VO4テムジン回転板〜電撃竜巻は良い物だ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Blitz Tornado
回らなければ、生き残れない
ファイナル弁当

回れ〜、回れ〜

前スレ
VO4テムジン誤解板〜俺はHじゃない〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035036512/

本スレ:
【みんな】VO4 Final Mission【ありがとう】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1041962920/

関連スレ:
VO4 新・むなしさ共同体
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1039951894/
VO4AAスレッドVer7.9 まだ希望はある
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1039270669/
VO4イターイヤシスレ14 痛スレ落とし
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1042101983/
2Blitz Tornado:03/01/26 03:00 ID:rqLi3nNb
テムジン関係過去ログ
No.1:
VO4 テムジン質問板 〜乗り方教えれ編〜
http://game.2ch.net/arc/kako/1009/10091/1009141058.html
No.2:
VO4テムジン攻略板〜特殊技の活用法教えれ編〜
http://game.2ch.net/arc/kako/1017/10179/1017939517.html
No.3:
VO4テムジン応用板 〜もぅ前ビ房じゃない編〜
http://game.2ch.net/arc/kako/1021/10212/1021217529.html
No.4:
VO4テムジン必殺板 〜もうdat落ちはいやだよ編〜
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10222/1022231891.html
No.5:
VO4テムジン調理板〜みすて☆ないでJ/c〜
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10308/1030824383.html
No.6(前スレ):
VO4テムジン誤解板〜俺はHじゃない〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035036512/

以下kanri-web内スレ
テムジンFやHについても語ろうよ!
http://www.kanri-web.com/test/read.cgi/bbs/1024296812/l50
テムジンについて語ろう!2
http://www.kanri-web.com/test/read.cgi/bbs/021452457/l50
3ゲームセンター名無し:03/01/26 03:07 ID:???
乱立厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
4ゲームセンター名無し:03/01/26 09:35 ID:wP8C9WRM
950前に立てるとは気が早いヨ。
でも、VO4の繁栄を願って(もう遅いけど)!!!
5ゲームセンター名無し:03/01/26 18:19 ID:???
先出しとはいい度胸だ
6ゲームセンター名無し:03/01/26 18:38 ID:???
何このスレタイ・・・。
終了でいいね?
7ゲームセンター名無し:03/01/26 23:24 ID:???
よーし、パパ先出し前ビ撃ちまくっちゃうぞぉ
8ゲームセンター名無し:03/01/26 23:35 ID:???
でも笑える出だしでいいと思った。
立てられないが連発して、沈むか脱兎オチよかマシかと。
9ゲームセンター名無し:03/01/27 20:59 ID:hOLp0Xjw
前スレが950超えたのでOKかな???

回転と言えば、HやJ/Cのブリッツのソードに相殺能力があったら、面白かったのに・・・
10ゲームセンター名無し:03/01/27 21:51 ID:???
漏れの相方(テムA)がスピン中のHに『上等だっ!!』とかほざきながらサーフィン当てようと突っ込んでったら相方のサーフィンがスピンでミンチにされてますた。勝ったからいいけど相方だった漏れには恥ずかしくてショボーンなほろ苦い一戦だった……
11Blitz Tornado:03/01/28 01:14 ID:???
テムHのブリッツはジャンプ近接潰します。
状況限定がかかるのかも知れないけど……
一方的に潰す状況があるということで
12ゲームセンター名無し:03/01/28 01:14 ID:???
ガーリバのカウンターとして使っていたJ+の回りこみTRW近接。
あれってガーリバ振った後に最速ジャンプか神速前ダッシュで逃げれたのね。
13ゲームセンター名無し:03/01/28 14:37 ID:???
機体に依るんじゃないかな
テムジンは全体的にリバーサルの性能悪いから逃げ切れなかったり
14ゲームセンター名無し:03/01/28 19:47 ID:???
テムA禁止プレイしたらJaneが台頭するのでJaneも禁止プレイしたら
Γが台頭しだすのでΓも禁止プレイ(略
15ゲームセンター名無し:03/01/28 20:42 ID:???
ちょっと違うが J/cをたまに使ってからAを使うといかにスーパー機体か分かるな。
16ゲームセンター名無し:03/01/28 23:20 ID:QdB1YFLV
後半に出てくる主人公機は強いって事で・・・
旋回保存とかなかったら、J/Cは強かったのかなあ・・・
始めの頃は良かった・・・
17むな共554:03/01/28 23:25 ID:???
>15
しょんぼりと同意。

でも、Aはちょっとたーぼしょっとが弱いかなァ アハ、アハハハ....
18554でなく553だった。。。:03/01/28 23:27 ID:???
(´・ω・`)
19ゲームセンター名無し:03/01/28 23:36 ID:???
何を言ってるんですかおまいら!

対戦相手から
「君はVHよりPHより747AよりJ/cを使ったときが一番やらしい」
と言われますた。
そうだ、J/cは強いんですよ!
…オレバカニサレテルノカナ。…ハハハ…ハ,,,
20ゲームセンター名無し:03/01/29 00:09 ID:???
J/cで強くなるコツ
バスター
ターボカッター
ブリッツ

特に出し方を極めたブリッツは必要
出し所が少ないが極めたら強い
21ゲームセンター名無し:03/01/29 00:43 ID:???
テムHで回転してるとこにデルタの空中S.L.Cが突っ込んできたんだけど、なんか知らんが負けた。

敵僚機の射撃食らったのかもしれないけど。
22ゲームセンター名無し:03/01/29 00:48 ID:???
>>11
ブリッツ移動中は独楽が傾くのでそれの所為かと。
進行方向だと独楽の切っ先は下にあるから、逆方向だとジャンプ近接潰せそうですね。
23ゲームセンター名無し:03/01/29 11:39 ID:???
スペとかのジャン近相手にはブリッツ弱そうだな
24ゲームセンター名無し:03/01/29 13:21 ID:???
みなさんは空中ダッシュ近接をどんなときに狙ってます?
テムAを使ってるんですが
壁上の敵を切るくらいしか使えてないんです(;´Д`)。
25ゲームセンター名無し:03/01/29 22:10 ID:???
壁際の敵
障害物等に引っかかった敵
ライデンのレーザーに合わせて
バックダッシュ、ダッシュ切り返しからの低空横近接
前ビをよけながらのカウンター

くらいか
26ゲームセンター名無し:03/01/29 22:25 ID:???
漏れの行きつけのゲセーンでは置きや硬直取りで使ってる
27ゲームセンター名無し:03/01/30 11:24 ID:???
ヤガ様にメガスピン3回あてると結構減り増すなワラ 前ビ3発の方が安定だけどな
28ゲームセンター名無し:03/01/31 12:17 ID:VjMB0AXx
前スレより下なのはいかがなものかと
29ゲームセンター名無し:03/01/31 15:56 ID:???
アジムのとどめに使ってるよ>空中近接
30ゲームセンター名無し:03/01/31 17:18 ID:???
J/c使いにもっとも必要なファクターはラブだっ!
置き能力や回避力なんざ二の次だぜ。
31ゲームセンター名無し:03/01/31 17:41 ID:???
それとなく回避と何となく置き攻撃。
そしてとりあえずボム。
32ゲームセンター名無し:03/01/31 19:11 ID:XEY8e4pD
前ダッシュカッターなんかどうよ!?
33ゲームセンター名無し:03/01/31 20:25 ID:???
>32
テムF専用兵器
34ゲームセンター名無し:03/01/31 23:00 ID:???
J+の前Dカッターも強いぞ
35ゲームセンター名無し:03/02/01 00:56 ID:???
妄想
36ゲームセンター名無し:03/02/01 01:07 ID:???
むか〜し、むかしのことじゃった。
あるところに勝率4割くらい、共闘に入っても
露骨に嫌な顔されるうだつあがらないJ/c使いがおったとな

そんな、負け続きのある日
司令部にカードを挿すと女神様が現れ
あなたが乗りたいのは金のJ/cですか?普通のテムAですか?
とおっしゃった。彼は思いきってテムAを選択したそうな

するとどうだろう、みるみる勝率も強さも上がり
周りからも頼られるテムA使いになって
末永く幸せなフォースライフをおくりましたとさ

めでたし、めでたし。
37ゲームセンター名無し :03/02/01 01:08 ID:???
今からこのスレは、強いテムジン使いのPNを晒すスレになりますた。
38ゲームセンター名無し:03/02/01 06:19 ID:???
レスキューダッシュを迎撃汁!
39ゲームセンター名無し:03/02/01 15:43 ID:???
>36
むしろいまだにJ/cっているのか?
40ゲームセンター名無し:03/02/01 18:27 ID:???
漏れの地元ではサブで結構使われてる。メインっぽいのも居ないではない。
っていうかフォースって
・対戦数4桁以上の廃人同士の真剣勝負
・対戦数3桁程度の常連でマターリ対戦
・CPU戦メインでやっても1ON1
…って感じに店や時間帯によって客層が違うから探せば誰も使ってない
機種なんてほぼない。
まあ大会開催時にネタでなくJ/c使用するやつって意味なら少ないだろう
けど。
41ゲームセンター名無し:03/02/01 18:32 ID:???
>40の冷静な分析に脱帽。
42ゲームセンター名無し:03/02/01 21:44 ID:???
J/c。
去年まで勝ちなし君だったけど、カッターとバスターで
1戦で3回くらい落した。一度やってみなよ。
最初だけだけど、3発以上の前ビーを撃てば180度以上
(保存なしで)回れる。
撃つだけ撃って硬直せずに段差落ちすることもできるし、メガスピンで
思い切って回ってしまえば間違えて踏んだ相手を50%減らせる。
当たらなきゃ地上でガードさせればいいだけ。時間稼ぎになる。
ターボカッターとかボムとか色々ある。
マジでおすすめ。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1042460466/-100
43ゲームセンター名無し:03/02/01 23:47 ID:3RddAstJ
こっちの方がいいぞ(藁

ああっ、j/c!!はうあああーーーーっっっ!!!
去年ッ!去年!去年まで勝ち無しくゥゥゥゥんッッッッ!!!!
いやぁぁっ!カッターと、バスターで一戦で3回撃墜ッッッ!
最初のみだけどぉぉぉぉぉぉっっっっ!!!!3発以上の前日を撃てばッッッッ!!!
ぁあ…180度以上(旋回保存なしで)回れるっ、撃てるだけ撃ってっ!!
こッ、こうッ、硬直しないで段差落ちすることもできるゥゥゥーーーーーッッッ!!!
でっっっ!!メガスピぃぃぃンンっっっ!!!
おもッ!思い切ってーーーーーーッッッ…ブシャッ!
回ってしまえばッッッッ!!!!
間違って踏んだ相手からーーーーっっっ!!!ごッ、ごじゅッ、50%奪えるうゥゥゥッッ!!!
当たらなきゃッッ!!地上でガードさせるだけッッ、時間稼ぎィィッッ!!!
おおっ!ターボカッターッ!!ぼっ、ボッ、ボムッッ!!!
マジでお勧め。
44ゲームセンター名無し:03/02/02 12:16 ID:???
J/c晒しスレはここですか?
45ゲームセンター名無し:03/02/02 13:27 ID:???
J/cねぇ〜。
名前の後ろにJ/cとかつけてるテムAなら見たことあるよ
しかもレアカラーで、引くに引けなくなった感があって
微笑ましかった。
46ゲームセンター名無し:03/02/02 18:29 ID:???
J/c支給来ないな……
47ゲームセンター名無し:03/02/02 18:56 ID:inY9u4oJ
J/c一万賭けても来ないだろ。
48ゲームセンター名無し:03/02/02 18:58 ID:???
J/c1回目で来たよ、で4枚目まで使ってAに乗り換えた。。。
49ゲームセンター名無し:03/02/02 18:59 ID:inY9u4oJ
いちどJ型に乗り換えるとJ系機体きやすいって本当?
5048:03/02/02 19:03 ID:???
自分の場合はそうでもなかった。
ていうかJ系はJ/cしか来なかった。。。
51ゲームセンター名無し:03/02/02 19:05 ID:inY9u4oJ
そうか…ありがとう
52ゲームセンター名無し:03/02/02 19:55 ID:???
同機体の色替えがあるからな……
そういう意味では来やすいが707系から他の707が来やすいかは……
微妙
53ゲームセンター名無し:03/02/02 20:28 ID:???
HとJ/cしかこない
特にHのカードはリアル→砂→フレッシュ→氷(変えず)と
大フィーバーの様相

何とか汁
54ゲームセンター名無し:03/02/02 21:28 ID:???
クレ(ぉ
55ゲームセンター名無し:03/02/03 00:45 ID:???
パトラ
56ゲームセンター名無し:03/02/03 01:34 ID:???
フォーチュン…と。

まあそれはともかく、J+の支給が全く来ないわけだが。
57ゲームセンター名無し:03/02/03 01:37 ID:???
キアイ
元々来にくいんだから……
5853:03/02/03 03:40 ID:???
機体きました、。またH。何とか汁。
ついにテムFすら来なくなった・・・
59ゲームセンター名無し:03/02/03 11:49 ID:???
とにかく被弾抑えれ。
話はそれからだ。
60ゲームセンター名無し:03/02/04 16:44 ID:???
Hしかこないのだったら思い切ってCPUに没頭すればFぐらいなら出せると思うが…
Hの接近って微妙だからどうだろ?
61ゲームセンター名無し:03/02/04 21:47 ID:???
さて、未だに機体支給のシステムが解明されていないわけですが(以下略
62ゲームセンター名無し:03/02/04 23:52 ID:???
O-TORI-でデモ行進でもしますか?
63ゲームセンター名無し:03/02/05 00:34 ID:???
Hでもテムジンだぞ。
割り箸でちゃんと格闘が出来る。
角度合わせれば。
64ゲームセンター名無し:03/02/05 00:42 ID:???
>>63
面 倒 く さ い

H嫌いじゃないけどね
65ゲームセンター名無し:03/02/05 02:31 ID:???
HのCW近接は強いんだが……
66ゲームセンター名無し:03/02/05 16:41 ID:???
500突破寸前につきage
67ゲームセンター名無し:03/02/05 20:02 ID:???
HのCW近接はもうちょっとダブルロックが長ければね、、、。
チャロン世界でまだ名前が挙がっていない神クラスのFやH使いは何人いるのでしょうか?
68ゲームセンター名無し:03/02/05 20:05 ID:???
一人見かけた。
格好からして社会人らしい。

CWとか前ビをガンガン当ててた。
TLWを絶妙な所で投げてヒットさせたり、
角に追い詰めたテムAの着地をTCW近接で仕留めたりで、かなりネ申くせぇ
6968:03/02/05 20:16 ID:???
↑のはテムHね
70ゲームセンター名無し:03/02/05 23:52 ID:???
J/cが来た。



でも俺はJにゾッコン、蹴った。
71ゲームセンター名無し:03/02/05 23:56 ID:???
747Aよりも707Jの方が使いやすい漏れは変ですか?
72ゲームセンター名無し:03/02/06 00:09 ID:???
前スレ落ちたな。

いつの間にかテムスレも落ちなくなったなぁ。良いことだ。
73ゲームセンター名無し:03/02/06 13:23 ID:???
53=58は何が欲しいんだ?

747Aなら新カード作りゃいいんだし……
テムFすらって事はFじゃなさそうだし……
JかJ+か?
10/80とか747Tなら、漏れの方が出し方知りたいがナー。
74ゲームセンター名無し:03/02/06 22:50 ID:tMNLpd8N
10/80はどう戦えばいいんだ?
まともに勝った試しないよ・・・
TはLWで戦えばでるんじゃねー?
75ゲームセンター名無し:03/02/06 23:22 ID:???
んなこと言うお前は出した事あるのかよ
76ゲームセンター名無し:03/02/08 00:58 ID:???
ほしゅ
77ゲームセンター名無し:03/02/08 20:14 ID:???
誰かブリッツの性能調べて
78ゲームセンター名無し:03/02/08 21:19 ID:???
J+
ダッシュキャンセル回り込みTRW近接

F
ダッシュキャンセル回り込みTCW近接

どっちが嫌?
79ゲームセンター名無し:03/02/08 22:38 ID:???
テムFのTCW近は使い物にならんだろう
80ゲームセンター名無し:03/02/08 22:51 ID:D4dGroQY
今日テムT支給きたよ
そんな私はハコ使い。
81ゲームセンター名無し:03/02/09 01:02 ID:???
747系列のTCW近接は使い所あるんだがな……
AだとTRW使えって話になって、Fだと通常近接にしておけと
Hも通常CW近接が強いから……
82ゲームセンター名無し:03/02/10 01:34 ID:???
J/cのブリッツは右回りと左回りがあります
出し方は右旋回入力か左旋回入力かの違いです
上手いプレイヤーは攻撃の発生が違うので
相手との位置関係によって出し方を変えていますよん
83ゲームセンター名無し:03/02/10 06:44 ID:???
Age
84ゲームセンター名無し:03/02/10 07:16 ID:???
>>82
や、回転方向違うとかオラタンの頃からの常識……
85ゲームセンター名無し:03/02/10 07:38 ID:???
707ブリッツのメリットは747ブリッツより若干出が早いです。
きっちり出せば、J/cのC近接より早くヒットできます。
移動距離、速度も747ブリッツより優れています。
使用後のゲージもCWしか減りません。

デメリットといえば、硬直が長いこと。追尾が自動で、制御が利かない。
ロックオンしてないと追いかけてくれない。判定が出てる時間が747より短い。
動きが直線的で読まれやすい。等といったとこでしょうか。

逆に747ブリッツは出した後の硬直が短く、追尾が手動でモリモリ動けて、
ロックオンしてなくても、例えばジャンプで越えて背中合わせの状態で出して、
後ろの相手にヒットなんてことができます。
その場で回ることもできるので、レスキューのとこで回ってるのもイイです。
動きも読まれにくく、混戦で二機狙うことも容易です。

で、747のデメリットといえば、出が遅いので正面から取りづらい。
離れた敵に届かない。など、ストレートな用途に適さないかと思われます。
ゲージも全武器なくなってしまうので、ほいほい出せません。

大体そんな感じで、707がストレート。747が変形。そんな感じですかね。
86ゲームセンター名無し:03/02/11 10:03 ID:xMsqTekY
機体自体も707ストレート、747変形って感じだよね。
漏れの中ではFやHは未だにテムって感じしない・・・
87ゲームセンター名無し:03/02/11 16:11 ID:???
テムF使うくらいならΓ使います。
テムH使うくらいならアファTF使います。
テムA使うくらいならJ使います。

そのほうが動かしやすいです。

J/cの代わりは他にいません。
J+の代わりも他にはいません。
Jはどこまで逝ってもテムジンの古典です。

747はいりません。
88ゲームセンター名無し:03/02/12 01:00 ID:???
>87
お前7Jで組まれた時の相方の気持ちがわかるか。
そしてFとΓは別の機体。TFは攻撃重視、Hは回避重視の機体。

あとすっかり忘れられている747Tw
89ゲームセンター名無し:03/02/12 01:32 ID:???
テムH<アファFと言う君はタイマンしかしないヤシだな
FとΓを同列と見るのは機体をきちんと見てない証拠だ
90ゲームセンター名無し:03/02/12 02:24 ID:???
あふぁF
 背中に羽みたいなの背負っててフォースビーム撃って、コカシバルカン撃てて
ナックル特攻する最強機体のことか?
91ゲームセンター名無し:03/02/12 03:01 ID:???
>>90
いいえ
いくらターボ攻撃を撃ってもゲージが減らない
5.2のテムジンのような機体です
92ゲームセンター名無し:03/02/12 06:05 ID:Ua0LSh3H
>>87
FやHはともかく、テムAがJ以下などとぬかす奴に強い奴はいない。
Jで強い奴は、ただ単にこだわりがあるだけ。
93ゲームセンター名無し:03/02/12 07:49 ID:???
>>92
禿しく同意
94ゲームセンター名無し:03/02/12 09:17 ID:???
TF使ってみたがダッシュ速度遅くて怖い。
機動のリズムがカナリ違う感じだ。
硬直系統はTF少ない気がしたが。

HよりTFの方が使いやすいって良く聞くけど、どの辺の事なんだろ?
95ゲームセンター名無し:03/02/12 11:01 ID:???
>>94
LJ前DRWの当たりやすさ
前ボムの旋回性能
立ちCWの追尾性と移動距離
近接
96ゲームセンター名無し:03/02/12 13:01 ID:???
自分としては、Hの方が使いやすいけど。
しゃがみCWが特に使いやすいし、前ビの判定も強いし。
CWもHの方が使いやすい気が……

でも旋回CWで回転するのだけは勘弁して欲しい(w
97ゲームセンター名無し:03/02/12 19:57 ID:???
>94
後ろ方向ダッシュしてる?
98ゲームセンター名無し:03/02/12 20:45 ID:???
機体によって特性は違うから一概に強い弱いはいえないはず。
99ゲームセンター名無し:03/02/12 22:05 ID:???
>>97
後ろが速いって事?
試してみます。

まぁ、テムHが再び支給されたからTFを使わなくてもいいんだが。
100ゲームセンター名無し:03/02/12 23:36 ID:???
テムHは速くて着地硬直が無い。でも武器の硬直が鬼。
TFの方が基本的に武装の性能が良い。でも機動性能がHよか低い。
個人的にはこんな感じ。別の性質の機体。

でもJとAを比べると確実にAの方が強い。
JがAに勝ってる部分は着地硬直しかないし。機体の役割は一緒だし。
101ゲームセンター名無し:03/02/13 01:26 ID:???
テンパチが、歩きRW、CWでひたすらやれば出ると聞いて、それだけでひたすら
1枚目から始めマスタ
A→7回目:H まぁ2・3面でお構いなく死にまくったからな・・
 歩きRWで近づいて即メガスピン斬り(近距離ではゲージ溜まったらメガ
 スピンばっか、斬られてもメガスピン、ヤガ様でもメガスピン)
H→3回目:F 被弾しまくっても回りまくればFデツカソーデツカ
 現在、遠めでcw、RWで近づいて、近接近接。D近接
目的忘れて、手段をタノシミマスタ。
ターン y=ー(゜∀゜)・゚・
102ゲームセンター名無し:03/02/13 01:27 ID:???
Jは空中ダッ近無いのが痛い。
103ゲームセンター名無し:03/02/13 03:35 ID:???
Jの方が模様が好き
104ゲームセンター名無し:03/02/13 05:37 ID:???
JとAの違い。

JがAよりも優れている点。
着地硬直、各種牽制攻撃時の硬直、機体レスポンス、ターン性能、前ビの射角(旋回性能)及び2発目の横誘導、TCWの直進性(置ける)と上下追尾性能と弾速(実はこの差が一番デカイ)。

AがJよりも優れている点。
回り込みTRWの存在(超強いが一部のキャラのそれには劣る)、ダッシュ近接の怪しい判定、装甲、前ビ後の硬直の取られ難さ及び上下補正性能、TCWの横誘導(横幅の大きいキャラに対しては適当でも当たる時がある)。

その他微妙な違い。
AのTCWはJと違いダウン性能が低く当てても相手の援護を止められない。Jは確実にダウンさせれる。また、JのJTCWには痺れ性能がある。

以上のことから鑑みて、Jは回避第一「射撃戦」指向の人向け、Aは攻め(突っ込み)重視「近接戦」指向の人向けと判断されます。

Jを使ってるとこれくらいのことにはすぐ気付くはず。Jはダメだとしか言わない人はチョット鈍いと思う。
105ゲームセンター名無し:03/02/13 05:54 ID:???
書き忘れ。

Aが優れている点として空中近接の存在(特にCWは実戦的だし)とレーザーの撃ち易さとダッシュ近接の振りの速さ(これが強さの要因?)もあるね。
レーザーの判定(持続時間及び太さ)自体はJの方が上だけどAの方が撃ち易い(硬直の少なさ)とは思う。Aは判定がイマイチでたまにすかったりもするのが短所。

Jが優れている点として旋回性能が高い。これにより無駄なジャンキャンを減らして位置取りできるのはAとはとても大きな差。
これがJの最大の利点と言っても過言ではない。この旋回性能の違いでダッシュ近接や前ビが狙い易くもなる。

Jの良さって外から見てるだけじゃ解らない部分が多いと思う。使ってみて始めて解る感触の良さがある。一押しです。
別にJに拘ってるから勧めてるわけじゃないですよ。それなりの戦闘力があると見込めるからこそです。
寧ろ逆にデフォだからという理由でAに拘ってる人も世の中いると思いますね。
もしJがデフォでAが派生ならまた今とは状況が違っている気がします。
106ゲームセンター名無し:03/02/13 08:12 ID:???
デフォルト機体の変更前にほとんどのJ使いはAに乗り換えたわけだが。
107ゲームセンター名無し:03/02/13 08:20 ID:???
Jの近接からノーロックバスターは当たるけど、Aでは当たらない。
空中ダッシュもJの方が動ける気がします。

>>105さんが言ってるような、機体特性が体感できさえすれば、
一概に弱いとか、そういうことは言えたもんじゃないと思う。

少なくとも、自分が使った時は、Jの方が強く感じます。

多分、普段レスポンスのイイアファや、スペ使ってるからだとは思いますけど。

ヒット&アウェイはやりやすいと思いますよ。あの機体。
108ゲームセンター名無し:03/02/13 10:56 ID:???
実際カツカツの削りあいやってると装甲のは無視できないし
とっさに回避するときジャンプの上昇速度が速いAの方がベター
109ゲームセンター名無し:03/02/13 11:03 ID:???
それと近接耐性という神の身技をわすれちゃあかんよー
110ゲームセンター名無し:03/02/13 11:09 ID:???
そうだね、近距離でE2のノーマルレーザー食らっても1割しか減らないときあるしね
111ゲームセンター名無し:03/02/13 14:37 ID:???
CW近接もJの方が強いと思うわけだが

>>110
は?
112ゲームセンター名無し:03/02/13 15:29 ID:???
テムA回り込み近接→E2レーザーを打つ→テムA回りすぎてレーザーアボーン→ダメージ1割→ウマー
113へタレE2使い:03/02/13 16:57 ID:???
前D耐性を忘れるな。前Dするだけでライデン以上の装甲ってなんだよ。
っていうか耐性がどう付いたか知らんが立ちレーザー当てて20%って何だよ。
グラボム当ってもノックバックせずに突っ込んでくるし。マエビ威力高いし。
テムAは本当に厄介だ。J?戦ったこと無い。
114ゲームセンター名無し:03/02/13 17:43 ID:???
前ビ威力はJ>Aだったような

しかし遠距離だと、Aはダウン率の低下が激しいので多段する事が有る
115ゲームセンター名無し:03/02/13 17:48 ID:???
今日747A/cになりました。あまりに既出すぎて過去レスに見当たらないので質問させてもらいます。
脱衣できるのは総合HPが何%以下になってからですか?
前ビの減衰率が違うというウワサは事実ですか?
近接が弱体化しているというのも本当ですか?
116ゲームセンター名無し:03/02/13 18:07 ID:???
で、JとAの前ビ威力はそれぞれ何%なの?
117ゲームセンター名無し:03/02/13 18:27 ID:???
前ビの威力はほぼ同等、若干Aが上だな。(1%以内なので気にしない)
ダウン率が低下するのが大体250くらいから。

AとA/cのRW減衰率は変わらない。
脱衣ができるのはチーム体力が20%を切ったら。
近接性能は劇的に変わっているということはないから気にするな。
118ゲームセンター名無し:03/02/13 18:31 ID:???
>>115
21.9以下だったかな
減衰率は一緒
近接も一緒だとか

>>116
テムAがテムJに密着で23.7% 丁度E2のCWの半分
だからテムJは同条件で26.3%くらいじゃないかな
とりあえずメオラグラフィックス注文してみるよ
119115:03/02/13 18:41 ID:???
>>117
>>118
わかりました。ありがとうございます。
120115:03/02/13 21:10 ID:???
さっそく残り知り合いに協力してもらって総合6%(自分は3%)にしてから脱衣しました。
・・・脱いだ瞬間死にました。
聞いてなかったんですが、これも仕様ですか?
121ゲームセンター名無し:03/02/13 21:24 ID:???
>>120
脱いだ瞬間に体力が減るというのを聞いたような聞かなかったような…
その時点での何%まで減少という計算式だろうから、その結果0.1%以下になったか
脱いだ瞬間に攻撃食らったか…

ま、後者は自分でわかるはずだから恐らく前者ではないかと。
122115:03/02/13 21:33 ID:???
>>121
なんかググってみたら「体力少なすぎると自爆します」と書いてあるところがありました。
脱いだ状態で動かせなかったので今度また試してみます。
123ゲームセンター名無し:03/02/13 21:40 ID:???
ジャンプの上昇速度、ジャンキャンや空中ダッシュの着地硬直って
707J+、707J/C、747Aは全く同じというのまでは調べたけど、
上のを読む限りは707Jは747Aよりも上昇が遅く、着地硬直が少ない、と。

ちょっとサンプルを取ってみたい気もする。
なお、ジャンプ上昇速度がテムで最速なのはテムF。Aじゃないので注意。

JとAの違いは、やはり一発目の前ビが180度向くことだと思う。
多段しにくいけど。
威力はメオラグラフィックスによると、0.数%だけAのほうが硬いです。

なお、前ダッシュするだけで装甲値が2.0倍になるのがAの強み。
前ダッシュの全モーションにあるわけではなさそう。
もしくは防御力2倍の発生確率が高いだけなのかも。
124俊足の涼風:03/02/13 21:56 ID:???
>>なお、前ダッシュするだけで装甲値が2.0倍になるのがAの強み。
これ初めて知りました・・・。
125ゲームセンター名無し:03/02/14 00:17 ID:???
テムAもそうだけどJ+も結構耐性かかるよね。
126ゲームセンター名無し:03/02/14 08:47 ID:???
J+で耐性かかってもJ並みぐらいだからねぇ
127ゲームセンター名無し:03/02/14 09:50 ID:???
J+だってしゃがむだけでテムHより硬くなると思うんだけど。
128雷使い:03/02/14 11:04 ID:???
Aはもういいよ。
AIに開幕レーザー当てて16%
詐欺ですか。
129J(・∀・)イイ!:03/02/14 13:30 ID:???
>108
カツカツの削り合いの時ほど機体レスポンスが良くて機敏に動けて牽制攻撃の硬直も少なくて撃ち易いJのがベターなんでないの。
咄嗟に回避する時にジャンプ上昇速度が速いAが有利なのはそうだと思うけど、
飛ばされた後に着地まで狙われる状況なら着地硬直が少ないJのがベター。

攻撃力で差があるのはレーザーがJ>Aで、空中斜め前ビがA>Jっていうだけで他はほとんど一緒。
(空中)前ビや近接系もAのが上だけど0.5〜1%以内の差でしかない。

>123
上昇・下降スピードは微妙な差でA>Jだと思う。
前ビが多段するかどうかよりも一発目がどれだけ向くかの方が重要ですよね。Jでも一応多段することはあるし。
前ダッシュ耐性や近接耐性はどのキャラにも一応あるでしょ。ただ、Aが顕著なだけでJにもあるはず。

みんなJちゃんと持ってるのかな〜。デフォだった初期のイメージだけで語らないでねw。
バージョンアップでJ+の近接ダメージがテム最低からテム最高へと性能が変化してたり目に見えないマイナーチェンジはちゃんとされてるし。


130ゲームセンター名無し :03/02/14 13:43 ID:???
RWのマシンガンはJ>Aですね。
131ゲームセンター名無し:03/02/14 13:51 ID:???
J+の立ちビって凄くない?
132ゲームセンター名無し:03/02/14 13:55 ID:???
>123さん
空中ダッシュの着地硬直ってH>J/c>J>J+≧Aな気がするんですけど違うんですか?
全て感覚なので計測したわけじゃないですがAが長いというのは明らかだと思います。
逆にAはジャンキャンの着地硬直は短いと思う。全て同じってのはジャンキャンのことですか?
Fは謎。多分HとJ/cの間ぐらいかな?

133ゲームセンター名無し:03/02/14 14:47 ID:???
とりあえずAでもJでも好きな方乗ればいいと思うが、
対戦で負けたときの言い訳でAに負けて「Jはやっぱつらいわ」
とか言う奴を何とかしてください。

あと比べるにしても
近接はTR近接の差がでか過ぎて比べられないと思うよ。
134ゲームセンター名無し:03/02/14 16:48 ID:???
>>132
貴様は不等号の意味が分かっているのか?
135ゲームセンター名無し:03/02/14 17:45 ID:???
>134
貴様は日本語の行間が読めないのか?
「着地硬直の大きさ」じゃなくて「性能の良さ」を較べてるんだろ。
136ゲームセンター名無し:03/02/14 18:12 ID:???
>>129
で、JとJ+のCW近接ダメージはそれぞれ何%なの?
137ゲームセンター名無し:03/02/14 20:42 ID:???
>>135
でもぱっと見おかしいわな

まあ>>132で「空中ダッシュの着地硬直の『短さ』って」とあれば問題はなかったわけだけど
Fは…どうなんだろ?結構硬直あったような気がするような、しないような…
138俊足の涼風:03/02/14 23:05 ID:???
>>136
129では無いのですが、手元のメオラグラフィックス見ると
CW近接どころか追い討ち以外まったく同じなのですが・・・。
(ちなみにCW近接の数値は35.0%です。)
俺のはVOオンリーイベントで買った奴なんで
冬コミのやつとは違うかもしれませんが・・・。
139ゲームセンター名無し:03/02/15 00:36 ID:???
>138
冬コミもおなじだよ。

けど、HPに正誤表あったよ。

707系3機種とAの近接も訂正がはいってたよ。
140ゲームセンター名無し:03/02/15 09:03 ID:???
メオラグラフィックスのデータはデタラメだ。信じるな。
自分で測定してみろ。すぐそれに気付くはずだ。
141123:03/02/15 14:39 ID:???
検証データですが......

機体名/ジャンキャン硬直/空中ダッシュ硬直
707J+/8フレーム/17フレーム
707JC/8フレーム/17フレーム
747A/8フレーム/17フレーム
747H/8フレーム/4フレーム
747F/8フレーム/12フレーム

判らないのは707Jのみ。
実際に計るまではJCやJ+のほうがAより硬直大きいと思ってたから結構衝撃は大きかったです。

なお、ダッシュキャンセルの硬直の短さは
707J+=747F>747A
くらいしか判っていません。
Hは性能がちょっと悪い感じ。747Aと同じ?
ダッシュキャンセルは707系+747Fと747A+747Hに分かれそうですね。
10/80Advが最も硬直がないといえばそうですが。

なお、J+とAのダッシュキャンセルの硬直差はかなり開きがあります。
一緒にダッシュキャンセルして回り込みTRW近接を出し合ってもJ+が一方的に勝つくらい。

J+はタイマンは滅茶苦茶強いってことです。
142ゲームセンター名無し:03/02/16 01:13 ID:qO7ba3w7
テムジンの強キャラ順って
テムA>テムJ+>テムF>テムH>テムJ>テムJ/c
かな?HとJは逆?どう思う?
143ゲームセンター名無し:03/02/16 01:15 ID:???
俺は
J+>A>H>F>J/c>J
と思ってる
あくまで主観による判定だけど
144ゲームセンター名無し:03/02/16 01:22 ID:???
まじすか!?
J/cってテム系で誰もが一番弱いと思ってるって思ってた。
145ゲームセンター名無し:03/02/16 02:28 ID:???
OMG以来テムジンを使ってるすごい香具師等に質問です。
0ラムってどうやんだっけ?
OMGスレで話題が出てるんだけど誰も知らないっぽくてさ。
てか俺も知らんかったですたい!
146ゲームセンター名無し:03/02/16 03:28 ID:kNWNoFut
テムたんが犯られちゃってる〜〜〜
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/5053/
つーかおいらもほしい。
147ゲームセンター名無し:03/02/16 04:38 ID:???
>>142
テムA=テムJ+>テムF>テムJ>テムH>テムJ/cだろ。
148ゲームセンター名無し:03/02/16 05:17 ID:???
0ラムは、障害物の上からラムを撃つと、直下の敵に当たるってのだと思われ
大分昔のことで自信ないのでフォロー頼む
149ゲームセンター名無し:03/02/16 09:56 ID:???
漏れはテム初心者なんだが、J/cをみんなが弱いって言う理由を教えてくんろ 確かにテムAより強いとは思ってないんだが…
150ゲームセンター名無し:03/02/16 11:40 ID:???
強さを純粋にタイマンだけで見るとのチーム内での役割的な部分で見るのとで違ってくるな。
総合力で較べたら実はあんまり大差無いと思うぞ。組む相方のキャラ相性で変わるしな。
つまり世間で強いと言われてるキャラとの相性が良いテムジンが強いということになり易いわけだ。

A≧J+=H>J=F=J/cぐらいじゃないの。
Hは強いぞ明らかに。Jも弱くないぞ明らかに。J/cは使い手次第で幾らでも強くなるぞ。

151ゲームセンター名無し:03/02/16 15:49 ID:???
>141
そのデータの空中ダッシュの着地硬直って自動終了時のもの?
空中ダッシュキャンセルだとキャラによって差がでたりしないのかな。
Aは空中ダッシュキャンセルの着地硬直が大きい気がするもので。

J+のデータはでゅえ氏のものと違ってますね。
でゅえ氏のものだとJ+の硬直はもっと短いみたいですが?
152ゲームセンター名無し:03/02/16 17:36 ID:???
体感的にもJ+の硬直はAの硬直より短いと思うんだが
153ゲームセンター名無し:03/02/17 00:42 ID:UATai64m
0ラムか、なつかしいねー

ラムは一度ジャンプ開始した高さまで降下後、直進だったので壁の上にジャンプしてから
ラムを出すと壁のせいですぐに着地して終了。
ラムは着地する瞬間にソードを下に降ろすけどそれに当たり判定があったのでそれを壁下に
いる敵に狙う技が0ラム。
絵的には今のジャンプ近接に近いかも。

よく使ったシュチュエーションは
・壁をはさんで隠れ合いになった時に壁を飛び越えながら0ラム
・回りこみ近接合戦になった時に近くに壁を利用して壁上に跳んで0ラム
154ゲームセンター名無し:03/02/17 02:25 ID:???
0ラム
 相手との高度差があれば発動します。
ようは相手より少しでも高い高度で発動すればいいわけなのだから・・
 ぶっちゃけバルステージの斜面で、
回り込み近接>相手より高い斜面へ移動後>ジャンプラム入力でぶち当て可能。
155ゲームセンター名無し:03/02/17 03:41 ID:???
俺の0ラムの使うシチュは、
建物を背にして相手の近接をジャンプで避けてから
建物の上に下がって真下で待ってる奴に叩き付けてやる。
もし当たらなくても建物に降りれば反撃は来ない。
相手が回りこみばっか使う奴だと良く引っかかったよ。
156145:03/02/17 04:11 ID:???
みんなありがd!
俺はバイパーとベルグだったのでしたこともされたこともなく・・・。
一応知識として存在は知ってたけどそんなのでコマンドまで早々覚えてるわけもなく・・・。
バイパーはかなり近接してたんだけど、近接するときは相手も近接する香具師だったので。
そうじゃなきゃしゃがみボム投げるような・・・か。
というわけで、助かりますた!
157ゲームセンター名無し:03/02/17 08:18 ID:???
ていうかAの着地硬直ってテムで一番デカクねー?
ジャンキャンじゃなくて空中ダッシュキャンセルな。
全キャラ中でも長い部類に入る程だと思うぞ。
158ゲームセンター名無し:03/02/17 22:15 ID:???
テムHの空中ダッシュの着地は8フレームでした。
すみません。何を間違えたのやら。

でゅえ氏のは、どこかで公開されていますか?
何がどう違うのか知りたいです。
ただ、空中ダッシュ着地は16フレームかもしれません。
どこからどこまでを硬直とみなすか、ですね。
わたしは、着地して機体が動かなかったフレームを測定してます。
J+、A、JCに関しては同じというのは検証済み。

対戦中だと、たまに着地硬直がキャンセルできるみたいですけどね。
やりかたは知りません。

>>157
アゲたんやスペ、アファもテムシリーズと同じです。
地上ダッシュが速い機体は、空中ダッシュの着地硬直が大きいようです。
要は全機体で一番空中ダッシュの着地硬直が大きいってことです。
159ゲームセンター名無し:03/02/17 22:26 ID:???
追記。
某氏も書いてますけど、通信プレイ時のフレーム数はあてになりません。
着地時の砂煙とかも完全にずれてしまってます。
一人プレイで撮ったもの限定で報告しました。
その結果が上のです。
160ゲームセンター名無し:03/02/18 12:15 ID:???
テムFのTRW近接は性能高くないと思う。
まぁ、標準レベルはあるから使えることは使えるけど
161ゲームセンター名無し:03/02/18 23:02 ID:???
>>160
テムFのTRW
利点
踏み込み時、低い段差であれば飛び越える事が出来る。
地面まで刃を持っていくため追い討ちに使える。
相手のジャンプを拾い安い。

弱点
横に判定がなく空かしやすい。

こんなとこか。
TLW近接より使えればそれでよし。
162ゲームセンター名無し:03/02/18 23:53 ID:???
通常近接でのお話。
J+とF、どっちが強いのでしょうか?
163ゲームセンター名無し:03/02/19 00:51 ID:???
>161
ずっと前、ラスティ端の小ブロックの上に着地した敵を斬ったことがある。
相手はこちらから見て右上に着地。
そこで苦し紛れにTRW出そうとしたら近接に化け、
画面外なのにそのまま右上に着地した相手をぶった斬った…
164ゲームセンター名無し:03/02/19 00:52 ID:???
J+

Fは普通の戦い方では勝てない。
165ゲームセンター名無し:03/02/19 00:59 ID:???
>>164
TRW近接は踏み込みの時、つまり空中で一回転してる時に横にスライドするから当たったんだろうね。
1、2ステージ辺りでターゲットを斜めに捉えた状態で切ってみれば確認できるはず。
166ゲームセンター名無し:03/02/19 02:56 ID:???
近接が強いのはF 

近接間合いが強いのはJ+

でFA
167ゲームセンター名無し:03/02/19 20:06 ID:???
166に同意。

しかし、Fを使ってて近接間合いで負けてしまうようでは未来は無い。
正直、Fはスペや影清、フェイにも近接で勝てないと生きていけない。

まぁ勝てるだけの武装は充分あるわけだが、1ミスも許されないのがきついか。
168ゲームセンター名無し:03/02/19 21:06 ID:???
age球一個で夢見られるFは結構楽しい。

それと 影清→景清
間違いやすいので注意。
169俊足の涼風:03/02/19 23:57 ID:???
危ないので保守
170ゲームセンター名無し:03/02/20 08:45 ID:???
暫く相方の相性について話し合いたいです。全員の協力お願いします。

まずテムAから。
ジェーン、ガンマ、PH、ジョー、治癒、ライA、ライD、

あたりが悪くない気がするんだがどうだろうか?
他にこれがイイとかあれば意見求む。上のがダメだと思うならその意見とかでも可。
中でも特にこれがイイとかあれば是非意見求めます。
171ゲームセンター名無し:03/02/20 09:22 ID:???
強キャラ多いな。。。

それより2線級の機体の中から選ぶなら、どれがやりやすいんだろう。
例えばテムHとJ/cならどっちと組むのがやりやすいんだ?
172ゲームセンター名無し:03/02/20 12:26 ID:6ti1Gd7b
>>170
まあ171の言うとうりガンマとジェーンは論ずる必要は無いかと

ヘタレな自分が考えるにデソはダブルにそこまで強くないと思うのでどうかな?
自分的にはキヨとデルタを推します
両タイマンに成りやすくなりがちな機体で回避のある機体
もしくは自分ダブルしてもらえそうだから
173ゲームセンター名無し:03/02/20 14:04 ID:???
HとJ/c比較するなよ……
J/cが可哀想だろ
174ゲームセンター名無し:03/02/20 16:30 ID:???
2線級:テムH
3線級:テムJ/c
175ゲームセンター名無し:03/02/20 19:03 ID:???
>172
強キャラ郡はそれはそれで、組みやすさに違いはあるだろう。
でも2線級を語ったほうがテムAの得手不得手がより浮き彫りになりそうだよね。

とりあえずテムAは前Bテムジンなので、放置されるのはあまり良くないはず。
J/cとHなら、ダブルに耐えられそうなのはH。
だからHと組んだほうがAは強そう。
176ゲームセンター名無し:03/02/20 22:49 ID:???
>172
じゃあ、さらに突っ込んでジェーンとガンマならどっちが上かとか。
タイマンスタイルとダブルスタイルでそれそれに合ったキャラは何かとか話し合いたい。
177ゲームセンター名無し:03/02/21 03:22 ID:???
タイマンスタイルなら、タイマンしながら援護を送れるからγの方がいい気がする(JANEに比べて)
JANEは乗った事ないけど、援護はダッシュチェーンソーとターボファラだけでしょ?
ダブルタイマンだと生きてこないと思うマイザー使いの俺。
178ゲームセンター名無し:03/02/21 03:26 ID:???
逆に考えるとダブルスタイルなら
強烈な援護を送れる分JANEの方が強いのかな。
179ゲームセンター名無し:03/02/21 18:24 ID:???
こうして火星は747A、Γ、JANEで埋め尽くされるのね
180ゲームセンター名無し:03/02/21 18:39 ID:???
TBって強キャラ?
181ゲームセンター名無し:03/02/21 21:29 ID:???
個性を出して目立ちたかったら苦労は当然
他人に強キャラ乗るなって要求するのも情けないしな
182ゲームセンター名無し:03/02/21 22:14 ID:???
それが美学だ。
183俊足の涼風:03/02/22 00:33 ID:???
支援保守
184ゲームセンター名無し:03/02/22 11:43 ID:???
タイマン型テムA→ガンマ
ダブル片方放置型テムA→ジェーン 

でいいの?
185ゲームセンター名無し:03/02/22 18:16 ID:???
>184
どれほど差があるかわからんが
>>177-178の理由には同意。
186ゲームセンター名無し:03/02/23 10:49 ID:???
保守前B
187ゲームセンター名無し:03/02/23 13:23 ID:???
テムスレの方々に質問でつ。

壁越え歩きライフルってどうやるんでつか・・・?
ここずっとそればっかしやろうとしてるんだけど上手くできない(;´Д`)
188ゲームセンター名無し:03/02/23 14:15 ID:???
>>187

[1111] たしか・・・ 投稿者:いつき(747A) 投稿日:2002/02/11(Mon) 01:28

>茗子さん
それは確かオラタンの頃からあった壁越えライフルですねw
正確なやり方はオラタンと一緒で、
静止状態でしゃがみ攻撃(notスライド)>歩きRW
と繋げれば出来ますよん
189ゲームセンター名無し:03/02/23 15:29 ID:???
テムジンって軽量級と組むより重量級と組んだほうが組みやすいのは俺だけ?(除Γ)
軽量級Wされると、追いつけないよウワァァン
190187:03/02/23 21:35 ID:???
>>188
サンクス
家庭用オラタンでやってみたらできますた
今度ゲーセンで練習してきまつ
191ゲームセンター名無し:03/02/24 18:38 ID:???
保守
192ゲームセンター名無し:03/02/24 18:38 ID:1uxUwBRh
フォースのもそんなんだったっけ……
193ゲームセンター名無し:03/02/25 04:42 ID:VfwzuX3n
回転切りはギャラリー受けが良いな。
194ゲームセンター名無し:03/02/25 04:44 ID:???
大衆は「回る」という行動に弱い傾向がある。
195ゲームセンター名無し:03/02/25 07:05 ID:???
結構実用的な攻撃でもあるんだが……
196ゲームセンター名無し:03/02/25 18:44 ID:???
実用的っつってもテツオと同じで知識勝ちの範囲だろ
197ゲームセンター名無し:03/02/25 19:06 ID:???
ネタバレしたら相手が近接距離に余り近づかなくなるかも。
近距離だと、有効な攻撃少ない機体だからそれはそれで(゚Д゚ )ウマーだろ。
中距離での射撃戦が本当の戦い方なんだし。
脅しで使って事故期待がゲルマン忍法の真髄か?

でも実力同じくらいだと結構当たるんだよな…
198ゲームセンター名無し:03/02/26 21:58 ID:???
テムFがきますた。
あのボムが凄くイイのだが、当たりません……当たってください
199ゲームセンター名無し:03/02/26 22:42 ID:TUYQA0fJ
あのボムはなぁ……
上手く使えば当たる
でもそうそう当たるものじゃないし、痺れないこともあるからあてにしすぎると駄目だな
200ゲームセンター名無し:03/02/26 22:45 ID:???
>>198
漏れはF使いじゃないんだけどー(サブで少々
簡単な使い方としては「段差落ち切り替え前ボム」か
若しくは「近距離の敵からダウンを奪った際、速攻ロック切り替え八橋前ボム」とか

よくダウンを奪って相方方向にフォース撃つヒトいるけど、距離によっては前ボムの方が遥かにイイと思ふ
まあ何にせよ 当たればラッキー くらいの感じでイイんでないかな?
201ゲームセンター名無し:03/02/26 23:22 ID:???
>>199
>>200
アドバイスThanks
まずは援護前ボから試してみます。
202ゲームセンター名無し:03/02/26 23:39 ID:???
Fボムに重要なのは
「気のおもむくままに、しかしマンネリにならないように注意しながらなんとなーく投げまくる」
事だとオモタ
あげボムみたいに置けるほど性能よくないしな
203ゲームセンター名無し:03/02/27 16:23 ID:???
>>202
レス多謝!
って、このスレは人が少ないのだろうか?
204ゲームセンター名無し:03/02/27 16:37 ID:???
>>200
Fがメインな危篤な奴なんているんだろうか?

>>203
居るけど、書いてないだけじゃないの?
205ゲームセンター名無し:03/02/27 17:25 ID:???
Temjin 747A

高い地上機動力、堅い装甲、優れた攻撃能力を持つ高性能な前線機体。
テムジンの代名詞とも言える前ダッシュRWは弾速/攻撃力が高く、
あらゆる状況下で敵の硬直を狙える優れた攻撃。
また、TCW、TRWによる置き攻撃、カッターなどによる削り/牽制、
ボムによる守りなど、バランスのとれた武装を持ち、
近接性能も高いと、タイマンでは高水準の強さを発揮する。
しかし、支援攻撃として性能の良い物は少なく、
ステージや相手機体によっては苦戦を強いられるほか、
着地硬直が長い、回り込み近接のキャンセル受付開始が遅く、
ガード不可時間が長いなど、細かいながら実戦状況下では厳しい欠点を持つ。

足の速さと装甲、攻撃力を生かし、前線での強引な攻めが魅力的。
相棒に支援機体がいれば強力なダブルアタックが仕掛けられるチームが組める。


↑みたいなのを他のキャラも書いてちょ。
206ゲームセンター名無し :03/02/27 17:28 ID:???
テムAの弱点は着地硬直の長さとガードの遅さと全体的なレスポンスの悪さだな。
207ゲームセンター名無し :03/02/27 17:30 ID:???
Fは↑と全く逆の性能ですよ。オラタンぽく動かせて快適♪
208ゲームセンター名無し:03/02/27 19:28 ID:???
テムH

スピードと近距離戦闘力を犠牲にして装甲と削り力を上げた嫌がらせ機体。
テムジンAよりさらに固い装甲を持ち、着地硬直が短くバーティカルターンの性能もいいので回避力がある。
またしゃがみ右、前ボム、ナパーム等あらゆる距離に対応する武装が揃っていて、
どんな場面でもコンスタントに相手の体力を削っていける。
しかしダッシュスピードの遅さにより位置取り能力が低く、
ダッシュの短さと近距離でのプレッシャーの薄さなどもあり、テムジンA等の近距離機体に睨まれるとやれることが途端に少なくなる。
それでも守り・削りに徹すればそうそうタイマン負けする事もないあたりが腐ってもテムジンといった処。
強力だが硬直の長いダッシュ攻撃が多く、段差があるステージとないステージで戦力が大幅に変わるのも特徴。

とにかく安定、堅実指向で勝利を守り切る機体。
基本的に常に相手に狙われるので壁とナパームで守りを固め、相方に位置取りをがんばってもらって
自分は体力のリードを守り切ることに専念しよう。
乱戦になれば前ビ・低空前ビを狙えるタイミングも増える。
位置取り能力の高い機体、放置されやすい機体と組むといいだろう。
209ゲームセンター名無し:03/02/28 01:18 ID:???
テムHって、重量級で生き残ってる数少ない機体だから、使ってみようかなと思ってる。

位置取り能力というと、戦は駄目?
210ゲームセンター名無し:03/02/28 01:19 ID:???
Fのボムは障害物付近で近接合戦してるときに出すのが一番役に立つな。
マイザーステージの四隅のコンテナ?でよく痺れてくれる。

じか当てはきついけど、障害物に当てればボムの展開が出来るからhit率上がるぞ。
211ゲームセンター名無し:03/02/28 01:22 ID:???
>>209

言いたい事がよく解らないが、テムHはFとダッシュ速度が同じらしい。
結構足速いよ。
212ゲームセンター名無し:03/02/28 01:40 ID:???
戦は足が遅いから、ということかと。
213ゲームセンター名無し:03/02/28 02:30 ID:???
それってFが遅いんじゃネーノ
214ゲームセンター名無し:03/02/28 04:38 ID:???
>211
嘘付け。
Hの空中Dそんな速いかよ。
215ゲームセンター名無し:03/02/28 07:48 ID:???
>>209
位置取り的にはアレだけど、「タイマンで負けないで逃げ切る」をやる分には問題ない
でもダブルアタックでそれほどハメ殺せる組み合わせなわけでもないから、乱戦になった時がアレかも

やっぱVHPHとかじゃねーの?
216215:03/02/28 09:18 ID:???
あ、VHPHってのはテムHの相方として、ね
他にはランダとかも微妙によさげ
217ゲームセンター名無し:03/02/28 10:07 ID:???
>214
211は地上ダッシュのことを言っていると思われ。
テムFの地上は遅い。
218ゲームセンター名無し:03/02/28 12:09 ID:???
Fは低空ダッシュでも着地硬直減らなかったりしますか?
219211:03/02/28 12:48 ID:???
>>217
その通り。

>>218
着地硬直は元から少なめ。
220ゲームセンター名無し:03/02/28 13:01 ID:???
>211
ぶっちゃけテムF地上性能は悪くね?
ダッシュ短い遅い。まあバイオス近接はやりやすいが。
221ゲームセンター名無し:03/02/28 13:11 ID:???
テムJ/c
 装甲と機動力を犠牲にして、一部弾数と、一部威力を強化し
た機体。全VR中最低ランク並のポテンシャルで努力を注ぎ込
んでも、俗に言う強キャラ部類には、確実に劣勢をしいられる
ハメになる。 売りである前ビ3発は、攻撃の硬直が長いため
あまりおいそれと使えない。狙撃として斜め前ビが活躍。ボム
は、微妙に大きく展開時間が長い。TRWの攻撃力は、なんと
あのライデンのノーマルレーザー並〜♪。後は、メガスピン。
 ぶっちゃけ後方待避して壁りながら防御に徹しろな機体。
222211:03/02/28 13:25 ID:???
ぶっちゃげ無くても、良くないのは確かだw
ダッシュ距離無いのは結構きつい。
逃げの援護機との間合い詰めるのに苦労するよ。
近接間合いだと踏み込み速度が速いから動きが良くなるが。

あ、それとLW真空最高。正面で見合ったらまずこれ。
223ゲームセンター名無し:03/02/28 14:05 ID:???
やっぱ機動性悪いのか。
空中は速いから逃げるのは楽なんだがな。
224ゲームセンター名無し:03/02/28 16:38 ID:???
まぁ、その…なんだ
ラムは速いぞ
225ゲームセンター名無し:03/02/28 18:11 ID:???
J/cのTRWはJ+の前ビより弱いのにノーマルレーザー並というのはなんとも。
226211:03/02/28 23:53 ID:???
>>223
反応速度はいいだろ。
227ゲームセンター名無し:03/03/01 00:44 ID:???
Fは旋回速度がそこはかとなく(・∀・)イイ
気がする…後ろ斜めDで旋回して、都合が良さそうならBIOSでTRWを置いてみる…
228ゲームセンター名無し:03/03/01 09:42 ID:???
旋回保存前DCWしようとすると、BIOS TCWに化ける事が多々ある。
ダッシュ距離、短過ぎだよ。
229ゲームセンター名無し:03/03/01 12:52 ID:???
>>228
正確にはダッシュ時間だけどな。
230ゲームセンター名無し:03/03/01 21:52 ID:???
むしろ前Dするなら真旋回にしてしま…
読まれるけど
231ゲームセンター名無し:03/03/02 01:24 ID:???
あげ
232ゲームセンター名無し:03/03/02 23:49 ID:???
真旋回って空中でも出来るのかな?
233ゲームセンター名無し:03/03/03 00:48 ID:???
空中八橋じゃダメなのか
234232:03/03/03 01:29 ID:???
普通の空中八橋だと、自機の高度が高くなって隙が大きいから
場面が限定されるのでは無いかと思うんだが。

ほとんど使った事ないから何ともいえないけど。

そう言えば八橋も旋回入れることで、低空で発動できるって書き込みを見たんだけど、本当ですか?
235ゲームセンター名無し:03/03/03 05:24 ID:???
すいません、質問です。
テムジンのボム、ターボカッターは抜けますか?
テムAの立ちボムに対して、
 1.テムAのターボカッター
 2.テムJのターボカッター
 3.テムJ+のターボカッター

ターボカッターは全部立ちの場合です。
ご存知の方いらっしゃいましたら1つでもいいのでカキコしてください。
J/cは存在数がすくなさそうなので割愛いたしました。(Jも少ないけど)
236ゲームセンター名無し:03/03/03 05:25 ID:???
300以下になってるほで保守age
237ゲームセンター名無し:03/03/03 12:25 ID:???
>>234
本当。あまり差は無いけど。
238ゲームセンター名無し:03/03/04 23:37 ID:???
ボム張られた後ってデカイの飛んでくる事が多いから、ターボカッター撃つ機会無いような気がする。
239ゲームセンター名無し:03/03/05 13:08 ID:hmsVV+u0
空中ダッシュ中ってあんまり旋回入らないからな……
240ゲームセンター名無し:03/03/05 20:01 ID:???
フォースで空中ダッシュに旋回入れたことないんだけど、
オラタンみたいにカーブしないの?
241ゲームセンター名無し:03/03/05 22:07 ID:???
カーブしてますよ
242ゲームセンター名無し:03/03/06 17:22 ID:q+G1g2Wy
落ちるナぁ
保守age
243ゲームセンター名無し:03/03/07 01:00 ID:???
保守ついでに、ボムの使い方について語たろうぜ。
カッター抜けるかどうかは知らないけど。

LJ横Dボムが展開早くて使いやすい気がするんですがどうでしょうか?
244ゲームセンター名無し:03/03/07 07:07 ID:???
でも相殺能力が機体によっては糞では?
つーか相殺判定消えるのが早いのか?
テムAとかでDボム使うと悲しくなる。素直に撒いてます・・・。
245ゲームセンター名無し:03/03/07 08:36 ID:???
今現在のテムジン各機体の最高階級ってどれくらいなのかなぁ?
自分の目撃情報(東京圏)は
テムA大将 テムF大尉  テムH少佐
テムJ少佐 テムJ/c中佐 テムJ+准将 だったよ
元帥ってもういるのかな?
246俊足の涼風:03/03/07 11:04 ID:???
実際ボムは防御兵器として使うのか
行動を制限する撹乱兵器として使うのか
ダメージ目的でTボムとして使ううちの
どれが一番使われているのでしょうか?(他の使い方ってありますかね?)
247ゲームセンター名無し:03/03/07 12:07 ID:???
テムA/c准将つー人がいましたが
248ゲームセンター名無し:03/03/08 00:48 ID:???
テムFの准将、テムJ+の中将なら見たことありますよ。
あ〜あと、テンパチの中佐(w
249ゲームセンター名無し:03/03/08 01:16 ID:mPoHUP9I
低空ヤツハシの出し方はあるが
少々面倒臭い
使い所を間違えると大変な事になる罠
250ゲームセンター名無し:03/03/08 10:21 ID:???
某所にて元帥ハケーン…テムじゃなかたけどね。
251ゲームセンター名無し:03/03/09 00:37 ID:???
テムジンAげ
252ゲームセンター名無し:03/03/09 23:17 ID:???
>>251
惜しいっ

正しくは
テムジン747Aげ
だろっ(藁
253ゲームセンター名無し:03/03/10 00:35 ID:???
いま、J+なんだが…
なんつうか、行き詰まった。

これが壁と結う物か…
254ゲームセンター名無し:03/03/10 01:09 ID:???
>>253
壁と言うか

ゲーム自体の限界というか うわ何をするやm
255ゲームセンター名無し:03/03/10 19:21 ID:???
J+で行き詰まるのか……
256ゲームセンター名無し:03/03/10 20:42 ID:???
テムHで詰まってしまった俺はなんですか?
257ゲームセンター名無し:03/03/10 21:40 ID:???
普通
258ゲームセンター名無し:03/03/11 12:12 ID:???
H相方選び杉
259ゲームセンター名無し:03/03/11 15:09 ID:???
Hの相方で相性良いのって?
260ゲームセンター名無し:03/03/11 15:22 ID:???
>>259
相方にはダブルされやすい機体を選んではどうか(デソ・VOX系) と言ってみるテスト。

アファTFやテムHって最初放置され易いけど1発当てればダメージでかいから、
それで自分の方に来たら回避するなりタイマンすればいいと思う。
まあ、それ以前にダブルされても少ないダメージで逃げきれる相方が必要なわけだが。
261ゲームセンター名無し:03/03/11 20:50 ID:???
テムHって一発デカイか?
前ビなんてよっぽどの乱戦じゃないと当たらないし、それ以外は立ち右が性能のわりにダメージ高めって程度だろ
262ゲームセンター名無し:03/03/11 20:51 ID:???
Hの相方はJ+がいいと言ってみる
263ゲームセンター名無し:03/03/11 22:51 ID:???
近接狂なんですが、しばらくF使ってましたが、今は人に譲ってしまいA使ってます。
今度はJ+に乗ろうかと思ってるんですが、
FとJ+と10/80の3体のうち、張り付いて近接メインでやるならどれがいいですか?
以前F使ってたときは、治癒を捕らえるのに非常に苦労していた記憶があります。
264ゲームセンター名無し:03/03/11 23:00 ID:???
文句ナシにJ+
近接狂と自負するならAでもいいような気がするが。

10/80はネタ。
当たり判定が素敵だけど装甲がテムTの次に無いし。
幽霊みたいに足に判定無かったり、縦切りすかったりするけど
近接一発食らうだけで終了だし、近接さえさせてもらえない可能性も。
265ゲームセンター名無し:03/03/11 23:40 ID:???
近接好きでAがイヤならJ+しかありえんでしょ
Fもいい相方見つけて1500戦くらいすればいけるかもしれんが
266ゲームセンター名無し:03/03/12 22:59 ID:???
テムFってダメなの?
267ゲームセンター名無し:03/03/13 01:28 ID:???
ダメじゃぁない。
ただし、運用が限られるので相方選ぶし、
その限られた使い方も超感覚が必要っぽい
OTテムと違った意味でニュータイプ専用
268266:03/03/13 01:37 ID:???
>>265が言ってるけど、テムFの相方は何が一番ベスト?
269ゲームセンター名無し:03/03/13 01:44 ID:???
>>267 意味わからん
相方に助けてもらわんと近接に持ち込めないのか?
近接すると相方の面倒見れないってことなのか?
270ゲームセンター名無し:03/03/13 03:31 ID:???
>>268
ライデンE1,2 D かな?

空中の相手にageボム当てて着地時を
ライデンTレーザーで取る連携が出来ればかなり強いっぽい。
ライデンに張り付く機体の排除もテムFは得意そうだし。

自分でやったことない組み合わせなので意見求む。
271ゲームセンター名無し:03/03/13 04:06 ID:???
近接以外で有効打になるのはターボ攻撃だけ。
それ以外では前ビか前カッターでチマチマ削るか、当たらない前ボムに祈るしかない。
なので相手からすれば、近接で張り付かれでもしない限りは相手する価値はない。
ここらへんは景清風あたりと同じだけど、Fは風よりスピードも硬直も牽制武器の性能も劣るから
よけい放置される。
かといって支援武器であるバスターやフォースも結構場面を選ぶし、
なにより支援と近接の有効間合いが全然噛み合ってないのが一番痛い。

というわけでFに最低限必要なのは、

・テムAやガンマ、林にも競り勝てるタイマン・近接技能
・確実に状況を見極められる判断力(それも並の判断力じゃなく、Fの武装とマッチした感覚が必要)
・適度に放置されて適度に相手の注意をひける相方
272ゲームセンター名無し:03/03/13 07:08 ID:???
>>270
君はもうかきこまなくていいです。
273ゲームセンター名無し:03/03/13 08:40 ID:???
いいえ書き込みます
274ゲームセンター名無し:03/03/13 09:40 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ナゴヤ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ナゴヤ!ナゴヤ!
 ナゴヤ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
275ゲームセンター名無し:03/03/13 09:45 ID:???
本スレと間違えた・・・・・_| ̄|○
276266:03/03/13 12:35 ID:???
テムF無理っぽいと判断。大人しくテムA乗っておきます。
277270:03/03/13 12:59 ID:???
( `皿´)
278ゲームセンター名無し:03/03/13 13:39 ID:???
Fとライデンのコンビなんかライデンダブルで終了じゃん
279ゲームセンター名無し:03/03/13 13:58 ID:???
あのさあ…何か2機の組み合わせの話になると
「〇〇タブルで終了」って思考を終了させてる奴よくいるよね。
ちゃんと踏み込んで考えているのかな。
280ゲームセンター名無し:03/03/13 15:46 ID:???
でも、今回は本当に終了ぽいぞ

PH・VH・戦・罪・テムF・Δ・Γ・Ηこの辺と組んだら相性いいんちゃう?
281ゲームセンター名無し:03/03/13 15:49 ID:???
でもライデンとFだとホントにライデンにものすごい負担が掛かると思うけど。
TCWとバスターは強いだろうけど撃ってる所狙われる危険性もあるし。バスター相殺低いしなあ。
ステージ次第かもしれんけど使いどころが難しいのではないかと。
あと近接で止めろったってFは足そんなに速くないじゃん。
しかもFがカッター撃ったら放置して援護、くらいの生温かい放置とかどうするの?
期待のアゲボムも本家AGEのボムに比べるとなんか弱くない?

とりあえず相手にする場合は生温かく中距離放置が結構楽だったもんで。
離れすぎたり、近すぎたりすると各種ターボや近接が怖いんですが。
あくまで個人的にですが軽量級と組んだ方が相性良さそうだと思いますた。
テム乗りじゃないんで詳しくわかんねーけどね。本職の人がんがってください。
282ゲームセンター名無し:03/03/13 16:28 ID:???
まだライAならそんなに相性は悪くないと思うけど
それ以外のライデンはだめぽだと思う
283ゲームセンター名無し:03/03/13 16:36 ID:???
個人的には慈愛とかが相性が良い気がします。この前、組んだら良い感じだったので…
慈愛の人が上手かったんだろうけど
284保守:03/03/13 16:40 ID:???
落ちそうなんで保守

ついでだが
Fの寮機には援護できる武装持ってる軽量級がいいと思うぞ
285ゲームセンター名無し:03/03/13 16:50 ID:???
>>280
PH・VH・戦はいいとして、
罪だとうまくやらないとダブル食らいまくると思う
テムF×2は…でかいの食らわなきゃいけるか?
デルタだと火力足りないと思う
ガンマは問題なし
イータだとイータばっか狙われて落ちる気がする

俺的には上記のに加えて
景清系・テムA・J+・ライデンA・バルミランダ・慈愛・治癒・ガラヤカ、あたりかな
286ゲームセンター名無し:03/03/13 18:11 ID:???
まぁ強キャラと組めってこった
287ゲームセンター名無し:03/03/13 21:59 ID:???
丁度ライデンE1とテムFが組んでる動画があるな。
288ゲームセンター名無し:03/03/14 00:19 ID:???
テムFの時代が来た。みんな!テムFに乗ろう。
289ゲームセンター名無し:03/03/14 00:23 ID:???
漏れのテムFは赤色だYo
通常の3倍の速さで動くんだ!








気持ちだけ(´・ω・`)
290ゲームセンター名無し:03/03/14 01:55 ID:???
テムFを本職にして勝ててる人なんているの?ぶっちゃけテムFで勝ってる人って相方が超強いか、
対戦相手が弱いだけなんじゃねーの?だから世間的にレベルが高いとされてるゲーセン(都内とか)のトッププレイヤーにテムF乗りが出てこないんじゃん。
それにテムFと進んで組もうとしてる人って、余程の物好きだと思うんだけど、どーよ?
291ゲームセンター名無し:03/03/14 03:34 ID:3s5hiZSo
age
眠いな
292ゲームセンター名無し:03/03/14 08:08 ID:???
物好きだからバーチャロンやってるんだってーの。
テムFが強キャラじゃないのは周知の事実だろ。

釣りか?

293ゲームセンター名無し:03/03/14 16:17 ID:???
>>290
「テムF」のところを他の(弱)キャラに当てはめても成立する罠

J/cを本職にして勝ててる人なんているの?ぶっちゃけJ/cで勝ってる人って相方が超強いか、
対戦相手が弱いだけ(ry
294ゲームセンター名無し:03/03/14 19:29 ID:???
最近テムAからテムFに乗り換えたんだけど、とりあえず
自分より近接強い奴だったら削り、弱い奴だったらガンガン近接って感じでいいのかな?
それとも、強い奴でもとりあえず近接はした方がいいんだろうか・・・。
その辺、本職テムFな人じゃなくてもいいんでアドバイスきぼんぬ。
テムFで強くなってみたいんじゃ・・・(切実)。
295BIOS卒業間近:03/03/14 20:05 ID:???
296俊足の涼風:03/03/14 23:49 ID:???
>294
相手の支援攻撃を止めるために近接するというのもアリかと。
基本的に目の前で近接攻撃されてる時に味方に支援送る
ツワモノ見たことないので・・・。
297294:03/03/15 19:17 ID:???
>>295
ありがとん。参考になった。

>>296
なるへそ、プレッシャーをかける手段としての近接って事やね?
わかった気がする。来週にでもテムF武者修行の旅に出まつ。

テムFは確かに強くは無いけど、乗ってて楽しい機体だ。
テムAに乗ってた頃は、勝てたけどあまり面白くなかった。やること決まってるし。
テムFは自分の力量が全てだから、なんつーか楽しい。超短いダッシュとか、割と新鮮だし。
みんな、メインで使う機体とは別に、好きな機体ってのを持っておいたほうがいいヨ。
強キャラに勝った瞬間がたまらない!(と思う。まだ勝ってないケド・・・)
298ゲームセンター名無し:03/03/15 19:47 ID:???
CPUだけやるのなら別にいいが対人戦でコテパじゃない奴にそれやられると少しむかつくぞ
299ゲームセンター名無し:03/03/15 23:11 ID:???
Fが気に入らない奴は共闘なんかしないで生暖かいリアル放置してくれるだろ。
300300:03/03/16 00:47 ID:???
普通は好きな機体=メインじゃないのか?っと言ってみる試験

逆に味方からの支援を受けるために近接するという手もあるな〜
301ゲームセンター名無し:03/03/16 01:00 ID:???
>>300
「『強キャラ』らしいから」という理由のメイン機体の人間もいるかと。
その所為で前ビ厨ガンマのような有り得ない奴も居るわけで。


え? 漏れ? この間までメインTB準メインJ/cでしたが
最近メインJ/cに入れ替わりましたよ?

…常駐場所の大会でさ…あまりにも強いTB(多分遠征組)見ちゃったもんだからさ…アハハ…
302俊足の涼風:03/03/16 01:39 ID:???
命を預けられる唯一の機体>メイン
私が乗機を選んだ理由は↑コレです。
OMGの頃からテムジンに命を預けてきて、
今回はJ+を愛機としています。
最近は組む人にも愛機にも迷惑かけ過ぎなんで
一から修行中の身です。(TOT)
丁寧にボム使わなきゃなぁ〜・・・。
303ゲームセンター名無し:03/03/16 10:48 ID:???
>>301
逆に「マイナーキャラだから」というのもある。
俺なんて テムA→テムJ→テムH→アファCとメインが入れ代わるいう修羅の道…
やってて楽しいんだけどなぁ、アファC。
304孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:49 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
305孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:54 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
306ゲームセンター名無し:03/03/17 17:58 ID:???
保守!
307ゲームセンター名無し:03/03/17 17:58 ID:???
>>301
北関東か?あえてゲーセンの名前は言わんが。
308301:03/03/17 22:09 ID:???
>>307
Exactly(そのとおりでございます)

その内に戻すかもしれないんですけどね

ああ「あの位○○に行けばゴロゴロ居る」とかってのは言わないで
(´・ω・`)ションボリするから
309ゲームセンター名無し:03/03/18 02:11 ID:???
>>308
なんか誰だか想像付いたかも
310ゲームセンター名無し:03/03/18 03:51 ID:???
>>308
J/cはメインとしては禿げしくお勧めできないな。
弱すぎる。
相方に迷惑かけたくなければテムA等お勧めします。
311ゲームセンター名無し:03/03/18 08:59 ID:???
>>308
言っておくがあのレベルのTBは滅多にいない。
312ゲームセンター名無し:03/03/18 11:12 ID:???
308が誰かなんて想像出来ないけど、
308が目撃したTBは想像出来るな。
BTで強かった人でしょ? 相方BHだったら鉄板。

スレ違いsage。
313ゲームセンター名無し:03/03/18 12:09 ID:???
TBには前ダッシュして右トリガー引いてりゃまあ負けないね
314ゲームセンター名無し:03/03/18 17:24 ID:???
先日の大会での話か?
テムAとかならあそこの常連より強いのはぽんぽん見かけるが
TBであれ程のは見たこと無い

つーかあのコンビだけ郡を抜いて強かった
315ゲームセンター名無し:03/03/18 17:55 ID:???
間違った
「群」だな
316ゲームセンター名無し:03/03/19 09:07 ID:???
>つーかあのコンビだけ郡を抜いて強かった
それは微妙。
317ゲームセンター名無し:03/03/19 09:08 ID:???
>TBであれ程のは見たこと無い
これは同意だがな。
318ゲームセンター名無し:03/03/19 14:53 ID:???
下がりすぎ(汗)
ageとく。
319ゲームセンター名無し:03/03/19 21:56 ID:???
話が分からないからついていけないよ
ローカルネタは勘弁
320ゲームセンター名無し:03/03/19 22:38 ID:???
回数切れのテムFのカード更新しようかと思う今日この頃。

そこで質問なんだが、テムAに安定して勝つためには何を心がければ良い?
前ビ厨に毛が生えた程度のテムAの攻略法でいいのでご教授ください。
321ゲームセンター名無し:03/03/19 22:50 ID:pGyDTkMI
>>320
毛が生えた程度に勝つだけなら簡単
切らなくていいから回避モード発動w

・カッターにはカッター当てて消す
・前ビは素直に避ける
・バルカン適当に当てる

あとは相方が食らわなければok
322321:03/03/19 22:53 ID:???
ごめんsage忘れたぽ…
323ゲームセンター名無し:03/03/20 03:05 ID:???
カッターに反応してカッターって危なくないの?
324ゲームセンター名無し:03/03/20 09:31 ID:???
カッターに反応してバスターはダメじゃろうか。Fのは速いし。
325ゲームセンター名無し:03/03/20 09:39 ID:???
カッターは隙が小さいし、歩きで撃てばスライドするので
バスターで返すのはあまり有効とは言えないな。
逆に硬直に前ビ貰うのが関の山。
326ゲームセンター名無し:03/03/20 12:06 ID:???
カッター見たときにFが歩いてたら、バスター出る前にテムAが動き出しちゃうと思うんだけど。
327ゲームセンター名無し:03/03/20 23:03 ID:???
その程度のテムA相手なら
カッターをジャンプでかわしても着地とられないんじゃねーの?
328ゲームセンター名無し:03/03/20 23:12 ID:???
つーか自分と同時に相手がカッター撃つことって多くない?

とショボイ疑問を持ってみるテスト
329ゲームセンター名無し:03/03/21 01:11 ID:???
楽にジャンプでかわると思うけど事故る可能性もふえるよね
それに余りにも華麗に回避して相方DAされるのもマズくないかい?

ダメージ勝ち狙うなら前ビ撃ちたくてウズウズする距離にいて
こっちの都合ので撃たせるようにするのが一番よいのでは?
330ゲームセンター名無し:03/03/21 11:07 ID:???
雛を守るために傷ついた振りをする親鳥のようだな
331ゲームセンター名無し:03/03/21 12:11 ID:???
J+乗りだけど相方を信用してるからDAさせても大丈夫



即席の時は(´・ω・`)になることの方が多いが・・・
332ゲームセンター名無し:03/03/21 13:10 ID:???
>>328
マイザーステージの四つ角で
ボム投げて壁から出る→カッター→前ダッシュ→旋回保存前ビ→お互いハズレ
とゆう一連の行動を相手とほぼ同タイミングでやった事がある。
考える事は同じか…
333ゲームセンター名無し:03/03/21 15:04 ID:7VMQZg+D
J+の基本戦術って「タイマン+差込み」か「走り回って硬直を探す」だよね?
334ゲームセンター名無し:03/03/21 15:05 ID:???
sageてなかったスマソ
335ゲームセンター名無し:03/03/21 15:23 ID:???
ちょい質問
>人の操るテツオに対してJ/cでは対処しきれないと思われます。
>実際、自分は無理でした(ただ自分がヘタなだけかもしれませんが)
>前ビは確かに当たりますが、ほぼゼロ距離で当てないとテツオは転倒しないので、
>そのまま反撃されます。ダメージもあまり取れませんし。

「鉄雄相手の場合」って、J/cで先出し前ビって良いのか?
J/cでの先出しは、段キャン使うなりしないと死につながると思うんだが
336ゲームセンター名無し:03/03/21 15:55 ID:i5XLNcVq
哲夫の弾は上下誘導は優秀だが左右にはほとんど誘導しないので
撃つ方向に対して直角を意識すれば遠間は歩きでもかわせるくらい
近間なら飛ばないように意識して横ダッシュで回避すれば
見てからでも充分にかわせるはず。当たる要素はほとんどないです

そしてJ/c側の攻撃は哲夫にしてみれば非常にかわしにくいものが多い
カッターは威力あるし、三発前ビは赤バッチクラスでも回避困難

遠間では立ち右だけでも十分嫌らしいし、移動方向が限定されている
哲夫にとって置き攻撃のバスターも脅威だと思います。

前ビの話ですが当てれば倒れると思います
先出前ビ充分に強いと思います(哲夫限定ですが)
自分は単体の勝負ではJ/c有利だと思います。

337ゲームセンター名無し:03/03/21 16:03 ID:i5XLNcVq
哲夫戦補足
まあ、これに相方の機体の要素が加わるので絶対勝てるかと言われると
微妙になりますが、こっち(J/c)に向こうのテムAとかジェーンが張り付いて
来たりすると前ビ当てても硬直取られてダメージ負けですから

理想的な展開は哲夫とJ/cタイマンで相方がもう片方とタイマンもしくは
こちらに来ないように張り付いて援護を送らせないようにする状態にできると
いいと思います。
338ゲームセンター名無し:03/03/21 17:03 ID:???
そもそもなんでテツオ側がわざわざJ/cとタイマンしてくれると思うのか疑問
J/cに限らずテツオがタイマンに弱いのはあたりまえの話で議論する価値なんかないだろ

今テツオ使ってるような酔狂な人間がタイマン×2なんてむざむざやらしてくれると思うか?
339ゲームセンター名無し:03/03/22 00:10 ID:???
理想的な形って書いてあるだろ
そもそもタイマンにならないように動くのは鉄男使いなら
当たり前のことじゃないの?

俺の対鉄男勝ちパターンは
タイマン×2
鉄男ダブルアタックで向こうにダブルアタックされてる方は回避重視
その間に味方が鉄男をいじめる、または硬直取ろうとする相手のもう一機を
味方に取ってもらう。

こんなとこかな、まあ鉄男は対策たてればネタ機体の部類に
入ると思うが
340ゲームセンター名無し:03/03/23 00:43 ID:???
>>333
「削りで焦らせる」もあるかと。
341ゲームセンター名無し:03/03/23 14:11 ID:???
J+欲しいだけど、この4ヶ月支給はFとHばかり、漏れのナニが悪ィのyo
342ゲームセンター名無し:03/03/23 15:22 ID:???
707J+やJ/Cは準レアだからそんなもん。
BOBやDANNYくらいのレア度は有るよな…絶対

ちなみに、私はJ+を4ヶ月待ったのだよ。
フォース始めて4ヶ月こんなに嬉しい事は無い。
343ゲームセンター名無し:03/03/23 15:51 ID:???
>342
はげど。
俺は3ヶ月。
J系列は準レアだ。
MARIKOとかも来る奴にはホイホイ来るしな。
344341:03/03/23 16:51 ID:???
>342
レスありがd
準レアとは知らなかたー。気を取直して支給松yo
マーズにも出てクリJ+
345ゲームセンター名無し:03/03/23 17:44 ID:???
J/cは結構来るんじゃない?J+は滅多に見ないから同意。

つーかFに戻したいのにこなくなっちまったよ(=TェT=) ゥワーン
346345:03/03/23 17:45 ID:???
げ、誰だよこんな顔文字単語登録したやつ
347ゲームセンター名無し:03/03/23 19:01 ID:???
>>345
Fは空dでれば来るだろ。
348ゲームセンター名無し:03/03/23 20:04 ID:???
オイラはAばっかりだよ
一通りコモンは集めたからテンパチかT欲しいよ


テンパチは近接耐性が高いって本当?
349ゲームセンター名無し:03/03/23 20:51 ID:???
>>748
高い
350ゲームセンター名無し:03/03/23 22:59 ID:???
>>748
それは高すぎだろう
351ゲームセンター名無し:03/03/23 23:17 ID:???
>>748
相場はもっと安いぞ
352ゲームセンター名無し:03/03/23 23:38 ID:???
>>748
暴利
353ゲームセンター名無し:03/03/24 00:40 ID:???
>>748
ホスィがその値段じゃなぁ…
354ゲームセンター名無し:03/03/24 00:47 ID:???
>>748
この値段で買うやついんの?
355ゲームセンター名無し:03/03/24 15:20 ID:???
J系準レアでもねーよ……
来すぎて困ってる
356ゲームセンター名無し:03/03/24 18:42 ID:???
漏れの場合、J系は激レアですが。
7.7になってから約一年、テムをCPU戦含めて1000回ほど乗ったのに、
J系の支給はJ1回、J/c2回、J+0回・・・。
Tやテンパチすら来たというのに・・・。
357ゲームセンター名無し:03/03/25 00:13 ID:???
1枚目でFにしたカード(現17枚目)だいたいこんな感じ

5割くらいF、2割くらいJ、Hが2回、J+とAは残り半々くらい
Tと10/80とJ/cはでた事ないです

J/cはレアかと思ってた
358ゲームセンター名無し:03/03/25 00:37 ID:???
来るやつにはとことん来ないし、来ないやつには来ないなあ。
総じて707系は747系に比べて出にくいみたいだね。
359358:03/03/25 00:38 ID:???
来るやつにはとことん来ないし、来ないやつには来ないなあ
           ↓
          来るし

欝だ
360ゲームセンター名無し:03/03/25 00:39 ID:???
取りあえず、>>356はTがあれば十分だ。
361ゲームセンター名無し:03/03/25 03:38 ID:???
10/80出たけどJ+乗ってたから蹴っちゃった。
362ゲームセンター名無し:03/03/26 01:10 ID:???
保守
363ゲームセンター名無し:03/03/26 13:22 ID:???
>>361
ナ、ナンテコトヲ・・・
364ゲームセンター名無し:03/03/26 14:58 ID:???
10/80いらないんであげますた
365ゲームセンター名無し:03/03/26 15:33 ID:???
やっぱレア機体だとかレアカラーだとかいっても来る人のところには来るもんだな〜
>>358のいう通りだ。
漏れはレアと名の付くものが一度も来たことないよ・・・
何でもよいから欲しい・・・
366ゲームセンター名無し:03/03/27 12:46 ID:???
リフォーカラー持ってる奴にまたリフォーカラー来てた
367ゲームセンター名無し:03/03/27 13:22 ID:???
>>366
何てうらやましい…

キシャ――(悔しくて発狂)
368ゲームセンター名無し:03/03/27 13:31 ID:???
機体支給の謎を解明しカゲキヨたんをゲットすべく支給結果を表に纏めて
いたのでつがΗが○十個並んだ所で気力が失せてやめまちた

撃ってもΗ斬ってもΗ飛んでもΗ歩いてもΗ被弾するとリアルカラー

有難うイ―タ―!僕も君が大好きだよ!!!!!!!!!!(血涙
369ゲームセンター名無し:03/03/27 15:30 ID:???
「TSCカラーのテムなんて設定上ありえなーい」言って蹴った奴居ますた
370361:03/03/27 18:59 ID:???
10/80って激レアって程でもないんじゃない?
回りのテム使い普通にみんな持ってるし。2個持ってる奴とかもいる。
371ゲームセンター名無し:03/03/28 00:21 ID:???
>>370
その「みんな」の基準は(以下略
お前の周りのテム使いは全員(以下略

ていうか下さ(以下略
372ゲームセンター名無し:03/03/28 02:02 ID:???
そして>>358に戻るっとw
373ゲームセンター名無し:03/03/28 02:22 ID:???
未だに旋回保存が上手くできない
J/cだと前ビ1発目から180°近く回頭させられるのに
J+だと全然回頭させられない

しかも何時の間にか J/cしか乗れない体質になってしまいました
374ゲームセンター名無し:03/03/28 08:47 ID:???
>>373
旋回保存じゃなくチキン打ちになってると思われ
375ゲームセンター名無し:03/03/28 09:19 ID:???
心配だからageとく。
376ゲームセンター名無し:03/03/28 11:23 ID:???
>375
禿同
377ゲームセンター名無し:03/03/28 19:54 ID:???
心配だったらsageとけ
378ゲームセンター名無し:03/03/29 02:33 ID:???
ヤフオクでこんなものが出てた。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30047533

・・・・・・12万か・・・・・・。
379ゲームセンター名無し:03/03/29 02:52 ID:???
>>378
それを>>748に貼ればよかったのにw
380ゲームセンター名無し:03/03/29 04:14 ID:???
>>374
でもチキン撃ちだと1発目から180°近くは無理なんじゃ…?
381ゲームセンター名無し:03/03/30 13:25 ID:???
電撃竜巻age。
382ゲームセンター名無し:03/03/30 16:52 ID:???
VR-747 "TEMJIN type a8"
383ゲームセンター名無し:03/03/31 00:07 ID:???
白虹ですか。
384ゲームセンター名無し:03/03/31 01:13 ID:???
白虹機体を相手にしてもひたすら後出しに徹すれば勝てそうな気はする
385ゲームセンター名無し:03/03/31 01:40 ID:???
>>384
後出し以前に機動性能、破壊力が段違いだろうから
一般に市販されているようなVRで勝てるわけがない
386ゲームセンター名無し:03/03/31 03:31 ID:???
シャドウ狩り用の機体だからな。

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
387ゲームセンター名無し:03/03/31 23:18 ID:???
でも硬直ぐらいはあるだろうよ
388ゲームセンター名無し:03/03/31 23:21 ID:???
>>387
コンマ秒だけどな
389ゲームセンター名無し:03/03/31 23:58 ID:???
Age
390ゲームセンター名無し:03/04/01 00:26 ID:???
>>387
着地なら何とか取れるかもしれないが、前ビ硬直は諦めろ。
硬直取りの攻撃の硬直を取られそうだし。
391ゲームセンター名無し:03/04/01 02:06 ID:ii/pBXX3
>>390
>硬直取りの攻撃の硬直を取られそうだし。
J/cのことか?(被害妄想)

ってかJ/cメインだが文句あるか。
392ゲームセンター名無し:03/04/01 12:34 ID:???
さぁ、シャドウミッションを思い出せ
あれをばっさばっさ倒す機体を思い浮かべるんだ

 勝 て ま す か ?
393ゲームセンター名無し:03/04/01 14:18 ID:???
たぶんMBVがどうあがいてもVRには勝てない罠
394ゲームセンター名無し:03/04/01 15:30 ID:???
テムジソ707とか747の数字って10進数なんですか?16進数なんですか?
395ゲームセンター名無し:03/04/01 16:38 ID:???
707に関しては第7プラントで07番目に開発された事を表してたんだよね
747もおなじ意味の表記なら10進数かな?
396ゲームセンター名無し:03/04/01 16:50 ID:???
747はリーフォー製なわけですが
397ゲームセンター名無し:03/04/01 18:10 ID:???
>>396
いや、製造したのはRP-07だよ。
RP-07はもともとリフォーの子会社だから、販売元はリフォーだろうことからして、
あんたの言う事も間違いではないがね。
398ゲームセンター名無し:03/04/01 19:15 ID:???
>>396
MBVってメインバトルバーチャロイドの略じゃなかったか?
399ゲームセンター名無し:03/04/01 19:17 ID:???
396じゃなくって393ね
400ゲームセンター名無し:03/04/01 19:52 ID:???
>>368
確かにその通りだ
だがそのMBVは限定戦争でのメインであって
他の市販VRと良い勝負が出来るように調整してある

それに比べて白虹機体は最新技術を惜しみなく投入している
もちろん、リミッターは無い

ちなみに第一世代の白虹テムジンはバトラーに余裕で勝ちます
401ゲームセンター名無し:03/04/01 19:53 ID:???
レス番間違えた(´・ω・`)
>>368じゃなくて>>399です
402ゲームセンター名無し:03/04/01 19:59 ID:???
MBV707とVR707を比べてるんでしょ。
403ゲームセンター名無し:03/04/01 22:51 ID:???
>>391
俺がJ/c、相手がスペ戦で対戦した時の話だが
J/cの前ビ硬直を取ろうとして戦が前ビ撃ったんだ。
そしたら戦の前ビは外れてJ/cの三発目がヒットした。
こうゆう事もあるからイ`

相手が三発に慣れてないだけですかそう(ry
404ゲームセンター名無し:03/04/01 23:31 ID:???
限定戦争とか言っても分からない厨がいそうだな
405ゲームセンター名無し:03/04/02 00:03 ID:???
設定ネタは設定スレでやれよ
406ゲームセンター名無し:03/04/02 00:38 ID:???
せっかく話が続きそうなネタが出てきたのに・・・
407ゲームセンター名無し:03/04/02 00:57 ID:???
でもなぁ、メーカーに
「こんなに強い機体なんだぜー!すげーだろ!」
とか言われても萎えるだけだよなぁ。
漏れに支給シルってんだ。
408ゲームセンター名無し:03/04/02 22:03 ID:???
>>407
シャドウを倒せば白虹騎士団からスカウトが来て
支給されるかもしれない。
409ゲームセンター名無し:03/04/03 05:04 ID:ILKFKizW
( ´_ゝ`) フーン
410407:03/04/03 05:24 ID:???
>>408
白虹仕様のJ/cなら迷わず載る。
チャドウはハメで倒してもOKでつか?
411ゲームセンター名無し:03/04/04 10:47 ID:???
412ゲームセンター名無し:03/04/04 12:07 ID:???
身障ダッシュって右(左)歩きから左(右)横D>後ろ>右(左)>前の入力で合ってる?
テムスレなら答えられる人いるかなーと。
413ゲームセンター名無し:03/04/04 12:11 ID:???

たしか、
右(左)歩きから(歩きからタイミング良くニュートラル)左(右)横D>後ろ>右(左)>前の入力

だったかと。

私 は 出 来 ま せ ん が ね 
414ゲームセンター名無し:03/04/05 00:55 ID:???
おいお前ら。

本スレが見当たらないぞ!
どういうことだ?
415ゲームセンター名無し:03/04/05 03:37 ID:???
416414:03/04/05 11:58 ID:???
リニューアルしてたのね。
スマソ。
417-------------------:03/04/06 00:55 ID:???
保守ザッパー
418(´<_` ):03/04/06 13:37 ID:9T9tSLKG
何処が保守なんだ
419ゲームセンター名無し:03/04/07 12:14 ID:???
VR−747 type a8 VS MZV−747J
420質問君:03/04/07 13:15 ID:???
当方J+です。
Γと完全な近接タイマン時、どのタイミングで何をすればガンマに立ちLWを暴発させ
かつダメージを取れるでしょう?
裏切り前ビでも、何かを当てて相手をギャフン(死語)と言わせてみたいのです。

ガンマなんで放置だ!タイマンなんて馬鹿クサ!は許してください。
421ゲームセンター名無し:03/04/08 06:04 ID:???
相手のトリガーに細工をしておく
422ゲームセンター名無し:03/04/08 12:39 ID:???
暴発にはそれが一番だな
423ゲームセンター名無し:03/04/08 22:57 ID:???
拳銃持ってリアル前ビ
424ゲームセンター名無し:03/04/09 00:56 ID:W0EaYZFf
今更なんだがテムのAとA/Cの違いってなに?
425ゲームセンター名無し:03/04/09 01:21 ID:???
テムA
テムA/C

『/C』でしょ?
426ゲームセンター名無し:03/04/09 01:32 ID:???
A/CじゃなくてA/cでショ?
427ゲームセンター名無し:03/04/09 02:06 ID:???
747A …747 with Assault armor
747A/c…747 with Armored core
428ゲームセンター名無し:03/04/09 02:07 ID:???
>424
アーマーブレイクができる!カコイイ!
頭のデザインが変わる!カコイイ!

以上ですが何か。他は知らんけど。
429ゲームセンター名無し:03/04/09 11:18 ID:???
Hでさあ、立ちCWって使ってる?
あれ隙デカイけど弾自体は強いから行動の選択肢には入れときたいんだけど、
撃ちどころ間違えると死確定だから、いっそ最初から選択肢に入れとかないで
中距離の支援も全部立ちRWにした方がマシかなって考えてるんだけどどうよ?
430ゲームセンター名無し:03/04/09 17:01 ID:???
一発は撃っといたら?
二発は撃つ必要なさげだけど。
全部の援護をRWにすると単調に成るだろうし。
CWの隙はしゃがみナパ撒いてカバーしよう。

近接間合い付近での立ちCWも格闘遅い機体になら使えると思うんですが
どうでしょう?
え?撃つ前から死確定だって?
431ゲームセンター名無し:03/04/10 00:20 ID:???
>>429
自分を見て無い敵に撃っとき。
TCWなら更に(・∀・)イイ!
自分は基本的にCWは見方への援護に使ってるYO
432ゲームセンター名無し:03/04/10 01:02 ID:???
>>430
あー、一発撃ちなら結構いいかもね。
サンクス

>近接間合い付近での立ちCWも格闘遅い機体になら使えると思うんですが
近接間合い付近だと曲がらなくない?

>>431
TCWも撃ってる、ていうか現状CWゲージはほとんど(ジャンプ)TCWか前DCWに使ってる。
433ゲームセンター名無し:03/04/10 09:00 ID:???
相手の格闘踏み込みに対するカウンターでだすと当る。
テムHのLW近接出すより速い気がする。外すと死ねるけど。
上級者との戦いには使えないかも。
近距離でも必要十分な誘導はある。

TCWの当て方知りたい…
これ、どうやったら当てられるんだ?
434ゲームセンター名無し:03/04/10 10:21 ID:???
TCWそれは暇なときに徐に打つだけ用
435ゲームセンター名無し:03/04/10 10:36 ID:???
>433
TCWは、
当てることが目標では無い
撃つ事自体が目標である

まぁ、TCWを喰らう奴は、相当なヘタレ。
敵に回避行動してもらうのが目標。エンジェの竜と同じ役目
436ゲームセンター名無し:03/04/10 11:24 ID:???
普通に位置取りしてるだけでも当たらないからなあ>TCW
437ゲームセンター名無し:03/04/11 01:04 ID:???
空中からTCW撃つとジャンプ回避しようとした奴に引っかかる事が無くも無い。
438ゲームセンター名無し:03/04/11 11:18 ID:???
竜巻age
439ゲームセンター名無し:03/04/11 12:56 ID:???
竜巻sage
440ゲームセンター名無し:03/04/11 18:22 ID:???
そして保守。
441ゲームセンター名無し:03/04/11 22:21 ID:???
さてと、ここでものっとるか
442ゲームセンター名無し:03/04/11 22:30 ID:???
>>441
どちら様で?
443ゲームセンター名無し:03/04/11 23:22 ID:???
エンジェスレ住人か?
じゃあとりあえず慰撫たんの膣内の感触でも語ろうか
444ゲームセンター名無し:03/04/11 23:31 ID:???
>>443
違うよ
エンジェの次回作でのTCW近接について語るんだよ

「念力集中ピーキピキドカーン」キボン
445ゲームセンター名無し:03/04/12 13:15 ID:???
>>444
たちまちVコンバータが大噴火
446ゲームセンター名無し:03/04/13 00:48 ID:???
あげ
447ゲームセンター名無し:03/04/13 00:59 ID:???
マーズの槍装備エンジェを語るスレはここですか?
448ゲームセンター名無し:03/04/13 18:08 ID:???
>●慈愛のTCW
>相方が受けるダメージを慈愛が食らった場合の装甲値に換算されて計算される。

情け容赦の無いテムTについて考察するスレです。
449ゲームセンター名無し:03/04/14 01:57 ID:???
テムTに慈愛の肩代わり竜を使うとちょっとだけ硬くなるらすぃ。
…試そうにも支給されない罠。
450ゲームセンター名無し:03/04/14 02:05 ID:???
まああれは747Trueな訳だが
451ゲームセンター名無し:03/04/14 10:11 ID:???
TISSUE(ティッシュ)のTだと思っていたんだが。
452ゲームセンター名無し:03/04/14 13:43 ID:???
一枚だけのティッシュぽいな。

>>449
肩代わり竜の効果中は装甲が2.11・・・倍になる。
慈愛は707Jと装甲値が同じ。
453ゲームセンター名無し:03/04/14 13:58 ID:???
747Tこそが不純物(アーマーシステム)をすべて剥ぎ落とした、
真正の747テムジンなのである。

・・・そう、あれこそが・・・あれだけが・・・。・゚・(ノД‘)・゚・。

ちくしょー! ネタ対戦だって言ってたくせに、あからさまにイヤそうな顔すんじゃねー!
454ゲームセンター名無し:03/04/14 17:38 ID:???
いますよね。そういう奴 投稿者:あげは  投稿日: 4月11日(金)09時46分34秒

>AKIRAさん
僕もほんっとそういうやつ嫌いです。カッターしかしなテムAとか。それで
自分が強いって思い違いしてる奴ほんと腹立つ…テムAなんて後出しなんか
しなくてもダメージ取れる機体なのに…勝ってたら外周しか走らないのに
何か当たってダメージ負けした瞬間血相変えて攻めてくる人とか… おもんないわ…
--------------------------------------------------------------------------------
発病 投稿者:AKIRA  投稿日: 4月11日(金)07時28分09秒

しました。「1対1で勝てない病」。みんな逃げるんだもん。
前ビも近接もして来ないしさ。
通り過ぎながらD近接か、こっちが焦れて手を出したら前ビ。
んで、仮にこっちが勝ってても、逃げられてAIが負ければ終わりだし。
もーやだー!運げーじゃあないんだよフォースは!逃げんなテムA!スペ戦!てめぇらリアル近接。
ちなみにたいていの逃げ景清は、裏切り前ビがないから捕まえられるんだな。
君達、使い方違うぞぅ。
>>454
突っ込み所が多くて、どこから突っ込んで良いものやらw
456ゲームセンター名無し:03/04/14 22:01 ID:???
707系テムって準レア支給なんでつか?
激しく707Jが欲すぃのでつが・・・。
457ゲームセンター名無し:03/04/14 22:59 ID:???
>>456
普通に支給されますが?
458ゲームセンター名無し:03/04/15 02:33 ID:???
>>457
うらやまスィ・・・7.7になって1回も支給された事が無い。
459ゲームセンター名無し:03/04/15 08:35 ID:???
空中ダッシュしないで近接多めだと割と来る>J、J+
空中ダッシュが多いとFが来やすいな。
460ゲームセンター名無し:03/04/15 09:30 ID:???
保守ageじゃ
461ゲームセンター名無し:03/04/15 22:33 ID:???
>>459
そうだったのか。
俺のJ+色変えまったく無かったが、空中ダッシュが悪かったのか。
J+空中機動良いから飛びまくってる。
462ライデン板住人:03/04/17 00:35 ID:???
保守レーザーage
463ゲームセンター名無し:03/04/17 12:49 ID:???
>>459
ありがとん。
漏れもJ+に色替えこないんで(´・ω・`)気味ですた。
確かに漏れも空中D使いまくってたよ。
今度試してきます。

ついでに保守age
464山崎渉:03/04/17 15:02 ID:???
(^^)
465ゲームセンター名無し:03/04/17 20:28 ID:???
急浮上age〜!
466ゲームセンター名無し:03/04/17 22:39 ID:???
>>462
保守レーザーありがトン。

707J+で747A以上の強さを引き出すにはどうすればいいだろう、
なんとかJ+をテムジン系列最強にしたいんだが・・・
467ゲームセンター名無し:03/04/17 23:00 ID:???
>>466
百発百中の前ビ神になるんだ
468ゲームセンター名無し:03/04/18 01:05 ID:???
初めて書き込みをさせていただきます。
私はTetsuoを使っている者なのですが、
このスレの上の方で
「テツオとJ/cがタイマンするとJ/cが勝つ」
という結論で決着が着いてしまっているのが納得いきません。
というわけで、不毛かもしれませんが議論を再燃させたいと思います。
カエレ!と言われれば消えますのでよろしくお願いします。
469468テツオ:03/04/18 01:36 ID:???
とりあえず順にレスをしておきたいと思います。

>>335
>「鉄雄相手の場合」って、J/cで先出し前ビって良いのか?
>J/cでの先出しは、段キャン使うなりしないと死につながると思うんだが
テツオは硬直取りなどほとんど立ち攻撃で行うので
相手側としては必然的に先出しになるケースが多いと思います。
J/cの場合はダッシュ攻撃の性能も悪いので立ちカッターメインで削るのがベストだと思います。
470468テツオ:03/04/18 01:36 ID:???
>>336
>そしてJ/c側の攻撃は哲夫にしてみれば非常にかわしにくいものが多い
>カッターは威力あるし、三発前ビは赤バッチクラスでも回避困難
「テツオのミサイルに当たる要素はない」といっておきながらこれはとてもおかしな話ですね。
カッターはたしかに威力もあるしテツオは避けづらいです。その点に関してだけはテムAよりも優れているといえるでしょう。
ただ、三発前ビは回避簡単です。
J/cはダッシュ速度も遅いのでこちらとしては余裕を持って逃げ道を確保することができます。
また、硬直も大きいのでもしまずい角度で侵入してきたら4割確定です。
前ビ自体の性能を考えても、テムA、Jane、イータ、ガンマ、Dan等に比べれば
かなり避けやすい部類に入ります。歩きで回避できますし。
威力も低い上にテムAよりも撃ってくるサイクルが遅いのであまり脅威とは言えません。

>遠間では立ち右だけでも十分嫌らしいし、移動方向が限定されている
>哲夫にとって置き攻撃のバスターも脅威だと思います。
立ち右を連射されても歩きで十分に回避可能です。
相手がダッシュ攻撃を撃ってもいないのにこちらが先にダッシュする必要もないので
バスターが見えたら歩きの方向を変えるだけで避けれます。場合によっては歩きCWを確定させることも可能。

>前ビの話ですが当てれば倒れると思います
>先出前ビ充分に強いと思います(哲夫限定ですが)
>自分は単体の勝負ではJ/c有利だと思います。
たしかに当たれば倒れますが、
威力も低い上に外せばかなりの確立で死ねます。
テツオが反撃をとれない位置に回り込みながら前ビを撃つのが基本ですが
機動性能が低いので他キャラに比べてその位置に行くのが難しいと思います。
471468テツオ:03/04/18 01:42 ID:???
>>339
>こんなとこかな、まあ鉄男は対策たてればネタ機体の部類に
入ると思うが

非常に失礼な言い方をさせていただきますと、
J/cのほうがよほどネタ機体の部類に入ると思います。
機動性が低いのに装甲も薄いのがかなり可哀想です。

まあテムA対策を頑張って立てているテツオに対して
J/cの攻撃はそう簡単には当たらないと思っていただきたいです。
472通りすがり:03/04/18 01:51 ID:???
分かってないみたいなので一応ツッコミいれとくとJ/cは前ビじゃなくて斜め前ビが強いんですよ。
単発の威力がテム系最高で2ヒットも狙いやすくて、2ヒットだとJ+の前ビに近いダメージも入る。
誘導も弾速も前ビより余程優れている。その上2ヒットに限りダウンまで奪える。テツオにこそ斜め前ビ狙いでしょう。
473468テツオ:03/04/18 02:07 ID:???
斜め前ビなら一発目を避けて2発目を食らいながらTCWを撃って対抗しますね。
474468テツオ:03/04/18 02:10 ID:???
補足しておきますが、前ビを何回か撃ってたまに斜め前ビというのは有効だと思います。
ただ、ダウンさせられないダッシュ攻撃をメインに使うのは
テツオ戦では危ないということです。
475名も無きJ/c:03/04/18 02:36 ID:???
J/cのどこが機動性低いんだろう・・・
隙はデカイがね。
476ゲームセンター名無し:03/04/18 02:38 ID:???
じゃ、カッター削りだけの安定行動とられたらどうする?
あとはボムはって立ち右とかそんなの撃たれるだけの牽制合戦。
無論テツオとしては状況を変えるんだろうけど
貴殿がその場合どうするか聞きたい。
477468テツオ:03/04/18 02:48 ID:???
カッターが強いのは距離200ぐらいでしょうか。
その距離から少し踏み込んで近接範囲に入らないぐらいの距離までいけば
カッターにCWをあわせるということもできなくはないです。
弾自体が当たれば相殺されるけど射出位置の関係で抜けさせることも可能です。
なんにせよ近距離にプレッシャーをかけに行きますね。
遠距離でカッターを撃たれても避けれるし、
ボムはって立ち右とかは放置でいいと思います。
478ゲームセンター名無し:03/04/18 03:11 ID:???
近距離にプレッシャーかけにいったらJ/cは
後ろに回りこんでセンターがみれなくなる位置までいっちゃうんじゃ?
下手に後ろダッシュで追いかけたら近接範囲だし、きつそう。
強いテツオと戦った事がないから知らんけどな。
479ゲームセンター名無し:03/04/18 03:17 ID:???
>>475
最早テムの基準はAなのさ。
480ゲームセンター名無し:03/04/18 07:30 ID:???
>>471
すまん、ひとつ言わせてくれ。

>まあテムA対策を頑張って立てているテツオに対して
>J/cの攻撃はそう簡単には当たらないと思っていただきたいです。

 ふ ざ け る な

テムA対策が有るから、テムA以下であるJ/cなぞは余裕だとでも言うのか?
ご自慢のテムA対策とやらでJ/cは十分にあしらえる…と思っているのなら、それはJ/cを見くびりすぎている。
481ゲームセンター名無し:03/04/18 09:39 ID:???
対戦してみれば分かることじゃねぇ??
机上の空論並べても仕方無いと思うんだが。
482ゲームセンター名無し:03/04/18 11:52 ID:???
掲示板でそれ言ってもしゃーないだろ。ましてや匿名なんだし。
テツオ使いたんが有名人なら話早いんだけどね。
皆すぐその通りですぅ。とかになるから。あの瞬間大好き。
483ゲームセンター名無し:03/04/18 11:56 ID:???
w
484ゲームセンター名無し:03/04/18 11:58 ID:???
J+でマイザーγの近接戦で勝てない。。
J+でこれをした方が有利なる。とか有るんですか?
それとTRWの使い道とかも教えてヘルプミー。
485ゲームセンター名無し:03/04/18 14:24 ID:???
>>484
テムジンでこれをしたら安定とか無いと思われ
とにかく夢の中でも出てくるぐらいやりこんでみたら?

ただγに近づきすぎは良くないと思うし、近接挑む必要あるか?
486484:03/04/18 15:24 ID:???
>485
レスthxです。。
やはり、安定度は無いのか・・・鬱
#テムAだと、やり込む必要もなくTRW一択安定なんだよな〜(鬱

すまん、、追い討ち質問させていただく。
・回り込みLWは、右回り?左周り?どっちが安定?
・回り込みRWは、右回り?左周り?どっちが安定?
・回り込みTRWは、右回り?左周り?どっちが安定?
・回り込みLWは、使うべき?
なんか、教えて君ですまん。。。正直J+は素人なのだ

>ただγに近づきすぎは良くないと思うし、近接挑む必要あるか?
漏れもγに近接挑みたくねーYo
人が居ないから相方と1on1近接縛りで、遊んでいるんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
487ゲームセンター名無し:03/04/18 15:42 ID:???
>テツオ使いたんが有名人なら話早いんだけどね。
>皆すぐその通りですぅ。とかになるから。あの瞬間大好き。

ワロタ。
昔の共有かよ。(w
488ゲームセンター名無し:03/04/18 16:19 ID:???
なかなか熱く議論されてますね、このスレ最近寂れてたからいいことだと思います。
ただ、テツオ使いもJ/c使いも機体に対する思い入れや自信があるからだと
思いますが、売り言葉に買い言葉みたいな発言は控えた方がいいような
まあ、自治厨と言われたくないんでもう言いませんが

自分はJ/c使いですのでJ/cの観点で議論に参加しますが
テツオ戦はタイマンではJ/c有利、援護ではテツオ有利だと思います。
ただこのゲームは2on2ですから単体のキャラ同士の評価はむずかしいと思います。

例えば歩きで回避安定だと知っててもそこにもう一方の攻撃が
絡むと回避も大変ですし、タイマンで相手を追い詰めようとしても
よこやりが入って上手く攻めれないこともあるので。

あと個人的な意見なのですが自分はテムA使うよりJ/c使った方が
テツオ戦は楽です。
489ゲームセンター名無し:03/04/18 20:00 ID:???
っていうかテツオとタイマンするなんてのはどの機体が相手しても
あの機動性じゃテツオが不利でしょう。
テツオがタイマンで勝つにはJ/c以上にプレイヤーの腕っていうのが
必要なんじゃないかな・・・
数十回テムジンでテツオと戦った漏れの感じとしては。
490ゲームセンター名無し:03/04/18 21:29 ID:???
>>475
少なくともテツオよりは低いと思うが。
おまえ全機体の平均からみてどれくらいJ/cの本体性能がクソか分かってる?
ダッシュ遅い、硬直デカイ、装甲薄い。
正直俺はDanとJ/cどっちか乗れって言われればDan乗るぞ。
横ダッシュ早いし装甲はそれなりだし、何よりクソ強いナパームがあるからな。
バスターだって威力高いだけで、隙とか本体の位置取り能力とか装甲とか考えてリスクリターン出せば、
お世辞にも性能いいとは言えないし。

あとJ/c使い諸氏は、そこまで言うのなら大会にでも出て結果出してくれ。
468が誰かは知らんが、少なくともテツオはツェペリ氏がいるぞ。
「また有名人だよ」だって?少なくとも有名であるのにはちゃんとした理由があるんだよ。
弱キャラって呼ばれるのが嫌だったらJ/cで強キャラをボコしてくれ。勿論そこらへんの田舎ゲーセンの野試合なんかじゃなくて、
ちゃんと結果が残る大会でだぞ。
491ゲームセンター名無し:03/04/18 21:57 ID:???
テツオ:J/cはよほどJ/cが超越してない限りテツオ有利でしょ。
機体性能から援護タイマン位置取りから全てにおいてね。
オービタルチューブとラスティマインだけは別かもしれんけど。
492ゲームセンター名無し:03/04/18 22:05 ID:???
J/Cマンセームードのここで箱使いがいくら叫んでも無駄だと思いますよ。

それ以前にテツオ乗りはまともなJ/Cと対戦した経験無し。
J/C乗りはまともなテツオと対戦した経験無し。
この状況でキチンとした話し合いは無理なんでは。
なんか妄想の広げあいになってる気がする。
493ゲームセンター名無し:03/04/18 22:10 ID:???
>>487
今でも結構似たようなもんだ。どこも。
494492:03/04/18 22:17 ID:???
>J/Cマンセームードのここで箱使いがいくら叫んでも無駄だと思いますよ。

そのムードが現実に即していないものなので変えてやろうとしているんですが何か?

>それ以前にテツオ乗りはまともなJ/Cと対戦した経験無し。
>J/C乗りはまともなテツオと対戦した経験無し。
>この状況でキチンとした話し合いは無理なんでは。
>なんか妄想の広げあいになってる気がする。

だから大会に出て結果残せつってんだろ。
まあ、もうゲーム出てからかなり時間経ってるのに未だに一人も上位入賞のJ/cがいない時点で
評価は定まってるようなもんだけどな(藁

きつい状況にもめげず、一本気にライデンを使っていつも大会予選を抜けるライデン使い達。
どうせ東京か大阪の優勝だろとか言われる中、颯爽と現れて全国一位の座をかっさらっていった北海道勢。
そういやオラタンの時にも、それまではネタでしかなかったVレーザーの実用性を証明してみせたライデン使いが東北にいたっけな。

ちょっとは彼らを見習ったらどうなんだよ、弱キャラ使って悦に入ってる口だけの糞野郎どもめ。
495492:03/04/18 22:35 ID:???
まあもちつけ。
俺はJOE乗りでJ/Cなんて使ってないしあの性能でテツオに有利とも思っておらん。
このスレッドはまったりしてるから真剣な議論するなら別の所の方がいいんじゃないかって思っただけさ。

とりあえずもうちょっと冷静にならんとタダの馬鹿と思われちゃうよ。
496ゲームセンター名無し:03/04/19 00:44 ID:???
…と言うか…結局前回も今回も『相方次第』という結論に達してると思うんだけど…



そうそう、「ネタ機体」で思い出した。
このゲーム、「レア」と名の付く物って、価値以外にも何かしらネタに成る要素が有るのな。
・10/80→脆い
・テムT→脆すぎ
・雌バル→キモイ
・デソN→ワタリ不可
・ガラヤカ→幼女
・景清→サムライトルーパー
・鉄雄→アーマードコア
・ステルス→消えるだけ
497ゲームセンター名無し:03/04/19 01:23 ID:???
>>496
それでも景清「林」&「山」コンビは強いし
鉄雄、ガラヤカも乗る人でかなり強いと思われ。
498ゲームセンター名無し:03/04/19 03:05 ID:???
雌バルは今となってはレアとは言えない気が。
現役バル使いはほぼ全員持ってるだろうし。
499468テツオ:03/04/19 05:22 ID:???
>>480
>テムA対策が有るから、テムA以下であるJ/cなぞは余裕だとでも言うのか?
>ご自慢のテムA対策とやらでJ/cは十分にあしらえる…と思っているのなら、それはJ/cを見くびりすぎている。

はっきり言わせて頂きますと、その通りです。

テムA相手の場合、砲身が向く範囲内で前ビを撃たれたとき、
砲身が向ききってから迎撃でCWを撃ってもテムAの前ビの射出が早いため
相打ちにできずに潰されたりすることも多いです。
これがJ/cになると前ビの射出が遅いため相打ちに持ち込むことができます。
また前ビの威力がA>J/cであるのに対し、装甲がA>J/cであるため
前ビとミサイルの相打ちという同じ状況でも
テムAとJ/cではダメージ差がかなり出てきます。
また、前ビの一発目と二発目の射出間隔をみても
テムAのほうが早いので回避が困難です。
近接も、テムAに比べると突きもないし全体的に振りが遅いので脅威を感じません。
ほかにもテムAに劣る要素は色々ありますけど、
結論としてテツオでタイマンする場合、テムA相手よりJ/c相手のほうがはるかに楽であることは間違いないと思います。
500468テツオ:03/04/19 05:31 ID:???
>>481,482
たしかに掲示板でいくら理論を並べても机上の空論の域をでないですね。
ここに書いておられる方々と対戦する機会でも持てればよいのですが…。

>>489
テツオは重量級の中ではタイマンはかなり強い部類に入ると思っています。
対軽量級だと、フェイ系列とのタイマンは少々辛いですが
マイザー系とのタイマンはかなり強いですし、
戦相手ならステージにもよりますが大体5分ぐらいで戦えます。
対重量級ならキャラ勝ちっぽいですし。
プレイヤーの腕というか、機体性能を引き出せないうちは話にならないですね。
回避ができないとかはキャラを語る以前の問題です。
501468テツオ:03/04/19 05:43 ID:???
今日、友人のテムA使い(テツオ対策はかなり立っている)にJ/cを使ってもらって
テツオ対J/cがどんな感じか実験してみました。

まずわかったことは
『J/cの斜め前ビはどんな距離でテツオに2ヒットしてもダウンをとることはできない』
ということでした。ダメージはたしかにまあまあ高かったと思います。
友人に普段テムAで攻めてるような感覚で攻めてもらったのですが、
J/cは動作が遅いために、
障害物がないところで距離150ぐらいでカッターを振ると
歩きCWミサイルをほぼ確定で当てることができました。
また、横から後ろに抜けるように前ビを撃たれても
ダッシュキャンセルを挟んで方向転換できるぐらい射出間隔に余裕がありました。
テムAの前ビなら回避不能という角度で撃たれてもJ/cの前ビなら避けることができますね。

もちろん本職のJ/c使いと対戦したわけではないので
このことでテツオ対J/cの結論をだせるわけはありませんが、
感想としてはタイマンするのがかなり楽な部類に入るキャラだと思いました。
502ゲームセンター名無し:03/04/19 06:06 ID:fafEzNs9
テツオさん
僕も見てましたよ
テツオとタイマンはJ/CよりAのほうがイイと思います(・∀・)の
503ゲームセンター名無し:03/04/19 07:50 ID:???
うちの地元にもテツオいるんですが、タイマンでJ/Cが勝てる要素はほとんどないと
思います。絶対テツオのセンターの方が有利です。
J/C使いの方には頑張ってもらいたいですが。
504ゲームセンター名無し:03/04/19 09:05 ID:???
う〜ん、対J/cでもカッターに合わせてCW撃つだけだと、結構楽にかわされてるような。
それこそしんしょうダッシュの練習を兼ねて遊んでいるのを見ているが……

まあ、実際J/c使ってプレイしてないからワカランが。
505ゲームセンター名無し:03/04/19 12:17 ID:???
>>488に同意しておく。
テツオがネタキャラならJ/cもネタキャラかな。

タイマンでの話をすればもちろん腐ってもテムジンで
J/cのほうが強いんだろうが(ボムとカッターあるからね)
テツオのCWはタイマンでも使えるレベルだし一方的に終了にはならないと思う。
J/c側はCWミサイル、テツオ側は前B対策が出来てるか出来てないかが分かれ目になりそう。

なによりどっちも援護よりのキャラだから
援護合戦になればタイマン理論だけじゃ決着つかない。

逆にテツオ攻めは相方に行ってもらった方がいいかも。
テツオはタイマンでは常に動かざるを得ないし
ジャンプ回避が終わってるから地上機動でバスター踏んじゃう可能性はかなり高い。
でも一方でJ/cも機動性能高くないからテツオの相方次第じゃバスターも撃てない。
逆にテツオの援護CWが怖い。

どっちもどっちかな
506ゲームセンター名無し:03/04/19 12:36 ID:S6upC3nJ
疑問だが
てっつぁんのセンターカウンターで食らうような所でダッシュショットするようなのは
キャラがキツイとかキツクない以前なのでは

機動力的にジェシたんはてっつぁん相手で位置取りに行くのは辛そうだが

タイマンなら百ドロになんない?
ボムとカッターでみんな消えるし
歩き右はてっつぁんに当たらないし
どうよ
507ゲームセンター名無し:03/04/19 12:45 ID:???
完タイマンやればカッターかボムの削りで終われそうだが。
508ゲームセンター名無し:03/04/19 12:47 ID:???
でも完タイマンする必要もないんだけどね。
ただまあ回避の出来るテツオをタイマンで沈めるのは楽ではないと思う。
509ゲームセンター名無し:03/04/19 13:11 ID:???
>>507
強いテツオと戦ってみればわかる。
そんな簡単なもんじゃないから。
510ゲームセンター名無し:03/04/19 13:19 ID:???
テツオをネタキャラと呼んだ場合J/cなんざクズ以外の何物でもなくなると見るが。
511ゲームセンター名無し:03/04/19 13:41 ID:???
>>509-510
強い/Cと戦ってみればわかる。
そんな簡単なもんじゃないから。

って煽りあいになるからやめちょー。

多くの場面で上位互換のテムAがいるからかすむけど
/Cも戦えない機体じゃないよ
512ゲームセンター名無し:03/04/19 14:18 ID:???
>>511
だから強いJ/cなんて見た事ないと(略
513ゲームセンター名無し:03/04/19 14:41 ID:???
こうなったらテムスレと箱スレの住人合同でオフ会をやるしか有りませんな
そしてJ/c乗り全員と鉄雄乗り全員の総当たり戦で決着を

…え、J/c2体×鉄雄2体?
514ゲームセンター名無し:03/04/19 15:17 ID:???
テツオ2体が何人そろうんだw
J/cも怪しいがw
515ゲームセンター名無し:03/04/19 15:42 ID:???
>512
みんなテムAいっちまうからな
516ゲームセンター名無し:03/04/19 17:05 ID:???
まあ本当に上手いJ/Cなんていないという話なんだから
どっちが強いとかいうのは不毛なだけだと思われ。
468テツヲさんがいうのはテムAで対策が立っている人のJ/c、ということだから
やはり机上の理論には変わらないですしね。
ネタネタ言い合うのはやめましょう。どっちもネタです。
517ゲームセンター名無し:03/04/19 17:51 ID:???
>516
煽りなのかな?
518ゲームセンター名無し:03/04/19 17:55 ID:???
テツオを使いこなしている人が対戦会で他のキャラと同等に戦い、
大会で結果を残しているのならそれはネタキャラとはいえないでしょう。
テツオ側はその実例を挙げているのに対し、
なぜJ/c側はいつもそのことを無視して
>>505>>511>>516のように「どっちもネタ」などといえるのですか?
本気対戦で通用しないならネタキャラ、通用するのならネタキャラじゃないと思うんですけどね。
519ゲームセンター名無し:03/04/19 18:39 ID:???
同じテツオ使いとしては少々複雑な心境だったり。
520OTOJA:03/04/19 19:03 ID:OmunF3OF
テツオは懐でブリッツ出されたらどうするんだ?
521ゲームセンター名無し:03/04/19 19:09 ID:???
早めに全力で退避した後、自動捕捉で生暖かく見守るのが理想。
522ゲームセンター名無し:03/04/19 19:26 ID:???
>>518
対戦会出る奴があえてJ/c使うとも思えないけど・・・
テツオに対抗手段ってないかな・・・
523ゲームセンター名無し:03/04/19 20:44 ID:???
>>518
「いつも」と言う使い方はやめてくれ
書き方を見ていると「本気対戦で通用しないJ/cはネタ」と言いたいかの様に見えるよ
いや、言いたいのか?

ついでに言わせてもらえば、
J/c側有利の主張も鉄雄有利側の主張も両方「自分側に有利な状況」という前提が有るように見えるんだけど

尤も、鉄雄は代わりになる機体が無いけど
J/cは747Aっていう互換機種(しかも上位互換)があるからなー
その結果大会等に出る時、鉄雄乗りは鉄雄で出るけどJ/c乗りは747Aに乗り換える…と

…実際問題として、鉄雄vsJ/cを考える位ならvs747Aを考える方が余程有用だし
524ゲームセンター名無し:03/04/19 21:28 ID:???
まあ、俺的には相方次第で結論達しているので
J/c使いの方はJ/c有利、テツオ使いの方はテツオ有利と思っているのなら
それでいいんじゃない?

このスレはテムジンプレイヤーが多いから、J/c擁護が多いのはしかたないと思う。
テツオ有利の賛同を得たいのならボックススレで話題提起すればいいと思う。

言いたいことは分かるが、必死すぎて見苦しいだけ。
>>きつい状況にもめげず、一本気にライデンを使って
いつも大会予選を抜けるライデン使い達。
どうせ東京か大阪の優勝だろとか言われる中
颯爽と現れて全国一位の座をかっさらっていった北海道勢。
そういやオラタンの時にも、それまではネタでしかなかった
Vレーザーの実用性を証明してみせたライデン使いが東北にいたっけな。

これテツオ使いと関係あんの?


あと、テツオのツェペリ氏は聞いたことありますが
具体的にはどの地域のどの大会で活躍した方なのでしょうか?
知っている方がいらしたら教えてください。

525ゲームセンター名無し:03/04/19 21:39 ID:???
>>524
大会で結果残して無くても強い奴はいくらでもいるから大会の結果はあんまり関係ないと思うぞ

あと、ツェペリ氏はたしか大阪だったと思われ
526ゲームセンター名無し:03/04/19 22:05 ID:???
>>525
>大会で結果残して無くても強い奴はいくらでもいるから大会の結果はあんまり関係ないと思うぞ
J/cを有利にしたい厨必死だな(ワラ

ネタ煽りはともかくとして
STGなんかで雑誌のスコトラより高い点取っても送らない香具師…てのは居るしね

そして今度は「上手いのなら普通は大会出るだろ(ワラ)」とセルフ予測煽り
527ゲームセンター名無し:03/04/19 23:52 ID:???
まぁアレだ、

皆 も ち つ け 。

結論を出そうと焦らずゆっくり話し合おう是、兄弟。俺達ゃテムジン乗りだろ?
528ゲームセンター名無し:03/04/20 00:11 ID:???
実際に戦ってみるのが一番てっとり早い。
とゆうより、それ以外で決着つかんし。
529ゲームセンター名無し:03/04/20 00:17 ID:???
>>528
禿同。
統計取るのが一番だとは思うんだけどな〜
そうそう楽にも取れないでしょ。
530ゲームセンター名無し:03/04/20 00:21 ID:???
テツオにJ/cが追いついて絡んでいる姿が想像できない
531山崎渉:03/04/20 00:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
532ゲームセンター名無し:03/04/20 00:35 ID:???
よし、俺がテツオにJ/Cで挑んでやるよ。


















だからターミナルたん、サブカードにJ/Cを降臨させてください。
メインJ+なんです。メインに来られても蹴るしか…
533ゲームセンター名無し:03/04/20 00:39 ID:???
>>530
壁が無ければ追いかける必要はない気が
534ゲームセンター名無し:03/04/20 00:44 ID:???
勝ちだす勝ちだすやっただすー
535ゲームセンター名無し:03/04/20 01:00 ID:???
>>534
結局Jane&テムA安定って事か
536山崎渉:03/04/20 02:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
537ゲームセンター名無し:03/04/20 03:31 ID:???
今日も山崎のクズは絶好調だなぁ
538山崎渉:03/04/20 06:42 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
539ゲームセンター名無し:03/04/20 14:44 ID:???
だめですよ相手にしちゃ!
感染りますよ
540ゲームセンター名無し:03/04/21 01:21 ID:???
久々に来たけど、、もうTetsuoとJ/cでどっちが有利かって終わっちゃった…?
仕方ない、気になったところだけチマチマと
>>469
>テツオは硬直取りなどほとんど立ち攻撃で行うので、
>相手側としては必然的に先出しになるケースが多いと思います。
段差落ち等が使えない限り、自殺行為である先出しをする阿呆は居ないと思いますが
>>474
>ただ、ダウンさせられないダッシュ攻撃をメインに使うのは、テツオ戦では危ないということです。
どんな機体が相手だろうと、安全策無しでやる奴は居ません
>>499
>また、前ビの一発目と二発目の射出間隔をみても、テムAのほうが早いので回避が困難です。
LJRWが有りますが。
>近接も、テムAに比べると突きもないし全体的に振りが遅いので脅威を感じません。
近接苦手なJ/cでわざわざ斬りかかる必然が見出せません
>>501
>まずわかったことは
>『J/cの斜め前ビはどんな距離でテツオに2ヒットしてもダウンをとることはできない』 ということでした。
斜め前ビはダウンさせることは目的じゃ有りません。
>J/cは動作が遅いために、
>障害物がないところで距離150ぐらいでカッターを振ると
>歩きCWミサイルをほぼ確定で当てることができました。
どうして確定で反撃される状況で、カッター振らなきゃいけないんですか?
541ゲームセンター名無し:03/04/21 01:33 ID:???
いやーJ/C持ってるけどLJRWや斜め前ビはテツオにやらない方が無難だと思うよ。
542ゲームセンター名無し:03/04/21 01:38 ID:???
>>541
>>540は「安全策なしでやる奴はいない」ってあるから
段差落ちとか車庫入れとかできる状況が前提なんじゃない?

つーかそういう安全策無いと、テツオに限らず危険だと思う
543ゲームセンター名無し:03/04/21 01:42 ID:???
そういやそうだなスマヌ。
でもやっぱ空中前ビはオススメできないなあ。
544ゲームセンター名無し:03/04/21 02:07 ID:???
J/cを少しでも使ってる自負があるのなら
LJ前RWを使おうなどとよく言えるな...
545ゲームセンター名無し:03/04/21 02:23 ID:???
一応射出は早いからいいんじゃないの? 実用性はともかくとして。

でも>>540って内容としては、基本的な事を書いてるだけだよね…
>>542にあるように鉄雄に限らないし、J/cに限った事じゃないし。
546468テツオ:03/04/21 02:26 ID:???
>>540
斜め前ビに関しては>472で
>分かってないみたいなので一応ツッコミいれとくとJ/cは前ビじゃなくて斜め前ビが強いんですよ。
>単発の威力がテム系最高で2ヒットも狙いやすくて、2ヒットだとJ+の前ビに近いダメージも入る。
>誘導も弾速も前ビより余程優れている。その上2ヒットに限りダウンまで奪える。テツオにこそ斜め前ビ狙いでしょう。
と書いてあったけど実際はダウン取れませんでしたということを報告しただけです。

>どうして確定で反撃される状況で、カッター振らなきゃいけないんですか?
反撃が確定されない状況(つまり遠距離)でカッターを振ってもあまり意味なくないですか?
カッターが生きる距離でカッターを振れないのは辛いのではないんですか?

まあ>>540氏の意見を総合すると
前ビを先出しで撃たない、LJRW、近接をしない、近距離でカッターを振らない
というような感じになりますが、
ひたすら壁にかくれてライフルの先っぽだけ出して立ちビでも撃つ気ですかね?
たしかにそれなら『タイマンでは』勝てないかもしれませんが
相方のほうに援護は撃ち放題ですね。

ところで私は近畿方面でやっているのですが
ここのJ/c乗りさん達はどこでやっている方々なんでしょうか。
近ければ是非直接対戦してみたいものです。
あと5月の連休に東京に行く予定ですので
そのときに関東の方とも対戦できるかもしれませんので
J/c乗りの方々は自己申告でどこでやっているか書いてみてくれません?
547ゲームセンター名無し:03/04/21 02:40 ID:???
オイラは関東北部
勝率30%以下のヘタレ(つД`)

だってJ/cって前線で戦う機体じゃないじゃん(言い訳)
548ゲームセンター名無し:03/04/21 03:36 ID:???
最初からだいたいわかってたけど、
この食いつきのよさはやっぱりツェペリさんですね。
面識ないですけど、個人的に応援しているのでがんばってください。

でも実際、タイマンという状況下においては、
テツオとJ/cではテツオ有利だと思うんですけどね。
理由は今まで上で挙がってる通りです。
勝てる勝てない、という話ではなくて、有利か不利か、ということで。
まぁ、私はΓ使いだから、テツオもテムAもJ/cもまともに乗ったことないのですが。
549ゲームセンター名無し:03/04/21 03:49 ID:???
哲夫の絶対数が少なすぎて、
どっちが云々言えないと思いました まる
550ゲームセンター名無し:03/04/21 04:43 ID:???
あれ、哲夫ってバルカン付いてるならJ/cのほとんどの攻撃相殺できるんじゃ。
とりあえず哲夫にタイマン勝とうと思ったら角っこから追い出さないとまずいですよね?

個人的にはテツオの勝ちだと思います。
角っこの哲夫に(ダッシュ)攻撃したJ/cが吹っ飛ぶorバルカンで攻撃が全部消えるイメージ。
で、すごすご帰っていくJ/cを尾行しつつ哲夫が位置どりするような。

>>540
〜をする理由がない、するワケがない、とか
〜の状況で無い限りしないっていうのは敗者が負けないための理論のような気がしません?
いわゆる勝ってる、有利なキャラっていうのは限定条件ナシでその行動をとれるはずだと思うので。
僕は、その武器が各種状況の中で一番強くなるときにその武器を使えないなら
その点において負けてると思います。
551488:03/04/21 05:21 ID:???
関東でちまちまJ/cと罪を使ってる者です。
自分は相方次第というか、前述してあるように2on2での単体キャラ評価は
難しいな、といった結論なのでテツオ対J/cで
どっちが有利と白黒つけようとは思いませんが、純粋に面白そうですし
連休の大会には人数しだいで出てみようと(J/cで出るかはわかりませんが)
思ってみますので、機会があったら対戦してみたいです。


552ゲームセンター名無し:03/04/21 07:54 ID:???
ツェペリって名前が出た後のここで、J/c有利の
理を説く方はいないんですか?
今度の連休までお預けなのかな。
553ゲームセンター名無し:03/04/21 08:41 ID:???
勝手に補足すれば、

>〜をする理由がない、するワケがない、とか
>〜の状況で無い限りしないっていうのは敗者が負けないための理論のような気がしません?

これは積極的に勝ちを狙う奴が敵を崩す方法を考える時に、
脳内の思考実験で相手側に適用する思考法でもあるな
554ゲームセンター名無し:03/04/21 11:21 ID:???
507 :ゲームセンター名無し :03/04/19 12:45 ID:???
完タイマンやればカッターかボムの削りで終われそうだが。


508 :ゲームセンター名無し :03/04/19 12:47 ID:???
でも完タイマンする必要もないんだけどね。
ただまあ回避の出来るテツオをタイマンで沈めるのは楽ではないと思う。


これで答えになってると思うけどな。
気になるのは>>552みたいな人はなんで喧嘩腰なんだろう?
555ゲームセンター名無し:03/04/21 12:02 ID:???
>>554
君のように反応してくれる人がいるからじゃないかな?
556ゲームセンター名無し:03/04/21 12:02 ID:???
>>488>>505くらいの流れを見れば結論は出てるかと。

んで468VOXさんは何がいいたいのか?検証してみました。
>このスレの上の方で
>「テツオとJ/cがタイマンするとJ/cが勝つ」
>という結論で決着が着いてしまっているのが納得いきません
これがあなたの初出の問題提起だけども
その後のあなたの主張は
>>501
「感想としてはタイマンするのがかなり楽な部類に入るキャラだと思いました。」
に変わっています。
またなぜかあなたはテムAと比べて「タイマン弱い」とおっしゃるが好きなようですね。
みんなJ/c対テツオの話をしてますよ?

それにタイマンならテムAの方の効率がいいこという事について
いまさらあなたが言うほどのことでもないと思います。

>>546でご自分で認めましたね。
>ひたすら壁にかくれてライフルの先っぽだけ出して立ちビでも撃つ気ですかね?
>たしかにそれなら『タイマンでは』勝てないかもしれませんが

多少回りくどくなりましたが>>468に対しての自分の質問に
「タイマンでは勝てない」と自分で結論が出たなら
もういいですよね。

きっと自分の中の疑問を話し合いで解決するという姿勢にまで余裕がまわらなかったのでしょう。
感情で議論をふっかけて引っ込みつかなくなるなどよくあることです。
あまり気にせずに、このスレから退出して頂いて結構ですよ。
557ゲームセンター名無し:03/04/21 12:17 ID:???
それとこれは単純にお話をうかがいたいのですが

>まあ>>540氏の意見を総合すると
>前ビを先出しで撃たない、LJRW、近接をしない、近距離でカッターを振らない
>というような感じになりますが、
これが

>ひたすら壁にかくれてライフルの先っぽだけ出して立ちビでも撃つ気ですかね?
こうなる理由がよくわかりません。

540さんのいう方法に沿っても
1反撃を受けない状況を待つために張り付き続ける。
1テツオの射界外に回り込むように動き続ける。
いわゆる「位置取り」ができますね。

もちろん完全に「壁る」と考えるのもなくはないですが
ある程度このげーむをやっているなら、タイマンの話をしている以上
「位置取り」を行うと解釈するのが普通ではないか、と思いました。

私としては壁に引っ込むくらいしないと勝てないくらい
タイマンが強いテツオであると想像するしかありません。
どんな弾をはいてるんですか?
まさかCWを扇状に8発撃ってるとかじゃないですよね。
558ゲームセンター名無し:03/04/21 13:22 ID:???
みんながみんな必死です。
559ゲームセンター名無し:03/04/21 13:28 ID:???
>まさかCWを扇状に8発撃ってるとかじゃないですよね。
ダーモモ撃ち(・∀・)イイ!!
560468テツオ:03/04/21 15:39 ID:???
>556,557
比べるのはテムAでなくてもイータでもガンマでもVHでもガラヤカでもいいんですけど
武装が似ているのでテムAを例に出しました。
テツオがタイマンで辛いのは
先だし前ビ、カッター、近接、誘導性の高い立ちビ
が強いキャラですので、それらの要素が一つもないキャラと向かいあってもなんも怖くないです。

>それにタイマンならテムAの方の効率がいいこという事について
>いまさらあなたが言うほどのことでもないと思います。
このスレで何度か「対テツオはAよりJ/cのほうが強い」というような意見を見たので書いただけですが。

>多少回りくどくなりましたが>>468に対しての自分の質問に
>「タイマンでは勝てない」と自分で結論が出たなら
>もういいですよね。
この部分は煽りでしょうけど一応。
そう言ったのは延々と壁られた場合であって、そうなるとダメージは取れませんが
このゲームは2ON2なので相方からダメージを取ればいいだけです。
そもそもJ/c側は「援護では負ける」と認めているんですから
テツオに援護をさせないように攻めて来るのが前提でしょう。

>こうなる理由がよくわかりません。
この部分は話を飛ばしすぎてしまったと思います。申し訳ありません。

>540さんのいう方法に沿っても
>1反撃を受けない状況を待つために張り付き続ける。
>1テツオの射界外に回り込むように動き続ける。
>いわゆる「位置取り」ができますね。

カッターと近接を使わずにどうやって張り付くのか興味がありますね。
まあテツオ側はいつでもCWを撃てるわけで距離が近いほど事故りやすいですから頑張って下さい。
射界外に回るように動くのはまあ基本ですね。
561ゲームセンター名無し:03/04/21 15:39 ID:???
久々に扇状を思い出してプクク、と笑ってしまった。




職場で。
562468テツオ:03/04/21 15:39 ID:???
>>540の文章では「〜するわけがない」「なぜ〜しなくてはいけないのか」
という風に書いてありますが、テツオに対してJ/cがタイマンでやれることが
少ないということを認めていることになってますけどそのへんには気づかないのですかね。

まあ私は「タイマンをしてもJ/cには負けない」と思っているし、
あなたは「タイマンならテツオには負けない」と思っているのでしょう。
なら直接対戦するのがてっとりばやいと思いませんか?
563ゲームセンター名無し:03/04/21 15:45 ID:???
このスレ見てると、ちょっと違うけど末期のOTスレのアレ思い出すな
468タソがもっと言葉遣い荒いとグッド。知障並に。
564ゲームセンター名無し:03/04/21 16:23 ID:???
>>560
>このスレで何度か「対テツオはAよりJ/cのほうが強い」というような意見を見たので書いただけですが。
そんな話になった事あったっけ…? ログ見ても「J/cよりもAの方が強い」は有るけど「対テツオ」は無いぞ?

あと、468テツオ氏の書き込みを見てると、提示される状況が全て「テツオにとって有利な状況」なんだよね。
例として、
>>470「J/cはダッシュ速度も遅いのでこちらとしては余裕を持って逃げ道を確保することができる」:相手が先出ししていると言う前提がある
    「硬直も大きいのでもしまずい角度で侵入してきたら4割確定」:>>540氏の真似で「安全策なしでやる奴はいない」
>>499「射出が遅いため相打ちに持ち込める」:これも、相手が先出ししていると言う前提がある
>>501「障害物無し距離150ぐらいでカッターを振ると歩きCW確定」:これが理解できない。どうして自分から隙を見せなきゃいけないんだろ

ま、自分もタイマンだと終始テツオ有利だと思いますけど。J/cは主戦機じゃなくて援護機ですから。
だから>>546の「相方のほうに援護は撃ち放題」:これこそJ/cの望む状況の訳です。目の前で硬直晒してくれる訳ですから。
565468ではありません:03/04/21 16:38 ID:???
>>564
>そんな話になった事あったっけ…? ログ見ても「J/cよりもAの方が強い」は有るけど「対テツオ」は無いぞ?
これは「対テツオ」の書き込みじゃなかったのですか?
では、この書き込みをした人は、どの機体とタイマンしていたのでしょうか?

336 :ゲームセンター名無し :03/03/21 15:55 ID:i5XLNcVq
哲夫の弾は上下誘導は優秀だが左右にはほとんど誘導しないので
撃つ方向に対して直角を意識すれば遠間は歩きでもかわせるくらい
近間なら飛ばないように意識して横ダッシュで回避すれば
見てからでも充分にかわせるはず。当たる要素はほとんどないです
そしてJ/c側の攻撃は哲夫にしてみれば非常にかわしにくいものが多い
カッターは威力あるし、三発前ビは赤バッチクラスでも回避困難
遠間では立ち右だけでも十分嫌らしいし、移動方向が限定されている
哲夫にとって置き攻撃のバスターも脅威だと思います。
前ビの話ですが当てれば倒れると思います
先出前ビ充分に強いと思います(哲夫限定ですが)
自分は単体の勝負ではJ/c有利だと思います。
566ゲームセンター名無し:03/04/21 16:49 ID:???
>テツオがタイマンで辛いのは
>先だし前ビ、カッター、近接、誘導性の高い立ちビ
じゃあ、対Tetuoで強いテムはJ+でOK?
567ゲームセンター名無し:03/04/21 17:00 ID:???
>>565
? 読んでそのままTetsuo対J/cでしょ?

>>566
最強機体テムAに決まってるだろ(ハゲワラ
568567:03/04/21 17:05 ID:???
ああ、そういうことか。
>>567
「J/cよりもAの方が強い」って話は出たけど
「テツオ相手に限ってはJ/cの方が強い」って話になった事はない…って>>564は言いたかったんじゃないの?
569567:03/04/21 17:08 ID:???
>>567>>565だ…スマソ
570ゲームセンター名無し:03/04/21 17:47 ID:???
つか、さ

タイマンの話しをしているのに
相方ーとか
タイマンなら とか

そんなセリフが出てくることが素敵です
571ゲームセンター名無し:03/04/21 18:44 ID:???
つまり、だ
このゲームでタイマンの話をする事自体 うわやめろ 核とメガスピンの挟み撃ちなんてsあs
572ゲームセンター名無し:03/04/21 22:00 ID:???
もういいじゃないか!
タイマン=1on1と定義してみようじゃないか!



哲夫圧倒的に有利。AIは哲夫の攻撃を避けられないから。
573468?A°?I´?�?e`?U¨?1?n:03/04/21 22:05 ID:???
90秒間フルで、タイマンするのが前提ではなく、もしもタイマン状況になった場合を想定してるのだよ
それでJ/Cが鉄夫とタイマン状態になった場合、
一方的に鉄夫が不利ではなく、一方的にJ/Cが不利と言うこと
大会結果とか、度外視しても、J/Cが不利な結果だろうと思うけどな

テムAの利点を切り離してでも、J/Cの利点に、こだわるところがネタキャラ乗り
強キャラと言われたテムAに反発して、ネタキャラJ/Cに乗っているからとしか、受け取れません

J/Cが強い人は、テムAに乗ることを、すすめる
もっと、強くなれますYO!

J/Cは、ヒットメーカーの汚点だからな(藁
574468ではありません:03/04/21 22:07 ID:???
悪い、名前化けた>573
575ゲームセンター名無し:03/04/21 22:18 ID:???
>>573
J/cはネタ機体じゃない!

萌え機体だ!
576ゲームセンター名無し:03/04/21 22:33 ID:???
暇なので

>「J/cはダッシュ速度も遅いのでこちらとしては余裕を持って逃げ道を確保することができる」:相手が先出ししていると言う前提がある
>「硬直も大きいのでもしまずい角度で侵入してきたら4割確定」:>>540氏の真似で「安全策なしでやる奴はいない」
>「射出が遅いため相打ちに持ち込める」:これも、相手が先出ししていると言う前提がある
>「障害物無し距離150ぐらいでカッターを振ると歩きCW確定」:これが理解できない。どうして自分から隙を見せなきゃいけないんだろ

つまりJ/c側は先出し前ビもカッターも撃てないんですね。
他にはどんな選択肢ありましたっけ?
(まあそういう事言いはじめたら、テツオ側から能動的にやる事もあんまりないんですけどね)

ついでに
>ま、自分もタイマンだと終始テツオ有利だと思いますけど。J/cは主戦機じゃなくて援護機ですから。
>だから>>546の「相方のほうに援護は撃ち放題」:これこそJ/cの望む状況の訳です。目の前で硬直晒してくれる訳ですから。

援護合戦でも終始テツオ有利だと思うんですが
577ゲームセンター名無し:03/04/21 22:38 ID:???
>>576
段差落ち斜め前ビとか車庫入れ前ビとかボム撒きとかやればいいんじゃん?
これなら先出ししてもリスク少ないし。
578577:03/04/21 22:39 ID:???
前ビと車庫入れ、って言った方がいいのかな
579577:03/04/21 22:46 ID:???
ていうか
>先出し前ビも撃てない
それJ/cに限らないと思うw
>カッターも撃てない
隙を見せる=真正面で撃つようなことはない、って事じゃないの?

それに砲塔が自動で旋回するって言っても、ロックオンして無い限り誘導はしないし。
580ゲームセンター名無し:03/04/21 22:55 ID:???
テムAはテツオ相手に先出し前ビ撃てるじゃん。
そらあ超絶適当先出しすると死ぬけど。
581名も無きJ/c:03/04/22 00:26 ID:???
J/cは要努力機体でしょ。
>>575 同意。アンテナとライフルがカコイイ。

いわゆる強キャラでテキトーに勝ってもつまんなくね?
582ゲームセンター名無し:03/04/22 01:41 ID:???
J/cの出やすい戦い方教えてください。
俺の予想だと、ターボ攻撃多用で来ると思うんですがどうでしょう?
他にも出しやすい戦い方有ったら教えてください。
それとテムHからJ/c出した事ある人その時の戦い方教えてくださいませ。
583488:03/04/22 01:52 ID:???
自分は関東の強いテツオ使いと対戦したことがあるので
テツオ戦の緊張感は十分知ってますし、回避の上手いテツオはなかなか攻撃が
当たらないのも十分承知してます。

だからこそ、関西の強いテツオにも興味があるし対戦を楽しみにしてるんですけど
こうスレの感じが悪くてはちょっと対戦しずらいですね。
自分としては気持ちよく対戦して、あまり戦う機会のない機体の
情報交換の場にしたいんですが。


ネタバレしますけど自分のテツオ攻略ですが
多分、自分はテツオ戦はテツオに向かいません。

テツオがもっときついと思われる機体でテツオに張り付いてもらい
(しかも相方にダブルを頑張ってよけてもらいます、この時点で相方依存ですね)
自分はもう一方の敵が味方に攻撃出さないように足止めしつつ、テツオの進行方向に
バスター置くように心掛けて戦っています。
自分はこれがJ/cの能力を最大限に活かすと戦い方だと思います。

でも、この戦い方だとタイマンうんぬんという話題の主旨から
外れてしまうんですよね。
まあ、タイマン話は自分は結論出てるし、他のJ/cプレイヤーの書き込みも
けっこうあるのでタイマン論についてはその方達にお任せします。
584ゲームセンター名無し:03/04/22 02:52 ID:???
強キャラでテキトーにかってもつまんないとかいう人もいるが、
まあ俺が見た限り、強キャラ弱キャラうんぬん以前の実力の者が、
いわゆる弱キャラが好きだから、強キャラが嫌いだから、
とかのたまって、弱キャラに乗っている事が多いですがね。
もちろん全部じゃないけど。

しかもそういうのに限って、レバーの扱い悪かったりするからたちが悪い。
常にキュッキュキュッキュゆってたり、ガキッとか鳴ったり。
気づけば、ターボボタンやら、トリガーやらがおかしくなってる。
ジャンプとかすんのにいちいち、力いれすぎなんだよ。
CPU厨は特にこれが多い。

それなり以上の実力があれば、J/cでもなんでも十分脅威なんだけどね。
とりあえず弱キャラに乗るなら、そこそこ実力をつけてください。
せめてつけようとしてみてください。
向上心のない(ように見える)人が多すぎます。
CPU専門だから向上心いらないという人でも
レバーを大事に扱うように努力して欲しい。レバークラッシャーが多すぎる。
隣には、相方がいること、そして他にもレバーを使う人がいることを忘れないでもらいたい。

昨日も目の前でレバーが逝く現場を見せられた事もあり、
話の本筋からそれた、愚痴っぽいこと書いちゃってすんまへん。

ただ、実力ないのに弱キャラを使う時点で
相方に大きく負担かけちゃうんだから、
その辺わかった上でプレイしてもらいたい。
どのキャラ使おうがプレイヤーの自由だろ、と言われればそれまでですがね。

放置されて、ダメージもとれず、片方を抑える事もできず、
ただ相方に攻撃が集中してしまっている。
あるいは敵に向かってこられて粘ることもなくズタボロにされる。
こんなんじゃあ論外です。
585ゲームセンター名無し:03/04/22 09:50 ID:???
>>581
強キャラ同士でプレイヤーの実力も伯仲してたら、ものすごい緊張感のある戦いになるぞ。
対戦で相方とピッタリ息があって、自分の実力を出し切って勝利をモノにした時の快感っつったら…
お前そういうの味わった事ある?

というわけでたまにはテムAも使ってくれよ。
雑魚狩りにはレスキュー入ってるし、現在の勝率だって一応人並み以上には努力して手に入れたつもりなのに、
なんでテムA使ってるってだけで白い目で見られなきゃいけないんだよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
586ゲームセンター名無し:03/04/22 12:36 ID:???
結論は468セックスは香ばしい奴だったってことか。
俺も468撃ちしたいなあ。
587ゲームセンター名無し:03/04/22 13:18 ID:???
強キャラで白い目て・・・
んなの気にする方がどうかと思われ。
588ゲームセンター名無し:03/04/22 16:16 ID:???
まあまあ、みんな自分のが一番と思いたいんだからそろそろやめれ
589ゲームセンター名無し:03/04/22 16:30 ID:???
俺の/Cはダーモモ入力でバスターが5方向に放射状に
カッターが7方向に扇状に
前Bが3方向に扇状に9発出るので
テツオなんかネタ以下のクズでs

そして俺のテツオはCWが扇状に8発出るために(もち威力は極太レーザー並)
/Cなんてゴミです。
ただ壁の後ろからライフルを撃たれるとタイマン負けます。

この新発見を「近畿打ち」と名づけたいと思います。
590ゲームセンター名無し:03/04/22 21:00 ID:???
ダーモモ様って名古屋の人じゃなかったっけ?

とゆーわけで漏れは「近畿うち」じゃなくて「名古屋撃ち」と名づけ・・・
・・・ることを提案しようと思ったが、それではインベーダーゲームになってしまうので、
やっぱりやめた。
591ゲームセンター名無し:03/04/22 21:57 ID:???
自分の弱さを機体のせいにすんなよ。
592ゲームセンター名無し:03/04/22 22:27 ID:???
Kinki打ちは488にちなんだだけだからそれでいいんじゃないか?
確かにタイマンで負けようがないよな、Kinki打ちw
593名も無きJ/c:03/04/23 00:42 ID:???
>>584
じゃあ漏れは大丈夫だ。
多分大丈夫だと思う。
大丈夫なんじゃないかな。
ま、ちょと覚悟はしておけ>漏れ

>>585
>お前そういうの味わった事ある?
多々あります。
>というわけでたまにはテムAも使ってくれよ
機体支給待ち以外じゃ乗らないと思います。
だって見た目カコワルイ(・A・)
(↑模様が)
594ゲームセンター名無し:03/04/23 00:43 ID:???
>>582
Aでマエビばっかり撃つと、Hがくるけど、
それよりもマエビを抑えつつ、バスター撃ちつつ、
やっぱりマエビ主体でいけばいいような・・・。結局は運かも。
一応このやり方で出ました。

対戦もやりながらだったから、対戦だとそんなにマエビばっかやるわけ
にもいかんので、Aがくることが多かったけど。

J/c作るために作って、CPUばっかりやってたカードが、
だいたい50戦で曹長になりかけた頃にきました。

作るより、ヤフオクとか、トレードで手に入れるのが正解かもしれない。
595ゲームセンター名無し:03/04/23 01:16 ID:???
最近名古屋方面ではじめたばかりの初心者なんだが、
だーもも撃ちってなんだ?
一応基本的なことは色々見て回って学んだつもりなんだが、どうにも見かけない。
知り合いからだーももってのが居るって話は聞いたことあるんだが。

とりあえずヤガ超えを第一目標に頑張るよ・・・
夢はテムTdごげふッッ!!
すまん聞かなかったことにしてくれ。
596ゲームセンター名無し:03/04/23 02:18 ID:???
>>595
まず普通に支給される機体(レア含む)乗ってるようでは
お話にならない>ダモモ撃ち
597デソスレ住人:03/04/23 08:05 ID:???
ちょいと下がりすぎなので
援護レーザー

J/cかっこいいけどお手軽さが足りないよね
その点Aはお手軽にそこそこ
でも壁越えないと初心者・中級者狩り機体で終わる罠
越えてるA使い見ると尊敬する
598ゲームセンター名無し:03/04/23 12:45 ID:???
>>594

サンキュ
599ゲームセンター名無し:03/04/24 11:06 ID:???
ぬあー、テムF援護フォースage
600ゲームセンター名無し:03/04/24 17:34 ID:???
煽りとか冗談じゃなく、一度でいいからJ/cで並み居る敵を屠る「神」を見てみたいな・・・。

君も挑戦してみないか?!











・・・・え? 俺? J/cってなんすかそれ食い物っすか。
601ゲームセンター名無し:03/04/24 18:22 ID:???
テムAとかΓとか戦とかカゲキヨとかと連戦してる最中にJ/cに
乱入されると激しく和むんでつが。

癒し系?(*´Д`*)
602ゲームセンター名無し:03/04/24 19:54 ID:???
喪前ら、J+はどういう立場なんですか?
603ゲームセンター名無し:03/04/24 20:00 ID:???
テムAに飽きたら気分転換に乗る機体
604ゲームセンター名無し:03/04/24 20:27 ID:???
VHに飽きた時乗る機体
605ゲームセンター名無し:03/04/24 20:34 ID:???
乱入はしてくるけど弱い奴等が多い時間帯に使う機体
606ゲームセンター名無し:03/04/24 23:02 ID:???
そんなあなたにJ/cをお勧めします。
607ゲームセンター名無し:03/04/25 10:31 ID:???
J+は心のメイン機体だ
608ゲームセンター名無し:03/04/25 11:36 ID:???
んで体のメイン機体はテムAなんだろ(w
609ゲームセンター名無し:03/04/25 12:28 ID:???
見た目だけでテムAからJ+に乗り換えた漏れは負け組みでつか?
610ゲームセンター名無し:03/04/25 22:39 ID:???
>>609同じ理由で私はFに乗り換えましたが何か?

リアルレスキュー減りました
611ゲームセンター名無し:03/04/25 23:36 ID:???
見た目で7.5からJ+海苔ですが?



やらなくなって久しいなぁ。
612ゲームセンター名無し:03/04/26 01:28 ID:???
やらないが
613ゲームセンター名無し:03/04/26 03:30 ID:???
ウホッ いい前ビ!
614ゲームセンター名無し:03/04/26 16:22 ID:???
正直、3.3から入ってほしく無かったですね
615ゲームセンター名無し:03/04/26 17:33 ID:???
>>614
シャア板に帰れよ
616ゲームセンター名無し:03/04/26 23:18 ID:???
俺たちちゃねらに帰る所なんて無いに決まってるだろ
今更公式とかなんてキモくて戻れっかい
617ゲームセンター名無し:03/04/27 00:04 ID:???
公式は日記だな
618ゲームセンター名無し:03/04/27 13:14 ID:???
某所のJ/Cマンセ-ム−ビ-見たらJ/Cが強キャラと
思えてきた。(w
619ゲームセンター名無し:03/04/27 14:00 ID:???
>>618
その動画うpキボンヌ
620ゲームセンター名無し:03/04/27 14:27 ID:???
>>619
管理いってこいハゲ。
621619:03/04/27 19:35 ID:???
うぃ。見つけてきますた。>>620dクス
622ゲームセンター名無し:03/04/28 00:39 ID:???
保守
623ゲームセンター名無し:03/04/28 17:51 ID:???
テムAはヤッパ強いと思う
ヘタレな漏れでも他の機体では勝てない人に勝ててしまう
624ゲームセンター名無し:03/04/28 18:23 ID:???
>>623
何を今更

強いと言うか 敷居が低いというか お手軽というか
625ゲームセンター名無し:03/04/29 18:21 ID:???
テムAよりFの方が強いと思うのは俺だけ?

この前、久しくF使ったら強いし楽しいしデザインもかっこいいし言うこと無し。
626ゲームセンター名無し:03/04/29 20:47 ID:???
テムTが強い
高い機動性
薄い装甲
627ゲームセンター名無し:03/04/29 23:04 ID:???
>>626
本当にテムTが強いのか知りたいので漏れにテムTくれ。話はそれから。
628626:03/04/30 00:03 ID:???
>>627
漏れの脳内判定だ

OTのアーマーブレイクのライデン
はトテツモナクイイ
オラタン時のメインだったな
常に瞬殺だったな
629ゲームセンター名無し:03/04/30 01:20 ID:???
>>628
あー、まあ、何だ。

オラタンのライデンと比べるとがっかり。
630ゲームセンター名無し:03/04/30 11:32 ID:???
テムTといえば・・・

こないだ、747T(嵐)&707J+(金) vs 707J(氷)&707J/c(雪)の対戦を見たな・・・ネタ対戦なんだろうが。w
テムT脆すぎ。

・・・でも欲しい・・・
631ゲームセンター名無し:03/04/30 18:33 ID:???
カード二枚ぶりくらいにFからAに戻してみた。

以前どっかに書き込まれてた台詞思い出したよ
「前方に高速移動しながら強攻撃できるなんてズルイYO」
Fは使いやすいとおもったけどAの方が格段に強い罠
632ゲームセンター名無し:03/04/30 23:09 ID:???
俺はヘタレだから放置されると前日当てらんないんだよね
その結果Fに落ち着いた
633ゲームセンター名無し:03/05/01 00:36 ID:???
ティンティン本当に近接のみで来るのだろうか
テムHが来るぞ
634ゲームセンター名無し:03/05/01 14:07 ID:???
テム系でHが一番来やすいと思うのは俺だけ?
635ゲームセンター名無し:03/05/01 14:43 ID:???
ヤターついに仕官機A/cゲトダヨー
対戦500超えてないヘタレですけど。

とりあえず今からアーマー脱衣して、Tとの違いを実感してみます。
CPU厨の集まるマターリゲセンで。
636ゲームセンター名無し:03/05/01 19:59 ID:???
>>635はCPU厨
ていうかテムT入手したとき
空中ダッシュRW使った?
空中ダッシュRW全ヒットした?
637ゲームセンター名無し:03/05/02 00:04 ID:???
漏れはTLWばっか使ってたらテムTが来たなぁ。
ゲージが貯まったら壁って投げ、敵の真正面でも投げ、ノーロックでも投げ
638元バルスレ住人:03/05/02 01:50 ID:???
設置流星あげ
639ゲームセンター名無し:03/05/02 01:53 ID:???
テムF、H、イータ、BHあたりは
初心者を育てる機体だ、と言ってみるテスト。

〜脱初心者機体の条件〜
前B以外の攻撃が強い(脱前b)
タイマンから支援まで幅広くこなす(色々な操作の習得)
決して弱キャラではない

上の条件は
前bなどの決定力にかける
タイマンも支援も中途半端
決して強キャラでもない罠でもあるわけだが。
640ゲームセンター名無し:03/05/02 05:16 ID:???
このゲームの機体支給は完全にランダムなので戦い方は関係ないんだよ。
知ってた?
641ゲームセンター名無し:03/05/02 11:15 ID:???
レア機がこなくて自棄になってるのか?(w
戦い方のスタイル変えると支給傾向が変わるのは確かにあるから
完全ランダムってのはないと思うんだけど。
漏れもこのスレでのアドバイスに従ってテムF出した事あるし。
ただまあそれでも確実に出せる方法見つけようなんてのは確実に
身の破滅を招くだろうから完全ランダムと割りきった方が良い気
もするけどなー。
642ゲームセンター名無し:03/05/03 05:14 ID:rC7HV8W2
保守
643ゲームセンター名無し:03/05/03 16:09 ID:???
バージョンうp初日の最初の支給でテムTツモったのに、
未だ好みのカラーが支給されない……
1枚のカードで2回もノーマル←→リアルの乗り換えってのはどーゆーこった
644ゲームセンター名無し:03/05/03 19:38 ID:???
テムT来るだけでも良いじゃネーか
645ゲームセンター名無し:03/05/04 21:17 ID:???
あげ
646ゲームセンター名無し:03/05/04 23:38 ID:???
もしかして負け続けると機体支給されない?
機体支給ラッシュバグ時しか機体支給されたことないっす。
当方勝率7.4%。
647ゲームセンター名無し:03/05/05 00:12 ID:???
念のため>>646に言っておくと
候補生は支給こない。そうでないならバg(略
648ゲームセンター名無し:03/05/05 00:56 ID:???
マジ候補生に落ちたら支給こないなァ
649ゲームセンター名無し:03/05/05 02:51 ID:???
で、テツオ対J/cはどーなったんだ?
650ゲームセンター名無し:03/05/05 03:13 ID:???
気にするな
所詮プレイヤーの腕なんだから
651646:03/05/05 04:11 ID:???
>>647
成る程。
三等兵と候補生を行ったり来たりしてるからなぁ
652Mariko:03/05/05 04:34 ID:???
約束通り書くぞ。
相模原アップルのSAILは前ビ厨。
指摘したらアファJA使ってんの!必死だな!
開幕から前ビかよ!(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャ!
653ゲームセンター名無し:03/05/06 00:26 ID:???
対テツオ戦
J/c使いとして参加しようとおもったのですが
あれだけの人数(300人くらい?)ではどの方が
テツオ使いか発見できず&今回、自分の相方が来れなくなってしまったので
そうそうに引き上げてしまいました。テツオ使いの方
J/c探してたとしたらすいませんでした。
654ゲームセンター名無し:03/05/06 00:35 ID:???
>>649
スーパーウェポン747Aの前では
J/cもTestuoも只の飾りに過ぎません
655ゲームセンター名無し:03/05/06 23:32 ID:???
君もJ/cの3発前ビを や ら な い か ?
656ゲームセンター名無し:03/05/06 23:33 ID:???
うほっ、 いい前ビ!
657ゲームセンター名無し:03/05/06 23:36 ID:???
J/cのスライプナーMk5、すごく、、、大きいです、、、。

以上、連続投稿スマソ
658ゲームセンター名無し:03/05/07 19:21 ID:???
斬艦刀とか言ってダッ近当ててくるJ/cを何とかして下さい
659ゲームセンター名無し:03/05/07 21:27 ID:???
>>658
無理だ、どうしようもない
奴に斬れぬもの無し
660ゲームセンター名無し:03/05/08 02:15 ID:???
>658
斬られる前に打ち倒せ
二の太刀があると思うな
661ゲームセンター名無し:03/05/08 09:17 ID:35mP3xcQ
下がり杉。

ターボage玉。
662ゲームセンター名無し:03/05/09 03:56 ID:U5EFfkCC
超低空ダッシュがうまく出せないんですがこつってあるんですか?

特に斜めが苦手で・・・ 

747Aを使ってます。
663ゲームセンター名無し:03/05/09 08:23 ID:???
ジャンプ入力が入るか入らないか微妙なとこまでレバ−を開き、入力した瞬間に右手(左手)のレバ−を斜めに倒してダッシュしる

漏れはこうしてます
参考にならんかったらスマソ
664ゲームセンター名無し:03/05/09 09:02 ID:???
後ろダッシュ(歩き?)から始めると出やすいよ?
両スティックをグリっと後ろから前に廻す感じだとイイ?
とりあえず、自分はこっちのが成功率が高い
665ゲームセンター名無し:03/05/10 11:18 ID:???
ダッシュ近接、一応出せるけど使ってませ〜ん・・・
666ゲームセンター名無し:03/05/11 04:14 ID:???
テムH/Cは空中D近接できるってマジ?
667ゲームセンター名無し:03/05/11 05:02 ID:???
脱げば
668ゲームセンター名無し:03/05/11 21:47 ID:???
Fメインだけど久々にAに乗ってみた

…前ビ撃ってりゃ勝てる機体性能って…いや、Fからだったから尚更なんだろうけど…
669ゲームセンター名無し:03/05/12 01:07 ID:???
そりゃあむしろそんな俄A使い(失礼)にボロ負けなヤツラしかいない対戦環境の
方を問題視汁
キツイ言い方だが下手な相手とやってても上手くはなれんぞ
670ゲームセンター名無し:03/05/12 09:07 ID:???
おいおい、下がり杉だって、
514とかになってるよ。。ハハハ
おまいは、このスレを落したいのか?と小(r

と、言う訳で、俺はageる
671ゲームセンター名無し:03/05/12 18:42 ID:???
野良A卒業の為に必要なのって何かな?
とりあえず確定状況以外の安易な前bを
しないようにしてるんだけど。
置きカッターしてみたりとか。
672ゲームセンター名無し:03/05/13 00:08 ID:???
>>671
必要なのは
固 定 相 方 を 見 つ け る 事

だと思われ。
673ゲームセンター名無し:03/05/13 00:12 ID:???
>>671
相手にプレッシャーを与える行動を心掛ける
(相手の画面外に消える機動、ボムを使った撹乱など)
前ビを打つにしてもできる限り反撃の食らわない撃ち方を考える。
(段差落ちはもとよりフォロースルーを使って障害物の裏に回ったり
 障害物に機体を当ててフォロースルーの軌道をずらしたりなどなど)
まあこんなところではないかと。
674673:03/05/13 00:17 ID:???
>>672
ということはほんの二ヶ月前まで私も野良テム乗りだったのね(TOT)
まあ乗機はJ+ですが・・・。
675671:03/05/13 00:48 ID:???
えー、>>672に従うなら
私は 野 良 を 卒 業 で き ま せ んウワァ(ry
>>673
やはり段差落ちや物陰に突っ込む前b必須ですか…
相手の画面外に消えるのを意識してみようと思いまつ
サンクス
676ゲームセンター名無し:03/05/13 01:04 ID:???
タイマンは勝てて当たり前だからあとは相方へのフォローが出来るかどうかで
結構ランク分けできる気もする。
まあタイマンだけ極めててもそれなりにいける機体とは思うが
677673:03/05/13 01:29 ID:???
テムA(というかテム系全般)の相方へのフォローって
味方の方へ支援攻撃を送る<目の前の敵を牽制して支援攻撃を減らす<
<目の前の敵を落とす=被弾を減らしてライフタンク
だと思うのでまずは地道にタイマンを極めるべきかと
678ゲームセンター名無し:03/05/13 01:34 ID:???
勝てて当たり前っすか。
漏れはまだまだだなぁ…
テムAが苦手なタイマン相手っているのかな?
戦やガンマはそれなりにやりにくいけど…

それ以外のに負ける時は腕の差としか思えない。
そんくらい強いのは確かかも。
679673:03/05/13 01:51 ID:???
>>678
あとはティグラにスペ罪、カゲキヨ全般も辛いと思いますよ<テムA
まあテムAの強さって中量級として普通の機動性能
重量級に片足突っ込んだような装甲値、主力兵器のスキ無さと判定の強さ
(前ビやTRW近接など。)ですね。あとデフォルト機体なこと(w
しいて弱点を上げるなら支援能力の弱さと使える武器の少なさからくる
戦略性の薄さといったところですか。
680ゲームセンター名無し:03/05/13 02:13 ID:???
>>673
それってつまり、自分より近接早い奴が苦手って事でつか?
フェイやらテムFには近接仕掛けなければイイだけだし。
681ゲームセンター名無し:03/05/13 09:11 ID:???
>>中量級として普通の機動性能
他の機体使ってるヤツに喧嘩売ってるのかこの発言は・・・
682ゲームセンター名無し:03/05/13 09:25 ID:???
>>681
自分(の使ってる機体)がいかに優遇されてるか分かってないんだ、仕方ない。
>重量級に片足突っ込んだような装甲値
前ダッシュするだけで装甲値2倍ですが何か?
「Γの近接耐性に比べればまだマシだ」とでも反論しますか?
冗談じゃない。Γは前ダッシュしても殆ど硬くなりませんからねぇ(ワラ
それなのに走るだけで…もう以下略ってなもんです

そんな漏れは戦乗り
前ビ撃ってる最中に前DCW当てても20%強ってなんですか
こっちより断然足速いし
683ゲームセンター名無し:03/05/13 10:32 ID:???
>>682
スペ系列のダッシュ速度の遅さも調整ミスだよな
戦の鎌…ま、ダメージ云々はともかく
確定で撃つと外れて「どうかな?」って撃つと当たるってのは何なんだと
684ゲームセンター名無し:03/05/13 10:45 ID:???
>>682
足の速さは一長一短。とりあえずスペとはね。
文句いうところじゃないと思うが?

で、683に至っては調整ミス? 有り得ん。

そんな僕は全く持って関係ないΔ乗りなんでカエレって感じですが。
685ゲームセンター名無し:03/05/13 10:59 ID:???
>>684
それをいうなら
スペもマイザーもレーザー1発で瀕死になれYO
とか言ってみるオラタンライデン使い
686ゲームセンター名無し:03/05/13 11:15 ID:???
硬直を立ち右で取れるスペはなんなんだ、と。
速い、痛い、こける。3拍子そろってるし。
ノーロックで置きに使いやすいし。テムよりは。

まあスペから右を取り上げたら終わるとは思うけどね。
687ゲームセンター名無し:03/05/13 11:18 ID:???
まあ、アレだ。
スペやらマイザーやらライデンやらは特化型機体だから。テムはバランス機体。
総合数値がバランス機体の方が上ってだけのこと。


かけ離れてるのは問題だと思うけど。
688681:03/05/13 12:38 ID:???
特化型ね・・・接近戦でも別に有利になるわけでもないしな・・よくて五分ってとこか・・
機動性も圧倒的に負けてるし・・・期待の前ダッシュもテムAとまったく同じか・・ふう・・
アファCのCは苦労のCとはよく言ったもんだw
まぁ有り余るほどのやる気でカバーするかな。
689ゲームセンター名無し:03/05/13 12:59 ID:???
素人の意見で申し訳ないが、
テムAの強さは非常に高い水準でまとめられたバランスで、
弱点は援護能力の低さ、もっと言うなら壁ステージが苦手なところじゃないかと。
690ゲームセンター名無し:03/05/13 13:00 ID:???
テムジンは後ろに下がりにくいんだぞ……
前に出りゃいいだけと言われそうだがそれだと戦略的に……
691ゲームセンター名無し:03/05/13 13:03 ID:???
テムAって他機体乗りから見ればいらない機体だよな
ここの書き込み見てるとホントそう思うよ

そんな漏れはJANE乗り





漏れの方がウザイですかそうですか
692ゲームセンター名無し:03/05/13 13:06 ID:???
「主戦機」なら「援護が弱い」「後ろに下がれない」のは当然だと思うんだけど。
「壁に弱い」だって、位置取り考えれば有る程度はカバーできるし。
有る程度止まりなのは認めるけどさ。
つーか立ちライフルだけで十分ウザい。

漏れのDanのRWなんかそんなにとどかねーっつーの(泣
693ゲームセンター名無し:03/05/13 13:07 ID:???
「或る程度」かな
694ゲームセンター名無し:03/05/13 13:11 ID:???
3発前ビ(斜めになったけど)
指揮官機の価値
近接範囲の広さ(威力・速度除く)
TCWの威力

存在意義を完全に奪われたJ/c
695ゲームセンター名無し:03/05/13 13:35 ID:???
J/cはまだ愛好家がいるからいいだろう
完全に封殺されたのは707J…。
696ゲームセンター名無し:03/05/13 14:53 ID:???
Jは不遇だったな。
ていうかなんではじめからAをださなかったの?
697ゲームセンター名無し:03/05/13 16:24 ID:???
>>696
「ロボットアニメよろしく主役機交代劇をやりたかった」に10万ペソ。

多分、ver7.5の時点で、ROMの中に747も景清もデータ入ってたんだと思うよ。
698ゲームセンター名無し:03/05/13 16:47 ID:???
結局、新作云々はネタか…
せめて…せめてもう1度、夢が見たかった…
699673改め無我の魁:03/05/13 19:41 ID:???
遅レスですが、
>>681
不快な思いをさせてしまいすみませんでした。m(_ _)m
私自体はテムA乗りではなくJ+乗りなんであんな風に思っています。
実際J+にくらべてテムAはソードの振りが遅い、
真旋回の性能が悪いなど反応速度が遅く感じられます。そのため
>>中量級として普通の機動性能
という表現を使いました。私的に反応速度という点で評価するなら
707JやアファJAのほうが良い性能を持っていると思っています。
>>682
装甲値に関してはJANEと同じ装甲ということから
>重量級に片足突っ込んだような装甲値
という表現を使いました。強キャラと言われているJANEではありますが
装甲の点に置いてはなんとも言えません。VOXの中でも装甲は薄い方だと聞いてます。
(AGEより上、DANより下)
>>前ビ撃ってる最中に前DCW当てても20%強ってなんですか
俺も前ビ当てて同じようなもんでした。元が取れてません・・・。

長文で申し訳ないです。
700ゲームセンター名無し:03/05/13 19:45 ID:???
箱乗りですがDANよりJANEの方が装甲は厚いです。
701無我の魁:03/05/13 19:53 ID:???
>>700
うう、すみません。VOXの装甲値って
ボブ>テツオ>マリコ>ジョー>ジェーン>ダン=ダニー>エイジ>ユータ
の順番でしょうか?
702ゲームセンター名無し:03/05/13 19:58 ID:???
>>701
ほぼ合ってるけどmarikoとjoeは同じ装甲のはず。
703ゲームセンター名無し:03/05/13 20:03 ID:???
確かにJoeよか柔らかいけどね。
それでも、テムAとJaneの装甲値は景清の林・山と同じ。
受けるダメージは丁度707Jやチスタの約1割引。十分に硬い。
そしてテムA、前ダッシュ中はなんと約2割引ですよ。これはデソのE1・2、D並っす。
704ゲームセンター名無し:03/05/13 20:04 ID:???
ちなみにU-taはガラヤカ・PH・マイザーΗと同じ。

…脆すぎだろ。
705ゲームセンター名無し:03/05/13 22:09 ID:???
つまりテムAでは前B厨になれとそういうことですか?
706ゲームセンター名無し:03/05/13 22:26 ID:???
テムAは歩きで相手の隙をうかがうより
前ダッシュで伺った方がいいってことっすね。

…むぅ。
ところで、先に挙がったガンマ、戦罪キヨあたりの
近接早い奴と殺りあう時ってどうしてます?
私は近接につきあってあぼーんしてまつ。
やはり削りながら前b狙うしかないのか。
707ゲームセンター名無し:03/05/14 00:48 ID:???
前D中装甲うpってAだけ?
FとかHとかどうなん?
708ゲームセンター名無し:03/05/14 01:03 ID:???
>>707
F、Hもたぶん上がってる

誤差レベルだけど

テム系ではAが異常なだけ
709ゲームセンター名無し:03/05/14 02:19 ID:aCIH2mmu
>706みたいにキャラ別対策もせずに突進>返り討ち>テムAはそんなに強くない と出張してる奴は多い。 というか地元に居る。
710ゲームセンター名無し:03/05/14 02:28 ID:ye+jxzzI
>>709
…それはテムAじゃなくて、使い手が弱いだけじゃないか…
711ゲームセンター名無し:03/05/14 02:29 ID:???
スマソ
712ゲームセンター名無し:03/05/15 00:31 ID:???
前ダッシュで装甲うpってJ+はどうなんだよ……
713ゲームセンター名無し:03/05/15 00:54 ID:???
>>712
元々が紙っぺらだし
714ゲームセンター名無し:03/05/15 09:11 ID:???
Jで実戦レベル、Aはそれにされに上乗せした機体だ。
つまりJで勝てる様になってからAに乗り換えれば最強だ。





嘘ぴょん。Aに乗るならJ+に乗ってください。
715ゲームセンター名無し:03/05/15 09:51 ID:???
テムJって充分強いと思うが・・・
716ゲームセンター名無し:03/05/15 12:14 ID:???
Jは決して悪い機体じゃない。
ただ上位互換のAのバランスがよすぎる、それだけのこと。
717ゲームセンター名無し:03/05/15 13:42 ID:???
J/cだって十分につよ・・(⊃Д`)・'・,
718ライデン板住人:03/05/15 23:18 ID:???
保守レーザーage
719ゲームセンター名無し:03/05/16 00:01 ID:???
漏れも今A乗ってるけど、あと300戦くらいして
それなりに野良卒業したら別機体に乗り換えると思う。
…というくらい強い機体だと思う。しかも初心者に使いやすい。

でも戦や罪やガンマに乗ってるのに「テムA卑怯」
みたいな顔する奴の気はしれない。いくら一対一x2の
状況とはいえ。
720無我の魁:03/05/16 01:13 ID:???
>>791
まあ戦、罪、ガンマは強キャラとはいえそれなりに使い込んで
なおかつ一定の操作技術(T回り込み近接など)を身につけないと
強キャラにならないですからね〜。
それにテムA比べ少なからずリスクもありますし
戦>鎌が抜ける
罪>射撃攻撃の最大威力がJ相手に三割に満たない
ガンマ>近接補正無しでは最弱クラスの装甲
(その他の機体はこれ以上のリスクを持ちながら戦っている。)
それに比べテムAは大した機種転換訓練も必要無く、他機種に乗る
自分より上位クラスのプレイヤー相手に互角かそれ以上の戦いをすることができる。
いくら設定に忠実とはいえ、これで文句がでない理由ないだろう・・・。
721無我の魁:03/05/16 01:51 ID:???
すみません>>719の間違いです。
70もあとのレスに返信してどうするよオレ・・・。
722ゲームセンター名無し:03/05/16 03:06 ID:???
>>720
文句?頭おかしーんじゃねーのか?
だったらそれ乗れ。で糸冬だろ。
723ゲームセンター名無し:03/05/16 03:14 ID:???
しかしその適当テムAも、それなり以上の実力を持った者と戦うと、
前ビの一発も当てることなく、逆に硬直とられたり、
ダメージを取り返すべく近接しにいったら、ボロクソに切り刻まれたりする。
んで、テムA弱いとか抜かしたりする。アホか、と。

中級者程度が同レベル同士で戦うなら、テムA乗ってるほうが勝つかもしれないが、
上級者を相手にするならやはり実力がないと駄目だね。
724ゲームセンター名無し:03/05/16 03:32 ID:???
別にいいんだけどさ。

こいつが強キャラだとか、そんな話をしてもなんにも前には進まないよ。

強い行動、強い武器選択そういうものを話したいよね。
725ゲームセンター名無し:03/05/16 07:34 ID:???
まぁそだわな。どれが強いか弱いかなんてもう分かりきってるし。
それらの機体の中で自分が最近注目してるような武装とか、その使い方
そんなんが議論されるのが本来のあり方であろう。

J+がマンネリなんだよー。ダメだと分かってるが
何か光明が見えてこない。変われるキッカケが、ホスィ。
お前ら「これで世界がかわった!」ってほどじゃなくてもいいから何か助言plz。
726ゲームセンター名無し:03/05/16 08:44 ID:???
別の機体に乗りかえる
727ゲームセンター名無し:03/05/16 09:27 ID:???
機体に文句言う前に実力を磨け

と、言いたい。
728ゲームセンター名無し:03/05/16 09:46 ID:???
せっかく一杯機種あるんだから他のも乗ってみれ
案外メイン機種に戻った時に還元できるものもあるぞ
729725:03/05/16 09:57 ID:???
ふぅむ…
どうせだから普段殺す対象の重量級使って
主戦に追われる感覚でも覚えてみようかな。今更だけどな。
そこから何か発見出来ればいいんだがなー、どーだかなー
730デソスレ住人:03/05/16 13:04 ID:pfq7VU+H
>729
最近テムAを使い始めました。
重量級を追いまわすのが楽しいです。

まあ、それは冗談として、
確かにテムAは放置されるとそれなりの使い方が出来んとつらいですな。
731ゲームセンター名無し:03/05/16 15:24 ID:???
テムジンってチンギスハーンの事ですか?
732ゲームセンター名無し:03/05/16 19:17 ID:???
いや飯屋です
733デソスレ住人B:03/05/16 23:51 ID:???
>>729
漏れはたまにテムA乗ってみたりしてるけど、TRWとか近接のタイミングとか実際自分で出してみて実験してる。
そのおかげでテムAの放置がやり易くなったり。

どうせならE1にでも乗ってみれば?前ビ強いし・・・
タイマンもそこそこいい感じだし。それに回避が上手くなるかと。
734ゲームセンター名無し:03/05/17 01:38 ID:???
E1はテムからの乗り換えに向いてるかもNE
一応前b(?)あるし。

…ゴメンナサイ、一回乗ったけど全然避けられませんですた。
あれできっちりダブルを捌いてる人は私からすれば神です
735ゲームセンター名無し:03/05/17 02:24 ID:???
テムからの乗り換えならアゲがいいです。左はアゲ玉、真ん中はアゲリング、右はアゲバルカン。前Bも二発出ます。右T近接は突きですよ。なんとなくテムジン。
736ゲームセンター名無し:03/05/17 02:36 ID:???
>なんとなくテムジン

それがageの真の姿だったというのか・・・
737ゲームセンター名無し:03/05/17 16:04 ID:???
>735
なんとなくワラタage
738ゲームセンター名無し:03/05/18 23:44 ID:???
>729
いいか、先輩として忠告を入れてやる!
J+から別の機体に乗り換えず、テムAのカードを作って、そっから色々乗り換えろ!
でないと、後々J+に戻りたくても戻れぬ、なんて事になるぞ!



…ってか俺のJ+返して下さい司令部…( ´Д`)
739ゲームセンター名無し:03/05/19 03:44 ID:???
>>738
いや、それ当たり前っス
740ゲームセンター名無し:03/05/19 16:51 ID:???
J/c嵐の勲目指して稼動初期から4000戦以上やってるのに
一度も支給されたことない、、、。

支給祭りの時でも出なかったのですでに諦め気味だけど
それでもつい夢見てカードを挿す自分、司令部のばかぁ〜!
741ゲームセンター名無し:03/05/19 17:23 ID:???
>>740
周りに頼んで無理やり乱戦ばっかりにしてもらったら?
742ゲームセンター名無し:03/05/19 19:23 ID:???
>>741
でもアレも本当なんだかどうなんだか…
漏れは以前遠距離からTRW撃ちまくってたらJ/cに嵐来たし…


…あー、その、ゴメン。その後雪にしちゃった。
743ゲームセンター名無し:03/05/19 22:26 ID:???
漏れはテムAに戻しちまった
744ゲームセンター名無し:03/05/19 23:11 ID:???
漏れちゃんとJ/c砂を保存してるZE.
J+も保存しつつ普段使うのはA…


。・゚・(ノД`)・゚・。
745ゲームセンター名無し:03/05/20 00:24 ID:???
テムジンって語尾にダスを付ける人ですか?
746ゲームセンター名無し:03/05/20 01:18 ID:???
漏れのメインはいまだにJ/c雪(7.5から雪のまま)
もちろん予備のJ/cノーマルももってるyo
でも最近スペ終が面白いダス
747ゲームセンター名無し:03/05/20 01:34 ID:???
あなたはもしかして龍虎の拳2に出てきたあのテムジンさんダスね?
748ゲームセンター名無し:03/05/20 15:39 ID:???
最近の支給状況(J/c嵐狙い)
J/c氷→テムA→テムA→テムA→テムA→テムA→テムA
ハァ?
司令部をモンゴル相撲で破壊したくなったダス。
749ゲームセンター名無し:03/05/20 16:09 ID:???
漏れ的ジンクス

前B厨になると勲カラー至急率アップ
750ゲームセンター名無し:03/05/20 17:31 ID:???
「氷の747A」というささやかな願いも
俺の回避率では叶えられそうも無い〜〜〜♪

・・・もう珈琲色は嫌〜〜だ〜〜〜〜♪
751ゲームセンター名無し:03/05/20 19:11 ID:???
氷=CPU戦で必死避けで支給の予感
752ゲームセンター名無し:03/05/20 21:42 ID:???
ど素人で回避もままならないが、
何故か雪の勲来た・・・我ながら不思議で仕方がない。
753ゲームセンター名無し:03/05/20 22:50 ID:???
まぁあげとくわ。
754ゲームセンター名無し:03/05/22 06:14 ID:???
hosyu
755デソスレ住人:03/05/22 07:09 ID:???
上げとく
756ゲームセンター名無し:03/05/22 16:38 ID:???
ティグラがつらひ・・
本当に向こうも辛いのかな?・・
757ゲームセンター名無し:03/05/22 23:16 ID:???
俺もティグラが辛い。フェイとかカゲキヨの相手の方がまだ楽
758ゲームセンター名無し:03/05/24 04:06 ID:???
ほんとは748に貼れればよかったんだが。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55481428

高いか?
>>348-354あたりを参照
759ゲームセンター名無し:03/05/24 16:19 ID:???
>>758
そういえばそんな展開有ったっけなぁ…w
760ゲームセンター名無し:03/05/25 01:27 ID:???
>758
ちょっと高すぎだな…Tじゃさすがに実用性無さ杉
どうせ4日後にはテムホーダイに突入予定の漏れには関係ない空しいことダガー
761ゲームセンター名無し:03/05/25 01:28 ID:???
>760
>空しいことダガー
マイザーマンスレに帰れYO
762ゲームセンター名無し:03/05/26 01:12 ID:???
アイザーマンね。
763>>1:03/05/26 02:07 ID:???
マーズ期待age
764>>1:03/05/26 02:08 ID:???
チェックボックスそのままだった罠
765ゲームセンター名無し:03/05/26 11:07 ID:X58TnWci
ティグラはハメ殺し安定
766ゲームセンター名無し:03/05/26 22:58 ID:???
マーズ主役上げ
767ゲームセンター名無し:03/05/27 00:53 ID:???
テムホーダイとやらに突入まで後2日か。
あの種類の多さならその表現もうなずける。
768ゲームセンター名無し:03/05/27 03:20 ID:???
ドリマガ見たんだが、MZV-707S/Vの写真が載ってたんだが、
なんだアレは。

頭部はJ/cみたいにアンテナが1本になってるのに、
首から下は見た目はノーマル707Sと一緒じゃないか。

なんで武装がマグロスライプナーじゃないんだ。
支給されたって絶対に乗ってなんかやるもんか。・゚・(ノД`)・゚・。
769ゲームセンター名無し:03/05/27 08:48 ID:???
/V前ビが3発
747J/Vはアンテナ1本だけだけど位置が逆
770ゲームセンター名無し:03/05/27 16:36 ID:???
前日3発でもブリッツ無いならのらね

あったらワターリたん犯す
771ゲームセンター名無し:03/05/28 03:35 ID:???
J/cないなら一回クリアしたら速攻売りに走ると思う。
772山崎渉:03/05/28 11:04 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
773山崎渉:03/05/28 12:14 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
774ゲームセンター名無し:03/05/29 00:00 ID:???
Fは完全放置らしいなぁ…

マーズスレあたりであった
「フォースとかのエフェクトがめんどいから削除」がかなりありそう。
同じ理由だったらγも同じような理由で出なそうな気が。

…それはまあどうでもいいからマグロ出せっ
775ゲームセンター名無し:03/05/29 15:00 ID:???
ホワイトフリートのテムが世代交代してなかったら鮪装備だったのにねん
776ゲームセンター名無し:03/05/29 20:15 ID:???
Hが!
777(゚д゚)マズー:03/05/30 11:06 ID:???
冗談はよしてくれよ、ジョ〜ン
テムHII弱体化してるじゃないか、ジョ〜ン
JTRWが弱いじゃないか、ジョ〜ン
前ボムは747Jとかの方が強いじゃないか、ジョ〜ン
778ゲームセンター名無し:03/05/30 22:51 ID:???
マーズクリアすると支給されてない機体でも
シルエットで表示されるようになるがどうやらJ/cいないっぽ。
今、乗ったことあるのが
707J 707JSP 707S 707S/V
747J 747H2 
シルエット表示
ホワイトフリートのテム 10/80

ちなみにハタ−も使えるっぽ。
779ゲームセンター名無し:03/05/31 00:35 ID:???
707J、 707J Special Force、 707S、 707S/V
747J、 747J/V、 747H2、 747H2A
VR747、 10/80adv
780ゲームセンター名無し:03/05/31 04:55 ID:???
白騎士テム出現条件ってわかる?
781ゲームセンター名無し:03/05/31 07:21 ID:???
780一査
全面突破於究極難易度劇的物語!我極限疲労此究極的戦線突破!!
782ゲームセンター名無し:03/05/31 10:00 ID:???
>>781
中国語として読めないと思うんだけどどうよ
783ゲームセンター名無し:03/05/31 11:25 ID:???
えーと、781の言いたいことは

劇的物語(ドラマティックモード)を究極難易度(ultimate)で全面突破(コンプリート)
私はこの究極的戦線突破(パーフェクトクリア)で極限疲労(とてもつかれた)

・・・で、白騎士の条件は?
784ゲームセンター名無し:03/05/31 11:58 ID:???
>>783
だからその劇的を究極で前面突破ですよ。
785ゲームセンター名無し:03/05/31 13:06 ID:???
H2ってHとどう違うん?
786782:03/05/31 13:15 ID:???
>>783
や、言いたいことは解ってるんだが……
俺が言いたいのは781がセンス悪いと、そういうこと
787ゲームセンター名無し:03/05/31 15:19 ID:???
大陸人のセンスを島国のセンスで測る自体おかしくね?
だから半島人はうわなにうぇおぎゃああああ
788ゲームセンター名無し:03/05/31 15:33 ID:???
>>785
H2=あだち充
789ゲームセンター名無し:03/05/31 20:14 ID:rSF3c30x
>>785
マーズ正式採用機か否か。
790ゲームセンター名無し:03/06/02 00:22 ID:???
司令部!J/cの嵐の勲の支給を求める!
791ゲームセンター名無し:03/06/02 00:46 ID:???
バロー J+雪の勲だろ
792ゲームセンター名無し:03/06/02 19:53 ID:???
age
793ゲームセンター名無し:03/06/03 10:02 ID:???
>>790要請を却下する。
794ゲームセンター名無し:03/06/03 11:03 ID:???
司令部!
J/cの嵐の勲に関するそちらの対応に疑問を感じる!
795ゲームセンター名無し:03/06/03 12:41 ID:???
>>794
本局は貴官らが任務に忠実であることを期待している。
796ゲームセンター名無し:03/06/03 13:04 ID:78aFc9pe
友よ!
もう我慢できない。
俺は俺の道を行く。
797ゲームセンター名無し:03/06/03 22:59 ID:???
796は行ってしまった。
798ゲームセンター名無し:03/06/04 20:27 ID:???
>>796を呼び戻す為あげてみる
799796:03/06/05 13:09 ID:2lSn/f1A
友よ!
俺は決めた。
嵐のJ/cを手に入れる為ひたすら3発前ビで
かき回す、かき回す、かき回す!
800ゲームセンター名無し:03/06/05 13:51 ID:???
友よ・・・・
強くなったな・・・・・・・・・( ´Д`)b
801ゲームセンター名無し:03/06/05 15:41 ID:???
グレイトだ・・・友よ・・・
802ゲームセンター名無し:03/06/05 18:26 ID:???
J/c嵐の勲って人気あるの?
なにか元ネタが?
803ゲームセンター名無し:03/06/05 21:22 ID:???
貴官がそれを知る必要はない。
戦い続ければ道は開ける。
804ゲームセンター名無し:03/06/05 22:30 ID:???
知らないのかw
805ゲームセンター名無し:03/06/05 23:31 ID:04mkHV7z
漏れも知りたくなってきた。
うちのJ/cは砂なんだよなぁ。
806ゲームセンター名無し:03/06/07 01:19 ID:???
うちのJ/cは雪だし…嵐…何か元ネタ有るの?
807ゲームセンター名無し:03/06/07 09:07 ID:???
ただ単に、>>796がJ/c嵐の勲が欲しいだけなんじゃないの?

みな深読みしすぎ。
808ゲームセンター名無し:03/06/07 09:24 ID:???
ようやく気づいたかね、
MARZの犬。
809ゲームセンター名無し:03/06/07 11:22 ID:???
なるへそ。

漏れは雪の10/80タンが欲しいなぁ…
810ゲームセンター名無し:03/06/07 11:48 ID:???
10/80は氷だろ?

ド○えもん/ヽァ/ヽァ
811ゲームセンター名無し:03/06/08 16:18 ID:???
↑汚染度75%・・・・・・

こいつは相当危険だぞ!!!
812ゲームセンター名無し:03/06/09 03:39 ID:???
675につき(MVB70)9Jょう昇する!
813812:03/06/09 03:40 ID:???
すまん上げ忘れた。大門の宴に前日で特攻してくる
814ゲームセンター名無し:03/06/09 04:14 ID:???
司令部!テムHの立ち回り、戦術をご教授願いたい!
815司令部:03/06/09 10:46 ID:???
要請を拒否する
816ゲームセンター名無し:03/06/09 22:54 ID:???
agr
817ゲームセンター名無し:03/06/09 23:25 ID:???
テムHはな、旋回入れながらCWですっげぇー事になる是。

あと、ジャンプ中にTRWでもすっげぇぇー事になる是。
818ゲームセンター名無し:03/06/10 00:06 ID:???
JTRWは妄想じゃない
819ゲームセンター名無し:03/06/10 00:11 ID:???
820ゲームセンター名無し:03/06/10 21:11 ID:???
テムHは前ビがぬるぬる誘導する。
821ゲームセンター名無し:03/06/10 21:49 ID:???
でゅえ氏のところで新しい動画上がってるね。
テムジン使いじゃない動画はいまいちわからなかった。
あの中じゃあFの人が一番うまい気がする。
822ゲームセンター名無し:03/06/11 21:06 ID:???
age
823ゲームセンター名無し:03/06/13 13:02 ID:???
あげ
824ゲームセンター名無し:03/06/15 00:31 ID:???
「ククク…むろん…と言うか…言うまでもなく…わしは撃っておる…!
このフォースプレイヤーの誰よりも…撃っておるっ…!
テムJ/cでっ…!
段差落ちで…LJで…!裏切りで…斜め前ダッシュで…!
撃っておるっ…!
ククク…どこにテムA…第三世代の輩が潜んでおるか知れんから大きな声では言えんが
それぞれ…千回はくだらぬ前ビを撃っておるっ…!
最近では…前ビ厨と思われるのもどうかと思い…ブリッツも覚えた…
ガード後に反撃を受けることもあるが…削った後のなんとやらだ…!
常にリスクの分散は怠らないっ…!」
パチ…   パチ…
パチパチパチパチ
J/cっ…!  ワー   J/cっ…!    ワーワー
ワー   J/cっ…!   ワー  ワー   J/cっ…!










          「バカがっ……!」  
       「勝てんわっ…まるで……!!」
825ゲームセンター名無し:03/06/15 12:02 ID:???
age
826ゲームセンター名無し:03/06/16 10:26 ID:???

                、-----,
  ┏┓  ┏━┓      [ 〓 ヨ]
┏┛┗┓..┗━┛     (*´∀`*)__                ┏━┓┏━┓
┗┓┏┛┏━━┓   /⌒  m6っ )             ┃  ┗┛  ┃
┏┛┗┓┗┓┏┛┏━| |/⌒)| ( /\━━━━━━┓┃        ┃
┗┓┏┛  ┃┃  ┗━.| / ./;;::;l_/   . ̄ヽ ━━━━┛┗┓    ┏┛
  ┃┃  ┏┛┃      l_/;;;;::;;;ト-─''  ノ          ┗┓┏┛
  ┗┛  ┗━┛     /;;//;;;::;;/  -──-_/~\_       ┗┛
              /;;:;::::::;;;;ヽ、_______)

           心も 身体も 全部あなただけのもの
827ゲームセンター名無し:03/06/17 00:49 ID:???
594
828ゲームセンター名無し:03/06/17 11:11 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  |i  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  /| ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  | | ,―――――――‐、  / | :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  |/ ̄| ̄|二/フ ̄ ̄\\/ | ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   _/__\__/___/| | /  :::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   /_________ ヽヽ ヽ  :::::::::::::::::::::::
                       +  |――――――――‐'  |::::|.....|  ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: 見切ッタヨ ウァァァンッ !! ::::::::::::    `| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 /// ::::::::::::::::::::::::
::                              ̄|ヽ ̄▼ ̄ // ̄/  / /  :::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  |[]|\\__/ |[]| | ∴| | :::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  \\\___/\\_/  :::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ̄/ └┘|ヽ  ̄| \ ::::::::::::::::::::::::::::::::
829ゲームセンター名無し:03/06/17 13:48 ID:???
なんかこの流れクセになってきた
830ゲームセンター名無し:03/06/18 22:22 ID:???
そろそろ落ちるかな
831ゲームセンター名無し:03/06/18 23:45 ID:???
 ご教授いただきたいことがあります。
テムJで近接挑んでくるガンマにどう対応したらいいでしょうか?
相方が少し実力的に劣り気味なので、ガンマからダメージを取らなければならない
状況です。
基本的に回り込みLW→ガード(真空出たりでなかったり)→回り込みTLW
とワンパ気味なので、何とかカウンターを取りたいのですが、真旋回はよけられるので、
なにかいい知恵を貸していただけたらと思いました。
832ゲームセンター名無し:03/06/19 00:58 ID:???
テムAに乗って、相手の初太刀にターボ突きを合わせて
ダメージ勝ちしる!
833ゲームセンター名無し:03/06/19 13:39 ID:???
近接いどんで来る時点で逃げながらLWとかCWで、削ればいいのでは?
無理に近接挑んでも、近接技能で負けてるなら逃げた方がいいかと思う。
回り込みTLW狙ってる時点でネタに釣られた気がしないでもないが・・[;=]
834831:03/06/19 14:23 ID:???
別に漏れは回り込みTLW狙ってないですよ。
ガンマの近接がワンパ気味なので、何らかの手段でカウンターを狙えないかと考えました。
状況補足。テムJ、戦対ガンマ、山でつ。
回避力はJ=ガンマ>山>戦だと思います。
私がガンマの近接から逃げ回っている間に戦が削られるパターンか、こちらがあせって刺されてアボーンが負けパターンです。
逆に勝ちパターンは山への立ちビ援護が効果的に働いた場合です。ただ山を本気でダブるとガンマが戦を狩り始めるので…
戦術的な面もご教授いただけるなら幸いです
835ゲームセンター名無し:03/06/19 23:07 ID:???
ワンパ気味なのが相手ならTRW近で潰せると思う
836ゲームセンター名無し:03/06/20 00:03 ID:???
ターボカッターが有るじゃないか。
あれは良いものだ。

あとは右ダッシュ近接で事故らせろ。
837ゲームセンター名無し:03/06/20 00:23 ID:???
近接振りそうな奴を前ビでぶっとばす
838ゲームセンター名無し:03/06/20 03:16 ID:???
てゆーかなんでJなのかねぇ。
839ゲームセンター名無し:03/06/20 05:21 ID:???
TLW近接……
840ゲームセンター名無し:03/06/20 09:06 ID:???
831じゃないが・・・
707のほうがカッコいいじゃないか。
841ゲームセンター名無し:03/06/20 15:10 ID:???
俺も840に激しく同意。
831がJ使う理由は分からないけど、もし同じJ好きなら、
ぜひそのままガンガッテほしい。
842ゲームセンター名無し:03/06/20 20:27 ID:???
俺も気持ちは凄くわかる。
正直おれも707Jのほうが好きなんだけども、
使うと相方が怒るのと、やっぱ性能的にしんどいこともあって、泣く泣く747A乗ってます・・・
843ゲームセンター名無し:03/06/20 21:13 ID:???
漏れも同じだよ。
707Jカコイイんだけどな・・・。
844ゲームセンター名無し:03/06/21 01:52 ID:???
707J貧相。見た目から弱そう。白が多いのはカコ(・A・)イクナイ!!
845ゲームセンター名無し:03/06/21 03:10 ID:???
MARZカラーの707J、シブくてかっこよくね?
846ゲームセンター名無し:03/06/21 04:26 ID:???
747の蓮模様には同意できない
847ゲームセンター名無し:03/06/21 07:49 ID:???
相応の負担は覚悟しなきゃならないと思うが、
ロックきりかえたりして相手に自分を意識させてやれば相方の助けになるんじゃないか?
つまり基本形態そのものを援護寄りにしてやるってことかな。
後は、相方にタイマンの練習を積ませておくとか。自分が練習代になってな。
848831:03/06/21 11:54 ID:???
数々のアドバイスや激励、ありがとうございました。
近接戦で回り込みTLWを回り込み返すタイミングがまだいまいちつかめないので、まだ立ちビ厨やってます。
コツなどあったら教えていただきたいのですが。
あと、昨日は漏れに電波神が降りてきてダッ近で例のガンマを切り刻めました。
ダッシュを斜め後ろ〜横〜前とするとついてきてくれるようで、おいしくゲットしました。
それでも普段からガンマ相手にダッ近を狙った動きをするのはリスクの方が高い気がしました。
あと、ノーカードテムAで対戦してみたら前日厨と化してしまいました。漏れはJのほうがやりやすいです。
849ゲームセンター名無し:03/06/21 13:15 ID:???
近接房ダナ・・ ロック切り替えても 多分見てなくて意味が無いような気がする
ので相方の回避スキル上げた方が早いかも・・ 
850ゲームセンター名無し:03/06/21 21:11 ID:???
機体自体の近接能力も、Γと707Jじゃ互角とは言い難いしな…
あとはまぁ、Jで「そこそこ戦える」ならAだと「互角以j(略
851ゲームセンター名無し:03/06/23 10:13 ID:???
J+欲しいのに来ねぇよ!ウワァァァン!!
852ゲームセンター名無し:03/06/23 20:31 ID:???
>>851
テムA作ってLJ前ビ撃ちまくれ
CPU相手にLJ前ビ以外撃たなければすぐ来る。
853ゲームセンター名無し:03/06/23 22:13 ID:???
ただし前ビ撃たないで、ただの空中ダッシュをやってしまうとすぐFになる罠
まあLJだとCPUには何故か良く当たるから問題ないけど

なんであんなに簡単に当たるんだろ? 地上前ビには結構反応するのに
854ゲームセンター名無し:03/06/23 22:19 ID:???
LJだと、地上マエビよりトリガー引いてから、弾出るまでが早いのと、
CPUは軸があってる敵の攻撃を基本的にジャンプでよけようとするが、
LJは地上マエビより少し高めに弾があるため、上に置かれる、みたいな感じで食らうんじゃないか?と考察。
855ゲームセンター名無し:03/06/24 02:39 ID:???
>>851
支給来そうなタイミングで基礎練で近接&1発目の前ビ当てるのやったら来た。
但し、>>853の様になる場合もあるんで注意。
856ゲームセンター名無し:03/06/24 21:07 ID:???
Fは良い子だ。
857ゲームセンター名無し:03/06/25 18:44 ID:???
フォース掲示板にある LJ前ビが使えるっていうのは ネタなのか? 本当に
使えるのか、僕にはわかりません 教えて下さい偉い人!
858ゲームセンター名無し:03/06/25 18:46 ID:???
LJ前ビがネタならフォースの7割以上の攻撃はネタだね
859ゲームセンター名無し:03/06/25 19:16 ID:???
次に喪前はこう言う
「このゲムー自体がネタだろ」と


バァァァン!
860ゲームセンター名無し:03/06/25 19:44 ID:???
このゲムー自体がネタだろ


…ハッ!?
861ゲームセンター名無し:03/06/26 01:22 ID:evzg0N/X
アレを書き込んだ連中は
実戦で地上D前ビと見間違うくらいのD→LJRWを
当たり前のよーにやってるやつらだぞ。
それ位の腕前なら・・・
まぁ立ち攻撃の威力がないテムには隙が少ないのは重要でしょ。
862ゲームセンター名無し:03/06/26 01:50 ID:???
いや、普通に使える。
威力は少し落ちるけど、前ビの発生が早くて地上より高い位置から撃てるし、追尾も良くなる。
でも撃った後の滑りがなくなるので硬直を取られやすくなる。
反撃されず、地上だと確定でない場面で撃てるようになればかなり強くなれるはず。
863ゲームセンター名無し:03/06/26 04:35 ID:???
FのLJ前日も使えるぞ!
LJと呼べない高度からの空前日も使えるぞ!
八橋で撃つと弾速足りなくて間に合わないぞ!(´・ω・`)
864857:03/06/26 12:18 ID:???
ふむふむ
 とりあえず前ビと見間違えるようなLJ前ビなら使えるということかな?
あと>>862さんの言うように反撃を受けない状態から出せと・・
 でも向こうの掲示板で、LJ前ビを近接距離に入るような感じで出せと書いてあ
る・・ 普通に着地硬直?で斬られるような気がするのですが・・どうなのかな?
865ゲームセンター名無し:03/06/26 14:56 ID:???
>>864
要するにそれは、「銃口を直接押しつけて撃て」ってことじゃないか?
自分の周りではE1使いがよく使ってくるね。E1のランチャーは単純に長いから、
近接距離ギリギリあたりからLJされると、銃口がいきなり自機の眼前に来て、
酷い時は前ビが発生したその瞬間にもう食らってたりする。
確かにテムAなんかでも同じことは出来そうだけど、着地硬直がデカイから、外した時が怖そう。

まだ自分で試してないのに意見だけ書いてスマソ。
866ゲームセンター名無し:03/06/27 00:00 ID:???
こっちで聞かないであっちで聞けば良いじゃん。
当事者に聞かないとどんなLJだったかわからんよ。
867ゲームセンター名無し:03/06/28 11:35 ID:???
LJ前ビって、本当にそればっか連発するのか、
普通に戦いながらLJ前ビ多めに使うのか、どっち?
868ゲームセンター名無し:03/06/29 00:49 ID:???
状況によりけり
869ゲームセンター名無し:03/06/29 01:56 ID:???
J+の支給にね。
870ゲームセンター名無し:03/06/29 22:23 ID:???
まったくの初心者からテムA使ってきたんですが
ここへきて伸び悩んでるというかこれから何をすればいいのか
わからなくなってきました。
闇雲に対戦数を重ねてもあまり意味がないような気がして
何か目標があるといいのですが。
現状は950戦で勝率は45パ-セントくらい、マシンガン撃ち、真旋回等の
基本技術は出来るようなってます。
上級者の方々を見るとみんな攻めがうまいんで(特に近接)
そろそろ回避重視のスタイルから攻めることを学ぶ時期でしょうか?
871ゲームセンター名無し:03/06/29 22:43 ID:???
ひとつだけ言っておくと
回避重視、攻め重視とかじゃなくて、回避はいつでも最優先すべきってこと。
最優先というか、フォースをそれなりにやろうと思った時の最低限の技術。
そこらへん間違えてると攻めの技術磨いたって何の意味もないよ。
気をつけてね。
872ゲームセンター名無し:03/06/30 00:55 ID:???
俺870じゃないけど、正直871の発言に耳が痛い…。
873ゲームセンター名無し:03/06/30 04:10 ID:???
回避ばっかしてても食らうものは食らうと思う
第一、みんながみんなそれが出来ればこんな悲惨なVO4事情になっていない
てなわけで871には回避の何たるかを
余すことなく語ってもらえなきゃ実を伴わない椰子つーことになるが
いやぶっちゃけ教えてくださいますようお頼み申し上げたーい
874ゲームセンター名無し:03/06/30 20:46 ID:???
え?
200%vs199%で決着とかって良く聞かない??

カッター1発当てて後は完全回避すれば勝てるっつー理論だよね。
オラタンと違って、本気で回避に徹すれば充分実現可能じゃない?
875ゲームセンター名無し:03/06/30 21:06 ID:???
回避、相殺、位置取り。
この辺の能力を総動員してやればできるんじゃないか?
もちろん攻撃することで相手の手数を減らすのも重要だと思うが。

・・・まぁそれも腕が良くなければできないと思うけども。
876ゲームセンター名無し:03/06/30 22:03 ID:???
age
877ゲームセンター名無し:03/06/30 22:04 ID:???
固定相方で完全タイマン×2とかなら1%決着とかも有りな気もするが・・・
878ゲームセンター名無し:03/06/30 23:06 ID:???
つーかさ、このバカスレをいちいちageてんじゃねぇよ
ネタがないんなら、さっさとdat落ちさせろよ
いい加減にスレッドを統一しろよ、メーワクナンダヨ
879ゲームセンター名無し:03/06/30 23:17 ID:???
181%vs179%がなんとなく多いような。
880ゲームセンター名無し:03/07/01 01:24 ID:???
そうか、漏れの認識が間違ってたのか
ロボットを操縦して敵ロボットを倒すゲームじゃなくて
ロボットを操縦して避けるゲームだったんだね。


クソガ
881ゲームセンター名無し:03/07/01 03:09 ID:???
>874
先に本数取ってる側が余裕持ってやってる感じがする。
882ゲームセンター名無し:03/07/01 06:35 ID:???
全員がただの回避をやってると200対200とかなるけど
少しでも攻めの考えをもって動くともう少し大味になるな
883ゲームセンター名無し:03/07/01 07:21 ID:EHaOd4y3
トップレベルの対戦でも撃破勝ちって少ないの?
なんか先に食らった方がガタガタ崩れていく感じがするんだが。
884ゲームセンター名無し:03/07/01 10:06 ID:???
それは焦ってしまっているので、
その時点でトップレベルじゃない。
885ゲームセンター名無し:03/07/01 10:21 ID:wygztlEx
>>833
しかたないんじゃない?
カッター一発ってんならあれだが、まとまったダメージの攻撃は隙がある。
トップクラスならその隙も見逃さないんだろう。
886ゲームセンター名無し:03/07/01 10:43 ID:PUma20Lz
まちがえた。883な。
887ゲームセンター名無し:03/07/01 11:40 ID:???
多分フォースのコンセプトとして、2on2になれば、一機が逃げ回って
もう一機が追っかけまわしてタイムアップまでそれやって終わり、
というような戦いはもうなくなるだろう、というのがあったと思うのね。
けど、ふたを開けてみたらオラタン以上の逃げ有利ゲームだったと
いうわけだが。
888ゲームセンター名無し:03/07/01 12:28 ID:???
各機体の機動性能、及び各射撃兵器の追尾性能を
余りにも低く設定してしまったせいだろうか?

もうちょっとゲームスピード速くても良かったよなあ・・・・・・


・・・・と747J/v使ってて思った・・・・・
・・・・ってうわ何をするやm
889ゲームセンター名無し:03/07/01 13:30 ID:???
フォースで逃げに入った相手からダメージ取れないのは
二人の連携悪過ぎないか?
いちおう逃げってもちゃんと相方掩護入れてくる相手だって
いるけど
890ゲームセンター名無し:03/07/01 14:47 ID:???
ワタリは自分は大してプレイできないくせに逃げスタイルに批判的で、
毎回新しい逃げ勝ち防止システムを考案するんだけど、いつも裏目に出て、
結局は益々逃げ有利なゲームになるんだよな。
891851:03/07/01 15:32 ID:???
アドバイスくれたみんなすまん、出ない・・・Hきた_| ̄|○
892ゲームセンター名無し:03/07/01 16:20 ID:kF0QK2Km
まぁ実際は
「攻撃受けなければ負けない」つーのは
「200%ダメージ取れば勝ち」
つってんのと一緒だよ。
制限時間がある対戦では前者を目指す方が有効なだけで・・・
893ゲームセンター名無し:03/07/01 19:45 ID:???
自分は大阪の人間なんだけどさ、東京に行った友達に聞いた話だと、
西スポの中堅より上の人々の対戦は、カッター一発くらっただけで、
くらった奴が相方に物凄い勢いで謝ってるとか。しかもそれがしょっちゅうだと。
それ聞いてかなりげっそりしたんだが、上の方だとそんなもんなのか?
自分の周りのレベルが低いのかね?
894ゲームセンター名無し:03/07/01 20:43 ID:???
一発食らうだけで平謝りってのは多少誇張入ってるかもしれないけど、
180%対190%なんて勝負はざらに見るよ。
んで負けたチームの食らった側が「悪い、あのとき俺が食らってなければ」
って相方に謝るのはよくある。
895ゲームセンター名無し:03/07/01 20:53 ID:???
それマジか?
クソつまんなそうな試合内容なんだろうな。
896ゲームセンター名無し:03/07/01 22:03 ID:EHaOd4y3
>>895は高度な読み合いが嫌いなようです。
897893:03/07/01 22:41 ID:???
>>894
教えてくれてサンクス。

うーん、そういうシビアな試合についてける人は正直尊敬するが、
自分がそれに付き合うとなると、忍耐力の問題で1試合が限界っぽ。
なんつーか精神的におなかいっぱいになる。

こんなだからJ+がメインなのに全然乗りこなせてないわけだが。
898ゲームセンター名無し:03/07/02 01:24 ID:???
今月の6ON6はテムFが何人出場してくれるんでしょうか。
前回は3人だったと思いますが。
少ないですね。(涙
899851:03/07/02 12:16 ID:???
まぁ、おそらくはJ+はテムシリーズの中でも特に我慢強さの必要な機体だしな・・・


・・・ああ、テムT?出ないし。
900ゲームセンター名無し:03/07/02 13:32 ID:???
Fなんか使うならガンマに乗るさ…
901ゲームセンター名無し:03/07/02 13:41 ID:???
テムHは……
902ゲームセンター名無し:03/07/02 15:49 ID:???
>851
Fの方が我慢強さが必要だろ。
J+は硬直に大ダメージ与えられるから良いじゃん。
Fは硬直にまともなダメージ取れないし、バスターはターボ攻撃だから撃ってる所を敵相方に狙われてダメージ負け。
Fだって硬直に大ダメージ与えられないけど硬直取れるだけまだマシさ。

10/80なんか……
903ゲームセンター名無し:03/07/02 16:25 ID:???
そっか10/80か・・・すまん忘れてたよ(´д⊂)
904ゲームセンター名無し:03/07/02 23:22 ID:???
Hなんか使うならTFに乗るさ…
905ゲームセンター名無し:03/07/03 02:00 ID:???
おいおい
Hは普通に使える機体だろ。
少なくともTFなんかよりは強い。
906ゲームセンター名無し:03/07/03 02:28 ID:???
なんか…というか、戦法がまるっきり違うからなぁ…

確かに、TF使ってても「H以上、もしくは並に戦える」って気はしないけど
907ゲームセンター名無し:03/07/04 23:11 ID:???
テムTよこせー
908ゲームセンター名無し:03/07/04 23:51 ID:???
つーかさ、このバカスレをいちいちageてんじゃねぇよ
ネタがないんなら、さっさとdat落ちさせろよ
いい加減にスレッドを統一しろよ、メーワクナンダヨ
909ゲームセンター名無し:03/07/06 04:04 ID:???
LJ前ビ ギュンギュギュン! 敵が転倒しません! 助けてくだs
910ゲームセンター名無し:03/07/07 00:33 ID:???
キアイ
911ゲームセンター名無し:03/07/07 00:39 ID:???
今日鮪吊り上げました。

ブリッツ結構ヒットして幸せな気分。
912ゲームセンター名無し:03/07/07 11:01 ID:???
J+出そうとしたら雪の勲・・・
いや好きだけど。好きだけどッッ!!
913ゲームセンター名無し:03/07/07 19:17 ID:???
僕はここで初めてマグロという漢字を見かけました。
J/cのおかげでひとつ賢くなれたよ、ヤタ−!
914ゲームセンター名無し:03/07/08 15:42 ID:???
ここで1つJ/cについておさらいをしておこう・・
 当たると強いバスター
 食らうと弱い装甲
 そして鮪である。
問題は「魚」と「有」どちらがテムジンか? という所だ・・
しかしこれはAAテムを見ると一発で分かってしまった。
「魚」←ランチャー
「有」←本体
だがここでJ/cは指揮官機であるため「ナ」の部分はアンテナ1本を表示して
いると思われる。
707Jを表すためにアンテナを一本追加「┼┼」
ランチャーには「日」を採用し、以上のパーツを組み合わせると
 707Jは「萌」であると言えよう。
[*=}ノ フェイタン ハァハァ
915ゲームセンター名無し:03/07/08 19:38 ID:???
な、なんだってーーー!?(AA略
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
917ゲームセンター名無し:03/07/09 10:52 ID:FLgUOrYc
747Fが欲しくてカード作ったのになかなか来ないよー
918ゲームセンター名無し:03/07/09 12:20 ID:???
龍虎2のテムジンかと思ったじゃねえか馬鹿野郎!紛らわしいスレ立てんな!
919ゲームセンター名無し:03/07/09 12:59 ID:???
VO4
龍虎2

・・・・・・・
・・・・なんてことだ!!そっくり・・・!?
920ゲームセンター名無し:03/07/09 14:02 ID:???
オイラはてっきり、少女義経伝のスレかと…
921ゲームセンター名無し:03/07/10 17:15 ID:???
なんで丸一日誰も書き込まないんだよぅage

>>920
「YOSHITSUNE」じゃ入らないから「YOSITUNE」あたりで作るか
922ゲームセンター名無し:03/07/10 20:17 ID:???
つーかさ、このバカスレをいちいちageてんじゃねぇよ
ネタがないんなら、さっさとdat落ちさせろよ
いい加減にスレッドを統一しろよ、メーワクナンダヨ
923ゲームセンター名無し:03/07/10 20:40 ID:1A/hTLIm
今日もテンプレご苦労
924ゲームセンター名無し:03/07/10 22:00 ID:???
カチダスカチダスヤッタダスー
925ゲームセンター名無し:03/07/10 23:03 ID:???
このバカっ面ー
926ゲームセンター名無し:03/07/11 00:41 ID:???
ほんとに話すこと無いんだな
次スレはいらねか?
927ゲームセンター名無し:03/07/11 10:16 ID:???
もういいかげんフォース系スレは収束させたほうがいいぞ
ゲーム自体が風前の灯なのにスレだけいっぱい立ってても意味ねーだろ
928ゲームセンター名無し:03/07/11 23:19 ID:???
初期747で前ビが当たらないです…
コツとかねらい所とかありますか?
929ゲームセンター名無し:03/07/12 01:49 ID:???
自分が行くゲーセンでうまい人の動かし方見るのが一番ためになるよ。









こうゆうこと書くからスレが止まるって?
だって、まんどくせ
930ゲームセンター名無し:03/07/12 06:24 ID:???
メインでテムJ使ってるんだが
負けが混んで相方に申し訳ないときには
テムAを使って出撃する

回り込みTRWとLJマエビーを使って暴れるだけ
突きが決まれば相方に褒められ
LJ前ビーが決まれば相方に感謝の言葉をもらう

だけどなんだろうか、この虚しさは・・・
ワタリィィィ!!!
931ゲームセンター名無し:03/07/12 17:36 ID:PM+aRFXZ
相方に申し訳ないなら素直にテムAにのれよ。
好きでJ乗ってんだろう。今更ワタリをせめんな。
932ゲームセンター名無し:03/07/12 20:12 ID:???
Aは硬いし強いし空中ダッ近付いてるし・・・。
これ以上遊べるキャラ無いのに
なんで707J使うのか。
やっぱ小さくてもJの方がかっこいいからか?
933ゲームセンター名無し:03/07/12 23:53 ID:???
まぁ、性能より外見を重視したら707だわな。
934ゲームセンター名無し:03/07/13 00:31 ID:???
レスポンスのよさで707系を取る。
747系は重くて使いにくい…

ヘタレですか、そうですか(´・ω・`)
935ゲームセンター名無し:03/07/13 19:16 ID:n9v53nEo
747が重いのは事実だが
936ゲームセンター名無し:03/07/13 20:54 ID:???
ライデン、ボックスを普段使ってる身から言えばもう軽くて軽くて
937ゲームセンター名無し:03/07/13 21:02 ID:???
そんなのと比較するなと……
938ゲームセンター名無し:03/07/14 02:27 ID:???
前後方向以外のテッちゃん・・・
でも弾の速さでは負けませんよ・・・
939ゲームセンター名無し:03/07/14 15:06 ID:???
いや、テムJは強いだろ

747Jは・・・
940ゲームセンター名無し:03/07/14 19:30 ID:???
次スレの季節です。
941ゲームセンター名無し:03/07/14 20:54 ID:hDa0Pvqj
747FってCPUのフェイ・エンジェ戦つらくないですか?
942ゲームセンター名無し:03/07/14 21:55 ID:???
つーかさ、このバカスレをいちいちageてんじゃねぇよ
ネタがないんなら、さっさとdat落ちさせろよ
いい加減にスレッドを統一しろよ、メーワクナンダヨ
943ゲームセンター名無し:03/07/14 23:05 ID:???
エンジェは楽。
フェイが辛いだけ。
944ゲームセンター名無し:03/07/14 23:21 ID:???
そろそろ次スレの時期だな。何か案を考えるべし。

VO4テムジン板〜707Jに愛の手を〜
945ゲームセンター名無し:03/07/15 00:36 ID:???
>>941
フェイが空飛んでる時とか、丘越しでフォース当てれば楽になるぞ。
あと着地に空中前ボムで何とかなる。

941、、ジェリコ(*´д`*)ハァハァ
946ゲームセンター名無し:03/07/15 01:19 ID:???
>>941
近接ハメは?
947山崎 渉:03/07/15 10:26 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
948山崎 渉:03/07/15 13:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
949ゲームセンター名無し:03/07/15 13:53 ID:???
VO4テムジン板『旧世代、覚えてますか?』
950950:03/07/15 19:38 ID:???
950かな。
次スレの時期か……
951ゲームセンター名無し:03/07/15 21:18 ID:???
VO4テムジンスレ【フェイたんは何処へ】
952ゲームセンター名無し:03/07/15 22:34 ID:???
VO4テムジン突撃板〜必殺の蒼い閃光〜


…デムパですまん
953ゲームセンター名無し:03/07/15 22:55 ID:???
VO4テムジン玉砕板〜そして前ビ房へ〜
954ゲームセンター名無し:03/07/16 21:49 ID:???
今日初心者狩り(二等兵でCPUやってたら曹長がやってきた)に会ったので返り討ちにしてきました。
リーダーを狙え+回り込み真空の繰り返しで。
955ゲームセンター名無し:03/07/16 22:38 ID:???
VO4テムジン板〜気づいたよ、最強は前ビ厨だという事に〜
956ゲームセンター名無し:03/07/16 23:16 ID:???
>>954
乙。次は奪金のみで。
957ゲームセンター名無し:03/07/16 23:39 ID:???
VO4テムジン熱闘板〜性欲を持て余す〜
958ゲームセンター名無し:03/07/17 00:35 ID:???
>>953にイピョーウ
959954:03/07/17 01:48 ID:K7Cir9ii
目の前でダンのミサイルに吹っ飛ばされるの見てたら楽しかった…

次スレ案
VO4テムジン〜レーザーに波乗れ!〜
960ゲームセンター名無し:03/07/17 02:47 ID:???
VO4疾風!テムジン板〜友よ共に〜
961950:03/07/17 05:01 ID:???
ちょっと今忙しくて前スレとか纏めれないから、明日っつーか今日の晩に次スレ立てまつ
遅くなってスマソ
962ゲームセンター名無し:03/07/17 08:55 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
963950:03/07/19 03:57 ID:???
次スレ立てますた

VO4テムジン玉砕板〜〜今、そこにある前ビ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058554508/
964ゲームセンター名無し:03/07/19 23:57 ID:???
>>950
乙。んじゃあここも埋め立てますか。
965ゲームセンター名無し:03/07/20 23:41 ID:???
ume
966ゲームセンター名無し:03/07/21 00:45 ID:???
ume
967ゲームセンター名無し:03/07/21 21:11 ID:???
a8
968ゲームセンター名無し:03/07/21 23:49 ID:???
umetattene-
969ゲームセンター名無し:03/07/22 01:14 ID:???
ume
970ゲームセンター名無し:03/07/22 08:53 ID:???
埋め
971まったり:03/07/22 13:02 ID:???
産め
972たんぐらむ:03/07/22 16:04 ID:???
いやあああああああああ
うまれrちゃううううううううう
973ゲームセンター名無し:03/07/23 00:34 ID:???
な、何が生まれるのかな?!ハァハァ(*゚∀゚) ===3
974ゲームセンター名無し:03/07/23 10:02 ID:???
ume-
975ゲームセンター名無し:03/07/23 19:10 ID:???
雌スレの呪いか?




射乳
976ゲームセンター名無し:03/07/23 21:28 ID:???
だろうな



段差落ちエロビ
977うーみゅ:03/07/24 12:03 ID:???
なかなか埋まらないなー

一日壱埋め
978ゲームセンター名無し:03/07/24 22:53 ID:???
焼け石に埋め立て
979ゲームセンター名無し:03/07/25 02:13 ID:???
ume---
980ゲームセンター名無し:03/07/25 23:00 ID:???
mazu---
トリップつけてみて埋め立ててみる
982ゲームセンター名無し:03/07/26 23:52 ID:???
てつだいます
うめ
983ゲームセンター名無し:03/07/27 02:06 ID:???
私は埋め立てなぞ手伝わない





ぞっ!
984ゲームセンター名無し:03/07/27 15:18 ID:???
ここか、まだ埋まらないスレと言うのは?


・・・あるいは 見捨てられたクソスレ か・・・
985ゲームセンター名無し
生め