メダカ飼っているんですけど……【37匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

質問する前に最低でもテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆前スレ
メダカ飼っているんですけど……【36匹目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1201454178/

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
ttp://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
ttp://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
ttp://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
ttp://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
緑明水〜しばらくお休みします
ttp://www11.plala.or.jp/zakko/index.html
塩浴時の塩の量の計算
ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

◆金魚ちゃんねる〜過去ログ倉庫
ttp://perrine.hp.infoseek.co.jp/
2pH7.74:2008/03/19(水) 00:29:19 ID:NLWZSlyj
◆◆◆◆◆◆◆◆メダカについて◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
  オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。

◆◆◆◆◆◆◆◆飼育環境について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

※マツモ:易しい・爆殖・安価
 アナカリス:易しい・爆殖・安価
 ウィローモス:易しい・殖える・割高・産卵に最適

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。
3pH7.74:2008/03/19(水) 00:29:39 ID:NLWZSlyj
Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:後悔したいならどうぞ。メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させているのに気付かない人なら後悔しないと思います。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
4pH7.74:2008/03/19(水) 00:30:03 ID:NLWZSlyj
◆◆◆◆◆◆◆◆繁殖について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:卵は何日くらいで孵化しますか?
A:水温18度で14日〜水温30度で8日くらい。250/水温(度)が目安らしいです。

Q:メダカが産卵しないのですが?
A:メダカが産卵する条件として水温が20〜30度程度であること。
  十分明るい光が12時間程度は当たっていること。
  栄養を十分とっていること。
  卵を産みつけたくなる水草などがあること。
  オスとメスがいることがあります。
  卵を産みつけたくなる水草としてはホテイアオイ・マツモ・アナカリス・カボンバ・ウィローモスがあります。
  用意できない場合にはアクリル毛糸などでも代用できます。過密飼育の場合、繁殖しづらいかもしれません。

Q:メスが卵もってる時点で受精していますか?
A:体外で受精します。無精卵も多々あります。

Q:卵は親から外してわけた方がいいですよね?
A:たくさん増やしたい場合はわけた方がいいですが、親を追い回すと弱らせてしまうことがあります。
  やはり卵を産みつけた水草などを取り出す方がいいと思います。
  ちなみに稚魚を見つけたら分けるだけでもそれなりに増やせますよ。

Q:卵が無精卵かどうかわかりません。
A:白っぽいのは無精卵かカビがはえているので捨てるか、万が一を考え別の環境に隔離しましょう。

Q:卵のカビを防止する方法はありませんか?
A:すぐに水道水に入れる、0.5〜1.0%程度の食塩水(普通の食塩を水1Lに対して5〜10gを溶かしたものでいいです)に入れる。
  市販の魚用の薬品(メチレンブルー)を使うなどすればかなり防止できます。
  実際それほどの確率でカビは生えないので放置でOKかとは思いますが。

◆◆◆◆◆◆◆◆稚魚について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。
5pH7.74:2008/03/19(水) 00:30:25 ID:NLWZSlyj
◆◆◆◆◆◆◆◆メンデルの法則◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります。
6pH7.74:2008/03/19(水) 00:30:48 ID:NLWZSlyj
◆◆◆◆◆◆◆◆温度変化とメダカの行動◆◆◆◆◆◆◆◆

00〜05度 じっとして動かずエサを食べない。冬眠状態。びっくりしない静かなところに置く。エサ不要。
05〜10度 少し泳ぐがエサは食べない。びっくりしない静かなところに置く。エサ不要。
10〜15度 少し泳ぎエサを少し食べる。エサはほんの少し与える。
15〜20度 普通に泳ぎエサを食べる。産卵の準備に入りメスのお腹が膨れている。
20〜35度 活発に泳ぎエサをよく食べる。盛んに産卵する。排泄物も多くなるので水質に注意。
35〜38度 やや動きが鈍り食欲が落ちる。産卵はするが無性卵が多くなる。日差しを遮断する。
38度以上 これ以上の高温ではメダカは死亡してしまいます。
(※目安程度に考えてください)

◆◆◆◆◆◆◆◆病気について◆◆◆◆◆◆◆◆
Q:メダカがクルクル回って死んでしまうのですが。
A:寄生虫が原因かもしれません。寿命かもしれません。
  いずれにせよおかしいと思ったら水を換えてみましょう。

Q:塩浴の濃度はメダカの場合どれくらいがよいですか。
A:0.5%です。当然ですが水槽によって入れる塩の量が違うので以下で計算してください。
  ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html
7pH7.74:2008/03/19(水) 00:31:08 ID:NLWZSlyj
◆◆◆◆◆◆◆◆質問◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:以上を読んでもよくわからないので質問したいのですが……
A:以下の内容を書いて下さい。

【水槽】飼育容器のだいたいの大きさ・容量と置いている場所。
【メダカの数と同居生物】だいたいの数でおk。
【飼育期間】昨日からとか2年前からとか。また、水槽立ち上げ間もないならそれも書きましょう。
【濾過装置】水中・上部・外掛けとかを書きましょう。何もないならそのことも書きましょう。。
【世話の内容】1週間に1回水槽の水を1/3交換しているとか。毎日1回エサを与えているとか。
【その他】蛍光灯で照明している。水草がある。イシマキガイがいる。日当たりとか何かあれば。
【質問内容】簡潔にわかりやすく。
8pH7.74:2008/03/19(水) 00:33:01 ID:NLWZSlyj
◆過去スレ
メダカ飼っているんですけど……【35匹目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1195474192/
メダカ飼っているんですけど……【34匹目】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1189728180/
メダカ飼っているんですけど……【31匹目】(32匹目に該当します)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1185968959/
メダカ飼っているんですけど……【30匹目】(31匹目に該当します)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181538543/
メダカ飼っているんですけど………【30匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181520789/
メダカ飼っているんですけど………【29匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1179098682/
メダカ飼っているんですけど………【28匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1174428119/
メダカ飼っているんんんですけど…【27匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168515967/
メダカ飼っているんですけど……【26匹目】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163814872/
メダカ飼っているんですけど……【25匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1159674042/
メダカ飼っているんですけど………【24匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1156905598/
メダカ飼っているんですけど………【23匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1154684763/
メダカ飼っているんですけど………【22匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1151428049/
メダカ飼っているんですけど………【21匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148457657/
メダカ飼っているんですけど………【20匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1143125920/
メダカ飼っているんですけど………【18匹目】(19匹目に該当します)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1134040812/
メダカ飼っているんですけど………【18匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1128741349/
メダカ飼っているんですけど………【17匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1126621483/
メダカ飼っているんですけど‥‥‥‥‥【16匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1123699860/
メダカ飼っているんですけど………【15匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1120237970/
9pH7.74:2008/03/19(水) 00:33:21 ID:NLWZSlyj
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【14匹目】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1116727227/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【13匹目】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1111423991/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・[12匹目]
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1104987616/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【11匹目】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1096268492/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【10匹目】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1093014873/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・【9匹目】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1089426924/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・【8匹目】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1082660221/
メダカ飼っているんですけど・・・・・・【7匹目】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1070534835/
メダカ飼っているんですけど‥‥【6匹目】
ttp://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1063/10638/1063874927.html
メダカ飼っているんですけど‥‥【5匹目】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1059031770/
メダカ飼っているんですけど・・・【4匹目】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1053589719/
メダカ飼ってるんですけど・・ 【3匹目】
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1037/10372/1037290923.html
メダカ飼ってるんですけど・・
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1026/10263/1026384829.html
メダカ飼いはじめたんですけど・・
ttp://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
10pH7.74:2008/03/19(水) 00:34:56 ID:NLWZSlyj
◆◆◆◆◆◆◆◆水草について◆◆◆◆◆◆◆◆
・カモンバは本当はカボンバ。
・マシモ(本来はマツモ)は生育条件さえそろえば増え続ける
・アマゾン捨てんな。
11pH7.74:2008/03/19(水) 00:36:14 ID:NLWZSlyj
>>980はスレ立てろ。

以上
12pH7.74:2008/03/19(水) 01:13:15 ID:SocuMjig
>>1
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!です!
13pH7.74:2008/03/19(水) 03:09:26 ID:9GGNWH4W
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
14pH7.74:2008/03/19(水) 07:33:31 ID:rCPfcGir
>>12
おっさん乙
15pH7.74:2008/03/19(水) 16:12:18 ID:2HTHhnWN
メダカ一匹、アカヒレ三匹、ランプアイ七匹、その他にコリやオトシンやエビやらを飼育しているんですが、何故かメダカのお腹に卵が。無精卵でしょうか?
16pH7.74:2008/03/19(水) 16:13:26 ID:KZYQX5Ig
はい
17pH7.74:2008/03/19(水) 16:41:01 ID:ulV9Tog7
メダカがポップアイになってしまった 反省
18pH7.74:2008/03/19(水) 17:08:19 ID:FABG7u4b
日動の「メダカのエサ」をやると1日でグリーンウォーターになって困るんだけど
お勧めのエサってありますか?
19pH7.74:2008/03/19(水) 17:15:22 ID:nhoBKIz/
エサやりすぎで、クソがあり過ぎなんちゃう。

それと、日に当てすぎかな。
20pH7.74:2008/03/19(水) 17:27:50 ID:FABG7u4b
>>19
朝一度3分くらで食べ切る量を与えて、夕方帰宅すると「なんじゃコリャ?」
あわてて1/2換水、3日間これの繰り返し。
もう疲れました。

60センチ水槽
エーハイム 2213
黒メダカ 14匹
ミゾレヌマエビ 10匹
水草はアナカリさんとマシモ
照明 18W×2  8時間
21pH7.74:2008/03/19(水) 18:14:55 ID:g89j9Yuk
メダカ飼いたいけど毎日世話が出来なければ屋外飼育だな。うちは夏場でさえ餌も水換えも週一。
22pH7.74:2008/03/19(水) 21:45:54 ID:xxVWSz31
屋外にある睡蓮鉢にメダカ移そうと思うんだけど
水換えは、カルキ抜きの水を
週一くらいでいいんでしょうか?
23pH7.74:2008/03/19(水) 22:27:36 ID:iOympsJQ
>>22
容器サイズとメダカの匹数にもよるけど、普通はカルキ抜きの水を足すだけでおK。
ウチはアイリスのZEN睡蓮鉢450だけど、5匹くらいなら全然平気。

もっとデカイ睡蓮鉢は水量があるので、足し水ではカルキ抜いてませんよ。
2422:2008/03/19(水) 22:29:46 ID:iOympsJQ
わかると思うけど肝心なことが書いてなかったね。
「普通は水換えしなくて足し水でおK」という事です。
25pH7.74:2008/03/19(水) 22:53:52 ID:nhoBKIz/
>>20
外部フィルターいれててそうなんだ。珍しいな。
フィルターに、穴でもあいてて水が廻ってるだけとかなんじゃない?
26pH7.74:2008/03/20(木) 00:40:19 ID:9OxYzDHn
>1
乙であります(`・ω・´)ゝ
27pH7.74:2008/03/20(木) 01:08:15 ID:7XXaQawh
60センチの水槽に成魚25くらい、稚魚入れると50イクかも・・・増えすぎた・・・
28pH7.74:2008/03/20(木) 01:48:37 ID:a1pXcdkk
以前繁殖に失敗して一匹も子孫を残すことが出来なかったが
最近また産卵を始めたので今度こそはと気合いを入れて卵を採取・・・
しかし毎日毎日大量に産み続けて採取がだんだん億劫になってきたので
親メダカの方を移動して卵はそのまま放置してたらまさかの大繁殖!
今では30センチ規格に100以上稚魚が泳いでるのだが
嬉しい反面・・・どうすんべコレ(汗)
29pH7.74:2008/03/20(木) 01:55:02 ID:djSZ3gAZ
早いね
ウチはまだ始まらんな
10月末に生まれた稚魚40匹せっせと隔離して一冬越えさせた。。。けど残ったの三匹
でも今週全部息絶えた
自然って厳しいね〜
30pH7.74:2008/03/20(木) 02:39:27 ID:xAk2spKM
ヒーター入れてから一年中産卵してる気がする。

ヒーターいれるまでは毎年ほぼ冬をこせずに全滅しかえていたけど。

ヒメダカの群れの中に常に1匹黒めだかがいるんだが3代目だ。
3122:2008/03/20(木) 06:49:50 ID:FAgwMO+T
>>23
>>24
ありがとうございました。
メダカさんの睡蓮鉢への引越し準備ができました。
引越しは、今度の日曜日です。
32pH7.74:2008/03/20(木) 07:18:29 ID:MZBAfbnw
>>29 自然が厳しいんじゃなくて、水槽or鉢の環境が厳しいんだろ。
33pH7.74:2008/03/20(木) 07:35:00 ID:KDH7ZRXi
ヒメダカってかわいいよね。
時々ブチのが生まれたりするよね。
でもみんな高級なメダカ買ってるのかなぁ。
34pH7.74:2008/03/20(木) 07:46:19 ID:FAgwMO+T
卵たくさんくっつけて泳いでいるヒメダカがいるんですけど
産卵箱か水槽わけたほうがいいですかね?
35pH7.74:2008/03/20(木) 10:31:48 ID:KukN4ZE3
水槽の水換えを止めて、1ヶ月経った。
最近、水から臭いもなく、メダカの調子もいい感じ。
このまま、水換えしないで行くか悩みどころ。
やっぱり、少し水換えした方がいいのかな?
36pH7.74:2008/03/20(木) 11:13:00 ID:msC5jfTE
>>32
禿同
37pH7.74:2008/03/20(木) 11:58:48 ID:E2Y8J/IG
ヒーターつけなくても家の中なら常に20度ない?
うちマンションだけど
38pH7.74:2008/03/20(木) 12:16:34 ID:YtvsAnib
>>35
飼ってる環境書いてないから、 ワカリマセェーン((;゜Д゜)

水草がモサモサ生えてる60CM水槽に、メダカ10匹で底面濾過とかなら
1年くらい放置してても大丈夫。
39pH7.74:2008/03/20(木) 12:17:52 ID:pbcvfH2P
このスレのテンプレの充実ッぷりは異常
一度は読めよ
40pH7.74:2008/03/20(木) 14:37:44 ID:E2Y8J/IG
みなさん餌はどうしてます?
2cm位の稚魚はテトラのメダカの餌吐き出します…
41pH7.74:2008/03/20(木) 14:45:46 ID:hXh80jIa
2cmの稚魚てすごいな
いったい何cmのメダカ育てる気だ
俺たちのメダカをどうする気だよ!!



固いものでゴリゴリすり潰す
42pH7.74:2008/03/20(木) 15:15:22 ID:E2Y8J/IG
>>41
あ稚魚とは言えませんねw
さらさらパウダーみたいな感じでいいですか??
43pH7.74:2008/03/20(木) 15:22:56 ID:hXh80jIa
2cmが間違いかと思ったら稚魚が間違いかよ
ならただ単に食べるの下手なだけで、放っておいていいかと
44pH7.74:2008/03/20(木) 16:29:35 ID:msC5jfTE
>>42
全米が騙された!
45pH7.74:2008/03/20(木) 17:18:34 ID:E2Y8J/IG
すいませんorz
餓死はあまりしないみたいなので放っておきます!
あとおすすめの餌はありますか??
46pH7.74:2008/03/20(木) 17:39:16 ID:hXh80jIa
何でもいいんじゃないの?
ちなみに俺もテトラ
47pH7.74:2008/03/20(木) 17:58:56 ID:uR4BPm4w
家はダイソーのメダカのえさ
48pH7.74:2008/03/20(木) 18:35:21 ID:MZBAfbnw
ダイソーでメダカの餌売ってるのか。知らんかった。
うちはテトラと、たまにキョーリンの乾燥ブラインシュリンプ。
49pH7.74:2008/03/20(木) 18:57:28 ID:2CDUMX3M
生まれたばっかりの子メダカ発見 救出したいけど藻に隠れて見失った(´・ω・`) 
50pH7.74:2008/03/20(木) 20:55:10 ID:hhpF5SSN
取りあえず親出せば良いじゃない
51pH7.74:2008/03/21(金) 00:17:16 ID:ChT0HwMz
ああ、こうしている間にも子メダカが食われていってるかも〜
52pH7.74:2008/03/21(金) 00:24:47 ID:JC5kOU1n
たまに全然餌食わずにお腹ぺたんこで死ぬ奴でるんだけどあれはしょうがないのかなあ・・・
53pH7.74:2008/03/21(金) 01:26:03 ID:mQN/7nTv
拒食症めだか?
ストレスが原因か?
54pH7.74:2008/03/21(金) 07:31:36 ID:GvprMTQJ
やった餌を見ている時に食べなくても、コケや藻とか食べてるだろ。
育ちは悪いかも知れないが。
55pH7.74:2008/03/21(金) 10:31:04 ID:3/MR0dPc
細い糸状の藻がたくさん生えるんだけど、
あれってアオミドロ?
めだかはあれ食べる?
めだかはそれ食べてていいのかもしれんが
どじょうもいるから、餌をやらんというのも・・
56pH7.74:2008/03/21(金) 11:09:23 ID:mDfu79ME
1日一回キリミンやってんだけどさ、最近くいつきが悪くなってきたんだよね
スピルリナつっついて底砂黒フンまみれにするしさ
どうしたものやら
57pH7.74:2008/03/21(金) 11:39:05 ID:N9BqZcLA
うちのメダカは、アカヒレ、ネオンテトラとヤマトヌマエビと混泳中
お口に合わせて、メダカにはコメットのメダカの餌、アカヒレにはコッピーフード、
ネオンテトラには、小型熱帯魚の餌あげているが、メダカは全部食っちゃう。
ヒーターなしで、メダカ単独で飼ってたときにはあんまり食べなかった。
温度で食欲が変わるのかなと思った。
58pH7.74:2008/03/21(金) 11:51:34 ID:UL9A5C1F
変わるよ
59pH7.74:2008/03/21(金) 12:38:53 ID:TvEa/gP3
うちはテトラのメダカのえさ使ってる
粉末だけど沈みにくいのがイイ!
60pH7.74:2008/03/21(金) 13:33:13 ID:Q26D4G17
緑色の袋で売ってる「光合成がウンタラ」って書いてある餌とメダカ餌をMIXして100円SHOPのミニすり鉢で細かくして投入してる
メダカも沼えびも喜んで食ってます
61pH7.74:2008/03/21(金) 15:12:06 ID:RfAi0Zcu
彼岸も過ぎ、初の子メダカ(14_)の水槽のヒーターを外した…朝の水温は12度、ライトを点けてもジッとしている…そのつぶらな瞳は明らかに「さむいよぉ…」と訴えている。
62pH7.74:2008/03/21(金) 19:55:49 ID:GvprMTQJ
過保護だなあ。うちのチビメダカは、5ミリ(6ミリだったかな)で屋外で越冬したぞ。
63pH7.74:2008/03/21(金) 20:05:45 ID:RfAi0Zcu
初子だったので可愛くて可愛くて…つい。
64pH7.74:2008/03/21(金) 20:13:35 ID:N9BqZcLA
親メダカを熱帯魚水槽に入れてる自分も
過保護でつね
今朝も卵ぶら下げて泳いでた
どこに生み付けたのか、発見できないっす
65pH7.74:2008/03/21(金) 20:41:26 ID:s19cZTSL
>> 728
うちのは、かなりハズレの様で振動と擦れる音で煩い。
ペラを回してみると、磁石のセンターバランスが悪く振動がある。
しかも、ペラが下に下がり過ぎで擦れる音も...
orz
66728:2008/03/21(金) 20:45:10 ID:IBy/Ji17
>>65
どんまい
削れ
67pH7.74:2008/03/21(金) 21:01:08 ID:KpQonSIJ
>>61
チラ裏乙
68pH7.74:2008/03/22(土) 08:29:17 ID:TyD7qrPV
(縄張り争いを抑制させるための)タナゴ投入って、種類は何がいいの?
69pH7.74:2008/03/22(土) 11:01:19 ID:k3WzNxKE
在来種のタナゴ、オオタナゴ以外の外来種のタナゴなら恐らく問題ないと思う。
どんな大きさの水槽使ってるのか知らないが。
70pH7.74:2008/03/22(土) 20:57:02 ID:5DwKm8q1
同じ位の大きさの金魚を入れてみようかな。
71pH7.74:2008/03/22(土) 21:26:15 ID:ntYYdmQd
メダカの卵をマツモの茎で発見
卵をほかの水槽に隔離しよとして
卵のある部分を切ったら、
マツモがすかすかになってしまった
どうしよ〜?
72pH7.74:2008/03/22(土) 21:55:46 ID:UfdUudc3
マツモくらいで騒ぐな!
73pH7.74:2008/03/23(日) 00:47:01 ID:B7WB5XYI
卵水槽に、ろ過器って必要ですか?
74pH7.74:2008/03/23(日) 01:35:34 ID:id8PGRg9
卵はイラネ
水替えでOKだろ
てか卵用に水槽なんて使ってるんか・・・
75pH7.74:2008/03/23(日) 02:07:31 ID:jlxfO8Lt
明日こそは卵ついた草を見つける!
76pH7.74:2008/03/23(日) 03:17:05 ID:B7WB5XYI
>>74
d
余ってる水槽があるんです
77pH7.74:2008/03/23(日) 09:06:24 ID:4MjZqbcZ
子メダカいなくなってる(´・ω・`) 今日救出しようと思ってたのに
78pH7.74:2008/03/23(日) 09:28:44 ID:ep9Dj7ms
うちのは毎年アオミドロジャングルの中で生き延びているぞ。
79pH7.74:2008/03/23(日) 09:31:19 ID:cTk9YAS3
今朝、子メダカを親の水槽に移した…並んで泳ぐ姿に感動したよ…チラ裏スマソ。
80pH7.74:2008/03/23(日) 13:07:40 ID:upTV+Ixp
>>79
1時間後
親「もぐもぐ」
81pH7.74:2008/03/23(日) 14:13:39 ID:jlxfO8Lt
1週間位前に腹に卵つけてた数匹の親の卵がないんで水草調べたんだけど
どこにも付いてない・・・
卵のまんまでも食っちゃうもんなの?
82pH7.74:2008/03/23(日) 14:42:59 ID:3cq5Ef+s
>>81
ほとんどの場合、産み落としている。
底に沈んでいるはずだよ。
83pH7.74:2008/03/23(日) 14:45:41 ID:jlxfO8Lt
>>82
そうなんだ
赤土でどこにあんだか分かんないや
親をバケツに移すしかないのかな
84pH7.74:2008/03/23(日) 14:51:48 ID:glZzHFO0
ケツに付けてる卵を直食いするヤツいるし、水草に付いてる卵も気が付けば食う
もちろん卵に興味ないヤツもいるけど

親を移しても何も孵らない可能性も高い
85pH7.74:2008/03/23(日) 15:20:42 ID:B7WB5XYI
水草についた卵を探していたら、目の前をす〜と
透き通った幼子が泳いで行った。感激だ〜
でもちっちゃ過ぎて保護できない。2_くらいだもの。
ウィローモスのジャングルにして、怖いお魚さんや海老さんから守ることにした。
86pH7.74:2008/03/23(日) 16:16:57 ID:iMDmuLI0
>>85
1時間後
腹へってた怖いお魚さん、エビちゃん「ゲップ…」
87pH7.74:2008/03/23(日) 17:02:12 ID:4MjZqbcZ
プリンの入れ物で水と一緒に救出するんだお(´・ω・`)
88pH7.74:2008/03/23(日) 17:35:38 ID:2nqo/ktK
今日、卵が産み落とされてたので、バケツに隔離しました。
エアーポンプの予備はありません。
水草1本だけ入れてます。
あと何をすればよいですか?
89pH7.74:2008/03/23(日) 17:42:54 ID:B7WB5XYI
>>87
d
やってみる
90pH7.74:2008/03/23(日) 18:15:18 ID:FlmZF1yt
卵なんて、それこそ鶏の卵パックでも十分だよ。
91pH7.74:2008/03/23(日) 18:25:23 ID:cTk9YAS3
>79ですが…
子供たちは水槽の隅に寄り添うように固まっています。大人アカヒレも居ますが頑張って欲しいものです。
92pH7.74:2008/03/23(日) 18:31:19 ID:ep9Dj7ms
子供って、どのくらいの大きさなんだ。だいたいでいいぞ。また騒動になるから。
93pH7.74:2008/03/23(日) 18:37:07 ID:cTk9YAS3
>92
平均10ミリってとこでしょうか…メタボなアカヒレがくると逃げ惑っています。心配になってきました。
94pH7.74:2008/03/23(日) 21:36:21 ID:iMDmuLI0
>>93
本当に平均10ミリでいいのか?
サイズは一つ間違えるとカーニバルが始まるんだぞ
95pH7.74:2008/03/23(日) 22:20:11 ID:Q7mLX3IF
平均10ミリじゃ大きすぎて
メタボなアカヒレだって
口の中に入んないから安心するように。
96pH7.74:2008/03/24(月) 00:24:37 ID:sqnlf6Mv
Gexエサってなんか入ってるのか?
急速に水草枯れ始めたで
97pH7.74:2008/03/24(月) 11:00:15 ID:AYzBBEIS
エサ用メダカなんだけど、ものすごく質が落ちたね。
養殖業者の管理が下手になったんだろうな。
98pH7.74:2008/03/24(月) 11:13:20 ID:e/w4WafC
下手になったってか、コスト増で手間かけるのやめたんじゃね?
鑑賞用はまだ高いからコスト吸収出来ても。
99pH7.74:2008/03/24(月) 12:20:14 ID:CK7AlTFI
抗生剤が高くなったからな〜
100pH7.74:2008/03/24(月) 14:16:40 ID:/OcjoXs/
餌用で売られてる緋メダカ。
うちのはブチが多い。それと楊貴妃ぐらいオレンジ色のもある。
なかなか楽しめる♪
101pH7.74:2008/03/24(月) 16:47:01 ID:CZjsrtzZ
ブラックモーリー万歳
102pH7.74:2008/03/24(月) 19:21:54 ID:rtI+MszF
>>88
卵にエアーはいらないお(´・ω・`)
103pH7.74:2008/03/24(月) 20:46:41 ID:M3BxNVaG
>>102
ありがとうございました。
104pH7.74:2008/03/24(月) 20:53:02 ID:Ts7zVMDv
今度30センチ水槽立ち上げようと思っているんですが黒めだか何匹ぐらい入れることができますか?
水草はマツモやアナカリスなどを中心に少し多めに植えようと思っています。
それと流木も入れてそこにウィローモスも巻きたいと思っています。
105pH7.74:2008/03/24(月) 20:58:44 ID:e/w4WafC
>>104
>>2を嫁
106pH7.74:2008/03/24(月) 20:59:39 ID:AYzBBEIS
>>98
たぶん亜硝酸たっぷりの池で飼われてることが原因じゃないかと思う。
それと薬品の乱用。亜硝酸で弱ってるのを病気だと勘違いし薬品で維持みたいな馬鹿業者もいるよ。
奇形続出で、その奇形を上手く商売につなげてるっていうのはあるけど。
魚本来の生命力や美しさは確実に失われていると思う。
最近のメダカの体型崩れはひどい。
107pH7.74:2008/03/24(月) 21:29:46 ID:F2QSNFVl
>>104
止めておけ。
その状態だと、直ぐに大きな水槽が欲しくなる。
最初から60にしておけ
108pH7.74:2008/03/24(月) 22:41:26 ID:yl2qbolZ
だな!
109pH7.74:2008/03/24(月) 22:49:37 ID:UqrW+ncp
めだかの産卵用にシェロの皮を売ってるけど、毛糸丸めたものを入れとくのに
くらべてどんなメリットがあるの?
110pH7.74:2008/03/25(火) 04:28:31 ID:+vYVXvGp
人近づくとあんなに逃げ回っていたメダカたちが
今やエサくれると思って水槽に突っ込んだ指にすら近づいてくる
111pH7.74:2008/03/25(火) 10:13:43 ID:J80zvAbX
うちのは室内で飼ってる時は慣れてたけど、外飼いであまり人の行かない所に置いたら
すぐに逃げ回るようになったよ。
112pH7.74:2008/03/25(火) 13:28:37 ID:ky3Bfl6u
最近飼いだしたんだが
メダカってかなり縄張り意識が強くないか?
113pH7.74:2008/03/25(火) 17:02:18 ID:D7fXsp7p
ヲマエやけになれなれしいって言われないか?
114pH7.74:2008/03/25(火) 17:12:15 ID:B9eCkbqX
>>113
あなたも、馴れ馴れしいですよ。 (;゚Д゚)
115pH7.74:2008/03/25(火) 18:07:13 ID:VenFPwZk
>>109
演歌のジェロか?w
116pH7.74:2008/03/25(火) 22:08:54 ID:AumRHmqe
仲良くやろうぜ。うちのメダカみたいに。追っかけるなよ〜
117pH7.74:2008/03/25(火) 22:12:46 ID:/bAAWNVe
>>112
子めだかは特にそうだね。
うちもいつもケンカしてるよ。
見てるとなんとも微笑ましくなるな。
118pH7.74:2008/03/26(水) 02:49:59 ID:9m/Z90Gz
シェロかジェロかハッキリしてくれ
119pH7.74:2008/03/26(水) 06:12:42 ID:8JpWM+VI
棕櫚はあく抜きが必要だろ。毛糸もよく洗った方がいいだろうな。シェロは知らん。ジェロよりチャダの方が歌はうまかった。
120pH7.74:2008/03/26(水) 07:43:23 ID:8JpWM+VI
去年生まれた子供7匹を陶器の花瓶で飼ってる。
成長するまでの一時的な住みかのつもりだったけど、仲良く泳いでる姿を見ると、このままにしておこうかとも思う。
121pH7.74:2008/03/26(水) 12:26:14 ID:9m/Z90Gz
>>109
チャダだってw
122pH7.74:2008/03/26(水) 14:51:11 ID:RdWS9qV3
洗おうが煮込もうが色落ちする毛糸は使えないぜ。
漂白したらどうかは知らんが。
123pH7.74:2008/03/27(木) 10:02:28 ID:mSS5/Vi3
稚魚がエサを食べてくれない。餌が大きすぎて口に入らないって
ことはないと思う。小麦粉ぐらい細かいんだけど、目の前に落としても
餌のど真ん中を素通りしてくれる orz。少し大きくなって来たやつ
(3か月)は食べてる風なんだが‥。
124pH7.74:2008/03/27(木) 10:25:12 ID:lgEmnZn6
卵発見!ヒメと青のハーフたぁのしみ!
125pH7.74:2008/03/27(木) 11:54:08 ID:aRRFaxjj
>>123
ヨークサックが付いてる稚魚はまだエサ食べない。
126pH7.74:2008/03/27(木) 13:24:04 ID:oxCMM2s6
>>118
ウソ大袈裟まぎらわしい
127pH7.74:2008/03/27(木) 14:12:24 ID:McCfbMo7
一番卵を産みつけやすい水草って何ですかね。ホテイでしょうか?
128pH7.74:2008/03/27(木) 16:39:56 ID:5ZYT8Ce2
いやヒムロだ!
129pH7.74:2008/03/27(木) 16:43:49 ID:9vzD+4zH
>>127
ホテイじゃないかなぁ?うちにはマツモやアナカリス入れてるけど、
ホテイの根に一番産み付けてる気がする。
しかもホテイの根の上層部に産み付けてる。先(底)に卵が付いてた事はないよ〜。
130pH7.74:2008/03/27(木) 16:53:21 ID:VRS4KGN2
ふわんふわん動くものには付け難いんだよね。
身動きできないようなアオミドロの中とかは付けやすいので好きです。
131pH7.74:2008/03/27(木) 17:12:02 ID:oxCMM2s6
スベった?
ジャロって突っ込んで欲しかった
132pH7.74:2008/03/27(木) 20:27:50 ID:kUV7DvwX
>>131
お前、現実でもそうやって最後までスベってるんだろうな・・・
133pH7.74:2008/03/27(木) 21:25:39 ID:J1dryCXo
みんなスルーしてたのに
134pH7.74:2008/03/27(木) 21:33:11 ID:qmbW0iKL
早漏だな
俺が帰るまで待ってればよかったのに
135pH7.74:2008/03/27(木) 21:42:27 ID:Qkntz2q8
メダカってホテイ入れとけば勝手に増えるかな?
136pH7.74:2008/03/27(木) 21:48:48 ID:J1dryCXo
教えてもらう立場なのになんでタメ語なの?
てめえええええええええええええこらっへりくだって教えを乞えやああああああああああああ
137728:2008/03/27(木) 21:49:59 ID:AnFiD1Ai
食われると思う
138pH7.74:2008/03/27(木) 21:56:28 ID:Qkntz2q8
メダカが?ホテイが?
139pH7.74:2008/03/27(木) 21:57:55 ID:AnFiD1Ai
メダカ
140pH7.74:2008/03/27(木) 22:14:09 ID:f5Qjksq0
>>136

>>135の質問者は、西川史子先生だぞ!
141pH7.74:2008/03/27(木) 22:14:28 ID:oxCMM2s6
ハイハイハイすべりましたよ!
142pH7.74:2008/03/27(木) 22:32:32 ID:McCfbMo7
しょうもないヤツはホテイおけ。そんなヤツにカボンバ。アナカリったら入りたい。産卵するまでマツモ。
143pH7.74:2008/03/27(木) 23:09:25 ID:wHVkLVU/
>>142
色々辛いこと多いだろうけど頑張って生きろよ
144pH7.74:2008/03/27(木) 23:30:38 ID:J1dryCXo
>>143
良い事言うよなあ
足臭いけど
145pH7.74:2008/03/28(金) 01:39:08 ID:U9/xDUAn
>>144
何故分かった?!
146pH7.74:2008/03/28(金) 02:20:54 ID:9CuI/Hs+
>>127
漏れの経験上、アナカリスはつけたことが無いし、カボンバはほとんど無いがたまにある場合有り。
ただ見つけにくい。
ホテイはつけていること多いがすぐ保護しないと食われる。
総合していいのは、ウィローモス。
つけやすく、見つかりにくいので時間がたってからでも保護しやすい。
ポイントは出来るだけ状態のいいウィローモスで、ちぎれが少ないものを底から中層にかけて多少空間を空けながら沈めておけばつけやすく保護しやすいYo。
147pH7.74:2008/03/28(金) 06:08:58 ID:ikrEUw4d
皆様の貴重なご意見を検討した結果、産卵場所は今年もアオミドロにする事にいたしました。
148pH7.74:2008/03/28(金) 06:22:16 ID:wS7OYnMq
じゃあ聞くなー(笑)
149pH7.74:2008/03/28(金) 07:23:03 ID:QTGc/fnf
ちびっ子メダカ、可愛えぇ…あの胸びれの動きがとくに。
150pH7.74:2008/03/28(金) 07:29:38 ID:HxNReyfe
メダカとグッピーってどっちが増えるの?
151pH7.74:2008/03/28(金) 07:44:17 ID:ikrEUw4d
直径1.2mの鉢で5cm位の小赤を20匹飼ってるんですが、この中にメダカを入れるのは虐待でしょうか?
152pH7.74:2008/03/28(金) 07:53:52 ID:3hy7+7j8
メダカの大きさにもよると思うけど、メダカにとっちゃコワイ
環境なんじゃないかなぁ。毎日逃げ回る生活ってかわいそうだ。
153pH7.74:2008/03/28(金) 10:30:16 ID:ZKWiQaoe
風俗で指名した嬢が史学科に在学してるらしく海軍ヲタだったのよ
んでシャワーのとき海軍話で盛り上がってさんだけどさぁ
肝心のプレーのほうもうまくてすぐイっちゃったんだ
帰り際に肩トントンってするから、また指名してね的な催促かと思ったら
胸張って「本日、性器早漏ナレドモ客多シ」って
やかましいわww
154pH7.74:2008/03/28(金) 10:36:31 ID:VJrxpmcr
どこの誤爆だよwwwwwwww
155pH7.74:2008/03/28(金) 11:35:13 ID:QTGc/fnf
ヘルス板か?
156pH7.74:2008/03/28(金) 18:20:15 ID:V2xUtOK2
ウチのメダカ15匹中1匹だけミイラみたいにガリガリなんだけど、これヤバいですよね?死ぬのかな・・・
157pH7.74:2008/03/28(金) 18:39:44 ID:Tuqd8Ede
ペラペラになると回復は難しいよ
158pH7.74:2008/03/28(金) 18:42:59 ID:+S9oqqaJ
うちのもそうだった
159pH7.74:2008/03/28(金) 18:56:34 ID:V2xUtOK2
そうなんですか・・・
もしかして病気でしょうか?他のメダカに感染とかは?
160pH7.74:2008/03/28(金) 19:00:45 ID:+S9oqqaJ
うちの場合は年齢的に寿命だったなかあ
どっちにしても弱ってるのは確かだし
隔離+加温なりしてやった方がいいと思うぞ
161pH7.74:2008/03/28(金) 19:06:26 ID:/j0cDcqR
ガリガリ病だよ
162pH7.74:2008/03/28(金) 19:25:23 ID:V2xUtOK2
ありがとうございます
心配なんで隔離しておきます
163pH7.74:2008/03/28(金) 21:03:30 ID:/aJnuNrE
ガリガリになると水面に上がるのもキツそうなんで、浅めにしてあげたほうがいいかも。
164pH7.74:2008/03/28(金) 23:25:32 ID:p4yoTWgV
メダカの一匹がヌマエビに傷つけられたみたいだったんやけど、今日見てみると傷口がカビが生えたみたいになっていて泳ぐのも必死で・・・糸を引いてるかんじに見える。隔離しておいた方がいいかな??
165pH7.74:2008/03/28(金) 23:35:34 ID:MCSWQfqo
ソッコー隔離を推奨!
その後、徐々に加温&塩浴をススメル!

そして治らなければ症状をみて薬浴に切り替えるか、遠い旅立ちに備えて心の準備をお勧めする!
166pH7.74:2008/03/28(金) 23:36:54 ID:uIIkj946
>>164
隔離して塩水に入れて、
30度くらいまで温度上げればおk
167pH7.74:2008/03/28(金) 23:41:30 ID:p4yoTWgV
それって何かの病気に感染してるって事ですか?水槽内全滅もある?
168pH7.74:2008/03/28(金) 23:49:37 ID:s8bkPlO1
カビやがな
169pH7.74:2008/03/29(土) 00:38:40 ID:1udlGPny
寿命せいぜい2、3年の、数十円で買えて、肉食魚の餌としか見ていない人間もいる魚なのに、みんな何でこんなに必死なんだよ。ちくしょう、あんまりオレを泣かすなよ。
170pH7.74:2008/03/29(土) 01:05:32 ID:J+wFWkKs
全米が泣いた!
171ゐ ◆WE/Repizm2 :2008/03/29(土) 01:11:46 ID:aDLH5UTi
>>169
ビオで無事越冬したメダカをこの季節に発見すると心底ホッとする。

値段じゃないんだよな。愛情なんだ・・・
172pH7.74:2008/03/29(土) 01:22:06 ID:vjDrJXx2
メダカどころか水槽に沸いたサカマキガイが捨てられず
専用バケツに赤土と水草も入れて養殖状態になってる
飢え死も可哀相なんで貝にもメダカのエサあげてて、なんかもう嫌
生き物一つでも飼うと知らん間に勝手に種類まで増えてくからなー
どっかの川にサカマキガイ捨てたらイカンよね?
173pH7.74:2008/03/29(土) 01:23:52 ID:c+L4Ok1y
一匹だけ 片目の稚魚がいて イジメられてます(>_<。)
隔離して 飼育した方がいいですか??
174ゐ ◆WE/Repizm2 :2008/03/29(土) 01:31:12 ID:aDLH5UTi
>>172
優しい奴だな。だが捨てたらイクナイ

>>173
執拗に苛められるようならいったん隔離して回復なり成長を待つなりした方が吉。
だけどそういう障害のある稚魚は他の稚魚に比べて成長も遅いし、体力も少ない場合が多いから回復した後でも追いかけられる可能性は残る。
別水槽で飼えとは言わないけど、取り敢えず隔離して育ててあげて。
175pH7.74:2008/03/29(土) 04:37:33 ID:VnhvPExz
生命の大切さについて語ってるところ空気読めず申し訳ないんですが

オスカーの餌として繁殖計画をたてています
30キューブで無濾過マシモドッサリ無加温換水で繁殖望めますか?

また繁殖出来るなら何匹程度入れれますか?
無粋な質問で申し訳ないです
176pH7.74:2008/03/29(土) 05:28:33 ID:iIFjUfbW
サカマキガイは酒蒸し
メダカは煮干しにして猫のおやつ
ヌマエビは桜えびの代わりとして、だし等に
177pH7.74:2008/03/29(土) 07:00:41 ID:p0tk6p8o
>>175
オスカーの餌www
メダカの繁殖が追い付かねぇよww
178pH7.74:2008/03/29(土) 11:28:28 ID:i7lq+aBZ
>>175
卵胎生のメダカの方が良いかもね。
増え方が半端無いから。
俺は先日プラティが格安で買えたから上手く増やせたらエサ代が減るんじゃないかなと期待してる。
179pH7.74:2008/03/29(土) 12:55:42 ID:iP8QXxMV
もう30分近くチビ共が小突きあってる
元気だなあ
180pH7.74:2008/03/29(土) 13:57:39 ID:UiO8ymiS
餌にしたい人はカダヤシを捕まえてきて繁殖させなさい!
181pH7.74:2008/03/29(土) 14:59:39 ID:JPutnEBx
ちびメダカ、一生懸命泳ぐ姿が健気で…(T_T)
182pH7.74:2008/03/29(土) 15:55:10 ID:fAyHFMy8
>>181
まさか6ミリじゃないだろうな(`・ω・´)
183pH7.74:2008/03/29(土) 17:06:28 ID:JPutnEBx
3ミリだが…
184pH7.74:2008/03/29(土) 17:07:42 ID:+mZv6/ku
よし通れ
185pH7.74:2008/03/29(土) 17:20:26 ID:9mlSsXiV
なんの門番だよwwww
186pH7.74:2008/03/29(土) 17:47:18 ID:1udlGPny
6mmメダカの飼い主ですが、通してもらえますか?
187pH7.74:2008/03/29(土) 17:48:38 ID:upZI4Om7
つぶつぶコーラ買ってこい
188pH7.74:2008/03/29(土) 18:04:10 ID:J+wFWkKs
おれはにはババロア買ってこい
189pH7.74:2008/03/29(土) 18:31:41 ID:qyoorNdN
まず、パン買って来いじゃね。
190pH7.74:2008/03/29(土) 18:32:16 ID:1udlGPny
つぶつぶ赤虫で許して下さい。
191pH7.74:2008/03/29(土) 18:46:47 ID:0kWpkA2L
めし時に氏ね
192pH7.74:2008/03/29(土) 18:48:23 ID:WGwnikng
めし時に2chすんな
193pH7.74:2008/03/29(土) 19:14:03 ID:c+L4Ok1y
>>174サン
教えてくださり ありがとうございます!!
片目チャン 隔離しました。仲間は7o位あるのですが 片目チャンは4o位です。やはり成長が遅いみたいです。今日から一匹で寂しいかもしれないけど イジメのないノンビリとした生活をさせてあげます。
194pH7.74:2008/03/29(土) 20:46:53 ID:1udlGPny
本当に7mmか?本当に4mmか?
また全世界に騒動を巻き起こすことになるんだぞ。つぶつぶ赤虫買いに行くことになるんだぞ。
195pH7.74:2008/03/29(土) 22:47:18 ID:c+L4Ok1y
すみません!!
7o位 と 4o位で 位をつけてます。
確実に1pにはなっていないです。
前回の騒ぎ?を見ているので どうか穏便にお願いします<(_ _)>
196pH7.74:2008/03/29(土) 23:09:06 ID:0kWpkA2L
ミリ単位で話してるおまえらの器の小ささにはがっかりだぜ
197pH7.74:2008/03/29(土) 23:33:52 ID:P10wSf+B
今日、スイレンを植え替えたんだけど、屋外越冬組が卵持っててビックリ。
ホテイさん入れたら産み付けてくれたよ。

198pH7.74:2008/03/29(土) 23:42:57 ID:JPutnEBx
ほう…
199pH7.74:2008/03/29(土) 23:43:07 ID:fAyHFMy8
>>196
お前空気読めないなw
200ゐ ◆WE/Repizm2 :2008/03/30(日) 00:11:14 ID:YRxaWsWI
しばらくアクア板から離れていたので、その前回の騒ぎとやらがわからない・・・
すっごい気になる
201pH7.74:2008/03/30(日) 04:27:16 ID:eFjvZxNE
安易に数字を出すと恐ろしいことになるんだ
書くならばミリ単位まで正確に測定してから書く
それが今ここの鉄則になっているんだ
202pH7.74:2008/03/30(日) 04:28:53 ID:eFjvZxNE
前スレでとんでもない詐欺師が暗躍したんだ
それでみんな過敏になってる
203pH7.74:2008/03/30(日) 06:28:25 ID:wJaTOsDu
世界を震撼させた、6_ちびメダカの飼い主
204pH7.74:2008/03/30(日) 06:58:35 ID:TtX8eczE
>>196
0.000007キロメートルと0.000004キロメートルのメダカ
これでいいか?
205pH7.74:2008/03/30(日) 11:41:31 ID:ogG6IRVN
シャレが通じなくなったのは理解した
206pH7.74:2008/03/30(日) 12:22:46 ID:gsTUFACR
話は変わりますが、ショップで買ったメダカの生存率はどのくらいでしょうか?
新しい血を入れるため、3年に一度くらい買うんですが、うちは屋外で1ヶ月後に残るのは6、7割です。
207pH7.74:2008/03/30(日) 14:10:55 ID:nx5CQYxh
白メダカがゴールデンアカヒレにボコられて落ちてしまった
208pH7.74:2008/03/30(日) 14:13:01 ID:cy38DfAl
>>206
ショップでの状態にもよるんじゃないかなぁ?
今月の始めにかなり小さめの白メダカ30匹を買ったんだけど、さっき数を数えたら、まだ1匹も死んでないな。
ちなみに外の睡蓮鉢で管理。
暖かいお店の水槽からこの季節にどうかと思ったけど、大丈夫だったみたい。
209208:2008/03/30(日) 14:21:56 ID:cy38DfAl
小さめ、じゃ表現が曖昧だな。体長1cmくらいのメダカを買いました。に訂正。

今日は寒いから底の方でじっとしているよ。
210pH7.74:2008/03/30(日) 14:59:33 ID:jdeV5A0y
家のシロメダカはゴールデンアカヒレとつるんで
ミナミ達を小突きまわして餌を奪ってる。
ギャングそのものだよ。ミナミたんカワイソス(´・ω・`)

クロメダカは家では温厚。
ミナミたんから餌を奪わないでマターリ暮らしている。
211pH7.74:2008/03/30(日) 16:31:41 ID:ZoFigqW1
>>206
室内なら、1-2年は超えるけどな。

1月で死亡ってあんまりだぞ。濾過や水替えの頻度、エサの量、
色々見直してみると、もっと長生きするよ。
212pH7.74:2008/03/30(日) 16:44:15 ID:ogG6IRVN
寿命の話ではないと思うが
213pH7.74:2008/03/30(日) 17:39:11 ID:Gd8Uu/jA
野外飼育の場合シオカラのヤゴとかにやられるからなー
ヤンマとかだとみるみる数が減る。
214pH7.74:2008/03/30(日) 17:49:23 ID:gsTUFACR
>>212 そのとおり。211には真意が伝わってなかったようです。
最初の数週間を無事に乗り切れば、その後は屋外なので2、3シーズン生きるんですが。
215pH7.74:2008/03/30(日) 18:35:57 ID:M/vLFs1q
オクのふぶきめだかってどうよ?
本当にあんな色なのか?
216pH7.74:2008/03/30(日) 19:03:30 ID:35N9kbG5
NHK教育 4月 2日(水) 午前9:20〜午前9:35  しぜんとあそぼ「めだか」
217pH7.74:2008/03/30(日) 19:16:45 ID:toqFu51e
>>215
生体を買う時、他人はどうか知らんが俺は自分の目で見たものしか信じない事にしてる。
218pH7.74:2008/03/30(日) 19:51:25 ID:de7Cdlft
せめて俺は信じろよ
219pH7.74:2008/03/30(日) 19:53:54 ID:u1bTo0HB
>>217
友達じゃなかったのかよ!!
220pH7.74:2008/03/30(日) 20:25:49 ID:QzJbs1Vp
あの子の事は早く忘れろよ・・・
221pH7.74:2008/03/30(日) 20:54:47 ID:gsTUFACR
6mmチビメダカの飼い主ですが、俺も信じろよ!
222pH7.74:2008/03/30(日) 21:16:52 ID:wJaTOsDu
>>221
お前が一番信じられんわw
223ゐ ◆WE/Repizm2 :2008/03/31(月) 01:13:48 ID:EfzxnNpp
>>201-202
亀だがdクス
224pH7.74:2008/03/31(月) 05:47:43 ID:9mMJyaz/
ふぶきめだかって画像詐欺だよ〜。
気をつけてね。
225pH7.74:2008/03/31(月) 06:12:58 ID:AZPGXyqu
屋外で金魚とメダカの鉢が2つずつ、計4つ。
昨日ホテイを買ってきて鉢に入れてたら、親から「これ以上増やすなよ」と釘を刺されて血だらけでんがな。
226pH7.74:2008/03/31(月) 06:23:35 ID:IYDdWtR/
>>225
鉢の数をチマチマ増やすと確実にトドメ刺されるだろうから
省スペースだとか言って水槽2つにして秘密裏に増やすという案
227pH7.74:2008/03/31(月) 18:55:57 ID:JYc4pwvL
↑おヌシも相当なワルじゃの〜
なかなかやりおるな
228pH7.74:2008/03/31(月) 19:05:13 ID:z6Iv+Ll7
容器は少なくても中見たらうじゃうじゃいたりして
229pH7.74:2008/03/31(月) 21:31:57 ID:pqzuUm7Z
地面に穴掘って、鉢を半分以上埋めれば見た目的にはかなり省スペースになった感じがするから、これでまた鉢を増やせる。
230pH7.74:2008/03/31(月) 21:34:46 ID:AZPGXyqu
金魚の鉢が容量に余裕がありそうなので、うまく区切って1/4位をメダカスペースに出来ないかと思うのですが。
231pH7.74:2008/03/31(月) 21:38:14 ID:5mTCTEYm
>>229
下手したらジイちゃんが足突っ込むぞ
232pH7.74:2008/03/31(月) 23:36:43 ID:JFF+uxri
片足棺桶、片足メダカか
浮かばれんな
233pH7.74:2008/03/31(月) 23:38:34 ID:u3/nzEzg
じじいも埋めてしまえばおk?
234pH7.74:2008/03/31(月) 23:40:20 ID:JFF+uxri
天才北
235pH7.74:2008/04/01(火) 07:57:41 ID:GR8c2tCW
生まれて3か月で体長が1cmっていうのはサイズ的にはどんな
具合でしょうか?小さい?
236pH7.74:2008/04/01(火) 11:21:56 ID:R2Jnkha4
でかいよ!
237pH7.74:2008/04/01(火) 11:52:46 ID:MmFk3GSD
めだか○舗でめだか買ってる方いますか。
ベビーピンクとかクリアブラウンとか初めて知りました。
でも画像ではヒメダカとあまりかわらないように見えます。
実物はどうなのでしょうか。
238pH7.74:2008/04/01(火) 12:26:52 ID:wrNbh5An
>>235
3ヶ月で1cmはちょっと小さいね。冬に生まれたせいでは?
外飼いの春生まれは餌無しでも2〜3ヶ月で2cm以上になって卵を産みはじめる。
239pH7.74:2008/04/01(火) 12:52:31 ID:R2Jnkha4
うちのは半年で1センチ…
240pH7.74:2008/04/01(火) 16:28:38 ID:AXwNtFHA
うちのは、5mmだと思ったら、6mm。
241pH7.74:2008/04/01(火) 16:38:30 ID:0YT6HlXY
1年近くずっと1cmだ
虐められっぱなし
242pH7.74:2008/04/01(火) 16:46:13 ID:tFkOj/Gm
>>240
おいっ! (`・ω・´)
243pH7.74:2008/04/01(火) 17:24:23 ID:apoAMlHf
うちのは、6m。
244pH7.74:2008/04/01(火) 17:41:32 ID:AXwNtFHA
何mmでもいいから白メダカ欲しいな。
245pH7.74:2008/04/01(火) 18:10:48 ID:Gx21atms
放ってても生まれるでしょ
246pH7.74:2008/04/01(火) 22:40:15 ID:b+dl6omg
なんでうちの白めだかは卵産まないんだろう…
飼い主に似て種無しなのだろうか

しかしダルマめだかってなんであんなに高いんだ
247pH7.74:2008/04/01(火) 22:57:16 ID:XANilgUq
種がある方は卵産まないだろうよ
248pH7.74:2008/04/01(火) 23:16:39 ID:b+dl6omg
エイプリールフールだよ
249pH7.74:2008/04/02(水) 06:03:51 ID:Tju6WVm+
6mmチビメダカの件も季節はずれのエイプリルフールということで・・・
めでたし めでたし
250pH7.74:2008/04/02(水) 08:11:55 ID:7qoR+lo7
おはようございます♪
黒メダカとヒメダカを一緒に飼ったら喧嘩しますか??(;_;)
251pH7.74:2008/04/02(水) 09:17:12 ID:VIhaqv/D
喧嘩しません。
252pH7.74:2008/04/02(水) 10:47:27 ID:qhyEDdHy
もうアオミドロに付いた卵を回収する作業は嫌だお
253pH7.74:2008/04/02(水) 10:59:15 ID:c8e+hfj6
>>252
ダメ!せっせと卵回収しなさい。
254pH7.74:2008/04/02(水) 11:18:50 ID:n23Ebg0B
浮き草の茎の周りをぴょんぴょんくるくる飛び跳ねてるメダカがいるんですけど
なんですかね?遊んでる?メダカって、あそぶの?
255pH7.74:2008/04/02(水) 12:02:28 ID:WGeGakfu
>>254
会わせておきたい御親族の方を集めて、覚悟をするようにと伝えてください。
ってかぴょんぴょんくるくる飛び跳ねてるメダカが想像できん。
256pH7.74:2008/04/02(水) 12:19:06 ID:Tju6WVm+
吉本じゃねえのか?
257pH7.74:2008/04/02(水) 12:51:48 ID:UN/J5ras
進化してるんだよ。そのうち陸に上がるよ。
258pH7.74:2008/04/02(水) 16:07:45 ID:l9J5XEuc
8_ですが、通れますか?
259pH7.74:2008/04/02(水) 18:43:41 ID:JYiwArYZ
( ゚д゚)、ペッ
260pH7.74:2008/04/02(水) 18:53:08 ID:Tju6WVm+
6mmチビメダカがだんだん変な色になってきました。
世間を騒がせたバチでしょうか。
261pH7.74:2008/04/02(水) 22:58:26 ID:n0PjHYw2
( ゚д゚)、ペッ
262pH7.74:2008/04/03(木) 00:44:48 ID:w/b3wzx7
5ミリです!
通過していいですか?
263pH7.74:2008/04/03(木) 00:48:55 ID:rYo9VcSi
( ゚д゚)、ペッ
264pH7.74:2008/04/03(木) 08:25:04 ID:zV+VXlqz
"全米を驚愕させた"人物に通過出来るゲートはなし
265pH7.74:2008/04/03(木) 11:26:11 ID:R4VlMFoE
掃除のために網でメダカをすくって以来
近寄ったらパニクるようになっちゃった・・・
オツムの弱そうな幼魚しか相手してくれねえorz=3
266pH7.74:2008/04/03(木) 12:22:17 ID:MTaZE5QJ
うちのもパニクってたけど、最近は顔出すと寄ってくるようになった
一冬越えたら記憶がリセットされたらしい
267pH7.74:2008/04/03(木) 12:58:05 ID:w/b3wzx7
うちは、人間=餌くれる !と思ってるらしく警戒心が全然ないよ。
268pH7.74:2008/04/03(木) 13:02:15 ID:IJeh7Wej
うちのメダカ、>>254みたいな症状になってる。
息も荒くて体も曲がっちゃってる。
塩&薬浴してるけど、先は長くないのかな・・・ウウッ
269pH7.74:2008/04/03(木) 15:59:18 ID:H3yTrZpX
だるまメダカは最低何度まで耐えられるでしょうか。
昨日買って来てバケツにホテイ浮かしているのですが、
次の冬どうしようかと。飼っている人どうしていますか?
270pH7.74:2008/04/03(木) 16:33:31 ID:/LlrtiaD
水深30cmの陶器の火鉢で飼ってるけど特に何もせず、4年目。<ダルマ

最も冷たかったのは雪が5cmほど降った日だと思うけど、水面は夏なら
美味しそうなシャーベット状態だった。ダルマはたまに転覆病起こすこと
あるから心配なら部屋に入れたほうがいい。自家作出じゃないなら尚更。
271pH7.74:2008/04/03(木) 18:15:20 ID:8kXOX5K3
って言うか、次の冬までもつのか?
272pH7.74:2008/04/03(木) 20:43:50 ID:Bz5WuFF0
大学生になるのを皮きりにメダカを4匹飼い始めたぜ。手のひらサイズの立方体の水槽を買ったんだが、狭すぎるかな?
273pH7.74:2008/04/03(木) 21:03:18 ID:sIIfyjpA
めだかは増えるし、今のままでも十分狭いからせめて45センチ水槽ぐらいがいい希ガス
274pH7.74:2008/04/03(木) 21:15:13 ID:Bz5WuFF0
>>273
10.8×10.8×12.9と書いてある…。
一応メダカの鑑賞にも最適って書いてある。
275pH7.74:2008/04/03(木) 21:23:10 ID:/KR40F7u
>>274
観賞ってところが味噌だな
276pH7.74:2008/04/03(木) 21:48:02 ID:mYLOdJKf
4畳半の部屋に4人監禁してるようなもんだな。
277pH7.74:2008/04/03(木) 21:52:12 ID:8kXOX5K3
屋内でエアも水草もなければ、"密閉した"四畳半だな。
278pH7.74:2008/04/03(木) 22:19:03 ID:g19FI7Vh
孵化したてと思われる稚魚見っけ!約2_
279pH7.74:2008/04/03(木) 22:25:25 ID:4XGDhz4k
>>274
1リットルの水に4匹じゃ厳しいね
水槽もうひとつ買って2匹づつにしてあげて
280pH7.74:2008/04/03(木) 22:44:15 ID:zV+VXlqz
>>278
本当に間違いないだろうな?
281pH7.74:2008/04/03(木) 22:49:14 ID:lGLc+tqW
3mmの稚魚発見

でも正確に測ったら2mだった
282pH7.74:2008/04/04(金) 00:15:48 ID:aVenORYE
>>277
水草はある。エアは石置いてみたけど、
 ∧_∧=つ≡つ=つ
( ・ω・)=つ≡つ=つΣ゚000XE
(っ ≡つ=つ≡つ=つ
`/  )=つ≡つ=つ
(ノ ̄∪ ババババババ

状態だったから外した。

>>279
OK!!(・∀・)
283pH7.74:2008/04/04(金) 05:52:31 ID:k9pCBDiV
>>282
小さい水槽2つなんてやめておけ。手間が2倍になるだけ。
素直に大きな水槽(30センチ規格でいいから)買え。
ホームセンターとかでエアポンプ、濾過器付きで1300円くらいで売っているはず。
小さい水槽は卵が生まれたとき稚魚用に使えばよろし。
284ゐ ◆WE/Repizm2 :2008/04/04(金) 08:40:02 ID:MVYwpijo
>>283
30規格+エア+ろ過のセット、1300円で売ってるか?
単純に思っただけだけど・・・。


そういや菜々子最近来てないのか?
285pH7.74:2008/04/04(金) 10:49:02 ID:6pR9bAu2
めだかは沢山うんこするからな
286pH7.74:2008/04/04(金) 12:06:16 ID:7nzFTgn1
>>284
メタボオッサンがやってる菜々子かw コテハン来ると荒れるから要らね。
287pH7.74:2008/04/04(金) 12:13:14 ID:eaF/IgWy
>>284
中村橋のオリンピックで980円で売ってたよ
30規格+蓋+ロカボーイ+カルキ抜き少々+エサ少々+人工プラント少々
288pH7.74:2008/04/04(金) 12:27:38 ID:aVenORYE
>>283
今、金が無いんだが、緊急に大きいペットボトルでOK?
289pH7.74:2008/04/04(金) 12:34:30 ID:4Bu7AQgd
2Lボトル横おきの飼育方法は、いろんなサイトで紹介されてるけど。
290pH7.74:2008/04/04(金) 12:36:19 ID:aVenORYE
あと、エサ喰う→吐き出すのはマズいからか…?押し戻されてるだけ?
291pH7.74:2008/04/04(金) 12:38:52 ID:aVenORYE
>>289
ググってくる。

あと水を組み置き過ぎるのはマズいですか?
292pH7.74:2008/04/04(金) 12:40:33 ID:WDJZH46j
ダイソー行けば、105円でバケツ、タライ、ゴミ箱など
不透明でもっと水量の多い容器があるけどね。
293pH7.74:2008/04/04(金) 13:09:20 ID:nXFootjW
>>270
ありがとうございます。30cm検討します。
294pH7.74:2008/04/04(金) 13:19:32 ID:cyISeRc6
1300円で30規格買うならもう4〜500円出して水作が出してるきんぎょファミリーL買った方が良いと思う。
水量倍でクーラーや暖房も30規格ほど気にせず使えるし。
噴出し口に置いたら意味無いが。
295pH7.74:2008/04/04(金) 13:37:06 ID:ShH60Jpk
めだかって、ボウフラ食べるんですよね?
うちの屋外めだか水槽では、ボウフラの抜け殻がたくさんあるんだけど…
まだ、人を刺すタイプの蚊ではないみたいだからいいんだけど、これからの季節心配です。
296269:2008/04/04(金) 13:38:53 ID:nXFootjW
あ、いや私269です。272とは別人です。判りにくくてすいません。
297pH7.74:2008/04/04(金) 14:40:10 ID:0651NRm7
庭のカメでメダカを飼ってるんですが産卵の時期はいつごろですか?
あと、最近買ってきたメダカを上から見ると斑模様なんですが病気ではないですよね?
298pH7.74:2008/04/04(金) 14:48:26 ID:HivyKMOj
斑=まだら
俺読めるぜ!読めるんだぜ!
299pH7.74:2008/04/04(金) 15:35:55 ID:9zcBm+7+
エイズきも
300pH7.74:2008/04/04(金) 15:57:22 ID:4Bu7AQgd
人間だって、病気でも元気な人もいれば、どこも悪くないのに死にそうなやつもいる。
結局、人もメダカもいかに悔いのない一生を送るかだろう。
301pH7.74:2008/04/04(金) 16:16:28 ID:yWLiGZlS
5ミリの稚魚が★になりました。
通夜、告別式は親族だけの密葬の為 非公開。
302pH7.74:2008/04/04(金) 17:49:52 ID:aVenORYE
>>289だが、ペットボトル水槽×2にすることにした。
303pH7.74:2008/04/04(金) 21:41:57 ID:c8EfrE2e
>>302
インテリア性は無視ですか
だったらバケツで充分じゃん
雰囲気を壊したくないだろうから
2つにしてあげてくださいと書きました(´・ω・`)
304pH7.74:2008/04/04(金) 21:43:14 ID:4Bu7AQgd
四畳半からカプセルホテルになってしまったか。
305pH7.74:2008/04/04(金) 22:10:10 ID:aVenORYE
>>303
置き場所を考慮したらペットボトルが一番良さそうです。おまけに自分でアレンジ出来るし。
306pH7.74:2008/04/04(金) 22:53:51 ID:c8EfrE2e
長生きさせられるように頑張ってください
これからの季節は野外飼育すればどんどん増えるけどね
307pH7.74:2008/04/04(金) 23:37:56 ID:14gBsncc
外飼い組はエサもう毎日あげてる?
308pH7.74:2008/04/04(金) 23:41:21 ID:m882pnNB
>>305
置き場所はいいかもだけど、
維持が大変そうですね
メダカは、うんちたくさんするから
水質悪化が心配
309pH7.74:2008/04/05(土) 01:59:30 ID:vSZ/QTsk
>>308
水替えじゃだめなのか?
310pH7.74:2008/04/05(土) 02:13:58 ID:/HwWzE3J
メスが卵持ってました!
3匹で飼ってるんですが多分オスがいないと思うのです…
卵を持っていてもこれって無精卵でしょうか??
無精卵ならオス飼わないとなぁ
311pH7.74:2008/04/05(土) 02:26:45 ID:L7j271St
オスいないなら無精卵
雌雄判別に自信ないなら、その卵を水道水につけとけばいいよ
受精卵なら生まれるまで透き通ったままで、数日で稚魚の形が見える
無精卵なら数日で白く濁る
312pH7.74:2008/04/05(土) 04:53:08 ID:/HwWzE3J
>>311
了解しました!
でも明日オス買ってきます!
313pH7.74:2008/04/05(土) 06:53:30 ID:T0HJz+5I
>>307
まだ3日に一度@関東
314pH7.74:2008/04/05(土) 07:29:39 ID:Wb37Uuu9
やっと3か月になったばかりの稚魚が、4ー5日前から突然
元気がなくなって、今日、とうとう☆になってしまった。
それまではジャイアンだったのに。何が悪かったんだろう。
悲すぃ。
315pH7.74:2008/04/05(土) 11:15:36 ID:xcU+TMpy
>>314
うちも去年30〜40匹は卵から孵ったんだけど今現在生き残ってるのは二匹だけです
316pH7.74:2008/04/05(土) 11:30:20 ID:Ol2NYNuS
大変だ〜。親よりも先に、6mmチビメダカの姉妹が卵産んだ!
317ゐ ◆WE/Repizm2 :2008/04/05(土) 11:52:57 ID:elQhnlge
>>286
そうそうwww
最近来てないみたいだなw
必要ならコテ外すよ、ごめ

>>287
もはや1000円以下かw
夏の自由研究とかで子供に受けそうだな
318pH7.74:2008/04/05(土) 12:20:41 ID:ep0rOD5E
アクアリウムが手軽な趣味になってきたからな。
319pH7.74:2008/04/05(土) 12:33:11 ID:n+XfbfR9
めだかって太陽光にあたる場所に置いたほうがいいのか?
夏場水温あがってしなないか?
320ゐ ◆WE/Repizm2 :2008/04/05(土) 12:55:50 ID:elQhnlge
アクアの低価格化は色んな方面で嬉しいよな
単純に金が浮くから嬉しいってのもあるけど、今まであんまり興味なかった人でも
気軽に手が出せるようになるもんな。

>>319
太陽光にあたるところがいいって訳じゃないよ。
直射日光があたり続けるような場所だと苔もひどい事になるし、
夏場はメダカ煮が出来ちまう。

一定時間自然光が差し込む程度のところなら水草の成長にもいい結果が出せるけど
どうしても夏場は水温が上がりやすいから、風通しのいいところなどを選ぶなどして試行錯誤してみてね。
321pH7.74:2008/04/05(土) 14:02:00 ID:Ol2NYNuS
水面半分くらいと午後の強い日差しが当たる西側が隠れるよう簾でもかけとけば平気。
太陽に当てないと強い子に育たないぞ。
322pH7.74:2008/04/05(土) 14:43:20 ID:T0HJz+5I
うちはベランダのバケツ飼育だけど
昼間はいつも水面近くで日なたぼっこしているよ
人間の影をみるとすぐに隠れてしまうので
いつもカーテンをそっと開けて覗いてます
323pH7.74:2008/04/05(土) 14:46:59 ID:GnRcdqZh
通報した
324322:2008/04/05(土) 14:56:35 ID:T0HJz+5I
基本放置なので苔だらけだが自然を身近に感じるよ
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080405145347.jpg
325pH7.74:2008/04/05(土) 15:10:41 ID:ispfRpSy
外置き放置でも中が見える水槽使った方がいいとおもうよ
コケだらけになるだろうけど
326pH7.74:2008/04/05(土) 15:14:39 ID:GnRcdqZh
マシモ多くてなんか身動き取りづらそうだな
327pH7.74:2008/04/05(土) 17:45:08 ID:TWSWOILO
ガボンバだろ
328pH7.74:2008/04/05(土) 17:49:53 ID:Ol2NYNuS
外置き放置の水槽って、汚ねえだろ。
329pH7.74:2008/04/05(土) 18:08:48 ID:zNjZqk1f
>>307
すでに産卵もしているので毎日(朝だけ)あげてる。
正確には朝の時点で水面にあがってパクパクしていればあげてる。
雨の日などで活性が悪ければあげない。


330pH7.74:2008/04/05(土) 18:23:42 ID:bVuJADiQ
メスが交尾を拒み続けてるんだけど、その気にさせる良い方法はないですか?
331pH7.74:2008/04/05(土) 18:34:41 ID:9Z1neIMB
>>330
お金持ちでイケメンのオスを入れる
332pH7.74:2008/04/05(土) 18:55:46 ID:T0HJz+5I
>>325
以前はプラケを置いていたけど油断するとすぐに苔で見えなくなる
ストレスが溜まるのでバケツ放置に変えたよ
メダカは上から|д゚)カンサツ

:-- :-- :--
333pH7.74:2008/04/05(土) 19:26:06 ID:0eWLRQHf
横から見ても色の違い分かりにくいだろ
334pH7.74:2008/04/05(土) 19:28:03 ID:zUdsrtaK
>>330
ほっときゃそのうち犯される
335pH7.74:2008/04/05(土) 21:51:47 ID:L7j271St
通報した
336pH7.74:2008/04/05(土) 22:57:44 ID:qOmMFN4D
いま外の水槽飼いで、メダカがあまりに逃げ回ってカワイソウだったんで
新聞紙で周りに貼り付けてる
コケがついたら新聞巻きもしなくていいってことか
つーか今気付いたけどさ、水槽の意味何もないなあ
337pH7.74:2008/04/06(日) 11:53:49 ID:16Oz/9jd
睡蓮鉢で飼えば良いのに。
上から見るメダカも中々良いでつよ。
338pH7.74:2008/04/06(日) 12:31:46 ID:zjspUOc/
>>337
浅いと猫に狙われた時に逃げ場なくなる
見た目は浅い方が睡蓮鉢がいいんだけどね
339pH7.74:2008/04/06(日) 13:11:47 ID:INL3lc6s
白めだかきたお
かわいいお
クラウンキリーと仲良くしてほしいんだお
340pH7.74:2008/04/06(日) 17:32:40 ID:lVOKG5eo
外の発砲スチロールのメダカ突然いなくなるお(´・ω・`) 何かに食われてるお
341pH7.74:2008/04/06(日) 17:47:04 ID:WMGMdMKj
メダカが一匹死んだ。。・゚・(ノД`)・゚・。
オビレがないし、沈んでる…なんでorz
オマケにミナミヌマエビも一匹行方不明。
あと、回転する(背中→腹→背中)メダカがいるんだが…
342pH7.74:2008/04/06(日) 17:54:56 ID:E7NzOe/I
>>341
じぶんぎょらいの練習中なんだろ
343pH7.74:2008/04/06(日) 18:34:45 ID:Z82Z1mlz
屋外だけど、ホテイ用意する前に卵産み始めた。
冬を越してヨレヨレのアナカリしか入ってない。
344pH7.74:2008/04/06(日) 18:36:58 ID:GlCX4eVd
>>340
猫か鳥だな
345pH7.74:2008/04/06(日) 19:03:18 ID:DZiq9puS
べランダに置けばいいじゃない
346pH7.74:2008/04/06(日) 19:52:15 ID:Z82Z1mlz
ベランダだって鳥がにやられる。網は不可欠。
ちなみにうちはカエルも来る。
347pH7.74:2008/04/06(日) 20:43:20 ID:/8kYUuAH
石巻買いに行ったらホテイ草出てたんで買ってきた。
さあ、産め!どんどん産め!
348pH7.74:2008/04/06(日) 21:55:43 ID:lzMt8TL0
ウィローモスとホテイ草いれてるけど、
うちのメダカはモスのほうがお気に入りみたい。変わり者?
349pH7.74:2008/04/06(日) 22:02:26 ID:qw1DHFpQ
>>348

普通だよ。
350pH7.74:2008/04/06(日) 22:20:00 ID:X4P64wi0
うちのメダカは、ゆでたほうれん草が大好きなんだけど・・・?
351pH7.74:2008/04/06(日) 23:39:48 ID:gD3EZBIj
ホムセンで黒メダカを買って増員した。
(白とヒメダカはもともと入ってる)火鉢を金魚鉢にしててスイレン入れてる
スイレン鉢は下に伏せた鉢を置いた上に乗せて底上げしてる。
黒めだか、初めてなんだが所詮ホムセン、血が混じってるせいか、
背中が金色っぽく光ってて可愛いぞ。
ときどきカラスがいたずらして浮き草がほっぽり出されてるけど
魚たちは下のほうに避難するからか無事です。
352pH7.74:2008/04/06(日) 23:48:01 ID:K7F2YsYD
黒メダカは野生のも背中金色ですよ?
353pH7.74:2008/04/06(日) 23:56:30 ID:INL3lc6s
外で飼うのもいいが
常にみれないのがなぁ
354pH7.74:2008/04/07(月) 06:34:36 ID:X3t8vUQ1
たまにしか見れないからいいんじゃん。「うおぉ〜、5mmだったチビメダカが知らぬ間に6mmになってるうぉ〜」
355pH7.74:2008/04/07(月) 08:04:26 ID:9MkXs9VR
なんか底に昆虫みたいのいるwwwかっけぇぇええwwwww
ってな
356pH7.74:2008/04/07(月) 13:00:13 ID:YOXi79Mm
>>355
ヤゴ?
ちびめだか食べるんジャマイカ
357pH7.74:2008/04/07(月) 13:00:39 ID:YOXi79Mm
>>355
ヤゴ?
ちびめだか食べるんジャマイカ
358pH7.74:2008/04/07(月) 13:05:19 ID:A5tBh/gQ

外に放置して冬は水面に氷が張ったけどどうにか30匹ほど生き延びました。

359ゐ ◆WE/Repizm2 :2008/04/07(月) 13:57:53 ID:DZzAwFnQ
>>357
成体も食べられちゃうよ

>>358
何匹ぐらい居たの?
360pH7.74:2008/04/07(月) 14:08:34 ID:48SrbmEb
ヒメと青のハーフが生まれた・・・なんとなく青い!
青のパパに似たんかな?
中には黒っぽいのもいるがw
361pH7.74:2008/04/07(月) 15:11:33 ID:K+9NTDpg
卵は水道水に浸けておくだけでいけますか?カルキ抜きは不要?
362pH7.74:2008/04/07(月) 15:27:33 ID:w3eZXsrk
卵はカルキかんけーねー

カビ予防にあえて水道水使う人もいる
363pH7.74:2008/04/07(月) 16:56:49 ID:YOXi79Mm
稚魚は、エアーはどうすればいいんでしょうか?
孵化してから5日目です
364pH7.74:2008/04/07(月) 17:24:17 ID:mvvuOf+6
>>363
んなもん、要らね。水流が負荷かける。
365pH7.74:2008/04/07(月) 18:16:07 ID:X3t8vUQ1
屋外だけど、稚魚は毎年直径25センチほどの花瓶で翌年春まで育てる。エアどころか水換えもほとんどなし。アナカリかマツモでも入れておけば十分。
366363:2008/04/07(月) 18:38:24 ID:YOXi79Mm
お答えありがd
室内金魚鉢に稚魚入れて、酸素石を入れることにしますた
367pH7.74:2008/04/07(月) 20:25:33 ID:meFtgag1
黒めだかって強いね
てっきり全滅したんだと思って
水槽を冬外に放置してたら
雪まで積もってたのに、今日みたら1匹だけ元気に生きてた( ゚д゚)
368pH7.74:2008/04/07(月) 21:30:13 ID:4Pg1p8vZ
>>367
うちも11月から先週まで完全放置だったポリトロのメダカ、
生存率90%異常だったぜ。
先週から三日おきくらいに餌やっているけど、
食べてる様子ない。
369pH7.74:2008/04/08(火) 00:47:02 ID:t9Xm0OwN
同じく屋外管理。
今年は2匹しか越冬できなかった。@東京の西の端っこ
陶器の睡蓮鉢2つにそれぞれ1匹ずつ。プラ鉢は全滅。
昨年も一昨年もその前の年も大丈夫だったんだけどな…
やっぱりマイナス6度とかが連日続くとキツイんだろうな。
レッドラムズホーンも数匹しか越冬できなかったみたい。
ミナミはわらわら出てきたよ。

新しく白メダカ買った。かわいいなあ。
370pH7.74:2008/04/08(火) 00:49:23 ID:6Kew+dV8
枯れたマツモの色が黒々として熟●のアソコみたいやわ
371pH7.74:2008/04/08(火) 01:48:55 ID:e/AK+6HX
ヒメダカを室内飼いしてます。レッドチェリーシュリンプを
一匹100円で買えるチャンスなのですが、
1)レッドチェリーシュリンプはメダカと同居できますか?
2)ヒーター無しなのですが、エビにはきついでしょうか?

無理ならメダカ優先なので、エビはあきらめます。
372pH7.74:2008/04/08(火) 03:46:30 ID:HyQKDNgz
>>369
って奥多摩か…。そりゃ無理だおw
373pH7.74:2008/04/08(火) 06:03:03 ID:woGph7TN
せめて真冬くらいコタツの中に入れてやれよ。
374pH7.74:2008/04/08(火) 11:00:20 ID:VqXzs12Y
>>371
水温が真冬でも10度を下回らなければ問題ない。
375pH7.74:2008/04/08(火) 20:06:46 ID:e/AK+6HX
>>374
ありがと!メダカが稚エビを食べちゃうと聞いたので、水槽を大きく
して、隠れる所をいっぱい作ってやります。
376pH7.74:2008/04/08(火) 20:35:04 ID:4agFuVwa
>>369
気温がマイナス6度だと
水温もそんな低いのか?
377pH7.74:2008/04/08(火) 21:58:03 ID:woGph7TN
物置の隅に直径25センチ位の瓶があった。稚魚用にちょうどいいけど、梅干しを漬けてた瓶らしいのでPHが心配だっちゃ。
378pH7.74:2008/04/08(火) 22:34:12 ID:Kxs7aJOM
先月、卵産みまくってた水槽なんだけど、
無加温なんでブライン沸かすのも面倒だったので、
そのままにしといた。

当然、孵化した稚魚や孵化する前の卵、食われてたんだと
思うけど、そうなったら、その集団、卵産まなくなる?
同じ条件(水温や照明時間)なのに、急に卵産まなくなった。
そろそろブラインも無加温で沸かせると思った矢先、なんでだろ?
379pH7.74:2008/04/09(水) 03:13:47 ID:JHUXMOae
太っちょは何故太っちょなのか?
エサやりの後、水槽をじーーっと見てたら遂に分かった

太っちょは序盤:水面のエサをパクパク、後半:底に落ちたエサへのシフトが超っ早!
ヤセっちょは後半になってもとっくに無くなってる水面をいつまでもパクパク!

つまりだ、みんな均等に食べられるようにと思って水面のエサを指でグルグルかき混ぜて
底に落としてた私の配慮は完全に裏目っていたのであったぁー!
380pH7.74:2008/04/09(水) 06:52:50 ID:bTobaIkP
>>378
♀の体内の卵が
今回分全部排卵完了したんじゃね?
381pH7.74:2008/04/09(水) 12:49:17 ID:bCYa2JKS
叔母が、プラ箱に大磯で、飼っているんですが、見付けにくいらしいです。何か良い方法が有りますか?
382pH7.74:2008/04/09(水) 13:13:06 ID:bQCPX3fc
外飼いの衣装ケースに、黒いミジンコ(タマミジンコ?)が大量発生中
メダカの餌になるのかこれ
383pH7.74:2008/04/09(水) 14:10:29 ID:rQ7/D52A
>>382
カイミジンコだったらウチのメダカは食べない
384pH7.74:2008/04/09(水) 15:58:10 ID:s9m1OTmP
>>381 大磯やめて赤玉にする。
ウィローモスを敷きつめる。
白メダカ、ヒメダカにする。
385pH7.74:2008/04/09(水) 16:27:23 ID:ULhqPoNY
>>371
ヒーターよりむしろ、夏の暑さがエビにはキツイかも?
386pH7.74:2008/04/09(水) 17:27:29 ID:XwxSpPYf
知り合いから「地元品種メダカ」を分けてもらったんだけど、
20匹ぐらいいて、全部メスに見える、、、、

ショップで買った黒メダカと交配させるのも抵抗あるし、、、、
どないしょ
387pH7.74:2008/04/09(水) 17:37:15 ID:gofCyZVA
その知り合いから地元品種の雄を貰ってくる。
388pH7.74:2008/04/09(水) 18:25:48 ID:rjKchXTP
今TBSでめだか本舗やってるww
389pH7.74:2008/04/09(水) 18:34:09 ID:Rdxn1E+Y
すごい勢いでTBSつけたら、橋下というコリドラスが映ってたんだが
390pH7.74:2008/04/09(水) 19:08:40 ID:rjKchXTP
なんか5分でおわった。
「びっくり珍ビジネス」の中で「メダカで年商6000万」って紹介されてた。
後でうpしたら需要ある?
391pH7.74:2008/04/09(水) 19:09:15 ID:dyr4yO00
あるある
392pH7.74:2008/04/09(水) 19:21:49 ID:MSrZBIAL
なんでメダカって臭いんですか?
393pH7.74:2008/04/09(水) 19:34:25 ID:s9m1OTmP
手入れが悪いからです。
394pH7.74:2008/04/09(水) 19:38:04 ID:Y5vE6pd+
うちのは臭くないお
395pH7.74:2008/04/09(水) 19:47:53 ID:brs/UQAU
それおまえの股間に付いてるメダカだろ
396pH7.74:2008/04/09(水) 19:50:26 ID:aFFfIuZo
股間についているのはコリパンだが…
397pH7.74:2008/04/09(水) 19:52:05 ID:Y5vE6pd+
水もそんなに臭くない
竹炭を数本入れてるからかわかんないけど
室内飼育でエアーポンプは使ってる
398pH7.74:2008/04/09(水) 20:32:10 ID:OeXN0uav
すいません、教えてください。
うちは定食屋なのですが、お客さんが『すごい』と思わせるのは、どんなメダカですか?
できたら安いのがよいです。
399pH7.74:2008/04/09(水) 20:34:40 ID:H3fTLQk+
やっぱ3枚おろしじゃないか?
定食屋にそこまでの包丁捌きがあるかどうかは分からんが
400pH7.74:2008/04/09(水) 20:38:50 ID:dyr4yO00
踊り食いとかかき揚げなら・・・
401pH7.74:2008/04/09(水) 20:42:03 ID:ldgmJ7xy
>>398
自分だったら

@「アルビノメダカ」
一般人から見て、何この魚、目が赤い!ってなるかな。

A「黒、青、白、ヒカリ、アルビノ、ダルマ等ごちゃまぜ混泳」
メダカもいろいろいるんだぁ〜 ってなるかな。
402pH7.74:2008/04/09(水) 20:47:41 ID:vnusNTeY
>>398
生けすを除いて、食べもの商売で生き物を飼ってる店には正直行きたくない
昔、良く行ってた個人経営の洋食屋の親父が休憩時間に白衣着たまま
店の裏の飼い犬の世話をしているのを見てからはその店に行けなくなった
403pH7.74:2008/04/09(水) 20:51:24 ID:dyr4yO00
通販できるほどの量はないので生産者と直接売買になりますが、
珍しいメダカも結構ありますよ。安いのならダルマとかどうですかね?
404pH7.74:2008/04/09(水) 20:56:23 ID:Y5vE6pd+
地元のホムセンにスケルトンメダカがいたw
他にも半ダルマとか楊貴妃とか白とか青とか
405pH7.74:2008/04/09(水) 20:57:50 ID:Y5vE6pd+
ミジンコを繁殖させてえさにしてる人はいますか?
ミジンコの育成からやらないとだけど難しそう
406pH7.74:2008/04/09(水) 21:03:25 ID:dyr4yO00
発泡スチロールに田んぼの土と水入れておくと何か生まれてくるよ小さいのが
407pH7.74:2008/04/09(水) 21:04:16 ID:1TjIuLcD
>>398
インパクトが欲しいなら熱帯性の奴
飼いやすいアフィオセミオンとかどはでなノソブラウンキウスとか。

注目されたいなら、まず、誰が見ても綺麗な水草レイアウト水槽にしないと
見てさえもらえないと思う。
それと、ちょっとしたテーマ性を持たせるとかね。
たとえば、真っ黒な砂に黒のバックスクリーン。そこに白(またはアルビノ)メダカ群雄とか、
時々水槽の中に一方通行に水流を流せるようにして、すべてのメダカがみんな同じ
方向を向くようにして「メダカの学校」とでも看板立てておくとか。

演出が大切なんだよ、見てもらうためには。
408pH7.74:2008/04/09(水) 21:06:13 ID:H3fTLQk+
赤飯だな
409pH7.74:2008/04/09(水) 21:06:26 ID:yl/u8Hkz
母が突然魚飼いたいって言って金魚とめだかとエビ買ってきました
どれも育てたことが無いのでこれだけは注意しておいた方がいいって点はありますか?
一応金魚とめだかは別の水槽なんですがエビはめだかと一緒です
410pH7.74:2008/04/09(水) 21:08:55 ID:Y5vE6pd+
>>406
やってみます

ホムセンでも石巻貝と一緒にメダカの飼育をしてるけど、コケってメダカに害なのかな?
うちの水槽もコケが凄いことになってて気になる
411pH7.74:2008/04/09(水) 21:21:19 ID:3XL1pWXx
>>409
これだけは、
・水を少しずつマメに交換しろ
・餌をやり過ぎるな



ついでに、
・風呂入ったか?
・歯を磨け
412pH7.74:2008/04/09(水) 21:23:16 ID:yl/u8Hkz
>>411
金魚は環境に慣れるまで2週間くらい餌あげちゃだめって聞くけど
めだかも同じ要領でいいのかな、一応水草は入ってるんだけど
413pH7.74:2008/04/09(水) 21:24:24 ID:dyr4yO00
金魚に全部食われるに一票
414pH7.74:2008/04/09(水) 21:26:21 ID:libRWZZ9
>>384
そうそう。モスなどで絨毯+ヒメダカ
の緑+金がすごくきれいに映える。
そこらの熱帯魚よりずっと美しい
415pH7.74:2008/04/09(水) 21:39:27 ID:s9m1OTmP
>>414 うわぁ このスレで初めて自分の意見に賛同してもらえた!。
416pH7.74:2008/04/09(水) 21:56:19 ID:X8Qn5g95
貝を駆除するのにピンセットつかってやってたらうちの子はエサくれると勘違いして
ピンセットの間に入ってくる 潰しそうで怖いからエサで引き付けつつ逆巻一匹 駆除
メガネに影響なく駆除する方法ないかな
417pH7.74:2008/04/09(水) 22:03:04 ID:X8Qn5g95
>>416
メガネ ×
メダカ ○
418pH7.74:2008/04/09(水) 22:09:06 ID:rHvX6AW9
419pH7.74:2008/04/09(水) 22:32:11 ID:Z/9zL/4Y
>>416
スネールホイホイというスネール専用の駆除商品がある。
あとはヒーター入っているなら熱帯魚のバジズバジス入れるといい。
卵から殻の固い貝まですべて食べつくす。
420pH7.74:2008/04/09(水) 22:44:04 ID:X8Qn5g95
>>419ありがとう さっそく明日アクアショップいってみる
421pH7.74:2008/04/09(水) 22:49:22 ID:H3fTLQk+
そして朝起きると水槽に大穴が!
422pH7.74:2008/04/09(水) 23:00:27 ID:X8Qn5g95
バジズバジズって聞いて早口で10回言ってみた
メダカが食べてくれたら嬉しいのになぁ 興味はあるみたいだけど食べる雰囲気じゃないや
423pH7.74:2008/04/09(水) 23:08:16 ID:X8Qn5g95
424pH7.74:2008/04/09(水) 23:29:56 ID:3XL1pWXx
>>412
メダカは1日のラマダンでおk
425pH7.74:2008/04/10(木) 01:01:02 ID:MBTYraRy
392です。メダカ自体が臭う気がするんです。ここで書くと怒られそうですが、一応生餌のヒメダカをストックしてます。だから水槽から移す時にすくうんですが、その時に魚体からかなり臭いがするんですが…。
426pH7.74:2008/04/10(木) 05:51:54 ID:UY6tn6eT
>>425
それって
珍しい種類の匂いメダカだよ

ヤフオクに出せばお金持ちになれるかもよ
427pH7.74:2008/04/10(木) 07:24:57 ID:7dGjAtpB
水槽にフリクスを一粒入れると…あら不思議!
428pH7.74:2008/04/10(木) 08:00:21 ID:W34J9Qyn
>>425
ファブリーズでもかけてやれ。
429pH7.74:2008/04/10(木) 09:35:44 ID:xVhvxnla
>>425
どんな匂いですか?
シャネル?
う○こ?
430pH7.74:2008/04/10(木) 11:01:00 ID:Z8VyQKZU
魚は大なり小なり生臭いもんだ。
431pH7.74:2008/04/10(木) 11:23:57 ID:J6cXTdN0
フリスク?
432pH7.74:2008/04/10(木) 11:26:26 ID:f1Rnya0X
直にメダカの臭いをかいだことはないが、水が出来てないと水槽内は生臭い。
433pH7.74:2008/04/10(木) 12:33:39 ID:q09YrzNb
うちも鉢に赤玉とアナカリを入れる前は、クチボソを鼻の穴に入れられた時のにおいがしてた。
434pH7.74:2008/04/10(木) 12:43:39 ID:HVO0GGS6
> クチボソを鼻の穴に入れられた
> クチボソを鼻の穴に入れられた
> クチボソを鼻の穴に入れられた
> クチボソを鼻の穴に入れられた
> クチボソを鼻の穴に入れられた

嬉しかったんだろうが!!!
このドMが!!


本人が期待しているだろうから取り合えず突っ込んでおく。
435pH7.74:2008/04/10(木) 13:07:37 ID:+zH5wajH
塩で揉み込むと匂いはとれるyo
436pH7.74:2008/04/10(木) 13:08:43 ID:i4c3zCV6
お前のワキを塩もみしろ
437pH7.74:2008/04/10(木) 14:01:47 ID:7dGjAtpB
>>434
アナカリがアナルに入ってきた。
438pH7.74:2008/04/10(木) 14:09:30 ID:vJ8cS8Vw
あるある
439pH7.74:2008/04/10(木) 14:31:27 ID:EcoYNqKg
おまえらのアナルのにおいよりはましだろが
440pH7.74:2008/04/10(木) 14:33:26 ID:vJ8cS8Vw
あるある
441pH7.74:2008/04/10(木) 14:39:07 ID:UyYkaVEF
ホテイアオイって冬になると枯れる?越冬しない?
外でメダカ飼っている人、冬はどんな水草つかってる?
鉢でメダカ飼おうとおもうのだが。
442pH7.74:2008/04/10(木) 14:57:13 ID:q09YrzNb
うちは一年通してアオミドロ。産卵場所も、卵からかえった後の稚魚の避難場所もアオミドロ。鉢に付くと汚いけど、備長炭に生えるといとおかし。
あとはアナカリ1本。
443pH7.74:2008/04/10(木) 15:31:36 ID:FDbCU9Ad
冬でも外飼いむき出し水槽のホテイ、
水に浸かっている葉と浮き袋(?)が枯れてグズグズになってきます。
痛んだところを毟ってまた水槽に戻すと、
とてもコンパクトなミニ布袋になり、そのうちに春を迎えます。

アナカリスもかなりダメージを受けますが、
完全に枯死(凍死)したわけではないので、
今はまた芽吹いています。

マツモ神は、真冬でも何の変化も見られません。
444pH7.74:2008/04/10(木) 15:33:49 ID:vJ8cS8Vw
メダカより馬鹿だなw
445pH7.74:2008/04/10(木) 15:40:11 ID:ybsGe14j
またマツモ?
446pH7.74:2008/04/10(木) 15:45:03 ID:I7aaqhNd
>>442,443
ありがとうございます。
参考にしてやってみます。

あと、底砂は何が良いでしょう。
ヒメダカと白めだかを飼おうとおもうのですよ。
大磯、ソイル、白大理石、ろ過ジャリ、ピュアブラック…
いろいろあって迷います、みなさんはどんなものを使っていますか?
447pH7.74:2008/04/10(木) 15:46:54 ID:zB2HyHik
マツモおすすめ。
冬は勝手に沈んでる。
ただ、これからの季節は爆殖する。
アマゾンフロッグビットも茶色く溶けながらいくつか冬越ししたよ。

今年はホテイアオイやめようかな。花がきれいだし大好きなんだけど。
毎年ちょっと目を離すと、睡蓮とマツモとアマゾンフロッグビットとホテイアオイで、
メダカの泳ぐ隙がなくなってる。ちぎっては投げ、ちぎっては投げ…
アマゾンフロッグビットも土に根をおろすと巨大化するよね。これもやめたい。
でも新しくサンショウモを追加しちゃった。増えそう。
448pH7.74:2008/04/10(木) 15:56:11 ID:q09YrzNb
>>446 メダカ自体初心者なら赤玉だろ。水槽飼育経験者なら他のもありかも。
水草は今年はウィローモスやってみる。
449pH7.74:2008/04/10(木) 15:59:53 ID:WXY7EGEv
>>446
底砂は睡蓮植えているから荒木田土を使ってます。
荒木田土は水の安定が早いような気がする。
日当たりがいいなら、睡蓮もいいよ。直射日光が長時間当たらないと開花しないけど。
450pH7.74:2008/04/10(木) 18:57:09 ID:AfIW25Vf
>>441
うちはカボンバ冬でも枯れないよ
451pH7.74:2008/04/10(木) 19:23:12 ID:q09YrzNb
>>450 それはお見事。カボはむずかしいからな。
452pH7.74:2008/04/10(木) 20:27:21 ID:SsknzX8J
メダカの同居人にミナミヌマエビを二匹買ってきた。
453pH7.74:2008/04/10(木) 20:50:46 ID:c7uxuTkw
居間に水槽おいてるんだが消灯時間が一日で4時間くらいしかない
死んじゃう?
454pH7.74:2008/04/10(木) 20:57:32 ID:CmAFPq8w
何ともないよ
455pH7.74:2008/04/10(木) 22:49:08 ID:J97S5sUD
点眼系メダカをブリードしてる人いる?
飼育難しいのかな?
とりあえず1ぺア2万までなら買ってブリードしようかと思ってるんだけど注意点とかある?
456pH7.74:2008/04/10(木) 22:58:04 ID:43HUPqrn
なにそれ??
457pH7.74:2008/04/10(木) 22:59:58 ID:UY6tn6eT
458pH7.74:2008/04/10(木) 23:01:43 ID:oEi423PL
あんなのわざわざブリードするのか!!!
かなり目つき悪いぜw

カラシンで片目1匹いたがそっち側でこっち見るな、こわいよって感じだった
459pH7.74:2008/04/10(木) 23:04:45 ID:43HUPqrn
>>457
ねーじゃんw
460pH7.74:2008/04/11(金) 04:03:43 ID:9hdF2DbH
金の使い道は人それぞれでいいんだが、漏れは、あれに2マンなんて出さない。
タダでも要らない。
461pH7.74:2008/04/11(金) 05:42:20 ID:pkc0AtFC
>>455
点目は目が圧倒的に悪いからそれなりに難しいよ。

ちなみに、うちにいるが、キモイので奇形魚水槽に入れてある。
そこでも餌に食いっぱぐれるので大きくなれないでいる。
462pH7.74:2008/04/11(金) 07:38:18 ID:gH8ej6DZ
神奈川で屋外ですけど、この寒さじゃ1週間じゃ孵化しないかな。
463pH7.74:2008/04/11(金) 07:59:01 ID:1g+T1vtf
>>461
>奇形魚水槽
なんだよそれw
464pH7.74:2008/04/11(金) 08:13:29 ID:9hdF2DbH
奇形魚プラケなら、うちにもあるお
465pH7.74:2008/04/11(金) 09:01:46 ID:2kQzSR3c
最近うちの何匹かいるメダカのうちの1匹が底に沈んだまま
ほとんど動きません、良く見るとちゃんと呼吸していて
暫く様子をみていたら、回復はしませんが☆になる事もなく
2ヶ月近く経ちました。
時々一生懸命水面に向かって泳いでいますが、すぐに沈んで
しまいます。何か浮き袋に異常が出たのでしょうか?
466pH7.74:2008/04/11(金) 12:34:32 ID:gH8ej6DZ
奇形って、血が濃すぎるんじゃないの?うちは3年ごとに店で買って入れてるけど。
その分、繁殖は年10匹程度に押さえてる。
467pH7.74:2008/04/11(金) 15:56:50 ID:9dF/ivRM
>>455
ttp://www.medakaya.com/shinsyu.html
コレ↑の事か?
1ペア2万で買えたとしても、上手く繁殖するかなぁ?
綺麗な目の個体ならそこそこの値がつくかもしれないが・・・
468pH7.74:2008/04/11(金) 16:29:28 ID:LKEIrbeB
>>467
うえ〜、キモイのばっかり。
品種改良=奇形の固定なんだって実感。
469pH7.74:2008/04/11(金) 19:01:43 ID:dDISUhCa
こんにちわ、屋外にお風呂くらいのぷらケースを設置して
睡蓮を咲かせようとおもいました。
メダカくんも飼いたかったので知り合いにいろいろ教えてもらいました。
友達にお水が緑になったらメダカいれていいよと教えてもらったので
さっそくメダカ20匹にエビちゃん10匹入れました。
水あわせとか温度あわせは教わったとおりやってみたのですが
でも先日みたら二匹くらいカビカビで浮かんでましたー。。
メダカくんに元気に暮らしてもらうにはどうしたらよいでしょうか?
470pH7.74:2008/04/11(金) 19:30:34 ID:CTlWznYK
20匹いれて2匹落ちたなら許容範囲じゃね?
471pH7.74:2008/04/11(金) 20:26:40 ID:gH8ej6DZ
うちは7割でよしとしてる。
472pH7.74:2008/04/11(金) 20:35:54 ID:ztHhj2gn
>>467
鯱メダカワロタ
473pH7.74:2008/04/11(金) 20:53:13 ID:9hdF2DbH
>>469
なんか菜々子的な雰囲気があるな
474pH7.74:2008/04/12(土) 01:07:11 ID:A+Ej2bVc
そろそろ外に出してみようと思って
キャンドゥで10リットルたらい買ってきた。
バケツよりは見やすいかなと思って。
475pH7.74:2008/04/12(土) 01:21:31 ID:Ro3fb1kR
浅すぎてネコにパクッ
476pH7.74:2008/04/12(土) 01:31:29 ID:6Giosbyx
菜々子なつかしいwww
477pH7.74:2008/04/12(土) 07:00:07 ID:BedCI+2Q
メダカってリシアに卵を植え付けますかね?
478pH7.74:2008/04/12(土) 10:52:19 ID:+6Hl4CFs
479pH7.74:2008/04/12(土) 10:58:28 ID:+6Hl4CFs
最近体中にカビのオーラをまとったスーパーメダカがでるんですが、これは餌のやりすぎプラス水替えの足らなさでしょうか?オーラをまとうのは観察してるとツツカレテ傷つけられたメダカに多い感じがしますが予防法など教えてください
480pH7.74:2008/04/12(土) 13:51:46 ID:r+s1JoUJ
3匹飼ってるうちの1匹が昨日の夜から水槽の下でぐったりっていうか
今は横たわってるけどもしかして死んでる?
最初はただ寝てるだけだと思ってたけど違うのか
481pH7.74:2008/04/12(土) 14:46:40 ID:NgUtask3
メダカは寝るとき横たわらないよw
482pH7.74:2008/04/12(土) 14:50:56 ID:r+s1JoUJ
いや、最初見たときは普通に底でじっとしてるだけだったんだ
やっぱ死んでるのかな…
483pH7.74:2008/04/12(土) 15:42:37 ID:Vj7KaxSZ
呼びかけ続けろ
救命の基本だろ
484pH7.74:2008/04/12(土) 15:44:07 ID:NgUtask3
死んだら見るからに死体だよ。たぶんまだ生きてるよ
485pH7.74:2008/04/12(土) 15:45:53 ID:HPtiz1io
メダカがサイコクラッシャーみたいにドリル泳法してた
その後ぷかーんと浮いて死去された模様(;ω;)ウッ
486pH7.74:2008/04/12(土) 15:47:33 ID:Vj7KaxSZ
ほかの魚に影響でてないか?
487pH7.74:2008/04/12(土) 15:51:35 ID:r+s1JoUJ
他の2匹はすいすい泳ぎ回ってるんだが…どうしよう…
とりあえずバケツか何かに隔離した方がいいのかな
488pH7.74:2008/04/12(土) 15:55:23 ID:Vj7KaxSZ
何したんだ??
とりあえず通常量の水換えして様子見たら?
489pH7.74:2008/04/12(土) 18:29:59 ID:w4AsLMx0
水槽飼育はむずかしいよ。一度屋外にしてみたら。
490pH7.74:2008/04/12(土) 18:35:14 ID:KqEYp+7d
>>489
俺もそう思う。
野外は餌もあげないし水も換えないけれど、活き活きしている。
太陽光線は偉大だな。
491pH7.74:2008/04/12(土) 18:43:31 ID:r+s1JoUJ
そもそも急に飼うことになったとはいえ、めだか3匹に対して14×7.5×15(cm)の容器は狭すぎたのかな
おまけにエビもいるし、そのエビもなんだか元気がないし…
もう少し大きな容器で日当たりのいい場所に移したら元気になってくれるかな
外で飼うのは野良猫がうろついてるからちょっと抵抗がある…食べられたりしないよね?
492pH7.74:2008/04/12(土) 18:54:14 ID:C0HLve2E
そのサイズで日当りのいい所においたら、一日でゆでメダカの悪寒
493pH7.74:2008/04/12(土) 18:54:42 ID:C0HLve2E
ごめんちゃんと読んでなかった
494pH7.74:2008/04/12(土) 19:06:51 ID:5Qiqj3It
>>479
カビのオーラをまとったメダカを隔離してメチレンブルーなどの水カビ病の治療薬を規定量投入
水槽には隠れ場所になるような物や水草などを植える。
495pH7.74:2008/04/12(土) 19:11:55 ID:Xp4gmn9o
>>447,448,449,450
446です。皆さん返答ありがとうございます。
日曜日マツモとホテイと荒木田土買って来ます。
モスは持ってるので入れてみます。
496pH7.74:2008/04/12(土) 20:49:33 ID:EEVjbU/T
>>495
マツモとホテイ、いいね。
モスもうちでは外で越冬してるよー。
497pH7.74:2008/04/12(土) 20:52:15 ID:w4AsLMx0
>>495 隠れ家には、小さな素焼きの植木鉢がおすすめ。バクテリアも付くらしいし、モスも付くぞ。
蛇足だが、メダカは大磯より赤玉だぞ。
498pH7.74:2008/04/12(土) 21:06:35 ID:KPiYw3oK
どして??
499pH7.74:2008/04/12(土) 21:44:43 ID:s45Pz4KX
>>497
百禁でうってる?
500pH7.74:2008/04/12(土) 22:07:27 ID:EEVjbU/T
>>499
>>497ではないが。
素焼き鉢は園芸店かホームセンターで100円以下で売ってる。
100均には釉薬のかかったものしか置いてないことが多い。
赤玉土は100均でも売っている。園芸店やホームセンターにもある。

それはそうと荒木田土って重たいよね。
14リットル入りを徒歩で持って帰ろうとして断念したことがあるw
501pH7.74:2008/04/12(土) 22:51:14 ID:jdDcSRx+
>>500
そりゃそうだろ。
大凡、比重が1.7位有る。
って事は14×1.7=23.8
約23Kg位有る。
502pH7.74:2008/04/12(土) 23:00:15 ID:sB2fIz1Z
ちょっと気になったんだが、赤玉土って弱酸性だよね。
俺は室内はロカジャリで外は田んぼの土で、いずれも弱アルカリになるように蛎ガラや化石珊瑚入れてるんだけど、赤玉土のほうがお勧めなの?
503pH7.74:2008/04/12(土) 23:02:47 ID:F0JtSwj0
俺はパソコン買ったとき秋葉から歩いて帰ったことがある

デカイから安定しないし修行僧みたいだった
504pH7.74:2008/04/12(土) 23:21:14 ID:WbmD3r76
今まで小さな水槽でメダカ数匹だけ飼ってたんだけど
今年初めて庭の池にメダカ30匹ほど放してみた。
みんなで群れなして泳いでて、凄いかわええええ( ´д`)
大きな水量で小さな魚を大群で飼うのもいいもんだねえ
505pH7.74:2008/04/12(土) 23:39:11 ID:KTCq1pi4
>>503
んなもん、送ってもらえよw
506pH7.74:2008/04/12(土) 23:44:22 ID:PBBMerWS
俺もパソコンを持って帰ったことがあるな。
片道1.5時間、モニター一体型のパソコンだった。
507pH7.74:2008/04/13(日) 01:17:47 ID:GKL2cpjj
>>505
とは言え、買ってすぐに使いたい気持ちももよくわかる。
508pH7.74:2008/04/13(日) 01:28:28 ID:GrMlzPw6
赤玉土入れて、水1リットルに対し塩約2グラム入れます

塩が弱酸性に傾くのを弱アルカリに向けてくれるし、病気予防にもなります

メダカ養殖専門店のオーナーに教えてもらいました

ランチュウ養殖業者も赤玉は入れないが同じように塩水で養殖します

通常弱酸性で飼育する熱帯魚と同じように考えると失敗しやすいです
509pH7.74:2008/04/13(日) 07:49:58 ID:CvodzLeb
>>508
塩を入れてもアルカリにはならないよ。塩化ナトリウムは水溶液にしても中性だから。
人工海水と勘違いしてない?
510pH7.74:2008/04/13(日) 08:05:12 ID:l16v2XW8
アオミドロがどこにも売ってない…
511pH7.74:2008/04/13(日) 08:40:23 ID:rR1fWf7b
それは売ってないんじゃないかww
512pH7.74:2008/04/13(日) 08:53:51 ID:gG8TmPdM
>>510
キュー○○1時間クッキング
本日はアオミドロの作り方をやります。
レシピは
バケツ 10L位の物 1個
水    バケツ1杯分
液体肥料 少々
日光 沢山
です。
作り方は、バケツに水を入れ液体肥料とよく混ぜます。
そのバケツを日当たりの良い場所に置いておきます。
しばらくするとできるでしょう。
違う物ができるかもしれませんが上手くいくこともあります。
513pH7.74:2008/04/13(日) 10:57:44 ID:os9+V/Kc
3日目の稚魚が沈んでひっくり返ってる・・・
隔離した方がいいか、そのまま放置にかけるか悩みどころ
水が合わないのかなあ
514pH7.74:2008/04/13(日) 12:14:04 ID:kLHD89s+
>>504
池ウラヤマシス
実家の池は大金魚と鯉のスクツだから無理だし。
メダカの群泳あこがれる。
515pH7.74:2008/04/13(日) 14:21:17 ID:XurOuyQb
>>513 卵の状態から水道水、もしくは親のいる水なら問題ないでしょう。
孵化して1ヶ月は一喜一憂してたらきりがない。
516pH7.74:2008/04/13(日) 16:05:34 ID:l16v2XW8
メダカってボウフラ食べる?
517513:2008/04/13(日) 16:06:08 ID:H8bdi+Ow
>>515
そっかあ
前日は元気だったのになあ
ちょっと放置してみますthx
518sage:2008/04/13(日) 16:25:49 ID:0MbssuUw
 (´;ω;`)ヒメダカがヤマトヌマエビに食われた
オレンジ色のヤマトがいたので珍しいと思ってよく見たら
そばにヒメダカが浮いていて、うろこがめくれていた・・・
519518:2008/04/13(日) 16:28:18 ID:0MbssuUw
すみません。
ショックでsage入れるところ間違えますた(´;ω;`)

520pH7.74:2008/04/13(日) 16:28:22 ID:bkQTozEG
>>518
エビだって生きてるんだ。メダカぐらい食うだろ
521pH7.74:2008/04/13(日) 16:33:57 ID:kLHD89s+
>>518
混泳させといて何をいまさらw
522pH7.74:2008/04/13(日) 16:44:23 ID:XurOuyQb
>>516 食べる。稚魚は食わないが。
523pH7.74:2008/04/13(日) 16:45:38 ID:1DPrfDjq
色がついてるのが痛々しいな・・・
524pH7.74:2008/04/13(日) 18:40:52 ID:ykysu8oc
子メダカに黄な粉がいいんじゃない 粒が細かくて(´・ω・`)
525pH7.74:2008/04/13(日) 18:48:13 ID:2WwltkgT
白メダカ注文した
早く届かないかなぁ
526pH7.74:2008/04/13(日) 19:33:27 ID:rR1fWf7b
>>518
例えば、デカヤマトと6_チビメダカならスージー並の危険度!

君のヒメダカに全米が泣いた
527513:2008/04/13(日) 20:12:16 ID:h1ZYdxhW
ちんだ(´;ω;`)
528pH7.74:2008/04/13(日) 20:45:43 ID:TEyRHFhF
ヒメダカを金魚の水槽に入れたら食べられる?

ってか今現在ヤマトヌマエビと一緒の水槽なんだがレス読んでたら不安になってきた
食べられたりしないよね…?
529pH7.74:2008/04/13(日) 20:53:29 ID:XurOuyQb
うちの金魚はメダカの2倍くらいのナメクジをペロッ!
530pH7.74:2008/04/13(日) 21:01:29 ID:Nrej2NIF
>>528
屋外飼育を始めるにはちょうど良い時期だぜ?
531pH7.74:2008/04/13(日) 21:39:43 ID:VCm/htEJ
うちもデカヤマトとちびっこメダカの混浴だが…心配になってきた。
532pH7.74:2008/04/13(日) 23:04:20 ID:PJs7h7Gx
ヤマトヌマエビは基本的には苔や沈んだ餌、もしくは死んでいる生物を食べる。
メダカだって襲われて逃げられないやつはよっぽど弱って死にかけているやつ。
スジエビより安全だがミナミヌマエビよりは少し気があらい程度だから安心して大丈夫。
533pH7.74:2008/04/13(日) 23:06:39 ID:iRDuea+a
荒木田土に赤玉しいて、睡蓮を咲かせてメダカを飼いたいです外飼いで(・ω・)/
できるかなぁ(;´Д`)
534pH7.74:2008/04/13(日) 23:32:35 ID:Vmixk8Zk
できるかなぁ、じゃない
やるかやらないか、だ
535pH7.74:2008/04/13(日) 23:38:55 ID:dPLKqoiY
ヒメダカの成魚を5匹飼ってるんですが、いまだに卵を産みません。
17cmキューブ水槽で26度固定です。オス3匹、メス2匹です。
なにかよい誘発方法はないでしょうか?
536pH7.74:2008/04/13(日) 23:41:05 ID:iRDuea+a
やっても、死んだらかわいそぅだから、やったらできるかなぁって意味ゃしヽ(゜Д゜)ノ
537pH7.74:2008/04/13(日) 23:41:34 ID:kKc5+44w
照明時間はどうなんだろ?
後は水換えとか、温度をいったん下げてから上げてくるとか・・・

卵産んでても、気がついていない
という可能性もあるし
538pH7.74:2008/04/14(月) 00:24:35 ID:PXrSIC6j
>>532
寝込みを襲ったり、追いかけ回して傷つけて弱らせるとか
結構悪
539pH7.74:2008/04/14(月) 00:34:58 ID:PXrSIC6j
>>535
飼ってからどの位?
卵を産むための体の準備期間に一ヶ月かかると聞いた
たらふく食わせて栄養を充分とらせるとか
540pH7.74:2008/04/14(月) 06:13:54 ID:6TwvOfcA
>>533 睡蓮入れると水に日が当たらなくなるためか、メダカの育ちが悪いような気がする。大きめの鉢を勧める。うまくいけば、エサや水換え不要。
541pH7.74:2008/04/14(月) 08:08:58 ID:xF+DxDhx
>>532
安心とまで言い切るなよw無害に聞こえる
542pH7.74:2008/04/14(月) 11:58:03 ID:kQAYhBu4
ヒメダカとスジエビを同じ水葬で飼っているけど、何の問題もないぞ。
543pH7.74:2008/04/14(月) 12:40:14 ID:eDIYKb3m
君のところはそうかも知れない。
しかし何も知らない素人さんに勧められるか?と言われたら話は別だろ。
例えば君が問題無いとお墨付き出したから某本舗で1匹100万のメダカとスジエビを同じ水葬に入れたらメダカ食われた。謝罪と賠償を要求するニダ
と言われたら責任取れるのかって話。
自己責任でやる分には何の問題も無いがね。
544pH7.74:2008/04/14(月) 12:56:15 ID:xF+DxDhx
スージーとテナガは、まじにパックンチョされる危険あり。
ってか、それホントにスージー?
545pH7.74:2008/04/14(月) 13:31:42 ID:6TwvOfcA
ウェイク アップ リトル スージー
ウェイク アップ リトル スージー
朝の光が まぶしいくらいだ
起きなよ スージー
546pH7.74:2008/04/14(月) 13:34:56 ID:4UqDnruB
小さい庭池でアカヒレとメダカを飼ってるんだけどメダカって日光浴が大好きなんだな。
日中アカヒレは日陰に群れで固まってるのにメダカは浅瀬の直射日光下ジッと日向ぼっこしている。
547pH7.74:2008/04/14(月) 18:32:50 ID:6TwvOfcA
太陽光は偉大なり。冬は1分でも多く、真夏も鉢の半分は日光が当たるようにしてる。
548pH7.74:2008/04/14(月) 19:01:59 ID:kQAYhBu4
>>543
例えば俺が問題無いとお墨付き出したから某本舗で1匹100万のメダカとスジエビを同じ水葬に入れたらメダカ食われた。謝罪と賠償を要求するニダ
と言われたら

自己責任でやる分には何の問題も無いがね。

と言ってやるよw
549pH7.74:2008/04/14(月) 20:01:53 ID:h4ykec+C
食われた場合の責任も取れないくせに適当な事は書き込むべきじゃないと思うよ。
550535:2008/04/14(月) 23:29:12 ID:bYSjHIBh
>>537
照明はないです。
水温を徐々に上げていく方法ためしてみます。
>>539
まだ2週間程度です。餌をたらふく食べさせて上記の方法も試しながら気長に待つとします。
551pH7.74:2008/04/14(月) 23:30:33 ID:eugO5WSj
>>549
ここは2ちゃんだぜ?
それにいろいろな意見があっての掲示板
552pH7.74:2008/04/14(月) 23:33:13 ID:RQoDIz+h
水槽の水換えなんだけど水を半分捨てて水道水半分入れても平気ですか?
553pH7.74:2008/04/14(月) 23:39:35 ID:NRz2844K
いいよいいよ
554pH7.74:2008/04/14(月) 23:41:55 ID:Nf0wdCTt
>>540
ありがとうござぃます!!
睡蓮きれくて好きなんで、一緒に育てれたら素敵だなぁって…(〃・ω・〃)
頑張って大きな睡蓮鉢でかってみょぅと思います☆彡
555pH7.74:2008/04/14(月) 23:45:14 ID:RQoDIz+h
>>553水道水でも平気なんだ。ありがとうございます!
556pH7.74:2008/04/14(月) 23:50:52 ID:xF+DxDhx
>>555
流れに沿って、死んでも自己責任なw
まぁ漏れならやめとくが。
557pH7.74:2008/04/15(火) 01:06:42 ID:P3Udta0s
>>554
睡蓮を買うなら、植え付けの適期は今だよ。急げ!
メダカは後からでも大丈夫。というか後からの方がいい。
水が出来ていないうちは、メダカが飛び降り自殺することがあるから注意。
水がこなれてくれば、満水でも飛び出したりすることはないけれど。
558pH7.74:2008/04/15(火) 07:02:37 ID:O8JbNHPE
>>555
地域や場所によって残留塩素の量が違うから、
大丈夫なところとダメなところがあるぞ。
飼育環境出も全然違うし。
559pH7.74:2008/04/15(火) 07:33:09 ID:PQ2P5Lkg
睡蓮ガンバレよ。
屋外飼育の一番のポイントは、餌をやりすぎないことだぞ。水槽みたく年中食べ残しを掃除するわけじゃないだろうから。
560pH7.74:2008/04/15(火) 09:22:26 ID:J2cRhA+T
菖蒲(ショウブ)もオススメ
561pH7.74:2008/04/15(火) 09:41:23 ID:5Dl9gdjW
菖蒲はいいけど花菖蒲は微妙
562pH7.74:2008/04/15(火) 10:20:24 ID:IreF6B8k
フイリニオイショウブ植えたお
563メンバー:2008/04/15(火) 10:50:32 ID:nK8t+rx2
今白メダカと青メダカを飼っていて生まれた卵を新たに作ったろ過砂利の水槽に移そうと思うのですがろ過砂利はメダカの飼育には適していますでしょうか?
564pH7.74:2008/04/15(火) 14:56:22 ID:EJUCXfic
スイレンとメダカ同居してます。
スイレンは鉢植えにしてから水に沈めるべし。管理が楽。
で、スイレンの葉っぱは適当にまびくべし。そのほうが花が咲きやすいらしいいし
メダカの日光浴できる。
565pH7.74:2008/04/15(火) 20:00:06 ID:xdinUmf1
ヒメダカなのですが、1匹だけ背中に紙に鉛筆を擦ったあとみたいな
黒ずんだ模様が入ってます、新種ですか?
566pH7.74:2008/04/15(火) 20:12:57 ID:Lyu9b9qD
昨年から外飼いで飼いはじめて
ここのテンプレ読んでたから
生まれたばかりで小さいメダカは
越冬できず死ぬんだろうなと思ってた

一匹も死んでねーよ
はじめたとき5匹だったのに今80匹くらいいるよ
今年はもう卵産んでもそのままにして親メダカの餌にしよう…
567pH7.74:2008/04/15(火) 20:19:16 ID:abJQNKJL
今日、ホームセンターに睡蓮かいに行ったけど売ってなかった(゜´Д`゜)
せっかくみんながアドバイスくれたのに……ホームセンターにゎ売ってなぃのね(Θ_Θ)
568pH7.74:2008/04/15(火) 20:49:24 ID:MJ9NtZt8
>>565
色素沈着でしょ
人間で言えば黒子(ほくろ)と同じ
569pH7.74:2008/04/15(火) 21:28:20 ID:hxD7Q09q
>>567
おいらも2週間前に睡蓮は夏の花だからまだ入荷しないよと言われたよ
570pH7.74:2008/04/15(火) 21:57:58 ID:j9PBhFMQ
生け花教室の先生も
睡蓮はまだよ
と言ってました
なぜ皆睡蓮の話しているのか不思議だったよ
571pH7.74:2008/04/15(火) 22:00:56 ID:abJQNKJL
不思議だったん??それゎ、私が質問したからかな?(・ω・)/
572pH7.74:2008/04/15(火) 22:14:17 ID:lP1Z+Fux
俺なんか毎週ホームセンターに行って、睡蓮チェックしている。
素直に、いつ入荷なんですか?って聞けないんだよな
573pH7.74:2008/04/15(火) 22:29:19 ID:j9PBhFMQ
>>571
いや
睡蓮どこで手に入れたんだ〜?
とオモタ
574pH7.74:2008/04/15(火) 23:11:37 ID:smyzkf4K
今日三郷のスーパービバホーム行ったらトロ箱に何種類か睡蓮置いてあったよ。
ただどこにも値札が無かったけど。
おまけに車のトランクに余裕が無かったから買っては来なかった。
575pH7.74:2008/04/15(火) 23:24:13 ID:abJQNKJL
三郷てどこ?!
私ゎ、神戸(*^ー^)ノ今度行ったら聞いてみる!☆彡
576pH7.74:2008/04/16(水) 03:44:04 ID:QqH4ropt
>>575
まあ世間一般的には咲く頃に買うから
流通し始めるのは夏前だね。近所に無かったら
通販で買ってみたら?まあ時期が来れば植物
置いてあるホームセンターならほぼ入荷するだろうけど。

あと、埼玉県の三郷は神戸の人にとっては全く
分からないだろうね。

うちは睡蓮鉢にメダカを入れてるけど、ポットのまま土に
沈めていたのを忘れていて数日前に取り出して余分な
土と根を取って入れなおしたけど、夏に間に合うか心配

鉢をかき回したからメダカが凄い迷惑そうだった。
577pH7.74:2008/04/16(水) 06:14:26 ID:dGHWq0fl
みんながこれだけアドバイスしたんだから、睡蓮ぜったい買えよ。新幹線乗って三郷行ってでも買えよ。それとも、また全米を欺くのか!!
578pH7.74:2008/04/16(水) 06:19:28 ID:38UXYBFd
今朝水槽をみたらまたメダカが底で横たわった形で死んでるっぽいんだが、
もしかしてヤマトヌマエビがなんかちょっかいだしてるのか?
ペットショップで同じ水槽だから大丈夫だと思ってたけどそうじゃなかったのか…
579pH7.74:2008/04/16(水) 06:52:02 ID:NPEBSo0n
俺の経験上、ヤマトヌマエビは危ないよ。
魚が弱ってるときや寝ているときを見計らって集団で攻撃してくる。
たまたま引き取ってくれる人がいたので、すぐにあげた。
ミナミヌマエビがいいよ。安くておとなしくてしかも増える。
580pH7.74:2008/04/16(水) 06:53:51 ID:ze5ajdk6
>>578
現場を見ないとわからないけど、自分は食われてるとこを見た
弱っている魚というより、夜、水草の間や水底で寝ているところを襲われる
自分もこの板や店で大丈夫と言われて購入したんだけど
体が大きいので食欲が凄いのと意外に性格が獰猛
苔を食べ尽くして、水草までボロボロにされたと書いてあるブログもあった
うちは隔離してエビ水槽を立ち上げた。エビの餌ってメダカの餌より高いんだよね
581pH7.74:2008/04/16(水) 07:27:18 ID:DZ7xIpsQ
>>577
これで買わなかったら、6_チビメダカの飼い主より悪質だww
582pH7.74:2008/04/16(水) 07:37:42 ID:dGHWq0fl
6mmチビメダカも順調に育っています。どのくらい大きくなったかは、あえて書きませんが。
583pH7.74:2008/04/16(水) 09:03:56 ID:sRhczcWE
90規格に水草たくさんでメダカ勝手に増えますかね?
584pH7.74:2008/04/16(水) 09:09:54 ID:HHPAplsp
小日向さんの水槽みたいにすれば増える
585pH7.74:2008/04/16(水) 09:10:04 ID:I2IBX10G
親メダカ1000匹いたら増えないだろう
親メダカ2匹だったら増えるだろう
586pH7.74:2008/04/16(水) 09:30:03 ID:HHPAplsp
ミナミスレと間違って
誤爆しました<(_ _)>
587pH7.74:2008/04/16(水) 09:42:53 ID:sRhczcWE
ありがとうございます!小日向さんてどんな飼育環境なんですか?
588pH7.74:2008/04/16(水) 10:15:26 ID:DZ7xIpsQ
>>582
そこで、あえてサイズを書くのが、粋でいなせなんだおw
589pH7.74:2008/04/16(水) 10:21:25 ID:aiBYHEyG
メダカが喜ぶと聞いて青水を作ろうと思うのですが、何度やっても、
アオミドロが発生するばかりです。水槽の水換えの際に捨てる水を
バケツに入れて、日当たりの良い所に出しておけば良いと聞いた
のですが…。
アオミドロなしに、青水を作るには、どうすればよいでしょうか?
590pH7.74:2008/04/16(水) 10:47:21 ID:sRhczcWE
アオミドロがある方がメダカが繁殖しやすいって聞いたのですが>>589はどうやってアオミドロ作ったんですか?
591pH7.74:2008/04/16(水) 12:30:26 ID:dGHWq0fl
日当たりが良ければ黙っていても生える。メダカがからまないように櫛でとかして、短めに切る。きれいな緑の壁の出来上がり。
592タワー:2008/04/16(水) 12:31:39 ID:Ujlia0sM
室内の水槽で飼育する場合はソイルは適さないでしょうか?
593pH7.74:2008/04/16(水) 14:22:30 ID:wUhp0W2M
>>592
ウチでは室内・金魚鉢・ソイルで飼っているよ
ってかなんで適さないって思うの?
594pH7.74:2008/04/16(水) 15:14:05 ID:hmgJAiWU
室内でメダカ飼いたいと思ってます。
当方初心者ですが、幅60センチの水槽に、セットで上部フィルターがついてるものなんかを買えば無難ですかね?
近くに大きめなペットショップあって、店員に質問してみたが、メダカの話ししてても熱帯魚の話しに変わってしまう…。
ここで勉強させてもらいます。
595pH7.74:2008/04/16(水) 15:17:05 ID:hmgJAiWU
>>594 の者ですが、
まずは5〜6匹から飼い初めて、ゆくゆくは子を産んでほしいと思ってます。

あとはコケ対策にミナミヌマエビ2〜3匹に石巻き貝を数匹考えてます。

水槽はもう少し大きめがいいのかな?
596pH7.74:2008/04/16(水) 15:35:59 ID:qgQyoqBi
>>595
60水槽にミナミ2〜3匹じゃほとんど意味ないぞ。
少なくとも20〜30匹。
597pH7.74:2008/04/16(水) 15:37:23 ID:JJTm6iFp
おいらもミナミほしい
誰かわけてよ
598pH7.74:2008/04/16(水) 15:49:40 ID:hmgJAiWU
>>596
なんかうじゃうじゃしそう(´・ω・`)
599pH7.74:2008/04/16(水) 16:07:59 ID:BO6pcSzG
ミナミスレへ行けば現状が解るだろう
600pH7.74:2008/04/16(水) 18:05:59 ID:dGHWq0fl
おれは水槽飼育したこともないし、ミナミや石巻入れたことも無いからなあ。
601pH7.74:2008/04/16(水) 18:59:55 ID:ze5ajdk6
水槽立ち上げたばかりでは
苔生えてない希ガス
602pH7.74:2008/04/16(水) 19:08:27 ID:fEH9vsUK
ミナミは食べ残し餌も食ってくれるでしょ。
たくさん入れても普段は底にいるから、
そんなに見苦しくはならないし。
ハッキリ言っておすめすです。
603pH7.74:2008/04/16(水) 19:20:10 ID:PL//fNWZ
もし>>595がアナカリスを入れたら・・

ミナミ20匹導入
  ↓
ミナミ爆殖

メダカ5匹導入
  ↓
メダカ爆殖

石巻貝
  ↓
養分とれず気付いたら横転死

となる予想。
604pH7.74:2008/04/16(水) 20:00:41 ID:1Pi24mF9
水槽の底でじっとしてるメダカが白い膜を張ってるんですが固有結界ですか?
605pH7.74:2008/04/16(水) 20:13:37 ID:AvNbNY/t
水草がすぐ腐る・・・
606pH7.74:2008/04/16(水) 20:31:10 ID:JJTm6iFp
俺も
蛍光灯導入したら大分違うかなあ
子供学習机用の蛍光灯が安いよね
607pH7.74:2008/04/16(水) 20:41:57 ID:S7iloKeV
>>594 60cmでメダカ5〜6匹は打倒じゃね? そのうち欲が出てドジョウとか色んなの入れたくなるから
ミナミは10匹も入れれば十分 そのうち爆殖して大変な事になるからね
あと投入は立ち上げてから最低1ヶ月経ってからでないとヤバいよ 水が出来てない可能性で全滅するかもよ
608pH7.74:2008/04/16(水) 21:01:41 ID:dGHWq0fl
庭かベランダか陽の当たる出窓があるなら、とりあえずバケツ飼育から始めたら。太陽光はカルキも飛ばすし、赤玉でホテイかアナカリ入れておけば十分。1、2ヶ月たったら、その水を使って水槽を立ち上げればいい。
609pH7.74:2008/04/16(水) 21:08:09 ID:LkKTn2QQ
>>604
何人をも拒絶するATフィールドです。
610pH7.74:2008/04/16(水) 21:12:49 ID:DZ7xIpsQ
メダカだけなら1ヶ月なんか待たないで余裕。
611pH7.74:2008/04/16(水) 21:13:08 ID:LkKTn2QQ
>>607
60規格に5,6匹なら立ち上げなんて必要ないよ。
水が汚れる前に立ち上げ終了する。ってかメダカ自体がパイロットフィッシュになるし。
むしろ水あわせのほうが重要な気がするけど。
612pH7.74:2008/04/16(水) 21:15:46 ID:t0l0AI+2
睡蓮鉢買うかねないので物置から火鉢(直径30cm・高さ40cm)引っ張りだした
埃や灰を洗い流し、雨水と小川の水をブレンド(一応、コロラインも入れた)
カボンバを5本100円で買って来たので入れた
てかカボンバって植えなくてもおkだよね?

さて、ここから質問です
餌メダカとして売られているメダカを飼育する場合、トリートメントは必要?
また、鑑賞目的ではないので餌として流通している・安い・病気持ちの認識でおk?
因みに魚飼育は始めてです
613pH7.74:2008/04/16(水) 21:23:13 ID:2RlQyOt2
トリートメント?必要に決まってんだろー?お前はメダカを飼うんじゃねーっ!
614pH7.74:2008/04/16(水) 21:32:35 ID:yyHGTtQa
なぜクイズ形式?
615pH7.74:2008/04/16(水) 21:54:44 ID:dGHWq0fl
アナカリ、ホテイ、マツモ、カボンバ、ウィローモスに手を出したけど、カボンバだけはうまく育たず止めた。
616pH7.74:2008/04/16(水) 22:18:16 ID:hzwx2+G+
トリートメント必要か?
餌メダカ飼ってきてF8くらいまで育ててるけど、
適正なショップで売られてるなら必要ないだろw

実は漏れもあるショップで買ってきた緋メダカ死にまくって、
別のショップで買ってきた緋メダカがF8まで来てるんだけど、
適正な管理の元で育ったメダカと、そうでないメダカ、
飼い主の環境によるだろという考えに至ったw
617pH7.74:2008/04/17(木) 00:13:10 ID:JHHsSkXW
4日間メチレンブルーでトリートメントしたメダカをポリプ水槽に入れたらその日のうちに尾ぐされ発病してポロポロ落ちだし、それからトリートメントはしなくなった。
後日その店に行ったらメダカ水槽のメダカが大幅に減って調整中の札が!
育ちよりショップの管理方法が重要だと思った。
618pH7.74:2008/04/17(木) 02:17:14 ID:lL9sRsva
>>604
白カビ
619初心者A:2008/04/17(木) 02:30:47 ID:x8exulT+
>>613
すみません トリートメントってなんですか?まだしたことないし
マンションのバルコニーで魚屋さんの裏にこずんであった発泡スチロールで飼っているんですけど
たいてい元気にしていますが 数匹ぽわぽわって綿みたいのがついてきて
病気だと思って隔離しましたが2日も経たず★ました
今日100キンで買ってきた竹炭を入れました 
発泡スチロールの容器は5個あります 赤ちゃんが生まれた用にもう一個用意しています
底には赤玉土を敷いています 
中に素焼きの鉢を入れて水芋とかいろいろ自然の水草を植えています
近頃気が付いたのですがクレソンがいい環境を作るみたい
ほんとメダカさんはかわいいもんですね 白は慣れていて手を入れると寄ってきますが
黒の箱はなかなか慣れません どうやら性質が野生的みたい
今日モズらしい鳥がバルコニーの手摺に泊まってジーッと見つめていました
いつも見張っていることはできないし たぶんこれから食べられそうな気がします 
もうこれは メダカさんの自己防衛しかないのだと あきらめました
卵も近頃付けていますね 隔離するもなにも水草だらけでわからない
もう自然のままなるようにまかせています 
 
620pH7.74:2008/04/17(木) 02:34:53 ID:f2q/pKSH
おじさん6行以上の文章読むと死んじゃうの(ノД`)シクシク
621pH7.74:2008/04/17(木) 09:05:24 ID:XM9INE4I
>>594です。
みなさん返答ありがとうございました。
まずは水槽買うとこからはじめてみます!
622pH7.74:2008/04/17(木) 12:07:47 ID:b+ULZktt
水槽は難しいからなあ。
623pH7.74:2008/04/17(木) 12:30:29 ID:qypHQPSV
入れ物は最も重要
624pH7.74:2008/04/17(木) 14:20:03 ID:UkcBLjLk
>>619
うちはウォーターミント植えてるけど丈夫でざくざく増えるからいいね
クレソンも茎のまま植えても根とか出てきて増える?
外食したときなんかに皿に乗ってる生のやつでもいけるかな?
625pH7.74:2008/04/17(木) 16:50:26 ID:1tPUgdla
白カビって死体に生えるのかと思ったら
生きてても生えるのか
626pH7.74:2008/04/17(木) 17:13:46 ID:lL9sRsva
>>625
人間の身体にもカビは生えるだから、メダカに生えないなんてないでしょ
627pH7.74:2008/04/17(木) 17:35:28 ID:GMcx8RmN
つーか死んでるんじゃないのか…?
白カビが生えたようなメダカは水槽に入れてて大丈夫なのか?
628pH7.74:2008/04/17(木) 19:50:03 ID:YUUWX281
通販で買った白メダカが初日から白点病っぽいけど
そのままメイン水槽に投入した
629pH7.74:2008/04/17(木) 20:21:11 ID:Zqg5hSx9
昨日夕方に青メダカ10匹購入してプラケースで
2時間くらいかけて5回水合わせしました。
その後、本水槽に入れたのですが
先ほど確認したら、青メダカが底でうずくまっています。
各ヒレの先端に綿のようなモノがついています。
M水槽に塩を0.5%入れて様子を見ているのですが、
1日もしないうちに病気が発生するなんてありえるのでしょうか?
630pH7.74:2008/04/17(木) 20:23:39 ID:YUUWX281
>>629
本水槽は立ち上げてからどれくらい?
631pH7.74:2008/04/17(木) 21:22:06 ID:Zqg5hSx9
M水槽は3ヶ月くらい経ちます。
この水槽には立ち上げ時に購入した青メダカ5匹が元気に泳いでいます。
追加した青メダカはサイズが二周りほど小さいので判別が可能です。
632pH7.74:2008/04/17(木) 22:32:45 ID:x8exulT+
>>624
クレソンは根のついたのを水辺で取ってきました
なんか元気よく育っていて 小さな花とか咲いて増えているみたい
633pH7.74:2008/04/18(金) 00:29:17 ID:Rkq6xRNt
>>631
ショップですでに病気だったとか
634pH7.74:2008/04/18(金) 00:32:09 ID:Rkq6xRNt
>>632
水草に付着している虫に注意してくださいね
野外の池や川に生えている水草には、いろんな虫がついていますからね
特にヒル、こいつは手ごわいですよ
635pH7.74:2008/04/18(金) 07:30:48 ID:fqTec1K4
マツモ買ったらヒル付きだったことがあったな。
636pH7.74:2008/04/18(金) 09:54:24 ID:9tytrV8A
今朝睡蓮鉢で殿様蛙が泳いでた。(/ロ゜)/
即効追い出し、離れた場所の排水溝に入れました(近くの川に繋がってる)
蛙って動くものなんでも口にするんだよね?
メダカ食べられてないかな…(´;ω;`)
637pH7.74:2008/04/18(金) 10:39:37 ID:a3cpfW3B
メダカが食べられちゃったら
オタマジャクシを飼えばいいじゃない
638pH7.74:2008/04/18(金) 13:08:46 ID:6Wp0Wm2N
マリーアントワネットフイタ
639pH7.74:2008/04/18(金) 20:23:28 ID:2H4S66Ew
ウチの黒メダカ衆はちっとも産卵してくれないので、ちょっとウ〜ムと思って過ごしてますが、
>>2に「密度が高いと産卵しない傾向」とあるとおり、やっぱ人口密度高いんでしょうか?

45cm水槽で20匹(ほか掃除屋の小さいシマドジョウ×2)、ヒーターで常に25.5度、ph7.0
でカ・ボンバーやマッシーモ、ウィローモスその他でモッサモッサで、そうとう「生んだろー」気分を満た
してやってるつもりなんですがー

個人的には「多い方が出会いのチャーンス!!」というDQN発想で、20匹投入してるんです
けど。
ちなみにドジョウをつつき回すほど皆元気で、ドジョウの健康が若干心配w
640pH7.74:2008/04/18(金) 22:15:56 ID:C0WO5ef3
外の水槽溢れてらぁ。

うちは45cmは15匹程度。
モスの絨毯に産みまくり。
641pH7.74:2008/04/18(金) 23:30:06 ID:FqTY6Ehj
今メダカの水槽を見たらちっちゃい貝の子供みたいなのがいるけどどっからきたんだ!?
え、え、なんで?
642pH7.74:2008/04/19(土) 00:50:57 ID:xagoDCdc
ばか
妖精だよ
拝んどけ
643pH7.74:2008/04/19(土) 00:54:44 ID:dmoZh+sh
今見たらいなくなってた…そうか、妖精だったのか…拝んでおけばよかったな
また見れますように
644pH7.74:2008/04/19(土) 01:01:23 ID:xagoDCdc
暫くしたらまた会えるさ
50匹くらい
645pH7.74:2008/04/19(土) 01:07:41 ID:YoESOrBq
拝み放題じゃないか
よかったな
646pH7.74:2008/04/19(土) 01:09:55 ID:dmoZh+sh
可愛かったけど50匹はちょっと…
もしかして水草にいくつかついてる卵みたいなものは
メダカの卵じゃなくて貝の卵だったというのか…
647pH7.74:2008/04/19(土) 01:17:15 ID:YoESOrBq
妖精が100匹になる前に
急いで検索するんだ
648pH7.74:2008/04/19(土) 02:03:29 ID:9hUEY8MI
いいなぁ〜妖精
649pH7.74:2008/04/19(土) 03:11:07 ID:XmzK/mWP
ピクシーだな
650pH7.74:2008/04/19(土) 04:03:52 ID:DM4LEfGP
【水槽】30センチ、ホームセンター等で1000円くらいで売っているセット。
【メダカの数と同居生物】ヒメダカ3(オス2、メス1)、ヤマト2。 他のバケツに彼らの稚魚1と卵数個。
【飼育期間】1ヶ月くらい。
【濾過装置】水中用、セットに付いてた物。
【世話の内容】1週間に1回水槽の水を1/3〜1/4交換。毎日1回エサを与えている。
【その他】ミクロソリウム7本くらい。室内置き。 コケなし。
【質問内容】
そろそろ変化が欲しいのですが、何がおススメですか?
1.流木+ウィローモスで子供を育てる
2.コリドラス等、底に住む魚を1匹〜2匹
3.ミナミヌマエビで繁殖の楽しさを追及。
4.貝類
651pH7.74:2008/04/19(土) 04:17:50 ID:4bo+8UIm
水槽を大きくしてからだ
652pH7.74:2008/04/19(土) 06:40:01 ID:KXBl79jU
>>641
カワラコザラガイ?
うちは、こいつのおかげで水草ナナちゃんがボロボロにされた
653pH7.74:2008/04/19(土) 09:38:12 ID:+DeSrxxW
>>650
気持ちはわかるが、いま一番の我慢時だと思うぞ。

>>641
妖精には名前があってだな、
ヒラマキ モノアラでぐぐれ。先手必勝、いや、先手を打たなければ敗北必死だ。
654pH7.74:2008/04/19(土) 13:15:49 ID:P3GjDTzF
メダカにコロライン等の水質調整剤を使うのってタブーなの?
メダカ10匹買ってきて、コロラインとpH調整剤使って水合わせしたんだが
2〜3時間もしない内にヒレがボロボロなって死んでるし・・・
一応熱帯魚飼育は2年程してますが、全滅させた事はありません
655pH7.74:2008/04/19(土) 16:03:17 ID:GTcZm/fZ
睡蓮鉢でメダカを飼っていますが、
水草は何がいいかな?
656pH7.74:2008/04/19(土) 16:27:57 ID:aBk2ZfH7
>>654
そこまでやったことないから知らないけど、
普通のメダカならハイポでカルキ抜いて水あわせでいいんじゃね?
水質調整とか必要なほど変な水道水なの?
カルキ抜かなくたって水あわせしなくたってそんな状態にはならなそうだけど...

初めからメダカの状態極悪だったとか
657pH7.74:2008/04/19(土) 16:44:30 ID:7i/Wg/p+
>654
コロラインを使ってるけど異常ないよ!
658pH7.74:2008/04/19(土) 17:08:54 ID:fnqyt3TG
コロラインって水質調整剤っていうほど大仰なものじゃ無い
ただのカルキ抜き
ハイポあたりと変わらんだろ
659pH7.74:2008/04/19(土) 17:09:54 ID:XmzK/mWP
>>655
産卵用はホテイ、ウィローモス。浄化用にアナカリ、マツモ。カボンバはうまく育たんな。
660pH7.74:2008/04/19(土) 17:34:20 ID:aBk2ZfH7
>>658
pH調整剤も使ってるみたいだけど、これどうなんだろ?
うちでは使ったことないよ
661pH7.74:2008/04/19(土) 17:43:43 ID:uaEfiwOS
カルキ抜きすらしたことねぇけどな…
662pH7.74:2008/04/19(土) 17:54:42 ID:EDBG01H5
塩素の弱い地域だと、温度あわせだけでおkなところもあるようですね。
緊急時以外はオススメしませんが。
663pH7.74:2008/04/19(土) 20:40:40 ID:KXBl79jU
洗面器に井戸水でも
メダカの稚魚さえ元気に育ってる
664pH7.74:2008/04/19(土) 20:43:36 ID:snfqViGI
カルキは抜いたほうがいいらしいね。
たとえメダカは大丈夫でも、微生物やバクテリアなんかが死ぬということらしい。
665pH7.74:2008/04/19(土) 20:55:58 ID:CKq6oLch
>>663

井戸水、理想的では?
666pH7.74:2008/04/19(土) 21:30:03 ID:nlGtJBc9
井戸水って、酸素が足りなかったり、金属がどーとか
667pH7.74:2008/04/19(土) 21:39:48 ID:K82FHKQO
>>666
うち井戸水だけど全然平気。蛇口から出た水にドボンしても
酸欠で死ぬようなことはない。
普通に飲用にできる水だし。
むしろ、夏でも冷たいので、温度あわせの方が重要。
668pH7.74:2008/04/19(土) 22:32:14 ID:ZdbW0z7i
うちは、屋外放置だから、雨水オーバーフローだわ。

底床は赤玉土で水草はカボンバ、アナカリス、アマゾンフロッグピット、
ドワーフフロッグピット、アマゾンチドメグサ、ウィローモスが入っている。

餌も気が向いたときに少量あげているだけで、たぶん、水槽内の何かを食べてる。
 
冬場に少数落ちるくらいで、基本的に★になることはない。
669pH7.74:2008/04/19(土) 22:41:25 ID:ONooaX1s
>>668
たくましい育て方だな でも子供とか生まれて増えるの?
たまご食べられないの?
670pH7.74:2008/04/19(土) 22:49:12 ID:ZdbW0z7i
>>669
水草で埋まっている状態なので、産卵場所と隠れる場所は豊富らしい。

たぶん一部は食べられていると思うけれど、今年も稚魚をみた。
大増殖しないから、均衡がとれているんだと思う。
671pH7.74:2008/04/20(日) 02:39:21 ID:tUdAaA8Q
野性のメダカだって、基本放置って感じだものね
台風や雪や梅雨を耐えて、なんか食べて生きてるんだものね
672pH7.74:2008/04/20(日) 03:44:24 ID:aZz+7uhK
メダカと一緒の水槽で飼うとしたら、ヤマトヌマエビとミナミヌマエビの
どっちがいいんだろうか?ヤマトだとメダカを食ってしまうだろうか。
673pH7.74:2008/04/20(日) 07:12:01 ID:6wkwQf6B
>>672
ミナミが安全π。デカヤマトがメダカ(特に弱ってる個体ではない)を襲ったのを
一度見た。勿論捕まえて食ったわけではないが、まぁやめといた方がいいだろ。
674pH7.74:2008/04/20(日) 07:31:08 ID:tUdAaA8Q
でかいヤマトが、メダカ食ったのを見たよ
脚がたくさんあるやん。襲ってメダカの鱗に引っかける
鱗傷ついたメダカは弱ってエビに食べられてた
気付くのが遅くて、隔離した後、鱗めくれたメダカが二匹いて★になった
ごめんよ〜メダカ
675pH7.74:2008/04/20(日) 07:53:03 ID:6wkwQf6B
>>674
食ったのか!?
デカいのはスージーレベルの危険度ということか…。
676pH7.74:2008/04/20(日) 08:30:09 ID:aZz+7uhK
>>673-675
ありがとう。では今日にでも早速ミナミを手に入れてくる。

ヤマトならそれほどでかくない(恐らくオス?)メダカサイズの成体を既に
もっているんだけど、あの足サワサワ歩きでメダカ水槽を徘徊されたら、
メダカも安眠できそうにないしね。
677pH7.74:2008/04/20(日) 09:01:15 ID:IKMctgy9
うちは親の代から30年以上井戸水。夏場は温度合わせもせず全冠水するときもある。水質検索はしたこと無いけど、井戸水飲ませてた犬は20年生きてたな。
678pH7.74:2008/04/20(日) 10:03:54 ID:LChpRNjE
俺が認識しているヤマトとミナミの違い

ヤマトはほっとくと減る
ミナミはほっとくと増える
679pH7.74:2008/04/20(日) 14:06:24 ID:gVtxmCjk
卵ぶらさげてるやつを
アミで確保して爪楊枝で採卵しようとしたけど
いっこもとれなかった。
新品の筆も準備してたけどあれじゃとれそうにないぜ?
680pH7.74:2008/04/20(日) 14:08:44 ID:o7Ke1vHx
ミナミとヤマトって見た目に違いはある?
自分の水槽にいるエビは自分で買って来たヤツじゃないからよくわからん
半透明で黒い斑点がついてるやつなんだが…
681pH7.74:2008/04/20(日) 14:15:04 ID:FN0a55Bq
どう見てもスジエビです
682pH7.74:2008/04/20(日) 15:35:44 ID:1XYwW9J0
メダカ飼いたい(・∀・)
683pH7.74:2008/04/20(日) 16:11:47 ID:hbkVcHfo
>>680
写真うp
684pH7.74:2008/04/20(日) 16:21:05 ID:LTz5E9LX
外飼いのメダカの稚魚が今日の陽気でついに孵った〜今年初稚魚♪
嬉しいアゲ
685pH7.74:2008/04/20(日) 16:24:54 ID:o7Ke1vHx
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp186799.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp186800.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp186801.jpg

写真撮ろうとしたら二匹とも流木の下の方でじっとしてしまった
エビも気になるけどこの写真にうつったメダカの状態も気になる
白カビ?
686pH7.74:2008/04/20(日) 16:38:47 ID:PLFZ1YKJ
ヤマトっぽい

それよか、メダカやばす(´・ω・`)
687pH7.74:2008/04/20(日) 17:26:28 ID:IKMctgy9
屋外で15年以上飼ってるけど、こんなの見たことない。やっぱ水槽飼育ってのはどこかに無理があるんだな。
688pH7.74:2008/04/20(日) 17:52:00 ID:GzazHIim
片目がポップアイ状態だったヒメダカが、先ほどよくよく見たら松かさ病状態になっていました。
体も全体にむくんだ感じで、体色も透明感が無くなって、白く濁った感じ・・・。
慌てて隔離して、グリーンFゴールドを買いに走って、現在薬浴中なのですが
最初にポップアイに気づいてから一週間ほど経過しているのですが、まさか手遅れなんて事はないんでしょうか・・・。
また、このような場合、どのくらいの期間薬浴を続ければいいのでしょうか?
どなたかアドバイスしてくださる方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします。
689pH7.74:2008/04/20(日) 18:23:02 ID:6wkwQf6B
>>685
漏れもヤマトっぽい気がす。メダカは水カビっぽいな。水、汚いぞw
前に余ってたグリーンエフゴールドに浸けたら1日で消えた。
690pH7.74:2008/04/20(日) 18:25:59 ID:tUdAaA8Q
>>679
おかあさんメダカ追いかけ回すのはヤバイんじゃね?
691pH7.74:2008/04/20(日) 18:32:22 ID:hbkVcHfo
>>685
スジじゃないな。
メダカは隔離してメチレンブルー漬けにでもしとけ。

>>688
ttp://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame.html
のエロモナス症の所とココア浴のところ熟読の事
692pH7.74:2008/04/20(日) 20:48:15 ID:ZQze28bI
>>679
卵付けてるメスの採卵は指が一番w
網でつかまえて指で採るのが確実、正確ぽ。
何匹もいると面倒なんで、1週間くらい放っておいて
水草ごと移動するのが楽w
693pH7.74:2008/04/20(日) 23:52:08 ID:+8elm8Rf
掃除しようとしたらメダカが二匹死んでたうあああああorz
ダメな飼い主でごめんよ…明日朝庭に埋葬しよう…
694pH7.74:2008/04/21(月) 03:33:40 ID:e292gzhP
告別式は何時からですか?
695pH7.74:2008/04/21(月) 06:02:24 ID:k/od0Klq
せめて当日に葬ってやれよ。
696pH7.74:2008/04/21(月) 07:38:24 ID:k/od0Klq
697pH7.74:2008/04/21(月) 07:56:38 ID:zkpf94oL
>>693
全米が泣いた!
698pH7.74:2008/04/21(月) 08:06:26 ID:k/od0Klq
善光寺の参道の土産物屋のオヤジも泣いた!
699pH7.74:2008/04/21(月) 16:40:04 ID:5wiCG51c
うちの白のメタボメダカ達 餌やってもやっても 食べるんだけど
指にも吸い付いてくるW
これじゃいかんと一日二食にしたら 姿見て餌くれと暴れまわる
700pH7.74:2008/04/21(月) 18:21:25 ID:0W/EqzBc
テトラ メダカのエサと、
テトラキリミン メダカのエサの違いは何なんでしょう?
使い比べた方はいますか?
優しい人、教えてください
701pH7.74:2008/04/21(月) 19:11:54 ID:Cdwj37RV
>>700
前者は顆粒
後者は細かいフレーク状
風味(匂い)は後者のほうが強いと思う
702pH7.74:2008/04/21(月) 19:37:44 ID:Bg7ttUay
浮くタイプのエサでお勧めはありませんか?
乾燥ミジンコもいいんですけど、人工飼料でなんかないでしょうか。
703pH7.74:2008/04/21(月) 19:44:57 ID:NFvnGwVJ
>>702
コメット「川魚の主食」
704pH7.74:2008/04/21(月) 20:29:58 ID:Bg7ttUay
>>703
速攻レスありがと。
緩沈降タイプですね。
こんどためしてみます。

さらに贅沢言って、浮きっぱなし若しくは暫く放置後緩沈降タイプってないでしょうか?
705pH7.74:2008/04/21(月) 20:36:22 ID:/arHH4/H
テトラミンを粉っぽくなるまで細かく砕くと、
>>704のお望みっぽくしばらく浮いてる。
うちはメダカ用にスパイスの空き瓶に入れて箸でザクザクしとく。
706pH7.74:2008/04/21(月) 20:41:15 ID:Bg7ttUay
>>705
おー、ありがとさんです。
いいかんじですね。
じゃあ川魚の主食とテトラミンの一番少量のやつと買って試して見ます。

ところで、テトラミンでぐぐるとちょっと怖い。
707pH7.74:2008/04/21(月) 21:39:16 ID:SreFmG7g
>>705
あ、うちもそれやってるな
ペッパー缶に入れてパッパとあげてる
らくちんこの上なし

テトラミンを100均のすり鉢で完全粉砕、微粉末して
テトラミンベイビーのいっちょあがりw
708pH7.74:2008/04/21(月) 21:43:15 ID:SreFmG7g
709pH7.74:2008/04/21(月) 21:51:05 ID:R/YEfU5w
>>705
量が半分になるよねw
710pH7.74:2008/04/21(月) 22:29:01 ID:5wiCG51c
うちはキョーリンのメダカ・タナゴ・フナのエサってのをあげてる
それしかあげてない 水に浮くし水も澄み切っている
711pH7.74:2008/04/21(月) 23:27:55 ID:fSDhLPq2
最初にキョーリンからあげると食べるけど
赤虫とかテトラキリミンとかあげてた後にキョーリンあげても食べてくれなかったw
712pH7.74:2008/04/22(火) 00:00:51 ID:L3m45l/t
>>711
赤虫って釣具屋に売ってある 
生きてる 小さな赤いニョロニョロした虫のことですか?
713pH7.74:2008/04/22(火) 00:25:30 ID:iYj7it+M
>>712
そう。
ただしアクアリウム関係でアカムシと出た場合は乾燥アカムシだったり冷凍アカムシだったりする事もある。
714pH7.74:2008/04/22(火) 00:44:35 ID:VH37Lhi1
おまけでプラナリたんも付いてる時もあるお
715pH7.74:2008/04/22(火) 02:25:28 ID:mpm+FNh8
あれから全米騒動なくなって、落ち着いてるね。
次は何で騒動になるか楽しみで毎日見てる。
716pH7.74:2008/04/22(火) 02:33:53 ID:DmpV4ylC
うちは、ネオンテトラやアカヒレと同居中なので
それぞれ、コメットのメダカの餌、テトラ小型熱帯魚の餌、コッピーフードを
あげてるけど、メダカが全部食っちゃう
717pH7.74:2008/04/22(火) 03:02:59 ID:g/H9vQF1
ウチの黒メダカは餌やろうと近づくと水草の後ろなんかに逃げちゃうw
飼い始めて一月たったくらいだから、まだ警戒心強いんかね…
718pH7.74:2008/04/22(火) 07:08:05 ID:Nd642pCI
>>717
野生だったやつは何ヶ月たっても馴れなかったよ。
外飼いして、ヒメダカといっしょにしていたら
ヒメダカまで警戒心ばりばりの臆病者になってしまった。
719pH7.74:2008/04/22(火) 10:26:50 ID:WrkpaQAB
白メダカと青メダカを五匹ずつ買ったら一つの袋に一緒に入れられた
家に着いてみたら、みんな白く見えて見分けがつかなかったよ
720pH7.74:2008/04/22(火) 13:31:36 ID:ZRkMNKhZ
俺なんか10匹買ったのに
水槽に入れて数かぞえたら9匹だったよ
721pH7.74:2008/04/22(火) 14:19:18 ID:xEoWSpRS
>>720
透明メダカウラヤマシス
722pH7.74:2008/04/22(火) 16:27:11 ID:0GeFx42v
メダカって、浮き餌を食べるんだろうか。メダカのえさという粉末状のを
買ってみたんだが、一晩経っても水面に浮きっぱなし。
水面をかき回すと沈降するんだけど、そうすると水全体が濁ってしまう。

やはり屋外でフィルターなしの水草入りカメで飼う場合、餌なんて与えなくても
いいのだろうか。メダカが餓死しそうになる前兆とか知ってる識者の方々お教えください。
723pH7.74:2008/04/22(火) 17:59:56 ID:JHDxNePD
赤玉と水草入れて、真夏も水面の半分は陽が当たるようにしている。
餌は夏でも月に2、3回やるだけ。
この前、餌をやろうとしたら鉢の内側に生えた藻を食べてたな。
724pH7.74:2008/04/22(火) 18:00:08 ID:cPw4GDCM
メダカの屋外放置飼育には太陽光を最大限利用すること。
ただし夏場の高水温対策も必要。

今日メダカのポリバケツに、三郷のスーパービバホームで買ってきた睡蓮を入れてみた。
725pH7.74:2008/04/22(火) 19:38:54 ID:DmpV4ylC
水槽飼育は難しいと誰かが書いていたけど
熱帯魚水槽にいるうちのメダカ君たちは、食欲旺盛。
今日も卵を口の周りにくっつけて泳いでいる。
「おまえ卵食ったろ」と何度突っ込んだことか。
でも元気が良すぎて、縄張り争いもするんだよね。
726pH7.74:2008/04/22(火) 20:30:29 ID:aR+Wi6+R
メダカと一緒にエビを飼って早1週間、気がついたら水槽の中はエビが元気に泳ぎまわってます。
727pH7.74:2008/04/22(火) 20:47:17 ID:mbxta3Ym
>>722
うちはベランダのバケツ飼いだけど浮いた餌をみつけると
すぐに食べ始めるよ
きっと何かが原因でメダカが警戒しているのだと思う
物陰に置いてあげるとか工夫してみて
728pH7.74:2008/04/22(火) 21:11:52 ID:VH37Lhi1
>>719
横から見てちゃ、あんま区別つかん
729pH7.74:2008/04/22(火) 21:39:55 ID:hlpIPQ93
外に水槽おいたら、コケとかつきますか?
それともガラスは透明のまま?
730pH7.74:2008/04/22(火) 21:51:34 ID:0NYO+Jfi
>729
コケを抑えるには、水草を沢山入れて適度に日陰になるところへ置き
水が安定するまで小まめに水換えを続ける
最初はメダカの数を少なめにして徐々に増やしていくこと
フィルターもあるといい

水が出来ていないうちから、メダカ沢山、水草なし、日光あたりまくりだと
あっというまにコケまみれ

まぁコケまみれ覚悟で色々練習しれ
731pH7.74:2008/04/22(火) 21:51:55 ID:NCem89jU
苔どころか、バイオフィルムになって大変なことになるね。
732pH7.74:2008/04/22(火) 23:32:13 ID:pfMJE+jq
とりあえずオヤニラミのエサ用に飼ってるな〜
エアもフィルターもなしで結構平気で丈夫だよ
入れるときも水あわせすらしないけど50匹中10匹ぐらい落ちるだけだな
733pH7.74:2008/04/23(水) 01:17:36 ID:4YK1Qp3K
ふ化用に使っているペットボトルで先週孵った子メダカ6匹、
出張で家を空けるんで、少しでも水量の多い方が、
子メダカにとっていいかと思って、ミナミ3匹モスもっさりの
30cm規格水槽に移した。

3日間の出張から戻って今、水槽を確認したら、子メダカが
1匹も見当たらん。
漏れのやったことって、実はミナミウマーの※高虐殺だったかも…

ごめんよー(´;ω;`)
734pH7.74:2008/04/23(水) 05:38:09 ID:MwNkW/eV
あちゃー…カワイソ。
735pH7.74:2008/04/23(水) 05:48:14 ID:lWw/73dy
ミナミ「子メダカうめぇww」
736pH7.74:2008/04/23(水) 06:39:05 ID:eJT3HJN2
ヤマト死んだ。なんでだろ?
1匹飼いでメダカ混泳。餓死かな?餌もなかったし
737pH7.74:2008/04/23(水) 06:48:48 ID:uH7dpfg2
メダカ「ヤマトうめぇww」
738pH7.74:2008/04/23(水) 07:21:36 ID:z/Aeb6G4
>>721みたいな嫁がほしい
739pH7.74:2008/04/23(水) 07:28:55 ID:fNvpDWYE
屋外での水槽はあまりお勧めしないけど、赤玉入れて、アナカリかマツモ入れて、ホテイ浮かべて、餌を極力控えればいい。
少しのコケや汚れでも汚く見えるのでやめちゃったけど。
740pH7.74:2008/04/23(水) 07:50:12 ID:rJdxb2y0
>>736
一匹だけなので、孤独死?
741pH7.74:2008/04/23(水) 09:32:01 ID:jjqcCqxk
水槽に蓋したほうがコケの生える確立下がる?
ああいうのって空気から漂ってくるんだよね?
742pH7.74:2008/04/23(水) 09:38:28 ID:12bC5Yzh
>>733
うちは子メダカの避難用にミナミ爆殖水槽使ってるけど、全然平気だよ。
超接近してもお互いに見向きもしないし。
エサは特にやらないけど、ミナミが食い散らかすザリエサ食って育ってるよ。
水が合わなくて死んだか、死にかけたトコをミナミに食われたんじゃないのかな。
743pH7.74:2008/04/23(水) 09:50:51 ID:tNN8iWMA
水道水から入ってくるから
744pH7.74:2008/04/23(水) 10:11:18 ID:1KXplJOk
メダカが餌探して水槽の底を突きまわす
突き回しすぎて、口が四角くなったのもおる
底が大磯なのはまずいんでしょうかね?
モスでも敷き詰めようかな?
745pH7.74:2008/04/23(水) 12:00:23 ID:eJT3HJN2
>>740
孤独死なんてあるの?
746pH7.74:2008/04/23(水) 12:10:54 ID:iNbjtAmZ
変な事聞くけど、メダカって便秘する?
747pH7.74:2008/04/23(水) 12:23:25 ID:fNvpDWYE
おれは毎晩ビール飲むので、いつも下痢ぎみ。
748pH7.74:2008/04/23(水) 12:28:14 ID:5a4/rYO9
>>744
四角くなるの?俺も大磯使ってて、且つコリタブもつつきまくるから
ちょっと心配・・・。見てていつも「痛くないのか?」って思ってるもんだから。
749pH7.74:2008/04/23(水) 12:31:40 ID:jjqcCqxk
>746
赤虫は初めてあげたとき、凄い勢いで食いついていたので満足
が、ちょっとしてから見てみると、ケツから赤虫が丸ごとぶら下がっていた
あのキモさがトラウマになって2度と使っていない

結論
口より黄門様の穴は小さい
750pH7.74:2008/04/23(水) 12:47:58 ID:rRxfG+Y6
スピルリナ食わせたらブライトサンドの低床が黒いフンだらけになった
もうちょい高等な消化器官持てよ・・・
751722:2008/04/23(水) 12:50:05 ID:cs6FyeF3
>>723-724 >>727 >>739
ご教授ありがとう。赤玉土の代わりにカブトムシ飼育用の腐葉土を使うのはどうなんでしょ?

それと、それとアナ刈りやホテイなどの水草が枯れず、なおかつエアレなしでも
充分な酸素が水草から供給できるようにするには、ある程度直射日光に
当たるように庭のカメを設置する必要があるんでしょうか?

今置いてあるところは、背の低い木の下で、直射日光は木漏れ日が
2時間くらいカメの底を照らすほど当たるだけ。

ちなみにうちのカメは、素焼きでなくウワグスリの塗ってあるタイプで、
今のところメダカ6匹、ミナミヌマエビ4匹、アナかリス4本、ホテイ1本、
マツモ2本を入れてます。
752pH7.74:2008/04/23(水) 13:33:13 ID:rJdxb2y0
>>745
スレ違いになるけど、ヤマトって結構淋しがり屋だとオモ
集団だとメダカ襲って食うくせに、一匹だと隅っこでツマツマ
仲間入れてやると大喜びですっ飛んでいく

メダカは死んで動かなくなったヤマトは突くけど、食ったりはしないんじゃね?
753pH7.74:2008/04/23(水) 15:39:31 ID:Q8P/etI+
タニシは水をきれいにするか?実験
ttp://www.mitene.or.jp/~kakoya/i/tanisi.html
754pH7.74:2008/04/23(水) 16:18:24 ID:a+WCVmhM
まだホームセンターで水草売り始めてないのに
ウチのメダカども(外飼い)は卵産みまくってる
草が揃うまでは自然淘汰に任せようかしら…
755pH7.74:2008/04/23(水) 17:32:21 ID:fNvpDWYE
アクアショップ入ってないのか?
756pH7.74:2008/04/23(水) 19:29:44 ID:rJdxb2y0
口が四角くなるのは、病気なんだろうか?
餌を食べてくれない
757pH7.74:2008/04/23(水) 20:29:38 ID:Ndq9d8A1
口が四角いってどういう...???想像がつかない
758pH7.74:2008/04/23(水) 20:33:23 ID:3U7DBxQp
トシちゃんかんげきー(´・◇・`)
759pH7.74:2008/04/23(水) 20:51:04 ID:o85tSocB
寝起きは目が充血しているよね
760pH7.74:2008/04/23(水) 21:07:19 ID:fNvpDWYE
>>751
腐葉土は分からん。自然界では日本メダカは石砂にはほとんどいない。泥底が理想だが、より近い赤玉がベターだと思う。
水草のためじゃなく、メダカのために日光は必要。
真夏の温度上昇が心配な時は、水面ではなく側面に陽が当たらないようにしている。
761751:2008/04/23(水) 21:31:20 ID:cs6FyeF3
>>760
ありがとう。では赤玉を入れ、もう少し日の当たるところに移動することにします。
762pH7.74:2008/04/23(水) 21:54:55 ID:fNvpDWYE
赤玉でも大磯でも、じかに入れると掃除がめんどい。ホムセンで売ってる植木鉢用の浅い受け皿に入れて沈めると楽。
763pH7.74:2008/04/23(水) 23:50:03 ID:1KXplJOk
>>757
綺麗に撮れないんですが
http://imepita.jp/20080423/853810
764pH7.74:2008/04/23(水) 23:52:44 ID:1QJ/spr4
消灯前に観察したら一匹元気の無いヤツがいた…
いつもなら近づくだけで逃げるのに、逃げようともせずただ水面近くにいる
他の奴らは皆逃げてんのに、そいつは逃げない、っつうか逃げる元気ないのかなぁ……
そいつだけスゲーやせてるし…
765pH7.74:2008/04/24(木) 00:34:09 ID:irD9iWxZ
>>763
どしたんだろうねぇ

開いたまま閉まらないって感じかね
確かにメダカってエサ食べるときぱくぱくしてるから開いたままじゃ食べれないのかもね
何かつまってるとか開閉部分にできものでもできてるか初めから奇形か...

カラシンがでかいエサ詰まらせたことあるけど、
しばらくしたらふやけたのか元通りに戻ってたからなぁ
ずっとこのままってのはねぇ...経験ないな
お役に立てずすまんです
766763:2008/04/24(木) 00:43:19 ID:S2vUf8nm
>>765
お答えありがd
メダカだけなんですよね
早く元気になってほすぃ
767pH7.74:2008/04/24(木) 06:57:15 ID:2Gu+Lep4
口が四角くなったメダカが★になりました
こんな感じ↓
http://imepita.jp/2008424/238690
なぜこんな口になってしまったのかわかりません。
 (´;ω;`)
768767:2008/04/24(木) 07:00:45 ID:2Gu+Lep4
URLが違ってました
http://imepita.jp/20080424/238690
769pH7.74:2008/04/24(木) 12:06:50 ID:A1CyEyEk
写真じゃよく分からんが、アゴはずれたんじゃね?
770pH7.74:2008/04/24(木) 15:39:06 ID:zvKHanhl
ご冥福をお祈りします
771pH7.74:2008/04/24(木) 20:33:31 ID:BFk3rQC2
エラが、めくれあがって死ぬのもあるから、それ系の病気。
772767:2008/04/24(木) 20:46:42 ID:S2vUf8nm
>>767
ありがd
感染する病気なんでしょうか?
773pH7.74:2008/04/24(木) 20:47:39 ID:k9wusZIN
メダカは藻食べるお 緑のうんこしてたから(´・ω・`)
774pH7.74:2008/04/25(金) 06:34:54 ID:zQJUzl3R
人間と同じ。腹が減りゃ何か見つけて食う。
775pH7.74:2008/04/25(金) 12:22:31 ID:KwafPPbL
かーちゃんにアンタになんの権利があるとか言われて
20個はあるメダカの卵を保護することに
どうすんだよ・・・
776pH7.74:2008/04/25(金) 12:40:20 ID:G7ZC3hiD
>>775
「自然が一番だから川に還してきた」でOK。
777pH7.74:2008/04/25(金) 13:41:49 ID:3LZXfcMm
>>775
卵全部孵化して、無事育つものなの?
うちの金魚鉢には、100匹以上の稚魚がうじゃうじゃ
どうしよ?
778pH7.74:2008/04/25(金) 13:43:14 ID:0uGTIXbU
自然と環境に見合った数になるから大丈夫
779pH7.74:2008/04/25(金) 13:49:52 ID:awAgxfEq
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. ヒ 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. メ. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  ダ. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 カ
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 生
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          き
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
780pH7.74:2008/04/25(金) 16:06:03 ID:flvya4Oa
>>777
見殺せないヘタレな俺からしたら悪夢だな
781pH7.74:2008/04/25(金) 17:21:16 ID:x9vyRbQZ
たくさん孵化しても共食いとかで自然淘汰されるよ
782pH7.74:2008/04/25(金) 22:04:41 ID:Iss1T8ow
本間先生ってヒヒなんだっけ?
783pH7.74:2008/04/25(金) 22:10:56 ID:uhEzhL4b
>>779 ウキクサみたいな形だな。ウチにも大量発生してるぜ
784pH7.74:2008/04/25(金) 23:18:36 ID:Msv2cdRF
緋と黒を飼ってる水槽に、白に黒い線の入ったのが生まれた。
泳ぎ方変し、長生きしそうにないな・・・
785pH7.74:2008/04/25(金) 23:33:52 ID:WFCA/eZQ
>>771
ウチの1匹それっぽい。松かさ病か。
治らないんでしょ?
786pH7.74:2008/04/26(土) 00:44:04 ID:2RL8HZwc
致死率が高いだけで治らない訳ではない。
787バイト:2008/04/26(土) 09:59:14 ID:l7PC4Hod
今ペットショップでバイトしててみんなが普段店で買っている魚達が業者間であんな値段で取引されていることを知ると店頭で買うのが馬鹿らしくなる。
ちなみに魚盗みたいほうだい
788pH7.74:2008/04/26(土) 10:54:03 ID:Iidd84Rz
メダカは貰うもの
789pH7.74:2008/04/26(土) 11:02:48 ID:FOpmZSL+
>>787
とりあえずおまえとは気が合いそうにない。
790pH7.74:2008/04/26(土) 11:07:34 ID:BxDiyrNT
ミナミヌマエビって、メダカの卵食べたりする?
791pH7.74:2008/04/26(土) 11:14:14 ID:gTcAAn2Z
200円で10匹は高い?
792pH7.74:2008/04/26(土) 11:23:00 ID:iHshbKNn
姫高なら普通、黒なら安い、城なら激安。
793pH7.74:2008/04/26(土) 11:36:24 ID:K/PMDxLq
水槽のメダカ達、外の衣装ケースヶ池に移そうと洗面器に入れて外の温度に合わせてたら、みんな飛び出して逝ってもうたorz

20匹中生き残り3匹…
大惨事だよ…

黒メダカ達ごめんよorz
794pH7.74:2008/04/26(土) 12:16:09 ID:R1tobRZA
>>793 温度だけじゃないだろ。
うちは井戸水で夏に温度合わせもせずに、全換水しても平気だぞ。
洗面器に何か付いてたんじゃないのか?
795pH7.74:2008/04/26(土) 12:54:24 ID:7fFpnZym
>>793
恐らく石鹸など化学物質の残留物にやられたんだろうな。
あるいはカルキ抜いてない水道水か。

ところで、屋外に衣装ケース置くなら、日陰にしないと劣化していずれ壊れるよ。
796pH7.74:2008/04/26(土) 13:11:07 ID:j521i8el
素人梱包でめだかを運ぶ方法を教えて下さい。
ショップでは袋に酸素をプシューと入れてくれますがそんなのありません。
袋にそこらへんの空気入れるだけで大丈夫ですか?

GWに車で田舎に帰るついでに川にいっぱいいるメダカを持ちかえろうと思ってます。
ノンストップで5時間、GWだから多めにみて8時間以上はかかるかも。
797pH7.74:2008/04/26(土) 13:11:27 ID:Iidd84Rz
野ざらしプラ舟って耐用年数どれくらい?
とりあえず去年から使ってるけど見た目変化なし
798pH7.74:2008/04/26(土) 13:33:28 ID:w2zwUxiR
プラ舟が崩壊したって話は聞かないな。
799pH7.74:2008/04/26(土) 13:48:38 ID:muK07fOA
車なら大き目の発泡スチロール箱を持って行き、蓋に小さな穴を開ける。
そこから携帯用のブクブクホースをいれてブクブクさせる。
これで水漏れも酸欠も心配ないと思う。
漏れはこのやり方でミナミヌマエビを12時間かけて田舎からもって来た。
1匹も死ななかったぞ。
800pH7.74:2008/04/26(土) 13:48:56 ID:6OVF3JLp
ホテイアオイが直ぐ枯れてしまうんだが、
養分が足りないのかな?
801pH7.74:2008/04/26(土) 13:51:11 ID:eWUp0bRF
>>796
電池式のブクブク一つ買っとくとなにかと便利ですよ。
さらに釣り具ですけどこんなのも。
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP248&q=%E9%A3%9B%E3%81%B3%E5%87%BA%E3%81%99%E3%82%A8%E3%83%93%E5%85%83%E6%B0%97&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=
釣具店にいけばもっと安いのもあります。
802pH7.74:2008/04/26(土) 13:52:09 ID:3vX3vA66
>>796
メダカ投入前に水だけをペットボトルなんかに入れてよーくこれでもか!と振る。
そして袋にその水とメダカを入れる。川に生えてる水草を適当に入れても良い。
いくつかの袋に分けて持って来れば全滅の回避がしやすい。
不安なら「いけすくん」でググレ。
803pH7.74:2008/04/26(土) 13:53:21 ID:3vX3vA66
>>800
気温とか光量とか
804796:2008/04/26(土) 14:49:00 ID:j521i8el
>>799,801
電池式のブクブクですね。こんなのもあるなんて知りませんでした。
教えて下さってありがとうございます。
飛び出すエビ元気は一度だけの使用にはちょっと高いかな。
家にある発砲スチロール作戦がいいかもしれません。

>802
予め空気を含ませた水と水草を入れて運ぶ作戦ですか。
これもいいかも。電池式のブクブクが見つからなければこちらでいきます。
いけすくんも発砲スチロールなんですね。

ここで聞いてよかったです。皆さんありがとうございます!
805pH7.74:2008/04/26(土) 15:49:59 ID:3OcLcfrY
昨日、初めだか買ってきた
806pH7.74:2008/04/26(土) 15:51:03 ID:K4qlYVFU
なぜ昨日言わなかった
そんな子嫌いだ
807pH7.74:2008/04/26(土) 15:53:17 ID:3OcLcfrY
>>806
眠かったんで、バケツにいれてぶくぶく突っ込んですぐ寝たんですよ
さっき水あわせが終わったのでうれしくて書き込みました
808pH7.74:2008/04/26(土) 15:55:41 ID:wYHeocFG
>>807
チラ裏な
809pH7.74:2008/04/26(土) 16:01:40 ID:FOpmZSL+
仲間歓迎してやれよw
810pH7.74:2008/04/26(土) 17:33:36 ID:xstfhM/N
>>807
よくやった
分からないことがあったら>>809に何でも聞け
811pH7.74:2008/04/26(土) 18:00:37 ID:eWUp0bRF
いやむしろ>>808に聞こう。
812pH7.74:2008/04/26(土) 18:22:39 ID:R1tobRZA
6mmチビメダカの飼い主ですが、私にも聞いてください。
813pH7.74:2008/04/26(土) 18:24:07 ID:I5V8F0xN
それは断る
814pH7.74:2008/04/26(土) 18:53:49 ID:dEGRsVDL
たまごは何匹も付けてたけれど まだ赤ちゃんの姿を見ない
見たら食べられないように隔離の準備をしているんだけど
しかし、なんで自分の子供を食うんかね いやになる
815pH7.74:2008/04/26(土) 18:55:20 ID:I5V8F0xN
普通卵を隔離しねえ?
816pH7.74:2008/04/26(土) 18:58:07 ID:dEGRsVDL
卵は隔離しなかった 間違ってたのかな
817pH7.74:2008/04/26(土) 18:59:08 ID:nxkS9ls+
そんならもう手遅れだから、親を隔離しる!
818pH7.74:2008/04/26(土) 19:01:40 ID:zofkK/D4
親メダカ「子メダカうめぇぇぇぇぇwww」
819pH7.74:2008/04/26(土) 19:02:13 ID:dEGRsVDL
ふつう 生物の生態がテレビであってるけど
親は子供(卵)を守りこそすれ食べないよ
ワニとか食べるらしいけど
メダカってバカ?
820pH7.74:2008/04/26(土) 19:04:22 ID:Q7JMaLKD
>>795
日の当たるところにアルミ箔を貼っておくとずいぶん長持ちするようになるよ。
821pH7.74:2008/04/26(土) 19:04:34 ID:I5V8F0xN
ごめんな
うちのメダカは口に卵ぶら下げてキーってなってて
ごめんな
822pH7.74:2008/04/26(土) 19:05:38 ID:+aby7NHd
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. ヒ 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. メ. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  ダ. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. バ カ
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. カ の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 生
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          き
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
823pH7.74:2008/04/26(土) 19:08:49 ID:dEGRsVDL
しかし 赤ちゃんみたいし みたら感動するんだろうな
824pH7.74:2008/04/26(土) 19:10:23 ID:zofkK/D4
>>819
魚類、両生類、昆虫あたりの共食いはめずらしくない。
食物連鎖のピラミッドの中間より上の生物はあまり共食いはしないが
下の連中は生き残るために大量に子をつくり食えるものはなんでも喰うような感じだな。
825pH7.74:2008/04/26(土) 19:12:10 ID:dEGRsVDL
なんか卵付けてるの捕獲して採卵するのって抵抗あるんですよね
できることなら自然のままにしていたい
826pH7.74:2008/04/26(土) 19:16:51 ID:WG9QUpTz
>>825
うちでは、オス&メスだけのペアにして、アナカリスモジャモジャの
水槽に10日ほど、過ごさせた。 親メダカはその後隔離。

そしたら、その水槽に100匹以上の稚魚がいる。((;゚Д゚)

そのうち、淘汰されるよね?!
827pH7.74:2008/04/26(土) 19:27:07 ID:dEGRsVDL
>>826
卵つけてたメダカさんを隔離するのがよかったんだあ
これからはそうしてみます
どうもアドバイスありがとうございます
暖かくなってるし また卵付けるでしょうからね
828pH7.74:2008/04/26(土) 19:40:52 ID:OnDQel1f
親は通れない網を水面下5cmの所に張る→稚魚は水面に上がるので見つけ次第隔離
今考えてみた
でもウチのは卵生んでるとこフィルタースポンジなんだよな
生まれてすぐ撹拌地獄とかかわいそうだなあ
829pH7.74:2008/04/26(土) 19:51:36 ID:WG9QUpTz
うちは、底面フィルターだよ。 稚魚のいる水槽なら
どんな水槽でも、吸い込み防止策がないと、どうにもならんよ。
830pH7.74:2008/04/26(土) 19:59:28 ID:7fFpnZym
水槽内に、目の細かいナイロンネットで要職のいけすみたいのを作って
そこに稚魚入れと食ってのは銅?

俺は面倒だったkら、大型の金魚すくいネットで代用したけど。
(ちなみに稚魚が逃げ出さないように、
ネットの口の周囲に発泡スチロールを取り付けて浮かしていた。)
831pH7.74:2008/04/26(土) 20:01:32 ID:eWUp0bRF
そんな製品売ってるね。
832pH7.74:2008/04/26(土) 20:02:55 ID:WG9QUpTz
>>830
いいんじゃないかな。産卵用のネットケースとか販売されてるけど、
調度そんな感じ。水換えで水位が変わる時とか面倒なんで、俺は↑の隔離方法でしたよ。
趣味の話しなんで、好き好きで自分のやりいいようにすればよいかと思いますよ。
833pH7.74:2008/04/26(土) 20:05:48 ID:dEGRsVDL
うちはマンションの雨の当たるバルコニーで外飼いです
魚屋さんで貰ってきた40リットルの発泡スチロール4個
他にプラの大型漬物おけ 一面に植物植えてる
だから卵がどこに植わっているかなんて分からない
自然に任せるしかない状態です
デジカメはあるんだけど写真をUPするしかた分からない
パソコン初心者だから
834pH7.74:2008/04/26(土) 20:53:55 ID:Iidd84Rz
卵と稚魚も自然に任せたらええやん
育つ奴は育つ
835pH7.74:2008/04/26(土) 21:34:24 ID:VudyOKkn
40cm水槽で1年飼ったが1匹も増えなかったよ
別に隔離してバケツにいれて外に放置してた奴は30匹くらいになった
836pH7.74:2008/04/26(土) 22:04:23 ID:1sg9Ej+5
水槽だと全部食われるから(´・ω・`)
837pH7.74:2008/04/26(土) 22:08:44 ID:7fFpnZym
やっぱ屋内だと駄目なのかあ。
カエルもそうだんだよなあ。屋外で飼った方が繁殖しやすいみたい。
同じ閉じられた空間なのに。

太陽光が重要なのか、空気か、それとも室内で人の気配するところだとストレスが溜まるのか、
よくわからない。
838pH7.74:2008/04/26(土) 22:16:45 ID:dEGRsVDL
>>837
風の強弱で水面に当たる空気だと思う
839pH7.74:2008/04/26(土) 22:33:10 ID:dEGRsVDL
一日三回も餌やってるのに卵だけは食わんでほしいわ
840pH7.74:2008/04/26(土) 22:40:54 ID:Iidd84Rz
ていうか>>833はデカイ容器5つあってやりくりできないとか逆に凄いよ
841pH7.74:2008/04/26(土) 23:53:32 ID:VcmyAObQ
台東区文京区墨田区江東区あたりで
水草安く売ってるところ教えて下さい
買ってた店がつぶれてクソ高いボッタクリ店しか無い
842pH7.74:2008/04/27(日) 00:13:58 ID:i/b14aMB
843pH7.74:2008/04/27(日) 01:05:43 ID:UUSBs9zM
>>841
東京都アクアショップスレへどうぞ
844pH7.74:2008/04/27(日) 02:42:55 ID:3R3TeQ1V
>>812
もう6oじゃないだろ。何oになった?
845pH7.74:2008/04/27(日) 06:31:51 ID:aiODY/9d
>>800
ホテイアオイは外飼い?お日さまがたっぷり当たらないと枯れるよ。
養分はなくても大ジョブ。お日さまたっぷり。これ一番大事。
あと、水温が朝も夜も25℃ぐらいないと花は咲かない。
846800:2008/04/27(日) 09:50:05 ID:TrECtFLu
そうなんですか。
睡蓮鉢でメダカを飼っていたんで、外のはずなのに・・・
水も雨水を溜めて使っているんだけど。
847pH7.74:2008/04/27(日) 11:21:14 ID:PJWjQuMr
ヒメダカが激安なのは、増えやすいから?
素人考えではいんちきかけ合わせでも黒が一番色が出やすそうだし、「天然黒メダカ(新潟下越産)」とか、そう言う売られ方してないから、これが一番安そうな気がするんだけど。

848pH7.74:2008/04/27(日) 12:38:35 ID:oT5Nqn+u
うちの近所の店だと、ヒメダカ30円、野生黒めだか50円。
川から採取して都会にもってくるより、都会で繁殖させた方がコストが
低いってことだろうな。まあ、ヒメダカの方が、見た目にも鯉の稚魚みたいに
色鮮やかで綺麗だからいいけど。

ところで海外モノだと発光するメダカもいるらしいけど、飼ってる人いたら、
実際どれくらいの時間発光するのか教えて欲しい。一日中?それとも
暗い時だけ?
849pH7.74:2008/04/27(日) 12:47:57 ID:wOG6wA7q
日本に飼ってる人なんておるんかなぁ、禁止されてるんでそ
あれってブラックライトで光るだけじゃないの?
850pH7.74:2008/04/27(日) 13:00:41 ID:7xYeVgIb
>>844
また騒動を巻き起こして、ボコボコにされるから内緒。
851pH7.74:2008/04/27(日) 13:02:07 ID:Ujd73N6A
>>847
生産すれば生産するだけ売れるから単価が下がってるのよ。
しかも奇形とか買う方もあまり気にしないから歩留まりが恐ろしく良いしね。
852pH7.74:2008/04/27(日) 13:42:03 ID:bTCcLq4O
黒メダカは陽の下で飼うと黄金に輝くよね。
853pH7.74:2008/04/27(日) 14:26:14 ID:N4VMEbdu
屋外の睡蓮鉢に、メダカの卵のついた水草とホテイアオイを入れておいた。
大荒れの天気が続いたし、ダメかもと思いながら見にいったら
睡蓮鉢にはスネールとヒルがうようよおる。
あきらめかけたら、なんと稚魚たちが元気に泳いでいて感動した。
救ってやりたいけど、部屋には、親のいる水槽のほかに
100匹の稚魚のいる金魚鉢、メダカ食ったエビを抑留している留置水槽に
病気療養中の魚集めた水槽があってむりぽ
何とか自力で生き延びてくれ、チビたち。




854pH7.74:2008/04/27(日) 15:46:59 ID:85D6TOzf
つバケツ
855pH7.74:2008/04/27(日) 16:38:34 ID:3R3TeQ1V
つプラケ
856pH7.74:2008/04/27(日) 16:48:19 ID:/V09c+TQ
つ隔離ネット
857pH7.74:2008/04/27(日) 17:00:47 ID:ZB3WwWG1
水槽に湧いた藻と貝を捨てる専用のバケツで赤ちゃんメダカを4匹発見
急いで赤ちゃん用バケツを新設
藻にくっついてた超強運の卵らしい
同じバケツにミジンコたくさんいるんだけどしばらくはエサあげなくてもミジンコ食べてるもんなの?
858pH7.74:2008/04/27(日) 18:53:50 ID:8pJTHVj0
間違いなく入れたのはヒメダカなのに
3ヶ月あたりでど〜見ても黒メダカの体色になる固体がいる・・・

何でだろ〜?
859pH7.74:2008/04/27(日) 18:58:01 ID:mUx5Dlir
何でだろ〜?
860pH7.74:2008/04/27(日) 19:00:46 ID:af3QKMC0
何でだ何でだろ〜
861pH7.74:2008/04/27(日) 19:32:40 ID:cXAz6ywg
>>858
先祖帰り?
862pH7.74:2008/04/27(日) 20:19:15 ID:oT5Nqn+u
うちのヒメダカも、一匹だけかなり黒ずんでいるのがいるけど、
これも来年までにはオレンジ色がなくなるのかね。
863pH7.74:2008/04/27(日) 20:51:18 ID:ucuUtLTG
白メダカが熱帯魚屋で450円だったが、隣のホームセンターで150円で売ってた。
ちなみに青めだかは220円だったよ。
864pH7.74:2008/04/27(日) 20:52:12 ID:yF6D0uLb
たっか!!
865pH7.74:2008/04/27(日) 21:00:07 ID:7xYeVgIb
坂本龍馬
866pH7.74:2008/04/27(日) 21:00:47 ID:7xYeVgIb
間違えた。
高杉晋作
867pH7.74:2008/04/27(日) 21:03:38 ID:lGePbHha
卵一個隔離した で 何日ぐらいで孵るのかな?
うちのとこでは白も黒もヒメも3匹105円
12匹くらい買うときは2匹多く入れていて12匹と言う
数えはしないしW 
数えようとしてもメダカは動き回るのでまともに数えることなんてできないだろW
868pH7.74:2008/04/27(日) 21:03:41 ID:yF6D0uLb
オヤジ過ぎ
869pH7.74:2008/04/27(日) 21:28:44 ID:LPdDfmz9
セコすぎ
870pH7.74:2008/04/27(日) 21:37:05 ID:9M7ek7SJ
>>867
うちは先週、室内、ヒーターなしで8日目で生まれた。
水温は25〜26度くらいある場所。
その前は11〜12日ほどだった・・・3月は室温が低い日もあったし。
871pH7.74:2008/04/27(日) 21:58:02 ID:N4VMEbdu
853です。
皆様のアドバイスありがd
睡蓮鉢のちびっ子をポリバケツに収容しました。
まだまだ下のほうにもいるかもしれないけど
まだ卵もあるし、心配。
稚魚を掬うとヒルも入っているので、
何度も移し変えして、やっとヒルさんにお引取り願いました。
ヒル退治上手い方法ないかな?
872pH7.74:2008/04/27(日) 22:10:47 ID:w5cKFa/w
うちは白メダカ30匹1100円だわ。
873pH7.74:2008/04/27(日) 22:14:14 ID:ucuUtLTG
すげー安いね。
名古屋は1匹150円でも安いと思う。
874pH7.74:2008/04/27(日) 22:31:53 ID:+UPKGkFG
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. け 値. ヒ 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. 段. メ. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  ダ. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. つ カ
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん.   の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て  . 命
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          に
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
875pH7.74:2008/04/27(日) 23:29:51 ID:ucuUtLTG
ヒメダカは10匹198円ですた。
876pH7.74:2008/04/27(日) 23:41:39 ID:2HQuFtBW
今日メダカ買ってきたんですがそのうち二匹が水作エイトSからでる気泡に乗って水面に突っ込んでるんですがこれは何かのサインですか?

ヒメダカ10匹買ったら黒いの一匹いてクロメダカじゃんやった!!とかおもってたらどうも黒いだけのメダカみたいですね(;_;)
877pH7.74:2008/04/27(日) 23:50:53 ID:K7hortjS
近所では白メダカ1匹180円。
通販してみたいけど
フォーカスってところは状態どうですか?
878pH7.74:2008/04/28(月) 00:11:45 ID:rTNHsq+m
状態は悪くなかった>フォーカス

ただ、一緒に買ったエビちゃんは結構な数落ちていたし、
水合わせをしっかりやったつもりでも、落ちたんで、
あまり状態が良くなかったみたい。
879877:2008/04/28(月) 00:26:40 ID:PcdPBLZz
>>878
ありがとうございます。
参考になりました。
880pH7.74:2008/04/28(月) 00:28:52 ID:IyI4BX6G
腐葉土ってメダカ喜ぶ?
881pH7.74:2008/04/28(月) 01:47:06 ID:jGmHZM3R
3匹が白点病にかかったため、残りの7匹も含めて全部を
メチレンブルー+塩で治療中です。今日で一週間です。
そのうちの一匹が2日前から元気がなかったのですが、
さっきから横倒しになってしまっています。なんとか助けて
やりたいのですが、いい方法がないでしょうか?
ちなみにこの子は白点病にはかかってなかった子です。
ヒレも溶けてないし、何が悪かったのか見当がつきません。
他の子はみな元気です。
882pH7.74:2008/04/28(月) 04:17:44 ID:Oj5SRaE/
グリーンエフ使え
883pH7.74:2008/04/28(月) 06:36:54 ID:jGmHZM3R
>>882
ありがとう。2時間ぐらい前から、同じ容器に入れてた残りの2匹も、
苦しそうになってきたので、メチレンブルーでの薬浴は中止しました。
ちなみに、この子たちは、メチレンブルーでの薬浴は初めてでは
ありません。

最初の情報で一つ間違ってました。この子は白点にかかってた子
でした。白点の子3匹と他の7匹を2つの容器に分けて入れて
(白点グループとそうでないグループ)、この子は白点グループの子
でした。今、白点グループの子全員が苦しそうにしています。
一匹は水面で、残りの2匹は底に沈んでて、すくっても逃げもできな
いほどです。

最初の一匹の元気がないことに気がついたとき(二日前です)、
健康なときの長いフンではなく、フンが砂状というか泥状というか、
形を成していなかったんです。今では3匹全部から白点は消えて
いますが、水面にいる子の右側の胸ビレが裂けてて、白っぽくなって
います。溶けていると言う感じではないですが、もしかすると
カラムナリスかもしれません。

もう手後れかもしれないけど、グリーンF入れてみます。
ありがとう。
884pH7.74:2008/04/28(月) 06:44:37 ID:cm7uL171
>>883
水のアンモニアや亜硝酸が増えてるとか、溶存酸素量が減ってるとか、
Phが急激に変化してるとかってない?なんか話聞いてると、白点病というより
これらの基本的要素の問題のような気がする。
885pH7.74:2008/04/28(月) 08:14:03 ID:jGmHZM3R
>>884
ありがとうございます。言われてみて、アンモニアかもしれないと
思いました。
普段、治療中はエサ無しにして、3日に一度の換水なのですが、
今回はエサを与えて、なおかつ換水頻度は同じままでした。
小さな容器に3匹を一緒に入れて治療していたので、アンモニア濃度
が急上昇したのかもしれません。うかつでした。
薬浴を中止して、新水に換えてから2時間ほどになりますが、
3匹とももう息も絶え絶えというところまで来ています。
もう新水に換えてるので、今さらアンモニア中和剤を入れても
役には立たないだろうし、アンモニア中和剤が体内に取り込まれて
働くとも思えません。
助けようとして薬浴したのに、自分のミスで3匹も一度に失うことに
なるなんて、大後悔です。
886pH7.74:2008/04/28(月) 09:29:21 ID:cm7uL171
>>885
その薬浴水槽って、濾過装置の入ってない小型のプラケースみたいの?
もしそうなら、自分もそれで失敗したことあるからわかるよ。

こういうのって、その生体の健康状態とかストレス耐性とか絡んでくるから、
一概に常にこのやり方なら正しいとか言い切れないんだよね。

個人的に思うに、一番の問題は、水替えだと思う。同じ小型のフィルターなし
薬浴水槽使うにしても、元の水槽の飼育水をそのまま使うのがいいのか、
それとも100%新しい水を使うのがいいのか(動物病院にもっていくと、
必然的に全て新しい水になる)、あるいは飼育水と新しい水を適当に混ぜて使うのが
いいのか、それぞれ場合によって異なるし、どれが効果的がは予めわかにくい。

日本に多い硬度の低い中世もしくは弱アルカリ性の水道水を普段使ってるとなると、
最初は例えばph7.0だとしても、飼育中に硝酸塩濃度が高まり、いつのまにか
ph6.5とかの酸性水になってたりする。こういう状況で、病気の生体の見つけたからといって、
全て新しい水を水道水からもってくると、生体がphショックを起こして、
余計状態が悪化することもあるんだよね。

で、元々白点病やストレスで弱っていて免疫力が落ちてたりすると、
水替えのショックに適応できず、一気にますます悪化したりする。

免疫力の低下は、急に仲間と引き剥がされたり、急に小型水槽などに入れられたときの
ストレスや、薬浴水槽に移すときに金魚すくいネットを使ってしまって
体表面の粘膜が剥がれ落ちたりしたときに、引き起こされたりする。
(弱ってる生体を取り出すときは、プリンやゼリーの小型プラカップを
使った方がいいと思う。)

長々と書いたけど、場合によって適切な処置は異なるし、そんなの
結果論でしかわからないこともあるから、あまり気にしても仕方ないかと。
887pH7.74:2008/04/28(月) 10:01:33 ID:9kDIwsLN
世間はGWですか…そうですか。俺も本水槽の掃除でもするか!
888pH7.74:2008/04/28(月) 10:30:59 ID:jGmHZM3R
>>886
レスありがとうございます。そうです、薬浴に使ったのは、濾過装置
のない、小型のプラケースです。薬浴するときは、いつもこれです。
失敗したのは今回が初めてです。
エサを与えながら、水換え頻度を上げなかったことが一番の原因かと
思われますが、もしかしたら、pHや硬度もかなり普段とは違ってい
たのかもしれません。換水の度に水質をチェックしていたわけでは
ないので、水質の大きな変化に気付いてなかったこともあり得ます。

アンモニアやpHショックだった場合、ここまで苦しそうにしてたら
もう助からないと思います。10匹しかいないうちの3匹を一度に
失うなんて、自分の不注意さが情けないです。
メダカに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
889pH7.74:2008/04/28(月) 11:08:25 ID:9kDIwsLN
うむ…
890pH7.74:2008/04/28(月) 12:14:07 ID:cm7uL171
>>888
くどいようだけど、フィルターなしや小型プラケースが、
薬浴にいけないというわけではないので、誤解なきよう。
(自分も薬浴させるときは、いつもそうしている。)

ただ、小型プらケースだと、水温がどうしても回りの温度に影響されて、
急激に変化したり不安定になったりしやすく、また、狭いので
生体によってはストレスが溜まりやすくなりやすい。
(特に水変えのときは、可能なら水温とphを合わせてからやった方がいいと思う。)

それと濾過装置なしだと、いつのまにかアンモニア濃度が高まったりして
新たな問題が出ることもある。

以上の点について気をつけていれば、フィルターなし小型ケースでも問題ないと思う。
もちろんこんなこと常にできるわけでないし、水質試験紙とかない場合はできないのも仕方ない。
弱ってる生体じゃなければ、そんな気にしなくてもいいんだけどね。

では、お大事に。
891アリーナ:2008/04/28(月) 12:28:32 ID:B2jXvRou
俺は業者から白10円、青15円で売ってもらってるよ。

みんな馬鹿みたいだね
892pH7.74:2008/04/28(月) 14:03:19 ID:T6aZJW8t
>>891
うちは金魚店に駐車場貸してるんで、ただでもらってるよ。あんたバカだね。
893pH7.74:2008/04/28(月) 14:08:19 ID:1iNPct3P
朝起きたら急に白しんでた
今まで平気だったのに
同居人で暴れん坊カラシンいれたがストレスとかでしぬのん?
894pH7.74:2008/04/28(月) 14:24:25 ID:pvp2gLm9
メダカごとき病気させるってヘタクソばっかりだな
23世代目だけど病気ひとつ無し
ただ増えすぎて水槽が
いっぱい

近所の小学校に配りまくってたらメダカのオジサンて呼ばれてる
まだ25歳なのに
895pH7.74:2008/04/28(月) 14:39:41 ID:aa47vB+8
>>894
23以上(大卒程度)なら立派なオジサンだろ。
896pH7.74:2008/04/28(月) 15:03:52 ID:9kDIwsLN
じゃ、俺は「メダカのおじいちゃん」て呼ばれんのか?
897pH7.74:2008/04/28(月) 15:04:23 ID:DQccFZB2
>>894
小学校に配る時ってあらかじめ電話で「メダカいかがっすか〜?」とか
申し入れるわけ?
898pH7.74:2008/04/28(月) 15:34:10 ID:SvUOZcer
四日間ほど留守にするんですが、親メダカは大丈夫として、子メダカと
ふ化間近の卵達は放っておくと死んじゃいますよね?
899pH7.74:2008/04/28(月) 16:21:17 ID:aUb/qmet
ふ化した稚魚の餌のことなら心配ないよ
水質さえ変わらなければ死ぬこと無い
900pH7.74:2008/04/28(月) 17:25:09 ID:hORS89DI
二週間放置でも死ななかった。
901pH7.74:2008/04/28(月) 18:47:11 ID:ojQI1mAa
小メダカって何センチから親メダカと同居可能?
902pH7.74:2008/04/28(月) 19:34:28 ID:T6aZJW8t
6mm
903pH7.74:2008/04/28(月) 20:19:15 ID:Oj5SRaE/
>>902 (`・ω・´)
904pH7.74:2008/04/28(月) 20:23:46 ID:kb5JKg0r
>>898
子メダカが既に親と一緒ならちょい大丈夫だけど、もしかしたら食われるかも。
卵も同様。 食べられたくなかったら隔離かフードタイマー導入おぬぬめ。
子メダカと孵化したての稚魚の栄養面で心配ってのならまぁ大丈夫だしょ。
905可能:2008/04/28(月) 23:27:49 ID:B2jXvRou
僕イケメン
906pH7.74:2008/04/29(火) 00:06:59 ID:ecl0qLzs
>>905
('A`* )    
(⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノωヽ__)
907pH7.74:2008/04/29(火) 00:57:00 ID:bLxGc4Ab
>>906
力抜けよ
908pH7.74:2008/04/29(火) 01:00:15 ID:ecl0qLzs
('A`* )    
(⊃⌒о⌒⊂)
 /__ノωヽ__)
909pH7.74:2008/04/29(火) 04:25:36 ID:llj0Bkc/
力ぬいたら屁をひっちゃったよ
910pH7.74:2008/04/29(火) 09:27:39 ID:4HcSegCL
>>890
マジにくどいわ
911pH7.74:2008/04/29(火) 11:30:58 ID:q7apF1zq
うまれたーーーーー!!!!!
初めて隔離して孵化させたんだが、嬉しくてしょうがない(T□T)
912pH7.74:2008/04/29(火) 12:32:45 ID:AyvAljb7
>>911
オメ♪
稚魚かわいいよな


親メダカの尾鰭が食べられてる?ボロボロ何だけど原因は何かな?

ミナミ、石巻、タニシと同居です。
913pH7.74:2008/04/29(火) 12:39:09 ID:ewfFYRzV
>>912
お腹すかせた稚魚ジャマイカ
914pH7.74:2008/04/29(火) 12:41:39 ID:bLxGc4Ab
稚魚「親の尾びれうめえええええ」
915pH7.74:2008/04/29(火) 13:43:35 ID:NmjbJQV9
>911
オメ!解るなぁ、その気持ち!卵を付けてる時は慌てふためき、稚魚を見つけた時は万歳しちまった!まるで自分の子供のように。
916pH7.74:2008/04/29(火) 15:08:29 ID:k1RJojBr
うちもやっと卵の隔離に成功した!
いままで朝気がついても捕まえらんなくて夕方には見当たらなくなってた。
今日は祭日だから一日粘って6個とれた。
よーくみたらモスにもついてた(*´∀.`)ふへへぇ・・・ 
917pH7.74:2008/04/29(火) 15:26:39 ID:AyvAljb7
>913
稚魚は別の水槽で育てています
尾鰭が、ふやけた感じで白くボロボロ状態…病気なのかな?
918pH7.74:2008/04/29(火) 15:27:35 ID:c6BeVh9p
さっき稚魚見かけた
でももう増やしたくないんだよなあ…
919pH7.74:2008/04/29(火) 15:34:50 ID:qSkVEDpJ
>918
放置。親が食べてくれる。
1年買っているけど1匹も増えてないよ
920pH7.74:2008/04/29(火) 16:03:37 ID:fmbyn5rm
そういう冷徹さに憧れるわ・・・
921pH7.74:2008/04/29(火) 16:10:12 ID:uacBTmHQ
尾がくさるのは尾ぐされ病
922pH7.74:2008/04/29(火) 16:29:56 ID:bLxGc4Ab
モスウジャウジャ状態で飼ってるとちょうどいいくらいの数しか増えないなあ
冬越しで半分くらい落ちてまたちょうどいい数になった
これの繰り返し
923pH7.74:2008/04/29(火) 16:40:52 ID:LpzGlsPL
藻に小さい気泡みたいなのが二つ付いてたのですがもしかして卵ですか?

一匹口元に気泡らしき物を付けてたので気になったのですが・・・
924pH7.74:2008/04/29(火) 17:01:17 ID:lP+63OUR
♪さぁみんなで歌って覚えよう

これは魚の血を吸うイカリムシ
これは尾の先が溶けてくる尾ぐされ病
白い綿の水カビ病
白い粉の白点病
穴あき病は死に到るのです
アクア、アクア、アクア、お魚大切に・・・
925pH7.74:2008/04/29(火) 17:03:01 ID:pDjBC7WU
孵化用水槽にアオミドロが増えたので仕方なくミナミヌマエビの小さいのを1匹投入。
さて、どうなることやら・・・
926pH7.74:2008/04/29(火) 17:15:17 ID:hqI/ssVx
>>924
カダンのコマーシャル懐かしいな
927pH7.74:2008/04/29(火) 17:24:04 ID:k1RJojBr
>>923
めだか 「ごちそうさまでした。」

おいらもずいぶんとやられました…
928pH6.89:2008/04/29(火) 17:24:42 ID:ASw47kUO
屋外の水温、早朝(6時頃)5℃・日中25℃。(兵庫県南部)
藻まえらんトコ、どんなもん?
929pH7.74:2008/04/29(火) 17:55:25 ID:Dc7JHc+4
5℃はきっついなあ山間部か?
生駒でも18〜25ってとこなのに
930pH7.74:2008/04/29(火) 18:18:11 ID:tQnXpmdr
子供がとってきたオタマと混泳させたら次々と負傷するやつが出てきた。
めだかってオタマに喰われる?
931pH7.74:2008/04/29(火) 18:55:56 ID:+/UsUrV4
オタマの噛み殺し能力はすげえよ
932pH7.74:2008/04/29(火) 19:41:33 ID:IOsfPXg7
卵が植木鉢の浅瀬に二個落ちていたのだが 今日見たらない
やはり うわさどうり食われていたのだと思う
ほかには説明つかない
卵を食わないように毎日三食もやっているがメタボになるだけで
あまり関係ないのかもしれないと思った
933pH7.74:2008/04/29(火) 19:46:07 ID:IOsfPXg7
モエビがうろちょろしているからモエビなのかもしれない
その疑もは消えないが
しかし 赤ちゃんを一度見てみたい かあいだろなあ
934pH7.74:2008/04/29(火) 19:52:26 ID:cmIYh2hl
>>932
餌をたっぷり与えるのは関係ないよ。
メダカは「満腹」なんて感覚ないに等しいし。
確実に孵化させたいなら卵を見つけ次第、別容器に隔離。
935pH7.74:2008/04/29(火) 20:08:46 ID:IOsfPXg7
>>934
こんどから極力そうしてみる
936pH7.74:2008/04/29(火) 20:29:24 ID:llj0Bkc/
俺もイクラ大好物だもんな
937pH7.74:2008/04/29(火) 20:34:52 ID:ewfFYRzV
水温25℃に保つと
毎日卵産んでる
938pH7.74:2008/04/29(火) 21:17:18 ID:sECPwX+z
メダカも飼い主ににるんだな
939pH7.74:2008/04/29(火) 21:38:35 ID:PghuwB1Q
光の具合もあるんだろうけど
「真紅」といえるほど赤い固体の子メダカが数匹でた

子メダカ(1cm強)でこれだけ発色しているの見たの初めて
メダカ飼育にちょっと飽きてきた時なのに
一人で熱くなってます
940pH7.74:2008/04/29(火) 21:43:48 ID:IOsfPXg7
え?おれのこと?
おれメタボでないよ 75キロしかない
941pH7.74:2008/04/29(火) 22:30:07 ID:bLxGc4Ab
>>932
俺「めだかの卵うめえええええ」
942pH7.74:2008/04/30(水) 08:49:32 ID:8feDzhFi
無精卵と有精卵の区別を教えてくださいまし
943pH7.74:2008/04/30(水) 11:12:16 ID:UXIm1+R0
中で細胞分裂してる、突付くと弾力があってなかなか潰れない、ほうっておくとその内中からメダカが出てくるのが有精卵
中で細胞分裂していない、突付くと簡単に潰れる、ほうっておくと白く濁ってくる、その内カビが生えるのが無精卵
944:2008/04/30(水) 11:14:50 ID:T76RX0gf
倫理は比較的簡単と書いてあるんですが渡辺と神尾はどちらが簡単でしょうか?
945pH7.74:2008/04/30(水) 11:17:40 ID:UXIm1+R0
多分渡辺
どこの誤爆か知らないが
946pH7.74:2008/04/30(水) 11:51:36 ID:8feDzhFi
>>943
産卵直後ではわからないですよね。


>>944
私は神尾だと思います。
947pH7.74:2008/04/30(水) 12:36:19 ID:yKJvoPBj
倫理などとるな
948pH7.74:2008/04/30(水) 14:47:44 ID:545ceaGm
メダカ倫理学と聞いて飛んできました
949pH7.74:2008/04/30(水) 14:57:54 ID:Q/RDtB0f
倫理も道徳も無いこんな世の中じゃ…
950pH7.74:2008/04/30(水) 15:29:07 ID:UeRHYVsC
AかDなら渡辺
BかCなら神尾
そんな感じだ
951pH7.74:2008/04/30(水) 15:29:10 ID:TySphuwZ
黒い眼が二つある卵が有精卵かと思ってた
952pH7.74:2008/04/30(水) 16:12:16 ID:vfyKcIIB
さっき何となくメダカに鼻くそ上げてみたら、群がって食べてたよ・・・
明日死んでないか不安だ
953pH7.74:2008/04/30(水) 16:18:16 ID:evHV6jOM
おれはオナニーした精子を食べさせてみようかな
でも まさか人面メダカ生まれるこたないだろうな 
生まれたら卒倒するかもしれんよな
954pH7.74:2008/04/30(水) 17:30:13 ID:u2UEWWkX
最近全米が驚かないな。
955pH7.74:2008/04/30(水) 17:35:28 ID:xeNOKWto
呼びましたか?
956pH7.74:2008/04/30(水) 17:37:09 ID:W0OnWu1L
しかしハリウッド映画の宣伝って、ベタだよねw
「全米(が)〜!!」
957pH7.74:2008/04/30(水) 17:44:08 ID:IdPNacC5
子メダカが生まれました。
測ってみたら5ミリ。結構大きいね。
958pH7.74:2008/04/30(水) 17:53:57 ID:gFe8w/Xb
でか
959pH7.74:2008/04/30(水) 18:52:05 ID:Jq3kUAbD
>>953
なぜ卵にかけて受精させようとしないんだ!!
960:2008/04/30(水) 21:57:50 ID:T76RX0gf
天皇賞は近年では、荒れるレースてして名高いレースだ。
しかし、裏の情報さえ仕入れることが出来れば、的中することも容易いことだ。
今回、当社が入手した情報は、全部は言えないが、キーとなる馬がある。その馬は、アサクサキングスだ。
961pH7.74:2008/04/30(水) 23:18:03 ID:evHV6jOM
とにかく明日からこつこつと採卵することにした
いらなくなった精液も実験的にかけてみる
962pH7.74:2008/04/30(水) 23:23:39 ID:OGevujC5

     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                | 
    |   |     ヽ      /       | 
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |     
...   |   |         ヽ  /       |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    |   |           ヽ/       | <いい精子とるために寸止め繰り返すぉ・・・!
.     |   |                J   |  \_______  
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|  パン パン        力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ アッ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
963pH7.74:2008/04/30(水) 23:27:29 ID:Jq3kUAbD
俺「ようかんまんうめええええ」
964pH7.74:2008/05/01(木) 01:01:46 ID:0EjVOyJE
昨日、エサやりしてると11匹いたメダカが10匹になってたから
外に飛び出したんではないかと思い、水槽の回りを探しまくったがダメだった
水槽も死体とかまったくないし。一体何故?と思ったが
今日、夏に向けて睡蓮鉢に全匹移動させようとしたら6匹になってた!
なぜー!まさか、喰ろうたのかえ?!だいたい体の多きさ一緒だったのに??!
965pH7.74:2008/05/01(木) 01:15:11 ID:fT5IPK1T
今日、卵が孵ってた。
透明な稚魚がぴろぴろ泳いでて
なにこれ、すごい可愛いんですけど……。

とりあえず、餌のことがよくわからないんだけど
親にやってる餌をすり潰してあげれば普通に大丈夫?
後、フィルター使うならスポンジフィルターがよいの?
966pH7.74:2008/05/01(木) 01:31:53 ID:j2EH2RVQ
俺は濾過無しだな
毎日スポイトで油膜とって
ある程度成長したら本水槽の子供部屋に入れてる
967pH7.74:2008/05/01(木) 02:17:59 ID:nDWYAk6w
944は名城大学法学部
倫理 渡辺 神尾 でぐぐるだけで簡単に分かるとは
http://meijo.info/test/read.cgi/meijo/1201705797/
529 :タワー774:2008/04/11(金) 00:37:59
倫理は比較的簡単と書いてあるんですが渡辺と神尾はどちらが簡単でしょうか?

535 :タワー774:2008/04/11(金) 12:59:37
>>529
倫理学は渡辺が楽。


968pH7.74:2008/05/01(木) 02:19:52 ID:JSrJfcqF
稚魚の餌といったら
ブラインシュリンプ
あちこみてもこればかり書いてあるから
きっと間違いない
けど孵化させるとか面倒そうで
不精まんのおれには無理だ
969pH6.89:2008/05/01(木) 07:35:54 ID:uctBdNSY
>>929
山間部ちゃうよ。国道2号沿いなんだわ。
朝(水温5℃)で、抱卵してるか確認するもゼロ。
んで昼杉(25℃)に見ると、4匹抱卵。
ウチんとこは、昼間っからセックルしまくり。(*^_^*)

ちなみに、今朝の水温は10℃だった。
970pH7.74:2008/05/01(木) 09:31:51 ID:TO/cygy3
>>967
法学部の学生さんがメダカを飼っているんか。
ほほえましいじゃない
971pH7.74:2008/05/01(木) 10:10:16 ID:DyWjmjnF
カダヤシだったりして
972pH7.74:2008/05/01(木) 10:39:58 ID:lYADiNMz
メダカバブル来てるね
973pH7.74:2008/05/01(木) 11:38:59 ID:8oRn1JAU
うちもやっと6mmチビメダカの弟妹(または甥か姪)が生まれました。
今回はお騒がせしないよう気をつけます。
974pH7.74:2008/05/01(木) 12:29:44 ID:g9Se+iaN
稚魚がたくさん産まれて、バケツ3個にわけてもまだ過密
魚市場でマグロが入ってる白い容器に移そうと思ってるけど
大丈夫でしょうか?
975pH7.74:2008/05/01(木) 12:55:19 ID:M6SciO1e
大丈夫だけど、今後の飼育のほうは大丈夫?w
976pH7.74:2008/05/01(木) 13:04:08 ID:g9Se+iaN
>>975
d
大きくなったら
「メダカあげます」
の貼紙電柱に貼って、里親探そうかと思ってます
977pH7.74:2008/05/01(木) 13:36:29 ID:TBbTtg/c
フィルターに稚魚が張り付いて★になってるの見たら落ち込む
978pH7.74:2008/05/01(木) 14:18:31 ID:X0gMmF39
ホテイに付いた卵取るのめんどいなあ
フロッグピットに付けてくれたら取り出せるんだけども
979pH7.74:2008/05/01(木) 14:23:37 ID:INxpBg+c
夏に爆殖した我が家のフロッグピットは跡形もなく溶けてしまった
980pH7.74:2008/05/01(木) 14:42:59 ID:lz3LlJbj
>>978
放置が一番ですよ
981pH7.74:2008/05/01(木) 17:14:20 ID:5p6jWbMf
うちのメダカさんがみんな揃って水作エイトからでる気泡に乗って水面まで猛スピードで行くのを繰り返してるんだけど酸素足りないとかじゃないよね?
982pH7.74:2008/05/01(木) 17:47:06 ID:knkdjjdQ
水作入ってて酸欠とか無いでしょ
単に掻き混ざってるんじゃないか
983pH7.74:2008/05/01(木) 17:56:16 ID:Jfqcnb7u
水作ってなんなん?石みたいなもん?
984pH7.74:2008/05/01(木) 17:59:43 ID:knkdjjdQ
ブクブク
985pH7.74:2008/05/01(木) 18:08:39 ID:5p6jWbMf
>>982そうかな?
なんか水槽のメダカ10匹全部が突っ込むからおかしいのかと思ってた(;_;)ありがとう
986pH7.74:2008/05/01(木) 18:11:20 ID:knkdjjdQ
ちょっと弱くしてみたら?
ウチも水足すとき、わざわざ寄ってきて
勝手に掻き混ざっとる
たぶん馬鹿なんだ
987pH7.74:2008/05/01(木) 18:15:33 ID:mx9Nmq2z
メダカって変わったことするもんなー
庭池のメダカなんか浮いてる落ち葉にぶつかったり上に乗ろうとしたりと
「寄生虫のせいでかゆいのかな?」とか思ったんだけど遊んでるんだよな。
988pH7.74:2008/05/01(木) 18:36:49 ID:SBQ/gJjq
次スレ頼む
989pH7.74:2008/05/01(木) 18:37:59 ID:5p6jWbMf
>>986弱くしてみた
たしかにメダカ馬鹿だよなwww
>>987なんかこう不安になるようなことするよね
990pH7.74:2008/05/01(木) 18:49:44 ID:VI5r4CE1
991pH7.74:2008/05/01(木) 18:52:14 ID:cnnImEBA
透明稚魚カワイイ
エサやり過ぎると親みたいに食い過ぎで死んじゃう?
適量が見当つかない
992pH7.74:2008/05/01(木) 18:53:38 ID:izLH5z/i
日淡板じゃねーか!
993pH7.74:2008/05/01(木) 19:19:19 ID:v87fnxEX
ひでえw
994pH7.74:2008/05/01(木) 20:19:59 ID:lz3LlJbj
次スレは日淡と統合するのか
え?w
995pH7.74:2008/05/01(木) 20:25:50 ID:cGHsABT8
どうせ、GWもメダカたんの世話さ!
996pH7.74:2008/05/01(木) 20:28:33 ID:Jfqcnb7u
新参者ですけど 統合でもいいんじゃないでしょうか
997pH7.74:2008/05/01(木) 20:38:58 ID:Jfqcnb7u
でも あちらは天然メダカのとこらしいけど
受け入れてくれるのだろか?
あとで出て行けといわれてもなあ
998pH7.74:2008/05/01(木) 20:39:10 ID:JSrJfcqF
メダカの卵見失った・・・
今朝腹にくっつけてたのに
水草いっぱい入れてるからもうどこに消えたか・・・
999pH7.74:2008/05/01(木) 20:42:18 ID:INxpBg+c
日淡と統合だって!?
1000pH7.74:2008/05/01(木) 20:46:02 ID:5J9ULvFK
そもそも何でアクア板と日淡板って別々にあるんだろ。どちらも魚扱うのに、
別々じゃ不便で仕方ない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。