海水初心者 質問厨のためのスレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
アクア関係<海水環境限定>の質問スレです。
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

*質問するときは、水槽の詳しい環境を書きましょう。
 水槽サイズ、ろ過装置、底床、飼育魚くらい書いてもバチはあたりません。
*専門スレがいっぱいあるので、自分の知りたい関連用語で検索してみましょう。
・常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
・質問者は回答者に御礼を言いましょう。これは最低限のネチケットです。
・回答者同士の口論は止めましょう。

《テンプレ》
【相談内容】
【水槽サイズ・水量】
【フィルターの種類・製品名】
【照明器具・時間】
【底床の種類】
【水質・水温】
【生体の種類・数】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
2pH7.74:2008/07/18(金) 10:18:36 ID:8WT52OTe
海水初心者 質問厨のためのスレ21
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1211548029/
海水初心者 質問厨のためのスレ20
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1205851294/
海水初心者 質問厨のためのスレ19
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1199783859/l50
海水初心者 質問厨のためのスレ18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193262163/
海水初心者 質問厨のためのスレ17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188775279/
海水初心者 質問厨のためのスレ16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181649792/
海水初心者・質問厨のためのスレ 15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1177037162/
海水初心者・質問厨のためのスレ 14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1172411150/
海水初心者・質問厨のためのスレ 13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1167575308/
海水初心者・質問厨のためのスレ 12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162475725/-100
海水初心者・質問厨のためのスレ 11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1156219962/
3pH7.74:2008/07/18(金) 10:19:27 ID:8WT52OTe
海水初心者・質問厨のためのスレ 10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148019080
海水初心者・質問厨のためのスレ 9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1139328555
海水初心者・質問厨のためのスレ 8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137196747
海水初心者・質問厨のためのスレ 7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1132117057/
海水初心者・質問厨のためのスレ 6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125372592/
海水初心者・質問厨のためのスレ 5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1120568206/
海水初心者・質問厨のためのスレ 4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1114702277/
海水初心者・質問厨のためのスレ 3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1111511382/
海水初心者・質問厨のためのスレ 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1100478730/
4pH7.74:2008/07/18(金) 12:57:40 ID:fgEpvzsE
>>1
5pH7.74 :2008/07/18(金) 15:41:40 ID:gUnBQZEF
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪




6pH7.74:2008/07/18(金) 16:26:21 ID:Tiy1tEvA
小型水槽で海水魚の長期飼育は無理ですか?
どこかのHPで海水魚の場合2cm1Lと見ました
皆さんこの計算以下の魚を入れて飼われてますか?
何センチ水槽で何匹飼われてますか?
7pH7.74:2008/07/18(金) 16:39:10 ID:ZocxKI6X
L ってリットルの意味だろうか?
1リットルあたり2cmの魚なんて、淡水でもかなりの過密飼育だろ
8pH7.74:2008/07/18(金) 16:41:49 ID:qXjp1NWm
>>6
120×45×45でカクレクマノミ1ペアのみ・・・

小型水槽でも長期飼育できる魚はいるぞ。
海水魚と一括りで考えたらアカン。
9pH7.74:2008/07/18(金) 16:45:39 ID:Tiy1tEvA
打ち間違えてました
海水の場合は1cm2Lと見ました
10pH7.74:2008/07/18(金) 16:55:09 ID:Tiy1tEvA
>>8
120×45×45は大きいですね
小型水槽でも長期複数飼育できる魚はいませんか?

60cmレギュラーや30cmキューブで海水されてる方は少ないですか?
11pH7.74:2008/07/18(金) 17:01:24 ID:qXjp1NWm
>>10
そのサイズで海水魚飼育,普通にいるだろ
12pH7.74:2008/07/18(金) 17:15:38 ID:Tiy1tEvA
60cmレギュラー(60x30x33/1000≒60L)だと 10cm3匹 or 7cm4匹
30cmキューブ(30x30x27≒25L)だと 12cm1匹 or 6cm2匹

魚の成長考えると60cmレギュラーで2匹、30cmキューブで1匹
皆さんこんな感じですか?
13pH7.74:2008/07/18(金) 17:17:18 ID:qXjp1NWm
>>12
んだから種類にもよるっしょ
14pH7.74:2008/07/18(金) 17:37:08 ID:Tiy1tEvA
>>13
種類によるとは?

魚の成長考えると60cmレギュラーで2匹、30cmキューブで1匹が最高数で種類により実際はもっと飼える数は少ないってことでしょうか?
15pH7.74:2008/07/18(金) 18:03:29 ID:qXjp1NWm
>>14
人間だって,群れたがるのもいれば,喧嘩っ早く孤独がよいのだっているだろ?
16pH7.74:2008/07/18(金) 18:18:18 ID:q8cBF2yI
長さで数えても何の意味もないだろ
問題は代謝量なんだから。
要は体重と食う量。
単純に言えば餌の必要な投入量。

それとは別の話として、魚種によるテリトリー感覚の違い。
17pH7.74:2008/07/18(金) 18:23:30 ID:iXqUA0ve
>>14
昔60規格で小魚5匹と簡単なサンゴを飼ってたら
魚が多いなーと言われた。

ウェット濾過で魚のみだと魚多め
サンゴも入れるコミュニケーションタンクでナチュラル濾過に近くなってくるほど魚少なめ
本気のサンゴ水槽だと魚は極力少なく、と濾過や生体にもよります。
これから始める人は予定より大きな水槽にしとくと良いよ。
18pH7.74:2008/07/18(金) 18:43:04 ID:Tiy1tEvA
>>15>>16
条件(太ったり、代謝量)によりもっと飼える魚の数が少なくなるのかも知れませんが
喧嘩っ早く孤独がよい種類でなく、複数でも単独でも飼える魚に限った目安として話では

海水魚の場合の過密でない数は
60cmレギュラーで成長しても15cm以下の魚なら2匹以下
30cmキューブで成長しても12cm以下の魚なら1匹以下でよろしいですか?
19pH7.74:2008/07/18(金) 19:14:40 ID:Uaw8E8MY
>>18
ろ過能力や換水頻度にもよるんだし,好きにしろや
20pH7.74:2008/07/18(金) 20:56:04 ID:Tiy1tEvA
>>19
一般的なろ過(60cmなら75cm用)や換水量ならだいたい>>18でおkですか?
それともやはり60cmレギュラーや30cmキューブで海水は無理があるんですか?
21pH7.74:2008/07/18(金) 21:05:40 ID:Uaw8E8MY
>>20
だから60レギュラーや30キューブでも海水魚の飼育を長く続けてる人はいっぱいいるって。

お前さんはどんな風な飼育をしたいの?
殆ど何も入れず,魚のみを出来るだけ沢山飼育したいの?

海水魚の飼育っていっても,小型スズメダイの類のみや,イソギン&カクレとか
無脊椎も取り混ぜたいとか,色々あるっしょ?

22pH7.74:2008/07/18(金) 21:35:53 ID:RZxMwGsE
アフリカンピグミーはなんで安いんですか
23pH7.74:2008/07/18(金) 21:43:19 ID:Tiy1tEvA
>>21
小型水槽で無理なくバランスよくどぐらい飼えるのか知りたいです。
60レギュラーや30キューブで魚1匹2匹+魚以外しか飼えないのなら小型で海水は難しいのかなと
できればこのぐらいの水槽で初めてみたいと思ってます。
24pH7.74:2008/07/18(金) 21:57:24 ID:aBghE1z+
なんか水槽がやたら曇るんだけど何故?
水温26度の室温35度前後でも曇るものなの?理科が出来ない馬鹿な俺に教えて。
25pH7.74:2008/07/18(金) 22:20:15 ID:hTgjiboP
今日室温24度のコンビニから気温33度の外に出たら眼鏡曇った。
26pH7.74:2008/07/18(金) 22:20:53 ID:ZocxKI6X
空気中の水蒸気(気体の水、目に見えない)は35度だとたくさん存在できる
26度くらいだとその半分くらいしか存在できない、
存在出来なかった分が曇りや水滴(液体の水、目に見える)になって出てくる

暑くなればなるほど空気中の水が増えるからムシムシする
27pH7.74:2008/07/18(金) 23:22:41 ID:aBghE1z+
>>25
キテレツざまあww

>>26
脳ミソが爆発するんじゃないかと思うほど理解できた。
つまり、この曇り対策には扇風機で水槽に向かって風を送ればOK?
部屋にクーラーかければ万事解決だけど、俺の部屋だけクーラーは8月になるまで使っちゃダメ!!って命令されてるからさぁ。
28pH7.74:2008/07/18(金) 23:40:46 ID:em9DH/Lo
カーリーキラーの粉末の正体は何?
29pH7.74:2008/07/18(金) 23:41:34 ID:A27BRlEH
アワビ水槽導入には水合わせは必要?
30pH7.74:2008/07/19(土) 01:15:08 ID:gbzxAoRX
>>27
26じゃないが、
その状況で扇風機当てると余計に結露しないかな?
人間用クーラー駄目なら屋外の空気と換気するしかないかも。
それがうまくできないようなら眼鏡用の曇り止めつかってみるとか。
やったことねーけどw
31pH7.74:2008/07/19(土) 01:28:17 ID:QdhuTE8F
そういや、深いー話で魚くんの虐めに対するアドバイスがやってたな
全員一致で深いーだったぞ
実にいい人だな魚くんは
32pH7.74:2008/07/19(土) 01:30:25 ID:TWkbVTGV
>>24
室温高すぎ
クーラー入れて室温27度ぐらいまで下げれば湿度も下がるし曇らないよ
33pH7.74:2008/07/19(土) 01:55:04 ID:QdhuTE8F
地球温暖化の真っ只中で、人間のためにクーラーを作動させろと?
34pH7.74:2008/07/19(土) 02:01:16 ID:TWkbVTGV
人間のためってことでなく、趣味アクアリウムのためってことで
休日祭日連休は趣味行楽のため自動車、電車、飛行機等バンバン温暖化お構いなしなんだから
同じく遊び趣味のアクアリウムでクーラーぐらいおkおk
35pH7.74:2008/07/19(土) 02:04:42 ID:TWkbVTGV
ていうか夏は水槽用クーラーの熱で部屋が暑くなるから部屋のエアコン入れないと暑くてかなわん
36pH7.74:2008/07/19(土) 02:15:55 ID:QdhuTE8F
実は家も水滴だらけ。
居間なもんで我慢大会と化している。
37pH7.74:2008/07/19(土) 03:36:08 ID:QCizZHcF
ソネケミファの化石サンゴとかカリブシーのリーフロックの産地ってどこですか?
なかなか理想の形状がないので自分で取ってきますわ
38pH7.74:2008/07/19(土) 03:54:57 ID:TWkbVTGV
>>36
我慢は体によくないよ
居間のエアコンつけて無駄なトイレの電気点けっ放しを消しとけ
見えないとこでカビが繁殖してるだろうから人間様にも魚にもよくないよ
39pH7.74:2008/07/19(土) 04:02:47 ID:gbzxAoRX
そそ、どう考えても地球上の生物にとって人間の存在自体が悪。
心配すんな、人間が絶滅しても地球は痛くも痒くもない。
人間様が少しでも延命する為にやるのがエコな。
アクアなんてエゴの塊だろwww

40pH7.74:2008/07/19(土) 11:58:27 ID:r0twqNGV
ケントロの顔面(目から鼻の部分にかけて)が、今見たらなんかいきなりエグれてるんだが
これって再生しますか
41pH7.74:2008/07/19(土) 12:10:55 ID:PVWqsGhS
>>40
再生しない、というか死ぬ確率大。
口までやられてなくて、エサが食べられるなら或は死なないかも。
どこかに強くぶつけたんだろうね。
42pH7.74:2008/07/19(土) 12:23:20 ID:r0twqNGV
>>41
エエエエエェェェェェ.....○TL
口はやられてない。エサは食ってる。LRもよく突っついてる。
何にぶつけたんだァ、俺のソメワケ。
43pH7.74:2008/07/19(土) 12:29:01 ID:gynAu6ME
家の30キューブ水槽(海水)に赤くて小さいケヤリが大量に繁殖してる(´・ω・`)
最近ではガラス面にも10匹近く住処をこしらえてくっついておる。
これは水が汚れてきた事を告げているのですか…?
44pH7.74:2008/07/19(土) 12:46:03 ID:0Y5enuxE

40cm水槽
外掛けフィルタ
サンゴ砂
ライブロック

底砂15センチくらいつんどけば
多分大丈夫w

安くそろうので
金ないやつはやってみそ
45pH7.74:2008/07/19(土) 14:51:41 ID:9qt0j/fY
>>40蟹じゃね?
46pH7.74:2008/07/19(土) 17:49:03 ID:XcyYbeGl
>>44
海水魚飼育は水槽クーラーが必須だと思いますよ。
ファンでも冷えるけど、水の蒸発がひどくて、しょっちゅう足し水する手間がかかります。
足し水が水道水なら、含まれる珪酸によって茶ゴケ発生の元になるし、色々な点で苦労します。
47pH7.74:2008/07/19(土) 19:19:09 ID:z7Pjk/mK
>>40
症状からしてHLLEって病気だと思う
大型ヤッコやハギじゃよくあるけれど、ケントロでなったのははじめて聞いた
対策は植物質の多い餌を与えることだけれど開いた穴の回復は難しいかもしれません
自分の経験では銅を多用すると掛かり易い気がする

この病気で即死することは少ないから
ウミブドウでもあげてみたら
48pH7.74:2008/07/19(土) 19:59:28 ID:0JdqSlFu
濾過なんだけど60水槽で外部テトラユーロ75だけだと無理がある?
手元には底面(メーカー忘れた)と外掛け(らくらくL)あるんだけど
どっちと併用させたがいいのかな?
3つ付けると煩わしいからせめて2つにしたいんだけど…
生体3、4匹程度を基準で…
49pH7.74:2008/07/19(土) 20:17:02 ID:HChLauhJ
テトラナイトレイトマイナスってどうなの?
硝酸塩のテスター買おうとしたら
ショップで薦められたんだけど…。
50pH7.74:2008/07/19(土) 20:30:59 ID:3mg7HEcF
>>49
なんのやくにもたたないよ。
51pH7.74:2008/07/19(土) 20:54:01 ID:HChLauhJ
だよねー
これで硝酸塩無くなれば誰も苦労しないよね。
だまされだorz
52pH7.74:2008/07/19(土) 21:07:36 ID:RxIGF2NY
>>51
全く効果がない事もないけどね。昔の粒状のやつは良かった。
硝酸塩除去したいなら、AZ-NO3使えば良いよ。マジでオススメ。
53pH7.74:2008/07/19(土) 21:14:26 ID:HChLauhJ
もういいです
マメに水換えします。
54pH7.74:2008/07/19(土) 21:45:53 ID:gbzxAoRX
ミドリイシが白化するんでチャームで売ってたデナイトレイトを2袋
2217へぶちこんで2週間後・・・まじで硝酸塩0になったぞ。
それまでは2週間で10ppmは発生してたのに。
55pH7.74:2008/07/19(土) 22:24:28 ID:gGUCKuWC
質問です。60cm規格でやってますが、最近すぐ緑色の膜(コケのような感じ)が
水面に張って除去に困ってます。この緑色の幕の正体は何ですか?それと、発生
しないようにするにはどうしたらいいですか?サーフェーススキマーじゃ除去できませんorz
蛍光灯3灯、クーラー、殺菌灯、外部2基、サーフェーススキマー(油膜取り)
ライブロック5kg、ソメワケ・デバ・スカンプシュリンプ各1匹です。
56pH7.74:2008/07/19(土) 22:59:11 ID:x0GFH3tV
インドキンギョハナダイ♀*3を飼育して2ヶ月になります。
個体のサイズはそれぞれ3センチ程ですが、最近大きさにバラつきが出てきました。
固まって泳ぐ姿を夢見ていたのですが、お互い我関せず状態です。むしろ少し仲が悪いくらいです。
一匹がオスになれば仲良く群れるのでしょうか?また、性転換は複数個体入れてれば必ず起きるのでしょうか?
なるとすれば、どのくらいの大きさになってからなのでしょうか?
よろしくお願いします。
57pH7.74:2008/07/20(日) 00:00:09 ID:fPdIQVdk
エアレーションすると消えるんだろうけど塩ダレがなぁ・・・・・
58pH7.74:2008/07/20(日) 01:59:55 ID:SB05Qazc
苔が生えたらもう電気つけるな
59pH7.74:2008/07/20(日) 03:36:17 ID:RrF2veZN
バイコムアーク60を使ってます。

ZR-miniの設置を考えているのですが、このクーラーの
必要流量が10〜30L/h。
一方、水槽標準のポンプはRio600(13.1L/h)。
この際、煩いRioを外して水陸両用ポンプ、もしくは
外部フィルターの導入を考えているのですが、Rio600よりも
流量の少ないものはまずいでしょうか?
水槽内の水流が弱くなってしまうことを懸念して
います。
もしくは、流量よりも揚程を維持していればOKとみるべき
でしょうか?

宜しくお願いします。

60pH7.74:2008/07/20(日) 04:12:12 ID:NBmkZ4lu
>>59
チャームの商品説明に流量も記載されてるから、参考にすれば良いのでは
ないでしょうか。
水槽内の水流はパワーヘッドを追加で対応するのが良いです。
61pH7.74:2008/07/20(日) 23:19:26 ID:0WpOayVb
カクレクマノミのペアとイソギンチャクを飼いたいのですが
30キューブではやはりきついですか?
無難に60規格した方がいいんですかね
62pH7.74:2008/07/20(日) 23:25:54 ID:gEBBUa/8
そうですね。その水槽でカクレクワノミのペア+イソギンチャクとなると、やはり亜硝酸が気になりますので、60規格水槽にした方が無難でしょう。
63pH7.74:2008/07/21(月) 00:36:19 ID:8MzA/WzT
>やはり亜硝酸が気になります



こんな解答が許されるスレです。
素人が素人へ意味不明なアドバイスをする。
指摘すると、ぶちきれて大荒れになる。
まったくもって暇つぶしにはもってこいのスレですね。
64pH7.74:2008/07/21(月) 01:35:28 ID:EHlNvT18
>>62>>63を不快にさせたようだ
私はどうしたらいいのだ
65pH7.74:2008/07/21(月) 01:47:27 ID:AZDvp680
>>61
30キューブが〜とか質問するレベル(初心者スレだからいいんだよ)だと60規格が置けるんだったらそっちがいい。
急激な水質の変化は水量が多い(単純計算で2.4倍)ほうが少ない=リスクが少ない。
イソギン入れるんだったら尚更。

>>64
お前が61じゃないのならシラネ
66pH7.74:2008/07/21(月) 01:58:41 ID:0x5AgVn3
>>61
30キューブでもいける。
場所の問題が無いのであれば60規格がいい。
場所の問題だけで設備投資金額はほぼかわらないから。
67pH7.74:2008/07/21(月) 02:03:47 ID:olVOMlgS
>>63
言いたいことはわかるが、
このスレには素人しかおるまい。
つかお前も素人だろうが。

プロがまさか、わざわざこんな一銭にもならんこと
タダで書き込みするわけもないからなww

68pH7.74:2008/07/21(月) 09:53:15 ID:X3oUtmBO
>プロがまさか、わざわざこんな一銭にもならんこと タダで書き込みするわけもないからなww
オマエみたいな銭しか興味の無い強欲人間はイネ!
プロといわれる人間が回答するかしないかは銭の問題ではないと、きっぱり!
69pH7.74:2008/07/21(月) 09:58:37 ID:+fP0ujVM
生体の通販を考えてるんですが、ハズレのないのはどこですか
チャームのレビュー見ると今一そうな意見が多いような感じですし
Bボックスはスミレやっこばっかりみたいですし
ティアラは期間限定かもですが何故か妙に安いですし。
おすすめ店とか良く使ってる店を教えてください
7061:2008/07/21(月) 10:09:56 ID:/2Cmsr7x
>>62-67
やっぱり60規格がいいですよね。
30キューブの方が置く場所を選らばなそうだったのでつい惹かれてしまいました。
45キューブも考えたのですがバケモノサイズだったので諦めました。
おとなしく60規格を買ってこようと思います。

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございました。
自分の質問のせいで少し荒れた雰囲気になってしまい申し訳ありません。
71pH7.74:2008/07/21(月) 10:15:27 ID:prfMvL75
>>69
通販は季節に依りますね。真夏や真冬は避けた方が無難。
どんなに評判のいいお店でも、この時期は難しいです。
72pH7.74:2008/07/21(月) 11:50:41 ID:1sOYajk8
蛍光灯なら別にいいのだが、ちょっと色気を出してメタハラにしようと思うと、
30キューブならネオビーム1灯で済むというメリットがある。
うちは30×30×40のハイタイプで3cm厚にサンゴ砂を敷いてるけど、
これにネオアームでネオビームを設置すると底砂からきっかり5cmの高さまで珪藻が生える。
てことは恐らく、高さが45cmであればちょうど底面積と同じくらいの範囲に
ネオビームの光が照射されることになると思う。
どのみち60cmと比べると水量は減ってしまうが、この水量だとP-3041でも充分に冷却できるし、
メリットはあると思うよ。
73pH7.74:2008/07/21(月) 12:02:44 ID:1sOYajk8
>>69

チャームはその時々でクオリティに雲泥の差がある。
カクレクマノミを2匹注文したら、片方のカオの鼻先が凹んでてやたら不細工だった。
もう片方は尾ビレに瘤とブリードものに多いバンド乱れ。・・・まぁ(なぜか)高価で出回っている
イレギュラーバンドものが通常の金額で手に入ったと思うことにしたけどね。
ニセモチノウオ、ハタタテハゼはとても状態の良いものが届いた。
オトヒメエビは脚が一本欠けてた。袋の中に脱落した脚はなかったので、輸送中の事故ではない。
到着の翌々日には脱皮して再生したけどね。
コガネキュウセンは尾ビレに一部曇りが・・・。白点の前兆かも。
ハナビラタカラガイ、マガキガイ、スベスベサンゴヤドカリ、ユビワサンゴヤドカリは
元気の良い個体が届いた。

海水ではないが、一番酷かったのがボララス・ブリジッタエ。気温が25度超えるような時期なのに
使い捨てカイロを同梱され、しかも魚の入った袋のすぐ隣だったからお湯になってた。
開梱した時点で10匹中半数が死んでおり、残りも翌日まで持たなかった。
これはさすがに返金されたし、対応は丁寧だったけどね。
7461:2008/07/21(月) 13:18:29 ID:/2Cmsr7x
>>72
どうせ海水始めるならとメタタラを買うつもりだったので
参考になりますm(_ _)m
75pH7.74:2008/07/21(月) 13:33:55 ID:jRT0i7AR
殺菌灯についても質問なのですが、昨年7月に初めて、テトラのUV-13Wを
購入しました。
1年たったのでカートリッジ交換したのですが、明らかに殺菌灯下部(ホース取付部)
から漏れる光の量が、今年の方が多いのです。
昨年購入時は、暗い部屋でほんのり明かりが漏れている様な感じでしたが、
今回のは明るい部屋でも殺菌灯がついているのが確認できるぐらいです。
どちらが本来の光かたなのでしょうか?
もし使用している方がいましたら、お教え下さい。
76pH7.74:2008/07/21(月) 13:35:18 ID:0x5AgVn3
どんな店でも「通販で生体はバクチ。」と肝に銘じておいたほうが良い。
77pH7.74:2008/07/21(月) 13:36:54 ID:RGTQzno7
>>72
僕のはハイタイプで高さが60cmですがネオビームでは下まで有効な光りは届きませんか?
ちなみに砂利を10cm敷いています。今はLEDブルー球ですが、明るい程度です。
ネオビームでどこまでのサンゴが飼えるのか悩みます。
78pH7.74:2008/07/21(月) 13:56:17 ID:1sOYajk8
>>77

申し訳ない。まったく逆のことを言ってた・・・。
高さが増すほど照射される範囲は広がるよね。何を考えてたんだ俺はorz

>高さが60cmですがネオビームでは下まで有効な光りは

高さを調節できるタイプのスタンドがあるといいんだけどね。
7977:2008/07/21(月) 18:06:29 ID:RGTQzno7
僕の書き方も曖昧で・・・
では水深50cmありますが、ネオビーム1灯でウミキノコ・ミドリイシは飼育可能でしょうか?
一応メタハラですがワット数が少ないのが気になります。しかしコンパクトなのが魅力でして。
やはり明るさはワット数に比例ですかね。初めて買うので迷っています。
80pH7.74:2008/07/21(月) 18:08:09 ID:S11+L3lo
アクアリウム板の皆さん、ウミウシって実際何年くらい飼育出来てますか?
81pH7.74:2008/07/21(月) 18:14:15 ID:gainBqIC
海水初心者です。宜しくお願いします
水槽75x35x35オーバーフロー
サンプ35x30x30
殺菌灯 テトラUV
スキマー プリズム「ノーマル」
底砂 サンゴ細かめ 2センチほど
クーラー レイシーLX 対応水量500?ほど
ポンプ RIO 1400 2台
照明 蛍光灯20ワットx2 LEDx2
何ですが、魚メインで飼いたいのですがどの位入れても
良い物でしょうか、また注意点などあれば教えて下さい。
冬にアカグツかアンコウが飼えるように、なれればいいな
と思っていますが、無理でしょうか?宜しくお願いします。
82pH7.74:2008/07/21(月) 18:43:34 ID:iWg47s0z
海水立ち上げて1カ月半になりますが、茶苔がひどいです。
60サイズですがマガキ貝一匹とムシロ貝三匹は最近入れました。
ガラス面とか砂の上とかかなりひどくて、所によっては長さ3センチぐらいたなびいてます。
淡水で立ち上げた時の茶苔は暫くすると消えましたが、海水はどうなんでしょうか?
83pH7.74:2008/07/21(月) 19:25:26 ID:YcknGIHA
>>81
無難にカエルアンコウにしとけ
>>82
巻貝もっと入れるか天然海水にするといいらしい
84pH7.74:2008/07/21(月) 20:18:53 ID:1hVZh0g2
>>81
そんな水槽サイズでアカグツ,アンコウが飼育出来ると思ってるの?
85pH7.74:2008/07/21(月) 20:24:52 ID:1sOYajk8
>>79

ウミキノコくらいなら何とかなるんじゃないかな。ミドリイシは未経験なので何とも・・・。
86pH7.74:2008/07/21(月) 20:25:08 ID:AZDvp680
カエルアンコウならとりあえず十分じゃないか?
アカグツはしらないが。
87pH7.74:2008/07/21(月) 20:42:04 ID:daptfsDp
水深が深くなればなるほどW数は必要
水深50センチでミドリイシをやりたいのなら250Wを使うのが一般的
最上段に持ってきてもネオビーム一灯じゃ浅場ミドリイシは厳しいと思う
ソフトコーラルでも最下層にウミキノコだと光量不足で間延びする

ソフトコーラルやLPSなら置き場所考えれば大抵の種類は飼えるだろうけど
交換球もW数にしては高いしコンパクトなこと以外にはメリットが少ないよ
コンパクトなメタハラがいいなら少し大きくなるけれどスーパークールかシエロがお勧め
88pH7.74:2008/07/21(月) 20:49:45 ID:daptfsDp
小さめのカエルアンコウなら大きすぎる位だと思う
水槽が大きいと捕食しにくくなるからセパレータで区切って複数飼ったら?
アンコウやらアカグツを飼うには底面積が足りないとは思う

>>82
茶コケは珪素が減らない限り増えます
天然海水も効果的だけれどROで海水作る方が手軽に効きますよ
89pH7.74:2008/07/21(月) 21:43:35 ID:prfMvL75
>>82
60cm水槽にシッタカを3匹入れてから、
ガラス面の茶ゴケは掃除する必要が無くなりましたよ。
9077:2008/07/21(月) 21:50:54 ID:RGTQzno7
>>85.>>87
ありがとうございました。もう一度考え直します。
91pH7.74:2008/07/21(月) 21:55:56 ID:iWg47s0z
>>83,>>88,>>89
レスありがとうございます。
RO浄水器も天然海水も経済的に難しいので、様子をみながら巻貝を増やしてみたいと思います。
92pH7.74:2008/07/22(火) 00:04:43 ID:wO/64qwE
81です。みなさんありがとうございますアンコウは
無理ですかアカグツは、ハワイ便の小さいサイズ
の物か近海の小さめを、一度は入れてみたいです
設備で何か足りない物は、ありますでしょか?

カエルアンコウは、何度か入れてみたのですが
なぜか短命で終わってしまいます。なんでだろう
水温20度では、低すぎますか?
93pH7.74:2008/07/22(火) 00:22:13 ID:163TGwWQ
以前30規格水槽にテトラの外掛けでクマノミ飼ってるってブログをどこかで見たんだけど
そんなことって可能
94pH7.74:2008/07/22(火) 00:44:40 ID:HLLum0Rw
クマノミでもいろいろいるし
テトラの外掛けでもいろいろあるし
なんで>>81のように答えやすい質問をしないのか?

カクレクマノミ一匹ならば
GEXの金魚セットLで余裕だ
95pH7.74:2008/07/22(火) 10:22:50 ID:4wrLEGw/
>>892
・・・・日本の主要な企業だったんでは?

そこに挙げたのは全部、つぶれかけの企業ばかりだけど?
96pH7.74:2008/07/22(火) 10:59:01 ID:5oNnxHNh
>>95
ん?何処の企業だって?w
97pH7.74:2008/07/22(火) 12:28:52 ID:oqKp7rDB
ロンクパス忘れなかったら受ける。
98pH7.74:2008/07/22(火) 13:10:29 ID:w4VVhFHh
ん〜 株式スレとごっちゃになっているんじゃないかな?
99pH7.74:2008/07/22(火) 17:52:23 ID:Wb4EvvjD
http://p.pita.st/?m=gqm2droi
ウミアザミがこのような残念な感じになっています。
何故なんでしょうか?
水温26度・アンモニア、亜硝酸、硝酸塩検出されず・KH8・照明MT250から50センチ程です。
他のハードコーラルやソフトコーラルは元気です。
ヨウ素とストロンチウムを気が向いた時に添加しています。
一時的なものかと思ったのですが、かれこれ1ヶ月はこの様です。
よろしくお願いします。
100pH7.74 :2008/07/22(火) 18:29:03 ID:LT8gj4r0
120p水槽の購入を考えています。
この場合、ガラスかアクリルのどちらが悩んでいます。

どうも大きな水槽やってる人は、アクリルが多い気がします。
ガラスと違い軽いからですか?
またアクリル水槽の場合、メタハラ付けても影響ないのですか?

それぞれに長所・短所あると思いますが、おすすめはどちら
の水槽でしょうか?
101pH7.74:2008/07/22(火) 18:49:49 ID:w4VVhFHh
ひとくちに120cmと言ってもねー 水量・重量だけでも
120x45x45 = 200L超・200kg超 
120x60x60 = 400L超・400kg超
の違いがあるしね。
アクリルは軽いと言ってもそうそう持ち運ぶものでも無いし、キズが付易いし。
ガラスはライブロックが崩れて割れる可能性も言われるし。事実重いし。
まさに一長一短。個人の考え方次第。でも大型になるほどアクリルを勧める人のほうが多いかな?
ただ、床の補強が万全なら僕はガラスを買いますね。
102pH7.74:2008/07/22(火) 18:53:26 ID:MIi4as64
ハギ〜かわええええ
103pH7.74:2008/07/22(火) 19:08:02 ID:5O8UqqE9
>>99
よくあるねぇ。
俺の場合ミドリイシ水槽から硝酸塩のある
ヤッコ水槽に入れたら景気よく開いた事があるw
ヤッコのウンコがポイントかもしれん。
104pH7.74:2008/07/22(火) 19:22:48 ID:0XTwYRKk
>>100
何を飼育するかにもよるでしょ。
あと,小さい子供の有無とか。
105pH7.74:2008/07/22(火) 20:04:59 ID:Wb4EvvjD
>>103
ぐは〜、やはり硝酸塩ですかねぇ…。
ソフトは微妙に硝酸塩があったほうが良いって言いますもんね…。
チヂミトサカはビンビンなので、そんなものは迷信だと思ってました…。
106pH7.74:2008/07/22(火) 20:47:40 ID:BeLxqQL8
ブルーLED浴びせると光って見えるのは蛍光グリーン、オレンジ、イエロー以外にあんですか?
107pH7.74:2008/07/22(火) 22:24:37 ID:NGqgefRu
>>106
意外に赤もピンクもブルーLEDで光るよ。上記のよりは地味めだけど。
検証済みなのはキクメイシ系やオオバナ、ディスクコーラルのきれいめ赤
マメスナピンクです。
108pH7.74:2008/07/23(水) 11:11:58 ID:5XH1Mlkx
石灰藻も光るしな
109pH7.74:2008/07/23(水) 23:06:06 ID:UGZKHOnb
サンドフィルター(フルダイズ)どこか安売りしているところご存じないですか?
110pH7.74:2008/07/24(木) 21:43:44 ID:4BhpO2Kt
ガラスに1mm以下の細長く白いゴミみいたいなのが沢山沸いてきたんだけどこれな何だろう?
111pH7.74:2008/07/24(木) 23:04:11 ID:xcxnXjFS
無限ループ
112110:2008/07/25(金) 20:51:51 ID:4wvs8AG6
お願いします
113pH7.74:2008/07/25(金) 21:31:10 ID:PQQQonOi
無限ループ
114pH7.74:2008/07/25(金) 21:39:06 ID:azpL2o5G
ID:PQQQonOi
すげー アイデー。
115110:2008/07/25(金) 22:40:51 ID:4wvs8AG6
>>113
もしかしてスレ内で同じ質問があるかと抽出しましたが見つかりません
無限ループに何かヒントありますか?

【レス抽出】
対象スレ: 海水初心者 質問厨のためのスレ22
キーワード: 白


54 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 21:45:53 ID:gbzxAoRX
ミドリイシが白化するんでチャームで売ってたデナイトレイトを2袋
2217へぶちこんで2週間後・・・まじで硝酸塩0になったぞ。
それまでは2週間で10ppmは発生してたのに。


73 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 12:02:44 ID:1sOYajk8
>>69

チャームはその時々でクオリティに雲泥の差がある。
カクレクマノミを2匹注文したら、片方のカオの鼻先が凹んでてやたら不細工だった。
もう片方は尾ビレに瘤とブリードものに多いバンド乱れ。・・・まぁ(なぜか)高価で出回っている
イレギュラーバンドものが通常の金額で手に入ったと思うことにしたけどね。
ニセモチノウオ、ハタタテハゼはとても状態の良いものが届いた。
オトヒメエビは脚が一本欠けてた。袋の中に脱落した脚はなかったので、輸送中の事故ではない。
到着の翌々日には脱皮して再生したけどね。
コガネキュウセンは尾ビレに一部曇りが・・・。白点の前兆かも。
ハナビラタカラガイ、マガキガイ、スベスベサンゴヤドカリ、ユビワサンゴヤドカリは
元気の良い個体が届いた。

海水ではないが、一番酷かったのがボララス・ブリジッタエ。気温が25度超えるような時期なのに
使い捨てカイロを同梱され、しかも魚の入った袋のすぐ隣だったからお湯になってた。
開梱した時点で10匹中半数が死んでおり、残りも翌日まで持たなかった。
これはさすがに返金されたし、対応は丁寧だったけどね。

110 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 21:43:44 ID:4BhpO2Kt
ガラスに1mm以下の細長く白いゴミみいたいなのが沢山沸いてきたんだけどこれな何だろう?




抽出レス数:3
116pH7.74:2008/07/25(金) 23:03:47 ID:PQQQonOi
どれどれ
117pH7.74:2008/07/26(土) 00:29:04 ID:FZVZfiC0
無限ループ
118pH7.74:2008/07/26(土) 00:32:42 ID:AycoZOjL
ぱいおひるだぁ
119pH7.74:2008/07/26(土) 03:51:59 ID:5/HoD/sX
海水の濃度を測る公式を教えろよ。
高い透明のプラスティックの道具で計るのめんどうなんだ。
120110:2008/07/26(土) 08:13:47 ID:t09xEgsB
>>119
海水の元によって違うから自分の使ってる物で1Lに何g入れるといいかを一度きっちり量って調べとくといいよ。
俺にもどなたかお願いします。
121pH7.74:2008/07/26(土) 08:55:11 ID:FZVZfiC0
ガラス製の比重計を使えば?
ピッと取り出し、ポンと投げて、サッと洗うだけ。
プラ製のように海水を汲まなくていいから簡単。
122pH7.74:2008/07/26(土) 10:32:17 ID:Q9A8ia74
俺的にガラスのボーメ計は使いづらいな。
割れやすいし、波の影響を受けるし、
水槽面に接触すると値が不正確になる。
123pH7.74:2008/07/26(土) 21:14:40 ID:hJYS38BK
割れるしね
124pH7.74:2008/07/26(土) 22:28:33 ID:FZVZfiC0
プラ製が嫌って言うからガラスしか無いかと。
俺もガラス製は嫌い。2回割った。
海水汲むのは面倒じゃないけど、泡が付くと面倒。
125pH7.74:2008/07/26(土) 23:07:58 ID:rURZoPLg
先端の細い部分はどうしても折れやすいね。
ボーメの方が正確なのだが。
126pH7.74:2008/07/26(土) 23:10:58 ID:9yXNYy7r
俺はボーメと屈折計の両方を使ってる
127pH7.74:2008/07/27(日) 00:15:47 ID:KRD0EHaS
確かにボーメ計は正確なのだが、
目盛りを打った紙が中でずれることがある。
過信は禁物だな。
128pH7.74:2008/07/27(日) 01:01:15 ID:C0zTTgHE
て言うか、海水って元々淡水より手の掛かるものだと知っていてやっているんなら
比重測定の手間なんて惜しむなよ。PH測ったり、亜硝酸濃度測ったりって比重が適正であれば
の話だろ?>>119なんて嫌なら辞めろよ。又はその作業も楽しめよ!
129pH7.74:2008/07/27(日) 02:08:32 ID:LjS61hBo
>>110
誰かお願い
130pH7.74:2008/07/27(日) 02:18:32 ID:k9Mkekgz
>>110
コペポーダじゃない?
てかさ、コレ何系の質問は画像うpしようぜ
エスパーじゃないんだから
131pH7.74:2008/07/27(日) 07:26:46 ID:NTcEUig2
>>130
ループしまくってるから,皆放置してたんだなw
132pH7.74:2008/07/27(日) 09:44:01 ID:LjS61hBo
>>131
ループ元はどこでしょうか?
133pH7.74:2008/07/27(日) 14:36:58 ID:FUdNJzoQ
22も続いてる質問スレでさ、せめて1から読み直そうよ。
134pH7.74:2008/07/28(月) 00:21:37 ID:YLPQcUsp
>>133
過去ログ倉庫に格納され見れません
135pH7.74 :2008/07/29(火) 21:02:07 ID:0L7lLmPE
カルシウムリアクターってどういう時に使うんですか?
カルシウムの安定とは、サンゴ飼ってたら付けた方が
いいんですか?
136pH7.74:2008/07/29(火) 21:30:12 ID:4R6RAi2U
137pH7.74:2008/07/30(水) 00:52:20 ID:GTfe5w6m
こんにちは!海水歴半年の初心者です
水槽の水の中にちっこい微生物?みたいのがたくさん沸いてるんですけど、これって何すかね!?
魚に害あるかな?
誰かよろしくお願いします!

138pH7.74:2008/07/30(水) 06:55:39 ID:nGcVm1yL
>>137
橈脚類
139pH7.74:2008/07/31(木) 10:51:06 ID:7LNJ4oGu
まわる〜まわる〜よ 時代はまわる〜♪
140pH7.74:2008/08/01(金) 15:46:37 ID:HY0zff8o
30×30×40で立ち上げてライブロックを入れたんだけど
ライブロックがピンク色から茶色になってきた・・・・
やっぱり13時間照明点灯はまずかったかなぁ
コケとり部隊を投入するかなぁ
141pH7.74:2008/08/01(金) 15:59:53 ID:cEn6NBN8
品質保持期限の切れた餌を使用したら魚に問題はありますでしょうか?
142pH7.74:2008/08/01(金) 16:08:14 ID:mqxrwa5t
おまいさんは食うか?→品質保持期限切れ・消費期限切れ
143pH7.74:2008/08/01(金) 16:50:31 ID:cEn6NBN8
>>142
与えてみたところ良く食べてました・・・
捨てるのは勿体ないような
144pH7.74:2008/08/01(金) 17:49:18 ID:03EeyiTK
最近気がついたけど>小さな何かが沸いたとか>ガラス面に白い〜とかいうのさ、
釣りだよね?
145pH7.74:2008/08/01(金) 18:51:09 ID:P1KOxuhI
>>144
今頃気付いたのかよw
146pH7.74:2008/08/01(金) 18:52:47 ID:oOTmMLOE
夏帆と夏房は同じくらいかわいい
147pH7.74:2008/08/01(金) 22:01:47 ID:iVMuuYVK
>>144
釣りでなく今もその小さな1mmもない細いのがガラスにいてするする移動したり動かなかったりしてる
このままで平気かどうかだけでも教えてもらいたいですが、どなたかお願いします
換水しても減らないしこのままでいいのかもわからずです
148pH7.74:2008/08/01(金) 22:28:23 ID:P1KOxuhI
>>147
>138でヒントが書かれてるじゃぁないかw
149pH7.74 :2008/08/02(土) 07:32:31 ID:7+adVbf+
30pキューブ、海水歴半年の俺が来ましたよ〜。
俺でも答えられるような質問をお願いします。
150pH7.74:2008/08/02(土) 13:28:40 ID:FpaUsPON
>>149
こんにちは!はじめまして。
わたしも30cmキューブで3ヶ月海水をやっています。
お言葉に甘えて質問させてください先輩!
水槽のガラス面にいっぱい白い虫がついているですが、どうやったら退治できますか?
151pH7.74:2008/08/02(土) 14:06:43 ID:T8p4d/e6
スカンクシュリンプって飼うのは難しいんでしょうか?
152pH7.74 :2008/08/02(土) 17:37:13 ID:7+adVbf+
>>150
白い虫とは、どのような形状ですか?
水槽立ち上げてからどれくらいの期間に発生
しましたか?

また、水槽にLRは有りますか?
153pH7.74 :2008/08/02(土) 17:42:52 ID:7+adVbf+
>>151
スカンク飼うのは、それほど難しくありません。
注意点としては、エビ全般的に言えることですが、
水温が28度越えると危険です。

クーラーがある水槽でしたら、大丈夫です。

※エビを好んで捕食するような大きめの魚が
いないことが前提です。

154pH7.74:2008/08/02(土) 18:26:45 ID:zg16epFV
メタハラ欲しい、RO浄水器欲しい、OF水槽欲しい、嫁さん欲しい

欲しい欲しい病になってしまいました。どうしたらいいですか?
155pH7.74:2008/08/02(土) 18:31:00 ID:4dnG8RHS
>>154
まずは部屋から1歩出ることから始めようや
156pH7.74:2008/08/02(土) 19:03:17 ID:H1sRdit0
>>154
とりあえずオナニーして身軽になれや
157pH7.74:2008/08/02(土) 22:25:26 ID:NeNEVMYh
サンゴイソギンが赤色の粘着状の物を吐いて小さくなってしまったのですがこれからどうなります?
今朝入れたばかりで先ほどまで元気に広げていたのですが・・・
今はぐたーっと広がったり、小さくまとったりしています。水温26度
158pH7.74:2008/08/02(土) 22:37:05 ID:8bTZxn7l
タツノオトシゴの寿命はどれくらいでしょうか
159pH7.74:2008/08/02(土) 23:18:44 ID:Z1hCFzJ2
>>157
明日くらいにはまた膨らむんじゃない?
160157:2008/08/02(土) 23:31:29 ID:NeNEVMYh
ええ、様子を見ます。今は少し膨らんでいます。
最悪のタイミングで明日朝から月曜昼まで仕事なので
万が一にも死んでしまったら後が大変そうなので心配です。
イソギンは難しそうですね。
161ボイコット北京:2008/08/03(日) 00:25:54 ID:o09YXTcx
(もの凄い反響ありがとうございます。youtubeの参照件数激増中。
 大会終了までHNを「ボイコット北京」に統一しましょう。これは中共に向けたメッセージです)

独裁国家中国、毛沢東=ヒトラー、中国共産党=ナチス
中国は1つの国でなく、50以上の国を中共が実行支配。「1つの中国」はスローガンだけ。
(いわゆる台湾問題だけでなく、各自治区に反日教育を進めて中共を正当化させているのだ)

長野の聖火リレーで日本人が多数、中国軍系と思われる武装した集団にボコボコにされた。
赤い旗で1人ずつ囲まれて、逃げられなくして集団で殴る蹴る。
骨折者多数、頭蓋骨陥没1名、助けようとした警官もボコボコ。
現在、松原仁議員が追及中。詳しくは===「チャンネル桜」===を見ましょう。
http://jp.youtube.com/watch?v=cat11JJkwN4

中共は世界のインターネットを監視、不都合な発言に対して、数に物言わせたプロパガンダで
かく乱させているのが現状である。そして世界の歴史まで塗り替えようとしているのだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html

我々はオリンピックを独裁者に悪用された歴史を知っている。それを繰り返してはならない。

その為には、数に対しては数で対抗しなければならない。我々のこの考え方は多くの市民に
支持してもらえるのだが、行動を伴わなければ、組織化された者たちに屈するのだ。

さあみんなで、世界に向けて、世界の言葉で「ボイコット北京」を発信しようじゃないか。
そして、中国共産党からの解放、広東・四川等自治区の独立、東アジアの非核化を目指そう。
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg

http://jp.youtube.com/watch?v=SqfCaKsPcO4
http://jp.youtube.com/watch?v=191YoYMxaeQ&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=hJnlbVIWyLQ
http://jp.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
162pH7.74:2008/08/03(日) 01:39:23 ID:NnDJzjLK
>>152
1mm以下で細長いです
1ヶ月ぐらいで発生
LR入れてます
このままほっといて他の生物は大丈夫でしょうか?
163pH7.74:2008/08/03(日) 01:53:23 ID:VYTRDvoS
大丈夫ですw
164pH7.74:2008/08/03(日) 08:19:40 ID:nOHQWOYn
んだ
165pH7.74 :2008/08/03(日) 11:00:31 ID:7xJjDTXH
大丈夫だお。(^^!
166pH7.74:2008/08/03(日) 19:02:07 ID:oZqCSVOf
>>156
明日くらいにはまた膨らむんじゃない?
167pH7.74:2008/08/03(日) 22:50:49 ID:dzRR3dym
質問お願いします!
緑色の瀬戸内海ヤドカリと藍色の沖縄ヤドカリは混同飼育出来ますか?
168pH7.74:2008/08/03(日) 22:53:32 ID:7bVrYkcT
>>167
出来るよ〜
ってかしてるよ〜w
169162:2008/08/03(日) 23:48:48 ID:NnDJzjLK
>>163-165ありがとう
安心しました
こうゆう白い生き物は皆さんのガラスにも付いているものですか?
170pH7.74:2008/08/03(日) 23:54:51 ID:slcI5loI
しつこ過ぎてワロタン
171pH7.74:2008/08/04(月) 01:15:54 ID:1XucIpCH
90×30×30水槽でフィルターが2215だったら
換水の間隔はどのくらいでしょうか?
172pH7.74:2008/08/04(月) 01:53:45 ID:UU5WjNWl
生体の数に係らず、毎週半量換水。
173pH7.74 :2008/08/04(月) 08:04:06 ID:mRfmwdzg
90×30×30水槽を2215だけでまわすのが
ムリがあるね。

174pH7.74:2008/08/04(月) 11:41:42 ID:PJJAYtJd
アクア関係<海水環境限定>の質問スレです。
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

・常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
175pH7.74:2008/08/04(月) 18:40:36 ID:HFK4T/yK
質問です。
現在立ち上げ中(1か月)の水槽にチャームのクリーナーセット(貝,やどかり)を導入したところ,コケが無くなりました。
別途,えさを与えるべきでしょうか? 
水槽には,ライブロック3キロのみで他に生態はおりません。
176pH7.74:2008/08/04(月) 18:49:51 ID:Cd7Ndz/9
>>175
与えるべき

貝はブロッコリーを茹でたの(非農薬)
やどかりは何でもいいw
177pH7.74:2008/08/04(月) 20:06:37 ID:HFK4T/yK
>>176サンクス
ヤドカリに,ビーシュリンプのえさ等でも大丈夫でしょうか?
また,無農薬の野菜の入手が困難なので,市販されているもので何かないでしょうか?

178pH7.74:2008/08/04(月) 20:10:40 ID:sd4pVw+Z
>>177
無農薬,低農薬の野菜なんぞそこらのスーパーでも売ってるやん
179pH7.74:2008/08/04(月) 23:04:59 ID:lEb2h2BF
>>171
俺は90×45×45だけどツキイチで1/3ぐらい。
お魚はタテキン(20cmぐらい)とクイーン(15cm)、ニモ×2
レモンピール、スミレ、ソメワケ、ヤエヤマギンポ
その他ソフトコーラル多数。
同じく外部だけど安売りしてた2250です。
2215だと魚はちょっとしか飼えないんじゃないかな、それと
水流が不足するのでポンプが欲しいね。
180pH7.74:2008/08/05(火) 05:09:37 ID:eAqzz0+V
最近拡張し、色々と追加しまくっちゃった海水経験2ヶ月程の初心者です。
結構濾過は工夫したつもりですが、やっぱり過密ですかね?

【水槽サイズ・水量】GEXラピレスクリア600 50L位
【フィルターの種類・製品名】 テトラユーロ75+GEXハイドロフィルター600(直結吹き上げ式)
              水流用にGEXラクラクS(濾材はリングとスポンジのみ)エアリフト式スキマー
【照明器具・時間】アクシーパワーツイン600 8時間
【底床の種類】 珊瑚砂7kg
【水質・水温】 アンモニア0mg/l 亜硝酸0mg/l 硝酸塩25mg/l クーラー使用25℃固定
【生体の種類・数】 コバルト3 クマノミ1 インドカエルウオ1 ゲーセン製ミドリフグ2 LT1 LR8kg位
【立ち上げ時期・維持期間】
立上げ2週間目。
以前は30キューブとラクラクLで2ヶ月程ミドリフグ2とインドカエルウオ1を飼育。
今回は拡張。飼育水は30キューブ使用水をそのまま利用で増水。 
当初のフィルターはユーロ75のみ。併せて当時使っていたラクラクLを1週間程使用(バクテリア繁殖の為)
3日前に濾過能力が気になり、ハイドロ設置。ユーロと直結で吹き上げ式に。
設置に伴い、1/2換水。
【普段のメンテナンス】 定期的なものはまだ何もやってません
【最近やったこと】
拡張立上げ時、30キューブの住民であったゲーセン製ミドリフグ2とインドカエルウオ1とLR2kg程を投入
水質問題無いので4日目にコバルト3とLR6kg程追加
一週間目でラクラクL取り外し。(ユーロ75と一緒だと水流が強い為)
3日前にユーロ75だけでは心配になり、ハイドロ追加で直結。
何故か調子に乗って2日前にクマノミ1LT1を追加。
昨日、水が思いっきり淀んでいたので水流確保の為ラクラクSを購入・設置。
活性炭の交換メンドクサイのでラクラクSのフィルターをAT20用フィルター(活性炭を抜いて)に交換。キッチリはまって満足。
リング濾材をラクラクSに追加。
181pH7.74:2008/08/05(火) 09:21:12 ID:etLRWqF2
テトラの30cm水槽とAX-30がセットになってる熱帯魚飼育セットで
カクレ1匹、サンゴイソギンかタマイタを飼おうと思います。
セットについている照明が7W位の蛍光灯なんですが、光量不足ですかね?
182pH7.74:2008/08/05(火) 10:13:13 ID:mQFC8q41
うん
183pH7.74:2008/08/05(火) 11:48:02 ID:sAPuqUie
海水は複数のメーカーの海水の元を使用して海水を作っても宜しいのでしょうか?
184pH7.74:2008/08/05(火) 11:59:41 ID:NPLPcKF6
>>181
大抵の無脊椎って,光量必要とするからねえ・・・
余裕のある時に,クリップ式のライトを追加したらどない?

>>183
良いけど,複数混ぜる理由は?
人工海水だと危険分散もなかろうし・・・
185pH7.74:2008/08/05(火) 12:45:09 ID:sAPuqUie
>>184
水換えをしようと思ったらシーライフのが少し残っておらず海水の元を買いに行ったらシーライフがなかったので混ぜて使おうかと思いまして・・・
186pH7.74:2008/08/05(火) 13:26:54 ID:QKE3TK8A
>>183
別々の容器で溶かしたあとなら、混ぜても平気だよ。
187pH7.74:2008/08/05(火) 15:04:56 ID:qPB4VGrW
>>185
粉の状態でAの塩とBの塩を混ぜて水を入れるのは×
水に十分溶かした状態Aの塩と、同じく溶かした状態のBの塩を入れるのは○
188pH7.74:2008/08/05(火) 15:38:06 ID:2xmxHTI9
>>180
俺がお前さんに言える事、、、いじりすぎ
毎日のように水槽に手を入れたり生体追加してないか?
環境の変化=ストレスだぞ?
気持ちは分かるが、ぐっと我慢する時期

フグは性格が強かったり、他魚のヒレをかじったりするから基本は単独飼育がいいと言われてる
他のタンクメイトも凶悪な奴らだが、今のところ混泳に問題は起きてないのかい?

混泳が問題ないようなら、もう生体の追加はやめて維持していく段階に入るべき
50リットルで7匹はお腹いっぱい







189180:2008/08/05(火) 16:28:16 ID:Sg1P1ObS
>>188
確かにいじり過ぎかも
スズメが3匹←コイツ等だけ投入時から超仲悪い
3匹共々互いに争う三國志状態
だから隠れ家スポットをできるだけ多く死角同士に配置する為LRいじりまくってた
フグ2匹はいつも寄り添って上下運動
たまに何故かクマノミも一緒に上下運動
カエルウオは我関せずひたすら苔をムシャムシャ
フグに乗っかられても平気でムシャムシャ
LTはクマノミに寄り付かれる事無く寂しそうに満開
そんな平和な世界の奥では三國志
LRいじるとしばらくは休戦して仲良く隠れ家探索
一回りスポットを巡ったら再戦

こんな感じです
強さも拮抗してて、見てる分には楽しいけどやっぱ隔離すべきですかね?
190pH7.74:2008/08/05(火) 17:07:53 ID:dpoVXEcC
>>189
>スズメが3匹←コイツ等だけ投入時から超仲悪い

元々スズメダイ系はケンカ大好きじゃね〜かよw
191pH7.74:2008/08/05(火) 17:08:31 ID:qqlYqsGO
見ている分には楽しかろうが、自分が魚だと地獄絵図ですな。
192pH7.74:2008/08/05(火) 18:53:12 ID:egDSGShg
便乗で質問
人工海水を混ぜてから溶かすとダメな理由を教えて下さい。
193pH7.74:2008/08/05(火) 19:06:06 ID:f/n9R1AM
>>189
クマノミ含めるスズメダイの仲間は3匹以上は苦しいんじゃないかと・・・
フグは魚のヒレをよくかじるので、フグだけで飼うべきです。
上下運動はクマノミやフグの本来の動きじゃないです。
多分環境になじめずにストレスたまってます。
194pH7.74:2008/08/05(火) 19:25:30 ID:bLBFgx/7
>>192
うぜぇ・・・
IOとレッドシー、それぞれどう溶けるか知らないの?
あと、海水の元と真水を入れて丸一日エアレーションするなら、同時に入れても問題なし。
でもお前はそんなこと、やったこともないだろ?
だから別々に溶かすのが無難って言ってんだよ。
195pH7.74:2008/08/05(火) 23:46:11 ID:qPB4VGrW
>>194
それだけでは無いぞ。某○○○○ーソルトと、某コーラル○○とかを
粉の状態で混ぜる。水入れる。
白濁した凄い物が出来るほっとくと底に沈殿物が・・・・
どういう化学反応をしてるのか知らないがww
水溶液状態同士だと何も起きないのになぁ。
人工海水を自分で作ってるレシピを紹介してる所があるが
レシピを混ぜる順番で沈殿を起こしたりするみたいだね。
196pH7.74:2008/08/06(水) 00:20:57 ID:+D3UB2U4
【相談内容】 ブルーエンゼルの白点病について
【水槽サイズ・水量】 90×30×36
【フィルターの種類・製品名】 EX90+EX75EURO+UV+クーラー27℃
【照明器具・時間】 メタハラ150W 6時間+52W蛍光灯12時間
【底床の種類】 サンゴS 5k+ライブサンドアラゴ4.5k+α
【水質・水温】 NO2=0、NO3=20、KH=8、PH8.0
【生体の種類・数】 ミスジ4、シリキルリ4、カクレ、クラウンアネモ、ハタタテハゼ、マガキ7、ライブロック7kg
【立ち上げ時期・維持期間】 半年位
【普段のメンテナンス】 水換え10L/1週間位
【最近やったこと】 特になし。ブルエンを入れた事が原因か、NO3が0から20程度になってしまった。

3週間程前ブルーエンゼルMLサイズ餌付け済み購入したのですが、10日位で白点発生。
グリーンFゴールド 顆粒 にて薬浴、1週間、完治したと思ったので水槽に戻す。
4日位で白点再発→グリーンFゴールド 顆粒 にて薬浴、1週間、本水槽に戻す。
また4日位で白点発生。どうしたら良いでしょうか。食欲も全く無く少し痩せてきた。

@、マラカイトグリーンにて本水槽で薬浴(水槽ごと薬浴)発ガン性が言われているが人体にはほぼ無視出来るレベルと判断。
A、また隔離、グリーンFにて薬浴(さらに食欲が無くなり衰弱が心配)
B、自然治癒に期待(白点が水槽に蔓延しないか心配)

どうでしょうか。何か良い手は無いでしょうか。
197pH7.74:2008/08/06(水) 00:22:12 ID:dKqFZshx
やさしいな。
馬鹿のやりたいようにやらせりゃいいじゃん。
198pH7.74:2008/08/06(水) 00:48:46 ID:Mzb+SSkE
>>196
四日で出るんだったら病気持ち水槽に入れてるだけだろ
元々弱い魚を掴んだのかもしれないね
GFG水槽あるんだったら
そのまま別タンクで養生させて太らせて水面まで出てきてエサをがつがつ食うまで育ててから
メインタンクに戻してみれ、一週間とかそんなもんじゃなくて月単位で。
その間メインタンクの水替えをガンガンやって白点無くす努力すんのもいいね
戻したら最初は白点出るかもしれないが、よく観察してエサ食い落ちてなかったらそのままで
ほっときゃ白点なくなる。
199pH7.74:2008/08/06(水) 00:54:23 ID:+D3UB2U4
>>197
アクアリストではなくタダのオタクですが?

>>198
ありがとうございます。
実は1.5ヶ月位前イナズマを飼って白点で★になりました。その影響ですかね?
他の魚は問題無いのですが・・・
隔離してみます。
200pH7.74:2008/08/06(水) 01:01:43 ID:Mzb+SSkE
>>199
死んだイナズマはかんけーねぇと思うよ。イナズマは白点になりやすい魚だけど
他の魚がいるじゃない、そいつらにほんのり白点がついてんだよ。
そんなんで白点は細々とライフサイクルを繰り返してるんじゃないの?
きっちり硫酸銅で白点駆除した水槽だと、どんなに弱っても白点でないから。
今の白点舞う水槽に弱い魚入れたら白点のゴチソウだ。
白点が自然治癒する水槽ってよく言うけど、
元々の魚が弱ってたらどうしようもないよ
あと白点と硝酸塩は関係ないよ。
201pH7.74:2008/08/06(水) 07:41:57 ID:+D3UB2U4
>>200
ありがとうございます。
淡水は長いんですが海水は初心者なんで・・・
ネットで色々調べたんですが白点って一度出なくなると死滅するって言うのがほとんどだったので
(一部に細々とバクテリアうを食べて生きているっていうのもありましたが)他の魚に寄生してるんですか・・・
カッパーセルってどうなんでしょう?硫酸銅での治療は上級者向けって聞いてたもので
202pH7.74:2008/08/06(水) 14:37:30 ID:U/VaqjsQ
【相談内容】 40センチ水槽で濾材なしにできるか
【水槽サイズ・水量】 40×26×30
【ほか機材】 クーラー(レイシー502cx)、殺菌灯(東熱殺菌灯9w)、スキマー(ナノレモラ)
【照明器具・時間】 メタハラ【ネオライト散光ホワイト50wと興和RB】 
【生体の種類・数】 らくだハコフグ1、カクレ1、シッタカ2、ヤドカリ3、ライブロック3kgくらい
【立ち上げ時期・維持期間】 2年位
【普段のメンテナンス】 水換え10L/2週間位

★サンゴはディスクコーラルが少しとタコアシブランチ、スタポくらいなんですが
 最近、サンゴの調子が悪いこともあって思い切って濾材を抜いてみようかな
 と思うのです。
 硝酸塩を減らし、サンゴや魚の調子を向上させたいんですが
 40センチ水槽で強制ろかなしは難しいでしょうか?
 タンクデータは上のようになっています。
 あと、水流用にマキシジェットを一つ設置してあります。
 皆様のご意見を聞かせてください!
203pH7.74:2008/08/06(水) 15:18:51 ID:KKXupDK+
>>202
プロテインスキマーを強力なものにした方がいいと思います。
水換え頻度10gでしたら週一の方がいいんじゃないかと。
204pH7.74:2008/08/06(水) 15:22:04 ID:cSyqKIy1
月一全量換水するなら抜いてもいいと思うけど出来ないならやめた方が無難

スキマーももっと強力なのにしないと
205202:2008/08/06(水) 16:03:40 ID:U/VaqjsQ
なるほど・・・
ろ材を半分くらい抜くってのはどうですかね?
効果薄いですか

最近南の島に行ってきて
やっぱりサンゴはいいなあと思ったんです
もともとハコフグをペット感覚で飼うつもりだったので
サンゴはついでくらいの気持ちだったんですが・・・

硝酸塩は魚にもよくないと聞いてナチュラルシステムに興味を
もったんですが
やはり40センチ水槽では厳しいかな。。。
206pH7.74:2008/08/06(水) 16:06:14 ID:Mzb+SSkE
>>201
銅はそんなに難しいと思ったこと無いが、なんだか世の中ナチュラル指向で
みんなアレルギーがあるんじゃない?、俺はあからさまに白点ブレイクでほっときゃ死ぬ
って思った魚には治療に使う。
殆ど2日もあればきっちり治るしね。

白点で死ぬってのは日和見感染みたいなもんであって
白点になってしまう環境が原因だと思われ導入固体の状態にもよるから。
こういう水槽だと大型ヤッコのたぐいはエサをあげても良いショップで元気よく食べてる固体を
買うのがいいよ。通販はほぼ論外w
207pH7.74:2008/08/06(水) 17:05:20 ID:+6ojfG8C
>>205
え、フィルター抜きでどこまでやれるかにチャレンジするのが目的じゃなくて
硝酸塩を消すのが目的なの?
それなら濾材抜く方にこだわるのはベクトルが違うが・・・
208pH7.74:2008/08/06(水) 17:08:04 ID:LzL56UZn
友達から飼育器具一式貰いました。
【水槽】EHEIMの60cm×1 30cm×2(30cmは使う予定無いです
【濾過器】EHEIM2213・NISSOのプライムパワー20
【照明】60cm用蛍光灯2本の物×2個
【ヒーター】NISSO×2本
【タイマー】1個

アケボノハゼとカクレクマノミを2匹くらいずつ飼いたいです
無脊椎入れる予定は無いです

オススメの人工海水・底床・濾材を教えてもらえますか?
ライブロックは必要ですか?
209202:2008/08/06(水) 17:30:50 ID:U/VaqjsQ
>>207
硝酸塩を少なくしたいのが目的です。
あと最近サンゴの調子も悪いので。
(立ち上げ当初普通にワサワサなってたスタポが
だんだんポリプを出さなくなって最近落ちてしまいました)

ベクトル違うってどういうことなんですか?
教えてください〜
210pH7.74:2008/08/06(水) 19:37:48 ID:ziM692xW
白点ならマラカイトグリーン系の薬入れれば簡単に治るよ。
211pH7.74:2008/08/06(水) 20:44:51 ID:nEWQ+crO
>>209
硝酸塩を無くすなら、海水館の還元ボックスを始めとした生分解プラスチック
と嫌気性細菌による還元濾過が、ローコストで常套手段。
フィルター、スキマーはそのままでおk。
むしろパワーアップさせて濾過を強化させる方が水槽が安定する可能性大。

そして濾材を抜くのはプランクトンの繁殖が目的。
しかし>>202を見る限り、水槽内でプランクトンが繁殖しなければキープできない
ような生体はいない。

つーわけで、濾材を抜く必要性ナッシング。
212pH7.74:2008/08/06(水) 21:06:03 ID:TdYeVhj2
50L ヤドカリで1ヶ月立ち上げてカクレクマノミ3匹とシッタカ3匹
投入したら翌日、白濁してしまった。
ほっといたらクリアになりますか?
213202:2008/08/06(水) 21:51:36 ID:U/VaqjsQ
なるほど・・
もしかしてなんちゃってナチュラルシステムいけるかと思って
すでにろ材を抜いてしまったわたしはどうしたらいいでしょう(涙)
ろ材も天日干ししちゃった・・。

あたしのバカ・・・。
エーハイム2026(ろ材が5リットルくらい入るやつです)に
ろ材をを入れなおします。。。

入れなおすにあたって何かアドバイスとかあったら教えてください。
214202:2008/08/06(水) 21:59:09 ID:U/VaqjsQ
ってしかも
ろ材のバクテリアは死滅してるから
これをフィルターに入れるとまずいことになりますかね?
アンモニアが急に上がるとか
215pH7.74:2008/08/06(水) 22:16:20 ID:7wdPI9qs
>>214
まぁ新たに外部を立ち上げる事になるわなw
216pH7.74:2008/08/06(水) 22:18:45 ID:+l6y+xUF
>>212
なります

>>214
上がったとしても微々たる数値だと思いますよ
設置してあげてください。
217pH7.74:2008/08/06(水) 22:19:26 ID:nEWQ+crO
>>212
クリアになるけど、部分換水しましょう。

>>214
アチャー・・・天日干しはまずいな・・・・
>>215の言う通り、毎週換水で様子を見ながら再立ち上げていくしかないです、はい。
218202:2008/08/06(水) 22:22:55 ID:U/VaqjsQ
・・ガビーンです

新しいろ材が半分くらいあるんですが
ついでに交換しちゃいます。

全部リングでもいですよね?
っていうか皆さんはろ材を目いっぱい入れてますか?
219pH7.74:2008/08/06(水) 22:35:47 ID:3e8QJImY
>>202
ロ材抜いてナチュラルシステムにして最終硝化物の硝酸塩を減らしたいんでしょ
その方向を目指すならフィルターを復活させる必要は無いよ
立ち上げ当初は調子が良くて年単位の飼育の後で調子を崩すのは燐酸やら硝酸塩の蓄積が怪しい
ライブロックや底砂に蓄積されやすいのでライブロックと底砂の交換リセット推奨です

ただ、飼っている珊瑚がタコアシやスタポなら燐酸や硝酸塩に多少は耐えられるので無理にナチュラルにする必要は無いかも
魚に餌を多くやる飼育スタイルなら強制濾過の方が安定することもあるし
まぁ、今まで使ってきたロ材には栄養塩の蓄積もあるだろうし天日干にしたロ材は諦めた方が良いです
220202:2008/08/06(水) 22:40:38 ID:U/VaqjsQ
ご丁寧にありがとうございます。
うちのハコフグはえさをけっこう食べ散らかすので(それがかわいいんですが・・)
普通に強制ろ過をじゅうじつさせようかなあ。。
それか燐酸吸着剤みたいなものをフィルターに入れたほうがいいですか?
221pH7.74:2008/08/06(水) 22:52:06 ID:3e8QJImY
なら強制濾過が向いているね
燐酸吸着剤は燐酸の多すぎる水槽だとあっという間に吸着の限界を超しちゃうからお勧めできないです
あれは低い燐酸値をさらに下げたいミドリイシ水槽向けです
その水槽なら外掛けフィルター増設して活性炭入れてみたら
あとは他の人も言っている様にスキマーのパワーアップが良いと思いますよ
強制濾過でもナチュラルでもスキマーが強力だとやりやすいですから
222pH7.74:2008/08/06(水) 22:52:25 ID:89oQvmUc
40水槽にカクレとハコフグでナチュラルシステムなんてキャパ的に無茶。
リン酸吸着剤も焼け石に水だろう。
オーソドックスにスキマーとフィルターでろ過して定期換水がベスト。
223pH7.74:2008/08/06(水) 22:54:16 ID:rH8q82mx
はじめまして。
3日前にオーバーフロー水槽を立ち上げた初心者です。。
人工海水をつくり、今日比重を計ったら1.030もありました・・。
ライブサンドとライブロックを入れる前は1.020だったんですけど、
ライブロックなどをいれたからあがったのでしょうか?
少し水槽から海水を汲み取り、真水で薄めて大丈夫ですか?
すみません!教えてください!
224202:2008/08/06(水) 22:56:02 ID:U/VaqjsQ
みなさんありがとうございます!

スキマーはレモラより強力なやつが見つからなくて。。。
サンプ水槽もなくて。
225pH7.74:2008/08/06(水) 22:57:04 ID:rH8q82mx
はじめまして。
3日前にオーバーフロー水槽を立ち上げた初心者です。。
人工海水をつくり、今日比重を計ったら1.030もありました・・。
ライブサンドとライブロックを入れる前は1.020だったんですけど、
ライブロックなどをいれたからあがったのでしょうか?
少し水槽から海水を汲み取り、真水で薄めて大丈夫ですか?
すみません!教えてください!
226pH7.74:2008/08/06(水) 23:07:14 ID:3e8QJImY
ナノレモラじゃなくて普通のレモラとかは?
高さが合わなくてつかないのかな

>>223
水槽に水を張ってから塩を入れたりした?
それならとけ残りがライブロックを入れたときに攪拌されて上がったりするかもしれないけれど
もう一回確認してまだ比重が高いのなら水を足して薄めるしかないね
227202:2008/08/06(水) 23:18:38 ID:U/VaqjsQ
おっきいんです・・・。
ナノじゃないのは(涙)。
228pH7.74:2008/08/06(水) 23:29:37 ID:3e8QJImY
あーゴメン
レッドシーベルリンとか上から排水するタイプのスキマーなら水槽の横におけるけれど
このタイプで良いスキマーってあまり無いね
使ったこと無いけれどH&Sの外部設置型とかなら置けるのかも
229212:2008/08/06(水) 23:38:06 ID:TdYeVhj2
ありがとうございました。
先程近くのスーパーでRO水の自動販売機があることを知って
早速8Lもらってきたので部分換水して様子を見ます。
アンモニア0.25ppm 亜硝酸0.05ppmでした。アンモニアは初めて測りました。
230202:2008/08/06(水) 23:39:59 ID:U/VaqjsQ
ろ材を帰るのが土曜になりそうなんですが
それまでろ材なしでも耐えられるでしょうか?

ライブロックと底砂はあります。
これらの硝化作用で持ちますでしょうか?

質問ばかりですいません。

231pH7.74:2008/08/06(水) 23:50:34 ID:3e8QJImY
三日くらいなら餌を減らせば平気
活性炭でも放り込めばより安心するけれど持って無いよね?
232202:2008/08/06(水) 23:54:01 ID:U/VaqjsQ
はい・・・
233223:2008/08/06(水) 23:55:09 ID:rH8q82mx
226さん、
ありがとうございます!
水を入れてから塩をいれました!
水を入れて針が動く比重計を使って計りましたが、
今日心配で浮きのような比重計を買ってきていま計ったら、
1.024でした!!
234pH7.74:2008/08/07(木) 00:06:44 ID:ZHWJA28V
安いし使い勝手が良いので常備しとくと便利ですよ、活性炭

>>223
海水はバケツで作ってよくかき混ぜてから使うのが基本だったりします
とくにレッドシーの人工海水などは溶けにくいので注意が必要です
比重計はブランドによって誤差があります、水に浮かべるボーメー計は精度が高めなのでそちらを信用するのが良いと思います
水を入れるタイプってSEATEST?それともDEEPSIX?
前者は水位をきっちりラインに合わせないとずれますよ
あとは針に気泡がついていても大きくずれます、おかしい値が出たら何回も濯いで計りなおしましょう
235223:2008/08/07(木) 00:20:00 ID:rRaR4s+M
インスタントオーシャン?っていうメーカーのものです。
恥ずかしながら、たぶん私の使い方が間違ってました^^:
全部沈めるんではないんですね><

236pH7.74:2008/08/07(木) 00:37:20 ID:C/e5Rnuw
誰かも書いていたが硝酸塩減らしたいのであれば海水館の還元BOXとか
生物分解プラスチックとか利用考えないのか。
簡単確実に硝酸塩減る、へたすりゃホビー用硝酸塩チェッカーではゼロになるよ。
だからといって水を換えないで良いかというとそれはまた別問題の気がするが。
237pH7.74:2008/08/07(木) 08:59:28 ID:IL8DYz7F
炭ってBBQ用は水中に入れてもまったく無意味?
細かく砕いたら使えるのかな。
238pH7.74:2008/08/07(木) 09:13:42 ID:6XvYZcgh
BBQ用なんてちゃんと炭になってるかも分からない、素直に活性炭を使え
239pH7.74:2008/08/07(木) 10:24:12 ID:nJRBEqrG
フレームエンゼルにディスカスフードあげたらより赤くなりますか?
240pH7.74:2008/08/07(木) 12:25:23 ID:ZHWJA28V
>>237
BBQ用の炭とかリン酸とか不純物が多く含まれている可能性があるからお勧めできないです

>>239
海水魚に淡水用の餌はやめた方がいいかと
ディスカスフードだと高脂質なので肝臓障害起こしそう
色揚げしたいのならエビの成分が含まれている人工飼料なんかが良いんじゃない?
ケントロ系は海藻をたまに上げると発色が良くなるよ
241208:2008/08/07(木) 12:53:42 ID:iyAok4VZ
適当に買いに行ってきます。
242pH7.74:2008/08/07(木) 13:10:02 ID:ZHWJA28V
>>208
遅かったかもしれないけれど
海水、インスタントオーシャンかシーライフ
底砂、サンゴ砂のパウダーとそれより少し荒いのをブレンド、5センチくらい
ロ材、パワーハウスとかシポラックスみたいな多口質なリング
なんかがよろしいかと

ライブロックは薬を使わないつもりなら海水まわして2〜3日後にお好みで
個人的にはあったほうが魚が落ち着くと思う
243pH7.74:2008/08/07(木) 21:45:57 ID:7oYlCGbf
すいませんが、教えていただけるとありがたいのですが。

ついいましがた、当水槽の親分のイヤースポット(といっても12,3cmですが)の肛門のあたりが腫れているのに気がつきました。
しかも、その腫れているあたりが白っぽくなっています。

今のところ、通常どおりえさは食べているのですが、気のせいか泳ぎが少しおとなしくなっているような気がし、心配です。

これはどのような病気なのでしょうか? 対処法など教えていただけるとありがたいです。


244pH7.74:2008/08/08(金) 01:20:59 ID:4olzLYd3

おなかを壊しているだけかもしれないしビブリオとか厄介な病気かもしれない
後者だと接触で感染する可能性があるから隔離して様子見

とりあえずラクトフェリンが配合されている餌でも上げて症状が回復するようなら食あたり
赤く腫れて爛れてきたら…ビブリオなので素人には対処が難しいです、信頼できるショップに相談しましょう
245pH7.74:2008/08/08(金) 08:08:24 ID:IOlAdc9o
ミナミハコフグは30cm位になると聞きましたが、
どのくらいの成長速度なのでしょうか?
2cmのミナミハコフグを飼った場合、
1年後、2年後にはどの程度のサイズになりそうですか?
大体で結構ですので教えてください。
宜しくお願いします。
246pH7.74:2008/08/08(金) 11:12:06 ID:UaftCMy4
>>243
一ヶ月ぐらい前に入れたウチのブラックバンド(11センチ)もそうです。
後門あたりが腫れてます。あと皮膚がただれてます。
餌は食ってくれますがなんか死にそうです。

銅治療も考えてますがまだ行なってません。
どうしたらよろしいでしょうか?

ストレスによるものでしょうか?無理な混泳はさせてるつもりはありません。
気になるのは先日クックのベントラをトリオX2の6匹で入れました。その影響でしょうか?
ベントラ全く餌食ってくれません。早くも3匹死にました。
ブラインも食ってくれません。
247pH7.74:2008/08/08(金) 11:36:26 ID:tgir6zuc
>>244
>信頼できるショップに相談しましょう
商業雑誌じゃないんだから、そういう無意味なまとめはいらないと思う。
248pH7.74:2008/08/08(金) 13:12:17 ID:d/u13TWN
246>>初心者なの?高額な魚を飼ってるね。
とりあえずは淡水よくを体力がある今のうちに3分程行ない
その後グリーンFゴールドにて薬浴をしながら様子見が賢明です。
ベントラも陶然薬浴ね。ベントラは淡水浴に弱いからしない方が良い。
エサが古いなどでの障害で肛門に異常がある場合は淡水浴中にドバッと
糞をして治るのですが?肛門の腫れはたいていがフン詰まりです。
早くしないと間に合わないですよ!
249pH7.74:2008/08/08(金) 13:18:27 ID:4olzLYd3
ゴメン蛇足だった
爛れたと表皮にはエルバージュをアクアセイフで練って塗布、規定量の半分以下のエルバージュの薬浴が治療法の定番だったけれど
今はもっといい薬があったりするかもしれないです
銅治療が有効って話は聞いたことが無いです

ベントラの餌付けは冷凍赤コペを水流に流してみたら
250pH7.74:2008/08/08(金) 13:19:13 ID:UaftCMy4
>>248
糞詰まりですか!
手遅れにならにうちに早速淡水浴行なってみます。3分程度ですね。了解。
淡水はRO水でなくても カルキ抜いた水でOKですよね?
グリーンFも買ってきます!
251pH7.74:2008/08/08(金) 13:19:58 ID:d/u13TWN
248です。原因はトリコかビブリオだと思いますので
早めの対処を!ビブリオの場合は残念ながら確実な治療法はありませんが
私の場合はこの方法でビブリオも完治しました。早期発見の早期治療が
大切ですね。トリコなら良いのですが?
252pH7.74:2008/08/08(金) 13:32:59 ID:d/u13TWN
251です。淡水浴はペーハーと水温だけは合わせる事!
ペーハは8、水温は水槽と同じにカルキは陶然、ROではない普通の水が良い!
スーパーで重曹かショップでペーハー上昇剤を!
   やり方
1ペーハーと水温を合わせた淡水に魚をいきなり入れる。
この時の水にはエルバージュを規定量の2倍入れておく。

2、3分程泳がせてから
3、ここかららポイントすぐにはもどさずに海水を少しずつ入れながら
  塩分を濃くしてから(濃度は半分程度)戻す事!
緊急事態なので私もあせって書いたからスマン
253pH7.74:2008/08/08(金) 13:36:34 ID:UaftCMy4
アドバイスありがとうございます。
254243:2008/08/08(金) 16:16:01 ID:qitYmykC
>>244, 248さん ありがとうございました。
糞詰まりの場合は緊急ということで、淡水浴を先ほどやってみました。
4分ほど待ちましたが、糞がでなかったので、(いいのかわかりませんが)
肛門の付近をゆっくりなぞってみたら糞がでましたが、どばっというかんじ
ではなく、ちょろちょろでした。

その後水槽に戻し、今は普通に泳いでますが、どうでしょうか、治ると
いいのですが、、、。
255pH7.74:2008/08/08(金) 16:27:50 ID:VY8jrlCR
>>245
成長具合は飼育する水槽サイズにもよるけど、30cmまではならないと思うよ。
うちのは飼育8年目だけど90規格水槽で15cmぐらいだよ。
最初から大きめの水槽だとそれなりに成長速度も速いけど、
ベビー(1p弱)から飼育したとして1年目は7〜8pぐらいかな。
あとはエサとか環境次第。
256181:2008/08/08(金) 21:19:45 ID:V+UGXXYv
>>184
亀レスです。レスしてくれたのにお礼書けなくてごめん。
光量はやっぱ足らないですかね・・。

あと30cmクラスの水槽+小型外部フィルターってどうなんでしょう?
海水だと外部フィルターはとても評判が悪いのですが、やっぱ酸欠になっちゃうのかな。
ブクブクやると塩だれが凄いんですよね・・・。
メタルラックの柱が錆びるんで避けたいところです。
257pH7.74:2008/08/08(金) 22:55:28 ID:T6QbLXD8
>>256
水がしっかり回っていればブクブクなんぞ必要ない。
ちなみにブクブクを使う理由は,泡を直接飼育水に溶け込ませるためではない。
水流を起こすことにより,水面付近で取り込まれた酸素の豊富な水を攪拌するためだ。
258pH7.74:2008/08/08(金) 23:18:41 ID:V+UGXXYv
>>257
水面を波立たせれば十分という意見もそのあたりから来ているんですかね?
予定通り30cm水槽+外部フィルターで立ち上げてみようかな。
259pH7.74:2008/08/08(金) 23:45:24 ID:5esx8T1k
>>257
いや、空気を直接飼育水に溶け込ませる為だけど。
260pH7.74:2008/08/09(土) 00:23:28 ID:Qsz3vC9r
まー嘘つき狼なんかほっとけばいいよ。
波立たせるだけとぶくぶくではどちらが溶存酸素量が多いかなんて明かだよ。
261pH7.74:2008/08/09(土) 02:41:46 ID:BO6ujplk
数日振りに>>180です。
今の所、水質にも問題無く、全員元気にノンビリ泳いでいます。

コバルト3匹は相変わらずですがw

で、ふと気づいたのですが、底砂をよく見ると
0.5mm以下程度のチッコーイ生き物が無数に底砂を走り回っています。
インドカエルウオのトイレ(何故か決まった場所で糞をしてる)辺りが最も多く
チョロチョロしてます。
よくは見えないのですが、薄くピンク色のものや真っ白なもので大きさはバラバラです。
とにかく無数にチョロチョロしてます。
これって何かの前兆でしょうか?
悪い前兆ならどう対処したらいいのでしょうか?

で、
262pH7.74:2008/08/09(土) 03:08:52 ID:nbax63jW
2年前に、プランクトンパックを水槽に
入れたんですけど、まだ生きていますでしょうか?
pcファームで買ったんですけど、
263pH7.74:2008/08/09(土) 07:06:04 ID:77rLQk9Y
トリートメントタンクってほんとにデバスズメが適してるんすか?
餌食いが早すぎる
264pH7.74:2008/08/09(土) 07:11:55 ID:USZSRw+8
>259,260はマイクロorナノバブル発生させてるんですねw
265pH7.74:2008/08/09(土) 07:49:11 ID:xPaMYnHu
>>259,260
エアレの泡が水に溶けて酸素を供給してると思ってるの?
あれは水面を波立たせることによって溶存酸素を得る手段だから。
あんだけの量が水に溶けるとかどんだけですかw

>>258
外部フィルターならシャワーホースを水面が波立つように設置すればいいと思います。
因みに酸素供給の序列的には OF>上部>外掛け>外部>水中
といった感じですかね。。 
因みに外部のoutホースから細かい泡が出るようにするディフューザーという道具もあります。1000円ぐらいで買うことができます。

>>261
海水ではそういった生物がいきなり増え始めることがあります。ウチではヨコエビが増えた時期がありました。
恐らくライブロック等についてきたものと思われます。
見た目気持ち悪いですが恐らく特に悪さもしないので放置していたらいずれは消えますが
気になるなら生物兵器を投入したほうがいいかもしれません。

>>262
CPファームですね。
わかりません、環境に適応しているならあるいは生きているかもしれません。

>>263
質問の意味がわかりかねるのですが
デバスズメをトリートメントする人はあまりいないんじゃないかと思います。
266pH7.74:2008/08/09(土) 08:28:38 ID:v4P/tu4e
>>263はパイロットフィッシュの事を言ってるんじゃないの?
267pH7.74:2008/08/09(土) 08:51:19 ID:2OSXfmTg
コバルトとか言うなよ
青い悪魔
正式な名はブルーデビルだよ
268pH7.74:2008/08/09(土) 10:16:01 ID:b305c/hX
>>265
初心者スレで嘘は止めろ。
泡で水面が波打つからではなく泡そのものが溶け込むんだよ。
溶けきれない泡は大気中に放散される。
水面が波打つだけだと濾過方式や飼育対象と数にもよるが、酸欠の危険大。
シャワーパイプを使うなら、水面上に出して水流が空気を巻き込むようにするべきです。
269pH7.74:2008/08/09(土) 10:28:17 ID:USZSRw+8
>>268
おいw
270pH7.74:2008/08/09(土) 11:07:14 ID:xlC8rO4w
空気と接している面積を考えればわかりそうなものだが
271pH7.74:2008/08/09(土) 11:22:33 ID:xw+VjBfm
 正解が無いのが面白いが結論は有る。
265も268も間違ってはいないが何故265の意見が正しいとはいえない
おそらく265はナチュラルシステム(ベルリン)で始めから飼育をスタートし
その分野の知識しか無い。285は外部式等の濾材を使った飼育法をしている。
 しかし181が知りたいのは30キューブの外部式での飼育法だよね
俺ならバブルストッパーで全て解決となるのだが皆んなはどうだ?
272pH7.74:2008/08/09(土) 11:33:25 ID:xw+VjBfm
あ271です。  285は268の間違えねスマン
ベルリンの場合はスキマーがあるのでようぞん酸素なんか気にならなくて
良いから波から(表面)の酸素供給が大切などと考えるが
外部式で強烈に酸素を消費するシステムの場合は波なんてなんの約にもたたない
のが現実です。と言う俺はどちらも十分に経験し測定もし今は結局
ベルリンでサンゴ大量に魚少しの飼育を楽しんでいる。
273pH7.74:2008/08/09(土) 11:43:29 ID:TBPQ2ZOh
エアレーションの効果は、泡のサイズによるわな。
スキマーの微細な泡は効果大だが、安価なエアストーンの泡じゃ
大した効果はない。
274pH7.74:2008/08/09(土) 12:01:49 ID:CPht+ksn
まあ、言えるのは海水は淡水に比べて酸素が溶け込みにくいってこった。
275pH7.74:2008/08/09(土) 12:47:58 ID:i3FIIutt
>>256
30センチならジェックスの四千円ぐらいのスキマーが
あるからそれでも付けとけ。
酸素供給に関してはこれだけで十分だしスキミング効果も
多少はある。
外部の波立てなんてアホみたいな事は止めとけ。
あんなもんの酸素供給レベルなど知れてる。
ブクブクなど論外。
276pH7.74:2008/08/10(日) 01:12:39 ID:HNZ4RpTY
45cm水槽・底面フィルタ+外掛けフィルタ直結で一年経ちましたが、
60cm水槽にサイズアップしようと思っています。
その場合、サンゴ砂はそのまま使用して増量分を新規追加すれば良いのでしょうか?
それとも全て新規に立ち上げたほうが良いのでしょうか?
流用する場合、即時に水は出来ていると解釈してすぐに今いる生体をいれても問題ないでしょうか?
サイズアップ時の手順や注意点、参考になるHPなどありましたら教えてください。
おねがいします!!
277pH7.74:2008/08/10(日) 01:56:22 ID:2TDpue6p
お願いsます。
【水槽サイズ・水量】 90スリム 108l
【フィルターの種類・製品名】 エーハイム2236、2236+サブ2215、ミレニウム2000、底面、プリズムスキマー
【照明器具・時間】 メタハラ150w、ブルーLED 10時間
【底床の種類】 サンゴ砂Mサイズ厚さ7cm
【水質・水温】 比重、アンモニア、亜硝酸、pH問題なし、還元BOX使用しています
【生体の種類・数】 スズメmix3cm程度10匹、カクレペア1、イエローバンドペア1、
イエロージョー1、キイロサンゴハゼ2、ヤエヤマギンポ1、ロイヤルグラマ1.
イナズマヤッコ6cm1(これが最大)、エイブリーピグミー5cm1、
ヤドカリ・貝・エビ・サンゴ・イソギン等少々
【立ち上げ時期・維持期間】 約6か月
【普段のメンテナンス】 40l水替え1-2週に一度
【最近やったこと】 特に思い当たりません。スカンクシュリンプがしつこくクリーニングしてました。

餌食いも良く元気だった魚が、ここのところ立て続けに死んでしまいました。
3日前にレモンピール6cm、今日クイーンエンゼル4cmです。
やはり過密が問題でしょうか。
水槽を120規格くらいにすればこれ以上死なないでしょうか?
スカンクシュリンプが死んだ二匹を生前しつこくクリーニングしてましたが、
それがストレスで死ねなんてことはないですよね?


278pH7.74:2008/08/10(日) 08:05:46 ID:jAGHyWeG
>>256
漏れも GEXのマイクロ160おぬぬめだな。酸素供給目的ならな。

参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB
279pH7.74:2008/08/10(日) 09:33:52 ID:ZH6L7SYQ
すいません,ポッターエンゼルをペアで飼いたいのですが雄雌の見分けはできるのでしょうか?
280pH7.74:2008/08/10(日) 12:00:32 ID:eUHiv3wT
277>一見すると何の問題は無いと思いがちだが、
高水温と硝酸塩に弱い順番に☆になっているようだね。
還元ボックスはきちんと役目をはたしてるのか?硝酸塩は20ppm以下
クーラーでの温度管理が出来ているのか?25度をキープしないと飼えないよ。
もしも上記が問題無い場合に考えられる問題は
レイアウト(環境)が貧祖(隠れ家や落ち着ける場所)な為ストレスといじめ
が原因。
その為の自然淘汰が原因だと考えられるが皆はどう思う?
281pH7.74:2008/08/10(日) 12:29:44 ID:suoOTmM9
落ちた魚の飼育期間が書かれてないからなんともいえないけれど
水温が問題ないなら餌がいきわたらなかったんじゃない?
予想だけどレモンピとクイーンは最近追加して餌付けが不十分だったとか

>>276
サンゴ砂は一握り種砂として残して残りは追加
外掛けはロ材を洗わずに使いまわし
生体は今いる生体から丈夫そうなヤツを選んで一匹ならしで入れる
手ごろなのがいなければショップでヤドカリ買ってきて入れてもOK
一週間ほど様子を見て大丈夫そうなら残りの生体を随時移住
自分ならこんな感じでやります
282pH7.74:2008/08/10(日) 12:54:40 ID:/rVmmTVC
びくぶくの話があったので知っている人に質問ですが
アスピレーターをホース間に接続するだけではマイクロバブルは発生しないのでしょうか?
ちなみに近くのホムセンには売っていませんでした。
本格的になると数十万円もするんですね。
283pH7.74:2008/08/10(日) 19:09:54 ID:LMvxaCCf
>>281
サンゴ砂を一握りしか使い回さないのはどういった理由ですか?
284pH7.74:2008/08/10(日) 19:26:52 ID:suoOTmM9
底砂が一番汚れが蓄積していてそれが水質の急変で溶け出しかねないから
外掛けと種砂利があれば新規立ち上げよりは早く立ち上がるよ
285pH7.74:2008/08/10(日) 21:25:38 ID:jAGHyWeG
>>282
気体は巻き込むだろうけど、どうだろうね?
#先の Wikipedia の内容を信じるなら、マイクロバブルが発生する要件は満たしていないと見るべきだが。
ポンプの吸水側ホースに取り付ければ、要件を満たすが・・・ジェ━━(・ω・)━━ックス!!買うのと値段変わらなくなるんじゃね?水中ポンプ既に持ってて、いじる余地があるならともかく。

もちろん、ちゃんとしたスキマー付けるんだったらジェ━━(・ω・)━━ックスは不要。
286pH7.74:2008/08/10(日) 22:52:41 ID:2TDpue6p
277です。
>>280さん>>281さんありがとうございます。
飼育期間はともに3ヶ月目、餌はバクバク食ってました。
水温は26度になるようにクーラーを設定していましたが、
この時期はもっとシビアに管理するべきだったかもしれません。
実際はもう少し上がっていた可能性もあります。
本日、クーラーが水温25度になるようにし、万が一に備え大型ファンを予備でつけました。
これで残りの生体の状況を見守りたいと思います。
ありがとうございました。
287pH7.74:2008/08/10(日) 22:55:33 ID:eiZRGn5a
>>282
安いのもあるよ。
仕事絡みで使ってるとこ。
ttp://www.nanoplanet.co.jp/
288pH7.74:2008/08/10(日) 23:25:18 ID:/rVmmTVC
>>285
レスさんくすです。
>>287
ほうほう。興味深いですな。こういうのって皆あまり使わないのかな?逆に大型水槽なら常識なのかな?
あまり一般的ではないよね。ところでマイクロバブルはおいくら?
289283:2008/08/10(日) 23:35:46 ID:LMvxaCCf
>>284
サンクスです。
水道水でよーく洗ってもだめですかね?
捨てるのもったいないし・・・というより、底砂って自分の住んでいる地域では
燃えないゴミとして引き取ってくれないから、なるべく有効利用したいです。
290pH7.74:2008/08/11(月) 00:21:07 ID:HwYbulRG
>>277
3ヶ月飼えているのなら餌付け不足とかじゃないなぁ、何だろ?
他に何か気が付いたことはあった?変なにおいがしたとか
水温は26度設定でも殆どの生体は大丈夫だよ

>>283
水道で洗うのは最悪の選択肢、バクテリア死んじゃうよ
どうしても再利用したければ水槽の水でよく濯いでから使って
291pH7.74:2008/08/11(月) 12:12:52 ID:OcvXD4u3
ルリスズメを飼育を始めて1週間ほどたち、
昨日キイロハギを追加したのですが、
キイロハギが人工餌を食べてくれません。。
水槽の端っこでうろうろしてるんです。。
心配なのでどうしたらよいか教えていただけますか?
292pH7.74:2008/08/11(月) 15:57:39 ID:2oGqcM+2
ショップで勧められても購入しないもの(初級者向け)

「海水魚を飼いたい」とショップに言うと、必要の無いものを色々と薦められる可能性があります。
念のために下に列挙しておきますが、これらの商品を薦められても、「要りません」と言って断ってください。

・濾過バクテリアの素
  → 「濾過バクテリアの素」と称して、様々な商品が販売されています。全てが効果が無いとも思いませんが、
   濾過バクテリアは自分の水槽の中で自然に繁殖したものが一番です。
   「バクテリアの素」を使うと、その後もずっと定期的に「バクテリアの素」を補給しなければならないこと
   になる場合もありますから、最初から使わないに越した事はありません。
   「濾過バクテリアの素」を使った方がショップの売上は上がりますから、ショップでは勧められると思いますが、
   不要です。断ってください。

・スターターフィッシュ
 → 「濾過バクテリアを繁殖させるためにスターターフィッシュを入れておくことが必要です。」といわれるかも
   しれませんが、これも必要ありません。魚がいなくても、餌になるもの(魚の餌や肉片など)が水槽の中に
   入っていれば、バクテリアは繁殖します。
   スターターフィッシュは白点病などに罹りやすいので、スータータフィッシュを使うと、最初から病原菌や
   寄生虫だらけの水槽にしてしまう危険を犯すことになります。それよりはスターターフィッシュを使わないで
   水槽を立ち上げる方法を採りましょう。

・高価な試薬類
  → NO2やNO3などの試薬は、持っていた方が良いものではありますが、一番安いもの(テトラの試験紙)で十分です。
   「こちらの方が高性能です。」と言って、液体タイプのものなどを薦められることがあると思いますが、
   大まかな状況が分かれば十分なので、高性能でも高価な試薬は不必要です。

・外部密閉式パワーフィルター
  → 「エーハイム」や「テトラ」などの商品があります。
   「掃除が簡単ですよ。」などといって薦められることがあると思いますが、大抵の場合、海水魚水槽にはパワー不足です。
   使えないことは無いのですが、海水魚飼育の場合には、外部密閉式のパワーフィルターをメインの濾過装置に使うことは
   お勧めしません。
   それよりは底面フィルターや「ワンタッチフィルター」の方が、ずっとパワーもありますし、実はメンテナンスも簡単なのです。
   パワーフィルターは単価が高いので、ショップにとっては大きな収益源です。しかし我々には必要ありません。最も安くて、
   しかも最も効果的な濾過装置を使いましょう。ただしもちろん、別の濾過装置をセットした上で、2つめ、3つめの予備の装置
   として使用する分には問題ありません。
293pH7.74:2008/08/11(月) 17:00:32 ID:UUQzerPn
292>なんとも頑張ったね。あんさんはまだまだ初心者ですたい。
初心者が初心者向きの説明をしてもダメたい。
こんなむちゃくちゃな事を初心者が本気にしたら大変ですばい。
そもそも底面や壁掛けで海水を飼う事自体が初心者には不可ですばい。
親切なのは質問に黙って答えてあげる事ですばい。
ショップで何か嫌な事でもあったんね?
294pH7.74:2008/08/11(月) 17:07:00 ID:F1WvLcX1
>>293
>>292は真逆の事言ってるんだろう?・・・・と思ったがよく読むと微妙。
295pH7.74:2008/08/11(月) 17:46:11 ID:DMZ3N20B
>>292の言っていることの中で唯一同意できるのは「バクテリアの素」かな
ま、これについては売っているショップの店主さんも「意味無いと思うけど売ってる」と言ってた。
やはりじっくり育てるのが最強かな。
外掛けと底面がパワーがあってメンテが楽ですとな。
外掛け:期待は薄いがメンテは楽
底面:期待は大きいがメンテは最悪 特に海水は掃除の時に白点菌等を撒き散らす
初心者には外部が無難。想定よりワンランク上の機器を揃えればいけるんじゃない。
296pH7.74:2008/08/11(月) 17:57:08 ID:Jl2Z/2xj
サンゴはどのように水槽内に配置するのでしょうか?
例えばウミキノコの場合はライブロック片に付いた状態で販売されている事が多いと思うのですが
このままライブロックに乗せると足場が不安定です
ボンド等を使用してくっつけるのが普通なのでしょうか?
297pH7.74:2008/08/11(月) 18:09:59 ID:V614L7yN
安定する様にライブロックを組めばいいじゃん
298pH7.74:2008/08/11(月) 18:18:47 ID:a7u1VZfI
>>295 300水槽辺りで外掛けと底面を各々単独で動かしたら案外簡単にいける
299pH7.74:2008/08/11(月) 18:20:25 ID:UUQzerPn
296>ウミキノコの場合
場所は蛍光灯の場合は上の方で光りが良く当たる所。
水流は強すぎず弱すぎず。
適当にカッターで切って岩でやさしくはさんであげるか、爪楊枝に
突き刺しておけば2〜8日でくっつくので大丈夫。
残った部所はあ〜ら不思議再生するですばい。
買ってすぐやいじくった後は3〜8日位開かずに粘膜出すばい
開きませんからどうしては無しにしてくんろ。
300295:2008/08/11(月) 19:04:50 ID:DMZ3N20B
>>298
そんな私のメインは底面ろ過 床サンゴ13cmポンプ大きめ。
ただ、外部をクーラーと繋げて物理ろ過専用を設けてある。
海水を底面だけでやろうと思ったがやはりゴミが凄い。とりあえず病気なし
301pH7.74:2008/08/11(月) 19:42:50 ID:0I8evI2u
>>297さん>>299さん
アドバイスありがとうございます
最初はライブロックにうまく固定して、調子が良くなったら土台への固定に挑戦してみようと思います
302pH7.74:2008/08/11(月) 22:18:53 ID:jh3+4Bw6
>>291
お前がやってる餌を餌と認識してないのかもよ。
買ってきたショップに、何食べてたか聞いてみたら?
303pH7.74:2008/08/11(月) 22:21:00 ID:jh3+4Bw6
>>292
何を飼うのか、予算はいくらなのかによるから、一概に言えないんじゃない?
まあそもそも、どの項目もお前の偏見まみれで客観的とは言い難いが。
304pH7.74:2008/08/11(月) 22:43:05 ID:8o+TOovg
90cm以上の中大型水槽では、
外部フィルターは濾過槽が小さすぎて使えないのが現状だよ。
305pH7.74:2008/08/11(月) 22:46:51 ID:jh3+4Bw6
>>304
つベルリン
306pH7.74:2008/08/11(月) 23:15:18 ID:mqVSqKGw
はじめての人や初心者の人へ
飼育をはじめるには飼う生物によりシステムを決めないとだめですたい。
システムや水槽サイズを先にきめるから実際に飼った時に問題が多発するとたい。
はやる気持ちはわかるたい、でももう少し考えて学んでから購入するたい。
そうすれば問題もかなり減るたい。
おいどんも含め先輩のアドバイスも少なくて納得のアドバイスが出来るたい。
307pH7.74:2008/08/11(月) 23:19:16 ID:OXKbEhbZ
ですたいさん。初心者が何をどうしたらよいか分からないで右往左往するところが
この業界が駄目になる原因の一つだと思いますよね。
その段階でショップが最大の利益を上げようとするんですよ。
どこかまともなサイトを発見してテンプレ作るのも一考かと。
308pH7.74:2008/08/11(月) 23:19:19 ID:dI4e67wr
>>290
>>283は一部の底砂だけ再利用するのはバクテリア付きだけど、
残りの底砂はしっかり洗ってバクテリアなしの初期状態として
再利用は出来ませんか?という質問なのでは?
捨てるのもったいないしと言っているし。

で、再利用できるでいいんだよね?
309pH7.74:2008/08/11(月) 23:28:08 ID:Bv5LRRm9
>>308
リンか何か吸着しちゃってる関係で、コケが出易くなるとかってなかったっけ?
(だから、種砂として最小限の分しか入れない)
310pH7.74:2008/08/11(月) 23:47:06 ID:ckJEy597
質問よろしいでしょうか。
今日、スターポリープというのを買ってきました。初サンゴですたい。
約1時間の温度合わせ後90cm水槽に投入したのですが、店員がただのライブロックと
すり替えて偽物つかまされたんじゃないかというくらいに、生き物の気配が見えません。
赤い石灰藻みたいな色でさわると柔らかい、突起状のものがびっしりついているだけです。
これって正常ですよね?2,3日後には触手が顔出しますよね?
どのくらいで落ち着いて姿を見せるでしょうか?

311pH7.74:2008/08/11(月) 23:47:32 ID:TOfw3D2G
海水は器具買う前の計画が大事だよ。
とりあえず買ってみて、後でどうにでもなるのは、90以上のオーバーフロー。
初心者なら、水槽はでかければでかいほどいい。
312pH7.74:2008/08/11(月) 23:58:27 ID:OXKbEhbZ
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;; >>310
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
313312:2008/08/12(火) 00:07:59 ID:IH/zcGRC
つまりですね、触手を出さないのは、あなたの水槽が嫌なんです。
私が初心者の頃も「サンマリンの店員に摩り替えられた!」とまるで同じ事を考えました。
そのまま赤紫の突起が無くなり岩だけになりました。

あれから15年。スタポリなんて底面の水槽に入れた途端咲きます。
そして爆殖します。
ただ、何かのバランスが崩れるとあっという間に消えてしまう。
海藻と良く似た所があるのがスタポリです。

もしメタグリーンなら蛍光灯ブルー球でも開きます。
水温は30度を超えてるなら無理でしょう。
水は新しければ咲きます。ただし、バクテリアが機能していれば底面濾過で
2週間程度水換えしていない過密水槽でも咲きます。

ナチュラル方式ならもっと簡単ですが、察するに生物濾過水槽ですよね。
咲くことをお祈りして、もし駄目だったら3ケ月は導入を控えましょう。
314310:2008/08/12(火) 00:16:46 ID:tDvSKJQ+
そのとおりっす。生物濾過です。
先日水替えしたばっかりでもあり、硝酸塩は低い値です。
もともと生体がちっこいセミボーボーと貝類ぐらいで1年くらいたつです。
蛍光灯は青いのが予備であるので(昔買ったけど、青すぎて碧られなかった)
買えてみます。
(お察しの通り、メタハラーなんて持ってないです。蛍光灯32w×2です)
ありがとうございました。

315312:2008/08/12(火) 00:21:54 ID:IH/zcGRC
これは失礼!てっきり初心者様かと・・・

それだけ回していれば水は出来ているはずです。
おそらくですが、ポツリポツリと咲き始めるのでは?
根気良く待ちましょう。
スタポリは耐えているときは、紫色で突起が沢山ありますが
駄目になると突起が消え、薄紫のぺらぺらになりやがて岩だけに
なりますから、それを目安にして下さい。

316pH7.74:2008/08/12(火) 00:28:51 ID:Lg5v7MM9
310>はつサンゴですたいね。
スタポはサンゴでも5本の指に入るくらい飼育が容易ですたい。
ただし注意点は温度ですたい。28度迄が限界ですたい。
投入後はショップとの水質の相性が良ければ2〜3時間で満開。
でもそんな事はほとんど無いですたい。
現状は水流がやや当る蛍光灯だと上の方に置いて開く迄待つ事たい。
最長で5日たっても開かん時は水換えしんしゃい。
あと開く前にコケ(あかいところに)が付きだしたらフデでていねいに
おとしんさいな。時間はかかるけど必ず花咲くたい。
基本の水質と温度は大丈夫とね?
317pH7.74:2008/08/12(火) 00:57:28 ID:xkBPOWuz
初心者だけどインテリア感覚で20cm9g水槽買ってきて海水を始めちゃった。
よく底面がいいって聞いたから外掛け+底面+LR+ヤドカリではじめたらうまく水出来たよ。
今はデバ1匹とヤドカリとLRの住人や微生物が元気に生態系維持して半年経過しますた。
苔だらけになったことあったけどホームセンターのタイマー買ってきて照明時間減らしたら少なくなってくれた。
初めての水槽デビューだったからバクテリア、苔、微生物、LR住人も飼うことを知らなかったので毎日が新鮮で楽しいです。
小さなお金のかかってない水槽だけど、小さな海が自分の部屋にあって楽しいです。
魚飼うなら小さな水槽やめて大きくしろとあちこちで聞き、小さな水槽で楽しんでてはいけない雰囲気あるけど
大きな水槽買わずに小さな水槽のこのまま凄く小さな海を楽しんでいってもいいですよね?
水槽クーラーも買ってないから部屋のエアコンで水温28度以下をキープしてます。
318pH7.74:2008/08/12(火) 01:34:05 ID:zpXZ/LQ3
>>277
還元BOXの上にライブロックないか?
うちの場合そこに貯まった窒素ガス吸ってバッタリ死んでたよ。
319pH7.74 :2008/08/12(火) 08:16:38 ID:Y9nPBX+/
>大きな水槽買わずに小さな水槽のこのまま凄く小さな海を楽しんでいってもいいですよね?

と今は思っていても半年後には、60規格そして更に半年後には・・・。
320pH7.74:2008/08/12(火) 09:38:00 ID:vg1bUeAr
そうなんだよなぁ。
大きい水槽が欲しくなってくるもんなんだよ。
半年後に90cmオーバーフロー、1年後には90cmオーバーフロー追加。いつかは120cm・・・。
水槽の大型化の後、小型水槽に回帰する鮭みたいなパターンもあるようだけどw
321pH7.74:2008/08/12(火) 10:11:51 ID:lWGX53Yc
>>317のように水槽が小さくても生物少なめ水温一定ならべつに普通に飼える。
だけど水温一定が難しいんだよな。
例えば「9L水槽にクーラーと魚1匹?どうせなら90水槽に魚イパーイで」というのが俺。他多数。
極小水量でうまく飼育できる人なんて逆に贅沢だと思うのは俺だけかなー
322pH7.74:2008/08/12(火) 10:28:45 ID:ET+qwIuO
>>292
あの変なサイトのコピペか。
323pH7.74:2008/08/12(火) 10:38:59 ID:tST29Lno
>>322
まじかYO!
と思って↓をぐぐったらまじでヒットしやがったwwww


それよりは底面フィルターや「ワンタッチフィルター」の方が、ずっとパワーもありますし、実はメンテナンスも簡単なのです。
324pH7.74:2008/08/12(火) 11:08:45 ID:Dz163uHU
>>317>>321
忍耐力を手間を惜しまなければ、小さな水槽でも別にいいと思うよ。
たぶん>>317が90cmのオーバーフローシステムを導入したら、海水魚って
こんなに楽に飼えるものだったのか!と思うのは確実。

>>322>>323
俺もぐぐってみたけど、大筋は4〜5年前に書いたものみたいだから、
今の常識で見たら内容がトチ狂って見えるのはしょうがないかも。
325pH7.74:2008/08/12(火) 11:58:57 ID:CG+2BThm
6cm位のソメワケヤッコなんですが、他の魚に身を寄せて尾ヒレをプルプル
これって威嚇行動なんですかね?
粒餌も良く食べて元気なんですがこの行動をヤドカリやシッタカにまでする始末、まるでチンピラのようです
店にお帰り願おうかと思っているんですが、他のヤッコ類もこんなもんなんですかね?
326pH7.74:2008/08/12(火) 12:57:42 ID:qimITHll
初めて書き込みます。
以前、淡水熱帯魚をやったことがありますが、海水にチャレンジしようと思っています。

今は何の器具も持っていないので、アドバイスください。

飼おうと思っているのがハリセンボンで、インテリア性を重視したいので出来れば

 エーハイムのスマート水槽
 バイコムアーク

なんかの一体型でやりたいと思っています。

水槽サイズ、藻対策の同居人、ライブロック等の必要有無等教えてください。
327pH7.74:2008/08/12(火) 14:08:06 ID:QsrZwRAE
濾過能力の高い順ではこうなる。
オーバーフロー式>底面式>上部式>外部式>外掛け式

求められる飼育技術の高い順ではこうなる。
オーバーフロー式>底面式>上部式>外部式>外掛け式

アクアショップの利益の高い順ではこうなる。
オーバーフロー式>外部式>上部式>外掛け式>底面式
328pH7.74:2008/08/12(火) 15:35:46 ID:jX73+wfQ
お、ハリセンボン
俺もやってみたい
329pH7.74:2008/08/12(火) 15:39:30 ID:M5znNNaR
>>326
ハリセンボンの事なら、フグスレにかなりのエキスパートが揃っている。
【淡水・汽水】フグを話ろう Part8【海水も】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1186554520/


>>327
濾過能力は、濾材の量と濾材を流れる水量、均一な水流に依存する。
でいいよ。
330pH7.74:2008/08/12(火) 16:15:39 ID:4n5KbIaH
>>329
>濾過能力は、濾材の量と濾材を流れる水量、均一な水流に依存する。 でいいよ。
100点満点で50点。
濾過能力 = 濾過器の濾過能力 × 飼育者の飼育能力
331pH7.74:2008/08/12(火) 17:36:32 ID:tST29Lno
>>324



4〜5年で状況が変わったようには思えんのだが…


> それよりは底面フィルターや「ワンタッチフィルター」の方が、ずっとパワーもありますし、実はメンテナンスも簡単なのです。
332pH7.74:2008/08/12(火) 17:45:04 ID:IH/zcGRC
>>327
その濾過最強のオーバーフローって意味が分からないだけど
多層濾過のこと?
オーバーフローって便所の浄化システムから来てる昔からある
システムのことで濾過の事ではないよ。
333pH7.74:2008/08/12(火) 20:31:37 ID:6BRYGQJ9
揚げ足だなあ
334pH7.74:2008/08/12(火) 21:12:56 ID:xkBPOWuz
>>319
20cm水槽買ってから半年経つがこの水槽気に入ってるよ
液晶テレビは大型だけど水槽は小型でアクセントで置いといた方がおしゃれじゃん
>>320
大きな水槽はほしくない>>321
>>321
エアコンくけっぱなしでヒーターも入れてるから簡単?
デジタル水温計使って毎日最低水温最高水温をチェックしてるがほぼ一定
贅沢どころか金かかってないおもちゃ水槽だけど、ちゃんと小さな海がまだ半年だが維持できてるよ
>>324
忍耐力を手間?
10日に一回前面とサイドのガラスをマグネットタワシ?で簡単に掃除して水を3〜4リットル交換するだけの簡単メンテ
外掛けのフィルターもたまに人口海水ですすぐだけであまり汚れないので簡単に済んでるよ

インテリア的にも小型水槽のがスッキリでいいし生態も少なくても満足出来てるので不満なし
魚やヤドカリやLRの住人カワユス
335pH7.74:2008/08/12(火) 21:39:35 ID:Lg5v7MM9
326>ハリセンボンですな。
以前おいどんもハリセンボンを3年ほど飼育したですたい。
ひとなっこくてかわいかったですたい。
おいどんが水槽の前に立つと、バタバタと目をむいたようにおいどんにエサを
せがんでクリルばっかり食べよったですたい。
買った時は10cm程が3年後には25cmくらいになったですばい。
120の水槽では限界になりもうしたので馴染みのショップに引き取って
もらいもうした。はじめの頃はフレンチやクィーを噛み殺されたですたい。
スズメも食われたですたい。その後一年目位から他の魚を噛んだり食ったりは
なくなりもうした。おそらく自分がハリセンボンである事を忘れ、
おいどんのペットであると思ったのではないかと?
そんなかわいいペットをショップに里親に出したおいどんは鬼ですたい!
今でも後悔してますたい。
話しは変わって。あんさんがハリセンボを飼うなら入荷は少ないが7cm以下の
小振りで始めからクリルを食う状態の良い子を選びんさいな。
アドバイスは一匹飼いがよかですばい。
水質には問題なく硝酸塩100ppmでも平気ですたい。
ただし、あんさんは淡水をしよるから立ち上げ時の亜硝酸には最大の注意を
しんさいな、淡水に比べ海水はいじょうにバクテリアの繁殖が遅いですたい。
淡水の感覚で飼育しよったら必ず崩壊ですたい。注意、注意、、、ですたい。
336pH7.74:2008/08/12(火) 21:55:58 ID:Sr1ZgeaK
>>334
初心者スレらしくていいね、その何も知らない純真な楽しさ。
ある意味羨ましい。
337pH7.74:2008/08/12(火) 22:16:11 ID:lWGX53Yc
>>334
俺が「逆に贅沢だなー」といったのは28度一定に保つためのルームエアコンつけっぱなのことだよ。
以前はエアコンなんてあってもほとんど使わなかったが、今は寝る前から早朝まで使っている。
日中エアコンつけるなんてとんでもない。ケチな俺はそこは譲れないが水槽用クーラーは絶対使う。
どうだ!矛盾しているだろ。
さすがに1部屋に3,4本水槽があったら迷わずルームエアコンなんだけどなー
なぜか、あちこちにある。
338pH7.74:2008/08/12(火) 22:57:19 ID:tDvSKJQ+
>>334
小さい水槽には小さい水槽ならではの楽しさがあるよね。
高級な大型バイク乗ってても、たまに原付の気軽さ、カジュアルさがたまらないようなもの。
初心者の頃ってむしろ大きさに惹かれるから次々に大きな水槽にスケールアップしたくなるのが
普通だから、小さい水槽の魅力に最初から気づくのって、きっとセンスがすごくよいんだと思う。
339pH7.74:2008/08/12(火) 22:59:47 ID:xkBPOWuz
>>337
昼間は誰の出入りもない扉閉めきたままの部屋だから外の暑い空気が入ることもないし
窓もブラインドで光を遮断しカーテンで窓からの熱も遮断してるので
エアコンで28度以下キープするのにあまり電気代はかからない。
仕事から帰ってきて部屋に入ると涼しくて気持ちいいのもおまけでいいし
水槽が涼しげにキラキラ光ってるので夏に魚飼うのはとてもいいと思ったよ
水槽クーラー使ったって電気代かかるんだから贅沢でないのでは?
大型水槽何台も回して水槽クーラーつけてる人から贅沢なんて言われると笑っちゃいますよw
340pH7.74:2008/08/12(火) 23:19:18 ID:xkBPOWuz
>>338
海水小型水槽で楽しんでるとあちこちから大型いいぞー大型いいぞーと悪魔のささやきが沢山聞こえる
でもこの小さな海で十分楽しくて幸せだお
341pH7.74:2008/08/12(火) 23:31:19 ID:eqwhx+cu
最近珊瑚を飼い初めて液状サンゴフードを与えてますが与えて数日たつとライブロックにネバネバした赤いのがつくのですが防ぎようはないのでしょうか?
342pH7.74:2008/08/12(火) 23:49:28 ID:Lg5v7MM9
341>シアノバクテリアじゃなかですか。
原因1 海水中に余分な栄養分がおおくなったんじゃなかとね?
原因2 濾過が不足している。汚れとるたい。
原因3 水流が足らん場所の淀みに発生する事が普通たいね。
*光りは関係なかですよ。
対策1 水換えか強力なスキマーが有効ですたい。
対策2 濾過を綺麗にし水換えたい。
対策3 全体に淀みが出来んように水流ば考えんさい。
対策4 リン酸吸着剤を入れてみんさい。
後のホローばよろぴく先輩方!
343pH7.74:2008/08/12(火) 23:59:39 ID:xaTtCoby
経験上、シアノ対策には燐酸の低減が有効でした。
薬もあるけどシアノの中には、死ぬ時に毒物を出す奴がいるらしいから要注意です。
344337:2008/08/13(水) 00:09:50 ID:4k4gh/W9
>>339
そうかーいいな。うちは窓が多くてやはり日中は熱がすごい。
クーラーは昨夏中古購入で海水60Lのみ。あとの40L2本はファンで凌いでいる。
電気代は計算だと6−9で月平均1000円くらい。
あと、ガキが数人いるので健康のためにも日中はエアコンはダメだと嫁が言う。ま、当然だわな。
水槽部屋が欲しいなー やっぱり俺も大型置きてー。
345pH7.74:2008/08/13(水) 01:26:36 ID:JUVgJoOI
テクニカインバーターライト60 使っている人いますか?
海水・サンゴにはどうでしょうか?
346pH7.74:2008/08/13(水) 01:31:01 ID:/CSblUrI
>>342
>>343
ありがとうございます。
60センチの規格で濾過はテトラのエックスパワー75のみです。
対策としてスキマーでプリズムをつけようかと思うのですが有効でしょうか?
347326:2008/08/13(水) 02:23:36 ID:r/IG0+8Z
>>335
ありがとうございます。
120cmで単独飼育が厳しかったんですか??
60cmであわよくば複数飼育なんて考えていたのですが。。。
348pH7.74:2008/08/13(水) 05:35:13 ID:HY1myV+f
アンモニア0、亜硝酸0、硝酸10ppmの60規格水槽に昨日、初めてサンゴを投入。
種類はウミキノコとスターポリプとカワラフサトサカです。
この時期に通販だったので少し心配でしたが、現在ポリプは8分咲きくらいしています。
しかし!ウミキノコの茎?の部分が半分以上千切れています。
今にも完全に千切れそうなんですが、ポリプは一次ポリプがほぼ満開の状態です。
これって放っておいてもいいのでしょうか?
349pH7.74:2008/08/13(水) 07:55:07 ID:49+Kdp7u
>>339
エアコンのワット数は、おおむね500−1000wぐらい。

90cm1本維持する場合…
メタハラ100w*2
クーラー200w
他は誤差の範囲

ざっくりいって、90cmを5,6本廻している場合は常時エアコンのほうが電気代安くなる。
#マジでやる人は、きちんと計算してね
350pH7.74:2008/08/13(水) 09:42:31 ID:n3JXMPxf
348>こんどもウミキノコですな。
茎はしぼんでるだけなら時間が立てば良くなるたい、でも
ちょっとその部分をさわってみんさい。
粉状にとけくずれる場合は悪い菌にやられとるけん思いきって
カッターでスパッと切んさいな。後の処理は前に書いたですたいね。
346>よかよかそれでやってみんさい。経験がたいせつですたいね。
347>参考になりもうしたね。よかったよかったですたいね。
351pH7.74:2008/08/13(水) 09:55:15 ID:/CSblUrI
>>350
ありがとうございます。
プリズムつけますね。
352pH7.74:2008/08/13(水) 10:02:39 ID:n3JXMPxf
351>音が大きいけど、こんなもんと生物の為にがまんしんさいね。
353pH7.74:2008/08/13(水) 10:34:14 ID:b2vTv8fa
誰かわかる方教えてください。
水槽のガラス面に、長さ1o以下くらいの白い細長い生き物がうにょうにょ
たくさんへばりついています。
この生き物の正体と、対処法等わかる方いませんか?
354pH7.74:2008/08/13(水) 10:46:41 ID:9hUGatBJ
ですたいさんまいどアドバイスおおきに。
でも、アンカーは 352> じゃなくて >>352 と書いてくれない?
355pH7.74:2008/08/13(水) 10:56:35 ID:T/GvnHwy
356pH7.74:2008/08/13(水) 11:05:02 ID:b2vTv8fa
>>355
釣りではないです。
誰かヘルプ・・・
357pH7.74:2008/08/13(水) 11:28:47 ID:T/GvnHwy
>>355
じゃあマジレス。
おそらくそれは底砂や濾材内のヘドロに発生する虫。
原因は魚・餌が多すぎ、掃除やらなすぎ。
やるべきことは底砂、フィルターの徹底掃除。
線虫とかミズミミズでぐぐれ。
358pH7.74:2008/08/13(水) 11:42:33 ID:SIUw0Pzb
>>357
携帯からすいません。
わざわざありがとうございます。
ちなみに掃除の頻度を上げるとして、その虫をほうっておいても大丈夫でしょうか?
359pH7.74:2008/08/13(水) 11:46:44 ID:4k4gh/W9
掃除の頻度を上げることで出来るだけ水槽外に出せば?
360pH7.74:2008/08/13(水) 12:52:15 ID:51iQhYjq
>>357
クリーナーとして活躍してるし小さな魚の生き餌にもなるからそのままのが水槽のためにいいと思うよ
見た目がいやならガラスについてるのを割り箸でつっつけば水中に舞い魚が食ってくれるのでは?
361360:2008/08/13(水) 12:53:09 ID:51iQhYjq
間違った
>>358へのレスでした
362pH7.74:2008/08/13(水) 14:32:15 ID:4k4gh/W9
↑ いやー そういうのって魚は食わないだろ?だから増えるんじゃないの。
クリーナーというより涌いているなら害虫かと・・・
363pH7.74:2008/08/13(水) 14:37:52 ID:n3JXMPxf
>>354ありがとう。了解もうした。
364pH7.74:2008/08/13(水) 14:49:31 ID:n3JXMPxf
>>358どん原因は357先輩どんの言うとうりとおいどんも思うですたい。
飼育環境が悪化すれば必要でないキモイ(おいどんみたいな)生物が異常に多く
発生するですたい。
だ〜が心配は無用ですたい。環境が改善されれば処女にじゃなかったじょじょに
少なくなりもうすですたいな。
365pH7.74:2008/08/13(水) 16:10:23 ID:9yJMaut/
カミハタのリン酸吸着剤入れたらなぜかシアノが猛烈に繁殖してしまった事がある。
おい逆だろと心の中で思いつつ打つ手が無いのでアノ薬で退治した事がある。
入れる前からずっとリン酸は試薬検出限度以下ですた、
俺の水槽のシアノはリン酸吸着剤が大好きらしい。
正直言ってシアノがなぜブレイクするのかはわからないんじゃないかな。

いずれにせよ。水質の急激な変化はよくないお。
366pH7.74:2008/08/13(水) 16:32:13 ID:n3JXMPxf
>>365シアノですな。
原因はわからんようでもかならず発生原因はあるとですたい。
リンサンが少なくてもシアノは植物ではないのでその環境に(水質)適した
形で発生するたいね。おぼえときんしゃいねシアノは植物ではなかとです。
これが重要な対策方のキーになるたいね。
おいどんの経験では濾過材式では濾過不足の場合に発生。
ベルリン式の場合ではライブロックをいじったり古くなった時に発生。
共に大量の水換えと水流をくふうすればシアノよさらば〜となるですたい。
おいどんは高い例の物はいれんほうがよかとおもうとりますたい。
367pH7.74:2008/08/13(水) 16:37:51 ID:1mxGPBRf
そこでエコバイオブロックですよ。
368pH7.74:2008/08/13(水) 16:44:20 ID:8ZlOsxNR
>>365
リン酸吸着剤のパックでフィルターが詰まったのでは?
フィルターが詰まって流量が減った時もシアノがブルームするから。
369pH7.74:2008/08/13(水) 17:16:12 ID:sjwQLPQk
リン酸吸着剤の主成分「鉄」に反応したんじゃない?
シアノは鉄を栄養源にするよ
370pH7.74:2008/08/13(水) 19:28:43 ID:9yJMaut/
365
物理ろ過はなかとです。書き方がわるかったとです
おっが水槽な、ベルリソでサンプはスキマーにバレットていううるさかとしかおらっさんとです。
そっでからリン酸吸着剤ば、付属のネットに入れち、流れのあるサンプに放り込んだだけですたい
あんま良かこつは無かったけん、リン酸吸着剤はもう出してから
アレを使って1週間ばかししてか
天然海水ば組んできてかっ入れてからはたいぎゃな調子良かですたい。
ふんなら。
371pH7.74:2008/08/13(水) 22:18:44 ID:3nFhOtGI
>>370バレットなおいどんとおなじたいね。
ほんとうるさかな、なんとかならんとかいね。
あんさんの水槽が目にみえるようたいね。天然海水はよかごたるね。
おいどんはROたいね。始めは自分で海に汲みにいって水槽ば立ち上げたとよ。
そしたら白点まみれになってどぎゃんもこぎゃんもいかんで、
くやしゅうてショップでいろいろおしえてもろうてさ。ぜにもさんざんつぎこんで
今はあんさんと同じシステムたいね。
お互いさんざんなめにあって銭もしこたまつこうて今たいね。
これに質問してくるアンチャンたちがおいどんたちと同じあやまちばおかさんように
できるはんいでお互いにアドバイスしちゃろうかいね  ですたい。
372pH7.74:2008/08/13(水) 22:22:22 ID:OXccpPJt
心配なのでわかる方教えて下さい。
60水槽でカクレ×2、スズメ×3、ベラとスタポ、チヂミ等やっております
LTイソギンを追加して4日目なのですが、
初日から定着していた場所を離れ、今見ると定着もせずに別な場所でひっくり返ってました‥
これはマズイでしょうか?
一応触手は伸びていて弱っている風でもないのですが、何かするべきでしょうか?
373pH7.74:2008/08/13(水) 22:49:05 ID:3nFhOtGI
>>372LTですな。
硝酸塩や水質はよかとかいね?
ショップに売られとる時はどうやったね?ちゃんと砂に同体はもぐっとったね?
LTんに限らずシライトなんかもこうてすぐは、つかれとるのかいね?
すぐには定着せんばあいがおおいね。
そぎゃんときはたいね。おきたい場所ばか〜るくほるったいね、そして
そこにやさしゅうLTば置いてやり、まわりを岩(ライブロック?)でおおってあげるたいね。
調子のよかLTなら朝おきたらそこで花がさいとるたいね。
調子のわるかばあいでも、くちがデロ〜ンとなるまではあきらめんで
くりかえしんさい。
もうデロ〜ンとなった場合はかわいそかけど、あきらめて早くだしんさいね。
イソギンは特に水を汚すたいね。
374pH7.74:2008/08/13(水) 23:44:01 ID:bSYMNfF+
OFのサンプの底に白っぽい粉がたまるのですが,塩の溶け残りでしょうか?
濾材は,PHとサブストスモールです。
375pH7.74:2008/08/14(木) 01:22:35 ID:AH5T9dc0
60cm 海水水槽で、カクレ2匹、スカンク1匹、ヤドカリ1匹、スタポ、ウミアザミを
飼育する場合、外部のエーハイム2217のみで飼育可能でしょうか?
また、不可能である場合、他の濾過槽を足さない実現方法はなにがありますか?

外部は酸素が足りないと良く耳にしますが、
これはバクテリアに対する酸素量の違いで、
結果水質にかかわるということですか?

また、酸素に関して底面等と一緒ではないのですか?
底面に濾過槽があるので。

ちょっと本を読んでいて良く分からなくなってきたので、
詳しい方教えてください。
376pH7.74:2008/08/14(木) 01:37:30 ID:ujjk/kXR
>>375
その程度の生体数なら外部一基でも余裕だよ。
それ以上、生体を増やす気がないなら酸欠にもならない。
底面なんてアホがやる事は止めておけw
377pH7.74:2008/08/14(木) 01:53:49 ID:a33EO7ub
外部でウミアザミはキツいんでないか?
378pH7.74:2008/08/14(木) 02:01:47 ID:DgjwRteM
>>376
>底面なんてアホがやる事は止めておけw
ショップの水槽のほとんどは底面なのでアホはお前だw
379pH7.74:2008/08/14(木) 02:04:04 ID:64GOgZYP
>>373さん、ありがとうございます。
とても納得のいくアドバイスのおかげで安心しました。

購入時は、砂無しでLTが横倒し?状態でした、
それでも調子は良いと判断して購入しました。
現状口の方は問題ないようなので、砂を少し掘った所に置いて水流を絞り様子を見てみようと思います。

今回のLTの直前に、サンゴイソギンを購入後五日間で溶かしてしまう大失敗をしているので自分も少し過剰になってたかもですね。
LTにはカニダマシ、ホワイトチップ、あとたまにミツボシクロスズメが初日から絡んでくれているので一番良い場所に定着させてやろうと思います。
380pH7.74:2008/08/14(木) 02:13:53 ID:akXKBDtQ
なまり厨うざい。本当は普通に書けるくせに、個性を出したいのか、自分を主張したいのか知らんけど、
わざとやってるのが糞コテ並にうざい。

なんでこのスレって、いつもつまらない事に拘る基地外が沸くんだ?
381pH7.74:2008/08/14(木) 02:36:17 ID:Mz7YOwq9
>>378
ショップの水槽をサンプルにしてる時点でお前は
ど素人の下手糞だから黙ってたほうがいいぞw

つか
未だにショップの水槽とか抜かしてるアホとかいるんだなw


382pH7.74:2008/08/14(木) 02:49:53 ID:/2ggD6yE
>>375
底面なんて厨臭いオタク丸出しの恥ずかしい濾過だけは
止めておけ。
あんなもんは頭の弱いキモブサオタクがやる事だぞ。
383pH7.74:2008/08/14(木) 03:51:16 ID:IoJf2yrr
底面が人気無いのは知っている。
なんで底面が人気ないんだろう。
オーバーフローでは無い水槽においては最強のろ過だと思うんだけどな。
サンゴ砂がデカくなるからかなぁ。
384pH7.74:2008/08/14(木) 05:40:41 ID:vJSnDLa+
>>348です
>>350レスありがとうです。
とりあえず傷を触るとボロボロと崩れる状態でした。
繋がっている部分は皮一枚1mmくらいしかありませんでした。
カッター無かったので包丁でズパーっと切り、頭部分は爪楊枝に指してライブロックの隙間に差し込みました。
根元部分はくっついた岩ごとライブロックの隙間に。
これでしばらく様子を見たいと思います。
見事に縮みまくっちゃったけど、復活できるんでしょうか・・・?
とか書いてる間に頭側からはポリプ出始めましたw凄い生命力ですねw


>>372
ウチもLT入れて一週間目ですが、触手満開で砂の上をゴーロゴロやってます。
口もキュッと閉じてるので、いつか潜ってくれるもんだと信じてますw
店で買った時もゴロゴロしてて、店員が
「コイツ全然定着しないけど、不気味なくらい丈夫なんだよ」
と言ってました。
そんなこんなで店員が不満そうなので定価より安く売って貰いました。
諦めずに5回目の埋め込みしてますw

385pH7.74:2008/08/14(木) 05:55:04 ID:vJSnDLa+
>>380
ハングルで書かれている訳でもあるまいし、お前こそ変に拘る必要ないんじゃね?
ま、俺は高校まで熊本育ちなんで>>373とか完全に脳内翻訳できちゃうってのもあるんだがw
理解可能な異文化交流だと思ったらよかとじゃなかね?w


386pH7.74:2008/08/14(木) 07:24:18 ID:KW/EibTP
先日、底面濾過の凄さをあらためて実感したよ

底面濾過はすばらしいね
海水魚飼育には最高の濾過方法だよ
よく白点出るというが都市伝説に近いね

387pH7.74:2008/08/14(木) 08:18:45 ID:fiIkAnkO
>>382
俺,キモブサオタクなんで底面と外部を連結して使用してる。
クマノミやエビの繁殖もしてるもんで,底面必須なのよw
388pH7.74:2008/08/14(木) 08:46:54 ID:lEPhGiMV
海水に手を染める時点で皆キモブサオタクに決まってるだろうが
389pH7.74:2008/08/14(木) 08:51:27 ID:bpe8O3UH
>>380
>いつもつまらない事に拘る基地外
あんたのことだろ?あんたの質問に対する返答じゃないので、嫌なら読まなきゃいいのに。
自分より優れた知識だからって嫉妬しちゃって。
ですたいさんの返答は参考になるなー コテ付けて。
390pH7.74:2008/08/14(木) 08:52:08 ID:3bwVwIhD
>>388

そ、そうなのか・・・。
391pH7.74:2008/08/14(木) 09:02:13 ID:ptM2hwtK
今何気に水槽覗いたらガラスに1mmにも満たない小さい白い虫(足とかはない)が大量に蠢いてるんだけど……(・∀・;)

動きはプラナリアっぽいんだけどプラナリアより全然小さいんだ
こいつらは一体何なんでしょうか??
392pH7.74:2008/08/14(木) 09:04:31 ID:6hTzHCn3
>>388
オイオイ・・・
俺はラーメンツケメン僕イケメン
だぞ。
お前と一緒にしないでくれ
393pH7.74:2008/08/14(木) 09:24:07 ID:bpe8O3UH
>>391
同一?もうやめたほうがいいよ@飼育
394pH7.74:2008/08/14(木) 09:46:39 ID:OD9Z8NOT
60規格水槽
珊瑚多数
クマノミペア
キンギョハナダイ1
コバルトスズメ1
飼育歴2年
一週間前にホワイトソックス入れたんだけどLRの陰から出てこない。
ホワイトソックスってこんなもんですか?
そろそろ出てこいよ!
入れた意味ねーじゃん!
ですたい先生!いかがなもんですか?
その他の先生方もいかがなもんでしょうか?
395391:2008/08/14(木) 09:56:16 ID:ptM2hwtK
>>393
俺はこのスレにカキコしたのは初めてだけど安価間違えてない?

それより誰か教えてくれー
396pH7.74:2008/08/14(木) 10:12:56 ID:JuMEfeAr
みんなおはようございますですたい。
おいどんの意見ば参考にしてもろうてまっことうれしかですたい。
なるべくわかりやすか方言で書くけんがまんしんしゃい。
底面式についておいどんの意見ばのべようかのう〜
濾過能力は抜群たいね、でもなんで人気がなかとかね〜と意見もいろいろあるたいね。
値段も一番安か〜と思うばいね。それでも人気はなかたいね〜
不思議じゃね〜  ところが実際底面濾過で飼育ば始めると お〜こりゃよか。
亜硝酸もでらんし安くてかんたんでまっことよか濾過方式たいと始めの2ヶ月
くらいは底面信者になるたいね。ところがどげんね2ヶ月過ぎた頃から何か
調子が悪かね〜と感じるたい、水もきちんとかえよるのに微妙に魚やらサンゴやらの
調子が変な事に気が付くたいね。(気が付かんもんは飼育にむいとらんばい)
ショップやらなんやらで調べるとどうも底面が汚れとるごたるときずくたいね。
よっしゃいちょうメンテばしようかのうとチャレンジ。ギャーーーなんじゃコリャー
やっとの思いで気を使い砂を出して底ば見たら悪のおんしょうになっとる。
やっとの思いで何とかメンテば終わらせたがあ〜ら不思議翌日に白点がでとる
悪のおんしょうをかきまぜたけん当然のしかえしばくろうてしまったとよ。
と、ふつうはなり賢い人はこりるたいね。そして中級者へとすすむのが定番たいね?
おいどんの場合はもそっと勉強と実験ばしたたいね。
底面でも吹き出し式にすれば能力もアップして悪のおんしょうもかなりよかたい。
しかーし、底面には致命的な問題が残るばいね、海水で最重要な嫌気域たいね。
魚やら簡単な生物飼育なら底面の吹き出しで十分に水換えをすれば長期間
1年くらい底面はいじらんでよかばい。でもずっといじらんでよか方法はなかと
かいね〜おいどんの底面水槽は何故か?もう5年くらいいじらんでも調子よかとよ。
サンゴのトリートメントに重宝しとるたいね〜
これば見よるアンチャン達だけにこそっとおしえちゃるね。ショップもしらんとよ。
実はたいね、底面吹き出し式の底面の中にヨウ素ボールば入れとるとよ。
おいどんが経験と実験でこの方式が意外と楽に飼育出来る方法と思うとるたいね。
ちなみに長期飼育が難しいハナガサも意外に上手くいくたいね。
どぎゃんですか?朝から長文つかれたですたい。
397375:2008/08/14(木) 10:15:38 ID:AH5T9dc0
今は45cm水槽の底面+60cm用ワンタッチフィルター直結で
カクレ2匹、スカンク1匹、ヤドカリ1匹、スタポの面子を
一年ちょい飼育してきました。

ウミアザミいれたいなーと思い、水槽を60cmにサイズアップ計画。
どうせならサンゴ砂をパウダーにしてみたいな〜との願望から
実は外部一本でいけるなら、底面やめてすっきりいけるかな?と
思った次第です。

ここのアドバイスでは外部一基でいけそうということですね。

※ちなみに、外部で酸素問題を言われますが、底面で酸素が問題にならないのは
 なぜですか??
398pH7.74:2008/08/14(木) 10:18:19 ID:bpe8O3UH
>>391
そのしつこさは同一じゃねーかww
>>535-364
>>110
>>150
>>144
その他多数。
399pH7.74:2008/08/14(木) 10:32:15 ID:JuMEfeAr
>>394ホワイトソックスですな。
長文で格闘が終わったら名指しできとるけん書くたいね〜
ホワイトソックスは本来はクリーナーシュリンプたいね。
岩の影からでてこんとがふつうですたいね。
しか〜し、遅くても1ヶ月もすれば環境に慣れていやでもでてくるけんが
心配せんでよかばい。
ちなみにスリランカ産の赤の強い方が良く慣れるたい。値段の少し安か
インドネシア産が少しだけ臆病たいね。
注意は脱皮の時にコバルトに襲われんごとしとかないかんね。
エビの隠れ家を必ず確保しときんしゃい!
それとサンゴば飼う場合はスカンクやらホワイトソックスは入れんほうがよかですたい。
エサのタンビにお花畑ばふみにじるたいね。注意 注意ですたいね。

 アンチャン達へ名指しはプレッシャーになるけんが 勘弁してくんろ。
400391:2008/08/14(木) 10:34:04 ID:ptM2hwtK
>>398
ちょww
同じカキコいっぱいあるwww
俺はほんとに初めてでこのしつこいやつとは別人なのにww

でも別人を証明できる方法なんてないし俺のカキコもこの変なやつのカキコの一つって見るのが普通だしなー。

大人しくショップで聞いてきまつ…
401pH7.74:2008/08/14(木) 10:57:40 ID:OD9Z8NOT
ですたい先生ありがとう!1ヶ月ですかぁ、気長に待ってみます。
402pH7.74:2008/08/14(木) 11:32:33 ID:bpe8O3UH
>>391.400
ショップで聞かなくても同じ症状なんじゃないの?
飼育環境が改善されれば自然に居なくなるらしいし。
403pH7.74:2008/08/14(木) 12:21:49 ID:II31Oa4H
ですたいきんもー☆
404391:2008/08/14(木) 13:18:01 ID:ptM2hwtK
>>402
ていうかそのしつこいカキコの周りに答えてくれてるレスもあるね。
ろくに前のカキコもみない携帯でごめん


思うにこの虫は俺のような海水初心者の水槽に出やすいからよくこのスレに書きこまれるんじゃないかな?釣りもたくさんあるだろうけどさ

だからテンプレに入れてくれるとありがたいな

とりあえず水質改善試みます。しつこい&長くてすまそ


ですたいはきもいw
405pH7.74:2008/08/14(木) 14:42:21 ID:64GOgZYP
>>384
やはり朝見てみるとゴーロゴロ‥
LTちゃん、自由奔放ですな。

触手は満開!三度目の穴掘り頑張るかw
406pH7.74:2008/08/14(木) 15:04:43 ID:SntKYnb5
>>404
さんざん既出な質問で周りに不快感与えときながら、回答者のひとりをキモイ呼ばわりするのって、ちょっと非常識なんじゃないかな。
たとえその人に直接レスもらったわけじゃないとしても、そういうのあまりよくないと思うよ。
407pH7.74:2008/08/14(木) 15:05:12 ID:IoJf2yrr
なんでだろな、底面ろ過って普通にOF水槽だと底面になってると思うが
一つの本水槽でやると駄目になる事が多いのって。
海水魚の場合生体のすぐ下にろ材があるってのが為なんだろか
408pH7.74:2008/08/14(木) 15:55:11 ID:OnxnDQdy
>>407 底面だけだからじゃない?
わざわざ外部や外掛けと連結しちゃうからゴミが底に溜まってしまうんだね。

外部や外掛けを物理濾過に回したら安定するけどね。
409pH7.74:2008/08/14(木) 16:23:35 ID:dk+o8FJ7
ですたいはきもいw
410pH7.74:2008/08/14(木) 17:40:42 ID:4dqEZT7q
>>397
外部フィルターで酸欠が問題になる理由は、多くの入門書にそう書かれているから。
底面フィルターで酸欠が問題にならないのは、多くの入門書がスルーしているから。
理由は知らないが、ちょっと古い入門書は軒並みそうなっている。

底面に関しては、私はですたい氏の失敗とまんま同じ事になってしまい、今は外部でやってるよ。
サンゴをやるなら、脱窒も考えたほうが良いです。
411pH7.74:2008/08/14(木) 18:10:19 ID:/k+C0yc/
>>400
違うだろ、質問する前に前スレとまでは言わないが上の方くらい読め。
いちいちこんな事言うためにスレ消費させないでくれ。。
412pH7.74:2008/08/14(木) 18:12:09 ID:/k+C0yc/
あ、ごめん。
俺もすぐ上読んでなかった。
ホントにすまなかった。
413pH7.74:2008/08/14(木) 19:02:53 ID:CYQexMvf
>>397
>>400
>外部フィルターで酸欠が問題になる理由は、多くの入門書にそう書かれているから。
外部フィルターは密閉性が高く空気に触れにくい構造なのでこのような誤解が生まれたのだと思う。
飼育水に酸素を取り込むためのエアレーションは、水面が波打つ程度で十分なので、
排水シャワーなどで水面を波打つように排水を行えば、外部フィルターで酸欠が問題になることはない。
 
>底面フィルターで酸欠が問題にならないのは、多くの入門書がスルーしているから。
底面フィルターはエアーリフト式が多く使われいるからだと思う。
水中ポンプ式でも水面を波打つように排水を行えば酸素は十分に取り込める。
414pH7.74:2008/08/14(木) 19:30:02 ID:a33EO7ub
設置したまま電源入れずにしばらく放置してたプリズムスキマーが茶ゴケまみれ
本体内部とかパイプ部分を綺麗にするのによい方法はない?手もブラシも届かないし‥

ちなみにクエン酸水に浸けて2日経過したが、コケには効果ないみたいorz
415pH7.74:2008/08/14(木) 19:49:17 ID:JuMEfeAr
>>414パイプの汚れですな。
汚れにはキッチンハイターがよかですばい。
1日浸けてみんしゃいな、こけはとれんけど、色が白くなってめだたんごつなるたい。
そして普通に回しよくと何時の間にか意外と綺麗になっとるたいね。
メーカーはメンテの事やらはな〜んも考えんで作りよるけんバカばいね。
ハイターは便利で安いけんがもっときんしゃいな。歯ブラシもたい。
あと水が心配な場合はハイポやコロラインでハイターは中和出来るたいね。
もくず酢やお酢も意外と有効ですたいね。    あ〜おいどんはキモカ!
416pH7.74:2008/08/14(木) 20:14:51 ID:4dqEZT7q
>>413
水面が波打つ程度では少々リスクが大きいぞ。
私はパワーヘッドにディフューザー付けてエア供給していたが、エア量絞り過ぎて夜間
エアーが止まり、朝起きたらフレームエンゼルが星になってた事がある。
水面の揺れはディフューザー使用未使用でも変わらないから、明らかにエア供給が止ま
った為の酸欠が原因。
外部や底面を使うのであれば、エアレーションするのが無難です。
417pH7.74:2008/08/14(木) 20:38:05 ID:9r7InAtt
念願の90cm水槽を導入しました!
ついでに32Wの2灯式蛍光灯も!2灯式もはじめてなので、きれいな色の管を組み合わせてつけたいです。
おすすめの蛍光管(それと、その組み合わせ方)ってありますか?
お店では水深○○メートルの青い光とか、赤が引き立つ光とかいろいろあって、どの2つを
選んだらよいかわからんですたい。
魚メインで簡単で丈夫なサンゴ(ディスクコーラルとか)も飼うつもりです。
魚がきれいに見えて、サンゴもそれなりにきれいに見えるのが目標です。

418pH7.74:2008/08/14(木) 20:40:52 ID:d7kcZke7
メタハラ
419pH7.74:2008/08/14(木) 20:47:32 ID:IoJf2yrr
>>417
興和BB450一本とそれ以外を一本、これは外せないW
スドーのブルーよりいいと思う。
420pH7.74:2008/08/14(木) 20:49:22 ID:a33EO7ub
>>415
ありがとうございます^^キッチンハイター効きそうなんで試してみます!

そしてこんなうるさいもんはさっさとオクで売っぱらってしまうたい!
421pH7.74:2008/08/14(木) 21:04:02 ID:s8Zk4VJa
JP潰れたか
422pH7.74:2008/08/14(木) 21:21:01 ID:T/53MCc8
>>416
酸素が水槽内に行き届いてなかったのかもね。
空気中の酸素を水に溶け込ませるには大気圧だけで十分なんだよ。
酸素が溶け込んだ水面付近の水を水槽内に行き届くようにすれば、酸欠にはならないよ。
423pH7.74:2008/08/14(木) 21:33:00 ID:115OxHVH
>>41790cmでサンゴですな。
蛍光灯はどれも大差はなかとですたいね。
しかし数有る球の中でも一番のメーカーは419先輩の書いとる
現状では興和システムたいね。
おいどんなら一本は興和の17000ケルビンたいね。
一番あかるいたいね。もう一本はブルーの419先輩と同じでBB450になるたいね。
他のメーカーより高いけんろ二灯ならこれがベストじゃなかろうか?
あかるさなら興和の17000ケルビン!蛍光灯でサンゴするなら
これだけはおぼえときんさいな。
424pH7.74:2008/08/14(木) 21:38:00 ID:Wca4p6PH
425pH7.74:2008/08/14(木) 21:38:34 ID:115OxHVH
>>420ハイターはほんとにすぐれもんたいね。
きもちはいたいほどわかるたいね。
おいどんも以前同じでガマンの限界にきましたですたい。
426pH7.74:2008/08/14(木) 21:39:06 ID:AupTJCDZ
ですたいですたいですたいですたい読みにくいんだよ。
平仮名だけで書き込む消防並みに見にくいわ。

何のために標準語があるのか考えろ。
とりあえず田舎者はネットやめて、田舎者同士で文通でもしてろ。な?
427pH7.74:2008/08/14(木) 21:52:44 ID:Qb4cPOUf
不特定多数が回覧する掲示板で、方言を多用する奴は、
リアル生活でも2ちゃんねる用語を多用する位、空気が読めない痛い子ちゃんです。

質問者も含めスルー推奨。
428pH7.74:2008/08/14(木) 21:55:11 ID:9r7InAtt
>>419さん、ですたいさんありがとうございました!
その組み合わせ試してみます。

ところで、ですたい、と書く回答者のかたは複数、それもけっこうな数いますよね?

429pH7.74:2008/08/14(木) 22:43:00 ID:4dqEZT7q
>>422
それは違う。水の循環は止まっていなかったし、水面も波打っていたが、魚は死んだ。

>空気中の酸素を水に溶け込ませるには大気圧だけで十分なんだよ。
それは問題ではない。問題なのは空気と海水とが接する表面積なんです。
水面を波立たせるのと、エアレーションするのとでは、目的も原理も同じなんです。
すなわち、水との表面積を増やし、酸素の溶け込んだ水を循環させる、どちらも同じ。
で、水との表面積を確保するのが、私の水槽の場合、水面が波打つ程度では不足だった
ということなのです。
だから、私は外部及び底面フィルターを使う場合はエアレーションを併用する事を薦め
るのです。
430pH7.74:2008/08/14(木) 23:25:36 ID:fAAletED
>>429
フレームが死んだ原因が酸欠だって決めつけてないか?
うちは30cm水槽で5cm弱のカクレが1匹居る。
外掛けフィルターだが、塩だれが嫌なんで水位を上げて水面を波立たせているだけだ。
これで酸欠死はしてないよ。
431pH7.74:2008/08/14(木) 23:55:30 ID:4dqEZT7q
>>430
酸欠です。
他のデバやシリキは水槽の底でうずくまって動かなかった。ライトを点けると、スッと
泳ぎ始める連中が。
ディフューザーを調整してエアレーションを開始してしばらくしたら泳ぎ始めたよ。
あわや全滅寸前だった。だから私は外部及び底面フィルターを使う場合はエアレーション
を併用する事を薦めるのです。

それに外掛けフィルターなら、排出される水が水面に流れ込む時、空気を巻き込むから、
特別なエアレーションはまず不要でしょう。
外部フィルターが、シャワーパイプを水面上に出して使えばエア供給が可能なのと同じ。
432pH7.74:2008/08/15(金) 00:41:48 ID:v3nEsFup
おいは底面大好きでごわす。
>>382のこん馬鹿ちんは毎回底面最強説が出そうになっと現れっど。
余程、底面に苦い思いがあるとやろうか。
蛆虫みたいなやつですたい。
433pH7.74:2008/08/15(金) 01:03:01 ID:oiQ7FK2G
と、蛆虫が申しております。
434pH7.74:2008/08/15(金) 01:20:11 ID:cFtFbFPC
はじめまして。
今日(木曜日)、はじめてミドリイシを入れたのですが、
入れて数分後から粘り気のある液体を体からだしています。
どうしたらよいでしょうか?
435pH7.74:2008/08/15(金) 05:48:37 ID:zsa6Rsx0
俺も入れて数分後、粘り気のある液体が出たぞ。
436pH7.74:2008/08/15(金) 07:03:04 ID:vFvW613V
俺も入れて数分後に白い液体が出たぞ
437pH7.74 :2008/08/15(金) 07:16:19 ID:eOixExQl
白い液体・・・。
438pH7.74:2008/08/15(金) 08:13:04 ID:kCeeEmq3
>>436
早っ! も少し我慢汁!
439pH7.74:2008/08/15(金) 08:58:35 ID:PGJYIQ2d
>>434
ろ過ができてないんだよきっと。
ろ材を増量して、パイロットフィッシュを多めに入れるといいよ。

で、アンモニア、亜硝酸、硝酸塩は測ったかね?
水槽サイズ、他のサンゴの有無なんかも書くといいよ。


440434:2008/08/15(金) 09:27:50 ID:cFtFbFPC
439さん、ありがとうございます。
アンモニア0.25
亜硝酸0.1
硝酸塩5.0
水槽サイズ 900×450×500
HS400スキマー
ターボツイスト殺菌灯12x(まだ稼動してません)
ZR180Eクーラー

ルリスズメ1 ヨスジ1 カクレ2 キイロハギ1
ミドリイシ2

水槽を立ち上げて19日ほどです。
今朝見たら液状のものは出ていませんでした。
あともう一ついいでしょうか?
カクレを入れて4日ほどたちますが、
3重管の横を上下に泳ぐだけで、
そこから動いてくれません。。
おびえてるのでしょうか?

441pH7.74:2008/08/15(金) 09:59:36 ID:RxOk+d8c
>>440
いくらなんでも釣りだよね?
その状況では、ミドリイシどころか、魚追加するのも信じられない。
442434:2008/08/15(金) 10:16:31 ID:cFtFbFPC
ホントですか><
近所のショップの店員さんに水質みてもらって、
追加できるか判断してもらったんですが><
443pH7.74:2008/08/15(金) 11:05:46 ID:ukvKJ3zn
>>442
それが本当ならそのショップの名前出してもいんじゃね?
売って殺させてまた売ってなんて商売してるショップってあんのか?
444pH7.74:2008/08/15(金) 11:30:08 ID:psK9fUoW
>>431あんさんの言うとる事が正しいですたいね。
初心者でもすなおなあんちゃんはよかばってん。
中途半端な初心者のあんちゃんはひねとるたいね〜頑固も程々にしとかんと
前にすすんでいけんですたい。
おいどんは子供のころ川で魚ばとってバケツにうじゃうじゃ入れたたいね。
すると、どうですなみんな酸欠になってパクパク始めるたいね。
そんなときにゃ手ばつっこんでバシャバシャして酸素ばおくりこんでやると
直ぐに元気になるたいね。
ところがこれが海水魚の場合は酸欠になっても鼻上げはせんでおとなしく死んで行くたいね。
バシャバシャ酸素ばおくってもまにあわんですたい。
簡単な例でごわすが、海水魚は酸素が重要たいね。
濾過槽内のバクテリア(こうきせい)も魚並みの酸素ば必要とするたいね。
ゆらぎとエアレーションでの酸素供給の違いなんか双方の要存酸素ば測れば
一目瞭然たいね。とくに深場の魚は酸欠でコロッと逝くのが多いばいね。
445pH7.74:2008/08/15(金) 11:36:35 ID:boHnPdd3
>>431
酸欠は過密気味の飼育環境が原因じゃないのかな。
要するに、エアレーション(いわゆるブクブク)がないと酸素の供給が需要に追いつかない状況。
もしかして、エアレーションがないと油膜ができてるんじゃないかな。
エアレーションすると油膜の発生を抑えることができるでしょ。
油膜は酸素の溶解を低下させるからね。
446pH7.74:2008/08/15(金) 11:43:58 ID:WM6L3XDt
>酸素供給の違いなんか双方の要存酸素ば測れば

そうだよね、オレも気になるなあ。どこかにキッチリ実験してみた、ってサイトないかな。
水面を波立たせることが肝要だと説く人も結構いるけどね。
OFにスキマーとパワーヘッドを付けてる人が多いだろうし
科学的に比較もされないのかな。
447pH7.74:2008/08/15(金) 11:56:10 ID:+r76zVBF
どうでもいいけど、ですたい氏ね
448pH7.74:2008/08/15(金) 12:05:58 ID:4b8z4HiU
水中の酸素量は酸素分圧を見れば理解できるんじゃ。

液体中の酸素分圧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0%E5%88%86%E5%9C%A7
449pH7.74:2008/08/15(金) 12:06:57 ID:psK9fUoW
>>440ミドリイシですな。
あんさんにはまだまだミドリイシは、無謀ですたいね。
濾過のシステムや照明の記載がないので上手く答えれんたいね。
気になるのは比重ですたいね。あんさんの比重計が正しいならよかばってんね。
粘膜は水質が変われば普通に出す事はおおかけん気にせんでよかですたい。
あんさんに無謀ばさせるショップみたいじゃけんが、なんでもかんでもかなしかですが
信用せん方がよかみたいやね。
初心者にはディスクやスタポ、キノコなんかから飼うとミドリイシもいずれ上手く
飼う事が出来るとおもうたいね。
そんなショップやけんがカクレのおかしかともトリコ(病気)じゃなかとね?
カクレ飼うならブリードにして他のショップに一回行ってみんしゃいな。
450pH7.74:2008/08/15(金) 12:08:27 ID:ikqzGEOR
水中への酸素供給は水面の揺らぎだけで十分と、ウソを言い張る人が居ます。
どうすればよいでしょうか。
451434:2008/08/15(金) 12:15:31 ID:cFtFbFPC
449さん、ありがとうございます!
比重は1.023
照明はメタハラ150W
PHは8.2です。
カクレはブリードで、カクレだけ違うショップからの購入です!

ハードチューブとイソギンチャクをいずれは飼いたいと思っていますが、飼育むずかしいですか?
452pH7.74:2008/08/15(金) 12:33:33 ID:gYXCTSQq
>>450
地球レベルで見れば海のうねりなんて水槽水面の揺らぎ以下なんじゃない?
もしかして、海への酸素共有はどこかで巨大なエアーポンプでブクブクしてるとでも言いたいの?
453pH7.74:2008/08/15(金) 12:44:10 ID:+r76zVBF
>>452
逆だよ。地球レベルで見れば、水槽の水流なんてそれこそドブ沼並みだよ。
海は想像以上に水流強いし、風も強い。
水槽では再現出来ないくらい常に複雑で強く水が動いてるよ。
454pH7.74:2008/08/15(金) 13:27:28 ID:k8xopcP3
オーバーフローにしとけ
455pH7.74:2008/08/15(金) 14:08:01 ID:CHytJW4j
海の水流はとてもポンプやパワーヘッドで作り出せる
ようなヤワなものじゃないみたいね。
http://www.cpfarm.com/aquarium/reeftank/rt_how04.shtml

あと
>もしかして、海への酸素共有はどこかで巨大なエアーポンプでブクブクしてるとでも言いたいの?

ある意味その通り。海中での光合成により発生する酸素の量はハンパない。
456pH7.74:2008/08/15(金) 14:09:29 ID:HxugZesx
>>451
カクレが水槽の隅を上下に泳いでいるのはパニックを起こしている状態
こうなってしまうと餌付かないかも、、、ちゃんと餌は食ってる?

ミドリイシはベテランが飼う物だよ、立ち上がってもいない水槽で初心者が飼うのは無謀

ハードチューブは簡単だよ、楽勝で飼える

イソギンは採取状態がカギ、良く売ってるが真っ白なシライトとかは死亡確定してる
信頼のおけるショップ又は時期的に無理だけど沖縄通販で

最後に、個人的にはイソギンとサンゴの同居は止めた方がいいと思う
イソギンが動き回ってサンゴをダメにする
457pH7.74:2008/08/15(金) 14:13:22 ID:Z2A7/3d9
>>451
イソギンチャクは個体によって上手くいくときといかないときがありますね。
難しい部類に入ると思います。




エアレーション談義はそろそろ違うスレでやった方がいいと思うんですが?
458pH7.74:2008/08/15(金) 14:20:03 ID:gYXCTSQq
>>457
>エアレーション談義はそろそろ違うスレでやった方がいいと思うんですが?
そうだね。詳しくは、「ヘンリーの法則」(温度一定なら溶解量は分圧に比例)でググれ。
459pH7.74:2008/08/15(金) 14:25:32 ID:0UXfTLQp
>>452
ハズカシ(^@^*)
460451:2008/08/15(金) 14:37:28 ID:cFtFbFPC
ありがとうございます!
参考になりました!
先にいれていたルリスズメに縄張りがあるようで、
カクレは餌を食べてくれますが、ルリスズメが近くにいるとたべないです。
3重管沿いに餌を上げないと食べてくれません。
気のせいでしょうか??
よろしくお願いします。
461pH7.74:2008/08/15(金) 14:45:18 ID:is26BPO8
>>455
アクアリウム業界はレベル低すぎ。
>>459
ヘンリーの法則、高校の化学で習わなかったんだな。カワイソウ。
462pH7.74:2008/08/15(金) 14:48:37 ID:HILXnTgt
>>452
ハズカシ><; 煽ってみたが玉砕 ぷぷっ! 
巨大なブクブク・・・ あいたたたー
>詳しくは、「ヘンリーの法則」(温度一定なら溶解量は分圧に比例)でググれ!!!
はいはい。

>>453>>455の突込みが絶妙!

463pH7.74:2008/08/15(金) 15:02:31 ID:qGxa1Sdm
本日も暑い中単発君による単発君の為の自演活動ご苦労様です。
464pH7.74:2008/08/15(金) 15:02:39 ID:pStEQ/M/
>>455
>ある意味その通り。海中での光合成により発生する酸素の量はハンパない。
夜になると光合成止まるから、実際の海で夜に酸欠で死ぬ魚の量は半端ないことになるなw
465pH7.74:2008/08/15(金) 15:29:15 ID:/UNHXdQn
きっと酸素が足りないんだな。
高気圧酸素カプセルに入ってリフレッシュするといいよ。
466pH7.74:2008/08/15(金) 15:39:28 ID:I77catWg
>>460
参考までに、漏れも2週間前に90cm水槽を立ち上げた初心者だが、この10日間の数値はこんなかんじ。
この状態で小魚4匹とシッタカその他少々。まだまだサンゴ入れる勇気無い。
スキマーゲッ糞だし

(アンモニア、亜硝酸、硝酸塩の順…テトラ安物試薬)(単位:ppm)
8/06 0.8, 0.2, 3
8/07 0.0, 0.3, 3
8/08 0.3, 0.2, 3
8/09 0.2, 0.1, 3
8/10 0.1, 0.0, 3
8/11 0.0, 0.0, 4
8/12 0.0, 0.0, 3
8/13 0.0, 0.0, 2
8/14 0.0, 0.0, 2
8/15 0.0, 0.0, 1
467pH7.74:2008/08/15(金) 15:48:05 ID:RxOk+d8c
このスレに張り付いて長いことになるが、初心者にミドリイシ入れさせるショップなんて初めて聞いた。
もしよろしければ、店名のヒントと、具体的になんて言って勧められた(ゴーサイン出された)のか、晒してほしい。
そんな風にミドリイシを無駄に消費させる行為は、(ブリードかもしれないが)環境破壊も甚だしい。
468pH7.74:2008/08/15(金) 15:54:00 ID:bd9aHHj4
ホワイトチップアネモですが、3〜4日前から呼吸が荒く肌が若干荒れ気味だったのですが先ほど見たら
白い膜状のものが片目全面とおでこの周りを若干覆っています。
白く薄いかさぶたのような感じで、水カビやトリコディナでは無いような気がします。
先ほどPH,温度合わせを行い淡水浴を3分程度行い、隔離しています。
片目全面が白く薄い膜で覆われ、軽く指先で擦ってみましたが落ちませ。
対処方はなにかありますでしょうか?病名もネットで少し調べましたが該当しそうなものは
ありません。水槽投入後10日位で、時々スズメと喧嘩してましたのでストレスでしょうか?
469pH7.74:2008/08/15(金) 16:24:46 ID:ImAIlanS
>>432
底面に苦いも何もまともな知能があるマリンアクアは
底面なんかに最初から手を出さない。
お前のようなアホしか底面に手を出す事はない。
所詮、金魚ヲタ的発想なんだよ底面の間抜けw
470pH7.74:2008/08/15(金) 16:36:14 ID:11kTNCvk
昔やってたなぁ。底面で海水。
でももうやらない。エアリフト式だと塩が飛ぶし、水中ポンプだと発熱がイヤ。
クーラーつけようと思ったら別にポンプ使わなきゃならないし。
ふと思ったんだが、底面だと嫌気層にならないから、脱窒されないよね?
471pH7.74:2008/08/15(金) 17:30:53 ID:/UNHXdQn
>>470
>底面だと嫌気層にならないから、脱窒されないよね?
底面に限らず、上部、外部、OF・・・どんな濾過方式でも嫌気層を設けて脱窒は可能。
問題は脱窒される量だろうね。
472pH7.74:2008/08/15(金) 17:33:21 ID:vEwkQJii
下に底面プレート入れて砂を10センチ以上敷き詰めて、
2〜3個デニボール入れて、最初だけ極弱でエアレーション。
半年くらいでエアレーション止めて、プリズムでスキマー。
プリズムも半年くらいで止めてほっとくと何故か何も死ななくなった。
偶然とは思うが自分でモナコの完成だと喜んでいたが、このたび引越しで、
やむなくこの水槽をたたむことになった。
残念。
473pH7.74:2008/08/15(金) 18:17:32 ID:zskRgj6n
>>445
60×45×45水槽にフレーム1匹、デバとシリキを2匹ずつでは過密とは言えないでしょ。
油膜も無かったし。
要は水面を揺らすだけでは、この程度の魚の数も維持できないという事です。
分圧がどうとか言っている人がいますが、人間の肺も分圧の原理で酸素を取り込んでいます。
その肺の構造は、薄い膜が泡状にぎっしり並んでおり、表面積を稼いでいますよ。
水槽への酸素の取り込みも、表面積が重要なのです。
474pH7.74:2008/08/15(金) 18:21:17 ID:67RCw4j5
ハッキリ言おう。 ミドリイシ入れて大量の魚入れるならスキマーに10万円ほど金かけて
カルシウムリアクターは必ず装備。
それ以外に選択肢は無い。
475pH7.74:2008/08/15(金) 19:20:46 ID:I77catWg
>>470
底砂以外の方法で脱窒するとか、底砂5cmぐらい敷いた上にスノコ敷いて更にその上に濾過用の底砂を5cmぐらい敷くとか・・・
476pH7.74:2008/08/15(金) 19:27:19 ID:psK9fUoW
>>451ベルリン式ですな?
いずれはハードチューブかイソギンをの予定ですな。
しかしあんさんは先に難しかミドリイシに手を出してしもうたですたいね。
前にも書きもうしたが、飼育したい生物に合わせてシスムや飼育投入順位を迄決めて
いかんと飼育が難しくなるたいね。
おいどんは残念ながらあんさんには適切なアドバイスは出来んばいね。
もうしわけなかですたい。よかショップが見つかるとよかですたいね。
477pH7.74:2008/08/15(金) 19:47:44 ID:psK9fUoW
>>468ホワイトチップアネモネですな。
情報がすくなかけん正確な答えではないかもですたいね。
おいどんが思うには。
アンモニア(硝酸塩が濃厚)の仲間が許容範囲を超えた為に様々な(PHと酸素低下濃厚)
水質の悪化が原因。
最近購入した魚によるトリコの感染。
これくらいしか思いつかんですたいね。
あんさんの処置はそれでよかと思いますたい。
淡水浴をしてトリートメント(必ずグリーFゴールドにて)をしておけば
元気になると思うですたい。
478pH7.74:2008/08/15(金) 20:27:26 ID:VQljtDeK
俺はアンカーすらまともに打てない低脳にレスされたくないな。
そう思わないか?ですたい君。
479pH7.74:2008/08/15(金) 21:51:06 ID:yzB+Qbrs
俺も標準語すらまともに打てない低脳にレスされたくないな。
そう思わないか?ですたい君。
480468:2008/08/15(金) 21:53:46 ID:bd9aHHj4
>>477
ありがとうございます。
グリーンF入れて様子を見ます。

>>478などスルーしてどんどんアドバイスお願いします。

481pH7.74:2008/08/15(金) 23:15:33 ID:HILXnTgt
うん、そうだね。
少なくとも質問者からは感謝されているし、普通に日本語として読めるよ。
アンカーとか別にどうでもいいんじゃね。それ絶対なのか?
回答が的確だから僻んでるのか?
>>478-479 無能単発厨は来なくていいよ。
482pH7.74:2008/08/15(金) 23:18:59 ID:Wq09NkPR
>>480
すでに答えているのにさらに答えろなんてずうずうしいにも程があるですたい。
自分で飼育書でも買ってしらべろ乞食といいたいですたい。
ばかにつける薬はないと言うけど乞食につける薬もないですたい。
483pH7.74:2008/08/15(金) 23:28:10 ID:e1iMm0rq
またひとつお願いいたします。
サボテン草に絡み付いてる白い奴、について教えて下さい。
生体の茎の辺りから白い糸(シリコンみたいな質感)のようなものが寄生しております。どうやら光と水流に委ねて成長しているようで、今では1〜4センチ位の長さになっています。

これは何ですか?そして何か撲滅の手段はありますでしょうか。
484468:2008/08/15(金) 23:43:44 ID:bd9aHHj4
>>482
そういう意味で書き込んだのではないのですが・・・
>>478-479のような挑発スレなどスルーして私以外の海水初心者に対しても
今後もどんどんアドバイスお願いします・・・との意味だったのですが

乞食とまで言われてちょっとショックです。
485pH7.74:2008/08/15(金) 23:49:18 ID:Wq09NkPR
やっぱりあほですたいw
486468:2008/08/16(土) 00:01:15 ID:bd9aHHj4
>>477 ID:psK9fUoW = >>482 ID:Wq09NkPR ですか?

ですたい氏は多数居るんですか?
>>482のですたい氏はsageですが普段のですたいさんはsageてませんので・・・


487pH7.74:2008/08/16(土) 00:02:37 ID:HILXnTgt
>>468−480−484
心配するな。>>482−485は偽物だ。馬鹿が真似しているだけ。
ですたいさんはそんな人ではない。
ちなみに。>>482−485はどうしようもない馬鹿だから教えてやるが、ですたいさんは
アンカーも知らないがsageも知らない。アホだろお前?もう来なくていいよ。
488pH7.74:2008/08/16(土) 00:04:36 ID:vWfm7vlK
他人だろ・・・常考・・・

ID見ろ
489pH7.74:2008/08/16(土) 00:16:45 ID:m88EQxNo
>>487
ですたいクン。
いつも一人で必死に自分擁護してるけど
わざとらしくて自演バレバレですたいw氏ねばいいですたい。
490468:2008/08/16(土) 00:57:08 ID:eh1tdRPR
>>482
ちょっと調べてみたが「ですたい」さえ付ければ熊本弁になると思ってるのかな?
バレバレは>>489あなたです。ですたいさんは「あんさん」と言い、>>482では「自分」と言ってる。
その他もろもろ標準語が混じっている。(ですたいさんも本物の熊本弁(鹿児島に近いんですかね?)
使ったら関東人には分からないけどそのあたりは配慮してくれている。

もう荒れるからこの話題はこの辺までで。海水初心者のスレですので。アホは放置。
491pH7.74:2008/08/16(土) 00:57:57 ID:YViJajl7
60cmの規格水槽です。
カクレ・イソギンの共生x1 マンジュウイシモチx1 ハゼ・えびの共生x1
を飼いたいと思ってます。
上部+底面で水槽の半分に底面フィルターをセットしてサンゴ砂中目を敷いて
後の半分をパウダーの白い砂を敷きたいのですが大丈夫でしょうか?
外部フィルターを追加したほうが良いですか?

ですたいさん、吹き上げ底面ってなんですか?
492pH7.74:2008/08/16(土) 01:03:33 ID:m88EQxNo
>>490
まんまと釣られてる低脳がバレバレってwww
どこまでアホなんだおまえはw
493pH7.74:2008/08/16(土) 01:04:54 ID:m88EQxNo
484 名前:468[] 投稿日:2008/08/15(金) 23:43:44 ID:bd9aHHj4
>>482
そういう意味で書き込んだのではないのですが・・・
>>478-479のような挑発スレなどスルーして私以外の海水初心者に対しても
今後もどんどんアドバイスお願いします・・・との意味だったのですが

乞食とまで言われてちょっとショックです。


486 名前:468[] 投稿日:2008/08/16(土) 00:01:15 ID:bd9aHHj4
>>477 ID:psK9fUoW = >>482 ID:Wq09NkPR ですか?

ですたい氏は多数居るんですか?
>>482のですたい氏はsageですが普段のですたいさんはsageてませんので・・・


490 名前:468[] 投稿日:2008/08/16(土) 00:57:08 ID:eh1tdRPR
>>482
ちょっと調べてみたが「ですたい」さえ付ければ熊本弁になると思ってるのかな?
バレバレは>>489あなたです。ですたいさんは「あんさん」と言い、>>482では「自分」と言ってる。
その他もろもろ標準語が混じっている。(ですたいさんも本物の熊本弁(鹿児島に近いんですかね?)
使ったら関東人には分からないけどそのあたりは配慮してくれている。

もう荒れるからこの話題はこの辺までで。海水初心者のスレですので。アホは放置。
494pH7.74:2008/08/16(土) 01:16:05 ID:CC8y9Txm
>>491
上部+底面? 別々に動かした方がいいんじゃないかな。上部は物理ろ過のみと割り切る。
パウダーはいずれ下になるよ。というかごちゃ混ぜになるかな?
その程度なら上部と底面でもいいんじゃない。吹き上げは字の通りだよ。
通常は飼育水をポンプを使って底面濾過槽を通し水槽上部に帰す。上下上が基本
吹き上げは逆。ゴミがたまりにくい。
このスレ400辺りから読み直してみ。底面の話題がたくさんあるよ。
海水は吹き上げの方がいいかな。
495pH7.74:2008/08/16(土) 01:27:22 ID:IjSEDvR/
>>489
おまえうざいよ
スレにまったく貢献してないで何言ってんだよバカ
お前よりですたいのがこのスレには必要だよ
496pH7.74:2008/08/16(土) 01:53:46 ID:7khe4BSD
>>495
おまえうざいよ
スレにまったく貢献してないで何言ってんだよバカ
お前もですたいもこのスレには不要だよ
497pH7.74:2008/08/16(土) 01:55:35 ID:IL54NbKa
ぬしどまくらすっぞ。ふんなこて。
498pH7.74:2008/08/16(土) 02:14:11 ID:YViJajl7
>>494 
ありがとうございます
上部と底面を別々に動かしたほうがいいんですね。
吹き上げ式のやり方は水中ポンプを通常使うのと反対につけて
使用すればいいんですか?
499pH7.74:2008/08/16(土) 04:59:38 ID:VvE251Ug
>>482の熊本弁訳

もう答え出とっとに更に答えんかてずうずうしかにも程があっどが
ぬしゃが飼育書ば買って調べんか乞食が
馬鹿につけっ薬なん無かて言うばってんが乞食につけっ薬もなかっぞ

ま、熊本弁にも色々あるが、ですたいさんは良心的だね。
他地方の人でもかなり読みやすくしてる。

500pH7.74:2008/08/16(土) 05:12:46 ID:VvE251Ug
関係ないけど

「ほーほーほー!」

「どーどーどー…」

これで情景が浮かぶ方は完全なクマです
501pH7.74:2008/08/16(土) 05:32:21 ID:5QnKIPsO
水温についての質問ですが、今の時期、在宅中は冷却ファンと逆サーモと室内のエアコンで26℃をキープしていますが、
外出時は電気代の関係でエアコンを止めて外出し、帰宅して水温を見ると28℃前後になっています。
一日に約2℃の温度変化があると生体に良くなかったり、白点病になりやすいと伺っているのですが
逆サーモを27℃設定にして温度変化を約1℃にしては駄目でしょうか?
エアコンつけっぱなしと水槽クーラー購入以外でどうか知恵をお貸し下さい。
生体はカクレクマノミ×2 サンゴイソギンチャク×1で徐々に生体を増やしていきたいと考えております。
502pH7.74:2008/08/16(土) 06:32:25 ID:TQip+YNL
>>501
クーラー買う方が楽で良いと思うんだが・・・
新品で買えないんだったら、中古探して買えばよくない?
この先ハマるなら、必ず導入するはずなんだし。
503pH7.74:2008/08/16(土) 07:38:39 ID:PAcJLHZb
>>501
後々生体とかサンゴとかイソギン増やすならクーラー買った方が維持が楽だと思うが
カクレクマノミとイソギンなら2度くらい大丈夫。
むしろうちのサンゴは28度くらいが一番調子いいように見えるから困る
504pH7.74:2008/08/16(土) 08:05:34 ID:N0uLFOor
トリートメントタンクって常時デバスズメを少数入れとくと良いんすか?
餌食いが早すぎてお前ばかり食ってんじゃねえ!って言いたくなる
505pH7.74:2008/08/16(土) 09:14:22 ID:eh1tdRPR
>>501
>エアコンつけっぱなしと水槽クーラー購入以外
なぜですか?

>外出時は電気代の関係でエアコンを止めて外出し
電気代の事が理由なら、水槽クーラーは常時作動している事は無いので「冷却ファンと逆サーモ」と電気代
せいぜい千円単位の差では?エネルギー保存則的には逆サーモを27℃設定すると帰宅時には29℃になると思いますが?

【水槽サイズ・水量】
【フィルターの種類・製品名】
【照明器具・時間】
緊急事態ではなさそうですのでこの位は明記した方が良いのでは?
506pH7.74:2008/08/16(土) 10:20:49 ID:X70DvgNE
逆サーモを26度設定にすらしないのは水足しが面倒だから?
電気代がもったいないから?
相当な面倒くさがりやかビンボーなんだな。
金魚でも飼ってた方がいいかもね。
507pH7.74:2008/08/16(土) 11:21:17 ID:DqAzR6/d
>>498
水中ポンプは向きを反対につければO.K.
底面濾過でのサンゴ砂のサイズは中目か細目を薦めるが、どうしてもパウダーを使いたいなら、
1.底面プレートの上にウールマットを1/3〜1/2の薄さに割いて敷く。
2.その上にサンゴ砂(細目)を数センチ敷く。
3.次に、ウールマットを1/3〜1/2の薄さに割いてサンゴ砂(細目)の上に敷く。
4.その上からパウダーを薄く(1〜2センチ)敷く。
ウールマットを1/3〜1/2の薄さにすることで、1〜2年くらいは目詰まりしない。
508pH7.74:2008/08/16(土) 11:25:10 ID:IjSEDvR/
>>501
>帰宅して水温を見ると28℃前後になっています。
デジタルサーモ等でメモリー最高水温が28℃前後ならいいが帰宅直後が28℃前後なら日中は30℃越してるぞ
直後の温度か最高温度かまずハッキリしてくれ
509pH7.74:2008/08/16(土) 13:00:49 ID:jmWWu6w9
せごどんが好きなよに、ですたい君もおいは好きじゃっど。
510pH7.74:2008/08/16(土) 13:30:22 ID:Zghxts/6
>>509
いい加減スレ違いウザイ
511pH7.74:2008/08/16(土) 13:30:58 ID:SKVmUyTl
ライブロックに透明と黒のシマシマで釣糸みたいな生き物がいるんですが、何かわかりますか?
いつもサンゴ砂を集めてます
512pH7.74:2008/08/16(土) 13:33:03 ID:Zghxts/6
>>511
ゴカイSP.
513pH7.74:2008/08/16(土) 14:46:53 ID:SKVmUyTl
>>512
ゴカイ sp??水草??
ゴカイの一種と思っておきます ありがと〜
514pH7.74:2008/08/16(土) 15:08:12 ID:srfZ5uZC
底砂2,3cmでもイエローヘッドジョーは大丈夫ですか?
ライブロックとの間に少しでも掘れれば大丈夫??
515pH7.74:2008/08/16(土) 15:30:43 ID:IWCehRW3
ラクダハコフグがリムフォになりました。
元気だったので様子を見ていたのですが、良くならず食欲がなくなってきました。
何か出来ることはないですか?
516pH7.74:2008/08/16(土) 16:14:29 ID:kGZUgx9g
>>501
うちでは少し前の猛暑真っ只中、夕方帰ってきて水温確かめたら31度だった。
なんて事は何日かあって日中の最高温度はいったい何度だったのか考えると恐ろしくなる‥
517514:2008/08/16(土) 17:17:08 ID:srfZ5uZC
追加で教えてください。
サンゴ砂はパウダーなのですが問題ないですか?
518pH7.74:2008/08/16(土) 17:20:25 ID:y84lKvCh
514
イエローヘッドジョーはそれで飼えるが、水槽にすき間なくフタしないと、飛び出て死ぬ。
519pH7.74:2008/08/16(土) 17:26:45 ID:CC8y9Txm
海水はクーラー導入しているが、淡水には無いので90中型魚水槽は7月から33度。
なんだかヌルーイがかなり活性が高い。風の通りにくい家だから辛い。
520pH7.74:2008/08/16(土) 19:19:38 ID:jmWWu6w9
せごどんが好きなよに、ですたい君もおいは好きじゃっど。
521pH7.74:2008/08/16(土) 20:54:18 ID:vv068JrY
>>515
自分はリムフォになったら手でこすって剥がしてる

522pH7.74:2008/08/16(土) 21:09:34 ID:MDps/sxl
スターポリ婦が増える程度の水質であれば水は出来てると考えて良いですか?
現在は60ワイドに外部2機付けてクーラー使用。スターポリ婦とライブロック
が入ってる以外何も無くかれこれ1年ほど回ってます。魚入れるのを忘れて
ました。
523Lavie:2008/08/16(土) 21:09:54 ID:Tm/bUSbv
海水初心者なんですが、今ゲジの大量発生で困っています。
対策あったら教えてください。

45cmガラス水槽で、上部フィルターを使用。温度対策で
ファンを2台まわしています。
中ではカクレ1匹 ハタタテハゼ1匹 スタポ ケヤリ を飼っています。
水を作って半年くらい、最近ハナカササンゴが死にそれから
数日で急激にゲジが増え始めました(マックスで2,300匹くらい)昨日サン
ゴ砂・ライブロックを洗ったりしてゲジをほとんど死滅させたと思ったのですが、今日
あっという間に再発してきて今もどんどん増えてきています。

今のところ魚には特に影響ないようですが、これからもどんどん増え
水槽や魚に影響与えないか心配です。気持ち悪いですし、、、
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
524pH7.74:2008/08/16(土) 23:11:18 ID:XHsrMib8
伊豆で取ってきた ソライロスズメダイのこども10匹
を飼いはじめました。えさは2日に1度くらいでいいですか?
他にこの魚で注意することがありましたら、ご教示ください。 
525pH7.74:2008/08/16(土) 23:23:10 ID:YViJajl7
>>507さんありがとう。
今からセットしてみます。
526pH7.74:2008/08/17(日) 00:25:14 ID:pKmMzig+
>>511-513
チンチロフサゴカイ

>>522
スタポは魚飼うより簡単に増える、むしろ増えすぎて困るくらい
立ち上げ直後のつもりで、少しずつ魚を入れてみてはどうだろうか

>>523
リセット

>>524
設備についてもっと詳しく >>1

>>525
上部フィルターは確かに優れたフィルターだが、
イソギンを飼うなら水面を空けて光量を稼ぎたいし、水温対策にクーラーも欲しいところ
購入前なら外部も検討してみてはどう?
527pH7.74:2008/08/17(日) 01:07:28 ID:gMxu/01d
海水初心者ですがヘアリーディスク、バブルディスクを飼いたいのですが24Wの蛍光灯でも飼えますでしょうか?
設備は60規格、エックスパワー75、プリズム、ゼンスイ75Eです。
528pH7.74:2008/08/17(日) 03:05:18 ID:/elZxUbK
海水60cm水槽でお薦めの外部フィルターありませんか?
テトラならEXパワーフィルター75ユーロがよさそうかなと思いますが
エーハイムだとどのモデルがいいのですか?
529pH7.74:2008/08/17(日) 09:40:11 ID:dJ9XZR/e
>>528
おととい、60cm水槽立ち上げました。
エーハの2215にしてみました。
530pH7.74:2008/08/17(日) 11:19:55 ID:/elZxUbK
>>529 ありがとうございます
エーハイムを選んだ理由はありますか?

クーラーではお薦めはありませんか?
GEX GXC−101Xかニッソー アクアクーラー 20でいいのかなと思いますが
ゼンスイのZR―miniかZR―75Eのがいいのかどうでしょう?
531pH7.74:2008/08/17(日) 12:06:49 ID:81xYekRT
詳しく知りたいなら
外部フィルタースレ、クーラースレがあるからそっちで聞けば?
532pH7.74:2008/08/17(日) 17:41:53 ID:4+yr7/Ac
>>529
同じく60規格に2215だが、2217にすれば良かったと激しく後悔中。
ちょっと弱いです。
533pH7.74:2008/08/17(日) 19:48:39 ID:/IjZnRVl
>>527
飼えるけど蛍光色だったら青系の蛍光灯追加した方がいいです。

>>528
75ユーロ使ってるけど90ユーロにしとけばよかったと後悔中。
魚や無脊椎の種類によるけど大きめがいい
エーハイムだったら2217がおすすめ
追加で外掛けとか水中ろ過つけてもいいかと。
534pH7.74:2008/08/17(日) 20:07:14 ID:nG/jBKxg
>>533
というか、蛍光色とかに関わらず、青+白おぬぬめ。

昨日、ここ読んでBB450+17000K買ってきたけど全然違う。
漏れの水槽ってなんでこんなに黄色いんだろう?と思ってたのが、
この2本つけたら見違えるように綺麗になった。
535pH7.74:2008/08/17(日) 20:27:21 ID:ariab6WN
青球と白昼色で黄色はごまかせるが、それはごまかしているだけ。
最終的に処理の出来ないものが黄色水。
濾過を見直すか水換えですよ。
536pH7.74:2008/08/17(日) 20:57:53 ID:gMxu/01d
>>533
>>534
ありがとうございます。
青の蛍光灯買ってから調整してみます。
537pH7.74:2008/08/17(日) 20:59:02 ID:4+yr7/Ac
>>535
どんなに綺麗な海でも海水は水+人工海水よりおおむね黄色いがなw
色が濾過器で落ちると思ったら大間違いだわ。
538pH7.74:2008/08/17(日) 21:14:05 ID:gMxu/01d
>>536
調整でなくて挑戦の間違いでした
539pH7.74:2008/08/17(日) 22:04:42 ID:nG/jBKxg
>>535
マジレスすると、蛍光灯に標準でついてる球って黄色がかってる。
540pH7.74:2008/08/17(日) 22:25:00 ID:t9/L+ZjU
ちょっと教えて下さい

外部フィルターのОリングにワセリンを塗ると聞いたんですが
薬屋に普通に売ってるワセリンでいいんですか?
それとも専用のやつがあるんですか?
541pH7.74:2008/08/17(日) 22:33:10 ID:/elZxUbK
>>532>>533
海水は1サイズ上のろ過でも弱いと感じることあるとはびっくりです。
2サイズ上のテトラなら90ユーロ、エーハイムなら2217のがいいとは想像もできませんでした。
貴重なご意見ありがとうございます。
542pH7.74:2008/08/17(日) 23:11:13 ID:Rc+3+xUh
>>541
それからクーラーは最低でも300リットル対応、出来れば500リットル対応を買うのが吉。
150リットル対応では、周囲の環境にもよるけど、フル稼働でなんとか出来る程度です。
543pH7.74:2008/08/17(日) 23:27:54 ID:ariab6WN
>>537
>最終的に処理の出来ないものが黄色水

まあ、何かレスすればいいってもんじゃあないな。
何が言いたいのか、よく読めよ。
544pH7.74:2008/08/17(日) 23:44:51 ID:dJ9XZR/e
>>532
何が弱いの??水流のこと??ろ過能力のこと??
545pH7.74:2008/08/18(月) 00:25:07 ID:sDJbW6ac
両方だろ?W
546pH7.74:2008/08/18(月) 01:00:06 ID:8s8PotrG
>>542
150リットル対応前後で悩んでいましたがご指導していただいたように300リットル以上のクーラーのZR―75EかZR―130Eが良さそうですね。
クーラーで他にお薦めあるでしょうか?
547pH7.74:2008/08/18(月) 01:03:56 ID:XQH7MMTB
>>546
だからさ〜該当スレを検索して移動しろって言われただろ?
わかるか?スレ違いなんだよ。いくら初心者でもマナーは守れ。
548pH7.74:2008/08/18(月) 08:59:58 ID:bUI7lWRx
549pH7.74:2008/08/18(月) 09:05:06 ID:bUI7lWRx
↑ミスった

>>546
この文章にあるように、何をおすすめしても、
他に良いものありますかぁ〜 なんて言ってきそうだしな。ウザイ
550pH7.74:2008/08/18(月) 09:42:41 ID:l4nbzyjk
>>547
女にモテないだろ?顔真っ赤だぞW
551pH7.74:2008/08/18(月) 10:21:29 ID:Bi1auVT0
さーて 水換えでもしようかな。 きょうは朝からクーラーが作動しない。
一気に涼しくなりましたね。26度設定だけど早朝にそれ以下になるのが怖くなってきた。
様子を見てヒーター用意するかな。
552pH7.74:2008/08/18(月) 12:08:58 ID:qSd+lxam
>>547
スレタイを良く読め。
スレ違いでは無い。
答えられないのなら黙っておけw
553pH7.74:2008/08/18(月) 14:32:20 ID:Bi1auVT0
RO水もらって来た。千円で貰い放題なんてもっと早く買えばよかった。@8L
こんな便利なものが近所のスーパーにあるんだから浄水器は売れないわな。
塩を溶かして夜交換かな。気温が下がればよいが。
554pH7.74:2008/08/18(月) 14:52:35 ID:7qhf5t6s
>>553
そのRO水 TDSは何PPMでした?
555pH7.74:2008/08/18(月) 15:00:45 ID:2s/T6t2G
>>550,552=>>546
がスレ違いを指摘されて本性丸出しw
だから、こうゆう馬鹿には甘やかさずに最初から答えないでいいんだよ。

質問内容見ているだけで、こいつは自分本位で自己中心的、否定や指摘されるとすぐ逆切れする典型的なゆとりで
スレ検索もググる事も出来ない低脳ゆとりだってすぐ分かる。
556552:2008/08/18(月) 15:23:16 ID:ZVG1D1ci
と、低脳ニートが申しております。
557pH7.74:2008/08/18(月) 15:32:35 ID:2s/T6t2G
>>556
携帯電話でネット出来るって知ってるか?w
ゆとり低脳でニートじゃ、そんなもの持ってないかwww
558pH7.74:2008/08/18(月) 16:35:28 ID:Bi1auVT0
>>554
しらんぞい。かなり大型機で一回一回洗浄しているな。メンテは月1らしい。
TDSメーター こんど借りてくる。
店は知っていると思うが教えてくれないだろーな。
559pH7.74:2008/08/18(月) 18:13:27 ID:QBV5R6Kz
>>554
やっぱりスーパーのRO水は信用出来ない?
俺スーパーのRO水でじゃんじゃん水換えしてる
560pH7.74:2008/08/18(月) 18:38:52 ID:Sy7DHbXJ
>>559
フィルタ交換をケチってるようなスーパーなら意味ないだろうな。
561pH7.74:2008/08/18(月) 19:01:43 ID:+F19lUOB
>>555
女にモテないだろ?顔真っ赤つ赤だぞw
562pH7.74:2008/08/18(月) 20:04:47 ID:rDHuDaqS
>>561
答えてもらえなくて悔しいんですね。わかります。

m9(^Д^)プギャー!
563pH7.74:2008/08/18(月) 20:28:02 ID:HOxEedpq
これだからゆとりは困る
564pH7.74:2008/08/18(月) 20:39:25 ID:NuEKvdEk
早く夏休み終わらんかのぉ・・・
565558:2008/08/18(月) 20:42:55 ID:Bi1auVT0
>>559
スーパーのRO水でも調子いいですか?
ぼくも始めて間が無いのですが無料なのでこれからじゃんじゃん貰います。
水道水が良くないのは分かるけど、水道水が100ppmならRO水は1ppm以下じゃないと
意味無いのかな?エキスパマリンも検討したけどRG付けないと・・・と言われ高くて諦めました。邪魔だし。
不純物は無いに越したことは無いけどどれくらいの値ならOKなのでしょう?
やはり100分の1以下かな。


566pH7.74:2008/08/18(月) 22:04:48 ID:kDSA6AZN
質問じゃないので申し訳ないのですが、他に適当な海水スレが見当たらなかったので

諸般の事情により今週の土曜日に水槽を畳む事にしたんだけど、ライブロックをゴミにするのは勿体ないなぁと
思ったので、出来れば誰かに引き取ってくれる人が居ればタダで譲りたいと思います。

・東京23区内西部のオレん家まで直接取りに来れる
・多分全部で20kgくらいあるので車が必要(大きめなキャリーケースなら車じゃなくても運べるかな…?)
・出来れば今週の金曜日までに取りに来られる
・午後7時30分以降に取りに来られる(夜まで仕事で留守にしてるので)

という条件付きでもOKって人が居たら、捨てアド晒しておいて下さい。
ちなみにブツは、7ヶ月ほど前にJ'sで買った得々セットDで、まだ石灰藻はそこそこ付いていて、
カニとかウミケムシみたいな害虫は既に見当たらないっぽい。
参考までに、さっき撮った画像↓
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080818215311.jpg
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080818215424.jpg
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080818215445.jpg

画像に写ってるカクレ(沖縄のペア)やデバスズメやアフリカンピグミーやコエダナガレハナサンゴなども
希望があれば全部譲るよ。
567pH7.74:2008/08/18(月) 22:06:20 ID:2eKsw19c
スーパーの浄水はアクアリウムに向かないって、前にどこかで見た。イオン処理しているとか?結局、飲料水用だから肝心なアクアリウムに有害な部分は残ったまんまらしいよ。
568pH7.74:2008/08/18(月) 22:33:17 ID:ZtFTeagn
>>566
はっきりいってすごく興味あるしその条件もすべてクリアしてるんだけど・・・

恥ずかしながら、極度の対面恐怖症で、電話したり会ったりすること
考えただけで鼻血が出そうなくらいドキドキしちゃうんだよね・・・。

すごく欲しいけど・・・。

駅のロッカーで受け渡しとかじゃだめだよね・・・。
569pH7.74:2008/08/18(月) 22:36:22 ID:HOxEedpq
駅のロッカーってw
違法な薬のバイヤーかよw
570pH7.74:2008/08/18(月) 22:52:05 ID:mhWuoeMZ
>>568
こんないいものくれるっていってるんだからロッカー渡しわね〜べ?
土産くらい持ってかにゃ〜あかんよ!!
でも「希望があれば全部譲るよ」って水槽、濾過装置諸々も??
571pH7.74:2008/08/18(月) 23:09:48 ID:eDK+sReH
>>568 勇気出せよ!
お出かけついでに風俗でも行って身も心もリフレッシュしてきたら?
572pH7.74:2008/08/18(月) 23:22:23 ID:kDSA6AZN
>>570
フィルターとかメタハラとかは駄目w
またいつか復活したいので。
水槽は側面の下のほうの角にちょっとだけ破損箇所があるので、粗大ゴミに出そうかと思ってたので、
それでも構わないなら譲るよ。
ただ、サイズは90x60x45あるので、かなり巨大。
573pH7.74:2008/08/18(月) 23:23:38 ID:kDSA6AZN
間違った、90x60x45じゃなくて90(W)x45(D)x60(H)ね。
574pH7.74:2008/08/18(月) 23:27:30 ID:qvKWD1hK
>>566
566殿、宜しければ譲って下さい。
当方は世田谷区で車有りで希望時間に取りに行けます。
575pH7.74:2008/08/18(月) 23:35:23 ID:SG0vlzi6
乞食ども!がんばれ!!
576pH7.74:2008/08/18(月) 23:47:07 ID:HOxEedpq
ワロスw
普段あれだけ煽り口調のやつが多いのに、こんな時は礼儀正しいのがワロスw

>>566
ショップに持っていって、何か機材と交換もしくは、激安購入させてもらえば?
機材ならあとでも使えるし、たとえいらない機材でも時間が出来てから
のんびりオクで売る事も出来る品。
577pH7.74:2008/08/18(月) 23:55:20 ID:kDSA6AZN
>>574
今メール送りました。
宜しくです。
578pH7.74:2008/08/19(火) 00:20:18 ID:UkEsvo2e
>>575
クレクレ乞食がんばった。

>>577
受け取り返信しました。
579pH7.74:2008/08/19(火) 01:43:06 ID:1cdC3RTI
そして数週間後、>>566のLRはオクで高値で売られましたとさ。
580pH7.74:2008/08/19(火) 02:04:07 ID:0Mcr645S
うちの近所のスーパーでも無料でRO水もらえるから水槽に使うのに興味ある。
もらえるRO水はマーフィード社製のRO水と環境向学のRO水なんだけどメーカーにより違うかな?
いままで家庭用浄水器のトレビーノ使ってるがコケコケなので俺も無料RO水使ってみるかな。
ググッたら無料RO水をテストしてる人発見
実際に使ってる人はどこの無料RO水使ってる?

スーパーで手に入るRO水の水質を検証
ttp://kirara.no-ip.com/aquarium/super_ro_report/super_ro_report_base.html
581pH7.74:2008/08/19(火) 02:15:50 ID:0Mcr645S
>>567
スーパーの浄水器には2種類あってRO浄水器設置のスーパーとアルカリイオン水やミネラル水の浄水器設置のスーパーあるみたいだね
アクアリウムに使うならRO浄水器の方で、後者のアルカリイオン水やミネラル水の浄水器だと意味がないと思われ
582pH7.74:2008/08/19(火) 05:34:13 ID:tHgxKy3j
>>581 詳しいレスどうも!
583pH7.74:2008/08/19(火) 07:23:54 ID:MoH4UTv5
始めて2ヶ月の初心者です。スキマーについて伺いたく思います。

60cm規格
上部フィルタ+外部フィルタ
蛍光灯2灯(白/青)、殺菌灯
クーラー、ヒーター、パワーヘッド
底砂5cm、ライブロック8kg
カクレX2(3cm)、キイロハギX1(6cm)、ミズタマハゼX1(7cm)、
ハタタテハゼX1(5cm)、ヤドカリX4(小)

現在上記のような構成になっています。
最終的には蛍光灯でも飼える、ハード・ソフトコーラルを入れたいと考えています。

そこで、スキマーをつけようと考えているのですが、
ハングオンタイプはつけるスペースがないので、例えば
水槽->陸上ポンプ->スキマー->外部フィルタ->殺菌等->水槽
のような接続はできるものなのでしょうか?
(水槽->陸上ポンプ->スキマー->水槽でも・・)

また接続できるのならば、60cm規格で使用するのに、
お勧めの外部スキマーがあれば教えてやってください。
(予算は10万以内で・・)
584pH7.74:2008/08/19(火) 08:36:42 ID:XpOdoIL2
>>565
調子は良いというか特に何も問題はありません。
コケが全く生えなくなりましたので効果は有りだと思います。
585pH7.74:2008/08/19(火) 09:03:33 ID:TbF1qbKZ
ありがとうございます。以前水道水からRO水に切り替えた(エキスパ購入)人が
ポリプの開きがまったく違うと聞いたので。

スーパーで手に入るRO水の水質を検証
ttp://kirara.no-ip.com/aquarium/super_ro_report/super_ro_report_base.html

私も以前見ましたがかなり説得力がありますね。非常に参考になりました。
586pH7.74:2008/08/19(火) 09:20:20 ID:dr1SzZ7q
60cm水槽立ち上げで、今既存水槽にいるヤドカリ一匹だけ入れて回しているけど、立ち上げに十分必要なアンモニア出してくれるよね?
587pH7.74:2008/08/19(火) 09:21:40 ID:TbF1qbKZ
連投すみません。
>>580
私が貰っているのは「福島工業」と言う会社らしいです。家庭用もありますがやはり高いですね。
半径20km以内に水自動販売機は約15店舗で設置されていますがRO水は2店舗だけです。
その2店舗は自宅から東西に10kmずつはなれていますが同じ店舗系列、メーカー容器なので助かります。
10店舗はアルカリイオン水、3店舗はミネラル水です。どこも結構人が多いです。
4Lx2を汲むと後続に嫌な顔をされるときがあります。1本1分くらい。
588pH7.74:2008/08/19(火) 10:58:51 ID:DbvXdDtK
福島工業っていうと冷機メーカーの会社かな・・

規模で考えるとスーパーライフ? ウチの近くはどうだろう・・・
589pH7.74:2008/08/19(火) 11:07:13 ID:GBaMVQ/E
>>586
もち。
さらに、ヤドカリ用に沈下性の餌をあげるのが吉。
590pH7.74:2008/08/19(火) 11:08:39 ID:TbF1qbKZ
そうです冷蔵庫メーカーです。
私は近畿圏ですが、大阪ではありません(従兄弟の近くにライフがあったから覚えてる^^)
設置しているのは中小規模小売店が多いですね。さすがに近くにマーフィードは無いですね。
ドラッグストアにもアルカリイオンですが設置してあります。一定規模以上ならどこでもある感じです。
591pH7.74:2008/08/19(火) 11:12:00 ID:DbvXdDtK
ニッショーかな!?
と思ったら5リットル/日だそう・・

藻に悩まされてるので探してみようっと
雑スマソ
592pH7.74:2008/08/19(火) 22:00:44 ID:PektHFIY
今晩はですたい。
593pH7.74:2008/08/19(火) 22:22:56 ID:PektHFIY
おおやっと書き込みができたですたい。
クッキー???何やらで急に書き込みが出来んごつなったたい。又急に
書けんごとなるかもしれんけど、かんべんしてくんろ。
おいどんはあんちゃんたちを中傷する事はなかけんが安心してくんろ。
飼育の事は少しは判るけんろパソコンはちょう〜初心者ですたいね。
594pH7.74:2008/08/19(火) 22:51:26 ID:SGg+kA1w
>>592-593
うるせーよカス。ここはおまえの日記帳じゃねーんだよ。氏ね
595pH7.74:2008/08/19(火) 23:00:28 ID:BR4TyDsw
死にかけたゴカイは取り除くべきですか?
体半分が黒くなって,あまり動きません。
596pH7.74:2008/08/19(火) 23:23:09 ID:Fb1ZQXzv
>>594
ほんなこつ負け犬の遠吠えとは良く言ったもんでごわす。
597pH7.74:2008/08/19(火) 23:31:27 ID:PektHFIY
>>483サボテングサですな。
サボテングサは意外にむずかしかですたい。おいどんも昔あんさんと同じように
なったですたい。そのころは始めたばっかりやったけんがショップに聞いたら
カルシュームが足らんと言われたですたい。直ぐにカルシュームば足したけんろ
直ぐに白く崩れるように枯れたですたいね。今はライブロックから勝手に繁殖
しよるばい。おいどんが思うに飼育環境がサンゴば飼えるくらいであれば
簡単に成長と繁殖ばすると思いますたいね。今思えばあの時は水温が高くて
枯れたとおもうですたい。白かとは枯れる前兆じゃなかろうか?
>>491底面ですな。
イソギンの仲間でも砂に潜るタイプや共生ハゼやテッポウエビ等砂をほじる
生物を飼育する場合は底面はやめときんしゃい。間違えなく原因不明の
問題が多発するですたい。
砂はパウダーがよかと思いますたい。けんきいきが重要ですたいね。
因に吹き上げ底面は494先輩の言うとうりですたいね。
*共生は見てて楽しかよ〜。
>>511シマシマはクモヒトデの足じゃなかろうか?
買うたばかりのサンゴの岩に、たんまり付いてるときがあるたいね。
飼育環境が清潔であれば少しずつ減っていくたいね。
売っている店はめずらしかですけんろ、ハナデンシャというウミウシが
食べるですたいね、よるハナデンシャばさわると微妙に光るですたい。
>>515リムフォですな。
リムフォで食欲が無くなる場合は口の回りでない限りなかっちゃなかろうかいの。
だから他の問題じゃなかろうかのう?
リムフォは淡水浴での521先輩の治療がよかけんろ。
ハコフグは淡水浴はせん方がよかたい。粘液毒ば出して調子ば崩すから
海水に定番のエルバージュを入れ、爪で剥がした後に、これまた定番の
アクアセイフにエルバージュをねりこんだもんば塗って、定番の
グリーンFゴールドでの薬浴ですたい。
ハコフグは扱い回すと粘液毒(テトロドキシン?)ば出して他も調子ば崩すかんが
注意しんさいな。
>>527ディスクの仲間は問題なかけんろ今後の事ば考えたら、
20Wの2灯式にした方がよかかもね?17000ケルビンとBB450がよかですよ。

598pH7.74:2008/08/19(火) 23:52:17 ID:Y5y0rJjs
うぜぇ
599pH7.74:2008/08/19(火) 23:56:02 ID:SGg+kA1w
だな。
空気読めない奴や糞コテは荒らしと同じ。
600pH7.74:2008/08/20(水) 00:06:53 ID:4oCz4iry
みんなが読みにくくて迷惑だから、標準語で書いてって言ってるのに、
なんで、他人に迷惑かけてまで自己満足したいんだろう?
掲示板は自分一人の物だと思っているのかな?
601pH7.74:2008/08/20(水) 00:26:21 ID:PdMPZ7YG
けど俺は質問に答えてくれるから別にいいと思うよ。
602pH7.74:2008/08/20(水) 00:55:29 ID:JytQV3kC
薩摩人ならすらすら読めるんだろうなぁ。

むかしの漫画の主人公みたいでいいんじゃないの。
〜ぞなもし。〜がんす。〜だっちゃ。〜でしゅら。〜なのだ。〜お手紙頂戴。
みたいな。
みんな許してやるんだ。海水派の度量の広さを見せてやるんだ。
そうすればきっと消える。
603pH7.74:2008/08/20(水) 01:08:58 ID:SoAlYsmV
初心者に丁寧に教えてくれるしね
604pH7.74:2008/08/20(水) 01:27:43 ID:+dx1fz2t
>>601
うーん、回答してくれるところ悪いんだけど、方言分からない人間が読むと、取り違えたりするんだわ。
前後の文脈から、こういう意味かな?って推測は出来るッ茶ー出来るのだが。
605pH7.74:2008/08/20(水) 01:50:33 ID:sGh595j8
>>604
そうそう。それもあるし、
正直、生まれも育ちも関東の人間には、
何を書いてあるか理解するには、時間をかけて真剣に読まないと理解できない。

うまく言えないけど、渋谷あたりのギャル語とか、昔の日本語みたくカタカナのみとか、
もしくは英語混じりで書かれてる感じかな?
だから、スラスラ読めないし、本当にものすごく不快。

まぁ、最初から漢字変換もあまりやってなくて、正直読みにくい文章だし、
ほとんど読んでないけど、長文書かれると、飛ばすのもまた面倒で不快・・・
606pH7.74:2008/08/20(水) 03:25:39 ID:dFGgnkbe
>>605
俺生まれも育ちもサイターマンだけどそれは言いすぎだろww
本気で言ってるなら単に語学力が無いだけだw
日本人ならガチ過ぎる方言以外は簡単に脳内変換できるはず。

お前がガイジンサンなら納得するがな


607pH7.74:2008/08/20(水) 03:33:36 ID:yF4qwLN/
つまりテキストで学んだシナ労働者が沸いてるんですね
わかります
608pH7.74:2008/08/20(水) 10:36:33 ID:I5hjnBpW
ネット通販ができるオススメのショップとかありますか?
609pH7.74:2008/08/20(水) 10:57:03 ID:WdPFYSA5
610pH7.74:2008/08/20(水) 12:17:36 ID:I5hjnBpW
>>609
おぉありがとう
今までチャームしか使ったことないけど結構あるねぇ
611pH7.74:2008/08/20(水) 12:23:26 ID:hb9xIIJc
肉塊の重さは異常
612pH7.74:2008/08/20(水) 13:01:28 ID:PdMPZ7YG
ウズマキの尾びれに人間で言うなら水疱瘡みたいなのが出来ているのですが何だか分かりますでしょうか?
613pH7.74:2008/08/20(水) 15:01:17 ID:FgCxT7J/
>>606
ダサい玉基準に考えるなよwww
関東の中心はとーきょー23区、山手線圏内だろーがw
614pH7.74:2008/08/20(水) 15:15:25 ID:xkCBlxl0
>>612ウズマキですな。みずぼうそうみたいな?
普通に考えたらリムフォじゃなかろうかのう。
大型ヤッコは購入後にリムフォの洗礼ば受ける事は覚悟しとかんといかんですたい。
ショップで購入する場合は3週間以上経過したのば購入した方が意外に安心ばい。
ショップでがんばって治療しとるけんね〜
治療法は簡単ですたい。521先輩のとうりでもよかですが、安全の為に
別水槽に取り出してエルバージュば規定量の2倍入れ、その中で爪で取るか
ハサミで切るかは症状しだいですたい。本来は淡水浴でのカットがよかですが、
初心者は淡水浴で魚ば痛める事があるけん、自信がついたらしんしゃいな。
その後はグリーFゴールドの薬浴がベストたいね。
リムフォは初期のころはホンソメが食うですたい。スカンクやホワイトソックスも
食うですたい。でもこの方法はオススメは出来んですたいね。
以前にトリコ等の感染症の病気ば蔓延させられた事があるですたい。
ここだけの話しやけど、実はリムフォはほっとけば治る事も多かとよ。
ヒレがダンゴのごとなってダメばいと思ってもほっとくと、そのうちにポロッと
取れて完治して行くたいね。でも初心者はやめときんさいな。
リムフォの注意点は口の回りに付いたらエサ食いが悪くなって死にすまけんが
口の回りに付いたら直ぐに治療する事ですたい。
615pH7.74:2008/08/20(水) 16:20:26 ID:PdMPZ7YG
>>614
リフォですか、しかし家に来て1ヶ月たったんですよね・・・
いちをスカンクシュリンプはいます。
まだ初期段階なので様子を見てみます
616pH7.74:2008/08/20(水) 19:44:41 ID:jNNk3KXU
>>614
なに言ってるのか判らないので、方言はやめてくれないだろうか
いい事書いてあるような気はするが、馬鹿なので方言だと理解できない
617pH7.74:2008/08/20(水) 19:53:18 ID:WzKFkqri
批判すればするほど,止めないと思うぞw
618pH7.74:2008/08/20(水) 21:25:51 ID:XkKGbLkh
しつこいな。

これだけ批判も出ているのに相変わらずの駄文のタレ流し様、確信犯だろ。
質問厨も実はおいどん本人だったりしてなwww
下げ方もしらんのだろな、たぶん。
619pH7.74:2008/08/20(水) 21:32:52 ID:3as0gj15
>>618
確信犯じゃなくて故意犯だよ。
確信犯ってのはその行いに正義があると信じてる犯罪を指すんだから。
・・・「正義がある」と信じていたらどうしようwww
620pH7.74:2008/08/20(水) 22:04:28 ID:kZG2GXZ1
>>618-619
このスレに何の役にもたってないお前よりですたいのがずっと必要
621pH7.74:2008/08/20(水) 22:41:51 ID:S0RMzrmA
ですたいって、たぶんあれだろ?前にわんわんとか、つまんねー事続けてた奴じゃね?

本当はコテ付けて目立ちたいけど、勇気がなくてコテ付けれないから、
個性を出してコテなしで目立とうとしてるんだろw

どちらにしても、>>618も言ってるけど、わざとなまりをやめない所は、確実に確信犯だし、糞コテや荒らしと同罪だな。
地方に住んでて方言使う奴なんて、腐るほどいるはずなのに、2ちゃんや掲示板では、みんなちゃんと気を使って標準語で書いてる。
でもこいつは、自分自身の自己満足の為に、他人の迷惑を考えずに意地でもやめない。
普通に考えて、ですたいは荒らし確定だろ。

あと、先に言っておくが、俺も単発IDだから、どうせ>>616,618-619と、俺の書き込みはすべて自演とか言い出すぞw
いつも携帯使って、自演で標準語を使い、自分擁護してるのバレバレなのになw
622pH7.74:2008/08/20(水) 22:45:56 ID:S0RMzrmA
>>620
おまえですたいの携帯君だろ?w
バレバレなんだよ。なぜか、いつもですたいと同じ時間にしか現れないし、
ですたいを擁護してるのは、いつもおまえ一人しかいない。哀れだな。

常識で考えればすぐバレの分からないのか?おまえはですたいの自作自演用の携帯君確定w
623pH7.74:2008/08/20(水) 22:50:07 ID:sEGz2qBX
>>614
>リムフォの注意点は口の回りに付いたらエサ食いが悪くなって死にすまけんが

死にすまけん?
どういう意味?北海道では言わないので本気で教えて下さい。
普通に書いてください。
624619:2008/08/20(水) 23:01:03 ID:3as0gj15
>>621

だから「確信犯」はこの場合誤用だって。
というわけで俺と621は別人な。
俺は「ですたい」はそんなに目くじら立てるようなものでもないと思ってるし。
関西芸人が関西弁で喋るようなもんかな・・・と。
ただ、関東出身東北在住の俺にとっては、やっぱりちょっと読みにくいし
意味の判りにくい部分もある。去年の「バンビ〜ノ!」とこないだの「CHANGE」がなかったら
博多弁なんて全然馴染みなかったしね。
625pH7.74:2008/08/20(水) 23:17:06 ID:S0RMzrmA
>>624
スマソ。よく読んでなかったw
俺も関西弁はTVで見慣れてるから、コテコテじゃなければ別に読みにくくはないけど、
ですたいの方言(何語だ?w)はめちゃくちゃ醜い。つか、わざとやってるですたいキャラはうざい。
626pH7.74:2008/08/20(水) 23:18:04 ID:/wRXswWx
いずれにしても荒れるとわかっててやめないんだから
結局荒らしと一緒だろ
627pH7.74:2008/08/20(水) 23:37:59 ID:S0RMzrmA
禿同。
ですたいは自分が原因で荒れるの分かってるんだから、いいかげん消えろ。
628pH7.74:2008/08/20(水) 23:40:40 ID:kZG2GXZ1
>>625
なーんの役にもたってない奴が何言っても何もかわらねーよバカw
629pH7.74:2008/08/20(水) 23:45:20 ID:PdMPZ7YG
あれぐらいの方言なら文脈で誰でも理解出来るだろ
630pH7.74:2008/08/20(水) 23:54:01 ID:Subo5n87
理解が出来るのと、ストレスなくスラスラ読めるのとは意味が違う。
これだけの人間が実際にストレスを感じて、不快に思っているのがその証拠。

ここは日本だぞ?不特定多数が使う掲示板なんだから、多数の意見が優先されるのが当然じゃね?
逆に、何もストレスなく、普通にスラスラ読める奴の方が少ない。←これ現実。だから叩かれる。
631pH7.74:2008/08/21(木) 00:08:37 ID:mvD+R/GZ
おれは、優しいやつだと思うよ。
充分、標準語圏でも理解できるように書いている。

本場もんの鹿児島弁は何一つ理解できないからな。
632pH7.74:2008/08/21(木) 00:09:41 ID:lVkbnNfD
質問に答えてもらった奴だけが読めれば良いんじゃね?
633pH7.74:2008/08/21(木) 00:10:36 ID:mvD+R/GZ
だいたい標準語だけを共通言語くらいに考えてるあたり、やはりそういう狭い了見の
人間がやる趣味なんだと改めて理解したですたいでごわす。
634pH7.74:2008/08/21(木) 00:14:19 ID:wGvr1jzD
設置しだして一ヶ月程

60センチ

爺Xデュアルクリーン
付属標準フィルタ

底面エアポンプ

証明×3(青青白)8時間

EBPSバクテリア規定量

もうすぐプロチンポスキマー設置予定
ライブロ2k、スターポリプ、白糸、スズメ一匹。

ちゃんと濾過器通した水で水換えしてるのに何で底のサンゴ砂が汚れるんだろう?
635pH7.74:2008/08/21(木) 00:15:14 ID:s3kk0YHT
普通に意味わかるだろ。結局、個性の強い目立つキャラだから叩くだけだろ?
みんなヒマだからイジるネタに飢えてるだけ。
636pH7.74:2008/08/21(木) 00:16:19 ID:FHpLReTY
>>612水疱瘡じゃ判断しづらいですがリムフォで検索して病状が一致したら
一応リムフォのお勧めの治療法は「見守る」ことだと思います。

淡水浴、薬浴はリムフォに対してはハイリスクだと思います。

また、リムフォだったら爪でこすると傷ついて
そこから雑菌が入ることが考えられます。

私の場合、水換えの頻度を少し多目にしたら治りました。
ホワイトソックスも入っているのでそれも要因のひとつかもしれませんが
餌食いが問題なければ見守った方がいいと思います。
637pH7.74:2008/08/21(木) 00:18:45 ID:fUZOZZOs
>>620
>>628
なんだよ 標準語もsageもやろうと思ったらできるやんけw
次から質問に答える時も普通に書けや
またトチ狂って前みたいにAAでスレ潰したりすんなやオッサン
638pH7.74:2008/08/21(木) 00:22:08 ID:U/ooyScD
>>633
君みたいな自己中がですたいみたく他人に迷惑かけるんだよ。
社会生活向いてないって言われない?
639pH7.74:2008/08/21(木) 00:24:01 ID:wGvr1jzD
あの〜、、、
みんな気が強いんですね。
まさに海水魚みたい
640pH7.74:2008/08/21(木) 00:29:10 ID:xy7UdENs
質問に答えてるんだから方言でも良いじゃないか。
イヤなら読むな。
641pH7.74:2008/08/21(木) 00:32:27 ID:FHpLReTY
>>634
汚れの色とか形によりますが

茶苔の場合
濾過器通した水はR/O浄水器通した水でしょうか。
簡単な浄水器だと珪酸塩が入っちゃうのであまり効果は無いと思います。
R/O水を使うか吸着剤を使わない限り茶苔はでます。

もしくは餌のあげすぎでも水は汚れますから汚れはしょうがないと思います。
餌も原因のひとつでリン酸塩が出てしまうので吸着剤なんかが有効だと思います。
642pH7.74:2008/08/21(木) 00:34:19 ID:lVkbnNfD
>>631 敢えて言わせてもらうけど鹿児島の方言ではないわな。

熊本の鹿児島より辺りなんじゃない?
643pH7.74:2008/08/21(木) 00:39:42 ID:kTRny5z3
>イヤなら読むな。
>イヤなら読むな。
>イヤなら読むな。
>イヤなら読むな。
>イヤなら読むな。
>イヤなら読むな。





アフォか。
理解できねぇって言ってねぇの、読みづらくてストレスだって言ってんだろ。
嫌なら読むなじゃなくて需要がないやつは書き込むな。
644pH7.74:2008/08/21(木) 00:40:14 ID:eKkXa2v0
>>634
素晴らしい誘導質問ですね。
ここで颯爽とですたい様が登場して吹き上げ式をご教示するわけですね。
わかります。
645pH7.74:2008/08/21(木) 00:40:29 ID:JNeWvtj2
質問厨スレなので質問厨が理解できれば別に問題ないかと思う。
質問厨は「読めません」とは言っていないし。どうして荒れるのか解らない。
質問→回答 質問→回答 ただ単純にこなすだけでいいかと。
荒しているのが質問者以外なのは明白。もうどうでもいいじゃない。淡々と行こうよ
646pH7.74:2008/08/21(木) 00:41:01 ID:U/ooyScD
実際、ですたい一人の書き込みでここまで荒れる。
どう擁護してもですたいは荒らしと同類。迷惑極まりないな。
647620:2008/08/21(木) 00:41:20 ID:WZTrT7yt
>>637
生まれも育ちも東京なんでやろうと思っても標準語しかできねーて
そこまで方言に粘着するのはお前が田舎者だからだよ
田舎者は田舎のよさあるんだから無理すんな
きもい
648pH7.74:2008/08/21(木) 00:43:01 ID:wGvr1jzD
>>641さん
レスありがとう♪
黄色っぽい汚れがサンゴ砂に(泣)
餌は1日二回、メダカの餌をほんまに残さない程度与えてます。

使ってるのは一般家庭の浄水器です(笑)専門的なのがいるんですね、、、
吸着剤?ってのが気になるんですけど、どんなんですか?無知ですいません。
なんか納豆菌がどうたらの濾材じゃ無理ですかね?
649pH7.74:2008/08/21(木) 00:45:34 ID:wGvr1jzD
>>644さん。
マガキガイは黄色いのを綺麗にしてくれるんですか?
お祭りっぽいとこすいません。
650pH7.74:2008/08/21(木) 00:47:28 ID:mvD+R/GZ
>吹き上げ式をご教示

「吹き上げ式」?な、なんだろう、俺の心の琴線にふれたこの響き・・・・・・










か、か、か・・・・・・・・・・・み?
651pH7.74:2008/08/21(木) 00:54:24 ID:eKkXa2v0
>>649
始めて1ヶ月なのによくご存じですね。
正解です。あとプロチンポスキマーはマメはだめです。
ちゃんとしたのを買いましょう。
東京、九州、大阪風味と大活躍ですね。頑張って下さい。
652641:2008/08/21(木) 00:57:13 ID:FHpLReTY
>>648
黄色っぽい汚れですか
サンゴ砂を白く維持するのは難しいと思うので諦めちゃうのもいいと思います。

餌はメダカの餌でも問題はないとは思いますが
うちでは餌付かなかったり、痩せてしまいやすかったりしますので
シュアーをあげています。

一般家庭の浄水器ですとあってもなくてもあまり変わらないかもしれません。

吸着剤はいろいろなところから出てますが実際全部使ったわけではないので
これというのをお勧めできないのが残念ですが

マーフィード KENT フォスフェートスポンジ 
カミハタ リン酸塩吸着ろ材 珪酸塩吸着ろ材
あたりがいいと思います。

カミハタのものを使ってますが、効果はあまり感じられないので
マーフィードのものを使ってみようかと考え中です。
比較できなくて申し訳ありません。
653pH7.74:2008/08/21(木) 01:00:03 ID:wGvr1jzD
>>651さん
数年前に45センチでデバスズメを何匹か簡単に飼育してたんです。
プロチンポは使ってる60サイズ企画よりワンサイズあげたのを買えって事ですか??

ちなみにプロチンポスキマーはつけると何の特になるのでしょう?
ずっと淡水ばっかだった者で。何か恥ずかしい(笑)
654pH7.74:2008/08/21(木) 01:02:41 ID:WZTrT7yt
>>634
家庭用浄水器じゃ茶苔には効果ないよ
近くのスーパーでもらえる無料RO水(純水)でも試したらどう?
655pH7.74:2008/08/21(木) 01:08:29 ID:wGvr1jzD
>>652さん
ありがと!便利な濾材があるもんですね♪探してみます。
いっそなれたら黄色でも良いような気がしてきました♪
とりあえず
明日マガキガイを買って入れてみます。

デバスズメだけじゃ寂しいんで、他に何を入れたら良いでしょう?
ハタタテダイ×1
ハタタハゼ×2
カクレクマノミ×3
を予定してるんですが、、、
656pH7.74:2008/08/21(木) 01:10:30 ID:wGvr1jzD
>>654
すっげーありがたい答えです!!!!!!
明日見に行って、ROあったら専用ボトル買いに行きます!!!
657pH7.74:2008/08/21(木) 01:15:05 ID:WZTrT7yt
>>656
間違っても無料アルカリイオン水や無料ミネラル水もらってくるなよ
意味無いからw
658pH7.74:2008/08/21(木) 01:22:48 ID:FHpLReTY
>>655
レイアウトと今後の予定によりますが
ハタタテダイはサンゴ食べる可能性が高いです

ハタタテハゼは混泳相手によっては出てこなくなります
クマノミ相手なら大丈夫だと思いますがハタタテダイ相手だと難しいかもしれません
カクレクマノミは多分問題ないと思います
659pH7.74:2008/08/21(木) 01:23:14 ID:wGvr1jzD
ROですね!
近くにあるんだろうか、、、
なかったらメンドクセー

アクアテック?奈良の香芝
微量元素を少量いれたらスンゲーサンゴと白糸が開いてくれた♪
あと気になってるのが黄色ゴケだけですからねー
皆さんの水そーが見てみたいですよ。
660pH7.74:2008/08/21(木) 01:30:57 ID:wGvr1jzD
>>658さん
ハタタテハゼとカクレクマノミはOKっすね♪この2種類は落ち着いたら買いに行ってきます!

縦じまのチョウチョウオ系?は大丈夫ですかね?

※自分は●ームセンター熱帯魚コーナーの店員ですが、海水担当の先輩が週に1〜2回しか来ないので自分も海水に強くなろうという身でして(恥)
てんちょは小動物>熱帯魚ですし(泣)
661pH7.74:2008/08/21(木) 01:36:11 ID:FHpLReTY
>>658
チョウチョウウオはサンゴ結構つつきますね
ヤッコも一部を除いてサンゴつつきます
ヤッコであまりつつかなそうなのはフレームエンゼルとかですかね

一度試しに乾燥餌に餌付いてるウズマキの水槽にスタポ入れたら
おいしそうにつついてました。

そろそろ寝ますのでこれ以上レスできなくてすいません。
後の方お願いします。
662pH7.74:2008/08/21(木) 01:36:32 ID:WZTrT7yt
>>659
ROと書いてなくてもスーパーのチラシに逆浸透膜フィルターと書いてあればだいたいおk
できればTDSメーター買って測定し一番不純物の少ないスーパーの無料水使うのがいいよ
663hage:2008/08/21(木) 01:39:41 ID:wGvr1jzD
>>661さん
フレームエンゼル探してみます♪
また現れたとき相手して下さいね!
おやすみなさいZzz
664pH7.74:2008/08/21(木) 01:43:52 ID:wGvr1jzD
>>662さん
やっぱ海水ってメンドクセーすね、、
明日昼からウロウロ探してみます♪
みなさんおやすみなさいませZ
ありがとうございましたー
665pH7.74:2008/08/21(木) 02:37:53 ID:llZYGkol
テトラの殺菌灯って劣化激しいんだね;
最近、青く光ってるのが見えないと思って、
さっき中身見たらドロドロに解けてたよ;;
3ヶ月前に交換したばっかりなのに。
本体は、1年半ほど使用してました。
もう殺菌灯つけるのやめておこうかなぁ。
666pH7.74:2008/08/21(木) 05:29:28 ID:c33gqH5w
きちんと半年毎にヤフオクの中古大好物な乞食に押し付けないからだよ。
あいつら目先の金額しか見えないから、償却分より高く買ってくれるぞ。
667pH7.74:2008/08/21(木) 08:42:30 ID:JNeWvtj2
ドロドロに溶けるって・・ すごいですね。そんなことなるんだ。
668pH7.74:2008/08/21(木) 09:09:21 ID:llZYGkol
>>666
今度からそうするわ;
>>667
海水がもれて中の電球も割れてて、ショートしてドロドロになったぽい。
水槽に流れ出さなかっただけマシと思うしかないか;

カミハタのにしようと思っているんですけど、使用感とかどうですか?
テトラのはもうやだ;;
669pH7.74:2008/08/21(木) 10:29:35 ID:c33gqH5w
テトラのはメーカーも既知の不具合があるから、保障期間内に新品交換してもらってから保障期間
のほとんど無い代品をヤフオクで売っぱらうのが正しい使い方なんじゃないのかな。
で、新しい保障期間満タンの奴が又買える。と。
670pH7.74:2008/08/21(木) 11:40:02 ID:fqcYaPqq
>>597
>白かとは枯れる前兆じゃなかろうか?

>>483
>白い糸(シリコンみたいな質感)のようなものが寄生しております。
>どうやら光と水流に委ねて成長しているようで、

これが枯れる前兆?w
教えたいっていう気持ちはわかるけど、
わからないことは、答えなくてもいいんだよ?
671pH7.74:2008/08/21(木) 12:10:58 ID:cVPehzml
じゃあ便乗して俺からも一つ突っ込んでおくか。

>>597
>>511シマシマはクモヒトデの足じゃなかろうか?

どう考えてもチンチロフサゴカイだろw

>>ですたい
教えたいっていう気持ちはわかるけど、
わからないことは、答えなくてもいいんだよ?
672671:2008/08/21(木) 12:20:41 ID:cVPehzml
と書いたけど、すでに>>526氏が答えてるじゃねーか。
>>526氏が答えてるのに、なんでですたいは、その後にわざわざ間違った事を教えるんだ?
やっぱり、嫌がらせして荒らしたいだけなんだな。
673pH7.74:2008/08/21(木) 12:53:30 ID:+HCWlhNY
おまえらみたいな粘着厨より少ない情報で真剣に答えるですたいが
この板では必要と思うのは俺だけか?
674pH7.74:2008/08/21(木) 12:55:32 ID:zmtQDGku
2ヶ月ほど前にイエローポリプを買ったのですが購入時よりイエローポリプが減っています。
液状サンゴフードを与え証明にはネオビームを使用しているのですがどうして減るのでしょうか?
675pH7.74:2008/08/21(木) 13:00:16 ID:cVPehzml
>>673
ですたい自演乙。
ですたい以外の奴らは、その少ない情報で 正 し い 答 え を教えてますが何か?

いくら答えていても、間違いを堂々と答えてるんじゃ意味ないだろ。
だから、初心者が初心者に答える糞スレって言われるんだよw
676pH7.74:2008/08/21(木) 13:07:47 ID:+HCWlhNY
童貞か?おまえ痛すぎて笑える。
677pH7.74:2008/08/21(木) 14:13:18 ID:GtWQr5eF
>>676
ニート君自己紹介乙w
678pH7.74:2008/08/21(木) 14:47:43 ID:2ftwKR9w
>>597
アドバイスありがとうございます。
サボテン草、草自体も確かに枯れてる様子です。
どうやら家の水槽では難しいかもですね、60スリム水槽に外部濾過、スキマーとクーラー装備。
濾材の中に脱窒バクテリアとデニマックスを規定量入れて、水質安定剤としてジクラウォーターを使用しています。主に苔対策です。
ですが、サンゴを入れられる水準ではありませんね。

>>597氏、白い糸状の寄生物は経験はございませんか?
今回家ではサボテン草から持ち込んできた寄生物ですが、最近はLRにも寄生してるようで少しずつ増殖してます‥
さっさとサボテン草外すべきですかね?
679pH7.74:2008/08/21(木) 14:54:47 ID:fqcYaPqq
>>673
俺は上でゴカイと回答したものだが?
680pH7.74:2008/08/21(木) 14:57:22 ID:fqcYaPqq
>>674
イエローポリプには液体フードなんか意味ない。
ちゃんと固形の餌をあげてくれ。

>>678
そりゃ寄生とは言わん。

681pH7.74:2008/08/21(木) 15:07:42 ID:1h/IQUnR
>>674
フレークなどの餌を細かく潰して,水に溶いてスポイトで吹き付ける
682pH7.74:2008/08/21(木) 15:11:29 ID:6LpTcGCK
45水槽で、

キャメルシュリンプ ×1
ホワイトソックス ×1
ハタタテハゼ ×1
キイロサンゴハゼ ×1
シマキンチャクフグ ×1
レモンピール ×1
アオスジスズメ ×5

を入れようと思うのですが、混泳むずいですか?
683pH7.74:2008/08/21(木) 15:12:08 ID:ZW++l1e5
>>660
カクレよりハタタテハゼを先に入れた方がいいよ。
ハタタテが完全に餌付いてから、カクレ入れたらいいと思う。
うちはハタタテだけを1か月間飼って、水槽に完全になじんでから
カクレを入れた。
今はうまく混泳できてるけど、これでもカクレ入れた当初はハタタテが
しばらく出てこなかったよ。
ハタタテってすごく臆病だけど、2匹で泳ぐ姿は本当に可愛い♪
660もきっと気に入ると思うし、大切に飼ってあげてね。



684pH7.74:2008/08/21(木) 15:12:25 ID:6LpTcGCK
あと サンゴ、ライブロックは入れません。
あと、マメスキて効果あるんでしょうか? 質問ばかりですみません。よろです。
685pH7.74:2008/08/21(木) 15:35:31 ID:SlqttSo2
>>684

マメスキ使ってるよ。ちゃんとしたスキマーを使ったことがないから比べようがないけど、
一応汚水は取れてる。でもよく見る「黄色い水」とか「茶色い水」ではなく、
うちで取れるのはかなり濃い目のターコイズなんだよね。
多分、コントラコロラインの色だと思うけど、原液よりもはるかに色が濃いので、
それなりに不純物を集めてるんだなぁ・・・って感じ。
あと、ガラス管の上の方(泡が昇った先あたり)と汚水ボトルの内側にべったりとした
茶色い汚れが溜まるので、ガラス管はひと月ごとに、汚水ボトルは汚水を捨てる都度
ブラシで掃除してる。
686pH7.74:2008/08/21(木) 15:58:03 ID:fqcYaPqq
>>682
>>684

>混泳むずいですか?

むずいです

>>685

・・・ネタだよな?
687pH7.74:2008/08/21(木) 15:59:47 ID:zmtQDGku
>>680
>>681
イエローポリプに液状フードの意味がないとは初めてしりました・・・
通りで減って行くわけですね
ピュアと言うエサでも与えればまた増えますでしょうか?
688pH7.74:2008/08/21(木) 16:02:31 ID:6LpTcGCK
>>685 ありがとうございます。参考にさせて頂きます。


>>686 ネタ?なんでしょぅか?素人の私にはネタか、どうかもわかりませんが。
どのあたりを除けば混浴可能ですか?

689pH7.74:2008/08/21(木) 16:26:54 ID:fqcYaPqq
>>687
つか、液体フード自体、効果のほどは疑問視されてる。
イソギンチャクにはなおさら。

普通に、シュアとか沈下性の海水魚用の餌をやってください

>>688
すまん
俺は、マメスキをたたえるレスはすべてネタに思える病気に
かかってるんだw

マジレスすれば、スズメとフグを諦めればいける。
マメスキには熔存酸素を増やすぐらいしか期待すんな。
690pH7.74:2008/08/21(木) 16:57:13 ID:zmtQDGku
>>689
ありがとうございます。
メガバイトを砕いて与えてみます。
毎日与えたほうがいいのでしょうか?
691pH7.74:2008/08/21(木) 17:07:31 ID:fqcYaPqq
>>690
やり過ぎも問題だが、基本的にこまめにやると、
それだけ増えるし、大きくなる。

ただ当然だが、餌を多く与えると水も汚れるからね。
一般的には3〜5日に1回とかじゃないか。
692pH7.74:2008/08/21(木) 17:08:36 ID:2ftwKR9w
>>680
寄生ではなく飼育してしまっている?が正解ですか?
ところでこの白い糸状の奴は駆除、撲滅の対象になりますよね?
見た目は最悪です‥
693pH7.74:2008/08/21(木) 17:11:26 ID:fqcYaPqq
>>692
単に付着して成長している、だけだろう。

正直言うと、情報が少なすぎる。
形状もよくわからんし。

写真とかないの?
694pH7.74:2008/08/21(木) 17:26:23 ID:+HCWlhNY
>>687
お前も童貞か
上から目線で恥ずかしくないか
初心者が初心者にレスしても?お前がネタか?
液体フードの効果が疑問視されている。まじねたか?
どこかのショップの受け売りを恥ずかし気もなく何の根拠もなしに。
イエローポリプは光量不足
マメスキマーも根拠も無く他人の見解を鵜のみバカ丸出しで恥ずかしい。
お前消えろ。

695pH7.74:2008/08/21(木) 17:27:29 ID:zmtQDGku
>>691
ありがとうございます。
水替え等気をつけて与えますね
696pH7.74:2008/08/21(木) 17:29:45 ID:2ftwKR9w
>>693
今写真は何枚かとりました。
自分も気になるので是非観てもらいたいんですが‥
画像を載せた事がなく、他スレのうpロダを試してみましたがやり方がわからない‥
携帯から簡単に載せるやり方ってありませんか?
697pH7.74:2008/08/21(木) 17:32:34 ID:6LpTcGCK
>>689 フグは諦められるけど・・ スズメの輝きも捨てるのか。。

キャメルシュリンプ ×1
ホワイトソックス ×1
ハタタテハゼ ×1
キイロサンゴハゼ ×1
レモンピール ×1

なら 45タンクでいけますかね。 ありがとうございました。
698pH7.74:2008/08/21(木) 17:57:17 ID:2ftwKR9w
>>697
キイロサンゴハゼは自分も友人も3週間で☆になりました。
キイロサンゴハゼは色も映えるし家ではチヂミトサカにちょこんと乗っかったり、みていて大変癒されるます。
が、餌の食いつきが悪く、デリケートな印象がありますね。
長期飼育出来る自信がついたらまた入れたいと思っています。
699pH7.74:2008/08/21(木) 18:25:34 ID:fqcYaPqq
>>694
日本語でおk

童貞とか必死になるあたり、紙を思い出したww

>>696
http://imepita.jp/pc/
PC許可してな。

>>697
気持ちはわかるw

>>698
隔離ケースなんかで、先に餌にならしておくと、うまく行く場合が多い。
700685:2008/08/21(木) 18:54:39 ID:SlqttSo2
>>686

ネタじゃないよ。
ただ、ウッドストーンはマメデザインのものではなく、レッドシーのを使ってるけど。
マメスキマーがダメと言ってる人は、なにがどうダメなんだろう・・・。
泡が上がらないの? それとも泡は上がるけど外付けのボトルに溜まる水が透明で、
全然汚水が取れてるって感じではないの?

http://bluedrop.dyndns.org/aquarium/cgi-bin/bbs18_images/47.jpg
↑コレがうちの水槽なんだけど、マメスキマーの上の方、ガラスの内側に汚れが
こびりついているのがわかると思う。ボトルの内側の汚れはこんな感じじゃなくて、
なんというか・・・ビスケットを砕いたものを水に溶いたような感じかな。

少し前に前スレで、ヤドカリがサンゴ砂(パウダー)を舞い上げて、水が白濁する・・・って
相談したことがあるんだけど、あの後でアクアセイフを規定量より少し多めに入れると
舞い上がった汚れをアクアセイフが絡めとってそれがマメスキマーのボトルに
集められて水がすごくクリアになることがわかった。

多分、まともなスキマーだと「色の濃い水」どころではない、もっと固形に近い汚れが
取れるのかもしれないから、そういうのに比べればマメはおもちゃみたいなものなんだろうけど、
言われてるほどまったく汚れの取れないものではないと思うよ。
701pH7.74:2008/08/21(木) 19:33:48 ID:+HCWlhNY
>>700
686先生は脳内飼育だから本気で悩むな。
マメ意外のスキマーになったらアクアセイフはやめておけ。
>>697 初心者はキイロサンゴハゼには手を出すな。まだ早すぎる。
702pH7.74:2008/08/21(木) 19:45:59 ID:iLyzozeF
当方海水水槽2ヶ月の初心者なのですが教えていただきたいです。

水槽立ち上げ時は人口海水を使用していたのですが、浄水処理していない水道水を
使用した為、茶苔が大量発生してしまい天然海水での飼育に切り替えました。

今の時期だと期水温維持の為、日中は冷却ファンが常に稼動しているので海水が蒸発してしまうので
ほぼ毎日足し水している状態です。毎日海水を汲みに行くのは大変なのでポリタンクに汲み置きして
足し水をしていたのですが、今日海水濃度を測ったところ比重が1.020まで下がっていて、変だな?
と思い汲み置きした海水を調べたら1.010まで低下してました。

天然海水は汲み置きすると海水濃度が下がるんでしょうか?
何か良い保存方法などありましたらご教授いただけたらと思います。
アホな質問かもしれませんが宜しくお願いします。
703pH7.74:2008/08/21(木) 19:59:40 ID:37muUWck
比重計が不正確?メーカー差、個体差があるみたいよ。

測り方が悪い?泡とか付いてない?

川の近くで汲んでる?

海水を足し水したら濃くなるよ。
704pH7.74:2008/08/21(木) 20:04:51 ID:iLyzozeF
>>703 ご意見有難うございます。

蒸発して水位が減った状態に足し水すれば普通濃くなりますよね?
私も変に思い何度か測りなおしてみたのですが、何故か薄くなってました。
汲んだ場所は河川には近くないと思います。一般的に外港と呼ばれる場所です。
書き忘れましたが、汲んでから5日ほど経過した状態です。
明日もう一度汲みなおして初期濃度を計測してから再度様子を見てみようと思います。
705pH7.74:2008/08/21(木) 20:04:51 ID:JNeWvtj2
蒸発した水槽の海水に天然海水入れると常識では比重は高くなるけどね。おかしいね。

>海水の比重は参考値として、世界の海水の平均的塩分濃度である3.5%で海水魚の多い
一般的な場所の水温である24℃のときは 1.0240 です。比重は温度で変化する
ため水温が20℃に下がると比重は 1.0251 と大きくなり、水温30℃に上がると 
1.0221 と反対に小さくなります。

と書いてあった。自分で汲んでいるから間違いなく海水だろうし。
通常は水槽を1.022位にしたら後は真水(RO水など)を入れると思うけど。汽水じゃないよね?
706pH7.74:2008/08/21(木) 20:13:53 ID:iLyzozeF
>>705

足し水はRO水が用意できないので、カルキ抜きした水道水を入れた後海水で濃度を微調整していました。

水槽のろ過能力が低いのか水の汚れが気になるの4日おきくらいで1/3ほど水換えもしていたので
汲み置きして楽しようと思ったのですが、こんな状態になってしまいました。
707pH7.74:2008/08/21(木) 20:22:05 ID:2ftwKR9w
>>693
ハッキリ言って酷いです‥
怒らないでみてやって下さいまし。
http://imepita.jp/20080821/701560
http://imepita.jp/20080821/703390
購入してから一ヶ月位たちます、ショップの時点で少し付いているのは気づいてたんですが、とくに気にせずに購入しました。

ピンセットで伸びてきた糸をちぎりほって置くと、LRに3〜4本付着し成長しています。
またそれを取り除こうとピンセットで剥がそうとすると、定着部は剥がれないで途中でちぎれます、これ以上蔓延するとLRまで犠牲になりそうで‥

>>699
ありがとう。PCは見れてますでしょうか。

>>701
そんなに遠いとは‥
708pH7.74:2008/08/21(木) 20:22:15 ID:idW2zwpu
>>706
つーか、そんだけ足し水で色々考えるならクーラー付けた方が圧倒的に楽。
と言ってももう暑さのピークは過ぎたから、来年用に底値狙っとけ。
709pH7.74:2008/08/21(木) 20:28:37 ID:fUZOZZOs
>>701
残念だったね。いろいろ工作したけどすぐ見抜かれちゃったね。
おまいさんは海水魚には手を出すなよ。永久にな。
水槽にはアサリとニンニクでもぶちこんどけ。
710pH7.74:2008/08/21(木) 20:36:03 ID:WZTrT7yt
>>709
おまえ見えない敵と戦ってるのか?
同一人物に見えるなら病気だよw
気が狂ってるな
711pH7.74:2008/08/21(木) 20:36:50 ID:uAl8VWg8
来年インバータ式のクーラー出るらしいぞ
来年まで待て
712pH7.74:2008/08/21(木) 20:37:58 ID:Lp8hm4fn
>>697
キイロサンゴハゼを8年生かしている私からアドバイス。
キイロサンゴハゼは、当たりだったら購入した翌日から乾燥餌を食べるよ。
ばくばく食いまくって、オタマジャクシみたいな体型になるw
外れだったら絶対餌を食べずに1ヶ月足らずで死ぬ。これは運ですね。
他魚に対しては基本的に無害だけど(卵を守っている時はフレームエンゼルすら蹴散らす)
同種同士では死ぬまでやりあうぞ。
大きさが違うとまず駄目ですね。近い大きさだとペアになり、あぶれた奴を殺すw
カワイイ姿だけど結構エグいです。
713pH7.74:2008/08/21(木) 20:58:42 ID:IlHQs+oI
【水槽】 60*45アクリル
【照明】ソーラー1改造 ADA250Wブルー球 7時間
【底床の種類】アラゴナイト+サンゴ砂パウダー
【生体の種類・数】ミドリイシ類、ウスコモン、チジミトサカ・アケボノハゼ、スミレヤッコ
【立ち上げ時期・維持期間】 2ヶ月強
あんまり青くないのでスーパークール追加したいんすがこの場合アクアブルーとマリンブルーどっちが良いんですか?
714pH7.74:2008/08/21(木) 21:04:50 ID:dncPou5F
なんなどぎゃんしたっかいな
あたがたそぎゃん騒ぎなすな
ですたいが喋っとるとは都会もんが半年で覚えらした球磨弁たい
むぞらしか球磨女ば口説けるレベルじゃなかひゃーたれ語たい
だけんあたがたでん理解できっとたい
球磨弁ば舐めたらいかんばい
715pH7.74:2008/08/21(木) 21:15:43 ID:mvD+R/GZ
ですたい先生こそ本物のアクアリストのひとりである。
あと、ここで回答しているやつらは、経験の浅い弩素人ばかり。
素人が素人に答える、カススレとは昔から言われてるが本当だ。

716hage:2008/08/21(木) 23:56:52 ID:wGvr1jzD
>>683さん
サンクス♪
717pH7.74:2008/08/21(木) 23:58:17 ID:HTLKo12I
>>707

>>693です。
画像みたよ。
すまん、わからん。

有孔虫の一種にこういうコロニーを作る種がいるが・・・
苔虫の可能性もあるし、海綿の一種のようにも見える。

誰かわかる人が出てくるのを待ってくれ。

>>715
2chには素人しかおらんよw
プロは、一銭にもならん無駄なことはしないからな。

それが気に入らないなら、このスレをのぞかない方がいいぜw
718pH7.74:2008/08/22(金) 00:05:52 ID:fKiWkCru
マリン球は中心部以外青くないし黄色い環ができるよ
それに追加ならシエロのコバルトブルーなんかいいんじゃない
結構青いし蛍光色浮き出るし補正には最適だったよ
719pH7.74:2008/08/22(金) 00:41:16 ID:BttanoP4
>>701
お前も童貞か
上から目線で恥ずかしくないか
初心者が初心者にレスしても?お前がネタか?
720pH7.74:2008/08/22(金) 00:46:21 ID:Qlr/TKkn
>>719
ねえ、童貞ってどんな気持ち?
イライラするの?
なんか臭そう
721pH7.74:2008/08/22(金) 00:53:35 ID:yXExvhyP
ですたいはみんなに苛められて悔しいんですね。わかります。
あれ?どうした?涙出てるよ?www
722pH7.74:2008/08/22(金) 03:59:08 ID:cbY21ENm
はい。読みづらい奴の為のですたい対策な


「質問に答えて頂き有難う御座います。
でも、誠に申し訳ないのですが、できれば標準語で書いて頂けませんでしょうか?
私は○○育ちで、あなたの仰る言語が一部解釈できないのです。
恐縮では御座いますが、お手隙の時で結構ですので、
標準語でもう一度答えて頂けませんでしょうか?」

ウザイやら騒いでも荒らしに変貌するだけだろ(もうなってるかもしれんが)
一応内容は真面目に答えてるんだろうし、↑くらい書いとけば何の問題も無かっただろーに

723pH7.74:2008/08/22(金) 10:22:36 ID:lTE1HD5O
いつまでもどうでもいぃ事にグチグチとしつこいね〜。気に入らないならスルーしたらいぃのに、病んでる奴大杉だね。相当貯まってんだろ?
ですたい氏もここは大人になって普通に書けば?
文脈見るかぎりここでガタガタ言ってる奴らよりまともだと思うけど…このまま続けると同レベルかと
724pH7.74:2008/08/22(金) 10:26:04 ID:NHFkrzHv
>>723
端から見てると、どっちもうざい。

つか、童貞童貞喚くバカが、ですたい氏本人なのか、別人なのか知らんが、
一番ウザイ。

俺もだが、そろそろスルーでいこう。
725pH7.74:2008/08/22(金) 10:46:08 ID:vAYZr7RP
エントロピー属ヤッコってんですか?あの小っこくて色がきれいで淡水のグラミイーっぽい形の魚類はスターポリプ食いますか?
726pH7.74:2008/08/22(金) 11:38:36 ID:zIMgJCDd
>>725
ケントロピーゲ(亜)属のことだよね?
ケントロピーゲもクシピポプスもソフトは基本的につつかないよ。つつくとしたらウミアザミくらいかな?
昔ウチのウミアザミがスミレヤッコに駆逐されたよ。
SPSも基本的には大丈夫。LPSは高価な餌になるだけだから要注意。
727pH7.74:2008/08/22(金) 21:12:00 ID:vAYZr7RP
>>726
ありがとうございます。
それです。
728pH7.74:2008/08/23(土) 02:18:33 ID:9RZeKmuc
60cm水槽にシリキルを1ヶ月入れ立ち上げました。
そろそろ他の魚も入れたいのですが、シリキルのいる水槽に他の魚を入れても大丈夫でしょうか?
スズメは喧嘩して最後は1匹しか残らないと見たのでシリキルと殺し合いしない魚はいないでしょうか?
729pH7.74:2008/08/23(土) 02:40:37 ID:0/2mfhiv
>>728
いっぱいいるから、
逆に君が入れたい魚の候補をあげた方がいいんじゃないか?
730pH7.74:2008/08/23(土) 02:51:50 ID:9RZeKmuc
カクレクマノミ、ヨスジリュウキュウ、ピンクダムセル、コガネヤッコなどはどうでしょう?
小さく丈夫で綺麗なのでシリキルと殺し合いしないおすすめはないでしょうか?
731pH7.74:2008/08/23(土) 04:43:03 ID:0/2mfhiv
>>730
ヨスジリュウキュウ、ピンクダムセルは危険。
カクレ、コガネヤッコは可。
ハゼ類も大丈夫。
732pH7.74:2008/08/23(土) 13:04:26 ID:eQU4UZmc
>>717
ここで言ってる素人とプロって、そういう意味じゃねーだろど素人w

プロとか商売人じゃあなくて玄人とか燻し銀とかな。分かるか超弩球素人ww

そこで、ですたい先生なんですよ。
その他の方言を駆使できるベテランアクアリストのお方も、どんどん参加してください。
733pH7.74:2008/08/23(土) 13:34:44 ID:LlgXWe2Q
ですたい自演きもす
やっぱり思った通り基地外だったな。
734pH7.74:2008/08/23(土) 13:41:46 ID:XrYajCa8
そりゃそうだよ。
この馬鹿は海水スレのデトリタス、
いやむしろアクア板の汚物と言われた例の奴だから。
自分で自分のことを先生だって(プ
アホか。
ストップパラサイトでも飲んどけハゲ親爺。
735pH7.74:2008/08/23(土) 13:45:49 ID:eQU4UZmc
と短小包茎素人が泣いています
736pH7.74:2008/08/23(土) 13:47:06 ID:MbRp4flg
また童貞君登場w
737pH7.74:2008/08/23(土) 13:48:38 ID:eQU4UZmc
だいたい、俺はですたい先生の意見が嫌いではない一人のわけで
お前らの低脳アドバイスもどきが嫌いなだけだ。
ましてや自演じゃねーよカスどもwww
おまえらカスの想像以上にまっとうな意見を望んでいる住人はいるんだよな。
それが方言でもなんでも構わないや。
738pH7.74:2008/08/23(土) 13:58:28 ID:MbRp4flg
童貞なのがばれて悔しいんですね。わかります。
739pH7.74:2008/08/23(土) 14:04:33 ID:t6IJk0tU
コショウダイのこと聞こうと思ったけど荒れてるので帰りますね。
740pH7.74:2008/08/23(土) 14:06:30 ID:KZPevcMe
俺も、だっぺねさんのレスが好きだね。
741pH7.74:2008/08/23(土) 14:06:42 ID:+fxRdkWl
ID:eQU4UZmc
おまえが、ですたいの自演じゃなけりゃ、何なんだよw
舎弟か?コバンザメか?寄生虫か?ホモ仲間か?
それ以外ありえねーだろwww

2ちゃんでコテすら付けてない赤の他人に“先生”ってw
金魚のフンきんもー☆舎弟は先生のティムポのアカでも飲んでろ。な?
742pH7.74:2008/08/23(土) 14:11:50 ID:oOtrwZ0o
>>737
おちつけ!!なんで自演がバレたのか、よーく考えるんだ!!!!!!
743pH7.74:2008/08/23(土) 14:14:20 ID:vyLJLgel
ですたいです。
おいどんの方言での書き込みには意味があって書きよったですたい。
こんだけ荒れてしまうと、おいどんの考える、この板の意味がなくなったですたい。
もう書き込む事もこの板を見る事もなかですけん安心しんさいな。
最後に・・・
海水飼育を上手くするにはこれが絶対良いと言う飼育法はなかと思うとります。
各自が本やショップ又インターネット等で基本的な知識や先輩達の経験等を
参考に自分で判断し経験しながら自分なりの満足出来る飼育を楽しむ事がよかと思うとりますたい。
ところが、ショップやメーカーはこれがよか、あれがよか、等と自分には合わない
飼育法や機材をおしつけてくる事が多いのが現状ですたい。
そんな現状の中でこの板に質問してくるあんちゃん達には少しでも、おいどんの
経験が参考になればよかと思い愛情たっぷりにこたえよっただけですたい。
それだけの事ですたい・・・短い間やったですけんろ
大変にお騒がせしてほんとうに申し訳ありませんでした。 ですたい。
744pH7.74:2008/08/23(土) 14:26:41 ID:XrYajCa8
ご苦労
バカ紙おやじ
もう来るなよw
745pH7.74:2008/08/23(土) 14:30:08 ID:+fxRdkWl
ですたい乙w
これだけ叩かれると自演も疲れるよね。うん。分かるよ。

金魚のフン君涙目でワロスwwwww
746pH7.74:2008/08/23(土) 15:19:00 ID:19o13xW8
ですたい執着してるのって一人だけなの?
いつも書き込みが集中してるのは偶然だろうか。
いつも書いている内容が同じに見えるのも偶然だろか。
747pH7.74:2008/08/23(土) 15:33:06 ID:mOqg7qW+
もう二度とeQU4UZmcが書き込む事は無いのだろうか?














                                 だってID変わっちゃったもんね♪
748pH7.74:2008/08/23(土) 15:43:35 ID:aiTYI+Jp
>>747
携帯とPCで自演すればいける。
まあ、焦ってID変えちゃったっぽい感じだが。
749pH7.74:2008/08/23(土) 15:45:33 ID:eQU4UZmc
あるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜www
下賎の民どもwww

おまえら俺の正体が某スレで全員土下座させた医師だと気がついてるのかね?
750pH7.74:2008/08/23(土) 16:23:14 ID:+fxRdkWl
俺の感では、↑こっちがメインPCw金魚君こんにちはw
君の愛してるですたいは逃げちゃったよ?一緒に逃亡すれば?w
751pH7.74:2008/08/23(土) 17:20:42 ID:eQU4UZmc
と貧困両親と同居のカスが申しております
752pH7.74:2008/08/23(土) 17:42:27 ID:PG3uTnHn
なるほどね。
おいどん君としては書き込みはやめるが
名無しでの荒らしは今後も継続するというわけね。

まあ、こいつの本性はこんなもんだろ。情けねーやつ。
753pH7.74:2008/08/23(土) 17:59:29 ID:Smeh+k+d
そもそも、自己顕示欲が強いからですたいなんて口調使ってんだし。
糞コテと中身は一緒。
754pH7.74:2008/08/23(土) 18:34:24 ID:+fxRdkWl
ですたい(メインキャラ)はこれ以上敵を増やさない為に、反対派は無視して冷静に紳士を装い、もう来ない宣言をする→
そして、別キャラでですたい擁護派を装って、今後、一言煽りなどを繰り返す→それでも苛められて最後はAA嵐に変貌。

これ海水スレにいる糞嵐のいつものパターンwおそらく同一人物かと思われw
普通に考えて、本人がもう来ないって言ってるのに、
ID:eQU4UZmcは、いつまでも未練たらたらとかキモすぎだろwやっぱり自演orモーホー確定か?www
755pH7.74:2008/08/23(土) 18:40:48 ID:t6IJk0tU
豆チョウのこと聞こうと思ったのですが荒れてるようなので帰りますね。
756pH7.74:2008/08/23(土) 18:42:09 ID:VnEk3xUn
荒れてるんじゃなくて、ですたい一人が必死に荒らしてるだけ。
757pH7.74:2008/08/23(土) 18:47:07 ID:eQU4UZmc
映画「釣りキチ三平」のこと聞こうと思ったのですが荒れてるようなので帰りますね。
758pH7.74:2008/08/23(土) 19:30:47 ID:0Scb+7zY
みなさん、こんばんわですたい
なんか訳わからん事になっとるね
おいどんとしてはニセモンなんて放っとりゃいつか消えんだろかと思っとりましたばってん、どうやら間違いだったらしかね

私はこのスレは好きなので、これから標準語で答えていきますね
お騒がせしました
759pH7.74:2008/08/23(土) 19:33:31 ID:eQU4UZmc
いやいや、このスレの最大の欠陥はだね、標準語で答えようが
経験から来る独自のレスは猛烈に叩かれるんですよ。
例えばオーバフローマンセーしてれば平和に話は進む。
760pH7.74:2008/08/23(土) 19:38:06 ID:0Scb+7zY
〉〉759
んー
そうとは限らないと思うよ
761pH7.74:2008/08/23(土) 19:45:54 ID:0/2mfhiv
>>758
おk

はい、じゃあもう今後嵐はスルーで
762pH7.74:2008/08/23(土) 19:49:05 ID:tB0UOG/C
白いダニのようなものの事で聞こうと思いましたが荒れてるようなので帰りますね。
763pH7.74:2008/08/23(土) 20:02:22 ID:rbwsEsXm
>>758
なんだー そうだったんですか。
ニセモノが暴れてたんならしょうがないですねー。
大変でしたね。






なーんて言うと思うかボケwwwww往生際悪すぎだろ
764pH7.74:2008/08/23(土) 20:16:35 ID:eQU4UZmc
ポニョはなぜ淡水で生きられたのか聞こうと思いましたが荒れてるようなので帰りますね。
765pH7.74:2008/08/23(土) 21:06:36 ID:iY5PHwUj
>>764
ホルモンの分泌によって体内の浸透圧を調節する機能が備わっているためでしょう。
766pH7.74:2008/08/23(土) 22:15:23 ID:VnEk3xUn
>>763
ワロスwww
767pH7.74:2008/08/23(土) 22:30:14 ID:OlDSHJMy
>>758-760
独り言ですか?そういうのは他所でやってくれませんかね。
768pH7.74:2008/08/23(土) 22:34:20 ID:eQU4UZmc
ここでやりたいんですたいばってんぞなもし。
769pH7.74:2008/08/23(土) 22:56:30 ID:3ggTW868
大切な人を失った。
770pH7.74:2008/08/23(土) 23:02:06 ID:9RZeKmuc
>>731
ありがとうございます。
危険や可能を見分けるポイントはありませんか?
771pH7.74:2008/08/23(土) 23:10:56 ID:0Scb+7zY
んこ んこ
772プロチンポスキマ:2008/08/23(土) 23:27:54 ID:SF+f+Ulq
サンゴ砂の黄ばみで質問したものです。
マガキガイ×3匹
↑こいつらがとりあえず並んで水槽を右から左えと真っ白なサンゴ砂にもどしてくれてます♪
NO2・3共に今のところ問題なし。

またなんかあったら宜しくお願いします♪
773pH7.74:2008/08/24(日) 00:01:32 ID:R4yuri0e
存在しない(カンケーない勝手にやってろ)>自分=マニア>>>>>>>>>>
>>>>>>>オナニーの道具もしくはゴミ(でも、存在しないと困る)

2ちゃんクオリティ
774pH7.74:2008/08/24(日) 00:22:18 ID:VNnPqxYq
こんばんは。
90cm水槽で飼いやすくて今後の混泳もしやすそうな中型ヤッコっていますかね?
はじめての海水魚はヤッコにしようと思って・・・。
それも、それなりにボリューム感があって存在感のあるサイズのものに。

775pH7.74:2008/08/24(日) 00:31:45 ID:4qQFv8M0
カクレクマノミとホワイトチップアネモネフィッシュを
一匹ずつ入れても特に問題はありませんか?
776pH7.74:2008/08/24(日) 00:35:21 ID:vNczJMq/
問題ある。
777pH7.74:2008/08/24(日) 00:49:46 ID:4qQFv8M0
どちらかが攻撃したりするのですか?
778pH7.74:2008/08/24(日) 01:36:31 ID:vNczJMq/
する。
質問は全力でageていいんじゃない?
779pH7.74:2008/08/24(日) 04:22:46 ID:iKyVANEo
>>775
問題なし。
ホワイトチップの方が強いから個体は小さくても立場は上だったりするが、、
問題ないよね?
780pH7.74:2008/08/24(日) 04:53:56 ID:eqzxjdkZ
見ず知らずの日本人と朝鮮人が同居したら血を見る可能性も有り得るし仲良くなる事もあるかもって事
俺なら同居は御免だがな
781pH7.74:2008/08/24(日) 07:09:19 ID:E6V6INyl
なんでこんな寒いの?
もうクーラーいらないよね?
782pH7.74:2008/08/24(日) 07:49:08 ID:jUJEAPtl
オオバナの裏にハードチューブが勝手に付いてるんすが取ったほうが良いですか
なんか膨らみかたがいびつで気になる
783pH7.74:2008/08/24(日) 07:55:16 ID:cK48UK91
>>775
俺んちの場合だけど、カクレ、ペルクラ、ホワイトチップ成魚各1、ホワイトチップ若魚1だけど
なぜかカクレとペルクラがペアに、ホワイトもペアになっちまった。カクレ、ペルクラはハタゴに入り
ホワイトはシライトに入っている。枝サンゴ(白化したやつ)でテリトリー分したら
ほとんど喧嘩しなくなった。でもそれまではけっこう大変よ!!。鰭が食いちぎられるかなって位喧嘩してた。
クマノミ類は入れてみないと分からんところもあると思う。
ちなみの俺んちの場合はペルクラ>ホワイト成魚>カクレ>>>>>ホワイト幼魚だよ
784pH7.74:2008/08/24(日) 11:45:04 ID:MYy2jyGd
ヤッコを飼うのに他の魚より重要なポイントはなんですか?
いつも数日で落ちてしまいます。
他は甲殻類を含め死んだこと無いんですが…
硝酸塩は0でないと無理?
785pH7.74:2008/08/24(日) 15:37:18 ID:bcWsGaZ/
ショップ選び
786pH7.74:2008/08/24(日) 16:50:48 ID:C/7HDB7e
>>782
別にそのままでも害はないが、
見た目で不満があるなら取ってよし。

>>784
えさ食い、口先、背肉とか言いたいが、
それだけ死ぬってことは、
ショップか水槽環境がどうしようもないんじゃないか?
787pH7.74:2008/08/24(日) 17:42:13 ID:0zhdML29
一週間前に入れた蛍光グリーンのカクオオトゲが、どんどん黄色というか茶色になってきてる
これは調子悪い?
788pH7.74:2008/08/24(日) 17:51:38 ID:C/7HDB7e
>>364
枝野やら、馬淵は無理かな。

あれだけ啖呵切ったんだから、
馬淵は無理でも、せめて枝野はがんばってほしい。
789pH7.74:2008/08/24(日) 18:44:09 ID:C/7HDB7e
>>788は誤爆w

>>787
もう少し環境かいてw
790pH7.74:2008/08/24(日) 19:06:21 ID:0zhdML29
>>789
すんません
60規格水槽で、照明はパルックボール22hレフ球とアクシーファインスポットのディープブルーの組み合わせです
照明時間は午後16時〜23時
スキマーは無しで、フィルターはAX-60の濾過層二台連結してMJ750の陸上ポンプで回してます
魚はカクレだけなので食害は無いですし、同時期に入れたハナガタは全然綺麗なままです
今日水換え前にNO3を測ったら10ぐらいでした
PHの水流も直接当てていません
791pH7.74:2008/08/24(日) 22:53:45 ID:0zhdML29
えーと、追記です
昼間は明らかにカクオオトゲの方が色が悪いのに、メインの照明が消えてブルーLEDだけになるとハナガタと同じぐらい凄くグリーンに光って綺麗です
どういう事? 褐虫藻なんやかんやの問題かな?
792pH7.74:2008/08/24(日) 23:44:59 ID:gwc9T1Fy
最近うちのシルキルリスズメが
帰ってきて照明つけたら体が白っぽいんです
照明つけて少し時間がたつと元の青々した色に戻るんですが、
天にめされる前兆でしょうか?
水槽は立ち上げて一ヶ月程度でテトラの外掛けフィルター、ライブロック、
バクテリア付の底床のみです
793pH7.74:2008/08/25(月) 00:38:38 ID:i0cfVRe/
質問です
この間まで120*45*60の水槽でろ過は2217*2・照明メタハラ150*2で
水草水槽やっていたのですが、ここから海水始めるのには
どのような機材を追加していけばいいでしょうか?
必ず必要な物とあったほうがよりいい物を教えてください。
大まかな予算も出来れば知りたいです。
794pH7.74:2008/08/25(月) 01:28:27 ID:TqqPPcxt
水草水槽の方が絶対に安らぎを得られます。
いうなればミレーやモネの世界からミロやピカソの芸術派爆発だ!くらいの差があります。
ということで、そのまま水草を続けましょう。
海水は、派手・落ち着きの無い魚・他に迎合しない海水派の性格・水が出来るまでの生体の不安定さ等々
水草では考えられなかった苦労がまってますよ。
水草の中でレッドビーでも増やしていたほうが私もどんなにか安らかだったことか・・・
795pH7.74:2008/08/25(月) 01:47:14 ID:JB9YoLBH
>>792
ナイトカラーという現象で、ほとんどの魚に見られる。
外的から身を紛らわせる為の手段なので、そっとしておいてあげて。
796:2008/08/25(月) 01:48:18 ID:JB9YoLBH
外的 ×
外敵 ○
797pH7.74:2008/08/25(月) 06:59:05 ID:/n6zjSg1
ヤエヤマギンポって珪藻だけで良いんですか?
餌入れてもヤドカリ等に取られてガン無視されてます
798pH7.74:2008/08/25(月) 08:48:50 ID:uzHmg9Pv
>>793
必ず必要といえばクーラーと海水用の比重計。
あった方がいいのはスキマー、殺菌灯、水流用のポンプ
RO浄水器。
799pH7.74:2008/08/25(月) 15:32:10 ID:7FEax9f2
RO水が良さそうですが、RO水だけで海水を作り新規立ち上げし、RO水だけで水足し換水はまずいのでしょうか?
800pH7.74:2008/08/25(月) 16:11:42 ID:xQ2rk9BL
人工海水ならそれが最良の方法だと思います。
わたしも海水槽はすべてRO水でまかないます。(逆に水道水は使いません)
801pH7.74:2008/08/25(月) 17:01:27 ID:7FEax9f2
ありがとうございます
水道水を混ぜずにRO水だけでいきたいと思います
802pH7.74:2008/08/25(月) 19:35:29 ID:Ybl086QO
>>798
ありがとう
結構な設備投資になりそうだな〜。
803pH7.74:2008/08/25(月) 21:38:45 ID:USxRFCqT
90cmオーバーフロー水槽を立ち上げようとしています
ライブロックを10kgチャームで購入しようと思っていますが、
他にオススメのお店があれば教えていただけますでしょうか
通販、店頭でもかまいません
都内在住です

804pH7.74:2008/08/25(月) 22:47:10 ID:hKg8D9m4
違法ライブロック業者の宣伝レスが投下されそうな悪寒ww
805pH7.74:2008/08/25(月) 23:33:13 ID:TqqPPcxt
90cm立ち上げは、白い虫の次に来る新ネタですか?
普通、そんな水槽を持つレベルの人間がする質問とは思えない
806pH7.74:2008/08/25(月) 23:41:30 ID:TqqPPcxt
古くから居る長老さん、ネタ質問を箇条書きしてみて下さい。
807pH7.74:2008/08/26(火) 02:21:56 ID:/5anxiCs
>>797
> ヤエヤマギンポって珪藻だけで良いんですか?

そのうち餓死するよ。食わないヤツいるんだよね。たまに。
808pH7.74:2008/08/26(火) 02:23:13 ID:/5anxiCs
>>793
海水の何をやるのかで異なると思われ。
方向性ね。
809pH7.74:2008/08/26(火) 03:18:22 ID:LmEWgCiU
>>793です
カクレクマノミを数ペア飼えればとおもってます
あとイソギンチャクも入れたいですがまだプラン固まってないです
スキマー付ければ2217*2で濾過大丈夫でしょうか?
810pH7.74:2008/08/26(火) 10:59:46 ID:zHGtHDtc
>>809 まず数ペア飼育に難有りじゃね?
811プロチンポすきま:2008/08/26(火) 11:09:20 ID:BSHTdlCU
ヤドカリはサンゴや白糸を食べたりするのかな?
812pH7.74:2008/08/26(火) 11:14:35 ID:5CugKoWt
ヤドカリもターボスネイルもサンゴも魚もカニも食べなかったよ。
813プロチンポすきま:2008/08/26(火) 11:27:20 ID:BSHTdlCU
ありがとうございます♪
また気になる事あればきます!
814pH7.74:2008/08/26(火) 12:42:05 ID:LmEWgCiU
>>810
その辺り勉強不足ですいません。
今の設備から海水に移行出来るか?検討中です
良い環境作れなそうなら又淡水やります
815pH7.74:2008/08/26(火) 13:19:35 ID:lFrYCksm
水変えに天然海水を使用してみようかと思うのですがやはり天然海水を使うと珊瑚にはいいのでしょか?
また使わなかったのを冷蔵庫にいれ後日使うことは出来ますか?
816pH7.74:2008/08/26(火) 14:04:30 ID:hHdk2heI
アカエイの飼育を初めました。餌は青イソメかゴカイを水槽に野放しにしようと思ってます。アカエイはどちらを好んで食べますか
817pH7.74:2008/08/26(火) 14:38:12 ID:Vw1z3+UT
釣りだろうけど、まずはそのアカエイを飼育してる水槽の写真をうpしてくれ。
ググッたら2Mになるらしいなw相当凄い水槽を所有してるとみた。
818pH7.74:2008/08/26(火) 14:54:22 ID:hHdk2heI
ショップでは40センチくらいにしかならないと言われて買ったんだが、ちなみに今20センチくらい。水槽は45センチ狭くて可哀想だから90水槽にしようと思っている
819pH7.74:2008/08/26(火) 15:15:07 ID:5qCXI5ud
>>815
うちでは天然海水のみ使用。人工と天然を比べたことがないから善し悪しが分からん・・・
海水のストックはしてます。200Lタンクにろ過した海水を入れてエアレーションして保存。
冷蔵保存はおkだよ。

>>818
アカエイは時々釣るんだが,デカくて力がメチャメチャ強いぞ?
水槽サイズで成長が抑制されるとしても90cm水槽でもキツイと思う。
しかもガラス水槽なら・・・
820pH7.74:2008/08/26(火) 17:02:38 ID:jaymz8nv
銚子の磯で掬ったのですが、魚の名前が判りませんのでスレチかも知れませんが
どなたか判る方名前を教えて下さい。
ちなみに、すぐに放流したので、もう手元には居ません。
どうぞ宜しくお願い致します。

ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080826170153.jpg
821pH7.74:2008/08/26(火) 19:03:30 ID:mhL+PrKg
30センチ海水水槽新規立ち上げ後1ヶ月たちます。
底床を立ち上げ時に入れたバクテリア付のものから真っ白なパウダー状のサンゴ砂にしたいんですが、
このタイミングで底床総入れ替えは殺魚的でしょうか?
具体的に立ち上げ後2週間目にカクレ、シルキ一匹ずつ投入
その一週間後にライブロックMサイズ投入
その一週間後にカクレをもう一匹投入
魚の状態はエサに飛びついてくるぐらいみんな元気です。
スレどおり初心者な者でどなたかご教授いただけたらありがたいですよろしくお願いします
822pH7.74:2008/08/26(火) 19:06:31 ID:/5anxiCs
793さんへ。

>>814

んー。一つのタンクでカクレは数ペア飼育はケンカしますからやめたほうが良いですね
他の種類のクマノミペアを別のイソギンに入れるのは有りですけどよしといたほうが
無難です。
このあたりは別途サイト回ったりして勉強してくださいな。

それで、ろ過は2217x2で無問題だと思います。
120cmと横長い水槽なので、
ちょっと強めのパワーヘッド(流量1000L/時間ぐらい)か複数のパワーヘッドを利用し
特に外部ろ過ですので水草水槽と違って水面はいわゆる「洗濯機状態」でも良いですので
水面を波立たせ海水が全体に回るようにしてくださいな。
外部ろ過ですと、酸欠が要注意です。
淡水魚と海水魚の違いがありまして、酸欠時に海水魚は口あげしたりせず、
突然ある日死にますから。
スキマーは欲しければ買う、その程度で宜しいかと思います。
海水って人それぞれやり方が異なりますから。。参考程度になさってください。

淡水と思い切り違うのは立ち上げ時の不安定度合いが淡水と海水では大きく異なり
病気や水質その他で壊滅する人が多いのです。
だからこそやりがいがあるかもしれません。
が・・・・・・一旦安定してしまうと、楽園がまっております。
がんばってチャレンジしてみてください。
823pH7.74:2008/08/26(火) 19:18:02 ID:/5anxiCs
>>821
責任は持てないがかまわないと思うよ。
ただし入れ替えであれば生体は取り出してやったほうがいいね。

俺だったら、粒がでかくて気にくわない水槽(だよね?)をパウダーにしたいのであれば
真水でパウダー砂を濁りがとれるまでよく洗って生体入ったまま入れちゃうけどね。
824pH7.74:2008/08/26(火) 19:21:48 ID:/5anxiCs
>>823
訂正
今ある砂の上に被せて入れちゃうけどね。

って事です、、連カキコも含めて申し訳ない。
825pH7.74:2008/08/26(火) 19:30:54 ID:lFrYCksm
>>819
ありがとうございます。
海水が冷蔵庫で保存出来るならこれから天然海水を利用したいと思います。
826pH7.74:2008/08/26(火) 19:42:23 ID:mhL+PrKg
>>823
レスありがとうです!
粒が大きいやつです。ミニウサギのエサみたいな粒の大きさで。
そんな大きな粒の上にパウダー敷いたら
パウダー下のほうに落ちちゃって変にならないですかねぇ?
理想は総入れ替えだけどやっぱり立ち上げて一ヶ月そこらじゃバクテリアの付着した底床抜いちゃうのは危ないですかね。
827pH7.74:2008/08/26(火) 19:44:13 ID:LmEWgCiU
>>822さん
大変詳しく説明して頂いてありがとうございます
生体についてもこれからしっかり勉強したいと思います
年内に立ち上げを目指して頑張ります
828pH7.74:2008/08/26(火) 20:33:31 ID:islXvAua
コケ取り貝が、5匹かったけどヤドカリに喰われて1匹になってしまいました。
ヤドカリやめたほうがいいですか?
829pH7.74:2008/08/26(火) 20:51:38 ID:/5anxiCs
>>826
ろ過次第でしょう。
ベルリン等のナチュラルシステムですと底砂総取っ替えしてしまうと崩壊する可能性高いです。
好気的濾過槽(外部、外掛け、OF濾過槽とか)がついていればあまり問題は出ないでしょう、

底面ろ過ですとリセットになりますので厳しいですね、その場合、
上から砂を入れる方法対応すると私の経験上ですが問題は起きた事はありません、
パウダー砂はそこそこ大粒の間に落ちますが、大部分は表層に止まります。

底面ろ過以外の場合新しく敷いた底砂は立ち上げ時と同じくそれなりの経過をたどります。
ようするに不安定にはなるでしょうね。

>>828
どの種類のヤドカリでしょうかね。
一般的ヤドカリですと、
自分の宿以外の貝(他の貝の抜け殻)で気に入った貝が無いと他の貝を襲いますし
その殺した貝に入るかどうかは貝が死んだ後にヤドカリが決めるので入らない場合も多いです。
コケ取り貝と一口に言ってもいろんな種類がありますし、見栄えが良い円錐型のシッタカは
ヤドカリの襲撃に弱いっぽいですよ。
830pH7.74:2008/08/26(火) 22:12:54 ID:zp3Bn/Co
質問です
本でルリスズメの成長したオスは気が荒くなると書いていたんですが
メスなら温厚なんでしょうか?
あとデバスズメは温厚と聞いたことがありますが実際どうなんでしょうか?
831pH7.74:2008/08/26(火) 22:14:34 ID:3cWYI3Ai
>>830
それ以前に私に♂♀の見分け方を教えて下さい。
832pH7.74:2008/08/26(火) 22:24:51 ID:hsCIAQLT
尾ビレ
833pH7.74:2008/08/26(火) 22:34:36 ID:/1ADP8TZ
尾びれまで青いのが♂

60ワイド水槽にペアで飼っているけど、確かに雄は気が荒く
つい先日同サイズのソメワケヤッコをいじめ殺したorz
雌は比較的温厚だな。比較的ね。

デバスズメは複数匹入れても喧嘩しないよ。
834pH7.74:2008/08/26(火) 22:38:02 ID:3cWYI3Ai
コバルトは確かにそうですがデバってどうなんでしょうか?
胸鰭と聞いたことがあるけど・・・

835pH7.74:2008/08/26(火) 22:43:25 ID:ykOcRqys
淡水ではオモチャ的な位置づけの外掛けフィルターが海水ではこんなに
ベテランの方たちに重宝されるのはどうしてでしょう?
外部より酸素を水に取り込むからというのはわかるんですが、
水槽の安定が淡水よりさらに重要な海水で、ろ材を毎回交換してしまうというのは
大丈夫なんですか?
そりゃ、改造して生物ろ過仕様にしてる方も多くいるでしょうが、
一般的にはやはりそんなにしてないだろうし
改造するくらいなら上部にすればいい話ですよね?
特定の機材や飼育スタイル(たとえばスキマー)と相性がよいとかそういうことですか?
本当に納得いかないし、ちょっとそれはないんじゃないかと思います。
836pH7.74:2008/08/26(火) 22:52:27 ID:Ok8Gtxq+
>>833
シリキルリスズメはどうですか?
837pH7.74:2008/08/26(火) 22:57:43 ID:Ht+lzCIF
>835
むしろ、海水には外部&クーラー必須のように自分には読める。
838pH7.74:2008/08/26(火) 23:20:04 ID:3cWYI3Ai
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; >デバスズメは複数匹入れても喧嘩しないよ。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました


839pH7.74:2008/08/26(火) 23:38:11 ID:8sThltMB
>>835
ヘタに硝化方向へ濾過させるより、アンモニアを吸着させて水槽外に捨てちまった方が
楽だからじゃないの? 要するにスキマーのみで維持するのと近い考え方で。
840pH7.74:2008/08/27(水) 00:05:34 ID:0z4DuT/p
スキマーでナノバブルって出てんの?マイクロ止まりかな〜
841pH7.74:2008/08/27(水) 02:21:45 ID:ItHXY5iR
>>835
どこで見た情報か分からないけど、それ濾材入れないで使ってるんじゃない?
面倒だから説明は省くけど、海水では良くある事。
酸素供給と水流だけ作れれば良い、または底面などとの接続専用や、物理濾過専用、吸着剤入れ・・・
って、それぞれの考えがあって使ってるはず。
だから、始めから外掛け(純正)の少ない濾材の能力には頼ってない。

>>淡水ではオモチャ的な位置づけの外掛けフィルターが
って言ってるけど、オモチャ的だからこそ、自分の好みに色々と改造して、様々な用途に対応出来るんだと思うよ。
・・・と、外掛け派の為にフォローも入れてみるw

あと、上部は濾過能力を期待して海水用に改造すると、結構な金がかかる。
しかも照明設置の邪魔になるetc・・・てな理由で使ってる人は少ないだけでしょ。
842pH7.74:2008/08/27(水) 05:41:36 ID:dNcVWQVz
>>840
スキマーでナノバブルは無理です
843pH7.74:2008/08/27(水) 10:28:04 ID:Ty70Iwx4
>>838
俺にもありましたw
実は結構するんだよなぁ。

うちの近所の飲み屋は水槽をいつくか置いてるんだが、
デバどころか、シリキ、ルリなんかも複数飼いでまったくケンカさせてないんだよな。

意味不明orz
844pH7.74:2008/08/27(水) 11:35:42 ID:B4jQoNM7
今度メタハラを買おうかと思うのですがファンネル150Wとソーラー1の150Wはどちらが将来的にミドリイシを買うとしたら使えるでしょうか?
845pH7.74:2008/08/27(水) 11:50:49 ID:Ty70Iwx4
>>844
一緒

ただ、空1を改造して250wで使ってる人も多いし、
出荷数も多いから空の方が無難と言えば無難。

もちろん魔改造は違法です。
846pH7.74:2008/08/27(水) 13:04:35 ID:B4jQoNM7
>>845
ありがとうございます。
ソーラー1にする方向で考えてみます。
847pH7.74:2008/08/27(水) 13:13:51 ID:tMxKnjkq
空やファンネルでは緑医師は不可能です。
最初からスパクルを買っとく方がいいよ。
それでもサブ使用だけど。
848pH7.74:2008/08/27(水) 14:03:48 ID:E+TDzZBO
話を蒸し返して悪いが、
しつ問へのレスを
方言で書くより
変な当て字で書くほうが
よっぽど読みにく
いと思いますた。
849pH7.74:2008/08/27(水) 14:21:24 ID:CMmfHtO0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談をw
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙                
850pH7.74:2008/08/27(水) 14:28:02 ID:4FK36kw7
>>835
海水といっても、飼育対象がサンゴなのか魚なのかによって求められる濾過能力が違うだろ。
サンゴをメインでやってる人の多くは、水槽には魚をほとんど入れないでやってるわけだし。
外掛けフィルターは小型水槽では利用しやすいだろうけど、中・大型水槽ではほとんど使えないよ。
それから、勘違いしてる人がいるようだけど、モナコ式とかベルリン式ってのはサンゴを飼育するための
システムであって、海水魚をメインで飼育するには適してないんだよ。
851pH7.74:2008/08/27(水) 14:42:10 ID:CMmfHtO0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <んなことみんな分かってるw
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙                
852pH7.74:2008/08/27(水) 15:05:19 ID:tMxKnjkq
>>848






い?

おまえもしかして紙?それとも釣り??
まあどっちでもいいや。故意に当て字にしたわけじゃない。
853pH7.74:2008/08/27(水) 16:13:27 ID:Ty70Iwx4
>>852
スルーしとけw
・・・やっぱ、みんなデスタイは紙だと思ってるんだなw


あと空1でもミドリイシ飼えるぜ?
250wに改造すればなおさら。
内蔵されてるレフを変更するだけでだいぶ違うしな。
854pH7.74:2008/08/27(水) 18:40:11 ID:aackjqC7
>>835

うちでも外掛け使ってるわ。OFじゃない水槽で
いろんな吸着剤入れるのに便利なんだよね。

あと、外部ろ過の排水をそこに戻すようにしてつけとくと、
酸欠防止になるし。

他には、その中に砂敷いてちいさなクリップ蛍光灯つけて
海草飼ってる水槽ある、ヨコエビ繁殖場としてちょうどいいんだよね。
たまにおっこちて本水槽に落ちて魚の餌になるだけ。

以前はマングローブ植えてたよw おっきくなって別にしたけど。
855pH7.74:2008/08/27(水) 19:45:35 ID:Pz2lcKyl
外掛けは小型海水槽で底面と直結させて使ってるよ
もちろん淡水より安定するまで時間かかる
フィルターはわざわざ交換しないですすいで再利用し、目詰まり酷くなったら交換してる
856pH7.74:2008/08/27(水) 21:42:24 ID:qc9Qt7VE
海苔みたいな緑色の苔が底砂に生えてきて(ライブロック・ガラスには生えてない)
水流に揺られて醜いんですけど
これの原因と対処法を教えてっ
857pH7.74:2008/08/27(水) 22:24:52 ID:upXeJZUS
>>852
当時の住人ですが、相変わらずの性格ぶりですね。

それにしても紙はどうしてるんだろ。
はったりばかりで分けわかんない人だったなぁ。
858pH7.74:2008/08/27(水) 22:48:25 ID:AxUXBxth
横レススマソ。俺はあのスレ住人じゃないけど、ですたいはやっぱり紙なのか?
底面吹き上げスレだっけ?あれが無くなってから、方法変えながら定期的にこのスレや他の海水スレ荒らしてないか?

あのスレがなぜまた立たないのか理由も知らない俺が言うのもなんだけど、
またあの隔離スレ作って、紙を隔離しておく事出来ないのか?
あちこちにちょこちょこ現れて基地外発言繰り返すし、ほんと迷惑。
859pH7.74:2008/08/27(水) 22:55:09 ID:upXeJZUS
なるほど。思い当たるレスもありますなー。
あのスレは隔離スレとして必要だったのに、私も含めみんな
辛抱やるかたなくなっちゃったのですよw
860pH7.74:2008/08/27(水) 23:17:29 ID:fh2xyVxj
>>371とか?
あの貧乏親父がバレットなんか持ってるわけなかとよwww
あとプロチンポスキマーとか名のふざけた野郎は奴の影分身だから
真面目に答えなくてもいいよ〜
861pH7.74:2008/08/27(水) 23:54:04 ID:8bhn/sYE
>>856
ドブ川のような臭い匂いであれば、藍藻(シアノバクテリア)だな。
藍藻退治でググれ。
862pH7.74:2008/08/27(水) 23:55:24 ID:B4jQoNM7
>>847
ミドリイシを飼うのであればメタハラは何にしたら宜しいでしょうか?
ソーラー1又はファンネル150W+スーパークルーで飼えますか?
863pH7.74:2008/08/28(木) 00:13:17 ID:+FKZ1jV3
>>862
250Wがいいです。MT250、シープロ、アストロ・・・
補助でスーパークール(150w)を何個か。
うちは90水槽ででMT2発とSC6発です。
でも最近はSC10発とかでも実はイケるんじゃね?とかも思ってます。

空1などの水草用ライトをメインにするのは無理があります。
ソフト系やらLPS用としてならOKだとは思いますが、
最初からミドリイシをたくさん入れるなら250W推奨です。
スーパークール150wは汎用性が高いので買っておいて損は無いです。
ただ、空1も不要になったらヤフオクで高く売れるので、どうしてもADAがよければどうぞ。
864pH7.74:2008/08/28(木) 00:30:11 ID:OW/W/9PO
>>863
やはり250Wがいいですよね・・・
少し前の書き込みにソーラー1を改造して250Wになるとありましたが改造してもメインにするのは厳しいでしょうか?
865pH7.74:2008/08/28(木) 01:39:34 ID:OA3/wtjv
な、なんか混乱してきた‥

ですたいさんは初心者質問厨にとても親切丁寧な熟練アクアリストと思っているんですが
なぜ叩かれているのか理解に苦しむorz
866pH7.74:2008/08/28(木) 01:44:58 ID:iZ5uqHCM
消えた奴のこと今更ぶり返すな。
またゴキブリみたく沸いてくるだろ。
867pH7.74:2008/08/28(木) 07:51:10 ID:Yi1DNotf
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
868pH7.74:2008/08/28(木) 11:16:08 ID:rHci7Ahj
>>865
同感
質問者が理解・納得できればそれでいいはず
質問者としてはスルーされるよりよっぽどありがたい
外野が騒ぎすぎ
869pH7.74:2008/08/28(木) 12:24:30 ID:YlBKzvt9
早速わいてきたな
だが、おまえの行動パターンは既にバレてるですたいwww
870pH7.74:2008/08/28(木) 13:46:43 ID:NDtdDoMX
>>868
知らないことはスルーすべきだよ。それが誠実ってもんだ。
デスタイは知らないことを想像で適当に回答してたから叩かれたんだろ。

質問者が理解・納得すればって言うけど、
そりゃ初心者なんだから納得せざるを得ないだろw

つか、いい加減スレ違いの話を続けるな。
871pH7.74:2008/08/28(木) 14:11:06 ID:zotpQ1Yy
>>865,868
本人はもう来ないし、スレ見ることも無いって言ってたのに、
外野の君らは騒ぎすぎ。

まぁ、今までもう2度と来ないって言って、本当に来なかった嵐はいないけどなw
本人自演乙ですたい。
872pH7.74:2008/08/28(木) 14:17:55 ID:rHci7Ahj
>>870
続けるなってんならお前も黙ってろよ
しまいにゃ∞ループするぞコラw
873pH7.74:2008/08/28(木) 14:20:23 ID:NDtdDoMX
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
874pH7.74:2008/08/28(木) 15:09:54 ID:zotpQ1Yy
( ゚д゚ )ポカーン
875pH7.74:2008/08/28(木) 15:49:50 ID:7mclVbml
ガラスのコケ掃除してるとホンソメワケベラが腕をつついてきます
手のひらとか寄ってきてかわええ〜(*^o^*)
ゴホン

え〜っと なにか食べてるんですか?
もしそうなら病気になったりしませんか?
876pH7.74:2008/08/28(木) 16:18:14 ID:6y50EZb5
おまえの手や腕についてる寄生虫や垢や恥垢を食べてるでごわす。

病気になるかっていったら、確実に寄生虫で病気になるでごわす。腕が。
おまえの皮膚は寄生虫だらけでごわす。

ホンソメはクリーナーフィッシュだから平気でごわす。
ただ、あちこち触って手についた化学物質には気を付けるでごわす。

ちなみにホンソメと書いたでごわしたが、正しくはホンソメ・ワケベラじゃごわさず、本・染め分けベラでごわす。
877pH7.74:2008/08/28(木) 16:34:24 ID:z3CCJF5h
偽物w
878pH7.74:2008/08/28(木) 16:37:19 ID:7mclVbml
そうでごわすか

うっ 腕がぁ〜 ごわす
879pH7.74:2008/08/28(木) 16:39:55 ID:7mclVbml
ところで、恥垢ってなんでごわす?
880pH7.74:2008/08/28(木) 17:11:34 ID:STdfg313
>>876 ホンソメ飼いたいけど、手を噛まれて痛いですか?大丈夫ですか? 21歳うお座のBカップです。PS太ってはいません。
881pH7.74:2008/08/28(木) 17:15:48 ID:7mclVbml
痛くはないですよ〜
噛むと言うかつつかれてます ごわす
882pH7.74:2008/08/28(木) 17:28:44 ID:6y50EZb5
>>876
にせ物じゃないごわすが、荒らすと悪いでごわすので、もうごわすごわすいうのはやめたでごわす。
ニンニン。
883pH7.74:2008/08/28(木) 17:30:17 ID:u0CzTrEZ
>>820
多分アジじゃね?
884pH7.74:2008/08/29(金) 03:37:55 ID:+F1sf3YY
ライブロックが茶色く汚れてきたから綺麗にしたいんですが、
どういう方法が最前&最も綺麗になりますか?
切開喪はビッチリついてます。茶色の下に
885pH7.74:2008/08/29(金) 04:28:37 ID:Zgvtakd2
現在60cm水槽で苔が酷くRO水使ってみたいのですが
「マーフィード エキスパートマリン」だけ買ってもだめですか?
「マーフィード スタンダード」も必要なのでしょうか?
886pH7.74:2008/08/29(金) 09:17:45 ID:IGoXIEVX
エキスパートマリンだけでOK! スタンダードって塩素除去だけだったような。
塩素も含めてえきすぱーとで除去できるよ。RGダッシュは知らん。そこまで濾さないとダメなのかな?
887pH7.74:2008/08/29(金) 09:51:38 ID:f/2WIwMQ
オーバーフロー水槽に設置する揚程ポンプのことでお教え下さい。
理想は1時間当りどのくらい循環させればよろしいでしょうか?
888pH7.74:2008/08/29(金) 10:23:10 ID:Zgvtakd2
>>886
エキスパートマリンぽちってきます
889pH7.74:2008/08/29(金) 11:43:01 ID:IGoXIEVX
>>888
ぽちった?家の近くにRO水自販機があると使えるよー って遅いかな。
俺もぽちる直前に気付いて止めた。メンドーなら後でも買えるしね。
890pH7.74:2008/08/29(金) 11:55:51 ID:Zgvtakd2
まだぽちってないです
RO水自販機探してみます
891pH7.74:2008/08/29(金) 15:18:31 ID:bj9/w66h
821です
バクテリア付のゼオライトという底床をサンゴ砂に全換えするという件でまた質問なんですが、
立ち上がってきてる水槽(バクテリアの繁殖等)に
ライブサンドのような別の環境で育ったバクテリアが付着した砂を入れた場合
どうなるんでしょうか?
ライブサンドでなく普通のサンゴ砂に全換えするほうが無難だったりしますか?
魚は元気に泳いでる中で底床全換えというのが怖くて怖くてたまりません
もう一度環境を載せときます。
・30cm水槽
・テトラのワンタッチ外掛式フィルター
・テトラのミニランプ
・立ち上げ時に上記のゼオライトを敷いてバクテリアの素?を入れました
・ここ2週間くらいでカクレクマノミ×2、シリキ×1、ライブロックM×1投入です。
皆さん元気です
質問をまとめると
1、この段階で底床を全換え可能か
2、底床を全く違うものに換えたらどういう事がおきるか
3、換えるならライブサンドがよいか、ノーマルのサンゴ砂がよいか

本当に海水始めたばかりで右も左もわからない初心者ですが
先輩方どうぞご指南お願いします
892pH7.74:2008/08/29(金) 16:45:48 ID:IGoXIEVX
少しくらい失敗を学んでみてはどう?成功するかもしれないけど。
何もかも完璧と言うのはありえないよ。右も左もわからないからとりあえずやってみるんだよー
無理なら海水辞めるか質問ヤメレ。
893pH7.74:2008/08/29(金) 16:59:19 ID:/XIuyGGg
>>887
5〜6回転ぐらいが目安

>>891
30cm水槽ならほぼリセットする気持ちで
やってもいいんじゃないか?w
というわけで

1,30cmならおk
2,底砂の生物層が変わる
3、どっちでもいい

正直、バクテリア付きとかあんま意味ない。
894pH7.74:2008/08/29(金) 17:18:24 ID:bj9/w66h
>>892
始める時はどうせ魚だし死んでもいいやって感覚だったんですが
エサをあげようとするたびに尻尾ふって近寄ってくる姿を見ると…
海水魚のかわいさを甘くみてましたorz

ヤクザさん
初心者なのでリセット=全滅なイメージをもってるんですが
しかし、安易な気持ちで始めた海水魚
こんなに面白いとは思ってもみなかったです
895887:2008/08/29(金) 17:32:19 ID:f/2WIwMQ
>>893
ありがとうございます。
896pH7.74:2008/08/29(金) 17:38:50 ID:/XIuyGGg
>>894
小型水槽のメリットは、間単にリセットできることだぜ?

ようこそ、素晴らしき泥沼の世界へw
897892:2008/08/29(金) 17:48:30 ID:IGoXIEVX
>>891
いやー気持ちはわかるなー

>無理なら海水辞めるか質問ヤメレ。
と言うのは失言です。言い過ぎです。
ここはそういう趣旨のスレなので。申し訳ないです。
898pH7.74:2008/08/29(金) 17:55:40 ID:MZ4FzkKh
いままでゼオライトだったのか・・・。
ゼオライトって、淡水でもエビを飼うのなら使っちゃダメってことになってるよな。
カルシウムを吸着してしまうからという理由で。
海水でカルシウムは重要だから、ゼオライトなんかさっさとやめたほうがいいような。
ということでライブサンドでも普通のサンゴ砂でもいいから、とっとと取り替えてしまえ。
899pH7.74:2008/08/29(金) 18:33:02 ID:bj9/w66h
891です

とりあえず失敗は怖いですが交換してみようと思います!
ただ死なせたくはないからもう少し慎重に
>>898
アンモニアや食べ残しのなんちゃらを吸着するのは知ってたんですが、
カルシウムも吸っちゃうんですか
ショップの言いなりになるものじゃないですねorz
でもそのおかげで早期に魚を入れても元気に過ごしてるのか…
海水槽奥深し
900pH7.74:2008/08/29(金) 18:54:12 ID:mZS25ojI
ていうか、ゼオライトを水槽に入れるまでの経緯が知りたいなw

ふつーにアクアやってりゃ吸着濾材は活性炭選ぶだろ。
淡水海水かかわらず。
強アルカリの海水ならなおさら。
901900:2008/08/29(金) 18:56:12 ID:mZS25ojI
て、よくみりゃ>>901に「ショップの言いなりに〜」って書いてあるから
ゼオライトをおすすめしたのは行きつけの店員か?
たぶんその店員の発言よりは、2ちゃんねらーのたわごとの方がまし。
902pH7.74:2008/08/29(金) 19:02:05 ID:XW9jM3GC
海水1ヶ月目です
60×30×30水槽
珊瑚砂12キロ
LR5キロ
カクレ2カエルウオ1コバルト2
ソフトコーラル3イソギン1
ユーロ90+75連結

最初は茶苔が出るって聞いてたけどいきなり髭苔と緑苔だらけ
立ち上げから水換え無し
足し水のみでアンモニア0亜硝酸0硝酸塩5
水をカップで掬うと軽く緑色っぽくなってきとる…
やっぱ水換えしなきゃ駄目かいの〜?
903pH7.74:2008/08/29(金) 20:09:52 ID:bj9/w66h
>>901
イェスサマーデイズ
本当に淡水も飼ったことのない全くの水初心者だったので
店員のピエロでした。
これを使えば間違いない
ちょっと高いけど安心
と言われテトラのセットとゼオライトの底床、
ゼオライト?のバクテリアの素
購入です。
もう最初はわけもわからず海水作って(しかも最初水槽内でグルグルとかき混ぜて作りましたw)
そしてゼオライト投入
2週間空まわし?した後お魚投入
元気だったのでその一週間後くらいにライブロック投入
それから2週間、現在に至る(やっぱり底床白くしたい…)
という経緯です
904pH7.74:2008/08/29(金) 21:20:38 ID:Zktr6TXT
>>903
しばらくゼオライトをろ材にしてサブフィルターでまわしたりするのはダメなのか?
その時にサンゴ砂でも何でも底砂入れておいたので問題無くないか
905pH7.74:2008/08/29(金) 21:39:28 ID:In4cEXcl
>エサをあげようとするたびに尻尾ふって近寄ってくる姿を見ると…

当たり前だろ、尾びれ使わなきゃ魚って泳げ無いじゃん
906pH7.74:2008/08/29(金) 21:47:41 ID:umu60UsB
魚メインだとライブロックて必要でしょうか?
サンゴ岩も時間かかるけどバクテリアは定着するよね?

どうも自分、ライブロックのウミケムシとか
なぞの生物に恐れをなして
海水にチャレンジするのが怖いヘタレでして。
907pH7.74:2008/08/29(金) 21:56:17 ID:rnFVouEp
ライブロックいらないと思います。

あってもなくてもいいというのが正直なところですが。

その謎の生物で魚が病気するのは避けたくないですか?
908pH7.74:2008/08/29(金) 22:15:46 ID:tsO4SutT
>>905
まぁ尾びれを使わないでも泳げる魚はいるわけで・・・
909pH7.74:2008/08/29(金) 22:20:58 ID:bj9/w66h
>>904
えっと初心者なもので一応確認したいんですが、
外掛けなりなんなりサブのフィルターを買ってきてその中に入れるろ材入れの中に、
今敷いてるゼオライトを入れてまわすという事で間違いないでしょうか?

>>905
た…たしかに……じゃあアイツらは別に喜んで近づいてきたわけではないのか…
こ…殺してやる……ってなんでやねーーーん
とにかく海水始めたばっかだけど可愛くてしょうがないんですよ
910pH7.74:2008/08/29(金) 23:15:50 ID:zoCzcEde
>>884
つ茶ゴケキラー
911pH7.74:2008/08/29(金) 23:28:39 ID:umu60UsB
>>907
じゃあ、明日機材を買ってこよう。

クマノミ、ハゼ、を5匹くらいと、掃除のためのヤドカリ
数匹で60cm水槽なら
上部だけでいけるでしょうか?
外掛けならスドーのプロッシモとかいう
巨大なやつが気になっているんですが、
どんなもんでしょう?
912pH7.74:2008/08/30(土) 03:44:49 ID:/Q6TWR0F
>>911
そんなもんなら上部でも外掛けでも余裕。

クマノミやらハゼやらまず死なんw
913pH7.74:2008/08/30(土) 06:22:38 ID:x1kEDZHk
>>902
リン酸を利用する生物が優勢になってるんじゃないか。
デトリタスが濾過器にたまり、濾過槽がほんのり嫌気に傾いてたり。

よく見れば濾過器直結か、、、ろ過はいろいろやり方はあると思うが
海水だと外部濾過槽を直結するとろくな事無いなあ
外付けだと並列のほうが良いと言われている。
・・・それでも回ってりゃ良いんだけどね。
914pH7.74:2008/08/30(土) 15:53:20 ID:tOgUsOUu
>>912
クマノミやスズメはどれも丈夫だが、ハゼは丈夫なのから即死確実なのまで色々だろ。
915pH7.74:2008/08/30(土) 21:35:01 ID:0clJSmzi
質問をさせてください。
海水をRO水で立ち上げて2ヶ月が経ちますがPhが7.8から上がりません。
現在まで2度水換えをしました。各12L
RO水はPh6.8 で 人工海水レッドシーソルト60リットル用は 8.2になる
と書かれています。しかし実際溶かして測るとやはり7.8までしか上がりません。
8.0〜8.2位まで上げたいのですが水換えの時点ではどうすれば上がりますか?
7.8はそれほど気にする値ではないのか下限ギリギリなのかどちらでしょうか。
あと、通常は「ペーハーロック8.2」というようなブロックは入れるものですか?
水量60L 水槽にはカクレクマノミx2 ハタタテハゼx2 ヤドカリx1 です。
亜硝酸は0なのにアンモニアは0.15なのも気になります。全てがほぼ0になり
安定した時点で無脊椎を導入したいと思っています。
よろしくお願いします。
916pH7.74:2008/08/31(日) 00:53:47 ID:6Nzw3P2d
>>912
器具一式とサンゴ岩を調達してきました。
あとはヤドカリ2匹放り込んで、活アサリを細かくして与えていれば
1ヶ月くらいで飼育水できあがるのかな?

917pH7.74:2008/08/31(日) 02:03:45 ID:xHStswUL
ハマクマノミ(両方共10cm以上で1方が若干大きい)ですが両方ボディーは黒い(かなりきれいな真っ黒)んです。
普通♀はオレンジだと思うんですが黒いって事はもう爺さん婆さんってことでしょうか?仲良しなのでペアは間違いないと思うんですが。
918pH7.74:2008/08/31(日) 02:28:25 ID:B96Kjxlx
>>916
サンゴ岩は調達してきたら駄目だとおもうよ。

通報しましたとかいう虫が沸くはず。
919pH7.74:2008/08/31(日) 03:22:43 ID:PbS0AEty
>>915
水槽だけじゃなくて家の環境を見るのもいい。

塩混ぜる。おまいがオナヌーとかいろいろした手で混ぜるハァハァする、Co2出る。
Co2潮に溶ける。PHちょいダウン。その繰り返し。7.8ありゃ十分。
0.15のアンモニア? 水槽小型でベルリンとか
もしくはチープな濾過器でまだウンコの処理まにあってないんじゃないの?
これはなんともいえないね。
普通に立ち上げから時間的に見てその程度であれば
気にしないで簡単な無脊椎だったら入れるがな。
タバコ吸うやつの水槽も軽くアンモニアよく出るよw

>>917
デカいの最初から買ってきたらわかんないよ。
ハマクマの色は性別にカンケー無い。
レッド&ブラックとか他のクマノミとの混血種もいっぱいおって輸入販売されている。 
地域変種もいっぱいおる。
なのでドス黒いのは年齢とも関係ない。
10cmとなるとそこそこの年だと思うが。
ところでジィサンバァサンだとまずいのかw
920pH7.74:2008/08/31(日) 03:34:09 ID:PbS0AEty
>>916
なんなら亜硝酸試薬も買ってこいや。こいつが2週間ぐらいすると
ストンと落ちる、そこから一週間ぐらいまわしてればカクレぐらいならいける。

どうせなら何か妙な物で濾過立ち上げてBLOGにしてくれよw
ハナクソを毎日入れるとか塩漬け漬け物を毎日作るとか。
921pH7.74:2008/08/31(日) 08:06:23 ID:xHStswUL
>>919
Tnksです。Netで調べたら♂はオレンジボディーってほとんどの
サイトに書いてあったんでまさか両方まだ♀でこれから色変わるのかなあ〜〜なんて思っちゃったりして。
ジィサンバァサンの件ですが、卵生むかなあって思いまして。それだけです。
(ふ化させる自信全く無しですが)
922pH7.74:2008/08/31(日) 08:12:37 ID:5JcFhUau
ナンヨウハギって60ワイドのベルリンでも飼えますか?
923pH7.74:2008/08/31(日) 08:28:19 ID:wjENurXs
>>922
小さいうちならな
924pH7.74:2008/08/31(日) 08:44:27 ID:gbylUJHX
>>915
そりゃ上がらないわw
元の水が低いんだから
オレはカミハタから出てるPH調整剤二週間入れ続けたら8.4まで上がったよ
最初のうちはなかなか上がらないが根気強く入れてごらん
925915:2008/08/31(日) 08:49:42 ID:e4VezT/2
>>919.924
ありがとうございました。
Ph調整剤検討してみます。
926pH7.74:2008/08/31(日) 09:40:08 ID:PY3b8gnF
何様か知らんが随分偉そうなんだな
927pH7.74:2008/08/31(日) 09:53:05 ID:SRSvVQ83
【相談内容】
体の色が黒ずんみ、動きが不自然になり、ここ2〜3日餌を食べなくなってしまいました。
元気に泳いでいる時もあるんですが、何故餌を食べなくなってしまったのでしょうか?
改善作など教えて頂けたら幸いです。
【水槽サイズ・水量】
6リットル丸型水槽
【フィルターの種類・製品名】
投げ込み式 水作エイトS
【照明器具・時間】
無し
【底床の種類】
珊瑚
【水質・水温】
アルカリ 汽水
【生体の種類・数】
ミドリフグ 一匹
【立ち上げ時期・維持期間】
1ヶ月
【普段のメンテナンス】 2日に一回の3分の1の水替え バイオX添付 海水濃度1.010以下
【最近やったこと】
まだ使ってはいないけど、1週間前にヒーターを設置。
その時同時に海水の元を新しいメーカーのものにし、
海水濃度をスプーン一杯程度増やしました。
928pH7.74:2008/08/31(日) 09:58:05 ID:SRSvVQ83
【相談内容】
体の色が黒ずみ、動きが不自然になり、ここ2〜3日餌を食べなくなってしまいました。
元気に泳いでいる時もあるんですが、何故餌を食べなくなってしまったのでしょうか?
改善作など教えて頂けたら幸いです。
【水槽サイズ・水量】
6リットル丸型水槽
【フィルターの種類・製品名】
投げ込み式 水作エイトS
【照明器具・時間】
無し
【底床の種類】
珊瑚
【水質・水温】
アルカリ 汽水26度
【生体の種類・数】
ミドリフグ 一匹
【立ち上げ時期・維持期間】
1ヶ月
【普段のメンテナンス】 2日に一回の3分の1の水替え バイオX添付 海水濃度1.010以下
【最近やったこと】
まだ使ってはいないけど、1週間前にヒーターを設置。
その時同時に海水の元を新しいメーカーのものにし、
海水濃度をスプーン一杯程度増やしました。
929pH7.74:2008/08/31(日) 10:42:42 ID:6Nzw3P2d
>>920
わかった
きゅうりとナス買ってくるわ
930pH7.74:2008/08/31(日) 17:04:50 ID:PbS0AEty
>>921
うん、 じぶんの水槽が知識の全てだという人多いからね。
クマノミ類の大きいのが入荷するショップとか問屋覗くと
ハマクマは保護してやらんといかんのじゃないかと思う程
バラバラだ。
日本近海のだったら図鑑どおりになるかもしれんね。
931pH7.74:2008/09/01(月) 00:19:50 ID:/IV4QJf2
レッドシーのプリズムスキマー買ったんですけど、
海水って器具の一番上スレスレまで上がってくるものなのですか?
これでスキマーの意味あるのか心配です。
932pH7.74:2008/09/01(月) 10:24:40 ID:H0YzA5dA
シライトイソギンって水流求めて動き回りますか?
以前にサンゴイソギンがストレーナーに吸い込まれた事があって心配です。
933pH7.74:2008/09/01(月) 12:34:50 ID:lfQqFB+B
60規格オーバーフローで初めました。

疑問があるのですが、ウールボックスに入れる
ウールマットはみなさんどのようなものを使っていますか?

キルト地がいいと見たので使ってみたのですが
薄すぎてなんだか不安です。
使っている片は何枚重ねくらいで使っていますか?

また、普通にショップで買えるウールマットで
お勧めのものがあったら教えて下さい。
934pH7.74:2008/09/01(月) 13:53:21 ID:Q/j5+rke
>>932
白糸はサンゴイソギンに比べ、ほとんど動かない。
動くとしたら、水槽環境が悪い時だな。

水槽状態が良いと、水流を変えようが
手でいじろうが、まったく動いてくれなくて困るぐらいw

>>933
海水のしかもオーバーフローのウールマットは、
完全に物理濾過のみ。
薄さ厚さじゃなく目地の細かさが重要。

>>921
>>919の言うとおり、ハイブリッドもいるが、
基本的に成熟した生体が黒くなるので、
メス=黒、オス=オレンジで間違いじゃない。

まぁ、どうなるかレポート頼むw
935pH7.74:2008/09/01(月) 15:13:29 ID:H0YzA5dA
>>934
レスどうもです。
サンゴもあるのでイソギンに動き回られるのも困るし、シライトにして正解でした。クマノミも速攻入ったし。
安心しますた。
936pH7.74:2008/09/01(月) 15:23:45 ID:Q/j5+rke
>>935
もちろん最初に置く場所にもよるぞ。
ライブロックの狭間とか、ライブロックの底砂との狭間とかが好きだからな。

あと、すべてのイソギンに言えることだが、
水槽の外壁との接触はタブー。
937pH7.74:2008/09/01(月) 16:48:04 ID:c20gHTj1
>>936

内壁ならともかく外壁に接触するってことはすなわち水の外だろそれ。
イソギンどころかほとんどの水棲生物がダメだろ。
たまにそういうイシマキガイとかいるけど。
938pH7.74:2008/09/01(月) 17:18:57 ID:Q/j5+rke
>>937
ワロタww確かにwwwww

もちろん壁面で内壁でありんすw
939pH7.74:2008/09/01(月) 22:37:31 ID:O8zjq2fT
先生方!!!
うちのライブロックからすんげーーーーーー長くて細くて頭が二つに割れてる妖怪がでてました!!!
ライト付けたらひゅるりーーらーーーらーーーとばかりにライブロックの中に消えていったんですが…
これはなんという妖怪なんでしょうか…
940616:2008/09/01(月) 22:49:23 ID:tx/mWuPk
>>939
ボネリムシじゃないの
941pH7.74:2008/09/01(月) 22:55:40 ID:Aho1gNmb
ボネリムシだな。
無害だがキモい
942pH7.74:2008/09/01(月) 22:56:15 ID:O8zjq2fT
>>940
まさに…ボネリム氏でした…
ボネムリ氏はなんのために…生きてるのでしょうか…
初めて見たからびっくりです
943pH7.74:2008/09/01(月) 23:58:07 ID:l6LiEy40
>>938
えっそうなの?
ショップでも水槽壁面に足盤でくっついてるイソギンも多いよね。
ガラスとかアクリル面の平滑面がまずいの?
944pH7.74:2008/09/02(火) 00:24:34 ID:VsoGuBJ8
ちょうど1週間前に導入したイボハタゴが毎日夜のうちに死んでしまったように縮んでしまい
昼過ぎにライトが点灯すると2時間ほどで大きくなっていきます。毎日の萎縮は通常の事でしょうか?
大きくなった後はゆらゆらと触手を揺らしているので元気だとは思うのですが、縮んだ時が醜いので
心配です。初めからいた3匹のカクレクマノミは入ろうとしません。
あと、ほぼ常に透明の粘液を出しています。水面がきちゃないですがこれも通常でしょうか?
餌は与えず、ライトは興和BB45と17000k各スパイラルです。
よろしくお願いします。
945pH7.74:2008/09/02(火) 00:52:44 ID:fM0DlKcE
>>940
まさに…ボネリム氏でした…
ボネムリ氏はなんのために…生きてるのでしょうか…
初めて見たからびっくりです
946pH7.74:2008/09/02(火) 00:56:22 ID:fM0DlKcE
>>945
すみません間違いました!
今日は水槽の掃除日だったけどボネリム氏が恐くて恐る恐るお掃除
ボネリム氏は油断したら傷口から人間の体内に侵入し、
最後は全長数メートルになり腹を破って出てくる…
そんな想像をしながらお掃除しました

947pH7.74:2008/09/02(火) 01:42:46 ID:NLeiCSPe
>>946
ばっかだな。ボネリムシがそんな事する訳ないじゃん。


・・・あれ?君、肩の後ろになにかついてr
948pH7.74:2008/09/02(火) 02:50:49 ID:fM0DlKcE
ア…アンドレ…
な…なんだよこ…これは…
アン…ドレ…たたす…たず…げ…ゲピョーーーーーー!!!!


数時間後

アンドレ「ドクター、彼の死因はなんですか。」

ドクター「これは間違いなく…  ボネリム死」




おやすみなさい
949pH7.74:2008/09/02(火) 03:26:53 ID:edGzv8/k
>>946
そうなんだよ。実は。KGBもそうなんだよ。怖いよね。
950pH7.74:2008/09/02(火) 18:56:05 ID:UnYv/sI1
45キューブで外部濾過、プリズムと殺菌灯つけてるのに水がすぐ黄色くなります。
外部濾過(エーハ2213)を2年近く開けてないのですが関係あるでしょうか。
魚はハゼ1カクレ2ソメワケヤッコ1ホンソメワケベラ1ヤドカリ数匹で餌は一日一回です。
951pH7.74:2008/09/02(火) 21:00:58 ID:dJmtB1Nf
>>945
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
952pH7.74:2008/09/02(火) 21:17:03 ID:Ed51kn1U
>>951
はい?
953pH7.74:2008/09/02(火) 21:23:25 ID:FNNLrJmT
わかりやすくしてみた


>>945
> ボネムリ氏はなんのために…生きてるのでしょうか…


>>951
> >>945
> 社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
954pH7.74:2008/09/02(火) 21:31:12 ID:kjbEkJQU
水面の油膜を効率よく処理する方法教えてください。
スキマー稼動させててもあまり効果が出てない。
955944:2008/09/02(火) 21:33:07 ID:VsoGuBJ8
>>951さんはスレチでしょうか?
私の質問はスレチでしょうか?どなたか解る方おられません?
イソギンスレに行ったほうがいいのかな?
956pH7.74:2008/09/02(火) 21:43:52 ID:DOMsv5sg
立ち上げて3ヶ月たち水換えを10日に1回しなくてもアンモニア、亜硝酸、硝酸が0mg/l維持するようになりました。
安定してきたのかと思うのですが、これからの水換えはどのタイミングですればいい?
957pH7.74:2008/09/02(火) 21:54:10 ID:vRCyNuVV
>>955
お前さんのナニだって,大きくなったり小さくなったりするだろ?
イソギンだって同じだよ
958944:2008/09/02(火) 22:05:24 ID:VsoGuBJ8
>>957
そうですか。僕よりイソギンのほうがすんごいです。アリガト。
959pH7.74:2008/09/02(火) 22:33:57 ID:+zqmKvtW
>>955
スレチだな。
気にスンナ。
放っておけ。
960pH7.74:2008/09/02(火) 22:36:40 ID:UYwo0n3L
>>944
水槽の大きさとろ過能力がわからないが
光に反応して大きくなったり暗くなって1/4くらい縮んだりするのは正常
粘液は写真がないからわからないが異状の可能性あり
イボハタゴの触手って揺らめくほど長くないと思うんだが
ハタゴの間違い?

イボハタゴにカクレは入らない可能性のほうが高い
トウアカクマノミなら即入ると思うがカクレとの相性は悪いかもしれない

>>950
ろ過の掃除は1年に1度くらいはした方がいい
黄色い水の原因は照明かろ過掃除だと思う
むしろ2213じゃろ過不足かもしれない

>>954
水面の油膜はエアレーションするかキッチンペーパーで吸い取るしかないと思う
2〜3日キッチンペーパーで吸い取ってみて

>>956
ろ過能力と水槽の大きさ、生体の種類と数によるからなんともいえない
961pH7.74:2008/09/02(火) 23:41:05 ID:h7T4yeMj
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
962pH7.74:2008/09/02(火) 23:50:35 ID:aD1XZAtn
>>954
つOF水槽
963pH7.74:2008/09/02(火) 23:53:35 ID:h7T4yeMj
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?はい?
964944:2008/09/03(水) 00:45:25 ID:agoEiW/v
>>960
ありがとうございました。おっしゃる通り1/4程度になります。
粘液は少なくなってきましたが、導入当初はいろいろな物を吐き出していたのでショップで餌を与えていたのだろうと思います。
間違いなくイボハタゴですね。直径は25cmで三千円でした。
色は濃い緑なので餌は与えないでライトだけで飼育してみようとおもいます。触手はよく動かしますし、元気そうです。
揺らめくのは、粘液を飛ばすのに水流をガラスに当てた返しの分でした。カクレが入ってくれなくて残念ですが、気長に待ちます。

携帯から失礼しました
965954:2008/09/03(水) 00:54:32 ID:BCKI5wDI
>>960
さっそくやってみた。
やっぱり地道に手作業で取るしかないのね。
2,3日がんばってみます。
>>962
うちは濾過槽一体型の水槽だからOFは無理ですよ。
パワーヘッドで散らしてみても、やっぱり一箇所に溜まるのね。
966pH7.74:2008/09/03(水) 07:18:51 ID:wQzx5bIL
>>954
ゲクソから出ているサーフェススキマー。マジオススメ。
これをパワーヘッドとかなんでもいいからつないでおくと、潮面がキラキラになる。
ttp://store12.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?cok=1&code=11988
これ、俺の中でGEX商品の中で「買って良かった」と思える2つ目の品。
そう、この商品なかなか見た目が悪い。しかし効果は絶大。 
ジェックスで一番目に良かったのは三角定規形のコケ取りスクレイパーw

ちなみにエーハイムのもあるようだが使ったヤツ曰く口をそろえて駄目との事
俺は使ったことないからどこがクソだかなんだかわからんが。
967pH7.74:2008/09/03(水) 07:31:56 ID:WagynTbB
>イボハタゴですね。直径は25cmで三千円
>色は濃い緑

激安すぎない???そんなもんで買えるの??薬物採取物だったら必ず☆になるぞ!
口から変なもん出てきたら要注意。半日で☆になり水槽崩壊だぞ?

http://www.reef-tribe.com/_4isogin/
いいやつだったらこんなもんだぞ(15cm、12500円)

常に監視できるなら良いが俺だったら(毎日12時間留守するんで)
隔離水槽に入れて少し様子見るな。
968944:2008/09/03(水) 09:03:49 ID:ZOmQRKad
>>967
大きさから言うと私も安いと思います。私のは蛍光色ではありません深緑に白系のラインが入っています。
ショップは「卸屋にある程度まとめて入った時にまとめて買うから安く提供できる。今回のも薬物採取では
ないと聞いています」と言われました。10個体いましたが、そこにはハタゴはいません。
ショップで10日、うちで10日程度なのでまだわかりませんが、元気そうです。
私が自営なのでいいですが導入3日は口から未消化物が出て、ダメかと思いました。

どちらかと言うと↓こんな感じの一回り大きい固体です。
ttp://www.kokusaisuizokukan.com/shop/html/products/detail.php?product_id=3092

ショップも薬物採取の生体はほぼ☆になることを詳しく教えてくれました。
対応と言う店ではいい店を見つけたと思っています。
ただ縮み方が凄いので心配で相談させていただきました。

969pH7.74:2008/09/03(水) 09:18:28 ID:oz2SVVm+
ミドリイシの長期飼育も、小型ヤッコの複数種混泳も出来るのに就職が決まりません。
970pH7.74:2008/09/03(水) 10:27:58 ID:/V8E5aFd
>>969
ミドリイシを増やしてヤフオクで売りたまえw
971pH7.74:2008/09/03(水) 11:15:38 ID:MmsHRwvR
サザナミヤッコ(幼魚)にメガバイト赤をあげてもいいですか?
972pH7.74:2008/09/03(水) 12:34:03 ID:52dcDhjt
メタハラのソーラー1を買ったのですが説明書がありません
もともとないのでしょうか?
973pH7.74:2008/09/03(水) 13:00:32 ID:m6RTM0F+
>>972
そんなことはメーカーに聞きたまえよ、君。

>>971
そんなことは魚に聞きたまえよ、君。
974pH7.74:2008/09/03(水) 14:58:49 ID:hDJdy0ZL
つまらん
975pH7.74:2008/09/04(木) 12:53:27 ID:kMPHQWUp
>>972
なかったような。
つか、ここで聞いたら?
ユーザー多いし。

976pH7.74:2008/09/04(木) 23:46:44 ID:tgviWwpR
>>968
ハタゴとイボハタゴは同じに薬物採集されたとしても全然持ちが違うんだお
ハタゴは今や沖縄物意外は無理なのは誰でお知ってることだお
むろんベト物なんて問題外
沖縄物意外は長期飼育は無理なんだお

対してイボハタゴは丈夫すぎるほど丈夫なんだお
それは砂地に足を伸ばして固定させて生息してるからだお
時化れば当然砂が舞うお
すると大量の毒素を吸い込むお
だから砂地のイソギンは強靭だお
でも、水槽のレベルにより駄目なものは駄目だお
その信じれる店にイボハタの丈夫な理由を聞いてみるといいお
いかに何も知らないかが分かるお

ごわすの次はしつこく お でいくお
977pH7.74:2008/09/04(木) 23:47:52 ID:tgviWwpR
おっお!
978pH7.74:2008/09/04(木) 23:51:10 ID:Uh0W6WWU
おいすー
979pH7.74:2008/09/05(金) 06:48:40 ID:OLriatRb
>>976
うーーーん。。
しかし

うちで五ヶ月目に突入したバリ産のハタゴがいる。しかも袋詰め特価セール品。
なんだハタゴが欲しくてたまらん時だったのでうっかり購入。
けど小さいのw 10cmぐらいの固体。少し大きくなったけども

でかいのが欲しくて沖縄石垣産を同時期に通販で購入
沖縄産はこないだ突然調子崩してデロデロになってしまい捨てた。

ほんと謎。。。
980pH7.74:2008/09/05(金) 07:44:22 ID:LKjlIn6B
>>979

そうだねえ、俺んちもハタゴ袋詰め(値段から沖縄産とは考えにくいが状態は選んで
購入)したが、1年間問題ないねえ。3個体共2980円位かな?。
イボハタゴはシアン物は駄目だと思うんだが・・・
981pH7.74:2008/09/05(金) 08:50:21 ID:FSqvHDAX
【相談内容】
 現在飼育3ヶ月目ですがミドリフグを海水濃度で飼育しています。
 今日になって3匹のうち、一匹の目に白濁が見られました。
 餌を与えたところ真っ先に寄ってきてガツガツ食べているので目は見えているようです。
 一応病気かと思われるのですが、投与すべき薬品や対策を教えていただきたいです。
 よろしくお願いします。

【水槽サイズ・水量】32×30×20 18L
【フィルターの種類・製品名】 エーハイム エコ・コンフォート2232
                 エーハイム 底面直結フィルター(吹き上げ)
                 エーハイム 油膜取り
                 マメ スキマー3
【照明器具・時間】テトラミニライトML−13W フルーホワイト(タイマー9時間)
【底床の種類】コーラルサンド2k ライブロック1k
【水質・水温】アルカリ 海水 27度
【生体の種類・数】ミドリフグ3匹
【立ち上げ時期・維持期間】現在3ヶ月経過
【普段のメンテナンス】糞をピペットで除去 2週に1回くらいで1/4換水
【最近やったこと】油膜取り設置
982プロチンポ:2008/09/05(金) 12:04:03 ID:5+yKcjb4
60センチ

デバスズメ4p×1
カクレ×4p1
ナンヨウ4p×1
クロユリハゼ6p×2

マガキ×6

イエローポリプ
赤ウミキノコ
白糸イソ

底面エアー
上部フィル
ライト20w×3

ナンヨウは成長するとキノコ食べる?今のところ大丈夫だけど、、、
15pぐらいになる
キノコを食べない大人しい魚を追加したいんですけど、何かオススメありますか??
983pH7.74:2008/09/05(金) 12:10:38 ID:NnYwJKlH
>>981
予想ですが、恐らく底面吹き上げで舞った細かいゴミか
水換えなどで舞ったゴミで目が傷ついたことが原因の感染症か
白点病で目をこすって白濁したんじゃないかと思います。

白点病の場合、ヒレや体にも症状がでたり、他のミドリフグにも
同じ症状が出ると思いますので前者が怪しいと思います。

考えられる対処法は
1 ろ過方法の見直し
2 ゴミが舞い上がらないように丁寧に底砂の徹底掃除
3 テトラアクアセイフを使って水換えを3日〜1週間に1度にする
4 トリートメントタンクでグリーンFゴールドで薬浴

ですが、2と3はおすすめします。4は緊急時でいいと思います。
1は考えてみてください程度です。

状態を見ながら見守りつつでいいと思います。
あくまで予想なので詳しい人がいたら答えてあげてください。
長文失礼しました
984pH7.74:2008/09/05(金) 14:40:19 ID:SiGc9y+6
3日前にトラフカラッパを買ったのですが、
来てから何も食べようとしません。

クリルをあげればいいのでしょうか?
今使ってる餌はシュアーです。
985pH7.74:2008/09/05(金) 15:19:18 ID:NzP1jKIj
アサリでもぶち込んどけw
ただ水はすごい汚すから、水替えはマメになwww
986pH7.74:2008/09/05(金) 16:53:13 ID:hFt++UJy
90x45水槽にパウダーの底砂を5cm引く場合,何キロぐらい必要でしょうか
987pH7.74:2008/09/05(金) 17:05:19 ID:OLriatRb
>>986
30Kg程。
988pH7.74:2008/09/05(金) 17:07:42 ID:nRuX4XG8
30cmキューブ水槽…厚さ1cmにつき約0.9リットル
45×30×30cm水槽…厚さ1cmにつき約1.3リットル
60×30×36cm水槽…厚さ1cmにつき1.8リットル
90×45×45cm水槽…厚さ1cmにつき約4リットル
120×45×45cm水槽…厚さ1cmにつき約5.4リットル

キロ換算だと25〜30kgくらいじゃないの?
989pH7.74:2008/09/05(金) 17:43:10 ID:hFt++UJy
30キロぐらいですか,
ありがとうございます,
ちなみに、,
26キロ 通常の珊瑚砂,
4キロ ライブサンド,
だとあまりバクテリア的に意味がないでしょうか,
さすがに30キロライブサンドはコストがきついかなと
990pH7.74:2008/09/05(金) 17:48:56 ID:nRuX4XG8
ライブサンド高いね。
通常のサンゴ砂でじっくり時間を掛けてバクテリアを育てれば?
991pH7.74:2008/09/05(金) 18:02:37 ID:SiGc9y+6
>>985
それが昨日目の前にあさり置いたのに
無反応どころかうっとおしいと思ったのか元いた場所から
移動してしまって
どうしていいやらと思ってここに書き込んだのですが・・・。
992プロチンポ:2008/09/05(金) 18:44:36 ID:5+yKcjb4
だれもこたえてくんない、、
初心者なんですけど!!!!!!!
993pH7.74:2008/09/05(金) 18:51:30 ID:zrrx0EG9
>>991
情報は後出しですかぁ?
994pH7.74:2008/09/05(金) 19:01:30 ID:MUYxn4SX
ですたいさ〜ん  たすけて〜〜〜〜〜〜〜〜〜
995pH7.74:2008/09/05(金) 21:34:04 ID:GQYGkDJy
なんですたい?
996pH7.74:2008/09/05(金) 23:12:28 ID:9axxr0lI
ひどい自演を見たw
997pH7.74:2008/09/05(金) 23:19:01 ID:JUNGHirV
なんかここすごいスレだなw
板が板だけに釣り堀状態すぎ〜wwww
998pH7.74:2008/09/05(金) 23:25:53 ID:6Zmszt3o
そげなことなかと
999pH7.74:2008/09/05(金) 23:57:41 ID:qW9oPlOF
居酒屋のサザエぶっこんだよ。
1000pH7.74:2008/09/05(金) 23:58:26 ID:9axxr0lI
>>992
イ更 戸斤 糸氏 さ い な ら 〜wwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。