【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ14
1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2009/06/20(土) 11:23:23 ID:3LBU96o1
3 :
pH7.74:2009/06/20(土) 11:56:23 ID:Isj3N9vk
4 :
pH7.74:2009/06/20(土) 15:44:52 ID:oeg26UMK
ザリガニ臭いんですがどーにかならないの?
5 :
pH7.74:2009/06/20(土) 16:27:09 ID:K3XFXHX2
ザリガニが臭いのじゃなくて、お世話下手で飼育水が傷んで臭くなるんだよ
6 :
pH7.74:2009/06/20(土) 18:02:10 ID:MN131CCd
俺の休日
プロホースで砂利さくさく掃除
↓
シェルターを適当に置く
↓
シェルターが狭いのでザリが砂利に下側に穴を掘る
↓
俺はその様子をニヤニヤしながら眺める
7 :
pH7.74:2009/06/21(日) 00:09:27 ID:qTU0u5tv
8 :
pH7.74:2009/06/21(日) 00:13:51 ID:1w0ACDBR
NHKでザリガニを取り上げるのいつだっけ?
9 :
pH7.74:2009/06/21(日) 00:15:36 ID:WQzN5WWw
明日のダーウィン
たしかP_M7:30くらい
10 :
pH7.74:2009/06/21(日) 00:19:13 ID:6L/cbmb3
11 :
pH7.74:2009/06/21(日) 00:23:21 ID:1w0ACDBR
>>9 楽しみにしてたのにインターネットで調べたら
19:30 SAVE・THE・FUTURE
12 :
pH7.74:2009/06/21(日) 00:30:59 ID:WQzN5WWw
ごめんよ・・・あの胡散臭い環境番組やってんのかよ・・・
6月28日(日)
午後7時30分〜8時00分
「北の森に生きる ニホンザリガニ」
ごめんね
13 :
pH7.74:2009/06/21(日) 00:32:53 ID:1w0ACDBR
>>12 ありがとう。来週だったんだ。楽しみにして待つよ。
14 :
pH7.74:2009/06/21(日) 00:34:37 ID:GlNFIXoB
ザリガニ飼いたいけど、飼い始めるのは夏の帰省から帰ってきてからだな
暑いし
15 :
pH7.74:2009/06/21(日) 08:29:49 ID:CZT3wszk
共食い、ハサミ、触覚、足の欠損などのリスクがある以上は
飼育下では単独飼育が絶対だと思うよ
あと、販売店は飼っているわけではないからな
ストックしているだけだ
その状態を参考にするのは愚行
禿しく同意
ショップはストックのプロであって
飼育のプロじゃないもんな
16 :
pH7.74:2009/06/21(日) 11:48:33 ID:GYeEdXVe
>>15 ああそうだね
綺麗な個体を作るならそれで正しいと思うが餌を取り合ったり共食いしたりする様子を見たい場合はむしろ複数飼いが良いと思うのだが
価値観次第でしょ
17 :
pH7.74:2009/06/21(日) 13:17:14 ID:F4Er/FE9
30水槽に10匹以上とか価値観どうこうの問題ではないだろ
蠱毒でもやろうってのか
18 :
pH7.74:2009/06/21(日) 13:20:25 ID:wFyouf+R
ドワーフなら可能だな!
19 :
pH7.74:2009/06/21(日) 14:40:32 ID:WQzN5WWw
ザリ釣りから帰宅!
釣果は茶色*2 赤爪*1 クサガメ*3匹
カメは逃がしてきたけどエサ半分以上持ってかれたw
やっぱ楽しいね!
20 :
pH7.74:2009/06/21(日) 15:20:46 ID:L7Vcp81b
>>16 > 共食いしたりする様子を見たい
もうね、それ飼育じゃないから
100匹生まれた稚ザリがどんどん減っていくのは仕方がないとしても
共食いの様子が見たくてやっているわけではないしな
命の考え方を改めるべきだよ
21 :
pH7.74:2009/06/21(日) 20:30:53 ID:GYeEdXVe
>>20 > 100匹生まれた稚ザリがどんどん減っていくのは仕方がないとしても
共食いの様子が見たくてやっているわけではないしな
どんどん減っていくのは仕方がない?
気持ち次第でやってることが正当化されるんだな
22 :
pH7.74:2009/06/21(日) 20:39:05 ID:P6q/RqOp
まあ飼育なんてエゴの塊ですから。
23 :
pH7.74:2009/06/21(日) 20:43:06 ID:1w0ACDBR
>>22 そうなんだよね。一匹で飼うのって気がひけるよね。
といって共食いされたら困るし悩む。
24 :
pH7.74:2009/06/21(日) 20:49:02 ID:gQNzua7P
一ヶ月ほど前に、子供と一緒に近所の池でミナミぐらいの大きさの稚ザリを
一匹捕まえて飼いはじめました。
子供のころは捕まえては殺していたので、今回は60水槽に上部ろ過で単独飼育です。
一ヶ月でかなり大きくなって今は6-7セントぐらいでしょうか。
これぐらいのサイズになれば雌雄の判別つきますか?
25 :
pH7.74:2009/06/21(日) 20:49:57 ID:gQNzua7P
6-7センチですorz
26 :
pH7.74:2009/06/21(日) 21:01:03 ID:GYeEdXVe
27 :
pH7.74:2009/06/21(日) 21:01:05 ID:ig+gQDiL
3cm超えてくればよく見れば解るとおも
28 :
pH7.74:2009/06/21(日) 21:13:49 ID:gQNzua7P
>>26 ありがとうございます。
どうやら、雌のようです。
29 :
pH7.74:2009/06/21(日) 22:05:12 ID:L7Vcp81b
>>21 稚ザリは自然界でも数%しか生き残れないから
どう対処してもほとんどが死んでしまうんだよ
そういう意味で、仕方がないと言ったんだよ
共食いの様子見たさにタコ飼いしているのとはワケが違うということだ
何故揚げ足を取ろうとするのかが不可解だ
正論を言っているだけなのにな
30 :
pH7.74:2009/06/21(日) 22:23:32 ID:GYeEdXVe
>>29 言いたいことはわかってる
そういう価値観のやつもいて不思議はないだろうという意味で絶対単独という意見に反論したまで
自分自身は単独がザリを生かすために良いことくらいわかっているし共食いが見たいなんて悪い趣味はない
複数は単独で見られない仕草や表情も見れるし絶対単独という考えを押し付ける姿勢が気に入らなかっただけ
ザリを飼う目的も目指すところもそれぞれ違うしましてある一定のレベルにまでしか到達していない飼育技術をもって絶対ということはないと思うよ
おれのいってることは支離滅裂か?
31 :
pH7.74:2009/06/21(日) 22:33:16 ID:GYeEdXVe
あと30cmに10匹つのは論外ね
32 :
pH7.74:2009/06/21(日) 22:34:46 ID:L7Vcp81b
>>30 いつ押し付けたんだ?
複数飼いで喧嘩などのアクションが見たいなら
生き物系のDVDでも買って見てろよ
目の前の自分のペットに、わざわざ死ぬ可能性を与えるなよ…
33 :
pH7.74:2009/06/21(日) 23:23:05 ID:GYeEdXVe
34 :
pH7.74:2009/06/21(日) 23:27:21 ID:5Jw9/Nm7
ザリガニにコリドラス食わせても大丈夫かな?
35 :
pH7.74:2009/06/21(日) 23:37:25 ID:PfjL7eTp
コリが大丈夫じゃないだろ
36 :
pH7.74:2009/06/22(月) 02:04:52 ID:KY/7ZEVW
ヤフオクに金色ニホンザリガニ出品されてるぞ
37 :
pH7.74:2009/06/22(月) 07:11:38 ID:a4+FzOqx
まーた乱獲ですか
38 :
pH7.74:2009/06/22(月) 10:04:59 ID:5go6FPhu
>>29 最初に書き込んだ時の表現がマズかったとは思うけど、
複数飼育は複数飼育なりの良さがあるというのには同意ですね。
39 :
pH7.74:2009/06/22(月) 10:06:20 ID:5go6FPhu
40 :
pH7.74:2009/06/22(月) 13:43:08 ID:GKA/2/Kt
>>5さん
どうすればお世話上手になれますか?
ろ過装置を大きくするとか、水を毎日変えるとかですか?
41 :
pH7.74:2009/06/22(月) 15:20:45 ID:CKfLt23/
ザリガニうめぇ^q^
42 :
pH7.74:2009/06/22(月) 17:51:34 ID:ldKHxiyO
稚ザリはカメの餌になります
43 :
pH7.74:2009/06/22(月) 20:27:42 ID:NBNH5cRz
話を蒸し返すが複数飼いについて、
昨日コーナン行ったら45規格?の水槽にアメリカザリガニ(大人)を7匹も飼育してた。
チャレンジャーだと思った。見た感じ5匹ぐらいまでいけそうな配置をした作りだった。
60規格で工夫して追々4匹にチャレンジします。
44 :
pH7.74:2009/06/22(月) 20:31:22 ID:wOge1Tl3
sage
45 :
pH7.74:2009/06/22(月) 22:35:01 ID:7vMRck0F
46 :
pH7.74:2009/06/23(火) 00:02:15 ID:iEZHj0M4
>>43 よかったらどんな作りだったか詳しく教えてくれ。
俺は今ミスクレを複数飼育してるが、45規格でアメザリ成体を5匹なんて考えられん。
47 :
pH7.74:2009/06/23(火) 00:20:38 ID:YvIir4CU
48 :
pH7.74:2009/06/23(火) 18:56:46 ID:i98b31/E
49 :
pH7.74:2009/06/23(火) 19:07:42 ID:KNwJvAFX
>>45 親を確認してから入札したいとかじゃなくただ単にケチつけたいだけだなこいつ
50 :
pH7.74:2009/06/23(火) 20:45:42 ID:hR9BjYhH
日ザリブルーってやっぱヤビーみたいだな。
51 :
pH7.74:2009/06/24(水) 11:07:38 ID:d/tJtYOI
5〜6aのアメザリが前まで月一で脱皮してたのに、2ヶ月してない
脱皮不全なのかな;
52 :
pH7.74:2009/06/24(水) 14:11:22 ID:/wxmufJN
>>51 個体差はあるだろうけどそんなモンじゃね?
53 :
pH7.74:2009/06/24(水) 19:49:51 ID:B4X67srL
フロリダブルーを40cm水槽×2でオスメス2ペア飼育してるのですが
エサ食べる料ってメスの方が良く食べませんか?
家のオスは小食というか全然食べないんですけど
あとメスのセメント線が出る前に交接しても抱卵は期待出来ないですかね?
54 :
pH7.74:2009/06/24(水) 20:38:38 ID:/wxmufJN
>>53 食欲は波があるのでオスが食べないのはそういう時期なのかもね。
で、ウチのザリもメスの方が食欲がありますな。
抱卵の事は分からんので、詳しい人を待つべし。
55 :
pH7.74:2009/06/24(水) 21:45:20 ID:B4X67srL
料じゃ無くて量ですどうもすいません。
卵から稚ザリを帰して親子飼育するのが夢なんですよ。
交尾は何度か確認してるんですけど・・
オスとメス別々に飼ってメスにセメント線が出たらペアリングして交尾を確認したらメスを取り出す
それがベストだと飼育の途中で解りました。
自分はオクで別の人2人から1ペア×2を購入し
3cmからずっと一緒に入れて飼ってます。
共食いとか脱皮後の襲いとかは未だ無く仲良くしてます。
56 :
pH7.74:2009/06/24(水) 23:14:04 ID:j7qWuBYq
28日(日)19:30 NHK
ダーウィンが来た!生きもの新伝説
「北の森に生きる・ニホンザリガニ」
57 :
pH7.74:2009/06/25(木) 08:36:58 ID:K1zl8LYz
>>55 ペアリングした後はメスじゃなくてオスを取り出した方がいいかも。
別水槽に移すと水質の変化で脱皮する事があるから。
58 :
pH7.74:2009/06/25(木) 11:47:30 ID:iQWm54Su
親子飼育が夢なら、最低でも60水槽を勧める。
子殺しを見たいなら別だけど
59 :
pH7.74:2009/06/25(木) 15:14:17 ID:qCLOjrHC
>>53 ペア飼育だと仲がよいと一つの土管に2匹仲良く入るが
オス同士やメス同士だと一緒に入らないよね。
エサを細かくして子育てするメスも居ると言う話だけど
やっぱり自分の子供でも食べてしまうの?
60 :
pH7.74:2009/06/25(木) 22:10:29 ID:nQ8GcBzQ
子育て?w
稚ザリの踊り食いならするけどな
61 :
pH7.74:2009/06/25(木) 22:45:21 ID:K1zl8LYz
親が卵や稚ザリを食べるのは環境が良くないんだと思う。
ウチでは親ザリが稚ザリの為にエサを砕いてる様子をよく見る。
62 :
pH7.74:2009/06/25(木) 23:04:28 ID:ANPTOsEH
ん〜
それってただの食べ散らかし
63 :
pH7.74:2009/06/25(木) 23:27:17 ID:RcDTP1i5
>>53 端から否定はしないけど62の言ってることのほうが近いと思うな
稚ザリのために細かくしているというのは親の食べ散らかしが結果的にそうなっているだけだと思うしそれを上手に利用して飼育している人もいる
自分の子供を食べてしまうのは魚でも同じことでザリガニも例外ではないということ
子供を残したいのであれば親と稚ザリを隔離すべきだと思うよ
64 :
pH7.74:2009/06/25(木) 23:28:55 ID:RcDTP1i5
砕くことについてアンカー打ち間違えた・・・orz
>>61だった
65 :
pH7.74:2009/06/25(木) 23:30:23 ID:Lfy9p0X8
66 :
pH7.74:2009/06/26(金) 00:05:51 ID:nZnUsYzf
ん〜どうだろうなぁ。
自分が観察している分には、自分で食べる時と砕く時じゃ全く食べ方が違うしなぁ。
だからそういう物だと思ってたんだけどね。
まあ結論を出せないだろうから言い争うつもりはなけど、
サンプルとして他の人の意見も聞いてみたいすね。
67 :
pH7.74:2009/06/26(金) 00:15:00 ID:O7JmP113
>>66 午後6時に仕掛けたわな(空き缶に餌を入れたのを4つ)を夜中に回収に行った。
成果は沼えび一匹。
それでもうれしい。小さいときはいくらでもいた沼えびだけど。
68 :
pH7.74:2009/06/26(金) 00:16:08 ID:O7JmP113
69 :
pH7.74:2009/06/26(金) 00:56:10 ID:jwgjE9nj
>>67 ペットボトルならもっとヒットするよ
上1/3を切って、フタに小さい穴を開けて
フタに餌を入れて、もう一つフタを被せてテープでボールにする
それをペットボトルに入れて、重りの石も入れて
切ったペットボトルを逆にしてテープで固定する
あとは数ヵ所穴を開けて紐を結べば完成だ
バカみたいに釣れるよ
70 :
pH7.74:2009/06/26(金) 02:30:22 ID:aRctcMeA
ワインとか焼酎の使うとゴージャスだぜ、
一度ウォーターサーバーのボトルで作って見たいもんだ。まあ流されるか。
水きりネットとかに魚の臓物とか切り身入れてつければなおOK。
71 :
pH7.74:2009/06/26(金) 16:19:35 ID:iK+uHOqu
>>69 ん?、それやってみたい、なんせ、目の前川だからさ
もうちょい詳しく教えてくれないか?
もしくは画像。
72 :
pH7.74:2009/06/26(金) 17:58:57 ID:jwgjE9nj
>>71 詳しく書いてるよ
逆にどこが分からないの?
73 :
pH7.74:2009/06/26(金) 18:42:24 ID:XC5KtHdm
>>69を読んでそれでもわからないなら諦めた方がいいな
74 :
pH7.74:2009/06/26(金) 20:36:36 ID:v4kps5at
>>72 俺もわからん、1/3切ってまでは理解した。
フタに小さい穴を開けてフタに餌入れて?
(@_@;)
75 :
pH7.74:2009/06/26(金) 21:00:53 ID:2qEmXsCC
切った方のペットボトルなのか
残ってる方なのか・・・
完成が想像つかんでござる (@_@;)(@_@;)(@_@;)
76 :
pH7.74:2009/06/26(金) 21:08:20 ID:jwgjE9nj
>>74 キリでもアイスピックでもいいのでフタに小さい穴を開けて
そして、穴よりは大きな粒の餌をフタに入れる
それから、もう一つのフタを上に被せて
テープで止める
こうすれば、水中で匂いだけが外に出る
まぁ、時間が経てば餌もボロボロになって出てくるけどね
>>75 切った上のペットボトルを逆にして、下に突っ込む
テープで固定して完成だ
77 :
pH7.74:2009/06/26(金) 21:23:26 ID:KrGa0CVw
夏場は刺身系のエサは水が悪くなりそうだからNGかな?茹でたホウレン草やブロッコリーとか食べますか?
ちなみにフロブル飼ってます。
78 :
pH7.74:2009/06/26(金) 23:40:47 ID:I09Pbn5r
家の夏の定番は茹でトウモロコシ
一応茹でているからある程度は抜けてはいるだろうけど農薬に注意な
79 :
pH7.74:2009/06/27(土) 09:00:55 ID:H8tNkLld
底面フィルター不向きって聞くけど、その理由としては
・立ち上がりパイプをよじ登って逃げる
・底砂を掘ることがあるから濾材としての底砂の厚さに不均衡ができて
底面濾過が機能しにくい、って認識でおkですか?
外部フィルター直結の吹き上げで、底砂に濾過の役割は求めない
という方針なら底面フィルターを埋めること自体は無問題かな。
80 :
pH7.74:2009/06/27(土) 10:39:59 ID:Nn/7fr0b
>>79 俺はフィルター設置してから
砂利を入れる前に上部濾過器に使うような濾材やフィルターマットを敷いて
それから砂利を入れる
熱帯魚ならこれでいいけど
ザリは掘り起こすからね
普通に上部濾過器でいいよ
81 :
pH7.74:2009/06/28(日) 01:25:44 ID:0aVkMYNy
82 :
pH7.74:2009/06/28(日) 01:31:13 ID:W7Ozm6P3
>>81 流木をたっぷり入れろ。
ザリガニは水量も大事だが足場になる表面積の大きさが大事だ。
83 :
pH7.74:2009/06/28(日) 01:51:41 ID:0aVkMYNy
>>82 流木で良いの?
稚ザリが親から離れたら30a水槽に入れるつもりなのだが、流木とマツモ入れてたら良いかな
84 :
pH7.74:2009/06/28(日) 05:45:10 ID:4RzxSD9m
初心者さんが飼育する事を前提に俺の意見を言うと、
―飼育環境―
シンプルな飼育環境で飼育ケースは市販の中型プラケース。水量も少なめで水かえは二日に一度全てかえる
―エサ―
主食は市販の金魚の餌(沈下性)で良し。ハムや刺身はさっと水洗いしてから与える
―飼育数―
単独が楽。多くて2匹
これだと飼育じゃなくてストックだろとか言われそうですが、基本的ですごく初心者に向いた飼育法だと思うんです。
これがしっかり出来たら今度は水槽でフィルターつけてレイアウトも楽しみながら飼えば良いんじゃないかな
一匹でも多くのザリガニが長生きしますようにー
85 :
pH7.74:2009/06/28(日) 07:37:41 ID:X4yGiVbi
これから夏場に入り水温が上がるのに水量少な目フィルターなしの2日に1度全て水換えとか・・・
どの辺が初心者向きなのかわからん
30~40cmくらいの水槽用意してフィルターも最低一つつけることは初心者にはそれほど難しいことなのか?
最低限の設備を整えるだけでザリにも人間にも環境にも優しくなれるのに
86 :
pH7.74:2009/06/28(日) 07:57:01 ID:W7Ozm6P3
水量少なめとか未だにそんな前世紀の虐待飼育方法してるやつがいるのか。
87 :
pH7.74:2009/06/28(日) 08:36:49 ID:Ciajpi9z
88 :
pH7.74:2009/06/28(日) 11:43:20 ID:0aVkMYNy
卵が孵化するまでどれくらいかかる?
あと、親ザリから子ザリを隔離するタイミング教えてくれたもう
89 :
pH7.74:2009/06/28(日) 13:44:00 ID:Xdp/bN+D
>>81 ミステリーは飼育したことないけど、
稚ザリが一人歩きを始めれば隔離していいんじゃない?
孵化するまでは3週間くらいじゃないかな。
それよりも、ベアタンクにロカボだけはあまりにもあれなんで、
ザリガニ飼育とかでググッてみることをおすすめします。
90 :
pH7.74:2009/06/28(日) 14:41:39 ID:4yUpAFRC
ビオトープの睡蓮鉢にフロリダブルー1匹放り込んで特にエサもやってないのですが
これって虐待でしょうか?時々確認する限りでは元気そうにしてるのですが。
91 :
pH7.74:2009/06/28(日) 18:33:52 ID:0aVkMYNy
>>89 ありがとう
一応30a規格の用意しとみた
そういえば今日はダーウィンが日ザリだったな
92 :
pH7.74:2009/06/28(日) 19:08:04 ID:2II7O5cN
>>91 うちのミスクレも先日孵化した
卵を付けた日時が正確でないけどおよそ3〜4週間で孵った
他の人も書いてるけど流木入れた方が良い
隠れる場所になるし孵った稚ザリの餌になるようなものが流木表面に付く
孵化するまでは隠れるところ(流木)を作ってやりなるべくそっとしておくと良いよ
餌は孵化するまでやらないこと。
流木はろ過器から離した場所の方が親ザリが落ち付けると思う。
うちの孵化して約一週間、親ザリも食欲が復活し固形エサもしゃもしゃ食べだした
稚ザリも砕いた固形のエサを奪い合って食べるようになった
親子共に共食いは見受けられないが明日あたり親ザリと分けます。
93 :
pH7.74:2009/06/28(日) 19:21:35 ID:sxC0qwF8
ダーウィンあげ
94 :
pH7.74:2009/06/28(日) 19:47:24 ID:Ke7dDXew
今、気付いて見始めた
95 :
pH7.74:2009/06/28(日) 19:54:24 ID:f0UcVhkk
>>93 ザリガニ食べてる。・゚・(ノД`)・゚・。
96 :
pH7.74:2009/06/28(日) 19:55:30 ID:KNSrrRvu
やっぱこのスレの連中はダーウィンみてるなw
97 :
pH7.74:2009/06/28(日) 20:02:07 ID:tMkl6S5k
おい!
寒い冬も頑張ってるんだから、オークションで売るなよ!
98 :
pH7.74:2009/06/28(日) 20:31:26 ID:X4yGiVbi
中には稚ザリまで獲り尽くして出品してるクズもいるようだしそんな奴に何を言っても無駄
禁止されてるかどうかつまり法に触れるかどうかしか問題にしてないんだから金になればなんでもいいってことだろ
99 :
84:2009/06/28(日) 20:34:20 ID:4RzxSD9m
>>87 ありがとう、でもマジで書いたつもりだったw
でもそんな事より聞いて欲しい事がある。俺の家で飼ってるアメリカザリガニは
使い古した60p水槽を外に置いてその中で単独飼いしてる。飼育水の殆どは雨水に頼って完全に放置状態で青水になってる。
それで今日の朝網で捕まえて確認したところ、体長は17pを越えていて、しかも甲羅に苔まで生えていた。
今思えばこいつを飼い始めたのは5年前だった。こいつ・・・化け物だ。
100 :
99:2009/06/28(日) 20:41:17 ID:4RzxSD9m
あ、60pじゃなくて75p水槽ですた。
101 :
pH7.74:2009/06/28(日) 20:49:12 ID:GrMvVnP4
>>99 17cm?
まぁ、TLではなく全長なんだろうけど大きそうだな
写メが見たいよ
102 :
pH7.74:2009/06/28(日) 21:24:31 ID:aqed9zyK
>>98 売ってる奴らは、法律で禁止されてなきゃ何やっても良いって言うやからか・・・・
レッドデータブックに記載されているのに、人としてどうなんだ?って思うよ。
103 :
99:2009/06/28(日) 23:06:22 ID:4RzxSD9m
>>101 尾の先からハサミの先までの長さで17p越えです。触角は含めていません。
カメラとかPCとか全然詳しくないので写メは無理です。
104 :
pH7.74:2009/06/29(月) 00:35:46 ID:ma/wZypd
>>103 画像のうPなんか携帯のカメラ使って、携帯用うPろだにあげるだけだろ。
詳しくなくても素人でもできる。
つうかさ、釣りじゃないって言ってるから
>>84につっこみ入れるけども・・・
・まともな最低限の知識持ってザリ飼育してる人間なら、「ハムや刺身」なんか与えない
・金魚の餌も食うだろうけど、ザリガニの餌が安価で出てるのにわざわざそれを薦める理由が謎
・水量は多いほうが良い
・エビ・ザリガニにとって飼育水の全とっかえは基本的に×
・初心者飼育のアドバイスでエアレーションと投げ込みフィルターを薦めないのも謎
■大昔の図鑑なんかにのってる間違った飼育の仕方、
ザリガニの背が隠れるか隠れないか程度の水を張り、砂利をしきましょう
餌は煮干・しらす・パンくず・などなんでも食べます
水はこまめに交換しましょう
こんなのを未だに実践してるんじゃないの?
どんな飼いかたしようと自由だが、まともな知識もないのにそれを周りに吹聴してまわらないようにね?
■間違った飼育の仕方
■アメザリは汚い水が好き
■アメザリの茶色個体(北海道ではウチダの幼体を)をニホンザリガニと思い込んでる・アメザリがニチザリを追いやったと思っている
この3つの間違った一般感覚が我慢ならん・・・
105 :
99:2009/06/29(月) 01:13:14 ID:lIDAnGqB
>>104 うわぁおうマジレスブラボー!
ごめん早めに言っとく、 あれは釣りだ。でもハムとか言ってる時点で釣りだと思わなかったか?
何か予想以上に反応されたのでちょっと怖くなったですゴメスm(__)m
106 :
pH7.74:2009/06/29(月) 01:19:22 ID:pX0wLirb
>>105 全然早くねーし、ガチで勘違いしてたってオチだろ。
107 :
99:2009/06/29(月) 01:40:51 ID:lIDAnGqB
>>106 ちょっと釣りが上手過ぎたんだねw
そう疑われるのも無理もないんだが、まぁそれがリスクってもので
それ承知で釣りに出たんだから受け止めるよwそれでもガチで釣りだった。
m9(^台^)プギャーーーーーwwwwww
108 :
104:2009/06/29(月) 01:52:12 ID:ma/wZypd
>>107 >釣りじゃないって言ってるから
>>84につっこみ入れるけども・・・
って書いただろ・・・
釣りかもしれんけど、本人が釣りじゃないって言うならってレベルで書いたまでなんだが・・・
そもそも釣りって釣りになってないだろ、おまえの書き込み全部、ただ単に痛いだけだぞ
夏だなあ・・・しっかし・・・w
109 :
pH7.74:2009/06/29(月) 02:00:14 ID:BLC62mYy
釣りっていうのは1回釣りだろ?って言われたらアウト
それなのにまたしつこく書いてようやく釣りでしたって言い出しても
ただの空気の読めない痛い人
110 :
pH7.74:2009/06/29(月) 02:18:58 ID:FNXc2Spj
釣りがなにかわかってない
ただ単に頭悪い人だな…
見かけたら見なかったことにして通り過ぎましょう
111 :
pH7.74:2009/06/29(月) 02:21:48 ID:FNefyOnU
>■大昔の図鑑なんかにのってる間違った飼育の仕方、
>ザリガニの背が隠れるか隠れないか程度の水を張り、砂利をしきましょう
>餌は煮干・しらす・パンくず・などなんでも食べます
>水はこまめに交換しましょう
できれば上のどこが「間違ってる」のか具体的に説明して欲しいね
理想的ではない=間違ってる ではないからねえ。
誰でもかれでも理想的な飼育環境をすぐ整えられるわけではない。
それでも子供が突然ザリガニを捕まえてきたりもらってきたりする事はあるわけで。
そういう極端な話プラスチック水槽1個しかありませんよ的な状態で
じゃあどう飼うのが良いかって時に、「図鑑の飼い方」は必ずしも間違った指南とは言えないんじゃないかな。
理想的ではない、のは間違い無いが。
112 :
pH7.74:2009/06/29(月) 02:40:24 ID:ZBWUsz6a
ちょっと考えれば分かるでしょ?
113 :
99:2009/06/29(月) 03:35:38 ID:lIDAnGqB
>>108 釣りじゃないって言った事自体も釣り。それをこうやって説明する事自体も釣り。
今これを釣りだと明かした事自体も釣り。←これも釣り。
>>109 釣りの本当の姿を知らないのは君だよ。
>しつこく書いて
>ようやく釣りでしたって言い出す
それ自体が釣りだということに気づかないのか?w
そしてこのレス自体も釣り。←こうやって明かす事自体も釣り。
君等の反応と、その中でおこる意見の一致や食い違いを見る事で知識や語彙力の向上を目的とした応用的かつ隠れた釣り。
釣りの誘導力は凄まじいな。m9(^台^)
114 :
99:2009/06/29(月) 03:41:49 ID:lIDAnGqB
↑忍耐力がないと実行できません。
115 :
pH7.74:2009/06/29(月) 06:13:13 ID:jBJBUtQg
ここまで恥ずかしいやつをアクア板それもザリガニスレで見るとはなぁ
頑張ってレスしまくるのは結構だけど
後に引けなくなって必死になってる頭の弱い子にしか見えないから
116 :
99:2009/06/29(月) 07:58:32 ID:lIDAnGqB
うん大丈夫、全然頑張ってないから。
君がどう見るかは自由だが、この際言っておく。
後に引けなくなって必死になってるわけじゃない。都合が悪くなったり飽きたりしたらウィンドウを閉じてしまえば良いだけの話だろう。
その証明として、このレスを最期にザリガニスレから消え去る。
117 :
99:2009/06/29(月) 08:05:29 ID:lIDAnGqB
↑は「後に引けなくなって必死になってる」という考えを否定するための証明なので、
レスを出さずにROMで見てるだけなら良しとする。
そう言う意味で 消え去る は 黙る っていう解釈で使ってます。
118 :
99:2009/06/29(月) 08:08:48 ID:lIDAnGqB
このレスと117のレスは116の証明をより確かにするための説明であり、抵抗ではないのでカウント対象にはなりません。
119 :
pH7.74:2009/06/29(月) 08:30:09 ID:Svgd3CuE
朝起きてスレの伸びに驚いたら、香ばしい奴が沸いてたんだね。
でもここまで必死な奴は他の板でも珍しいよなw
人間退き際を誤るとこうなるという良い見本だね。
勉強になりました。
120 :
pH7.74:2009/06/29(月) 10:33:09 ID:rxvV6fk8
>>111 プラケースだろうがなんだろうが水は入るだけ入れるだろ。
プラケース馬鹿にすんなよ。
大きいのなら30L入るし脱走防止の蓋付きで蓋にコードやチューブ通す加工も楽だぞ。
121 :
pH7.74:2009/06/29(月) 11:20:26 ID:iHUJqoxX
>>111 飼育環境を整えるまでの繋ぎと長期飼育を目的とした飼い方を一緒にするな。
小さなプラスチック水槽しかないならとりあえずそこに入れといてすぐでかいの買ってこい。
122 :
pH7.74:2009/06/29(月) 12:44:05 ID:AV41r+5x
レス伸びてるから楽しみに覗いてみたら…つまらんことで・・・
123 :
pH7.74:2009/06/29(月) 15:47:11 ID:lcM4MDtK
>>111 最近は水をたっぷり張って「水作」などのスポンジフィルターを
入れる方がまだ飼いやすいことがわかってる。
だから間違いといっていいよ。ザリエサなんて300円ぐらいからあるし。
プラケースと水作とエアポンプと砂利とザリエサで何千円もしないんじゃないか。
一応どういうことなのか具体的に書いとく。
少ない水量で飼育するとすぐに水が悪くなりやすい。
温度変化も起こりやすいのでザリが弱りやすい。
ハムやパンクズなどはザリエサと比較して著しく水を汚しやすい。
この時点ですごい臭いになるだろうが、たとえ無臭でも水は確実に汚れていく。
そこでこまめに水を替えることになる。
ところが、急に温度やPHの異なる水や塩素の入った水に放り込まれると
エラなどがダメージを受ける。
そうはいっても砂利による生物ろ過で、多少は緩和できるというもくろみがあるわけだが、
実は、生物ろ過を働かすためには水質の急変はタブーだ。
全環水するたびにろ過バクテリアの大量死による水の白濁を引き起こし、
いつまでたっても生物ろ過は働かない。
こうして斜めになってぐったりしたアメザリの悪臭水槽ができあがり、
子供も見向きもしなくなる。
124 :
pH7.74:2009/06/29(月) 18:38:12 ID:FNXc2Spj
でかいザリガニ飼ってる人は大変なんだな
熱帯魚の片手間にミスクレを複数匹を単独飼育しかしてない自分は
ろ過器なしの100均プラケースで飼ってるが水の濁りや匂いなど無いな
多孔質セラミックの底砂を少量敷いてセラミックのリングろ材数個入れてるだけだが
流木の欠片入れて底砂に見合った水量キープするだけで
生物濾過が機能して通年通して水質安定してるようだ。
基本的に飼育水が減ったらその分だけ汲み置きの水足すだけ
底砂の軽い掃除は半年に1度くらいで済むしケース内にもコケや汚れは殆ど付かない。
生体が小さいから底砂の生物濾過だけで足りてるんだな。
生体の数や大きさ、ろ過器の有無や能力、底砂の有無、底砂の材質や量
これらで適切な水量や水換えの頻度は全く違うと思う。
個人的には、ただ水量多い方が良いと言うものではなく
生体の大きさに見合ったろ過と、そのろ過能力に見合った水量が望ましいと思う。
125 :
pH7.74:2009/06/29(月) 18:42:47 ID:Ld+nZv0Q
>>124 全く大変ではない
濾過器付けることの何が大変なのか理解できないよ
むしろ濾過器無しの飼育のほうが色々気を使わないといけない
小さいケースなら水温の変化の激しさの問題からは逃げられないはずだしね
126 :
pH7.74:2009/06/29(月) 19:49:11 ID:Svgd3CuE
>>124 わざわざそんな皮肉を言わないで普通に飼育環境を晒せばいいのに…。
維持できてるなら参考になる人もたくさん居るだろうしさ。
127 :
pH7.74:2009/06/29(月) 20:15:54 ID:FNXc2Spj
>>125 いや、大きいザリガニを良い環境で複数匹かうのは大変なんだなと思っただけです。
主にスペース的な問題ですかね、魚飼ってますので濾過器付つけるのが大変とは思ってないです。
まあ自分の飼ってる環境で濾過器付けろと言われたら困りますけど。
私が鑑賞向きではなく、ミスクレが可哀想な狭い環境で飼っていることは否定しません。
熱帯魚は別ですが雪が降らない地方ですので、うちで飼ってるミスクレの場合
屋内で飼育してる分には水温変化で死ぬことは無かったです。
自然界と同じで厳冬は冬眠状態に近いですが
夏場も屋内が蒸し風呂のようだったり、日当たりの良い場所に置いたりしなければ家の場合は平気ですね。
もちろん1日の中での水温変化は大きいですが
それに対応出来ないほど弱い生き物とは捉えていません。
日ザリを除く飼育可能なザリガニと比べてミスクレが特別丈夫なのですかね?
128 :
pH7.74:2009/06/29(月) 20:19:36 ID:vrciiXVn
場所と費用とメンテナンスの問題抜きなら、大きい入れ物で飼う方がいいよ。
129 :
pH7.74:2009/06/29(月) 20:36:38 ID:TTdHkG+8
>>124 エアレなしの飼育を熟知しているんだね
その環境の置き場所と水の硝酸塩値に興味あるね
>>125 観賞魚キットのような環境がベストなのはわかるけどなぜ普通に維持できてる環境を全否定するのかわけわからん
130 :
pH7.74:2009/06/29(月) 22:15:34 ID:bFIsr861
>>69 >ペットボトルならもっとヒットするよ
>上1/3を切って、フタに小さい穴を開けて
>フタに餌を入れて、もう一つフタを被せてテープでボールにする
>それをペットボトルに入れて、重りの石も入れて
>切ったペットボトルを逆にしてテープで固定する
>あとは数ヵ所穴を開けて紐を結べば完成だ
ちょっとアレンジして沼えびを2匹捕まえてきた。あんがと。
131 :
pH7.74:2009/06/29(月) 23:03:12 ID:aHdOfst7
初めましてこんばんわ質問なのですが
アメザリやフロブルには繁殖出来るフォーム出来ないフォームが
脱皮時に交互に訪れるそうですが
例えば自分の飼育してるフロブルのオス5cmは交尾ばっかりして
2ヶ月餌も余り食べず脱皮する気配もありません。
大きくなる事よりも自分の子孫を残そうと繁殖出来るフォームをずっと維持してる
と言う事って有るのでしょうか?
逆にメスは繁殖出来るフォームでオスと交尾したら
脱皮せずに餌を食べてセメント線し卵を産卵するまでフォームを維持してくれますか?
メスはそんなの関係無く脱皮してしまうのでしょうか?
あと脱走と繁殖は(異性を求め)関係あるのでしょうか?
家のフロブルメス2匹7cm(40cmで同居)は最近落ち着きが無いです。
132 :
pH7.74:2009/06/29(月) 23:08:38 ID:aHdOfst7
セメント線が発達しです読みずらくてすいません。
初めてのフロブル飼育に挑戦してるのですが
脱皮前の個体を隔離するタイミングが一番の肝で難しいです
。
飼育して色々と初めてザリガニの奥の深さ難しさを痛感してます。
133 :
pH7.74:2009/06/30(火) 00:36:03 ID:27JT/XW6
フロブル現物見た事無いんだけど、青アメザリとはどう違うの?
フロブル抱卵した
誰か稚ザリ買わないか?
匹数×400円+送料でどうだろう?
5匹なら2800円くらいだ
親ザリは1才くらいのTL6〜7cmなんだけど
これはペアで1200円+送料でどうだろうか?
捨てアドを載せてくれ
メール送るから
135 :
pH7.74:2009/06/30(火) 05:03:30 ID:qNQwcDgg
>>124の水がにごらないのは全量換水しないことと、
エサがパンクズじゃないのとミスクレがちっこいからだし
足し水も汲み置きで塩素は抜けてるわ、
大磯砂利よりも高価な多孔質濾材しいててろ過能力が見た目よりずっと大きい。
「間違った」アメザリ飼育法とは条件が違いすぎる。
増えるミスクレを小分け単独飼育するときに
全部のプラケに投げ込みフィルター入れてたら「大変だ」が
子供がもらってきたアメザリ一匹や二匹のプラケに
投げ込みいれるのは大変でもないはず。
アメザリぐらいでかくて食が太いとプラケで無換水なんて
水量まったく足りないし水質チェックする手間かけるなら
定期的に数割の水換えちゃったほうが「楽」だろうな。
136 :
pH7.74:2009/06/30(火) 12:26:49 ID:qyaGDQZF
こないだ尻別川(北海道)で魚釣りしてたら20cm以上ありそうな
日本ザリガニを釣ったけど、日本ザリガニのギネスサイズはどれくらいだろうか!?
ギネス超えしそうなら、また探しに行こうかなと思っている。
137 :
pH7.74:2009/06/30(火) 12:35:49 ID:YSToM0Sc
138 :
pH7.74:2009/06/30(火) 12:40:33 ID:+UPvEmws
このスレにいるやつがニホンとウチダを間違えるだろうか
139 :
pH7.74:2009/06/30(火) 13:11:16 ID:27JT/XW6
最近釣師多杉
140 :
pH7.74:2009/06/30(火) 15:22:11 ID:hGJYjJZI
しかもつまらない
141 :
136:2009/06/30(火) 19:35:49 ID:qyaGDQZF
>>137 皆にウチダザリガニと言われます・・・
夕方だったしハッキリ確認しなかったからね・・・
まあ、あのサイズであの大きなハサミだとウチダだったかもしれませんね
20cmの二チザリなんてありえないし・・・。
142 :
pH7.74:2009/06/30(火) 20:44:37 ID:zXYJ5a+z
釣りな上につまらんと言われたから、セルフディフェンスw
そしてこのレスすらも「釣り」宣言で回避したり、このまま続けてみたりw
夏だからかなあ・・・妙な奴がミズミミズのように湧くのは。
143 :
pH7.74:2009/06/30(火) 23:11:03 ID:mCDYkrmS
そのわりには大漁だったなw
144 :
pH7.74:2009/07/01(水) 13:17:55 ID:VJUofder
>>143 こういうのは「釣られた」とは言わないんだよ
釣る側の人間が釣りと明かした時に、レスしたほとんどの人間が
「ああ、一本取られたわw」「まいったwww」
ってなるのが「釣り・釣られた」
途中でほとんどの人間に「釣りだろ」とかバレてたり、矛盾点をつっこまれまくってばかりの流れでは
釣り成功とは言わない。
わけのわからんお馬鹿さんが、つっこみも釣りバレも全無視してしばらくレスし続けて釣り宣言「大漁大漁wwwwwwwww」。
これは最悪にかっこ悪い。
低脳で会話センスも笑いの感覚も何もない、「対人会話能力皆無です」と言ってるようなもの。
145 :
pH7.74:2009/07/01(水) 13:21:16 ID:VJUofder
>>143 あとな、あんたが
>>84かどうかは別として、ついでに言うが・・・
たかだか数レスで「大漁wwwwww」とか、最高にアレだぞ?
せめて最低でも100レス、大物は数スレに及ぶのが「大漁」だからさ。
146 :
pH7.74:2009/07/01(水) 14:52:59 ID:V9roU0Jv
実際ネタが無いんだよなw
ザリ規制解除とかなら祭になるんだろうけど。
誰かフロブル安値で買いませんか?
148 :
pH7.74:2009/07/01(水) 15:47:30 ID:j/eEDmGm
このスレで商売始めちゃうん?
商売しようとしていることを
このスレに書き込んでいるだけさ
150 :
pH7.74:2009/07/01(水) 17:10:50 ID:y8ayfMhG
フロブルなんて完全に飽和状態で余程いい個体じゃないと誰も買わないと思うけど・・・
色とか気にしなければオクで簡単に手に入るし
151 :
pH7.74:2009/07/01(水) 19:54:38 ID:Emrltqpo
※ 群青血統の若個体はまだいますが選別をクリアした群青ペアは残り僅かです。確実に入手したい方は即決をお薦めします。
↑
キモスw
152 :
pH7.74:2009/07/02(木) 04:15:54 ID:nUt7Mm11
99みたいな痛いヤツ久し振りだね。
153 :
pH7.74:2009/07/02(木) 05:28:48 ID:eMAbmX9m
自分自身が釣られて火傷したことに気が付かない2ch初心者なんだろよ
154 :
pH7.74:2009/07/03(金) 19:49:17 ID:bXh0O+5D
クレしんでザリガニ出てたけど、水槽から飛び出すことあるの?
155 :
pH7.74:2009/07/03(金) 20:14:57 ID:w+sJMUWm
>>154 尻尾ダッシュで飛び出したり、エアポンプのチューブを伝って脱出。
非常に良くある。
156 :
pH7.74:2009/07/03(金) 20:48:16 ID:H1GXQida
クーナックに会いたい…
157 :
pH7.74:2009/07/03(金) 21:17:35 ID:Ef/c41/h
この中にひとり、深夜アニメ放映時間スレに誤爆したヤツがおる!
158 :
pH7.74:2009/07/03(金) 21:42:42 ID:bXh0O+5D
>>155 Σ(´Д` ) そうなんだ さすがザリガニ
小学校でニホンザリガニ飼ってたけどよく逃げ出していたのはそういうわけですか。
159 :
pH7.74:2009/07/03(金) 21:48:41 ID:fWXI50nu
160 :
pH7.74:2009/07/03(金) 23:03:07 ID:w+sJMUWm
>>158 北海道とかの子?
ちなみに日本ザリガニは北海道と東北の一部の山ん中の清流にしか住んでないぞ。
関東以南では、飼育しようにもクーラーとか冷蔵庫使わない限り無理。
アメザリの茶色いのをニホンザリガニとかん違いしてる件がほとんどなんだよなこれが。
北海道でもウチダザリガニをかん違いしてる奴も多い。
161 :
pH7.74:2009/07/03(金) 23:08:22 ID:bXh0O+5D
>>160 ノ 北海道
ウチダザリガニってのもいるんだ(´・∀・`)ヘー
野幌の原始林にいたんだが おっと冗談冗談
162 :
pH7.74:2009/07/04(土) 02:57:38 ID:pRyQV6u8
>>81だけど、卵が水色から紺色に変わってきたよ!
なんか魚の卵と違ってザリガニの卵って観察が楽しいな
子供出来たら自由研究にザリガニ飼育させるわ
童貞、彼女いない歴=年齢だがorz
163 :
pH7.74:2009/07/04(土) 15:53:02 ID:XZQtM6ep
フロブルのメスを半年飼育してるんすけど全く抱卵する気配なし
卵産むまでには最低一年はかかるのでしょうか?時期的な物もあるんでしょうか?
164 :
pH7.74:2009/07/04(土) 16:41:47 ID:jSi6VhmW
エスパーさんお呼びですよ
165 :
pH7.74:2009/07/04(土) 17:41:41 ID:fPLS7nMD
忘れた頃に抱卵するよ。それか単独飼育で、たまにペア飼育するとすぐ交尾した事もあったな。 まぁ最初は待ち遠しいよね
166 :
pH7.74:2009/07/04(土) 17:49:52 ID:4knIhSB/
ミステリーって何cmくらいで抱卵する?
167 :
pH7.74:2009/07/04(土) 17:58:20 ID:OMQZNr/K
3センチ越えくらいかな。凄まじい繁殖力だよ
168 :
pH7.74:2009/07/04(土) 18:05:40 ID:4knIhSB/
マジか。飼い主の性欲はすごいんだが
奴らの繁殖力もすごいのか。
あぁー交尾してぇなー
169 :
pH7.74:2009/07/05(日) 12:03:09 ID:dt4GiEGK
ミステリーは子育てだけで、交尾しないぞ
170 :
pH7.74:2009/07/05(日) 21:56:28 ID:/ed+LvKE
近所の堀に普通に青ザリがいるんですけど?
171 :
pH7.74:2009/07/05(日) 21:58:12 ID:BNSxr1ib
いるわけねーだろ
172 :
pH7.74:2009/07/05(日) 22:08:14 ID:x+Y7zekF
青ザリって天然物からの品種じゃないの?
173 :
pH7.74:2009/07/06(月) 00:10:36 ID:mhi5gOv9
水槽選びなんだけど、幅90×奥行20×高さ30の水槽があるんだけど
奥行き20cmってどう?たりないかな?
ザリ2匹+メダカの予定なんだけど・・・
174 :
pH7.74:2009/07/06(月) 01:50:02 ID:M8QAHzPu
普通の割合ではいないと思うけど、青色なら結構いそうだけどな
>>173 流木とかパイプとか隠れ家たくさん作れば事足りると思うよ
175 :
pH7.74:2009/07/06(月) 04:08:31 ID:2WuqtFi5
>>171 フロリダハマーは誰かが放さなければいないだろうけど、
アメザリの青個体なら自然下で結構な数発見されてるぞ?
ザリ関係では割と常識だと思うのだが。
176 :
pH7.74:2009/07/06(月) 06:07:32 ID:+Xj9lqeH
アヌビアス・ナナの茎には毒があると言われていますが、正味な話
ザリガニ水槽にアヌビアス・ナナを入れた場合それによりザリガニが
死んでしまう事はあり得るのでしょうか?
177 :
pH7.74:2009/07/06(月) 12:45:02 ID:pjymLQvm
うちのザリはナナ食い尽くすけど?
178 :
pH7.74:2009/07/06(月) 14:00:24 ID:2WuqtFi5
>>176 買ってきたばかりの水草は残留薬剤がある可能性があるから、それで死んじゃう説は良く聞くね。
植物は傷つけられると、反撃というか、身を守る為に毒を生成して出す種類があるんじゃなかったっけ?
ナナも元々毒があるわけじゃなくて、そういう性質持ちなんじゃなかったっけか?
間違ってたらごめんね。
179 :
pH7.74:2009/07/07(火) 08:59:07 ID:n4lfE3hY
>>178 ナナは茎に毒があるんじゃなかったっけ?
カメとかにも良くないと聞いた記憶が…。
間違ってたらごめん。
180 :
pH7.74:2009/07/07(火) 12:33:42 ID:QjIDNkaE
結論
心配なら入れるな
181 :
pH7.74:2009/07/07(火) 19:28:25 ID:EtkvBvYu
寧ろ何故にナナを入れたいのか聞きたいかも。
煽りじゃなく単純な好奇心で。
182 :
pH7.74:2009/07/07(火) 20:16:52 ID:6bpx1BgD
ちっさいザリガニ沢山売ってるところ知らないか?
183 :
pH7.74:2009/07/07(火) 21:10:50 ID:Pl0QrKTV
餌目的?
184 :
pH7.74:2009/07/08(水) 02:11:51 ID:eyR53O5x
極普通のアメリカザリガニ(真っ赤なやつ)を
購入できる店を探しています。
新宿渋谷近辺でいいところないでしょうか?
185 :
pH7.74:2009/07/08(水) 02:18:55 ID:NeRNfMY3
そういうのはショップスレで
186 :
pH7.74:2009/07/08(水) 02:50:35 ID:9F5y1tU3
外でザリガニを捕まえる時、一旦捕まえたザリガニをまたその場で逃がす事は法に違反することになるのでしょうか。
187 :
pH7.74:2009/07/08(水) 04:19:31 ID:lqMPu6Sy
>>186 アメリカザリガニは「要注意外来生物」だから持ち帰っても別の場所へ放しても大丈夫。
タンカイ・ウチダザリガニは持ち帰りと他の場所への放流は×。
ブラックバス同様、「特定外来生物」だから。
その場で返す事はいずれも問題ないよ。
188 :
184:2009/07/08(水) 07:03:25 ID:eyR53O5x
189 :
pH7.74:2009/07/08(水) 08:21:56 ID:2lB4Xqhx
>>188 一度飼育した生物を放流するのはよくないっていう意見もあるから参考までに。
190 :
pH7.74:2009/07/08(水) 11:51:37 ID:5qV2lT9Q
ボイルして食べるために、生きたまま持ち帰るのはOK?
191 :
pH7.74:2009/07/08(水) 12:32:11 ID:lqMPu6Sy
>>190 >>187に書いた通り。
タンカイ・ウチダ他、特定外来生物は生きたままの移動が駄目。
殺してからならおK。
釣ったその場で調理するのもたぶん大丈夫。
192 :
pH7.74:2009/07/08(水) 12:54:02 ID:fK2ik59V
でも、そこらの野生のアメザリは食べない方が良いだろうな
俺も昔食べようと思ったんだけど、近くで農薬散布されてるの聞いてやめた。
193 :
pH7.74:2009/07/08(水) 14:14:19 ID:lqMPu6Sy
エラと腸食べなきゃまず大丈夫
194 :
pH7.74:2009/07/08(水) 15:40:07 ID:/iiUP21H
ザリガニを、今まで至近距離で見たこともなかった超ビギナーです。
さっき子供がザリガニを土産に帰ってきました。
今うちにあるのはプラケース、鈴虫が食べてる魚粉くらいです。
買い物に行けるのは明日以降
今晩はこれでなんとかなりますか?
あと室内犬がいるので、屋外でも大丈夫でしょうか、軒下とか…
パニクっててすみません
宜しくお願いします
195 :
pH7.74:2009/07/08(水) 16:00:02 ID:RiCu2XAK
>>194 とりあえずプラケでおk。
現状で装備が無いに等しいなら、餌はまだ与えない方がいい。水が腐るだけ。
置く場所は今も今後もなるべく涼しい所へ。直射日光は論外です。
水足すなら、カルキ抜くために水道水をペットボトルに入れて
しばらく放置しておくか、激しくシェイクすれば何とか。
196 :
pH7.74:2009/07/08(水) 19:20:06 ID:THXHT4Tm
ウチダが980円で売ってたな・・・
197 :
pH7.74:2009/07/08(水) 21:03:24 ID:sx0ofz+t
ひっくり返って動かなくなってたザリが何とか一命を取り留めた
原因が良く分からんw
198 :
pH7.74:2009/07/08(水) 21:06:33 ID:D0vHkAiY
家返ってきたら、食欲なさげで、ずっと隠れっぱなし。
久しぶりの脱皮の予感する。
がんばれ、俺ザリ
199 :
194:2009/07/08(水) 21:23:50 ID:/iiUP21H
195サマ
ありがとうございます
浄水器の水を死ぬほどシェイクして、プラケに移しました
蓋を開ける度にハサミを持ち上げ、ビビる姿に愛着がわいてきてます
100均のザリガニ用の砂利と餌ってどうでしょうか?
なんとか初同居うまく行きますように
200 :
pH7.74:2009/07/09(木) 07:15:02 ID:Fnm+qDt8
>>199 >100均のザリガニ用の砂利と餌ってどうでしょうか?
ザリガニの餌は普通のお店で買っても安いから、どんなモノが使われてるか判らないような100円ショップのなんて止めなよ。
あと砂利はオススメしない、汚れが溜まり易く腐りやすい。
熱帯魚の店か園芸店行くと「田砂」ってのが売ってるから、それ買うといいよ。
小さい袋ので充分、300円くらいだったかな?。
水槽はセットのやつ買うといいよ、ブクブクもフィルターもセットのやつね。
金魚用っていう安〜いのもあるし。
201 :
pH7.74:2009/07/09(木) 09:36:17 ID:5ALR7C42
202 :
pH7.74:2009/07/09(木) 09:53:15 ID:5ALR7C42
>>199 きちんと飼うなら一度飼育サイトとか目を通した方が良さげすね。
あと人間用の浄水器は内部に銀製品を使ってるらしく、
それが生体にあまり良くないと聞いた事があります。
203 :
pH7.74:2009/07/09(木) 10:24:22 ID:OlniJrPr
ヤフオクで買った青ミステリーがさっき脱皮したんだけどめちゃくちゃ茶色っぽくなったorz
水質をアルカリに傾けないとやっぱ保てないのかな;
204 :
pH7.74:2009/07/09(木) 11:54:36 ID:Mi4l2vFe
弱酸性のが青が出易い気がする
大磯(5年くらい使った)からサンゴ砂に変えたらかなり茶色くなった
205 :
197:2009/07/10(金) 18:59:42 ID:RE9VdMZL
脱皮失敗で死んじゃったごめんよザリたん
206 :
pH7.74:2009/07/10(金) 19:21:14 ID:PJL4lLe5
週一で水換えするといいよ
207 :
エビ好き:2009/07/10(金) 20:57:11 ID:q/TqWhX4
白目(ゴールドアイ?)のザリガニって見たことありますか?
208 :
pH7.74:2009/07/11(土) 10:42:34 ID:aOaxmxNY
>>200 知ってるかもしれないけど・・
水は、隠れる程度ってのはウソだからな。
ふつうに魚飼うような感覚でいっぱい入れてね。
濾過器とか未だだたーら見栄えとかきにしないなら
底砂は赤玉土がいいとおもう。
濾過器購入したらなんでもいいけど・・
209 :
pH7.74:2009/07/11(土) 10:43:42 ID:aOaxmxNY
210 :
pH7.74:2009/07/11(土) 13:09:06 ID:cSs4e+K1
>>196 まじで??
やっぱ北海道??
うまく飼うと100センチくらいになるんでしょ??
最近ウチダに興味が出てきた!!!!
211 :
pH7.74:2009/07/11(土) 13:16:45 ID:30YkfA0j
食用の冷凍物だろ
212 :
pH7.74:2009/07/11(土) 13:19:17 ID:cSs4e+K1
>>211 そっか、、やっぱ生体は販売したらまずいんだよね、、、
213 :
pH7.74:2009/07/11(土) 14:38:28 ID:M8fRQt1b
>>210 100センチのウチダが脱走したらネコとか食われるな
214 :
pH7.74:2009/07/11(土) 23:12:52 ID:7CnfuQat
正直、素手で勝つ自信は無い。
215 :
pH7.74:2009/07/11(土) 23:52:18 ID:+AaGZB1+
俺も勝てる自信ないわ
216 :
pH7.74:2009/07/12(日) 02:33:07 ID:cqqLnz0j
ウチダって100センチになるの??
マジですか?
217 :
pH7.74:2009/07/12(日) 03:33:37 ID:SfheUEpX
こーゆーヤツどこにも一人ぐらいは必ずいるよな
218 :
pH7.74:2009/07/12(日) 03:47:23 ID:W6XgHO2X
ミスクレが抱卵してから2週間。
今では、目が見えるぐらいに成長しました。
で、そろそろ繁殖用に30a水槽を用意しようと思うのだけど
前に流木を沢山入れろという助言頂いたが20a2つじゃ足りないかな?
あと、餌として水草入れたいんだがマツモで大丈夫?
219 :
pH7.74:2009/07/12(日) 06:40:53 ID:x5QZe+pK
それでいいとは思うけど
ここで聞いてその通りにするより自分で調べて参考になるもの探したり実践したりしながら
自分なりの方法を見つけていった方がいい
これが一番なんてものはないんだから
220 :
pH7.74:2009/07/12(日) 07:01:46 ID:f61S3XiK
>>218 うちは水作エイトブリッジと30cm水槽のセット4つで各水槽15匹入れてたけど1年で3匹か4匹になった。
共食いは絶対にするんで何匹残すかと選別するかどうかによるね。
221 :
pH7.74:2009/07/12(日) 08:27:52 ID:OxGYWaWY
ウチダ売ってたのは、某か○○いだよ
222 :
pH7.74:2009/07/12(日) 09:45:55 ID:eAJAJ8Dn
>>216 無知というか、無能というか、バカ丸出しだなw
223 :
pH7.74:2009/07/12(日) 10:42:24 ID:hFKy5cvH
>>218 マツモオススメ。
カボンバだと食い散らかしでフィルターが目詰まりしやすい。
買うのは馬鹿馬鹿しいから、衣類ケースで照明当てるなり外に置いておくなりして殖やすといいよ。
先っちょに出来るふさふさの新芽の部分は常に残すようにしとくと、殖えるスピードも速くていい感じ。
これあけではおっつかないから、普段は通常のザリの餌を使うように。
つうか、果てしなく増え続けるのがミステリィだから、30pじゃどうにもならないよ?
224 :
pH7.74:2009/07/12(日) 21:47:39 ID:YCA7QnT0
ミステリーはどんなサイズの水槽でも飼えるだろ
その水槽の限界の個体数で安定するから
225 :
pH7.74:2009/07/13(月) 00:21:55 ID:XZRIAGMB
ミスクレの卵が孵化したようなんだが…
外側にいる稚ザリの足が動いてるの見えるし…
いつになったら親ザリに餌あげて良い?
226 :
pH7.74:2009/07/13(月) 01:01:38 ID:LZn2qxH8
え?
そもそも餌を切る必要がない。
抱卵中は食べない個体もいるけど、食べるならあげていい。
227 :
pH7.74:2009/07/13(月) 15:51:19 ID:yz4of3+m
俺とこのミスクレは排卵中だろうがなんだろうが滅茶苦茶食べるぞ
10匹中、10匹食べるから間違いな〜す
孵化した連中は隠れ家がないと離れない、よってモスでもなんでもいいから水槽ブチ込む。
228 :
pH7.74:2009/07/13(月) 18:40:28 ID:SMNNH/C5
>>225 餌断ちしてたならまずモスなどの水草入れてあげたら良いと思うよ。
水草むしゃむしゃ食べるようなら、以前あげてた餌あげて良いと思う。
稚ザリの餌にも脱皮後の止まり木にもなるからモス広げて入れるのがお勧め
稚ザリも餌が無いと親の腹から離れないから
親ザリの腹から離れる時間が増えたら固形の餌を細かく潰してあげると良いよ。
餌のやりすぎによる水の汚れに注意しないと稚ザリ全滅もあるので
食べ残しが残らない程度を水の様子見ながら間をあけてやると良いです。
(最初は2日おきとか)
229 :
pH7.74:2009/07/15(水) 01:10:37 ID:eaSq9AL+
交尾ってどのくらい大きくなったら出来るんですか?
共食い防止の仕切り板ごしにチチくりあってるんですけどw
230 :
pH7.74:2009/07/15(水) 10:06:39 ID:MMx9EgOt
5cm位が平均かなでも小さくてもヤルのはヤル
231 :
pH7.74:2009/07/15(水) 11:08:12 ID:5LYy3tFD
子供が学校でザリガニを1匹もらってきました。
(ザリガニ捕りに行ったらしい)
小さくて可愛いです。
そのうち沼にでも放して野生に返そうかとも思ってましたが、
愛着が涌いたので、もう放せそうにないです。
でも1匹だけじゃ寂しいでしょうか?
沼でまたザリガニを捕ってきて、仲間を増やしてあげた方がいい?
あと、ザリガニって耳はどれくらい聞こえてるのでしょうか?
水替えのときとか、名前を呼んで声かけてるんですが・・・
232 :
pH7.74:2009/07/15(水) 11:14:06 ID:CEQ7SsAh
>>231 共食いの可能性があるからゆったりとした水槽、身を隠せるシェルターが必要。
それとできるだけ雄と雄で飼うのはやめたほうがいい。
233 :
pH7.74:2009/07/16(木) 16:00:23 ID:BL3bQi9U
10cmオーバーのミスクレ脱皮失敗で死亡の確率90%。ww
寿命なんだろ〜ね〜。Orz。。
234 :
pH7.74:2009/07/16(木) 16:25:20 ID:PcgApfy4
甲殻類に寿命は存在しないんだなこれが
235 :
pH7.74:2009/07/16(木) 18:42:56 ID:vuj4VqTb
なるほろ、餌になった時が寿命って訳ですな
236 :
pH7.74:2009/07/16(木) 21:02:32 ID:aunf0wOv
>>231 耳はほとんど聴こえてないのかも、音に対してはかなり鈍感なように思う。
視覚、振動、匂いには良く反応してるが音に反応するのは見たこと無い。
237 :
pH7.74:2009/07/16(木) 21:34:19 ID:o0h0W7ty
真夏時の抱卵は無い話しですか?
238 :
pH7.74:2009/07/16(木) 21:34:49 ID:PcgApfy4
>>235 捕食される事、脱皮失敗と、脱皮直後の柔らかい時期のリスクなどなどが死ぬ原因だそうで。
>>236 音も振動でしかないから、大きさと種類次第ですな。
239 :
pH7.74:2009/07/17(金) 00:15:17 ID:xAsTpQbB
水中生活者で聴覚が鋭いと、四六時中何かしらうるさくてやってられんのじゃ?
240 :
pH7.74:2009/07/17(金) 03:34:00 ID:N/KPfEZh
レッドクロウもう手に入らないんだよな
うちのザリガニも3世代で終了か
初心に戻ってアメザリ飼育するかな
241 :
pH7.74:2009/07/17(金) 10:57:02 ID:nyacDZmx
それぞれ別親のアレニー×アレニーで、産まれた稚ザリの3割が綺麗なブルーでした。
(別水槽で飼育しているフロリダブルーの稚ザリより青味が強いです)
アレニーから青個体が産まれるのは分かるんですが、こんなにたくさん産まれる物なんでしょうか?
242 :
pH7.74:2009/07/17(金) 10:58:03 ID:gPhmSd/a
243 :
pH7.74:2009/07/17(金) 13:07:55 ID:N/KPfEZh
>>242 まだ生きてるよ
規制される直前に孵化したやつ
でも、最近死にそうな気配
244 :
pH7.74:2009/07/17(金) 14:41:12 ID:wiQdP4r1
>>232 やっぱり共食いの問題がありますか。
複数飼いはやめておきます。
>>236 聞こえてないとすると・・・ザリガニって世話してくれる人に慣れるとか、
そういうこと無いのかな。(´・ω・`)
あと、うちのザリガニ、体を斜めにしてぷか〜っと浮かんでることが
しばしばあるんだけど・・・
それを見るたび、ドキッとする。死んでしまったのかと思って、
慌ててしまう。
皆さんのおうちのザリガニも、浮かんでる事ありますか?
245 :
pH7.74:2009/07/17(金) 14:48:35 ID:agKMVc2q
>>244 >体を斜めにしてぷか〜っと浮かんでることが
飼って3週間で★にしちゃった私の助言。
絶対「酸素不足」
246 :
pH7.74:2009/07/17(金) 15:00:03 ID:wiQdP4r1
酸素不足?!
エアーポンプとか、金魚用の酸素の出る粒とか、入れなきゃ駄目ですか?
水は少なめ(ザリガニの背中が隠れる程度)だから、
そういうの何も入れてないんですが・・・
247 :
pH7.74:2009/07/17(金) 16:13:33 ID:Se8utTmU
ヒント:ザリガニは鰓呼吸
248 :
pH7.74:2009/07/17(金) 16:23:29 ID:agKMVc2q
>>246 水は逃げ出せない程度にできるだけ大く入れる。これ基本。
少なめはよくない。
249 :
pH7.74:2009/07/17(金) 18:26:15 ID:gPhmSd/a
>>243 じゃあ現状でレッドクロウ飼育してるんだ?
申請はしたの?
250 :
pH7.74:2009/07/17(金) 19:20:18 ID:BEZblo7o
爺ちゃん家の池でザリガニが大繁殖して菖蒲を食いつくしそうな勢いなんだが、奴等を根絶やしにする良い方法はないかな?
もちろん、極力他の生き物には影響を与えない方法が良いです。
それと田んぼを1つ潰して作った大きな池なので水を抜いたり、網で掬うのはほぼ無理だと思います。
よろしくお願いたします。
251 :
pH7.74:2009/07/17(金) 20:30:28 ID:PhZ/kKH4
>>250 ザリガニを愛好して飼育してる人達の集う場所でする質問か… 釣りならわかるけど
確かにアメザリの被害に泣く農家さんは居るね
外の生き物たちも多かれ少なかれ死んでしまうと思うが
その場合有効なのは農薬だと思う、水に溶けた殺虫剤には弱い。
田んぼが沢山あり、そこにザリガニが住んでる地方なら駆除方法を農協に問い合わせてみろ。
あとこれ以降このスレには書き込みしないように頼む。
252 :
pH7.74:2009/07/17(金) 20:33:24 ID:SZjnVB00
セルビンやお魚キラーでも仕掛けとけばいいんじゃねぇの?
253 :
pH7.74:2009/07/17(金) 20:52:43 ID:xAsTpQbB
>>251 田んぼ持ってるような家でザリガニの駆除方法が
分からないわけないだろうJK
254 :
pH7.74:2009/07/17(金) 21:31:04 ID:JNQoI2xY
殺虫剤が効果的か。
良いこと聞いた。
今度試してみよう。
255 :
pH7.74:2009/07/18(土) 12:49:41 ID:CdqJtnvf
256 :
pH7.74:2009/07/18(土) 13:09:07 ID:KIXM5p77
たんぼのザリガニなんか鷺が来てぱくぱく食っちゃうだろ?
鷺がいない地方なのか?
257 :
pH7.74:2009/07/18(土) 13:27:17 ID:ooT/SUXt
258 :
pH7.74:2009/07/18(土) 13:33:57 ID:9N5kG1G7
少し前に、子供がどこからかザリガニを1匹捕ってきました。
5センチくらいの茶色い奴。子供用のおもちゃのバケツに入れられて
どこからの情報か、パンを食べるらしいということでパンをあげてたみたい
ですが、水は酷く濁り、発酵してバケツの中は酒の匂いが…
見るに見かね、子供の頃を思い出し水槽を小遣いで購入。(水作エイト、偽水草付き)¥980(*^_^*)
砂利OK、隠れ家OK、水たっぷり、カルキ抜きOK、エサはザリガニ用。
ブクブクと水作エイトの泡のなかを、ザリガニくんは飛び回っています^^
しかし夜は、妻がウルサイってことで電源OFF…
酸素石みたいなの買ったほうがいいのかと考え中…
それと早くも欲が出て、ヌマエビっていう小さいのが掃除係にいいと聞いて
購入を考え中…ちょっと楽しいかも…我が家に初の水槽。
子供たちに触れさせたくなくなってきたw
259 :
pH7.74:2009/07/18(土) 13:47:30 ID:AJH5QYL0
>>258 ポンプの音がうるさいんだったら、水心てポンプが無音に近くてお勧め。
ブクブク音もポンプで吐出量を絞ればかなり改善されるよ。
260 :
pH7.74:2009/07/18(土) 13:51:52 ID:f3F3TQXD
水作のスペースパワーフィット
無音だぜ
261 :
pH7.74:2009/07/18(土) 14:02:02 ID:F+T2bw9Q
262 :
258:2009/07/18(土) 14:41:54 ID:9N5kG1G7
>>259 >>260 ありがとうございます(*^_^*)
早速店へ行って見てきます。何やら匂いが出てきたのは
仕方ないですかね。妻対策になにか探してこよっと。
263 :
pH7.74:2009/07/18(土) 15:09:13 ID:SGlRrmFg
>>261 申請はしても返答遅いよね
皆さんは抱卵したら隔離しますか?
♂ざりや餌用の雑魚も別水槽に移しますか?
264 :
pH7.74:2009/07/18(土) 15:58:07 ID:DcbOhPG+
ヌマエビよりアカヒレやメダカのが掃除係に良くないか
265 :
pH7.74:2009/07/18(土) 16:36:03 ID:AJH5QYL0
>>262 臭いは水がわるくなってるんだろうけど、水槽立ち上げ当初は毎日1/4とか水替えするべし。
バクテリアが定着して安定したら、そんなに臭くなる事はないから。
>>263 3匹飼育なので水槽内にセパレーター入れてメスを隔離してる。
(脱皮時も同様に…)
でも抱卵中の個体て余り襲われない気がするんだが、他の人はどうなんでしょうか…。
266 :
245:2009/07/18(土) 22:44:08 ID:08EjfyiP
このスレ見て又飼いたくなって近くの川をガサってきた。
採取したメインはタナゴなんだけど3cmぐらいのザリガニが一匹含まれてた。
うれしくってうれしっくて。今あまりの可愛さに眺めてる。
267 :
pH7.74:2009/07/19(日) 09:40:36 ID:A9/4ACPH
ウチは田舎なのにザリの居る川がないから羨ましいなぁ。
ザリ釣り楽しいよザリ釣り。
268 :
pH7.74:2009/07/19(日) 10:53:41 ID:HY1Hr0HK
>>257 ついに墓穴を掘ったようだなwwwww
○欺確定!
269 :
pH7.74:2009/07/19(日) 12:56:33 ID:1r+VvBAQ
>>257 ネット通販で残り1個です
って書いてあるものを購入したら何故か次の日に残り3個ですってなってたのを思い出した
もちろんそんなの常套手段なんだけどこいつも同じ臭いがするお
270 :
pH7.74:2009/07/19(日) 12:59:07 ID:zXoIlGlf
271 :
pH7.74:2009/07/19(日) 18:16:11 ID:tJBxEMXc
ザリガニって海水(人工海水)で飼育できますか?
272 :
pH7.74:2009/07/19(日) 18:20:16 ID:UAu5eEGb
つ ロブスター(ウミザリガニ)
273 :
pH7.74:2009/07/20(月) 08:26:16 ID:tXx1TBni
ギャー!脱皮中にやられた!
ハサミが片方ないー
今は隔離してる
一応息はしてるみたいだけど
心の準備しといたほうが良い?
274 :
pH7.74:2009/07/20(月) 08:32:30 ID:qeNaGPh8
脱皮しそうになったら隔離しとかないと食われるよ。
275 :
pH7.74:2009/07/20(月) 08:57:21 ID:tXx1TBni
もうダメポ(ToT)
セパレーター設置してたんだけど
フタ閉めずに寝てしまったバカな飼い主のせいだ
仲のいいペアだったんだ
いつもはやられた♂がちょっかいかけて
♀は華麗にスルーしてたんだけど
残念でならない
276 :
pH7.74:2009/07/20(月) 09:16:17 ID:CXiAfvTK
喰われたのがハサミだけなら問題無いが、その様子じゃかなり厳しいんだろうな…。
277 :
pH7.74:2009/07/20(月) 09:28:04 ID:saKY9N1M
>>273 俺のときは左側の脚、1本だけ残ってた。
結構、大きかったんだが、2回の脱皮で復活した。
毎日動物性のものを中心に、餌取れるよう、割り箸で目の前に落としてやったよ。
復活するといいね。
278 :
pH7.74:2009/07/20(月) 11:04:04 ID:uDweL99v
>>275 まだ若い個体ならいっそ両方取った方がバランスよくハサミが再生するよ。
279 :
pH7.74:2009/07/20(月) 11:52:31 ID:tXx1TBni
みんなありがとう
ひっくり返って完全に動かなくなった
食われ所がわるかったのかな
美味しく頂きましたて顔してやがる(V)o\o(V)
280 :
pH7.74:2009/07/20(月) 12:26:25 ID:pxLvKFVw
>>277 >左側の脚、1本だけ残ってた。
そこから元のザリガニに復活したってこと?すごくね?
281 :
pH7.74:2009/07/20(月) 13:53:59 ID:saKY9N1M
>>280 綺麗に自切できていれば、体液の流れ出しも問題ないので、後は餌さえ食べられれば、
いけるよ。(自切とは言わないか。。)
俺は産卵ケースに隔離してやった。
個体が大きいと、産卵ケースでは脱皮に失敗しる危険があるから、後は自己責任で。
282 :
pH7.74:2009/07/20(月) 13:58:38 ID:bcE6Hq52
オレは前に60センチ水槽で5匹飼ってたときは、大きいハサミは全部ちょん切ってたよ。
夏休みのNHKラジオ(子供科学相談室?)で、例のじいさんが言ってたのでやってみた。
283 :
pH7.74:2009/07/20(月) 14:33:19 ID:pN2Fs2Dv
>>281 それじゃザリの足を全部千切ると、最終的にはパーツ分のザリガニが!?
プラナリア並みだな!
284 :
pH7.74:2009/07/20(月) 16:02:53 ID:+qNuLNHn
>>281 まぁ、そんな事しようとするヤツはココにはいない。
285 :
281:2009/07/20(月) 16:24:13 ID:saKY9N1M
286 :
pH7.74:2009/07/20(月) 16:32:38 ID:CXiAfvTK
287 :
pH7.74:2009/07/20(月) 16:37:30 ID:bcE6Hq52
大きいハサミって、前の2本だけだよ。
いや、俺のは「そうじゃねぇよ!w」と突っ込まれるようなボケをしたつもりなんだが
>俺のときは左側の脚、1本だけ残ってた。
・常識的解釈
右側の足は欠損なしで左側の足1本残して全部なくなってたが二回の脱皮で生え揃った
・いけぬま的解釈(^q^)
左側の足1本の状態から1匹のザリガニに再生すごいです
289 :
pH7.74:2009/07/20(月) 18:03:31 ID:4QB2heM0
どうして地球はちぎれて増えたプラナリアだらけにならないんだぜ?
290 :
pH7.74:2009/07/20(月) 18:25:37 ID:pN2Fs2Dv
推測だけど、自然化では千切れることはない事、
そして再生に至るまでの間、湿気があり外敵から
身を守る安全な場所が確保できないからかなぁ。
291 :
pH7.74:2009/07/20(月) 20:17:30 ID:82jSzBRS
プラナリアは水質変化に弱いからな・・・
292 :
pH7.74:2009/07/21(火) 02:31:30 ID:1/UIfRK0
抱卵したので餌用雑魚を取り出しました
293 :
pH7.74:2009/07/21(火) 07:21:56 ID:lHMMSYS4
半分切っても死なないのに水質変化で…
プラナリアおかしいです
いや面白いです
294 :
pH7.74:2009/07/21(火) 23:04:52 ID:2/JQ8a2M
プラナリア粉々にしたらその1個1個が全部まだ生きてるんだよ
めっちゃ怖い
295 :
pH7.74:2009/07/22(水) 00:18:42 ID:jxc/Ob8I
完全に切断しないで、首の皮一枚でつながってるみたいな切り方したら
それぞれの切り口から再生して面白い形になるかもな。
それを繰り返すと巨大化とか。
296 :
pH7.74:2009/07/22(水) 16:24:22 ID:N9+fo6iP
かなり大きいので試したが、3分割の真ん中は再生出来なかった。
双頭プラは見たことある。
297 :
pH7.74:2009/07/22(水) 19:22:38 ID:x4c5p8Lx
群青は結構高値で取引されてるんですね良く現物見ないで金出せるな
298 :
pH7.74:2009/07/22(水) 19:24:53 ID:P6cb+Hla
299 :
pH7.74:2009/07/22(水) 21:59:30 ID:jR4JmD01
もう3年以上前か、レッドクロウが飼えなくなったの。
この間ペットショップに行ったら、フロリダハマーがいたから衝動買いしてしまった。
300 :
266:2009/07/22(水) 22:29:10 ID:AWLaWPzx
30cm規格から40cm規格の水槽に入れ替えた。
他に最大でも10cm以下の魚達がいたが大丈夫だと思った。
次の日姿を消した。今日で2日目。どこに行ったのだろう。
301 :
pH7.74:2009/07/22(水) 23:01:33 ID:jUsbUfqJ
アメザリの飼いかたについての質問に対しての返答
↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328561143 ikareruhahaoyaさん
背中の割れ目で呼吸をする生き物なので、水を入れすぎるとNGです。
ぶくぶくをいれると、水が多くても大丈夫です。そしてにおいが防げるので、ぶくぶくはお勧めです(私は延長コードをつけました、じゃなきゃ毎日水変えしないと、くさくてやってられません)
それだけ気をつければ、かなり適当に飼っても長生きします。
そこに砂利を入れておかないと脱皮ができません。
どうしてこう、勝手なわけのわからん思い込みをしれっと人に教えられるんだろうかこういう奴って。
ザリガニはろくでもない思い込みと間違いが特に多い気がする。
「(茶色いアメザリを指して)ニホンザリガニだよそれ」
「水は浅くしなくちゃ息できないから駄目」
「ニホンザリガニはアメリカザリガニに駆逐されたんだよね」
「(店で販売してるフロリダハマー指して)青いザリガニは鯖食わせて育ててるんだぜ」
「ザリガニは臭いんだよ」
302 :
pH7.74:2009/07/23(木) 07:58:23 ID:Z4Wws4mi
背中の割れ目の件はよくわからないけど
回答としては別に間違ってないと思うけど??
なにがおかしいの??
303 :
pH7.74:2009/07/23(木) 08:21:35 ID:hYEPbVA7
結果的に間違ってない部分もあるけど、何故それが必要なのか理解はしてないよな。
304 :
pH7.74:2009/07/23(木) 08:28:36 ID:UbQdLmQV
ザリガニって腹あたりにエラがなかったっけ?
砂利がなくても一応うちのは綺麗に脱皮できました。
こちら超ド素人でなんともいえませんが…
305 :
pH7.74:2009/07/23(木) 15:32:21 ID:tDFto9O6
ブクブクなくても水多目にして流木で水面近くにいけるようにしとけばいいだけ。
池とかで酸欠気味になると横になって水面に浮いてるぜ。
306 :
pH7.74:2009/07/23(木) 16:21:21 ID:ocYKoq7M
>>301 夏休みだからな
子供らしくていいんじゃね?w
307 :
pH7.74:2009/07/23(木) 17:21:12 ID:hYEPbVA7
308 :
pH7.74:2009/07/23(木) 18:43:27 ID:XL4sBK7I
お前ら最近何食わした?
おれはさっき魚の骨入れた
309 :
pH7.74:2009/07/23(木) 18:50:39 ID:ZokrAA/V
こいつらすぐ飽きるよな
うちは断食→ザリエサのローテ
310 :
pH7.74:2009/07/23(木) 20:00:30 ID:tDFto9O6
>>305 野生のザリガニを知らないんだろうけど
普段は浮く、敵が来たら沈むを繰り返してるぞ
311 :
pH7.74:2009/07/23(木) 21:54:52 ID:w4aB5Ar0
>>305 水面に浮いて横になってるのは、おまえの言うように水中が酸欠気味だから。
つまりは苦しいからそうしてるのであって、水槽で飼う以上はエアレーションは必須だろう。
>>309 植性・動物性と繰り返すと良い感じだぞ。
うちはマツモとかニンジンとザリ餌のローテーションだけど食いは良好。
312 :
pH7.74:2009/07/23(木) 22:16:01 ID:Ww8+I4yo
たんぱんまん自重
313 :
pH7.74:2009/07/24(金) 01:04:32 ID:14gfJUN7
>>311 酸欠になってもザリガニはどうにかできるってだけで酸欠になることなんてそうそうないだろ
背の高さまでしか水を入れないなんてやつよりは水はたっぷり入れて水面近くで飼う方が何倍も良い
314 :
pH7.74:2009/07/24(金) 01:37:52 ID:ZvSZxy38
隠れ家以外の場所で尻尾丸めてじっとしてると間違い無く数日後にポックリ逝くね。
315 :
pH7.74:2009/07/24(金) 02:12:01 ID:cuakIagc
餌でよくニンジンって聞くけど、皮でいいの?
316 :
pH7.74:2009/07/24(金) 05:22:39 ID:5dn0HdhW
>>313 いや、水は背の高さまでの方が良いなんて一言も言ってないが・・・。
つうか水面近くで飼うってなんだよ・・・。
どっちの方がマシかなんて意味ないだろう、水面に横になってるなんてのは苦しがっての行動なんだから、
エアレーションは必須だって話なんだが。
「死なない」のと「元気」なのは全く別なわけでな。
>>315 皮は農薬や防カビ剤(海外産の場合)の危険があるので、やめた方がいい。
皮はなるべく厚く剥く事、できるだけ国産か、理想を言えば無農薬栽培のもの。
細いスティック状にして与えると食べ易いので良いよ。
余ったら冷凍しとけば、多少しなしなにはなるが問題ない。
317 :
pH7.74:2009/07/24(金) 11:39:11 ID:/t/0jaEp
ド素人の回答はもういい。
ウンザリ。
318 :
pH7.74:2009/07/24(金) 18:42:06 ID:oqWA3Pn0
濾過についてよく分らないなら、入れれるだけいっぱいの水入れて飼うと良い。
319 :
pH7.74:2009/07/24(金) 19:06:45 ID:5dn0HdhW
>>317 ザリガニ飼育プロwの完璧で究極で至高の回答を見せてくれよ、
間違った認識は直して参考にしたいから、是非頼むわ。
320 :
pH7.74:2009/07/24(金) 19:54:05 ID:/t/0jaEp
321 :
pH7.74:2009/07/24(金) 20:07:28 ID:FfMl4i6W
水いっぱい入れたときは逃走に注意
322 :
pH7.74:2009/07/24(金) 20:30:56 ID:5dn0HdhW
>>320 これはこれは、ザリガニ飼育の天才・プロに対して大変失礼致しました。
どうか教えていただけませんか?
323 :
pH7.74:2009/07/24(金) 21:56:37 ID:1BHeHxpr
なぁなぁ、このスレの住人て詳しい人いると思うんだけどさ。
野生の茶色いアメザリをニチザリだと思ってた時期ってどんくらい前?
俺は半年くらい前に初めて知ったんだが、すっげー衝撃だったわけよ。
キーパーとしては常識なんだろうけど、一般としては知らなくても恥ずかしいことじゃないよね?
ところでうちのアメザリは今日も可愛いぞ。
324 :
pH7.74:2009/07/24(金) 22:05:42 ID:/hAktPuk
キーパーとか言うのキモイは飼育者でいいじゃん家のフロブルはセメント線出てるのに抱卵する気配ないわ
エビぞりでピョンピョンはねてる環境悪いのかな・・
325 :
pH7.74:2009/07/24(金) 23:10:05 ID:Qa4XGs0o
てかそろそろこのスレ的な飼育のテンプレ作ってみてはどうかな?
きちんと話し合えば技術的な底上げにもあるだろうしさ。
326 :
pH7.74:2009/07/25(土) 01:00:37 ID:B9I3LFbY
面白いし、ザリ飼育素人さんが質問してきても便利だし、いいとは思うけど、
>>317みたいなのがいる限りは無理なんじゃないの?
327 :
pH7.74:2009/07/25(土) 01:19:32 ID:EQDhHZ09
難しいだろ。
・管理はフルアクア
・脱走、共食い、餌のやり過ぎに注意
これくらいしか書けんのでは?
他の生物に比べ管理法に個人差が大きく、
誰もが納得できるテンプレがまとまらないと思うな。
めんどくさいのには「サクラ読め」でいい
328 :
pH7.74:2009/07/25(土) 02:41:13 ID:nz3qZ7ky
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂ バルタン スルナラ イマノウチ...
|
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
/ /
ノ ̄ゝ
(V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッフォッ
/ /
.......... ノ ̄ゝ
329 :
pH7.74:2009/07/25(土) 11:33:52 ID:E3EK+L2F
脱皮したかどうか、分かるもの?
本で読んだんだけど、脱皮後は体が柔らかく、傷付きやすいから
触っちゃ駄目だそうだ。
そして脱皮後の殻は、自分で食べちゃうらしい。
それじゃあ脱皮したかどうか分からなくない?
水替えの時とかにザリを掴んじゃって傷つけそうで怖い。
330 :
pH7.74:2009/07/25(土) 12:11:15 ID:NaeZ1Sto
>>328 個体差はあるけど脱皮直後に脱いだ殻を食べる訳じゃないよ。
だから抜け殻を食べたから分からないなんて事はまず無いです。
それに毎日観察してたら脱皮の兆候も分かるしね。
331 :
pH7.74:2009/07/25(土) 15:23:56 ID:E3EK+L2F
>>330 すぐ食べちゃうわけじゃないんですね、安心しました。
脱皮の兆候ってどんな感じ?
332 :
pH7.74:2009/07/25(土) 15:25:01 ID:fQxKsm3o
脱皮したのかもわからないくらいの状態なら手で普通に掴む分には問題なかろう
殻がある程度まで固まってるかどうかは大体見た目で判断付く
333 :
pH7.74:2009/07/25(土) 21:20:24 ID:NaeZ1Sto
>>331 ・食欲が無くなり余り動き回らなくなる
・体の色が変わってくる
・殻の背中(尾の付け根辺り)の部分が浮いてくる
どうだろ?こんなモンだと思うけど…。
334 :
pH7.74:2009/07/25(土) 23:05:25 ID:B9I3LFbY
>>333 しきりに目のあたりを猫が顔を洗うように、くしくしするってのも追加で
335 :
pH7.74:2009/07/26(日) 09:04:18 ID:7dZBoC7v
田舎の田んぼには人工池の用水路との間に1M四方の深い溝があって、
高校のとき、度肝を抜かれるくらいデカイのが3匹ほどいた
鉄柵があるから自分は出れないが、餌は流れてくるから良い環境だったのか
336 :
pH7.74:2009/07/26(日) 11:59:17 ID:0UPtV3kf
良い環境だなぁと思ってノホホンとしてるうちに
図体がでかくなって出られなくなったのか?
337 :
pH7.74:2009/07/26(日) 13:23:51 ID:TATk2VOu
今日水槽を見たら3cmのザリガニの脱皮後の殻が残ってた。
掃除がてら捜したら右半分の脚とつめが無くなってた。
脚が生えてくるのを願いながら他のバケツに移した。
藻を昨日採ってきたんだが貝に透明の生き物がついていたけど何?
338 :
pH7.74:2009/07/26(日) 16:36:19 ID:xW2krVSv
>>337 そういう時は画像をあげるモンなんだぜ?
339 :
pH7.74:2009/07/26(日) 20:29:36 ID:lEmZ2EiY
食用のザリガニ売ってる所ありませんか?
340 :
pH7.74:2009/07/26(日) 20:32:42 ID:Oa6+O5yM
あるけど高いよ
341 :
pH7.74:2009/07/26(日) 23:36:37 ID:s/46gAgN
ミスクレが店で売ってるときは青いんだけど
自分で飼育すると茶色になってくる。
脱皮不全で死んじゃって今までに3回買ったんだけど、
1回は最初から茶色だったけど、2、3回目は初期が青で飼ってるうちに茶色になってしまた。
誰か原因分かる人いない?
エサとか周囲の砂利の色とかの影響なのだろうか。
342 :
pH7.74:2009/07/26(日) 23:41:52 ID:0UPtV3kf
pHは?
343 :
pH7.74:2009/07/27(月) 00:04:47 ID:s/46gAgN
測ってなかったけど、中性〜弱アルカリかも
砂利や大磯使ってたから。
344 :
pH7.74:2009/07/27(月) 01:13:56 ID:yIbHt+7r
>>341 長い飼育の末に脱皮不全で亡くなってるのか?
飼育環境に疑問が、ミスクレはかなり丈夫な種だと思うけど…複数飼い?
うちの普通のミスクレは大体4〜5cmに育つと青味がかってくる
3cmぐらいで単独飼育で水草を絶つ
餌は沈降性のザリ餌とひかりのミニキャットを気分でチェンジ
(どちらか一つだと飽きるので)
床砂は全てGEXの濾過一番サンド エアレなし
青タイプとして購入した成体も5回は脱皮したが成長の度に青さ増してるよ
床砂は同じで8月9月だけエアレ
茶色になる一番の原因は餌じゃ無かろうか?
うちも水草や植物性の餌やれば茶色に向かうと思う。
脱皮不全で亡くなり過ぎるのはまた別に原因あるんだろうね。
345 :
pH7.74:2009/07/27(月) 02:34:02 ID:1HHNeh5q
白ザリかレッドザリガニ飼いたいなぁーと思うこの頃
白は黄色っぽくなりそうだし身体弱いし
レッドは普通のとあまり変わらないし
お前らならどうするよ
346 :
pH7.74:2009/07/27(月) 03:17:53 ID:3Hxccsn0
ヤビーを飼えば?
347 :
pH7.74:2009/07/27(月) 07:32:16 ID:OaEyEmvi
普通のアメザリなんですが、夜中に桶から脱走して行き方知れずです
348 :
pH7.74:2009/07/27(月) 08:12:26 ID:7F6Tajmf
>>344 脱皮不全は何かの栄養素が足りないってことかな?
長期飼育ではなかったよ。
半年くらいで逝ってしまた。
単独飼いで、餌はザリ餌やカニカマ。あと水草
まだ小さかったのもあるけど、ものすごいペースで脱皮してた(一、二週間に一度とか)
3匹目買ったのがついこないだだから、今度こそは生かすぞ…増やすぞ…
349 :
pH7.74:2009/07/27(月) 11:34:39 ID:81TGxfov
アメザリは黒だな
フルブラックの個体を作るのが俺の夢だ
350 :
pH7.74:2009/07/27(月) 18:03:25 ID:yFx3I4YH
351 :
pH7.74:2009/07/27(月) 18:42:50 ID:3C5CGkgU
誰が上手いことを言えと…
352 :
pH7.74:2009/07/27(月) 18:45:54 ID:35UMwfX/
もし日本の川がとてもきれいなら毎日ザリガニ食えるのにね。
353 :
pH7.74:2009/07/27(月) 21:25:19 ID:xhc+qDmt
アカヒレ入れてみた
意外と仲良くしてるよ
354 :
pH7.74:2009/07/27(月) 23:20:47 ID:ls4P8451
うちは前、ミナミヌマエビと共生させたら見事に食われた。
ミスクレだけど。
アメザリよりおとなしそうだからいけるかと望みをかけたが愚かだった。
355 :
pH7.74:2009/07/28(火) 01:10:30 ID:RqorXlgx
ミナミが数匹居る水槽に同サイズのミスクレ入れたら
ミスクレが食われた3回試したが3日持たなかった
356 :
pH7.74:2009/07/28(火) 04:20:22 ID:AKxm52T9
ザリガニが一匹いる水槽にヌマエビ系入れたらやっぱ食べられちゃう?
357 :
pH7.74:2009/07/28(火) 06:39:30 ID:1BwfSE4f
>>356 昔飼ってたレッドクロウ、体長20センチオーバー(爪を含まず)が、
脱皮した後、おやつくらいのつもりで入れておいたスジエビ数匹に目玉をかじられて、
数日後に☆になってしまった・・・・。
ザリ側からすれば、食えるものは全て食べるよ、そりゃあヌマエビでもなんでも。
稚ザリのうちは、たとえミナミであっても脱皮直後に襲われる危険性があるので注意だ。
でかくなっても肉食のエビはあかん、あかんで。
358 :
347:2009/07/28(火) 07:33:29 ID:b95/L5AN
マンションの掲示板に「ベランダから生き物を投げないでください」と書いてあった。
どうやら、我が家のザリガニ君はベランダからダイブしたらしい・・・orz
359 :
pH7.74:2009/07/28(火) 11:49:06 ID:09mLmgBz
ベランダでザリガニを発見した同じ階の住人がポイした こういう発想は無しか
360 :
pH7.74:2009/07/28(火) 11:52:44 ID:2Lcwtss7
ヤマトヌマエビに指先をツマツマされたら、くすぐったいが
スジエビに指先をツマツマされたらチクチク痛い
同じぐらいの大きさでもハサミがハケ状の毛で覆われてるヌマエビと
尖ったハサミのスジエビじゃ威力が違った
361 :
pH7.74:2009/07/28(火) 13:19:28 ID:IyHdD1C9
青色のミスクレが繁殖したんだけど全部茶色だた
固定されてないから茶色のが生まれるのは承知してるが全部はヒドイorz
水質はアルカリに傾けたんだけど、光当てなかったり餌を水草にしたのが原因かなのかな?…
362 :
pH7.74:2009/07/28(火) 13:21:55 ID:9oJtEZFA
ド素人丸出し
363 :
pH7.74:2009/07/28(火) 14:59:24 ID:TuNDXrBQ
364 :
pH7.74:2009/07/28(火) 19:50:47 ID:2Lcwtss7
365 :
pH7.74:2009/07/28(火) 19:53:26 ID:1BwfSE4f
>>362 だからさあ、ザリガニ飼育のプロ様がさ、駄目出しすればいいんじゃねえの?
究極のプロ知識をさ。
それができないヘタレなんだから、すっこんでろって話。
366 :
pH7.74:2009/07/28(火) 20:12:37 ID:/Y/8eZXU
お前がすっこんでろ
367 :
pH7.74:2009/07/28(火) 20:54:21 ID:rqr8DFeT
いつもの玄人気取りは何が気に入らないんだろね
究極のプロの知識を聞かせくれよ
アンカー打って質問したら答えてくれるかもよw
368 :
pH7.74:2009/07/28(火) 21:05:48 ID:lLcqkEmI
369 :
pH7.74:2009/07/29(水) 01:25:55 ID:rZhie2sf
スジエビは肉食だから危険というのはよく聞くね。
ミナミだったら大丈夫だと思うけど。
アメザリとレックロをミナミと飼ったことあるけど、うちではどっちも問題なかった。
むしろいい同居人だった気さえする。
370 :
pH7.74:2009/07/29(水) 01:44:03 ID:oDHrkcz4
>>361だが
初心者で分からないから質問してるんだ。
玄人気取りでも良いから教えてほしい
そしてその教えてもらったことを今度は他の奴にも教えてやりたい
371 :
356:2009/07/29(水) 02:01:04 ID:IQ6oap5L
>>357 そうなんだ…orz やめとこ…
ありがとうございます。
>>369 うーん、しいて言うなら三波ってとこでしょうか。
372 :
pH7.74:2009/07/29(水) 02:01:26 ID:SeAOKe2j
>玄人気取りでも良いから
それが人に質問する態度か?
373 :
pH7.74:2009/07/29(水) 02:32:12 ID:RhGuxJGV
>>370 ミスクレに青固定はないと思うよ、親が青だろうが茶色だろうが生まれてくる子は同じものだよ。
体色の違いは飼育環境で違いが出るんだろう。
茶色から生まれた子が全て青い子に見える体色のときもがあったが
別に青固定でもなんでもないと思う、体色はその後の飼育環境で決まる。
青いミスクレの子だから青いとかなかったよ。
それは買って来たブルーのミスクレでも同じこと。
高く売るために小さいうちから青くなるよう飼育されたから青いだけで血統とかないよ。
特に子供のうちから青くしたミスクレはザリガニとして普通に飼育すれば茶色(緑?)に戻るよ。
374 :
pH7.74:2009/07/29(水) 03:10:24 ID:JrfPpH4J
青くするための飼育環境って具体的にはどんなの?
うちも茶色になっちゃうんだよね。
なんとか青を維持したいんだが、いまひとつ確証のある情報を得られない…
375 :
pH7.74:2009/07/29(水) 03:33:47 ID:YDMwbgt9
ミスクレは遺伝子全部同じなんだから色や形の固定なんて無理なんじゃねーの?
376 :
pH7.74:2009/07/29(水) 05:12:20 ID:oDHrkcz4
>>373 ありがとう
買った時に聞いたら7割の個体は青くなりますって言われたからそれを信用してたからてっきり…
377 :
pH7.74:2009/07/29(水) 05:57:19 ID:hZURl5MN
(うちの環境では)7割の個体は青くなります
だろうね、茶も濃淡等色々あって悪くは無いんだけど、青だから買った人はそういうわけにもいかんよな。
378 :
pH7.74:2009/07/29(水) 06:36:09 ID:dvTj7vB8
ミスクレはクローンだから子供取って茶色いのが出たら、青いのは環境が原因です。
って事か。
379 :
pH7.74:2009/07/29(水) 07:18:00 ID:7AXkqFhb
>>372 自称ザリガニプロの馬鹿は、自分のザリでオナニーしてろカス。
うっざいから出てくんな、素人童貞が。
380 :
pH7.74:2009/07/29(水) 07:43:17 ID:8WODkfET
またザリガニ博士出たの?
381 :
pH7.74:2009/07/29(水) 08:44:11 ID:f0/Gw0OY
ミスクレはクローンってことは、
どこの店にいるどいつも、ここの住人が飼ってるのも全部一緒ってことなのか?
1体から増え続けてきたわけじゃないから違うか・・・?
382 :
pH7.74:2009/07/29(水) 10:44:11 ID:YDMwbgt9
一緒と言われてるみたいだが専門家じゃない限り調べようがないな。
イレギュラーがいないとも言い切れないだろうし。
383 :
pH7.74:2009/07/29(水) 11:59:26 ID:SeAOKe2j
誰も青くなる飼育環境知らないのかw
384 :
pH7.74:2009/07/29(水) 12:11:51 ID:7HdA/foz
下の娘が水槽に手を突っ込んで掻き回すと俺が青くなる。
385 :
pH7.74:2009/07/29(水) 15:19:19 ID:avsBhxMh
386 :
pH7.74:2009/07/29(水) 15:45:34 ID:JrfPpH4J
ザリガニはいまだに図鑑や飼育書での飼い方が安定しないね。
特に子供向けのは。
話は反れるかもしれないが、図鑑や飼育書は基本的にフィルター推奨すべきだと思う。
ろ過を使わないメリットが見当たらないし。
週一の全換水とか書いてある本は本当に意味不明
飼ってる生き物そのものを観察するのも大事だが
水が循環することによって微生物が浄化をしてくれるってことこそ、子どもが知るべきではないだろうか?
ザリガニを間違った飼育で簡単に死なせちゃう経験をする時期(小学校3年生くらい?)から、
生き物離れが進む子どもが増えてしまうような気がしてならない。
387 :
pH7.74:2009/07/29(水) 15:48:08 ID:SeAOKe2j
はぁ?聞いてねーし。
そもそも貴様に教わる事など何一つないがなw
388 :
pH7.74:2009/07/29(水) 17:26:43 ID:SxBfKTLw
>>99以来の恥ずかしさ
煽りが釣られてみっともない
389 :
pH7.74:2009/07/29(水) 19:43:06 ID:jcUYuzxw
池に農薬撒いたら気持ち悪いくらいいるザリガニどもがいつになく激しく動き回ってから急に横向きになって動かなくなった。
めでたしめでたし。
390 :
pH7.74:2009/07/29(水) 19:55:01 ID:6uvjFJ53
サリン?
391 :
pH7.74:2009/07/29(水) 21:22:25 ID:Po3v7pq/
楽しそうな妄想っすね
392 :
pH7.74:2009/07/29(水) 21:29:04 ID:Qj0WmQBZ
30センチ水槽でフロリダブルー1匹を外掛けの濾過器だけでブクブク無しで飼ってます。
上からの流水で少しは酸素供給出来ていると勝手に理解していますが、溶存酸素量を調べた訳ではないので不安です。
今のところ良く言われる酸欠の症状はありませんが、このままで大丈夫でしょうか?
素人のうわ言ですみませんが、先輩方はどのように思われますか?
393 :
pH7.74:2009/07/29(水) 21:37:21 ID:Bt4KwpLD
無問題
394 :
pH7.74:2009/07/30(木) 00:49:07 ID:JiN0wKXC
>>392 外掛けフィルターは脱走されやすいから注意した方が良いよ
395 :
pH7.74:2009/07/30(木) 00:54:52 ID:KjuS8873
>>392 酸素はそれで大丈夫だよ
水面が動いているので泡が立たないくらい水位を上げても問題無し。
フタだけはきっちりしないとダメですよ
396 :
pH7.74:2009/07/30(木) 15:56:33 ID:j5AerWRd
>>332-
>>334 亀だが詳しくありがとう!
うちのザリは最近食欲がないみたいだけど、脱皮するのだろうか。
怖いような楽しみなような。
397 :
pH7.74:2009/07/30(木) 19:03:07 ID:b8jnh255
宮川大輔ザリガニ食べようとしてるw
398 :
pH7.74:2009/07/30(木) 19:47:56 ID:hCIn+G3o
やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
399 :
pH7.74:2009/07/30(木) 19:50:59 ID:CUt9jFjW
ザリガニ漁師っているんだな・・・
400 :
pH7.74:2009/07/30(木) 19:54:01 ID:SfnOO0M/
401 :
pH7.74:2009/07/30(木) 20:00:25 ID:s7XSp4WN
お前ら今夜飼ってるミスクレとか食べるんじゃないぞ!
ちゃんと可愛がって育てるんだ
402 :
pH7.74:2009/07/30(木) 20:42:25 ID:1LoVD5lv
肉食魚の活き餌として活躍してくれるので大事に育ててますよ
共食いで生体数の調節するより生産的かつ経済的
403 :
pH7.74:2009/07/30(木) 20:55:17 ID:qTkckioo
披露宴のコース料理でザリが出てきたときは倒れそうになった
自分ちのザリとサイズが同じで流石に食えんかった
404 :
pH7.74:2009/07/31(金) 00:18:35 ID:VH30dfhZ
ザリって、餌のローテ増やせば増やすほど
同じ物を連続させると飽きるのが早くなるよね?
ダイソーのザリ餌だけで飼ってた時の方が楽だったなぁw
405 :
pH7.74:2009/07/31(金) 00:51:43 ID:OGjHvxYa
>>392 釣りか?
その環境じゃ長生き出来ないだろうな。
406 :
pH7.74:2009/07/31(金) 16:35:30 ID:oGC/x2nx
407 :
pH7.74:2009/07/31(金) 17:10:17 ID:pFOslJij
はいはいw
408 :
pH7.74:2009/07/31(金) 17:15:11 ID:dSWEK4yn
>>393-
>>395 ありがとうございます。
>>405 釣りじゃないです。
よろしければ長生き出来る環境を教えていただけませんか?
409 :
pH7.74:2009/07/31(金) 17:24:18 ID:BLzUSJcR
410 :
pH7.74:2009/08/01(土) 00:50:02 ID:z2MQMN2g
>>408 いじわるな人間が世の中にはいるもんですが…
代わりにこのド素人がわかる範囲で答えさせていただきます。
何かで見たのですが、フロリダブルーは大きめの水槽がいいそうです。
60センチクラスとか。あと、普通のザリガニより若干デリケートなのが多い
そうなので水質管理、温度に気をつけるそうです。冬、寒いところでは
ヒーターを少したいたほうがいいそうです。
水質管理には水作エイトがかなり評判です。
記載されていないのでわかりませんが、底に細かい砂利、隠れ家の設置は
必須です。
こんなとこでしょうか405さん。
よかったら追記願います。
411 :
pH7.74:2009/08/01(土) 01:16:48 ID:joXWmdEb
フロリダブルーってアメザリと同サイズだっけ?だとしたら確かに30cmは狭いかも・・・
ただ30cmじゃダメって訳じゃないからそこは家のスペースと相談で。
あと水作エイトが評判なのはお手軽だから。
濾過能力はそんなに高くないけどザリにはそれで十分で、安いし手入れも楽。
ザリ飼育には上部とか外部ほどの濾過能力は必要ない。
ただし砂利を掘るから底面はよくないけど。
俺は1台のポンプで複数の水槽にエアーを送れるから水心+水作エイトを使ってるけど、
水槽1つで音が気にならないなら外掛けで大丈夫だよ。
412 :
pH7.74:2009/08/01(土) 01:33:17 ID:yfE84D0N
>>408 長く生きている個体の死因はほぼ脱皮失敗。フロブルはハサミも長いので特に失敗しやすい。せめて45センチは欲しいところ。
413 :
pH7.74:2009/08/01(土) 06:21:53 ID:1lJVLQox
414 :
pH7.74:2009/08/01(土) 07:56:32 ID:JL4QYGF9
5日ほど旅行で留守にしてしまうのですが
その間のエサはどうすればいいのでしょう?
30cmの水槽で1匹飼ってます。
砂底、エアレーション、ろ過器を入れていますが
水草は入れておりません。
(以前は入れていましたが、皆切られてしまいました)
415 :
pH7.74:2009/08/01(土) 08:56:44 ID:UA7CHlD+
>>414 5日なら基本的に何もしなくても大丈夫。
念の為に与えるなら水草や落ち葉など水を汚さない物を入れときゃOKす。
それよりこの時期は水温上昇が心配すね。
416 :
pH7.74:2009/08/01(土) 13:39:55 ID:oIa/6Bl/
良レスにコピペよろしく
初心者さん向けにテンプレほしいですな
---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい---
ド素人丸出しw
417 :
pH7.74:2009/08/01(土) 16:02:57 ID:P2N7aWv6
>>416 キサマが作ったらどうだ?
ド素人に説明もできない偽物野郎w
418 :
pH7.74:2009/08/01(土) 16:16:18 ID:BHqaKRS9
もういいから
419 :
pH7.74:2009/08/01(土) 17:28:45 ID:mQlAFkRu
420 :
pH7.74:2009/08/01(土) 20:12:45 ID:t35sXBLd
ありがとうw
421 :
pH7.74:2009/08/02(日) 00:18:31 ID:8Vj7SuJ4
>>392 その環境で問題ない
フロブルはアメザリよりも少し小ぶり
塩ビ管を1本入れておけばストレスを軽減できるよ
>>414 5日なら餌なしで大丈夫
餌なんて1ヶ月抜いても死んだりしない
むしろ高水温対策と脱走対策を強化しておくべし
422 :
pH7.74:2009/08/02(日) 00:40:51 ID:8i9iDIpy
>>421 なんという無責任なレスw
信じたらどうすんだよwww
423 :
pH7.74:2009/08/02(日) 09:21:15 ID:NdWIqqpA
>>421 無知なド素人を通り越し、無責任で思考能力のない犯罪者的な発言に恐怖さえ感じる。
424 :
pH7.74:2009/08/02(日) 09:58:13 ID:zzxaSCM8
1ヶ月エサ抜きは微妙だなw
環境によっては可能だろうし実際に大丈夫だった話も聞いた事があるけどさ。
相手の飼育環境も分からないのに言い切るのはちょっと危険かもね。
425 :
pH7.74:2009/08/02(日) 11:35:39 ID:cM3YKrwn
変温動物のエネルギー消費を考えてみろ。
アダルトサイズが1ヶ月エサ抜き程度で弱るはずない。
むしろメタボ解消にお勧めするくらいだ。
426 :
pH7.74:2009/08/02(日) 11:57:03 ID:8i9iDIpy
分からないから教えて下さいよ?
ザリガニの1日の消費カロリーを
427 :
pH7.74:2009/08/02(日) 15:21:05 ID:i7jM1b/p
プールでザリガニ飼育したい
428 :
pH7.74:2009/08/02(日) 15:24:30 ID:vNrpslXx
おまえらがイイって言うから
マツモとアカヒレ入れてみたけど
喰いもしないのにマツモ切り刻むし
アカヒレには怯えて引きこもりになるし
どっちも入れない方がいいぜ
429 :
pH7.74:2009/08/02(日) 15:58:56 ID:elp0LGwH
誰よりもド素人が質問します<m(__)m>
実際ザリガニってどのくらいエサやればいいんでしょうか。
例えばザリガニ専用の餌で、体長5センチくらいでどんなもんでしょう?
現在、一度に5粒〜10粒、朝と夜にあげてますが
まだまだ欲しがります。
430 :
pH7.74:2009/08/02(日) 16:09:48 ID:LGngtsWe
>>429 脱皮して1〜2日は脱け殻を食べる
その後1週間ほどは餌食いが良い
それからは落ち着いてくるので安心していいよ
多分脱皮して数日経った辺りだろ?
食い過ぎることはないから食べ残しが目立ってきたら量を少なくしていけばいい
431 :
pH7.74:2009/08/02(日) 16:43:16 ID:Zkgx0avc
あげすぎは良くない気がする
食欲の赴くままにあげていたら、ありえないくらいの周期で脱皮して
(体長5〜6cmの子どもだったけど、週一回とか)
脱皮に失敗して死んだ。
脱皮は体にかかる負担が大きいのだろう、きっと。
うちは1日おきに100%食いきれるだろっていうくらいの少なめであげてる。
いちおうご参考までに・・・
432 :
pH7.74:2009/08/02(日) 17:38:02 ID:PR71nXZu
今日の毎日新聞にザリガニについて特集みたいにしてる。
なんか間違っているところがありそうな・・・。
さてどこでしょう?
433 :
pH7.74:2009/08/02(日) 17:55:09 ID:8i9iDIpy
434 :
pH7.74:2009/08/02(日) 18:01:26 ID:PR71nXZu
435 :
pH7.74:2009/08/02(日) 18:39:31 ID:CHCMOE0R
餌の量に注意して 30×40センチ水槽なら2〜3匹 襲撃に備え「隠れ家」を
2〜3日に1回、水を半分入れ替えていた。
図鑑によっては「底に砂利を敷き、ろ過装置を使う」とあるが、無くても大丈夫。
もともと、そんなにきれいな環境の生き物でもないですから。
水を頻繁に替えすぎても、ザリガニにはストレスになる。水深は体がかぶる程度でいい。
注意するのは、餌の分量と飼育密度。餌のやりすぎは水の汚れの原因になる。
市販の金魚の餌、葉もの野菜のくず、刺し身の残りなど、数分で食べ尽くす量で十分。
10分後も残っていたら与えすぎ。
飼育密度は、標準的な水槽(幅40センチ、奥行き30センチ程度)に2〜3匹まで。
脱皮中は仲間に襲われやすく、割れた植木鉢や茶わんなど“隠れ家”が必要になる。
我が家の3匹も水草の陰などに入り、互いに微妙な距離を保っている。
小さいザリガニが狙われるため、同じ大きさの個体か、雌雄のつがいを同居させたい。
夏が過ぎたら、捕まえた場所に戻すのが望ましいが、寒暖差のない玄関などに置けば、冬も越せる。
秋は産卵の季節で、卵のふ化も観察できます。長く飼うなら、砂も少し入れましょう。
脱皮する時、目の近くの器官(平衡胞)に砂粒を取り込み、体のバランスをとる。
体の色、餌で変化
ザリガニは5〜6年生きることができ、個体差もあるが、一生に20回程度脱皮する。
通常は成長につれ赤みを帯びるが、餌による色の変化も実験できる。
赤い色素のカロテンを含むサクラエビを与え続けると、脱皮を繰り返すごとに赤みが強まり、
逆にカロテンを含まないアジの刺し身などばかり与えると、青みがかり最後は白っぽくなる。
436 :
429:2009/08/02(日) 19:37:06 ID:bSawDsJz
>>430 凄い…
ずばり脱皮の後です。自分のカラはあっという間に食べ、急に食欲が増し、
かれこれ1週間…
餌を投下すると底につく前にダイビングキャッチ。そして両手に餌を持った状態で
こっちを見つめながらモグモグ…言われてみると最近食べ終わって隠れ家に入るタイミングが
早くなってきたような気がします。徐々に調整していきたいと思います。
ありがとうございます<m(__)m>
>>431 なるほど。脱皮前の状態に戻す感じですかね。参考にしてみます。
ありがとうございます<m(__)m>
437 :
pH7.74:2009/08/03(月) 00:06:30 ID:7rYcJ77z
>>435 またこういう記事か・・・
ろ過器なんてちょっとの出費で買えるのに。
ザリガニ飼育に限ってもったいぶる意味が分からない。
438 :
pH7.74:2009/08/03(月) 00:40:29 ID:nYqmARZS
>「ザリガニはくさい」と敬遠する向きもあるが、
この記事の方法はくさくなる飼い方だ
>夏が過ぎたら、捕まえた場所に戻すのが望ましいが
長期飼育も考慮してない
飽きたら捨てて来いってアウトだろw
439 :
pH7.74:2009/08/03(月) 00:41:02 ID:pCsFsp2I
ざりがに捕まえてから泥縄式にろ過器用意するくらいなら、
新聞の記事のほうが無難なことは確か。
440 :
pH7.74:2009/08/03(月) 00:54:38 ID:+CTKoIzV
ないない水を少なめにする意味が全くない
441 :
pH7.74:2009/08/03(月) 05:37:11 ID:qCiod8sD
>標準的な水槽(幅40センチ、奥行き30センチ程度)
標準的な水槽といえば60規格だろう女子高生
442 :
pH7.74:2009/08/03(月) 06:17:50 ID:0+G8CdQS
ざりがにコムでググって出てきた随一の店にも、陸地の陸を作るのがオヌヌメ
ってあるから、間違ってないよ。
443 :
pH7.74:2009/08/03(月) 06:36:39 ID:NgdPCu6q
陸あり飼育したことないけど、陸に上がるのか?
それでも水位はそれなりにあるようにするんだろ?
444 :
pH7.74:2009/08/03(月) 13:26:45 ID:7LYvtvtq
呼吸出来ればどっちでもいいよ。
ザリガニの飼育なんて簡単なんだから人それぞれで良いんじゃない?
445 :
pH7.74:2009/08/03(月) 16:13:24 ID:rEIcYndt
>>443 旅行先の川原で大きめの石を拾ってきて、水槽に入れてみた。
ザリは登ったり降りたりして遊んでて(?)可愛かった。
(水位は、石のてっ辺に登るとザリの背中が水から出るくらい)
446 :
pH7.74:2009/08/03(月) 19:46:22 ID:LAX6qDaq
酸素が足りていても陸に上がりたがるよね。
カニの習性なんじゃね?
447 :
pH7.74:2009/08/03(月) 21:11:06 ID:0+G8CdQS
ばか、ザリガニはエビだ。
448 :
pH7.74:2009/08/03(月) 23:01:57 ID:nDnqqrR4
ばか、ザリガニはザリガニだ。
449 :
pH7.74:2009/08/04(火) 00:41:49 ID:HA+RXkaZ
今度テラリウムみたいにしてみようかなー
陸上の植物、食い荒らされちゃうかな?
450 :
pH7.74:2009/08/04(火) 01:11:29 ID:nSxgp3T4
水草があって、熱帯魚が泳いでて、キラキラの草原ような水槽って
ザリガニいたら絶対無理?
451 :
pH7.74:2009/08/04(火) 01:20:24 ID:a/wa3oOv
>>450 この前ペットショップで120a水槽でやってました
452 :
pH7.74:2009/08/04(火) 01:28:29 ID:RLxJZD5c
>>450 一週間ならOK、そこからだんだんと寂しさを感じるようになるぜ。
453 :
pH7.74:2009/08/04(火) 03:08:42 ID:5pep7xCK
繁殖力のある水草(モス・ハイグロ・浮き草)を中心に
ザリガニ少な目ならあるいは行けるかもしれない
454 :
pH7.74:2009/08/04(火) 13:43:58 ID:sKmK4yBZ
>>450 そんなあなたにオレンジドワーフ
水草にほとんど悪さしないので30水槽でも何とかなる。
455 :
pH7.74:2009/08/04(火) 14:59:12 ID:lKGYX8Kh
そーいえばオク以外でドワーフ最近売ってるの見ないわ
チャームも取り扱い止めちゃったし
456 :
pH7.74:2009/08/04(火) 16:08:10 ID:cZ5PeKkh
>>455 ドワーフ短命じゃなければだ、もっと人気がでるんだけどねぇ
457 :
pH7.74:2009/08/04(火) 16:26:53 ID:lKGYX8Kh
短命ってどれぐらいなのかな?
1年半ぐらい?
458 :
pH7.74:2009/08/04(火) 17:06:54 ID:quZrngQp
ザリガニの寿命はどのくらい?
459 :
pH7.74:2009/08/04(火) 17:12:44 ID:k5YD+zYC
120センチ水槽で天然の生餌で水質良好なら10年以上生きるらしい
460 :
pH7.74:2009/08/04(火) 18:18:42 ID:S6Q/yMfq
家のザリガニ、最近食欲がないみたいだ。
水温が高いのかもしれんが、ザリガニのために
冷却ファンを付けるのも・・・
2、3日エサをあげるのを止めるわ。
461 :
pH7.74:2009/08/04(火) 18:25:13 ID:k5YD+zYC
脱皮前じゃね?
462 :
pH7.74:2009/08/04(火) 18:31:29 ID:NhNvwjr4
>>460 飼育水の酸素濃度が低いんじゃないの?エアレや濾過器の状態はどうよ
463 :
pH7.74:2009/08/04(火) 18:38:04 ID:B0A2ezt4
流木でも入れて
あまり構わずそっとしておいた方が吉
水温は水替えの頻度で調整すれば
464 :
460:2009/08/04(火) 18:43:02 ID:S6Q/yMfq
レスが早いなあw
ありがと。
実は脱皮は1ヶ月くらい前にやった。
ろ過器とエアレーションは入れてる。
ザリガニ用のエサばっかりだから飽きたのかもしれん。
(水の交換日の朝はスルメあげてる)
ちょっと生意気だからエサ抜くわ。
465 :
pH7.74:2009/08/04(火) 21:04:18 ID:NhNvwjr4
たしかにエアレ、濾過ありなら冷却ファンまではいらないと思う
単独飼育で水槽並べて同じ飼育状態で2匹飼ってたが
一方だけ餌に飽きて突然食べなくなる・・・ひと月続いたことあったわ
466 :
450:2009/08/04(火) 23:29:27 ID:8ebh5ELu
みなさんありがとう。
水槽は、とりあえず練習として30センチのもので
ザリくん一匹です。
とりあえず一度試してみたいので、水草沢山買ってきますw
467 :
pH7.74:2009/08/05(水) 01:45:47 ID:REbQdU5X
うちのザリはマツモしか食わないな。
有茎草は小さめの植木鉢に入れてるけど 興味ないみたい。
468 :
pH7.74:2009/08/05(水) 07:35:57 ID:P4iSrxMk
ちょっと教えてください。
ザリガニってドブガイみたいな二枚貝を食べちゃいます?
469 :
pH7.74:2009/08/05(水) 09:12:53 ID:kbv9Cx2o
タニシは食った。
470 :
pH7.74:2009/08/05(水) 09:38:16 ID:zXmsaR7P
かじられて、死んじゃって、無視されて、お水が臭くなった。
もう二度と入れない、二枚貝・・・
471 :
pH7.74:2009/08/05(水) 11:14:06 ID:x/pxUYGU
ドジョウを頭からガツガツ、ウィロモスもムシャムシャ。
今日も元気です。
472 :
pH7.74:2009/08/05(水) 13:02:03 ID:s4m/s17F
別の水槽ではタイワンドジョウに腹からパックリ
473 :
pH7.74:2009/08/05(水) 14:02:09 ID:TqI1W0Gw
近所のドブから息子と一緒に採りに行って、ちっちゃいの飼いはじめたんだけど
動きと表情がすごく豊かでびっくり。あなどれないザリガニ。
昼間はほとんど顔を出さないオオクワガタより人気。
474 :
pH7.74:2009/08/05(水) 14:41:45 ID:oWQFw9n/
クワガタとザリガニ、意外と通じるところがある。
両方やってる人多いみたい
475 :
pH7.74:2009/08/05(水) 15:22:42 ID:IDnROh59
ショートヘアーグラスに惚れた(*^_^*)
食べられちゃうよね…やっぱり…
476 :
pH7.74:2009/08/05(水) 15:26:09 ID:RqaCgOpN
白いやつに中華めんを食べさせるとイエロいザリガニになりますか?
477 :
pH7.74:2009/08/05(水) 15:41:30 ID:YLCd5v5q
>>457 基本,虚弱体質なので半年から1年ぐらいだろう。
稀に1年半ぐらい生き延びる個体もいるが,初心者は避けた方が懸命だ。
478 :
pH7.74:2009/08/05(水) 19:14:04 ID:RISOlVQt
半年から1年ってほんとうに短いな
まぁ大きさもエビに毛が生えたようなもんだから仕方ないか
479 :
pH7.74:2009/08/05(水) 20:26:20 ID:ewTGj7yV
4〜5年は生きるって聞いたけど…
480 :
pH7.74:2009/08/05(水) 21:34:39 ID:s3t49tMr
自然界の寿命と飼育環境下では違うからじゃないの?飼育環境もピンキリだし
アメザリの感覚で飼ったら繁殖成功する前に死んじゃいそうだな
481 :
pH7.74:2009/08/05(水) 21:53:12 ID:BUHIUnms
自然界に、ご長寿さんが1匹いるとすると、その固体の生存と引き換えに
死んでいった同種異種の固体が何千何万といるわけだろ。
ほとんど選別もなしに連れてきたほんの数匹のサンプルの中から
自然界のと同じご長寿さんをこしらえようって天文学的に無理な数字じゃね?
いや、天文学的ってほどでもない?
482 :
pH7.74:2009/08/05(水) 22:02:36 ID:RISOlVQt
そんな生物学的なことじゃなくて
ただドワーフの大体の寿命が知りたいだけなんだけど…
483 :
pH7.74:2009/08/05(水) 22:02:49 ID:bdmQ1tix
寿命=平均では無いからな
長く生きてだいたいどれくらいかだろ
自然界での生存率持ち出すことは無意味だと思うが
484 :
pH7.74:2009/08/05(水) 23:20:21 ID:BJXCoilC
オレンジドワーフ、今1歳半だがバリバリの現役
2ヶ月サイクルで繁殖してるぞ。
485 :
pH7.74:2009/08/05(水) 23:23:15 ID:RISOlVQt
その言葉が聞きたかった
486 :
pH7.74:2009/08/05(水) 23:25:54 ID:HMPKDkxy
売ってください
ほしいです
487 :
pH7.74:2009/08/06(木) 01:38:11 ID:FepN+2fw
フロリダブルーが綺麗で好きなんですが、これまたどんな感じでしょうか。
やっぱ虚弱体質?
488 :
pH7.74:2009/08/06(木) 10:48:58 ID:cNLhKBSP
>>487 極端に青が濃い固体は、着色してる可能性があるので、注意したほうが良い。
脱皮すると、元のうすい青に戻ったという話しを、何度か聞いたことがある。
ミスクレの青を、フロリダブルーだといって、売ってる奴もいるそうだ。
489 :
pH7.74:2009/08/06(木) 17:20:59 ID:jGQK/Ykt
>>471 ドジョウはどこで手に入れてる?
魚屋で生きたまま売ってるどじょうがいるから、
それを買ってきてザリガニの水槽に入れておけばいい?
490 :
pH7.74:2009/08/06(木) 17:25:11 ID:tW2TGVNE
\100ショップの竹炭入れてる猛者はおらんかね
491 :
pH7.74:2009/08/06(木) 17:36:09 ID:5uTJKV0f
>>490 他のスレで話題になってた。
丈夫なお茶用パックなどに入れて使うんだって。
492 :
pH7.74:2009/08/06(木) 18:52:29 ID:xQMXripS
あの筒状の竹炭ならいれたよ
エビの隠れ家にと思って何回か茹でていれたけどなんでもなかった
ついでにエビは入らんかった
493 :
pH7.74:2009/08/06(木) 19:57:24 ID:WH4AL5fD
あさってから約2週間の旅行に行くのだが
留守中のザリガニ2匹どうしよ?(45cm水槽)
エアー、濾過有り、水冷無し。
明日メダカ5匹くらい買ってこようと思っているのだが
緊急エサはこれでいいかな?
オスとメスのペアで共食いは避けてほしいので
30cmくらいの水槽買って別々にすることも考えている。
アドバイスよろしくです。
494 :
pH7.74:2009/08/06(木) 20:59:35 ID:xQMXripS
どうせメダカなんて捕まえられないからいらない。
人口エサ大量に入れてもこれまた水質悪くするだけだからダメ
水草入れるか落ち葉入れればいいと思うな。
495 :
pH7.74:2009/08/07(金) 09:35:05 ID:si9UZblt
メダカって捕まえられないの?
うちは普通に食われたのだが
496 :
pH7.74:2009/08/07(金) 09:38:08 ID:LCrF4rUJ
>>489 スーパーや魚屋で食用として売られているドジョウは、消毒の関係から飼育やエサ用には適さないよ。
近所をガザるかショップで買った方がいい。
497 :
pH7.74:2009/08/07(金) 09:47:41 ID:RksE1QBi
>>495 メダカもアカヒレも入れたことあるけど
食料として考えるのは難しいと思う。
普通に何ヶ月も一緒に飼ってたし非常食にはなりづらいじゃないか?
498 :
pH7.74:2009/08/07(金) 10:13:25 ID:szdGplc+
ザリ水槽の水草に付いていたメダカの卵が孵って、稚魚が絶賛成長中、小すぎて捕まらないみたい。
499 :
pH7.74:2009/08/07(金) 10:25:47 ID:LCrF4rUJ
90cm規格にザリ3匹飼育だけど、水草や落ち葉、それにメダカ30匹とタニシは常に入れてる。
エサは3日に一度与えてる。
そんな環境でメダカは一週間で10匹近く捕食されてます。
夜間に喰われる事が多いですね。
アカヒレも数匹入れてますが、泳ぎが上手いのでなかなか捕食出来ない様子です。
水草なんかもそうですが、気付いたら減ってる感じです。
500 :
pH7.74:2009/08/07(金) 10:28:38 ID:Oxs+tx7X
テナガエビなんか魚みたいに泳いで追いかけて捕まえて食ってるよ
501 :
pH7.74:2009/08/07(金) 11:17:52 ID:3w3AbRxI
照明のON・OFF時にメダカがパニクッてザリの前に飛び込んだ所をシャキーン。
502 :
pH7.74:2009/08/07(金) 22:59:36 ID:1URRVC5D
青いミスクレとかどうやって飼育してるんですかね
何回買っても脱皮して茶色に戻る
503 :
pH7.74:2009/08/07(金) 23:38:31 ID:wHqZpPnL
うちは水草あげないだけ
大きくなるにつれて青くなるが、小さいうちから青くする方法は知らん。
Y!オクで最近子ザリ大量に出してる人のは飼育環境変えたら元に戻るだろな。
504 :
pH7.74:2009/08/07(金) 23:40:58 ID:wHqZpPnL
最寄り駅車で20分駅があるけど街がない
やっぱり加藤の嫁さんはエリザベス!!!なのかな
505 :
pH7.74:2009/08/07(金) 23:42:23 ID:wHqZpPnL
↑誤爆すまん
506 :
pH7.74:2009/08/08(土) 00:16:09 ID:jBQwoWXN
ミスクレはディスカスの餌あげたり底砂黒くしたら青くなると聞いた
507 :
pH7.74:2009/08/08(土) 00:37:25 ID:6B0RfHvL
508 :
pH7.74:2009/08/08(土) 08:32:59 ID:Om44PJLF
>>496 mjd?
魚屋のなら人間も食べるし〜安心安全♪と思ってた・・・
ここで聞いて良かった
509 :
pH7.74:2009/08/08(土) 13:35:59 ID:RjC0R+kd
水道水だって人間は平気だけど魚は死んだりするしな
体の構造もサイズも全然違うし、人間の安全は宛てにならんよ
510 :
pH7.74:2009/08/08(土) 13:42:47 ID:MWR0R5We
緊急なのであげさせて下さい。
アメザリなのですが、脱皮に1時間以上かかっています。
尻尾は脱げましたが、頭が脱げないみたいです。
弱々しく横たわっています。
何か出来ることはありますか?
もうダメですかね…?
511 :
pH7.74:2009/08/08(土) 14:05:14 ID:jBQwoWXN
助けてあげたら
512 :
pH7.74:2009/08/08(土) 14:15:06 ID:iu/cN1ir
体が軟いから助けると死ぬって言わないか?
>>510 これも天運だから諦めろ…
513 :
pH7.74:2009/08/08(土) 14:20:36 ID:NCgtupQp
オレ去年手伝って復活させたことあるよ。
画像ウプして。
514 :
510:2009/08/08(土) 14:33:01 ID:MWR0R5We
アドバイスありがとうございました。
仰向けで動かなくなりました…
515 :
510:2009/08/08(土) 14:41:02 ID:MWR0R5We
頭が全く脱げず、胴体との隙間が裂けて白いもやもやがはみ出てました。
出血してしまったのかも知れません。
3度の脱走で死にかけ、なんとか復活してきましたが…
すごく悲しいです…
516 :
アンチNo協:2009/08/08(土) 17:00:25 ID:k13uxn2l
ナント本人が否定してる・・・orz
中谷理論採用だから絶対弱化しない固体だって
信じて買った漏れが馬鹿だったのか・・・orz
517 :
pH7.74:2009/08/08(土) 17:34:40 ID:fVcL/ltF
誤爆多くね
518 :
pH7.74:2009/08/08(土) 19:29:47 ID:E17x+CmC
519 :
pH7.74:2009/08/09(日) 00:26:14 ID:qP5o93ui
520 :
pH7.74:2009/08/09(日) 08:08:53 ID:NXm/cGMi
青いペンキを(ry
521 :
pH7.74:2009/08/09(日) 10:36:57 ID:juoE9GFc
うちのザリ一匹30センチ水槽にカボンバしっかり植えてアナカリスぷかぷか浮かせて
まあ綺麗な感じに仕上がった^^
約2日後…
カボンバ4本中3本引き抜かれズタズタ
アナカリスぼろぼろで葉がフィルターの吸水口に詰まって…orz
エサはザリ専用を1日2回ぺロリと食べてるのに…
ザリガニで夢のような、まるでどこかの景色のような、草原のような、
そんなアクアリウムは不可能だと
今更思い始めている今日このごろ…
522 :
pH7.74:2009/08/09(日) 11:08:09 ID:1cZTDCoK
だってそんな景色のところに棲んでないだろ
523 :
pH7.74:2009/08/09(日) 11:41:50 ID:RG8b8X+b
スポンジフィルターでも齧り付くザリガニに水草水槽なんて
無理に決まってるよ…
しかし家はマツモ、アナカリスは無理だったがハイグロフィラは
なぜか食われなかったな。
アクがでるらしいからそのせいかもしれないけど
524 :
pH7.74:2009/08/09(日) 15:08:49 ID:06pGZw+R
525 :
pH7.74:2009/08/09(日) 15:12:59 ID:06pGZw+R
卵内に目が見えて近いウチに孵化しそうなんだけど
お父さんザリガニは違う水槽に別居させた方が良いよね?
526 :
pH7.74:2009/08/09(日) 19:32:18 ID:327zIgyY
うん
527 :
pH7.74:2009/08/09(日) 20:13:40 ID:06pGZw+R
メダカの水槽リセットしてパパザリの新居にしようかなぁ・・・・
そのままパパザリ投入してメダカには餌になってもらおうかなぁ?
528 :
521:2009/08/09(日) 20:22:18 ID:IiWFI/DV
だって…
なんか水槽の背面にいかにも嘘くさい景色のポスター貼るのは嫌だったし
かといっていかにも人工っていう水草を設置するのもどうかと思って…
>>522 おっしゃる通り…orz
>>523 ハイグロフィラ系試してみます<m(__)m>
ダメだったら水草あきらめて底砂利の色変えて気分転換しようかな
なんか水槽の雰囲気が暗くて
529 :
pH7.74:2009/08/09(日) 20:52:52 ID:2YLYbfRr
マジックリーフと流木も味があって良いと思うがなぁ
530 :
pH7.74:2009/08/09(日) 21:20:09 ID:RG8b8X+b
>>528 ゴメン…
家のミスクレは積極的には食べなかったけどたまに抜かれてたから
ハイグロ系もやっぱり止めたほうがいいと思うな…
あきらめてドワーフ飼ったほうがいい気がする
531 :
pH7.74:2009/08/09(日) 21:56:50 ID:rhVRJaIq
>>528 その辺で拾ってきた水草だと、フサモは全く食べなかったよ。
植えると
>>530のハイグロフィラみたいに抜くかもしれないけどw
532 :
pH7.74:2009/08/10(月) 02:37:41 ID:MaXIXRDM
ザリガニって足場なくても飼える?
エサ用に売られてるザリガニ共がちょっとかわいかったんで金魚水槽に入れようか考えててるんだけど
533 :
pH7.74:2009/08/10(月) 02:56:35 ID:SRm5yNFP
飼えないことはないけど、砂入れるよりも脱皮に失敗しやすくなるらしいから砂は入れといた方が良い
あと見た目以上に臆病な生き物だから隠れ場所もある方が良い
複数入れるならないと共食い祭りになるらしいよ
534 :
pH7.74:2009/08/10(月) 03:56:41 ID:WUSQ9Oms
共食い以前に金魚水槽w
535 :
pH7.74:2009/08/10(月) 06:45:57 ID:Q398Vmiu
ザリはエラ呼吸だから完全水没状態でOK
だけど金魚が鼻上げするような状態ならアウト
だが脱皮のあとに金魚につつかれて死ぬか、
金魚がいつのまにか食われるかのどれかになるね
536 :
pH7.74:2009/08/10(月) 17:44:14 ID:gK9iV6Cn
金魚って言っても色々いるからなー
537 :
pH7.74:2009/08/10(月) 19:02:08 ID:tueDXNJN
でかめの金魚とフロリダハマー一緒に入れてたら金魚の尾びれがぼろぼろにされたよ
538 :
pH7.74:2009/08/11(火) 11:29:22 ID:0KiVU1vs
>>516 大体一介の学者が限られたブリーダーにだけ情報公開なんて
最初から胡散臭いと思わなかったか?
適当に内容読んで言葉尻だけ捕まえて
いかにもっぽくしただけ
信じた自分の恥
高い授業料払ったと思え
539 :
pH7.74:2009/08/11(火) 20:38:37 ID:xRd1qmWJ
マングローブの流木を買って来たんですが
アク抜きってどのくらい必要ですかね?
煮沸して1週間バケツに放置もして
水槽に入れてみたら
2〜3日で水槽内がうっすら茶色っぽくなるんです
ザリはかじったり登ったりしてご機嫌なんですが…
540 :
pH7.74:2009/08/11(火) 20:49:10 ID:Bg/cZDx9
今日ホームセンターコー○○行ってきた。
ザリガニを木一つだけの入れ物に30匹居た。
ハサミがないの、片方なのを見てて怖かった。
お互い威嚇しまくり。
541 :
pH7.74:2009/08/11(火) 21:07:34 ID:4/3vr0bZ
>>539 いくらアク抜いても、流木入れている以上うっすら色はつくよ。
542 :
pH7.74:2009/08/11(火) 21:12:52 ID:JIgnBqpU
小学生だよね
543 :
pH7.74:2009/08/12(水) 11:45:43 ID:YuCVsSRV
544 :
pH7.74:2009/08/12(水) 12:29:02 ID:MWhotxkn
おまえらNHK見てるよな?
545 :
pH7.74:2009/08/12(水) 16:36:20 ID:7ha+1Xyq
孵化しても、ゴマ粒達はずっとしがみついたまま
いつ頃から歩き始める?
546 :
pH7.74:2009/08/12(水) 17:22:16 ID:3yPGKzBX
中谷テクって裏技みたいに言うけど、普通に飼うのが中谷テクだと思うが。
まるで特殊技みたいに喋る輩が出てきて、それを商売上の裏技みたいに語る連中が出てきたから本家が知って怒っただけ。
ネット億とかネット店なんて、そんな連中程度の巣
547 :
473:2009/08/12(水) 18:05:56 ID:ZLDivTRp
初脱皮確認!
一瞬、死んでるのかと思ってぎょっとしたよ。
548 :
pH7.74:2009/08/12(水) 21:31:29 ID:O0YdeqTO
脱皮おめ
脱皮ってなんか心配になるよね
549 :
アンチNo協:2009/08/12(水) 23:14:01 ID:aLhXWwo4
じゃ白の山形系って売ってんのも
中谷系って売ってんのと同じからくりなのか?
ますます・・・orz
550 :
アンチNo協:2009/08/12(水) 23:26:55 ID:aLhXWwo4
連続投稿スマソ
本当に安全な固体売ってるネット店や億情報希望
写真だけじゃ判断つかん
551 :
pH7.74:2009/08/13(木) 00:57:24 ID:HLI9Bz7d
本当に安全って言われても生き物だしいろんな事態があるでしょうに
552 :
pH7.74:2009/08/13(木) 11:15:05 ID:A66yttzz
オメデトウ!
>>547 うちのはまだ脱皮しないなー
脱皮に備えて大きめの水槽にお引越しまでしたのに
553 :
473:2009/08/13(木) 17:33:36 ID:n4QH2RHN
>>474 >>548 >>552 レスありがとう
ここの書き込み、実践的でとても参考になります。
脱皮した後の皮、どうしたら良いのか迷ってググっても、
完全に意見が分かれてて(処分すれ or そのままでオケ)
結局放置したら自分の家に持ってって食べてた。
554 :
pH7.74:2009/08/14(金) 03:14:10 ID:jI5ACOjF
孵化したての稚ザリ達が闊歩していると
親の餌食べ残しを網で掬うのがムズいよね?
食べ残しと一緒にチビちゃん達を掬って捨てそうで怖ひ・・・・
555 :
pH7.74:2009/08/14(金) 08:20:34 ID:ZW55VGFN
つスポイト
556 :
pH7.74:2009/08/14(金) 13:26:16 ID:uI3ZzK6i
スポイトdwも稚ザリ吸わないように注意
557 :
pH7.74:2009/08/14(金) 19:41:39 ID:lN2Q1xVJ
ザリガニって2〜3日えさあげなくても大丈夫だよね?
(ちなみに水草も入ってない水槽)
558 :
pH7.74:2009/08/15(土) 01:34:36 ID:lTl5agZa
全然問題なし。
559 :
pH7.74:2009/08/15(土) 16:52:06 ID:EbPea+oY
ザリガニの場合でも一週間ぐらいフィルター動かして水作ってから投入したほうがいいですか?
560 :
pH7.74:2009/08/15(土) 17:04:59 ID:IsIqn3Oz
そのほうがいいよ
まぁ、アメザリなら大丈夫だけどな
561 :
pH7.74:2009/08/15(土) 17:29:41 ID:lQu2uJM2
誰かアメザリに乾燥ワカメ与えた人居る?
大量に余ってるんで、食べるなら補助の餌として使おうかなと。
562 :
pH7.74:2009/08/15(土) 18:02:25 ID:4Rr7JouQ
ショウジョウバエのように小粒な稚ザリの餌は何だろう?
563 :
pH7.74:2009/08/15(土) 18:52:22 ID:IsIqn3Oz
キョーリンの川魚の餌がいいよ
沈下性で小粒で安い
564 :
pH7.74:2009/08/15(土) 19:06:10 ID:4Rr7JouQ
ありがとう明日ホムセン見てくる
一年以上前に開封したテトラプランクトンがあるけど劣化してるよねぇ・・・・
565 :
pH7.74:2009/08/15(土) 20:17:39 ID:EbPea+oY
>560
ありがとう。甥がせかすもんで・・・
566 :
pH7.74:2009/08/16(日) 13:59:01 ID:lFmjhlM2
金が無くて餌に苦労してる人っていないのん?
567 :
pH7.74:2009/08/16(日) 14:19:46 ID:GvuJ2YjU
なんでも食うからな
最悪魚のアラでもいいし
568 :
pH7.74:2009/08/16(日) 14:28:38 ID:L7FwdKzq
ザリガニの餌は安いからな
6匹飼育しているけどキョーリンの150円の餌と
プレコの餌とたまにニンジンや魚の小骨を与えている
プレコの餌以外はタダみたいなもんだ
569 :
pH7.74:2009/08/16(日) 15:06:55 ID:2QQqqz1j
オタマジャクシ入れたら食った…当たり前か。
570 :
pH7.74:2009/08/16(日) 15:10:40 ID:GvuJ2YjU
皆基本魚も飼っているだろうからその餌流用できるのがいいよね
>>569 Q!?
571 :
pH7.74:2009/08/16(日) 17:09:53 ID:IRoxSBDN
脱皮後の食欲が半端ない
脱皮にそれだけエネルギー消費してるってことですね
572 :
pH7.74:2009/08/16(日) 18:09:53 ID:o8QcNkLi
日焼けの皮を剥くのとは訳が違うからな
573 :
pH7.74:2009/08/16(日) 18:38:40 ID:vF/++6bS
ザリガニってミミズ食べる?
近所にたくさんいるから問題なければ主食にする。
574 :
pH7.74:2009/08/16(日) 19:30:05 ID:j1jc61+R
さっきから2匹のザリがちょっかい出し合ってる
接近→バックステップで離れる→接近→バックステップで離れる
ツンデレみたいでワロタw
>>573 たべるけど水汚れるとおもうよ
575 :
pH7.74:2009/08/16(日) 19:34:17 ID:GvuJ2YjU
>>573 喰う。何でも喰う。
ただし水汚すし一回で食べきるのは難しいかも
576 :
573:2009/08/16(日) 19:57:04 ID:vF/++6bS
レスありがと。
でっかい水槽(というかプランター)に10匹以上飼ってるので
喰い残しや、水の汚れは気にならないのでOK。
水は1週間に1度全部替えてる。(カルキ抜いた水道水)
砂利無し。エアあり。濾過なしです。
子供が釣ってきたザリガニです。
577 :
pH7.74:2009/08/16(日) 20:23:14 ID:1KxNQG+x
プランターに10匹で、ミミズなんかやったらすぐにすごい臭いになるよ。。。
いくらもしないしキョーリンかどっかのザリガニの餌買って、
その辺で水草やタニシを取ってきたほうがいいと思う。
578 :
573:2009/08/16(日) 20:36:24 ID:vF/++6bS
早速、ミミズをあげてみた。
すごい食欲w 怖いくらいだわ。
プランターといっても横が1mくらいあるサイズ。
臭くなったら水を替えるよ。
579 :
pH7.74:2009/08/16(日) 20:43:11 ID:1KxNQG+x
じゃあ聞かずにやれよw
冗談はともかく、10匹だと共食いしそうなのが心配。
それからエアだけじゃなくて、水作でも入れておくと
いいかなと余計なお世話ながら思うw
580 :
pH7.74:2009/08/16(日) 20:43:33 ID:xxyi34FD
いやぁーミミズやってもやらなくても変わらないくらいくっさいならともかく
水中で体液の多い餌やっても散るだけだし水が汚れるから
ヒバカリ(ヘビ)でも捕まえてきて、そいつに上げた方がいいよ。
581 :
pH7.74:2009/08/16(日) 22:47:06 ID:dOmoeFyh
初脱走age
ドア開けたら床で出迎えしてくれたよ
582 :
pH7.74:2009/08/16(日) 23:26:20 ID:xxyi34FD
俺の場合だと、俺の部屋の出窓に置いた水槽から這い出したアメザリが
数メートル離れたリビングで家族(俺以外動物ダメ)でくつろぐ俺の元へ
ひょこひょこ誇りまみれで歩いてきたことがあった。
動線から見て、誰にも見つからず俺のところまで来たのは奇跡に等しかった。
急いでこっそり持ち出し、水槽に戻すとなぜか鋏が片方根元からかけていたが
今でも元気で過ごしている。
・・・実は朝の時点で脱走に気づいていたが遅れるのでそのままにしていたのだ。
時間にして13時間以上たってた事になるがアメザリつえぇえええええ
583 :
pH7.74:2009/08/16(日) 23:39:34 ID:5N+YbxdE
>>563 あげても、どっちも小さくてちゃんと取って食べているかどうかわかんないね・・・・・
584 :
pH7.74:2009/08/17(月) 13:48:47 ID:5lvtqdnH
外部フィルターで50g以上の水で濾過してると
逃げるって行為がなくなる。脱皮前後以外は水槽の中を元気に徘徊してるし見てて楽しい。
585 :
pH7.74:2009/08/17(月) 13:53:02 ID:470u7C1T
うちのは普通にホース登って脱走するけどね。
586 :
pH7.74:2009/08/17(月) 17:17:41 ID:7YpTTulg
587 :
pH7.74:2009/08/17(月) 19:17:42 ID:DNV6txTe
エサに干しエビ(オキアミ)やってるけど、問題ない?
588 :
pH7.74:2009/08/17(月) 20:04:43 ID:xhlarCdn
水槽の周りでいつの間にか干し海老になってるミナミ上げてるけど
何も問題は無い
589 :
pH7.74:2009/08/18(火) 00:42:50 ID:MCuco/Qf
590 :
pH7.74:2009/08/18(火) 16:42:48 ID:kWW3OgyB
>>589 宣伝乙!
同じような写真ばっかでつまらん!なんとかしろw
591 :
pH7.74:2009/08/18(火) 22:01:53 ID:xTvbL4Iu
米ザリ2匹抱卵してるんだけど、全く餌を食いません。
抱卵中は餌を食わないのが普通?
592 :
pH7.74:2009/08/18(火) 22:16:10 ID:lzByMXUC
>>589 遅レス&ホコリのかぶったページへの誘導とは、これいかに?
>>591 個体差
異常ではない。
食うやつもいれば食わないやつもいる。
593 :
pH7.74:2009/08/19(水) 11:55:09 ID:juZvCnr7
>>591 抱卵個体が居る時は部分的な水換えもNGなのでしょうか?
594 :
pH7.74:2009/08/19(水) 14:03:06 ID:swDen1Tg
親の腹を離れて稚ザリが歩き始めたから親を隔離しようとしたけど
たまに母親の身体やハサミに乗っかってる子を見かけるので
なかなか別居させられない
いつ引き離そうか?
595 :
pH7.74:2009/08/19(水) 19:30:05 ID:cbz8DKj8
NHKあげ
596 :
pH7.74:2009/08/19(水) 19:41:52 ID:a2Zn5/NV
見てるよー
ウチダ近所で採れるけどw
597 :
pH7.74:2009/08/19(水) 19:57:59 ID:DuTYH3d9
ウチダーーー
598 :
pH7.74:2009/08/19(水) 20:21:33 ID:UcWHBXqF
>>593 591じゃないけど・・・
アメザリ並の頑強種なら平気(最大1/4くらい)
ドワーフやレア種などは、一回の水換え量は減らした方がいい。
理想は水換え無しだけど、それで水質悪化をカバーできるくらいの
水量・濾過設備を確保するのは非現実的。
>>594 今すぐ。
そのままにしておくメリットは、飼い主が癒される以外にはない。
599 :
pH7.74:2009/08/19(水) 20:40:44 ID:dEzVvhh1
腹から出た稚ザリにとって母親は強大な捕食圧だよなぁ・・・・
600 :
pH7.74:2009/08/19(水) 20:43:17 ID:sMEvVOD4
NHKを見損ねた。
601 :
pH7.74:2009/08/19(水) 20:55:07 ID:ucHBYesu
摩周湖にウチダが増えて自然回復はもうだめかもわからんね
ってことくらいだったかな
あと沖縄の小川でプレコ25cm位、ソードテールが。農業用ため池でティラピアが・・・って感じかな
602 :
pH7.74:2009/08/19(水) 20:56:51 ID:swDen1Tg
>>598-599 マジですか?
本には母ザリは危険が迫ると腹足を揺らせて稚ザリに知らせて
稚ザリが腹足にしがみつくと書いてあったのに・・・・
603 :
pH7.74:2009/08/19(水) 21:38:43 ID:UbweWhRe
>>594 子育て終えて脱皮したメス親は今まで大人しかったのが嘘の様に
物凄い食欲を見せる。子供も容赦なく食る稚ザリが数経るのは多分ここらへん
もう少しこのままでいたいなら
母ザリが脱皮したら別々にすればいいんじゃないのかな
604 :
pH7.74:2009/08/19(水) 23:02:40 ID:swDen1Tg
様子見して週末にでも別居させます
脱皮直後の個体の移動は避けたいので・・・・
605 :
pH7.74:2009/08/20(木) 02:57:38 ID:qw7QyJGI
ミステリー・クレイフィッシュで質問です。
毎日ザリ餌とかあげても、水草とかあるだけ食いますかね?
無論入れる水草はある程度食われてOKのアナカリス、浮き草さですけど
606 :
pH7.74:2009/08/20(木) 10:24:49 ID:ZyhatEyQ
>>593 とりあえずアンモニアの数値が増えたら1/3だけ変えてる。
新鮮な水じゃないと卵に悪いみたいだし
それより産まれたらどうしようか悩んでるよw
607 :
pH7.74:2009/08/20(木) 12:45:29 ID:kgJQa2SC
>>605 ウチのミスクレは
あんまり水草食わない
ちなみにウチゎマツモ
608 :
pH7.74:2009/08/20(木) 12:47:02 ID:kgJQa2SC
sage忘れた
609 :
pH7.74:2009/08/20(木) 16:35:21 ID:8J1nC7+3
群青血統(笑)買った奴っていんの
610 :
pH7.74:2009/08/20(木) 17:20:42 ID:VzAjcqcB
>>609 もっと稼ぐまでホトトギスw被害者の会が出きるかもなw
611 :
593:2009/08/20(木) 19:31:34 ID:V2ONhVwI
レスありがとうございます。
照明は付けたら駄目でしょうか?なにぶん初めての経験なので
612 :
pH7.74:2009/08/20(木) 21:25:56 ID:wkIE59l+
613 :
pH7.74:2009/08/20(木) 23:30:47 ID:keIQEHIg
>>607 情報どうもあまり食わないらしいのでビオで増えてた、パコパとムチカ植えてみました。
チャムから土曜に届くぜ青ミステリーと悩んだけど過去スレ見ると脱皮で茶色?
614 :
pH7.74:2009/08/21(金) 02:50:26 ID:aN8j+l/6
>>594です
まだママザリの腹部にしがみついている稚ザリが数匹居ました
どうしたらいいのかな?
彼等が全て腹から離れたら別居かな?
615 :
pH7.74:2009/08/21(金) 11:10:10 ID:4J9Qjq+K
}゙i 「i
ノ | l | ヽ
ト、 | | | l { /}
ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / !
. ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' /
\ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . /
ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ /
\ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/
ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ '
ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′
>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
/へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾk
{/,<- '/ / \\ 「|l|
|{ トi′ > 〉 {.{l}
|l /7 // !|
{{ 〈ハ} z'_/ k!
ザリ・・カッコイイ!飼育は、ザリに始まりザリに終わる!
616 :
pH7.74:2009/08/21(金) 17:32:23 ID:VCysz1RF
事情があってザリを人に預けている
ザリがいないと寂しい
それに、元気かなー、ちゃんとエサもらってるかなー
水替えは?とやっぱり心配。
ちゃんと世話してくれる人だと信じているけど・・・
617 :
pH7.74:2009/08/21(金) 18:53:38 ID:RyKXb5Td
なんという偶然! お前もしかして鴻巣の武本?
断りにくくて預かってしまったんだがグロい生き物だなこれ。
このにおいじゃフライにしても不味そうだしな。
死なせても気分悪いし、まったく他に預けられるとこないのかねー。
こんなもの飼ってるから友達いなくなるんじゃねーの?w
…というのはさておき、なんとか月曜までは生きてもらわんとマジで困る。
キョーリンての置いてったけど、ザリガニってサキイカ食うんじゃなかった?
618 :
pH7.74:2009/08/21(金) 21:52:08 ID:0zsHVIse
はいはいワロスワロス
619 :
pH7.74:2009/08/21(金) 22:17:09 ID:sR4ieoJ0
今日図書館に行くついでに近所の池でお魚キラーとモンドリ(ペットボトルの自作)を仕掛けた。
1時間後、計5匹のザリガニとフナ2匹が入ってた。
モンドりの入り口より大きいと思われるザリガニが2匹居てびっくり。
大きすぎたので今回は放流。3cmぐらいのザリガニが捕まったら飼育したいんだけど。
620 :
pH7.74:2009/08/21(金) 22:27:15 ID:BowwqF9r
3cmでも結局大きくなるがそれはかまわんの?
大きいの嫌ならミステリーとかが無難じゃね。
621 :
pH7.74:2009/08/21(金) 23:11:23 ID:C/misXEv
オクで4月に落札した当時4cm位のフロブルペアが抱卵しましたよ
メスは凄いおとなしかったんだけど
抱卵後にオスがちょっと土管に入りそうになると
凄い勢いで威嚇するあんなにおとなしかったのに母は強いんだね。
オスはそれからおとなしく自分の住処でじっとしてます。
ザリは行動に理由が有るから飼育してて面白いです。
622 :
pH7.74:2009/08/21(金) 23:54:03 ID:p2YboFNc
さっきフロブルが脱走しててそれ見付けたらハサミ片方無くなってたorz
ハサミ入れて4aぐらいだけどちゃんと再生する?
本当、フロブルには悪いことしたorz
623 :
pH7.74:2009/08/21(金) 23:59:12 ID:5lkX3bYh
>>605 あいつらの大好物はアナカリスだよ。あるだけ食う。
それはそうと、カボンバやマツモやを食う生き物って知らんな
あと千切れると散らばるしフィルタ詰まるしあれ植えてる奴って
何考えてるのか不明だよね
624 :
pH7.74:2009/08/22(土) 00:38:29 ID:SwUOSxGm
うちのミスクレはマツモ食べるぞ。
はっぱあんま散らかさず全部食ってる。
625 :
pH7.74:2009/08/22(土) 00:56:48 ID:48APTtQ7
ザリが喰わない水草ってなんだ?未だお目にかかった事ないな、
やつら浮き草だって引きずり込んで喰うというのに。
626 :
pH7.74:2009/08/22(土) 01:19:25 ID:gXb3Z7Je
アメザリが水面から頭を出していたので餌を落としたら頭にポトンと当たってしまった。
そしたらまるで「ん?今なんか頭に当たったか?」てな感じで
二本目と三本目の足で当たった部分をポリポリ(゚゚ゞしてた。
アメザリの仕草かわえええええええええええ
627 :
pH7.74:2009/08/22(土) 09:55:51 ID:mmxK/hsz
ミスクレの♀をフロリダブルーの♀だといって売ってる奴がいるな
☆綺麗☆フロリダブルー・♀メス
628 :
pH7.74:2009/08/22(土) 11:06:29 ID:Her+10Zf
>>627 今日終わりのやつか、買わないと確認しようが無いが
写真のはミスクレみたいな発色ではあるがミスクレでは無いよ
どんなに青くてもミスクレなら甲羅に柄が出ますので
体色に関係なくある大理石柄が無いのでフロブルか青アメザリでしょう
629 :
pH7.74:2009/08/22(土) 16:12:25 ID:2eKtgv5J
週末にはママザリを隔離するつもりだったのに
まだ、3匹の稚ザリが腹にしがみついていたよ
もうしばらく同居だな
630 :
pH7.74:2009/08/22(土) 16:16:48 ID:SpLN56wf
脱皮するまでは子供を捕食しにくいとは聞いたけどどうなんだろうね。
631 :
pH7.74:2009/08/22(土) 16:28:32 ID:It2aQi4G
脱皮する頃に稚ザリが餌として手頃なサイズに育ってるってのもあるんじゃないかね
脱皮で母親モードから♀モードに切り替わるのかもしれんけど
632 :
pH7.74:2009/08/22(土) 18:18:58 ID:2eKtgv5J
脱皮したら殻を食わせたいし柔らかい身体だから
スグに網で掬って隔離というワケにもいかないんだよねー
633 :
pH7.74:2009/08/22(土) 18:29:14 ID:SpLN56wf
この際ちょっとあきらめちゃうとかっていうのじゃダメかいね?
アメザリってたくさん生むし
634 :
pH7.74:2009/08/22(土) 20:53:55 ID:SpLN56wf
あぁ、アメザリじゃないかもしれんか。他のザリの出生率ってどんなもんなんだろ。
635 :
pH7.74:2009/08/22(土) 21:22:02 ID:2UAFdtVb
ミスクレめ鉢割って隠れ家設置したのに、スポンジフィルターの下陣取りやがった
海老もザリもスポンジ好きなのかー
636 :
pH7.74:2009/08/22(土) 21:37:09 ID:4MdFEPgG
こうしてやったら喜ぶんじゃないかなと思っていろいろ人がやることを
いちいち裏切ってくれるよね、生き物って。
637 :
pH7.74:2009/08/22(土) 23:03:12 ID:Yjh4SHvv
638 :
pH7.74:2009/08/23(日) 04:10:56 ID:nwvd4A9e
639 :
pH7.74:2009/08/23(日) 15:31:07 ID:KAFuhNYW
初アメザリ釣りに行き一匹ゲット!
意外に難しいのなw
640 :
pH7.74:2009/08/23(日) 19:34:29 ID:Ux5+I7+R
初・脱皮したー!!やったー!!
脱いだカラは食べるって聞いたけど、食べてる様子がない。
明日になってもカラが残ってたら、取り除いたほうがいい?
脱皮後、体が柔らかくて傷付きやすいなら、水替えとかもしばらく
しないほうがいい?
ザリの体を掴まなければ(コップで掬うようにすれば)水替えOK?
641 :
pH7.74:2009/08/23(日) 19:52:15 ID:/3uOvvet
>>640 サイズにもよるけど脱皮したその日に抜け殻食うことのほうが珍しい
うちのは大体脱皮した次の日から食べ初めて食べ終わるのに丸1〜2日掛かるよ
642 :
pH7.74:2009/08/23(日) 19:55:21 ID:MhWXb3ex
>>640 脱皮オメ!
お腹が空いたら殻を食べるのでそのままでOK。
水替は1週間後にしてください。
殻を食べ終わったら、通常のエサをあげてね。
猛烈に何でも食べる。
ウチでは、脱皮後はメダカとかあげます。
643 :
pH7.74:2009/08/23(日) 20:47:41 ID:i/PEsyWS
家のフロブルメス6cmが土管に籠もり入り口を
砂利で固めてエサも食べずに3日も引きこもってるんですが・・・大丈夫でしょうか?
644 :
pH7.74:2009/08/23(日) 20:50:56 ID:i/PEsyWS
>>640 脱皮おめでとうございます。
家のフロブルメスはもう2ヶ月は脱いでないんですよ・・
今は引きこもりしてます。
やっぱり脱皮時が一番気を使いますよね。
645 :
pH7.74:2009/08/23(日) 20:55:57 ID:91UM7Eye
646 :
pH7.74:2009/08/24(月) 10:14:46 ID:7+Z9s0TO
>>642>>644 ありがとう!!
水替えは1週間後ですか?大丈夫かな・・・水、結構減っちゃってるし。
注ぎ足そうかな。
カラを食べ終わるまで、エサもあげなくて良いんですか?
あんまり食べてる様子ないからカラが腐りそうで心配。
もっと、もりもりバリバリとカラを食べると思ってたから。
ホント心配してたけど、無事脱皮して良かった。
はっと気付いたら、もうカラを完全に脱いだ後だったんだけどw
647 :
pH7.74:2009/08/24(月) 17:22:01 ID:7C8OMPNY
中谷理論w
Tが騒いでたんだろww
急に黙って知らんぷりだな
648 :
642:2009/08/24(月) 19:32:12 ID:s3JZNJZL
>>646 飼っている状況がよく分からないけど、エサに関しては
殻を食べ終わってからでいいと思います。
たっぷりの水でエアーとか入っていないのかな?
水が減っていても、体が完全に水に入っていたら問題ないです。
649 :
pH7.74:2009/08/25(火) 11:41:25 ID:kMWhl4FX
ついにうちのザリがバーンスポットにかかってしまった 汗
水替えも底砂の掃除もしっかりしてたのに、バーンスポット
っは防ぎようが無いのでしょうか?
650 :
pH7.74:2009/08/25(火) 12:20:26 ID:B0tOpw9Y
>>648 ありがとう。
実は昨日の書き込み後、急にカラをバリバリと食べだし、
もうほとんど無くなりました。
うちはエアーを入れてないです、水を注ぎ足しましたが
ザリはたまに体を横にしてます・・・(´・ω・`)
生餌をあげたこと無いんですが、メダカ(もしくは金魚)は
ペットショップで買って来て、そのまま水槽に放せばいいんですか?
651 :
pH7.74:2009/08/25(火) 12:38:03 ID:rBcu4lM8
652 :
pH7.74:2009/08/25(火) 12:43:49 ID:B0tOpw9Y
え・・・じゃあメダカにしますw
メダカそのまま入れちゃって大丈夫?
653 :
pH7.74:2009/08/25(火) 13:05:06 ID:nXH8ZoWi
ザリに底面濾過は無謀ですかね
穴掘るし、食い散らかしだし
小型水槽でやってみようかと思うのですが
654 :
pH7.74:2009/08/25(火) 15:11:08 ID:VG38hCbU
>>650 金魚云々の前に酸欠になってるんじゃないのそれ。
エアーするかろ過させるかしないと死ぬかもよ
655 :
pH7.74:2009/08/25(火) 16:20:34 ID:OlnDi+7x
>>653 ザリは穴掘るけど強健だし
ほとんどの砂利に水流(低速でおk)が通ってれば高効率でろ過できるので
工夫次第だとおもうよ
小型水槽でブクブクか水中ポンプが使われてる時点で
止水を作ることの方が難しいぜ
板で砂利を塞がない限り無理w
656 :
pH7.74:2009/08/25(火) 17:55:52 ID:ta8nkfkV
アメザリ昔に比べ減ったよな、
ブラックバスやらブルーギル(幼ザリ根こそぎ食っちゃう)に加え
カルシウム溶かすザリにピンポイントの農薬が原因とか、
657 :
648:2009/08/25(火) 20:28:53 ID:ZL9WDUFU
>>650 ザリを長く生かせたいならエアーは入れてくださいな。
横になっているのは一種の酸欠状態です。
エアーを入れたら水をたくさん入れられてザリも
生き生きとしますよ^^。
私は、脱皮後はごほうびとしてメダカを3匹入れます。
658 :
pH7.74:2009/08/25(火) 21:44:29 ID:SXl0FPSV
赤玉土を底に敷いてみたのですが、フィルターはすぐに汚れるわ
ザリがアクション起こすたびに水が濁るわという状態です。
赤玉土を水槽に投入する前にふるいにかけ、その後に軽く洗いはしたのですが、
他に何かするべきことはあるのでしょうか?
659 :
pH7.74:2009/08/25(火) 21:50:12 ID:kItg3U3p
そんなに崩れるのが嫌なら大磯砂じゃダメなのか?
660 :
pH7.74:2009/08/26(水) 09:44:13 ID:FliyHZtC
普通の赤玉はいくら洗っても無駄だし、泥化するだけだから
せめて焼成赤玉土にするのをすすめるがー
661 :
pH7.74:2009/08/26(水) 10:48:55 ID:NmOzD0gh
>>657 エアーは、我が家の環境的にちょっと難しいんです(´・ω・`)
で、メダカは買って来たのそのまま入れてるんですか?
ザリが捕まえやすいように弱らせてから・・・とか
逆に、しばらくエサをあげて太らせてから・・・とかしなくてもいい?
662 :
pH7.74:2009/08/26(水) 12:01:37 ID:4eKUE29q
サカマキガイを投入。ザリガニの食欲よりサカマキガイの繁殖率が勝り餌がいらない。
663 :
pH7.74:2009/08/26(水) 17:09:53 ID:7cErMFq+
ザリ5匹今日届いたけど全部オス。
1匹ぐらいメスが入ると思ったんだが・・・高い買もんだったなー
664 :
pH7.74:2009/08/26(水) 19:54:55 ID:miyI7h9C
群青血統買った人の話しが聞きたい
665 :
pH7.74:2009/08/26(水) 20:22:49 ID:RKe5hnKJ
むしろ売ってる人の話を聞きたいだろ?
666 :
658:2009/08/26(水) 21:13:55 ID:+iUw98Kr
667 :
pH7.74:2009/08/26(水) 23:08:04 ID:6wmns112
>662
うちも熱帯魚の水槽で発生した巻貝を見つけては、ザリに投入。
巻貝アホみたい増えるので、エサいらず。たまに死んだ熱帯魚を
おやつとして投入。必殺始末人。
668 :
pH7.74:2009/08/27(木) 02:57:54 ID:/EFeFd8y
669 :
pH7.74:2009/08/27(木) 10:11:58 ID:0DMWxtbc
>>663 観賞用なら♂が多いほうがいいし、
繁殖を考えるてるなら、仮に♂♀入っていても兄弟姉妹。
それで交配するより、別のところから♀を仕入れたほうがいい。
670 :
pH7.74:2009/08/27(木) 11:16:40 ID:20tocSzI
>>668-669 オクも通販もペア売り以外は全てオス
「2cmの稚ザリなので分かりません」てのも全部オスだと思え
希少な固体ほどメスは売らないみたいだな
671 :
pH7.74:2009/08/27(木) 11:44:51 ID:a1pbrley
2センチの稚ザリでも雌雄わかるものなの?
672 :
pH7.74:2009/08/27(木) 12:17:02 ID:qa3dPfX/
>>666 やっぱり大磯砂でやるのが多いのかな。
大磯砂でやってたら脱皮後にずっと傾きっぱなしになっちゃったからケイ砂入れたよ。
673 :
pH7.74:2009/08/27(木) 13:21:05 ID:uTIJLqLW
脱皮不全、あまり脱皮しないって理由に砂も関係してんのかな
ミスクレだけど。
674 :
pH7.74:2009/08/27(木) 16:36:34 ID:NtSvqsLh
>>673 まず自分の飼育環境書いてから聞かないと
床砂の有無のことか床砂の種類のことか?
聞かんとすることがなんなのか良くわからんです。
脱皮に関しては床砂より水質が関係してると思います
床砂の選択も水質には関係してきますが
同じ床砂を使っていても飼育環境で水質が違えば
脱皮不全死は多発する場合があります。
675 :
pH7.74:2009/08/27(木) 18:56:15 ID:kMiOEOqb
676 :
pH7.74:2009/08/27(木) 21:48:56 ID:bOEu5us5
677 :
pH7.74:2009/08/28(金) 01:15:31 ID:P1pJgpR0
>>出火当時管理していたハムスター約1500匹、ザリガニ約千匹、クサガメ500〜600匹、
サルのショウガラゴ(通称ブッシュベイビー)7匹、キツネ3匹、オウム2羽、モモンガ7匹、ラブラドル犬1匹がすべて焼け死んだ。
悲惨すぎるなこれ…
678 :
pH7.74:2009/08/28(金) 01:21:05 ID:eWlSLA/G
飼い主の被害総額は個人的にはどうでもいいけど、動物たちかわいそすぎる・・・
679 :
pH7.74:2009/08/28(金) 02:14:29 ID:i+O/uA4t
680 :
pH7.74:2009/08/28(金) 08:12:16 ID:VMRO7WBF
綺麗なブルーストライプ(固定色ではありません)
↑
ヒヨコをピンクに染めて売るようなもんだなw
681 :
pH7.74:2009/08/28(金) 09:51:46 ID:GN3C6xPh
682 :
pH7.74:2009/08/28(金) 11:08:14 ID:eWlSLA/G
ただでさえ酸素が少ないのにメダカなんて入れたら窒息しちゃわない?
683 :
pH7.74:2009/08/28(金) 11:38:14 ID:Jmvny7uW
第一、エアレが無理ってどういうこと?
うるさいってことか
684 :
pH7.74:2009/08/28(金) 13:22:36 ID:gm328bXQ
食べやすいように3枚おろしに捌いて与えろよ
685 :
pH7.74:2009/08/28(金) 13:26:04 ID:bdGBgSI2
ググれ
686 :
621:2009/08/28(金) 21:09:32 ID:XIFJhjXk
抱卵から一週間半位経過したのですが
卵の数は減ってはいませんがが卵の色が黒から薄いオレンジ色に変化してるんです
カビては無いのですが・・・どうなんでしょうか?
飼育環境は40cm水槽で卵抱えたメスザリ単独飼育
水作エイトMと抱卵確認後にエアーレーションを追加してます。
親は絶えず尻尾を揺すって卵を世話して頑張ってます。
先輩方に聞きたいのですが卵の色って変化するんですか?
夏の高温が影響して黒からオレンジ色=死んだ卵なのでしょうかとても不安です。
687 :
pH7.74:2009/08/28(金) 21:10:58 ID:B0j4T62A
グ グ れ
688 :
pH7.74:2009/08/28(金) 23:39:09 ID:TUMU1Fab
689 :
pH7.74:2009/08/29(土) 11:41:31 ID:R79gI+GJ
ところで赤茶アレニー×赤茶アレニーから10匹程フロブルが生まれたんですが、
この個体はフロブルの掛け戻し様に需要ありますかね?
ウチの環境では初めてだったので、このまま数を減らすのが勿体無い気がしまして…。
690 :
pH7.74:2009/08/29(土) 11:50:03 ID:80NtSZYg
完全に固定化しているフロブルに掛け戻しなんて必要ない
早めに淘汰しろ
691 :
pH7.74:2009/08/29(土) 11:53:33 ID:JXOG1vJy
>>681 まずはエアレ出来ない理由を語ってもらおうか。
692 :
621:2009/08/29(土) 12:09:56 ID:k8ikJkXl
>>688 何か安心しました。どうもありがとうございます。
産まれたら近くのドンキーホーテのアクアコーナーで
又40cm水槽セット買って来ます。
これで40cm水槽3本目です。
693 :
621:2009/08/29(土) 12:14:09 ID:k8ikJkXl
>>681 電気代何かたががしれてるし音も慣れれば問題無いですよ。水作エイトMがおすすめです。
694 :
pH7.74:2009/08/29(土) 21:14:04 ID:XoCx+lia
初めてザリ水槽立ち上げたんだがコケ取りと残飯処理には何かオススメ生体いる?
オトシンは食われそうだしな〜
ヤマトや石巻あたりかな
695 :
pH7.74:2009/08/29(土) 21:40:55 ID:Vg7WLL8i
石巻き貝とメダカがいいと思うよ。
696 :
pH7.74:2009/08/29(土) 21:55:43 ID:Bqx6IipN
貝も食うぞw
697 :
pH7.74:2009/08/29(土) 22:16:31 ID:9u9rVcdI
アカヒレやオトシンは素早いから食われないよ
698 :
pH7.74:2009/08/29(土) 22:22:36 ID:eeiQcMr+
699 :
pH7.74:2009/08/29(土) 22:50:09 ID:9u9rVcdI
ヤビーも殖やそうよ
700 :
pH7.74:2009/08/29(土) 23:32:45 ID:5RRIr49X
ヤマトよりミナミの方が食われない。
あと石巻貝は食われた
701 :
pH7.74:2009/08/30(日) 00:39:12 ID:MRipzTEl
702 :
pH7.74:2009/08/30(日) 00:40:13 ID:Mb93aN9d
まあ、即殺はされなくてもゆっくりと数減っていくんだけどね。
703 :
pH7.74:2009/08/30(日) 00:40:23 ID:8GaeiyL5
レッドラムズだな別水槽で増えてるから消えても補充可能
時にベテランキーパーさんに聞きたいのだがダイソーのザリガニのエサってどうなのでしょうか。
学会系という事は置いといて、
評判はいい
メイン餌にしているって人もいる
うちのは飽きて食わないが
707 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:13 ID:Ei/KXQjS
>>706 この餌の素性を知れば
少なくとも色ザリには使わぬと思うがw
アメザリ、フロブル、ミスクレなら無問題だろ。
ベテランキーパー?だって使ってる。
最善を尽くす人は、使わないか、使ってもローテの一部だな。
使ってないから知らないんだけど、素性って?
710 :
pH7.74:2009/08/31(月) 00:11:27 ID:FRAptDbW
}゙i 「i
ノ | l | ヽ
ト、 | | | l { /}
ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / !
. ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' /
\ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . /
ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ /
\ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/
ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ '
ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′
>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
/へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾk
{/,<- '/ / \\ 「|l|
|{ トi′ > 〉 {.{l}
|l /7 // !|
{{ 〈ハ} z'_/ k!
最近ミスクレ懐いてくれてる
水槽の前に行くとこっち来るww
かわいいw
メスだから気性が荒くないのがいいねぇ
711 :
pH7.74:2009/08/31(月) 00:15:39 ID:lgZRoPh2
残念ただの反射です。
反応したら餌あげてないとまた寄ってこなくなるよ。
712 :
pH7.74:2009/08/31(月) 01:55:06 ID:jiCwlDA1
覗き込むと逃げられるよりずっと良いよ、羨ましい
713 :
pH7.74:2009/08/31(月) 12:42:28 ID:lZpVN0sV
714 :
pH7.74:2009/08/31(月) 15:42:06 ID:4ax8CsyY
>>704 エサは生餌が一番!
主食にビーシュリンプを与えてこそ名キーパーといえる
715 :
pH7.74:2009/08/31(月) 16:20:04 ID:5Ym3JX/Q
>>707みたいな奴って突っ込むと大抵黙ってしまうよな。
716 :
pH7.74:2009/08/31(月) 16:35:37 ID:/lmVW9m8
最大5cm以下のザリガニっている?
717 :
pH7.74:2009/08/31(月) 16:36:19 ID:/lmVW9m8
10cm以下でも・・・
718 :
pH7.74:2009/08/31(月) 17:00:46 ID:4ax8CsyY
719 :
pH7.74:2009/08/31(月) 17:02:16 ID:4ax8CsyY
720 :
pH7.74:2009/08/31(月) 18:36:41 ID:v1Z7wimZ
>>707 そういやキョーリンの飼育教材やめたら
水色だったフロブルが群青色になった
なんか関係あんの?
721 :
pH7.74:2009/08/31(月) 18:38:04 ID:yfLRBSaU
ミスクレってばさ、子供はクローンだよね?
で、俺とこの奴らハサミが立派な奴がいないんだよね
これって環境のせいなのか、クローンだからしかたないのか・・・??
722 :
pH7.74:2009/08/31(月) 18:56:09 ID:JHulCs69
雌だからだろ
723 :
pH7.74:2009/08/31(月) 19:03:01 ID:FRAptDbW
小さなハサミが慎ましくて良いのだよ。
クローンってことはここの住人が飼ってるミスクレ、みんな同じか?
ググっても仕組みが出てこないんだけど、自分の卵細胞と体細胞を掛け合わせて抱卵してるってことなのか?
724 :
pH7.74:2009/08/31(月) 23:41:10 ID:Xj2Nh0ha
>>723 そう基本的に全部クローン
詳しい仕組みはまだ研究途中だったかな
卵細胞と体細胞を掛け合わすなんてことがあったらクローンにはなれないぜ
突然変異がほしいなら稚えび段階で放射線か紫外線にでも当てとけ
その子供あたりで変なのが出るやもしれん
725 :
pH7.74:2009/09/01(火) 00:14:57 ID:zVKZt/io
>>723 どの程度の知識を持ってるのかわからないけど
多くの生物は2倍体といって1つの細胞の中に染色体を2本ずつセットで持っている(2nと表記する)。
これを核の中で倍にしてから細胞が分裂して2n×2になるのが体細胞分裂。
それに対して2nの細胞が染色体を倍加させずに分裂してn×2になるのが減数分裂。
で減数分裂によってできた半数体nの細胞を生殖細胞(卵細胞と精細胞)という。
この減数分裂の際に染色体の一部が置き換わる(組換えという)ので生殖細胞は体細胞とは異なる遺伝子配列を持つ。
ミスクレは単為生殖のなかでもこの減数分裂が起こってないアポミクシスという方法を取っているとされているので
体細胞分裂と同じ仕組みで卵ができるということになってるけど、なんで体細胞分裂で卵をつくれるのか、
有性生殖を行う生物とどこが違うのか、なにが卵形成のスイッチになってるのかといったことはわかってない。
もっと詳しく知りたいなら、単為生殖かアポミクシスで検索すればいろいろでてくるよ。
726 :
pH7.74:2009/09/01(火) 00:32:52 ID:LMMeGpJo
アメザリ最高!
727 :
pH7.74:2009/09/01(火) 00:36:31 ID:BSSjDXcz
ま〜難しい事言われてもチンプンカンプンなんだが
俺宅のミスクレ同士は、当然脱皮後に攻撃して食べる訳よ
って事は自分を食べてるって事になるよね?
旨いのかな〜?種の保存の為には如何なる手段も取らないって奴なのかな〜?
何か、よ〜分からんw。
728 :
pH7.74:2009/09/01(火) 01:26:50 ID:/Hyrj+XN
このスレにはすげぇ人がいるんだなw
学者か?ww
729 :
pH7.74:2009/09/01(火) 01:48:58 ID:5+RYcPV7
高校の生物レベル
730 :
pH7.74:2009/09/01(火) 02:30:05 ID:GcgOxc22
結局のところ生物にとっては自分の子孫を残したいけど、自分と似たような奴はいらんってこともあるんだよね。
あとは一卵性双生児ももう一人は自分じゃない、ってことになってるんだしそんなもんなんじゃないの?
とか言いつつ何が言いたいのかわかんねーや。
731 :
pH7.74:2009/09/01(火) 03:50:57 ID:W/yPGHnC
>>727 共食いする相手の匂いなんかは当然自身と同じだろうから、自分と同じ匂いのものを食ってる、程度は認識してるかも。
それでもたとえば同じ匂いの自分の足などを食いちぎったりしないのは、自分自身を認識する能力があるから・・・と
言いたいとこだけども、本当は単純に、自分自身を食うようなザリの家系があってもこれまで長続きしなかったから。
アメザリが自分の子などなど共食いをするのは、そうしてきた先祖がそうしなかった先祖より多くの子孫を残せたから。
で、ミスクレはそういった通常のザリガニからごく最近突然変異して生まれたから、当然同じく共食いする。
加えて、今のところミスクレの中で突然変異がないので、たとえば自分と同じ種類は食べないような、新しいミスクレは生まれてない。
もしそんなミスクレが生まれたら、今現在ミスクレにとって一番大きな繁殖のやり方である「人間に繁殖させてもらうこと」においてすごく有利だ。
ほっとけば生んだ数だけ大人になるんだし。そうしたら間違いなく現在のミスクレがその新しいミスクレに置き換わるだろうね。
ミスクレなんだかミクスレなんだかわかんなくなってきたぜ
732 :
pH7.74:2009/09/01(火) 14:12:34 ID:1p0Inw3Y
ミスタークレイは特定外来種に指定(2010')されるので、飼う(買う)なら今のうちにだぞ。
733 :
pH7.74:2009/09/01(火) 16:57:27 ID:GcgOxc22
>>732 まじで?!
この辺売ってないから手を出せてないのにどこか探さないといけんのかねぇ。
734 :
pH7.74:2009/09/01(火) 18:15:46 ID:VkD0QsBL
>>732 マジで!?
プラケが一個余ってるから早めにかくまおうかな・・・
地元には売ってないっぽいからネットかな?
どこかいいとこあるかね?
735 :
pH7.74:2009/09/01(火) 18:43:32 ID:YZCN54Us
736 :
pH7.74:2009/09/01(火) 18:59:50 ID:W/yPGHnC
737 :
pH7.74:2009/09/01(火) 19:04:39 ID:W/yPGHnC
そんな・・シーモア・クレイが特外だなんて・・・
差別にもほどがあるだろうが
738 :
pH7.74:2009/09/01(火) 19:48:01 ID:VkD0QsBL
特定外来生物ってことは・・・解除はないんだろうなあ
739 :
pH7.74:2009/09/01(火) 20:37:01 ID:tLySfPK1
740 :
pH7.74:2009/09/01(火) 20:54:58 ID:3YUPHZLc
ミスタークレイ???
741 :
pH7.74:2009/09/01(火) 23:49:10 ID:/Hyrj+XN
指定されてもなんだかんだで普通に出回ってそうな気がするけどね
ニチザリやフロブルも普通に店頭で売ってるし。
ニチザリは特定外来ではないけど。本来売っちゃいけないんだよね?
742 :
pH7.74:2009/09/02(水) 00:08:20 ID:gbr0QicF
いいえ。
743 :
pH7.74:2009/09/02(水) 01:51:32 ID:g1RjK9oB
ミスクレって他のオスのザリガニと交雑するのかな?
もししたら他のザリ達もクローン出来ちゃう様になる?
744 :
pH7.74:2009/09/02(水) 07:18:40 ID:s85Av692
クローンザリガニが、まだ規制されていないのが信じられん。
745 :
pH7.74:2009/09/02(水) 12:45:32 ID:m5f/nI62
アメザリってどの位までデカくなる?
MAX20cmまでかな〜?、その後はどうなるんだろ?
20cm級でも脱皮するんでしょうか?
746 :
pH7.74:2009/09/02(水) 20:13:43 ID:onsXyJ2j
初めて飼育した
フロブルの子供が産まれたマジ可愛い
メス親が脱皮したら申し訳ないけど産卵BOX(L)に入って貰う予定
卵が少なくて諦めていただけに嬉しいです。
生まれたてのフロブルの子ザリは青色じゃ無いんですね。
747 :
pH7.74:2009/09/02(水) 21:59:28 ID:zjpA9aD1
満月のせいか近所の小川に大量にザリガニが歩いてた
748 :
pH7.74:2009/09/02(水) 23:34:10 ID:HnajDLSM
ミスクレって抱卵したらどの位で孵化するんだ?
簡単な質問でスマン。
ミスクレ×白ってのを試みてるって話を聞いたことあるけど、実際のところ雄の染色体は入るのか
?
749 :
pH7.74:2009/09/02(水) 23:43:35 ID:uTMouM9a
そもそも生殖器はあるのかと
さすがにあるだろうが・・・
750 :
pH7.74:2009/09/02(水) 23:53:13 ID:TGeFihRG
♂のアメザリに交尾体勢とられてたっていうのは何かのブログで読んだ気がする
751 :
pH7.74:2009/09/03(木) 00:24:33 ID:qzn8msZf
ミスクレ抱卵シーズン来たな
752 :
pH7.74:2009/09/03(木) 01:19:29 ID:1PNyWO5A
>>748 3週間ぐらい
交尾のような単純な方法でオスの遺伝子が入るんなら
学会発表前に当たり前のように別バージョンが存在してるだろ
753 :
pH7.74:2009/09/03(木) 12:29:34 ID:BUvQ09wr
体長10センチのアメザリ。
脱皮失敗で両方のハサミが取れてしまいました。
もう大きさ的に再生は無理でしょうか。
754 :
pH7.74:2009/09/03(木) 18:18:04 ID:VUkL5fbc
左右のハサミの大きさが揃うことは無い
リリースして新しいのを釣れ!
755 :
pH7.74:2009/09/04(金) 02:04:03 ID:MLwppGlt
リリースは駄目
まだ餌は食える
756 :
pH7.74:2009/09/04(金) 06:01:47 ID:zJsbV//L
>>752 快答サンクス。
繰り返しで悪いんだけど、見た目で死卵の区別ってつくもん?
今、黒と茶(黄土色?)に見事に分かれちまってるんだが…。
アメザリ繁殖したのが小坊の時で、何も覚えてないんだよねw
757 :
pH7.74:2009/09/04(金) 09:29:44 ID:yq9TEkeH
ミスクレ脱皮クルー
今度は失敗しませんように
758 :
pH7.74:2009/09/04(金) 16:47:59 ID:a+huNtsA
売れないねw
★珍カラー★ アメリカザリガニ!!ツートン(オレンジ・ブルー?)★
現在価格 : 248,000円
759 :
pH7.74:2009/09/04(金) 16:49:55 ID:a+huNtsA
もうーちょっとマシな写真ないの?w
チェリーブロッサムザリガニペア
現在価格 : 5,350円
760 :
pH7.74:2009/09/04(金) 18:06:02 ID:mgLJfI0Y
>>758 それ出品してから何ヶ月経つかな?
もう完全に成体になってるだろうね
高すぎるからだれもかわないんだろうね
761 :
シザース:2009/09/05(土) 14:49:06 ID:Mo9r0UWx
ううっ、うちのホワイトザリガニが今朝とうとうお☆様になった・・・
三年と二ヶ月だったけどたくさんの思い出をありがとう。
762 :
pH7.74:2009/09/05(土) 17:11:28 ID:y6oi3GEm
763 :
pH7.74:2009/09/05(土) 17:42:31 ID:Q++Gjph+
764 :
pH7.74:2009/09/05(土) 19:57:47 ID:DCiB/iEN
逃げ出したミスクレが異常繁殖して生態系を破壊する夢を見た
みんな気をつけてな
765 :
pH7.74:2009/09/05(土) 19:59:39 ID:0Bu2kP3O
大量発生したサカマキ&モノアラガイを餌にやろうと思うんだけど、
潰してから与えるというのは、やっぱり貝自体を「活動させない為」なんだよね?
潰さずそのまま入れても、ザリ達は食べてくれるんでしょうか?
アクア初心者なんで、あの貝を潰す感触にまだ慣れなくて…^^;
766 :
pH7.74:2009/09/05(土) 20:06:39 ID:txIKmuIK
>>765 つぶさなくても食べるよ。タニシだって丸ごと食うし
腹減ったらカワニナだって引っ張り出して食うんだからw
767 :
765:2009/09/05(土) 20:21:02 ID:0Bu2kP3O
>>766 サンクスです^^
ちなみに、別水槽から採取したサカマキ&モノアラが約40匹。
対して、ザリ水槽は45cm水槽に4〜5cmが7匹。
(過密気味だけど、エアレと3Dレイアウトを駆使して何とかやってる)
一気にぶち込んで大丈夫でしょうか?
768 :
pH7.74:2009/09/05(土) 20:30:48 ID:txIKmuIK
>>767 一時的に増殖するかもw
でもいずれ食べられるんじゃない?
769 :
767:2009/09/05(土) 21:50:58 ID:0Bu2kP3O
770 :
pH7.74:2009/09/06(日) 11:38:23 ID:RQJ9UF5Q
小さすぎて♂♀が分からないってことだったのに、どうして全部♂なの?
771 :
pH7.74:2009/09/06(日) 13:43:40 ID:CY8iq1eX
そんな商売文句信じちゃいかんよ
全部♂ですなんて言ったら誰も買わないから
772 :
pH7.74:2009/09/06(日) 23:34:04 ID:M2TYTsz8
カダヤシ一緒に入れたら捕食されますかね?
773 :
pH7.74:2009/09/07(月) 12:28:38 ID:72OE9LYX
カダヤシは特定外来種
774 :
pH7.74:2009/09/07(月) 19:01:30 ID:JhQoOAuJ
ぬるぽ
775 :
pH7.74:2009/09/07(月) 19:59:10 ID:/vSOUiXD
776 :
pH7.74:2009/09/07(月) 21:24:57 ID:Sbggb5tp
アメザリ飼いはじめて1ヶ月にして初めて脱皮を生で見た!!
7cm位の若ザリだけどハサミが2〜3倍くらいになったww
感動したけど水がキタねぇ
777 :
pH7.74:2009/09/07(月) 21:27:01 ID:Sbggb5tp
778 :
pH7.74:2009/09/07(月) 22:28:59 ID:IEQTWOxd
まあ転勤とか仕事が・・・とか一概に責めること出来ないよ
779 :
pH7.74:2009/09/07(月) 22:34:09 ID:KLoD1MoB
}゙i 「i
ノ | l | ヽ
ト、 | | | l { /}
ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / !
. ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' /
\ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . /
ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ /
\ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/
ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ '
ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′
>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
/へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾk
{/,<- '/ / \\ 「|l|
|{ トi′ > 〉 {.{l}
|l /7 // !|
{{ 〈ハ} z'_/ k!
780 :
pH7.74:2009/09/07(月) 22:48:39 ID:/vSOUiXD
>>778 お前のように甘い奴がいるから特定外来種に指定されるペットが増える一方だ
転勤がある仕事に就いてるのなら繁殖させる必要はない
オスメスを分けて飼えばよい
781 :
pH7.74:2009/09/07(月) 22:54:28 ID:QXpOOeeq
転勤職とか借り家はペット飼うなよ
782 :
pH7.74:2009/09/07(月) 22:55:05 ID:hEgGH6Eh
そうだそうだ、引きこもりだけがペットを飼うべきだ。
783 :
pH7.74:2009/09/07(月) 23:01:28 ID:ZxcpWMqa
>>780 お前の理屈だと、人間は一切ペットは飼ってはいけないことになるな。
急な勤め先の倒産で経済的に困窮する事だってあるし、
飼い主の突然の事故死だって可能性ゼロではない。
密放流者を責めるならまだしも、
少ない情報だけで勝手に推測して、こんなとこに晒して批判する神経の方がよほど問題だと思うぞ。
784 :
pH7.74:2009/09/07(月) 23:01:30 ID:hYd1maZr
まぁ確かに言いたいことはわかるけど突然飼えなくなる事情もあるかもしれないじゃん
こうやって放流しないで引き取り手探してるんだしいいじゃない
放流するやつは放流しないでちゃんと茹でて食えよ
785 :
pH7.74:2009/09/07(月) 23:12:44 ID:/vSOUiXD
>>783 言い訳してないで
特定外来種のことを、もう少し勉強してからおいでw
話はそれからだ
786 :
pH7.74:2009/09/07(月) 23:13:20 ID:KLoD1MoB
ミスクレがまたブルーから茶色になっちゃっや
なぜだろう?
川砂に石入れて、エアレで飼ってる。
エサはザリガニの餌とか、その他適当に煮干や野菜などあげてるんだが。
青から茶色になっちゃうの3回目だよ
大人になると茶色くなっちゃうわけではないよね?
787 :
pH7.74:2009/09/07(月) 23:21:29 ID:ZxcpWMqa
>>785 >密放流者を責めるならまだしも
お前は日本語を勉強しような。
788 :
pH7.74:2009/09/08(火) 00:16:48 ID:q1CMC+rK
>>786 前にも茶色になったと書いた人か?今度のはどっこから買った?
小さいうちから青いやつは特殊な環境で飼われてると思ったほうがいい
小さい固体なら買ったところと同じ環境に近づけないと青は保てないと思う。
ミスクレ飼った感じ思うことは
ミスクレは育つほどに青くなりやすい、植物性の餌はやらない方が青くなる。
水草など植物性の餌を断ち大きくなるにつれ青くなったような
自分のところで飼い込んで青くなった固体は簡単には茶色に戻ったりしない。
789 :
pH7.74:2009/09/08(火) 07:24:34 ID:xjIdDUrc
ウチのミスクレわ青個体購入
して今でゎ黒っぽいマダラに...
井戸水に大磯入れてるケト関係あんのかな?
790 :
pH7.74:2009/09/08(火) 08:04:57 ID:GHi3pAsq
>>788 ウラヤマシス
植物性の餌を控えめにしてみようかな・・・
ありがとうございます。参考にします。
791 :
pH7.74:2009/09/08(火) 18:36:33 ID:+bi+VieZ
ミスクレなんて青でも茶でもピンクでも別に何色であってもどうでもよい
青を極めるのはヤビーだけでよい
792 :
pH7.74:2009/09/08(火) 20:20:06 ID:YYzVAh8f
ちょいと兄貴達に質問があります。
ザリはフォームによって抱卵したりしなかったりだと聞きました。
先日やっと稚ザリが離れたザリが脱皮したのですが、
脱皮してしばらくしてからまた抱卵してしまいました。
この様にフォームに関係なく卵を産んだりする事もあるんでしょうか?
793 :
pH7.74:2009/09/08(火) 21:19:48 ID:+bi+VieZ
シグナルクレイフィッシュ♀12cm
売るんじゃないwwwww
794 :
pH7.74:2009/09/08(火) 21:20:46 ID:+bi+VieZ
シグナルクレイフィッシュ♀12cmその2
2匹も売るんじゃないwwwww
795 :
pH7.74:2009/09/08(火) 21:23:05 ID:+bi+VieZ
シグナルクレイフィッシュ♂♀ペア
ペアで売るんじゃないwwwww
796 :
pH7.74:2009/09/08(火) 21:59:36 ID:vhUKOz13
・・・・・・
ああうん
797 :
pH7.74:2009/09/08(火) 22:04:10 ID:JKql0zmm
ひとレス目でキチガイかと思ったので
あぼ〜んしておいたらやっぱりキチガイだった
798 :
pH7.74:2009/09/08(火) 23:32:17 ID:+bi+VieZ
799 :
pH7.74:2009/09/09(水) 00:06:57 ID:7l+yOiYB
この間、ミスクレ ブルーと言って売ってた白っぽい3センチぐらいの買った
底砂が大磯でウィローモスの入った水槽で飼育、一週間もしないで普通のミスクレに
もう一匹買ってきて白い砂で水草無しで飼育、うっすらマーブル出てきたが体色に変化無し
もうしばらく経過観察します。
どっちもかわいいよ
ちなみに餌は同じGEXのザリガニの餌
800 :
pH7.74:2009/09/09(水) 12:22:09 ID:SO4CH13H
>>795 売る気マンマンw↓
質問者: unknown_red-rider 質問日時: 2009/09/08 19:12
質問(Q): [127634603] シグナルクレイフィッシュ♂♀ペアについての質問
:シグナルクレイ・・・不思議と片方のハサミ脚が小さい個体が多く見受けられます。
そういう個体はもう片方のハサミ脚が尋常ではない程、巨大なハサミ脚になっているのも共通してます。
できましたら、出品者様と連絡を取りたく思います。オークション以外の連絡方法はございませんか?
出品者: mujirushi1151 回答日時: 2009/09/09 00:47
回答(A): アクセス及びご質問ありがとうございます。
質問欄からメールアドレスをお知らせ頂ければご連絡致します。
ただし、アットマークはカタカナにしてください。
記号を入れると質問欄からは送信出来ませんので。
アドレスは公開しませんのでご安心を、またよろしくお願い致します。
801 :
pH7.74:2009/09/09(水) 12:28:34 ID:dL0bHYCg
誰か通報しろよ
802 :
pH7.74:2009/09/09(水) 12:39:45 ID:MB102lAQ
飼育初心者です。
30cm水槽にアメザリ成体♂を一匹飼っていますが、
何か違う生き物を一緒に飼うことはできますか?
(ヤマトヌマエビや淡水魚など)
803 :
pH7.74:2009/09/09(水) 13:03:14 ID:PmBhLfs8
804 :
pH7.74:2009/09/09(水) 18:09:49 ID:vEcsqVoo
>>802 タニシですら食っちゃうのに。
餌として入れてたメダカやグッピーがいつの間にか大繁殖してたってのは聞いたことあるけど、運だと思う。
805 :
pH7.74:2009/09/09(水) 19:22:06 ID:tVVCRFYl
餌用にモロコの稚魚入れたら共存して喰い散らかした餌掃除係になったわ
806 :
pH7.74:2009/09/09(水) 21:41:49 ID:8t7iW21I
すみません、どなたか
>>792分かる方は居ませんか?
807 :
pH7.74:2009/09/09(水) 23:20:53 ID:Wyyv1Yvw
事務所で仕事してたら息子が来て、「○○がザリガニを網でタガメの水槽に入れちゃったよ」
と言うのであわてて行ってみた。うちのタガメは入れたもの全てすぐに襲い掛かって吸い尽くす
ので、青くて小さい空っぽの殻を想像して鬱になった。しかしすぐに、被害者は
以前息子と釣ってきた大きなアメリカザリガニ(現在16cm+)と分かり、「もしかしたら大丈夫かも」と
希望を持っていた。家に着くと時すでに遅し。何と、被害者はタガメの方だった。
頭が少し割れていて、太い腕が1本ぶらさがっている。当のザリガニは水槽の端でタガメの足を
1本食べていた。タガメはこの1匹しかいなかったのでかなり凹んだ。
808 :
pH7.74:2009/09/09(水) 23:44:04 ID:vEcsqVoo
当然かと思われるが
809 :
pH7.74:2009/09/10(木) 01:24:50 ID:xtdI9klo
>>806 アメザリでも稀にそういうことがあるらしい
ザリガニの種類によってはフォームの無いのもいる。
例えば、ヤビーやオレンジドワーフは脱皮に関係なく産卵する。
810 :
pH7.74:2009/09/10(木) 01:44:48 ID:MGUbCALM
黄金の鉄の塊のザリガニがタガメ如きに負ける訳がにい
811 :
pH7.74:2009/09/10(木) 02:18:35 ID:5GHa5uMG
フォームに限らず産卵することはある。
ただし、繁殖可能フォームの場合は有精卵に。
繁殖不能フォームの場合は無精卵になる。
というようなことをどこかで見た気がする。
間違ってらスマソ。
812 :
pH7.74:2009/09/10(木) 19:45:36 ID:eXFiyZeq
変わった茶色ザリガニ♂♀ペア
↑
ビッダで取り消し食らって今度はヤフオクかよw
なんでもあり?www
813 :
pH7.74:2009/09/10(木) 20:16:36 ID:IYO1Kro+
>>809,811
ありがとうございます。
飼っているのは普通のアレニーですが、やはりそういう事もあるんですね。
無性卵の不安があったんですが、やはりというかなんというか・・・。
静かに経過を見守ろうと思います。
814 :
pH7.74:2009/09/11(金) 10:47:24 ID:Og3d0Gvj
先月の脱皮直後は食欲があったアメザリ
最近は食欲がめっきり落ちている
ザリ用エサのあの小さい粒、1つだけでもう満足しちゃったり
ニボシや刺身入れてもちょっと齧っただけだったり
秋になったせいかな
ザリガニってもっとたくさん食べるイメージだったんだが
815 :
pH7.74:2009/09/11(金) 12:29:57 ID:iuLB96iX
>>812 ヤフオクも取り消されたようだが、本人は知らなかったのか、バカなのか・・・
取引していたら特定外来生物法で罰金もしくは、マジ○捕だろーなw
816 :
pH7.74:2009/09/11(金) 13:37:29 ID:sh4E9/PP
>>815 取引していなくても生きた状態での移動ですでに違反
817 :
pH7.74:2009/09/11(金) 14:18:57 ID:lxDz1Oj1
いつ採取したか特定できない。
捜査しなければ、飼養許可の有無も分からない。
取引完了まで泳がせておいて、マジ逮捕だったらいいのに・・・
818 :
pH7.74:2009/09/11(金) 18:16:59 ID:iuLB96iX
>>817 飼養許可のある奴がヤフオクで堂々と売る訳がない
819 :
pH7.74:2009/09/11(金) 18:45:13 ID:uBiENueV
美味いなら食用にするヨロシ
820 :
pH7.74:2009/09/11(金) 20:40:45 ID:sNIO4Oqw
>>818 限りなく黒に近くても、現状では灰色でしかないんだ。
821 :
pH7.74:2009/09/12(土) 17:23:18 ID:0pFp5NdS
顔を掻きむしる仕草がかわいい
これって脱皮か何かの兆候?
822 :
pH7.74:2009/09/12(土) 18:27:30 ID:59jlgj+1
弟がアメザリ100匹捕まえてきたんだがどうしよう・・・
823 :
pH7.74:2009/09/12(土) 20:57:52 ID:EZIB44Hp
824 :
pH7.74:2009/09/12(土) 22:37:20 ID:59jlgj+1
825 :
pH7.74:2009/09/12(土) 23:33:30 ID:vNDr1592
826 :
pH7.74:2009/09/12(土) 23:36:04 ID:59jlgj+1
827 :
pH7.74:2009/09/12(土) 23:40:33 ID:EZIB44Hp
これはwww
アメザリ飼ってるけど亀の餌でいいんじゃね?
エアレだけ入れとけば
828 :
pH7.74:2009/09/12(土) 23:53:11 ID:ukoT9OV3
>>826 塩茹でにして、シッポの方だけ殻むいて食べてみな・・・
旨いよ
829 :
pH7.74:2009/09/13(日) 01:05:18 ID:JJExXQOU
830 :
pH7.74:2009/09/13(日) 01:13:21 ID:avQ4FHAz
831 :
pH7.74:2009/09/13(日) 01:51:54 ID:O2VPygmE
エビチリ4人前ってところか。
832 :
pH7.74:2009/09/13(日) 03:43:38 ID:NYD3dWuD
朝になったら何匹か死んで匂ってると思うわ
833 :
pH7.74:2009/09/13(日) 08:14:33 ID:qN7CpE4E
飼ってる人に質問
ザリガニって水槽内である程度の動きを見せてくれる?
それとも落ち着いたらシェルター内部でジッとしている事が多いのかな
主観も入るし個体差もあるだろうけど…
ヌマエビの細かい動きを観察するのが好きで、ザリガニも気になってるんだ
834 :
pH7.74:2009/09/13(日) 12:57:09 ID:zdVWiDWt
今弟がザリガニとりにいったwww
また結果報告するよ
ちなみにまだ
一匹も落ちてないよ
835 :
pH7.74:2009/09/13(日) 13:50:47 ID:f0g+WxO5
>>833 家のはいつもは下半身をシェルターに突っ込んでて、人影があるとハサミやらヒゲを向けてくる。
腹が減ってたりすると地面突っつきながらうろうろする。
けっこうアグレッシブで水作に登ったりしてるわ。
活き餌入れるのがアクションとしては一番面白いとおm
836 :
833:2009/09/13(日) 17:00:50 ID:zCoMqEo8
>>835 ありがとう。
なるへそ、普段は休んでて、動くときは動くって感じかぁ
新しくセットする水槽、ミナミにしようかザリにしようか迷ってるんだ
もうちょっと迷うことにするぜ
837 :
pH7.74:2009/09/13(日) 17:35:24 ID:BRQ1Fjmt
ウチのは全員動きまくってる
シェルターもあるのに流木に上ったり濾過機に登ったり落ちるときは手足全部バタバタ動かしたり。
威嚇しあったり俺見ると寄ってきたり俺見ると逃げていったり。
餌をいれるとワタワタ慌てて水中で掴もうとするけど底に落ちる。
底に落ちたらアワアワ拾いあげて持ってって引っ込む。
活き餌はあげたことないけど人工飼料でもここまで面白い。
838 :
pH7.74:2009/09/13(日) 17:55:33 ID:PFWCiO+e
うちのも俺を見たらハサミ振り上げてエサくれくれポーズのあげく
エサ入れたら焦りのあまり後ろに引っ繰り返って裏返しになってジタバタしてる。
他にも砂利を一生懸命運んでは積み上げ大きな山を作ったと思ったら
自分でガシャガシャと山を崩してまた積み上げての繰り返し。
砂利を運んでるのを見られるのが嫌なのか運んでるところを覗くと
砂利を抱えたまま硬直するし。
正直ザリガニがこんなに動きが豊かだとは思わなかった。
839 :
833:2009/09/13(日) 19:45:31 ID:zCoMqEo8
マジか…水槽セットしちゃおうかな
840 :
pH7.74:2009/09/13(日) 21:45:54 ID:WC777KHH
今日からアメリカザリガニ2匹飼育しましたが質問です。
60×20×20の水槽に大磯砂とエンビパイプと水作スリムエイト入れました。
これでOKですか?
それと、カワニナを餌にしても問題はないでしょうか?
宜しくお願いします。
841 :
pH7.74:2009/09/13(日) 21:54:00 ID:7ZYbsJpv
カワニナは硬いからか食べないこともあるよ。
特に大きいのは食べられにくい。
それでも、無理矢理引っ張り出して食べちゃう
やつもいるけど。
842 :
840:2009/09/13(日) 22:04:40 ID:WC777KHH
>>841 そうですか〜。
カワニナが爆殖してるので食べてくれたらありがたいなぁ〜・・・と思いまして。
843 :
pH7.74:2009/09/13(日) 22:07:40 ID:7ZYbsJpv
>>842 爆殖するようなカワニナだと、やっぱりザリガニ水槽でも殖えると思うw
チリメンカワニナかな?
844 :
pH7.74:2009/09/13(日) 22:27:32 ID:VaPG3+u7
むき身にして与えるのはどうなんだろ?
845 :
pH7.74:2009/09/13(日) 22:40:54 ID:WC777KHH
>>843 えぇ〜!!!これ以上増えたらホント困る〜><
名前はちょっと分からないですね。
チャームで買ったカワニナです。
ちょっと可哀想だけど、割ってザリガニに与えようかしら。
川に捨てる訳にもいかないから困ってます><
846 :
pH7.74:2009/09/13(日) 23:18:54 ID:/dJJFOHi
>>845 ヤビーなら全滅させるくらいバリバリ食うよ
847 :
pH7.74:2009/09/13(日) 23:28:35 ID:7ZYbsJpv
>>846 それ、特定外来生物で飼育禁止。
>>845さんはカワニナですら「川に捨てる訳にもいかない」と
言ってるのに・・・。
848 :
pH7.74:2009/09/14(月) 01:08:17 ID:hd/QG5cJ
>>847 せっかく回答レスくれてる奴に、ダメ出しする奴も珍しいw
849 :
pH7.74:2009/09/14(月) 01:13:31 ID:fgXDkSJp
生ゴミに
850 :
pH7.74:2009/09/14(月) 01:16:50 ID:UJ4MRwyV
佃煮
乾燥させて肥料
トイレタンクに入れる
851 :
pH7.74:2009/09/14(月) 20:53:12 ID:sRE19YiV
昆虫は食べるの?
コオロギとかバッタとかトンボとか。
852 :
あ:2009/09/14(月) 23:28:58 ID:Qd6LNP8M
フロブル4匹中3匹今日脱皮した。ざりたんお疲れ様。
853 :
pH7.74:2009/09/14(月) 23:47:34 ID:YR7CEHgE
854 :
pH7.74:2009/09/15(火) 20:22:05 ID:Pvjpqs/X
桜のニュースや掲示板に出てるサテライトシンポジウムって
英語しゃべれなくても出ていいの?
衛星回線とかで
外国の学者に色々聞けるのか?
855 :
pH7.74:2009/09/16(水) 12:52:28 ID:znJLPt5Z
ミステリーを青くするのってどうやるの?
あと誰か色ザリ増えたら安く売ってくれ
856 :
pH7.74:2009/09/16(水) 12:58:58 ID:BqIf33lY
里親スレで募集しようと思ってたところだが増えすぎて困ってる。
発送メンドイから取りに来てくれたら無料で好きなだけあげるよ。@石川県
857 :
pH7.74:2009/09/16(水) 15:04:16 ID:opyFWECx
>>855 ザリは偏ったエサを与えることによって、短期間で「青」になる
しかし、虚弱体質になりバーンスポットも出やすくなる、早死にすることは避けられない
エサや環境を元に戻すと、次の脱皮で変身前の茶色にすぐ戻るよ
858 :
pH7.74:2009/09/16(水) 19:18:03 ID:OhnwUYEs
色固定種でもない限りそんなに色とか拘るものなのかね?
餌の制限とか虐待っぽく感じるんだけど。
859 :
pH7.74:2009/09/16(水) 20:04:15 ID:LQikIn2X
メキシコドワーフって普通のザリガニに比べて飼育は難?
860 :
pH7.74:2009/09/16(水) 20:41:06 ID:06/5tTFJ
>856
>855です。千葉なんですが発送してくれるとありがたいです
欲しければ家で増えた東京サンショウウオの上陸子と交換しませんか?板違いスマソ
>857
ミステリー青は買って10日で脱皮後戻ってしまった…
何も知らない人は詐欺だと思うかもね
水草をあげるとだめだとかディスカス青用のフードで色揚げするとかあったけど色々ググっても抜本的な方法が中々見つからない…
でも一応青アメザリにサバあげるのとと一緒で特定の色素を欠乏させることによって維持してるんだよね?
だから色揚げとは違うよね?
861 :
pH7.74:2009/09/16(水) 22:38:38 ID:ln9rR6id
アメザリを飼ってます。まだ七センチ位です。
青いのとほんのり爪が赤くなってきたのと、居るけど青いのは体弱いのかな?
おんなじ水槽で普通のざりのエサをあげてます。
862 :
pH7.74:2009/09/16(水) 23:54:04 ID:cgy9QK47
>>860 水草抜いて普通のザリ餌だけで飼育しても、そのうち青くなるのがミスクレ。
アメザリを青くするような極端なことをしなくても大きくなればある程度青くなる。
小さいうちから青くされてるミスクレは飼育水がアルカリ性に傾けられてると思う。
そこが普通の飼育環境と1番違う所と思う。
どうしても青くしたいならY!オクの青ミスクレ出品者のその他のオークションにある貝殻買え。
863 :
pH7.74:2009/09/17(木) 00:22:08 ID:h0jOpE1H
チャムで売ってる値段3倍青ミスクレも脱皮したら終わりなのかw普通買って良かった
サテライトで管理してたミスクレが、脱皮して大きくなったので
30センチに移そうと思うのですが、脱皮後何日後に移動がベストとか在りますか?
864 :
pH7.74:2009/09/17(木) 01:17:10 ID:9N4AVGo7
>>863 脱皮後の移動はNGですよ
最低でも10日は見た方がよい
865 :
pH7.74:2009/09/17(木) 08:53:51 ID:VgwqDJKz
最近うちのザリガニ、妙に大人しくなってしまっていてちょっと心配。
両爪を前にだらーんと出して、底に腹這いになった状態でほとんど動かないし餌食べない。
現在水温22℃
実は1週間ほど前から、フィルター交換時、フィルターの代わりにろ材やら
麦飯石やらを突っ込んだあげく、ミズミミズとプランクトン?ミジンコ?
のような微生物(一見気泡かと思ったがよく見ると四方八方にしっかり移動している)
が水中で大量発生したためフィルターを正規のものに戻し、毎日半換水を繰り返してる。
最近涼しくなってきたからかとも思ったけど、みなさんとこはどうでしょ。
やっぱ水のせいかなあ… orz
866 :
pH7.74:2009/09/17(木) 09:01:22 ID:xL5eujZp
毎日半分も水変えしてたらそりゃいくら丈夫なザリでも弱るに決まってる
エビだとすぐ死ぬけどザリだから生きてるだけ
867 :
pH7.74:2009/09/17(木) 09:28:05 ID:s/Gc4X0E
近所の川で捕ってきたザリガニがだんだん青くなってきた。
エサはザリエサが中心で、時々ニンジンやメダカを入れていました。
何が原因なのでしょうか?
やっぱり体は弱いのでしょうか?
868 :
pH7.74:2009/09/17(木) 09:56:14 ID:RM9mGeUV
低温ってどれくらいまで大丈夫?ヒーターなしで大丈夫かな?@埼玉
869 :
865:2009/09/17(木) 10:08:21 ID:INeBoMOe
あざす。
やっぱりですか…
けど大量に発生している微生物が全くおさまらない。むしろ増えて… orz
リセットしちゃったほうが早いですかね。
870 :
pH7.74:2009/09/17(木) 10:17:04 ID:xL5eujZp
毎日換水して弱らすならいっそリセットしちゃったほうが得策だとは思うが
微生物が沸くのは別に悪いことじゃないからほっとけばいいんじゃないの?
大量に発生すると見栄えは悪くなるだろうけど
871 :
pH7.74:2009/09/17(木) 22:40:16 ID:RM9mGeUV
(´・ω・`)
872 :
pH7.74:2009/09/17(木) 23:07:23 ID:Z2X+EQEV
ザリの種類書かなければ誰も答えられないだろう
873 :
pH7.74:2009/09/17(木) 23:17:51 ID:5TLLOauw
お前は何をどんな環境で飼っているのか?
うちはヒーター無しでも落ちることなく冬越せてる、「ヒーターなんて要りません」とだけ書いて欲しいのか?
ミスクレ産卵してるの見かけてから、きっかり3週間本日孵化した・・・後3匹抱卵中・・・パンクだな
874 :
pH7.74:2009/09/17(木) 23:56:26 ID:h0jOpE1H
>>864 ありがとう1週間以上ぐらい見ときます。
アフリカン岩海老水槽に色々湧くけどゾウリムシケンミジンコ等、
ミナミとアンモナイトスネールとメダカの仲間が一掃してるぽい
余裕が在るなら別水槽立ち上げてザリ移住、その水槽はミナミとメダカ増やして餌とか
875 :
pH7.74:2009/09/18(金) 00:20:26 ID:ISNviKkF
アカヒレ導入すれば全て解決
876 :
pH7.74:2009/09/18(金) 10:37:12 ID:Z3ViyDNG
>>854 サテライトは衛星じゃないぞ。
学者本人が直接来て話す。
日本人の学者も来るから
英語が喋れなくても大丈夫みたいだ。
俺も行きたいが東京まで行く金がないorz
877 :
pH7.74:2009/09/18(金) 17:57:07 ID:oP322Iv4
塩ビパイプをいれたけで全然はいらない
どうして?
878 :
pH7.74:2009/09/18(金) 18:01:07 ID:oP322Iv4
すまん
ペアでアクアリュウムで飼いだして
塩ビパイプいれたけど全然はいらない
どうしてかな?
おしえて。
879 :
pH7.74:2009/09/18(金) 18:04:06 ID:CEn32p10
そりゃあザリが気に入らなかったんだろ、塩ビパイプを。
ザリにだって住居に好き嫌いはあるさ。
880 :
pH7.74:2009/09/18(金) 19:51:02 ID:w4tuatSb
中で話聞くより
外で捕まえて質問とかしたいけど
そういう都合良いのって許してくれるのかな
881 :
pH7.74:2009/09/18(金) 20:05:59 ID:oP322Iv4
>>879まじ?
子供の散々ザリやったが、アクアやらなかったからアクアにしたらいいな、金かからず最高の観賞だよ。パイプなんでだめなんかな?65ミリ径じゃ狭いか、通り抜けが駄目なのか、よい隠れ家あったらおしえてよ
882 :
pH7.74:2009/09/18(金) 22:16:24 ID:UClclIZV
野生動物は気まぐれだからな。
何週間か様子見ろ。
883 :
pH7.74:2009/09/18(金) 23:11:24 ID:CEn32p10
>>881 いや、お前さんだって1Kで家賃10万の家とかイヤだろ?
そんな感じなんだと思うよ。
気が向いたら棲むだろうし。
色ガラスとかきれいで好きだよ。
884 :
pH7.74:2009/09/19(土) 01:20:11 ID:tFdoQACC
885 :
pH7.74:2009/09/19(土) 08:43:11 ID:9XGGdVzb
886 :
pH7.74:2009/09/19(土) 21:01:10 ID:2xebjhR8
フロリダハマー6センチ個体だけどペアで、2500円だから買ってしまった。
特に水質や餌に気にしなくても色落ちとか無いですよねハマーは
887 :
pH7.74:2009/09/19(土) 23:06:08 ID:DumVGB08
>>886 ミスクレをブルーにした個体をフロブルだといって売ってる奴がいるから気をつけれ
888 :
pH7.74:2009/09/19(土) 23:22:45 ID:2xebjhR8
>>887 有名ショップだし前に、フロリダハマーベビー売ってたからその点は平気かと
889 :
pH7.74:2009/09/19(土) 23:25:49 ID:slvWwEQg
いやさすがに見分けつくだろ
890 :
pH7.74:2009/09/20(日) 00:33:30 ID:ElPqiIxa
増えた色ザリ売ってくださーい
891 :
pH7.74:2009/09/20(日) 01:23:22 ID:pkgBDLzZ
1000ちょっとで買えるんだから自分で買え
もしくは里親スレ行け
それか氏ね
892 :
pH7.74:2009/09/20(日) 01:50:40 ID:f1jwt6vO
市販の餌だけじゃバランス悪いかなと思って、
よく洗った野菜クズとかもあげる様にしたけど、
次は肉食性の餌が欲しくなった。
で、何となく散歩してたら田んぼの脇にジャンボタニシが
大量発生してたのを見てふと考え付いた事。
こいつらボイルした後に冷凍保存しておけば使えないかな?って。
誰か試みた方居ませんかね?
893 :
pH7.74:2009/09/20(日) 02:00:11 ID:l079rTOj
>>892 むしろそのまま入れたら勝手に増えてえさいらずに・・・
894 :
pH7.74:2009/09/20(日) 02:46:51 ID:WS3J+GAh
にはならないね、1匹でも駆逐するほうが間違いなく速い。
895 :
pH7.74:2009/09/20(日) 02:49:43 ID:YWwM/W1P
餌用にザリガニを増やしてローテーションを組むとしたらどれぐらいの個体数で安定しますかね?
896 :
pH7.74:2009/09/20(日) 02:55:20 ID:NTohAYOd
数よりどれだけのスペースがあるかが問題
897 :
pH7.74:2009/09/20(日) 11:59:56 ID:HoxMES2B
以前、ミスクレの体色を青で維持したいと書き込んだ者だが
貰ったレス通りに、ミスクレの餌を動物質の餌中心にしたら、本当に体色が青に傾いた。
不思議だ。
まあ肉だけでもアレなので、マツモ入れてるが。
何でも食べる。
かわいいなぁ
898 :
792:2009/09/20(日) 12:55:49 ID:dQRyC6AX
答えて頂いたので経過報告でも・・・。
>>792の卵ですが順調に育っております。
アレニーですがフォームに関係なく抱卵する事があるのか、
それとも脱皮してもフォームが変わらない時があるのか・・・。
899 :
pH7.74:2009/09/20(日) 13:33:48 ID:l079rTOj
>>898 生き物なんだし例外なんていくらでもあるわいな
卵おめ?
900 :
pH7.74:2009/09/21(月) 01:03:12 ID:2zadve3U
自然界では毎年冬に強制的にリセットがかかってるだけだしな。
901 :
pH7.74:2009/09/21(月) 01:43:36 ID:yXPIn76B
稚ザリ、沢山残したいけどプラ舟みたいな大きい容器使っても最終的には1匹になっちゃうよね?
902 :
pH7.74:2009/09/21(月) 02:36:36 ID:C71IUhZs
まえにザリガニ100とった写メを載せた者ですが
あのあとまたバケツ半分くらいまでザリガニをとってきました
今はプラ舟で飼ってるんですが
交尾天国です
約120匹(共食いで数はどんどん減ってる)のザリガニはどんどん交尾して
たすけ(ry
903 :
pH7.74:2009/09/21(月) 03:03:32 ID:T1hCli6A
もう食うしかないなw
904 :
pH7.74:2009/09/21(月) 14:56:18 ID:AjM2pd3i
ザリガニ飼いたくなっちゃった・・・
来春まで我慢だな。
905 :
pH7.74:2009/09/21(月) 16:31:09 ID:Fw0EzC/D
>>902 その環境で、そんなに飼う意味あるのか?
抱卵しても食われるだろうから増えやしないよ
駆除のためとかならしかたないが、飼育というか処分場だろ。
906 :
pH7.74:2009/09/21(月) 16:35:53 ID:9eI4HpSv
ちょっと大きめのプラスチック製衣装ケースに拾った砂利を敷き詰めて、要所要所にデカめの石をボコボコ置いて水は10センチくらい入れ、
そこにアメザリ10匹くらい入れてるんだけど、ケンカ・共食いもせずそれぞれが綺麗に石の隙間に収まって大人しくしてます。
横になって呼吸するために他のザリを押しのけたりしても同性なのにケンカしないし、こっちにはちゃんと威嚇してくるから弱ってるわけでもないし。
このまま飼って大丈夫なのかな?
ただ、エアレーションしてないから冬に水を深くするのが怖いですわ(´・ω・`)
カラスがザリを食い散らかすから、水路でザリ見つけたら保護のつもりで捕獲してしまう。
これは人間のエゴですけどね。
907 :
pH7.74:2009/09/21(月) 16:39:42 ID:iCtVDsaV
俺の地元ではザリガニ1匹捕まえるだけでも苦労するのに何てこった。
908 :
pH7.74:2009/09/21(月) 18:40:08 ID:grfoJKMo
909 :
pH7.74:2009/09/21(月) 19:52:56 ID:9eI4HpSv
>>908 やっぱり酸欠気味かな。
水が浅いからギリセーフなんだけど他の水槽にもザリ入ってるから、また別に新しい容器を探さなきゃ。
小さい子供がいる知り合いにあげたりもしたけど、そっちもいっぱいになっちゃったよ。
しかし今年はザリ多くない?
910 :
pH7.74:2009/09/21(月) 19:58:15 ID:larT1KNf
ブラックタイガーうめえ
911 :
pH7.74:2009/09/21(月) 20:17:49 ID:w8s6cnkV
ざり
912 :
pH7.74:2009/09/21(月) 22:08:56 ID:grfoJKMo
>>909 こっちは少ないなぁ。
つーかめっきり見かけなくなった。
早朝とかにいたところに見に行くともの凄いジェットが泳いでることはあるけど。
913 :
pH7.74:2009/09/21(月) 22:43:51 ID:9eI4HpSv
>>912 下水をそのまま流してる地域に住んでた時は全然見なかったけど、
浄化槽をキチンと義務付けてる地域に越してきてから川にザリガニいっぱい。
ただ、昔よく採ったミズカマキリやタイコウチは絶滅したのかってくらい見ない。
914 :
pH7.74:2009/09/22(火) 00:11:43 ID:fRyCNlM5
脱皮失敗で死ぬ確率が結構高いらしいけど、なんか切ないなあ。
俺達には何もしてやれないんだよな。
今の環境で脱皮なんかされたら完全アウトだな。
915 :
pH7.74:2009/09/22(火) 15:45:35 ID:+xDkY7EE
>>906 人間のエゴって分かってるのなら、やめなよ
自然界のバランス崩すだけだ
しかもちゃんと飼えもしないのにむやみやたらと拾ってくるな
916 :
pH7.74:2009/09/22(火) 20:39:08 ID:ITY27Lzk
いいんじゃないの、どうせ生き物なんてエゴしかないのに
917 :
pH7.74:2009/09/22(火) 23:37:32 ID:u2opWbF4
age
918 :
pH7.74:2009/09/23(水) 01:04:36 ID:/+g620Xv
919 :
pH7.74:2009/09/23(水) 14:12:34 ID:22HQ9VX7
920 :
pH7.74:2009/09/23(水) 14:57:57 ID:VYVTTdcI
室温で飼える大型のザリガニってアメザリくらいしかいないかな?
ロブスター飼いたかったけど水槽用クーラーが高すぎて断念
921 :
pH7.74:2009/09/23(水) 16:46:07 ID:9D9LhL4h
ミステリーも問題ないかな、氷はっても生きてた。
922 :
pH7.74:2009/09/23(水) 16:47:44 ID:9D9LhL4h
って大型か、スマン。
923 :
pH7.74:2009/09/23(水) 16:56:58 ID:0pPNoL/S
子供とザリガニを貯水池で捕まえてきました。
100均のプラ水槽に水作のスペースパワーフィットを取り付けて今こんな感じです。
http://imepita.jp/20090923/600630 子供がまだ3才でガラスが割れたときが面倒なのでプラ水槽にしました。
また、ベランダ飼育なのでエアポンプだと隣にうるさいかなと思いましたのでこのろ過器にしました。
質問なのですが、1匹なのでこのろ過器で問題ないですか?
後、砂利はひかないほうが臭いは少ないですかね?
水替えは週一で1/3程度やっています。
924 :
pH7.74:2009/09/23(水) 17:02:07 ID:RXTyQYPp
ザリガニ用の臭わない底床があるよ
925 :
pH7.74:2009/09/23(水) 17:04:21 ID:cH2bHy0s
>>923 問題ない
これから冬だから水換えは10〜2週間に1回でいいと思う
あとベランダ日光当たるとヤバイから
日陰に置いてくれ
926 :
pH7.74:2009/09/23(水) 17:41:31 ID:BTvF/Qt2
ちょっと違うけど、ヤシガニ飼ってるよ。
927 :
pH7.74:2009/09/23(水) 17:44:17 ID:0pPNoL/S
>>924 > ザリガニ用の臭わない底床があるよ
おお!そんな至れり尽くせりなモノが売ってるんですか!ありがとうございます!
>>925 コンセントの関係でこの場所になったので、延長コードで移動しますね。
ありがとうございます!
928 :
792:2009/09/23(水) 19:47:06 ID:hDVRDhEB
モロにチラ裏ですが、なんとなく定期報告。
卵は既にザリの形になり、何匹かは独り歩きもしています。
前回孵化した稚ザリが親ザリの後ろからこっそり接近→親ザリに繋がってる稚ザリを引き抜いてツマミ食い。
毎回見掛ける光景とはいえ、なんとも複雑な心境っすなぁ。
929 :
pH7.74:2009/09/23(水) 19:56:22 ID:IEgVeiHe
920です
やっぱ簡単に飼える大型ザリガニはいないかな
>>921さん、ども
>>926 ヤシガニは脱皮した?
脱皮が不安で手出したことないんだよね
そんなおいらはミナミオカガニ飼ってる
930 :
pH7.74:2009/09/23(水) 20:54:18 ID:FDe98rtO
931 :
pH7.74:2009/09/23(水) 21:48:45 ID:IEgVeiHe
932 :
pH7.74:2009/09/23(水) 22:37:19 ID:2j6qOzJ7
外掛けフィルター使ってる人いる?
これ恐ろしく静かなんだけど、エアレした方がいいのかな?
水が動いてるってことは酸素も不足はしないと思うんだが・・・
まったく泡ひとつ立ってないから若干不安になる。
もうコード差せる場所ないからエアーもできないんだが。
初心者質問かもしれない、スマソ。
933 :
pH7.74:2009/09/23(水) 23:21:26 ID:Iqx9ctXi
過密でなければ大丈夫。
それより、脱走対策を!
934 :
pH7.74:2009/09/24(木) 13:20:48 ID:XOh6J0os
935 :
pH7.74:2009/09/24(木) 13:26:34 ID:G2PCVQ26
昼間っからエロ動画か
936 :
pH7.74:2009/09/24(木) 15:09:43 ID:TySLN7YO
オクに出てる珍ザリの中で比較的安いエノプロスターナムって飼い易いの?
937 :
pH7.74:2009/09/24(木) 15:25:20 ID:8JFpAQQA
>>932 ウチ45pのLOW水槽にポン付け使ってる
飼ってるのがミスクレだからか問題ナシ
938 :
pH7.74:2009/09/24(木) 15:30:55 ID:XOh6J0os
>>932 エアなんてワット数小さいんだから
コンセントは分岐させればいいじゃないか
100均で売ってるよ
まぁ、外掛けだけで酸素補給できてるけどな
939 :
pH7.74:2009/09/24(木) 18:02:44 ID:JwLLBRXA
940 :
pH7.74:2009/09/24(木) 19:35:14 ID:TySLN7YO
>>939 ありがとう
アメザリと同じぐらいってすごいな
大きさも6cm位らしいから意外と流行りそうな気がする…
と思ったら似たようなミスクレもいるしそうでもないね
チャームでまたドワーフ扱い始めたら買うんだけどな
941 :
pH7.74:2009/09/24(木) 21:49:30 ID:TdUsUC+u
>>940 ミスクレは安価だが単独飼育でも勝手に増えるからなあ
エノプロスターナムとやらに興味出てきた。
濾過、エアレなしでも飼えそうだ、観賞用に欲しいな。
942 :
pH7.74:2009/09/24(木) 22:19:58 ID:TySLN7YO
さすがに濾過とエアレしないときついんじゃないの?
値段的にもちょっと慎重に飼育したいね
943 :
pH7.74:2009/09/24(木) 23:34:48 ID:TdUsUC+u
ミスクレは濾過器エアレなし無換水で飼ってるのでいけるかと思った
2年以上脱皮失敗なし抱卵サイズは全て今期も孵化まで成功
944 :
pH7.74:2009/09/25(金) 00:13:40 ID:7J5Le7Zu
む、無換水・・・?
いけるんだとしても、その環境はちょっと可哀想じゃないか?
飼育がうまくいくかどうかとは別問題な気が。
でもうまくいってるならザリガニ的にはそれでいいってことかなぁ・・・
ザリガニの心はザリガニのみぞ知るところではあるが。
945 :
pH7.74:2009/09/25(金) 00:54:21 ID:QXR0cmYY
>>944 水質安定に重点置いたら単独飼育、無換水(減った分だけ足す)になった
濾過器に頼ると濾過能力が不安定で水質が安定しないので濾過は床砂だけ、特に酸性になったことは無いと思う。
金魚のお部屋Lに投げ込み濾過器入れて飼ってたけど、そっちは水質管理が難しく脱皮失敗しまくりでけっこう落ちた。
946 :
pH7.74:2009/09/25(金) 01:16:14 ID:ll9CcG+q
自然物って難しいな
947 :
pH7.74:2009/09/25(金) 01:32:32 ID:7J5Le7Zu
そうなんだ。すごいな。
水流がないのも落ち着くのかもね。
948 :
pH7.74:2009/09/25(金) 01:43:00 ID:PK9Q9/Ww
949 :
pH7.74:2009/09/25(金) 10:22:47 ID:TAQuhLc4
こんなの買っても絶対持て余すだろうな
まぁ飼えなくなったら茹でて食えば美味しいらしいけどね
950 :
pH7.74:2009/09/25(金) 10:42:31 ID:7bKR76MP
蜘蛛は平気だけどこれは目が怖いです><
951 :
pH7.74:2009/09/25(金) 12:27:24 ID:fQdFAzTx
>>945 無換水って普通の水で?・・・それともバイオーター?
952 :
pH7.74:2009/09/25(金) 14:05:01 ID:HW+MlSCi
水槽の隅を使って器用にシマドジョウを捕まえる様子は見ていて飽きない。
953 :
pH7.74:2009/09/25(金) 17:57:03 ID:ll9CcG+q
水草とか乾燥ザリガニにしがみついてバリバリ食ってるところとかかわいいよね。
954 :
pH7.74:2009/09/25(金) 18:01:22 ID:I/bocnMp
>>948 チャムのヤシガニはキレイな個体だけど
おまえが出品してるヤシガニは爪が奇形だから絶対買わないよw
955 :
pH7.74:2009/09/25(金) 18:43:18 ID:zHfIAdpw
ヤシガニは食べてた餌によっては毒があるから注意
ビッダにもヤシガニ出品してる人いるけど
あの人の商品はどれもピントが合ってなくて見えにくい
たまに良い商品もあるからデジカメで撮影してほしいは
956 :
pH7.74:2009/09/25(金) 20:09:19 ID:4r+Uc5hu
子供が産まれたけど水槽を増やせ無い場合
産卵ケース(L)いいね
親を隔離するのに丁度いい
しかしこの産卵ケース単独飼育は脱皮の兆候が
出た時にいかに上手く広いスペースに出せるかが勝負
そのままにして飼育したら狭いだけに脱皮時腕のロストや脱皮失敗での死亡リスクもある。
957 :
名無しいえろ〜:2009/09/25(金) 22:02:09 ID:IZVl3w5I
ザリガニを一匹この前ちっちゃいの
とってきました!!(なんか色は白です。)
毎日見ていますがかわいいですね。ザリガニは。
初心者なので色々教えてくれると助かります!!
958 :
pH7.74:2009/09/25(金) 23:51:41 ID:m9PTfDzl
Google先生に聴きましょう
959 :
pH7.74:2009/09/25(金) 23:59:33 ID:TAQuhLc4
初心者だから教えろっていうのも批判きそうだよな
960 :
pH7.74:2009/09/26(土) 00:25:59 ID:g00tMQqx
そうだね。あと無駄な改行も嫌われるだろうね
961 :
pH7.74:2009/09/26(土) 00:45:41 ID:5uKOwNEa
まぁ、改行くらいは良いじゃないか
962 :
pH7.74:2009/09/26(土) 02:13:46 ID:pgf1/Wik
ザリに偏食させると問題とか起きますか?
活赤虫が手に入るのでミスクレとフロハマーに、やって居るのですが
バタバタ喜んで食べる&赤虫が悪くなるので、手に入った時は赤虫多目に成ります。
普段はアナカリス、キョーリンのザリ餌、ひかりFDビタミン川エビて感じです。
集中して赤虫は3日間位です。
963 :
pH7.74:2009/09/26(土) 03:22:53 ID:5uKOwNEa
飽きて食べなくなるらしい。
ウチのは3種類しか食べさせてないけどなんでもよく食べるなぁ。
たまに水草とか流木もかじってるけど。
964 :
pH7.74:2009/09/26(土) 04:16:39 ID:Winys+Nz
砂利なしではダメでしょうか?
脱皮の時とか?
なるべくシンプルで飼いたいので
965 :
pH7.74:2009/09/26(土) 06:15:01 ID:6ADd862v
チャームでヤシガニ取り扱ってるよ
966 :
pH7.74:2009/09/26(土) 08:31:00 ID:qaos40HB
アメザリ水槽のサイズうpを検討中なんだけど、らんちゅう水槽はどうだろう。
あんまり高さが無いと脱走が恐怖……。
>>964 水槽内に砂利・シェルター位なら十分シンプルじゃないかな?
水も安定するから有った方がいいと思うけど。
967 :
pH7.74:2009/09/26(土) 08:36:14 ID:v1tmRa/a
バタバタ喜んで食うの可愛いなあ〜
968 :
pH7.74:2009/09/26(土) 09:33:49 ID:zoeoZB0W
>>966 らんちゅう水槽でいいんぢゃない? ふたをして、隙間をふさいどけば大丈夫。
うちもそれで飼育してるけど、脱走したことないよ。
個人的な意見だけど、深さより底面積が重要な気がするし。
969 :
pH7.74:2009/09/26(土) 09:36:36 ID:YrozfhXY
このスレ的には怒られそうだが、衝動的にミスクレ買って、
空き水槽ないからミナミのみの水槽にほうりこんだんだけど、
ミスクレって積極的にミナミ捕食する?大きさは4cmくらいです。
970 :
pH7.74:2009/09/26(土) 09:37:48 ID:rx8jJGZ4
水槽に迎えて最初の頃はよく脱走を企ててシリコンの縁からよじよじしてたなあ
どういうわけか最近はしなくなってるけど
971 :
pH7.74:2009/09/26(土) 10:46:46 ID:zDM1mUGY
よくSPFによじ登ったりはしたけど脱走まではしなかったな
脱走までいくと環境に問題あるらしいね
972 :
pH7.74:2009/09/26(土) 13:00:34 ID:qaos40HB
973 :
pH7.74:2009/09/26(土) 13:11:53 ID:8jAtR+An
隠れ場所を作ってやらないと、安住の地を求めて旅に出ようとする
……ような気がする。
974 :
pH7.74:2009/09/26(土) 15:03:46 ID:rrPx0stP
ホームセンターで打ってる麦飯石?を砕いた砂利とザリガニ用の砂利ってどっちが良いんだろう…
975 :
pH7.74:2009/09/26(土) 16:04:09 ID:zspDDNtL
どっちも変わらん
976 :
pH7.74:2009/09/26(土) 20:17:41 ID:rrPx0stP
977 :
pH7.74:2009/09/26(土) 21:01:05 ID:3nkSwBPp
この前イオソのペットショップに行ったらウチダザリガニがペアのみで販売されてた。
んで明らかにかたっぽがひっくりかえって死んでた。
ザリの扱いってこんなんかよって思った。
他の魚は元気なのになぁ。
チラ裏スマソ
978 :
pH7.74:2009/09/26(土) 21:34:12 ID:zDM1mUGY
指摘するところはそこじゃなくね?
979 :
pH7.74:2009/09/26(土) 21:45:11 ID:zspDDNtL
ウチダって売っていいんだっけ?
980 :
pH7.74:2009/09/26(土) 21:50:05 ID:zDM1mUGY
特定外来生物に指定されてるよ
だから977が見たのはたぶん違う種類と思う
981 :
pH7.74:2009/09/26(土) 22:08:56 ID:NYNgbil3
「この前」=「5年前」とかいうオチじゃね?
それか、北海道の店舗で、無知な店員が日淡と同じ感覚で、
トリコから直接買い取ったとか。
982 :
pH7.74:2009/09/26(土) 23:04:40 ID:60Y8Z5A7
ただの釣りではなかろうか。
983 :
pH7.74:2009/09/26(土) 23:06:48 ID:3nkSwBPp
977です
1ヶ月くらい前の話ですね。水槽には確かにウチダザリガニって書いてあって
ザリより大きめでまるっこい体してました。
ザリサイトで確認したけどこんな姿をしてました。
店の表記ミスか私の記憶障害か・・・また行ったら確認してみますね。
984 :
pH7.74:2009/09/26(土) 23:12:57 ID:zDM1mUGY
いやでもなんか釣りっぽい文じゃないよね
まさか本当に売ってたんじゃ…
985 :
pH7.74:2009/09/26(土) 23:16:32 ID:zDM1mUGY
あ、ごめん更新してなかった…
ネットの写真で確認したんならウチダなんじゃない?
役所かなんかに通報すると面白いことになるかもしれん
986 :
pH7.74:2009/09/27(日) 00:12:42 ID:o/9LTnQV
でもウチダもかわいらしい・・・。
987 :
pH7.74:2009/09/27(日) 00:49:37 ID:tu1w5rRM
釣りだろw
ザリガニ並みに簡単に釣られてんなよwww
988 :
pH7.74:2009/09/27(日) 01:01:34 ID:oqqA4iSe
外来生物って結構認知度低いからね
知ってるのは本当に生き物が好きな人くらい
店員が知らずに売ってる可能性もある
ただ、お店が外来生物の許可を取っていて
許可がある人にのみ売りますよって感じなら
合法なんじゃない?
まずそれはないだろうけど
989 :
pH7.74:2009/09/27(日) 02:01:35 ID:3KAxyrsJ
>>988 言ってる自分がロクに理解してないのな。
ウィキでいいから調べてみなよ。
990 :
pH7.74:2009/09/27(日) 02:42:44 ID:bBTe0Mdo
>>989 どこがどうおかしいのかウィキを見ても解らなかった
すまんが解るよう教えてくれ
991 :
pH7.74:2009/09/27(日) 03:31:05 ID:tu1w5rRM
許可なんて取れない
以上
992 :
pH7.74:2009/09/27(日) 11:01:05 ID:SCBE8sYi
例えばウチダを川で取ったこれはOK
しかし生きたままそこから移動するのはNG
その場で殺して家で食べるのはOK
店が生きたまま売るのもNG客がそれを買うのもNG
もしすでに飼育してたら許可とってその固体に限りOK
新たに許可取るのは研究機関とかじゃないと取れないらしい…
これでいいんだっけか?
993 :
pH7.74:2009/09/27(日) 11:13:45 ID:Jyqeh/Bd
あってる。
だからまずどっから仕入れてきたかが謎。
個人経営のショップなら店主が取って来たってのもあるかもしれないけどイオンなんだろ?
994 :
pH7.74:2009/09/27(日) 14:52:18 ID:2qCRidDP
>>992 そもそも外来種を人間の都合で処分しようという考え方はおかしい
外来種が「のさばる」というのも、逆にこれもまた自然なのではないかなと思う
995 :
pH7.74:2009/09/27(日) 15:21:22 ID:o/9LTnQV
ウチダさんマリモに穴あけるからねぇ。
996 :
pH7.74:2009/09/27(日) 15:22:55 ID:tu1w5rRM
997 :
pH7.74:2009/09/27(日) 15:38:53 ID:SCBE8sYi
本来日本の自然にいてはいけない生物が人間によって連れてこられて
何らかの理由によって野生化してしまったら人間が責任もって駆除をするのが
当然なんじゃね?
まぁ可愛そうなのは確かだけど…
998 :
pH7.74:2009/09/27(日) 15:57:14 ID:2qCRidDP
>>997 そーゆー考えの奴は、早めにしんだほうが吉
999 :
pH7.74:2009/09/27(日) 16:05:02 ID:SCBE8sYi
お前がしね
今日中にしね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。