりだったりする。
大体その場で何も出来ない奴が何を言ってるのかと・・・
小学生並みの捨て台詞「お前!今日の帰り気をつけろよ!」に関しては、
「お前に心配されんでも一人で帰れるわ!」っと、突っ込んでやりましょう。
236ゲームセンター名無し:03/11/06 12:11 ID:???
>>235
それよりにこやかに「脅迫ですか?」と聞いたら面白い事多い。
23723 ◆9N4nUN7jEY :03/11/06 19:51 ID:???
238ゲームセンター名無し:03/11/06 20:39 ID:???
>>237
なんか必死すぎて哀れになってきた・・・
239ゲームセンター名無し:03/11/06 21:30 ID:hRPChyhk
今日きたDQN メチャトレで爺婆母孫4人でプレイしたが一個もとれず、孫が泣き出した。すると爺婆が「酷すぎる、子供に夢を与え場所なのに泣いてるじゃない!こんなの一万円使ってもとれないわよ!」とゴネ出し「投書してやる」と言い出した。
240ゲームセンター名無し:03/11/06 21:44 ID:???
でどうしたの?
241ゲームセンター名無し:03/11/06 21:53 ID:hRPChyhk
相手にする時間も、勿体ないので無視した。DQNに何言っても無駄だから
242ゲームセンター名無し:03/11/06 22:08 ID:???
めちゃトレで1万円使って何も取れない・・・・豪快な発言ですねそのDQN一家は
そいや、ジャングルリンでラストゲーム時に右4の状態で、ルーレットで右3が出たのに逆回転して
当たるはずが当たらなかったとか言うクレーム受けたことが有るヤシいますか?

絶対んなーこたないと思うんですが現場見てないのでなんとも言えず・・・
243 :03/11/06 22:52 ID:???
>>242ルーレットが逆回転てことは、モーターが逆回転したってことだろ?



ありえね〜よなw
244ゲームセンター名無し:03/11/06 22:55 ID:???
>>242
右4の所まで行って
右に2と出た直後に変な動物出てきて
左4まわって0に戻されたと言うのは目の前で見ました。

話のわかる常連さんだからよかったものの
DQN客だったらどうなったことやら
245ゲームセンター名無し:03/11/06 23:17 ID:???
めちゃトレで1個も取れないというのは明らかにおかしい設定じゃないのか?
100プレイもやれば小さいキーホルダーなりは取れるだろうに・・・。

店もDQNなら客もDQNってか、
救いようもねぇな>>241の店は。
246ゲームセンター名無し:03/11/06 23:22 ID:???
あと、状況によっては店側に法的に返金を求める事も可能です。
7万円以上、もしくはプレイ金額の2〜300倍程度をかけても取れない場合に限られますが

ちなみにパチスロなどで天井が存在するのはコレに引っかからないようにする為です。
極悪設定のロケの方、気をつけてください。
ウチの近くのロケは極悪設定にしていた為、警察から指導を受けました。
247ゲームセンター名無し:03/11/06 23:25 ID:???
>>245
実際1万どころか2千円も使ってないんじゃ無いの?
ファンシーリフターは定期的にメーター取ってるんだが
「5000円使こた」といってたので調べたら2000円ぐらいしか入ってない、
金庫の中見たら朝からでも3000円も超えてなかった、
なんかよくあるよ。
248 :03/11/06 23:31 ID:???
>>めちゃとれで一万も使う奴の気がしれん。明らかに嘘だな・・・
249ゲームセンター名無し:03/11/07 00:34 ID:???
>>246
あるある(笑)うちはSCだけど、
「いくら使ってもとれないようになってんでしょ?」とかのたまうDQNたまに来るな。
取り説おっぴろげて説明してやりたくなるよ。
250ゲームセンター名無し:03/11/07 01:08 ID:???
743 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/11/06 23:22 ID:???
>>741
飲まれるのが多発するのはコインをカウントする
針金の調整すれば直るのにね。
そんなのも調整出来ないなんてアホ店員だね。


744 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/11/06 23:55 ID:???
針金?w

…まぁ従業員スレに来い。その文章そのままコピペしてな。
たっぷり可愛がってやる。





ほらよ。
251ゲームセンター名無し:03/11/07 01:14 ID:???
>>250
ウチでは「ヒゲ」と言ってる。先輩からもヒゲと教わったので正式名称わかんね、スマン

確かにヒゲを通過すればカウントしてクレジットが入るわけで、
そのヒゲが曲がってたりして、ちゃんとONにならなければONにならずに飲まれるのだけど
どちらかと言えばヒゲの曲がり具合より、
マイクロの配線が外れてないかを確認するけど……。
252某店店員:03/11/07 01:15 ID:???
どこから来たのか知らんが
針金以外にも原因はいくつもあるぞ。
角度とか。
253ゲームセンター名無し:03/11/07 01:17 ID:???
>>251
アクチュエーター
254ゲームセンター名無し:03/11/07 01:18 ID:???
>>251
漏れの所もヒゲとか針金とか言うな。
コインが針金を引っ掛ける感じで通過するから
しばらくすると針金が曲がっちまうんだ。
コインの飲まれが多発するときは針金を逆方向に
ちょっと強く押してやると直るよ。

つーか、「たっぷり可愛がってやる。」なんて言ってる香具師痛すぎ。。。
255ゲームセンター名無し:03/11/07 01:23 ID:???
まぁ、メンテナンスはしっかりしないとダメって事さ。

>>253
http://www.dfnt.net/t/photo/extra_img/he-dfnt2.swf
これを60回位。
ありがとう
256ゲームセンター名無し:03/11/07 01:24 ID:???
>>252
シャア板の住人か?w

カプセル出しのスロとかは機種によって
レバーorボタンONの状態や、リプレイ揃った状態で百円入れると
問答無用で流れるのもあるね。
257ゲームセンター名無し:03/11/07 01:27 ID:???
258ゲームセンター名無し:03/11/07 01:40 ID:???
知ったかvs知ったかの厨房レベルの言い争いに
真面目にレスを返してやる喪前らは神w

とりあえず>>250は知ったかぶりを二度としないこと。
このスレは、喪前らの後始末のためにあるんじゃない。
あと、釣られた事に気づけ。従業員なら従業員スレに誘導しない。めんどくさいからw
259ゲームセンター名無し:03/11/07 01:47 ID:???
店員を馬鹿にするスレから来て、偉そうに自分の無知を晒し
教えてくれた皆に何も去っていく厨房…

ゲーセンそのまんまだな…はぁ…
260ゲームセンター名無し:03/11/07 01:52 ID:???
>>253
ありがとう。
自分もまだハンパな店員だからなぁ。
ここは結構勉強になるよ。
261ゲームセンター名無し:03/11/07 04:28 ID:???
カプコン基板の飲み込みの多さは仕様でつか?
262ゲームセンター名無し:03/11/07 05:04 ID:???
コイン洗浄器マジで買ってください
100円を洗いたいんです・・・
汚れた手で100円入れられてコインシューターが真っ黒ですよ
263ゲームセンター名無し:03/11/07 10:09 ID:???
イスカって予約開始とかしてんのですか?
264ゲームセンター名無し:03/11/07 10:21 ID:???
そもそもウチのコインカウンタは全部電子式に交換してあるから
飲み込み自体がめったに起こらない
265ゲームセンター名無し:03/11/07 11:09 ID:???
>263
だいぶ前に発注したよ、継続中かは知らないけど、今からだと発売に間に合わないかもよ。
うちは今日AWNET用の回線工事です。
266hoge:03/11/07 15:17 ID:???
AWNETって好感もてる。回線とプロバイダ一括だし。
コナミのゲームには固定IPひいてくれってさ。
あさはかだったらスマソ
267ゲームセンター名無し:03/11/07 15:57 ID:???
糞コナミの仕様っておかしすぎ。
何で一台につき一回線引かなきゃダメなんだよ。
インターネット使ってる意味ないやん
268ゲームセンター名無し:03/11/07 16:37 ID:???
へ?
そんなことないのでは?
269ゲームセンター名無し:03/11/07 17:09 ID:???
回線は1本でHubで繋がってるね。
恐らく一台ごとに通信料取られるって話かな?
270ゲームセンター名無し:03/11/07 17:10 ID:???
>>267
おい、店員じゃないのに書き込んじゃだめだぞ。

もし台毎に回線引いてるならお前の店は神
271ゲームセンター名無し:03/11/07 20:09 ID:???

ずいぶんと金持ちなロケに勤めている>>267がいるスレはここですか?

272ゲームセンター名無し:03/11/07 21:04 ID:S107tQeH
イスカってNAOMIじゃないんだっけ?だとしたら非常に助かるのですが・・・
273ゲームセンター名無し:03/11/07 21:42 ID:???
>>272
アトミスウェイブです。
274ゲームセンター名無し:03/11/07 21:46 ID:???
>264
飲み込みとコインカウンタは関係ないだ
275ゲームセンター名無し:03/11/07 22:57 ID:???
土曜日の夜は通信障害しまくる。
他の店はどうなんでしょか?1.5mADSL小波用
ウイイレ6台、MFC8台、ドラム、ギター、2DX、ポップン2台、EEモール
276ゲームセンター名無し:03/11/07 23:06 ID:KKFWATBe
アヴァロンの鍵ってどこの板でスレたってますか?
277ゲームセンター名無し:03/11/07 23:08 ID:???
>>275
それだけあるならコナミのは光にした方がいい
278ゲームセンター名無し:03/11/07 23:18 ID:???
>276
削除要請板
279ゲームセンター名無し:03/11/07 23:28 ID:???
今日Zガンダムの修正ロムが配布されるという話があるが、本当なんでしょうかね?
280ゲームセンター名無し:03/11/07 23:33 ID:???
つーか家庭用でたら・・どうなるんだ Z
ドオスリャイインダ
281ゲームセンター名無し:03/11/07 23:39 ID:???
ハイパーストリートファイターって何だよ?
しかも1月て・・・
オールスターズは3月!?
開発打ち切ったんじゃ・・・・???
282ゲームセンター名無し:03/11/07 23:43 ID:???
>281
ハイパーストリートファイターII ROUND6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067067153/
283ゲームセンター名無し:03/11/08 00:03 ID:???
>282
サンクス。でも つまんなそぅ・・・
284ゲームセンター名無し:03/11/08 00:11 ID:cTgL4GAj
>275
ACアダプタとモデムをできるだけ引き離してみる。まあ気休め程度かもしれんが。
285ゲームセンター名無し:03/11/08 01:02 ID:???
ストUの新作も家庭用ネットワーク対応らしいね。もうだめぽ。
286ゲームセンター名無し:03/11/08 07:12 ID:???
ハイパーストU、業務用でも出るよ。タイトルは変更される可能性アリ。
CPシステム2のロム売りのみで限定800枚程度。
今回プライドを購入した店舗に優先的に配布されるかも。

カプコンオールスターズも、お蔵入りになっていたけど、
偉いさんの鶴の一声で再開発→来春発売になったとか。
こういった会社内のパワーゲームに嫌気がさして岡本はやめたのだろうな。
287ゲームセンター名無し:03/11/08 10:44 ID:???
>>286
>今回プライドを購入した店舗に優先的に配布されるかも

っていらんやろ・・・・またゼロUPみたいに騙される訳だこれが
288ゲームセンター名無し:03/11/08 13:08 ID:???
そんな限定版いらんて
289ゲームセンター名無し:03/11/08 13:45 ID:???
でもさぁ、ちょっと思ったんだけどウメハラ君とかオオヌキ君とか、
もし雇えたらすっげえ面白くねぇ?有名ゲーセンの例もあるけど、
奴らとの対戦目当てに来店する客でインカム何倍にもなりそw
290ゲームセンター名無し:03/11/08 13:49 ID:???
>>289
格ゲーのインカムが増えても店全体としては落ちそう。
291ゲームセンター名無し:03/11/08 13:51 ID:???
>>290
なんで?
292ゲームセンター名無し:03/11/08 14:05 ID:???
一部のプレイヤー、一部のグループに贔屓な店作りは
他のお客様の反発を生み、客離れを起こす。
293ゲームセンター名無し:03/11/08 14:08 ID:???
>>279
電源投入時にコインカウンターが誤動作する不具合があって、その対策部品が
届いたので、それと勘違いしてるのでは?
294ゲームセンター名無し:03/11/08 14:10 ID:???
>>291
いま、ウメ君やヌキ君が通って対戦してる店のインカムが
何倍にもなってるか考えたら分かると思われ。
295ゲームセンター名無し:03/11/08 14:12 ID:Bjh/39cr
>>292
でも確かに客は入りそうだがな。
関西なんかアーケード低迷の今時、対戦だけで
インカムアホほど稼いでるゲーセンがちらほらと。
296ゲームセンター名無し:03/11/08 14:16 ID:???
>286
やめたっつーか、社長が今更ゴルフ会員権売買なんぞに手を出して
施設運営や開発販売で稼いだ経常利益の数倍の損失を出したため、
説教くれたら役員職の任期切れを理由にクビになったそうだけど。
>岡本吉起
Zの売り方を見る限り、どうせまた今年度も辻本が大赤字あけそうなんじゃないの?

プライドは入れたけど、HSFIIはイラネ。うちはこのままスパIIXを入れっぱなしで行く。
297ゲームセンター名無し:03/11/08 14:26 ID:???
>>292
インカム稼げるって言っても、それは近隣から対戦マニアを集める事が出来る
ってだけで市場や客層の拡大に繋がるわけじゃない。
もっと、こう・・・誰もが楽しめるようなことこそ市場を明るくすると思うのだが。
298ゲームセンター名無し:03/11/08 19:18 ID:???
対戦会なんかしたらヲタがごってがえして他のゲームに金が入らん。
299ゲームセンター名無し:03/11/09 00:23 ID:???
そんな上役の居るカプンコ潰れても良いよ

そして人材は他の会社へ
300ゲームセンター名無し:03/11/09 01:58 ID:???
バイトなのに店長になっちゃった
301ゲームセンター名無し:03/11/09 03:01 ID:???
>>300
よくあるよね
302ゲームセンター名無し:03/11/09 10:56 ID:???
ウィイレ新作のインカムが悪すぎてバイトながら心配してます
303ゲームセンター名無し:03/11/09 12:29 ID:???
>>302
よくあるよね
304ゲームセンター名無し:03/11/09 13:22 ID:???
>303
あるわけ!!・・・あるわな...
305ゲームセンター名無し:03/11/09 14:03 ID:???
Zガンダムの陸戦ガンダムまで解禁されるパスワード晒しきぼんぬ
ウチには来てないんだが……
306ゲームセンター名無し:03/11/09 14:10 ID:???
陸戦事務までだったと思いますが?
307ゲームセンター名無し:03/11/09 14:13 ID:???
>306
すでに一部では陸戦ガンダムまで解禁されるパスが出回っているらしい。
308バイト店長:03/11/09 15:36 ID:???
>>307
本当なら禿しくキボンヌなのだが
309ゲームセンター名無し:03/11/09 15:44 ID:???
店の選別が行われてるわけです 早いところではゲルググやガンダムまでのパスワードが
310ゲームセンター名無し:03/11/09 15:48 ID:???
>309
で、パスが漏れないように誓約書が書かされているという話はデマらしい。
運が良ければ店の知り合いを通じてパスが漏れる可能性は今回もあるという訳で…
311ゲームセンター名無し:03/11/09 17:48 ID:???
Zのインカム回収どのくらい?
合計50万ぐらいいった?
312ゲームセンター名無し:03/11/09 17:54 ID:???
もう少しで50万。でも電気代ほか経費は引いてないから…
313ゲームセンター名無し:03/11/09 18:44 ID:???
>307
うちの店のお客様が、近所のセガ系店舗で出ていると
言ってました。
いつ行ってもあまり人がいない店なので、普通に解禁されたとは考えられない。
314ゲームセンター名無し:03/11/09 19:01 ID:???
某情報掲示板で一晩でいきなり陸ガンまで出たとの報告あり。またドムから一晩でゲルググまで出たとの報告あり。つまりパスは
315ゲームセンター名無し:03/11/09 23:04 ID:???
今の時点で陸ガン出てない店って・・・。
316ゲームセンター名無し:03/11/09 23:12 ID:???
出てませーん
一昨日くらいにズゴック出たばっかりでーす
317ゲームセンター名無し:03/11/09 23:35 ID:???
うちも次が陸ガン。明日あたり出るかな?
しかしふと気になって数えたらまだ10体以上いるんだよな…。先長ぇ…。
318ゲームセンター名無し:03/11/09 23:52 ID:???
うちの店は昨日陸ガンが出た。次の機体はシャアズゴかよ。
これじゃ、ゲルとシャアゲルも別々なのは確定だな。

319ゲームセンター名無し:03/11/10 00:45 ID:???
>>318
でもさ陸ガン挟んでシャズゴならまたなんとなくわかるが
ドムリックドムの並びはどうにかならなかったのかなあ……

陸ガン、そろそろだなあ……ちょっと遅れ気味かも
320ゲームセンター名無し:03/11/10 02:12 ID:???
あぁ後輩達に追い付かれそう、てか追い付かれてるかも。
今まで技術がメキメキと付いてくるのが自分でも良くわかったけど、
この頃なんかレベルが上がってない気がする。

取りあえず、ホッパー詰まりの修理時間を短縮できるようにしよう。
321コスト表ぐらい貼れ:03/11/10 02:40 ID:???
──────────┬───┬─────────────
     エゥーゴ.       │ コスト..|     ティターンズ
──────────┼───┼─────────────
           Zガンダム│ 375 . │ジオ キュベレイ
             百式.│ 310 . │ガブスレイ
         ガンダム?.│ 300 . │ハンブラビ ジオング シャアゲルググ?
      ガンダムMk-U.│ 295 . │ガンダムMk−U
                    │ 275 . │ギャプラン アッシマー メッサーラ
        リックディアス│ 250 . │ゲルググ ギャン
       陸戦ガンダム.│ 225 . │シャアズゴック
                ネモ.| 200 . │ドム&リックドム
        ガンタンク?│ 195 . │ハイザック グフ ズゴック ゴッグ ゾック
            ジムU│ 170 . │ジムU
              ジム│ 160 . │シャアザク
                    │ 150 . │ザク 旧ザク アッガイ
          陸戦ジム| 145 . │
            ボール| 100 . │

※総コスト600以上でゲームオーバー

隠しキャラ
パスワード『NJJKVEWK』…陸戦ジムまで解禁される。それ以上進んでいるのに入力すると戻されるので注意。
陸ジム→ドム→リックドム→ズゴック→陸ガン→シャズゴ→ゴッグ→ゾック→
→ボール→アッガイ→ゲルググ→ガンタンク→ギャン→ジオング→ガンキャノン→???
322ゲームセンター名無し:03/11/10 02:59 ID:???
うちはまだズゴックのシルエットでつ・・・つд`)
323ゲームセンター名無し:03/11/10 03:01 ID:???
>322
まぁ気を落とさず死なない程度にイキロ!
324ゲームセンター名無し:03/11/10 11:01 ID:???

    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < パス、ま――――だ――――?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/
325ゲームセンター名無し:03/11/10 13:38 ID:???
結局パスワード自分で見つけるしかないか。
326ゲームセンター名無し:03/11/10 15:17 ID:???
>>320
速度可変連射装置作れるようになれ!
シンクロ連くらいは余裕で作れるよね?
327ゲームセンター名無し:03/11/10 16:00 ID:???
そんなのは客寄せにならん
328ゲームセンター名無し:03/11/10 17:38 ID:???
>>327
キモヲタ寄せには
なるけどな。
329ゲームセンター名無し:03/11/10 18:02 ID:???
>>328
2チャンで吼えてる方がよっぽど心臓イけどな
330バイト店長:03/11/11 00:44 ID:???
速度可変連射装置の方がシンクロより楽なような
331ゲームセンター名無し:03/11/11 00:59 ID:???
332hoge:03/11/11 13:35 ID:???
今度店でフリープレイイベントするけど
SNKのゲーム等設定できないのが多数・・・
強制スタート無しにしてサービス連打放置がいいかな
ってか俺が設定項目見逃してるのかな-w-;;
333ゲームセンター名無し:03/11/11 14:46 ID:???
ディップスイッチ
334ゲームセンター名無し:03/11/11 15:02 ID:???
31K対応シンクロ連作ってくれ。
335hoge:03/11/11 16:09 ID:???
>>>333
それか!
ありがとう!
やってみます。
336ゲームセンター名無し:03/11/11 16:10 ID:???
今度eAMUSEをBフレッツにするんだけど、Bフレッツ入れてるところプロバとNTTで月額3万弱くらい?
高いよね。
337ゲームセンター名無し:03/11/11 16:22 ID:???
バイト先の本店が、
売上が落ちて会社がヤバイと言うことで、
24時間営業になってました。
>当然違法営業で警察に指導をうけてます。
支店で働いているのですが、リクエストは100%却下で、
入ったと思っても「うちのみせが足りなくて困ってる」と持っていかれて
稼動中止になったりetc...

駆け出しとして俺はどうすればいいんでしょうか。
338ゲームセンター名無し:03/11/11 16:31 ID:???
フリープレイはなるべくやらない方がよい。客は金を払ってプレイするのが馬鹿らしくなるようだ
339ゲームセンター名無し:03/11/11 19:53 ID:???
>334がへんなことを言っている。
31kでも連射に使う垂直同期信号は60Hzのままですが?
なんのゲームかはしらないけれど、たぶんゲームの方が30連に対応できないだけと思われ。
340ゲームセンター名無し:03/11/11 23:12 ID:???
>>338
そだよね。
肥えた豚どもにわざわざ餌をやる必要は無し。
341ゲームセンター名無し:03/11/12 00:49 ID:???
しかし今日はスターホースのVer.UPで疲れたなあ。
プログレスなかなか人気だ。

ちなみにドットマトリクスの配線の罠あるから注意な!
342ゲームセンター名無し:03/11/12 04:10 ID:???
NAOMIにシンクロ連射を付けるんならJAMMAハーネスから同期信号を拾うよりも
NAOMIから直で信号を引っ張った方がラク。シンクロ連射のしくみがわかれば
それくらい普通に気づくと思うんだけど。もしかしてセイミツ製の使っているん
じゃ(ry
343ゲームセンター名無し:03/11/12 05:29 ID:???
>>341
もしかして、同じ店の人間じゃないかと
思うようなカキコだな。うちもそうだった。
344ゲームセンター名無し:03/11/12 07:50 ID:???
ドットマトリックスなんであんなところに電源のコネクタあんだよ・・・・。
345344:03/11/12 07:52 ID:???
マトリックスってなんやねん(汗
マトリクスだよ・・・・逝ってくる
346ゲームセンター名無し:03/11/12 11:03 ID:???
ゲーセンの社員(店長候補)という職はどうですか?
ちなみにハローズというところ
347ゲームセンター名無し:03/11/12 11:50 ID:???
>>341
ウチは今日VERUPだよ。
朝までかぁ・・ダルウ
348ゲームセンター名無し:03/11/12 12:47 ID:???
>>347
がんばれー
俺は昨日7時間かかったw
349ゲームセンター名無し:03/11/12 14:33 ID:???
うちは、約3時間で、出来た。
因みに9人もいたから、遊びながらやった。
やろうと思えば、もっと短縮出来るはず。
347氏、頑張ってね。
350ゲームセンター名無し:03/11/12 15:02 ID:???
プログレスの説明書の訂正FAX来てるね。
一応昨日取り付け前に、確認の電話したんだけど
俺  「入ってるロムボードが番号違いまんがな」
セガ 「お客様が間違いの無いようにそのような表記にしてあります」
俺  「( ゚д゚)ポカーン 結局コレつけても大丈夫?」
セガ 「ボード名がSHE〜ですよね、SHEはセガでスターホースの開発コード名なんですが」(長くなりそう)
俺  「( ゚д゚)ポカーン もう判りました、これつけます」
351ゲームセンター名無し:03/11/12 16:04 ID:???
侍零のリセットバグって本当にあるの?
やり方も症状の分からないので、やられたら不味いかな。

パピーの使用コマンドPOPはずした方がいいかなぁ・・・
352ゲームセンター名無し:03/11/12 19:37 ID:???
>>351
あるらしい。
うちもパピィで2度落ちた。
353ゲームセンター名無し:03/11/12 19:46 ID:???
十兵衛でも落ちるぞ。
354 :03/11/12 20:48 ID:???
>346
ハローズは売り上げにシビアすぎ。遊び心が足りん。

355ゲームセンター名無し:03/11/13 00:28 ID:???
一度目はクレジットサービス
二回目以降はサービス無し
文句をいう奴は出禁

これで秩序を保てばOK
356ゲームセンター名無し:03/11/13 08:04 ID:???
漏れも今日スタホのCVT終わったよ
ちなみに5人で5時間。初作業な漏れがメイン側担当
バックアップのやり方もワカランのに度胸あるなぁ
357ゲームセンター名無し:03/11/13 12:56 ID:???
なんかうちの店に変なクレーマーが憑きました。_l ̄l○

ギタドラの一部の曲が出ていないってことなんですが…しつこすぎる…。
漏れは電話対応だけで店で対応したわけじゃないんでその場での詳しいことはよく解らないのだが
なんかそいつweb日記上で散々書きまくりでスゲームカツク…。
見てないと思って書いてるんだろうけど…こうゆうのをネット弁慶というんだろうか。('A`)

ここの人達はクレーマーってどうやって対処してますか?
うまいかわし方あったらキボンヌ。
358ゲームセンター名無し:03/11/13 13:02 ID:???
謝る
言い訳する
褒める

これでクレーマーは満足する。
359ゲームセンター名無し:03/11/13 14:15 ID:???
>>357
2chに晒す
360ゲームセンター名無し:03/11/13 14:18 ID:???
>>375
詳しい内容キボンヌ
361ゲームセンター名無し:03/11/13 14:29 ID:???
>>353
十兵衛で落ちるのは対策ROMでてるでしょ?
その対策ROMでもパピィ落ちが出たらしくて欝なんだけど、そうでなくて?
362ゲームセンター名無し:03/11/13 14:57 ID:???
>357
どの曲が出ていないって言われているの?
それと、そちらの店はe-Amusementに対応してます?

e-Amusementに対応していないと、一部の旧曲が出来ません。
(今作から、ネットワークPCB内のHDDに旧曲をインストールする為)
対応しているなら、コンバージョンキットに付いてくるe-Amusement
Discをインストールすれば出来るようになる。
あと、店舗ランキングのポイントによって3曲(後でもう3曲)隠し曲が
出現しますが、これはポイントが足りない店ではどうしようも無い。
コナミから解禁コマンドのFAXが来るのをおとなしく待ちましょう。

web日記上の誹謗中傷は、気にする必要なんか無いと思いますよ。
363357:03/11/13 15:15 ID:???
>>358
やっぱそうする以外はないのか…。(´・ω・`)

その日記の本人がうちの店のクレーマーなのか確定したわけではないので(漏れの中では確定だが)
2chに晒すってのもなんだかなぁとか思う次第で…。
なんか日記読む限り2ちゃんねらーだし…。

某地元スレに本人降臨していたみたいだからURLは貼れないんで日記から抜粋。

>あとはちゃんとHDDインストールしてイルカとか復活曲はやくできるようにしてくれよ!
>直言っても電話で言ってもちゃんと説明しても理解できてなさそうな店員に萎え。

>しかしホームのギターはいつカード対応になるんだろうかー。
>そしてドラムはいつ復活曲達がインストールされるようになるんだろうかー。
>店員に何度説明しても理解された形跡ないし、いい加減ウザイ客に見られてるだろうし。
>「うちは送られてきたママで運営するのがモットーですから」
>「はぁ?説明書は見ないの…」
>コナミもコナミだよなーわけわからん運営しないで欲しい。駄目店員には理解できないんだから。

>でもうちのホーム、ギターがまだネット対応してない…。
>しかももう勲章も貰えそうにないし…。
>××(店名なので伏せさせてください…)×いい加減にしてよ!はぁもう腹立つ。
>まぁでも100円に値下がってたからよしとしますか…。あそこにしては早い値下げだったよ。

なんでこの人こんなに偉そうなんですか…。_l ̄l○
お前のゲーセンなんですか、と。
店員だって色々あるんだよ…客は文句言うだけでいいよなぁ…。
364357:03/11/13 15:17 ID:???
>>362
書き込んでる間に書き込みが…。(´・ω・`)
そうですよね、日記文貼ったのはチトはやまりすぎだったかも。
スレ汚しスマソ。
365ゲームセンター名無し:03/11/13 16:35 ID:???
>>357
>駄目店員には理解できないんだから
電波さんって必ずこういうことを店員の前でいいますよね。
前殴りかかりそうになっちゃった。

みんなスタホプログレス結構時間かかってるみたいだけど
営業時間にVER.UPやりました?営業時間終わってから?
うちの店では明日店長・社員・ただのバイトの漏れ、の3人で
開店してから作業やるそうですがみんなのパピコみてると
おわらねー予感…。(´・ω・`)
366ゲームセンター名無し:03/11/13 16:40 ID:???
>>363
俺も店員だし357の肩をもってやりたいけど、店員として正しい対応とは思えないぞ。
コナミサービスに電話すれば>>362の言ってる事は数分でわからないか?
クレーマーで片付けるのは簡単だけど、最低限のサービスはするべき。
かりにも「ホームのギター」「でもうちのホーム」とか言ってくれてる常連だろ。

>>365
俺は4人でやって5時間半でしたよ。
367ゲームセンター名無し:03/11/13 16:50 ID:???
ぐはぁ。
ご愁傷様。
まぢ、ウザそう。
368ゲームセンター名無し:03/11/13 16:52 ID:???
>「ホームのギター」「でもうちのホーム」とか言ってくれてる常連

実はこういう香具師が一番ウザイ罠。
369ゲームセンター名無し:03/11/13 17:01 ID:???
357は3rdPLANET?
370ゲームセンター名無し:03/11/13 17:15 ID:???
何度も電話って…。
複数の人間から苦情が出てるって思わそうとしてたのだろうか…。

357生`
371ゲームセンター名無し:03/11/13 17:34 ID:???
いや、e-AMU対応してないのなら旧曲インストール出来ないから、日記で言ってる事が
おかしいんじゃない?
あれ?ドラムだけネット対応してて、旧曲インスコしてないのかな?
だったら速攻で入れなきゃだめでしょ。
372ゲームセンター名無し:03/11/13 17:43 ID:???
やるべき事をしていないなら自業自得かと
373ゲームセンター名無し:03/11/13 18:11 ID:???
静岡スレから本人降臨ですか?
ご苦労様。( ´_ゝ`)
374ゲームセンター名無し:03/11/13 18:45 ID:???
本当にやるべき事とはウザイ客が溜まらないようにする事。
375ゲームセンター名無し:03/11/13 18:46 ID:???
357さんは顔文字が好きですね。
376ゲームセンター名無し:03/11/13 18:57 ID:???
>>375
それが出来れば苦労はないっての…。
お前店員じゃねえだろ。
377ゲームセンター名無し:03/11/13 19:08 ID:???
きちがい来ちゃった・・・
378ゲームセンター名無し:03/11/13 19:38 ID:???
DQN客はお帰りください。
379ゲームセンター名無し:03/11/13 19:45 ID:???
客なんですが、質問いいですか?

beatmaniaIIDXが置いてある店で8th styleから9th styleにver.upした場合
8thのHDDは廃棄したり売ったりするんですか?それとも店に置いてあるんですか?

客の書きこみがNGだったらスルーして下さい
380ゲームセンター名無し:03/11/13 20:29 ID:???
>>379
コナミに返却すると1万円キャッシュバックされるので
ほとんどのお店が返してると思われ。
381ゲームセンター名無し:03/11/13 20:45 ID:???
>>357
店舗ごとに新曲の順番違うとかいうウワサあるのでそれかも知れんけど
意外に陥りがちな罠があるので要注意(うちの店もそうだった)

e-AM対応のマシンは設定手段が一寸複雑。
まずゲームインストールするべ、
そしたらe-AMの「ソフト」インストールするでしょ。
で、そのあとe-AM「データ」のインストールがあるのね。
さらに、そのあとゲームディスクに入れ替えで稼動。

これしてないと復活曲とか出てこないんで要注意。

おや、と思ったら取説みとけ。

もしもこれしてあんならあとはここにアド晒して祭れ、
ネットで不用意な発言するやつには痛い目あわせてやらにゃあ、な。

でも、もしインストールしてなかったら、きっちり謝ってこいよ。
382ゲームセンター名無し:03/11/13 20:52 ID:???
>380
マジすか?
うちの場合、コンバート時に店長が常連にあげちゃってるけど……
ポップとか看板とかポスターは女の子優先、
HDDだのCD-ROMだのは特に濃い常連へ押し付ける(貰ってもかなりのマニアじゃなきゃ使い道ないし)って感じで。
そんなんあるなら、ちゃんと返せよ……
383ゲームセンター名無し:03/11/13 21:58 ID:???
ウチも最初お客さんにあげてましたが
糞ポプオタ腐女子と豚音ゲーマーがVerUP近くなるとクレクレ言って来る上
以前はVerUP中に勝手にPOP持っていこうとしたヴァカが居て漏れ激しくぶち切れ。
非常にウザくなったので、結局漏れが持って帰ってまつ。
384ゲームセンター名無し:03/11/13 22:29 ID:???
今からスタホ入れ換えやりまつ。
社員×3+バイト1。
終わるかなぁ…
385ゲームセンター名無し:03/11/13 23:31 ID:???
>>357
表向きに確認する方法としては曲選択画面に緑字で「SEA ANEMONE」「HYPNOナンタラ」「BLAZILIAN ANTHEM」等が無かったら
>>381の言うとおりだな。他の客の為にも速く曲インスコしてやれ。
386ゲームセンター名無し:03/11/13 23:32 ID:???
>384
PTV用メインボード5枚作る香具師1人
看板取り替える香具師3人⇒終わったらステッカー貼りへ
サテライトのボード作る香具師1人

これを集めれば4時間で終わる。

あと「改造説明書」は
それぞれのセクションごとにコピーを採ることを勧める。
これでかなり作業時間は短縮するぞ。
387ゲームセンター名無し:03/11/13 23:36 ID:hr2gTQm6
>>357
まぁ出ないなら出ないとキチンと釈明すべし
釈明出来ないのなら「分かりません、後日調べて詳しく説明いたします」と言わなきゃ
無知を隠すのではなく、無知を認めて対応するべき
お客様は店員を信頼して相談してくるのだから、少なくとも不快にさせるような事をしてはだめ

自分の勝手な判断で「変なクレーマー」とか「基地外だ」とか思ってもダメ
上司か同僚に何かしら相談すべき、自分の勝手な判断で動いてはダメでしょう
迷惑を被るのはあなたもですが、それ以上に店にもかかります。

でも、最近のアルバイト君は責任意識が低いのでしょうか・・・。
388ゲームセンター名無し:03/11/13 23:40 ID:???
マジ、しつこいな。
こんだけ粘着だとウザイのも納得だわ。
389ゲームセンター名無し:03/11/13 23:45 ID:???
就業意識が低い店員もいるんだね
このスレを見てるんだから色々熱心に勤めてるんだとばかり思ってたよ
390ゲームセンター名無し:03/11/13 23:55 ID:???
357パターンのクレームをどうするかは好みの問題ちゃうん?

出来るサービスやってないみたいなこと言う奴俺嫌い。
391ゲームセンター名無し:03/11/14 00:00 ID:???
噂だとZガンダムの第二回全国共通パスワードの公開は来週らしいですが…
個人的にはろかくパスまで解禁してインカム上げさせてくれと言う感じです。

もしろかくパスが次の公開で出なかったらカプンコに抗議の電話をしようかと…
392ゲームセンター名無し:03/11/14 00:21 ID:???
熱心に勤めてるからこそ、ウザイDQN客を排除しようと一生懸命なのです
393ゲームセンター名無し:03/11/14 00:24 ID:???
>>391
禿同。
鹵獲が出来ないといまいち対戦のノリが悪い。
結局、負けた時に機体のバランス愚痴って終わりになる。
藻前ら、もっと楽しんでやれ!
394ゲームセンター名無し:03/11/14 00:57 ID:???
スタホのCVT6割くらい1人でやりました。
メインの上に上げるのがきつかったよ・・・
かかった時間は正味7時間くらいかな?
腰がちょっと痛くなったけど、やっぱ組み立てが大好きな自分を再確認しました。
次は何だろな?・・・・・故障機械のメンテが・・
395ゲームセンター名無し:03/11/14 01:47 ID:???
>385
>HYPNOナンタラ
まじかる☆ヒュプノティーク。
396ゲームセンター名無し:03/11/14 08:30 ID:???
>>366
漏れは戦力外通達出されたので2人、実質10時間・・・? on_
いまからスタホヴァージョソアプいてきます
384さんは終わった・・・?

397ゲームセンター名無し:03/11/14 10:14 ID:???
553 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/11/13 22:44 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067132337/357-378

555 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/11/13 23:21 ID:???
>>553
3rdOZってギターはちゃんと曲全部インスコされてんのにドラムは復活曲とか無いんよね。
e-AMU繋がってんのに。それで見捨ててドームに移ったんだが、丸1ヶ月それで稼動してたのか…。凄いな。
素直にドームかポート行けっつの。
398ゲームセンター名無し:03/11/14 14:11 ID:???
基板類はとっておいて、
POP、チラシ類は近郊商店街ののチャリティーオークションに使うか、
ゲーム大会の記念品に使うよ。
399ゲームセンター名無し:03/11/14 14:19 ID:???
ポップ類はわかるんだがHDDやCD-ROMなんかもヤフオクでよく見かけるね。
意外と高値で売れてるし。単体じゃ解析くらいにしか使えないのになー。
400357:03/11/14 14:30 ID:???
みなさんありがとうございます。
漏れに権限はあまりないので先輩に相談してみます。
あと、日記の抜粋した部分とか全部削除されていたのでやはり本人だったようです…。
このスレを見てるようなので、店に迷惑るのも嫌なのでここにはもう書き込まないつもり。
…もう遅いかもしれないけど…。_l ̄l○
アドバイスくれた人達本当にありがとうございました。

>>381
目的が「痛い目にあわせる」ということではないのでアドを貼るつもりはありません。
そのつもりならわざわざ日記分抜粋などせずに最初から貼っているので。(w
401ゲームセンター名無し:03/11/14 15:07 ID:???
e-Amusement データをインストールすれば済む話ちゃうんか?
>>397が貴店だと想定すると、復活曲出てないってんならそれだろう。
さっさとインストールしとけばクレームだって何度も来ないだろうに。
402ゲームセンター名無し:03/11/14 16:03 ID:???
すまんが、復活曲ってどれ?
きちんとインスールされているか、不安になってきた。
e対応でつ。
403ゲームセンター名無し:03/11/14 16:21 ID:???
>>402
コピぺですまんが。

□ 新曲
  GET IT ALL / Honolulu Loco Boy

□ 復活曲
  Brazilian Anthem / CAPTAIN'S VOYAGE / E-MAIL ME! / hypnotheque / SEA ANEMONES

□ 旧曲
  BLIND / BOBBY SUE AND SKINNY JIM / BRAND NEW LADY / CLASSIC PARTY 3
  COSMIC COWGIRL / FIRE IN THE DARK /Heaven is a '57 metallic gray / I'M GONNA GET YOU!
  Keiko my love / NEWSPAPER(Vocal ver.) / O JIYA / One Phrase Blues / ON OUR WAY
  ORANGE JET STREAM / plastic imitations / ROOPA / SILLY GIRL / スイマーズ
  SWEET FELINE / THE OCEAN AND YOU / The sun shines through rain / THREE WORMS / too late two

e-A対応ならこれらの曲が出ている状態が正しい。
404ゲームセンター名無し:03/11/14 16:37 ID:???
今更、音ゲーに力入れてもキモオタが寄って来るだけだからなぁ
405ゲームセンター名無し:03/11/14 16:45 ID:???
406ゲームセンター名無し:03/11/14 17:38 ID:???
>>405
私怨でつか?
407ゲームセンター名無し:03/11/14 18:09 ID:???
>>405
おい元ページ閉鎖してるぞ。
3rd PLANET OZ浜松宮竹店のバイト、自分の無知で引き起こし続けたクレームだろ?
嫌な書き方する客だけどそこまでするのはどうなのよ?
408ゲームセンター名無し:03/11/14 18:32 ID:???
音ゲでオタほどキモイ物は無い
409ゲームセンター名無し:03/11/14 18:49 ID:???
ゲーセンなんかでバイトしてるオマエモナー
410ゲームセンター名無し:03/11/14 18:55 ID:???
VF4evoのインカムが落ちてきたので
「ガンダムDX」を復活させたのですが
あちこち(2chとか)さがしたけど鹵獲コマンドが見つかりません
どなたか教えてプリーズ!!
411ゲームセンター名無し:03/11/14 19:03 ID:???
私ってどちらかというと困ってる人がいればほっとけない性質なんですが、
いや、ネットもリアルでも共通で精一杯真面目に生きてる人限定でね。
ただ私は知らない人でも笑顔が見たくて、それでイイ気持ちになってもらえればイイかな、
と、ささやかに思ってのことなんですが。
自分がネガティブな分少しでも他人にはポジティヴにできたら、と思って。

でもそれってもしかしたら他人からイイ人間に見られる事を望んでるだけなのかな…。

自分にとっては親切心でも相手にとっての受け止め方って人によって違ってくると思う。
自分のしてる事って大きなお世話なのかも、、、って最近よく思う。
自分のしてる事なのに自信がもてなくなってる。

でもそれが私なりの表現ですし。
自分がされて嫌な事は他人にするなとはよく言いますが、
自分がされて嬉しい事は他人にした方がイイと思うのは変でしょうか。
偽善と思われてもうっとおしいと思われても、自分にとっては正しいと思った事。
ただ、イイ気持ちになって欲しい、元気になって欲しい、がんばって欲しい、
と純粋に思ってやってる事。
私がした事で相手の状況が根本的にかわらなくても
自分の気持ちはちゃんと相手に気持ちは伝わってると信じたいです。

412ゲームセンター名無し:03/11/14 19:06 ID:???
>>405
357が閉鎖させたわけじゃないと思うのだが…。
便乗叩きしてた厨房が悪いんだと思われ。

…本人臭がプンプンすると思うのは俺だけ?
413ゲームセンター名無し:03/11/14 19:09 ID:???
ガンダムDX
MYWC7ZKI 鹵獲出す
Q3TIU6M5 鹵獲消す
414ゲームセンター名無し:03/11/14 19:10 ID:???
こいつネカマなのか?
なんにせよ偽善者ぶりがキモイ…。
415ゲームセンター名無し:03/11/14 19:11 ID:???
いいかげんスレ違いだろ。
416ゲームセンター名無し:03/11/14 19:11 ID:???
>>412
激しく同意、こういうタイプは粘着多いからね…文面にも現れてるよ。
まあキモオタをうまく処理出来なかった>357が一番アフォなんだが。
417ゲームセンター名無し:03/11/14 19:14 ID:???
>>416
いるいる、あくまで俺正しい論を振りかざしてくる香具師。
オナニーの善意、自分が逝くまでやめない。
418ゲームセンター名無し:03/11/14 19:17 ID:???
(´-`).。oO(この話題もうやめない?…)
419ゲームセンター名無し:03/11/14 19:20 ID:???
クソ対応なゲーセンにはクソな客しかこないってこった。
420ゲームセンター名無し:03/11/14 19:27 ID:???
今回>>357に同情してやるよ、対応が悪かったのが第一の要因だが
>>411の文面見る限り激しくキモ粘着ぶりが判る。
421ゲームセンター名無し:03/11/14 19:34 ID:???
もまえらネットウォッチ板行けよ。
422ゲームセンター名無し:03/11/14 20:16 ID:???
メタスラ5&美神宣言、入荷!
423ゲームセンター名無し:03/11/14 20:21 ID:???

キモオタが自分のキモさを自覚出来たんだからバンバンザイじゃないか。
閉鎖したって事は、それなりに悪いことしてると自分で分かってるんだろ?

お客様は神様だというなら神様らしく、ご利益授けてくれよ。
クレームだけご立派な、疫病や飢饉を撒き散らすだけの貧乏神や疫病神なら
御払いされるだけしか価値の無い存在ということだよ。
424ゲームセンター名無し:03/11/14 21:01 ID:???
お客様は神様って思って良いのは店側の人間だけな気がする。今更だけど。
神様にもいろいろいるのは>>423が言ってる通りだけど。
425ゲームセンター名無し:03/11/14 21:04 ID:???
以上、バカ店員と偽善音ゲオタの心温まる交遊録でした。
それでは次の話題を>426さんお願い致します。
426ゲームセンター名無し:03/11/14 21:12 ID:???
いくらクレームがあっても無知のいい訳にはならないよ
無知は店員にとって許される事ではない
427ゲームセンター名無し:03/11/14 21:23 ID:???
↑人の話を聞けず、自分の知識はさも有用だと思い込んでるキモオタの典型
428ゲームセンター名無し:03/11/14 21:23 ID:???
>>363の文面と>>441の文面見る限りびっくり偽善オナ野郎にしか見えないんですが?
429ゲームセンター名無し:03/11/14 21:24 ID:???
訂正
>>363の文面と>>411の文面見る限りびっくり偽善オナ野郎にしか見えないんですが?
430ゲームセンター名無し:03/11/14 21:27 ID:???
もうヤメレ。
>>357のクレーム処理がまずかっただけだろ。
>うまいかわし方あったらキボンヌ。
とか言ってるし、まともに対応する気がないのが伝わったんだろう。
クレーム処理ミスったらネットで晒されるのなんて既に当たり前。
431ゲームセンター名無し:03/11/14 21:36 ID:???
>357がクレーム対応できなかった、それだけ。

 ただ、こういう輩は一度意見が通ると自分の考えで設定変えろだの、
あーだこーだ言って来るので良かったかもね。
432ゲームセンター名無し:03/11/15 00:43 ID:???
ガルーダプレーヤーだけど
ttp://www.cave.co.jp/arcade/espgaluda/system/system_01.html
説明書に何も書かれてないのでしょうか?
Dボタン設置店少ないでつ。お願いします。
433379:03/11/15 00:50 ID:???
遅レスになってしまいましたが
回答してくれた方、ありがとうございました
434ゲームセンター名無し:03/11/15 00:57 ID:9xHRylJm
>432
取り付けの時に説明書なんか見ません。トラブルが起きたら見ます。これ常識アルネ。
アルカも嫌がらせみたいに欄外にちっちゃーく書いてるだけだったしな。
ところでDボタンどこにつけるよ?小キック?大キック?
435432:03/11/15 01:09 ID:???
>>434
小キックに付けて下さい
店員さん(・∀・)ガンガッテー
436ゲームセンター名無し:03/11/15 02:09 ID:???
ドラゴントレジャーウザイです。。
閉店直前にジャックポット、、、コロスヨ!
437ゲームセンター名無し:03/11/15 02:19 ID:???
そのエスプガルーダですけど、ケツイと交換して入れようとしたら常連さんに
「ケツイ無くさないでくださいお願いします_| ̄|〇 」って土下座されちゃったYO・・・
とりあえず「他に外して良さそうなゲームもあるので、店長と相談します」って落ち着いたけど
まさか土下座してまで残して欲しいとは思わなかった・・・

家の店は未だ式神2の売上が好調なので、ガルーダにも期待してます。
今日はお客さん4人がずっとプレイしてました。
明日どの位稼いだか楽しみです
438ゲームセンター名無し:03/11/15 03:30 ID:???
エスプガルーダ
設定のソフト連射オン、オフの違いがわかりません
意味あるのこの設定?
439ゲームセンター名無し:03/11/15 04:07 ID:???
説明書にも書いててください
ttp://www.cave.co.jp/arcade/espgaluda/system/system_06.html
440ゲームセンター名無し:03/11/15 05:51 ID:???
>>437
安い土下座だなw
漏れなら「無理です」と言って迷わず抜く。
441ゲームセンター名無し:03/11/15 07:06 ID:???
土下座するなら金(インカム)をくれ

442ゲームセンター名無し:03/11/15 09:03 ID:???
>>410
なんか毎回この質問が出てるような気がするので
次スレからはZガンダムのコマンドといっしょにテンプレにいれておくのはどうか?
443ゲームセンター名無し:03/11/15 09:10 ID:???
>>422
>美神宣言
「みかみせんげん」って読むの?
444ゲームセンター名無し:03/11/15 11:16 ID:???
445ゲームセンター名無し:03/11/15 11:23 ID:???
>>440
漏れも抜くな
446ゲームセンター名無し:03/11/15 11:25 ID:???
447ゲームセンター名無し:03/11/15 11:55 ID:???
月5万入れてくれてるなら考えるところだ
448ゲームセンター名無し:03/11/15 11:58 ID:???
テンプレはいいからZの新しいパスワードを教えて欲しい。一部の店だけ知ってるのはズルい
449ゲームセンター名無し:03/11/15 13:09 ID:???
>>448
まあズルいとかそういうレベルじゃないよな。
店の存続に関わる。
450ゲームセンター名無し:03/11/15 13:46 ID:???
>>449 だったら教えろ
451ゲームセンター名無し:03/11/15 14:32 ID:???
いや、パスでもなんでもなくて早いとこはゲルググ
まで出てるだろ、フツー。
一般的なところでゴッグゾッグだと思うが。
452ゲームセンター名無し:03/11/15 14:48 ID:???
>>451
うちでさえギャンでてるし速いところはあと3〜4位進んでると思う。
453ゲームセンター名無し:03/11/15 18:15 ID:???
ウチのところはまだ陸ガンまでなので、パスを教えてください。
454ゲームセンター名無し:03/11/15 18:30 ID:???
なんで、こんな仕様にしたのか......
ホントにカプコンは馬鹿だな。
455ゲームセンター名無し:03/11/15 19:27 ID:???
だから先行のところはパス知ってるから教えて
456ゲームセンター名無し:03/11/15 20:25 ID:/0vHLEgy
とりあえず先行してパスを貰ったというロケーションの人は
・そのパスはカプコンサイドから誓約書か何かのために書けないか否か
・パスが他のロケーションに回るのはいつ頃なのか

だけでもいいので書いてください。お願いします
457ゲームセンター名無し:03/11/15 20:25 ID:???
>>455
いくら公表されてないパスであっても無知のいい訳にはならないよ
無知は店員にとって許される事ではない
458ゲームセンター名無し:03/11/15 21:57 ID:???
HD7WWIDO
459ゲームセンター名無し:03/11/15 21:59 ID:???
>458
適当なので除外
460ゲームセンター名無し:03/11/15 23:05 ID:???
OVHLEGY
461ゲームセンター名無し:03/11/15 23:19 ID:???
FUCKYOU
462ゲームセンター名無し:03/11/15 23:26 ID:???
間違ってるPASS入れると既に出てる機体まで消えるぞ。
463ゲームセンター名無し:03/11/16 00:45 ID:???
今日、頭の悪い動物が多数店内に侵入してきました。
464ゲームセンター名無し:03/11/16 01:05 ID:???
>>457
公表されてないマクロス出るパス知ってるからって威張るな。
あっ、もし知らなくても俺は君を許すけど。
ってか知らないんだろ?
んで自分の知らないことは嘘だ!嘘だ!批判するんだろ?
無知なことは決して恥ずべきことじゃないんだ。
無知なことに気づかないことが恥ずべきことなんだ。
無恥じゃない無知が学ぼうとしてる時に与える愛の鞭としては君の発言は重過ぎるよ。




どう?一所懸命無知のイイワケしてみたんだけどpass公開してみよう思わん?(ぇ
ハッ!!!今、頭の悪い動物が多数脳内に侵入してきてました。(ぉぃ
465ゲームセンター名無し:03/11/16 01:08 ID:???
(#゚д゚)ヽ(・ω・` )ヨチヨチ
 ↑
>>464
466ゲームセンター名無し:03/11/16 01:12 ID:???
 出 入 り 禁 止
467ゲームセンター名無し:03/11/16 03:35 ID:???
適当にパス入れたらボトムズが出てきた
468ゲームセンター名無し:03/11/16 03:40 ID:???
>>440
>>445
そんな店逝かねぇYO!じゃ無いが
残してくれと言われたゲームをインカム低いからと
抜いたら常連が別の店に逝きだして困った事があったな
常連でもってたゲームもあったのさ・・
469ゲームセンター名無し:03/11/16 07:51 ID:???
金を使わない常連なんていらない
470ゲームセンター名無し:03/11/16 11:21 ID:???
ころんインカムどうすか?
自分の店では俺しかやってません。
471ゲームセンター名無し:03/11/16 13:24 ID:???
パスワードは教えません。これは確な情報です。
472ゲームセンター名無し:03/11/16 17:50 ID:???
パスなんてイラネ
473ゲームセンター名無し:03/11/16 17:56 ID:???
つーか、バカプコンのやり方に腹立つ
474ゲームセンター名無し:03/11/16 18:22 ID:???
Zはもういいです。営業努力し尽くしたつもりですから。
さーて、次はプライズでもいじるかー。
475ゲームセンター名無し:03/11/16 19:53 ID:cZWxBXoR
パスわからないと営業努力のしようがない。自分のところは今日で撤去です。
476釣られて見る:03/11/16 21:00 ID:???
>>475
ずいぶんとしょぼい営業努力ですね。
MvsC2の時の話ですけど、自店はDCコントローラー改造して、
夜中も延々自動で対戦できるようにして隠しを出しました。
自店はTVを見捨てたので乙入ってませんが、そう言ったことはできないのでしょうか?
仕様で出来ないのならしかたありませんが、スキル的に出来ない、そんな考えが浮ばない。
と言うのなら、考えが浅はかすぎると思います。仕様でできないのならゴメソ。
477ゲームセンター名無し:03/11/16 21:16 ID:???
いくら、ガンガってもパス貰った所が先行するんじゃ
バカらしい気がするな
そのガンバリを別のところに向けようというのも
分かる気がする
478ゲームセンター名無し:03/11/16 21:28 ID:???
パスなんかそんなに必要か?って思うんだが。

うちは入った日にライバル店舗の設定調べて、
うちではどういった設定がいいか検討して、実行して。
ポップなど張れるだけ張って。
レバーやボタンなどのメンテもしっかりやって、
隠し機体が出たらまた新しいポップ作って張って・・・

と頑張ってやってたら、いい感じに客ついてくれてる。

営業努力ってのは、
駄目なものはより良く見せて、
普通のものでも最高に見せて、
最高のものでも気を抜かず、最高の結果を出すため行って
初めて「営業努力を行った」と言えるのではないだろうか?
479ゲームセンター名無し:03/11/16 21:40 ID:???
Z自体、12月販売組にされたので営業努力のしようがありません
480ゲームセンター名無し:03/11/16 21:52 ID:???
まあ、いくら頑張ってもたかが知れてるけどな。
同じ力をUFOやスイートランドに注いだほうが
よっぽど利益率が高い。

毎晩UFOの飾りつけを変えたりPOP作ったほうが断然もうかる。
481ゲームセンター名無し:03/11/16 21:56 ID:???
たとえばレゲーに最大限の努力しても1000円が2000円になるだけ。
UFOで最大限の努力したら1万が10万になる。
482ゲームセンター名無し:03/11/16 22:47 ID:???
消磁スイッチのない機械の消磁の仕方ってありますか?
ポップンの消磁が出来なくて困ってます。
過去スレ見てないので、もし書いてあったらすみません。
483110:03/11/16 22:52 ID:4lJ6Kt04
>482
電動肩たたき機を持ってたら、それを磁化した部分に
かざしてスイッチオン。正常に戻ったらオフ。
484ゲームセンタ−名無し:03/11/16 23:01 ID:???
消磁機は備品で1つ置いとこうよ
485482:03/11/16 23:01 ID:???
>>483
ありがとうございます。
スタッフに電動肩たたき機持ってる人がいるか聞いてみます。
486ゲームセンター名無し:03/11/16 23:05 ID:???
>>476 今回のΖはプレイ回数だけでなくスコアも関係してるため、その方法では無理
487ゲームセンター名無し:03/11/16 23:28 ID:???
>>482
5000円出せば買えるんだから店長におねだりして買ってもらいなさい>消磁器
488ゲームセンター名無し:03/11/16 23:39 ID:???
>471
次のパス公開は11/22頃だと聞いたが?
489ゲームセンター名無し:03/11/17 00:11 ID:???
しかしクソシステムだなゼータ。
毎日エンドレスでうるさい音楽聞かされるし。
みんなでがんばって隠し機体出してる所には、不要だし
進み方が遅い所は、その時点で放置だし
490ゲームセンター名無し:03/11/17 00:23 ID:???
一部の店は先にパスワードをもらってる訳で
491ゲームセンター名無し:03/11/17 00:32 ID:???
>490
それは分かってる。
492ゲームセンター名無し:03/11/17 02:18 ID:???
激闘プロ野球、あまりにもやらないので
100円9イニング、5点差以上コールドに設定してみますた。
493ゲームセンター名無し:03/11/17 04:14 ID:???
>>480-481
UFOのインカムが見込める店での話
全てのゲーセンがプライズだけで儲けてるのなら話は変わるが
49423 ◆9N4nUN7jEY :03/11/17 06:44 ID:???
大阪が今プライズの行きつく先を見てるようで怖い

ま、確かに今まではかなり儲かったけどね
495ゲームセンター名無し:03/11/17 08:13 ID:???
詳しく知らないけど、大阪の梅田とかのUFOメインの店舗、儲かってるんだってねー。
ちょっと前から東京でも以前梅田で見たようなプライズ装飾を見かける事が多くナターヨ。
最近は大阪も調子悪いのかな?
496ゲームセンター名無し:03/11/17 12:01 ID:???
ビデオよりはマシでしょ?
497ゲームセンター名無し:03/11/17 13:30 ID:???
>>496
そうでもないよ。折れはある中規模店舗の店長してるけど、
ビデオ、音楽系 ⇒確かに数字は低いが安定している。
プリ、プライズ ⇒波は激しいが、最大値は大きい。
って考えの上で運営してるよ。
プライズの悪い日なんてビデオで補っているし、逆に週末なんて
プライズ中心で営業してるからどちらが良いって言えないんだよね。
498hoge:03/11/17 13:42 ID:???
ところで、闘劇の予選申込もうしました?
前回うちの県ではどこも開催されなくて、
なにか痛い裏話があるのじゃないかと心配している。
簡単に応募してもいいのかな?
499ゲームセンター名無し:03/11/17 14:58 ID:???
プライズといえば、パンダパペットがアホみたいに人気ですが、
何故みなあんなに必死に取ろうとするんだろう・・・
500ゲームセンター名無し:03/11/17 15:14 ID:???
サンタ状態のパペットパンダが入荷した
適当な感じ
501ゲームセンター名無し:03/11/17 15:25 ID:???
サムスピのフリーズはどう対応していますか?
キャラごと禁止にしているとか?
というか明確なリセット方法ってあるんですかね?DQNがウザイのはウチだけ?
502ゲームセンター名無し:03/11/17 19:55 ID:???
>>499
それはね、TVで松島奈々子が生茶のCMで使っているからなのよ。
503ゲームセンター名無し:03/11/17 20:01 ID:???
>>502
答えになってねぇェェェェ〜〜〜〜〜っっっっっっ。

なんですか?
松島ナナ子が総理にでもなれば
日本の景気は回復しますか?
504ゲームセンター名無し:03/11/17 20:10 ID:???
パンダパペットなんぞ10ct消費してもまだ需要がある
調子に乗ってさらに10ct頼んだウチの担当















漏れは15ct頼もうとしてた・・・
505ゲームセンター名無し:03/11/17 21:19 ID:???
>>503
CMで使っているグッズとか欲しがるモノなのよ。
おまけにあのCM受けが良いし。

パンダも色々作りすぎて7色カラーとかあったな。
あれはちょっと微妙だぞ。
506ゲームセンター名無し:03/11/17 21:42 ID:???
>>505
ピンクとこげ茶が大量に余ってます、何とかしてください

つーかパンダ自体に人気がないうちの店……
507ゲームセンター名無し:03/11/17 23:32 ID:???
トリビアのへーボタンが1週間かかるか、
かからないかで100個なくなった・・・

TVっておいしいね(はーと
508ゲームセンター名無し:03/11/18 00:06 ID:???
すいません、モンゲオンラインでクリエイトのモードとか出来ないんですけど
探索しか遊べません。なんか設定とかあるんですか?教えてください。
509ゲームセンター名無し:03/11/18 00:30 ID:18GJYvTM
ドラムマニアのスティック盗まれました。
新品買ったばっかりなのに。まじで頃したい。
510ゲームセンター名無し:03/11/18 00:37 ID:???
流動的な客メインのプライズはいいよな。設定悪くても絶えずやってくれるし。
パンダパペットほど取れにくいプライズも無いと思った。バランス悪いしね。
511ゲームセンター名無し:03/11/18 00:50 ID:???
ゴージャスバージョンってパンダ、扱いやすいと思った。
512ゲームセンター名無し:03/11/18 01:32 ID:???
ゴージャスバージョンは硬い感じがするが使ってたら良い感じになるね。
何に使ってるかは内緒だが。
513ゲームセンター名無し:03/11/18 01:52 ID:???
バナナはどうよ?
10cmとか20cmとか30cmとか

なんかやらしいよね
514ゲームセンター名無し:03/11/18 02:50 ID:???
こf03がかなり糞だけど仕入れる?
リアルファイトがありそうでその処理に困る。

皆でもう仕入れるのやめようよ。
515ゲームセンター名無し:03/11/18 03:46 ID:???
>>506
当たっても景品が選べないゲーム機に入れれ。


┴┬┴┤д゜)トリビアのボタンホスィ
516ゲームセンター名無し:03/11/18 05:09 ID:???
コンビニキャッチャーに大量に入れたら土日に学生衆がかなりやってた>>へぇ〜ストラップ
最初見た時は微妙な感じがしたがテレビの力は凄いね。俺は番組見たことないけど。
517ゲームセンター名無し:03/11/18 05:44 ID:???
ぬいぐるみとかもそうだけど、造り荒い景品とか多いからねー
パンダも、なんか安っぽそうだったし。
それでもみんなやるからテレビはすごいや。
518ゲームセンター名無し:03/11/18 06:30 ID:???
へぇ〜ストラップに不良品が入ってた。
ボタン押したら「ゴォォー」って音がして笑ってしまった。
519ゲームセンター名無し:03/11/18 07:40 ID:???
>>518
うちもw
不良品多いね。
520ゲームセンター名無し:03/11/18 08:02 ID:???
ウチはストラップが高くて割に合わないから
取りませんでした。
521ゲームセンター名無し:03/11/18 08:21 ID:???
閉店時間10分前に大量突入してくるDQNも腹立つが、
閉店後の給料はらわねーのに、ゲームしてる客は終わるまで待てっていう、
ウチの訳分からん店長に腹立つ。
こないだ、それで30分粘られてさすがに懲りるだろーと思ったら、
「なんでこんなに長くPLAYさせてるんだ!」ときましたよ。
オレに切れるのかよ!DQNはゲーム巧い香具師もいるってのw

前々から、閉店近くなったら声かけさせろって言ってるんだけどなぁ。
「恐れ入りますが、まもなく閉店のお時間でございます、よろしくお願いします。」
って、そんなに言っちゃいけない言葉かな?

522ゲームセンター名無し:03/11/18 11:27 ID:???
>>518

そうなのか・・情報サンクスw
今日職場行ったらチェックしないといけないな。
523ゲームセンター名無し:03/11/18 11:30 ID:???
>>521
いや、それは言って当たり前だと思うが・・・。
まぁ。声かけだけで帰らない様なら照明だけ落としたり
いかにも閉店っぽいBGM流したり・・・。
まぁ、でも残る奴は残るがなー、難しい。

524ゲームセンター名無し:03/11/18 12:10 ID:???
梅田のUFO装飾ってどんな感じなの?
関西行くお金も無いし知りたい・・・
525ゲームセンター名無し:03/11/18 12:29 ID:???
 ミナミしかあまり行かないけど、大体追加照明付けてるの多い、
ハロゲンとかレフ球とか、ハロゲン付けてる所は天板に穴あけて
ファン追加してる店もあった。
本体見たら塗装も色落ちしてるし、パネルベースも割れてるけど
景品のライトアップがいいから、すげー綺麗に見えた。

ちなみに上司に提案したら却下された…
526524:03/11/18 12:55 ID:???
なるほど。明るくするんですね。
最近、うちの会社はNEWUFOの天井に四角い大穴開けて、
アクリルで蓋をして天井照明で明るくしてる。
上と横の文字が入ってるところは、新しく印刷したフィルムを付けてたな。
違う機械みたいになってキレイだたよ。
527525:03/11/18 13:10 ID:???
 背板外して2個背中合わせで使ってる店もあったな、店内の見通しが良かった。
ハロゲンが無理だったら、ホームセンターとかで売ってる蛍光灯とかどうかな、
 メーカーもUFO7、あらかると2、カプリチオG1とか景品を照らす照明を強化
してるので、結構重要視してるみたい。
528ゲームセンター名無し:03/11/18 13:38 ID:???
裏板抜いたカプリチオを一列に並べて、その裏に棚を作って
景品を陳列。
ピーク時にはその裏に人が入って寿司屋のようにネタ出しながら
営業。マイクでしゃべりながら。
529ゲームセンター名無し:03/11/18 13:51 ID:???
>528
セガが同じような機械出してなかったっけ?
回転寿司みたいな奴。
530ゲームセンター名無し:03/11/18 16:27 ID:???
ドリ^−ムトローネ?
531ゲームセンター名無し:03/11/18 18:12 ID:???
>>514
リアルファイトやるような雰囲気、客層で運営してるからだよ。
ウチは5枚だな。
532ゲームセンター名無し:03/11/18 20:05 ID:???
>>529
ぐるぐるステーションだろ

アレの営業って楽しいぞ
景品に付属のスカートをはかせないともの凄いP/Oになるがな

ウチのUFOキャッチャーは
基本は背中の板は外す。蛍光灯の色を変える。ガラス面にポスカで落書き
内装もやりたい放題(パンダの時は笹を飾っていた)

>>528
セガだとぬいぐるみ屋さんがそんな感じだな
繁華街だと景品確保で死ねる。

>>518のへぇボタンの症状はウチにもあったな
あと、電池が最初から無くてそれでクレームも来た
交換して電池買ってきてさらに低いP/Oで出したりとか
533ゲームセンター名無し:03/11/18 20:46 ID:???
KOF2003 業者向け詳細
発売予定日 2003年12月10日(11日までには各ロケーションで稼働開始予定)
オペレーター価格 238.000円
受注締め切り 12月1日
ロケテストスケジュール
大阪 江坂ネオジオランドで実施中(21日まで)
東京 11/27or28日〜1週間、場所不明
534ゲームセンター名無し:03/11/18 21:53 ID:???
やっぱり調整は無しですか…?_| ̄|○
535ゲームセンター名無し:03/11/19 00:42 ID:???
おまいらの店のマリー(不細工なディズニーネコ)はどうですか?
個人的にはあんなに可愛くないキャラがなぜ人気があるのかとおもうんだが。
ハンドパペットとか今パンダより良かったりするよ。
536ゲームセンター名無し:03/11/19 01:54 ID:???
>>535
確かに人気ありますね。ま、その辺の感覚は人それぞれですからな。俺だって、マリーに限らずDQN
御用達のディズニー系キャラには何の愛着も無いね。むしろ汚らわしいくらいだ。それ云ってたら
ゲーセン店員なんて出来ませんが・・・。
537バイト店長:03/11/19 02:20 ID:???
ハンドパペットは予想外の人気で既に品切れ
ニット帽ver注文したけど年末、なんとか今月末に来るよう
注文したけど弱気にハーフ、まぁ年末までのつなぎだし

KOF2003どうなんだろ、あれってやっぱ1枚基板?
538ゲームセンタ−名無し:03/11/19 02:48 ID:???
専用基板で確定です

しかし いくらなんでもボッタクリ過ぎだろ 今回3ヶ月持つかも怪しいのに
539ゲームセンター名無し:03/11/19 02:53 ID:???
1枚基盤にする意味あるのか?KOF03
SVCもそうだった
540437:03/11/19 03:00 ID:???
エスプガルーダどうですか皆さん
中々の好調ぶりで毎日プレイヤーが多く盛況してます
同時に入れてみたエスプレイドもそこそこの人気
・・・んでケツイですが、一応復活してから今のトコ1日2000円前後ですが、
また1000円以下に落ち込んだら外そうかと思ってますw
541ゲームセンター名無し:03/11/19 05:06 ID:???
>540
今の時期にケツイが2000円というのは凄い。
さすが、常連が土下座した程はありますね。

エスプガルーダは、簡単なので入荷初日から回転が悪いのが痛い。
(とは言え、最近のSTGの中ではトップクラスの人気ですが)

メタルスラッグ5はどうですかね?
うちは、残機設定をちょっと増やしてAボタンに連射を付けたら、
予想以上の売り上げになっているので驚いています。
54223 ◆9N4nUN7jEY :03/11/19 05:23 ID:???
キングとかSVCの基盤てな
生産工場の余ったパーツで組んでいるらしい(MV−1最終タイプの)
せやから、ちょっとわかる人が見たら基盤の設計がえらい雑なのがわかるらしい
でも2003で部材はほとんど使い切ったから次に出るものからは
まとも?になるらしい
つ〜か、アーケードの一応目玉っぽいシリーズなんだからあのCPUは勘弁してといいたい
ま、うちは2003は海外バージョン待ちにきまり
543ゲームセンター名無し:03/11/19 07:48 ID:???
エライ早起きだな。
544ゲームセンター名無し:03/11/19 10:30 ID:???
おはようございます
545ゲームセンター名無し:03/11/19 10:55 ID:???
おはようございます。メタルスラッグ5のインカム1000円(´・ω・`)
ところで、いままでで一番はずした景品ってなに?
俺こげぱん。
546ゲームセンター名無し:03/11/19 10:57 ID:???
お茶犬とか
547ゲームセンター名無し:03/11/19 11:55 ID:???
タマゴンとビッグX
548ゲームセンター名無し:03/11/19 12:28 ID:???
景品じゃないけどアロマ倶楽部は最悪だったな。
549ゲームセンター名無し:03/11/19 13:58 ID:WUObsKra
パンダコパンダのぬいぐるみ
550ゲームセンター名無し:03/11/19 13:59 ID:???
ごめんあげちゃった
551ゲームセンター名無し:03/11/19 14:11 ID:???
アフロ犬
552ゲームセンター名無し:03/11/19 15:39 ID:???
嫌な思い出がよみがえるスレですね。
うみにん
553ゲームセンター名無し:03/11/19 16:59 ID:???
戦国ターブぬいぐるみ
554ゲームセンター名無し:03/11/19 17:24 ID:???
THE CAT
555ゲームセンター名無し:03/11/19 17:25 ID:???
トロール人形
556ゲームセンター名無し:03/11/19 18:52 ID:???
>>552
うみにん…_| ̄|○ 嫌な思い出が…
なぜプライズ化されたか解らんが、それを注文した漏れも解らん。

ハーボットとかもありえないと思った。
557ゲームセンター名無し:03/11/19 21:06 ID:???
エスプガルーダ入荷2日後に常連がクリアしまくり・・・。
常連曰く
”ガルーダ面白いよ。サイヴァリアは糞だね”
だって。ガルーダのキャッシュ開けると数え切れる程のコインが。
_| ̄|○ ハァ・・・。
558ゲームセンター名無し:03/11/19 21:34 ID:???
>>545
パンダパペット……なんでだ……
559ゲームセンター名無し:03/11/19 22:18 ID:???
ゲーセンでのバイト1日目、クレーマーに散々言われて凹んだ。
助けてくれた常連と思われる人たちありがとう(´Д⊂)
560ゲームセンター名無し:03/11/19 22:31 ID:???
>>559
ガンガレ-応援してるゾー
561ゲームセンター名無し:03/11/19 22:38 ID:???
>>559
馬鹿だなーっ
それ、常連が仕組んだ罠だよ
よくある手だ
そうやって恩を売っといて・・・
・・・な?

・・・気をつけろよ
562ゲームセンター名無し:03/11/19 23:13 ID:???
俺はなぜ今さらドラゴンボールなのか知りたい。
563ゲームセンター名無し:03/11/19 23:18 ID:???
>>562
スーパーボールだろ、うちにも案内がきたよ。
俺は7つとも集めれば好きな景品に交換、というので使えないかなと思ったんだが。
564ゲームセンター名無し:03/11/19 23:19 ID:???
>>562
復刻版のコミックスが売れてるから
565ゲームセンター名無し:03/11/19 23:56 ID:???
>545
カノソのぬいぐるみ
566ゲームセンター名無し:03/11/20 00:38 ID:???
アヴァロン景品なんとかしてくれ…(ノД`)
567ゲームセンター名無し:03/11/20 01:31 ID:???
>>563
風営法違反
UFOを抽選系に改造して7個並べたら景品GETというのも面白そう
568ゲームセンター名無し:03/11/20 04:51 ID:???
>>566
アヴァロン常連に、しつこく入れてくれと言われたな。
「特定のお客様だけの希望は叶えられません」って何度言っても聞かない。

入れなくて正解かな?
569ゲームセンター名無し:03/11/20 05:34 ID:???
むしろ、アヴァロンカードをUFOに・・・・
570ゲームセンター名無し:03/11/20 06:18 ID:???
>>545
星野阪神関連グッズ。
W杯系もはずれた。
571ゲームセンター名無し:03/11/20 07:30 ID:???
社員の野郎が好き勝手頼んで勝手に左遷されてた。
どうせなら左遷先の景品と交換してくれ
この糞景品の山どうすりゃいいんだ_| ̄|○
572ゲームセンター名無し:03/11/20 09:26 ID:???
おはようございます。
573ゲームセンター名無し:03/11/20 11:25 ID:???
うにみんは悪くなかったけどなぁ
なぜか女子中学生が必死になってやってた

はずれだったのは・・・オタ系景品だな
574ゲームセンター名無し:03/11/20 12:27 ID:???
たまごっち
天国と地獄を味わえた。
アヴァロン(の絵のシールがはってある)の景品はタバコケースが人気だったな。
>>565
Airのぬいぐるみも仲間にいれてください。こうゆうの二度とかわんぞー
575ゲームセンター名無し:03/11/20 12:53 ID:???
カノンでめちゃめちゃイケてたんで
調子に乗ってたらエアーで泣きをみた・・・_| ̄|○
576ゲームセンター名無し:03/11/20 14:28 ID:???
ウチでは頭文字D関連が弱かったかなぁ。
577ゲームセンター名無し:03/11/20 21:06 ID:???
>>573
 オタ景品は販促ポスタークレとか、傷が入ってるから交換しろだのオタの対応がしんどだった…
 しかもしつこいし、断ったらねちねちと嫌がらせ、レバーの根元についてる黒い輪みたいなプラ曲げていったり、
投入口にジュース流し込んだり、事を荒立てないように対応って難しいよね。
578ゲームセンター名無し:03/11/20 22:13 ID:???
…Zガンダムの件なんだけど、
いつ鹵獲パスが出るのか、カプコンはAC版Zをなんだと思っているのか、
抗議というよりかオブラートな怒りを持ってカプコンのAM事業部の方に電話をかけてみたいと思ってます…。

まさか「鹵獲パス公開は12/4PS2版発売と同時、マラサイとかは出てこない」とか絶望的な答えが出てくるんでしょうかねぇ…?
はぁ…………
579ゲームセンター名無し:03/11/20 22:50 ID:???
>>578
そんなことしても答えないと思いますよ。
向こう側からしたら
”あーあ、またZについての電話だよ・・・。知らない物は知らないのに。”
なんて思ってるのでは?
プライドなんて家庭用の方が業務用より倍近くキャラがいるのに。
580ゲームセンター名無し:03/11/20 23:09 ID:???
>>578
時間の無駄
581ゲームセンター名無し:03/11/20 23:15 ID:???
>>578
従業員?
582バイト店長:03/11/21 01:02 ID:???
>>571
ウチもおんなじ状態、調子こいて注文したアイドルグッズや
ガンダム景品が倉庫に山のように…
583ゲームセンター名無し:03/11/21 06:11 ID:???
わら人形キーホルダー注文してスマンカッタ・・・ミンナ
584ゲームセンター名無し:03/11/21 07:08 ID:???
んで結局KOFはカートリッジなのか専用基板なのか教えてくださいよもうまったく。
こちとらそれで事情がビッグに変わるんですよってばさ。誰か知ってる人いない?
585ゲームセンター名無し:03/11/21 07:15 ID:???
>>584
とりあえず糞ゲーの予定です。
586ゲームセンター名無し:03/11/21 07:21 ID:???
いつも通りじゃないの?>KOF
MVSごときで20万超えるのもどうかと思うが。
587ゲームセンター名無し:03/11/21 07:36 ID:???
まりんのスズメバチは安全?
588ゲームセンター名無し:03/11/21 09:07 ID:???
>>584
一枚基板でOP\238,000だとよ
589ゲームセンター名無し:03/11/21 09:53 ID:???
SNK本体から発売されるゲームは今後
MVS0(一枚)になるようです。
主としてコピー対策、でもSVCのことを
振り返ればあまり意味がない気もしますが。
サムライ零みたいなことにはならないだろう
から、海賊版の影響で即効で海外版が安く
なるとかは無いような気もします。まあ、
一枚基板も即効解析されるようになったら
意味がないんですが。
590ところで:03/11/21 12:46 ID:???
ガンダム、うち地方だから必死に朝自作自演でポイント稼いでるけど、
対戦でやった場合負けた方にポイント入るんやね
591ゲームセンター名無し:03/11/21 16:13 ID:???
>>577
そんなのヤンキー系アクセ、コスメに比べればかわいい。かわいい。
傷物交換はまだしも「取れやすくしろ」だの、「いくら使ったからクレ」だの。
ちょっと甘くすると味しめて、ひっきりなしにくるし。
断わったらボタンのところにタバコ押し付けてあった。
まったくDQNほど要らないものはないね。
592ゲームセンター名無し:03/11/21 16:50 ID:???
>>591
最近のDQNは転売目的の香具師もいるからな。
ヤフオクとか後輩に売りつけたりとか。
小遣い稼ぎと勘違いして金が絡んでくるから尚、性質が悪い。
593ゲームセンター名無し:03/11/21 19:12 ID:???
ガンダムで今、鹵獲が出来てる所在ります?
パスなしでもポイント稼げば鹵獲まで出来るんですかね?
それともポイントは隠し機体だけで、鹵獲はパス待ち?
594ゲームセンター名無し:03/11/21 20:40 ID:???
>593
鹵獲はパス待ちっぽいそうです。
あと今日全国共通の第二回解禁パスが公開されました。
『76981787』でガンタンクまで出現だそうです。

で、12月にVerUPキットと全機体解禁パスが送られるそうですが……
(ちなみにそのFAXの日付は25日付けだったようですが)
595ゲームセンター名無し:03/11/21 21:02 ID:???
VerUPキットの送付人がテムレイだったら面白い
596ゲームセンター名無し:03/11/21 22:40 ID:???
上のパスワード本物なの?
うちには来てないんだが・・
597ゲームセンター名無し:03/11/21 23:28 ID:???
>>596
本物だよ。俺の店もこのパス入れてガンタンクまで
出したし。パス入れる前はゾックまでしか出てなかったし。


598ゲームセンター名無し:03/11/21 23:30 ID:???
>596
本物
599バイト店長:03/11/22 01:46 ID:???
KOF1枚基板かぁ、6本差しとかで使いまわしきかないから不便なんだよなぁ

ガンダムパス来たけど台が空かないので閉店直前まで入れられなかった
ウチは出かたが遅かったから一気に増えた気がする
600ゲームセンター名無し:03/11/22 03:34 ID:???
FAXを見て、なんで日付が25日なのか今日仕事中気になって仕方ありませんでした。
601ゲームセンター名無し:03/11/22 05:56 ID:???
来週のカプコン新製品内覧会でハイパーストUAC版正式発表か?
1月入荷予定とどっかのゲーセンサイトには書いてあったが・・・
602584:03/11/22 07:03 ID:???
答えてくれたナイスガイどもサンクスコ。
603ゲームセンター名無し:03/11/22 07:12 ID:???
>>601
そんなレゲー今更いれねえよ。誰もやらねー。
604ゲームセンター名無し:03/11/22 07:59 ID:???
Zガンダムのパスはええけど
エゥーゴのショボさはどうにかならんか?
605ゲームセンター名無し:03/11/22 08:18 ID:???
店の駐車場に無断でいつも車を停めている、近隣住人に嫌がらせをしたいのですが、
いい方法を教えてください。
606ゲームセンター名無し:03/11/22 08:29 ID:???
>>605
500円玉で(ry
607ゲームセンター名無し:03/11/22 08:41 ID:???
>>605
何度か注意して、聞かないようならレッカー呼んで移動してもらうとかは?
608ゲームセンター名無し:03/11/22 09:08 ID:???
>>600
今週のジャンプが土曜発売なのと同じだよ
609ゲームセンター名無し:03/11/22 10:45 ID:???
ジャンプの土曜売りは当たり前。早いところは金曜日に売ってる
610ゲームセンター名無し:03/11/22 11:10 ID:???

すんません、>>589のサムゼロ海外版の影響ってなんでしょうか?
611ゲームセンター名無し:03/11/22 12:27 ID:???
>>605
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067331690/

俺もこの過去スレで聞いた事ある。556をフロントガラスとかいいネタもあった。
ドアノブにうんこつけろ。とかは無理だと思った。
612ゲームセンター名無し:03/11/22 14:11 ID:???
>>610 発売日十日後くらいに国内版をそのまま海外の価格で
輸出しようとして大騒ぎになったのだけれど、その時回収した
ロム販売価格が88000円、OPの半分。つまり、ネオジオの
ロムっていうのは即効でコピーされて海賊版が三分の一くらいの
価格で販売されるので、海外における値段はそれに近いものに
ならざるを得なかったりする。これはKOF2002の時も
起きた問題。一ヶ月も経たないうちに海賊版又は海外版が物凄い
安い値段で国内に入ってくるので、まあ、信用問題なんだろう、
MVS0というコピー防止が為されたネオジオ一枚基板が作られた。
のはいいが、これも結局吸われてエミュの違法ロムで出回ったり
SVCプラスという形でカセットが出たり(KOF2002
プラスというのもあったが)したものだから、もういいかげん
ネオジオ止めてくれっていうのがいろいろな意味で末端の意見。
でも、ネオジオは原価二万くらいで計算してるから、ま、止める
訳ゃあねえな。俺らは二万のものを二十万で買って動かしている。
SNKにとっちゃコピーは実はたいした問題じゃないと見ている
のではないか。それよりもMVSハードのシェアを維持してくほー
の方が大事だと考えてる、としか思えない訳だ。儲かってるもの。
613ゲームセンター名無し:03/11/22 16:26 ID:???
>>609
俺もいつも金曜だったけどそういう意味ではない
614ゲームセンター名無し:03/11/22 16:31 ID:???
現場に土日の休みはないっていうこと
615まぁふぃ ◆MafiAAnYQg :03/11/22 23:42 ID:???
お邪魔しま〜す。
ちょっと大き目のお店で店員さんやってま〜す。
経験は長い方だけどまだヘマしちゃうの・・・うにうに。
616まぁふぃ ◆MafiAAnYQg :03/11/22 23:53 ID:???
誰もいないんですかぁ?
617ゲームセンター名無し:03/11/22 23:57 ID:???
飲み屋のおねーちゃんへの貢ぎ物をゲーセンで確保しないで下さい。

>>615
いるよ、多分
618まぁふぃ ◆MafiAAnYQg :03/11/23 00:01 ID:???
>>616
こんにちは、
飲み屋のおねーちゃんへ貢物ですかぁ、ホストの人は結構見るけど。
でも楽しんでる光景を見てるとほほえましいにゃ・・・。
まぁふぃは相手にしてくれる人がいなくて暇なんだもん♪
619まぁふぃ ◆MafiAAnYQg :03/11/23 00:02 ID:???
レス番間違えちゃった・・・は〜ず〜かし〜。
620ゲームセンター名無し:03/11/23 00:03 ID:???
>615
とりあえず何かネタ振りどうぞ。
621まぁふぃ ◆MafiAAnYQg :03/11/23 00:09 ID:???
>>620
こんにちは、
ネタ振りですか・・・今度まぁふぃのお店でイベントをやるんだけど
結構恥ずかしいんだ〜。サンタさんのカッコだし。
622ゲームセンター名無し:03/11/23 00:10 ID:???
近所の飲み屋が両替しに来るんですが対策方法ってありますか?
623ゲームセンター名無し:03/11/23 00:12 ID:???
>>622
その店で100円のつまみを食って1万円出す
624ゲームセンター名無し:03/11/23 00:18 ID:???
>>622
対策は無いに等しい。。ウチも困ってる。。。
625まぁふぃ ◆MafiAAnYQg :03/11/23 00:19 ID:???
>>622
まぁふぃのお店だと、店長さんがちゃんと注意します。
店長さんは頼れるイイ男なの♪
>>623
面白いですね(w
でもそれだと100円損しないですか?ちょっと疑問・・・。
626ゲームセンター名無し:03/11/23 00:19 ID:???
ついて回る
627ゲームセンター名無し:03/11/23 00:24 ID:???
当方だと、両替対策は難しいね、業務妨害だと警察に相談しても、
「基本的に風営店同士の問題は自己責任で当事者同士で解決してください」と言われる。
向こうも向こうで、その事を知っているから、堂々と20万も両替していく。
注意しようものなら、数人で囲んで見えないように暴行する。
ホントやくざだよ、関西の繁華街は怖いよ。
628ゲームセンター名無し:03/11/23 00:26 ID:???
やっぱり100円つまみ絨毯爆撃しかないな
629ゲームセンター名無し:03/11/23 00:29 ID:???
ヤケクソで、出て行けもう来るなと言ってみた。
630まぁふぃ ◆MafiAAnYQg :03/11/23 00:32 ID:???
みんないろいろ悩んでるんですね。
両替とか殴るとかは、上司の人が対応してくれるから気にした事は無いにゃ・・・。
まぁふぃのお店はそんな殺伐な事がない、平和なお店なの♪
631まぁふぃ ◆MafiAAnYQg :03/11/23 00:51 ID:???
眠くなっちゃった♪
おやすみなさい。
632ゲームセンター名無し:03/11/23 00:56 ID:???
>>627
業務両替は裁判すれば業務妨害で勝てるよ。判例あります。
交番はメンドクサイからそう言っているだけ。

ちなみに「トイレだけ使用」の禁止も業務妨害で勝てる判例有り。
633632:03/11/23 00:57 ID:???
ただし、「業務両替をハケーンしたら1万円罰金」とかいっても
それは取れないけどね。
634ゲームセンター名無し:03/11/23 01:06 ID:???
なるほどねー。けっこう問題なんですね。

「遊戯以外の両替は遠慮していただけますか」とか注意すると
「遊んで行くから」とか言ってキャッチャー100円だけやって出ていくの。

ガッカリだよ。
635ゲームセンター名無し:03/11/23 01:22 ID:???
まぁふぃ ◆MafiAAnYQgたん萌え
636ゲームセンター名無し:03/11/23 01:59 ID:???
ちょっと聞きたいんですが、
激闘プロ野球で二人で協力して延々とプレイし続ける客がいたのですが、
おまいらどうしたらいいと思いまつか?
637ゲームセンター名無し:03/11/23 02:05 ID:???
それ、やってて楽しいのか?

それを出来ない設定にするかにゃ・・・。
638ゲームセンター名無し:03/11/23 02:08 ID:???
639ゲームセンター名無し:03/11/23 02:13 ID:???
640ゲームセンター名無し:03/11/23 02:47 ID:???
641バイト店長:03/11/23 03:14 ID:???
業務両替は前の店長の時OKしてたので良く来てたけど
社長がたまたま来た時大量に両替してるの見て激怒
それ以来禁止にしました(隣の八百屋を除く)

>>637
感染ってますよ
642ゲームセンター名無し:03/11/23 07:51 ID:???
業務両替を容認する店長も店長だし、八百屋の両替を許してる>>641>>641だな

もっと就業意識を持てよ
643ゲームセンター名無し:03/11/23 09:13 ID:???
ゲーセンが銀行で手数料払って手間かけて両替してもらってんのを
完全無料で両替しようというその精神に腹が立つ
644ゲームセンター名無し:03/11/23 11:35 ID:???
というか、他の店の為に両替金を多くする神経を疑う。
毎日じゃないにしても20万円業務両替されるからって
「20万円以上両替金を余分」に用意するんでしょ。
「現金」を業務両替DQNの為に使うって頭が笑える。
「現金」を作る為に毎日ヒッシになっている社長が激怒するのは当たり前。
645644:03/11/23 11:46 ID:???
他の店がなんで業務両替に来るかって事を考えなよ。
「現金」を少なくして営業してるからでしょ。
他の店の「現金」を減らす為になんで協力してるのさ(笑)

「現金」はパワーであり、利益を生むって事を従業員とはいえ知っておく必要があると思います。
646ゲームセンター名無し:03/11/23 14:33 ID:???
俺は業務両替来た奴を尾行したことある。犯人はアーパスw
で、報復措置としてバイト全員で1万円札で栄養ドリンクを買った。
売り上げに貢献してるのにきづいた。
647ゲームセンター名無し:03/11/23 15:20 ID:???
>>644-645
言ってる意味がよく分からんが、両替金を多くしとかないと本来のゲームをしに来た客が困るからだろ?
「業務両替されるのが迷惑なんで両替金を少なくしました」なんて店があったら客来なくなるぞ。

それに「現金はパワーだ」なんてアホなこと言ってても業務両替は減らないし、対抗するすべも無い。
だから困ってるんだが。
648ゲームセンター名無し:03/11/23 15:39 ID:???
1万円札で買った後に「お釣りは全部100円玉で」と言えば良いのでは(w
649ゲームセンター名無し:03/11/23 16:14 ID:???
>>636
延長無しにすれば良いのでは?
650ゲームセンター名無し:03/11/23 16:22 ID:???
銀行が両替に手数料取るようになってから、店の両替機の利用はかなり増えたな
651ゲームセンター名無し:03/11/23 17:12 ID:???
>両替金を多くしとかないと本来のゲームをしに来た客が困るからだろ?
業務両替はお客様ではないだろ(w

>「業務両替されるのが迷惑なんで両替金を少なくしました」なんて店があったら客来なくなるぞ。
金を減らしているのは「業務両替しに来た店」だろ
それに「業務両替された結果、両替金が少なくなりました」なんて店でも客は来ないぞ

>それに「現金はパワーだ」なんてアホなこと言ってても業務両替は減らないし、対抗するすべも無い。
だから何で対抗するすべも無いの、警察に相談したの?当事者に抗議したの?
内容証明送ったの?ビデオ撮影して告訴したの?電プチ対策をしたの?勝てる裁判だよ?

業務両替を容認している事は、銀行手数料を盗まれているのと同義です(判例有り)

考えうる全ての対策をした上で講釈垂れてください
652ゲームセンター名無し:03/11/23 17:18 ID:???
難波と新宿とかのやばい人が多い所では、対策は事実上無理。
653ゲームセンター名無し:03/11/23 18:02 ID:???
両替金を20万多く用意してるなんて誰も書いてないと思うが
654ゲームセンター名無し:03/11/23 18:17 ID:???
>>652
そういうのを放置してるからヤバイ人がドンドン寄ってくる事実。
655ゲームセンター名無し:03/11/23 18:21 ID:???
>>635

>堂々と20万も両替していく。< >>652

じゃあ20万円両替されると営業できなくなるのか?
20万円両替されても営業できるなら、初めから20万円無くたって営業できるんだろ?
だったら20万円減らせ。
「現金」の意味もわからないアホは氏ね。
656655:03/11/23 18:23 ID:???
で、足りなくなったら他の店いって両替してこい。
堂々と。
だって、やめさせる事はできないんだろ(w
657655:03/11/23 18:30 ID:???
「現金」の意味がわからないなら
じゃあ、業務両替されてもいいように
1000万ぐらい多く用意しておけ。

DQN用に意味も無く1000万多く用意しろ。

1000万ならバカらしいが20万ならバカらしくないのか?
無い頭で考えろ。
店で働けば、給料が天から降って来ると思ってるバカに何言ってもダメかな。
658ゲームセンター名無し:03/11/23 18:33 ID:???
銀行で両替すると手数料取られる?
聞いた事無いな。
659ゲームセンター名無し:03/11/23 18:39 ID:???
>>658
今年の4月から取られるようになった
660ゲームセンター名無し:03/11/23 18:46 ID:???
窓口だと手数料取られる。
661ゲームセンター名無し:03/11/23 18:47 ID:???
>>658
おまいはバイトでも、かなり下っ端っぽいな
662ゲームセンター名無し:03/11/23 18:54 ID:???
>>658
銀行によっては口座を開いている人が
機械で両替する分には手数料無しとかある。
各銀行で確認してくれ<各種サービス

……金曜日の午後二時過ぎに100万円分の
両替すると後ろで待ってる人たちの目が痛い。
両替機が止まるといたたまれなくなる。
ゴメンよ、俺の後ろのおじさんたち
663バイト店長:03/11/23 22:27 ID:???
>>642
>業務両替を容認する店長も店長だし、八百屋の両替を許してる>>641>>641だな

業務両替を容認する前の店長はDQN、隣の八百屋はチャリはみ出して迷惑掛けまくりで
頭が上がらない、たまにだし額少ないし

銀行が両替手数料取るようになって、パシリ時代は多額の両替でも逆に気がね無く
両替できたが、てんちょになって少しでも経費節約したいからやっぱやだなぁ
664ゲームセンター名無し:03/11/23 22:35 ID:???
なんだ七誌かよ。こっちにまで迷惑掛けるな。
665ゲームセンター名無し:03/11/23 23:32 ID:???
そういや集金(売上回収)って営業時間中にします?

集金終わると100円が大量に出るので
紙幣と交換してもらって両替手数料を節約してます。
666ゲームセンター名無し:03/11/23 23:37 ID:???
>>665
それを金庫に入れておいて両替機に突っ込むんだがそれでもなお足りない
667ゲームセンター名無し:03/11/24 00:16 ID:???
アルバイト板の新スレまだ〜?
668ゲームセンター名無し:03/11/24 02:45 ID:???
両替手数料ってイクラなの?
聞いた事無いな。
669ゲームセンター名無し:03/11/24 03:07 ID:???
レゲーとか稼動させてる店舗の方々にお聞きしたいのですが、
基板が故障した場合、やはり基板屋さんに修理依頼するのでしょうか?
もし他に安く上がる修理専門の業者さんとかご存知でしたら
お教え願いたいのですが・・・
ちなみに症状は「操作系のキーチップ飛び」です。
670ゲームセンター名無し:03/11/24 04:30 ID:???
>>668
あくまでも自分が行ってる銀行は…
同一金種(100円を〜枚って)両替は
100枚まで105円
200枚まで210円
:
:
1000枚(900枚?)以上は1050円
って手数料取られる。
例えば、100円を1円に両替すると
手数料が105円もかかるバカな話。
「両替機」が置いてある銀行なら問題ないのだが…
売り上げ入金してる銀行は両替機が置いてないので、
近くの別系列の銀行に逝ってます。銀行の人、ごめんなさい。
671ゲームセンター名無し:03/11/24 06:00 ID:???
一般の方でしょうか?>669

操作系くらいなら簡単なんで、カスタムチップじゃなければ自分たちで修理しますよ
基板修理の基本中の基本。
安上がりの修理専門業者なんぞは商売になりません 買いなおしたほうが安くなるのも多いからね

それよりもキャリアの修理が大変なんですが・・
672ゲームセンター名無し:03/11/24 10:15 ID:???
おはようございます。
>>671
いいなぁ。電子パーツ店が近くにあるなんて。
673ゲームセンター名無し:03/11/24 10:49 ID:???
>>670
げ、高い! 痴銀? 目がバンク?
銀行にとっては「業務両替」されてたわけだから
いいかげんキレたのかなあ
674ゲームセンター名無し:03/11/24 10:53 ID:???
女で図々しいのはデヴ茶髪(下品・プリン)、コレ定説ですよね?
675673:03/11/24 11:12 ID:???
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-02-25/01_01.html
百円玉を一円玉に両替すると二百円の手数料を取られる――。日本共産党の佐々木憲昭議員は二十四日の衆院予算委員会で、
大銀行による預金者からの異常な手数料の取りたてを追及。背後に小泉内閣が不良債権の早期処理策として
手数料値上げを誘導していたことを明らかにしました。
佐々木氏が、たとえ百円玉であろうと両替機での両替数が五十枚を超えると手数料が二百円かかるという
東京三菱銀行の“新商売”を紹介すると議場からは驚きの声があがり、小泉首相も「これはおかしいと思うのも無理ない」と答えました。
佐々木氏は、この間の銀行による手数料のいっせい値上げにもふれ、「優越的地位の乱用だ」と批判しました。
////////////////////////
なるほど。メガも始めたのか。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%B8%A1%E6%9B%BF%E6%89%8B%E6%95%B0%E6%96%99%E3%80%80%E7%A1%AC%E8%B2%A8&lr=
676ゲームセンター名無し:03/11/24 11:20 ID:???
>>674
プリクラあたりに群れてる香具師らも図々しい。
群れてるだけでなんか自分が正しいみたいに思い違いしてる。
群れで行動、群れで移動。
なんか、もう群れ作ってる香具師は大概DQNだし。
音ゲーも群れでやってる香具師らは激しくうるさい。

一人でもくもくスロットやってるリーマンのお父さんのほうが
糞小娘なんかよりよっぽどかわいい。
677ゲームセンター名無し:03/11/24 11:23 ID:???
>>676
男のDQNのほうが可愛げがある。
女はゲーセン来るな。
678ゲームセンター名無し:03/11/24 11:28 ID:???
>>677
きもいとか言われたのかw
679ゲームセンター名無し:03/11/24 11:45 ID:???
男でも女でも集団でも個人でもDQNは金を払ってとっとと帰って欲しい。
680ゲームセンター名無し:03/11/24 11:49 ID:???
一人だけのDQNって結構おとなしいけどな。
酔っ払いは別として・・・。
681ゲームセンター名無し:03/11/24 11:51 ID:???
逆に集団になると普通のアンちゃん、ネェちゃんも我が侭勝手に
周りが見えないDQNと化する。
682ゲームセンター名無し:03/11/24 12:06 ID:???
ところでオーリーキング限定200台ってどうよ?
683ゲームセンター名無し:03/11/24 12:09 ID:???
灰皿につば吐かないで下さい。
閉店後手作業で拭かなきゃならないので。
684ゲームセンター名無し:03/11/24 12:24 ID:???
685ゲームセンター名無し:03/11/24 13:53 ID:???
店でプロレス始めたDQNが板ので二人揃って追い出したました。
686ゲームセンター名無し:03/11/24 14:57 ID:???
不当両替する奴は出禁にシロ。
687ゲームセンター名無し:03/11/24 17:10 ID:???
>>683

吸え。
688ゲームセンター名無し:03/11/24 17:37 ID:???
急いで口で吸えー!
689ゲームセンター名無し:03/11/24 17:59 ID:???
今吸え!すぐ吸え!とっとと吸えーーっ!
690ゲームセンター名無し:03/11/24 18:00 ID:???
>>687-689
お前が吸え。
691ゲームセンター名無し:03/11/24 18:05 ID:???
>>690
お前こそ吸え。
そのあとぺろぺろしろ。
692ゲームセンター名無し:03/11/24 19:28 ID:???
>>688
ナイフで切り裂くなよ。
693688:03/11/24 19:48 ID:???
スネークマンショーのつもりだったんだけどね。
694ゲームセンター名無し:03/11/24 23:48 ID:???
うちは毎日売上を回収してるわけではないので両替を目安に売上をだしてるんだが…。
695ゲームセンター名無し:03/11/24 23:53 ID:???
>>694
両替機での売上計算って業務両替とか食らっちゃうと滅茶苦茶にならないか?
うちは集金しない日はカウンターで計算してる
696ゲームセンター名無し:03/11/25 00:18 ID:???
>>695
んだから業務両替を取り締まる訳で…。
697ゲームセンター名無し:03/11/25 00:30 ID:???
痰壺小僧
698ゲームセンター名無し:03/11/25 01:14 ID:???
両替率による売上の誤差なんてせいぜい5%前後だから、
うちは両替メーターで売り上げ出してる。
プライズは毎日コインメーター取ってるけどね。
699669:03/11/25 01:33 ID:???
>>671
一応、小さな個人系列ですが、メンテ関連の人材が
皆無に等しく誰も分からないそうです・・・
しかも地方なんで、当然電子パーツSHOPなんてありません(泣
700ゲームセンター名無し:03/11/25 04:38 ID:???
集団DQNが機械叩いて巡回清掃してた漏れをからかうですよ。
こっちが見てないときにばんばんばんばんやりやがって、
漏れがあわててやってる香具師探すのが面白いらしい。
その前にスウィートファクトリーに座ってるのを注意されたのが、
気に入らんかったのかも知れんけど。

誰やってるか分からないから、全員にむかって「やめて下さい」
言ったら、中の一人が、「俺じゃねーよ!なんで俺に向かって言うんだコラ!」
まわりの連中はニヤニヤ。

くそむかつくー!
すごまれてもこわかないんだが、店長弱腰だから、
問題起こされても警察呼ぶな、丁寧に言ってやめてもらえとか言われてて
強い態度にも出れねーし。
あー!!!もう。強制退去させてーっ!!!!
機械はあの程度じゃ壊れないけどさ、「機械が壊れるような使い方をされた場合、即時退店していただきます」
って、うたってるんだから、それ適用させて退店させろよ店長!
なんで、ぺこぺこして、やめさせなきゃならねーんだ!
んで、その頭下げてるのが面白いらしくて、物まねしてからかってくるし。
くそ!

つーか、広い店舗で店員一人だと、どうしてもバカにされるよね。
田舎だから、近くに警察官居るわけじゃないし。
店長しょっちゅう不在で、漏れ一人だし。

あ〜あ。今日はそれからずっとやな気分で、機械清掃おろそかだった気がするよ…。
だめだなぁ。
701ゲームセンター名無し:03/11/25 05:00 ID:???
ごめん
スウィートファクトリー>スイートランドだった。
はぁ。つかれてるな。寝よう。
702ゲームセンター名無し:03/11/25 06:48 ID:???
DQNは工場出荷時からの初期不良の可能性があります。
店舗では修理不可能ですので、返品・交換がおすすめです。
尚、工場自体が不良品の場合もありますので、要注意!
703ゲームセンター名無し:03/11/25 06:57 ID:???
どこも大変だねぇ。
漏れはズボンズリ下げてる香具師はゲームせずに椅子座ってただけでも追い出してるよ。
704ゲームセンター名無し:03/11/25 08:51 ID:???
DQNの行動

とりあえずうろつく。仲間がゲームを始めると移動。
仲間のゲームに口を出す。邪魔する。機械を叩く。
うろつく。止まってる機械を見つける。クレームをつける。
とりあえず座る。段差に座る。機械に座る。
うろつく。ジュース買う。騒ぐ。椅子の上に立つ。注意される。
仲間で店員の悪口を言い合う。機械を蹴る。
うろつく。ガムを床にはく。食べ散らかす。タバコを床に捨てる。
店員の様子を伺う。コインエラーが出たという。
500円飲まれたという。調べた結果、ウソつくなと注意される。
ふてくされる。
店員が調べてるうち、機械を揺らして景品をとろうとする。
機械とまる。知らん顔でうろつく。
トイレに全員ではいる。メールのやり取りする。
プリクラのあたりで女性客を伺う。女性客によばれた店員が来るとからむ。
うろつく。うろつく。うろつく。

飽きて帰る。


なぁ。お前ら、ホントそれで楽しいか?ゲームしてねーじゃん!
何しにきてんだよw
705ゲームセンター名無し:03/11/25 09:31 ID:???
>>704
4行目辺りで出入り禁止にしたほうがよろしいかと。
706ゲームセンター名無し:03/11/25 12:00 ID:???
ウチの店長昔DQNぶん殴って手懐けたっていってた。
俺にはできねーな・・・
707ゲームセンター名無し:03/11/25 16:44 ID:???
初めが肝心なんだけどね。
このぐらいいいや とかいって見逃してると調子に乗って来る。
向こうだって初めはコッチが怖いんだから、しょっぱな
にビビらせりゃ良いんだよ。

それに、素人はゲーセンが893と繋がってるとか思ってるんだから
逆に利用して
「あんたら、ココはだれがオーナーか知ってるの?調子に乗ってると事務所つれてくぞ」
といえばビビるよ。
708ゲームセンター名無し:03/11/25 18:06 ID:???
前置きなしに「学校どこや」で。
学生にしか効かないけど。
709ゲームセンター名無し:03/11/25 19:35 ID:???
>>708
「俺馬鹿やから学校いってないねんギャハハハハ」
って言われた
710ゲームセンター名無し:03/11/25 19:57 ID:???
なぁ、罵倒するのって罪にはならないんだよな。
DQNのプライドずたぼろにしていい?
殴りかかってきたら、受け止めて警察に突き出すって感じで。

そろそろ健康に悪い。
711ゲームセンター名無し:03/11/25 20:18 ID:???
本当に「アブナイ」やつは、ゲーセン店員なんて
からかいませんし、コッチが挑発しないかぎり相手にしません。

つまり、アンタに絡んでくるDQNはヘタレです。
弱い犬ほど良く吠えるとは よく言ったもんだ。

脅せばビビるよ。
712ゲームセンター名無し:03/11/25 21:54 ID:???
昔いた仕事仲間がたまに客にからんでたなぁ。1発でKOしてたことあったし・・・
普段は人懐っこいにーちゃんだったのにな〜
713ゲームセンター名無し:03/11/25 21:57 ID:???
最近、妄想が激しすぎるな。
714ゲームセンター名無し:03/11/25 23:38 ID:???
ゲームの日にうちの店にも朝一でDQNが来たよ
うちもスイートランドに座ったり、揺らしたりでエラーでまくり
それに、他の客のゲームの邪魔してたからバイトが何度も注意したらしい
そのあと、店の禁煙フロアでタバコ吸ってたから灰皿もっていって
消して違うところで吸ってくれ的なことを言ったら灰皿奪ってその場で吸い始めた

そろそろ限界だと思ったので、店長に確認とってタバコ奪い取って、無理やり消しました
なんか清々しい気持ちになった、ボロクソに言って追い出したかったが事務所に連れて行って店長にお任せしました

ゲーセンで働いてDQNのクズさを改めて実感、ちなみにそいつら金つかってなかったっぽ・・・
715ゲームセンター名無し:03/11/26 01:44 ID:???
無知は罪なり・・・と

DQNなんて本当に頭悪いから法律の事なんか知る訳も無いし
店員もDQNの行動がどう言う罪に該当しているか知っとく必要もあるぞ
平たく言えば「営業妨害」の一言なんだけどね。
困ったら警察呼んで事務所に警官と一緒に連れて行かせたら良い
警察同席の元で念書とって完全入店禁止にしてしまうのが手っ取り早いよ。
店長がヘタレで警察呼ぶなとか言う所なら、そんな店さっさと辞めるのが吉。
自分一人で頑張って怪我したり万が一殺されでもしたら割に合わなさすぎる。

店内に「以下の行動をする方は退店して頂く場合があります」みたいに
箇条書きでDQNに釘を刺す張り紙は当たり前だけど絶対必要だし
ルールを守らない奴は客じゃないから速攻で出てって貰って構わないな。

何かしたら「すぐ警察を呼ぶ店」と言うのを印象付けられれば一番良いんだがなぁ・・・
716ゲームセンター名無し:03/11/26 02:27 ID:???
>何かしたら「すぐ警察を呼ぶ店」と言うのを印象付けられれば一番良いんだがなぁ・・・

それって「あそこって不良の溜まり場だよね、いつも警察がいるから」となって
善良なお客さんは逆に敬遠してしまう罠
717ゲームセンター名無し:03/11/26 02:44 ID:???
この業界に入って思った事
DQNって、夏明かりに寄ってくる虫と同じ習性を持ってる事と
ゴキブリの様に集団でしか行動しない。
嫌われている事に全く気づいていない。
むしろ俺たちは特別なんだ、という考え。
718ゲームセンター名無し:03/11/26 03:25 ID:???
箇条書き、張ってたらさ…店長が言いマスタ

「こんなの貼ってもどうせ言うこと聞かないんだから、意味ない」

あのな、言うこと聞く聞かないじゃなくてさ、
書いておくことが大事なんだよ。
書いておけば、注意できるべ?守ってくれって。
書いてなかったら、知らぬ存ぜぬで通されるんだよ。
ていうか、

「店員が迷惑行為と判断した場合、即時お帰り願います」

の一文なんで消すんだよお前。
わけわかんねーよ!!
719ゲームセンター名無し:03/11/26 03:30 ID:???
>>716
逆にDQNどもにそういう印象植え付けられれば良いって事でも有るね
警察呼ばれるの解っててDQN行為に走る阿呆がいれば店の思う壺だし。
お客さんにしたらキチンと対処してもらえる店の方が安心できると思う・・・んだがなぁ
720ゲームセンター名無し:03/11/26 03:32 ID:???
>「こんなの貼ってもどうせ言うこと聞かないんだから、意味ない」

そんな店、辞めちまえ怪我する前に
DQNの溜まり場になってもそれは店長のせいだ。
721ゲームセンター名無し:03/11/26 04:26 ID:???
>>716
いや別にそんな事思わんけど。
ポリさんとDQNのどっちがウザイかと言えばDQNの方に決まってるし。

実際にポリさん常駐のトコあるけどDQNがいなくて快適だよ。
プレイ料金は高めなのが珠に傷だけど・・・
>>719に激しく同意。
722ゲームセンター名無し:03/11/26 05:55 ID:???
「警察がいるから行きたくない」なんて考える香具師は
所詮、DQNと同等なんで相手にしなくて良し
無駄にDQNの相手をするより手っ取り早く警察を呼んだほうが店にとってもいい効果が出ます。
DQN高校生がいい気で喫煙している後ろに気がつけば担任と警察官が立っている
ホントいい薬だよ
723hoge:03/11/26 11:44 ID:???
なんだか最近ディスプレイ拭いてると静電気くらうね。
ちと、営業中発見した嬉しさから書かずには居られなくなった。
既出だったらゴメソ。
先に筐体の椅子の鉄部分を触りながらディスプレイを拭くとくらわなくなりました。
金属を触るってのは当たり前だけど、椅子ってのはヨクナイ???
ごめん、一人で盛り上がって。眠気で頭が逝ってるんだ・・・
724教えて君:03/11/26 11:59 ID:???
もまいらの店で恋プリ入ったとこありますか?反響はいかがか?
うちの店は俺が頼んで明日入るのですが、いまさら少し不安です・・・
725ゲームセンター名無し:03/11/26 12:23 ID:???
俺は椅子の金属で静電気を喰らうんだ。
726ゲームセンター名無し:03/11/26 12:57 ID:???
>>725
俺も。
727ゲームセンター名無し:03/11/26 14:39 ID:???
俺はバトルギアで目に見えるほどの静電気食らった。
728723:03/11/26 15:00 ID:???
そうなのか・・・・
俺はディスプレイさわりながら椅子を触ると食らって、
椅子を触りながらディスプレイを触ると食らわない。
なんでだろ〜、なんでだろ〜 ななn
729ゲームセンター名無し:03/11/26 15:05 ID:???
通電したまま拭いた方がいいよ。
消してから拭くと静電気が凄い。
730ゲームセンター名無し:03/11/26 15:06 ID:???
>>722
PTAなんかだとDQNより警察の存在を優先するよ
そもそも警察がいるのは事件があった時ぐらいなんだから、警戒するのも当然

普段は平和で警察もやってこないのがデフォ、それがPTAの理想
731ゲームセンター名無し:03/11/26 15:17 ID:???
静電気さ、下半身の敏感なところ食らった時とか
物凄くビクッって反応しちゃうんだ。
あの店員ツィンポ抑えてビクビクしてるよ・・・的な目で見ないでください。
732ゲームセンター名無し:03/11/26 15:22 ID:NV3kcZGA
地域自治会やPTAの中の人の名刺をもらっておいて、
DQNなお子様が来たら通報すると良いよ。

ところで、うちの店は、店長交代でリストラの嵐が
吹き荒れてる...
不満爆発のバイト君たちのフォローが大変だ(;´д`)
良い子まで連鎖して辞めてしまいそう...
733ゲームセンター名無し:03/11/26 17:41 ID:???
>>732
店長がリストラ敢行してんの?
店長含めリストラの嵐なの?

どっにしろ大ナタ振るってるんなら
フォローしない方がいいよ。
膿は一度に全部出しきったほうがいい。
734ゲームセンター名無し:03/11/26 17:50 ID:???
賛成、賛成。
無意味に首切るなんて、自分の首絞めるわけだし。
リストラする必要あるからしてるんだろう。
735ゲームセンター名無し:03/11/26 17:55 ID:???
>>730
聞いた事無いな。
そもそもPTAもなんか在る時は警察に「あの店何とかしてください」というわけで。
PTAも警察を介してくる。

第一、DQNはしつこく、警察は呼ばなきゃ来ない。
警察を介入してもDQNを排除した方がよっぽど「普段は平和」だろ。
736ゲームセンター名無し:03/11/26 19:37 ID:???
コンパネ拭こうとしたらビリっとtt
737ゲームセンター名無し:03/11/26 19:58 ID:???
はっはっは、フリーズしたので電プチしたあと、
しばらく触ってたら「ビリリッ!!」ってきたよ

静電気なんて軽い軽い(つд`)
738ゲームセンター名無し:03/11/26 20:01 ID:???
>>731
あんたも大変だな...(w
739ゲームセンター名無し:03/11/26 21:13 ID:???
>>731
乾燥しすぎです。
常に湿らして置くようにしましょう。
そう。
つまりオナーニを我慢して常に出汁を先っぽから(ry
740ゲームセンター名無し:03/11/26 22:18 ID:???
本気で消磁キーホルダーもとうかと何度思ったことか…。
あれってきくのか?
741ゲームセンター名無し:03/11/26 22:52 ID:???
筐体ごとにバチっとくるならまだいいよ。
最近拭いてるうちにどんどん溜まってるみたいで
何かの拍子にデカイのくらう……
お客様へすれ違いざまに放電とか良くある話。
742ゲームセンター名無し:03/11/27 00:30 ID:???
漏れはタップを作成中に新入社員にコンセントを刺された
100Vくらいじゃ死なねーぞ!
743ゲームセンター名無し:03/11/27 00:53 ID:???
漏れの店に筐体の鍵を持ってる客が居るらしいのだが、
どう対策したらいいか分からん。
勤務中ずっと張ってるわけにもいかないし、鍵を交換できるわけでもないし・・・
744ゲームセンター名無し:03/11/27 01:13 ID:???
>>743
とりあえず時間稼ぎにネジを付けておくとか
745ゲームセンター名無し:03/11/27 01:52 ID:???
シリンダーのだっけ?一時期出回ってるって聞いてたけど、
最近話題に上らなくなったから消えたと思ってた。

746ゲームセンター名無し:03/11/27 02:00 ID:???
>>743
ウチの店は、カギ紛失で全部交換した…
疲れたよ…
747ゲームセンター名無し:03/11/27 02:33 ID:???
鍵も安くねーからな
748ゲームセンター名無し:03/11/27 02:36 ID:???
>>740
腕輪みたいなので静電気防止するやつが100円であったんだけど
確かに細かくは来ないのだが、大量に体に溜めるみたいで、
一気に物凄いのが来る。青ビカリがみれた。
749ゲームセンター名無し:03/11/27 06:31 ID:???
>>748
先輩が去年の冬、ソレ買ってきたが、効果がまったくないそうで。
750ゲームセンター名無し:03/11/27 09:02 ID:???
>>743
張っとくしかないでしょ。
751743:03/11/27 09:05 ID:???
>>744 >>746 >>750
サンクス。常時気にするしかないかな。
業務に支障をきたさない程度に。
752ゲームセンター名無し:03/11/27 09:56 ID:???
拭く時の静電気? コンパネのネジ触りながら拭けばいんじゃない?
殆ど来ないよ。来てもちょこっと。
753ゲームセンター名無し:03/11/27 10:36 ID:???
>>752
おまいはエレキマンの悲しみがわからんようだ。
そのコンパネのねじを触る時にくるんだよー
754ゲームセンター名無し:03/11/27 12:07 ID:???
>>751
とにかく一度発見してしまえばこっちのもんなんだからさ、
がんがれよ。
755ゲームセンター名無し:03/11/27 12:15 ID:???
>>751
店に来てくれる常連に挙動の怪しい
756ゲームセンター名無し:03/11/27 12:17 ID:???
スマ 
>>751
店に来てくれる常連に、挙動の怪しい奴を見かけたら連絡して
もらうってのはどうかな、以前それで一人捕まえた。
757ゲームセンター名無し:03/11/27 14:59 ID:???
>>753
>エレキマン
ワラタ。

絨毯のスロアでゴムの靴底だとエレキマンになりやすい。
758ゲームセンター名無し:03/11/27 15:00 ID:???
フロアだった・・ 
759ゲームセンター名無し:03/11/27 15:46 ID:???
ぶっちゃけどんな鍵もアキバあたりで取引されてるからなぁ。
760教えて君:03/11/27 15:49 ID:???
恋プリ組み立てたらカメラの映像に画面が写りこんで
使い物になりません、ボロイ。
761ゲームセンター名無し:03/11/27 20:13 ID:???
旧コトブキのメダル筐体とかって
ちゃんとアース取らないと隣の台と一緒に触れた時に
すげえ電気が・・・
762ゲームセンター名無し:03/11/27 20:50 ID:???
今日入荷のぷよぷよってどうですか?
763ゲームセンター名無し:03/11/27 22:46 ID:???
売上はともかく値段が安いからいいんじゃね?
764ゲームセンター名無し:03/11/28 01:10 ID:???
他の店舗から「どうやって入れるの?」ときますた・・・
NAOMIGD-ROMは死ぬほど楽だろうに・・・
765ゲームセンター名無し:03/11/28 02:04 ID:???
>>743
透明の梱包用テープとか、扉のところに貼っておいたらどうかな。
剥がすとビリビリ音するし、小分けにして貼っておいたら時間もかかるから
諦めるのでは?
でも、出来たら鍵変えたほうが良いよね。

もう開けられている台が決まっているようなら
100円ショップで防犯ブザー買って来て仕込んでみるとか?
766ゲームセンター名無し:03/11/28 02:08 ID:???
美神はよくフリーズします
767ゲームセンター名無し:03/11/28 04:15 ID:???
セガの鍵持ってればサービス入れ放題でそりゃ楽しかろうな。
768ゲームセンター名無し:03/11/28 06:02 ID:???
>>767
けどNAOMI基盤てサービス9回押すと1回電源切らないと
それ以降受け付けないよ?直接ひげいじられると無限だけども
769ゲームセンター名無し:03/11/28 07:57 ID:???
>>768
そうだったのか、それは知らんかったですよ。
電源入れなおすまでの間にサービス9回入れちゃいけないってこと?
それだと普通の営業中にありそうなもんだけども、、
770ゲームセンター名無し:03/11/28 08:06 ID:???
電源入れ直さなくてもテストに一旦入ってもいい。
ウチでは営業中にはまず起こらないけど。

それより800とか21とか7の方が良くある・・・。
イタズラ防止なんだろうけどなぁ。
771743:03/11/28 08:07 ID:???
>>754-756
サンクス。がんばる。
昨日は出現せずショボーン
772ゲームセンター名無し:03/11/28 08:08 ID:???
ナオミは「連続でクレジット入らない」だけじゃない?
9クレ入れたあと100円入れりゃはいるようにならないかな?
773ゲームセンター名無し:03/11/28 08:34 ID:???
単純に9クレジットまでしか入らないってことではないのかね
コインにせよサービスにせよ。
アヴァロンはそれで修正きたわけだけど。
774ゲームセンター名無し:03/11/28 08:42 ID:???
アヴァロンはNAOMIじゃなかったのでは
775ゲームセンター名無し:03/11/28 08:59 ID:???
774>渡来フォース
776ゲームセンター名無し:03/11/28 08:59 ID:???
NAOMIだろ?
777768:03/11/28 12:39 ID:???
いえ、サービスボタンを押してクレジット追加が9回まで。
テストでリセットされるのは知りませんでした。
10回目から押しても反応無くなります。お金入れる分には
問題無かったと思うんだけど。
778ゲームセンター名無し:03/11/28 12:54 ID:???
NAOMIはテストじゃリセットできんでしょ?
コイン追加か電源OFF→ONしないと駄目なはず。
確かトライフォースも同じだったような。

あと、営業時間中同じゲームにサービス9回入れることはあまりないなぁ。
それやる前に直す。
779ゲームセンター名無し:03/11/28 12:57 ID:???
NAOMI触ったことの無い人が紛れ込んでます
780ゲームセンター名無し:03/11/28 14:33 ID:CqpVnzan
なおみの事を悪く言うな!なおみに触れるな!なおみは俺の女だ!
781ゲームセンター名無し:03/11/28 15:40 ID:???
閉店後にバーチャやってた
サービスは9クレで止まって100円入れるとまた9クレまで押せる
782ゲームセンター名無し:03/11/28 15:50 ID:???
みなさん、タン吐きの季節がやってきましたね。
灰皿にタプーリ...嗚呼イヤダイヤダ...
吐くんじゃねー!飲み込めボケェ
783ゲームセンター名無し:03/11/28 16:43 ID:???
浮浪者が暖を求めて店に入ってきます。
毎年冬に死者がでるこの時期。心が痛いです
784ゲームセンター名無し:03/11/28 16:54 ID:???
>>782
オマイがストローで

吸え
785ゲームセンター名無し:03/11/28 17:21 ID:???
>>783
気がつくと機械の裏にダンボールのスィートハウスが出来るぞ。
浮浪者は見つけたら速攻で追い出さないと。
凍死は覚悟の上の自由人なんだから気にするこたーない。
786ゲームセンター名無し:03/11/28 20:46 ID:???
NAOMI、トライフォースともにサービスは9クレまで。
テストin,outでいれれます。
787ゲームセンター名無し:03/11/28 21:57 ID:???
>>783
昔は俺もそう思った、思ったがな。
奴らの伸びっぱなしの髪の毛が洗面所を使用不能にした日から
そんな気持ちは消え失せた。

ガッポンガッポンラバーカップで吸い出してみりゃやたら長い髪が
うじゃうじゃ出て来やがった…・
道理でハンドソープの減りが早い訳だよ……
788ゲームセンター名無し:03/11/28 22:09 ID:???
SEGAの基盤って全部9クレまでしか入らんのでは?
789ゲームセンター名無し:03/11/28 22:11 ID:???
>>788
セガに限ったことではないと思う
790743:03/11/28 22:48 ID:???
今日、遂に奴が来た。
奴が持ってる鍵び筐体はビンゴパーティーフェニックスなのだが、人の目の届かないところにある。
そこで、常連さん(元店員)に頼んで遊んでもらった。メダルは彼の。
すると、彼は目の届きにくい側の5サテ全部掛け持ち。
彼が奴に「実験するんで反対(比較的目の届きやすい)側ので遊んでくれ」とか言ったが、これに奴は半ギレだった。
しかし、奴は反論できず諦めて帰ってくれた。
(うちでは多くて2〜3人しか遊んでない機種なので掛け持ちOK)
店長にも伝えて対応策を練ってくれてる。
791ゲームセンター名無し:03/11/29 00:39 ID:???
>790
イマイチ内容が理解できないんだが。
俺の読解力が不足しているのだろうか。
「奴」と「彼」はどっちがどっちなんだ。
792ゲームセンター名無し:03/11/29 01:08 ID:???
>>784
使い慣れたストローか・・・。
793ゲームセンター名無し:03/11/29 01:28 ID:???
>>791
かなり不足してるぞ。
彼:常連
奴:犯人
間違えようがないだろ。
794ゲームセンター名無し:03/11/29 01:37 ID:???
筒井康隆の長編小説「俗物図鑑」の一節

昔JRの駅にあったタンツボ(痰入れる奴)を酔っ払いが
「あー生牡蠣うんめーなー」と食ったという話がある。

俺は信じていないけど、、、スマン。
795ゲームセンター名無し:03/11/29 02:28 ID:???
NAOMIは電源切ってもテスト入ってもクレ残ってるんだよな…
最初に9クレ入れて、テスト入って戻れば事実上18クレ連続でサービスが入る。



6時・10時にDQNに年齢聞いて追い返すのがキツイ…
俺は20だ、とかキレた挙げ句に結局帰るなら最初からキレるなっての。
796743:03/11/29 03:01 ID:???
>>791
スマソ、>>793の通りだ。、
797ゲームセンター名無し:03/11/29 06:54 ID:???
あれ?NAOMIって9クレサービスで入れたあと、テスト入って抜ければ
サービス効くようになるの?やばい、ものすごい勘違いしてた。
わざわざ電源切ってた。こんなんで基板入れ替えしてたらダメだ。
今度試してこよう。
……なんで電源切らなきゃだめ、って思い込んでたんだろう。

静電気で床にコートとかの毛がぺったりついて汚くなってきました。
この季節しかたないとはいえ、なんとかしたい今日この頃。
798ゲームセンター名無し:03/11/29 09:51 ID:???
常連と犯人に置き換えて読んでみたけど…
何したいんだかよくわかんね。
鍵び筐体も読解できねぇ。
ただパーティーフェニックスの鍵だけ特殊なのって大変そう。
奴はその鍵使って何をするの?
回収ボックス開けるのかな?
むしろ目立たない所に座らせてこっそり監視させて
現場抑えて入店禁止にすりゃいいんじゃないのん?
799743:03/11/29 10:01 ID:???
>>798
最初は普通にゲームして、
負けそうになる→鍵を使ってリセット
勝つ→そのまま。確実に増える。
回収ボックスを開けてる様子はなかったなぁ。
筐体は店の隅のほうにあるからなかなか監視は難しい。

今日は非番。
800ゲームセンター名無し:03/11/29 11:18 ID:???
鏡おいたりすれば?
死角を作らないようにすればいい
801ゲームセンター名無し:03/11/29 12:27 ID:???
その5サテだけ抑えれば諦めて帰ってくれるなら
その5サテだけ鍵変えればいいんでわ?
それとも替えがきかない特殊なキーなのかな?
802ゲームセンター名無し:03/11/29 14:01 ID:???
死角が出来ないように向きを変えるとか。
言うのは簡単だけど(笑)
803ゲームセンター名無し:03/11/29 14:05 ID:???
もういいから警察呼んじゃえよ。
804ゲームセンター名無し:03/11/29 14:28 ID:???
 リセットキーの配線切っとけ。
805ゲームセンター名無し:03/11/29 17:23 ID:???
汎用キーでいたずら防止だけが目的なら
804みたいにいたずらできないようにしゃうのがいいんだろうけど
店専用で使ってるキーなら取り返す必要があるし本人のためにもなる

前に漏れがいた店舗はドアスイッチにもう一本線をつけて
開けると事務所にランプがつくようにした(w
で、漏れが客を装って見張ってランプがついたら即確保
はじめから開いてたとシラを切っても
警察呼んで持ち物チェックしてもらうよっ言ったらガクブルしながら素直に出した
学生だったから小一時間説教した後親呼んで厳重注意で終了
エスカレートしないうちに芽を摘んどいたほうがいい
806ゲームセンター名無し:03/11/29 18:16 ID:g5J2jD1T
後五日でゲーセン行くの止めます!!ネット対戦900円なのにゲーセン行くのあほらし!!
807743:03/11/29 18:33 ID:???
>>800-805
サンクス。
あれの向きを変えるのは物凄くマンドクセー。
奴はほぼ毎日来てる廃人だからなぁ。
808ゲームセンター名無し:03/11/29 18:44 ID:???
>806
むしろ貴様なんぞ来るな。
従業員スレの意味も分からんのか。
809ゲームセンター名無し:03/11/29 19:11 ID:???
>>808
バッカ、>806はネット対戦なんぞに客取られちゃうような店の店員で
リストラされちまうんだよ。
Z入荷の責任とらせられて!

むしろ哀れんでやれ!
810ゲームセンター名無し:03/11/29 19:28 ID:???
Z入れてる所はガンダムが出れば売上げがちとあがるよ。
うちはガンダム出現から売上げ上がった、2000円/日位だけど。
811ゲームセンター名無し:03/11/29 19:29 ID:g5J2jD1T
ネット対戦が定額だから前回とは違う。
812ゲームセンター名無し:03/11/29 21:03 ID:???
だから、タイムリリースなんて、それもスコアに応じてなんて馬鹿な真似するの
止めろっていったのに。
813ゲームセンター名無し:03/11/29 21:58 ID:6YG0k1yc
スゥイートランドプラスって振動設定できる?
うちの店の一台だけたまに人が横切っただけで音なる。
814ゲームセンター名無し:03/11/29 22:18 ID:???
>>812
誰に言ったんだよ
815ゲームセンター名無し:03/11/29 22:29 ID:???
結局、Zの12月発売分っていつになったんだ?
816ゲームセンター名無し:03/11/29 22:32 ID:???
>>813
できるよ。
まずは取説の設定のところ参照。
チルトセッテイ とかいう項目だったかな?
そこと、チルトセンサーの2箇所で対処できるはず(違ったらスマソ
どうしてもダメなら、足を上げ下げして水平になるようにして。

アレって揺らすと音鳴るのはいいけど、3回くらい連続でゆれると
「ゲーム機を、揺らすなああああ!!!」
ってすごい剣幕で怒鳴ってくれるから、こっちまでびびる。
817ゲームセンター名無し:03/11/30 01:28 ID:jL4qDZq8
前の職場は一応、大手のゲーセンの店舗。店長とおれの二人の社員体制。
準社員は6人いるが、チーフ以外は無能。チーフは前も別の店舗で働いていただけあって
集金もまかせれるほどだった。あとは未経験と勘違い君。未経験はプライズ担当として半年は経験をつますために接客だけ。
勘違い君はひどかった・・・。前の業種でゲーセン経験あるらしいが、回りが未経験ばかりのためか平日は平気で仕事押し付けてさぼる。
チーフやおれや店長がいる時は一応は働いてる。バイトや他の社員に平気で命令しているし、最悪だった。うちは仲間関係を重視したいために店長から、みんなで敬語で話してた。
強制ではなくて、店長もおれもバイトから準社員にまでそうしてたから自然とそういう流れになった。
818ゲームセンター名無し:03/11/30 01:30 ID:jL4qDZq8
まず、間違いなのが準社員>バイトではないこと。社員>準社員はあるが、バイトと準社員には上下無し。
なのに仕事を知ってるからか、チーフについてまるでチーフであるかのような態度。おれが頼んだ仕事をバイトに指示したりしてた。
そんなある日、体調不良で機嫌悪かったおれは、そいつにきれた。理由は終礼時にバイトに対してのそいつの態度だった。
イベントを店でやっていて、アンケートを配っていた。そいつに責任者として店長がイベントの管理をおしつけた。
そいつは、アンケートをろくに説明せずに「くばれ」とバイトに指示。バイトもそいつが嫌いなのか、黙って配ってたらしい。おれが遅番で朝からだったので確認できず。
昼過ぎぐらいに突如インカムで、バイトからアンケートでトラブル発生。客が苦情を訴えたらしい。
店長やおれに来てくれと訴えるバイトの子。しかし、おれは全く関知してないので対応不能。インカムで責任者の勘違い君を呼ぶ。
返事は「今、接客してます」・・・。とりあえず店長が来て、問題解決。
819ゲームセンター名無し:03/11/30 01:30 ID:jL4qDZq8
そのことは当然、終礼の話題に。おれがそいつに説教しようとする前にそいつが発言。
「今日はイベントのアンケートの配布でトラブルがありました。もっとちゃんと対応してくれなきゃ困ります」
その後、そのバイトを名指しでまるで犯人でもいじめるかのように、説教。おれ切れた。
「管理を任されて、事前に説明もせずに配布しろとだけしか、言わずにトラブルがあっても対応しない。それで人に偉そうなことが言えるんですか?
ぼくや店長もそうですが、店舗の管理を任されているからには責任があるんです!説明の不備もトラブルの対応に対しても逃げた君に人を罵れるんですか?
君に管理を求めた、ぼくらの責任です!!たいしたトラブルではないので、これ以上の追求はしませんが、もっと考えてから発言するようにして下さい」
その3ヶ月ほどして、別の準社員も経験をつんだので、景品担当や事務担当やメダルコーナー担当などの振り分けをした。
そいつには当然なんの担当もなし。なのに回りが経験をつんでるにも関わらずに仕事を他人に指示してさぼろうとしてると、おれがインカムで押し付けられた子を呼んで
別の仕事を指示。そいつは居場所がなくなり、ひっそり退社。
820ゲームセンター名無し:03/11/30 01:33 ID:???
>>816
ありがとうございます。説明書見ても、テストモードにしてもなんの解決にならなかったです。
明日やってみます。
821ゲームセンター名無し:03/11/30 01:38 ID:???
こぴぺ?
822ゲームセンター名無し:03/11/30 03:05 ID:???
>>815
4日あたりと聞いてるが、延期とかあるのか?
823ゲームセンター名無し:03/11/30 05:15 ID:???
陰険な組織だな
824ゲームセンター名無し:03/11/30 06:40 ID:???
>>823
減給か即効クビでないだけマシだと思えと言ってみる。
825ゲームセンター名無し:03/11/30 10:08 ID:???
おはようございます。
826ゲームセンター名無し:03/11/30 12:22 ID:???
辞めたんならそっとしとけばいいのに、何故わざわざ店の恥を晒す?
827ゲームセンター名無し:03/11/30 13:07 ID:???
>>825
お疲れ様です。
828ゲームセンター名無し:03/11/30 15:40 ID:???
>勘違い君。

結構、オタ系はこういうのあるよねぇ。
知識や情報が豊富なのは認めるけどさぁ、行動をおこして、行動が結果を生んで
初めて評価されるんだから、知識や情報だけで踏ん反り返られても・・・
んで、またその情報のひけらかし方が慇懃無礼というか、なんというか・・・
829ゲームセンター名無し:03/11/30 15:47 ID:???
コピペうざい
830ゲームセンター名無し:03/11/30 15:54 ID:???
ウチにもオタ系勘違い君がいる。
ウチにはGGイスカの入荷が決定しているのだが
そのオタ君、ことあるごとにお客様に
今度入る新作はクソゲーと
言いふらしまくってる。

たしかにクソなのかもしれないが
盛り上げようと努力するのが勤めだろと。
お陰で初動インカムは期待できず。
現GGも新作への期待感が無くなり、プレイヤー減少。

まさに獅子身中の虫。
こういう従業員に足を引っ張られ売上が落ち込むと思うと、、、
831ゲームセンター名無し:03/11/30 16:08 ID:???
イスカを入れる時点で負け組
832ゲームセンター名無し:03/11/30 16:24 ID:???
でもある程度ゲーオタっつーかゲーム好きな人材もいないとねぇ
ゲームにはまったく興味ありませんっていうバイトだらけってのもどうかと。
833ゲームセンター名無し:03/11/30 16:33 ID:???
>>831
初めから逃げ腰のお前が負け組。
834ゲームセンター名無し:03/11/30 16:36 ID:???
ゲーセンに関わった時点で負け組。
835ゲームセンター名無し:03/11/30 16:43 ID:???
>>832
いや、そのオタ能力をマイナスに使うから勘違い君なのであって。
836ゲームセンター名無し:03/11/30 16:48 ID:???
>>834
それは言える・・・。_| ̄|○
837ゲームセンター名無し:03/11/30 16:51 ID:???
負けを勝ちにする努力をしないから、いつまでも負けたままなのだ。
愚か者め。
838ゲームセンター名無し:03/11/30 19:39 ID:???
どこの世界にもいるよね。
なんでも批判して通ぶってる奴…
>>832
たしかに知識○・性格○なら最高だが、
知識○・性格×と知識×・性格○だったら圧倒的に後者が大事じゃない?
知識はつけれるものだけど、性格はよっぽどの長い間とかよっぽどの事件じゃないと変わることは無いと思うし。
839838:03/11/30 19:41 ID:???
上の2行
>どこの世界にもいるよね。
>なんでも批判して通ぶってる奴…
は、>>830に対してのレスね。
840ゲームセンター名無し:03/11/30 21:16 ID:???
>>834 >>836
確かに・・・
841ゲームセンター名無し:03/11/30 21:47 ID:???
>>817
ネタかもしれんがネタじゃないなら

良く3ヶ月もその勘違い君居させたなと思った、んなことやってたら店長が余りにもアレじゃない限り
サボってるのが判明している時点で即呼び出し厳重注意か、その時点でクビにしちまうだろう・・・
その勘違い君の勤務態度なんて他のバイトに聞けばどう言う状態なのかは即解る事だし。
店側からクビを言い渡すと失業保険云々があるから、自主的に退社させるように仕向けたんかな?

>そのことは当然、終礼の話題に。おれがそいつに説教しようとする前にそいつが発言。
>「今日はイベントのアンケートの配布でトラブルがありました。もっとちゃんと対応してくれなきゃ困ります」
うちの店でこんな事やったら、店長マジ切れしてその勘違い君を殴り飛ばし「明日から来なくて良いぞ」になるな・・・
「俺はお前に任せたんだ、手前勝手に仕事放棄して偉そうな事言ってるんじゃねぇ!!」と言う感じだ。
842ゲームセンター名無し:03/11/30 21:58 ID:???
>>841
読んだ限りでは店長は気付いてなかったんじゃないか?
気付かない店長が悪いと言えばその通りとは思うが。
で、店長が雰囲気を重視する人だったから、>>817が文句を言って空気が悪くなるのを避けたかった、と読んだが。
843817:03/11/30 22:26 ID:jL4qDZq8
ネタじゃなく実際にあったことですよ。コピペっぽいけどまじです。
店長は一人で深夜まで景品倉庫の整理や、機械のメンテをするし、だれに対しても低姿勢で
おれは本気で尊敬しています。その店長は仲間関係を重視した、ロケーションにしたいと最初から公言していたのです。
新規店で準社員に経験者がチーフと勘違い君しかいなく、最初はチーフや担当に分けずに、全員に雑用(機械の掃除、簡単なメンテ)をやらせてました。
勿論、時間があればおれも店長もした。これは機械に直接触って覚えてもらうためと、掃除は必要なことだからです。
勘違い君は、別の店舗で経験があることを理由に拒否してきた(この時点でびびった)
おれは前記の理由を教えた。しかし、店長が不在の時や、おれが忙しい時には、掃除を別の経験がない
最年少の子に押し付けて、カウンターで女性スタッフと話してたりしてた。
844ゲームセンター名無し:03/11/30 22:28 ID:???
http://wind-wing.hp.infoseek.co.jp/index.html
名無しやんからよろしお願いします。
845817:03/11/30 22:36 ID:jL4qDZq8
他にも、うちはカウンターは女性スタッフと、メダル担当のチーフかおれしか普段はいないことにしている。
理由は店長が接客に力を入れたいから、巡回をフロアの基本にして、あまり一ヶ所に留まらないようにしている。
そいつはフロアなのに、しょっちゅうカウンターに来ていた。おれが注意したら、返事もしないでフロアにでていく。しばらくしたら、またカウンターに寄り付く。
2年ほど別の店舗経験があるからか、仕事ができないわけじゃない。むしろ、経験者がいないから戦力として一応は、店長は見ていた。
年功序列ではないが、経験者なので一ヶ月ほどして、プライズの担当を決めることになった。もちろん、チーフはチーフとしての職とメダルを任せたいので
そいつをプライズ担当にって話はでてきた。おれは嫌だった。店長もあんまり乗り気じゃなかった。
その時に、イベントの話がエリアから来た。まずはそのイベントの担当として責任者にした。

846817:03/11/30 22:43 ID:jL4qDZq8
そして、あの結果。自分の立場も責任も放棄して、責任者にしてやったことだけを利用して
仕事をさぼるし、別のバイトに偉そうに説教かましやがった。
おれはどっちかというと、そいつがイベントでトラブルを起こしたことは問題にしてない。初めてのことだし、多少のトラブルは
おれも店長も気にすることはなかった。問題は態度。責任放棄で、見るからに別のバイトの責任に転嫁しようとしてた。
それには、おれも店長も切れた。店長が切れたのは、その後の担当の振り分けで責任者にしなかったことからわかった。
847817:03/11/30 22:50 ID:jL4qDZq8
>>841
>店側からクビを言い渡すと失業保険云々があるから、自主的に退社させるように仕向けたんかな?
そんな陰湿なことをしたわけじゃないですよ。責任感もない、他のスタッフから嫌われている、そんな人間に担当持たせられますか?
第一、勘違い君を担当なんかにしたら、他の性格がいいスタッフが辞めることになりかねない。そいつを人の上の立場にしないことが
ロケーション運営上必要だと判断したんです。他のスタッフが仕事を覚えるまでの期間はおれがプライズ担当してましたよ。
そいつが辞めたのは、さぼれなくなるし、別のスタッフのほうが立場が上にしたからです。勿論、そいつに対するあてつけが全てではないよ。
848ゲームセンター名無し:03/11/30 22:53 ID:???
だからなんなのとしか言いようがないんだが・・・
849ゲームセンター名無し:03/11/30 23:04 ID:???
一つ質問です。
ゲーセンなどにおいてあるアーケードの実機って一般人かえますか?
買うとしたらどのくらいの値段ですか?
850ゲームセンター名無し:03/11/30 23:16 ID:???
>>849
買わないでゲームセンターでやってもらうと嬉しいです
851ゲームセンター名無し:03/11/30 23:22 ID:???
>>849
コントロールボックスの方が絶対いいと思うけど。
実機ってUFOとかDDRのこと?
852817:03/11/30 23:36 ID:jL4qDZq8
>>849
プッシャー系の大型機械なら2000万ぐらいする。
キャッチャー系でも一台200〜300万ぐらいする。
853ゲームセンター名無し:03/11/30 23:49 ID:???
>849
ビデオ筐体なら中古のアストロ¥3000という話もある。
でもデカイ、重い、電気食いの3つを甘く見ないほうがいいです。
あなたがアメリカ人の金持ちでもない限り(やたらと広い家がある)
ゲーセンで遊びましょう。餅は餅屋。
854ゲームセンター名無し:03/12/01 00:28 ID:???
モニターにコントロールボックスは感電したり一発おしゃかがあるけど…。
本当に欲しいんだったらアストロかなぁ。
新作がやりたいんなら素直に家庭用になるまでまって、そのかわりでかいテレビと高めのコントローラーでも使ったほうが良い。
855ゲームセンター名無し:03/12/01 00:32 ID:???
アストロは今は買いは15K〜25K、エアロなら3K〜5Kであるけどね。
DDRなんかは50K〜300K
856ゲームセンター名無し:03/12/01 01:08 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062316119/l50
お前らしっかり読め!!
857ゲームセンター名無し:03/12/01 01:23 ID:???
というかパーツ代高い。。。
858ゲームセンター名無し:03/12/01 01:23 ID:???
>856
それは店員側に言ってるのか客側に言ってるのか。
859841:03/12/01 01:27 ID:???
>>847
スマソ、嫌な感じに書きこんでしまったと反省_l ̄l〇

>第一、勘違い君を担当なんかにしたら、他の性格がいいスタッフが辞めることになりかねない。
>そいつを人の上の立場にしないことが
当然の判断ですね、ウチにも以前年数だけ長くて上司が居る時は仕事するんですが
上司が帰ったあとバイトにフロア放っぽって事務所でネット巡回している阿呆が居ました。
ウチの場合はバイトの方から「OOさんが事務所に篭りきりで何やってるのか不明なんですよ」と
言って来てくれたので、とりあえずどう言う行動しているかだけ調べてくれと言って
その後いろいろ判明した後に上司に報告>そのヤシ呼び出され厳重注意>数度同じ事繰り返す・・・
人当たりは良い人だったんですが、前述の行動と社員試験に連続6回落ちてしまい結局クビに近い自主退社となりました。
自分も何度かはっきり「いい加減にしないと本当にヤバイですけど良いんですか?」と言ったんですが・・・

どんな職場でも人の和を求めるのは当然で、居心地の良い所であれば働いていて楽しいです。
でも上司である以上、締める所はしっかり見せないと下の人間から見た場合思い違いをする可能性があるので
「勘違い君は、別の店舗で経験があることを理由に拒否してきた」
この時点でガツンと言う事は、言うべきだったんじゃないかなと、時にはスタッフ全員の前で叱り付ける事も必要だと思いました。

既に勘違い君は居なくなり終っている話なので、勘違い君に対してこれ以上あーだこーだ言う必要は無いのですが
ウチの店でも似たような事があった経緯から、経験があるのとやるべき事をしないのは全く別の話なんで
この辺り読んでて結構ムカっ腹が立つ思いですね。
「こっちが一生懸命働いてるのにお前はなんだ!?仕事もしないで金だけ貰う気か、やる気無いなら帰れお前居なくても俺がフロア回すから!!」と
感情が出てしまいます・・・

今のゲーセン店員の半数がいい加減な仕事してるヤシ等ばかりなんだな・・・ゲーム好きで「この仕事をしたい!」と思って
ゲーセン店員になろうなんて来るヤシなんて今じゃ絶滅だよなぁ・・・と色んなゲーセンで仕事っぷりを見るたび思います。
860ゲームセンター名無し:03/12/01 01:42 ID:???
昔とは客層も形態もすっかり変わってるんで店員の質も変わるのかと思いましたが
仕事する・しないは本人次第ですから、やる気の無い所は見たら一発で分かりますね。

年末入ってしまったし今年もあと1ヶ月・・・年末年始のDQNがカナーリ嫌ですが
皆様頑張りましょう・・・
861ゲームセンター名無し:03/12/01 02:43 ID:???
このスレ見ると気が楽になるのは俺だけだろうか・・・
862ゲームセンター名無し:03/12/01 03:03 ID:???
私が初めてアルバイトをしたのは、ゲームセンターでした。

学校の帰りに新宿のゲームセンターに
良く遊びに行っていたのですが、台が凄く汚いんですよね。
画面やコンパネに手垢や、タバコの灰が散乱していたり。。

だから、ゲームセンターで働くならお客さんが気持ちよく
ゲームが出来る環境を作って、女性客も入りやすい
店にしたいなぁ、と思いました。
あれから7年経って今は社員になりました。
アルバイトの方たちと一緒にイベントを考えたりして頑張っています。

みんなやる気を持ってくれたら楽しい仕事なのにね。
頑張れば頑張っただけ売上に反映してくるのが嬉しいですね。
立地なども色々あるでしょうが・・・

独り言スマソ。
863ゲームセンター名無し:03/12/01 03:13 ID:???
>>862
いいこと言うね。
>頑張れば頑張っただけ売上に反映してくるのが嬉しいですね。
この辺に激しく同意。ちょこっと販促のPOP貼ってみたり、設定を変えてみたり、
そういうので売上げが上がったりするとすごく嬉しいね。
864ゲームセンター名無し:03/12/01 09:25 ID:???
週末の閉店後豪雨で帰れず。店長に許可貰って仕方なく事務所に宿泊。
朝になって帰ろうとしたら一人が欠勤、そのまま九時間勤務…。
865817:03/12/01 10:38 ID:YsgkIr55
>>859
そうですよね。どこのロケにもそんなドキュンはいますよね。
たしかに最初にきつくいうべきでしたね。次からはそうしてみます。あんまり強く言えるタイプではないんですが・・。
>>862
ほんとにそうですよね。終礼時には、心がけとしてお客さんが来なくなるのは簡単だと。
どうすれば、お客さんが楽しんで、いっぱい来てくれるかを一番に考えようとよく言ってます。毎日では、うざがられるのでたまにですが(笑)
866ゲームセンター名無し:03/12/01 11:13 ID:???
おはようございます。
867ゲームセンター名無し:03/12/01 13:36 ID:???
>>866
お疲れさまです
868849:03/12/01 15:30 ID:???
みなさんレスありがとうございます。
実際にDDRなどの機体を家専用で買ってやってる人いるのかな・・と気になって。
一般人には無理ぽいことがわかって(´▽`) ホッ
869ゲームセンター名無し:03/12/01 16:52 ID:???
頑張ってもどうにもならないこともある。
870ゲームセンター名無し:03/12/01 17:55 ID:???
お先に失礼します。
871ゲームセンター名無し:03/12/01 17:59 ID:???
朝番からの連絡は「無しです」お疲れ様でした、お先に失礼します。
872ゲームセンター名無し:03/12/01 19:10 ID:???
明日、サミ〜が来るYO〜
イスカ用の回線工事だって〜 ヽ(´ー` )ノ
一応、責任者ということなんで昼から店で待機だ〜 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
873ゲームセンター名無し:03/12/01 19:17 ID:???
>>871
あ。ごめん。
もうタイムカード押した?
悪いんだけど、蛍光管買出し行って来て?
残業悪いね。
874ゲームセンター名無し:03/12/01 20:27 ID:???
>>873
20Wですか?32Wなら暴れますよ(w
875ゲームセンター名無し:03/12/01 21:36 ID:???
んじゃ15wと20wを100本ずつ頼む。
876ゲームセンター名無し:03/12/01 21:50 ID:???
戻ってきたところで悪いんだけどガムテ買ってきてくれる?
そこのスーパーじゃなくて駅向こうのダイソーで
877ゲームセンター名無し:03/12/01 23:00 ID:???
業務連絡をここでするな!(w
878ゲームセンター名無し:03/12/01 23:30 ID:???
みなさん年末年始は何時出勤ですか?
879ゲームセンター名無し:03/12/01 23:45 ID:???
店員御用達の100均商品を上げてみよう。
メラミンスポンジ。
880ゲームセンター名無し:03/12/01 23:48 ID:???
ボールペン(何本かまとまってるやつ)

ガムテとセロテープあたりはホームセンターでまとまってるやつ買うほうが安い。
881ゲームセンター名無し:03/12/01 23:54 ID:???
ナイロンバンド
882ゲームセンター名無し:03/12/02 00:12 ID:???
POP入れる用A4クリアケース。
文具屋のは高い…
883ゲームセンター名無し:03/12/02 00:21 ID:???
ごみ袋と結束バンドとフック
884ゲームセンター名無し:03/12/02 00:49 ID:???
クリスマス飾り
885ゲームセンター名無し:03/12/02 01:07 ID:???
UFOキャッチャーの改造キットは何が一番イイですか?
886ゲームセンタ−名無し:03/12/02 01:40 ID:???
ペンライトかな

明るさと電池持ちなら白色LEDの奴がいいんだけど 忙しくなるとすぐ無くすからもう安物で充分
887ゲームセンター名無し:03/12/02 01:44 ID:???
ダイソーのアルミテープ&アルミシート
888ゲームセンター名無し:03/12/02 02:12 ID:???
ダイソーのインターホン延長線。(30m)
ボタンの配線作るならこれで十分。
ただ最近見ないんだよなこれ。生産終了?
889ゲームセンター名無し:03/12/02 11:14 ID:???
「青系のビー玉、おはじき等」
買い物リストを見た瞬間は訳分からなかったが何のことはないキャッチャーの装飾用だった。
890ゲームセンター名無し:03/12/02 11:39 ID:???
おはようございます。
891ゲームセンター名無し:03/12/02 11:59 ID:???
>>890
お疲れ様です
892ゲームセンター名無し:03/12/02 12:53 ID:???
お昼休憩、先に頂きます〜
893ゲームセンター名無し:03/12/02 12:55 ID:???
>>892
ついでにあんまん買って来て
894ゲームセンター名無し:03/12/02 12:57 ID:???
>>893
すんません、あんまん売り切りでトンポーローまん買ってきました〜
895ゲームセンター名無し:03/12/02 13:15 ID:y2lYqTTF
お前ら・・・
エリアか事務の人が買出ししてくれるような大手に勤めろよw
ドキュンの小さいロケなんか、無意味だぞ
896ゲームセンター名無し:03/12/02 13:20 ID:???
>>895
何故無意味なのか?
897ゲームセンター名無し:03/12/02 17:05 ID:???
あんまん、事務の人が買ってきてくれるのか。
すげぇー。
898ゲームセンター名無し:03/12/02 17:13 ID:???
おはようございます。
何か伝達事項はありませんか?
899ゲームセンター名無し:03/12/02 17:18 ID:???
>ドキュンの小さいロケなんか、無意味だぞ
一長一短、どのみち倒産しなければだな。
900ゲームセンター名無し:03/12/02 17:41 ID:???
>898
グリーンの30φボタン最後一箱封切りましたんで、本社に発注願います。
901ゲームセンター名無し:03/12/02 17:46 ID:???
>>900
何箱注文しますか?ついでに他の店舗にも聞いておきます。
902ゲームセンター名無し:03/12/02 17:55 ID:???
>>898
今月の24・25、31日はどうしても外せないんで休みます。
シフト変えてください。
903ゲームセンター名無し:03/12/02 18:11 ID:???
>>901
50入りを二箱、無理なら一箱でいいです。
904ゲームセンター名無し:03/12/02 18:14 ID:???
てんちょーーう!
この前入った新人の>>902くんが、ンなことほざいてます。
なんか言ったって下さい。
905:03/12/02 18:17 ID:???
>>903
できますよ。100個以上なら単価安くしてくれるので、発注しておきます。
直送しますで、そちらから他の店舗に分けて下さい。
906ゲームセンター名無し:03/12/02 18:19 ID:???
ところで皆さんは宝くじ買いました?
私は30枚買いました。
907ゲームセンター名無し:03/12/02 18:23 ID:???
12/28-30に上京するのも なんとかしてください 
908ゲームセンター名無し:03/12/02 18:43 ID:???
おまいらの店舗ではカウントダウンイベントとかやる?

去年試しにやってみたら思いのほか大盛況だったんでうちの店舗ではやる予定なんだが。
909ゲームセンター名無し:03/12/02 18:55 ID:???
>>906
KOF買うの止めて、その金、年末ジャンボにブッ込みます。
910ゲームセンター名無し:03/12/02 20:09 ID:???
>>909
Σ(´д`)横領かよ

話題はずれるんですが侍零を3本設定にしたいんですが、
電源切ると設定が飛ぶんです。
なんか操作が必要だったりしますか?
911ゲームセンター名無し:03/12/02 20:13 ID:IMfD7Rva
働いてみたいのですが、どんな事するんですか?僕みたいな根暗でもできますか?
912ゲームセンター名無し:03/12/02 21:04 ID:???
>>911
ゲーセンで?
913ゲームセンター名無し:03/12/02 21:35 ID:???
>>910
マザーの電池切れ。

>>911
根暗君にこの仕事は向かない。
914ゲームセンター名無し:03/12/02 21:51 ID:???
>>908
ミニカップそばばら撒く。
915ゲームセンター名無し:03/12/02 22:01 ID:???
KOF2003、メタスラ5を買わないところは1週間ほど入荷が遅れるそうで……
芋屋も抱き合わせ商法に目覚めましたか?
916ゲームセンター名無し:03/12/02 22:19 ID:???
>>915
前はキャンディ筐体とセット購入だと、1週間早く入荷しましたです。
917ゲームセンター名無し:03/12/02 22:29 ID:???
>>911
当たって砕けろ
918911:03/12/02 23:03 ID:d6Zremn2
>>913何故向かないのですか?根暗でもできるバイトってなにがあります?
919ゲームセンター名無し:03/12/02 23:06 ID:???
おまいは根暗に接客されて気分いいか?

そりゃ普通の接客業に比べたら客と接してる時間は少ないが。
920ゲームセンター名無し:03/12/02 23:06 ID:ysvemRq7
あふぇ
921ゲームセンター名無し:03/12/02 23:12 ID:d6Zremn2
>>919どんなときに接客するんですか?
922ゲームセンター名無し:03/12/02 23:34 ID:???
>>918
パン工場の深夜のバイトなら根暗向き
袋詰とかシール貼りを8時間延々とやらされて気が狂いそうになるけど
923ゲームセンター名無し:03/12/02 23:35 ID:???
ゲーセンも充分根暗向き。
客が根暗だから気も会うだろう。
924ゲームセンター名無し:03/12/02 23:45 ID:???
>>918
まだ自覚している分マシかもね。
只、接客業である以上、ある程度見た目も必要なのね。極端に言うと店に合わなきゃ駄目。
マニア向けの店だと、多少マニア知識があればいいと思うけど、
一般客中心の店の場合は、知識あれば良いけどそれ以上に接客が必要なんだよ。
人を楽しませたい時は、まず自分が楽しくならなきゃいけないんだよね。
925ゲームセンター名無し:03/12/03 00:01 ID:???
>>924
良い事言うな〜〜

「人を楽しませたい時は、まず自分が楽しくならなきゃいけないんだよね。」


これに禿げ堂!!
926ゲームセンター名無し:03/12/03 00:05 ID:???
>>913
(・∀・)ノthx!明日見てみるよ!

>>911
本当に働いてみたいと思ったら、917の言うように当たって砕けろ。
最初の1〜2ヶ月は根暗でも真剣に頑張ってれば、たいていどうにかなる。
2ヶ月たってこのまま頑張れると思ったらも少し続けてみれ
自分にあってないと思ったら、別のとこ行け。

この仕事につく前は1年ほどヒッキーだった俺だが、
自分は根暗だから・・・って落ち込む暇など最初の1・2ヶ月ではほとんどなかった!
仕事を覚えるのと、怖い客との接客、通常業務(灰皿交換とか台拭きとか)あと立ちっぱで足痛くなったりしてw
そういうので忙しくて、自分が暗いとか落ち込む暇すらなくなってた。

そんでだんだんと自分に自信ついて、今も頑張ってるよ。
だから、興味があるならとりあえず応募してみれ。
応援してやるからさ。
927ゲームセンター名無し:03/12/03 00:56 ID:???
バイトの子(女)が私や店長のいないところでサボリまくり。
ちいちゃい女の子と遊びまくり。
DQNな男としゃべりまくり。

そのくせなにか注意すると「はい分かりました」って返事はすごくいい。

あのね、自分ではうまく騙せてると思ってるんだろうけど、その笑顔、その返事。
も の す ご く ウ ソ く さ い ん で す け ど。

何回注意したと思ってんだよ。
学校卒業する前に辞めさせるぞゴラァ
928ゲームセンター名無し:03/12/03 00:58 ID:???
今日の業務は終了しました。お疲れ様でした。
929ゲームセンター名無し:03/12/03 01:05 ID:???
年末近くなると、営業時間延長するけど
何時からだっけ?
930ゲームセンター名無し:03/12/03 01:06 ID:???
>>927
店長にチクレ。
抜き打ちで店長に来てもらって現場押さえろ。
931927:03/12/03 01:12 ID:???
>>930
いやいや店長知ってる。
散々注意するわ怒鳴るわしたから。
でも直らない。
あれはまさに「馬の耳に」ってやつだよ。

クビに出来たらねえ。
だから大手っていやだよ。
932ゲームセンター名無し:03/12/03 01:29 ID:???
>>910
メンテスレで、その話題を(設定が戻る)ふったら、
電池切れorBIOSが悪いか…みたいなカンジのカキコ貰いました。
で、色々交換して、やっぱり駄目だったんでメーカーにTEL。
メーカー曰く、
「セガさんの筐体でレギュレータが交換されていると、そう言った症状が
出る事があるみたいですね…」と。
ウチのは、確かに交換してた筐体だった。
(ウチんとこはNAOMI GDロム用に電源BOXを交換してたバーサス筐体)
もしかして、そういった筐体に入れてない?

というか、こfは大丈夫なのか?
ちなみに侍零、SNKvsCAPSOMはこういう症状がでる…
933ゲームセンター名無し:03/12/03 01:55 ID:???
>>931
今度見つけたら辞めて貰うよ

で、いいんじゃね?
934ゲームセンター名無し:03/12/03 01:57 ID:???
>>932
うちんとこのKOF2002も1コイン1クレ設定から電源何回か落とすとなぜか
1コイン2クレ設定になるっていう症状があった。
マザーがMV-1(MVS最古のマザー?)だったからもしやと思って
MV−1FZに交換してみたら直ったよ。
システムボードの故障でもあるんじゃない?
935ゲームセンター名無し:03/12/03 02:01 ID:???
>>933
「はい分かりました」
936ゲームセンター名無し:03/12/03 02:04 ID:???
そしてある日出勤してきたらタイムカードが無い、と

1ヶ月前くらいから事前通告しとけばクビには出来るけど上がやらないのか?
937ゲームセンター名無し:03/12/03 03:14 ID:???
なんかさ…このスレの住人から選抜して、2chゲーセンとかやってみたらどうなるのかな…なんて思ってしまった。


3日で内紛が起こって潰れるだろうな…
938ゲームセンター名無し:03/12/03 10:35 ID:???
社員とかならまだしも、バイトをクビに出来ないってのはどういう状況なんだ?
注意済み、店長も知ってる、それで直らないんなら即クビでもOKと思うんだが。
939ゲームセンター名無し:03/12/03 10:35 ID:???
>>938
店長の女だから
940ゲームセンター名無し:03/12/03 11:09 ID:???
おはようございます。
941ゲームセンター名無し:03/12/03 11:19 ID:???
>>940
おはようさん、エボのレバー交換しといて。
942ゲームセンター名無し:03/12/03 11:25 ID:???
不当解雇だの労働基準局に駆け込むバカがいるんだよ。
数年前にセガで問題になったの知らない?
某店をクビにされた糞バイト連中が池袋GIGOの前で
ビラ配って不当解雇をアピールしたり。
あとねえ、親が本社にクレーム入れたりとかもあったし。

なんで今は、シフトを徐々に削っていったり、雇用契約を
3ヶ月更新にし契約切れで辞めてもらったりと、なるべく
穏便な方法を取るようになった。
943ゲームセンター名無し:03/12/03 11:55 ID:???
飯行ってきます。
944ゲームセンター名無し:03/12/03 12:14 ID:???
>>942
シフトを削っていく場合は違法にならないのですか?
たとえば週5日入っていたのを週1日にした場合、お役所に駆け込まれ
週5日分の給料を請求されませんかね、過去3ヶ月位さかのぼった平均給与で。
まあ、1ヶ月前に解雇宣告すれば問題ないと思いますが、だらだら仕事されても困るし。。
945ゲームセンター名無し:03/12/03 12:22 ID:???
>>942
そういうキチガイってまともに相手にされてんの?
946ゲームセンター名無し:03/12/03 13:52 ID:???
おいおいおーい! 設定が戻っちゃうとか言ってる人〜。
メーカーに聞くって事は店の誰も知らんのか、なんて店だ。

んとMVSって基板は、電池があるんよ。
それが切れると設定を当然保てないから、設定が戻るの。
んでデフォルト設定に戻ると。
MVS使っててそれ知らないってやばいぞ。
デフォルトだと2P側から1コイン2クレだからな。絶対誰かニヤニヤ(・∀・)してる。
電池とっかえるのはクソめんどいから、早番さーん、とか泣きついて毎朝変えるのが妥当。

蛇足。
ゼロサム3本は、やりこんでるユーザーは離れる場合あり。
無の境地がえらいことになる。
947ゲームセンター名無し:03/12/03 14:31 ID:???
>ゼロサム3本

そこが面白いんだが。>無の境地
駆引きとか掛け合いがまたなんとも。
2本だと使い道ないし。

それに対戦ぐらい3本にしないと、今は
もう人ついていない。
948バイト店長:03/12/03 15:03 ID:???
サムライ零、昨日対戦台からシングルにしました…
入って3日くらいで3本にしたのがまずかったのかな
949ゲームセンター名無し:03/12/03 15:15 ID:???
今は普通対戦3本でしょう。
サムスピはダメージでかいから。5割とかありえない。
近隣競合店も3本スタートだったしね。
ウチは1プレイ100円だけどまだデイリー3,4000はいくよ。
950911:03/12/03 17:10 ID:uGT2VxMW
ゲ−セン接客って具体的にどんなことするんですか?
951ゲームセンター名無し:03/12/03 17:14 ID:???
>>950
接客の第一はメル欄に「sage」と入れるところから始まります。
952ゲームセンター名無し:03/12/03 17:28 ID:???
>>950
常連と店員でのダベリ
953ゲームセンター名無し:03/12/03 17:29 ID:???
店にもよるけど台蹴る客や煙草吸ってる学生やゲームやらずに椅子に座ってダベってるDQNたちへ注意出来ないほど根暗なら無理だと思う。
954ゲームセンター名無し:03/12/03 17:33 ID:???
>>945
もともとキチガイ共の相手をする仕事じゃないか。
何を今さら。

客だけじゃなく身内にまでいると嫌だろうけどね。
955ゲームセンター名無し:03/12/03 17:34 ID:???
>>950
まず次スレ立てくれ。
その程度の仕事も出来ないなら店員は諦めれ。
956ゲームセンター名無し:03/12/03 17:36 ID:???
掃除してるふりしてプリクラしてる娘のスカーry
掃除してるふりして階段登ってる娘のスカーry
掃除してるふりして椅子に座っている娘のスカーry
957950:03/12/03 17:41 ID:???
>>952ダベリとはなんですか?
958ゲームセンター名無し:03/12/03 17:42 ID:???
ドラムマニアはパンツ見えるな。
959ゲームセンター名無し:03/12/03 17:49 ID:???
>>957
駄弁る
960957:03/12/03 18:16 ID:uGT2VxMW
どうしても駄弁んないといけないんですか?
961ゲームセンター名無し:03/12/03 19:05 ID:???
駄弁ル

古代バビロニア王朝時代、バビルの塔内に建造された娯楽施設での
バトル形式が発祥とされる。
当時の娯楽は奴隷同士を戦わせるパンクラチオン。
この戦いを、いまも引継ぎ客と店員の飽くなきバトルの日々をいつしか
「駄弁ル」と呼ぶようになったという。(民明書房刊)
962ゲームセンター名無し:03/12/03 19:38 ID:???
>>961
意味和漢ね
0点
963ゲームセンター名無し:03/12/03 19:46 ID:???
570 名前:◆ldtXV82TdA 投稿日:03/12/03 19:45
スペースV1の掲示板にデマか真実か分からないが一年戦争機体のラスト解禁パスが載っていたぞ

「JWEEBVRA」

エゥーゴ:ガンキャノン/ガンダム
ティターンズ:ギャン/ジオング/シャアゲルググ

誰か確認よろしく
964ゲームセンター名無し:03/12/03 19:51 ID:???
>>963
試しに入力したけどちゃんと出ました。
鹵獲はないようです。
965ゲームセンター名無し:03/12/03 19:53 ID:???
>964
鹵獲はない=AC版では鹵獲モードは存在しないと言うことですか?

…そりゃあんまりですよカプコン……
966ゲームセンター名無し:03/12/03 19:55 ID:???
鹵獲とサイコが隠されてるはずだが…
サイコはともかくとして、このバランスの悪さだと
鹵獲が解禁されない事には…
967ゲームセンター名無し:03/12/03 19:56 ID:???
>>963
メーカー公式にファックス着たからそれで間違い無いよ。
968967:03/12/03 19:57 ID:???
>>963
ごめん、ラストかどうか確認してないわ。
969ゲームセンター名無し:03/12/03 19:59 ID:???
ついでに言えばバージョンアップキットはデマでFAなんですかね……
970ゲームセンター名無し:03/12/03 20:07 ID:???
サイコがでたゲーセンってカプンコが間違えてデバッグ基盤送ったとかそんなことじゃなかったの?
971ゲームセンター名無し:03/12/03 20:08 ID:???
漏れ立てられなかったので宜しく〜
テンプレです〜

スレタイ
全国のゲーセン従業員の皆さん◇17号店



前スレ:
全国のゲーセン従業員の皆さん◇16号店
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067132337/

関連スレ:
【復活】メンテ泣かせの憎い機械の話 NO,2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065946677/

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド10
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1068099488/
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド11
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1068112485/

煽り・荒らし・電波は放置。950を踏んだ方は次スレを立てましょう。
立てられない場合はテンプレの準備をよろしくおながいします。
972ゲームセンター名無し:03/12/03 20:14 ID:???
PS版とやらは最初から鹵獲解禁されてるのか?
なんかここまでアーケード軽視されてると例の
ハイパーストUとやらもどんな出来になる事やら?
973ゲームセンター名無し:03/12/03 20:14 ID:???
>972
PS2版も最初から鹵獲は開放されてない。
鹵獲を開放するには一度アーケードモードをクリアする必要があるそうです。
974ゲームセンター名無し:03/12/03 20:53 ID:???
ネット対戦は鹵獲どころか旧作MSも今の所使えない
スパガンやバウンドドッグは使えるけど
975ゲームセンター名無し:03/12/03 20:56 ID:???
たててみるねー
976ゲームセンター名無し:03/12/03 20:59 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070452648/

下手だけど立ててみた。
977ゲームセンター名無し:03/12/03 21:09 ID:???
パスは本物なの?
978ゲームセンター名無し:03/12/03 21:43 ID:???
>977
本物
979ゲームセンター名無し:03/12/03 22:00 ID:???
鹵獲なしがDXへの布石だったらカプコン糞だな。
980ゲームセンター名無し:03/12/03 22:27 ID:???
既にカプコンは糞ですが。
981ゲームセンター名無し:03/12/03 23:02 ID:???
鹵獲があるのは
前にネタバレした時に判明してるじゃん。
982ゲームセンター名無し:03/12/03 23:09 ID:???
>>953
それは根暗かどうかは関係ないだろ
983ゲームセンター名無し:03/12/03 23:36 ID:???
>>982
根暗は違うか。気弱?
984ゲームセンター名無し:03/12/04 00:16 ID:???
age
985ゲームセンター名無し:03/12/04 00:33 ID:aF26kS7O
埋め
986ゲームセンター名無し:03/12/04 00:43 ID:???
ぬるぽ
987ゲームセンター名無し:03/12/04 01:17 ID:???
ほーたーるのーひーかーぁりー♪

「本日も全国のゲーセン従業員の皆さん◇16号店にご来店頂きまして、真にありがとう御座います。
 当店はまもなく閉店とさせて頂きます。
 お帰りの際はお忘れ物の無いようにお願い致します。」

ちゃら〜ら〜ら〜ら〜♪
988ゲームセンター名無し:03/12/04 01:20 ID:???
すみません、お客様。
まもなく閉店となりますので、こちらのゲームを最後にして頂けますでしょうか。
989ゲームセンター名無し:03/12/04 01:24 ID:???
>>990さーん、
ゴミ捨ててくるから、筐体拭きと景品補充お願いねー。
あ、あと時間になったらマイクもおねがーい。
990ゲームセンター名無し:03/12/04 01:30 ID:???
ほーたーるのーひーかーぁりー♪

「本日も全国のゲーセン従業員の皆さん◇16号店にご来店頂きまして、真にありがとう御座います。
 当店はあと10レスほどで閉店とさせて頂きます。
 なお、明日もまた皆様のお越しを心よりお待ちしております。
 お帰りの際はお忘れ物の無いようにお願い致します。」

ちゃら〜ら〜ら〜ら〜♪
991ゲームセンター名無し:03/12/04 01:57 ID:???
先輩、店のごみ捨てにいったらごみ捨て場で
昼間うちが捨てたダンボール持ってく家のない人たちがいるんですが……

またご近所からクレーム来るのかなあ……
992ゲームセンター名無し:03/12/04 01:57 ID:???
ほーたーるのーひーかーぁりー♪

あと10分で閉店なのにAPの2000枚持って来いって言われたぁー

ちゃら〜ら〜ら〜ら〜♪
993ゲームセンター名無し:03/12/04 02:22 ID:???
テメー ゲーム中の電源切りやがったら頃すぞ!
99423 ◆9N4nUN7jEY :03/12/04 03:56 ID:???
994
99523 ◆9N4nUN7jEY :03/12/04 04:18 ID:???
995
99623 ◆9N4nUN7jEY :03/12/04 04:22 ID:???
996
99723 ◆9N4nUN7jEY :03/12/04 04:25 ID:???
997
99823 ◆9N4nUN7jEY :03/12/04 04:27 ID:???
998
99923 ◆9N4nUN7jEY :03/12/04 04:28 ID:???
999
1000ゲームセンター名無し:03/12/04 04:28 ID:???
(・∀・∀・)












(・∀・)ニヤニヤ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。